■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2371
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、夏の訪れを語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「 」
「 暑い 」
「 」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2370
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1405071893/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5310
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403581839/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○とうとうエアコンを使わないと...
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○寝れない季節が来てしまった
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
ゆるしま1000
もうしま1000
昼間に比べリャ大分涼しくなったが風呂上りは扇風機で涼むw
やった、良おまでやっと角から解放された!
少なくとも4G発売までは、だろうが
セレッソは勝ったようだな
鹿島は中断期間中にフィジカルトレやりすぎて
休み明けにコンディション最悪になるというアホを
何回繰り返すんだろうか
ベネッセは漏れたデータがジャストシステムに渡って株がストップ安になったからこのまま叩いて
有耶無耶にできると踏んだんでしょうなあ。
ところがデータ削除&謝罪コンボでそれができなくなったから逆ギレ。
……出所が分かっててあんなデータ所有し続ける会社いるかアホ。
夜蒸し暑いのは太陽のせい
>>11
客の個人情報は、自分とこの財産じゃなく客の財産って意識がないのかもね。
なんで派遣に
ある程度権限あるID渡すのん?
ベネッセの管理があかんやん
>>14
だが待ってほしい!
正社員はただふんぞり返る役目で、実際の業務は派遣社員が動かしてるのかもしれないじゃない!
今日負けたJ1は神戸鹿島仙台か
警察の捜査どーたらこーたら言ってたけどそれこそ
ベネッセが流出したデータ把握して報告する側だろうがよ。
…まさかの「流出したデータ分からんのに何削除してんだコラ」の可能性…?
>>14
そもそも簡単にUSBメモリにコピーできるのも問題だな
普通なら私用のUSBメモリは使えないようにしてあったり
そもそも外部ストレージ禁止されてたりするもんだけどなぁ
コピーできるって事自体セキュリティが甘いねぇ
まあベネッセはお詫びに一人あたま、1万円くらいの商品券配ればいいんでないのん
まあ、警察の捜査がどうとか、証拠隠滅がどうとか、
警察ならともかくベネッセが言う筋合いではない
情報流出のお詫びなんて500円くらいが相場ちゃうん
ベネッセは、隔週くらいで進研ゼミのパンフ送ってきて
ウザいことこの上なしなので、今回ので懲りて欲しいと思ってたり。
証拠隠滅するつもりならわざわざデータ購入元の会社名明記した謝罪メールを
全ユーザーに送ってこないと思うんですがそれは
>>17
さすがに警察はジャストシステムにも行って情報の購入経路まで把握しているから
情報を手に入れずに削除されたってことは無いハズ。
ジャストシステム無いだけで、証拠としては警察が持ってるのでは?
なんか北海道新聞にお詫びは500円って載ってたので
「子供のお駄賃」レベルかよ!って思ったので
しかも、自社しか使えないクーポンでお詫びとか、舐めてるとしか
お詫びは小指の先程度でいいですよ(棒
>>15
なまず に れんぞくだめーじ!
http://i.imgur.com/yciyJb2.jpg
http://i.imgur.com/1DXLmOt.jpg
ぷちで出すなら最初からいってくれー
>>28
よくあることさ。
>>28
な、なまずさんのだいがくのことじゃないよ(背中を向けつつ
>>28
ま…じ…なのか?
ベネッセの流出の波に乗って
お詫びします詐欺が発生する予感
お詫びATOK500円引き券なんだ?
>>32
住所とか来歴に纏わる個人情報は流石に知らんけどなw
それよりも悪用すれば性質悪い情報管理してるからなぁ
うちだと情報流出やらかしたら首飛ぶレベルじゃ済まないからなあw
自分も一応それに近い仕事をしているが、
客先で機密性の高い情報を見てしまう機会は結構あるなぁ
(外部に漏れないように管理はちゃんとやっているが)
「こういう業務をここでやっている」レベルの話でさえ、
外部どころか自社の担当者以外の人に伝えることが禁止されていたり
ふぅ・・・あらかたDL完了
とりあえず記念撮影
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23412.jpg
>>38
なにかおごってー(棒
職員を削減してコストダウン!
→嘱託職員に職員レベルの権限付与
→嘱託職員も削減してコストダウン!
→臨時的任用職員に嘱託職員レベル=職員レベルの権限付与
賃金に応じた権限/責任にしてくれませんかね
>>38
壮観w
>>39
よし、おごるってあげよう
まずは3DSに入ってるSDカードのデータ全部消そうか・・・(真面目な顔で
>>42
ちょっと待って欲しい。
君にはこれからこのボックスを全部開ける作業と該当のソフトのパッチをダウンロードする作業が(ry
>>42
あー分かった
>>38
なんやこれwwwwwwwwwwww
>>45
SDカード換装のためのデータコピー中にカードと手が接触→即死→ソフトその他再DL
http://a.pomf.se/ldospz.PNG
ジャストシステムの中の人が一太郎使ってなかったとは...
>>40
人事「安い給料でこきつかってコスト削減の実績を”うちらの為に”積み上げてんのにそれじゃ意味ないじゃないですかヤダー」
>>46
(;´∀`)…うわぁ…
>>47
ああ、それな、社外向けの文書とか作成すると一太郎とか使ってられんのだよなぁ
文科あたりなら逆に一太郎形式じゃないといかん場合があるんだがな
それに一応JUSTPDFで変換してるからいいじゃないかw
>>48
なお亡くなったデータにはモンハンやぶつ森、鬼トレが含まれていた模様……
・・・あ・・・
だるめしのゲームは全部買い直しか・・・
>>50
3DSのバックアップ機能部分も駄目だったのか?
>>50
あちゃあ…
>>50
あとポケモン(色違い数匹)もあったそうな…
クラウドバックアップサービスはよ
有料で良いから
>>51
|―――、
| ̄ω ̄| 購入済みじゃなくて買い直しなんですか?
| つ日Cロ
>>54
何が必要だ
>>51
だるめしはだるめしでどっかに購入履歴残ってるだろ? つーかなかったらまずいだろ。
任天堂に問い合わせた方がよくね?
>>29
何気に実用的な編成w
部屋片付けてたらdsiが出てきた
はて、どうしたもんか。 3dsで間に合ってるからなぁ。
一応誤解なきように言っておくと俺じゃなくて>>51 だからな。
>>56
ゲームの中で買った事にしちゃうとゲームが成立しないからこれは仕方ないかもね・・・
>>57
あ・・・大丈夫
色違いつっても用途に困る奴らがほとんどだったから
>>52
ソフトとバックアップが同じSDカードになければ復元できないので
(SDカード自体が駄目になってしまった場合には使えない)
今回のようなケースでは厳しいんじゃないか?
あと、ポケモンはそもそもバックアップ機能に非対応だったり
購入してる訳だし紐付きだから再DLだと思うが
任天堂に聞いてから手を付けた方が良い
市場が独特だと言われるあの国に行く機会があったので
ゲーム売り場覗いてきてみたよ
でっかいおもちゃ屋の地下にゲームコーナー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23413.jpg
ゲー…ム?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23414.jpg
人だかりのあるXboxコーナー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23415.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23416.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23417.jpg
閉店間際に行ったのでPSコーナーは撮れなかったけど
3枚目右奥の青いのがそれ
箱コーナーに負けず劣らずけっこう広い
でも人気は断然箱コーナー
ただしワールドカップ効果かもしれない
任天堂は表裏ひと棚ずつ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23418.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23419.jpg
マルチコーナーやらマルチな予約コーナーやらE3コーナーやら
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23420.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23421.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23429.jpg
マイクラ/レゴ/watchdogsは独立コーナーあり
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23422.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23423.jpg
フィギュアがずらり
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23430.jpg
戦利品
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23426.jpg
eshopにあったツボを作るゲームに心惹かれ中
おまけ(黒い人用)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23427.jpg
おまけ(ロードな人用)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23426.jpg
撮影成功
>>60
DSソフトを遊ぶにはDSiLLと並んで有用なので取っておくと良いかも
(ソフトによっては3DSで遊ぶと文字が見づらいこともあるので)
>>60
音が大きいので目覚ましに使っているよ
間違えた
おまけ(黒い人用)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23428.jpg
おまけ(ロードな人用)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23427.jpg
撮影成功
んじゃおいておこう。
目覚ましに使えるのはちょっと便利そう
3dsじゃアカンのか?
>>62
そ、そうか
じゃあ零度スイクンとかでいいだろうか
>>65
任天堂のスペースちっせえ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23431.jpg
>>69
DSシリーズのが電池の持ちが良いんじゃないかな
>>70
い・・・いやそういう気遣いも要らないから大丈夫w
中々強い面子組み立てられなくて停滞してたデータだったから有る意味踏ん切りが付いた
もう一回最初っからやり直す
因みにぶつ森も同じでちょっと遊んでるというより惰性で時間を拘束されてるって感じになってたので良い機会なので違う遊び方に挑戦しようと思ってる
鬼トレは続ける事に意味が有ったので残念では有るけど結局楽な奴しかやらなくなってたのでそれじゃ意味無いって思うのでこっちも有る意味踏ん切り付いた
のでそこまでダメージは無い
・・・んが
MH系だけはちょっと痛い・・・
あの手の耐久型アクションはちと苦手で一人だと全然先に進めん・・・w
>>74
狩 猟 部 に よ う こ そ
>>74
お守りとか発掘武器で良いの入手してると余計になぁ…
>>72
,彡 ⌒ ミ、:::
シ  ̄ω ̄ミ ::: コテとしては、方向性がブレまくりな私ですが
/⌒ 丶' ⌒)::: それも含めて、私の個性という事で
/ ヽ / /::: イラスト化、ありがとうございます
/ /へ ヘ / /l::: 保存させて頂きます
/ \ ヾミ //:::
(__/| \___ノ/:::
〉=====ロ:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
(\ ヽ:::::
| \ ヽ:::::
| .i:::\ ⌒i::
| /:::: ヽ 〈::
| i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>76
耐暑10・耐寒10のお守りは結構痛いなぁ・・・
(゚Д゚)セキュリティーは大事!
( -_-)そんなセキュリティーの弱みを握られて狼狽える眼鏡女史ー
イギリスかー
メガネ女子と言えば、いやメガネじゃなかったけど
市民病院の先生は6人のうち4人が女性だったそうで
内2人にお世話になりました。
結構若かったなあ、あとH先生は「右下」のイントネーションが
独特で最初聞き取れなかった。
「みぎした(→→→→」ではなく「みぎしたー(→→↓→」なのだ。
んで結局MRIでも超音波でも首上、頭に特に疾患も血栓の親玉も無く
再発もしないので、今後1ヶ月ごとにもとのF眼科で診察という事になった。
F眼科のが市民病院より遠いんだけどねw
市民病院のレストラン行っておけば良かった、茶店もあったな。
ベルポさんの方向性?
割とキモイ(酷え
おおよかった
イントネーションといえば我が家は「生協」が変だ
普通はせ↑い↓きょ↓う↓だが全部フラットでで発音する
"生"活"協"同組合をそのまんま切って付けた感じ
すみれってのがテレビに出てて
すげーでけえなぁと思って調べてみたら俺より身長低かった
堺正章が小さいのか。
>>83
うーん、自分の周りは生協は全てフラットだ。
あの先生のみぎしたーは案外萌えポイントかもしれないと思った。
>>77
ベルポさんはハゲキャラ枠?
>>84
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
マチャアキさんは、プロフィールによると165センチのようですも。
ポケモン立体図鑑BWの補完完了
バックアップ用3DSマジ偉大w
|―――、
| ̄ω ̄| コンビ芸人が相方さんとの身長差のせいで、実際の身長より大きく(小さく)思われるというのはよくある話ですね
| つ日Cロ
>>89
でも岡村は小さいよ?
む
広島一瞬揺れた
うーん
地震情報に出てないし
気のせいだったのか?
>>90
|―――、
| ̄ω ̄| その分、矢部さんが実際の身長より大きく見られてしまいますね
| つ日Cロ
>>92
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
来てますね
>>94
ありがとう、まだ反映されてなかったのね
震度2だったみたいだし、大丈夫か
Mark Cerny氏がゲーム開発に復帰、『Knack』続編にも意欲
ttp://www.choke-point.com/?p=16740
>>92
こっちも揺れたので気のせいではないな、本当に一瞬だったが
>>96
>Mark Cerny
>もちろん、『Knack』ブランドには今後も携わっていきたいと思っているよ。まだ未開拓の部分が多く残されている。
>ゲームをプレーした人なら誰でも同じことを言うはずさ!
ああうん…未開拓部分が多すぎてみんな同じこと言ってた気がしますね…(比較的柔らかい表現
続編が売れるか売れないかは置いといて
やる気が有るのは良い事だと思うぞ
何にせよPS4は自前ソフトをできるだけ多く準備しないと駄目なんだから・・・
前作買った人が買ってくれるんですかね
アクティブ購入じゃなくて
本体買ったらなんか付いてきたパッシブ勢が大多数の可能性
国内ナックの売り上げは凄く悪い意味での「蓋」だよなぁ・・・
しかもPSアワードだとアジア分が混じるようになったから
もっと酷い事になると思う。
ばらかもん 第1話「ばらかこどん」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1404982652
めっちゃショタ?キャラが動いてカワイイ!なんだコレ!
ていうかガンガンオンラインは主力二本を今期に一気に投入とかいいんですかね…?
コッチもコッチで日テレオンデマンドの呪いでやっぱり二話以降有料になってるケドも
eshop投票数
今週発売の現在値 妖怪2 251
おまけ スティール 8874 頭文字 3794
>>105
久々に単品が!乙です!
>>104
おのれ!ディケイドぉ!!
また視聴する番組が増えてしまった!
確かにあのCMの印象は強烈だった
今でも覚えてる
https://twitter.com/hayashi0513/status/487771508266115073
https://twitter.com/hayashi0513/status/487772580594450433
https://twitter.com/hayashi0513/status/487773469321355266
CM
https://www.youtube.com/watch?v=-LAQcY1vnKE
https://www.youtube.com/watch?v=mq62FNzOUeA
ブラジルよえーな
>>104
こんな可愛いのに男の子なのか・・・
>>104
どのキャラのことだろ。ショタってことはハゲ坊主かな?
それ以外の子は女児だったはずだが。
おはやう、
今日は曇ってるから昨日よりも楽そうだ
湿度は高いけどね
ブラジル良い所なしだったね
おはようコケスレ
今日は早番ー
>>77
おお、ありがとうございますー
ベルポさんは可愛い顔でかっこよくてそしてシュールなイメージ
お?ばらかもんアニメあるのか
面白いよねアレ
先生が字を書いてる時が一番好きだ
もう知らないじゃ済まされない!? オトナのための『妖怪ウォッチ』基礎講座
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/236/236673/
ttp://m-create.com/ranking/
>>来週発売の『妖怪ウォッチ2 本家/元祖』の予約数は2バージョン合計で81.4万本。
>>既に多くの販売店で予約分が埋まっており、予約数の伸びは前週78.6万本→今週81.4万本とやや鈍くなっているが、
>>販売店への予約の問い合わせは依然多く、今年最初のミリオンタイトルになることがほぼ確実となっている。
>>ただし、3DS系(3DS + 3DS LL)の販売台数は前週2.8万台→今週2.7万台と、
>>タイトルの販売規模の割には大きな前倒し需要が見受けられない。
|з-) メディクリはいちいちケチ付けないと気がすまんのか。
妖怪ウォッチ2を買うユーザーは既に3DSを持っているという考えには至らないのかな
以前ファミ通に「3DSは収穫期の段階に入った」って書いてたの見たことあるけど
数字から何が起きているのかという分析に関してはebの方が上なのかな
>>10
中断明けが弱いのは何とかして欲しいよね
この男の子が不憫でならない
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty186233.jpg
>>118
その子が未来のブラジルを優勝に導くのさ(棒
討鬼伝Vita版23.9万本 ソウル・サクリファイス25.7万本 フリーダムウォーズ23.2万本
これで「Vitaのハンティングゲームは着実にユーザーを取り込み規模が拡大していることがうかがえる」
なんてポリアンナしてるんだから面白いよねw
おいらには横這いでいつもの人しか買ってないように見えるんだけど
事務放棄:私費で生活保護支給 「面倒」と加古川市職員
ttp://mainichi.jp/select/news/20140713k0000m040052000c.html
>生活福祉課の男性主査(39)が生活保護の支給事務を怠り、申請者に計約30万円を私費で払っていたと発表した。
>市の聴取に対し「業務が忙しく、事務処理が面倒になった」
30万払っても面倒な仕事とは…
>言い訳だが、昨年4月、担当職員が相談者に刃物で刺された事件で、
>3人の担当が2人になってしまった上、申請件数が増えて繁忙だった
(あ、これは無理だ)
朝から食材処分のために野菜炒めを作っていたのだが
調味料を入れる段で、何故かコショウのフタを捻って
取り外し丸ごと… 辛い
>>118
オーエーアー君はざんねんでした。
>>122
コショウのフタが故障してたのか
>>115
メディクリに限らないけど流行っているものを貶すことで
なぜか褒めている連中より偉くなったと勘違いする人は結構いるよねえ
>>124
寝ぼけて自分で外して投入したw
ベトナムとかあっちのほうではスープ2,3人前作るのにも
コショウ一瓶使うらしいから気にしない
>>126
気づいてあげて…
気付け代わりに丁度良いじゃない
俺がトッキュージャーだったら今日は楽勝だったな。
しかしゾンビどころかライダーもサッカーする時代だったのかw
しがないさん並のボケ殺しが発動したと聞いて飛んできました
>>120
拡大してるならドンハンデルタは追加版とはいえもうちょっと売れてないといかんし
今度出るとうきでんきょくはどうなるか
>>119
ペレってそういう話じゃなかったっけ・・・
とーちゃんがW杯負けたのを見て愕然→「俺が優勝させたるでー」→後に実現へ
GE2ェ…
サッカー選手って…
いつの間にか録画用HDDの容量を使い切っていたので
トッキュウが撮れてなーい
1話抜けたので全部消去祭りじゃー
久しぶりにライダーを見たけど
ライダーがダンスをやってるシリーズじゃなかたっけ…
いつの間に超次元サッカーものになった
>>137
映画の宣伝らしい
アルドノア・ゼロ観終ったけど、敵の装甲謎過ぎる
あと地球側のロボットダサカッコいいなぁ
>>126
これは寝ぼけてますわ
コショウは武器
モップ!柱時計!
おはやう、コケスレ。
>>115
何処かの大手スポンサーに配慮した一文かもしれませんが、俺がそのスポンサーなら担当に大目玉食らわすでしょうな。
これを喜ぶようなら常識の無さにビックリだ(今更ですが)
>>143
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/937/28/N000/000/004/20081125145740.JPG
実際喜ぶと思ってるから続けているのでしょうけど。
しかし最近の妖怪ウォッチ関連の記事は、知らない大人が
精一杯知ったかするため(してる)記事にしか見えない。
昔ならブームに対して叩きも入るんだけど、叩きをすると
最近は逆にやられちゃうから微妙に矛先変えて溜飲を下げてる感じ。
妖怪はポケモン程わかりやすくはないからなあ
ポケモンは時代的なものもあってわかりやすすぎたのかもしれないがw
妖怪ウォッチはよく知らないけど、
たぶんぬらりひょんが日本妖怪の頭目で、ビッグベアードみたいな
西洋妖怪と大戦争を繰り広げるゲームなんでしょ?
でもこれだけのタイトルで本体はそこまで動かないってのはそれはそれで興味深い気もする
別にフォローするつもりはないが
|―――、
| ̄ω ̄| 動いてないのはあくまでも発売週前の「前倒し需要」ですからねぇ
| つ日Cロ 発売週ですら大きく動かなかったのならともかく
そういや集計はまだされてないんだった。
土日も今日終わらないとわからないし。
>>149
ああそうか
先週のか
発売からこれだけ経ったハードで前倒し需要とかどうなんだw
メディクリも発売日の動きしか見てない(見れてない)わけだし
平日の発売日じゃハードが動くかどうかと言うと、ねえ。
|n 【ゆるしつ】steamにあるトーチライト2って日本語版?何かMOD(?)入れなきゃダメ?
|_6)
|と
元々今はそんなにモノが売れる時期では無いしそれで前倒し需要がーとか言われても
流石に説得力が無いかな、と
ていうか前倒し需要てなんだ?
>>154
日本語化MODがあるっぽい
ttp://torchlight2.wiki.fc2.com/wiki/MOD%2F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96
>>154
日本語MODはあるけど入れると同じように日本語化してる人以外とはマッチングしなくなるだったかも
>>156
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110519/01/akkuns-world/d4/f3/j/t02200317_0464066811236809899.jpg
博物館見たけど売り上げトップ10のモンスターソフトでも前週は多いときで2万くらいしか上乗せされてないね
あのDS時代ですらそう
|n ありがとー、入れなきゃダメなのね
|_6)
|と 【悲報】夫、civ5のデモ版プレイ中
おはコケ。
ウォッチドッグスが2位になったその週ですら微動だにしなかったふぉーさんの悪口は(ry
前以て買っておこうというその思考そのものがマニアであると言わざるをえない
微動だにしないおっぱいの何がいけない
>>161
ああっ、夫婦生活が…
>>115
しかし週単位の予約数データまで持ってるとかすげーなメディクリ。
恵まれたデータからクソのような考察すぎるよ…
>>121
刺されるような環境を改善するでもなく、欠員の補充もされないって
担当職員だけが悪いわけじゃないよな
大丈夫!civ5はciv4に比べれば病気にはなりにくいから!
スチムー垢持ってるなら晒せばヤギとか赤サブレが送られてくるよ!
>>169
|n ?
|_6)
|と 垢作ったのは夫だけ
civ5と言えばスパ帝のモアイ経済シリーズどうなったかなと思って見に行ったら
Civilization5 モアイ経済
http://www.nicovideo.jp/mylist/33085691
>(13)はこちら:http://spa-game.com/?p=2457
…うむ…動画化断念してプレイレポで完結か…
まぁ音沙汰ナシになってエタるよりマシか
>>115
>前倒し需要
ってなんだろう?
>>168
|n 5より4のが良いの?
|_6)
|と
>>172
うっかりTFLOβ開始前に旧箱を買うこと(吐血
おう旦那の垢教えろよ
あくしろよ
Civ5送るk(PAN
>>173
4の方が評価は高いね
ただ、日本の代理店が潰れてた影響で公式の日本語版はプレ値中
持ってるゲームはギフトテロ出来ないだろ!
ここは最近話題のサクラスピリットを送りつけるべきでは?
>>172
まだ確定すらしてないのに
GTのためにPSP買うこと(嘔吐
>>173
4は地獄
ゲーム性としては大局的な視点で数十ユニットを幾つも動かしてそれこそ文明の指導者といった感じの4
それに対してやや戦術面的でユニット個々に愛着がわくスタイルで軽めにしたのが5みたいな感じ
ただ都市ごとの幸福をなくしたのは残念
5はとりあえず「4は色々とやりすぎたよね。重すぎだよね。ユーザー選びすぎだったよね。」
といった反省を元に作られた印象
だがもはやすでにRTSはヘビーユーザーしかいなかったのであった
5年使ったiMacが色々と限界なので、AppleストアでMacminiを注文、i7クアッドコアにメモリとフージョンドライブを奢ってみた。
液晶TVの足の横に置ける寸法で、音も静か
接続はHDMIケーブル1本、キーボード、マウスは無線。
いやぁ便利な世の中になったものだ。
これで高画素数デジカメの現像処理も捗るぜい。
しかし、デジタル機器ってのは本体が物理的に問題無くても使えなくなってくるモノだねぇ。
明和電機の社長もLINE乗っ取られたが
みんな寄ってたかって偽社長を玩具にしててわろた
civはRTSじゃないので問題ない(棒
個人的には3が好きだ
5は4に比べると一つ一つのタイムラグがあってテンポが悪いのよね
4はやばい
手を出しちゃいけない
>>180
RTSじゃないよ、ターンベースストラテジーだよ
さあみんな、マスターオブマジックをやろう
あれは間違いなくファンタジー系での最高傑作
ガンジーとかいう最強指導者
civは老後の楽しみに取ってあります(棒
いや今手を出したら時間が消滅しそうだ
>>185
てへぺろ!
>>184
ただ覚えることが多いんだよなー
時間がないからできないのもあるし
いわばciv4は二郎
civ5は天一
>>187
マリとかいう戦争狂より厄介な文明
妖怪ウォッチ2は、前作持っていると特典があって
前作も発売から1年経って未だにコンスタントに売れているんだから
2を買う人は、既に前作も3DSも持っていると考えるべきだよね
と、アニメも前作もスルーだったのに妖怪ダイレクト見て惹かれて
パケ買って、しっかりはまってしまっている自分が言ってみるw
ちなみに、カッチャイナレビューは天界スレに書いた
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ343
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399694061/863,902,904,906
下の内容でゲハにスレが立ってたけど、
「もうやってるじゃん」
「何を今更」
って流れで始まっててワラた。
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/07/12/50005.html
助走をつけて殴ってくるガンジーと聞いて
4は難易度下げたらそこまで時間かからないよ
貴族標準なら最速1時間40分
何か違う遊び方の気がするが気にするなw
ガンジー博物館で展示物に紛れて野良犬が寝そべってたなぁ
途中まで展示物だと思ってたから死ぬほど驚いた。なんで館内に野良犬がいるんだよw
Civのガンジーはイメージほど
こんにちWarはしてこないと思うが
その分色々貯め込んで気づくと大国になってることがあるな。
バトルで勝ちに行こうとする場合、早めにつぶさないと厄介極まりない
CIVBG!やろう!
>>193
イオンちゃん!
僕はペルシアで不死隊ラッシュちゃん!
敵首都が近くないと落としても
維持費のせいで出力出ないこと結構ある!
相変わらず本質が解って無い奴らはかりか…
civ4とciv5どちらが良いか?などそもそも考える必要など無い
両方やれば良い
>>200
キュロスじゃないと内政の遅れで酷いことになることもあるね
2国飲んだけど3国目の象にやられたこともあったw
ただ、首都か第二都市を馬真上にするくらいの割り切ったスピード感が必要だね
>>201
ダネ姐さんの家庭崩壊不可避
だが一番のオススメはマスターオブマジックだ
マスターオブモンスターズでもマジックマスターでもマイトアンドマジックでもモンスターメーカーでもないぞ!
…略称MM多すぎや
>>203
だが待ってほしい
ダネjrやダネ娘さんがcivにハマって家族で微笑ましくプレイする家になるかもしれない
いそのー
SMACやろうぜ
civ4と5の同時プレイとか寝る暇あるのか…
そういやRONも粗削りだが面白かったんだけど
あの系統の新作は出ないのかねえ
スタジオ解散したから厳しいか?
>>207
眠くなったら寝れば良いんだよ
HoI3とCK2も同時にやればいい
|n 赤サブレはWiiで言うプレゼントかしら
|_6) steam ヤギでググってもゴートシミュレーターしか出てこない
|と
夫がcivやってるノーパソが焼肉回のゴローちゃんみたくなってる…
>>210
?
http://livedoor.blogimg.jp/neopozi/imgs/3/5/356d9ed3.jpg
>>211
|n ウォォーン
|_6) キュイーン
|と って
>>212
アイスノンを下に敷け
>>213
それ中で結露してヤバいのでは?
civとかめんどくさいから*顥▲汽襯箸靴茲Δ
ボードゲームのCivもいいぞう
文明の夜明けオススメ
Civ自体にはそこまで興味は無いのだが
Civ4のMODである「FfH2」には凄く興味がある俺
ちゃうわ
叡智と闘争だ
間違えたわクソが
1時間くらいでciv5が落ちるのなんとかならんかなあ。
折角コンプリートエディションにしたのに
>>216
|n 一度ボドゲ合宿でやって面白かったけど、
|_6) 最低2時間かかるのは重すぎて辛いです
|と
なんかまともにやるまでがハードル高いなーpcゲー
>>219
落ちる原因が何かによるが
>>210
赤サブレとはこれだと教わった
http://fpsunknown.com/archives/12085
午前中はばーちゃんちで草刈り。果たして刈ろうとかがんだ瞬間!
「ビリッ」
哀れズボンは一刀両断!
「ズボン!ズボンナンデ?!」
なお、被告は「裂けたのは経年劣化のせいであり、決して太ったからではない」と主張している模様。
>>224
太ったのが原因でしょw洗ってなかったら汗でそうなることはあるけどw
>>222
原因がわかればいいんだが、
メッセージ無しにゲーム画面が突然消えるから
MODも入れてないのに
>>221
そうでもないんだがな
問題になるのはノートや古いPCでなんとかやろうとするからだよ
>>223
|n ようするに>>169 は『steamのオヌヌヌプレゼントしてやんよwww』ってことかいw
|_6)
|と
>>227
それをハードルが高いと言わんか?
>>226
http://civ5wiki.com/index.php?%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%2FFAQ%2F%E5%8B%95%E4%BD%9C%E4%B8%8D%E8%89%AF
ここに幾つか載ってるが
田舎では妖怪何処も山積みだなー(ぼ
>>231
田舎じゃ妖怪なんて見慣れてるからな
ゲームハードが一番良い落ちだな。敷居云々だと
あと、>>219 のような問題が発生したときに
完全にサポートしてくれるところがどこにもなく、
基本的に自分で対応しなければならないのもハードル高い
ダァーィ
信号待ちで脱法すって、衝突事故起こして
「吸った後の事は覚えていない」
ってバカなの?
こんなのに免許与える公安委員は無能なん?
飲酒運転にしろ、脱法ハーブにしろ、
免許取得時にやらかすかどうかは公安にもわからんぞ。
>>236
?
免許取る前にこいつは将来脱法ハーブに溺れるとかわかるのか?
うちのかあちゃんは
クラッシュドジーンズで破れたやつはいたねえちゃんに
あんたズボン破れてるで! ってツッコミを入れてたの思い出した
そういうズボンってことにすればいい。
包丁で人刺した殺人犯が現れたときに
「こんなのに包丁売った店員は無能」って言っちゃう人?
突き詰めると人間は過ちを犯すかもしれないから根絶になりますね
風呂場で溺死させた殺人犯が現れた時に「こんなのに水売る水道局は無能」とか言うんです?
犯罪起こすかもみたいな理由で規制はじめたらそれこそ狂四郎2030みたいな世界になっちゃうぞ
将来ひき逃げ事故を起こすって人に「免許はお渡しできません」が出来れば事故は減るな。
将来必ず起こすって事をどうやって証明するかが難しいが。
あの県議
ハゲ散らかしてたんだ。
てか顔も違う
市民(ry
三つ子か何かに予測させるというストーリーが浮かんだ
ラノベに使ってええで
脱法ハーブ屋をどうにかするのが遅すぎた気はする
(だからいきなり突発的に政治話振るとロクなコトないって…)
>>247
既に映画化されてますね
宇宙を一巡させよう
>>250
あれもそういえばトム・クルーズだったな
>>246
はい(ry
>>245
|n 発端は自業自得とはいえ、
|_6) 中学時代のあだ名とか地方公務員時代の写真とかほじかえされて大変ねぇ
|と
海外のマスコミは何か不祥事起こした芸能人なり役人なりの、過去ほじってバッシングとかするのかしら
妖怪ウォッチ、最初のSPと五つ星で出た妖怪がゴミだった…。リ、リセマラするべきなのか?
ていうかガチャの仕組みがよくわかってないが毎日できるの?
じゃあ野々村の泣き顔について語ろうぜ。
兵庫県民としてすいません
>>238
教習所で最初にやらされる適性検査で
「お前は車に乗るな」って結果が出て凹んだのは俺だけじゃないと信じてる
>>257 ちゃん!
ワイもやで!
むお、風が強くなってきた
教習所卒業前に事故現場写真(グロ)てんこもり見せられて
「これらの事故はすべてスピードの出し過ぎが原因です。では高速実習しましょう^^」
と言われたときの恐怖感から
ペーパードライバーになりました
>>249
|з-) 意識の高い連中は簡単に釣れるからね。
>>254
目だった人を叩きたがるく、どこも同じじゃないかな
下世話な情報を喜んだり、他人の不幸は蜜の味って人間はいくらでもいるので
奇跡の歌声とか言われた海外のオーディション番組で名をはせた田舎の女性の
過去をほじくのかえして、すったもんだとかもあったなぁ
教習所あるある
・AT限定を全否定する奴がいる
>>255
最初からやり直した方が良いかなぁ…w
妖怪ウォッチのリセットマラソンはガチャのテーブルが固定されてるからソフト(ハード)リセットしても意味ないから最初からやらないといけないんだよね。
うちの妹はスーパー駐車場の出口のフェンスギリギリをノーブレーキで
駆け抜けた挙句「通ると思ったから」ってコメント残した時には
この子運転したらあかん子やって認識したなあ。
後に結婚してペーパードライバーになったんだが、旦那がインフルエンザで
ぶっ倒れた時に車で迎えに行ったらしいんだが、帰りは旦那が運転して帰ったとか
きいて相変わらずだと思った。旦那曰く「怖かった」らしい。
>>262
その関連で言えば小保方さん関連酷かったな
騒動が起こってから、週刊誌の下世話記事が沸くこと沸くことw
>>256
ハゲを隠す行為はどう思われますか?(棒
>>265
こういう妹か
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/spot/000/000/648/280/648280/648280.jpg
>>267
ウチの地域には過去ヅラしてたアナウンサーも居たから…
なお、ヅラを公表してからの方が仕事が増えた模様。
>>261
覚せい剤はもっといかんぞ
>>245
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)ボクはふさだけど、人の身体的特徴を
(| |)::::悪しざまに言うのは良くないと思う。
(γ /:::::::ボクはふさふさだから、
し \::: あくまで一般論としてだけど。
\
オヅラさんはヅラなのか否か
タモリはノーヅラ
碓氷峠をかっとばすやつは大抵崖下に落っこちてたよ
あんなとこ走りに行くやつはバカだよバカ
議会って、ヅラはいいの?
帽子とかマスクにイチャモンつけてたけど…
選挙ポスターもいいの?
>>269
山本氏?
>>271
ハゲを受け入れろ??
>>273
崖下に落っこちて助かるんですかね?
死屍累々?
>>277
わりと死にはしないところがなんとも
>>275
フリーになってから帯も持ったし
ハゲも悪くないで
木が良く生えてるところは引っかかって助かると聞いた
>>269
あの人はもともとヅラしてなかったんだよ
夕方のニュースやるようになって上からつけるように言われたらしい
>>274
闘病生活していて薬の副作用で神が抜け落ちた女性議員が居たときに、
その人に「ヅラはNG、外せ」と正面切って言えるならOKだろう。
ヅラは化粧と同じカテゴリなのかもしれない
ヅラは経費で落ちるが
植毛は美容整形になるから経費で落ちない
って芸能ニュースでやってたな
板東英二さんも植毛関連の話を会見でしてたなー
役員用の(それなりな)高級車に乗って
ただガソリンスタンドへ給油と洗車に行くのに
神経すり減らして体重が1kg近く減るのが月課
>>277
碓氷で落ちた知人は
取り敢えずナンバーとって車捨てて帰ってきたけど
二ヶ月くらい経った後、警察から呼び出しと、車の撤去費用十数万円が請求されてたよ
>>276
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)ボクはハゲてないよ。
(| |)::::というよりハゲという概念は存在しないよ。
(γ /:::::::つまり髪の毛の生え方というものはランダムなもので、
し \::: ランダムということは偏るということを意味するもので、
\偏るんだから部分的に髪の毛が生えてない地点も生まれるわけで、
だから頭頂などが局地的に無毛部分があるとしてもそれがハゲであるかというと必ずしもそうでないわけで、
そこから考えるに頭髪面積の個人的な偏移というものはつねに時間的な視野を入れて考えなければならないわけで、
だから一見ハゲに見えてもハゲであると軽々に判断するべきじゃなくて・・・・
>>273
某ハチロク漫画の影響っぽいなあ・・・w
日光のいろは坂もアレの空中に描くライン真似しまくって事故続出したせいで、
カーブにガードレールかなんか設置されてできなくなったんだっけ。
>>286
傷でもつけたら体で支払う?
>>288
ハゲって概念が存在しないなら、
ハゲに見えるとかハゲであるとかそもそも認識出来ないんじゃないの?
>>291
だから日本では頭頂部を隠す髷が主流になった?
ハゲかどうかなんて
他人が見たときの印象論だ
多くの人がぱっと見たとき、あ、ハゲだ、
って思ってしまうのならハゲなんだよ
ついこの間 デリーのメリディアンで駐車係がガヤルドぶっこわしてたな
>>287
わしはバイクを六甲山にダンクシュートしてやっぱり撤去費用取られたな。
会社の高級車なんて保険に入ってるだろう
気楽に転がせば良いよ
会社の物であって社長の物じゃねぇよ
>>294
ランボルギーニの車だから、後ろが見えないのかな?
>>277
死亡確認されなければだいたい生きてるよ(棒
彡ノハミミ
く(´・ω・`)
┷━━┷
彡
ミ 彡 ⌒ ミ
.ヽ(´・ω・`) <ナーイ
┷━━┷
>>282
ヤジ飛ばすのが思い浮かぶ
>>287
車体番号から割り出せるんだっけ
>>297
いやーなんか雨でスリップさせてコントロール失ったっぽい。
高級ホテルの駐車係は車好きはいいかもしれないが精神的に疲れそうだw
運転代行とかも俺はやだなぁ
駐車場とか変なところだったらやだし。
>>301
割り出せなかったらリコール対象車が割り出せなくなっちゃうからねw
駐車係用の保険あるのかなあ
そういうのないとASEのマルチドライバーくらいじゃないとやってらんない仕事だな
セダンとコンパクトカーじゃやっぱり運転しやすさが違うから
余計に役員用の車は緊張する
あかん
アイランド、またボンジョったった
パッチ出るまで凍結しよう……
>>308
出るん?
ただいまん運転中にうっ!とかいいながら、 胸を抑えて役員が真っ青な顔になるところをGoproか何かで撮影してyoutubeにアップすればそれだけで食っていける。 アイデア料はただだからやって。
>>310
移動自体は役員自身でやるから一緒に乗ることはないよw
役員皆ドライブ好きなんよ
ついでに給油して帰ろうよ役員
何だ乗らないのか
おもしろくねえなぁ
サーモスイッチ小細工かましてオーバーヒートさせるとかつまんないいたずらしか出来ない。
>>313
発想がだんだん破壊工作員になっていってるよ・・・
>>309
16日に出る予定でいる
誤字も結構有るしなー
でも、暗転して本体が出す「再起動してください」は製品としてはダメだよな!
TSUTAYAでDSでコインげぇーっと
>>314
箱の旦那は本業が和製ジェームス・ボンドだと思えたりする……
ゴージャスなおねーちゃんをたらしこむのがお仕事なんです?(棒
個人的なイメージはキートン太一さんであるな
俺の中では通りすがりの忍者だけどなぁ
>>315
再起動って聞くたびに脳内ではデビルマンの歌が流れるのはオラサイトのせい
ttp://www.harasaito.net/flash/site/rasaito/flash/saikido.html
ttp://www.harasaito.net/flash/site/rasaito/flash/saikido2.html
ttp://www.harasaito.net/flash/site/rasaito/flash/saikido3.html
実際のところは小須田部長
ナムコのお店でDSでコインげぇーっと
(巣鴨まできた)
>>308
個人的にはマイルストーンの頃はゲーム内容はともかく作り自体はキッチリしてて
バグなんかはまず出さないようなイメージが有ったけど
やはり今の開発規模だと難しくなってるのだろうかな?
>>321
南極に行ったりするの?
>>321
スパイ活動したり隕石爆破しに行くのかー
ジェームズボンドは忍者になったこともあるので完璧(何が?)
ちなみに姫路城は映画の撮影お断りです
セブンでDS(ry
妖怪ウォッチのコインカーw大変だなw
>>326
昔やらかしたからな 撮影で。
そういえば真っ白になったそうだが
しばらくすると落ちつくのかね
( -_-)あついー
妖怪2
予約しても早くて盆明けと言われてたのに
入荷しましたーの電話
なんやねん
>>331
予約キャンセル分じゃないかな
ぼんがあけたんだよ(ぼう
>>331
複数店で予約してキャンセルとかDQ3時代みたいだ
>>220
オンラインでやろう!
スカイプ使おう!
>>333
( ・_・)
( ・| |_・)ゴゴゴゴゴ・・・
>>330
バグった!?
>>328
最初にもらえるコインセット含めて回したらS級2つでてきたよー。
確実に出ないってのがやらしすぎる。
ナムココインからどんちゃんでてきたけど、
Cランクだこれぇー!
>>336
中心線じゃないんだ
どんちゃんいるのか
山本アナ「本当にカツラだったら大変上手」
太鼓にもゲラゲラポーの歌あるから
妖怪ウォッチにもどんちゃんがいてもおかしくはないな
かつ「」
二週間よ!を思い出した
タダイマンは太鼓好きだなー
妖怪2届けたら、むぎスナック(コーヒー味)貰った
…
あれ?ソフト代は?
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
サークルKサンクスの総菜のミートコロッケは、3個税別100円ながら、
なかなか美味しゅうございますもー。
|n あかん、トーチライト2デモ版2時間位やってた
|_6)
|と
http://i.imgur.com/hWQKHrV.gif
太っ腹だな二代目・・
>>342
ttp://livedoor.blogimg.jp/chocolachocola6290/imgs/4/6/465290d2.jpg
久しぶりにMH4起動した
動けなさすぎワロタwwwwwwwww
最高に旨い寿司1〜4回の再放送やってる
気が付かなかった
4回もやるほど最高があるってのも変な感じ。
放送した範囲の寿司で上下決めたらどうなるの?
その噛みつき方はよくわからない…
人間、一店舗だけで「最高」は充たされないものよ。
たとえば、カレーなんて名店はいくらでもあるけど、
おかんのカレーや給食のカレーや学食のカレーをそれ以上に食べたくなることだってあるし。
姫路城が白いのは今だけのはず
最初に建ったときも白かったがコケとかであの状態になってた
しばらくすると見慣れた状態になるはず
姫路城はコケると思うよ?
>>353
単に”再”の字を見落としてるだけだと思います
防カビしたから前の時より持つといってたよ
姫路城擬人化?
コケやカビの生えたゾンビっ娘は大好物です!
艦これみたいに、日本の城を擬人化するゲームが最近でてるんだっけ?
しがないさんも白かったの…か?
>>361
漆黒さんの地肌は闇より暗い白
※白と視認できません
光が反射しないから
黒と認識するんだよね?
旨い寿司の再放送おわたー
やはり3回くらいまでカメラの手振れ色々と残念な感じだw
4回目くらいから手振れが減ってくるけど
お店に行って親方お任せの10貫を食べて最後に10貫の中から1貫リクエストするのだ
そういう番組なのだ
マガクシャ部屋と見せかけてギルクエクシャとかせこすぎんよー
>>68
新城だー。
現地行ったのか。
世界各国のスーパーで売られている
残念なSUSHIを食うのが若干趣味化しているので
どこで何の寿司を食っても美味しいです
>>65
素晴らしい
お、お腹いたい
いたたた
おかしい、おやつにトコロテン2パック食べただけなのに
いたいよぅ
ツール観戦うらやましーのぅ
旦那、昨日もおんなじこと言ってたような
今日のポケモンゲットTVで有る意味レアなレイザーラモンHGを見た気がした・・・
あとチーム対抗方式と風船クイズ面白い
そしてサークライ・・・違った、ダークライ付き前売り券買ってきた
SDカードのデータぶっ飛ばした後で良かった・・・
販売開始直後で受け取ってたら仰け反って呻いてた・・・
・・・まぁダイパにまだ受け取ってない状態の石坂浩二・・・違った、ダークライ居るけど・・・
>>369
心太は食物繊維の塊だからなぁ・・・
2パックも食うと流石に・・・
ところてんの逆襲
折角だから撮ってみた
http://koke.from.tv/up/src/koke23432.png
そういや伊勢志摩ライナーも見たけどどこから運行していたんだろう
すっぱいトコロテンのじゃなくて黒蜜的なトコロテンなのだろうか
>>375
関東圏では三杯酢の心太しか食ったこと無いなぁ・・・
黒蜜の心太食ってみたいな・・・
>>374
西大寺なら京都ー賢島じゃない?
>>374
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
調べてみましたも。
大和西大寺を通る伊勢志摩方面への特急は、きあらさんも言っている通り
京都からになりますもー
>>377
京都発かー
そういやしまかぜも京都から出るのできるって広告にあったけど
京都からあっち方面って需要あるのかな
>>364
何か築地のすし大みたいなシステムだねw
>>377
いえす!
>>374
大和西大寺の南側ホームだね
>>369
生卵食った?
だから奈良か京都行きだな
間違えた
難波か京都行きだ
>>382
いえーす
なんば行の快速待ちでした
東海地方者だが黒蜜の心太は苦手
心太の匂いと黒蜜が合わない
コレなら普通に寒天で良いじゃない!って思うんだけどなぁ
この前のに触発されてはじめてびじゅチューンを見たが
放送だとコーラスバージョンも流れるのかw
>>379
伊勢志摩は近鉄の強みで、
新幹線で(名古屋飛ばして)京都に運ばれてきた観光客を
自分の強みに引き込む戦略じゃないですかね。
昨日通った中川短絡線ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23433.jpg
一回乗ってみたかった近鉄特急だけど、
青山のトンネルはすごく長かった。
平地から山あいに、景色がどんどん変わるね。
大分前から探してたガチャを見つけたのでガチャった
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23434.jpg
※例のBGM
隠しとか種類がそんなに無いガチャは全部揃うまでは回しちゃうね
・・・回すよね?
>>390
俺はゼルダ姫狙いで回したから一回目で出て来てすぐに終わったw
チョコ卵で
ルイージだけがたくさん…
卵と聞いて・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23436.jpg
例のBGMも鳴る卵(違)とチョコ卵の奴
俺屍2がついに今週発売なので、本体こうてきた!
http://koke.from.tv/up/src/koke23435.jpg
ソフトが届くのは木曜日だけど、金→土にかけて
泊まりがけの新人歓迎会があるという焦らしプレイ
>>389
名古屋飛ばしよりも中国九州方向の回収じゃね?
>>389
新短絡線だね
VITAを買う場合VITATVとVITAならどっちがお得なんだろう?とふと疑問に思った
19時からBS日テレで黒部の太陽やるよー
めったに放送されないからよかったらどうぞ
>>394
画像にidが無い
捏造だ(ぼ
>>397
Vitaのゲームをあんまり遊ばない人ならVitaTV、遊ぶ人ならVitaとか言われてなかったっけ?
>>397
Vitaなら全てのVitaタイトルが遊べるけどテレビには映せない
VitaTVは一部遊べないタイトルが有るけどテレビに映すことが出来る
どちらを取るかに依るのでは?
>>398
録画してるー
あとでCMカットしてDVDにするんだ…
>>400
いま、殆どのゲームはTVで遊べるみたいよ
>>402
いいなあ
>>400 >>401
ソフト含まずに必要なもの(コントローラーとか)を揃える値段的にって意味ね
>>395
そっちもかもねー
大阪のターミナル(上本町、難波、阿部野橋)も
東西軸からは大きく外れているからねぇ。
>>406
戦前は難波の方が栄えてたんだよ
近鉄は四條畷線で京阪梅田までの乗り入れ考えてたが京阪梅田が実現しなかったので諦めた
疑問が解けた。TVの方がお得なのね。5000円ほど
なんか腹部に違和感があるんだが、もしかすると結石?
>>410
やったら出来ちゃったんじゃね?
>>411
変顔「!!」
何となく本屋で目に付いた転生者ラノベが面白かったが
なろう出身の作品だったのか
場所選ばす使えるVITAの方が、TV買うよりいいんじゃないかなと私は思う
安物買いのなんとかとも言うし
>>413
なろうは転生系が本当におおいわな
ステータスやスキル、ダンジョンやギルドって要素の入ったのとか
>>407
知ってるー
ミナミの日本橋近辺とか含めてシャッター街見ちゃうとねぇ。
>>416
今はね
今はなろうやニコニコ系の作家が目立つねー
時代の変化を感じるぜw
>>407
大阪は地名的にも南部のほうが古い街多いね
徐々に北上していっている感じはするw
>>418
北新地が大阪駅の南にあることに気付いたときは
おや、と思ったものです。
アベノ橋魔法商店街から何年かなー
当時からシャッター扱いだったが
まあ現代人の持つ知識を武器に
ってのは分かりやすいし書きやすいチートモノの一つの形なんだろうねえ
>>410
医者行け医者。
俺なんかおしりから腸まで検査したぞ。
俺よりはるかに若そうなメガネっ子女医に。 ご褒美に近い。
>>422
だから、そのお医者さんを紹介しておーくれー
>>418
鉄道の差だね
阪神来ていくらかは盛り返したが新幹線から遠い
昔は新大阪は僻地っぽかったのにw
昔会社訪問行って、金が無くて難波から新大阪まで歩いて新幹線に乗った事が。
あれは夏の暑い日だった。
新幹線で下宿先の駅に帰るのと数百円しか残ってなくて、ジュース二本飲んだだけで
帰り着いた駅からも大学まで1時間歩いて帰ったなあ。
新大阪というか新御堂周辺はもう完全にビル街だからなー
数年前までは空室率高かったけど改善してきてるから
景気の回復を感じるw
>>424
新幹線は絶対正義か
リニアの大阪駅がどこになるかが
100年後に影響しそうだなあ
新大阪降りても遊ぶところない
まあ梅田近いからいいけど
>>428
飲み食いできるとこはそれなりにあるけどね
南方方向だとリーズナブルな店も結構ある
最高に旨い寿司はじまりますよ 今夜は銀座 鮨くわ野(BS12
まいにちツールドフランスもはじまりますよ
大阪の歴史は船による交易で栄えた堺を中心に始まってるからね。
ただ、南にやや出っ張った位置にあるせいで
本州をまっすぐ横断しようとすると今の大阪が良い位置にある。
>>425
難波から新大阪って結構遠いだろw
堺はどんどん寂れていってるね
人口減少のペースはやーい
中心地が割と別れてるのに連絡手段がないからなあ
今日おばあちゃんの一周忌だったので鎌倉霊園まで行ってきたんだが
その道中の江ノ電のとある駅で学生が自主制作映画の撮影していたんだが
また埼京線遅れてるのか、的な台詞をしつこいくらい繰り返し練習してたんけど
物語で何か重要な台詞だったんだろうかw
>>432
無茶苦茶遠かったよ、3時間位は歩いたんじゃないかな?炎天下の中をw
当時はスマホも何もないから、道路標識だけが目安だったし。
ちなみに行った会社は今は亡き(今は別物)のアイレムw
難波新大阪かあ
大体8kmで綺麗な道だから1時間30分くらいだなあ
難波梅田間はちょくちょくあるくことある
クルマだとすぐだが歩くにゃあ遠いなw
車だと新御堂の渋滞で酷いことになるよw
御堂筋線最強である
電車の本数的な意味でも
ペルソナ4 ザ・ゴールデン #1「THE GOLDEN DAYS」
http://www.nicovideo.jp/watch/1405059025
どうなることかと思ったら周回プレイギャグアニメという新しすぎるジャンル始まったコレ!
>>436
当時は真っ直ぐ行ける道が無かったんだよ。
ほとんど初めての土地なので、何処を通れば着くか?とか探すのに苦労した。
今ある橋とかも、当時は建設中だったし。
>>440
えっ
新淀川大橋できたん40年くらい前のはずなんだが…
間違いを探せ
https://pbs.twimg.com/media/BsafDlqCMAA4A4v.jpg:large
>>439
強くてニューゲームをアニメでやるとただのギャグってのがよく分かったわw
>>442
マスターシステム?
本編はやったんだしギャグ路線でいいじゃない
鎌倉霊園の前の道はしょうっちゅう大渋滞してて困る
便利だから仕方ないけど
>>442
SEGAとある時点で気付けw
6h40m、装甲空母きたー、ヒャッハー
>>445
同じことやってもしょうがないしね。
ちょうど今、録画見たけどそこまで悪いとは思わなかった。
>>441
今もあそこの土地勘無いからわからないけど、ある橋を渡って居て「あの橋が出来てたら楽なんだろうなあ」とか思ったのは確か。
改装中だったのかもしれないけど、遠回りした覚えはある。
>>450
追記、間違った道を通った可能性もあるけどね。
かなり逼迫した状況だったし、財布的に。
帰れない可能性もあったし。
>>427
リニアは決まってる新大阪
ガンタムさん
難易度高いな
ギャグなら全裸はいいのか?
>>433
LRT計画無駄と潰したから
栗東の新駅と堺LRTは将来に禍根残しそう
|−c−) ただコケ。
| ,yと]_」 新大阪ならおととい出張で行ってきたよ。
かといって特になにがあったわけでもないけど
新○○に対して更に新都市が出来ると
第三新東京市的になるのかな…!とかワクワクして見守ってるけど
今のところそういうハナシは出てない
新大阪確定か
じゃあますます北が栄えることになりそうだなあ
東京一点集中が進むとはいえ西の中心ではあるだろうし
>>454
堺のLRT計画復活の芽はないのかな
正直このままだと歯止め効かないと思うんだけどね
>>457
もう手遅れかと
>>458
この数年のラグが致命的?
この土日は静岡で飲み会、スマホの交換手続き、柳生ちゃんと盛りだくさんだったぜ。
http://koke.from.tv/up/src/koke23437.jpg
今日はもうゲームもやらずにだらだらするぜ。
俺なんてここ三週間くらいゲーム機起動してないぜw
あれ、俺ゲーマーだからコケスレにいるんだよな…?
>>461
鉄道マニアカモ
>>461
安心しろ。誰もがリアルというクソゲーをプレイ中だ(棒
現代社会でルーラが開発されれば
直線的制約の掛かる移動手段の縛りなんて解消されるのに…
ルーラがあったら絶対東京に住まないな
>>462
鉄道マニアではないと断言はできるw
カルダンとか吊りかけだとか言われても分からんし
>>463
攻略wikiないのか(ぼう
【社会】ルーラを唱えビルに激突死・・・新宿で
【社会】頭部打撲で死亡・・・屋内でルーラを使用か
A列車みたいに強制撤去が簡単なら
都市再開発も楽だろうな(ぼう
現実世界でルーラがあったら
伝染病の類でやばいことになりそうw
>>468
再開発は数十年単位がザラだからなー
土地の権利ぐちゃぐちゃなのは辞めてくださいお願いします
>>466
終わらせる方法なら何種類か知ってる!
>>465
ルーラが有ったらギリギリまで残業してるな・・・
その代わり日中ちょっとした時間であちこち飛び回るけどなw
>>468
工場撤去したくてもお金がなくて泣く泣く放置してたおれの悪口はやめろ
>>469
ルーラしようとしたら
一緒に猫が!!
>>474
猫耳系17歳女子高生の誕生か(ぼう
ルーラの着地点で事故らない仕組みが必要で結局有料とか
> 瞬間移動装置に乗り込んだら
> 一緒にハエが!!
> 移動先でハエ男に!
!!!
>>474
>ルーラしようとしたら
>一緒にハエが!!
|n !!
|_6)
|と
>>477-478
結婚おめでとうw
>>477 >>478
ダネさん、浮気いくない(ぼ
ルーラが出来たら実家住まい率が超高くなるのはわかる
毎日大好物のハンバーグ(デフォルト設定)が食べられるのはわかる
|−c−) ルーラは上空に飛んで移動する系の瞬間移動では無かったかw
| ,yと]_」 まぁそれはそれで別の事故は起こりうるか
猫とアンドロイドの素体を瞬間移動装置にブチ込んだら移動先で万能文化猫娘が!
※異形キメラが誕生するだけの予感・・・
>>482
ルーラは瞬間移動ではないはず
バードストライクとかも起きるだろうなあw
俺の人生ゲームに可愛いおねえちゃんが出てこない。 バグかこれが
>>485
ただの物欲センサーっすよ
>>470
うちの会社とか一つの土地に権利者40〜50人いて手続が面倒くさくて困る
人生ゲームで子供の価値が誕生時のお祝い金数百万ってのがファンタジーだなって…
軽い気持ちでブラジルにルーラしようとすると、
18000kmをマッハ1で飛んだとして約14時間の連続飛行する羽目に
>>489
音速を超えよう!
なお到着する頃には燃え尽きてる模様
魔法使い需要が爆発的に増加して
晩婚化が更に進むのはよくわかる
>>489
速度上げると摩擦で服が燃えてしまいますね
>>489
行ったことある場所じゃないとダメでよかった(ぼ
そこまで行くと魔法的な技術で人間作れそうな気はする
人を作るべからずって法律できそうだなw
弾道起動なら8km/sで1時間か……
結構かかるな
>>491
別に晩婚化しなくても、ちょっと絶望させれば良いんじゃね?
生還率ものすごく低いけど(棒
>>485
( ・_・)そこデバッグ済みだよ?
転送事故を起こせば衛星軌道上にも行けると聞いて
NASAがアップをはじめました
配管工になれば一瞬で超高宇宙速度まで加速しても何ともないらしい
>>497
ぼんじょさんの人生もデバグ済み?
大鳳に期待しながら狩猟部募集
>>497
DLCでなんとかならんか?
>>463
キャラメイクは完全ランダムな癖にゲーム開始時にエンディング条件が8割方確定するっていうクソゲーだからなw
>>503
つまり俺らが変態になったのは俺らに原因があるわけじゃないと
赤ちゃんがリセマラの概念を理解した状態で産まれてくる世界とかイヤすぎる…
いかんコテがなかった
行ったところでルーラならかなり行けるなーw 生身で飛ぶとかはいやだけど
ワーカーにモモンの実力を見てもらうって仕事も含まれるのかもしれないな
すまん、誤爆した
>>506
これを使え
つ[ ガンダムが使ってたサランラップ ]
>>503
うふふ
エルミナージュみたいなアイテムやシステムがあれば
若返りもできるし子供もたくさん作る気になるんじゃない?w
今北&湯上り、
>>489
生身の体だと死んでしまいます
会社で仕事中に仕事頼んでくる同僚の仕事を優先しちゃ駄目なんだねぇ...
入社間もないからのと、自分が頼まれやすいタイプだからと思うけど
そちら優先しちゃうと、結局自分の仕事が遅れて迷惑かける
上司に相談して、やっと優先順位が分かった
同僚の仕事優先しちゃうのは、結局自分のやってる仕事を軽んじてる事に繋がるので駄目なのね
勉強したから次からはやっと断れるわ
>>502
|―――、
| ̄ω ̄| 超高額の課金を行えばあるいは
| つ日Cロ
マリカ対戦募集中
>>514
いつかあいつの足元にビックマネー叩きつけてやる?
転生システムの実装が待たれるな(棒
100万円の束を胸ポケットに入れておいたが故に命は助かったぜ・・・
>>517
人生の周回プレイができるようになるのはいつのことやら(棒
俺がバグだ
だから件のアポトーシス薬が一般販売されるのはいつだと聞いてる
周回プレイから外れるのがゴールと
ブッダさんが言ってたよ
多分それ周回プレイじゃなくてバッドエンドからやり直してるだけだから(棒
|−c−) >>478
| ,yと]_」 ダネ母さんだったら、
「こんちわ! ぼくポケモン… …ちゃうわい!」とお答えいただきたかった(cv児玉清)
>>518
銃弾を受けとめるより、襲ってきた強盗に「これで勘弁してくれ」で助かる可能性の方が大きそうだ
>>497
ボンジョさんのデバッグは……
>>520
昔Dr.バグっていうまんまな悪役がいたの思い出した
>>524
一度混ぜたジュースを元に戻す事は出来ないってゼガルディスさんが言ってた!
・・・あれ?ゼディルガスさんだっけ?
波乱万丈な人生だから周回したくない
とりあえず次の職業はダンジョンマスターになりたい
チタンがあれば大体助かる
>>529
仲間の死体を投げて攻撃するん?
上司が僧侶で残業の指示出しながらホイミとザメハかけてくる
タダイマンと僧侶がパーティーにいる!!
死体じゃ無いけど
MH4Gの看板モンスはハンターやら何かしらのオブジェクトを投げつけて来るから恐ろしい
そしてPVの筆頭リーダー率の高さは何なんだw
まあ前座ってかかませってかそういう役回りなんじゃないのかなとw
「ウィザードリィの謎」でマロールは転移呪文ではなく
自分の肉体が占める空間と転送先の同形状の空間を入れ替える呪文ではないか
という考察があったのう
*いしのなかにいる*すると転送元地点には石像が発生しているという
>>366
たまたま別件でイギリス行く予定があって日程も近かったので
ちょっくら延ばして見てまいりました
自転車超速い&客の歓声すごい
そして世界とのすれ違いが捗った
>上司がニンジャで残業の指示出しながらZBR入りバリキドリンク飲ませてくる
!!!!!
世界樹のししょーポジションじゃね?
ガッキーと出会える人生がいいです
死は労働をやめる理由にはならん
って感じで今の現実以上の過酷な労働させられそうではあるw
人生の周回プレイは大人の知識でこどものテンションについていけるかどうか
周回プレイものだと今「僕だけがいない街」だっけ
あれけっこう面白い
>>539
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
中谷美紀さんとすれ違ったことならありますも(ぼー
>>541
今だとP4Gのアニメか
>>539
深キョンと神輿担いだ事ならある
有名人とのすれ違いとなると
このスレには本職がいるな
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ちなみに、うちが今まで生で見た有名人・著名人の中で、一番凄かったのは、
東京駅で数メートルの距離で見た皇太子殿下ですかもー。
たぶんあれ、那須の御用邸に向かう所だったんじゃないですかもー。
今期のアニメ一通り見たけど、どれも良い感じで豊作だ
期待してたアルドノアゼロも2話目もとてもよかった
後々俺TUEEE!なロボ手に入るかもしれんけど、今の所知略とかで何とかしそうな雰囲気が良い
同じロボものの白銀のなんたらってのは王道な感じではあるけど、最初に登録したパイロットしか操作受け付けないって軍事兵器としては欠陥品な気がw
王道だからそういう条件を付けざるを得ないのかもしれんが
他にも日常枠や恋愛枠とかそれぞれのジャンルでそれぞれに良いアニメが揃ってるし切れるアニメが少なくて見るの大変だw
あ…ガンダムさんは1話で切ったw
そーいやくまねこって天皇陛下に会ったとか言ってなかったっけ。
あの主人公体質め……
うらやましいなおい。
あ、俺も皇太子は新幹線乗ってた時にどうも同じ車両に乗ってたらしく階段からてくてく歩いてるの見たわw
SPが怖かった。
超ブラック企業
上司がネクロマンサー
死んでも出社できるよー
コテになると皇族に会える可能性が?
ガンダムさんはバンダイチャンネルには入荷しないんだろうか
>>547
>最初に登録したパイロットしか操作受け付けないって
レッドバロンやマッハバロン時代からそれあるけど、レッドバロンは主人公のクローンで
やすやすとそれをクリアしてみたり、マッハバロンに至っては博士が「システム丸ごと
入れ替えればどうということはない!」と主人公脅したりと割とどうにかなるらしいw
>>551
いや確かうろ覚えだけど皇居にボランティアかなんかで掃除しに行く→ちょうど陛下がいる
→「陛下が挨拶されたいと言うことで(ry」
という経緯からしてギャグかドラマかというルート辿ってるんで恐らくコテになったくらいでは…
つーかホント何なのあの淫獣。
>>550
ホワイト企業で対抗だな
部下は死んでも奇跡で復活させて出社
古本新之助と飯塚雅弓なら生で見て一緒にラジオドラマ収録しました
|−c−) ゲーム関係・プロ野球関係・落語関係を除けば、
| ,yと]_」 ハプニング的に一番びっくりした有名人遭遇は、
葛西臨海水族園でSMAP香取がドラマ撮影してるところに出くわした時かな。
皇太子はちょくちょくどっか行くのか割と東京駅に出てくるそうやが。
国体とか地方巡業やってるだろ。
>>553
ガンダムseedはバックアップしてos再インストールでいいだろ、
とか思ってしまったな。>主人公しか動かせない理由
ガンダムさんは娘ララァが普段の声が声だから母親みたいな
声も出るのにはちょっと驚いた、ただのネタキャストかと思ったのにw
>>555
ホワイト企業では
死んでも天使や聖霊になって
永遠の秩序に忠節を尽くすことができる感じか
>>555
ブラック企業は三白眼ネクロマンサー美少女上司
ホワイト企業は白っぽい聖女系上司
生と死を繰り返しながら双方からヘッドハンティング食らう俺って感じにすればなろうけいラノベになるだろうか
ホワイト企業がまるでメガテンのロウルートっぽい
>>559
たしか他人が作ったOSを戦闘中にデバックできるような人間じゃないとうまく動かせないんじゃなかったっけ?
根本的に問題あるような
まあ大概のロボアニメは最終的に主人公しか動かせない超ピーキーなカスタム機になるのがお約束なので…
ロウルートが大概博愛主義→選民思想にトぶ展開はどうにかできないのカナ。
ジャニーズ系はバイトの関係で何度かあっているのでありがたみないです
tokioがあんな芸人になるとは思わなんだ。
お禿のGレコの主役機も理由は分かってないけど主人公含めた三人以外動かせない
設定みたいだしね。
>>566
大概天使様が胡散臭いので…
ペ天使とかペ天使とかペ天使とか。
>>569
サタンさんはすっごい真面目だったじやない。
>>551
大葬の儀ならお手伝いしたよ
>>565
エヴァとかゼノギアスあたりでピークに達した気がするが
最近だとUCでも凄い世界にいってたな・・・
SJのマンセマットがこんな天使だったからな
ttp://dreamwords.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1d8/dreamwords/101114_3-35d68.jpg
「ペ天使」という言い方も真4で公式化されてしまったしw
>>547
地球側の短距離なら滑空できるギミックが善かった
専用機って整備かける時間出れなかったり
乗る人間が寝たりする時間出れなかったりと
問題ありまくりだろうになぁ
ぶっちゃけストレスかけ続けるような嫌がらせで撃退するような事を少しはやってくれんだろうかな
ペ天使様より真2のメシアどころか顔様までハンドメイドし始めたアイツらのほうがやらかし度は高い
出撃ユニットの体調管理が面倒くさいゲームはよくある
たいてい黄金ローテーション組んだらあとは作業になっちゃうが…
真4は四大天使が何かもうお前ら絶対ロウ側違うだろな見てくれだったし
閣下は何してはるんですかルシファー様状態だったし…
>>575
現実の空自だと整備班だけが固定らしいね、
パイロットは予定表で乗る機体決められてるみたい
仙台のジャズフェスでつのだ☆ひろが自分の目の前の通り過ぎた時はちょっと感動した
…もしかして、東京の人って皆皇族の方に会えるの?
コテの人会いまくってるから特別じゃないのか?
超高性能な民間機ってのはありがちだけども
だからこそ最初に登録した人以外乗れない仕様ってのが違和感あったw
新しいパイロットを登録するには別途専用メモリが必要とか、時間がかかってしまうとか
もっとマシな言い訳いくらでもあっただろうに…
まぁ、だからつまらんって訳じゃないんだけどね
>>575
量産機で敵フルボッコにしてもそれはそれでどうなのよだしなあ(テレビ版ガンダムWから目をそらしつつ
>>575
実際の戦争だと
「わーい自分の専用機もらったー」→「わーん、最後まで専用機を(他人がその機体で出撃して)乗る機会がなかった」
こんな感じだったらしいなあ
>>581
那須の御用邸近所住民には勝てません
ドラグナー「…」
>>573
でも真のペ天使は主要キャラの中じゃ一番現実見て動いてたよなぁw
現実の乗り物は大抵量産機か
変えのパーツの規格がそろってる物ですがな
全部カスタムじゃどっかの不具合だけで一機丸ごと動かないとかだぜw
実は皇居前をウロウロしているちょっと不審人物かもしれない
俺を除いて。
他の部分は量産出来るのによりによって替えの効かないコアファイターを
無駄にしたアフロがなんだって?
直接見ることはできなかったけど皇太子様が会社に視察に来たことはあった
皇太子様が視察に向かった棟の方向の窓ガラスすべてに張り紙されてそちらは見ないようにとのお達しがあった
皇太子なら見かけたことはあるけど
なんか有難味がない
アルジェボルンは主人公の直接の女上司は有能だなあ
あんな遅い機体で2対1という不利の中隠れるところもない戦場でどう立ち回って2機の敵を駆逐できたんだろう
ようやくお腹痛いの治った
お腹減ったがトコロテンぐらいしかないな…
い、痛い
お腹痛い…
判った、ようやく判った
これ酢だ、トコロテンの黒酢が俺に合わないんだ
素直に三杯酢の買えばよかった
いたいよぅ
ドラグナーは完全に試作だし持ち逃げ予定の仕掛けだと考えればまだ何とか
>>588
戦いは数だから仕方ない
実際の戦闘機でも、ピーキーにカスタマイズされた結果
エースパイロットでさえ「操縦が恐ろしく難しい」と言う機体もあったり
(些細な操縦ミスが墜落に繋がりうるので熟練者でないと乗れない)
やっぱ天皇だよな
皇太子は割と量産されてるイメージw
前の会社の仕事で日テレの建物の中に入ったことあったけど、
特に誰にも会わなかったな…。
アルジェヴォルンは評価するしない以前の問題
全ての視聴者が公式サイトでバックボーンまで把握してるとでも思ってるのか甘えるな
>>596
例えエース機体で局地的に無双出来てても数で色んなとこを潰されたら
戦争には負けてしまうからなぁ。
>>600
主人公機のデザイン浮きまくりだし
難波周辺は芸人が普通にいるので
ありがたみがまるでなかった
ただ最近は見ることだいぶ減ったなあ
どんなカスタムに乗ってるんだとドキドキだったのに
ノーマル以下だったとかのルーデルさんもいる
>>602
あそこまで主人公機を露骨にヒーローっぽく作るなら
主人公機以外の全ての機動兵器は禍々しい感じの多脚戦車(蟹とか蜘蛛とか)の方が良い
逆に主人公機を多脚戦車にですね…?
…え?なに?ソ・ラ・ノ・ヲ・ト…?何でしたっけねソレ…?
一部エースは超高性能量産機、他一兵卒共は丸い棺桶ぐらい割切った戦力配分にしよう。
中途半端にリアルぶってるくせに二足歩行ロボットである必然性を説得出来てないロボットアニメis無様
>>554
ホワイトハウスダウンの主人公みたいだな。
まあSPにならないだけ、現実的だけど。
しかしまあ主人公がパイロット部分以外でもあまり才能とかを
感じさせないのは最近の中では珍しいかも知れない、何かある
のかもしれないが今のとこ凡人だ。
今日の夜中なのかサッカー
やっぱドイツ有利なんかね
アルゼンチンはサッカーで浮かれている場合なのか
国が火の車なのに
アルなんとかは今一何がしたいのが分からないから困る、
アルノドア・ゼロはここからどう巻き返すのか気になる
姫様生きてたし
二足歩行してる理由なんて格好良いからで十分だと思っている私。
二足歩行ロボットはかっこいい以外説明できない無いと思ってます
胸のトラと同じなのです
>>610
ていうかアレがパイロット試験に受かるとかどんだけ切羽詰まってンだよレベルで主人公が軍人失格なんだが
普通に巻き込まれた民間人にしとけよって思う
何の話してるかさっぱり把握できない・・・
新しいロボット番組?
母上が掃除機を紙パックにするかサイクロンにしてみるかでクッソ悩んでおられる
一応紙パック式が有力なようだが…
>>615
ドリフトの才能(適正)があったからうっかり試験通っちゃた
兄弟も居ますしねえ(デル・トトロの方見ながら
ロボットじゃなきゃいけないような妙に説得力がある嘘をつけというお話
ゲームのフェイクリアリティにも通じるところがあるけど
なおギャグアニメとして割り切れるような作品の場合は免除(ギアスとかバディコンとか
>>618
それはちゃんと適正があったという説明がされてるのでなぁ
ていうかパシフィックリムはイェーガーじゃなきゃいけない理由についてはかなり嘘に気を使ってたし
うちの奥さんいわく
紙パック最強らしい
>>617
ダイソンを普通のとハンディタイプの2つを買いつつも
今使ってるのが国産の極普通の掃除機というのを見ると
紙パック式で安く長く使う方が良い気はする。
補助する掃除道具もいくらでもあるしね。
ヨーロッパ製の無駄に高出力な紙パック式使おうぜ
うっかりするとブレーカー飛ぶけどw
うちのカーチャンはルンバ買ってたなー
だいたい掃除できるから楽らしい
細かいところだけやるそうな
よくわからんが、ロボット掃除機の話か
http://www.sharp.co.jp/blog/201407/09/
>>623
ルンバは面専用機だから仕方ない
CV.若本規夫の掃除機と聞いて(ry
>>624
おーなんだシャープもこんな四月バカネタ仕込んd(日付見る
何やってんだこの会社ー!?
ティッシュをフィルタ代わりにするタイプの掃除機使ってるけど、
一人暮らしなら便利だこれ。
若本氏は今アクロバンチのヒロ兄が出来るのだろうか…?
>>614
バーチャロンは「見せ物としての戦争(限定戦争)」が基本なのでそれで合ってたり>カッコいいじゃん
>>628
掃除機妊娠させる気か
妖怪ウォッチ、一回目のガシャがあまりにもしょぼかったので一度やり直したらふじみ御前とロボニャン出た。まあよしとしよう
やはり紙パック安定かー
|−c−) 胸のトラと聞いて
| ,yと]_」 ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120810-612185-1-L.jpg
>>632
あれ固定じゃないのか
>>635
最初に乱数確定してそれ以後変わらない
最初からやり直すと出てくるものが変わる
やっぱどう見ても男だよな
Tasさんにお祈りして貰えばレア妖怪がっぽがっぽらしいお
以前、雑誌で比較していたけれど
ダイソンは、吸収率が劣化しにくいのは確かだが
もともとの吸収率が、実はさほど高くないので
平均すると、最初の吸収率がかなり高い日本のメーカーの方が
経年劣化してもいいんだそうな
しかもダイソンは、海外の住宅事情に合わせてあるからか
音がうるさくて、軽量鉄骨のアパートはもちろん、
鉄筋コンクリートの分譲マンションや、戸建てでも隣家が近い住宅地では
かなり使用する際の時間帯を選ぶらしい
こっちの話は、ダイソン買って失敗したと言っていた知人からの体験談
>>636
やり直すってそういうことね
>>639
ダイソンは元々の吸引力がアレって言うのは聞いたことあるなあ。
>>639
>もともとの吸収率が、実はさほど高くないので
その辺CMは誇大広告だよねえ。
他の掃除機の10倍と言っているので。
ウチの母上の場合、細かいオプションが壊れて直すのも面倒なんで
結局取り回しの楽な国産機がいいという事になったようだ。
dynabook S50からテストー
うるさい割にあんまり吸い込まねえというてたな 嫁のカーチャン。二束三文で手放したそうやが
サイクロン出始めは紙パック安定だったが
最近はサイクロンもよさげ
ゴミ捨てもポコっとカップ外してゴミ箱の上でポンで終わり
値段の安いサイクロンでもよくなってきた
いけたー
でもAAはまだ無理だー
エディタ引っ張ってこんと
機械の脚力によってとんでもない運動性能を与えられるから2足のロボットにしているんだろう、当たり前のことを聞くなよ
ところでVCのロックマン5をプレイしているんだがスーパーロックバスター強すぎる…というか特殊武器が余り強くない
これでくまねこもダイナマンか。
>>647
ロックマン7もそうだがスーパー形態があるとどうしても万能過ぎるなw
>>639
7,8年近く前に親が買ってきたのを今でも使ってるけどほんっとに五月蠅い
スイッチが本体のみとかごみ出すのも結構手間で、日本製のと比べたらやっぱり細かいところに手が届いてないねぇ
くまねこ爆発するんです?
ダイソン買って大損したって話だな!
ロックマンの特殊武器は前作が強いと次作で弱体化されるイメージが
>>548
皇居の清掃奉仕で行ったときにねー。
扉を開けたら陛下が、それはそれは穏やかな微笑みで
そこにおられた。
圧倒されたわ。オーラとかそういうのをまとってらしたわ。
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23438.jpg
>>652
http://music.ap.teacup.com/masarecordsorg/img/1258783311.jpg
>>654
くまねこの主人公オーラで対抗しよう(ぼう
スライディング出来ないから7のラスボスだけはかえって難しいんだよね
>>657
世界の貴賓をことごとく跪かせるオーラなので…
ダイソン買うなら
http://www.irisohyama.co.jp/clean/stick/esc_55k_r.html
これが良いんじゃね?
天皇皇后陛下は仏像的な感じがある
個人的にアイリスオーヤマも信用ならんからなあ。
世界最大手のメーカーの製造現場でも割といい加減なラインだったし
大手でも品質管理できてるとは限らんからなあw
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/ab/Dyson_Swarm.GIF/800px-Dyson_Swarm.GIF
あかんURLの段階でバレバレだ
黒ストッキング!
>>663
何時の時代でも現場が地獄を見るのです
http://yabou-karakuri.sakura.ne.jp/diary/hanpera/tera/Image2380.jpg
アイリスオーヤマはなんつーかホームセンターのお友達で何でも作るけど
品質的には二番手(以下)という印象しか…
( ・_・)ここから無法地帯
===無法地帯===
( ・_・)ここまで無法地帯
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
ここからきれいなコケスレ
警察官のゾンビっ娘ー
>>662
使ってたけど良い感じだぞ。1ヶ月ペースで洗わないと駄目だが
ゆりっぷるー
>>666
いや「俺の結婚式」で休みもらえないのはアウト過ぎるわw
>>666
それは論外だろw
次の人の迷惑なんて考えたらあかんよ
その程度の冗長性もないような状態で成り立たない仕事が悪い
職場で式を上げるという粋なはから(ry
嫌すぎるな
まぁ、あくまでダイソン買うならね。ジャパネットたかたで売ってる方のが良いかもしれないし(使ったことない
見てくださいこのボデー!
社長やめるんだってね。 テレビ出演は続けるそうだけど
自分の結婚式ですら休みもらえない職場でよく彼女作って
結婚まで漕ぎ着けたなコイツw
結婚式場に勤めている人は自分の式場で式を挙げるのかな
きょーえーみずぎー
ロックマン5クリアー
ボスがパターン化しやすくやさしめだったが小学生の自分はワイリーステージ1の不安定な足場で詰んだので
難しくすれば良いというものでもないのだろう
>>666
先週のテラフォマーズか
みたらぼんじょを思い出したわ
バグが消えないとぼんじょって散々な目にあってたし
アルノサージュってもうVitaでカンゼンバンなのか…。
シェルノサージュとの関係を思えば最初からVita版も出すのがスジだった気が。
ガスト,PS Vita版「アルノサージュ PULS 〜生まれいずる星へ祈る詩〜」の新情報を公開。「バトルシステム」や「詩魔法」,そしてキャラクター紹介など
ttp://www.4gamer.net/games/263/G026302/20140709073/
俺、この結婚終わったら戦争するんだ
奥さんと?(半棒
>>682
完全にアルトネリコみたいなものなんだな
鯖助買おうぜ!
>>666
相変わらず600年後とは思えない話だなぁw
北朝鮮のあのおっさんが嫁と別れて
気が狂ってミサイル発射するイメージ
テクノロジーが変わっても人間は人間でしかないからねえ
>>683
玉吉センセなにしてはるんですか。
スタートレックもネクストジェネーレションズの最初では
近未来の地球あたりでは人類が精神的に成熟していて
個人間の争いは起こり得ないってことになってたけど
シーズンが下ると普通に個人間の争い発生してたからのー
>>685
ていうかアルトネリコと繋がってる
しかしアトリエすらVita待ちで良いかとか言われる状況でこの移植速度は(据置でやるのだるいし
( -_-)huluでログホラが見られるようになっていた。
すばらしい。
>>692
>>666
>>691
PS3で出して1年後Vitaにってのが慣例になってるね
まあコエテクも無双で似たようなことやってるけど
今までに会話した一番有名な人
山田勝己
じゃなかった、大山のぶ代だ
オスマンサンコンが来店したことなら
杉本彩のインタビューを録音したことならあるな
_/乙(、ン、)_石塚さんにハグされた事が
C87は大晦日を外す模様
https://twitter.com/comiketofficial/status/487456666221174785
三日目終了後そのまま東京観光と行くか
>>699
_/乙(、ン、)_プラッチック爆弾のすごいヤツか
俺は広田一成さん(ブルーマスク)かな
すぽぶらー
片山さつきには会ったことがあるが
どこにでもいるようなおばさんで、しばらく気づかなかった
べるぽサンも姐さんに食われたか…顔文字系で捕食されてない人はまだいたっけ?
ぼんじょ氏は千切られて惨殺(犯人は姐さんではない)だったけど
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1149244?news_ref=app_topics_topic
性豪モルモットが100匹種付け、メスの囲いで発見時「少し痩せていた」。
く、くまねこ?
最終参戦は誰なんだろな
一人だけ発表とは明言してないみたいだし
一気に二人以上の発表をかましてくる気がしてる
4Gで現在公開されてるチャックスの仕様について
ちゃうねん、そんな威力のある1撃は要らんねん
チャックスに欲しいのは納刀もしくは剣状態からさっと出せて隙の少ない属性解放攻撃やねん
ぶっちゃけ斧叩き付けをそのままのモーションで属性解放攻撃にしてくれれば良いねん
正直ニューカマーよりも既存参戦でコンパチ仕様じゃない連中の続投を表明して欲しいところ
>>708
シールドバッシュからの解放切り派生が追加されただけマシだと思う
解放キャンセルからのオーバーチャージも含めて考えると更に溜め込んで要所でズドンを意識した武器にしてきたかと
個人的には殆ど息してない変形攻撃のガードポイント関係をもうちょっと狙えるレベルで出来るようにしてほしい。
eshop投票数
先週発売の現在値 妖怪2 367
おまけ スティール 8918 頭文字 3809
ガードポイントがある攻撃はディレイかけられたりすると使いやすいんだろうけど
解放キャンセルでガード性能アップとかあるからそれはそれで強くなりすぎるんだろうなぁ
>>710
それはそうなんだけど
頭に属性解放叩き込む隙が少なすぎて
榴弾の存在価値が今の僕には理解できない
NGワード[Pスキルが足りてないだけでしょ]
>>705-706 の流れで
くまねこを最後に襲ったメスのことかと思ってしまった
ぬるぽ
がっ
ぬ
る
ぼんじょぶる
バ
グ
ガッ
http://i.imgur.com/qIPBw2V.jpg
やっぱりドイツが勝ったか
>>459
時間も、そうだが南海ももうやる気ないだろう
Twitter昨日から死ぬほど重いんだけどなんなんだ、W杯のせいか
↓フジャムボてれあずま
日本がドイツのサッカーを手本にしてた事は正解だったって事か
Yoshida: I don't understand people who only want AAA
SCE吉田「私はAAAタイトルだけを欲しがる人々が理解できない」
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2014-07-02-yoshida-i-dont-understand-people-who-only-want-aaa
|з=) 要するにE3がAAAって持ち上げられてるグロゲーだらけに嫌気が指してこの発言になったらしいが、
何いってんだか理解できん…自分たちだって持ち上げて来ただろうに…。
成果が出てなきゃ正解も間違いも無いさ
>>726
そんなことないよ!イオンちゃんだって持ち上げてたよ!
吉田さんにマジレス禁止じゃ無いの?
>>725
サッカーというか組織やらそこら辺のあり方というか。
既にある野球と同じやり方じゃここまでの存在にはなり得なかった。
吉田さんは狙ってやってるから
今回のは誰に対して強気なのかはよくわからんけどね
鵜のまねをするカラスという言葉もあってだな
ネットワーク押ししておいて人口の少ないゲームやれとかなんのギャグ?
CoDとかBFとかGTAが売れてるのは人口が多くて対戦(強力)相手やコミュニケーションに困らないところもあるんやで?
インディーズ押しなんだろ(適当)
あと大作だと不具合で話にならなくないとかの最低限の出来は保証されるとかそういうところもな
で、客の手からこぼれ落ちたゲームはセールまで眠りセールで売れて評判が広まった結果その後普通の値段でも盛り返したりする
>>726
思わず本心が出たんだろう
あと、少し前の話だよね
>>735
|з-) まね。
>>736
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/22177000695.jpg
個人的には全部では無いにしろ自分達もその手のタイトルばかりが持て囃される一因を作っておいて
何を今更良い子ぶってるの?と言う気がしないでもない
おはよう
ttp://i.imgur.com/7yIcLAE.jpg
ホモォ
サードは、「リョナグロ以外作っても良いけど、まずはファーストがどんなソフトが売れるか実証しろよ」
とか思うのかしら?
>>740
|з-) サードはそんなこと考えてないんじゃないかなあ。
各メーカーは己の強みを出せればいいと思うけど
悪い部分は一切省みないとサンドロットになってしまう
AAAのバストって存在するん?
>>732 って確か最近のソシャゲとかでも問題視されてたよね
人が多くないアプリは悪いスパイラルに入るとか
>>744
ネトゲは人集まらないと速攻サービス停止路線だからなあ
プラットフォームでなくなったら一気に存在感なくなったDeNAなんかもそんな感じだし
そういえばグリーとモバゲーもあっという間に名前を聞かなくなった。
単に広告料ケチってるだけ?
>>746
ヒットは出てない、利益は減るでは広告は削減
私の言った通り、おしマイケル
>>655
,------、
/  ̄ω ̄| イラスト化ありがとうございます、保存させて頂きます
{ ロ
`'ー----‐´
CMは打ってるが、
釣りスタと他社IP使ったもの、
あるいはそれっぽいものの内のどれかしか見ないな
逆に運営の予想以上に人が集まって鯖がパンクして長期メンテも......
SCEの開発費マラソンもどうなるやら
やばい、超絶ねもい。
しかも、となりうるさい外国人だ・・・
>>752
起きろ!
|∩_∩ んふんふ(訳:あつすぎる
| ・ω・)
| とノ
>>754
っガリガリ君
グリモバはこのままキレイに
潰れてくれればいいが
ヒット作一発で盛り返すからな
やっかいな業界だ
おはようござる
あついでござる
しゅっちょういきたく
ないござる
(2日ぶり:今月7回目)
グリモバが衰退しても次はmiximixiうるさくなるのかね。
それとも「この程度ではまだまだ」とスルーされる?
あつすぎわろわろ
>>758
クラウドクラウド!
|з-) そしてなぜか妖怪の売り方で文句を言われる任天堂。
なぜ任天堂?
>>762
|з-) ワカラナイ。こっちがその記事書いた人に聞きたいくらいだ。
メダルの売り方で文句言われるトイザらスより可哀想だな
>>757
おつかれへのさん
モンストとかいうのはモバグリじゃなかったのか
任天堂はなぜかゲーム業界のおかんみたいな扱いされてるからな
おはコケ
ここまでしてノートPCでゲームやる必要あるんだろうか…
ttp://www.g-tune.jp/note_model/i1110/
※一番下に注目
>>751
要はそこなのかもね。
AAA作品を維持するのは辛いと。
>>768
この値段なら、そこそこのをその時期に買い換える方が絶対に利口…
こち亀で両さんがPCスペック自慢するあの画像を思い出すな
>AAAを維持するのは辛い
クッ>
>>757
くらうどニスレバ出張シナクテスムヨ
素人目だとこのPCが下手な矛盾塊より矛盾している存在に見える
夜11時からスマブラの新キャラムービーだが3分って長くないか
ゲッコウガが2分20秒、E3用のパルテナでも2分50秒
3分ってのは扱いとしては破格だが今更サードのキャラって訳でもあるまいし
それとも複数キャラ紹介でもするのだろうか
ミドルタワーにしなよって言っても
ノートじゃなきゃダメって奴も多いから
矛盾とは思わんが
ノートでSLIとか
うーむ
PCは消耗品…
>>776
5年も引っ張ると、使いにくいを通り越して、事実上使えなくなりますからね(笑)
(メモリやHDD等を増量しない場合)
ゲーミングノートPCって熱がひどくて寿命が短いのでしたよね。
ただ「ばかでかいタワーPCなんて絶対イヤ!」という気持ちはわかります。
PS4サイズのゲーミングPCがあれば良いのに(ACアダプタ不可)
>>739
ちなみにこのあと向かって左の選手が「ねえよw」とばかりに人差し指を左右に振ってましたね。
私がおおっと思ったのはこれ
http://folderman.mobi/s/fm11221.jpg
PS4サイズはともかく、小型PCはわりとある
ゲーセンでよく使われてるかの
小さいのはいいよ、小さいのは
もちろんPCの事ですよ
やばい強烈になむい
『シェルノサージュ Offline 〜失われた星へ捧ぐ詩〜』イオンといっしょに1日を過ごす様子をご紹介
http://www.famitsu.com/news/201407/14057076.html
◆AM7:00 起床
「今日もイオンは寝言を言いながらかわいく寝ている」
プレイステーション Vita を起動すれば、Wi-Fi や3G がつながっていなくてもイオンに会える。
----
こういうところは全然ぶれないなあ
>>781
起きろ!
もう買うのは一部飼いならされた人だけだろうに。
で、コレにバグとかあったらどうするんだろ?
>>782
予想以上に記事がキモかった…
>>781
Ω\ζ゚)
3GVITA
「あ、あの…」
>>784
パッチパッチ
妖怪ウォッチ2、自由な列車移動は、今回からのなのに凝ってる
それぞれの列車・汽車の外装・内装が違うのは当然として
車窓や途中下車したときの風景もきちんと各駅ごとに用意されてる
……が、基本的にずっと同じ姿勢で同じ定位置だとあなどっていた車内が
たった一度のほんのちょっとしたイベントのためだけに、実際にはかなりな部分まで作りこんであった
こんなに、細かいところまで手を抜かずに凝っているゲームは久しぶりかも
>>789
路線によってアナウンスの声も違うよな
>>782
一部スクリーンショットと解説文がかみ合っていないところがw
とりあえずVITAのメインユーザーはこういうゲームが好みだろうし良いんじゃないかな
>>766
モンストはmixi。
流れと関係ない話で悪いんだけど、アンリミテッドサガ
のサントラに入ってるMarch in Cって、ゲーム中のどこで
使われてたんだっけ?
まったく聞き覚えがなくて、何年も前から曲を聴くたびに
気になってて
最近モバグリ系のソシャゲとパズドラ系のスマホゲーとを同一視してるの多いよな
最近というより前からでは?
マスコミもあまり区別出来てない。
>>790
一例が、列車・汽車移動ってだけで、全体に、かなり凝ってるよね
ガキゲーって、ゲハじゃ馬鹿にしたスレが一部の人に立てられたりするが
彼らが崇める手抜きコピペ満載のアニメゲーなどより、ずっと丁寧に作られていて
かなり手がかかってると思う
>>795
ソシャゲ潰れず3DSガーってのがゲハに最近多くてね
妖怪2、ダイレクトで感じた通り列車移動が凝ってるのか
遊ぼうかなあ
岡山)戦国ゲームとコラボした刀剣展 現代の刀匠が再現
ttp://www.asahi.com/articles/ASG7D54N6G7DPPZB009.html
|з-) あらあら。
>>799
戦国ライダーとコラボしないのか(無理
妖怪ウォッチ2
これシェンムー2Dやん
前からエヴァとコラボしとったんやで
>>799
感想を言え
自分の意見を
妖怪ウォッチの体験版をやっとこさ立ち上げてみたけど
1の時からすごい細かいとこまで作りこんでるな。
ちゃんと信号をみて渡らないと「ヒヤリ」とさせられる瞬間とか
ゲーム内では無用なものだろうに。
すごいリアルだよな。
>>798
一日乗車券買って、ぼーっと乗ったり降りたりするだけでも楽しいよ〜
実際に駅から外に出られる(その先にきちんと町や住人・イベントが存在している)のは
4路線(一部快速含む)の全18駅の内6駅にプラス、60年前の汽車の1路線2駅だけだけれど
ベッドタウンと商業地区の隣の駅へ、列車移動だけではなく、徒歩での移動も可っていうのが
ちゃんと駅や町が存在しているって感じが強くて気に入ってる
一瞬で、よく行く場所に直接移動できる妖怪ワープがすごく便利だから、
急ぐときはそっち使ってしまうけれどw
それと、>>789 一部訂正 60年前の汽車路線については車内の表現はなくて
これだけは汽車の外観イベントムービーだった
2駅を直に結んでいるだけの路線だから仕方ないか
でも汽車のムービーきれいだよ
どうせなら使い勝手レビューなんてのも付けて欲しいな
「現実でも使える合理的な構造です」とか
「コレで戦うぐらいならその辺の石投げましょう」とか
>>806
ファン向けの展示品だからどうでも良いのでは?
海外とかでも指輪物語とかでやってたし。
というか映画の小物すら刀剣の職人が作ってるけど。
もちろん殺傷能力無しで。
>>804
ヒヤリとするけれど、ちゃんと止まってくれるんだよな
住人に何度も注意されているのに、しつこく信号無視をやりすぎて
罰として、べらぼうに強い妖怪ナマハゲに、ぼっこぼっこにされちゃったけれどね
だって、クラクション鳴らしつつ旧ブレーキかけて絶対に止まってくれるから
一人で「ぼくはしにましぇん」ごっこができるんだもの…
えっ、17歳ですよ?
>>807
いや実際に使おうとか思わんから、使うなら丸太かバールのような物でも持ってくる。
単に刀匠の目から見た武器としての評価が聞きたいってだけだよ。
竹中半兵衛の武器あったら見たいな
回転機構とかもはや刀匠の仕事ではないと思うけど
『鉄拳7』の制作が発表! 『鉄拳』シリーズ20周年記念タイトルとしてアーケード向けに開発中【動画あり】
ttp://www.famitsu.com/news/201407/14057120.html
アーケード「鉄拳7」トレイラー 日本版
ttp://www.youtube.com/watch?v=l8VbR8vkS0A
>>809
丸太やバールのようなものだって、そう手に入るもんでは… まさか(
>>811
Unreal Engine 4ってことは、新基盤でも使うんかね。
「妖怪ウォッチ」大化け ポケモンしのぐ勢い
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2014071302000158.html
|з-) そんなにポケモンが負けて欲しいのかねー。
国内でもPS4&Xbox One専用タイトルがぼちぼち増えてくるのかねー。
比べられるのがポケモンしか無かったんじゃねーの?
記者の知識的な意味で
>>814
ゲハとかでよくある、自分を妖怪ウォッチに投影して
今まで権威に思えたものを踏みつぶした気になりたいのでは?
てめーと一切関係ないし、妖怪ウォッチだっていい迷惑だろうけど。
>>814
その記事だけではそこまでの意図は読み取れないな。
実際、勢いだけなら俺もそう思うし。
>>815
洋ゲーが幾ら増えても現状じゃあ売れないからにゃー
新作出てから大分時間たってるポケモンと、今ノリに乗ってる妖怪ウォッチで比べたら
そりゃ勢いに差があるのは当たり前だろと。
>>815
海外向けの転用ならね
単純に新しいブームが欲しいだけな気がする
>>815
そりゃ、海外タイトルのローカライズぐらいは出るだろうし、その分だけは増えるだろうよ。
国内開発ソフトは、出荷10万以下で採算が取れる算段を整えた一部ジャンルと、無謀者の2択だな。
>>814
そんな事書いてないようだが
比較に使ってるだけで
その記事まともだぞ
それに余程馬鹿な事を考えなければ、今後も妖怪ウォッチは任天堂ハードで展開されるだろ。
任天堂にとっても悪くない流れのはず。
「妖怪ウォッチをVitaに投入すればPSPのモンハン的存在になれる!」
>>826
もう無理じゃね?子供にVITAを買い与えたいと思う親がどれだけ居るかなぁ
Vitaの朧村正DLC第3弾、一応クリアしたよ〜。
今回は忍者くんネタがあった(w
>>814
どっちも好きだからこういう比較は下品だからやめて欲しい。
つか、対立煽りかよって思う。
>>825
ローカライズは任天堂からって線もあり得るしね。
ファンタジーライフも任天堂からだし。
>>814
単純に子供ポケモン層にストライクだからそう書いただけじゃないの?
あと、ライバル関係とか記事にしやすいし。
スマホVSコンシューマとか。
>>799
エヴァとのコラボは日本であちこちやった後海外でもやってたな
>>808
さすがに轢かれてゲームオーバーは無いにしてもちゃんとペナルティーがあるんだな。
>>821
そういや、鉄拳は海外の方が売れてたんだっけ。ドラゴンボールも同じケースなのかな。
>>833
ドラゴンボールは海外でも売れるね
>>829
対立煽りには読めんがなあ
単にブームの物差しとして分かりやすいからじゃないの?
>>10 日にはシリーズ第2弾も発売。勢いでは既に「ポケモンをしのぐ」ともいわれる“お化け人気”。
|з-) 充分対立的に書いてます。
むしろ妖怪ウォッチはこれからが正念場だしな。
ブームで終わるか定番になれるか。
>>835
「わたる君が死んじゃう!」レベルの連想ゲームなんだけどこういう記事が増えて妖怪ウォッチの事を良く思わない人が増えて〜ってなりそうって思ったんだよね…
ああ、東京新聞か
>>814
チラシしか価値のない東京(中日)新聞にマジレスとな?
そういや今やってる昼めし旅、週刊文春に三番煎じ扱いされてたな
主文はそれにすら追いつかれるバイキングの叩きだが
ポケモンが誰でも知ってる絶対王者だから
そう書いてるんだろう
別にイナズマでもよかったと思うが
それじゃ凄さが伝わらないんだろ
記事よりテレひがしが煽ってるようにしか見えないな
もうちょい落ち着け。別にたいしたこと書いてない
おばけ人気とか妖怪だけにうまいこといいおってと思ってたわw
妖怪ウォッチが、国内でかなりの勢いがうるっていうのは本当だろうしね
ただ、ポケモンがすごい所は、一過性のものや国内だけのもので終わらせずに
その地位を何年もずっと続けてきたってことだろう
今までも、勢いに乗りすぎでやらかしてしまう感のあるL5…というか日野氏が
今後も今の勢いをある程度維持して踏みとどまれるのか、レイトンやイナイレ、ダン戦のように
消費しすぎで尻すぼみにさせてしまうのかや、日本特有の妖怪ゲームを、うまく海外展開できるのかは
今後の推移を見守るしかないね
とりあえず、ゲームのできはいいよ
特典で釣って、何本も買わせようとしているのは、ちょっとアレだけれど
ポケモンのように、体裁だけでも友人との通信だけでOKってできれば良かったのにね
パケを交換して各自の3DS本体でゲームをやらなくては駄目で
借りた場合は、イベントが一日分できなくなるミニイベントがあるというペナルティをつけたり
パケ版にバッジをつけるのはともかく、DL版だけの特別な妖怪っていうのはどうかとは思う
>>814
この手の記事の中には電通の息がかかって持ち上げているものもあるのかなあとは思います。
近年までアニメビジネスをほとんどやってこなかった電通としては
ポケモンクラスの人気タイトルはのどから手が出るほど欲しいはず。
アニメで世界的ヒットを生み出せれば
2020年の東京五輪の開会式や閉会式などにねじ込めそうですしね。
(日本の五輪などはだいたい電通が噛んでいるらしい)
>>845
パッチは万能ではないけどその辺のペナルティ無くしてくれないもんかなぁ…?
あとノーマルコマさんとツチノコが出てくるようにもして欲しい。
電通云々は関係なくて
ただ単になんか人気あるから書いとけ的なものに見える
東京五輪の開会式は秋元演出でAKBが踊るんでしょ?
対立煽りかどうかどうでもいいけど日野さんがブランド維持できるかは見物だよ
これまで全部維持できてないからな
納豆巻きうめー
>>846
そういう事がないとは言わないけど、ワールドカップや五輪くらいの規模になると
大手の広告代理店はどこもたいてい絡んでるぞ。電通陰謀論に毒されすぎじゃね?
こども向けで凄く売れてて一般人にもわかるもの
を比較に出そうとしたらポケモン引き合いに出すしかないよね
よーかいうぉっち、
アニメはどのチャンネルで
やってるのん?
妖怪ウォッチは新作出していく過程で上手くリセットできるかどうかが肝だろうなあ。
L5の続編関係は、どれもひたすらインフレしていって飽きられるってパターンが多い印象だから。
>>854
テレ東
>>853
スマホからCS向けにも出たパズドラは?
たまごっちとかプリキュアと比較されても…その…困るよね。
おーさんきゅ
この手のアニメ化には
テレ東以外手をだせないのかねえ
(除くNHK)
>>857
一般人がどこまで「3DSのパズドラの売上」を認識しているかは疑問
スマホの方比較に出しちゃったら当然越えられないし
|з-) 「新し物が出てきた」ではなく「既存の何かに置き換わるものが出てきた」
って書き方なのが気持ち悪いのさ。
>>857
あれは元々は大人の暇つぶしゲームだったから、ちょっと違う気がする
>>860
同じ雑誌から出た新規のコンテンツとはいえ比較するとなるとスマホの方が引っかかるか。
むしろ俺は妖怪ウォッチとポケモンのコラボとか見てみたいな。
ピカチュウとジバニャンが並んでる絵は受けるぞきっと。
>>861
それは勘繰り過ぎだと思うけどな。俺にはそんなに悪意があるようには見えなかった。
つーかテレ東に悪意を感じるんだが
言い訳しても良いわけ?
>>864
L5と任天堂ってコラボしたことあったっけ?
お昼休みー!(超空元気
PSPでモンハンがヒットしたときも
「モンハンがポケモンをも凌ぐ人気・・・か?」
的な記事が多かったなぁ・・・
妖怪ウォッチを最初電波人間の新作だと思っていた人間がここに。
優秀な執事「妖怪が原因なわけねぇじゃんwwwwww」
そう見える人とそうは見えない人がいるってだけの話でしょうに
>>855
,------、
|  ̄ω ̄| ポケモンみたいに新作の度に地方、主人公キャラ、モンスターを更新していくやり方は妖怪では無理そうですかね
∪ ロ
ヽ ノ
ν
>>868
多分無い。
>>873
2作目までは同じ場所だったけど、3作目以降に
舞台が別の場所に変わっても問題は無いでしょう。
ただ妖怪を丸ごと新種だらけにするのは難しいかもね。
基本が駄洒落なのでw
妖怪ウォッチしかし面白いな
ゲームの方ね
1だけど、探索してるわくわく感はドラクエに匹敵すると思う
>>873
確かに無理、というかそのやり方を選ぶなら今回のの時点でやってなきゃ駄目よね。
3作目以降で変えるのは、もっと難しい事なのだから。
>>871
|n ケータ『(妖怪ウォッチ起動)あ、(妖怪)いた』
|_6) 執事『なんですとー!?』
|と
ここまでテンプレ
ジャパネットたかたの社長が退任だとっ・・・!
後任は息子か・・・
あの甲高い声が出せるのか?
途中送信してしまった
今のエンターテイメントのハードルを越えつつあのわくわくを再現した日野さんは天才だと思う
今年のベストゲームです
あ、去年か
ジバニャン シガニャン テレアズニャン
>>879
社長業止めるだけで通販番組には出続けるとか
>881
2つ目の妖怪は見えなくてもどす黒い気配で分かりそう(棒
>>882
とはいえ社長引退となるとそっちの引退も近そうに感じるなあ
>>874
なら今後もなかろうなぁ…
>>881
ジバニャン:妖怪ウォッチが無いと見えない
シガニャン:日中は黒い人と辛うじて視認出来るが夜になると闇に解けて視認できなくなる
テレアズニャン:レントゲン撮影すると腫瘍でも無いのに腹が真っ黒
Goは前シリーズキャラを出張りすぎたのがあかんかったのかね
シゲニャン
>>878
ウィスパーてドラえもんポジションだよな
一番いなくなったら困るキャラな気がする
ドラえもんと違って役には立たないが
あと、対戦とかモンスター集めとかが取りざたされてポケモンと比較されるけど
手触りはドラクエだよ、それも往年のドラクエ
やっぱドラクエ開発してたところは違うなぁって思う
何が言いたいのか自分でもわからないけど妖怪もっと売れろってことで
これに触れた子供達はもっとゲーム大好きになるだろうと思うし、それぐらい素晴らしい
大人でも十分楽しめるからやるべき
>>871
友達んちに集まるミニイベントでは笑ったw
ばかばかしいほど明るい妖怪たちだから、台風一過ですら大笑いイベントにw
体験版の話だけど妖怪ウォッチの戦闘はオッサンには頭が追いつかないわ。
技とお払いの操作をやってるだけでよく分からないうちに戦闘が終わってる。
>>887
単純に飽きられただけな気もする
新規層獲得できないとファン囲ってそのまま終わる
帰るにゃん
妖怪かえるにゃん
働きたくないでござる!
>>892
戦闘の7割はデッキ構築だと思えばいい
2割は弱点探し
1割はタッチペンアクション
戦闘だけやっても意味わからんぜよ
体験版はやってないけどね
ちなみにアニメもほとんど見てない
今日はイマイチなんで
あしたはサボろう
と、固く誓ったのであった。まる。
>>892
半オートだし、いちいち詳細な戦術考える必要ないから、それでいいんだと思う
頭痛やばくて早く帰りたいけど人員足りなくてすわるだけでも居る仕事してるござる
つらいござる
妖怪シガニャンと聞いて
ブキミー族辺りか?
>>892
基本的に戦闘はオートなんです。前衛の3匹が勝手に戦ったりさぼったりしてる。
また体験版は必殺技が出しやすくするために
意図的に製品版よりゲージが貯まりやすくなっていて
製品版よりやや慌ただしくなっています。
もしも、おしごとのない世界があったら
という題だけ思い付いたけど
ろくな世界が思い付かなかったので
午後開始
>>896
とりあえず、攻撃型の妖怪と、守備型の妖怪を交互に配置した円陣にしとけば
半オートだから、勝手に敵を攻撃したり仲間を援護したりしてくれるしね
>>846
広告代理店の陰謀見たいにいうのはどうかなあ
>>896
アニメとゲームはほぼ別物だからなあ。
つかアニメで妖怪バトルをほとんどやらないw
>>904
_/乙(、ン、)_イルミナティだよな
妖怪ウォッチ2は初動100万ぐらいだね
出荷どのぐらいでたのかな
>>907
多分少し足りないぐらい??
|з-) メデクリによると80万ちょい。
>>894
早い
パケが買えなくてDL版…や、特典妖怪目当てにDL版ってこともあるだろうから
パケ80万なら、DL版含めてミリオンいってそうだね
http://www.youtube.com/watch?v=efsu5u8kVI0
フェイ
>>911
田舎だと、イオンもゲオも在庫贅沢にあったよ?
>>912
ゼノギアスかな
>>913
自分もゲオで予約もせずに買った口だけれど
どれだけ品薄でも、田舎だとある程度融通が利くのは
他の人気品薄ゲームでもあることなので……
>>912
ttp://kaigara--3.img.jugem.jp/20120824_2593787.jpg
>>912
マスターソードの化身が戦っていいのか?
八王子駅前は壊滅だろうと思ったら
初日の夕方の某カメラ屋に普通においてあってまさにビッ(ry
>>904
安易な電通陰謀論はゲハでうんざりしていますが
イベントへのねじ込みは一昨年のサッカー女子U20ワールドカップの乃木坂46の例もありましたので。
一方でポケモンクラスの大ヒットアニメが欲しいだろうなと考えたのは
近年になってアニメ制作に力を入れ始めた(ようにみえる)会社なら当然だと思っています。
新ちゃんの新記事。
呉ソフトウェア工房の呉さんのお話。
任天堂タグが付いてるけどほとんど任天堂関係ないなぁっていう…。
なんか、話を単純化させるためかか「?」って記述が見受けられるなぁ。
国産PCゲームなんて今も昔も5000本売れれば良い方って世界では。
「1人でも何とかなる」 伝説的ゲーム開発者の教訓
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK09021_Z00C14A7000000/?df=4
>>918
乃木坂の件しらないけど電通がゴリしたソースあるの?
呉ソフトはまだ有ったのか
アルゴーやシルバーゴーストは良いゲームであった
>>920
ソースはないですが組み合わせ抽選会にメンバーが出てきたり
大会の一部試合会場でパフォーマンスしたりはしていました。
(後者はFIFAのクレームがついたのか乃木坂の名前を出せなかったそうですが)
ソニーがスポンサーだったからそちらのつながりかもしれませんけど。
私よくわからないのは電通がそんなにマーケット動かせるなら失敗事例は無いはずなんだが
セカンドライフとか失敗事例も少なからずあるわけでせいぜい単なるマーケティングではないかなあ。
>>922
単なるマーケティングでは?
まあ
アニメも放送していない地域だから
妖怪ウォッチって何?って子供も多いぞ
>>921
会社としてはもう社長の呉さんしか残ってないって。
で、今はスマホ用のファーストクイーン作ってるんだそうで。
>>923-924
そうかもしれません。
>>926
おお
まだファーストクイーンやってるのかよ
すげーな
まあスマホじゃ買わんが
頑張って欲しい
私は創通さんとも話したことあるが
基本的に代理店が流行らせるためのマーケティングツールとしての能力あっても
市場を意のままにする力はない
できるならageなんか爆発的に売れてるはず
それからすると褒めることはあっても貶すことは多いとは思えないなあ。
もちろん無いとは言わないが
代理店陰謀論を見ると電通や博報堂の仕事を勘違いしてるような感じがする
>>931
広告代理店だから乃木坂売り出す為に番組の演出に使うのは昔からよくあるはなしである
広告代理店がクライアントの為に演出や売り出し方考えるのはむしろ当たり前じゃないかなあ。金もらってるわけだし
でも、それだけじゃアイドルで成功できないよ。
>>932
そのクライアントがいるってのを忘れてるように感じることがある
FM-Townsの宣伝を電通に任せたが…
>>928
呉さん、Windows版とかゲーム機版とか作っても全然売れなかったり、
ガンになって数年間闘病してたりでえらい苦労をしてるみたい。
スマホはまだ数人で作ったゲームを広告モデルで出せば話題になる余地は
あるけれど、これからどうなっていくかなー。
>>931
意味不明のイメージコマーシャルで失敗した場合は陰謀論の出番だ!
伝統的にPSのCMはなんであんなに意味不明に変なの?
>>932
そもそも成功の定式ってものがありゃ、だれだって困らんわなぁ。
AKBとかは、個人を成功させるんじゃなくて集団としてどれかは当たるという形式とってるからなぁ。
>>934
バブルの残滓というもんさ・・・
なによりDOS/V前夜はいかにも時期が悪かった。
>>936
あれは、好き放題広告代理店にさせた結果らしい
誰が広告のバックについたかで流行るかどうかは決められないからなあ
秋元康を使ってもドリームキャストは失敗したし……
>>929
なんだ、「ごり押しで売れた」論の話ですか。私は全く思っていませんよw
>>938
つまり広告の価値全く認めてなかったってことか。
PSだから、どんなCMでもCM出しさえすれば売れるみたいな。
PSだからサードは勝手についてくるという傲慢さと類似かな。
今回の話はネガティブな記事を書かせているというはなしだからそれなら可能性は低かろう。
褒める記事ならあり得よう
名前欄が抜けてしまいましたすいません。
DoDoDo!は博報堂って言われてたっけ?
広告代理店(電通とか)がやった仕事が
思った通りの効果なくて
全く売上に結びつかなかった時って
なんかペナルティあるの?
>>945
次の広告が別の代理店になったり、コンペの印象が悪くなる
|n 【悲報】出張に行った夫から新幹線とかトレインシミュレータの写メが届く
|_6)
|と
アニポケはJR東日本企画で、
イナイレや妖怪は電通か
>>947
浮気よりいいんでないの?
>>947
500系?
いってくる
こうやってみるとヒロはなんかちょっと怖い…。
ttps://twitter.com/shimada_branch/status/487811633918406658
静岡新聞島田支局【公式】
?@shimada_branch
大井川鉄道の千頭駅にトーマスとヒロが並び、多くの人々で賑わっています。トーマスとヒロが並ぶのはトーマス運行日の12:40?13:40の1時間です。
おはようコケスレ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23439.jpg
塩分と水分、補給!
>>950
|n よろ
|_6)
|と ttp://koke.from.tv/up/src/koke23440.jpg
こんなん
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1405315972/
できた
>>955
おつさん
福岡のダンボールで作った実物大のSLを
見に行くんですか
>>954
どこだろ
大宮?
>>955
乙!
EVOウル4日本人最高順位はボンちゃんの準優勝かー、マジ頑張った。
>>955
乙です。
○ーセ・・・?
黒いのはヒロ?
青いのはトーマス?
息子「それはゴードン」
わ、わかりません
>>955
乙un
>>704
顔文字系かあ
タダイマンさんは食べてないかなあ
顔団子ならまあ良いけど、それ以外は美味しくなさそうだから料理してない
>>748
喜んでもらえたなら何よりですー
>>955
|n 乙ー
|_6)
|と 新津の鉄道資料館だって
来週からリニューアルだから展示は少なかったとか
>>965
ああ、新潟か
_/乙(、ン、)_ロンドンゾンビ紀行の兄ちゃんの吹替の人、どこかで聞いたことがあると思って
調べたらラジオドラマ「ハーバード冒険野郎ダッシュウッド」のダッシュウッドだった
>>801
天界のカッチャイナー攻撃から逃れてきたのに、こんな所でトドメを刺されるとは…不覚!(ポチッ
自爆ボタンを押したようにしか見えないでござる
>きょうの一枚。
>レイマンのフィギュアを作るべく、版元のUBIソフトさんに資料の提供をお願いしました。
>てっきり『レイマン レジェンド』の2Dイラストデータが来るのかと思いきや、なんと、新たに3Dに起こしたモデルが!! こうして出来たのが、このフィギュアです。
>モデルひとつ作るのも、相当タイヘンなこと。
>作り手の気概が、うれしいですね!!
ttps://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADMUKl3TNNN9w
ttp://i.imgur.com/kTTjQKx.jpg
「暴走特急」を観てから「黙秘」を観たら両作品にエリック・ボゴシアンがでてたり
「ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式」を見た後に「タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら」を観たら
両作品にアラン・テュディックが出てたりして、そういうのってちょっと嬉しいよね。
>>970
ルェイマン…だと…!?
>>970
確かに任天堂から販売されてたけどわざわざフィギュア作ったのかよw
ルェイマンもアリなのかよ
任天堂発売は日本だけな上他機種でも出てるのに
レイマンがありならサードタイトルは大抵なんでもアリになっちゃうぞw
イナイレとかファンタジーライフとか。
レイマンとか参戦しても嬉しくないんだけど
クリボーやキャサリンのがマシ
実質賃金は5月も下がってたか
えー
レイマンてあれだろ?
たしか掃除機で
>>978
同じボケを何度も使うのはどうかと思うわけよw
日本でレイマンのこと詳しい人って少ないような
おまいら知ってる?
レイマンって「ヤバイ!」っていうウサギだっけ。
>>981
それはライトニングさん
>>982
__ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/´ _`ヽ_ < >・
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ) < ヤバい! >・
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',) < >・
// _,/⌒fぅ く ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ・
\ゝ _にノ ノノ・
` ーヘ´`′
>ヤバい!とはパズルゲーム「ペグル(Peggle)」に登場する
>ビーバー「ジミー・ライトニング」の台詞のひとつである。
>>980
レイマンはやってないけれど、Wiiで出たラビッツ・パーティはやった
Wiiリモコンの中にレイマンが閉じ込められてるってミニゲームは発想も内容も面白かった
北米では、シリーズが子供たちに大人気らしいから、海外枠なんだろうね
ゲームとしてのレイマンじゃなくて、ラビッツシリーズから参加のキャラクター名「レイマン」ってことならアリだと思う
ラビッツシリーズは、そのほんとんどが任天堂ハード専用ゲームだし
>>983
あのムカつく生き物もライトニングさんだったのか!
あれ、じゃあムカつくウサギは別存在だったのか…。
>>893
飽きられたというかイナクロからサッカー無くても問題ない話だったから
ドーピングとか、世界大会をそこらの近所から集めた素人で勝ちましたなんて展開、子供層以外にも受け入れられないよ。
>3Dプリンタで女性器の造形を出力できるデータを頒布したとして、「ろくでなし子」の名前で活動している女性漫画家をわいせつ電磁的記録頒布容疑で逮捕した。
……3Dプリンタ規制されちゃうん?(ぼ
芸術で通らないのかな?
>野球なくても問題のない話だったから
!!
>>987
見せしめ
>>987
前に型を取って石膏像で販売してたのが逮捕された事もあったので、通らないね
>>987
海外だと公共の場に100人の女性から型を取った女性器の石膏を並べる芸術でやった人いたねえ
スキャン自体が問題ではなくて、頒布したのがアカンとされてるのでは。
アワビの3Dデータや、ゴマンダーのDデータはセーフかアウトか
またろくでなし子か
本当にろくでなし子だった…
股というほど前科のある人なのか?
>>995
知っているのか二代目!
>>997
まんこガンダムなんだよっっ!!!
二代目の知り合いか!?
1000ならみんな鉄ちゃん
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■