■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2366

1 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:00:44 lJE9RMrc
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が箱の人の悪運を語るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「気をつけよう」
「注意一秒」
「毛が一生」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1404513957/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5310
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403581839/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:01:17 lJE9RMrc
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:03:46 lJE9RMrc
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○台風接近中
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○コロッケ注意
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/06(日) 20:06:28 y4X72xgU
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |lし|             このスレはハゲに監視されています
:         。    ..:| |lた |ミ彡⌒ ミ⌒ ミ
    ゜     : ..:| |lら|・`)ω・`)ω・`)
  :       ゚   ..:| |lば|ミ彡⌒ ミ⌒ ミ彡⌒ ミ
    ゚   :     ..:|;:;:.... |・`)ω・`)ω・`)ω・`)
      ゜  :  ..:|;:;:.... | ⌒ミ⌒ミ⌒彡⌒ ミ⌒彡⌒ ミ、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |´・ω・`)・ω・`)ω・`)・ω・`)
   :     :   ..:|;:;:.... | ⌒ミ⌒ミ⌒ミ、⌒ミ⌒彡⌒ ミ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |・ω・`)・ω・`)´・ω・`)ω ̄)
  :      :   ..:|;:;:.... |つとノ つとノ つとノ つとノ
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'


5 : :2014/07/06(日) 20:19:32 W6l9F6x6
キタ━(゚∀゚)━!


6 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:19:50 Y2dNHQd.
>>4
最近、増えたなハゲ…。


7 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:20:15 l1H0MPSI
しかし嫁の前には無力であった まる


8 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:20:24 xG9ySj7k
買う許可でても乗るの禁止になるヨカーン


9 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:20:54 3QH3i1MQ
買う、じゃなくて買えるなところが丸くなったなと思う

でもまったく乗らないで久々に乗るってのも危険だから難しいな


10 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/06(日) 20:21:48 Sz4KnQJY
>>5
今の職場バイク通勤禁止なんですよ、
バイクなら多分15分位で通勤できると思うけど


11 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:21:48 c8KXoLlM
>>前1000

  \\_
:三ニ=:::::::ヽ
:ヽ.ニ=::て.>廴_
三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二)
ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ ダメだ。その願いは私の力を超えている。
〃,べ= ̄ニ二 ̄
/;:ィリ ノノ ,.へヽ
;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ
ソ        ├┤|


12 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:22:35 lJE9RMrc
バイク
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/75/Pikeniere_kl.jpg


13 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:23:55 /G3BbbZk
>>12
こんなのに後ろから衝突されたら…!


14 : :2014/07/06(日) 20:27:52 W6l9F6x6
嫁さんを後ろにのせるという夢があったのに

死んでも嫌とまで言われたからな。


15 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:29:02 Y2dNHQd.
>>14
それはやめとけ、マジで。
なんか命に関わりそうな気がする。


16 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:29:24 R4oi1Y7M
>>14
事故にあいまくってる目の当たりにしてたら嫌がるのも無理ないと思うがw


17 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:31:12 /VztT8FM
死にそうだから嫌とかじゃなく死んでも嫌なのか…


18 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/06(日) 20:32:34 8TqrUYRQ
箱さん大丈夫かい?


19 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:33:04 lJE9RMrc
>>14
憧れる気持ちはわかるがムリだろうなw


20 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:33:20 /G3BbbZk
そりゃ死体になってからそんなコトされるほうがイヤだし…


21 : :2014/07/06(日) 20:34:33 W6l9F6x6
バイクが無理ならエンジンパラグライダー位でも始めようかしら。


22 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:35:17 6AkZCXJs
>>21
余計やばかろうw


23 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:36:13 /G3BbbZk
自転車で「好きな人が出来ました」ごっこぐらいに留めなさる…


24 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:36:51 Y2dNHQd.
>>21
地元の河川敷でやってるの見るが、けっこう楽しそうに見えるんだよなあ。


25 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:37:37 R4oi1Y7M
>>21
まぁ、最初から諦めんな。ちゃんと言ってそれで無理と言われてから諦めろ


26 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:37:45 d846fP.Y
思い切って趣向を変えてベースジャンピングとか


27 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/06(日) 20:37:45 1Gq/rgmw
いや、俺は支持する

颯爽とバイクに乗り
後ろから抱きつく嫁 と、むにゅ

素晴らしいじゃないか


28 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/06(日) 20:38:39 y4X72xgU
>>23
      ,―――、
      |  ̄ω ̄|   自転車二人乗りも今はもうアウトですからねえ
      ( O┬Oロ
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


29 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/06(日) 20:38:49 Sz4KnQJY
>>21
高架線に引っかかるからやめてください(ぼ


30 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/06(日) 20:39:02 Julv/EQQ
>>23
今の俺がやるとなると二人乗りのチャリを必死に漕いでゆっくり坂を登るというシーンが
電動アシスト自転車で坂道もすーいすいで登るという
余りキュンと来ないシーンに様変わりです


31 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:40:54 c8KXoLlM
【タイムリー】今イッテQでバイク【アート】


32 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:41:05 /G3BbbZk
空まで飛んでけパラグライダー!


33 : :2014/07/06(日) 20:42:03 W6l9F6x6
いやもう無理
二度目やからなー
別に俺ナーンも悪くないんだけど

女性に理屈は通じな(ry


34 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:42:49 jhQoE7PY
日課ー
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up137447.jpg


35 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:48:33 6AkZCXJs
近所での足としてクルマと別に原付でも持とうかと思ってるが…やっぱ怖いな、バイクw
あと2段階右折ってヤツはなあ…余計危なくないか、アレ。


36 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:51:04 /G3BbbZk
・ローマ旅行を企画します
・ペスパを用意します


37 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:52:14 Y2dNHQd.
>>35
外を回ってくれりゃ文句ないんだが、
ショートカットで内側回ってこっちの右折の邪魔になるやつもいるんだよなあ。

個人的には信号待って二段階でゆっくり曲がってくれといいたい。


38 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:52:15 d846fP.Y
>>35
道路によるのかもしれないけど意外と危なくないよ

というより、三車線以上の道路の一番右の車線に
原付で移動することの方がよほど危なく感じた


39 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/06(日) 20:53:45 mXFwAsqo
>>33
自動車にしても引き続き巻き込まれ事故が続いたその果てに
家の中に軟禁される箱の旦那
嫁「もう外には出さないわ、ふふふふふふふ」


40 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:54:04 cFVar7Lc
今北さんぎょ。
やっぱり箱の旦那アレだよ、
「トラブルには見舞われるが絶対死なない」スキル持ちなんだよ。

…それ呪いじゃね、とか言わないように(ぼ


41 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/06(日) 20:54:30 mXFwAsqo
>>40
むせる…


42 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:56:43 6AkZCXJs
>>37>>38
ふーむ。まあ正直オレ路上で2段階右折やってる原付って
もう何年もクルマ乗ってて一度しか見たコトがねえw
普通に3車線以上の右折車線にいる原付はたまに見かけるが。
2種は免許別にとってこなきゃならんしなあ。


43 : 名無しさん :2014/07/06(日) 20:59:32 d846fP.Y
>>40
ミザリーちっくに
脚を斧で切り落とされて閉じ込められる訳ですね


44 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:02:16 c8KXoLlM
【またか!】ドランク鈴木また自首成立【流石だな!】


45 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:09:34 zpOlRjdQ
>>44
プロの芸人ですねw


46 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/06(日) 21:17:10 Julv/EQQ
二輪乗らないけど職場内の移動が大変なので
職場内移動だけ二輪使いたいと話したら却下されました


47 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/06(日) 21:18:14 Sz4KnQJY
湯上り、
つまり箱さんは異能生命体であるところのキリコだというのか(ぼ

箱さんの飲む会社のコーヒーはむせる


48 : :2014/07/06(日) 21:20:11 z9Jej/dk
煮込んだような感じのコーヒーならただで飲めるぞうちの会社


49 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/06(日) 21:25:40 Sz4KnQJY
>>48
コーヒーサーバーの中とかこまめに洗浄&掃除してます?
あと、残った古いコーヒーは捨てなきゃ駄目ですよ


50 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:26:38 3QH3i1MQ
コンビニコーヒーのが品質良いからなあ
100円でも利益出るんだろうけど


51 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:27:32 xvxipDcg
ttp://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2008/01/monster_bike_1.jpg

このバイクなら奥さんも文句は言わないかもシレン(金剛棒


52 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/06(日) 21:31:39 R3OZY7Tk
>>28
タンデム車(二人乗り用に設計された自転車)は許可しようと言う動きがあると聞いた。


53 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:32:44 R4oi1Y7M
購入から3日くらいし経ってない掃除機を落としてダストカップの縁の部分を欠けさせてしまったー
新品クラッシャーは健在だなぁ


54 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:34:25 pC8rsB0c
 ,.::⌒:ヽ
(::::::::::::::::::)   ニコニコ動画にあった
(:::::人::::::::)_
 (´Д`*U 丶映画史上最悪の死にシーンというのを観てみてしもぉた…
  \___ノ


55 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/06(日) 21:36:00 Sz4KnQJY
>>50
いや、あれ不味くてホットなんか飲めた代物じゃないよ
アイスならなんとか飲めるレベルのジャンクw


56 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:37:01 Qh7yuimo
暇なのでしがないさんが書き込んでいるピリッとスレ読んで来たけど、専門的なことが多くてわからんがハードの性能が低いかどうかで伸びてるのね
不毛な争い‥、おっとまた髪の毛の話をしてしまった


57 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:37:34 c8KXoLlM
>>53
さぁ
メーカーに部品を発注するんだ!
新品だったら何とかなる

・・・お金はかかるけどなー


58 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:38:14 d846fP.Y
>>55
あれ、コケスレでは概ね好評だったと思うが


59 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/06(日) 21:39:10 Sz4KnQJY
>>57
最近はお客のうっかりも保障してくれないのか


60 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/06(日) 21:39:24 1Gq/rgmw
>>57
ライターで炙ってムニュっとくっ付けようぜ


61 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:39:34 q5iB2gHc
>>55
チェーン系も含めた喫茶店には確かに劣るが、そこまで酷くはないと思うがな。
但し実際に飲むのはファミリーマートに限る、コンビニではファミマだけが、ラテがあるしキャラメルソースが提供されているからだ。


62 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:39:55 Qh7yuimo
コーヒーの味がわからん
缶コーヒーでもコンビニでもコーヒー館やスタバのコーヒーでも全部同じに思える
美味しいコーヒーってなんだろうな


63 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:40:56 V.0dmBaE
コーヒーは人によって許容範囲が違いすぎる気が


64 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:42:05 oOHPQ9Lk
通を気取る程の舌は持ち合わせていない自分にとってはセブンの100円コーヒーはあれで十分な味だけどね


65 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:42:14 R4oi1Y7M
>>57
交換するほどのことでもないけどね
割れたとかヒビが入ったとかじゃないし


66 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:42:16 V.0dmBaE
何故か缶コーヒーのブラックだけが苦手だ
インスタントなら割とどんなのでも平気なんだが


67 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:42:19 FiXm0YxQ
俺は味音痴だから、コンビニコーヒーだろうか回転寿司だろうが美味しくいただけるぜ。


68 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:43:05 c8KXoLlM
>>59
過失は保証対象外っすよ
任天堂製品でもね


69 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:44:53 Qh7yuimo
うーん、スジャータあたりの紙パックの一リットルのアイスコーヒーはあまり美味しくないかも?
喉乾いてるときはみんな美味しいけどな!
くまねこが入れるコーヒーとか格別なんだろうな


70 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/06(日) 21:45:33 Sz4KnQJY
>>61
ファミマはちゃんとメンテできてればいいんだけどなぁ、
牛乳使ってるからかなり心配


71 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:47:26 c8KXoLlM
>>70
コンビニのおでんやコーヒーメーカーは定期的に洗浄してるぞ
食中毒起こしたらまず商売出来なくなるからな


72 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:48:44 3QH3i1MQ
ファミマのコーヒーは濃すぎて苦手なのだ

身体が濃い奴を受け付けなくなってしまってのう


73 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/06(日) 21:50:42 Sz4KnQJY
缶コーヒーならUCCのブラックで次は麒麟のブラック、
コカコーラのコーヒーもどきは不味い


74 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:50:58 D5iFhPnA
セブンのはわりとさっぱりしてるね
缶コーヒーはすげぇ胸焼けするので頂いた時くらいしか飲めん
ミルク、砂糖マシマシがスタンダードとか無理っす


75 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/06(日) 21:52:20 Julv/EQQ
ジョージアのブラックの独特な後味の悪さは何なのだろうか


76 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:54:52 xvxipDcg
個人的にジョージアは合わない、あとBOSSも苦手


77 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:55:52 QEBdJ/QI
缶コーヒーはルーツを買ってるなぁ


78 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/06(日) 21:55:53 Julv/EQQ
あと、誰が何を言おうと一番美味い缶コーヒーはポッカ
異論は缶に描かれているよくわからない男の人をそっくりに描ける人だけ認める


79 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:57:32 9K5MnLZ6
缶コーヒーといえばキリンのFIREが好きだったけど
今でもあるんだろうか。


80 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:58:54 3QH3i1MQ
ジョージアは添加物がキツい感じがするねえ
ヨーロピアン微糖だけはイケるけど


81 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/06(日) 21:58:58 Sz4KnQJY
>>75
あれは本当に不味い


82 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:59:04 IOoyS2d6
そもそもブラックが駄目なのでカフェオレ系統がメインだがそん中で
缶コーヒーだとUCCオリジナルかボスのカフェオレかな。


83 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/06(日) 21:59:39 Julv/EQQ
>>79
最近なくなったのはサッポロくらいじゃないかな(正確にはポッカと統合だけど)
ジョージア、ファイア、ワンダ、ルーツは缶コーヒーの定番


84 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:01:03 8aDIgdTI
マリカ対戦ぼしう中


85 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/06(日) 22:01:41 Sz4KnQJY
旨いコーヒーはベルビーだけ、という言葉が思い出された(ぼ


86 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:01:55 HWcJtCg2
>>78
ポッカって関東で馬鹿売れするんだが、
何故だか他ではさっぱりでなぁ

某地方に転勤になった営業マンが、
関東のノリでポッカ入れましょう!って担当の小売店に勧めて入荷させたんだが、
ほとんどが売れ残った、という笑えない話がある

余談だが、十何年かした今でも、
その営業マン(現在役員)がその店に顔を出すと、
ポッカを出されるそうな


87 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:03:45 c8KXoLlM
美味いコーヒー飲みたいなら自家焙煎から始めようぜ!(迫真
自家焙煎やると煎豆買うのがバカバカしくなるぞ(真顔


88 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/06(日) 22:04:09 Sz4KnQJY
>>83
不二家はもう無いのか


89 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/06(日) 22:05:23 Julv/EQQ
神戸居留地とかいうディスカウントショップでよく見かけるブランドの
コーヒーで当たりを飲んだことない(サイダーとかはわからん


90 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:16:57 ZTS89Q.Q
最近眠気覚ましにコーヒー飲むようになったな
最初はセブンイレブンで買ってたけど、今はコストパフォーマンス優先でペットボトルのコーヒー飲んでるw
確かネスレのやつ
味とかあまりわからん俺には十分においしく感じるw


91 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:25:12 tRK9maBA
え?豆を育てるところからやれって?


92 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:26:49 7v1/Y.vs
DASHカフェっす?


93 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:26:54 c8KXoLlM
>>91
・・・ダッシュ村は勿体無い事したなぁ・・・
バナナにしてもコーヒーにしても・・・


94 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:29:34 3QH3i1MQ
ダッシュ村はもう再開できないだろうからなあ
場所があんまりにもあんまりすぎる…

しかし、仕事の喪失って結構精神的にキツいものあるのに
TOKIOの人たちはすごいタフだね


95 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/06(日) 22:36:10 y4X72xgU
>>94
   ,―――、
   /  ̄ω ̄|  TOKIOは体力があるイメージがあったのですが、昨日の嵐にしやがれでリーダーが
  {       ロ 「ずっとバンドでやってたからダンスやってる他のジャニーズに比べて体力は無い」
   `'ー----‐´  って言ってましたね


96 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:37:45 c8KXoLlM
>>95
他のジャニタレとTOKIOでは使ってる「体力」が違う気がする・・・w


97 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:46:33 jQGXZ.YM
>>96
後者は耐力だなw


98 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:49:32 1awj6l86
タカトラニーサン二度目の生存フラグ
今週の鎧武見るまで無双セイバーに銃機能があるのをすっかり忘れてたでござる


99 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:53:36 0XYsJYKU
>>98
川落ち海落ちは生存フラグ、は東映の伝統ですねw

>>86
ポッカって東海圏だけかと思ってたw


100 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:54:16 eZEZG7TU
>>98
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/570/img_a28fa5fa075f1bdedc3e5c4663efc43a168795.jpg


101 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/07/06(日) 23:02:26 zEeY8e0k
ウィンブルドンが盛り上がりすぎわろす


102 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/06(日) 23:10:08 mXFwAsqo
ポッカが昔出してた金属ボトルのアイスティーが好きだったなぁ


103 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/06(日) 23:12:06 w6vKt3L.
http://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2014070500008_1

_/乙(、ン、)_でかい


104 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/07/06(日) 23:12:13 MNd3qonE
|−c−)  ただコケ。
| ,yと]_」  草野球の試合で数年ぶりにホームラン。
       コケスレオフ効果?


105 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/06(日) 23:25:26 6rUa/C8Q
今年のツールはいきなりカベンディッシュがいなくなっちゃってなんてこった。

>>104
スポーツの波がきてるな!


106 : 名無しさん :2014/07/06(日) 23:27:38 c8KXoLlM
>>105
ttp://j-th0610.jellybean.jp/wp-content/uploads/2014/04/fa8901634e113a193115094620087abb.jpg


107 : 名無しさん :2014/07/06(日) 23:31:01 0XYsJYKU
>>105
ツールもWRCもちょっと目を離すと選手がサッパリ分からなくなって
離れてしまうなあw


108 : 名無しさん :2014/07/06(日) 23:38:04 V.0dmBaE
>>96
農作業での体力とダンスの体力は凄く違う気がするわー


109 : 名無しさん :2014/07/06(日) 23:43:14 ZtekqZU6
明太子の加工場で衛生服きてるリーダーはパートのおばちゃんにしか見えなかった


110 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/06(日) 23:46:12 jOvTdRr6
( ・_・)そうだ、ダンスしながら農作業をすれば!


111 : 名無しさん :2014/07/06(日) 23:49:48 c8KXoLlM
100人デカとかやって欲しいんだけど
今やると逃走中のパクリとか言われるのかなぁ・・・(とほい目


112 : 名無しさん :2014/07/06(日) 23:52:56 JEuZyqaE
バッケンローダーの声、どっかで聞いた事あるんだが思い出せない。
うーん…


113 : 名無しさん :2014/07/06(日) 23:53:06 jQGXZ.YM
>>111
あれ、追いかける側が見つけてもすぐに捕まえずに尾行して
袋のネズミにしてから捕まえる戦術使いだして
一気にバランス崩れた気がする


114 : 名無しさん :2014/07/06(日) 23:55:02 BitJnaE2
WRC…カンクネンは今どこで(ry


115 : 名無しさん :2014/07/06(日) 23:59:03 JEuZyqaE
トラックボールの挙動が荒ぶるようになってきた…コレは買い換えろという天のお告げ(棒


116 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:00:00 SxZamDy.
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


117 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/07(月) 00:02:25 hrvq9lKs
>>115
_/乙(、ン、)_荒ぶるだけならメンテで復活できるんじゃないか?


118 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:03:26 Rbz80K9E
>>114
ココニール
ttp://valken.obihimo.com/491-/517-kerunaguru-Chouun/0049.png


119 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:03:33 lPegVjFI
>>114
カンクネンはたまにサファリラリー出場してたような。


120 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:04:43 y2LvVMk.
ガンダムさん、ララァの声が娘さんの方(現プリキュア青・H×Hゴン)だったが流石に
母娘って感じだな・・・。


121 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:05:06 dQDXPyys
>>117
足かけ6年ぐらい使ってるから物理的に摩耗してる感じ。


122 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:05:17 5rLBnQ6I
和服のゾンビっ娘ー


123 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/07(月) 00:16:01 9jC3Kfm.
( ・_・)せんのーかぜーになーってー


124 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:17:18 G3vuUOdY
「Mighty No. 9」のTVアニメシリーズ化が始動!!
https://www.youtube.com/watch?v=wngVRAEnwWU
http://www.dfx.co.jp/whatsnew/?p=675
…ほぼ何も決まってねぇ


125 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/07(月) 00:17:22 hrvq9lKs
>>121
_/乙(、ン、)_野望のテーマか


126 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:23:17 lPegVjFI
やべ!WiiUのゲームパットの液晶割れた。


127 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:23:48 5DGsLu/E
>>124
強気の展開だな、というか再来年って…


128 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:24:09 cdnJqsgI
>>126
ナニをしたんだよww


129 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:24:58 y2LvVMk.
>>124
絶賛停止中の海王もメディアミックスだったと思ったがこちらの方が
目がありそうだからこっちにメディアミックスを移したのかな?


130 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/07(月) 00:25:10 ot6psnDg
超級山岳でコンタドールをぶっちぎる柳生ちゃんー。
レースの参加人数が多い上にチームの入れ替えが激しいスポーツは変化を追いきれないねぇ。


131 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:25:37 lPegVjFI
衣類の山に投げた。
が、どうやらカラピナかなんかに当たったらしい。


132 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:26:45 uE2wbshQ
トラックボールでは無いけどサンワのエルゴスティックマウスが欲しい
しかし出来れば現物を見てから決めたい所だけど通販しかないからいまいち踏ん切りが付かない


133 : :2014/07/07(月) 00:28:00 g0xUIUP2
エアコン修理にお部屋片付けが大変だった人とみた


134 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:28:59 Rbz80K9E
> 衣類の山に投げた。
> そしたらV5メタモンのロムを紛失した



135 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:29:54 lPegVjFI
>>133
当り。
BDレコーダーも壊れたし、右目も見えなくなった。


良い機会だから同じく下画面が死んだ3DSLLも送ろう。
3万ぐらいのコースかな?


136 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/07(月) 00:30:29 hrvq9lKs
_/乙(、ン、)_だからゲームパッドはfitボードではないと何度言えば(ry


137 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:32:13 uE2wbshQ
ttp://www.nintendo.co.jp/support/repair/price.html#wiiu_price
>WiiU GamePad
>液晶画面の割れ(ヒビ、液漏れなど)
>液晶ユニット 8,640

こんなものか


138 : :2014/07/07(月) 00:33:30 g0xUIUP2
>>135
目がおかしくなったのも君かいな
その後まだ目は治らんのか
ゲームパッドは金で治るが
体は金で治らん場合もあるで節制しなはれ。


139 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:33:53 Tch8kia2
>>133
なんという名推理
>>124
唯一心を持つロボットが仲間の暴走を止めるとかロックマンシリーズにそっくりに作りすぎていやんな感じw


140 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/07(月) 00:34:13 9dMB2Jt6
>>135
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とりあえず1回、近所の神社に参っておくことをお勧めしておきますも……(ぽむ


141 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:35:16 lPegVjFI
TVリモコン機能は生きてる(それっぽい位置でon/off等出来る)
ので液晶表示画面だけ死んでるみたいね。
電源入れるとちょうど右下の辺りから、蜘蛛の糸状に割れた感じになってる。
電源切った状態では何も分からない。


142 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:36:04 Tch8kia2
コケスレ住民がお掃除のやる気の出し方やコツを教えてあげよう
おれはそんなの知らないよー


143 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:37:36 lPegVjFI
>>138
目は回復したよ、右目の血管の血栓が原因らしいので
今回は血栓が時間とともに流れて半日位で回復した。
と言っても今も見えてるのが気持ち悪い感覚。

明後日市民病院で血栓の原因を診察してもらう予定。


144 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:39:52 Rbz80K9E
>>135
修理依頼する時は別々に送らんとむこうで管理面倒になるので注意しよう


145 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:41:54 mJ4m67.A
びじゅチューンつながりでいろいろ動画を見ていたが
マチルダ先輩の後半で流れる歌でちょっとやる気が出たw
ttp://www.youtube.com/watch?v=5GYAow5DOdU

ぜんぶマシになーあれー


146 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:42:47 Rbz80K9E
>>142
新聞を捨てる袋くらいの高さに雑誌が溜まったら捨てる
要らない使わない物はスグに処分する
コレクションしてる物はキチンと収納できる物だけにする
コレクションが溢れるなら要らない物を選別して捨てるか全部処分する


147 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:44:30 lPegVjFI
>>144
依頼別で同梱はやらない方がいいか。
初めてプロコンが活躍しているw


148 : :2014/07/07(月) 00:51:17 g0xUIUP2
>>143
治ったのか。まずは良かった
まあお大事に。


149 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/07(月) 00:52:23 hrvq9lKs
_/乙(、ン、)_旨し チューダー旨し


150 : 名無しさん :2014/07/07(月) 01:23:08 RioFt1hU
>>124
ゲームの発売予定が2015年なのにアニメの予定が2016年とか無謀すぎるとしか


151 : 名無しさん :2014/07/07(月) 01:23:51 Rbz80K9E
海王はー?(禁句


152 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/07(月) 01:24:35 /Fmn94lU
テニスがマジキチな試合展開しとる


153 : 名無しさん :2014/07/07(月) 01:27:32 Rbz80K9E
リアル波動球か!(違


154 : 名無しさん :2014/07/07(月) 01:27:57 ulDow4yU
テニスでTKO勝利でもしたん?


155 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/07(月) 01:30:20 9jC3Kfm.
( ・_・)第4ゲーム、2-5でジョコビッチが勝利目前からフェデラー5セット連取でファイナルゲームに持ち越し。


( -_-)色々おかしい。


156 : 名無しさん :2014/07/07(月) 01:49:22 SxZamDy.
>>155
なんだその程度か


157 : 名無しさん :2014/07/07(月) 01:49:35 b4dvd8cg
無我の境地に目覚めたか。


158 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/07(月) 02:09:16 /Fmn94lU
やっと寝られる・・・


159 : 名無しさん :2014/07/07(月) 02:38:38 mZlHsOow
>>158
ボンジョさんと?


160 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/07(月) 02:53:16 c4KCKgBo
(´▽`)ゲームセンターCX地上波はじまた。


161 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/07/07(月) 02:57:09 489wzOcA
あかん ねれん


162 : 名無しさん :2014/07/07(月) 03:08:23 oi8HThqw
eshop投票数

おまけ スティール 8782 頭文字 3681

ようやく今週からこのさびしい状態がなくなりそうです。
別の意味でかなり酷いことになると思いますが


163 : 名無しさん :2014/07/07(月) 03:20:35 CjT8YGfg
スペースダンディ見逃したと思ったら来週からだった。良かった


164 : 名無しさん :2014/07/07(月) 04:28:11 CxNHoHEY
最近、この時間は起きてるのがデフォだ…。
早死にするタイプだよなあ、俺(´・ω・`)


165 : 名無しさん :2014/07/07(月) 04:38:37 6n.5rov.
おじいちゃんは、
生きていることを確認する為に早起きなんだよ?


166 : 名無しさん :2014/07/07(月) 05:19:24 CxNHoHEY
おっさんではあるがおじいちゃんではないぞw
あと早起きなんじゃなくて、あんま眠れないのよ…orz


167 : 名無しさん :2014/07/07(月) 05:51:58 fyDbPm/g
んー台風来るなー


168 : 名無しさん :2014/07/07(月) 06:33:20 N7FpY166
稲船との繋がりが強そうなインティはともかく、海王ってマベだったよな…。
ソルサクデルタも不発だったし干されたか?


169 : 名無しさん :2014/07/07(月) 06:45:31 uE2wbshQ
>>150
妖怪ウォッチもゲームは去年7月発売でアニメは今年1月からだったし
アニメ開始までに忘れ去られるような事にならなければ大丈夫だよ(無茶振り


170 : 名無しさん :2014/07/07(月) 06:45:37 1.0qSuTg
>>124
>北米最大のアニメコンベンション「Anime Expo2014」にて
つーことは向こうさん向けのアニメか。
…主人公がムキムキキャラデザになったりしないよね?


171 : 名無しさん :2014/07/07(月) 06:51:47 V5aLO/0w
おはやぁ
ソルサクはそもそも海外向けの作品だったよーな気がした
ただVita本体が海外向けじゃ無かった


172 : 名無しさん :2014/07/07(月) 07:06:16 SxZamDy.
↓ヒューヴェーフォメンタてれあずま


173 : 名無しさん :2014/07/07(月) 07:06:38 Vo8v4Xmc
共闘ゲーム自体は日本向けのコンセプトな気がするけど、
ソルサクの場合は時期的に見て共闘ゲームは後付け?


174 : 名無しさん :2014/07/07(月) 07:12:02 DJVlMwSs
>>163
あれ?
今週からじゃね?
今日起きたら録画完了してたよ
もしかしてBS?


175 : 名無しさん :2014/07/07(月) 07:15:53 DJVlMwSs
>>164
起き続けてしまうのか
目が覚めてしまうのか
しっかり寝てれば早起きでも問題無いんじゃね?


176 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/07(月) 07:20:28 /Fmn94lU
ゲームセンターCXボーナスステージ、何を放送したのかと思ったらなんでこのタイミングでw
嫁の関係かな?


177 : 名無しさん :2014/07/07(月) 07:28:40 V5aLO/0w
GCCXの地上波で幽遊白書か・・・
確か早々にクリアはした(ただしクリア称号は「不屈」)
余った時間でスタッフと5番勝負とかしてたよーな・・・


178 : 名無しさん :2014/07/07(月) 07:48:40 9oIt1xz6
>>167
うげー、西日本直撃コースか
実家が崖っぷちでこういうの怖いんだよなあ・・・ (´・ω・`)


179 : 名無しさん :2014/07/07(月) 07:54:12 ZurzGQis
|з-) いやあ探したけど今日はニュースねえなあ。


180 : 名無しさん :2014/07/07(月) 07:55:27 SxZamDy.
>>179
自分のとこの宣伝でもしたら(投げやり


181 : 名無しさん :2014/07/07(月) 08:05:30 DJVlMwSs
テレ東は毎日仕事行く前にニュースのチェックしてるの?
それとも職場で?

何にせよ変な記事見つけるのうまいよねw


182 : 名無しさん :2014/07/07(月) 08:12:02 V5aLO/0w
今日は七夕ですよー
しずえが広場で笹配ってるし
mirai2の掛け軸には「天の川」の文字が・・・


183 : 名無しさん :2014/07/07(月) 08:13:06 yKcBCqhA
おはやう

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0PG06D20140706
ペルーのエルニーニョがピーク越す、海水温が低下

残暑あたりで太陽が仕事しすぎる警報発令


184 : 名無しさん :2014/07/07(月) 08:15:46 wofkZlb2
バケツをひっくり返したような雨が降っては止みをくりかえしおはよう


185 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/07(月) 08:29:21 FKjymSTE
>>183
暖冬にもならそうだね


186 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 08:43:36 d25Dt2ao
ぶー
日経エレク読んでたらシャープがモバイルで8Kの構想持ってるような図表書いてる


187 : 名無しさん :2014/07/07(月) 08:46:10 ZurzGQis
>>186
|з-) はぁ…。


188 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 08:48:15 d25Dt2ao
>>187

たぶんタブレットなんだろうけど
10インチで8Kとかありそうだなこりゃ


189 : 名無しさん :2014/07/07(月) 08:50:28 yKcBCqhA
写真集・画集とかにはよさげですけどね小型8K

他でそこまで必要か、となるとちょっと分からない


190 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 08:52:24 d25Dt2ao
>>189

素晴らしいゲーム!


191 : 名無しさん :2014/07/07(月) 08:53:38 V5aLO/0w
悪い意味でハードウェアがまた色々先走りそうですなぁ・・・


192 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:02:49 bUHbC6J2
ガンタムさん、難易度高いな…


193 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 09:07:06 d25Dt2ao
>>191

しかたないね
苦境のシャープが差別化で生き残りを図っているので
JDIともども解像度で突っ走る可能性は高い。


194 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:08:44 Vo8v4Xmc
お医者さんの需要があるのかな>タブレットで8k
レントゲン画像とか。


195 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:16:39 yKcBCqhA
画面上にキーボード出しっぱなしでも結構平気、くらいしか
メリット感じないのぅ
私のタブの使い方だと


196 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 09:18:57 d25Dt2ao
>>194

レントゲンとかは色再現性が高くないと認められないはず
なので参考資料ぐらいにしかならなかったと記憶
詳しくは医者のひとにコメントしてもらったほうがいいかな
ごっとふぁーざー氏とか医者だったはず


197 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:19:56 cBTmYIrk
>>188
文字がくっきりキレイ!
これはこれでありがたいけど・・・


198 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:21:48 mi6mocRU
解像度上げるんじゃなくて、消費電力が低いパネルとか作ってくんないかなー


199 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 09:24:32 d25Dt2ao
>>198

IGZOとかやってるしかし受けない


200 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:28:00 cBTmYIrk
>>199
IGZOあんまり受けてないのか・・・
競合他社よりも価格が高いから?


201 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:28:56 Vo8v4Xmc
>>199
低消費電力はパッと見で分からないので解像度上げた方が受けがいい?


202 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 09:30:20 d25Dt2ao
>>200

というよりもIGZOで消費電力低減しました!⇒ドラクエやったら90分で60%減少
なので体感できないんだよ

液晶で消費電力下げてもほかが上がったら何もならない


203 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:30:29 mi6mocRU
>>199
なかなか良さそうと思ったけど、受けないのかー


204 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 09:31:14 d25Dt2ao
>>201

そのほうがわかりやすい
一時期、つながりやすいとかドコモが喧伝したけど
つながりにくいソフトバンクのiPhoneにお客さんは流れたわけで


205 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 09:31:43 d25Dt2ao
>>203

わかりにくいんだ。
この辺りはWiiUに通じるものがあるね


206 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:32:38 CdWh.z8s
3DSのハード性能のレベルだと液晶(とそのバックライト)がかなり
電力食うんじゃなかったっけ

もうそういう時代でもないのかね


207 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:34:56 cPGGuUbM
WiiUに絡める必要はあったのか


208 : にだいめ :2014/07/07(月) 09:35:55 KPS48UmQ
判りにくいと言うより
アイホンが欲しい、と言うレアケースだろう
正しく伝えてもアイホンしか売れんかったと思うが


209 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:40:04 CdWh.z8s
SIM縛り本体で色々お金回して新規とMNPで本体安くしてたけど
総務省がそれ止めろ、って言ってたのを無視し続けてたから
SIM縛り無し義務付けになるんだっけか


210 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 09:43:03 d25Dt2ao
>>209

そうらしい。
となるとiPhoneの端末価格は10万で買い取りか
月いくらでレンタルになるだろう


211 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 09:43:50 d25Dt2ao
>>206

3DSはアーキテクチャ固定だから
スマホは液晶の消費電力下がるとその分半導体に回してしまう
となると実感できない


212 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:44:42 cPGGuUbM
スマホの値段上がるの?ガラケーから移行するなら今がいいんかな


213 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/07(月) 09:45:04 mgxJ0aI6
端末の割賦台で結局は2年縛り同然になるとは思うんだよなぁ


214 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:45:57 c7fi/lRw
安価な白ロム弄って遊ぶ趣味が終わりそうでガッカリ(小並感)


215 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:46:08 yKcBCqhA
>>210
となると、日本でも安い端末が一定のシェアを食いそうだなー


216 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 09:48:29 d25Dt2ao
>>208

そういう面は否定しないよ

あくまでもキャリアがIGZOで消費電力低いってアピールしても
他のアンドロイド端末に比べて効果がなかったという話


217 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 09:48:57 d25Dt2ao
>>212

今でも10万だが月賦で月々割はできなくなる


218 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:50:14 y9M0lFLc
>>207
ゲーム系のスレだしええんとちゃう?
WiiUの問題の一つに、魅力を伝えられてない点はあるわけだし


219 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 09:50:24 d25Dt2ao
>>213

たぶんオプションがつく
10カ月か12か月で端末変更可

実はレンタルのほうがいろいろ都合がいい
ずっと古いの使ってる人がいるでしょ
レンタルで新品に変えられるオプション付けば変わる


220 : にだいめ :2014/07/07(月) 09:51:04 KPS48UmQ
>>216
それなら解るね


221 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 09:52:21 d25Dt2ao
>>220
そう
だから、消費電力ってよく言われるけど大多数の人は買うときに気にしていない??
やっぱり画面がきれいでみんなが使ってて・・・だと思われる


222 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:52:35 wCQVXBg6
IKZO液晶?


223 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:52:48 hajL0x16
ガラケ+LUMIAをMVNO運用
これ最強


224 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:53:41 CdWh.z8s
SIM縛りの件からして勧告とか通知から4,5年似たような状況が
続くと法令化して強制になるっぽいな(棒

ガチャもコンプは終わったとは言え
目つけられてるんじゃないの


225 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/07(月) 09:54:50 mgxJ0aI6
>>219
ああ、方針を分割購入からレンタルに変更か
完済して機種変する時に2万くらいとかで下取りに出すとか考えたら1年レンタルで払うのと大差なくなるっぽいな


226 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:57:18 y9M0lFLc
レンタルという事は最終的に返却?


227 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:57:18 cBTmYIrk
>>221
日本はコンセントあちこちにあるしね。
自宅と職場の間さえもてば良いとかその程度か。


228 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 09:57:23 d25Dt2ao
>>225

で下取りした端末を新興国に流す


229 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 09:57:53 d25Dt2ao
>>226

そうなると予想してる


230 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/07(月) 09:58:12 G4uO0INI
>>226
最初から下取り分の金額値引きされてる感覚じゃないかな


231 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:58:34 y9M0lFLc
>>227
モバイルバッテリーが小さく安くなったってのもあるかな
普段使いなら1000円程度の2200mAhのでどうにかなってしまうはず


232 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:02:14 csQQ3az2
故障したら大変だなあ
特にiPhoneのケーブルは壊れやすいし


233 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 10:02:52 d25Dt2ao
>>232

そのあたりは今と大差ないはず


234 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 10:07:46 d25Dt2ao
たぶん、みんな知らないと思うが携帯電話は昔レンタルだったw


235 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:08:35 1jecLZWA
>>234
めっさ大きい奴?
肩掛けカバンみたいな形の。


236 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 10:09:05 d25Dt2ao
>>235

そう


237 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:09:13 JaI7JtdQ
固定電話もレンタルでしたし

…17歳ですよ(棒


238 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/07(月) 10:09:44 .b8i/PC.
おはやう、コケスレ。

>>188
肉眼の認識解像度を超えるんで無いかい?
ルーペでも使って見ろとおっしゃるのか?

それよりも、空中ディスプレイを早よ。
(参考:機動戦艦ナデシコ)


239 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:09:45 1jecLZWA
>>236
マジかよw
ほとんどあてずっぽだったのに当たってしまったw


240 : :2014/07/07(月) 10:09:50 W5LGnlTQ
嫌になるくらい異状なし。
しょうがないからムチ打ちでおねがいしますわwww


241 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:10:17 c7fi/lRw
レンタルなら中古販売という概念がなくなると考えて良いのか


242 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 10:10:40 d25Dt2ao
>>240

よかった


243 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 10:11:00 d25Dt2ao
>>241
そんなことはない
むしろ下取りされた端末が流れてくるはず


244 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:11:20 CdWh.z8s
脱獄して楽しんでる人はよりリスク高くなりそうね >レンタル


245 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 10:11:41 d25Dt2ao
レンタルが廃止されたの94年だからもう20年前w
おじさん年取りました


246 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:13:14 VWJRPSw.
古いガラケーを綺麗な状態で使っている人を時々見かけるけど
物凄く気を使ってるんだろうなあ、おいらだと使用開始二ヶ月以内に必ず落とす。

>>232
ライトニングはそんなに壊れ易くない感じ。


247 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:16:00 wCQVXBg6
>>339
過去の栄光が忘れられなくて歪んだ妄想に取りつかれるおじさんなんてゲハ系じゃなくてもよくいるじゃないか


248 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:16:10 c7fi/lRw
>>232
充電用なら最近100均で売り出された
流石に片面充電だが


249 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:16:55 K6Bf08V6
おはコケ。
去年まで黒電話があった我が家の話かい?


250 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:16:56 wCQVXBg6
またしても誤爆か、ちょっと注意力不足だの


251 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:17:05 c7fi/lRw
おーっとここでロングパス


252 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:17:37 cBTmYIrk
>>246
ライトニングのあの格好が壊れてないとでも!
むしろ壊れてるのはスクエニの感性か・・・


253 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 10:17:41 Dy2bp/R2
おはコケ

>>236
携帯電話というより移動電話、って言われてなかったっけあれw

>>246
N-02CはwifiもBTも使える貴重なガラケーなので大事に使ってますw


254 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:19:35 y9M0lFLc
>>246
変換アダプタを刺したまま使ってたらさすがに壊れてしまったが
ケーブルそのものを刺しっぱなしはないだろうから大丈夫か

なおホームボタンも動作が少々怪しくなってしまったんで
変換アダプタはちゃんと抜こうね('A`)


255 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:23:33 dQDXPyys
電話が備え付けてある車がトレンドだったとか知りませんよ


256 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:28:09 Fxk3o1w.
http://www.hakatahanamidori.co.jp/item_img/item2_1285309358.jpg


257 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/07(月) 10:29:38 9dMB2Jt6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちの父親も、セルラーの大きいの持ってた記憶がありますも。
17歳ですもー(ぼー


258 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:30:00 4lDMOoYE
>>253
たとえKDDIの4文字に入ってなくてもIDOのことを忘れないでください!


259 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:32:21 wCQVXBg6
町医者とか宿泊施設だとまだダイヤル式の電話が残ってたりするよね


260 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 10:33:58 d25Dt2ao
>>259

そうだね


261 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 10:34:21 d25Dt2ao
>>258
Iがはいってる??


262 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:35:23 cBTmYIrk
>>259
回線がパルスのままで変換するのが面倒とか?


263 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:37:11 VWJRPSw.
>>252
ライトニングさんは自分の役目を果たしているだけなんだよ・・・。


264 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:39:02 y9M0lFLc
変換アダプタは壊れてしまったが、
ライトニングさんケーブルだいぶ安くなったし最初の内はアダプタにしておく作戦はうまくいった

今後はケース選びで苦労しなくていいのが助かるなー
変換アダプタだと使えるケースがすごく限られるのよ


265 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:42:05 wCQVXBg6
>>262
大抵は今でも普通に使えるか買い替えるの面倒臭いからそのままなだけだと思う


266 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:43:07 P6/lNzIM
http://news.livedoor.com/article/detail/9014541/

電池とか考えるとメーカーはカバー付けるなと言ってるけどな


267 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:45:17 dQDXPyys
>>266
おう、だったら傷が付かないスマホ開発するか交換保証期間もっと長くしろや。


268 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:48:23 Vo8v4Xmc
>>266
iPhoneにネックストラップ付けたいからカバー付けてるな。
ストラップホールがデフォであれば良いんだが…。


269 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:59:56 3vkX0XFc
>>266
滑らないスマホが欲しいのー。いきおいですぽーんと飛んでくとかよくあります。


270 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 11:07:00 Dy2bp/R2
>>266
もう内蔵ファンとかつけようぜ、ついでに排熱を考慮して筐体はもっと大きくして…
高性能高性能とか言うならもうそこまでやっちゃえよ、売れるかどうかは知ったこっちゃないが


271 : 名無しさん :2014/07/07(月) 11:08:39 yKcBCqhA
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FC02320140707
アップルがタグ・ホイヤー幹部引抜き、「iWatch」発売準備か

F1ドライバーが広告塔になるイメージしか無かったり
既存の販売アプローチじゃいかん、という理解はあるのか


272 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 11:09:23 Dy2bp/R2
発熱といえばNECのWiMAX2ルータの発熱ってどうなんだろ
HWD14だとそこそこ熱くなるんだよな


273 : 名無しさん :2014/07/07(月) 11:11:19 y9M0lFLc
ファン付きケースを出せば解決だな
電源はもちろんスマホから(ぼう


274 : 名無しさん :2014/07/07(月) 11:13:47 wofkZlb2
今はいろんな匂いの蚊取り線香があるんだなー
アロマグリーンの渦巻き香を試してみよう


275 : 名無しさん :2014/07/07(月) 11:19:55 Ed6KKQVg
>>174
亀レス
そう、BS


276 : 名無しさん :2014/07/07(月) 11:26:02 pFIjzAzY
ファンの音がゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
なら、スマフォでJOJOごっこができるな


277 : 名無しさん :2014/07/07(月) 11:30:46 wofkZlb2
今夜はダイハード2でございまする


278 : 名無しさん :2014/07/07(月) 11:33:15 SNxLrjCM
>>118
専ブラで先に画像見たんで
ttp://az490469.vo.msecnd.net/~/media/essay/2014/07/05neymar/neymar8.jpg
↑の再現ネタかな?と勘違いした


279 : にだいめ :2014/07/07(月) 11:42:40 KPS48UmQ
俺が新入社員のころ
ポケベルと携帯電話が新備品でした

電話は25cm×4cm×8cmぐらいの
超小型でした


280 : にだいめ :2014/07/07(月) 11:50:33 KPS48UmQ
http://nendai-ryuukou.com/keitai/

サイズ全然ちがった
ここの1987年の奴だ


281 : 名無しさん :2014/07/07(月) 11:52:54 wofkZlb2
ぽけべるがーならなくてー


282 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 11:53:21 Dy2bp/R2
>>280
そこのショルダーホンを友人の親父が持ち歩いてたなぁw


283 : 名無しさん :2014/07/07(月) 11:57:33 yKcBCqhA
ちっさいモノクロ画面でメッセージが128文字まで
ってのが最初のケータイだったな

当時は画面に何行表示できるかって話でしたな


284 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:17:25 gYrSA5FY
箱○も人によっては携帯機


285 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:18:25 wofkZlb2
むっは、凄い雷雨だ
PC録画大丈夫だろうか


286 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:20:26 Vo8v4Xmc
>>284
X68030を持って神奈川から青森の実家に帰省してた俺。


287 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:22:09 lPegVjFI
>>281
もう病院でも無いんじゃないだろうか?


288 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:23:58 ODxtBR7U
Access Accepted第428回:新作タイトルから見る,欧米ゲーム業界のトレンド
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003691/20140704101/

|з-) ただ見たままを書いただけのような…。


289 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:26:32 y9M0lFLc
>>288
THQの倒産理由勘違いしたまま伝えた人の記事じゃなあ


290 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 12:27:37 Dy2bp/R2
>>288
>Ubisoftのレースゲーム「The Crew」は北米全土を再現し
ど、DriveClub…


291 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/07(月) 12:27:57 WSgHlfcc
明日からNHK BSプレミアムでゴジラ映画の連チャンだ〜
観る暇ねーけど、録るだけとっておく所存。
初代と1984は早々に見比べたい所。


292 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:28:38 lPegVjFI
他スレで見つけた8Kテレビ(スーパーハイビジョン)映像
https://www.youtube.com/watch?v=xAmABcMxgZk

ビデオ撮影して解像度も落ちてるのに、なんか立体的に見える。
8Kは本当にすごいンだな。


293 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:31:13 wofkZlb2
>>287
もうないですかー


294 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:32:38 VWJRPSw.
病院とかは構内PHSかな。


295 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:33:16 K6Bf08V6
ポケベルはフードスペースのオーダー待ちでも使われてたっけ。


296 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:33:18 lPegVjFI
>>291
初代はこの前映画館で見たが、やはり映画として力の入り様が違うなと思ったよ。

ところで新作ハリウッドのゴジラは、中の人がゴラムと聞いたw


297 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:36:07 yKcBCqhA
ハリウッドデザインのスーパーXはまだかね


298 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 12:37:35 k.Twuu1o
>>297
スーパー32X


299 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:39:40 yKcBCqhA
>>298
出撃したとたん、自滅しそ(ry


300 : にだいめ :2014/07/07(月) 12:41:51 KPS48UmQ
>>292
スゲーのはスゲーな


301 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:43:06 3vkX0XFc
>>292
4Kは正直、あまりハイビジョンと見かけあまり変わらないけど
8Kはすごい違うってわかるねw


302 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:45:18 yKcBCqhA
>>292
TV見てるってより、窓から実物覗いてるような感覚がするな


303 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:45:27 nNDm6u3s
>>292
ねぶたの人形は箱の中で模型をクルクルと回してるように見えるな。
ただこれがゲームのCGになって同じ感動が得られるかは微妙だな。

実写でなら今までの解像度では抜け落ちていた何かが表現できているからこれだけ
立体感がある映像にみえてるのだろうし。


304 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 12:47:20 k.Twuu1o
8Kは違いが分かるよ
おそらく8Kには移行する

つまり大テレビ東京大勝利!


305 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:48:33 lPegVjFI
コメントに「ねぶた映像は立体に見え易い」とあったんで
YouTube越しに見てる我々は8Kのすごさじゃなくて
ねぶたのすごさを見てるのかもしれないですね。

直に8Kで他の映像見たらどうか?ってのは興味がある。


306 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/07(月) 12:48:46 9jC3Kfm.
( ・_・)8Kで写す夜景(やけい)


(´▽`)ウレル


307 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:48:52 gYrSA5FY
>>304
てれあずまの8K用コンテンツは?


308 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:49:47 QynqrBSI
>>307
空から日本を見てみよう


309 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:51:24 VWJRPSw.
8Kで豆助を拝めるようになるんですね。


310 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:51:31 lPegVjFI
>>304
映画も8Kに移行して居るだろうか?
8Kソースでパシフィック・リムとか見たら目が死にそう。



というか制作費的にCG使った映画は耐えられるのか?


311 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:52:35 gYrSA5FY
>>308
くもじいも立体的に見えるのだな


312 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/07(月) 12:53:52 WSgHlfcc
西武ライオンズがヤマノススメに侵食されている(笑)

ttp://sp.seibulions.jp/news/detail/9080.html
ttp://sp.seibulions.jp/news/detail/9084.html


313 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:55:10 Ed6KKQVg
女優のシワの数なんて見たくないし(キッパリ


314 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 12:56:34 k.Twuu1o
>>310
将来はね


315 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:56:58 wCQVXBg6
4Kとはなんだったのか


316 : にだいめ :2014/07/07(月) 12:59:27 KPS48UmQ
立体に見えるかどうかは
あんまり関係無いと思うなあ

あれは光源とかで立体に見えるだけで
実際に撮影してもそう見えてるだろう
解像度関係無くね?


317 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 13:02:50 k.Twuu1o
>>316
多分解像度が高いほど鈍感?なひとでも感知し易くなるという意味かと


318 : にだいめ :2014/07/07(月) 13:05:14 KPS48UmQ
>>317
うーむ
そういう事ならその通りと思うな

なるほど


319 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:06:36 ODxtBR7U
|з-)


  ||
 (-з-)
  ( )
  ||


320 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 13:07:48 k.Twuu1o
>>318
二代目のいうとおり
フルHDでも立体感を感じたことあるので大元では解像度は関係ないんだろうが
高いと立体感を感じ易くはなるみたい


321 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 13:08:06 k.Twuu1o
>>319
おめでとう


322 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:09:40 yjhkEQWA
>>321
コラw


323 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 13:12:37 Dy2bp/R2
>>316
解像度というか画素密度と画面の大きさの問題だろうね
人間の目と脳の認識限界を超えた映像なら立体物と誤認するんだろう


324 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:12:40 nNDm6u3s
今までの3Dポリゴンゲームで奥行きを把握しやすい人と把握し辛い人との差みたいなものなのかしら。


325 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:17:48 i8SumfkA
ヤマダなう
前にあった3DSダウンロード代行サービスは表示がわかりにくかったのか、
今日来たらレジの所に新しいのが出ていた

ソフトDLのみの場合は一律500円
ネットワークID作成とソフトのダウンロードで会員2000円一般2500円だった
これならわかりやすい
前回はソフトのDLだけで2000円も?と勘違いしてしもうた


326 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:18:09 ODxtBR7U
  ||
 (-з-) dpi上げる方向性は間違いではないと思うが。
  ( )
  ||


327 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:20:02 3vkX0XFc
>>305
こちらの動画はいかが?
http://www.youtube.com/watch?v=9U7e_quvkPQ


328 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:20:37 i8SumfkA
Chromeキャストとかいうのが売り出されてた


329 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:21:43 lPegVjFI
いや、直にだから動画ではw


330 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:28:05 yKcBCqhA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000036-reut-spo
W杯フォト=ドイツに「必勝タクシー」登場、全身タイツで代表応援

>黒い全身タイツを着た

そこはナショナルカラーだろ…ゲルマン忍者的に考えて


331 : にだいめ :2014/07/07(月) 13:32:47 KPS48UmQ
>>327
せっかくキレイなのにおっぱい揺れませんね

解像度より乳揺れに注力すべきです


332 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:34:28 Ed6KKQVg
>>327
しかしこんな大画面殆どの家庭には要らんだろうというツッコミ


333 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:35:22 cBTmYIrk
毎秒12枚違った絵のハーフアニメーションと、毎秒24枚のフルアニメーションだと結構違いがある。
動画がいくらでも増やせるフルCGの毎秒60枚アニメみた時逆に気持ち悪く思えた。
そういう閾値が4kと8kの間にあるのかも?
人間の目は、こういうことにはかなり敏感なんだろうな。
ある閾値以上で感性が変化するのかな?


334 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:37:44 hajL0x16
ニッポンが世界のウナギを食い尽くす日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK04H0H_U4A700C1000000/
安売りウナギは密輸の産物だという話


335 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:41:14 nNDm6u3s
>>327
41秒からの高速道路を走る車からすーっとカメラが引いて映る東京タワーはちょっと凄いかも。


336 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:41:33 AOX/MxKk
直撃
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1408-00.png


337 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:42:50 Ed6KKQVg
>>336
そうとも限らんぞ


338 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:44:01 yKcBCqhA
>>336
何この観光好きな台風


339 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:45:29 Z7cFxu.U
>>336
人が居るとこに来る前に消えないかなぁ…?


340 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:45:58 wwJXDz6Q
日本海コースだと思うけどねw


341 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:47:03 Ed6KKQVg
>>339
確か明日には強くなると言ってるからたぶん無理


342 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:50:05 cPGGuUbM
日本海コースだと大荒れっすね
横断でも大荒れではあるが


343 : 名無しさん :2014/07/07(月) 14:00:02 Z7cFxu.U
>>341
ですよねー(白目)


344 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 14:31:18 Dy2bp/R2
>>333
画素数だけでで比較すると
4kと8kは実に10倍近い差があって
人間の目と脳が意識的に見る映像というのは(意識下にない部分も含めると5億7000万画素相当らしい)
画素数に換算すると4kとほぼ同じくらい、って言われてる
ただし、画素密度とか映像の大きさとの兼ね合いがあるので
4kでは人間が見た景色と同等のものは出せないってことなんじゃないかな


345 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 14:32:57 Dy2bp/R2
>>336
こっちくんな
こちとらまともに歩けんような暴風出てようが出勤強いられるんだぞ…
「歩いてこれる距離なんでしょ?じゃあ出てきてよ、うちらは電車とか車なんで
 距離あって危ないから行けないんだわ、じゃよろしくwww」


346 : 名無しさん :2014/07/07(月) 14:36:26 Ed6KKQVg
>>345
むしろ電車や車の方が安全だと思うんだがw


347 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 14:38:11 Dy2bp/R2
>>346
職場まで遠いから危ない、職場から近ければ安全、という謎理論ですよHAHAHA


348 : ウナギダネ :2014/07/07(月) 14:38:34 6w1zxerQ
>>345
|n そういうのってパワハラでお上にチクれないの?
|_6)
|と


349 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 14:40:54 Dy2bp/R2
>>348
言うなら労基に直接かな
本部含めて全体がアレな体質なんで
ただ、労基は基本的にこの程度じゃ動かないからなぁ


350 : 名無しさん :2014/07/07(月) 14:41:31 P6/lNzIM
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d140617_0
うなぎの特集番組やってたな


351 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 14:42:06 Dy2bp/R2
うなぎ…今月中に食べに行きたいなぁ


352 : 名無しさん :2014/07/07(月) 14:43:45 p9lpw6sg
アイランド
4周目にして、パーフェクトでクリアした戦闘マップは次回からスキップできることを発見orz…
これで一周二時間位に短縮できるよ!
脱出ルートは2、3種類あるのかな?

殺伐としたエンドはどうやるんだろう?
くまねこの様になり切るしか無いのか?
うーん


353 : 名無しさん :2014/07/07(月) 14:44:18 UIPHJTLE
ふああ
おはようコケスレ
よく寝た


354 : 名無しさん :2014/07/07(月) 14:44:55 cPGGuUbM
台風って言っても、弱い勢力のがちょっと近くにってならともかく
今回の勢力とルートなら文句もないだろうよw


355 : ウナギダネ :2014/07/07(月) 14:45:00 6w1zxerQ
>>349
|n 『風で飛んできた看板に当たって重症』くらいいかないと無理かー
|_6) なんかなまずさんとこ聞いてると組織的に色々アカンから全部チクっちゃえばいいのに
|と


356 : 名無しさん :2014/07/07(月) 14:46:55 dQDXPyys
夏のウナギをありがたがるのはにわかと聞いて


357 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 14:47:36 Dy2bp/R2
>>355
HAHAHA、もう二度も労基にガサ入れ喰らってるから
「もう何も怖くない」状態なんじゃね?


358 : 名無しさん :2014/07/07(月) 14:48:01 3GbBfmpg
SAO二期1話見てきたが、スタッフの銃器監修が時雨沢恵一(キノの旅の人)で吹いた。
あんた小説はどうしたw


359 : 名無しさん :2014/07/07(月) 14:50:31 P73kvDdI
>>358
よくある事
マイメロもモンスターデザインに山本ルンルンが参加してたし


360 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 14:51:30 Dy2bp/R2
>>358
ネトゲやってるよりマシじゃね?


361 : ウナギダネ :2014/07/07(月) 14:52:05 6w1zxerQ
>>357
|n 開き直りとか、なおのことダメじゃないですかー
|_6)
|と


362 : 名無しさん :2014/07/07(月) 14:53:03 P6/lNzIM
入ってるヨーロッパウナギどうやってんの?
うちは入ってないとしか知らない

密漁取り締まるの誰?
都府県の誰かじゃねーの?

こりゃどうにもならんなぁ


363 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 14:58:48 Dy2bp/R2
鰻…豊川か淡水か、どっち行こうかなぁ


364 : 名無しさん :2014/07/07(月) 14:59:24 fTVJMQnk
まあでもウナギに関しては「日本人に口出す権利ねーから」状態だしなあ。
旬じゃない時期に消費量のピーク設定したらなあ…


365 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:00:27 dQDXPyys
>>362
中国に密輸して養殖したやつを日本に持ち込むんでねーの?
密漁の取り締まりは主に海保と水産庁がやってるから都道府県はあんまり関係ないはず。


366 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 15:04:34 Dy2bp/R2
「日本が」密漁してるわけじゃないのが鰻問題の面倒なところだからなぁ
これはクロマグロでも言えるんだけどね
そういや最近は近大産マグロ(近大で繁殖させたヨコワを養殖業者が養殖したもの)
をスーパーでも良く見かけるようになったな、たしか「天空マグロ」ってブランドだった


367 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:05:17 Ed6KKQVg
平賀源内っていうやつが悪いんだぜ


368 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:10:10 P6/lNzIM
>>365
しらすうなぎを取る許可は都道府県が出してて
そこの管轄だから密漁取り締まりは都府県がやると答えてるね


369 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:10:25 r2JReQAI
食いすぎが原因だっていうなら、根本的には消費量を抑えるしかないんかね


370 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:10:56 lKb5snnU
>>358
あの人はちゃんと小説出してるじゃない


371 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/07(月) 15:11:19 c4KCKgBo
>>360
(´・ω・`)


372 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:12:26 hajL0x16
再掲

ニッポンが世界のウナギを食い尽くす日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK04H0H_U4A700C1000000/


373 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:12:47 dQDXPyys
>>366
何故私は時天空マグロと読んだのだろう…?

>>367
包丁で人を刺したときに、「包丁を生み出した奴が悪い」と言っている感じ。


374 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/07(月) 15:14:22 9dMB2Jt6
>>367
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
さらに辿ると、平賀源内に頼みに行った鰻屋さんがそもそものあれに
なるような気がしますも(ぼー


375 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:15:13 VJgQixn6
エレキテル!


376 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:17:58 ibDeW1Y2
>>224
コンプガチャは業界団体作って自主規制する事で法的規制逃れたけど、ガチャ自体はドンドンえげつなくなってるからねー。

ただ、その惨状を分かりやすく説明できる人がいないから、政治家もお役人も気づいていないんだねwマラソンだのイベントクエだの興味ない人にはチンプンカンプン。


377 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/07(月) 15:18:09 MPuoodpA
_/乙(、ン、)_台風wwwどうせ根性無しのそよ風だろwww


378 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:20:02 BUuhOgLc
そう笑って田んぼに向かったサバ助は、一週間後海でシメサバとなって発見されたのだった…


379 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:21:03 wwJXDz6Q
フラグ立てキタw


380 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:21:21 Ed6KKQVg
>>378
鯖は期待してるとフラグが立つから逆に言ってるだけかもしれんw


381 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:23:25 Fxk3o1w.
『ガールフレンド(仮)(以下、GF)』の多くの画像が、「Appleの審査ガイドラインに規約に従うため」非表示になった。
GFは、個性豊かな女性高校生の彼氏になるため、プレイヤーが男を磨く設定のポチポチゲーだ。
一見、GF側の自主規制のように発表されているが、今回の対応状況をみると、
Appleから指摘を受けたとしか思えない急ぎの対応となっている。
http://livedoor.blogimg.jp/terashima999/imgs/8/7/878ae49a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/terashima999/imgs/1/e/1eb47115.jpg
http://www.gamecast-blog.com/archives/65798299.html

運営会社は阿鼻叫喚なんだろうが笑ってしまった


382 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:25:17 wofkZlb2
もう、男の子だなぁ(バナー


383 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:26:25 wwJXDz6Q
>>381
谷間もアカンとか厳しいなw
世界的な基準に合わせるためかな


384 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:27:25 dQDXPyys
自分たちで「肌色ストア」とか用意してそこからDLして貰うようにすれば解決でね?


385 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/07(月) 15:27:47 9jC3Kfm.
>>376
> コンプガチャは業界団体作って自主規制する事で法的規制逃れたけど

( ・_・)コンプガチャは規制逃れたのではなく最初から法律違反。
自主規制じゃなくて「止める」だよ。

> ただ、その惨状を分かりやすく説明できる人がいないから、政治家もお役人も気づいていないんだねw

( ・_・)気づいているし、団体から対応に問題がないかお伺いしている。
消費者センターへの報告は増加傾向だよ。
知らないはず無い。


386 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:28:18 ibDeW1Y2
>>234
自動車電話もレンタルだったね。
って17歳美少女女子高生的には常識じゃん!

>>262
面倒なのもあるけど、ダイヤル黒電話って停電しても使えるからじゃないのかな。


387 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:28:31 Z7cFxu.U
>>381
App Storeはこういうのには厳しいのに海賊版(以下略)
2048爆発しろ。


388 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:29:13 Ed6KKQVg
>>381
ワロタ


389 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/07(月) 15:29:31 9jC3Kfm.
>>381
( -_-)即座に改善しないとアプリ配信停止措置受けるからね。


390 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:29:51 Fxk3o1w.
>>387
アプリ検索掛けたら爆笑した


391 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:30:00 cBTmYIrk
>>382
股間の谷間で規制だ・・・


392 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 15:30:10 k.Twuu1o
>>389
アップルはうるさいよ


393 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/07(月) 15:30:48 9jC3Kfm.
>>392
( -_-)良く知ってる。


394 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:31:53 dQDXPyys
>>368
建前はそうだけど、実際は県外の業者とか外国船籍が密漁してる場合があるから
行政区単位でどうこうってのは無理がある。

それで言ってるのは認可受けた漁業者の水揚げ分の監視じゃないかな。


395 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:32:44 Ed6KKQVg
いっそアップルでの配信止めればいいんじゃね?
ここまでされてまだ儲けられるとは思わんし
ブラウザに移行しとけば


396 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:32:47 r2JReQAI
>>381
どんな際どい絵なのかと思ったら、このくらいでもいかんのか
結構厳しいんだな


397 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:33:38 qsqZWYaw
>>392
これもリスクだねぇ


398 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:34:14 Z7cFxu.U
>>390
俺も検索してみたけどパクリのパクリまで出てる…w


399 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:34:38 BUuhOgLc
>>396
もっときわどい絵が規制対象で、余波で纏めて規制なのかも知れない。


400 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:35:59 lPegVjFI
>>384
その「自分たちのストア」を作る事自体がAppleの規約に違反するw


401 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:38:38 Ed6KKQVg
http://www.youtube.com/watch?v=PeWKSLq1tn0
ミドナー


402 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/07(月) 15:41:16 9jC3Kfm.
>>401
(´▽`)ミドナ
ttp://www.misterdonut.jp/index.html


403 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:41:18 P6/lNzIM
しかし、オンラインゲームには審査を通す裏技があり、それが(一部のメーカーに)利用されてきた。
それは、Appleの審査中はおとなしい画像だけを配信し、審査が終わってからきわどい画像を配信するというテクニックだ。

全うな商売やる気無いな


404 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:42:59 Ed6KKQVg
>>402
ミスドの方が一般的だと思うけどw


405 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/07(月) 15:51:50 TIK25X8M
>>381
_/乙(、ン、)_ガールフレンドがバトル?


406 : 名無しさん :2014/07/07(月) 16:00:19 Fxk3o1w.
マ↓ク↑ド↓
ミ↓ド↑ナ↓


407 : 名無しさん :2014/07/07(月) 16:00:33 gg09VuZ.
>>403
一瞬パワポケの事かとおもった(棒


408 : 名無しさん :2014/07/07(月) 16:06:01 pFIjzAzY
>>405
ゲットした彼女でバトルするんだろう
あこがれのGFマスターでも目指すんだよ


409 : 名無しさん :2014/07/07(月) 16:10:36 spbfLadk
>それは、CERO審査にはペカペカのポリゴンを提出し、審査が終わってからグロにして販売するというテクニックだ。

!!


410 : 名無しさん :2014/07/07(月) 16:21:13 Vo8v4Xmc
>>395
もうブラウザ版があってそっちにプレイヤーを
誘導する作りになってるらしい。


411 : 名無しさん :2014/07/07(月) 16:23:25 Vo8v4Xmc
>>396
人物の年齢設定が未成年だからなおさら厳しいらしい。


412 : 名無しさん :2014/07/07(月) 16:31:45 pFIjzAzY
>>411
全員を吸血鬼orゾンビorグーラorレイスにしてしまって年齢不詳に


413 : 名無しさん :2014/07/07(月) 16:32:59 wwJXDz6Q
全員10万〇〇歳にすれば(棒


414 : 名無しさん :2014/07/07(月) 16:47:32 yKcBCqhA
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/07/07/78393.html
『ブレイブリーデフォルト FtS』4章までプレイできる体験版が配信決定、
パッケージは2500円に値下げ

>『ブレイブリーデフォルト たっぷり無料で遊べる版』と題されたこの体験版
>は、無料で4章までプレイすることが可能です。また2,000円(税込)の
>アップデートキットを適応することで、全ての要素を最後までプレイできる
>ようになります。

市場実験しとるな


415 : 名無しさん :2014/07/07(月) 16:49:02 1EbldS5M
@払いは本当に早すぎたんだなー


416 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/07(月) 16:52:17 FKjymSTE
全員17歳教信者ということにすればいんですね


417 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:04:32 yKcBCqhA
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140707_656752.html
プレイステーション ストアカード「アイドルマスター ワンフォーオール」
バージョンが7月21日より数量限定発売

ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/656/752/i01.jpg
5千円ナリ

訓練されし課金兵にはなんとも物足りない価格であろう(棒


418 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:04:34 nNDm6u3s
>>381
プレイヤーの声にも「最近、だんだんと絵が過激になってきてる」という声があるね。
やっぱりエログロは過激化するしかないんだな。


419 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 17:10:38 k.Twuu1o
>>418

PS系もだがエログロバイオレンスはどんどん先鋭化してしまう


420 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:12:41 b4dvd8cg
アサクリの生首にはドン引きしたな。歓声上げてる連中が理解出来なかった。


421 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:13:55 Ed6KKQVg
頼りすぎるのは良くないよなぁ118禁専用ゲーム機じゃあるまいし


422 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:14:41 TqW/hhVQ
今回のアサクリはフランス革命がテーマなんだっけ?
海外のAAAタイトルって大抵レーティングがM(こっちでいうCERO:Z的な)なのが多いイメージがあるけど実際はどうだろう?


423 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:14:49 ODxtBR7U
>>421
|з-) おいおいマイケル、一体何歳まで生きるつもりなんだい?


424 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:15:28 BUuhOgLc
>>420
文化の差というか、どこも極端に走る人は居るから何とも言えない。

ギャルゲのエロ描写にはドン引きしたな。歓声上げてる連中が理解出来なかった。

と外国人に言われるようなモンだし。


425 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/07(月) 17:17:25 FKjymSTE
>>421
118禁専用ゲーム機・・・あそこのゲームショップにはありそうだ・・・


426 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:17:57 Vo8v4Xmc
最近はエロゲも初心者お断りになってきて新しいプレイヤーが入ってきてない気がする。
某エロゲ雑誌とか最盛期の半分以下の厚さじゃないかな…。
それで解像度はハーフHD(720p)が標準という。


427 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 17:19:13 Dy2bp/R2
>>414
実験台としてやりたい放題だなw


428 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/07(月) 17:21:22 FKjymSTE
(ってか、18禁専用ゲーム機ってあるのか?)


429 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 17:22:03 k.Twuu1o
>>428
ない
CERO通らないし


430 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:25:10 pFIjzAzY
>>426
最近はエロゲ雑誌も昔のエロゲ1本おまけに付けて売ってる感じだねえ


431 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:27:34 Ed6KKQVg
18禁なw連打することあるよね!


432 : ≡:> :2014/07/07(月) 17:29:14 JEcIDIa.
>>431
Hボタンを?


433 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:29:29 nNDm6u3s
いま流行のキックスターターで僕が考えた最強の同人エロハードを作ればいいじゃない(漏貧、XSEL68


434 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:31:46 spbfLadk
でも昔の方が特に年齢制限無いモノでも遠回しにだけど
しょくしゅーとか異s(うわ。とかアブノーマルでヤバい表現が多かった気もする


435 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:33:24 ME4UpTjE
>>420
あれは地面にうつった影で表現するぐらいでよかったよね
単発のゴアグロ物だったらOKだけど人気シリーズでやっちゃいかんと思う


436 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:35:18 nNDm6u3s
日本版のノーモアヒーローズはアホな方向へ昇華してて海外版より良かったと思う。


437 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:35:24 yKcBCqhA
>>434
そのモノ自体の表現云々よりも、(不特定多数が)それを目に映す
可能性が上がった事の方が問題なんだろなー

体験版CD-ROM配布の時代は遠くなりぬ…


438 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/07(月) 17:39:23 fQNR5eTI
>>408
>あこがれのGFコマンダー

猫部さんに逆らうと後悔するぞ?


439 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:40:45 nNDm6u3s
エロもグロも誰でも簡単に見られるようになったのがまずいんだと思う。


440 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:41:17 Ne.qvK3Y
>>426
初心者お断りというか、
単純にプレイヤーがへっているだけという気が

昔から「売れるエロゲ」は大体シナリオ重視の作品(=エロはおまけ程度)が主だったが、
最近はその層が他メディアに移っているんじゃないか、
という話を聞いたことがある


441 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:43:55 VjCQxDm6
単純にエロが主目的として考えるとエロゲってコスパ悪すぎるもの…


442 : 名無しさん :2014/07/07(月) 17:47:49 3GbBfmpg
>>440
書く方も今はSSサイトとかやる夫系作品とかで欲求満たしちゃう事多いから、エロゲライター自体が
減って行ってるって気もする(それ言うと他のシナリオ書く業種もそうだが


443 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 17:50:19 Dy2bp/R2
>>435
「今、そこにいる僕」みたいな直接のシーンは無いけど
容易に想像できて精神にクるような表現とかってゲームではあまりないよなぁ


444 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:01:52 Ed6KKQVg
>>441
大作と銘打ってるのが10年位後に出てくるなんてよくある話という恐ろしいことになってるしなw


445 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:03:04 dQDXPyys
>>444
それは開発規模の拡大とは別の要因が多すぎるござる。


446 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:03:38 VjCQxDm6
>>444
それでも発売されればまだマシ、というね…(心当たりから目をそらしつつ


447 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:05:48 Ed6KKQVg
太陽の子だっけ?あれももう何年経つのやらw


448 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:06:27 wwJXDz6Q
エロゲは全然やらなくなっちゃったなぁ
ランスも積むどころか買ってすらないし


449 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:08:35 x5vbMoFo
昔はエロ下の需要があったんだろうけど
いまは代替の似たもの、その辺にころころしてるからなあ


450 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:12:19 Ne.qvK3Y
エロゲからコンシューマへの移植作品が
30万本売れた時代もあったが、今となってはまず無いだろうなあ


451 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/07(月) 18:17:50 L93GOjl2

|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| ちょっと気になったエロゲは体験版落としてプレイ、で十分楽しめる私
| つ日Cロ 体験版部分が面白さのピークなゲームも多いですし


452 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:18:01 Ed6KKQVg
声優のアイコッて誰だと思ったらただ単に声優の仕事してるアピールだった件


453 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:20:13 dQDXPyys
猛烈な台風8号、特別警戒へ 気象庁「最大級の警戒」
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140707/dst14070716540014-n1.htm

>7月としては過去最強クラス

いつの間にか大ボス級に…


454 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:22:38 859om3wA
不要不急の出社は控えるべきだな…
(おk、理解した)


455 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:22:42 SxZamDy.
>>452
http://i1.ytimg.com/vi/nJwQWOvrnyE/hqdefault.jpg


456 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:22:53 lPegVjFI
>>449
エロ需要はネットでタダで代わりになるものが溢れているし
ゲームならそれこそスマホソシャゲで代わりになる。
エロ音声も音声だけなら安く買えるかw


457 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:26:17 CxNHoHEY
>>453
関東は早くても週末かなあ。


458 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/07/07(月) 18:28:56 SeKMd0b6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  マジで辛くて変な汗出てきた。唇がヒリヒリする
  iニ::゚д゚ :;:i ttps://www.nissin.com/jp/news/3494


459 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:31:55 1.0qSuTg
3DS闘神都市は2.2万ぐらいだったが採算取れたのかしら


460 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:33:01 lPegVjFI
>>458
辛さ対決をしてるこちらもぜひw
https://www.nissin.com/jp/news/3513

こっちは置いてる所が少ない、売れてるのか?


461 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:35:48 /5Re07OM
>>458
とんがらし麺は割と好みだったけれど
どっちの方が辛いのだろう


462 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:36:20 a9DB4Cnc
>>460
更にこれも
ttp://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=123

いっぱいいっぱいな辛さだった


463 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:37:34 Ed6KKQVg
>>458
ぼんじょぶるくんに食べさせてみよう(棒


464 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:38:06 y9M0lFLc
>>443
ttp://livedoor.blogimg.jp/sr_cobra/imgs/1/a/1a829217.jpg


465 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 18:39:16 3ECToQco
>>461
初期のとんがらし麺しか食べたことないけど、あれそんなに辛かったかな?


466 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:43:12 lPegVjFI
>>461
最近食べた印象ではすこびる辛麺はスープまで飲めなかった。
とんがらし麺はスープ飲めたけど、超絶激辛オイルは使ってない。
どちらも辛いけど、辛さの質が違う感じ。


467 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:44:43 Ed6KKQVg
わさび面も作れば良いのに(無責任


468 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 18:46:09 3ECToQco
>>467
風味の維持が大変じゃね?
出来ても山葵茶漬けの麺バージョンのようなやたらあっさりしたものになりそう


469 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:47:44 HMt2kOio
そういや、
ヌードルメーカー持ってる人が
このスレにはたくさんいたな…
(辛いのも作れるのかしら?


470 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:50:10 DpbzXtpc
>>469
辛いのは麺よりもスープの味付けだからのう


471 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:50:17 8XUjF3tU
>>469
麺生地にとうがらしをまぶせばいい


472 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:50:24 lPegVjFI
>>469
とんがらし麺のように麺自体に辛子などを練り込むのは
ヌードルメーカーなら楽に出来そうだね。


473 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/07(月) 18:50:58 XhZz/DHM
   ,彡 ⌒ ミ、
   /  ̄ω ̄|  つい昨日、辛いラーメンを食べて尻が焼けるという感覚を初体験した私には辛い流れですね
  {       ロ 食べてる間は平気だったのに
   `'ー----‐´


474 : ウナギダネ :2014/07/07(月) 18:52:50 6w1zxerQ
>>458
>牛だしの旨みをたっぷり効かせたスープをベースに魚醤、ガーリックを加え、ハバネロと唐辛子で強烈な辛さを実現した牛だしチゲスープ
>本格チゲラーメン

|n チゲ=鍋
|_6)
|と なんだ、鍋ラーメンか(棒)


475 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:52:51 8XUjF3tU
?お尻に味覚あるのん?


476 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:53:00 dQDXPyys
>>473
ようそこ、アジアン料理の世界へ。

辛い奴喰った翌日のトイレは常にひりひりですよ。


477 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:53:21 1.0qSuTg
辛い話題と言えば
箱さんがオススメしてた本場のラー油・老干媽(ラオガンマー)が
業務スーパーで取り扱いしてたでござる。
気になる方は試してみるとイイかも。
買いたかったケド香辣脆(シャンラーツィ)のほうが家にまだ残っててな…


478 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:54:45 8XUjF3tU
>>458
それ、ロットの箱開けただけで
強烈な唐辛子の匂いして、ヤバそうな食べ物だった


479 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:55:26 1.0qSuTg
>>475
辛い=痛みなのですよ。
口側が熟練度稼げても腸とおしりはなかなか熟練してくれないのですよ


480 : 名無しさん :2014/07/07(月) 18:59:27 dQDXPyys
鍛えたい人はお尻に唐辛子を塗るの?


481 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:02:39 DJVlMwSs
>>467
ヌードルメーカーでわさびの粉を入れたうどんを作ったって記事があったよ
結構うまかったらしい


482 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:05:37 8XUjF3tU
地元の製麺屋でピーマンを練りこんだりしてる


483 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:07:33 uUHbrU.s
辛ラーメンの話題ときいて(ry


484 : ウナギダネ :2014/07/07(月) 19:07:50 6w1zxerQ
>>480
|n アレを鍛えるには竹刀でスパーンとやるってヤマジュンが(棒)
|_6)
|と


485 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 19:08:34 3ECToQco
>>483
あれは根本的にスープが不味い、ついでに麺も不味い
総評:食いもんじゃない


486 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:10:16 CxNHoHEY
>>485
辛辣だのうw
まあ、パケ見た段階でなんか購買意欲わかんかったけど。


487 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:11:01 Ed6KKQVg
そう言えば、金の麺に塩ラーメンが出たので買ってきたのは良いが肉入りカット野菜を忘れてたぜw


488 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:11:30 /5Re07OM
>>465
うんにゃ、上にリンクが貼られているとんがらし麺

>>466
自分はその激辛オイルを入れて食してみたw
確かに辛かったけど美味しく食べられる範囲で助かった


489 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 19:14:29 3ECToQco
>>486
あれだ、旨味のでる具材をたくさん放り込んで
東洋水産あたりの鍋用ラーメンを放り込めばチゲラーメンとして食えると思う
あのスープ単体だととてもじゃないが食えたもんじゃない
辛けりゃ後はどうでもいい、という辛党なら知らん


490 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/07/07(月) 19:15:38 SeKMd0b6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>466
  iニ::゚д゚ :;:i 自分もスープ飲んでみようとしたけど、唇が一瞬で燃え上がって諦めたYO


491 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:19:42 y9M0lFLc
辛ラーメンは分量からして日本のラーメン用では難しい
鍋の締めにぶち込むのが正解らしい


492 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 19:21:16 3ECToQco
>>491
カップ麺の辛ラーメンとかあるんだぜ?
やっぱり不味いが


493 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:24:13 lPegVjFI
>>489
それ辛ラーメンいらんやんw


494 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:25:47 ZurzGQis
2014年6月の国内家庭用ゲーム市場、『マリオカート8』がWii Uタイトルとして初の月間ソフトランキング首位に
ttp://www.famitsu.com/news/201407/07056694.html
>>1位 マリオカート8 (Wii U) 任天堂 51万2467本
>>2位 ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス (3DS) アトラス 23万4880本
>>3位 フリーダムウォーズ (Vita) ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア 18万7890本
>>4位 妖怪ウォッチ (3DS) レベルファイブ  13万3590本
>>5位 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (PS3) バンダイナムコゲームス 94503本

|з-) マリカが50万行ってたのと、PQが思った以上に伸びてるのと、4位ちょと待てと、5位プギャー。


495 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 19:27:51 3ECToQco
>>493
辛み調味料、という役割はしっかり果たしてるんだぜ
チゲ鍋の素買ってくるよりは安上がりだし


496 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:28:45 SxZamDy.
>>494
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/o/r/a/orangerama/20100212172911241.jpg
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/ciu/d9/89/37a9a1909fa0df30243e1210.L._AA300_.jpg


497 : =:> :2014/07/07(月) 19:29:30 JEcIDIa.
ガノタは死ぬまで絞られるのです

自分はガンダムのゲームはやるけど西原理恵子並みに「ガンダムなんてどーでもいいんだよー」な思考


498 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:30:14 uE2wbshQ
>>494
マーヤのおばちゃんの怒りが空回りだったのが良く分かった(意地悪


499 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:31:58 DpbzXtpc
>>494
やはり、フォーミュラー戦記0122をリメイクしなかったのがいけなかった(ぼー


500 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/07(月) 19:32:03 AGmibV7Y
結婚するまではガンダムゲーはとりあえず全部買ってたが

もうなあ…
Wiiのガンダム面白いよ
けどMSをHSって考えた奴は死ねまじで


501 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:33:28 VjCQxDm6
PQ伸びてるなあ。
ペルソナのガワ被せてるとはいえ3DダンジョンRPGが25万近く売れるとか。
このジャンル復興させた世界樹マジ偉大。


502 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:33:41 5DGsLu/E
あのペイルライダーとか言うオリジナルMSがクソかっこ悪くて動かしたいとは全く思わない


503 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:35:14 RFJklLoQ
>>498
あのおばちゃんなんか怒ってたのか?
まあ、なんとなく想像はつくが


504 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/07(月) 19:36:03 kf3ptbS.
( -_-)明日の沖縄発着便全部止めたらしい。
相当でかいねぇ。


505 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:36:58 ZurzGQis
|з-) メガテン4もP4Gも25万だから、25万の壁破れたら大したもんだ。
    なお世界樹本編には15万の壁がある。


506 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:37:03 5DGsLu/E
>>503
妖怪ウォッチ今売れてるんだからキャンペーンで無料にするなやってことじゃないか?
まあ自分も発言元確認してないw


507 : ≡:> :2014/07/07(月) 19:37:17 JEcIDIa.
>>501
初代ペルソナ「あ、あの


508 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:37:54 VjCQxDm6
>>503
ほら3DSLL買うとソフト無料プレゼントキャンペーンに妖怪ウォッチ入ってたからさー
そもそも本体同時購入組の子供層が動くの年末年始だろ、って言う事実を忘れてた模様。


509 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:38:06 cBTmYIrk
>>505
Vitaには20万の壁があるんだよな。


510 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:38:31 y9M0lFLc
>>503
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-2474.html


511 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:39:30 RFJklLoQ
>>508
そもそもマーヤの店って子供層来るのかなあという疑問


512 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:41:17 VjCQxDm6
あと同時購入キャンペーンはDL限定なのであれでパッケの本数が目に見えて削られるほど
影響出るかっつーとそりゃあねえ?


513 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/07(月) 19:42:14 y82rxqB6
>>507
PSP版は土下座しても許さないよ


514 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:42:23 lPegVjFI
>>511
一応子供も親子連れも来るとは書いている。
まあ平日にそうそう来ないとは思うが。


515 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:42:53 cBTmYIrk
>>511
ある程度来るんじゃない?
なんにしろ今の個人小売は、新品はすみやかに売り切れて、
後は中古で回るようにするというビジネスモデルだからなぁ。
それ自体の終わりは近いのに、逃げられないんだろう。


516 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:43:08 pFIjzAzY
>>500
バトルメックならHSもありなんだがな
ちょっと位置変えてコックピット直撃なら一撃とかにできなかったのだろうか


517 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:44:28 RFJklLoQ
>>505
世界樹みたいな想像力で楽しむRPGも楽しいが
ペルソナQみたいにちょくちょくイベントはさむのもまた違った楽しさあるな
たぶんこっちのほうが受け入れられる人も多いだろう


518 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 19:44:36 3ECToQco
>>500
髭「おれとかHSされても全く影響ねーし、でも股間クラッシュだけは勘弁な!」


519 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:45:29 lPegVjFI
HSってなんだ?


520 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:46:00 5DGsLu/E
ヘッドショットじゃない?


521 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/07(月) 19:46:24 ot6psnDg
黒川柳生うさぎちゃんー。
http://www.geocities.jp/i_l_e_yagyu/Images/953.jpg


522 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 19:46:38 3ECToQco
>>519
HeadShot
大抵のシューティングでは即死扱いになる


523 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:46:49 cBTmYIrk
>>517
想像力は、ある程度文化が共有されてないとね。


524 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:46:54 pFIjzAzY
白銀の意志アルジェヴォルンは結構悪くないか
ロボットもので歩兵が結構がんばってるのは珍しいな
がんばってる分血が飛びまくるが


525 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/07(月) 19:46:59 AGmibV7Y
>>519
H S
ハゲ シャイン

輝いてます


526 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:47:08 lPegVjFI
>>520
OK、ヘッドショットか。
そりゃあれだ!Gガンダムの世界のガンダムゲームなんだよ(棒


527 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:47:24 cBTmYIrk
>>521
これすごく可愛いね。


528 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:47:40 ZurzGQis
世界樹の迷宮                122,461
世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯      145,421
世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者     139,576
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神      134,499
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女  130,274

|з-) 見よ、この気持ち悪いまで安定した売上。


529 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:47:56 pFIjzAzY
アムロ「メインカメラが壊れただけなのに!?」


530 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:48:11 y9M0lFLc
目的のソフトともう一本需要を引き出すいい策だと思ったんだがなあアレ
もう一本なら価格の安い中古が選ばれる事も多いし


531 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 19:48:23 3ECToQco
>>528
プレイヤー層が全く変わってないのかこれw


532 : ≡:> :2014/07/07(月) 19:48:50 JEcIDIa.
ガンタンクはヘッドショットで即死


533 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:49:20 cBTmYIrk
>>531
だよねぇ。
確実に、Wizかその派生作品やったことある人だろうし。


534 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/07(月) 19:49:22 AGmibV7Y
いや、本当にゲームは面白いんだけどね
なんだっけMS戦線だっけ?

今やっても面白いよ


535 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:49:29 cPGGuUbM
世界樹は1しかやってないけど2で人増えてるのか


536 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:49:33 dQDXPyys
>>524
RING of REDのリメイクなり続編をのんびり待っている今日この頃。


537 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:49:43 y9M0lFLc
>>528
ペルQでガワ替えが通じるとわかったし、
今後は色々出来そうだな

風来のサクラ大戦みたいにね


538 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:50:20 pFIjzAzY
ガンタンクって上のコックピットってコアファイターで脱出できないよなあ


539 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:50:39 PLm5UfRI
>>528
新世界樹イマイチだと思ってから後から伸びたのか。
初週の数字ないの?


540 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:50:45 cBTmYIrk
>>528
思うんだが、あの可愛い絵柄で騙される人がいなくなったんじゃないかな?
すでに知れ渡って。


541 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:50:57 ZurzGQis
|з-) だからアトラスコラボならFE✕世界樹をだな。


542 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:51:08 cPGGuUbM
>>537
特撮でやってたり既に色々ガワ変えやってなかったか…


543 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:51:43 dQDXPyys
>>541
FOEとしてその辺の家から漆黒が?!


544 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/07(月) 19:52:19 /Fmn94lU
BUSIN(ボソッ


545 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:52:29 fdnpl4E6
>>539
92,566本
なお4は97,142本でやはりド安定


546 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:52:30 PLm5UfRI
>>542
あれは開発が一緒ってだけで世界樹チリーズじゃないし…。


547 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:52:32 Ed6KKQVg
バトライド・ウォーは次回から様子見だなぁまさかのスプセルBL以上にロードが酷いとは思わなかった。
単調すぎてロードと合わさって苦痛


548 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:52:39 pFIjzAzY
マドカマギカの迷Qべえ
「僕と契約して迷宮にもぐってよ」


549 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:52:54 ZurzGQis
>>539
           累計   初動
世界樹の迷宮 122,461 31,702

|з-) かなり伸びてる。


550 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:52:59 cBTmYIrk
降魔霊符伝イヅナX世界樹・・・
まあ、ローグ系とは合わないかもな世界樹は。


551 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/07(月) 19:54:12 ZYzEHyjw
_/乙(、ン、)_ガンタンクは操縦単座化はいいが、よりにもよって何故頭部コクピットに纏めたのか?


552 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/07(月) 19:54:39 ot6psnDg
>>527
そんなあなたにこのページ。
ttp://www.capcom.co.jp/gotchaforce/team/old_15.html#chardesigner


553 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:54:40 PLm5UfRI
>>545
なんでイケてないと思いこんでたんだろ。
新作出るようでなによりです。

>>549
そんな初週でもkonozamaに巻きこまれてエラい目にあったんだ…。


554 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/07/07(月) 19:55:39 0Oi0Of..
スペランカーと世界樹の奇跡の
ないな


555 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:55:54 wofkZlb2
スカハン復活してほしい


556 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:55:56 cBTmYIrk
>>551
そりゃ基本移動砲台なんだから、ガンナー席残すのが当然じゃないか?
能力の低下がおきちゃ不味い。


557 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:56:45 KA.xlCyQ
>>547
ロードは改善して欲しいねぇ

妖怪ウォッチは、1のデータがあると2で特別な妖怪が貰えるからその影響だろうねぇ


558 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/07(月) 19:56:45 9jC3Kfm.
すばらしきこのせかいじゅ


559 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:57:24 SxZamDy.
>>548
http://madoka-magica-game.channel.or.jp/


560 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:57:35 6h2jDoOI
>>554
HP3くらいでFOEが常時10体くらい周りにいるような感じか


561 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:57:44 PLm5UfRI
ここは元祖真メガテンと世界樹
あ、ストレンジジャーニーか…。


562 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:58:48 pFIjzAzY
>>556
でも、コアファイターにはコンピューターとパイロットを回収するという役目が
戻ってくる必要なしとでも思われてたんだろうか


563 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:58:57 /5Re07OM
世界樹転生


564 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:59:17 wofkZlb2
酒場放浪記は暑気払いスペシャルです


565 : 名無しさん :2014/07/07(月) 19:59:22 cBTmYIrk
>>548
途中で力尽きた魔法少女は次のパーティを魔女として襲うの?


566 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:00:05 cBTmYIrk
>>562
ガンタンクだからどれほど貴重なデータが回収できるかというと・・・


567 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:00:08 wCQVXBg6
>>560
初代の最終階かな?


568 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:00:20 /5Re07OM
アトラスと言えばデビサバ2BRはまだか


569 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/07(月) 20:01:02 AGmibV7Y
>>551
ガンナーが着弾点を目視する為に…

え?カメラだけで良い?
えーと…みみミノフスキー粒子がなんかアレかなぁとか?
え?同一機体内で有線接続?

も、目視…えーと


570 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:01:08 Ed6KKQVg
>>557
後、普通にキャラを増やしてやってほしいね。ステージ構成も登場キャラが違うだけで構成が一緒なのは勘弁


571 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:01:28 ZurzGQis
|з-) ちょっとおもしろいのは、DSからのシリーズは3DSで大体売上落としてるのに、
    世界樹は気持ち悪いくらいど安定。
    あと光の四戦士が20万なのに、BDFFは29万と例外的に伸びてる。


572 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:01:46 y9M0lFLc
ゲームデータ博物館眺めてたが、
シアトリズムも地味に前作と4万差くらいまできてるのか


573 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:02:23 Ed6KKQVg
>>568
まだだろうなぁ


574 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:03:28 y9M0lFLc
>>571
ブレイブリーは体験版の出し方が上手かったな
有料ではないオープンβ的手法取り入れたのもよかった


575 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:03:38 pFIjzAzY
>>565
倒れた魔法少女はFOEになる


576 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:03:39 dQDXPyys
どーせ特に深く設定してない事なのにあーだこーだと理屈付けたがるのがガノタの特徴


577 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:04:06 5DGsLu/E
>>571
ルンファクは4で右肩下がりを止めたな
あとDSからのソフトと言うとレベル5勢だがまあ賞味期限切れてきたかなって印象


578 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:04:22 KA.xlCyQ
>>570
平成2期しかサブライダー使えないしねぇ
せめて2号ライダーは全員使えて欲しかった

(あと超個人的意見としてはWのルナジョーカーとルナメタルは攻撃モーション変えてほしかった


579 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/07(月) 20:04:36 uQCiva1g
>>571
ルンファク4「解せぬ」


580 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:05:33 P6/lNzIM
大砲と大砲の間ってすごくうるさそうなんだが


581 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:07:09 y9M0lFLc
>>577
イナイレは仕方ないねー
ファンタジーライフLINKは大きく数字落としているように見えるが、
あれ前作からのアップデート分があるからなー


582 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:07:14 PLm5UfRI
>>577
追加出荷がほとんどなかったせいもあるけど
RF3って売れてなくてさ…。


583 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:07:24 lPegVjFI
>>547
UIも悪いわ、難易度とか調整とかそういう問題じゃない作りだわ。
おかげで…  自業自得だけど。


584 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:09:16 ZurzGQis
樹海の中を進む君たちは、色とりどり
の花が咲き誇り、甘い香りがただよう
広間にたどりついた。

名も知らぬ花が風に揺れ、甘い香りは
ますます強くなってくる…。

このまま、花の香りを楽しみながら
ここで休んでもいいし、この場から
立ち去るのも自由だ。

休んでいきますか?

YES/NO


585 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:09:19 DJVlMwSs
数年前、任天堂株買ってからずっと株価が買った時よりマイナスだったのに
久しぶりに今日株価確認してみたらプラスになってたw
何かあったんだろうか?


586 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/07(月) 20:09:40 ZYzEHyjw
_/乙(、ン、)_無双じゃない無双ゲーやるとコエテクってそれなりに考えて快適に作ってるんだなと気付く


587 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:09:40 wCQVXBg6
>>571
光4は露骨に懐古に媚びることしか考えてなくて肝心の中身が色々アレだったとか聞いたけどどうなん


588 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:11:03 ZurzGQis
>>587
|з-) 端的にいうなら面白くない古臭いRPGだった。


589 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/07(月) 20:11:11 /Fmn94lU
太鼓はDS3が40万いかなかったのに
3DS1は55万売ったという
やはり関ジャニむげんのパワーはすごかった


590 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:12:03 RFJklLoQ
>>586
なんだかんだ言って続編続けて行けばノウハウとか自然と溜まるもんだしねえ


591 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:12:42 XrBp4u/Q
>>584
くまねこ新幹線?


592 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:13:31 y9M0lFLc
>>585
チャート見たら7月1日から上がり始めてたが
3日の寄り付きで一気に12600まで来てその後も揉み合いつつ上げてるな

バンナムも上げてる所見るに妖怪ウォッチ関連銘柄としての買いかな


593 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/07(月) 20:15:40 fPBio09Y
>>592
いろいろあるんじゃないかな


594 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/07(月) 20:15:46 uQCiva1g
   ,―――、
   /  ̄ω ̄|   フジTV見たら金田さんが出てきて驚く
  {       ロ
   `'ー----‐´


595 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:16:13 y9M0lFLc
>>587
雑魚が必ず複数で出る
雑魚の種類少ない
雑魚の強さがこっちの強さで変わる

仲間が頻繁にバラバラになる上説明が少ない


596 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:16:34 pFIjzAzY
>>587
光の四戦士は女騎士のお姉さんがひたすらほかのキャラに迷惑かけたくないからという理由で黙って置いてきぼりを食らいまくってるのが不憫でならなかったなあ
本人悪くないのにとても不憫な目にあうという理不尽


597 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/07(月) 20:17:17 ZYzEHyjw
>>594
_/乙(、ン、)_金田ァ!


598 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:17:22 PLm5UfRI
>>594
金田さんって超音波発する金田さん?


599 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/07(月) 20:17:53 AGmibV7Y
>>597
さんを付けろよこの凸助野郎


600 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:18:14 wCQVXBg6
>>588
BDFFは経験が活きて良かった感じね(体験版フィードバックも多いけど)
…約2000〜2500円になるのかー欲しくなってきたぢゃないかー


601 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:18:50 y9M0lFLc
ジョブの役割がハッキリしてるんで、
人数少ないとそれだけ不利になるシステムなのに
(ドラクエ3の最初を想像してもらえればわかりやすい)
ふっといなくなったり別れたりして大変やった…


602 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/07(月) 20:19:14 /Fmn94lU
ぴかよんは出来が良さそうに見えて全然よくないという
恵体糞打の典型例ですなあ


603 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:20:05 y9M0lFLc
>>600
体験版フィードバック採用したのはひかよんの反省だろうな


604 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/07(月) 20:20:23 3MqYoPyo
( -_-)バイクがない仮面ライダーディエンドのコンプリートフォーム実装はまだですか?


605 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:21:15 uJT3qW0s
恵体糞打といえばまーくんはざんねんだったね


606 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:23:01 uJT3qW0s
>>604
ボスという形でも2にいないのか劇場版テーマなのに


607 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:24:00 ZurzGQis
ファンタシースターZERO 202,856

|з-) FFEXもとりあえず20万目指してほしいな。
    でないとネット人口少なくなるし。


608 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:24:11 u80yfNhs
>>601
王様から貰った装備売っぱらって皮の盾買えばむしろ楽ですよ(棒


609 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:25:48 lPegVjFI
>>607
あれ20万行ったのか。


610 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:27:10 PLm5UfRI
>>607
初代並みに売れてたんだ。


611 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:27:16 ZurzGQis
>>609
|з-) 行ったんだな。
    3DSならDC以上のグラフィック出せるからPSOと同じようなの出せるのに…。


612 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:27:45 lPegVjFI
>>605
Treasure Sniper入れておいて、あれは酷いと思ったw


613 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:28:06 Vo8v4Xmc
ファンタシースターNOVAは20万行けるのだろうか…。
なかなかゲーム画面出ないけれども。


614 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:28:30 lPegVjFI
>>611
今のセガやPSO周りの人事じゃ無理。


615 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/07(月) 20:29:01 uQCiva1g
>>598
   ,―――、
   /  ̄ω ̄|   41歳の金田さんです
  {       ロ
   `'ー----‐´


616 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:30:42 wCQVXBg6
>>607
FFCCRoF/EoTは40万/25万だったけど一人でも簡単だからかあっという間に人がいなくなったな


617 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:30:47 PLm5UfRI
>>615
四十路であの超音波…。


618 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:31:53 cdnJqsgI
任天堂の株買ったんは何年前だったか。
含み損のコトなど気にならなくなってから大分たつなあ。
1万ちょっとぐらいで買えた人は多少のコトなど気にセンでいいよw


619 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:33:23 XrBp4u/Q
>>607
ZEROの手描きチャットシステムは面白かった
当時は変態を何人も見た


620 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:34:07 WEyGDMbI
光の4戦士はキャラデとグラと音楽は良かったよ。
ストーリーとシステムが噛み合ってないし
メイン4人の女騎士以外はひどい性格だし、取り逃したら取り返し付かない要素有りまくりで投げたけど。
最近、VCでやったFF2&FF3(FC版)やミスティッククエストのがよっぽど楽しかった。


621 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/07(月) 20:38:57 3MqYoPyo
( -_-)やっぱり腕が立つシナリオライターは貴重だなぁ。


622 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:39:24 y9M0lFLc
>>620
5もやろう


623 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:41:58 uhjl2ka6
へぇ、EVO2014は任天堂もスポンサーに入るのか今年もスマデラがあるってのもあるだろうけど


624 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:42:34 WEyGDMbI
>>622
5は当時、散々やったからいい。
取り逃すと取り返し付かない要素(源氏、ティンカーベルとか)が多くて面倒だし。


625 : ≡:> :2014/07/07(月) 20:43:12 JEcIDIa.
金朋さんはイルカやコウモリと会話できるかもしれん


626 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:45:30 wCQVXBg6
もうFF9が14周年なんだなあ


627 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:45:37 y9M0lFLc
メダロットもDSと7て話がクソクソ言われてたせいか
8で北島さん起用してたな


628 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:46:36 WEyGDMbI
>>577 >>581
イナイレは対戦や収集要素が有るのに
それを満たす課程が凄く煩わしいのに
商品寿命も1年前後しか無いんじゃ廃れて当然ですわ。


629 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:48:01 WEyGDMbI
>>627
ハマトラの悪評や、ブリュンヒルデアニメのソードマスターヤマトぶりで不安なんだが…


630 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/07(月) 20:48:47 lg4TZ0Pk
今北、
やっぱ今の職場、精神衛生上非常に宜しくないから
他に移ろうと思う
頑張ろうと思えば頑張れるんだけど、兵糧攻めまでしてきやがったw

明日親父のつて頼んでみる


631 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/07(月) 20:55:02 /Fmn94lU
クソゲーを褒め称えなさい
ただし「音楽」「グラフィック」「キャラクター(デザイン)」は良かったを使ったら失格とする


632 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:56:54 y9M0lFLc
>>631
独特の世界観
斬新すぎるシステム


633 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:57:02 lPegVjFI
>>630
怪我してからとたんに酷い事になりましたね。


634 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:58:45 5JlcgzN2
>>629
ブリュンヒルデは終盤まではうまく原作をまとめてたね。一部のキャラの失言を無くして原作より可愛くしたりとか良い点も多い
ラストはみなかったことにしよう


635 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:58:58 DJVlMwSs
>>629
ハマトラはそんなに悪くなかったけどなぁ
2期目も楽しみ

そして夏アニメはヒット率が高い予感がするぜ…
とりあえず虚淵と澤野が好きな俺が放送前から気になっていたアルドノアゼロは1話のつかみはばっちり
ノーマークだったばらかもんは、よつばと的な雰囲気のほのぼので良い感じ
東京グール今後に期待できそうだし
あとサイコパスの再編集版も元々前半部分がちょいとぐだってるなと思ってたから楽しみ


636 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:00:13 WEyGDMbI
>>631
・こんな物を世に出した勇気
・300円以下で処分されてたからアタシ(僕)の妹(弟)が
 引きちぎってダメにしたソフトケースの代わりに

以外に有ったら教えて


637 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/07(月) 21:01:30 lg4TZ0Pk
>>633
新人(それなりに腕が立つ)がいきなり二人降って沸いたからね、
彼らが最大の修羅場、冬の繁忙期乗り切れるかもまだ判らないのに


638 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:01:36 wCQVXBg6
>>631
充実のオプション


639 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/07/07(月) 21:01:40 1KkxgRUs
>>631
時間の大切さを改めて教えられた


640 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/07(月) 21:02:05 9jC3Kfm.
>>631
“迷宮のロリィタ”の良い点**
・Bダッシュが出来る**
・会話が激しくビミョー**
・メイドが「ケーッケッケッケッ」と笑って萌える**
・移動が1マスずつなため、“戦術的な雰囲気”が楽しめる**
・新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃える
・アナザー○ードなど比較にならないくらいびみょ・・・楽しい**
・なんだかんだいって売切続出な上、おそらく出荷本数は少ない**
・アンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる**
・他のハードに移植されることは無いと断言できるので、DSのキラータイトルと言えなくも無い**
・ドレスによってはただの“ロリ”だがそれでも良い**
・メイドより萌える執事がいる**
・珈琲飲みながら遊んではいけない。噴くこと間違いなし。**
・驚くべきことに、バックライトのON、OFF機能があり、なおかつ必要性があまり感じられない**

悪い点**
・なし*


641 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:04:54 5JlcgzN2
コケスレに来るようになってクソゲー踏むのがへりました!(17歳女子高生)

俺の最後に踏んだクソゲーってカルドサーガあたりか。あのときもコケスレにいたけど
バンナムのデータ破壊のソウルキャリバー3も強敵だった


642 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:05:44 WEyGDMbI
>>635
ハマトラは自分もそんなつまらないってほどでもなかった。
(信長馬鹿や七々々より有意義)
ブリュンヒルデも11話だけで、続編やるつもりないならあんなもんでしょって感想だし。


643 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:09:27 Cg4XZfI6
君がクソゲーと思ったモノだけがクソゲーなんだ!
クソゲーを踏んでいないということは冒険心が鈍っているぞ!
さあ、レッツダメジャー


644 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/07(月) 21:12:13 dxZiy01o
>>625
金萌取扱い免許取得のIkaさん復帰が強く望まれます。


645 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/07(月) 21:13:35 /Fmn94lU
>>640が優勝


646 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:15:40 uE2wbshQ
ハマトラは漫画の方が話やミニマムの見せ方がしっかりしてて面白いと思う
アニメは色々やろうとし過ぎてちょっと散漫になってる感じだった


647 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:18:34 V5aLO/0w
今北区中
今日は(これでも)早めの帰宅になりそうだ


648 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:19:08 5DGsLu/E
ブリュンヒルデは最初からノリがちょっとおかしかったから終盤巻いてると思ってそれほどには気にならなかったな
シュールな笑いが多かった


649 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:27:31 V5aLO/0w
山手線の広告ディスプレイでガチャピンチャレンジならぬムックチャレンジをやってる訳だが
ムックが必死過ぎて何も言えない・・・w


650 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:27:48 psU3voZI
ブリュンヒルデは察しが良すぎる主人公が笑えた


651 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:29:09 CxNHoHEY
>>647
コケ民はわりと働きすぎな人が多いよね…。


652 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:32:14 Ed6KKQVg
みんな木曜はガチで気をつけてな。


653 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/07(月) 21:33:55 9dMB2Jt6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
FE覚醒、今日はティアモさんのお誕生日ですも。

魔戦士と花嫁で、ちょうど武器全種類を扱えるのだなあと、つい最近
気付きましたですも。


654 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:35:07 V5aLO/0w
>>651
ソンナコトナイヨ
ニポンジン トシテ
イタテフツー ノ ロウドウジカン ヨ


655 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:39:39 V5aLO/0w
>>652
強風で飛んできた立て看板や折れた街路樹くらいじゃ死なないが
風で飛んできたレシートの切れ端でワンミスするようなスペランカーやコンボイの謎的なバイタリティ持ちの俺


656 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/07(月) 21:39:39 3vkX0XFc
明日の巨人-DeNA(沖縄)は今日の時点でもう中止になったけど
果たして、彼らは無事本島に戻れるのだろうか…w

巨人の今週のスケジュール

7/7  移動日
7/8  DeNA(那覇)
7/9  DeNA(那覇)
7/10 移動日
7/11 阪神(東京ドーム)
7/12 阪神(東京ドーム)
7/13 阪神(東京ドーム)


657 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:40:24 rn7spwsg
>>454
前日から泊まりこんでもいいのよ


658 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:41:11 Ub9PGqSo
>>656
正直、沖縄に行かないと言う選択肢が妥当な気がするw


659 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:42:22 hIfSsdRM
>>656
最悪、11日まで延期になる可能性があるな…
気合で鹿児島から新幹線で戻ったが名古屋で詰まった、みたいなw


660 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:42:45 psU3voZI
>>658
グリエル「セヤナ」


661 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:44:57 K6Bf08V6
ドーム球場でもちょくちょく台風で試合中止になったりするよね。
新幹線が止まったりで。


662 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:48:08 LWE3RM5o
お客さんが帰れなくなる可能性あるから中止、なんて発表の時もあったね


663 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/07(月) 21:48:20 lg4TZ0Pk
湯上り、

>>651
皆残業してるのに定時、そして土曜は休み
更に組んでる定年間直の職人が休むときは休み
日給月給なのにw


664 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/07(月) 21:51:04 3vkX0XFc
>>658
巨人軍は、既に今日の午前便で沖縄到着済みw
なお、>>660さんが言ってるようにDeNAのグリエルは飛行機嫌いに加えて台風の中、飛行機に乗りたくないとごねて
今回の巨人戦(那覇)には不参加の模様w

>>659
飛行機飛ぶんだろうか…(;´Д`)


665 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/07/07(月) 21:53:23 9Gtffb/M
|−c−)  実は「相手チームが交通事情で来れない」って場合は、
| ,yと]_」  そのまま試合開始すればルール上は「不戦敗」にできる。
       でもまぁプロでわざわざそんなことをするはずもなく、
台風のときは「お客様の安全を考慮して中止」となりますね。


666 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:54:42 B/ghMIXY
>>664
そこを睡眠薬飲ますとか殴りつけて気絶させるとかして
飛行機に乗せるのが醍醐味なのでは?(違


667 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:56:36 wCQVXBg6
連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる


668 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:59:31 SxZamDy.
ねんがんの レキサーx600を てにいれたぞ!
ちなみに現行で64GBまでSLCなことが確認されている数少ない逸品だったり
それ以上の容量では不明
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174207.jpg


669 : :2014/07/07(月) 22:03:48 Z8OsH.DU
飛行機嫌いかぁ。


670 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:07:24 UIPHJTLE
日課ー
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up137495.jpg
チュートリアルの世界なんだが、指示をまるっと無視して奇妙な家を作ってるござる
今日はあれやこれやで家の中に滝を作ったござる
クリエイティブモードは色々出来て良いね


671 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/07(月) 22:07:23 /Fmn94lU
タイフーンとかいう無敗の優秀な投手


672 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:09:27 dZIIWby6
>>631
むしろ新しい


673 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/07(月) 22:10:03 9dMB2Jt6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
野球に限らず、スポーツ中継でしっかり放送枠があって、雨傘番組が設定されて
ない時は、枠を埋めるのが大変だなあと思いますも。

去年でしたかもー、大雪で高校サッカーの決勝が延期になって、大雪情報と準決
勝ハイライトで埋めたのは。


674 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:10:57 UIPHJTLE
>>531
妹の友人は4で初めてって人も居たみたいだがなあ

なお、初プレイで縛りプレイの猛者の模様


675 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:14:33 XrBp4u/Q
>世界樹のあのね
>世界樹のあのね2
>世界樹のあのね3
>世界樹のあのね4
>新・世界樹のあのね

!?


676 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 22:15:10 3ECToQco
>>655
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3173671


677 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:19:50 PLm5UfRI
>>675
世界樹のあのね2DX…!


678 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:24:34 /5Re07OM
>>674
新規が全く入らないとしたら
売上を維持できている訳が無いだろうし、
新しい方から遊ぶ人も一定以上は居ると思うよ


679 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:31:25 DJVlMwSs
世界樹は開発者達がブログで色々語って宣伝する先駆けだったっけ?
お金をあまりかけずに宣伝する方法としてはなかなか良かった気がする


680 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:34:07 5DGsLu/E
沖縄で試合するなら台風の来ない時期にすればよかったんでは?

>>670
ダンボーだ


681 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:37:01 5rLBnQ6I
徐々に売上上がって行ったのに止まっちゃったエルミナージュ…


682 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:38:15 /5Re07OM
>>681
3の途中で主な開発者が会社をクビになったからな
そのせいか3はバランス周りに難があり、続く2作はもう……


683 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:50:20 1YiOCLEg
世界樹は立派に育ったのに、ナナドラは…
ある意味では育ったのかもしれないが、フィールドRPGの世界樹にはならなかったしなあ。


684 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:51:24 DpbzXtpc
>>683
PSPに行ったときにあっち寄りにされちゃったからねぇw


685 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/07(月) 22:52:02 tfgRjD96
>>682
主なっていうかほぼ全部やってたんだっけ?

プロデューサー兼ディレクター兼プランナー兼ゲームデザイナー兼シナリオライター兼スクリプト


686 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:55:20 OW1uZW9k
>>685
首になったっ理由もひどいよなあ
上にホウレンソウをしっかりしようと上申したら社長の怒りを買ったとか


687 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:55:39 1YiOCLEg
>>685
なに?その日野さん(棒

妖怪ウォッチは関わってる範囲は多くても、任せてる部分も多いんだろうな。
そのためにガンダムは犠牲になったのかもしれないがw


688 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:56:42 Rbz80K9E
ナナドラも伸びしろ有ったんだけどPSPという土壌で悪い意味で腐ったからなぁ・・・
誰が悪いとも言えないが、全方向でちょっとづつ悪いって感じ


689 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:57:02 pFIjzAzY
>>684
あと新納が最後の詰めのころに離脱してたっぽいのも痛いかも


690 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/07/07(月) 22:57:15 tfgRjD96
>>686
細かい背景は知らないけど、本当ならひどいなあ
そんなんで、会社に必要な人材を追い払うとはねえ。

>>687
その上、敵キャラデザインもやってたらしいぜ!


691 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:00:29 5rLBnQ6I
あれ、バケツの人拾ったらタイトル一つ作れるんじゃね(ぼう


692 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 23:01:28 3ECToQco
台風8号、宮古島で特別警報かよ…


693 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/07(月) 23:02:31 AGmibV7Y
>>686
意味が判らん


694 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:04:25 lPegVjFI
>>693
社長自身が連絡を怠ってると言われてると思って
逆ギレしたのかな?


695 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:05:20 5rLBnQ6I
>>693
たまに聞く話だよ
現場トップに口出した人らが4人退職するハメになった会社とか見たし


696 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:06:04 3GbBfmpg
>>686
そこまで行くと、元々辞めさせたくて何でも良いから辞めさせる材料探してたとも思いたくなるな。


697 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 23:07:35 3ECToQco
>>686
報告→一々そんなことで報告するな→なんで報告しなかった!
連絡→一々そんなことで連絡するな→そんなこと聞いてねぇぞ!
相談→一々そんなことで相談するな→勝手にやるんじゃねぇ!
ここまでがテンプレ


698 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/07(月) 23:08:26 AGmibV7Y
よく判らん世界だ
漫画みたいだな


699 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:10:26 uE2wbshQ
Boogie Board SYNC 9.7レビュー:PCやモバイルと連携、
手元を見ながら描けるペンタブレット
ttp://japanese.engadget.com/2014/07/07/boogie-board-sync-9-7-pc/
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/ddd353c87cbb346c132e41d04ec35a50/200376213/03.jpg
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/968a6729dfe821ccf23e1a49d83b1044/200376209/11.jpg
>普及価格帯の一般的なペンタブレットだとPCの画面を見ながら描いていくことになりますが、
>Boogie Board SYNC 9.7では描いた内容が手元に反映されるので、紙のように手元を見ながら描けます。
>自然な視線や姿勢を保てるうえに、Boogie Boardシリーズの元々の書き心地とあいまって、
>液晶ディスプレイとペンタブレットが一体になった高機能ペンタブレットに近い使い勝手を実現できるのです。
>標準小売価格が1万6000円

サポートが若干難有りだけどこの価格で液晶タブレットとして使えるのはいいなぁ


700 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:12:51 pFIjzAzY
>>696
エルミというタイトルを一人で立ち上げたみたいな気分でいたから許せなかったとか(棒
ぶっちゃけ>>685なんだけど


701 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:14:02 xFh.97a6
なまずの人はよく辞めないな
おれならさっさと辞めるか、喧嘩してやめるかの二択になりそうだ


702 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/07(月) 23:21:50 3ECToQco
>>701
まぁアレな環境なりにこっちも手を尽くして手を抜いてるからな!
一々真面目に取り合ってたら精神が持たん
それに大学職員って肩書きは対外的な信用面ではかなりのもんがあってなぁ
捨てるには「まだ」惜しい


703 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:25:57 Rbz80K9E
>>699
ブギーボードの弱点は消しゴムが無い事だな・・・


704 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:28:34 5rLBnQ6I
この手のツールで消しゴムツールないって致命的じゃね?


705 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:29:56 y2LvVMk.
 ディズニーによるアニメ化でも知られるA・A・ミルンの童話「クマのプーさん」に出てくる「100エーカーの森」のモデルになった
イギリス・アッシュダウンの森の害獣被害が深刻化しているとMirror Onlineが報じた。

近年ネズミによる被害が深刻化。これまで使用されていた殺鼠剤への抵抗力を持った個体数が増大したため、
ネズミの数は現在では数千匹に上っており、森に住む鳥や小動物の卵が食い荒らされるという事態が頻発しているのだという。

 より効果の高い薬剤はあるものの、現在は屋外での使用が法律で禁じられているため、
ネズミ捕りを設置するといった対策しか講じることができないとのこと。人への健康被害も懸念されており、
害獣駆除のエキスパートは「被害が現実に出るようであれば、より効果の高い薬剤を使用してよいかどうか、
政府に判断を仰ぐしかないでしょう」とコメントしている。

 アッシュダウンの森の担当者は、害獣被害が研究で導き出されたように深刻でないことを祈っているとコメント。
「アッシュダウンの森は、とても広いです。99パーセントのエリアではネズミはいないと思います。
ネズミというのは、家や他の建物があるようなところに出没するものですからね」とMirror Onlineに答えている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140704-00000036-flix-ent

あかん、プニキ死んでまう(棒


706 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:38:01 y9M0lFLc
>>705
そういやプニキがスマホ進出したとかどうとか


707 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:00:32 23l4HB/E
半分以上機械のゾンビっ娘ー


708 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:01:39 UaauXFvo
変なのがスマホにくるよな
学園ハンサムとかもスマホに来てたし


709 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/07/08(火) 00:05:03 GrkCGHfU
|∩_∩  疲れて上りと下りを乗り間違えるなど。
| ・ω・)
| とノ   うん、最初に乗った駅の隣まで戻ってたわ……。


710 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:06:07 O0g4AxfY
くまねこがこねまくったと聞いて・・・


711 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:06:36 z4DkVN5s
またくまねこの電車事件に新たな1ページが加わったのか・・・


712 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:07:20 23l4HB/E
集中力は大丈夫か?w
疲れすぎると仕事は時間使ってもボロボロなものしかできないぞw


713 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:09:04 O0g4AxfY
よし
集中力を上げる為に鬼トレとだるめしをやろう!(疲れてる時は逆効果


714 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:09:53 6Lk0OM62
>>709
ちゃんと家まで帰れてるかい?


715 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/07/08(火) 00:24:27 GrkCGHfU
|∩_∩  自宅の最寄り駅に到着。
| ・ω・)  今日はDQ10は自重しとこう……。
| とノ


716 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:38:56 6Lk0OM62
>>715
お疲れさまです、無理をなさらぬよう。


717 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:39:21 vfA5.A4.
Xboxにヒモ付けしてたメアド変更しようと思ったが何かえらく面倒くさい事になってる
まあサインイン出来るからいいか


718 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:39:34 S5AWhDc.
くまねこさんは普段から凄惨性が高いから大丈夫だろう


719 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:40:36 2baQnraA
>凄惨性
誤変換に見えない(棒なし


720 : きあら(仮) :2014/07/08(火) 00:44:57 cCwe.5Uk
>>673
野球で雨天用番組なしってあり得るか?…ドームならあり得るか。

サッカーは基本的には槍が降らない限りはやるからね。


721 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:48:31 6Lk0OM62
>>720
理事長でもやってくるのか?(槍


722 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:53:20 1I4AeHaA
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/9/3/936f9c85.jpg
秋アニメはやたら充実してるな。


723 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/07/08(火) 00:55:20 ZWTOJ1bg
妖怪2
バージョン違い二つ持ってると特別ダンジョンってスレが有る

これは
2つ買うと両方に出るのか、1つだけなのか気になるな


724 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:55:36 vfA5.A4.
こんなのやってるのね
ttp://www.pepsi.co.jp/google/index.html


725 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:58:10 2baQnraA
>>722
観たいのはテラフォーマーズだけだな


726 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/08(火) 01:11:10 arnuK12o
>>722
蟲師とログホラは鉄板として寄生獣の出来が気になるな


727 : 名無しさん :2014/07/08(火) 01:14:20 7.GpMj/M
天地無用の新作なんてやるのか!
青野さん亡くなってるけど、代役とかになるのかなあ。
楽しみなような、怖いような。


728 : 名無しさん :2014/07/08(火) 01:18:01 z4DkVN5s
>>722
今の所見たいのはログホラ2期、ガンダム2種、Fateかなあ。


729 : 名無しさん :2014/07/08(火) 01:26:07 6Lk0OM62
うーむ、バトライドウォーでゲーム中カメラ(右レバー)を動かすと
途中から感知が無茶苦茶になって回りだす。
プロコンの故障か、ゲームパット使わないからか?


730 : 名無しさん :2014/07/08(火) 01:27:52 zvnLy9to
チャイカ見るのはおれだけなのか


731 : 名無しさん :2014/07/08(火) 01:28:26 bhKhXlnE
>>722
強く興味をそそられるのはGレコとジョーカーかな。


732 : 名無しさん :2014/07/08(火) 01:58:14 6Lk0OM62
どうもバトライドウォー側の問題みたいだなあ。
「ゲームパットを認識しない」と言う警告が出るし、オロチ2ハイパーは
プロコンだけで問題無くカメラが動かせた。
バトライドウォー2はゲームパットが一緒に動いてないと、問題があるのかも
しれない。


733 : 名無しさん :2014/07/08(火) 02:20:02 fkbtEtZw
1期見なかったけど惹かれる>チャイカ


734 : 名無しさん :2014/07/08(火) 02:31:16 vayMfeYk
eshop投票数

おまけ スティール 8795 頭文字 3700

ノーラ、森の奥地進めるようになったと思ったら平気で即死ダメージの敵が
ここまで敵が殺しに来るゲームだったとは


735 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/08(火) 02:35:00 fStU/Qms
>>720
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
まさにその、ドームでの試合の時でしたも。
昔見た時は、なかなかに珍しい事態だなあと思ったものですも。


736 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/07/08(火) 02:49:43 tf1VR2gY
|−c−)  >>720
| ,yと]_」  ちょうどドームでの中止事例がまとめられてたり
       ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ドーム球場
       サッカーでは落雷で選手を退避させて中断は見かけたことありますね。

>>735
いつかは忘れたけど、中止になった試合の代わりに
好珍プレー集とか伝説の選手集みたいな映像の繰り返しで枠を使ってた覚えがありますな


737 : 名無しさん :2014/07/08(火) 04:05:04 iF9pee/k
ぬるぽ


738 : 名無しさん :2014/07/08(火) 04:05:52 zvnLy9to
ガッ


739 : 名無しさん :2014/07/08(火) 04:09:19 04FKGvGc
すげー、1分かからずにガッしてる…。


740 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/07/08(火) 04:32:10 .wWfS7GU
いまは台風情報をチェックしている人も多そうですね。


741 : 名無しさん :2014/07/08(火) 04:40:13 04FKGvGc
明日の今頃はL字になってそうですな。


742 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/08(火) 05:18:33 t0nPB1Mw
おはやう、コケスレ。

>>703
ベクターデータの部分消しは処理が厄介だと思うけど「後戻り」なら実装は容易でしょうけどねぇ。
(特許絡みもあるかも知れない)

落書きしながらアイデアをグリグリ巡らせている時は、消しゴムを使う行為すらもどかしい時があるから「消せないデバイス」ってのは割り切りが良いかも。
紙にインクと同じ訳だし。


743 : 名無しさん :2014/07/08(火) 05:43:35 y9E1IkK2
>>741
今週は見る気になってる深夜アニメがあるんだがぶつかりそうだなあorz


744 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 06:05:46 7tv5AFio
原信太郎氏がなくなったそうで
合掌

偉大な先輩でした

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000561-san-life


745 : 名無しさん :2014/07/08(火) 06:46:14 VdleizqY
おはようコケスレ
今日は早番ー


746 : 名無しさん :2014/07/08(火) 06:49:51 jD.d7f32
おはやぁ

>>744
○ほとんどのコケ民の反応
誰やねん→リンクポチる→そっち方面の先輩かい

御冥福をお祈りします


747 : 名無しさん :2014/07/08(火) 07:13:35 hI/UqphI
ソニー、間接部門対象に早期退職募集 8月から
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ07H6B_X00C14A7TJ1000/

|з-) まだリストラすんのか。


748 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/07/08(火) 07:15:49 x2xBOEcw
>>747
そんな血の流れが止まりそうなリストラで大丈夫か?


749 : 名無しさん :2014/07/08(火) 07:17:14 jD.d7f32
>>747
リッジ平井「俺以外みんなクビ」

・・・あまり冗談にならなかった・・・orz


750 : 名無しさん :2014/07/08(火) 07:18:37 nBdMZc/k
ソニーのジョブスこと平井さんは優秀な経営者ですからね!


751 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/08(火) 07:18:46 SrUB.KRA
>>747
間接部門じゃ利益出すところじゃないんだし
という考えだろう


752 : 名無しさん :2014/07/08(火) 07:20:19 hI/UqphI
>>748
|з-) 出すだけ出し切ったらもう止まるんじゃないか?


753 : ≡:> :2014/07/08(火) 07:24:28 1wvUNq1I
出血どころか血の巡りが止まったりしてな


754 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/08(火) 07:26:14 OoLqssNo
>>747
今後のソニーをどういう姿にするのか、と言う明確なイメージが無いまま、出費を抑えるためだけの人減らしが延々と続いている印象ですね。

前の会社で大規模早期退職募集があった時は(私の素人考えでは上手く行きそうに思えなかったが)一応は中長期計画が示されたけどね。
ソニーの内部ではちゃんと展開されているのかしら?


755 : 名無しさん :2014/07/08(火) 07:27:42 iYvjhzRI
> 具体的には勤続10年以上の社員で、一般職は40歳以上、管理職は45歳以上となる。

再就職がきつそうな年齢層を容赦なく切るのなあ……


756 : 名無しさん :2014/07/08(火) 07:30:10 jD.d7f32
>>754
少なくともエレキ方面では無さそうだなぁ
有るならシーテックに何かしら出展してそうだが不参加濃厚らしいし・・・


757 : 名無しさん :2014/07/08(火) 07:48:35 Ns3bdZNU
>>722
ガールフレンド(仮)はやっぱり自主規制でモザイクとかかかってるのかな?
モザイク無しはDVD・BDで!

しかし寄生獣いまごろアニメ化か・・・


758 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/08(火) 07:49:28 OoLqssNo
>>755
去年のちょうど今頃に前職を辞した立場としては身につまされる話です。
(それまでは他人事と聞き流していられたのですがね)


759 : 名無しさん :2014/07/08(火) 07:50:08 Z.7f0MsU
間接部門を別の子会社にして以降は派遣社員として受け入れるとかいう手法を
とった会社の話なら身近で聞いたことある

経理会計の事わからんからそれの意味とか効果がわからんけど
おはコケ


760 : 名無しさん :2014/07/08(火) 07:50:22 hI/UqphI
3DS「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」発売記念キャンペーンとして「妖怪ガシャコインおおばんぶるまいセット」が期間限定で配信決定
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201407070047/
>>【配信内容】
>>1.スペシャルコイン(1枚)
>>S級レア妖怪が出やすいスペシャル最上級コイン!
>>2.5つ星コイン(1枚)
>>S級レア妖怪がやや出やすいレアコイン!
>>3.妖怪ガシャコイン(8枚)
>>赤・黄色・オレンジ・桃・緑・青・紫・水色のコインをそれぞれ1枚づつ!

>>※ストーリーを進めると、こやぎ郵便で受け取れるようになります。
>>※コンテンツを受け取るにはインターネットへの接続が必要です。
>>※S級レア妖怪が必ず当たるわけではありません。

|з-) ガチャものに対する皮肉じゃないよな?w


761 : 名無しさん :2014/07/08(火) 07:51:46 1xEhn1xg
おはやう

物流・調達部門も対象か…ますます電話が繋がらないソニーに


762 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:03:17 n7OUAfc2
>>759
社員だと固定費だけど派遣だと変動費になるとかその辺の違いは有る


763 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:07:26 2baQnraA
どこを間違えたらこうなるんだ
http://gamestalk.net/kgf11-2/
http://www.s-f.co.jp/index.html
http://kgf11.com/index.html


764 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:09:32 qd6jFLsc
>>763
萌え系だからVITAなのかと広報が勘違いしたんだろう(棒


765 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:12:55 nGuLBLwk
>>763
モバマス辺りでも表示されたんだろうか

>ただし、今回の募集に関するサイトは、アイドルグループの運営会社が、誤って弊社へ内容確認をしないまま公開してしまったため、
>他社様のゲームのイラストが掲載されたり、当社社名も掲載されていなかったりと、
>ご覧頂いた皆様や関係者の皆様を混乱させ、多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。
>大変申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。


766 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 08:13:44 Ve2QKeeg
>>747
これが最後とは言ってるが果たして


767 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:15:27 1xEhn1xg
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0PI4JV20140707
米インテル、パナソニック向けにAV機器用半導体を製造へ

インテルも新たな顧客探し大変ね


768 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 08:20:24 Ve2QKeeg
>>767
半導体の投資リスク増大してるのにMPUの数量増が鈍化したからね


769 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:29:37 uhxuco.I
これだけリストラしまくって社員の士気はどうなっているんだろうか?


770 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:29:44 Ns3bdZNU
>>768
MPU・CPU名称闘争は終了しました?
インテルがCPUで、モトローラがMPUだったなぁ。
今は使い分けされてるんだろうか?


771 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:32:48 hI/UqphI
>>769
|з-) 「自分たちは選ばれて残された者」と思い、非常に士気が高くなることでございましょう。


772 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:33:24 Ns3bdZNU
>>760
元祖/本家ってポケモン的に2本なのか。


773 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/07/08(火) 08:33:33 GrkCGHfU
|∩_∩  ソニーはここ数年は毎年「リストラは今年で終わりにしたい」と言い続けてるので
| ・ω・)  来年もやってそう。
| とノ    おはコケ


774 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:37:02 jD.d7f32
>>773
もはや御家芸・・・


775 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:37:37 Ns3bdZNU
>>773
「ねーちゃん!今年っていまさ!」


776 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 08:38:47 Ve2QKeeg
>>770
使い分けされてないね


777 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:39:46 1xEhn1xg
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220140708bfaq.html
グリー、旅行業・中古品買い取り・販売事業に参入−ゲーム依存の構造脱却

>2020年までに売上高に占める新規事業の割合を3割までに高める。

旅行先のディナーはガチャで決まる方向でしょうか
利幅はあるけど先行業者が強い業種でもあるよーな


778 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:41:00 0OoXvWSs
ああ、ワンソニーって「俺以外みんなイラネ」って意味だったのねw


779 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 08:41:42 Ve2QKeeg
>>778
そんなことはない


780 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:42:39 jD.d7f32
>>777
・・・何か巷の余命僅かなゲーム小売みたいな業種変更だな・・・
「貴金属買います」って言い出したら末期かな?


781 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:50:02 jD.d7f32
>>763のネタがゲハブログを使ったお手軽宣伝方法とか言われてるな・・・
Vitaと3DSの二枚の画像を準備して最初はVitaと表示してゲハブログが取り上げてから3DSの表示に切り替えてお詫び載せるだけで終了とか・・・


782 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 08:51:12 Ve2QKeeg
>>781
意味あるかね


783 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 08:51:49 Ve2QKeeg
>>780
余裕あるうちにやってるんだが
余裕あるうちの多角化は上手く行ったケース少ない


784 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:53:27 jD.d7f32
>>782
無いね


785 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:54:35 U1XCnYRs
>>777
グリーにグリーのポイントカードを買い取ってもらおう!


786 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:54:39 Ns3bdZNU
>>783
なんか実感としてわかる。
資金的余裕と精神的焦りの組み合わせは最悪な結果を生みやすい。
任天堂も似た状況だけど、不思議とそうは見えないのは、説明責任ちゃんとしてるからか。
悪い状況であることちゃんと明言してるし。


787 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 08:56:47 Ve2QKeeg
>>786
任天堂さんは資金はあるが日々の運転は赤字だから危機感あるよ

前から言ってるが一兆円近くもすったのに
従来の延長から抜けられないほうが問題なんだ

だからSCEさん<グリーさん<任天堂さんだなあ
私としては


788 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:56:50 U1XCnYRs
>>781
VITA用、3DS用を準備してたけど直前でVITA用をキャンセルしたみたいな話じゃないの?


789 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 08:57:38 Ve2QKeeg
>>788
両方やるリソースあるかなあ


790 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:59:05 1xEhn1xg
>>780
最近は、家に眠ってるウィスキーとかまで買取やってますな


791 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:00:45 LKbzD3/Q
>>788
VITAの時に載せられてた画像は他者の画像とか書かれてるし
キャンセルってんならVITA版も自分とこの画像使ってたんじゃないかなあ


792 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:01:49 Nm7TeUyk
危機感がある方が、いい働きしたり、アイディアでたりするような気がする
具体的に言えないから、気がするだけかもしれないけど

KAITO達としずえさんが17才を祝ってくれました
他に何かソフトあったかな


793 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:06:16 Ak8l8TIY
>>792
おめでとう!


794 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:12:00 z3/cEmeg
一兆溶かしたのはPS3?


795 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 09:12:39 Ve2QKeeg
>>794
そう、おそらくそれくらい


796 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:16:45 U1XCnYRs
>>791
問題のHPってアイドルグループ運営会社の勘違いって話と書いてあるけど
ここまでゲーム開発会社とアイドルグループ運営会社との話しができてないって事があるんだろうか。
日本一の映画化詐欺みたいに大丈夫なんかこれ?


797 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 09:26:27 Ve2QKeeg
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDF07014_X00C14A7MM8000/

きたー


798 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:32:45 hbEy7Jsg
>>797
台風が?


799 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:33:08 U1XCnYRs
プリウスでグーグルプレイを楽しむ日ってあるが
AppleもGoogleも同じ事しとるな。
人に持たせるのに限界がくれば他の物にくっ付けて売るしかないんだろうけど。


800 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:34:23 ey8soctw
>>796
星魚だしアイドル・声優公募なんて企画明らかに大丈夫じゃないと思うけど
締め切りまであと1週間って結構前から募集してたんだろうか


801 : にだいめ :2014/07/08(火) 09:36:36 PFQ0d2zw
>>799
良いこと考えた
テレビに繋げて、専用のコントローラー使えばっ


802 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:40:50 RASAui8o
>>797
せんせーい、その前に手元にある端末で既に遊んでるんではないでしょうか?


803 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 09:41:13 8ZxQE9jU
>>798

JR九州の上場で新幹線ー


804 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 09:41:53 8ZxQE9jU
あれ、スマホとPCで表示される内容が違う


805 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:44:01 MQAOFhnY
いまのテレビは
番組表とか録画の為にARMとか使ってるからなー


806 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:45:14 1LwT74mk
またリストラするのか。懲りないなぁあそこ


807 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:51:10 RASAui8o
>>803
もしかしてこっちの記事ですか
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF07014_X00C14A7MM8000/


808 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:53:31 Nm7TeUyk
>>793
ありがとー

PCとスマホで表示される内容が違うなんてあるんだ
飛ばす先間違えたのかね?


809 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:02:43 8ZxQE9jU
>>807

それそれ


810 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:03:18 8ZxQE9jU
>>808

いやアイフォンからだと九州の記事になる


811 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:03:28 jiGY0cq2
自分が開いたら航空会社の満足度がなんちゃら〜って記事だったた
おのれ2k


812 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:04:25 8ZxQE9jU
JR九州が上場だよ!
設立されたときは万年赤字だと思われてたのに
新幹線出来ただけでかわったなあ


813 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:04:45 U1XCnYRs
>>797をマウスオーバーで見ると「函館駅前の再開発、人手不足で白紙に」が出てくる。


814 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 10:05:48 9WhPMUHU
最近JR九州はイメージアップに励んでる感じあるな
七つ星とかすげーと思ったし


815 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:07:39 U1XCnYRs
>>800
日本一の映画化みたいに応募者から金を集めてポシャるみたいな事にならなきゃいいけど。
まぁこっちは一応、最低でもゲームの声優としては出られるから大丈夫なのかもな。


816 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:12:10 8ZxQE9jU
>>814

よくなったよ
車両は水戸岡氏デザインが多いからかわってるがw


817 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:13:28 zluMWpZw
>>812
何かと話題のJR北も新幹線出れば、あるいは?


818 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 10:14:27 9WhPMUHU
しがにゃんは七つ星乗らないの(棒


819 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:16:11 8ZxQE9jU
>>817

そうだよ


820 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:16:12 zluMWpZw
>>818
予約も日程も取れないんじゃ?


821 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:16:24 8ZxQE9jU
>>818
一人でのれないもの


822 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:17:19 eZxa4nw2
|з-) しがないどんがJRの記事貼る度にヒロミGOのエキゾチック・ジャパンの歌が脳内で流れて仕方ない。

|_,,_
|з-)¶出会いは億千万の胸騒ぎ♪


823 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 10:17:21 9WhPMUHU
そうかそのためにジュニアを鉄に育成(ZAP


824 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:18:11 231Qdm2U
『テラバトル』坂口博信氏が本気で挑むスマートフォン向けRPG! 開発の経緯から今後の野望まで、坂口氏が語る!【インタビュー】
ttp://www.famitsu.com/news/201407/08056447.html


825 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:18:19 8ZxQE9jU
>>822

そりゃ国鉄だ


826 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:19:07 8ZxQE9jU
>>823

Jr.はもう大丈夫だろう

先週もしまかぜ見せたら目つき変わったし
餃子食べたらさっそく走らせてたし


827 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 10:20:04 9WhPMUHU
(手遅れだったかー)


828 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:21:02 Ns3bdZNU
大丈夫の概念が崩れる・・・


829 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:22:15 8ZxQE9jU
何度も言ってるが、Jr.を鉄道好きにしたいのは旦那様の意向


830 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:22:54 8ZxQE9jU
目つきが変わる点については
くまねこも目撃したし、オフ会に集合したメンツも見ているはず


831 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:23:35 zluMWpZw
将来は嫁の趣味も合わせてサブウェイマスターだな(棒


832 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:23:51 RASAui8o
まあ順調に鉄になるとは限らないし・・・。


833 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:25:33 8ZxQE9jU
>>832

もちろん、しかし幼児期の体験は残ると思うから将来は楽しみ。


834 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:26:00 zluMWpZw
>ぜかまし見せたら目つき変わったし

!!


835 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:26:11 wLpEcG9A
|з-) 坂口さん何かズレてるよなー。


836 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:28:57 9YDbhKb.
鉄好きだっていいじゃない
人に迷惑かけるようなのだったらだめだけど、ダネさんがそうはさせないだろう


837 : ウナギダネ :2014/07/08(火) 10:29:20 P.KOhU1g
>>682
>そのせいか3はバランス周りに難があり、続く2作はもう……

|n 出てないって言ってんだろ、いい加減にしろ
|_6)
|と


838 : ≡:> :2014/07/08(火) 10:29:25 1wvUNq1I
このスレでは
しまかぜ…列車
島風…艦娘
という認識でよろしいか


839 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:29:31 Ns3bdZNU
>>835

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またヅラの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


840 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:30:38 8ZxQE9jU
>>838

特急しまかぜ!!!にみんなのろう


841 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:33:02 8ghb7PEM
七つ星は乗ってないけど、北近畿丹後鉄道の、七つ星の人がデザインしたのは乗ったな。
凄く特徴的でびっくりしたしまた乗りたい。


842 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:35:44 CmVUBanw
|⌒ミ
|з-) 誰がヅラやねん。
   そうじゃなくて、規模がでかくなったのを自慢してるけど、それって開発コントロール出来てないって事じゃない。


843 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:36:06 RASAui8o
JR九州と言えば去年乗った大分〜別府間の車窓から見える景色は素晴らしかった。
ソニックではなくて在来線乗車だけど。


844 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:36:09 8ZxQE9jU
>>841

水戸岡先生ですね!!
東京なら富士急で乗れます!!


845 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 10:36:37 9WhPMUHU
ロストオデッセイの時点で全然コントロール出来てなかったじゃんw


846 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:36:50 8ZxQE9jU
>>843

実はその区間にはかつて路面電車があった。


847 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:37:10 iF9pee/k
グリーン車でもお財布死にそうなのに特急なんて乗れないっす


848 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:38:30 8ZxQE9jU
>>847

一般車にグリーンって実は東京近郊だけ


849 : ウナギダネ :2014/07/08(火) 10:39:15 P.KOhU1g
>>792
|n おめー
|_6)
|と パズドラZ、トモコレ、ガルモ辺り?


850 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/07/08(火) 10:39:22 SlMGj88w
(ジュニアの目つきが変わったのは認めざるを得ない、誠に遺憾である


851 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:39:36 CmVUBanw
>>845
|з-) 最近は自分の中でもモノリス高橋との評価が逆転しつつある。
   この人ストッパーいないとダメだわ。


852 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:39:50 8ZxQE9jU
スマホの開発費は増大しつつある
UIでの差別化が難しいこともあって

グラフィックでの差別化が進行してる
このままWQHDになると大変なことになろう


853 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:39:57 RASAui8o
>>846
それはまた良い感じだったんだろうなあ。

旅行者っぽいアジア系の女性が車窓からの景色をデジカメで動画を撮ってたな。


854 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:40:06 zluMWpZw
ashは言わずもがな。ラスストにしても詰めの甘さみたいなのは散見されてたし
ヒゲの芸風があれって事でいいんじゃないかな


855 : にだいめ :2014/07/08(火) 10:40:19 PFQ0d2zw
もっと根本的に
スマホで本格RPGって求められてるの?

まあ先駆者になれば儲かるけど
運営大変そうだなあ
途中で飽きなければ良いけど


856 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:40:40 8ZxQE9jU
>>850

素晴らしい!!
みんなてっちゃんになろう!!


857 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:42:09 8ZxQE9jU
>>853
http://6.fan-site.net/~haasan55/OitaBetudai.htm

食らえ!!


858 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:42:22 zluMWpZw
>>855
スマホがゲーム機に取って代わるという考えがあるならば、
いつかやらなきゃいかんだろってので乗り込んでるんだろうな

しかして本当にスマホで求められてるのは文字通りの暇潰し


859 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 10:42:25 9WhPMUHU
ASHは完全に発想はいいけどUIとか操作感作り直して出直せ案件だったからな…


860 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:43:22 8ZxQE9jU
おまけ、依然唐揚げさんにもいったが別府大分間の路面電車は損益がそんなに悪くないのに
自動車の邪魔ということで警察から廃止してくれって言われたために廃止になってしまいました
嗚呼


861 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:43:25 lOmRe/AU
|з-) むしろ上に誰かついてないとダメなんじゃないか?


862 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:44:18 0OoXvWSs
>>858
スマホ発で売れたものってパズドラとか黒猫だしねぇ
そこから考えれば、そこまで本格的なものが望まれてるとは思えないけど


863 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:44:24 zluMWpZw
>>860
岐阜のと違って、予後はうまくいってるのかなそれ


864 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:45:04 U1XCnYRs
ラストストーリーにしてもシナリオを任天堂から駄目だしされてさえアレなんだから
もとはもっとゲンナリする感じだったんだろうな。
戦闘とかは面白かったからあのシステムを発展させたゲームを遊んでみたい。


865 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:46:14 8ghb7PEM
>>844
そうなんだ。
東京行く機会に富士急調べておきます。

列車って身近なものだから、ちょっと特別な奴は逆に凄く興味がわくw


866 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:47:25 8ZxQE9jU
>>863

唐揚げさんいわく、大分は自動車がないと生活できない
になったようです


867 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:47:59 8ZxQE9jU
>>862

将来はわからない
奇跡を信じろ!!


868 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:49:45 zluMWpZw
スマホゲーはまさにゲーム業界の轍を踏みまくって進んでるものだからな

そういやゲハで鈴木みそのゲーム業界ネタ使った最近の漫画が貼られて
そっからガチャが害悪いや変われなかったCSが悪いとかそんな流れのスレがあったな


869 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:50:33 zluMWpZw
>>866
立派な地方になりましたねぇ・・
(都市とはいわない)


870 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:50:52 DQdn6hJE
>>821
マジで!!


871 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:52:08 8ZxQE9jU
>>870

はい二人以上です


872 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:53:12 8ZxQE9jU
>>869

さらにおまけ、別府大分間の専用軌道あとは立派な道路になりましたが
廃止から40年後でした


873 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:53:19 zluMWpZw
ななつぼしは一応1人でも乗れるんだが、部屋代は2人(一室)分かかる模様

自分も相方居れば、もうちょっと宿泊費節約出来るんだけどなあ・・


874 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:54:53 8ZxQE9jU
>>873

相方はみつけよう!


875 : にだいめ :2014/07/08(火) 10:54:58 PFQ0d2zw
スマホでゲームしてたら電池すぐ終る
家で充電しながらスマホでちまちまRPGとか
俺は嫌だなあ

PCで作ればいいのに


876 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:55:14 8ZxQE9jU
>>875

儲からないので


877 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:55:37 fNExa2aQ
>>871
おっさん二人で最後尾はいいのん?


878 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:56:36 zluMWpZw
>>875
家ではタブレット使えばかつるってスクなんとかがいってた


879 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:56:44 8ZxQE9jU
とても大事なことだから言っておくが

スマホがゲーム機として優れてるからでるんじゃなくて
儲かるかもしれないという期待が高いからです

これを期待収益率といいます
パズドラは累計ですでに1300億円は儲けたと推察されます

これだけみると誰でもやりたくなるのです


880 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 10:56:58 8ZxQE9jU
>>877
いやだー


881 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:57:41 zluMWpZw
>>874
一人の方が何かと気軽なんで、しゃあないかなと妥協しとります


882 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:58:46 zluMWpZw
>>879
一等が出たチャンスセンターで宝くじ買うようなもんスね


883 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:00:09 cUO9q8c2
|з-) ゼノブレで「面白くなくなるから」って封じたネタをラスストはやっちまったからなw


884 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:02:42 zluMWpZw
楽天やらじゃらんやらで安宿検索すると、だいたい2人利用前提というのがめんどかった
自分は定宿と呼べるものを作れたからもう問題ないけど


885 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:03:19 /li.3zBs
パズドラって上手いねぇ
去年の頭にはもうキャラのインフレ起こしかけてて、重課金仕様になってったら危ないなぁっておもってたけど
調整が上手いのか無課金でも全然大丈夫のバランスだし


886 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:03:30 qH5Nrj1k
おはコケ。
しがにゃんはタダイマンと乗ればいいじゃないかアッー!


887 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:04:18 U1XCnYRs
>>883
何それ、初めて聞いた。
具体的にはどんな所なの?


888 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:08:02 0SfP71kg
>>877
おっさん三人でダージリン急行ごっこをしよう!
兄弟ならなおよし!
何日も乗れないがw


889 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/08(火) 11:09:01 Syor/BZs
>>771
嘘だッ!!
(AA略)


890 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:09:06 0SfP71kg
>>883
あのおかげでシナリオに矛盾多くてだねえ。


891 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:10:45 0SfP71kg
>>887
ネタバレになるから下手に言えないんだよ。
やらなかったゼノブレなら言えるけど、ラストストーリーを今後遊ぶなら言えない。


892 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:11:07 jiGY0cq2
3DS本体コウシーン

8.0.0-18J への更新による主な変更点
●システムの安定性や利便性の向上
より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上いたしました。


893 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:14:53 UMMz8I66
>>891
電撃のファンブックの欄外に載ってたアレの話?
両方やったがテレ東のが何のことなのか分からん


894 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:20:12 U1XCnYRs
>>891
ラストストーリーはクリアしてるよ。
ゼノブレイドは途中でおなか一杯になtって投げちゃったけど。
なんかの本に載ってる事なのか。


895 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:23:31 yxvjnkcA
テレ東のそれとあってるかは分からんが
>>894
ゼノの方はそもそもゲームの仕様にない
草案でそんな考えもあったけど「面白くなくなるから」で消えてったらしい


896 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:24:47 Wp88XZAA
>>890
あれさえなければなあ


897 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:25:44 8VqVz6i6
多分最後の最後仲間がアレして外れることを言ってるんだろう


898 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:26:19 alKFQ0Lg
ゲームのUIとかもこういうことあるんだろうなw
デザイン優先で使いにくいって話
ttp://matome.naver.jp/odai/2137351572553391601


899 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:28:17 RASAui8o
>>894
社長が訊くゼノブレイドのシナリオ編を読むと分かるのではないかな。


900 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:30:30 ey8soctw
>>890
矛盾って何かあったかな?

ラスストはストーリーがどうこうと言うよりあのZ注目を使ったシステムは没入感が高いと思うので
主人公がしゃべらないタイプのほうが良かったと思うのだ


901 : ≡:> :2014/07/08(火) 11:30:39 1wvUNq1I
サガフロンティアのクーン編と聞いて


902 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:34:17 YyCCPoJs
種返せか


903 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:35:44 U1XCnYRs
>>898
無残にホットとアイスに色を塗られてるのはうちの近所だけじゃなかったんだな。
しかし他のところの奴はセンスがいいね。
近所のセブンイレブンの奴は子供の落書きみたいになってるよ。


904 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/07/08(火) 11:36:50 .bdzoj5I
>>823
|∩_∩  Jrに関しては、以前にうなさん一家&しがにゃんと会食したとき
| -ω-)  しがにゃん用のお土産に買ったクッキー(箱根登山鉄道を模した箱)に釘付けだったのを見て
| とノ   ああこりゃもう手遅れだわ……と察した。


905 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:37:22 z3/cEmeg
ゼノブレ設定資料集に載ってた話だな


906 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:38:46 MQAOFhnY
>>904
少年はいつ頃、夢から覚めるんだろうか?


907 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:39:50 Wg0TquH2
クランベリージュースが売ってたので初クランベリー

酸っぱくて夏にはいい感じだ


908 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:41:13 YyCCPoJs
>>905
あーあれはゼノブレのストーリーにあったら最後は虚淵脚本みたいなストーリーになってただろうな


909 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:42:19 zluMWpZw
この時期は酸味が欲しい+鰯が旬
という事で近所のスーパーに鰯の酢締めがあったら必ず買う


910 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:45:39 1xEhn1xg
でんしゃー

移動手段に夢中とかバカじゃね?

しんかんせーん

反抗期を含めた予想される流れ(半棒


911 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/08(火) 11:50:45 gEwaaar2
( -_-)zzz...


912 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:51:19 U1XCnYRs
>>899
ラスボス関連の話か。
確かにあれはどうなの?って気もしたがそこまで違和感も感じなかったな。
キャラクターに愛着を持てなかったためかも。


913 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:54:29 MaiEvEOo
ふむむ、クランベリージュースあと数本は買っておこうかな
店頭から消える前に蓄えておこう


914 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:54:48 LT5Nxp66
鉄オタ関係の元祖はどんなのなのかちょっとググってみたらやっぱり
経済界の重鎮とか、そういう人なのな。
最初に趣味に傾倒する暇がある人って経済的に余裕がないとダメなのは
万国共通っぽいね。


915 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:04:49 Z.7f0MsU
3DS・・・版・・・?

ttp://www.dqx.jp/news/?newsNum=2014_040


916 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:06:07 MQAOFhnY
またまたご冗談を


917 : にだいめ :2014/07/08(火) 12:06:09 PFQ0d2zw
3dsdqx

ふむ
まあどうでもいい


918 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/07/08(火) 12:06:24 yZVjRSbQ
>>915
なんだこれはw


919 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:07:21 1xEhn1xg
>>915
>このニンテンドー3DS版では、今注目のクラウドゲーム技術を
>使用して他機種版と遜色のないプレイ感覚を実現。

…廃物利用?


920 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:07:24 asQSr8Pk
>>915
まーじでーw


921 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:07:44 UMMz8I66
おでかけツール使いたかったらこれ買えってか…


922 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:08:18 0n1i95Dc
はいはいクラウドクラウド


923 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:08:21 Z.7f0MsU
まあ不要なリンクだと思う人がいるだろうからざっと内容

DQ10の3DS版
ただしスマホ版の移植っぽい

月額課金料金も既存コンシューマー・PCユーザーでも
別途必要

こんな物です


924 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/08(火) 12:08:34 fStU/Qms
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「いい旅チャレンジ20,000km」と聞いて(ry


925 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:09:31 3D9vgIy.
クラウドでしょ


926 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:10:52 aRQU8Tok
室内のセカンドスクリーンはWiiUあるし
お外でやるといってもなあ…


927 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:11:17 JAyC7f/k
>このニンテンドー3DS版では、今注目のクラウドゲーム技術を使用して他機種版と遜色のないプレイ感覚を

解 散


928 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/08(火) 12:11:40 gEwaaar2
>>925
━━( ・_・)━━!!


929 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:12:06 CwYRpOBI
クラウド関係なく携帯機でMMOとか論外


930 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:12:11 3D9vgIy.
>>928
いいね


931 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:12:30 FyE3MMN.
噂のクラウドゲーがどんなものか見てみるのに4kはちと高いなw


932 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:12:36 CW7Mu6Gg
>>915
これがおしらせってやつなの・・・?


933 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:12:37 Wp88XZAA
解散解散


934 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:13:03 fqU4WF6.
>>904
そんなことはない
鉄道よりも男の子が好きなものがある
それを見せれば間違いなく正道に戻るはず

今回それを持っていくつもりだったのだが、
休みが取れず残念無念また次回


935 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:13:07 UMMz8I66
プラットフォーム増やせば人が増えるって思ってるのかねー
Dゲーム版とか持続的な(ここ重要)接続貢献できてるのかい
大半が不便さ考えてすぐ辞めそうな感じだが


936 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:13:16 LT5Nxp66
スクエニはクラウドに関してどこまで妄想をゆんゆんさせてるんだ?
ど素人の俺でもちょっと引くぐらいのコメントにしか見えないが


937 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:13:25 6Lk0OM62
>>900
>>912のようなこと。
本来主人公の兄貴分であるのに後半のシナリオのせいもあるけど
妙によそよそしかったりしたことで、主人公の立場がイマイチ
設定と違って新人っぽくさせられてしまっていたり。
あと死亡後に実はいい人だったという情報がぽつぽつ出るんだが
どうにも行動と矛盾してしまう事が多くてねえ。


938 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/08(火) 12:14:15 fStU/Qms
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
別途課金が邪魔ですも(ぼー


939 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/08(火) 12:15:02 akz2B2/I

                \ │ /
                 / ̄\  &nbsp;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(&nbsp;゚&nbsp;A&nbsp;&nbsp;゚&nbsp;)< クラウドクラウド!
                 \_/  &nbsp;\_________
                / │ \
                   &nbsp;∩&nbsp;∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩&nbsp;∧ ∧ \(&nbsp;゚&nbsp;A゚)< クラウドクラウドクラウド!
クラウド〜〜〜!&nbsp; &nbsp;>(&nbsp;゚A&nbsp;゚&nbsp;)/&nbsp;|    / \__________
________/&nbsp;|   &nbsp;〈 |   |
             &nbsp;/ /\_」 / /\」
             &nbsp; ̄    &nbsp;/&nbsp;/


940 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:15:20 6Lk0OM62
>>927
庭の手入れとかにはいいかもだけど、それで4000円近くはなあ。


941 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:16:03 jD.d7f32
>>915
(;´・ω・`)・・・
(斜め上とも下とも言い難い微妙な展開でコメントに困る顔)


942 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:16:55 UaauXFvo
クラウドか
ソニーも頑張ろう


943 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:17:44 JbatzHDI
ソフト代なしか月額がWiiUと共通なら試しにやってもいいけど
ちょっと高いなぁ快適でもないだろうし


944 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:18:10 UMMz8I66
おでかけツール3DS放置かよってさんざん言われて
リアリティ斉藤が続報出せるまで待ってろって言ってたが、これに絡めてるんだろうなあ
>>939
やめなよ


945 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 12:18:20 9WhPMUHU
クラウドってわかった瞬間に即解散したTL勢


946 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/08(火) 12:18:24 gEwaaar2
(;-_-)3DS版、どこで遊ぶんだろうね。


947 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:18:31 RCzxdxmw
どうせならFF15もクラウドにして全機種に展開しよう。


948 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:18:39 GURcGDG2
クラウドいうならVITAで遊べないのん?


949 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:19:03 aRQU8Tok
DQ10のスマホユーザーて何人くらいいるんだろね


950 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:19:10 Ns3bdZNU
>>946
WiiUもってなくてWiiも片付けちゃった人向け?


951 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:19:45 Ns3bdZNU
さて、黒くないスレ建てをしてこようかな。


952 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/08(火) 12:19:54 fStU/Qms
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3DS版もキッズタイムは適用されるのでしょうかもー。

ああ、いいとこ探しもしておきますも。
ソフト入れた3DS持ち寄って、リアルフレンドで同じ場所で一緒にパーティ組んで
遊べるというのは、1つの利点なのでしょうかもー。


953 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:19:58 zluMWpZw
短期間チケット対応してる所見るに旅行用?


954 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/08(火) 12:19:59 gEwaaar2
>>950
( -_-)次スレ持ってなくてこのスレの片付けを


955 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:20:18 1xEhn1xg
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/07/08/78414.html
『ひゅ〜ストン』『王だぁランド!』のポイソフト、
7月11日にニコニコ生放送で新作発表

こっちの方が余程重要なお知らせ


956 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:20:42 RASAui8o
旅行先とかでどうしても日課をこなしたい場合とかにはいいかも。
自分は環境を用意しちゃったけど。


957 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/08(火) 12:21:08 gEwaaar2
( -_-)無線環境必須な携帯ゲーム・・・


(´▽`)そうだ!SIMカードをつけ(ry


958 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:21:15 3D9vgIy.
>>953
箱さん用?


959 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:21:24 jD.d7f32
DQ10なんかよりDQ8をですね・・・(無謀

>>950
片付いた次スレよろ


960 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:21:35 LT5Nxp66
DQ10、遊んだことはないが、
少なくとも3DSで快適にプレイできないことぐらいは
事前に理解できるぞ……
この仕様決定した人は何を考えてGoサインだしたんだ!?


961 : ≡:> :2014/07/08(火) 12:21:57 1wvUNq1I
VITA版PSO2みたいにプラットホームに合わせたUIにしないのかしーら>3DSDQ10


962 : にだいめ :2014/07/08(火) 12:22:02 PFQ0d2zw
3DSで出る事自体はまあどうでもいいが
スクエニ的にはどんな層を狙ってるのか?

Wii、WiiUを持っていなく
スマホも持っていなく
DQXに興味ある3DSユーザー、か

狭い所狙うなあ


963 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:23:07 Z.7f0MsU
>>960
dゲーム版と同じクラウドだからまあ3DS云々でもないような

物理ボタンある分dゲーム版よりマシ(五十歩百歩)


964 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:23:08 hI/UqphI
|з-) なお堀井さんは過去3DSでは出来ないと言うとりました。


965 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 12:23:33 9WhPMUHU
3DSの次世代機でクラウドじゃなくクライアント動作するようになるの待つ方が建設的


966 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:23:59 iF9pee/k
なしだな。なしだな。なしだな。 帰りましょう。


967 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:24:04 sOCRoa96
>>960
クラウドなら何でもできちゃうから大丈夫!(ぼ
クライアント無料ならお試しでやってみたかったけど,この値段ならやらんなー


968 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:24:43 Ch/y2N8Y
>>958
ポータブル電源買って出先でもWiiU版をとか考えちゃう私みたいな人間用かも

興味はあるが仮想キーは死ね主義なので実際買うかは微妙だ


969 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:25:28 sOCRoa96
あ,クライアントはいらんのか
どの程度動くのか試してみたい気はする
体験版とかでないかな


970 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:25:32 04gLAuPM
クラウドに投資しちゃった分回収しなきゃねってことかな


971 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:25:55 MQAOFhnY
月額取るなら、ソフト無料にしろ!!


972 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:26:32 aRQU8Tok
>>964
不可能を可能にしたクラウドさんかっけーっす


973 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:26:54 3D9vgIy.
>>969
専用のクライアントソフト入れるはず


974 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:26:57 Z.7f0MsU
>>969
クライアントパッケージ代金あるよ
3800円


975 : にだいめ :2014/07/08(火) 12:27:01 PFQ0d2zw
しかし、本来出来ないハードで
クラウド展開は
ある意味正しい展開な気もしてきた


976 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/08(火) 12:27:08 9WhPMUHU
多分ダウンロード自体はeShopで無料?


977 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:27:32 Ns3bdZNU
真っ白に建てました。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2367
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1404789841/


978 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:28:27 Ns3bdZNU
>>973
それはクラウドゲーミングではないよね。


979 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/08(火) 12:28:38 akz2B2/I
BDFFとDQX、なんかスクエニのビジネス展開の実験台として好き放題に使われてる気がw


980 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:28:39 MQAOFhnY
とりあえず、明日のインテンスの新作楽しみ


981 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:28:41 iF9pee/k
>>977
乙であります


982 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/08(火) 12:28:52 akz2B2/I
>>977



983 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:29:01 3D9vgIy.
>>978
動画再生はしないといけない


984 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:29:54 Ns3bdZNU
>>979
もう第一のFF以外は戦略タイトルじゃないんじゃない?
どこをどう転がってそうなったんだろうか・・・


985 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:29:56 RASAui8o
>>977
乙です。

>>978
クラウドゲーミングだよ。


986 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:30:23 GURcGDG2
DQX3DSは
お子ちゃま向け?


987 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:30:29 iBRt0vCk
物理キーがある分スマホタブレットよりはマシだろう
でも、他機種と別に月額いるならいらないってなる気がする


988 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:31:24 qd6jFLsc
>>986
代金考えるとそう思わせておいて廃人向け


989 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:31:44 FruEQi9I
バカ上層部のおもちゃやな


990 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/08(火) 12:34:39 gEwaaar2
( -_-)専用回線を使ったリモートデスクトップだと思えばいいかな。
それでゲームを遊ぶんだと思っていただければ。


991 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/07/08(火) 12:34:59 LfIlAxmU
>>987
ボタンを押して0.2-3秒後に反応する拷問に耐えられるならなー


992 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:36:55 6Lk0OM62
>>987
月額はアカウントごとだから、別機種やってれば必要ないのでは?


993 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:37:04 MQAOFhnY
>>988
ウナギさん向けかー
なるほどー
トイレ中でも寝床でも出来ますね
ボトラーに親切設計?


994 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:37:27 3D9vgIy.
>>992
dゲームは二重課金なんだよ


995 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:37:56 6Lk0OM62
>>994
うわ!


996 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:38:09 RASAui8o
>>992
3DSクライアント利用料金(クラウドさん)が必要。


997 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:38:29 2baQnraA
>>929
PSPでMMORPG(仮)を出そうとしていたSCEの悪口は(ry
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20040921_pspsoft.html


998 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:38:51 3D9vgIy.
ドラクエスレにも書いたが結局ハードコストは負担せねばならんのだよ


999 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/08(火) 12:39:19 3D9vgIy.
1000ならみんなで東京上野ラインオフ

もちろん自腹


1000 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:39:23 2baQnraA
1000ならゼノブレイドXもMMORPGに


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■