■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2342
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、PS4もコケそうと思う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
天気は
いいが
風が強い
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2341
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1401983007/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5309
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401765760/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○土曜には良い
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○日曜日の午後になるとテンションが下がる
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
ウナギ×ドッグス
前スレ1000……
>>1 乙
つ[サザエさんのEDテーマ]
俺が日曜が終わったと思う音楽はこれかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kEGO2jF2COY
>>6
つttp://www.youtube.com/watch?v=5PwKdsXcKeM
数時間かけた作業が一瞬の衝動でパーになってしもた
つらい
10段トランプタワー?
ドミノでスタジオ一周かもしれない
HDDクラッシュで黒歴史消滅かな。
一度喰らったが数ヶ月立ち直れなかったorz
>>9
( ・_・)それは秘密結社バグデルの仕業だ!
HDDクラッシュと言っても
起動しなくなったとかはOS部分が物理的に壊れてたりするだけで
他のHDDから起動して中見てみると
データ自体は残ってるもんだ
ttp://www.asahi.com/articles/ASG6724Q5G67UQIP008.html?iref=comtop_photo
侍ブルーが勝利
思い出したこと。それはFEB続編マダー?
侍ブルーってマリッジブルーとかの仲間?
ワールドカップ蛸占いの蛸はもう死んだんだっけ
>>14
いやあ、もう15〜6年前になるがデータ用がやられたことがあるんだよ。
アクセスしようがなくて諦めざるを得なかったゼ、HAHAHA
まあ、ネットに上げてた普通の黒歴史はともかく、18禁だけだから諦めもついたが。
dllやsysファイルが壊れて起動できないってエラーの時は大抵回復コンソールで復活するよね。
>>15
,―――、
|  ̄ω ̄| サムライブルーで思い出しましたが、応援団の続編マダー?(無理)
∪ ロ
ヽ ノ
ν
>>17
寿命が2-3年だそうですしな
ドイツが負けたのまで当てて、捨てちまえとか言われたんだっけw
CSIにCDドライブみたいな形状でHDDのディスク部分だけをセットして読み取る機械が出てきたが実際にあるなら欲しい
(゚Д゚)ブルーブルーブルーフィクサー
>>20
WiiUに移植でも良い(無謀
できると思うんだよなあ。2画面なんだし。
>>18
それぐらい前だと
HDDは200MBぐらいか
9821とか使ってたか自作し始めたか微妙な頃だな
>>21
いや、カルパッチョにしろとかじゃなかったっけ?w
>>17
懐かしいなw
今回も新しい蛸でやるのかな・・・
イニスだっけ?まだ生きてるんだっけ?
>>25
年代は正直言うとうろ覚えだがね。
初代SCSIの外付けだったんだよ。まだOSは94使ってたころだ。
コケスレでも知らん人もいるんだろうなあ、SCSI。
>>24
DSだからVCで来る可能性普通にあるんでね?
イニスは現在360メインでゲームつくてるみたいね
権利に問題が無ければVC化くらいは有りそうだけど移植や新作は無理だろうなぁ
>>29
なんですかっ
SASIの方が良いというのですかっ?!!
>>33
んなこと、言っとらんわっw
SASIはさすがに使ったことがないしw
>>32
,―――、
|  ̄ω ̄| 収録曲の版権もあるでしょうから、VC化した時に価格がどうなるかですね
∪ ロ
ヽ ノ
ν
公安調査庁採用パンフレット
http://www.moj.go.jp/content/000123095.pdf
なんだこれ
>>20
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆≡≡≡≡≡=≡=,―――、
|  ̄ω ̄|
∪ ロ
ヽ ノ,
ν
>>36
公安が萌えた?
>>38
イメージ悪いからだろう
>>39
気持ちはわかるけど、正直公安局がやっても裏のあるインテリヤクザなスマイルにしか見えないでござる。
_/乙(、ン、)_萌え絵で好感度上がるような層の支持を得ても何のメリットもねえ
(´▽`)マリカレート2000超えたー
>>41
そういう組織じゃないよなあw
萌え絵で好感度上がるような層の個人情報取っときたいんじゃねーの?
と言うか萌え絵使っても結局書いてある事が物騒過ぎてなぁw
まぁ、公安が物騒じゃないことってありうるのか、
という気もする。
インテリヤクザなロリっ娘というのは需要はあるだろうかと一瞬考える
どんなキャラかないわっちをTSしてロリにすればいいんだろうか?
_/乙(、ン、)_こち亀で公安課が舞台の南部さん回みたいなヤツを描いてもらった方がずっといい
深い意味も無くてアニオタか萌えオタが税金を使って自分の好きなアニメや絵師に依頼しているんじゃないの?
こういう絵は人気だから人目を引くので有効ですよとかいって
エヴァやナデシコとか90年代からアニオタ向け公共ポスターってあったしね
まあ下手したら萌え絵だ!とは言うがそもそももう若い世代だと
至って普通の絵柄なのかもしれない。
>>49
|\_/ ̄\__/|
\_| 皿 |/
|  ̄ω ̄| その時期ですと、結城信輝さんが描いた三鷹水道局のナコルルポスターがありましたね
∪ ロ
ヽ ノ
ν
萌えという言葉が広がってもう10年以上だもんなあ
高校生以下には当たり前の言葉なのかもしれない
>キャラクターデザイン 漫画太郎
!
つかその絵柄って萌えなの?よくわからない。
こういう胡散臭いの出てくるとE3近づいて来たと感じるね
[噂]任天堂の海外向けE3プレゼンテーション内容が流出?
http://powerleveled.com/wp-content/uploads/2014/06/EBDJgCq.jpg
3DS:
既存タイトル
・スマブラ3DS
・ルビサファリメイク
・ドラクエ7(英語版)
・カセキホリダー ムゲンギア(英語版)
・レイトン教授VS逆転裁判(英語版)
初公開
・スターフォックス3D
Wii U
・既存タイトル
・ベヨネッタ2
・ゼルダ無双
・引ク押ス ワールド
・真女神転生×FE
・スマブラWii U
・Wii U用ゼルダ新作(海外版サブタイトルはUnbound King)
・モノリス新作(正式名称はゼノメックサーガ)
・毛ッシー(仮)
初公開
・マリオパーティ10
・ニンテンドーU(ミヤホンの変なタイトル)
・ポッ拳(バンナムだーはら&鉄拳チームによる格闘系ポケモンの格ゲー)
・Wii U HD コレクション
スーパーマリオサンシャインHD
ウェーブレース ブルーストームHD
そもそも、一部の本当にあざといのは別としても
今風の絵柄で「女子小学生向けの可愛い絵柄の女キャラ」と「萌え絵」を
絵だけで明確に区別できるのだろうか
>>55
|з-) こういう海外情報バレ当たった試しないんだが。
>>55
本気にするかどうかは別として割とこういう胡散臭い情報好きなんだよなぁw
かつての黒歴史をZIPドライブに入れてた俺に隙はなかった
>>57
確かに当たった記憶が無いw
リークといやいつぞやの2chのカキコミは凄かったな
結局全部当たってたしw
ビンゴの季節か
・スクエニ
>>61
これに関してはやばかったなw
>3DSで光の四戦士2を開発中。
>9月にDQ10で発表あり、MMOとして作っていることを発表する模様。DQに関しては情報統制が厳しい。
>・カプコン
>3DSにてMH3(トライ)Gを開発中。9月発表でTGSで触れる模様。
>・セガ
>3DSで初音ミクを開発中。ただし頭身を落として3頭身くらいの見た目。
>レイトンライクのゲームを3DSで開発中、ただし謎解きではなく、リズムアクション。9月発表でTGS出展。
>PSPで、シャイニングハーツのキャラをヴァルキュリアのシステムにのっけたものを開発中。10月くらいから展開、来年2〜3月くらいの発売。
>ベヨネッタ2を開発中、同時にCGアニメ?の劇場版ベヨネッタを同時に発表予定
ゼルダのサブタイトルってしりとりになってるから次の始まりは「ド」になる気がするなぁ・・・
(風のタクト→トワイライトプリンセス→スカイウォードソード→ドなんちゃら)
>>58
いいよね
今回これ系3種類くらい見たけどそれぞれ「ありそう」なラインを探っててニヨニヨする
>>55
_/乙(、ン、)_全然合ってないじゃん
鯖助が言うんだからハズレ確定だな(棒
全然話変わるけど、ポッ拳出たとして
明らかにお前かくとうタイプじゃねーだろ的な奴らはどうするんだろうな
アシスト専用とか特殊ボス戦とか?
>>68
実際問題かくとうタイプとか二足歩行ポケモンとかだけで格ゲー作るとしたら
なんというかポケモン題材で作るもんとしては勿体無い気もする
>>68
まだ何が出るか解らんから何とも言えんな
これじゃね?って奴に出てるのはルカリオとバシャーモだけだし
サーナイトさんやドレディアちゃんを殴るなんて僕には出来ない・・・!
殴るより殴られたいと申すか(棒
殴るなんて出来ない(破壊光線とかは撃つ)
掘られたい!!
ポッ拳か
とりあえず、ホエルオー出ても多分弱い
卵産みたいんだろう
>>75
出るとしても一部のポケモンしか出ないだろうなぁ・・・
ストレス発散にBLEACHを最新刊まで買って来た
まるで卍解のバーゲンセールだな
>>78
ちなみに中断する前はどこまで読んだの?
愛染様無双はかなり続くよ?
>>78
まさかいっぺんに60巻買ってきたの?
自分は、とりあえずマクロ経済学入門を購入。
1日10分なら、飽きずに読み続けられるだろう。
>>71
サーナイト「別に殴られても何ともないぜ」 ※格闘1/4
п勹_勹
┌「 / @益@)
,rヘヘヘヘヘ ,:ヘ、  ̄ ̄)
〈__,,ィ´ ) u `u ̄´
'、.m-、m
п勹_勹
┌「 / @益@)
┌「 ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
,rr「 ,ィ´ ) uli @益@)i
〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_
⌒)`  ̄´(⌒
⌒Y⌒
>>79
54巻だったか55巻だったか
あれだ、宗現術編終了まで。
ブリーチってそんなに面白いの?
>>58
MARIO EDITORマジで欲しいんだよなぁ……
>>84
師匠のポエムとか割り切れればそれなりに楽しさが見出せるよ。
ただ、展開がくっそ遅いので週刊で追うのはオススメしない。
この前なんか剣八が始解するだけで2週も使ってた。
鰤の展開の遅さもアレだけど
ナルポの後出しラスボスの数も異常
>>83
あそこのダレ具合まで付き合えたなら今の連載時期まで追っかけられるのは
なんとかなるかもしらんな。
師匠は鰤が最下位に落ちて脱出できないでいたころはかなりテンポ良かったと思う
脱出したらまたテンポ悪くなってるし
>>87
たぶん、あと2,3回ラスボス変わるから
まあ、見てなって
ブリーチもナルトもまともに見たことがないので
導入部を全く知らないのであった
>>88
適当に巻数が溜まり始めたら(10巻前後)
纏め買いするスタイルになってから何とか追って行ってる。
剣八はなんで大人しく死にかけてるんですかねぇ?
最近の局面だったら、さっさと眼帯外せばいいのに。
>>93
やちるが居なくなったのでちょっと気が動転してます
仮面の軍勢が前面に出てたら卍解奪われなかったくさいとかなんか死神側が自分ら設定忘れてるのが敗因になってるのが間抜けすぎるな
>>85
ユーザーが作ったコースを遊ばせるのではなくて、自動的に動くマリオがゴールに辿り着けるようにコースを作るゲームだったりして。
あ、こりゃコロパタそのものか。
>>95
作中の人物の頭の良さは作者の頭の良さに比例…ゲフンゲフン
>>96
マリオとワリオはいつVCになりますかねえ…
>>86
ガラスの仮面はいつ完結しますか?
いや、マヂで自分の生きているうちに完結を迎えるかどうかが心配になりつつある(汗)
>>99
作者が飽きたら途中でもぶった切って、宇宙の真理に辿り着いて菩薩にでもなるんでねーの?(適当
>>99
あれは作者のやる気次第なので、未完も十分あり得る。
>>95
いろんな局面で部下の卍解が奪われてるって分かりきってたのに、
謎理論掲げて結局自分の卍解奪われた総隊長のお爺ちゃんの行動が意味不明すぎると思った。
>>102
_/乙(、ン、)_極まったじい様が意味不明な行動するのは現実世界でも同じだろ
ずーっとスカイリム弄って遊ぶ
テクスチャを高精細にすると確かにキレイ
止まってじーっと見てると確かにキレイ
しかし…
いや、まあキレイ
FPS
60の環境で抜刀納刀を繰り返し脳に焼付け
30の場所で抜刀、違いは確かに判るようになった
なったが…
凝視しすぎて目が痛い、こんなんどーでもいい
雨、雪の解像度を半分にするMODを入れて吹雪の中で凝視
違いがまったく判らない
雪を倍の解像度にするMODを入れてみる
やっぱり違いが判らない
落ち葉、木の葉の解像度を半分にするMODを入れてみる
違いが判らない
解像度より絵のセンスというか好みの方が大きそう
目が痛い
バニラに戻すの面倒くさい
そういや、ハンターハンターが物凄く久しぶりに連載再開してたが、
相変わらず風呂敷の広げ方は見事というか、完全に週刊マンガ家としての
引きの強さはあるんだよな、富樫先生って。
各エピソードでもそれなりに風呂敷も畳むし、これで連載期間が安定してればいう事ないんだがなぁ……
ベルセルクとFSSと十二国記もどうか・・・
バスタードはもういいや
バスタードって4大天使がスト3のボクサー風の脇役キャラに
大苦戦で引き伸ばししてるところくらいからストーリーが分からん
富樫は病気があるうえやる気なしだから仕方ない
ベルセルクは自殺島とセスタスの人が暇じゃないと連載できないそうだし仕方ない
アンスラサクスが割れたあたりからすでに落ちこぼれた
>>107
ボクサー風の脇役キャラの仕掛けにハマって4大天使の内の一人の
ウリエルが堕天、その後ダークシュナイダーとリアル時間で数年戦って召天、
これぐらいでここ数年のあらすじは圧縮できる。
ハンタはまた大風呂敷広げたなー
たためるほど連載できないだろあれ。面白いけどさ
バスタードは途中からどんどん興味がなくなっていったなあ。
DSの性格が致命的に自分の好みに合わなかった。
>>110
そんなことになってたのか
あの脇役キャラ引っ張りすぎだろ
後、ダーシュがミカエル(女)になんか色々かけてたシーンだけいきなり思い出した
バスタードは本編はもう何のことやらって感じだけど、
詠唱呪文はいまだに覚えてててなぁ、
「カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロスシルク…」
「囲え死の茨、ヴェルカム・イン・タイ…」
「ルーイ・エリ・グレ・スコルビリー 汝 黒き魂にて 我を清めたもう…」
とか好きで好きでたまらない時期があった
>>114
読んだ時期が中学くらいだったせいか、もろにツボにハマったなw
当時は創作じゃなく、実際にあるもんだと思ってた。アホだな俺orz
>>114
七鍵守護神は名前も効果も呪文も厨二心にビンビン来たなあ
最近のラノベだと詠唱がまったくないものが多いなあ
読み手に嫌われてるからというが本当なんだろうか
>>80
ウナ姐さんの勧めてた漫画風のマクロ経済学入門読んだが… ミクロから先に読んだ方が良かったか?
確かにミクロ経済学はそれとなく学んだはずだけど、結構忘れてる。
そして結論はでないという(ネタバレ
経済学で結論が出たら経済学者止めるって経済学の教授がいってた
自分は図解雑学マクロ経済学という本を買ってみたな
>>117
本当は詠唱してるけど描写から省いてるだけじゃない?
俺は金銭的に余裕がないんでいきなりマクロから。
あまったらミクロも買ってみる。あと統計学を何とか学びたいな。
仮の年齢が不惑の歳を3年過ぎてるが、勉強するに越したことはない。
>>121
目立つのだとアプリとかボタン一つで魔法発射とかそんな感じなのが多いかな
>>117
バスタードで詠唱が受けたのは、絵があるからだと思ってる。
文章のみで詠唱を延々と読まされたらはっきりいってウザい。
エロイムエッサイム以下略
統計学は資格とる時に座学で勉強させられたが理解ができてないな
講師の人もこんなテキストじゃ理解するのもさせるのも無理って笑ってたけど
とりあえず、統計を使ったごまかしとかちゃんと見抜けて人に説明できるようにはなりたいな
こっそりマリカ対戦中
アブドル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベルエス・ホリマク 我とともに来たり 我とともに滅ぶべし
統計学ってアレだろ?
ドロップ率0.01%にしてたら1日で100個ドロップしてる
このままではサーバー内にあふれてしまうから0.001%した
レアの価値は守られた
って奴だろ
死ねよクソが
俺の手に入らないだろーが
ああ
統計学関係ねぇや
>>124
小説で詠唱だすと緊張感出すのに役に立つとは思うんだけどね
敵の詠唱を妨害するとか妨害させないとか
詠唱が間に合わないと人が死ぬ極限状態で詠唱するとか
>>130
そこまで小説の展開に活かせていればいいけどね。
詠唱・・・
百人一首の逆さ読みとか?
>>132
日本を舞台にしたファンタジーで和歌をそのまま詠唱にした黒歴史を考えたことはあるな
物語で魔法は難しいよね
だって普通に考えれば一撃必殺だもの
かといって対魔法防具揃えたら
今度は魔法意味ねぇな、だろ
そこでお兄様ですよ
>>134
一撃必殺の対策を整えておくと行けると思う、というか自分はそうしてる
たえず対策を立てて相殺を念頭に置いて戦わないと即死みたい感じでバランスとればなんとか
>>134
魔法を刃物とか毒に言い換えても意味に矛盾がない件について
>>130
その一度切りならいいだろうけど魔法を使う度に読まされるのはかなわないしなぁ
3000↑の部屋に当たったがスリリングで楽しいな
某魔法モノのラノベだと
・高位魔法になると人間相手ならほぼ一撃必殺
・ただ、受ける側も魔法で防御力や反応速度を高めていたり
治癒魔法を使ったりするので対抗できる
みたいな感じにバランスを取っていたな
>>132
ゴールデンハンマー!
当のバスタードでもダークシュナイダーとカル=スの詠唱呪文対決で、
カル=スが詠唱呪文のスキとかまるっきり無視して斬りかかってご破算にしようとしてたよね……
まぁ、自殺というか自滅してそこはなかったことになったけど。
スカイリム、二代目のお勧めに従ってMOD入れてみたけど
上手いことプルプルしてくれない・・・?
NMM使って楽しないで入れる順番をいろいろ試せということかな。
隊長陣以外での卍解修得者
阿散井恋次(六番隊副隊長)
斑目一角(十一番隊第三席)
雀部長次郎忠息(前一番隊副隊長(死亡)
朽木ルキア(十三番隊副隊長)
卍解修得修行中の描写あり
松本乱菊(十番隊副隊長)
綾瀬川弓親(十一番隊第五席)
檜佐木修兵(九番隊副隊長)
…卍解修得者って例外無く尸魂界の歴史に名を刻むんだよな…?(確認
>>144
伝説のスーパーサイヤ人も悟空の代では結構いたしな
>>144
今世代がたまたま当たりの世代だけなんやで(プルプル
>>144
未だに卍解を見せてない隊長もいるんだっけ?
バスタードみてると回復のし過ぎは緊張感なくなるなと思う
天使と戦いだしてから体の半分吹き飛ばされてもにゅるにゅる回復するからどっちが有利なんだか不利なんだかわかりにくくなった
>>143
おー
やるなら言ってくれよ
CBBEにbodyslider2ってあるだろ?
あれでTBBPボディにするんだよ
「えー?なにそれー?」って思うならCHSBHC - BBP - Nude and Jiggly Mod
こいつを入れるだけでも良いが
ボディスライダーの方が良い
>>147
思いつく限りだと、享楽、浮竹、平子は出してないね。
>>147
京楽春水(八番隊隊長→一番隊隊長)
浮竹十四郎(十三番隊隊長)
の2人は卍解修得済と明言されていながらまだ出してないね。
ぱっつぁんは例外
あぁ平子も始解しただけだっけ。
あと浦原、夜一も明言されていながらしていない。
夜一に至っては隊長経験者でおそらく唯一
始解すら見せてないはず。(零番隊連中除けば)
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Skyrim\Data\CalienteTools\BodySlide
ここにあるBodySlideWXP.exe
コレを起動
Outfit/bpdy の所からcalientebodyadvancedを選択
プレビュー見ながら好きな体型にして
なんでもいいが「custompreset001」とか名前付けてセーブ
下にあるCreate Bodyesをクリックして適用
注意点は「ankles」これは100%にしないと足首にスキマが出来る
平子さんはキャラ的に生きてるのかな
前後左右上下幻惑されたら何もできまい→360度爆破させられてなにもできずに退場
剣八の生死が勝敗の要といって助けに行くぞと号令→広範囲焼き尽くす人に襲われて退場
見せ場全くないし
>>150 >>151
その3人かー。つか、卍解してれば、ここまで劣勢にはならなかったかもしれないのに、
何で隠したままなんだろうなw
>>154
平子はひよ里との漫才要員だから(震え声
小説で詠唱しまくって大ウケしたスレイヤーズがあるというのに
しかも詠唱文を活かしたネタをギャグ・シリアスともに突っ込んでた。
>>149
できた!おっぱいぷるぷる!
サンクス!
>>152
というか夜一は斬魄刀を見せたことないよね。覚えがないだけかもしれんが。
浦原は戦場にめったに来ないから仕方ない。
逆に、平子はなんか出し惜しみしてる感がある。
後よく考えたら藍染も鏡花水月は始解だったな。卍解見せてない。
>>157
スレイヤーズは詠唱ありの魔法系主人公のお手本だと思ってる
>>155
かつての設定では「刀剣の常識を超えた巨大過ぎる形状で周辺被害が甚大じゃないから味方がいると使えない」から。
なお卍解したら刀からメリケンサックになり小型化・弱体化したようにしか見えない卍解があるらしい。
スレイヤーズは詠唱省略しても威力変わらないから…
師匠は展開的にアレというか、
なんでそんな超展開になるの?って突っ込みを入れたくなるけど、
卍解や過去の設定自体は考えてるっぽい痕跡はあるのよな。
ただ、現在進行形のストーリーがその場のノリで改変されてるだけで。
>>158
お、おお…
スライダー…
…おお
ただ霊王宮に行ってからの
ちょっとギャグっぽいノリは悪くなかった。
全部終わらせた後に日常回何話か入れて欲しいね。
>>165
今やってる話が最終章だよー
>>166
いや、だからそれが終わってから。
どうせ師匠ならあと2年は引っ張りそうだし
シリアス(笑)で
師匠の詠唱の言葉選びのセンスは素晴らしいと思う
あのセンスはなかなかまねられない
漫画の長編がダレたりしてやっと終わった後の次の長編に
入るまでの短編ギャグ等が面白いのは作者のモチベも関係してるのだろうかw
師匠は何だかんだで画力とキャラ立ては上手いと思うんだよなあ。
ワートリとか途中から読み始めたせいもあってキャラの見分けがつかないけど、鰤はぽっと出でもすぐに特徴が掴めるデザイン多いし。
一話完結の学園コメディ描いてたらもっとウケてたんじゃなかろうか。
師匠の日常コメディは面白いね
>>168
ヘ(^o^)ヘ 滲み出す混濁の紋章
|∧ 不遜なる狂気の器
/ /
(^o^)/
/( ) 湧き上がり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形
( /
/ く 結合せよ 反発せよ 地に満ち 己の無力を知れ!!
破道の九十!!
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ 黒 棺 --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
苺「俺はどこだ!」
キルア「モラトリアムだな」
とかのやり取り好き
>>167
エピローグ的な感じ?
あれ?
そういえばイチゴの親父どうした?
>>174
人間界で元気にくらしているとおもう
ノムリッシュと師匠の類似性が言われてた時期もあったけど、
師匠の場合はなんだかんだ言って脇役はブサやデブやおっさんを入れたりはしてるんだよね
あと俺的には卯ノ花があのまま退場してるとは思えない
>>176
萌えキャラやイケメン一辺倒じゃないから、味のあるキャラ作りするよね。
現世在住のアフロなんてもう一度でてきてほしいくらいだw
>>172
黒棺の完全詠唱は完全にコマ割りとシチュの犠牲だと思う
4様ひたすら指上げてるだけだし、さらにあっさり防がれるという…
正直狛村隊長を瞬殺した黒棺詠唱破棄がカッコよすぎたのもあるけど
詠唱で面白かったのは、本来数字?な詠唱を語呂で覚えるやつかな
>>169
ドラゴンボールZは運転免許と悟飯が学校行ってる話が一番面白かったな。
スレイヤーズはなんかやばい気がしたんで避けた
うまく避けられたを
3回読んだときに
コレ駄目やと読む気が無くなった
ラノベはイチイチくどいから嫌だ
カタカナ当て字
○○の○○
こういう用語がいっぱいだと頭抱えたくなるってのは分かる
ブリーチはたつきが一番好きでした(達観した眼差しで)
>>183
> ムーンサルト
>月面宙返り
|\_/ ̄\__/|
\_| 皿 |/
|  ̄ω ̄| !!!!!
∪ ロ
ヽ ノ
ν
>>182
好みは人それぞれだから仕方がないよ
キセノン
稀勢の里
!!
とんでもない化け物が生み出されたw
ttp://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/b/5/b5367bc9.jpg
>>188
必殺技はミクダヨーを射出してのトップアタックだな。
俺は美乳で、なおかつ巨でないことをちょっとコンプレックス持ってて、
でも、貧の人の軽やかな動きにも嫉妬してしまう、そういう娘が好きだな、
欲は言わないけど……
>>188
首なんて飾りです
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今日は世間はどこかの総選挙で賑わっているようですが、アイドリング25号の
後藤さんの卒業ライブの日でしたもー。
という訳で、明日からアイドリングは23人体制(うち1人休業中)ですもー。
あ、火力不足でフィニッシャーになれない主人公の強化案思いついたいやっほー
問題はゲームもしたいが創作もしたい、買いあさった資料も読みたいというジレンマ
>>193
ゲームを創作しよう(提案
唐突に
「主人公の父親」という肩書き
の死亡フラグとしての強度の強さが気になってきた
途中で死ぬどころか既に死んでるも相当多いな。
>>194
自作TRPGの魔法ルール使って戦闘シーン書いてるからある意味ゲームの作ってるようなものかも
ネオング合体写真が氾濫しとるな
コケスレはTRPGシステム自作している人多そうだよなw
>>198
自分はUC全く見てないんで買わんかったけど
BB戦士がすっぽり入るってことは
たいていのフィギュアは入るからねぇw
一眠りしてだいぶ楽になった>風邪
休み明けの上司と顔を合わせたくないぜ
>>196
>既に死んでる
ゾンビか(棒
死んだはずの父親が敵として出てくる展開か
それも割とありそうな気はするw
既に死んでる設定の方が
後々実は生きてた事になる可能性があるから安全(棒
>>188
これはNTどころか解り合おうとしたらSAN値を一方的に削られそうだ
自作で父親が生きてる主人公ほとんどないや
まれに実は生きていたぐらい、生きてるのは出番がない人くらいだ
今の主人公の父親はどうしようやっとくか否か
四次元殺法コンビの「王道がなぜ面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!」貼っといてー
「死体さえ確認されなければ生存フラグである」というお約束を最大限生かし切った大豪院先輩(ぼ
…いやあれ確かに自分の技で自決図って死体は残されてなかった、んだが
よくよく見返すと技喰らってるコマで骨はちゃんと見えてるんだよね…
コケスレの人たちって変化球投げたがるくせにストレートはろくに投げられない印象が(偏見
死体があっても生きていた現代版シャーロックさん
妄想含むネタバレ回想シーンがどれも面白くて笑った
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | 父親がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴はファミリーの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 1回戦ごときで消えるとは │
| 家族の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
母親 姉者 妹者 婆様
>>209
そういやシーズン3やってるんだよね
シーズン2の最後でどう見ても死んでたんだけどなww
ttp://sengoku-fu-un-roku.blogzine.jp/photos/uncategorized/2013/10/08/8e54e636.jpg
>>208
チェンジアップと思った?
残念、それが全力投球でした!
>>208
みんな真っ直ぐなつもりだよ!
剛拳「やられた傷を回復する為に長い間寝てただけじゃから」
>>213
マー君の同期の話はやめなよ。
やめなよ
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば自作のTRPGシステムあったなあと本棚を調べてたら、懸賞で当たった
セーラームーンの市販グッズが何故か発掘されましたも(ぼー
>>215
アレ公式設定か知らんがアンタ漫画版だと豪鬼に腹貫かれてたよね?
……まああの世界胸貫かれても生きてるし腹くらいどってことないのかも知れないが。
マー君と同期前後の投手は比較されるのが辛いよなあと思うw
しかし、何故あそこまでの投手に成長できたんだろう
楽天ってそこまで投手の育成のいい球団だっけ?
>>211
第3シーズンの1話目はツッコミ入れつつ爆笑しながらなんとなく納得できる
よい話だった
>>219
ハンカチ世代の早稲田組がボロボロなのを見ると早稲田がおかしかったのではないかと思わざるを得ない
>>216
同期一どころか、プロ野球史内で考えても
紛れもない図抜けたチートと比較されたのが彼の不幸だったと思う……
そろそろ帰りたいんだがなあ。
帰ってもエアコン壊れた灼熱地獄だけど。
>>215
トリビア
ストIVAC版の剛拳は
情報解禁半月前に存在をらき☆すたでバラされた
じっしゃー美味しんば忘れてた
チラ観したら雄山らしき人物がズボンでサスペンダー付けてた
ハンカチ王子はNHKBSの番組であだ名を嫌がってた気がする
>>22
しかしパのエース陣は田中だけじゃなく
金子にダルもいたわけでな…
同時代にこのクラス並ぶっておかしくね?w
まあ他の選手が洒落にならんレベルでボロボロだとはいえヤンキース行って一年目で
名実共にチームのエースになるとは思ってませんでした。
マー君の成績ならヤンキースだと余裕で優勝かなと思ったら
他がいろいろと問題ありすぎる
高齢化が厳しいんだろうか?
は?PC版デッドライジング3でるの?
>>229
出るらしい。日本では…出るんだっけ?
何かもう日本における箱根って現時点ですら「なんで発売すんの?」レベルになりつつあるような。
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
自作TRPGシステムを発掘しましたも。
能力値やスキル値の表記法が2D+3や3D-1とかってなってることに、昔の自分の
尖り具合を感じますも(遠い目
>>230
完全に消滅するよりは悪循環に嵌っていた方がマシだからとりあえず出しておく、とか?
ちょっと注釈が付く以外は、SCEと大差ないのよね。
(北米以外では)ソフトを自力供給出来ない、だから糸口がない。
ロンチ時点ではForza5専用機のつもりじゃないと買えないよあの劣化PC
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23345.jpg
ダメージや回復はできるだけダイス減らしてるなー
ただし毎ターンの行動のコストに利用するためのリソースが3種類…w
ただでさえ斜陽のPCゲームがライバルになるようじゃあかんぜ…
しかし米国本国ですらPS4に今ほどの差を付けられるのはちょいと想定外であった
いっそForzaもPCに出しゃいいのに
>>234
お疲れ様であります、左足から出る疲労感の説得力よ
お鍋の中身は何かなー?
>>237
あかんw
それやったらもう再起不能だよ
他のソフトもそうなるんじゃないかと思われる
ファーストのソフトは絶対に死守しないと
箱は推定10万人の熱心なゲオタ用のハードであって、それ以上になることはもうないだろ
>>240
360でも一応150万代売ったからそれ以上の客はいたよ
テイルズなどの和ゲーが出てた時期は
洋ゲーマニアが酷評してたアーケードとかも売れてたし
濃い層だけじゃなかったと思うよ
というかデッドラ3はカプだから以上の物ではないと思うけど
あと思い出したけどキネクト発売時は国内も売り切れになっていた
国内は後回しにされたのでその勢いは再興には利用できなかったけどね
>>242
でもロンチにこれだけのソフト準備してた以上、
独占契約結んでロンチ合わせで作って貰ってるとばかり…
>>244
もう独占契約期間終わったんじゃね?
発売されてまだ一年経ってないしなぁ・・・デッドラ3
コンシューマハードへの独占権かもしれんしね
大鯨狙いで浜風と三隈ドロップ、地味に図鑑が埋まっていくがもう母港拡張するしかない
360は一時期頑張ってたけど今はもう初代箱発売前より悪い状況かもしれないなぁ
デッドラ3に関してはPCも出さない完全箱壱独占て言ってたんだよ
その発言取り上げてた所にすらハァいつものカプコンだ舌打ちすませたらデッドラ4への期待に移ろうぜって言われたけどw
360のMSよくやってた時期もあるんだが冬の時期もあるからなあ
継続はとてもとても大事
カプの独占発言はテイルズ並みのフラグと考えれば解決か
まぁコンソール版はMS独占なんだろう、販売元がMSだし
>>249
金銭面ではプラットフォーマー中もっとも融通が利くはずのMSでこの体たらくだ、
サードに自社ハードに出させるための契約ってのは、想像の斜め下を行くほど拘束力が弱いらしいと伺えるな。
>>252
そうだよ
>>249
まあ、これだけあとなら問題はない
>>251
つまりVitaにm(ry …ないな
>>253
サードにとっちゃ自分のブランド弱めることになりかねないから
金銭面だけではどうにもならないからな
どこのハードにも出せるってのがサードの強みだし
帰宅ー
仕事場に置いてあったUSBファンを持って帰って、家にあったのと2台で上手く
空気循環したらかなり過ごし易くなった。
室温はどう見ても28−29度で湿度60%越えてるけどw
ローソンでポテトサラダとコロッケ買って帰った。
イモが被ってしまったな、しかもコロッケ2個あるし(言った覚えないが
|−c−) >>253
| ,yと]_」 どの程度のお金を掛けるとこの程度の拘束力を持つのか、
というのがわからないとなんともだけどね
>>255
問題はコケにされっぱなしの日本
まぁ安定のおま国なんだろうけど
カプはちゃんと独占にする場合もある
ぶっちぎれるほどであればマルチにされないが
それだけの力がハードにないってことでしょ
PS4には出ない程度には拘束かかってる
>>261
マルチにしても大丈夫なソフトと、独占じゃなきゃ意味ないソフトが有るだけじゃない?
モンハン本編などは独占じゃなきゃ意味ないとか。
便利にSteamで買いたいのに日本だけPC版はパッケージ強制&糞ぼった値になる未来しか見えない
|−c−) >>262
| ,yと]_」 MSとしてはPCで出されてもそこはWindows上なので、
とくに拘束掛ける意味も薄いとか考えてるのかな?
>>265
パソコンは普通かけない
販売にまず影響ない
そこでうっかりゾンビのいけにえ2が発売に(棒
TPPの条項におま国禁止入れるなら支持してやっても良い(半棒
だからなんて言ったが知らんがそもそもかかってないはず
さらにうっかりで屍病汚染2も発売に(棒
>>270
鯖助絶叫。
それを見たセガが何を見誤ったか、The Flicking of The Deadが発売に(棒
そういや鯖さんはゾンビMMOはやらんの?
PS4はH1Z1出るし、箱一もClass 4(仮)出るけど
まぁ両方PCで出るんですけどね
>>273
http://www.terunuma.co.jp/assets/18pict02.jpg
>>274
HiZiじゃないよー。
ついでに言うならHiZa画像持ってきた方がよかったよー(聞いてない
>>238
なんだろう
実は空かもしれない
ここから清いコケスレ
黒髪ストレートロングの清楚系ゾンビっ娘ー
ゆりっぷるー
最近この時間に叫ばれるものが固定化されつつある気がしてきたなw
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんまじばいんばいん
>>280
……ウチ(ゆりっぷるー)とゾンビっ娘ーの人で八割くらい占めてる気がしなくもないw
( ・_・)洗脳雨ー
しかし15回5-2でS勝利したが結局捕鯨は出来なかったぜ・・・そして
燃料大量消費。
そういや前スレ
>978:名無しさん
>14/06/07(土) 15:47:20 ID:DduZL83c
>ゼロイチ
>KAITOを初期verをゼロ、アップデートしたのをイチということで別キャラにしてたな
http://koke.from.tv/up/src/koke23346.jpg
これのことだね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6096853
実際かなり声が違うからなあ
例えばチキチュリPのロストシープはイチで調整されたデータなのでゼロが歌うとあんまりうまく歌えなかったりするよ
きょーえーみずぎー
KAITO-01(ゼロワン)が不動明王像の中から出てくるのかと(棒
ようやく完成ー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23347.jpg
ゲート処理をちゃんとやってみようと思ってデザインナイフで削ってたけど
3時間過ぎた辺りで集中力切れて結局2度切りで妥協
100均のナイフじゃなくてちゃんとした模型用買わんとダメかねぇ
あと説明書のラルさんの解説がヒドイ
「35歳のおっさん」ってw
すぽぶらー
>>288
そりゃ十代前半の子供向けの解説だろうから、35歳はおっさんだろうと。
じゅ、17歳にょろ!
コケスレ住民のほとんどはおっさん
ここは年齢不詳が多い・・・。
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: |  ̄ω ̄:ノ カレー臭が漂うスレですね
∪ ロ
ヽ ノ
ν
ぶっちゃけオッサンです
( -_-)ナイスミドルダンディ
eshop投票数
今週発売の現在値 ペルソナ 110
おまけ スティール 8036 頭文字 3012 ポケモン 48
ふと気づいたらパルテナスタンド、使用には問題ないけどかなりボロっちくなってた
3DSに限らず結構活用してるからなあ
>>297
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
いつもいつも乙ですも!
この書き込みで、ポケモンのすれ違いのやつの配信が始まってたことを知りましたも。
(゚Д゚)あーめー!
>>300
http://pds.exblog.jp/pds/1/200603/05/05/a0012905_9475463.jpg
>>294
カレー好き?
チラチラおばさ…お姐さんも見かけるカンジ
おはやう、
>>288
コケスレ模型部ですか
人気ゲーム 広角打法〜コロプラ、スマホでヒット作連発/「分散投資」で稼ぐ、利用者増・課金 両にらみ
ttp://www.nikkei.co.jp/mj/
>>配信するスマートフォン(スマホ)ゲームの累計ダウンロードが1億回に迫るコロプラ。
>>「魔法使いと黒猫のウィズ」や「スリングショットブレイブズ」など、一獲千金が当たり前のゲーム業界にあってヒットを連発、業界関係者を驚かせる。
>>イチロー選手顔負けのコロプラ流ヒット量産術の秘密を探った。
|з-) 文が気持ち悪い。
>>305
1億回って・・・
一獲千金が当たり前って
(悪い表現だと「一発屋ばかり」ってなるカンジのアレだ…)
○○のイチローは駄目フラグじゃないですかーやだー
客とかの視点が一切ないうんこ記事やな
>>288
つや消しすぷれーかメラミンスポンジで艶落とそうぜ
>>307
なんか日本語おかしい気がするなそれw
>>308
|\_/ ̄\__/|
\_| 皿 |/
|  ̄ω ̄| ゲーム界のサンミュージックですね
∪ ロ
ヽ ノ
ν
>>305
課金ものはとりあえずDLってのもあるだろう。
DLするだけなら無料なら気軽に落すっつーの。
それをヒットと書くのはどうかと思うなあ。
>>314
しかも全ゲームの累計だしなあ
カモシカ:「鴨が鹿を背負ってやってくる」の略語
1年1組:「いちのいち」、くノ一の一年生のこと
ふと思いついたが意味が良く判らない
ティッシュ配った枚数が累計1億枚!
みたいなもんじゃね?
おはコケ
【悲報?】プリキュア芸人枠にゴン中山【むしろ芸人】
>>316
イメクラ用語ですかねえ…
ドイツの倉庫とか事務所を畳む話。えらい唐突だな。
次はイギリスあたりやるのかな。
乙( ◎_・)乙
>>316
>1年1組:「いちのいち」、くノ一の一年生のこと
σ(◎ヮ・)乙
おはコケ。
おはようコケスレ
今日は遅番ー
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: |  ̄ω ̄:ノ 彼女は半学の一年生
(つ¶ ロ 秘伝の巻物手に入れて 早くなりたい超忍に
ヽ ノ だから来たのだ だから来たのだ 柳生ちゃん♪
ν
いまならぬるぽできる!
否!いまだからこそぬるぽするべき!
・・・E3直前だというのにこの静けさは何なんだろうか・・・
E3とかどうでもいいさ
>>324
ドミナントである私が
私がガッすべきことなのだ
>>324
マリカ?
あと、コンシューマのゲーム業界にあまり話題がないからじゃね
3DSの大作は控えているもののポケモンとモンハンとスマブラだと
割と数は読めるだろうしなw
コロコロ関連のホビーイベントでパズドラZの完全版か続編が来るかどうかくらいだね
あとなんか年内に出るようなでかい弾増えるとしたら
ふぉーさん「あの
>>329
話題と言われるにはミリオン級の一つや二つ出そうね
FF15がミリオン射程圏内に入る台数まで本体売ってから発言しろ
とくに情報もないのにどう盛り上がれというのだ
煽りにくる子もネタ切れで不味い餌でしかこないみたいだし
FFよりブレイブリーデフォルト2が楽しみだわ
まあ国内と海外の乖離が激しい現状だと
E3で盛り上がるネタは正直期待できないねえ
>>323
ひ、日陰の忍者かつh 柳生?
あるとすれば世界共通の大型タイトルだが
そんなものあるならPS4にしてもONEにしても既に発表してるわなw
おはやう
E3なー…精々がレゴ系くらいでしょか
海外は不景気もあってか保守化傾向きついからのう
グローバルIPというものの強さと作り出すことの難しさは軽視されている
グローバルIP(ただし日本を除く
まぁ世界から見たら翻訳の手間が一番かかるのに最も売れない糞市場はこっちですよね……
>>340
売るための手間をかけてないやん
地域に合わせるってのが翻訳だけと思っているようでは
ゲーム業界は洗練されているとは言えないぜ
とりあえず全米さんを泣かさないとな(棒
特に用事がない雨の日は引きこもるに限るよね。
http://koke.from.tv/up/src/koke23348.jpg
スチームなんかでも基本設計がマルチランゲージなのに
何故か日本だけ独自exe
売らない努力はよく散見される
>>343
柳生ちゃんが最下位?
御冗談を(棒なし
>>345
接待プレイだろう(棒
>>344
幅広く買う客はいないけど単価高くても買う客はいるって認識されて
客側が舐められているんじゃないの?
日本語版が出ないような中堅タイトルだと関係ないけどなーw
E3ははーとふる彼氏というマジメにやった悪ふざけというか狂気の産物が出展されるようで
それの反応だけはきになる
>>345
1コーナーではじかれて芝生に乗ったり落ちたり、
中団の混戦でスターや赤甲羅食らって芝生に乗ったり落ちたりはよくある。
>>348
あれE3まで進出するのかよ…w
今回は落とされるより
芝生の変なところに弾かれるほうがキツい気はするね
外国でギャルゲーはダメでBLはええの?
復帰時のミニターボ、今回はないのかな
>>332
不味い餌というか、もはやシャドーボクシングしかしてないような
>>353
復帰したときいきなりトリプルキノコ持ってて「えっ」と思ったことはあったけど、
多分勘違い。
落ちてもアイテム保持されるのよね
マリカはみんな、キノコに反応する
>>348
知らなかったのでwiki行って
概要より先に登場キャラクター説明見て混乱した
画像検索がカオスw
レインボーロードでキノコ渡されても困っちゃう初心者です
コースに落ちてるキノコをビックリして毎回避けてしまう派です
今回はレインボーより
エレクトロドリームのほうがキノコの使い道困る気がする
レインボーより細いしw
落ちてるキノコって雷で誰かが持ってたのが落ちたってことでいいの?
いきなり生えてるからランダムなボーナスだと勘違いしてたけど
>>362
キノコ以外にも赤コウラが固まって落ちているときがあるから、誰かの持ち物だったと思う
後はアイテムやぶつかったりで破壊された箱などから出ることもあるね
Wiiんときは倒されたクリボーから出たけど今回はないっぽい?
え?落ちてる赤甲羅って拾えたのか?
当たったらスリップするのかと思って必死に避けてたんだがw
へんがお、へんがおはいないか
ノーパソの購入を…
>>366
変顔主任は今日も出勤です
コケスレの社畜率は異常(棒なし
>>359
落下してもすぐ復帰できるじゃないか!
>>365
赤甲羅は拾えないよw
拾えるのはキノコ
落ちてるキノコとスターは拾うと即発動
甲羅やバナナは当たるとスピン
>>366
今ならメモリ8GB以上のintel系CPUなら
大体困ることはないよー
ノートは液晶とかキーボードとか重量形状の好みが重要
メモリ4GBでもほとんどのゲームでも困らないけどねw
ノートで一番大事なのは熱構造
キーボード付きAndroidタブレット使ってるが、
寝る前のブラウジングとニコニコはこれで事足りるようになってしまった
うちの嫁パソコンも完全に壊れた・・・
スペックよりも見た目重視の嫁・・・・
シンプルな奴がいいとのたまう・・・・
64レインボーロードのゴール直前の加速ゲートは罠だと思う初心者(半棒
>>375
見た目ならVAIO一択(棒
>>376
あれは実際に罠だわ
最初のを踏むと曲がりきれずに落ちるw
あれはドリフト状態で踏むもの?
シンプルってーと所謂ウルトラブックみたいなのかな?
安いのだとこういうのもあるがふっくらしているんだよなあw
ttp://kakaku.com/item/K0000652830/
慣れればカーブでもキノコとか使えるけど
ハンドル操作だとそこまでなるのに結構時間かかりそうw
コントローラーだと今までのとほぼ同じ操作感だから
何ら問題なさそうなんだけど
>>377
KAITOかと思ったら違った
ウルトラブックみたいなのでいいと思ってるんやがね・・・・
どうも今の形が非常に好きらしく・・・
ヤフオクで買うかなーとおもいつつ 古いマシンだからなー
今何使っているんだろう
古いって言っても弁当箱じゃないよね?w
>>375
サーフェイス3の人柱になろう!
NEC の LAVIE LL550 R
元はvistaマシーン
メモリ増設して
この前7に変えたんだが・・・
ありゃ、7のライセンスが勿体ないなあ
>>386
ぐぐって形状見た
これは、今近いものはない気が…w
>>387
余ったOSで一台組もう(提案
組むとなると今面白そうだと思うのがコレ
http://kakaku.com/item/K0000649629/
4コアのオンボードという珍品だが
TDP低いしネットやオフィス用には最適な感じがするんだよね
シンプル?
ttp://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/2014summer_campaign/
おはよう
ハゲであえるよって登りを見かけて、よく見たらパケであえるよでござった。
角っぽいノートPCって無くなったなあ
>>386
今は基本的にかなり薄いだろう。諦めてもらうほうが早くないかな。
時代は薄く小さくぺったんこ
>>341
今レリゴー!レリゴー!と鯖助を悩ませてるアナと雪の女王なんかも、日本語ローカライズに
無茶苦茶手間かけた結果、売れてますからねえ。
世界的に見ても、日本での売り上げは凄いらしい。
うちに無駄にパソコンを増やさないで・・・w
あーもう家のかみさんそう言うのやたらこだわるからなぁ・・・
ブランドとかは興味ないんだが・・・
もののデザインはえらくこだわる・・・
おたま買うのに1年悩んでたからな・・・・
トイレで盗撮:小学校校長を群馬県警が容疑で逮捕
ttp://mainichi.jp/select/news/20140608k0000e040093000c.html?inb=fa
教師になれば生徒とイチャイチャし放題とかファンタジーやメルへ…
>20代の女性教諭をスマートフォンで盗撮した
女教師ものの方ダッタカー
旦那がデザインから自作しよう(提案
>>398
高校教師だと元教え子と結婚って話はちょくちょくあるような
おたまは完全シリコン製の奴が便利だな
鍋やフライパンをあまり傷つけなくて良い
>おまたは完全ロリコン製の奴
!!
おまわりさーん
ふと「ロリコン写真集」というネタ思い出した
おたまに悩むほどデザインがあるのか?
自分もまあ携帯ゲーム機やスマホのカバーとか結構悩むけどな
おたく仲間はちっこいマニアと聞いて(ry
囲炉裏の会(ぼそ
長さやら重さやら
なんだかわかんねえけど
えらくこだわってた・・・・。
柄とおたまが一体かどうか
柄の太さ
金属かシリコンか
グリップ部の形状
そしてデザインだね
料理本格的にやる人は結構こだわるところだと思うw
シンプルなだけにわりと細かい違いが気になるもんね、おたまって
ttp://www.kitchenparadise.com/upload/save_image/01081904_4b47034a0775f.jpg
ttp://image.rakuten.co.jp/miffyhouse/cabinet/lunch/204550a.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120529/00/999futa/f4/d4/p/o0636047311999153871.png
>>379
アウト側によっといて、結構手前からドリフト開始して踏んでる。
>>410
どれが使えるおたまなのか、見た目で判断するのはなかなか難しいな(棒
耐熱性に大問題がありそうなお玉が
いや、その前にすくえないか・・・
注ぎ口があるかないかも大事
>>413-414
鵜飼いの要領で飲ませて吐かせれば…!
>>412
ttp://www.torecolo.jp/img/goods/5/WD01-005ST.jpg
ではこれで
>>414
oh...
おたま部分の形状を失念していた
深さや大きさとかも重要だね
>>416
おたまで直接味見をするのは本意ではないが、仕方あるまい(棒
何故コケスレはロリコンが増えてしまったのか…
嗜好は変わらず自分の歳だけ増えたから
結果的にロリになった可能性が微レ存
マリカやろうと思ったら本体更新が
結構長い更新だなー
>>421
ゲムパから起動したいゲームが選べるようになるよ!
やったね!たえちゃん!
>>422
今までもアイコン選択でAでできなかった、それ?
>>416
このバトル脳め!
あるいみ癒し要因だけど
>>423
今までは
電源ボタン→WiiUロゴ→認証→アイコン選択
夏アプデ後は
ホームボタン→アイコン選択
で行ける
>>425
おお
ゲーム起動まで結構長かったかありがたい話だ
マリカは起動遅いけどw
>>416
なんで原画がこれでアニメはあんなに可愛くないんだ……
ホーム画面(OS起動)通さないでゲムパからちょくせにゲーム等が起動出来るようになるよ
×ちょくせに
○直接
>>429
はつよめに。
要するにゲーム起動が
パッド単体のリモコン機能みたいになったのか
今日は全然勝てないと思ったらほとんど1800以上の部屋かよ
何故そんなところに1100の俺が入れられたしw
_/乙(、ン、)_マクロス30を久し振りに頭からやろうとしたセーブデータ消してたの忘れてた
またSMSウロボロス支社の劣悪な労働環境を体験しなければならない
>>431
但しクイックスタート画面に表示されるのは、最近起動orインストールされた10個だけどね。
もっとも、通常のWii Uメニューまでの時間も結構短縮されているから、そこまで問題にはならんだろうが。
カーナビになるアップデートはまだか
カービィになるアップデートが
なんでもすいこむー
パッケ派だとクイックスタートの恩恵はちょっと薄くなるけどそれでも十分便利では有るね
>>318
前作やらなかったから吉本枠無くなったと思ったのにね・・・
イエス!ロリコン?ノータッチ?
リアルの幼女に対してじゃなきゃ
別にタッチしようが何しようが問題ないんじゃね
その手のこと全部禁止にしたら神話伝承や昔話まで制限されるw
>>439
イエス! ロリータ ノータッチ!
何もロリコンがキモいオッサンと決まったワケではなかろう。
もしかしたらこども好きの女子高生かもしれないし子供が欲しい人妻だったりするかもしれんし
さすがにロリコンには触りたくないなぁ
ロリコンとは年上の男性を好きになる少女の気持ちを表現する言葉
じゃあ映画エコールを鑑賞するのは
単に映画好き?
決めて決めて名称編
ロリコンとカプコン
ゲスなのはどっち?
>>446
http://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/155462/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3.jpg
ロリ厨とカプ厨
E3 2014: THE LAST GUARDIAN CANCELLED
http://www.ign.com/articles/2014/06/07/the-last-guardian-cancelled
>While many at IGN have been eagerly hoping for the appearance of The Last Guardianames at E3 this year, we won’t be seeing the game anymore.
>IGN has received a report this evening that “The Last Guardian is finally cancelled.” According to our sources, the information was disclosed in “Sony’s internal meeting last week.”
さようならトリコ先輩…
E3 2014: The Last Guardian Cancelled
http://www.ign.com/articles/2014/06/08/the-last-guardian-cancelled
先輩退学
>>447
HGUCのリックドム素組で一体作るのすら3分じゃ無理だな・・・(遠い目
>>449-450
まあ、そうなるだろうとは思ってたけどもw
「PS3からPS4へとパワーアップを遂げて再出発!」とか適当な煽り文でPS4ソフトの発売予定表に並んで、
それから数年して消えるとばかり思ってたよ。
伝説の大番長トリコ:退学
PS4学園への再入学はまだですかー!
PS3も終わりが近づいてきたね
でもレタイはもうずっとこのままだろうなw
再入学するなら新たにPV作るのかね。
FF15といい無計画にもほどがないかとw
きっと先輩は退学しても
FFアギト?がFF15になったような離れ業を決めてくれるよ!(棒
てのはさておき、これで完全に心置きなくなった
すっきりした
>>456
まあ次世代機がそのPS3に普通に負けてるからなぁ。
アギトじゃなくてヴェルサスだった
13の一環なんだっけか
>>449-450
ついに退学決定してしまったか。
まあきっとE3でGT7さんの入学が発表されるさ、さみしくなんかない。
いよいよPS3は10年戦うのが現実味増してきた!
生産終了発表すればいいのに…
>>451
鯖助くんにドムを12体作ってもらって
ガンダムを使って三分でその12体破壊するのはどうだろう
https://twitter.com/PlayStation
https://twitter.com/RohdeScott/status/475515804067569664
https://twitter.com/notaxation/status/475517075792732160
トリコはつくってる
はっきりわかんだね
>>464
_/乙(、ン、)_3分でドム12機撃墜はアムロのスコアではなくホワイトベース隊のスコア
トリコって結局何処まで出来てたのだろうか?
…まぁゲームとして纏められる所まで辿り着けなかったのは確実そうだけど
唐突にのびのびBOYという単語が脳裏をよぎった
阿呆なお兄さんが信号無視してパトカーに追いかけられてる
あほだなぁ
>>463
某夢の話によると、PS3も遅くて今年度いっぱいで生産終了とかなんとか。
ま、あくまで夢の話なんで。
# 夢の中でもPSP終了話はあったけど…。
また、ジャスタウェイ買っちゃったの?
卑猥なもの手に持っちゃうの?
作ってる作ってると言うだけで途中経過もろくに見えず
メインのおっちゃんは退職して
タイトル発表から早8年
出るにせよ出ないにせよ確かなものを見せてほしい
あくまでIGNソース情報で公式側は否定か。
…まぁ「ではSCE将軍様。屏風から実際遊べる人喰い大鷲を出して下さい」ってハナシだけど
FF13もだがせめてナニをどう遊ばせるのかそういう具体的なトコの
目処が立ってからソレに沿ったイメージだしゃあいいのにねえ。
>>469
原チャリに乗ってて、ヘルメットかぶらずに首に下げてるだけのお兄さん見ると
「バカだなぁ……」って思う。
ヘルメットかぶらずに違法行為をいきがりたいなら最初から携帯せずにいればいいのに。
パトカー見つけた時に慌ててヘルメットかぶったって手遅れだろうに。
むう、ホームボタンの点滅が気になる
この点滅はいらなかった気がすっぞw
>>473
作って欲しければパクれるアイデア満載のゲームを発売しろ!
パクれるアイデアを考えない不甲斐ない他メーカーが悪い
>>471
またやるんじゃないかなw
それにしても、この馬ほんと強いわ
>>475
捕まる以前にコケたら一発アウトなんだけどねー
コケないのは運がいいだけの話で
歩道に献花まではいいけど
中身入ってる缶ジュース置きっぱなしはやめてほしい
>>479
残念ながらヘルメットかぶらないような兄ちゃんほど
「自分は運転が上手い」と錯覚しがちなのだ
hageる!イゴる!
(o_ _)o折れそう。
何というかPVから作るゲームはやっぱぐだぐだになるなw
発表から8年も経ってるのに新しいPVすら無いってのは、実質全く開発していないのと同じだよ
しかもそういう場所は事実キルゾーンですので
タダでさえ難所なのに障害物設置するとかもっとお花増やす気か!ってなる。
シートベルトをしないことが俺のポリシー
赤信号で一度も止まったことないことが俺の誇り
リアルでこんなこと言う奴にあったことあるな
前者はともかく後者はとんでもない迷惑
ごめんなさい、交番の前ではイヤホン外してます…(ママチャリ)
チャリンコのイヤホンも危ないからやめとけw
しかし、運転しながらの携帯とかスマホとかって大人でもやってるから
子供世代が律儀に守るはずもないよなあ
>>485
迷惑というか物理的に公道を走行可能なのかそれ
_/乙(、ン、)_WiiUのエイリアンとPS3のトリコが楽しみすぎる
そろそろ太陽さん本気出してくれないかな?
寒いよ!
うどんの国では
赤は注意しながら通過という、ローカルルールがあるみたい
>>482
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5114028.jpg
>>491
大阪人「赤はダッシュだろJK」
,.::⌒:ヽ
(::::::::::::::::::) 任天堂さんE3の放送やるんですね
(:::::人::::::::)_
(´Д`*U 丶 ついにフォーエバーブルーの続編が発表になるのかなぁwktk
\___ノ
>>488
どんな運転かというと、赤信号みるなり対向車がいても構わずクラクション鳴らしながら反対車線に飛び出してノーブレーキで交差点に突っ込む
>>493
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
赤は止まれですも……と、大阪のノポン族が言ってみますも(ぼー
>>495
なんで今まで無事だったんだよ、ソレw
まあ本当に注意して渡るならいいが・・・実際存在意義自体があるのは分かるが
車の通行量があまりに低すぎて待つの馬鹿らしくなる横断歩道もやっぱあるからなぁ
年配+ハイブリッド車=アサシン
どうしても音楽聞きながら走りたいならヘッドホン首からかけて最大音量にしなさい
信号無視で突っ込んでくるバイク便も怖い
あいつら摘発できないのかねえ
>>500
思い切ってスピーカーを自転車に取り付けてみてはどうか(棒
イヤホンを付けて走るよりはずっとマシではある
ところでBethesdaの人が8GBメモリあれば
ロードのないゲームができるとかなんとか言ってるが
まあホントに8GB活用できてこそな動作前提になるんなら
WiiUはWii並みに蚊帳の外になるなw
最初のロードが恐ろしい話になりそうだが。
>>479
高校時代の知り合いに半ヘルで前にぶっとんで顔面削った奴がいたわ
スクーターでもフルフェイスとまでは言わんけどフェイスシールド付きの方がいいよね
_/乙(、ン、)_自分で歌えよ
>>504
クルマでだがぶつけたコトもぶつけられたコトもあるオレは
バイク乗るならフルフェイス以外考えられんw
まあホームセンターで数千円で売ってるようなのは
アレとか言うけどねえ。規格適合はしちゃいるが。
>>505
夜中にやってバッタリ人に出会って焦るんですね、分かります。
>>505
自分で歌ってる人もたまに見かける。ちょっと怖い
>>502
自転車のダイナモを電源に2.1chを組むのか(棒
音質に拘らないなら(棒なしで行けそうだが。
スピーカ付けて走るとか騒音公害を推奨するのはやめれw
メットはいいもの買え。
胸部プロテクターもつけレバなおよし
嫁いわく 乗らなきゃよくね? っていうのは聞こえない
>>502
冗談抜きでスピーカー装備は有りだと思うよ
周辺情報の塊だから遮断するのは怖いよ
せめて情報遮断しないタイプのオープンイヤホン/ヘッドホンで…
脳内mp3プレイヤーで我慢してるけど
次のフレーズの読み出しに失敗して同一箇所のループ再生が始まったり
突如テレビCMのインパクトあるメロディに乗っ取られる低性能だから困る
スマホ弄りながら自転車運転してる人の横を通る時には恐怖を感じる。
>>510
アニソンを大音量で流すんですね!!
>>514
脳内ならmp3と言わず無圧縮でもいいんだぜw
高校生の頃はよく歌いながら自転車こいでたなあ
>>514
それはmp3プレイヤーじゃなくてCDかレコードなのでは(棒
>>517
不可逆圧縮の音声ファイルを、脳内に突っ込めると思うか?
内の脳内mp3は口から音漏れする不良品
もとい、可逆圧縮。
ヒーメヒメヒメっ?
脳内ラジオを点けても
大宇宙がどうのこうのとか国家が監視してるぞとか
あんまり面白いハナシやってなかったのでしばらく使ってない
車でカーナビいじったり
画面見てるのも大概怖い。
>>510
イヤホンよりはそっちの方が善いというだけであって
誰も推奨はしとらんと思うぞw
脳内はいつでもオリジナル作品が絶賛上映中
これを外部に手軽に出力できればなあ
出力能力、欲しいねえw
とりあえずかわいい子を核能力だけでもw
メギド系が使えるカワイイ子か…
興奮すると核爆発しちゃう系可愛い子か・・・。
>>527
そんな漫画あったな〜。
>>476
「見て、見て!私を見て!」ってアピールなんで、許してあげようよ(笑)
Wiiのディスク挿入口が点滅する時に比べればおとなしいもんだ。
危険がウォーキングか
いや、あれは汗がニトログリセリンなだけか
>>531
構ってちゃんかいw
ゲーム機にそんな態度とられても嬉しくないわw
上田にお願いがあって連絡しました。
上田さんはゲームソフトの人喰いのトリコを知ってますか?
今年の夏、それを発売してもらいたいと思っています。
もちろん、簡単に発売にしてもらえるとは思っていません。
自分なりに精一杯頑張って、努力を行動で示すつもりです!!
人喰いのトリコを発売にしてもらえませんでしょうか!?
本気で頑張ろうと思っているので、検討してね!
>>533
ゲーム機「別にあなたに遊んでもらいたいなんて思ってなんかないんだからね///(ちら」
ゲーム機「私との関係は遊びだったのね!ゲームだけに!
だれうまw
まあ次のゲーム機が出るまでの間の関係ってのは否定せんがw
,―――、
/  ̄ω ̄| 【祝】歌丸さん復帰
{ ロ
`'ー----‐´
ネトゲは遊びじゃないと聞いて
>>537
旧世代ゲーム機「やっぱり若いコのほうがいいのね!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000201-yamagata-l06
日本最大級「プラレール」きょうから公開 新庄・総延長3キロ
新庄かー遠いなー
>>539
( ・_・)遊びです。
( -_-)うまいなぁ歌丸さん
>>542
ttp://photo.kenko.com/E148384H_L.jpg
??遊びと、アンチョビをかけたダジャレ??
歌丸さん、復帰したんだね。やっぱり噺が上手いなあw
>>537
世の中にはゲーム機との関係を仕事にしている人もいるなw
海底人類アンチョビーと聞いて
開発しちゃうんだ…
トリコ関連で見た
「ストリンガーの猫は箱の中で腐っている」っていう言い回しが
リズムの良さと漂う厨二感でちょっとカッコイイ
>>550
見えないからいつまでも神ゲー品質
トリコというと
エロゲーの虜と、漫画のトリコが思い浮かぶ
http://sega.jp/dc/001105/001105_l.jpg
>>551
量子理論だっけか?
物事は確定するまで様々な可能性があるんだっけか?
>>551
次世代機って出るとPVと違ってがっかりということ多いからな
【悲報】円楽まさかの座布団ボウズ【まぁ予想通り】
【祝報?】秩父のふなっしーが座布団10枚達成【お前何人だ?】
>>554
_/乙(、ン、)_なまこ
>>555
まあ任天堂でもピクミン3が30fpsだったりするしなw
マリカ8にゃあナニもいうコトはないが。
アクションならfpsの方優先って流れにならんモンなんかねえ。
オブリはFPSを生贄にして大量のMOBを召喚とかしたなあ
50人くらい固まって旅してて、山賊が旅人にフルボッコにされ、何人かが衛兵に追われて森の中に消えていく毎日
>>557
ACE:Rも発売されなければ名作ゲーム?
>>559
そのレベルで物量勝負だと見分けつく描画を維持したきゃfpsは下がるわなw
やはうぇ様が「寒いから豚汁作れ」と命令してきたのでちゃちゃっと作ったでござる
・・・何故か拙者が作ると鍋から零れ落ちそうになるでござる・・・
物量で一人の英雄を殺す設定の
逆無双ゲーとか考えたが爽快感皆無だコレ!
>>558
ピクミン3が60fpsでは無いからと言って何か問題が有りましたか?
>>558
ラブプラスは10fps位でも
文句言われなかったお?
>>563
ピクミンとか勇なまとかー
まぁRTSとかSLGよりになっちゃうね
王の権力で土木工事で攻め落とす
迷宮水攻め作戦ですね
>>565
いやあれはあかんやろw
>>554
量子みたくちっちゃいものは観測した時点で「見たこと」自体が結果に影響を及ぼすので
観測行為自体を実験結果の考えに入れた方がいいんじゃね?
っていう意見に対して
量子の動きだけで死んでるか生きてるかが決定する猫を用意しておいて
猫は箱の中を見ようが見まいがすでに中で生きてるか死んでるか決まっており
別に箱の中を見るっていう人間の観測行為自体が
猫の生死(量子の動き)を左右してるわけじゃねーから
ってことをわかりやすく説明するためのたとえ話だったと思った
>>564
結構60fps出してくるんじゃねと期待されてたから
がっかりしただけさw
遊ぶ分にゃ困らんがまあそれだとPVから劣化したって
ゲームも大概は問題ないんじゃねw
>>569
「観測すること自体が対象に影響を与える」という考えを
否定するためにシュレディンガーさんが作った例え話だったっけ
実際にはシュレディンガーさんの方が間違っていたとか
|−c−) 「アクションの要素がある」といっても、
| ,yと]_」 ゼルダやピクミンみたいなゲームは基本60fpsの方は取らないね任天堂。
だから神トラ2で60fpsを選んだのはかなり異例だったのでした。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bzlj/vol1/index4.html
一方で、アクションのマリオやカートは60fpsの方を優先する。取捨選択ですな。
>>567
…なるほど。アミュレットパクっておいたり姫を拐っておかないと危ないな
>>570
それはPVから劣化してがっかりと言う話とは関係無いですね
( -_-)湿気でやる気がでない。
PQでhageまくる。
なんとなく相葉マナブ見てたが、アイドルが鉄のフライパンを作ってた…。
40〜60FPSで場面によって安定しないよりは
常に30FPSで安定していた方が自然に見えるというのもあるな
前にドム俺スレでシュレディンガーのアナルという単語をですね、、、
これから2-5で大鯨捕鯨だけど、捕鯨用BGMかけたら出るのかな・・・
BOSS7、SELF、Adam、(KIMERAII)、Hello31337あたりで
偶像が万能の創造神を目指す神話の一端
>>572
まあ可変ってか不安定になられるよりは
30fps堅持の方がずっといいけどなw
斬撃のREGINLEIVは例外だがw
>>576
( ・_・)ふつうじゃない?
アイドルってレール敷いたり、農業したりするじゃん。
>>569
この場合、猫が観測者になるんだけどね。
64マリオとか64マリカとかfps低いとスピード感があるよね
60fpsでヌルヌルだとモッサリっていうか
>>572
アナログディスプレイの時代はどうだったんだろう?
>>582
TOKIOなら製鉄から始めるだろうな
,―――、
|  ̄ω ̄| SMAPとTOKIOは「アイドル」のハードルをずいぶんと上げてしまいましたね
∪ ロ
ヽ ノ
ν
>>562
あるある
おでんもだいたい蓋が閉まらなくなる
>>550
生きている方だとしても、閉じこめられた影響で言動が腐りそうではある。
そういう話じゃないというのはおいておく。
スマブラキラーが来るー?
Rumor: Playstation All-Stars Round 2 announcement at E3
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=833095
最近のメガテンで女神が広すぎるから別途下位種族に天女を設定したように
アイドルも何か下位職を設定したほうがいいんじゃないだろうか。
アイドルの下位職ってグラドル?
>>590
確か、初代作った会社ってレイオフされてた様な
わざわざ別会社に作らせたのか?
デマだと思うけどw
大して売れなかったけど2出すのか(困惑)
>>590
これも出るまで、神ゲーで
出てしまうと誰も話題にしたがらない
ストリンガーの猫?
むしろ設定すべきは上位職ではなかろうか
すごくどうでも良いこと。
ttp://blog-imgs-67.fc2.com/t/a/k/takosoft/banbrop_pack.jpg
買い増ししちゃった…DL版あるのに…。
天女分離前の妖魔の方向性の無さ問題
今年のE3はあまり事前の噂が出てこない感じ?(個人的な印象)
新ハードが出そろった後だからこんな物か。
1はガッチガチの揺らぎの無い対戦ゲームってのが不自由の旦那の感想だったっけ
アレから何年か経ったけど売れるようなキャラの建ったゲームは出たんだろうかねぇ
任天堂のほうはFitトレーナーとか反則だろってのが出たけどw
>>589
http://koke.from.tv/up/src/koke23349.jpg
箱を開けなければ問題無い(棒
彼女が行きも帰りもロマンスカーや箱根登山鉄道に興奮したりした旅行でした
やはりしがな(ry
>>600
そもそもあれからPSWに新たなキャラクターが生まれた記憶がな(ry
>>603
ナッ…
>>603
ナッ○!!
まけかっちーを参戦させようぜ
>>603
( -_-)共闘先生とか?
>>603
ナックがあるじゃないか。しがないさんや変顔が夢中になってたアレだ。
オールスターのスターも下位職が必要なのかもしれない。
宇宙空間を漂ってる隕石とかでいいだろ。
オールメテオになった。ちょっとカッコイいいので却下!
>>590
え、マジで出るの?w
もし次があるなら流石にもうスマブラもどきにする事は無いよね。
vsシリーズのバイキングに開発させたらどうだろうか。
>>609
じゃ、ただの石で
オールノーマルストーン
オールクリスタルでいいだろ(棒
3UPムーンはあくまで1UPキノコの上位種族であり
スターとの上下関係は非常に微妙な位置
オールデブリとか
トラベリックス始まったぜよ
猫が箱の中で腐ってるネタはあさりよしとおのHALであったなw
|−c−) 「オールスター」って呼称は、何が発祥なんだろうね。
| ,yと]_」 MLBで初めてオールスターやったとき(1933年)にはすでに「オールスター」って言葉はあったのかな?
と調べてみると靴の「コンバース・オールスター」が1917年なのか
オールホモ
オールゲイ
別に猫である必要性も無いよね。
毒ガスに敏感なカナリアでも良かったし
実験動物としてメジャーなモルモットでも良かったし…
もっと観測者感の低い虫とか設定しても良かった気もする
>>619
確率関係なく寿命ですぐ死にそうなのじゃ思考実験に不適じゃねーかなぁ
コジキ食堂は番組名出して
カメラの力使ってぶん殴ってるなぁ
正直嫌いなんだけど続いてるって事は数字出してるんだろうなぁ
マクスウェルの悪魔をネコにしたらまともに仕事しなくなったので却下した
今日は早めに帰宅
【朗報】USBファンが3台に!!【室内空気循環が捗る】
…もう間違った方向に全開で進んでいる気がするw
>>617
家族対抗歌合戦(棒
カフカの変身先を毒虫じゃなくてネコにしたら全然違うハナシになったので却下
>>625
,―――、
|  ̄ω ̄| ハエ男の恐怖の合体対象を猫に変えるとか(ry
∪ ロ
ヽ ノ
ν
蝶を期待して
芋虫飼ってたら、蛾でした?
素直にエアコン直せ・・・・
または あれがいい サーキュレーター
>>626
つ 猫でごめん!
>>626
違う違う、変えるべきは人間の方。
野郎と虫合体させても楽しくない、やっぱりおにゃのこでないと
青年男性の猫系ケモは虎仕立てでお願いします
>>631
酔っ払いか(ぼう
仮面ライダーの変身体をネコに変えたら、弧独じゃなくなった気がするので却下w
バンダイは2014ゴジラを発売するのなら、ジプシー・デンジャーとチェルノ・αも
発売しろと!
マイケルまで来るとは思わなかったがw
壮年男性ぐらいまで来るとライオン仕立てのほうが映える
>>619
「粒子が発生したことを検知して毒ガスを発生させる装置」自体が観測者になってしまうので、その時点で量子状態は確定してしまう
今のライダーって
鎧がモチーフだっけ
>>636
果物
じゃあなにか
ドリアンとかで異臭攻撃とかか
>>619
別に猫でいいと思うけどね。
シュレーディンガーのウンコー(箱の中にはウンコーと放射性物質、ガイガーカウンター、消臭剤の噴霧器)って思考実験して、
空けるまでは「空けた瞬間ウンコーの臭いがするかしないかは判らない」って主張されても困るじゃん。
>>638
ドリアンは二刀流のノコギリで攻撃
>>638
ドリアンのライダーはいる
http://akkinews.net/wp-content/uploads/2013/10/2013102801.jpg
異臭じゃなくて剣もってるけど。
お前たちは何を言ってるんだ!?
|−c−) >>631
| ,yと]_」 山月記?
サーキュレーターって遠くまで風届くからエアコンの補助にはいいけど
そのまんま使うと微妙に涼しくないよね
>>633
大の男が猫耳にされるのもいろいろ困るような
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1402218181516.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402218682401.jpg
2000GTらしいがどんくらいヤバい損失なのこれ
ヴァンガードの新作でひたすらミッションを繰り返したら頭痛くなってきた
>>643
BoF3のレイが好きです
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AC%E3%82%A4%28BOF3%29
>>644
サーキュレーターは風を起こすんじゃなくて、空気を塊で移動させる道具と考えればいい。
>>648
4のクレイにいさまのモテっぷりは主人公が不憫になるよね…
マジにあるのかドリアンw
2000gtってレプリカ出てたよね
>>646
ケガですんでよかったな……
この状態だと死んでもおかしくない。
テレ東、今エロフィギャー映ったように見えたのは気のせい?
>>645
ネコ科のライダーならタイガとかオーズのラトラータ・コンボ(ライオン/トラ/チーター)
とか居なくもないけど、どれも猫耳は回避してるんですよねえw
>>648
Ⅱのニーナはエロいって?
梨のモチーフのライダー
あの妖精思い出した。
>>653
ビーストに至っては肩にライオンの顔を載せるというデザインだったねえ。
うさ耳な怪人というのはいるんだろうか
ネコ耳とハッキリ分かる形にするとバイクに乗った時にかなりの空気抵抗になりそう
>>654
いや2ならリンプーだろ!
>>658
この画像の出番だな!
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/t/a/r/tarouroom/20050624_0.jpg
>>657
ttp://sakura-taisen.com/02_dinnershow/pyon.gif
猫耳ライダーいるよ(棒読み)
http://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/b/t/kbtkhero/AC12_Duke_05.jpg
>>646
1億円近いよ
>>663
1億のクラシックカーで林道走りに行く20代会社員ってどんな人間なのだろう……
>>664
あまり考えると爆発したくなるから止めておこうw
>>664
宝くじでも当たったんじゃね
資産家のボンボンだって若いうちは何処かの会社員やってるだろう。
すぐに役員とかあもしれんが
>>664
食費削って趣味に命かけてるタイプだと思う
多分大したことはないよ
食費削ってもいちおくえんは捻出できんわ
食費かあ
月4万くらいだがそれ半分にしても年24万にしかならねーぞw
>>579
やっぱコレでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=ZXcjQJQ8f44
食費をマイナスにするという考え
>>672
会社「給料もマイナスにしよう!
金利がマイナスというギャグみたいなハナシが実現しちゃった今シャレになってない!
>>674
欧州のは銀行にお金を貸す銀行の金利がマイナスって話なので、個人の借金や預金の金利とは別の話よ。
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
鉄腕DASH見ましたもー。
発泡スチロールの巨大お椀は、発泡スチロールの頑丈さはよく伝わってくる
内容でしたも。プロデューサーがお椀とともに流されていく映像は、衝撃的
かつシュールでしたも。
結果、島田Pがツイッターのトレンド入りですも。
店舗少ねえよ、という異見は却下
https://twitter.com/CAPCOM_MH4/status/475560958144675841
>>672
作るのか
ふと考えたが、ひょっとして車の中の方が普通に気持ちよく寝れるんじゃないか?
…と思ったが、この地獄で寝よう眠い。
大和田兄弟ぐるり鉄道旅はじまたよ
トラベリックスは…美味しそうなお菓子だらけだった
>>679
エコノミークラス症候群が怖いよ?
エアコンがお亡くなりになった人はどこに住んでるんだ?
こっち(宮城)は今気温20度以下でエアコン必要ないんだがそんなに暑いのってどこよ?
だが熱中症も怖いよ?w
予算突っ込んで自室だけでもエアコンつけるのオススメ
5万ありゃいける
>>681
車の中なら、後席シート倒せばフラットスペースできるから
敷きパット敷けばそこそこ寝れるスペースあるよ。
去年一時避難してたときは数日それで寝た。
あのときは8月だったから暑さは全然マシ。
大学で研究職で研究漬けの毎日を送る
→車を買うお金がない→そうだ!小説を書いてお金を稼ごう!
→生まれて初めて小説を書く→講談社の編集者に見初められる
→とんとん拍子でデビュー、小説も売れて売れっ子になり年収億以上
→フェラーリを計画より10年早く購入、数億円の豪邸も購入
という森博嗣先生もいるから20代で2000GTを持ってる人がいてもおかしくないのかもしれない
>>682
外気は22度ぐらいだが、何故か室温は29度くらいで下がらない。
冬でも17度から下がらないからね、特に何もしなくても。
>>686
なんか熱源に囲まれてるような場所なんかいw
>>686
PCの電源を切れば室温下がらない?
>>682
場所忘れてた、愛知県の東。
先週末は32度くらいいってたね、今日は26度。
>>688
やっぱスリープだと熱源になるかな?
MacProを終了させてみた、現在はノートから。
>>685
森先生そんな経緯だったのかよ
>>641
ライダーというけど、こいつは何に乗るんだ?
ふう
大型建造で資材を溶かした
弾薬が三桁しかないのを見ると震えてくるな
>>641
シートに穴空いたりしないん?
シートが硬いと、逆にトゲがケツに刺さりそうなんだが
22時ころからフレ対戦部屋たてます
部屋主:みこさく
100cc
アイテムダイナミック
24時ごろまでだらだらと
>>693
艦これ界隈でいうグロ画像状態か...夏イベントやるって言われてるから大型は
躊躇してしまうな、昨日は捕鯨で資源結構消費しちゃったしw
wifiスレへの誤爆・・・
イベント最深まで行く気はないけど、行く気がない故に別に大和型なくても問題ないから大型回す意味もないのよねぇ
コケスレに誤爆はない
唯一あるとすればPS3はコケてない、くらいだw
>>692 ,694
仮面ライダー鎧武世界のライダー用汎用バイクの一つのサクラハリケーンに乗ってるらしい。
鎧武や他のライダーも乗ってる。
ペルソナQの時間泥棒ぶりが酷い件
8時間かかってやっとキタローサイドの最初の迷宮の3層が終わった…
5-2で捕鯨、祥鳳さん旗艦だったから相性が良かったに違いない
大型は大和も大鳳も出ない…
>>699
最終エリア以外はそんなに資源減らないから大丈夫。
バケツの量の方が重要だ。
最終だと大和武蔵を動員して、支援・決戦も出すとすごいことになるが、
うちには大和も武蔵もいないから関係ないがなー。
>>691
研究職にありがちだけど、稼ぎとか全く興味なくて
家庭置き去りで研究三昧だったから、まあこんな感じやで。
デビュー作書いたきっかけも、子供が赤川次郎の作品読んでたのをみて
「よーしパパならもっと面白いの書けるぞーフハハ!」で1週間ぐらいで書き上げたのが
元ネタだし。
>>702
大鳳は何故か一発で出たがおかげでついで狙いのあきつ丸が面倒に
なってしまって困る、大和は現在5連敗中の模様。
今北&湯上り、
Wライディーンがいつもの高尾で安心した
>>703
飛龍が拾えるマップは何処だか知りませんか?
>>707
大鳳ねらいの大型建造してたら出ました(血涙
仕様書のとおりに全自動でプログラム書いてくれる妖精さんとかいねーかなあw
>>707
昨日5-2で捕鯨してたら出ました(2機目だが)ちなみに海域なら
3-4なら何処でも出るみたい。
>>709
仕様書の通りになるように組んだのに、客から「コレジャナイ」って言われるまでが一つの流れ。
しようがないね
素麺にしょうがないのはダメだよ
>>707
オリョールでも出たりするw
かなり低確率だけど
今なら5-2で別のレア艦掘りと兼ねるのがいいと思う
5-4では出ない模様
皆さんの情報提供にありがとう、
間違えて4-4逝ったら出なかった(震え声
http://pbs.twimg.com/media/Bpmp0W8CcAANUZT.jpg:large?.jpg
流石のヌケニンも驚愕するだろうなこれはw
そういや嫁泥棒とヌケニンとどっちのほうが廃人だったっけ
>>716
XD産ポケモンの厳選か…
>>716
はいじんだー!
>>716
株の売買でもやってんのかよw
飛龍は持ってても空母枠で入手が最後だったりするからなぁ、なかなか育ってない
>>716
偽トロキャプチャ?がなんでそんなに…
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23355.jpg
ペルソナQにて
所持ペルソナ数の上限がキツい
日曜の夜なのにここもすっかり人減ったなぁと思う
というわけでeshop投票開始から3年の恒例?ランキングの時間です
かっこ内は去年の順位
http://koke.from.tv/up/src/koke23354.png
>>723
ヒント1:マリカ8
ヒント2:キン肉マン更新待機
E3という嵐の前の静けさ
>>723
すごいデータだなぁ
>>646
迷わず廃車。
完全に骨格が逝ってる。
て言うかケガで済んだのが奇跡。クルマが身を呈してドライバーを護ったと言う美談が掃いて捨てる程語られるであろう。
個人的には「使い手の心がこもった器物が万が一の際に使い手を護った」と言う逸話は大好き。
ただ、モノがモノだけに強引に復活させようと言う猛者が現れる可能性が微レ存。
そして生まれるゾンビ車…
フェニックスの尾!
>>723
乙乙
人が少ないのはDQとマリカだろうなw
もっと根本的な話だとゲーム業界の勢いが落ちていることだが
>>660
猫耳新幹線!
萌えキャラ居たよね。
同人産まれ(だったよな?)のフィギュアを商品化する際に、ダメ元でJRにお伺いを立てたら、あっさり認可されたってキャラ。
ああ、金土日とマリカやってないじゃないか。
でも寝る。
明日はやろう。
ペルソナQの発売直後というのもありそう
元々コケスレでもファンが多いシリーズだったし
乙であります
最近投票が減ったというか大きなタイトルとそうでないので極端な感じ?
ヴァンガードやってる自分は少数派ですねPQはまだ封開けてないw
>>735
ナカーマ
まだ完ガが集まってないからネット対戦には挑んでないけど
>>722
てか、合流した後の人数多すぎで編成ががががががが
>>736
すぐにでも熱帯したい場合はリベンジャーが楽よ
最近あまり大きな弾がないから投票も減っているんじゃない?
3DSももう折り返し過ぎているしな
ただ、DSの頃の幅の広さを思うと寂しく思うな
おいおいまた松来さんのスレに行かなあかんのか
>>740
今度は誰だ?と思ったが沢城はんか、めでたいね。
まつらいさんスレ結婚報告所になってるのか…w
>>739
DSで出来た事はDSでやり切っちゃった感も有るし
3DSで似たソフト出して売れるかってーとそうでも無いだろうし
難しい所やね
>>738
ロマンを求めて超次元の勇者一択さ!
ダイカイザーBRで完ガぶち抜いても特にボーナス無いのは寂しいw
まぁ相手3点からダイユーシャにBRして相手の完ガぶち抜いて一気に決めれたのは爽快だった
>>743
そこらへん考えると、携帯機も次世代は一新かもしれんね
3DSとの互換は維持するんだろうか
>>744
大変だながんばって〜
>>745
次世代の話は何時頃沸いてくるかねぇ・・・
普段だったら3月頃にその辺の話が出てくるんだけど来年の3月に何か来るかな?
http://www.bubblews.com/news/3196544-leaked-e3-2014-wii-u-legend-of-zelda-info
ゼルダ2014年ホリデー発売ってありえなくはなさそう
>>723
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
乙ですもー。
このデータで注目は、やっぱりパズドラZと妖怪ウォッチが左半分の方に
ランクインしてることでしょうかもー。
>>742
女性声優さんの結婚だと松来さん、男性声優さんの結婚だと小野坂さんの
スレがそれぞれ賑わうようですも(ぼー
(´▽`)噂話ばっかり。E3だねー
いつもの周期なら来年発表で2016年の末に発売ってところか
DQ11がローンチだったらネタ的には面白いんだがなw
>>751
> DQ11がローンチだったら
まず無いから安心しようw
>>752
まあないねw
ただDQの30周年だしそれに合わせた動きはありそう
3DSの後継機で10を出してくれないかなぁ
より楽にプレイできると思うんだがw
>>754
ボタンが足りないと思うし、…うんまあ、ないな
>>754
携帯機でMMOは流石に無理でしょ
それ前提に作られたシステムならまだしも、
既存のWiiUやPCと一緒に遊ぶとなるとなおさら
しかし、次世代機くらいなら
携帯機でMMO出しても困らない性能だろうなあ
既存の概念崩す必要はあるけど挑戦するメーカー出てほしいw
まずスクエニの数年後を心配するべきでは・・・?
>>758
そこまでやばいような会社ではないぞw
ここ数年のスクエニ程度の不調で潰れるなら
海外大手はもう大体潰れてるw
>>754
万が一それが可能になった場合、携帯機市場が大変なことに、開発費高騰的な意味で。
携帯型ゲーム機としては、オーバースペックになること間違い無しよね。
意図によって「Wii UのOff-TVプレイ」「Winタブレット」のどちらかをお勧めってのが妥当。
>>757
新たに作るってんなら、行けなくは無さそうよね。
まあ、RPG以外のスタイルのMMOを提示できないことには、MMOという仕組み自体が良くも悪くも枯れそうでもあるけど。
そもそもネットワーク回線の問題が…
リアルタイムでラグがあまり致命的にならないゲーム性の物と
なるとジャンルはどうしてもなぁ。
>>759
潰れる潰れないじゃ無くてコンシューマーゲーム事業をこのまま続けてるかどうかって問題だな
現状コナミの真後ろ追っかけてる状況だからカジノ事業に手出しそうでねぇ・・・
RPGというか、根本が10年以上前から変わってないからなw
EQより後で大きな変化って言えるもの思いつかんw
ネトゲ内の伝説の人物の過去エピソードをスピンオフさせてオフライン版にして売る
アリだと思います
>>760
今はWiiUで遊んでるし、これはこれで楽なんだけども、
機動力みたいなものでは3DSに一歩譲る部分があるじゃない?
さっと遊んで終わらせるみたいな部分でね
だから、携帯機で遊べたら楽なんじゃないかなと思ったわけで
>>741
ここ最近、沢城さんに近しい人の結婚報告がいろいろあったから
沢城さんもそのうち……とか思ってたけど、ついにかー
スクエニ…カジノ…
リアルゴールドソーサーか!(ガタッ
>>764
既存の大型タイトルは止めないと思うよ
50万行かないようなのはもう既に止めている感じがするけどね
ただ、スクエニに限らず他のメーカーも
新規ラインや中小タイトルは止めてる感じだからなあ
大体開発費が原因なんだろうが
ところで前から気になってたがその松来さん本人のおめでたい話h(ヘッドショット
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
ここから綺麗なコケスレ
>>737
とりあえず合流したらこっちのメンバーのレベルが低かったんでとにかくレベル上げ中ござる
一部7とか8とか5が居たのに合流メンバーはみんな13レベルでちょっと愕然とした
頭がなくても元気なゾンビっ娘ー
今日やっとマリカを遊べた
少し酔った
他人のプレイを見てもっと酔った
甥っ子も姪っ子も上手くなって、身内として満足であった
マリカ8でなんかすげえ引きの悪さってか
泣きっ面に蜂な目が続いて頭ハゲそうになったw
面白いんだがここまでムカつくゲームもないよなあw
>>777
真ん中に飲まれると前後の妨害がひどいから
重量級の最高速重視でロケットスタート先行逃げ切りが楽かなぁ
>>778
いやねえ。なんかスタート後のもみ合いでオレだけ弾かれて
ビリ付近にきてそっからキノコばっかりとかでなんとか中位まで来ても
甲羅やらナニならバンバン来て速攻ビリに復帰みたいなの繰り返してさw
マジでパッド叩き割ろうかと思えたw
マリオカート8で遅い人はアイテムでの逆転すら難しい・・・
実際の底力が試されると言っても過言では無いかと・・・
まつらいさんは「車と接触して、大丈夫ですかと降りてきた男性と恋に落ちる」のが現在の目標だそうです(白石稔情報)
>>738
【ブラウ】作るまで熱帯は控える予定な自分が居る
ギャラクシー使いづらそうだけど面白そうだ
>>781
・・・いろいろな意味で大丈夫ですかと聞かれそうではある。
当たり屋じゃねぇか
>>781
「大丈夫ですか(容態的な意味で」
…これ以外成立しねーだろその状況w
>>780
弱り目に祟り目ってか貧すれば鈍するってか
そういう苦境に立つと考えもしなかったような
凡ミスまで出てくるからなw
キノコでショートカットしようとして落っこちたりw
まあゲームで病みそうなほど苛立ちつのらせても
しょうがないんで今夜はもう止めたw
今夜始めた時よりはちょっとだがレート上がってるしな。
>>766
( ・_・)ない。めんどくさい。
そもそもネトゲから独立させて商売になるほど知名度あるキャラっていたか?
DQ10やFF11ですら怪しいぞ。
【朗報】ティターニアの絵が変態じゃない【ペルソナQ】
1時間半で起きたw
とにかく風だけでもと何度もエアコンを騙し騙し動かしたが
2分間風が出るだけ。
PC止めても1度しか室温落ちないからと、あれこれファンの位置を
動かしてたら、新たに熱源が発生(ホットサンドメーカー)してたのを
発見してさらに落ち込む。
ファンを動かしてた時に着いたらしい。
外は涼しい… もう1時間してアレだったら、考えよう。
>>790
いやもうエアコン以前にその異常な室温の原因突き止めた方がいいと思うぞw
>>790
網戸にして寝よう!
>>792
窓にアクセスできんのだw
>>782
ギャラクシーは文に惑わされる人が多いけどあれ要はVから殴れと言うことだから
>>793
ならばアキラメロン
塩と水を摂取して熱中症にだけはならんように自衛するんだ
>>793
いやマジでどんな部屋なんだよそこはw
元座敷牢か何かかw
バグがある部屋とは
> バグが居る部屋とは
つ[ キンチョール ]
つ[ ゴキジェット ]
つ[ 地球破壊爆弾 ]
汚部屋なのかな・・・・W
>>798
室温氷点下になればバグがいなくなるよ!なるよ!
寝て起きたらもうMSカンファなのか
びっくりだな まぁ見れないけど
明日じゃないのか?
明日の夜中がMSだね
10日の25時半って感じの時間帯
モノがあり過ぎて届かないという事なんだが、なんとかエアコン下(唯一窓側に辿りつける場所)
からサイドに手を伸ばして、ひっくり返し返りそうになりながら窓の鍵を解放。
外に回って
網戸装備にすることが出来た。
外は涼しい。
明日は少し位片づけよう。
>>804
フックで窓の外側にすだれをくっつけて、夏中空けておくのだー。
弱い雨ならすだれが防いでくれるから開けっ放しで大丈夫
ティターニアが変態じゃないということはオベロン王が頭ゆるそうな王子スタイルか…
逆にティターニアが変態だとオベロン王がカブトムシモチーフの渋めオッチャンという
やっぱりお前ら仲悪いんだなということがとても伝わってくる
しかし外に出るとやはり幾つかの部屋はエアコンつけてるなあ。
海近く(5キロほど)の南向きの部屋の安アパートだから、やっぱ熱溜まるんだよ。
>>804
………あのさそれさ、結局のところ部屋の中に物ありすぎて熱こもってるだけじゃないの?
>>802
>>803
夜中か
日本時間で朝にやるのはSCEだけか
>>805
窓の外はオーニング付けてますよ。
薄いので窓一枚分を二枚重ねにして。
それでも日がさすと室温あがるけど。
明日はデカいのもう一枚買ってこよう。
室温の原因はアパート自体の立地と、室内の衣類や段ボールとPCだと思うんだけどなあ。
まだあるだろうか?
ぜひお部屋の写真が見たい・・・W
地震とかで死ぬまえに部屋はかたづけれ
https://twitter.com/EdgarAllanPwn/status/475661491035590657/photo/1
痛車かな?
>>813
軽いデコトラって感じだな
痛く無いしw
>>813
なるほど、新しいトレイラーだわw
うぐぐ
早よフォルトゥナ作りたいがレベルがまだ足りぬ…
それにしてもエンジェルが服着ててびっくりした
真4は下半身裸だったのに
>>680
BSの旅行番組って面白いよね。
ベルギーに行ってみたくなったわ
>>816
FOE倒すと高レベルのペルソナ獲得できるのは良いが、合体素材に使えんからなぁ、LVが高すぎてw
eshop投票数
先週発売の現在値
ペルソナ 158
おまけ スティール 8083 頭文字 3046 ポケモン 78
ペルソナようやく戦闘のコツがわかって楽しくなってきた
>>819
毎日乙です。
そして3周年記念も乙です!
>>716
やべえ
皆寝た頃に気付かれない内にこっそり貼り付けていくスタイル。
2/21〜6/5までの一日一絵他。
狙ったわけじゃないのに1つめも2つめもだいたい同じ期間なのはなんでだろうw
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAADTUKFVYjZdLQ
>>819
乙です。
窓開けたんで一時避難ついでにコインランドリーで洗濯して
不意に焼きビーフンを食べたくなったのでコンビニ4件も
焼きビーフンを求め駆け回りつつ虫コナーズ買ったり
電気代も払ってきた。
意外と欲しい時には無いモノだ。
焼きビーフン食べて洗濯物回収して帰還したら、27度だけど
だいぶ過ごし易くなった気がする(冷えピタ3枚貼りながら
ああ、もう空が明るくスズメの鳴き声が…
俺の住んでるところはまだ熱くて寝苦しいって事はないなぁ
PC付けっぱなしで寝ても窓を開けておけば朝は室温23度と涼しいし
揺れた!!
大地が揺れた!!
しかし揺れないオッパイもある!!
自信で揺れないぺったんが至高?
おはコッケー。
今日はお仕事。雨のせいで遅れてる、工期に間に合わせないとなあ。
梅雨の時期は仕事が進まなくなるからイヤだ。
おはやう、コケスレ。
6:10頃の地震は震源地が宮城県沖、
ウチの方までは揺れなかったか。
金曜日の夜にPSのソフト関連で発表があった筈、と思い出してゲハ板を見てみたら、相当にgdgdだったようですね。
(広報の手法を根本的に考え直した方が良いと思う)
地震あった見たいだね
>>829
え?そんなイベントがあったのかw
何が発表されたんだろう?
従来型ブラウザアプリも続々配信予定! 『釣り★スタ』岸田氏が語るグリーの新体制
ttp://app.famitsu.com/20140606_381292/
|з-) なんだろう。表向き答え方は任天堂そっくりなのだが…。
>>832
反省するとそうなる
???「うちってバブってましたよね」
前も言ったが変わらないSCEさんは危うい
>>835
|з-) 高慢 物欲 嫉妬 憤怒 貪食 色欲 怠惰
七つの大罪の幾つかは満たしてるんじゃなかろうか。
>>836
コケスレの悪口ですか(棒
>>822
かわいい!
おはよう、避難所。
いよいよ梅雨真っ盛りだな。
>>835
ソフト重視とかいろいろと変わってんじゃなかったのかw
>>832
>グリー自体がオリジナルタイトルで大きくなった会社
えっ
>>839
|з-) いや「売れるための売り方」は変えたけど、
中身…精神的なところは変わってないってことなんじゃないか?
>>840
いや、怪盗ロワイヤルん頃はそうだと言えたんじゃね?
今はしらんがw
SECのE3のプレカンファレンスは今夜の25時半からだっけ
売れてるぜってドヤ顔するんだろうな
>>841
そう、形だけなんだ。私のアドバイス通りの結果、確かに短期的には成功収めた。
しかし、危機バネなよるものじゃないから従来の延長線から脱却出来てない
おはようござる
なにもしたく
ないござる
週末作業でも、とおもったが
なーにもすすまんかったー
おはやぁ
SCEは自前でソフト準備出来ないって言ってる時点で色々終わってるかと・・・
>>845
働こう!へのさん
>>843
逆に考えるんだ…
無理矢理過去の実績使って自慢タイム設置されるよりマシとかんがえるんだ…
>>843
その時間はMSだな、SONYは明日の午前10時から
>>844
|з-) それは…あまりよろしくないんじゃないか?
>>850
だから良くないと言ってる
任天堂さんのレイオフも良くは思ってない
>>842
あー…って、それDeNAのじゃない。
グリーって初期のSCE以上にサードパーティにソフト依存してた印象だったけど、違ったかしら?
>>843
睡眠導入にぴったりだから、9時ぐらいからスタートして欲しいよね。
>>852
違う
開放するまでにそれなりのサイズにはなってる
あれ、SCEさんは午前中だったような?
それでもPS4自体はこのまま売れてくんじゃないんかねえ。
WatchDogsでいよいよソフト的にも世代交代始まった感じだし。
Bethsdaの人が言うようなメモリ8GB前提な作り方すんなら
またWiiUはWii同様蚊帳の外だろうし。
そもそもシステムやら録画分でメモリかなり食われてんじゃ
なかったのかとか思ったが違ったんだろうかw
>>855
うん?誰かPS4が売れないと言ったっけ?
>>852
あれ?スマンw
オレ個人は触ってないから区別ついてないかもw
>>845
がんばれインドおはー
>>856
ああ、いや短期的で萎んだりはしないんじゃね?って意味で。
10年後のゲーム事業がどうなるかとかだとわからんが。
PS2の次のPS3みたいになってるかもしれんけどさ。
>>822
ちゃいもさんのこの子も久しぶりに見たなあ
日記の時はよく見たが
>>859
今話してるのは販売では無く組織の在り方なので、森下さんも言ってるがゲームは運もある。SCEさんの現状は運の域を出ておらず、まずいって話。
>>849
ああ、MSとSCEまちがってた
なんかガツンとくる発表がほしいが
>>861
なるほどねえ。
>>862
日本向けにはなかろう
>>863
煽りに来るほうは楽しかろうが
SCEさんは潜在的にはとてもまずい。
危機時にイノベーション起こせないと大抵衰亡する
しかしPS3であんだけ赤字こさえてまだ心入れ替わらないのかw
Bethsdaの言う事を信じるオトコの人って…(一応棒
おはよう
>>866
いや、反省はしてるか表面的にしか変えられないんだ
SONYが簡単には潰れない構造になってるせいだ。ゲハだけだよSONYが潰れるとかはしゃいでるのが居るのは
>>866
そうすぐにどうこうは出来ないんじゃない?
組織の問題なんだから、個人の心を入れ替えたらよしなんてもんじゃないし。
|з-) PS4時代は良くても、その次、さらにもっと先ではどうなってるかってことだ。
>>853
おお、そうだったか、失礼しました。
面白いゲームじゃなくて射幸心を煽りやすいゲームデザインを最初に作ったから
企業規模が大きくなったとばかり思ってたよ。
>>857
私もググるさんにお願いするまで知らなかったから大抵の人は判ってないと思うよ!
>いや、反省はしてるか表面的にしか変えられないんだ
何故か「反省してま〜す」(チッ、うっせーな)というフレーズがよぎった
>>871
もともとはSNSの会社だもの
>>871
最初が面白くなかったら、射幸心を煽るところまでいかないんじゃないかなぁ。
出た時はそれなりに画期的だったと思う。
すぐに陳腐化しただろうけど。
消耗が激しすぎる業界だよね。
おはやう
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140609-00010000-wmap-soci.view-000
雷神自重しろ
>>875
通りで通勤で途中で傘持った人がいたわけだ…
傘持ってきてないw
改革はいつ終わるのか、平井ソニーの再挑戦
ttp://toyokeizai.net/articles/-/39386
>>平井社長就任直後の12年度、営業利益は2265億円と急回復した。
>>だが、それはニューヨーク本社ビルや保有していたディー・エヌ・エーの株式など
>>2000 億円を超える資産売却益によるカサ上げの効果が大きい。
|з-) 売却資金益がちょうど営業利益分だったのか。
>>867
今世代の「作りたくない理由(言い訳)」だよな・・・
初期のグリーのインタビューはどうやって短い時間でより多くの人に楽しんでもらえるゲームを作るか という事を切々と訴えてたよ
いつからかお金の話しかしなくなっちゃったけどね
>>877
まあ、そうとも言えるが
営業利益的には金融、音楽、映画の合計見合いだから、エレキは売って均衡レベル
>>740
さっき知って検索したら平常運転だった・・・
おはようコケスレ
今日も遅番ー
いい天気ー
茶々入れた結果、全体が余計悪くなる。という実例を今見ている気がする
おはようコケスレ
おはコケ
ペルソナQ、モー・ショボーを仲魔にしたが真4のイラストよりもちょっとBBAっぽい…
む、SoftBankの新しい料金プランdocomoコピーか。主導権はdocomoが奪還したか
小田原通過なうぽよ
eShopダウン中の模様
そいや、twitterでもおしらせ流れてたな。
>>868
言い方は悪いが「潰れうるんだったら、むしろ危機感を感じさせることで改善させやすいのに」といったところか。
>>889
ではなく
潰れるみたいな危機でないと変化できない
カブー氏はHAKONEか、
学生の頃小田急使ってたから一度は特急に乗ろうと思いつつもついに乗らなかったなあ
>>891
今から乗ろう
潰れる云々だと任天堂が一番潰れなさそうな気がしなくもないが
まあツライ時期を経験してるしおぼゲーム専業である以上逃げ場もないしな。
ロマンスカーはいいぞー、平日は疲れたリーマンの帰りの足だけど。
>>893
任天堂さんはその代わりゲーム事業自体に対する危機感がある
MSEに乗ろう!
>>895
事業っつーか業界?
>>897
そもこみ
>>894
ロマンスに巡り合えるん?
パズドラが業界の希望なのかもしらんが
飛んで火にいるなんとやら状態だからなあw
一握りの大勝ちはいるにはいるようだが。
>>899
疲れたおじさんにさっとスーパードライとピーナッツでも差し出そう。
今の袋小路を抜け出せるようなアイデアってあるものかね?
面白いのなら別にテレビゲームに拘る事もないけど。
>>898
ttp://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/4/3/43b9dbea.jpg
>>902
突然でて来ていつなまにか普通になるだろう
業界に対しての危機感っていうと具体的には?
開発費?それとも業界周りに持続的な視点を持つ人が少なすぎるって話?
>>905
いろいろ
>>904
奇跡を信じろ、かw
まあ人事を尽くしたうえで運が向くのを待つしかないのか。
>>905
|з-) いままでと同じものを作ってもいままでのように売れない。
だが開発費だけは上がる。
根本的には開発費だが
それによって引き起こされてる事象は沢山
ストリート系“けん玉”、「ケンダマクロス」、7月に登場
受け皿の“カップ”をカスタマイズ可能。トリックを映像で紹介
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140609_652152.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/652/152/at_01.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/652/152/at_02.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/652/152/at_03.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/652/152/at_04.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/652/152/at_05.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/652/152/at_06.jpg
任天堂もこういうの作ろう(棒
FUJIFILMみたく
10年後には主力事業がCSゲームじゃなくなってる可能性もあるかもね
>>896
片瀬江ノ島方面なので殆どEXEしか来ません><
|з-) 上げて書いてる…
>>913
ナイスジョークなんだろう
けん玉は戦前に流行した事が有ったのを知ったのは広瀬正の「マイナス・ゼロ」でした
>>912
残念
ゲハとおなじ感覚でageてるんだなw
当たり障りの無いレスで紛れようとしてるけど、手癖が変わらんから頭隠してなんとやらだ
嵐はアレとしてもだ
ゲーム事業が今の延長線上で存続するのが怪しいのは確か
下手すりゃ消滅してる
|з-) 暗にコンシューマ撤退しろといってるも同じだからな。
バーチャルボーイの失敗をして、なお3Dを諦めなかった会社に何を
富士フィルムとコダックは明暗分かれたな
本来のカメラフィルム事業は全壊したけど
ベーゴマとヨーヨーは定期的に(プチも含め)ブームになるが、
剣玉はそうならない。その差は何なのか
ageてるだけでそこまで言うのか?
なんか過敏すぎやしないかい
>>924
何回か同じ感じのことしてる
任天堂がコンシューマを離れる事があるなら、その時のコンシューマは俺の知ってるコンシューマとはかなり異なるものになっていそう
そのくらい任天堂は最後までコンシューマに食らい付いてると思うけどな
過敏というならそのままageてろと
毎回上げて撤退話をされたら飽きてくるよ
予防線ってやつですかね、どうでもいいけど
>>923
地味だし難しいし…
いや見せ技も考えたらヨーヨーの方が難しいか?
ケンダマは痛い
ヨーヨーも痛いが、もっと痛いのがケンダマ
あとトリックで戦わせるマンガをやろうにもヨーヨーに比べるとトリック少ない
直接殴り合うタイプのケンダママンガならいいが、それはコロコロには載せられない
fujifilmのカメラはいい。レンズのコスパとかおかしい
>>925
毎日ここ見てる訳じゃない(古い専ブラがしたらば対応しなくなった)からなんともだが
消えてなくなれ的な過激なレスでもなし、何か思う部分があるならスルーしたっていいと思うけど
必ず構わなくちゃいけないルールがあるわけでもないし
レジーをイジりすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=ghEhI4CJjAM #t=30
映像のベースクオリティを上げるだけで開発費は間違いなく上がるわけで
収入をその分増やせられるかも怪しいし
けん玉で地球制覇をたくらむ宇宙人が攻めてくるとかなんとかで
コダックは、事業云々より期間投資家のおもちゃにされた感があるが。
ポラロイドだったかな?
そら先行き不透明でゲームネタもない状況で明るい話なんぞ無理だわな
(ゲームの話がドラクエ内他、ここ以外の場で完結してしまうというのもあろうが)
ケンダマコルトー
>>927
お、もしかしてこっちまでアレな人扱いですか?
ドラクエやってるならそっちで話したっていいんだけど
コダックの金反射面CD-Rにはお世話になりました…
飯店入らないと出来ない話もあるかー。
けどメインはチーム変えられないしなあ。
サブで一回研究所にはお邪魔したけど。
けん玉もだが
メンコはどうなんだぜ
ギガントシューターはメンコしないしなあ
>>942
コケスレのゲーム話はドラクエでだいたい完結しちゃって、
このスレでやる必要がなくなってきてるのもあるし、
それ以前に振っても反応されなくてつまらんというのがある
メンコを射出するおもちゃを作ればワンチャンある…かも?
事業のライフサイクルが30年って事でよく
「企業30年説」ってのが言われるが
今のゲーム業界がまさにそんな感じ
DQ10積んじまったこちらとしてはそっちで完結されても寂しいんだがw
>>942
掲示板ならだれがだれだかわからんってのがあるからね
勝手に変な人認定されちゃ堪らんし、ならゲームの中で潔白を証明してついでに文句の一つや二つ言ってたりたいわw
非電源のホビー関連は任天堂よりもセガが強そうなイメージがあるな
大昔だけどセガから出たカードパワーってシリーズの玩具がすごい好きだった
メンコもバンダイだったかタカラだったかの主導で何度かリメイクしたのが出たね
でもなんかウケなかった、地味だったし
>>933
逆に言えばいろいろ意見言ってもいいわけだし、それはタイミングしだいかと
>>950
ウケる次スレを
ペルソナQやってる人少ないんかな
世界樹4より難しい気がするし1フロアの面積広くね?
あ 踏んでたちょっと挑戦してくる
>>950
派手な次スレをよろしく
メンコの裏にゴム磁石を貼るのは流石にインチキだと思います。
>>950
密やかに次スレをw
まあけん玉作れと同レベルだが
ゲームと絡めた昔の遊技を
任天堂がやってもいいなー
まずは花札ゲームだな
>>953
やってる人はいると思うけど、ここで振っても反応されんので
反応のある所で話してると思う
ここで反応されるのは
てれあずまの貼るグモ関係か、任天堂もしくはSCEの拙い話のどっちかになってきてるし
そういえば、もうE3実況でチャットルームは立てなくなったのかな
久しぶりに飯店に行ってもいいのかもなあ
今回あてはまるかわからないが、
誰が誰だかわからなくとも、
「狂人の真似とて…」ではある
次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2343
http://jbbs.shitaraba.net/computer/22593/
>>961
別に狂人の真似をしたつもりは無いんだがな…
勝手に>>927-929 辺りに自演ID扱いされただけで
>>962
乙
>>962
乙であります
アトラスゲーは基本的に専用の場所でないと継続して話するの難しいからなあ
ここで話題を振って盛り上がるゲームといってもMHやらポケモン、マリオなどの幅広い人が遊んでるゲームってイメージがある。
ただ単純に今のゲームは話題にするには遊んでる人の幅が狭すぎて話題にならないだけなんじゃないかな。
>>963
うぉい、俺を混ぜないでくれよ。
なんで俺が自演扱いしたことになってるんだ?
>>962
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1402277808/
ここかね?乙
>>963
気にしないで良いと思うよ。
>>960
わんこがしてくれるはず
>>962
乙
チャットルームというか
カブーが立てたコケ紳士のーは時々黒い人ともっさりさんが使ってる
>>962
乙
ペルソナQのすれ違い通信を設定しようとして、すれ違い登録できる
タイトルの数に上限があったことに初めて気付いたおれガイル
>>962
乙だー
>>966
発売したてでネタバレへの配慮してるとか、そういうのもありそうかな
テンプレ張る前にリンクはってもうたがや しかも軽くミスてる
>>968
あーすまんね
うちの専ブラだとスレのリンク関連が上手くいかなくてIEの方でリンクコピーしたらトップページになってもうてた
>>967
申し訳ない、よく見たらこちらへ向けたものではなかった。
今週配信開始のヒクオスだけど
ミーバースに投稿となると他社ゲーのドット丸写しとかはNGになるのか
そこが気になる
いつまでハンターハンターは普通の作画なんだろう…
>>975
誤解をといていただけたようでありがたい。
いちおう言っておくけど、あなたが自演したとは全く思ってません。
>>969-970
去年はドラクエでやってたってあやふやな記憶しかなかったので
立ててくださいとお願いできる立場でもなし、ゲームの方が簡単で楽ならそれでいい気もするけどね
>>976
気になったなら試すといい
3DSでもMiiverse投稿できるからネタバレつけてチャレンジ
>>973
というかまだ要素コンプしてる人とか居ないっぽいしなぁ
とりあえずストーリーだけクリアした人なら居るかもしれんが
1マス進むのに世界樹以上に注意が必要な感じだわ
>>979
ドラクエに関しては明日の任天堂さんは研究所でやる予定
>>976
版権の問題ってどうなんだろう
WiiUの絵心スケッチコミュとか普通に他社ゲーやら漫画やらアニメの絵が載ってたし問題ないんじゃない?
>>953
世界樹よりキツいのはまあ、ペルソナだからかなあとか思ったり
サブペルソナのあれこれがなかなか難しい
戦闘の情報支援特化型ヤタガラスがとりあえず昨晩完成したが、ダンジョンナビと戦闘ナビの二種作らないとだからまた色々あつめなきゃ
>>981
二つ目のダンジョンに行く前にキャサリンのナレーション(?)を聞いておくとちょっと面白いかもしれない?
面白くないといわれたマリカ8のバトルやったけど
タブコンのマップをみながらやるとワタワタなって新鮮だった
告知しました
>>986
バトルはアイテムの使い方練習にはよさそう
コウラ当ての技術は上がる
Miiversは宣伝と思われるものはアウトなんだっけ?
>>988
なんか気持ち良いよね
やり込まないくせにシリーズはほとんど買ってきたけど
バトルだけはほとんどやったことなかった
一・二度やって終了みたいな
ゲハ民と走るでも結構ワイワイ楽しそうにやってたけど
レビューでは不評だったね
>>962
乙!
ちなみにけん玉もメンコも最近新しいのが出たよ
けん玉は海外からの逆輸入でエクストリームけん玉
メンコはバチ魂バットっていうマーブルヒーローとコラボしたのが出てる
そしてもうコロコロフラゲっぽい写真でポケモンのネタバレが出回ってるのね
>>962
乙です!
>>822
こちらも乙です!
普段エロ絵ばかり漁っている自分が浄化されるようです。
(浄化されて消滅したりしてw)
ビー玉の復権はないのか?
油玉とミルキーばかり買ってた。
玉に棒を刺すの難しくないの?
最近ミニ四駆は復権してきてるらしい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-00000005-kobenext-l28
>>996
でも音声に反応して加速とか必殺技でないんでしょ?
>>997
そんなもん子供のおもちゃに積めないw
レギュレーション的にもアレだし。
1000なら
美味いもの喰える
ついでにE3で面白いネタが多数ある
1000ならエアコンが勝手に直る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■