■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2341

1 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/06(金) 00:43:27 4jf7y3Hk
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うなぎ()一家とマリカで死闘を繰り返す避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「赤甲羅お持ちしました!」 1位→2位
???「おかわりのパックンです!」 2位→5位
???「デザートのスターをどうぞ!」 5位→11位

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1401893532/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5309
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401765760/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/06(金) 00:43:38 4jf7y3Hk
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/06(金) 00:46:04 4jf7y3Hk
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○無理に1位を目指さなくてもいい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○6位以下にならなければ自然とレートが上がっていくぞ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/06(金) 00:59:02 ufsLZGx.
  _人人人人人人人人人人_
  >   YouはShock!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

         彡⌒ミ
        (´・ω・`) 
        /~~y~~|
       ./  /  .|
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       歳で 髪が


         〆⌒\
        (´・ω・`) 
        /~~y~~|
     彡 /  /  .|  ミ
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       落ちてくる


  _人人人人人人人人人人_
  >   YouはShock!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


5 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:40:37 ofjwq2Ow
|з-) 昨日「ふたみあみ」って名前のスーパースターが
    「はるかさん」って名前のキラーマシン連れ歩いてるの見た時腹抱えて笑ったわw


6 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:43:36 amt8paQw
>>前1000
ご主人様、メガいわたを本物に置き換える計画ですか?


7 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:48:11 N0nvjgvw
ご主人様よりもご当主様とかお館様の方が好きだな〜


8 : ≡:> :2014/06/06(金) 07:50:08 W784fM8U
「マスター」はどうか


9 : ウナギダネ :2014/06/06(金) 07:50:46 jvwj1/B2
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


10 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 07:51:28 wEufytXA
>>9
何故だ!私は関係ないだろう!


11 : ≡:> :2014/06/06(金) 07:55:29 W784fM8U
しがないさんが「そうしょく」の特性を身につければ(くさタイプの技を無効化し攻撃上昇。ソーラービームはくさタイプ)


12 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:55:33 asrygQas
>>8
http://www.4gamer.net/games/094/G009451/20090626072/TN/005.jpg


13 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:57:27 P0nNpY.M
ヤンキースやばすぎるな

6/1 3 - 1 ○ 田中
6/2 2 - 7 ●
6/3 2 - 10 ●
6/4 2 - 5 ●
6/5 4 - 7 ●
6/6 2 - 1 ○ 田中

田中先発・・・10勝 1敗 貯金9
田中以外・・・20勝28敗 借金8


14 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:58:48 lJ0UYy8.
>>11
何故かソーラービームなのに炎属性になって燃やされ未来が見えた


15 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/06/06(金) 07:58:55 JRd0boUs
>>13
地元新聞で田中以外は駄目という評価をされてしまうな


16 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:59:36 pJyoeViw
暗黒草食系おっさん男子誕生と聞いて


17 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 08:02:56 ZcgYudXY
( -_-)ピークピーク


18 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 08:03:46 wEufytXA
>>11
くさびいむ?!


19 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 08:11:03 2cvvyntE
>>50
ギガンテスのちはやさんもいるんです?


20 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 08:11:45 2cvvyntE
|з゚)パスしたが謝る気はない


21 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:12:57 N0nvjgvw
>>11
特性「かーちゃんの怒り」(全攻撃に耐性無視とクリティカル付与の効果)があるから無駄じゃないかな。

でもってもう十年もすれば特性「おばちゃんのごり押し」にパワーアップするだろう。


22 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:18:09 UeWNCzKo
おはやぁ
いわっち体調不良か・・・
今凄く大変な時期だけどワンピのおだっち共々無茶しないで欲しいやね


23 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:19:53 lb8sfigo
体調不良といえばIkaさんどうなんだろうな
早く元気になってほしいが


24 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:23:05 6YV2rDnE
しゅっちょう
したく
ないござる

電車が何かの理由で
全部無くなっちゃわないかなー


25 : ≡:> :2014/06/06(金) 08:26:38 W784fM8U
>>24
蒸気機関が発展して汽車メインになります


26 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 08:28:25 wEufytXA
>>24
ならない
働こう!へのさん


27 : きあら(仮) :2014/06/06(金) 08:29:23 pN4ZSlmI
>>24
健康のために歩いてゆきたいとな?


28 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:29:59 UeWNCzKo
>>24
そんな事言うとへのさんが漆黒の人に始末されちゃう!><


29 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:34:05 lb8sfigo
>>24
トラブルで止まった場合
後のフォローで普通に仕事するより何倍もつかれるがよろしいか


30 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:36:52 N0nvjgvw
欧州中銀:マイナス金利を導入
ttp://mainichi.jp/select/news/20140606k0000m020092000c.html

ヨーロッパは銀行にお金預けると減っていくのか…


31 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:38:42 oT1EJ9r2
>>13
05年の黒田…?


32 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 08:40:22 2cvvyntE
電車なくなったら否が応でも車の運転させられるので勘弁ですわ
さだまさしの償いみたいなことはしたくない


33 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 08:41:14 wEufytXA
>>30
借りたい需要がないから金利低いわけで意味あるかね


34 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:41:44 Dj.1SLCs
おはコケ

いわっちの体調の件は黒い人も掴んでなかったのか?


35 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:41:58 lb8sfigo
>>30
日本の銀行も手数料ちょっとでもかかるところで引き落としとかすると実質マイナス金利な気も


36 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 08:43:36 wEufytXA
>>34
表にはでてくる話じゃない
あと、潔白です


37 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:47:17 Dj.1SLCs
>>31
黒田は黒田で内容は良くなってきてるが
ムエンゴだったりヌスットだったりで勝星に恵まれてないな


38 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:53:00 29IhY17I
曇ってるインテル入ってる

おはよう


39 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:58:08 ZMH..xYg
タンス預金が一番マシな時代もあったし


40 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:59:24 PZgHu.tY
>>13
まーくんイズゴッド
点数見るに投手あかんね


41 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:03:47 Dj.1SLCs
>>40
投手もだが、打つ方も湿りすぎててあかん


42 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:04:56 .TGoUQhw
ツアーには護衛とかついてるのかしら?

強盗には抵抗せず、要求された金品渡す…W杯サポに外務省が呼びかけ
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20140605/sot14060517500004-n1.html
>外務省は5日、サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会を観戦する日本人サポーター向けに、現地で強盗に遭ったら抵抗せず、要求された金品を渡すよう呼び掛けるリーフレットを作成した。ブラジルの治安情勢に関し「ほとんどの犯行に拳銃が使用され、抵抗すると殺害される可能性もある」としている。


43 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:06:06 eEqXK5dM
いわっち体調不良か
今から暑くなるしお大事に

海外渡航が良くない病気とは何だろうという
純粋な好奇心というか知的疑問はあるw


44 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:11:32 dUyLN4.2
体調不良とは、本来ならE3でソフトメーカーと色々交渉する筈だったんじゃないの?


45 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/06(金) 09:12:39 7x.l7ckE
おはコケ

>>42
そもそも「行くな」つった方が早いんじゃないか


46 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:13:19 .TGoUQhw
やっぱり出たのでばれた?
よく聞く話じゃ説明義務が無くなるから業者の人間が一度入居してからまた空き部屋にするというけど本当だろうか。

自殺物件、入居者に説明せず契約2件 福岡でアパマン
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-00000011-asahi-soci
>不動産仲介業大手のアパマンショップホールディングス(東京)が福岡市内の2件のマンション物件について、以前の入居者が室内で自殺したことを説明せず、新たな入居者に賃貸していたことがわかった。同社が朝日新聞の取材に明らかにした。

>アパマンショップは、物件の説明義務を定めた宅地建物取引業法に「違反した可能性がある」として、入居者に謝罪したという。社内のシステムに正確な物件情報が入力されていなかったことが理由、と同社は説明している。


47 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:14:31 .TGoUQhw
>>45
ほとんどの犯罪に拳銃がって事だからトラブルになったら即殺されるって事だよな。


48 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:19:20 .TGoUQhw
新潟で少女を10年間監禁してた事件の母親も気づかないフリをしてたらしいし
やっぱり母親の情に負けるのかね。

栃木・女児殺害容疑者、「ロリコン・猟奇趣味」の素顔とは 元義父が「怪しい」と指摘したら、母親「黙ってろ」と怒る
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140604-00000010-jct-soci
>勝又容疑者の元義父(63)は、事件発生翌月の2006年1月には、その様子を不審だと感じた。ロリコン趣味といったことは知っていたが、遺棄現場周辺の道にかなり詳しく、車の中で刃渡り20センチぐらいの短刀を持っているのも目撃したからだ。そこで、この月のうちに、勝又容疑者が怪しいと警察に通報までしていた。
>母親に勝又容疑者が怪しいと明かすと、この母親は「黙ってろ」と怒ったともいう。


49 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:20:19 lb8sfigo
>>46
ま、近所の人は事故物件ってこと知ってるだろうしそこら辺から話が出たんじゃないかね?
事故物件は安いから気にしない人は狙ってる人もいるって話もあったな


50 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:21:22 8PRxbyps
|з-) さっきからゲームと無関係なニュース連投してるのはのは何なん?
   ここは速報じゃないぜ。


51 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/06(金) 09:22:02 4jf7y3Hk
>>43
だいたいの病気は当てはまると思うよ。
飛行機って気圧が低いし、空気が乾燥してて、
長時間拘束されるからすっごい疲れるんだよね。


52 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:22:03 GM0Zu4jo
やっぱエアコンの室外機が壊れたで間違いないみたいだ。
室外機のファンが全く動いてない。


53 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:24:16 Dj.1SLCs
>>50
いつもニュース持ってくるてれあずまがいっても…w
ではなく、こういう人なんだから仕方ないんでないの?
毎日居るわけではないが、時々ここに来ては記事本文引用してるからわかりやすい


54 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 09:25:12 wEufytXA
>>52
買い替えよう


55 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:25:36 29IhY17I
>>50
たぶん何時ものパターンだと別IDで豹変準備かと


56 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:25:51 k6Mboj76
>>50
てれあずまがゲームに関係あるニュース記事を投下しよう。


57 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 09:26:03 0DXGySmY
風邪だって海外渡航はいかんだろう
変な病気に感染して持ち込まれるリスク高まるし


58 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/06(金) 09:27:15 7x.l7ckE
エアコンの買い換えって、エアコンの設置場所の下に色んなものが置いてあって
移動とかできない場合ってどうするんだろう
自分も買い換え検討したことはあったけどエアコンの下にPCデスクとかおいてあって
配線とかがややこしいことになってるからこれどかさないとダメなら買い替えとか無理だと思って
諦めたんだよなぁ


59 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/06(金) 09:28:17 7x.l7ckE
>>55
そういやMSNで任天堂とリンゴが激突みたいな記事(大元はINSIDE)があったがアレは張られないんかなwww


60 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:29:00 dUyLN4.2
>>51
???「俺たちゃ野菜か?って位に冷気が…」


61 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:29:03 N0nvjgvw
というか、病気で体力落ちてるときの旅行は基本的に行くだけ無駄というか。
着いた先でグロッキーになって何も出来ないだけだぜ。


62 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:29:38 29IhY17I
今M2は仕事多くて忙しいのかな

明日土曜日の夜9時BS朝日で実写版美味いんぼ映画の放送があるw


63 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:30:08 8PRxbyps
セガ、トレーディングカードゲーム「ヒーローバンク バトルカード」を発表!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140605_652023.html

|з-) じゃあはい。
    僕は基本的にゲームのニュースしか貼らないよ。


64 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:31:27 GM0Zu4jo
そもそもアパート設置だから下手に変えれないんだけど
室外機交換だけ上手く出来ればなあ。
汚部屋なんで人入れるまでに最低1月は掛かるぞw
今のエアコンはただの送風機でしかないな。


65 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:31:52 Dj.1SLCs
ふう、うっかりハングオンタイプで作っちゃったレコード上書きするの大変だった


66 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:32:16 N0nvjgvw
空気まつる空気神社で空気まつり
ttp://mainichi.jp/select/news/20140606k0000m040128000c.html

屋台で売ってるのは天界住人レシピの料理の数々だな!


67 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:33:14 hRrvWR9E
新PCがもうすぐ届くが環境移行が面倒くさいでござる
win7に入ってる転送ツールってどんな感じなんかな


68 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 09:34:05 6UJkD12o
>>66
写真だけならどう見ても宗教です


69 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/06/06(金) 09:35:52 JRd0boUs
>>68
確かにw


70 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/06(金) 09:35:59 7x.l7ckE
>>67
ぶっちゃけ一から構築しなおした方が面倒ないよw


71 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:48:25 GM0Zu4jo
室内気側の電源コード刺し直したら室外機動くようになったが
よく分からないw
昨日の夜の状態では室内気側のモニタ(表示灯)によると
室外機動いてないままずっと動かしてたらしい。
単に夜中で外気も温度落ちてたから送風程度で気分よかったんだな。


72 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:48:36 wB/zgY0g
E3直前で風邪引いて渡米厳しいだけならあまり心配しないが
最近社長が訊くがなかったことを考えると心配しちゃうな
マリオカート8ダイレクトが趣向を変えてテレビ番組風になったのも、ダイレクトのマンネリ打破だけでなく
社長に負担を掛けないように配慮したという見方も出来ちゃう


73 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:51:36 dUyLN4.2
>>72
現地で社長自ら動く予定もあっただろうし
e3行けなかったのはしょうがないとはいえ残念だなぁ
プレゼンが事前録画式だったのはこういうリスク回避の為だからそれは助かってるとはいえ…


74 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:57:59 wB/zgY0g
>>73
真偽は定かではないが、一応岩田社長もビデオ出演するかもという話があるのでそれ要チェックだね


75 : 名無しさん :2014/06/06(金) 09:58:46 lpDwEtu6
>>42
|∀=ミ 昔、親父に教わったが、胸ポケットにいくらか紙幣を入れておくんだそうな。
    武器で脅されたらホールドアップして胸ポケットを指差す。
    そうすりゃ胸ポケットの金だけで済むと。


76 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:01:31 dUyLN4.2
>>74
そこには某大統領のようにハローアメリカとスピーチする社長の姿が…


77 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:03:26 RzawQS4k
9歳以下のカード無断決済が急増 スマホゲーム
ttp://www.47news.jp/CN/201406/CN2014060601001348.html

|з-) だそうです。


78 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:04:49 lpDwEtu6
>>77
|∀=ミ 結局この問題は付きまとうのな。


79 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 10:06:24 wEufytXA
F2Pは優れたビジネスモデル


80 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:07:17 lb8sfigo
>>70
oh

めどいのう


81 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:10:06 .TGoUQhw
>>75
すぐ出せる場所に盗られてもいい金を入れておけってのは聞くね。

>>77
9歳以下の子供が親のクレジットカードを勝手に持ち出せる環境の方が問題なんじゃなかろうか。
スマホにもペアレンタルコントロールはあったよね?


82 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:10:36 dUyLN4.2
>>79
「本当にそうでしょうか?」


83 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:11:27 N0nvjgvw
>>81
スマホにクレカ情報保存されてて、わかんなくてもボタン押してけば決済出来ちゃうんでね?


84 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:14:23 GM0Zu4jo
>>81
ペアレンタルコントロールしてないか、あるいはウナさんjr.のように
簡単に解除してしまうか。
前者が多いでしょうけどねえ。


85 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:17:54 .TGoUQhw
>>83.84
ペアレンタルコントロールをしてない人が多いのだろうな。
だいたい親の財布やらそういう物を弄ろうものならぶちのめされたけどな。


86 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:19:35 lpDwEtu6
|∀=ミ うひょー、電車あちー汗くせー


87 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:23:49 z3OsVSAM
岩田社長の右目か左目の瞼が結構前から垂れてたもんね
まあ無理してるんだろう


88 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:25:18 HTV.72Lg
携帯の決済システムって昔からユルユルな感じが


89 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:26:13 RzawQS4k
|з-) 海外のプレゼンに出ないたけで通常業務はするんだろ?
   何か大事に捉えすぎてないか?


90 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:27:17 coKLwfTA
一方俺の親父はいい歳して祖父のクレカを破産寸前になるまで使い込んでいた


91 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:27:59 z3OsVSAM
>>90
ひでえw
親父も親孝行しろよw


92 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:30:15 mkJcouSc
岩田社長のはただ単に作者急病につき休載します程度のものだと思ってる


93 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:32:05 .TGoUQhw
>>87
そういや目の左右が明らかにおかしいときあったね。
たいした事がないといいな。


94 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:34:33 ZoexztGc
おはコケ。
過労は万病の元なんで注意するに越したことはないにょ。


95 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:34:38 mi7qTyII
>>90
お父さんニート?


96 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:35:18 z3OsVSAM
そりゃ速報民じゃあるまいし
大病だとかなれとかいうわけじゃないよw

親族で結構悪玉コレステロール貯まりやすくて
脳関係の病気になったのが多いんだけど(というか兄と親父)
瞼のたれは要注意なんよ
まあ俺は二人みたいにタバコも酒も飲まないし節制すれば大丈夫だとは思うけど
母親の方は大丈夫なんだけどなぁ、姉も痩せてるときから悪玉高かったし


97 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:41:23 RzawQS4k
|з-) プレスリリースが出た訳でもないし、IGNやPolygonの又聞きだけだしなあ。


98 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:45:55 N0nvjgvw
ロボチガウロボチガウって書かれた紙を口から出しながらひょっこりE3に登壇するかもしれないし。


99 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:48:23 lpDwEtu6
>>97
|∀=ミ 医師の薦めで海外渡航を控えてる、通常業務は京都でしてる、
    イベントに関する企画には今までどおり参加してる、てーのが
    アメリカ広報の話だしね。


100 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:50:37 RzawQS4k
>>99
|з-) 社長が出張なくていいように、広報がもっとしっかりすればいい。


101 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:51:11 6JoY6fOs
>>95
自営業やってる
金銭感覚が変でおまけにドM


102 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:52:41 z3OsVSAM
じいちゃんの遺産を食いつぶす親父は結構周りにいたな
山一個分とか見渡す限りの土地とかスケールがデカいのが


103 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:55:45 .TGoUQhw
親が一代で築いた資産を長男が食い潰すってのはよくある話だよな。
駄目な2代目って奴。


104 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 10:57:03 f7qdXx92
まぁいわっち以外にも広報課の玩具ゲフンゲフン……ダイレクトとかで顔出してくる人はいた方が良いと思うよ


105 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:58:50 FsYqCdVI
どうしても育つ環境が違っちゃうしね


106 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:59:20 RzawQS4k
>>104
|з-) ちゅーかそっちがメインにすべき。


107 : にだいめ :2014/06/06(金) 11:00:28 wgeovSSA
>>103
!!!!!!!!!!!!!!


108 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:01:10 raTeQ1tg
>>107
あんたは乳の話以外はしっかりしてるでしょw


109 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 11:01:36 f7qdXx92
高橋名人でも引き抜くか(棒


110 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:03:36 ZoexztGc
いわっちが別格すぎるんだけどね


111 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:03:56 z3OsVSAM
いやここは毛利名人で


112 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 11:05:17 f7qdXx92
ネコマリオタイムはある意味マリオにセールスさせるテストなのかもしれんがw


113 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:05:24 RzawQS4k
>>110
|з-) だからといって頼り過ぎてたからこうなった訳で。


114 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:05:32 29IhY17I
ポリゴンいわっちと合成音声があれば


115 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:06:15 .TGoUQhw
橋本名人も候補にいれよう!


116 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:06:48 R0GiZMGU
確か去年のE3関連のステージには出てなかったしそんなに影響はないか。
人に会うってのは出来ないけど別にE3の時じゃなくても良いしな。


117 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:06:51 z3OsVSAM
FF15<それは困る!


118 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:07:32 Dj.1SLCs
二代目は、話聞いてると三代目なのではとかそんな事を考えてしまう昼前

おなかすいたー


119 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:08:15 a03cKB2s
>>115
そいつは要らんと言うか、任天堂出禁レベルの扱いになってそう


120 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:09:20 z3OsVSAM
祖父<なんでや!


121 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:09:31 mkJcouSc
>>115
橋本名人といえばVITAの発表会が面白かったイメージしかない


122 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:11:05 .TGoUQhw
去年もゲームを作ってる人が直接って形も取ってたからそういう方向に軸が移っていくんじゃない?
年に一回くらいは会社の長としてどんなゲームプラットフォームにしていくのかユーザーに話すのもいいとは思うけど。


123 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:14:39 R0GiZMGU
最近アメリカでは日本で通訳とかの仕事をしていたビルさんが
ダイレクト等の広報活動でメインを張ることが多くなって来た。


124 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:16:39 RzawQS4k
|з-) えー機会だからプレゼンできる新しい人育てるべきでないの。


125 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:20:57 zACOuj/Y
>>104
昔は本郷さんとかいたんだけどねえ。


126 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 11:22:17 f7qdXx92
いっそ吉本からでもまだ売れてないけどそういう方向に適正のありそうな奴でも引っ張ってしまえば良い
芸人なら弄り放題だ(外道


127 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:22:33 7ceUdhys
社長が訊くはマニアックすぎるし別なのたしかに必要かもね


128 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:22:38 N0nvjgvw
>>125
あかーいまーふーらー なびーかせぇてー


129 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:23:01 z3OsVSAM
じゃあ松本か有野で


130 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:23:22 R0GiZMGU
紺野さんを引っ張り出したけどイマイチだったからなあ。


131 : にだいめ :2014/06/06(金) 11:23:53 wgeovSSA
>>128
それ009


132 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:25:04 fR/334js
ただ、任天堂以外でも大きな発表は社長が出張ってプレゼンってのは増えてるから、
なかなか外しにくいだろうね


133 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:26:03 .TGoUQhw
モンハン芸人とかNewスーパーマリオで使った人とかやろうと思えば色々と出てくるな。
零の新作は稲川淳二か?


134 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 11:27:27 wEufytXA
>>132
もはやトップセールスは基本だ
docomoですらやってる


135 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/06(金) 11:27:40 bolJgCLw
稲川さんそういえば前声優もやってたな


136 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:31:54 /dPtGTNU
>>135
鬼灯の冷徹で一部ナレーション&声優やってたね


137 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:35:21 lLd0HKJM
>>134
企業としての構想を聴きたい人が増えたんだろうね。


138 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 11:37:36 wEufytXA
>>137
というよりも
ジョブズや孫さんが成功したので真似た
docomoの社長は孫さんでてくるまで発表会に来たのなかったはず


139 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:37:54 ZoexztGc
>>134
それ以外の部分の負担を軽くするしかないですねぇ…


140 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:39:53 lLd0HKJM
>>138
思ったよりもしょぼかったな。
やることが物真似なら、聞かせる構想も物真似かもね。


141 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:40:15 N0nvjgvw
>>139
秘書「ということで、こそこそなさってるプログラミング全部禁止です」
いわっち「??!」


142 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 11:41:18 wEufytXA
>>140
まあ、当たり前になったからもう下がれんね


143 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:41:57 eEqXK5dM
紺野さんとか正直かなりプレゼン下手な印象を受けたw
仕方ないというか当然だろうけどw

いわっちが無理出来ない体調というならその中で
奇貨とするしかないし、するんじゃないかね


144 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 11:42:43 f7qdXx92
上げってきたゲームとか割と丁寧にプレイしてるっぽいから休んでんのか仕事してんのかな状況になってそうだしなぁ


145 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:44:55 lLd0HKJM
>>144
しかしそれを止めたら他の企業と同じく現場と経営が乖離しちゃうしな。


146 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 11:48:12 7z77qrB.
ペルQ始めたんだが1フロア目は世界樹に比べるとやや優しめになってる印象
テオドアって3にいたっけ?


147 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 11:48:16 f7qdXx92
そこが強みで有ると同時に負荷の集中でもあるのだから大変よね


148 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 11:50:27 wEufytXA
>>147
森下さんもやってて大変そうだ
白髪増えてる


149 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/06(金) 11:53:27 bolJgCLw
森下さん「どっかの取引先さんが一般にまぎれて逃げるのを捕まえてるので」


150 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 11:54:31 wEufytXA
>>149
ふははは
なんのことか分かりませんな!


151 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:54:36 fR/334js
発言のケツ持ちはしっかりやらなきゃいかんし明らかに負担増なんだろうけど
「看板」がいるとその企業のビジョンが明確で分かりやすいもんなあ


152 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 11:54:54 f7qdXx92
トップやそれに近い人がゲームやらないゲーム会社とか大変そうですね
触ってみればすぐにわかるようなクラウドゲーミング()とかにホイホイ邁進しちゃいそうですもんね(


153 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:55:27 /dPtGTNU
>>146
ペルソナ3、4ファンを世界樹系に引きずり込もうとしてるんだから最初から「さあ死ぬがよい」はやれんだろ
それこそ客が離れる


154 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:56:14 diCLo3NA
SCEさんは人前で喋れるひとがいっぱいいるよ!
(NGワード:いらんこと言い)


155 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:57:10 JhJ.bCwo
>>151
看板はマリオで良くね


156 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/06(金) 11:58:26 bolJgCLw
>>150
もう森下さんにドラクエ10でのしがなんみてもらったほうがええんちゃうかw
(NGワーオ:もうシッテルダロ)


157 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 11:58:56 wEufytXA
技術は道具なんだ。
技術知らない人ほと技術優位性を語りたがる

森下さんの場合はこんなゲーム作りたい→必要な技術、ブラウザは無理だからネイティブって発想。

速報や、ここに来るのはこういう視点はない


158 : 名無しさん :2014/06/06(金) 11:59:54 wB/zgY0g
マリオがゲーム人口拡大を語ったりするのは少し違う


159 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:01:13 GM0Zu4jo
気付くとWiiUにDSVCの脳トレを無理やりダウンロードされていたw

お知らせが来たから、なんかなと思ったら。


160 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 12:01:34 2cvvyntE
>>153
ペルって別に難易度低いゲームでもないべ
3以降のほうが純粋な難易度は高い
1はマップ構造とかの不便さも兼ねて難易度は高めだけど


161 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:01:43 Dj.1SLCs
モンハンを携帯機でやりたい

DSでは無理

ならPSPだ

(数年後)

3DSなら十分な処理能力あるべな


162 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:02:52 Dj.1SLCs
>>159
さあお気軽トレーニングで計算の遅さに絶望するがいいデス


163 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:07:12 5UShv7DA
そういえばうちの親はいまだに毎日美文字と脳トレをやってる・・
WiiUに脳トレあることを知られたら奪われるから黙っておこう・・・


164 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:07:40 UeWNCzKo
DSの脳トレって字書くのこんなに重々しかったっけ・・・?
と思ったVC脳トレ

・・・そうだ、実機で確かめりゃ良いんだ


165 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:09:41 GM0Zu4jo
色を答えるので普通に返してたつもりだったが60代だと言われた…


166 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:09:49 aMUiUPds
>>163
その意志力の高さを飽きっぽい自分に分けて欲しい。


167 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:11:46 JhJ.bCwo
鬼トレは体験版も含め毎日やってる
最近Miiverseが出来てやる気が復活して来てる


168 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:14:26 XpmQXhas
さて、お昼は何かな?


169 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:16:05 fR/334js
>>168
今日は小エビとアサリの炊き込みごはんだった。
昨日の残りだけど、それでも十分美味し!


170 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 12:16:15 wEufytXA
>>168
鰻オススメ


171 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:16:48 UeWNCzKo
>>167
毎日ちょこちょこ系はDL版だね
ソフト入れ替え不要って素晴らしい

>>168
鰻か餃子


172 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:21:31 xQ2U7RwM
以前、山盛りのラーメンの画像貼られていたが
飽きられたの?


173 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:26:06 5s9jJnCM
二郎系のラーメンって見た目良くないよね


174 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/06/06(金) 12:27:50 Wa7ZkFQA
>>159
お手軽メニューで、色の名前を答える奴やったら「脳年齢60歳」と出て驚愕。
精神年齢と脳年齢は別のモノらしい(笑)

音声認識は問題無いですね。
マイクの差だけで無く、何か前処理してるのでしょうか?


175 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:35:29 /dPtGTNU
>>160
難易度じゃなくて論法の違い
P3、4とシステムが違うのと、世界樹系初心者がいるだろうからって事


176 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:40:09 Qfvqitt.
>>19
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5108844.png


177 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:42:36 Dj.1SLCs
NBAファイナル1終わった
ヒートがスパーズにオーバーヒートさせられて最終Qで大逆転されオワタ


178 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:42:50 0nmEy9Ew
鬼トレか…
脳トレ補助だけは取り敢えず毎日やってるなぁ
鬼トレ本編は…ああ、うん(遠い目


179 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:43:12 flfbmLFs
なんかわけのわかんねえ
CSVデータからグラフ作る仕事が降ってきたが。
新入社員どこいったー(うがー)

と、午後もたるいなあとおもいつつ
カレーmgmg

家帰って、7廟なりマリカなり
やりたいな。


180 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 12:44:02 wEufytXA
>>179
まずは働こう!へのさん


181 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:48:30 04EOQegM
ギガンテスって一回しかプレイした事ないんだよなぁ


182 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:50:49 x/.Xq4I6
csvデータが汎用性あるのは分かるんだが
出来ればEXCELそのまんまでよこして欲しいわな
見辛い


183 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:55:03 ED4FycQ.
アケのギガンテスは見た事すらないw


184 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:55:54 RzawQS4k
|з-) よし分かった。ドラクエキャラの世界樹を作ればいいんだ。


185 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/06(金) 12:56:42 7x.l7ckE
>>182
ただなぁ、相手のことを考えずにxlsxで保存したデータをしれっと渡したりすることもあるから
単純な数値データのみの形式ならcsvの方が便利といえば便利なんだよ


186 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:56:51 xcbyrHBA
>>181
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61VZp5hiwNL._AA300_.jpg


187 : ==:> :2014/06/06(金) 12:57:21 W784fM8U
ギカンデスはたまごドラゴンが強くてねぇ


188 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:59:34 asrygQas
>>187
http://i.ytimg.com/vi/x2-fS-mvcpM/0.jpg


189 : 名無しさん :2014/06/06(金) 12:59:51 k4TQ4qlI
>>185
XLSX読めないのはもうサポート期間切れてるのでは


190 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/06(金) 13:02:27 OZeIMaj2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえば昨日しがないさんが見てきたロボット、吉本が開発協力してると
いうことをテレビで知りましたも。


191 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 13:03:39 f7qdXx92
GamePadのお知らせ告知音最大にしておいたらいきなり鳴り響いて教授の顔出てきたのでビビった


192 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:08:44 29IhY17I
むぅ、PCの調子が悪い。 HDDの認識が怪しい
のでPCのフタを外してエアーを噴いたら復活した恐ろしい


193 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 13:09:51 wEufytXA
>>192
ハードディスクそうなったら早めの交換がいいかも


194 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:10:08 04EOQegM
ギガンテスじゃなくてギガンデスか
4面から先に進めなかったのとステージ間のアイキャッチが凄かった印象があるな
あと攻撃方法が4方向同時ってのが


195 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:10:14 .TGoUQhw
>>191
そんな演出を入れることも可能なのか。
E3でのイベントでお知らせを流すなんて事もできるんかな。


196 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:12:13 RzawQS4k
>>195
|з-) 深夜一時に鳴り響くんですね。分かります。


197 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:12:48 L9e7ZTB6
PCを掃除する習慣のない、ほとんどの人のデスクトップPCは
びっくりするくらい埃が溜まってる


198 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:12:53 E/bbhl9Y
拡張子といえば詳細な画像が要るわけでも無いのに無駄に超巨大なbmp送ってくる所が多くて非常に迷惑だと
父が友人との電話で愚痴ってたな


199 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:13:32 29IhY17I
>>193
コンピュータをクリックして開いたら全ドライブを探してる状態になったんで焦りました
エア噴いたら埃の塊がブアッと

去年SSDに変えてから初めてこんな状態になったよ
夏まで持って欲しい


200 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 13:14:28 f7qdXx92
デスクにおいてあって目の前に位置する画面が告知音と共にこんな画面いきなり表示したらビビるしかない
https://pbs.twimg.com/media/BpayoekCEAEUEqX.jpg


201 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 13:22:24 wEufytXA
>>199
大事なデータはバックアップだよ


202 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:23:33 kkU/BI4I
>>200
ボリューム自体はクイックスタート画面自体の設定からOFF・小・大に変えれるけどな。


203 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:23:42 H/mV.7Uc
>>146
テオドアはPSP版に出てくるよー


204 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 13:25:08 f7qdXx92
>>202
どれくらいのが鳴るのかなと最大にしてたぜw


205 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:25:42 .TGoUQhw
>>196
初期設定ではAM8:00からPM20:00くらいに受け取り設定されていたような。
俺はAM6:00からAM1:00くらいに設定した。

零のお知らせの時はお知らせ音を窓ガラスが割れる音とかできないかな。


206 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:26:33 .TGoUQhw
>>204
視聴ができなかった?
大は結構うるさかったような。


207 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:28:58 GwNmXmYU
カリッ…カリッ…


208 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:29:11 29IhY17I
>>201
大事なデータはPCには残してません
録画PCも兼ねてるけど別ドライブなのでいつでもサルベージ可能です

録画番組が消えたら血の涙を流し、天は荒れ、地は裂け、火山が噴火して海は真っ赤に染まるかもしれない(棒


209 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:31:12 RzawQS4k
>>花は枯れ 鳥は空を捨て 人は微笑み無くすだろう

|з-) イェー!!!


210 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:31:51 atjtwtpo
微笑じゃなくて大笑いすれば良いと思うよ


211 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:32:28 29IhY17I
>>209
その前に凍りつくと宣言してるという


212 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/06(金) 13:34:57 bolJgCLw
俺もパソコン掃除してないなー……
部屋の掃除もしてない 漫画や小説や攻略本がベッドの横に山積みである
やらんとなあ


今日は早引けするぞー


213 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:39:28 Dj.1SLCs
>海は枯れ地は裂け、あらゆる生命体が絶滅したかのように見えた

!!


214 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:39:52 A09aEWBs
>>家は焼け 畑は コルホーズ 君はシベリア 送りだろう

!!


215 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:40:29 FsYqCdVI
>家は焼け 畑はコルホーズ 君はシベリア送りだろう



216 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:40:48 FHsZUzJs
PCの掃除か
開けるのは簡単なんだがPCの周りをのたくるコードが多すぎて気が狂いそう
ゲーム機とかのコードをきれいに整理できる画期的な方法はないものか


217 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:41:01 YS.yxfso
愛國戦隊で結婚かw


218 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:41:19 N0nvjgvw
>>216
つ無線


219 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:43:32 KK/oqPoU
>>216
コードをまとめる箱みたいなのがあったような


220 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:44:40 .TGoUQhw
ケーブルを纏めていれる箱みたいなのも売ってるな。
物によってはテレビの背面に取り付けられたり。


221 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:48:57 A09aEWBs
>>217
まあ多分誰かとネタが被る気はした、結婚するとは思わんかったがw<愛国戦隊

>>219
あの手のコードまとめる奴って、熱とか溜まって危なそうなイメージあるんだけどどうなんだろ。


222 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 13:49:51 wEufytXA
コルホーズリーチ!!


223 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:57:49 FHsZUzJs
コードまとめる箱は熱が怖いね


224 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:01:31 atjtwtpo
またOpenSSLに脆弱性か


225 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:05:31 TKZ.fl3U
PCのそれぞれのユニットが
カートリッジ式で簡単に交換できるようにならんかね?


226 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:07:19 .TGoUQhw
熱を逃がすために大きなスリットがついてたりするけど冷却効果はどうだろうね。
埃だらけになるのとどっちがいいのは判らないな。


227 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/06(金) 14:08:21 7x.l7ckE
>>189
HAHAHA、業務用端末でサポートが切れてるだなんていう理由での買い替えなんてそうありはしないのダヨ


228 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:09:46 diCLo3NA
コードはコイル状にまとめたり
激しく折りたたんだり
何か重いものの下敷きにしたり
むやみに引っ張られた状態にしたり
湿気と埃を溜めたりさえしなければ概ね大丈夫
のはず
たぶん


229 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:12:00 FsYqCdVI
艦これようやく装備一括解除か、これで装備使い回しが楽になる...


230 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:12:38 .TGoUQhw
別にエクセルのバージョンを上げたところで金額分の作業効率が上がる訳でもなし
今使ってるのが使えなくなる訳でもないからなぁ。


231 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:15:10 .TGoUQhw
ニートに観光案内を頼んだり臨機応変に対応ってのはハードルが高い気もするんだが。

秋葉原駅前に「レンタルニート」が登場して話題に 1時間1000円で遊んでくれるぞ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140605-00000084-it_nlab-sci
>サービスは1時間1000円。ポケモンの交換&対戦やカードゲームなどで一緒に遊ぶだけでなく、写真撮影のお手伝いもしてくれるそうなので観光案内をお願いするのもありかもしれませんね。そのほかにもよほど無茶な依頼でない限りは、臨機応変に対応してくれるそうです。


232 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:16:28 g27q7VdQ
>>231
それで給料貰ってるならニートじゃないやん


233 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:19:17 RzawQS4k
Razer からiPhone用スライド型ゲームパッド Junglecat、キーバインドや感度をアプリで設定・保存ttp://japanese.engadget.com/2014/06/05/razer-iphone-junglecat/ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/b2a4904514c08de3e73cb1ade14d3679/200231565/RZR_controller_White_V3_Open.jpg

ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/06/pspgo_main.jpg

|з-) ?


234 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:22:05 FHsZUzJs
>>231
臨機応変に動けるならニートやってないような気がするねん


235 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:24:53 fR/334js
単に「ニート」って肩書きでサービスのハードルを下げてるだけや。
よくあること。


236 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:26:57 .TGoUQhw
>>232
前にニュースでやってたニートが集まって起こした会社で出したアイデアの実践らしい。
秋葉原限定って事にしたらそれなりに様になるのかも。


237 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:30:13 Dj.1SLCs
>>233
ごーちゃん、ごーちゃんじゃないか


238 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:30:41 .TGoUQhw
>>233
こないだその記事をここで見た気もするがPSP GoやXperia arc にしか見えないよな。


239 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/06/06(金) 14:32:35 HToGpXUA
Microsoft、Xbox OneコントローラーのWindows用ドライバの提供を開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140606_652158.html


240 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:34:31 kkU/BI4I
>>238
記事の出所が違うだけで同じ物かと。

Goと見比べると、もうちょっと詰め込めば拡張型(L2+R2+アナログ入力2)行けるんじゃね、と思ったりする。


241 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:35:39 lLd0HKJM
>>231
ニートなのに秋葉原の街に詳しいのか?


242 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:36:49 kkU/BI4I
>>241
引きこもりとは違うから、在住地域次第では不自然ではないと思う。


243 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:37:00 lLd0HKJM
>>233
こういのってさ、iPhoneの外形が変わるたび新しいもの出すんだろうか?


244 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:39:41 FsYqCdVI
働きたくない事とコミュ障や才能が無いは=では無いだろうしね、


245 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:41:24 .TGoUQhw
>>243
iPhoneのアクセサリーは新しいものを出すね。


246 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:45:05 1yw1YLYs
マリカのベンツCM見てたら
車種だけじゃなくコースもコラボしてほしいとふと思った
例えば鈴鹿とか鈴鹿とか鈴鹿とか


247 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:47:19 .TGoUQhw
グーグルアースを使って東名高速でマリオカート。


248 : 名無しさん :2014/06/06(金) 14:48:00 RzawQS4k
|з-) コース追加はきつくないかな。できて二輪追加とかじゃないか?


249 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/06(金) 14:49:28 7x.l7ckE
>>239
コントローラだけでも先行販売してくれんかなぁw


250 : 名無しさん :2014/06/06(金) 15:08:24 0nmEy9Ew
>>249
コントローラーだけ輸入すれば良いのでは?


251 : 名無しさん :2014/06/06(金) 15:13:23 7th/CL/c
>>246
※ただし、コースが立体化されます。


252 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 15:30:13 wEufytXA
>>243
出さざるを得ない
次は、デカくなるし


253 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/06/06(金) 15:31:48 HToGpXUA
>>249
マイクロUSBだけじゃなくて、早いところBluetoothでの接続も出来るようにしてほしいね


254 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/06(金) 15:33:03 7x.l7ckE
>>250
いや、輸入してまで、と言うほどでもないのがなw
一度米尼での買い物でめんどくさいことになったから
もう海外の通販とか使いたくないし


255 : 名無しさん :2014/06/06(金) 15:37:53 KK/oqPoU
>>254
バッテリーかなんかを買おうとして、時間がかかった挙句にキャンセルされたんだっけ?w


256 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/06(金) 15:42:46 7x.l7ckE
>>255
キャンセルされたというか、発送から一月以上経っても来ないからゴルァして返金してもらった


257 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 15:44:16 2cvvyntE
鈴鹿とかサーキット追加するなら
併設してるアスレチックコースとかも一緒にコース化してしまえばいい(棒


258 : 名無しさん :2014/06/06(金) 15:50:34 gQahqnpU
マリカだと思ったらWiiスポ世界に紛れ込んだでござる?


259 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 15:55:18 2cvvyntE
>>203
PSP版のキャラなのか
そりゃ知らんわけだ


260 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:01:26 RzawQS4k
EAが日本におけるXbox Oneローンタイトルを発表。「タイタンフォール」「バトルフィールド 4」など計4本
ttp://www.4gamer.net/games/219/G021981/20140606054/

|з-) 強気の値段やの。


261 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 16:02:41 wEufytXA
>>260
採算考えるとね
ローカライズもばかにならない


262 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 16:03:10 2cvvyntE
>>260
あれ、自社ソフト1本もなくね?


263 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 16:03:44 2cvvyntE
あ、EAのか
失礼


264 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 16:09:57 ZcgYudXY
( -_-)ローカライズは大変だからね。
英語は安いほうだけど、単純な翻訳じゃあゲームにならないからね。


265 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:13:10 r.4WHYmk
テンゲン「せやな」


266 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 16:15:26 2cvvyntE
さいなん かいせん


267 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:21:13 dNOiIBTQ
>>260
BF4はちょっと前にオリジンで安売りしてたしプレミアムも有るんだからもうちょい安くしないと売れないんじゃなかろうか


268 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:21:54 RzawQS4k
ttps://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAAAYUKlXGQqEdw

|з-) WiiU版FEステージは闘技場かよw 欲が突っ張った人間にはトラウマだなw


269 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:29:55 N0nvjgvw
>>268
なんで1%の攻撃に当たるん?


270 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:31:43 OSTBwtjc
|∀=ミ 無理してキラキラ拾いにいってアッー!


271 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:31:44 gQahqnpU
>>269
カツ・コバヤシ「スパロボでは常識だから」


272 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:32:16 RzawQS4k
>>269
|з=) なんで1%のCTRも当たるのかな。


273 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:32:44 e1sfsBCU
007は5度死ねる(コンティニューは1回)


274 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:39:37 FHsZUzJs
>>271
第三次でプルがハマーン様に99%の攻撃をはずし1%の攻撃を食らった覚えがある


275 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:39:52 LBASQvZ.
マリオステージエディタ?
なんかコラっぽく見えるのは気のせいだろうか
http://nintendoenthusiast.com/wp-content/uploads/2014/06/10428785_664649460257036_1438174443_n.jpg


276 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:42:38 RzawQS4k
『バレットガールズ』女の子をしごきまくる“尋問特訓”が堪能できるPV第1弾と、主題歌『Faith』のMVが公開【動画あり】
ttp://famitsu.com/news/201406/06054591.html

|з-) もうなんか固定化しつつあるな。


277 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:43:58 N0nvjgvw
>>275
コラなら試遊台の足の部分がミクダヨーさんのツインテールになってる


278 : =:> :2014/06/06(金) 16:45:29 W784fM8U
>>277
むしろシテヤンヨの足


279 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:47:49 29IhY17I
レッドビッキーズ?


280 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:51:07 nlIoQpbI
>>276
ドンドン過激になって
そのうち超えてはいけない一戦を超えてしまいそう


281 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:52:49 kIgOVPj2
FFTで95%の蘇生が3回失敗したり3割以下の装備ブレイクが全ヒットして貴重品全滅にされて100%以外信じられなくなった
100%すら外すゲームもあるらしいけど


282 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 16:53:24 wEufytXA
>>269
1%てものすごく高確率だよ


283 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:53:40 gQahqnpU
VITA+D3+タイトルが○○ガールズ

これでそっち行かなかったら、むしろ大問題(半棒


284 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:53:52 A09aEWBs
>FFTで小数点以下の確立で盗める

!!


285 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:55:14 nlIoQpbI
>>282
ソーシャルのガチャだと、0%と大差ない?


286 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:55:31 RzawQS4k
|з-) こっちのふぶき(命中60)は当たらないのにジムリーダーのふぶきは当たる罠。


287 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 16:55:38 wEufytXA
>>285
なにが?


288 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:56:48 .TGoUQhw
がんばれ!ベアーズとごっちゃになってる時があった。


289 : にだいめ :2014/06/06(金) 16:57:37 wgeovSSA
確率論では正しくても
1%が三連続で当たってれば
クソゲーだよ


290 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:00:24 N0nvjgvw
>>282
>>269の発言は統計学なぞ知らないちびっ子の頃の思い出話なので、
マジレスはNGなのです、パヤパヤ〜


291 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:02:40 mbRX1Phs
ゲームの1%と現実の1%は一緒にできないと思うの
リスクの大きさも大違いだし


292 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:03:00 .TGoUQhw
乱数の偏りとか色々とあるんだろうけどプレイヤーを気持ちよくプレイさせる為のウソはどれくらいなら許容されるんだろか。


293 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:03:41 FsYqCdVI
普通のRPGでもドロップ率とか1/256が結構あるし1%はかなり高いね


294 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:04:24 ybmfxcsE
しがにゃんはこういう流れの時は参加しない方がいい。


295 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:05:27 MshEw2uU
>>292
ファイアーエムブレムの「実効確率」の仕様は有名だけれど
不満はあまり聞かないし、結構ありなんじゃないかな


296 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:06:35 kkU/BI4I
最近の事情はサルドサーガに譲るとして(棒
FC時代とかだと乱数表として置いてあるデータを順に読んでいるだけとかのパターンもあるしな。


297 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:06:54 N0nvjgvw
>>292
天外魔境なんかだと、
「ここでクリティカルが出れば敵を倒せる!」って場面でクリティカルを出易くしたり、
「後一撃で死ぬ!」って場面でボスの攻撃がスカりやすくなったり、
気持ちよくプレイさせるために嘘付きまくってるしにゃー


298 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:07:49 RzawQS4k
|з-) 体感的な話だからなw
   「こんなん本来当たる訳ねーだろボケがー!!!」みたいなものだしw


299 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:08:13 FHsZUzJs
ぶっちゃけ、確率論とかどうでもよくて
1%で敵の攻撃食らうとか99%で外すとか話のタネとしおいしいよねと思う


300 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 17:09:02 wEufytXA
GNOには磐梯確立なるものがあってだな


301 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:09:38 FsYqCdVI
当たり前の事はいちいち覚えてないが低い確率の出来事は覚えてるというだけのことが多いからなw


302 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:10:27 kkU/BI4I
>>300
誤字じゃなくて、(非公式の)用語として敢えて「確立」なのね、それ。


303 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/06(金) 17:10:50 wEufytXA
>>302
そう


304 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:12:43 HTV.72Lg
スパロボとかは表示される確率と実際の率が微妙に違ったりするんじゃなかったっけ?


艦これ今日の更新は多めだ
飛龍は改にもなってないけど大鯨気になる


305 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:13:30 Zsif0EB6
MHP3で弟のわんわん碧玉集めの手伝いしてたら
弟が一個手に入れる間に一式+武器数個作れるくらい集まった時は笑うしかなかった


306 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:13:59 FsYqCdVI
>>304
今回は結構ガッツリやったね、飛龍は後15レベルぐらい足りないや...しかしやる価値はある強さだ


307 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:14:17 N0nvjgvw
逆にロードモナーク見たいに乱数無しで〜ってのも
ゲームとしてはアリなのだから面白い。


308 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:15:27 .TGoUQhw
>>305
MH4で手伝いしてて同じ事が起こって気まずい雰囲気になった事があるわ。


309 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:16:32 ED4FycQ.
>>306
4スロット目が3なのがw
4戦以上のマップだと最後の方は確実に全滅してそうなのが痛い


310 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:19:52 29IhY17I
エアーを噴いた後PCファンの音が静かになってよいなー


311 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 17:25:32 2cvvyntE
雨音がすごい事になってきた・・・
メシどうしよう・・・何も家にないよ・・・


312 : =:> :2014/06/06(金) 17:26:29 W784fM8U
つ 出前


313 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:26:39 SXCoJT/o
カレーメシ!


314 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:26:57 KK/oqPoU
>>311
コンビニまで走れ
そして、ファミポテを買って帰れ


315 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:34:34 nlIoQpbI
>>311
っ彼氏、彼女を呼ぶ
っくまねこを呼ぶ


316 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/06/06(金) 17:37:03 HToGpXUA
>>311
ピザを頼もう!


317 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:39:39 Dj.1SLCs
16%程度であると言われている抽選を50回以上外した人がドラクエにいたような・・・


318 : にだいめ :2014/06/06(金) 17:43:28 i/xFXktU
新しく出来たワッフル屋
うーむ
これで180円ではダメかもなあ

また6ヶ月で閉店コースかな


319 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:43:42 N0nvjgvw
>>317
1-0.84^50=0.999836…≒99.98%

…ま、まぁ100%じゃないし


320 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:44:35 xWUnQySQ
そういや、Wii Uのアプリに出前館ってのがあったな。まだ使った事は無いが。


321 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:50:07 kkU/BI4I
>>318
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3017317
いや、なんとなく。


322 : にだいめ :2014/06/06(金) 17:52:58 i/xFXktU
ニコニコはアカウントないから見れんなー


323 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:53:38 kkU/BI4I
>>322
そいじゃこっちで。
ttp://nicoecho.com/watch/sm3017317


324 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/06(金) 17:53:57 a1BEEQdw
>>318

   彡 ⌒ ミ
   |  ̄ω ̄|  飲食店は開店から5年以内に閉店するお店が9割だそうですから大変ですね
  ∪    ロ
   ヽ  ノ
     ν


325 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/06(金) 17:59:38 1sbVt2Sc
前の日曜、ググって訪れた店がすでに閉まってて、
ちょっと途方にくれたなあ。


326 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:59:55 iKLQyCNU
成功率94%の魔法を5連続で詠唱失敗したことがある。ちなみに回復魔法。


327 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:06:51 TwuxSfO2
今更店舗で見かけて知ったんですが、今月の3dsllキャンペーン、ポケモンXY、パズドラZ、どうぶつの森、ポケモンアートアカデミーとは圧巻ですね

特にXYZが揃ったあたりが素晴らしい


328 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:07:22 f.psB9H2
>>324
従兄弟が4月に和菓子屋開いたんだよなぁ...
かなり特定の品に片寄った店を


329 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:11:06 nlIoQpbI
つゆ入りかー


330 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 18:11:32 ZcgYudXY
( ・_・)かくりつ・・・かくりつ・・・


(@▽@)1.000000000000(ry


331 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:12:48 lJ0UYy8.
>>330
パッチでバクが発生する確率でも考えてしまったのか


332 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:14:40 nlIoQpbI
>>330
クレームで
100回くじ引いたのに当たり出ない!ってきたの?


333 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 18:14:57 ZcgYudXY
( -_-)確率のチェックは大変なのです。
検証がめんどくさいんです。
金に関わるし。
評判にも影響するし。


334 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:15:19 dR1xEJj.
>>231
これ、ニートが女性だったらタイーホされちまうんじゃね?
お散歩とか規制されてたはず。男が接客ならいいのか?


335 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 18:16:59 ZcgYudXY
>>332
( -_-)5桁以上のお金使ってでないならありました。
調べると本当に運が悪かったパターンでした。
いたたまれないが、こればっかりはどうにもならん。


336 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:18:30 N0nvjgvw
>>333
面倒だから月一万円で100%成功とかやっちゃおう。


337 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 18:20:24 ZcgYudXY
>>336
( -_-)個人的に、1万は高いなー


338 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/06(金) 18:20:41 1sbVt2Sc
確率ちょっと変えるのも、
運営、親、ディーラーには影響大でも、
消費者、子、プレイヤーには影響微小だものねえ。

そこら辺の調整は大変だわ。


339 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:24:13 7oMUqkLM
まぁ
リアルのガチャで3回同じのが出て
返金出来ませんか?って聞いてくる人も居るからなぁ


340 : にだいめ :2014/06/06(金) 18:24:20 eKD0aWPI
まあガチャとかクジとか
不確実なものに大金ぶっこめる性格って
うらやましい気もする

俺無理


341 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:25:20 ZoexztGc
一応ボックスガチャってのが一定数引けば必ず手に入るヤツだっけ。
今ぐぐったらパッケージガチャなんてのもあるのな。

自分ガチャ課金は怖くて出来ないのぉ。
艦これのアイテム課金だけだ。


342 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:26:16 K525xMp6
雨の予報だったのだが相変わらずここ周辺十数km先に凄い雲があるが、この辺りは快晴だという。
風は強く湿気はあるが暑い暑い。


343 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:28:22 FgbWIYh6
大鯨と言えば
もう鯨の唐揚げ作ってる店とかないのかなー


344 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:28:53 lJ0UYy8.
FF15はE3は適切なタイミングじゃないから出展されないとか
ヴェルサス時代含むとなんどこのワード出たんだろうか

http://www.famitsu.com/news/201406/06054475.html


345 : ≡:> :2014/06/06(金) 18:30:05 W784fM8U
シルバーホーク「捕鯨と聞いて


346 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:30:43 Adz.qzOw
しかしセラムンリメイク、絵柄は原作に近くなったな、後一人だけ
声変えなかった三石さんが割と普通にそのままで頑張ってるなw


347 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:31:34 nlIoQpbI
チョコ卵のマリオ?で
ミドリが連続して出た人の画像があったな


348 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:32:21 Dj.1SLCs
>>343
美味しんぼによれば、鯨肉はアメリカから輸入出来るらしい
(エスキモー分のあまり)


349 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:33:31 k4TQ4qlI
クジラを食べるなんて野蛮です><(棒


350 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:34:16 nlIoQpbI
>>346
誰の為の、何の為のリメイク?


351 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:34:47 Dj.1SLCs
ぺるりさんが開国迫ったのは、インド洋の鯨取り尽くして太平洋で捕鯨したいけど適当な基地がなかったから
ってのは本当かしら


352 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:40:15 JHamDk3g
マーベラス、『Havest Moon』は『牧場物語』シリーズではないとコメント
― 今後は『STORY OF SEASONS』として海外展開
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/06/77344.html
なんでこないだナツメが発表したのかよくわからんかったが
なんかすごいきな臭い事態になってた模様


353 : にだいめ :2014/06/06(金) 18:43:21 i/xFXktU
>>352
なに?

いやいや
タイトルは牧場物語ハーベストムーン

なな
なんだなんなのだ?


354 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:44:18 F2nOXjJU
|з-) そういや一万匹のポケモンはマベ制作だったな。


355 : 前スレ988 :2014/06/06(金) 18:45:34 asrygQas
ただいまコケスレ
明日、真剣に休もうか考え中

>>353
ttp://cdn.myanimelist.net/images/characters/7/235097.jpg


356 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:45:43 ZoexztGc
ナツメが海外向け商標を取ってるという事か


357 : にだいめ :2014/06/06(金) 18:45:51 i/xFXktU
なんだ
記事を読んだらわかった

変な紹介すんな


358 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:51:51 JHamDk3g
http://www.natsume.com/current_game/index.html
向こうだとホームタウンストーリーもナツメ名義で一緒くたに出てたのか。
なんかこっからして既にきな臭い状態だったくさい

そういやカブーさんはレビューまとめたのカナ?
チラっとハナシ聞いたダケでも濃厚なクソゲー臭がすごかったが


359 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:53:44 Adz.qzOw
>>358
残念ながらクリア諦めましたという断りをいれた上でのレビューがあったなw


360 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:55:43 LwQyfsF6
http://katukawa.com/?p=3964

捕鯨の話
先は暗いな


361 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:56:27 l0IIAty6
ポチる
課金
課金
音を立てて人生が沈む


362 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 18:57:02 2cvvyntE
>>358
>Yumi's Odd Oddysey
なんだろこれって思って見たら・・・
ユミって誰だよ


363 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/06(金) 19:00:13 i/xFXktU
しかし…
つな天、アメリカであんなの出して平気なのかねぇ?

返品制度で全部戻ってくるんじゃねぇかな


364 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:00:20 nlIoQpbI
>>362
ご飯どうしたのよ


365 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 19:02:19 2cvvyntE
>>364
煎餅が美味いwwwwwwwww


366 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:02:52 O9ONeYac
グラフ作ってきたく。

つうか、
とりあえずやってみました、ってグラフをもとに
いま検討検証作業してるぽいんだが
「そのグラフはあってるのかい?」と
だれも検証してないのがこわい


367 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:05:06 JHamDk3g
“DX妖怪ウォッチ”“妖怪メダル”が当たる“くら寿司×妖怪ウォッチ”キャンペーンが6月13日より開始
http://www.famitsu.com/news/201406/06054616.html
まーた寿司じゃないモ…いや今回は関係ないな

>期間内にくら寿司の店内でご利用いただけるゲーム「ビッくらポン!」*1の抽選で当たりが出ると、

>*1くら寿司店舗内の、座席に設置された皿カウンター(回収口)に
>5枚お皿を入れていただく度にスタートする、自動のルーレットゲーム。
ほー。なかなかお子さんが喜びそう、かつもっと枚数催促されそうな巧いギミック組んだモンだな


368 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:05:59 6rKuszAg
今北区。
銀行からいろいろ回ってきたが駐車場から店まで距離があったせいでずぶぬれだ。

今さっき、マクロ経済学の本をポチった。1日10分、時間を割こう。


369 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 19:06:16 2cvvyntE
>>367
そのルーレット、ずっと前からあるで


370 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/06(金) 19:08:23 1sbVt2Sc
タダイマンは朴念仁。


371 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:09:10 JHamDk3g
>>369
マジか。近くにリアル店舗無いから実際行ったこと無いのよな。


372 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 19:09:33 f7qdXx92
びっくらぽんに妖怪ウォッチ入れるのは正直エグいw


373 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 19:10:17 2cvvyntE
>>371
当たるとキーホルダーかストラップが貰える
コンプしようとしたら大変だろうなー・・・


374 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/06(金) 19:10:42 JskYy94c
>>370
   ,彡 ⌒ ミ、
   /  ̄ω ̄|  あ〜るですか?
  {       ロ 
   `'ー----‐´


375 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:11:39 7OLONqyU
>>348
鯨の科学的根拠のない感情論の捕鯨批判を一刀両断するのは格好良かったなあ
今は反対の立場で感情論で騒いでいるけど


376 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:11:52 ZoexztGc
>>374
懐かしいのぉ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000448085/04/imge0e42d22zikbzj.jpeg


377 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:11:58 sBMxrz9g
僕、実は人参だったんです、とな?

ただいも


378 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/06(金) 19:14:41 1sbVt2Sc
過去に僕ねんじんな柳生ちゃんをかいたが、
飲み屋なので張れない。


379 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 19:15:02 2cvvyntE
ttp://konetaharugiku.web.fc2.com/kura/index4.html
体感で1/6程度の当たり率だとコンプはしんどいってレベルじゃねーなw
実際の確率はどんなもんに設定してるんだろう


380 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:21:15 JHamDk3g
明らかに採算性の取れなくなったモノを文化と呼んで
ドーピングさせつつ無理気味に存続させるのはアリやナシや


381 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:24:27 nlIoQpbI
>>379
でも、コンプ目指すんでしょ?


382 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 19:26:42 5GlOGjvk
>>367
5枚でおまけ・・・確率で当たり・・・


( ・_・)うん。


383 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:29:23 JHamDk3g
いや寿司は確実に喰えるんだからガチャよりはナンボもマシ…

…チョコウエハースの処理に苦慮するハナシとか聞くとそうでもないのか…?


384 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:30:56 GwNmXmYU
>>380
伝統芸能とか文化なんてそんなもんだ


385 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:31:27 N0nvjgvw
>>383
近所のちびっ子に配ればモテモテだというに。


386 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:32:22 A09aEWBs
まあ歌舞伎とかもぶっちゃけそんなもんだろうしなあ。
その分野だけで採算取れてるなら役者がTVドラマとか映画に出る必要ない訳で。


387 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:33:39 N0nvjgvw
>>380
ナシだと、極端な話
「採算合わないから田舎の集落全部潰そうぜ!」になる。


388 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:34:41 gnXWCrJM
古い
ってだけのものを有り難がって
文化と称するのは、個人的にはナシだなあ。

稀少性に訴えるのもいいんだが
それ、少ないだけで誰も目に求めてませんから
みたいなのも、いまいち。

最低限、飯食ってける程度のお金が回ってないと
あかん。


389 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:34:57 QJeH5e6o
>>360
「ニホンノデントウガー」で感情的にICJ叩いてる人のなんと多かったことか

まあ、勝川教授の話はここじゃ相手にされないよ


390 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:35:43 SXCoJT/o
白元民事再生にソニーの明日を見た 大関暁夫
http://blogos.com/article/87850/

>そしてもうひとつ、白元と共通する懸念が経営による「誤った組織の私物化」です。
>長期政権下でトップの実質オーナー的振る舞いを強くした出井元CEO時代に端を発するソニーの文科系経営陣による組織の私物化は、確実に組織統制力を弱めてきました。
>委員会制の導入による役員人事、報酬の御手盛り管理加速化と、出井院政の下でのストリンガー→平井と続く
>技術音痴の「取り放題、やり放題管理」がもはや限界レベルにあるということも、関係者はじめ多くの有識者が指摘する問題点でもあります。
//
さすがに潰れることはないだろうけど、その「限界レベル」はいつまで続くんだろうな


391 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:35:44 gnXWCrJM
急募:雨雲討伐隊


392 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:36:44 rlANveHY
元祖仮面ライダーの食玩は菓子だけ捨てられて社会問題になったんだっけ?


393 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:37:17 IpdYwvOY
>>389
その勝川某ではなくあんたが相手にされてなかったっけ?


394 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:37:57 nlIoQpbI
>>392
プロ野球チップスや
ビックリまんもな


395 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:39:39 6rKuszAg
>>388
旧態依然のままで維持しても意味がないわな。
今の技術と絡めてどう進歩、もしくは進化するか。
それができないのは、自然淘汰されていくもんだし。


396 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/06(金) 19:40:35 i/xFXktU
はっ
今気が付いたが

ポテトチップのオマケカードやビックリマンなどの
コレクション系も俺興味なかった

いや、より正確に言えば
 買 う 金 が な か っ た


おやじー


397 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/06(金) 19:41:00 1sbVt2Sc
>>391
雨雲を討伐すると今度は太陽が出てきますよ?

今日は既成がかからなくてありがたい。


398 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:41:03 QJeH5e6o
日本の伝統捕鯨=沿岸捕鯨です
南氷洋捕鯨が本格的になったのは戦後
「専業主婦」並の伝統文化だね


399 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:41:04 N0nvjgvw
>>391

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 明日から全力でがんばる!
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   ちょ、おま
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,


400 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:42:26 nlIoQpbI
>>399
太陽の活動期がおわってなかったっけ?


401 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 19:44:20 2cvvyntE
今日くらいの温度だとホットコーヒーにするかアイスコーヒーにするか迷うんだよなあ


402 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:44:38 N0nvjgvw
>>400
所詮活動期なんて人間の経験則、
明日から太陽さんが本気を出して核融合速度が倍になる可能性だってあるかも知れない。

いや暑いのイヤだから冬に本気出して欲しいけど。


403 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 19:44:57 5GlOGjvk
( -_-)太陽さんがんばると磁気嵐とか大変だからほどほどにお願いします。


404 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:47:32 ofjwq2Ow
中国SNS勢が仕掛ける次なる一手 (久多良木健)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXBZO72202030T00C14A6000000/

|з-) なにしてんだコイツ…。


405 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/06(金) 19:47:46 i/xFXktU
火の国酒造破産か

ふむ


406 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:51:17 gnXWCrJM
>>401
しかたない、
「ぬる〜い」でいこう


407 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:51:57 xWUnQySQ
>>344
> ――ズバリ、『ファイナルファンタジーXV』の情報はE3で出てくるのでしょうか?

> 橋本 まず、『ファイナルファンタジーXV』は現在も順調に開発が進んでいることをお伝えいたします。
> 社内では、『ファイナルファンタジーXV』の新しい情報をファンの皆さんにお届けするのに最適のタイミングを見極めようと、
> つねに検討をおこなっています。その中でプロモーション計画を見渡したときに、今年のE3が
> 『ファイナルファンタジーXV』の情報を公開するのに最適のタイミングではないと判断しました。

仕事しろよ。(呆


408 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 19:52:30 2cvvyntE
>>406
じょうお〜んはありなんだが
インスタントだと溶けないからなあ・・・


409 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:53:08 7OLONqyU
>>407
暇そうで羨ましいわ


410 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:53:26 nlIoQpbI
>>407
FFXVはオンライン?


411 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:55:15 gnXWCrJM
最近ドラクエの合間に別のゲームをたまにする
みたいなことがつづいてるのだが

オンラインゲーで息の長いのがいると
オフゲーってかなり安上がりにつくっておいたほふが
もうかりそうなよかん。
(とはいえ、ガチャげは、どうかとおもうけど


412 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:55:25 ofjwq2Ow
発売日対決

モノリス新作 V.S FF15

|з-)っ さあどちらが早いかファイッ!!!


413 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:55:30 bmCeHLko
13,14であれだけ外しておいて
余裕あるなーとしか


414 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:55:47 Dd6tGYOA
>>403
太陽さんが頑張らないと、銀河放射線が大量に降り注ぐ恐れががが


415 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/06(金) 19:57:47 i/xFXktU
流石にXVとかバカみたい
そろそろローマ数字辞めれば良いのに
というかFF自体そろそろ幕を引く時機だろう

新しい定番シリーズ作れないんだろうけど
いつまでやるんだろう


416 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:58:21 N0nvjgvw
>>411
オンラインはプレイ人口が限られるからそこまで気にする必要はないんじゃない?

これで国内プレイ人口が常時100万人級のソフトなんてのが出てきたら色々考えないとならないけど。


417 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:58:58 rg8vUMcM
>>406
ウメボシの謎であったな
ぬる〜いがビールと牛乳なの


418 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:59:10 l0IIAty6
>>415
ファイナルファンタジー零式「せやな」


419 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:59:42 JHamDk3g
>>404
>現在は国内外企業の社外取締役を務めるなど、テクノロジー分野のビジョナリーとして幅広く活躍する
う、うん…?
なんかベンチャーっぽいトコ率いてた気がしたケド辞めたんかな…?
まーネームバリューあるしこういう業種のほうが儲かるんだろうけど


420 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:00:33 ofjwq2Ow
>>415
|┐( -з-)┌ おいおい、WiiUじゃ出来ないほどのハイスペックな内容なんだろ?
         期待して待とうじゃないの。


421 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:01:21 JHamDk3g
むしろローマ数字は4と6あたりが最ストレスフル


422 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 20:01:43 5GlOGjvk
ニュー
ギャラクシー
ワールド
3D


( ・_・)とかどうだろう(ぼう


423 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:02:40 sBMxrz9g
>>412
モノリス新作は2014年になってるから下手に難航でもしない限り来年3月くらいまでには出るのではなかろうか
ttp://www.nintendo.co.jp/software_lineup/sp/software/monolithsoft/index.html

FFXVは知らぬ


424 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/06(金) 20:02:57 3xdVM6FQ
>>406
学生時代、「あたたか〜い」「つめた〜い」に続くものを色々言い合ってたのを思い出す。
ぬる〜い
から〜い
つら〜い
やば〜い
など。


425 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:03:29 rg8vUMcM
>>424
味関係ねえw


426 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:04:09 gnXWCrJM
魔法と剣のファンタジーな、FFが欲しいとこかも。

科学技術と美男美女をまず、排していい。


427 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/06(金) 20:04:26 i/xFXktU
>>420
ハイスペックな内容は良いとして
XVってさあ

なあ?


428 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 20:04:37 f7qdXx92
FF15はまず本体の台数(特に国内)をどうにかせんと


429 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:04:51 SXCoJT/o
パワプロはナンバリング外したのはどのくらいだったっけ
ウイイレは11になる前に西暦に変更したのは知ってるけど


430 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:05:35 ofjwq2Ow
>>423
|з-) ちなみに過去作発売日。

FF13     09/12/17
FF13-2    11/12/15
FF13-3    13/11/21

ゼノブレイド 10/06/10

|з-) FFが流用とはいえ2年おき、ゼノブレイド今年出るなら4年で一本だな。
    なんとなくFF15は来年末かね。


431 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 20:06:03 f7qdXx92
FFは1から魔法と科学が微妙にチャンポンしてたんですがそれは
ていうかヒゲの世界観はどれもそんな感じ


432 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:06:34 nlIoQpbI
>>429
11がかぶって言いづらかったから?


433 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:07:14 Adz.qzOw
ダイラガー「呼ばれた気がして」


434 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:07:15 N0nvjgvw
>>424
もっとこう、
懐で温めていたぐらいの温度とか
胸の谷間で温めたぐらい暖かさとか
数学の問題が解けなかったときに下縁眼鏡の似合う28歳美人女教師から受ける蔑んだ視線の冷たさとか

そういう方向の方が良いと思うんだ。


435 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:07:27 JHamDk3g
ナンバリングは一体どこまで許されるのか問題
サブタイトルだけ変える系シリーズは出た順わかんねぇよ問題
一旦まっさらにしちゃった3DSカルドセプトは今後どうしてくのか気になる問題


436 : :2014/06/06(金) 20:07:36 sd7hKv3w
>>367
くら寿司に行って
隣の子供に俺が食べた皿あげるとwinwinな気がする。


437 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 20:08:20 f7qdXx92
>>436
お会計押し付けんなw


438 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:08:33 bUBWZ1H2
ファイナルファンタジー緑
ファイナルファンタジー赤
ファイナルファンタジー青(予約限定)
これで行こう(感情を取り除かれしスティック


439 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 20:08:43 5GlOGjvk
(゚Д゚)ローマ数字は文字化けするのでめんどくさい!
英文字とローマ数字を混ぜるともっとややこしい。


440 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/06(金) 20:09:21 HXtP88M6
・真ファイナルファンタジー
・ファイナルファンタジークラウド無双剣
・ファイナルファンタジーリノア降臨

   彡 ⌒ ミ
   |  ̄ω ̄| などなど
  ∪    ロ
   ヽ  ノ
     ν


441 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:09:32 HTV.72Lg
>>362
海腹ユミに改名したのかなw


442 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 20:09:36 5GlOGjvk
(´▽`)そうだ皿だけを回そう。


443 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/06(金) 20:09:49 i/xFXktU
まあオブリやスカイリムみたいに
ちいさくTES V
でっかく スカイリム

みたいな方式ならまあそれはそれでいいけど
呼びやすい方使うからさ


444 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/06(金) 20:11:26 JlAzBnig
>>435
   ,彡 ⌒ ミ、
   /  ̄ω ̄|  巻数が無くサブタイトルだけ変わるラノベの読む順番が分からなくなる問題も
  {       ロ 
   `'ー----‐´


445 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 20:11:39 f7qdXx92
>>443
ちっちゃくコールオブデューティ
でっかくモダンウォーフェア2

ってやろうとしたら猛烈な保守派のうざさに負けたシリーズがありましたね…


446 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:12:59 6rKuszAg
>>439
昔はローマ数字のIVとVIがどっちが6でどっちが4だかわからんかったw
ぶっちゃけ、今でもわからなくなる。


447 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:12:59 JHamDk3g
まぁKAWASE-changって言われても日本人の女の子の名前ってわかんないし…
ていうか俺も言っててホントに女の子の名前なのかわかんなくなってきたし…
ゴムひもは弓の弦を連想させなくもないからまぁいいんじゃないカナ…


448 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:13:14 rg8vUMcM
うへー、旦那が何言ってるかわからない件が
アニメ化かー


449 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/06(金) 20:13:27 i/xFXktU
>>445
なんでオブリビヨン2じゃないの?とかな


450 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:14:50 HTV.72Lg
>>431
ラスストはあんまり科学要素なかったと思う


451 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:16:22 nlIoQpbI
>>446
今でも4はIIIIで表現するけど
時計メーカーが文字盤の表示の制限と、デザイン的にいいとかでIVが主流になった


452 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:16:34 N0nvjgvw
>>444
なーに、ガンダムとかマクロスを時系列or発表順に並べるなぞ訓練されたファンなら造作も無い事。


453 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/06(金) 20:16:36 f7qdXx92
>>450
アレは少なかったな
その代わりクリスタルっぽいもの大暴れって感じだったが


454 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:16:47 ofjwq2Ow
>>450
|з-) 瑠璃島に大砲とかなかったっけ?
    グルグとの戦いでそういうシーンあったと思うけんど。


455 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:17:28 JHamDk3g
マリカは今までサブタイスタイルでしたがナンバリングに移行しました。
さて、今後64作目まで出た場合タイトルは一体どうすべきか(棒
https://twitter.com/rep774/status/473722399918014464


456 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:19:23 N0FMl65A
>>455
知らなかったらそらびっくりするわなーw


457 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:19:49 N0nvjgvw
数字で廿とか丗と書くと通じない事があって何とも言えない気持ちになる。


458 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/06/06(金) 20:19:52 cgATgwjo
マリオカート64-2(真顔)


459 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:20:21 6rKuszAg
>>451
そうだったのか。IIIIのほうがわかりやすいな。
わかりやすいって大事だと思うんだけど。


460 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:21:10 Adz.qzOw
FFの中だと3は機械関連であっても大体魔法が関わってたな。


461 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:21:31 sBMxrz9g
科学技術を否定されると飛空艇とかも出せなくなってしまいますが


462 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/06(金) 20:21:57 i/xFXktU
>>459
そうだよ
判りやすさ大事だからアラビア数字が覇権を取ったのさ
「4」
素晴らしい

「IIII」
くっ、これには俺も苦笑い


463 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:22:07 7OLONqyU
昔から思っていたことなんだが
海外のクイズで「日本語で1は一、2は二、3は三、では4は?」ってあるような気がする


464 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:22:21 ofjwq2Ow
>>460
|з-) 5もそう。機械系の動力機関がクリスタルの力。


465 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:23:55 ZoexztGc
バーチャファイター32Xの事も(ry


466 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:25:07 JHamDk3g
シリーズものが4あたりで
「このまま重ね重ねの続編でいいのか…?大きく変革すべきなんじゃないのか…?」
ってなるのは文字も同じなんだな…w


467 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 20:26:40 2cvvyntE
THE WONDERFUL IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII


468 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:27:20 LwQyfsF6
0があると筆算がわかりやすいから
計算楽になるよ
あとでかい数字がいくらでも作れる
単位で字を作る方式だと
新しく作っていかないといけなくなる


469 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:28:17 nlIoQpbI
>>468
ローマ数字に0は無いからなー


470 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:28:59 N0nvjgvw
>>468
でも桁に特定の名称付居てる方が、心の中の中学二年生が大暴れするよね!


471 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:29:02 sBMxrz9g
人間が数字を介さずに自然な感覚で認識出来る数が3までだったりするので
4以上の数はどの文化圏でも大抵は表記が変わるのです


472 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:29:54 6rKuszAg
>>463
それも簡略化されたものだしね。旧字体だと全部ばらばら。


473 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/06(金) 20:29:57 2cvvyntE
>>471
確かに101個Iを打ってみたが認識は無理だね


474 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:32:48 N0nvjgvw
>>472
壹貮參肆伍陸漆捌玖

こう、必殺技的な。


475 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:33:56 JHamDk3g
京と庵が全技伝承されるのはいつですか


476 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/06(金) 20:35:07 i/xFXktU
壱弐参とな

それはそうと
桁もそろそろ「ガイ」とか必要なのかなぁ?
変換されないんだけど困るなー


477 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:36:28 bmCeHLko
フローネは正しかったのか……


478 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:38:52 6rKuszAg
>>474
こうして並べると厨二心がくすぐられるw
日本語、漢字ってカッコいいよなあ。


479 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:38:59 JHamDk3g
ていうかよく考えると親父の柴舟の時点でスカスカだな…
実は間々は戦闘術じゃなくて話術とか精神論とかが詰まってるのかもしれん


480 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:39:37 hQpcdG4M
>>476
ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/6800000006118u.jpg


481 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:40:52 JHamDk3g
もう全部SI接頭辞でいいよもう


482 : ≡:> :2014/06/06(金) 20:41:39 W784fM8U
>>479
隙間は相撲の48手と夜の48手で埋めます


483 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:43:25 FHsZUzJs
>>478
なので創作するときは無暗に難しい漢字を使わないようにという戒めが生まれるw


484 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:45:14 wrckA2wc
飛天御剣流かな?


485 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:45:17 FHsZUzJs
ぬ、血界戦線アニメ化なのか


486 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 20:45:35 5GlOGjvk
俺等音 無礼捨手師恩派苔流途思雨夜


487 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:45:58 6rKuszAg
>>482
草薙でも四百弐拾七式とかあるし、八神にいたっては禁千弐百拾壱式まであるぞw


488 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:47:45 LbDoB1rU
今北産業

「無量大数」となるともう数を意味する語かどうかも疑いたくなる
ttp://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/d/b/db296096.jpg


489 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:48:16 N0nvjgvw
>>487
その辺はなんちゅか、
「あっちの技なんか数字でかいから、こっちはもっとでかくしてやる!」
「だったらこっちはもっと大きくして禁とか付けちゃうもんね!」

ぐらいのノリな気がする。


490 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:50:01 JHamDk3g
>>482
親父に手取り足取り免許皆伝されちゃうんだ…


491 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:50:42 x5ALiW6I
食器乾燥器の存在意義が問われすぎててワラタw
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000F11SOG


492 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:51:02 A09aEWBs
>>485
へー、あの漫画だと良く分からん戦闘シーン(内藤さんの戦闘シーンはいつもそうだが
どうアニメにするか楽しみやら怖いやらw


493 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/06(金) 20:51:49 Z8bj1sRc
   ,―――、
   |  ̄ω ̄| オーシャンズ11の1から10まではどんな話ですか?と聞きまして
  ∪    ロ
   ヽ  ノ
     ν


494 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:52:34 LwQyfsF6
52の関節技とあわせて100の技になるんですか


495 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:52:50 nlIoQpbI
垓ならタダイマンが
クッキー焼いてた時、目指してなかったっけ?
新しいハードになったから、もっとたくさん焼けるよね!!


496 : =:> :2014/06/06(金) 20:52:58 W784fM8U
スーパーマリオ4〜63と聞いて


497 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:53:38 ZoexztGc
>>491
これ買おうと思ってるw

この評判見てメーカーが模型用に仕立て直そうと考えてるとも聞くが
違う、そうじゃない。


498 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/06/06(金) 20:54:02 Gxfh7xsA
>>474
なついw


499 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:54:51 HTV.72Lg
>>488
単位が三文字になるともう本気で使うつもりないだろと思う


500 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:54:58 nlIoQpbI
>>491
普通に、模型乾燥に使ってるよ?
いけないの?


501 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:55:01 ujXD9j6I
>>445
スーパーマリオブラザーズ4 スーパーマリオワールド に
スーパーマリオワールド2 ヨッシーアイランド
と聞いて


502 : ≡:> :2014/06/06(金) 20:56:35 W784fM8U
「ワンダーボーイ5 モンスターランド3」


503 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:57:24 FHsZUzJs
おすすめされたマジョラム気に入ったから
さしおさえとでぃてくてぃ部まで買ったよ
この人の四コマ好きだなあ


504 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:00:33 WrnccVBw
|∀=ミ 飲み会終了ござる


505 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:04:08 N0nvjgvw
>>499
実際仏教で神様スゲーするために作られた用語が元になってる単位ばかりだから、
実務で使われた事はないでしょうね。


506 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:06:00 asrygQas
テクモBOXが届いたぜ
ボンジャックと忍者龍剣伝がちゃんと全曲収録されてるぜ

最終格闘貴族レジオネアの設定を考えたのはテクモだったのか…

>>502
×ランド
○ワールド


507 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:10:49 6rKuszAg
>>505
ふと思って調べたが、英語だと無量大数のはるか上まであるのな。


508 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:13:20 nlIoQpbI
NHKニュースでオッパイの模型をおっさんが撫で回してた


509 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:13:43 sBMxrz9g
グーゴルプレックスと聞いて(ry


510 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:20:16 JHamDk3g
56億7千万年後に救済を約束してる弥勒菩薩は実際やる気ないと思う


511 : :2014/06/06(金) 21:25:06 sd7hKv3w
帰るよー。


512 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:28:35 M1hVUrg2
今来た産業。

任天堂の株主総会、今年は金曜日かよw
希望しといた休みズレたww

まあしょうがないな。


513 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:29:40 e/p9eP1Q
>>488
投稿者年齢が見事だな


514 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/06(金) 21:33:33 u5MhMfXY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
DASH村でお馴染みだった明雄さんが亡くなられましたもー……合掌ですも。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-00050183-yom-ent


515 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:33:55 JHamDk3g
プレイボーイを小学生が読んでたらそれはそれで問題だし…

クレヨンしんちゃんが載ってたからアクションは少年誌(棒


516 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:36:38 6rKuszAg
>>514
ツィッターで先走った奴がいたみたいだが、事実だったのか。
心よりご冥福をお祈りします。


517 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:36:49 A09aEWBs
>>514
うわあああ・・・マジだったのか。
DASH村があんな事にならなければ、村の手伝いを生きがいとしてもっと長生きできたんではないかと
思えてならない・・・ご冥福をお祈りします。


518 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:38:27 JHamDk3g
>>514
トゥイッターでデマだなんだと騒がれてたが読売新聞ソースで載るとは本当だったか…
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20140606-OYT1T50183.html
技術伝承については十二分すぎるほど役目を果たしたと思います…合掌


519 : :2014/06/06(金) 21:40:28 ry69Udgg
TOKIOのメンバーとして一度くらいはコンサート出てもよかったと思う


520 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 21:41:54 5GlOGjvk
>>514
( -_-)ご冥福をお祈りします。


521 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:47:06 JHamDk3g
訃報の扱いは難しいなぁ。
前に著名な噺家が亡くなられたケド門下生には全く知らされずに
別ルートから情報得たマスコミが報じてやたら混乱したという
それ事態が噺みたいな事例無かったっけ。


522 : :2014/06/06(金) 21:49:44 ry69Udgg
なんで船やねん


523 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:51:07 6rKuszAg
>>522
ああ、お前さんだったのか。新しいコテかと思ってたw


524 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:51:42 N0FMl65A
なんだ。新しいコテの人かと思ったら箱のおっちゃんか。


525 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:52:26 29IhY17I
>>522
なんというか迂闊じゃのーw


526 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:53:09 zA7I59T6
>>522
新キャラかと思ってましたやん


527 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:54:46 JHamDk3g
姐さんが新コテ絵描いてからネタばらしで良かったのに(ひどい


528 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:54:54 lLd0HKJM
船旅中?


529 : :2014/06/06(金) 21:55:02 ry69Udgg
うーむ謎だ。

箱船とでもかくつもりだったのか


530 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:55:11 hQpcdG4M
箱さんが箱船になったと聞いて


531 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/06(金) 21:58:25 5PwzBHIQ
>>514
ご冥福をお祈りします


532 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:58:31 N0nvjgvw
てっきり遠洋航海の帰りかと…(ぼー


533 : 名無しさん :2014/06/06(金) 21:58:33 amt8paQw
箱さんの箱舟
洪水になっても生き延びられるね!


534 : :2014/06/06(金) 21:59:08 ry69Udgg
あーー
おもいだした

岩田社長が体調不良で
海外云々で

船で行けば大丈夫とか書くつもりの残骸かもしれん


535 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/06(金) 22:00:58 Z8bj1sRc
>>530
   ,―――、  何の試験の時間なんだ 何を裁く秤なんだ
   /  ̄ω ̄|   何を狙って付き合うんだ 何が船を動かすんだ
  {       ロ  
   `'ー----‐´


536 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:02:30 NDgPCfCE
次の出張先がアララト山なのかも知れない


537 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:03:06 asrygQas
>>535
ttp://blog-imgs-33-origin.fc2.com/k/a/i/kaijyuuroom/IMG_3483.jpg


538 : :2014/06/06(金) 22:04:05 ry69Udgg
ノアの箱船って残骸があったとか聞いたが
あれどこまで信用できるんじゃろか


539 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:07:03 amt8paQw
洪水伝説は割とあるからどこかの教訓的なものが元になってる気はするねー

>>536
箱さんはスプリガンのメンバーだったのか(ぼう


540 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:07:43 JHamDk3g
木材は炭素年代測定が効いちゃうからロマンが足りない


541 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:09:17 NkqpWa/c
仏舎利と同程度の信頼度だろ


542 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:10:33 7OLONqyU
>>538
いやー信頼度ゼロでしょ


543 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:11:07 JHamDk3g
何言ってんだ。
ブッダ様は超巨大多頭多手多脚の超人類だったに決まってるだろ!


544 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:13:57 SpuvBhvU
残像だ


545 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:16:28 txnVt6gY
仏様の骨が凡人と同じなわけないじゃないですか


546 : :2014/06/06(金) 22:19:00 ry69Udgg
ムーレベルか。


547 : :2014/06/06(金) 22:20:21 ry69Udgg
ムーレベルなのか

あれ学研だよね作ってるの


548 : :2014/06/06(金) 22:21:12 EWzASq7I
かなり重要!


549 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:25:43 M1hVUrg2
ゲハ見てたらなんかSCEがやってるみたいだが
誰も見てないんかい?w


550 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:32:45 CpS9EqXM
噂: 任天堂がE3 2014へ向け新作『マリオメーカー』を発表か、会場内を撮影したらしきイメージが浮上
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/06/49055.html

むー?


551 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:34:23 UeWNCzKo
今北区中
・・・アキオさーん!(号泣
福島の実家に帰る事が出来ず無念でしょうが
御冥福をお祈りします・・・(T人T)


552 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:36:15 okB1cn2I
>>514
明雄さんがいなかったらTOKIOは今みたいな農耕系アイドルにはならなかったかもなぁ
ご冥福をお祈りいたします


553 : :2014/06/06(金) 22:37:30 ry69Udgg
子作りゲームか


554 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:37:58 kv6e65XI
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23339.jpg
鬼灯さんの睨みは素敵だ


555 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:40:01 N0nvjgvw
>>553
マリオってキノコ的な増え方してるとばかり…


556 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:40:51 kv6e65XI
>>514
え!?
またいつか出ないかなと思ってたのに…ショックだ
ご冥福をお祈りします


557 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:43:00 7OLONqyU
>>549
とりあえず見にいってみたら
「男子が滅亡した世界で国民全員が制服着ることが義務付けられた世界」
とか始まってそっと閉じた


558 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:43:46 UeWNCzKo
>>555
1UPキノコの後ろに赤いボタンのようなモノが付いていて
それを押すとソックリさんが出来るってスンポーっすよ!(棒

なお敵さんはそのボタンを集中して狙ってる模様(超棒


559 : :2014/06/06(金) 22:45:21 ry69Udgg
ひげはえたオッサンやから

することはしてるはず


560 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:45:36 amt8paQw
胞子で増えるんだろう
付着した人間がマリオに変異してく感じでw


561 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:48:16 HTV.72Lg
>>557
キルラキルのフォロワーか


562 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:48:47 UeWNCzKo
まぁ物理的に2〜4人に増えるのはサクランボだけどなw


563 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 22:49:40 5GlOGjvk
あんなこともできるし
こんなこともできるし
(ry
できすぎちゃって


( -_-)マリオはエロい。


564 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:50:44 UeWNCzKo
>>563






565 : :2014/06/06(金) 22:51:04 wGUfJhpk
>>557
中国の人民服思い出した


566 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:53:09 JHamDk3g
40過ぎのオバチャンの制服とかどんな場末のイメクラだよ…


567 : :2014/06/06(金) 22:54:14 wGUfJhpk
ああ、貼りたい
40どころじゃないコスプレ。

精神汚染しそうな奴


568 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:55:25 amt8paQw
とーきはーまさにせいきーまつー

○○の世代の人間だけが感染を免れたって展開は
何故若者ばかりが生き残るのか


569 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:56:39 JHamDk3g
ジジババだけ生き残った設定とか
どう転がしても面白くならないし…


570 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:56:39 amt8paQw
都会のターミナル駅にいれば生で見れるよ
土日だととても多いね(トヲイメ


571 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 22:57:35 5GlOGjvk
( -_-)mixiさん不正アクセスか。
大きくなると狙われるね。


572 : :2014/06/06(金) 22:57:41 wGUfJhpk
爺さん婆さんが生き残って
人類復活をかけて子作りするストーリとか嫌だし


573 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:58:06 amt8paQw
>>569
えー、人の滅びることが決まった世界で何をするのかって美しさを感じない?
長編向きではないけどさーw


574 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:58:43 kv6e65XI
>>517
震災のあとの避難生活中とその後TOKIOとどこかの畑に行った時で全然顔が違ったもんなあ


575 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:58:51 NkqpWa/c
>>569
ジジババのみじゃ未来が確定で存在し無いから世紀末ヒャッハーにしかならんわなぁ


576 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 23:00:11 5GlOGjvk
>>573
つ「人類は衰退しました」


577 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:00:50 UeWNCzKo
>>572
真説:桃太郎
ばーちゃん桃拾う→じーさんと桃を食う→二人とも精力が回復してハッスル→桃太郎誕生

※トリビアの泉ネタ


578 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:02:17 FHn2oweg
リアルでミニスカ履いたおばちゃん見た時の一番の感情は「恐怖」だった


579 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:02:24 NwHpAyrE
>>550
ドドド

というかコラっぽい
https://pbs.twimg.com/media/Bpb0GSfCMAEQ2tM.png


580 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:05:27 amt8paQw
しかし、何故それに恐怖するのだろう

老いへの忌避感なんだろうか


581 : :2014/06/06(金) 23:07:08 wGUfJhpk
どっかでコスプレ続けてるお姉様の悲哀を書いた漫画見たっけなぁ

なかなかリアルで面白かった


582 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:09:37 K.JLbIbE
こっそりマリカ対戦募集中


583 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:10:43 fR/334js
>>581
ゴスロリ続けてたお姉さまの悲哀な。
その人がモーニングで最近連載持ってコスプレ続けてるお姉さまの悲哀を描いてるんだ、これが。
なんで私は理想の二次元美少女と違って背が高いんだよ、ちくしょう、みたいな
贅沢な悩みを抱えておられる。


584 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 23:10:47 5GlOGjvk
>>581
これかな
http://morning.moae.jp/lineup/280


585 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:12:34 sBMxrz9g
>>576
ttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/release/index.html
>人類は衰退しました9
>ついに、かんけつです?

うーむ…


586 : きあら(仮) :2014/06/06(金) 23:12:41 .W1JjQFg
十三ゲームルーム終了ー
後ろで音だけ聞こえてもすぐわかるファミスタは偉大。
何年版かはさっぱりだが。


587 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:14:40 L9e7ZTB6
代々木ゲームルームも終了
20人以上でトーナメントして二週連続で同じ人が圧倒的トップとか
運ゲーじゃなかったのか(絶望


588 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:15:57 amt8paQw
今回のマリカは実力差出やすいと思うよw
ダートでの減速もSFC並に大きいし


589 : :2014/06/06(金) 23:17:04 wGUfJhpk
>>583,584
それそれ


590 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:18:11 kEzUrsLo
>>586
初代だった
バース掛布岡田の阪神使ってコールド負けだったw


591 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:18:19 Qfvqitt.
>>589
ttp://vrcard.us/card/gallery/9682/9682.jpg


592 : :2014/06/06(金) 23:19:42 wGUfJhpk
こんなんでデッキ組むのかよw


593 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:19:55 amt8paQw
初代ファミスタかよw
いろんなことやってんだなー


594 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:20:18 npXnZdME
値下げを考えると今買わねー馬鹿の方が酷いと思うの


595 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:21:13 kv6e65XI
昨日?の箱さんの絵からイメージ
http://koke.from.tv/up/src/koke23340.jpg

…萌え絵は描けぬ…


596 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:23:04 amt8paQw
箱さんが萌え絵描いてたのか
あれ、すげえ上手くなってる希ガス


597 : :2014/06/06(金) 23:28:21 wGUfJhpk
>>595

もうどうしようもない差を感じるw
いやそんなこたぁわかっちゃいるが
目の前で見るともう死にたいw


598 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:28:43 kEzUrsLo
ツインビーの後半ステージでミスしてからの立て直しの難しさは異常


599 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:30:30 amt8paQw
90年代のコナミゲーはもうちょっと初心者に優しくしていればと思うw


600 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:32:01 kv6e65XI
>>597
人それぞれで良いと思うのだけど…
キリンとかパンダとか可愛かったですよ?


601 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/06(金) 23:33:39 Z8bj1sRc
>>595
   ,―――、
   |  ̄ω ̄| 萌え絵とは何だろうかとふと思う
  ∪    ロ 
   ヽ  ノ
     ν


602 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:36:38 amt8paQw
>>601
萌えのある絵


603 : :2014/06/06(金) 23:38:11 wGUfJhpk
いやーもうダイヤモンドと砂粒くらいの差があるやん。

うらやましーなーとおもう
いや、努力の上なんだろけど。


604 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 23:38:19 5GlOGjvk
>>601
男女ともに可愛いと思う絵


605 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:39:15 Dk30opdg
>>591
青紫って事は儀式召喚か。
…どんな儀式だw


606 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/06(金) 23:43:08 Z8bj1sRc
>>602 >>604
   ,―――、
   |  ̄ω ̄| それならば、>>595は間違いなく可愛い絵であり、萌え絵と言ってもいいはずなのです
  ∪    ロ 
   ヽ  ノ
     ν


607 : :2014/06/06(金) 23:43:40 wGUfJhpk
かっこいいメカに萌える


608 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/06(金) 23:48:25 5GlOGjvk
>>605
( -_-)お札を生け贄に開封の儀?


609 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:48:35 amt8paQw
コケスレの萌えは一般的なものとは違う気がちょっとする


610 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:50:02 GM0Zu4jo
ああ今帰宅して明日は5時起きだわ、エアコンはやっぱ室外機が死んでるわ
コケスレに書き込むムauはみんな弾くわで死にたい。


611 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:50:46 4.M7ySc2
大感謝祭?
ttp://www.xbox.com/ja-JP/event/daikanshasai_2014summer


612 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:52:19 Dk30opdg
>>608
なるほど。
開封の儀か…上手い!


613 : :2014/06/06(金) 23:52:53 wGUfJhpk
最近は萌えってのが拡大しすぎて
ブヒれる ってのが狭義の萌えなんかなぁと思ったり


614 : :2014/06/06(金) 23:58:40 wGUfJhpk
日本で売れるんだろうか箱一さん


615 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:59:15 KK/oqPoU
売れぬ


616 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:59:38 kkU/BI4I
>>615
落ち着け、どう考えても反語表現だろう。


617 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:59:55 JHamDk3g
コトバは拡大したがるから
その度に古いのを捨てて新しく引き締めた表現を作らないとならぬのだ


618 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:00:00 o0Gs1PVw
ここから綺麗なコケスレ


619 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:00:14 o0Gs1PVw
格好良いおねーさんのゾンビー


620 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/07(土) 00:00:24 ufCr4rog
今北残業、
飛龍居ないのにこの仕打ち、熟練とか無理じゃないですか、やだー


621 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:00:42 o0Gs1PVw
>>617
つまり変態は取り締まれば取り締まるほど強くなる?w


622 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/07(土) 00:01:40 s7UKAwSs
>脱げば脱ぐほど強くなる

   ,―――、
   |  ̄ω ̄| !!!!!
  ∪    ロ
   ヽ  ノ
     ν


623 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:02:13 noXQLsuM
>>616
ttp://www.wakasa-ohi.co.jp/img/img_camp/camp_10img/camp_rental_16_L.jpg


624 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:02:16 M244ryV.
>>614
360よりハードモードなのは間違いないと思う


625 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:02:16 j2SQA8bg
タダヨさーん
https://twitter.com/gojarudegojaru/status/474805020144046080
ラジルギでごじゃるに続いて第二弾。
イルベロデリンジャが発表されたそうな。


626 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:02:19 DZ8P6FdM
アメリカンニンジャが残した禍根は深いな…w


627 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:04:48 o0Gs1PVw
WiiUやPS4の感じを見るに
ONEも前世代の半分以下の水準じゃないかなあ

ここまで小さくなった以上はファーストがどうにかするしかないね
ただ、次世代では据置機の概念自体が変わりそうな感じはするw


628 : :2014/06/07(土) 00:06:54 H9pt869Q
>>610

どうせ壊れてんだから蹴っ飛ばしてみようぜ

と無茶を言う。


629 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:06:58 DZ8P6FdM
まあ世界でならPS4がそれなりいくんじゃね?
WatchDogsでようやく次世代機版の方が売れたとかいう話だし。

WiiUには任天堂が面白いの出してくれるコトしか期待してねえよw
あとは素直にPC含む他所に求めよう。


630 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:07:49 Nw9bvQZA
ウナギー


631 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:09:42 cx0TPv8A
>>629
規模が小さくなってきてるのが気になるところではあるけどね
前世代のWiiほどのペースで売れてるハードがないんで


632 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:09:43 c57W68fg
蹴とばしゃしないが、ファンを回してみたりはした。
なんか土台が腐ってズレまくってたから、この辺も原因かな?
土日は仕事詰まってるんで、どうしようもなさそう。
修理頼んでも時期が時期だから遅いだろうし。


633 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:10:11 l2/HvXdI
>>625
おお
初めて聞いたけどやっぱりシューティングかな?
楽しみだ


634 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:11:08 5ixbqmAg
すぽぶらー


635 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:11:45 Y8/P1Mqs
ナルト読んでて思うけど無限月詠の何がいけないんだろう


636 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:12:21 o0Gs1PVw
>>629
国内向けの話ねー

海外も前世代でも疲弊していて後半はタイトル減少していたし
今世代は酷いことになる気はするね


637 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:13:41 o0Gs1PVw
>>635
都合の良い夢ばかりじゃ飽きるやん

アクシデントを楽しめないとな
生死判定のファンブルとか(棒なし


638 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:13:49 j2SQA8bg
>>633
イルベロだから恐らくはSTGの系譜だろう。
ただ、これタダヨちんのツイッターでは「リリース決定ではない」とおっしゃってたw
とはいえ、発売を目指して開発中とは言ってたから多分発売される…はず。


639 : :2014/06/07(土) 00:14:32 H9pt869Q
サーミスタ異常なのかなぁ

試運転ボタン押してみ
緊急運転とか

それで冷えるならサーミスタ怪しい


640 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/07(土) 00:15:05 TABajr/6
( -_-)マトリック・・・なんでもない。


641 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:17:26 CuDWgnV2
>>640
ttp://daihukuyukimi.web.fc2.com/P1050404_R.jpg


642 : ごっどふぁーざー :2014/06/07(土) 00:17:56 6etfvV4.
>>637
>生死判定のファンブル
全く楽しめねぇよ


643 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:18:04 c57W68fg
今日の朝は本体ボタンで復活したね。
昼までは大丈夫だったけど、仕事行って帰ったら死んだ。

もしかしてエアコン関係も経験者?


644 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:19:12 5ixbqmAg
>>640
ttp://www.cnn.co.jp/storage/2013/03/18/bb141d354cad9ee7fa5ccdefb04c32e8/pope-francis-balcony.jpg


645 : :2014/06/07(土) 00:23:11 H9pt869Q
ないない

よく壊れたからいろいろ試してただけだ

電源抜いてほったらかしにしたりはしたけ?
サーミスタ臭いけど・・


646 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:32:22 c57W68fg
本体側立ち上げの際は毎回だから5−6回電源コード抜いてる。
本体側で立ち上げるても2分ほどで、本体から「カチッ」と音がして
送風停止してエラーコードらしいLED点滅する。

サーモスタって室外気側にある?


647 : :2014/06/07(土) 00:36:54 H9pt869Q
室内にも室外にもあるよサーミスタ
温度計だから

エラーコード吐いてるなら
ネットで調べれば 原因わかるぜ
自己診断カイロがあるから。


648 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:37:16 dy.11xBk
無限月詠てあれ寝てるだけなんじゃろ?
とすればそのままだとそのうち人類滅ぶわけで
生物的には悪い事だわな


649 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:42:32 ik8aKXSg
あの手の人類保管計画的がな奴が目的のラスボスってエヴァ以降増えた気がするが、
問題なのはラスボスが個人の意思でそれを実行しようとしてるのがアレな訳で、
全人類に是非を説いてから賛成多数だったらやれば良いのではないだろうか。

エンターテイメントとしての観点からはまったく面白くないだろうけどw


650 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:43:55 DZ8P6FdM
>>649
言ってもわからねえから強行するんだ的発想なんじゃねw
逆シャア的にw


651 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:51:48 c57W68fg
ネット見る限りではインバーター基板不良っぽいが…
ココで問題はエアコン本体のLED点滅は分かるけど、本来エラーコード表示するはずの
リモコン側でエラーが分からないという事だ。
何故かと言うとリモコン壊れて汎用リモコン使っているから。
まあ大家に相談だなあ。


652 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:53:13 T49X0.I2
そういや何気にエヴァの丁度前に人類補完計画的な事をしてた
んだなぁライブアライブ近未来編。


653 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:57:47 QTt3k/oo
とろけちゃえば平和って元祖は幼年期の終わりだっけ?


654 : 名無しさん :2014/06/07(土) 00:58:58 sD1R5LnE
>>649
賛成「多数」なら少数の反対派をメインにすれば物語としては動くな。
まーあの手の話はたぶん辿ってくと火の鳥あたりに辿り着いて
「またここも手塚神が通った道か!」で終わるんだけどもw


655 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:00:34 4J44ie7Y
黒歴史談議?


656 : :2014/06/07(土) 01:00:37 H9pt869Q
賃貸なら大家さんにいえば
最新型にしてくれるかも?

けちるんかね・・・こういうの


657 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:04:11 c57W68fg
>>656
最新にするかもしれないけど分からない。
本人的には室外機とリモコンだけでいいです、部屋歩けないからw


658 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:05:08 c57W68fg
まあ無理矢理寝よう、寝ようw


659 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:08:00 lHLYsPmc
Nintendo Europe closing Grosostheim headquarters, 130 jobs lost
http://www.eurogamer.net/articles/2014-06-06-nintendo-europe-closing-grossostheim-headquarters-130-jobs-lost

欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖して130人をレイオフすることを発表した





任天堂の崩壊が始まるよ〜


660 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:11:42 8RMN9Kbg
>>659
へぇ〜ほうかい


661 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:13:03 Hm8Obo7w
>>653
読んだ事ないけど「ブラッド・ミュージック」辺りじゃね?


662 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:15:01 HygY.sUY
トミノ監督のイデオンによる馬鹿は死んでも治らないから
Vガンの馬鹿は治らないなら赤子から育成し直すになった


663 : :2014/06/07(土) 01:15:38 H9pt869Q
私の知り合いに床が見えないほどガラクタがあって

高さが数センチくらいになってたな本やらなんやら・・・
そんなところに人を呼ぶなwww


664 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:17:35 CuDWgnV2
t(


665 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:18:05 o0Gs1PVw
崩壊するならゾンビっ娘がいいなあ
崩れていくゾンビっ娘とかうつくしいと思わないかね


666 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:18:24 c57W68fg
>>663
井上陽水さんのように気さくな人なんでしょう。
歌によるとなんにも無い部屋だそうですがw

ベット暑くて寝れんw


667 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:21:09 sD1R5LnE
何かもう誰にも相手にされてないのが哀れ。


668 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/07(土) 01:21:35 TABajr/6
>>660
( -_-)くっ・・・おまえが爆笑王(ギャグキング)だ・・・


669 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:21:40 jNinfUfI
空気を読まずに描いてみた箱娘を投下だ

ttp://koke.from.tv/up/src/koke23341.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23342.jpg

萌え絵ムズカシイデス
最近のは別に目が巨大だったりしないしのう


670 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:21:47 YoO8O3ng
同じやつか知らんが表も同時に投下してて笑った


671 : :2014/06/07(土) 01:24:02 H9pt869Q
うちの子のことかと思った・・・・w


672 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:24:26 lHLYsPmc
>>659
素晴らしい


673 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:25:05 OhczAW1Q
これは酷いw


674 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:25:31 cx0TPv8A
ID変え忘れてんぞw


675 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:26:11 N.Duncek
スルーされたんでツッコミ狙いなんだと思うよう
おさびしいことで


676 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:26:31 V1eyl49Q
鯖並みの自演能力・・・


677 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:27:16 lHLYsPmc
任天堂は終わりに近づいてる
俺にはわかる


678 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:27:23 sD1R5LnE
こいつたぶん自分が相手にされてないって自覚してるんだろうなあ。
それでもここに来るあたりマジでどこにも居場所ねーんだなコイツ……(同情と哀れみ


679 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:28:00 c57W68fg
>>454
あの大砲の技術半分以上は魔法なんですよ。
砲塔や弾丸はいざ知らず、射出する方法や威力を左右するのは
異邦の者が吸い出した大地の力なんですね。
だから異邦の者にアクセスできないと発射できない。


弾かれて書き込めなかった事を書いて寝よう。
書かなきゃいけない事でもないけどw


680 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:28:03 DZ8P6FdM
つうかさw
みんな相手にしてんじゃんw


681 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/07(土) 01:28:07 TABajr/6
( -_-)もう放置でいいや。


682 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:28:39 sD1R5LnE
まあID変えないツッコミ待ちならNGが楽なのでそれはそれで問題ないわけだが。


683 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:29:18 JY584chw
話ができない相手はスルーされる事が多くなってきたからね
こうでもしないといけないんだろう、そんな事よりフリーダム何とかの宣伝でもしたらどうだね


684 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:29:42 ndpjyBAo
>>659
任天堂ヨーロッパの機能を統合、一体化するための物みたいだから
崩壊とは逆じゃないのか?統合も含め開発手法を変えることは前から言ってたし


685 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:29:59 32ydCveU
>>598
敵の数も多くて攻撃も激しい中で目的の色になるまでベルを撃ち続けないといけないからなw


686 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:31:09 cx0TPv8A
>>683
前からVitaやPS4の面白いゲームを勧めた方が効果的だって言ってるのに、
さっぱり実践してくれないのよな
まあ、どっちも持ってないから勧めようがないんだろうけどw


687 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:31:55 CuDWgnV2
こんなのも食わなきゃならないなんててれあずまが可愛そうだ(大嘘


688 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:33:05 sD1R5LnE
この手の人ってなんでゲームに興味もないくせにわざわざゲームのスレに来るんだろう。


…………

ゲームのスレだよなここ?(自信なさげに


689 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:34:08 DZ8P6FdM
>>688
面白いネタならなんでもいいんじゃねw


690 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:37:43 ik8aKXSg
>>684
・こういう人は真面目に翻訳しない
・しても都合の良い部分だけ適当に意訳して抜粋する


691 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/07(土) 01:37:48 JV7ksGxI
|−c−)  酒飲みながらマリカー8のミュージック聴いてると、エラくいい気分になれるね。
| ,盃と]_」  サントラはよ


692 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/07(土) 01:38:57 bnwaeIK6
( -_-)雨がすごい。
ゲームなら強制イベントが発生しそうな感じだ。


693 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:40:20 DZ8P6FdM
>>691
なんかえらい洒落てるんだよなw


694 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:40:52 ndpjyBAo
>>690
ぶっちゃけ日本型の首切り感をそのまま持ってきてるだけの気もしないでもない


695 : :2014/06/07(土) 01:49:30 H9pt869Q
某国で 会社退職する人がいて
日本じゃ夜飲み会的なもんとかあるけど

その国じゃ昼飯時に
ビールを退職する側がおごる・・

一緒に働いてた仲間にありがとうっていう意味らしい
なんかにほんとちゃうなーとおもた。


696 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/07(土) 01:51:51 JV7ksGxI
|−c−)  >>693
| ,yと]_」  洒落てる上にレースにもマッチしてるという。
      ただ、サントラや録音だけでは伝わらぬ、「レース状況に応じたアレンジ」も聴きどころなんだよね。
      水の中や雲の中に入ると掛るアレンジや、ミュージックパーク・エレクトロドリームなんかの自分の走行が音楽になる感覚とか。
マリオワールドからの伝統「ヨッシーに乗るとパーカッションが増える」みたいなこういうの大好きなんだよね。


697 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:53:24 o0Gs1PVw
今のコケスレはゲーム話の比率がたかいと思うよ!

昔のコケスレは酷かった
食い物とエロだけで数スレ進んでゲームの話がまるでないとかあったし


698 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:53:48 o0Gs1PVw
レースゲームはマリカに限らず結構音楽良いのが多い気はする


699 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:58:09 qeAAdJyM
ソニー、ゲーム機の世界販売首位 家庭用で8年ぶり
14年3月期、任天堂を逆転
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ0605R_W4A600C1TI0000/

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、2014年3月期の家庭用ゲーム機の世界販売台数で
8年ぶりに首位に立った。新型ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」の販売が好調で、任天堂を逆転した。
ただスマートフォン(スマホ)の普及で両社とも販売台数は前年同期を下回っており、
スマホを活用したゲーム開発などが今後の課題となりそうだ。

SCEの14年3月期の世界販売台数は1870万台だった。昨年11月に「PS4」を米国などで発売。
3月末までに世界で700万台近くを売り上げた。携帯型の「PSVita(ヴィータ)」などを含めた総販売台数は
前年比2割減だったが、PS4の市場投入が下支えになった。

任天堂の販売台数は1631万台で、前年同期比31%減少した。携帯型の「ニンテンドー3DS」が落ち込んだうえ
新型機「Wii U」も振るわなかった。

米マイクロソフトの同期間の販売台数は1160万台で16%増えた。昨年11月に新型機「Xbox One」
(エックスボックスワン)を米国などで発売した効果が出た。


700 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:00:11 ndpjyBAo
>>699
ふむ


701 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:00:40 o0Gs1PVw
ふみ


702 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/07(土) 02:01:52 JV7ksGxI
|−c−)  ふま?
| ,yと]_」 ttp://www.fumakilla.co.jp/


703 : :2014/06/07(土) 02:03:20 H9pt869Q
殺人現場に 林檎が落ちていた〜♪

ってうたのなんかだろ


704 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:03:31 32ydCveU
探してみたらツインビーTASあった
後半はもうわけがわからないw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3682446


705 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:03:59 lHLYsPmc
>>699
まさにPS4の時代


706 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:04:31 KrzV7fOU
>>699
日経(笑)


707 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:04:42 cx0TPv8A
>>699
スマホを活用したゲームとかよく言うけど、
具体的にどういうものかを見せてくれた試しがないのう


708 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:07:47 Fx8hQMK.
フゥミン描いてたらいつの間にこんな流れに。
せっかくだから俺はフリーダムウォーズを宣伝するぜ(意味不明)
体験版は6月12日配信だ、チェケラ!
http://s.famitsu.com/news/201406/06054566.html
記憶喪失の罪ってなんなんだ一体w


709 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:16:14 RYkHR06o
海外でウケても国内が駄目だとなぁ・・・
大体国内で起きた波が海外に波及していく感じだから、このまま国内が低調だと今世代の最後辺りでWii末期みたいに世界でPS4ソフトの音沙汰が無くなるだろうな・・・
世界での売れ方の勢いに関してはWii初期に似てるっちゃ似てるし・・・(全体的には低調だけど)


710 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:19:06 DZ8P6FdM
いやまあ海外は各社の売れセン期待できるしまあ数は出るんじゃねえのw


711 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/07(土) 02:23:11 JV7ksGxI
       >>709-710
|−c−)  このまま開発費高騰の波が何も変わらなければ、「売れセン」以外を出すことが難しくなり、
| ,yと]_」  「ゲームソフト」そのものがどんどん減って行くんだろうね。
       これをひっくり返すようなパラダイムシフトを起こすところは、果たして現れるのでしょうか。


712 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:23:50 8RMN9Kbg
箱○と同じ売れ方ということは次の据え置きはやばいということじゃ(ぼー


713 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:28:10 RYkHR06o
ゲームや遊び方の再定義が必要な時期では有るけど
一回固着しちゃうと中々難しい・・・


714 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:36:18 KrzV7fOU
>>711 >>713
まぁ一度崩壊してもいいんじゃね?


715 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:45:03 o0Gs1PVw
従来の延長線上を求めている客を受け流しつつ開拓するってのが難しいからな


716 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:49:29 3zumdF.w
>>713
難しいどころか、多分「不可能」に至ってる?
Wiiで再定義されかけた物を、業界の多くはそれを拒否したのだからな、理由はコンコルドとはいえだ。


717 : 名無しさん :2014/06/07(土) 03:06:48 uCWu.MIg
eshop投票数

今週発売の現在値

ペルソナ 63

おまけ スティール 7979 頭文字 2977 ポケモン 21


718 : 名無しさん :2014/06/07(土) 03:23:08 DZ8P6FdM
>>716
まあお客さんもソレを求めていたワケだからPS4・OneのがWiiUよか売れてたんだしねえ。

17歳だけどFCん頃からゲームやってる年寄りもいいトコな身分だが
WiiやDSでの路線はこう来たか、さあどんなんだと期待できたモンだがねえ。
新しいモノってのがそんなにイヤって感覚がまずよくわからん。


719 : 名無しさん :2014/06/07(土) 03:29:33 o0Gs1PVw
>>718
実際にやってみて面白いと思うのと
求めるものが違うって場合はあるんだよね

そして前者を主張してたため後者を認められないことが


720 : 名無しさん :2014/06/07(土) 03:36:30 GD7ATcok
日本経済新聞より
http://i.imgur.com/254ZpOi.jpg
謎グラフが掲載されて
世界を牽引するとかなんとか


721 : 名無しさん :2014/06/07(土) 03:36:34 KrzV7fOU
>>718
今世代の据え置きの停滞感にはがっかりだよw


722 : 名無しさん :2014/06/07(土) 03:38:05 KrzV7fOU
>>720
明治25年…?


723 : 名無しさん :2014/06/07(土) 03:38:54 cx0TPv8A
>>718
俺はずっとゲーマーって荒馬を乗りこなすのが好きなものだと思ってたんだよ
でも、全然違ったね
悪い意味ですごく保守的だった


724 : 名無しさん :2014/06/07(土) 03:45:48 KrzV7fOU
>>723
そういうゲーマーは嫌気さして、もう見切ったのかもね。


725 : 名無しさん :2014/06/07(土) 03:46:00 o0Gs1PVw
未知の領域が広がるのを恐怖するのは分からんでもないがね
だが開拓する喜びもあるとは思うんだがの

というわけで肌色が悪い程度じゃなくて
演出がもっと過激になったゾンビっ娘ゲーを!


726 : 名無しさん :2014/06/07(土) 03:48:26 KrzV7fOU
>>725
どんだけ好きなんだよw


727 : 名無しさん :2014/06/07(土) 03:48:42 DZ8P6FdM
>>725
違う理由で発売できんわw


728 : 名無しさん :2014/06/07(土) 03:54:37 u/EmUdcY
>>725
ご褒美が生肉で
お仕置きは鉈ですか?


729 : 名無しさん :2014/06/07(土) 04:01:05 YoO8O3ng
据え置き勝ちハードは革新→保守の繰り返しな感じする
FC→SFC→PS→PS2→Wii→PS4


730 : 名無しさん :2014/06/07(土) 04:03:38 u/EmUdcY
PS4は勝ちなの?
いっぱい売れてるのは確かだけど


731 : 名無しさん :2014/06/07(土) 04:04:00 lOQmH81U
>>729
WiiからPS4だと保守どころか退化…


732 : 名無しさん :2014/06/07(土) 04:22:06 o0Gs1PVw
>>726
自分の欲望を抑圧して溜め込んじゃ身体に悪いからね!
コケスレで言える範囲なのでオブラートには包むけどw

>>727
ご褒美はそうだねえ
父母兄弟姉妹親友などと感動の再開かな

食ってもよし、食われてもよし


733 : 名無しさん :2014/06/07(土) 04:25:21 yq./D.nk
流石王者ハード


734 : 名無しさん :2014/06/07(土) 04:25:33 YoO8O3ng
>>730
WiiUは質疑応答見ても今世代はもう舞台から降りたみたいなもんだし
箱は北米でしか売れないから流れは変わらないんじゃないの
SCEが期待するようなPS2みたいな売れ方は100%無理だろうけど


735 : 名無しさん :2014/06/07(土) 04:35:04 3zumdF.w
>>734
いや、むしろPS4も含めて「すべてのハードの流れが弱すぎる」だろう。
だからこそ、独占でデカいヒットが当たれば全部引っ繰り返りうるし、
どこも当てられないと全滅という名の大幅な市場規模縮小に陥りかねん。


736 : 名無しさん :2014/06/07(土) 04:37:18 KrzV7fOU
>>734
5年くらいは据え置きゲーに金出さなくて済みそうだな


737 : 名無しさん :2014/06/07(土) 04:38:30 o0Gs1PVw
今世代機はタイトルの減少に対する答えがないからなあ

海外はPS4がトップなのはほぼ決まりではあるが
ソフトの売上見る限り据置市場が冬ってのは避けられない気はする


738 : 名無しさん :2014/06/07(土) 04:41:49 dU72QlF6
今の据え置き市場ってワンダースワンとネオジオポケットしかない携帯市場みたいな感じだからなあ
PS4のほうが勝っているとか言われてもそんな雰囲気は微塵も感じない


739 : 名無しさん :2014/06/07(土) 05:04:31 o0Gs1PVw
GCの2000万台、64の3000万台を超えるのすら結構時間かかりそうだねえ
PS4はそろそろDCの累計は超えそうだけど


740 : 名無しさん :2014/06/07(土) 05:08:30 OYQu3/mc
海外で日本の肌色ゲームを独占的に出せばいいんでね?


741 : 名無しさん :2014/06/07(土) 05:21:40 cx0TPv8A
なんか法律的に引っかかりそうな気がするw


742 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/07(土) 05:44:44 5v.YXRm2
>>696
エレクトロドリームの
ジャ ジャ ジャ ジャ ジャン! イエッフー!
って、あのノリが好き。


743 : 名無しさん :2014/06/07(土) 06:40:55 j9pdiEQU
とんでもねえ自演野郎がいたもんだw
しかもしがないさん文体を真似てるとかw


744 : 名無しさん :2014/06/07(土) 06:46:24 bHJGB.aI
日本の今の据え置きの状態は、いずれ海外でも起ると各々が警戒感もってりゃいいんだが
構わないと無視してると痛い目見そう


745 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:03:36 dU72QlF6
海外で大勝利とか逆に大喜びしてそうだもんな


746 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:08:15 xu/WMdkA
海外の売上なんかで喜ぶ神経が分からんなあ。国内が衰退してるなら意味無いじゃん。


747 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:12:30 VhmM7nXM
|з-) 国内で見犬も売れるとは思えないけど…。
    向こうのメーカーは日本は市場規模小さいと思い込んでるから、
    このまま無視してこのスタイルを貫くだろう。


748 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:14:25 bHJGB.aI
>>747
ゆっくりと滅びる道ですね分かります


749 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:17:04 CuDWgnV2
>>742
>ジャンジャンジャジャンジャンクロード
!!!!


750 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:17:18 VhmM7nXM
>>748
|з-) 向こうの客も「そういうジャンルのゲーム」を望んでるから仕方ない。
    ほんとうに必要なのは「そういうジャンルじゃないけど売れる」ゲームなんだろうけど…。


751 : ≡:> :2014/06/07(土) 07:20:27 C8hXalOo
>>749
ダンダダンダダンダンダダンダダンダンガード?


752 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:22:58 j2SQA8bg
>>746
「全世界でてっぺん取れた!」ってのがステータスになると思ってるんだから喜ぶのは当然だろう。
Wiiを散々煽ってたけどなんだかんだでてっぺんに憧れてたのは確かかと。


753 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:25:05 bHJGB.aI
ヴァンダミングアクションと聞いて

>>752
※但し日本は?


754 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:31:21 BUrihMlE
箱○同様、洋ゲーやりたいからという理由でPS4買うのは有りだが
あんまりソフト売れてないあたり、国内でPS4買った人は何狙いなんだか


755 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:32:17 j2SQA8bg
>>753
日本ではPSハードはスロースターターだから(ドヤ)
恐らく8割はこう思ってるはず。


756 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/07(土) 07:32:50 9Enn/xAQ
私の真似してももどきにしかなれんよ
もどきは所詮もどき


757 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/07(土) 07:33:52 9Enn/xAQ
>>750
サードさんには無理だよ

結局の所大部分は、ブームに乗るしかできない


758 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:34:01 VhmM7nXM
>>756
|з-) あまり貴方のようにはなりとう御座いませぬw


759 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:34:36 VammHWJs
というか、真似してもしょうがなかろうに、ねえ。
てめえの言葉で正論吐けばいいだけのことだ。


760 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/07(土) 07:36:41 9Enn/xAQ
>>758
何故だ!
ちょっと会場で怒られるぐらいだぞ!


761 : ≡:> :2014/06/07(土) 07:37:25 C8hXalOo
しがないさんの力を得れば「マハムドオン」(メガテン・ペルソナの闇属性全体即死魔法。成功率中)が「死んでくれる?」(闇属性全体即死魔法・成功率大)になる感じ


762 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:39:37 CuDWgnV2
>>761
マカラカーン


763 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/07(土) 07:39:57 5v.YXRm2
>>751
バッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバールダ?


764 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:40:30 VhmM7nXM
>>757
|з-) そう言って衰退していったジャンルは数知れず。


765 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:41:53 2wu5kjY6
チャカカーン?


766 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:42:17 CuDWgnV2
>>757
http://ekizo.mandarake.co.jp/aucimg/7/1/3/3/0000747133.jpeg


767 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:46:03 KgwdGU3.
>>752
あいつらが散々馬鹿にしてた360と同じ軌跡だってことに
気づいてないんだろうなあ


768 : ◆hengaojxi2 :2014/06/07(土) 07:47:22 eDhiVd/I
おはよう

おい
主任ってなんなんだ
前任者でもこんな馬車馬のようにこき使ってなかっただろ

まあいいや
行って来ます


769 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:51:46 bHJGB.aI
次世代据え置き機は単純に性能マシマシにするだけでは先細り加速でしかないんじゃね
ビジネスモデルの変化を示せるかどうか


770 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:52:06 5ixbqmAg
しがないさんみたいに毎日うなぎを食べられるくらいになりたい(棒


771 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:53:31 CuDWgnV2
>>770
ニート(自称)が何故毎日のように鰻を食っているんだろう(棒


772 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:58:36 qyPApcbk
しがないさん変なのに愛されて大変ですな

おはよう、今夜は実写版美味しんばですよ
じっしゃー


773 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:59:14 j2SQA8bg
>>767
気付いてたらここまで調子に乗ってないと思うw


774 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/07(土) 08:00:46 9Enn/xAQ
>>772
全然気にしてない
真似されたりするのは本物だからだ。
偽物を真似ることはまずない


775 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:01:10 CuDWgnV2
>>772
てれあずまの口の中にねじ込めば万事解決(棒


776 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:02:24 VhmM7nXM
|з◎) 何が本物なんでしょうねえ。(ゲス目)


777 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:03:25 V1eyl49Q
しがないvsニセしがないと聞いて


778 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:04:54 bHJGB.aI
(本物偽物ってコテ見ればええんとちゃうの?)


779 : :2014/06/07(土) 08:06:07 H9pt869Q
フームーンかなぁ


780 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/07(土) 08:07:56 s7UKAwSs
   ,―――、
   |  ̄ω ̄|  本物:目つきが優しくて肌が真っ黒
  ∪    ロ  偽物:目つきが険しくて肌が黒い
   ヽ  ノ
     ν


781 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:09:32 k9HheQEw
「テ」が「チ」になってるんだよね…
キラシールの絵柄をちょっと爪でこするダケで削れてくんだよね…


782 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:09:35 dU72QlF6
>>780
どっちも黒いのかw


783 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:10:15 LM3RfRz.
>>778
コケスレは名無しさんってコテが全体の七割ぐらいの書き込みをしてるらしいお?


784 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:12:49 s0kjCF/M
>>757
なぜ無理なのか、だね。
結局は体力的なものかな?
一作で新分野開拓できるわけ無いけど、サードは一作一作利益出すことねらう。


785 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:13:33 EyEfDKtQ
おはやう

>>780
中島誠之助「ホンモノはねぇ、もっと黒い。吸い込まれるような黒さなんですね。」


786 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:13:47 GeasoNCo
本物か偽物かは実はどうでもいいことで、
言っている内容で良し悪しを判断すればいいって
知り合いの四天王が言ってた気がする


787 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:15:16 bHJGB.aI
>>786
それで何度アレな人扱いをされた事か…
最近じゃなくて、長い期間での累計の話だが


788 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:15:16 5ixbqmAg
俺が本物の名無しさんだ


789 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:18:14 VhmM7nXM
>>784
|з-) ブームを作る、短期的に儲けが出せることが最優先だから。
    長期的展望なぞどうでもいいわけ。
    その土壌がダメだと思ったらあっさり違う所に行ける。


790 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:18:50 mFikG9IU
PCモニタの熱のせいなのか蚊が画面の上に寄ってくるけど倒せないむぐぐ


791 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/06/07(土) 08:20:28 GToKkS/Q
うちの彼女がEXE言い出してとか旅行のたびに鉄ちゃん度がましてくるんですが
しがないさんのせいでしょうか?


792 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:23:48 5ixbqmAg
だいたいくまねこのせい


793 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/06/07(土) 08:25:50 GToKkS/Q
>>792
くまねこの方か・・・もげろと言わないといけないな


794 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:27:10 CuDWgnV2
>>789
http://www.yukichi-run.jp/yukichi/wp-content/uploads/12.jpg


795 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:27:22 s0kjCF/M
>>789
そこがサードの長所でもあるんだけどね。
遊牧民的というか。


>>790
ここ数日蜘蛛がディスプレイを歩いてる。
ちょこちょこ歩いては、前足2本を挙げてバンザイする。
かわいい。


796 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:30:35 zYDWMK.M
>>790
つ 蚊取り線香


797 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:34:35 bHJGB.aI
>>789
けど、何かヒットして有力タイトル抱えるようになると
長期的目線って必要になるんじゃないのかな


798 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:39:27 LM3RfRz.
>>797
長期的視点が必要になれば持てるようなものなら、シリーズ物のアレやコレやソレがあんな事にはならないでござる。


799 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:41:30 s0kjCF/M
>>797
レベル5をみよ。
うまくいくのもあれば、短期で消耗し尽くすのもある。


800 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/07(土) 08:45:30 9Enn/xAQ
>>784
人間の性質によるものだと思ってる
ドラクエのバザーでも儲かるという話がでると乗り込め〜で暴落する


801 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:45:50 5ixbqmAg
色々言われてるがL5はうまく種ばらまいてるよね


802 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:48:34 LM3RfRz.
>>801
なにそのくまねこ


803 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/07(土) 08:48:40 5v.YXRm2
雨ですねぇ。
http://koke.from.tv/up/src/koke23343.jpg
今日はひきこもるかな。


804 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:49:14 EyEfDKtQ
L5は上が大風呂敷広げなければ、割合うまくやれてる


805 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:49:32 5ixbqmAg
くまねこは唾つけてるだけだろいい加減にしろ(棒


806 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/06/07(土) 08:52:21 GToKkS/Q
>>805
そうだねまだ撒いてないね


807 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:53:18 k9HheQEw
>L5は社長が脚本書かなければ、割合うまくやれてる


808 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:54:17 0BxKrsw6
>>806
いや、ある日突然くまねこのもとに大勢の子どもたちが「パパ!」と押し寄せるかもしれんw


809 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/07(土) 08:54:56 9Enn/xAQ
銀河に種をばらまこう!ヘイ!


810 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/07(土) 08:55:17 9Enn/xAQ
>>808
愛とかいてめぐみ!


811 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:57:28 EyEfDKtQ
拾い子の女の子のために、100人の実子を贄にする未来くまねこと聞いて


812 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:57:44 34pwcpiQ
>>803
これいい絵だなあ


813 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:58:10 Eaxsio8w
まだまだ海外は日本のRPGさえ出してりゃそれなりに売れた時期なんだろう。
もうそろそろ日本でのPS2の後期くらいには差し掛かるんじゃないかと思ってるんだが。


814 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:58:28 0BxKrsw6
>>810
くまねこ=田村正和


815 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:58:29 34pwcpiQ
>>811
皆ほぼ同い年で


816 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/06/07(土) 08:58:40 GToKkS/Q
>>810
古いなぁw


817 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:03:01 TNiwW0M6
艦これのせいか、密林でバトルステーションズ パシフィックがやたら高騰してるのね…。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001U3ZCP4

中古でも1万円越えか。地元の中古ゲーム屋にもあった気がするが、いくらだったかな。


818 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:05:59 CuDWgnV2
こんなドゥエ初めて見た
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14966800


819 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:08:23 Eaxsio8w
パパはニュースキャスターのパクリ疑惑が出たドラマは打ち切りになったんだっけ。
パクリ問題って線引きが微妙よね。


820 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:08:47 CuDWgnV2
【速報】俺、会社休んだ【風邪】
休み明けが怖いぜ
あの上司と顔を合わせたく無いぜ


821 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:09:18 1gd1o.Qc
まあ任天堂はQOLの方でがんばってくれりゃ良いよ


822 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:12:07 Yc8L5dlk
レベル5は本当に好きなんだけどどうにかならんのか


823 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:12:22 Yc8L5dlk
>>810
不人気!


824 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:14:03 V1eyl49Q
>>820
体調不良なんだろ、気にするな


825 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/07(土) 09:14:49 9Enn/xAQ
>>816
おっさんだもの


826 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:16:07 /tS1NbUs
やだ…このスレ加齢臭が凄い…


827 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:16:19 GT1i8M9U
|з-) 上げて書いてるから要注意だな。


828 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:18:01 5ixbqmAg
じゅ、17歳にょろ!


829 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:22:00 LM3RfRz.
>>818
闘姫伝承は

十割以外はコンボミスとか
即死がないから弱キャラとか
中段技が発生1〜2フレとか
ガーキャンからコンボ入るからやっぱり十割とか
中下段の揺さぶりループで防げないと即死とか

そういうゲームだからドゥエしてもおかしくないよ(錯乱


830 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:22:28 RZ8mcIWc
そうだ、カレーにしよう


831 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:24:14 Wvi7LLCo
>>811
自分の父親が誰かを問題にしたのって結局一輝だけだったなぁ


832 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:27:00 l2/HvXdI
おはようコケスレ
今日は中番ー
ペルソナQ、メンバー合流できたー


833 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:30:07 EyEfDKtQ
ttp://www.asahi.com/articles/ASG664R60G66PTIL00D.html?iref=comtop_6_01
ドラクエ最新作、勝手に大量購入 楽天に不正アクセス

スマホ版DQ8が勝手にDL、とかなら恐怖でしたね(棒


834 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/07(土) 09:40:22 6QgAf4Xw
おはコケ

>>833
ここ数日でやっとニュースでこの件、ちらほら出てきたなぁ


835 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/07(土) 09:41:28 mVh08NWs
>>833
任天堂しっかりしろよ(棒棒棒棒


836 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/07(土) 09:41:59 6QgAf4Xw
>>829
・飛び道具当たったら10割
・小パン当たったら10割
・小キック当たったら10割
・投げたら10割
・ガーキャンから10割
・とにかく一発当てたら10割
どこぞの世紀末陸上よりも世紀末な世界だからな…


837 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:43:44 5ixbqmAg
>>835
もう許してやれよw


838 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:45:12 T49X0.I2
KOF95 チンvs伊織inイタリアステージと聞いて


839 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:47:35 iaeeddjo
>>835
切り込みタイチョー
プリケツプリケツ


840 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/07(土) 09:48:35 5v.YXRm2
>>812
ありがとうー。
ありがとうありがとう。


841 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:49:12 LM3RfRz.
>>838
10:0と十割は別だから…十割は全キャラに勝てる可能性あるから…(震え声


842 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:51:30 5ixbqmAg
最近の柳生の人の絵は構図がイイネ


843 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:52:38 Hm8Obo7w
>>836
鬼巫女「怖い世界よねぇ」


844 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/07(土) 10:00:56 6QgAf4Xw
>>843
あんたは10割じゃなくて即死じゃないですかヤダー


845 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:01:45 dU72QlF6
>>836
初代のスト2もいくつかあてはまるのが怖いw


846 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:03:07 BH8wB04A
あのふざけた記事は訂正したんだっけ
 
ドルフィン岬の海から上がった時に一気に海の青から空の青に変わって
太陽が照りつけると同時にラッパ(サックス?)に戻るの最高


847 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:14:09 JY584chw
他の国じゃあっちこっちで出るTFのゲーム、日本じゃPS3とPS4だけなんだよね
PS3はまあわかるけどPS4は…日本発売はスクエニみたいだしFF15のための土台作りでもしたいのかな

>>835
あれは正直ないわーとしか


848 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/07(土) 10:17:42 KOdiryHU
ヘイホー鉱山でヘイホーがいる場所だけ
音楽に合わせたかけ声が聞こえてくるところが好き


849 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:19:08 0.L492C6
どんなに叩かれても
最後にリングに立ってた方が勝ちだって…


850 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:21:33 0.L492C6
来週から森永のキャンペーンで
wiiUが当たるお


851 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:22:11 yfOWEp4s
>>849
レフリー「いやもうダメだろ」
カンカンカンカンカーン


852 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/07(土) 10:23:19 O06K9po2
   ,―――、
   |  ̄ω ̄| 初代ワールドヒーローズのジャンヌvsマッスルのダイヤグラムが「10:0」だった事を思い出しました
  ∪    ロ ただそのマッスルは10割コンボ持ちというなかなかなバランスでしたが
   ヽ  ノ
     ν


853 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:27:48 1AsuJ87Q
>>787
一度そういう扱いになると日付が変わるまで待っちゃうなあ
弁解するのも面倒で


854 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:28:52 dU72QlF6
>>852
フラッシュソード連発されるとほぼ誰も近づけないんだっけ
2では小スライディングが完全対空になるから飛び込むこともできないという


855 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:30:18 TNiwW0M6
火の用心。ってか室内でこれはないのでは…。

ライターでゴキブリ退治...マンションの1室焼く/南区
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2014/06/07/02.html


856 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:31:22 0.L492C6
プレイステーション ストアカードが3000円〜ってソニーアホなのん
子供に買わせる気無いやん


857 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/07(土) 10:32:00 6QgAf4Xw
>>854
ついでにオーラバード(飛び道具)も連発すると距離次第で連ガになるから
一発ガードしたらガードで削られるか喰らうかのどちらかしかなくなるんじゃなかったかな


858 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:32:53 noXQLsuM
おはコケ。
蜂の巣処理しようとして境内焼いたニュースも前にあったね。


859 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:35:45 s0kjCF/M
>>855
既視感。
かつてもあったような。
ゴキブリは油分が多くて火がつきやすいとか。


860 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:38:36 o0Gs1PVw
そもそも生き物に火をつける行為がどれだけ危ない行為かってのを考えないんだろうか

まあ虫嫌いは運転中でもパニックになったりするそうだし
霊性に思考できないんだろうな


861 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:41:21 kMaTU6Vo
>>859
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111001000865.html
これですねw


862 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:41:28 5ixbqmAg
だから日頃どんな文章打ってたらそういう変換になるのかと(ry


863 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:44:41 Eaxsio8w
泡で閉じ込める奴とか凍らせるタイプの殺虫剤ってちゃんと効くのか?


864 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:47:31 o0Gs1PVw
>>862
一次創作のファンタジーだw
魂魄と肉体と精神がそれぞれ別にレベルがある感じの


865 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:49:14 noXQLsuM
冷製だと普段レシピとか書いてる人だろうかw


866 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:58:59 V1eyl49Q
>>863
昔使ったが、風圧で虫が吹き飛んだだけだったのを思い出した


867 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:59:55 k9HheQEw
物理で殴ればいい


868 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:09:18 Eaxsio8w
>>866
一度は試してみたくなるけどCMみたいにうまくいくわけねーって思うよな。

殺虫剤もちゃんと用途に合わせて買ってこないと駄目だよね。
アシナガバチが軒に巣を作り始めた時、ハエ蚊用の殺虫剤が全然効かなかったので
蜂用の殺虫剤を買ってきたら嘘みたいにボロボロと落ちてった。


869 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:09:26 Wvi7LLCo
>霊性に思考

守護霊に相談するとか直接憑依して力を貸して貰うとかそんな感じかな(棒


870 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:10:52 k9HheQEw
一寸の虫にも五分の魂はあるから霊性攻撃もちゃんと通る


871 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:13:18 kMaTU6Vo
>>868
アシナガさんはキンチョールで十分ですぜ


872 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:13:32 5ixbqmAg
人魂を消火器で撃退と聞いて


873 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:14:50 T49X0.I2
>>868
蜂は結構強いからなぁ、スズメバチ用のジェット殺虫剤とか適正距離より
近くで使えば薬の効果じゃなくて噴射力で叩きつけられて死ぬぐらいには
強力にしてあるしw場所によっては後始末も大変だから困るが。


874 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:14:53 LM3RfRz.
>>872
Ghost Busters!


875 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:15:34 noXQLsuM
虫コナーズは蚊には効きません
ttp://www.kincho.co.jp/seihin/01/line_musiyoke.html


876 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:16:14 RZ8mcIWc
霊界サイコーッスよ
ttp://www.summonnight.net/sn5/images/character/17/img02.png


877 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/07(土) 11:17:34 pNFUEHAU
>>871
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/268822.jpg


878 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/06/07(土) 11:22:28 /UMP4zws
おはやう、コケスレ。

この雨だから引きこもるつもりだったけど、カラオケに誘われたので新宿までお出掛けー
ハニトーのタダ券があるって事だから昼飯抜きで挑もう。
(歌いに行くんだよな)

マリカー8は音楽良いよねー
ビッグバンドって言うんでしたっけ?


879 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:25:12 Eaxsio8w
>>871
フマキラーだったけど効かなかったんだよな。
古そうなのが駄目だったんだろうか。


880 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:26:37 Eaxsio8w
>>877
後ろのめっちゃ背が高い不気味はなのはなに?
竹馬を履いてる大道芸人かな。


881 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:37:15 MOpa6DSA
>>880
海外の都市伝説スレンダーマンじゃないかな


882 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:40:56 Eaxsio8w
>>881
ありがとうスレンダーマンっていうのか。
海外の白黒恐怖写真って味があっていいよね。


883 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:45:03 noXQLsuM
相変わらず鯖のボケは判りづらいw
ttp://www.gamespark.jp/article/2012/07/05/34466.html


884 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:56:00 fRO0hnp6
期待のマリカでも本体売上が全然上がらなかったり
社長が体調不良でE3を欠席したり
海外とはいえ遂に首切りを行なったりと
任天堂もいよいよ末期症状が出て来たなあ


885 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/07(土) 11:58:03 5v.YXRm2
>>842
ありがとうー。ありがとうー。


886 : 名無しさん :2014/06/07(土) 11:59:38 mFikG9IU
今日は剣客商売と鬼平のスペシャルがあるけど
釣り番組と被っていたりぐるっとブラジル6000キロの旅と被っていたり

W録できるとはいえスケジュールはパンパンじゃー


887 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:01:11 LM3RfRz.
>>886
なーに、足りないのならもう一台買えば(ry


888 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:02:06 V1eyl49Q
もしかして:録画した事に安心して、見ないまま積む


889 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/07(土) 12:03:39 Ym3KWuT6
>>886
今日のアド街が予告で鬼平の舞台のようなとかなんとか羽生を形容してたのはそれかw


890 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:04:34 mFikG9IU
>>887>>888
予算がにゃいー
録画した番組はいつか必ず観るからちゃんと保存しておくのです


891 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:07:22 mFikG9IU
>>889
チェックする番組が増えた!


892 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/06/07(土) 12:08:33 zEuPW//g
REGZAで録画失敗してた件、
電源ボタン長押しで再起動したらよくなった。


893 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:08:38 Wvi7LLCo
>>888
ハハハ、まさか
(HDD内の未視聴表示が付いたままの録画データを見ながら)


894 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:09:50 sJdwE4eQ
PTシリーズ使って録画用PC作れば問題解決!
俺は無駄に地デジ、BS合わせて12チャンネル同時録画できるぜ!


895 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:10:16 5ixbqmAg
未試聴表示が気持ち悪くなって再生だけしてこそ一人前(棒


896 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:10:49 dU72QlF6
昔こういう録画機能あれば全部録画したいバラエティ番組いっぱいあったのになあ
DVDとかで出されても当時とは違う編集されてたりするし


897 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/07(土) 12:11:03 .m7IB.u2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
サンテレビでやってる「ええじゃないか」が今回はハルカス取り上げてるので
見てますも。
ちなみにKBS京都も「ええじゃないか」やってますけど、違う回のようですも。


898 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:16:19 QAbadHMw
久々に阿倍野いったら
雰囲気激変してて笑った


899 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:17:17 u31HNoMQ
>>888
あはは、大人の基礎英語の未視聴がたまっている俺への悪口はそれまでだ。
し、下半期の再放送で本気だすから(震え声


900 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:18:35 JY584chw
>>890
見る……! 見るが……今回 まだ(ry
録画した番組の視聴は 10年 20年後ということも(ry


901 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:20:57 o0Gs1PVw
アポロビル周辺が変化しだしたのが最初かな?
そこからの変化が速かったねえ

15年前とのビフォーアフター見たらすごいんだろうなw


902 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:21:27 5ixbqmAg
15年前だと大阪駅北側も全然違ったなあw


903 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:21:52 BUrihMlE
標準画質で撮ってたが4〜8倍でも問題無い画質な事に気づいて余裕が出来たなー
(積んでることに変わりはありません)


904 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:23:33 5ixbqmAg
>>900
20年後までHDDが生きてるのだろうか(棒


905 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:23:35 LM3RfRz.
二十年ぐらい前は、23区内の駅でも白切符だった

17さいにょろ


906 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:24:36 noXQLsuM
>>894
PT導入しようと思って必要なソフト探したら頻繁に消えたり移転したりしてて
なんかよー判らんですわ。


907 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/07(土) 12:27:23 .m7IB.u2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
阿倍野は子供の頃から行ってるので、その頃から比べるともう変化が物凄い
ことになってますもー。
MIOがない頃とか、南海線があった頃の天王寺駅とか知ってますしもー……。


908 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:27:34 Lokvo4no
もはや相手にすらされていない件


909 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:27:42 o0Gs1PVw
大阪駅北側かあ
土日に馬券買いにくるおっちゃんが来るくらいだなw


910 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:28:10 o0Gs1PVw
>南海線があった頃の天王寺駅とか
流石コケスレ長老組…w


911 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/07(土) 12:29:06 6QgAf4Xw
>>863
凍らせるタイプのはGには効かんがハエとか蚊にはよく効くなw


912 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:29:14 f3xACpCs
岩田社長がE3に出れないという報は
wiiスポのボクシングでいわっちのmiiを殴ってたら
後ろから現れた、いつぞやのコントの前ふり


913 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/06/07(土) 12:33:28 lctKzvJc
>>907
1984年廃止の前を知っているという事は
ふむ…


914 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/06/07(土) 12:34:25 lctKzvJc
自己レス、93年であった…


915 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:35:29 ioweF3q6
>>913
俺が天王寺病院で産声を上げる前年…?w
通りで知らん訳だ
俺はせいぜいアポロシネマが完全入れ替え制になる前しか知らない


916 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/07(土) 12:36:58 4BHAXSKI
スカイリム
パトロール強化MOD入れたら
道端で帝国ストクロ山賊猟師シルバーハンド、おまけに野良ドラゴン
総勢60人近くが闘っててFPSガクガク
急遽FPSカウンター導入
基本59〜60だがオブジェクト多いところや人が多いところは40ぐらい
道端大戦闘だと25〜40ぐらいになるな
30以下になるとガクガクが判るが40ぐらいだとよくわかんね

俺の目性能悪いんやろか?
わかんね、よくわかんね


917 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:41:05 BkAH.kso
ツイッターでみかけてNHKでやってんのかとおもったらUSTで有志がやってんのね
今はセガの時間みたい。

今日は一日ゲームソング三昧2014
http://ustre.am/y71a


918 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:42:53 o0Gs1PVw
ぐぐったら南海天王寺俺も見覚え合った…w
天王寺駅裏のABCクラフトよく連れていかれたからか


919 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:44:10 JY584chw
>>916
相変わらず楽しそうねニダイリム
だいたい30くらい出てれば変なこだわりがなければいいんじゃない


920 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:46:46 TNiwW0M6
スカイリムにMODを導入しようとして調べてたんだけど、英語版スカイリムに
日本語パッチを当てたものが基本で、日本語版スカイリムはほとんどMOD使えない・・・の?


921 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/07(土) 12:48:00 4BHAXSKI
>>919
30〜60に可変してても俺には判らんからなぁ

降伏MOD外して戦闘中レイプ合戦を無くしたら
大規模戦闘でも40ぐらいだった
すげーなGTX560やるじゃんVRAM1Gのくせに

俺はそっと降伏MODをONにした


922 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:48:31 T49X0.I2
MOD・・・そう言えば後6日でジンコウガクエン2か。


923 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/07(土) 12:50:10 4BHAXSKI
>>920
昔はそう
今は違う、もう更新ないからexeのバージョンが揃ったので
日本語版に英語exe突っ込むだけで日本語化完了
そもそもゲーム自体マルチランゲージなので


924 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/07(土) 12:52:18 4BHAXSKI

言い方が変だな
そもそも日本語版なんだから日本語化じゃねぇな

日本語版でもMODオッケー化、か


925 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:53:22 TNiwW0M6
ありがとう2代目、もうちょい調べてトライしてみる。


926 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/07(土) 12:55:43 6QgAf4Xw
PC版Skyrimは最初は日本語EXEと英語EXEで中身が違ってたんだけど
何回目かのパッチでUnicode化されてEXE自体が共通化されたのよね


927 : ウナギダネ :2014/06/07(土) 12:59:21 qLWmxo6c
|n 26日のYouは何しに日本へ見てるんだけど、
|_6) フリーメイソンのメンバー捕まえた上に、日本フリーメイソン(取材許可済み)に潜入取材してるwww
|と


928 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/07(土) 13:00:00 4BHAXSKI
>>925
追加DLC買ってないからそっちは判らないが

要するに
英語版を落とす
TESV.exeだけバックアップとってアンインストール
日本語版を落とす
TESV.exeを英語版と差し替える

これで日本語版でMODおっけー化完了


929 : ≡:> :2014/06/07(土) 13:10:14 C8hXalOo
都市伝説ってテレ東だっけ?

場合によっちゃ都市伝説の存在意義がw
(むしろデタラメばらまく番組は消えて欲しいが)


930 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/07(土) 13:12:44 4BHAXSKI
取り合えずその先も書いておこうかしら

英語exe差し替え日本語版は取り合えずまるっとバックアップ(必須ではない)
NMM導入 (MOの方が評価高いがNMMの方が簡単オススメ)
BOSS
Skyrim Strings Localizer (翻訳ツール)
TESVTranslator SkyrimStringTranslator (翻訳ツール)
TES5Edit (espクリーニングツール)
skse ver1.7
SkyUI

ここまでが好み関係なく絶対入れるべきもの


931 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/07(土) 13:19:19 pvmM/KIo
_/乙(、ン、)_会社の近くのすき家がリニューアル工事中になってた
オープン日が楽しみだぜ。日程書いてないけど


932 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:20:47 T49X0.I2
>>931
俺の近所のすき家なんて4月上旬→5月下旬→7月1日と
パワーアップ工事がどんどん伸びてるぜ、開店したらどんだけ
パワーアップするんだろうな!


933 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:23:22 EyEfDKtQ
ウチの近所のすき家は、外の庭木(?)が全部抜かれて
玉砂利敷きになるというパワーアップを実現してましたよ。
まだ開店しないみたいだけど


934 : ◆hengaojxi2 :2014/06/07(土) 13:24:12 eDhiVd/I
休みの時間だああああああああ

なお、明日は出勤の模様





おお…もう…


935 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:24:18 LM3RfRz.
>>930
ちゃんとお薦めのエロMOD(胸か尻か)の情報も提供するんだ!


936 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:24:46 SIhw/Gt2
飛龍の改二が実装されて蒼龍も確定なんだな
一航戦と五航戦の改二も期待していいんだろうか


937 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:25:15 V1eyl49Q
>>934
順調に社畜へ変化しているな


938 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/07(土) 13:26:59 WPEZCTfI
>>936
ゲーム王国「…!(ガタッ」


939 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:28:45 f4tzroMU
>>936
来るとは思うけど、要設計図になりそうな気がw


940 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:28:50 CuDWgnV2
>>938
オリジン弁当2階から降りてくるな


941 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:29:24 Wvi7LLCo
TrackingPoint Labs - Shotview App & Wearable Technology
ttp://www.youtube.com/watch?v=itdwWvAnNx4

攻殻機動隊の廊下の角から身を乗り出さずに射撃が出来るサイボーグより先を行ってる気が…


942 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:31:14 T49X0.I2
>>936
一航戦の方は今年中にやったら絵師が更に単位を落とすなw


943 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:38:52 o0Gs1PVw
>>934
身体が壊れそうだったら素直に休めよ?w
身体壊して最大HP減ったらできる選択肢も減るからな


944 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:43:58 0SkRt2l2
なんで土日働くん?
むしろ土日が書き入れ時だ、みたいな仕事ならともかく。


945 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:47:37 o0Gs1PVw
絵師学生なのかw
まあ高校生でラノベ出したりする人もいるし不思議じゃないか
処女作んとき中学生だった人もいるし


946 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/06/07(土) 13:49:23 4BHAXSKI
>>935
ふむ?

CBBE
SG Female Textures Renewal
XP32 Maximum Skeleton -XPMS
HDT Physics Extensions
HDT Breast And Butt Physics - TBBP BBP Supported

これで物理演算+コリジョンおっぱい+尻ぷるぷる


947 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:56:49 BS/AvMJg
艦これ絵師のTwitterフォローしてるけどプロも多いけど学生も多いな


948 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:06:47 47G0ijJE
>>947
学生が一番絵や黒歴史製作に大きな情熱を割ける時期だしね。


949 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:11:59 o0Gs1PVw
大学生ってすげーアンバランスだからなw
経験がないもんだから
時間や金や労力を妙なものに全力投入するw


950 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:14:04 V1eyl49Q
だからこそ安く使われたりしてしまうんだな


951 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:15:05 5ixbqmAg
>>950
次スレよろ


952 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:16:47 GeasoNCo
>>950
あの手の仕事の場合、
目先の給料より知名度を上げておく必要がある場合もあるからな
やり過ぎて安く買い叩かれるようになってしまうと悲惨だが

あと次スレ頼む


953 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:17:58 LM3RfRz.
安くとは言うが、プロと同じ対価が得られるぐらいの本格的な仕事だと、
大学生との両立はかなり厳しいだろ。


954 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:18:08 V1eyl49Q
行ってくる


955 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:21:43 V1eyl49Q
できた
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2342
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1402118405/


956 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:22:36 BH8wB04A
>>955
乙であります
 
学生の頃は日曜以外全部研究だったな、しかし調査は頑張れても
おつむが論外で結局出した論文はペラペラスカスカのショボいレポートみたいなのだったが


957 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:23:05 47G0ijJE
>>955
乙ですー


958 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/07(土) 14:24:17 6QgAf4Xw
>>933
それって木の手入れが…


959 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:37:45 LM3RfRz.
>>958
そ、外が龍安寺的な石の庭かも知れないし…(目を逸らしながら


960 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:37:46 o0Gs1PVw
名前売るための安売りはともかく
常時安売りはいいことがまるでないからね

steamの悪口じゃないよw

>>955
乙ー


961 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:49:10 5ixbqmAg
しかし一度安売りしたが最後常時安売りしないと相手されなくなる事が多々あってですね…

>>955
爆安の乙


962 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:52:07 cx0TPv8A
>>955
乙んこー

>>960
最近じゃ安売りを通り越して、ただで配ったりするしなw


963 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:57:22 0SkRt2l2
安売りは麻薬


964 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:58:41 mFikG9IU
>>955
もう、男の子だなぁ乙


965 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:05:19 kMaTU6Vo
>>955

広島ソフバン戦の2イニングで
猛打賞の選手と
3回凡退してる選手が居るw


966 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/07(土) 15:08:11 O06K9po2
>>955
   ,―――、
   |  ̄ω ̄| 乙です
  ∪    ロ
   ヽ  ノ
     ν


967 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:09:01 DduZL83c
うちの近所のすき家はパワーアップしてる暇がないようで、休んでないな

>>955



968 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:17:27 VhmM7nXM
日本企業はなぜ”ゼロイチ”が苦手なのか? グリー・荒木氏らが語る、海外で勝てるビジネスのやり方
ttp://logmi.jp/14171

|з-) ナニガイイタイノカサッパリワカラナイ。


969 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:20:20 cx0TPv8A
>>968
グリーって海外で勝ってたっけ?w


970 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:22:24 dU72QlF6
>>968
ゼロイチってなんですか
読んでもよくわからなかったが


971 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:23:07 LM3RfRz.
>>969
勝利の鍵は無料喫茶


972 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:27:41 9LI40cTo
ゼロかイチかで分けるようなはっきりとした判断?
わざわざ造語使うような概念でもないよな。


973 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:28:34 Eaxsio8w
ゼロイチって何だろうと思って検索してみたけど「なにも無いところから事業を起こす」って事でいいのかな?


974 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/07(土) 15:30:25 O06K9po2
   ,〆 ⌒ ヽ、
   /  ̄ω ̄|  ゼロ
  {       ロ 
   `'ー----‐´

       ノ
   ,〆 ⌒ ヽ、
   /  ̄ω ̄|  イチ
  {       ロ 
   `'ー----‐´


975 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:34:35 Eaxsio8w
>>974をみてなぜか思い出した。
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51XckcnPS%2BL._SL500_AA300_.jpg


976 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/07(土) 15:35:46 .m7IB.u2
>ココイチ

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


977 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:41:56 wwTvmarE
>>930
これみただけでゲームはコンソールでいいやと思ってしまった。
mod入れた方が楽しくてエロエロなのだろうが面倒くさいが先に立ってしまう…。
好奇心旺盛だった17歳に戻りたい


978 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:47:20 DduZL83c
ゼロイチ
KAITOを初期verをゼロ、アップデートしたのをイチということで別キャラにしてたな


979 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:51:50 jDeYG5YU
GBAでカルト人気のあるアドベンチャーだっけ?


980 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/06/07(土) 15:56:39 lKzGOAig
カラオケ終了〜
ハニトーをおっさん3人で分けて食ったが腹にたまるなぁ(6枚切り食パンを2枚づつだから十分に一食分か)

ボカロばっかり、最近のアニソンばっかりの2人を相手だと、旧いアニソンばっかりのおいらは世代格差を感じるなぁ(笑)


981 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:57:28 u4GtLlp2
そもそもグのどこにゼロイチが(ry


982 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:58:23 DduZL83c
>>981
このままゼロになるか1残るか?


983 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:01:30 47G0ijJE
>>980
おーれーはルパンだーぞ! ルパンだーぞー♪


984 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/07(土) 16:03:48 lhONniTo
ペルQ、宝箱開けようとしたら条件満たしてなくて
強制解錠するのにゲームコイン268枚必要ですって出てクッソワラタ


985 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:06:39 liL7pnlA
>>984
歩け歩け!


986 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:09:01 CuDWgnV2
>>984
\               釗         /
  \             釗        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \                /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < ゲームコインビーム!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /               \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/|/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄


987 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/06/07(土) 16:09:06 7cXC/U1Q
>>984
久々にゲームコインを使うゲームの話題を聞いた気がする。


988 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:10:16 5ixbqmAg
268枚ってほぼ1月分じゃねえかw


989 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/07(土) 16:12:15 lhONniTo
>>987
使うゲーム少ないから余りまくってるの前提で仕掛けてる気がしてならないw


990 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:13:05 HN2CBhBw
でも、タダイマンならコインで開けるんでしょ?


991 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:13:57 V2FHNJjE
そんなに大量に使わせるのって任天堂のレギュレーション通るんだなw


992 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:14:59 DduZL83c
ゲームコイン使ってあけるとなると開けな中身確かめてからリセットとかできないからこまるねえ


993 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:16:09 3zumdF.w
>>980
これ歌えば、他の2人にもウケたと思うのに(半分棒
ttp://nicoecho.com/watch/sm17252962


994 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:16:58 HN2CBhBw
カレンダー進めて歩きまくってコインたまらん?


995 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:17:31 47G0ijJE
>>994
そりゃ理論上そうすればたまるけど、そこまで普通はしたくないだろうw


996 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/07(土) 16:18:56 lhONniTo
一応言っておくと、ちゃんと条件を満たせばコイン使わずに開けられるし
もっと抑えた枚数で開けることも出来るよw


997 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:22:34 0SkRt2l2
ニンテンドーもゲームコインまわりもっと整備すればいいのに…


998 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:30:38 mFikG9IU
1000なら国産干しぶどう(植物油なし)が手に入る


999 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:34:58 47G0ijJE
↓1000をとる権利をやろう!


1000 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:35:05 CuDWgnV2
1000なら皆のゲームコインが0になる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■