■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2334

1 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/29(木) 14:56:21 pO3Jmz/Y
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が布団の中で寝込みながら
タブレットでとかゲームパッドでわいわいするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ

「kindleはHTML投げ捨てろ」
「国内の電子書籍は高いよ」
「信用できるサービス運用しようぜ」
等々意見は色々ありますが、終着点は同じPS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2333
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1401176638/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5308
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397293355/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/29(木) 14:56:36 IZGSCDCc
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/29(木) 14:57:20 pO3Jmz/Y
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○だいぶ調子よくなってきた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○布団の中暑い(;´ρ`) グッタリ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2014/05/29(木) 15:13:45 votyHUVE
ウナギさん
挨拶がでらに
ソラビ発射

4ゲットくん心の俳句


5 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/29(木) 15:50:28 QlYSDRGY
前スレのアドレスが違ってたので補完

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2333
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/computer/22593/1401268113/


6 : 名無しさん :2014/05/29(木) 15:53:39 oRAsRLo6
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140529-00001578-bengocom-soci
ネットで話題の「すき家ストライキ」 ゼンショー「1店舗もおきていない」

余所で閉店写真なるものを見かけたが気にしない


7 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/29(木) 15:58:39 QlYSDRGY
すみません、失敗しました

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2333
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1401268113/


8 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/29(木) 17:18:42 /xTev2vU
決まった!


9 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/29(木) 17:22:31 kCdogmxw
かえりたい
かえれない


10 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:24:05 m23fzxAs
>>6
帰り道にあるすき家がかれこれ一ヶ月近く店開けてないんだが...


11 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:24:34 j.6Qn42c
前スレ999
中に誰もいませんよフラグか(棒棒鳥


12 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/29(木) 17:25:18 rnllAqLM
今日はスレの進みが遅い気がする?

帰宅したら飯食って柳生ちゃんかいて風呂入って
アストルティアで日課してマリオカートだ。

なんかハードスケジュールだぞー。


13 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:25:36 KI0dN0IY
つまり、どういう事だってばよ。

プレイステーション公式認証済みアカウント
?@PlayStation_jp
すごしやすい季節、
そんな日はプレイステーションと _人人人人人_
 >こんにゃく!<
  ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄
    P_S
   (`・ω・´)彡
 Σm9っ  つ
    人  Y
   し (_)
※本日はこんにゃく(529)の日です
ttps://twitter.com/PlayStation_jp/status/471923918089887745


14 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/29(木) 17:27:34 kkhveRew
>>13
何かに目を逸らしたいのか・・・


15 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:29:07 QsNekq3I
PS3からシュール系広告のクオリティがガタ落ちしたよね
ネギとか


16 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:37:26 dXi5cYXI
>>13
こういうのが彼らの客層には響くんですよ多分


17 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:37:30 gWR.ooak
>>15
ぼくのなつやすみ3のPVとか誰がこれを見て欲しくなるんだよ!
とツッコミ入れたくなるレベルだった。


18 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:38:50 Hx8a0HjQ
公式アカウントがAAとか鮮度の落ちてきた流行りネタ使うと
萎える。


19 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:40:13 L0gRMPF.
わざとツッコんで貰いたいのかもしれない。
タダイマンのように…


20 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:42:38 1AXKiQOU
>>13
肌色ゲーム対応こんにゃく型コントローラーがでるんじゃね?


21 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/29(木) 17:43:13 /xTev2vU
まあ、別にいいんじゃないかな


22 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:44:19 3nMGTjUA
最近は漫画でもアニメでもゲームでも、ネットスラング多用する作品が多くて困る
どれも決まって寒い使い方してるしなあ


23 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:46:54 votyHUVE
>>20
女性用と、男性用が出てるよね
防水でUSBバスパワー対応で!!


24 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:50:01 at2.HE2c
ゲハ民と走るマリカ8の大会の動画みたけどいいね
コケスレ大会もあげてくれないかな


25 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:54:22 VIxBW27k
>>24
初心者スレ大会でみんなが和気藹々と楽しんでいる映像ですね><


26 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/29(木) 17:55:14 /xTev2vU
鯖を呼ぼう


27 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:58:11 BJQO/uGo
>>24
スタートに幅寄せとか、車線変更してブレーキ踏んだりしない
フェアプレーなんですね!!


28 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:01:17 at2.HE2c
あ、いえ結構です!(だ、ダメだコケスレがギスギスしてしまう・・・)


29 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:04:22 vkYw4P/A
マリカー堪能した
プレイ内容はマリカーというよりはプリンセスカートだが
やはり面白い 3DS版を買ってないのでWii版以来だったが、指が覚えてるもんだな
ロケットスタートは受付が緩くなった印象
ヘイホーこうざんの音楽が良すぎて悶絶


さて2本一ヶ月無料プレイの1本は風タクとしてあと一本なんにしよかなー
風タククリアしてから考えよう


30 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/05/29(木) 18:05:25 pQEOTQ9E
ふふふ、明日までプレイどころか帰宅すらできないぜ…


31 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/29(木) 18:08:16 JlFN0XEY
ロケットスタートの受け付け緩くなったのは多分液晶テレビが遅延するからw


32 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:09:01 BJQO/uGo
インデックスの粉飾が三期連続かー
あかんなー


33 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:09:17 Ec4dDFS6
つうかマジでガチな初心者同士でやってみたいw
初日から修羅の国オンラインとか勘弁してくれとww


34 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:10:04 Ec4dDFS6
つうか今回のロケットスタートは2が出た一瞬後、か。タイミング。
消えてからだと一瞬しかダッシュしねえ。


35 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:11:03 uiIQQ.Vc
コケスレに限らず自称初心者は恐ろしいからなー。
私は本当に初心者だけど。


36 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:14:30 VIxBW27k
>>32
インデックス:今期は粉飾で乗り切る模様
インデックス:二期連続で粉飾、来期が正念場か
インデックス:三期連続の粉飾、格付け会社は投機的銘柄への格下げを決定

なんかそれだと粉飾が黒字赤字的なものに読めるにょろ


37 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/05/29(木) 18:20:13 pQEOTQ9E
いいなーマリカいいなー


38 : ウナギダネ :2014/05/29(木) 18:20:20 jH.rDGs6
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>前スレ1000つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


39 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:20:38 3.sSCJHE
インデックスはどうにもならん感じか
まあアトラスが無関係になった以上はどうなっても問題ないが


40 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:21:48 yGjnj1sk
>>35
俺こそが真の初心者だ!


41 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:23:20 vkYw4P/A
>>31
あー なるほどな
それで確かに前よりはズレる人が確実に増えるだろうからそういう部分の解消か

>>37
面白いのは前提として、今回音楽がマジで良い
普段ゲームやるとき音しぼる俺が音量上げてプレイしたくらいには良い


42 : きあら(仮) :2014/05/29(木) 18:28:38 iZeBPBqc
http://indexweb.jp/news/10724/10734.html

インデックス(品川)さんによる
「インデックス(世田谷)さんはうちじゃありません」プレスリリース
(28日ぶり2回目)なわけですが。

(世田谷)さんから分離し、アトラスさんをさらに分離した、コンテンツ会社さんなんだが、
このややこしい名前にする必要はあったのかねぇ。
この社名にしたのは登記上は品川さんが後なんで、
とばっちりではあるが、わざわざ巻き添え喰らいに行った感が。


43 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:29:16 LWyP7mcQ
>>36
ニュースで潰れる前の三期は
粉飾で乗り切ってたみたい


44 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:30:24 cJvEQuQw
昨日参加してドベだったりする俺は間違いなくコケスレの最弱王


45 : きあら(仮) :2014/05/29(木) 18:31:56 iZeBPBqc
>>39
いや、セガサミーグループ内でアトラスと切り離して生きてる会社は、この会社とは別(>42の品川さん)。

逮捕されたのは、アトラスごとセガに引き取られた残り糟の、
赤字整理会社(世田谷さん)の社長。


46 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/29(木) 18:32:10 /xTev2vU
>>38
何故だ!


47 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/29(木) 18:33:24 /xTev2vU
>>43
まあ、粉飾して債務超過寸前だったからなあ


48 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:33:50 /bF5v5.U
アレフがうちはオウムじゃないよ!と言ってるような感じ。


49 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:34:10 Lgb.WIDE
>>42
会社名をインデックスハートにすればよかったんだよ(ぼー


50 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/29(木) 18:34:33 OWFnbxpU
今回アイテム出現率が最下位でも辛くて一発大逆転しにくいバランスになってるんで
(自称)初心者大会するならアイテム設定ダイナミックでも良いかも


51 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:35:02 Ec4dDFS6
>>44
CPUにすら後塵を拝するオレよりマシw

キノコカップとか癒されるw


52 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:35:07 pgdKMh22
テレ東開局50周年で「音楽祭(初)」TOKIOが同局で初生歌
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/05/29/kiji/K20140529008259270.html

テレ東が歌謡ショー以外で歌の特番組むとか珍しいな


53 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:35:33 cJvEQuQw
株式会社 禁書目録で良かったんじゃね(ぼーぼぼ


54 : きあら(仮) :2014/05/29(木) 18:36:07 iZeBPBqc
>>49
いやほんと、インデックスハートと言わずとも、
「インデックス株式会社」でもよかったと思うんだがね。


55 : =:> :2014/05/29(木) 18:38:09 r27yBYC2
株式会社レールガン


56 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:38:34 6Rasz9Do
>>54-55
>&nbsp;インなんとか株式会社



57 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:43:40 UP3q1sCQ
マリカ8は50ccでもCPUが結構ガチで攻撃してくるし抜いてくるよね


58 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/29(木) 18:46:48 kkhveRew
>>52
TOKIOって歌うグループだったのか(棒


59 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:48:13 Ec4dDFS6
>>57
Wiiの頃よりはマシかもしれんがなあ…
CPU戦ぐらい気持ちよく勝たせてくれってなあw


60 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/29(木) 18:51:13 mqnlex.Y
マリオカート8のロケットスタートのタイミングは
3    2
ピーッ・ピ(アクセル)

ぐらいかな?
http://koke.from.tv/up/src/koke23304.jpg


61 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:55:46 QmtZwJXI
>>60
2の表示が薄くなったタイミングで押し始めるって覚え方でもいいね


62 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:57:35 1AXKiQOU
とーまーとーまー


63 : ≡:> :2014/05/29(木) 18:59:16 r27yBYC2
>>62
ttp://www.at-x.com/images/program/0d2c89a5ea968c4d3ebe6358ba056a71.jpg


64 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:00:52 SejtqjO6
マリカでも他のレースゲームでも
なんでグリーンシグナルの点灯が一定なんだろうな

実際のレースは、偉い人が(その日の気分で)適当に決めていのにな
ランダムでもいいと思うよ


65 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:02:35 4/ivWpko
なんでスタートでフェイント食らう必要があるんだ?
わけわかんないよ


66 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/29(木) 19:03:07 Iky05i7g
>>62
_/乙(、ン、)_とあるは読んだことないけどインデックスの呼び方は「とうま」だよ


67 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:03:31 23PetMGI
今北区中
マリカ8のCMの関ジャニが使ってるWiiU7台横並び対戦がとても羨ましく思う・・・


68 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:04:24 cJvEQuQw
>>66
ミサカハミサカハ


69 : きあら(仮) :2014/05/29(木) 19:05:24 iZeBPBqc
>>65
リアルレースではフライング(見切り発車)防止。
一定だと、それこそ事故で止めなきゃいけない場合でも見切り発車しちゃうし。

単純にゲームで再現しても気持ち良くないのかもね。


70 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/29(木) 19:05:52 Iky05i7g
>>68
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/e6c0434d44bc256fb41c53d147b1b8e1.jpg


71 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/29(木) 19:06:10 XJMtusj.
( ・_・)ギルガメッシュ♪

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140529_650865.html


72 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:06:44 4CeGiA4c
設定速度無視してケツに張り付いて弾幕張って来る64のCPUが何だって?


73 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/29(木) 19:07:06 XW02LS5c
>>68

   彡 ⌒ ミ
   |  ̄ω ̄|  8なのに7人という矛盾(棒
  ∪    ロ
   ヽ  ノ
     ν


74 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:09:47 TJD/DZ1s
>>73
ヤマタノオロチは股が8つだから首は9本有るはずだと申すか(棒


75 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:11:40 j.6Qn42c
>>71
>テレ東プレイ(TVTOKYO PLAY)

男がブラつけて見るということだろうか(棒


76 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:12:31 ZbL7AGyA
スーパーマリオカートの障害物をジャンプして避けるCPUがどうかしましたか?


77 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:13:21 /bF5v5.U
本屋にブラ男の何とかみたいな小説が置いてあった。
市民権を得ているんだな。


78 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:24:01 DBSazroE
>>48
http://www7b.biglobe.ne.jp/~meika/gif/aleph_2.gif


79 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:24:06 sje4vaCc
>>58
実は…収穫祭の誤植なのでは


80 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:25:53 Hx8a0HjQ
>>79
TOKIOだって田植え歌ぐらい歌うだろ。


81 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:28:25 VcUZMJVQ
>>79
上棟式じゃね?


82 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/29(木) 19:38:49 TzzRusGg
>>74
首がリング状に生えてれば、又の数と首の数は等しい。

最寄りのトイザらスでマリカー8確保♪
売り切れてないぢゃねぇか、PS3勝つる。


83 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:43:06 j.6Qn42c
>>81
大漁歌の可能性もあるな。


84 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:44:05 OXYW2NmA
うーん
マリカやってるけど3コース目にして親指の付け根が痛い・・・
Aボタンの位置が悪いのかタブコンが重いのか
正直ハンドルとしてタブコンの形状悪いなぁ


85 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:44:54 nHhTsjqg
『ペルソナ Q シャドウ オブ ザ ラビリンス』システムを紹介する新たな動画3本が公開【動画あり】
ttp://www.famitsu.com/news/201405/29054106.html

●『世界樹の迷宮』のF.O.Eが登場
ttps://www.youtube.com/watch?v=QM0Cx8aiBto

|з-) F.O.E! F.O.E!


86 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:45:55 yccyM5Ss
名城の味付けスパゲッティがシンプルでいいな。


87 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:46:06 DBSazroE
>|з-) D.V.D! D.V.D!
!!!!!


88 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:47:26 DBSazroE
ケイブもこれで最後と思うと寂しいものがあるな
https://pbs.twimg.com/media/BoO8ez0IQAA6rdx.jpg:large


89 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/05/29(木) 19:49:37 LhwUKoH6
>>85
hageてる! 世界樹やったことないけど、これは恐ろしい…!


90 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:49:48 E.znYzK.
>>87
やっぱり、てれあずまが脱ぐのか


91 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/29(木) 19:51:31 Cqjoua96
オイテオキマスネ( -_-)つ「育毛剤」


92 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:52:31 AR2OW4VM
50cc制覇。
久々にマリカーやったせいか疲れる…w


93 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:52:53 7UfI0HUE
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23305.jpg


94 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:53:38 .7Mc9s.w
>>84
Yボタンを使おう


95 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/29(木) 19:55:49 kkhveRew
CMを見てるとコースが面白く見えるけど自分でやるとなると付いていけない感じ


96 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:58:28 yn4Wasm2
マリカはキーコンフィグが欲しくなるなあ。
ソニック&オールスターレーシングと同じ感覚で遊びたいから。


…気がつくとアクセルをZRと思ってAボタンを外して止まってる自分がいる。


97 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:01:34 7UfI0HUE
>>94
Y押したらカメラが変わるだけだった


98 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:02:09 sRrumAL.
>>95
半重力コースはそんな大変でもないよ。
ゲーム中はコース側面にあるの以外は、全部自キャラの位置中心にコース側が回転して見えるから。
ハッキリ言ってソニックより見やすいw
まあ向こうのコースの作りの問題もあるんだけどね。


99 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:02:10 cJvEQuQw
>>96
任天堂はキーコンフィグ付けない事が多いからしょうがないね。


100 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:02:15 XW02LS5c
>>91
  彡川ilミミミミ
 ζ|  ̄ω ̄|ハ
  ノi∪    ロλ
    ヽ  ノ
     ν


101 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:03:12 SMxA1ZBU
マリカのDLが終わらんぜ
パーセンテージは減っているのに残り時間が減らないんだぜ


102 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:03:39 cJvEQuQw
>>95
あれ、レース全体を見たらああいう感じになってるだけで普通のマリカと変わらんよ


103 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:04:13 cJvEQuQw
今までのマリカだったw


104 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:04:36 GzNGcumY
字幕に悪意しか感じない
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1401360823475.jpg


105 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:09:19 .xp2rH6g
>>71
>懐かしのメンバーが旅に出るという内容。
うるせえ若いヤツ連れて来いや!このアルテミッシュナイトが!


106 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:14:57 .xp2rH6g
…まぁもうこっち側もオトナに成り尽くしたし
今更公共の電波で乳首券発行された程度では大して嬉しくもないのも事実だったりはするが


107 : きあら(仮) :2014/05/29(木) 20:17:14 0FqkOgUw
ただこけつかれたー

夕方の時系列図を書いてみた。
インデックス以前とインデックス・ホールディングの名称は省略。
書いててもややこしいんですけど。

[1995.09 設立]        [1986.4 設立]
インデックス(初代)     アトラス(初代)
     ↓             ↓
     ↓[2010.10 吸収合併] ↓
     ↓←←←←←←←←←
     ↓
[2013.06 民事再生法申請]
     ↓        [2013.09 準備会社設立]
     ↓          セガドリーム
     ↓             ↓
     ↓ .[2013.11 事業譲渡] ↓
     ↓→→→→→→→→→↓
インデックス(初代)    インデックス(2代)
     ↓             ↓.[2014.04 会社分割 (新設分割)]
     ↓             ↓→→→→→→→→→↓
インデックス(初代)     アトラス(2代)     インデックス(3代)
     ↓             ↓             ↓
[2014.04 民事再生手続廃止].  ↓             ↓
     ↓             ↓             ↓
インデックス(初代)     アトラス(2代)     インデックス(3代)


108 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:18:51 G7X5A.Ds
インデックスといえば
バウリンガルは再販される可能性はゼロになったのかな


109 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:19:11 VIxBW27k
>>107
インデックス一世が借金担当で、
インデックス三世が業務引継ってこと?


110 : きあら(仮) :2014/05/29(木) 20:22:08 0FqkOgUw
>>109
まぁそんな関係と思われる。
今回逮捕されたのは初代の方。


111 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:22:16 .xp2rH6g
今回の逮捕劇が無くてもインデックスの名前ダケで既に風評被害レベルだったのに
なんでセガはインデックスの名前保持したのかよくわからん…
最善アトラス即復活、次善セガドリームor他の全く新しい名前命名だったと思うんだがのー。
ガラケー全盛期にブイブイいわしてたネームバリューを活かしたいとか言ってた気もするが
んなもん潰れた時点でもう地に落ちてたと思うし…


112 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:24:35 jv1L4TIo
>>95
色んなコース取りができそうだけど、ひとつ覚えて順応するのがやっとだw


113 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/29(木) 20:24:52 CzY8adHQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ミセスロイドとか出してる白元が、民事再生法申請しましたもー。
ttp://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20140529_01.html


114 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:25:02 .xp2rH6g
ま。セガだからしかたないね!(割り切った表情


115 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:25:19 67Q9xsuA
夕飯の買いだしついでにマリカ買うか〜なんて思ってたら、ヨーカドーからソフト売り場が無くなってた…
駅前でゲームソフト取扱してる所が0になってたでござる


116 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:25:44 zbH4RH72
マリカ休憩、というかリモコンで遊んでると何故かネコがからんでくる

録画していたワールドプレミアムライブのスティングを観る
歳とったなぁ(お互いに)と思いつつ久々にスティングの曲を聴いたけど
凄く良かった
10年ぶりのアルバムでミュージカルの為の書き下ろしみたいだけど
かなりグっとくる物があったのでCD買おうかな


117 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:26:21 4mHRa146
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org23749.jpg

ワロタ


118 : きあら(仮) :2014/05/29(木) 20:26:24 0FqkOgUw
>>111
あるいはインデックスの名前を新設会社側が引き継ぐなら、
ちょうど2代から3代への分割の時みたいに、
残る側の社名を同時に改名することが多いんだけどね。


119 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/29(木) 20:26:38 eE7KRLv.
>>100


  _, ,_  パーン
( ‘д‘)
 ⊂彡☆≡≡≡≡≡=≡= 〜∽彡川ilミミミミ
  |  ̄ω ̄| 
  ∪     ロ
  ヽ  ノ
     ν


120 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:27:19 c9tg3FU2
禁書でインデックスさんが活躍するのはいつだろう
最近ガチでお留守番役だしなでても他のヒロインにいいところ持ってかられるし


121 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:35:04 .xp2rH6g
>>113
むしろホッカイロのほうがネームバリューでかくね!?とか思ったが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%85%83
>2014年(平成26年):日本国内での使い捨てカイロ事業の販売を同年4月に興和株式会社へ譲渡することを発表。
>使い捨てカイロの製造については、1月に興和株式会社との合弁会社として興和白元古河ファクトリー株式会社を設立し、分社化[1]。
>5月29日には民事再生法の適用を東京地裁へ申請した。
なんだ前々から準備してて既に脱出済みだったのか


122 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:36:01 G7X5A.Ds
大阪と札幌を丸1日かけて結ぶ国内最長路線の寝台特急
「トワイライトエクスプレス」が、来春限りで引退することになった。
JR西日本が28日に発表する。
同社の看板列車として25年にわたって運行してきたが、
車両の老朽化が激しいことなどから存続を断念した。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASG5W5S9PG5WPTIL01H.html


123 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:38:46 zbH4RH72
流氷の上に桂小枝氏を配置するくらいじゃないとダメなのかもしれない(棒


124 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:39:44 Pd..aHm6
ヤマダ電機、電子書籍ストア閉鎖対応を一転、DL済み作品は閲覧可能に
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140529_650918.html


125 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:42:46 phG1y2Bg
ヤマダは何を焦っているんだろうか
利益率落ちたとはいえ他の家電大手とは結構な差があるのに


126 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:43:07 ..IFyCZE
>>123
いや!今ならディズニーと手を組んでレリゴーの曲にのせてCM!
エルサさんが「少しも寒くないわ!」と言いながら手に使い捨てカイロが!!


127 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:43:16 c9tg3FU2
>>124
うん、やはりこうなるよな


128 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:43:34 yGjnj1sk
>>124
さすがに撤回したか
でも、一旦こういう姿勢を出してしまったから、
次からは警戒されちゃうだろうね


129 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:47:08 67Q9xsuA
記載不備ねぇ


130 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:47:47 vkYw4P/A
>>124
前スレの話題の続きか まーそうなるわな

うちの町のヤマダは珍味が安いです


131 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/29(木) 20:49:52 XW02LS5c
   ,〆’⌒`ヽ 
   |  ̄ω ̄| ゲームのDL販売は急速に進んでいるようですが、電子書籍の発展はまだまだみたいですねぇ
  ∪    ロ
   ヽ  ノ
     ν


132 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:51:56 ..IFyCZE
>>131
電子書籍の方が便利、って程でもないからなんだろうね。
圧倒的に在庫が増えて、手軽になれば違うんだろうけど。

そういえば3DSの電子書籍の方は、毎月精力的にセット出してるけど
調子良いのだろうか?


133 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:53:24 yGjnj1sk
>>131
こういう無茶苦茶なことをやってる内は普及しないだろうね
ヤマダのやったことは他の電子書籍を扱うところにもダメージが入りかねない愚策だと思うよ


134 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:56:34 phG1y2Bg
電子書籍に限らずこの手のものはルール決めたほうがいいんだろうねえ

ローカルに落とすことができないのは
かつて欧米の電子書籍でpdf化されて出回るってのがあったからだろうが


135 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:56:43 PCAQ2IQ.
>>132
他と違ってダウンロードできるし重宝してる
もう少し古い方もカバーしてくれると嬉しいんだけどなあ


136 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:58:52 yccyM5Ss
>>113
カイロの事業を譲渡とかみたような気が。
ちゃんと準備してたのね。


137 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:01:02 cTakBeos
ヤマダは何がしたいんや


138 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:01:10 yccyM5Ss
マリオカートのハイライトは設定を弄った方が面白いな。


139 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:02:26 j.6Qn42c
>>134
データにするとそれを配信してちやほやされようって人が出てくるのかねえ。
そういうのを押さえきれないってこともあるんだろうなあ。


140 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:03:05 c9tg3FU2
電子書籍の弱点は違う‥
カバー裏のオマケマンガがみれないことなんや


141 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:04:06 hKyNja1Y
今北さん

>>138
ハイライト設定弄って色々見ないと面白さ解らんと思う
デフォルトで満足してる人や不満言ってる人のなんと多い事かw


142 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:04:22 AucbWz0Q
旅団クエの方だけどテオがなんとか安定してきた
でも片手剣だと部位破壊が全然出来ないでござる
チャージアックスでなんとか尻尾斬りと頭部破壊が出来たでござる


143 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:05:35 VIxBW27k
ハイライト弄ると、ビリの車に向かっていともやたすく行われるえげつない妨害活動だけピックアップとか出来るの?


144 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/05/29(木) 21:09:15 h3gjbHTw
>>143
メインで写すキャラクターを選んで、重視するシーンに「やられたとこ」にすればできる


145 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:10:17 VIxBW27k
北朝鮮の拉致事件の調査再開って報道を見て思わず突っ込んだ事。

国主導で拉致してたのに、今現在国内のどこに居るか認知してないのかYO


146 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:11:05 6Rasz9Do
>>140
EPUBのバージョン次第ではある程度のスクリプトが使えるから、
そいつでスタイルシート制御を組めば、実装できなくはないと思う、やるところは多分無いだろうけど。


147 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:15:00 phG1y2Bg
ぐむむちょっとだけマリカやる予定がお腹ごろごろでできない
おのれゴルゴム


148 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:15:09 FqpkPdpo
>>132
子供向けの奴は当初の計画通りには売れているそうです。
ラノベ出さないのかと聞いたら笑われたw

WiiUのタブコンにも向いてると思うけどなぁ


149 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:16:44 DBSazroE
>>147
ゲームパッド持ってトイレにGOだ(棒


150 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/29(木) 21:17:30 XW02LS5c
>>140
   ,―――、
   /  ̄ω ̄|  帯を使ったネタとかも出来ないですね
  {       ロ
   `'ー----‐´


151 : :2014/05/29(木) 21:21:19 QKqSC3pQ
実家の近くのヤマダ電機に行ったら
なんかもう電器屋じゃない部分が結構大きいね


152 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:27:19 yccyM5Ss
>>141
俺もネット版のマリオカートTVを見たときはこれ面白いのか?と思ったけど

プレイを思いだしながら設定を弄ってたらなかなか面白くなってきた。


153 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:30:01 IUCLOF4w
オライリーの電子書籍がPDFなんで数冊買ったんだけど、
署名消せるようになったのは何でだろう。


154 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:30:15 yccyM5Ss
2005年前後のヤマダ電機はプラモデルやらなんやら所狭しと置いてあったのだけどな。
今は家電すらもスカスカだ。


155 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:31:10 3hA1Kc8Y
帰宅した
まりかやるぞー
裏でトライアルズエボリューションも落とすが


156 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:34:12 .4OP8bUI
>>130
うちの地元のヤマダはパスタの重量辺り最安値点だなw
なので定期的に買う


157 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/29(木) 21:34:39 D2z1o8ek
晩ご飯の後にマリカー8を1時間程プレイ。
確かに止め時を失いがちなテンポと楽しさやのう。

デイジーかピーチで、カートを選んだ時のおっぱい「たゆん」とか、バイクで走る時の腰つきとか、何気にエロいんですけど〜
(それだけの為にデイジーでバイク選んでいるなんて、コケスレでも言えない)


158 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:36:41 DBSazroE
 __[警]
  (  ) ('A`)>>157
  (  )Vノ )
   | |  | |


159 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:40:48 vkYw4P/A
>>156
もはや何屋かさっぱりだわな


160 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:41:11 phG1y2Bg
お腹ごろごろだけかと思ったら熱まで出てきやがった
一体俺が何をしたと言うんだ!


161 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:41:51 Ec4dDFS6
ようやく、ようやくオレと同レベル集団と組めたw
上位に入れるww


162 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:42:13 yccyM5Ss
キャラクターの表示が豊かで見栄えがするのは解像度が上がったおかげなんだろうな。


163 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/05/29(木) 21:42:32 Ew7C59EY
>>158

  _, ,_  パーン
( ‘д‘)
 ⊂彡☆≡≡≡≡≡=≡= __[警]
  (  ) (゚д゚)
  (  )Vノ )
   | |  | |


164 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:43:00 yccyM5Ss
>>159
そのうちドンキホーテと見分けがつかなくなってるやも。


165 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/29(木) 21:43:01 ybtFVq6k
|∩_∩  コケスレ マリカー部でボクとあくしゅ!
| ・ω・)   大会番号はWiFiスレにて
| とノ


166 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:46:49 aVwNWl.g
>>159
くら寿司「い、一応寿司屋だから」


167 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:48:31 ..IFyCZE
ウチの近所はまだ家電量販店なヤマダだけど
隣の市の方のヤマダは半分ドンキだねえ。
まあ数百m内にエディオンとジョーシンがあるんじゃ
差別化しないと。

ウチの近所はそこまででないから変わらないのか?


168 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:48:38 3hA1Kc8Y
土日はコケスレマリカ大会に参加しようかのう
平日はちょろっとしか出来ないし


169 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/29(木) 21:49:24 ybtFVq6k
|∩_∩  みんなはえー
| ・ω・)
| とノ


170 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:50:17 VIxBW27k
ソニーが何屋かの話題ときいて

金融と保険業だよね?


171 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:53:07 ..IFyCZE
日曜日夜なら参加できるんだがのう。
そのまま毎日が日曜日になりそうな予感だがw


172 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:53:40 sje4vaCc
くそ〜まだ電車の中だ
修羅の国を覗いてみたい。初期のうちならワンチャンあるかも


173 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:54:20 w9FQlIew
マリカやばい楽しすぎ
DQ10の日課が出来ん


174 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:58:04 xg4n6Zi6
>>166
ビックカメラ「ま、まだカメラ売ってるから…


175 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:58:38 votyHUVE
みんな明日も休むん?


176 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:59:40 wAxXQXtE
(今までの流れを踏まえてスレタイをガン見しつつ)

ここ何のスレ?


177 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/29(木) 22:00:58 ybtFVq6k
|∩_∩  赤甲羅3発くらって、挙句にスターで跳ね飛ばされる事案発生。
| ・ω・)  ワタシは……狙われている!!
| とノ


178 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:01:13 votyHUVE
>>176
PS3の行く末を憂うスレ


179 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:01:17 htcacKY6
明日の夕食の相談をしたりする雑談スレ


180 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:01:43 votyHUVE
>>177
タダイマンに?


181 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:02:19 xg4n6Zi6
女性陣に狙われてるんだろう


182 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:03:41 hKyNja1Y
>>177
くまねこに嫌がらせする為に常に後ろを走りながらアイテムを使うタイミングを伺ってる人が居るんですね・・・


183 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:03:49 ROrS/FLU
結論:くまねこもげろ


184 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:04:30 iOGxu7FU
僕と契約してドベから青甲羅でワンチャン狙おうよ


185 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:05:23 phG1y2Bg
>>176
食べ物を中心にIYHerや変態やゲームもつまむ雑談スレ


186 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:06:01 wAxXQXtE
下手すぎてオンやる気もしない俺こそが最弱。異論は断じて認めぬ。


187 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:09:41 votyHUVE
>>186
みんな(マリカ8は)初心者だよ?
安心していいんでね?


188 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/29(木) 22:10:31 3OTOXdlc
(´▽`)勝ち負けじゃない楽しもう


189 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:12:27 .ui7.YiQ
ゲームにまでストレス溜めてどうする


190 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:13:03 TJD/DZ1s
マリカはDS版をちょっと触った程度の経験しかないので取り敢えず一通り走って感覚が身に付くまでは
オンはお預けでござる


191 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:14:15 WLDfCEYY
仕事終わったー!
速やかに帰宅して甲羅を投げなければ。
お家まで1時間半かかるけど……

みんな楽しそうで何よりなことだなあ。


192 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:20:36 7UfI0HUE
カートとバイクでだいぶ挙動が違うからちょっと戸惑った
どっちかを集中して練習するかなあ


193 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:21:30 wAxXQXtE
>>187
安心して負けるんですね分かります。
マリカはオフゲー。


194 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/29(木) 22:22:47 TsIslx1c
(´▽`)大会ってCPUこみで参加者からランダムにマッチングして一緒に遊ぶモードだなー


195 : :2014/05/29(木) 22:25:07 QKqSC3pQ
男ならバイク


196 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/29(木) 22:26:16 ybtFVq6k
|∩_∩  大会は8戦で終わりなのね(部屋から自動退出
| ・ω・)  レインボーロードが出た瞬間、全員が選択するとかコケスレ マリカー部はやはり修羅の国……!
| とノ   柳生ちゃんや新潟姐さんとあそべて楽しかったー。またやろーねー。


197 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/29(木) 22:26:40 TsIslx1c
( -_-)トライクは・・・?


198 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:27:00 phG1y2Bg
まあ流石に今は廃人勢ともそこまでの差はつかんだろw
相手もそこまで慣れてないはずw


199 : :2014/05/29(木) 22:27:13 QKqSC3pQ
>>197
オカマの乗りもん


200 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/29(木) 22:29:50 mqnlex.Y
>>196
今回は試しに作ってみただけだからね。

いま設定をみてみたら、
24時間営業のレース数無制限という地獄の大会も開けるみたいよ(作る気)。
まあ、ランキング関係無く遊ぶなら、大会もマリカ7のコミュニティみたいに使えるね。


201 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:31:33 QD2qStjs
マリカはどうしてテレビ画面へのマップと順位表示がないんだろ
ゲムパ以外の使用を想定してないようなUIで任天堂らしくないなあ


202 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:33:51 phG1y2Bg
>>201
任天堂ってこれまでにあったものを意図的に外す感じがあるけど
それじゃねーかな?


203 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:33:52 ..IFyCZE
>>197
トライクはないねえ。
自分はトライクに雰囲気が近いバギータイプが好きだな。


204 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:34:38 ..IFyCZE
>>201
今朝ゲハでその叩きスレがあったなぁw


205 : :2014/05/29(木) 22:34:41 QKqSC3pQ
フロント二輪のトライクはおもろいぞ
カナダで見たけど。


206 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:36:28 7UfI0HUE
>>196
ちがうのだ
間違って押しちゃったのだ
でも64のレインボーだったから良かった
綺麗だったなあ


207 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:36:38 .mjaWwwg
>>202
少なくともマリカの戦略上誰がどのアイテムを持っているかは見れるようにすべきだったような
ゲムパに表示されてると言っても特に150ccなんかじゃゲムパに目線移す余裕ないよ・・


208 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/29(木) 22:36:41 hACQVFfU
今北、
新しいマリカ買って遊んでみたけど下位連中の妨害がうざい、
ソロプレイ時にアイテム使えない設定って無いのかな?


209 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:36:50 3hA1Kc8Y
設定見てなかったが完璧にない感じなのかな
不便だしクラニンアンケートにかいとこ


210 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:37:54 hKyNja1Y
>>201
まぁリアルレースだと自分の順位くらいは解ってもマップや現状の状況なんてほぼ解らんけどな


211 : :2014/05/29(木) 22:38:05 QKqSC3pQ
家族で対戦する場合もパッドしか出ないの?順位


212 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:38:18 3hA1Kc8Y
>>208
150ccクラスは相手のアイテムで切れそうになるんで基本的に余りやらない人もいるw


213 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:39:03 BUCuMYoc
通常対戦部屋立ててみる

部屋主:みこさく
100cc
アイテムすべて
24時ごろまでだらだらと


214 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:39:17 BUCuMYoc

ごばく


215 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:39:40 hKyNja1Y
・・・既に金ハン使いが居るのね・・・
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1401369536085.jpg


216 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:40:46 .mjaWwwg
>>210
リアルなら確かにそうなんだがマリカの場合はアイテムの駆け引きが重要な要素だしな
とりあえずクラニンに書いておこう


217 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/29(木) 22:41:09 ybtFVq6k
|∩_∩  大会用のミーバースがあったので、さっそく投稿。
| ・ω・)  いやー、たのしいたのしい。
| とノ


218 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:41:26 7UfI0HUE
ああ規定の試合数でどれだけ稼げるか、なのか
ランキングを気にするなら試合数つきで、まったりするなら無制限大会をやれば良いのね

いやしかし常にフルメンバーになるようにCPUで埋めてくれるのはありがたいなあ


219 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:42:50 VIxBW27k
最近のマリカはそんなこになってるのかー

64マリカで知識が止まってるので
誰が何のアイテム持ってるかなんて判らないのが当たり前だと思ってたよ。


220 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:43:24 phG1y2Bg
>>218
3人とかになると寂しかったからなあw


221 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:43:36 w9FQlIew
>>218
マリカは人数多くないと楽しくないからなあ
マリカDSでのオンライン対戦最大4人は微妙だった


222 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:43:47 Yfdyhnrs
アイテムなしとまでは言わんがトゲ甲羅なしモードは欲しい


223 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:44:14 hKyNja1Y
>>216
とは言ったもののアイテム状況の確認なぞしてる暇も無く黙々と走り続けるしかなくね?
誰かがサンダー取った事解っても防ぐ手段無いしトゲゾー飛んで来たタイミングではクラクション引くか持ってるかしか対応らしい対応できんし・・・


224 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/29(木) 22:45:25 VCM1Xjf6
>>223
うしろに相手がいればちょっとスピード落として巻き添えにするというテクもある


225 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/29(木) 22:46:06 hACQVFfU
>>205
確かトライクって日本だとフロントはバイクでリアは車扱いだと思った


226 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:46:19 GGasuMco
フッ…俺は孤高の戦士(訳:フレがいない)


227 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:47:12 phG1y2Bg
>>226
フフッ、一匹狼がお前だけと思うなよ


228 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:47:15 6WuDmD2w
>>223
サンダーの場合はあれだがトゲゾーはわざと下がって他人を巻き込む対応策がある
キャラの位置とトゲゾー所持の可否が常に分かってれば有効な手段なんだが(・・


229 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:47:32 wyKS3l.Y
>>222
それを言い出すと個人個人の好みでキリがないから
個人的にはアイテムは現状の形で良いかな

腕があっても運が悪ければ負けることもありうる、
くらいがマリカの調整としては調度良い気がする


230 : :2014/05/29(木) 22:48:12 E4Z4RVmo
バイク乗りなので
道路にモノ落っことす奴に殺意を覚える。

甲羅とか投げちゃダメ。


231 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:48:53 2MB/7/2s
>>230
マリカのゲーム性全否定キタコレw


232 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:49:49 7UfI0HUE
>>220


233 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:50:19 3hA1Kc8Y
スマブラの終点みたいにアイテム無しオーバルコースのみとか出てくるんだろうかw
そこまで設定できるのか知らないけど


234 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:50:51 7UfI0HUE
>>220
二人とかはちょっとやるにやれないしね
フルメンバーだとやっぱり賑やかだ


235 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/29(木) 22:51:57 hACQVFfU
最近箱○が埃被りだしたから、無線ルーターに切り替えようかな
でも、踏み台にされるのやだから困る


236 : :2014/05/29(木) 22:52:28 QKqSC3pQ
トライクはもうややこしいからな日本の法規では


237 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:52:28 kG9AEPv6
Wiiで2人になっちゃったときは
アイテムの使い方を緩めてたなw
格上すぎるときは全力やるけど


238 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:52:33 eWOE4Oqk
>>230
スクーターに乗って通学してるんだけど、毎日通る通学路の舗装が乱れてて
バレーボールの半球大の穴が開いてるところがあってイライラするのよな……

雨の日とかうっかりそこ通っちゃってガツンとなるたびに、
これ交通事故の元だよな…って思っちゃう。


239 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:52:35 7UfI0HUE
>>228
Yボタンは…走りづらいか


240 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:52:38 w9FQlIew
なんか今回は緑甲羅が当たりやすい気がする
と思ったけど毎作品言っているような気もする


241 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/29(木) 22:53:08 VCM1Xjf6
キノピオごときが何故ハイウェイなどというものを持っているのか


242 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:53:30 w9FQlIew
>>233
F-ZER○「そろそろ俺の出番か」


243 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:54:11 phG1y2Bg
>>229
それはコースごとで調整されている気はするね
昨今のマリカは傾向として終盤マップほどアイテムの差が薄く
序盤マップはアイテムで超格上ですら最下位になりかねない感じが


244 : :2014/05/29(木) 22:57:36 QKqSC3pQ
>>238
危ないなぁ

バイクは路面の状況大事だからなー


245 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/29(木) 22:57:44 VCM1Xjf6
>>243
後半はそんな感じっぽいね
段差が多いからジャンプで着地加速がどれだけできるかとかの差が出るし


246 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:59:32 yccyM5Ss
UKオフィシャルのハイライトは見てて面白いな。
どんな設定になってるのか見たい。


247 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:01:33 eWOE4Oqk
>>244
四輪の自動車と違って、穴が開いてると補助してくれる
もう一方のタイヤとかないから、直接ガツンと衝撃受けちゃうよね。
まあ、穴が開いてる道だと思ってできるだけ避けるように運転してる。


248 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:03:59 2MB/7/2s
順位は有るけどマップが無いのは平面のコースじゃ無いからだな・・・
表示させるにも一瞥した程度じゃ状況が飲み込めない可能性が有る
後ろの様子知りたいならゲムパならXボタンで後ろ見るしか無さそうだ

>>238
その道を管理している自治体に要望とか出せないの?


249 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:05:41 Gz3GD58U
>>248
ゲムパにマップあるで
あれをテレビ画面に表示させれば良い


250 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:08:33 eWOE4Oqk
>>248
住んでるところと、専門学校とちょうど中間の位置で、どこに連絡取っていいか微妙でなあ……
舗装道路なのにそこだけが妙にえぐれてるままで長期間放置されてるのか謎なのだ。


251 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/05/29(木) 23:10:05 CzY8adHQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえばこないだ、道すがらの駐車場で久々にミゼットIIを見ましたも。


252 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:10:56 BUCuMYoc
wifiスレにて通常対戦部屋やってます


253 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:11:16 hKyNja1Y
>>249
ゲムパをTVの前(あまり邪魔にならない位置)に置いて操作はハンドルなりプロコンなり使えば解決できる気がする


254 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:12:09 eWOE4Oqk
>>251
ググってみて初めて知ったけどミゼットIIってずいぶん可愛いデザインだね


255 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:14:02 phG1y2Bg
我慢しきれずにキノコやってみたが
今回はルイージが最初じゃないのな

ところで、☆3の基準緩くなった?
コース分からない状態でいきなり取れたぞw


256 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:15:28 ZgO51hDE
>>250
国土交通省にあるみたいだ。ちゃんと管轄に回してくれるとか。
ttp://www.mlit.go.jp/road/110.htm


257 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:16:46 Ec4dDFS6
>>255
☆3は全部一位で完勝しないとダメなんじゃね?
50ccぐらいなら初見でもいけるが。


258 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/29(木) 23:17:09 VCM1Xjf6
>>255
スコアだけが基準になってる気がする


259 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:17:22 7UfI0HUE
>>255
自分も全レース一位で星三つ取れた
一個二位だったら星二つだった


260 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:18:38 g4MemKIQ
>>256
ありがとう。
暇なときにちょっと電話で相談してみるよ。
ずっと舗装されないのを見るに、自分が相談しなきゃ
今後もずっと舗装されないままだろうしね。


261 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:18:54 gUg2jTIc
100戦もしてないハズなのに、ゴールデンハンドルになってた


262 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:20:42 vkYw4P/A
加速度最重視セッティングでも100ccで星3クリア普通にいけるね
タイムアタックやりこむんでも無い限りは、使いやすいセッティングにするんが一番良いっぽいと判断


263 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:21:13 yccyM5Ss
小型車なら今朝、トヨタ IQをみたな。
綺麗なお姉さんが書類を整理してた。


264 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:21:55 phG1y2Bg
ぐぐるまっぷで道の種別は大体分かるね

国道と都道府県道は表示が出るから
それ以外なら大体は市町村道である
自治体になら市町村道の全域図もあるんだが


265 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:26:37 phG1y2Bg
ドリフトの感覚が結構Wiiと違うなあ
あと、赤ターボが難しくなった?


266 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:44:09 AucbWz0Q
うーむ
今更ながらバンダイチャンネル有料登録しようかと思ったけど
仮面ライダーってカブトとRXしかないのね
他に見たいのいっぱいあるからまぁ良いんだけど
バンダイなのになんで仮面ライダー少ないんだろう


267 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:50:17 G7X5A.Ds
>>266
仮面ライダーなら東映系のチャンネルなんじゃないのかな


268 : 名無しさん :2014/05/29(木) 23:54:47 AucbWz0Q
>>267
大人しくライダーはDVD借りてくるかニコニコで流れるのを待とうか


269 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/30(金) 00:01:18 S1IJQzYE
(´▽`)
oo oo


270 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:02:34 cMapbD7Q
しびびー


271 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/30(金) 00:02:54 0TklZuGQ
全グランプリ星三つで制覇したぞー!
50ccだけど。

>>265
オレはあまり変わらない感覚で出来てるなぁ。
ずっとカウンター当てたりしてない?


272 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:04:15 hwchjkvA
>>270
久しぶりだな


273 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:06:43 sAfPqf.A
ロゼッタさんでたー
そして使いやすい


274 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:16:54 m47PsyD.
今日の新聞を噛み千切ったうちの犬の表情がまるっきりこの子といっしょやったで…w
やらかしたことは悪いって自覚がこんな顔をさせるのかのう?

「ゴメンナサイ…」 何かやらかしてしまった時の犬の表情集
ttp://happyeveryday.biz/post-5420
ttp://happyeveryday.biz/wp-content/uploads/2014/05/74b42fdbb.jpg


275 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:19:14 t.HV3eqw
>>274
リンクの三枚目がひどいw


276 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:26:08 hzJVD8Iw
今回のマリオカートもグランプリの最終ラップでトゲゾー3回飛んでくるん?


277 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:28:07 dMbp3PDo
やっと帰ってきた。

いつもの事だがゲームでも映画でも見たり遊んだりした後に
ぐるぐる頭の中で色んな事が回るよね?
今日はマリカとキカイダーとマンデラさんとゴール・オブ・ザ・デットが
回っていて仕事が大変だった。
え!?暇なんだろって?

ついでにむしゃくしゃしたんで、映画板にゴール(ry のスレ立てたw
なんで無いんだよと!


278 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/05/30(金) 00:28:34 RSzMBwc.
>>274
俺の息子と同じ表情だな…


279 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:29:14 dMbp3PDo
>>276
50ccのフラワーカップで喰らったよw
鬼すぐる!


280 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 00:30:14 3mwnlhmU
Wiiや7よりはトゲゾーでイライラは減ったかも


281 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:30:32 Ffzm7bM2
マリカでふと気になったがバトルって風船だけなのか
コイン取り合うのが好きだったのになあ


282 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:31:06 y3OYCAcU
今回は一発逆転が控えめな気がするw


283 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:31:06 kRh1j71w
>>276
トゲゾーでにくくなったよ
おかげで首位に追い付くのがキツい


284 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:31:26 aAVV93jM
トゲゾー壊せるアイテム出てきたしなぁ


285 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 00:32:45 3mwnlhmU
Wiiがあまりにもアイテムゲー過ぎたからかなり大胆にストイックな方向へバランス寄せてきた印象


286 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 00:33:28 3mwnlhmU
1位の時にスーパークラクションなんてまれにしか来ないけどな!


287 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:34:55 hzJVD8Iw
多少はましになった?って感じかな。
対人戦はともかくCP相手じゃイライラでしかないんだよねー。


288 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 00:38:08 3mwnlhmU
アイテムに頼ったりわざと順位落として嫌がらせに専念してた勢からは文句言われてる感じ


289 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:42:41 3He1J49k
1位ってコインとバナナと緑甲羅以外出るん?


290 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:43:27 hzJVD8Iw
アイテム頼りはともかく後者は市ねばいい


291 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 00:45:08 3mwnlhmU
低確率でキノコとクラクションと赤甲羅は確認した


292 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:45:49 2/jCHbY6
>>289
超低確率だがクラクションも出た
でもバナナか緑甲羅がでてくれれば大体間に合うので
あまり問題ない


293 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/30(金) 00:56:08 T6jYJfLY
|∩_∩  へのさんは マリカーでも ゆるキャラだった
| ・ω・)  コースまだ把握してないから、壁にゴンゴンぶつかりまくりだー
| とノ   あとヨッシーバイクはかわいいのでオススメです


294 : 名無しさん :2014/05/30(金) 00:58:07 dMbp3PDo
>>293
自キャラではヨッシーよく使うけど、バイクの挙動は苦手。
カッコいいけどねー


295 : 名無しさん :2014/05/30(金) 01:01:42 flCuzUNU
ウイリー廃止されたのが痛い
スーパーミニターボ使う隙がないハングオンバイクだと


296 : 名無しさん :2014/05/30(金) 01:05:47 XfkqX.Mc
>>289
気のせいかもだけどキノコが出た。


297 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/30(金) 01:09:51 S1IJQzYE
( -_-)キノコがポロリと出たとな?
卑猥な・・・。


298 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/30(金) 01:10:11 T6jYJfLY
|∩_∩  1位でクラクション、何回か出た。ただしグランプリモード。
| ・ω・)
| とノ   オンライン? 1位になっても即転落だからわかんないよ! もっと上手い人に聞いて!


299 : 名無しさん :2014/05/30(金) 01:23:57 V9k0UNDw
50ccなのにゴール間際でミドリ・青・カミナリ連続で食らったときはどうしようかと


300 : 名無しさん :2014/05/30(金) 01:24:11 BFiUj7Fg
マリカTVの「世界の新着動画」にカブーの動画があったw


301 : 名無しさん :2014/05/30(金) 01:26:50 2/jCHbY6
空中で前にいるやつにバナナ投擲当てたシーンは投稿しといてもよかったなとちょっと後悔


302 : 名無しさん :2014/05/30(金) 01:31:49 Pq97zTgI
150だと良いアイテムが出づらくなってる気がしなくもない。


303 : 名無しさん :2014/05/30(金) 01:51:31 CshNbe2Y
コクッパあんなに人数いらなくね


304 : 名無しさん :2014/05/30(金) 02:07:11 dMbp3PDo
マリカTVにコメント送り機能もあるのか、おそろしいなw


305 : きあら(仮) :2014/05/30(金) 02:14:24 a9QU0UeI
>>274
イヌって悪いことしてるの叱って「叩くぞー」ってやると、
逃げずに目つぶってじっと待ってたりするのよね。
悪いことして怒られてるってちゃんと分かってるっぽい。
ええ、そんな顔されたら叩けないですよ、うん。


306 : 名無しさん :2014/05/30(金) 02:21:23 CshNbe2Y
犬って猿より顔の筋肉が発達してて人間の次に感情が表情に出る動物なんだよな

>>305
うちの犬は悪いことしたときはお手してきたりするな
ふざけて噛むふりして実際に当たったときとか


307 : きあら(仮) :2014/05/30(金) 02:23:42 a9QU0UeI
>>306
「ねぇねぇ怒んないでね」か。かわいいなぁ。


308 : 名無しさん :2014/05/30(金) 02:51:54 Q5Ijmk0I
eshop投票数

おまけ スティール 7722 頭文字 2742


309 : 名無しさん :2014/05/30(金) 03:03:15 LTBBXdBE
成犬は幼稚園児ぐらいの知能があるので
どのくらいのことをすれば怒られるのかちゃんと見てるし
散歩に行きたくなければ足が痛いふりもする


310 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 03:06:18 3mwnlhmU
http://www.youtube.com/watch?v=eMQySEjyCUw&amp;feature=youtu.be

いい加減GCコンから卒業しろやおい


311 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/05/30(金) 03:23:08 wDATCl72
|−c−)  >>310
| ,yと]_」  ある意味、周辺機器版『ガチ部屋』といえるシロモノかもねw


312 : 名無しさん :2014/05/30(金) 03:25:56 UfdJwRuQ
GCコンの何がいいのかよくわからない


313 : 名無しさん :2014/05/30(金) 03:29:10 y3OYCAcU
これを出すなら、GCのVCもやってくれればいいのにw


314 : 名無しさん :2014/05/30(金) 03:29:11 JYViPj9A
スマブラの中で一番ガチ勢向けのがDXらしいし、そのガチ勢が一番やりやすいのは
やはりやりこんだGCのコントローラーって事なんじゃね。


315 : 名無しさん :2014/05/30(金) 03:32:24 hzJVD8Iw
ボタンに拘った任天堂最後のコントローラだからね。
DS以降は全部画一的である意味諦めたと言える。


316 : 名無しさん :2014/05/30(金) 03:42:28 R64SRRSo
スティックの感触はGCのが一番好きだなぁ
CとLRはあれだがw


317 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/05/30(金) 03:46:36 wDATCl72
|−c−)  >>314
| ,yと]_」  とくに対戦モノで極まってる人だと、
       「変わる」ことを嫌うから、
       極まってて声のデカイ人への「これで黙ってね」というモノなのだろう。
3DSの拡張スライドパッドが、ほぼ同一コンセプトの商品かな?


318 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/30(金) 05:18:35 0TklZuGQ
おはコケ。
こんな時間に…目が覚めるのは、もう通常だと思った方がいろいろといいのだろうな。

100ccやろう。


319 : 名無しさん :2014/05/30(金) 05:55:38 r1Kimf4s
スマブラ特有の「弾く」スティック操作は64が至高だと思ってる


320 : 名無しさん :2014/05/30(金) 06:07:03 eTjyHEBg
>>318
早起きは三文の徳というぞ


321 : 名無しさん :2014/05/30(金) 06:15:48 Nmb/C90c
3文ってはした金じゃねーかw


322 : =:> :2014/05/30(金) 06:28:28 rSPe.20U
みんな早いなぁ
(まだキノコとこうらを50ccでクリアいただけ)


323 : 名無しさん :2014/05/30(金) 06:31:52 y3OYCAcU
持ちキャラのロゼッタがなかなかアンロックされなくて、
クリアしていく内に100ccまでは全部クリアしちゃったなw
コインも集まるから、パーツを揃えるのにもいいしね


324 : 名無しさん :2014/05/30(金) 06:33:54 eTjyHEBg
>>321
そう、だから実は寝てたほうがマシw


325 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/05/30(金) 06:35:43 DJ9wROPc
>>276
スーパークラクションで回避できたw


326 : 名無しさん :2014/05/30(金) 06:43:06 cMapbD7Q
>>321
三文って、だいたい100円だよ?
毎日100円徳にしてたら一カ年で36500円
VITAが買えるよ!!


327 : 名無しさん :2014/05/30(金) 06:44:26 aU9H0eVI
GCコンアダプタは同じ有線コントローラーを使用したローカル4人同時対戦が
可能になると言う点が重要かも知れない

おはよう


328 : 名無しさん :2014/05/30(金) 06:49:29 mpag5lcw
二束三文とか三文芝居という言葉もあるように
三文ってのは取るに足らないものの例えなんだよね


329 : 名無しさん :2014/05/30(金) 06:52:35 mj.xOA8s
【悲報】WiiU マリオカート8 マップがタブコンにしか表示されない糞仕様 さすがバンナムとの共同開発
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401376481/

どうして誰もが分かるような仕様の欠陥を放置したんだろう
最近の任天堂は冗談抜きで開発力落ちてるな…


330 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/30(金) 06:56:23 ppwaOJu.
_/乙(^ヮ゜)_三文とは言え塵も積もればなんとやら
         そう思い続けたAさんは毎日早起きを繰り返していました
         しかし、健康そうに思われていたその生活習慣ですが
         睡眠時間を確保出来ない身体を確実に蝕んでいたのです


331 : 名無しさん :2014/05/30(金) 06:58:48 g0zVqHyI
変なのまで早起きしてきたか


332 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/30(金) 06:59:58 ppwaOJu.
もしかして:生活習慣が狂ってるので寝てない


333 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/30(金) 07:00:05 z5O2ugtc

   彡 ⌒ ミ
   |  ̄ω ̄| 一レス三文なんでしょうかね
  ∪    ロ
   ヽ  ノ
     ν


334 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:01:18 eTjyHEBg
この時間は人が少ないのでレスが目立つからね。
意外としがない氏もこの時間からレスするけど。

生活習慣は俺も狂ってるなあ。午後11時ごろに寝て、午前3時には目が覚めるし。


335 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:05:11 Z.ZzE8G6
おじいちゃんよりはやーい


336 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/30(金) 07:07:02 ppwaOJu.
>>333
1レス三文ならしがにゃん毎日うなぎ食えるんじゃないかなw


337 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:07:47 aHyU93jM
>>323
キャラのロック解除ってランダムだったのか
俺は50CCの3レース目のフラワーカップクリアしたら解除された>ロゼッタ


338 : ごっどふぁーざー :2014/05/30(金) 07:10:03 dJwu4xlU
>>332
おう、30分しか寝てねぇぞ
ねみい


339 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:10:27 Ffzm7bM2
>>331
そういう見た目のところしかケチ付けられないんだろうなあ
今の所、バグっぽいところとか、発売直後なのに鯖落ちとかもほぼないし


340 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:12:44 g0zVqHyI
>>339
まあこれに関してはアイテム戦術に影響するから俺も不満がないわけではない
2chのスレを持ってくるのが頭悪過ぎボンバーだけどw


341 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/30(金) 07:14:38 0TklZuGQ
柳生ちゃん(Mii)のロックが解除されたぞ!
これはランダムじゃなくて、排気量は何でもいいから全グランプリ制覇が条件かな。


342 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/30(金) 07:16:17 ppwaOJu.
キャラ解除ってランダムっぽいと思ったらそれで正解だったのか
ロゼッタ様が出てないのにベビーロゼッタが出てきたわ


343 : =:> :2014/05/30(金) 07:19:54 rSPe.20U
ドンキーコングJr.はいませんか


344 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:20:25 2bgTcZfo
>>339
発売日に鯖落ちしないほど売れてないマリカはクソゲー(棒

おはようコケスレ
自分は週末参戦でござる、店に残ってるかなあ


345 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:22:28 Nmb/C90c
>>344
パケ版がなければDL版を買えばいいじゃない(マリー


346 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:24:57 CwA3ip9k
小クッパがこんなにいても嬉しくないんですが


347 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:29:10 sU1jIAVE
おはやぁ
コクッパじゃなくてクッパ7人衆らしいぞ


348 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:30:25 3v2mh.ck
おはようござる
マリカしたいござる
かいしゃにいってる
ばあいじゃねえけど
いってきますorz


349 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 07:31:47 S1qHmlHs
>>348
働こう!へのさん!


350 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:32:21 3r4BBUyA
風のタクトもアイテム選択でテレビにPAUSEでゲームパッドでのみ変更のアホ使用だったの思い出した


351 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:32:22 sU1jIAVE
へのさん働こう!


352 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 07:34:00 S1qHmlHs
うえにへんなのがあるが
表示されなくて問題あったかね

小一時間やったが、問題は感じなかったが


353 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:34:36 FhZlrIPs
>>293
自重しますが
後ろに甲羅を投げたり
加速板の上にバナナ置いたりは
やめられませんな(むっふー)

だんだんとマップ覚えてきたけど
レースしてると、不可解な(自分の知らない)ところから
他人が飛び出してきてることおおいので
しらないショートカットたくさんあるのだろうな。


354 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:35:37 Fjo24xCU
むしろ叩けるところがバンナムかよ
テレ東、味方だぞ


355 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 07:35:48 S1qHmlHs
>>353
あるみたいね


356 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:35:49 bKcn3CtM
>>352
|з-) まあ人によってはあるんじゃね?
    だけどあると邪魔って人もいるだろうし、選択制だといちいち面倒だって言われるし。
    文句はどうとでも付けられるさ。

    それより64のアタッチメントのほうがほしい。


357 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:36:29 FhZlrIPs
>>329
最初は戸惑ったのはその通りなんだが
モニタの真下にタブコンおいてる我が家は
特に困ることがないのであった。


358 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:37:56 YZAFk.LM
>>352
俺も今までのシリーズでも他のキャラの動向とか特に気にしてなかったから
コース表示がなくても全く問題無いな


359 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:38:18 sU1jIAVE
>>352
単発で色々gdgd言ってる人も居るけど何も問題無いよね・・・


360 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/05/30(金) 07:39:03 Ve5NJZxc
>>340
位置関係だけでも表示して欲しい…


361 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:39:35 /kvCm.zs
>>346
だからってミミン島からキャサリン連れてきたトコで誰も喜ばないだろ!いい加減にしろ!(酷


362 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:40:02 wi1CgAOo
今回、マップが単純な2D構造じゃないから、マップにバナナだのコウラだの位置情報が出ない事がつらい


363 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 07:40:52 S1qHmlHs
>>359
文句はいいが自分の意見じゃない
意見は何故か技術力


364 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/30(金) 07:42:14 ZvKWHT/M
おはやう、
今日はサンシャインで沖縄物産展初日だから逝って来る
本物のオリオンビール楽しみ


365 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:42:32 CwA3ip9k
ふうせんバトルだとマップと相手位置は欲しいな

大きいカーブで調子に乗ってドリフトしすぎて
Uターンに気付かない時もマップがあればと思った

あとキーコンフィグくらいいい加減付けてくれよん


366 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:44:04 YZAFk.LM
もしかしたら今までのように画面に色々な情報を表示させると
それを活用できる人が有利すぎるから廃止したのかも?

まぁ元々活用できない俺は、どのくらい有利になるのかわからんから何とも言えないけどw


367 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:44:20 Nmb/C90c
マップの視認性は7寄りも上がっている気はするね
初見殺しが減っているような


368 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 07:44:21 S1qHmlHs
>>365
キーコンフィグは上級者に有利だからだと思われる


369 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/30(金) 07:44:32 ZvKWHT/M
>>360
リッジみたいな表示だと邪魔にならないのにね


370 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:45:19 hzJVD8Iw
人の文句に便乗して、なぜか技術力という言葉で締めくくる
馬鹿の一つ覚えというのかな


371 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 07:45:29 S1qHmlHs
位置関係はでないほうが恥ずかしくなくていいw


372 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:46:10 CI5sjwZQ
クッパ7人衆が不評なのでブロスシリーズを出します(嘘


373 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:47:09 YZAFk.LM
ゲームに慣れてない人でも勝てる余地を残しているのかもね


374 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:47:28 wi1CgAOo
>>366
表示できない理由に関しては
やはり立体構造マップになって正確な描写が出来なくなった事にあるように思える

活用できてた利点としてはカーブやアイテムボックス付近にバナナがあるかとか
相手がどのあたりに居るかとか把握がやりやすかった


375 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:47:52 Fjo24xCU
マリオカートの仕様ひとつで任天堂の全てみたいに語るからなw


376 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:48:51 ekM8s0dc
クッパ七人衆いいじゃん


377 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:49:03 KBzw/3Kw
面倒な子はてれあずまに「美味しく」食わせればいいさ(棒


378 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:49:31 Z.ZzE8G6
>>370
最近は「技術力は〜」か「世間は〜」で締める2パターンしか無いから面白味に欠けるw
彼も煽るのに飽きてるんだと思う


379 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:50:27 bKcn3CtM
>>377
|з-) バンナムは嫌いだが、ああいう書き方は下衆だ。


380 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:50:28 /kvCm.zs
マリオカートなら買ったトコロで間違いなく元取れるレベルだし
ちゃんと詳細に叩くために買っちゃえばいいのに(深刻な論理矛盾


381 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:50:39 wi1CgAOo
ピクミン3の時もキーコンフィグさせてくれって思ったなあ、クラニンにも送ったし
入力形態を統一させることの公平さってのは理屈ではわかるんだが、やはりややもにょる部分もあり


382 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:51:05 cWNTvup2
一生懸命っすなぁ

漁港から帰っておはよう
船底のフジツボ除去するから船を陸に上げてきた
朝の海は気持ちが良い


383 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/30(金) 07:51:11 T6jYJfLY
|∩_∩  いまんところケチ付けられるとこがそこくらいしかないからね。仕方ないね。
| ・ω・)  一昨日22:00からのDL開始からコケスレ民がヒャッフー!してるのを苦々しく見てたのかしら。おお、こわいこわい。
| とノ


384 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:52:07 Z.ZzE8G6
固定されたキーコンフィグに合わせて好みのコントローラーを作るか!


385 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:52:42 CwA3ip9k
何でそうしないかは
技術じゃなく
思想だよな

任天堂の考え方はアホかと煽ったほうがいいんじゃねーのと思うがw


386 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/05/30(金) 07:54:16 eq/TgJGI
ソニーは100万本の木を植える技術力持ってるし(ぼー


387 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:55:35 5xthnV22
マリカを今まで殆どやった事が無いガチの初心者である自分にとっては今回の仕様に
何の不満が有るのか分からなかったりする


388 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:57:19 wi1CgAOo
>>385
サクラーイはキーコンフィグは寧ろ自分にあったものを見つけてくれと寛容だったかなあ
パルテナの何かの時に言ってたかな


389 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:58:20 hzJVD8Iw
アクセル押しっぱなしのUIは当初から不満だが一向に改善されない


390 : 名無しさん :2014/05/30(金) 07:58:25 cWNTvup2
観るよー録画してたクラシック倶楽部の日本人作曲家名作選を観るよー

伊福部昭だよー


391 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:00:31 wi1CgAOo
>>389
アクセルボタン離して減速するか、ブレーキかけるのかでも若干違うからそこはいいんじゃないかな


392 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:03:36 0tQzLuiI
カートに乗ってるのにオートアクセルはそれはそれで味気無い
ワープスターならともかく


393 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:04:10 FhZlrIPs
ブレーキ必須のコースデザインやると
とても急なカーブ(超減速しないと曲がれない)を
どこかに突っ込まざるを得ないのだけど。

アイテムがある以上、
「そこでバナナ甲羅されるゲー」に
なってしまいそうなのがイヤン。


394 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/30(金) 08:04:57 ZvKWHT/M
ちょっと走ってきたけど、CPU共のアイテム使った妨害が相変わらずうざい
コースとか変化に富んで面白いのに


395 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:05:39 hzJVD8Iw
>>391
特にDS以降ボタン押しにくくて指が疲れるんだよう


396 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:06:07 ekM8s0dc
滑空中に赤甲羅発射されてイヤン


397 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:06:09 EEpnro.I
アクセルは慣れてないと踏みっぱはむしろ危険だし(レインボーとか
首位のとげ爆発回避にもブレーキがないから役立つよ


398 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:07:12 FhZlrIPs
指がいたいのは、どういー
とはいえ、そこまで含めて「マリカ」なのかも。

あと、休憩は大事だぞ!(と建前を)


399 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:08:07 wi1CgAOo
>>394
今回、緑コウラはCPUも狙って投げてくるね
そしてこっちがCPUカート前にバナナ投げてもしっかりよけやがる


400 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:08:12 2DQ6fCZM
>>390
現代のベートーベンさんは出てくるのだろうか(ぼー


401 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/05/30(金) 08:11:17 dVmGIDJA
おはようございます。


402 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:11:30 bKcn3CtM
|з-) UIに文句言い出したらきりないよ。
    MHもコンフィグつけろってなるし、スマブラもプレイ中に倒した数見せろとか、
    気に入らなかったらなんだって文句付けられる。
    でも、やらないのにはそれなりの理由があるってこった。


403 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/05/30(金) 08:12:28 dVmGIDJA
おっと、タイプ途中で書き込んでしまった。

マリカ8、届いたのはいいけど月末の忙しいときに納品ラッシュ続きだったもので
まだ封を開けれてない…。日曜から参戦したいなあ。マリカ最遅は僕だっ!


404 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:13:16 g0zVqHyI
テレビの前にパッドをおけばマップは一応見えるが
肝心の他人のアイテムが見えないから使えない
うごごごご


405 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/30(金) 08:14:46 ZvKWHT/M
>>399
一位ゴール直前に多重コンボ食らって四位まで転落、くやしい


406 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:17:05 wi1CgAOo
>>402
MHはPS2時代の操作かPSPのか選べたりはするよね
HM4は買ってないのでトライの時の記憶だけど

まあ対戦メインなゲームなら公平さ云々もあるんだろうけど
それ以外ならもうちょい自由に弄らせてくれても・・・と思っちゃうのは勘弁してほしいw
別にギジュツリョクガー、シソウガーとか仰々しく煽ってるわけでもないしね


407 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:17:14 g0zVqHyI
ゲームを切るたびに設定がリセットされる仕様もなんとかならんかな
ヨッシーで遊びたいのに、ハンドル操作で遊びたいのに設定戻ってる


408 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:17:42 EEpnro.I
(ハンドルだとそんなに指痛くならないな
というか指痛くなるまでやるのまで面倒みてたら大変そうだ


409 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:18:41 wi1CgAOo
>>408
64…マリオパーティ…スティック…うっ頭が


410 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:18:57 sU1jIAVE
>>404
他人のアイテムは見えるけど
マップに設置されたアイテム(自分が置いた物含む)が見えない

・・・だよね?


411 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/05/30(金) 08:19:15 .qcUFz.s
>>383
コケスレが一つのソフトでスレの話題が埋まるのも久しぶりですね。

ゲハのスレ一覧もマリカ関連で60〜70くらいあります。
これは一週目で数十万本は行きそうですね。


412 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:19:21 0tQzLuiI
CPUの妨害と言ってもオンよりはヌルいからあまり気にしないが
毎作の150ccに必ず1人存在するめっちゃくちゃ速いCPUに腹が立つw


413 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:20:31 g0zVqHyI
>>410
テレビ付近に置くと遠すぎて他人のアイテムも視認がキツイという意味w
膝に置く案は視点移動する暇がなくて断念


414 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:22:10 cpLkrR3g
>>405
それもまたマリカの醍醐味さ


415 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:24:45 wi1CgAOo
>>413
7ほどトゲゾーや赤甲羅が飛んでこないし
細かく相手の所持アイテム確認はやらなくてもいいかもしれない
…とか言ってると大事な時に飛んでくるんだけどね


416 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:25:53 cWNTvup2
コース復帰が思ったより早くて助かる


417 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:28:35 3r4BBUyA
人によってモニタとの距離やパッドを持つ高さがdsとは違うからカスタマイズ出来るuiは必要だと思う


418 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:28:53 sU1jIAVE
>>413
んじゃ昨日だかに話題になったハンドル風ゲムパ固定スタンド買って
程よい位置で遊ぶしか無いね

多少のアイテム使用では順位が変動しないくらいに
自分が速くなった方が色々手っ取り早いと思うけどね


419 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:30:23 BFiUj7Fg
>>416
暗転無しでの復帰があんなに快適とは思わなかった。


420 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:30:29 1dLBY14k
まぁ、どんなゲームでも。
「あるもので、何とかしよう」がモットーなので
無いものはない、と気にしないでいられる
自分さいきょー


421 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:31:09 O0HrywrM
>>405
昨日やってた時は1個の赤甲羅で1位から最下位まで落ちた
腹立つ以前に1位以下がどれだけ団子状態だったんだっていうw


422 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:31:41 wi1CgAOo
>>416
トゲゾー狙われてた人がわざと落下してスルーさせてるのを見たよ
コインも3枚ロスだし、素直に食らっといたほうが速いんじゃと思ったけど


423 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/30(金) 08:31:51 T6jYJfLY
>>416
|∩_∩  レインボーロードで初落ちしたら速攻で引き上げられて「はやい! はやすぎるよジュゲム!」てなった
| ・ω・)   今作は大気圏突入はみれないのかー
| とノ


424 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:34:07 wi1CgAOo
周りに反して自分はこうだから。と言われてもねえ


425 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:35:49 YZAFk.LM
インターフェイスについては、ここで出るような意見はとっくに任天堂内で議論し尽くされてるだろうね

>>416
今回は暗転もないし、コースアウト確定した瞬間にジュゲム登場で、テンポが良くなったね


426 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:37:48 sU1jIAVE
ところで
GCコンをつかう為のアダプターってUSB接続なのだろうか?
てっきりリモコンに接続する1対1のアダプターかと思ってたら何か4つポート有るし・・・


427 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:38:13 Xf2i9enE
>>424
個人的意見はべつにいいじゃない。
全員が同じ意見感想もたなきゃならんわけじゃないんだから。
上に出たアホは個人的意見でもなんでもないタワゴトなだけさ。


428 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:38:54 dMbp3PDo
インターフェース関連はナナドラ(初代)でよく聞いたなあ。
個人的にサッパリ気にならなかったけど、完成系じゃないんだろうなー
とは思ってた。


429 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:40:00 Xf2i9enE
>>428
ナナドラ自体が完成することなく・・・


430 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:40:49 mn9StIHo
>>389
つまりエアライドか(ぼ
GCのAボタンと実にしっくりくるゲームだったなあ


431 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:41:29 dMbp3PDo
>>429
PSPへ移行してからは知らないんだけど、そうだったのか?


432 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:41:51 xQTTS8zI
ま、今回のマップや順位表示の仕様は正直やり辛いけど文句はクラニンアンケートにぶつけたるわってスタンス

しかしマリカやっぱり面白いなぁ
ジャイロ操作だと反重力モードに入るときハンドル操作に戸惑って壁にぶつかったりするがw


433 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:44:01 UOK17nHY
>>431
あんな風に美少女全面に押し出すなど完成とは言わん!
個人的な偏見だがな。


434 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:45:59 mn9StIHo
>>410
でもアレDSとかみたいに見やすいマップだと下画面だけ見て走っててゲッソーが本当に全くの無意味になってるときあったからなあ

まあ今回はこういう仕様だってことで納得するしかあるまいよ


435 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:46:05 BFiUj7Fg
マップや順位確認がし難いとは俺も感じたが、別に大きな問題は無かった。
そもそも、今までもマップとか順位確認なんてろくにしてなかったしw


436 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:47:57 mn9StIHo
>>416
想像以上に早くて驚いた
アレすごいね
ジュゲム本気だした


437 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:49:43 LtRfiuiA
>>416
あれゲームのテンポがよくなったよね。

(踵を3回打ち鳴らしつつ)
やっぱりWiiリモコン+ハンドルが一番ね。


438 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:49:57 xQTTS8zI
次あたりジュゲムに釣ってもらって先頭集団にワープさせてもらうアイテムが(棒


439 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:50:55 hkQEWfRw
ところで今週のファミ通にはマリカ8のコースマップが別冊としてついてるのだわ


440 : 名無しさん :2014/05/30(金) 08:59:27 EPX23rRM
おはよう、避難所。

バナナを前に投げたり、緑甲羅後ろに投げるってどうやるんだ?


441 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:02:28 sAfPqf.A
>>440
コントローラーだとバナナならスティックを前にいれて甲羅なら後ろにいれてL


442 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:02:35 BFiUj7Fg
>>440
左スティックで投げたい方向に傾ける。


443 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:02:39 LtRfiuiA
>>440
リモコンなら十字キーの上で前に、下で後ろに投げたよ。


444 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:08:52 g2Fis7Dg
また単発にギャーギャー騒いでたのか

>>440
投げたい方向にスティックを倒しながらアイテムボタン
ハンドル操作ならそのまんま十字キー前後の投げたい方向キー


445 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/30(金) 09:10:20 0TklZuGQ
今日は休みを取ったぞヒャッホー!
http://koke.from.tv/up/src/koke23306.jpg

他人のアイテム確認できるのはDSと7だけだったはずだし、
コースレイアウトも、オレの場合はトップとの絶望的な差を確認するのに使うだけだったから
別に今のままでもかまわんなぁ。

>>440
ハンドルなら十時ボタン上下。


446 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:11:21 dMbp3PDo
>>433
イヤそうじゃ無くてインターフェイスとかその辺ね。
毒花は別方向に改悪してたのは聞いたけどw


447 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:20:25 GEsqTN.M
一応、今回もバナナや甲羅で赤ガードは可能だけど、
ガード中もアイテム欄から消えないから、ガードしつつ次のバナナ。というのは不可
そもそもコイン率高くて防ぐ機会に恵まれない

上手い人はステージギミックや壁使って赤ガードするんだよなあ


448 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:22:32 XYcKDXOQ
|∀=ミ マリカは週末でござる。


449 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 09:26:39 qSvsngvg
>>448

これから送るのでよろしく


450 : :2014/05/30(金) 09:27:41 DFz6rg0M
来週も出張だぜ
今度は国内。

前半は東京
後半はとうほぐ

おまけに飛び石出張
泣きたい


451 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 09:31:57 3mwnlhmU
おは
マリオカートでバンナムにいちゃもん付けるなら

追加ギミックにやる気の感じられないHD化しただけで力尽きたリメイクコースはバンナム担当だろ!
特にピーチサーキットとか全然アレンジされてねぇし!

くらいのプレイ体験に基づくいちゃもんを付けましょう


452 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:37:15 XYcKDXOQ
|∀=ミ まあほら、ゲーマー様は新しくなった同じゲームを求めるから


453 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 09:37:24 qSvsngvg
ふう、いろいろ聞いて回ったの整理してるが

今年のスマホネイティブアプリって大手だけで100は軽く超えるな
小さいのも入れたら300でも足りないぐらいか


454 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 09:37:59 qSvsngvg
また、死屍累々だなこりゃ


455 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 09:40:40 3mwnlhmU
あーあと余りにもアクセルベタ踏み上等なせいでAボタン押さえ続けてる親指が痛いので
オートアクセルかトリガーアクセルいい加減に採用してくれ


456 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:42:16 BFiUj7Fg
>>454
死屍累々でも、1つの当たりが出たら、また惑わされるんだろうなあ。


457 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:42:48 XYcKDXOQ
|∀=ミ スマホの台数がもうあまり伸びないのはキャリアも認めてるしのう。


458 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:43:05 It1jD20I
おはコケ。
ルイルイといえば太川陽介ですね(ぼ


459 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:43:37 b7sbHyjk
>>430
Wiiリモコンと親和性高そうだったのにWiiじゃ出なかったな…


460 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:45:04 b7sbHyjk
まぁ大当たりの夢を見つつじわじわ市ねばいいんじゃないかな


461 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:45:49 EdRy0AAQ
ボードゲームでアプリ探してたらソーシャルカードゲームばかり出てくるのやめれ


462 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:46:54 41GNR.gI
まあゲーム業界が死屍累々なのは最早ファミコン、いやアタリ?時代からの伝統に近い気がする


463 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:49:47 LtRfiuiA
コンシュマーだろうがスマホだろうがソーシャルだろうが売れる物は売れるし
売れないものは売れないのがゲームだからな。
割合でいうと売れない物の方が多いし。
でも課金が当たれば儲けがデカイからそっちを目指すのは仕方ない事なんだろう。


464 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 09:50:07 qSvsngvg
>>457

台数どうこうよりもうちは技術力あるとか
強力なIPあるから大丈夫とか自信過剰すぎる


465 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 09:50:39 qSvsngvg
>>463

課金というよりガチャだな
ガンホーさん以外はアープが高すぎる


466 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:52:07 b7sbHyjk
あーぷ高いのは裏を返せばいつ人気なくなってもおかしくないし
次が当たる自信ないからなんだろうな


467 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:54:28 XYcKDXOQ
|∀=ミ まあ結局、オンゲ同様あまり広いユーザーはいないんだよ。


468 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/05/30(金) 09:55:08 jPWKQiTE
>>383
見てた!みてる!


469 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:55:37 LtRfiuiA
協力なIPを持っていたってプレイ環境にゲームをマッチングさせなきゃ意味ないんだけどな。
スマホで格闘ゲームを遊びたいか?って話。


470 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:57:01 XYcKDXOQ
>>469
|∀=ミ 課金すれば勝てるさw


471 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:57:49 2DQ6fCZM
強力なIP…FF…アギト先輩…うっ、頭痛が…


472 : 名無しさん :2014/05/30(金) 09:59:33 ME4MfDjI
技術力自慢も強力なIP自慢もスクエニが最初に思い浮かんじゃうな


473 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:01:12 qSvsngvg
>>472

そうでもない
ほかもいっぱいある


474 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:02:20 XYcKDXOQ
|∀=ミ 技術力で20vs20のリアルタイム対戦とか自慢してたよ。
    スマホで。


475 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:06:46 cWNTvup2
なんか武蔵が結構な頻度で釣り番組に出てるんだけども何でだろう
局もバラバラで


476 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:07:46 cvpRQIu.
>>474
|з-) マッチングとか考慮してねーなーw


477 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:13:06 LtRfiuiA
スマホゲーで仮想十字キーとか表示させるようなゲームメーカーは正直おつむが足りない。


478 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:13:28 C9h9ZBJU
>>476
ttp://www.comicpark.net/readcomic/readcomicimg/COMC_ASE00021_001/005.jpg


479 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:13:50 XYcKDXOQ
>>476
|∀=ミ もうPCオンゲと変わらん。
    行き先も同じだろう。


480 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:14:33 qSvsngvg
あと、技術トレンドも検討してるがモバイルの解像度の上がり方が半端ではない
となると、開発費があがるというのは当然なんだが
問題は3DSの次世代機だ。

2015年末の前倒しシナリオでもローエンドは720、場合によっては1080
2016年末の本命だとローエンドは1080になる

3DSの800*200は主流が840*480がメインの時代だったから
来年なら1230*720 再来年だとフルHDになる可能性高いな


481 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:15:05 LhgxEjzs
相手が居ないのならbotでそれっぽくみせればいいじゃない!!1


482 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:16:09 gh4Y6Gdk
3DSでもソコソコ以上のモノを作ろうとすると一億かかるんだっけ?


483 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:16:37 qSvsngvg
>>482

今だと2億かなあ


484 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:17:21 aq4LEh/Q
>武蔵はたまにナイトスクープに出ている
!!!


485 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:17:54 I4VKNBSk
携帯機でフルフルHDか
そんな時代がくるとはねえ


486 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:18:26 XYcKDXOQ
|∀=ミ ???「スマホの解像度はまだ視認限界にきてない」


487 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 10:18:36 3mwnlhmU
3DSの次の解像度は問題よな
PSPの縦解像度と同じくらいの大きさにする程度でもう良いと思うけど
多分今更それだとパネルが特注過ぎてコストにダイレクトアタックしそうだし


488 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/30(金) 10:19:03 0TklZuGQ
よしよし、100ccまでオール星3でクリアしたぞ。
今回は全コース1位を取れば星3つもらえるっぽいから、
ここまでは比較的楽だったな。ここまでは。比較的。


489 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:19:11 dMbp3PDo
>>480
部品としての液晶が、ということ?


490 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:19:26 It1jD20I
開発費高騰で死人限界にきちゃってるようにも


491 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 10:19:32 3mwnlhmU
あとLLにしたことでなんとか誤魔化した感のある電池の問題も


492 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:20:09 dMbp3PDo
柳生ちゃんの人も廃人だなあw


493 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:20:31 LtRfiuiA
これはなんだか怖いな。
ttp://pbs.twimg.com/media/Boz5UgzCIAAgFf0.jpg


494 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:20:39 qSvsngvg
>>489

そう、搭載される液晶のローエンド品がそれくらいになる
来年だと上がフルHD下が720
再来年だと両方フルHDが搭載価格レンジに落ちてくる


495 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:20:54 XYcKDXOQ
|∀=ミ パネルメーカーはまだまだ解像度上げたい。


496 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:21:00 cvpRQIu.
|з-) 皆さんゲームパッドでもあのでかさと解像度のこと考えてくらはい。
    できても3DSの次のは720じゃないかなー。


497 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:21:51 dMbp3PDo
おお!Miiverseにマリカとソニックが並んでいるw


498 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:21:56 qSvsngvg
>>496

ところがそうはいかないのだよ
コスト的に


499 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:22:06 LtRfiuiA
この先はどこかで方向転換しつつ儲ける方法を考えないと駄目だわな。


500 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:22:24 XYcKDXOQ
>>496
|∀=ミ スペックを標準より落とすとコストアップになるからね


501 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 10:23:13 3mwnlhmU
まぁ720でとどめるだろ、これ以上はマジで死ぬ
据置と開発環境の統合ってのも携帯用パネルやプロセッサの進化速度考えるとむしろ当然に思えるし


502 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:23:17 It1jD20I
>>493
速攻でAA化されるだろうなw

>>494
CPUやらGPUみたくスペックの低いものを用意するのが困難になってきますね。


503 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:23:18 qSvsngvg
コスト考えると2016年末には携帯電話用で720Pは3割程度まで減る可能性が高い
2017年には製造ラインから消える可能性がでてくる
先行きコストが下がらないものを乗せるのは危険すぎる


504 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:24:03 qSvsngvg
>>501

どうも、岩田さんの言ってるアーキテクチャの統合はこの辺りを念頭にしてる気がするのだ


505 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 10:24:23 3mwnlhmU
で、問題は電池なんだけど最初からLLサイズ前提になるのもやむなしになるんじゃ


506 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:24:44 I01Q4Axg
安く高解像度パネルが使えても、
CPUやGPUにフラッシュメモリの容量と速度とか、
いろいろ問題あるからなあ


507 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/05/30(金) 10:25:27 ZvKWHT/M
確かに上手く上位で走ってるとあまりアイテム妨害されないね、
置きバナナにはたまに引っかかるけどw

バイクに乗り換えたらなんかいい感じ


サンシャインで僕と握手(ぼ


508 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:26:31 LtRfiuiA
別に液晶がフルHDだからゲームもフルHDで作る必要はないとは思うけどもユーザーがそれを許さないしな。
その意識を変えるような変革でもしないとコストを支えきれずに縮小していくんだろう。


509 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:26:37 qSvsngvg
>>506

全部下がってる
問題は上がってる開発費をどうするか


510 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:26:46 LhgxEjzs
3DSの次世代機では3D表示無くなってしまいそうなのが残念。
それに変わる何かを提示して来るんだろうけどね。

解像度がそのレベルになってくるとサードパーティは据置向けのを
マルチで持ってくるのが多くなりそう。


511 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:27:17 wTEGqDqM
100万円以下の時計をつけてる男の人って……


512 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 10:27:22 3mwnlhmU
テレビが割と長期間HDまでで踏みとどまってる分モバイルが追いついた感


513 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:27:57 cvpRQIu.
|з-) 1080だとして、次も立体視積むと死ぬぞ。


514 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:28:46 qSvsngvg
>>513

1080なら半分だから960*540にできる


515 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 10:29:44 3mwnlhmU
>>508
アプコン前提するにしても等倍になる540Pは最低欲しくなるって時点で既に負担は激増である


516 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:30:05 swh43/3c
3D積むなら横からみても大丈夫なのが開発されてるらしいし
それになるんじゃないかな
3Dはグラが上がればもっとその良さがわかってくると思う、3D大好き


517 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:31:48 cvpRQIu.
>>510
|з-) 無くなるという根拠は?


518 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 10:32:26 3mwnlhmU
このペースで進行したら日本から据置機がマジで駆逐されるのは確定路線になるな


519 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 10:33:22 3mwnlhmU
俺が要らないから立体視はカット(キリッ

は論拠としては不可だからな


520 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/05/30(金) 10:33:29 jPWKQiTE
何故か鷲宮神社なう


521 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:33:49 I4VKNBSk
立太子がどれだけ使われてるかはクラニンでデータそろってるだろうから、次の機種で残るかどうかはその結果次第だろうな


522 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:34:07 nnCq3EU2
>>517
3D液晶があるのかなって理由で
>>516さんの言う新しい物が開発されていてコスト的にも実用化出来るレベルなのであれば
次もあるのだろう。


523 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:34:33 96dR3xFg
>>514
逆に立体視入れた方が、
内部解像度の上昇を緩やかにできるのか


524 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 10:35:18 hnmwMcts
>>494
アプコンでAAで誤魔化す…はゲームだとプロセッサのリソース馬鹿食いするから無理か…
TrueTypeFontの表示程度なら問題はないんだろうけどなぁ


525 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:35:33 UOK17nHY
>>493
寄生獣・・・


526 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:35:37 LhgxEjzs
俺が要らないからなんて一言も言ってないし3DSを遊ぶときは常にオンですが。


527 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:36:10 qSvsngvg
>>523

3DSも800*200を400*200にしてる


528 : :2014/05/30(金) 10:37:27 DFz6rg0M
次のグラフィックチップはなんだろう
pica-twoみたいな感じの名前かしら?


529 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:37:42 cvpRQIu.
|з-) ところが立体視切ったソフトでも横800を活用してるソフトがない。


530 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 10:38:09 3mwnlhmU
便乗してテレ東のお昼ご飯が来るかもしれないから予防線張っただけ(フォローになってないフォロー


531 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:38:14 I01Q4Axg
携帯機でも能力が高すぎて
性能フル活用しなくても済む時代が
もうすぐ来るのかもしれんな
(VITAとか半ばそんな感じだが)


532 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:38:30 2DQ6fCZM
もっとモニターを細長くしよう。、16:9とか4:3のきせいがいねんをはかいする!


533 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:38:44 qSvsngvg
>>531

VITAはゲームに向いてない仕様だし


534 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:39:02 96dR3xFg
>>521
可能性としては、
「新ハードの特長が立体視と合わない場合」もあるけどな。
例としてはジャイロ操作系のもの


535 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:39:06 LtRfiuiA
モバイル用のフルHD3Dパネルってあるのかしら?


536 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:39:11 swh43/3c
どこのURLだったか忘れたけど
なにかと組合わせたハイブリット方式の3D液晶が一昨年くらいに出てたはず
それが横からみてもそこまでぶれないやつだった


537 : :2014/05/30(金) 10:39:48 DFz6rg0M
三画面でダライアス完全再現に期待したい


538 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:40:05 UOK17nHY
>>509
>全部下がってる
面白いな。
昔はソフトウェアは工業製品にくらべて複製が容易安価、だから儲けすぎるというのが常識だった。
GNUも、それへの抗議として始まったという面がある。
しかし、今は工業製品が値下がりして、ソフトは下がらない。
それどころか開発費がペイできないんじゃないかと言われる始末。
工業製品はコモディティ化することで大量生産され、ソフトウェアはニッチ化することで少量化しているということだろうか?


539 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 10:40:52 hnmwMcts
>>532
MS「あ、次のSurfacePro3は3:2液晶で行きますんで。タブレットで横長の液晶はやっぱ使いづらいでしょ」


540 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:41:50 qSvsngvg
>>538

ではない
どんどん工数が増えて大規模になるからセットの販売数量増よりも
開発費の増大のペースのほうが大きすぎるのだ


541 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:42:07 L6l2ao1o
特長が無いのか特徴、か…


542 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:43:16 O7mOHnqg
>>532
ttp://blogs.yahoo.co.jp/showagamer/50969974.html


543 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:44:05 LtRfiuiA
>>536
そんなのが有るんだったら3DSLLの液晶をそれ変更しないかな。
そんな3DSが出たらもう一台購入する。


544 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:45:32 qSvsngvg
解像度の問題は非常に悩ましい
速報あたりはフルHD2枚とか来たらまたいろいろ言いそうだが


545 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:45:35 UOK17nHY
>>540
MSのOSやオフィスでもそう?
UIを携帯機やPC、タブレットまで統一しようとしてるのも、工数が増えたからだろうな。


546 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:46:45 LtRfiuiA
ゲームをこれ以上進化させるにはやはり鼻からキメるしか…(棒


547 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:46:51 qSvsngvg
>>545

そう、パソコンも成長とまったからね


548 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:47:07 swh43/3c
セルゲイ「人づきあいの悪い自分がGoogle+担当したのが間違いだった」
http://www.gizmodo.jp/2014/05/google_106.html

>米ギズには鬼心優しい読者から、
>「そんなクヨクヨするなよセルゲイ。Google+もそんなにソーシャルじゃないぜ」
>と慰めのコメントがつき、励ましの拍手(+)が64件ついてます。

ザッカーバーグだったりしてw


549 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 10:47:15 hnmwMcts
解像度なぁ
高解像度小サイズパネル使えばそりゃ写真だのTrueTypeFontだのはすごくきれいに見えるけどさ
アプリ作る側からしたら労力ばかり増えて見返りが少なくなるだけなんだろうな


550 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 10:48:36 3mwnlhmU
最早一般的なPCモニターよりもタブレットとかの方が解像度高いんだからな


……PC用の24インチ低度な2k4kモニタもっと安くならないかしら


551 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:49:21 g0zVqHyI
>>548
禿増しのコメントか...


552 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:49:46 swh43/3c
前見た奴とは違ったけど
東芝で横でも縦でも角度も広いやつが出てた
ttp://www.toshiba.co.jp/rdc/detail/1305_02.htm


553 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:50:47 YW.gL7Ps
立体視は視野角の影響で見れなくなるうちは入れる必要ない
どうせたいして使わないし


554 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:51:13 swh43/3c
もうこれ3DSに使わなかったらどこで使うんだよっていうくらい
3Dテレビって忘れられてるよね


555 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 10:51:28 S1qHmlHs
>>552
これは解像度が1/8なるからなあ


556 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:51:44 UOK17nHY
>>547
ニッチ化ってのもあると思う。
PCに留まることがニッチになるから、より大きく見える市場に進む必要あるから。
ただ、既存のユーザ要件を無視しちゃうのは良くないわな。
Winの多くを占める業務ユーザが求めてるのは仕事の道具なんだから、勝手に使い勝手変えちゃ不味い。


557 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 10:54:19 3mwnlhmU
たいして使わないソース(ry



あれか、コストコとかでなんとなしに衝動買いしたまま一度使って隅に置かれてるヨシダソース(棒


558 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 10:54:27 hnmwMcts
>>550
ttp://jpn.nec.com/products/ds/display/business_standard/lcdea244uhd/index.html
これとか24万前後だからねぇ
ttp://jpn.nec.com/products/ds/display/business_standard/lcdea273wmi/index.html
こっちは27インチフルHDで5.5万円前後なのに


559 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:57:29 UOK17nHY
>>558
こういうのって、原価それだけかかるんだろうか?


560 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:58:03 swh43/3c
>>555
そうなんだ
なら無理かな
まあ他にもあるしもし次に採用されるなら
縦横角度くらいはなんとかすると思うけど


561 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:58:51 r9kD0dXE
携帯機もいよいよ限界が近いな


562 : 名無しさん :2014/05/30(金) 10:59:36 2DQ6fCZM
>>559
需要が少ないと大量生産の価格低下が期待できないから仕方ないね。


563 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 10:59:37 3mwnlhmU
2560×1440くらいで妥協したくても27インチからなんだよなぁ…(PCデスクの天板に当たってしまう


564 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 11:00:27 S1qHmlHs
>>563
それが来年の主流!5.5インチ!


565 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 11:00:46 hnmwMcts
>>563
解像度が中途半端だからかえってサイズのバリエーションが無いね


566 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:02:03 2DQ6fCZM
縦横両方で立体視出来るようにすれば、実質解像度も1/4!

しかし高性能すぎるのが問題ってのも贅沢な時代じゃのぅ


567 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:02:36 AOWvusbA
面倒な話だのう、解像度上がれば描画するためのGPUも性能上げなきゃいけないしバッテリーも重くなるなぁ


568 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 11:03:21 3mwnlhmU
ていうかPCモニタで1080P主流にすんな、何がフルHDだ馬鹿馬鹿しい
解像度が1200無いとCG集の大判画像表示とかで困るだろうが!


569 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 11:03:33 S1qHmlHs
こういうのは開発費だけじゃなくて
生産コストなんかも考慮しないといけないからなあ

技術トレンドからアプローチするとかなり高解像度になる可能性が高い


570 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:05:56 cvpRQIu.
>>569
|з-) だから解像度下げるから立体視はつけるだろうね。


571 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:07:44 7zcjR4C2
>>569
今時、液晶のドット欠けは製造上の云々は通用しないでしょうしね
(最近安物の奴でしか見たことない)


572 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 11:07:50 S1qHmlHs
>>570
だろうね


573 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:11:38 cvpRQIu.
>>572
|з-) それつけるだけで解像度半分で済むからね。


574 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:14:28 dMbp3PDo
マリカエンディング見たからゴールでいいよね?(棒


50ccすら☆3は1つだけですよ、グランプリ。
エンディング見てたら、ワリオが前2輪のトライク乗ってた!


575 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:14:31 LtRfiuiA
フルHDを1/4にしたら3DSより少し広いくらいになるのか。
それでいいんじゃない?


576 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:15:26 YyVeRzFA
>>575
VITA「あのっ!!」


577 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 11:15:52 S1qHmlHs
>>575
いや3DSは400×200だから960×640だと倍以上


578 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/30(金) 11:16:31 G7.Hrf6o

   彡 ⌒ ミ
   |  ̄ω ̄| アニメゲーエロゲーメーカーもハードの高解像度化には頭抱えてそうですね
  ∪    ロ
   ヽ  ノ
     ν


579 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:16:43 LtRfiuiA
マリオカート8のハイライトはなぜ標準を60秒にしなかったんだ?
30秒は流石に味気ない。


580 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:17:12 swh43/3c
せめて縦はどうにかせんとDSタイプの利点がもったいない


581 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 11:17:35 3mwnlhmU
>>576
黙れアプコン


582 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:17:53 swh43/3c
>>579
標準オプション欲しいよね
色々惜しいとこあるしアップデートくるかな


583 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:18:56 cOM72HVQ
720pを4分割して
640×360でええやんけ


584 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 11:19:22 S1qHmlHs
だいたい8倍だな


585 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 11:19:26 3mwnlhmU
たくさんつまみ食いしてもらうには60秒だと長すぎると思ったのかもしれん


586 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:19:59 gfc0mEWs
ローエンドで1080pは恐ろしすぎる話だ…
次の次は4Kとかになってんじゃないだろうな


587 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:21:02 swh43/3c
最近の裸眼立体視は省電力化されてるっていうけど
どんくらいのもんなんだろうね
次世代3DSに採用されるならそれなりに低くないとダメだろうし


588 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:21:11 LhgxEjzs
dpiが上がると3dsと同じ視差バリア方式だとスイートスポットとか狭そうだが
他の技術があったりするのだろうか。
検索してもよく分からん。


589 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:22:02 LtRfiuiA
次にも裸眼立体視いれるなら最低4視差は確保して欲しい。


590 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:23:29 r9kD0dXE
>>577
3DSは縦240じゃなかたけ?


591 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 11:23:55 S1qHmlHs
>>586
スマホはすでにその世界


592 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 11:24:11 S1qHmlHs
>>590
いや200


593 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:25:42 swh43/3c
まあいえることは次は3Dという名前は付けないだろうな


594 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 11:25:53 S1qHmlHs
あっと240だった

訂正してお詫びします


595 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:26:51 LtRfiuiA
マリオカートTVにあるUKオフィシャルのハイライトは二人で競ってるのをうまく抜き出していて迫力あるムービーに仕上がってるな。
アップデートがあるならどんなハイライトをどんな設定にしてあるのか見せて欲しい。


596 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:27:05 cOM72HVQ
400x200って2:1だぞw


597 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:33:08 swh43/3c
今知ったけど海外でGCコンのWiiUアダプタが公式にでるんだね
国内もそのうちアナウンスがあるんだろうけど


598 : にだいめ :2014/05/30(金) 11:33:37 Whvf3.Zc
常時強制立体視はちょいと困る
しかしオフに出来るなら
あっても困らん

どーでもいい


599 : ウナギダネ :2014/05/30(金) 11:34:42 /4s/6Y4A
|n つまりフルHDの携帯機作る技術がない任天堂は、
|_6) 要らないと皆が言ってる立体視を入れてごまかしの次世代()機を作るしかない
|と フルHD・2画面の、Vitaの次世代機が来たらモンハンも来て大勝利だな(棒棒)

   腹が減ったからジャスティスしてくる


600 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:39:27 k//Gos0U
平面画面から全方向に立体映像ってむりなんかなー?


601 : にだいめ :2014/05/30(金) 11:40:12 Whvf3.Zc
そういえば
5インチ程度の液晶で
フルHDとか必要なのか?

無駄じゃね?


602 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:40:45 AOWvusbA
液晶を立体視にするのにはあまりコストかからないのかな


603 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 11:41:14 S1qHmlHs
>>601
ニーズでは無く売る方の都合なんだよ


604 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:42:20 sQt6nMUg
>>597
自分はなんだかんだスマブラはあれか64コンじゃないと落ち着かないので素直に
嬉しくはある、DX時代にやり込み過ぎたのだ...


605 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:42:23 k//Gos0U
>>601
無駄だけどスマホは突き進んでるね
dpiが小さければ、アンチエイリアスとか省略できそうだけど


606 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 11:44:51 S1qHmlHs
>>605
しかし、docomoはまだ視認性が向上するといってる
多分4Kまではやる


607 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:45:46 y3OYCAcU
スマホは段々と大きくなってきてるのも気になるのう
なんかもう扱いにくい大きさになってきてないかっていう


608 : にだいめ :2014/05/30(金) 11:46:13 Whvf3.Zc
ふーむ

あ、でも
軽自動車にパワステとかも
無駄だけど有れば楽だし
そういうものかもしれんね


609 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:47:29 UOK17nHY
>>603
でも、ニーズが無けりゃ売ることもできない。
まあ、他社との競争だからね。
客が求めていようといまいと、差別化のために頑張る。


610 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:47:44 r9kD0dXE
ガラケー時代は薄さだの小ささだのへの拘りのほうが強かった印象だがどうしてこうなった


611 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:48:35 UOK17nHY
>>610
それしか差別化の要件が無かったから。


612 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 11:48:58 S1qHmlHs
>>609
客に無くても液晶メーカーの客であるスマホメーカにはあるんだよ


613 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:49:06 nLlbb7lg
ハード的にはバッテリーが問題だし、(ゲーム)ソフト的には
開発費が問題。消費者は特段求めてはいないけどまあ
あれば何となく良い感じ

なんか誰が幸福になるんだろうなという


614 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:49:49 dMbp3PDo
>>610
薄く小さくしたら電池の問題が出てきちゃったからじゃない?


615 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:50:19 LUMDuBGw
今回のマリカは
マップアイテム表示位置・ふうせんバトルのステージ使い回し・
ゲームを終わる毎に何故かリセットされる設定・ハイライト視聴ボタンが一番上にあってA連打で試合を終われないと
マリカシリーズで不満点が一番多いなー

絵は綺麗なんだけどゲーム性が劣化してる、まるでFF13みたい


616 : にだいめ :2014/05/30(金) 11:51:42 Whvf3.Zc
スマホは5インチ程度ないと
おっさんには辛い
これより大きいと片手で持てなくなるが


617 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:52:10 dMbp3PDo
相変わらず他人の受け売りだけだなw
A連打すればハイライトも飛ぶというのに。


618 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:52:42 RlhrYOjk
>>615
http://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201207121.jpg


619 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:53:07 nLlbb7lg
ドリフトのタイヤ痕残ってるのはすごいと思った(こなみ


620 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:54:20 V4LmFA1Q
GCコンはトリガーのフワフワがどうしても慣れなかった


621 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:55:55 LUMDuBGw
>>617
結局一瞬でも映像を挟む事になってイラっとするんだが
一番納得いかないのはゲームを終える毎にハンドル操作の設定がリセットされてる事だけど。
そもそもなんでレース中じゃないとハンドル設定出来ないんだよと


622 : ごっどふぁーざー :2014/05/30(金) 11:56:18 dJwu4xlU
マップとステージ以外ゲーム性とあんま関係なさそうだがまあゲーム性の定義違いか


623 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 11:56:29 hnmwMcts
>>601
dpiが小さいほど高解像度の画像は綺麗に見えるし
フォントもTruetypeであればdpiが小さいほど拡大縮小の際の
文字の精細度の低下がわかり難く、つまり綺麗に見えるんだよ
アプリ開発者の苦労?そんなもん知ったことではないんじゃね?


624 : 名無しさん :2014/05/30(金) 11:58:45 UOK17nHY
画面が精細であるにこしたことはないんだよね。
でも、それはこしたことがないというレベルであって、犠牲の方が大きいのが現状だからなぁ。


625 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:00:52 dyW6irTc
>>615はマリカ、買ってるの?

そのうち、マリカ動画はPS4の動画配信のパクリとか言い出しそう


626 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:01:16 S1qHmlHs
>>622
FF13の問題がゲーム性??


627 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:01:54 I01Q4Axg
赤こうらが壊れやすくなったり
トゲこうらのスピン時間が短かくなったので
なんかマリカらしくない気もするけど
割とどうでもいい


628 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:03:15 Fjo24xCU
FF13を本当にやってるか怪しい
やってないならわんこに謝れ


629 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:03:34 UOK17nHY
>>626
FF13は問題が多すぎてしぼれないとな?


630 : ごっどふぁーざー :2014/05/30(金) 12:04:23 dJwu4xlU
>>626
そっちは知らんよ


631 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:04:49 S1qHmlHs
>>629
私はやった限りもっと広範囲に感じる
ゲーム性改善だけで13-1は改善できたかね?


632 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:06:03 S1qHmlHs
>>630
だからなんで付けたかわからない表現ってこと。そもそもマリカーとFF13はジャンルもメーカもハードも違う


633 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:07:41 Fjo24xCU
マリオカートやってFF13が思い浮かぶなら病気だわ


634 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:07:42 sAfPqf.A
>>631
13-1だと一作目になっちゃうよ


635 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:07:54 c1fE8hq2
サーキュレーターに空気清浄機に扇風機にこれで完璧だ!


636 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:08:26 S1qHmlHs
>>634
通常13といえば13-1であるはず


637 : ごっどふぁーざー :2014/05/30(金) 12:08:31 dJwu4xlU
>>632
じゃあ私に言わずに615に言ってくれ


638 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:08:33 LtRfiuiA
まぁゲームパッドのモードを切り替えるのにレースが始まってから切り替えさせるのは間抜けだよな。
レースが始まる前に選択させるなりすればいいのに。

まぁ俺はゲームパッドが重いのとその面倒さでWiiリモコン+ハンドルに切り替えたが。


639 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:08:39 c1fE8hq2
FF13はレースゲーだったの?


640 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:09:28 S1qHmlHs
>>637
気に障ったみたいで失礼した


641 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:09:34 mn9StIHo
>>451
いやいやだいぶ良くなったよ?
ジャンプ台の手前でどうしてか道を間違えてフェンスの向こうにいっちゃって四苦八苦してどうにかコースに戻った思い出…
今回は他に行きようがないのでなによりござる


642 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/05/30(金) 12:13:27 T6jYJfLY
|∩_∩  FF13の問題点の原因を突き詰めていくと、最終的に「作ったのが第一だから」になる可能性が(棒
| ・ω・)   しかし絵が綺麗になっただけでゲーム性が云々とか、HD商法全否定ですな。
| とノ


643 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:13:53 RrGspfFU
>>455
遅レスだけども。

ベタ踏みのようでいて
連続して押してる時間って、そんな長くなくね?
(ドリフトの時にアクセル離すから)

オートアクセル+ブレーキボタン(アクセル解除ぼたん)なUIだと
ブレーキボタンのチョン押しがスゴく難しい


644 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:15:14 LtRfiuiA
リメイクコースって名前が悪いのかな?
昔のコースはそのままでいいんだと思うんだけど。


645 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:16:53 gh4Y6Gdk
どこのコミュでも7やってるの前提で全く話が分からん


646 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:18:34 Xf2i9enE
>>639
レールゲー?


647 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:18:36 S1qHmlHs
ここはひとつ
うな()さんが大会を主催してレースで決着を!
へのさんはハンデつき


648 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:18:43 eHnG.1eU
自分は13に関しては「上の方がどうでもいいことにダラダラ遊んでた」みたいなイメージがあるな


649 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:19:07 S1qHmlHs
>>646
レールファン!
あと、マリカの路面電車!


650 : ごっどふぁーざー :2014/05/30(金) 12:20:21 dJwu4xlU
>>640
気に障ったちゅうか13持ってないしやったこともないからそこのとこ無視してたからさ
マリオカートについてしか話してるつもりなかったとこに無視してたFF13について横から突っ込み入ったら
なんで俺に言うん?元を言ったやつに言えよってなるだろ、それだけなんよ
なんでつけたかわからない表現ってのは同意


651 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:20:40 LtRfiuiA
実際に前世代から絵だけ豪華になってプレイした感覚が悪いとか、いままで出来た事ができなくなって不便になったゲームとかが増えたからなぁ。
なんか途中で力尽きちゃったみたいなの。


652 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:21:53 y3OYCAcU
FF13は一直線だったから、ある意味ゼロヨンチャンプみたいな枠じゃないの?w


653 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:22:11 S1qHmlHs
>>650
というよりも私としてはゲーム性の違いとしたので突っ込みの方向が違う趣旨が違うのではないかと言いたかった

大変失礼した


654 : ごっどふぁーざー :2014/05/30(金) 12:22:12 dJwu4xlU
>>651
次世代に行ったわけじゃないが真北斗無双の悪口はもっといえ


655 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 12:22:36 hnmwMcts
>>651
本当に絵だけで力尽きたかどうかはわからんけど
そう取られても仕方が無いようなタイトルが増えてきたからねぇ
新規ならともかく、シリーズものだと特にそう感じやすいんだろう


656 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:23:11 S1qHmlHs
>>655
絵よりもプログラマブルシェーダなんだよ


657 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/30(金) 12:23:28 0TklZuGQ
2時間ほど寝てしまった。
やっぱり早く目が覚めてしまうのはあまり通常な感じじゃあないのかな。

>>621
ハンドル操作にボタンコンフィグってあったっけ?


658 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 12:24:04 3mwnlhmU
>>643
>ドリフトの時アクセル離す
えっ、離したこと無いんだけど


659 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:25:00 RrGspfFU
そもそも
ボタンコンフィグって
マリカ8でできんの?
(めにゅーみつかんね)


660 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 12:25:43 3mwnlhmU
あ、FF13について言わせてもらうなら

グラフィックだけ良いように言われてるけど別にグラフィックも大してレベル高くないからねあれ?
当時の時点で余裕で1年レベル遅れてるよ?


661 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:26:34 dMbp3PDo
>>643
ドリフトのときアクセルって放すもんなの?


662 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:27:28 sU1jIAVE
ハンドル操作か通常コントローラー操作の二択だね>マリカ8の操作メニュー
まぁもっと細かく言うと別枠でリモヌン操作も有るけどね


663 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:27:35 cKMQ8VwY
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140530_650949.html
メルセデス・ベンツ、A クラスベースの新型コンパクトSUV「GLA クラス」

ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/650/949/19.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/650/949/05.jpg

メルセデスの発表会にもスーマリブロックが


664 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:29:39 sU1jIAVE
>>660
いやぁ・・・
WDがハードルカチ上げたFF15が楽しみだなぁ!


665 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/30(金) 12:30:30 0TklZuGQ
ああ、ゲームパッドの話か。

>>643
アクセルは常に押してるなぁ。
ドリフトしてるときにアクセル離すと回転半径大きくなったりする?


666 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:30:34 LhgxEjzs
マリカ8のコントロールの設定というか優先順位ってタイトル画面でAまたは2を
押したコントローラとその状態で決定してるよね?


667 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:30:49 RrGspfFU
>>658
えっ?

カーブ手前まで、アクセルふかしっぱ(ぼたんおしっぱ)
→一瞬アクセル抜く(ボタン離)してハンドル操作
→即アクセル全開。ドリフトごーごー

ではないの?
(操作が自分だけ違う疑惑)


668 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 12:30:50 3mwnlhmU
マリオカートでアクセル離すのなんてトゲゾーに2位を巻き込むとかバトルモードくらいだろ?


669 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:31:08 sQt6nMUg
FF15はグラより主人公の能力を何処まで落とし込んでるかだな


670 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 12:31:29 hnmwMcts
>>656
モデリングとか動きとかも含まれるから「絵」だと誤解招きそうだから
「見た目」と言った方が良いのかな


671 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:32:08 dMbp3PDo
>>666
なんかのボタンが押されたまんまだと、ゲームパットでも
いきなりハンドル(ジャイロ)操作になるよね。


672 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:32:15 c1fE8hq2
>>661
放したら止まるだけだと思うがw


673 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 12:33:04 hnmwMcts
>>669
前公開されたPV?くらいのものを実現できればアクションゲーとしては
そこそこのものができそうだとは思う
BBAおかんモードのオートコンボの謎ワープを手動でやるようなもんだしな


674 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:33:13 S1qHmlHs
>>670
見た目もそう
絵作りにパワー回すと他が足りなくなる


675 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:33:16 c1fE8hq2
>>668
だよな


676 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:33:34 dMbp3PDo
>>667
常にアクセル全開でハンドル操作しかしてない。
まあアクセル緩める時もあるけど、ドリフトと関係無しに。


677 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:33:53 I4VKNBSk
小学生ながめてると今の子って遠足でもないのに水筒持ってる子多いな
……あ、ヒロインのロリBBAに水筒常備させよう


678 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:34:19 l8swdSqo
おまわりさーん


679 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:34:40 OQucUBtY
>>667
カーブ見えたらアクセル押しっぱのままドリフトで出口ターボだな


680 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/05/30(金) 12:35:00 a7/.X8fk
>>608
軽自動車といえども、1t前後の車重であのタイヤなんで、パワステ無いとハンドルがすげー重くなると思われ。
なんだかんだで盛り過ぎなんだよ。
(そこに需要があるからやむを得ないのですが)


681 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:35:13 RrGspfFU
てか
アクセル全快でハンドル操作でカーブ曲がると
ドリフトなんか出来なくね?


682 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:35:26 sQt6nMUg
>>673
どういう操作になるかなんだよね、個人的にはあまりアクションに寄りすぎてもそれは
それで面倒だが流石にあの見た目でアクション要素無しなら動かしてる感じがしないし


683 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:35:52 sU1jIAVE
>>667
マリカでは
アクセル押しっぱ状態でジャンプボタン+曲がりたい方向
そして方向を調整しつつカウンター入れたり戻したりするとミニターボが出来る


684 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 12:35:59 3mwnlhmU
なんというか意外と走り方に対する意識の差が大きいことがわかった


685 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:36:31 LhgxEjzs
マリカ8で遠景にAAが掛かっている時が時々あるけど
余裕があるときだけ処理が入るのかしら。

>>677
給食に牛乳無しで飲み物持参て場合も。


686 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:37:03 l8swdSqo
FFはなんかもう色々キモくてどうでもいい
そんなことよりドラゴンズドグマの続編はよ


687 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:37:15 I4VKNBSk
>>680
パワステないと切り返しで「うりゃあああああああ」ってなるね
スピードある程度のってりゃなくても問題ない


688 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:37:28 dMbp3PDo
>>681
ゲームですから(棒無し


689 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/30(金) 12:37:32 0TklZuGQ
>>667
それはドリフトじゃなくてただ単に滑ってるだけじゃないのだろうか。
ドリフトボタンってのがちゃんとあるぞ。


690 : ごっどふぁーざー :2014/05/30(金) 12:37:36 dJwu4xlU
>>653
んー、私としては615のあげたうち後半のは私の思う「マリカのゲーム性」を損なう問題に思えなかった(遊びやすさには影響するとおもった)
からゲーム性の問題じゃない気がするがまあ615の考えるゲーム性という言葉の範囲と私の考えるゲーム性の範囲の相違かといった
FF13云々はなんか目に入ってたが頭には入ってなかった
>>661
きっつい180°ターンなら連打程度にはする


691 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:37:48 GGzEct3I
>>677
なんかロリBBAという属性の影響で、水筒は水筒でも、何故か革製水筒か瓢箪を持ってそうなビジュアルが頭に。


692 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:38:09 2DQ6fCZM
ドリフで滑る?


693 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:38:24 S1qHmlHs
>>684
だから不満は構わないのよ
もう消えたみたいだが
さっきみたいにFF13みたいとかいうからおかしくなる


694 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:38:28 OQucUBtY
>>681
ハンドル切りながらジャンプすればドリフトするよ?


695 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 12:39:05 hnmwMcts
>>674
極端な話、オブジェクトはワイヤーフレームで最初作っておいて
先にきちんとシステム作ってからオブジェクトに手を付ければいいのに、と思う

>>681
マリカは知らんが他の車ゲーだとブレーキで動輪にロックかけて滑らせるな


696 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:39:21 l8swdSqo
マリカのドリフトってジャンプしてやるもんじゃないの?(マリカ8もってない


697 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:39:33 LhgxEjzs
実車でもそうだけどカーブではアクセル踏まないと曲がりません。


698 : ごっどふぁーざー :2014/05/30(金) 12:39:44 dJwu4xlU
>>667
ジャンプしてカーブに突っ込め


699 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:40:10 5MlOAGDo
マリカはレースゲーではなくジャンプゲー


700 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:40:10 2DQ6fCZM
クラッチを切って慣性で曲がる!


701 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:40:34 S1qHmlHs
>>690
はい、違いはわかったのでもう問題ないかと


702 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:41:16 RrGspfFU
ジャンプボタンなんてあったっけ?
(と、シレっと爆弾発言をここで)

う、うむ
家帰ったら確認するか…


703 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:41:16 RKOFfKR2
最近は色んなふりかけあるなあ。
マヨ玉ふりかけ、チーズハムふりかけ、バター醤油ふりかけ…
パンに掛けてもおいしく食べれるw


704 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:42:24 dxB/JG/k
レース始める時、スタート前にパッド側でハンドル風かボタンか選べるが…
(画面の右下の)
それでは不満なのかな


705 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:42:24 S1qHmlHs
>>695
でグラがだめだと叩かれるでしょ?
任天堂さんはそっちいかないのは理にかなってるんだ


706 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:43:39 m47PsyD.
うーん、風邪ひいたにょろ……
ノド痛い……なんか頭がグルグル回ってる気がしてくる……
つば呑み込むと悪寒がする……こんな状態で夜学行きたくないーでも行かないといけない


707 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 12:43:43 3mwnlhmU
え、ヘアピンコーナーとかアクセルベタ踏みでカウンターあてながら曲がるもんでしょ?
完全にインコーナー取ることよりもとにかくミニターボ維持することが大事なわけで


708 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:43:43 dMbp3PDo
>>702
ソニック&オールスターレーシングだとドリフトするのはブレーキボタンなので
誤爆するとエラい事になるのだったw


709 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:43:55 f5CYNYik
>>702
(ここまでの流れをたった一行でぶち壊したぞオイ…)


710 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:43:57 u.joMkI.
>>702
|∀=ミ ミニジャンプはRボタンに振られてるはず。
    そのままおしっぱでカーブに突っ込めばドリフトする。
    ドリフト時間によって最大2段階のミニターボがあるんで、
    最適なラインを攻めることに加えて、カーブの立ち上がりごとに
    ミニターボをうまく活用するのがマリカの基本。

    あとジャンプ台にのったときのアクションは、アピール以外に加速効果があるから、したほうがいい。


711 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:44:10 sU1jIAVE
>>702
ニャニャニャ!ネコマリオタイムの第12回を見よう!


712 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 12:44:49 hnmwMcts
>>705
それで中身がおざなりじゃ本末転倒だと思うんだがなぁ
確信的にガワだけゲー作ってんのか、両立できると思って力尽きてんのかどっちなんだろう


713 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:45:15 c1fE8hq2
>>696
シリーズ伝統


714 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:45:35 BNy9PxV.
>>712
|∀=ミ 最初はできるつもりで突っ込むけど中折れする。


715 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 12:45:38 /lsFOG1E
もしかして意外に埋まってない自称初心者とガチ初心者の差ってここら辺なのか……


まぁマリオカートシリーズってそこら辺のチュートリアルする教習所モードとか無いよねとは思ってたけど


716 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:46:14 OQucUBtY
>>702
ジャンプなしだと流石にキツイw
ジャンプ台でジャンプ直前にジャンプするとジャンプアクションと加速するテクニックも必須だ


717 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:46:25 dMbp3PDo
>>702
よく分からんタイミングでジャンプ台アクション失敗して
大変な事になるソニック(ry


718 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:46:37 S1qHmlHs
>>714
だよね


719 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 12:46:40 hnmwMcts
>>714
HD化してもう何年も経つけど、自分たちのこれまでの所業から何も学んでないんかい…


720 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:46:44 c1fE8hq2
今回はオートドリフト無いからなぁw


721 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:47:29 u.joMkI.
|∀=ミ マリカはアクセルふみっぱ、カーブはミニジャンプからのドリフトで、
    ドリフト中の挙動調整はカーブ方向と逆にスティックを入れて調整する。
    ブレーキは使わないぞ!


722 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:47:38 l8swdSqo
グラで叩いてるやつもぶっちゃけあんまちゃんとグラフィックにこだわりがあるわけじゃないからな
MH4とかすごい質感上がってるのに、グラ汚いって言われてた


723 : へのへの :2014/05/30(金) 12:48:02 RrGspfFU
と、とりあえず、
帰ったらまた、マリカしようずー。

昨日はそこそこ勝てたので
ドリフトできてないとか、
そういう話ではないはずなんだ…

なお、ハンドル(リモコン横持ち)なので
ジャンプボタンはもしかしたら、
リモコン降りに割り当たっているあいつ。なのかな?


724 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:48:05 BNy9PxV.
>>719
|∀=ミ 今の肥大しきったソフト開発現場を企画時点から見積もるのは不可能。


725 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/05/30(金) 12:48:32 rEBnx4qI
insideにマリオカートのテクニックまとめがあったのでどうぞ
http://s.inside-games.jp/article/2014/05/28/77073.html


726 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/05/30(金) 12:48:43 dVmGIDJA
ジャンプしてドリフトは、初代マリカでやってるから分かる。
問題は、ドリフト中のターボの出し方が未だに会得できない件。


727 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:49:11 cMapbD7Q
>>722
PSで出ないから?


728 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:49:16 S1qHmlHs
>>723
教えてへのさん
ついでにおごって


729 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:49:51 UOK17nHY
>>712
任天堂みたいに中身をまず練り込んでからという方法論じゃないと無理。
個々人の能力がたとえ天才ばかりそろえても、方法が間違ってりゃ失敗になる。


730 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:50:11 cWNTvup2
だめだぁ、素麺は苦手だぁ


731 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 12:50:23 hnmwMcts
>>724
前に失敗してたら次の企画の時点で、こう、もうちょっと考えたりしないのかねぇ


732 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:51:15 S1qHmlHs
>>731
原因わからないもの


733 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:51:18 c1fE8hq2
夜に本当の初心者部屋作ったらどれだけ集まるか気になるぜw
50ccCPU弱いの設定で


734 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 12:51:35 3mwnlhmU
>>726
一定時間か一定角度ドリフトをするだけ
火花が青以上になったらチャージ完了

逆ハン2回の時代に比べると格段に簡単になったとは思うんだがな


735 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:51:45 I4VKNBSk
>>691
うちのロリBBAはポンチョにベレー帽にアサルトライフルを抱えたかわいいビジュアルだよ


736 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:51:49 S1qHmlHs
だいたい
売れたら成功だし
売れなきゃ次ないし


737 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:52:00 sU1jIAVE
>>730
まずは冷や麦からはじめようぜ!(そういう話じゃないよーな・・・


738 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:52:01 cvpRQIu.
|з-) マリカもFF13もやってないので、どこら辺が共通にダメなのか分かりやすく教えて欲しい。


739 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:52:35 UOK17nHY
>>719
スクエアがそうかどうか知らんが、たとえばグラフィッカ多量に雇用しているとしよう。
任天堂のようにまずゲーム部分を練上てから絵をつくるとしたら、練上るあいだ彼等をどうしとけばいいだろう?
人件費は容赦なくかかるし。
会社のシステム変えないかぎり、どうしようもないさ。


740 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:52:52 S1qHmlHs
>>737
うなぎから始めよう


741 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:53:03 5MlOAGDo
>>738
初心者おいてけぼり(


742 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/30(金) 12:53:17 DQDQ2Hnc
>>725
・バナナ:分だカートをスピンさせます。★


( ・_・)分だカート?


743 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:53:23 eHnG.1eU
FFはまず企画する奴がおかしいような


744 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:53:38 S1qHmlHs
>>741
鯖!


745 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:53:42 Xf2i9enE
>>728
最近のしがない氏は、やたら買え買え言うわりに自分はおごってと言う。
これは堕落したな。


746 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:53:48 gClJXPKg
>>738
共通点が無い
以上


747 : へのへの :2014/05/30(金) 12:53:56 RrGspfFU
ttp://www.youtube.com/watch?v=jkVk1iQA3YA
に、昨日のハイライトを一個だけ上げてあるので
へのさんの操作が何かヘンー
てのがあったら、指摘して欲しいなあ…


748 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:53:58 LtRfiuiA
今更だけどマリオカート8の押すとピョンとカートがジャンプするボタンは何に使うの?


749 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 12:54:16 hnmwMcts
>>732
…えっ
まさか最初の企画書通り出来なくても、売れてしまえば
企画通り出来なかった原因の追及とかしないの?

>>736
なんという思考停止…


750 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:54:38 LhgxEjzs
>>726
カウンター(右に曲がっている途中なら左にステアリングを入れる)を当たまま走ると
火花が散り始めるとターボ確定。
イメージ的にはドリフトしながらスティックを左右にぐりぐりする感じ。


751 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:55:07 UOK17nHY
>>736
失敗するとリストラされて、教訓が残らない?


752 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:55:32 BNy9PxV.
>>731
|∀=ミ まったく同じプロジェクトを繰り替えすわけではないし、
    特にうまくいったときほど顕在化しなかったリスクの評価はなされない。
    失敗にしたって単一の理由であることなんてまずないし、次も同じことがおきるかもわからない。

    失敗しないための教訓なんて、大抵の組織はもってるんだよ。
    その上でもどうしようもないぐらいに、ソフトが面倒なものになってるの。


753 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/30(金) 12:55:54 DQDQ2Hnc
>>748
ドリフト動作
ジャンプ台や段差でやや加速


754 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 12:56:17 3mwnlhmU
>>747
ドリフト出来てるじゃん


755 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:56:34 gClJXPKg
>>747
動画見る限りだとキチンとドリフトできてるんだよな
そーゆー操作も有りって事なのかな


756 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:56:53 jPWKQiTE
ガチ初心者結構いるんすね


757 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:56:53 S1qHmlHs
>>751
普通はそう他人の失敗から学ぶひとは少ない


758 : :2014/05/30(金) 12:57:02 DFz6rg0M
マリカはリモコンでやる場合
plus必須?

一個初期型リモコンあるんやけど


759 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:57:06 BNy9PxV.
>>749
|∀=ミ ゲームソフトに関しては、途中での変更は恐れるべきではない。


760 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:57:28 OQucUBtY
>>747
アクセル抜いて勝ててるのがむしろ凄いw
一通りのテクニック出来てるじゃん


761 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 12:57:40 hnmwMcts
>>747
ふつーにドリフトしてますなぁ


762 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:58:23 BNy9PxV.
|∀=ミ 私はトップにたとうがたつまいが、狭い土管のスキマをぬけるとか
    リスキーなラインどりしたがって、大抵失敗するw


763 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:58:27 zRDoDr3o
ドリフトでジャンプすると加速する?


764 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:58:32 f5CYNYik
この手の流れになるといっつも思うんだが別にグラの予算低くして他に人回したからって
ゲームが面白くなるわけじゃないだろう?
単にトータルコスト減らす手段としてグラに金をかけすぎないって手はアリだと思うが
それが許されるならもうとっくに各社やってるわ。


765 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:58:33 gClJXPKg
と言うかどびんさんに勝ってるのか
すげぇなw


766 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:58:42 dMbp3PDo
>>749
あの会社数字しか見ないもの。
会社もマネープリンタそのものだし。


767 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 12:59:00 S1qHmlHs
>>765
圧倒的でボコボコにされました


768 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/30(金) 12:59:19 DQDQ2Hnc
>>759
大規模アップデート!
リニューアルオープン!
運営会社変更!


( -_-)うん。


769 : 名無しさん :2014/05/30(金) 12:59:26 f5CYNYik
なんだへのさんも修羅の国の人か…


770 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:00:22 UOK17nHY
>>759
ちゃぶだい返しを恐れない!
でも、さすがにそれまでかかった金額が10億こえてたら、
そうそう返せないと思う。


771 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:00:29 BNy9PxV.
>>768
|∀=ミ 面白くなるなら、それでもいいんだ。
    いいんだ…。


772 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:00:48 dMbp3PDo
何たる絶望!そしてくまねこも早いじゃん!


773 : にだいめ :2014/05/30(金) 13:01:17 Whvf3.Zc
あるえ?
5時間でおわった仕事
計算したら16万円になっちまったぞ

いいのかコレ?


774 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/30(金) 13:01:45 DQDQ2Hnc
>>771
(T_T)現実は・・・。


775 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 13:01:47 S1qHmlHs
>>773
おお、さすがだ


776 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 13:01:51 hnmwMcts
>>747
見てください、これが操作を一部理解してなくてもイケてしまう修羅の姿です(棒


777 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:02:07 UOK17nHY
>>773
毎日そういう仕事してりゃ、御殿がたつな。


778 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:02:23 LhgxEjzs
>>758
ノーマルので大丈夫ですよ。
プラスだと精度が上がるみたいですが。


779 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:02:34 y3OYCAcU
>>773
よし、にだいめの奢りで何か食いに行こうぜ


780 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 13:03:06 hnmwMcts
>>773
職能依存の仕事ってそういうもんだぜ
時間より技能に対する対価だ


781 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:03:08 cvpRQIu.
|з-) まーた産経か。


782 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:03:15 q6dC/Ha2
あれ?カウンターでミニターボのシステム復活したの?


783 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:03:16 BNy9PxV.
>>770
|∀=ミ だから、小規模なアルファ版での徹底した試作とテストが大事なの。
    そこをやらずにコンセプトムービーから作ったりするとFF13になる。
    ゼノブレで1章だけとにかく作らせた話は有名でしょ。

    とにかくシンプルでも動くものをつくり、それが楽しいかどうかやってみる。
    やってみて楽しくなかったらそこで中止する勇気をもつ。

    面白くないけどお金掛けちゃったからとまれなかった悲劇の最たるものはFF14かな。


784 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:03:25 dxB/JG/k
二度目のスタッフロールなう
100ccもなんとか星埋めできたが、
サンダー辺りからちょっぱやの相手からのプレッシャーがパねえ


785 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:03:36 BNy9PxV.
>>774
|∀Tミ それ以上はいけない。


786 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:04:22 LhgxEjzs
あれ?カウンター当てないとミニターボ付かなかったっけ?
二段階目と勘違いか、ごめんなさい。


787 : にだいめ :2014/05/30(金) 13:04:59 Whvf3.Zc
ああ
この単価4個で1セットか
2万円だコレ

わりと儲かった


788 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:04:59 LtRfiuiA
>>753
ハンドルを大きく切って火花が出たら戻す操作と同じなのかな?
ジャンプ台でなら踏み切りでハンドルを振るとか。


789 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:05:01 I4VKNBSk
>>747
おっといけねえレインボーじゃないか


790 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:06:21 UOK17nHY
>>783
FF14も?
まあ、そうだろうなぁ。


791 : にだいめ :2014/05/30(金) 13:06:26 Whvf3.Zc
ちがうちがう
4万だ

よし、儲かった


792 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:06:44 I4VKNBSk
FFもMGSもコンセプトムービーに縛られて失敗してるよねえ


793 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/30(金) 13:07:22 DQDQ2Hnc
( -_-)反重力中の青色タイヤ痕が危ない化学物質に見える。


794 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 13:07:35 3mwnlhmU
カウンターしないといけないのは64とかDS(DDもだっけ?)
DSで直ドリが問題になりすぎたのでWii以降はドリフト時間でターボ判定に変更


795 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:08:22 cMapbD7Q
暑いよ!太陽!


796 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:08:25 BNy9PxV.
|∀=ミ じつはSFCの初代の次にやったマリカは7


797 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:08:40 eHnG.1eU
14はまぁ…11に帰ってくださいとも言えなよなぁ


798 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:09:28 kOMd4RLo
>>758
初期型でも出来る
プラスとの違いは試してないのであるのか不明


799 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:10:07 cvpRQIu.
>>796
|з-) ヴェルターズオリジナルみたいな言い回しだな。


800 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:11:49 5MlOAGDo
SFC版体験してる人ほど強い印象


801 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:13:02 Q1FVgBqM
昔親父が請け負った仕事でちっこいシール貼るだけでウン万円の仕事だと見せかけて
わざとシールに不備つけてゴネるつもりだったことがあった
バレバレだったので証拠取ってきっちり頂いたけど


802 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:13:49 dxB/JG/k
お菓子のステージあるやん?
あれでピンク色のダートに入るとタイヤも暫くの間ピンクに染まって
走ってる内に元に戻るというのを知って戦慄した


803 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/05/30(金) 13:14:52 DQDQ2Hnc
( -_-)桃姫1位でゴールすると胸が揺れて(ry


804 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:15:38 LhgxEjzs
>>794
ああそうだった忘れてた。
必死こいてカウンター当ててた・・・通りで発動が遅い感じが。


805 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:16:20 BNy9PxV.
|∀=ミ しーごとー しーごとー
    たーっぷり しーごとー


    働きたくないでござる。


806 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 13:17:31 S1qHmlHs
>>805
働け!働け!
おくってあるし


807 : ウナギダネ :2014/05/30(金) 13:17:49 /4s/6Y4A
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>647つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


808 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:20:11 cvpRQIu.
任天堂「WiiU」復活なるか 期待の「マリオカート8」発売
ttp://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/140530/bsj1405301022003-s.htm

|з-) 復活がマリカだけにかかってるとは知らなかった。


809 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:23:12 y3OYCAcU
>>808
ネットのジョーシン見たら、パケ版が売ってるのにDL版が品切れになってたw


810 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:23:54 gClJXPKg
>>804
内側にハンドル切るのが普通だけど
外側にハンドル切るとターボ発動まで時間が掛かるんだよね
重量級だとその時間差をウマく使うのがこつらしいんだけど……


811 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/30(金) 13:25:01 pzHHVHKk
>>808
今の所、売れるソフトがマリカしかないしこんなタイトルになるでしょ


812 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:25:12 2DQ6fCZM
>>809
DLソフトって売り切れる物なのか…

ネット配信のめりっとがうすれる!


813 : にだいめ :2014/05/30(金) 13:25:15 Whvf3.Zc
うおおやおお

確認したらまさかの16万円のほうだった
ひゃっほう

今日はもう帰ろう


814 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:25:35 LtRfiuiA
マリオカート8はパッケージ版を買ったからなのかもしれないが
レース始まるまでに読み込みで8秒弱くらいかかるのはなんとかならんか。
できれば半分くらいで簡便してもらいたい。


815 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:27:12 gClJXPKg
あ〜、帰ってマリカやりたい


816 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:28:19 y3OYCAcU
>>812
番号の発行が上限に達する場合があるみたいなのよねー
e-Shopから直接DLする分にはそういうことはなさそうだけど


817 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 13:29:06 S1qHmlHs
>>807
何故だ!


818 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 13:29:31 YBgeRHB2
>>813
お疲れ様


819 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 13:30:03 S1qHmlHs
>>814
最初のロード長いのはしかたないね


820 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:31:22 gClJXPKg
そういえば昨日オフライン対戦グランプリやってたら隠しキャラとパーツが手に入ったんだけど
オンライン対戦でも手に入るのかしらん?


821 : へのへの :2014/05/30(金) 13:32:59 RrGspfFU
>>820
オンラインだけでも、数キャラとパーツ何個か
てにはいりましたー。

レース中に獲得したコインの個数で
いろいろ解除されるぽいのかな


822 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:33:46 yY8q4LA2
産経はひなちゃんの日常とテレビ欄とレシピしかみる価値が無いってのが常識
タッタタラリラ♪


823 : へのへの :2014/05/30(金) 13:34:17 RrGspfFU
よ、よし。帰ったら
アクセル全快でドリフト
を試してみよう。
(意訳:いますぐ帰りたい)


824 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:35:32 gClJXPKg
>>821
コイン数でパーツ、グランプリ入賞で隠しキャラですね
うん、コケスレのメンツとやったら隠しキャラは諦めた方が良さそうだw


825 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:36:31 c1fE8hq2
>>823
駄目仕事するんだ


826 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:38:24 BNy9PxV.
>>806
|∀=ミ 確認すた。


827 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 13:38:48 S1qHmlHs
>>808
マスコミはみんなそうよ

前にポストセブンの記事でもあったでしょ


828 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 13:38:58 S1qHmlHs
>>826
はい


829 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:39:46 cMapbD7Q
>>812
カードでね?


830 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:39:58 BNy9PxV.
|∀=ミ ちなみにこういう記事はやっぱダメでした、までがセット。
    てれあずまも分かっておろう?


831 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 13:40:28 S1qHmlHs
>>829
番号も上限あるらしく売切れる


832 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/05/30(金) 13:42:45 CiMU1e8Q
>>830

   彡 ⌒ ミ
   |  ̄ω ̄| そして万一本当に復活しちゃった場合は、その後スルーされるんですね
  ∪    ロ
   ヽ  ノ
     ν


833 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:42:47 swh43/3c
そういやCS全体がこれといった話題作がないからか
マリカ8がでるだけで大騒ぎにみえる
ある意味これしかない需要だね


834 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:43:13 I4VKNBSk
マリカしたいなー
15:00と21:00にやらにゃならんことがあるので会社にいないわけにはいかない


835 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:44:50 f5CYNYik
まあいいんじゃね。てれあずまと産経と日経は同じ穴の狢だろ。


836 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:47:40 cMapbD7Q
>>835
アナ兄弟?


837 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:47:43 9LzcclS2
ゲハにマリカスレ立ちすぎ
とくにネガキャンスレ立てる連中はもっと他にすることはないのですかと聞きたくなる


838 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:48:38 y3OYCAcU
>>837
ないから、こんなところにまでネガキャンしに来るんだろうさw


839 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:48:45 f5CYNYik
>>836
そうそう。三連数珠つなぎ。


840 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/30(金) 13:49:19 pzHHVHKk
>>837
PS4はヨンケタンでソフトも無いしすることはこれしかないでょ


841 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:49:58 2/jCHbY6
>>833
据え置き全種類見ても大作に関してはわりとまじめにコレしかないからなぁ
話題性の大きなタイトルというなら次はゼルダ無双まで無かったように思う
タイトル数自体が減少してるからしょうがないけどね


842 : にだいめ :2014/05/30(金) 13:50:08 Whvf3.Zc
儲かったから帰るって言ってたら
先代から怒られたでゴザル

俺社長なのに大目玉喰らうとか
オカシイヨオカシイヨ


843 : :2014/05/30(金) 13:50:49 DFz6rg0M
>>778
行けるんね
ありがと
これで3人でできる


844 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:52:32 sAfPqf.A
>>836
ありのーままのー


845 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 13:53:32 S1qHmlHs
>>838
効果ないのに


846 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/30(金) 13:54:22 0TklZuGQ
今のマリlカートのドリフトに慣れすぎちゃってるから、
同じ感覚で初代やるとスピンしまくるんだろうなぁ。

>>823
動画見る限りきちんとドリフトできてるようだけど、
勘違いしたままあれだけ速いって、なんかショックです。


847 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:55:48 c1fE8hq2
バナナ色のナマズー


848 : 名無しさん :2014/05/30(金) 13:58:21 y3OYCAcU
>>845
効果ないねぇ
前にくまねこも言ってたけど、
ここでやるならPS4やVitaにこんな面白いゲームがあるよってやった方がいい


849 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:02:52 swh43/3c
不満点をいってくるやつは
尼レビュで結構いいとこついた不満点まとめみたいなのがあるから
そっから引用してるのかね


850 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:04:20 9LzcclS2
ドリフト中にインド人を反対方向にきってもいいって昨日初めて知ったよ…
道理で7の時も全く勝てなかったわけだ


851 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:05:06 swh43/3c
印度人?


852 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:05:08 c1fE8hq2
>>850
インド人もびっくりだな!


853 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:05:31 I4VKNBSk
>>849
叩きのためにまとめてるスレがあると聞いたことあるな


854 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:05:51 c1fE8hq2
バイクのドラフトがな〜辛いw


855 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:05:53 9MKCcy/2
あっちにはガンダム外伝sが出てるじゃない!

と思ったけどスレ行ったら微妙な空気が実にバンナム


856 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:07:24 cvpRQIu.
|з-) ドリフト知ってるからって勝てる訳でもないけどな。
   強いやつは適格なときに適格にドリフトを使うんで強いんだ。
   それを知らないと、本当に勝てない。


857 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:07:46 gClJXPKg
>>850
手書きの文字が雑すぎる!


858 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:08:10 2/jCHbY6
マリカーは大雑把に見えて細かいテクニックいっぱいあるからね
操作・プレイの多様性でいうならリアルタイプのレースゲームより多いだろうし
実は難しいことやらせてんだよね


859 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:08:12 GGzEct3I
>>851
    /      / 〃 /
   ./|― / /―  /|
 _/&nbsp;.|_/ ./  _/ .|_ を右に!


860 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:09:50 swh43/3c
>>859
へーw
これ有名なの?


861 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 14:10:41 hnmwMcts
>>850
ドリフト中のカウンターステア当てるもんじゃないの?


862 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:10:59 Vp5fzkPA
ゲーメストの誤植ネタだっけ?
ザンギュラのスーパーウリアッ上とか


863 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:11:34 m47PsyD.
レースゲーに入門したのがSFCのエフゼロで、SFCのマリカもずいぶん
楽しんだので、GTやったら単純なU字カーブも曲がれずに投げたことがあったw
免許取った今ならさすがにブレーキの重要性はわかったつもりだけど、
それ以来GTには手をつけてないな。


864 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:12:55 swh43/3c
ワロタwww
これを立体化させるとはw

http://bandai.hs.llnwd.net/e1/bc/img/model/b/1000089731_2.jpg


865 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:12:58 UGpHr8kc
>>862
ttp://mgs8bit.blog109.fc2.com/blog-entry-139.html


866 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:13:10 eHnG.1eU
読んでるとむしろ誤植を探してしまう雑誌だからなーゲーメストは


867 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:13:44 WRGsSvIU
>>866
確かみてみろ


868 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:13:56 m47PsyD.
>>864
残念ながらドドなのだ……


869 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:14:37 GGzEct3I
>>860
ゲーメストと誤植の腐れ縁的関係。
ttp://dic.nicovideo.jp/id/521411
ttp://dic.nicovideo.jp/id/409219


870 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/30(金) 14:14:38 pzHHVHKk
>>842
社長より偉い人なんて沢山居るってことさw


871 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:14:45 swh43/3c
>>868
まあこれは誰もほっとかないもんなぁ
こっちのデカいのもあっかんだよね

ttp://bandai.hs.llnwd.net/e1/bc/images/shop_top_gashadepa/GONSAN.jpg


872 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/05/30(金) 14:15:06 0TklZuGQ
「そういえば、ジッピーレースで滑った方向に十字ボタンを入力すると立ち直るって、
当時はなんだかわからんかったけど、あれカウンターだったんだなぁ。」

と思ってググったら、ジッピーレースじゃなくてロードファイターだった。


873 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:15:42 9MKCcy/2
GTもセガGTも接地感を感じることがどうしてもできず投げたのは、ここに
男は黙って首都高バトル(棒


874 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:16:42 swh43/3c
>>869
文章の流れをみればわかるだろうにね


875 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:17:31 m47PsyD.
悪寒がとまらない……うーん夜学行きたくないにょろ


876 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/30(金) 14:18:44 pzHHVHKk
蒼天のソウラ3巻が尼で予約できなくなってる
DQ10TVの言った通りか


877 : にだいめ :2014/05/30(金) 14:21:16 Whvf3.Zc
>>875
行くな

寝ろ


878 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:23:06 Vp5fzkPA
>>875
思い切って休んだら?
無理して悪化するともっと大変じゃない


879 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:26:37 swh43/3c
マリカ8は無料DLCのベンツが今夏配信とかなってるし
調整してバージョンアップしそうではあるけど
なんか宮本さんとか発売後に調整とか嫌いそうだよね


880 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 14:26:51 hnmwMcts
ドドドといえばこっちもドドってるかもしれんが
ttp://www.mozilla.jp/firefox/os/devices/flame/
さぁ一般販売までこぎつけることはできるのかな


881 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:27:32 m47PsyD.
>>877>>878
医療英語のレポート、今日中に出さないと成績から10パーセントの点数分ひかれちゃうのよ……
3回休んだら、テストの受験資格もなくなっちゃうから我慢の子で行かなきゃならない
明日行く予定だった病院には断りの電話を入れたんで今日一日我慢すればなんとかなりそう


882 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:29:55 dxB/JG/k
>>879
7で不具合修正をした事はある


883 : にだいめ :2014/05/30(金) 14:29:56 Whvf3.Zc
>>881
よし
じゃあ行け


884 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:30:34 4E.0aUTU
写植屋さんは原稿を「そのまま」文字に起こすことが仕事なのでー。
ゲーメストの数々の誤植はライターの字が汚すぎたかららしい。


885 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 14:31:45 hnmwMcts
>>881
ちゃんと医者行って証明書である診断書を作ってもらって
学校の事務なり担当教員なりにその旨伝えれば正式な病欠扱いになるから
レポートの提出は待ってもらえるはず
学生健保に加入してたら証明書の発行料金とかは後で戻ってくるしね


886 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:34:16 LtRfiuiA
ゲーメストの誤植から流れ流れて「週間 わたしのおにいちゃん」に行き着いた。
タイトルが「わたしのおにいちゃん」なんだから女の子のフィギュアが付いてくるのはおかしくね?


887 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:35:11 GGzEct3I
>>886
誌名の発行間隔部分以外がその女の子の台詞であると考えれば、何処もおかしな所はないな。


888 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:36:29 Vp5fzkPA
>>881
そうかー
早く休めるといいな


889 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:37:15 m47PsyD.
>>885
入学する時に学生要綱を渡されて、病欠条件を見せられたんだけど、
うちの学校、インフルは病欠理由になっても風邪は駄目みたいなんだ……


890 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/05/30(金) 14:39:12 hnmwMcts
>>889
あ〜そういう条件あるのね
うちの大学は診断書(安静療養が必要という診断)があればOKだったんだよなぁ


891 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:43:17 OQucUBtY
出張仕事おわた
俺は家に帰るぞジョジョー!


892 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:44:15 LhgxEjzs
>>879
ピクミン3やらスティールダイバーで発売後バージョンアップを続けてるよ。
思い込みでは?


893 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:44:44 swh43/3c
レース後の選択肢論争になってんなw
まあ、ほぼ重箱の隅みたいなのが多いから
叩くとこが他にないっていう意味でもあるが


894 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:45:23 swh43/3c
>>892
そうかもしれない
そういえばピクミン3がタッチ操作に対応するらしいね
日本はまだかな


895 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/30(金) 14:53:25 9GsCNwv.
そういや今売ってるWiiuは、だいぶアプデやインスコに時間かかるのかな?


896 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:55:27 cvpRQIu.
|з-) そういや起動高速化いつだよ。


897 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:55:36 0EFnVZCE
ロットによるのでは?


898 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 14:55:41 S1qHmlHs
>>895
もうかからないよ


899 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/30(金) 14:57:11 9GsCNwv.
さすがに長々と時間かかるのはないか さんきゅ

……ドラクエはそうはいかねーだろうなあ……マンドクセ


900 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 14:57:18 3mwnlhmU
メジャーアップデートは大体反映済で小さなパッチくらいでしょう


901 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 14:58:10 3mwnlhmU
DQXはクライアントごと落とし直しだからアキラメロン


902 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 14:58:19 S1qHmlHs
>>899
頑張れ


903 : 名無しさん :2014/05/30(金) 14:59:36 BFiUj7Fg
アップデートで操作方法も追加出来るのか。

WiiU『ピクミン3』、アップデートでタッチペン操作に対応へ
ttp://t011.org/game/80594.html


904 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:00:33 LhgxEjzs
>>896
E3直前または10日のデジタルイベント直後またはE3開催中またはE3開催後の6月。


905 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:00:50 swh43/3c
>>903
日本同時じゃないんだよな


906 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:01:17 2DQ6fCZM
>>903
PS4「Move対応で操作方法追加できるぜ」


907 : よめどろぼ@仕事中 :2014/05/30(金) 15:02:05 9GsCNwv.
まあその前にルータだルータ
今度の土曜日こそ買うぞ


908 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:03:56 jsNTPnIw
>>906
周辺機器じゃねえか


909 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:04:02 5MlOAGDo
>>907
つ corega


910 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:05:31 swh43/3c
corega不安定すぎて買い換えたな


911 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:08:21 vrcSacAQ
誤植じゃないがロスルEなんてのもあったな
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201005/27/60/c0009160_14215216.jpg


912 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/05/30(金) 15:10:57 3mwnlhmU
SCEは馬鹿なの?
間違ってtorne買う馬鹿がいれば良いとか思ってるの?
http://www.jp.playstation.com/torne/ps4/


913 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:12:55 GGzEct3I
>>912
思ってるんじゃない?


914 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:12:57 LtRfiuiA
>周辺機器に格下げじゃねぇか

Kinect  「!!」


915 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:14:13 swh43/3c
>>912
これえらいわかりにくいけど
ナスネでトルネというアプリを使えるってことか


916 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:14:44 cvpRQIu.
>>912
|з-) 何で今さら…。


917 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:14:46 9MKCcy/2
ユーザーにしてみれば、トルネ使えるかどうかは切実かも分からんし(半棒


918 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:15:27 LtRfiuiA
素直にnasneの名前付けておけばいいだろうに。


919 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:16:46 9MKCcy/2
あー、旧来のトルネ全く関係ないのか。
なぜに名前を混ぜっかえした


920 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:16:58 nLlbb7lg
あれ?nasneはともかくtorneは最初から未定って言ってたし
しがないさんも多分無いような事言ってなかったっけか


921 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:18:17 swh43/3c
>>920
ナスネでトルネPS4というソフトを使うっていう感じみたいだけど・・・多分


922 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:18:43 nLlbb7lg
ああnasne操作用アプリをPS4用トルネと命名したのか


923 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:20:55 LtRfiuiA
>>922
nasneコントロールとかでいいよな。


924 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:22:25 9MKCcy/2
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/05/30/77143.html
Vitaにモンハンが来る!PS Vita版『MHF』8月13日サービス開始
― パッケージには未発表のモンスターが

これにてVITA大勝利っすね
3DSの余命はお盆まで(ぼー


925 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:22:26 I4VKNBSk
ややっこしいなあ


926 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:30:33 cMapbD7Q
>>924
VITAユーザーだけハブられること無いん?


927 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:30:56 MNwsI4yU
盃休みには家族揃って4K大画面テレビでPS4!


928 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:33:07 vrcSacAQ
>>924
それよりこっちの記事の方に目がいった

高橋名人、昇進して代表取締役名人に
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/05/29/77127.html


929 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:35:18 9MKCcy/2
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1405/30/news081.html
ディズニー、「アナと雪の女王」MovieNEXを発売

MovieNEXって何?とぐぐるのは私だけではあるまい
7月発売のソフトにとっては(お財布の中身の奪い合い的に)強敵?


930 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/05/30(金) 15:35:58 XGRH1zwA
>>912
なにこれ凄い紛らわしい


931 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:42:07 cMapbD7Q
>>912
ソニーバカなの?
同じ機能なら茄子ねのままでいいじゃん。
バカなの?


932 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:46:02 LtRfiuiA
>>929
blu-ray+DVD+デジタルコピーの事なのか。
他のメーカーやメディアもこれが当たり前にならないかな。


933 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:47:48 OQucUBtY
>>931
vitaもPS4も単体だとナスネでTVも録画番組も見れないんだよね


934 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:49:47 BNy9PxV.
|д< ミ アッー


935 : =:> :2014/05/30(金) 15:50:58 rSPe.20U
>>934
暗黒メール?


936 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:54:19 WRGsSvIU
>>935
普通に暑くてのびてるとか?


937 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:57:36 BFiUj7Fg
暑いから、みんなでハゲになろうぜ。


938 : 名無しさん :2014/05/30(金) 15:58:20 BNy9PxV.
|⌒ヽ
|∀‘ミ


939 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:01:21 vPr0nUVw
>>937
マリカでハゲる?


940 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:02:29 9MKCcy/2
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/30/news102.html
ミクシィが「モンスト」期待で高騰、時価総額でDeNA超え

思惑先行ー


941 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 16:13:43 S1qHmlHs
あかん
やっぱり4Kがスマホに来る


942 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:14:42 cMapbD7Q
>>941
しがないさんても止められないか〜(ぼう


943 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/05/30(金) 16:14:46 XGRH1zwA
>>941
なんだと!いったい何インチになるんだ?


944 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:15:52 LtRfiuiA
スマホが4kになったところで使い方は変らないだろうな。


945 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 16:16:01 S1qHmlHs
>>943
5〜6インチ
2017年末らしい


946 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 16:16:56 S1qHmlHs
ちょっとびっくりした
視認性は700dpiまではイケるそうだ


947 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:17:17 r9kD0dXE
>>946
そこらへんが人間の限界?


948 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 16:17:49 S1qHmlHs
>>947
みたい


949 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:18:37 9MKCcy/2
フォトビューアとしては素敵だが、他に使い道が良く分からんなw


950 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:18:47 Nv3i4t7c
>>946
ちょっと前のデジタル印刷機の解像度ですな


951 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 16:19:18 S1qHmlHs
950


952 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 16:19:31 S1qHmlHs
無念こふ


953 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/30(金) 16:20:32 pzHHVHKk
>>944
何か意味あるのかな


954 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:20:33 cMapbD7Q
ゴメンなさい。3DSなんで立てられない><


955 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 16:22:10 S1qHmlHs
じゃあいってくる


956 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:24:28 cMapbD7Q
>>960
お願いします。
なんでIDがコロコロ変わるん?


957 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:25:31 Nv3i4t7c
>>955
お願いします


958 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:25:44 cvpRQIu.
|#з-) やりたきゃ勝手にやれ、そして自滅しろ!!


959 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:26:52 I4VKNBSk
解像度あがると古いコンテンツがじゃぎじゃぎに見えるからやめてほしいな


960 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/30(金) 16:28:05 pzHHVHKk
>>958
4k大変だねw


961 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:29:48 swh43/3c
ゲーム全体も確実にもそっちへいくんだろうけど
そうなると死亡宣告にしか見えないな
任天堂はどういった方向へ進むかな


962 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 16:31:02 S1qHmlHs
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1401434839/

できた


963 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 16:31:47 S1qHmlHs
>>958
あきらめろん


964 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:32:00 BFiUj7Fg
>>962
乙!


965 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/05/30(金) 16:32:24 pzHHVHKk
>>962



966 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:32:42 Nv3i4t7c
韓国で4K放送決まってるけど
世界的にはまだまだ未定だしなー

ゲームに使うとなると、表示だけでどんだけメモリ使うのだろうか?


967 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:32:59 5MlOAGDo
>>959
ジャギらずにむしろ輪郭がぼやける


968 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:33:31 BFiUj7Fg
今のゲームでの解像度煽りも何か異常だよな。
1080pでないものは叩かれるみたいな風潮だし。


969 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:33:37 cWNTvup2
>>962
THE世界遺産4K乙


970 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:34:23 y3OYCAcU
>>962
乙んこー


971 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:35:28 swh43/3c
>>962

これなんてんだっけ
オーバーシューティングとかなんとかいうやつだよね


972 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:38:03 9MKCcy/2
次世代は真面目にアプコン技術に取り組んだ方が正解か
生真面目に4kやってたら死ぬし


973 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:40:52 5MlOAGDo
>>962
おつ

ユーザーよりメーカーの都合だの


974 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:41:40 y3OYCAcU
4kの後には8kが待っている
がんばれテレ東、死ぬなテレ東


975 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:42:10 swh43/3c
大部分のユーザーはもうスペックより中身をどうにかしろよって思ってるはず
映像にしろゲームにしろ


976 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:42:56 LhgxEjzs
動画配信なんて無理だろうし何を映すんだろ?
4Kじゃアイコン作るのでさえ大変だ。

>>962
乙です。


977 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 16:44:05 S1qHmlHs
>>976
配信は可能
みかかがやってしまった


978 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:44:15 rg8z.Bp2
>>962


4Kでボンバーマンとかテトリスやったら
なかなか終わらないだろうなー

桃鉄だとスクロール少なくていいかもー


979 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:45:13 gfc0mEWs
ネイティブ4Kでゲーム作ったらいくら掛かるんだろうな
100億で済む?


980 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:45:15 ipLdMRv.
>>962
乙であります


981 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 16:45:43 S1qHmlHs
時代は4K、つまり大テレビ東京!
大テレビ東京大勝利!


982 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:46:05 9MKCcy/2
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/05/30/kiji/K20140530008266170.html
声優の寺田はるひが改名 レーサーの父・陽次郎氏との離縁が契機

>「両親の離婚に伴い、寺田陽次郎氏と離縁致しましたので、この機会に
>改名致します」と「七緒(ななお)はるひ」に改名したことを発表した。

芸名をいじるには珍しい理由ですな


983 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 16:46:37 S1qHmlHs
>>979
ボリューム次第


984 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:55:32 LtRfiuiA
4Kインベーダーに4Kテトリスに4Kパズドラで勝つる!!


985 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 16:56:25 S1qHmlHs
4Kうなぎいぬ!


986 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:56:57 cvpRQIu.
|з-) アップコンでないと死ぬ。


987 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:57:09 9MKCcy/2
4kパックマンはどこにエサが残ってるのか分からないまま終了


988 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:58:17 O7mOHnqg
>>962

>>984
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0904/16/news088.html
さらに4倍ですねw


989 : 名無しさん :2014/05/30(金) 16:59:48 9LzcclS2
ウォーズマン理論?


990 : 名無しさん :2014/05/30(金) 17:02:05 mn9StIHo
>>734
ああやっぱりそうなのか
逆方向にスティック入れなくてもミニターボ溜まるから、はて?と思ってた


991 : 名無しさん :2014/05/30(金) 17:03:13 cMapbD7Q
>>988
別にさ、一人で4Kテトリスやるんでなくて
複数人で一画面でテトリス出来るんでね?
20人対戦とか出来るんでね?


992 : にだいめ :2014/05/30(金) 17:03:38 Whvf3.Zc
4kテトリスやインベーダーは
別に洒落だからどうでもいい

問題は別にある
毛をテクスチャに描くのか
毛のメッシュで立体にするのか
それが問題だ


993 : 名無しさん :2014/05/30(金) 17:16:29 LtRfiuiA
PS4は早く肌色ソフトとAV機能の充実を図らないと手遅れになるじゃない?


994 : 名無しさん :2014/05/30(金) 17:17:12 V9k0UNDw
50ccなのにスペシャルカップオール1位とれない問題
というか、曲がりすぎたり曲がらなさささすぎたり、甲羅が避けられなかったり難しい…


995 : 名無しさん :2014/05/30(金) 17:17:42 cMapbD7Q
>>992
テクスチャ…手抜き?
ポリゴン化…ぼんじょさん死んじゃう?

PS3の時、フサフサに見せるデモ無かったっけ?


996 : 名無しさん :2014/05/30(金) 17:18:22 BFiUj7Fg
>>994
俺は初見で星3つ行けた。


997 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 17:18:26 S1qHmlHs
>>993
手遅れ?


998 : 名無しさん :2014/05/30(金) 17:19:20 mn9StIHo
>>994
マシン選択でプラスボタンを押すと性能が見れるから
タイヤとかで曲がりやすさを調整するよろし


999 : 名無しさん :2014/05/30(金) 17:20:37 mn9StIHo
1000ならマリカのオンでコインが取れる


1000 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/05/30(金) 17:21:08 S1qHmlHs
1000ならみんな鉄ちゃんになる!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■