■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2325
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がマリカに備えてソニックレーシングで練習するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ
「もーいくつねーると」
「いーすりい」
「ダイレクト告知まだー?」
等々意見は色々ありますが、終着点は同じPS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1400402053/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5308
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397293355/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.72
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ダンジョン飯が大変おもしろいんで単行本出たら買うべき
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○というか九井諒子の漫画おもろい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
前1000
降格ー
今北&湯上り、
>>1 乙
今日買ってきた鎮守府生活のすすめVol3読んで
キャプテンアースとブレイクブレイド観てたらこんな時間に
そういやジョーシンで予約していたマリカ8のDL番号がもう発行されてた…
まさかこんなに早く発行されるとは思わなかったw
これでDL予約とかできれば最高なんだけどなぁ
,―――、
|  ̄ω ̄| ガッ!
∪ ノ
ヽ ノ
彡 V
>>5
http://1.bp.blogspot.com/-Z_eqEUYfFQw/UyQbHj4IKyI/AAAAAAAAPME/2MGi-YM27us/s1600/%253D%253Fiso-2022-jp%253FB%253FGyRCJVYlbCUkJVYlViVsJSQlSRsoQi5qcGd%253D%253F%253D-765619
ゲハでマリオ8内部解像度720pだってのがネタにされてるが
eショップ情報らしいが何処に載ってンだ?
まあヨドバシで実機で遊んでみれあんだけ派手な画が
ぬるぬる動いてたんで何も文句はないんだけどさw
画面2分割でも60fps維持前提でのコトだろうし。
>>3
毎回エルフのマルシルが貧乏くじ引くのがお約束になってるねw
ああ、もうマルシル可愛いなぁ!
魔物料理になれないところが好きだー
>>6
ヨドバシ.comではまだ始まらんのう。
DL番号販売。
>>10
,―――、
|  ̄ω ̄|
∪ ノ ttp://www.showanavi.jp/archive/archive/images/6007.jpg
ヽ ノ
彡 V
∩_∩ 今週も代休1日とれと言われた。どないしよ。
,/ ・ω・ヽ できれば来週の木曜日が嬉しかったのに。マリカー8的に。
{ }
`'ー---‐´
>>11
あそこはもう1週間前とか下手したら3日前とか余裕であるからな。DL版に関しては
【悲報】来週の木曜日、帰宅できず【接待】
>>13
そう言えば?
無理って言われたら諦める方向でw
>>15
ナルホド君
発想を逆転させるの!
WiiU持ち込んでマリカ8接待すれば良いのよ!
>>14
ふーむ。とりあえず予約ボーナス登録だけ忘れないうちにしておくかね。
∩__∩ たぶんムリだなー
,/・|W|・ヽ
{ |M| }
`'ー---‐´
俺なんかタイだぜヒーハー
また週末弾丸出張やで
0泊3日と聞いて
三年目(今期)分の紙に描いた日課含む絵をちょっとパラパラ見てたら
左腕を痛めたござる
油断したござる
>>19
代休じゃなくて有給取っちゃえばいいのよ。
そうするか!
>>20
やったね
出張手当で贅沢できるよ!
人殺せそうな重さにはなっていそうな気がする
>>20
ご近所がなんかキナ臭いから気をつけてくださいね
木曜に有給を取った方が良いのか
金曜に有給を取った方が良いのか・・・
(※流石に二連休は無理)
絵上手くなりたい
つーかpixivとか見てると最近の小中学生すげえのいるねw
∩_∩ ベトナムなー。
,/ ・ω・ヽ 日本がおとなしいから同じつもりで対応したら猛反発食らってやんのwwww
{ } て、同僚の中国人が大笑いしながらゆってた。よっぽどあの党が嫌いらしい。
`'ー---‐´
>>26
大丈夫、タイも十分きな臭い
というか自国の不満が多いからカンボジアにケンカ売って
不満そっちに仕向けたりしてるしな
>>22
,―――、
/  ̄ω ̄| 2年分で700枚近くですからかなりの量ですねぇ
{ }
`'ー----‐´
>>19
休むのも仕事のうちってな。
まあ別に発売日に遊べないからってどうって話でも無いだろう。
>>28
いろいろ妄想を形に残せるのは楽しかろうねえ。
Unityとか入れてみたが最初のUI画面でもうあきらめたw
ある程度金ためてとっとと楽隠居したいw
>>28
自分の美術部妹(中2)が本当に同じ遺伝子かよと思えるレベルの絵描いてるので
実に分かるぜ、ペンタブとか使いこなしてやがるし。
ゲームかあ
2Dのアクション系RTS組みたいw
ゲハには大切な情報かもしれないけど画質なんて今世代はどうでもいい派
だって充分すぎるもの。ソニーとかは1080にこだわるみたいだけど
>>27
金曜がオススメかな〜パケなら
タイ自体もちょっぴりきな臭いでな
まあ今回はおとなしくしとるよ
パッタイとガパオ食って帰ってくるぜ
>>37
マリカ8の話なら現実のあのど派手なぬるぬる描画の前に
数字などどうだっていいとしかいいようがないw
>>35
若い時から習熟しているってのはそれだけ有利になるんだろうな
都市食った人だと未だにブラインドタッチできない人も結構いるし
>>35
,―――、
/  ̄ω ̄| 最近は絵を描くツールも充実してて、小中学生でも簡単に手を出せるレベルになってますからねぇ
{ } 学生時代に3DSあったら、それこそ寝る間も惜しんで絵を描いてたかも
`'ー----‐´
音楽プレイヤーのwinampの自動タグ機能が使えなくなってる
なんでだろ
インドも政権交代しそうでどないなるやらねぇ
そもそも現状アジア(ユーラシア)一帯不安定過ぎるだろ
今回のマリカぬるぬるすぎて正直気持ち悪いw
マリカはとりあえず多人数で遊びたい
画面分割はゲームパット使って2人プレイの場合はいらないのかな?
>>45
アジア一帯に限らんぜ
欧州やアフリカ、アラブ諸国も安定とは言い難い
後の歴史からしたら節目なんだろうなと思っているw
>>42
昔はグラフィックツールなんてとても手が出せなかった。
16×16のドットエディタ作ってたくらいだ。
>>37
と言うかその画質とかを活かすには結局その為の環境も揃えないといけないから
其の辺がなー・・・。
>>41-42
実際小さい頃から何かと描いてた気はするからなぁ、googleの扉絵デザインで
最終候補まで行ったって知ってガチだと気づいたけどw
3D酔いはしなさそうで良いZELDAのスカウォで
初体験したので怖くて出来なくなってしまったw
>>43
>895 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/05/16(金) 07:27:03.48 ID:dpOc0Jr3
>http://forums.winamp.com/showthread.php?p=2995107 #post2995107
>年末くらいにGracenoteからMusicBrainzに変更したニューバージョンが出るから
>それまで待て、ということか?
>MusicBrainz、データ少なくてマッチしないことが多いからなあ・・・。使い物にならんだろ。
>>52
Gracenoteじゃなくなるのかあ
Gracenoteってそれだけで利点なんだけどなあw
そういや今流行のタブレットもお絵描きツールになりそうだな
WinタブレットだとWinのソフトそのまま使えるし
>>46
よし
「今回の」がヌルヌルで気持ち悪いのなら「前回の」マリカで気持ち悪さを無くそう
つ[ マリカ7 ]
>>31
…かいてるのは一日一枚では無いのよ?
投下はひとつでも
すでに今期分は部屋にある国語辞典と同じくらいござる
>>55
初見でフイタぞ、あのぬるぬるさはw
なんというか今回のマリカは
一昔前辺りのプリレンダで限界まで細かく描画してる一枚絵
が60fpsで動いてるみたいな感じがするの
よし!ポケモンお絵かきソフト買ってみんなでしびびとうなぎダネの練習!
>>56
すげえ
ねーさんエネルギーあるなーw
嫁入り道具で持っていくのかしら。
日課帳
>>57
立体視対応且つ60fps
キ○ガイレベルの技術だ・・・
>>58
デフォルメキャラだが陰影描画とか光の当たり方や映りこみの描画が
ニンテンドーランド以上なんだよな。ソレで画面2分割でもまだ60fps堅持という…
ものっそい酔いそうよねマリカ8
(o_ _)oシゴトオワッタ・・・
>>61
ねーさん三次元に興味なさそうだからなあ(偏見です
>>65
∩_∩ おつかれちゃーーん
,/ ・ω・ヽ
{ }
`'ー---‐´
そういえば、ロアナプラってカンボジアだったっけ?
>>65
お疲れ
つ[ 養生茶 ]
マリカWiiは画面分割でオンラインいくと30fpsに落ちてたんだよね
今回はどうなってるかな
分割すると処理落ちするのは常識だが2分割でも60でるのか
ガチャフォース2でないかな(ぼそっ)
マリカは実際Wiiあたりからやってることがキチ過ぎてもうどう評価していいのやら。
>>65
お疲れ様
三次元に興味が無いと言う事は対象は四次元か(棒
ねーさんは三次元でも何でも好き嫌いなく食べそうなイメージ
絵に肉乗ってる感じがするし
>>65
お疲れ様でしたー
>>71
まあ画面2分割を前提に作っていたのかもシレンな。
>>74
半角二次元にあった一次元スレに行けw
>>52
結構待たなきゃいけないのか
しょうがないなぁ
そういえば、最近レースゲー遊んでない事に気がついた
リッジの新作はまだですか(ぼ
>>68
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ぐぐったら、タイという設定のようですも。
どんな要素が入っていようと楽しけりゃいいけど
まだグランプリでもトゲゾーあるのかなー
今の技術力で作ったブレブレとか出ませんかー
>>78
,―――、
/  ̄ω ̄| 一次元=線萌えですね(棒
{ }
`'ー----‐´
>>60
ちょっと思い立って
過去二年分のを平積みにしてるやつの高さをはかってみたら
だいたい15センチくらいだったのだ
せっかくなら20センチくらいいきたかったなあ
>>84
モールスもあったよ!
ま、昔マネキンと結婚した方も
立派に普通に人間と結婚したからなw
未来はわからん
…とはいえマリカ7はCPUの挙動がいちいちムカついたんで早々に積んだがな!
何かやってて気持ち良くないんだよう…
>>85
いつか崩れるから平積みできなくなりそうだなw
>>80
3DS初期のリッジオススス・・・
初期のビデオゲームのような理不尽CPUでマジギレする事請け合い
手に刺さりそうですね(棒
https://twitter.com/CAPCOM_MH4/status/468391167277551617/photo/1/large
>>80
リッジは終わった
http://livedoor.blogimg.jp/terashima999/imgs/5/2/52fd62df.jpg
>>87
王女が変身させられたマネキンかもしれない(棒
>>81
タイだったのか、ありがとう
ソニーの車ゲームはどうするんだろう
ぬるぬる動かすのに720で抑えるか1080で安定を捨てるか
鬼トレやって寝る!
>>91
後ろ側が長すぎて重さのバランスが悪い
これ、長時間弾いたらすごく疲れると思うw
>>91
いやあ正直230万払ってこのデザインはねーわ………
>>91
にひゃくさんじゅうまんえん ぷらす ぜい・・・(白目
>>90
もう遊んだよ、R4みたいの出さないのかなぁ
まだこの一桁下ならギリで出せる範囲だけど
7桁払ってネタギターとかねえよ。
>>91
これは実に売れなさそうw
>>89
現在その上にトールギスのプラモの箱を乗っけて
その上にデスサイズヘルとウイングゼロ(それぞれTV版)が乗ってるござる
ああでもしかし三年目となると…ちょっと高すぎるなあ
横に置くかなー
モンハンといえば、
グリーのモンハンのCMが実にパズドラのパクったなーという感じだった
200万超えのギターか、響のなら悩む
>>94
ドライブクラブなら1080p/30fpsと判明してるよ。
fpsよりグラ命、木を頑張って1000万本植えるよ!みたいなこと言ってるらしい(w
まぁ、GTが出るとしたら60fpsにしてくるだろうけどさ。
GT出す暇があるのなら、オメガブーストⅡ出しなさいよ
ま、昔マネキンと結婚した方も
立派に普通に人間と結婚したからなw
未来はわからん
五泊
>>105
初代オメガブーストの「破壊美が加速する」は二面までだったな・・・
三面以降はダメージ与えて破壊してるのか良く解らない・・・
>>107
( -_-)5泊か・・・。
>GT出す暇があるのなら、モータートゥーン・グランプリ3出しなさいよ
!!!!!
>>106
三つ子の魂百までと言うし
箱さんがおっぱい好き辞める可能性と一緒くらいじゃねw
姐さん描いてるなぁ。
オレはまだ通算で10cm弱だ。
iPhotoに入ってる過去の柳生ちゃんみてたらいつの間にか40分経ってた。
寝よう。
いや多分一泊
紙代も馬鹿にならんと思うが何に書いてんだろ チラシの裏?
いまどき片面印刷もないかw
>>114
PPC用紙じゃね
安いし
落書き用にはB5が使いやすい
>>80
ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMEDががが…
正直ツアーのクリアレベルが高過ぎて、全然要素クリア出来そうにない。
スター50くらいで終わりそう。
マリカもだけどロック要素解放がキツ過ぎるよね。
レース自体はそれなりにパーティゲーム的なのにガチ過ぎる、まあ上手い人もガチだが。
マリカのこのジャギジャギっぷりはどうにかならんかったのか
WiiUレベルじゃこれが限界なのかなあ・・・
ttp://images.gamersyde.com/image_mario_kart_8-25010-2760_0001.jpg
ttp://images.gamersyde.com/image_mario_kart_8-25010-2760_0004.jpg
ttp://images.gamersyde.com/image_mario_kart_8-25010-2760_0006.jpg
て(
お客様が来たぞー(白目
IDが変わる直前w
チキンにも程が有る
静画評論家さまのお通りだー
日付が変わる直前に来るチキンぶり
>>116
マリカはエンジョイ勢のために時間解放もあるで
ただし必要なプレイ時間は無茶苦茶多くて、
普通に上手くなって解禁した方が早いかもしれんがの
ジャギなくても仲良くヨンケタンのPS4は…
本当に無いのかは知らんが
レースゲーは動いてナンボだろうに
明日の夕飯チキンカレーにしよう。
>>116
∩_∩ セガの悪いところが炸裂してる感じなのよねえ、ソニック&オールスターレーシング。
,/ ・ω・ヽ 難易度調整はもうちょい考えてほしいのです。ヌルゲーマー的に。
{ }
{ }
{ }
{ }
{ }
{ }
{ }
{ }
`'ー---‐´
>>119
客観的に見てジャギーひどいだろこれ
WiiUの限界がありありと見えてなんだかなあ・・・
>>129
ID変わってないぞ?
ジャッギー・チェン
レースゲーを動画じゃなくて静止画で煽る20年前のスタイル?
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan331038.jpg
荒れそうな今なら貼れる
|−c−) >>131
| ,yと]_」 ジャッギー・ジエン?
貼れてない
死にたい
>>133
壊れてる画像と出るなw
つーか前も思ったけどまず画像じゃなくて元記事貼れよ。
画像のエンコでジャギる事も良くある話で
躍りましょう 夢の中へ 行ってみたいと思いませんかぁ
>ヌルゲーマー的に。
ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/’–―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `’〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ….ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>’ ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ ‘
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
>>135
どんまいける
ぐらんつーりすものハードルを上げる作業はやめたまえよ
ここから綺麗なコケスレ
.,. -─- 、
/,;:;:;;;;;:;:;:;:;:`ヽ
,'.:..:.:.:.;;;;;;rrrr、:.:.:ヽ
l::;ィ'´;;;;' `ヽ。-、ヽ.::! おい、お前
{ミレ'"´. ,.. ¨¨`,ィ;;彡. オレの名前を言ってみろ
{ミ!. i i::i l.:::! l:l .l:! l;;彡
iト、i i:::iノ:::l/::l/::!ノ:::|
ヽ入 `VⅥ /l /l
ト、 `1 ミヽニニ彡'´ L、、、,,_ _./ レ' ..!
こうですか!わかりません!
>>136
死ななくても良いからずっと海外出張ねとか言われちゃいそうだなw
>>!34
http://demio-de5.net/images/diy/006.jpg
店頭で実際に遊んで来た人がぬるぬる動いて凄いと言ってるのに静止画で
ジャギがジャギがって拘るのは恥ずかしいと思わない?
∩_∩ ジャギさまAAはいっぱい作ったなあ……
,/ -ω-ヽ
{ }
`'ー---‐´
どうもwebpとかいう謎フォーマットで保存するのかねアンドロ4.4
>>143
ケンシロウさんでしょ!
取り巻きのモヒカンが言ってたからわかる
むちけも〜
できれば胸は大きすぎないのが〜
アレックスキッドだけはどうも時限というか
時計関係だったのですぐ出せたが。
おさげで眼鏡のゾンビっ娘ー
>>147
http://file.dreamtraveler.blog.shinobi.jp/DSC01043.jpg
今の若者はそれをジャッキというのか
おじさんはウマというとる
(o-_-)o 人生に疲れた。
たまにもう布団に辿りつけないーってくらい眠いのに
いざ布団に入った途端ずがァーんと覚醒してしまう現象が起こって困る
ここから綺麗なコケスレ
>>146
前それ突っ込んだら発狂してたな。現実見ろとか何とか。
1コマあたりが超綺麗な代わりに全然動かないゴッドマーズ作られても面白くも何ともないのよ?
…いや静止画が綺麗なゴッドマーズはちょっと見たい気もするけどw(NG:スパロボ
>>155
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 人生にはリセットボタンは無いが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 電源ボタンは付いているんだ。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | めんどくさくなったら押してみるのも良いかも知れないな!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
>>155
大丈夫
最近の若い人(児童・生徒レベル)でもそれを実感しているw
アドビのDM停止したいがオンラインじゃなくユーザー登録ハガキの頃申し込んだ奴だから手続きが面倒い
>>155
だいじょーぶだいじょーぶ。
これからもっと辛くて苦しいから!
元気になる薬やるよ
と言ってコッソリ謎の薬二粒くらい渡したことがある。
下剤なんだけどね。
後で首しめられた
>>156
電子機器に触れないのオススメ
あと、即座に効果があるわけではないが
習慣としてだらだらとインターネットを見続けたりするのを辞めるのも良い
>>143
ジードォ!
>>163
……殺されないだけマシだろw
試遊したが、間違いなくジャギってるけど全く気にならなかった
AAの有無でセイノウガー言われても困るし
そもそも動画キャプでどうこう言われてもねぇ…
|−c−) おかかー
| ,yと]_」 ttp://youtu.be/cx1xarml5fk
もし生まれ変わるなら俊足になりたい
( -_-)お茶になりたい。
男性は女性に生まれ変わりたいという人が多いらしいが
女性はやっぱり逆だったりするんだろうか?
ジャギーが出るってことは、きっちりその解像度で作ってる証拠でもあるけどな。
内部解像度900pで描画して、1080pに引き延ばし表示すると、
AAを掛けてなくても引き延ばす過程で自然なぼかしがかかったりするんだぜw
眠れないときは夜中に外に散歩出て暗くて静かな道をぼんやり歩いたりします。
そもそも夜でも暗くない・静かにならない・職質くらうなどの問題には各自対処してください。
∩_∩ もし生まれ変わるなら……?
,/ ・ω・ヽ
{ }
`'ー---‐´
∩_∩ もう少し平穏な人生を……
,/ -ω-ヽ
{ }
`'ー---‐´
chokepointの海外レビューでも読んで来ればいいのにね
グラに関して、褒めてるレビューはあっても、
ジャギがどうだのと書いてるのは1件もないよ?
だいたいそんなもんいちいち目を皿のようにしてチェックする理由がわからん
内部で1080やらアップスケールやら言われましても、と思ってるマン
>>174
イベント多い自覚はあるんだなw
>>158
そう考えるとゴッドマーズBD-BOXの仕様は正解だったのだろう
BD3枚にTV版本編全話+劇場版2作+特典ブチ込むとか
チャゲじゃない方の人が容疑認めたらやっぱ見出しにSAY YESが踊るんだろうか?
>>174
くまねこちゃんには愉快な父親の血が流れてるからなあ(通称:女たらし
……いや結構冗談抜きに結婚したら落ち着くんじゃね?
>>169
何色になりたいん?
ttp://www.syunsoku.jp/model/syunsoku/
くまねこの前世「主人公になりたい・・・・・・」
ガッキーと結婚できる人生に生まれ変わりたい。
PS3のGT6と、WiiUを含む次世代機で発売予定のProject CARSの比較。
あ、ちゃんと解像度は1080pに設定して見てね。でないと意味ないから。
ttps://www.youtube.com/watch?v=CUXjr9QXM44
_/乙(、ン、)_仕事おわた。ロンゾン観てから寝るか
>>176
だってこのままだと売れちゃって困るから、少しでもアラ()見つけて
そこを叩いて売り上げ落とさないと(本当に売り上げが下がるとは言ってない
>>183
板垣恵介「///」
>>178
まあアレ小分けにして解像度上げたところでなあw
ふざけんなって言われるのがオチだろうw
>>186
ttp://www.bunsen-kk.co.jp/hp/shohin_img/noritukudani/stand1.jpg
( -_-)商売の妨害行為だね。
ダイショーグンも一枚絵は綺麗ですよ!
>>188
_/乙(、ン、)_りんごの花びらが 風に散ったよな
>>190
こんな所で妨害してもなぁ・・・
∩_∩ ネットの悪評とやらでモノが売れなくなるなら、失明騒ぎだのなんだのやりまくってた3DSが
,/ ・ω・ヽ こんだけ売れてるワケねーだろ、で終了。
{ }
`'ー---‐´ しょーもないことしてないで、PS4のゲームのひとつでもアピールせんかい。
ギグス引退か
ユナイテッドは左にギグス右にベッカム真ん中にキーンとスコールズで
トップはヨークとコールの時代が大好きだった
>>192
追分
>>194
ナ(ry
大体マリカの動画なんてもう何ヶ月も前から新作ゲーム扱ってるようなところなら
大体どこでも店頭で流れまくってるわけでな?
静止画持ってきて「ジャギガー」って「自分の世界は家の中が全てです。外になんて出られません」
て言ってるのに等しいんだわ。
>>192
さすがにコケスレでもリンゴ追分は知らんと思うんだ。
>>191
シナリオはいい感じなんだよなw
>>195
_/乙(、ン、)_マーマ…
>>201
キグナスじゃないからね?
>>197
しがにゃんや変顔はそろそろクリアした頃だろうかw
>>201
はいはい氷河氷河
∩_∩ ジャンプマンガでの氷使い不遇の歴史を開始したひとの悪口はやめるんだ。
,/ ・ω・ヽ
{ }
`'ー---‐´
>>203
しがにゃんは投げた宣言してたよ?
ダメだなあ不自由の旦那を見習ってちゃんとクリアまで(ry
……旦那はゲームで悟りを開くための修行でもしてんの?
焦らなくても今回のマリオカートはWiiのほど売れんと思うのだがなあ
本体が64とGCの間で推移しているし
世界700-1100万の国内100万から200万ってとこじゃね
>>194
持ってないだろうしそもそも興味も無いであろうものをアピールしろとか非道い事を言いますね(一応棒
>>207
問題はPS4で50万すら売れるソフトがね?
マリカWii今でも普通にマッチングするのなw
しかし全然勝てねえどころかブービー争いだww
>>205
だがあの師弟は人気は抜群にあったと思う。
>>207
その100万〜200万売れるのが怖いんだよw
>>210
今日までだぜ
∩_∩ なんでか知らんが、PS4のソフトの話題はほとんど聞かんのよね。
,/ ・ω・ヽ だいたいがマルチだからてのもあるかもしらんが。
{ }
`'ー---‐´
>>210
今日で最後だし
>>214
PS4専用ソフトがほとんど無いからね
話題になりようが無い
むしろ先週までよく5桁維持出来たもんだと感心するばかりだ
WiiUは今の普及台数でも国内100万本行ってるソフトがあるわけでな…。
PS4でそれと同等の売り上げを出せるソフトが出る見込みがあるかというと…。
>>214
http://www.famitsu.com/schedule/ps4/
さぁ、これを見て話題を探せばよかろう
遊ぶだけならPS3か360でも遊べるんで
自分から調べて追加要素探すとか、グラフィック目当てで突撃しないと
>>211
クリスタル聖闘士「///」
>>217
ナックをもう1回同梱するという荒技で解決しようぜw
>>211
>師弟
間の人など居なかった(棒
速報(とゲハの一部)からこんな辺境の地まで来る人で
「○○はグラガークソウル!角張竜ジャギガー」とか「最強死刑囚スペックガー」とか「後売ロボ ノビシロガーVita」とかそんなんばかりで
「○○のソフトが面白い(PR)」とかそういうのは見たことが無いぞ
機種とかどうでも良いから一本くらい個人的に面白かったソフトとか紹介してほしいもんだ
もちろん他所を攻撃するような自信の無さが表れるのはNG
>>211
アニメではなんか間に挟まってたような気がする
>>210
俺の知る限りじゃあ代わりになるゲームが特に無いからなぁ
リアルなグラでリアルなコースでリアルな挙動で走るゲームって代わりになるもんがいくつかあるでしょう
それこそ粗探しして違いを言い合う程度にしか違いが無いようなレースゲームがあるわけでさ
そんなことよりチョコボレーシングなんでやめたんや
ソニックレーシングが頑張り続ければ代わりを務められるようになるうだろうか
セイントセイヤのよくわからないポーズで戦闘したことにする
という手法は今考えるととても素晴らしい
リアルなバトル描写なんて出来なくてもバトルマンガは描けるんだという見本になれたんじゃないかね
そもそも64の販売台数ですらミリオン出しまくってたしなあ
既存のコンテンツでは任天堂に勝てないっしょ
>>209
そもそもPS3の時点でそのクラスのソフトあまりないし
3DSのチョコボレーシングには期待していた
期待していたんだ…
>>225
セガはもう難易度上げすぎる悪癖どうにかしない限りどうにもならんかと…
セガの高難易度ってアレだ、正直難しいだけで面白くないんだよ…
∩_∩ WiiU以上に本体売れてるのに、いまだにミリオンがないVitaちゃんの悪口はやめてさしあげろ
,/ ・ω・ヽ
{ }
`'ー---‐´
>>226
無双っぽいゲーム出てたと思うがその辺りどうやってたんだろう?
>>230
いや、ハーフすらないんですが
>>230
ミリオンどころかハーフすらありませんが…
>>230
×ミリオン
○ハーフミリオン
つーか40万すら超えてないって言うね、もうね…
mirai2の塩梅は良かった
何台も買ってるのが居るんじゃねー
>>230
まだスワンやDCの台数にも届いていないし
ミリオンなくて当たり前じゃねw
トップシェアじゃないのにマリオ64一本でミリオン行った64みたいなハードがおかしいw
そりゃモンハン奪われたPSPの後継機ですし・・・
>>238
MHに次ぐ売上だったディシディアFFとかもないしね
>>226
一輝兄さんの鳳翼天翔!!のよく分からないけど物凄い技って感じと説得力は異常(兄さんはキャラからしてそうだがw
アニメ版はアニメと言う関係上しょうがないかも知れんけど、ただの炎技になっててなんかショボイ。
確かに最近電車内でVita見る機会は増えたと思う。(神奈川在住)
なんか女子高生が持ってたりしてたし。
…問題は、彼/彼女らがなんのソフトを買ってるのか、ということだと思う…。
>>232-234
ジェットストリームアタックか(棒
∩_∩ キ、キミら、ワタシが気を使って「ミリオン」としたのに「ハーフすらねぇよ」とか死体蹴りは感心しないな!?
,/;・ω・ヽ
{ }
`'ー---‐´
∩_∩ ごめんなさい、まだ死んでないですよね。
,/ ・ω・ヽ WiiUより週販台数上だもんね。ソフト本数は(以下ループ
{ }
`'ー---‐´
歴代でミリオンソフト(国内)が「なかった」ハード
DC
箱
箱丸
ネオポケ
ワンダースワン
Vita
あとデータないからアレだけどゲームギアもここに入るのかなあ。PC-FXもか。メガドラとPCEは分からん。
……何か色々こう察するに余りあるっていうかVB以外の全ハードでミリオン叩きだしてる京都がおかしいだけというか…
>>241
ネクレボ?
>>238
Vita版の扱いの酷さ
http://www.mhf-g.jp/
>>243
くまねこちゃんくまねこちゃん。
正確な数字、ちょうだいじ。
>>244
PS3のミリオン1本ってのもすさまじいよね。
あ‘−、どっかのソフトメーカーがとち狂ってVita独占で2Dシューティング作らねーかなー。
・・・などと言ってるとぶるにゃんまんが移植されたりしそうだが(w
ダライアスバーストSPの移植とかないかなぁ。スマホだとやっぱしっくりこなくてさ…。
>>246
………ええと、あれ?
Vita版のサービス開始予定って「2014年春」じゃなかったっけ?
………今見たら春が消えて「2014年」になってるよ……?
>>244
任天堂とSCEのハード以外で
ミリオンソフトがあるのはSSだけじゃないかな
>>244
ハードが売れてるときも売れてないときも
強い自社タイトルがあるのは心強い事なのだなあと
しかしすっかり洋ゲーハードになったなぁPS4も
箱○と同じ道を行くのかー
>>251
MDはさすがにミリオンあるんじゃない?
…あるよね?(すごく自信ない)
なおVITAのライバルのDCはシーマンが50万突破
スワンはFF1の37万が最高
>>250
TGSの発表時の記事によると変わってない模様
ttp://www.4gamer.net/games/233/G023385/20130919020/
ttp://www.4gamer.net/games/233/G023385/20130919020/SS/007.jpg
>>254
_/乙(、ン、)_エレガントじゃない
>>248
PS3がえーと982万台でミリオン(190万本)1本、
Wiiが1200万でミリオン以上14本(400万が1、300万が4、200万が4、100万が5)
……なんだろねこれ。
>>254
SSならVF2がミリオンだな
>>254
ない
というかセガの国内ミリオンはバーチャとラブベリだけ
>>254
MDは無いはず。
聞いたことないし、日本ではそれほど売れてないし。
ワールドワイドでは結構な台数売れてはいるようだけど。
>>259
いや、MD…。
ソニックってハーフぐらいだったのかな。
>>257
モビルドールじゃねーよw
>>262
SSならといった意味を考えてみよう。つまりそういう事
MDはミリオンなかったのか。
VF2がすごかっただけかー。
セガは基本的に過大評価がデフォであってな…
数字面で見たら正直そんな…なあ…
>>249
ついさっきPSPのぶるにゃんマン(難易度ノーマル)をクリアしてきた自分が華麗に退場。
エクストラステージボスのキュー子ちゃんが強い強い。(残機溜めてなかったら詰まってた)
つーか「スタッフロールの文字を撃って壊せる」シューティングはゲーム天国とかサンダードラゴン2とかあったけど、「スタッフロールの文字が弾を撃ってくる」のは初めて見たぞw
>>265
FCやSFCの影に隠れてるから無理だった
何が始まるんだ
https://twitter.com/kirin_lemon0000/status/468413164732702722
>>266
ファーストだった時代は数十万の中堅はそれなりにあったんだけどね
サードになってから影響力思いっきり落ちたw
>>269
ローソンとアイマスのせいとか書いてるな
>>225
今ですら十数人も居ないからなあ…
>>266
弾数とかジャンルはある程度こなせるけど、
いろんな意味で一般受けするソフトの開発が出来ない会社だしねw
広告展開も下手だし
ソニックも難易度はおかしいしw
SFC全盛期は半端なかったからねえ
しかし、よくその状況でよくSMEの営業さんはサード落としたもんだw
>>91
そ、尊厳死?
>>262
ソニックは最大30万くらいと聞いた。
やはり海外受けがすごかったようで。
>>271
これか
http://lwp.jp/im6/campaign/static/im6/arrival_drink/
mirai2がいい意味で超イレギュラーでした…
毎度あのバランスでゲーム作れてれば天下取れただろうに。
>>273
1,2の頃はそれほど変でもないよ、むしろセガではやさしい位。
ソニックは海外で600万だな
欧州市場がほぼない時期にその値ってのは結構すごい
>>265
MDは日本国内では358万台しか売れておりませんので…
これでミリオンを出せるタイトルは当時のセガには有りませぬ
キリンコーラを久しぶりに飲みたい
>>277
……モバマスじゃない方のアイマスって需要残ってるのかしらん…
>>283
モバマスの方も今ってどうなんだ?
>>279
セガにしてはマシなのは否定する気ないけど、
高難易度なのは間違いないと思うけどね
最近3DAGES版やって思ったw
>>281
実は国内だとPCEにも負けているんだよねw
初代あたりのソニックは難易度は確かに高くないんだけど
ハイスピードで駆け抜けろなゲーム性を全力で殺しに来るステージ配置だったので
どのみちダメだと思うアレw
>>287
セガやコナミはそこらへんで損してるよなあと思うw
古い時代のゲームから思考が変化してないような
>>283
まあアニマス劇場版もやってたしぷちますも放送中で新作も出た
ばかりだし無いなんて事は無いのでは、自分はぷちますだけ見てるけど。
ああ、高難易度と言うより意地悪かw
あーそういえばSSもミリオン1本だけだなぁ
>>283
ぷちます人気とかも相変わらずのようだし、キャラ人気は未だに保ってるんじゃない?
ゲームとしては最新作のワンフォーオールの売り上げが全てを物語ってくれるだろう。
なおその悪癖はソニックロストワールドでも思う存分発揮された模様…(げんなり
VITAちゃんはDCの壁を突破したら
次のライバルはSSと64になるのか
そういやソニックのゲーム性は基本苦手ではあったがソニアド1、2だけはなんか
やたらと楽しめたな。
>>288
カプコンもじゃないかなー。
ホント古参メーカーってユーザー苛つかせる方にばっかり特化してるよな。
>>278
プロミラ2は本当にセゲゲーか?ってレベルで奇跡のバランス取りされてると思う
1がまさにセガの悪い部分が出てた難易度(というか調整不足?)だっただけに驚いたよ
んでプロミラ2は今でもやってるよ
>>293
ロストワールドは途中で止めたなあ。
ゼルダ面とか出せる気がしない。
>>296
古参と言うより、アケゲーメーカが と言う気もするw
>>298
ソニックが雪玉になって転がるステージでぶん投げましたー。
アレ面白いと思って作った開発スタッフはちょっと表出ろ。
>>299
ゲームバランスの文法が停滞してるのよねえ。
>>277
またウエハースみたいにワゴン投げ売りになりそうな…
スーパーマリオのタイム制はアーケードの発想
同じアーケード系でもナムコはソフトによって分けてる気が
>>304
太鼓あたりは下から上まで難易度幅広く取ってバランス調整してるね。
…頂上あたりとかホントにこれクリアできると思ってんのかコラ、ってのもあるけどw
|−c−) 今年PSハードで最も売れたソフトはナックの約40万本で、これが現時点で年間5位前後。
| ,yと]_」 今後ポケモンαΩ・MH4G・妖怪2・マリカ8・スマブラが控えていることを考えると、
ナックを上回るソフトを出せなければ、
ファミ通集計始まって以来初の「年間TOP10にPSソフト無し」ということになってしまう。
(去年の「GTAVの8位が最高位」も過去ワーストなんだけど)
>>303
マリオ(特に3D)は「一旦無くしたタイム制を復活させた」のでまたちょっと違うかも
>>306
今5位で有力ソフト残り5本ならギリ10位にのこるんじゃねーの?
アイマス本家→PS3新作ゲーム+9周年東名阪ライブツアー キャパ1万人×6公演
シンデレラ→2015年冬アニメ化+初の単独ライブ
ミリオン→初の単独ライブ 中野サンプラザ+全国39館ライブビューイング
ゲームというよりCD+興行メインで収益化は順調って感じ。
おじさん、いや17歳的にはサクラの「組」が増えていくイメージだけど、アイマスは同時展開だからついて行くのも大変そうだ
>>307
ポケモン、妖怪は2バージョン出るんだが
スマブラも2機種
>>307
パズドラZとポケモンXYに抜かれる可能性がある(現在どちらも今年37万程度)
(o_ _)oノケモン
|−c−) >>307
| ,yと]_」 いや、厳密に計算すると多分今は4位なんだけど、(DQMイルルカ・カービィ3DX・妖怪に次ぐ)
すぐ下にポケモンXY・パズドラZ・マリオパーティとロングラン系が来てるんだ。
一番ゲームソフトが売れなかったPS2時代でもTOP10に来るには50万は必要だったしね。
>>309
ファミ通基準だと、ポケモンαΩと妖怪2は合算。スマブラforは別集計になるね。
オールスターレーシングはどうもチートがあるようで
タイムアタックとか信じられない数字が並んでて萎えるね。
ジュゲム「不正はだめです」
マリカWii、スタート前からアイテム使う升野郎と組まされたんで止めてきたw
そろそろ寝ないとマズイしな。
3DS以降はそういうのなかろうからソコは安心だ。勝てるかは全く別の話だがw
>>258
ソフト売り上げは全盛期と比べて御寒くなってるけど、本体だけは気持ち悪いくらいに売れるな
|−c−) >>316
| ,yと]_」 そこは「買い替え需要、AV機器需要、中古ソフト需要」の合わせ技でありましょう。
最後に数字を計算して寝る。
ファミ通2014年間ランキング
4位 ナック 395,504 (水面下分不明)
5位 パズドラZ 389,966 (前週 7,339)
6位 ポケモンXY 385,885 (前週 6,371)
7位 マリオパーティ 370,132 (前週 17,944)
年末にはどうなっているか。
どうせなら意外な伏兵に飛び込んできて欲しいもの
eshop投票数
おまけ スティール 7445 頭文字 2517
今月のVジャンプ
ドラクエ
10は新仲間モンスター まもの使いでベビーサタンとドラゴンキッズ
どうぐ使いでキラーマシンとパペットマン
スペシャルふくびき賞品全公開、新コンテンツ王家の迷宮
2周年記念本の企画募集
イルルカは真のラスボス公開
パズドラがDB改とコラボ
DBゲーム新作 PS4 PS3 360マルチ
テイルズオブゼスティリア
新キャラ デゼル
戦闘システム フュージョニックチェインLMBS
人間は特技+奥義 天族は特技+天響術で戦う
スピリッツチェインというゲージを攻撃すると消費
通常の連携攻撃は4回までなのをゲージが残っているとさらに続けられる
ブラストゲージ ゲージ消費でスピリッツチェインゲージ回復したり敵を吹き飛ばすなど
アラウンドステップ 敵の攻撃をタイミングよくかわすと対応回避が発生し
受けるダメージを1にして攻撃してきた敵をひるませスピリッツチェインゲージを回復
詳しくは次号らしい
ペルソナQ
世界樹とのコラボあり 強敵がでてくる?
すれちがい手帳でペルソナを交換 ある条件を満たすとすれちがった相手のペルソナが使える
ペルソナは180体以上
フリーダムウォーズ ソフト同時で攻略本発売
マリオゴルフでVジャンプカップ開催決定 6月1〜6月30日
参加者にはここでしか手に入らない衣装セットプレゼント
条件つきで3DSLL マリオゴルフVJCSPエディション
白の本体にゴルフをスイングするマリオが5人とロゴ
えらい人に会いに行くコーナーは堀井さん
犬マユゲは牧場物語
禁忌のマグナ 7月のVジャンプイベントに出展あり
デジモンサイバースルゥース まだ発売日未定 主人公は性別選択可
戦闘はデジモンの大きさを忠実に再現
敵デジモンと遭遇すると自動的にデータがスキャンされ100%になると仲間に
来月もコード18種類が付録に
…ん、あれ?おはよう?なんだこの時間。
>>114
A4のPPC用紙500枚買ってるよ。
オレの場合だけど、現在二束で三年目だからコストパフォーマンスはすこぶるいい。
おはやう、コケスレ。
定期を忘れて凹む通勤途上〜
(長距離通勤なので被害甚大)
>>253
ヘイローとフォルツァの無い箱マルかぁ。
みんゴルやGTといった自社製定番ソフトすら出てねぇもんなぁ。
ゲハのスレがだんだんマリオカートに染まってきたな
そりゃ変なの貼る人も毎日くるか
おはコッケー。
マリカまでもうすぐか。そら騒ぐわな。
100万本の木が大活躍するドライブクラブが馬鹿にされまくりだから
精神的におかしくなってるんだろう
何を馬鹿にされてるのかわかってないので余計に馬鹿を晒してるのもお約束だし
おはやぁ
ドラクラはプロモーションにForzaの画像使った時点で既に終わった存在かと
>>325
まあ、作り手としてのプライド捨ててるわな。そんなん絶対面白くならん。
ドライブクラブが駄目でもドリームクラブがあるじゃない(ぼう
何をどうしたら他所のゲームの画像が紛れ込むんだろうな
宣伝素材を渡してもらえないところが宣伝してるのか?
いまのゲーム作りはきびしい!? “今、この時代におけるゲームの作り方”
セミナーで3人のクリエイターがゲーム作りを語る【マチ★アソビVol.12】
ttp://www.famitsu.com/news/201405/19053472.html
>>●バンダイナムコゲームス馬場氏、カプコン小林氏、スクウェア・エニックス門井氏が登壇
|/з-)/
>>324
百万本の植毛・・・
鯖助が来る!
面白さ以前の問題で
グラフィックの良さを売りにしているPS4という環境において
その売りであるグラフィックが「他人のフンドシ」っていうのはちょっとね・・・
歴史は繰り返す
しかも短いサイクルで!
つうかドライバークラブ、発売10月7日なのか
いくらなんでもおせぇw
ソニーが新しいゲーム出そうとすると発売前にけちが付くことが多い気がするw
>>333
いっきにゴルフゲーになったでござる
おはやうこけすれ。
>>335
ねじ回しクラブ!
ロンチで出るはずのものが1年近く遅れるとか…
いやまぁ遅れついでに年末まで待つ事にしてその分作り込むようにしただけかも知れないけど
おはよう
いっきがゴルフゲー?
おはやう
業務用工具作りに焦点を当てたゲームとか渋すぎる(ぼー
ドラクラを女子に売り込めば!!
一年も販売が遅れたんだから、そりゃあもうForzaを圧倒的する出来の作品になってるんだろうなー
>>337
やり方としては悪くない
2月にだしても売れないし
コマツ監修
建設機械シミュレーター KENKIいっぱい!!
http://www.amazon.co.jp/dp/B000069RRV/
>>342
一番最初はアメリカのロンチの予定だったような
おはコケ
>>342
ちゃんと完成させられていたらの話だね。
>>344
その最初間に合わなかったと言う前提
最初ならもちろんだせればいい
WiiUのときでもソフトが〜と散々煽りに来たのいたが、PS4でもSCEさんは同じことしただけだよ
そういやファーストのソフト自体はwiiuの初期にかなり近い状態になってるな
いや、もしかしたらそれ以下かな?ファースト(SCE)のソフトってナックとキルゾーン4しか思い浮かばないし
>>347
本社のCFOに他社頼みとか言われてる時点で話にならない
なんか、遠隔操作脅迫事件が斜め上の展開になってるなー
公判保釈中に行方不明って…
|∩_∩ WiiUは任天堂が頑張ってるくど、PS4はだれが頑張るん?
| ・ω・)
| とノ
>>350
サードさんとCFOは公言した
>>350
SONYが好きで好きで仕方ない人が社長やってるサードが頑張ってくれるよ〜(他人事
前スレに甘々と稲妻の話があったけど、
あの女子高生は常に顔が火照っていて淫乱顔だなぁと思いました。
>>349
スマホを埋めたのは見てたのに行方不明らしいからなぁw
>>350
流通。
>>347
今話題のドライブクラブもファーストだし、
今週発売予定のインファマス セカンドソンを忘れるとは癇癪おこりますね!
…いやあんまり売れるとも思えないけど。
>>354
あれって警察も、所在不明と言ってるんだっけ?
この4コマ通りに放送されたのかは知らんけど
http://pbs.twimg.com/media/BoB5DAbIIAAamnX.jpg
>>349
裁判官だまくらかす詐術だけはあるキチガイだったか……
孤独のグルメ第4シーズン決定
ttp://natalie.mu/comic/news/116975
|∩_∩ テレあずまーーー!! でかしたーーー!!
| ・ω・)
| とノ
よく考えたら任天堂への犯行予告メールも結局はコイツが出したことになるのかな
任天堂が被害届を出したってニュースは聞かないけど
>>357
さすがに警察は見張ってるんじゃないのかな
いつでも確保できるように
というか、真偽確認するまで拘留しとけば良かっただけでないの?
遠隔操作犯は何がしたいのかわからんが、とりあえず反省だけはしてないのはわかる。
>>357
単なる素人でも身を隠したりできるのかなぁ。
保釈中だと確認も甘いのかな。
タイに戒厳令発令されてやがる。
渡航制限かかるかな
>>363
何の真偽?
自作自演らしいことは保釈中にやってるし。
弁護団が電話で連絡取れないとはTVで言ってたね
警察は何か発表したのか?
>>357
弁護士が言ってるだけ。
本当に所在不明なら警察が発表して保釈打ち切りで発表すると思う。
>>365
渡航できないなら特攻すればいいじゃない
>>366
適当言った、すまぬ。保釈中にこちょこちょやらかしたのね。
保釈の取り消し請求かかったよね?
裁判所の決定まちでしょかね
初めて京王線に乗ったのだが笹塚駅のローマ字表記がSasazukaなことに違和感があった
なんでzなんだろう?教えて黒い人!
以前、私はSCEさんが国内サードさんがゲーム作ってくれないと言ってるとはなししたし
テンプレにも入れた
現状、これ外れたかね?
そういや鉄道のラノベのアニメ化はどうなったのかと思って調べたら
TBSで今年の夏に放送予定なのか。
MXかと思ってた。
>>371
平文式だとZUであってる
>>369
支離滅裂で理解しがたい行動だよね。
保釈金払ってるだろうになぁ。
>>372
意図的か無意識的か国内と諸外国とを混同させて、
さらにサードのリップサービスまで真に受けてるのがファンボーイ。
ドライブクラブってレースゲームなのに映像重視で30fpsにしたゲームでしょ
他を劣化させてもビジュアルを最優先するPS系ゲームそのもの
>>360
>松重は「51歳にもなると食が細くなってきました」と前置きし、「食べるシーンは吹き替えをお願いするかもしれません。それでもよければ、寝間着に着替えて歯を磨いてからご覧下さい」とジョーク交じりにコメント。
松重さんのコメント面白いな。
第4シーズンは料理を食べてる手とか後姿しか映らなかったりして。
肌色系はいくつか出ただけWii Uよりマシとか言うんじゃないかな
大勢に影響ないけど
>>371
読むのは外国人なんだから、「ず/づ」の区別付けさせる必要無いじゃろう。
>>374
平文式?
ヘボン式?
平文式で検索しても暗号がどうとうかしか出なかった。
訓令式だとduだね。
>>373
TBSってことは地上波で見れるの関東と愛知だけか…
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/
喰らえ!
>>380
ヘボンさんは和訳で平文さんになった
で平文式では東京都のサイトにあるようにづもずもZU
しかし連絡が取れない失踪の振りってのは弁護側の作戦なんかね。
本当に無実なら昨日のニコニコの会見にでて無実を訴えるだけでよかったろうに。
高額ではないにしろ
保釈金はどうなるの?
>>375
ネットの情報じゃ1000万円だっけ。
本当かどうかは分からないけどやっぱりある種の人格って我慢ができないんだな。
|з-) サード任せなのはいいんだけど、そのサード自身はどうなの?
ノリノリで各社PS4にAll Betなのか、あんまり興味ないのか。
ボッシュートだろ?
>>386
それは裁判所が決める
逃げなきゃ全部没収はないのかな?
>>383
当て字か。
日本国内だとヘボン式が多くて、「普通の日本人はヘボン式を使う」などと馬鹿な発言する議員もいたが、
国際規格だと訓令式らしいね。
>>388
日本はない
海外はやる気あるが人月かかるから
沢山はもうだせない
>>391
まあ、日本では現状平文式が多いからなあ
>>392
日本のサードは基本PCに出すってところが少ないからってのもあるかも。
欧米はPCをリードプラットホームにしてる感がある。
朝日の番組を見たけどコメンテーターが擁護する為に複数犯説を力説してた
>>395
………
あれ?擁護になってなくね?
しかしネットは警察の陰謀論が大好きだよね。
弁護士に送られてきたHDDは警察に持っていったんだろうか。
本人が遠隔操作されてた
と言う可能性は無いのだろうか?
エロ動画なら公開すべき。
>>394
いや、単に採算がとれない
今は、日本でもパソコン開発だよ
>>397
USBに決定的な証拠があります!→ありませんでした
をやった以上そういう目で見られるのは仕方ないと思うけどな
日本の据置はあとは死に絶えるだけだもんな。
ゲーセンがUFOキャッチャーだらけになったみたいに皆で楽しめる
パーティーゲームが生き残るだけじゃないか。
とりあえず眉毛はそるべきと思う
個人的には「スマホから本人のDNAを検出」はカマシ
それに被告人が引っかかったと思ってる
あーあいつ知識はあったんだけど常識はなかったんだ
と思った
>>401
PC開発なのはコケスレに入り浸ってるからわかってる。
それ以外に文化的な理由もあるかと。
欧米は日本以上に統合されて、巨大タイトルのみになってるみたいに思う。
日本に情報くるのは一部の有名タイトルのみだからかなぁ。
日本で主流の中規模タイトルって、向うじゃインディーズに分類されちゃうかなぁ。
最初、スマホとオナ○読み間違えて
溜まってたんだなーと、思ったのは内緒
>>406
日本では発売されないからね
>>376
映像重視なのは別にいいんだよ。
NFSシリーズなんかも30FPSだけど、
夜景はすごいし、水に濡れた地面や、ニトロ使ったときの視覚効果もこってる。
ドライブクラブは最初に1080pの60FPSだー!とぶちあげてから
やっぱりできませんでしたというビッグマウスぶりがだめなんだ。
>>407
DNAという言葉にミスリードさせられた?
いまどこに?
自宅の天井裏
猫カフェ
どこかの離島
壁の中にいる
>>409
よく考えると最初に大口叩くけど実際に出るものはしょぼいってのは
あのメーカーでは日常茶飯事だから今更幻滅する事でもない様な
おはコケ
>>409
それもあるし、最初はオープンワールドを走れるようなこと言っておきながら…ということもあるしなぁ
>>411
裏をかいて独房は自発的に忍び戻ってる。
盲点というやつだな。
タイ渡航はサスペンドに。
>>415
良かったね
ドライブクラブはForzaさんに散々喧嘩売って逃げ出したという輝かしい前科がある嫌でも期待しちゃう。
グルグルマップを自由に走れるのは
まだ無理なのかなー
>>376
箱のプロジェクトゴッサムレーシング(Forza搭乗前のレースゲームの柱)やフォルツァホライゾン(PGRの事実上の後継者)も30fpsだよ
このシリーズは60フレームじゃない代わりに天候や時間の表現や箱庭を実現してて挙動もゲーム感覚で設計されてて面白いから
レースゲームで30フレームであること自体は別になんの問題も無いよ
「被告が弁護士の事務所に姿を現す」って出てきたな
なお今年はドライバークラブとフォルツァホライゾン2が激突するらしいよw
>>419
じゃあ騒ぎ立ててる連中が多いのは最初に大口叩いちゃったからか
最初から謙虚な事を確実にこなしていけば評価も違ったんだろうに
>>419
レースゲームで必要なのは
安定したfpsと、操作レスポンスだしな
fpsが不安定だと、酔いやすくなるしな
朝帰りか
男になったな。多分
正直FH2よりもPGR5を出して欲しいんだけどもうMSの意地的にも駄目なんだろうなぁ
>>424
ひとつウエノ男
>>424
てっきり箱の子どもが朝帰りしたのかと…
>>416
|∩_∩ 国軍が戒厳令を敷いちゃったらなー。
| ・ω・) あっちの辛い焼きそばが食べたい。エビ抜きで。
| とノ
まじでソープにでも行ってたのか?
弁護士に自白したって
>>430
えっ、出たの?
>>430
自演でしたって?
>>428
タイメシ行こう
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140520/j64497410000.html
遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」と認める
コントかYO
結局何がしたかったんだ、この人?
あれだけしぶとく尋問かわしたわりに出てきたらやらかして即自白って…
こういうのって認めた後で二転三転するのが常じゃない?
警察で無理やり自白を強要されたから自白しただけとか裁判で突然言ったりさ
まぁ今回の事件で問題になったことの本質って警察の違法捜査とマスコミのメディアスクラムなんだけどな
別に犯人が誰だろうと法に則った捜査してれば文句言わないわけで
マジに風俗に行ってたのかな?
年配の刑事が
身柄確保に急ぐ若手の肩手を乗せ
「今夜は、見逃してやれ」と言うストーリーが思い浮かんだ
>>436
コナンくんが捜査に乗り出したと聞いて命欲しさに自白とか?
とりあえず弁護士はブチ切れだろうなぁ
昨日の時点でキレ気味だったしw
警察だってこの手の事件は手探りで捜査してただろうから色々と不手際があったのは責められんわ。
まぁそのうち法律が犯罪に追いついてきてネットなんかも色々と規制がかかって秩序が保たれるようになるんだろう。
無罪、有罪は裁判が終わってからの話ではあるが
今回真犯人からのメールが保釈されてからの公判中ってのがなんともな。
警察(検察)はボロを出すのを待ってたのかねー。
ゆうちゃんはただの2ちゃん脳のおばかさんだったのか。
>>443
単なるカモネギじゃないかしら。
犯人の方はスマホ回収して証拠隠滅して警察プギャーするつもりだったけど、
先に回収された結果、逆に言い逃れできない証拠を提供する事になった。
なんて流れに見える。
>>443
あるいは、そういう前科のある検察だから、ボロを作れるタイミングを待ってたのかも。
真実がどちらにしろ「現実は小説より奇なり、但し面白くなる方向に奇抜とは限らない」という所だな。
HDDの件は警察に通報したら取り合ってもらえなかったみたいだから
誰かの悪戯だったんだろうか。
やっぱり揃いすぎてる状況証拠ってのも馬鹿にはできないな。
>>435
保釈金没収されてまでするコント?
警察の行動確認能力なめちゃいかんよ
|n 【速報】娘、寝返り
|_6)
|と
>>451
娘がガリったのか……
>>451
父親側に付いたのか・・・
朝日でも、自白報道したけど
コメンテーター無言……
擁護してた人どうするのん?
実の娘に裏切られたのか
猫を人質にされて
自白を強制されているに違いない
さっきワンセグでみた放送では「真犯人メールは私がやった」っていうニュアンスだったけど情報がはっきりしないな。
孤独のグルメ第4シーズンとな?
また夜食テロか・・・。
>>458
あのCMは布石だったか(棒
ていうか孤独のグルメがあったから味の素のCMオファー貰った感じだろ
食の軍師もドラマ化してくれないかなぁ
「真犯人だったから、何やってもよかったんだ」
となってしまうなら、
今後も「中世の司法」から進歩することはないだろう
>>456
となれば真犯人メールも警察の自作自演だな
味の素のCook DoシリーズのCMで鈴木慶一が出てきた時は驚いたな。
【悲報】弾幕シューティングのやり過ぎで目がショボショボ【ただしぶるにゃんマン】
>>465
そういやエロ版出たんだっけ
好きねぇ中世の司法って言葉
中性脂肪?
都会では 自白する 若者が増えている
今朝きた 新聞の 片隅に 書いていた
警察=悪の組織ってので脳内が凝り固まってるんだろう。
>>456
にゃんと
>>451
裏切ったか!
|n お前ら…
|_6)
|と 普通に物理的にですよ
ブリッジ状態でベビーベッドの柵に頭ぶつけるまで移動するから、後頭部ハゲ子ちゃん
なるほどくんならこっから逆転できる!
>>467
日本の司法が実際そうだからじゃない?
言い換えると、日本の中世の司法ってそれなりなものでもあったけどね。
紀元前から弁護士がいたローマ帝国ほどじゃないが。
>>465
らしいっすな
自分はPSP版(ダウンロード版をVITAで)ですーが
VITAもまたシューティングに染まる
ブリッジ状態で移動?
リンダ・ブレアだったのか。
江川紹子にVXガスが打ち込まれなくてよかった
それでいいじゃないか。
>>466 だ
自己レスしてもーた
ブルにゃんマンって
ムスメーカーってエロゲだっけ?
>>473
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
犯人だから酷い扱いでも自業自得→犯人かもしれないから以下同文
の流れを止める事について、
逆に悪しき前例となってしまいそうなのは残念
なんかビッグカメラコムから3年買い物がないからID消す的な
メールが来た
使う可能性自体はあるんだがまあ良いかw
やっぱり次の戦略としては「キチガイだから責任能力はありません」かな。
>>482
IDがsCEだね。
>>484
してくる可能性はあるけど、
あれだけ周到な事してる以上無理だと思うw
>>482
仮に犯人である事が明らかでも
「逮捕までの道筋」に問題があれば批判されるべきだと思うのだけれど
そうは考えない人も居るのかな
今回の事件って一番最初はアニメ関係者のPCを遠隔操作して脅迫したのが発端だっけ?
そこからすぐにこいつが犯人として上がってきたが、グダグダと犯人じゃないとか云々で引き伸ばされてただけの話だよな
@pictomancer
「片山 or not 片山」の二択論の影にすっかり隠れてしまったが、放校処分になった明大生とか実名まで流れたアニメ監督とか、この事件が冤罪による代用監獄が無実の人間に牙剥いた事件であることに変わりはないんですよ。片山が5人目になるかならないかってだけで。そこスルーして欲しくない。
>>487
むしろそこに問題があるから、この件は「誤認逮捕か、さもなくともそれを理由に逃げうる状況」に見えるんだよね。
「IPアドレスが一致したから逮捕」なんて、同じ事件の誤認逮捕と同じ事やってりゃ、真犯人すら追い込めねーよと。
>>488
たしかゲハの任天堂さん爆破もあったような?
>>489
それなんだよな
このスレにも警察ならなにやってもいいみたいなこと言う人がいるとは思わなかった
>>456
ttp://stat.ameba.jp/user_images/f6/13/10011581485_s.jpg
>>491
任天堂総合スレに書かれたそれも遠隔操作されたものですね。
>>483
本当にちゃんと消すならいいんじゃないか。
個人情報保護法前に登録した10年使ってないアカウントに広告来るとおどろくぞ
>>492
それもなにも放校処分行ったのは学校で実名報道したのはマスコミで
警察関係ないですやん
片山氏は弁護士事務所に入ったっきり出てきてないのに、なんで自分が真犯人だと自白したという情報が捜査関係者から出てくるの?
という疑問
>>493
それで止まるなら、最初からキャットファイトで戦争の勝敗決めちゃおう。
警察嫌いな人って大阪に多いとじゃりんこチエで見た
>>497
先週末からリアルな彼の姿は一度も出てないのかな
torとかきちがいにはものみたいなもん
規制するなとか言われてたらどないしようもない気がする。
あれどうすんの?
>>497
保釈云々の時点で弁護士半ギレだったからな
>>502
弁護士面目丸つぶれ?
それでも弁護するの?
猫しか友達いない情に訴えるの?
>>503
弁護士のお仕事です
ドラマみたいに杉下警部の違法捜査がまかり通っちゃいけないんですよ
お仕事って大変ね
>>497
ここじゃマスコミさんの信用はなかろうが
取材能力は高い
>>503
帰ってきて自白したのは反省してるからです作戦で情状酌量狙いしよう。
まあ其の辺の批判を受け止めつつ改善しようとするしか無かろうな。
この事件を逆転裁判でやったら
ゲームシナリオとしてどうだろう?
DS叩き割ってしまう展開?
>>510
この件が終わったら佐村河内氏の時みたいなMADが出そうではある。
>>510
逆転裁判2の最終話のような展開じゃない
逆裁も普通の裁判じゃないからw
>>512
あ、3じゃなくて2だっけ
有罪のやつ
逆裁ですら被告人の弁護そのものよりも捜査の違法性とかについてネチネチ叩くルートへの分岐しそう
>>505
・捜査権とかない特命なのに『警視庁特命係ですがお話よろしいでしょうか』で押しきる
・トイレに迷ったふりして家捜し&素手で証拠品らしきものを触る
|n (アカン
|_6)
|と
任天堂、E3 2014で2つのデベロッパーディスカッションを予定。『スマブラ for 3DS/WiiU』と未発表の3DSタイトル
ttp://t011.org/game/80026.html
逆転なら一番最初のアニメ関係者の擁護から真犯人発見後だらだらと続くクソシナリオじゃない?
>>516
あの人証拠の入手手段に問題があって官房長や管理官に止められること結構あるからな…
>>517
ほほぅ・・・今年のE3はサプライズ的にも楽しめそうだな。
>>507
取材結果の扱い方がアレなだけだからなー
自作自演のメールは自白したけど
遠隔操作は、無罪を主張する方向にいかんのかな?
警察と片山被告本人が犯人しか知らない情報があるなんて言ってたから
本件は僕じゃありませんってのは無理があるんじゃない?
佐藤博史弁護士「片山被告人が起訴された内容はすべて認める方針」
https://twitter.com/bengo4topics/status/468567565065662464
だそうで
これだと、片山被告に支援活動した人はどうなるん?解散?
>>524
検察のやり方の筋は悪かったが、被告はもっと筋が悪かったということか。
まあ今回の携帯メールの件が被告人の仕業で100%間違いないなら
もう自白による減刑路線しかないだろうね
携帯メールの内容が自白みたいなもんだけど
真犯人メール送らなければこのまま証拠掴めずに終わったかもしらんのになあ
劇場型犯罪は綱渡りの快感が忘れられずに捕まるまでエスカレートする事が多いね。
さて、片山被告に人生を潰された人達の賠償はいかほどの物になるんだろう。
被害者は4人だっけ?
これも警察が悪いとかいうんだろうか。
>>529
少なくとも悪い点は間違いなくあるね。
無線LANの設定がWEPの場合から、ワームに感染していたパターンまで含めて、
さらにその先を想定せず、あるいは知識不足で想定できずに、即とっつかまえるような真似を、悪くないとは言えまい。
警察 も 悪い
それにしても間抜けすぎて吹くわ
ゼロか百かじゃないしな、現実の原因は。
どちらか悪いならどちらかが悪くないなんて極論では無いしなぁ。
個人的にはそもそも
ある種の紛らわしい名称の小魚を調理するという声明事件
が起訴されて有罪にされたとっからが始まりだのう…
「ハハハこやつめ」で流せなくなってしまった
黒子のバスケ脅迫もあったり
我々はどのように犯行予告・脅迫と付き合っていけば良いのだろう。
>>529
警察の捜査に問題があった事も事実なので、その件で別に賠償請求する
裁判が起きてもおかしくはないと思うよ。
>>528
昨日の昼のNHKニュースで
こんな事するとかありえない と
弁護士がキレ気味に回答してたねw
長期勾留により虚偽自白を引き出しといて、悪くないということはあり得ないでしょ
今回のような犯罪はこれで警察も経験値を積んだから次に似たようなことがあればもうちょっとスマートに操作できるだろ。
被告:警察:猫=5:3:2 ぐらいの比率で責任があるとみた。
弁護側が、検察の保釈阻止に強固に反対しなければ…
猫「解せぬ」
警察が悪いとかいう奴は警察嫌いで反社会的うんぬんかんぬん
エラー猫「全くだ」
>>529
被告・警察・冤罪対象者
全員に程度の大小はあれど過失があるからその相殺がどうなるか、だね
問題は、事を大きくしたマスコミの連中だな、あいつら絶対に責任取らねぇし
犬好きならこんなことには・・・
で、この一人が起こした事件でオタク差別がまたひどくなるわけですな
「オタクはオタクらしくひっそりと生きてろ」と
>>540
ttp://www.wallpaper-box.com/cat/1366768/images/cat49.jpg
>>531
誤認逮捕までならまだ仕方ない面もあるが、
「自白強要」させてるもんな
うなぎ好きなら
>>548
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
日本ではカンガルーすきの犯罪者の総数が犬好き、猫好きにくらべて極端に少ないらしい。
カンガルーすきの時代が来るかも。
>>538
勾留の延長は裁判官が認めないと出来ないらしいよ
>>548
そ、そんな目で見るんじゃない!
>>539
てか今回の問題は警察にPC犯罪に対する技術力不足が発端だろう
ちゃんとPCの知識があれば最初の誤認逮捕も無かったわけだ
その後の犯人の目星や行動や動機も全て正しかったわけなんだし
でも片山は間違いなく成りすましたわけで
警察も同罪というのもなあ
佐藤弁護士が
人間不信にならなければいいが…
>>556
同罪とまでは誰も言わんさ、ただマズイとこはマズイと言わなきゃ
改善されんだろうし。
>>555
PCっつーかIT技術全般だな
そもそも外部の技術者に協力を求めなかったんだろうか
>>556
同罪とはだれも言ってないだろ
>>556
誰も同罪であるとは言ってないかと。
誤認逮捕や自白強要が悪い訳で、それは被告と同じ罪ではないでしょ?
悪い良いとかと罪の中味は違うよ、というか悪い良いでしか考えてない?
1か0でしか考えられない人は悲しいことに想像以上に多い
>>558
まあ、ここまでネット犯罪が増えてるのに現状のままってのも
あんまりだしな
本気で対策部作って人材育てないとあかんわな
同じような犯罪が起きた場合にPCやらネットワークのデータ解析だけじゃ
犯人を見つけるの難しそうだなと今回の件で感じた。
しかしこのテの事件で「パソコンを規制します!」という流れにはならんで良かったモンだ
(ショッパイ銃作られたダケで禁止されそうな3Dプリンタ方面を眺めながら)
潰せないホド大きくなる、というのはいろんな面で通ずる戦略だのう
自分が冤罪で捕まっても警察悪くないって言えるんかな
おれならとりあえず警察にキレるけどな
次に真犯人にキレる
と、ようつべでこっそりロボット刑事をみながらレスしたw
いい悪いはともかく技術の進歩に対応しないとね
マスコミも対応出来てないの確か
警察が4件の冤罪を作ってなければ、本件もまたぞろ冤罪かと疑われずにすんでたわけで
>>547
かように極論が飛び交うご時世はいかんともしがたい
>>563
良くあるのが
・講習会を片手で数えられる程度の数だけ開いて、わかった気になる
・その時点では最新のケーススタディ集を無駄に予算かけて作るが、それで完璧になったつもりで10年以上更改しない
・形だけ対策部作るが実態は左遷部屋
こんなところだな('A`)
>>567
頭がパトランプな人達がそっち向かって行ったから
相棒で使われてるズームアップも超高解像度のPCを整備しよう
世界は無限階調の灰色で塗られている
そして証明の悪魔によってその灰色すら窺えない案件も大量にあると認識出来る人間は少ない
つか冤罪が起こる様に仕向けたのが犯人なわけなんだけど
>>564
こういう犯罪は状況証拠だけになっちゃうんでこれからは法的な整備と規制が必要になるだろうな。
まあ、ネット、PC関係の捜査力はダメダメだが、
アナログな操作方式だと相変わらず日本の警察は優秀だとは思った。
結局尾行で捕まえちゃったし。黒子の時も最後は尾行で逮捕だもんな。
>>556
誰も「同罪」とは言ってない。
真犯人、警察検察、裁判所、弁護人、マスコミそれぞれに別々の問題があって切り分けて考えなければならない
>>573
ドラマの高性能PCは平面から立体にもしてくれるよねw
極論ばかりいう奴は喋るな!
という極論
>>579
美術関係の人が優秀だからねw
>>571
県警の対策部の人みたことあるんだけどちょっと刑事には頼りなさそうな感じの人だったな
丸暴の人はどっちがヤクザかわからないっていわれるけど
本当にそうだった
ゆうちゃんは4人に一億円ずつ賠償してNHKでパンツ踊りを披露するのかしら。
>>580
まあ喋ってもいい、いいんだけど真っ赤になるぐらいの突っ込みが
入る事は覚悟しないといけないには違いないな・・・。
まだ、判決でてないから確定はしてないけど
何故、こんなこんなことしたんだろう。
動機は気になるなあ
>>583
もうそのへんにしといたら
>>563
専用の対策部署というよりは、全体の底が低すぎ的な?
他の分野で例えれば「大麻の簡易検査用キットの正しい使い方すら知らない」的なランクで。
>>580
発言は自由だ。
だが当然相手方が批評批判する自由もある。
>>577
その優秀さを損なわずにIT犯罪に対しての操作能力も上がるといいんだけどね
>>582
丸暴は相手が相手だけに雰囲気や見た目で負けちゃいかんからね
容姿だけなら普通に見えても漂う雰囲気が全然違うからなぁ
自分も乗っておいてなんだが気持ち悪い流れになってしまった
>>587
県警で3年前だったけど
普通に検索で一つ一つファイル探してたな
あれから向上したんだろうか
>>583
そういう表現は感心しないね
>>585
自分の手で「世間」を思うさまにあわてさせられるのが快感だったんじゃないかなあ。
黒子の人と同じで劇場型犯罪の典型だと思う。
そろそろ気軽に見に行けるようになったみたいね。
次の休みにでも見に行こうかな。
開業2周年で「スカイツリー離れ」? CPの悪さを嘆く声も
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140520-00000009-pseven-bus_all
>「昨年までは朝8時から夕方6時まで営業して1日の売り上げで3万円を切ることはありませんでしたが、今年は2万円台もざら。展望台にのぼるにも、昔は平日でも2時間待ちが当たり前だったのが、最近は待ち時間なしでのぼれる時間帯も多くあります」
>>585
・ゲーム感覚
・念には念を入れるつもりだったが自己評価程には能力高いわけでもなく自爆
あたりじゃね?
>>592
ID的にそういう人なんだろうと思う
>>593
>>595
現時点ではなんともなあ
解明されるといいが
>>593
ただ黒子のはきっかけにイライラや嫉妬があったが今回は本当に
その快楽のみでやったのかってぐらいだなぁ。
>>598
どうだろう。なにも無しとも考えにくい
>>591
ファイルのチェックならむしろアナログ作業で全部見た方が、と思わなくもないけどね
検索誤魔化す方法なんていくらでもあるんだし
>>585
初犯が2chでの犯罪予告での逮捕。それに対しての逆恨みが動機
ロサンゼルス疑惑ってあったけど
三浦容疑者みたいな感じで注目されることに快感を覚えてたってことはないかな
これで捕まったから生活費を切り詰めて作った保釈金は母親の元に戻るときいてなんだかなあとなる
>>601
前科あるのか
>>598
快楽って
みんな俺に注目してる?
公権力バカでぇ?
>>603
逃走には当たらないから没収はされなかったか
ありゃ、結局体調が戻らなかったか。残念。
ポール全公演中止が決定 体調回復せず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00000008-nksports-ent
>>601
最初の犯行声明かなんで「人生を狂わされた」とかいってたのは本当にそう思ってたんだろう。
前回、逮捕された時に「これくらいで逮捕された」って思いがつよかったんじゃない?
>>600
それもそうか
県警IT対策部?だったけな
手作業なんだ!と思っちゃったけど
やっぱり同じような前科がある奴から捜査にあたるってのは鉄板なんだな。
そろそろ七つの大罪に承認欲求がスタメン入りしそうな時代になり申した
まあコロンボでもけっこう使われてた手ではある
わざと逃がして罠をはって待ってるっていう
よくわからないファイルはとりあえずバイナリエディタあたりで覗いてみるのは基本
(死んだ目でブラックボックス化した旧システムを解析しながら
まだまだマジコンも流通してるんだ。
2013年だけで6300人に販売ってのもすごいな。
マジコン販売により、会社員男性を逮捕 ─ 過去1年間で約6,300人に販売した疑いも
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/05/20/76865.html
>男性は、2013年6月から同年9月までの間、3回に渡りインターネット販売サイトを通じて、新潟県や静岡県などに在住する男性計3人に対し、ニンテンドーDSに施されたセキュリティを回避してコピーゲームの起動を可能にするマジコンを中国から発送・有償販売を行ったとされています。
>今月16日にこの男性が帰国した際に、成田空港で身柄を確保。また警察の発表によれば、2013年だけでも同サイトを通じて約6,300人がマジコンを購入し、その売上は2,300万円におよぶとのことです。
一案件に実働で1000人投入できれば罠張りとかしなくて済むんだろうな。
>>612
捜査側は保釈に断固反対してたんだから、今回は完全な棚ぼたでしょう
>>604
過去に2chで少女殺害予告とエイベックスへの殺害予告をして二度の逮捕歴があります
>>613
システム系の人雇った方が早かったりしてね
>>606
これって確定?
今回の証拠隠滅(偽証拠での上書きを含む)も
逃走と同列で保釈金没取の対象(裁判所の任意)なんだけどね。
自首も成立しないしな。
>>609
但し、何らかの対策が施されていない場合は、ね。
施されていた場合、悠長に調べている裏で肝心のデータが自壊、なんて展開も考えられるわけだし。
ハードウェア的な暗号化が施されていないと確認出来るなら、そのシステム自体は動かさずにHDDをイメージコピーして調査した方が、証拠品の保全にもなる。
>>617
なるほど。
>>619
確定ではないだろう速すぎる
>>619
いや、私は知らない
>>611
鈴木央先生は嫁しかアシスタントがいない状態で
週刊連載を維持しているのが謎すぎる……
特に作画で手抜きもないし。
>>614
DSやPSPでエミュってるのは今でもたまに見ますね
承認欲求だと虚栄や傲慢辺りのコンボになるのでは
>>624
なんで突然ライジングインパクトの人の名前が?と思ったら
そういうタイトルの連載してるのかー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%A4%AE
…ていうかジャンプ・サンデー・チャンピオン・マガジン制覇してたの!?
>>625
成田で身柄確保ってことだからマークしてたんだろうな。
>>619
裁判所が決めることだけど
どうなるだろうね
保釈金は容疑者だけでなく、弁護士も出す場合もあるんで
どうなんだろう?
ペットボトル5本とその他諸々を持って買えるのは疲れたー四次元かばんがほしいw
数十年使ってたオーブン付電子レンジがぶっ壊れたので
母親が奮発して新しい(といっても型落ちだけど)オーブンレンジを買ってきたので眺めてたら
「GPS」と書いてあったのでオーブンレンジに位置情報が要るのか!?とびっくりしたものの
よく見たらGramPositionSystem(要するにただの自動計量調理機能)の略だった
>>627
うい、4大メジャー少年誌全制覇です。
7つの大罪もアニメ化決定したし、非常にアグレッシブな漫画家やね。
巨人族の娘、嫉妬の罪ディアンヌが可愛いよ!
>>632
おお、アニメになるのか
しかし、区切り的にラストきついなあ
>>630
バッドネイチャー!
水分の重さも「生きる」って事の実感だと納得するんだよ、小松ぅー
サンデーで男塾みたいな漫画やったり自由やのw
うちの電子レンジももうそろそろ壊れそうだけど
たまに回転がとまりつつもしぶとく動いてるな。
>>631
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2004/07/hl_0728.html
>業界で唯一ターンテーブルレスタイプで食材の重さと位置が計れる日立独自の
>「GPS=Gram Position System(グラムポジションシステム)」
とあってモノの位置情報が超重要だから意図的なパロディな気がするw
>>622
保釈取り消しと同時決定なので、あり得る話ではあるのです。
>>623
了解です。ありがとうございます。
Webニュースではまだ見つからないです。
Web調べてる感じでは、保釈取り消し=一部没取以上はほぼ確定っぽいですね。
保釈条件違反させないための身代金としての性格からしてもまぁ妥当。
央さんのファンが、ようやくアニメ化だーって感涙に咽んでたなぁw
鈴木央作品で映像として見てみたかったのはブリザードアクセルなんですけどね
>>638
同時決定なのでってのは書き過ぎか。
「保釈を取り消す(決定をする)ときは、
決定で没取できる」と書いてあります。
>>638
いずれ出てくるだろう
>>640
初っ端から4回転半出されたら伸びしろがぁと思ってたらやっぱり詰まってしまったでござる…
金剛番長がキャラも立ってるし長さもいい感じだし一番アニメ化に向いてそう
>>643
それは人間じゃないなぁw
運動神経がいい人でも、回転ジャンプなんてのは1回移転できれば良い方なので。
最近のアニメ化しきい値はメジャー三誌より他の飛沫雑誌のほうが甘い気がする
>>634
ちょっと前のたけしの等々力ベースに出てたけど
焼き肉(内蔵系)の回だったんで本当に暑苦しいキャラだったw
ただそれ以上に全方位に細かい気遣いが行き届いてて関心したわ
>>645
でも、アイススケートとで3回転がてた時、
それ以上は無理だろって言われてたよ?
4大週刊少年誌制覇って、かなりの実力とコネないと難しそうなw
別にマンガなんだしちょうど数値なんだし
どんどん回転数インフレさせて7200rpmでも10000rpmでもやっちゃえばイイじゃない!(棒
テニヌ
>>644
???「ヘーイ!提t(ry」
>>648
それはフィギアを初めて練習積んでの話でしょ。
特にそういう下積みなくて、いきなり4回転半とかは人間じゃないと言ってるだけ。
他の体操とかクラッシックバレイの下地があればともかく、回転ジャンプは
ちょっと他のスポーツとは動きが全然違うので。
例えば地上で垂直ジャンプさせて回転させると、他のスポーツ堪能な人でも
半回転が限度だけど、フィギアの人は氷の上とほぼ同じ回転が出来る。
「そうか!回転数を上げることによって揚力が発生し、
永遠に着地しないコトによって無限の回転数を稼ぐコトが出来るのか!」
「フフ…だが体力は有限だよ…?」
この後主人公がリンクの冷気と会場の熱気を使い竜巻を発生させ、
その流れに身を任せることによって真の無限の回転数を魅せつけるという展開
鈴木央さんは最近はおねショタ大好きな性癖あまり表に出さなくなってきたよなw
七つの大罪はおねショタというより背丈の差カップルが多い感じだし。
>>650
まあ漫画だから良いんだけど、落としどころが無くなると言う恐れもw
>>654
回転による揚力…ハッ!?
ttp://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/a/5/a51913a7.jpg
いやジャンプ力よりも曲への表現力とかを映像で見てみたかっただけですけどおいそこ銀盤カレイドスコープは忘れろ
>>517
3DSの未発表タイトルか
WiiUにはないのかな
>>644
ジャンプ:7
マガジン:4
サンデー:3
本誌掲載(だった物も含めて)だと今はこれぐらいやってるね、
なんだかんだ2、3クールとかそれ以上の期間やる物が多いから
枠の取り合いもあるかも。
対戦なら比較論で無限にパワーアップ路線いけるだろうけど、
個人技なら絶対的な指標が必要だよなぁ
ワンハンドたのしいれす
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23262.jpg
>>658
アニメでやるのは難しいでしょうねえ、特にTVだと。
マクドナルドの新キャラクターが怖い件について
http://gigazine.net/news/20140520-mcdonald-new-character-happy/
http://i.gzn.jp/img/2014/05/20/mcdonald-new-character-happy/01.jpg
まぁ7200rpmだの10000rpmだのをお外に出すとこんなカンジになっちゃうんだけども
http://www.youtube.com/watch?v=yISqCAnROh8
なにこのロックマンの特殊武器にありそうな挙動
>>664
これなら全然ドナルドの方がいいじゃねえかwと言うかドナルド批判の
理由がファーストフードに何言ってんだと。
名前はハッピーとあるけどハッピーに見えないデザインだ。
商品を使ったキャラのほうがいいんじゃないか。
>>664
中途半端なデフォルメとリアルのミスマッチがいかにもアメリカンなセンスではあるw
ドナルド、先日札幌ドームの日ソ戦でハーフタイムに踊ってたなあ
ソニーだったか、媒体メーカーの薄膜ディスクのデモで
ペラペラでも高速回転すれば、遠心力で平らになるって言ってた!
>>664
フィギュア版ウッディ?
>>664
>HAPPY
>→幸福
>→市民、幸福は義務です
|n !!
|_6)
|と
鳥のキャラクターは朝食メニューのキャラクターだったのか。
後ろの方は知らないキャラばかりだな。
【覚えてる?】かつて存在したマクドナルドのキャラクター達
ttp://matome.naver.jp/odai/2136029859101472801
おしごとが、おわらない
そもそも、おえるきがない
おわらないのも、むりもない
そうだ、あきらめよう
という所まで思考が回りつつ
午後を迎えよう…
(締め切りのないおしごとは、しまらないな…)
>>674
奢れば道が開けると褐色肌の占い師が言ってたでー(ぼう
>>664
>アメリカ市民団体が「50年もの間、子どもたちを不健康な食品に誘導してきた」とドナルドを批判し、
>全米のマクドナルド店舗の外で「ドナルドの起用を中止せよ」との運動を展開すると宣言。
…まず攻撃対象をドナルドじゃなくてメニュー自体にしろよ!?
むしろアイツは見ただけで食欲減衰するから味方だよ!?
…いや?結局マクド側が更なる食欲減退マスコットを繰り出してきたから
結果的には大成功なのカナ?(大混乱
>>666 >>668 >>671
実際、アメリカでも怖いって不評みたいだけど
アメリカってなんで可愛いキャラが作れないんだろうか?
マイリトルポニーが作れるんだから、可愛いキャラクターもそこそこ人気出てきてると
思うんだけどね
ドナルドがデブのオッさんなら問題無かったのかなー?
ドナルドリストラされちゃったのか
気分が味に大きく関わる飲食店なんだからちゃんとカワイイマスコット用意して欲しいよな。
ホラこんなカンジで…
http://www.kura-corpo.co.jp/mutenmaru/
…あ、ゴメン間違って関係ないトレーディングカードのサイト貼っちゃった(大混乱
赤塚キャラ特にうなぎいぬをマスコットにしたらいい!
>>681
浜名湖周辺はオフィシャルキャラになってるよね!
>>680
やってる漫画はガチ過ぎて困る、後闇堕ちキャラがこれぞ闇堕ちって感じである。
>>681
共食いキャラ……?
気がついたらまーた寿司じゃないモノ売ってる…
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/iberico.html
ttp://www.kura-corpo.co.jp/fair/images/1403LP_iberico1.jpg
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>681 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
ちゃんとメニューにカロリーを表記させる事の方が重要だと思うんだけど
カロリーを書いちゃったら売れなくなるだろうな。
コンビニなどで売ってる大手パンメーカーの菓子パンも明らかにカロリーの高い物はカロリーの表記ないし。
ニンテンドー3DS LL 妖怪ウォッチ ジバニャンパック
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/pack/youkai-watch/index.html
|з-) …。
回転寿司もネタをそろえるのが大変らしいからいつの間にかに牛丼が流れてるようになっても仕方ないだろうな。
>>685
寿司屋なのに、なんでどんぶりもの販売してるの?(;^ω^)
そして唐突にシバニャンパック(7/10発売)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/pack/youkai-watch/index.html
※妖怪ウォッチカートリッジは別売です。
向こうでもランランルーってやったら許されそう
>>682
2012年まではね
今は出世大名家康くんがマスコット
ゆるキャラブームの影響で、
着ぐるみにしにくいウナギイヌは使いにくいと判断されたんでないかなー
>>691
ランルラルー?
妖怪ウォッチオリジナルデザインの3DSは先月発売の方が良かったんじゃないか?
長く売ることを考えるとこうなるのだろうけど。
>>688
同梱版は既にソフト持ってる人にはイマイチだったし、
今回はソフト自体は出てからかなり経過してるからなあ
>>686
何故だ!全然関係ない話ではないか!
>>632
ディアンヌって本命以外にはもってもてだねー
>>694
|з-) そんなすぐデザインして世に出せる訳じゃないんだから。
うちの近くの大手回転すしではとりたててマスコットのない
スシローが一番人気でなぁ……
ネタと値段のバランスが他より比較的良いというか。
カッパとくらよりはリードしてる感じがする。
>>687
メロンパンをトースターに掛けてから食べる背徳感
>>698
LLは早くできるほうだけどね
>>685
くらは米の炊き方がなぁ
少なくともおれの好みからは外れとる
>>689
スシローのラーメンが案外美味いんだぜw
>>699
富山の回転寿司美味しかった
キャンペーン中ならソフトは何を選んでもいいからなー
まあ妖怪1あったらいろいろお得だから1かなぁ
何時だったかの美人なドナルドは良かったよな。
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/k/a/e/kaei7777/2010011123415008a.jpg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/22/0000491122/17/img6dbe979ezik9zj.jpeg
>>690
右上に月替わりオススメソフトキャンペーンの表記があって、
ああなるほどダウンロード権あげるよ!って意味だな!と思ったんだが
http://www.nintendo.co.jp/campaign/3dsLL2014/
7/10だと妖怪ウォッチの配布終わってる!?
>>699
スシローは中トロフェアとかやってる時のマグロ山掛け軍艦は狙い目だったりする
かなりの高確率でネタが端切れの中トロになってんだよなw
あと大手回転ずしの中じゃスシローのネタが一番でかいと思うんだ
>>706
サードパーティのタイトルだと
5月が妖怪ウォッチ
6月はパズドラZ
>>699
正直スシローがあったら絶対にスシロー行くなぁ、取り敢えず今のとこの
自分のワーストははま寿司だわ・・・100円どころか90円だから仕方ないが。
あ、終わってるんだ
7月はなんだろう
>>693
ttp://www.youtube.com/watch?v=OiwxMxzCPNg
意図・由来などは、わからん。
>>711
なるほど
ちなみにランルラルーはランカちゃんの歌の歌詞です
……いやまさか新作ソフトがいきなりキャンペーン対象になるとか無いよなハハハ。
最近の任天堂はDL版関係に対してアグレッシブな挙動してるとは言えハハハ。
|з-) 7月なら普通にキャンペーン終わってそうな。
スシローもくら寿司も場所が遠いんだよな。
行ったら行ったで凄く混んでるし。
ランバラルーはガンダムだろ(混乱
>>715
休日だとまず埋まってるからなぁ、しかも隣同士に回転寿司屋
並んでてもどっちも埋まってるし。
ザンジバルー
7月にもう一回キャンペーン対象ソフトにして
またマーヤおばちゃんが怒る流れか(違
( -_-)バグガデター
(o_ _)o
ザブングルー?
ランペルール?
>>719
|з-) 今のあの人ならこの限定デザインについても、在庫の3DSの処理の足を引っ張ると言いそうな。
|∀=ミ しーねーば いいのに
今日は外出してもう会社戻るのやめよう。
>>706
7/10発売なので、妖怪ウォッチ2との同時販売ですね。
何故、同梱版じゃないのかは、バージョン違いがあるからかな?
かつて限定本体商法といえばPSシリーズだったんだが、いまでは3DSの代名詞だな。
まさか私自身3台も買わされるとは思わなんだ。
>>725
二つ用意しないといけなくなるからね
>>726
LLはそれが前提だからね
>>726
|∀=ミ ケータイ機は、結構頻繁に買い換えるカルチャーが定着したみたい。
ナックでは同梱版も?集計されたけど
LLのプレゼントは集計されんの?
今の3DSLLはスピーカーが改良されて良くなってるのなら買換えも考えるな。
さすがにゲームによってはボリュームをMAXにしても聞こえづらいのは厳しい。
>>730
どれがDLされたかとかできないからね
|∀=ミ 私の3DSも3代目だな。
>>730
ダウンロードは発表分入ってないはず
メディクリさんは
>私は3人目だから
!!
ノーマル、LL併せて10台以上所有とか言えない。
>>731
あきらめろん
次世代かマイナーチェンジを待つしかないよね
3DSの上画面に痕が付いちゃうのはどうにかならいかな。
上画面に保護シート貼ったらクロストークがでるから貼りたくないんだよね。
>>736
そんなに買ってどうするの?
3DSはいまだに初代のミクグリーンを使ってる。
LLはポケットに入りづらいんよ……携帯性ならノーマル3DSの方が便利。
画面サイズと携帯性は相反属性だからのー。どうにかならんかのー。
…ああ!この鼻から吸い込むナノマシンサイズなら(ry
>>739
子供が10人ぐらいいるんだよ(棒)
>>729
電話と同じ感覚なんだろうな
「10個の3DSをジャグリングしながらプレイだと…!
見た目は確かにすごいがタダの大道芸ではないか!」
「ち…違う!よく見るとロード時間に別3DSに持ち替えてすかさず違うゲームを進めている!
こ…これでは大量に積みゲがあっても一瞬で…!
>>737
DS Liteの後期の奴は十字キーの操作性が改善されてるみたいな事はないか。
上画面に痕が付いちゃうのは下のタッチパネルも同サイズになれば解決するんだろうな。
>>745
ただ、下をワイドにするとボタンの位置が問題になってくるな
>>746
2DS筐体の立体視有りみたいなのも考えられるけどやらないだろうな。
10台の3DSをフル活用したら
すれ違いゲーがド簡単になりそうだw
>>747
あれはやるとコストあがるし、ライン増えちゃう
3DSはアンバサダー狙いで買った中古の黒一台だけだなー。
たまにすれ違い通信中?にフリーズしてることがある。
ここなら他にも同じぐらいの台数を持っている人いそうだけどそうでもないのか。
全部は使い切れないからコレクションみたいになってますね。
もってても普通は3,4台だろ
|з-) 3DSLLに慣れたあとにDSライト起動してみ。えらいチープに見えるから。
4画面のそれぞれにに縦横高さと時間を表示する4DSと聞いて
しょうがないことだけど3DS本体は多く持ってても本体紐つけ要素が多すぎていまいち
引っ越しはあるけどそうそう頻繁にやるほどお手軽じゃないしね
DSのころは気分とかで気軽に変えられたけど
本体機能におカネ関係のが絡むと急にいろいろ取り回し重くなるからな…
現実世界で無限1UP…というか無限コイン稼ぎはNGすぎるからの。
>>755
3DSに限らずゲーム機ってなんだか面倒くさい物になっちゃったな。
なるほど、禁書世界に立川があるとこうなるのか(白目
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org19286.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org19283.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org19284.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org19285.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org19287.jpg
単にパッケージのソフト買って一人でプレイする分には昔と変わってないんでね?
お家で手軽に世界中の人達と対戦〜とかお金を支払ってダウンロード〜とか、
それは昔はなかった機能だし。
>>758
その立川はどこの世界だろうとイレギュラーだろうw
>>758
そういや禁書世界ではキリスト教関連ばかり多くて仏教関連はないなぁ……
いっそイスラム教の聖人をだして大暴れさせても(ry
>>761
禁書(現実)コースじゃないですかやだー
十字教(曖昧
キリスト教は悪役とめんどくさい味方とか創作世界では大活躍だねえ
この前初めて禁書目録をアニメで見たけど主人公の台詞がうざ過ぎてあかんかった。
あの台詞を考えられる人ってすごいね。
>>761
ムハンマドさんの人間的なエピソードってあまり聞かないんだよなぁ
猫大好きだとか原理主義過激派は見習えと言いたいくらい寛容な人だった
とかは聞いたことあるが
>>765
アニメ版しか見たことがないが、原作の小説版だともっと主人公の説教が長いらしい。
アニメはあれでだいぶ説教成分を端折ってるとか。
世界征服を企む左万字教!
とりあえず、インデックスはかわいい
イエスさんも生きてる頃の話あんまないじゃないですか
>>768
あまねく世界のために?
ルシファーって文化英雄の側面が強いしあんまり悪とも思えないのよな
というか神のコミュ障っぷりを誰かなんとかしてくだち!
>>770
水上あるったり
パン増やしたり
盲目の女の子の目を開いたり
説教したり
説教したり
預言したり
十字架に担いだりしたよ
>>758
これ見覚えがあるw
禁書世界もそうだが、エヴァでひょっこり第3に現れるとかしたら大騒ぎだろうなあ。
>>772
キリストさんの創造主どのは、世界に唯一の存在。
つまり天地創造以前から長い事話し相手が居なかった事になる。
コミュ障や口下手なのもぼっちの期間を考えれば致し方ないと言えるだろう。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140520-00933003-fisf-bus_all
>プレイステーション4(PS4)」については、
>1台販売するごとに60米ドルの赤字となり、
>ソフトなどの販売で回収が可能との情報が伝わっている
へえ・・ 60ドルの赤字なんだ
>>766
なあにサラディンやバイバルス、アブー・ムスリムあたりをひょっこり
召喚すれば……いや、それは禁書世界じゃないな
>>767
説教はいいんだけどあの言い回しが受け付けない。
話は面白いとは思うんだけど。
>>722
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
エルバ島脱出と聞いて(ry
>>770
聖書という名の言行録が有名だからねぇ
ムハンマドもハディース、と言うのがあるけど
非教徒の一般人も知ってるほど、といわれるとね
>>761
清水義範の小説みたいに名前を置き換えれば(例・ジブ教、アルカマ教、サライ教)
>>776
データ元がわからんからなんとも言えんな。
ひでえ穴リストだったりするととんでもないザル算出したりもするし
>>775
なるほど神に似せて作られたという人類も基本はコミュ障や口下手か(棒
「コレ絶対食べちゃダメだよ!絶対だからね!」って振られて食べるぐらいには
元祖の時点で空気読む能力はあったよ(棒
「死のうかと思った」の記事見て
かまってちゃんか…
解任した弁護士が、かわいそうだ
ラノベキャラはセリフが多い割にディスコミュニケーション過ぎて疲れるな
>>786
セロリは初めっからコミュ拒否してるから問題ないなw
だって話し合いで解決しちゃったらバトル展開にならないし…
>>783
ユダの福音書だとその神様のもとから脱出してもっとましな世界に行くのが目的になってるよ
上条さんって物理現象も止めることできるん?
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
コーナンの自主回収、とりあえず調べてみたら、うちはまず2種類3台
引っかかりましたも。
冷風扇やボックスファン、回収してもらわなきゃですもー……。
そうだコーナンの回収すっかり忘れてたわ。
実家に連絡を入れておかないと。
>>791
回収した後は返金か交換なの?
>>790
レールガンの娘が撃ち出した弾(電気はともかく撃ち出された弾は物理現象)止めたりとかしてなかったっけ。
>>790
電撃無効化したり超電磁砲無効化したりしてたなぁ
その割にはセロリが反射で吹き飛ばした鉄骨止められなかったりしてるが
>>793
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
返金対応ですも。
詳しくはコーナンのサイトを見てくださいもー。
ttp://www.hc-kohnan.com/
ttp://www.kohnan-oshirase.com/
ああいったキャンセル系能力はどこら辺まで防げるのかとか制限厳しくしないと訳が分からなくなるよなあ
あんまり深く追求してくと
超能力も、魔法も、ないんだよ ってなるし…
>>796
ありがとう。
店頭持込か電話で確認した後で返金なのか。
ざっと見た感じは大丈夫そうだけど一応は念を押しておこう。
上条さんは超能力者や魔術師じゃなくて、
単なる拳銃やナイフもった一般の軍人当てれば一発で倒せると思うんだ。
インデックスさんは服装を変えれば人気アップいけるやろ
ラノベは読まない人なので当麻さんは電撃格ゲーの「その幻想をぶち殺すパンチ」と「その(以下略)バリア」なイメージ
インデックスの結界の解けた服が
バラバラになること自体わけ分からんかった
>>800
銃とかナイフを超能力者と魔術師に持たせればOKじゃないかな?
>>800
上条勢力
て言うか身体能力高くなってるからなぁw
>>797
一応作中では異能による世界改変の復元力、みたいな話が出てたから
突き詰めれば異能で発生した物理現象を消すことも不可能ではない、気がする
>>806
最終的に太公望レベルになんでも復元レベルまでいくのだろうか
>>804
超能力者に特殊部隊並の訓練と武装をさせればいいんじゃないかな
もしくはケイシー・ライバックのクローンを
警察の捜査能力は万全…?
TOCHINAI Shin @5goukan
【「容疑者」が逮捕されてから3回目の類似事件】警察駐在所でまたボンベ爆発か 北海道・札幌北署:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG5N3QBRG5NIIPE003.html?iref=comtop_list_nat_n02
「午前10時35分ごろ、北海道石狩市浜益区柏木・駐在所・破裂したカセットコンロ用ガスボンベ1本・釘も散乱していた」
なんだゆうちゃん自白したんか……
犯罪自体は大したことないけど
出所後に改名しても顔割れし過ぎてもう社会復帰無理だろうな
>>808
後方のアックアっていうのが居てな
禁書はアニメで追ってるマンなんですが果たして全部アニメ化されるんですかね…?
>>810
出家すれば戒名貰えるってNHKでやってた!
そしてまた借金ができるってやってた!
>>812
多分されません。漫画かラノベ買いましょう
>>812
円盤売れてるっぽいし、金が稼げるうちは作り続けるんじゃね?
>>808
そこらへん突き詰めるとメインの攻撃は銃で、超能力魔法はそのサブって感じになっちゃうのよね
ファンタジーやメルヘンなんだから、超強いラスボス出してその攻撃無効化して主人公ツエーすればいいよ。
>>816
ガンテクターと聞いて
コトブキヤからワルキューレがプラモ化。
って聞いたときにどの「ワルキューレ」を思い出しますか?(w
http://main.kotobukiya.co.jp/cpk/TheLegendofValkyrie/valkyrie.html
禁書は新約になる前のキリの良い部分まではアニメ化するんじゃないかな
レールガンと交互にやってるせいでアニメ化進行が遅いだけだと思うし
>>819
電童のママンバイクでした…
シュバルツバース調査隊「我々が銃で戦って魔法は悪魔が担当すればいい
>>819
コードナンバー、セブンティーンさんか
>>822
ドッペルゲンガー「ニヤリ」
ワルキューレとヴァルキリーとバルキリーとワるきゅーレ
と、表記である程度絞れてしまうのデスよ。
魔法学科の劣等生でテロリストが学校襲撃をバカにしてるのを最近見かけるがそんなに変かねえ
まあ、あのテロリスト弱過ぎの上、作戦目的がいろいろあれとか突っ込みどころは多いけど
>>819
プラモミクさんはなんか一味足りない様な感じだったけど、
これは中々良さそうだ
禁書アニメ見ただけだけどステイルとかいうヤツが気になった
好きな女の子の頭踏んづけねーよ、普通
>>828
愛にはいろんなカタチがあるのですよ…
>>811
新約の2巻までは読んでるからキャラ自体は知ってるよ
一人だけマーベル世界の人な
なんで彼はあんなスポーティーな服装なんだろ
そういやニセコイって時間過ぎてるんだな
来年くらいに連載終了かね
>>819
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
おおー、冨士ワルキューレですも!!
>>826
俺が嫌いだからとにかく難癖以上の何でもないというか全部のラノベがツッコミどころのみになるだろとか言ってあげなさんな
まぁマジックキャンセラー用意したとはいえ魔法使い(≒士官候補生レベルの軍人)学校に一般人が攻め込むのは愚だと思うけど
>>826
何処ぞのアフリカみたいに身売り金目的なら兎も角、
本気でテロ起こす人間がわざわざ学校選んでもメリットが薄いというか何というか。
他に社会的に影響の大きい場所幾らでもあるでしょうに。
まぁ学生=主人公側の都合の良いイベントと考えれば、ラノベ的には正しいんでね?
ふう、SCEさんいってきた
今日短めだが、日本以外は余裕だな
>>831
サザエさん時空の可能性
|∀=ミ テロってのは無差別だから意味があるんだ。
誰が攻撃されるかわからないから。
攻撃対象絞ったら対策されるだろ。
>>776
そんなに少なくないはず
>>835
箱○と同じですね!って言ってあげよう
>>839
ふはははは
日本は発売スケジュールからして、事前に見捨てられたも同然だったからなぁ
>>835
|∀=ミ ソフトの手当もできんけどハードだけ売れるのはよーわからんけどね。
>>837
だからこそ脅迫とか犯行予告ってそれ自体が目的だよな…
しかし、日本は悪いのは深刻に捉えてるみたいだな
いや、バックボーン的に魔法科学校狙う事自体に整合性はあるぞ
第3次大戦後に戦力を確保する為魔法技能者を優遇しすぎて社会的格差が問題になってるて明言されてるし
>>842
いろいろ聞いてて思ったが縦マルチはそれなりに寄与してる見たいだな
>>840
`,、('∀`) '`,、
日本以外優勢だろうとなんだろうと別に良いけど
ファーストが日本向けのソフト用意すらしないのは明らかに義務レベルを放棄してるからな
>>844
日本は意識的に捨てたんじゃないのかー
>>849
JAの人からしたら赤字はヤバイ
>>837
ラノベの場合は、その対策というか対応が取れる戦力を持った主人公達の居る所にわざわざテロを仕掛けてきてる。
学生が軍人見たいに戦えるファンタジーな世界で何故かテロリストさんは現実世界の基準で動いているふしぎふしぎ。
まずSCEJでPS4用のソフトを作れよ
Vitaに注力ばっかしてる場合じゃないだろ
>>835
なぜ成功したかは理解してるの?
海外ではサードパーティーから相当な数のソフトを用意できるのかな。
日本では負けても海外トータルでは一番普及したハードになるんだろうな。
それでいままでの負け分を取り返せるのかは不明だけど。
サードパーティーがソフトを用意してくれるなら自ら開発しなくて済むんだからいいよね。
>>846
|∀=ミ 出ないよりはまあね。
しかし日本のトレンドは遅れてアメリカでも発現するから、
日本で売れてないのを放置すると次にまた壊滅的ダメージ受けそうだね。
実際、今世代は前の末期をそのまま持ってきただけになってるし。
だって学園と妹が平穏だったらそのまま平穏に卒業して終わりそうだし…
>>853
一番は作れたことだよ
SCEと農協がなんか関係あったっけ、と割と真面目に
思ってしまったマン。一瞬ではあるが(震え声
>>856
あの妹がいる限り平穏無事にはすまないことは約束されてるよね
この点に感しては、完全に一致してる
もうSCEさんは性能のお陰なんて思ってない
>>857
なるほど、それで一貫してるんだね
そもそも今の時点で劣等生に突っ込もうとか早すぎるんだよ
横浜編まで進んでからならもっともっと面白く叩けるんだぞ?(最高にゲス
SCE is GOD
>>860
|∀=ミ でもソフトはグラフィックの追及しかしてないよね。
まあ、それで一定数売れちゃうのもあるんだろうが。
おにぎりせんべいのマスヤって赤福の関連企業だったのか。
>>864
そりゃ、どちらかと言うとマーケティングだ
速報やありゃん氏に喜ぶの居るだろ
そういう人達向けのプロパガンダ
みたいに喜ぶだ
プロパガンダって開発者向けもあるのかな
>>868
あるね
>>862
楽しみにしてよう
現在だと突っ込み側が突っ込みどころ満載になりかけてるからなあ
実際、本スレで性能を第一義にしてないって書いたら速攻低性能AA投下されたし
横浜舞台のヤツはなんかネタ度が高めになるトイズでもあるのか……?
冗談じゃねえ……
PS4が順調に売れてるなら、もうサードにおかねばらまかなくて済むね!
>>873
まだ、無理だな
今年も500億は突っ込むはず
元取れるの・・・?
浜松町で小学生が乗ってきたが
背が高え
今の小学生こんなに背が高いのか
>>866
|∀=ミ それもあるけど、わたしはもう、彼らにはそれしかできなくなったのではと疑っている。
ゲーム造りを軽視した期間があまりに長すぎる。
だいたい赤字分ですな
俺らは性能よりも売ることだけど
ファン向けのプロパガンダはしっかりやるよってことか
札束での殴り合いになったらMSの方が持久戦では有利だろうしなあ
もっとも箱Oneはちょっと自滅した感じがあるが
>>873
一回ばら撒かれたサードは、どうあっても搾る方向で行くと思うよー
俺がサードの偉い人なら、箱1にも出しちゃおうかなーとか、そういう態度を取るね
実際に何本か出してやれば、継続して支援せざるをえなくなるw
>>872
横浜最速探偵オペラレーシングホームズとか面白そうやな(棒
>>875
マルチに?
私としては独占にも手を出してほしいけど…。
>>878
SCEの開発力を見せつけたソフトがPS4のバンドルとして付いてくるらしいぞ!
ま、PS4は世界規模では順調なんだったらそれはそれで良いとして
問題はすでに赤字とコミットメント不達見込を出してしまった本業だろ
平井的には
ゲーム部門はPS+がどれだけ伸びるかとかかな。赤字っぽい感じだったし
>>877
昔にくらべてみんな栄養状態いいから背が高いですよ。
これが小学生女子なのか?って身長の娘がランドセルからってたりします。
>>883
そこに手を出すには桁が一つたりないでしょ。
PS4って一台60ドル赤って言われてるってニュース出てるけど、流石にそんなにはないよねぇ
|∀=ミ 500億を、何も手元に残らない投資に突っ込むとか、私には正気の沙汰には見えないんだ。
>>886
びっくりした
先生と身長変わらない
>>888
そんなに少なくない
はずが抜けた
あれ、自分より高いよこの小学生とかいうのもいるからなあ
>>889
えっと、ほら。
博打は狂気の沙汰ほど面白いものだし。
>>893
俺は177cmだから、さすがにそこまでだかい小学生は見たことないなぁw
でかい、だw
60ドルより多いかもってのは意外と衝撃だと思うなw
|∀=ミ ロリコンには嘆かわしい現実
500億あれば自社タイトル何本も作れるけど
出来上がるのが3年先じゃ即効性がないものなあ。
もしかして=だきたいほどでかい
海外で普及させることを考えれば500億円突っ込んででもゲームソフトを揃えるのはちゃんとファーストとしての責任を果たしてるんじゃない?
>>895
165cmの俺よりは背が高い小学生はままいるw
おいちゃんの背を追い越すな!って思うが、八つ当たりだな、完全にw
今世代はPS4の勝利だな
別に○○モデルとかって訳じゃないのね
Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE (アークティック カモフラージュ)
ttp://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/accessories/controllers/arctic_camo
>>899
SCEさんは速攻を仕掛けた
王者PS4か
|∀=ミ 今世代、勝者は次につながる芽を育てられたとこだよ。
確かに通学途中の中学生をみてると背の高い子もいるけど平均で身長が高くなってるって感じはしないな。
>>907
まあ、それぞれだから現状有利なのは確か
http://ja.wikipedia.org/wiki/ 神奈川県を舞台とした作品一覧
偵都ヨコハマでこころちゃんと765プロがプリズムショーをしている最中に
暗黒太極拳が踊られて突如大隆起現象が勃発しアルター使いとアラガミが出現
ジャイロゼッターが出動してRacing Poem Gameしてたらヒロインの一人が交通事故して体験版終了
…するのが横浜らしいぞ!
こういう終わりのない札束競争やらないと
ソフトがないとかもう完全に狂ってるなゲーム業界
>>908
何年か前に生物学的な統計値の上限に達したらしい。
絶対黒字にならんなこりゃw
>>904
PC用の箱○コン、調達してこんとなぁ
ただでさえかなり古かったんだが、ダクソ2やってたらスティックへたって来たw
>>913
いや、黒字にはなるだろう
>>912
Ikaさんの涙が女児の身長を溶かしたからだな
>>912
そんなのあるんだ。
それは日本人としての統計ってことで?
PS4が三年目終了時で5100万台予想、
PS2はその時点で7000万台程度。
市場ちっちゃくなってソフト開発費爆上がりしてるけどきっと何とかなるよ!
>>915
|∀=ミ 今の感じだとライフサイクル末期にようやく帳尻があう感じだけど、大丈夫なのかねえ。
年500億って各サードに渡されてる総額なんだよね?
さらに世代が増すと1タイトル500億とかになる倍々ゲームに陥るの覚悟済みなのか?
(ここ見てて)サードに期待してる人なんているんですかねぇ・・
そのうちサードが「もっとよこせ」になりそう
>>920
一タイトルでそこまではまだないだろう
>>922
|∀=ミ ならないわけがない。
>>917
そう。
毎年出してる身長の平均値がもう殆ど変化してないから、これ以上伸びる事は無いだろうって話。
勿論統計値だから、例外は居るけどね(小5で180cm超えてた友人を思い出しつつ)
そもそも自分の県のページが未作成という悲しみ
>>923
同じ金額だと影響力減るってことでw
帳尻なんてあってなくても問題ないんじゃないか?
>>921
任天堂から面白そうなソフトを出してもらえなきゃ次の据置は買わないだろうな。
>>925
検索してみたら俺の時代の時も172くらいが平均って話だったから本当に止まってるんだな。
個人のブログだったけど、昔
開発者と思わしき人で「任天堂と同じレベルじゃないと任天堂ハードでは売れない」といいきってた人がいたのを思い出した
それに「そうなろうと頑張ろうとは思わないんですか」とコメントしたら「ありえない、余所でやればいい」の一点張りだったなぁ
>>930
カルブレ「せやな」
胸囲の平均はどうなんだろう?
>>930
この時代に3DSで稼げなかったら死ぬじゃん(真顔
>>930
言っちゃなんだが、ゲーム業界人含め、
視野の狭い人ほど悪目立ちというか、声が大きい印象がある。
スマホスマホ!
|∀=ミ 固定客がどんどん歳とって脱落してくんだから、新規やらにゃ話にならんわな。
でなきゃ某なんとか一さんみたいにありえないレベルに固定費を下げるか。
あれも僻地に隔離されてるからこその芸当だから、都内で優雅に暮らしたい奴には無理だけどな。
>>930
ただの無能な負け犬ですねw
まぁ偽だろうけど
確かDSWii全盛期だったかな
もうどこかもわからないけど
今はスマホスマホかもしれないねw
つまりLv5は任天堂と同等のレベルに達している証明された(棒
|∀=ミ ソーシャルから続くスマホ系は、ゲームじゃなくて金融商品とかやってた連中が流れ込んでるからな。
パズドラで流れは変わったとはいえ、ありゃあゲームじゃないんだよ。
L5はコンテンツに傾ける力は”ある意味”任天堂よりも上じゃないかな
ある意味ね(念押し
国内サードはMHが一番売れてるかな。だけど、方向性が任天堂とは違うと思うし、
別に任天堂ハードだから任天堂の方向やクォリティ維持しないとダメってのはないと思う。
結局自社の売りをきちんと把握したところが売れてるでしょ、パズドラZも妖怪ウォッチもそうだけど。
>>921
ごく一部除いて無くなっても困らん
>>942
|∀=ミ 結局30〜40代のアニヲタ独身男性以外のターゲットに訴求できない人の、
「自分はまちがえていない」理由を探しているにすぎん。
>>942
何故か任天堂ハードだとデフォルメにーとか子ど向けにーとか
なんか変んな先入観ある開発者多そうだよね
つまり任天堂は現状Lv5でありLv6まで経験値を稼いでいる状態(もうよくわからない
>>946
そのLV5からLV6に上がるまでの必要経験値がバグかと思うぐらい多いのですが…
>>942
任天堂と同じレベルの数を売りたいのなら、
任天堂レベルの開発力が居るだろうけど、
いくらでも落とし所やジャンルや客層での狙い目はあるからねぇ
↓950
950
きあらさんいるかな
>>932
下着メーカーのトリンプの調べでは大きくなってるらしい。
見つけた記事には2004年までのデータしかないけど。
日本女性のブラジャーの平均サイズは?
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091139306492.html
「ブラカップの編年の推移データを見るとカップサイズは徐序に大きくなっていますね」と広報担当の岩橋さん。
以下、トリンプ調査のデータによると、
1980年:Aカップ58・6%/Bカップ25.2%/Cカップ11.7%/Dカップ4.5%
1990年:Aカップ44.7%⇒32.3%/Bカップ30.5%/Cカップ21.4%/Dカップ10.0%/Eカップ5.6%/F0.2%
1992年:Aカップ25.9%/Bカップ28.3%/Cカップ24.1%/Dカップ12・8%/Eカップ7.8%/F1.1%
1996年:Aカップ23.8%/Bカップ34.2%/Cカップ23.9%/Dカップ11.7%/Eカップ4.4%/F1・8%/Gカップ0.2%
2004年:Aカップ10.2%/Bカップ27.8%/Cカップ27.8%/Dカップ21.5%/Eカップ10.0%/F2.1%/Gカップ0.6%
1980年には過半数を超えていたAカップだが、92年以降Bカップが最も多くなり、96年にはCカップに抜かれ、今や10%あまり。
マジで希少価値になってきてるの!?
>>953
そりゃ栄養状態が良くなったらお肉の付きも良くなるでせう。
Aが希少価値!
Aが希少価値!
二重投稿になったった
大事じゃないのに!
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2326
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1400571417/
喰らえ!
わざわざIDまで変えてまでとは変態だな!
自分が20年近く前に小学校卒業した頃は身長165ぐらいあったかなぁ、女子も背高い子はそのぐらいあったと思う
その後大して伸びなかったからまあ普通の身長だが
大事入りました
うなさんは希少??
>>955-956
これは酷い自演(ぼー
>>958
乙んこー
>>954
80年代あたりの栄養状態が悪かったとは思えんが・・・
>>963
80年代に変わったことがある
>>958
乙!
ゲハがマリカの話ばかりになってるから気付かなかったけど、
PS4のインファマスって今週発売なんだな。
>>958
乙
縦マルチでもソフト引っ張ってこれてるだけマシか
>>963
戦後じょじょに伸びていってその途中ってことなんじゃ?
>>958 乙ダヨー
>>961
うなぎはレッドデータブックに入るかもしれん
背中の肉付きが良くなった!とかじゃないですよねです?
>>958
乙です。
やったーPS4タイトルだ!!しかし縦マルチじゃ国内では呼び水にならなそうだ。
>>969
ヨーロッパの奴はもう入ってるから、このままがっついてれば時間の問題だね
>>967
と言うよりも、私の理解では80年代に二代目見たいな嗜好がカミングアウトできるようになって増えたんだよ
それまで胸は大きいは太ってるとか悪いイメージだったと記憶してる
これからは互換とれないときは縦マルチの時代かの?
>>958
乙。
今度のE3に来てください。その時に本当の???の力をお見せしますよ。
まあ、縦マルチでも出ないよりはマシさ。Wii Uを見てると、それは実感する。
自分が親父の背を超えたのは何才のときだったかな、などと。
親父ィ!
>>975
行ったら鼻血でも出るのか?w
だからそるまでは小さいブラが嗜好されていたのが大きくなったという傾向があったはず
たしか、ワコールだったかなあ。そういう分析結果だしてたはず
>>975
グリー「今度のE3に来てください。その時に任天堂の倒し方をお見せしますよ。」
なお
IslandDays1週間延期の理由はD指定にするためだったと。
任天堂はZ指定NGなのね。
http://www.gamer.ne.jp/news/201405200025/
>>980
懐かしいな
今では笑い話だけど
>>981
記事が見つかりません
>>981
なんで任天堂?
今の君はピカピカに光って〜
ってエッチぃCMがあった
む、呼ばれているw
>>981
Eは無いのん?
ZだとCM出来ないからじゃないの?
今でも大きければいいというものではないはずだ
>>986
いたいた。ちょっと京急の人と話したが
蒲蒲線はいい迷惑らしいw
あと、リニアの品川駅は東海道新幹線の直下に来まったそうだ。
つまり将来は東京延伸を考えている
ほんとだ、消えてる
こっちをどうぞ
https://youtube.com/watch?v=yw2ZvrIqAVg
任天堂の審査は通ってたというのが面白い
>>992
任天堂さんはあまり規制はしないよ
>>992
任天堂はCEROにぶん投げだろ
>>990
ww
人脈謎過ぎだが、
まぁ迷惑でしょうねぇ。
>>991
ああ、あとはずーっと直下で伸ばせるように、ですね。
任天堂は別にZ指定禁止してないよ
売りにくいからメーカーがDとかまでおさえただけで
1960年代後半にボインという言葉を大橋巨線が流行らせた時にはからかいの言葉だったらしいから
どこかで意識の転換はあったんだろうな。
GAIKAI はじまった?
SCEA、「PlayStation Now」のβテストをPS4にも拡張
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140520_649236.html
>>998
もうすぐと言ってた
大金突っ込んだからもうひけまい
1000なら、PS4は今冬まで4ケタン
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■