■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2276

1 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/19(水) 23:35:43 QB9XCVGw
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが(コケの定義)について考察する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「( ・_・)」
???「(´▽`)」
???「(´・ω・`)」
フィクションダヨー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2275
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1395187308/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5307
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394360145/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/19(水) 23:36:15 j9meaUwk
コケそうな理由 Ver.6.71

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、二周目までの累計はWiiUを下回る37万台。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/19(水) 23:37:21 j9meaUwk
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○( ・_・)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○( ・_・)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2014/03/19(水) 23:47:12 .Ub98Vqg
ひどい1000を喰らった


5 : 名無しさん :2014/03/19(水) 23:47:20 IMLf3Zs6
新スレわっしょい!


6 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/19(水) 23:48:08 P7YbRVVQ
明日も残業か、戦国無双4が届くというのに


7 : 名無しさん :2014/03/19(水) 23:48:22 78cwdInk
鬼がおる


8 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/19(水) 23:49:56 P7YbRVVQ
そういえば、ふぉーさんの週販どんな具合でした?


9 : 名無しさん :2014/03/19(水) 23:50:24 kdvDfsgA
( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)
( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)
( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)
( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)
( ・_・)( ・_・)( ・_・)(-3-)( ・_・)
( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)


10 : 名無しさん :2014/03/19(水) 23:51:10 3wO3E7GA
>>8
順調でしたよ(棒


11 : 名無しさん :2014/03/19(水) 23:51:29 IMLf3Zs6
>>8
ほぼ、3万
1000台ぐらい落ちたけどかわらずだね


12 : 名無しさん :2014/03/19(水) 23:51:59 plH4Safo
無くなるのではなく潰れるだから大丈夫かも知れない

…多分


13 : 名無しさん :2014/03/19(水) 23:52:50 ze0Afmf.
こんばんわコケスレ
明日辺りアメイジング…じゃなくてエクシアダークマターが入荷しそうなので楽しみだ
多分一緒にフィギュライズの仮面ライダーカブトと555も入るだろうし、どれから組もう


14 : 名無しさん :2014/03/19(水) 23:52:59 8cQO1SBw
サブ夫オンがまたカオス気味


15 : 名無しさん :2014/03/19(水) 23:53:02 mp5sX9As
しびびー


16 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/19(水) 23:53:14 P7YbRVVQ
ごけたんは維持しましたか(ぼ


17 : アゼイン :2014/03/19(水) 23:56:38 GjW.6nSE
んーやっぱ無理するもんじゃないな

とりあえず本日のポジショントーク
思ったよりVITA売れたね
来週以降のハード週販TOP争いで外せない存在だね

これくらい簡単なのでいいから毎週煽りにくる人は
自分の力で考えてくるように


18 : 名無しさん :2014/03/19(水) 23:57:11 kdvDfsgA
ソフトからしてvita共々相変わらず何でどうやって遊んでるのか分からないという


19 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/19(水) 23:58:07 P7YbRVVQ
戦国無双4はクロニクルと同じ遊び方できるらしいから楽しみ、
問題はメインPCが時を越えて数多の戦場を駆け抜けないんだよなぁ


20 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/19(水) 23:59:06 GiIDuDdU
VitaはPSPの代わりのアーカイブ機としてとかPS+の配布ゲームが
今やり過ぎレベルになってるから本体だけでもおかしくは無いが
PS4は互換無いんだよなぁ


21 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:00:03 QSXYqpcg
ここから綺麗なコケスレ


22 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:00:06 3yM9qH7E
しびびー


23 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:00:21 QSXYqpcg
セーラー服とゾンビっこー


24 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/20(木) 00:01:08 bUYVzMBk
Vitaか、575抱えて眠りに着いた
起こさなくてもいいよね


25 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/03/20(木) 00:01:54 uH9dDCTM
うな重ー


26 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:01:57 2w/Ytj56
>>24
つまらなかったの?w


27 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/20(木) 00:02:05 bUYVzMBk
けもみみー、
たんぽぽちゃんあざとくないからかわいい


28 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:02:41 N7hsgywE
>>24
タイトルがタイトルだけに、
↓ぐらいには凝っても良いのよ?

575
抱えて眠りに
着いたVita


29 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/20(木) 00:03:05 bUYVzMBk
>>26
音ゲーというよりはパズルゲーだった


30 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:03:14 Qw0xPmSA
なにこれ鋼鉄面白い
ファンタジーゾーンもきてまさかの3DSシューティング天国?


31 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:04:15 IDedc2/Y
>>20
つまりナックにみんな熱中しているということか…
しがない氏や変顔も再開するしかないな!


32 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:04:20 e5sStVKk
まあDL版の各タイトルもあるしある種のアーカイブ的需要はあると思うよ
ただそれだとソフト販売に結びつかないだけで


33 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 00:05:50 9RhIrsZ2
今のPS+はちょっと配りすぎてて新品で買ったら馬鹿を見るに近いレベルでフリー落ちが早いのはどうかと思う


34 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:06:01 BWzQqf3w
>>20
アップグレード版をダウンロードでいける!


35 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/20(木) 00:08:12 bUYVzMBk
ガルパン予約してたの思い出したから、
そのときにたたき起こす


36 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:08:38 s/wN23to
>>33
10月に出てたのがもうフリーなのか・・・


37 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 00:11:55 WiGhXZaA
( -_-)めがねおねーさんのおっぱいほうようでせんのー


38 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:12:24 2w/Ytj56
>>36
あれだ、サルゲッチュの廉価版みたいな感じで宣伝すればいいんだよ
最速フリーってなw


39 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/20(木) 00:12:31 bUYVzMBk
明日も仕事だから寝る、
一時期つま先の痺れがかかとまで来たからやばいのかな?
一番近い大きな病院の形成外科は予約のみという使えないことが判明


40 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:14:57 IDedc2/Y
サルゲッチュ3でいきなりやらかして凄まじい速さでBest版出たんだっけ


41 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:16:16 BWzQqf3w
>>40
新聞にも大きく載ってて買いに行った記憶


42 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:16:55 qAWljQHE
>>33
それソフト出した所も全然儲かってないんじゃ?


43 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:18:27 NyikphM.
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんまじばいんばいんー


44 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:22:29 2w/Ytj56
>>42
PS系は初動に偏ってるから、数ヶ月もすれば新品は動いてないだろうからね
特に問題ないんじゃない?


45 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:24:05 e5sStVKk
サル3、ちょっと単調ではあったけど出来はそこそこだったよ
それが何故最速ベストなんて事に


46 : ごっどふぁーざー :2014/03/20(木) 00:34:25 1lmuBrRQ
>>39
形成外科ではなく整形外科か神経内科に行くべき


47 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:37:12 KO2EfHcg
そうかねーさんのところは手打ちか。
ウチは全部レジが自動でやってくれるからまだマシか。

…値札の交換? なんのことかわからないなhahaha………(白目


48 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:40:39 /Blil7Xw
スーパーの税込み価格と税抜き価格の表示の大きさを逆にするとか何考えてんだろ


49 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:42:12 QktD2i2Y
きょーえーみずぎー

今日は富野監督の新作のPVが出てくるらしいがどうなるかな


50 : 名無しさん :2014/03/20(木) 00:47:38 KO2EfHcg
>>48
基本税抜き価格表示しろって指示ですのでのでので…


51 : 名無しさん :2014/03/20(木) 01:05:09 0jo/kahc
懐かしいな最速ベスト
ttp://blog-imgs-22-origin.fc2.com/l/a/s/lastexile/saru3.jpg


52 : :2014/03/20(木) 01:12:20 C1Uyh9a6
あの美人の嫁さんと離婚したのな
サッカー選手・・


53 : 名無しさん :2014/03/20(木) 01:27:20 QktD2i2Y
サルゲッチュ3はスパッツ萌えには良いゲームらしいね(棒


54 : 名無しさん :2014/03/20(木) 01:31:59 2w/Ytj56
>>52
ttp://ameblo.jp/yosuke-saito/entry-11799870166.html
俺もさっき見たけど、これはかわいそうだわ


55 : 名無しさん :2014/03/20(木) 01:55:15 5JrM3MsE
サルゲッチュシリーズは3の最速ベストで客をコケにしてから一気に人気急落した感が有る


56 : 名無しさん :2014/03/20(木) 02:33:34 r1Yfj/Qs
eshop投票数

スティール 3418
トローゼ 549

超人ウルトラベースボールの体験版が来てることに衝撃を受けた

ゲームセンターCXはどうしてこんなことに


57 : 名無しさん :2014/03/20(木) 03:32:44 r1Yfj/Qs
ファミ通読みました

巻頭は当然メタルギア
VはVictoryのV ヒットして世界で勝つ、という意味らしい
小島さんと浜村さんとの対談があるのですが
持ち上げまくった異次元な中身
本編のフィールドは今回の200倍らしい

あんた天才だ、とか
PS4が出て1か月ほど経ちましたがこれが出たらまた売り上げ伸びそうですね
ここ太字でおねがいします、とか

3DSソフト ガンダムトライエイジSPは7月17日発売
Vitaでコープスパーティー新作 7月24日発売
3DSDLソフト熱血魔法物語 4月30日
剣と魔法の世界を舞台にしたくにおくんシリーズ最新作

ヒーローバンクで1億円が手に入る なご紙幣つき

ラブプラスは新しくドッキリイベントというのがあるみたいです

しっかしどれもこれも殿堂入りばかりなクロスレビュー


58 : 名無しさん :2014/03/20(木) 03:40:54 x5ikfj2s
>剣と魔法の世界を舞台にしたくにおくん
SWORDS&DARKNESS…?


59 : 名無しさん :2014/03/20(木) 03:53:42 r1Yfj/Qs
ああ、あとCV(ゲーム名)にはテイルズシリーズ6作品の台本を収録
配役変えたりしてしゃべらせられる


60 : 名無しさん :2014/03/20(木) 04:00:03 MLi8Fbfg
>>57
ジョジョ以下だから仕方ない


61 : 名無しさん :2014/03/20(木) 04:04:46 nxakleqU
熱血魔法物語って
時代劇がアリならこれもアリか


62 : 名無しさん :2014/03/20(木) 04:06:43 YkohiwAE
なご紙幣って、国宝貴正と同じ臭いがする言葉だ。


63 : 名無しさん :2014/03/20(木) 05:09:43 r.GNCAlw
タイムアヴァンジャーはスキルが解放されるとちょっと楽しくなってきた


64 : 名無しさん :2014/03/20(木) 05:13:48 Vv0GjzN.
なんか体調悪いなあ。
汗かくのに寒いからかのう。


65 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/03/20(木) 06:39:18 hbjkDUAc
おはやう、コケスレ。

今朝ファンタジーゾーン3Dをダウンロードしたばかりの3DSを忘れて来た(泣)
通勤プレイするつもりだったのに。


66 : 名無しさん :2014/03/20(木) 06:51:04 ky4PDjuc
おはようコケスレ
今日も早番ー


67 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:10:43 yKYkMhA2
>>55
あれは笑ったなあ
ゲームソフトを毎週買う生活必需品だとでも思っていたのかねえ


68 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:12:11 z8F5l1Q6
おはよう、避難所。
もう少し寝ていられる…


69 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:16:53 AewEfuNk
ソニーPS4、ゲーム業界の常識覆す「Share」で「溝」乗り越え爆発的ヒットなるか?
ttp://biz-journal.jp/2014/03/post_4424.html
>>●なぜPS4はスタートダッシュに成功したのか?

>>最近では、スマートフォンにライトユーザーを奪われ、ゲーム機市場は縮小の一途をたどっていますが、
>>このような厳しい環境下で、なぜソニーのPS4はスタートダッシュに成功したのでしょうか?

>>主な要因としては、手軽なゲームだけではなく、本格的なゲームを大画面で楽しみたいというコアなゲームユーザーの多くから支持されたことが挙げられるでしょう。
>>コアなユーザー層にとっては、任天堂のWii U、ソニーのPS4、そしてマイクロソフトのXbox Oneの中から最適なゲーム機を選択することになります。

>>この中でXbox Oneはまだ日本では発売されていないので、価格をドルベースで比較してみるとWii Uがベーシックセットで299ドル、PS4が399ドル、Xbox Oneが499ドルと、
>>任天堂のWii Uが最も低価格であり、価格の面からいえば最もゲームユーザーにアピールできるといえるでしょう。

|з-) 何を言ってるのか分からない…。


70 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:20:01 Ku/Xin22
しゅっちよー
久しぶりの新幹線だ。のぞみでくまねこったらしゃれになんないな


71 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:24:04 OfAclFkQ
>>69
考えるな!感じるんだ!

記者やアナリストの方々は、常識覆すより先に、その常識を明確にしてみたらどうだろうか?


72 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:24:05 KPmO0Btc
誰かから聞かされた事を
ただ並べただけみたいな気がする


73 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:26:13 wtTpCa7I
>>70
新幹線仲間だー
しゅっちょがんばれー


74 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:31:56 m9dBuD.g
>>57
MGSVがコレで
ttp://www.famitsu.com/news/201403/18049994.html
トライエイジがコレで
ttp://www.famitsu.com/news/201403/20050130.html
コープスパーティーがコレで
ttp://www.famitsu.com/news/201403/20050135.html
なごっさんがコレかー
ttp://www.famitsu.com/images/000/050/035/l_5327ce7343668.jpg
…俺らゲハ民は知ってるからいいけど
小学生は「なんだこのオッサン!?」ってなりませんかね大丈夫ですかね…


75 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:33:24 2TrFyn6w
|∀=ミ いあいあ


76 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 07:33:41 Y9EOUYKI
>>74
いいんじゃない


77 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:36:29 2TrFyn6w
|∀=ミ ゲーム市場のコスト構造を経済紙の記者がよく知らずに書いている事実。


78 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:37:53 2TrFyn6w
|∀=ミ 記者とは、専門家ではなく、現場の実務にも関わっていない人間だ。
    要するに素人なんだよ。


79 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 07:41:26 Y9EOUYKI
いえす!いーるどっぐ


80 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 07:44:04 Y9EOUYKI
なんだ。
銀行勤めのあとMBAって記者でもアナリストでもない
ただのマスターじゃないか


81 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/20(木) 07:45:13 ezMsFnOI
>>80
呼んだ?


82 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:45:34 C8nV9Kws
>>80
http://www.hide10.com/wp-content/uploads/3e806eae.jpg


83 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:47:03 RiSBN9wQ
|∀=ミ 自分が素人であることをわきまえない奴は、分析をしたがる。
    だが質、量ともに次元の違う情報にアクセスできるアナリストですら、
    分析はあてにならないことが多いのに、ましてや記者ごときが何を書けるのか。

    結果的に、分析というより自分の理解と主張以上のもんは出てこないんだ。
    経済や政治分野に特にこの手合いが多い気がする。
    思い上がりやすい分野なのかな。


84 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:51:07 JpnBAh6Y
おはよう
>>57
>VはVictoryのV

超電磁ロボなら有りだけどMGSでそのセンスは頂けないな


85 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:51:29 BNTekK9Y
内向きのWiiUと
オープンなPS4なら
PS4が支持されるのは当然だわなあ


86 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:52:03 C8nV9Kws
て(ry
あさg(ry


87 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/20(木) 07:55:17 EN.bMpdA
>>83
そりゃ知ったかぶっても頭がいいと思われる分野だし


88 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:56:12 JpnBAh6Y
>>86
残飯を朝ごはんにしろとは酷いですね(棒無し


89 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:56:50 AewEfuNk
>>86
|з-) だから何言ってるのかわかんないんだってば、


90 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/20(木) 07:57:47 EN.bMpdA
>>88
残飯ならまだマシ
調理すらされずに腐ったナマモノだろ


91 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/20(木) 07:58:51 vSYZSZ12
    ,―――、 t(ry
    |  ̄ω ̄|_ a(ry
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


92 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:59:41 C8nV9Kws
>>89
考えるな、感じろ(Stick


93 : 名無しさん :2014/03/20(木) 07:59:47 dZ7Sg0Zc
おはようござる
あめござる
かいしゃいきたく
ないござるが
きょうおわらせないと
まずいござる


94 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:02:17 OfAclFkQ
>>89
コケスレを悔しがらせたいという想いで書き込んでるんだろうけど、
しかし、理解させるつもりのない文字列でどうやって相手を悔しがらせるつもりなんだろう?


95 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:04:47 2TrFyn6w
|∀=ミ オーポンの意味を問う


96 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:08:31 JpnBAh6Y
>>94
この手の人は叩かれても貶されてもいいからとにかく何かしら構って貰いたいだけで
悔しがらせる気すら無いと思いますよ


97 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:08:42 kh/esLLM
>>83
>経済や政治分野
この分野って、外部からの撹乱要因で結果がどうとでも変わるからじゃない?
明確な原因があっても、それ以外のさらに大きな要素が登場して、結果が変わったりする。
偶発性が高いんだよ。

しがない氏が一時期、”奇跡を信じろ!”を繰り返してきたけど、実際奇跡的なヒット作が連発されて、
ファンボーイの妄想的なVitaの復活劇が実現されるかもしれない。


98 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:09:12 wtTpCa7I
>>93
おあかなきま
がんばれー


99 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:11:48 OfAclFkQ
>>95
ttp://yaplog.jp/cv/komawari/img/16/img20080905_p.jpg


100 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 08:11:57 Y9EOUYKI
>>81
違うw


101 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 08:13:12 Y9EOUYKI
>>97
VITAはもう奇跡では無理だな
PS4とWiiUは奇跡待ち


102 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:14:24 AewEfuNk
>>101
|з-) 奇跡なんて起こらねえよ。
    今までの行動の結果しか現れねえ。


103 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:14:47 r.GNCAlw
VITAの艦これがミリオンヒットで国内のみならず世界まで席巻する可能性もあるだろうしな(明後日をみながら


104 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:16:50 r.GNCAlw
バットマンの新作は次世代オンリーか
採算取れるのかねえ


105 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:17:01 OfAclFkQ
>>101
奇跡さんですら無理ですか。


>>102
宝くじあたって一発逆転な人生だってあるだろうよ。
まあ、宝くじあたったけど、金の管理能力なくて以前よりひどい状態になる人だっているか。


106 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:18:08 sP3tkIBI
なんで新幹線で隣が美少女とかないんだろう
スーツきたおっさんばっかだな


107 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 08:19:55 Y9EOUYKI
>>106
平日の朝なのと切符だと性別登録がある?


108 : ≡:> :2014/03/20(木) 08:20:07 as0JMUcc
>>103
ドイツ艦で「ナチス礼賛」と叩かれる未来視(棒なし


109 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 08:22:20 Y9EOUYKI
>>102
奇跡を信じろ!


110 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:22:42 wtTpCa7I
>>106
こっちはじょじーが近くにいるみたい(声がきこえる


111 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:22:54 AewEfuNk
>>105
|з-) 違う。宝くじ当たった人は買うっていう努力を続けていたからだ。
    それすらしてないで大金が入る状態を奇跡っていうんだ。


112 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:23:32 o.EYLrEo
鬼籍?


113 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:24:59 wtTpCa7I
>>111
宝くじ当たるひとってずっと買ってるってひとが多いもんなあ


114 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:26:44 1QGoJdrY
>>110
新幹線 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
同じ便だったりして


115 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:31:55 bIe6p2HA
おはやぁ
据置は今の時点で「破綻しないビジネスモデル」を構築出来ないと
WiiUやPS4の次の世代が出せないと思うの・・・


116 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:35:26 OfAclFkQ
>>115
SCEもMSも、任天堂がなんとか答を出してくれるのを待ってる状態だろう。


117 : しがない名無し ◆/nH/MpTpDY :2014/03/20(木) 08:37:08 KyrNnfxg
任天堂さんは現状対策がないっていってた


118 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/03/20(木) 08:39:12 FmirMJiI
|∩_∩  き、今日がんばれば三連休……一ヶ月ぶりのまとまったお休み……フィ、フィヒヒ……
| ・ω・)
| とノ


119 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 08:39:27 KyrNnfxg
かえるの忘れてた


120 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:39:29 r.GNCAlw
ブレーキぶっ壊れた連中が全員谷底にでも消えてかないと構造は変えられないのかね


121 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:39:34 W.J6m55U
>>116
待ってない。MSもSCEも崩壊の道を爆走中。


122 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 08:39:41 KyrNnfxg
>>118

お疲れ
あと10日ほどかなきついのは


123 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:41:11 r.GNCAlw
>>108
ドイツ駆逐艦の艦娘はかわいいな


124 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:41:24 OfAclFkQ
>>117
すぐには出せる答じゃないだろうからなぁ。
MSのOSやOffice事業も、開発費の増大が問題になってるんじゃないだろうか。


125 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:41:44 E/hWG.i2
フラグですねわかりますん

据え置きのビジネスモデルは素人が傍から見てるだけだとかなり煮詰ってる感はあるね
個人的には据え置きでどっしりするゲームも好きだから踏ん張ってほしいが


126 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:43:26 r.GNCAlw
もうちょっと簡素でいいと思うんだがどんなソフトも最終的に多機能化して重くなってくねえ
この流れ止められないんだろうな


127 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:47:28 OH6ob8Z2
開発費の問題はそれこそSFCの頃から指摘されてはいるが現状効果的な対策はない。
コストダウンの工夫は各社やってるんだろうけど企業努力でどうにかできる段階なんて
とっくに過ぎてる。


128 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/03/20(木) 08:48:25 FmirMJiI
|∩_∩  スマホゲーの広告にタイトルよりでっかく「CV:〜〜〜〜」とかあって、スマホゲーも行き着くとこまで来ちゃったな、と実感してる。
| ・ω・)
| とノ   PSPやVitaとかで出てる肌色ゲーと同系統ですやん。


129 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 08:49:49 KyrNnfxg
>>128

最近よく言ってるがアニメマニアは金払いが大変よろしいのでガチャ見たいなのと相性がいいんだよ


130 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:50:32 AewEfuNk
|з-) 「破綻しないビジネスモデル」なんてのがあるとは思えないけどね。
    あったとしても、他人が一気に乗りこんできて、
    あっという間に破綻するモデルになるだけだと思う。


131 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 08:50:34 KyrNnfxg
>>126

そうしないと単価がどんどん下がっていってしまうからね


132 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:50:36 7qsY9gaw
CVに金払うぐらいなら声優さんに直接依頼したほうが安上がりなんじゃないかとたまに思う


133 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:51:58 llKhT5Xs
>>132
それって最終的にヒモにならね?


134 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:53:41 Vu21p.HI
>>121
MSは稼ぎ頭があるじゃん


135 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 08:54:42 KyrNnfxg
開発費の問題は私がここで随分前からしてきしてて
ゲーム業界で起こってる現象の本質はすべて開発費の高騰に起因するといったんだが
最初は結構?みたいな反応だった


136 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 08:54:58 KyrNnfxg
CV!!空母!!


137 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 08:55:20 KyrNnfxg
>>134

OSでゲームの赤字補てんするっても限度がある


138 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/03/20(木) 08:56:12 FmirMJiI
|∩_∩  成人病の怖さを力説しても、10代じゃピンと来ないのと同じよ。
| ・ω・)
| とノ


139 : 名無しさん :2014/03/20(木) 08:56:56 tFpaB8lQ
真相は知らないが、昔味っ子の同人で乱太郎としんべえに声を収録して貰った物があったらしい
特に乱太郎は当時は新人だったから金額も少なかっただろうし、事務所に依頼すれば可能かも


140 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/03/20(木) 08:57:14 7PSJgdzc
円盤買わないアニメマニアと聞いて


141 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:01:12 Y6pmftWo
>>139
声優は、拘束時間で請求されたり
単語数で請求されたりマチマチだったなー
いまはどうなのかなー


142 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:02:47 Y6pmftWo
>>138
新幹線で寝過ごしたり?


143 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:03:13 llKhT5Xs
>>139
エロ同人が元ネタの作品でも、表名義で声優が付ける事ままあるよ。
メルブラとかエロ専売と表名義がごっちゃになって中々カオスだった。

あと、
能登麻美子、田中理恵、川澄綾子、茅野愛衣、伊藤静、大久保瑠美
こんなメンツでエロ同人元にしたウッフンアッハンなドラマCD作られていたりもする。


144 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 09:09:20 KyrNnfxg
>>142

ウナギを食べたり!!


145 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/03/20(木) 09:10:01 FmirMJiI
>>142
|∩_∩
| ・皿・)
| とノ


146 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 09:10:45 KyrNnfxg
>>145

うなぎ食べに行こう


147 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 09:12:14 sMgGh/wc
>>コアなユーザー層にとっては、任天堂のWii U、ソニーのPS4、そしてマイクロソフトのXbox Oneの中から最適なゲーム機を選択することになります。

( -_-)いやコアユーザーは複数買うでしょ。


148 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/03/20(木) 09:13:55 tzh3TS6M
>>147
それが分かってたらスマホがゲームの客を取ったなんて言わない


149 : ウナギダネ :2014/03/20(木) 09:14:43 QvZZb6dw
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>79つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


150 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 09:17:35 KyrNnfxg
>>149

何故だ!!


151 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:21:05 OH6ob8Z2
>>145
新幹線が小田原を通過したあの瞬間の驚愕と絶望はくまねこ以外分からない?


152 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:22:14 ocZHhezY
>>139
同人というかサークルのファンの集いみたいなのして
そこに声優呼んで
自分とこの本のセリフ読んでもらった
っていう音源なら聞いたことある


153 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:27:24 o.EYLrEo
泥酔して盛岡発
折居駅で待ってたら出てこなかった親父なら何度かあるな!
電車追いかけて、終点一ノ関まで行ったことあるお!


154 : ウナギダネ :2014/03/20(木) 09:27:52 QvZZb6dw
>>69
>ただ、Wii Uは「スーパーマリオブラザーズ」に代表されるように、どちらかといえばライトユーザー向けのゲーム機であり、
>コアなゲームファンには物足りなさを感じることもあるかもしれません。


|n ライトでも遊んで貰える、って実は難しい事なんだけどねぇ
|_6) 基本ジャンプと移動だけのマリオは軽く見られがちだけど
|と


155 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 09:28:09 KyrNnfxg
>>153

岩手はきついね


156 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 09:29:26 KyrNnfxg
>>154

ほとんどの人はイメージでしか話しないのだよ
フォトリアルがコアゲーって思い込み


157 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:30:23 veMWAyCc
大学のピカピカ一年生の時急行がラッシュ時は大学の駅をスルーするのを知らなくてくまねこに比べれば些細なモノだが哀しみを背負ってしまった


158 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:33:21 llKhT5Xs
>>157
北斗神拳習っておけば、無想転生で閉まってる電車のドアも通り抜けられただろうに…


159 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 09:33:53 KyrNnfxg
>>157

よくあること


160 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:34:19 OfAclFkQ
>>156
こういうのを見るたび思い出す、”火星の人類学者”という言葉。


161 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:35:29 QI5Gve32
>>152
えみくりのイベントだったかな?懐かしい
バブル時代の大手サークルってイベント大好きだったよね
高河ゆんがダンスパーティしたりして大手の間で競争してた感じ


162 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:36:10 o.EYLrEo
通勤快速が快速の駅で無くても止まることを知らなかった
田舎者です><


163 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:37:28 PJLWUzt6
アホみたいなHD製作を辞めればいいんだよ。
解像度はDVDかSVGAくらいに限定してゲームの規模もPS時代レベルに戻せ。


164 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 09:37:48 KyrNnfxg
>>162

都会はラッシュと通常で停車駅が違う
東京はラッシュに停車駅が増え
大阪はラッシュに停車駅が減る


165 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 09:38:08 KyrNnfxg
>>163

任天堂さん「できません


166 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 09:38:46 KyrNnfxg
任天堂さんですら解像度の逆行は不可能といってるので無理だろう


167 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:41:53 PJLWUzt6
あぁ、女神様ってまだ連載してたんだ。
よくあれを26年も続けたな。


168 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:42:15 zq54PDWc
AEgames更新
ユリウス・カエサル参戦

…1月更新がなかったから正直釣りだったのかなと思ってた
コンセプトアートはいいからゲーム画面をだな


169 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:42:30 llKhT5Xs
解像度関係であるとすれば逆行じゃなくてパラダイムシフト

次世代機は目玉に空間投影機能を付けよう(無茶ぶり


170 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 09:42:51 KyrNnfxg
>>168

据え置きのゲームの小規模開発するなら時間かかるよ


171 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:45:24 OfAclFkQ
>>170
人が少ない分時間がかかる?


172 : ウナギダネ :2014/03/20(木) 09:45:53 QvZZb6dw
|n 『リアル過ぎるゲームは子供に悪影響云々だから、ゲームのグラフィックは最大6600万ポリゴンにしないと実刑』
|_6) って法律が出来れば、戻せる可能性が微レ存
|と


173 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 09:46:10 KyrNnfxg
>>171

結局は人数×時間なので


174 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:46:50 PJLWUzt6
AEgamesはとりあえず10ヤードファイトかテクモボウルくらいの規模のゲームでも出せばいいんじゃない?
あれだけ大口を叩いてたから必ず馬鹿にされると思うけど。
ゲームがちゃんと面白ければ理解は得られるでしょ。


175 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:48:38 zq54PDWc
>>170
先月I will probably be releasing screenshots from the prototype in the next few weeksと言ってるのよ


176 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 09:49:10 KyrNnfxg
>>175

プロトタイプでしょ?


177 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:49:12 i9.N.h.6
>>172
ゾーニングするから!で終わりでは


178 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 09:49:59 KyrNnfxg
インディーズなんだし気長に待ってあげたらいいんじゃないの?


179 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:50:54 OxxqSSxc
>>129
|∀=ミ 彼らが毛嫌いしているパチ以上に悪辣なもんにホイホイ踊らされてるのは、とても愉しい。


180 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:53:14 ZTadEWB.
>>179
毛嫌いするマスコミ情報を、まとめブログというフィルター通すだけで信じちゃう
浄水器万歳な人達の悪口はそこまでだわ


181 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:55:41 OxxqSSxc
>>180
|∀=ミ 自分で能動的に探してきた、という感覚があるからでしょうね。
    それが所詮は2次ソースを恣意的に抽出した3次資料であるとしても、
    自分で探して見つけたものだから大切なんでしょ。


182 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:55:57 2yIrlo6I
初報以来俺が面白がってて情報を早く欲しがってるというだけです。
ただの個人的見解というやつだ、すまん。


183 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:56:35 eqQVhejg
ファミ通のランキング確認してみたが
PS4、PSVITAは本体の売り上げの割にソフトの売り上げが少なすぎるなぁ


184 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:56:35 W4LfgXeQ
>>135
開発費の問題は、
任天堂なら山内組長の時代からずっと口をすっぱくして言っているな


185 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:57:32 PJLWUzt6
まとめブログはフィルターなんだろうか?
一部のまとめブログは余計に害のあるものを添加してるように思えるんだけど。


186 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:57:45 OfAclFkQ
>>180
情報の質を気にする人間は、案外少ないさ。


>>181
それもあるし、重要なのは自分の思い込みを肯定してくれる情報だということだろうな。
肯定されたいんだよ彼ら。


187 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:57:49 wlzeLaR2
相模鉄道ストライキやってるのか


188 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 09:58:59 KyrNnfxg
>>187

6時半に終了しました


189 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:59:01 OxxqSSxc
>>184
|∀=ミ 開発費問題は、PSでCD複数組のムービーゲーが氾濫始めたころから言われてる。


190 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 09:59:46 sMgGh/wc
>>185
オレンジ味(果汁0%)
カロリーオフ
ノンシュガー
けど甘さはそのまま!


( -_-)みたいな感じ。


191 : 名無しさん :2014/03/20(木) 09:59:49 PJLWUzt6
肯定されたいというより、大半は面白半分で煽ってるだけだと思うけどな。


192 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:02:02 KyrNnfxg
大テレビ東京グラフ更新

完全にVITA下コースだなこりゃ


193 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:02:36 e5sStVKk
昨日といい今日といい最近の客はろくに会話すらしなくなったけど
やっぱりPS4の出だしが思ってたよりよろしくないからなのか
そんなに寂しいならプライドなんてかなぐり捨てればいいのに

>>190
無果汁なのにフルーツの味!かがくのちからってすげー!


194 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:03:51 KyrNnfxg
>>193

本スレもこの前までは個性的な方々のオンパレードだったが
PS4が売れてないのが明らかになると全く来なくなった


195 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:04:51 0jo/kahc
おはコケ。
ふぉーさんはMGSが牽引してくれますよね?(ぼ


196 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:05:02 KyrNnfxg
PS4の国内は角度が悪い
このままだと50万ぐらいから先はWiiUとかわらないのではないか


197 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:05:53 wited6ZE
>>192
|з-) ちょっと下だが…まあほぼ同じレベルで推移してると言っていいな。


198 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:06:27 KyrNnfxg
>>197

今のところはね


199 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:06:50 r.GNCAlw
ぴ、PSには謎の5ケタ安定飛行があるし(半棒


200 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:07:05 KyrNnfxg
逆に言えば価格差の影響ってその程度ってことだ
値段も売れ行きには大きな影響はない


201 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:07:28 OfAclFkQ
>>196
SCEさんに手のうちようある?
なんだか、ロンチの勢いだけに全力出してるような気がするんだが。
欧米においても。


202 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:07:47 KyrNnfxg
やはりゲーム機の売れ行きは発売前に決まっているっぽい


203 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:08:45 KyrNnfxg
>>201

大テレビ東京グラフを前提にするなら正しい戦略である

問題はこれまでゲーム機はまず日本で売れて海外に伝播したのが
今回は完全に逆だってことだな


204 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:09:00 llKhT5Xs
>>201
スタートダッシュに成功すれば、
サードが追従してソフト沢山作ってくれてハードも馬鹿売れという、かんぺきな手法ですよ?


205 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/03/20(木) 10:10:02 bYGHZz62
>>118
我が社は今週土曜日出勤なので、効率の悪い飛び石休日なのさー。
(飛び石「連休」とは言いたくねぇw)


206 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:10:59 KyrNnfxg
なので、彼のいう
遅らせほうがよかった⇒デタラメ
性能が高いほうが売れる⇒デタラメ
最初の二週間で50万売れないとだめ⇒ごもっとも、つまりPS4はだめ
ということだ


207 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:12:10 Yswm8sXA
流されるままやって来たらPS3で国内ソフトメーカー壊滅したけどNE


208 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:13:06 wited6ZE
>>202
|з-) だねえ。あとはこの謎をどうやって解けいいのか…解けたらゲーム会社に売りつけられるな。


209 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:13:50 rhrL/TUw
|∀=ミ 今世代、これがすごいっていう盛り上がりがないもの。
    WiiUの非対称プレイは、TRPGやってたようなゲームバカには楽しさが想像しやすいが、
    シングルプレイでは楽しめないというハードルがそれなりにあるし。

    PS4と箱1にいたってはどっかで見たことあるゲーム画面が綺麗になっただけだ。
    そういうものに触手が反応しなくなったから私はPS2を投げ捨てたんだ。


210 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:13:51 KyrNnfxg
最初の2週間50万ってハードルは強烈だな。
データ取れるハードはここクリアしないと全く成功してない


211 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:14:42 KyrNnfxg
>>208

全くだ。解決してお商売したいw


212 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:15:21 uQzn6OkE
>サードが追従してソフト沢山作ってくれて

最近は開発費の問題でこの辺りがあてにならないんだよな。
ファミコンの最初期みたいにハードメーカーが頑張らんとね。


213 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:16:06 wited6ZE
>>211
|з-) 法則性は見つけられたんだから、解も必ず見つけられるはず…。


214 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:16:32 llKhT5Xs
>>212
PS4はPCからの移植がしやすいからソフト開発が楽って
SCEのえらい人が言ってたからきっと大丈夫なんだろう。


215 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:16:34 rhrL/TUw
|∀=ミ 無双や竜でも20億じゃきかないんだぞ。
    そうほいほい出てくるわけないだろ。


216 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:16:36 NKOS900c
今日はどこも天気わるいな
都内の私鉄に慣れてると御堂筋線はすごくお値段が高く感じる


217 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:16:41 KyrNnfxg
>>212

まあ、米国ではSCEさんはそれなりに頑張ってるよ

繰り返すが、日本のゲームマーケットは3000億円も市場規模があるのに
採算がとれないという極めて不健全な状態にあるということ


218 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:17:05 KyrNnfxg
>>215
いや無双は安いと思うぞw


219 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:17:51 rhrL/TUw
>>218
|∀=ミ あれは安いんだ。


220 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:17:53 KyrNnfxg
>>216

4月1日より180円に値下げされます


221 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:18:22 llKhT5Xs
>>217
>○○のゲームマーケットはxxxx億円も市場規模があるのに
>採算がとれないという極めて不健全な状態にあるということ

今世代はどの国でも当て嵌められるテンプラになりそう


222 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:18:23 KyrNnfxg
>>219

ワンピースのときにいったと思うが
コーエーさんって12か月でできることしかやらない会社だから


223 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:18:59 KyrNnfxg
>>221

提唱したのは私なのであふれてきたら私が発信源ということでw


224 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:19:05 e5sStVKk
>>212
前世代機や携帯機、最近ではスマッホやそー仰る
逃げ道はたくさんある…んだけどねー
前は初期投資を惜しんだ結果が


225 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:19:27 rhrL/TUw
>>222
|∀=ミ そうなんだ。
    だから無双はいつみても同じなんだな。


226 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 10:19:40 9RhIrsZ2
>>222
コスト面では良いけどPK商法当たり前になって客を辟易させてる意味では悪いんだよな


227 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:19:53 KyrNnfxg
>>225

私が思うに日本一さんとコーエーさんの強みは同じだな
開発費が安い


228 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:20:03 NKOS900c
無双は安いのかー
とっととクロニクル3おねがいしますよ


229 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:20:31 KyrNnfxg
>>226

しかし、十分な利益はでてる
売り上げも利益もでてるなら、客もそれなりに満足してるってことだよ


230 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 10:21:26 9RhIrsZ2
下から日本一とIFはマジックと言われるレベルでよくアレで採算とれるな状態だな
ファルコムも地味にPCゲーの時より調子良いんだっけか


231 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:21:32 KyrNnfxg
そういうの見ても結局開発費をいかに安くするかが根本的な問題である

性能がー、グラガー、ボリュームガーって速報はほほえましい限りである


232 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:22:08 KyrNnfxg
>>230

ファルコムさんの強みも同じ、開発人員がかなり少ないし、単価も安い


233 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:22:22 qAWljQHE
コーエーは分からないけど、日本一の場合は… うーむ。


234 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:22:32 llKhT5Xs
>>230
falcomがPCの頃より好調なのは、人件費を投げ捨てたからだから…


235 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:22:48 rhrL/TUw
|∀=ミ まあ無双は何も考えずに草を刈るにはいい。
    何も考えないで済むってのはある種の価値ではある。
    飽きたらパワーアップキットを入れればちょっと長持ちする。
    未知数の新作を買うよりは確実。


236 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:22:50 NKOS900c
そういやブラウザ大航海時代はどうやってるんだろ?まさかのunity player?


237 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 10:23:00 9RhIrsZ2
>>229
でも無双の売り上げシリーズごとに明らかに目減りしてますから
無双に代わる稼ぎ頭が欲しいんじゃないですかねと思ったりも


238 : ウナギダネ :2014/03/20(木) 10:23:22 QvZZb6dw
発送状況:
└ 未発送
お届け予定日:
└ 2014/3/21 - 2014/3/23

商品
ヒーローバンク
├ \4,502
├ 数量: 1
└ 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.


|n ぐぬぬ
|_6)
|と まあ、尼だし仕方ないけど


239 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:23:24 rhrL/TUw
>>231
|∀=ミ やつらにコスト意識は一切ないからな。


240 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:23:41 WFAz/VPs
インドネシアの風たちはわりと頑張ってるんだな


241 : よめどろぼ@仕事中 :2014/03/20(木) 10:23:44 HY.HhDio
真面目に研究機関立ち上げててれあずまグラフの解求める研究するとか……


242 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:23:45 hpgMZ57I
まあ正直三国志12とノブヤボ創造はPK買う気も
起こらんが。ウイポ8もあまり期待はしてないが買う(バカ

おはコケ


243 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:23:47 KyrNnfxg
>>237
所がだ
北斗やらワンピやらゼルダやらやってるので無双全体では減ってないどころが増えているのであった


244 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:24:09 qAWljQHE
>>234
その辺はコナミも近いよねえ。


245 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:24:26 KyrNnfxg
>>241

それにも金が必要だからなあ


246 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 10:24:31 9RhIrsZ2
>>243
コラボネタが尽きるまでやり尽くせ状態かw


247 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:24:53 llKhT5Xs
>>238
…Amazon使わないから、どこがぐぬぬなのか判らない。
予定日がこっそり後ろにずらされてるとかなら判るけど


248 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:25:17 wlzeLaR2
長く続けてたから、無双というシステムにガワ被せる売り方ができるように?


249 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:25:44 rhrL/TUw
|∀=ミ そろそろライダー無双が出るころ。


250 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:25:45 e5sStVKk
戦国4はどうなるかなー

>>235
画面の指示に従って移動しつつ攻撃すればなんとかなるのはわかり易い
もちろん高難易度だとそう上手くいかないけど


251 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:26:19 hpgMZ57I
ゼルダ無双は開発1年で済むレベルじゃ任天堂が納得しないだろうな、とか
思ったり


252 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:26:19 wlzeLaR2
>>247
発売日なのに発送されてない。それだけ
尼ではよくあること


253 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:26:38 KyrNnfxg
>>246

なので、コーエーテクモさんは業界でも指折りの優良企業である
現在儲かってる会社は、パズドラ、黒猫みたいに大ヒット低単価多数顧客のスマホ系か

低コストのファルコムさん、コーエーさん、意外にも日本一さんなのであった


254 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:26:54 KyrNnfxg
>>251

いえ、一年です


255 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 10:27:35 9RhIrsZ2
次世代アーキテクチャでの開発についてはゼルダ無双で任天堂が金出してくれてるから光栄もホクホクやな…


256 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:27:43 wlzeLaR2
ゼルダ無双はキャラ貸しで、開発はあっちだしな


257 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:27:59 wlzeLaR2
もとい、販売があっちだ


258 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:28:15 hpgMZ57I
>>254
ほー

じゃあ任天堂としてはリンク他のキャラ使う許可だけだしてほぼノータッチ?


259 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:28:20 KyrNnfxg
ま、ゲハでこんな話してないのでここでやるのは有用であると考えている。


260 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:28:27 qAWljQHE
>>249
ライダーはバンナム自体がやってるので。
多分無双にしても(コエテクとコラボしても)採算が取れないんだろうと思う。
聖闘士星矢もそう。


261 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:28:34 KyrNnfxg
>>258

さすがにチェックは入ってるよ


262 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 10:29:03 9RhIrsZ2
>>258
最低限の監修はするだろう


263 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:29:09 KyrNnfxg
キャラもので採算トレルレベルとなると
DBかなあ


264 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:30:04 wlzeLaR2
>>263
DBの海外人気は、なぜか日本であまり知られていないような錯覚


265 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:31:02 hpgMZ57I
>>261
じゃあ一年で済むレベルで通るとは思えなかったりするが
(UIとかゲームバランスとか)

まあコーエーの技術力を低く見過ぎてるかな俺がw


266 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:31:11 qAWljQHE
DBだと無双のゲーム性には向かないしねえ。


267 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:32:35 zMJtcX/A
でもガンダムですら無双になったという


268 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:32:38 KyrNnfxg
>>265

名誉会長以下鉄の結束ですから


269 : ウナギダネ :2014/03/20(木) 10:34:35 QvZZb6dw
>>264
>ミヤホンの海外人気は、なぜか日本であまり知られていないような錯覚

|n !!
|_6)
|と


270 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:35:27 rhrL/TUw
|∀=ミ 大量のピクミンと戦う新感覚無双。


271 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 10:35:30 9RhIrsZ2
ガンダムは無双との親和性高かったからな、主に誘爆的な意味で


272 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:35:55 T9lWuhKM
>>211
「次はこれで決まりだ!」とか、あるいは「これは凄い!」というイメージをユーザーに広く持たせること、かなぁ?

斬新(かつ当然面白い)なソフトを最低でも1つは用意して、
有力タイトルの続編を複数、その他のタイトルもある程度の数を、
それぞれ早い段階で揃えられれば、
少なくとも負けはしないだろう

そんなことが出来たらだれも苦労はしないわけだが


273 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 10:35:57 9RhIrsZ2
ミヤホンと鳥山明は日本では過小評価されがちに見える


274 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:36:25 PJLWUzt6
最近のアマゾンは露骨に通常配送とお急ぎ便やアマゾンプライムとで差をつけてるよな。
通常便だと品物を品物を確保してセンターから出るまで1日かかるなんてザラだ。
出てからもゆうメールだとヤマトや佐川の時と比べて半日からひどいと2日遅い。
送料無料の負担が大きいのだろうな。


275 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:37:16 qAWljQHE
>>272
PS2 はやはりDVDか。


276 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:37:33 rhrL/TUw
     彡ミ. ゚ 〜 :: .  : :. 。  ;
    彡ミ彡ミ: . ::: 。:: . : 〜 : : .. ゚
   彡ミ彡ミミミ  : 。 〜   : ゚  ::
  彡彡ミ杉ミミミ゚  ::  ゚〜 : 。  :  : :
   ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜 :: .
    |i!iハlハl!|:  ゚     :。   〜


277 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:38:00 KyrNnfxg
>>272

そのあたりは以前も検討したのだが結局よくわからない。
ゲーム業界最大の謎といっていい


278 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 10:38:21 9RhIrsZ2
神の見えそうで見えない手ですな


279 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:38:32 Ku/Xin22
あんまり最近のガンダム知らないので違和感が凄い


280 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:38:32 KyrNnfxg
>>275

PS2はそれで売れたゆえに、PS3で大失敗することになってしまった


281 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:40:01 Ku/Xin22
ああ失礼、>>279>>271宛てです


282 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:41:43 rhrL/TUw
|∀=ミ G以降のガンダムはよくしらんとです。


283 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 10:42:21 9RhIrsZ2
>>281
ファーストからして高性能の機体とパイロット(ヒーロー)が敵軍(戦闘員や怪人)をばったばったとなぎ倒す娯楽アニメだったわけで


284 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:42:58 KyrNnfxg
>>283

1970年代なんだから仕方なかろうw


285 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:43:08 PJLWUzt6
やっぱり新しい驚きがないような物はブームを起こせないって事なんじゃないのかな。
どっかで見たようなのにメガネが付いたり補助画面が付いたりじゃ驚きがないみたいに。
これを買わなければ出来ない体験を提供できなきゃ駄目なんじゃないだろか。


286 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:46:58 qAWljQHE
>>284
しかしみんな勘違いしてしまった。
正確には90年代以降の人達だが。


287 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:47:37 KyrNnfxg
>>285

売れるほうはある程度説明はつくのであるが
売れないほうはほぼ一律に同じ動きになるのである
ソフト揃えても、価格安くしても、年末に発売しても売れないハードは売れない敗北曲線になる
全くもって謎


288 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:48:31 e5sStVKk
今後ガンダムの最新作でさ
サポートメカが岩を投げたり敵ロボットを突き落としたりしたら色々言われるのかな


289 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:50:09 uEzHvC2M
>>286
ガンダムの本質(ロボットアニメとしての)を一番よく捉えてるのが最新作のBFだと思う
「ガンダムってカッコイイロボットがかっこよく活躍するアニメだろ?プラモ欲しい!」
これがロボットアニメであり、プラモの販促アニメだったガンダムの本質だったと思うし


290 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:50:27 T9lWuhKM
結局、発売直後までは事前の期待感が全て、ってのがミソでしょうな


291 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:51:41 wited6ZE
>>290
|з-) だからその期待感の正体が分からないんだってば。


292 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:53:11 rhrL/TUw
>>291
|∀ーミ たぶんそれは、時代によって違うんだ。


293 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:53:11 qAWljQHE
>>288
Gガンダムが最初叩かれまくった(玩具ショーで小売からも)のも
忘れ去られているんだろうな。
アレで新規客がどさっと入って、W、Xと続いたのに。

そういう意味では種も新規客導入してるんだよね。
評価的にはどうか知らないがw


294 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:53:21 KyrNnfxg
>>291

そう事後ではわかるんだが、何が決めてなのかさっぱりわからない
価格でもソフトの数でも内容だ

しいてあげるならなんらかの決定打???


295 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:53:28 llKhT5Xs
>>292
参戦作品が発表されてから発売されるまでが本番なスパロボの場合は夢と妄想。


296 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:54:08 r.GNCAlw
Zが勘違いさせたんだよな


297 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:55:55 qAWljQHE
ちなみにGガンダムは禿の思惑とは全く逆(ガンダム潰そうと思ってた)ので
禿はさらに苦悩することに…
まあコンセプト出したのが、その苦悩した本人ですけどw


298 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 10:57:25 KyrNnfxg
>>297

逆に当たってしまったんだよね

御大は、結局、苦悩の原因だった年上の人たちがいなくなってようやく解放されたのであった


299 : 名無しさん :2014/03/20(木) 10:59:37 qAWljQHE
>>296
そうかもねえ。
Z以前の他のロボットアニメはガンダム以降の「ちょっとリアル」を取り入れただけで
本質はそんなに変わってなかったものねえ。

Z〜ZZ自体はセールス的には期待値行かなくて失敗なんだけど、その頃は合金玩具や
プラモが売れる時代じゃなかったので、残ってるから一人勝ちと思われたのかも?


300 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:01:01 rhrL/TUw
|∀=ミ Xは結構いいと思うんです。
    敵のデザインがゲテモノっぽい以外は。


301 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:01:12 PJLWUzt6
飽きちゃってるから同じような刺激じゃ駄目っていう単純な話だと思うな。


302 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:01:26 KyrNnfxg
>>299

本来Zガンダム〜逆シャアを一年でやる予定だったのに二年+映画なんてやればそりゃね


303 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:03:14 KyrNnfxg
>>301

そうなるとWSとかがだめな理由がよくわからない


304 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:03:27 T9lWuhKM
>>291
突き詰めて考えれば、そのハードで欲しいソフト将来出るだろう、ってことでしょう


305 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:04:32 qAWljQHE
>>302
バンダイ的にはセール続行で好きなだけやらせてやる!みたいな所があったのかも。
期待値でなくても儲けていた訳だし。

でももうファミコンの時代だったんですよねえ。


306 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:06:27 qAWljQHE
303-304
つまりWSのFF移植程度では期待値が足りな過ぎると。


307 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:06:54 kPpgp8U6
ガンダムと言えば最近久しぶりに模型に手を出し始めたのだが
初期のガンプラのプロポーションかっこ悪いね。
昔はめちゃくちゃかっこよく見えたものだが。


308 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:06:58 r.GNCAlw
>>300
平成のガンダムだとXとクロボンが好きだな


309 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:07:25 LUmW6HK.
DBのカードゲーまた出るんだね
ちょっとは予算使ってせめて3D対応くらいにはしてほしいが


310 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:08:54 PJLWUzt6
>>303
WSになんか驚きがあった?
廉価版のGBくらいのイメージしかなかったけど。


311 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:10:22 r.GNCAlw
そのハードで今までにない体験ができるという予感を感じさせないといけないのかも
WiiUにしろPS4にしろ箱一にしろまあこんなものかというソフトしか予感させられなかったし


312 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:10:30 KyrNnfxg
>>310

私は縦もちとかあったけどね


313 : 279 :2014/03/20(木) 11:10:45 IDedc2/Y
自分みたいな勘違いが生まれた原因はZより初代劇場版が大きかったと思うな
Gアーマーとかドアンさんとか徹底的に排除されてるし
 
よく見たらID被っとる…


314 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:11:25 KyrNnfxg
>>313

御大はザクレロを欠陥品して抹殺する人なので


315 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:11:59 tFpaB8lQ
ロボットアニメって最初は純粋に少年(兵)とロボットがメインで女は添え物程度の扱いだったのに
90年代中期辺りから女に萌えオタ対象の役割が与えられ、それが年々強化され続けて
いつの間にか子供向けのロボットアニメは減り、萌えオタ用の舞台設定の一つに成り下がった
一度萌えオタを対象にしてしまうと元の購買層向けの作品を売るのは難しくなっているのはゲームと似てるかも


316 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:12:08 2BdypmTM
>>272
あとはなんかよくわからないけどおもしろそうという未知への期待かね


317 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:12:43 rhrL/TUw
|∀=ミ MAって発想自体が兵器としてはダメですんで…。


318 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:14:21 PJLWUzt6
>>312
縦持ちについては昔のエポック社やタカトクトイスが出してた電子ゲーム機の
パクパクマンやヒステリックママっぽいなくらいに思ってた。


319 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:15:17 KyrNnfxg
>>315

アニメはマニアの購買力強すぎるのでユーザーが偏りすぎなんだ


320 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:15:53 T9lWuhKM
>>317
いやそんなことはないだろうw

MSを否定する兵器だ、って意味なら全くその通りだが


321 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:16:13 KyrNnfxg
>>318

そのあたりは主観的なものだし
DSだってゲームアンドウオッチのドンキーコングとかあったから
期待してる人ばっかりだったとも思えない


322 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:16:31 qAWljQHE
>>307
初期のガンプラは設定から図面引いて図面通りに作られていたので
関節の位置取りが工業製品っぽくて、アニメのカッコイイポーズを
取れないんですよ。
でも形状把握はよく出来てたりして、バイファムも関節の位置変えるだけで
アニメそっくりに出来てたりした。
まあダンバインは形状把握が難しくてアレだったけど… 結局3回作り直してたw


323 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:17:44 KyrNnfxg
期待って難しいんだよ
新しさなのか、コンテンツに対してなのかよくわからない
ハードについてると思えないし


324 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:17:56 qAWljQHE
>>314
没にしてMSVまで日の目見ないよりマシのような気もw


325 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:18:15 p6TQRauo
縦持ちがあったからグンペイがあった


326 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 11:18:34 9RhIrsZ2
X最終回でいい加減にしろ言われてたのに禿の言葉じゃないからと無視し
禿にターンエーでもう知らんと言われても反省してないのがガノタという印象(ヘンケン


327 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:18:53 QktD2i2Y
>>310
WSはどっちかというと当時流行ってたキーホルダーゲームを大型化してソフトをカートリッジ式にしたものだと思う
縦持ちできたのも面白い発想だったけどそれゆえに方向キーとしての操作性は良くなかったな


328 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:18:54 KyrNnfxg
>>324

いやクローバーの圧力に屈したんだ
だしたくなかったけどおもちゃ出すからやれっていわれて欠陥品にして一週間で抹殺した


329 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:19:17 OfAclFkQ
Lynxも縦持ちあったな。


330 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:20:03 rhrL/TUw
>>320
|∀=ミ いあいあ、兵器ってのは量産、整備、運用が揃わんといかんのです。
    それらが十分でないジオンがMAみたいな発想にいたるのは仕方ないというか、
    日本軍とかドイツ軍とか一品豪華主義は資源のない国には割と普通なんですが、
    こと兵器の思想でいえばアメリカ軍が正義なのです。


331 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:20:49 qAWljQHE
>>328
クローバー、ザグレロ出す気あったんだw


332 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:21:07 OfAclFkQ
>>328
クローバーのおもちゃは、あれはあれでよく出来てたけどね。
腕が凹んでるプロトガンダムだったな。


333 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:21:29 r.GNCAlw
>>315
ウィングあたりからパイロットの女性受けを意識しすぎたのがよくないんじゃないかな
ウィングは全く問題なかったけどそれ以降、肝心のロボが添え物になって映えるシーンをパイロットにとられちゃったて感じがするんだ


334 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:22:10 OfAclFkQ
>>331
Gアーマーのことじゃない?


335 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:22:21 lsY8J5tE
SEEDデスティニーのHD見終わったが
終わり方が、TV放送でなくてスペシャルエディションなんだな
OPの全裸にリボンかかってたりしたなー


336 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:23:40 llKhT5Xs
>>333
もしかしなくても:ゴッドマーズ

マーズが動かない分、ダメージ表現では中の人があえぎまくりですよ奥さん


337 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:23:43 rhrL/TUw
|∀=ミ ガンダムのかっこよさではWはいい作品でした。
    主役機が早々に爆破されてしばらく出番がないほかは。


338 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/03/20(木) 11:27:13 f/.XJpoI
>>310
|∩_∩  電源入れたときの「ギュゥーーィン↑」て起動音に、だいたいみんな驚くよう(真顔
| ・ω・)
| とノ


339 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:27:33 T9lWuhKM
>>323
やはりコンテンツで間違いないと思うよ
将来的に自分が欲しい(と思う)コンテンツが出るだろう、ってことじゃろうね


340 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:27:40 OfAclFkQ
>>336
マーズはパイロットなんだぜ?


341 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:28:29 KyrNnfxg
>>339

仮にそうだとするとそのコンテンツが何かになるんだけどね


342 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:28:55 llKhT5Xs
>>340
ロボはガイヤーだった…
これはもうお兄様に喘いで貰うしかないな…


343 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:30:08 r.GNCAlw
PS2を欲しいと思わせたコンテンツはなんだろう
特にない気がするんだ


344 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:30:10 KyrNnfxg
まあ、あと上でもいったように
問題は敗北曲線に押しなべてみんな何故そうなるのかなんだよ


345 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:30:39 OfAclFkQ
>>339
そのばあい、Wiiがなぜ成功したかがわからなくなる。
コンテンツの量を考えれば、事前の期待感はPS3の方が多かった。
あくまで既存のコンテンツで考えた場合だが。


346 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 11:31:22 9RhIrsZ2
発売前からFF決まってても負けたハードがあるわけでホント期待感の正体はわからない


347 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:32:00 KyrNnfxg
突き詰めると整合性とれないんだよね
やっぱり最大の謎


348 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:32:03 lsY8J5tE
絶対絶命都市はもう出る見込みはないのだろうか?


349 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:32:08 NxFDmVgM
ソレっぽいこと言ってるだけ的な何かだね


350 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:33:17 tFpaB8lQ
>>338
一番音関連でビックリするゲーム機はDCだな
ビジュアルメモリ の電池が切れた時の煩さやディスクを読み込んでいる時の
ギィギィとTVの音よりも大きくて耳障りの悪い音といい、遊んでて不安になる


351 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:34:13 KyrNnfxg
>>348
ない


352 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:34:14 7qsY9gaw
結局は敗北ライン乗る前に大衆向けのキラーが出たかそうじゃないかだと思うけどね
その猶予期間の長短を決めるのは景気とか社会情勢だと思うよ


353 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:34:43 qAWljQHE
>>343
DVDでしょう、ビデオよりいい映像が円盤で見れたんだから。
当時としては革命的に見えるはず。


354 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:35:32 OfAclFkQ
>>346
コンテンツってのが、ハードとソフトの相乗作用なのかもね。
久夛良木氏の「髪の毛がそよぐだけで面白い」を馬鹿にされるのに耐えかねて、
ファンボーイがWiiなんて棒降るだけで面白いじゃねぇか、なんて反論しようとしてた。
しかし実際に、リモコン降るだけで面白さを発揮できるソフトがあるわけで。
スカッドハンマーズなんてパッドで操作するようにも出来ただろうけど、
リモコンがなけりゃあんなに面白くはならなかっただろう。


355 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:38:46 KyrNnfxg
>>352
発売二週間で決まるみたいなんだけど


356 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:38:47 llKhT5Xs
>>354
スカハンは、筋肉痛時の事を考えてパッド対応でもよかったかもしれない(半棒


357 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/20(木) 11:39:19 ezMsFnOI
バイキングなのにバイきんぐが居ないとはなんて日だw

いいとも後番組、タイトル&全レギュラー出演者が決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000002-modelpn-ent


358 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:42:00 D9R.XXqY
>>348
バンピートロット2は…


359 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:50:15 7qsY9gaw
発売二週間ラインは宣伝等の初期投資で決まる足切りラインという認識
何故ならガジェオタが買うのがほとんどだろうし
PS4はこの辺の人達が海外物買ったりして分散したと思ってる。

まぁ個人の推論にすぎないので


360 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:53:34 qAWljQHE
>PS4はこの辺の人達が海外物買ったりして分散したと思ってる。

それ地味にどっかでコピペされて「だから本当は2週で50万越えてたからPS4は大丈夫!」
とか言い出しそうw


361 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:53:50 bnfG3RCk
発売前の期待感には二種類あると思う。
前機種が一世風靡しており、互換性など正当後継であること。
素人が見ての斬新さがあり、それに対する楽しげな例示があること。


362 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 11:55:56 9RhIrsZ2
箱壱と違って3ヶ月遅れで済むってアナウンスされてたんだから
わざわざ故障が怖いPSハードを輸入したやつなんて4桁居るか居ないかだよ


363 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:56:32 NxFDmVgM
雨降ってきたー


364 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:56:54 PJLWUzt6
>>323
ハード+コンテンツなんじゃないでしょうか。
それで遊んで楽しい自分を想像できるかどうか。


365 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:58:00 PJLWUzt6
>>338
DCのビジュアルメモリの電池切れと書こうとしたらもう書かれてた。


366 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:58:00 KyrNnfxg
>>359
10万もいると思えない


367 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 11:58:38 KyrNnfxg
>>364
ハードなあ
性能は間違いない関係ない


368 : 名無しさん :2014/03/20(木) 11:59:39 T9lWuhKM
発売二週間で50万台ってのは
クチコミなりなんなりで伝播する最低限の普及ラインなんだろう、って仮説は立てられるが、
検証しようがないからなぁw

この辺は面白い研究テーマではあるね


369 : ウナギダネ :2014/03/20(木) 12:00:28 QvZZb6dw
|n 体が重い痛い
|_6) 風邪引いたかな
|と
   ポケダン空のスペシャルエピソードの、手を付けてなかったあんこくのみらいでをクリアしたぜ
   何年ぶりだろ

   マグナゲート?…知らない子ですね


370 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:00:30 7qsY9gaw
買わなくても冷める奴もいるんじゃない?
他の国では数ヶ月前に買えて、その評判聞いてたら
あるいは、世界で一番最初に買える。その興奮を共有できなければ
オタクってそういうものじゃない?


371 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 12:01:19 KyrNnfxg
>>370
そういうものと言われても


372 : にだいめ :2014/03/20(木) 12:02:25 RLvsGfF2
これからの性能は斬新さや表現力ではなく
快適さ関係で必要だと思うなあ


373 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:04:38 hpgMZ57I
アメリカ先行だったのでそっちで輸入購入したコアがいる
失望して買わなかった人もいる。なので50万ラインは
素直に適用出来ないんじゃないかという意見?

まあ・・・否定は出来ないけど可能性低いわなとしか
まず北米版輸入したコアとか1万いればビビるレベルだと
思うが


374 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:05:26 PJLWUzt6
ハードの機能単位で目新しい部分があってもそれを伝えるソフトがないと駄目なのかなと。

DSのタッチパネルとマイクを見て新しい事ができる予感はあったけど、実際にこれだと納得したのは脳トレだったし。


375 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:07:00 qAWljQHE
>>372
快適さとなるとハードだけでは意味が無いし、ソフトに依る所もあるので
一概にどうとはいえませんね。
あとさわらないと分からないでは、売れる売れないとは関係ないかも。


376 : にだいめ :2014/03/20(木) 12:07:21 RLvsGfF2
タッチは無駄に擦らせるゲーム多かったな
布で拭いてキレイにしよう
とか煩いよ


377 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:07:50 qAWljQHE
>>373
可能性なんて無くてもそうやってゴネるかも、と言う皮肉ですw


378 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:10:48 hTAytc1s
しょるいかく
めどい
かえるたい
かえろうか


379 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 12:11:24 Y9EOUYKI
>>378
働け!へのさん


380 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:18:02 IDedc2/Y
3年前だっけ?ネットブラウザで機能が重量過多になってまともに使えなくなって
シンプルさに方向転換したの
ゲームでもああいう展開起きないかな


381 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:18:54 hN9fxfU6
咳しまくりの向かいの席の人が
周り全員に遠回しに帰れ言われてるのに
気づく気配がない


382 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:20:08 PJLWUzt6
>>380
それで現在、また重くなってきてるみたいだけどね。
知りありが最近はクロームが重くてとぼやいてた。


383 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 12:20:18 Y9EOUYKI
>>381
かえれと引導を渡してあげよう


384 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:20:40 QktD2i2Y
ttp://www.gundam35th.net/
ガンダムは今日の17時から何かあるようで

>>376
子供向けのミニゲーム集みたいなソフトはそういう作業をやらせるだけで終わっているのがわりとあって残念だなと思う


385 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:20:45 r.GNCAlw
タイムアヴェンジャーだんだん楽しくなってきた
大型の敵に強力な攻撃を巻き戻して出かかりの大きな隙に連続技を何度もたたきこむのが面白いな
時間を巻き戻してギミックをクリアしていくのも悪かない


386 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:25:27 hN9fxfU6
食事から戻った先輩出動
「まだいるの?」
「ちょっと(ゴホゴホ)」
「飯食ったら帰る?」
「いやー(ゲホゴホ)」
「帰りゃいいじゃんw」
「ダメなんです(ゴホゴホ)」

ボスーはやく帰ってきてー


387 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:26:23 kPpgp8U6
GDC開催中だけどソニーのHMDぐらいかな新しい物は。

>>384
オリジンのアニメ?


388 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 12:26:33 Y9EOUYKI
>>382
なんでも重くなる
ネイティブアプリも重くなる一方


389 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:27:25 r.GNCAlw
禿御大のGレコはまだかー


390 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:27:58 PJLWUzt6
先輩命令で「上司には話しておいてやるから帰れ、風邪が人にうつると大変だから」って言えばいんじゃね?


391 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:29:24 llKhT5Xs
ちっちゃくて薄くて軽くても、時間が経つと大きくなって薄くて重くなるのか…


392 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:29:56 PJLWUzt6
>>388
ネットのスピードが上がっても以前はネットのスピードが足らなくて
たサービスが開始したりするんで
いたちごっこになりますね。


393 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 12:30:49 Y9EOUYKI
>>391
成功するでしょ
すると競合がでる
競合は差別化するために機能追加する
本家も機能追加で対抗する

繰り返すと???


394 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:32:34 aI5Ym5nU
スマートフォンアプリの更新一つで数十MBとか入ってくるのを見るたびに
本体64MB CF64MBとかで運用してたPDAを思い出して色んな感情がこみ上げてくる
大きいのは正義だよ兄貴


395 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:33:54 MtLN9T8U
スーパースクリブルノーツのTAS動画があった


396 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 12:36:08 sMgGh/wc
(( ・_・))ばれてしまってはしかたがないきえてもらおう(ぼう)

ガチャに効くカンタンな確率と経済学 [ゲーム業界ニュース] All About
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/440939/

( -_-)業界的にはパズドラという奇跡をもう一回ということですねわかります。
http://img.allabout.co.jp/gm/article/440939/smh1600.gif


397 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 12:36:24 k./QWrBQ
_/乙(、ン、)_戦国無双買ってきた


398 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:36:59 Gv8pTT8o
「あなたが押し付けてきた仕事は今日中でしょう?


399 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:37:27 RuWkPt2w
オザケン年取ったなぁw


400 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 12:39:18 Y9EOUYKI
>>396
書いちゃったw


401 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:39:40 E/hWG.i2
>>396
田下さんにげてー


402 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:42:32 kPpgp8U6
くじ引きみたいに外れを除けてる訳じゃなくて
一回毎に最初の状態に戻ってるんだものね。


403 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:43:11 NxFDmVgM
ぼんじょにクラッシュされる人が増えたと聞いて


404 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 12:44:28 Y9EOUYKI
>>402
総体数がきまっていないのは確かなんだが
流れみたいなのはある


405 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:44:53 llKhT5Xs
まだだ、まだ現実のガチャの確率計算との比較をしてないからセーフな筈(棒


406 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 12:45:03 /0E6QN1Y
>>396
いうてはならんことを…(棒


407 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:45:16 aI5Ym5nU
これまでの投資が無駄になるから事業を畳めないとか
兵士に申し訳ないから戦争止められないと心の上では同じだな
たとえ無駄金でもドバッとつぎ込んでサッパリやめるなら悪くないんじゃないかと思う派


408 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 12:45:52 Y9EOUYKI
>>407
清原「博打は引き際が肝心や」


409 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 12:47:18 LK3BmzEs
( -_-)まあいいさ。
協会のルールに乗っ取って運用したり、ちゃんと正規の確率表示していればいい。

絵で確率ごまかしたりする会社よりマシ。


410 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 12:48:38 LK3BmzEs
↑(#-_-)自分で言っててムカムカしてきたw


411 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 12:48:59 /0E6QN1Y
>>396
3ページ目終わり辺りに書いてあることをやってるガチャってあるのかねぇ


412 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 12:49:05 Y9EOUYKI
>>409
>>410
酷いw


413 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 12:49:19 Y9EOUYKI
>>411
わかりません


414 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:50:57 2l349Axs
>>402
ボックスガチャってなかったっけ?
まぁ、悪どさが更に増したゲームもあると聞くが。


415 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:51:18 5wrtWNUk
>>404
ギャンブル中毒者が念仏のように唱える「流れ」ではなく、
乱数的にどうしても避けられない偏りの事を言っている、
という理解で大丈夫かな


416 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 12:52:14 Y9EOUYKI
>>415
いえす!いーるどっぐ

だからながれみたいなもの


417 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:52:28 JpnBAh6Y
先日部屋で充電してる時に無くしたと思っていたスマホのマイクロUSB端子のキャップが
何故か車の中に落ちているのを見つけた
妖怪の仕業か!?(棒


418 : にだいめ :2014/03/20(木) 12:53:39 RLvsGfF2
>>417
ごめん
それおれ


419 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 12:54:57 LK3BmzEs
> 例えば、はずれが出る度にクジを減らす方法があります

( -_-)BOXガチャ、パッケージガチャと呼ばれる方式ですね。
すでにあります。

> 何回に1回は必ず当たる、というような方法をとる場合もあります。

( -_-)あります。
JOGAの規定で1%以上、または5万円以内に当選しないモノは確率明記、当選に必要な予想金額を明記せよとなっているので100回に1回は必ず当たるガチャというのがあります。


420 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/20(木) 12:55:03 ld2gcBFM
ガチャは、3DSで提唱してるゲームコインを消費してやればいいと思うの。


421 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 12:56:02 8LxLFPFE
_/乙(、ン、)_お値段据え置きで量は二倍もいいけど松前漬3kgもいらんよな


422 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 12:56:05 /0E6QN1Y
>>414
あれも弄ろうと思えば弄れるんだよなぁ
例えば一定回数引かないと、もしくは残数が一定数以下にならないと
当選テーブルにレアが入ってこない、とかさ


423 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 12:56:31 Y9EOUYKI
>>420
儲からない


424 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:57:02 hTAytc1s
>>381
その人を帰らせようとするから、失敗するんだ。

あとはお願いします、じゃ
って、みんなが帰ればいいのだよ
(逆転の発想)


425 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:57:40 V0.w4HZA
>>396
積みゲーは経済的に正しかったのです?


426 : 名無しさん :2014/03/20(木) 12:58:52 XsYBmFNE
RMTでもしない限り、
ゲームにかかったお金は全部
サンクコストってことになるのかしら?


427 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/20(木) 12:58:54 ld2gcBFM
>>423
確率明記の上で、お金を払うたびにレアが当たる確率があがるようにすれば
いいんでないかなぁ。100円払ったらレア確定率10%UPとか。


428 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:00:00 NxFDmVgM
NTT東日本のなんちゃって未来なCMはイチローだけ実現してる感


429 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:01:19 aQ/KVyvY
ぶっちゃけ確率表記とか枝葉で
お金払う画面に累計課金額表示するだけでいいとおもうの


430 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 13:02:54 /0E6QN1Y
>>426
それは個々の消費者次第じゃない?
払った金銭に見合った面白さを得られた、と判断するならそれは
サービスに対する正当な対価、ということになるのでサンクコストではないし


431 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:04:16 kPpgp8U6
総額が見えるような仕組みだと下りる人が多いから現状の仕組みなんじゃないかな。


432 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:04:18 LSop3gsY
魔法石ってコンテニューとかに使われてるってよく聞くからもうガチャには使えなくしてもいいんじゃないかな…


433 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 13:05:51 Y9EOUYKI
>>427
10%はたかずきる


434 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 13:06:47 Y9EOUYKI
>>432
森下さんにその考えはないね
パズドラはガチャに依存してるとはちょっと


435 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 13:07:18 Y9EOUYKI
考えにくい
ゼロとはいわないが

途中でおくってしまった


436 : にだいめ :2014/03/20(木) 13:08:15 RLvsGfF2
画期的なガチャ考えるより
もっと他に考えることがある気がする

気のせいかもしれん


437 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:08:51 tFpaB8lQ
>>429
パズドラに購入履歴があるが現在持っている課金アイテムの購入か無料配布かしか分からない
購入履歴の詳細は後日実装すると銘記されているが未だに実装される様子は無い
しかし購入累計額を見られるのが本当に嫌なんだろうな。
まぁ、1万とかなら多少苦笑いで済ませられるが10万とかになると流石に課金をどうするか考えそうだしな


438 : ◆hengaojxi2 :2014/03/20(木) 13:09:18 oDaGGr.k
やきうの時間だああああああああ


439 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:09:48 2TrFyn6w
|∀=ミ スマブラDX型式


440 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 13:10:22 LK3BmzEs
>>427
難しい。

100円で1回くじ引いて、はずれアイテムを手に入れるとする。
このときはずれアイテムの価値は100円だ(最低保証額)

100円のくじに100円追加してレア確率10%アップしたとする。
これではずれた場合、はずれアイテムが手にはいるが、くじ自体は100円なので価値は100円しか保証できない。

( -_-)この100円の確率アップサービス分の価値が非常に扱いにくいよ。


441 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/20(木) 13:10:47 ld2gcBFM
>>438
ドームの人工芝が新しいのに変わったぞおおおおおお


442 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:10:58 erZm51Z2
>>434
パズドラのガチャがあまり使われてないのならいっそなくしてもいいんじゃないかなぁと思ったけどありえないんだね…


443 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:10:59 uZaTMVgU
リアルのガチャポン筐体みたいに中身が減ってくタイプなら
…ってもう言われてた


444 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 13:11:45 LK3BmzEs
( -_-)はずれの場合何も得られないサービスというのはとてもとても扱いがデリケートだよ。


445 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:12:37 MLi8Fbfg
>>437
累計金額を見せちゃうとそれで何が出来たかを考えちゃうからね


446 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:13:00 llKhT5Xs
ハズレの度に画面上のキャラが脱いでく仕様にすればいいんでね?


447 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 13:16:48 LK3BmzEs
( -_-)たまに「消費者センターに見せるから俺が支払った総額教えろ!!」ってのは来ますな。
もちろん教えていますよ。


448 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:17:37 yHTBy/6w
>>384
富野新作は今週末のアニメJAPANで発表かと思ったけど今日発表なのか


449 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 13:27:31 LK3BmzEs
( -_-)zzz


450 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:28:11 yHTBy/6w
と思ったけど明日富野監督のトークセッションあるからそこでGレコ発表で
今日はオリジンのPVかな


451 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:28:23 qAWljQHE
>>407
943 :名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 19:50:57.43 ID:jQ9DyJvj
29日にテレ東で アトランテック・リムがTV放送される

本当なのか!?
すごいぞ!テレ東!やったな!テレ東!


452 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 13:30:18 LK3BmzEs
( -_-)パシフィックじゃないのか・・・


453 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 13:30:53 9RhIrsZ2
あのパクリ映画やるのかよwww


454 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:32:11 wited6ZE
|з-) 映像事業部なに考えてるのか分からない…。


455 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 13:33:18 KyrNnfxg
>>454

え、事実なの?


456 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:34:56 2TrFyn6w
|∀=ミ あの手のバカオマージュはハリウッドの伝統だしいいんではw


457 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 13:35:48 /0E6QN1Y
>>451
なんのこっちゃとぐぐったらクソワロタwww
清々しいまでのパク…オマージュ映画wwwwwwwwww
てかなんか民主主義ロボに似てないか、これwww


458 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 13:36:06 KyrNnfxg
>>456

それはいいんだけど
本家より先に地上波でやるんだw


459 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:36:10 wited6ZE
>>455
|з-) いや知らん。しかしやってもおかしくない。


460 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:36:18 kPpgp8U6
こんな映画ていうかビデオ映画?あったのかw


461 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:37:23 YS5QF/lI
>>454
担当が予算内で見たい映画を流してるとかw


462 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 13:37:57 KyrNnfxg
>>459

おかしくないのかw


463 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:38:07 PJLWUzt6
アトランティック・リムってパシフィック・リムのパクリだったのか。


464 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 13:40:15 KyrNnfxg
大西洋と太平洋なので


465 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:40:35 wited6ZE
>>461
|з-) それもあるんだけど、配給会社から買うときについでに押し付けらるのもあるんだ。
    だけどこういうのは担当者の趣味じゃないかなあ。
    それでそこそこ数字出すし。


466 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 13:41:01 KyrNnfxg
大テレビ東京の趣味とメモメモ


467 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:41:47 2TrFyn6w
|∀=ミ むしろてれあずまに期待されるのはこっちだと思うんだ。


468 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:42:03 YS5QF/lI
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_satcine/
確かにあるねw


469 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:42:47 PJLWUzt6
もうそろそろまたブロンソン特集をやりませんか?
引退記念でジャック・ニコルソン特集でもいいです。


470 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 13:42:48 KyrNnfxg
>>468

うわー本当だw


471 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:43:29 qAWljQHE
>>458
実は本家より先に劇場公開されているw


472 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 13:43:34 KyrNnfxg
しかし、アトランティックリムだけ突出して最近だな
すごいなw


473 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:43:51 ky4PDjuc
ただいま休憩中ー
>>211
個人的に、ほんの少しでも複雑さを感じる物はあんまり良くないんじゃないかって気がする
WiiUのリモコン、センサーバー関係は初報からなんか複雑に思えた(あとはHDD)
あと自分とは無縁のものって印象がつくと駄目な気がする
特にフォトリアルで高精細なゲームだと普通の人から無条件に難しそう、自分には無理そうって印象を受けやすいように思う(だからよくコアゲー扱いされるんだろうけど)
なんでそれを推しまくってると普通の人に距離を置かれる気がする

ただし圧倒的なキラーがある場合はその限りではないように思う
普通の人ほど単純に面白いゲームがしたくて買うから
数ある娯楽のなかからたまたま選ぶものだから、面白そうと思わなきゃ買わないし、買う手前で複雑に感じて面倒になったら別に良いやってなるよね


474 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:44:45 qAWljQHE
>>472
多分狙ってますねw


475 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 13:44:58 /0E6QN1Y
>>471
オマージュの方が先に公開っておかしいだろwww


476 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 13:46:04 KyrNnfxg
>>473

そのあたりの意見はわかる
そして事実であろうというのものね

ただ、問題なのはそうでななったと思われるWSなんかが敗北曲線なんだよねえ



477 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:46:12 wited6ZE
|з-) 午後ロードでなく土曜深夜のあれか…。


478 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:47:14 qAWljQHE
>>475
低予算ですからw
本家は太作並み掛けてるし。


479 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 13:47:21 KyrNnfxg
さすが大テレビ東京だな


480 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:48:16 PJLWUzt6
>>471
よくあるパターンのヒット作に良く似た映画に既にある未公開作に似たタイトルをつける奴か?


481 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:48:45 wited6ZE
|з-) 午後ロードはB級だが土曜深夜のはC級だからな…。


482 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:49:44 e5sStVKk
この調子でGIウォーもやろう


483 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:50:50 llKhT5Xs
>>480
似た映画で無くても似せた邦題付けるだろ!いい加減にしろ!


484 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:52:36 qAWljQHE
>>480
そうじゃなくて、パシフィック・リムの構想が発表された所から
パクって素早く作ったらしい。
もともとそういう最速パクリで定評のある監督だとかw
パシフィック・リムがちょっと遅れた関係で先に上映された。


485 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:53:11 wited6ZE
|з-) 沈黙シリーズも実際無関係だからな。


486 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:53:22 qAWljQHE
>>483
AV?


487 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:54:57 PJLWUzt6
シネ・ラ・バンバとかの深夜映画はラブアンドロイド・チェリーとかムーミンのクレイアニメとか面白いの流すよな。


488 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:57:21 0jo/kahc
昔の香港映画とかメジャータイトルが発表になると速攻でパクって
似たような名前で先に公開してしまう事が多かったとか。

「プロジェクトA」はそれを防ぐために仮タイトルと思わせてそのまま公開したと聞く。


489 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:58:55 qAWljQHE
>>485
アトランティック・リムは日本販売は逆に改名させられましたが。





もうスティールダイバー止めよう、3DSを壊すだけだ。


490 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:59:41 ky4PDjuc
でええい重い
>>476
GBで良いや、となったか
何が違うの?となったか…
とりあえず3DSとか見てるとハードのサイクルと普通の人のサイクルがかみ合ってない気がするのよな
こないだ買ったでしょってなるっていうか…
また新しいの買わないとなの?っていうか…
だからGBくらい長生きしてほしいと思ってしまう
買わせられない
FCって何年だったかねえ


491 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:59:44 ZTadEWB.
>>487
ウハウハザブーンもあれで有名になったようなもんだったな


492 : 名無しさん :2014/03/20(木) 13:59:56 OfAclFkQ
沈黙しろセガール!


493 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 14:00:25 /0E6QN1Y
>>486
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1183203


494 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:00:43 LUmW6HK.
サモハンの霊幻導師をぱくった、台湾の幽玄導師か


495 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:00:48 wited6ZE
|з-) 銀魂のプロジェクトAパロディの回の話してます?


496 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:01:03 PJLWUzt6
>>483
80年代に乱発された悪魔の○○や死霊の○○か。

>>484
なるほど。
そういった作品が500円のワンコインDVDに並ぶのかな?


497 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:02:41 LUmW6HK.
キョンシー自体サモハンの作ったオリジナルモンスターなんだっけ


498 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:02:59 0jo/kahc
いきなり吹いたわwww

バトル・オブ・アトランティス&nbsp;
https://www.youtube.com/watch?v=hwoEW_IxaCk


499 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 14:03:59 Y9EOUYKI
>>490
7年
GBもCまでなら9年足らずGBCからからGBAまでは四年で以降4年?


500 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 14:05:06 Y9EOUYKI
姐さんは時間の流れがゆっくり見たいだからそう感じるんだろうね

世間の多くの人は逆に速くなってる


501 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:06:05 aI5Ym5nU
沈黙の艦隊から拝借したら
沈黙するのが義務になってしまった感


502 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:06:31 PJLWUzt6
>>490
WSはグンペイの為に買ったけど、普通の人なら沢山ゲームがあるゲームボーイを買うかGBの後継機を待つよね。

>>492
沈黙の戦艦の続編は暴走特急だったね。


503 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:08:15 wited6ZE
|з-) つーたって3DS後継は2016年末位でしょ?


504 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:09:39 2yIrlo6I
据え置き次世代は2019年末?


505 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:10:06 MLi8Fbfg
>>490
ポケモンが注目されていた時期でもあるだろうし、PS2の発売前ぐらいだったから
話題に埋もれてしまったのかも


506 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 14:10:18 Y9EOUYKI
>>503
多分そうだね


507 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 14:10:42 Y9EOUYKI
>>505
まだわかりません


508 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:14:35 MLi8Fbfg
>>500
ネットが普及したからね
手間なしで簡単に情報が手に入るもん
みんな情報中毒になるってもんです


509 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:14:36 qAWljQHE
あと2年かあ。
このまま3DS封印してそれまで寝て待つか(鬱


510 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:16:21 wited6ZE
|з-) 2018年〜19年と広くずれ込むかもな。


511 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:19:39 wlzeLaR2
2年も遊ばないだなんてもったいない


512 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:21:32 llKhT5Xs
マレーシア機:関連か 2物体を衛星画像で発見 豪首相
ttp://mainichi.jp/select/news/20140320k0000e030219000c.html?inb=fa

墜落、ハイジャックときて遂にUFOか(違


513 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 14:23:37 BYr50UBQ
_/乙(、ン、)_トランスモーファー再評価の流れときいて


514 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:27:19 PJLWUzt6
バンナムはマシンロボ・THE・MOVIEを作ろう。
CGをバリバリ使ったブラコンアニメじゃない奴。


515 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:29:32 qAWljQHE
>>510
困るなあ、まあ前みたいに他の趣味でも見いだそう。
たとえばエロ音声とか(棒


>>511
まあいろいろ戒めにやらないのもいかなと。
自分が遊んではいけないゲームがあるのも分かったし。

関係ないがスティールダイバーSWの上級者は、マリカ7の上級者だそうだ。


516 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:34:53 OfAclFkQ
>>502
沈黙しろセガールってのは、映画「その男ヴァン・ダム」の広告のセリフ。


517 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:37:29 PJLWUzt6
>>516
そんなのが有ったのか。


518 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:40:17 qAWljQHE
昨日のネタだけど、朝日オンラインでも取り上げられてるね

(消費増税8%へ)増税ちょっと時間差 終夜営業、線引き様々(※本文は要ログイン
http://www.asahi.com/articles/DA3S11038988.html?ref=nmail


519 : 名無しさん :2014/03/20(木) 14:51:32 NxFDmVgM
>>512
インド洋かー


520 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/03/20(木) 14:55:59 a8YR.SrA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
コエテクといえば、先日こんなやる夫スレがありましたも。
「決戦」出した時辺りのお話ですもー。
ttp://blog.livedoor.jp/aamatome/archives/1785641.html


521 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:01:24 0jo/kahc
KDDIの「クラウドは通信だ」の広告、「クラウドは過信だ」にしか見えない。


522 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:08:21 wited6ZE
うた詠み - project 575
ttp://project575.jp/utayomi575/
「うた詠み♪」サービス終了のお知らせ

|з-) …。


523 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:10:56 OH6ob8Z2
>>522
早くね?


524 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:17:08 wlzeLaR2
サービス開始が去年7月とあるので、10ヶ月か


525 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:22:17 1fM07yHA
ttp://www.nintendo.wkeya.com/support/information/2014/0228.html
交換日記、再開するんだ
かなり前の告知なのに、知らんかった


526 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:23:17 vo6TjX2E
ニッキーさん復活かな…


527 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:24:25 wited6ZE
>>525
|з-) おいURL偽物だ。


528 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:25:26 kPpgp8U6
物凄く怪しい。


529 : 525 :2014/03/20(木) 15:27:28 1fM07yHA
>>526-528
ごめん
ガセらしいと、他で確認して戻ってきたところだ


530 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:27:31 hML3iQT6
えぇー…
見てしまったけど大丈夫かな…


531 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:28:08 PJLWUzt6
閲覧したらマルウェアでもぶっこむのだろうか。


532 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:30:25 8/BNQjLI
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014.html
踏んで再度調べたけどそれが無い


533 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:32:10 qAWljQHE
>>527
これ犯罪なのでは?


534 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:33:44 LUmW6HK.
アンチウイルスはなにも反応してない


535 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:34:41 OH6ob8Z2
これガチで京都に報告入れるべき類だろうよ。
そもそもこのアドレスどこで拾った?


536 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 15:34:58 Y9EOUYKI
>>522
あきよどきたらメタルギア結構売れてるな


537 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:35:20 wited6ZE
>>533
|з-) …さあ。京都府警のサイバー対策の所に連絡しといたほうがいいんじゃないかな。


538 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:36:50 PJLWUzt6
まぁPS4を買った人はMGSは買うんじゃないかな?
遊ぶもん無いし。


539 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:37:13 QktD2i2Y
うっかりよく見ずに踏んでしまうところだったがなんなのだろう


540 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 15:37:28 Y9EOUYKI
店舗PVでもスネークボリュームいってるな
そんなに言われたのが気に食わなかったか


541 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 15:38:06 Y9EOUYKI
>>538
一番でてるのはPS3みたいだ


542 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:38:34 wited6ZE
>>536
|з-) そりゃいるでしょうよ。


|з-) つかさっきフェイクのURL貼った人は責任として報告しときなよ。


543 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 15:39:12 Y9EOUYKI
>>542
昨日売れてはいけないとか言う人いたのでw


544 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:39:21 OH6ob8Z2
>>540
気に食わなかったではなくて、図星突かれたの方じゃないかなあ。


545 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/03/20(木) 15:39:26 a8YR.SrA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ドメイン名にnintendoとかあって書かれてる内容も公式ぽくても、.comとか
.co.jpとかの直前にそれがなければ、偽装ですも。
上で出てたアドレスは、どこぞの無料サーバのようですもー。


546 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:40:09 qAWljQHE
>>540
気にしてたのでは?


547 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:40:13 8/BNQjLI
>>539
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/1101.html
交換日記再開と捏造したもの


548 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:40:31 uZaTMVgU
>>540
プレイレビューと逆の売り文句言った所で、薄っぺらい小細工みたいで見苦しいすぎる


549 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:40:52 OH6ob8Z2
つか貼り逃げ?
故意犯?


550 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:42:25 8/BNQjLI
>>537
任天堂に言ったほうが対応早そうだけどねぇ


551 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:42:29 LUmW6HK.
海外のGZのレビューでは点数高いとこあるけど
ファンアイテムならって感じだったな
時間は短いがファンならっていう付けたしがほとんどだった


552 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:42:33 s/wN23to
かもねかもね恋かもね


553 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 15:43:25 Y9EOUYKI
3000円しないしいいんじゃないかな


554 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:43:29 QVi/GHNI
>>548
逆効果だよね
別にボリュームなんてなくてもリプレイ性が高ければいくらでも遊べるんだけどな


555 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:44:13 okh4PUQ6
その再開のページだけが偽物であとは任天堂にリンク貼ってあるのが実に手が込んでる


556 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:44:13 wited6ZE
>>553
|з-) そやね。


557 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:44:21 8/BNQjLI
人生ゲーム思い出したわ。メタルギアソリッドのプロローグ


558 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:45:54 hpgMZ57I
スネークボリュームがどういう意味なのかわりとマジで分からないマン


559 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:46:39 QVi/GHNI
開いてないがマルウェアの類がないのだとすると、どっかのクソガキの悪戯かな?
よくもまあ…


560 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:46:55 8/BNQjLI
>>558
細長いボリュームってことじゃね?


561 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:48:12 LUmW6HK.
でも3000円つったら3DSのゲーム買えちゃうよ


562 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:48:25 4QfxLvkE
スマホ版「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」は4月17日配信開始。「DQM スーパーライト」では“IV”発売決定を記念したコラボイベントが実施に

>スクウェア・エニックスは本日(2014年3月20日),スマートフォン用アプリ「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」(iOS / Android。以下,DQIV)の配信を,
>4月17日に開始すると発表した。価格は1800円(税抜)。
ttp://www.4gamer.net/games/245/G024560/20140320036/


『とびだせ どうぶつの森』は大人気シリーズの宿命――“飽き”との戦いをいかに制したのか?【GDC 2014】
ttp://www.famitsu.com/news/201403/20050248.html


563 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:49:00 hpgMZ57I
>>562
だからたけーよw


564 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:50:22 LUmW6HK.
800円くらいだね


565 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/20(木) 15:50:58 ld2gcBFM
>>562
ドラクエ4、まんまDS版だなぁ。


566 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:51:35 /iqKCFHk
まあ、買いたい人はいくらだろうが買うだろうし、いいんじゃないかな。


567 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:52:34 8/BNQjLI
http://blog.opuwr.ganbarion.co.jp/
みんな完全版ッて言うことでいいのかなー?


568 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:53:57 LUmW6HK.
日本のPS4としてはソフト不足は見えてるからパッケで出したかったんだろうけど
DL専用でもっと安くできたんじゃないのかね、GZ


569 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:54:16 8/BNQjLI
>>566
それに見合ってるかどうかだなー


570 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:56:19 LUmW6HK.
>>567
早売りで情報出ちゃったからアップしたのかな?
まあ3D非対応だったからもしかしてとは思ってたけど

イルルカも状況次第でスマホに出すつもりなんじゃないのかね
あれ3D非対応のやり方がちょっと違和感あったし


571 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 15:56:39 Y9EOUYKI
>>565
いいんじゃないの
沢山売れると豪語したんだし
頑張ればいい


572 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:57:34 8/BNQjLI
>>570
明日祝日だから今日で良いんだよ


573 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:58:37 LUmW6HK.
あ、今日発売なんだ
それはスマンかった


574 : 名無しさん :2014/03/20(木) 15:59:28 QVi/GHNI
5,6もDS版流用で7は3DS版の流用でやるのかな


575 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:00:12 o.EYLrEo
ただいま
春休みなのか
子連れが多い
結構マリオ売れてたな〜


576 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:01:06 /iqKCFHk
>>570
スマホに出すなら対戦鯖は共有してもらいたいな。
スマホユーザーになら楽に勝てそう。(^q^)


577 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 16:01:36 uvBP9LCA
_/乙(、ン、)_ワイパーのビビり音が酷い


578 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:04:03 8/BNQjLI
セーブデータ転送機能追加しそうだなぁっと


579 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 16:05:25 Y9EOUYKI
ネイティブネイティブ


580 : 525 :2014/03/20(木) 16:05:38 1fM07yHA
>>549
きちんと調べず張ったのは悪かったが、すぐ >>529 で謝ってる
故意にやったことではありません

それから、任天堂サポートの各種お問い合わせ窓口通じて
このURLについて連絡済みです


581 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:06:12 wited6ZE
|з-) イルルカ移植前提ならスーパーライトとかわざわざ出さないと思う。


582 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:06:45 NxFDmVgM
新品がなくなる前にDSの4.5.6を集めておくかなー


583 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:06:54 llKhT5Xs
>>580
お疲れー

>>579
ネイティブとコンシューマーの違いが結局判ってないとです…


584 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:07:57 8/BNQjLI
ネイティブアメリカンと聞いて


585 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:09:04 OfAclFkQ
>>562
8が2800円で4が1800円か。
3は800円くらいになるかな?


586 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 16:09:22 Y9EOUYKI
>>583
ネイティブはブラウザゲーに対する反語


587 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/03/20(木) 16:10:29 ld2gcBFM
>>571
まぁ別にいいんですけど、スマホ用に何か変えるかなと思ったら
まんまDS版だったもんで…w

ドラクエ9を3DSにリメイクするのはいつかなぁ。


588 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 16:11:15 Y9EOUYKI
>>587
しないと思うよ
互換性あるし


589 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:11:44 /iqKCFHk
DQ11はスマホとのマルチでも驚かないぜ。


590 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 16:11:59 Y9EOUYKI
あんまりスクエニさんには期待しない方がいいと思うよ


591 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:12:32 LUmW6HK.
DQ11については原作者本人がないっていってるからそれで終了では


592 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:13:25 8/BNQjLI
DQ9より8だろう。先に
(嶺上開花で和了る方の咲が出てきた


593 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:14:19 OfAclFkQ
>>590
スクエニはスマホ不作で困ってると前に聞いたけど、結局スマホ一択で進むつもり?


594 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 16:14:29 Y9EOUYKI
台数が多けりゃ売れるなんて幻想なのよ

それだけじゃだめ


595 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 16:14:59 Y9EOUYKI
>>593
旗は降ろしたからそこまでは傾倒しないだろう


596 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:15:09 wited6ZE
>>591
|з-) 原作者が誰を言うのか分からないが、出さないとは堀井氏は明言してないはず。


597 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:15:16 wlzeLaR2
>>593
有料で当たらなかったんで、基本無料にシフトしたじゃない


598 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 16:15:48 Y9EOUYKI
>>597
いやいや
そんな簡単にかえられません


599 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 16:17:23 Y9EOUYKI
おお、東京上野ラインに饋電線が張られてる!


600 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:17:29 wlzeLaR2
琴欧洲引退か
怪我で大関から関脇に降格して更に9敗では止む無しか


601 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 16:18:01 Y9EOUYKI
>>600
相撲取りと膝はなあ


602 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:18:45 4QfxLvkE
マーベラスAQL、7月1日付で社名を「株式会社マーベラス」に変更…呼称と社名を統一しブランド強化を図る

>マーベラスAQL<7844>は、本日(3月20日)、6月開催予定の定時株主総会での承認を前提として、
>7月1日付で社名を「株式会社マーベラス」に変更するとともに、新しい企業ロゴを公開した。
>また、代表取締役の役職名を変更するとのこと。
ttp://gamebiz.jp/?p=128307

ttp://i2.gamebiz.jp/images/original/1170512513532a8d2fc69cb0011.jpg
ttp://i2.gamebiz.jp/images/original/197215217532a8d7754d480011.jpg


603 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:19:05 LUmW6HK.
>>596
現段階とはいってるけどDQ11はないでしょう

http://app.famitsu.com/20131223_285498/


604 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 16:20:07 Y9EOUYKI
どっちにせよ
8があれじゃ話にならん


605 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:22:13 8/BNQjLI
docomoのいい笑い者になってたんだっけ?


606 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:23:32 D9R.XXqY
>>602
ンマーヴェラスエンターテイメンッ
のころのロゴが好きでした


607 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 16:24:18 Y9EOUYKI
>>605
笑い者ではないよ

10のクラウドでボス戦は無理と言ってた


608 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:24:41 wited6ZE
>>603
>>堀井:そう簡単な話ではないと思います。
>>続編の『*』をスマホで、という話は現段階では”ない”です。
>>スマホで続編を出すには、まだ乗り越えなければいけないものがたくさんあると思っています。

|з-) スマホでだす予定はないと言ってるだけだぞ?


609 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:25:41 LUmW6HK.
>>608
あら、原作者がスマホでDQ11は出さないって意味だったんだけど


610 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:26:11 /iqKCFHk
>>602
うーん、いまいちなロゴだな。単純に読みにくいし。


611 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:27:04 llKhT5Xs
スマホDQ8をクリアした猛者はいるのだろうか…?


612 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:27:45 tajgigN2
今週のチャンピオン読んできた。
板垣先生、烈ボクシング編の続きはどうなったんですかァ〜〜〜!!


613 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:28:08 wited6ZE
>>609
|з-) だからコンシューマーではまだ有り得る。


614 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:28:52 PJLWUzt6
ラー油さんのところに「くにおくんの最新作、熱血魔法物語が配信決定」とあるね。
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-4580.html


615 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:30:02 kPpgp8U6
噛み合ってない予感。


616 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:30:41 o.EYLrEo
ねんどろいど金剛予約開始か〜
どうすんべ


617 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:30:42 qAWljQHE
>>567
ドドってますw


618 : ◆hengaojxi2 :2014/03/20(木) 16:32:32 oDaGGr.k
抑え候補として楽天に入団したくまねこちゃん。
最初は2軍からということで期待に沿うために日夜準備を怠らない。

2軍が開幕してからのスコア

0-9
1-4
9-3
12-5
4-6
5-0
6-6
3-7
0-1
17-4
5-19

くまねこちゃん現在登板なし…


619 : にだいめ :2014/03/20(木) 16:32:37 EgLkVMuE
マーベラスは牧物みるに
また勘違いしはじめてるようだ


620 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:33:03 LUmW6HK.
一応俺は>>589に対してのレスのつもりだったんだが
ちゃんとアンカつければ良かったかな
ちょっと言葉足らずだった


621 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:36:59 PJLWUzt6
また勘違いしてるってより今までバグだらけなのを平気で出荷してたのが
それをしなくなっただけで過剰に誉められれるような感じがして違和感が凄かった。


622 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:41:22 o.EYLrEo
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22871.jpg
下乳?


623 : 名無しさん :2014/03/20(木) 16:59:15 D9R.XXqY
そんなにマベは見損なってはいないが
禁忌のマグナの発表を見て違う、そうじゃない的な気分にはなったな


624 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:01:59 wited6ZE
| _,,_
|з-)¶違う 違う そうじゃ そうじゃない 君を 逃がせない 愛は渡せない


625 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:02:14 QktD2i2Y
>>622
横乳じゃねーか


626 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:03:21 r.GNCAlw
近畿の輪熊


627 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:04:34 QktD2i2Y
ttp://www.gundam35th.net/
ハジマタ、まだバンナムの社長が喋っているとこだが英語の同時通訳が付いているとは


628 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:07:01 o.EYLrEo
和田アキ子が
進撃の巨人のCMに出るのか


629 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:12:22 tnXtAWzc
和田より元女子バレーの人がいいんじゃないの


630 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:17:07 qAWljQHE
詳細は後日が多いなw


631 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:18:09 r.GNCAlw
Gレコが楽しみだ


632 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:21:37 PJLWUzt6
検索してるとこういうのが出てきたんだけど、こういう人にはどう答えてあげるのが正解なんだろう。

ttp://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-hardware/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3/8ffe8e6e-b036-4fda-b942-eb8d43471fcd

多分、「じゃぁそのまま使ってろよ」と答えると壊れた時に怒り狂うんだろうな。


633 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/20(木) 17:24:04 ezMsFnOI
富野監督やっぱりいるのねw


634 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 17:24:50 Y9EOUYKI
>>633
いいね


635 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:25:20 YS5QF/lI
>>632
縁を切るのが正解(棒無


636 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:26:04 qAWljQHE
初っ端から苦言キターー!!


637 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:26:28 o.EYLrEo
>>632
不安なら新しいの買え!でいいんでない?
ツール使ってもダメな奴はダメだし
動いているうちにバックアップでね?


638 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 17:26:59 Y9EOUYKI
>>636
御大だし


639 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/20(木) 17:27:33 ezMsFnOI
次の子に向けてか・・・日野・・・


640 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:28:49 qAWljQHE
最後ビックリ!今はもう頭剃ってないんだ。


641 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:28:55 tajgigN2
濁点が無いと売れない吹いたwww


642 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 17:29:10 Y9EOUYKI
>>640
おお


643 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:29:31 llKhT5Xs
実況?


644 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:29:39 qAWljQHE
>>641
業界の慣習ですからw


645 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:31:25 LSop3gsY
子供に向けるんならオタクに媚び売る様なマネはしない方が良いね…


646 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:32:43 o.EYLrEo
>>645
ビルドファイターズ?


647 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:32:55 YS5QF/lI
>>645
ジャイロゼッターの悪ry


648 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:33:47 qAWljQHE
>>645
御大はある意味オタクに媚びないが… オタクが好きなものも
自分で表現するのが好きなので困るw


649 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:34:51 tajgigN2
まあガノタ向けはUCとBFで十分やってるからねえ。(後オリジンか
御大の発言信じるなら本人的には大分満足な出来っぽいし、レコンギスタは素直に期待してよう。


650 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:37:33 LSop3gsY
>>646
私はキット&ビルトの様な路線でやれば良かったと思ってる…
>>647
なんか申し訳ない…
>>648
本人が意図してないのに受けてしまうのは不幸と言えなくもないよね…
なんか可哀想…


651 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:37:46 qAWljQHE
もっとガノタ向けにセンチネルやっても良いのよ?(チラ


652 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:37:48 vgid997I
>>648
別に媚びてるつもりでなくても好む物になるんだよなぁw


653 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:40:41 o.EYLrEo
キングゲイナーやブレンパワードは
wowowだった事か一般的でなかったな(ぼ


654 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:41:38 b61CmZSM
UCの終わりも富野でUCの次の世紀も富野が制定する
富野最高や!


655 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:43:43 wlzeLaR2
>>654
帝国歴?(すっとぼけ)


656 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:44:09 yHTBy/6w
GのレコンギスタのGは元気のGw


657 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 17:44:23 Y9EOUYKI
>>654
御大そんなこといったの?


658 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:46:03 ezMsFnOI
ターン・・・


659 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:46:32 yHTBy/6w
>>657
Gのレコンギスタの舞台がUCの次の世紀でレギルスセンチュリーだそうだ


660 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:46:36 PJLWUzt6
>>635.637
大丈夫って回答だけが欲しいのだろうけど、こういう人ってどう転んでも揉めそうだから
自分の周りにいたら相手しないのがいいんだろうね。


661 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 17:47:35 Y9EOUYKI
>>659
おお


662 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:47:45 .gYigC8Q
http://www.milanoo.jp/product/madoka-kaname-anime-action-figure-p249382.html
鹿目まどかキャラクター アクション フィギュア


663 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:48:03 vgid997I
しかしもう公式サイトとPVが来てるのかw


664 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:48:18 qAWljQHE
>>657
サンライズ副社長によると、GのレコンギスタはUCの次の世紀で
軌道エレベーターを舞台にした物語らしいです。


665 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 17:49:15 Y9EOUYKI
てことは、RCか、LCになるのか


666 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:49:18 37/4/VbM
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/640/501/g01.jpg

レコンギスタの機体、若干フリーザさまを連想させる頭部


667 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 17:49:34 Y9EOUYKI
>>664
素晴らしい
楽しみだなあ


668 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 17:50:08 J/aCoTJ6
>>650
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/f/e/fee0faf6.jpg


669 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:50:09 hpgMZ57I
ガンダムの事はよくわからんがやる夫がAGEを愚痴るスレで
ガノタが文句つけまくるのデフォだし、それでも放っておいても
ついてくる的な事書いてあってワロタ

特殊な市場だなw


670 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:50:59 vgid997I
>>669
興味がなければ愚痴を言う必要もないさ


671 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:51:09 D9R.XXqY
>>659
レギルスというとヴェイガンダム思い出す


672 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:51:16 qAWljQHE
>>666
意外に普通のガンダムデザインだねえ。
まあ黒歴史の時代だろうから(半棒


673 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:52:08 uZaTMVgU
レギルスセンチュリーではなく、リビルドセンチュリーと聞こえた。


674 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:53:16 QktD2i2Y
ttp://www.g-reco.net/
PVに名前載ってるけどガンダムはあきまんだろうな


675 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:53:34 QVi/GHNI
Gレコ2014年秋公開になっているけど、TVシリーズではないのかな…?


676 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:53:50 s/wN23to
>>672
w


677 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/20(木) 17:53:57 EgLkVMuE
基本的には好きだが
悪いところは批判せねばならんのですよ

別に、なんでも言う事を聞けって訳でなく
製作側が批判を吟味する必要もあるわけだが


678 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:54:26 2Cs9Va/U
>>666
オリジンのガンダムの胸の黄色い排気口を見て昔のMGとかを思い出した…


679 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:55:02 llKhT5Xs
レコンギスタ?レギルスセンチュリー?

どうでも良いけど、ガイアギアに繋がるの?


680 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:55:31 vgid997I
しかしオリジンはシャアとセイラさんの子供時代の話をやるのね


681 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:55:34 ky4PDjuc
>>499>>500
やっぱりそんな感じか
せめて6年欲しいなーと思うのだ
個人的にFCのあとのSFCは普通の人がちょうどそろそろの新しいの買うかーって思う時期だったんじゃないかと思っている

でも圧倒的なキラーソフトがあれば話は変わる、とも思う


682 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:56:41 ky4PDjuc
個人的にはせめて6年
できたら9年だなあ


683 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 17:57:00 J/aCoTJ6
>>666
http://pub.ne.jp/JUNOcuisine/image/user/1266571087.jpg


684 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:57:14 qAWljQHE
>>674
 すごく… キンゲです…


685 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:57:43 yHTBy/6w
>>674
総監督 富野由悠季
キャラデザイン 吉田健一
メカデザイン 安田朗、形部一平、山根公利
デザインワークス コヤマシゲト、西村キヌ、剛田チーズ、内田パブロ、沙倉拓実、倉島亜由美
色彩設計 水田信子
美術 岡田有章
音楽 菅野祐悟

だそうだからターンエーからキングゲイナーから引き続きって感じのスタッフラインと
新顔って感じだね


686 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:58:01 8.6a6h.k
競合機種があると短くならざるをえないのかな


687 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 17:58:15 Y9EOUYKI
>>679
ガイアギアは御大が無かったことにしました


688 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:59:06 QktD2i2Y
>>679
多分宇宙世紀の細かいことを気にしないでいいぐらいには未来の話だと思うよ

>>680
結局まとまらなくてとりあえずオリジンオリジナルのところをやろうってことになった感じだなぁ、そこらへんは


689 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:59:17 J/aCoTJ6
>>683
レンコンキザンダじゃねえよ


690 : 名無しさん :2014/03/20(木) 17:59:46 qAWljQHE
>>687
一番病気が酷かった頃でしたっけ?仕方ないですね。


691 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:00:02 zNs03qsA
>>674
確かにキンゲだ


692 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 18:00:26 Y9EOUYKI
>>686
技術的な進歩がここ15年ほど劇的だったので
GBのこらは携帯なんてなかったから
モバイルに資本が投下され無くてなにもできなかった


693 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:00:59 llKhT5Xs
>>685
おお、菅野祐悟久々のロボアニメ劇伴!

オリンシスは曲だけは良かった


694 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 18:03:43 Y9EOUYKI
>>690
そうだね
ガイアギアは本当にだめらしく一切再販されてないはず


695 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 18:04:15 J/aCoTJ6
_/乙(、ン、)_ガノタは細かいことにいちいち煩いから大変だろうな
俺は細かいことにいちいち煩いガノタとMGνバカが大嫌いだ


696 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:04:36 vgid997I
>>695
えっ


697 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:06:07 qAWljQHE
MGνガンダムにすらトラウマあるのかw


698 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:08:29 KPmO0Btc
尼からサーリャさんのフィギュア到着
パンツが金のオムツみたいだw


699 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/03/20(木) 18:08:38 H3yWisJc
>>522
早っ!
この間リリースしたばかりぢゃなかった?
あ、VITAのソフトとゴッチャになってた、iOS版の話なんだ。

って、こっちも2013年7月開始だから9ヶ月なんで、やっぱ短いよね。


700 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/03/20(木) 18:12:24 fDH7zk.k
>>561
DLソフトなら、M2の職人芸を3本と、もう一本選べますね。


701 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:12:50 o.EYLrEo
>>698
覚醒のフィギュア少ないよなー


702 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:13:47 WBEW/5/w
>>697
確かサイコフレーム露出に苦言してた


703 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:13:54 tajgigN2
MGνガンダムってサイコフレームのアレか?


704 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:16:06 2Cs9Va/U
新しい方(ver.ka)のMGνはユニコーンの前身みたいな解釈されててちょっとこれじゃないって感じが…


705 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:18:09 LUmW6HK.
>>700
名無しだけどいつも君とは意見が合うね


706 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:19:49 QktD2i2Y
まあ逆シャアのラストをサイコフレームすげーって話にされたら興ざめではある


707 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:20:55 NxFDmVgM
ロボ魂Hiνだいすき


708 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:22:39 Bqsb1Nv6
くまねこった

ぎぎぎ


709 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:23:09 ky4PDjuc
>>623
宿屋を経営してて、冒険してもそこに帰ってくる主人公ってのがなかなか好みの内容なんで
個人的には期待してる
ルンファク+どう森+お店経営みたいな、土着生活型ファンタジーライフが個人的な理想のゲームなんで、とても期待してる


…そういう意味ではホームタウンストーリーにも期待してたんだがねえ…


710 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:24:44 llKhT5Xs
>>706
サイコフレームぱわーで集まった人間の感情がアクシズ押し返すんじゃなかったっけ?


711 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 18:25:34 J/aCoTJ6
_/乙(、ン、)_なんで変型などの特殊機能を採用せず剛性と安定性を高きめた機体のフレームを露出させんだよ
大体「サイコフレーム発動」ってなんだよ。サイフレは単に情報伝達を高速化するための技術で常に仕事してるわ
ユニコーンはまだビックリドッキリメカとしてガンダムモードに意味はあるけどνにはなんの意味があんだよ。無意味にチラしてたら半壊してると思われるわ。セクシーコマンドーかよ


712 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 18:27:15 Y9EOUYKI
>>711
悲報
鯖はガノタ


713 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/20(木) 18:30:37 ezMsFnOI
>>712
今更いうこと?


714 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 18:31:04 Y9EOUYKI
>>713
はい


715 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:31:05 ky4PDjuc
>>711
http://nicovideo.jp/watch/nm16976797


716 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/03/20(木) 18:31:06 og1AMB2s
>>661
階層が一つ上のアニメフィギュア一覧のサムネイルからバグってるのな(笑)

いや、俺が知らないだけで、この「鹿目まどか」も存在するのかも知れない。


717 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/20(木) 18:31:25 ezMsFnOI
サイコフレーム万能説か


718 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:33:10 tajgigN2
>>710
原作逆シャアのサイコフレームはそういう意味でも単なる媒介みたいなもんだしなあ。
MGνガンの場合は「サイコフレーム起動!アクシズ、押し返します!!」
みたいな感じになりそうでやだって事じゃね?


719 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:33:36 ky4PDjuc
それにしても今日は暑かった
忙しかった
外が涼しくて気持ちいいとか、久しぶりだ


720 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/20(木) 18:33:41 EgLkVMuE
嫁「お誕生日だからケーキ作ったよ」
俺「ああ…でも俺はおっぱいの方が…」
嫁「たまには素直にありがとうって言え、おっぱい関係無い」
俺「いや、おっぱいにこうクリームをだな」
嫁「子供の前でおっぱいにクリーム塗ってロウソク垂らしてあそぶんか
  よかろう、やれっ、やっみろっ」
俺「あれ?いや、その…」


721 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:33:47 o.EYLrEo
>>717
なんでサイコフレームでビーム曲げられたり弾いたりできるの?


722 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:36:08 MoxCrm1Q
まあ分からんけど個人的意見としてνガンダム本体にはなんか「華が無い」気がするんだよ。
色々ギミックは付いてるんだけどね。

機攻界ガリアンでメカデザインに出渕さん呼んでおいて、後になって「主役機を描ける人がー」
ってことで大河原さん呼んだって話あるけど、ブっちゃんはどうにもメカに華がない気が。
量産機はいいんだけど。


723 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:37:02 o.EYLrEo
>>722
背中のファンネル…


724 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:37:30 MoxCrm1Q
>>718
実はイデオナイトだからなあ(棒


725 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:38:08 g2S8nyqg
華がある・・・
ラフレシアかな?


726 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:40:34 MoxCrm1Q
>>721
それはサイコフレームじゃなくて、ミノフスキー粒子の… なんだっけ?
実は初代にはビグ・ザムから登場している、後付けだがw


727 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 18:40:38 J/aCoTJ6
>>668
ビルギットじゃねえよ


728 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:40:48 NxFDmVgM
ブチ穴が足りなかったと(ぼう


729 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:42:05 UjL9nGmw
本来予定に無い、何か貰った技術を急遽後載せしたのがνのサイコフレームだしなぁ。
Hi-νだったらわかるんだけどね


730 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:42:21 3yM9qH7E
今帰宅しびびー

今日は一日雨でした


731 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:43:25 m9dBuD.g
まぁ確かにアレはνそのものじゃなくて
アクシズ落としのアレを見てから造られた試作機とかにしたほうが良かったね


732 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/03/20(木) 18:43:46 hbjkDUAc
>>722
大飯食らいの砲手、五十鈴華さんがどうしたって?

華さん盛りは無理だなぁ(学生時代なら行けただろうけど)
戦車寿司も量が多くてキツそうだ。


733 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:43:49 llKhT5Xs
>>730
昨日の筋肉痛と併せて体が軋みます。

17歳にょろ


734 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:45:21 MoxCrm1Q
>>729
大体からサイコフレームはコクピット球体フレームの補助にしか使って無かったはず。
逆シャアの記憶では。


735 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:49:07 KPmO0Btc
リアルで行き着いた先が
スーパーロボットユニコーンガンダムなのが笑えるよな


736 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:50:11 J28cQ55o
五十鈴牧場と聞いて


737 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 18:51:16 J/aCoTJ6
>>729
_/乙(、ン、)_Hi-νも変わらない。あれは本来の仕様のνってだけでFFを再充電出来る以外急造νとたいして変わらん。
そもそも繰り返しになるけどサイフレは単に情報伝達を高速化するための技術で
いずれ技術が進化して信号のやり取りが高速化すれば消えていく程度のもの
あの時代だったから機体制御を高速化するのに頭一つでてた性能を持ってたってだけ。NT限定だから殊更特別感があったけど


738 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:51:50 wlzeLaR2
ご…五十鈴


739 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:53:40 tFpaB8lQ
俺の考えた最強のガンダムこそがユニコーンだろ
その時代の技術とか関係なしの最強システムにUCの重要人物も登場する何でもありの作品


740 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:55:01 wogaskhg
ゲハ落ちてる?


741 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:57:01 IDedc2/Y
ゲハというより壺自体が落ちてるっぽい?


742 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:57:34 LZQg7.ZA
>>735
いや初代もスーパーロボットだったんだ。
ただ舞台が戦争だとか敵が新型だなんだといって強くなって行くと、ガンダムをパワーアップさせる
理屈が今までみたいに行かなくなった。
そこでアムロがすごい!って事にしたんだけど、その理由も付けないとヤバいくらい強くなったんで
「に…ニュータイプだから」と無理クリ理由つけちゃった。
本来ニュータイプはもうちょっと緩く新世代位だったのに、ちょっと暴走しちゃったw


743 : 名無しさん :2014/03/20(木) 18:59:41 m9dBuD.g
地球のジオン残党は一匹見たら一師団規模は居ると思え


744 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:00:10 hML3iQT6
>>739
確かにΖ以降の色んな設定ごちゃ混ぜで、端から見るとちょっと…w
ユニコーンってアリス入ってるの?(棒


745 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/20(木) 19:01:51 ezMsFnOI
元々、リアルとかスーパーとか何時から分けたのか・・・


746 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 19:02:48 J/aCoTJ6
_/乙(、ン、)_ガンダムとかボトムズで言われているリアルは「現実にロボットが運用されている世界」を描くために「その世界にリアリティを持たせる仕掛け」を
細かく散りばめてあるだけで「ロボットが俺ら基準でリアル」って意味じゃないぞ。


747 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/20(木) 19:03:41 ezMsFnOI
(今日の鯖さんはボケないな・・・)


748 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:04:05 8/BNQjLI
>>745
スパロボ


749 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:04:59 m9dBuD.g
ダイ・ガードは結局スーパーなのかリアルなのかどっちなんですか


750 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:05:53 8/BNQjLI
>>749
スーパーだぞ(スパロボ基準


751 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/20(木) 19:06:36 ezMsFnOI
>>748
やっぱりスパロボか


752 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:09:22 UjL9nGmw
極まったニュータイプは気合いでビームを弾ける(棒


753 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:09:45 8/BNQjLI
>>747
鯖はガンダムの話になるとNGワード言わない限りボケる事はほぼ無い


754 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:09:57 Q7UUz5fM
真にスーパーロボットと認められるのは、レッドバロンとマッハバロンのみ!
タイトルに入っているから間違いない(棒


755 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:10:50 AewEfuNk
コジステ KOJIMA STATION KOJIMA PRODUCTIONS PRESENTS
コジマ・ステーション(コジステ)
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/station/jp/

|з-) まあステーションて名前つける時点でPSべったり。


756 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:11:03 8/BNQjLI
>>754
マジンガーZもちゃんと歌詞に無敵のスーパーロボットと


757 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:12:25 LXFL81no
こんばんはーコケすれ
2ch、epg除いてサーバー全滅じゃーん!

コジマ監督はなんかこう…見てくれからなんというのか個人的に不快


758 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:14:22 3yM9qH7E
スーパーしびび
リアルしびび


759 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:16:55 /iqKCFHk
>>755
まあ、いいじゃないの。ユーザーが気にする事じゃないし。


760 : アゼイン :2014/03/20(木) 19:18:17 kAOUw5Ig
>>720
誕生日ということで無礼講だったんじゃないかな


761 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:21:05 8/BNQjLI
>>759
問題はユーザーに見向きもしてないんだよな


762 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/03/20(木) 19:21:33 4OIDGRbY
大体リアルロボットってなんだよ非現実的な兵器である時点でリアルじゃねーよ
とかは言わないお約束?


763 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/20(木) 19:22:16 ezMsFnOI
>>762
だよね


764 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 19:22:16 Tf3.CfpM
今帰宅

梅田ヨドにSurfacePro2の在庫が潤沢に…
これは明日梅田ヨドに行けという啓示なのか


765 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 19:22:46 Y9EOUYKI
>>764
いけ


766 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 19:23:56 Tf3.CfpM
>>765
明日晴れたら行ってくるか…


767 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:24:21 8/BNQjLI
>>762
ただの主人公が乗るロボットの分別だよ


768 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/03/20(木) 19:25:24 nsNe7J0w
なんか言おうと思ったはずなんだけど酔っぱらったのでいいや。
とりあえず、
>>720
拒否感がないと萌えない系?

あと柳生ちゃんかわいい。


769 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/20(木) 19:26:38 EgLkVMuE
>>762
ちょっとちがう
いわゆるガンダムリアルとは
ミノフスキー粒子があればこうなる、などの
えーと

考えるなっ感じろっ


770 : アゼイン :2014/03/20(木) 19:26:55 kAOUw5Ig
肝心なことを書き忘れてた
>>720
誕生日おめでとうケーキいいなあ


771 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/03/20(木) 19:27:20 nsNe7J0w
リアルロボット:なんか戦争みたいなのが絡む系
スーパーロボット:悪の帝国をやっつけろ系


772 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/20(木) 19:28:38 EgLkVMuE
>>770
どーもー
この歳になると寿命をまた一年消費したなあーって日なんだけどねー


773 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 19:29:56 Tf3.CfpM
2代目誕生日だったのか
おめでとう、でいいのかなw


774 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/03/20(木) 19:30:29 aFJ1JAZg
>>602
このロゴにするなら「!」だけをもっと大きくするといいかも


775 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/03/20(木) 19:31:20 1LEHkBZc
>>772
おー、誕生日おめでとー


776 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:31:32 7qsY9gaw
人型のロボットが動くのに作中に適当な理由付けがあるのがリアル。ぐらいの認識


777 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:32:46 8/BNQjLI
寺田に聞けば手っ取り早いだろうw違い


778 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/03/20(木) 19:32:52 4OIDGRbY
地球を守る系がスーパーで人類同士でドンパチ系がリアルと(自分の中では)しとこう、うん。


779 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/20(木) 19:34:30 EgLkVMuE
はっはっはっ
いやいや、まあおっさんの誕生日もいいもんだよ

息子がケーキのイチゴ全部盗って行ってもまったく腹が立たんね
お姉ちゃんと取り合いのケンカ始めてもまったく気にならんね
ははは


780 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:35:02 s5xNTXkM
\マジンガーさえ居れば大丈夫だぜ!/\マジンガーZ万歳だ!/
と言うのがスーパーロボット
「ガンダムがどんなに強くても1機では戦争には勝てませんよ、ファンタジーやメルヘンじゃ(ry」
と言うのがリアルロボットという個人的解釈

ただコケ


781 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 19:35:16 Tf3.CfpM
スーパーロボットか…ふむ
.                                         | |     _、_
  \O/(ノ∀`)ノ\(皿)人(:◎:)人尚/ __ 人 t /   .人   \[゚д゚] ‐・:・‐  [ ,_ノ`]y━・~~~
   ○   |_|    (_)  (:Θ:)  ▽  /[_]  [__] m9[^Д^]9m. [_]`Y´〒V゛ <[_]V   
  < \  | |     .| |   △△. < > / >< \.   | |    | |.   I I  ||≡□≡||


782 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:36:13 8/BNQjLI
>>780
ガンダムも無双してるけどねぇw


783 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:36:13 QktD2i2Y
大体スパロボのリアル系主人公の乗機なんて全部スーパーロボットだぜ


784 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:37:42 tFpaB8lQ
要は上手く機能してたかは別として役割分担を分かりやすくしただけだよな
リアルは火力抑え目だけど回避能力が高いが装甲が低く、スーパーは火力が高くて装甲もあるが回避が弱いとか
分類を分けていればリアルとスーパーで運用の仕方が分かってくる
今のスパロボはリアルもスーパーも関係無しに同程度の能力があるから意味は無いけど


785 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:38:22 AewEfuNk
久多良木健 : プレステ生みの親が生涯功労賞 “ゲームのアカデミー賞”で
ttp://mantan-web.jp/2014/03/20/20140320dog00m200063000c.html
ttp://mantan-web.jp/gallery/2014/03/20/20140320dog00m200063000c/image/001.jpg

|nз-)η お客様の中にクタコラ作れる方はいらっしゃいませんかー!!?


786 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:38:27 IDedc2/Y
興<遅かったじゃないか…


787 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:40:05 tajgigN2
リアル系スーパー系の区別が始めて出来た第4次のヒュッケバインの時点で、

異星人の技術を解析し作ったブラックホール・エンジンを搭載し、さらに分身したりもする親父が考えた最強のロボット

だからなw


788 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:40:44 8/BNQjLI
>>785
コケスレのアイドル、クタタンが来たー


789 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:41:09 7qsY9gaw
>>784
ビルバイン「やっぱリアルとスーパーは分けないとな。」


790 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:41:23 SqqpS98s
クタタンのいた頃はなんやかんやで楽しかったな
今は面白く無い


791 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:41:37 YkohiwAE
コケスレがつまらなくてもクタタンのファンはやめないでくださいっ。


792 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:41:54 8/BNQjLI
>>789
EXでは凄く硬い人だw


793 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:42:43 tajgigN2
>>792
原作で核直撃しても無事だった防御力を再現しただけだから(震え声


794 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:42:46 tFpaB8lQ
>>789
流石にやば過ぎるからSで修正喰らったろ!


795 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:42:50 qAWljQHE
>>780
それだと国際映画社系のロボットもリアルロボットで
グレートマジンガーもある意味リアルである(桜多吾作版


796 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:43:26 UjL9nGmw
>>782
それでも大規模作戦では両軍とも無名の兵士たちががんばってたわけで
そういう下地があるから一年戦争はゲームにしやすいんだと思う


797 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/20(木) 19:44:02 ezMsFnOI
明日はテレ東で戦国無双のアニメやるんだった


798 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:45:03 8/BNQjLI
チェンゲやマジンガー軍団の居るマジンガーはリアル系?


799 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:46:48 tajgigN2
そういう意味では最高にリアルなのはザンボット3。

今まで一般人だった主人公達が、謎の侵略者を倒すためとは言えいきなり巨大ロボットに乗って街中で暴れたら、
そりゃ町の人間からは怪しまれるし迫害されるよねと。


800 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 19:48:21 YtA5uR.w
_/乙(、ン、)_ぶっちゃけ現実に照らし合わせてリアルだリアルじゃないとか言っちゃうのは恥ずかしい


801 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 19:49:39 Y9EOUYKI
>>800
ゲームなのにフォトリアルとかいうのとなあ


802 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:53:15 qAWljQHE
フォトリアルがあるなら、印象派なグラフィックのゲームがあっても
良いのではなかろうか(棒


803 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:53:25 wogaskhg
両親が旅にでている間の、一人でビールにエビ餃子美味しい……でも……


804 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:53:27 8/BNQjLI
クラウドゲーミングがどうしたって(棒読み


805 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:54:00 IDedc2/Y
>>801
その持って行き方は流石に無理があるような


806 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:54:04 QSXYqpcg
リアルにしたらゲームが売れるなら
何故市場が小さくなってるんだとw


807 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 19:55:02 uI4bywMs
_/乙(、ン、)_ガオガイガーなんて各要素と出来上がり見たら純度100%のスーパーロボットだけど
敵との邂逅とかロボ軍団誕生までの経緯とかその運用方法とか
     「ガオガイガー世界におけるリアリティ」をかなり突き詰めて作ってるから個人的には「リアルなロボアニメ」だと思う


808 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:55:11 ZJOhm.Vw
>>802
古くはレナスとか、最近では風宅とかは違うか


809 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:55:37 SqqpS98s
リアル
ttp://www.pokemon.co.jp/series/bw/pokemon/new/pk007.items/resources/img_game_image_R.gif


810 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:55:36 AewEfuNk
>>806
|з-) FFとかのせい?


811 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:57:17 wogaskhg
マイ3DSに消費税増税に伴うe-shopソフトの一部価格変更のお知らせきたー
やっぱり上がるのね。


812 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:57:49 qAWljQHE
>>799
そういえば終盤に国連軍だかにザンボットの設計図渡して、量産化を促してたな。

>>803
両親が居ない… と来たら女の子連れ込まなきゃな(棒


813 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:57:56 AewEfuNk
>>811
|з-) そりゃそうだ。


814 : 名無しさん :2014/03/20(木) 19:58:14 vgid997I
後案外スーパーロボットの方が人類の科学の結晶でリアル系のがブラックボックスだのオーラだの
オカルトパワーが多い気もするw


815 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/20(木) 19:58:40 ezMsFnOI
ああっ女神さまっ完結るのか


816 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:00:06 8/BNQjLI
>>814
ガンダムもオカルトパワーだと思うけどw


817 : しがない名無し ◆jUX.u5A5X2 :2014/03/20(木) 20:00:23 Y9EOUYKI
>>815
まじ!


818 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:00:39 QSXYqpcg
謎パワーで動かなくなったから
シロッコのジオが強いのかどうかイマイチわからないw


819 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:00:40 IDedc2/Y
>>809
インドぞうポケモンはまだ出てこないのだろうか(


820 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:01:13 zXpGDIUI
>>815
ついにSFCのああっ女神さまっが出るのかと勘違いした


821 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/20(木) 20:01:45 ezMsFnOI
>>817
単行本48巻で完結と47巻に告知されたそうだよ


822 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:02:13 tFpaB8lQ
>>814
何でもかんでも未知なる物質やらエネルギーで解決できるからな


823 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:02:34 qAWljQHE
そもそもジ・オの何がすごいか分からないw


824 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:02:45 UjL9nGmw
FFはむしろアニメに近いと思うなぁ。動き方がというか演出がというか


825 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:03:04 SqqpS98s
隠し腕強いやろ!


826 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:03:07 wogaskhg
>>817
逆にしがないさんが女神さまに興味があったのが意外だわ。
最近流し読みしてたぶんには巻きの展開入ってたからもう円満終了させる気だったんだろうね。


827 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:04:24 wogaskhg
>>812
連れ込むおにゃのこがいません><
お外に犬はいるけど、オスだしなぁ。


828 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:04:24 qAWljQHE
>>825
Aテンプル「そうかなあ?」


829 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:05:25 .chM8i8M
隠し腕と言えば他はレーバテインがパッと出たな。


830 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:06:12 ocZHhezY
エスカフローネとゼーガペインはリアルロボットでいいんだろうか


831 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:06:30 QSXYqpcg
武装もライフルとサーベルしかないしなあ
ゲームでも大体イマイチだしw


832 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:06:30 zXpGDIUI
>>822
オーガニックという言葉で大体のことを説明してしまうブレンの悪口はそこまでだ


833 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/03/20(木) 20:07:48 a8YR.SrA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「ああっ女神さまっ」は、キャラの目の描き方に生気が見られなくなってきたと
感じた辺りで脱落しちゃいましたも……20何巻辺りでしたかもー(遠い目
しかし初期のOVAの辺りのCDとかは今でも持ってますも。


834 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:08:12 vZlag6zg
421:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :sage:2014/03/20(木) 19:29:16.70 ID: j97p2ddn0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  ドラクエ四コマにドワイズンで出演しましたよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi     
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

  …どういうことなの?


835 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 20:08:47 LK3BmzEs
レイアースとサイバスター(アニメ版)はリアルロボットでいいんだろうか


836 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/03/20(木) 20:09:40 ezMsFnOI
>>834
コンテストの特賞だよ


837 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:10:28 UjL9nGmw
ラスボスのロボットにしちゃ普通って気はするなジ・O。メッサーラのがまだ…


838 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:10:40 .chM8i8M
>>835
ファンタジー系はラムネだのワタルだのリューナイトだのはスーパー!
って言い切れそうだがダンバインやエスカ辺りやそれらはなんとも
言え・・・がレイアースは余裕でスーパーな気がする、主にバリの印象のせいだがw


839 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/03/20(木) 20:14:02 6tA1nLcY
ま、リアルロボットやらスーパーロボットやらは、第二次〜第四次ぐらいまでの、
何となくこんな感じじゃね?っていうふいんきから出た区別だよね。

アストルティア行こう。


840 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:14:26 qAWljQHE
>>838
最後に姫と戦う辺り、リアルと言えなくも…w


841 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:14:45 Vv0GjzN.
>>830
エスカフローネはそもそもロボットのカテゴリなのだろうか(棒なし

ゼーガペインはリアルだと思うけどな。
「舞浜シャイニングオーシャンパンチ」がなければw


842 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/20(木) 20:15:11 EgLkVMuE
お前ら考えすぎだよ

基本1話完結敵ロボなのがスーパー


843 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:17:26 3OZ9Vx1s
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140320_640587.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/640/587/html/06.jpg.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/640/587/html/10.jpg.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/640/587/html/11.jpg.html

くたたん大盛り上がりだったみたいね


844 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:17:33 .chM8i8M
>>842
しかしそれタイプは最近では中々見られないなw一番最近のだと
スタードライバー辺りか。


845 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:17:54 tFpaB8lQ
努力や根性に稽古で能力向上できそうなロボットはイメージ的にスーパーだな


846 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:18:00 qAWljQHE
パシフィック・リムはリアルロボットだったのか…(棒


847 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/20(木) 20:18:18 EgLkVMuE
あれ?
それだとガンバスターが…いやあれリアルか…
あれ?

なんでもない
今の無し


848 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:19:18 wogaskhg
>>843
現役のPS陣営の人は表彰されんのかいな?w


849 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 20:19:55 Tf3.CfpM
あ、SurfacePro2-256GB、ヨド通販で買えちゃったwww
届くのは土曜日か…


850 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 20:22:18 kRR0N8.c
>>838
_/乙(、ン、)_ダンバインとかエスカフローネは充分「ファンタジー世界のリアル」は描けてると思う
創作上のリアリティってのは現実と照らし合わせてどうかって話じゃなくて
例えばダンバインなら「こんな世界だったらロボットはこう作られる」とか「それを用いた戦争はこうなる」みたいな
世界を背景に物語にどう説得力を持たせるかみたいな話だとおもう。それこそブラックホールパワーだろうが
幽霊だろうがパーツ単体でどうこういうのはナンセンスというか


851 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:22:41 IDedc2/Y
ジ・Oは白兵戦機体だから変形重武装ファンネルイタコよりどりみどりなZだと超地味だよね
黒歴史の劇場版Zのコロニーレーザーで着地する新規カットが重そうでいい


852 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:27:11 Vv0GjzN.
>>850
なるほど。
確かにしっかりとしたリアル描写がされてるな。


853 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 20:27:53 LK3BmzEs
【GDC 2014】「新生FFXIV」吉田Pが、「旧FFXIV」が失敗した理由を余さず語る - GAME Watch
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140320_640645.html

> 吉田氏は一例として、街に置かれるフラワーポット1つに、1,000ポリゴン、150ラインのシェーダーコードが使われていたことを明かし、


(゚Д゚)あほかー


854 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:29:27 wogaskhg
>>853
詳しくないから分からんけど、
ただの置物には多すぎるポリ数と負担ってこと?


855 : 前スレ993 :2014/03/20(木) 20:29:45 C8nV9Kws
【求む】父のためのニューPC
XP終了に合わせて父は買い替えを決意

予算:5万以内
ディスプレイ&スピーカーは以前のものを流用
用途:ネット&動画(アダルト含む)、ソリティア、(仕事道具等の)通販

ちなみに今まで父が使っていたPC
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VL47E8D
…よく我慢出来たな


NGワード:変顔


856 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:29:52 BWzQqf3w
スーパーは回避ができないけど、硬い
リアルは回避ができないけど柔らかいじゃないの?
でも回避ができない遅いロボットがスーパーとかw


857 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/20(木) 20:29:54 EgLkVMuE
今日の鯖助は…違う
これじゃない


858 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:30:04 tFpaB8lQ
劇場版Zって色々と重要なエピソードとかカットしているから一番最後の亡霊大集合が意味不明
お前いつの間に死んでんだよって奴や知り合いでもないだろって奴までツッコミ満載
TV版の積み重なりがあるからこそ良かったのに、全て台無しだった
個人的には劇場版の声優でTV版のエピソードをゲームでやられても嬉しくない


859 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:30:17 BWzQqf3w
間違えた回避ができるけど柔らかいだ!


860 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:30:18 .chM8i8M
>>850
成る程・・・しかし今日は気合が入ってるなwそういや今度TV放送が
始まるブレイクブレイドもそっち系だったかな。


861 : ごっどふぁーざー :2014/03/20(木) 20:31:39 1lmuBrRQ
>>515
同好の士があらわれたと聞いて


862 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:32:27 UjL9nGmw
魔法という単語も、超能力のような一部の人物だけが扱う謎パワーなのか
力量差こそあれ広く認知されている一つの技術体系とするのかで大分違ってくるな


863 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:32:44 SqqpS98s
ロボットアニメといえば
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61-71v7cTAL.jpg


864 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:33:20 sumQehEk
>>855
サイコム、takeone、ドスパラ、近所のPCショップブランド
好きなのどうぞ
その予算になるようなのを選べばいい


865 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 20:34:06 LK3BmzEs
>>854
( -_-)その下の文を読めばわかる。
その結果どうなったのかも書いてある。


866 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 20:34:42 Tf3.CfpM
>>853
”髪がそよぐだけでも(ry”を真面目にやるとかアホかwww


867 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 20:35:30 LK3BmzEs
ちなみに参考程度だが、FF8のスコールたちは・・・


( -_-)100ポリゴン程度です。


868 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 20:36:03 Tf3.CfpM
>>855
それからの買い替えなら現行機のどれ買っても満足できるぞw


869 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:36:04 BWzQqf3w
>>855
予算がきまってるなら価格ドットコムあたりでポチろう


870 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 20:39:00 LK3BmzEs
>>855
( -_-)名前を知っているブランドで買いなされ。
無名なのは後で後悔することがある。


871 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:40:12 vfZYF0tM
>>865
読んできた。
おおう、これは……ぼんじょさんほど詳しくなくてもわかる
駄目プロジェクトの見本市ですわ……


872 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:40:37 ocZHhezY
お父さんのなら自分で面倒見られない可能性考慮して
サポートが良好な普通の日本メーカーのPCにした方が無難だと思うよ


873 : 855 :2014/03/20(木) 20:45:17 C8nV9Kws
どうやら第一希望はショップブランドの模様>父PC
サポートは…全部俺任せorz


874 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/20(木) 20:45:25 EgLkVMuE
今ならレノボが安定じゃね?


875 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:45:29 wogaskhg
>>867
>アセットの表示を維持するために、MMORPGの命であるキャラクターの表示数に制限を掛けるという愚作を採用してしまう。

>MMORPGという難しい開発に対して、ひたすら不勉強だったこと。そして「FFXI」の運営経験から、
>多少の不手際があっても「FFXIV」でもついてきてくれるという、ブランドやファンに寄りかかった安直な気持ち。

あんまり、FF11からのスタッフの経験とか人員とかつなげなかったのね。


876 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:47:29 BWzQqf3w
>>874
なんか安くていいよな
サポートはとりあえずオンラインつないであげてあとはググらせよう


877 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 20:47:38 LK3BmzEs
( -_-)FF13を3年未満で立て直した人の経歴(wikipedia)

1993年、ハドソン入社。PCエンジン向けタイトルの開発をはじめに、天外魔境シリーズやボンバーマンシリーズのゲームデザインを手がける。

2004年にスクウェア・エニックス入社後、ディレクターとして「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」シリーズを制作。

その後はドラゴンクエストⅩのチーフプランナーに就任。


( -_-)


878 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 20:49:30 LK3BmzEs
( -_-)こういうひとをうちにください(まじで


879 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 20:51:04 gN2.OQZc
>>877
_/乙(、ン、)_立て直ってねえだろ>FF13


880 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 20:52:13 Tf3.CfpM
>>878
今のご時勢、中堅以上のIT技術者はその重要性を理解できる企業がどんどん囲い込んでるからなぁ


881 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:52:39 Qw0xPmSA
らいとにんぐさんの体重が立ち直ったとか


882 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 20:52:44 LK3BmzEs
>>879
( -_-)やり直したという意味で。
新旧含めれば赤確定なのは明らかけど。


883 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:53:50 2l349Axs
>>882
いやFF14の間違いなのでは。


884 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:53:52 QSXYqpcg
>>855
5万かあ
サポート考えりゃ富士通かNECだが予算がちょいキツイな

なお、今はceleronでもサクサクなので
スペックはあんまり気にしなくてよいよー


885 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 20:54:02 LK3BmzEs
(´・ω・`)14で・・・


886 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:54:13 DKeSm.7Y
>>882
FF14の吉田氏??


887 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:54:22 .chM8i8M
wiki見たけど多分14だねw


888 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:54:45 Qw0xPmSA
>>885
えらい違いだw


889 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:56:30 QSXYqpcg
>>868
それくらいのスペックのマシンでも
オフィスと軽いネットくらいなら大丈夫じゃね?

それより下のXP機もまだ持っているがあんま困らんよ


890 : 名無しさん :2014/03/20(木) 20:56:32 tajgigN2
スパロボでもジ・Oは強さの表現に苦労してた感があったなあ。
F完とかだと、射程と威力がファンネル並みのビームライフルとか訳分からん武装になってたしw


891 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/03/20(木) 20:57:42 dj9vIcPY
>、通常MMORPGの開発は4〜5年、長くて7年かけるものを2年8カ月でのリリースに成功した。

    ,―――、 成功のリターンは大きいのでしょうけど、MMORPGもかなり期間のかかるリスキーな商売なのですね  
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


892 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 21:00:01 edIMLYPQ
>>890
_/乙(、ン、)_そもそもファンネルの威力が高いのがおかしい


893 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:00:23 UjL9nGmw
>>875
むしろ「11から移ってくれんの?」くらいの危機感が欲しかったところだな


894 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/03/20(木) 21:03:55 .SKvmXkI
>>875
ちなみにMMORPGって戦闘フィールドに何人くらい表示できないといけないものなのかしら。
(MMORPG未経験なのでわかりません)


895 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 21:05:56 Tf3.CfpM
>>891
今はどうか知らんけど、リリース直後は流れてるパケットとか全部平文で
簡単にパケット乗っ取りでチート行為ができてたらしいけどなw

>>894
多ければ多いほどいい、勿論ラグらないことが前提だが


896 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:06:30 QSXYqpcg
>>894
システムにもよるねー
PC、mob合わせて200以上同時表示なのもあった


897 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:07:56 qAWljQHE
>>861
別に前からその気はあるが… 有線のエロ音声チャンネル録音したり(店閉まってからw
エロゲの音声だけ抜き出して編集したりしてたし。
ただ最近の音声だけのって妙にアニメっぽいよね?

>>890
ファンネルってそもそも牽制用のビームで、威力弱いんだよね。
MAのビット(エンジン付き、ビーム強力)と混ざってる気がする。


898 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 21:09:01 Tf3.CfpM
ちなみに戦闘以外でも、表示されるプレイヤーは多ければ多いほどいい
MMOってのは人がいて、人が見えてなんぼの物だから、人がいないように見えてしまってはだめなのよね


899 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:09:02 8/BNQjLI
うーんいい加減7に鞍替えしないとと思うんだが時間がないw


900 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:09:43 tajgigN2
>>894
最低限って意味なら一つのパーティー分表示できればゲームとしては成り立つんじゃない?
まあ一度に数百人、数千人が一緒に遊んでるMMORPGで、他のプレイヤーの姿が見えないとか
それオンラインである意味あるの?って話だが。


901 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:10:44 QSXYqpcg
>>899
Win8にしようぜー


902 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:12:04 8/BNQjLI
>>901
もう7買ってるので良いやー


903 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:12:52 QSXYqpcg
>>902
じゃあ寝る前にインストール作業だ
朝起きたら続きでw


904 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 21:14:13 X8yKo3fc
>>902
_/乙(、ン、)_稼働品のPCE持ってるのか


905 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 21:14:46 LK3BmzEs
>>900
( -_-)ユーザーは「どっちも」望む。


906 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:15:10 UjL9nGmw
>>894
戦闘に限ればゲームによる。信長なんかは専用の戦闘画面になっちゃうし。

ただ、MMOであるならイベント等で大人数が一カ所に集まることもあるし
流通やパーティ組みの中心地では常に多くのキャラが行き来する。
そういう場の活気を感じるには表示数は多ければ多い程良い。


907 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:15:16 8/BNQjLI
グッスマのFF覚醒サーリャやっと発売したんだね


908 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:15:30 4E58n5v2
去年の優勝セールで問題になった時に普段からやらせてるんだろうなと思ってたらやっぱりだった。

楽天、元値つり上げ割引装い指示 ネット出店業者が証言
ttp://www.47news.jp/CN/201403/CN2014031901002251.html
>楽天の複数の社員がインターネット仮想商店街「楽天市場」の出店店舗に、元値をつり上げて割引したように見せかける不当な二重価格表示を指示していたことが19日、出店業者らへの取材で分かった。こうした表示は昨年のプロ野球日本一セールで発覚したが、社員の関与は明らかになっていなかった。


909 : ◆SUKEBEAO82 :2014/03/20(木) 21:17:07 X8yKo3fc
_/乙(、ン、)_俺はwin7のインスコ意外とあっさり終わった気がしたぞ
部品買い揃えたその日の夜には組み立ててネットやってたと思う


910 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:17:07 QSXYqpcg
>>908
独占的地位にある立場だと好き放題できるからねえ
国内のオンラインショッピングだとライバルいねーし


911 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 21:18:01 LK3BmzEs
>>907
(´▽`)とどいたよー!


( -_-)不在通知が。


912 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:18:22 wlzeLaR2
>>908
目立つバナー出すのに割引率の条件があって、
それ満たすにはこういう手がありますよと社員からうながされた
と、こんな証言があるそうな


913 : ウナギダネ :2014/03/20(木) 21:18:26 QvZZb6dw
>>875
>多少の不手際があっても「DQMSL」「DQ8(スマホ)」「DQ10(dゲーム)」でもついてきてくれるという、ブランドやファンに寄りかかった安直な気持ち。

|n スクエニ全体の病気なのか
|_6)
|と


914 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:18:52 8/BNQjLI
>>903
後は転送ツールでバックアップしてからやるだけなんだがなw
アップグレード出来たら良いのにw


915 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:19:21 8/BNQjLI
>>911
しょうがないね!


916 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:22:15 3yM9qH7E
「ニャスパーWANTED!!!」グッズ新発売!
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/03/140320_p01.html

しびびまだー?


917 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:23:24 8/BNQjLI
>>916
作ろう!


918 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:25:06 3yM9qH7E
しびびが教育現場に!
http://www.pokemon.co.jp/poketouch/


919 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:27:03 KPmO0Btc
>>907
意外と胸が小さい
ケツはでかいけど


920 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:27:15 cEhnB1OA
>>904
定吉七番じゃない


921 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/03/20(木) 21:28:08 LedqjlyU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  【PR】アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック 日本版
  iニ::゚д゚ :;:i 吹き替え版の歌だよ。今のところデジタル専売だよ。
         ttp://www.disney.co.jp/records/soundtrack/ANTCD-11042.html


922 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:30:12 QSXYqpcg
Win8のPCにoffice2003を入れる背徳感


923 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 21:30:43 Tf3.CfpM
Windows7にしろ8にしろインストール作業自体は妙にあっさり終わるからなぁ
まぁその後の個人環境の構築は人によってはかなり面倒なんだが


924 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:31:34 QSXYqpcg
Win8はホタテ入れて終了だなあ

8.1はクリティカルでダメな件があったのでもうしばらく様子見


925 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 21:33:46 ZWQkLdsw
( -_-)4/1からXP環境でユーザーサポートにお問い合わせされてもサポートできません。


( -_-)いやまじで。


926 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:35:16 QSXYqpcg
>>925
大変やね

システム更新後の問い合わせも増えるから
各社サポートは阿鼻叫喚だろうなあ


927 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:39:55 llKhT5Xs
>>923
MEたんと比べれば誤差レベルの必要時間だよ!<個人環境の構築


928 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:41:50 KPmO0Btc
サーリャさんふぃぎゃー
足にピン刺す穴もないし
本に寄りかかってるから
自立しないと思ってたが自立した
びっくりだよ

マント付けてもマント外しても
きっちり立つよ


929 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:42:11 QktD2i2Y
>>918
QOL事業来たな!


930 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 21:43:02 0v5UyUNs
( -_-)艦これTRPG買った。

>>928
( -_-)股間?


931 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 21:47:19 Tf3.CfpM
>>927
7はともかく、8.1はハードウェア周りがまだ問題起こしやすいんだよね
フリーソフトなんかも8系だとうまく動かないのもまだあるしさ
meたんはサービス片っ端から無効化すればそれだけで安定度が段違いに変わるからむしろ楽www


932 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:48:46 QSXYqpcg
meたんは2回最少で再インストールしても安定しなかったのでOS入れ変えた
同じ構成のまま安定したから間違いなくmeのせい
セレクタブルOS万歳


933 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:49:32 QSXYqpcg
>>931
それ、素直にwin98SE使ったほうが良くね?w


934 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:52:25 QSXYqpcg
SW2.0のサプリは買った
ようじょ育成ゲーだった(棒


935 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 21:52:40 Tf3.CfpM
>>933
それじゃ面白くないじゃん(真顔
                           バ グ
それはそうと久しぶりに業務ソフトで期待の大型新人現る
いや、バージョン違うとはいえ、うちでも使ってるんで笑い事じゃなかったんだけどね
ttp://www.fujixerox.co.jp/company/news/notice/2014/0314_dw.html
>最悪の場合、そのドライブのほぼ全てのファイルが消失します。


936 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:54:33 QSXYqpcg
>>935
ぶっ
洒落にならんぞこれ

今富士ゼロックスの複写機使ってる事務所はほぼ入っているだろうし


937 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 21:54:34 ZWQkLdsw
>>935
((( -_-)))


938 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:54:47 49Qil2zg
ただコケ

群集戦をウリにしたMMOだと、例えばKingdom under fire Ⅱは
画面上に最大一万体表示出来るのウリにしてる
ちなみにコイツは5年前に発表してやっと今年サービス開始


939 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:57:31 ocZHhezY
>>936
わぁいコレ入ってらあ


940 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 21:59:08 ZWQkLdsw
(´▽`)ハードディスクの容量が0っくす!


(´▽`;)


941 : 名無しさん :2014/03/20(木) 21:59:42 m9dBuD.g
>>935
定例のみずいろ案件かと思ったらなんか発動条件が変化球だな!


942 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/03/20(木) 22:00:09 eCoenqrk
>>935
前の会社には入ってたけど、今の会社には入ってないから問題ないな


943 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:01:15 sumQehEk
>>935
ぎゃー
明日確認しないと


944 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:01:44 3yM9qH7E
あ。いつの間に通信で4/1からニンテンドーeショップ値上げのお知らせが!

今のうちに気になってるVC購入してしまおう


945 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:02:44 OfAclFkQ
>>940
容量がじゃなく内容がじゃない?


946 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:03:57 i9.N.h.6
空き容量を増やしてくれる画期的なサービスつき(


947 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 22:05:25 Tf3.CfpM
しかしなんだな、pdfファイルをDocuworksに食わせてxdwに変換することってあるんだろうかw
その逆はよくやるんだけれども…


948 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:07:48 ocZHhezY
>>947
バインダーに放り込みたいときになくはない
特にうちのシステムは
何故か添付ファイルはドキュ関連で無いといけない縛りがあるというクソっぷり


949 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:07:52 QSXYqpcg
>>947
某業界だとxdwでやりとりしている会社結構あるよ


950 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 22:13:13 Tf3.CfpM
>>948-949
そうなんだ、うちんとこだと昔はxdwで送ってた時期もあったけど
教員の方から「読めるかこんなもん」「事務だけが中心のつもりでいるんじゃねぇよ(意訳」
等々、ブーイングが上がってて結局pdf化して送るということで片が付いたなぁw

ということで次スレかな


951 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:14:22 QSXYqpcg
ええい、950を取るものはおらんのか
ゾンビっ娘を礼賛する次スレを立てにいくか


952 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:17:13 QSXYqpcg
しくじった…
>>950よろー

docuworks deskは軽さと自己完結っぷりが高いからねえ
普及してないとことのやりとりにゃ向いてないけどw


953 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:19:09 3yM9qH7E
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22872.jpg

天気悪いー


954 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 22:20:31 Tf3.CfpM
次スレお待ちー
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1395321451/l100
したらば重すぎてスレ立て失敗しまくりだわ…


955 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:21:32 QSXYqpcg
>>954
乙ー

変わってからすごく重いねえ
livedoorの頃は快適だったのにw


956 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:24:35 qAWljQHE
>>954
乙です


957 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:25:58 ocZHhezY
>>954
乙ー


958 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:26:08 IDedc2/Y
>>954
乙であります


959 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:28:36 ky4PDjuc
日課ー
二代目さん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke22873.jpg


960 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:29:03 sumQehEk
>>954



961 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:30:11 m9dBuD.g
>>954
乙ー
もしも2chの今回の運営変更騒動で
規制地獄とかが直ったら本スレに帰るのも手かもねー。

>>944
スチームワールドディグが駆け込み需要目当て?でセール企画しとるねw
>『スチームワールド ディグ』
>【800円 → 500円】
>期間:2014年3月26日(水) 10:00
>   〜2014年3月31日(月) 23:59
かなりイイ評判聞くから買っておくかな。

しかし最近インディーズインディーズ言われるようになったが
3DSが一番恩恵受けてる気がしないでもない


962 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:34:03 llKhT5Xs
>>961
そりゃ一番金かからないハードで出すのがインディースのセオリーだし


963 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/03/20(木) 22:34:57 EgLkVMuE
>>959
ありがとう
俺のカブは★5まであるぞ


964 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/03/20(木) 22:36:15 Tf3.CfpM
>>961
・開発費用が掛からない(比較論で、だけど)
・普及台数が多い
そりゃ3DSは絶好のターゲットだと思うよ
スペック的な問題で満足できない開発者もいるだろうけどね
それは据え置きの方でやればいいわけだし


965 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/03/20(木) 22:40:25 WiGhXZaA
( ・_・)3DSは持ち運びできるし。


966 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:43:26 QSXYqpcg
追加課金なしのソフトだとだとスマホは向いてないしね


967 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:43:40 7dwzmfUI
>>961
規制酷くして課金しないとまともに使えない変更の方が可能性高くね


968 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 22:45:44 9RhIrsZ2
Vita版でのタッチ操作死ねとかPS3版の遅延設定がやり辛すぎるの改善出来ちゃうとかセガ潰れるの?(棒
http://miku.sega.jp/info/0801


969 : 名無しさん :2014/03/20(木) 22:54:55 bVdpKTYM
ヒーローバンク買った…
セガリオン足速いし変身時間長い…(笑)


970 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:01:46 qAWljQHE
>>969
やはりセガのヒーローは「リオン」なんですねw


971 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:04:18 .chM8i8M
>>968
ありがてぇありがてぇw


972 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:04:46 vfZYF0tM
両親不在、ずっと雨、時々雷。
こんなん、うちのワンコがいくら吠えても散歩には連れていけませんわ……
お前、だいたい怖くて室内に避難してただろ……
今日はしょうがない、しょうがないんだ。


973 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 23:08:46 9RhIrsZ2
>>971
据置版の方はマーカー目視で設定出来るだけで格段に変わるだろうなぁ
据置で音ゲー出すようなところには標準搭載して貰いたい機能よな


974 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:09:15 jyrVdg6I
>>968
スクラッチの改善は当然の対応かとw


975 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:09:39 aI5Ym5nU
>>972
ちょっと表に出してやればビビって逃げ込んでくるかも...


976 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:11:51 QSXYqpcg
遅延なんかはテレビによる個体差があるからなあ
タイミング求められるゲームはモニタ固定の携帯機のが
メーカーはやりやすいんだろうなw


977 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:12:01 .chM8i8M
>>973
タイミングが合わないなんざゲーム以前の問題だしね、テレビのそれが
統一出来ない時代なら正直やらずにプレイヤーに調整させるのは
悪いが怠慢と言わせて頂く。


978 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:13:29 wogaskhg
>>975
トイレに行きたいのか中でもだえる→出してやる
しばらくしたらキュンキュン泣き出す→「ん?」→入れてやる
→しばらくしたらトイレに行きたいのか中でもだえる

もうね、どうせいっちゅのかと。今日だけは1階の居間で寝てやらなきゃいかんのかな。


979 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:14:12 ZoT/JY6g
>>970
シャンゼリオンからの伝統…?
ちなみに兆必殺技(誤字に非ず)はヘビーボム…


980 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/20(木) 23:14:46 P9hMezLw
今北残業、
DIVAF2はすりーさん版買うよ、ミニコン持ってるし

さてこれから戦国無双4インストールするんだけど、
お市コスのねね様に需要あるのだろうか?
ねね様コスの不埒な稲ちんの方がいいよね普通、
どうしてこうなった


981 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 23:17:50 9RhIrsZ2
>>980
PS3版買ったらDL版優待コードくれ(外道


982 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:19:35 QSXYqpcg
次の戦国無双empire出るのいつかなー


983 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:21:00 qAWljQHE
>>979
伝統というならばジリオン→エヴァンゲリオン→シャンゼリオンなので
じつはシャンゼリオンのが新しめだったのだw


984 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/20(木) 23:22:35 P9hMezLw
>>981
どうやって渡せばいいんだろう?

ところでDIVAF以来だからアップデート掛かるけど大丈夫だよね?
今一ここの本体アップデートは悪い噂しか聞かないし


985 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:25:00 BWzQqf3w
>>981
6200円が4700円ぐらいになるのか
最近のゲームは高いな


986 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/03/20(木) 23:27:04 9RhIrsZ2
>>984
まぁ冗談だが据置携帯マルチするゲームはクロスセーブとかを売りと言いたいならもっと同時買い優待しろって思うよな


987 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:30:55 SKYS0vi.
>>983
そこからだったのかー…
ジリオンはわからなかった…
リオン三部作…


988 : ◆hengaojxi2 :2014/03/20(木) 23:32:48 oDaGGr.k
プロスピ楽天で抑えくまねこちゃんで野球人生満喫中なんだが
まさおが抜けた穴は存外でかいな。
則本以外の先発が割と炎上するw


989 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/20(木) 23:34:36 P9hMezLw
>>986
新しい戦国無双はクロスセーブ対応らしいね、
そういえばすりーさんスタンドアローン状態なの思い出した
今は有料なのかな?


990 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/20(木) 23:36:39 P9hMezLw
インストールなげぇw


991 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/20(木) 23:37:37 P9hMezLw
>リヨン三部作
!!!!!


992 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:38:47 p2vwqrg.
>>989
オンラインプレイ有料なのはPS4だけよ。
PS3は変わらない。


993 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:41:11 qAWljQHE
戦国無双4はクロニクルみたいになってるらしいが、そうなんだろうか?


994 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/20(木) 23:42:13 P9hMezLw
>>992
ありがとう、
明日垢作ってみる


995 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:45:47 KO2EfHcg
>>988
おうリアルな話はやめろっつってんだろよおう。


996 : ◆hengaojxi2 :2014/03/20(木) 23:47:41 oDaGGr.k
>>995
則本以外だと宮川君が11勝9敗 2.77で気を吐いてた
それ以外は7〜4勝で終わった


997 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:51:16 KO2EfHcg
>>996
おいばかやめろ


やめろ


998 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/03/20(木) 23:51:21 P9hMezLw
>>993
パートナーとの切り替えがセレクトボタンと言ってるから、
クロニクルの要素込みでの進化みたいですね
メインは固定出来ないけど


999 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:52:11 wogaskhg
ぬるぽ


1000 : 名無しさん :2014/03/20(木) 23:52:31 QSXYqpcg
1000なら999の属性をみんなに付与


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■