■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2242
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが
みんなでA列車をスレです
コケの定義は人それぞれ。
???「ブラウザーにひきずられた!」
???「うちらしいゲームを!」
???「ピコーン、おれ(社長)が現場に介入だ!」
それフラグじゃね?
等々、意見は色々ありますが終着点は同じ。PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2241
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1392295056/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.61
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度3Q累計は24億円の黒字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「開発費抑制に転じます」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「ゲームで抑制?無理だろ」
鉄ウナー
>>4
いぬー
|∀=ミ ガンホーガンホー
____ _/\/\/\/|_
/ /`丶 \ /
/ しz_, / ! / みなの者!! \
|| \(,' ,二ニて| \ いざ出陣!!/
__|`ー' |、ヽ.__ノ(/ / \
/´ ̄`ヾ ハ~⌒| `へr'/\⌒  ̄|/\/\/\/ ̄
/⌒` ,. -''⌒ヽ\_!_,. イ _/\/\/\/\/|_
〈 ⌒>〜--‐''") `ヽ \ /
ヽl ( __,.‐-⌒、r--‐''"‐''" ヽ< 町にはびこる \
|ヽl.__( 、 \__〉ヽ〃 // アベックどもを /
.| \ `ー'ー(_,/ 。/ \ 根絶やしにしろ!!>
| `ー゚---‐ ---イ / \
ヽ ,. ‐''" /  ̄|/\/\/\/\/ ̄
>>7
寒いからえんりょしたいでござる
>>7
こんな吹雪いてる中ごめんでござる
何とか帰れそう。
|∩_∩ 17時で退勤指示が出たよ、わーいわーい
| ・ω・)
| とノ
>>11
定時退社!
>>10
シリアから?
>>11
嫉妬団の呪いでもげろ!
うちはそんな指示とか縁のねえ会社だ
|∩_∩ 総務のお局さまにチョコを渡したら、異星人を見るような目で見られたどござる。
| ・ω・) なお今年は砕いたナッツをチョコで固めたヤツにした。寒いしカロリー重点。
| とノ
後の嫁である。
|∀=ミ 大変楽しかった。
ちょっと振り向いてみただけの異星人♪
ニュースのお時間なのでザッピングしてるけどいい降りやねえ
(北から目線)
こんな時四輪で迎えに来てくれる嫁がほしい
>>16
お局様がロックオン?
> こんな時イェーガーで迎えに来てくれる嫁がほしい
!!!!
|∀=ミ ぼくらの地獄はこれからだ!
>>21
はまーH3やウニモグで迎えにくるんですね!
>>17
くまねこの本命はお局さまだったか。
3DSでみるニコニコがなかなかいいな。
コメントが3D化するだけでちょっと見やすいきがする。
|∩_∩ 既婚者ですし、ノーカンですよ。
| ・ω・)
| とノ 早く帰れるのはいいんだけど、めっちゃ電車混んでうー。
>>28
夜半がピークだっていうから、今のうちに帰宅しようって考える人は多いだろうねえ。
俺は外仕事なんで、比較的早く上がれたが。
艦これについに結婚が実装と聞いて。
結婚じゃなくてケッコンだから、いくらでもケッコン可能。
テレ東、L字になってるw
東京駅映してるけどあのサイズではわからんぞ
艦コレが結婚可能になるのかー
一人に絞られない人は課金アイテムでくまねこ化もできるのかー
>>31
血痕・・・
しっと団の犯行だな。
ワンクール毎に嫁が増えるんだろ
>>33
課金はあれだな、養えるだけの愛(レベル)と金で男の甲斐性と考えればいいなw
1月のNPDが出たみたいだけど、PS3と360が共に5万台くらいしか売れてないみたい。
思ったよりも、前世代の縮小が早いな。
どれだけ課金したら、くまねこになれますか?><
AKBだったかで何百万も使って求婚したアホがいて断られてたのう
訴えたとかうんたらかんたら言ってたが
>>39
アイドルグループに何百万も使ってもねえ。
その後の生活の方が問題だから、断られて当然だろうと。
貢いだ分だけ好きになって貰えるとか
夢見てんじゃねぇの
>>39
金で買えると見てたわけだな。
|∀=ミ 風俗に入れ込んじゃう奴がいるのと同じだわな。
>>42
ドリクラのやり過ぎ?
一桁以上足りないよね
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 「HPB」と書いてハッピーバレンタインと読む
//\ ̄ ̄旦\ 若者の言葉は難しいですねぇ
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
もしこれでOKだとしても一生ATMだけどなぁ
PS4のゲーム実況、ニコ生で可能に 1ボタンでストリーミング配信
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/14/news098.html
|з-) うーん?
>>48
何か気になる事でも?
>>48
いいんじゃない
まあ色々問題はあるけど、SCEが金出してカバーするなら良いのでは?
>>37
個人的にはソフト売上が
前年比−26%ってのが気になるな
みんなでハードを優先してるが故なんだろうが
でもさゲーム画面も著作権の保護対象と判例出てるのに
勝手に配信していいのん?
>>52
タイトル減ってるしなあ
>>53
モザイクかかるんじゃない?
>>52
ソフト売上は見てなかったが、そんなに下がってるのか。
PS3や360の急激な縮小が尾を引かなければいいが。
こんな雪でも「とりあえずビール」と言っちゃうオレ。
うーむ。
|∀=ミ タイトル事に設定されるんじゃね。
DQXみたいに配信を認めるタイトルもあるし。
>>57
|∀=ミ アル中
PS4への移行が進んでいるのか(棒
|∀=ミ まずい、有紀が積もりだしてる。
|∀=ミ ゆ、ゆき…。
>>61
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13038269
>>58
PS4の映像配信は、配信を許可する区間を設定することが出来たはず。
もっさりさんが積もると聞いて
ヒルズ雪すごいな
>>59
週一週一。
なんつってるのがヤバいかなw
もうやだ
Wii Uと3DSはソフト売上上がってるのか。
> 市場調査会社NPD Groupより、毎月恒例の米国小売りゲーム市場セールスデータが公開されました。
> まず市場全体では、長年続く規模縮小傾向が、前年比1%微減の6億6400万ドルという結果で踏みとどまったものの、
> ソフトウェア単体のセールスはわずか2億3200万ドルと振るわず、前年比26%の落ち込み。
(中略)
> 任天堂のセールスについては、Wii Uと3DSタイトルが26%増加、
> 『ポケモンX・Y』は12万5000本、『スーパーマリオ 3Dワールド』は65万5000本、
> 『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』は71万5000本が売れたそうですが、いずれもTOP10入りを逃しています。
結局こないだと同じくらい積もってるじゃないですかやだー
>>59
語尾にアル付けてしまうんですね!
関東では降雪のピークが深夜0時ぐらいだそうだから、前回と同じぐらい積もりそうだねー
ただ、その後に雨になるから溶けるかもしれないけど
>>70
明日の雨でどうなるか・・・
今北産業
社長直々に「電車が止まる前に帰れ」と言われたので
仕事の残りは上司(明日休出)に任せて帰ってきたでござる
飲み屋で飲みながらNHK 。
羽生がすごくてプルシェンコ残念だったのね。
あと、積雪予報盛ってない?
東京60cmだっけ?
雪の後の雨の方がスリップしやすいよ!
よーし今からダイレクト見るかー
フォンダンショコラ自分で作って食ったった
>>75
関東の山間50cmや、
東京23区で50cmは自衛隊出動するレベルや。
東京の50って、23区じゃなくて山間部っしょ?
>>80
23区内はせいぜい10cmだろう、積もっても。
埼玉の県北はすでに20㎝近いんですががが(呆然
油断できんぞ。
先週は当初山間部の予報だった積雪が、23区内で降ったからな!
いや、さすがに50cmはないと思うがw
|∀=ミ ゆっくり帰る予定
ただコケ
北米PS4 27万か
出だし良かった事での勢いを
ある程度は持続させた感あるね
しかし、この雪だとゲームルームも人少ないだろうなぁ。
>>85
無理
>>84
まずまず
勢いはあるから今世代はそこそこは行けるだろう
少ないというか、開けないだろうw
帰れん連中が大量に出るぞ。
XBOXONEはやはりきつくなってきたな
あの路線が成功するとは個人的にも思えない
>>88
朝までファミコン!
>>87
最初の勢いからすると当初見込みの500万台クリア
あっさり発表するかと思ったけどそれは日本待ちに
なりそうかな
後は日本か。どうなるかねぇ
もう日本どうでも良い感全開だけど
先週、茨城は夜から雨に変わると言ったのに朝まで雪降ったしな・・・
>>91
日本はまだわからないが
熱が冷めてしまってる感じがする
後回しがただしいかはもう少しみないとね
>>89
|∀=ミ PS3以上に何したいか分かんない。
高いし独占ソフトがすごいわけでもないし。
PS4はゲーム機で、ゲーム体験を共有するための色々をつけたと解釈はまだできる。
アーキテクチャがゲーム向きじゃないのはまた別の問題だな。
|∀=ミ 熱の持続にはお祭りになるようなソフトがないとね。
縁日ですね!
>>94
性能やアーキテクチャと売れ方に相関性ないからなあ
>>96
縁日だなw
>>88
驚け、トゥイッターによると、早めに帰る人を見越して早めに開けてるらいいぞ。
>>94
まあ、たいてい3世代目はポカするということで。重要なのは今後だろうねえ。
SCEだって乗り越えたんだからできるさ(無責任
まあでもPS4もそこそこ行くって言ってもPS3以上PS2未満な
感じだなw
>>99
悲報!柳生人はすでに泥酔
>>86
>>85
(T_T)今日のサポーターは大変だ。
ぼんじょぶるという人らしいけど。
>>95
熱は持続出来るだろう(棒
あ、でもPS4もPS3みたいにそっちは凄いのだろうかw
>>103
あらら
でも日本の三倍程度の市場とした場合、27万って微妙な気もする
週販22000強くらい相当だよね
>>103
田下さんによろしく
今北区中
・・・何時に家に帰れることやら・・・
PS4は国内発売を後回しにして北米の台数を稼いだのは良い判断かもしれんけど
国内で「考える時間」を与えすぎてるようにも思えるなぁ・・・
先週は帰れなくて居酒屋で夜を明かした人もいると聞いた
>>109
居酒屋ならまだマシだろう。
自宅から見える道路が大渋滞中。大丈夫かな……。
>>106
アメリカは12月極端な市場だからなあ
明日雨だから雪かきする必要ないね(´・ω・`)
>>106
物の売れる時期終わった直後と考えりゃ、そんなもんでない?
>>102
不本意である。
酔ってるけど泥じゃないぞ!多分。
>>103
が、頑張れ?
というか、こんな天気で来る人のなかにサポートが必要な人がいるだろうか。
やっと帰ってこれた…
死にもせず怪我も追わずに帰ってこれて重畳重畳
ちなみに阪奈道路はまだ封鎖中でしたw
とりあえず「お前徒歩だから安全で良いよな」とかいう連中は殴り飛ばしても許されると思うんだ
>>115
おつかれ
>>114
日本語が崩れてたので
AEgamesの14日7時発表てのが、現地時間だとあと4時間ぐらいだけど
実のところ7時になんか出てくるってソースが見つからないっていう
ぶっちゃけダイレクトが7時ってのとごっちゃになってる説
今帰宅しびびー
いやー、しびびトローゼ楽しみだなー
>>119
しびびうなぎいぬー
(´▽`)あ、関西のみなさん
関西のゲームルームが決まりましたよー
http://www.gotogameroom.com/2014/02/12/140212/
全体で見ると市場の規模としては衰退していくんだろうから
椅子取りゲームが激化するだけじゃない?
どっかは椅子からハジキだされるんだろ。
今日ゲームルーム行く人元気だなー
外と屋内の気温差がキツくて不整脈出まくりですわよ
>>117
書き込みの崩れをしがない氏に指摘されるのはつらいかも?
>>121
ついに関西進出か。
雪の中ゆっくり走る電車って見てるほうからすれば幻想的だけど
乗ってるほうはすごくイライラするんだろうなあ
( ・_・)そしてこの画像である。
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/439645/dqms1600.gif
騙そうとしているようにみえます ドラクエガチャ問題 [ゲーム業界ニュース] All About
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/439645/
>>112
溶けるとは思うが、明け方からだと路面凍結は雪より酷いぞ。
大雪で電車が止まって閉じ込められるのも非日常な感じでオツなもの…
なんて思えないだろうな。
温泉に浸かりながらなら…どうだろ?
>>126
ワロタwwwwwwwwwwww
>>126
ご、誤解なんやで・・・
( -_-)新宿はすでに地面が雪ではなく氷になっています。
本当に危ない。
西武線所沢駅なう。
15〜20cm位積もってるなぁ。
ホームもシャーベット状の雪が溜まってる。
さらに奥地に帰宅するおいらに明日はあるのか!
俺、無事に帰宅できたら、潜水艦のゲームDLするんだ。
>>131 ,132
ともかく気をつけてね。
subwars面白すぎワロタ
デザインも出来るわ乗組員だけで能力調整出来るわ
無料分だけで普通に遊べるなw
>実は、ゲーム画面に表示されていた金の地図と銀の地図の割合は、
>ユーザーの不満を察してか、途中でこっそり変えられていました。
>いつの間にか、金の地図が増えていたんです。
これ逆じゃない?
銀の割合が増えてたはず。
>>134
ゲハのスレも結構盛り上がっている。
NeoGAF - View Single Post - NPD Sales Result for January 2014 [Up3: PS4/XB1 #1/#2 best selling
NeoGAF - View Single Post - NPD Sales Result for January 2014
www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=100747160&postcount=2159
PS4 - 27.1万台
XB1 - 14.1万台
PS3 - 5.35万台以下
WiiU - 4.9万台以下
360 - 4.85万台以下
1月に入ってもPS4一強か
WiiUは浮上の目がもうないなこりゃ...
>>126
このスレでも言われてたね、
「客が不信感持つようになる」って
>>135
金のエンゼルと銀のエンゼルの比率をこっそり変えられて、
以前のようにチョコボールを信じることができるだろうか?
A列車まだチュートリアル面終わらないw
とりあえずニコニコで自分の作った動画をスレマしていく立ち回り
てれあずま、晩御飯だぞ(棒
( -_-)餌を与えないでください。
こんばんはみよーんなコケスレ。
しがないさんのステマのおかげでA列車3Dを買いました。おのれカプコン(棒
こんな片田舎でも特典付きがあと1個でした。
…積んでしまってもパヤパヤーしてくれますか?(本音
最近てれ東はエサを選り好みするようになってきた。
>>140
エンゼルマークはおまけだから、例えとしてはイマイチ。
>>143-144
>>138 の数字に間違いがあるならまだしも
レッテル貼りはやめた方が良いよ...
チョコボールはお菓子がメインだろう
…違うのかい
お金を払うからには確実に手に入るものであって欲しいな個人的には。
課金ガチャのゲームには手を出せない。
2機種にもう一つ特徴的なのは
きちんと前世代から世代交代が出来ているという事だな
WiiUは勢いを殺した前世代並の水準になっちゃってるけど...
手元に残らんデータに金掛けたくない勢・・・
もう一度>>138 出てくるかな?
スティールダイバーはパケ版を発売日に買った。
…それがまさかこういう形で日の目を見ようとはw
>>140
銀は結構出るけど金はほとんど出ない比率をどう変えるのか・・・
|з-) …。
>>153
惻隠の情を忘れてはならぬ。
|∀=ミ 地下から出たらやばそうだった。
>>153
もうID変えていますね
このスティールダイバーは野良協力だけか?
>>160
|∀=ミ オートマッチングのみだそうだ。
>>48
配信先Twitchだけだと日本の客には微妙だったから仕事した部類ではあるよ(配信行為の是非はさておき
なに、コケスレ潜水部できないのか!
>>160
自爆と他爆と誤爆が交差するカオスな世界だそうです
>>163
潜伏してるんだよ。
>>153
相変わらず分かりやすいねw
|з-) 要望出し続けたらフレンドマッチングつけてくれるかもよ?
|∀=ミ やばい、これはあかんですわ。
|∀=ミ 運よくすぐにバスが来た。
歩いても15分だがバスに乗る。
明日あかんねこれわ。
まあ実際F2Pとはいえ任天堂のタイトルとしては知名度最低クラスで
オートマッチング以外がどれだけ機能するか分からんからな。
>>148
張られてんのがNeoGafフォーラムのスレというのもアレなんで
ソース張っときますね
ttp://venturebeat.com/2014/02/13/january-2014-npd-playstation-4-extends-its-lead/
まだ機械翻訳にすらかけてないんで読むのは各自に任せますwww
今北、
今日はバレンタイン戦車の日らしいけど、意外と英国面に落ちた人が多いんですね(Bo
>>170
|з-) 何おう。一応スマブラでアシストで出るんだぞう。
>>173
エレプラをステージにするようなゲームだからなあスマブラw
>>173
http://www25.tok2.com/home/metaharu/shots/sdv-001.gif
( ・_・)ホワイトバレンタインデー
( -_-)(自分で言っててダメージ受けた)
,―――、 雪で外に出られないとはいえ、よりによってこの日に来る事が余計に哀れみを誘います
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
|∀=ミ デートだいなしな鬱憤を出生率にぶつけていただければ。
…あれ?上のソースにゃWiiUの台数については出てないな
スレッドざっと見たところ〜49K、49K、57K等々、色んな数字があってわけわからん
まぁそれでも100Kは行ってないんだろうが…
クッキーがバージョンアップしとった
プリズムの力すげええ
なあに
暖かい室内でいちゃつけばいいのだ
15からよく寝たわー
未だにクッキー焼いてるのか
帰宅してダイレクト視聴中。
リトルマックw
ちなみに、ホワイトチョコレートは大好物です。
金剛のティーセット消えてた、
艦娘からのチョコは資源に変わるらしいけど、勿体無くて使えない
今日が金曜だと言うことを踏まえるとむしろ
会ってチョコ渡していちゃついて雪で帰れなくなってお泊りして雪景色見ながら楽しい家族計画。
下さねばなるまい! 鉄槌を!
マックとかトレーナーとかどう見ても隠し枠なのにー
テツコの家w
淀通販でマリカ8、ジャストダンスWiiU、ファミコンリミックス、ガルモ、マリオゴルフのパケ版予約開始
>>187
隠し枠には意外なキャラがくるんだよ、きっと(棒
キャプテンレインボーあたりがきたら笑う、そして買うw
>>190
|з-) ダブルヨーヨーで戦うの?
降りしきる雪を観ながらのよなよなエール、美味しいです
寒いけど
木彫ガンダム思ったよりすごかった。
>>191
超電磁ヨーヨーか
>>187
海外では普通に人気・需要あるからなぁw
今日はおでん食いながら青鬼です。
最近青鬼取り扱ってる所を見つけた。
やっぱジャガイモは男爵だよね。
ドットマリオは出ませんかそうですか。
>>195
|з-) 戦い方ストレートでやりやすそうだし、
KOゲージで一発逆転できるからかなり強いかもな。
ネックは復帰力だろうなあ。
>>196
青鬼はインフルかかった時に箱で買ったの消費してしまったんだよなぁ、
エチゴのIPAはなんか違う
もう、雪はいらないよ、車通勤で10分の道のりなのに
5時に上がって今帰宅とか・・・疲れた
>>200
奈良では火曜と水曜に雪だるまマークが
ちっちゃくて素早いから吹っ飛ばされずに戦ってくださいね、的な
普段は雪とか全然降らない積もらないんだけど
今年の二月は何なんだ
|з-) プロレス風リングステージがずっと謎だったけど、あれパンチアウトステージだったんだなあ。
雪の中どうにか帰宅したら訃報が……
ダイオウグソクムシについてのお知らせ
ttp://www.aquarium.co.jp/topics/index.php?id=250
ただいま、コケスレ。
自宅近辺は積雪30cm超えてるなぁ。
明日出勤日でなきゃ雪見酒ひゃっほいなんだが、このまま積もっても、途中で雨になっても足元が劣悪だろうな。
とりあえず、転ばずに帰ってこれた。
潜水艦ゲームのDL開始〜
3DSでニコニコは予想以上にいいなw
立体がいいw
ニンテンドーダイレクト見終わった。
来年度が楽しみじゃあないか。
リトルマックは復帰しにくいからステージ上で立ち回って、
KOゲージためて、ダッキングで懐に入ってぶっ飛ばす戦法になるのかな。
ドラクエやろう。
>>207
ttp://moe.animecharactersdatabase.com/uploads/chars/5688-1731524161.jpg
>>204
僕が思うに、死因は餓死ではないでしょうか
>>207
しびびトローゼもよろしく!
>>204
oh...
>>204
霞だけではやはり生きてはいけぬのですね
毎年、今年こそは食べてくれるかと楽しみにしていたのに残念だ
>>208
|з-) Duck Kingって古いなヲイ。
ゾクムシ系は一回食べたけど、海老の味するドロッとした体液の不思議な食材だったにゃー
美味しいけど見た目がね
ナイトスクープで食ってたな。
変わった娘が
>>214
海老系なのか、アレw
まあ近縁っちゃそうだろうしな。
>>214
もしかして、ナイトスクープに出てた・・・
ダイレクト視聴完了
マリオゴルフの冒頭で緑が微妙に見切れてるのは仕様ですか?(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=gBF3-yhRKgc#t=11m58s
>>214
なんで、このスレはトンデモない人(褒め言葉)が出てくるかなぁ(笑)
ダイオウコクゾウムシさん、残念だけど寿命だったのでしょうね。
甲殻類にだって萌えられるという偉業を成してくれた事忘れませんとも。
ご冥福をお祈りしします。
>>193
模型秘伝帳木の巻か!?
可能性はあるやもしれん
ナイトスクープの娘ヌタウナギ食ってたけどえらいまずいらしい
でも韓国とかでも食ってるんよなあれ。
コクゾウムシは米びつにわく虫じゃなかったっけ
グソクムシじゃの
木彫ガンダムはこれ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1402/14/news113.html
>>216
フナムシの友達だけど、あっちは食べる気がおきないね!見た目と挙動がGにしか見えないから!!
>>217 >>219
ちゃうねん、某水産系の大学の卒論完了パーチーの時に、
同じ学部の教授んとこの冷凍庫から発掘されたグソクムシたんが数量限定で提供されたんや。
うん、グソクムシだね、正確には
甲冑の具足に似ている所からきてるから
>>224
なーんだ
>>224
何故それを食うw
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL3N0LJ3T220140214
[東京 14日 ロイター]
スタンダード&プアーズ(S&P)は14日、ソニーの長期社債格付けを「BBB」から「BBB─」に引き下げると発表した。
アウトルックはネガティブ。
S&Pは、ソニーのエレクトロニクス事業について、競争激化の中で競合的地位が低下しており、
収益力の回復がS&Pの従来予想より遅れていると指摘。追加の構造改革を実施しても、
同社が収益性を大幅に改善するのは難しいとの見方を示した。
来週は3匹のおっさん休みか−
>>223
プラモ狂四郎!
>>228
アバウト意訳
「てめーんとこのリストラ効果ねーから!」
化けの皮剥がれとるやん平井ちゃん。
なにげに3DSのニコニコが使い勝手いいしコメが立体視に対応しただけで
新鮮味があるな。
あとは変換サーバーがもうちょっと変換してくれたら…
将来は完全な3Dも見られるのかな。
>>227
んー、
「数量限定!他では味わえない珍味!」
の文句にホイホイ載せられたから?
>>229
昔やってた痛快、三人のご隠居って番組は何故か大嵌まりしたな
>>233
そりゃあ他では食う機会ないだろうけどさあw
>>228
更なるリストラとテレビ分社じゃ不十分ってか
A列車
2つ目のマップ終わった
しかし…秘書を無視すると面白いって事は
やっぱ今回のチュートリアルはつまんないんだな
前作はチュートリアル神だったのに
何故劣化しますか?
>>235
リストラでのごまかしに限界が来てるんだろう
他を切り離して本業の保険、金融に打ち込めばいいよ。
>>235
金融だけ独立させてあと全部畳めばいいんじゃないかな(適当
>>238
切り離しにもお金は掛かるから
湯上り、
なんか先週よりも降り方がひどい様な気がしてきた
明日雨降らなかったら、まじで東京壊滅
>>222
>>223
>>225
ダイオウグソクムシさん、並びに関係者の方々、スレの皆様、申し訳ありませんでした。
>>228
だからあれ程ゲーム事業諦めろと言ったのに
今北さん
・・・ゆ・・・雪が・・・
>>235
だって第三者が見て「コレだっ!」って思えるような動きじゃ無いでしょ・・・
商品を創って売る企業として「創るモノ整理しました」じゃ話にならんよ
PS4も一見好調に見えるが、薄氷の上に立ってる感はあるからな。
PS3の方は急速に縮小してるし。
>>204
死因は餓死か
http://www.jptrains.jp/home.html?utm_source=yahoolisting&utm_medium=search&utm_term=%E5%9B%BD%E7%94%A3%E9%89%84%E9%81%93&utm_campaign=NOS
うーんTVCMやってたが…Nゲージか…
ポケモンXYでダイオウグソクムシがモチーフのポケモンがでると思ったのにー
今度はすりーさんが赤字の原因にされちゃうんです?
PS4のハードをばら撒くのは成功した
次はソフトを売ってロイヤリティを稼ぐ番・・・なんだけど
入る金とソフトを誘致する金でほぼ相殺しちゃう事になるだろう
売り上げ悪ければ誘致金で焦げ付く可能性も有る
雪はなんか先週よりえげつない降り方してる
なにこれ?
スティールダイバーSWのDL、時間掛かってるなぁ。
何気にe-shop混んでる?
雪は夜更け過ぎに
>>253
雨に変わって気温が下がったらアイススケートリンクが出来上がるな・・・
こんなに雪降って後にさほど気温も上がらず雨降ったら最悪だな
言うの忘れてたけど、水曜日にやっと抜糸したよ、
期間長すぎて先生手こずってたけどw
指先用の絆創膏って少ないよね、今のところニチバンのケアリーブしかない
明日も家に居た方が安全だろう
>>253
>ユキエに変わるだろう
!!!!
窓から外を見た
雪 再 び
(#゚Д゚)…
(゚Д゚)
>>255
明日の関東は10℃超えの模様。
>>259
朝の5時まで雪マーク6時から7時まで雨マーク
それ以降は曇りマークだねぇ
>>260
雪全部解かす勢いだったら良いけど半端に解けた状態だと夜確実に凍るからなぁ・・・
>>260
奈良は明日の最高気温は7度らしいよ。
これは本気でスケートリンクできる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4874594.jpg
カーリングどうしてこうなったし
>>260
明日の晩には雪も全部消えてしまうかもしれませんね
>>264
どっちの色がどっちの国?
>>236
経験者だから「良いから早よ開放せえ!」ってなってるんじゃないかな
前よりダイヤ関係やら諸々複雑になってるから丁寧にやらないと訳わからなくて投げちゃう人が出そうな気がする
一日とか間があくのは開放された要素を初心者が吸収するまでの期間で、色々やって「無理だ」ってなった人にもその後秘書のフォローで「なーんだ」って思わせるためのチュートリアルなんじゃないかな
自分はチュートリアル1面でダイヤ関係色々出てからもったり感なくなった
知ってることをなぞるのでなく、新しい知識が入ったからだろうと思う
>>260
14℃とか予報では言ってたけど、日中だからなぁ
今日は雪のおかげで定時だったけど、明日は最悪残業か
とりあえず急ぎの仕事抱えてないから、このまま雪に埋もれてしまえば楽しい
今新幹線出張から帰宅産業
今週は先週よりも気温が12度下がりました
みんな寒いと言ってましたが
私はコートを着なくても平気です
全裸なのか(棒
>>266
赤がエゲレスで5点スティール
>>263
つまり職場付近の最高気温は5℃前後か
まぁ明日の土曜勤務は交代してもらったから良いんだが
自動車でも登れんような事態になってたらやっぱりおれが徒歩出勤になるんだよなぁ
徒歩だから自動車よりなんとかなる、というわけのわからん理屈はやめてほしいわ
というか近鉄が動いてんならお前らも最寄り駅から徒歩で来いよと
>>270
いや社会人だしネクタイと靴下は付けているだろう
グレーテルのかまど始まるわん
インフルエンザで完全にケチがついた感じだな。
予防接種くらい受けとけば良かったのに。
>>275
予防接種でも防げないのがあるからなぁ
明日のログホラは
シロエさんマジ外法か
しかし前線に出ない主人公である
>>271
ああ…
今季のカーリングは、選手が実力足りてませんって言っちゃってるから仕方ないね。
>>273
ブリーフかトランクスか、それが問題だ。
>>247
今日、本屋で見かけたな
>>276
接種したのと別の型だとダメなんだろうけどね
それでもなぁ。
ま、本人が一番落ち込んでるんだろけど。
>>275
インフルエンザは体調整えてるだけじゃどうにもならんこともあるのに
インフルエンザにかかると「体調管理がなってない」と言い
それならそう言うあんたたちは体調整えてるわけだからうつらないんだろうと
「熱下がったら出勤しますね」といえば「うつるからしばらく来るな」という
矛盾してませんかね…
最近のヒト特化型?のインフルが突然変異起こさないとタマゴで増えれなくなったりして
ワクチンの効果が落ちてるとかTVで言ってたな
しかし向こうはインフルエンザどんと来いなんだなぁマスクなんて要らねーぜだし
インフル予防接種した医者
ア○バ「ん〜〜〜?まちがったかな〜?」
>>277
前線出てもやることは「バフ」「デバフ」「わるだくみ」だからなあ
>>285
エンチャンターだからしょうがないね攻撃魔法連射特化のロマンな人が居るらしいけどw
ドラクエシリーズ初のPCブラウザゲーの広告がすごいが
タイトル書いてない
スクエニはバカなのかい?
それともタイトルが「ドラクエシリーズ初のPCブラウザゲー」ってのかい?
スレ間違えたにょろ
とりあえずA型インフルは克服したから大丈夫だけど、
B型と新型はまだだ
>>281
公共交通機関で通勤してると、マスクだけじゃ無理だと痛感したよ
>>288
言わなきゃ気が付かないw
ただコケ
こんこんと雪が降り続いているんだが
ここは本当に大阪なのか
>>291
気付いたか
実はそこ大阪ちゃうねん
>>289
マスクと体調維持していれば感染率は落ちるね
この時期は忙しいとこも多いから
体調崩して感染する人ってのも割とある…
「風邪気味」とかじゃない
明らかに何らかのステータス異常があるのに
マスクしてないおっさんとかマジ害悪すなあ
>>292
返して
僕の大坂を返して!
>>292
群馬か!
>>286
しかもシロエの場合、エンチャンターのスキル構成の中でもPT全体のMPコントロール特化と言う
さらに地味と言うか戦闘で分かりやすい要素がない構成らしいからなあw
そりゃ一部の高レベルプレイヤーしか真価に気づけないのも無理は無い。
>>297
しかしよくあの構成出来たなぁ
一応銀の茨は魔強化してるらしいがw
>>297
でもコケスレのゲーマーってコントロール系能力が好きそうな人多そうw
>>294
体験したから判るけど、あんな体調でまともな仕事できる気がしない
本人はただの風邪だと思って意味不明な根性で頑張るけど、社会の迷惑です
>>284
やめんかw
MMOとかでもマイナービルド大好きであります
コケスレ住民がネトゲ世界に閉じ込められたら
前衛アタッカーが少なそうであるw
しびびサモナー!
( -_-)仕事上、援護系です。
ttp://olympus-imaging.jp/product/compact/sp100ee/feature/index.html
>ドットサイト付光学50倍コンデジ
オリンパス、はじけたもん出したなぁwww
おれは全域F2.8のSTYRUS1の方が欲しいけど
ttp://sociopouch.files.wordpress.com/2011/03/sumeshi.jpg
これがホントのネタギレワロッシュwww
>>303
どんなネトゲかにもよるけどな
しかし確実に生産キャラは飽和するだろう
>>303
箱さんとおいら位か、
バールのような物さえあれば無敵だぜ
>>303
仕事上、情報インフラ管理系なんでギルド職員あたりかなぁw
>>307
コケスレ生産職のほとんどが紳士装備生産職人になってそうだwww
ああ、あと料理人も結構いそうだな
この雪さすがにヤバいので、クルマの雪下ろしして来た。
ビフォア
ttp://i.imgur.com/fYRsaYY.jpg
アフター
ttp://i.imgur.com/Zgy8xhS.jpg
これ積雪40cm超えてるわ
この量で雨吸ったら、屋根が潰れる(笑)
舐めんなよ
UOで斧戦士タイマンでドラゴン倒した事あるぜ
1時間ぐらい掛かったけど
まぁメインのバードメイジなら鼻歌まじりで倒せるんだが
>>309
木工系ギルドはおいらの他にはいないか、
工具がいい具合にえげつない武器に転用できるんだよなぁ
>>310
笑えない・・・
職場の女の子がドアの前に雪が積もってドアが半分も開かなかったと写真を送ってきた。前より降ってるんじゃないか?これ
ウチの所は昼前には止んでたなぁ
と言うか途中から積るよりも解ける方が早くなってまだ降ってるのに段々と
積っていた分が減って行く不思議な光景になっていた
ファーマーなんで戦闘はちょっt
!!ああっと!!
ソニックのレース、忍のジョー・ムサシ居ないか?w
>>303
DQで前衛しかやってません
ディズニーインフィニティ体験版触って見たが
製品版で使うらしいリアルフィギュア
パッドのNFCじゃなく専用の筐体で読み込むのか?なんかチグハグなような。
映像は凄いけどレールを歩かされてる感も気になったなあ
>>297
純レイド向きビルドなんだっけか
ダイレクト見たが任天堂がソニックレーシング紹介するのってなんか不思議な感じがするなあ
ベランダから雪の状況確かめてきたけど、先週よりもやばいね
寒気団が予想よりも長く居座ったら、明日も雪だ
明日休日出勤しなきゃいけないけど、はたして辿り着けるんだろうか
>>316
そこは、
おおっと!でおk
今日よりマシになりゃいいんだが
今日は出社途中だけで事故2件見たしw
>>319
ステージとフィギュアをセットして使う感じだからなぁ
>>319
フィギュアは3DSでも使うからなぁ
>>325
雪の後に雨が来て、深夜だから気温も下がるわけで
今日よりも危ないと思っておいた方がいいと思うよー
>>327
3DS版なんて無いよ(震え声
>>319
フィギュアは全機種共通で日本だと3DS、海外だとそれに加えて
PC,360,PS3とのマルチで
技を使える様になるパワーディスクてのも二枚以上を重ねて使えばよりパワーアップするらしいし
色々難しいのかも
おしごとなくなればいいのに
おしごとなくなればいいのに
NFC云々以前に高いという根本的問題がw
雪降ると、本当に音が見事に遮断されて普段以上に静かだよね
>>330
なるほど、複数チップの同時読み書きを前提としているから、パッドの仕様じゃ不足ってのもあるんだろうな。
もっとも一番の理由は、リアル側のフィギュアの飾り台も兼ねているって事なんだろうけど。
>>331
でもあんていしておかねがかせげなくなるよ
正直言うと、今の仕事は同じもの造るからつまらない
前職の展示会屋の頃はワンオフ物しかなかったし、現場いけたからなぁ
おかしいなぁ、ビール2リットルしか飲んでないのに眠くなってきた
疲れてるからこの勢いで寝る、おやすみー
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 私たちは皆、人生という名の仕事をし続けているのです
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
人生という名前の残機もコンテニューもセーブもないゲームでなかったっけ(ぼう
>>338
鬱になる可能性を秘めてるなぁ
>>338
キャラメイク時に8割以上の確率でエンディングが決まってそうなクソゲーだけどな!
寝る前におしっこして来たら、電源落とすの忘れてた
人生は修行の場だとおもうなぁ、それもいろんな
こんどこそおやすみー
>>338
もうちょっと待遇のいい仕事(人生)に転職したいんですがどうしたらいいですか?
>>337
いや、2リットル飲めば十分やろ
自分は許容量で言えばそれなりにはあると思うけど眠気が来るだけなら小さいコップいっぱいでも眠くなるなぁ
>>341
自分でキャラメイクはさせてもらえないけどな!
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 人生は初期設定が9割(最近の9割ブームに便乗
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
だが待ってほしい
人間になった時点で精子や卵子止まりだったのよりは幸運ではないだろうかw
確かすげー低い確率だったはずだし
コケスレの9割はゲーム廃人
人生のスキル習得システムは自由度が高いけどコケスレ民は変態スキルにばかりポイント振っちゃっただけだろうw
>>347
試行回数が半端ないからなぁ
エンチャンターはクラウドコントロールだろう
と思う、元EQer
【速報】
電ちゃんとケッコンカッコカリ及びハネムーン完了
これで心置きなくいつでも電ちゃんと夜戦出来る(意味深
パワプロのサクセスでは1/257の確率で天才型が出るときいて(ry
クラナドは
ED曲への入り方が好きだなー
黒コントロールは大好物です
思う存分TCGに使う時間が欲しい…
>>352
憲兵さんここです
>>354
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/17/cfde9d50f51c4e1a5709f58353c53bd3.jpg
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22638.jpg
カイトさんが食べます
そろそろ男子ふぃぎゅ@はじまるよー
>>359
何かこう・・・頭からバクっと・・・
>>359
( -_-)つ「5000円」
人型のもの食べるのってすごく背徳感があるようなw
>>361
いやいや、口の中でゆっくりと溶かすのも…
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22639.jpg
チョコは甘い方がすき
ゼノの動画評判悪いなぁ
>>366
あれだけ見せられてもなぁ…
MONADO時代に評判クッソ悪かったの思い出した
海外版のデザインか?w
573 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 23:08:11.00 ID:TZDuct9p0
ttp://media.nintendo.com/nintendo/bin/X7tQbScthheCciHgMbTcsReLVNMFe9dU/FXfouCiq9wRXX3IUpl1VDe8qI72iPfZA.jpg
ttp://media.nintendo.com/nintendo/bin/YG_EEn2Uwvypg9JhIVV0rXHKZ8TlzQef/kaVSOfT0JMzJpNKxahQ2MeFGFzQP_0d_.jpg
ttp://media.nintendo.com/nintendo/bin/zfHfpp_-3iPuba2QiwueRiXoFibU0NGn/lIekLbp9RweN2XD-gBi5_eNh8zyxeEVz.jpg
ttp://media.nintendo.com/nintendo/bin/dVIdLrDOjA9enPGn22aRq1bt5dgkcNpn/b15A6GQb2iwUh5nJGCLefj7MkBx0Y4tJ.jpg
ttp://media.nintendo.com/nintendo/bin/MChHfcrqm6xSGMXMABSvwTmgJVWEJGof/weppUbnfOGEJvm1I0_9kpurCjCfNZPNn.jpg
そういや今日クラニンあったのか
1のネタにもないしすっかり忘れてたぜw
>>369
もしかして:ニンテンドーダイレクト
( -_-)新宿駅、ホームに雪が積もってるw
>>368
イヌジがサブカル系アメコミに出てくるうらぶれオヤジにw
WiiUの高速起動メニュー関係の続報が無かったのが極個人的にはちょいと残念
まぁまだ時間が掛かるのだろうけど
>>370
ごふっ
まだボケるような年じゃないはずなんだが
>>373
正直そこは無理なんだろうなあと思っている
Wiiのときも体感できるくらいに早くはなったが
目標ほどは早くならなかったし
起動の速さはファミコン時代最強だからなぁ・・・w
>>368
トラストミーw
,―――、 たまにDSiでDSのゲームをやってみると起動の早さに感動してしまいます
|  ̄ω ̄|_ 同時に、今後どんなゲーム機が出ても、この早さにはなる事はないんだろうなという複雑な思いも
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
多機能化でOSが重くなってるからねえ
あとは読み込み速度の問題もあるし
カートリッジのソフトしかプレイできないけど
高速ってゲーム機も欲しいけどそれでもそこまで高速化できないだろうな
カチッ ブー ガチャガチャ ふーふー
カチッ ブー ガチャガチャ フーフー カチ パプププー(タイトル画面
>>379
その仕組みだと割れが蔓延しやすいしね
>>379
技術的なあらゆる高速化を積みまくったとしても、無駄な注意書きとロゴが全てを台無しにする予感。
ただ、せめて現状は維持してほしいなw
今でも敷居を感じないわけじゃないし
PS2後半くらいの頃はゲーム機つけるのも億劫になってたから
>>373 の言ってる高速起動メニューって
http://www.nintendo.co.jp/ir/swf/player.swf?soundBtn=1&thumb=img/13_thumb.jpg&file=../library/events/140130/mov/13_high
のことで3秒起動のことじゃないでしょ
ニコニコの3Dコメントすごいなあ
ガラッと印象が変わった
>>384 だと見れないのか
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/02.html
ここにあるやつでしょ
>>382
ロゴはいらんねw
注意書きも本当はいらんと思うのだが
ゲーム業界の自己防衛なんだろうなあ
( -_-)たしかロゴの露出時間で金額が変わったはずだと思ったが。
>>388
それでもナシにしてるメーカーもあるし
どうしようもない出費ではないんじゃね?
マイナーソフトだと無理だと思うけど
>>387
むしろ注意書きの方が質が悪いかと。
ぶっちゃけ、割られた状態ならパッチ当てられて注意書きなど飛ばされるわけだしな。
正規に買った奴だけに見せつけるという、ろくでもない状況と言えるわけだ。
この時間はネコが絶好調で走り回るから困る
眠らせてよ
( ・_・)猫はこたつで丸くなるはず。
猫のこたつ離れが深刻化か・・・(ぼう
猫の布団の離れ
メーカーロゴを表示するのは構わないけど長々と表示する上に飛ばせないのは困る
うーん、ソリティ馬で有馬勝てなかった……
もう遅いしあとちょっと古馬を走らせるだけでやめとくか
ソリティ馬はあとちょっとだけ病持ちの人には危なすぎる
ここから綺麗なコケスレ
凍っているゾンビっ娘ー
しょたー
>>391
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22641.gif
風呂上がりー
>>361
http://koke.from.tv/up/src/koke22640.jpg
>>363
カニバ入門編?(ぼ
天然牛乳娘ー
( -_-)眼鏡チョコレートー
,―――、
|  ̄ω ̄|_ ハロウィンとバレンタインー
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
なんだこの雑音w
http://romasaga.jp/
しびびー
>>405
>PCゲーム・スマートフォンゲーム
>SQUARE ENIX BRIDGE
はい さようなら
>>405
貴様ロマサガのテーマを雑音と言ったな戦争だぞ
>>405
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kankou/kb-kankou/syoukai/symbol.html
え?なにこれは…
スポーツプレミアムセットが税抜き3万と聞いて「ただのプレミアムセットと同じじゃん」と思ったけど、
公式見てみたら通常のプレミアムは販売終了なんだな
本体カラーは白のみになるのか
きょーえーみずぎー
スティールダイバーに謎のボタンがあるから何かと思ったらモールスチャットってw
>>408
全シリーズのメインテーマを被せたらわけわからんお
>>409
ふざけてるのかこれは・・・
佐賀県ぇ…
http://www.pref.saga.lg.jp/web/
>>409
ロマ佐賀?
もっとも>>407 の時点で、見なかったことにしてもいい気はするけど。
主人公ははなわですか?
クルーが全然見つからないw
ロマンシング・佐・賀をやらかしたと聞いて
………ちょっと河津こっち来て説明しろやオラ。
ロマ佐賀とかエイプリルフール以外でやったら誰も許さないと思うのだが
岩タイプ?
http://www.youtube.com/watch?v=FcGXa9IJetY
今後各県のシンボルマークが増えてくんだろ?
んで県別対抗のソシャゲ
あ 棒付け忘れた
まあいいか
ロマンシング・チ・バとかすてき
>>418
情報公開日が2月19日だからエイプリルフール関係ないんじゃないかな。
かな。
…この悲しみをえぐり込むように肝臓あたりに叩き込みたい。
スティールダイバー結構おもろい
買おうと思っている
そーいやaeゲームズとやら続報マダー?
語呂だと試される大地圧倒的不利?
>>422
本気でやるなら河津は死んだと思い込むことにする
やっていいことと悪いことがある
ロマンシング滋賀
ロマンシング・ひるるるぉーしまー!
しかしまあこういう企画は普通本編と一緒に発表しておめー、それ誰得コラボだよー笑なぐらいの
物で済ますようなもんだろうに...25周年なので新しい発表と言ってこれは確かに酷いな、
何も無しでスマホと言ってた方がまだマシだろう
ロマンシン群馬
>>425
…河津が少し前に言ってたロマサガの新しい展開のオチがこれだとしたら
ちょっとガチでせつなさみだれうち発動するぞ?
しかももったいつけてティザーサイト作ってるあたり本気で宣戦布告と見なすぞゴルァ、ってレベルなんですが。
>>430
今日着必着無味無臭な人の子よ
mirai2のバレンタインイベント見逃したorz
>>410
ほんとだ,Wii Uの黒そのものがなくなるんだ,これは早く買わないと厳しい.
>>405
> http://roma.sega.jp/
うちはと空目しました。
|−c−) 黒のすぐに遊べるプレミアムはマリカー8の同梱パックで再登場と予想。
| ,yと]_」
そうそう、起動時の権利ロゴ云々の話があったけど、文句言うだけじゃなくて、
それらを3DS以降一切無くしている任天堂ソフトの事をもっと褒めてくれよと声を大にして言いたい。
甲府で85㎝(0時現在)だそうで・・・
1m超えそう・・・
東急で追突事故らしいけどしがにゃん解説のお仕事よろしく(丸投げ
マルチのカオスっぷりに噴いたw
LLさんでニコニコー
3D最大にすると画面でかいな
これはこれでWiiUとは別な感じで面白いのう
実際どんなもんか見えてくるまで評価は保留
全力でやる馬鹿げたことは嫌いではないし
愚息虫
古馬で3敗した……牧場と新馬のデビューぐらいなら
大したことないからやり終わったら寝よう
>>435
http://pbs.twimg.com/media/BgcgMGwCcAIupMu.jpg
こうなってるらしい
>>441
駅構内に暴走自動車が乱入でもしたの?
>>441
これは酷いな
スティールダイバーやってたらなぜだか艦隊戦シミュレーションがやりたくなってきた
やはり提督の決断出すなら今しかないぞ、こーえー
>>444
伊400とケッコンしようぜ!
>>445
http://img01.naturum.ne.jp/usr/number16/P1010383.JPG
すごいことになってるな
http://instagram.com/p/kZtUuYzfI6/
日本人ですから伊400買いましたよええ
>>446
えぇっと、血痕??
グロ踏んじゃった?
グロといえば痛チョコ企業対決のワーナーBros.の作品が割とマジでグロい
昨日夕方までだったはずの雪がまだふっとる
もうだめだな、色々と駄目だ
前回より積もってやがる
>>441
なんじゃこりゃ……。
鉄道板のスレ見ても錯綜しててわからんので、明朝の事故調現地入り待ちかな。
後続が雪で赤信号オーバーラン説と、先行列車が過走して後退して手続きミスった説が、
設備の状況と矛盾しない2説かな。
寝れなくて気象庁のアメダス見たら、銚子のあたりだけ気温12度とか滅茶苦茶だあ
ちょ
雪が洒落にならん
50センチぐらい積もってる
雪国かここは
洒落にならん
同じ群馬南部だけど、雪が酷いな、11時頃コンビニ行った時は、
小康状態だったのに、今、外みたらガンガン降ってる
2階のベランダが雪で埋め尽くされて、さらに手すりに30センチの壁が出来てる
eshop投票数
ポケモン 37831
前日から 143
パズドラ 10724
前日から 111
今週発売の現在値
A列車 36
マギ 31
スティールは現在58
雪はやんだが雨が強くなってきたin横浜
朝は地面がぐっちゃぐちゃになってそうだ・・・
今起床。
積雪が軽く30センチ超えとるがなorz
(´▽`)金メダルー!
羽生おめ!
危ない戦いだったw
雷とかでさっきから停電しまくってる
きづかなかったわw
A列車チュートリアル終わったぜ
20時間かかった
ちょいとコンストラクションモード覗いたら本気でまた眠れなくなりそう
やっと最初の島終わったぞー
次だー
高いところからもの輸送するのはどうするんじゃー早く秘書仕事しろ
おはコケ。
>>460
>>461
おー、すげー。
どうしても「はぶ」と読んでしまうが羽生おめでとう。
フィギュアは順調に世代をつないでる感じがするねぇ。
おはやう、コケスレ。
どえりゃぁ積雪です。
通勤に使う西武池袋線と京急が運転見合わせ中です。
もう今日はお休みでいいよね。
自宅前の道路も50cm位積もってます。
膝上を楽に超える新雪を掻き分けながら駐車場まで行きました。
昨夜雪降ろししたクルマの屋根の上には、昨夜以上の雪が積もっていました。(昨夜雪降ろしといてよかった)
誰もいない駐車場の片隅で尻もちついたら、腰まである雪の中でなかなか立ち上がれなくて、どうしようかと思った。
>>466
むしろ、こんな日に出勤しなければならんのは公共交通機関くらいだろう。
仕事場じゃ今日の雨で溶けるだろうって言ってたが、ムリだろこれ。
溶ける以前に積もりすぎてるがなw
羽生おめでとう
だが個人的にはデニス・テンがすっごい気になった
あいつ、FSで最初のほうに滑った後ずっと上位に居って何か名前覚えたw
SP9位からの銅はすげえやw
>>467
休日出勤です(半ギレ
>>468
テン君は去年の世選で銀メダルだったんだけど、今回の五輪のメダルの本命候補ではなかったみたいだしなあw
この前の大会も決して本調子じゃなかったし。
>>245
PS3縮小でいいんだよ
さっさと切り替えないと
>>467
休日出勤…(ゲッソリ)
>>469
なんか、その、すまん……。
グンマーですが、
朝起きたら家から出られなくなってた・・・・
>>474
ジャングルでも雪降るん?
酒場に書き込みできるようになった・・・良かった
仕方ないとはいえソフト互換無しで切り替えに成功しちゃう前例が作られるのが嫌だな
おはようコケスレ
なんですかこれ…すごいつもってる
雨がもっと降らないと身動き取れないな
この程度じゃ溶けるまでいかない
やっと京急動いたあ
既に遅刻確定のお時間…
前例も何も昔は互換が無いのが普通だったんですけどね
ソフト開発の大規模化で新ハードの立ち上げ時にソフトを揃えるのが難しくなったので
互換が必要になっただけで
おはよう
マンションが雪で埋れてる
しぞーかの太平洋側は昨日からずっと雨ですから
雪で仕事休みとかあり得ないですから!
BSは夕べから見られなくなって
今朝起きたら羽生が金メダル取ったと聞いて地上波に合わせたのですが、
民放は群馬テレビ以外全滅、NHKもノイズがひどくなってる
今はCSで中日のキャンプ中継を見ています
>>480
むしろハード末期に次の世代のハードに以降を促すために互換機出してたよね
98DOやら88VAやら9821、98NX、PC-FXボード、タウンズボード...etc
>>479
こちらは西武線の運行再会が最寄りの駅までまだ届かない。
こりゃお昼前位までかかるかなぁ。
雪で電車遅れるなんてどこの田舎だよ
岩手じゃ新幹線も平常運転だでよ
>>480
いや、互換がない時代はゲーム機のバブル期で、互換などなくてもどんどん拡大してたからじゃない?
SFCからPSにかけてでも開発費はそれほど問題にはなってなかったはず。
おはコケ
物流は仕事になりません。はよ帰りたい
>>486
先週の大雪の時に電車に乗ったとき外を見たときに雪からレールが少ししか出てなかったから
少し怖かったな・・・
こういう時フレッツテレビやケーブルテレビは良いね
うちもフレッツテレビ導入しているので、映像の乱れは今のところない
aeゲームズとやらはやっぱ釣りかしら。
なんかショッパイヒントしかないけど
>>491
|з-) その可能性もあるな。
「電車動いてねーから休む」と会社に電話しようとしているんだけど、誰も出ない(笑)
誰一人会社に辿りついて無いのか?
>>493
一番乗りするしかないね
>>493
休みは受け付けない!
という無言の圧力
>>487
ゲーム市場が拡大していたのは結果で有って互換が必要で無かった理由では無いのでは?
>>492
しかしそれだと、的確すぎる自虐ってことになるが。
なんjに正体見破ってもらえんかな
アイツらどういう調査能力なんだ
恐ろしいわ。
>>497
|з-) まさかEAが直々に仕組んだ嘘じゃないでしょw
朝起きたら、室外機がまた埋もれてた(白目)
PlayStation Appでスマホをセカンドスクリーンって...
結局どこかの後追いの発想しかできんの?
_/乙(、ン、)_起きたらワラタ
昨日のダイレクトでやったゼノブレの戦闘映像
叩かれてるだの評判悪いだの2ちゃんねるのスレのアドレスを貼った書き込みがあったけど
やっぱ相当気になってるんだなぁ
そんなに気にしなくてもそこまで売れるソフトじゃないだろうし
なによりPS4は既に勝ったことになっているだろうになぜこんなにも気にしているんだろうかw
休日出勤だあああああああああ
都内だと足元もだけど雨含んだ重い雪が落下してくるから頭上にも注意だな
こんな危険なところに居られるか 俺は引きこもってゲームやるぜ
こどもの国駅が…
ttp://twitter.com/hitomin_tnm/status/434454498413514752
>>506
前衛芸術みたいになっとる
東横線でオカマ掘られたのかー
大変だな
電車止まってるじゃねーかばか!
>>494
>>495
先ほど、ようやく繋がって「お休み宣言」できた。
という訳で、昨夜DLした潜水艦のゲームを楽しんでみる。
わはははは、こりゃイイわ。
程よいもどかしさが海戦っぽさを出してる。
(現実はもっともっともどかしいよね)
でもFPSかって言われると、ちと悩ましい。
>>504
がんばれー
俺は既に仕事なうだハハハ
>>477
切り替えできたからといって、前世代のように行くという保証も無いのです。
祝勝会開いている状態らしいですが…
こちらは朝までに振ってた雨も上がって晴れてきた。
他の所は大変なんだろうなあ、と思いつつ仕事だw
足に雪詰まったまま室外機掘り出してきた。外やばすぎwww
他の住民のは100%完全に埋まってた。
雨と雪のコラボやばすぎぃ!
雨で固まる前に掘り出せてよかった。あーさぶい。
>>503
ゼノの戦闘シーンで敵が全然動いてないって叩きは笑ったなあ
本当にあいつら画像しか見てないんじゃないのか
ワイルドダウンがないので減点したい。
まあ正直ってゼノブレの頃から戦闘シーンで魅せるゲームじゃないんで
非プレイ者がぱっと見、おおっ!って感じではないのは否定出来ない
未来視みたいなシステムも今回の映像だと特になかったし
いつもより30分早く起きる
↓
根性で雪をかき分けて出社(徒歩)
↓
会社についた瞬間上司からtel
↓
「今日は自宅待機ね♪」
↓
また雪をかき分けて帰宅(徒歩)
2時間掛かった…
もう雪の上は歩きたくないです…
>>514
|з-) ?ユニークがドールぶん殴ったら腕もげてたりしてたけど?
見てすら居ないんじゃないか?
>>517
出る前に確認しようぜw
前橋積雪73cmだと・・・竜巻警報もでてる
>>517
雪が解けたから、午後から出社ね
という電話がかかってくるフラグか?
>>519
まあそうなんですけどねw
怖いのは「休み」じゃなく「自宅待機」な点。
午後出社とかもう勘弁して欲しい。
>>502
なんか山梨の雪の様子らしいが想像以上だった
ttps://twitter.com/agya43/status/434467761054420993/photo/1
大丈夫か?
おはようコケスレ
今日は法事ー
関東大変だね
スティールダイバーのアレは以前のパケの潜望鏡?の海戦だけで特化したやつなのかしら
あれ面白かったからDLしてみるかな
AEゲームズはWii Uでのサードパーティーの動きに業を煮やしたユーザーの皮肉でしょ。
>>524
体験入隊は無料だしとりあえず落として試してみればええね
>>523
すげ
甲府は積雪1mとか。
スティールダイバーのプレイヤー同士のチャットとかできるん?
>>528
|з-)っttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jnuj/index.html#jnujTeam
>>528
出来るよー
モールスで
>>528
出来るよ
ttps://pbs.twimg.com/media/BgcBW6TCcAEGgqZ.jpg
>>520
エターナルフォースブリザードか
>>532
都市機能は死ぬ、ってか
おそやうこけすれ
_/乙(、ン、)_ちょっと港と田んぼの様子を見てくる
>>523
パトカーが遭難って・・・
よっしゃー、電話して引きこもってたら休みGET
>>534
甲府に港あるんかいw
しかし災害だなこれ
電気がいつまでたっても通りません
>>518
本当だ。
昨日はぜんぜん気が付いてなかったけど敵の飛び掛り攻撃の後
赤いロボットの左腕が飛び散って無くなってるな。
ロボットは部位で壊れるんだね。
>>539
|з-) んでHPゲージが減ったからか、腕が取れると攻撃手段が減るからか、
それでドールから降りたようだ。
東武東上線ですら勝てない自然災害とは・・・
タダイマン張りに電車同士で追突しちゃったり、雪の日はへんたいだなぁ。
|з-) ドールは主人公乗ってたの「量産型ドール」って名前だったけど、
仲間が乗ってたのはインフェルノって名前付きだったから、
イベントか購入かで色々乗り換えられるんだろう。
何かメタルマックスみたいな。
>>542
追突事故とタダイマンはなんか関係あるの?
雨止んでる…
結構降ってたから大分雪は溶けたかな?
と外見たら先週の大雪の時より残ってる気がするのは気のせいか?w
かまほり
分身
http://pbs.twimg.com/media/BgePW1cCAAAKm7j.jpg
雪の日は外で遊ぼう(棒
https://twitter.com/babamikado/status/434471857882804225
>>548
ミカド何やっとんw
東海岸時間で今金曜の午後8時くらいか
もう期待薄だなー>AE
>>540
ロボットは攻撃力が高いけど全損するとロストするから
肉弾戦との使い分けって感じなんだろうか?
とりあえず雨降りの中、玄関先までの道筋と側溝までの雪をかいて来た。
後は雨がやんだらだな。
>>544
「後ろから」追突だろ
言わせんな恥ずかしい
おはy
うがあああ
扉と廊下が1/4以上埋まってて家から出られねえええ!
雪国じゃそういう時は窓から出入りするんだっけ?
昔、北海道に住んでた人が言ってた。
メダルを噛むのになんの意味があるんだろう?
喜びを演出したいなら嬉しそうに頭上に掲げたりでいいじゃないのだろうか。
「銀」授与式の渡部暁にJOCが“メダル噛むな指令”!「何とかやり過ごした」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000007-dal-spo
>渡部暁は、授与式前に複合チームの成田監督から「メダルをかんじゃダメ!!」と通達され「カメラマンさんに『かんで』と言われたけど、何とかやり過ごした」と苦笑いで語った。
噛んだら中のチョコレートが見えちゃうんでない
>>556
カメラマン的には選手の顔アップとメダルが収まって絵面がいいからリクエストするって話し聞いたことある
外見たら駐車場の車がボンネットまで埋まってた
ここ神奈川のはずなんだけど
>>556
本物かどうか確認するためとか・・・
夢みたいな出来事が起きたらほっぺ抓って現実か確認するかのように・・・
雨になったが雪がさらに重くなり
カーポーチの骨組みがぐにゃぐにゃ
植木が2本折れた
庭で遭難しそう
エアコンの室外機が埋まった
どうすることも出来ない
>>556
「勝利を噛みしめる」という意味があるって昨日豆知識本で読んだ
そういえば自宅サンルームの天板が割れてたな・・・( ´・ω・)
じゃあ、銀じゃダメだろ
銀歯があるのでメダル噛んだらガルバニー現象が起きて苦笑いする選手
あ、電気が帰ってきたー。やったー
近所の公園の木の枝が2箇所ほど折れてた。
関東の冬は雨雲が来ないから雪が降らないだけなんだよな
いつもは北側から雨雲が来るんだけど、今月は西から低気圧来てる
>>562
それで実際に噛むのはちょっと馬鹿みたいな気がする。
キスや頬ずりくらいじゃ駄目かな。
>>556
最初噛んだのが受けがよかったので
記者が噛んでと要求するらしい
かじりたいヤツはメダルでも角でもかじれば良いけど、
マスコミが強要するのは問題外だな。
食い物以外の貰い物を囓るとか下品な上に失礼だろ。
>>569
みんながやるから従わなければならないという日本の風習だろう。
トロフィーを齧るという風習はテニスにもあるし
別にそこまで目くじら立てることでもないと思うんだがな
ttp://www.geocities.jp/maronsflowerroom/imgd4/diary20080707.jpg
まぁ、こんな風にキスでよくね?と言われたらそこまでだけど
ttp://www.sanspo.com/sports/images/20140126/ten14012620490002-p12.jpg
がりっ
こんメダルは偽者だ、食べられないよ
>>574
こんどのオリンピックで優勝して下さい、本物の金メダルをご馳走しますよ。
鬼の形相でメダル噛みちぎる勢いで噛んでくれる選手が一人ぐらい居ないかしら
噛むのは勝手にしろ、ただ24金じゃないから何の意味もないよね
強要するカメラマンは死後地獄に落ちるといいよ
>>574
前提がコインチョコか・・・w
純金は柔らかいので噛んで歯形がつくかで
鑑定したという話から
メダルを噛む習慣がうまれたとかなんとか
>>579
金メダルはほぼ銀メダルってトリビアでやってたなぁ・・・w
>>571
マスコミに禁止令をオリンピック協会が出せばいいと思う
曇ってはいるけど、雪はほとんど残っていない新潟市
スレマいくかー
>>574
,―――、 料理に乗せる金箔が偽者だったら食べたら危ないですからね
|  ̄ω ̄|_ 真贋はとても大事
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
やっと矢矧来てくれたよー
これでしばらく大型建造やらなくて済む
さてようやく潜水艦遠征やれる…
これ終わっても2日間の潜水艦遠征をあと4回やらないといけないわけで(白目
>>573
齧ること自体はどうでもいいんだよ。
個人的には見苦しく感じるが。
マスコミが強要してるのがくだらないってことだろう。
>>583
究極vs至高
金箔料理vs銅箔料理
メダルをかじることをやめて新しいアピールを考えよう!
メダルを舐めるとか?
>>583
???「この金箔には鉛が混入してるよ!」
???「やったね!たえちゃん!」
BS12で午後1時30分から創造!ニッポンの元気ホビー天国ニッポンがあるわけですが
たいしたお話じゃなさそうだけどもチェックしておきませう
予告だとヨドバシでフィギュアとプラモを買う外国人ガ多い
フィギュアの最新?テクノロジー
静岡のプラモメーカーの取り組みのお話
ゲストはロバート・ボールドウィンって髭おっさんかw
>>587
メダルを指の力だけで折る
>>583
でも安物の金箔って大体真鍮じゃない?
>>587
1枚から3枚に増やすマジックで
>>591
真鍮を金箔にはできんだろう?
真鍮にそんなに展性があるかな?
>>593
真鍮を箔状態まで薄くしたら空気に触れた瞬間綺麗な緑色になりそうだな・・・
助けてください。中央道大月インター付近の現在です。インターと唯一接続する国道20号が完全に雪で埋もれていて、中央道から出られず全ての車が立ち往生、
そこに更に大量の雪が降って数百台の車が埋まってしまっています。
https://twitter.com/ikutinn/status/434415234267086848
http://pbs.twimg.com/media/BgdaWojCAAAv7a1.jpg:large?.jpg
んー、洋金箔って実際あるし、空気NGでも酒に入れちまえば関係ないし…
>>595
現在?
なんか夜みたいだが…
>>553
ああ!
てっきりタダイマンが東横線に乗ってて
巻き込まれたのかとおもったわ
雪で立ち往生の何が怖いってバッテリーあがった時よね
凍死しかねん
>>595
夕べ歩いて帰ってる時も道路の上り坂で車が
何台もハザードだして立ち往生してたなあ
>>596
洋金箔で検索してみたが、やはり変色しやすいみたいね。
酒にいれたら、酒が青くなるかも。
プラカラーの金色も、古いやつはクリアが青くなってる。
>>599
マフラーが埋まって一酸化炭素中毒もヤバい
なぜPC事業は売却でテレビ事業は分社化? ソニーのテレビ事業分社化の背景を探る
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/02/15/sony_tv/
>>平井社長は「この2年の施策を通じて、テレビ事業の再生への道筋はみえている。
>>テレビ事業は正しい方向に向かっており、軌道に乗っている」と高付加価値路線へのシフトに自信をみせる。
>>テレビ事業は、ソニーにとってはなくてはならない事業だ。
>>その点では、PC事業とは状況が異なる。
>>ソニーは、市場が縮小傾向にあるPCを捨て、成長が見込まれるスマートフォン、タブレットに経営資源を集中することで、
>>モバイル領域における需要をカバーできると考えている。
>>だが、テレビは代わりになるものはない。
|з-) うーん。うーん?一見正しいようにも見えるけど…。
ガンタムマーカーで金色に塗ればいいんでね?
>>603
一見マシに見えて納得いかないのは、詭弁なのを気付いてるからだろう。
代りになる事業があるかなしかの問題かね?
>>597
7時間前の投稿らしい
>>605
しかし、ソニーからテレビとったらいよいよエレキの会社ではなくなる
銀行オーディオ音楽ゲーム?
朝一でちょっと所用で事務所よったら、盛大に雨漏りしてたにょろ!!
うわあああああ。(ひと段落ついたあとで)
>>607
売り上げ的には金融・保険の会社だからしかたないね
>>607
多角化しすぎなソニーが、いまさら何の会社かこだわるべきところなんだろうか?
>>608
銀行生保損保消費者金融、まで行けばいいのに(棒
よーし!雨が止んだら雪かきだー!雪かきだー!
雪か・・・どこから手を付けていいか分からないぐらい積もってる
>>611
私は大事だと、思うよ
>>614
企業のアイデンティティは重要なのわかってるけど、
ソニー人切りすぎて、それが継承されてるかどうか。
>>613
雨が降った後の雪は、水分を含んで重くなっているので腰をやられないようにー
って、新潟も雨が降ってきたー
|з-) いっそ生鮮食料品とかも取り扱ったらどうだろうか。
>>616
雨ふっても融けない雪ってのもすごいなぁ。
>>615
だからと言ってホイホイ切るようじゃだめだと思うね
アメリカの会社ならわかるが
みんなはどう思ってるがしらないが
任天堂さんのトランプや囲碁なんかはゲームが、なければ赤字のはず
>>617
,―――、 「私が作りました」のソニー社員の写真付き無農薬野菜とかですか?
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>620
|n すりーさん抱えるようにキャベツを抱えるクタタンの絵が浮かんだ
|_6)
|と
>>617
ソニーのバイオ野菜という単語が思い浮かんだ
>>619
せんせい、それはホイホイ切ってるSONYに対する皮肉でせうか?
>>621
うな(略)さんも野菜つくろう
>>619
それはまあ、わかるな。
トランプや囲碁などふくめて、ゲーム文化として任天堂構成しているし。
ある意味ビデオゲームってのも、ゲーム文化としちゃ一時の出来事と言える。
アメリカも、主流の儲けてるところ以外だと、案外そういう面もあるかも?
>>623
そうだよ
だからやったらダメだと言ってる
押入れに発光ダイオードと(ry
>>622
バイオの名前は売っちゃったからナー
>>628
いや、名前はソニーが持つ予定
>>629
使い道あるの?
バイオスマホとか?
…買った投資ファンドはたいして先進的でもない生産ライン買っただけってこと?
>>630
|з-) 何か生物兵器っぽい響きだなw
すげー、こないだより白い。会社行くついでに新宿ヨドでA列車買いたいけど、やっぱり品切れですかね?
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>624 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
中央線が復活したそうで、これで都内の混乱も少しは収まるかな。
しかし神奈川はダメだ…
横浜線、東急東横線、湘南新宿ラインどれも動かん。
小田原線もまともじゃないし。
SDオンライン対戦面白いw
>>630
おお、バイオ野菜は名乗れるんですね!
…って、なんで名前とっとくんだろ?Vaioって名前でPS4内蔵のTVパソコンでも出すのかしら?
>>634
何故だ!
|з-) 持つとグネグネ動いたり血液の流れや温度を感じるスマホ。バイオスマホ。
>>635
東横線の衝突は今だに信じられない
ATC切ったのかね
>>639
外ガワはMove、色はピンクですね判ります。
VAIOブロッコリーです…
雪かきしたら腕が死んだ
今日は先週と比較して雨が降ったからか雪が重い
>>641
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMJ8MM
これ?
>>642
ドロリーは海に帰れw
>>644
この商品を買った人はこんな商品も買っていますwww
Is this a hoax? No.
ttp://www.aegames.net/2014/02/football-with-historic-twist-ae-games.html
参考資料:
hoax
【名】
〔人を〕だます[かつぐ]こと
〔人をだますための〕でっち上げ、作り話
>>640
調査中ですね
なんかFNNが証言としてブレーキ踏んだが間に合わなかったとか伝え
それを朝日が捏造した事にして広めたのがツッコまれたり同調されたりという阿呆な状態に
>>644
何に使っとんじゃw
しかし分社化は将来的には売却もしやすいように、と
いう意図があると思われても仕方ないタイミングで
発表したよね
>>647
現状分析が正しくても、それで面白いゲーム生まれるわけじゃないからなぁ。
ともかくWiiUで面白いゲームつくってほしい。
>>644
肩凝りとか気持ち良くするためでないの?
>>647
嘘じゃないなら早くソフト発表すればいいのに
翻訳された認識は同意できたけど
正直なんか信用出来ないというか応援できないというか
>>647
「あなたは詐欺師ですか?」にはいと答える詐欺師がどこにいるのかと
サイト見たら発表されてた
フットボールゲームみたいだが外人は喜ぶのか?
現時点でEA揶揄以外の要素は見えんからな。
もっとも、揶揄対象がろくに活動してない日本では、実際に何か作られても触れる機会は無さそう、あっても大分遅れてになりそうだ。
e-shopの配信タイトルかな
>「あなたは嘘つきですか?」にはいと答える嘘つき
!!!!
今日は一人だから午前中はガレージで精一杯だった。
昼からは残った分を片付けて道路だな。
もうすでに腰と足が痛い。
|з-) EA揶揄してフットボールゲーム出すならえれえ勇気だな。蛮勇と言うべきかどうか。
>「貴方はホモですね?」と言われる○○○○○
!!!
>コンピュータの質問にはいと答えるトラブルシューター
!!!!
テクモボウルのコピーだったりして。
しかし群馬の積雪洒落にならないレベルっぽいが二代目は大丈夫だろうか
肉に襲われる(意味深
五輪フィギュア:羽生、カツ丼やステーキにおびえた過去も
ttp://mainichi.jp/sports/news/20140215k0000e050260000c.html
当時の羽生選手は食が細く、風邪も引きやすかった。
好物はすしや焼き肉、鍋。いずれも好きな量だけを口にすることができる料理だ。
カツ丼やステーキなど一人前の分量がほぼ決まっている料理が出ると、
羽生選手は「肉に襲われる」とおびえたという。
おもうんだけど、
役場の土木課や都の土木課の職員は除雪しないん?
>>667
この規模だと除雪車とかがそもそもなければ
役所の人間が動いた程度じゃどうにもならんと思うが
>>666
>好物はすしや焼き肉、鍋。いずれも好きな量だけを口にすることができる料理だ。
寧ろ量が決まってない分、残り物を出さないように食べさせられるんですが、それは
>>667
やってても幹線道路とか重要なところ程度じゃないかな?
そもそも装備もあんまりないだろうし
>>667
雪に慣れてもない事務職員引っ張り出してもむしろ足手まといだろう
>>666
ecx.images-amazon.com/images/I/51JD9SC7WeL..jpg
>>640
ちょっと信じがたいですよね。
先行列車も過走してたらしいので、田無事故の再来じゃないかという流れのようですね。
ATCブレーキがロックしちゃって滑った可能性が。
しかし客室潰れててよく死者でなかったなと思う。怖いねぇ。
この間の雪の時は千葉だったかが土木会社に除雪を依頼したなんてテレビでいってたな。
>>673
写真見て、びっくりしたよ
朝に駐車場雪かき→一仕事して昼戻ってきたらもっと積もってた
カプコ(ry
ひでーなー、何年ぶりだ一日にこんな量
ATCだけに原因分からないと再開できないかなあ
ATCってシステム自体の信頼性を揺るがしかねない事故なのか。
大変だな。
>>667
土木課って思いっきり技術職or事務職ですがな。
素人引っ張り出しても薬缶一杯のお湯ほども役に立たんよ。
餅は餅屋で土木建設関係の業者に緊急発注するけど、
まぁそれでもこんな30年に2度目レベルの雪じゃ膨大すぎて手に負えんわな。
>>665
実はダメだ
植木が2本折れてカーポーチの骨組みが曲がった
これ保険利かないんですかね?
>>680
自分のウチの火災保険をチェックや
ポイント故障とかじゃないんだ列車事故の件は
あの規模でよく死者が出なかったもんだ
先週も業者がいなくてやむを得ず、ってあったみたいだし…
除雪:人手が足りず…指名停止27業者に委託 千葉
http://mainichi.jp/select/news/20140210k0000e040271000c.html
>県は「除雪に必要な機材を持っている業者を探したところ、山武地域では
>指名停止中の業者に委託せざるを得ない」と判断したという。
>>680
合掌
EAのmaddenをいじった名前かのう・・・
どうも胡散臭くて・・・。
>>678
かつて新幹線でもあわや大惨事という事故があったんだ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ 東海道新幹線大阪運転所脱線事故
>>685
だから現地に行って「直接」調査してくれば良いじゃん(無茶ぶり
DQ10のシナリオライター上村あも「羽生みたいなみっともない演技に高得点…テメエは二流なんだよ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392404909/
http://cache.www.dqmp.jp/14021014/cp/20131121_zadankai/img/dqmp_001.jpg
バカッターが優秀すぎてなんというか
馬鹿野郎・・・
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up285758.png
柳生ちゃんのバレンタイン一夜明けー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22643.jpg
>>682
いや、信号システムに関わる重大事故
よく死者がでなかったと思う
雪で乗客がすくなかったのも幸いしたか?
せやな(素材マラソンしつつ)
>>678
現時点での原因推測ベースですが、
ATCブレーキって要は「60km/hから雨・雪ならこの距離で止まる」って計算して逆算でブレーキかけるから、
余裕はかなり盛大に見積もっているけど、その余裕以上に滑っちゃうと
当然超過するのよね。
東急の場合その逆算は地上設備側でする仕組みなので、車両ではどうしようもない。
(車両に与えられる指示は、逆算の結果である許容速度+若干の追加情報)
余裕以上滑る状況になる前に、運休を決めるしかないんじゃないかな。
なぜソースが嫌儲
言論は自由だからなあ
>>693
多分そうだよね
最終電車付近だから頑張ってしまったかなえ
あるいはシステムを過信したか
雪で誤作動起こしたから、管制室の方でこそっと切ってました
とか言うオチでねーの?
>>694
けんもー行ったら目に入った
レスは酷いがソース自体は本物
>>695
ソースになりえるかどうかはまた別問題じゃね?
>>691
ぶつかった側の運転手はどういう状況で助かったのか気になるところ
ぶつかるとわかった時に乗客車に移ったのだろうか
>>699
Twitterのほう
>>701
あーそっちねー
>>697
切ったら動かないはず
すぎやんの右発言知ったら卒倒するだろなあw
>>695
羽生の部屋に蚊の死骸云々は言論の自由超えてると思う
>>705
途中までしか見えなかったがわたしは変な言論でも言わせたらいいと思ってる
そういう人なんだと言動で判断したらいい
すぎやま氏のコンサートを無様な指揮ともブログで書いちゃってるのもな
|з-) どんな発言しようが実績残せるようならスクエニは残すかもね。
コンプライアンスがどーなってるか知りたいけどw
>>691
うーん、今回のケース、自分の中では
信号系が正常動作していても起こるシナリオがあるので、
その線であることが確認できれば再開自体はできるんじゃないかな。
ただその場合、ATCの運用限界を明確化せずに逸脱したのは明らかなので、
悪天候での運転見合わせの基準は当分過剰なほど厳格化されるかな。
要はATCってブレーキが壊れないことは前提なので、極端にブレーキ効かなくてぶつかるのは
信号の問題じゃなくて走らせた判断の問題になる。
もちろんどっちが軽い・重いの話では無いですが、対策は全く変わってくる。
良い作品と作る人でも、中身はクズってよくある話しだし
ただ、嫌儲のスレを貼る意味はよく分からない
ソースとしてなら元のリンク先を貼れば良い訳だし、
その発言が仮に問題だと思うのであれば、そう言えばいいんじゃないか
典型的な人の話を聞かないタイプっぽいね
プルシェンコのファンか何かだっけ・・・・
>>697
ATC切ったら(そんなスイッチ無いけど)全列車直ちに非常停止しますぜ。
まぁこの雪ならそしたら滑るけどな。
発言が軽い阿呆とていったーの相性の良さには毎度感心する
全部雪のせい?
元を正せば太陽のせい?
>>711-712
|з-) せやな。あのスレを貼る意味が分からん。
で、すぎやま云々のソースどこよ
>>709
月曜にどっちにしても動かさないとまずいしなあ。
ブレーキの効きの話はこの前のTASCのときにも少し話したけどやっかいだよね
抄訳(超適当)
木曜の記事:
反響に圧倒されてる。メッセージありがとう。応援も単なる興味も嬉しい。答えられるよう頑張る。
(画像の文章:彼らは剣で、大砲で、ライフルで戦ってきた。しかしかつてこれで「バトル」したことはない!
最新記事:
AE Gamesの最初のゲームは「Mad Men Football」だ。
レトロスタイルのアメフトゲームだが、歴史上のモノやグループを戦場からフットボール場に連れてくる。
彼らは剣、大砲、ライフルの代わりにフットボールで闘う。
ジョージ・ワシントンは敵の頭を撃つ代わりに敵の頭を「超える」パスを放つ。
Mad Men Footballは自己資本で昨年から開発中で、今年下半期にeショップでのリリースを目指す。
寄せられた質問・コメントへの回答
1.様々な人の助けを得て開発を進めている。
私は開発者だがアーティストではなかったのでそれを早く見つけたいと思っていた(そして見つけた)。
2.現在はプログラミングに集中している。フォーメーション、選手の動き、パスの力学など。
3.第一に開発者なので、美術関係は本物のアーティスト・アニメーターにやってもらう。
4.プロの声優にもう吹き込んでもらってる。実況のないフットボールなんてね。
5.ネーミングはいろんな類推を呼んでいるようだ。登記したら変わるかもしれないけど。
6.Wii UのSDKは請求している。
7.なんでこんなに早くサイトやリリースを出した?→サードのWii Uに対するひどい仕打ちを見るに、
バレンタインデー・ウィークがWii Uにとって良い知らせを得るにふさわしいと思い、#WeLoveWiiUというハッシュタグも作った。
計画よりかなり早い発表だったし、こんなに反響が得られるとは。
8.嘘?→嘘じゃない。数週間後にはスクショを出すけど、グラフィックは私が作ったものなので
(絵かきの描いたものではないので)がっかりしないでほしい。スクショは私がプログラムした基本のゲーム性を示すものだ。
9.証明のためにプロに描いてもらったスケッチを示す。ロゴは違うよ。
今週にリリースを出す計画じゃなかったから今はBloggerにリダイレクトしてる。正式なサイトは今後公開。
いくつかのサイトからインタビューを申し込まれてるんで、載ったらこの記事を更新。
>>710
手塚御大の悪口はそこまでだ。
|з-) おいMad Menってアカンw 二重の意味でアカンw
ミーバースでじょじからめっちゃリスペクトされてるシガタケさんのtwitterですね
>>710
その話をされるとどうしても
火垂るの墓を野坂昭如が書いてるときの心情は
担当に締め切りが迫ってることを言われて間に合わせるために無心で書いてた
っていう聞きたくないエピソードを思い出して仕方ない
>>716
今月の太陽は週休二日とり続けているようで困る。もっと働け(ブラック
>>718
http://web.archive.org/web/20090131010240/http://d.hatena.ne.jp/akio71/
*1:ドラゴンクエストコンサートで無様な指揮をさらして悦にいるすぎやまこういちの情けない姿を思い出すね!
びっくりしてけんもーのスレそのまま貼っちゃった
申し訳ない
>>721
手塚御大はクズじゃないんよ…ちょっとキチなだけなんよ…
|з-) というか周りの総意が○○だから、
この相手を叩くべきってのに持って行こうというのが気に食わない。
自分が思うなら思う通りの文を書けばいい。
それで自分が叩かれるのが怖いんだろ?
EAがWiiUにも出せるようにしたウルトラC?(超適当
Madmen Footballwwwwww
で、わたしらにどないせいと?
ドラクエ10ボイコットしろとかそんなん?
それが見えないからなんともなあw
手塚先生はちょっと畜生なだけやで
一方NYタイムズはとてもわかりやすく羽生の演技を解説した
http://www.nytimes.com/interactive/2014/02/14/sports/olympics/mens-figure-skating.html?smid=tw-share
錯誤を起こすとうったえられそうだがなぁw
手塚先生「あ、あんなのは俺でも書けるから(震え声)」
それで実際にやってしまうから恐ろしい
はちまとかもDQ10ライターネタで記事書いてるね
ネオジオで出た「Football Frenzy」みたいな匂いのするタイトルだなw
手塚治虫は今の漫画表現の標準つくったからなあ
>>735
野球は無理でしたね!
AEGamesがマッデンのもじりとかホント悪ふざけしすぎだろw
>>5 .ネーミングはいろんな類推を呼んでいるようだ。登記したら変わるかもしれないけど。
|з-) 喧嘩売り過ぎだろう。EAに何言われるかわかんねえぞw
>>724
それは人格が屑とは違うような…w
締め切りをぶっちぎる方が社会人としてはよっぽど屑だし。
>>686
鳥飼のケースと共通するのは、
・ ATCの安全性はブレーキ指示が出たらキチンと止まることが大前提
・ 車内信号はどうしても最終停止位置情報が運転士に把握しづらいので、ATSよりシステムへの依存度が高い
の2点かな。
鳥飼は塗油が原因で、正常運用条件下で事故ったので、信号設置の設計そのものが問題になった。
今回は(自分の現時点での情報での見解は)設計時の前提を超えた気象条件なので、
信号の設計ではなく走らせた判断に問題がありそうと見ている。
羽生さんは将棋だけじゃなくスケートも上手いんだなぁ
マッメンと読むのが正式なのだろうか?ww
>>720
まだSDKもないのか
なんかなあ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan328406.jpg
これ見てみんな落ち着け
>>733
すげえええ!
ああmadmenってつまりmaddenなのね
>>742
クズとは違うけど、そこはちゃんと美談として語れという意味でw
>>728
「人間失格」の一節を思い出した
>(それは世間が、ゆるさない)
>(世間じゃない。あなたが、ゆるさないのでしょう?)
>(そんな事をすると、世間からひどいめに逢うぞ)
>(世間じゃない。あなたでしょう?)
>(いまに世間から葬られる)
>(世間じゃない。葬むるのは、あなたでしょう?)
>>742
締め切りを守らない事に定評のあった手塚御大の悪口はそこまでだ(棒
ttp://choujin.50webs.com/minor/WorldHeroes_10_Mudman.gif
,―――、
|  ̄ω ̄|_ この人が出るフットボールゲームですね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>743
事前の予想では積雪10cmだから錯誤あったかもね
>>747
久々にキレちまったよ……
AEは本気で出したとしてもネタ枠以上になる気はしないわ
>>747
落ち着いてスティールダイバーでもやるんだ!
>>749
クソ吹いた
>>749
|з-) YES. 音の響きもほぼ一緒だしなw
>>751
スペリオールにアシスタントの話が元になってる漫画あったが、
あの連載数で守れたらそいつは人間じゃないねと言いたくなるレベルだった
Maddenさんに謝ってからパロにしようぜw
タンバリンを見るならこっち
http://www.youtube.com/watch?v=wadDyj85LN8
>>733
おお、これはすごいw
最初の写真の赤い丸が、なにか解説したい着目点なのかと思ってしまった。
>6) Do you have Wii U SDKs yet? The necessary forms have already been filled out with Nintendo.
>Development is continuing on the project, as I have heard it can take a little while for a response (sometimes a few months?).
>So unfortunately, no, there's no unprecedented partnership to announce at this time.
適当に訳したけどこれ、申込みはしてあって来るのを待ってる状態、ってことでいいよね?
手塚先生の頃は漫画家もマジ基地だったがそれを
とりまく漫画家の労働環境もマジ基地だったからなぁ
けんもうのレスを貼り付ける=ケツにウンコついてる レベルの恥ずかしさ、幼稚さがあるからね
>>720
日本じゃ野球やサッカーからファンタジィスポーツつくるけど、アメリカじゃフットボールからつくるのが多いかな?
|з-) あと実在選手使うとライセンス料かかる。
→だったら過去の有名人を選手にしちまえ!
ってのも、ものすごいEAを皮肉ってる。
NGワード:イナイレ
>>765
まあファンタジィはともかく
とりあえずスポーツで一番人気なのは大学生フットボールで
二番目が野球、三番目がフットボールなのよね
フットボールゲームは興味ないや
>>766
過去の選手も肖像権掛かるんでないの?
一括管理してる団体があるかないかの差でしかないように思うけど
次の皮肉はオンラインプレイのサーバー1年で閉じないよですか?w
>>769
肖像権の切れてる歴史上の偉人なら全く問題ない
>>769
選手とは言ってないんじゃね?
ナポレオンとジャンヌダルクがフットボールするかも
>>769
選手として唯一名前が出てるのが初代アメリカ大統領ですよ
>>752
それも派生キャラなんだよな。
ほとんど売れなくて手のひらを返す予感がぷんぷんするなw
3DS版のファミスタがどうなのかは知らないけど
「くわわ」とか「はらたつ」とかは今は大丈夫なのかな
>>769
|з-) 正確に比較してないからなんとも言えないが、
それでもNFLに払う額よりは少なく済むんじゃないかな。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan328407.jpg
こんなかんじのFPSを期待してたのに(嘘)
顔触れは哲学者サッカーみたいになるんかなw
あぁ、過去の有名人=過去のそのスポーツ選手
ではないってことか、これは失礼
つまりそれってワールドヒーローズですよね?
現役の人でも歴史上の人物でも「ある意味原作もの」という点では一緒かなぁ。
まったく架空のキャラクターとは違うと思う
>>769
昔のゲームみたいに
一文字だけ変えればいいんでね?
|з-) まあ売れねえよなw 仮に売れたらEAから訴えられるんじゃなかろうかw
イナズマイレブンの織田信長とか出てた気がする
>>766
はっ!
過去の偉人をスタンドにしたスポーツゲームをつくればいいんだな!
クイズ迷探偵ネオ&ジオばりに狂った世界観にして欲しいな
有名人にそっくりの顔で何でもフットボールで解決する世界
>>784
|з-) せやからイナイレをNGワードに入れてたやんw
柳生ちゃんがフットボールすると聞いて。
>>776
きやらかの横変化はなかなか打てる気がしなかった。
>>783
だがまあアメリカだと売れるかもしれん
Wii Uウェアじゃねえの
出かけてくるー
って、いつの間にか雨から雪になってる…
>>786
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200810/13/75/b0040775_21221086.jpg
ttp://c3scs.jp.s-msn.com/article/images/20130911/b8043b12-9f8a-4545-8b71-21ec59d07b66_n.jpg
>789
|з-) ただマジレスすると、スーパボウルの前に出せてたなら多少は行ったかも知れない。
スーパーフットボール大戦みたいなもんかw
>>792
1枚目は2の方じゃねーかw
1は世界の有名人中心だったけど2は日本の有名人中心になっちゃったんだよね・・・
AEgamesは案の定配信系の会社だったか
なんかしらんけど配信系から異常に人気よねWii U
テンヤードファイトになる予感
>>776
多分ダメ
VCの燃えプロの選手名が元が分からない様に変わってる
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan328408.jpg
元が良くわからなくなる例
どんなゲームだ
アメフト+イナイレはカオス化?
>>800
もしかして:アイシールド21
>>723
シガタケさんじょじーからリスペクトされているのか
匿名希望さんもmiraiコミュでお絵かきすれば人気者に!
|з-) ただライセンス料支払った挙句開発費が上がってファーストにせびる、
というのは悪循環の一つだから、そこにツッコミを入れたのはある意味正しいんだよな。
|−c−) 東急の事故原因がとっても気になる遊ゴロです。
| ,yと]_」
>>776
燃えプロの場合、もじりどころか「(4文字まで)実名そのまま」だったからちょっと証拠にはならないかも
ファミスタも2作目までは実名そのままだったんだよなぁ
>>796
ダイレクトでちゃんと枠取ってくれるからかも
>>752
岸田メル?(ぼ
>>805
|з-) SCEだってやってるやない。
この前ドリクラ紹介してたやない。
首都高がウォータースライダーみたいになってる・・・
排水口つまった?
>>807
米国じゃない?
ボトムズのイメージって修羅道行くファンに相応しいのかなぁw
>>809
|з-) アメリカでのダイレクトの反響とか影響って分からんのよねえ。
ファイプロも海外の選手から出せなくなってたな
>>808
雪か凍ったもので詰まったんじゃないかな
唐揚げ買ってきたよー
骨なし手羽先砂ずりだよー
最初に揚げたてをつまみ食いできる幸せ
>>811
分からないね
>>810
レッドショルダー!
三国志の連中が現代に転生してラグビーで覇権を争う漫画があったきがする
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan328409.jpg
これなら安くできる気がする・・・・
さてお出かけ・・・ ちょっと足元怪しいけど・・・
いとう ?@ed751034
https://twitter.com/ed751034/status/434530413239746560
産経さん、大嘘吐き。嘘は良くない。
http://pbs.twimg.com/media/BgfDG8HCcAA3gCP.jpg
https://twitter.com/ed751034/status/434536225232265217
保安装置を解除、最徐行での無閉塞運転はJR九州での追突事故以来禁止にしている鉄道会社が大半。
しかも今回のように場内信号、出発信号に相当する信号は「絶対信号」に定められていて、
そもそも無閉塞運転自体認められていないんですよ。産経さんそこんとこお分かり?
>>810
多分、だいたいこいつのせい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16772967
>>818
ATCは今は通常は解除されないね
尼崎の事故のあと絶対停止が追加はされた。
今回はよくわからないが状況からみて無閉塞運転とは思えない
>>779
なんかあったな、と思ったがそれだ
|з-) そもそもNoAがまともに仕事をしてないような気がする。
ちょうどMSKKと同じように。
>>822
うん?任天堂さんアメリカでそんな酷いかね
データ的には欧州にみえるが
>>823
|з-) いいとは言えないなあ。
もうちょい頑張れるんじゃないの?と売上見てると思うけど。
NoEはもう諦めたw
>>824
よくわからないなあ
マーケティングの問題なのかなあ
なお、日本マイクロソフトが仕事しても私は誤差程度しか差がないとおもってる
>>825
|з-) そうじゃないかなあ。
MSやSCEA見てると、タイアップなりで目立とうとしてるしね。
>>827
そんなんでゲーム売れるなら苦労しないかと
録画したニッポンの元気を見た
グッスマ訪問&3Dプリンタ
ハセガワ訪問
バンダイ訪問
でございました
>>828
|з-) そりゃまあそうだけどさあw
>>826
結局日本のニーズにあったゲームを”続けて”出さないと無理か。
>>828
認知度はあがるんじゃない?
でも、なんで欧州だめなんだろう?
流通だけの問題でもないだろうし。
>>831
私は要は差別化できてないんだとおもってる
MSKKは和RPGの時限独占やってたときにはやる気は感じられたけど、
けっきょくほとんどがPS3で完全版になっちゃったもんなあ
>>831
あと、認知度が低いのが問題ならやはり差別化できてないということになる
>>819
まぁねw 他に、鉄のララバイの「肩を落とした鉄の背中が続く」とか何か自虐的な雰囲気があるかなーと
|з-) 大事?
>>836
ではない
別々に答えたら結局答えが同じになった
>>832
難しいね。
日本のニーズに適合し、かつ、既存の和ゲーからも差別化されてるってのは。
>>834
アメリカではマリオゼルダなど、日本産のキャラクタもっていけたけど、
欧州は欧州専用キャラ生み出して認知させる必要あるかな?
ダルメシのローカライズ具合には笑った。
あっちじゃああいうバタ臭いのが受けるんだね。
>>839
キャラなのかゲーム性なのか、はたまたハードによるものか、ちとデータがたりない
>>841
|з-) そこが外から見てると分からんのよねえ。
>>833
ラスレムのPS3版はいつになったら出ますか?
あと,イグナイトファングは粗いなーってとこが多かったけど嫌いじゃなかった
2が出れば良ゲーになると思うんだけどな
少なくとも下方修正以降任天堂さんのために奔走して分かったのは、WiiUは差別化に失敗してるということだ。
ゲームに興味ないひとに違いが伝わってない
あと、日本や米国は単独で市場が大きいから据置きだと三社鼎立が普通だけど、
もしかしたら欧州は一国ごとの市場が小さすぎて、そういう形にもっていけないのかも。
それでもともと流通経路が整ってるソニーPSが選ばれるとか?
>>845
Wiiの時は売れたわけで
>>846
Wiiは単体でキャラ立ってたからなぁ。
それこそ差別化の見本みたいに。
マックで休憩中しびびー
新潟ヨドバシカメラ、ビックカメラ共にA列車売り切れー
あと上越新幹線は関東地方大雪の為、全線運休でした
>>848
http://www.nicovideo.jp/watch/1392013096
触手回
結果論だけどスーパーなWiiの宣伝文句はあまり良くなかったかもね
>>850
その程度で売れないならやはり差別化できてないということになる
3DSの1万円の値下げかただ出てる事を知らないのか
興味ないのか
やっとこさA列車の最初のシナリオクリア
>>851
もちろん宣伝文句だけじゃなくてそこに代表される総合的な宣伝戦略ということです
ゲームパッドをよく知らない人にも伝えきれているかなぁと思うところもあったので
このあいだinsideに出てたけどアメリカのWii Uは配信系のソフトを大量投入するみたいなんだよね。
そこにかかれてたソフトはほとんどがXboxやSteamで配信されてた物の移植みたいなんだけど。
それでもeShopがガラガラなのよりはいいよね。
マリギャラとか性能関係ないぜとwiiでもでてたしな
マリオやピクミン、ドンキーや、新作ニンテンドーランドとかでは確かに差別化できないかも?
ふいー法事終わってだっくらひと休み
献杯?ってので飲んだスイート洋梨ワインってのが飲みやすくておいしかった
はこだてわいんとかいうところのやつみたいだ
あれなら酒が苦手な自分でも美味しく飲めるのだ
海外でのWii Uは買い手からは360やPS3の旧世代機に画面付きのコントローラーが付いてくるぐらいの認識しかないんだと思う。
後は日本も海外も同じだけど欲しいと思えるようなソフトを提供できてない。
ニーズを満たせていない。
やっぱり「遊べば面白いんだけどな」じゃ手にとってもらえないよね。
>>854
宣伝だけじゃなくソフトも必要だからなあ
任天堂を退社しました記事のブログが全記事非公開になってる?
>>860
ネガキャンに使われるのが本意じゃなかったんじゃない?
Wii UはDSの時みたいに年をあけた後に脳トレみたいなハードの特徴を最大限に生かしたゲームを出さなきゃ駄目だったんだろう。
一年たってもそういうのが現れてこないってのがWii Uの不調の原因なんだろう。
ファミ通試し読みの無料アプリでPS4のweb予約状況が載ってたが、2月7日現在では大手の店売り切れほとんど無くて吹いた
ていうかアマゾンとジョーシンのリミテッドパック以外売り切れてない
在庫は潤沢に用意されてるかー
>>863
アメリカの話聞く限りでは、在庫が潤沢は間違いなさそうだが…
>>863
目指せ初日で100万台なんじゃないの
出荷だけでも達成したら100万台って宣伝できるし。
>>863
VITAも潤沢だったし良いことなんだよw
発売日に並んで店頭買いする人が多いから問題ないんだよたぶんきっと
在庫さえあれば初物に飛びつく人全てに行き渡らせる事ができるもんな。
それが何十万人いるかは不明だけど。
在庫がヘルシーって台詞があったなぁとふと思い出した
デスクトップPC掃除したった
一年くらいケース内オープンしてなかったから埃でファンが大変なことに
マリオカート8の公式ページがもう出来たのか。
その間がジャストダンス Wii Uとファミコンリミックス2しかないから
情報をどんどん出していかないとね。
Wiiと比べて性能が上がったように見えないからね<WiiU
任天堂のソフトってあまり性能を必要としないというか
いかにも次世代っていうソフトがないからかも
マリオにしても3DSで十分なレベルというか
(少女ファイトのアレ略)
おのれアマゾン寄生業者め…おのれ…
「性能が上がったように見えない」のはUに限らず据え置き全体的な話な気がするな
「性能がアップしたって言ってるからアップしたんだろう」
「パッドがついたって言ってるからパッド以外変わってないんだろう」みたいな感じか
>>875
PS4は一応今のところは性能アピールは成功してるんじゃないですかね
WiiUはそこでうまくいってないからWiiの付属品みたいに思われてるのかもしれない
ユーザー向けに性能アピールしてる?
性能アピールっていうよりはWiiとの違いをアピールできてないのだと思う。
性能アピールでかつるならVITAは(ry
性能云々は関係ないと思うが−
SD→HDになったWiiUがパッと見性能上がったように見えないってのなら、
HDのままの他二機種はどうすんだって話だからな。
でもロンチとその付近でマリオ、モンハン、ドラクエが揃っていてコケるとは誰も思わなかっただろうな。
性能関係ないって結論は何回も出てるんだが何を言いたいんだろ
>>876
できてるのかな・・・? 「俺のPS4がそんなに性能が低いわけがない」というアピールは成功してそうだが
PS3と縦マルチだったりするのはよくわからんです
WiiUがWiiとくらべて性能アップしたように見えないって、目をつぶって画面見てるんだろうか?
今帰宅しびびー
まさか関東が原因で新幹線が止まるとはー
http://koke.from.tv/up/src/koke22644.jpg
>>849
しょくしゅー?
>>876
|з-) ごめん、君の意見を一般論化するのは止めてもらえる?
せめて「僕はこう思う」って言ってくれないかな。
多分その一言がつくだけでフルボッコになると思うけどw
性能が全てならVitaの現状は
>>888
性能が足りなかったんじゃない?
>>889
おいPHS!
>>889
性能が高ければ売れる理屈なら
足りる足りないは関係ないことになる
>>882
まあ、最初は初期需要もあるし売れたじゃん?
売れないと考えにくいかもね
ゲハではその当時の書き込みをコピペしてプギャーするのが煽りの常套手段だし
Wii Uのゲーマーを先に取る戦略っていったい何だったんだろう。
日本で出たゲームを見てるとそういう風に動いていたように見えないんだけど。
>>893
ゾンビUが家族向けとな?
>>893
|з-) そりゃ結果論だべ。
でも、PS4は性能アピールが上手く行ったから、あんなに売れた気がするんだがなあ。
差別化で言うなら、性能もその範疇になるんでは。
人の話を本当に聞かないんだね
>>893
サードがマルチに金取るようになったから失敗した?
>>882
マリオはともかくとして、
ドラクエ10はオンライゲームなので従来作品に比べて人を選ぶだろうし、
モンハンは3DSからの移植だから、その点だけでは何とも言えない
直接的な原因はやっぱりソフトの種類の不足だろうな
>>894
ゾンビUの後にそういうソフトが沢山でれば説得力もあったんだけどね。
ゾンビUは面白かったけど色々となんとか間に合わせました感がたっぷりだった。
バグだらけだしシステムも色々と膨らませたかったんだろうなって感じがする場面もチラホラ。
俺の考えすぎかもしらんけど。
ゾンビUの一番の見所は駅に入って寝床に辿り着くまでだったな。
しがないさん達の話をまとめる
どの話が釣れるか吟味
まとめた話を垂れ流す
のループか
>>897
>ならば、体に聞かせてやろう
!!!
>>849
しょくしゅー!
>>896
PS4はONEと比べるとゲーム機寄りで1万安く、たくさん本体生産でき
おそらく初期需要MAX近くまで売ったというソニーの力によるもんだと思うけどな
そんなことよりお客様の中に雪を溶かせる方はいらっしゃいませんかー!
誰がワンシーズン分一度に降らせろと言った。
>>901
会社でやったら先輩に怒られるで済めばいいけど
上司に仕事降られなくなっても仕方ないくらいの行動だなあ
>>902
イヤ、駄目! お、俺には彼女がいるんです!
>>905
時間がたてば溶けるよ(投げる槍
>>907
脳内?
>>905
東京都内なら放っておけば解けるんじゃない?
性能よりもゲーム機としたことだろうね
>>905
雪かきしてたら雑草焼却用の火炎放射器がマジで欲しくなった。腰いてえorz
>>904
出てるソフト自体はそんなに変わらんから、本体価格の差は大きいかもね。
ただ、あの勢いには性能の高さもあったと思う。実際の性能と言うよりは、イメージでの話だが。
発売前に怪しい開発者ソースでの性能差の話がいくつも出てたが、あれも効果があった気がするんだ。
>>910
とーほくですん。
…きっとこの阿鼻叫喚を見ながらこあさ頭領は「ケーッケッケッケ」と高笑いしてるんだろう(ヌレギーヌ
新作アーケードゲームか? タイトーが謎のサイト「PROJECT Z」をオープン
ttp://www.4gamer.net/games/247/G024794/20140215002/
ttp://zombie.nesica.net/
|з-) タイトー…。
>>820
ATC解放したら車内信号見えなくなりますなぁ。
いまどき大手ではATSでも解除は有り得ないです。
(切るスイッチはハンコ付きの紙で封印してあるレベル)
裏とって書いている雰囲気で無いので、東中野事故の時代で記者の知識が止まってる感じですね。
(もし本当に取材で情報が入っていれば、違う書き方ができるはず)
現場は場所的に無閉塞運転も閉塞指示運転も有り得ない地点ですね。
信号故障でどうしても手動で入れるなら、手順は
一旦停止→代用手信号or手信号→ATC非常運転SWon(封印破る)→ATCが15or25km/h制限して進入
かな? この場合、ATCは切らないです。
>>912
あの程度じゃこの雪だと歯が立たないよ
>>913
ないない
>>915
ゾンビ検定1級の鯖に鑑定していただこう
>>914
九州に住もう!九州はいいぞ!
雪も積もってないし
>>917
だろうなあ。わかっちゃいるが、今日の雪は重たくて。
昔っから埼玉県にいるのにこんなん初めてだ。
>>916
通常はありえないよね
atsと区別ついてないんじゃないか
効かない気がするから薬飲まないみたいな話か
>>900
ゾンビUのクライマックスはどう考えても幼稚園だろ
>>913
あんな眉唾ものの情報、ゲーマー信じるかな?
ただの販売網の広さとかで圧倒しただけな気が
台風もこない雪も降らない
常夏な所は無いのだろうか?
>>923
まだ「思いっきりテレビ」があってた頃は病院で処方される薬よりも
みのさんの勧める健康食材を取ろうとして話を聞かないおばちゃんとかいたらしいね
好調なテレ東 試行錯誤の末「素人いじり」の金脈掘り当てた
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140215-00000002-pseven-ent
>テレビ東京が絶好調だ。視聴率ではフジやTBSを抜いて民放4位(平日午後7〜11時のプライムタイム)に位置することは珍しくない。
>「ゴールデンで1000万円以下なんて他局では考えられません。テレ東は企画募集の要項に予算のグラフがキッチリと記されています。『番組は予算内で作るもの』という意識がスタッフに染み付いているんです」(テレビ業界に詳しい放送作家)
なんでも鑑定団って素人いじり番組だったのか。
>>916
ちなみに中小ではATS切った(?)の目撃したことがあるw
駅の入り口でうっかり速度オーバーでブレーキかかっちゃった
→ 運転席からだーっとものすごい勢いで反対側の窓に走っていく
→ その辺にある解除ボタン(わざと遠くに設置してある)をポチッとな。
→ 何事もなかったかのように運転継続して駅に停車。
あまりに鮮やかすぎて呆気に取られたけど、
完全に規則違反だわなぁw しかも慣れ具合から多分常習犯。
時効だと思うので名誉のために名前は伏せておきます(忘れたw)
>>925
PS2の6600万ポリゴン(笑)みたいな今では笑える話も当時は効果があったから、あり得なくはないかと。
販売網の差も確かにありそう。でも、最新のNPDではPS4がXbox Oneをかなり上回ってたのは気になるかな。
>>924
そう?
幼稚園はバグで嵌ったのと坦々とゾンビを駆除してた思い出しかない。
最初の捕まったから確実にやられる!って緊迫感の方が凄かった。
>>928
|з-) …。
>>928
しっかりしてるんだなあ。
頭を捻って番組作りしているのは好感持てる。
>>928
出張鑑定は間違いなく素人いじりだと思うw
>>927
別にいいんだけどさ、西洋医学が絶対なわけでもないし
だったら外来枠とかベッド埋めないでほしいなー
>>928
相変わらずこの手の話には、誰だか分からない業界関係者が出てくるんだなw
>>930
6600万ポリゴンの話なんて、本当に当時効果あったのかな?
>>929
京福は切ったんだっけ無視したんだっけ中小はありそうだなあ
>>930
ないない
>>930
> 当時は効果があった
それを数字なり何なりで出してこいって言われてんだと思うんだが
それが出なきゃ「お前ん中ではな(AA略」の反応しか帰ってこないんじゃないか
>>937
とりあえず俺は騙されてたなw当時はDCとよく比較されていたし。
>>937
この手の人は単純に自分が子供の時にそんな理由でゲームハードを買った(買ってもらった)のかどうか胸に手を当てて考えるべきだと思う
自分がソースはちょっと
隣町の体育館が雪の重さで屋根が崩壊したと聞いて戦慄を覚えた
>>944
それはかなり怖いなー
PS2が成功だからといって、SCEがやってたことすべてがPS2の成功につながってたと思い込むのはどうかと思う。
>>940
そんな事言ったら、ゲーム機としてアピール出来たからなんて推測にもそんなデータなんて無いじゃん。
発売ヵ国くらいかな、データとして出せるのは。
ちゅるやさんはPS2こそがSCE崩壊の端緒となる駄目ハードだったって
昔断じてたなぁ……
950
>>934
スタジオに呼んでおいてガラクタで二束三文ってのに出演者がブチ切れたおかげで、
出張鑑定の続きはスタジオで!ってのが無くなったんだっけ。
まあそりゃ当の本人にしてみれば「わざわざ来て恥かいただけじゃねえか!」と思うのも無理は無い。
950
私もそう
間に合わず
ぬお踏んでしまった、行って来る。
プギャー
>>950
どうぞ
ディアルガを量産するポケモンが解禁されるそうな
http://www.pokemon-movie.jp/
破壊はわかったから同時期上映の再生のなんちゃらまだー
>>931
あそこ淡々とやれたんだw
序盤ももちろん緊迫感があったけど、自分にとっては幼稚園が一番ビビったところだったんだけどな
人によって結構印象違うもんだな
>>944
すっぽりですなあ
ttp://twitter.com/gtt214/status/434600276800987137
あと電車の事故の別画像が
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20140215-OYT9I00513.htm
950を主張する二人にはさまる真の950!
DCの頃のセガBBSを荒らしに来る奴は事あるごとに「PS2の方が高性能」ってのが口癖だったな。
「PS2の方が高性能なんだからPS2に出せ」みたいな事ばかり言ってた。
PSWのユーザーってその頃から変ってないのかもね。
PS2は3回壊れた(ロードエラー頻発した)段階でもう諦めたハードだった。
俺はあれ以来PS系のハードを買ってないな。
ディアンしびびー
>>947
ゲーム機が売れるのに、「ゲーム機である」以上の理由ってあるかい?
基礎はそれであって、あとのは修飾にすぎないはずだが。
>>956
なんか自分の中でルールができて「深追いしない」、「絶対に一対一に持ち込む」
「一番信頼できる武器はクリケットバット」なんてやってたから
途中から坦々としたプレイになってた。
高性能だから売れる?
そんな謳い文句に釣られるのは「自称」自作PC上級者のPCゲーマー出身の連中くらいですよ、と
PS2 中期のゲームやろうとするとロードエラー頻発してプレイできるまで1時間ぐらいかかったなぁ
仕方がないのでPSのゲームとか初期のゲームを主にやってた
>>957
この前の雪と違って、湿ってるから重さが全然違うんだよね
>>963
なんつーか、歴戦サバイバーっぽいというか…
そういう意識でやってたらゾンビは障害物にしかならんなw
>>963
漢字を2回も間違えとるな。
淡々とだな。
>>966
安物のテラスの屋根がガチで抜けそうになっとった。
>>962
じゃあ聞くけど、PS4はどこが違う訳?ゲーム機って言うなら、Wii UやXbox Oneもゲーム機だと思うけど。
>>967
だって銃もってるぜ〜って突っ込んでったらゾンビに囲まれて死んじゃうんだもん。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1392453562/l50
ネタは無い!それがどうした!
>>972
乙しびびー
>>972
おつなネタ
>>972
おつ、おつ。潔し。
>>970
じゃあ聞き返すけど、PS4をなぜ違うってことにしたいの?
PS2が一番糞だったのはPS2専用ソフトであるにも関わらず一部後期のソフトが初期型では動かなかったとこだ、
あれは本当に酷いもんだった
>>972
乙だぞー
>>972
乙ーん
>>947
私はお前について思った事言っただけだからそっちについては主張してるヤツらに言ってくれ
なんつーか具体的数字出せってほどでもなくて意見のわきどころが自分しか見えないのがアレなんだわ
性能ッて言うがならDCやGCより売れたPS2は何なんですかね−
>>972
FE封印のジジイの癖に恥ずかしげも無く短パンを履く賢者オーツ
>>972
乙
>>976
そこは売り上げに差があったからどっかに差を見出したいんだろ
個人的には販路と生産数でけっこう納得できるんだが
>>
乙であります
今日は久々に入れ食いですね、雪でイライラしてる人が多いとか?
雪かきで腰が痛いけど明日もやらなきゃならんのがしんどい、これよかずっと凄いの毎年やるんだから雪国の人は大変だなあ
>>981
DVDプレイヤーとしての機能とはったり広告戦略の賜物だろうなぁ
それで出だしにあれだけ売れればPS時代のサードだってついてきて
ソフトも大量に供給されたのは当然の流れだろうし
>>972
乙!
あと俺は性能だけで売れたとは思ってないよ。販売網やら生産量やら本体価格もあるだろうさ。
むしろそっちの方が要因としては大きいと思う。
ただ、性能もその要因に含まれてるのではってのが俺の考え。
データなんてのは無いから、お前の中ではなってのは否定しないけど。
この積雪、平日だったら大混乱だったんだろうな…
>>984
神秘のソニーパワーを設定するより、その方が妥当だと思うね。
性能のあとにアピールなんて語がついているからには
実際の性能なんて関係ないのではなかろうか
iPhone4からiPhone5Sゴールド64Gバイトのやつに最近変えたけど便利だな
サクサク、指紋認証で簡単に本とか買える、ヤバイよこれお財布的に危ない
>>981
たぶん消費者のイメージ上の性能という言葉が返ってくるよ
あと言葉で文字が書けるのはいいね楽だね
>>987
そういう意見は、あと半年まってみたらどう?
初期需要が終って、その機種独自の要因で売れた売れないするのは、
そのくらいかかる。
現状でそれをやりたいなら、もし性能ステマがなかったら現状よりどのくらい売上落ちたかの予測くらいするべき。
>>980
そりゃ俺はそう推測するってだけですし。他の人とは考えが合わないみたいだが、
だからって何も言わないのもおかしかろう。
性能高い低いは関係ないと思うのよ
だからと言って性能がどうでもいいというわけじゃないけどね
ゲームに必要十分な性能があればいい、それだけの話
ただ、これも屁理屈こねると「性能が高いから良いゲームが出せるんだ」
みたいな論点のずれた話になるんだが
要はデータないってことね
PS4って性能アッピルそんなにしてたっけ
1000なら999が今更嫉妬団に
1000ならコケスレ住人の性能がアップ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■