■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2231
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが
うな(略)さんだんなの問題を検討するスレの避難所です
コケの定義は人それぞれ。
???と「しがないさんありがとう」
???と「開発のやり方を変えています。実現すれば次回ローンチにタイトルが無いような事態は回避できるはず」
???と「この問題は世代ごとにアーキテクチャが飛躍しすぎることにあるので次回は対応できるはず」
等々、意見は色々ありますが終着点は同じ。PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2230
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1391324514/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.60
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「3回目はないようにしないとね」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「ゲーム開発は難しくなる一方」
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140201-00000001-wordleaf-game
プレイステーション 4 発売間近 有料オンラインプレイは根付くか?
にゃー
-
うなぎパパ
うなぎjr.
うなぎ娘
うなぎ○○
楽し家族
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>6
何故だ!
-
>>7
先行体験会いくん?
-
>>8
いつだっけ?
-
決まった!
-
>>9
2月7日に都内某所でとある
路面電車貸切とか書いてあるな
-
おはコケ
A列車で近鉄奈良線再現とか勘弁してくださいw
西大寺駅のポイント28個とかどうせぇっちゅうねんwww
これがリアルうな(ryか…
ttp://www.kotaku.jp/2013/12/12/photo/131212pokemon02.jpg
-
あと、応募は先月29日まで
-
>>11
金曜日は無理だー
-
SamsungのI9235みたいな折りたたみスマホって日本じゃでないのかな
-
あと、都内で路面電車って、荒川線しかない
もう少し拡げても世田谷線?
-
>>12
天界にしがないさんが貼った動画見たが、狂気の沙汰だったなあw
-
>>12
やろう!
-
>>14
インフルエンザかノロを患ったことにすればいい
-
前>>999
雑誌コードはPOSシステムに深く取り込まれちゃってるので
今更変更すると大変だお
ぼんじょさんクラスの方々が死ぬ程頑張ればなんとかなるかもしれないけど…
-
>>15
2画面かあ
単画面のなら、かつてシャープがスマケーの名前で出してたが
使い勝手は悪かったな
-
>>21
二画面より折りたたんだ時のサイズに惹かれるのよー
-
スマホで可動部とか金かかることやりたがらんだろう。
スマホスマホ言ってる時期でさえ、原価をいかに削るかやってたんじゃないかな?
成功のイメージとは違いすぎる。
-
A列車までに積んでるゲームが崩せそうにないです
>>16
世田谷線はなんか路面電車な感じがしないのはなぜ?おれだけなんかな
-
>>24
全線専用軌道だから
-
スマケーも、店頭で触れるまではいいなと思ってた身として、魅力は感じる
ttp://www.stf-phone.com/smartphone/detail.html?id=000000002612
-
(茶話:ゲーム)難しい課金バランス
ttp://www.asahi.com/articles/ASG1W4CTVG1WUCVL009.html
|з-) ニャー
-
関東だと京成、京急、関西だと、阪神、京阪、阪急、近鉄が専用軌道で市内だけ路面という形態で出発した鉄道が多い
世田谷線はもともとは玉川線の支線で渋谷まで直通していた
-
>>25
あーなるほど、線路が違うんだ
-
>>29
路面走ってないでしょ
むかーしむかーしは三軒茶屋から渋谷まで路面走っていた
-
>>27
最初から稼ぐ気の課金ではダメなんだろうね。
広告ぐらいのつもりで出して、プラスα欲しい人向けに課金
ぐらいの方がいいのかも。
そんな企画にしたら絶対通らないと思うがw
-
>>31
パズドラはそうだった。
-
>>26
海外通販だとすこし安くなるけど
もうちょっと安くなったらサブ機として欲しいですね
-
路面電車王国を作ることは出来るのか?
-
A列車は路面電車も作れるの?
-
>>32
しがない氏の自説だったね。
コンシューマ発のコンテンツをスマホに持って行っても成功は難しい。
スマホでコンテンツを開発・宣伝して、コンシューマに持ってきたほうが成功の可能性あると。
-
|з-) ワンフリは恐ろしいことにコンシューマーでも出す気だからな。
-
>>37
出してもいいけど、それ以前の問題が多いようだし。
-
>>20
くまねこさん100人くらい死にそうなのは知ってるけど、IPv4→v6とかもっともっと大変よ?
POSだけで済むならかわいいもん、という世界もあるし、大変だからこそ計画的にやらないとね。
短く見て5年、普通は10−15年くらいかかると思う。
バーコードはPOS変わらないけど、GS1から100億コード(国コード45)を
新規に分捕って来たのが何気に凄い。
国全体で10億しか割り当て無い(国コード3桁)国もいっぱいあるのに。
あと、POS全入れ換えは、アメリカのバーコード13桁化とか、書籍コードの10→13桁化とか、
レジ端末全部更新レベルのがここ10年であったので、なかなか恐れ入る。
-
こあささんは救えJR北海道ですか?
それとも開通北海道新幹線?
-
今ミクのアドレサンスやったあとPVみて思った。
え、これ兄弟の歌なの!?恋人同士のやつじゃなくて
-
ありったけのレールを敷きまくって列車を縦横無尽・多層構造的に走らせるだけのゲーム、コンシューマで無いかしら
A列車やシムシティなんかのインフラ系シミュゲーは入り辛いんのす。
-
>>41
状況が読めないが、別に「兄妹」と「恋人同士」は排他じゃないだろう。
-
うるわしい兄妹愛じゃないですか(棒
ロミシンの苦いものが何かとか気にしちゃいけないんです(棒
-
>>43
男同士でも恋人になれるしな!
-
義理はマナー違反、真はルール違反と聞いて
-
>>35
できる
-
>>36
そうデータ的にも証明された
-
よしコロプラも黒猫のコンシューマ版を作ろう(棒
-
>>49
やらないだろ
-
クイズゲームはスマホで十分な気がするな
けど正解しても負けるとかはカンベンな
-
>>4
わりとまともな事書いてた
本文でも書かれてるけどPS+はフリープレイがわりと頑張ってるわな
フリープレイDL期間中に落とせば期間終了後もPS+加入してればいつでも落し直せるし
-
スマホからコンシューマで成功したのってパズドラ以外になにかあったっけ?
-
QMAも正解しても負けるゲームじゃないか(棒
一度上位クラスに配属されたことあったが回答速すぎてどん引きだったわ…
-
>>52
箱Liveのゴールド無料配布って期間終了後は再DLどうなるんだっけか
-
>>54
幽遊白書でクイズの出てくるパターンを全て記憶できているので問題分が出る前に
回答出来るとか挑戦者があんまり過ぎるクイズゲー勝負とかあったなぁ
-
新情報も続々! 激アツだった『フリーダムウォーズ』開発会議 in 大阪リポート!
ttp://www.famitsu.com/news/201402/02047537.html
|з-) 読んだけどヨクワカラナイ。あとGEがどうしてもイメージがかぶる。
-
フリーダムウォーズのシナリオ書きに行ったせいでGE2のシナリオ外注になってクソシナリオだったのでGEファンはキレて良い
-
>>57
ttp://www.famitsu.com/images/000/047/537/l_52ede5d268fa5.jpg
気宇壮大すなぁ
-
>>41
アンドレサンスはリンレンで禁断をテーマにしたものだからねえ
-
|з-) あと前も出たけど、敵側のイメージが希薄。
-
全てはゲームの楽園、PSWの為…
GE2は犠牲になったのだ。
-
ゴットイーターがフォロワーの中でそれなりに頑張れたのは敵にイメージが比較的明確だったのあったのかね
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/02/03/74005.html
NFLのスター選手Nate Irvingは『ポケモン』に夢中!
マンハッタンに遊びに行くよりもホテルにこもってひたすらゲーム
>時にはそんな熱心すぎるゲーマーぶりをチームメイトに見られたくないと
>思うときもあるようで、他の人にゲーム機が見えないような姿勢を
>とったり、寝てるふりをしながらプレイしたりと色々苦労もあるようです。
すごく…小学校高学年です…w
-
>>64
もう少ししたらポケモンを卒業してモンハンだな(棒
-
>>59
セガガガみたい
-
>>60
なるほどなー。結構きわどいね
わんこのおかげでロミオとシンデレラもエロい曲にしかみえなくなっちゃうじゃないかw
-
2年前と比べて株価も2倍に上昇してたのか
http://oct.2chan.net/may/b/src/1391392079975.jpg
-
フリーダムウォーズはよくわからんがとりあえず都市国家対戦とかいうのは絶対うまくいかないと思うな
あとよくわかんない造語使うのやめてほしい
-
|з-) 本体のブームってのがズレてるよな。スマホブームと同じように。
-
>ソニックブーム
!!
-
PSPの時みたいにまだ「ナウなヤングに馬鹿ウケ」みたいな思考なんじゃないの?
-
>>59
なるほど
これが「大手らしい」プレゼンなのですね
割と古めのセンスだと思うってのは黙っておこう
-
ソニーブーム?
-
こういうやり方が気持ち悪いからSCE好きじゃないんだよなぁ
-
まぁフリーダムウォーズは、ちょっとやる気が空回りしとる
感じはあるな
-
あんまりにもキーワードが素晴らしいんで作っちゃったよ
http://pro10.sakura.ne.jp/gaijin/updir/gaijin_26889.jpg
-
>>77
2コマ目、4コマ目と同じ画像でも良いんじゃない?
一貫して無反応的なシチュエーションとして。
-
>>67
アレはエロい曲だろう。あの歌詞だしw
-
フリーダムでブームは無理
奇跡に頼りすぎるのも良くない
-
>>57
シフトてGE作ってるとこなのか
音ゲーもそうだけど、同じとこばかり作ってんなあ
-
>>59
それでいい
-
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391393242/
【話題】 ドラクエ新作のガチャの確率がヤバ過ぎるとネットで大炎上
今のスクエニ社長の理想だからね。仕方ないね(棒
-
>>73
まぁSONY板にこんなスレがあったくらいだからね。
ソニーの社名をパワーポイント工業に変えよう!
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1132162848/
>技術はほとんど外注。管理職はパワーポイントのプレゼン資料ばかり作っているので、
ソニーの社名をパワーポイント工業株式会社に変えるべき
-
>>78
作ったぞ
http://koke.from.tv/up/src/koke22551.jpg
-
アニオタ寄りにした時点でVitaの一定層取り込み方針丸見えなのに
それでブームとかちゃんちゃらおかしいわ
ブーム起こしたいなら一般層巻き込めるようなデザインのゲーム作れや
-
>>81
開発リソースがないから同じジャンル、タイトルのものばかり作ってると
そのジャンルやタイトルの人気がなくなった時に会社も終了しちゃうのね。
-
サードのやりたい放題と化してる時点でねぇ
まずそこら辺を何とかしないとブームなんて無理っしょ
-
>>85
乙!
内容からしてこっちよね。
ソフトウェアを「手段としてすら使わずガン無視」していたかつてに比べると、
手段として使う意思があるだけマシになってる、のかな?
-
>>86
きっとアニオタの間で静かなブームに…
-
|―――、
| ̄ω ̄|。既視感のある見た目、内容では大きなブームは作れないでしょうねぇ
|つ日¢ロ 今まで見たことがないような新鮮さ、奇抜さがないと
-
>>89
本質は理解できないSCEさんらしくて大変よろしい
-
>>92
ヤダこの人どす黒い
-
>>41
あの曲のモジュールはパジャマが正解(棒
-
いや、もしかしたらフリーダムウォーズが大当たりするかもしれない。そこまで完璧に否定もできない。おれはないと思うけど
-
|з-) 今まであるものに似たようなのって発注条件なんだから仕方なさすぎ。
-
プレゼン用の資料を安く下請けしますよ、と耳打ちすれば
ソニーさんの人件費も圧縮できてWinWinではなかろうか(棒
-
>>91
今のPSWに、新規なんてリスクをとれるかどうか・・・
-
http://www.famitsu.com/news/201402/02047537.html
>吉澤氏は以前、『ポケットモンスター』シリーズで知られるゲームフリークに所属していた時期があり、
>『ポケモン』ブームを目の当たりにしたのだという。その後、別のデベロッパーに移ったところで、塚本氏の先輩にあたる、
>SNK(当時)のスタッフといっしょに『餓狼伝説 WILD AMBITION』を開発。
これアレだ
何がダメだったかを分析したほうが早いやつだ
-
またドラクエが新しい紳士を作ろうとしている・・・
546 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 11:10:41.27 ID:VjJ0FFqe0 [2/2]
http://www.odnir.com/cgi/src/nup66972.jpg
-
>>99
ゲーム開発はチームプレーだよ…
-
ttp://www.famitsu.com/images/000/047/537/l_52ede6055e13f.jpg
ダヨーさん路線でも狙っているかのようなライティングだな
-
>>100
こういうのって、そのままデータを使い回せば楽なんだろうけど
頑張って邪神像なデータに出来ないんだろうか。
似てるけどなんか違うみたいな感じに。
-
A列車のページで路面電車の項目を確認
いいなー、うちの地元にもし路面電車があったらプレイとかしたいなー
-
胎児の画像を3Dで 妊娠中「安心して前向きに」、電機メーカーが病院と連携
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140202-00000021-kana-l14
>電機メーカーのパイオニア(川崎市幸区)が、都内の病院と連携して試験的に始めた。指しゃぶり、グーチョキパー、笑顔…。おなかの中で見せる豊かな表情を1枚のフィルムに記録することができ、妊娠中の思い出づくりや記念品として喜ばれている。
>「ぷりホロ」と名付けられたサービスは、3Dホログラムという技術を応用した。超音波エコーで撮影した胎児の画像データを、専用のプリンターでフィルムに記録。太陽や発光ダイオード(LED)の光などを当てると、立体的な3次元の画像として浮かび上がる仕組みだ。光の角度を変えることで、次々と別の画像が見える。
また変ったサービスがでてきたな。
これが流行ったら臍の緒みたいなものになるんだろうか。
-
おはこけ
話題の灯台にきたのだ(ぼ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22552.jpg
-
プリホロの実際の映像があったけど、こりゃちょっとくるものがあるな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ggP-mLF0rVo
-
>>105
3Dホログラムじゃなけりゃお腹の中の赤ちゃんの画像をくれるサービスはすでによくあるぞ
-
>>106
やはり灯台は狭き…って門はどこ?
-
>>106
景太郎乙
-
今北。
>>106
やはりこれを思い出すなw
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20131117/20131117085030.jpg
-
わけのわからない店名だ・・
ttp://twitter.com/railway_fox/status/430171078162657281
-
お昼にカレー
昨日もだった気がするが
気にしない
-
ぬるぱ
-
>>106
東大は簡単にはいれるお
テレビ局の方が入るの面倒かも
-
>>111
これこれw
こんなに寄った構図だったかw
>>109
門はちょうどこの背面ですね。
http://koke.from.tv/up/src/koke22554.jpg
3倍速い門(ぼ
http://koke.from.tv/up/src/koke22555.jpg
江戸に戻りました
http://koke.from.tv/up/src/koke22556.jpg
-
>>114
やっ
-
基幹事業の期待を背負うドコモのヘルスケア戦略--10〜20年で大きな市場に
ttp://japan.cnet.com/news/business/35043329/
|з-) 面白い。ドコモが20年先なら任天堂のあれはその先だから、やはり30年先を考えてるってことか。
-
>>115
写真のところ、午後とか犬の定番散歩コースと化してたからなぁw
-
>>57
都市国家対戦のキーワードでたがみさんのGLAYを思い出した訳ですが
-
今週のジャンプ見てきたらトリコのあまりの超展開に吹いた。
いや、過程ふっ飛ばしすぎだから!w
-
>>118
任天堂さんがいうから意外なだけで健康はソニーも、東芝も、ソフトバンクも、コナミさんも狙ってる
-
健康だけとは違うようだけどね
エデュケーションとかいろいろからめるつもりなんでしょう
-
>>115
東大は東大対策だけやってれば受かるもんな
-
>>121
ん、小松がまたヒロイン力上げたか?
フリーダムは懲役100万年とかへんに設定が重くてやなかんじ
-
金8対決
TX*刑事吉永誠一 *8.5__*6.5__*7.6__*6.4__*5.7__*7.0__*5.8__*休.__*5.5__*8.1(終)__*6.79
CX*家族の裏事情.. *6.5__*5.6__*4.2__*4.4__*3.8__*4.2__*3.4__*4.2(終)__*4.54
TX*三匹のおっさん.. 11.6__*9.3__*9.9__ [10.27]
CX*天誅闇の仕置人 *8.4__*7.0__ [*7.70]
テレあずま、なかなかやるね
この間の三匹のおっさん、泉谷が究極のツンデレでいい味出してもんな
泉谷のあすなろ抱きに胸キュンするとは思わなかっった
初回2桁だして大喜びだって話だったけれど、裏の天誅がはじまっても
数字をあまり下げてないから、局内は今も喜んでるのかな
-
石油資源枯渇してるくせに火薬弾丸使いすぎだろとかメカの動力どこから捻出したんだよとか
-
人力発電(マトリックス的な意味で)
-
>>128
自家発電?
-
>>128
それやるんだったら懲役とか定めずに生まれた端から培養槽に突っ込んどけとかね
-
>>122
その上でブルーオーシャンを目指すって訳か。いったいどんなのが出てくるのやら。
-
>>126
|з-) この前両方見て比較したけど、さすがにフジのほうがセットとかアクションは優れてた。
けど話がつまらないし、登場人物があまり魅力ないんだよなぁ。唯一の良心が京本政樹なんだけど、
なんか追い詰められたら暗黒騎士に変身しそうでハラハラした。
確かに当時に見た場合、話と見せ方はおっさんの方が見やすいから流れるかなあ。
-
>>131
我々が考えられるレベルじゃ無理だよなあ
そんなのが出てくるのかどうか
-
>>127
舞台設定関係なしに、システムやゲーム性を流用してるように見えちゃうな。
世界をまるごとひとつ設定するなら、ゲームをまるごとひとつ制作しろよ、てな具合。
-
牙狼ネタやめろw
-
ロートV11を手に入れたぞ。
実はロートVIIだと思ってたのはナイショだ。
-
>>112
秋葉原の豚野郎もどうかと思うの。
-
任天堂の今後のメインテーマがQOL
その中で”まずは健康”と言ってるから二年以内に健康ネタのゲームソフトを展開してくるだろうし
健康以外のQOL戦略タイトルを一年程度で何かしら出して来るだろうから
今から10年〜20年じゃ遅すぎるな・・・
-
>>135
|з-) いやだって戦ってるときの格好見たら「竜崎先生何やってんスか」って思うぞw
-
>>138
勘違いしてない?
-
読んでない人なのかあれなのか。
-
>>138
いわゆるゲーム機用ではないけどね
-
ゲームじゃないね
既存のものに任天堂の得意な分野と組み合わせる、みたいないいかただったような
-
健康花札と栄養素トランプと腕を鍛える鋼鉄麻雀牌!
-
>劣化ウラン牌
!!!!
-
>>125
一言で言うと
「キングクリムゾン!!」
-
麻雀で負けた分献血すると聞いて
-
「三匹のおっさん面白いよ!」
「テレ東系うちの地域じゃ見れない」
そんな感じで(棒
BSJはよ
-
テレ東系があっても見られない番組は結構あるからなぁ。
孤独のグルメ1期はぐぎぎとなった愛知県人。後で放映したけどさ。
-
変な店名?
これならどうだ
http://koke.from.tv/up/src/koke22557.jpg
-
>>125
うちは懲役100万年の少年少女のゲームより
負債100億円の小学生が主人公のゲームの方に興味があります.
>>126
しかし最近のフジはゴールデン7%どころか5%まで出す枠があるのですね.
-
なお昨日のサザエさんは20%オーバーだった模様
-
不謹慎な話だが、間違いなく永井さんお亡くなり効果だろうなあ>サザエさん
-
>>100
プスゴン的にお目当てはぬいぐるみですね分かります
-
DQXのデブ体型、ジジババ実装はいつですか?
-
>>155
今は青年タイプしかないから欲しいね。
街の人のキャラクターのを流用出来るだろうから期待したい。
-
来週のサザエさんで永井さんは最後だったか
-
>>157
最後は波平の冠タイトルだった
-
>>156
バレンタインコンテストでキャラ紹介の時に候補キャラがアップになるけど
けっこうキャラによって作りこみが違うんだな。なんて思った。
-
来週のサザエさんの録画率は凄そうだ
-
各キャラの名前、左様、ばかもんがあれば結構会話が成り立つのかもしれない。
-
>>159
フウラは多分バージョン1.xで一番気合が入ってるねw
2.0キャラは全員ちゃんとしてますね。
-
>>151
単純に自己破産。
-
|з-) まったロイターが任天堂叩いてるなあ。
-
いつもの事。
-
>>164
どこ?
-
マスコミが任天堂を叩いてるくらいの方が世の中が平常運転でよい事なんじゃないか?
大事件が起きても特番に差し変らないように…
-
悪いんだから当たり前かと
あれでマスコミが評価したら驚く
-
|з-) 正解者にはロイターベースの記事を元にITメディアが再掲載してるって感じだか魔。
-
>>169
どの記事がわからないのでなんとも
-
>>170
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/03/news053.html
-
仮に良くなっても叩いてるだろうと想像できるのがなんともw
-
>>171
当たり前の記事任天堂さんしか見えないがなにか問題なの?
-
>>171
ピクサーが作ったドンキーがみたい
-
しまった
にが予測変換された
-
任天堂は京都に本社を置いている。
保守的な任天堂にとって、マリオをクラウドに対応させることはかなり大きな一歩となる。
「オンラインは大きな問題だ。任天堂は優れたオンラインシステムを持っていないことが知られている」と、東京に拠点を置くゲーム専門家のジーン・スノー氏は語る。
まさかのなんとか花と同じ本社移転論が言外にあるなこりゃ
-
>>173
てれあずまの趣味をいちいちつっこんでたらキリがないとおもいます
-
ちょっと
大テレビ東京の言いたいことがわからない
-
そんなに変とは思わなかったけど、
>Wii Uの失敗によって、任天堂はソニーとMicrosoftが率いる先頭集団からの脱落を余儀なくされた。
ここだけは突っ込みたかったw
たった1年の年末商戦では決まらんだろとw
-
>>176
冗談でしょ
-
しかしそんなに高機能でハイレベルなゲームをしたい人が山ほどいるんだろうか
面白いゲームじゃないの普通
-
知られてるって誰がどの部分なんだろう
意味不明過ぎる
-
>>181
そもそも、PS4もONEも、WiiUにくらべて高機能でもハイレベルでもないけどね。
-
>>175
に で 任天堂さん かw
-
>>183
消費者サイドで考えるとそこはイメージの問題だからなあ
-
ソニーだって赤字なら叩かれるだろうに考え過ぎんよー
本社云々いうならこんなのあったね。
>NY本社ビルから株式まで大放出
>ソニーは今や資産売却が「本業」
ttp://diamond.jp/articles/-/35006
-
俺が一番気になったのは、
> 東京に拠点を置くゲーム専門家のジーン・スノー氏は語る。
こいつが誰かという事だ。
-
|з-) 色々変でしょ?何か読んでてスッと納得し難い。
-
ジーンスノーなる人物が何者なのかわからんのでググったが、
ゲーセンマニアとかいう本を(連名で)書いてる事以外に専門家と言える活動がないわけだが…
-
>>188
ロイターの記者にゲームの深掘りは無理
-
まずゲーム専門家って言うのが何かねw
-
>>183
まあ比較はともかく
加点方式でいっても
いまだにPS4がヒットする理由がわからない
PS4だけでしかできないゲームがあるわけじゃないし
昔からの続くスペックを向上させただけのハードだし
BD・DVDみたいな新しいメディアを載せてるわけでもない
-
>>191
日本のゲームに詳しい。以上の意味はなさげ
なおかつこの人アケゲー畑のようなので、より…
-
>>186
叩かれることが問題じゃなくて叩き方が可笑しいから問題になってるんよー
-
>>185
イメージと言われてもね。
ま、アンチリア充層へのイメージは良くないのは確か。
-
http://wired.jp/2008/10/23/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%8E%E3%82%B2/
ゲーセンマニア
こんなもん俺でも書けるわw
-
>>191
ゲームしたこと無い人のことかも?
-
>>195
イメージで売れるならVITAはあんなことになってないよ
-
京都の任天堂よりも東京にいる評論家()の方が
世の中の流れを分かってると言いたいだけでしょ
花と同じ本社移転論
-
あ、英語は無理だがw
-
>>198
むしろVITAは作る側に変なイメージ持たれているような
-
>>199
東京に居ないとって東京にも人沢山いるしなあ
-
>>201
イメージと顧客あってるよ
アニメ大好きな人達でリア充憧れ転じて嫌悪感
-
|з=ミ ロームや村田製作所を東京に移転させろなんて話は聞いたことがない。
-
>>204
だよね
だいたいなんでも首都に置くべきって
世界でも稀じゃないかなあ
韓国ぐらい?
-
むしろ皇居を京都に移転・・・
-
日本で東京以外に本拠置いて時代について行けるの?
特に京都は保守的な街(プゲラ
と受け取られても仕方がない記事とは思った
翻訳がおかしいのかとも思うけど
-
別に企業の本社が何処にあっても良いじゃん!
東京ばっかり行ってても東京が潤うだけじゃん!
-
>>204
京セラ「」オムロン「」
ワコール「」
島津製作所「」
京都企業結構あるなあw
-
>>205
|∀=ミ あの国は地域対立がアホほど激しくて、その頂点たるソウル以外は
土人の住む場所って認識だから仕方ないが、日本ではねえ。
東京なんて最近開発された地域だし。
-
(ゲームメーカ)は(技術)に対する理解が足らない
と書いた人間が(技術)に対する理解が足らないと言うテンプレート(棒
-
>>204
あ、でも日本電産の社長に移転しないかって日経の記者聞いてたな。
あほかと言われたようだが
-
>>205
韓国は首都移転しようとしたけど
憲法違反でポシャった
後はあえて言えばフランス?
-
>>211
|∀=ミ 技術って言葉は便利だ。
その中身を知らなくても何となく語れる。
-
>>209
京都は優良企業多いよ
で、最先端多い
だいたい日本で最初に電車走らせたの京都だよ??
-
>>212
|∀=ミ さすが日経さんや。
-
>>212
日経ぇ…。ピンキリなんだとは思うが、よくそんなレベルのが会社に入れたなw
-
スペインだと
「首都?そのままでいいよ。でもボクは独立させてね!」
となる
-
>>205
戦前の日本でも東京・大阪の二都をつかってたね。
ただ、出兵するとき一旦東京に集めて出すなんて効率悪いことやってたようだけど。
>>213
フランスは、パリ対その他じゃないかな?
-
まずジーン・スノーのジーンについて考えてみよう。
ジーンの文字を分解するとシ”ーンとなる。
これはシシンと読めないだろうか?
そして次にスノーを考えてみる。
スノーは日本語で雪だ。
日本の専門家であるという説明からみてスノーを雪に置き換えるのは
間違いではないだろう。
次に雪をカタカナにしてみよう。ユキだ。
これを先ほどのシツンとあわせてみるとシシンユキだ。
これでなにか見えてこないか?
シツンユキをアナグラムと考えて並べなおしてみるとシンキユシ。
すなわちこのスノー・ジーンはシンキヨシの変名だったんだよ(棒
-
なおコンシューマーで一番元気なカプコンは大阪である
コナミもかつては大阪だったのであるが
-
>>215
関西圏は、国=首都にどうこう指示されるの嫌がる伝統あるよね。
-
>>220
無理やりすぎて草生えた
-
>>216
新聞記事にでてたよ
-
>>218
村単位で独立宣言するんですね
-
>>219
リスク大きいもの
極端な話東京に核落とされたら即ホールドアップだよ
-
>>218
イタリア各都市長「首都?………おーおー、そういやそんなもんあったな、うちには関係ないけど」
-
>>227
イタリアは長らく分断されてたからね
-
日本も統一感でてくるのは明治以降だし
-
むしろ、首都機能移転論ももっと現実的に語られるべき時だと思うんだけどな。
-
>>230
石原さんが反対してたので
-
首都機能を京都に戻せとは言わんが
東京は地盤の物理的耐久力的に見ても正直脆弱すぎるんだよなぁ
-
任天堂の赤字ってそこまで注目されるものなのかね?
-
安全だということを立証するために、
柏崎のとある発電施設の隣に移転とかどうででょう(意地悪
-
>>233
そりゃもちろん
-
>>232
京都は現代の首都には立地があまりよろしくないね
-
_/乙(、ン、)_蒼き伝説か
-
黒字を約束しての赤字だもんな。
-
>>237
鯖、サッカーは好きか?
-
昭和何年だか平成初めあたりに、首都移転についてはさんざんニュースになった覚えがあるけど
候補としてはどこが出てたんだろう?
-
>>231
で、地方が衰退するのは地方の努力が足りんから、だからなぁ。
-
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140203_633621.html
Amazon.co.jp、「Amazon MasterCard」を正式に提供開始
>「Amazon MasterCard クラシック」は、入会時にボーナスとしてAmazonクレジット
>カードポイント2万ポイント(10ポイント1円相当)が付与され
分かりにくいから1ポイント1円換算でいいのに
-
>>240
那須とか岐阜あたりで運動してたような
-
名古屋はええよ
コアラが居るがねー
名古屋はえええよ
道が広いがねー
-
>>239
_/乙(、ン、)_それほどでもない
-
鯖は山梨県民なので静岡の国技は嫌いだろ(棒
-
ECカレントがお漏らししてたのか。
2013年9月28日〜12月8日の期間中に使った覚えもないし
向こうからなにもメールこないから大丈夫かな?
-
>>244
やっとかめは承知で言うが、そこは小田原と言ってあげなよw
-
_/乙(、ン、)_山梨に槇原敬之がくるらしいんだがドムスレに報告すべきか?
-
>>248
あんな無能オブ無能オブ無能行政によって終焉しようとしてる限界都市を首都に?鼻で笑うわ
-
第3新東京市?
-
やるなら新しい場所がいいだろう
-
やるなら道州制とコンボで
外政→政治首都
内政→各州都
で
-
浮遊大陸か・・・。
-
宇宙
-
戦艦
-
鯖はよくヴァンフォーレの話をするじゃないか
-
_/乙(、ン、)_山梨のゆるキャラ考えた
名前:やまなっしー
特徴:デザインが適当
動きが俊敏
語尾が「なっしー!」
非公認
-
DQMスーパーライトの今らしい
ワロス
---
500円で1回引けるガチャなのだが3万円引いてもSランクすら出ないという激低確率
客「こんなに金の地図の表示がいっぱいあるのに銀の地図ばっかり取ってくる!これは詐欺だ!
はやく確率を修正して金の地図を出るようにしろ!」
↓
運営 (確率は変えないけど詐欺で問題になる可能性があるのでこっそりガチャの画面を修正しとこう・・・)
↓
http://wizard03.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2014/01/28/img_2216.jpg
↓
http://i.imgur.com/GJ2mxg8.jpg
↓
客「そういうことじゃねーだろ!!確率を変えろって言ってんだよ!」
-
>>259
うわぁ…w
スーパーライト(運営の思考が)
-
|з-) 客からクレーム来たら確率変えるってのも変な話やがな。
-
別に移転じゃなくていいんだ、分散で構わない
-
この場合何もせずにだんまりが正解だな
-
課金してもダメなのか。ガチャゲームは修羅の国だな。ていうかなぜ課金するのん?
-
>>259
その金の地図はセロテープで横っちょに貼りついてる奴だな。
意地でも儲かった実績を作りたいんだろうか。
-
>>264
俺TUEEEE
-
>>264
|з-) そりゃ無課金者から優位に立ちたいからな。
-
無課金の雑魚どもと違って俺は財力でこの力を振るってやるぜという優越感
-
散々言われてて、実際やるのは難しいのは分かるけど、
初期のドラコレ、パズドラや艦これが流行った理由が理解出来ないんだなぁw
-
身も蓋もない言い方すればガチャを引くやつが馬鹿だな。
-
>>269
無課金でも付いていけるバランス調整の妙だと思うんだが
そこから更に爆発の導火線に着火するのはもう天の采配としか思えない
-
>>268
|з-) でもそれ1〜2年前の思想なんだけどな。
-
|д=ミ ガチャ回すバカがどんだけ爆死しようが知ったことではない。
-
_/乙(、ン、)_運営とユーザー、二種類のアホが織り成す物語
-
フルプライスのゲーム買って遊び倒す方が全然良さそうな気がするが、ソーシャルは難しいぜ。これが年を取るということなのか…
-
三万払って趣味を楽しめないなら、まずその趣味を続けるか考え直すべきだな
-
>>275
無料だからとぽちぽちやってたらいつの間にかムキになっちゃう系のカモをつかむためのものだからね
-
|―――、
| ̄ω ̄| 否ソーシャルなパズドラが大ヒットしてる中でソーシャル的思考のゲームを出しているんですか
| つ日Cロ
-
>>271
色々なタイミングが大きな要因なのは確かだけど、
ドラクエなら低課金広範囲路線でも上手く行く確率は高かったと思うけどね
-
>>278
別に競争要素が無くても優越感に浸りたいタイプの奴はガチャを回す
それはパズドラでも同じ
-
|з-) いや儲かってるなら別にいいんじゃない?
-
なら文句も言わずにハズレひいてろよ!って言っちゃ駄目?
-
ギャンブルは自己責任です
-
_/乙(、ン、)_ガチャで当たりがでないと文句言うヤツがアホ
-
|з-) 所で明日雪だからやすんでいいっスか?
-
艦これみたいな劣悪設定なのにも関わらず、
建造に資材購入するのも居る位だしなぁw
通常建造なら1日我慢すれば数回、
大型艦なら3日程度で1回は回せるのにw
-
一点狙いでガチャ回したりするとパズドラでもなんでもヤバイよな
-
>>285
会社から出なければ外の天候は関係無い(提案
-
同じスクエニのやつでも、ミリオンアーサーの初期の頃は
パズドラみたいな広く浅くだったのにな。
サービス開始半年後には其処らの
カードゲーと代わり映えしなくなったが。
-
ガチャで3万以上お金使うなら、CSに使ったほうが健全だと思うなあ。
だってサービス終了したら手元に何も残らないんだぜ?
-
>>290
カードや携帯会社からの請求明細が残るよ!
-
何も残らない系の水掛け論についてはMMOプレイヤー的にノーコメント
-
>>286
何度回しても航空戦艦しか出ないのによくやるよね。(しろめ)
-
>>290
コンシューマと比べてもしかたないよ
逆にいえばオンラインゲームみたいにサービスが続いているあいだずっと遊べるし
-
_/乙(、ン、)_対価は本人が満足するかどうかだから物品の有無は関係ない
-
>>293
熊野か三隈ください(出ない
-
そういや、アイマスのあれとか今も廃課金してる人いるのかね?
なんかめっきり話を聞かなくなったけど
-
アウトドア趣味とか旅行も思い出しか残らないものだよ。
手元に残る趣味っていっても、何十万もするブランドバッグとかさー。
-
サザエとカツオが役柄で弔辞「もっと叱られたかった」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140203-00000301-oric-ent
>告別式には、タラちゃん役の貴家堂子(さすがたかこ)、初代フグ田マスオ役の近石真介、2代目マスオ役の増岡弘、2代目ワカメ役の野村道子、増山江威子、玄田哲章、山寺宏一ら声優が参列した。
二代目ワカメの声優陣がすげぇ(棒
-
>>296
イベント待ちです。それより長門配置してください。
なるべく浅い海域に。
-
3万も出してくれるユーザーがいるんだったら、そりゃ止められんだろうなあ。
-
>>297
どの程度で廃課金なのかわからんけど
数万とか日常化してるから特に話題にならんとか
-
デジタルのガチャはたとえ1%な確率で当たりが出る設定だとしても、100回やって全部外れもありえるというのが怖い。おそらくレア的なやつはもっと低確率だろうから、よく金出す気になるなあと思う
-
|―――、
| ̄ω ̄| 物質として後に残る物に対価払ってても、ふとした瞬間に虚しさを感じて捨てたりしますからね
| つ日Cロ
-
>>302
そういう感じなのかー
艦これが出てから、まったく話に出てこなくなったからどうなったのかと思ったw
-
>>304
ゲーム産業もそうだけど醒めた時が辛いよね。
-
>>304
えっちぃビデオとかな。
-
>>305
課金自慢はあまり見かけなくなりましたね。
-
>>300
長門とか戦艦レシピ適当に回したら3日で出たが
ボーキ食わないから戦艦レシピ回すの楽で良いよな!
-
MTGのカードとか二束三文で売り払った人多いだろw
-
>>304
オクで五桁つっこんでゲットした薄い本とかね!
後悔なんかしてませんヨ。
-
|゚д゚ミ ひぃぃぃぃぃぃ〜
-
ドラクエのやつは知らんけどパズドラの魔法石みたいにガチャ券まとめて買うと安いんだろうな
でもパズドラ感覚でやったら当たりが全然出なくてゴルァと
-
>>309
かなりの確率で重巡出るんで心おれそうです。
大型で狙った方がまだマシなのか。
-
そういや、ウチも熊野三隈は居ないなw
-
>>304
ゲーセンのプライズがそうだな
取れない取れないとムキになり金を投じ続け
やっと取れたと財布の中見て青くなるまでがデフォである
-
大和型以外の戦艦は開始一月くらいで全部揃っちゃったからあんま苦労した感じないなぁ
空母系統も一番のネックだった瑞鳳はアルペジオイベントで出たし大鳳の建造も終わってるし
現状のネックは最上型重巡と建造落ちした潜水艦(8と58)か
-
>>312
|з-) どした?
-
>>312
送った
-
>>312
ttp://www.youtube.com/watch?v=xrRZVCg31fE
これか
-
|゚д゚ミ 危険物処理。
-
>>317
はっちゃんレシピ回しましょう!
並軽巡も出るんで心折れることうけあい。
-
店に行ったら物凄い勢いで恵方巻きを作って物凄い勢いで捌いてたので
手巻き寿司を買ってきました
-
>>310
いまだに処分できずに押入れの奥にあります…
-
もっさりさんの心がブラックメールで少しずつ削られていくのを見守るソーシャルゲーム
-
>>322
二隻目が欲しくて回してるけど、
潜水艦自体出ませんw
-
>>326
レア駆逐レシピなんで雪風も出る。出るはずなんや。多摩はもういい。
-
>>322
回してるけど全然出ねぇ
イベント来そうだからって資材も蓄積傾向だからガン回しも出来んし
ただバケツ700は消費し切れそうにないのでいい加減5-2以降クリアしに行くべきだとは思ってる
-
明日からまた寒そうだな!
-
|―――、
| ̄ω ̄| 引越ししようかと思って部屋を見渡すと目に付いてしまう山のような本、DVD、フィギュア等…
| つ日Cロ それらには存分に楽しませて貰ったし、対価払った事に後悔はしていないけれども、結局は捨てるしか無いし
死んだ後にまで持っていけるわけじゃない
楽しかった思い出だけをいつでも取り出せるような便利な道具は無いかなあと思ってしまいます
-
>>330
本とかはバラして電子化すれば良い
ほかは知らんw
-
鼻からキメる道具?
-
|з-) 夢を見さしてくれるなら生涯見させてくれるならいいのさ。
急に現実に引き戻されるような事されるから、その今までやってたことが無駄に感じるんだ。
それが嫌なんだ。
-
>>330
遺品整理を経験すると、たまに考えるようになるね。
-
>>330
お片付け本の持たない暮らしとか断捨離とか片付けの魔法とかだしている人達の精神は凄いと思う。ほんと
-
倉庫代わりの安い所探すとかが一番現実的か?
-
>>330
今度引越する時は書籍は電子化しなきゃと思って数年。
押し入れに本はたまる一方である
-
今日って鰯食べる日じゃないの(棒
-
>>338
鰯の目に柊ぶっ刺すんだっけ。
-
>>320
クチャクチャとガムを噛んでいい笑顔なのと、笑い声が出るボタンを押すのがいいよね。
-
自己株式立会外買付?
-
>>341
|з-) 市場に流れないようによくやる手だ。ただ金額が凄い。
-
盛大だわな
-
>>340
マイケルパリンの笑顔の胡散臭さは異常
モンティパイソンで好きなスケッチの一つです
-
任天堂さん?
-
>>345
|з-) はい。
-
これは山内家から買うの確定ですかな
-
>>346
なら相続だろう
-
>>342
ここ一ヶ月くらいの株価の上げ下げはこれとは関係無かったってこと?
-
|∀=ミ モノに執着がないせいで、私の引越しは楽なもんだった。
まあそれでも、それなりの数の漫画を捨ててはいるんだが。
-
>>349
ありません
かなりの確率で山内家からの売却かと
-
これか
PDF注意ね
ttp://211.6.211.247/tdnet/data/20140203/140120140203098549.pdf
今日の市場終了後(もう終わってるけど)から
明日の市場開始前までで買い付けか
-
>>349
|∀=ミ 市場で流通してるのを買い集めてるわけじゃないなら、あまり関係ないんじゃないかな。
-
誰か僕が死んだら、うちのパソコンを勝手に初期化してくれるタイマーとか発明してくれませんかねえ。
ログイン認証させておいて、3回ログイン認証失敗したら、自動的にHDD初期化でもいいかもしれん。
-
荷物が多すぎたために10畳の部屋に引っ越したが
処分したら半分くらいの面積で生活できそう
てか部屋が無駄に寂しいので早く引っ越したいが保証人が…
-
これで自社株保有率どれくらいになるんだっけか
-
>>348
|з-) はい。とは言え相続に相当な額かかったのが良く分かる。
-
>>354
今のうちに消しちゃえばいいじゃん。
-
>>354
商売にできそうな気がする
-
というか組長が相続者が任天堂に株式を売却する意向と
伝えてあるような事書いてあるね
ほぼどころか確定じゃん
-
>>354
bitlockerで暗号化しておけば
正しくログインしない限りデータは全てゴミになる
あとは量子コンピュータみたいなので解読されないことを祈るのみ
-
>>354
ある
-
|―――、
| ̄ω ̄| やりたい事だけ選んで、要らない物切り捨てて、誰もがきっとそんなふうに歩けるわけないよね
| つ日Cロ
-
遺言か
全社員は背筋が伸びたろうな
-
>>354
そして、自ら失敗して初期化してしまう罠
-
遺言だったのか。何だか胸が熱くなるね。
-
遺言だったのか。何だか胸が熱くなるね。
-
それがーいちばんだいじー
-
まあ、あとで大量保有報告書が出るはずなんで
実際にどうなったかはわかる。
-
>>363
私の両親はそれを地で行った人だったなぁ
-
何でこんな時に2重書き込みになるかな。
-
|∀=ミ いらないものは捨てるほうがいい。
いると思ってるものも、半分ぐらいはいらないから捨てて問題はない。
私はゲームさえあればあとは大したものはいらない。
-
>>344
関根勉があの笑顔を真似てるっていう噂があるよね。
関根勉というと近所のブックオフでエリック・ザ・バイキングを買おうか悩んでるけど
画質がひどいって話だから踏ん切りがつかん。
-
おお、珍しくアケDIVA応募でめーちゃんが採用されておる...そういやV3まで後わずかか
-
|з-) まーいつかはやらなきゃならない事だったろうしなあ。
-
>>364
遺言?
-
>>374
枠的には1曲は入れないと荒れるからね
応募曲そのものがないとどうしようもないけど
しかし相変わらず再生数関係なく開発が気に入った曲だから入れるスタンスを貫くなAM2研
-
>>376
遺言かどうかまではわからないけど
>>352(PDF)の中程ちょい下の注3だかに
生前の組長から相続者の相続株を任天堂に売却
する(させる?w)意向を聞いているとは書いてありますね
-
>>377
再生数高いのに選ばれてない曲って結構あったりするの?
-
>>357
相続対象者の数で結構変わるけどそれでも総額300億くらいはほぼ確定で持って行かれますな
-
>>376
|з-) 遺言とは書いてないね。
-
>>379
100万再生レベルは大体網羅した感じだが
50万〜100万クラスだと山のようにあって数えてられん
で、アーケードだと4桁とか5桁入りたてみたいなのをいきなりぶっ込んできたりする(採用募集以外から
-
当社は、『当社相談役であった故山内溥氏から、当社普通株式を相続により取得した株主』から、
その保有する当社普通株式を売却する意向を有している旨の連絡を受けております。
でしょ
-
>>383
|з-) うん。つまり相続した人が「市場に流さず、任天堂さんに売ります」って意志を表示した訳だね。
-
>>882
製作側が勝手に作ったり、
えらいひとが強制的に作らせたりするんですね(棒無
-
|∀=ミ おおっと、ここで超ロングパス
-
アンカミスったw
-
>>378
そうは読めないよ
相続した人から売却の意向受けてますだから
-
>>358
今、消したら僕が楽しめなくなるわけで…。
>>359>>361>>362
既に方法としてはあるんですね。ちょっと調べてみます…。
>>365
あるあるすぎて導入するの怖いな…。
-
>>388
ああそうねー
からが連続してるから紛らわしいな
しかも組長の方のからで、打ってるし
まあ基本的に相続株を買収って事で
-
というか現実問題、あんな莫大な評価額の遺産の相続税なんて、現金化でもしないと払えないっす…
-
>>384
遺言には読めないね
相続後だし
-
設定した日数までにアクセスしないとデータが消える!!時限消去&暗号化のHDDケース!
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CFSSXQ8
-
>>391
そのくらい困ってしまいたいわー…。(たぶん今後も永久にその機会はない)
-
>>391
多分それでも全部は売らないはず
-
売らずに持ってるのは誰かな
-
>>394
起業しよう!
-
>>393
武田信玄「生きてた頃に欲しかったな…」
-
>>382
なるほど。
そういや、今度のミクのイチバンクジはTSUTAYAとか本屋でやるみたいだね。ミルクという女性ブランドとコラボでA賞とかCD付き。手堅く広くいくね
ttp://bpnavi.jp/s/kuji/sp/medias/show_by_key/miku-DM
-
全部が全部売っちゃうのも味気ないだろうしなぁ
-
株うるのにモルガンと陰謀とか実話はなに書いてるのやら
-
相続された株式は確か1140万株ぐらいだった筈なので全部じゃないね。
-
公表時の計画より取得株数が少し少ないから
その辺が相続者が引き続き持つ分かね
-
>>395
相続税分と所得税分だけ売って、とかはありそうだね
-
モルガン<ハイハイ、俺のインボー、インボーデスヨ
しかし胡散臭い話になるとよく名前がでるなモルガン。
むかし2chでちょっと有名だったかけ放題電話の詐欺にもなんちゃらモルガンの文字が躍ってたし。
-
>>398
伊達さんも燃やしてくれと書いた手紙が大量に保存されてますよw
-
そういや北海道の行方不明の女の子が保護されたらしいが、犯人が持ってる物によっては
またオタが迫害されてしまうんだろうなあ。
-
>>405
モルガンって二社あるし
-
あ、そういや相続税を支払うための遺産処分で得た金額には所得税はかからないんだっけか?
-
>>407
少女漫画らしい
-
|з-) 自己資本あるからできるワザだよなあ。
これ自己資本なかったら自社株買いできなくて市場に流れたかもな。
-
>>407
先生!ちびまる子ちゃんとハチクロは少女漫画に入りますか!?
-
>>411
自己資本はあまり適切じゃないな現金だよ
現金
-
あれ遺言じゃないのか
ニホンゴムズカシイネー
-
>>412
パタリロも入れよう
-
>>413
|J( -з-)し ごめんなさいね、日経だと現金って言い方あまりしないのよね、
自己資本っていうから、癖ついちゃったのよね。
-
マネーイズパワー
-
>>416
自己資本はバッファだからなあ
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/02/03/74018.html
セガ、3DパトルRPG『デーモントライヴ』をリリースから約1年で終了
>鋭意努力してまりましたが現段階でお客様にご満足いただけるまでには至って
>おらず、昨今のゲームを取り巻く環境やゲーム性、今後の展開、そして収益を
>考慮した結果、誠に残念ではございますが、サービス終了という決断に
>至りました。
この手の終了コメントにしては丁寧で、なんか微妙に無念を感じる
-
中期的には取得した自己株はM&Aに活用する可能性も
否定しない、ような回答してたね質疑応答で
株式交換して関係強化したり買収したりしたい
会社がもう既にあるなら興味深いけど
あくまで将来的な活用の可能性だろうね
-
>お父さんは心配性は少女漫画に入りますか
!!!
-
|J( -з-)し なんかこの顔すっげぇムカつくな。
-
てれひがし子思春期!
-
>>419
ぷよじかんTVでやってたなぁ
-
>>419
…パトル?
-
>>425
だって原文が間違ってるんだもの…
-
>>417
イワンのSブレイクだけどCPUが絶対使わんやつだw
DSではビリーとのタッグにして、終盤の一掃に使ってたな
-
|з-) ポイス?
-
ぐぐったらこんなんあるのかw
「パトる」とはパーティーが全滅することを指すスラングである。
元ネタはゲーム「真・女神転生3」におけるパーティー全滅時の演出。
この時の演出がアニメ「フランダースの犬」における最終回と酷似していたことから
全滅になる=パトラッシュの様になるということでパトると呼ばれるようになった。
-
>>426
原文見てなんぞと思った
急いで上げるのはいいけどこの脱字は致命的だw
-
>>429
アトラス系はわりと全滅画面ネタが多かった気がする
世界樹のアレとかペルソナのイゴるとか
-
>>431
説教部屋と聞いて
-
<よう相棒、まだ生きてるか?>
-
魔獣デスタンブラーとな。
-
日本語吹替版のモンティパイソンはジョンを納谷さんが演じているんだけど、
キレ芸の部分でちょっとパワー足りてないというか
ジョンのキレ方が凄くて演じきれてなかったな
-
>>220
ノストラダムスの予言解釈者の方々が展開する超絶理論に比べればおとなしいモンです。
-
話題の最新情報はコチラから!
http://blog.livedoor.jp/kairakuhamamatsu/
-
しにたーい
-
>>431
P5の長鼻おぢさんどうなるんだろう
-
父上様母上様 三日とろろ美味しうございました。干し柿 もちも美味しうございました。
敏雄兄姉上様 おすし美味しうございました。勝美兄姉上様 ブドウ酒 リンゴ美味しうございました。
巌兄姉上様 しそめし 南ばんづけ美味しうございました。
喜久造兄姉上様 ブドウ液 養命酒美味しうございました。又いつも洗濯ありがとうございました。
以下略
-
>>432
ラジアントヒストリア?
いやあれは反省会か
-
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
職場の人に手伝ってもらってHRを2にしたぞー!わあい!
-
なるぽ
-
ガンダムXでこんなネタやってくれないかなーって放映当時思ってたのをマジで具現化してくれやがってすげぇ
-
あれ、宇多田ヒカル再婚するんだ
-
>>444
また素敵な対戦だったのか
前のウイングガンダムの何かはニコニコで見たが、あのアニメ良いねえ
-
>>446
ガンダムXかっこ良かったよ
-
次回はジムスナイパーの販促回
-
次はシャイニングガンダムの熱いバトルを・・・
-
ビルドファイターズにGガンの影薄いのは原作がはっちゃけ過ぎてて今更はっちゃける必要性が薄いからなんじゃとか
-
>>450
薄いよねーデビルガンダム瞬殺だし・・・
-
ドラクエのバレンタイン衣装柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22562.jpg
-
>>452
|―――、
| ̄ω ̄| あら可愛い
| つ日Cロ
-
>>452
げ、バレンタイン衣装ってこんな可愛いのか
くそ、今超忙しいが睡眠時間削って衣装だけでもGETするか
-
>>454
レンタルだから、一度クリアすればイベント終了後にレンタル可能となる
-
でも、スカートが揺れすぎな気がするなー
-
今日は節分ですけど、コケスレの皆さんはいくつ豆を食べるんですか(棒
-
>>457
食べない
-
>>455
えーレンタルか
まっ写真だけとって返せば倉庫圧迫しないし
そっちのがいいか
-
>>457
太巻き食べてお腹いっぱいです
-
17粒に決まってるじゃない(#動物はあなたのごはんじゃない風)
-
(頭だけ共通装備で出てくれればメイドガイが完成するんだけどな)
-
太巻き大好物だからこの流行りは嬉しいが、
フライング太巻き食い過ぎて流石にもう飽きた
-
>>459
アンミラみたいだよ
-
豆だの太巻きだのいやらしいイベントだぜ(最低のレス)
-
>>454
衣装を見るだけなら5分足らずでできるよ。
なお、「中」もちゃんと作られてます。
-
>>465
二代目の臭いがする・・・
-
今でこそ富野監督にガンプラ世代の子供にガンダムを知ってもらう為のガンダムを作ってもらうべきかも
SDガンダム世代の子供達に向けたガンダムは不発に終わったが今の時代は暴発しても大丈夫だろう
-
俺「あれ?カレーどうした?」
嫁「お昼に全部食べちゃった」
俺「…あれ?ケーキの残りは?」
嫁「食べちゃった」
俺「…豆まきすっか?」
嫁「もうまいた」
…
あれ?
-
二代目はなにしてたん?仕事?
-
>>470
働いたりサボったり休んだりしてたよ
真面目に
-
今帰宅しびびー
今日の夜食は恵方巻きかー
-
>>469
昨日怒らせたから良いんじゃねw
-
>>432
歴代のライドウの一人を倒したぽい悪魔を倒しても
全員に説教されるのは納得いかないよなw
-
>>468
所詮アニメは販促とはいえあんまり露骨なプランだとキレてまたイデオンやVガンの悲劇が
-
>>473
え?昨日は料理の献立を変えて喜ばれたんじゃ?
-
まだ恵方巻きが残ってる!
-
>>476
その前日に自分のどこが好きかとか無駄に期待を煽る質問していたから
献立変えたくらいでは、完全にご機嫌は治っていなかったのかも知れないですねえ
-
>>476
それはそれこれはこれさー
-
>>478>>479
ふーむ、難しいものなんだな夫婦ってのは。
-
妹がもらってきたお面
http://koke.from.tv/up/src/koke22563.jpg
裏
http://koke.from.tv/up/src/koke22564.jpg
問題は鬼を表にすると裏面の顔がこっちに迫ってくることだ
-
まあでも二代目の嫁さんみたいな人と結婚できたら幸せだろうさ。
…宝くじより確率低いけど。
-
>>481
なに、この・・・
-
>>481
こんなネタでw
-
>>483
私も聞きたいよw
なんなんだよこれw
-
>>481
夢に出そうだよw
-
>>481
下は軽くグロじゃないかw
-
>>485
多分、ソイカラ買ったら付いてきたんじゃねー?
-
お面に書かれてる「ソイカラ 節分 お面」で検索したら出てきた
http://www.instagram24.com/tag/%E3%82%BD%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%A9
そういや下のおじさんがソイカラのCMに出てたっけ
-
ちょっと赤字で大々的に心配されて
10年連続赤字のソニーは心配されないん?
-
>>481
誰やねん
-
>>488
妹の友人が十枚くらいあるからと妹に一枚くれたらしい
-
>>491
ソイカラのCMに出てた平泉成さん
http://www.youtube.com/watch?v=K9TMIXeoTjQ
-
>>490
ソニーは大企業だから多少赤でも大丈夫だが任天堂は中小だから一回赤出すとヤバい(棒
-
犬が人を噛んだところでニュースにはならんよ
-
ソイカラはチーズ味が美味しいな
-
>>481
平泉成wwww
-
>>495
|―――、
| ̄ω ̄| 人が犬を噛んだらニュースになるというのに
| つ日Cロ
-
任天堂 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140203098549.pdf
やっぱり山内分だったという解釈でええのんか?
-
(o-_-)oだうーん
-
ガンホー、海外展開でM&Aを積極活用=社長
ttp://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYEA1207220140203
|з-) うーん…。
-
>>501
いいんじゃない
-
>>435
最初の人と比べるとだいぶエキセントリックになったと思うけどね。
ジョンのキレ芸ならバイシクルリペアマンの後のコミュニストに切れまくる所が好き。
話は変わって明日からの午後のロードショーはエスターとファイナルデスティネーションが放映予定だよ。
楽しみ。
-
>>475
別にイデオンは切れたからあの結末になったんじゃないよ。
内容的にあそこへ向かうしかなかったんだ。それは最初っからそうだったらしいし。
-
水曜日はWII FIT Uの初週売上を掲げて突撃しかけてきそうな雰囲気。
-
わっはっは、わし2回噛まれたけど7回噛み返したった。
-
>>500
おつー(って意味理解でいいのかな?)
-
こたつに足を突っ込むと高確率でネコに当たってしまい噛まれる
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22565.jpg
-
でん六は偉大
-
>>509
これは、コミック工房ですか?
しかし、お面の両面に顔があっては、どう転んでも使い辛いと思います(汗)
-
>>511
そうです。サブ機のLLさんはSDカードが遅いので(何回もセーブがあるから)致命的に相性が悪くて、更に描いてて一回エラーで再起動しました、コミック工房です。なにこれめっちゃめんどい
このお面、どちらかというと鬼をこちらに向ける方がマシなので必然的に俳優さん?の顔が表に来る
結果節分に向かない
-
>>505
ただで配ったあとなんだなら売れるわけない
-
>>510
そんなでん六の前に刺客が…
春日井グリーン豆 「お前も今日で終わりだ。くらえ、鼻グリーン豆鉄砲!!」
-
>>509
四コマw
-
通勤途上にある昔ながらの豆腐屋さんでおからを買って、炒め煮に挑戦。
ネットでレシピをチラ見した後は、己の勘を頼りに現物合わせでエイやとやってみると、まぁまぁ食えるものができた。
(金取って他人に食わせるモンぢゃねぇが)
しかし、思ったより量ができてしまった。
3食おからが主菜やな(笑)
-
>>513
そもそもあの施策効果あったのか?
-
まあ、去年は売り方だけいろいろ挑戦してた感
-
WiiFitUの売り方については、忍がやたらと叩いていたなw
-
>>506
狂犬みたいなおっさんや
-
>>517
あったと思うよ
-
マッド・ドッグ・テツ!
あー小鉄も永井さんやったなー
-
>>519
忍ちゃんが最近任天堂を褒めたとかきいたことない
wiiのときはたまに絶讃してたりしたけど
-
アフィサイト的には任天堂を叩いた方が伸びるらしいから、
忍もああいうスタンスになったんだろうね
-
いや忍は3DSの時よりは露骨に叩いてない
はちまみたいに最初から叩いてるやつじゃないし
逆に叩くとイメージ悪くなるからいうのをやめたんじゃね
-
そもそもゲーム系ブログみなくなったな
なんかはオススメの今あるのかな?
-
そうか新潟もでん六の支配地域か。
関東にガッツリ出てきてほしいんだがあんまり見かけないなー。
-
>>526
ゲームの話題するならニコ生とか実況系の方が最近のトレンドだと思う
ちゃんとゲームで遊んでるし見てる人が適時ツッコミ入れられるし
ブログになるとプレイした感想がメインになって遊んで無い人には伝わり難い面も有るからね・・・
-
ポリッピーといかピーあたりはセブンイレブンで常時売ってなかった?
-
>>525
確かにみてきたが結構言い方が優しくなってるね
一時は本当にゲームしてんの?スマホゲーの安さばかり褒めて任天堂叩くけど?みたいな感じだったのに
-
ガンダムビルドファイター見終わったー
さて手元にガンダムX魔王とLBXマーカーメタリックレッドがある訳ですが…
-
>>529
そうかコンビニという手もあったか…!
(イオンで仕入れたポリッピースパイス味れんげハチミツ入りをぽりぽりしながら)
-
みんな結構豆食べるのなー
自分は昼から雨の仕事遅刻しそうになって、昼に無理矢理ローソンで買った恵方巻き(海鮮)を食べた程度。
やはし最後の方は中身が後ろから出て行くので食べにくいが、なかなか美味しかった。
-
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22567.jpg
-
豆をまくなんてもったいない(ぼ
そしてくまねこは子種をまく
-
>>534
なんかミニどんが可愛い
-
節分に食い込めるポケモンが思いつかない
タマタマを投げつけるのも何か違う気がする
-
( -_-)マメだねぇ。
(´▽`)
-
>>537
タネマシンガンが使えるポケモン全員(乱暴
-
何か今日は卑猥なインターネットですね><
-
恵方巻、一本も残ってなかった…
今日何も食ってないのに
-
>>541
バレンタインチョコの棚を物色しようず
-
>>540
あえて言おう
お 前 が 言 う な
-
>>541
作ろう!まぁ、予約するべきだったね
-
スーパーの寿司のコーナーが9割恵方巻になってたなー
一方豆の方は、もはや落花生しか無くなってるような
-
>>545
すげえな
だったら諦めて回転寿司屋で普通に寿司や巻き物たべるわ
-
鰯の頭も信心からときいて(ry
-
>>545
惣菜に他部門の人集めてまで数揃えてますのよ。
棚卸しも有るのに、迷惑なものを流行らようとしてくれたもんだわ。
-
恵方巻を武器に鬼を退治するRPGってのを毎年2/3に発売すれば売れる(棒
初期装備:ひのきの恵方巻
後に銅の恵方巻、はがねの恵方巻、ほのおの恵方巻、天空の恵方巻などが出る
うん、もう寝る
-
ペーパークラフトで作ろう
-
>>538
で、節分イベント実装は間に合ったんですか?(ヒドイ
-
>>548
ノリ業界の陰謀らしいね(棒
-
>>550
ドラえもんの道具で食べられるペーパークラフトとか有ったな・・・
-
>>552
http://svb.2chan.net/may/b/src/1391432443132.jpg
-
>>553
ロールケーキが美味しそうだった
-
>>552
1990年ごろに広島のセブンイレブンが試験的に始めたのがきっかけで広まったと聞いた
-
>>552
鮨業界とか、かの国の陰謀論も有るけど、どの説が正しいのやら。
>>554
それはノリダー
貴方30過ぎね!
-
ちょっと気が早いケド春アニメのチェックをしてたんだけども
遊戯王 ARC-V
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-arcv/
オレカバトル
http://www.oreca-anime.com/
ドラゴンコレクション
http://www.dracolle-anime.com/
…ねぇコナミ?なんで1クールにカードゲーアニメ三本も詰め込んだの?
バカなの死ぬの?
-
>>501
M&A
インデックス
うっ、頭が
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
マ〜メマメマメマメマメマ〜メ♪
マ〜メマメマメマメマメマ〜メ♪
マ〜メマメマメマメマメマ〜メ♪
マメマメマ〜メマメ〜♪
……というCMが過去にありましたも(ぼー
-
>>560
ナベドン
自重
-
>>558
ブシロは許された!(ぼ
-
部活のブログは現役があまり更新しないのでたまに私が更新するが私はゲームの話しかしてない
-
気づかねーよw
469 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 21:54:30.11 ID:BkDMhXRD0 [10/16]
お互いのライフル爆発したとき龍と虎になってるのね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4846627.jpg
-
恵方巻きってもともと河原の方のエロ巫女が
なんかエロ儀式のために始めたのが始まりだったと思う
つまり恵方巻きが暗喩的なのは間違っていない
-
閃乱カグラ的なやつかー
-
やばい、すげえ勢いで寒くなってきた
-
恵方スモークチーズと恵方細缶ビールのセットとか結構売れそうな
-
>>554
RX以降のライダーをきゅうしに追い込んだ張本人w
-
のど痛かったり下の左右に口内炎ができてたりするので
今年は豆も海苔巻きもあんまり食いたくないでござる
-
>>567
温かいのは今日までさー
-
>>558
小島を副社長にするような企業だし
-
>>571
明日は雪なんだってなあ(ゲッソリ
-
>恵方じょじー
!!!
-
__[警]
( ) ('A`)>>574
( )Vノ )
| | | |
-
そういや今年は例のジャンスカはあったんだろうか
-
>>574
恵方を向いて無言でじょじーに叩かれながらおにぎりを喰らうというアレか。
…恵方ジャンスカってありましたね。
-
|−c−) >>558
| ,yと]_」 一口にカードゲーム言っても、
トレカとアーケードとソーシャルで違うからそれは問題ないのでは
>>576
あったみたいよー
-
>>576
https://twitter.com/ikapani/status/430319275530665984
-
>>578>>579
やってたかw
-
しずえさんが大阪のおばちゃんみたいな格好してる(棒
-
WiiUフィットがただで配られたことによって一か月以上欠かさず運動して体重が4キロ減りました
捕まえたユーザーを健康にすることにより末永くゲームを買わせる気だな(棒
-
今北残業、
艦これで大型建造で5時間だったから、出来るまでほっておいたら
やっぱりむっちゃんだった、
ラバウル民は陸奥の呪縛から逃れられないという事か(ぼ
-
>>510
最上義光像を立ててくれたんだっけか
-
>>564
止め絵のはずのSガンダム動かしたりと
スタッフは本当に馬鹿だなぁ(褒め言葉
-
ラバウル民だけど、長門さん二人居るよw
-
>>585
普通に動かすというだけでも最低これだけ描き込まなければいけないとか
流石組み立てるだけでもきついガンプラは違うなw
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1391418042547.jpg
-
しびびー
-
>>587
アニメになったSガンダムとかすげえ!
つい近所で見つけたMG・EX-Sガンダムを買いたくなるだろ!
積むけどw
-
もうOVA化しちゃえよ
-
>>583
長門欠乏症に所属は関係ないのです。
陸奥が二人いるからいいんだ…。
-
塗りが昔のセル画OVAっぽくなってるのが実によい
CGでこれくらい出来れば…
-
カルドでやっとブーメラン来たー後もう一つ欲しいけどストーリー進めるか
-
しかしマオ君は見た目的に10歳位の頃にSガンダム組んだって事か…
-
>>594
ジジ顔ダブルピース師匠最強伝説か。
しかしマオ君の部屋がXまみれで笑ってしまった。
パッケージ引き延ばしてポスターにしてるとか偏愛のレベルやで
-
2ちゃん落ちてる?
-
流石にこれだけのために里帰り(母の実家が東舞鶴)は出来ない、悔しい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140203-00000003-kyt-l26
-
いずれはラバウルでも行うのか(棒
-
eshop投票数
ポケモン 36244
前日から 87
パズドラ 9328
前日から 94
両方100切る
闘神現在52
-
>>599
こりゃまた低調だな。この時期はこんなもんなのかもしれないが。
-
>>599
乙です!
任天堂側の集計の都合なのか時折がくっと下がりますね.
-
>>596
なんか繋がらんよね
-
ネコが吐いたー
人の布団の上でケポケホ言い出して焦った
セーフ
寝よう
-
ガンダムBF見てて思うんは、やっぱりガンダムと冠がついていようが
ロボットアニメである以上はロボットをカッコよく魅せてナンボなんだなということだな
そこはダンボール戦機も割とよかったがBFはさらにその上を行くように見える
ガンダムという歴史を持つキャラクターモノの成せるワザなのかもしれん
個人的にこんだけバトル部分を楽しく見れてるガンダムはGガン以来だろうか
Wはバトルよりも物語でひっぱってくタイプだと思って見てたし
その後のは見てたり見てなかったりで語れないからってのあるがね
-
おっと、戦闘シーンがダメダメなAGEの悪口は(ry
おはよう
-
近所の複合店に、売れ残ったAGEの足だけ8割引で売ってる
棚に足だけ置いてある様はすごくシュール
-
木曜モッくんの歌って印象に残るよne
-
AGEの戦闘シーンそんなダメだったか?
BFとスタッフ一緒じゃなかった?
-
スマホのオンラインゲーム 高額請求のトラブルは5歳以下にも?
ttp://benesse.jp/news/kyouiku/trend/20140203120032.htm
>>寄せられた相談から未成年者の年齢を前年度と比較すると、
>>16歳以上の割合が大幅に下がった一方、それ以外の年齢帯では増加、
>>平均年齢も13.3歳から12.4歳に下がりました。
>>「5歳以下」も増えています。
>>しかも10万円以上100万円未満の相談件数が増加し、トラブルの高額化も起こっています。
|з-) ニャー
-
おはコッケー
今日は寒い、マジで雪降るかなあ。
工期送れちまうがなorz
-
おはよー
ねむいー
かいしゃいきたく
ないー
-
|゚д゚ミ 寝る前の気分としては最高なのに、起きねばならない。
眠い。
-
おととい夜から呼吸が浅くて仕事が辛い
-
>>557
関東に関しては7-11だよ
-
>>609
URL末尾のl抜けてるから飛べないよ!
あともっと詳しく内容書いてあるコッチのページのほうがいいよ!
http://benesse.jp/blog/20140124/p4.html
ていうか詳しいって言ってもやっぱり微妙だからリンク貼ってあるソース見たほうがいいよコレ!
独立行政法人国民生活センターのPDF
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20131212_1.pdf
-
>>612
働け!働け!
-
>>613
俺も吐き気と胃痛で仕事がつらい
-
>>609
5歳以下ってどうやって…と思ったけど
親のゲームコインを使い切ったりするダネさんの子供の話なんかからすると別に不思議ではないか
-
>>615
|з-) あれ、フォローサンキュー。
-
>>614
恵方巻きに関して最初に知ったのは新井理恵さんの「× 撿ペケ撿」って漫画だったなぁ
商売として見たのはセブンが最初
-
>>620
陰謀なんてなくて7-11でヒット
したからみんなついて行ったのさ
-
普通にセブンが目の付け所がよくて上手いこと仕掛けただけだろうな
-
>>622
7ー11はなかなかマーケティングうまいよ
日販も他のコンビニより高いはず
-
コンビニコーヒーもセブンイレブンが最初にヒットさせたんだっけ
-
|∩_∩: ……水道管が壊れて、7桁近いお金がスッ飛ぶ事態になったにょろ……
| =ω=):
| とノ:
-
>>625
あらら
-
>>625
もげろと言われ続けた結果か・・・
-
>>625
うわっ大変
凍結?老朽化?
-
悲報
水道管もげた
-
|∩_∩: 老朽化で鉄製パイプが錆びてて、それが決壊した模様。40年前に建て替えたきりだったし。
| =ω=): 昨日はお仕事休ませてもらって業者さん探したり、見積もり出してもらったりでDQ10やる気力も出なかった……
| とノ:
-
>>630
ステンレスにしよう!
-
>>630
お疲れ様です
いきなりの出費は頭痛いですねえ
しかも、日常生活で大切な水の事だから
先延ばしできないし
-
おはやぁ
くまねこのパイプライン大作戦
・・・と言う謎タイトルが思い浮かんだが封印しておこう
-
>>625
あちゃあ…
水はあかんな
室内の被害がでかいのと
根本直すと床壁はがすのがだるい
-
一軒家に住む場合、もしもの時の為の貯金を年2〜3万しておいた方がよさそうねw
-
おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>613
大丈夫?無理しないようにね
-
>>625
ひええ…そんなに飛ぶもんなんだ
高いなあ
-
>>625
7桁G・・・
おはこけ
-
母上「わたしがガンかなんかで手術したと思えばいいんじゃない?」
従姉「いま修理すれば、また40年使えるてことじゃん」
従姪「バイト代貯めてるんで、少し出しましょうか?」
|∩_∩: こういうとき女性はつえーな……。
| =ω=): あ、最後のはもちろん「自分のために使いなさい」と断った。
| とノ:
-
古い家だとどうしても色々とガタが出てきて仕方ないだろうなあ。
-
|#з-) もげとけ。
-
>>630
その分からだ張って稼がないとな!
-
そう言えばあの髭親父がこの仕事が本職だった事をふと思い出した
-
>>643
副業しすぎで本職が何か判らないレベル。
というか副業の方が稼げてるよね。
-
おおう、くまねこさん大惨事ですなぁ
おはよう
-
>>635
いやいや、一軒家の維持なら、積み立てはそんなものじゃすまないよ
水道管やガス管など配管回りだけでなく、屋根や外壁の修理塗り替えなんかもあるし
トイレや風呂の設備投資も必要
壊れにくいマンションなんかで団体で維持するものですら
修繕積立金に毎月1〜2万円程度いることを考えれば分かる
-
Yahooで見たけど今月中にパズドラの新作を発表するんだ。
どんなふうに変化するんだろうね。
-
>>647
ドラクエ10のver.2みたいなもの
-
ちなみに、築30年の実家の雨漏りが始まった時に
屋根吹き替えと外壁継ぎ目などの修繕と外壁塗装した際
足場の設置片付けと塗装のとびはね防止のための養生だけで
ん十万もして驚いたそうな
もちろん実際には、それに塗装や瓦原料などと労賃運搬費用などの
直接工事費が、どーんとかかる訳で…
-
>>648
なるほど。やれる事が増える感じになるのかな?
まぁスマホゲーでより複雑にってのはないんだろうけど。
-
>>630
( -_-)うちも去年床下から・・・
-
>>650
ピーク過ぎたので、ここらで盛り上げようってことなんだろうけれど
戻ってくるものなのかな
-
一軒家くれてやると親に言われているけど独り身なので
大き過ぎるのと収入との兼ね合いで困ってるわ。
維持するだけの時間とお金とられて他の事何も出来なさそう。
-
>>651
白蟻かな、ねずみかな
湿気が多い所で、床下の処理がされてない所は
そういう問題もあるよねえ
白蟻駆除自体は10万前後だろうけれど
傷んだ根太修理とかってなると、大変そう
-
くまねこが本当に悲報にあったと聞いて。
しかし築40年だとまだまだ不安要素大きいなぁ。
-
>>654
( -_-)うちもお漏らし。
床下からジョビジョバ盛大に漏れて川ができました♪
( -_-)6桁払ったさ・・・
-
>>653
空き部屋に女の子を入居させよう!!
-
|з-) 確かにガンホは通期見通しで凄く儲かって時事通信は任天堂と明暗って書いてるけど、
日経見ると年末で利益下がってるの書いてるんだよな。
それに気づかなかったらアウトさ。
-
>>656
うわわわ、大変でしたね
親戚が漏水の疑いって水道局に言われて
調べてもらったら、水道管の継ぎ目が錆て水漏れしてて
床下に池ができてたって聞いたな、修理費はきかなかった
漏水疑いのすごい水道代は、申請したら一回だけは免除してもらえるってことで
水道代の負担まではしなくてよかったらしいけれど
-
あと、ガンホーさんはやはりほぼ横ばいだった。さすがにピークアウトだね
好調と数字見ずにきてたけど
-
>>658
四半期みないの多い
だからこの前も大恥書いたし
私が任天堂さんピークすぎたと、いったときもここでへんな顔された
-
>>660
|з-) ハハハハ
-
まあ、この業界はどうがんばっても当たりを引けるかどうかの方が大きいからなあ。
-
>>663
( ・_・)ガチャですね!
-
今日は株価めっためたなのに
任天堂は落ちてないな
-
>>663
後、当たりを引いた時の地盤作りもだね
-
>>665
先週落ちまくったから、買い戻しも入ってるんじゃないかな
-
|з-) 日経では広告費がかさんだから利益押し下げたって書いてあるけど、
広告つぎ込まなくてはならない、また打ってもリターン少なくなってきてるのがヤバい。
-
>>668
ま、広告はまだ減らせるかなあ
グリーさんやモバゲーさんは人件費だったからキツイ
-
つまりテレ東でCM流す意味はないと(ぼう
おはコケ
-
グリモバの広告すごいけれど
TVの広告費って年々下がっているって聞くけどどうなんだろ
昨今のTVの視聴率やスポンサー離れみてると
かなりダンピングしてる気もする
-
>>670
いえす!いーるどっぐ!
-
>>670
(元々、流れてたっけ・・・)
-
グリーと言えば年末年始にカード貰えるじゃなくて
現金もらえるってCMをやってたな・・・。
-
テレビが娯楽の中心なんて時代はとうに終わっちゃったからねぇ。
今はSNSとかになるんだろうか。
みんな携帯でピコピコしてるな。
-
マス向けに広告うつならTV最強なのは今でも変わらないよ
-
>>673
ガンホーなら、スポットの他に競馬中継とかでも
-
>>675
SNSはアレはアレで閉じてるからなあ。
手持ちのディバイスが無いと無理とか登録がいるとかってのも敷居高い。
-
>>675
>テレ東はおわってる
!!!!
-
|з-) SNSねえ…。
-
Sス
Nネ
S夫
-
>>675
(´▽`)SNS? ナイナイ
-
まあ面白ければちゃんと見てくれるのは去年証明されちゃいましたし
-
去年の半沢とかの流行り方をみてるとTVの力は依然として大きいと言わざるを得ない。
-
|з-) 言ったらアレだけど、SNSみたいな知ってる人たちと盛り上がるシステムはクローズドだから広がりはないよ。
無関係な人も巻き込むから広がりが生まれるんだ。そういうのがないと成長しない。
-
SNSって自分と共通な話題が多い人としか繋がってないからねえ。
-
|з-) トゥイッターとかで自分の発言が注目受けて、有頂天にはなれる便利なシステムだとはおもうけどね
-
ネットで単純に流入量増やすならyahooトップにバナーが一番効果が高い。購買までつながるかどうかはそれだけだとダメだが
-
>>687
勘違いしているひと多いよ
-
折角のPCビューなのに端末が携帯とわかると追跡して勝手に広告出してくるPixivやFC2ブログなど…
なんのためのフルブラウザなんだか
…フルブラウザも死語か
-
>>689
|з-) そりゃ発言が取り上げられてチヤホヤされたら楽しいだろう。ネット弁慶にもなろうよ。
-
>>691
しかし、それは真の評価じゃない
-
>>692
|з-) 一瞬「まことの評価」に見えてしまった。
と言うか真の評価なんて求めてないでしょw
-
>>687
ツイッターはまだ雑音が混ざるけど
FBなんかだとイエスマンばかりが目立って
使いすぎるのもちょっとなあて印象
-
閉じたコミュニティだといわゆる駄サイクルが発生しやすくなるからな
SNSに限った話じゃなくここでも起こる可能性あるけど
特にFBのような基本ポジティブな感じを求められると余計に起こりそうなイメージ
-
>>693
アイマス脳!
-
>>696
|з-) 使ったことないから評価できない。
-
>>697
なんと
-
苔スレも新人さん獲得目指すのかいな
-
LINEなんか一生懸命にやってるのは昔の夜の長電話みたいなもんだろうか。
閉じた身内で駄弁ってる方が楽しいのかもね。
-
>>693
>誠の評価
|―――、
| ̄ω ̄|。氏ね?
|つ日¢ロ
-
11月あたりに来た新人です
-
コケスレもSMS?
-
>>703
メサイア!
-
大井川鉄道が3月のダイヤ改正で4割減便との報道
-
おはコケ。
くまねこんち大変だなぁ。水道メーターから先は自己負担だし。
我が家も去年解体工事で温水器からの古い水道管が割れてダダ漏れになった。
まぁ建て直しの過程だったから仮設で建物の外側にホース取り回して貰って
数万円程度で済んだけどね。
-
>>705
料金たかすぎるもの
-
ここでもドラマやアニメの話題は多いし、テレビに取って代われるようなメディアはまだないように感じるけどなー
-
やる気ってのは
積み上げるのは大変だけど
崩されるのは一瞬だな
と、おもったところで今日は終了
あとは惰性で何となく過ごそうそうしよう
-
>>707
詳細は静岡新聞に
ttp://www.at-s.com/news/detail/933008726.html
-
わお
>vocaloid_cv_cfm 今日はMEIKO V3のリリース日だなぁと思いを馳せながら、日本酒飲み過ぎて酔いつぶれてます…今回はV3でしたが、将来的には、もう一回位、パワフルにアップデートをしたいなぁ(Resonance復権とか…ね)。それまでお付き合いしたい歌声だなぁと…願わくばと、そう思っています。
期待したいなあ
あれがあると声に一層幅がでる
-
>>710
本来ならインフラに投資すべきだが無理だろう
-
V1エディタのがビブラートの長さいじりやすかったり、あっちは音符で置くからやりやすかったりするなあ
ピアプロスタジオは拡大したりできるけど環境が悪いのか戻ってきたときに元の大きさになっててまた拡大しなおしたりがめんどい
V1エディタのが今の所扱いやすい…ただV1エディタはフリーズしやすいという致命的な欠点がなあ…
V1エディタの色んなところを磨いてピアプロスタジオに反映してくれたら嬉しいなあ
-
>>605
カメレスだがOVA版は良いらしいよ。戦闘シーン
-
組長からの遺産相続は終わったようだな
-
http://www.47news.jp/smp/CN/201402/CN2014020401001437.html
来た!みんな乗りに行こう
-
>>715
相続なら年末に終わってるよ?
-
|з-) だーれが手元に50万株残してるのかなー。
-
もののたとえじゃないですかー!相変わらず日本語に厳しくマジレスするな暗黒アルバイトめ
-
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1286328905849_02/news/20140202-OYT8T00119.htm
これも
>>718
全員すこしずつじゃない
-
>>719
突っ込まれるもとなので時系列の相違は
-
ただの表現だと思うよ
自社株買い予定通り完了のお知らせ
↓PDF注意
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/140204.pdf
昨日のリリース時の若干紛らわしい「から、」の連続使用
地味に直してるねw
-
この量だと相続税どれくらいドカンだっけか
-
あと、たしか組長は1140万もってたからまだ200万株ぐらいもってるな
-
|з-) ああ全員少しづつってのも考えられるか。
-
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果及び自己株式の取得終了に関するお知らせ
[PDF注意] ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/140204.pdf
これか。株を相続した人からその株の「一部」を売却する、って書いてあるな。
たしか組長が持っていた株は全体の10.00%だったような気がするし、売却していない株も結構ありそうだ。
-
>>723
50%だったかな
-
三宮から伊勢まで直通か。
家族でちょっと遊びにいくのにいいかもな。
-
>>728
素晴らしい
ナマズには姫路から奈良まで再現してもらおう!
-
A列車前提トーク?w
-
>>730
当然だ。
天界に行ったのもA列車を通じて鉄ちゃんを量産するという長期戦略に基づく
-
(駄目だこの潔白女子高生アルバイト…)
-
>>732
私は女子高生ではないぞw
しかし、友人ともよく妄想トークしていた
なんば線開通の暁には!
姫路から名古屋までの特急を走らせよう!
がかなり近くなった
-
A列車、3DS版の予習のためにDS版やってるけど難しすぎやしませんかね
PS版のA4と比べてだけど
自分みたいな好きに街作って電車に乗って景色を眺めて楽しむタイプのユーザーには制約がきついです><
-
>>734
マップコンストラクションなかったっけ
-
料金を調べてみたら特急なんて料金がない阪神と特急料金を取りたかった近鉄の間で揉めたんだってね。
で、解決策がツアーとかの特別臨時列車として走らせると。
三宮から伊勢まで大人一人1万500円で往復できるならいいな。
-
PSのA4、マップがパソコン版の半分以下なんだよね
-
マップコンストラクションもやったけど、全然黒字にならんのです
-
>>736
そう、阪神間はJR、阪急、阪神と競争が激しいので有料特急走らせる余地がなかったのだ
-
>>738
マップコンストラクションでビルたてて全部うろう!
-
結局言いたいのは経営要素きつすぎてイージーモードが欲しいってことなのです
>>740
ほう、そんな手が
-
>>741
たしかできたはず
-
裏の畑にビルが立つ
-
|з-) 田園調布に家が建つ?
-
>>744
調布市!
-
有料特急はまかぜとはくとがあるじゃないですかー
阪神間だけの利用なんて皆無だけど
-
雪降ってきた
超雪降ってきた
まったく全然積もってないが
帰るしかないな
-
|з-)。o○(やったはいいが多分誰も知らないネタだったかな。まだ「時代を先取りニューパワー」の方が分かるか…?)
-
山田線はどうなるのかなぁ・・・
山田線の結論次第で
盛−気仙沼も三鉄の上下分離方式になるかもなぁ・・・
-
>>748
>まだ「時代を先取りニートパワー」の方が分かるか
!!!
-
>>749
東日本にやる気なかろう
むしろ三陸鉄道が地元密着ど運営するほうがいいだろう
-
で運営だ
-
粟生線はどうなるのかのぅ…
-
>>753
もう厳しいだろう
残念だが鉄道に税金投入する意義を理解する人は少数派である
-
( ・_・)うんえい・・・
( -_-)
-
>>755
運営!
-
しびびーんラプソディー
-
天界民は無垢な人が多いからしがないさんの誘いにホイホイ付いていく人が大量に出るだろうな(棒
-
ヤットデタマン?
-
逆転イッパツマンです
-
鉄道は固定費が重いから、縮小均衡では上手くいかない
客が増える⇒収支改善⇒増便・輸送力拡張⇒客が増える
客が減る⇒収支悪化⇒減便⇒客が減る
-
>>761
そうだね
-
鉄道が廃止になるのは大抵やる気と金がないから。
まだ、金突っ込めば改善できる。
古い車両、脆弱なインフラ、自動車より遅く劣悪なサービスではだめだ
-
セントルイスとか知ってる奴居ねぇよ
-
>>760
ああ、扁平足か
-
>>740
ソニースタイルの経営術!
-
>>764
セントジュエルを探せ!
>>765
それはヤットデタマンでは?
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「せんだ、えらい! せんだ、えらい!」と聞いて(ry
-
時々20年ぐらい置いていかれる感覚が。
-
実際地域密着になって劇的に改善した例がある
富山ライトレールだ
-
ヤットデタマンは大巨神
イッパツマンは逆転王と三冠王
-
>>768
|з-)。o○(やはり予想通りのヤツが食いついた…。)
-
>しがないさんの誘いにホイホイ付いていく人
しがない「俺はノンケでも平気で鉄っちゃうんだぜ?」
-
>>763
ローカルな私鉄を知ってるのもさることながら
事情まで全てが突き刺さっているのはすごいなと思った(月並みな感想
阪急と意匠が同じながら一回り車内がきゅうk…コンパクトな内装
座り心地が独特なごわごわした緑の座席
走行時間5分の隣駅まで230円という破格の運賃
事情はあるんだろうけど何なのだあれは
-
>>774
神鉄は山岳鉄道なので
-
A列車まであと9日かー
-
逆転王の歌は歌詞、メロディー共にカッコ良すぎる。
-
星セントルイスは何が面白いのか分からなかった。
あの当時のお笑いのネタはずいぶんと長生きだったような。
正月で一つのネタをテレビでみて半年後に同じネタやってたり。
でも微妙に変ってるんだよね。
舞台での反応をみて変えるって奴だったんだろうか。
-
>>771
偏平足と言われて激怒したり、許す振りして立ち去った後に暴言吐かれるのを待つロボットって大巨神以外に出てこないよな
-
せんだみつおの全盛期っていつだったんだろう。
物心付いたときにはすでに過去の人扱いだった。
-
一応ヨドバシーで予約はしてあるA列車
-
>>780
70年代
-
仙台で三千台!
-
A列車に興味ないからカセキホリダーを買うぜ
-
|з-) ぎんざNOWだったろうな。
-
せんだい「野戦!?」
-
川内!
-
着きました
四階あがります
-
誤爆w
-
あわててて間違えた
-
四階だ
かこめー
-
SMでも送るの失敗したんだろうか。
とりあえず4階は封鎖したほうが良さそうだ。
-
>>778
動画サイトでのネタの消耗度が半端ないからなぁ
実況でTV初だしのネタやってつべで見たことあると言われてた芸人が可哀想だった
-
事件は会議室で起きてるんじゃない!4階で起きているんだと聞いて
-
>>778
昔の芸人の方が客との距離は近かった気がするね
と言うか昔のTVの漫才系の番組が舞台よりなのか
-
どうせならコケスレへのレスを仕事メールにごばーくしてくれれば愉快だったのに。
-
>>795
3時くらいの演芸番組みるのが大好きだったな。
-
ミクロマン赤城さんなんかも面白いが、
「ウルフファング空牙2001 装甲機兵 完全版」。価格未定、今夏発売予定。
1991年のアーケードゲーム「ウルフファング 空牙2001」の自機。
パーツを組み替え64種類のバリエーションが存在する。
ワンフェスでは64種類全てを展示予定
空牙のフィギュア展示が狂っている…。
タカラトミーアーツ、ミクロマンアーツなど最新フィギュアの先行撮影会を開催
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140203_633623.html
-
>>796
仕事関係者に>>672かw
-
トランスフォーマーって昔はミクロマンが乗ってたロボットだったよな。
-
クライアント:で、議題に移る前に少し確認なんですが…
いえす!いーるどっぐ! とはなんでしょうか?
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
昔見た、日曜の昼間にMBSでやってたトランプのモチーフが出てくるクイズ番組って
何だったかなあとずっと思い出せなかったのですが、さっきようやく「クイズ世界に
挑戦!」だということが分かってすっきりしましたもー。
-
タカトミがアクティックギアくらい暴走して欲しい
つーか再販して
最後はやり過ぎて高くなり過ぎてたけど
-
三枝の国取りゲームとかハイ&ローとか面白かったよな。
あの頃のクイズゲームってよくボードゲーム化されてたよね。
-
>>802
http://takeshiquiz.jugem.jp/?eid=252
最後にポーカーで対決するの、ありましたねえ。
重箱の隅のほこりが取れたような気持ちよさです。
番組名が「クイズ世界をあなたに」と似ていてややこしい…
-
ゆきだー!
-
>>804
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
当時のそういうボードゲームを保管しておけば、今だと一種の資料になったろうにと
ちょっと後悔していますも。
何せ「欽ドン!」すらボードゲームがありましたからもー。
>>805
ほんと、うちも胸のつかえが取れてすっきりなのですも。
-
ふう、お仕事終了
-
>>807
ハイ&ローと世界一周双六ゲームは遊んだ事があると思う。
-
スーパーダイスQと聞いて
-
物もちのいい人はいるもんだ。
TV 双六ゲーム
ttp://www.geocities.jp/beedayon/BGL/15/TVsugoroku.htm
人生ゲーム ハイ&ロー ゲーム
ttp://www.geocities.jp/beedayon/BGL/37/hi.htm
-
雪まつりかー
ダヨーさんいるのかな〜
-
>>800
ミクロマンからの流用も有ったと思うけど基本はダイアクロンの方ね
-
>>812
ttp://www.craugh.homelinux.net/mikudayo/img/mikudayo5291.jpg
ttp://www.craugh.homelinux.net/mikudayo/img/mikudayo5304.jpg
居るんダヨー
下はコラ入ってるがw
ttp://piapro.net/snowmiku2014/event_schedule.html
イベントも
-
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト200万DL突破したのかー
-
>>815
ま、それくらいはね
-
スマホ版DQ8のDL数は(ry
-
>>815
どこらへんがスーパーライトなん?
-
スーパーライト(タバコ的な意味で)
-
自宅にいながらライブ会場に入り込める新技術--ドワンゴとNTTが開発
ttp://japan.cnet.com/news/business/35043409/
>>今回両社が開発したのは、六本木のライブ会場「ニコファーレ」に設置された360度全天周カメラの映像から、
>>視聴者がヘッドマウントディスプレイ(HMD)を通して好きな方向を自由に見渡せる新しい視聴サービスを実現する
>>「全天周映像向けインタラクティブ配信技術」。
>>視聴者は自身の向く方向に追随した映像を直感的に視聴できるため、
>>あたかもその場にいるかのような臨場感あふれる映像を体験できるとしている。
|з-) 多分誰も使わない。
-
と言うかHMDが既に敷居高いな・・・。
-
>>820
さすがに普及するとか思ってないだろ。技術デモに近いもんだと思うが
-
ナウゲッタチャンス!(にん
-
>>820
映像だけ見えてもなあ・・・
ライブの良さははやっぱ会場全員の一体感と、会場の熱気、腹に響く音が全て合わさってこそ得られるものだろう。
-
> ダライアスの良さは3画面の一体感と、店内の熱気、腹に響くボディソニック全てが合わさってこそ得られるものだろう。
!!!
-
雪が積もった
-
ただいま休憩中ー
>>824
映像が360度見渡せて、ライブをニコ生で配信してたら流れるコメントも見れるよ!とかなら割と良いかも
-
パズルゲーム「上海3D」がニンテンドーeショップで2月12日に配信
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013574/20140204026/
3Dって言っても上画面使ったらタッチ操作面倒にならないか?と思ったら
上画面
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013574/20140204026/SS/004.jpg
下画面
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013574/20140204026/SS/005.jpg
こういう事らしい
-
>>825
はてダライアスの曲は尻で聴くと聞いたが(ぼう
-
鬼トレの四川省?で十分だなぁ
-
>>828
これはわかり易くていいね
-
上海がどういうゲームなのかいまだにわからない
将棋崩しみたいなものなの?
-
|з-) 説明するより直接やった方が分かりやすいかと。
-
|∀-ミ やらかした。
-
>>832
中途半端に見えてる神経衰弱
ただし取れるのは山の横並びの内、見えてる端のペアだけ
-
>>834
またミス?
-
ルールは上から順に取っていく。
左右が外に面している牌だけ取れる。
ってシンプルなルールだよ。
-
|∀-ミ 調子悪いときにやらかすと挽回めんどくさいなあ。
-
任天堂麻雀牌の再販もあったことだし、
健康麻雀の3DS版が出てくれないものか
-
>>835
なるほど
画像下の4ピンあたりからとってけばいいのね
-
>>836
|∀-ミ 記事とかじゃないけどね。
すっかり予定を忘れてた。
-
>>841
ありゃー
-
>脱衣麻雀の3DS版
!
-
ひらめいた!
上海と競馬をコラボしたゲームを3DSのDLゲームとしてだせばいい
任天堂さんこのアイデア売ってあげてもいいですよ(b
-
>>819
軽いからと油断して使ってたらいつの間にか末期に…という意味ですね?
-
>>845
スーパーライトなのに
ヘビーな課金者ががが……
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
バカリズム升野さんも課金して遊んでいるDQMSLですもー(ぼー
-
|з-) 基本無料は本当ユーザーの食いつきいいねぇ。
これでガチャやアイテム課金は思わずやりたくなるんだろうなぁ。
-
>>848
一度儲かるともう辞められんよ
-
>>849
|з-) 開発者がそれでいいと思うならそれでいいんじゃなかろうか。
-
>>850
そう、経営者や投資家はとめられんよ
-
お互いを邪魔しないんだったら課金でもなんでもやりゃいいんだけど、
どうもこのスーパーライトでDQM2の売上落としたいハラなんでないかと勘ぐってしまうなど
-
>>851
|з-) 別に20年30年先考える必要ないしね。
-
儲けるのが悪だっていったら可哀想だもんな。
長く続けられる商売かは不明だけど。
-
>>853
せいぜい半年だ
-
>>852
そんな頭の悪い経営者は居ないと思いたいけどね。
まあいるなら潰れればいい。
-
20年30年先に影響があるあっていえば不明だもんな。
パチンコが無くならないから大丈夫なんじゃない?
-
まあ、短期的に利益を出すかも大事と言えば大事ですし。
-
セブンでバンホーテンのココア買ったら、パッケージにパズドラZの宣伝が出ていた
すれ違いでも10人中3人掛かってたな
-
|з-) つかスーパーライトで潰されるようなら、それはそこまでのブランドでしかないんだよ。
まぁ自ら潰してるのかも知れないけどさw
-
>>854
儲けるのは悪では無いだろうね、ただ露骨にと言うか目に見えて「金を搾り取ってやる!」
ってのが表面化しちゃってる時点で、娯楽産業としては致命的だとは思うけど。
-
>>861
でも、利用者がそう思ってるとは限らないからなあ。今のところ、スーパーライトは成功してる訳だし。
-
>>862
長期的にはわからないよ
儲けてなにが悪いという考えが蔓延してるが
長期的にいいことかなあ
-
|∩_∩: 相続絡みでえらい経験をしたことがある身としては、株券とか引き取ってくれるとこがあるだけで羨ましい……。
| =ω=): 金にもならんのに、相続税は持ってかれるとかダメージでけぇぞー。
| とノ:
-
>>864
流動性ない資産はきついね
-
|゚д゚ミ 雪が…。
-
儲けるのが悪とか嫌儲や速報みたいな赤いこと言う気は無いが
メーカーによる短絡的な搾取や捏造変更記事でのアフィリエイトは感心しないね
-
まじで雪振ってきた
-
都心も雪だね
-
うちの近くに運送会社の社長さんの豪邸があったけど、
社長さんが亡くなったらしばらくする間に解体されて分譲住宅になっちゃったもんなあ
豪邸の相続税とか大変なんだろうね
-
|з-) もう帰っていいッスか?
-
儲けて何が悪いは大抵、短期で儲ける方法だしなぁ
客商売舐めてたらいかんよ?
-
|з-) そういや昨日話に出た某ソーシャルゲームメーカーの社長、名前検索したらかなり黒い噂あったのね…。
-
|゚д゚ミ 客との信頼関係をガチャが作れるとは思わない。
-
>>873
そうなんだ
-
某風雲児さんの事?
-
>>864
さっさと結婚すればよかったのに…
-
|з-) はい。色々アレなんで具体名は出せませんので各自で調べて下さい。
-
そもそも信頼関係なんてものは無かった!なんて話かもしれない。
飽きたら止めて次の娯楽へってもんで。
-
儲けて悪いとは思わないけどじゃあどんな儲け方でもいいのか、て話だよねえ。
-
>>876
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2008/11/09/21nkn06/p2.jpg
-
>>877
結婚しても相続税で持って行かれるのは同じでは?
くまねこの親なんだし。
>>878
自分で貼っといて何をw
よくある芸能人と金持ちのアレだねーと思った俺は
嫌儲の素質があるなあ、いやだいやだ。
-
>裸になって何が悪い!
もういい加減に許してやれよ・・・
-
>>879
次の次には帰ってくるかもしれないんだからやっぱ信頼は大事よ?
-
>>881
そういやゲームセンターCXの映画が今月の22日だね。
マイティボンジャックらしいけど(ポスターより
ゼログラビディやっと見たけど面白かった。
4DXで見ておくべきだったなぁ。
-
寒いーと思ってたら、親方!空からぼた雪が!
-
この人かどうかは知らないけど一時期、やまもといちろうがなんか言ってたけど
この人の事だったんだろうか。
-
やたら発売日が近いPSP版FF3をBDFF潰しじゃないかと邪推してしまったな
-
モバグリやスクエニやコナミ見てれば信頼をなくすというのがどういうことか分かるだろう。
-
>>883
なんで急に裸の話を??
-
|з-) グモに元々信頼関係あったかどうか…。
-
>>890
ホモだからだよ!(ストレート
-
>>864
うちがえらい揉めそうなんだよなぁ('A`)
-
消費者もしれっとしたもんでその時には過去の事なんか綺麗サッパリ忘れてるかも。
-
儲けるのが悪いなんてこというつもりは一切ない、だがそれが一番になるのはだめだな
お前ら俺ら楽しませて何ぼの商売してんだから第一はそれであるべきだろ、それをかなぐり捨ててまで儲けに走る姿勢を見せつけんじゃねーよって話
-
とりあえずDQで無料ならダウンロードしようかーっていう人は多いからなぁ。
この先頑張って、ちゃんとお金払ってもらわなければなんの意味もないよね。
もちろん現時点でDL数1万とかなら即死だから、あるに越したことは無いけどさ。
と、今のところ冷めた目で数字を見ている自分。
うちの家族もDQ1は落としてたけど、ラダトームの城出た気配ないし、ローレシアやアリアハンに行く気配もない。
そういうブランド(知名度高いので)でもある。
-
忘れてるかもなんて曖昧なもん掲げて商売やってれば
そら尻つぼみだわな
-
>>896
その無料版DQ1の出来がアレ過ぎて、現状ネガキャンにしかなってないんですがねw
-
|з-) 尻「すぼみ」じゃね?つぼみじゃ花が咲くぜw
-
ヤバイ、小田原で積雪しそう
関東壊滅の危機
-
>>899
つぼみちゃん!!
-
>>899
夕方から菊門の話題とか通常運転過ぎる。
-
>>899
菊の?
-
>>901
|з-) ガチムチオカマオーガなんて知りません。
-
>>897
>尻つぼみ
新語爆誕?
-
あれ、尻つぼみって言わない?
-
>>900
小田急止まりそう?
-
>>895
「儲けるのが悪い」の否定(醼∀x. 儲かる(x)→悪い(x))と、
「儲けてなにが悪い」 (∀x. 儲かる(x)→醼悪い(x))は
違うんだよねぇ。
下のキレた言い方自体が、上を前提に下を強弁してるだけなんだけどね。
-
>>907
小田原でこの降り方じゃ秦野の方でもっとやばいだろうし止まるんじゃね?
-
>>906
すぼむ だよ
-
>>904
知ってるな!
-
>>906
言わない
-
>>910
つぼみとも言うねん
http://www.weblio.jp/content/%E3%81%97%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BC%E3%81%BF
-
>>909
横浜線もやばいかな。滅多に止まらないけどさ。
-
尻つぼみの反対語 頭開花
-
>>908
あれ、否定記号が見えない。
-
その風雲児さんと結婚した山本梓も確かグッドウィルの折口みたいなITゴロと
昔から黒い噂があった人だからまあお似合いなんじゃない
-
>>915
そのこころは?
-
【悲報】母、何よりも先にスカパーの心配を始める
-
|з-) weblioはソースにはなあ…。
-
>>906
いうよー
生まれて17年(棒)でそっちの方が聞く機会多い。
方言か訛りの類かもしれないけど。
-
>>920
んもう
http://kotobank.jp/word/%E9%A0%AD%E3%81%A7%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%A1%E5%B0%BB%E3%81%99%E3%81%BC%E3%82%8A
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/112597/m0u/
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちも尻つぼみと言いますもー。
-
>>918
嶺上開花みたいなもの?
-
使ったことないし本とかでも見かけたことがないなあ。<尻つぼみ
-
ホモ臭いのはタダイマンだけで十分だろうに
-
関東と関西で違うとかそんな感じじゃねぇの
静岡だと両方聞いた事有るし
-
さむいいいいいい
-
>>918
俺に何そんな難しいことを求めますか
-
ガンホー新作(Android/iOS)
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140204_633795.html
-
>>925
地域差あるのかな。東京出身ですが、尻すぼみの方が圧倒的に聞く機会少ない。
慣用句として1単語で使うときだけで、
動詞は「すぼまる」ですが。
-
「まとをえる」
とおんなじでみんななんとなくしか発音してないんだよ
-
し とか す とか つ
の辺りは、気づくと混じってしまうことが
多々あるます。
さみい雪だかえる
-
得るのと射るのじゃ明確に違うわさ
窄む(すぼむ)と窄む(つぼむ)だから
-
味わうって普段言ってるのに急に味あわせるとか言っちゃったりするのと一緒だな!
-
菊門狭窄とかマニアック。
-
>>931
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うち大阪ですが、やっぱり尻つぼみですも。
-
あと、これに関しては想像だけど、
単なる訛りではなく、大和言葉としての花の「蕾」が同語源じゃないかな。
文字通りすぼまってるもんね。
-
つぼみちゃん、すげーw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22384876
-
>>930
「ボードゲームの歴史を変える」って、電源ゲーなのに。
-
「つぼむ」は古語のようだ
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
福武国語辞典(1989年)を引っ張り出してきましたも。
しりすぼまり【尻窄まり】(名・形動)
1:(省略)
2:初めは勢いよく、あとになるにつれて衰えること。しりすぼみ。しりつぼみ。
-
泣ける寒さだうあーん
-
お外真っ白なりぃ・・・
こんなフルとは…小田急止まらんといいなぁ…
-
>>940
非電源畑だとそう考えちゃうけど、
ボードゲームというのはあくまで盤上であれこれするゲームだから
電源ゲームにおいても盤の上で色々やるのであれば、それはボードゲームと言えるのだわ
-
>>943
布団に潜り込もう!
∧∧
/(*゚Д゚) フトンサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
-
>>942
生まれてない時期の辞典ですも。(棒々
>>941
古語の発音が慣用句にだけ残ってるってのはいかにも有りそうですね。
-
>>945
カルドセプトとかガイアマスターみたいなのってジャンル名はなんていうんだっけ?
-
>>946
こたつこたつねこねこ
-
嫁「寒いし、お洒落なスープ作ってよ」
俺「…お、おぅ。…けんちん汁でいい?」
嫁「オシャレなっていってんだろこのスットコドッイ」
すっとこどっこいって現実に罵られるってすごくね?
俺「じゃあ…白菜とチンゲン菜の鳥スープは?」
嫁「えー、んー」
要するに西洋じゃないとダメなんですね
中身ホワイトシチューのポットパイスープ作るよ
そういうのなんだろ
けんちん汁の方が絶対旨いと思うけどな
-
1時間も949で止まってるとかお前らどんだけだよ
立てるよ
もうっ
-
_/乙(、ン、)_雪とか言ってたけど路面乾いてるわ。雪予報の初報の段階から分かりきってたわ
-
JOJO3部は4月かー楽しみだ
-
朗報:雪で電車止まってない
-
>>948
カルドは「カードゲーム+ボードゲーム」ってそのまんまな表記されてるな
-
>>950
けんちん汁でない次スレをよろ
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
-
>>957
プギャ?
-
え、8分しかとまってなくね
まあ十分にとまってるけどさw
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2232
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1391505283/l100
へいっ!!
-
>>959
本当だ
-
>>960
おつー
しがないさん、ウナギイヌも好きだけど鰻も好きそうなんだよな。
食いてぇ。
-
>>960
_/乙(、ン、)_おつ
_/乙(、ン、)_話は変わるけど持っててよかったPSP
-
>>961
乙乙。
IEが11になったようだが何が変わったのかよくわからんw
-
…何故に安価ずれたw
相手同じだからまあいいっちゃいいんだがw
-
>>964
_/乙(、ン、)_こっそり閲覧履歴とか検索ワードを送信してる
-
>>966
マジで!!
エロサイト巡回してるのバレバレじゃん!
-
>>967
_/乙(、ン、)_カーチャンの携帯に送信してる
-
C58釜石で試運転かー
営業運転間近かー
-
>>946
どてらを着よう
∧∧
/(*゚Д゚) ドテラサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
-
>>960
乙ー。
柳生ちゃん天狗ー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22569.jpg
明日は旗本退屈柳生ちゃんだけど、
そのあとどうしよう。
変身忍者柳生ちゃん方面にしようか。
-
>>964
スクリプトが上手く動かないサイトやレイアウトが崩れるサイトが増えました(棒無
-
>>893
|∩_∩: 名前も知らない自称親戚が現れたウチよりかは穏便に済むと思うんだ。
| =ω=):
| とノ: マジでいんのね、こういう輩。
-
>>960
乙です!
-
>>970
_/乙(、ン、)_ちょっと異次元空間飛び越えてくるわ
-
今北区中
こんな時間に帰れるなんて奇跡じゃね?
・・・しかしPSPのシーク音はうるさいなぁ・・・
いびきにも聞こえるし鼻すすってる音にも聞こえて不快だ
>>960
乙
-
>>960
乙です。
-
>>973
流石にそれはその時にならんとわからんな
現在わかってる最大の問題はばぁさまの従姉の親族の配偶者にK国の人間がいるんだよなぁ
ああ、あと
>>960
乙
-
つぼみって使うのかー。
そういえば、ばあちゃんは"ひ"が"し"になっていて
「風邪しくから早く寝なさい」ってよく言っていたなあ。
>>960
乙
-
>>960
おーつー
-
今帰宅しびびー
なんだかBB2Cが不調だー
-
> そういえば、ばあちゃんは"ひがし"になっていて
> 「スクリューアッパー!」ってよく言っていたなあ。
!!!
-
次スレ乙
>>978
自分の経験上、個人個人は何も変わらんよ
国や政治の絡む問題は分からないが
-
>>960
乙
-
しにたーい(かえるー)
-
>>983
アレなこれでそれやなせいで親族の鼻つまみものです
-
|゚д゚ミ あべし
-
>>972
いつものことやん
-
>>987
それはひでぶ
-
>>978
_/乙(、ン、)_カザフスタンの人か
-
>>986
|゚д゚ミ ハン板あたりで実録のネタにするだ。
-
|゚д゚ミ 1000なら今年は家でぬこを飼う。
-
>>962
うなぎ好きよ
うな(略)以外思いつかないので
-
>>993
別にそれは良いと思うけど
ほどほどにな
-
|゚д゚ミ うなぎパイ
-
うなぎいす!
-
_/乙(、ン、)_鰻の生き血って体に精つきそうじゃね?
-
くくく、完全養殖技術が普及する前に食い尽くしてくれるわ
-
しびびも愛して!
-
1000なら都心の積雪が20cmに
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■