■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2225

1 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:10:48 EsmMIDkY
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが青春を彩った名優達を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「波平さんは」
「永遠の54歳」
「つまり戦後生まれに」

等々、意見は色々ありますが終着点は同じ。PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2224
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1390812263/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:11:16 EsmMIDkY
コケそうな理由 Ver.6.60

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:11:48 EsmMIDkY
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ぬるま湯と本湯の
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○二段式浴槽を正式採用すべき時期なのかもしれない


4 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:16:45 IjoM3R9Y










5 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 18:24:16 R9gUsQjQ
あ、途中で送ってしまったw


6 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/01/28(火) 18:24:24 hXNRiUpU
てっちり鍋!


7 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:24:48 6MbFxACM
てっち……?
わかった!丁稚奉公か(棒


8 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 18:25:00 R9gUsQjQ
ま、みんなA列車買おうね!


9 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:25:11 EsmMIDkY
丁稚奉公と聴いて


10 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 18:25:20 R9gUsQjQ
>>6
いいねえ


11 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:25:36 csUf443Q
てっちり鍋?


12 : にだいめ :2014/01/28(火) 18:25:42 RupbD60o
やあみんな
俺はてっち

って誰だよ


13 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:26:12 pTnm3l9c
>>11
ふぐ鍋


14 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:26:30 OOVHj9RU
>>8
ものすごい力技なフォローを見たw


15 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:26:55 6z1EaQcM
てっちりと聞いて
ttp://fuguchiri.jp/img/fc-topimg.jpg


16 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:26:56 iJXlTJKg
そういや、週末にWiiFitUのパッケージ版が出るんだっけ。
随分とひっそりした発売だよなあ。


17 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 18:27:06 R9gUsQjQ
>>11
大阪でフグ鍋のこと
さしみはてっさ


18 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/01/28(火) 18:27:18 L0A3cB/A
>>1
乙ですー

前1000の「てっち」ってなんだろう?
(誤爆だと予測)
鉄ちゃん?
てっちり?


19 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/28(火) 18:27:28 PdZ1fdDo
てっちり鍋かぁ・・・高そうだ
>>1



20 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 18:27:32 R9gUsQjQ
>>16
この時期じゃなあ


21 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 18:27:48 R9gUsQjQ
>>18
てっちゃん


22 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:28:12 DpzkdQxU
どっかで食べたような気はするが旨かった覚えがないなあ、てっちり。


23 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:28:19 IjoM3R9Y
>>8
そしてJR北海道を救おう!!


24 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 18:28:19 R9gUsQjQ
>>19
いや、今は養殖あるからそれほどでもない


25 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:29:14 6z1EaQcM
>>21
時間ない時、もやしと一緒に炒めるだけだから重宝してます
ttp://www.kotetchan.com/image/pic01.jpg


26 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 18:29:16 R9gUsQjQ
>>23
いいね


27 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:29:26 GrL6B0qo
>>20
CMやってるっけ?


28 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:29:32 0LGCelqw
ふく


29 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 18:30:23 R9gUsQjQ
今の所都心は地下鉄直通、本線は複々線
末端は路面電車が直通を構想してる


30 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 18:31:00 R9gUsQjQ
>>27
テレビみないのでw


31 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:32:00 VTn9N2eY
>>30
てれひかし「」


32 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:32:51 g4Nzik/o
関ジャニ∞の週末はパーティとかってのは見かけたけど
WiiFitUのCMはやってないっぽい。


33 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/01/28(火) 18:33:04 qIQ5vXqQ
雲雀連れ柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22508.jpg
特徴ある時代劇ネタもつきた。

それはそれとして、今日はDQTVですね!


34 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:33:06 6vewxu0M
はやくウナギ完全養殖できないかしらー


35 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:34:01 IjoM3R9Y
DSで夕張をモデルにしたマップあったなー


36 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 18:34:05 R9gUsQjQ
うなぎいぬの養殖!!


37 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 18:34:22 R9gUsQjQ
>>35
あったね


38 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:34:27 DpzkdQxU
シラスが食ってるのがわかんないんだっけか。


39 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:34:44 VTn9N2eY
>>32

やっても売れない判断しちゃったんかねえ


40 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:34:57 EsmMIDkY
穴子を食べよう!


41 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:35:31 0LGCelqw
発売直後にやるでしょたぶん


42 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:37:15 EsmMIDkY
今日はびっくりしたわーネットスーパーでメッツコーラ2本頼んだんだが
2本のうち1本がペプシスペシャルだったw


43 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:38:16 GrL6B0qo
30日の総会でfitUDL版の年末商戦への影響を
誰か質問してくれんかねw


44 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:38:25 585ryZFc
今帰宅しびびー

うなぎは苦手だなー、泥臭くてって…
カキフライの時といい、もしかして良い物全然食べてない説がー


45 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:39:46 g4Nzik/o
>>43
30日のは総会じゃないよ。
で明日29日は決算発表ね。


46 : ◆hengaojxi2 :2014/01/28(火) 18:40:36 fY6oFk7w
「いいなあ、お前のとこって黒豆、猪、松茸食べ放題みたいなもんだろ?」

何故なのか


47 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:41:08 EsmMIDkY
いや、CMやってるだろうFitU
1ヶ月キャンペーン終了なので云々っていうの見たぞ


48 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:42:17 DpzkdQxU
>>43
総会は6月末だよw
だいたい最終週の木曜日になる。
今年は26日になるのかな。


49 : ごっどふぁーざー :2014/01/28(火) 18:43:10 ShlcI6e6
>>33
あの車武器仕込み過ぎ


50 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/01/28(火) 18:43:31 USkcoUYM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「あっちこっち丁稚」の話題と聞いて(ry

もやしといえば「うまからもやしのたれ」おすすめですもー。

>>33
銭形平次はやりましたかもー?


51 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:43:37 fp4b8Eds
>>1-3スレタイ修正含めて乙です!

Wii Fit U関連はヨドバシではすでにランクインしてますね.
http://www.yodobashi.com/TV%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%9C%AC%E4%BD%93/ct/51464_500000000000000206/
しかしこれらが本体カテゴリだったりVitaTVが周辺機器カテゴリなのは…

>>33
柳生ちゃんかわいいです


52 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:45:10 mKyJWsuU
>>44
泥臭くなくても小骨が鬱陶しい


53 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/01/28(火) 18:45:57 qIQ5vXqQ
>>50
おう、銭形の親分がいたねぇ。
ありがとうよ。


54 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:47:30 0LGCelqw
31日は柳生十兵衛七番勝負の再放送だよ


55 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:52:14 6z1EaQcM
ブッダ2やるのか


56 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:54:34 IjoM3R9Y
ぶったね!にどもぶった!


57 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:55:18 OOVHj9RU
ぶったわね
かつおでぶったわね


58 : ごっどふぁーざー :2014/01/28(火) 18:57:51 ShlcI6e6
絵的に特徴ある時代劇か
頭巾の鞍馬天狗
天下御免の向こう傷の旗本退屈男
隻腕隻眼の丹下左膳
長楊枝の木枯らし紋次郎
これぐらいしか思いつかない


59 : 名無しさん :2014/01/28(火) 18:58:27 0jO6diiE
>ガンジー2
助走を付けて殴られる!


60 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:06:46 HmnoYq8M
>>57
ねえさんはうちゅうじん


61 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/28(火) 19:11:21 tJuoonLE
ぶったね!(ビシビシ!
二度もぶった!
女王様にしかぶたれたことないのに!

カナ「マナとは違うのだよ、マナとは」


62 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/28(火) 19:11:22 dMPbGAAo
>>34
研究所レベルならできてるよ
現状だと相場の数倍以上の値段になるだけでw
でも実はアナゴの完全養殖の方が現状では難しいという
というか普通の蓄養ですらやっと商業ベースに乗った段階という

>>44
まー好みもあるからなぁ
特定の匂いや味に過敏な人もいるし


63 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:12:07 csUf443Q
>>61
伊集院だw


64 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:12:20 iJXlTJKg
業界関係者って誰やねん。

【経済】週刊ダイヤモンド今週号より〜3期連続営業赤字に転落 任天堂、負の連鎖の底なし沼
ttp://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201401270018
> 任天堂は1月30日の経営方針説明会で今後の展望を明らかにする予定ですが、
> 業界関係者からは「ポケモンのスマホゲームを出すなどの思い切った施策を出さなければ、
> 任天堂の限界説に歯止めが掛からないのではないか」との声すらでています。


65 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:12:59 6z1EaQcM
>>64
しんちゃん(棒なし


66 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:13:56 4TL3mdiY
>>65
普通にありそうなのがw


67 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/28(火) 19:13:57 dMPbGAAo
>>64
概念上の存在(半棒


68 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:14:34 7JA5vvbU
>>64
落ち目なので何とか大物に出てほしいスマホ業界かな(棒


69 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:14:40 Zp75L3zU
一歩進んで「スマホ版ポケモンはパズドラに勝てるか?」とか考察する人はおらぬの。


70 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:15:02 csUf443Q
そもそもポケモンの対象層はスマホ持つのかね


71 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:16:29 585ryZFc
電波が届かないとゲームが起動できないとかやめて欲しい


72 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:16:52 DpzkdQxU
いずれは持つだろうし持っている年齢層のユーザーもいるだろう。
だがそういう人たちがスマホで出て欲しいと思ってるかどうかはしらんw

これからゲームに触れる子供たち層にとってもまずゲーム専用機の方が
手にしやすいんじゃなかろうかね。


73 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:17:04 B4..SvAI
>>68
任天堂にそんな義理はないし、AppleもGoogleも来たら嬉しいけど特に切望している
訳ではないと思う。


74 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:18:24 SlL3Xrz2
>>73
|з-) AppleもGoogleも平気でパチもん許してるから関係ないだろ。


75 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:18:45 Zp75L3zU
スマホの情事接続性を活かそうとしても現時点のwifiオンリーで十二分だしのう…


76 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:19:39 csUf443Q
情事接続性・・・


77 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:20:11 /vywgBII
>業界関係者


大抵は喋る机ですね


78 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:21:00 Zp75L3zU
じょ、じょじ接続性とタイプミスするよりなんぼもマシだし!(錯乱


79 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:21:14 iJXlTJKg
しんちゃんは未だにスマホに夢中なのか。スマホンしんちゃんとでも名乗った方がいいな。


80 : :=< :2014/01/28(火) 19:21:46 3Cep38U.
>>64
ゲーム屋のバイト


81 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:21:47 nrSFYbrE
「俺の友達の友達」とやらが情報源のウソテクと聞いて


82 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/28(火) 19:23:00 duvY/aAo
数年前までスーパーマリオブラザーズ、マリオカート等で世を席巻していた任天堂が、いま苦境に立っている。
すでに315億円の赤字となる下方修正が発表されているが、株価は今年最安値を更新してに11000円に留まっており、なにより打開策が見当たらない状況だ。このままではさらなる経営悪化も免れない。

この短期間でなにが変わってしまったのか。間違いないのはスマホゲームに乗り遅れたということである。スマホゲームではすでにガンホーのパズル&ドラゴンやサクセスのなめこシリーズが大きな成功を収めており、
これからのゲームの主流となる勢いだ。こうしたゲームに共通するのは、狭い意味でのゲーム好きだけではなくカジュアルゲーマーの支持を集めていることである。

思い返せば任天堂もファミコンで成功をおさめた。しかしそれはあくまでコアゲーマーの支持によるもので、肝心のカジュアルゲーマーには広がりを見せられなかったのではないか。
こうした過去の成功体験が、結果的にスマホゲームへの遅れに繋がったのだとすれば皮肉なことだ。このままではセガの二の舞となりかねない。

また、ゲームタイトル不足も深刻だ。任天堂はファーストパーティー中心にゲームタイトルを揃えているが、なにより必要なサードパーティタイトルは今も不十分である。
プラットフォームをクローズドにする戦略が仇となった格好であり、すでに業界からは新規ゲームタイトルの見送りという声も聞かれる。

幸いにも任天堂にはルイージマンションなどのブランドがある。現行マリオゲームは早急に見切りをつけ、経営陣が緑が主役のゲーム中心に大きく舵を取れば、
自慢のブランドでコアゲーマーを惹きつけることができるだろう。乗り遅れれば、ルイージの年がしばらく続くに違いない。

(ゲーム評論家:新 類似)


83 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:23:18 ZhTuIRz2
つかスマホで大逆転かましたのってガンホーだけだろ。


84 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:23:47 PpIk/bOw
>>74
だからスマホ業界の誰が切望してるんだろうと。
新ちゃんか?(棒無し


85 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:24:58 vI9Stt3I
>>82
それ書いたのは間違いなく緑ですぞ。


86 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:25:34 /vywgBII
仮に任天堂がスマホに何か出すとしてもマリオとかのコンシューマーコンテンツじゃ無くて
スマホ向けに最適化された新たなコンテンツだと思うけどねえ
どっかの会社みたいに自社コンテンツ切り売りはあり得ん


87 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/28(火) 19:26:16 dMPbGAAo
>>82
緑露骨すぎワロタwww


88 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:27:29 585ryZFc
これを利用して、新作マリオの略が「スマホ」だったり?

「ス」ーパー「マ」リオ「ホ」ライゾンとか


89 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/28(火) 19:28:25 PCg9iQsg
( ・_・)・・・ゲハにテンプレのスレ立ってた。


90 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:29:23 ZhTuIRz2
>>89
まあ立つだろう。あれは秀逸すぎるw


91 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:30:47 5e0msBNc
類似品にご注意くださいと聞いて


92 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:33:09 U9xZUblk
|゚д゚ミ まあスマホが下火になったら、今度はスマホ叩いてるよ。


93 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:33:17 VbHw3RIg
>>76
アッー!


94 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:33:40 /vywgBII
>>92
新ちゃんだけは最後まで擁護しそうw


95 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:34:02 SlL3Xrz2
>>92
|з-) 兆候は出てる。Appleの記事だ。


96 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:34:10 ZhTuIRz2
儲けるために儲からない市場に出せと主張する。

…あたまのびょうきなの?


97 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:34:53 Mfqrp8jE
そして一年後…
そこには赤い部分が全て緑色になった兄の姿が!


98 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:35:40 un3W5Sz6
>>96
(俺が株の空売りで)儲けるために(ゲーム会社は)儲からない市場に出せと主張する。

だろう


99 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:35:55 U9xZUblk
>>95
|゚д゚ミ たぶんザル審査やらショバ代を掌返して叩くだろうなあ。


100 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:36:50 SlL3Xrz2
>>99
|з-) まず「革新がない」と言い出した。
    次は成長性を叩くだろう。
    その次にビジネスモデルを叩くはず。


101 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:37:29 AYNRwgsQ
今北区中
スマホの”次”が何処からも出て来ない辺り見通しは暗いな・・・


102 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:38:29 U9xZUblk
>>95
|゚д゚ミ スマホの普及はピークアウトしたよ。
    ドコモがiPhoneだしたらAndroidが壊滅したし、
    結局スマホじゃなくてみんなiPhoneほしかったんだよ。

    でもって買う人の目的はだいたいLineだ。
    ゲームはメインじゃない。


103 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:38:45 /vywgBII
うちの親がスマホよりガラケーの方が動かしやすいとか言ってるしそっち方面でも需要の変化がありそう


104 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:40:46 AYNRwgsQ
>>103
SHー03Bを愛用し続けてる俺みたいな人とかな・・・


105 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:41:15 /vywgBII
>>44
しびび好きなのに鰻は苦手なのか


106 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:42:54 U9xZUblk
>>103
|゚д゚ミ 昨年iphoneをドコモがだしたが、iPhoneの次に売れたのはガラケーだったそうだ。


107 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/28(火) 19:44:26 1g/7R6bo
LINEもそろそろピークアウトしそうな(ry


108 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:45:47 noWOdVnU
つか、スマホ大きすぎね?
iPhoneを超える大きさは、胸ポケットに入らんよ


109 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:46:19 7JA5vvbU
>>106
ぶっちゃけ電話とメールするくらいならガラケは最強ツールだと思う(マジ顔


110 : きあら(仮) :2014/01/28(火) 19:46:25 MPP5N5Hk
こんどは小林カツ代さんが逝去だと?


111 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:47:26 WGf4fnr6
>>106
夏にあんなキャンペーンやってもそうなのかw


112 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/28(火) 19:47:37 1g/7R6bo
>>108
電話であること忘れてるんだよな


113 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/28(火) 19:48:19 ru0cb/dQ
>>110
なんと…お悔やみを


114 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:48:25 /vywgBII
LINEって最近色々問題になってるからな
K察がグループに入らない部下にパワハラとか報道されたし


LINE拒み、パワハラ被害=警部補ら9人処分―静岡県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000150-jij-soci


115 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/28(火) 19:52:34 dMPbGAAo
>>110
亡くなられたのは5日前みたいだね
ご冥福をお祈りします


116 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:52:39 IjoM3R9Y
6インチ近くある液晶のスマホは
携帯させる気あるの?


117 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:55:15 Xqc4F/Qw
ほれみろ後出しで今更iphone出しても売れないよーだwww と何かの記事で言ってたけど
結局iphoneが一番売れたのか


118 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:55:49 /vywgBII
Vita「携帯できない携帯機がトレンドだし(震え声」


119 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:56:20 5otP9op.
>>110
ファッ!?
息子さんも大事故で大変なのに…


120 : 名無しさん :2014/01/28(火) 19:58:10 5otP9op.
>>116
電話とは別物のタブレットで戦えるけど
電話としてはiPhoneサイズまでだよねえ


121 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:00:41 0LGCelqw
BSプレミアムでクタ


122 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:01:10 7JA5vvbU
>>120
5インチ以上だと携帯みたいに電話してるとギャグでしかないねえ。
まあたいていイヤホンマイク使ってるけど。


123 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:01:45 SlL3Xrz2
>>121
   ⌒/ヽ-、___
/ _/____/  ( -з-)


124 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/28(火) 20:02:32 LhIWc3CY
>>123
|―――、
| ̄ω ̄| 首が!?
| つ日Cロ


125 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:02:55 0LGCelqw
>>123
あたまが!


126 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:04:20 zSl4.fuI
>>117
|゚д゚ミ 期待したほどじゃないけどね。
    それよりもアンドロイド壊滅でサムスンと関係悪化してるらしい。
    ツートップでパナとNECが戦線離脱して富士通も虫の息だし、
    端末メーカーを殺しただけだった。


127 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:05:24 /vywgBII
>>123
きめえww


128 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/01/28(火) 20:06:08 8/X0BxYk
|∩_∩   スマホも大画面・高精細とテレビと同じ路線に突き進んでるのを、あーあーあー……と見守るマン
| ・ω・)
| とノ


129 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:07:05 SlL3Xrz2
>>126
|  ) 自業自得だね。


130 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:09:09 ZhTuIRz2
>>128
テレビはよんけーにーけーで勝つるなのでいんたいもとい安泰ですね。


131 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:09:47 /vywgBII
( -з-)

  ↓

へ( -з-)へ ニョキッ

  ↓

  (((癶( 癶з-)癶 カサカサ...


132 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/28(火) 20:10:25 RupbD60o
俺のスマホ5インチだけど、良いよ
歳だから画面小さいと大変


133 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:10:47 ZhTuIRz2
>>131
ぼんちゃーん出番よー。


殺せ。


134 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:12:10 cA0yCgXg
3Dテレビが数年前に話題になったけど
今は存在すら忘れかけてる
そういやネットブックも


135 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:15:37 Zp75L3zU
>>134
ネットブックはIntelがAtomのリミッターをなかなか外さなかったからそのまま頓死した…
ちょっと前にリミッター外したケドそのときにはもうネットブックの姿は無くタブレットしか…


136 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:15:46 V/I/NRLY
折り畳めばコンパクト、広げると大画面のMEDIAS Wサイコー(虚ろな目で


137 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:16:34 csUf443Q
あー、OSは持ってるから
5000円で買えるノートPCどっかで置いてないかなー


138 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:19:10 R9gUsQjQ
>>102
言ってた通り


139 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:20:43 wNXhGY.M
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22509.jpg
>829:名無しさん
>14/01/28(火) 17:30:06 ID:gDb0ng1Y
>尻に|з-)がつく


140 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:20:45 5e0msBNc
ちっちゃいスマートフォンってロマンがあってよいと思うのだが
この路線は腕時計デバイスやGlassに期待するしかなさそう


141 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:20:56 SlL3Xrz2
|  ) 立体視が想像以上に広まらなかったなあ。
    テレビがダメでも他のデバイスでなら行けるかと思ったのに。


142 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:21:23 R9gUsQjQ
>>140
操作しにくいよ


143 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:23:40 IIL7z/gM
やたら小さいタッチデバイスが糞なのはホイール廃止直後のipod nanoが証明したからなぁ


144 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:23:49 /vywgBII
>>139
どんどんクリ―チャーにw


145 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:23:57 ZhTuIRz2
>>139
…まとめて焼き殺していいよね(真顔


146 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:24:03 i5Yzz4.6
DQM2の発売展開のお知らせ来た
早ければ明日から(ぼ


147 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:24:08 AC50HvzE
立体視と言えばキャンペーンでもらった時オカがすごかった。うまく説明できないけど


148 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:24:19 iH28Y3bM
>>139
テレビ東と姐さんはどこまで行くのだろうか


149 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:25:43 ZhTuIRz2
立体視?
コンテンツないのに広まるわけないだろ。


150 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:26:05 i5Yzz4.6
149はDLカードね


151 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:26:11 iJXlTJKg
つか、それってウン(ry


152 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:26:53 /vywgBII
>>151
だって形が似てるし(ry


153 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:27:04 i5Yzz4.6
ごめ、147だったorz


154 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:27:24 5oU8gOwE
ガンダムを創った男たちという本を買って読んでみたら
製作スタッフで目立ったのが冨野、安彦、大河原、板野ぐらいだった

ファーストガンダム的に脚本家やSF設定はどうでもいい存在?


155 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:27:30 SlL3Xrz2
|  ) 人を何だと…。


156 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:27:33 ZhTuIRz2
てれひがし=ウンコ。


157 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:28:27 /vywgBII
>>155
音速丸かゴクリンか


158 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:28:41 AC50HvzE
>>153
いや、146じゃないか?


159 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/28(火) 20:28:53 ltPbaY8s
>>141
|―――、
|     | 3DS以外はコンテンツが集まらなかったですからねぇ
| つ日Cロ 地上波で両対応番組とか出来たらもう少しマシだったかもしれませんが


160 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:29:25 R9gUsQjQ
>>154
富野さんが脚本もやってたはず


161 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:30:03 SlL3Xrz2
>>159
|  ) 帯域が足りないとゆーてるでしょう。


162 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:31:38 R9gUsQjQ
>>161
知らないもの


163 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:31:44 ZhTuIRz2
>>161
じゃあどの道普及なんてするわけなかったってことだろ。


164 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/28(火) 20:32:57 ltPbaY8s
>>159
|―――、
|     | つまり最初から地上波で3D番組なんて無理だったという事ですか
| つ日Cロ そうなるとなぜ3DTVなんて出したし、と言いたくなります


165 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:33:37 vFptJxgs
>>161
それは全く言い訳にならないんじゃあ...


166 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:33:42 R9gUsQjQ
>>164
BD


167 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:34:00 SlL3Xrz2
|  ) 次世代テレビでは考慮の余地あったよ。
    あとこういうのはテレビじゃなくネットのほうが強いし早いと思ってた。
    だがPCでも立体視できるディスプレイ出たけど、あっという間に廃れたし。


168 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:34:48 R9gUsQjQ
>>167
メガネはむりだよ


169 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:35:26 csUf443Q
そういや最近3D映画見てないな
一番最後に見たのは仮面ライダーオーズの劇場版かな


170 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:37:09 /3xfzNx2
久しぶりに3D映画を劇場で見たら
昔より遥かに表現力上がってて驚いた


171 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:37:12 SlL3Xrz2
>>165
|  ) 無理なもんは無理だ。
   オーブントースターで電子調理やれって言ってるようなもんだぞ。

   あ、あと今日3DSが1500万ってことは、このペースだと年内にPSPに追いつくね。


172 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/01/28(火) 20:37:35 Xuq7CGMc
バンブラp、不採用通知きたー!

(ぐおーっ…)


173 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:37:48 R9gUsQjQ
>>172
残念


174 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/28(火) 20:38:12 1g/7R6bo
3Dで良かったと心から思ったのはパシフィックリムのIMAX3D版


175 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:38:25 VbHw3RIg
>>155
人という字が尻の谷間に見えた


176 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:38:52 ZhTuIRz2
そら3D自体は一発ネタだもの。3D自体はコンテンツでも何でもない。


177 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:40:28 ZhTuIRz2
>>172
諦めたら?(CV:安西先生


178 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/28(火) 20:44:18 TRJifa3c

    ⌒/ヽー、__  赤字だからやめる。
  / _/____/  というのは短絡的。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


179 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:45:24 5oU8gOwE
3DSの次世代機は3D表示を切るのかな?


180 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/28(火) 20:45:36 ltPbaY8s
>>175

    (    )     
    (⊃⌒人⌒⊂)   
     /__ノ i|iヽ__)
       人 ポトッ     うぞぞ…
      (-з-)   へ( -з-)へ    (((癶( 癶з-)癶 カサカサ...


181 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/28(火) 20:46:05 tJuoonLE
あいぽんのゴッドファーザーのスロット、運営の日本語がフレンドリーすぎて草生える
まるでドン・コルレオーネが
「フレンドと遊ぶGodFatherSlotsはとっても楽しいよ!」って言ってるようにしか見えない


182 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:46:53 bymY9Oq6
それこそ映画ならではの魅力になるだろうな3Dは
それ目的でリバイバルとかされても面白いと思うんだけどなあ


183 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:47:07 R9gUsQjQ
>>178
将来黒字の見込みあるなら問題ない


184 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:48:06 /vywgBII
>>180
汚物は消毒だー!!


185 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:49:12 ZhTuIRz2
>>180
ベルポさん。

…覚悟はできてますね?(日本刀を上段に構えつつ


186 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:49:17 z56iPgfU
>>179
解像度と処理能力あげて4視差以上に裸眼立体視の性能を上げないと
ありがたみないかも


187 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:50:00 wNXhGY.M
>>133
うむ
http://koke.from.tv/up/src/koke22510.jpg


188 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:50:16 R9gUsQjQ
>>179
分からないなあ


189 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:51:54 V/I/NRLY
>>179
何?
切って欲しいの?


190 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:52:22 vFptJxgs
3D、は分からないが互換性はどうなるかな


191 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/28(火) 20:52:48 1g/7R6bo
みんな立体視切ってるソースは俺!さんですか?


192 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:52:58 R9gUsQjQ
>>190
確実に付けるはず


193 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:53:34 /vywgBII
>>190
3DSの互換はあるだろう
DSはセキュリティ的に切るかな


194 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/28(火) 20:53:38 KnUL72n6
|-―、   >>189
|   \  個人的には切って欲しくないですが、まあどうなるか分からないですねぇ
| つ日Cロ


195 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:53:39 R9gUsQjQ
2DSあるわけで必須ではないのは確か


196 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/28(火) 20:54:01 1g/7R6bo
MH5及びMH5Gの時期を想定すると互換つけるしか無いやろ


197 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:54:04 6z1EaQcM
DQM2のDLカードなら、今日セブンにあったが


198 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:54:30 ZhTuIRz2
次がどうなるかは分からないけど、少なくとも3Dを切るメリットはないね。


199 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:54:52 vFptJxgs
>>192
その辺、3DSはやると仮定してその場合更に前のDSの互換はさ程難しくはないのかな


200 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:55:04 bh7N4ENQ
3D機能なくても問題ないものな
視野角問題がある限り実用的じゃないよ


201 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:55:26 R9gUsQjQ
>>199
DSはないだろう


202 : ごっどふぁーざー :2014/01/28(火) 20:55:33 ShlcI6e6
キリステ・ゴーメン


203 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:56:23 /vywgBII
PS4は互換無いのによう売れてると思うわ
あっちの人は前世代ハードのソフトにはもう興味無いのかね


204 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/01/28(火) 20:56:41 Xuq7CGMc
でも無いと寂しい
奥行きのある画面って、素敵だなって。


205 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:57:05 R9gUsQjQ
>>203
縦マルチだからだろう


206 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:57:09 Zp75L3zU
機能を継承継承していくとゴテゴテしてテーマが曖昧になる可能性もあるけどなー


207 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:57:32 0LGCelqw
DSiスーパーライト出ないかな(最小極薄


208 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:57:57 R9gUsQjQ
>>207
バッテリーがなあ


209 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/28(火) 20:58:23 TRJifa3c
>>187
爆発四散!
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________


210 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 20:58:31 R9gUsQjQ
最初はハード買う人は決め打ちだろうし


211 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:58:36 bh7N4ENQ
Wiiからコントローラーをかなり変えたから
互換も大変なことになってるでしょ
WiiUはタブコンだし、コントローラーだけでものすごい数になるし


212 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:58:45 AVyfxcKg
帰りの電車で隣の若い女性がLL出したので
何やってるんだろうとチラ見したらポケモンだった件
3DSって、リージョンあったよね?


213 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:59:25 AVyfxcKg
Wiiスポというコンテンツを維持するなら
互換ないにしてもリモコン型コントローラは必須な気がするw


214 : 名無しさん :2014/01/28(火) 20:59:37 Owx74xZo
>>199
技術的には出来なくはないが、わざわざやらないって所に落ち着くかと。


215 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:00:08 /vywgBII
>>210
今後はソフトが少ないのが分かってきて鈍化してくるかね>PS4&箱1


216 : ごっどふぁーざー :2014/01/28(火) 21:00:28 ShlcI6e6
>>209
サヨナラ!


217 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:01:08 vFptJxgs
>>201
厳しいか、そういやこの手の互換で一番世代跨いだのって初代DSになるのかな


218 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:01:19 AVyfxcKg
初期は物好きが買うものって認識が定着するのは
ゲーム業界にとっても不味いと思うんだけどねえ

まあここまで来たら最早止められない感じはあるが


219 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:01:40 0LGCelqw
>>208
うーむ
音は液晶スピーカーで


220 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 21:01:43 R9gUsQjQ
>>217
DSはGBは非対応だよ


221 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 21:02:37 R9gUsQjQ
>>215
予想はあたらないのでなんとも
ただ、大テレビ東京グラフ的には立ち上げがうまくいくと回転はするみたいだし


222 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:03:01 585ryZFc
らくがきしびびー
ねむいー
http://koke.from.tv/up/src/koke22511.jpg


223 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:03:14 AVyfxcKg
3DSはDSとDSiという3世代跨いだ仕様だよ!

DSiはスペック的に普及したら次世代扱いにしてたと思うんだw


224 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 21:03:16 R9gUsQjQ
>>222
ねよう


225 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:03:19 ZhTuIRz2
基本的に京都は前世代との互換しかつけないよ?


226 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:03:42 AVyfxcKg
>>222
しびびーる
ぼくはもう疲れたよ?


227 : ◆hengaojxi2 :2014/01/28(火) 21:04:29 fY6oFk7w
そりゃ初代PS3のPS2互換みたいなんで良ければ
DS・3DS・次世代の3世代みたいなのは可能だろうけど
君らそれだと文句言うだろ?


228 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:04:31 6z1EaQcM
そもそも2世代前との互換って、PS3だけのはず


229 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:05:32 iJXlTJKg
実際のところ、ゲームパッドの評判ってどうなんだろな。
個人的には、パッドだけで遊べたり、タッチで即座に武器やらアイテムを切り替えられたりと
便利ではあるんだが、リモコンのような革新性には欠けるかなって感想なんだが。


230 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/28(火) 21:05:56 KnUL72n6
>>225
|-―、   
|   \  白黒GB→GBカラー→GBA
| つ日Cロ はい論破(棒


231 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:05:57 AVyfxcKg
>>227
ファーストにつけるだけのメリットがないね
それで喜ぶ層ってどれくらいいるかというと


232 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:06:54 0LGCelqw
ドッキングさせるしかないね


233 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:07:04 z56iPgfU
3DSよりWii Uにスーパーライトが出たりして。


234 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:07:11 un3W5Sz6
GBカラーは単一で世代とカウントできるのだろうか


235 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:07:18 zjH4fOrI
DSタワーときいて


236 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:07:27 /vywgBII
<窃盗>バーベル盗む…容疑者「筋肉鍛えるために」 山梨
ttp://mainichi.jp/select/news/20140129k0000m040025000c.html
ttp://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140129k0000m040037000p_size5.jpg


こんなに盗む筋力があるのに盗む必要があるのだろうか(棒


237 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:07:37 ZhTuIRz2
そもそも2世代前の互換実装して、例えば3DSでGBAのゲーム遊ぶ人がどれだけいるかと考えればな?


238 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:08:04 kAV8ObPY
>>229
個人的には「補助画面として便利」といったところかな
確かに便利ではあるのだが、リモコンの方が好きではある


239 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:08:53 vFptJxgs
>>220
そういやそうだったか、だとするとGCのGBプレイヤーが一番広い互換だったのかなぁ。
>>237
いや実装して欲しいかどうかと言うより個人的な興味だったのさ。


240 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:10:13 ZhTuIRz2
>>230
GBCはGBのバリエーションだろう。
DSとDSiの関係と同じ。


241 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/28(火) 21:10:38 TRJifa3c
( -_-)・・・ついにhollowがコンシューマか。
本編より先に格闘ゲームにでてしまったバゼットさんも喜ぶだろう。


( ・_・)まああのキャラのコスチュームのせいでCERO CかDは確定だw


242 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:11:34 z56iPgfU
>>229
DQXで遊んでると楽チンなのは確かなんだけどね。
Wiiリモコンのように楽しさがわかりやすいかとなると
任天堂自身も持て余してる気がするな。


243 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:12:20 iJXlTJKg
>>238
俺も、Wii Uを買ってみて、改めてリモコンの凄さを認識したなあ。
ヌンチャクがあれば、大抵のゲームでは操作に困らないし。


244 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:12:42 ybPKjJQM
>>172
さあうp(ry

パート構成みたけどコードパートはつけたほうがいいと思った


245 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:12:43 vFptJxgs
スーパーゲームボーイが対応して色付けてくれるとかスーパーゲームボーイで対戦や協力できるのかどうかとか
今思えばあの仕様はなかなかややこしかったなぁw


246 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:13:03 ZOTBScC.
アカン組み合わせ
ttp://www.famitsu.com/images/000/046/808/l_52df95aa911a8.jpg


247 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:13:06 z56iPgfU
DSの互換はVCでって事になるんじゃない?


248 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:13:10 AVyfxcKg
リモコンはWiiスポというコンテンツがあったから普及できたが
Uコンにはそれがないからな

個人的にはストラテジーなんかには向いてそうな気はするんだが
情報量必要なジャンルだし


249 : ごっどふぁーざー :2014/01/28(火) 21:13:23 ShlcI6e6
てれびーたやってる間に艦これやりつつミーバースとか見れるからマジ便利


250 : ◆hengaojxi2 :2014/01/28(火) 21:13:34 fY6oFk7w
ディエゴ フォルラン選手と合意のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10012194

簡素過ぎやしませんかねえ…


251 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:13:44 Zp75L3zU
まぁ2世代以上前のはVCでカバーのほうが良いか


252 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:13:48 ybPKjJQM
リモコンのせいでライトな先入観もたれてゲーマーに引かれたから
今回そういう要素削ったって話じゃなかったっけ?


253 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:14:25 /vywgBII
>>247
その前にGBAのVC完全対応を(ry


254 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 21:15:19 G7Z0x2RU
>>252
ではない


255 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:16:22 CnyqRNto
ハードでライトか判断されることはないよな
ソフトのせいだわ


256 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:17:21 ybPKjJQM
>>254
あれそうだっけ?
WIiスポがわかりやすすぎて云々って話総会でも出てた記憶があるんだが


257 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:17:45 z56iPgfU
本格的にテレビが要らなくなる2画面ゲームパッド出そうぜ


258 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:18:08 /vywgBII
>>255
Vitaがパンツゲーと共闘ゲーしか無いという(ry


259 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:18:26 vFptJxgs
>>246
だあめなんだよおお!尚、EW小説ではゼロシステム並の計算を自分で出来るのでゼロシステムが必要ないとかいう
トンデモ設定がある模様


260 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:19:40 iJXlTJKg
フリーダムウォーズはブームを狙うらしい。

> Jun_Yoshizawa @Yuwa_chu2
> お返事ありがとうございますー!ブームを狙うタイトルなので規模もかなり大きくしています。
> シリーズ化をするために売り上げを意識しつつ、何はともあれ、ゲームですので思いっきり楽しんでいきましょう!!


261 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:20:09 ybPKjJQM
>>255
インターフェースは結構な判断材料にされるよ
キーボード操作とかだとマニアックに見えるしw


262 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:20:53 ZhTuIRz2
そんなどうでもいい話より俺の手元にカラスがある件について。

…20年以上ゲームやってきて自力でクリアしたシューティングって片手で足りるくらいなんだけど
どーすんべこれ。


263 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/28(火) 21:23:07 RupbD60o
>>257
ふーむ?

本体用意してのリモートプレイ専用
コントローラー兼ディスプレイは3DSLLのようなもの、もしくは3DSLLを使用

ふーむ…
そんなの作りはしないだろうが
実現したらちょっと面白そうだ


264 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:23:07 vFptJxgs
>>260
まあ実際やって見ない事には分からないから体験版まだかね、と言うか体験してきたって人はここに居るのだろうか


265 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/28(火) 21:23:11 TRJifa3c
( ・_・)なにより眼鏡なライダーさんだ!

( -_-)で、月姫リメ(ry

>>262
( ・_・)苦労してクリアすればよい。
カラスだけに。
・・・クロウ。ナンチテ


266 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:23:58 /vywgBII
>>260
お、おう…


267 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:24:03 un3W5Sz6
>>265
2030年ごろにはきっと出てるだろ


268 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:24:20 cA0yCgXg
カラス・・・ドリキャスか


269 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:24:47 ybPKjJQM
>>267
つまり2040年頃になるのか…


270 : ◆hengaojxi2 :2014/01/28(火) 21:25:28 fY6oFk7w
さっちんは救われますか?


271 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:25:49 ZhTuIRz2
>>265
…うん、つまらん。寝ろ。


272 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:26:09 vFptJxgs
>>265
今や大手のそっち方面のメーカーは後任が居ないからいつまでも同じのが現役でやるしかなくて
どうしてもリリースは遅くなってくね、AB!とかあれいつ完結するやら...


273 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:27:31 CnyqRNto
そもそも月姫リメイク必要なのか?
内容忘れかけてるが


274 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:28:14 ZhTuIRz2
月姫リメイク以前にFate以外のネタで商売する気ないだろもう。


275 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 21:28:17 G7Z0x2RU
>>256
つけなかったのはコストのほうが大きい


276 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 21:28:48 G7Z0x2RU
>>260
正しいよ


277 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:29:04 un3W5Sz6
>>270
出なければ救われるんじゃないかな?


278 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/28(火) 21:29:33 TRJifa3c
>>273
>>270
・月姫2は(ry
・パスタじゃないという証明


279 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:29:56 EsmMIDkY
ブームは無理だろう


280 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/01/28(火) 21:30:29 Ynsrjits
|−c−)  ただコケ
| ,yと]_」  任天堂ハードの「互換」機能を語る上では、
あそこは「音が出ないくらい問題無い」とか決して言わない所であることは念頭に置くべきだろう


281 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:30:38 ybPKjJQM
新作でたんじゃなかったっけ…


282 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:31:19 CnyqRNto
>>279
いきなりむりとかいってはいかんで


283 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:31:55 /vywgBII
>>278
ttp://img.yaplog.jp/img/06/pc/h/u/g/hugoukaku/3/3575.jpg


284 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:32:10 ZhTuIRz2
意気込みは買うが現時点の情報じゃあブームとかバカじゃないの? としか言いようがない。
面白そうに見えない。


285 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:32:13 Px.zjFKU
>>281
魔法使いの夜だっけ?


286 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:32:12 /vywgBII
レスアンカ間違い


287 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:32:23 vFptJxgs
>>279
まあブームにしろミリオンにしろ意気込みは大事ってことで...宣伝もちゃんとガンガン攻勢かけてくるのかな、
いい加減共闘先生以外も考えた方がいいとは思うが


288 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:33:30 /IcHfVek
>>154
20周年の時に出た本には色んな人のインタビューが載ってたけど
脚本の星山さんとか今ではなくなってしまった人もいるからねぇ


289 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:33:51 Zp75L3zU
ブーム作りたいなら販促アニメとかやらないのかな?
(バディファイト4話で丁寧なチュートリアルを受けながら)


290 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:35:23 EsmMIDkY
>>282
VITAはサードによって客固定されてるしなぁ
10万本以上売れたらブームというならそれでいいと思うけど
ミリオン目指すなら大きな障害だと思うけどなぁ


291 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:35:36 CnyqRNto
モンハンもよくブームになったよな
昔知り合いが初代モンハンにはまってて、プレイしているのをみせてもらったがめんどくさいゲームにしか見えなかったw


292 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:35:58 iJXlTJKg
個人的には、二番煎じでブームを作ろうって根性が気にくわないな。


293 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/28(火) 21:35:58 0Hr90aRQ
|-―、  
|   \  「ブーム」というのは一過性のものだと思うので狙うものとしてはどうなのかなと 
| つ日Cロ シリーズとして定着させたいとも言ってるからそういう意図は無いのでしょうけど


294 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 21:36:44 G7Z0x2RU
>>293

やるほうは狙ってやるのはいいよ
できるかどうかは別だけど


295 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:37:21 ZhTuIRz2
開発ディンプスの時点で回避余裕でした案件だろうむしろ。


296 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:37:29 z56iPgfU
>>287
次は「悩殺パンチラ女子校。あそにおると?」にしよう?


297 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:38:16 kjlgXcu6
狙ってブームを作るか…
かつてのフジやソニーですか?


298 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:38:27 EsmMIDkY
少なくともブームを目指すならもう自分らでソフトに本腰入れないとキツイだろう


299 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:38:30 Zp75L3zU
一時的ブームにすらなれないコンテンツがわっさわさあるコトを考えれば
別にブーム目指したっていいじゃなイカ。


300 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:39:27 gcRJgn32
よし、秋元康に頼もう!


301 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/28(火) 21:39:28 tJuoonLE
プレイ動画見る限り、何を狙ってるのか全くわからないゲームで
ブームなんて無理だろう
あれがブームになったら口からスパゲティ食ってやるよ


302 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:39:57 CnyqRNto
たまごっちに対するデジモンぐらいのブーム
いや、ゲームならモンハンに対するゴッドイーターぐらいは狙おう


303 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:40:27 vFptJxgs
>>289
ブシロはまあアニメと言うかテレビ付けてりゃ取り敢えず何かしらでCM見るよねってぐらい
広告がとんでもないしw駅のホームだの球場だのガンガン名前見るからなぁ


304 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:40:45 /vywgBII
>>297
どっちも最近滑りまくりじゃ無いですかーやだー


305 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/28(火) 21:40:56 TRJifa3c
( -_-)バレンタインのチョコだって、商業的に作り出されたブームだよ。
恵方巻きも。


306 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:41:15 un3W5Sz6
>>303
ブシロが絡んでない深夜アニメなんて片手でかぞえれるしな


307 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:41:45 kjlgXcu6
あとはシリーズ化を狙うにしてもシナリオが中途半端にならないか
その辺を作っている人が理解していればいいんだけどもね


308 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:42:21 EsmMIDkY
バディファイトのアニメはヴァンガと全然違うなぁ


309 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:42:26 7JA5vvbU
>>305
というか、商業がまったく絡まんイベントなんぞないんでないか?


310 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/28(火) 21:43:57 tJuoonLE
恵方巻きってブームって言えるほど流行ってはないと思うんだが
実際のところ売り上げはどんなもんなんだろ


311 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:44:11 ZhTuIRz2
ゲーマー的にはシフト×ディンプスでモンハンもどき作って期待しろと言われてもなあ、としか。


312 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 21:44:19 G7Z0x2RU
>>309
意図的って意味だろう


313 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 21:44:30 G7Z0x2RU
>>310

相当なものみたいよ


314 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/28(火) 21:44:50 RupbD60o
まあフリーダムなんちゃら自体に罪は無いぞ
面白いかもしれんだろう
見守ってやれ

もしとんでもないクソゲーだったら
嫁にケーキ買ってやんよ


315 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/28(火) 21:45:37 G7Z0x2RU
http://www.jmr-g.co.jp/reports/report0702.html

ちょっと古いが


316 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:45:46 ZhTuIRz2
>>314
ケーキくらい買ってやれよw


317 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:45:58 vFptJxgs
>>308
まあヴァンガが年齢層高くなってるからバディファイトをってのもあるだろうしね、
あったは四期でもキャラ変えない辺り、キャラ方面の商売も切り捨てられない感じになってるんだろうなぁ...
でもバディファイトも男受け良さそうなショタが大概(ry


318 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:46:15 CnyqRNto
タカラトミー初の美少女カードゲームがでるってニュースでみたけど、ああいうのもブーム作るの大変そうだ


319 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/01/28(火) 21:46:17 Ynsrjits
|−c−)  恵方巻ならもうスーパーで売ってて、
| ,yと]_」  半額になってたから晩飯にしたよ
   
「ミリオン」「ブーム」というからには相当量のCMが投下されることが決まっているのでしょうな


320 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:46:18 z56iPgfU
>>299
後藤喜男キャンペーン2やらんとな。
湯川専務のお宝探しで1万円貰った時は嬉しかったなぁ。


321 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:47:26 EsmMIDkY
>>319
好調先生は確定じゃね


322 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:48:10 ybPKjJQM
ブームを作るには溜めておかないと…


323 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:48:50 gXQpthxs
前世代の互換を続ける限り、ハード的に前から載ってる機能は切りにくいからなぁ
コスト面で重くなっていく気配がしかしない以上
必須ではない3D機能は優先度的に結構外してきそうな


324 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:49:02 vFptJxgs
>>319
まあそれやって凄いぞ感だすのは重要だしね、口だけミリオン言って何もしないなんてのな!


325 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:49:40 iJXlTJKg
>>319
年末のCMで「フリーダムウォーズもブームになったし」とか言わせそう。


326 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:49:53 iwR4YBa2
ソニックのブームなんて別に(


327 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:49:57 0LGCelqw
マグロの巻き寿司を切らずにまるごと一本パックに入れた商品があったけど最近見ない


328 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:50:24 585ryZFc
しびびブーム!


329 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:51:11 z56iPgfU
鉄火巻きとは違うのか?


330 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:51:45 gXQpthxs
今までの共闘ゲーとどう違うのかゲハに居てすら分からないのにブームは難しくねぇかな


331 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/01/28(火) 21:52:27 Ynsrjits
|−c−)  そういや宣伝費といえば
| ,yと]_」  ロコロコなんてものがありましたね…


332 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:52:46 CnyqRNto
コケスレでおきたブーム
ファミチキ、鮮度の一滴、あとなんだっけ?


333 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:53:28 585ryZFc
>>332
セブンイレブンの冷凍ラーメン

…食べ物ばかりだ!


334 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:53:30 F9jcpmUw
今木

現実問題、今時の新規作で20万越えしたら大したもの


335 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:53:32 z56iPgfU
流行らなくても無理矢理流行った事にすればいいんじゃない?
ジョジョ芸人とかなんだよ。


336 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/28(火) 21:53:59 RupbD60o
>>331
あー
知ってる

ハワイのアレだ
知ってる知ってる


337 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:54:55 CnyqRNto
あ、食べるラー油とかもあったな
あれは全国レベルだったけど


338 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:55:04 uMY0AMig
まあ去年の流行語大賞は久々に納得の太鼓判を押すレベルではあったがwアレらの後では今年は辛くなるな


339 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:55:41 /vywgBII
>>332
パシフィック・リム?


340 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:56:28 Xqc4F/Qw
一年戦争やぐぎゃーみたいに小売り殺ししなきゃ何でも
…まあ最近のPSフォーマット自体小売り殺しだと店員の友人がキレてたけど
 
>>336
そいつァロコモコじゃないですかぃ
母校の学食で凄い人気メニューだったなあ


341 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/28(火) 21:57:10 553Z9hgY
>>332
|-―、   
|   \  静かなブーム(便利な言葉)ですがカラス 
| つ日Cロ


342 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:57:17 AVyfxcKg
ブシロの社長はすごいねえ
ブロッコリー追い出されて終わらなかったどころか
今やブロッコリーの頃超えてるしw


343 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:57:48 AVyfxcKg
コケスレの一角で流行した鮮度の一滴とかw


344 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/28(火) 21:58:34 tJuoonLE
>>332
ぴゃおおお(棒


345 : 名無しさん :2014/01/28(火) 21:59:18 /vywgBII
テレ東クリ―チャー化ブーム


346 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/01/28(火) 21:59:37 Ynsrjits
|−c−)  >>334
| ,yと]_」  3DSでは「完全な新規作」というとBDFF・ファンタジーライフ・妖怪ウォッチが大体30万前後ですな


347 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:01:09 z56iPgfU
テレビゲーム市場が縮小していったのは売れないゲームを小売に押し付けて
小売の許容力をオーバーしてしまったせいもあると思う。


348 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:02:36 F9jcpmUw
>>347
最近コジマやヤマダのゲーム売り場が、結構分かりやすくやる気無い状態に…


349 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:03:35 CnyqRNto
ニッチな層を狙ったようなソウルサクリファイスは超えて欲しい
めざせら20万超え
あれは海外狙いだったらしいがウケタのかなw


350 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:03:45 /vywgBII
3DSしか売れて無いから市場としてはかなり縮んだよね>日本のゲーム市場


351 : ◆hengaojxi2 :2014/01/28(火) 22:04:00 fY6oFk7w
熱いREGZA推し
熱いMDTシリーズ推し


352 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:05:28 vFptJxgs
ぶっちゃけずっと前からDLカード並べてるコンビニに比べて当日にそれを並べる
家電量販店は舐めてるとは思う。


353 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:06:34 7ymLdyLQ
>>347
ビックカメラを見るに、あんまり小売に同情できない。


354 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:07:41 iwR4YBa2
家電量販店でゲーム買うこと減ってきたなー


355 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:08:07 kAV8ObPY
そもそも、昔と比べて開発費が遥かにアップしているのに
価格が変わらない(むしろ低下気味)時点で詰むのは確定的な気も


356 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:10:26 7ymLdyLQ
>>355
アナリストかSCEなんかが予測してたように市場が広がれば、問題なかったかもね。
ねずみ講レベルで。


357 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:12:45 hxHj.VLY
>>354
最近は通販ばっかりになってるなぁ
ジョーシンをよく使ってるから、量販店を使ってると言えなくもないかw


358 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/01/28(火) 22:14:34 Ynsrjits
|−c−)  小売関係の問題は単純に「○○が悪い」で言いきれる問題ではないだろう
| ,yと]_」  第一「小売店問題」でいえばゲーム以外の分野の方がよっぽど大きいし(本とか)


359 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:19:46 DDf4ofhg
>>343
あれはいまだに愛用してるなあ
どっちかというと食の軍師って漫画で知ったんだけど


360 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:20:30 6jGFsRPA
ヨドバシは頑張ってるな


361 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:22:16 KimK9FU.
VITA売り場面積が3DS並みなのはなぜなんだ


362 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:23:09 /vywgBII
>>361
どこ?


363 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:25:38 Xqc4F/Qw
ヨド.comで買った場合アンケートの購入店舗の項目で量販店とネット通販のどっちに入れたらいいのか迷うMAN


364 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/28(火) 22:25:56 553Z9hgY
>>360
|-―、   
|   \  頑張ってる分、3DSの棚とVITAの棚で並んでるパッケージ絵の雰囲気差が露骨になってしまって…
| つ日Cロ


365 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/01/28(火) 22:27:46 Ynsrjits
|−c−)  大宮ビックは去年の11月までは同じくらいのスペース有ったけど、
| ,yと]_」  12月に入って「年末商戦コーナー(99%WiiU・3DS)」ができたと共にその分が縮小されてたなぁ
       今はそのコーナーはPS4予約宣伝用になってるけどね。


366 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:29:36 F9jcpmUw
電器屋は基本的に新作を回していくのみだから、ソフト減っていくと
棚自体を減らしそうなもんね、今秋あたり


367 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:30:54 EsmMIDkY
たまにイオン系列やGEOで見るけどパケ絵の雰囲気の差はしょうがないねw


368 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:32:34 eadKB9GE
>>366
そうだな


369 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:34:41 D2PEw8x6
>>248
タクトオブマジックの新作をずっと待ってる


370 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:39:43 mKyJWsuU
>>348
こっちのコジマなんてゲームの取り扱い自体してないよ
ヨーカドーもほとんどの店でやめてるし


371 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:39:55 AVyfxcKg
サターンやDCのコーナーもどんどん入り辛くなったなあ

肌色ゲーム興味ない人には
その手のゲームが増えるとそれだけで辛いw


372 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:43:04 mKyJWsuU
>>356
広がり続けるものなんてそんなに有るわけ無いだろうに
感じの悪い言い方ですが、TVゲームは生活必需品じゃないんですよ?


373 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:45:16 eadKB9GE
こびとづかんVita版のパッケージを予想するスレはどこですか(棒


374 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:47:01 /vywgBII
ヨーカドーは一部店舗では継続してるっぽい>ゲーム取扱い
地方の不採算店はほぼ止めたみたいだけど


375 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:48:09 mKyJWsuU
>>317
ヴァンガードは闇落ち展開に頼りすぎて家事やりながらのながら見じゃないと退屈…


376 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:50:30 mKyJWsuU
>>374
アリオ川口はやってるって聞いたが、古河加須久喜アリオ鷲宮春日部は辞めたって前にここで書いてた奴が居たな


377 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:50:48 EsmMIDkY
>>375
主人公が主人公してないからなぁ
一方その頃とか他のキャラに食われるとかが多すぎるw


378 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:53:04 6MbFxACM
主人公が(性的な意味で)喰われる?


379 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:53:59 vFptJxgs
>>378
男キャラなのに女性向けより男性向けの薄い本が売れるなんてそんな
事がある訳ないよ!


380 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:54:34 AVyfxcKg
少年漫画でも主人公が目立たないのはよくあることだと思う
ドラゴンボールでも悟飯主役路線は破綻したしw


381 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:55:29 EsmMIDkY
>>378
違いますよ。他のキャラがこすぎるんだ上条当麻の中の人がやってるキャラとか(ry


382 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:56:54 /vywgBII
おそ松くんなのに中期以降は実質イヤミとチビ太が主役だったという(ry


383 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:57:02 EsmMIDkY
>>380
一方その頃の多様は販促優先してるだけなんだぶっちゃけ


384 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:57:23 mKyJWsuU
>>377
いや、主人公が主人公してない作品なんて今日日珍しくもないが
第2期、第3期はどうにも1期の焼き直し展開臭がキツくてなぁ…
第4期とかやるのは結構だけど何やるのよ?って本気でおもっちゃったり


385 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:59:26 Zp75L3zU
アッカリーン


386 : 名無しさん :2014/01/28(火) 22:59:42 mKyJWsuU
>>378-379
アイチとカイ君を見てると、おお振りの三橋と阿部がフラッシュバックするよ…ハハハ


387 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:00:55 AVyfxcKg
TCGはメインストーリー変わったら
売上が激減したってのもあるからなあ
引き延ばしたくなるってのは分からんでもないw


388 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:00:58 EsmMIDkY
>>384
あきらめろん。4期だと更にクランが増えて(ry


389 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:01:08 mKyJWsuU
>>385
いちいちそのネタやるから、主役の風格が有るかは怪しいが存在感は逆に有るというか…


390 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:02:13 6MbFxACM
バカボンはバカボンのパパにメインの座を奪われてるしな


391 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:03:05 mKyJWsuU
>>388
生温かく見守っていきます。


392 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:03:29 6MbFxACM
主役ってなんなんだろう


393 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:05:29 AVyfxcKg
ゲストキャラがメインキャラより目立つとか?w


394 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:05:59 mKyJWsuU
>>392
キャラクター欄のキャスト順で一番上か最初

…じょしらくでは当てはまらんが


395 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/01/28(火) 23:06:08 qIQ5vXqQ
柳生ちゃんはブームではない、もはや文化である。

おやすみなさい。


396 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:06:08 DhD7TaPc
>>387
ヴァンガの場合はメイン格にお姉さん方のキャラ人気が付きすぎてる
のもあるだろうなぁ、主人公してないと言ってもダントツだからなぁ・・・
あれに成り代わるのを出すのはなかなか難しいw


397 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:06:14 vFptJxgs
>>387
ヴァンガの場合はメイン格にお姉さん方のキャラ人気が付きすぎてる
のもあるだろうなぁ、主人公してないと言ってもダントツだからなぁ・・・
あれに成り代わるのを出すのはなかなか難しいw


398 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:06:52 eadKB9GE
大事か


399 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:07:29 /vywgBII
>>392
ttp://img.4travel.jp/img/dm_hotel_img/7/bd45227f74ed739a054b82c5c42cc391.jpg


400 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:08:58 m1zWna.s
それがー一番大事ー


401 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:09:44 vFptJxgs
>>398
書き込みエラーが出た時点で引くべきだとは思っていたorz一応更新は
したのにw


402 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:10:38 mKyJWsuU
>>397
バディファイト作ったのが良く解る経緯だな


403 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:11:31 Zp75L3zU
客側に「1作ごとに新キャラに刷新されるんだ」と認識させないと
長期シリーズは淀むねぇ。


404 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:13:00 mKyJWsuU
>>403
プリキュアは上手くやったよ。
こないだのドキドキもプリキュアとしてはイマイチだったけど、バカアニメとしては楽しめたな


405 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:13:44 V/I/NRLY
さて、そんな訳でスレの流れとは全く関係無く明後日のルカさんの誕生日用のミラポ稼ぎ終了


406 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:15:27 AVyfxcKg
>>403
その発言はいろんなものを敵に回すぞ(ぼう


407 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:15:44 vFptJxgs
>>402
ただまあ・・・広告やキャラ付け的にも子供を狙ってるのは分かるが
正直あの主人公もそっち人気は出そうよねと思ってる俺は腐ってるw


408 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:17:23 /vywgBII
13で主人公使い回し路線に走ったFF(ry


409 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:18:33 mKyJWsuU
>>407
あの主人公よりはカムイ君のが好みかなぁ


410 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:19:27 V/I/NRLY
ヒロインはそのままで主人公は交通事故に遭ったという事で(ry


411 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:20:23 mKyJWsuU
>>410
センチメンタルグラフティ2を見るに利口とは言えないね


412 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:21:52 Owx74xZo
>>406
任天堂と少々のエニックスさえ凌げれば、あとはどうにでもなりそうな敵ばかりで済みそう(半分棒


413 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:22:43 EsmMIDkY
リンクジョーカーはヴォイドの先遣隊なんだよねぇ
4期のオチが見えた


414 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:26:48 Zp75L3zU
サザエまで行くと淀みが芸に成ってたりする。
…壁のシミを弟と言い出すイレギュラーがこないだ発生したらしいが。


415 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:28:08 vFptJxgs
>>414
あれを正月一発目に流す狂気が素晴らしい、帰省しててたまたま
付けてただけなのに一緒に見てた妹と腹抱えて笑ったぞw


416 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:34:43 /IcHfVek
ロックマンはXで成長したユーザーに合わせてちょっと高学年向けの絵柄にしたり
エグゼで新しいユーザー層に合わせた新シリーズを出したりと
世代ごとにキャラを変える方向を選んだが続かなくなっちゃったのがなぁ


417 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/28(火) 23:36:56 EtOWm2dI
今北残業、
やはりあまり長く続けないほうがいいのかもしれんね、
キャスト固定された場合、変えたら違和感感じるし


418 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:37:13 Xqc4F/Qw
ぐあーモンハン3時間もやってたのに一回もクエがクリアできんとは…
…と思ったけど昔は当たり前だったなこんなの、しかももっとバカみたいな環境で


419 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/28(火) 23:37:14 RupbD60o
まて
ホリカワ君はイレギュラーじゃねぇぞ


420 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:37:35 vFptJxgs
>>416
まあ・・・正直イナフキンは生みの親でも一人で作ってた訳でも無いが
あんだけパッタリと動きが止んだ辺りロックマンを動かそうとする人が
社内に居ないのだろうなとは感じた。


421 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:38:29 hxHj.VLY
>>418
部屋を立てて狩猟部で募集するのだ


422 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/28(火) 23:40:55 EtOWm2dI
セングラ、ソフト開発費を発売前に回収したという奇跡のソフトか(ぼ
オープニングが物凄かったけど一応ゲームとしては遊べた部類ですね


423 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:41:44 V/I/NRLY
キャラを変えるといえば新世代襲め…
…うっ頭が


424 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:43:39 6MbFxACM
悟飯「お父さんから主人公を継いだはずなんですがね」


425 : ごっどふぁーざー :2014/01/28(火) 23:43:46 ShlcI6e6
おっHR4のサブキャラの出番か?


426 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:44:43 /IcHfVek
>>417
視聴率的には切れないんだろうけどサザエさんは実際限界来ているだろう
しかしそういうことで言うと長く続くアニメも近年は出なくなったな


427 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:44:48 mKyJWsuU
>>423
きらきらや黒船や東海道よりは面白かったが
つーか黒船なんかと比べたら失礼か


428 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:46:14 mKyJWsuU
>>417
カプコンゲーとゼルダシリーズとスタフォシリーズと神宮寺は声優コロコロ変わるじゃないか。


429 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/28(火) 23:46:22 EtOWm2dI
ここでSEGAが意表をついてアレックスキッドのリメイク発表(ぼ


430 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:46:32 vFptJxgs
>>426
まあ一応今年でプリキュアも10周年ではあるさ、他だとジュエペも
次で六作目か、女児向けは頑張るな。


431 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:47:21 /vywgBII
クッパ大王 和田アキ子

と聞いて(棒


432 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:48:25 CSvRs.9U
>>430
????「………あの………」


433 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/28(火) 23:49:04 EtOWm2dI
>>426
一番長くて2クールが普通になったからなぁ、
うる星やつらは今から考えたら異常に長かった


434 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:50:01 V/I/NRLY
>>424
悟飯は主役では無い時の方が活躍してるような気がする…


435 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:50:26 /IcHfVek
>>424
グレートサイヤマンは当時反応悪かったかもなー
今は好きなんだが


436 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:51:48 6MbFxACM
グレートサイヤマンは結構好きだったなあ
ビーデルも髪切る前でかわいかったし


437 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/28(火) 23:52:25 EtOWm2dI
悟空と悟飯は中の人おんなじだし


438 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:52:44 /vywgBII
長寿アニメ改訂版 (※通算はシリーズ化込)

サザエさん      1969年(45年)
ドラえもん      1973(日テレ版)、1979-(通算36年)
アンパンマン    1988年(26年)
ちびまる子     1990-92、95-(通算21年)
クレヨンしんちゃん 1992-(22年)
しまじろう       1993-(通算21年)
忍たま        1993-(通算21年)
名探偵コナン    1996-(18年)
ポケモン       1997-(通算17年)
おじゃる丸      1998-(通算16年)
ワンピース      1999-(15年)
NARUTO       2002-(通算12年)
プリキュア      2004-(通算10年)


439 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:53:34 gU2Lh2mU
日常に潜む変身ものでもやりたかったんだろうが、
地球人の問題をサイヤ人がかたしてたら
緊張感も何もないただの虐殺だからな
設定が悪すぎた


440 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:53:52 p0SFIo5U
>>386
アイチの声の人=三橋の声の人だからなー


441 : アゼイン :2014/01/28(火) 23:55:43 N/2dKNWA
マリオ積んだ

DBZ後半が顕著だけど
セリフはかっこいいのが多いが
決めポースはかっこ悪いので


442 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/28(火) 23:57:26 EtOWm2dI
>>438
サザエさん長いなぁ、
そういえば週二回放送してた時期あったね、EDがなぜか違ってた覚えが有る


443 : 名無しさん :2014/01/28(火) 23:59:06 mKyJWsuU
>>433
最近のでも深夜じゃなきゃ続くアニメは2クール以上続いてるけどねえ
トリコ、アイカツ、たまごっち、プリリズ、宇宙兄弟、バトスピ、ヴァンガード、団地ともお、ファインブレインとか。
もう終わったけど銀河へキックオフ(39話)、ダンボール戦機とか。


444 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/29(水) 00:00:08 c0LRmAJU
>>442
みんなーおんなじねーサザエさんー
私もササエさんあなたもサザエさんー
笑い声までおんなじねーあっはっはっはっおんなじねー


445 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:00:16 y6u5y8fs
しびびー


446 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:00:19 kRHAOh5Y
>>440
阿部君の人は現バトスピの主役になっちゃったけどねw


447 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:01:31 kRHAOh5Y
>>442
確かに火曜日に再放送してた時期があったなぁ。
OPも違うの。


448 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:02:33 9jbbswRs
>>442
お隣が浜さんだった頃くらいまではやってたような


449 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/29(水) 00:02:39 Bi/EEA/o
>>442
|―――、
| ̄ω ̄| わったっしーもサザエさん、あなたもサザエさん〜♪
| つ¶Сロ


450 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:03:38 D1gNTYCk
>>413
リンクジョーカーの先兵である星輝兵が現在のメインであり、ラスボスだからね
一応リンクジョーカーの本隊所属の連中も増援という形でいるみたいだけど少ないし

…メガコロニーにとんでもない能力(相手の全てのユニット(ヴァンガード含む)スタンド禁止)の奴が出るみたいだし
次のアニメはリンクジョーカーを取り込んだメガコロニーがラスボスになりそうな予感


451 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:03:57 kRHAOh5Y
>>448
ドラゴンボールGTの最終回の時までやってたよ。


452 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:04:03 kby4EZ8o
実はポケモンも火曜ゴールデンで再放送やってた時期があるんだよな
副音声が英語の奴


453 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/29(水) 00:04:43 F9koTP9k
>>443
バトスピはプリキュアと同じ扱いだからなぁ、
キャスト作品ごとに違うし

>>444
なんか違うきがする、覚えてるのは
あかるーい私は、サザエさーん見たいなやつ


454 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:05:33 FcUWCXwE
名古屋の妹の所から帰宅中。
しかし名古屋の都市高速道路網、ほとんど完成したと思うけどすごいね、こんなのがあそこの地下走ってるの?とか車で郊外に簡単に出れる(要ETCカード
こんなに作って車社会の未来をしんじて実現して行ったのに、若い子が車買わないとか泣けるだろうね。


455 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:05:41 kRHAOh5Y
>>450
リングジョーカーはさっさと成敗されて欲しいわ
皇帝さんをキャラ崩壊させたのは今でも許さん。


456 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:06:00 D1gNTYCk
>>446
あいつだったのかw

新しいバトスピと言えば唐突に紫のフォームチェンジ出たけど、あれ絶対構築済みデッキ出ないね
出るとしたらプレミアムバンダイ限定とかでやりそう


457 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/29(水) 00:06:03 F9koTP9k
あしたはていじー


458 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:08:30 kRHAOh5Y
>>453
バトスピは1作品ずつで区切っても4クール近くやってるよ。
2代目のダンさんは8クール近くやったけど最終回で未来の地球を守るために死亡したな

>あかるーい私は、サザエさーん見たいなやつ

それEDだ。


459 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:08:38 kRHAOh5Y
>>453
バトスピは1作品ずつで区切っても4クール近くやってるよ。
2代目のダンさんは8クール近くやったけど最終回で未来の地球を守るために死亡したな

>あかるーい私は、サザエさーん見たいなやつ

それEDだ。


460 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:09:25 kby4EZ8o
×若い子が車買わない
○若い子が車買えない

維持費がかかりすぎるんよ


461 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:09:50 DpNT9Ak2
きょーえーみずぎー


462 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/29(水) 00:10:24 Bi/EEA/o
|―――、
| ̄ω ̄| サザエさーんサザエさーん、サザエさん
| つ¶Сロ 町のうわさを買い物帰り、時間を忘れて、立ちば〜なし〜〜♪


463 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:11:17 PXpboChg
スライムをけしかけられた囚われのお姫様ー(ガラは私の中に大変なものを残していきました)


464 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:11:39 9jbbswRs
>>451
そんなにやってたか


465 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:12:13 e9AtERHs
>>460
まあそれを含めてだけど、都会は無くても何とかなるし。
若い子が合理的で賢いという事かもしれない。


466 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:14:32 PXpboChg
田舎だと車ないとやってられない
軽の税金上がったらきついな


467 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:15:11 kby4EZ8o
ブラックホールは存在しない?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000004-natiogeog-sctch


ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ


468 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:15:27 n2bm4z/c
都会はバス、電車で車を制限、田舎は車でバス、電車は廃線にしたほうが
リソース配分として正しいのかも。


469 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:15:49 kRHAOh5Y
>>466
法定速度が低すぎるとこ多いし渋滞してる所も多いしで、出来ればあんまり使いたくないなぁ


470 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/01/29(水) 00:16:45 QfJrro7o
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  こんな面白そうなアニメやってるなんてなんで早く言わないんですか・・・
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://hozukino-reitetsu.com/character/008.html
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1389322193


471 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:17:35 xcWhNLyc
>>467
ペンタゴン「こりゃあコンビ解散かな・・・」


472 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:18:27 kRHAOh5Y
>>470
OPが凄まじいよね、それ。


473 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:20:14 PXpboChg
>>467
否定されたのは何物も脱出できないというところかな?
ただどこかに飛ばされる要因としては使えなくなる?
まあホワイトホール設定は使ったことないから問題ないな


474 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:20:24 y6u5y8fs
>>472
EDも凄かったよ、日立的な


475 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:21:08 mCp9rnVM
>>467
…そもそもの理論の意味がわからねえ…w


476 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:22:17 73GOkHL.
>>468
ただ田舎や過疎地に多いはずのお年寄りにはそのリソース配分ではキツいね。
かと言って都会に強制的に出させるわけにも行かずw


477 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:22:50 j0puMFvM
従来の説が見直されるかもってだけで「存在しない?」というのは誇大な気がする


478 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:22:57 y6u5y8fs
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22513.jpg

時間かかるけどトーンたのしいね


479 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:24:02 PXpboChg
>>468
電車の運搬能力は代替えは利かんので田舎でもなくすのは難しいような


480 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:24:56 73GOkHL.
>>473
ホワイトホールも完全に否定は出来ないと思うけど、今までとは違う意味合いに変わるのかも。


481 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:25:10 .eXufCys
>>475
簡単に言えば「ブラックホールに入って消えちゃうとかって事は無いよ」って事


482 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:25:25 /Vki7ubM
>>470
原作も面白いよ
鬼灯が好きだ
シロも好きだ


483 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:25:42 PXpboChg
否定されてるのは事象の地平とファイアーウォールだね


484 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:27:08 Wlw0iaWQ
>>470
カブーさんの今期のショタセンサはソコだったか。
もっと素直にバディファイトか
ttp://fc-buddyfight.com/wp/wp-content/uploads/chara_02.png
ttp://fc-buddyfight.com/wp/wp-content/uploads/chara_07.png
ノラガミあたりに反応してるかと思った。
ttp://noragami-anime.net/images_sub/chara_detail3.png


485 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:29:15 y6u5y8fs
今期の押しは「お姉ちゃんが来た」だな


486 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:29:46 /Vki7ubM
>>484
ショタ…
唐瓜たちかな?
あの二人は一応大人らしいけどね


487 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:31:36 xcWhNLyc
>>485
なんか獣臭いな(棒


488 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:31:51 PXpboChg
でも吸い込まれると構成した情報は完全に破壊されるから出てきた情報から吸い込まれたものを再現するのは不可能だから攻撃手段としては問題ないな


489 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/29(水) 00:35:25 kABxIjgY
>>472
これか(すっとぼけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22744001


490 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:42:11 t4FFoDHM
>>450
なーにうちのメインの銃士デッキならセシリア再ライドからLB
交換交換で全列スタンドも楽勝よ(半棒
まぁブレイクライドでVスタンド出来る分まだ良心的よね
UBで相手R全部ロックしてると勝利よりは


491 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:43:56 vmPFJryc
>>479
雪降らないとこならなくしても大丈夫でしょ


492 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:44:58 xcWhNLyc
>>468
シムシティ「むしろ道路とか渋滞起こすだけだし全部鉄道だろjk」


493 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:46:07 X4UN4qGM
>>467
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/113748.html
ブラックホールが存在しないと言う説ならこの本にも有ったなぁ
こちらの方はもっと過激だけど


494 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:46:47 Wlw0iaWQ
>>485
あーそうかド直球ショタ作品を忘れてた。
ttp://www.takeshobo.co.jp/sp/tv_oneechan/img/chara/chara01.jpg

設定年齢的に若干ボール球だけどズヴィズダーの明日汰君もアリだと思う
ttp://www.sekaiseifuku-zzz.com/img/chara/ch02a.png
キャラデザがディスガイア先生…じゃなくてサモンナイトの人だし。


495 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:48:26 t4FFoDHM
>>467
そんな!忍者はどこに消えればいいんですかー!(棒
なんかカクレンジャーは男の子に化けた怪人がヨーヨーしながら
「好きです好きです心から愛していますよとー」
を歌ってたシーンをずっと覚えてる


496 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:49:06 a36zwKt2
全然関係ない話だけどこれてネコにも動いて見えるんだなぁ

ttp://livedoor.4.blogimg.jp/waranote2/imgs/e/8/e8e95b77.gif


497 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:52:31 9Jp6nnEM
>>485
あの作品は5分じゃ短すぎる
森田さんやリコランではそんなこと感じなかったのに


498 : 名無しさん :2014/01/29(水) 00:55:00 vHHp6rSI
>>497
原作の時点で無駄にテンション高いからなあアレ。


499 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/01/29(水) 00:56:22 QfJrro7o
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>474
  iニ::゚д゚ :;:i なんやこれ・・・あかん・・・あかんーっ!!

>>484
癒しがほしいのさ・・・


500 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/29(水) 00:56:45 c0LRmAJU
>>492
そもそも移動手段なければ
渋滞も公害もなくね?


501 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/01/29(水) 00:59:24 QfJrro7o
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  あかんってレベルじゃないなこれw
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22637805


502 : 名無しさん :2014/01/29(水) 01:06:10 pddkycMk
>>500
そんな突き詰め方して行くと
「そもそも人間いなければ(ry


503 : 名無しさん :2014/01/29(水) 01:08:36 Wlw0iaWQ
のうりんが今期のパロアニメ最先鋒かと思ったら
まさかの鬼灯に差し切られれた展開

まぁ鬼灯はパロ成分抜いても普通に面白いね。


504 : 名無しさん :2014/01/29(水) 01:15:15 pddkycMk
あれ?サッカーって11人でやるもんだと思ってたが・・・・・
http://www.yunogo-belle.com/modules/cms/pub_content_detail.php?id=4&amp;


505 : 名無しさん :2014/01/29(水) 01:16:02 eGVAms3E
>>501
リズムも展開も完全に同じやないかw


506 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2014/01/29(水) 01:22:28 c0LRmAJU
>>502
シムシティの話だよ


507 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/29(水) 01:28:17 pvKGJ.Fo
>>468
実際には田舎だとバスもなくなってマイカー依存になって大変みたいですね.


508 : 名無しさん :2014/01/29(水) 01:40:55 VajG5zZo
>>501
狙い過ぎw


509 : 名無しさん :2014/01/29(水) 02:27:54 A9snz9zw
つべとかその辺でやたらドラゴンボールのゲームの広告を目にするけど
不気味なくらいVita推しまくりなのはSCE側でお金出したりしたのだろうか


510 : 名無しさん :2014/01/29(水) 02:35:56 VajG5zZo
>>509
あの辺はSCEが広告費出してると思うよ。
P4GやDIVAf、共闘ゲーム関係と同じかと。
ドラゴンボールの知名度もあるから、売り出したいのだろうし。


511 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/29(水) 02:37:51 kABxIjgY
>>509
もしかして:Vita関係のページをどっかで閲覧した


512 : 名無しさん :2014/01/29(水) 02:48:15 LrtjJw96
eshop投票数

ポケモン 35290
前日から 156

パズドラ 8427
前日から 115

カラス現在34


513 : 名無しさん :2014/01/29(水) 03:57:34 3N5lPeGE



514 : 名無しさん :2014/01/29(水) 03:58:42 NCJQnkZI
>>474
コンビニでED曲流れてて吹いた


515 : 名無しさん :2014/01/29(水) 06:21:16 /uzFig6c
日立のEDって今だと、世界不思議発見くらいかえ
昔は日曜の夜7時半くらいのすばらしい世界旅行で流れてて
自分としては日曜洋画劇場のEDなみのウツEDだった


516 : 名無しさん :2014/01/29(水) 06:24:41 CD/aFahQ
この毛なんの毛気になる毛?


517 : 名無しさん :2014/01/29(水) 06:35:06 zmZI8XFs
鬼灯の冷徹、無料動画で1と3話見た。
やべぇ、面白すぎるw


518 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/29(水) 07:01:25 ow3MsSdA
【悲報】東上線死亡【自動車と電車接触】


519 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/01/29(水) 07:02:31 baPUOjWg
おはやう、コケスレ。

通勤電車の山手線、新大久保で停止をミスって、少し後退した。(50cm位)
ホームドアが無ければ無視できたレベルかな?

>>478
コミック工房ですか?
トーンを上手く使ってカラーやグレー無しで仕上げるのが懐かしく面白いです。


520 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/01/29(水) 07:12:43 RB17FzDA
>>501
えーと、違和感仕事すれ。

絵面が似ているだけかと思ったら、実に見事なハーモニーを聴くことが出来てしまった(笑)


521 : 名無しさん :2014/01/29(水) 07:15:01 NCJQnkZI
今日は休みなので3DSスレみて闘神都市の発売日チェックしようとしたら新スレがいきなり荒らされてる件
発売日明日かー。よやくしてないからとりあえずスルーすっかな?


522 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/01/29(水) 07:22:25 d7NXHaGk
>>518
踏み切り事故のようですね、復旧に時間がかかりそうです。
(東武東上線は最近事故が多い印象)

振替輸送は慣れないルートになりますので、お気を付けて。


523 : 名無しさん :2014/01/29(水) 07:25:52 yVXrQfE2
米アップル株が大幅安、さえないiPhone販売や売上高見通しで
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTJEA0R00620140128

|「з-)「 最高益でも予想を下回ればこの扱いである。


アップル決算、売り上げ犠牲に利益確保の姿勢透ける
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304461804579347644201078818.html?dsk=y

|「з-)「 また、利益が出たとしてもやり方に注文が出るよう成った。


524 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/29(水) 07:26:18 H/fWFcak
>>470
えっ・・・前々スレの>>3・・・


525 : 名無しさん :2014/01/29(水) 07:40:48 pvKO49Bo
おはやぁ
闘神都市の発売まであと一日!
あと一日しか無いのだー!のだー!
だー!


526 : 名無しさん :2014/01/29(水) 07:41:21 h/yNBuJ6
>>523
アナリストは業績は常に右肩上がりが普通という考え何だっけ?


527 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 07:49:13 OmPDz/EA
>>523
いや、次悪いなら下がる
任天堂さんもピークの時に私が見通しはよくないと言ったら突っ込まれたがそういうものだ


528 : 名無しさん :2014/01/29(水) 07:49:40 Wlw0iaWQ
ただ単に今までが吹きすぎだった気が


529 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 07:50:29 OmPDz/EA
>>519
山手線では珍しい
ATCあるから運転士はブレーキ操作してない


530 : 名無しさん :2014/01/29(水) 07:51:54 0dHKSBS2
今日はマイティファイルファイトですよ

おはよう


531 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 07:52:29 OmPDz/EA
鶴岡工場のスレ見たが妄想の嵐だね


532 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 07:56:09 OmPDz/EA
>>528
いや、見通しが悪くなってきてるんだ
スマホの次なんて簡単に見つからないよ


533 : 名無しさん :2014/01/29(水) 07:58:33 NCJQnkZI
工場の件か
ちょっと前に言ったけど、たったばかり3DS本スレをそれで半分以上荒らしてるんだよなw


534 : 名無しさん :2014/01/29(水) 07:59:01 yVXrQfE2
>>532
|з-) おそらく次は、そういうのと関係ないところからポロッと出てくるはず。


535 : 名無しさん :2014/01/29(水) 07:59:38 m1pSQ7fg
マイティFF vs わんぱくグラフィティ vs はちゃめちゃ大進撃(棒

おはよう


536 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:00:00 OmPDz/EA
>>533
まあ、ビジネス知らないのだろう


537 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:00:35 OmPDz/EA
>>534
だろうね
しかし、年15億台も作る機器でるかね


538 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:00:38 yVXrQfE2
>>536
|з-) 知ってたら書けない。


539 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:01:19 OmPDz/EA
>>538
そうだね
妄想で楽しそうだ


540 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:02:59 OmPDz/EA
しかし、鶴岡でまだGPU作るとか思ってるのが笑える

CMOSセンサーの工場でそんなもの作れないよw


541 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:03:57 yVXrQfE2
>>537
|з-) 最初は小さいだろうね。もう既に出てても誰もまだ気づいてない可能性も。


542 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:04:33 OmPDz/EA
>>541
少なくともメガネではないな


543 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:06:28 h/yNBuJ6
電脳コイルのメガネ欲しいなぁw
最近はGPSの誤差もセンチ単位まで精度上がってるらしいし、そろそろ実現可能かな?


544 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:06:42 yVXrQfE2
>>542
|з-) そういうのではないね。なんというかもっと邪道なシロモノなはず。


545 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/29(水) 08:06:54 H/fWFcak
>>542
電脳コイル・・・


546 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:08:13 h/yNBuJ6
>>544
腕んわ?


547 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:10:24 OmPDz/EA
>>545
私はないと考えてる


548 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:12:57 yVXrQfE2
|з-) というか最初に見たとき「ええー!?」って嫌悪感を持たれるものほど、
    あとでヒットする可能性を秘めている。これは長年の経験。
    最初から「これはヒットする!」って言われてるものは長続きしない。


549 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:19:25 qF4Vf6E.
林檎の件は読売では中国での販売解禁はあるものの
iPhoneの高価格路線が行き詰まりつつある的な
事が書いてありますた

おはコケ


550 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:20:34 KtPJKZw.
おはやう

世界的には今後のスマホは250ドル以下の戦いが主戦場になりそ


551 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:20:52 OmPDz/EA
>>549
しかし、iPhone安売りできないだろう


552 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:21:14 OmPDz/EA
>>550
だからと言ってiPhoneがそれにあわせてもなあ


553 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:23:02 8NuE/MIU
妄想というかわざとやってるんでしょ、少なくともゲハ圏は


554 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:23:11 qF4Vf6E.
>>551
となると次を考えないと仕方ないね
その価格帯を問題にしない人には
あらかた行き渡りつつあるって事だろうし

しこたま儲けたし中国の富裕層と日本が
まだしばらくは支えるだろうから
余裕はある


555 : きあら(仮) :2014/01/29(水) 08:23:27 Xhi3HQIE
>>529
TASC (Train Automatic Stop Control) だね。
ホームドアと並行して各駅に整備中。


556 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:24:35 yVXrQfE2
>>554
|з-) 「まだ余裕ある」は危険ワード。


557 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:25:17 KtPJKZw.
>>552
それでもあえてやる、ってんなら別ブランド展開とかにしないと
アップル全体のバランス崩壊しちゃいますな


558 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:25:37 qF4Vf6E.
>>556
うむ

なので次だ。今カネ掛けても動かないとね
まーさっき言ってた様にそんな機器あるのかって
話になりそうだけどw


559 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:27:37 j0FLiyAM
Windowsタブがノートの代わりとして今後伸びる可能性あるんだよな


560 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:27:59 4.5fzBls
そのうち日本でしか売れないガラパゴスマホと呼ばれるんだろうなー


561 : きあら(仮) :2014/01/29(水) 08:29:14 Xhi3HQIE
>>555
ぐぐったらWikipediaには Train Automatic Stop-position Controller とか書いてあった。
でも英語版と綴り違うし適当だなぁw


562 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:30:41 j0FLiyAM
安く手に入れた白ロムスマホをテレビに接続して
ようつべやら2ch見ながらfitUやってるのは多分俺だけ


563 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:32:35 ZeXAfhMo
>>561

正確にはTASCだね


564 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:33:20 ZeXAfhMo
あれ、でも確か昔、日立の人にDS-ATCの話聞いた時には
TASCに相当するモードが乗ってるようなはこと言ってたんだがなー
記憶違いかなあ


565 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:34:07 YUKQNgEI
タブレットを自室でHD液晶に繋げばデスクトップ代わりに…と夢想するものの
動画エンコーダやコンパイラはやっぱりXeonで動かしたい派


566 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 08:36:49 f5IgFF.s
( -_-)眠れなかった・・・


567 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:44:27 ZeXAfhMo
>>566

それはよくないなあ


568 : きあら(仮) :2014/01/29(水) 08:44:31 Xhi3HQIE
>>564
DS-ATCの新幹線の方は、統合されてる可能性はあります。
山手線は、少なくとも運転士UI上は独立装置の建て前になってます。

ATS/ATCは雨雪とかまで考慮してかなり余裕のあるブレーキかけるんで、
駅停車に使うにはのんびりすぎる、というのも理由の一つかと。


569 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:45:17 ZeXAfhMo
TASCはいいものだなあ
阪神も導入すれば、新快速に対抗(無理


570 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:46:34 aNE2RINw
>>568

新幹線の話だったかもしれないなあ
たしかに新幹線意外だと搭載してるのって銀座線とか丸の内線だっけ


571 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:48:09 aNE2RINw
調べたやっぱり地下鉄が多いなw


572 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 08:48:36 f5IgFF.s
>>567
体調は悪い。
だが会社に行かねば。
代わりがいないんだ。
代わりの代わりだから。


573 : 名無しさん :2014/01/29(水) 08:51:58 5OeOOyCs
東上線のはかなり時間かかりそうだな
ttp://twitter.com/keihin901/status/428296562444226560


574 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:52:35 aNE2RINw
>>573

これは・・・


575 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:52:51 aNE2RINw
>>572

かわりのかわりのかわりを用意しないとだめだよ
無理したら壊れる


576 : きあら(仮) :2014/01/29(水) 08:53:41 Xhi3HQIE
>>570
停車制御しかしないTASCは、
東京では銀座線、目黒線、池上線、多摩川線。

丸の内線はグレードアップして、加速も自動なATOになった。


577 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:55:05 aNE2RINw
>>576

そうみたいね


578 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 08:55:13 f5IgFF.s
>>575
( -_-)金と人手がいない。
どこもかしこもコストカット=人件費だよ。
あと、管理権限としての問題もある。
セキュリティ的な問題なんだ。
権限持ってる人が不在なんだよ。


579 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 08:56:38 aNE2RINw
>>578

困ったものだ
そういうのはリスクなんだがな


580 : きあら(仮) :2014/01/29(水) 08:58:29 Xhi3HQIE
>>571
自動化するには外部擾乱少ない方がいいので、
どうしてもそうなりますねー。
南北線が全自動のATOなのに、直通する目黒線が半自動なTASCなのは、
地上走るんで安全確保のため。
TXは全線高架+ホームドアでATO入れた。


581 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 08:59:31 f5IgFF.s
>>579
( -_-)なんで私が他部署の作業をしなきゃいかんのだと。
しかもアジアは旧正月。
開発不在、担当不在。
ぼんじょ不良。


(゚Д゚)ザッケンナコラー


582 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:00:22 1sXuSVDg
>>581
そ、それだけ信頼されてるって事だよ(ありがちな励まし方)


583 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 09:00:34 aNE2RINw
>>581

社長にいおう


584 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:01:24 NCJQnkZI
うちの会社も人を一昨年減らしたせいで修羅場が続いてる
明日会社にいきたくねー


585 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 09:01:29 aNE2RINw
>>580

TXはATOだね
でも、160k規格で作ったのに本気はだしてないなあ
せいぜい125kだったはず


586 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:01:33 5OeOOyCs
「出来ないならこなくてもいいのよ?」


587 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 09:02:45 f5IgFF.s
( -_-)金よりやる気とやりがいがほしい。


588 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:03:28 NCJQnkZI
そうだ、インフルエンザにかかろう!


589 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 09:04:35 f5IgFF.s
( -_-)まじやすみたい。


590 : きあら(仮) :2014/01/29(水) 09:07:41 Xhi3HQIE
>>585
130km/h制限、実走行は125km/hですね。
あれ、125でも耳ツンがひどいので、
160出すにははくたかみたいな大掛かりな車両入れないと無理ですねー。
席も45分乗るには堅いので、時間ある時は東京からバスに乗っちゃいます。


591 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 09:09:47 aNE2RINw
>>590

たしか、南北線の車両の改良版だったはずw
地下鉄みたいな高加減速用の車両高速運転に使うなよって
思った記憶あるなあ

東京の車両は概して椅子固いなあ
阪急はふかふかで好きだ
大阪京都の移動はJRよりも阪急にする


592 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:11:09 yVXrQfE2
>>589
|з-) 休めよ。
    いい人のフリしたってこっちにいいことはなにもないんだぜ。
    自分の限界は他の人に知らしめておく必要はある。


593 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 09:11:15 aNE2RINw
あと、TXは125kもめったに出さない
おそらく130めいっぱい使うダイヤにすれば秋葉原-つくば間は40分切れるはず


594 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:11:30 1sXuSVDg
JR西の座席は固いよねぇ
321系ぐらいしか乗らないけど


595 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 09:11:36 aNE2RINw
>>592

そうそう
実際は休んでもなんとかなるものだ


596 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 09:13:42 H/eVpoC6
( -_-)・・・約1ヶ月分の作業不意にできるなら休むさ。


597 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:13:45 yVXrQfE2
>>595
|з-) いい人の真似してるとこっちがきつくなるだけだ。


598 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 09:13:47 aNE2RINw
>>594

あれも、結局の所はE231からの標準品だからね

しかし、関西の私鉄は一般車の車齢が40年超えてきてる
そろそろ入れ替えの時期だから椅子固くなるかなあ
阪急にはこだわってもらいたいものだ


599 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 09:14:10 aNE2RINw
>>596

一日なら意外と何とかなるはず


600 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:14:28 5OeOOyCs
美佐島駅は今年中に行かないと、名物が体験できなくなるね


601 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 09:15:21 aNE2RINw
>>600

そうだね
GW行きたいがはてさて


602 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:18:29 yVXrQfE2
|з-) これだけは言える。
    自分が休めないと思ってる以上、絶対休めない。
    だが実際は休んでもなんとかなる。
    ならないとしても、それは自分の責任ではなく、会社の責任だ。


603 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:20:38 e9vfKhik
てれあずまが言うと説得力があるね!!


604 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:21:15 uZ8OFra.
テレ東さんはいつも休み時間ですね(ぼ


605 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:21:32 5OeOOyCs
ググったら、京王美佐島駅なんて項目があったw
布田駅の事だそうな


606 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:21:44 yVXrQfE2
>>603-604
|з-) もっと褒め称えるが良い。


607 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:22:54 AjVeNDLY
俺自身も一応体験者だけどITはそれで
残業代フルに出さない所もザラにあるし
それで悪い意味で慣れてしまってるから
退職時とかに労基とかに訴える人も
少ないというかほぼないんだよね

訴えられたら誇張抜きで圧倒的な数がアウトだと思うw


608 : にだいめ :2014/01/29(水) 09:23:01 z26p4FEQ
本人やるって言ってるから
やる気まんまんに見えるが

鬱になりそうな性格だな
他部署で頑張るとかすげーな
真似出来んわあ


609 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:24:16 5OeOOyCs
なんでも屋は便利使いされてその内に壊れる運命よ…


610 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:26:12 7oXaPxGo
進研ゼミの鬱漫画。進研ゼミも色々と頑張ってるな。
ttp://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/8232639.html


611 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/01/29(水) 09:27:15 nJqaEgqU
|∩_∩   ぼんじょさん、真面目だからなー。
| ・ω・)  
| とノ   ちなみにワタシも似たような状況を続けて過労でブッ倒れてからは、なるべく無理なもんは無理!と言うようにしてる。


612 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:27:35 5OeOOyCs
ファミコンリミックス、やっとゲームパッド以外で遊べるようになるのか


613 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:28:30 SWskippk
>>610
不安感煽っての勧誘は何処もやるとはいえ、どうにもセンスが悪いな。


614 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:29:56 v7o.r8m2
>>607
訴えて勝ってもその後の人間関係の面倒までは見てくれないからねー


615 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/01/29(水) 09:30:00 QfJrro7o
>>494
頭身高すぎんよー


616 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:30:37 NCJQnkZI
くまねこみたく倒れないと考え直しにくいかもしれんな
うちの会社、真面目な子ほど真面目に仕事やって辞めてくな


617 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:30:56 5OeOOyCs
>目が離れすぎてんよー

!!


618 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/01/29(水) 09:33:05 FdGfX3v.
なんか身につまされるスレですね…。(しみじみ)


619 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 09:37:16 H/eVpoC6
(´▽`)そんな夢のある職場、ゲーム業界で働きませんか?
給料はサラリーマン並みにもらえますよ♪


( -_-)有給使わんとなぁ。
もうそろそろ上限超えて消える分があるなぁ


620 : きあら(仮) :2014/01/29(水) 09:39:27 Xhi3HQIE
>>598
ふかふかならいい、というわけでもないんだけどね。E233辺りは好きだな。
あと、平均乗車時間との兼ね合いもある。

>>591
問題は車体の剛性とか密閉度とか、そっちじゃないかな。
加減速と高速運転のバランス変更は、いまどきの車両は歯車とソフト変更でいけるのと、
多種別運転する線区では高加速重視する傾向はある。


621 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 09:40:25 OmPDz/EA
>>620
そりゃもちろんだけど私はふかふかが好きだw


622 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 09:42:16 OmPDz/EA
>>620
加速度はVVVFインバータだとソフトで変えられるらしいね
阪神なんば線に直通する近鉄車は桜川で加速度を2.5から3.0に変更してるときいた


623 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 09:42:22 H/eVpoC6

     (o・_・)o


ぜんぶインフルのせいだ
          JR


624 : きあら(仮) :2014/01/29(水) 09:42:59 Xhi3HQIE
>>611
過労かどうか知らんが、疲れたところに悪い菌をもらい、
昨日仕事中に突然39度出した仮コテがこちら。
最近はやりのウイルスじゃなかったので一安心。


625 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 09:43:09 OmPDz/EA
>>623
流行ってるみたいね
うちもBOSSがリタイア


626 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:45:42 NCJQnkZI
>>610
進研ゼミの勧誘の郵便物に書かれてる煽り文句はよく考えられてるよな
テストの日まで一日一点ずつさがる!?とかあきらかに変w


627 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:46:07 5OeOOyCs
ノロいにも気をつけるのだわ


628 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:47:14 yVXrQfE2
注目集めるクールな成長産業 利益を日本にもたらす
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140129/ent14012908550003-n1.htm

|з-) カプコンの自慢話、はっじまるよー。


629 : きあら(仮) :2014/01/29(水) 09:50:35 Xhi3HQIE
>>621
わからなくもないw

基本的にふかふかいいんだけど、
腰痛い時には長時間はつらいのね。
適度に傾いた背もたれがあって、体重をそっちに預けられればいいんだけど。

ロングシートに関しては、適度に堅い背もたれも1人ずつ成形された悪くない。


630 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 09:52:30 OmPDz/EA
>>628
広報のひとかあ


631 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:52:38 SpuL7N9s
約1年経っても腱鞘炎が完治しないなぁw


632 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 09:54:22 OmPDz/EA
>>629
趣味だからね


633 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:54:37 NCJQnkZI
>>619
今日使おう(迫真)
明日でもいいけど


634 : 名無しさん :2014/01/29(水) 09:56:25 SpuL7N9s
1日でどうにかなってしまうような会社はもともと危ないだけ(ry


635 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 09:57:38 H/eVpoC6
( -_-)バンナム×セガ×スマホという夢の競演。
ガンダムコンクエスト始めてみた。
うん。わからんw


636 : にだいめ :2014/01/29(水) 10:03:56 z26p4FEQ
うーむ
1月は売り上げが伸びんな
起業して最低売り上げだ

ドンマイ俺


637 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:04:16 rxssSLFY
おはコケ
東上線止まる→朝霞台で途方に暮れる→和光市まで歩く→地下鉄でどうにか出社
朝からひでえ日だ


638 : きあら(仮) :2014/01/29(水) 10:04:57 Xhi3HQIE
>>632
椅子はこだわりポイントだよね。体調にも直結するし。
欧米行くと日本のどころか、通勤電車はプラスチックや金属剥きだしだったりするし、
文化の違いも感じるね。


639 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:06:18 e9vfKhik
電車のやわらかい椅子は腰に負担が掛かるので苦手だ。


640 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:07:02 9ChU5k96
>>610
しかしこれ系は決まって塾がdisられてる気がするなw


641 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 10:07:37 OmPDz/EA
>>638
そうだろうね
阪急は拘ってほしいな
東京はみんなE231の亜流になったし
相鉄もガルダン駆動やめたらしいし


642 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:11:20 5OeOOyCs
eshop更新
マギの新作と、ナナミの体験版きた
A列車はDLないんだねえ


643 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:12:09 IB5LpqsI
そういえば阪急の電車好きだったな
東京の電車は味気ないのばかりなった気がする
京王も銀色ばっかりになっちゃったし


644 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:14:18 rxssSLFY
京王は白いのが可愛いのになあ


645 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 10:15:36 OmPDz/EA
>>642
ステンレスは塗装要らないので


646 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 10:16:36 OmPDz/EA
>>644
もう難しいね


647 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:19:18 0dHKSBS2
プラネットアドベンチャーが面白そうねシンエンかー
相変わらずアークは色々と引っ張ってくるなぁw


648 : にだいめ :2014/01/29(水) 10:20:56 z26p4FEQ
ステンでも色塗れよー

材料の段階で擦りキズあるんだよー
だりーだりーだりー
塗れよー


649 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:23:02 sRo0YzE2
>>543
GPSは数センチで計測できるが、誤差数メートルとか聞いたことがあるのが
改善したのかな


650 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:30:03 0dHKSBS2
またガイドブック付きで出ないかなぁA列車


651 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:34:12 VajG5zZo
>>649
GPSは信号の送受信で衛星からは地上は2Dでしかないので
どうしても地形や電波の反射で誤差は出る。
スマホのマップでもそんなに高層の建物無くても十数mズレる事は
割と普通。

スマホではwifiで他の機器と繋がる、カーナビならジャイロ等の補機で
計測の補助をしないと難しいね。
自分のカーナビはGPSだけなので、いきなり高速乗ったり勝手に降りてたり
たのしいよw


652 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:35:16 7oXaPxGo
>>631
去年はMH4の遊びすぎで手首から肩まで筋が炎症?を起こして大変だった。
そのうちにガングリオンまで出来ちゃうし。
まぁガングリオンは今年に入っていつの間にか潰れちゃったけど。


653 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:36:38 s77siN2Q
>>648
磨け!


654 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:39:10 7oXaPxGo
阪神電車はやっと座席の足元だけガンガン暖房を入れるを止めたらしい。
あれ、足元だけ熱くてちょっと不快だった。


655 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 10:41:01 OmPDz/EA
>>654
8000系もやめたのかな


656 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/29(水) 10:45:05 pFpUOm9Q
|―――、
| ̄ω ̄| プラネットアドベンチャー、キャラを隠してマリギャラの新作と言われれば信じかねないレベルですね
| つ日Cロ 今日はコトダマホー、境域の一月、マイティファイナルファイトをDL


657 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:45:56 0dHKSBS2
>>656
ソニックっぽくもあるなぁ


658 : 名無しさん :2014/01/29(水) 10:53:38 AjVeNDLY
なんかPS4でセーブデータ破損のトラブルが
増えてるみたいね

まあソースユーロゲーマーだけどw

http://www.eurogamer.net/articles/2014-01-21-sony-investigating-playstation-4-error-ce-34878-0-that-corrupts-save-files


659 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/29(水) 10:57:55 kABxIjgY
PSN+ならクラウドセーブ出来るから安心(棒


660 : 名無しさん :2014/01/29(水) 11:01:45 AjVeNDLY
>>659
ところがPS4とPSN+の組み合わせでも破損して使えなくなったと
訴えてる人もいるみたいよw


661 : 名無しさん :2014/01/29(水) 11:08:34 aGJMw9Rc
一番酷いセーブ破損ゲームって何だろう?
個人的にはSC3かな。他のゲームデータも破壊したりと凶悪なバグなのに対応が非常に悪かった


662 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/29(水) 11:08:41 kABxIjgY
サーバー側でデータぶっ壊れると悲惨だよねぇw


663 : 名無しさん :2014/01/29(水) 11:10:39 7oXaPxGo
>>655
年末年始に帰ったとき乗ったのはちょうどよい感じでしたけど
型式まではちょっと分かりません。
急行と各駅の両方では改善?されてました。


664 : 名無しさん :2014/01/29(水) 11:12:52 7oXaPxGo
スクエニのソフトウェアトークンをiPod touchからiPad miniに入れ替えた。
ちゃんと緊急解除用のパスも写真をとったぜ。
DQXのデータがぶっ壊れたらどんな惨状になるんだろ。


665 : きあら(仮) :2014/01/29(水) 11:14:25 Xhi3HQIE
>>649
GPSは基本的に精度10mです。
都心部とかで空が直視できる範囲が狭い場合精度が落ちます。

数cm単位ってのはちょっと特殊なはかり方で、
あらかじめ位置のわかった基準点と測定地点で同時に受信し、
同じ衛星からの電波の信号を直接比較すると、精度数cmまで追い込めるのです。


666 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 11:14:54 OmPDz/EA
>>663
改造はかなり進んでいるはずなんだけどね


667 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 11:15:45 OmPDz/EA
>>664
サービス継続に重大な影響がでるからかなりのヘッジはしているはず


668 : 名無しさん :2014/01/29(水) 11:30:13 SWskippk
>>661
ようそこ修羅の国エロゲ界へ。
セーブデータの破損は当たり前、OSの起動不全やHDDのクリーンナップまでよりどりみどっり。


669 : 名無しさん :2014/01/29(水) 11:33:14 CPigLpwI
お、来週のWiiUのVCはサラマンダーよりずっとはやいアレか
それとマイティボンジャック


670 : 名無しさん :2014/01/29(水) 11:36:17 kRHAOh5Y
PSハードを買わない自分には被害ない不具合だな


671 : 名無しさん :2014/01/29(水) 11:52:22 7oXaPxGo
セガサターンのスパロボでソフトがフリーズしてリセットしたら
本体、パワーメモリーに入ってたセーブデータが全部消えて泣いたのを思い出した。


672 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:02:28 0dHKSBS2
パワーメモリーの死んだフリには困った


673 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:08:35 tDtMmUAI
アンインストールでCドライブのファイル全消去は神話


674 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:18:41 Y6nLCeCw
あ、ザボーガーのひとだ
http://i.imgur.com/h9tOGr8.jpg


675 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/01/29(水) 12:21:31 HgJ73Qfo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
小5辺りから高2の頭くらいまでやってましたも、進研ゼミ。
授業内容とあまりに乖離したのでやめたのですがもー。
さすがに当時、商業高校の授業内容には対応し切れなかったようですも。

うちの高校の数学、数学Iと数学IIをやったのですが、高3の3学期に残っている
内容がベクトルと確率で、時間的にどちらか一方しか出来ない中、「これからの
生活で君らに必要になるんはこっちや!」と言う先生が選んだのは確率でしたも。


676 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:22:45 saHHTNn2
くそっ!A列車にDL版無いのかよ!!


677 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:24:50 tL6vLZKE
イチゴクナイとか子供は格好いいと思ってるんだろうか?


678 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:24:58 OmPDz/EA
>>675
確率は確かに理解しておいたほうがいい
5%や1%がものすごい高確率って理解できないひとは多い


679 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:27:04 VptEBWp2
>>678
100回やれば1回は当たるかもしれない数字が少ないわけないやろ(白眼)


680 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:29:33 uoAHz6UE
>>674
頭に十五ってw


681 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:30:08 tL6vLZKE
商品の呼称のガイドラインができてニジマスのシャケ弁はアウトなのか。
まぁいい加減にしてたツケだよね。


682 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:31:03 CwvMWOyE
例えば1/3くらいの確率を連続で外して、
「これだけ外したのだからそろそろ当たるはず」という勘違いも有名か

「ギャンブラーの誤謬」というんだっけ


683 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:31:04 OmPDz/EA
>>681
流石に淡水魚だし


684 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:31:49 oNVnW9TE
小数点以下の確率で盗める、と聞いて


685 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:31:51 OmPDz/EA
>>682
難しいところ
流れみたいなのは確かにあるし


686 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/01/29(水) 12:32:03 HgJ73Qfo
>>678
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
それは確かにですも。
大学でも、うちらの学科は教養科目で数学と統計学の単位が必須でしたしもー。


687 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/01/29(水) 12:32:43 wRmt5O1g
VT484に書き込み合った情報をもとに、ためししてみた。
これつかったらVT484に給電しながらUSBポートつかえる!
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0043BX04A/

隣接したUSBポートのみっぽいが。
給電しながらUSBコンでDQXできたぜ。


688 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:32:57 ayJnYMXw
爆岡「麻雀に流れなんてないよ」


689 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:33:12 m1pSQ7fg
足りない確率は勇気で補えばいいと聞いて(ry


690 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 12:34:16 hZQgx2W.
( ・_・)かくりつ・・・


(( °_°))


691 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/01/29(水) 12:34:39 wRmt5O1g
>>687
×VT484
○VT484スレ


692 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/01/29(水) 12:34:42 baPUOjWg
>>573
これ、朝聞いた「電車に乗用車が接触」なんてレベルぢゃねぇよ(大汗)
お昼前にようやく運転再開したようですね。
伝え聞く事故原因はあまりにもアレですが、怪我人も無かったようで、何よりです。


693 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:35:06 OmPDz/EA
>>687
ありがとう
買った


694 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:35:12 tDtMmUAI
命中50%と言ったな。あれは嘘だ

スパロボ黙示録カイジという電波を受信した


695 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:35:23 0MS7cgC.
>>678
エリート兵「だよな」


696 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:35:38 saHHTNn2
PS4の成功確立


697 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:35:56 CwvMWOyE
>>685
いや、流れなんてないでしょう
ルーレットみたいな人の手が介在するタイプなら分からないが

何千回、何万回繰り返しても「次の一回」の確率は不変


698 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:36:16 OmPDz/EA
>>695
GNOだなあ


699 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/01/29(水) 12:37:16 HgJ73Qfo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
箱の中に当たり10個と外れ20個入れた状態を仮定しますもー。

この時、引いた物を常に除外していくのであれば、外れが続けば当たりを引く
確率は相対的に上がっていきますも。
しかし、引いた物を常に箱の中に戻すのであれば、外れが続いても当たりを引
く確率自体は変わらずですも。


700 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:37:55 tmCcNrUo
あと3週間ちょっとでPS4が出るのか。


701 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:38:17 CwvMWOyE
>>688
爆岡はオカルトを信じない打ち手とは言いつつ、
あの手牌読みは下手なオカルト以上に超能力な気がするw


702 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:38:30 OmPDz/EA
>>697

ところが実際には極短期では偏るし

正規分布でモンテカルロやっても正規分布通りにならならことが多い


703 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:39:00 OmPDz/EA
>>701
ノーマークかあ
懐かしいなあ


704 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:39:18 0MS7cgC.
>>687
これ家にあったんだがどういうことだろう?
隣あったポートがハブもどきになっているってことかな


705 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/01/29(水) 12:39:20 M92Uj162
Win8.1タブレットは今年後半に買う予定。


706 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:39:50 tDtMmUAI
確率は、かけることの実数の方が大事だけど
ゲームにおいては気分の方が大事

30%ならリアルマネー幾らで成果が出るんじゃないかとか
これを取らぬ狸の皮算用という


707 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:40:14 SWskippk
>>697
「ギャンブル」に関しては、波はある。
スロットであろうとも人間がプログラム組んでるから絶対に偏りは生じる。

常に当確率になるプログラムが必要ならぼんじょに頼もう。


708 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 12:40:21 hZQgx2W.
表示を信用するな

設定を信用するな

仕様書を信用するな

試行回数が足りない

おまえの運が悪い

そういうこともある

逆に運がいいな

奇跡的な確率だ

たぶん不具合


( ・_・)確率の検証は大変です。


709 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:40:38 pvKO49Bo
>>692
10年くらい前に西武池袋線でも似た事故が有ったなぁ
運転手が車から離れて接触事故って・・・

損害賠償とかどうなるんだろう・・・?


710 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:40:45 yDtvVn1s
そのサイコロの重心片寄ってるぜ


711 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:42:09 5OeOOyCs
>>702
例えばごく低確率であらわれる敵に、隣の人が2回も遭遇するとかね(ぼ


712 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:42:28 5VCh6376
わりと簡単なドラクエのカジノですらグリンガムのムチとか上の方の景品が取れたことがない


713 : ≡:< :2014/01/29(水) 12:42:31 A1nDcVCo
>素晴らしく運が無いな君は




714 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:43:34 tDtMmUAI
>>712
あれはセーブロードで取るものらしい


715 : にだいめ :2014/01/29(水) 12:43:45 z26p4FEQ
ニジマス弁当とか
ニジマスお茶漬けとか言いにくーい

とかテレビでやってる
なら鮭使えよ


716 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/01/29(水) 12:44:04 wRmt5O1g
>>708
っドラクエ乱数


717 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:44:04 OmPDz/EA
>>715
だめになりますw


718 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:44:12 Rq7nN6gc
ゲーム中の確率、特にレアアイテムのドロップ率なんかは、
プレイヤーからすると「手に入れるまですごく苦労する指標」でしかないよね


719 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 12:44:15 hZQgx2W.
>>710
( -_-)つ□
http://www.iriso-seimitsu.co.jp/tech/showcase3


720 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:44:32 OmPDz/EA
あ、間違えた
コストだろうね


721 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:44:38 VajG5zZo
>>674
中の人?


722 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:44:38 5OeOOyCs
>>715
モゲマス弁当?


723 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 12:46:55 hZQgx2W.
( -_-)確率10%と表示されていても、厳密には50%の20%という可能性もある。
非常にめんどい。

0.5×0.2=0.1(10%)


724 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:47:08 VajG5zZo
>>715
言い難いどころか売れなくなるしねw


725 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:47:32 m1pSQ7fg
ニジマス弁当だと略すとニジ弁なのかマス弁なのか…?(←どうでもいい


726 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/01/29(水) 12:47:34 wRmt5O1g
>>704
D+-も結線されてるんじゃないかなぁ。


727 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:48:34 Ai.8J0rI
|-з-) e-shopでイルルカのCMなし確認。これはもう完璧に売る気無いね。
|っ旧c)


728 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:49:33 OmPDz/EA
>>726
これバブ兼ねてるのか


729 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:49:41 CwvMWOyE
>>702
短期であれば偏るのが自然な気も…
もっと言えば、何万回試行しても「一定の確率で」偏りは生じる訳で

とは言え、ツキの偏りや流れがあったところで、
それを人が感知できる訳がない(できたら超能力)ので、
実際のところあっても無くても関係ないがw


730 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:49:48 VajG5zZo
広告1万枚配って100人もお客が来るなんて、あり得ないもんなあ。
大抵ゴミ箱行きさ(目ぐるぐる


731 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:49:49 OmPDz/EA
>>727
仕方ないね


732 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:49:59 zQrxHCMg
スクエニはもうあかんなこりゃw


733 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:50:05 5OeOOyCs
>>727
買う気もない?


734 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:50:53 NCJQnkZI
コンビニでイルルカのダウンロードカードはあったな
コンビニだけ頑張ってるような感じ


735 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/29(水) 12:50:56 ij0s0dLE
>>699
|―――、
| ̄ω ̄| ソーシャルゲーのコンプガチャが悪質だったのもそれが原因でしたね
| つ日Cロ


736 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:51:00 CwvMWOyE
ドラクエ5で一部のモンスターが仲間になる確率「1/256」も
今にして思えば結構鬼畜だったなぁ


737 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:51:10 OmPDz/EA
>>729
だから流れみたいなものとw


738 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:51:16 5VCh6376
>>727
まだ一週間切ってないじゃない


739 : にだいめ :2014/01/29(水) 12:51:42 z26p4FEQ
売れないとかは問題ないよ
これから法が変わるからね
正式名称を覚えればいいだけ


740 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:53:00 e9vfKhik
広告打たないと売れるものも売れないだろうに。
既存のマスメディアを使わない実験でもしてるのか。


741 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:53:17 VajG5zZo
>>739
お魚切り身弁当なら大丈夫だw


742 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:53:56 5OeOOyCs
>>740
スーパーライトの配信時期考えたら、むしろ潰しにきてる感


743 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:54:15 h/yNBuJ6
>>740
単にスマホスマホなだけじゃね?


744 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:54:37 CwvMWOyE
>>727
CMをキッチリやれば売れるタイトルだろうに、
ワザと売れないようにしているのではないかと邪推してしまう
(流石にそれは無いとは思うが…)


745 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:54:41 OmPDz/EA

>>740
というよりもコンシューマというか任天堂さんのプラットホームはだめと思ったんだろう


746 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:54:50 yDtvVn1s
あまりにCM少ないと作った人が可哀想に思えてくる。
実際には低予算で手を抜いてるかもしれんが


747 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:55:09 SWskippk
大丈夫だ、鮭弁だろうが鱒弁だろうが味は変わらん。

というかだな、休み時間に弁当買いに行って鱒弁だけ売れのこってたらどうする?
他まで買いに行くぐらいならその鱒弁買うだろ。


748 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:56:02 NCJQnkZI
イルルカはやらなかったけど評価はどんなもんなんだろうか?
魔改造された魔王がたくさんでるのは知ってる


749 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:56:07 5OeOOyCs
>>745
感情だけでミリオン近く行くであろうタイトル潰しちゃうんだ。すげえなあ…


750 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:56:48 Ai.8J0rI
|-з-) 比較しちゃアレだが、MH4やパズドラZがそれだけの間と量CMしたか考えたら、
|っ旧c) もっと早くにやるべきなのは容易に想像つくでしょ。


751 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:56:54 e9vfKhik
>>742
>>743
>>745
リメイクとはいえ開発費が相当に掛かってるだろうになあ。


752 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:56:59 OmPDz/EA
>>749
よくあることだよ?

最近も、コナミさんが失敗したでしょ


753 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:57:35 h/yNBuJ6
>>745
低調な所だけ見て全体がダメだ!と思い込んでる感じ?
3DSは普通に売れてるのになぁ


754 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:58:11 NVoX7SLY
3DS版DQ7も直前、いや目前までCM打たなかったと思うんですが(何回目か忘れた)


755 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:58:21 SWskippk
天下のヴェルサス改めFF15先輩がミリオンミリオン逝くからFFシリーズは安泰だって神の声を誰かがきいたらしい。


756 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:58:23 5OeOOyCs
>>753
低調というか、比較対象がパズドラだからやな


757 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:58:26 OmPDz/EA
何度もいうがみんなパズドラの成功に惑わされたんだ

で、当のガンホーさんはコンシューマにだしてる


758 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:58:39 4SOVm64I
ワンダーモモアニメ化かぁ。アニメよりWayForward製のゲームの方が気になるかな。

ナムコの名作AC『ワンダーモモ』がアニメ化決定!音楽展開やWayForwardによるPCゲーム化も
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/29/73882.html


759 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:59:02 CwvMWOyE
7に続いて8も3DSで出てくれないかと思っていたが、
今となってはその望みは薄いか
(スマホ版をだした時点でもうアレだったが)


760 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:59:04 5OeOOyCs
>>754
そんでも流石に一週間前のeshopにはCMあったよ


761 : 名無しさん :2014/01/29(水) 12:59:50 e9vfKhik
当事者だったら仕事をやる気なくすわ。


762 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 12:59:52 OmPDz/EA
これは面白い現象だ

普通ならグリーさんやモバゲーさんみたいに
成功したら戦力を集中させるはずだ

しかし、森下さんは違う


763 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:00:30 SWskippk
>>758
>PCゲーム化

開発が延びに延びた挙げ句エロゲとして発売される流れ…?


764 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:02:11 Y6nLCeCw
>>763
エロゲじゃないけどローザの冒険を思い出した


765 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:02:16 5OeOOyCs
店頭PVは流されてるんだけどねー
それだけでどれくらい売れるのかな


766 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:02:33 tmCcNrUo
DQM2買うの止めようかな。


767 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/01/29(水) 13:02:50 nJqaEgqU
|∩_∩   むかーし、パチンコで食ってた学生時代、確立とか必死に勉強した結果たどり着いた結論が
| ・ω・)   「パチンコは回してりゃいつかは当たるんだから、回転の良い台でタコ粘り」「換金差がある店なら持ち玉全ツッパ(現金投資より安く回せるから)」であった。
| とノ   流れも偏りも確かにあるが、そんなもん結果として出るもんだし、いつくるかとか考えるだけ無駄無駄。
      心を虫のようにして、ハンドル握れ。


768 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/01/29(水) 13:03:09 wRmt5O1g
>>728
いや、正式な使い方じゃないよ。


769 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:04:04 5OeOOyCs
>>766
タイトルに罪はない
私から言えるのはそれだけ


770 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/29(水) 13:04:05 hZQgx2W.
( -_-)ここまできてパズドラが異常だと気が付かないえらい人って・・・


771 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:05:46 Ai.8J0rI
>>769
|з-) 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだ。心理的には分からんでもないさ。


772 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:05:53 zdUxzyLw
WayForwardならいい出来のゲーム作りそうだな


773 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:07:18 zdUxzyLw
和田の焼き土下座の次は誰の焼き土下座が見れるの?


774 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 13:07:21 Vk1z/yK2
>>770
森下さんなんて新参者だもの
みくびってもおかしくないよ


775 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:07:36 5OeOOyCs
>>771
売れなかったらスマホスマホを後押しする結果になるしねー
なので買う。元々思い入れのあるタイトルなので買う気ではあった


776 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 13:07:59 Vk1z/yK2
>>768
だろうなあw


777 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:08:27 Ai.8J0rI
|з-) まあどんなに作品が良くても「企業としてのやり方が気に食わないから買わない」
    ってのは普通の心理だし、そもそも買ったとしても気持ちよくプレイできないでしょ。
    上層部の小馬鹿にしたような顔が思い浮かぶようじゃ、売り方失敗だ。


778 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:08:28 tmCcNrUo
>>769
そりゃそうなんだけどねえ。メーカーがここまでやる気が無いと、こっちも醒めてきてしまう。


779 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 13:08:31 Vk1z/yK2
>>771
バンナム!


780 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:09:14 Ai.8J0rI
>>779
|з-)p 消え去れ。


781 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 13:09:36 Vk1z/yK2
いいんじゃないかな

どっちが、正しいかは何れ分かる


782 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:10:07 5OeOOyCs
>>778
メーカーというひとくくりにするからいかんのだ


783 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:11:43 Sc4YORWk
スクは気に入らんがエニ側はちょっと可愛そうだなと思う
なんかいつも巻き込まれてて


784 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:12:24 7oXaPxGo
吉野家はいつからか鮭定食を焼き魚定食に名前を変えてたな。
シャケ弁も焼き魚弁当にすりゃいいんじゃね?


785 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:12:47 zdUxzyLw
FF15が大失敗して野村や第1が阻止したといわれるFF本編のスマホ行きも早く見たいな


786 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:16:15 9ChU5k96
>>758
しかしどうせスマホかと思ったら案外手広くやるんだなw


787 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:16:16 d.mpGKS.
>>770
数字しか弄らない人なら割とありがち。


788 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:16:58 NCJQnkZI
ブレイブリーセカンドはちゃんとCMしてくれるのだろうか?
してくださいよ(懇願)


789 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:18:08 9ChU5k96
>>788
それこそセカンドが出るまでにどうなってるかだなぁ...


790 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 13:18:49 aNE2RINw
む、スーパーライトは三位に落ちたか


791 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:18:58 Ai.8J0rI
ttp://www.dragonquest.jp/dqm2/movie/

|з-) 公式見てもやっぱりない。


792 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 13:19:16 aNE2RINw
>>789
スマホでたいして当ててないからなあ


793 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:19:19 T0XL7hgI
>>785
FFがスマホに行っても大勢は変わらないと思うね。
右肩下がりは避けられないだろうし。


794 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 13:20:16 aNE2RINw
>>791
ま、CMするかどうか決めるときは頭に血が上る状態だったしなあ


795 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:20:55 5OeOOyCs
>>794
あのピー億の時かな


796 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:21:03 SBF99mDI
>>792
個人的には報われてもらいたいものだ、まだコンシューマで開発してるの?
と言われた浅野Pには是非とも見返していただきたい。


797 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:22:10 T0XL7hgI
スクエニって今現在定期的にCM流す枠がないんだっけ?


798 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:25:31 z78pd/CQ
今北。
スクエニのCMは出版方面のしか見掛けない印象である。


799 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/29(水) 13:28:21 kABxIjgY
>>797
出版関係のなら咲とかでやってるがゲーム枠は不定だな
PC版DQXや2.0は深夜アニメ枠でよく見たけど


800 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:28:50 5OeOOyCs
>>797
番組と番組の間のはあるんでない?


801 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/29(水) 13:30:18 ERhTWyJk
1年前頃にはコナミの周回遅れになるのはセガだと思っていたのにわからないものですね.


802 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:30:38 Ai.8J0rI
>>800
|з-) いわゆるスポットCMだな。単価安いやつ。


803 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/01/29(水) 13:30:50 FdGfX3v.
スクエニは二周くらい遅れてるイメージ


804 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:31:33 7oXaPxGo
別にサードパーティーはコンシュマー機や任天堂のゲーム機でゲームを出さなくちゃいけないなんて理由もないからな。
その時々で自分が信じた道を進んでいけばいいと思うよ。


805 : きあら(仮) :2014/01/29(水) 13:31:40 Xhi3HQIE
>>726
4ポートある充電端子で、隣接するポートのデータ端子が短絡してるみたいですねぇ。
USB OTGがある今はこれ不具合じゃないか?(充電器自体規格外だが)

そしてバグがあれば利用するハッカーのみなさんすげぇ。


806 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:33:04 RVHGZML2
>>798
深夜アニメの枠?
じゃあDQM2のCM出しにくいだろうね。

>>800
あれは固定枠(提供、スポンサー枠)ではないから、多く流そうとするとコストが掛かる。


807 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:34:59 dvOZ4NKE
>>801
セガは周回遅れっぷりもセガだったが全力っぷりもセガらしく迷走してたおかげで酷いことにならなかったんじゃないだろうかと失礼な推測をしてみる


808 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:35:44 SWskippk
セガは皆が長距離走してる中一人棒高跳びの棒持ってきて、
その棒を竹馬代わりにして皆と走っているんだよ。


809 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:35:57 LrtjJw96
esshop投票数

総投票数 2170143 増加票数 13224 先週から2000マイナス

トップ10

ポケモン 1534→1299
パズドラ 1261→1066
とび森 862→805
モンハン4 844→765
カービィ 970→694
トモコレ 532→452
神トラ2 468→375
マリオカート 408→366
マリオ2 358→316
ミクさん2 382→315


810 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:36:06 Q5XP2oOE
ワンダーモモで思い出したがしあわせのかたちはDVD化してくれんものかな…?


811 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:38:39 5OeOOyCs
>>807
セガは上が変わってバランス取りするようになったとかここで見たな
その真逆が…


812 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:39:02 ZdM7Wtvg
PSP版FF3とその広告が異常なまでに無駄に大規模でやはり最近のスクエニはこれまでに増して何か変だなと感じた記憶


813 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:39:48 DpNT9Ak2
DOD3でさえCM見かけたのにDQMでCM流さないとかアホなことしちゃうのか


814 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:40:01 Kb/iCr22
面白そうなゲームなら買うだけの事、
CM云々で購入止めるとか意味不明すぎる


815 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:40:56 XbANzS7g
>>758
名作、ねえ・・・w
異色作とか怪作辺りが合いそうだけど


816 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:41:19 RVHGZML2
>>812
広宣に偏りのある人がいるのかもしれないね。


817 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:41:33 Ai.8J0rI
>>814
|з-) そんなことないっての。
    個人的に企業イメージ悪いから買わないって心理は普通だ。


818 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:42:44 5OeOOyCs
>>816
橋本さんかあ。納得だな


819 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:44:21 SWskippk
面白そうの判断基準に、売り出す企業のやる気は十分材料になるかと。

だってやる気なーく発売されたゲームって出来に自信なさそうじゃない。


820 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:45:33 5OeOOyCs
マイルのSTGがテキトーな出来であると言われている気が(棒


821 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:45:40 O.94T8vU
まあ、嗜好品だから自分の気に入らないところがあれば買わないのは当然

だがCMしないからソフトが面白そうだけど買わないってのはちょっと良くわからんけど
広報に力を入れないから内容も……って繋がらなくはないかな


822 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:46:41 Kb/iCr22
>>817
企業イメージ悪いから買わないってのも損してる気がするけどねぇ・・・。
まあ、購買理由なんて人それぞれだから好きにすればって感じ。


823 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:47:01 Ai.8J0rI
|з-) 「ゲームは好きじゃないけど、作ってる人が好きだから買う」
    「ゲームは好きだけど、会社の上層部儲けさせたくないから買わない」
    どっちも客の自由だし、おかしいことじゃない。
    好きに買ったり買わなかったりしていいんだよ。


824 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/01/29(水) 13:47:26 FdGfX3v.
FF10リメイクのCMは、ソニーが出したんだろうか?

FF10改のCMはけっこう見たような覚えがあるけど、不思議なことにドラクエはCM出さないね。
DQMSLはCMやってるんだろうか?


825 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:48:11 LrtjJw96
100票以上

オカリナ 156→155
マリオ3Dランド 307→271
モンハン3G 104→117
パルテナ 149→128
マリオテニス 234→163
逃走中 187→171
太鼓 159→139
ガルモ 119→124
ルイージ 287→241
妖怪 213→220
マリルイ 161→139
ディズニー 266→206
戦闘中 270→290
バンブラ 176→139
アイカツ2 107→119
ワンピアンリミR 114→100
イナイレノヴァ 99→101
進撃 323→285

0票
・上海
・スプセル
・数独
・キュービック
・ゴーストリコン
・フィッシュオン
・パックギャラガ
・ととモノ
・ビックリマン
・うしみつ
・速読術
・フロッガー
・ブラックバス
・ブレイブ
・ドッグスクール
・アジト
・ドライバー
・シノビ
・プレミアム海物語
・家計簿
・パックマン
・ポヨポヨ
・数独2
・大海物語2
・アニマル牧場
・ヘビーファイヤ
・キティ
・レイマン
・航空管制官 ホノルル
・大海物語2 アグネス
・子犬と遊ぼ 海
・オートレース
・そろばん
・キッパーえいご全部
・ぬいぐるみケーキ
・おしゃれサロン
・じゃじゃ丸
・ハムスター
・ジュエル
・魔界
・名作童話2種
・キティクッキング
・ベイブレード
・子猫アルバム
・ビタミンX


826 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:48:54 5OeOOyCs
全くやってないわけではなく
店頭ではダイレクトでの紹介後からPV流してるし
雑誌ではジャンプ中心で紙面割いてるし
店舗毎の特典も用意してるでのう


827 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:50:31 SBF99mDI
買うか買わないかは自分の勝手である、ただたまにゲームの本スレで
自分の印象がそうだからと言って「どうせ〜なんだろ?」が「絶対〜に
決まってる!」とか言ってネガキャンしまくる人はどうかと思う。


828 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 13:50:58 aNE2RINw
>>826
あまり金の掛からないのしかしてないね


829 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:51:49 Kb/iCr22
こう言っちゃなんだが、企業イメージでソフト購入の可否を決めるなんて、
ファンボーイ連中と変わらんと個人的に思うけどね。


830 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:52:20 /Vki7ubM
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22514.jpg
うーむこりゃあ時間泥棒タイプだ
そしてマインクラフト入れたら本体のアップデートでまたホーム…いやダッシュボード?の画面が変わった
ころころ変わるんだなあ箱まるさんは


831 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:52:41 5OeOOyCs
>>828
予算降りなかったということですかそうですか
そうですよねもうもん2は売れないのが確定してますからねそんな会社に付き合う必要ないですよねバカバカしいですよねくたばれ


832 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:52:44 Rq7nN6gc
テレビCMが全てじゃないとは思ってるけど
ここまでCM流さないとなると、やっぱ売りたくないんじゃねーの?としか考えられんな

作ってしまった商品を売るために手を尽くさないっつーのは、中の人が何考えてるか置いとくとしても
商売としてどうかと思うよ。


833 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:53:10 SWskippk
うーむ、クソゲ連発してる企業の新作を遠慮するのも企業イメージだと思うんじゃが…


834 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:53:22 Ai.8J0rI
>>829
|з-) それ言うと「○○の作品は何でも買う!」の方がファンボーイじゃないかい?


835 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:54:25 AjVeNDLY
別にどっちも正しいと思うよ

企業イメージで製品購入の可否決めるなんてありふれた話
そんなもんに惑わされずに是々非々で判断しろってのも
そらそうだという話

どっちが正しいとかはない


836 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:56:45 SWskippk
>>835
あ、だけどこれだけは確信を持って言える。

エロ本/同人を表紙買いするのは止めよう。


837 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:57:04 5OeOOyCs
…頭に血がのぼったようなのでしばらくみないようにします


838 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:57:55 /Vki7ubM
そういえばマインクラフトで死んで復活したら
死んだあたりがあちこち吹っ飛んで穴あいたり壁がなくなったりひどいことになってたんだが
あれはゾンビが壊してやってきたんでなくて死んだからそうなったのかしら


839 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 13:58:03 aNE2RINw
>>831
そう言っても
何変わらないしなあ

スクエ二さんがどう考えるかだよ


840 : 名無しさん :2014/01/29(水) 13:58:17 Ai.8J0rI
|з-) というかイメージを良くするための手段がCMなんじゃん。
    それを見ないってことは、良くなるワケもなくw


841 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:05:18 TFpkN31s
>>831
売れたら売れたで笑い話でしょうけどね
数字しか見ていない人間が
金をかけた所が結果を出せなくて、金をかけてない所が結果を出した場合
どのような精神状態になるのか見てみたいものです


842 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:06:15 Xb5OxHHU
>>838
死ぬ前に近くで導火線に火がついたような音がしなかったかい?
それならば奴の仕業だ。


843 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:09:45 7oXaPxGo
前作のドラクエモンスターズ自体が合わなかったので今回は買わないなぁ。
ポケモンも駄目なんでこの手のゲームは多分、性に合わないんだろうな。


844 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:10:00 V7VaA67k
>>842
たまに朝扉開いて外でたら不意打ちでドカンとやられるからこまる


845 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:12:21 7oXaPxGo
まぁ友達が遊んでるのが楽しそうだからって口コミで売れる可能性がないわけじゃないよね。


846 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:17:32 0dHKSBS2
クレベリンスプレー買うてきた

来た見た買うたビックリ市(ぼう


847 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/01/29(水) 14:19:34 HgJ73Qfo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
アイドリングの無料お試し配信が更新されていますもー。
今回は「たき火」のやり方が学べる回ですも、勉強になりましたもー。
ttp://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2101/2101120800/


848 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:23:54 7oXaPxGo
そういや喜多商店って行った事なかったなと思って
検索したら去年の8月に突然閉店してたのか。
CMが有名だったからなんか寂しいものがあるな。


849 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:24:06 aGJMw9Rc
>>829
任天堂を毛嫌いしている印象だった日本一とファルコムがDSで発売したソフトは酷かったなぁ
PSPで廉価版で半額ぐらいで買えるゲームをフルプライス価格で売ったり
Win95やSS時代のソフトを単品で且つ音声無しでフルプライスで売ったり売るつもりが全く無し


850 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:25:02 /Vki7ubM
>>842
ふうむ、そうなのか
地面に大穴あいたから何かと思ったよ
難易度はピース安定だな


851 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:28:21 g4AF.b26
ファルコムはDSにはライセンスしか出してないし、
ファルコムタイトルのライセンス品を買っちゃいけないのはDSに限らないぞ。


852 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/29(水) 14:28:26 ij0s0dLE
>>849
|―――、
| ̄ω ̄| 流行り神ですね分かります
| つ日Cロ もう日本一からあの系譜のゲームが出る事は無いんでしょうねぇ


853 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:29:14 /Vki7ubM
>>849
DSのディスガイアは時間を表示させられるので
現在時刻もわかるし暇つぶしに最適なのだ
二画面でマップも見やすいし
3DSにもまた出さないかなあ


854 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:30:37 Xb5OxHHU
>>850
ああ、ちなみに奴ってのはゾンビではないからな?
詳しくは クリーパー マインクラフト とかで検索してみよう。


855 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:30:42 7oXaPxGo
ここをみてAtom Z3770のWin8タブにDQXのベンチマークを入れてみたけど
1280*480じゃ通常品質が960、低品質が1350だった。
640*480で最低設定ならなんとかゲームできそうなのかな?


856 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 14:32:31 aNE2RINw
>>855
そのベンチマークはあてにならない
最低画質なら最大解像度でも十分あそべる


857 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:32:38 KtPJKZw.
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/29/73884.html
中国の大手電気メーカーがXboxライクな家庭用ゲーム機を今年度後半に発売

Ⅸ(ナイン)BOXとかでしょうかね(半棒


858 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:35:41 KtPJKZw.
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/453952.png

うんまぁなんだその、つまり…なんだこりゃ


859 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:36:35 /Vki7ubM
>>854
ああ、あれがそうなのか
なるほど


860 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:39:59 7oXaPxGo
>>856
あてにならないベンチマークソフトって。
最低画質なら最大解像度でもOKなのか。
4万円台のパソコンでそこまで出来れば文句もないよね。
安くなったもんだ。


861 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 14:41:36 aNE2RINw
>>860
そもそもゲームとベンチは違うからね


862 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:44:19 aGJMw9Rc
>>851
ファルコムのはDS初期に発売されたイースのシミュレーションゲームの方で
DSで発売されたイース1と2はファルコム発売じゃなかったのか
流石に2008年にWin95版の移殖をフルプライスで1と2の別売りはしなかったんだな


863 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:45:31 SBF99mDI
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/ma.aspx?g=DGXNASGF2900Z_29012014EB2000&amp;dg=1
タツノコプロを日テレが買収へ アニメ番組拡充

クラウズの放送枠も拡げてくれ


864 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:46:10 4N0tbc6Q
イタダキマンを作り直してくれ
キャストそのままで


865 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:46:42 7oXaPxGo
キネクトもどきの緑動機ってのはもう出てるみたいだけどね。

中国独自のゲーム機「緑動機」が新登場! 今度はKinectもどき?
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120612/1041474/
ttp://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/1/6/16586512-s.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/c/2/c2a12fc6.png


866 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:48:31 /Vki7ubM
>>854
見てみた
接近からの自爆…
……あれっ近付いたら殴られたけど、あの時点で既にまずかったのか
たいまつの火がうつったのか燃えたりもしてたけど…ううむ
まあとにかくそういうことか。ピース安定だな


867 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:48:48 LrtjJw96
ドラクエモンスターズ2はふしぎなカギのおかげでランダム要素もあるし
ふしぎなカギとすれちがいがどのような相乗効果を起こすのかが楽しみです


868 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:51:30 7oXaPxGo
イタダキマンには滝口順平さんは出てないのか。
でも富山敬さんは出てるな。
富山さんの代役はやっぱり山寺宏一さんになるんだろうか。


869 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:54:21 aGJMw9Rc
>>858
夢幻戦士ヴァリスを思い出した。
誰もが忘れかけてた時に18禁ゲームとして突然復活して昔のファンを驚かせたっけ
何故今更復活した疑問やら18禁やら発表された時のSS等で発売前から絶望的な状況
その後は知らないが売れたのかな?


870 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:55:22 4N0tbc6Q
>>868
まあないだろうけど
田中真弓さんが公式では一番気にしてるらしいしさ
自分で終わらせたわけだし
西遊記好きだったからもっと見たかったねー

ちなみに田中さんの一番好きなのがちび太


871 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:55:27 Y6nLCeCw
ヴァリスの版権はサンソフトに移ったよ


872 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:57:57 Xb5OxHHU
>>869
大本の日本テレネットはその後倒産したらしいし、やっぱ駄目だったんじゃね?
どうも初期の開発スタッフとかは激怒して不買運動までやらかしてたっぽいし。


873 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:59:30 7oXaPxGo
DS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』、3DSでリリース決定―動作は60fpsに
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/28/73867.html

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/453793.jpg

ヘッドラインの記事のタイトルがDS向けFPSがDSでリメイクになってて
なんじゃそら?と思ったらリメイク先は3DSだった。
そりゃそうだよね。


874 : 名無しさん :2014/01/29(水) 14:59:34 KtPJKZw.
次はワルキューレ(肌色率上昇)が発表だな(ぼー


875 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/29(水) 15:00:22 kABxIjgY
陣痛イイッ!だからなぁ……


876 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:00:47 7oXaPxGo
陣痛(・∀・)イイ!!だっけ?
インパクトだけは合ったよね。


877 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:05:14 KtPJKZw.
ttp://response.jp/imgs/zoom/654346.jpg

今年のF1ゲームは売上落ちそうだな…(写真は小林がF1復帰するチームの車)
赤く塗れば天狗様の仕業にできる?


878 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:09:06 m1pSQ7fg
>>860
あれはドワ娘のPVでベンチはオマケです(半棒


879 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:14:31 UHDF4v6Y
>>873
ラブデリの方かと思った


880 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:15:51 Y6nLCeCw
ラブデリック(Route24)の西健一といえば天使の詩(1)のシナリオ担当


881 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:18:33 UHDF4v6Y
>>866
敵倒さないと手に入らないアイテムもあるので
クラフトに慣れてきたらサバイバルもお勧めですよ
わんわん連れて歩くとか
隠し通路作るとかできるようになるし


882 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:21:26 SBF99mDI
超ヒロイン戦記体験版が配信されてるのかw


883 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:24:07 s77siN2Q
>>875,876
やったこと無いのでわからんが、当時の怒りの評価見るに、
18禁ゲームとしても不出来過ぎるらしいな。


884 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:33:43 PXpboChg
>>881
わんわん
わんわんか
ペット連れて歩けるのか


885 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:36:06 aGJMw9Rc
>>883
今でもHPは残っているから見てみるといいんじゃない?(18歳以上限定)
ゲーム内容は分からないがアダルトで一番重要なイラストは見れるよ

アダルトゲームって凄い個性的なのが時々あるよな。一瞬素人の自分の方が絵がマシかと錯覚するぐらいのが
ああいうのって製作過程で個性的過ぎるイラストに疑問を持ったりしないのかな?


886 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:36:11 PXpboChg
魔法少女シルキーリップとかいろいろ誰得な18禁化が続いたなあの頃
つるぺただったら危ないところだったぜ


887 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/29(水) 15:36:55 IBN1dhGA
>>875-876
|―――、
| ̄ω ̄| 恋愛ギャルゲをエロゲ化するのならともかく、ヴァリスの設定でエロゲ化しても、少なくとも当時のファンが
| つ日Cロ 納得する内容にならないであろう事は容易に想像できますからねぇ


888 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:37:49 7dRnr/fg
骨を何本かあげるとハートが出て付いてきてくれるよ
間違えて殴ると周囲に居るわんわんに集団でボコられるので注意


889 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:38:27 PXpboChg
ちょうどあの頃変身ヒロインあれしてこれするの流行ってたから


890 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:39:38 Bvt3iMS2
ファミ通フラゲ
名越「ちゃんと遊べるゲームって、どの世代が遊んでも楽しい」
ヨコオ「ゲーム作りに絶望した思いをDoDに込めた」
桜井「ゲームにはゲームのモーションが必要」


891 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:40:49 UHDF4v6Y
>>884
わんわんもにゃんにゃんもいるよ
連れて歩けるよ
にゃんにゃんはピースフルでもなんとかできる可能性があるけど
箱○版のピースフルは骨が拾えないから
わんわんを連れて歩けない


892 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:41:22 7dRnr/fg
ゲーム作りに絶望した思いはシルバーガンでお腹いっぱい


893 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:43:41 tmCcNrUo
DoD3って、あんまいい評判聞かないけどなあ。
出来の方にも絶望を込めたのか?


894 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:47:16 PXpboChg
ペットは好きよ馬も好き
MOD入れる時はペット系を最初に調べるくらい好き

マインクラフトにちょっと興味が出てきた


895 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:52:26 kRHAOh5Y
>>893
込めちゃダメだろw
まあ実際ロクでもなかったらしいけど


896 : 名無しさん :2014/01/29(水) 15:53:00 z78pd/CQ
>>858
どこ向いてるのか判らんデザインやね。
今風でもなく懐古層向けでもなく。

素直にブヒれるようなのにしときゃいいのに。


897 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:00:15 s77siN2Q
>>885
個性というより下手・・・


898 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:00:52 KtPJKZw.
「俺その週はDoD3買うけど」なんて言い回しする人が色々巡回してたな、
発売直前あたり。


899 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/29(水) 16:01:17 ERhTWyJk
>>870
まうみたんは与えられたミッションをこなしただけで罪は微塵もありませんよ。
イタダキマンは基本的なところが致命的に間違っていましたもの。


900 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:05:51 4N0tbc6Q
>>899
それはもちろんそうなんだけど
思えばあれも収益だけみてファンや功労者を蔑にした結果(シリーズ終了)だったんだよなぁ


901 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:07:52 PXpboChg
タイムボカンシリーズはいくら三悪トリオが人気だからって無理にメインにしようとしなきゃいいのに


902 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:09:28 tmCcNrUo
最近は玩具同士でも色々と連携するんだな。

ついに烈車戦隊トッキュウジャーのレビューが始動!!プレミア発表会限定 レッドレッシャー出発進行Ver
ダイスオーEXカード レビュー!獣電戦隊キョウリュウジャー
ttp://www.youtube.com/watch?v=x7ftA2KTHOM


903 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 16:10:35 Vk1z/yK2
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/140129.pdf

自社株買い

http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/140129_3.pdf


904 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:10:36 HXKxv0/w
「自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ」を掲載しました。(115KB)
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/140129_3.pdf

ハード・ソフト販売実績を更新しました。
http://www.nintendo.co.jp/ir/sales/hard_soft/index.html


905 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:10:59 HXKxv0/w
1秒差でどどった


906 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:12:40 2LHZgsnY
凄い額やってくるなー
権利欲しかったが、これはちょっと無理そう・・


907 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 16:13:00 Vk1z/yK2
WiiUは前年並みまではきた
上期は46万だからま、12月はなんとか売れた感じか


908 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:13:28 KtPJKZw.
山内さんのご一族からと思ったら市場からだったでござる


909 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 16:14:04 Vk1z/yK2
1250億かあ
この規模は珍しいなあ


910 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 16:14:42 Vk1z/yK2
>>908
いや、直接はいろいろまずいので形式はこうなる


911 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:15:22 7oXaPxGo
まぁなんていうかイタダキマンは当時見ていて色々と違和感ありまくりでちょっと見なくなった間に終わってたって印象。


912 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:16:08 4N0tbc6Q
イタダキマンは大好きな勝平の声の人+西遊記だったから齧りついてみてた


913 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/29(水) 16:16:51 kABxIjgY
やっぱり自社株買いするんだ


914 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:17:53 Rm.5Jp/Q
これはあす暴騰すると見て良いのかw


915 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 16:18:04 Vk1z/yK2
>>913
山内家からでてくるなら準備しないとね


916 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 16:18:30 Vk1z/yK2
>>914
山内家からならあたり影響ないかなあ


917 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 16:18:41 Vk1z/yK2
あまり


918 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:18:50 4N0tbc6Q
XYはすでにリメイク金銀並みなんだな


919 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:19:03 s77siN2Q
自社株買い、日経産経は悪事として書くだろうな。
そもそも任天堂に上場している意味など・・・


920 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:19:46 dCr3xfxo
上場やめたりしてな。


921 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 16:19:51 Vk1z/yK2
>>919
これだけ時価総額大きいとMBOもきつい


922 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/29(水) 16:20:12 kABxIjgY
もう株式会社システム自体がアレとか言っちゃダメ


923 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:20:28 Rm.5Jp/Q
ああそうか山内家以外は関係ないから上がるわけないか


924 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 16:20:53 Vk1z/yK2
>>923
まだ確定ではないので


925 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:21:26 2LHZgsnY
自社買いは上値追ったり、高値をこえてくる注文はできなんでどうなるか・・・
でも上がるんだろうなぁインパクトがでかすぎる・・


926 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:22:05 Rm.5Jp/Q
あれ?2ch落ちた?


927 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:22:50 e9vfKhik
家族で相続した資産売却しないと税金払えないよなあ。


928 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:22:55 dCr3xfxo
>>922
システムがアレというより株式に群がる有象無象がアレ。
日本インサイダー新聞の中の人とか(俗称:日経関係者


929 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/01/29(水) 16:23:00 HgJ73Qfo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
投資家と投機家は似て非なるものですもー(ぼー


930 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 16:25:03 Vk1z/yK2
>>927
どうだろう
任天堂はかなり配当していて
多分1000億は配当もらったはず
それが残っていれば全部は必要ないはず


931 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:25:05 7oXaPxGo
まぁ株主総会で自社株買いの事を聞かれなくて済むんじゃない?
後は俺のアイデアを訊けさんがどう動くか。


932 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:26:28 dCr3xfxo
…異世界の話だなあ。


933 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:26:26 UHDF4v6Y
>>894
本家PC版には馬もいるよ

箱○でも牛羊豚鶏村人の牧畜は可能
犬ブリーダーや猫ブリーダーにもなれる


934 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:30:11 2LHZgsnY
マインクラフトの馬ってMODから持ってきたんだっけ
あのゲームMODで出たものを正式に採用するの多いよね


935 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:31:27 AjVeNDLY
>>931
あとエース安田が再度海外サードのマルチ支援
やるのかどうか、やらないならどうするのか聞くんだろうねww


936 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 16:32:59 Vk1z/yK2
>>935
株主総会にはアナリストはでてこないはず


937 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:33:49 AjVeNDLY
>>936
あ、総会の話か失礼

明日の説明会見かとオモタ


938 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:34:43 e9vfKhik
>>930
一株当たり100円の配当を出したから税引き前総額で1500億弱貰ったのかな。
なんか感覚がおかしくなるw


939 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:37:13 4N0tbc6Q
これは株の仕込的にはどうなるかな


940 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 16:37:36 Vk1z/yK2
>>938
いやいや
過去の累計

ピークは1000円だったかなあ


941 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:38:41 2LHZgsnY
中間期末合計で1440円が最高かな


942 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:42:34 tmCcNrUo
報酬半減か。とりあえずのけじめかな。
けっじっめー♪けーじめのないーあなーたー♪

任天堂、岩田社長が報酬半減 業績不振で2〜6月
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD29013_Z20C14A1000000/


943 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:42:42 e9vfKhik
>>940
間違えました、昨年度分は14億ぐらいですね。


944 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:44:36 s77siN2Q
>>942
ストリンガー氏はボーナスもらいまくってたね。


945 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/29(水) 16:45:25 kABxIjgY
報酬もらい逃げのストリンガーとか言うなよ


946 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:47:07 s77siN2Q
結局ストリンガー氏の活動って、馘首馘首だけ?
それでソニーの力を結集するワンソニーとか言ってたね。


947 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:47:10 Ai.8J0rI
|з-) なんか思ったより普通に考えつく理にかなった行動してるよなあ。


948 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:48:13 s77siN2Q
>>947
そりゃ企業活動は道理に基いたものだろう。


949 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:50:00 Ai.8J0rI
|з-) あとデータ的には決して売れてないわけじゃないなあ。
    そこそこ売れてても利益にならんのが問題なわけで。


950 : :2014/01/29(水) 16:51:58 OAbe1bgg
更に西へ移動 修羅の国へ・・・・


951 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:53:07 SpuL7N9s
>>950
次スレ〜


952 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:53:48 z78pd/CQ
>>950
修羅な次スレを…って立てられるかい?旦那


953 : :2014/01/29(水) 16:54:19 OAbe1bgg
やってみる

あかんかったらすまんの


954 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:55:02 qgj08xQ2
箱さんはどこへ向かうのか


955 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:55:17 SpuL7N9s
>>953
アカンかったらスレ番指定するかどす黒い人に頼めばいい


956 : 名無しさん :2014/01/29(水) 16:55:24 KtPJKZw.
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140129_632961.html
ついにカエルの合唱の法則が発見

>共同研究グループは、アマガエルの鳴き声に合わせてLEDが点滅する音声可視化装置
>「カエルホタル」(特開2010-133964、米国特許8,416,957)を独自に開発。
>この装置を40台、水田に並べて点滅パターンを動画として撮影し、そのパターン
>を結合振動子系の理論を応用した数理モデルを使い“合唱の法則”の解析を試みた。

すごいんだろうけど実にイグ某賞っぽいプロセスだ


957 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/29(水) 17:01:12 ERhTWyJk
ソフトのタイトルごとの販売本数の「世界合計」ってとび森の数から考えると海外合計のことですよね.

となるとこの数字は欧米以外の海外となるのですが
とび森   73
マリルイ4. 46
神トラ2..  33
地味に韓国市場が伸びてきているのかしら?


958 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:01:24 /Vki7ubM
>>881
あ、隠し通路いいな
というか初っ端からそういうものを作ろうとしてたのだ
マインクラフト良いわあ
一時期評判になったのもわかるな
パケ買えてよかった


959 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:02:36 CbP1zIcU
マイクラは箱版のアップデートはよ


960 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/29(水) 17:05:39 2oaOPYAs
>>893
ニコニコでDoD3 Eエンドで検索するんだ
酷さがわかるからw
シナリオについてはやってないんでノーコメント


961 : :2014/01/29(水) 17:07:16 OAbe1bgg
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2226
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1390982626/


細かいことは気にせず建てた


962 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/29(水) 17:08:51 ERhTWyJk
>>961
乙です! というか950過ぎてるのにスレが立つ前にレスしちゃってごめんなさい.


963 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/29(水) 17:09:05 2oaOPYAs
>>956
いやいや、イグノーベル賞どころか
普通に動物行動学においての大成果ですよ

>>961



964 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:10:39 0dHKSBS2
>>961
おつ

分厚いハムカツを食べたくなりまして


965 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:11:23 SpuL7N9s
>>961
修正したのにまたかw


966 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:13:22 0dHKSBS2
まぁスレタイは次のスレで直してもらおうw


967 : :2014/01/29(水) 17:14:10 OAbe1bgg
ん。 わしはラテン系だからな
細かいことは気にしないだよHAHAHA


968 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 17:16:30 Vk1z/yK2
>>967
次は南ア?


969 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:17:08 SpuL7N9s
>>967
普段からそれなら、直した方が良いぞ〜娘が居るなら特にw


970 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:18:25 4SOVm64I
訃報が続くなぁ…。

【訃報】声優・塚田正昭さん死去の報。野沢雅子さんの夫でBLEACHの山本総隊長、おじゃる丸の小林茶など演じる
ttp://blog.livedoor.jp/ninji/archives/36003238.html


971 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:18:43 Y6nLCeCw
>>961
乙です


972 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:18:58 e9vfKhik
>>961
乙ですよ


973 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:19:28 4SOVm64I
>>961
乙です


974 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:20:26 R13cQ8x6
>>961
乙ですー


975 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:21:22 tmCcNrUo
>>961
乙!


976 : :2014/01/29(水) 17:22:37 OAbe1bgg
いい加減な生き方治したら俺のアイデンティティがなくなる。


977 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:23:24 KtPJKZw.
>>961
乙ー

1000ならタブコンに新色が


978 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 17:23:49 Vk1z/yK2
悲報!
箱さんはいい加減


979 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:28:03 KtPJKZw.
ttp://www.asahi.com/articles/ASG1X5FQXG1XULFA01T.html?iref=comtop_6_05
ネット接続するメガネ端末 エプソン、パソコン並み機能

さすがエプソン、こんなもんまで無駄に無骨だw


980 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:29:49 R13cQ8x6
他の人ならともかく水木先生が言うと説得力半端ないな

91歳で新連載の水木しげるさん「うぬぼれが大事」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140129/k10014864171000.html
「ゲゲゲの鬼太郎」など多くの作品で知られる漫画家の水木しげるさんが、先月から漫画雑誌で新連載を始めました。
91歳で雑誌連載という快挙。水木さんは「生きていれば何でもできる。
今も人生は希望に満ち満ちている」と力強く語っています。


981 : きあら(仮) :2014/01/29(水) 17:30:49 Xhi3HQIE
>>961
おつー

>>978
ぶっちゃけその悲、別に何でもいいよね。
朗でも特でも一でも速でも。
超でも爆でも電でも鉄でも憲でも。


982 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:35:28 gxG/4vRQ
1000なら任天堂が明日、Wii U 3DSに次ぐ第3のゲーム機を発表。


983 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/29(水) 17:36:08 kABxIjgY
GBA2と聞いて


984 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/01/29(水) 17:36:41 jtth0C72
>>877
今年のフェラーリもフロント回りが変てこだったからなぁ。
レギュレーションのせいかしらねぇ?


985 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:36:56 Ai.8J0rI
|з-) 新ハード出すわけないだろ。今出してもコケるだけだ。


986 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/29(水) 17:38:36 kABxIjgY
今WiiUをお持ちの方は無料で新ハードと交換!

これで勝つる(棒


987 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:39:14 KtPJKZw.
>>984
デザイナーの人が「今年の子は愛せない」とまで明言する有様ですし
ルール上こうなっちゃうとも言ってたが


988 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:40:55 9ChU5k96
いや流石に冗談にマジレスし過ぎでは


989 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:42:23 7oXaPxGo
よし、Wii Uの廉価版をだしてみよう!


990 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:44:45 4N0tbc6Q
GBA→DSみたいなのはありじゃね?
GBの進化版もあるよ→でませんでした
可能性は知らん


991 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 17:45:12 Vk1z/yK2
>>990
ない


992 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 17:45:49 Vk1z/yK2
問題はWiiUなのでまだ出したばかりなのに次なんか出したら信用失う


993 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:47:23 4N0tbc6Q
そういやバーチャボーイのときはどうだったの?


994 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 17:47:52 Vk1z/yK2
>>993
GBAまで凌ぎました


995 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/29(水) 17:48:20 ERhTWyJk
>>979
エプソンって見た目が残念な製品が多いですね。
真空ボトルの象印に似たようなポジション.


996 : きあら(仮) :2014/01/29(水) 17:48:24 Xhi3HQIE
スマホ戦略で新機種とな…
iPhone5s トライフォースモデル(ぼ
なお、ゲームはセットの3DS LLゼルダモデルでお楽しみ下さい(ぼぼ


997 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/01/29(水) 17:50:04 ICD/layQ
1000なら。
東武東上線は、全踏み切りを立体化して踏み切り事故での運行停止が無くなる。


998 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:50:19 xkyYv5r2
まあ明日だね、答え合わせは
やっぱり日経か!となるかさすがイワッチ!となるか


999 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/29(水) 17:50:37 Vk1z/yK2
>>997
難しい


1000 : 名無しさん :2014/01/29(水) 17:50:45 PXpboChg
スマホとWiiUを合わせた全く新しいゲーム機を出そうw


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■