■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2224
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが青春を彩った名優達を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「永井一郎さん」
「今までどうも」
「ありがとうございました。」
等々、意見は色々ありますが終着点は同じ。PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2223
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1390726537/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.60
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ぬるま湯と本湯の
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○二段式浴槽を正式採用すべき時期なのかもしれない
-
う
な
ぎ
い
-
|з-) も。
-
回線切って首吊って死ねって最近見かけないよな
-
焼き芋食べたくなってきた、責任取っててれあずまさん驕ってくれ
-
|―――、ナノアサルト、ランツェ、カラス…
| ̄ω ̄|。3DS、STG多くね?
|つ日¢ロ
-
>>6
常時接続が普通になったからですね(棒
-
てれあずまっていうとさつまいもの品種みたいだな
-
>>8
STG自体は結構ある
-
キャラの表情がコロコロ変わった可愛い回であった
-
>>8
零細STGの生存出来る場所が限られてるとも言うw
-
加藤さんと永井さん
頑固親父を2人も失った
-
>>8
横スクロール分が足りない
そう言えば鋼鉄帝国はどうなったのだろうか…?
-
>>1
乙
うわー・・・永井さん・・・ヒートシュックかな・・・
お悔やみ申し上げます
-
今帰宅しびびー
ご飯食べたら昨日のガタケットの片付けをしないー
-
>>17
おかえりしびびー
片付けないのねw
-
柳生ちゃん侍ー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22502.jpg
を、かいてたら永井さんが…。
ご冥福をお祈り申し上げます。
-
>>18
ああっ、しまった
しないとー。です
-
しびび!
-
まぁしかし
永井一郎氏個人の事ではなく
一般論として、65歳過ぎたら一線を退く方向が望ましいのう
完全に引退とは言わんが
生涯現役ってのは俺はなんか…
-
しびびうなぎいぬー
-
今北区中
・・・永井さん、長い間お疲れ様でした
まだやり残している事も多々有ると思いますが安らかに・・・
-
>>22
つまり隠居したいんですね
-
>>22
まあ目が悪くなっていって仕事が出来ないのが辛くて自殺してしまったベテランさんも
居るからなぁ。
-
>>25
うむ
まあ俺は隠居する前に死にそうですがね
-
スパロボとかでも過去の音声で出演ってあるけど
スタッフロールで「ライブラリ出演」の文字を見ると寂しくなるんだよなー
-
ファイプロでレジェンド枠が増えていく寂しさ。
-
身体が元気なら100歳でも200歳でも現役でいいなー
不老不死まだー?
-
ロリBBAって良いよね
-
芸事は生涯現役になっちゃうね
-
暮らしの中に修行ありも永井さんだったっけ
-
>>31
ナチュレ様の事k(ジュッ!
※蒸発しました
-
老齢役はどうしてもオンリーワンになりがちだからのう…
-
一番最新の声だとTBSのNキャスが最後か
-
スーパーマリオDXをダウンロードしたけど画面がせまくてきついなw
スクロール使わないでやってたらジュゲムで死んでしまった
-
>>34
えーむしろパルテナの方が若作り全開のB
(消滅
-
休憩に入ったら永井一郎さんの訃報を聞くとは…
ご冥福をお祈りいたします。
-
子供の頃からDNAに刻み込まれた声優さんの一人なのに…寂しいなあ,いままでありがとうございました.
-
そういえばkindleの角川のセールもうすぐ終わりだけど迷った挙句結局買ってなかった
なんかおすすめないですかね?
鬱以外はジャンル不問で
-
( -_-)ログホライゾンとか。
(o_ _)oあー管理しなくていいMMOとかさいこーだよねー
-
>>41
ランキング上位のやつ買い漁れば間違い無いんじゃね?
なぁに40冊買っても10000円は超えないから安心だ!
-
>>41
こういうセールがたまにあるならKindle買った方がいいのかな?
タブレットならなんでもオッケーなの?
-
>>41
超感覚ANALマン
-
>>41
角川は去年末はiBooksでもセールやってたはず。
-
>>44
あいぼんにアプリ入れればいいんでね?
-
>>42
ログホラはGMも出てきてるよ
アニメはそこまでいくか知らんけど
-
>>42
実はあの世界も中の人がデスマ状態の可能性ががが
>>43
気になったやつ片っ端から買っとくか
普通の値段で買うと考えるとゲームって時間あたりの対費用効果は高いよね
-
>>44
iOSとアンドロはアプリ出てたはず
winタブ出始めたしwinアプリ版が早くほしいわ
-
今日はくまねこるとやばい しんかんせーん。
アニメほとんど見ないので永井一郎さんはわからないが、
波平さんならわかる。合掌。
-
>>41
ガノタなら
トニーたけざきのガンダム漫画 I 〜 III
シャアの日常
機動戦士ガンダムさん ①〜⑩
とか…。
-
|∩_∩ なんかネタ書こうとしたのに、永井さん死去のショックでなに書こうとしたか忘れてしまったくらいショックだ
| ・ω・)
| とノ ワタシがみてたアニメにだいたい出演されてたんだよね。ショックだ
-
>>51
ガンダム見てたらナレーションからそこらじゅうのちょっとした役を演じてましたよ。
ナレーションはザンボット3もやってました。
-
>>50
ほう。いまiPhone容量いっぱいだから買い替えたらアプリダウンロードしてみよう
-
>>41
いつまでだっけ
-
>>48
( -_-)勝手にイベントおきるし、保守メンテしなくていいし。
なにより不具合報告が届かないし。
-
波平さんの中の人亡くなったのか・・・
人類が・・・中略・・・恐怖した!も聞けなくなるのね
やっとうちの会社の宇都宮の元部長が逮捕された、これで一件落着
ただでさえアクアフリーズの件で報道陣が多いのにめんどくさいな
-
>>57
いやフィクションですからw
-
>>57
でも警察にしょっ引かれるんでね?
-
>>58
富士重工!
-
>>58
あーそれもそうか・・・
-
>>58
F重工か
-
くそっ!ついパッケが売っていたからカラスを買ってしまったじゃないか...!特典付いてた!やっぱりその一本で終わりだった!よし!
-
4gamerのアンケート集計結果のページが凄い参考になる。
「ドラクエX」や「PSO2」がリリースされた2012年オンラインゲーム市場の動向はいかに?
「2012年夏 特大プレゼント」上のアンケート(1万6149人分)の集計結果を公開!
http://www.4gamer.net/games/999/G999901/20130125001/
ドラクエXの年齢層思ったより高いな。4gamerに来てるユーザーからのアンケートだから当たり前といっちゃ当たり前だが
実際キッズ層もいるから、平均はもう少し低いかも。
-
>>64
すれ違い実績を目指すのだー(棒
-
>>65
ゲーム情報サイトの統計なんて、あてにならんよ
情報サイト見てて、かつアンケートに答えると二重のフィルターかかるわけで
-
永井さん亡くなったのか……ご冥福をお祈りします
>>22
だが、何もしないとボケる
てきめんにボケて仕事した時代に記憶が舞い戻る
なら何か仕事してた方がいい、実態ないよりは実態があった方が幾分マシ
-
( -_-)アンケートなどのデータは買うものだ。
もしくは自分で分析する。
-
>>69
|з-) フフッ
-
>>70
ふははははは
-
>>70
( -_-)データくれ。
-
けど永井さんがなくなるとただでさえ不足しがちな男性声優がさらに不足しちゃうな
-
ソニーの格付けをBaa3からBa1に引き下げ、見通しは安定的=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0KH01P20140127
つまりどういう事だってばよ
-
>>67
Webページのアンケートから集計取ってるからまぁ当たり前といえば当たり前だけど…。
そして、今気付いた事実。これ2013年1月の記事だから去年のだったわ。
4gamerが間違えて貼ってたみたいw
2014年のアンケート集計結果(アンケート自体は2013年の年末にしてる)
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20140125001/
-
>>54
ガンダム知らんのよねー。
戦隊物とかも見てなかったので、
近い年代の人と話題があわなくて困ることがあります。
-
>>74
新規の社債発行が難しくなった
-
>>74
|з-) そのまんま。格下げしたけど見通しは安定的。
-
とりあえず目に着いたの買いあさってやったぜひゃっはー
>>56
確か明日の10時ぐらいまで
-
安定して右肩下がりでも安定してるという感じ?
いや、そんなことはないか
-
>>78
いや、ジャンクになった
-
>>80
ではない
これ以上の格下げはしばらくないの意味
-
>>81
mjd
-
>>81
|з-) あん?見間違えた。ジャンク債か。
-
>>68
てきめんにボケて仕事した時代に記憶が舞い戻る
ウチの親父がそうだったなあ、脳出血の影響
もあったけど。
入院している内にどんどん時間感覚も混濁してきて、母に数年前の話をしたと思ったら
結婚してしばらくした頃の仕事の話して
誰かに連絡しないとと言ってたり。
俺も行くと弟と間違えられてた。
年をとると意識の方が先に四散して行くんだと例えてた人もいた。
そういうの含めて寿命なんだろな。
-
http://www.ifinance.ne.jp/glossary/bond/bon107.html
>また、日本国内の社債などでは、発行後に投資不適格となった例はあるが、最初からジャンク債として発行された例はない。
-
つまり、業績が低調のまま安定?
-
>>87
違います
-
|з-) 格上げしたのかと思った。
-
>>75
こういったアンケート見てるとゲーム好きに偏ったアンケートですらスマホをゲーム機として利用してないというのが見えてるな
スマホの時代はいつ来るんだろう
-
ああ、ジャンク扱いか…
-
>>90
|з-) 今もう来てるじゃない。
-
平均年齢28.9歳の時点で間違いなく参考にならねえ…
-
>>84
BaaからBaなので
ま、ムーディーズだけだからまあ、まだ大丈夫かなあ
-
>>90
今のスマホでは無い。
パズドラだけ。
-
>>94
|з-) でも大体S&P社も追随するけどね。
-
>>96
国内ならまだ幾つかある
-
>>78
見通しは「ジャンク最上級で当面落ち着くこと」が安定的、って意味ですね。
永井さんの話題の前にはこちらは全く話題にならないコケスレすげー、と密かに思ってました。
ムーディーズのプレス読んだけど、中身がさっぱりわからんのですw
部門名がカタカナ過ぎて、「ホームエンターテイメント」に
何が入ってなにが入らないかとか推測できない。
最後まで読んで、やっとゲームは別扱いっぽいと今のところ理解中。
-
>>98
映画と音楽
-
>>85
まるで自分が砂の城になったように少しづつ崩れ去っていくようだと語ってた認知症の人いたね
自分が崩れていくのがわかるが、何がおかしくなってるのかが理解できないで恐怖と焦りに苛まれていくんだそうだ
-
>>96
|з-) 明日のモーサテで出るかな。
-
>>101
自作自演
-
>>79
あー・・・じゃあいいかなあ
次回に期待
-
ピコーン!「金融、映画、音楽を切り出せばいいんだ!!」
-
>>102
|з-) ミス。あの番組はアメリカの株式市場の流れを受けてやるから、
ムーディーズが格下げしたってことは少なからずやる、はず。
-
俺にとっての永井さんと言えばやっぱ錯乱坊だなー・・・・・
謹んでお悔やみ申し上げます
-
スクウェア・エニックスは、1月23日(木)よりサービスを開始した人気RPGシリーズの最新作『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』が、
本日(1月27日)時点で100万ダウンロード突破したことを発表した。サービス開始後わずか4日間での達成となる。
本作は、モンスターたちを仲間にして育成・配合しながら、さらに強力なモンスターを生み出せる『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズの楽しさをそのままに、
手軽に大冒険を体験できるスマートフォン/タブレット向けRPG。未知なる世界を探索して、モンスターをどんどん仲間にする楽しみが魅力。開発はCygamesが担当。
http://gamebiz.jp/?p=126471
http://i2.gamebiz.jp/images/medium/6134507952e0c2241e5c30016.png
http://i2.gamebiz.jp/images/medium/27898053852e0c227cf0dc0016.png
これは成功しちゃったという事で良いんだろうか
-
>>107
いいね
-
逆にいえば8は失敗
スマホにナンバリングは無理
-
パズドラ「無料なのに100万DLに三日もかかっちゃうゲームって・・・」
-
>>107
初手としては成功じゃない?
この後どの程度稼げるかが重要だと思うけど
-
>>110
いやいや
もっとかかってる
-
>>111
アイテム課金でどんだけ稼いでるかがポイントか
-
というか実際の出来はどんな感じなのだろうか。
-
>>113
多分月商15億クラス
-
4がめでサンギがなんか女の子抱えてるな、新キャラかしらとおもったらハイスコアガールか
-
>>115
|з-) よかった。これでもうコンシューマに未練はないね。
-
>>115
パッケで言うとミリオン/月クラスか
-
>>117
いや結果は厳しいと言わざるを得ない
ナンバリングは出せない
-
>>99
ttp://www.moodys.co.jp/PDF/10000/PR_4352_P.pdf
最後の方に
> ソニー株式会社(本社:東京)は、世界有数の家電メーカーである。
> 主要分野は、イメージング・プロダクツ&ソリューション、ゲーム、
> モバイル・プロダクツ&コミュニケーション、ホームエンタテインメント&サウンド、
> デバイス、映画、音楽、金融である。
と書いてあるので、これに沿って本文書かれてると思っていいんですかねぇ…。
映画は(ソニー側の分類に関わらず)ムーディーズは今回別枠扱いで本文書いてますね。
-
スマホのDQナンバリング、次は4なんだっけ?
何故3を飛ばしたのだろうか
-
永井一郎氏の訃報に困惑しつつ、アニメをいつも通り楽しむ事こそ私にできる事と思い、GBFをみました。
相変わらず、ネタバレにならない範囲で語るのが難しいけど、これはOKかな?
アイネさん可愛いよアイネさん。(おっぱい大きいけど)
三石さん、自重すれ。
Cパート、爆笑。
来週はまた熱苦しくなりそうですね。
-
「A列車で行こう3D」のプロモーションムービーが公開
http://www.4gamer.net/games/223/G022367/20140127037/
なんだろう、この声を聞くとアド街しか出てこない件
-
>>100
死ぬのが怖いってそういうことなんだろうね、自分を失っていくという。
-
おっと月商を利益と勘違いしちゃった
>>118は取り消しでw
このクラスだと維持費で利幅としてはそんなに儲からんのかねえ
-
>>119
|з-) いや、失敗続きでちょっとでも成功した時の経営者の心理を考えよう。
-
>>116
そういやイベントがまたあるのか、しかしロケテするのはいいが
未だ隠してる新キャラ五人目はもう調整せずに出す気かw
-
>>54
Wikipediaで作品リストみました。
…やばい、サザエさんとドラえもんしか見てないw
-
>>128
別に問題ないですよ。
-
ホットケーキサンドアイス、すっごい甘い。
まぁドラクエのスマホ展開が成功したら喜ばしい事じゃないですか。
もう一部の会社しかコンシューマーで生き残るのは無理なんだよね。
-
しかしスーパーライトの接尾語は悪印象に取られるんじゃねーか?とか思ったが
むしろ軽いゲーをスマホ民は求めてるのかなコレ
-
>>129
まぁねw
でもすばらしい方を亡くしたのを改めて理解しました。
本当に芸の幅の広い方ですね。
-
>>130
て言うかこれナンバリングは無理と言われてるのと一緒だからなぁw
-
>>120
ああ、これはあれだ
音楽プレーヤーとか室内音響だね
-
>>131
だってメインは電話だし、ちょっとした暇つぶしの時間でやってすぐに止めれないといけない。
そういう条件だと携帯ゲーム機でも重い人は多いはず。
-
あとテレビ
-
>>126
堀井さんだからなあ
-
ータ
-
>>137
(#・_・)(ゴゴゴゴ・・・)
-
カルド
いまさらカード集めを始める
だるい
まじもういいやコレ
-
古いリメイクが売れて
新しい物があまり売れないのは
あんまり喜ばしい事でないんでね?
-
>>122
スマソ、アイネさんぢゃなくてアイラさんだった。
もちつけ、俺。
-
>>119
新規タイトルじゃないといけないということでFF16とDQ11をスマホに投入とかいいだすとかあるんじゃないかなあ
-
>>139
m9
-
スクエニ「つまりナンバリングをF2Pにすればウハウハ!
-
>>145
出来ないっしょ。
-
>>131
バットマンやロボコップ、バイクレースゲームなどをダウンロードしてみたら
昔みたいに無理にソフトキーで専用機と同じように遊ばせるんじゃなく
簡単なタッチだけで遊ばせるゲームになってた。
そこから考えるとスマホで専用機と同じものを望む人は少ないんじゃないかなと思った。
-
>>143,145
|з-)=ア それだ。
-
>>134
あー、白物じゃない家電か、確かにありますね。
-
A列車のPV見て超楽しみになったわぁ
かなり盛りだくさんっぽいな
-
|―――、
| ̄ω ̄| カラスは1プレイが短くて気軽に遊べる、ちょっとした暇潰しには最高のゲーム
| つ日Cロ スマホに求められてるのはこういうゲームなんだと思いました
-
スマホに音ゲーが多いのも、1プレイ2分以内だからだな
-
個人的には嫌だが
DQナンバリングをスマホでF2P、課金でうっはうは
ってのは、有り得るのではないだろうか?
うまく行くのかは知らんが
-
>>143
いや、だめだろう
-
>>140
今作はかなりコンプ楽な方だけどなー…
昔はメイスとかがカンスト一歩手前まで溜まってるとかよくあったし…
-
海外だとゲーム機に認定されてるとかいう話だけど日本じゃ電話とかLINEみたいなのが主な使われ方だしな
>>153
ありえないだろう。
-
GBFは来週の放送前にガンダムX魔王買っとけってさ
先週放送後のフェニーチェのごとく売り切れる可能性が
-
スマホでDQ8出して売れると思ってたアホだからなー、F2Pとナンバリングが合わさって最強に見えるくらいは考えそうだが
-
>>157
自信があるのか。
-
あんなにPS4が絶好調でも、ジャンク評価を覆すには至らないのな。
-
>>160
SONYの主力は保険だろう。
PS4の好調、不調なんてあまり関係ないと思われ
-
>>157
あんな超名バトル2週間に1回ペースでやられたらたまらんわw
-
>>160
おそらく水準越えはないだろうと見てるんだと思う
http://www.moodys.co.jp/PDF/10000/PR_4352_P.pdf
>ゲーム分野の収益性は、プレイステーション 4 の投入により改善すると予想されるが、
>2010 年にみられたような収益水準には達しないとみている。
-
天下一武道会がテコ入れになるのはこういう理由があるんじゃよ
-
>>159
あーごめん公式じゃなくて
模型板見てる友人談です
>>162
しかしマオ君基本サテキャ撃ってるだけだから
そろそろ本気のバトルシーンを見たいw
-
>>156
海外も怪しいね。
実際凄く儲かってるというソフトも、数作するとコンシュマーに来てたりする。
人気の割りにがっちり儲けれないのではないかなあと。
あとホワイトハウスダウン見る限り、電話とメールとTwitter&FacebookにYouTubeうpがメイン(偏見
-
ナンバリングが出るというよりも
パットできるスマホドラクエばかりが出てナンバリングが消滅する可能性の方が高そう
-
>>135
パズドラだってそれを想定して短時間で遊べるように
ダンジョンは短くして探索要素を排除していますよね.
>>153
今回のDQMSLのようにゲームデザインもUIもスマホに合わせれば良いと思いますが
従来のDQ本編とは完全に別物になるでしょうから古株ファンの反発は必至でしょうから
本編投入は厳しいのでは無いかと予想しています.
SLが本編みたいになる可能性の方がむしろ高いと思います.
-
>>167
それはそれで時代の流れなので仕方ないですが。
どうなりますかね?
-
http://www.famitsu.com/news/201401/27047102.html
スゲェ…ゲーム内容に全く触れていない
-
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (*´Д`*)ノ VCでSFC版のファミ探買ってみました
 ̄/ つとl なんかスゴイ動くからびっくり…SFCってこんなに凄かったっけ?
しー-J で、今北産業
-
波平の声は2月9日放送分まで収録 急逝の永井一郎さん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000551-san-ent
2/9で聞き納めか
-
>>170
むしろあの評価でよくインタビュー企画してそれを受けたなと
-
>>173
評判悪いの?
カラス売ってなかったからこっちに手を出してみようかと思ったんだけど
-
>>173
もしかして:評価の出る前にスケジュールが設定されて、評価が出た後にインタビューをした。
-
>>165
なるほどw
ノブナガ・ザ・フール2話目見るの忘れたバンダイチャンネルあるから見れるだろうと思ってたら
1話だけが無料だったw
-
>>174
Miiverseを見てみるといい。
-
確かラー油の人がボロっ糞に叩いてた奴か。
-
>>174
今はミーバースっていう便利な口コミサイトがあってな…?
-
うん?
何のインタビューだ?(リンク先見られない
-
>>178
「こんなものラー油じゃないよ。今度家に来て下さい、本物のラー油をご馳走しますよ」
-
>>174
ミーバース見てみろwどんな糞かわかる
買うならトライン2にしようぜ
-
まあ、Miiverseが評価コミュとしても機能するのを教えてくれたって点では、
ガイアブレイカーにも価値はあったのかもしれない。
-
>>177
>>179
使ったこと無かったので忘れてたでござる
確認してくるでござる
-
>>180
Wii Uで配信された『GAIABREAKER(ガイアブレイカー)』。“enchant.js”というゲームエンジンで作られているらしいが、
いったいそれは何なのか。開発陣にインタビューを行った。
-
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
……?
レスアンカが飛べない
404がでる
一体どうしたというのだ
携帯だけ?
-
というかツイッター確認したらこのインタビュー見てぶち切れてるじゃないかw>ラー油の人
-
>>174の内容だけでガイアブレイカーだとわかってしまった
-
>>185
アレか。褒めてるの見たことないや。
-
>>186
おやねーさんもか。したらばの仕様変わった?
-
>>170
> ――ちなみに、『ガイアブレイカー』の開発にはどれくらいかかったのですか?
> 高橋 プラグインを作成したのが約3ヵ月で、ゲーム本体はそれと平行して4ヵ月ぐらいでしょうか。
> 前田 開発人数は、トータルだと18人ぐらいですね。ただ、我々はWii Uのソフト、
> さらにいえば家庭用ゲーム機のソフトを開発するのは初めてなので、
> 手練れのスタッフがたくさんいるのであれば、少し期間を短縮できたかもしれません。
これはどうなんだろな。少人数で作れるって参考にはなるんだろうか。
-
とりあえず理不尽な難易度(というか操作性?)だと言うのは把握したでござる
東方イージーすらノーコン出来ない自分には縁が無いゲームのようだ
-
_,,..,,,,,..,_
/*´Д`*ヽ 任天堂さんからメール届いてた♪
l l
`'ー----‐´
-
>>190
良かった仲間が居た
携帯だとアンカ飛べなくなったのかな?
そっちもガラケー?
-
>>181
|―――、
| ̄ω ̄|
| つ日 つ[辛くない赤いラー油」[激辛透明ラー油]
-
>>193
今調べたらうちにも着てたぜヒャッハー
-
不自由の旦那も理路整然と糞ゲー評価してたよ>ガイアブレイカー
-
>>192
評判を聞く限りSTGが得意とか不得意とかいう次元の問題じゃないっぽいけどねw
-
ブレイカーの名に恥じないゲームだな!
-
>>191
Hawkenは10人だしNo Man's Skyは4人だよ
まぁそのへんと比べるのはどうかと俺も思うが
-
>>192
純粋に面白く無いんじゃないかなぁこれ
-
>>199
他にブレイカーというクソゲーがあるんかな
-
>>197
不自由の旦那、踏んでたのか…w
-
>>195
どう考えてもジャンの方が万人に良しだと思うんだがなぜかディスられる謎
いまさらトウキデン始めてみたけどどの武器がおもろいとかある?
-
>>192
VCでコントラスピリッツDLしたようがいいよ!
-
昨日のガタケット
艦これのコスプレが多く居ましたー
金剛とか、加賀とか島風とか
島風のコスプレやっぱりすげえ、主に腰の当たりが…
ブースではコケスレ関係者が一人来ました
むう、名前聞いておけば良かった
で、あまった本とかコケスレ限定で通販します
http://koke.from.tv/up/src/koke22505.jpg
送料100円で、しびび本と国旗シールが各100円
ポケモンシールが各300円(シャンデラは売り切れました…)
ポケモンシールは生産の都合でかなり枚数が少ないのでご容赦を
横のDSソフトは大きさの比較用
詳細はmurakami_senami@mail.goo.ne.jpまで連絡をー
-
( -_-)面白くないと言ったら罰金1000テレ東というルールで始まる新作ゲーム品評会
-
>>202
http://zigsow.jp/img.php?a=a&filename=zigsow_own_item_162760_1_1322143347.jpg
-
>>202
|―――、
| ̄ω ̄| 知ってる範囲ではカオスブレイカー、ブレイカーズ(リベンジ)、ファントムブレイカーがありますが
| つ日Cロ どれもクソゲーでは無いですね
-
いやーそういう意味で言ったんじゃないがw
-
>>209
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6429164
-
嫁「チョコどんなのがいい?」
俺「裸の女」
嫁「それチョコじゃないよね」
俺「ネイキッドヤングガール」
嫁「だから…。待て、やんぐがーる?」
俺「あー…あぁ?」
これはちょっと失敗したかもしれん
-
なんか見たようなのが2つも出てきたwさすがコケスレだ(関心
-
>>212
娘を風呂に入れるって意味だな(棒
-
ブルーブレイカーは名前だけ知ってるが中身知らない
-
おまえらエナジーブレイカー忘れてんじゃねぇよ
-
原作ブレイカー!
-
難易度が極端に高くても操作性がよくて
思った通りに自機を動かせるならまだ納得できるが、
その難易度の高さが操作性に由来するのであれば
問答無用でクソゲー認定で良い気がする
(操作も込みでゲーム性になっている作品は例外)
-
スクリューブレイカー 轟振どりるれろ
-
あれ、ガンダムブレイカーってなかったっけ
-
>>206
マリルいいなあ
-
>>206
マリルいいなあ
-
21時更新予定なのに
いまだにGBFの公式に最新話が更新されないでござるorz
-
大事大事
-
さりげなくおいてあるロンゴスに笑う
-
>>220
ああ、忘れてた、持ってるのに(w
-
しびび本ってえっちなのを想像してしまう(棒
-
STGで難易度云々の前に面白くないってこういうことなんだ!
って思い知らせてみたいなら今でもあるかわからないけど
箱○インディーズ最初期の作品である「尊い犠牲」をやってみるといい
数分後に何が尊い犠牲だったのか思い知らされるよ
-
×思い知らせて
○思い知らされて
-
>>140
亀レスだが、カード集めが面倒なら、集めずに全カードが使える手段を使えばいいじゃない(棒
つ[神の導き]
-
3DS版だとCPU3人と自分一人で3:1の同盟戦組んで一人をフルボッコにするってのが出来ないんだよな
DS版だと出来るからカード集めに放置プレイで重宝したんだが
-
今のとこトウキデン最大の萌えキャラは神木
-
>自分一人で3:1
さすがタダイマン!!
-
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22506.jpg
-
>>194
レス遅くなりましたがソフバンのガラケーですよー。
壊れるまで機種変するつもりはない。
-
>>234
雷の呪文が使えるのが勇者
つまりでんきタイプなしびびは勇者!
-
ブレイクサンダーっていうシューティングがありましてね。
-
>>237
ブロークンサンダー?
-
>>121
一番の名作でコケると、ブランド的にヤバい、とかじゃね?
全部移植するって発表した以上、いずれださにゃならんが、最後の方に引っ張るつもりだと思う
-
カースは好きだったりする
XDRはノーコメント
-
今北さん
マリデラDLした
・・・GBCのドットバイドットで無印スーマリを移植しちゃ駄目だという事が良く解った・・・w
足下全然見えんw
-
>>237
http://image.store-mix.com/products/images/i_1/653513?filetype=.jpg
-
>>235
ううむ、そっかやっぱりガラケーかあ
私も変える気ないんだよな
まあ下の方にある数字の入力のとこなら飛べるだろうし、耐えるか
-
あれえ思ったよりマリオの話題が少ない
ゲームする時間なくなってきてる人が増えたのかな
ぼく1-2でそっこう死んだ
チャレンジは赤コインコンプが最近のスターコインとかより難しめと思った
-
>>236
Ⅰ勇者:「えっ…」
-
>>245
ベギラマ使えるじゃないですか。
-
>>245
残念だが1の勇者は「雷の魔法」なら使える
-
>>246
うそぉん、あれエフェクトが炎以外の何者でもないのに
-
マリデラはまずスクロールスピードに驚くw
-
だからいかづちの杖って結局何が出てるんだよ!
-
コケスレで1年に1回くらい必ず話題になる
・炎と閃光と雷の違い
・グループ
-
>コケスレはヤバい、とかじゃね?
!!
-
>>244
いまはドラクエのお時間なのだ。すまないのだ
-
>>248
ドラクエ1・2ではギラは火、ベギラマは雷という設定だったのだ
-
ジャンク債に引き下げ
そしてコケスレ最終章突入ってマジですか
-
最強魔法ベギラマ
何故DQXにはないのか
強すぎるからか
-
>>251
ダイ大でギラは熱線みたいなのってしてたんは上手い解釈だったかもしれん。
炎が単体で熱線が範囲ってのも逆な気がしなくもないが。ポップの芸的にw
-
>>255
ガセネタです(しれっと
-
魔法使いなのに最大MPがやたら少ないヤナック
-
コケスレは最終章というか連載を引き延ばしている感じがする
もうPS3のコケのこと語ってないしw
-
ありとあらゆる略称について語られるのと同じように
コケスレは何かの略称ではなくて”コケスレ”なのだ
-
>>259
魔法使いとか言って普通に賢者だしなwまあPTが偏り過ぎてるせいだが。
-
ギラがリストラされたのってIXからだっけ?
-
>>260
もうこけてるし
-
コケスレが最終章に入ったのって何年も前の事だと思う
-
もうちょっとだけ続くのじゃ
-
3×3EYESも最終章長かったなあ
-
ぶっちゃけ、SCEが足掻いているから、それに連動して残っちゃっているだけというか。
-
ジャンプのナルポも終わりそうで終わらない・・・
-
>>268
普通の企業ならPS3はあんなに続けれませんから。
-
いやPS4が起死回生の…と言いたかったがPS3の話じゃなくなってるしなw
-
コケスレはいきなりクライマックス!
-
>>268
まあ今のすりーさんはSCEにとっては味方なはずなのになんか歯痒い
感じだなw是非ともPS・PS2の八年現役を越えて十年戦うが良い・・・
まあそれもバンナム次第だが。
-
第一章:俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。
第二章:コケ
第三章:コケスレ
-
月光条例はいつものジュビロ先生よろしく長引いてるな
-
ドロヘドロは終盤になってから長い…
-
kokwは許された?
-
>>277
巫女スキーが離れてから何年経つかな
-
>>269
ドンドラキュラ(アニメ版)「最近の作品はけしからんな!」
-
>>276
カイマン不在が長すぎんよ
-
からくりサーカスも30巻くらいで終われば良かったのになw
真夜中のサーカス編以降は密度が薄い
-
そういや巫女スキーも長いこと見てないなあ
なめこやプリンスもいなくなったし結構人減っているんだろうな
-
あしまま遂にオールACか
一部マニア歓喜
-
<日テレ>ドラマのスポンサー新たに3社降板で全社CM中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000098-mai-soci
全部CMがACと番宣だけなんてある意味凄いなw
-
>>284
ポポポポーン
-
>>284
ポポポーンに続く第二弾のチャンスだな!
-
ACに苦情が行きそうw
-
うるさい人がいそうな領域には近づかないが吉だな…流石に今回は近寄り過ぎたと思う。
でも這い出てきたらちゃんと蹴っておかないと領域がどんどん増えていくからなぁ…
-
今回は炎上商法で注目して貰おうと思ったら
行き過ぎちゃったってパターンじゃねえかなあ
スポンサーに離れられたら元も子もねえし
しかし、スポンサーに離れられても続けるとは
日テレは金の余裕あるんだなw
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22507.jpg
うろ覚えで秘密警察ルカ
-
>>290
もうちょっと下!
-
>>284
一時期のムシキングが…
しかしCM流さないだけじゃなく完全降板(スポンサーもやめる)なのかな?
-
見てないから具体的なことは分からないけど、
仮に1クールいきなり穴をあけられて他の番組をぱっと替えにだすのは
きついだろうし、しょうがないんだろうね
-
>>288
今回は蹴ったら絶対に負けるからなあ。
対象が限定されてしまうものを名称に使って、昨今扱いが厳しい子供のさらに
ある特定の子供を誤解させるような表現使ったのはねえ。
誤解されるのが大人なら、変な大人で済むのだけど。
-
今北残業、
永井一郎さんがお亡くなりになられたそうですね
長い間名脇役やられていただけに、その存在は大きすぎました
ご冥福をお祈り申し上げます
-
>>284
諦めて放送中止すればいいのに
-
家政婦のミタあたりを再放送するという飛び道具
-
>>290
スクロールの十字ボタンはどこじゃあああああ!
-
実際視聴率や扱う物が物にしても作品其の物のクオリティは
どうなのかなぁ。
-
バディコン観てて思ったんだけど、パシリムにちょっと似てるね
セインツ5があるなら絶対パシリムネタぶち込んでくるはず
-
>>300
名前自体はなんだが使ってるシステムは敵より外道な連合軍ェ・・・
それにしても艦長の後藤隊長的な狸っぷりがいい。
-
話題になったから見るかと思えば見ないんだよね、
そんな時間があるならセインツ4遊ぶし
-
しかし、これで止めたらエスカレートしそうだ
-
>>299
子供、特に芦田愛菜(五段)の演技は折り紙付き
他の俳優も問題がある訳では無いし、終着点も大体分かる。
ただスタート地点を間違えたのがねえ、って感じだろう。
>>301
そうかーカードゲームらしいってことで敬遠した。
というか大体アニメは見ない方が多いが。
-
>>301
なんか腹黒そうな感じがする
-
>>304
バディコンプレックスはカードゲームじゃないですよ、
新作ロボットアニメです
-
>>304
それはバディファイトの方だwまああっちもいいとは思うが。
バディコンは・・・もう今のとこベタベタだから多分心配だの冒険だのと
無縁なサンライズリアルロボ作品だな、艦長が若干異質なぐらいで。
>>305
まあ腹黒いだろうw決して悪人ではないんだろうが。
-
バディコンとバディファイト
間違えても仕方が無いよね
-
おにゃのこが、男の子とカップリングさせるための男の子を過去の世界から連れてくる
ロボットアニメです。
-
ボディコニアンと聞いて
-
>>306-308
同時期にややこしい名前のアニメが出たモノだw
しかし腹黒い艦長とは、艦長なのに鉄属性なのか(棒
-
ていうかカップリングシステムでエースパイロットを2倍に増やすまではわかるんだが
機体性能まで上がる理屈が全くわからん
-
>>304
それはテレ東のバディファイトじゃ今のところ面白いがそっちも
今話題に上がってるのはロボットアニメのバディコンプレックス
-
そういえば、艦これTRPGってどうするのこれ
深夜のファミレスで遊ぶのかなぁ(Bo
-
しびびー
-
カラス、1st degreeと2nd degree、全部クリアー。ふぅ。
-
>>312
「結びつきが強ければ強いほど…”強く”なれる!」
あの杉田のナレーションで、もう理屈はいいんだと確信したw
-
明日も残業だから寝る
おやすみー
-
バイオセンサー的なものか
-
>>312
きっとな狩りが好きな宇宙人が技術供与したんだよ(ぼ
-
まあ、カードゲームのアニメは大体イマイチ。
前やってたファンタジスタドールは良かったが。
-
>>312
今の所の見解では現実でも戦闘機が乗ってる人間がどうにか出来るなら出力を
上げられる余地があるようにあの出力は本来人が制御出来る限界を超えてるから
常人を超えてるカップリング状態以外ではリミッターかけてるなんてのがあるかな。
-
>>321
\ファンタジスタッドー/はカードゲームとかソーシャルゲームとかそういうの関係ないレベルの狂気だからなぁ…
-
>>322
ああ、カップリング中は脳の未使用領域も共有化されて常に火事場の馬鹿力と
-
>>322
感情でパワーアップする期待なんてくさるほどあるし
-
伝説の不採用通知!
-
ウォーズマン理論?
-
バディファイトはスターターが他のTCGに比べて半額の500円なので
結構売り切れてるっぽい
しかしエクシアダークマターは1800円程度なのに
ミスサザビーはなんで3000円超えるんだ…
-
つ、疲れた…もう働きたくないござr
がく。
-
>>324
一応三話でも共有化した上でポテンシャルを最大まで高めるってのは説明してたかな、
後はまあ敵の隊長が出力が上がって早くなった事にはそこまで驚いてなかったが
砲撃見てから余裕でしたな反応速度を見せたた時は驚いてた辺りもそうじゃないかな。
>>327
まあ正直あまり間違ってはないんじゃないかなwそれっぽく説明してるだけで
-
>>328
そういやビルドファイターズは00出られないとか言われてたのはなんだったんだw
-
>>326
>完全なるカラオケ店員
!!!!
-
>>331
俺は00二期以降がアウトって聞いたなぁ。
-
一期が途中で出れるのが分かった
後は無理
-
>>331
なんかOO前期はOKで後期はまだダメっていう風に今は言われてるね
実際に版権の期間の問題なのかはよく分からんけど
-
放送から何年か経たないと他局の版権から抜け出せない感じかぁ
つまりAGEはどう逆立ちしても出ないと
-
今のアニメは権利関係についてはかなりキレイに整理してやってるモンだと思ってたが
そーでないのもあるのか
-
ttp://blog-imgs-54.fc2.com/f/i/g/figsoku/1_201401271926098a5.jpg
そしてあのジムスナイパーK9は
大方の予想通りレナート兄弟機で確定した模様
犬にはレッドフレームについてたバクゥヘッドでも取り付けるかね
-
Microsoftが『Gears of War』フランチャイズの全権利をEpic Gamesから買収【追記】
ttp://www.choke-point.com/?p=15426
Gearsフランチャイズはまだ続くのか。
ドムの出番はあるか?(棒
-
OO2期とOO劇場版とAGEが駄目とかいう話
-
>>284
ACのCMはマジトラウマだわ
>>339
ドムは・・・もういない・・・
-
MH4Gでフルフルとギギネブラの共演はあるのだろうか
-
Haloもそうだけど開発会社から切り離して完全に自社版権として取り回せるようにしたのか
-
>>343
コンテンツの囲み込みって意味じゃあ正攻法かもなあ。
内容伴えば…だが。
-
SCEIはPS1時代あたりに別のよくわからんソフトハウスに作らせて無駄死させたりしたけどな…
-
ポリフォニーを見てこれはアカンと思ったのかも(ぼ
-
>>344
黒牙はギアーズの主要スタッフぶっこぬいて作られている所だから
そんなに心配はしてない
-
Epic自身もUEのサポート続けるってなってるから版権管理がしっかりしただけでぶっちゃけ大して変わってないよな
-
そういえばクリフって今何やってるんだろうってwikiってみたが休暇中でゲームには携わってないのか
-
http://nanapi.jp/111762/
何か知らんがツンデレな履歴がツボったので貼る
-
クリフはランサーアサルトライフルに続く素敵な武器をきっと考えているんだろう(棒
-
>>289
スポンサーは、ドラマ内容知らずに年間契約で提供枠を買うらしいからね
1クール分の提供を自粛するといっても、金を支払わないってことにはならないらしい
(とはいえ、状況が状況だから、支払い時に値切られる可能性大だろうし
値切りに応じなきゃ、来年度の契約更新は見込めないだろうが)
ドラマ対象を取材しない主義かつ炎上商法で名をあげてきた野島に、脚本監修を依頼している以上
日テレとしては、提供・CM自粛する会社が一部あっても(まさか全社とは思っていなかっただろうが)
それで話題になって視聴率上昇すればOKくらいに考えていたんだろうけれど
2話で下がっちゃったからな
それでも、打ち切りせずに当初予定の9話全部放送するなんて強がってるけれど
もともとあの枠は、今まで全11話の枠だから、実質は短縮になってるw
-
家なき子の再来を目論んでセンセーショナルな内容にしたみたいだけど
時代が20年前と変わったのを見極められなかったのかね
-
ドラゴンズクラウンもやってみる
クラス選択か…ドワーフだな
-
>>354
ドワーフ最強説
敵を投げる、相手は死ぬ
だいたいこれでいける
-
誰でも簡単にツッコミ入れられるこの御時世に
実情調べず(もしくは調べた上で無視したという可能性もあるが)テキトーなシナリオ垂れ流せば
そら怒られるだろ、と。
実情踏まえるとセンセーショナルな内容にならん、って言うなら
それはもう野島伸司が時代遅れなだけさ。
-
>>336
強引に権利買うとかすれば出来なくもないですが…
そこまでする意味があるかどうか疑問。
>>337
何年契約となってるなら、きれいに整理してる方です。
昔は期間が決まって無いので、ほぼ永年みたいな感じでした。
逆に海外の版権は1年契約とかキビしい。
レオパルドンの超合金魂がほぼ限定なのはそれが理由。
-
雲の階段も一話短縮されてた臭いんだよなあ
-
>>355
うむ、何事も暴力で解決するのが一番だ
-
やはりトライン2でハンマー無双するのが正しいのだなw
-
まあドワーフって火力面ではちと微妙なんだけど。>ドラクラ
-
eshop投票数
ポケモン 35134
前日から 166
パズドラ 8312
前日から 141
カラス現在30
今日スーパーで偶然目に入ったパズドラZのキャンペーン
第1回目はすでに終了してて第2回も終了間近
こんなの公式で見た記憶ないんだけどーと思いました
見落としてたのかなぁ
Zでも神羅万象とコラボするみたいだけどお菓子だけでなくコロコロにもあるのかー
-
KLON公式更新
http://klon.co.jp/product/karous_bor/streetpass.htm
>(Activeで同じアシストアイテムが3人並ぶと、そのアシストアイテムの効果がでます)
つまりすれちがい+自前で2種類のアシストアイテムを同時発動も可能ということか
カラスBORとの連動確認
http://www.klon.co.jp/product/RadirgyDGJL/system.htm
-
>>363
へー すれちがえる気がしないけどこんなシステムがあったとは
訂正
そしてパズドラZ公式の下の方にキャンペーンはちゃんとあった
あんなに縦に長いことに気づいてなかった
-
ソニーがジャンク債でどうのこうのって、継続的なサードへの貢ぎ金がますます調達出来なくなる感じ?
-
任天堂、スマホ積極活用 無料ミニゲームで新規顧客掘り起こし
2014/1/28 2:00
任天堂は年内にも自社ゲーム機やソフトの販売を増やすためスマートフォン(スマホ)を積極的に活用する。
スマホ向けに新作ゲームの情報を提供するほか、ゲームの世界観を紹介した動画や無料のミニゲームを用意し、新規の顧客を掘り起こす。
同社は2014年3月期に3期連続の連結営業赤字となる見通し。30日に発表する事業戦略にこれらの策を盛り込む。
ゲームソフトに関する情報ではストーリーや登場キャラクターの紹介、発売日や販売価格など幅広く提供する。
スマホ用に無料のミニゲームを用意し、短時間遊ぶことで面白さを実感してもらい、ソフトの購入を促す。
スマホ向けに有料・課金型のゲームを直接提供することは見送る方針だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO65962400Y4A120C1TJ0000/
うーん
セウト
-
>>366
なんだこれ
いつもの日経の妄想?
-
ギミックが全く違うのに体験版出すのか??
3DSに最適化されたソフトが出せなくなるだろ貧すれば鈍すと地で行ってどうすんだ。
-
>>367
FE覚醒の件以来偽情報掴まされているっぽいから、その類なんじゃね?
-
基本的には以前任天堂が出すと話していたeShopのスマホ版のことなのでしょうけれどね.
-
ゲーム専用機を無理矢理スマホに落とし込んで体験させようとすると
操作性に無理が生じてかえってネガキャンになるような
本編と全く関係ないミニゲームならあれだけど
これなら最初からスマホ用にゲーム作るわな。
-
ミニゲームってのが引っかかるけど
スマホ使うならこの辺りが落とし所ではある気もするけどね
-
有るとしてもちょっとしたインタラクティブ要素を入れたWeb体験版みたいな感じではないかな
おはやう
-
ドラクエライトの成功で
スマホ頭打ち論は交代したように思う
-
後退だ
-
おはようコケスレ
今日は早番ー
今日はじっちゃんの月命日ござる
-
物事を短期的にしか見れない人は増えたと思う
-
|з-) 紙面で見たけど、スマホにゲーム自体は出さない、
新規紹介をするって程度の話で、アイデアとしてはすぐ考えつきそうなネタさ。
-
>>368
ぶっちゃけあの人たちマリオとドラクエの区別もついてないような連中だし
3DSとスマホって出す会社が違うだけで中身大して変わらんとか思ってそう
-
Miiverseのアプリが欲しい
通知設定つきの
-
>>380
それはおそらく提供される
-
>>370
この辺っぽいですねー。
「意味付けとかは日経独特の誤解が入りまくってるけど、
1つ1つバラしてみると対応する事実は割と正確にある」
くらいのいつものオチと予想。
-
当たり障りない内容すぎておもろないわ
-
まさかミニゲームって
Miiverseのお絵描きの事じゃないだろうなw
-
>>383
画期的なアイデアは簡単にでてきません
-
>>385
|з-) これだけだと起死回生にはならないしな。
さらに早々と情報が漏れて、30日発表はコレだけだったらアウト。
-
スマホを宣伝に活用するのはいいと思うな
ダイレクトの告知とかもスマホアプリに直接届いたりするのだろうか?
-
おはやぁ
任天堂が何かブチまけるまで後2日・・・
ついでに闘神都市の発売日までも後2日
・・・リアルタイムに闘神都市2遊んでた世代ってほぼ40代なんですがそれは(ry
-
スマホの利用なんてずっと前から言ってる事だしそんなもの今更目玉にするわけが無いと思うのだが
そもそもポケモンのアプリとか既に出してるのに
-
>>389
ポケモンアプリは任天堂さんではありません
-
>>386
アウトは株価だから別にいいでしょ
-
>>386
とはいえ出来る事はそんなにない気がするなぁ
まぁ普通の人がそう易々と思いつくものではないんだろうけど
-
>>374
黒猫が順位かなり落としたからトータルは変わらないと思われる
-
>>303
「圧力かければ止まる」ってな流れを強めるようなことは
日本テレビもやりたくないだろうね
多少損かぶっても意地で続けるしかない
-
>>390
おや?以前何か公式で有ったような記憶が有ったのですが違いましたか
それは失礼
-
>>395
株式会社ポケモンのアプリです
-
>>396
ああなるほど
-
>>397
なので
任天堂さんが出した認識は記者にはあるまい
-
日経リークといえばカーナビ
おはよう
-
カーナビと言えばHiサターン
-
おはよう、避難所。
まあポケモン関連て言ったらそりゃ任天堂だと世間は思ってるだろうしw
-
逆転裁判1のFlash版体験版とか認知度上げるのに役立ってたのう。
-
なんだeShop+Miiverse+α(推測 しか探れなかったか日経
大きなネタ漏らしてたラインは潰されたっぽいねw
読売朝刊よりソニーの格下げについて
「手元資金は十分で資金繰りが早々に行き詰まる事はない」
え?そのレベルの話なん?ジャンク債って
-
>>403
|з-) その辺りは朝日よりBloombergのほうがわかりやすく書いてる。
ムーディーズ:ソニーをジャンク級に格下げ-収益性回復に遅れ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N01VPR6K50XT01.html
-
配当金の積み増しが起きるのと、
株主に博打好きな人達が増えるぐらいかな?
-
ところでカーナビ(ry
-
>>403
そうだよ
新規発行できないだけ
-
なーに、これから業績上向かせるだけで
格付け上がって手元資金も潤沢になるんだから楽なモンよ(鼻ほじ
-
>>407
だけ、だけどそうれだけでもないようなw
資金繰りがどうこうソニー広報がコメントしてるって記事で
逆に驚いてしまった株ど素人がこちら
-
>>409
そりゃ債券の格付けだもの
-
PS4が爆売れしてるから大丈夫だよ。
-
転換社債発行できないのはソニー的にきついような気が
-
>>411
年末にPS4が売れた状況見てから債権がジャンク化してるんですがそれは・・・
-
>>412
まだ、銀行から借りられるよ
-
PS4は日本ではどうなるかなぁ
しがないさんの予想だとそんなに売れないかもって事だけど
予想は当たらないの言葉通り最近の予想はことごとく外してる気がするので、もしかしてPS4勝つる?w
-
米アップル、iPhone販売予想下回る:識者はこうみる
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0Q08S20140127?sp=true
|з-) スマホ覇者論の一方でコレである。
儲けや売上がなければすぐ手のひら返されるだけさ。
-
>>415
現状は成功してるので可能性はある
-
>>415
3DSの製造工場が爆発して供給がストップする程度の神風が吹けばかつる。
-
何だかんだでソフトは集まりそうだしな。>PS4
日本でもトップシェアにはなるんじゃないか。
-
>>419
なかなかの妄想だなあ
-
PS4が勝ったところでゲーム業界をとりまく現状がどうにかはならないんだけどな。
もちろん任天堂も同じだけど。
任天堂だけが現状をどうにかしようとして前に進もうとしても進めんだろうし。
-
WiiUを超える程度
けど収益は得られない程度
それくらいにはPS4は売れるんじゃないかなと予想してみる
ぶっちゃけ今世代は据え置きはどこも勝てないんじゃないかな
-
>>420
そうかな?あ、トップシェアと言っても据え置き機での話ですよ。
さすがに3DS超えますなんて事は言わない。
-
>>419
これ以上お金ばらまいたらSONYの格付けが更に下がっちゃう。
…そうだ、株を発行してお金代わりにサードに渡せば良いんだ!
-
>>423
うん、そんなこと書いてなかったと思うが後付け?
-
血ヘド吐きながらトップシェア取っても格下げ対象にしかならんけどな
据置で儲けを出せる方法見つけ出すまでは・・・
-
日本では一応WiiUもそれなりにうれてるからね
日本のサードはWiiUをあまり無視できないとおもうな
-
文章的にゲームソフト集まってトップシェアになりたすにしか読めない
-
>>425
後付けではないけど、言葉足らずではありました。すみませんです。
-
トップシェアは比較対象がUだからあり得なくもないけど
ソフトは集まりそうだというのが、どの程度かしら
-
>>429
それならいいんだけど
最初のはさすがに限定に読めないもの
-
ソフトが集まる以前にソフトの絶対数からして…
-
>>430
据え置きと書かないとわからないよ
-
セブンネットで今だ予約受付してるようでは
ダメなんじゃないかなあと思ってしまう。
-
ソフトなあ
PS4で作る話はまだないなあ
そりゃ、マルチはしやすいから来年ならPS3とならあるだろうが
-
日経のすっぱ抜きがまぁ当たらずとも遠からずなら
30日の任天堂の発表は勝手に期待していた人達(俺も含む)が盛大にずっこけるのがほぼ確実になるみたいね。
-
>>436
期待しすぎ
-
おはざす
田下さんにドラクエ10の一件出して任天堂はサードに迷惑掛けていると言ってる人がおったが
どれの事だったっけか
-
前も言ったがだいたい10ヶ月前にはハード決めないといけない
2月発売で初動みても年末ギリギリ
-
>>438
妄想では?
-
もしかするとサーバ障害?
-
>>436
ユーザー向けに分かりやすく喜べるような内容では無い気はする。
-
PS4にソフトというと、SCEがPS4にだせだせうるさいからPS3にだすって発表してあげたぜなんて話しを聞いたな
-
iOSまたはandroidにアプリを出す=ゲームだと日経の記者は勘違いしているのではないか。
MiiverseとeShopの対応は以前から発表されていたのだから。
-
>>436
|з-) ソフトの話題は出ないと思うぞ?
現状ソフトが売れない状態をどう打破するかが問題点な訳で、
その状況を改善しないままソフト出しますって言っても討ち死にするだけ。
-
>>444
お絵かきぐらいはつけるだろう
ミーバースは絵かけるしw
-
そも、次の発表は株主向けであってユーザー向けではなかろ
ユーザー向けなら別の手段あるし
任天堂株のユーザーなら対象か
-
PS4がトップシェアねぇ・・・PSのお得意さんのテイルズやスパロボもまだPS3だし
どのぐらいかかるのか・・・
-
ドラクエ10は出るのが遅すぎたよな。
2010年、せめて2011年にでてりゃもっと勢いがあったろうにな。
-
>>448
速報にありがちな素晴らしいぃぃぃ性能だから売れるかもしれないよ
-
>>449
日本では最大クラスのMMOなんだけど?
-
ドラクエに勢いがないはさすがにちょっとどうかと
-
>>450
そだね(棒
-
>>451
平日でもこんざつが出るというのにね
-
>>445
その売れない状況の打破をもっとなにか大掛かりなものをしてくるのかな?と。
もちろんソフトなんかは期待していないよ。
ソフトを発表するならダイレクトでやるだろうし。
-
>>452
ドラクエ8・・・
-
>>452
もっと勢いがあったかもって話ですよ?
-
>>456
10がぬけたね
-
>>455
売るにはハードの普及しか無いけどね。
ソフトが売れない状況と言っても、出たらちゃんと反応はしてるけどね。
Wii並のヒット作を用意っていうのも難しい。
-
>>457
仮定のはなしされても・・・
-
>>457
もっととはどれくらい?
現状、土日は混雑してて、1/3ぐらい混雑表示だし
年末はDAUが過去最高になったのに?
-
>>457
んー、
>>449の発言見るに、つまりDQ10の現状に問題があるって認識なんだろうけど、
どの辺だろ?
-
ドラクエ10は年末年始終わっても
平日夜に一桁台のサーバーが混雑状態になってて驚いた
-
>>457
どうだろう?結局、ネットゲの敷居が思った以上に高かった感じがあるし
早かったら勢いがついたというのは思えないけどな・・・
-
>>462
この手は昨日のアニメ談義と同様、曖昧過ぎるのでねえ。
-
1.1というユーザーのはいじんっぷりに慌てて出した失策が響いてて
2.0前にやっと取り戻したというイメージだな
なので早めに出しても勢いは変わらなかったかと
-
いまだに1/3混雑する鯖があるとか、DQ10なにげにすごいんだな。やってないから知らなかったけど
-
スクエニがDQXの運営で業績が悪化しましたって話ならともかく
勢いとか抽象的で良く分からない評価じゃなあ。
-
>>467
やろう(提案)
-
|з-) 忘れがちだけど、開始当初サーバーが20しかなくて全部埋まって人が入れない事態だったんだぞ?
-
>>461
スクエニがドラクエをスマホ移植など考えもしなくなるほどとか?
ドラクエ10がどれほど金産んでも、スマホならもっと儲かるなんて進出しただろうなぁ。
錯誤ってのはそんなもん。
-
願望jなんじゃないですかね
-
>>470
サーバー増やしてすぐは「臨時サーバーだからどうせ減るだろう」
と皆が予想したけど、今だ減ってないというw
-
|з=ミ やってないとDQ10はよく分からんだろう。
-
>>470
臨時でサーバ倍にしたら、いつまでも臨時が続いてますなんて状況だしな。
-
んー
PS4 の主力の洋ゲーは
どこがローカライズするのかな?
サイバーフロント潰れたし
ソニーが真面目にやってくれるなら
まあ悪くはないな
真面目に
無理か
-
>>471
やっぱDQだからミリオンじゃない?
-
しかし、PS4はもうすぐ日本で発売というのに発売前の熱とかまったく感じないな
-
>>476
スクエニ(棒
まぁ、サイバーフロントのローカライズもあんまり良くは無かったけれど。
-
DQXは日本一のMMOって聞くけど具体的な数字って聞いたことないんで
本当のところはどうなのって気持ちがあるんだよな。
-
>>478
稼動してるPS4を触れば感じると思うよw
-
>>478
|з=ミ あのソフトのどこに熱狂しろってんだ。
いつもとかわらない無双と時代劇リューサンだぞ。
-
>>478
ゲハでも、もうPS4は飽きたって雰囲気あるのかも?
見てないから知らんが。
新機種って感じから時間が経ちすぎた。
騒ぎすぎてファンボーイも疲れてるんだろうよ。
-
>>477
もう累計ではミリオン近いはず
-
>>478
もうゲーム機の発売でお祭り騒ぎなんて時代じゃなくなったのかもね。
-
>>480
|з-) 調べれば分かることだろ。
-
>>486
調べたら、もっと勢いが、なんてこと言えなくなっちゃうじゃない!
-
そのそろ薄っぺらとか同人的とかいう言葉が出ないか
期待してるんだがw
-
>>480
|з=ミ FF14とDQXとPSO2あたりをプレイしてみよう。
たぶん分かるから。
-
>>486
なんかプレスリリースとか出てたのね。
俺が知らないだけで。
後で調べてみるわ。
-
>>484
だろうね
-
|з=ミ まあDQXは同接とかださんからな。
人数は正直、やっててもわからん。
一番停滞感のあった1.1のころと2.0以降と比べると、今のほうが活気はあるけどな。
発売直後のわちゃわちゃした感じはさすがにもうないけど。
-
>>485
そいう雰囲気好きだったな・・・
-
>>489
おおあなた、なんてざんこくなひと。
-
正確にはDAUは出てないが50万近いはず
-
DQ10はスクエニが公式発表で好調といってるのにダメなことにされるよね
-
14ちゃんは順調なの?
あれは海外ユーザーもいるだろうから
DQ10とは直接比較は難しいが
-
>>494
残酷なテレ東のテーゼ
-
>>489
そういえば基本無料のMMOなんかの広告量と
比較してる可能性はありますね。
基本無料のはうざいほど広告するし。
-
>>496
どこかの人たちは自分達に有利な数字しか見ないから
-
|з-) ○○がもっと早く出せれば良かったって当たり前の事じゃんか。
その仮定に何の意味があるんだ。
-
>>488
そのあたりも突き詰めていくと、結局俺にとってつまらない或いは興味がないってだけの話で終わるからねぇw
-
>>501
早く生まれてれば天下を制してたとかね
-
>>503
|з-) 出せなかったには出せなかったなりの理由だってあるんだろうし。
-
>>501
良かったじゃなくて勢いだからさ
-
過程で話すのはいいんだけど、それを土台にしようとするからややこしく…
-
>>504
そもそもドラクエ本編は、十分な普及数に到達したあとのハード後半戦で出るソフトだし。
-
もとい、仮定
-
>>503
早く産まれてたら南部晴政の全盛期に
ぶつかってるんだよなぁ(棒
-
勢いとはなにかわからないが
データ的にがもっとユーザがいたように思えないなあ。
2010年ならもうWiiは勢い落ちてたし
-
>>505
|з-) 同じだよ。個人的にたらればの仮定が大嫌いだからかも知れないが、
仮定を持ち出してベストの回答を夢想するの無駄だと思ってる。
今の時点でできる手で、今後打てることを考えるしか人間には出来ない。
-
>>509
東北は遠いし
早く生まれてたら多分天下目指してない
信長より前に天下統一を考えてた大名は皆無
-
>>511
つバンナム
-
結局勢いとはなにか説明せずかな?
-
>>514
|з=ミ そりゃあ「何となくそんな感じ」以上のモンじゃないだろうから、説明など無理だ。
-
DQXは国内MMOとしては
ぶっちぎりの大成功だろう
内容も他のに比べて欠点言い立てるものはない
個人的にはMMOの革新ではなく
従来路線踏襲なのが残念だが
それは欠点とは言い難い
-
大宇宙のなんとなっくー
-
>>513
|з-) よーしそこに直れ。叩き切り捨ててくれるわ。
-
別に普段も仮定やなんとなくの話するだろう
それはいいだろう
-
>>519
話はいいんだけど
勢いがもっとあったはよくわからない話だったよ
-
>>515
http://manimana.com/wp/wp-content/uploads/R00120141.jpg
-
>>509
蘆名家も全盛期ですねw
-
>>521
クリスタル?
-
久しぶりに神保町にきた。おすすめのランチー
-
実際に遊んでる人が「勢いが不十分である」とは別段思ってないのと
外からこれまでのドラクエ基準に見てる人との齟齬なんでないかい
-
勢いって意味は本当に日本一を誇るんならいろんな具体的な数字で発表するんじゃないか?って
思ってるところがあって、そういうのを俺自身が見たことないんで「勢い」って言葉で言ってみた。
これでいい?
-
>>524
二郎
-
>>520
仮定論をなんでも肯定してくれとはいわんよ
「こうだったのになー」にたいして
かわらんだろう、とかそーかもなーって
雑談だよ、雑談
意味なくてもいいんだ
-
>>527
申し訳ないが特殊な食べ物はNG
-
伊達稙宗が奥羽を縁戚だらけの魔境にしなかったifか
-
>>526
”もっと”の方は?
-
FF14でいろいろあったから出してない
14も今はだしてないはず
-
大テレビ東京の食堂?
-
>>485
DSでドラクエ9、Wiiでモンハン3、3DSでモンハン4の発表が私的にここ数年で記憶に残るお祭り騒ぎかな
この3件に比べるとハード発売はインパクト無いな
-
お茶するなら柏水堂でケーキと一緒に食べたりするけど
神保町でご飯は食べたことないな。
まんてんに行ったくらいか?
-
奥羽なら奥州藤原氏が滅んでなかったifが見たい
-
ドラクエ8も色々あるからミリオンの報告を出してない!
-
>>531
そういう発表ができたんじゃないの?って。
-
>>524
洋食だとか辛いもの、重いものはいけるのかどうかとか絞り込める情報をだね
-
>>538
数字に関してはFF14がきっかけだから
仕方ないね
-
神保町で二郎がいやならカレーじゃないの
-
>>328
そもそものサザビーのサイズと元キットの値段を見よう
-
WiiとかPS3の時はまだお祭り感はあったと思ったけど
3DSやWii Uを含めてその後はそんな感じはしないね。
-
|з-) キリねえよ。仮に2010年に出したとして、今より勢いがあったとしても
「2009年に出してたら最も勢いが」って話が出てくるだけだ。無駄。
-
>>543
転売の問題とか深夜行列あるから予約するようになったからね
-
>>545
そういうのもあるか。
予約してるからヨドバシに列ばなくなるってことか。
-
>>546
予約開始時だとまだ時間あるしテンバイヤーも資金回転さがるから参入してこない
-
>>541
わんこの情報は高確率で二郎かカレーな気がするぞw
-
よく考えたらランチ時間までに打合せが終わるかどうか怪しくなってきたな
-
>>544
同意見だが
無駄でいいだろ
このスレ9割無駄話だし
-
>>548
一人で外食とか大体カレーかラーメンが楽やろ
-
|з-) 無駄は嫌いなんだ。無駄ですむならまだしも、仮定を持ち出して叩きまで起こるからいやなんだ。
-
おはコケ
未だにFO3のMOD導入が終わらない…
>>551
楽するだけならチェーン店のうどんや牛丼もいいな
-
>>553
つとんまさ
-
>>553
地元ならそれで済ますがわざわざ地域を指定されたら全国チェーン店は排除よな
-
おはコケ。
外食する時は大抵ココイチかスガキヤな愛知県人です。
あ、王将もあるか。
-
>>554
大盛りメニューにチャレンジするのでなけりゃとんまさ定食で安定だからなぁw
-
うなぎを食べよう!
-
>>556
サガミとかあさくまとか…
-
うなぎは手が届かない食材になっちゃったなあ
-
>>560
有名店なら、元々手の届かない存在だし(棒なし
-
子持ちのうなぎが一番だ!
こんどピカデリーで食おうぜ
-
>>560
高くなっちゃったよね
ウナギ屋で食べると一時期に比べて1000円くらい高くなってるし
-
うちの近所のうなぎ屋は一時に比べれば値段は落ち着いてきて
高くなる前の値段に近くなった。
他はまだまだ高いのか。
使ってるうなぎが違うのだろうか。
-
>>552
本気なのかツッコミ待ちなのか
判断付かんではないか
-
>>564
以前とウナギの大きさや質が変わってないのならそのウナギ屋は相当頑張ってると思う
-
`___ ♪ \xAD\xFB Database!
/‖ ̄‖ ヽ( ・_・ )7 Database!
L‖_‖ /\ノ ┌┘
| ̄\三/ ̄/\_ ノ
| |/ / )_) ♪
-
>>553
PC版は箱版ごにょごにょすれば日本語吹き替え化できるんだっけか?
GNRだけは日本語で聞きたいんだよなー
-
>>567
ぬるぽ!
ぬるぽ!
おはこけ
-
>無駄は嫌いなんだ。サボりですむならまだしも、PCを持ち出してF5アタックまで起こるからいやなんだ。
!!!
-
>>566
値段が戻ってからは食べてないからその辺は分からないな。
今度、食べてみるか。
-
>>516
いやいやターンエンドのMMOで相撲というシステムを作ったのはすごい革新ですよ!!
-
日経の答え合わせはどうなるかね
すでに株は失望売りになってるけど大丈夫なのか
マスコミとして
-
>>573
なにが大丈夫?日経?
-
しかしなんだな、ドラクエXに慣れ過ぎていると
他のMMOのスクショを見ると、情報量大杉で遊ぶ気が全くしない。
FF14も上記理由で遊ぶ気になれない。慣れれば快適なのは分かるんだけどねえ
-
>>574
そう
-
>>576
なんの影響もないよ
-
日経ならいつものことじゃない
-
誹謗中傷や某社みたいに黒字を赤字ならともかく
この手の記事は問題にならない
-
>>572
>いやいやターンAのMSにスモーというネーミング作ったのはすごい革新ですよ!!
!!!
-
チャート見ると低く始まって、揉み合いの様相かな
-
リークで株価下がってるのに嘘だったらどうなるの
影響なし?まああれで下がったという確証がないか
-
>>582
なにもありません
信じて売ったひとの自己責任なので
-
風説の流布は株価の変動で利益得ないと成立しません
-
>>575
ほかのMMOってなんか株のチャートとかみてる気分になりそうw
-
>>579
>某社みたいに黒字を赤字ならともかく
!!
-
|з-) リークで下がった?違うね。
-
正確には、変動でなんらかの利益だから金とは限らないだな
-
>>585
実際、ゲーム画面じゃなくてバトルログを見て行動決めるからなあ。
-
>>572
そういえば
俺がやってた頃とはもう別物なぐらい
良くなってるらしいね、相撲
良いことだ
-
>>568
すんげぇめんどくさいよ
何がめんどくさいって、音声引っこ抜くのがな…
-
>>590
やるもんなければ、キッズタイムにでも覗いてみたらどうかね?
-
(Wiiだとアップデートがすげえ長くなるから、そこであきらめそうだが)
-
デバイス入ったCD、OK(新しいのがありそうだがどれかよく分からんからCDのやつでいいやー
-
クローズド戦闘とはいえMMOであんな当たり判定の相撲システム考える奴も実現する奴も頭おかしい
-
>>593
出勤前にアプデ→帰宅したら完了してる…かも
-
>>583
市況版とかわらんなw
-
>>592
その時間に子供がたくさんいるのかね?
-
>>598
利用券なしでもプレイできる時間帯のことですよ。
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_3
>キッズタイムとは
>利用券を購入していなくても、無料でプレイできる時間帯です。
>
>下記の時間帯は、利用券を購入していなくてもプレイすることができる時間帯です。
>・月曜日〜金曜日(祝祭日を含む)16時〜18時
>・土曜日・日曜日 13時〜15時
-
>>595
ある程度リアルタイムアクションですからねえ。
-
_/乙(、ン、)_朝からフルバースト
-
株といえばスクエニの株が一回マイナスになってまた+10%になってたな
あわてて売ったやつおおそう
-
株はすこしはもってるが、投機じゃかわないなぁ。
-
キッズタイムってのもあんまし他では聞かない制度な気がする
-
近所のヨーカドーの元ゲーム販売コーナーにまた動きが
・DQM2の予約受付POPが取り下げ(予定数に達したか?)
・2015年1月5日にゲーム関連商品販売終了の張り紙が復活
突っ込まれたか、もう一度スタンスを明確にしたかったのか。
まあ地方の一部の店の事ですが。
-
>>604
MMOでここまで本気で子供向けを目指した作品なんて皆無だろうしねえ。
ドラクエのネームブランドと安心感あっての物だろうけど。
-
まぁキッズタイム用意した割にはキッズタイムよりネトゲゴールデンタイムの方が混んだんだけどね
-
冬の土用うなぎー
-
>>608
しびびうなぎいぬー
-
|з-) というか結局テレホタイムが混むという。
日曜テレホタイムのピラミッドはまさに地獄。
-
>>610
日曜夜はすごいよね
-
>>610
小瓶で回復しようとすると、
普段ならがぶ飲みでまとめて表示される10が1秒から4秒ずつの間隔でゆっくりゆっくりと…
-
>>611
|з-) サーバー7までかな?混んでるになってた時は戦慄した。
あと金曜日に混み出すカジノも。
-
>>613
今週もそれに近いよ
-
>>613
なぜか飛び地的に混雑する鯖もあるのが面白い
22と37も混雑とかねw
-
ルーラストーン欲しいんだけどカジノのスロットがある場所に居ると
どう見てもパチンコ屋な感じで始める前の精神的ダメージで早々に立ち去ってしまう。
-
急募
大都会岡山駅周辺の美味しい晩ご飯の店
-
|з-) 金曜日にカジノが混むのはチケットが貰えるからだろう。
しかし100コインというまんまと罠に引っかかった者がカジノに引き寄せられで財産を吸われるという。
-
>>617
きびだんご
-
DQ10、平日昼間でもサーバー状況がほぼ「ふつう」になってるからなあ
A列車3D買ったらのんびりレベル上げしながら都市計画たてるんだ・・・(白目
-
>大都会大岡山駅周辺の美味しい晩ご飯の店
東工大!
-
支給分のカジノコインチケットと、レンダーシアで拾える同品、そして買える1000枚を加えれば
半年もしない内に石もらえるだけのコインになるはず
それにゲームしなくてもコイン増やす手段もあるっちゃある
-
A列車3Dって2月13日か。まような。
-
>>622
掃除員ですねわかります。
-
>>623
迷うな!
買え!必ずだ!
-
買って旭川電気軌道を再興しよう
-
>>622
|з-) そこまでガマンできる人少ないよw だいたい欲に負けてチャレンジし出すw
-
週一のピラミッドがモチベーションを保ついい要素になってるね。
日課はだれるけど、週一なら休みの間に気合い入れてやる気になる。
-
ドラクエ10かー。
パルカラス絶対許さん
-
>>627
ですよねーw
メインサブ共に10枚ルーレット8箇所賭けで石をゲットしま模様
-
>>622
まあ昨日ちょこっとやったら2000枚ぐらいになったので細々と行きますわ。
ストーリーがまだ終わってないのでそっち優先だなあ。
明後日のアップデートで何が追加されるのか楽しみ。
-
ぶ、アキヨドにスライムの帽子かぶった外国人がいる
-
>>623
買ってリアルなJR北海道のシナリオを作るんだ!!(ぼ
-
>>633
脱線炎上フラグじゃないですかー
-
>>621
大岡山じゃなーい
しかしやはり選択肢ね〜な
きびだんごでも食うしかないか
-
>>634
あと何回やらかしたら再国有化されるんだろうか
-
>>635
犬・猿・キジ「よこせ」
-
>>636
今も国有です
-
>>635
桃太郎ランドに行こう(棒
-
岡山には、牛の鼻輪を供養してる場所があるとききます
-
しゅっちょうおわり
かえるかえろ
-
>>641
ドラクエだ!
-
>>640
ttp://blog-imgs-10.fc2.com/k/u/m/kumiko721/img_325744_15347280_1.jpg
-
>>641
へのーん
-
ここでも評判のどん兵衛の袋入りのソバが安売りしてたから
買って食べてみたけどインスタントなのに普通のソバだな。
すごい世の中になったもんだ。
-
>>645
技術の進歩!
-
>>645
うどんも稲庭うどんではあるが、実に良いものだ
-
長身ひんぬー太ももむっちりお姉さんー
-
>>647
セブンイレブンで498円なのを見た時は手が出なかった。
そのうちに買って食べてみよう。
-
>>648
12時間早い!
-
|゚д゚ミ 総務省のパソコンにエロサイトの履歴。
-
長身とは何センチくらいなんだろう
-
>>651
ありがちだなあw
-
マジにJR北海道シナリオをつくったら
クリアできるんだろうか?
借金あり、赤字路線だらけで
-
エロサイトの履歴くらいじゃそこまで非難する気はないけど
エロサイトからのウィルス感染とかウィニー入ってましたならアウトだな。
-
>>654
赤字路線を廃止して、地べたを売却
が、真っ先にやることでしょうな。
-
ロリコンサイトとか同性愛サイトなら問題かも(ぼ
-
俺も長身女性には憧れるな
180cmぐらいの美女に
いろいろされたい
-
>>651
管理する立場としてはエロサイト見るだけなら別に構わんのだが
変なマルウェアだの偽装セキュリティソフトだのに引っかかって
こっちに泣きついてくるのは勘弁していただきたいw
-
>>653
オタカさんとかに?
-
>>660
オタカって誰?
-
|д゚ミ まあ総務省といっても、記者会のパソコンなんで、総務省とは別の回線だが。
-
>>656
売れないよ
赤字路線は大抵過疎地だし
-
>>654
赤字云々より、生き延びられるか的な流れを想像してしまう
-
>>659
おそらくその手のサイト巡りが原因でウィルスに感染しまくってるのを、
工作員の仕業とかのたまった陰謀論者がいたの思い出した
-
地方で廃墟というか空き家が多いのは、
更地にすると固定資産税が6倍くらいになるが
売れる保証がないので更地にもできないという事情と父がいうとった
-
>>660
土方ゲームのメインヒロイン
-
うちの嫁は172㎝で背は高いほうだの
でも最近の若いこは結構ザラにいるよね
-
( -_-)完璧だ・・・
ゲーム市場分析のテンプレート
http://blogos.com/article/78970/
-
うれないなら、寄付してしまえばいい。
要は、線路を捨てない限りむりげー。
あと、
固定資産税云々のために、取り壊さない家はあるっぽいけど
そこまでして「残す」ことしないで
さっさと売り払っちゃえばいいのに。
どうせ、Uターンなんかしないんだから。
-
>>669
クッソワロタwwwwwwww
-
>>669
wwwwwwwwwwww
そしてセガだけ名指しとか大草原不可避wwwwwwwwwwww
-
>>669
ゲームに限らずどこの分野にも使えそうな雛形。
-
>>669
完璧すぎるwwwww
-
>>670
売れないから更地にできない、ということもあるわけで
-
>>669
コケスレを当てはめてみようw
-
VITA 初期型(初期出荷限定版)がやっと在庫整理終わった
っぽいのはドド?
>>669
ワロス
-
>>672
セガの失敗は確定だから
-
悲報:
A席とE席を間違える。
-
>>669
|з-) だいたい合ってる。
-
>>661
周りに誰も居ない上に今調べても咎められない環境であるなら
「Theガッツ」で検索すれば分かる
-
>>669
SEGAも迷惑だろうなw
-
>>681
調べてはいけない単語シリーズじゃないですか(違
-
>>669
セガwww
-
ガッツって20年前のエロゲだろう
別にマッチョは好きでもないが
まあ相手してくれるなら良いよな
-
>>685
一昨年に新作出てるんだぜ…
-
>>686
まだ続けてたのか
いや、悪いことではない
ずっと続けて行って欲しい
-
アニメDVDもってるお
ワゴンセールで買った
-
ミリオン、ミリオン、ミリオン!!
フリーダムウォーズの目標はミリオン
http://www.dualshockers.com/2014/01/27/freedom-wars-sony-aims-to-sell-one-million-copies-hints-to-the-possibility-of-a-series/
-
まあ世界でミリオンなら…んーでもVITAだと…うーん
-
>>689
いいんじゃない
目標は高くていいと思うよ
-
パズドラだって最初ミリオンは懐疑的だったし
-
(エナジーぼんぼん)ミリオン!?
-
あ、アジア同時発売だし(震え声
ゲームシステム構想を高いレベルでバランスとれればヒットするとは思うけどディンプスがどこまでやれるかと言われるとな
-
しかし目標にミリオンを掲げた偉大な先駆者がオプーナという辺りがなんとも
-
>>695
違います
-
ガンダム無双や1年戦争も思い出してやれよ(棒
-
ガンダム無双じゃなかったっけ?w
-
ガンダムで100万、無双で100万!
-
フリーダムウォーズはもうモンハンと言うよりキャプチャーフラッグを主眼にしたタイトルとして設計されてるわけで
あまり下手に共闘押しをしない感じで正しく広報する必要が有ると思う
-
一年戦争だね
最初は
-
つか、なぜかわんこの書き込みがNG対象にw
ドドッたレスになったww
-
>>697
>>698
>>699
>>701
おお、つまり…
もっと酷いって事じゃないですかやだー
-
一年戦争カラーの地味なガンダムも嫌いじゃないけど
やっぱりあの派手なトリコロールの方が
-
>>689
これはコエテクの匂いがするw
-
_/乙(、ン、)_名前が悪い>フリーダム魚津
-
フリーダムはようやく自分でもコンテンツ作らなきゃと思うようになった証左だよ。
この辺りは何度も言った話
-
>>706
魚の脂臭くなりましたね?
-
フリーダムガンダムからフリーダムという言葉に悪印象が
-
「Winning Post 8」PC版の発売日が3月27日に変更。特典3種類や動作環境も発表に
http://www.4gamer.net/games/240/G024088/20140128023/
ありゃ、2月28日発売予定から、コンシューマと同時発売か…。
なお、ダウンロード版もあるので、うまくいけばタブレットでも遊べそうだな
-
さっきPV見てみたがFW、キャラの画風がアニメアニメしたTPS的アクションってコトで
パッと見なら日本人ウケも悪かなさそうなんだがねえ。
ワイヤーであっちこっち乗り越えまくりってのはロスプラのパクリかw
ロスプラってとエクストルーパーはさっぱりだったけど。
-
>>709
それでもおそらく最近のガンダムじゃ一番人気じゃない?>フリーダム
どこがいいのか個人的には分からないけど(種、種死系含む
-
コンテンツがモンハンのフォロワーの域を出ないのはあんまり褒められた状況ではないような
SCEって厨二じみてたりマニア受けだったりと狭いところばっか突っ込むようになっちゃってるよね
-
>>713
それすらやってなかったので
-
フリーダムといえば、ガンダムの
企画当初の名前に似たようなのがあったような。
-
>>715
フリーダムファイター?
-
>>713
目立つからな、その層は。ノイジーマイノリティーってコトでw
プロのマーケティングでそいつらに振り回されるのもどうかとは思うが
ありがちな話なのかもしらんなあ。
-
スーパーフリーダムってなんで没になったんだっけ?
-
>>713
いまのSCE社員はPSやPS2の頃を体験してるから
自ずとそうなるのでは?
>>715
ホワイトベースの名前がフリーダムフリートだったような。
-
>>710
・ネットワーク環境:ネットワーク接続環境 必須
人柱待ちかなw
どっちにしてもツール類揃うまでは様子見だけど
能力閲覧ツールは便利過ぎるw
-
レノボ、約430gで8.3型WUXGA液晶のWindowsタブレット「ThinkPad 8」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140128_632569.html
レノボ・ジャパン株式会社は28日、1,920×1,200ドット(WUXGA)対応の8.3型液晶を搭載するWindows 8.1タブレット「ThinkPad 8」を国内発表し、
同日より法人向けに発売する。個人向けには31日に発売。直販価格は61,950円から。
直販モデルはストレージ容量別に2モデル用意され、CPUにAtom Z3770(1.46GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ2GB、Windows 8.1 Proを共通で搭載。
価格はストレージ64GBモデルが61,950円、同128GBモデルが72,450円。
具体的な価格は現時点で不明ながら、Windows 8.1の選択も可能で、ストレージ64GB仕様時で5万円強程度の価格になるという。
-
>>718
摘発された新興宗教だから乱交クラブだかの名前と一致。
そのトップの人の名字が和田
-
>>617
白馬
-
>>716
ああ、それだ。
なんかフリーダムウォーズって名前見てから
引っかかってたんだよね。
-
>>723
http://i1.ytimg.com/vi/WxiFcMVzVX8/hqdefault.jpg
-
世界でミリオンなら行けるかもね(白目
まぁGE2でも2機種合計で60万ぐらいなのにぽっとででミリオンなんて夢物語ですよね〜
-
カグラを世界でミリオン!
-
いや、任天堂のタイトル見てても何がどうウケルかわからんので
可能性だけなら…w
実際遊んで面白いと思ってもらえるかどうかだねえ。
体験版でどうなるか、かな。
-
フリーダムなんちゃらは
面白そうではある
いいんじゃなーい?
-
>>669
この、文章を()だらけにすることに、何か意味あるんだろうか?
ただ読み辛いだけじゃないか?
-
>>730
テンプレだから括弧()内の文章を取り替えて使えるよってこと。
実際に仕様の場合は使わない。
-
何かが足りない気がする
「ソウルキャリバーII HD Online」の配信日が2月20日に決定。プレイアブルキャラクターの情報やティザートレイラーなどが公開に
ttp://www.4gamer.net/games/226/G022634/20140128014/
-
>>730
そこにお好みで指示のものを入れろって事じゃないかね
-
>>669
こいつぁ凄えww
かなり広範囲に対しての皮肉だなw
-
>>731,733
ああ、なるほど。
そういうことか。
-
>>730
カッコ内の指示通りに具体名などをいれる
-
>>736
表題のテンプレートを見逃してた。
-
>>732
HD?とか思ったらダメなんかなw
-
SCEが送るMOVEと誰得パクブラに続く第3弾!
共闘学園シリーズ フリーダムウォーズにご期待ください!!
-
>>738
GC版のソウルキャリバーIIにはリンクがいたがHD Onlineでは
やっぱり削除されている。
-
数年前までアークザラッド、パラッパラッパー等で世を席巻していたSCEが、いま苦境に立っている。
すでに340億円の赤字となる下方修正が発表されているが、株価は今年最安値を更新してに770円に留まっており、なにより打開策が見当たらない状況だ。このままではさらなる経営悪化も免れない。
この短期間でなにが変わってしまったのか。間違いないのはPS3に乗り遅れたということである。PS3ではすでに日本ファルコムの英雄伝説やガストのアトリエシリーズが大きな成功を収めており、
これからのゲームの主流となる勢いだ。こうしたゲームに共通するのは、狭い意味でのゲーム好きだけではなくコアゲーマーの支持を集めていることである。
思い返せばハドソンもファミコンで成功をおさめた。しかしそれはあくまでカジュアルゲーマーの支持によるもので、肝心のコアゲーマーには広がりを見せられなかったのではないか。
こうした過去の成功体験が、結果的にPS3への遅れに繋がったのだとすれば皮肉なことだ。このままではセガの二の舞となりかねない。
また、ゲームタイトル不足も深刻だ。SCEはサードパーティ中心にゲームタイトルを揃えているが、なにより必要なファーストパーティタイトルは今も不十分である。
プラットフォームをオープンにする戦略が仇となった格好であり、すでに業界からは新規ゲームタイトルの見送りという声も聞かれる。
幸いにもSCEには白騎士物語などのブランドがある。現行プラットフォームは早急に見切りをつけ、経営陣がPS4の参入に大きく舵を取れば、
自慢のブランドでコアゲーマーを惹きつけることができるだろう。乗り遅れれば、日本一ソフトウェアの時代がしばらく続くに違いない。
(特にエコノミストというわけでもないゲーム評論家)
-
モザイクかけてもダメなのかな?
-
>>722
スーパーフリー事件は東京っておっかねーなと思った事件の一つ。
残りは深川通り魔事件と八王子スーパー強盗殺人事件。
-
日本一ソフトウェアの時代で草不可避wwwwww
-
>>741
> 乗り遅れれば、日本一ソフトウェアの時代がしばらく続くに違いない。
草不可避wwwww
-
>>741
一回笑ってゲームに全く興味なければフーンって思いそうでもっかい笑う
-
セガだけ名指しな所が
何度見ても笑える
-
>日本一ソフトウェアの時代
なんかリアルタイムで完全に干上がる様子を想像した。
-
社命通り日本一になるのか
-
セガが過去にずっこけたのは歴史的に確定してしまった事実なのでしょうがない
-
>>750
バンダイやNECとはインパクトが違うしな
-
>>709
なんだよ!
ガンダムフリーダム(ネオアメリカ)もフリーダム(Fセイバー)もなんも悪いことしてないだろ!!
-
最後まで足掻いたのと
引き際をわきまえたのとのちがい?
-
やっぱり自ら認めて整理しちゃったのがあかんかったのか?
-
あ、最後のライター名記入するの忘れた
岩崎かブンブン丸にでもしておきゃよかったか
-
やっぱり「セガは、倒れたままなのか?」は「ベータマックスはなくなるの?」級の失敗だよな。
-
>>756
おのれ!秋元!!
-
セガが倒れているように見える?
ちがう、重力の方向が我々と異なって居るだけだ。
-
セガはオチ担当
-
_/乙(、ン、)_ドリキャスからスマホに即座に舵を切っていればセガは死ななかった
-
MSは冒頭から当てはめにくいな
-
MSは基本的に日本じゃ相手にされてないから日経や産経が記事書かないし
-
高須克弥 ?@katsuyatakasu
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/428018367417425921
sankei.jp.msn.com/smp/entertainments/news/140127/ent14012723530015-s.htm
…「僕が今からスポンサーになるからしっかりやってくれ」といま日テレと電通に連絡したぜ。
今夜のオンエアに間に合うといいな♪なう
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/428025777662066688
@supika_24 「明日までに間に合わせろ!」とはっぱをかけました。僕はがんばる人たちを応援します。
//
面白いところに首を突っ込むなぁ
-
ジェットロケット プラネットアドベンチャー
ttp://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/jettrocket/
海外版トレーラー(タイトル違うのは日本で1(Wiiウェア)が出てないからアークが変えたものと推測)
ttp://www.youtube.com/watch?v=yC4QzrlVZak
立体視で60フレ実現とか特化してやってるところはやはり技術面でも強いか
-
>>763
折紙サイクロン?
-
>>764
ふむ
ぷよテト用のポイントに1k上乗せ、と
-
>>764
なんかこういうの見る度にスーパーマリオ64の影響ってでかいんだなと思うわ。
-
永井一郎さんが動いてるインタビューシーン見たらジーンとなるわ
-
案外早くついたが
ちょっきちょっき
-
>>769
会社にゴー
-
>>769
へのーん
-
昼休みも無しに
直帰したからね
しかたないね
-
>>772
ドラクエ!
-
うっかりiTunesをばーうpしてトラブってしまった。
修復めんどくさい・・・
itunes 11.1.4 更新時のランタイムエラー解決法
ttp://funto-ki.com/archives/52006000.html
-
>>774
頑張れ
-
ipodを母艦につなげられないのでバッテリーが危うい
曲は聞いてないのがいっぱいだからしばらくは持つが困った話だ
-
AC-USB変換器なら400円くらいだよ
-
>>763
ドバイのCM流れるのかなw
-
>>774
オレもやったw
まあ解決法があるだけマシだな。
-
自動車旅行から今北区。
片道200キロはきついでござったorz
-
窓7で64環境だが、今やってみたら普通に立ち上がった。あれ?
-
>>777
最近はダイソーで210円で売っていますね.
ホントに大丈夫なのかと思いつつ使っていますが
1ヶ月で今のところ問題は出ていません.
-
>>777
ウチのCreativeの子、PCに繋いで外部ストレージとして認識させない限り充電が起きない模様。
流石に次はほかの会社の買う予定。
-
スポンサーは降りたわけじゃなくCMを流さないだけなんで、
正直ただの売名にしか思えない
炎上商法に炎上商法が乗っかった形だから端で見てる分には面白いけど
-
焦点:構造転換迫られる任天堂、「据え置き」「携帯」の統合モデル構築へ
ttp://sp.reuters.co.jp/news/newsBody.php?nno=1939527&ntype=1&ncid=1&free=1
|з-) まあ言うは簡単だよな。
-
>>782
最近やっと色々なメーカーが出してきたけど、
2年前からこういうの使ってた
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HVOLLWY
-
皇居:「通り抜け」開放へ 天皇陛下の傘寿記念で
ttp://mainichi.jp/feature/koushitsu/news/20140128k0000e040247000c.html?inb=fa
皇居周りぐるぐる走ってる人達のルート短縮が横行するな(棒
-
>>785
まあ開発体勢的に据置と携帯を区別しない的な方向は
前から言ってたような気がするがコレって下手すると
据置のはいまいちクオリティが低く携帯のはいちいちコスト高とか
ダメな話が合わさりそうな気しかしないんだよなあw
任天堂のグラフィックは確かに物量勝負なフォトリアル路線とは
一線を画してはいるがソレでもマリカはピクミンみたいなのは
相当手間かかってんだろうしねえ。
-
>>785
つまり、VitaTV?(めんどくさいから読んでない)
-
ニンテンドー3DSの国内累計販売台数が1500万台を突破!
ttp://www.famitsu.com/news/201401/28047239.html
|з-) 昨日予想した通り。
-
>>789
でも正直あれも可能性の一つとしてはあるかなぁとは思ったよ、
肝心のソフトが売れ筋はPS3とマルチばっかじゃねーかだとかそもそも
全てのソフト遊べないのかよとかまず大して売れる物もな(ryとか
それ以前の問題が多すぎだがw
-
ソニー格下げ「衝撃的」=古巣に苦言甘利再生相
甘利明経済再生担当相は28日の閣議後記者会見で、米系格付け会社ムーディーズ・ジャパンが
ソニーの長期債務格付けを「投機的」水準に引き下げたことについて、「OBとして衝撃的だった」と述べた。
その上で、「世の中を変えるようなものはソニーから出るという原点に返ることが大事だ。
米アップルにお株を奪われるようでは『メード・イン・ジャパン』として情けない」と語り、
革新的な製品開発の重要性を指摘した。
甘利氏は大学卒業後、約2年間ソニーで勤務した経験があり、古巣に苦言を呈した格好だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000076-jij-bus_all
頼むからゲームへの政治介入だけはやめてくださいほんと
-
>>783
USBケーブルかUSB-ACアダプタ自体か、
どちらかの結線を気にかけるといいかも。
DATA-と+が短絡してるケーブルか、ACアダプタおすすめ。
-
>>790
おお、本当だ(だいてれあずまグラフを確認しつつ
-
>>792
2年しかいなかったのに古巣とか新ちゃん並や。
-
>>794
|з-) 問題はこの先なんだよな。ドラクエがもはや期待できなくなった以上、支えるソフトがな。
-
艦これの当日版権
ワンフェス ○
トレフェス ×
キャラホビ ○
-
>>794
つモンハン
-
>>796
と言うと?DQ11は3DSでは出ないとか?
-
>>798
アンカみすってますよ(棒
>>796
マリカはWiiUだし、ポケモンはもうでたし・・・隠し球もしくは新規IPに期待するしかないねぇ
-
安価間違えたにょろ...
-
堀井さんは11がスマホは現状ないって言ってるし
そうなると3DSじゃないの
-
スマブラがそろそろ情報出てくる事を期待する。
-
>>799
10がMMORPGなので、次が出るまでにこれまでよりも大きく間が空くと想定されるので、
.3DSのプラットフォームサイクルに間に合わないであろう、という意味かと。
堀井雄二が「スマートフォン市場のゲーム機として使われる端末の割合」に気付かない程の節穴であると思うのであれば、
スマートフォン向けに出るから3DSには出ないなんて馬鹿な話にもなりそうだが、そんな節穴だとは思えないからな。
-
>>793
へー、そんな部分が影響してるのか−。色々試してみよう。
-
レストランやホテルの格付け本「ミシュランガイド」の福岡・佐賀版が今年夏ごろ発売される。
国内では首都圏、関西、北海道、広島に次ぐ第5弾。シリーズを発行する
日本ミシュランタイヤのベルナール・デルマス社長が28日、福岡市で記者会見し明らかにした。
デルマス社長は、福岡、佐賀両県を選んだ理由を「海の幸、山の幸が一年中おいしい地域だ」と説明。
佐賀の有田焼、伊万里焼、唐津焼は海外でも人気があると付け加え「素晴らしい歴史や文化がある」とたたえた。
http://www.daily.co.jp/society/human_interest/2014/01/28/0006668817.shtml
いつの間にこんなにミシュラン増殖してるんだよw
-
ただDQは結構ハード末期までやるからなぁ、と言うか普及しないと
本格的には動き出せないからどうしても遅くなるのか。
-
スマブラは毎日情報を提供してるじゃない
-
どっちにしろゲームが高度化しすぎて他の会社も何作も
ゲームを作れないんだから任天堂が頑張るしかないわな。
-
仙台ミシュランとか出ないかな
殆どが輸入物の牛タンをどう扱うかが気になるw
-
>>804
|з-) 動き遅い。モンハンのフットワークの軽さと対照的過ぎる。
-
スマブラXの時も思ったけどスマブラの情報発信はやりすぎだと思う。
-
>>788
今度発売される戦国無双4がPS3とVITAのマルチで発売するがどうなんだろう
最初からVITAに合わせているからPS3とのマルチが簡単に出来るんだろな
印象的にPS3のソフトをVITAに移殖する事よりPS3とVITAの同時発売の方がマイナスな感じがする
-
DQ作るにしても堀井雄二は何かするの?
名前だけならがっかりなんだが
-
>>792
あなたのいた時代のソニーとは別物なのを認識してからですね…
-
|з-) もう|з-) なり前からオブザーバーなんだが…。
-
てれあずまでおk
-
何故分身した
-
>>804
もう作ってるとも行ってますけどね。
すぎやん情報ですが。
-
ひ→PSP か→|з-) という変換か
-
「か」で予測変換したか?
-
>>811
それが普通だし
-
>>811
そこはスタンスの差だから、遅いとは思わないのだけど。
MHはMH3以降、プラットフォームの隆盛に影響を与える方に回っているからな、その分フットワークが加速してる。
DQは従前の方針通りであれば、プラットフォームの隆盛に影響を受ける方だしさ。
-
>>818
「かお」とかでAAを辞書登録していると見た!
-
一応来週にはDQM2が出ますし。
-
>>802
言ってましたね
DQなら今年発表して来年末とかでも驚きはないな
-
そういやDQM2のCMはやってるのかね
-
>>800
新規は任天堂さんにその余力があるまい
-
尻に|з-)がつく
-
|゚д゚ミ MHは、普及した後で出ていくスタイルじゃないからねえ。
ぶっちゃけ大型タイトルの中で一番フットワークが軽いから、
あれを基準にすると大体のタイトルは遅いだろう。
-
DQM2のDLカードはいつから販売なんだろう
-
>>828
やはり(それだけではないだろうけど)ファームトラブルの余波はなお大きいんですね
-
>>827
|з-) まだやってねえ。本当にやる気あんのか。
-
そんなにDLしてパンパンにならないの?
-
更に細分化してコナ(モン)ミシュランとか作らんかな。
-
>>832
てか、ハード作って、ソフトも作るって物凄いお金かかるよねえ。
今がけっこうギリギリなんじゃなかろか。
-
>>833
多分ない
-
スーパーライトが成功したから、3DSのは適当でいいやみたいに考えてたりして。
-
>>836
金よりも人的資源
-
>>833
おう、本当に全くやる気ないんだな
-
DQ10を使ってDQ3を簡略的に再現できないかな?
過去の世界みたいに人間のみ行ける制限付きのMAPにして
広大なMAPじゃなくてもいいから仲魔と一緒に冒険したいな
-
>>838
それはない
-
>>841
むり
-
任天堂、年内にもスマホ積極活用か → 任天堂広報「弊社が発表したものではありません」
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/28/news109.html
|з-) 当たってても一応はそういうよな。
-
>>844
スマホに出すメリットが皆無だもの
-
なんでイルルカのCMやらないんだろう
-
>>846
金がないんじゃね?
-
>>846
スクエニさんが任天堂さんのプラットホームをよく思ってないのだろう
-
>>847
金はもってる
-
>>848
売れない実績が欲しいのかな?
-
|∩_∩ 一応、セブンイレブンとかではのぼりが立ってたりするけどね、DQM2。
| ・ω・) これでテリーと同じくらい売れたら、TVCM要らないという結論に(棒
| とノ
-
FF14,15に投資できる程度の余力はあるんだし
-
>>848
正直日本一レベルならその感情論でいいけど、スクエニでそうなんだろうか?
-
>>848
|з-) ダメダコリャ。
-
「コイツがいなけりゃ俺はもっと上に登れるのに」
という思考に近いのかな?
-
>>844
これは「ほとんど外れてるけど擦ってはいる」パターンよね。
もっと外れると完全否定、細かいズレはあるが一応当たってる程度なら聞かれる前にニュースリリースだろうし。
「スマートフォン向けMiiverseアプリの提供」に50モリタポ。
-
何があったんだ
-
>>853
少なくともいい印象あるならWiiU売れてませんよねとか言わないだろう
FF15のDX11の件といい
-
スクエニは任天堂は必要無いと思ってるんだっけ?
またかつての冷戦ぶりを再現したいのかね。
-
今の社長がガチャ好きなんだっけ?
-
>>855
一度屈服させられたという思いかも?
-
>>848
DQの版権持ちは3社だけど、スクエニとそれ以外の2社では温度差がありそうね。
-
>>851
テレ東が失業かw
-
>>846
テイルズの人気作は手抜き移殖でもファンは買うだろうって考えみたいに
前作が売れたからCMをしなくても売れるはずだとでも思ってるんじゃ?
-
|з-) ますますDQ11には期待できないな。
-
まあ流石社内に「まだコンシューマで作ってるの?」なんて台詞を吐く奴が居るだけはある。
-
傍証ではあるがいまだにコンシューマとかいう時点でかなりアレである
-
プラットフォームを良く思ってないとしても、
作った商品を売るための努力しなくていいはずは無いと思うんですが…
TVCM以外の広告活動はやってるとは思うけど、露骨にCMをしてないのはどうなんだろうね。
-
>>868
もうコンシューマおしまいけるならあり得るよ
-
>>869
2年くらい遅くない?
-
>>869
|з-) 自信過剰だなぁ…。
-
>>855
ハード作れる訳でも無いからそれはないだろうw
-
このあたりは大テレビ東京が詳しいはずだが2月発売なら年末までにはCMはず決めてるはず
その頃ならスクエニはすっかり頭に血がのぼってたし
-
うっかりヤバめの発言をしちゃったものの
プライドとばつの悪さから撤回できず
それを補強するような言動で逆走しちゃう系男子の香りがするスクエニ
-
どうせ、売上落ちても任天堂のせいにすればいいやって腹なんだろ。
-
もしや開発コストも絞ってる?
-
今朝から下半身の筋肉がピキピキする。
すげー久し振りのWiiFitUトレーニングが原因だな(笑)
普段はできるだけ歩きを増やすようにしているけど、使う筋肉が違いますね。
-
>>871
昔からだよ
スクエニさんは
-
>>876
とっくにスマホにシフトしてるよ
-
>>868
いつものDQのOP曲と一緒に無料で遊べるDQMSL配信中とかCMで放送したりして
100万DL達成した今話題のDQMの新作です!
-
>>869
スクエニの中の誰が、そんな自家中毒みたいな考えにハマってるんでしょうかねホント。
-
>>875
そしてPS4に全力投入ですねわかります
-
>>878
昔というと、合併後?
それとも合併前のスクウェア由来な成分?
-
>>873
|з-) だから前からCM打つ気配ないって言ってたじゃないw
-
スクエニのスマホ面白いの?
-
>>883
旧スクウェアさんだよ
-
スマホで当たればそのままスマホでいいだろうし、任天堂がなんとかコンシュマーを維持できてりゃ
そのうちまた土下座でもしてやらせてもらうんじゃないの?
-
最近ガンガンとか売れてるのかなぁ
-
>>884
うんだから
-
>>883
スクだろう。組長の顔に泥を塗った時から変わってないという事だねぇ
-
>>884
広域ネットに属している局だけに打っているという可能性も否定できなかったでの。
正直すまんかった。
-
>>886
うん、やっぱり。
凄く納得だよ。
-
>>886
エニックスがスクエアを救済合併したと思うんだけど、
経営手動はスクエアなのがずっと謎。
救済合併という認識が誤り?
-
嫁「なみへーさん、次は青野さんがやるのかな?」
死んでます
-
>>887
さぁ、どうかなー俺は正気に戻ったさんと一緒に仕事したいと思うかどうかだねぇ
-
>>893
社長が和田さんだもの
-
フィットメーターつけてるとなんか歩くことをいとわなくなった
富士山をのぼりきるために階段を使うかみたいな
-
>>893
その経緯を考えれば、表向き対等扱いってのは、今もなお不思議よねぇ。
エニックス側が名実共に主導権を持つって形の方が自然なのに。
-
ルネサス、ソニーが買うんだて……
-
スクエニはKONAMIの後を追ってるようなものが
-
>>888
オンラインは読んでるよ
任天堂の今後によってまた、スクエニは土下座というワードが出るか?
-
>>899
相当前からガイシュツ
まあ交渉してるって話だけど
-
>>900
パズドラを追いかけてるつもり
-
エニ側の社長はスク側に追われたって話なかったっけ?
社内政治が得意なタイプがスクにいるのかな
-
ドラゴンズクラウン仲間出てくると画面がややこしくてよくわからなくなる
-
>>899
ニュースでた?
-
以前任天堂を切ったときにはPSでの展開が好調でってのがあった。
今回任天堂を切れるほど好調に展開してるプラットホームってあるのだろうか?
任天堂ハードでの展開だけが好調みたいに見えるんだけど?
前回はそれなりに合理性のあった行動だけど、今回は異常行動にしか思えないんだが。
-
国破れて山河あり
そんなスマホゲーがスクエニから出てたなぁ
-
>>900
KONAMIはまあスマホは一応当たったのを見てから突っ込んだの
と口は別に何か言った訳でもないし・・・最も傾倒してから
出したソフトはスクエニとは比べ物にならんが。
-
>>895
>おれはしょうきにもどったさん
なんかすごくツボったw
-
>>894
実際、誰になるのかな・・・
-
>>907
スマホ(パズドラ幻想)
-
>>906
これだね。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140128/k10014835121000.html
画像処理センサーってどの部分のことだろう?
-
>>908
国破れてサンガリア!
-
>>906
今、ニュースで鶴岡80億で買うってさ
-
>>907
真実を捉えているかどうかは定かではないが、
スマートフォン/タブレット市場の過当評価という誤認の存在と合わせて考えれば、辻褄自体は合うかと。
-
>>912
自分とこの展開じゃないよねぇ。
-
>>913
ああ、鶴岡工場か
ルネサス買ったのかと思った
-
>>909
コナミはきっちりスマホで最初のあたりをつかんだ方じゃないかと
-
>>919
いや、ソーシャル
-
>>919
いや書き方が悪かったがそういうつもりで言った、スクエニは自分で
当てた訳でもないってのがなぁ。
-
>>912
そうさ夢だけは誰にも奪えない心の翼なんですね
-
>>912
そうさ夢だけは誰も奪えない心の翼だから
-
>>920
あ、ソーシャルか
-
>>911
実際、想像つかないねえ……。
-
任天堂は今後WiiUの増産視野に入れるなら
工場変えざるをえんのかな
-
>>907
FF15をスマホで出そうとしてたらしいし
開発にお金かかるところは全部嫌なんじゃない
-
>>926
増産する必要ないでしょ
-
>>922>>923
結婚おめ
-
>>922-923
仲人はタダイマンかな
-
5秒差でかぶったぁ
-
あー、画像処理センサーって(CCD|CMOS)イメージセンサのことか。
-
>>928
普及諦めて畳むつもりならそれでも良いと思うが...
-
>>926
いや、もう手当はついてる
問題はそれほど売れてないことだ
-
>>926
|゚д゚ミ 供給に問題ないようにするっていう約束は、ないわけがないでしょ。
-
>>934
おっそれはとりあえず良かった
-
>>935
ゲハがそう言う現実に疎すぎる
-
>>900
コナミはソシャゲでスクエニはスマホゲーかなあ
コナミはドラコレの成功から動いたけど、
スクエニはなんだろう、ミリオンアーサー?
-
グラミー賞、ダフトパンクが5冠も獲るとは思わなかったマン
-
>>938
いえ、ドラクエ理論
沢山売れてるハードにだす
-
>>940
つまりスマホか。
-
>>911
増岡さんとかかな
こう言ってはなんだが
大御所は死にそうだから
若い人で良い気がする
-
>>935
今後いざって時にCMOS生産を優先されて増産が思うように出来ないリスクはないんだろうか
手当がついてるなら良いけど。
-
>>943
うん?
-
>>942
もしかしてサザエさんの声優は
みんな年行ってるんじゃあw
-
もうすぐ次スレだけどスレタイは
-
なんか勘違いしてないかい?
WiiUのチップはもうここでは作らないよ
-
>>942
波平さんは永遠の54歳だぞ
-
>>943
|゚д゚ミ リストラで供給穴開けたなんて実績つくったら、
リスクヘッジを理由に他社からの注文減らるよ。
供給に穴あけるかもしれないメーカーから買うバイヤーなどいない。
価格ならやすいとこは世界中にあるんだし。
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2225
-
950
-
のー
-
フモフモさんのせいで踏んじゃったw
-
>>951
m9
-
>>953
いってらっしゃい
-
ソニーは台湾でWP作らせてるとかあった気がするんで
日本でWP8はよ(それだけ
-
で、今日はうなぎ食べんとだめなの?
-
最近しがにゃんは950を外してるのうw
-
そんな訳で今年のグラミー賞受賞曲置いておきますね
http://www.youtube.com/watch?v=5NV6Rdv1a3I
-
>>958
無念
-
>>951
二回連続とは鈍ったな。
-
ダフトパンクはあのマスクの格好で授賞式に出ていて
息苦しそうだった。
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2225
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1390900248/
ほい
-
>>945
フネさんは波平さんより更に年上ダヨー、後まだご存命の人だと
大木民夫さんとか大塚周夫さんとか(何やってるかはググってくれ)
>>963
乙
-
>>963
おつうなぎ(ry
-
>>963
乙
-
|゚д゚ミ 安定供給は絶対。
これが出来なきゃ価格も品質もない。
東日本大震災クラスの災害ですら言い訳はしないしできない。
やれなきゃ他社が仕事を持っていくだけ。
工場リストラで穴なんて開けたら恐ろしいことになるさ。
-
>>962
ロボットだからね、仕方ないね
-
波平って19世紀末の生まれだよねw
-
>>963
乙!
スクエニといいコナミといい、国内サードは失望ばかりさせてくれるな。
-
>>967
それがわからない人が多い
-
>>963
乙ですー
あれ!?ガラケーからでもアンカ飛べた!直った!?
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
-
>>959
ただのジャケット画像と思ったらw
-
>>970
まあ、しかし、スマホとソーシャルで大儲けみたら普通だろう
-
>>963
おちゅ
-
>>942
マスオさんって存在感ないのかな?
-
>>971
WiiUのロンチで工場燃えたのも言い訳出来ないのか
-
磯野波平
1895年9月14日
ファッ!?
-
>>969
始まった時は戦前生まれ今は戦後生まれ
そうしていかないとあの時空ではやってられないだろうw
-
>>974
見ただけで自分が大もうけしたわけではないのにねぇ
-
>>974
それで自分らも大儲けできてんならいいんだけどねえ。
オレがスクエニにもコナミにもそこまで思い入れがないからだがw
-
加藤みどりさんとかもいい年だよなあ。
どらえもんは良いタイミングで交代できたのかな。
>>963
おつ
-
>>977
できません
任天堂さんもしてないでしょ
-
>>974
|゚д゚ミ コナミはソーシャル鎮火、スクエニも大量投入してようやくDQの看板使ったタイトルがアタリの兆し、
ただし大本命とおもっていたナンバリングを墓地に送るだした末のこと…。
正直、プラスになってんのかね。
FF15に大金が要るってのに。
-
>>978
波平さんが俺らより年下になる時期が来る(キリッ
-
まあDQモンスターズライトが今の勢いだと月商何億って
しがないさん言ってたっけ?
それがスマホの収益の柱になるなら良いんじゃないの(投げやり
-
にちゃんとかいー歳のおっさんだらけなのに
なんで社会常識に疎いんだろうか
-
>>967
そういえば数年前のタイだか忘れたが大洪水のせいで欲しかった携帯が廃盤になったんだっけ
比較的発売してすぐだったのに大洪水で部品確保が出来ずに廃盤になったとドコモの店員に聞かされたなぁ
-
|з-) だから言い訳しなかったしゃない。
-
>>983
いやホンハイの方が
変えがいないから強いのか
-
>>990
うん?
-
そういえばマスオさんだな
-
>>991
燃えた工場はfoxconnじゃなかったっけ?
間違ってるならごめん
-
>>993
ミツミだよ
しかも、かなり努力したらしい
それでも要求量には届かなかったようだが
-
しかも、言い訳したなんて聞いてないなあ
-
マスオさんの中の人もおじいちゃん役やってるしなぁw
-
>>994
そっちかあ...
-
>>940
なるほど
上限の数値だけ見れば夢がある
-
1000なら、
みんなWiiFitUで健康増進
-
1000ならみんなてっち
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■