■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2223
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがうな(略)さんの出産を祝いつつ考えるスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「来週からはハピネスチャージプリキュア!だよ」
「キョウリュウジャー最終回だ・・・」
等々、意見は色々ありますが終着点は同じ。PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2222
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1390569907/
-
コケそうな理由 Ver.6.60
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今冬のアニメは鬼灯の冷徹が面白いです
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ここは地獄、地獄素敵な地獄地獄じごじご地獄だよ♪
-
スレタイちょっとミスってるので次建てる人直しといて
-
\xAD\xFB( ・_・)\xAD\xFBナハナハ
-
>>4
ごめん・・・気づかなかった・・・
-
4GHDはいっそ同時発売でいいレベル
-
3DS『モンスターハンター4G』 制作決定発表映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=QxFcG3Zsdm8
特にオチはない
-
今冬は・・・取り敢えず今日は日付が変わった瞬間ロボアニメタイムだな。
-
何だかなぁ・・・
ココ最近花属性の人が元気だったから何か起きる気はしてたけどまさか4Gだとは・・・
-
>>7
出るならそっち買うわー
-
ちうかMH4いつのまに400万本超えてたんだ
-
>>8
小野はどこー
-
>>6
よし、降格処分だな
-
マスターからバチャラーに降格か
-
>>7
4G発売後遅くて半年
早くて年末商戦にブッ込んでくるだろう・・・
-
>>8
む水中戦も復活しそうな感じがちらっと
-
>>8
砂漠ステージ追加かー
2の砂漠っぽい何にもなさだな!
-
ただいま帰宅中ー
ニーア二種買おうと思ったらレプリカント無かったああー!昨日まであったのに…
ただいまコケスレ
-
>>18
ピラミッド?
-
MHP4はいつ発表されますか?(ぼそっ
-
>>1
乙ですのー
そして、代理のスレ立てありがとうございました。
-
>>14
またダンボールカウンターか・・・
-
>>18
モーラン「出番だな(ガタッ」
-
oi
mate
みす
おい
まて
G級くるんかああああああああああ
無印4で狂ってた物量なのにまだたすんか(歓喜
-
>>21
死体蹴りやめれ
-
砂漠…
ディアブロスか…
-
砂漠は段差パターンがランダムとかやってきたら面白いんだが
-
>>24
ダレン「先輩はタンジアにいてください」
-
>>21
(ペルソナ)4Gならあるじゃない!
-
またクーラー持って行ったら夜だったりするのだろうか
-
>>21
売れ行き的に完全にポータブル派も3DSに移行したような予感
-
>>28
ディアとかが潜ったら段差が生まれるとかね
-
>>21
MHP3Gの方が先だろう
-
サボさんは出ますか
-
>>1
乙
今期は個人的に世界征服が気に入ってる
-
むぅ、狂竜化ディアブロス
-
>>34
133 名前:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K [sage] 投稿日:2011/09/16(金) 20:48:19.17 ID:waDbKq5b0 [1/17]
あれについては心配しなくてもいいですよ
158 名前:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K [sage] 投稿日:2011/09/16(金) 20:52:14.82 ID:waDbKq5b0 [4/17]
MHP3Gですよ
カプコンはホントにバカだ
209 名前:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K [sage] 投稿日:2011/09/16(金) 20:55:57.58 ID:waDbKq5b0 [7/17]
3DSのことがあるので、いつ発表するか発売するかは分からないみたいです
ただもう開発は終盤
|―――、
| ̄ω ̄| 終盤から発売までずいぶん長いですね
| つ日Cロ
-
このタイミングってことは、MH4G出すことは早めに決まってたってことかね
-
もう国内でヒットが臨めるブランドすくねえからなー
ドラクエですらなんかよく分からないままスマホ展開するし…
とりあえず4Gが出るというのは明るい話題なのか…
-
MH4のモンスターが2よりだったから
MH3からはいった人間としては新鮮だが寂しかった
3のモンスター復活してほしいなあ
-
>>35
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41uJy9bIliL._SL500_AA300_.jpg
-
4Gか〜
何体か討伐諦めたのおるけど、楽しみやな
-
>>42
黒い瘴気を撒き散らすサボさん
-
狂化ナルガ・ディア・ドボルとか
素材だけの蟹・アイロン・ナナあたり
あとはバルカンルーツあたり出るとうれしいなあ
まだダラちゃんもたおせてないけど
-
虫棍と盾斧が増えるかな増えるといいな増えろ
-
書き込み見て思うのが
モンハンフォロワーは本当にモンスターに愛着わかねーよなー
あ、でもシユウは格好良くて好き
-
MH4G発売と聞いて1週間ぶりのコケスレ
-
>>47
FFもそうなんだけど、カッコイイ主人公と設定にばかり力入ってるんだよ
本当に面白いのは敵も同等に力かけるもんだ
-
>>47
モンスターが記号で、操作キャラクターに主眼置かれてるからかね
-
>>47
フォロワーの開発者のインタビュー見てるとキャラしかみてないし
モンスターはほんと添え物
-
というかモンハンは「モンスターも主役」だよねいまさらだけど
-
>>49
むしろモンハンの主役はモンスターだろう
-
おおう同じようなコメのジェットストリームアタック
-
>>27
来なくていいから、いやマジで苦手w
-
>>45
鋏角種とか蛇竜種とか両性種とかぼっちチームも増やして欲しいなあ
亜種とかでなく
-
>>52
そらプレイヤーの次に長く空いてするからな
-
>ぷよぷよは「ぷよ」も主役だよね
!!
-
モンハンってモンスターのフィギュアもあるしぬいぐるみもある
モンスターも頑張れば商品になるんだからフォロワーももうちょい力入れりゃいいのに
-
MHは新武器と一緒に新モンスターもちゃんと紹介するからなあ
古参も動きとかの変化をちゃんと伝えてるし
-
>>38
今一部でもてはやされてるみらいマニアックスも
ほぼ同じような事を言ってましたが…
-
>>59
武器のもそうだけど再販はよ!はよ!なものが多い
-
ありゃー、遠山の柳生ちゃんは左右逆だったかあ。
いや、金さんじゃなくて柳生ちゃんだからセーフだ。
モンハン4Gかあ。
ギルドクエストがどうなるかなぁ。
-
つか、モンハンのように、大型が一匹追加されるだけで歓喜の声が上がるような
ふぉろわー あるん?ありそうなん?
ないっしょ
-
>>47
そこが一番の問題だけど、プレイヤーのオレツエー!をやり出すと
そっちに手が回らないんでしょうね。
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
4の時も操虫棍と同時にゴア紹介してたよな
-
>>66
出産を祝っただけで焼かれるとはw
-
>>38
凍結してるんだよ(棒
>>66
しがないさんがおれの身代わりになってくれたw
-
ゲハであれな子がPS4で出せ合唱してて爆笑
VITAは諦めたんだなあ…
-
まぁ敵が魅力的な方が良いのはゲームには限らないしなぁ
ヒーローばかり格好良くしても戦う相手がショッパイのではギャグにしかならないし
いや、狙ってやるならそれも有りだけど
-
>>65
GE2は特に思ったんだが
俺つえーするためには敵モンスターつえーからのそれ倒せる俺つえー必須なんだけどなあ
-
ドラクエなんかもモンスター主体に近いかなあ。
-
PS2でモンハンの初報はリアリティをもって大自然に生きるモンスターのムービーだったな
海外のドキュメンタリーのようなムービーに魅せられて買ったなあ
-
>>61
今、一部ですらもてはやされてないミリデレも全く同じような事を言ってました
-
帰ったらニコ動とかも画像上がってるだろうし見てみよう
ああーひさびさにいい話題だ
しかもかなりの部分引き継げるってこともうれしい限り
-
とりあえず3DSはスマブラとMH4Gが今年の鉄板になりそうだな
-
>>70
PS4が最後の希望だしw
-
シユウとかヴァジュラはけっこう一睨みの恐怖はあるよね
シユウのコピペはともかくディアウスはそんなになんだよなー
-
ジャギィとランポスの共演は達成済みなので
ランゴスタとブナハブラの共演も達成させようぜー(わんこを見つつ
それでなくても砂漠追加っぽいから甲殻が来る可能性があるのかぁ
-
>>70
PS4とっても海外で好調ですね、でもモンハンは海外ではあまり人気のない
駄目なタイトルだからPS4には相応しくないですねと一蹴されそうな話だなぁw
-
MH4Gと聴いて久々にやって来ました。
下手すると2年ぶりぐらいになるかもしれません。
-
泥でごろごろする子こないかなあ
あの子かわいい
-
>>49
最近のFFはぶっちゃげカッコよくも可愛くも無(ry
-
>>72
せっかく和風みたいな敵なんだから、上手くアレンジすれば
いいんですけどねえ。
どうにも厨二的思考はオレオレになってしまうようで。
逆に怪獣モンスターに俺の考えたーとやるのは子供的なのか?
妖怪ウォッチのコロコロ投稿妖怪とか面白そうだったけどねえ。
-
>>78
PS4で出すくらいならWiiUかPCだろうなあ
-
>>81
その論法だと海外でどうしても売りたいカプコンには魅力的なプラットフォームということになるかもよ?w
-
ん?4に居なかったよね?
あれ、忘れた
どうだったっけ
あの子好き
-
DQで割と弱い敵から強い敵まで代表的なのすぐ思いつくからね
FFだとごく一部有名な敵…トンベリとかいるけど、代表的ってのはいないからな
-
>>72
GE2はMH4に比べて進化しなさっぷりがなぁ
-
>>88
ボルボロスなら4には居ないよ
-
1週間ぶりに来たらウナ(ryさん子供生まれたのか
シラスかな(棒
-
>>81
ダメってことは無いんだ。
ただ過程が地味過ぎるので、ハマる前に離れるらしい。
ただ最近のオープンフィールドRPGとかのドラゴンの
プレイヤー(達)のごり押しで簡単にやられてしまうのに
飽き飽きして、モンハンも気になりつつあるらしい。
-
>>88
4では素材だけですね。
-
妖怪ウォッチは妖怪を主体にガンガン押してるからポケモン的なゲームとして結構人気出そうな感じだねえ
パズドラもモンスター主体っちゃ主体かキャラが弱いだけだけど
-
>>92
ウナシラス?w
-
>>89
ボム、プリン、サボテンダー、バハムートぐらいかな
-
>>96
シラスダネじゃね
そして成長してしびびダネへ
そしてウナギダネに
-
まあFFは元の出自からして「ドラクエよりすげーぞ!」を
目指してたから、モンスターは障害物扱いなんでしょうね。
-
マザーポム…うっ頭が
-
2のロンダルキアの敵は全部代表格だよなw
-
>>98
レプトケファルスダネとか?
-
おおう4G発表早いなー
これは勝手に予想してる新型3DSの月内発表に何となく信ぴょう性が出たw
-
モンスターの魅力といえばワンダと巨像だなあ
-
>>100
製品版では直ってたから(震え声
-
ただコケ
モンハンフォロワーはモンスターの魅力の無さもそうだが
無駄に殺伐してるのが気になる、世界の危機だの罪を償うだの
-
>>100
爆発してしまうぞw
-
モヤさま見てたらCMで
キョンキョン「うさぎ追いしかの山〜♪」
子供「おいしって何?」
キョンキョン「おいしっていうのは、頼もしいってことだよ」
誰か解説してください
意味がさっぱりわかりません
-
DQ2のデビルロードは絶許
-
>>106
モンスターの個性を尊重すると金もノウハウも必要だから環境で俺つえー風味にしてるんだろうね
-
>>106
同じことやってたら劣化なだけだからなあ
ああ言うの好きな層に直撃ハードがフォロワーのメインハードだから
ちょうどいいんじゃないかw
-
>>89
FFで有名というか馴染みのある敵と言えば
トンベリ
モルボル
サボテンダー
あたり?
-
今でも10でキラーマシーンやブリザード、シルバーデビル、ギガンテス見ると
ビクってなる人いるんだろうなー
-
>>106
フリーダムウォーズはせっかく民間人の救出と搬送があるんだから
そこにもっとスポット当てて話を膨らませれば良いのにね。
なんで無駄な懲役100万年なんて設定考えたんだろ?
てか誰が言い出したのか知りたいw
-
>>106
グラミラ・ダラ「ですよね。俺ら生きてるだけなのに世界の危機とか煩いんだけど」
-
モンハンもまあ村の滅亡ぐらいは救ったりするよね
そうなるとフォロアーがもうちょい大げさになるのはインフレ的に考えておかしくはないな
-
ゴブリン「初期はFFモンス代表格だったのに…」
-
>>111
ただその層って、思いっきりせま(ry
-
>>108
ウナギ美味しい
-
>>112
ギルガメッシュ(小声
-
DQ2は当時の子供にひどいことをしたよね
……親子でそれをしゃぶりつくして極めたうちはまあ、おかしいんだろうw
-
だからかわいい女の子の巨人に襲い掛かるゲームにすればいいんだよ
泣かせて追い返したら勝ち
進撃の女型巨人はのーさんきゅうで
-
>>116
4のハンターが天然杉のくせに凄腕過ぎる件
-
ぶっちゃけモンハンフォロワーで個人的に一番期待できるのは
世界の危機が無いオッサンだらけのEvolveなのはなんというか皮肉
モンスター側でのプレイも楽しみです、ゴリアテかっこいい
-
東京MXを視聴できる人。
19:00から、劇場版タイバニですよ〜
-
>>122
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ刕,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j レギンレイヴの巨神にも女性型は居ましたよ。
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.淼. ヽ _ン ノ淼ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
-
しがたけさんが進撃の巨人、女形を
ファンシーな感じにアレンジしてたよねw
-
ちまちまMH4やってたらGがきたか……!
音爆弾ほとんど使わなかったのでディアブロス復活するといいな。
大嫌いですが。
-
>>123
地力がありすぎてやられる要素ないから危機感がないんだよ(棒
毎回明らかにおかしいだろうってのに積極的に反応して不意打ちされるんだよなw
-
>>125
一応、予約してる
-
あと、モンハンフォロワーで気になるのは演出が無駄にエグかったりすることだなあ
内容じゃ勝てないんで表現で目立とうとしてるんだろうが、正直それやるほど
客層狭めると思うんだが
-
3DSに関しては海外でどうするかやな
国内は全く問題ない
-
>>123
パンいちでモーラン撃退したハンターさんは悪くないだろ!
-
ぶしゅぅ
-
>>89
DQ10にFF11コラボでマンドラゴラとか来たけど
なんか有名なのかあれ
-
DSの海外の起爆剤って何だったかね?
-
>>132
海外でも特別売れてないって訳でもないみたいだけどね
-
>>122
ダンシングアイ…。
このためにってわけでもないけど、一応MOVE買ったんだがなぁ。
-
>>129
MH4ハンター属性:誘い受け
おそらく薄い本ではそのはず… はず…
-
海外は移行が遅いだけだから心配いらない
どうせ相手が不在なんだから、じっくり広げていけば
DSの跡継ぎとしては十分
-
>>135
いや古いFFしかやったこと無いからかもしれんが、知らん
逆にFF14にDQ10コラボはゴーレム、ストーンマン、ゴールドマン登場だぜ?
-
えぐいといえば、村白ゴマ近くのムービーは結構クルものがあったな……
小型が大型狂ったようについばんでたのはけっこーきつかったぞw
-
>>136
森と脳トレだったかな?
-
>>114
SCE側からの要望らしい
http://www.famitsu.com/news/201401/18046721.html
>ただ、当時考えていた懲役は1000年だったのですが、吉澤さんから
>「1000年は地味だから、100万年にするべきだ!」と言われて……。
>そのまま押し切られ、懲役100万年ができあがったというわけです。
-
Sony to end online support for several PS3 games in 2014
http://www.digitalspy.co.uk/gaming/news/a540693/sony-to-end-online-support-for-several-ps3-games-in-2014.htm
ソニーはPS3向けオンラインサポートを2014年末に終了する予定であることを明らかにした。
また、同社はグランツーリスモ5、レジスタンス3など複数の自社製ゲームのオンラインサーバーを数ヶ月内に停止することも発表しました。12月6日にリリースされたばかりのGT6に関してはサポートを継続するとしています。
強制的に次世代に移行する方法か
普及策だけ考えたら有効やろうけど...
-
>>139
薄い本で女ハンターは隙見せてヤラレチャッタがおおいね
-
>>145
ええええええええええ
今から格ゲーやるためにps3買おうと思ってるのに!
-
ディズニーのチョコエッグ、やっとラルフが出た。
あとはヴァネロペが出ればミッションクリアだが
ラプンツェルが3個も出た、ぐふッ…
-
>>145
ウル4とかどうすんだよw
-
>>145
MSが初代箱のLiveサポートを終了させるのより早いような…。
終わるのはオンライン対戦系だけなのかな。
PSストアも終了になるとDLCとか早めにダウンロードしとかないと。
-
>>144
典型的な厨二思考でワロタw
>>145
ハード出荷量を少なくするなら分かるがサポートはそんなに早く止めちゃあかんでしょ
-
>>147
修理とかが切れる訳じゃないし
サードの鯖は残るだろうからいいんじゃないの
-
>>145
え、これってまさかDLCも終わるわけじゃないよね?
-
>>145
流石にこれは怪しい気がするが
来年末とかでも早いと思うが今年の末とか
-
>>144
こんなトコでミリオン志向してどうする!
-
>>144
やはりSCEか。
ユーザーもメーカーもそうなんだから、もうどうしようもないのでは?
>>145
次世代移行もだけどPSNの有料化を急がないといけないから。
でもこれは吉と出るか凶と出るか…
-
>>145
これは昔のゲームの一部だけで、これから発売されるやつは大丈夫と聞いたぞ。
-
>>145
これは昔のゲームの一部だけで、これから発売されるやつは大丈夫と聞いたぞ。
-
んー、リンク先さらっと見た感じでは「いくつかの」ゲームのオンラインサポートが終わる、
と書いてあるだけで、全面的にPS3のオンラインサービスが終わるとは書いてないような。
-
PS4とPS3に差がなく買い替えが進まないなら
PS3の方をどんどん使えなくすればええやないか
と発想するとはなw
既存ユーザーカワイソス
-
>>141
そう考えるとDQって有名なモンスター多くてわかりやすいよなあ
-
また重複しちまった…。
-
(すりーさん10年戦えるゆってたじゃん…)
-
大事な事だから問題無い
-
個人的には懲役100万年とかいっそ突き抜けてて嫌いじゃないけどなw
ただシステム的に救出して運ぶってのが面白さよりストレスになりそう
-
>>160
その割には縦マルチとかよくわからんことしてるけど
-
>>163
ぺ、ペルソナ5出るからちゃんと戦えるし(震え声)
-
>>149
ttp://www.famitsu.com/news/201401/25047133.html
>小野 (ry)……『ストリートファイターIV』や『ストリートファイター』シリーズが、PS4にマッピングされていないんですが、これはどういった指針を持たれているんでしょうか?
>綾野 逆インタビューですか(笑)。僕、小野さんから「作れ」という命令があれば、いつでも作りますよ。
>小野 あれ? 出してなかったっけ?(笑)。これ、言いすぎましたかね。この辺にしておきましょうか。
この口ぶりだと水面下でPS4でも作ってるんだろうし別に問題ないとしか思ってないんじゃないか?
-
>>145
本当ならペル5とかテイルズをPS3で
発表したサードへの酷い仕打ちですね(棒
ただコケ
-
>>8
モンハン4マジか!
ブレブリみたいに優待版?出したりしないかな
-
ガンダムのポスター(安彦良和)風ウルトラマン
ttps://twitter.com/zogu1231/status/427287138678210560
-
うーんごめんselectedだから今回の措置は一部くさいな
すまぬ俺が間違えていた可能性が大やわ
-
今来た産業。
MH4Gもきたか。砂漠復活でディアブロス再登場はほぼ確定か。
あとはtri組を4仕様に仕立て直して投入とかかねえ。
水中はそもそもあるのかどうなるかわからんが。
-
黒い人が言ってた次世代機への移行を変な方向へ解釈しちゃった感
-
>Online support for select PlayStation 3 games will come to an end in 2014, Sony has revealed.
ちゃんと最初にselect(選択された)と書いてあるね
-
そういば4Gでジャギィ系出てきた場合
3Gですでに初期の映画みたいなおかしい速度だった
ドスバギィさんが狂竜化して更にひどいことになるんだろうか
-
べつにselectedで問題ないけど、こんどはどれが大丈夫でどれがアウトか調べなきゃ買えないという罠が
-
>>171
今頃こんなのつくられてもw
-
>>177
またPS3やVitaTVのう互換みたいな事になるか。
-
をー丁度モンハン4再開した時にこのニュースとは
んーやっぱり色んなサイトにアフィ産っぽいのが湧いてるな
今は露骨に行かずに先に話題逸らしてからやるのか
-
アフィ産の影響力はもはや無視出来んな
今やWiiUが低性能だというのが共通認識になってしまったし
-
>>180
まんたんwebが変な事やってましたねw
-
何か来た予感
-
いつものが来たぞー!
-
>>181
無いと思うよ。
-
>>181
共通認識(笑)
-
>>181
それなんか具体的な統計なりデータってあるの?
-
まんたんwebって変態新聞系か
まあこんな事ばっかやってるからネットの情報なんて信頼性無いんだけどねw
凍りついたナイアガラの滝は偽物? ネットのガセネタに注意
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140126-00000025-pseven-life
-
>>186
分かり易いよねw
-
>>187
具体的なデータと言えば、最近例のアフィサイト達は
どこもアクセスカウンターを表示しなくなったそうだw
-
ゲハじゃそうかもしれんが普通のお客さんは実際目に見えるモンで判断するだろうよ。
そもそも性能と面白そうに見えるかどうかは直接関係はなかろうと。
-
>>185-186
もはやWiiUは性能が低く
タブコンも使いにくくiPadの流れに乗っただけの代物と見られている事を前提に
施策を打って行かなきゃ駄目だよ
ネットのネガティブ情報拡散能力を過小評価するべきでない
-
Vitaが世界的にコケたのも共通認識ですw
-
自己紹介か。
MH4Gが3DSに発表されて頭に血が上っているのだろう
-
ああ、いややっぱ見映えしてりゃあ手にとってみたくはなるか。
直接関係もあるな。
-
>>177
対象はグランツーリスモ5とレジスタンスシリーズだね。
↓の話が一月遅れで出回ってるんだと思う。
Sonyが“Gran Turismo 5”と“Resistance”トリロジーのオンラインサービス終了を発表
ttp://doope.jp/2013/1231360.html
-
>>190
表示すると以前とのアクセス数を比較されて落ちてきたのがばれるのが怖いらしいw
-
|―――、
| ̄ω ̄| コケスレは変態ばかりという共通認識(棒
| つ日Cロ
-
>>181
wwwwwwwwwwww
-
変態はコテだけなん?
-
>>198
異議あり
俺は変態じゃないぞ!
-
自分の足は美味しいですか
-
>>192
MH4Gの発売が決まったけど、どう思う?
どーせ、それにムカついて来たんでしょ?
-
てれひがしは間違い無く変態(棒無
-
2ch内の関係ないスレにまでWiiUはうんたら
任天堂はうんたらという書き込みを見るのは確か
ウザいだけやけどw
-
コテは上級変態の証(棒無
-
>>205
必死だねえ
どこから金貰ってるんだろうねあいつらw
-
>>205
必死だねえ
どこから金貰ってるんだろうねあいつらw
-
関係ないスレで特定商品についての話が唐突に出たとき
ポジティブであれば宣伝であろうと思い
ネガティブであればなんの工作ですかと思う
どちらにせよまともに受け取ることは少ないです
-
コテ使わずAA使う人はもっと変態?
-
大事じゃ無いレスを連投してしまった
何かまた重くなってきたな
-
あ、雑談系のポジ評価は別別かも
-
>>207
お金貰ってたらこんな狂気な事しないと思う
-
ぼく、通りすがりの名無しですが
何故タダイマンさんのことをホモ扱いするんですか!?
やめてあげてください!><
-
MH4Gスレで面白いのがあった
昼休み近くにある所謂「町のオモチャ屋さん」を覗いたら、3DS版モンハンで大盛り上がりの小学生男子数名がいた。
「大タルおいたよ」「おれが爆破する!」みたいなやり取りを見て、フっと思ったのは
「あれ?この折角蒔いた種は3年後くらいにvitaが刈り取っちゃうんじゃないの?」って事。
http://twitter.com/#!/miux/status/155158453256597505
太田敏
ナムコオーパスセタゲームフリークとゲーム会社を転々とし現在フリー。
CSアーケード携帯電話、ドット絵ローポリなんでも描きま!
http://twitter.com/#!/miux
-
>>192
そいつはスゲェw
次は世界征服でも頑張れよw
-
>>209
それにしてもプレイステーションポータブル(棒
-
>>209
刷り込み効果を狙っとるんやないの
無意識に疑いの芽を作るというか
-
意地になっとるかんじはするね
そういうのは損得勘定関係ないよね
-
>>209
|―――、
| ̄ω ̄| つまり姐さんは宣伝をしていたという事ですね
|つ〔カラス〕O
-
ID:6OsPsdcM
-
>>214
>>214
>>214
-
(やっぱホモなのか…)
-
フォロワーの話が出てたようだけどやっぱ戦うならモンスターもカッコよくなきゃねー
ドラゴンなんて世界中で何百年何千年と愛されてる最強のキャラなのに
差別化ってだけで殆ど出ないのは最早おかしいですよ
-
>>215
SCEはこの手の人の妄想の守護神にはなるんだよなあ。
別に救いもしないけど。
-
>>209
ドラクエ10スレで定期的にWiiやWiiU貶すレス湧くんだよなあ
不思議だよなあ(棒
-
>>220
KAITO教団だったのか!?
-
誰も知らない知られちゃいけない♪
タダイマンは○○なのか?♪
-
>>225
こういう発表や発売が迫ってくるとVITAにモンハンがとか沸きまくるのよね
FGは発表されてるんだし頑張れ
-
>>224
ドラゴン自体の差別化すれば良いのにね。
ロマンシアコミック版のオオサンショウウオのようなドラゴンは良かったし
厨房丸出しだがFSSのドラゴンもそれはそれでいい。
-
>>214
IDが被るほど仲が良いんですね、分かります(棒
-
コケスレは各種属性の【PR】が多いからな
-
>>226
この板で?
-
>>229
「MHPシリーズはずっとやってきたけど3DSはグラが汚くてできない」
とか今までやってきたこと全否定する人とかたまにいるよね
-
>>224
FCのWiz3のブラックドラゴンが非常にお気に入りだったw
当時の知り合いがモンスターカードがソレだったんだよなあ。
オレのはワーアメーバだった。ナンだ、この格差ww
-
トウキデン体験版をやってみたが武器の能力とかのアイデアはいいんじゃないかと思った
双剣の強攻撃がギャグっぽくて気にいった
-
今となってはPSP版の方がグラショボイのに>MH
-
モンハン4Gかー。砂漠復活かー。
ハプル「やぁ
-
>>230
パンツァードラグーンシリーズのドラゴンは良いものだ
-
>>233
いや、2chの本スレ
誰かが突っ込むとなぜか単発の擁護が大量に湧くというおまけつき
-
タダイマンはホモなんじゃなくて、ホモ研究の権威なんだよ
UFOにおける矢追純一みたいな
-
ロッティングコープスやワーアメーバが女の子だったらなあ
Wizはそういうことを妄想するゲームだよね
-
>バハムートラグーンのドラゴンは良いものだ
!!!!!
-
>>241
やおい純一か・・・
-
>>241
ミイラ取りがミイラになるという諺があってね(棒
-
>>241
まるで矢追純一さんがホモみたいな言い方はやめてくれませんかねw
-
> UFOロボ グレンダイザーにおける兜甲児みたいな
!!!!
-
ホモやからといって
誰でもええわけやないんやで
-
>>192
スマホ系便乗のハナシをすると流れ弾がVitaちゃんにも当たるからやめろォ!
-
ホモとか突っ込むとかタダイマンとか酷い流れですね
-
>>240
今は携帯で簡単にID変えられるからねえ
-
>>250
まるで私の存在が卑猥かのように言うのはやめてくれませんかねぇ・・・
-
|−c−) モンハン新作で沸くなか、
| ,yと]_」 しずえさんをハントしてきたよ
http://koke.from.tv/up/src/koke22497.jpg
こういうくじモノで「残り全部」をやったのは初めだ
-
>>238
爆弾食ってつられてろ
チャナのほうが個人的に好き
-
ホモは志向であって変態じゃないよ(ぼ
-
>>253
しずえさんの生首ハンティングとか怖いです・・・><
-
モンハン4Gかぁ、スマブラは発売時期まだ決まってないんだっけ?
間隔開けてほしいなぁ
-
スマブラも完成しても発売までは魔を置くだろうな
単発のソフトじゃGCくらいのが限度だし
-
流れには関係ないんだが、アニメやゲーム、漫画での「80年代」って言い方
もしかして死語になりつつある?
いや、80年代を経験せずして生まれてきた子が今どれくらいいるのかって考えると
ちっとも不思議じゃないんだけどちょっと怖くなってきた
-
砂漠に出そうなモンス
狂竜化ハブルポッカ
狂竜化クルペッコ
狂竜化ディアブロス
狂竜化ボルボロス
狂竜化ナルガクルガ亜種
-
さて、モンハン4Gはどんな売り方になるのかしら。
ファンタジーライフ→追加データ購入でファンタジーライフlinkみたいな感じはないかな?
-
>>259
80年代ってのを強く主張するようなら
もうおっさん向けだろうなw
後半でもその頃の文化に触れた子の年齢を考えると
-
>>260
ダイミョウザザミとドスガレオスも追加な
-
>>259
なんとなく「昭和」という形容詞でまとめられた感じある
-
Vitaは叩かれないハードだからなぁ
目立たなくて。
-
死語というか80年代って言い回しもともとそんなにしてない気が
-
1989年生まれでも25歳という衝撃
-
>>266
歌まとめたCDとかは結構あったよ
アイドル全盛期だし
-
80年代っても前半と後半じゃだいぶ違うんだけどねー
17歳なのでよくわかりませんが
-
ファミコンが31歳だもの
-
|−c−) ゲーム関連だと、○0年代よりもハードの世代で区分けされるから、
| ,yと]_」 あまり話題にはでてこないワードかもね
-
マンガはDr.スランプ以後と以前の差があるな
あと後半ならラノベの走りがあるな
-
>>264
RX「前スレの今度の映画の事か?」
真「ちょっと強引だよなー」
ZO、J「個性ってモノを考えると、もうちょっと(ry」
-
記憶は定かではないけど、記録として考えると80年代は
バブル弾ける直前ってことでかなり時代の区切りとしてもですね……
俺は90年代は記憶もたしかにあるんだけど、これもいつか死語になるんだろうな
-
PS3時代はいつ終わりましたか(小声
-
>>260
ベリオロス亜種とか
-
ロボアニメは90年代前半・後半は違うな、間違いなくあれの影響なんだがw
-
>>277
ロボ以外もかと
ファンタジーを過去にした
俺はファンタジーが好きなんだがのう
-
90年代は広告やパッケージがゴテっとした色合いだったな
00年代からは白基調のシンプルなデザインが好まれるようになったかんじ
-
>>274
60年代はよく言われるけど(主に向こうで
70年代の控えめさというか空気さは、可哀想なような
そうでないような。
学生運動とかのせいなんだろうけど。
-
確実に300万売れる商材を優待してくれると思ったか?
-
AV機器は黒が多い時代だったなあ
今は黒はマニア向けくらいだけど
>>279
そのあたりは技術の影響もあるね
あとは染料の価格とw
-
いつWin7にアップデートしようかな。デバイスとか(下手したら更新されたの探す所から始めないと)一から入れなおすの面倒臭いよー
-
ゲーム機としては年代のちょうど半ば当たりに転換期があるような印象
-
テニス全豪、いい試合を見せてもらいましたわー
-
80年代前半 面白い漫画ランキング
ttp://zenkandokuha.com/user_data/event/nendai-ranking80a.html
1位風の谷のナウシカ
2位北斗の拳
3位キン肉マン
4位AKIRA
5位課長島耕作
6位キャプテン翼
7位タッチ
8位めぞん一刻
9位ドクタースランプアラレちゃん
10位 銀牙 流れ星銀
うーん、そんなに昔の事だったか?
-
(まだ課長止まりだったんだ…)
-
>>284
イノベーション起こした次の機種は大きな変化がない感じだね
FCの後のSFC、PS1の後のPS2、DSの後の3DSのように
-
公共機関でもWinXP使い続けるとこ結構あるけど結構問題起きるだろうなあ
外部までXP強制のシステムもあるし
-
>>286
島耕作も今は会長だからねw
-
>>288
少なからずはあるが、前のが大きすぎて変化が少ないように感じるのは仕方ないね。
-
>>284
そうだなぁ
1985=マリオ発売
1996=ポケモン発売
2005=ぶつ森,脳トレ発売
-
>>282
80年代のAV機器は黒くて角ばったデザインが多かったね。ウォークマンとか
90年代中ごろから曲線や灰色が多用されだした。(セガサターンもこれ)
00年代はiPodの影響で白いガラス張りみたいなのが流行ってたけど、もうそれも過ぎ去った感w
3DSのデザインはこの三世代の良い所取りでかなり好き
-
.:::.⌒⌒:::::ヽ
/フフ:::::::::::::::::::::::) ム`ヽ
/ ノ):::::::::::人:::::::::ノ ) ヽ
゙/ |(:::: (*´Д`*)ノ⌒(ゝ._,ノ MH4G発売決定オメデトー!!!
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'´_人`ー'ノ WiiU版もあるかなぁ!!
丶  ̄ _人'彡ノ
ノ r'十ヽ/
/`ヽ_/ 十∨、
-
>>290
会長までやってるのかw
-
>>291
5年やそこらで劇的な変化起こせるほうがおかしいよw
PC等との性能差もなくなったしこれからはもっと遅いペースになりそうだと思っている
-
>>295
イブニングでは「学生 島耕作」まで始まってるよ・・・・・・
-
PS3のバージョンアップ版でしか無いPS4は一定数は売れても革命をもたらすようなゲーム機じゃ無い品
となると3DS後継機?
-
PS3や箱○で一気に寿命縮めちまったなぁ
-
>>286
一雑誌なのでまあ偏りはあるがアニオタ的な変容の参考はこの辺か、
それにしても90年前後のもっこりの男性キャラ人気強すぎて吹く
月刊アニメージュ【公式サイト】|アニメグランプリ [年代・回数別]
http://animage.jp/gp_new/gpx_nen.html
-
>>293
デザインか
前の流れはソニーで今のが林檎だが次はどこが掴むんだろうな
-
>>298
FUSION DSとか言ったっけ
出るとしても何年後になるやら
-
>>300
79〜80年代総決算の首位が
初代の機動戦士ガンダムなのな
-
>>302
ネタというか妄想だぞそいつ
-
次はDSという名前は使わないと思うな
3DSとの互換は保つと思うけど
-
fusion…
人間と同化するゲーム機か
-
>>303
年代じゃなくて、79〜80年ね。
作品群見れば分かるけど80年以後の作品は無い。
-
4G発表か
4の上位後半でもいっぱいいっぱいだったりするのにG級とかどうなるんだろ
-
モンハンは俺には無理だった
カルドセプト楽しいです
-
ていうか結構な数の武器が過去作G級装備の名前使っちゃってるんだがよりいっそう変な名前になるのかアレとかアレとか
-
??4GでもVITAに戻る気配無いのん?
-
>>311
現時点の販売台数がモンハンのキャパ以下のハードに出す理由がない
-
>>311
カプコン「はよ500万台売れや」
-
>>311
微レ存レベルも無い。
-
>>311
なぜ戻る気配があると思うのか
-
>>311
戻るって認識がそもそも誤ってる
-
最近買ったVT484、なんか不具合っぽい現象が起き始めたのでサポートに問い合わせてみたら
とりあえず直接見てみないと何とも言えないから送って!という事で東芝送りになったぜ…
謎なのが問い合わせをした途端不具合っぽい現象がほとんど起きなくなったことw
このままだと、何もなかった!で帰ってきそうな気がするw
-
>>311
戻るも何もVitaに出す気配なんて元からなかったじゃないか
-
お前らルアーに食いつきすぎ
-
>>311
3Gもなくなっちゃいましたし
-
>>317
よくあるよくあるw
しかし田舎は全然置いてないね、売れてるのか?
-
|―――、
| ̄ω ̄| 「PSに帰っておいで」と聞きまして
| つ日Cロ
-
2年で250万台も売れて無いハードなんてアウトオブ眼中だろ
-
>>311
戻るってそもそもPSPと違ってVITAにはありませんよ。
-
>>317
そもそもどんな症状やったんや
-
>>321
現時点ではマニア向けとしか言えんなw
ビジネス用としては悪くないがMSは我慢してリソース注ぎ続けられるか
-
VT484用にモバイル回線が欲しい
→モバイルルータは電池持ちが心配
→iPad契約してテザリングで使えば←いまここ
-
>>327
モバイルルータをモバイルバッテリーで充電すりゃいいやんw
-
モンハンは時代遅れらしいから
3DSで出ることがお互いにとってwin-winでいいじゃない(ゲス顔)
-
そもそも。流行の先端ってのは若い人以外で見れる人少ないからなw
-
>>122
ドリクラ大美人か!
-
>>329
その割に発表されるとえらい必死な人が出てくるんですがw
-
ドドリア大爆笑に見えた
-
>>330
時代を先取るNewPower
-
>>328
だね
-
3DSの普及数(1500万)ってもうすぐGBA(1550万)に並ぶんだね
DSが化物じみてたから麻痺してるけど、中々ハイペースだ
-
3DSとWiiUの次の機種がどうなるかが楽しみではある
多分結構変えてくるところが多いだろうし
-
外で自家発電
-
>>334
おおっと、てやんでえ
-
|з-) しかしカプコンは阿漕やわ…。
-
>>328
タブレット用の電波用にタブレット使うとか斬新やん
-
いきなしCD!
ビシバシLD!
-
>>325
スピーカーからいきなり「ビー」とノイズが出た
しばらくすると少し収まるけど、スピーカーに耳を近づけるとザーザーとノイズが出続けていて
ソフトウェアキーボードで入力すると「ぶつ」という音が聞こえたり、艦これを大音量でやってたらノイズが酷くなったりと
最初は色々症状出てたんだ
問い合わせしてからはなぜだかノイズの音がどんどん小さくなって今では全く出なくなったw
その代わりなのか今度はログイン画面でソフトウェアキーボードがいきなり消失してログインできなくなる現象が起き始めた
まぁこの現象も問い合わせして以降は何故か出なくなったけど…
ともかく東芝で預かって見てくれるという事なので送る事にしたよ
何もなかったら無かったで良いしね
>>327
最近モバイルルーター探してたらちょうどNECから新しいやつ出るらしいので俺はそれを買うつもり
ttp://www.aterm.jp/mobile/support/mr03ln/index.html
-
モバイルバッテリーか
あきばおーで年末に12000mAhで2個口で2.1A出力可能なのが2014円で売ってたんで買って使っておる
-
>>340
何故?
-
>>345
てれあずまが宣伝貰えないからだろう(違
-
注目の集め方かな
-
今までいろんな俳優さんが信長役をやってきたけれど
江口洋介さんの信長に見えないっぷりは凄い
なんであんなに信長に見えないんだろうと感心しちゃう
凄い
-
個人的に気になるのはMH5と3DS後継機のタイミングだったり
-
>>348
自衛隊員として居るはずだから(棒
-
>>349
ゼルダ本編とモンハン本編が内容的コラボして次世代携帯機に出る
・・・という俺妄想
-
>>348
あんちゃんに見えるからだろ(棒
-
信長はいろんな解釈のがいるけど
秀吉・家康は安定している感じがするな
中二病を刺激する要素が少ないのだろうか
-
昨日フリーダムウォーズの詳細発表とやらがあったらしいね 台湾で
んで翌日にMH4Gを発表
しかしフリーダムウォーズの方がこれっぽっちも話題になってないんで
とくに責められる要素は無い
-
【MH10周年】オープニング&プロモーションムービー集
http://www.youtube.com/watch?v=mhQvEwZ2UEI&hd=1
\長げぇ!/
-
57歳竹中直人に若い頃(10代)の秀吉役
-
>>355
1並びw
風呂入った後にでもゆっくり観るか
-
>>354
そのプレイ動画でも貼りますか
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=dl8jIrg1ENQ
個人的に色んな意味で足りな過ぎると思う。
-
配役で言うなら、今日の見所は光秀だろ
-
>>354
そっちは期待値がそこまで高く無いから・・・
つか種の蒔き方間違ってる
-
MH5を4Gの2014末から2、3年開けたとして2016年末〜2017年末か
3DS次世代機が出てそうだし、出て無さそうでもある頃だな
-
「4Gの発表はフリーダムウォーズに対する嫌がらせだ!」っていうけど
VITAのモンハンもどきこそが本家への当て付けじゃないかって、この手の話題が出る度おもう
-
うちのばあさまは小寺の、じいさまは赤松の親戚が居るらしい
自分は兵庫に行ったこともないからよくわからないが
-
>>362
だいじょーぶアフィ産クソ馬鹿ウェイブはもう見切りつけてGE3とかPS4でモンハンとか言ってるから
-
「モンハンがそんな小物相手にするかよ」で終わる話だと思う
-
次のポケモンが2016〜17年と仮定するとやっぱり再来年頃には出しそうね>次世代機
-
今日は進んでるな、本スレも10レスぐらい進んでるし
4Gでる前に下位ぐらいはクリアしとくかー
-
3DSってポケモン、モンハン、ぶつ森の
日本のトップブランド3つが全部揃ってるハードなんだよな
脳トレ層を再開発できればDSも超えられそうな気がするんだが
どうすりゃいいんだろうw
-
>>366
ポケモンもう1作は3DSで出すんじゃないかなあ
-
そういや2年後はポケモン20周年か
-
>>363
もともとは小寺って赤松の分家よ
-
そういやポケモンが出たあとのポケモンクローンも大量にあったなぁ
今現在生き残ってるのはメダロッドとドラクエモンスターズだけになったけど
-
>>372
デジモンもまだ生きてるぞw
-
なんか、今回の大河は気合入れて見なくていいな
飯食いながらのながら見で十分
-
>>358
導入:アーマードコア
ゲーム開始の見た目:地球防衛軍
ゲーム中の姿:ピクミン
・・・何か例えがどんどんこじんまりしていってるような・・・w
-
デジモンってたまごっちの亜種でしょ?
-
>>358
これ見るとモンハンのキャラクターやモンスターのモーションのすごさがよくわかるなw
-
ふう、いい汗かいた
Wiiフィットもなんだかんだとタイムアタック要素があって燃えるな
足らない筋力をつけて時間を縮めていくのが楽しい、問題はリアル体力を消費し尽くすので連続プレイができないのがもどかしいこれは課金があってもどうにもらならないな
-
>>375
ピクミンの原生生物ほども特徴が無いのが…
あと操作キャラがとことん無個性なのは狙っているのかどうか?
-
>>376
ttp://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M06-0050.jpg
-
ポケモンといえば、プロフェッショナルでやってたあれはいつお披露目になるかな
-
>>373
あれ、たまごっち派生だよ?
-
>>379
操作キャラの個性もだが敵キャラにも愛が無さそう・・・
-
>>358
なんだこれ・・・面白そう、って思える部分が何もないぞ・・・
-
>>380
ネイチャージモン?
-
たまごっちはなんだかんだ言って残っているが
デジモンは同じようなの出ているのかな、携帯ゲームのソフトだけ?
-
>>368
レイトン教授みたいな謎解きゲーム・・・くらいしか考えられん
-
たられば言っちゃなんだけど、もしFWを旧セガが作ったら
無駄に熱いゲームにはなると思うんだ。
ゲーム部分は別に今までとそう変わらなくても。
今のセガでもちょっとはいけるかな?
現状のFWは適当に言われる通りにはしたぞ、って感じ。
-
フリーダムウォーズはエロ要素に使えそうな監視役のサブキャラが気になるくらいだな
-
>>358
機械や乗り物が確実にあるであろう、ほぼ現代に近い世界で
ほぼ生身でデカブツ相手に戦うというのが実に厨二病っぽくてよろしい
-
>>388
と言うか今のセガがやればそれこそただのボダブレじゃないかw
-
西村京太郎サスペンスの新作はまだかのぉ・・・(ヨボヨボ
-
ていうかもうプラットフォーム更新するとファーストも逆ざや大ダメージだし
サードも開発期間の粒度長くなってるしダメージ喰らうし
ホントに性能アカンコレ!逆に開発めどい!ってなってからでもういいんじゃないかなぁ…
-
フリーダムウォーズ、雰囲気がゴッドイーターと被ってるような
-
>>391
ボダブレやった事無いんで、すまぬ。
-
セガにバーニングレンジャーの共闘ゲー作ってもらおうぜ
あれなら助けた市民は「座標セット!」で救出できるし、燃える
-
>>394
シナリオがシフトと言う謎の作品ですから・・・
-
バーニングレンジャーの市民は、助けた時に基本弱音しか吐かないのでなんか苦手
-
>>394
シナリオはゴットイーターとおんなじところだから似るのかね
-
まあやってみればFWも面白いのかもしれん
ただ任天堂のゲームはガキゲーとか言ってる人がこういうのには文句言わないのが不思議だが。十分子供っぽいだろ
-
FF零式もおんなじような感じだったな
-
>>400
任天堂というだけで脳と目にフィルターをかける連中ですし
-
,.::⌒:ヽ
(::::::::::::::::::)
(:::::人::::::::)_ 昔に斜めになる戦闘シーンがあるゲームがありましたね
(´Д`*U 丶
\___ノ
-
色眼鏡というフィルターがあれば
それだけ考えること減るから楽ではある
ただ、目先の都合のいい情報に踊らされて泥沼になると
-
>>394
GE1のシナリオ担当でボカロPのライターが自作曲の世界観にしようとしてたのを流用だそうだ
-
フリーダムウォーズやゴッドイーターの雰囲気は中高生狙い撃ちって感じだね
キャラデザが画太郎なら見向きもしないだろうけど
-
FWはプレイ動画を見る限り、世界観云々よりも
とにかくモーションがショボいことが残念すぎる
これからブラッシュアップはするんだろうけど
今のところセンスが根本的にないとしか思えない
-
>>403
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bzlj/vol1/img/photo12.jpg
-
>>406
女の子だけやらせようw
-
ボタンを押してその反応で喜ぶ様を指して「子供向け」とか言うのなら
今時の子供はスマホやらタブレットをいじり倒して遊んでるから
その子らが大きくなったらタッチパネルで遊ぶ事が「子供向け」になるのではなかろうか?
・・・という事をふと思った
-
クローンゲーをやってオリジナルの凄さを再確認するのはよくあること
-
今日のライダー、ぐっさんが誰かと共演するの初じゃね?
前々からある、「滅多に建物から出てこない人」ポジとはいえ
ここまで隔離されてたのは初めてのような
MH4GHDが同時に出てくる可能性について
単体だと効果薄いだろうけど
複数同時にぶちかますうちの一つとしては
結構速度が早くてコスパもいい感じではなかろうか
-
>クーロンズゲートをやって
!!!!!
-
>>400
低頭身にデフォルメされてるか否かが分かれ目なのかもしらん。
顔がデフォルメの極致なアニメ顔でもな。
-
グラフィックは重要だからなあ
Wizと世界樹の売上の差を見る限りはw
-
逆にオトナっぽいゲームってなんぞや…?
既にゲームが子供属性をある程度含有してるからむむむ…
-
モンハンクローンでかわいい見た目のゲームとか欲しいんだがなあ
全部が全部殺伐としすぎよ
-
>>416
太平洋の嵐
-
改めてツイッターで「MH4G vita」で検索すると
実に香ばしいつぶやきが見られて大変面白い
-
>>416
エロゲだろ
-
大人っぽいゲームかあ
初代刻命館みたいな退廃的で背徳的な感じの?
-
スパイクアウト出してよ
-
MSX版ドラクエ2だろ>大人っぽいゲーム
-
中二病が発動してれば良いんだろ
-
今北、
ああ、休日が終わる
明日からまた残業の日々かぁ、嫌になる
クローンゲーといえばセインツ4、いろんなパクリ満載で楽しい
ライアクもパクってるけど、玉ヒュンになるのは久しぶりだ
-
最強羽生将棋とか
-
どうにもこのてのが面白そうに見えない
動きの悪い相手をずっと撃ってて相手の反応も薄い
-
>>420
見もフタもねえ!w
-
>>416
アニメ絵のエロゲ
-
あー、アドバンスド大戦略の新作出ねぇかなぁ。
-
>>418
陸軍は海軍の予算削減を要求する(BO
-
>>416
盆栽とかかな
-
あとはPCエンジンのあっぱれゲートボールかな
-
大人っぽいゲーム、
パンフロだな
-
|―――、
| ̄ω ̄| 大人な雰囲気のADVゲーム(非エロゲ)がやりたい…
| つ日Cロ
-
まぁ、大人向けとか子供向けとか無理に括り付ける時点で
そいつが子供の精神なのは間違いない
-
( -_-)ここまでオンラインゲーム無し
(o_ _)o
-
http://www.amazon.co.jp/dp/B00008LKE8/
そういやコレは完全にオトナ向けだったな。
…オトナにも需要あるのかよくわからねえ!
-
>>416
ギャルゲ・キャラゲ要素の無いサスペンス系ゲームとか?
(その分類に入るゲーム自体が少ない気もするが)
DSだと西村京太郎サスペンス、
PSPだとトリックロジックあたりが個人的には好き
-
>>432
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wbnj/index.html
これですか?
-
昔はキャラクターがリアルな外人だと大人っぽいと思ったが
果たしてレスラーな市長だったりメガマンの格好をするフランクさんは大人っぽいのだろうか
-
>>439
|―――、
| ̄ω ̄| ウィッシュルーム、ラストウィンドウのシリーズはとても良いものでしたねぇ…
| つ日Cロ
-
「虎女」を増やすには?…“肉食”ウリで「カープ女子」に続け
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140126-00000541-san-base
>ならば、常勝軍団になった阪神がいま一度、どん底に落ちれば、
>これまで野球に見向きもしなかった女性ファンを引きつけられるかも…。
2005年を最後に優勝してないんですがね…と思ってたらやっぱり産経クオリティだった
-
>>80
カンタロス「」
-
・脳を鍛える大人のDSトレーニング
・もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
・大人のDSゴルフ
・大人の常識力DSトレーニング
・大人の(略)えいご漬け
・大人の(略)もっとえいご漬け
・(略)顔トレーニング
まだまだ結構ありそうだな大人向け
-
大人のジーコサッカー?
-
>>442
アナザーコード・・・
-
>>447
アナザーコードはジュブナイルですから
-
ゆるしつ : カラスの1-29のクリアの仕方
-
>>447-448
|―――、
| ̄ω ̄| AGEINもオススメです
| つ日Cロ
-
>>91
おお、そうなのか
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22498.jpg
-
1-29・・・ウッ頭が・・・!
-
>33-4・・・ウッ記憶に霧が掛かって思い出せない・・・!
!!
-
>>449
周りの砲台を全て剥いでから中央を壊し第二形態へ
あとはシールドをめり込ませて破壊待ち
-
据え置きでファミ探とか、あーいうAVGの新作をヒサシブリにやってみたいなぁ(*´Д`*)
-
>>446
こないだTBSでやってたPKゲームだと中田に負けてたな>ジーコ軍団
-
フリーダムウォーズは新劇の巨人のワイヤーアクションみたくいばら使って高速戦闘とかやればかなり差別化できそうなんだがな
-
>>445
昔のゲームのスーパーや64つきタイトル思い出した
-
>>356
美濃攻めあたりなら秀吉ももう30近いんじゃないか
-
>>457
川背さん「ワイヤーアクションと聞いて」
-
>>451
簡略化されすぎて一瞬解らなかった・・・w
-
>>454
ほーそんな方法が
普通に攻撃しつづけて残り6秒で倒した
-
バイオニックコマンドー「俺も忘れちゃ困るぜ」
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば今日の昼間、関西ローカルの子供向けラジオ番組の、電話を繋いだ
キッズ2人がクイズで対決して、勝った方のリクエスト曲をかけるというコー
ナーがあったのですがもー。
勝った女の子がリクエストしたのが、まさかのミクさんの「マトリョシカ」で
ありましたも……!
日曜14時台、子供向けラジオ番組で流れる「マトリョシカ」はある意味では
シュールだった気もしますも。
-
阪神が日本一にでもならない限りずっと33-4ネタは消えそうもないなw
-
>>449
ヒント1、部位破壊
ヒント2、シールド
あとはレベルをあげるなりなんなりすればそのうち勝てるさ
あれのおかげでボムがひとつレベル100になった
クリアしたときにバレスレにもちょっと書いたんだけどね
-
>>417
|n ディスティニーリンクス(半棒
|_6)
|と
-
>>454
って書いてあるし!w
-
>>467
全力で楽しみました
-
>>457
トウキデンの鎖鎌はとびまわれそうな感じだったよ
-
>>464
誰か日本海海戦をリクエストしないだろうか
-
>>454
シールドかぁ・・・
周りの砲台って上にあるなかなか全然壊れないやつも含むんですかねぇ。
-
>>465
なんでや!
ちょっと言ってみたかっただけ
-
mirai2でタッチだと赤青黄三色がどこタッチだかわからんくなってミスりまくる
ボタンだとABXY4つなのにどのボタンがYだっけ…とか絶対間違えない
凄いなこの刷り込みっぷりはw
-
|−c−) >>465
| ,yと]_」 逆に阪神が日本シリーズに出場すると、
確実に「前回の成績」として映像が何度も掘り起こされてしまうような。
(そういやこれが広まるきっかけもマリーンズが2010年に日本シリーズ出た時の過去映像か)
-
ディスティニーリンクスといえば鍛冶屋の女の子の設定が親方の娘を嫁にしたいという設定が最初出てたなあ
>>470
鎖鎌だけはちょっと差別化できてる感じで好印象だったわ
それいがいがまんますぎるのがだめだけど
-
三原さん。@miharasan
そうそう。
今朝、久しぶりに360テトリス スプラッシュをプレイした。
相変わらずのTスピン有利ルールが嫌で、20戦で吐き気w終了。
テトリスは4ライン消しが至高だと思ってるので、今のガイドラインルールで俺が好きなテトリスゲームを作るのは不可能だ。
ちょっと残念。
https://twitter.com/miharasan/status/325483828321865728
GBテトリスが今でも最高と思っている
-
>>466
なんとなくわかった
-
>>472
当然
このゲーム、意外と自機のやられ判定が大きいので
-
>>477
Tスピン決めたくても思い通りにはまってくれなくてヤキモキするんだよなぁ・・・
-
>>477
俺もTスピンはいらないけど
GBテトリスは着地からの滑りがないのは辛い
-
テトリスは武闘外伝こそ至高
異論は認めるw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
バンブラP、聞き覚えのある曲なのですが、これ何の曲でしたかもー?
オープニングテーマ
ttp://bandbros-p.nintendo.co.jp/music/musicDetail/index/24867
-
倒したー!
-
>>476
双剣はギャグっぽくて好きだぜ
-
あきつまるきた、かわいい
-
>>483
オホーツクに消ゆ、じゃないかな?
-
至高のテトリスはボンブリスだろ!
テトリスフラッシュは帰れ!
-
ジョイジョイキッド(震え声
-
溜め波動斬り強すぎ
-
ブロクシード(棒なし
なんだ、いつものamazonか
http://www.amazon.co.jp/dp/B00G3FNIQY/
-
>>491
今回のはまたクオリティの高い誤植だなw
-
>>491
よりによってなんだよこの写真wwwww
-
>>486
羨ましいから陸軍分列行進曲かけながら大型建造してくる
>>491
近年稀に見る腹筋への大ヒット
-
フラッシュポイントおもろいよ
-
>>491
本来がナンの写真なのかすらわからんww
-
17分キタ
これは間違いなく陸軍
-
>>497
まぁ、まるゆもハズレでは無いw
-
>>491
わけがわからないよ
-
ぐっすんおよよ
-
Tスピンってのは何だ
超電磁スピンの略か?
-
チケット:(声)山口勝平 ワゴン:(声)堀江由衣
車掌:関根勤
ネロ男爵:(声)福山潤 ノア夫人:(声)久川綾
シュバルツ将軍:(声)壤晴彦 グリッタ嬢:(声)日高のり子
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1390569907/766
あのエロいワゴンさん、ほっちゃんなのか
-
>>502
車掌に吹いてしまったw
-
でろ〜んでろでろ
-
>>501
T字ブロックを回転で隙間にねじ込む行為
別名回転入れ
-
ウイッチ観終わった、
今期のアニメは当たりが多いから嬉しい
>>491
なんだこれw
-
書き忘れ
詳しくはここを
http://tetrisds.moero.info/index.php?T-Spin
-
>>506
どれが当たりなん?
-
>>503
ゴレンジャーでゲスト出演して以来だそうです
-
>>502
ラビイこんなところでなにやってるんですか?(BO
意外と声優陣に大御所おおいなぁ
-
>>483
バンブラのタイトルは聞かないと何なのかよくわからないの結構あるね
戦闘のテーマとか何の戦闘のテーマだよって聞いたらドラクエだってわかるんだけど
-
>>484
おお!おめでとうございますー
-
了解了解
そういう呼び名があるのか。へぇ・・・
-
4GはBDFS式の優待みたいなのありませんかね?
-
>>511
ゲームのBGMはサウンド機能に名前入りで入れてあるかサントラが
存在しないと曲名を見る機会も無いしねぇ、古いのだと決めてあるのか
どうかも分からん奴もあるしw
-
>>514
データの引継ぎが”ほぼ”出来るくらいだろう
ゲーム自体は別物に変わるだろうし
-
カプがそんな良心的な商売するわけねーじゃん…
-
ふぅ、やっとモンハンのPV集観終わった
-
今期はズヴィズダーがくだらなくて面白いなぁw
最新話で喫煙者を人外扱いしてたけどあれは色々と大丈夫なんだろうかw
-
Tスピンするには変なある意味美しくない積み方しなきゃならないんだよな
ぷよテトのTスピンはどの位強いんだろう
-
>>487
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ああー! それですも、それですも!
推理系ADVのどれかだったよなあと思ってたのですが、それですもー!!
ありがとうございますですもー!!
>>511
ありますもー、ありますもー。
-
クラニンの神トラ2アンケ今日までですよ〜
-
>>518
長いべw
-
どうせならパッチでバージョンアップとか出来ないくらいしっかり変更されてた方が
面白いのではないかと思ってる自分
-
>>519
かなり炎上してるっぽいよ
喫煙者、非喫煙者、アンチ、煽り屋入り乱れての大論争だってさ
-
BDFSの場合はバージョンアップではなくてあくまで安く
DL版を落とせるって感じだったな、だから仕様自体はどれだけ
変わってようが問題無い。
-
>>517
別に値段安くしなくても売れるだろうしね
BDFSも追加要素の量を考えると無印プレイユーザーの優待があるのはまあ妥当なところだろう
もうちょっと安かったら嬉しかったけど良心的ではある
-
観てないけど愛煙家としてはゲルベゾルテの再販を望む
あの鼻腔をくすぐる香りは他には無い
-
>>525
あの手の議論はゲハ以上にきついな
-
>>529
炎上しやすいネタを使ったのが悪いよな
煙草だけに(ドヤァ
-
DSの頃から遊んでいるのは知っていたが
ここまで遊んでもらえると見ていて気持ちのいいものだ
https://twitter.com/atelier_moo/status/427336369975730176
-
ギャラクシアン3の開発座談会。サイト自体は2005年からあるものかな…。
システムの起動音声は聴いてみたかったなあ。
ドラグーンが飛翔した日
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/gallery/ayumi/archive/gala3/index.html
-
モンハン4再開したのに装備作るためにモンスター狩るための装備を作るための装備…を考えてたら一日が終わってしまった
大剣のディアブロ縛りがキツすぎる
-
>>533
そんな時はレッツ狩猟部!
HRがバケモノクラスの人が手伝ってくれるよ!(他力本願)
-
喫煙者としては理解してもらおうと思わないし最大限に配慮すっから
とりあえず喫煙習慣に関してはほっといてくれ、と非喫煙者に言いたい
-
>>534
俺120ぐらいだから、まだ初心者だよね!
-
>>529
ゲハの妄想や数字のおままごとと比べるとどうも現実が絡む
ネタでの論争は生々しさが違うからねぇ。
-
>>536
中級者(入り口)くらいは名乗っても良い気がする
-
>>534
HR4ッスけどよろしくおなしゃす
>>535
肺疾患や血管系の病気、バージャー病でこっち来るならやめさせる
-
地雷だから野良の三乙上等部屋じゃないと無理だなー
-
MH4のオンは検索機能が残念だったからなぁ
MH4Gでは部屋番号つけて指定できるように改善してほしい
-
>>540
ズワロズワロレザーレザーレザーで狩猟部に参加しダラまで行ったフンターが私だ
-
ニコ配信待ちなので3話はまだ見ていないけど2話の時点で秘密基地のあちこちに禁煙の張り紙がしてあったし
EDでもネタにしてたからまぁ察しって感じはするんだけどなぁ
-
( -_-)ニコニコに電王が再放送。
( -_-)うん。実況向けだ。
-
うーん、変態には変態だし犯罪には違いないがなんか物悲しいな・・・。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/227458/
-
吸う吸わない以前にお金が無いから
あんな一箱300円?もする高級嗜好品買えないにょろ…
-
タバコは吸いたいと思ったことないけど葉巻って一回吸ってみたい気がする
出来れば1万くらいするような奴
-
>>540
一人で三乙してネットの向こうの人たちにリアル土下座してたのが俺だ・・・
チャットじゃ伝わらないこの申し訳無さがもどかしい・・・
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
しょたー
-
そもそもApple TV自体が売れてるって話聞かないから、
G-Clusterと同じ道を歩みそうな気がする…。
Apple TVがゲームコントローラー対応に対応するという噂が流れる。
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65780172.html
-
>>545
バカだなぁ…
ちゃんと未使用品とかをヤフオクで仕入れれば良かったのに…
(匿名希望さんの赤ランドセルは一体何個まで増えたのか想いを馳せながら)
-
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>549
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ /∠__| / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ (\__,/| / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││ .│
-
>>545
なぜか泣けてきた
-
げつようびは嫌われてきんようびは割と好かれる風潮
-
2〜3ページのペインマンのセリフが嫌すぎる>キン肉マン
-
きょーえーみずぎー
-
ハッピーマンデー制度で多少は緩和されてたよーな。
-
∩__∩ MH4Gが出るという噂を聞いて
( ・ω・)
-
>>559
風のウワサですよ・・・
-
>>559
気のせい
-
>>559
うわー(ry
さ
-
>>559
やっぱり今年もチョコを作らされるの?
-
既定路線だから言っときゃ当たる系だし…
たぶんDocomoにiPhone到来を予言した日経ですら当てられるし…
-
∩__∩ そっかー。気のせいかー。
( ・ω・) ちょうど新キャラでいちからやり直しはじめた直後だったからビックリしたよー。
とりあえず探索はモガ森形式に戻ってると嬉しいな!
もしくは10分そこいらでモンスターが逃げる仕組みの撤廃。
-
ちょうど最近MH4を再開しだしたフンターがココに
上位上がりたてでカブラS作る為にまずジャギィS一式作って金欠中ですが
-
>>565
うわーもんはんだーって言いたいだけだろう!
-
今帰宅しびびー
ガタケ→そのまま友人宅で遊ぶと言う暴挙
…疲れた
-
>>565
モンハンにおいてモンスターが逃げるという仕様をぶち込んだ意図はマジで問い詰めたい。
-
>>568
あれからしびび本は売れたのかな?
-
くまねこ見るともげろと言いたくなる顔とセリフだなw
-
すれ違いでギルドクエスト配れる仕様は面白いと思うから
もうちょっとあれだ、ドラクエ9みたいに是非ともそれくれってマップを
とにかく炭鉱向きとかそんなん
-
すれちがい関係は最初からある程度セキュアな仕様にしないとね次回は。
-
やっぱりゆではゆでだな(褒め言葉
-
ゴマアブラとの船上戦を通常クエに欲しい
-
(´▽`)MH4のローカル通信ならぜひゲームルームで!(宣伝
-
寝る前にらくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22499.jpg
>>570
しびび本は合計5冊売れましたー
少しはしびびの魅力を広めることが出来たので良いです
スペースはこんな感じ
http://koke.from.tv/up/src/koke22500.jpg
色々書きたいけど今日はもう限界なので細かい感想は明日にしますー
-
∩__∩ ぜひゲームルームで!
( ・ω・)
-
>>577
何と言うか・・・凄い品揃えだwだがこれこそが同人!って感じもする。
-
>>575
初期装備でいったらほぼオワタ式で困ったw
危なくなったら飛び降りて仕切り直すで突破したなあ。
-
>>577
新潟でじわじわとしびび熱が高まっていくんだろうかw
ともかく、お疲れ様ー
-
海外だとMH4Gは来年初頭に発売予定らしい
http://www.capcom-unity.com/dubindoh/blog/2014/01/26/monster-hunter-4-ultimate-coming-to-nintendo-3ds-in-early-2015
-
・ゲームルームが遠い
・仕事が終わらん
・疲れて速く帰りたい
そんな金曜日の夜(夕方ですら無い)
-
∩__∩ どうせまた半年くらいは延期するんでしょ?(小並感
( ・ω・)
/ つ旦と
-
>>582
海外公式でMH4について以前そんなに待たせないよ!と言ったのに結局4G待ちとかひでぇw
-
海外じゃ4出てなかったのか
-
トライン2謎解きアクションと思ってたらパズルゲーの要素の方が強い気がする
ノーマルでやってるからかな?
-
>>586
出てないね
つかMH4Uの発表したって事はHD版も同じ時期だろう
・・・来年初頭かぁ・・・(丸一年待機)
-
>>585
まぁMH4のHD版出すより4GでHD版出した方が色々効率良いだろうし・・・
-
む、GUMIさんにもうすぐピンクの人の誕生日と言われた
-
海外って発表から1年も待ってもらえるのかなあ。
-
来年まで我慢の子
-
>>586
北米カプ公式FacebookあたりでMH4北米版は近いうちにアナウンスするでー、って言ってたらこのザマ
-
>>591
2年後発売とか発表するの結構あるよ
あっちは広告戦略のスパンを長くとる場合とかもある
-
|−c−) >>577
| ,yと]_」 しびび本通販まってるでー
-
>>593
まぁ海外の重篤なファンだったら日本リージョンの3DSくらい持ってるだろう・・・(ポケ廃と一緒にすんな
-
>>596
くまねこの友人の外国の人か!
-
そこまで待たせるなら日本遅れてもいいから同発にしてあげればとか思ってしまう
-
>>598
海外の市場状況の問題だから日本と同時発売する意味があまり無いかな・・・
-
日本と違って海外だとG級商法が許容されにくいだろうし
海外のためだけにG級パッチDLCとかやりたくないからなんだろうなとは思う>海外発売4G待ち
-
カルド
最終戦
最後にふさわしく北エリアをレベル5地獄にしてくれる
ふははは
さぁ踏むが良い、さぁさぁ
…ってあれ、目標達してた
ストーリークリア
なっとくいかぬなぁっ
-
>>600
あとやっぱり据置がメインの国だからHD版は同時発売してくるだろう
その作業効率考えるとやっぱりG級待ちになっちゃうだろうね
-
日本4G発売10〜11月の海外2〜3月(HD版同時)ってところかなぁ
-
>>603
出来たら北米のホリデーに突っ込みたい商材だろうけど・・・
WiiUの普及率考えてワンクッション置いた?
-
あまり細かく覚えてないけど毎回海外展開は商戦期の隙間にだしてる印象
-
>>605
商戦期だと埋もれちゃうって判断なのかね
大作が並ぶから宣伝するにも枠がないとか
-
カプコンってバイオとかも商戦期の前か後ろに出して他社の大作と被らないようにしてるよね
-
>>586
まだ韓国だけですね.
-
>>601
あそこ広々してて回避ルート多めで三人しか居ないので資産造りゲーになりがちだったなぁ…w
しかしコレでLvUPステージ解禁か。
デュナンLvMAXが超難しいらしいからファイト!
-
バイトから帰ってきたらモンハン4G・・・だと?思ったより早かった気もするがGならこんなもんか。
チャックス調整でもうちょい面白い武器になってくれんかなー
強い弱い別にして、変形合体とか男のロマン満載な癖して実際やる事が少なすぎてなあ。
-
10周年記念日にでも発表すれば良いのにと思ったがなんと3月11日だったので自重したのかもしれん
-
まあ10周年と言っても初代モンハンなんて覚えてる奴の方が少ない+覚えてる場合大抵クソゲー評価
…で日付が日付なので拘る必要ないだろうな。
-
>>611
あ〜
-
初代:約30万本
今:400万本
余裕の10倍差かよ………
-
ロボットタイム終了ー、しかしまあバディコンは見事なまでに王道テンプレだ・・・が
あの艦長だけはマジで食えないなw
-
当時モンハンの為にネットワークアダプター買ったなあ
ttp://www.jp.playstation.com/ps2/peripheral/scph10350.html
まだブロードバンドも普及してるとは言い難い時期だったのでオフ専スレとかとの温度差が高かったような気がする
-
カルド
2週目強いよ
カードも強いがドローもダイスもハンパねぇし
さすがにこんだけ理不尽だとやる気無くすわぁ
-
>>617
最大の敵は同盟COM
-
eshop投票数
ポケモン 34968
前日から 230
パズドラ 8171
前日から 232
またパズドラがポケモンを上回る
カラス現在22
-
ぬ
る
-
ぽ
-
ろ
り
も
あ
る
よ
-
【衝撃の】ぼんじょはロリコン【真実!】
-
こんな時間までトライン2やってしまった。
クライマックスだけどもう無理、スキル的に無理。
-
仕事したくないでござる!!
ドラクエの世界にインするでござる
-
カルドセプト面白いが、いたスト感覚でやっているとこんな感じの困った事が起きる:
・初期手札でクリーチャーがなくて空回り、その間に敵がどんどん配置していく
・クリーチャーおけるよやったねた(略)と思ったら召喚条件を満たしていない
・後半になってから仮置き用クリーチャーカード引きまくる(もうほとんど埋まってる)
・Lv4領地に敵が突っ込んだと思ったら領地奪われた
・HP多いし土地効果もあるし大丈夫だとおもったら巻物攻撃(強打)で死んだ
・ここは止まっても侵略できるだろうと思ったら侵略できなくて高額支払い
・護符? ああ株ねと思ったけど踏んだ時の配当がないので大して意味はない
・しかも護符を多く持っている時に護符x10G払うというカードを使われて涙目
・たまに狂ったアドバイスをするアドバイスカーソル
・HP残り10が守っているところをレベルアップさせようとする
・もう目標達成しているのに土地変化させて連鎖を6以上にしようとする(5以上は意味ないはず)
・結果で「侵略失敗が多い」って薦めてきたのアドバイスカーソルじゃねえか
今ストーリーで東2つをギリギリクリアした所だけど、あとどれくらいあるんだろ。
-
おはやう、コケスレ。
昨夜は、任天堂公式HPを時々チェックしてeショップの復活を待ちました。
9時前ごろからDLを始めたらDL完了まで7時間以上なんて出てきた(本調子ではなかったのかな?)
今朝起き抜け一番に確認したらDLが終わっていたのでFitメーターを接続。
Fitメーターを接続したいだけなのに、朝の忙しいときにイントロ部分をプレイさせられてしまった。
(危うく続きもプレイしそうになったが思いとどまった)
FitメーターのMiiが粗いドット絵のクセに良く似ていて微笑ましい。
さぁて、年末年始で弛んだ身体を引き締めるぞ。
-
ゲームセンターCX 3丁目の有野
ttp://gamecenter.bngames.net/detail/game_Blood.php
>>Blood of Dragon -龍の血を継ぐもの- ゲーム詳細
>>主人公のアスクを操り、諸悪の根源となっているボスを倒す、
>>本格RPGゲーム。リアルタイムでターンが進行する戦闘システムや
>>ジョブチェンジ等、プレイヤーを飽きさせないシステムも充実!
>>ストーリーやキャラクターの個性等もボリューム満点!
ttp://gamecenter.bngames.net/images/detail/blood/img_blood_ss08.jpg
|з-) ところでコイツを見てくれ。どう思う?
-
>>628
FF風か
-
実にFF
(文句は開発元のグレフに)
-
>>628
敵キャラがひっくり返して地面に置くと跳ねる懐かしオモチャにしかw
-
>>631
顔に張り付けて内出血と聞いて
-
>>626
護符の配当的要素は周回終わったときに貰えてるよー
http://lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/?%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB
>護符ボーナス:所有する護符の価値の10%
だから護符買う→ボーナス貰う→それで領地LvUP
→護符の価値もUP→ボーナス増える!→更に領地LvUP!→護符も(ry→総魔力達成!
のループが回せれば非常に強いよー。
…護符対抗スペルは状況が限定されてるせいか超痛いので気をつけないとだけど。
あとアドバイスカーソルは序盤のバニラクリーチャが沢山居る状況ならイイけど
だんだん特殊能力持ちが増えてくるとアッパラパーになりがちな印象がある…
-
護符は単色10個以上かつ全プレイヤーで一番所持数多くないと
周回配当なかったような
-
もう4Gの発表あったの?早くね?
-
モンスターハンター ポータブル 2nd 07/02/22
モンスターハンター ポータブル 2nd G 08/03/27
モンスターハンター ポータブル2ndG (廉価版) 08/10/30
モンスターハンター 04/03/11
モンスターハンターG 05/01/20
モンスターハンター2 06/02/16
モンスターハンター3G 11/12/10
モンスターハンター4 13/09/14
モンスターハンター4G 14年秋
|з-) 普通だろ。
ただ、この早い時期に発表したってのは何かを牽制してる気がする。
-
>>636
やってないから分からなかったけど早くないんだね
-
>>636
発売自体は違和感ないよね
-
4の延期も10ヶ月前だからまあ、こんなものだろう
-
|з-) おそらく先週で3DS1500万台に行った。
これでGBAには並ぶことになる。
ただDS、GBは3200万台だし、まだ半分にも行ってない。
仮に6年で寿命が来ると考えると、あと3年でどれだけ伸びるか。
-
>>640
GBはモケモンとカラーで10年だからちょっとなあ
-
>>640
おそらく着地は2500万ぐらい???
-
>>642
|з-) 漸近線を出すと2500万にいかないくらい。
ちょうどPS2おと同じ着地地点。
-
>>643
実際にはもう少しはながくなろう
-
>>644
|з-) どうだべ。
GBが10年、GBAが5年、DSで6年寿命なので、
あまりDSと変わらないという仮計算だからね。
-
モケモン?
-
ポケモンです
-
>>645
まあ、どっちしても2200-2500万ぐらいだろう
-
そういえばたおりんの記事でもこの前のような記事だとゲハでスレ立たないんだね
-
>>646
ポケモンのバッタもんだなw
-
おはコケ
DSもLite i iLLと出したから
3DSももう1つ位マイナーアップデートあっても
おかしくはないのかね
-
|з-) GB→DSやDS→3DSへの移行期にブランクあったから、
そこはうめてくるんじゃないかなあと。
-
>>649
それを見て誰かが立てるかもね
どちらにせよ一部の人が喜んで煽って終わるんだろうな・・・
-
なんかしれっと発表しちゃったやね4G
…3Gのファミ通バレと似てる空気だからこれはサプライズ5もあるで(棒)
-
>>653
立たないだろう
任天堂がもうだめだー見たいなスレなら即刻立つだろうがあれはそういう記事じゃない
-
>>654
もともとそんなに遠くないと聞いてたので
違和感はない
-
3DS次世代機はGB→DS位の変化は欲しいが、どうなるかねぇ
そういやVITAの次世代機は出るんだろうか?日本を捨てているなら撤退もあり得る?
-
>>657
そこはソニーのメンツにかかわるからなあ
-
まあ4Gは既定路線だろうし何日も前からカウントダウンやるよりは
しれっと発表の方がインパクトあるよね
-
|з-) 現状PS3とのマルチがほとんどだからなあ。
-
>>660
もともとコンテンツVITA単体じゃ採算とれないからってことなんだよ
とにかくコンシューマゲーム機ビジネスの問題は開発費の高騰に行きつく
-
VITAにモンハンとかまだやってるのって感じしかしない。
速報当たりだとまだいってるのかね
-
>>658
じゃあ意地でも出すか
PS4見た限りVITA次世代機も敵を作らない俺の考えた最強スペック!になりそうだけど
-
ごねてれば出るとでも思ってるんじゃなかろうか
-
電撃PSなんかも、未だにP3やP3HDの攻略記事書いてるからなあ。
PSWなゲームメディアの方も、未練がましいなんてレベルじゃないと思うよ。
-
>>662
あと>>419の書き込みの内容あたりなどもそうだね
>>419さん本人って意味じゃないよ
-
>>663
PS4そんなに性能高いかね
SCEさん自身もやたら性能自慢みたいなことしてないと思うが
-
ゲーム内容は賛否分かれそうだけど、平然と自社ハードネタを
突っ込んであるあたりがセガらしい。
悪食のゲーマーブログ うた組み575 レビュー。
ttp://ameblo.jp/akuzikikakko/entry-11757350473.html
-
>>665
スポンサーの要望の可能性は無いのかな?
-
|з-) 一時あった3DS、VITAマルチじゃなく、
PS3とのマルチってのが主流なのがわかりやすい。
明らかにPS3リソースの流用だもん。
-
>>667
メモリをGDDR3にするとか、ゲハの人達が喜びそうな構成にするのかなと
-
ゲハ板じゃないけど最近はPS4にモンハンをちょくちょく見かける
-
モンハン特集なくしたら書くことなくなるんじゃね?
-
>>673
|з-) なんで?それこそイマイチ伸びきらない共闘ゲームを支えてやるべきじゃないの?
-
>>674
そいつらにとっても、共闘ゲームは所詮モンハンの代わり程度の認識なんだろさ
-
>>674
需要あんの?
-
>>671
そりゃそれでするだろうけど
開発費がかかりすぎる
-
|∩_∩ PSPを救ったモンハンが彼らの最後の希望なのだなあ、と。
| ・ω・)
| とノ
-
>>678
困ったものだ。
-
まあMHはあくまでサードメーカーのカプコンのモンだから
条件さえよくなるならどこへでも移っていくのだろうがねえ。
その条件をみたせなきゃしょうがないな。
-
おはやあ
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320140127aaaa.html
廉価デジカメからカシオも撤収
元祖国産デジカメも絞込みすなぁ
-
おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>590
ルカは今月の30日だからね
-
高レベルすぎて理解できんわw
53歳の“小学生フェチ”男は盗んだ養生シートで何をしていた?
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/227458/
>先月7日、同市小学校に侵入して教室にあった女子児童(7)のランドセルを盗んだ疑いで逮捕・起訴されていた。その後の富山県警高岡署による家宅捜索で、子供の楽器や自転車など約140点が押収された。
>被告が盗み続けてきた“コレクション”はランドセルに始まり、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)やタンバリンなどの楽器。そして理解に苦しむ教室のカーテン、児童が育てていた朝顔やミニトマトの鉢植えなど多岐にわたる。「小学生に関係するものを集めたかった」と供述しているという。
>この男は単なるロリコンでもなかった。副署長は「押収した物の中で最も点数が多かったのが工事現場などで使われる養生シートだった。『シートが風で揺れる様子が学校のカーテンがはためく様子に似ていた』と話している」と明かす。
>児童も好きだが、それ以上に小学校の風景全体を再現するのが好きだったようだ。妄想の世界で友達と学校生活を楽しんでいたのかもしれない。
-
VITAでは海外に市場切り開くことはできんだろ、ってのが最大の見切り箇所
だったのでしょうし
-
そういえば、VitaTVって海外じゃまだ発売してないよね。
Apple TVとかChromecastとかライバルも多いから日本以上に
競争が激しいのだろうな。
-
>>683
小学校が好きなのかな
-
>>103
新型3DSっていっても後やれるのは3DSmicroくらいか?
-
G's3DSとかハードもコラボ路線でだな
-
|з-) ハード寿命を延ばすためには新型は必要でしょう。
ただ、今の赤字状態でどこまでできるかな?
-
>>687
上画面と下画面のヒンジの繋ぎ部分無くしたタブっぽいの欲しい
-
>>410
それは子供向け云々よりTVゲームの根幹部分だと思うけどな。
スペースチャンネル5を遊んでたときにそう感じた。
-
携帯機事業単体では収益どんな感じなんだろう
あ、もちろん任天堂です(VITAから目を背けながら
-
>>689
それはそんなに難しくないだろう
必要なら赤字だろうがなんだろうが必ずやる
-
>>692
黒字のはず
-
>>678
PSPを救った?
真綿で首を絞めたの間違いでは?
-
日本であんだけ売れててもPSP事業自体は…だったみたいだからなあ。
ハード事業ってどんだけ割悪くなってんたって話だねえ。
PSPの逆ザヤが無茶すぎたのかもしらんけど。あとUMDの採算性か。
-
>>696
最終的にはトントンから若干利益はでたはず
単年度なら利益も結構でたんじゃないかな
-
PSPはUMDのせいでP3発売決定時に次世代への互換的な意味で不安MAXだったが
今回発表されたMH4Gから想定される5の時期と任天堂次世代携帯機の激突は互換有るから問題ないとなるかそれとも
-
>>698
5もっとはやいでしょ
-
過去のパターン考えても5は2016年春ぐらいのはず
-
>>699
4Gの2年後の16年末と予想してしまうところだがそこまで長くはならない、と?
3G作った時みたいに今から5の開発も並行で始まってれば早くはなりそうだけど
-
モンハン無かったらVITAちゃん出すことも無かったのかしら
-
3系と4系でそれぞれ目新しさは出せてきたが
さあ5で今度はナニやってきてくれるかねえw
とりあえずは4Gの内容充実を望むけどさw
-
>>702
PSPをもうちょっと早く畳んで次世代機出してたかも
-
5の世界観は宇宙(ソラ)になります(キリッ とかだったらちょっと見てみたい。
-
>>701
私はそう思ってる
同じ3DSでだすならね
次世代機に出すなら二年はかかるだろう
-
|9з-)9 三匹のおっさん、裏のフジの似たようなドラマに勝った。
-
次世代機にやるなら5Gあたりが適当かなあ
-
おお、mirai2の小遣い持ちきれないほど渡したKAITO(パケ版)が連続して貯金してた
貯金一回1000ミラポまでなんだな
全部で8000ミラポ貯金しとる
-
>>707
おめでとう
-
>>704
そうだったとしても現状のVITAちゃんと何も変わらない代物出てる気がするw
-
>>649
隣の本スレでコピペあるくらいですね(棒
-
|з-) やるなら情報ねじ曲げて嘘拡散すりゃいいのに。その位やれよ。
「復活は不可能」って書いた位さ。
-
>>711
Goちゃん「あ、あの…っ!」
-
>>714
VitaTVちゃん「先輩帰りましょう」
-
はぐれプリキュア旅情編
-
>>712
見てきた。まあ、彼らしくていいんじゃない
私、興味ないからなあ
-
>>716
キュアエコー?
-
一言言っておくと
業績の見方は、前回比、計画比の二つがある。
たしかに、前回比、計画比ともに3DSはよろしくない。
しかし、GBAやポケモン前もGBと比べてどうかという点ならそんなに悪くはない
という分析も成り立つ。ま、無理か。
-
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
いつのまにか公式サイト出来てたのね
-
>>720
さっきカプコンさんからプレスリリース来てたよ
-
ドラクエモンスターズは2位か
やっぱりスマホはF2Pと相性が良くて
やるならこういう形式だろうね
-
これでスクエニはコンシューマー卒業と
-
DMSLは育成部分がほぼパズドラとはいえ
少なくともスマホで遊ぶ用に作ってありますし
おはコケ
-
>>719
|з-) 無理です。業績は常に右肩上がりでないと評価されません。
-
>>725
知ってるよ
そういう話じゃない
-
>>722
DQ8もせめて序盤くらいは無料にしとけばいいのにねぇ
-
>>725
彼の場合は右肩上がりでも叩いてだろw
-
>>727
それでもだめだろうね
-
おはコケ、ツタヤ先週分。
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html
575てVITAちゃんでも出たんか。
-
>>722
ああいうデンワの支払い方式でも、
入口でお金取るのは警戒されるんだから面白いですな
-
>>731
むしろ形がないので躊躇されちゃう
スマホならF2Pがあってるんだろう
それはそれで結構なことでコンシューマとは違うって話にしかならない
-
>>730
進撃の巨人ってまだ売れてるのかすごいな
-
|з-) しかし基本無料は禁断の扉だ。一度開いた後で昔ながらの儲け方に戻るかな?
-
>>734
それそれでいいんじゃないの?
-
それは会社の経営方針の話で楽がいいってひとユーザーは止められんだろう
-
>>734
戻れないだろうな
利益出る方に尽力して、出ない方からは撤退する
出てない方があるからこそ成り立っている事実は無視される
-
>>729
値段が値段だしね
でもスマホでやろうとしてるのにまったく触ってすらもらえない状況作ってるのはわかってて自爆してるようにしか見えんよ
-
そしてコナミである
-
おはコケ
>>731
現金払いは嫌がってもクレカ払いならすんなりだしてしまうのと同じ心理かなぁ
-
>>695
|∩_∩ モンハンてロープが首に引っかかったおかげで、谷底に転落しなくてすんだじゃない。
| ・ω・)
| とノ
-
>>738
スマゲ★革命 出張版スペシャル「スマートフォンで始まる『ドラクエ』の新たな冒険 前編」
ttp://app.famitsu.com/20131222_285315/
スマゲ★革命 出張版スペシャル「スマートフォンで始まる『ドラクエ』の新たな冒険 後編」
ttp://app.famitsu.com/20131223_285498/
|з-) それでは堀井さんのコメントをもう一度ご覧下さい。
-
>>733
アマゾンやコングでも残ってるし、まさかのジワ売れ
-
>>740
どっちも、引き落としだから
見た目では金払ったように見えんしな
通帳とにらめっこしたり、家計簿でも付けてない限りはザルになろう
-
>>728
その彼があの状態ってことが…
まあ向こうのレスである通りだと思います。
彼に限らず同じような反応をする荒らしの人とかは良く見掛けます。
>>734
そもそもF2Pでスクエニがちゃんと儲けられるかどうかは
まだ分からないし。
-
>>741
谷底に河がある可能性に賭けた方が良かったのでは(すっとぼけ
-
この間も言ったけど>>742を見る限りでは
堀井さん自身はここで言われてる事はあらかた
理解した上でナンバリングをどうリリースしているかの
実験にしてる感はある
ただまあそれはそれとして1とか8スマホ版の
操作性とかどうよ?って疑問はあるw
-
>>747
まだ、8には早すぎたんだよ。
-
|з-) そういやパズドラズェーットがドラクエ7リメ抜いたね。
-
>>746
川オチは生存ルールですかw
-
>>748
もうちょっとクッションを置くべきでしたね。
それでも上手くはいかなかったでしょうが、
-
>>748
まあ堀井さん自身新しい物好き(ただしハードにとても詳しい訳ではない)
人だから、この調子ならああスマホじゃこの程度なのね、という
データが取れた位にしか考えてないのかもねw
松田社長以下上層部はどうか知らないけど(棒
-
>>749
DQM2はどうなるかな
自分にとっては初のDQMなので売れて欲しいが
-
あ、今度出るのが初ではなく、GB版が初なのです
-
出川おち?
-
|з-) テリーが90、7が120万なんで、いくら何でもこの間だろう。
-
テレ東さん今日は平日だから絶好調?
-
>>752
連日会議とかしてなきゃいいですね。
というかウチの会社が1月初週以降、毎週週3日ペースで会議なんですが
もうヤバイかもなあ。
-
>>707
フジの方はどうしても二番煎じにしか見えなくなるしね
>>718
唯一の1人プリキュアだしねw
-
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/27/news034.html
大みそかを制したのはどっち?
データで決戦「そばどん兵衛」VS「緑のたぬき」
袋麺のそばどん兵衛が意外と美味しかったんでオススメ。そんな大晦日だった
-
正麺うどんはよいものであった
-
>>760
ざるそばでもいいかんじだからねあれw
-
>>762
マジで乾麺そばはもういらねーってレベルまで来ちゃったねぇ
-
_/乙(、ン、)_パズドラゼータのレジェンド色違い含めて全部揃ったけど交換出来ないから進化できないぜガハハ
-
モンハン次回作「4G」の秋発売を発表 カプコン、株価はストップ高に
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/140127/bsj1401271118002-n1.htm
サンケイのくせに
-
【議題】長身ひんぬーは希少価値か
-
>>765
今日の全面死亡状態な中S高て凄いな
-
>>765
逆に言えば目の前で起こってることしか取り上げてないんだよ
-
そりゃ確定300万本クラスだしのう
-
>>768
|з-) 株を買うとそういう事にしか頭が回らなくなる。まるできゅうべぇとの契約のように。
-
件のサルマンチン先輩曰く(黒田洋介さんに対して)テレビアニメでファン上がりの脚本屋の自己満足なぞ見せられても困る訳で
うっせぇ「タマロイド 超Cガンダム」ぶつけっぞ
-
モンハンはこのまま専用機で特化する方向がいいな
-
しかし去年はモンハンポケモン、今年はモンハンスマブラか
もう日本据置機要らないんじゃね…
-
>>771
お前の自己満な演説聞かされても困るって言ってあげて
-
スマブラかー
どうやってWiiU版売るんだろ
-
自己満足でない脚本というと、
つまりは書いた本人ですら満足してない脚本という可能性もあるわけだが
-
>>771
実際にぶつけて縁切っちゃえ
-
本職脚本家の糞な脚本なんて山のようにあるだろうに
-
プレイ時間的なリソースで言うとDQXとモンハンとスマブラとペルソナ5で既に飽和確定だぞ
-
自分が面白いと思う作品、
自分が欲しいと思う商品でなければ
消費者に受け入れられる訳はないよね。
もちろんその中から受け入れられるものを選んで送り出すのは大事。
-
黒田叩いて宇宙世紀原理主義者面しつつユニコーン絶賛してたら役満なんだけど
-
自分が面白いと思うものが
世の中の多くの人にも面白いと思ってもらえ
かつある程度の新しさを持ったものを作り出せる人たちはすごいと思う
-
>>781
ユニコーンはどうなんだろ
左寄りなんで福井さんは嫌いなようですが(ローレライを叩いてた)
-
>>770
株は信用と狼狽売りしなきゃそうそう大損しないからねw
-
アニメ板見てるとよく使われるなと思う批判する際の便利な言葉
・同人臭い
・薄っぺらい
・陳腐
・〜のパクリ
尚、何処がどう駄目かは説明しないのがデフォルト
-
まぁ世界観に矛盾するような突発ウケ狙いだけは冷めるからやめれ
(ドラマや映画もそうですが)
-
>>785
同人臭いとかパクリとかそんな陳腐なで批判のつもりとかよっぽど薄っぺらい人生送ってるんだなw
こうですか?
-
>>787
微妙
-
_/乙(、ン、)_モンハンは秋頃に4G出すんじゃないかね
-
>>785
_/乙(、ン、)_最近のアニオタが見るようなアニメにはだいたい当てはまらね?
-
>>789
そんなまさかー(ぼー
-
>>790
万能薬だからなw
そいつらの目的がここがよくなればとダメだしするんじゃなくて叩く事なら
どうとでも使える言葉を多用するのは必然
-
>>785
同人臭いは置いておいて、薄っぺらい、○○のパクリは
どう薄っぺらいのか、○○と比較して何が駄目なのかまで
言及してほしいよね。
-
10年くらい前ならとりあえず「エ○ァのパクリ」って言っとくか
逆にセカイ系批判で通ぶってる奴がかなりいたしいつの時代も変わらないのかも
-
ゲームでも時々聞くキーワードだけど
薄っぺらいってなんだろうね
-
|―――、
| ̄ω ̄|。「同人臭い」もどういう状態を指すのかよく分からないです
|つ日¢ロ
-
批判の為の批判はつまらないね
他者を貶すことで自分を大きく見せようとする
それこそが自己満足でしかない
-
>>795
ディスクが薄っぺらい
-
>>793
そもそも薄い圧いの基準がだな。
>>794
「イデオンはエヴァのパクリ!」(自爆コース
-
パラッパやペーマリは実に薄っぺらかった 神トラ2も
-
_/乙(、ン、)_PS系に出てるアニメ絵RPGは大半がペラッペラ
-
>>796
例えば本筋の話をしっかりやる前に、枝葉ばかり妙に細かく
長く展開させる事という感じ?
同人は二次創作なんで本編の本筋よりも脇の話を中心に
書く事が多いからってことらしい。
-
ホームタウンストーリーの店内曲は同人臭い以外の言葉で説明するのは困難
-
|―――、
| ̄ω ̄|。ミクさんの胸は薄っぺらい(暴言
|つ日¢ロ
-
>>801
実は厚いかも?(レイヤー数的に
-
>>805
厚い、ではなく太い(体格的に)?
-
>>804
公式絵は現実準拠だとCカップくらいあるそうな
-
>>804
http://koke.from.tv/up/src/koke22495.jpg
失敬な(棒
-
話や設定に矛盾があっても、面白ければ
それでよくね?と思う派
-
>>803
対談でゲストさんどころかスタッフまで明らかに話題にするの避けてたんだっけ?
-
>>802
|―――、
| ̄ω ̄|。ゲームだとゲームの内容より先に延々設定ばかりを説明する感じですか。
|つ日¢ロ 何となく分かりました
-
薄っぺらいでも色々とあるよね。
ストーリーなら人物の描写が薄っぺらいとか
ゲームのシステムなら底が浅い所を薄っぺらいとか。
-
>>771
これをぶつけるのか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22501.jpg
-
設定だけやたら詳細で、でも作中では活かせてない場合も
同人臭さにカウントされてる気がする
同人で思い出したが、昨今の音ゲー曲は音の洪水でシンプルさが足りないとおもいます(konami感
-
>>811
それ以外にも
作者の内輪受けネタとか稚拙な文章とか
およそプロとは思えない出来栄えであるという意にも
使われてるような気がする
-
>>802
はっきり言えばこれらの事ですね?
>光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
>剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。自分のことをまったく語らず、唯一みずからを「ライトニング」と呼称する。だが、これが本名かは不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいた。が、それが一転。現在は追われる立場になっている。性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいないところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。
> 本作の主人公で、呼称はノクト。
最後のクリスタルを守る王国を継ぐ者だが、とくに血筋にこだわりはない。
性格は自信家。照れ屋な性格が災いして、
無口で気難しいように見られてしまうことがある。
ノクトはステラと会話しながらも、目を合わせなかったり、急に歩き出したりする。
これは、照れているがゆえの行動のようだ。
-
月姫のパクりってのもあったな
-
>>816
>急にハードが変わったりする
_/乙(、ン、)_!
-
>>810
印象深いってフォローしてたよw
-
カラス2−6がクリアできな(ry
-
>>763
しかし東京かじのの二八蕎麦には勝てない
同じ二八蕎麦でも滝沢更科のは妙にパサついてるんだよなぁ
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/27/73824.html
「マーベラスAQL ウインター半額セール」実施決定!
『フェイト/エクストラ』『グランナイツヒストリー』などが対象
PSPで出したソフト群か
-
>>822
グランナイツってオンが終わってなかったっけ?
-
>>785
種死「せやせや、そういう批判が多くて困る」
-
>>824
申し訳ないがすべてに該当する作品はNG
-
>>824
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | . 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //. V`Д´)/
(_フ彡 /
-
>>814
http://image.rakuten.co.jp/ogushi/cabinet/drink/ogushi_tubumikann-2.jpg
-
>>824
制作のメインが問題なんだがw
-
>>785
ヴァルヴレイヴ「まったく新しい展開を次から次へ出していった俺は神アニメという事ですね!」
-
そういや真ガンダ無双はデュランダル氏のディスティニープランの
押し売りが鬱陶しいな。
-
>>829
マジェプリ「ザンネンアニメだな」
-
そういや種だか種死だかの劇場版やるーって聞いてから大分経つきがするけど、いつやるんだろう。
-
薄っぺらい?
モンハンのストーリー?
MH4は事前にいらんこと言わなければいつものモンハンで終わったのに。
-
MH4は立ち位置的にはそびえ立つ糞だったMHdosのリベンジなんで
そういう観点からだとストーリーそれなりに良かった
-
>>832
あれ以降夫妻が映画どころか新作アニメの仕事まったくしてない事から察しましょう。
-
種死はスパロボが本編だっつってんだろいい加減に(ry
-
>>834
せんせー基準になるハードル低すぎます。
-
シードパーティーなる集会のCMが
-
>>837
でもドスはジャンボ村だけは好きだったんだ……
ゲームバランスがあまりにも糞の一言だったがな(特にガンナーは地獄
-
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140127_632516.html
GOM Player、アップデートサーバーに不正アクセスがあったことを公表
12月27日〜1月16日にアップデートを行ったユーザーは確認を
やれやれですな
-
>>780
そうでもない
-
>>780
少なくとも自分と似た感性の人間には受けるだろう
ただし、あまりにも内輪になりすぎたり、本当は欲しいと思っていないモノだった場合は話は別だけど
-
ゴムなんかつかうから……
-
つまり爆乳ハイパーアクションでも一人ぐらいはぺったんこがいたほうが良いということだな(棒
個人的には一人ぐらい並ぐらいがいるとモアベターだと思います
-
ゴム使わないとできてしまうやろ(最低
-
認知しなければ何も問題はない、って熊キャットが。
-
ニコ動で草が生えれば勝ちみたいな発想は嫌だな。
-
使っても授かる時は授かるよ?
-
ゴムで感染ときいて(ry
-
>>840
とりあえず自分は問題なかったが危ないなぁ
-
_/乙(、ン、)_ドムスレでやれ
-
>>760
関西系の日清食品,関東系の東洋水産ということなのかも.
西日本では東洋水産の製品を扱っているところが少ないのかしら.
そばのどん兵衛はカップの方を食べましたが今は麺にウェーブがかかってないのですね.
-
最近はブラウザ上で動画がメインになっちゃったから
プレイヤー全然使った記憶が無いな。一応VLCは入ってるけど
-
>>852
そんな事無いよ。多分東洋水産の方が安いからどん兵衛を選んでるんじゃねぇ
-
ピンそば、と言う程
真っ直ぐでも無いきがする
-
今年はスーパーなんかでの恵方巻煽りが少ないような感じがするけど
それなりに定着したから今までみたいな異常な演出をしていないのであろうか。
個人的には参加しないイベントだが。
-
今は恵方ロールケーキとかあるらしい
楽しめればいいんだろうけどw
-
そういやもうスーパーボウルか
-
恵方コロンは、あれはあれで楽しめる菓子でした。
-
ジャンスカ好きさんがアップを始めました
-
美味しいものが食べれればなんでも良いさーw
-
00、自分はソレビとかイノベイドとか2期以降で急に方向転換して迷走したように感られる事が多くて納得出来ない。
来るべき対話とかも。劇場版のためにいろいろ振り回された?
あと相互理解が万能すぎるのも。
完全な相互理解が出来ても自己・エゴは残ると思うんだけど…?
-
>>862
だから対話してくれない相手とは殴り合ってたやん
-
ELSが物分り悪い子だったらぶっ殺の予定だったみたいだしなw
-
クアンタの右肩にも武器付けたフルセイバーとかいうのがあったんだっけ?
-
対話って名前の付いた脅迫ってあるよね。
-
>>866
まあ力がないとまず対話の席に座らせてもらえすら無い事もあるからなぁ。
-
>>866
っttp://file.unkai.fukuwarai.net/f8177f29.jpg
-
リリーナ「対話で行ける、と思ったら兄者がぶっ壊れまして(ry」
-
高町流砲撃対話と聞いて
-
>>868
その人のは交渉(物理)だから(震え声
-
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140127_632565.html
SCEJA、「RESISTANCE」3タイトルのオンラインサービスを3月27日で終了
そんなのあったなぁ、てのが正直なところ
-
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/01/27/45947.html
> やまもと氏は、任天堂不調説はありますが、莫大な資金力を抱える企業であるため、いずれ盛り返してくると見ています。
> そもそも現在の任天堂は何度かの危機に直面しつつも、それに乗り越えることで成功してきました。
> 前社長であった山内溥氏が昨年、逝去されたこともあり、これまでの成長時代の変わり目として
> 見られやすいのかもしれないと、やまもと氏は分析しています。和田氏もそれに同意して、
> 「任天堂が潰れるということはない」と主張。そして、次なる挑戦をぜひともして欲しいとエールを送っています。
いずれ盛り返すか。まあ、そうだろうなあ。ゲハとかだと任天堂は倒産するかもとか騒がれたりするけど。
-
スクエニとカプコンがともに一時ストップ高 大幅安の東京市場でなぜ? (2/2ページ)
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/140127/bsj1401271559004-n2.htm
>>スクエニに続けとゲーム関係の有力会社は大きく買われた。その代表が「モンスターハンター」制作のカプコン。
>>27日午前に、昨年9月に発売して3カ月足らずで400万本を販売したゲームソフト「モンスターハンター4」(モンハン4)の続編である
>>「同4G」を今年秋に発売すると発表。
>>折からモンハンシリーズのスマホ版への期待も高まっていることから、
>>一部投資家にはスクエニの現状が重なったようで、買いが集まった。
|/з-)/ 最後の二行おかしい。意地でも3DSで上がった事にしたくないんだろうが。
-
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140127_632564.html
PS3/PS Vita「英雄伝説 閃の軌跡II」スクリーンショットを公開!
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/632/564/sen09.jpg
PS3初期の和サードソフトがこんな具合だったなぁ…
-
>>873
何の影響力もないからなあ。
-
スペースダンディは1話で消滅したり
全部ゾンビになったり大変だなぁ
-
>モンハンシリーズのスマホ版への期待も高まっている
やったことないから分からんが、アレは
スマホで操作したいような代物でせうか?
-
カプコンもモンハンスマートとかアングリーハンターとか色々開発中だけど本編と同じ体験は出来ないわけでなぁ(蔑
-
>>878
て言うかすでにあった気がしたがスルーなんだなw
-
>>875
セガのドリキャス用RPGかな?(すっとぼけ
-
ちなみにガラケーでも出てるでモンハン
-
>>874
産経はこまるだろw
あそこまで書いたんだからw
-
スマホでモンハンとかいじめ以外の何物でもないだろw
-
>>874
なるほどこういうソフトをお望みか
ttps://www.youtube.com/watch?v=-xV5kkpqdFo
-
マッシヴハンティング「あの」
-
既にスマホでモンハンが出てて更に続編や外伝アプリも開発中だけど基本的にハンター達にはまがい物扱いってのが現状
-
私怨で記事書くから色々整合性がとれなくなってるなあ産経。
ざまぁw
-
しかし、なんだ出てるか出てないかくらい調べろよという
-
MHをスマホで出せの声は聞いたことないなぁ、そういえば
-
メディアとしてのスタンスとか内部事情以前にググれば2分で分かることすら調べないから客離れるんだよマス○ミは。
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/27/73833.html
【セブンネットショッピング ゲームソフトランキング】
DLカードでは『TRINE 2』『Dr.LUIGI & 細菌撲滅』が新たにランクイン
(1/17〜1/23)
パッケは牧場が首位
細菌撲滅で思ってた以上にヘタになってて絶望なんてしてません(棒
-
モンハンはもっと複雑にしていけばスマホには無理やな
しかし間口が狭くなるからなぁ
ハード自体がスマホが追うには無理なギミックをつけて
間口は広がるってのが理想かね
-
>>875
まあ今までこんなグラの3Dゲー作った事無いファルコムさんだし仕方ない。
しかし閃の軌跡は前作の時点でグラ以前に内容とかボリュームがアレだったと聞いたが、果たしてどうなるやら。
-
>>874
日経ですらMH4G発表の影響と見てるのに、産経…。
<東証>カプコンが一時ストップ高 「モンハン」新作の発売時期が決定
ttp://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXNASFL270J8_27012014000000
> 26日に、人気アクションゲームの最新作「モンスターハンター(モンハン)4G」を
> 任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けに今秋に発売すると発表し、好感した買いを集めている。
-
Zwei2系譜の3Dで良かったのに、
とまぁ、falcomゲーがPCから出なくなると同時に買わなくなったファンの戯れ言なんですがね。
-
>>896
あれがファルコムの最期だからね仕方ないね。
…ファルコムゲーの男主人公はくまねこ属性が必須なのか?
-
4Gはオトモ装備を強化したい
てれびーたで朧村正だけなのもアレなので中古のトウキデンとドラゴンズクラウンを買ってみた
-
MH派生はすでにスマホにもあると思うけど、
本編をスマホでだすとなったら操作性が地獄になるよな……
-
|з-) まあ嘘言ってまで喧嘩売ったんだから、致し方ない。
もう引けない。
-
議題:4G発売でビッタンビッタンするだけの日々に終わりは来るのか
質問者:ガノトトス
-
>>897
Falcomの赤毛が女性関係で爛れるのはPC88からの伝統ですしおすし。
>>900
アカギの賭博場状況ですね。
-
>>900
全力で自らの退路を潰す様には感動すら覚えるね!
ゴミすぎて。
-
>>902
嘘と信念が正反対で滑稽なだけだけどねw>アカギ
-
産経の嘘って?
-
|з-) たたけるなら嘘でもいあから叩くのは、後で自分たちが苦しむと思うけど、まあいいか。
-
>>874
こういうどうしようもない記事ってゲームとか特定分野の記事に限ったことなのかな?
それとも、一般的によくあることなのか?
-
>>905
任天堂の赤字はスマホのせい!
時代はスマホ!
データで見るとスマホがピークアウトしてるのは明らか。
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/27/73834.html
今週発売の新作ゲーム『ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』
『ディアブロ III』『ディスガイア4 Return』『闘神都市』他
今週発売一覧
WiiUFitがようやく店頭にお目見えか
-
まぁその辺の文句を黙らせるには、任天堂がヒット作を連発して
それでハードを売りまくって黒字にすればいいだけなんですけどね。
-
>>910
産経はそれでも叩くと思うけどね。
-
詳しくないならないでカプコンの株価が上がったのは4G発表したからだよ
…てところで終わらせればいいのにスポンサーに擦り寄って余計なこと書くから馬鹿が露呈する。
-
>>910
|з-) 無理だけどな。
-
経年劣化新聞各社「DSより売れなかったので任天堂は斜陽」
-
おお、今週闘神都市発売だったか…。予約するの忘れてたしまぁいいか。
買ってもドラクエ10で積むの確実だし。
-
>>910
それで黙るかどうかはてれひがしに見てりゃ分かるよ。
大概アレもテキトーなこと「しか言えない」し。
-
_/乙(、ン、)_>>1000ならバラムツの刺身食べる
-
お、『スーパーマリオブラザーズデラックス』のダウンロード番号が来た。
-
>>832
サンライズ公式が正式にキャンセルしたんじゃなかったっけ?
負債(監督と脚本家)はいつかやりますとは言ってはいたが。
-
>>913
それはわからん。
-
バラムツってなんだろうと思って検索したら不穏当なキーワードが付いてくるな。
”下痢”とか”尻から油”とか。
>体内の油脂成分のほとんどが、人体で消化することができないワックスエステル(いわゆる「蝋」)でできている。
>そのため、大量に摂取すると、皮脂漏症(皮膚から油が漏れる病気)を起こしたり、消化吸収されなかった油脂が肛門からそのまま漏れ出す、あるいは下痢や腹痛を起こす場合がある。
そら販売停止になるわ。
-
>>921
でも美味しいらしいよ
現地では2〜3切れまでは食べるとか
-
DPZあたりで食べるレポートやってたね
-
バラムツは脂肪率50%ぐらいだったかな、トロ如きじゃ太刀打ちできないレベルの脂のノリだね。
-
これか。
しかし無茶苦茶デカイな。
ttp://portal.nifty.com/kiji/120224153792_1.htm
-
それだけ脂だらけだと、新鮮なつぶし立て以外では匂いきつそうだな
現地人の密かな楽しみかね
-
便ででた油分は強烈な機械油の臭いって…。
胃腸が弱い奴は食べては駄目そう。
-
>>918
早速DLして開始してみた
初っ端のクリボーで即死したorz
-
波平の声優さん亡くなったのか
ご冥福をお祈りします
-
遂にか・・・ご冥福をお祈りします
-
>>929
永井さんが!?
-
あ、脂肪分五割越えはアブラボウズか。
>>926-927
正確には販売&食用禁止なので、
食べては駄目そうじゃなくて食べちゃ駄目なのです。
でも美味しいと聞くと食べちゃうのは人間のSAGAか。
-
>>931
今ニュースでやってた
仕事のときに倒れてそのままらしい
-
>>929
なんと
ガンダムのナレからYAWARAのじーちゃんまで色々と…合掌
ちっちゃいイタリアのプントって車を10年乗るような
プチ洒脱なところもあったんだよねぇ…
-
>>933
今年83だか84か、
いい年齢だし、何時亡くなってもおかしくないとは思ってたけど、そっか…
-
サザエさん、どうするんだろうな。
-
>>929
マジか・・・
ご冥福をお祈りいたします。
-
ttp://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00492841.jpg
ttp://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00492842.jpg
一応ソースか、こりゃあ大変だ・・・。
-
まぁ80歳以上の人はいつ亡くなってもおかしくないわな。
-
御冥福を……
-
ご冥福をお祈りします
-
>>929
なんと…ご冥福をお祈りします。
-
ガンダムのナレーションがどうなるか
-
冬の風呂場は危ないんだよね
-
浴槽か。ヒートショックかな?
-
>>943
THE ORIJINはまあ流石に録ってなかっただろうなぁ。
-
>>943
UCさえ撮り終わってればなんとでも
-
>>944
うん。冬の時期が一番危ない
-
>>948
知り合いの医者も言ってた
-
>>949
しがにゃんも気をつけてね(おじいちゃん扱い)
-
950
-
ご冥福をお祈りします
-
ゆっくりと浸かっていかないと、血圧が一気に上がってしまうのだったか
-
ニンテンドー3DS「A列車で行こう3D」 プロモーション・ムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=OhiWvvO_QE0
-
そんな歳ではないけどそれでも冬の風呂上がりは温度差が激しくて怖い
-
_/乙(、ン、)_なんてこった
調べたらカツオへの弔辞から15年経ってるのか
-
>>950
板…労わる次スレを
-
あらかじめ浴室を温めておくといいそうだね。
-
>>951
m9(^Д
-
|з-) そういやスレタイ間違ってるんだけ?
-
>>960
えっ、修正点有る?
-
>>951
m9
風呂場は暖かいだろうけど脱衣所とかは温めてないだろうしなぁ
-
うへぇ
一昨日ぐらいに天外魔境の悪の三博士も永井さん一人だけになっちゃったしなぁって話してたのに
-
|з-) 頭の【PS3】が抜けてる?
-
>>961
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。
-
永井さんはガンダムのDVD発売記念のめぐりあい宇宙の上映会でリアルで見たことがある
もう何年か前だけど元気そうな人だったのになぁ
ご冥福をお祈りします
-
ぐは
>>950
よろしく
突然死はさけようがないね
小林繁さんもホテルで死んでなかったっけ
-
_/乙(、ン、)_951なのに950だと言っている人がいると聞いて(ry
-
ハンタは撮り終えてるんだろうか…
-
>>968
|з-) やめたれw
-
無念こふ
-
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2224
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1390812263/
>>965
すまぬ、直す前にうっかりボタンを押してもうた…
-
>>972
おつー
A列車3Dよさげね
-
>>971
_/乙(、ン、)_ロシア人かよ
-
>>972
おつ
永井さん亡くなられたか…ご冥福をお祈りします
-
>>972
乙
サイトにもきた
ttp://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2113162.html
-
波平さんご冥福をお祈りします
去年ともだが有名人が結構亡くなられてるなぁ…
-
>>972
おつー
-
>>973
かおう
-
いやーコケスレの人も俺を含めていつ突然死してもおかしくない年齢の人が多いと思うから
パソコンのHDDの中身はちゃんとしておこうな(棒
-
会った事はないから
基本お悔やみは言わん
言わんが……
永井一朗さんには慎んでお悔やみ申し上げたい
-
スレ立て乙
永井一郎さん亡くなったのか。ご冥福を
YAWARAやマスターキートンの爺ちゃんでもあったっけな
-
ぬう、ポケモンバンクの仕組みちょっと…いやかなりめんどいなこれ…
仕様上おそらくこれ以上はどうにもできないんだろうけど
-
最近みたハンターハンターで「ワシが乳飲み子の頃から ずっとジジイじゃ」って台詞があったけど
俺が子供の頃からずっと爺さん役だったんだよなぁ
-
>>972
乙!
-
>>984
ネテロもそうか
本当国民的爺ちゃんだったんだなあ…
-
Dの左手でしたなぁ
-
ザンボットの時代からじいちゃん役だもんなぁ
-
まだTBS以外のソース出てきてないのかな
-
ヒートショックはゆっくり浸かるのもだけど
脱衣所が寒いのも原因らしい
ヒーターなり持ち込もう。真面目に
-
先週のニュースキャスターで普通にナレーションしてたからほんとに急死なんだなぁ
-
>>990
そうだから急死多い
-
森光子も物心ついた時にはすでにおばあちゃんだったな
市原悦子さんもそうだったな。
-
ニュースでびっこりこいた
波平の声替えきかないだろ
-
>>994
別にするしかない
-
>>989
今さっきフジでも速報やってたから確定かと
-
終われるわけが無いから変えるしか無いだろうなぁ・・・。
-
今迄の録音でなんとかなりそうな気もせんでない
-
お悔やみ申し上げます
-
1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■