■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2205

1 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 11:01:41 kcPWPeEM
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがうなぎ(略)jr.が立派なお兄さんになる方策を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???A「今年は、値上げを予定しています」
???い「え、値下げじゃなくて値上げ?」
???A「イエス!イールドッグ!」
フィクションだよー

等々、意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2204
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1389174078/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 11:02:03 kcPWPeEM
コケそうな理由 Ver.6.59

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 11:03:14 kcPWPeEM
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○また、wiki消えてたな何故だ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今年はいろいろあるよね


4 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:10:37 H1xVK3Qg
>>1乙です
値上げは円安とかの影響なんですかねー


5 : ウナギダネ :2014/01/09(木) 11:20:30 mRKtLuv.
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


6 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 11:24:02 kcPWPeEM
>>5

何故だ!!


7 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 11:29:42 kcPWPeEM
>>4
うーん


8 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:36:29 wPLv36tE
|゚∀゚ミ いただきました! 出かけます!


9 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:37:39 6TBOBpmE
動画が18禁指定受けただけで心配しすぎさー


10 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:37:51 Uk0fjL1U
逃がすなー追えー


11 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:38:28 uhKDtTQI
何を上げるのかは知らんが、
EAですら10%くらい価格上がるかもとか予防線張ってたなぁ


12 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:38:45 2rkZbLE2
>>4
円高じゃないの?
というかなんで最近円安円安言う人が居るのか分からない。
数年前と比べると明らかな円高な訳で。


13 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 11:39:07 vy8NCuHQ
ロミシンもon the rocksもお菓子やお酒の歌詞だからセーフセーフ(しがしがしい


14 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:40:20 6TBOBpmE
消費税も上がるしついでに値上げしようと思ってる所はいてもおかしくない


15 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:40:53 2rkZbLE2
>>13
まあ歌はおおむねそういう所があるよね。
洋物のなんかもっとストレートだw


16 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 11:42:08 vy8NCuHQ
そもそも歌関連の歌詞の暗喩にいちいち目くじら立ててると太鼓も販売できない


17 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:43:08 c4QsqoRo
サンハウスを聴こう


18 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:43:36 EzjNdwXQ
>>13
|―――、
| ̄ω ̄| アドレサンスは…?
| つ日Cロ PVの解説で「兄妹」って言っちゃってますが


19 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:44:40 6TBOBpmE
みんな歌ってるような曲でも過激な表現のはあるからなぁw


20 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 11:44:44 vy8NCuHQ
>>18
ちょっと妹がお化けが怖くていっしょに寝てるだけだろいいかげんにしろ!


21 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 11:45:24 vy8NCuHQ
サザンがマンピーのGスポットを公共電波で流す国でこれ以上どうしろと


22 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:47:25 hDEkIzu.
マクロスF「アニメの劇中歌だし深夜放送だから多少過激でも良いよね!」


23 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:51:46 oAruYOzs
IN MY DREAMぐらいよゆーよゆー


24 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:52:58 LEIhB5h6
>>23
地上波じゃ無いし…そもそもみんなで歌えるキーじゃないし(震え声


25 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:54:15 2rkZbLE2
>>21
しかしサザンもモノによってはシングルしかなかったり
変なとこで考慮してるのがおもしろいw


26 : にだいめ :2014/01/09(木) 11:58:54 Jy6FXcXA
ふたつのむねーのー
ふーくーらーみはー
なんてせもできるーしょうこなのー


27 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:59:17 QgIkyd/.
>>21
クリといつまでも は流さないからセーフ(棒


28 : ≡:> :2014/01/09(木) 11:59:42 cZhd9eRA
ストロベリーセックスと聞いて


29 : 名無しさん :2014/01/09(木) 11:59:52 G9CwG4q.
>>22
深夜放送だからジャケットを裸の上から羽織る(確か)とか暗喩にしなくてもよかったのに・・・


30 : ウナギダネ :2014/01/09(木) 12:00:20 mRKtLuv.
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22391.jpg

|n これか、夕べ誰かが言ってたファミ通のカグラ記事
|_6) なんでVitaが本流になると思ったんだろうこの記者
|と


31 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:01:55 QgIkyd/.
>>30
VITAちゃんは肌色特化ハードだからねしょうがないね


32 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:01:57 uhKDtTQI
>>30
数で言えばVITA前作が売れたからでは


33 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:02:44 2rkZbLE2
>>30
ファミ通の記者だからでは?


34 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 12:04:00 vy8NCuHQ
ぶっちゃけて言うとどっちが売れたからそっちにシフトとかナンセンスで
モンハンと違ってハード一つに絞らないといけない理由が無い上にどっちも儲かってるなら両方でて当然


ゲーム専門の記者がこの程度のこともわからないから馬鹿にされるんだよファミ通


35 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:04:56 uwjlWt/I
ポルノグラフィティとか名前からしてあれだし


36 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:05:47 2rkZbLE2
>>34
そりゃスポンサーをよいしょする事しか頭に無いし
叩き込まれてなきゃ分かりもしないでしょう。


37 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:05:54 DhUroYs2
エログロはPSワールドのコンテンツって思ってるからじゃない?


38 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:06:51 cSj5xOFg
>>30
3DSとびたでどっちがギャルゲ好む層の割合が多いかっていうと……


39 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:07:01 LB1Q9BwA
肌色が似合うのはPSだからと記者もみんなも思ってるんだろ

昔はエロ厳しくてラングの移植とか酷かったのに
今となってはエロとヲタしかいないおっさんハードになりつつあるからな

いっぱいある所より少ない所でやったからカグラ1は成功したんだろうに


40 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:08:02 6TBOBpmE
>>32
3DSでも1よりBURSTが売れてるみたいだし2はそれを超えるかもしれんな?
前作より売れるゲームって珍しいなぁそういえば


41 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:08:43 jCFyRKg2
>>38
割合なんて普及数で考えたら意味ないんでは?
VITA持ちで3DS持ってない人なんて、そう多くなかろ


42 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:10:47 2rkZbLE2
>>40
逆に落ちる可能性もある。
どうなるかは出るまではわからないね。


43 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:11:18 LB1Q9BwA
割合が多いと言えば聞こえは良いけど
他がいないからその層が目立つだけだからな

売れたと宣伝してるソフトが
モンハン4とGE2で
400万対30万と一桁差が付いてるんだぜ

もうSCEが国内VITAでやれることは
じっと我慢でいつの間にか勝ったと印象付けしたPS3のように
やり続けることだけだろう


44 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:11:24 hO0KAfLI
と言うか割合も何も既に真影とBurstが売れた時点で客が居るってのが分かってるんだしね


45 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 12:11:42 vy8NCuHQ
意外と速報民とかSCE大本営はこの意識すっぽ抜けてるんだけど
Vita買っちゃうようなゲーオタはよほど偏執的な原理主義者でもない限りまず確実に3DS持ってるからな?
ぶっちゃけ両方で展開しても完全版みたいな展開じゃなくて派生とかならどっちでも買ってくれるんだよ


46 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/09(木) 12:13:26 JfV3CUi2
|―――、
| ̄ω ̄|。ファミ通は以前Vitaカグラを売れたゲーム特集に入れてヨイショしてましたしね
|つ日¢ロ


47 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:13:32 uhKDtTQI
本編より女体盛りが売れるというオチが待ってる(棒


48 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:14:36 2rkZbLE2
>>43
> じっと我慢でいつの間にか勝ったと印象付けしたPS3のように

それももう無理だ、そこまでSCEが頑張るとは思えない。
もちろん突然生産終了するとも思えないが。
それでもこれからはPS4に全振りだと思うよ。


49 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:15:11 hDEkIzu.
>>45
金持ってない子供とかならいざ知らず、大人のゲーオタとか全機種持ってたりしても普通だからなw


50 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:16:01 LB1Q9BwA
止めずにだらだらと売り続けるとは思うよ


51 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:16:35 2rkZbLE2
>>47
あり得なくないと思うよ。
女体盛りが盛況って感じじゃなく、女体盛りで勘違いした人が
2もそうだと思って引いてしまうという展開。


52 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:17:21 hO0KAfLI
バンナムのあのやる気の無さからして無理じゃろ>VITA


53 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 12:17:55 RCTRZwNw
安心と信頼の3K(棒
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140109/wec14010907000001-n1.htm
>しかし、WiiUは24年12月の発売当初、更新に数時間かかるとの報告が相次ぎ、
>「すぐにゲームが始められない」と批判が殺到した。
>いずれもライバルのソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)や
>米マイクロソフト(MS)の据え置き型ゲーム機では起こらなかった問題だ。
PS4でPSNがダウンしまくってたのはアーアーキコエナーイらしいです
あとクラウドクラウド
ちなみにこの人の記事見ると典型的なソニーage任天堂sageな人ですな


54 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 12:19:47 vy8NCuHQ
あの名作(?)いっきの続編(?)が出るぞー(棒
http://www.maql.co.jp/special/game/vita/oboromuramasa/special/dlc2.html


55 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:19:58 2rkZbLE2
>>53
単に知らないんじゃないかなあ、海外だし。
任天堂の悪い噂だけはアンテナ張り巡らせてるけどw


56 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 12:20:45 vy8NCuHQ
VitaはPS3からのおこぼれマルチで生きていこうと思ったら
ROM容量問題でDL版のみとかそういうアホな制限のオチが待ってたからな…


57 : ≡:> :2014/01/09(木) 12:22:26 cZhd9eRA
死んじゃえばいいよ(悪いひろしの声で)


58 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:22:45 uhKDtTQI
>>54
無駄にしっかり作ってあるなw


59 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:23:18 6TBOBpmE
>>54
いっきを意識しすぎてるだろうこれw
関わったのでも居んのかw


60 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:23:39 6fYqciiw
>>57
ところがぎっちょん?


61 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:24:33 Ny/j1xvI
今年もくまねこはチョコを「作らされる」のだろうか(棒なし

>>前スレ988
チームリーダー曰くラスボスの画像を差し替えたサ(ry)VIの悪口はもっと言え


62 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:25:12 P9WkCR7M
>>54
へのさんの親戚が出てる!(棒

前のDLCからそうだけど音楽すてきだなぁ…
こっちのまとめたサントラも出ないかしら


63 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:25:22 6fYqciiw
いっきなのに、きちんとおっぱい要素がフォローされてて
もはや感心するレベルw(棒


64 : ≡:> :2014/01/09(木) 12:26:00 cZhd9eRA
>>61
サンダーフォースVI?


65 : にだいめ :2014/01/09(木) 12:26:50 Jy6FXcXA
最近、龍が如く時代劇編が気になる
侍道みたいで気になる

ぶっちゃけ
欲しい


66 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:27:02 AvOl/HIs
いやvitaしか持ってないのも一定数いるにはいる、
何かゲハや嫌リア充系とも違う変なPS(ソニー)信仰もったおっさんどもが
声デカいわりにソフト買わない客層としては話にならないタイプだけど
昔いたサイトの雑談所vitaのハード的な魅力語りだしたヤツが気持ち悪すぎてそこ行くの止めたよ…


67 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:27:25 eXY4cEjo
>>53
凄いタイトルだな。下手すりゃ中傷記事じゃないか。

> [経済]【ビジネスの裏側】ソニー・MSから“周回遅れ”
> 「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS、“通信脆弱”WiiU+


68 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 12:29:04 vy8NCuHQ
>>66
それでも全体の割合からするとどんなに多くても3割も行かないと思うよその手の原理主義者は


69 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 12:29:14 kcPWPeEM
>>12
それはおかしい
基本は年度区切りの相対的なものだよ
今は円安であってる


70 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:29:20 MqeELyiw
おっさんだったらPCで18禁ものすりゃいいような気がするんだがな……
なにか超えちゃいけない最後の一線を抱えてるおっさん向けということかしら?すごく狭いところだな


71 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:30:02 2rkZbLE2
産経は何かあるんだろうね。
まあ自身の立場の危うさから他所を叩いている(他に関連無いから後腐れが無い)
という可能性も無くはないが。


72 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:30:53 tkHrquPA
>>55
ところがどっこい、WiiUの初回パッチの遅さが問題になったのも海外だよ
日本でも初回パッチがあったけど海外メディアが大沙汰ににするほど時間は掛かってなかった


73 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:31:26 QgIkyd/.
>>45
え?マジでこの認識持ってないんか(驚愕)
VITA持ってるけど3DS持ってない、なんてリアルで聞いたこと無いんだが
3DS持ち、両持ち、両持たず(DSPSPまで)はいるけど


74 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:31:31 XNjS7LpQ
>>65
PS4ごとお買い上げありがとうございます(棒
縦マルチだけど


75 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:31:45 2rkZbLE2
>>72
だから任天堂の悪いうわさだけアンテナ張ってるって。


76 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:32:35 6TBOBpmE
>>70
そういう層しか居ないと思われてる
MHノあれだって女の子を顔にしてるしな


77 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:32:55 Ny/j1xvI
>>64
そう
CERO対策でラスボスを「ポリゴン剥き出しギラギラの胎児」にしたと特典の資料集()に書いてあった
なお製品版は(ry


78 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:33:21 TV5A3L3M
>>75
ゲハブログをソースにしてるんじゃないかね


79 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:33:32 HVdDFc.A
実家の方じゃ産経と毎日は駅・コンビニ売りしかないから
スポーツ紙扱いや。


80 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:33:42 QgIkyd/.
>>71
産経新聞はマジで死にかけ部数だから
広告主にまったく逆らえないだけかと


81 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 12:34:35 kcPWPeEM
>>80
いや、それはないな


82 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:34:39 eXY4cEjo
> WiiUには有線の接続ポート(端子)はなく、無線でネットにつなぐか、
> 無線環境がない場合は別売りの「LANアダプタ」を購入することになる。

> 据え置き型ゲーム機でネットに接続して対戦ゲームなどを行う場合、
> わずかな遅延でもゲーム進行の妨げになることから、通信が安定する有線で遊ぶことが常識だ。
> このため、無線機能しかなく、アダプタも高速通信に対応していないWiiUが「ゲーマーに不人気なのは当然だろう」(関係者)。

有線LANが標準でついてないだけでここまで言うのかw


83 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:34:49 2rkZbLE2
>>69
そうですか。
にしても相場から考えると円安が値上げ理由って変だ。


84 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:35:07 Ny/j1xvI
産経は「ひなちゃんの日常」だけ読んでます
他は不要


85 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:35:30 TV5A3L3M
無料配信多いし、ぶっちゃけフリーペーパーだよね


86 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 12:35:43 kcPWPeEM
私が知る産経の記者や元記者はまともなのが多い

もっと上の方の問題だ


87 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 12:35:47 vy8NCuHQ
今時の無線LANなら下手に有線にするより良いだろ
どんなボロい無線ルーター使ってるんだ


88 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:36:01 yS3ZalWM
ねむ


ネット発言が名誉毀損で訴えられるなら
アホ記事も訴えられればいいのに


89 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:36:33 HVdDFc.A
>>85
フリーペーパーならクーポンついてたりするけど、新聞は…。


90 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:36:38 2rkZbLE2
>>82
無線自体がネックになってはないと思うけども。


91 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:37:28 MqeELyiw
ハード増えてくると無線のほうがいいかな……
配線こんがらがってて何が何やらw


92 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 12:37:47 vy8NCuHQ
有線信仰なのにコレガ使ってるやつとか居るからなマジでw


93 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:38:16 Ny/j1xvI
>>92
プラネックス「せやな」


94 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:38:19 6TBOBpmE
>>92
馬鹿だろうw


95 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 12:38:26 kcPWPeEM
>>83
でもない
80円が100円にドルはひったが

100ドルの商品を輸入するなら8000円が10000円と25%も上がってる

もう、企業努力ではこのレンジは吸収できない


96 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:39:16 uhKDtTQI
有線第一とか、5年前くらいまでの話ですな

光の有線接続以外は死ね、とか信者の擁護がそういうソフトもありました


97 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/01/09(木) 12:39:21 0/ieGKG2
有線と無線のラグを体感できる人間に
クラウドゲームをやらせたときの反応がみたい。


98 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:40:08 LB1Q9BwA
遅延が問題になるのがわかってるなら
なんでクラウドゲームの問題を取り上げないんだろうな


99 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:40:15 tkHrquPA
どこのメディアだっけ、任天堂の携帯機でMH3Gの発売だけじゃなくMH4の発売発表した時に
他の記者とフィリピンパブの話で盛り上がってたのは


100 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:40:24 Fptc7Qy6
大型建造3回やって
翔鶴 瑞鶴 出雲丸
…またオリョールへ還ろう


101 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/01/09(木) 12:41:15 I6vTtl5I
ひゃっはー寝坊したぜorz


102 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:41:25 MLfayeF2
>>86
人間ちょこっと付き合っただけじゃ判らんもんだよ?


103 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 12:41:31 lTlo6n/c
>>101
おはよう


104 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:41:43 aRGrUdGM
有線、無線の違いよりももっと大きな環境の違いはあるよなあ。


105 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:41:48 yS3ZalWM
>>98
クラウドは有線だから超速で遅延などしないのです
だって光は速いからね!

くらいの認識と見た


106 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:41:50 6fYqciiw
この流れで言うのも何だが有線の方がいいな
特に5GHzじゃない方はいろいろ混信するし


107 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:45:22 MqeELyiw
>>105
イメージで電波は光よりも遅いとか思ってるとかあるかもしれない


108 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:45:24 eXY4cEjo
>>98
一応、クラウドについては触れてるね。これもまた酷い内容だが。

> 時代はクラウド移行?

> 任天堂がネットへの対応に苦慮する中、ゲーム機は次の時代に移行しようとしている。
> その主役が、ネットを通じて情報をやり取りする「クラウド」だ。

(中略)

> クラウドで実際に何ができるのか今ひとつ見えてこないが、それでもゲームでクラウドが
> 実用化されるようになると、技術力で劣る任天堂がさらに取り残される可能性は否定できない。

> コアゲーマーも楽しめるゲーム機を目指すのか。それとも、低年齢層を対象にした
> 「子供のおもちゃ」路線を進むのか。ゲーム王国・任天堂が岐路に立たされている。(藤原直樹)


109 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:47:08 x28cXVWE
>>105
光回線の方が変換ロスが多いのだか…


110 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 12:47:15 RCTRZwNw
>>98
さっきの人、こっちでもこんな記事書いてますしおすし
ttp://biz-journal.jp/sankeibiz/?page=fbi20140108003
>ソニー、次世代ゲーム戦争で一歩リード クラウドでゲーム配信


111 : =:> :2014/01/09(木) 12:47:33 cZhd9eRA
ゲームをやらない、知らない、知ろうともしないヤツがゲームの記事を書くな


112 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 12:47:57 lTlo6n/c

>>102
まあ、いいよ
水掛け論だ


113 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:48:25 yS3ZalWM
>技術力で劣る任天堂

完全にゲハ速ワードじゃないですか
真面目に取材してくださいよ


114 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 12:48:39 lTlo6n/c
>>111
残念だが知ってる人間は担当記者になれないケースが多い


115 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:48:59 mF5PdVAw
|゚д゚ミ 記者ってのは、
    専門家になれなかった奴の成れの果て
    のことだ。


116 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 12:49:11 lTlo6n/c
>>113
いや、一般でもそう思ってるひとは多いよ


117 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:49:14 LEIhB5h6
子供のおもちゃ路線…

小学校で学級崩壊?


118 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:49:35 iS9bjixw
>>108
> クラウドで実際に何ができるのか今ひとつ見えてこないが、

分からんのなら黙っとけと言いたい


119 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 12:49:55 lTlo6n/c
>>117
アナリストでもそういってるのがいる


120 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:50:33 yS3ZalWM
>>116
言葉の選び方がってことです


121 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:50:50 MqeELyiw
専門で勉強してきたやつはあえて専門から外れた部門いかせるみたいな話聴いたことあるな


122 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 12:51:39 lTlo6n/c
>>120
いや、技術ないって何も知らずに言ってるひとを目の前で何度も見てきた


123 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:51:40 AvOl/HIs
> ザックスが神羅の凶弾に倒れる中、FF7は次の時代に移行しようとしている。
> その主役が、マテリアを通じて技をやりとりする「クラウド」だ。
 
(以下略)


124 : にだいめ :2014/01/09(木) 12:52:07 Jy6FXcXA
きっしゃきっしゃしゅぽしゅぽ
きっしゃー


125 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:52:41 LEIhB5h6
>>121
見識を広げるには門外漢の事を知っておくべきだからね。
別の分野の知識を深める意識が無いと意味ないけど。


126 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 12:52:49 lTlo6n/c
>>124
貴社の記者汽車で帰社す


127 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:52:54 eXY4cEjo
サードの認識も似たようなもんな気はするな。
任天堂は技術力が無いとか子供のおもちゃだみたいな。


128 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:53:28 yS3ZalWM
>>122
んーまあそれでいいです
多分伝わらないので


129 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:54:33 MLfayeF2
記者には取材力はあっても分析力はない、か


130 : ウナギダネ :2014/01/09(木) 12:55:13 mRKtLuv.
|n MS…WindowsとかPC経験あるから技術力ある
|_6) SCE…家電とか経験あるソニーの仲間だから技術力ある
|と 任天堂…花札()麻雀()DSはおこちゃま()

   こんな認識かしら<3K


131 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:55:17 QrzaRmFM
まあでもソニーとMSと任天堂並べてどこが技術力低いって言われたら
一般の人は任天堂選ぶんじゃないかなあとは思う


132 : =:> :2014/01/09(木) 12:55:36 cZhd9eRA
幻想殺しが決まるのは来年ごろかな?


133 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:55:48 3bz6EktE
>>129
というよりも文字が書けるだけの素人と見るべきでは?


134 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:56:11 iS9bjixw
ファミコン時代から任天堂のゲームを遊んでる人間からすれば
任天堂に技術力が無いなんて1ミリも思えないのだが…


135 : にだいめ :2014/01/09(木) 12:56:35 Jy6FXcXA
脅威のMS技術力

まずは再起動


136 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:56:40 yS3ZalWM
単純に
フォトリアル路線凄え!
デフォルメ???
なのかも


137 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:56:43 PetNlJTs
仕様書のないプログラムを
好き勝手に書く作業は楽しいなあ(本音

そのソフトが、どこでどう使われるか
とかは聞きたくないから、耳は今日お正月だ


138 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:56:43 gPnFt4qs
>>73
自分がそうだから他人もそう。なんでしょう
他人を観察したり理解する能力が著しく低いオタクによくある

>>86
記者の資質の問題ではないと、にわかには信じがたいでさな


139 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:56:53 H1xVK3Qg
産経は「一般」の認識レベルってことかー


140 : =:> :2014/01/09(木) 12:56:57 cZhd9eRA
チンパンジーでもなれるな>記者


141 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:57:56 tkHrquPA
本体の性能と技術力は=じゃないし、肝心なソフトにおける技術力の高いゲームてなんだ?


142 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 12:57:56 lTlo6n/c
>>138

勘違いしてる記者はいる
しかし、話して通じないひとは記者ではあまり見ない

さらに、持って帰ったらデスクに蹴られたはある


143 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:58:03 pwWa8PPY
>>67
産経なんかアクセスするのもあれだから見てないけどひでえなw


144 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:58:10 6fYqciiw
>>123
やめなよ


145 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:58:20 mQfDpzCE
>>134
ゲームは作れてもネットワーク関連ダメダメだし(棒


146 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:58:45 eXY4cEjo
まあ、俺も産経の記者には馬鹿しかいないって認識だしなw


147 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:58:56 DhUroYs2
とりあえずXBOXにもCTRL+ALT+DELボタンをつけようぜ!


148 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:59:08 H1xVK3Qg
おお、強姦逃走犯逮捕w


149 : 名無しさん :2014/01/09(木) 12:59:21 yS3ZalWM
一般人に納得してもらえる記事書くには
一般人に理解しやすい(であろうと記者が思うレベルの)内容にしないとですし(棒


150 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:00:09 bb45xFjo
|з-) だが文句言われたくないなら売上と利益で証明しないとなあ。


151 : ウナギダネ :2014/01/09(木) 13:00:23 mRKtLuv.
>>148
|n おお、良かった良かった
|_6)
|と


152 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:00:37 hDEkIzu.
ソニーの任天堂をはるかに凌駕する技術力で出されるクラウドゲームは、当然遅延もしないし
リアルタイムでオンライン対戦とかも出来るんですよね(ゲス顔


153 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:00:46 eXY4cEjo
>>142
どうだか。全体的に見れば馬鹿ばっかかもしれないよ?>産経


154 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:01:32 lTlo6n/c
>>150
そう、産経はそこしか見てないから


155 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:02:05 lTlo6n/c
>>153
ご自由に


156 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:02:27 hDEkIzu.
>>148
おお良かった良かった。
まあこれで捕まらないと警察の面子丸つぶれだしなあ(逃がした時点でどうしようもないほど潰れてたとか言ってはいけない


157 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:03:52 yS3ZalWM
売上のハードルはWiiとDSなんですかね
きっついな


158 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:05:12 OlW8RTQg
>>126
キシヤノキシヤハキシヤデキシヤデキシヤ
昔、頭の体操の問題にあったのは電報でこうだったかな?
貴社の記者は汽車で帰社できしや


159 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:05:20 lTlo6n/c
>>157
とりあえずは黒字だろう

しかし、最終的には超えないとだめだろう


160 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:06:00 eXY4cEjo
でも、3DSですら全く評価されないんだから、売上と利益でってのも無茶な話なんじゃないか?


161 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:06:32 3bz6EktE
>>142
そのデスクがソニーハードファンの可能性も
上層にアレな人間が一人でも混ざっていれば、その分だけ組織がガタガタになるからね


162 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:06:33 MLfayeF2
自分の体験例は、ごく一部の例であっても普遍的なものであると思い込むのは
しがないさんの悪癖だと思うよ


163 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:06:55 Jdofe6v2
くっだらねえ話はどうでもいいから昼飯何食えばいいか教えろ−


164 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:07:08 oU.d4xNI
おお、逃亡犯捕まったか


165 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:07:35 H1xVK3Qg
>>158
貴社の記者は汽車で帰社溺死や?
最後のデキシヤの部分がわからない


166 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:08:03 H1xVK3Qg
>>163
野菜たくさんのやきそば


167 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:08:19 pfGgw4Is
ttp://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140109/4371451.html
一応、身柄確保のソース


168 : にだいめ :2014/01/09(木) 13:08:28 Jy6FXcXA
>>165
出来しや?

という疑問形


169 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:08:57 lTlo6n/c
>>162
どうぞ


170 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:09:12 H1xVK3Qg
>>168
ああなるほど
帰社出来ますか?って意味かー


171 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:11:33 eXY4cEjo
>>167
さすがに遠くまでは行けなかったか。公園で寝泊まりしてたんかね。

> 警察は全国に指名手配し行方を捜査していましたが、
> さきほど、横浜市泉区和泉町の公園で、杉本容疑者とみられる男の身柄を確保しました。


172 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:12:04 jCFyRKg2
もしかしたら斜めになってるのは自分かもしれない
と、常に思っておいた方が宜しかろう


173 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:12:21 lTlo6n/c
>>171
今は防犯カメラもある無理だよ


174 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:13:12 jCFyRKg2
>>171
テレ朝「手引き、手助けしているのがいる(キリッ)」


175 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:13:50 c4QsqoRo
>>167
仲間に情報売られたりするのかなーこういうのって


176 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:13:52 aRGrUdGM
>>167
横浜かあ、交通機関は使えないし昼間は歩けないしそんなもんか。
発作的に逃げたんだろうが馬鹿だなあ。


177 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:14:25 3bz6EktE
>>162
その悪癖は人間だったら誰しもが持っているものさ
だから俺もみんなも注意しないとねー


178 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:14:56 H1xVK3Qg
実際にスクーターを使ったのか、仲間の手引があったのかという情報は知りたいなw


179 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:15:15 jCFyRKg2
>>173
黒バス脅迫も、足付いたのは防犯カメラだったなあ
あちこちで映ってて、目星は付いてたけど決定打に欠けるんで
何かやるその時を長い事待ってたっぽい


180 : ≡:> :2014/01/09(木) 13:15:28 cZhd9eRA
警察ヘイトがばか騒ぎ


181 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:15:43 lTlo6n/c
>>179
今の防犯カメラは性能が高いからね


182 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:17:26 u/7TGAvA
>>142
なるほど、考えてみれば組織の構成員がみな人格者ではないのは不思議じゃないですね
何故こんなゲハ前面に出した筋書きを採用するのかに一抹の疑問は残りますが


183 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:18:41 lTlo6n/c
>>182
表面だけ見てれば思いつく筋書きだと思うよ


184 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:20:20 H1xVK3Qg
極端な話、「関係者」の話は載せてるけど、ネットだけ見て書けそうな筋書きだなー


185 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:20:25 bb45xFjo
>>183
|з-) 現状表向きがそう見えるから、こういう記事が普通に出てくる訳だよねえ。


186 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:21:09 mF5PdVAw
|゚д゚ミ しかしお前らピュアだな。
    記者の仕事なんぞしてれば、わかった風なふりして記事描くなんていつものこった。
    私なんぞ、よくわからんから、自分の思考は排除して相手のいったことを丸写しするんだ。

    分析風記事だと、取材相手の思い込みと記者の思い込みのブレンドがおきるんで、
    よりハーモニーにとんだトンデモに熟成されたりするんだが、よくあることだ。

    記者の格はぶっちゃけ、取材可能な相手の格に依存する。
    記者は記者のレベルより高い相手の話を理解できないからだ。
    そして往々にして情報技術の世界では、高レベルとされるベテラン記者が最もレベルが低いのだ。


187 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:21:09 1F2MRNnE
>>180
例の先輩?


188 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:21:31 lTlo6n/c
>>185
そんなに難しい話じゃない


189 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:21:58 23O2hM0I
しかし本当にあうはIDがころころかわるな。。一レスごとに変わる


190 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:22:06 bJykmN6U
難しいよ。すごくむずかしい


191 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:22:34 jCFyRKg2
>>186
タモリフジのエジリンの悪口はやめたげてー


192 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:22:53 hzswSPEI
>>174
テレ朝そんなこと言ってたのか?


193 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:23:31 yS3ZalWM
>>159
やっぱ超えなきゃダメですか

>>184
どっかで見た論調を綴り合わせたような記事です


194 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:23:48 lTlo6n/c
>>186
てかね

ゲハというかにチャンネルって陰謀論好きだよ

誰かが意のままに操っているという主旨の話が多い


195 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:24:27 jCFyRKg2
>>192
ゲストがそんな事を言うとった


196 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:24:30 x28cXVWE
>>187
股間がピュアだから?


197 : ≡:> :2014/01/09(木) 13:24:48 cZhd9eRA
>>187
mixi全般


198 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:24:54 mF5PdVAw
|゚д゚ミ たぶんcesaあたりの新年の集まりで、テキトーなヨタ話ひろったんだろ。


199 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:24:54 bb45xFjo
>>188
|з-) むしろ誰にでも理解できるように書いてると思われる。真実はどうであれ、そのように見えるし。


200 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:25:14 zH3CCFc2
>>186
パーフェクトハーモニーと聞いて飛んできました。


201 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:25:36 .707FgNk
世界一ピュアな記者


202 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:25:55 MqeELyiw
日本人は空気を読むから一つの流れができると空気呼んで流れに従っちゃうところがあるだけだと思うな


203 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:26:05 MLfayeF2
ゲハという蟹チャンネル……?

ああ「ゲハというか、2チャンネル」か


204 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:26:19 mF5PdVAw
>>199
|゚д゚ミ そうそう、記者の理解じゃあれが分りやすい解説なんだ。
    だからどの世界でも記者、特に一般紙は大いにバカにされているわけだ。


205 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:26:36 jCFyRKg2
くるみpure?

(ある場所ではあんなのはピュアじゃない、ポアだと言われてたとかどうとか)


206 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:26:37 lTlo6n/c
>>199
記者の基本だよね

私のレイテンシなんて難しいよ
30年先見てやろうなんて60や70の年のひとには酷だし


207 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:27:41 lTlo6n/c
>>203
頭領!


208 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/01/09(木) 13:28:12 I6vTtl5I
>>207



209 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:28:50 AvOl/HIs
暴カニ男?


210 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:28:56 MqeELyiw
蟹……蟹、蟹光線


211 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:29:20 eXY4cEjo
んー、じゃあ任天堂への認識はずっとこのままになりそうじゃん。


212 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:29:30 yS3ZalWM
イブセマスジー?


213 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:29:36 lTlo6n/c
かにかにどこかに


214 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:29:48 hO0KAfLI
ゴルゴムの仕業だ!


215 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:29:58 x28cXVWE
>>199
重みがあるな…流石や


216 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:30:03 qjmdq04o
>>206
20代の人に50代の時のことを考えろ!というのも酷だと思うけどね。
彼らの生きてきた人生の1.5倍の後を考えなきゃいけない。

まあ30代からでいいかw


217 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:30:23 mF5PdVAw
|゚д゚ミ 記者は読者に分かりやすくみたいな意識を持つんだが、
    私に言わせりゃ、そんなの無駄なことだ。

    ソースをそのまんまのっけて読者が理解できなかったら、それは読者のせいなんだから、
    余計な編集なんてするべきじゃないんだ。

    記者の不正確な理解をもとに分かりやすく書いたら、
    分りやすいトンデモになるにきまってるんだ。


218 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:30:45 lTlo6n/c
>>211
超えたらいい


219 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:31:18 mF5PdVAw
>>211
|゚д゚ミ それで困ることなんてなかろ。


220 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:31:22 bb45xFjo
|з-) 別に悪いことじゃなく、ゲーム以外の記事で普通読んでる記事が似たような作られ方してるかも知れないし、
    読んでる側からしたら不自然に感じないし、嫌悪感も感じないかもよ。


221 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:31:54 CFSod3Qc
>>204
低俗なこと書いてるなという自己観察する感覚が麻痺しちゃうのはなんでなんでしょうねぇ


222 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:32:02 yS3ZalWM
その割にPS2→PS3あたりの分析記事はあまり見ない印象
自分が気にしてないだけかもしれませんが
事象が古すぎるから考慮されないのかな


223 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:32:15 LEIhB5h6
>>211
「技術力が低いから任天堂のハードは買わない!」なんて人は、
何言っても技術力があることを認めないか、または別の理由見つけて買わないよ。


224 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:32:21 hO0KAfLI
まあ結局の所は信じるも信じないも自分次第では


225 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:32:23 jCFyRKg2
イチャモンに近いし、無視して問題ないと思うがの


226 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:33:04 qjmdq04o
>>222
記事にして面白くないからでしょう。
誰にとってかは知らないけど。


227 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:33:06 lTlo6n/c
>>220
知らなきゃわからないからね

ここに居るとゲームに関してはかなり深いところまで知るから違和感がでる

速報にいればおそらく感じまい


228 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:33:12 /kt0xaQo
1週間延長でござい

2014年1月20日(月)までに、ニンテンドー3DSにニンテンドーネットワークIDを登録いただいた方に、
『スーパーマリオブラザーズデラックス』をもれなくプレゼント。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/nintendonetwork/index.html


229 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:33:23 eXY4cEjo
>>218
WiiやDSをって事?そう簡単には行かないっしょ。
勢いのある3DSだってDSには劣るのに。


230 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:33:33 c4QsqoRo
さぶい、体の芯から冷えるさぶい


231 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:33:36 mF5PdVAw
|゚д゚ミ 結局、このてのバカ記事はバカゆえに作られる。
    バカにつける薬はないから、記事を否定する現実を作り出して突きつけるしかない。
    もしくは、そう書かれないためにズブズブに仲良くなるかな!


232 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:33:48 MqeELyiw
わかりやすくしようとしているうちに、肝心の本質をどっかに置き忘れてきちゃうことはよくあることよね


233 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:34:27 qjmdq04o
>>223
面白いとか便利で買わせてしまえば問題ないしね。
技術力高くても消費者に支持されなければ、それは売れないし残らない。


234 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:34:43 lTlo6n/c
>>229
できないで終わらせたら安西先生だよ
任天堂さんはなんどもいうがいつも目標は高い


235 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:34:43 mF5PdVAw
>>221
|゚д゚ミ 読者に分かりやすく解説してるとおもってるよ。
    それが低俗だなんて思うわけないじゃん。


236 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:35:02 bb45xFjo
>>231
|з-) 勝つしかないんだけど、どんな結果出しても難癖はつけられるだろうなw


237 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:35:08 jCFyRKg2
>>233
βの事かー!


238 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:36:19 jCFyRKg2
>>236
そん時は難癖付けるメディアである事が一般に知れ渡るだけ

既にそうなりつつはあるがw


239 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:36:22 qjmdq04o
>>231
仲良くないし、他の経団連だのの繋がりもない。
だから好き勝手に書けるってのもあるのかな?


240 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:36:41 AvOl/HIs
まあこの前の週間○話だったかのようなあからさまな中傷や
「DS(任天堂)のせいで和ゲーが駄目になった」みたいな完全妄想じゃないだけマシかね


241 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:37:02 lTlo6n/c
>>239
経団連はあまり関係ないと思うよ


242 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:37:23 eXY4cEjo
>>220
あー、そうかもしれないな。件の産経の記事に違和感や不快感を感じるのは、
こっちがゲームをよく知ってるせいもあるのか。
よく知らなかったら、ふーんそうなんだくらいにしか見なかったかも。


243 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:37:36 LEIhB5h6
>>233
というか、ゲームに必要なのは面白いかどうかであって、
技術にしろアイデアは面白さを表現するための道具でしか無いよね。

技術が面白さの全てと思われてるなら、技術があると思われてるSCEかMSが天下取ってる。


244 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:37:44 mF5PdVAw
>>236
|゚д゚ミ 懸念とか可能性とか言えば、ナンボでもネガティブな要素は上げられるからね。


245 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:38:42 bb45xFjo
|з-) まあこの件に関しては一番詳しいだろうもっさりどんに任せるw


246 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:38:58 lTlo6n/c
>>242
むしろ自分は一段成長したと理解したほうがよい


247 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:39:10 mF5PdVAw
>>243
|゚д゚ミ 技術ってコトバは便利。
    それが何を指しているかは説明しなくていいから。


248 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:40:06 lTlo6n/c
>>247
技術を知らないひとほど技術優位性を語りたがる

SCEさんがさいたるもの


249 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:40:18 jCFyRKg2
なお今日の任天堂株は530前後のsage


250 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:40:30 LEIhB5h6
>>244
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する可能性がある!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l


251 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:40:44 lTlo6n/c
>>249
1500円も上がったからね


252 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:40:54 qjmdq04o
>>243
他の家電とかでもそうだけど、技術はすごくても使えないとゴミだもの。


253 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:41:08 mF5PdVAw
>>245
|゚д゚ミ 産経の編集がどーなってるかは、想像しかできんがね。
    ウチは基本的に記者の上げたもんがそのままのるし。


254 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:42:00 jCFyRKg2
>>248
よく知らない専門用語を振りかざして自慢する人、
ネットではよく見ます


なお専門家が出て来て赤っ恥晒す所までが1セット


255 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:42:37 x28cXVWE
ゲームをダメにしたのは
PS2末期ころのサードでね?


256 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:42:58 mF5PdVAw
>>252
|゚д゚ミ 消費者との設定がなく、何をしていいかわからない企画者にとって、
    技術的に優れているという謳い文句はとても便利だ。

    そうやって産み出されたプロダクトは大抵売れない。


257 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:43:40 bb45xFjo
>>253
|з-) 大体どこも状況同じでしょう?だから話が通じるんだし。


258 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:43:52 mF5PdVAw
>>254
|゚д゚ミ 酷いのになると何を言われているか分からないから
    恥ずかしさすら感じてないというのも見てきたぞw


259 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:44:38 oAruYOzs
まあいつかのホコタテのハッカーvsセキュリティの回に関して
あんな表現じゃ全然伝わってないじゃないか→いやかと言ってあれを説明しても
テレビの前の人には理解出来ないだろという流れはあったな。


260 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:44:50 x28cXVWE
>>256
ローリー?


261 : にだいめ :2014/01/09(木) 13:45:18 Jy6FXcXA
仕事が終わった

もうおっぱいの事しか考えられない
まずは帰ってこの冷えた手を
おっぱいにつっこんでやる


262 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:45:26 mF5PdVAw
>>257
|゚д゚ミ ウチはデスクらしいデスクがキチガイさんをのぞいていないが、他所はあるそうだし。
    ただまあ、基本社内にいて世の中知った風に思い込んでる老人がどれ程醜悪かは、よーっくわかる。


263 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:45:32 jCFyRKg2
>>258
終いには陰謀論持ち出すんですね。よく見ます


264 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:45:36 lTlo6n/c
>>257
一般紙と専門紙は違うね

両方知り合いいるが


265 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:46:57 LEIhB5h6
>>261
突っ込める大きさのおっぱいが手近にあるの?


266 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:47:53 MqeELyiw
奥さんとか娘とか


267 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:47:55 mF5PdVAw
>>264
|゚д゚ミ ウチは一応専門うたってるんで、記者も特定分野を専門的に担当するからのう。
    手の回らないところ押し付けられる私にみたいな奴もいるが。


268 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:48:01 pfGgw4Is
>>265
自分のがあるじゃないか


269 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:48:02 bb45xFjo
|з-) デスクがバカか記者がバカのどっちかしかないよ。


270 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:48:53 jCFyRKg2
>>261
ほかほかのおっぱいやで!
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/76/0000921076/87/imga8b5ed33zik5zj.jpeg


271 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:49:48 MLfayeF2
>>270
デスクも記者も両方バカってのは?


272 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:50:15 mF5PdVAw
>>269
|゚д゚ミ 記者は、一応、自分より格上の話を聞く機会が多いので、そこまでアホにはならんと思うんだけどねえ…。
    でも大手さんは勘違いしまくりなのもいるらしいね。


273 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:50:20 MLfayeF2
アンカミスったが気にしない、うん気にしないんだふぇふぇふぇ


274 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:50:34 46JzROUE
>>269
3kは方向性が大体定まってる以上、
上が馬鹿の線が濃厚だろうねw


275 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:51:08 x28cXVWE
男は脇の下とか股間とかが熱量あるんでないか?
検視では肛門で死後体温計るみたいだが


276 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:51:47 bb45xFjo
>>272
|з-)b 上層部が使う魔法の言葉にこんな言葉ない?「こんなの客が分かればいいんだよ」


277 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:51:56 CHwSXhTw
株やると結構面白いよ
「あああの記事ってこのためか」て結構あってw


278 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:52:26 MqeELyiw
>>275
ベンゾウさんの中あったかいなり?


279 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:53:19 DhUroYs2
>>240
DSの前から腐りきっていたってのは言っちゃ駄目ですか?


280 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:55:00 eXY4cEjo
PS4は日本でも自信ありだそうな。理由は洋ゲーのファンが増えてるからだそうだが。

西田宗千佳のRandomTracking
「PlayStaion Now」「クラウドベースTV」で狙うもの。SCEアンドリュー・ハウス社長インタビュー
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20140109_630133.html
> ハウス:かなり自信はもっています。なぜなら、いわゆる「洋ゲー」ファンの人口が増えてきている、と見ているからです。


281 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 13:56:35 vy8NCuHQ
上限50万の洋ゲー市場で自信持たれましても


せめてGTAが100万余裕になるくらいまで洋ゲー売れてから言って


282 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:56:46 uhKDtTQI
>>280
国内専用の対策はなさげだな


283 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:56:50 x28cXVWE
>>279
DSが腐ったのはヘヴン状態の奴?


284 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:57:10 DhUroYs2
>>280
今年、日本で一番売れた洋ゲーって10万本くらいなんじゃないの?


285 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:57:23 H1xVK3Qg
先生!レトロ制作のドンキーは洋ゲーに入りますか!


286 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:58:06 WHbLTHp2
今更レーススポーツFPSの洋ゲーの需要が高まるとは思えない
流石に楽観的すぎる


287 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 13:58:44 lTlo6n/c
逆にいれば日本のサードさんの協力が得られてない


288 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:58:51 DhUroYs2
>>283
あれは一発ネタで終わっちゃたね。
もっと続ければ何か見えてくるものがあったのかもしれない(棒


289 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:59:04 8BlUO992
任○堂「洋ゲー和ゲーって色分け必要なんですかね?」


290 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:59:50 WHbLTHp2
>>287
ス、スクエニ(のスク側)があるから(震え声


291 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:59:50 uhKDtTQI
GTA・CoD・アサクリくらいかね、日本でも数まともに出そうなシリーズ


292 : 名無しさん :2014/01/09(木) 13:59:51 MqeELyiw
FPSはもう客層を広げられるとは思えないなあ
人間が人間を殺したくないという本能的なブレーキがある限りおのずと限界あると思うし


293 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:00:49 H1xVK3Qg
そういや今年ジャストダンスは出なかったなぁ
他の国では出たのに


294 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:01:04 DhUroYs2
どこのハードも日本のサードにはやる気を出してもらえないんだろうな。
任天堂のゼルダ無双でどれくらいの条件をだしたんだろ。
開発費を全額負担とかだろうか。


295 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:01:59 lTlo6n/c
>>294
それは当然のはず


296 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:02:04 mF5PdVAw
>>276
|゚д゚ミ 客というか、読者の理解を勝手に代弁して自分の思い込みを肯定しない記事を
    間違ってると批判してるキチガイさんは毎日見るね。

    そこまで狂ってなくとも、似た傾向の人物が紙面づくりの権力を握った現場では、
    変な記事が量産されることはそう想像に難しくないね。


297 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:02:09 DhUroYs2
>>292
それで考えると無双はものすごい事になるような。


298 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:02:59 8BlUO992
>>294
無いでしょ
明らかにコーエーからやりたがる案件だし
世界でも無双売るには最高のコラボ


299 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:03:48 lTlo6n/c
>>298
いや、普通は任天堂さんが開発費は持つはず


300 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:04:41 uhKDtTQI
発売元も任天堂になるだろしな


301 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:05:05 DhUroYs2
任天堂が全額を持つなら無双なんかより任天堂キャラのネオロマンスゲーの方が見てみたかったな(棒


302 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:05:12 bb45xFjo
>>296
|з-) そもそも「客に分かるように」じゃなく、自己の意見を押し付けたいがために記事を作ることはある。


303 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:05:34 MLfayeF2
>>287
逆に入れ歯?


それはそれとして、いい機会だから訊いておくけども

PS4でソフト作ってる話が入ってこないってちょくちょく言ってるけど、
じゃあWiiUや箱壱の話は入ってきてるのけ?


304 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:07:11 WHbLTHp2
流石に国内の発売元はコーエーじゃないの?
金出すなら任天堂になるか

金出して貰ってリンクも使わせて貰って下手したら
海外販売手伝って貰ってだとコーエーとしては
相当システムに介入されても是としなきゃ駄目なのかねw


305 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:07:50 bb45xFjo
|з-) サードは据置で作る位ならスマホで作りたがるでしょ。


306 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:08:15 eXY4cEjo
つか、以前と話が変わってるんだよねw
PS4の国内発売日が決まった時、日本だけ遅れたのは和ゲーを揃える為だと言ってたのに。


307 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:08:25 lTlo6n/c
>>303
何がいい機会かわからないけど


308 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:08:26 mF5PdVAw
>>302
|゚д゚ミ ありがちだね。
    客に分りやすくという名目で自分の理解をのべてるに過ぎないケースはある。


309 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:08:50 lTlo6n/c
>>306
いや、ローカライズ時間だったよ


310 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:09:09 pfGgw4Is
>>304
国内も任天堂だよ
要するにベヨ2とかと同じ立場だと考えると分かりやすいかな


311 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:09:17 mF5PdVAw
>>306
|゚д゚ミ んな、3ヶ月程度で変わるわけないじゃん。


312 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:09:49 bb45xFjo
>>308
|*з-)bΣグッ! どこも同じだ!!


313 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:10:07 lTlo6n/c
>>312
大テレビ東京


314 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:10:37 8BlUO992
>>299
ほえー、そこまで恵まれてるんか
ポケナガといい任天堂はコーエーさん好きやのうw


315 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:11:39 lTlo6n/c
>>314
ベヨネッタも、零も、メトロイドも、FE女神転生も、同じのはず


316 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:12:15 lTlo6n/c
また、その分当然利益は全部はとれない


317 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:12:26 MLfayeF2
>>307
話の流れがそういう話だから
前々から疑問に思ったことを訊いてみただけだけど

で、答えられないのかえ?


318 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:12:59 lTlo6n/c
>>317

答えない


319 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:13:45 uhKDtTQI
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140109_630142.html
動物園経営シムシリーズ最新作Xbox 360「Zoo Tycoon」発売決定
よりグレードアップしたXbox One版も2014年発売予定

某旭山みたいな演出とかできればいいのに


320 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:14:15 PH3ODd2A
|д゚ミ 「話を聞かない」は言えても「こんな話がある」は言えん。


321 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:15:03 lTlo6n/c
>>320
◯◯を作ってるなんて話はできないよ
大問題になっちゃう


322 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:16:28 uhKDtTQI
ファミ通フラゲと同レベルで軽く言えるわけはないなw


323 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:16:36 Uk0fjL1U
詳しい話を聞いてないと発表前のVITAカグラみたいな微妙な反応にw


324 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:17:18 lTlo6n/c
>>323
女体盛り作ってますは確かに言えないね


325 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:17:26 6TBOBpmE
小売で働いてる奴の漏らしでも大変なことになったからね。ダンボール戦機ブースト


326 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:17:28 oAruYOzs
まあそのぐらい和サードは全部自前で出して儲けられるほどの
見込みは次世代据え置きには無いってのはあるか。


327 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:17:51 DhUroYs2
ウィンドウズストアからダウンロードしたマインスイーパーのアドベンチャーモードがなかなか面白いな。
ソリティ馬とかこのマインスイーパーみたいに他にも他のゲームを掛け合わしてみたら
面白いってソフトは他にもあるのかもな。


328 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:19:20 PH3ODd2A
>>326
|д゚ミ 大作になるとプロジェクト規模が総額100億近くなるからのう。
    100億って全盛期スクエアが死にかけた映画の金額ぢゃよ。


329 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:19:57 DhUroYs2
そろそろコンシュマー、スマフォ、ブラウザゲーとか色々とひっくるめて
身の振り方を考えてるメーカーも多いんじゃないかな。


330 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:20:15 bb45xFjo
|з-)b コラボしたからって売れる訳でもないけどの。


331 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:20:17 x28cXVWE
>>327
混ぜたら危険な物もあるんでないかえ?


332 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:21:07 oAruYOzs
だが何もしなければ始まりもしないのも確か。


333 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:25:58 MLfayeF2
>>318
つまりあるわけね、了解


334 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:28:57 eXY4cEjo
何だまたいつものか?


335 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:29:09 PH3ODd2A
|д゚ミ 現状、PS4で作れないなら、箱にもWiiUにも作れないだろう。


336 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:29:25 lTlo6n/c
私はなにも言っていないのであしからず


337 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:30:16 MqeELyiw
あってもなくなる可能性もあるし発表されてないものはないと思ってた方が心理的に楽だと思うな


338 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:32:29 Uk0fjL1U
作っていても最終的に世に出ないものも沢山あるからなぁ
ゲームに限らず


339 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:32:31 oAruYOzs
>>331
ドメストとサンポールのコラボで。


340 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:33:35 uhKDtTQI
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/09/73391.html
新PVも公開!『ワンダーフリック』Android版オンライン対応
「Ver.1.0 秘宝大陸」配信開始 ― iOS版も間もなく配信

「川藤ださんかーい!」
川藤代打登場
「ホンマに出してどないするんや」
のCM思い出した


341 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:35:16 LHywuXf6
「もう一つのFF13」としてべるさすが発表された時は
まさか5年以上もこねくり回した末にFF15になるなんて


342 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:35:30 DhUroYs2
>>339
そういう意味じゃサンポールってすごいよな。


343 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:35:44 lTlo6n/c
むう、ドラクエ8ついに41位か


344 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:35:49 bb45xFjo
>>339
|з-) ゼルダのが既にその状態な気がする。


345 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:36:27 H1xVK3Qg
>>331
空手とブーメランを組み合わせた全く新しい!


346 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:36:40 DhUroYs2
>>341
ヴェルサスからFF15になっても設定は変ってないんだっけ?


347 : ウナギダネ :2014/01/09(木) 14:37:25 mRKtLuv.
>>258
|n 花ちゃんか(棒なし)
|_6)
|と


348 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:37:36 lTlo6n/c
>>346
詳細は不明


349 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:38:29 uhKDtTQI
>>343
ネンマツネンシーでもなきゃ財布的には冷静になりますしな


350 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:38:54 oAruYOzs
FF15は興味はあるがあれをどう操作してくれるかを見せてくれないとなー。


351 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:38:54 lTlo6n/c
>>349
厳しいねえ


352 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:39:20 x5mzbtCI
DQ8は後は値下げしか残ってないな
してもそこまで売れるとは思えないけど


353 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:39:22 DhUroYs2
>>348
捨てられるものならあの馬鹿らしい設定は捨てたほうがゲームが作りやすくなると思う。
といっても流石に捨てるのはもう無理だろうな。


354 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:39:25 x28cXVWE
>>338
執筆物?


355 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:41:22 lTlo6n/c
>>352
半額だと200万は売らないいけないがうーん


356 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:41:29 DhUroYs2
流石にゼルダ無双はゼルダキャラで無双やりましただけじゃ終わらないだろう…
終わらないよね?


357 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:41:42 lTlo6n/c
>>356
詳細は不明


358 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:41:49 j7IKcZ52
>>338
弾丸フィーバロンはどうなったやら。


359 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:44:01 x5mzbtCI
>>358
ttp://appleriders.com/wp-content/uploads/2013/12/wpid-20131220122857.jpg


360 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:44:05 eXY4cEjo
ゼルダ無双、俺は楽しみだけどなー。本編ってならあれだが、お祭り的なコラボタイトルなんだし。


361 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:44:22 DhUroYs2
はち恋がスマフォで息を吹き返したのはビックリした。
DSでどれくらい作ってあったんだろう。


362 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:44:37 bb45xFjo
>>356
|з-) 分からんけど、下手すると、
    無双ファン「ゼルダキャラと要素いらねーよ」
    海外ゼルダファン「無双要素いらねーよ」
    となって最大公約数的なファンしか興味わかないかもな。


363 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/09(木) 14:45:02 9hWeLtxo
>>353
FF15の主人公。愛称はノクト。
クリスタルを守護する王国の次代王候補の青年。
感情により、髪の色と眼の色が変化す。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操る。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。

|―――、
| ̄ω ̄|。この設定をどうゲームに落とし込むのか楽しみですね
|つ日¢ロ


364 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:46:47 uhKDtTQI
>>363
まぁ企画段階からして当たり前なんだが「10年前の主人公」感は否めず


365 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:47:22 oAruYOzs
>>363
一応武器から武器への瞬間移動はちゃんとやってはいたなぁ、
切羽詰らないタイプは残念ながら普通に切羽詰ってたPVがあったけど。


366 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:47:50 x28cXVWE
>>361
胡桃ちゃんも健在?


367 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:48:30 DhUroYs2
>>362
無双のシステムをぶっ壊してでも、ちゃんとゼルダと言えるようなゲームになってるといいんだけど
ダイレクトの映像を見ただけじゃそこまで踏み込んでるようには見えないよね。


368 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:49:13 PH3ODd2A
>>362
|д゚ミ いつもの無双のキャラがリンク ってだけなら期待できんのう。


369 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:49:26 LHywuXf6
モノを言う新聞(ただし見当違い多数)
FF15はずっとプッシュしてた新宿っぽい街は残してあるんじゃない?

>>356
北斗やワンピがどうだったかを考えれば
体力ゲージがいつものハートだし何かするとは思うけど


370 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:50:09 DhUroYs2
>>366
いるみたい。

ttp://www.hachikoi.com/character_kurumi.html


371 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:50:15 bb45xFjo
>>368
|з-) exactly.


372 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:50:38 NXuJ3F9.
>>362
別にそういうリスクはゼルダ無双に限った話じゃない
あらゆるコラボものにかかってくるものだ


373 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:51:12 lTlo6n/c
楽しみに待っておけばいいんじゃないかな


374 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:51:37 LHywuXf6
>>367
でもそうすると無双の名前が無くてもいーじゃん、って事に


375 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:52:39 H1xVK3Qg
謎解きと覚えゲーにしないためのシャッフルダンジョンくらいは実装するんじゃないのかなぁ
無双であるがために「これはないだろう」というものを出していったほうが早いと思う


376 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:52:55 tkHrquPA
>>364
PS3が発売される前から映像で紹介されてた作品がPS4で発売予定なんて次元の歪みが生じてる
そう言えばリアル世界のメンズ用洋服屋とデザイン提供したとか数年前に発表してたよな


377 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/09(木) 14:53:24 HqzJTq6s
>>373
待ってるよ。今年はこれとカグラ2しか今のところ買う予定のゲームがないし


378 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:53:57 DhUroYs2
>>364
今風な主人公設定ならどんなキャラになるんだろうか。


379 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:54:27 MqeELyiw
無双とはなにかリンクとは何かということを突き詰めていけばいいのさ
自分はゼルダの伝説を1作もプレイしてないからなにがゼルダかはちんぷんかんぷんなので何とも言えん


380 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:56:32 LHywuXf6
ちょっとした謎解き要素でいいならコナミのN3-2あたりが


381 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:56:46 bb45xFjo
>>378
|з-) 個性なしで人外や幼なじみの女キャラからモテモテ。


382 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 14:57:13 lTlo6n/c
>>381

半沢見たいな方じゃないかなw


383 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:58:31 bb45xFjo
>>382
|з-) 思考は深夜アニメのノリだしな。


384 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:59:48 x28cXVWE
謎解きでインテンスとコラボしても
○○しちゃうとか因子解放の方向にいっちゃうからなー(ぼ


385 : 名無しさん :2014/01/09(木) 14:59:53 MqeELyiw
ラスボス「世界を滅ぼしてやる」
主人公「倍返しで世界二つ滅ぼしちゃうぜ!」


386 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:00:28 H1xVK3Qg
ラノベ的モテモテキャラだったら、
普段は自称クールで何事にも無関心を装っているけど、
仲間のことになるとアツアツ熱血キャラになる
って感じかな


387 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:02:36 DhUroYs2
なんとなくだけど、ヒロインは役立たずっていうか足を引っ張る方向って気がする。


388 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:03:10 bb45xFjo
|з-) シュルクも人外にはモテモテなんだけどな。


389 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:04:52 hDEkIzu.
>>387
いらん事し過ぎて、守ってあげたいというよりもウザイになってるヒロイン多いよね最近。


390 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:05:07 6TBOBpmE
個性がないのは主人公より周りの女性キャラのきがするそう言うのw


391 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:05:11 c4QsqoRo
寝返りそうな主人公


392 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:06:46 x28cXVWE
寝過ごしたり、トラウマを抱える主人公


393 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:07:43 xDkK6ZAU
>>385
待て、救わないとただの便乗犯だw


394 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:08:51 oAruYOzs
皆の思い出の中にだけ生きている主人公


395 : =:> :2014/01/09(木) 15:10:38 cZhd9eRA
>>394
セングラ初代主人公?


396 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:11:12 bb45xFjo
|з-) キャラの個性のつもりが単にウザイだけのキャラいるな。


397 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:12:10 x28cXVWE
結婚して子供作るのは、FE覚醒でやったしなー


398 : =:> :2014/01/09(木) 15:13:03 cZhd9eRA
「闇の力」というなんかすごい力を持ってるわりに周りに振り回されっばなしの主人公


399 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:14:32 6TBOBpmE
>>398
なんか今やってるのー
ストライク・ザ・ブラッドだっけ〜


400 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:15:35 eXY4cEjo
>>391
大分前のゲームだが、そういうゲームがあるにはある。ジャンルはRPGと言えば分かる人には分かるかな。


401 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/09(木) 15:16:25 HqzJTq6s
>>397
初は聖戦だけどねw


402 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:16:55 bb45xFjo
>>400
|#з-) アウト。


403 : ≡:> :2014/01/09(木) 15:17:05 cZhd9eRA
>>399
ごめんなさい、アニメ見ない人なんで

>>397はブレイブルーのラグナのイメージ


404 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:17:37 nAmbhg2o
最近のゲーム主人公だと
ラジアントヒストリアがベストだったな

無口でクールだが熱血漢の仲間思いで、
良い意味で「大人」な主人公


405 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:17:47 2NzAjGig
>>358
ケイブのコンシューマ部門は再編でソーシャル部門に取り込まれて消滅したので完全にお蔵入りだな。
部門立ち上げから取り組んでた主要人物もそれが引き金になって5pb(Mages)に行っちゃったから
もう家庭用・アーケードを積極的にやろうなんて人間もいないだろうし。


406 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:18:16 6TBOBpmE
説教したがる主人公


407 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:19:03 LEIhB5h6
そもそも闇の力ってなんだよ、日焼けを防ぐとかか?


408 : =:> :2014/01/09(木) 15:19:22 cZhd9eRA
ハイパーボッ


409 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/09(木) 15:19:41 HqzJTq6s
>>407
しがない人の力


410 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:21:55 aRGrUdGM
闇プログラマーの中学生?は元気だろうか。


411 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:23:11 bb45xFjo
|з-) 悪魔の力って書くと古臭いから闇の力って言い換えてるじゃないか、言わせんな恥ずかしい。


412 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:23:15 x28cXVWE
性なる力をふるう、くまねこ


413 : ≡:> :2014/01/09(木) 15:24:18 cZhd9eRA
>>407
ブレイブルー的には相手の体力を吸い取る力

ラグナは格ゲー主人公なのにまともな飛び道具がない上体力も低いのでこれがないとちょっと大変


414 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:25:51 oAruYOzs
主人公で飛び道具も当身も投げ技も突進技も対空技も全部あって
体力普通でも下から二番目の強さの子だって居るんですよ!


415 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:25:51 gT2RElqw
>>404
P4の主人公もそんな感じだな
ただプレイヤー次第で7股の超女好きにw
強いペルソナ使う為にコミュ突き詰めるとそうなるから仕方ないよね


416 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:30:23 yS3ZalWM
シュルクさんはええ主人公だった


417 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:32:01 xDkK6ZAU
>>414
ロック?


418 : =:> :2014/01/09(木) 15:36:14 cZhd9eRA
初代PSOのメギドはいい闇


419 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:36:25 x28cXVWE
ゲームで二股三股になっても股が裂けないし、罪悪感がないよなー


420 : =:> :2014/01/09(木) 15:39:00 cZhd9eRA
>>419
ときメモ主人公「股は裂けないけど爆弾が


421 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:39:47 oAruYOzs
まあ二股三股でもぞれぞれちゃんと本気で思っているなら
構わないんじゃないかなとは思う。


422 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:41:19 6TBOBpmE
>>420
ときメモは強制だけどなw
スルーしまくっても爆弾爆発させられるという


423 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:43:26 tkHrquPA
それどころか面識が無い女から傷つけられたっていう噂をばら撒かれる


424 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:44:18 x28cXVWE
どうして、ときメモが出なくなったのだろう
PCエンジンのVCで出るのかしら?


425 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:44:22 bb45xFjo
|з-) DQ10VER2.0やると王道の話のすばらしさが分かる。
    下手に捻ると小恥ずかしくなるもんだ。


426 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:44:26 6TBOBpmE
怖いゲームだw


427 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/01/09(木) 15:56:11 yQdAZ0AE
>>425
ドラクエVer2.0はいいよね、オフラインゲーでも遊べるくらいいい物語だ。


428 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:58:06 DhUroYs2
DQXはサービスをやめる時にはオフライン版で遊べるようにしてくれないかなぁ。


429 : ≡:> :2014/01/09(木) 15:59:10 cZhd9eRA
【議題】光属性のラスボス

PSPo2のオルガなんとか


430 : 名無しさん :2014/01/09(木) 15:59:26 7kJuAf7c
>>422
ガールズサイド3は一緒に帰る&デートを1回もしなければ爆弾が付かないらしい


431 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 16:00:21 lTlo6n/c
>>428
無理だよ


432 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:02:35 6TBOBpmE
>>430
それもっと早くに実装しないとw


433 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:02:41 DhUroYs2
>>394
>皆の思い出の中で生きている主人公
って事にするとなんか新しい気がする。
その時は気がつかなかったのに、思い返してみるといる主人公みたいな。


434 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:04:39 DhUroYs2
>>397
ファンタシースターIIIはちょっと早すぎたよな。
ゲーム部分の作りがイマイチだったけど。


435 : ウナギダネ :2014/01/09(木) 16:06:09 mRKtLuv.
>>429
|n ジルオールの竜王
|_6)
|と ジルオール初代は好きだった


436 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:06:50 6e.oljdw
>>425
>>427
1大陸で話を完結出来てるから整合性も取れてるしね
1.0は????に向かう為のキーエンブレムを集める必然性が薄いからなあw
各大陸の個々のシナリオや、????以降のシナリオは面白いんだけど(除く魚王子)


437 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 16:07:20 lTlo6n/c
>>436
王子!!


438 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:07:42 7kJuAf7c
>>432
本当になぁ…


439 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:09:47 jvV4mCSM
>>436
王子による風評被害を避けるため
魚に戻らないアカウントがこちら(ぼう


440 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:10:11 KhYP0JUs
ドラクエ10をオフでやってもたいして楽しくない気がする
ただ2.0のストーリーとか勇者姫とかはすごいいいけど


441 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:10:29 bb45xFjo
|з-) ヴェリナードは滅ぼすべし。


442 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:10:52 x28cXVWE
ときメモ3はなぜ思ったより売れなかったのか…


443 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:11:00 7kJuAf7c
>>424
4やGS3のPSP版が上の期待ほど売れなかったからじゃない?


444 : ≡:> :2014/01/09(木) 16:12:26 cZhd9eRA
ドラクエ10のアクセサリー合成屋とPSO2の「素晴らしく運が無いな君は」ではどちらが悪か


445 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:13:01 7kJuAf7c
>>442
キャラデがモサく見えるのと3DCGのキャラグラが受け入れて貰えなかったから…かな?


446 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:13:11 LEIhB5h6
>>442
雑誌の写真で見るとモデリングが微みょ(ry

動くと結構かわいい。


447 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:13:11 x28cXVWE
>>443
あ、4やオンラインの事、素で忘れてたわ


448 : よめどろぼ@仕事中 :2014/01/09(木) 16:15:15 6baIG82E
>>444
PSO2は知らないのでリーネ一択で

ただし薄い本的な目に逢そうとしても返り討ちにされそうな強さなのがなんともw


449 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:19:25 7kJuAf7c
>>447
オンラインの販促アニメに夜神月(アニメ版)の人や、初音ミクの人が出てたのは未だに覚えてるなぁ


450 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:20:28 mF5PdVAw
|゚д゚ミ リーネより緑の玉しか出さないガートラントのシェラさんを…。


451 : ごっどふぁーざー :2014/01/09(木) 16:21:16 yNOOSvcQ
なんだvitaでいっきの続編が出るのか、vita買うか


452 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:25:32 hO0KAfLI
ときメモ4は当時の流れからして一番話題になったのが攻略対象として紹介してなかったヤンデレ幼馴染ってのがなぁw


453 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/01/09(木) 16:26:24 iwULyOR.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とある番組を見ていて、みそ汁メーカーは冬の工事現場なんかにあると重宝しそう
だなあと思いましたも。

そして、オムライスが食べたくなりましたも(ぼー


454 : ≡:> :2014/01/09(木) 16:28:17 cZhd9eRA
スパロボZラスボスに浴びせられる「誠死ね」コールと聞いて


455 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:34:44 MqeELyiw
>>407
自分の小説だと闇は借力、光は自力ってことにしてるな
力の源の違いでしかないが


456 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:37:33 bb45xFjo
>>453
|з-)三 ガラッ


457 : ≡:> :2014/01/09(木) 16:40:41 cZhd9eRA
光ばっかりだと眩しくて眠れないじゃん、という解釈

ソウルキャリバーVのラスボスも光属性っぽい


458 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:41:12 Uk0fjL1U
サイバーフロントのタイトルか。こんなとこにも影響出るんだのぉ。
ttp://opabyss.jp/

>(お知らせ)週刊少年チャンピオン新年6号のアンケート大けん賞、賞品(E)
>「東京新世録&nbsp;オペレーションアビス」は、昨年末にメーカーが解散し
>賞品確保が不可能となりましたので、当選者なしとさせて頂きます。
>印刷工程上、修正が間に合いませんでした。ご了承ください。
https://twitter.com/Weekly_Champion/status/421153801572069376


459 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/01/09(木) 16:42:00 iwULyOR.
>>456
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
召喚成功ですもー(ぼー


460 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:44:04 yS3ZalWM
>>454
誠死ねといえば
オーバーフローが3DSで-daysのついたタイトルのソフト出すとか


461 : ≡:> :2014/01/09(木) 16:44:20 cZhd9eRA
鬼女 てれひがし が 1体 出た!


462 : ≡:> :2014/01/09(木) 16:45:39 cZhd9eRA
>>460
CERO-Z?


463 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:46:10 H1xVK3Qg
「PlayStaion Now」「クラウドベースTV」で狙うもの。SCEアンドリュー・ハウス社長インタビュー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20140109_630133.html

 もう一つの変化なのですが、私はそろそろ「ゲーム専用機」という言い方が通じない、多少古くなった、と思っています。
特に欧米の場合、ゲーマー以外のユーザーにも、もうすでに、ブームとまでは言わないものの、人気になっています。
ゲーム機であるだけでなく多機能のエンターテインメントハブでもある、というPS4の役割が、
ゲーマー以外の人々にも認められるのではないか、と思っています。そこにどういうマーケティングをするのか、
どういうサービスを提供できるのか、プロモーションをやり続けることによって、「エンターテインメントハブである」というモメンタムを維持するかが、我々にとってのチャレンジです。
//
まだ言うか


464 : 名無しさん :2014/01/09(木) 16:47:26 H1xVK3Qg
あ、記事自体はドドってたか


465 : =:> :2014/01/09(木) 16:56:23 cZhd9eRA
木綿タム


466 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:11:56 ixmgHuVI
カービィ欲しいけど情報が少なすぎる(´・ω・`)
もっとステージ紹介とかないの


467 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:16:26 .iab5bEU
ちと古い記事だが元旦のまんたんに掲載の浜村インタビュー

>かつて「ソニーも終わった」という人もいましたが、PS4で復活したように、簡単には終わらないということでしょう。
http://mantan-web.jp/2014/01/01/20140101dog00m200006000c.html


「PS4で復活したように」ってことは、PS3やVITAが死んでたってことかね


468 : =:> :2014/01/09(木) 17:20:59 cZhd9eRA
ムスカさんですね


469 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:27:22 tkHrquPA
>>>444
PSUはレアの合成用アイテム数種類&基盤が必要な上に、合成にリアルで何時間も必要
尚且つ成功率自体も低いし失敗すると全て消失する最低最悪の合成システムだったからなぁ
合成効果はゴミでも合成自体は成功するだけマシじゃない?


470 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 17:27:32 YPOBjV.I
>>467

その通りでいいんじゃないかな
速報じゃないんだから悪かったのはこの辺りで逃げようがない


471 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:28:58 eXY4cEjo
ぷよテト新情報。ドラゴケンタウロスがズボンを履いてる…。

PS3/PS Vita/Wii U/3DS「ぷよぷよテトリス」登場キャラクター
「ウィッチ」「ドラコケンタウロス」が公開に
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201401090037/

ウィッチ
ttp://image.gamer.ne.jp/news/2014/20140109/00376fcc247f302b7465d7a298e5cdbf0967/m/1.jpg

ドラゴケンタウロス
ttp://image.gamer.ne.jp/news/2014/20140109/00376fcc247f302b7465d7a298e5cdbf0967/m/2.jpg


472 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 17:32:02 YPOBjV.I
>>471

マルチでもダイレクトで紹介されたやつだね。


473 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:33:43 46JzROUE
>>471
20thの時もズボン履いてる


474 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:34:58 eXY4cEjo
>>473
そうなんだ。昔はタイツだったのになー。


475 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:35:13 tkHrquPA
羞恥心を覚えたってことは、つまり大人になったって事だな


476 : =:> :2014/01/09(木) 17:36:08 cZhd9eRA
アルル「ま、まさか……美少女コンテスト?」


477 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:36:48 T9PjzHtM
>>462
申請中

IslandDays(アイランデイズ) ティザーサイト
ttp://klon.co.jp/product/IslandDays/

恋愛サバイバルゲームとのこと


478 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:37:48 DhUroYs2
マルチとかマルチじゃないとか言ってられなくなったって事なんだろうか。


479 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:38:33 OlCBK.5I
|з-) それならドラクエ10バージョン2も紹介されたはず。


480 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 17:38:55 YPOBjV.I
>>478

たぶんそれでも取り上げたいみたいなのがある場合だよ


481 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:42:00 MqeELyiw
>>477
ライバルを次々とナイスボートしていくゲームなのかね


482 : ◆SUKEBEAO82 :2014/01/09(木) 17:44:16 N7IJX6iA
_/乙(、ン、)_ゼータで欲しい素材があったのでパーティーを漆黒に染めて出かけたら赤青緑三色ダンジョンだった
せめて警告出せや


483 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:46:07 MqeELyiw
>>482
ちゃんと三食ダンジョンと右上にでるじゃないかw
……見落とすけど


484 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:48:06 oU.d4xNI
HMX-12?


485 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:48:52 pxhXImFk
ズボンも可愛くていいじゃないか!


486 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:49:23 F0doiaNs
パッケージがこんな感じで
ttp://deadisland.zoo.co.jp/images/index_image02.jpg
ゲームはこんな感じでだろうか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22392.jpg


487 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:50:30 tkHrquPA
パズドラZを遊んでいると、如何にフレンドのリーダースキルが重要かを思い知る事ができるな
…ゲーム内に予め登録されている連中はクリアしたら強くなるの?
ボスや雑魚が強いから進化したいと思っても、進化素材は先に進まないといけないしスマゲに比べて苦労している


488 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:53:04 r6jNyY.Y
一昨日まで超ひまひまだったのに
昨日、来年頭契約来年末納期のおしごとの見積もりしたり
今日、今月末納期の新規契約の話が出たりで
要は、もっと暇をくださいorz

かえろかえろかえろ。


489 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:53:24 DhUroYs2
任天堂の発売スケジュールを見てたら闘神都市ってあったけど
アリスソフトのエロゲの移植で作ってるのがイメエポなんだな。
えらいまた古いの引っ張り出してきたもんだ。

あとはWii UのTRINE 2が楽しみだな。


490 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:58:05 jCFyRKg2
>>489
一昨日生放送があって、それ見た人はおもしろそうって言ってたな


491 : 名無しさん :2014/01/09(木) 17:59:46 MqeELyiw
付録のテクノポリスが気になるなあ
ゲームジョッキーがあるなら迷うことなくテクノポリスのおまけとして買うんだがw


492 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:01:31 yimXja1Q
>>491
前貼ったこれをもういちど貼るか
テクノポリス紹介PV
http://www.youtube.com/watch?v=-g7fzDbw3gk


493 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:08:01 MqeELyiw
>>492
ゲームジョッキーあるんか
なら予約するかー


494 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:11:32 vdxp153A
>>スーパージョッキー
|з-) !!!!


495 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 18:12:57 kRWuL/Ug
XFX R9-290A-EDBD
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&amp;br=31&amp;sbr=526&amp;ic=386229&amp;lf=0

さ、そろそろ動き出すとしようか

ご祝儀期間終了まで待っていいですか(震え声


496 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/09(木) 18:21:43 dx4UpbBc
>>492
|―――、
| ̄ω ̄| なんでテクノポリスなんだろうと思ってたんですが、もしかして闘神『都市』=『ポリス』とかけてるんでしょうかね?
|つ日¢ロ


497 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/01/09(木) 18:28:44 yQdAZ0AE
>>496
いや、過去に実在した美少女ゲーム専門誌だよ。


498 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 18:29:07 voimwUFA
>>495
これ、すぐに5万切るんじゃね?w
いや、でも消費税上がるし円安だしどう転ぶかわからんな…
しかしこれは良いなぁ、欲しい…
示談金入ったら凸するかねぇwww


499 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:29:39 E0ApgCzY
ただコケ
さむーーーーーーーーーー

>>496
こんな理由だとか
【テクノポリス編集部だより】なぜにテクノポリス?
ttp://jrpg.jp/voice/?vid=103


500 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:31:55 pwWa8PPY
【「ニコニコ超会議3」発表会】2013年に続き任天堂が特別協賛。今回は宮本茂氏が駆けつけ、会場を賑わせました。
http://japan.cnet.com/stream/1286/

今年も特別協賛か


501 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 18:34:46 kRWuL/Ug
>>498
今、XFXの290リファモデルが\44,000ほど。(kakaku調べ、リファ290無印最安タイ)

差額をクーラー代とすれば突っ込んでもいいのかなあ(葛藤


502 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 18:36:18 lTlo6n/c
>>500
メリット大きいもの


503 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 18:37:29 voimwUFA
>>501
リファのクーラーってさ、アイドル時は静かなんだけど
負荷かけて高速回転しだすとうるさいしやっぱりあまり冷えんのだよなぁ
壊れない最低限程度の冷却能力しかない
精神衛生と安心感の為にこの程度の差額なら許容すべき
ASUSのDC2だと差額がもっと酷いし


504 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:37:44 5RvAYGp6
>>502
そんなにメリットあんのかこれ


505 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:38:04 BBk9Ipko
>>500
行けばミヤホンに会えたのか…


506 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 18:38:24 kRWuL/Ug
>>503
なまずどうすんの?
DC2待つの?


507 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:39:59 E0ApgCzY
おや
三重の三菱マテリアル工場で爆発事故か
シリコン作ってるんだっけ


508 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 18:41:05 voimwUFA
>>506
まず資金の余裕ができんと話にならんのでな
示談金がいつ入るか次第だな、SurfacePro2も欲しいんで
おそらくはXFXのものになると思うが、DC2の価格次第だな
同じ290無印でもDC2とDC2Tでこれまた値段が変わるのでそこも判断基準に入れんといかん


509 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 18:41:13 yYdwacNk
>>507
もう作ってない


510 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2014/01/09(木) 18:41:57 yYdwacNk
あ、ウェハじゃなくて多結晶のほうか


511 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 18:42:47 kRWuL/Ug
ああああああああああ
どうしようかなあああああああああ

ちょっともうスペック的に不満が溜まって来てるんだよなあああああああ
でもDC2も気になるし…


512 : appleahop :2014/01/09(木) 18:43:17 tRQz7Igk
>>12


513 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:44:00 bYsCsG1A
そこで両方ですよ


514 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:47:54 mF5PdVAw
|゚д゚ミ 外は寒いのに電車が暑い。
    おかしくなりそうだ。


515 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/09(木) 18:50:30 qTVhTIGs
教習所の受付待ち時間長え・・・
この時期は高校生多いなあ


516 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:52:20 jCFyRKg2
>>504
去年も言った気がするんだけど、
国内最大手の動画配信サイトである事を忘れちゃいかんよ


517 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:52:47 bYsCsG1A
今年も鉄道スタンプラリーの季節がやってきました
ttp://tetsudou-musume.net/contents/special/meguri03.php


518 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 18:53:23 kRWuL/Ug
教習所の縦列の教え方酷いだろ

あの棒の赤い部分が見えたらハンドル全開に切って〜とか

ちゃんと教えてくれないと卒業後一発目の駐車が縦列だと死ねるんだよ(憤怒


519 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:56:29 6e.oljdw
>>504
・きゃりーぱみゅぱみゅ
・千本桜
ここいら考えると無視出来ない感


520 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:56:55 LB1Q9BwA
教習所の最低レベルでも出来るように教えなきゃいけないからそうなってるんだろう


521 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:56:59 jCFyRKg2
縦列はフォークの免許取って、乗り回すようになってからマスターしたw

>>515
合宿にすればよかったのに
今は様々な特典付けて客寄せしてるのである
例えば地元の山の方にある教習所は宿泊所がペンションで、
スキー場で使えるリフト券と、教習所の隣にあるラーメン屋の食券が付いてくる
なおそのラーメン屋は地元で味噌ラーメンならここ。という人気店


522 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:57:42 ixmgHuVI
ニコニコって陰陽師が流行ってるんだっけ?
どーまんせーまん


523 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:58:02 BaST0ltk
>>515
タダイマン何の免許取る予定なの?


524 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 18:58:16 kRWuL/Ug
大学の後輩に8回ぐらい学科で落ちてるやついたな
あいつ結局免許取ったのかな


525 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/09(木) 18:58:35 qTVhTIGs
いんや、免許取得じゃなくてペーパー講習よ
今の職場だと運転しないとならん時があるんyp・・・


526 : ≡:> :2014/01/09(木) 18:58:45 cZhd9eRA
>>522
ペルソナ4の音ゲーに入らないかなー


527 : 名無しさん :2014/01/09(木) 18:59:43 BaST0ltk
>>525
なるほどね。
久しぶりの運転だとたしかに講習受けた方がいいかも。


528 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:00:43 jCFyRKg2
>>526
あれの権利持ってるのは豪血寺開発元のノイズファクトリーだからなあ

(なのでDSで出た、おんたまという音ゲーに入ってたりする)


529 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:02:07 H1xVK3Qg
アトラスはニコニコから色々恩恵受けてるイメージがあるな
豪血寺煩悩開放はエキサイト販売だけど


530 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:04:25 Ncd/5db6
WiiFit始める
 ↓
カロリー消費が1日1000設定
 ↓
普通の通勤帰宅だと消費が足りない
 ↓
仕事帰り、最寄りじゃなく数駅歩くことにする
 ↓
歩いてたらいい感じな飲み屋見つける
 ↓
おさけおいしいです^^

うん、色々駄目だ。でもおさけおいしいです


531 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:05:02 wV3sXy2Q
>>502
バンバンバンバンバンバンバン
バン     バンバンバン
バン (∩#=з=) バンバン ウチによこせやー!!!
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/ ̄ ̄


532 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:05:09 6TBOBpmE
先駆者だしなニコニコは


533 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/09(木) 19:06:32 HqzJTq6s
>>514
セブンイレンブンもそうだな・・・
>>531
大きいメリットあるの?


534 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:07:08 6TBOBpmE
>>533
無いでしょう


535 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/09(木) 19:07:58 qTVhTIGs
教習所のロビーのBGMがずっとミクで何か変な空間に来た感じ
誰の趣味だよw


536 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:08:05 bYsCsG1A
ぶっちゃけテレあずまの方が貰ってるだろ


537 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:08:52 H1xVK3Qg
あの画像でレスを返そうと思ったけど
さすがに止めておこう


538 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:09:56 6e.oljdw
>>535
事務所で誰かのスマホが鳴ったんだが
その着歌がミクソングだった時の何とも言えない感


539 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:11:26 Ncd/5db6
生牡蠣お勧めされたのでお酒にシフト
うん駄目だ。でも最高すぎるw


540 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/09(木) 19:12:17 HqzJTq6s
駅に行くときに使う道の途中にある家にミクの痛車があるな


541 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:12:26 rGCw9/fg
ペーパーでゴールド狙うなら合宿でもいいけど、乗る気なら地元の方がいいと思う


542 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/09(木) 19:13:04 qTVhTIGs
山城新伍が健在だったらきゃりーぱみゅぱみゅときゃりーちょめちょめを組んでたと思う(爆笑問題のラジオより


543 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:13:27 6e.oljdw
>>540
公然猥褻物陳列ギリギリの痛車はどうにかしろと思うわ


544 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/09(木) 19:17:30 HqzJTq6s
>>543
まあ、痛車と書いてしまったけど痛いってほどじゃないけどね


545 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:17:36 mF5PdVAw
|゚д゚ミ 電車降りたらさみーー。
    あたまがおかしくなってしぬ。


546 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:18:02 6e.oljdw
>>544
痛車もピンキリだしねw


547 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/09(木) 19:18:44 HqzJTq6s
>>545
寒暖の差の激しさはどうにかしてほしいよね


548 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:18:51 w6uxBMyw
パチ屋で痛車を見たときの絶望感といったら……。


549 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/09(木) 19:20:05 qTVhTIGs
この時期は脱衣所⇔洗い場⇔浴槽の温度差が激しくて心臓止まるんじゃないかと思う時がある


550 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/01/09(木) 19:20:57 yQdAZ0AE
>>549
脱衣所にヒーターを置こう。


551 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:22:20 H1xVK3Qg
うちの風呂は追い焚き機能がないのですぐに冷える


552 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:22:49 6TBOBpmE
>>549
冗談抜きに暖かくしないと死ぬよ?


553 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:23:40 Uk0fjL1U
>>547
ttp://www.smdc.or.jp/gochisou/seibu/images/int_ph_02.jpg


554 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:23:46 E0ApgCzY
>>549
うちのじっちゃんとばっちゃんの死因がそれだ


555 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:26:14 AvOl/HIs
メリットどうも合わなくて髪の毛ガビガビになっちゃう


556 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/01/09(木) 19:26:52 VsveXOac
柳生ちゃんも今から閃乱カグラ2が楽しみなようです。
http://koke.from.tv/up/src/koke22393.jpg


557 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/09(木) 19:26:55 HqzJTq6s
>>553
ダンカンバカヤロー


558 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 19:26:58 voimwUFA
>>555
パンテーンとかどうだい?


559 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:28:31 6TBOBpmE
寒いと動きが鈍り硬くなるから
普段だったら軽い怪我でも大怪我に化けるからね


560 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:35:16 ay1WmMUw
>>549
さっきNHKニュースでそれが原因で老人が死ぬとかあるから注意しる!ってやってたぞ


561 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:35:56 LEIhB5h6
>>559
つまり…剛体術の威力が倍増するのか?!


562 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:36:13 6TBOBpmE
腱鞘炎にもなりやすいから注意ね


563 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:36:44 fqanV5sg
日本でこれだけ寒いのに今アメリカに行ったら死んでしまうんじゃないかと思う


564 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:38:10 6TBOBpmE
>>563
南極に行こう!


565 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:38:29 LEIhB5h6
>>563
実際死者でてますし


566 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:39:35 H4mpySIg
ゆききたー!

あしたさぼれるなこれは


567 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:39:52 HH/bmFaI
ただコケ

寒い、自分もバカンスに行きたい
http://3ds.sakuratan.com/src/2267.jpg


568 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:40:43 tkHrquPA
年寄って強情だから自分の感覚では寒くなくても体は耐えられないから暖房器具を付けてと言っても聞かないんだよね
空気の入れ替えだ、調理した際のの臭いを換気する為と言って寒いのに窓を2時間ぐらい開けとくとか正気じゃない


569 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:41:04 6TBOBpmE
冬になったら小が近い人は麦茶を飲もう!烏龍茶でも良いけどノンカフェインだから寝る前に飲んでも大丈夫だしね


570 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:41:35 MqeELyiw
なんだろう今から雲雀のことしか頭にない柳生ちゃんと組まされて憤懣やるかたのない未来ちゃんが思い浮かぶ


571 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:42:30 AhvHd1OM
ケツマロェ
http://epcan.us/s/2014-01091928303/ep1230418.jpg


572 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:42:38 MqeELyiw
>>563
そういやアメリカ冷やしてる寒波が日本にもくるみたいね


573 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/09(木) 19:43:07 2/QxIejM
東京当たりは昨日までずっと雨で気温が高かったところに寒気が来たんですね.

>>551
熱いお湯をつぎ足すといいらしい(もちろんやけど注意)
うちのアパートのは75度までしか出ませんけどそこそこ効果はあります.

>>560
うちも少し前にニュースで「ヒートショック」に気をつけろとニュースでやってるのを見ました.
さらに別のニュースによると日本は世界的にも風呂場が寒くて死亡事故が起きやすいそうです.


574 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:43:44 fqanV5sg
>>572
死んじゃう。まああそこまでひどいことにはならんだろうけど


575 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:47:05 AvOl/HIs
>>558
他のは大丈夫なんだけど何故かメリットだけだめなのです
はーばるナントカもダメだったかな
 
気温分からないから夏もクーラーつけないで40℃以上になった部屋で亡くなるとか毎年あるよね


576 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:47:24 mF5PdVAw
|゚д゚ミ 雪がちらちらと…。@川崎市サンレッド区


577 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/09(木) 19:48:58 5hK8O8Y2
|―――、
| ̄ω ̄| 明日の朝の気温が1℃…
|つ日¢ロ


578 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:49:51 6TBOBpmE
>>577
−3℃ですが


579 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:49:55 LEIhB5h6
>>577
最高気温が氷点下以下じゃないよ、余裕余裕。


580 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:49:56 Ny/j1xvI
>>575
http://vc.sega.jp/vc_gground/chara_1c.gif


581 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:50:30 MqeELyiw
気温わからなくて真夏にストーブつけて寒い寒いといってる老人近所にいた
その夏のうちに亡くなったけどな、なんか身体機能が壊れてたんだろうなあ


582 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:50:33 FOTw5Q8Y
三菱電機は1月9日、ブランドロゴを日本国内と国外で統一すると発表した。
今春から順次切り替えを行う。

http://news.mynavi.jp/news/2014/01/09/434/index.html
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/09/434/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/09/434/images/002l.jpg


電機でも三菱マークが復活するのか


583 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:53:01 H6p5htTc
身近にある三菱電機製品だとやっぱりPCモニタだけど個人用は撤退しちゃったからなぁ


584 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/09(木) 19:56:36 zoUptB4Y
( -_-)2日ぶりこけー
非常に疲れた。


585 : 名無しさん :2014/01/09(木) 19:57:23 wV3sXy2Q
>>584
|з-) どちら様でしたっけ…。


586 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2014/01/09(木) 20:00:20 VsveXOac
>>570
柳生ちゃんに背中をまかされてまんざらでもない未来とかよくね?


587 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/09(木) 20:00:53 zoUptB4Y
>>585
 ┌○┐
 │不|
 │具 | ・_・)
 │合_| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒


588 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:01:26 xMl9K6Eg
>>584
マスター、あちらの紳士にバグを一杯出してくれ、おれのおごりだ


589 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:02:06 xjSrZz2Y
>>556
ほんのり嬉しそうな顔が良い


590 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:02:26 MqeELyiw
>>586
未来ちゃん基本素直だからな
背中を任されたらがんばっちゃうだろうなw


591 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:02:49 6TBOBpmE
>>587
バグのすし詰め状態から開放?


592 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:02:56 8Z./6HnQ
なんかよくわからないけどローソンの店で揚げた唐揚げ弁当妙にうまかった。
夕飯用に昼買ってさっき喰ったけど、唐揚げがメチャうまかったなあ。
腹減ってたからかな?その割りに最後ちょっとキツかったけどw
安い舌もまんざら悪くないなー


593 : :2014/01/09(木) 20:04:15 GGa6rXg6
急募

お好み焼きに入れるおすすめの具


594 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:04:21 LEIhB5h6
>>591
バグを寿司詰めにする事で開放されたのかもしれない


595 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:04:30 8Z./6HnQ
>>591
>この支配からの卒業?
!!!


596 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/09(木) 20:05:07 zoUptB4Y
(゚Д゚)雪だー!!


>>591
( -_-)修正の修正を行い、さらに臨時メンテ発生で再度修正。
これが12時間で行われました。
死ねます。


597 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:06:14 pk9OXVBo
今帰宅しびびー

ぼんじょさんは艦コレの中の人かー(棒


598 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:06:51 H1xVK3Qg
>>593
スルメとか酢昆布とか
柔らか目の駄菓子を入れよう


599 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:07:00 AvOl/HIs
>>593
キャベツなんかどうでしょう


600 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:08:13 6TBOBpmE
>>596
よく頑張った


601 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 20:09:19 voimwUFA
>>593
ホルモン


602 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:09:35 HH/bmFaI
>>593



603 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:10:54 6TBOBpmE
>>593
こんにゃく、じゃがいも、牛すじ


604 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:12:05 rGCw9/fg
>>593
もち


605 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:12:26 MqeELyiw
ワンダーフリック?(棒


606 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:13:37 hbl.ML7M
>>593
焼きそば


607 : :2014/01/09(木) 20:13:48 GGa6rXg6
駄菓子と聞いて
浮かんだのが 10円のガムだった

牛すじとかホルモンか。
帰りに買おう
餅は家にあるな


608 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/01/09(木) 20:14:23 bJFPKoiA
ぎゃー、ゆめゆめ原曲NGだああ…
えーどこが駄目なんだろう…

ただこけ。


609 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:14:40 Ncd/5db6
>>597
ポケモンとか任天堂かもしれない(棒)


610 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:16:15 6TBOBpmE
>>607
こんにゃくも入れるといいよじゃがいもまで入れるとお腹がパンパンになる


611 : :2014/01/09(木) 20:20:26 GGa6rXg6
じゃがいもは想像つかんがゆでたの入れるのけ?


612 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:21:46 6TBOBpmE
>>611
関西ではおでんの具を入れる店があるのさー


613 : :2014/01/09(木) 20:24:04 GGa6rXg6
30年以上関西住んでるのに知らなかったんだぜ


614 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/09(木) 20:25:48 f722tYVc
>>593
|―――、
| ̄ω ̄| もちとチーズ
|つ日¢ロ


615 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:26:08 AhvHd1OM
お好み焼きにご飯という意味不明の組み合わせ


616 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:26:28 rGCw9/fg
>>615
味噌汁が足りない


617 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:27:45 6TBOBpmE
>>615
炭水化物に炭水化物は何度も言ってるけど割とポピュラーなんだぜ


618 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:28:15 ixmgHuVI
>>615
生まれ育ち大阪近郊だけど、これは本当に理解出来ないわ


619 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/09(木) 20:28:26 yTTm3.ZI
>>614
( ・_・)もちろんもち


(´▽`)


620 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:28:55 H1xVK3Qg
一番上が一番ひどい
http://pbs.twimg.com/media/BdiEteACIAAeHsm.png


621 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:29:43 LEIhB5h6
>>620
エロゲのノリだね、でもVitaの客層にはあってるんじゃないかな。


622 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:30:00 AhvHd1OM
>>620
PC-FX路線待った無し!!


623 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:31:06 qwKan..U
>>620
タイトルだけだとボリューム増やした完全版のように思える


624 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 20:31:32 voimwUFA
>>615
焼きソバを忘れては困る


625 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:31:40 npavIa3I
ネットで注文した収納ケースが届いたので、これで整理がはかどる!と思って段ボール開けたら
おもいっきりケースが破損してたぜ…
とりあえず写真を添付して交換をお願いするメールを出しておいたけど、見た感じ佐川が重いもの乗せたせいっぽいなw
とはいえ収納4つセットだから段ボールが結構大きくて意外に重たいんだけど、重いもの乗せるなって感じの注意書き書いてないし
これはお店の方も配慮が足らなかった感じかなぁ


626 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:31:55 6TBOBpmE
>>620
マベの狙い通りだな。他のサードもこういう路線でさらに行くだろう
涙目になるのはSCEだけだな!


627 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:32:32 8IZsI6L2
|゚д゚ミ エロは一旦それを看板にしたら、あとはエスカレートさせるしかない。
    そして多くの人のエロいから下品と感じる境界を越えた辺りで自滅する。


628 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/01/09(木) 20:33:00 iwULyOR.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
アイドリングの尾島さんは、仮免に12回落ちたそうですも(昨年12月某日時点
で、まだ合格したという話は、あいにくうちは耳にしていませんも(ぼー


629 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:33:17 ixmgHuVI
結局VITAのカグラってどうなんだろうな
動画見たら面白そうだったけどロードが長くてうーんってなったわ


630 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/09(木) 20:33:29 HqzJTq6s
>>584
   シュッ  シュッ       
     ∧∧ シュッ   シュッ  >>588からの奢りだ、気前よく飲ってくれ
     (`・ω・) シュッ  シュッ
     (つ と彡 / シュッ
      /// /
     /c□ /
   /旦  /
  //c□ ./
/旦 Y  /
| |   旦 |
|旦  ガシャーン
  ガシャーン
ガシャーン  ガシャーン


631 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:34:14 Zou0kC/s
ただいまコケスレ。

>>54
第一弾の猫娘で力尽きるかと思ったらなんだこの気合い入ったキャラモーション!?
ていうか新BGMも気合い入ってるしミクの中の人が歌まで歌ってるぞコレ!?
なんというかDLCって本来こういうモノであるハズだよなぁ…。
…というかこの一連のDLCって続編扱いにしてパケ売りしたほうが儲かったんじゃ…?


632 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:34:27 AhvHd1OM
>>626
ソフトを出してもらえるから喜ぶのか
オサレ()なPSブランドイメージに合わないからキレるのか
どっちなんだろw


633 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:35:17 MqeELyiw
>>627
女体盛りで境界超えてないとするとどこまで行けてしまうんだろうwってことになるな


634 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:36:16 r7z8mW3o
>>627
カグラSVの時点でかなり下品だったんですが…


635 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:36:41 AhvHd1OM
女体盛りは軽くグロなので画像検索してはいけない(棒


636 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:37:24 ixmgHuVI
陰毛再現したりコケシ股間に突っ込んだり、そういうエロは求めてへんねん


637 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:37:24 H1xVK3Qg
既存ジャンルにエロを盛り込む(しかも下品)という意味では
80年代後半のニチブツを連想させる


638 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:38:34 6TBOBpmE
>>632
前者になってたらもう救いようもないことだけは確か


639 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:38:56 nowpdcDQ
ワグナス! あのコスプレAV速攻全部脱いだぞ!


640 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:39:17 LEIhB5h6
>>631
その内また別のハードで完全版でも出すんじゃない?


641 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:39:35 AvOl/HIs
普通のお好み焼きだと思ってたのが実はマイナーな広島風重ね焼きだった衝撃(母方の親戚が広島出身らしい)
凄く時間かかるのとひっくり返すのが難しい…


642 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:40:01 rGCw9/fg
>>639
あんな見え見えな地雷に手を出すなど!


643 : :2014/01/09(木) 20:40:38 GGa6rXg6
そのうち腐の方々が男体盛りの絵を書くんじゃないかと

いやもう書いてそう


644 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:42:00 Jdofe6v2
ふぉーちゃんが売れたからVITAちゃんどうでもいいんでしょうよ(鼻ホジ


645 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:42:24 AhvHd1OM
>>643
Pixiv辞典にはもうあるんだぜ(棒
ttp://dic.pixiv.net/a/%E7%94%B7%E4%BD%93%E7%9B%9B%E3%82%8A


646 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/09(木) 20:42:27 5xwtVKwU
>>643
|―――、
| ̄ω ̄| 今年の4月1日のネタはそれで決定ですね(棒
|つ日¢ロ


647 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:42:58 LEIhB5h6
やっぱり女体盛りは衛生的になぁ…

カグラで
※女体盛りに使われた食材は後でスタッフが美味しくいただきました。
のテロップが毎回流れるなら許す。


648 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:43:25 MqeELyiw
6位のお兄様がVITAのほうでも連動要素としてでると?


649 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:44:47 6TBOBpmE
>>644
ps3とVITAがマルチが多いと言う事は
PS4でもVITAの路線が継承される可能性大だけどね!


650 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:45:43 6TBOBpmE
>>648
VITAの方はじいちゃんだったようなw


651 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:45:48 MqeELyiw
女体盛りが忍者に何の関係あるんだろうと思ったがよく考えんでもあいつらくの一か
色香も武器だっけ


652 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:46:03 .mN1h8UY
>>645
kaitoがミクさんに男体盛りにされている絵が・・・


653 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 20:47:04 voimwUFA
>>651
(未来を見つつ)色香、か…


654 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:47:51 Xx4YSyaU
>>653
射程範囲はガラリと変わるが、何もおかしな所はないな。


655 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:47:56 .mN1h8UY
うっかり男体盛りで画像検索したら吐き気が…


656 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:47:58 MqeELyiw
KAITOがダヨーさんにバラバラにされて盛合されるのを想像した
ホラーである


657 : よめどろぼ@仕事中 :2014/01/09(木) 20:48:35 6baIG82E
>>656
トリコにそんなのあった気がするなw


658 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:48:55 w6uxBMyw
>>651
いろいろ誤解はあるんだろうけど、色仕掛けは普通にしただろうねえ。


659 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:48:56 LBEpc9CM
>>651
体から遅効性毒物を分泌させて女体盛りの客を毒殺するくノ一という電波が届いた


660 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:49:10 6TBOBpmE
VITAの方は詳しく言うと爺ちゃんが審査員で爺ちゃんのうまいぞ〜光線で相手の服を剥ぐリズムゲー(間違ったことはいってない


661 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:49:28 qwKan..U
>>651
相手も女忍者だから色仕掛けの要素はないな
色仕掛けといえばPS2の紅忍にはそういう要素があったはずだが中古で買ったソフトを開いてさえいない


662 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:49:32 AhvHd1OM
>>655
流石のタダイマンも引くレベル(ぼ


663 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:50:41 MqeELyiw
>>653
問題なく惑わされる


664 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:51:03 eXY4cEjo
>>620
中身はこちら。

デカもりカグラ発売記念にPS plusに加乳しよう
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1107182-1389264708.png


665 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 20:51:12 voimwUFA
>>661
>相手も女忍者だから色仕掛けの要素はない
柳生ちゃん限定で雲雀の色仕掛けが…


666 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:52:15 y/hMaeN6
>>622
むしろ超えてませんか?


667 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:52:48 MqeELyiw
>>661
天誅の毒団子とかを太ももで代用するぐらいだったよ
後はちょっと出来の悪いステルスゲー


668 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:53:23 LEIhB5h6
>>661
安定の微妙ゲーだったよ!

でも太ももがエロイから何ら問題ないよ!


669 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:54:36 hXOJ1.d2
>>631
http://www.famitsu.com/news/201304/30032769.html
>ところが季節も過ぎて秋口に、新キャラ足さねば認可は出来ぬと
> お上からのキツイお達し、突然のことにどよめきます。
>
> 時の経つのは早いもの、怒涛のような開発で
> 悲喜こもごもを丸め込み、体を成したる朧村正
>
> 語り終えた夜話に、手を加えるのは無粋の極み
> それでも足さねばならぬならと、覚悟の新作大見得切り
>
> 妖刀語りはあれ切りと、取り出したるは妖怪話
> ホントは別の作品にと、取って置きの隠し弾
>
> 畢竟「元禄怪奇譚」、小粒な短篇集とは言えど
> 尚一層趣味に走って、新作の体で鋭意製作中なれば
>
> 皆々様ご期待の上、気を長くお待ち下さいますよう
> 何卒よろしくお願い申しあげます。

…察しろ


670 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:55:24 P.UpluQo
>>631
もともと新作に使う可能性のあったアイデアをDLCに使ってるんじゃなかった?
ディレクターか誰かが言ってたような


671 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:56:18 wT/yQviA
>>628
自分も二回落ちたけど、仮免コースのバスの停車とスルーで大抵失敗してた。
すごく変な場所で、バスも無理矢理スタートするから失格になりやすいんですよ。

三回目は他の仮免試験の車の真後ろにつけたのでなんとかなったけど、あのコースむっちゃ地雷。


672 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:56:23 c4QsqoRo
UZUMASAの花火〜映画村、京都太秦に異国の風吹く〜

がはじまるぜよ(BS


673 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:56:28 ixmgHuVI
>>664
スパムメールかな?


674 : 名無しさん :2014/01/09(木) 20:59:07 AhvHd1OM
>>664
迷惑メールフォルダに突っ込まれてそう…
つかSCE公式かよ!


675 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:00:58 AvOl/HIs
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/786/786082/
>【週間ソフト販売ランキング TOP50】3DS『ゼルダの伝説 神々のトライフォース 2』が推定21.7万本を売り上げ1位を獲得(12月23日〜29日)
 
下の方が何かカオス


676 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:04:32 hL.dj442
>>581
じっちゃんが熱中症で運ばれた時、寒い寒いって言ってすごい熱だったらしいから、熱中症だったのかも
炎天下で作業してから水飲まずに暑い部屋で昼寝して夕飯でも食欲湧かず、そのまま水飲まずに熱い風呂入ったらそうなったらしい
歳とると喉が渇かないんだね…

ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ


677 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:04:57 E0ApgCzY
>>661
つ「あやかし忍伝くの一番」


678 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:05:07 lFr5Fa66
>>675
ライトニングさんこの時期で1万割れとか…おお…もう
40すら届いてないやん


679 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:05:38 npavIa3I
>>675
クマ・トモ、今もCMやってたけどそろそろ10万本超えそうなのかw


680 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:06:31 eXY4cEjo
>>675
> 3DS クマ・トモ バンダイナムコゲームス 13/06/20 7,456 96,205

いつの間にか10万本間近に。


681 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/09(木) 21:07:40 EJJVZYMs
うわ、>>655にドン引きですわ・・・


682 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:07:41 E0ApgCzY
>>675
バンナム多いな!


683 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:08:35 pk9OXVBo
>>676
おかえりしびびー


684 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:09:07 6TBOBpmE
>>681
吐き気するのが信じられないのか


685 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 21:09:32 kRWuL/Ug
>>681
そんなこと言いながら
知り合いを屋上へ誘ってるくせに


686 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/01/09(木) 21:10:14 5lnlpjXc
|∩_∩  知人のアメリカ人にカグラ新作が出るみたいよー、とメールしたんだけど
| ・ω・)  返信がきた。
| とノ

「こっちにいる友人も欲しいって言ってるから、2つ予約しておいてくれ」
「3DS版かVita版か? 両方に決まってるだろ!」


|∩_∩  わかってたけど、ダメだこいつ……!!
| ・ω・)
| とノ


687 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:10:16 lFr5Fa66
PS3て本当にゲーマー天国()なのかとガチ疑問
なにで遊んでるんだろう


688 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:10:37 ixmgHuVI
3DSのウイイレ意外と売れてた
2012と2013は既に超えててPSPと同じぐらい


689 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:11:20 AhvHd1OM
>>688
そりゃハードの普及数に比例するし


690 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:12:16 6TBOBpmE
>>686
しょうがないね!


691 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:12:39 eXY4cEjo
さっきテレ東見てたんだけど、ささきいさおって71歳とは思えない歌唱力だな…。


692 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:13:27 LBEpc9CM
>>686
「2つでいいのか?」って再確認取っとけ(棒


693 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:14:10 E0ApgCzY
>>686
限定版の紹介もしないと


694 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/09(木) 21:15:29 yTTm3.ZI
>>686
( ・_・)買った商品が見つかり家族会議まで未来視できた。


( -_-)「しかも2つ」とかまで聞こえたきがした。


695 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:16:35 V0fJowFI
ていうか日本の3DSをしっかりと持ってるんだ


696 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:16:36 nAmbhg2o
>>651
武器というか、忍の主な仕事はスパイ行為だしな

男忍者でも、料理人や職人として城に雇われて、
何年も何十年も情報を外に流し続ける忍も居たらしいし

…忍者=戦うものという認識はいつ出来たのか、と思ったが
昔の時代小説からそんな感じだったか


697 : ◆SUKEBEAO82 :2014/01/09(木) 21:18:27 vLd/M.pY
_/乙(、ン、)_持ってる3DSソフト数えたら16本だったわ。このスレのヤツでもこれだけの数を所有しているやつはいないだろうな


698 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:18:47 H1xVK3Qg
NINJA関連は主にセガとタイトーとテクモが悪い(棒)


699 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:20:18 H6p5htTc
人気のミドリガメ、輸入禁止へ…生態系を破壊
ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20140109-OYT1T00855.htm

輸入禁止だけじゃなくて飼育も禁止なのか


700 : ◆SUKEBEAO82 :2014/01/09(木) 21:21:35 vLd/M.pY
_/乙(、ン、)_忍者は何人だ


701 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:21:55 Z6Eqyj4Y
>>696
最初の忍たま映画でもありましたね。
町人が忍者(間誅)だったんだけど、息子が出来て孫が大きくなった頃に亡くなって
本国から連絡がないと別の忍者が来て、息子と孫が始めて知るという。


702 : ◆SUKEBEAO82 :2014/01/09(木) 21:22:14 vLd/M.pY
_/乙(、ン、)_ミスった


703 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:23:30 H1xVK3Qg
忍者とNINJAは別物
忍者はスパイ&隠密行動がメインで
NINJAは破壊&爆破&大量に襲来しての殺戮行為がメイン


704 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:25:10 ixmgHuVI
自分の中で忍者とは
小柄なロボットでチョンマゲが伸びて作った人がギャル命というイメージ


705 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:25:14 E0ApgCzY
医療ドラマの救命処置シーンで
状況と病状の説明セリフが多すぎて緊急風味が足りなくなる感じを
どうにかすることはできないものかしら


706 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:25:15 Z6Eqyj4Y
>>699
なんと!ユニコーンの初恋の歌詞で、ミドリガメをあげられなくなってしまう!


707 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/01/09(木) 21:25:29 bJFPKoiA
忍者は一体何人じゃ?
(言ってやった言ってやった)


708 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:25:36 6qxeFei.
ゲームデータ博物館データだが
DQが
ドラゴンクエストVII 〜エデンの戦士たち〜累計3,893,293初週1,862,065で
リメイク初週836,654なのに

FFが
ファイナルファンタジーX累計2,325,215初週1,749,737
ファイナルファンタジーX-2累計1,960,937初週1,472,914
なのに合計40万もいかないのか…


709 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:25:44 6FWR4s4s
>>703
これはどっち?
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/chara13.html


710 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:27:06 6TBOBpmE
ランカ・リーは忍者に殺されるしな


711 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/01/09(木) 21:27:31 5lnlpjXc
>>695
|∩_∩  来日したときに買ってたみたいよ。
| ・ω・)  初代カグラと一緒に(白目
| とノ


712 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:27:32 Ybcv7ZIQ
山田風太郎のせいだな


713 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:27:39 AvOl/HIs
英国紳士だって激しいアクションしたり美女口説いたりド派手に爆破したり美女口説いたりするから仕方ないね


714 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:27:47 LEIhB5h6
>>699
うーむ、ミドリガメ料理でも考案するか…


715 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:29:11 H1xVK3Qg
>>709
文句なしにこれはNINJA


716 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:29:14 E0ApgCzY
英国一のスパイは所属と名前が知れ渡ってるので


717 : ◆SUKEBEAO82 :2014/01/09(木) 21:29:47 vLd/M.pY
>>712
_/乙(、ン、)_鈴木伸一か


718 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:29:47 LEIhB5h6
ここでお前らに衝撃の事実を伝えよう。

探偵は殺人事件を解決する職業ではない。


719 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/09(木) 21:31:01 EJJVZYMs
>>718
な、なんたんてーっ!?


720 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/09(木) 21:31:42 yTTm3.ZI
>>719
( ・_・)・・・。


721 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 21:32:25 kRWuL/Ug
勢いで押し通そうとする流れ
大好き


722 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/09(木) 21:33:12 2/QxIejM
>>711
やりたいゲームのために本体ごと買うのは正しいゲーマーとはいえ,流石というか何というか…

>>675
こびとづかんが小刻みに売り上げを伸ばしていますね.
前作のヒットを忘れれば正しい女児ゲーの推移なのかもしれません.

プロミラ2(女児風に)も順調に売れていますね.


723 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:33:34 vLd/M.pY
>>717
風田朗じゃねえよ


724 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:34:18 AhvHd1OM
>>708
デジタルリマスターじゃねえ
中古で数百円で買えるし


725 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:34:36 b9LvTzN6
ニンジャはいない、いいね?


726 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:35:01 9CbVXM0s
【動画】みぃなと同棲ズボズボ性活
http://is.gd/5tQwHv


727 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 21:35:28 kRWuL/Ug
正規のやり方ではないけど
PCSX2でワイドスクリーンパッチを当てればそれに近い満足感は得られるし


728 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:37:13 qUDTobg2
>>718
探偵と名探偵は違う職業なんだよ


729 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/09(木) 21:37:54 yTTm3.ZI
( ・_・)艦これアニメ制作はディオメディアか。
どれどれ主要作品は・・・?

「大魔法峠」

((( ・_・)))


730 : ◆SUKEBEAO82 :2014/01/09(木) 21:38:03 vLd/M.pY
_/乙(、ン、)_名探偵は死を呼び込む疫病神


731 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:39:02 b9LvTzN6
>>729
なんか…微妙
http://www.diomedea.co.jp/w-1/


732 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:39:40 6qxeFei.
金田一とコナンが出会うと20人位死ぬんだっけw


733 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:40:18 4ZO3f82E
探偵や小説家と同じホテルに宿泊するのは避けるべきだね


734 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:40:46 Xx4YSyaU
>>729
大きさの解釈が「そのまま動く説」「いわゆる巨女説」「実はインターフェイス説」のどれでもなく
「日常系ギャグ路線に行ってどうでも良くなる」になりそうなフラグ?


735 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:40:53 H1xVK3Qg
金田一耕助の孫は実在するんだっけ


736 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:40:53 cAhuu0yw
>>732
その2人が出会う場合美雪と蘭はどっちが先に生命の危機に陥るのか気になる


737 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 21:41:52 voimwUFA
>>699
飼育禁止は当面先か
まぁそっちまで急いてやられたら大混乱必至だからな


738 : ◆SUKEBEAO82 :2014/01/09(木) 21:42:10 vLd/M.pY
>>736
_/乙(、ン、)_美雪は素で何度か死にかけてるじゃん


739 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:43:10 UTjOURGI
>>729
それ、ググったらディオメディアの前身時代だな
というか元は大魔法峠作る為に作ったスタジオとか
ななついろドロップス、こじか、ぎんぎつね等を作ったとこだな


現時点で一番有名なのはイカ娘だろうけど


740 : ◆SUKEBEAO82 :2014/01/09(木) 21:43:49 vLd/M.pY
>>739
_/乙(、ン、)_おまえだったのか


741 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:44:10 rGCw9/fg
>>740
暇をもてあました


742 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:44:53 LEIhB5h6
>>735
実在するのは耕助やない、京助先生や。


743 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:44:54 NXuJ3F9.
>>735
実在するのは金田一京助の方だ


744 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/01/09(木) 21:45:59 EJJVZYMs
>>740
新美南吉さん、寒いから手ぶくろ買いに行きましょう


745 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:47:18 H1xVK3Qg
>>742-743
そっちのほうか


746 : ごっどふぁーざー :2014/01/09(木) 21:47:50 yNOOSvcQ
>>705
停止してナレーションでいれればいいんじゃね


747 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:48:24 HMOoecik
山田風太郎と言えば
漫画かアニメのバジリスクで知った人も多そう

登場する忍者や忍術が(一部強化や拡大解釈はあるが)
半世紀以上昔の小説からほぼそのままというのが恐ろしい


748 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:49:30 14xA/zDw
>>111
それはあたりまえに起こることだろうけど
担当の業界を知ろうともしないってのがどうしようもないやね


749 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/01/09(木) 21:51:10 5lnlpjXc
|∩_∩  山田風太郎は最高なのでマスト読め
| ・ω・)
| とノ


750 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:51:11 d/ZyMieo
ただコケ
夜道歩いていたら
背後からクマに襲われて食べられる幻影が見えた…


751 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:51:15 Kp4RWVI6
ドラマなんて雰囲気だけでいいだろう。
ウンチク欲しけりゃdボタン使わせろよ。NHK専売じゃないんだし


752 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:52:33 pk9OXVBo
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke22394.jpg

雪だー


753 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 21:53:22 kRWuL/Ug
>>750
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) クマが迫っている気がする
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'


754 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:53:23 d/ZyMieo
データ放送の類ほとんど見ることないな
ごくまれに天気予報見るくらいか


755 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:54:01 d/ZyMieo
>>753
一体何だそのAAはw

割とよくある幻影なんだろうか


756 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:54:03 Kp4RWVI6
Wikipediaトップページの今日は何の日欄に三毛別羆事件が掲載されるのは一種のテロ

ググるなよ


757 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:55:53 nowpdcDQ
ディオメディアより花田大先生のほうが危険視されてる感ある


758 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/09(木) 21:56:11 v2P/rgV6
今北、
また風邪がぶり返してきてきつい
熱は出ないんだけど、セキが止まらない

>>737
いやこれがでかくなるんですよ、信じられないくらい


759 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:56:19 d/ZyMieo
>>756
クマって日本に限らずえぐい話が多いね
肉食獣でも一番危険なのかしら?


760 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:57:38 H6p5htTc
>>759
比較的生活圏が近いってのもあるんじゃないかな?


761 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:57:38 UTjOURGI
意外なのはなのはA's以降やDOGDAYSなどの監督がディオメディアに流れて来てる事


762 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:58:21 RG8MfsfI
>>759
一番危険な肉食獣は人間だろう。


763 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:58:50 14xA/zDw
>>759
一番でかい肉食獣だっけか


764 : 名無しさん :2014/01/09(木) 21:58:57 nowpdcDQ
>>761
…DOGDAYSって続期決定してたハズですよね…?


765 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 22:00:02 .dOjicqw
>>759
                /  r‐ヽ  ,. -‐―- 、
        ,.-- 、 . -‐   ̄`ヽ!  l| /   ,.-、   ヽ- 、    
     /,--、 /           ヽ" 一ヘ   >'´ ̄`ヽ、r )
      〈f  /           ヽ  /´/   r 、    「    熊という動物って怖いクマー    
     `ー;             ● |イr┤   `o´ ● 厂ソ   見たことないクマけど 
          ',      ●  _丈   / {_し!、 ●    ,.イこス-、  
       /´\       ,.  '´____r'^>┬‐一'⌒ヽ--‐'
        〈_r'⌒ ー‐一'ニフ  /    t'´__ノ           .
              (__/
       
       それは怖いクマー


766 : ごっどふぁーざー :2014/01/09(木) 22:00:12 yNOOSvcQ
>>759
> 肉食獣でも一番危険
熊「雑食です」


767 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:00:35 Equ6Eqgs
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140109043/


768 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:02:23 W5FTFf9U
>>767
パズドラの着地点が見えない


769 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:04:11 nowpdcDQ
まぁ花田十輝先生は後半にヘンなシリアス展開さえ入れなければ結構打率高いハズなんだ。
ちょっと前のラブライブ!も終盤あの程度で発作抑えてたし。
…艦これアニメの路線が史実なぞり系だったら間違いなく轟沈するけど。


770 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:04:26 DAlrYlSc
>>749
じゃあ本をくれ


本屋に行くのに電車乗らなきゃいけないとかここ本当に都心なんですかー!やだー!


771 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 22:04:26 voimwUFA
>>758
いや、そりゃ知ってるけど
記事にも書いてあるけど飼育禁止まで一気にやられたら不法投棄とか混乱必至だからなぁ
それにしても登録制のほかに手放す人に対しての施策はきちんと考えてやってもらいたいものだが


772 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:05:21 HMOoecik
>>749
うむ

ちなみに個人的には風来忍法帖がベスト
変わったところだと八犬伝もオススメ


773 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:07:23 d/ZyMieo
>>768
これからの伸びはクチコミの影響も大きいと思うが
悪い評価がなけりゃ300万超えコースじゃないかなあ


774 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:08:39 hO0KAfLI
>>767
真ガン無双、PS3は後々でもこれだけ行ったのにVITA版は影も形も無しとは...。


775 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:09:24 d/ZyMieo
>>770
全国的に本屋の数減っているしな

再販制度の悪い面が目立ってきているから
もう制度変えなきゃいけないんだが
やるときは出版社が大量に潰れるだろうなあ


776 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:09:43 DydNkPfo
>>772
ラスプーチンが来たが好き
なんか途中からめちゃめちゃなオールスターになるあたりがw


777 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:10:11 LEIhB5h6
>>771
不法投棄は前々からあるから、状況はあまり変わらないでしょうな。


778 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:10:11 ixmgHuVI
絶対続編出るわな
Zの次だから「パズドラGT」とかかな?


779 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:10:16 H6p5htTc
>>770
つ 電子書籍


780 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:10:40 hO0KAfLI
>>778
やはりここはZZを...


781 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/09(木) 22:10:51 dqtj9WQY
>>767
    .,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  Vita本体は7万とまずまずなのに、本当に何のソフトが顔出さないですねえ  
  γ\ ̄c□. \  
 // ※ \___\ 
 ヽ\ ※  ※ ※ ヽ. 
  \ヽ ―――――‐)


782 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/09(木) 22:11:08 v2P/rgV6
>>770
個人経営の本屋さんは軒並み廃業しちゃったからなぁ、
一応駅前にチェーン店の本屋さんあるから助かってる


783 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:11:11 UTjOURGI
>>764
それ含めてセブンアークス作品の殆どが監督草川なんだけどな
草川自身は他でロウきゅーぶ!とかも監督やってるが


784 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:11:26 DydNkPfo
>>781
だ、ダウンロード販売で売れてるから(震え声)


785 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:12:07 6TBOBpmE
>>781
て言うかなんのために買ってるかが謎っぽい


786 : ◆SUKEBEAO82 :2014/01/09(木) 22:12:09 vLd/M.pY
      わかるか?           わからん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

         わかるか?  わからん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

わから──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ わからん撿撿!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄


787 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:12:22 AhvHd1OM
SCE「ゲーム機本体が美しいから何もゲームが無くても売れる」


788 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:12:26 DydNkPfo
本屋は地元で買うのは諦めた
新宿毎日通るからそこでどうにかしてる

ジュンク堂返せ;;


789 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:13:54 Jdofe6v2
本体とソフト売上げが連動しないのはPSの伝統。
PS4すらそうだしな。

だからいつまで経っても数字盛ってるとか言われるんだよ。


790 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 22:14:21 voimwUFA
本屋なぁ
地元の本屋とか品ぞろえ悪いというかピントのずれた仕入れしてるし
注文しても1冊単位とか断ってくるし、そんなようではとても利用する気には…


791 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:14:44 nowpdcDQ
https://twitter.com/kenichiro_taka/status/421268045735022592
>高木 謙一郎 @kenichiro_taka
>PS Vita『デカ盛り 閃乱カグラ』オープニングアニメ (1:32)
>http://www.nicovideo.jp/watch/1389159087 … 
>ニコニコに移動しました!

つべだと消されるから…?w


792 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:15:43 14xA/zDw
つうか今週3DSのソフトの合計が大変な量になってる気が


793 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:16:14 DydNkPfo
マーヤおばちゃんにすら

>こんなお年玉需要で「Vita」お求めの中高生が急上昇。
>「真ガンダム無双」「ゴッドイーターⅡ」「FFX/X−2」に人気
>が集中しています。でも本体だけ購入の人が圧倒的に多いのも
>この年齢の特徴。又お金が溜まったら、ソフト買いに来てくれるのかな?

こう言われるのがPSWの客だからなあ


794 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:16:46 MmHELmsQ
BDレコが暴落してるからBDデッキとしても中途半端>PS3&PS4


795 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:17:16 6TBOBpmE
>>791
修正されてるのかなぁどれどれ


796 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:17:44 AhvHd1OM
>>793
ソフトは中古か割れなんだろうな…


797 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:17:47 AvOl/HIs
某店ブログでお年玉で本体だけ買ってる中高生がちらほらいたと言ってたね
何のために買ってるのか謎だ
一昨年いい年して職場で3G版をスマホ代わりに使ってると書き込んだDQNを見かけたが…


798 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:18:03 Jdofe6v2
>>791
………ちょっと誰かごっどふぁーざーさん呼んできてー(診療希望

いやそら消されるわこれw


799 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/09(木) 22:18:30 v2P/rgV6
転売して高く売れる訳じゃないし、よくわからん


800 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:19:19 AhvHd1OM
もしかして本当に速報民が本体だけ買って支えてる説w


801 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:19:20 nowpdcDQ
カグラちゃんはうたがうまいな


802 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:19:28 Mu.isbOo
>>791
しかし日影さんやっぱりこれ感情...


803 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 22:19:29 kRWuL/Ug
Vitaって割れてたっけ
そこらへん界隈が動いてる実態すら聞こえてこないんだが


804 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/09(木) 22:19:52 U8mjN1RU
>>790
    .,―――、  現在は1日に200〜300冊の本が出版されてるらしいですし、その中から売れそうな本を選んで仕入れて  
    |  ̄ω ̄|_   売れなかったら返品して…を繰り返してる状況だそうですから、小さい本屋は大変ですよね
  γ\ ̄c□. \  
 // ※ \___\ 
 ヽ\ ※  ※ ※ ヽ. 
  \ヽ ―――――‐)


805 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:20:06 UTjOURGI
PSPの時はメモステに動画入れて、電車の中で見るって人を結構見たけど
Vitaちゃんってそういう使い方出来たっけ?


806 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:20:54 nowpdcDQ
>>802
ないで


807 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:21:10 H6p5htTc
>>802
ないって言ってんだろ、いい加減にしろ!


808 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:21:11 6TBOBpmE
>>791
修正してないやないかーこれまた消されるぞw
光か白ボケはちゃんとしとけと(


809 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:21:25 DydNkPfo
さすがに割れてはないはずだし
バイトで買わせて買い取り、もまあ現実的じゃないし
となると中古だろうね


810 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/09(木) 22:21:55 v2P/rgV6
>>791
ゲームのジャンルがわからない、
新機軸料理ゲーなのかな(ぼ


811 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:22:28 AhvHd1OM
>>809
中古といってもそもそも新品の流通量が少ないからそんなに価格落ちてるかねえ


812 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:22:51 Mu.isbOo
>>801
歌入りはOP+各学校リーダー+先輩と先生の7曲だけど内二人はアイマスでも歌上手い勢だしなぁ


813 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:23:02 rcTdTdKs
>>809
それかソフトは借りるとか?


814 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:23:21 Jdofe6v2
つーか何が恐ろしいってこの逝かれたPVでゲーム内容一応表現してるってのがさあ…w


815 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 22:23:36 kRWuL/Ug
3DSは言っちゃあなんだが一応その界隈で
これっつーもんが出たんだよな。
日本では禁止なんであんま関係ないけど。

負の側面ではあるけど
この界隈が活発なのかどうかもハード普及のひとつの指標だと思う


816 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:24:13 LB1Q9BwA
小さい本屋は問屋に押し付けられてるんだろう
本屋側からの要求は小ささから無視されがちだろうし


817 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:24:38 IDLs5XzE
>>793
人気!ってもソフトもそんなに増えてないんだが。
そろそろGE2もFFXも止まるよ?


818 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:25:08 d/ZyMieo
>>816
今は小さい本屋だと予約の発注でも回してくれなかったりする

正直もう詰んでるね


819 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:25:41 nowpdcDQ
>>815
PSPが海外でそんなに売れたワケでも無いのに
ひたすらオモチャにされてたのを見てるから
キッカリ比例してるワケでもないなー


820 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:25:45 IDLs5XzE
>>805
スマホの方が楽w


821 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:25:48 14xA/zDw
>>815
3DSのあれ系はオオカミ少年過ぎでもう誰も関心持ってない感がある


822 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/09(木) 22:25:53 2/QxIejM
>>781
ゲハではPlayStation Plusの影響とみる声もありますが
PS+の15日間無料キャンペーンなんてやっているんですね.
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/index.html?tkgpscom=PlusSmall
ここのフリープレイで15日間遊び倒すひとが多いのかしら?
無料期間終了後もそのまま加入する人も多いようだと
小売店への影響は深刻ですね.


823 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:27:37 DydNkPfo
>>822
2本で1本キャンペーンでワゴンからゲームが消えた3DSなら
小売にも旨味あるんだけどねえ…


824 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:29:38 wT/yQviA
>>822
終わったらしまうか中古売りかしら?


某所でVITAはいいハードとかのたまう人がいてどこがいいか聞いたら、ナスネやトルネが見れて
スマホより動画が綺麗とか言ってたんだが…
貴方のスマホがボロいのでは?


825 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 22:29:39 kRWuL/Ug
>>821
一応動作するマ○コンが出たんじゃないっけか

ぶっちゃけ今世代以降公式でメディアレスプレイ出来るような環境があるから(ダウンロード購入)
PSP以降あんま情報も集めてないんだが


826 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:30:28 Jdofe6v2
本体230万行ってて売上げトップが35万てのもなあ。
WiiUですらミリオンソフトあるんだぜ?

NGワード:マリオの装着率


827 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:30:29 AhvHd1OM
最新のスマホだともうVitaのスペック追い越してるんだっけw


828 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:30:46 JFG37m0k
VITAはまあFF10需要なんじゃね?
WiiUもまあ年末年始過ぎればそら落ちはするだろうが
以前よりは高止まりしてんとさすがにねえ。


829 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:32:07 6TBOBpmE
>>824
15日限定で2万とか出すのかぁ考えられんな普通なら


830 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:32:56 AhvHd1OM
>>829
速攻で本体売ればソフト1本分で済むんじゃねw


831 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 22:33:39 kRWuL/Ug
>>824
有機EL採用の初代Vitaなら変なスマホより綺麗だから(震え声


832 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:34:02 14xA/zDw
>>825
俺もその辺は分からん、がマジなら
現在ほとんど話題にされない辺り、直球でオオカミ少年状態だな、と


833 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:34:38 Mu.isbOo
>>831
じゃあ見せてくれよ(棒


834 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:34:49 Jdofe6v2
>>831
(肩に手を置きつつ)……1週間でしたね(にっこり


835 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/01/09(木) 22:35:01 rSlEcUMM
>>555
セブンイレブンのPBシャンプーおすすめ


836 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:35:03 MqeELyiw
そういやカグラって3DSは実機プレイ画面
VITAはアニメのOPのみなんだな
そこらへんもユーザー層を見ての判断なんだろうか


837 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/09(木) 22:35:13 z7PqBr/s
>>831
    .,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   そしてハードまで中古推奨に 
  γ\ ̄c□. \  
 // ※ \___\ 
 ヽ\ ※  ※ ※ ヽ. 
  \ヽ ―――――‐)


838 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 22:36:26 kRWuL/Ug
>>832
そもそも日本含めいくつかの国じゃ一応違法になったしなあ…
CFWみたいなのが出てこれば話題にはなりそうなんだが
ま、挑む奴はおるやろ(他人事


839 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:36:31 AhvHd1OM
そういや本体新型で劣化したんだっけ>Vita


840 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:36:39 b9LvTzN6
>>827
スナドラの800でちょい上ぐらい
今年出るTegra K1は今世代の据え置き並み(ソースはnVIdia)


841 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/09(木) 22:36:46 v2P/rgV6
575スレが575で進行してて笑った、

vitatvの本体見たときは驚いた、なにこのUSBハブみたいなの


842 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:37:15 nowpdcDQ
某テレビの黒いカードで販売者だけじゃなくて購入者もタイーホされてたりする事例あるから
ぶっちゃけもうリスクのほうが高いような気がする。


843 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:38:10 AhvHd1OM
>今年出るTegra K1は今世代の据え置き並み


電池持つんですかねえ…


844 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:38:34 hO0KAfLI
>>836
と言うかまあ2のOPはさすがにこの時期には出せないな


845 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:41:14 efsHtVt6
>>843
わずか5Wです!と言っていた
でも爆熱馬鹿喰いで全然採用されないのがいつものTegra


846 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:41:33 Qday9Yls
>>826
>本体230万行ってて売上げトップが35万てのもなあ。

そのハードで最大のヒット作はハード累計の1/3とか1/4と言われてるけど、どちらにも
届かないソフトばかりなんだよなあ。


847 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:41:52 pfGgw4Is
>>843
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140107_629706.html
情報がまとまってるんで参考までに
消費電力は2W以下だとか書いてあるね
それでいて、性能はPS3や360を上回るとかなんとか


848 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 22:42:57 kRWuL/Ug
>>842
あれもなあ…
ようやるわ…

調べてみたらワイも書き換えられる環境はあったけど
ようやらんわ
有料放送にも払えないほど困窮してるわけじゃないし…

なお、難視聴用のBSを使った首都圏放送も見れると聞いて
コンマ何ミリかは揺れた模様


849 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:43:03 MqeELyiw
>>844
あ、4か月くらいでか盛りのほうが早いのか
ちょっと勘違いしてた


850 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:43:17 d/ZyMieo
>>846
おっと、3DOの悪口はそこまでだ


851 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 22:43:55 voimwUFA
>>847
どんな超技術だよ…


852 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:44:26 AhvHd1OM
>>847
さっぱり分からんがお高くなりそう


853 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:44:51 Mu.isbOo
>>843
なんか機械獣みたいな名前だな


854 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:45:03 d/ZyMieo
何かしらボトルネックがあると思うけどね

Tegraは滅茶苦茶悪いわけじゃないが
もっさりしてないわけじゃないし価格相応だろう


855 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:45:32 b9LvTzN6
>>847
結局これ実行で電池持つかは考慮されてないんじゃ(ry


856 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:45:49 nowpdcDQ
「2038年」という謎の年号
もうその頃には8K移行してるというNHKの目論見なのかな…


857 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/09(木) 22:46:53 v2P/rgV6
>>848
こっちの番組はろくなの無いよ、
ローカルの方が自由で羨ましい


858 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:47:15 d/ZyMieo
2038年か
もう社会人もほぼコンピュータのネイティブな世代ばかりになるんだな


859 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:48:09 AhvHd1OM
2038年ってコケスレ民の大半はもう定年退職後(ry


860 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:48:10 14xA/zDw
>>848
日テレ系地方局なのにわざわざ他局の番組持ってきて
挙句そっちで番組が被ってる
なんてありませんよ


861 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:48:13 DAlrYlSc
>>858
どんな時代になるんだろうなあ


862 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:48:50 LBEpc9CM
2038年になったら積んでたゲームは崩せているだろうか…


863 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:49:05 qwKan..U
>>836
実機で動かしているところを見せてくれたのはかなり好印象だな
カグラは自分が満足できた水準のゲームかというとそうではないんだが
あれだけ変わったところを見るともう一度騙されてみてもいいかなと思えた


864 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:49:18 Xq72P9ME
>>859
定年が延びている可能性


865 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:49:51 6u4T0ffQ
>>861
CPUの性能は今の数千倍に、メモリ量は数万倍に、ストレージは無限大に通信速度はゼロに漸近する

ただし残業時間は減らない


866 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:50:06 d/ZyMieo
今でも70にする予定だし
その頃だと定年75とか80とかになってそう


867 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 22:50:29 voimwUFA
ttp://semiaccurate.com/2010/04/14/samsung-dumps-nvidia-tegra/
>NVIDIAの広報は「設計の優位性」をダース単位で並べたて、情報弱者の記者や評論家たちは
>単純に多くの製品がNVIDIAチップを搭載するだろうと予想する。
>それより真実から遠ざかるのは逆に難しいだろう。製品版が出ると、NVIDIAの典型的なチップとなっている
>――熱く、登場期限は守れず、遅く、バグだらけ――帰れといわれるのも無理もない。詳しくはサムスンに聞いてくれ。
NV、こう言われてた頃から良い方向に変わってるんだろうか


868 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:50:46 AhvHd1OM
>>866
80だと男は平均寿命超えるんですけど…


869 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/09(木) 22:50:50 v2P/rgV6
>>859
年金は崩壊してうやむやに


870 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 22:51:17 kRWuL/Ug
>>857
ちゃうねん
普段はええねん

たまにSP番組とかも短縮すんねん
それが嫌やねん


東京その他
19:00-20:54 コケスレSP
関西
19:00-19:54 ローカル番組
20:00-20:54 コケスレSP(1時間短縮特別編集版)

これが生だと途中から飛び乗りでそれまでの前後が全く分からないから
なお面白くない


871 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:51:25 DAlrYlSc
>>864
それは可能性じゃないでしょ

>>865
寧ろ残業する人間が必要になるのだろうか
定期的に点検する数人だけで数百人分の仕事が回ったりしないだろうか


872 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:51:38 wAzzX6kk
>>862
それ以上に積ゲが増えてるのだけは間違いないw


873 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:52:14 dkboVqro
>>868
死ぬまで働けよ
なお職はないもよう


874 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:52:35 d/ZyMieo
そういや年金の破たん処理はいつまで先送りできるんだろうw


875 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:52:41 AhvHd1OM
>>870
関西キー局の糞編成かwwwwww


876 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:53:25 b9LvTzN6
>>867
爆熱爆音をなんとか出来る環境があれば、ラデより性能高いゲフォにすればいい

とは先輩の話


877 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/09(木) 22:53:45 v2P/rgV6
>>870
普段バラエティー見ないけど、これは酷い


878 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 22:53:49 voimwUFA
>>873
×なお職はないもよう
○なお職はないし職につけても報酬はないもよう


879 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:54:20 ixmgHuVI
関西局の最大の不満は珍プレー好プレーが見れない事


880 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:54:24 AhvHd1OM
>>873
早死した方が得になりそうな世界に…


881 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:55:15 d/ZyMieo
お前等未来に希望持とうぜw

機械化とコンピュータ化で人間一人当たりの生産量は増えているから
その分楽できるようにはなっているんだから


882 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:55:42 MqeELyiw
>>880
その頃くらいにぶつかりそうな小惑星あるみたいよ?


883 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 22:55:46 kRWuL/Ug
>>875
別にな?
通常放送をほかの時間帯に持っていくのはええねん
そらしゃーない。
関○レかて自社製作の番組で数字取りたいやろ
だから普段まで文句を言う気はない。

けどSP番組の時ぐらい譲れや(マジギレ


884 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:56:11 DAlrYlSc
老後から始めるシステム管理職!
とかでてくるんだろうか(苦笑)

>>881
消費量増えてなきゃ待ってるのは人員縮小なんだよなあ・・・


885 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:56:28 LHywuXf6
安楽死用のおくすりが大ヒットして社会問題と聞いて


886 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:56:38 LBEpc9CM
小惑星が衝突して地球滅亡とか昭和臭えな


887 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:56:40 DAlrYlSc
>>882
どうせならもっと早くぶつからないかな


888 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:56:48 Mu.isbOo
その内(脳が)死ぬまで働くになりそうだな


889 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:56:49 Ny/j1xvI
>>875
先生、「ZIP!」をフルで見たいです…>大阪在住


890 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/09(木) 22:57:06 v2P/rgV6
筋小の労働者M思い出した、Mじゃないかもしれない


891 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:57:41 6u4T0ffQ
タバコバッシングの論点のひとつに 「喫煙者の医療費を社会が負担してるから」 があるのは皆しってると思うが
今後、健康そのものな人でも、看護でなく介護を必要とする事を思えば、
税金を払ってタバコを吸った上に早死にする俺は死んだ時に報奨金を貰ってもいいんじゃないかと思った
もちろん冗談だが、これをネタにしてSF小説でも書いて一山当てようかしら!


892 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:58:26 AhvHd1OM
>>888
脳だけ生かされて後はアンドロイド化されてロボットとして酷使される世の中…w


893 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:58:31 dkboVqro
>>891
未来の介護職員の枠を奪っているのでダメです


894 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 22:58:32 voimwUFA
第二次ベビーブームに誕生した世代の老後が一番やばい
なんせその世代を支える世代との人口差が…


895 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:58:45 d/ZyMieo
死は労働をやめる理由にはならん。

って偉い人が言ってた(棒


896 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 22:59:04 kRWuL/Ug
>>889
すまたんが結構な数字だからまず無理じゃねえかなw

それよりも関西人なんかテレ朝が朝の5-7時台に何やってるかなんて知ってる奴皆無だろ


897 : 名無しさん :2014/01/09(木) 22:59:50 d/ZyMieo
>>884
その分仕事を分け合えば一人当たりの労働時間減るよ


898 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/09(木) 22:59:56 z7PqBr/s
    .,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  藤子F不二夫の「定年退食」の時代が現実に…  
  γ\ ̄c□. \  
 // ※ \___\ 
 ヽ\ ※  ※ ※ ヽ. 
  \ヽ ―――――‐)


899 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/09(木) 23:00:42 v2P/rgV6
>>891
その論点だと、生活習慣病全部含めるといいかもしれない


900 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:01:00 d/ZyMieo
>>896
おはようコールとおは朝みたいなローカル枠が各地にあるんじゃないの?


901 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:01:20 LEIhB5h6
>>897
分けられる仕事なら良いんですけどねぇ…(専門職)


902 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:01:28 DAlrYlSc
>>898
星新一にありそうな世界だあね


903 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:02:26 AvOl/HIs
うぐぐ新絵心DLしてみてすげえ丁寧で分かりやすくてこりゃすごいと思ったけど
流石に発達障害まではどうしようもないな、ちょっと考えが甘過ぎた


904 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:02:28 LBEpc9CM
やはりF先生を連想したかw


905 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/09(木) 23:02:43 v2P/rgV6
そういえば、昔30才になったら食べ物になるSF映画あったな


906 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:03:00 UTjOURGI
その前に全世界規模で世代間戦争になる可能性もある
尚、老人の方が兵力で圧倒している模様


参政権の上限年齢設定とか高齢者医療の切り下げで現役世代救えるんだが


907 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:04:39 d/ZyMieo
>>901
専門性の高い仕事を分解して流れ作業にしたり
誰にでもできる簡単なお仕事に加工するのも
偉い人のお仕事だぜw


908 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:04:45 6u4T0ffQ
>>899
ゲームは犯罪を生むから、ダンスは不健全、バイクは事故が、登山は事故が、こんにゃくゼリーは餅はry
の向こうにある清潔で安全な社会は既に先行者が多いのでダメです
市民、幸福は義務です


909 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:04:55 RG8MfsfI
富裕層しか安定して生存できない未来社会のSFあるけど、
逆に富裕層しか死ぬ権利がない世界ってSFあるかな?
延々生き続けなくちゃならなくて、自殺権が非常に高価なの。


910 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:06:10 RG8MfsfI
>>906
現役世代救うって、どうするんだ?
政権とって上限年齢層皆殺しにして財産奪う?


911 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:06:20 Ny/j1xvI
>>906
「大人達はみんな死んだ…。大切なものを守るために今度は僕たちが立ち上がる番だ!」


912 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:07:10 DAlrYlSc
>>901
どんな仕事かわからないけどいつかはその仕事も機械化されたりしてなー

システム関連は食いっぱぐれなさそうだけどうちはどうなるやら


913 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:07:42 d/ZyMieo
>>906
若者よりも年寄が富と権力がある構図は変えようがないかとw

このまま進んで行き過ぎたときは是正のための革命と混乱が起きるだろうけどね


914 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:08:05 AhvHd1OM
>>909
身寄りが無い人が舌噛んで死んだら誰が払うの?w


915 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 23:08:18 kRWuL/Ug
>>900
全国ネットの朝番組を全くネットしないのは
ANN(テレ朝系列)で関西のABCだけ

ほかの局はローカル枠もあるが一部の時間帯はネットしたりする


916 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:08:23 LBEpc9CM
>>912
ゲーム作りも機械化しよう!


917 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:09:44 RG8MfsfI
>>914
死ねない。
高度な科学力で簡単に蘇生。
老衰もなく、延々生き続けなきゃならん。


918 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 23:10:10 vy8NCuHQ
君達考えるのをやめなさい
どう転んでも人類滅びた方が良い気分にしかならないから


919 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:10:17 DAlrYlSc
舌噛む程度で人間死ねないって言うよね


920 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:10:26 14xA/zDw
つまりログホラで薄い本ですね


921 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:10:29 MqeELyiw
子作りの機械化をしよう


922 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:10:32 AhvHd1OM
>>917
何やっても死なないのなら何でもやれる気がするがw


923 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:11:01 DAlrYlSc
>>918
農家になろう!!!
自然に回帰しよう!!!!!!


924 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/09(木) 23:11:40 v2P/rgV6
職人やってるけど、木工機械の今の進歩じゃまだまだだな
同じものを大量に造るのならいいけれど、ワンオフ物は手作業の方が
安いし速い


925 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 23:11:40 Wn90B/HM
>>912
創造性が必要な仕事以外は全て機械が代用可能なのでシステム関連ですら…


926 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:11:46 6u4T0ffQ
マジな話、再生医療が社会保険で払えるくらいお安くなってきたら
意識の無い人を医者が勝手に治療するのは人権侵害だって裁判が起きるはず


927 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:12:29 d/ZyMieo
>>912
15年前は日本人雇ってやってた年度末のお仕事、
今は海外に発注になっとるのう

しかし自治体の情報海外に出してるのいいんだろうかw


928 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:12:37 UUWHZCBE
>>870
上沼恵美子ですね?


929 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:13:04 DAlrYlSc
>>924
最後に残るのは職人だろうね


930 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:13:20 Jdofe6v2
……………俺らが今話題にしてる老後ってさあ。
とある人とっくに死んでるよねその頃(真っ黒な方角を見ながら


結論:老後を未来の話として語れる分まだマシ


931 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:13:48 LEIhB5h6
>>926
延命治療拒否する人に無理矢理処置した医者が訴えられてなかった?


932 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:13:51 MqeELyiw
船とか新幹線はいまだハンマーでとんてんかんするものだし
ロケットもハンマーと聴診器で検査するのが一番だそうだな

ちなみにパクリに来た外人がそれをみて呆れて帰っていくそうな


933 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:14:24 d/ZyMieo
>>915
なのか
あれが人気番組で豪勢な作りだから違和感がまったくなかったぞw


934 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:14:58 Jdofe6v2
日本の技術って超がつくくらい泥臭くてアナログだからなあ…


935 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:15:31 DAlrYlSc
ドラクエの木工職人は息してますか(小声


936 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:16:09 3bz6EktE
>>934
これぞ東洋の神秘である


937 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:16:29 rFommTQo
どこぞの会社よりスパムメールが来た

>PS Vita『デカ盛り 閃乱カグラ』発売記念に、PS Plusへ加乳しよ♪


938 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:16:46 AhvHd1OM
>>930
悪い人間ほど長生きする(棒


939 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/09(木) 23:17:53 v2P/rgV6
>>927
東京オリンピック関連のゼネコンも酷いよな、
海外で外人教育して連れて来るよりも国内に居る暇人鍛えろよ
終わってもインフラ整備に必用な職人になるのに


940 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:18:09 d/ZyMieo
>>930
しがない人でも老後はまだ未来だろうw


941 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:18:45 DAlrYlSc
>>939
あーやっぱりそうなるんだ・・・


942 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/09(木) 23:18:59 OIoMoWdY
>>937
    .,―――、  「購乳」とか「緊急乳荷」みたいな言い回し、最初から公式が使ってたっけなあとふと思いました 
    |  ̄ω ̄|_   富山は-1℃ですかあ… 
  γ\ ̄c□. \  
 // ※ \___\ 
 ヽ\ ※  ※ ※ ヽ. 
  \ヽ ―――――‐)


943 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:19:28 Oik19YLM
寿命で思い出したがTIMEという映画の伏線ぽいものやらなんやらの投げっぱなしは酷かった


944 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/01/09(木) 23:19:28 v2P/rgV6
>>929
無理、次が来ないんだよなぁ


945 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:19:37 AhvHd1OM
???「そうだ、機械化人間になろう(提案)」


946 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 23:20:40 Wn90B/HM
>>939
ゼネコン「日本人雇うと高いし、仕事終わっても簡単に解雇できないし、ブラック条件でこき使えないし良いことないじゃん(ホジホジ」


947 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:20:49 d/ZyMieo
>>939
目先の業績で手一杯だし仕方がないよ
もうじき来る予定のゼネコンの整理の前に優位に立たないといけないから
長期的なこと考えられる状況じゃないもんw


948 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:21:02 DAlrYlSc
>>944
雇ってもええんやで
そういう仕事ってキツイけどやりがいあるだろうなあ


949 : ◆hengaojxi2 :2014/01/09(木) 23:21:03 kRWuL/Ug
??「筋肉に支配されればいい」


950 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:21:28 LEIhB5h6
>>943
主人公の父親の名前を知ってる敵組織の重役が、単にご近所さんレベルの知り合いだったのはしょんぼりした


951 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:21:42 LEIhB5h6
またかYO


952 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 23:21:58 vy8NCuHQ
DIVAF2nd40曲収録予定の内現在27曲発表

新曲:12曲(二息歩行含む
過去作からの再収録:15曲


どうせほぼ固定客商売なんだしもうちょっと新曲割合増やせよ…


953 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/09(木) 23:22:04 RJy3X9h2
>>950
    .,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   しょんぼりしない次スレを 
  γ\ ̄c□. \  
 // ※ \___\ 
 ヽ\ ※  ※ ※ ヽ. 
  \ヽ ―――――‐)


954 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:22:08 d/ZyMieo
>>950
しょんぼりしないで希望溢れる未来的次スレよろ


955 : ごっどふぁーざー :2014/01/09(木) 23:22:28 yNOOSvcQ
>>919
舌噛み切っても死ぬ理由が失血とか窒息とかしか思いつかない
>>931
事前確認不可能な人にという意味だろう
事前確認可能なら今でも普通にややこしい事になる
>>932
そんなん言ってるからアメ公どもは染色が下手なんだ


956 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:22:32 6u4T0ffQ
いまさら日本で鉄骨の上を歩きたい人もそんなにいない
せめて高給取りなら大卒でなりたい人もいるだろうが・・・

ところで敵組織の重役の次スレよろしく


957 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:22:58 AvOl/HIs
下手の考え休むに似たりってやつです
 
>>950
しょんぼりしない次スレを


958 : きあら(仮) :2014/01/09(木) 23:24:06 i29E9PNg
>>930
しがないさんなら思ってたよりはずっと若く見えたなあ。
私ゃすっかりおじさんですよ。平均就職時年齢30近い職場では若手ですが。
なんせ17歳ですから。


959 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:24:30 HH/bmFaI
>>909
富裕層が云々と言うのとは違うけど
不老不死が実現した社会で延命治療を受けずに歳を取るのが違法とされてる
小川一水「千歳の坂も」という短編なら有る


960 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:24:34 /IFcyM4.
>>930
でもさあ、2040年ほどって、たった25年くらい後よ。
推定70数歳ならまだまだ…


まあウチの家系だと70くらいでなんのかんの理由が付いて亡くなるみたいだが。
親父もそうだったしなあ。


961 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:26:31 d/ZyMieo
>>960
ゲーム機4世代分くらいか
そのころだと7DSとか出てるのかなw


962 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 23:26:34 vy8NCuHQ
んげ、来月のDIVAアケ新曲にトリコロールエアライン確定っすか…


963 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:27:09 AhvHd1OM
>>949
その結果が5勝10敗なんですがねえ…


964 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:28:20 /IFcyM4.
>>962
なんかボカロ関係も煮詰まってきたね。
というか普通の音楽業界のサイクルが入ってきてるのかな?


965 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:28:54 LEIhB5h6
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2206
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1389277617/

希望溢れる来s…次スレへごー


966 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:29:54 d/ZyMieo
>>965

生きるってことは素晴らしいことだよ!


967 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 23:30:10 vy8NCuHQ
>>964
ネタ切れ云々ではなくリズム難が牙を剥きそうで怖いんだよw


968 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/01/09(木) 23:31:30 voimwUFA
>>965



969 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:31:40 DAlrYlSc
>>967
エア・ラ・ボスッ


970 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/01/09(木) 23:31:46 PwYfzcgQ
>>965
    .,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  生きているからラッキーだ乙  
  γ\ ̄c□. \  
 // ※ \___\ 
 ヽ\ ※  ※ ※ ヽ. 
  \ヽ ―――――‐)


971 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:32:13 UUWHZCBE
>>962
これかね
ttp://miku.sega.jp/info/0746

>>965



972 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:32:54 AvOl/HIs
>>965
乙であります
 
PSPのゲームのベスト版を今年になって出すかファルコム
いやおかしくはないのか?


973 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:33:24 0HYvHFA6
生きているだけで奇跡的に幸せだよなあ
イケメンになる遺伝子や美少女になる遺伝子を押しのけて生まれてきたわけだし


974 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:33:41 0Sp27un6
>>965
乙です。

なんか最近マジで葬式から墓に納骨まで1人で出来ないか真剣に考えてしまう。
やはりコピーロボが必要だがw


975 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:33:54 Mu.isbOo
ボカロは取り敢えずめーちゃんV3には期待している、IAなんかは低い調声の方が好きなんだが
高い声が多くてションボリしてたが最近はポツポツ出てきてくれてるのは嬉しい

>>965



976 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:34:04 wAzzX6kk
>>965乙ダヨー

アケミク公式のおみくじで、
大吉ダヨー引いたから(他は大吉・小吉)
好機とみて大規模建造で大和レシピ2回目に大和が来たw
(1回目はまるゆで吹いたw)
ダヨーさんの加護恐るべしw


977 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 23:34:11 vy8NCuHQ
>>971
4キャラ全部買うVPの余裕はないのでどれを買うか厳選せねばなぁ…


978 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:34:47 rjgmUH5Q
>>965

そういえば一昨日位にここでスクーターの話してたけど
昨日仕事終わって帰ろうとしたら原付が動かなくなってたでござる
普通は鍵ささなくてもクラクションは鳴るのにそれすら鳴らなくなってたので
電子回路系が死んだっぽい
俺がPCXが欲しいとか言ったばかりに機嫌を損ねてしまったようだ


979 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:35:23 xjSrZz2Y
>>971
あかん、miraiになれると違和感が半端ない


980 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:35:59 Oik19YLM
>>965
俺にレスしたばっかりに…乙


981 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:36:07 DAlrYlSc
>>973
せやなあ
無能に生まれるのも奇跡だ


982 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:36:16 Edw/Qi5I
>>971
いつも思うがイメージトチガウ

iPhoneは小文字出来ないのかな?


983 : コメガ :2014/01/09(木) 23:37:48 19RenR3M
  ( ゚д゚)        いーとーしぃさもー にーくーしぃみもー
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  すべてぇ すべてぇ ぎゅっとぉ >>965ぉーおつー
  \/     /   
     ̄ ̄ ̄


  ( ゚д゚ )       大あずまテレビ東京ひがし朱雀さんへ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  地元にとなりの関くんが入りません、なんとかしてください
  \/     /     ニコ動で見ろって?わかりました
     ̄ ̄ ̄


  ( ゚д゚)        いーのーるよぅにー きょーおーも ひがー
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  とーもーる とーきょーおー
  \/     /    
     ̄ ̄ ̄


984 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:38:01 d/ZyMieo
家庭持って子供育てること考えたら年収500万超はいるからなあ
自分の身体に問題がある人にはちょっと厳しいもんがある


985 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:39:42 HH/bmFaI
>>965


1000ならハクメイとミコチがねんどろいど化


986 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:41:11 hL.dj442
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22395.jpg
読み終わったあとの感覚がスカイ・クロラと似てて、ああ同じ人だと感じたござる
一応続き物なんだな


987 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/01/09(木) 23:41:45 vy8NCuHQ
TALはかなりねんどろいど体系に振り付け最適化されてたからDIVAに持ってくるのはSING&SMILEだと思ってたんだがなぁ


988 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:42:14 SMApLv4.
>>984
それ以下の人でも子供はいると思うが…
じゃなきゃ日本は少子化で亡ぶよ、マジで。


989 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:43:22 LBEpc9CM
三十路後半でも若手扱いな業界のさらに若手の少ない職場なので
17歳には厳しいです(棒


990 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:44:15 d/ZyMieo
>>988
「いる」と「養っていける」は別問題だからね


991 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:45:19 sR9k4Org
>>988
収入そのものは超少ないけど衣食住が保証されてるなんて環境はあるしね...


992 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:46:01 DAlrYlSc
>>989
何の業界か全くわからん


993 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:46:05 SMApLv4.
>>990
日本ってもうすでに生存選別始まってたのか。
黒岩大統領はいたんだなあ。


994 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:46:45 DydNkPfo
>>971
好き嫌いの問題なんだが、やっぱDivaは苦手じゃのう
ねんどろのmiraiがなんとなく安心する


995 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/01/09(木) 23:46:52 ZBk..OWQ
移植獣

◇(  ・_・)ニホンゴペラペーラ
 uu uu


996 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:46:53 LBEpc9CM
>>991
ペット?


997 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:47:59 6u4T0ffQ
>>992
80年台、90年台にナウなヤングが居た世界はそんな感じだな
あとは印刷機に近い方のデザイン業界とか、勉強時間の長い士業か?


998 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:48:00 DydNkPfo
>>989
やあ俺
ちょっとPC使えると重宝がられる化石みたいな業界w


999 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:48:24 SMApLv4.
>>996
人口的な寄生獣とか?
科学の闇の部分ですなー


1000 : 名無しさん :2014/01/09(木) 23:48:28 LEIhB5h6
1000ならコケスレ民は煩悩から解き放たれ、初心を持って新たな性癖を獲得することが出来る


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■