■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2201
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがうな(略)さんの安産祈願を鶴岡八幡宮で行なうスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???い「あけましておめでとう」
???A「あれ?あれですか?だすかどうか迷ってる」
???A「年明けのあれは、ピーだよ。」
フィクションでーす
等々、意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2200
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1388934526/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387115738/
-
コケそうな理由 Ver.6.59
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「来年は、あれとあれを出す予定」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「しかし、スマホ儲からないなあ」
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
良し!1000取った!
だが現実は非情である!
-
ラブラブアンドピースピースと聞いて
-
ラブアンドマネー
-
>>4
何故だ!祈願するのに!
-
同業者に永遠の安らぎあれ
アーメン
-
愛と平和!悲しみで花が咲くものか!
応援団3未だに待ってます
-
安産スッポン!
-
前>>1000
アインハンダー6面ボスを倒した後のアレが脳裏に
-
しかしPS4の売り上げ推移は一体どうなってるんだろう?
まだ300万行ってないって事は、
どの国も初週二週目が高くてそれ以降顔面ブルーレイな売り上げになってるのかしら?
-
前スレのリンク重婚してたか。
マルチの話はiPhoneのそれになんか似てるような。
>>1
乙です。
-
おはようコケスレ
今日も遅番ー
-
風邪薬を買ったら青汁が付いてきたので牛乳で割って飲んでるけど
水じゃ無理だこれー蜂蜜プラスしないと無理ー
-
結局300万台超えは箱一に先行されてしまったのか…
確か最初の24時間だか1週目だかはPS4の方が売れた台数多かった気がするけど
発売日が少し遅い箱一に抜かされるって事はPSWの製品は全世界的に初動だけなのかw
これでPS4はまだ300万台超えてないってのは確実かな?
日本でも発売してれば軽く超えてただろうにね
しかし何故かイギリスかどっかの売り上げ台数貼ってきて次世代機ではPS4が一番売れてる!と煽ってた理由がわかったな
-
>>17
まだわからない
-
>>18
これから慌ててSCEが集計して、実は箱一より早く300万台達成してました宣言する可能性が残っている…?
-
おはコケ
今日から通常業務でござる
コンビニがトラブルでカード決済(オンライン決済)出来なくなってたでござる
-
>>19
なんとも
-
>>18
ということはもうほぼ300万台くらいは売ってるって事か
少なくとも出荷は超えているのかな
ソニーってこういう○台突破!とかで煽るの得意そうなのに何故遅れたんだろ…
-
>>22
実売は少し足りなかったんだろう
-
XBOXONEはがんばったなあ
300万作る大変だったろうに
-
あと、仮に300万でなかったとなると
厳しいなあ
-
>>25
コケスレでも、年内300万は行くっての当然の前提と思われてたからなぁ。
米国200万、欧州100万は初期需要あると。
-
>>26
生産の問題じゃね?
とはいえ、どう見ても歩留まりが悪そうな箱根のAPUよりも
調達難度の高い部材がPS4にあるとも思えんのだけれどね
-
>>27
それは考えにくい
-
>>27
なお、PS4のAPUもかなりでかいサイズだった
-
|з-) 正直台数差はそんなないと思うがな。
-
>>30
ないだろうね
-
>>30
ただ、仮に300万に届かないとすると初期需要はXBOXONE以下だったことにはなる
-
>>32
値段的に考えると、ちょっと意外。
まだ性能差が明白になる状況でもないし。
-
>>32
|з-)¶ あ〜とからき〜たのに追い越され〜
|з-) だからな。
-
>>33
まあ、まだわからない
-
|з-) 300万で言わなかったってことは、多分400万で大々的にやるはず。
MSも100万行くたびに毎回アナウンスするとも思えないし。
-
会社に遅刻してでも1000取った甲斐はあったな!
それはそれとして
>>32
もともと欧米では箱○の方が需要が高かったはずだから不思議では無いのでは?
-
>>36
いつになるかね
-
>>37
そういう問題じゃないんだ
まだ300万レベルだから
-
初期で価格差考えるとここで負けるのはまずい
-
>>37
|з-) そんな言い訳してたら何時まで経っても売れないよ。
-
>>29
それでも箱根のに比べたら小さかったからなぁ
しかし生産数は問題ないのなら初期需要が低いってことで大問題な気が
まぁロンチソフトがアレじゃハードオタやアーリーアダプターくらいしか
購入層が居なくても不思議はないと思うが
-
>>36
対SCEとして100万台ごと発表したりするかも。
-
しかし日本語Googleで「PS4 海外」で検索すると海外で馬鹿売れ!!とかWiiUとか他のハード煽ってるような記事がごろごろ引っかかるのに
「XBOXONE 海外」で検索すると売れてるって記事は引っかからないなw
>>36
日本発売前に400万台超えそうだからあえて発表してないとか?
初動しか注目しないSCEの場合ずっと最初の勢いが続いたと仮定しての戦略を練ってる気がするw
-
需要をちょっと読み間違えて、各国に送る台数をちょっと間違えただけかもしれないし(震え声
-
反日で中国から物が届かないのでは?
-
|з-) 「欧米では箱1の方が需要高い、日本は携帯とスマホ主流」
じゃあどこで売るんだよw
-
>>42
誤差レベルのサイズです
-
>>37
北米では箱>PSだけど欧州はPS>箱だったはず
-
>>46
いや、それは無いはず
-
>>48
PS4の方はチップセット内蔵してたんだっけ?
最初はSRAMとか乗ってないのになんであんなにでかいんだと思ってたけど…
-
>>49
欧州ではPSの方が売れてると言っても世界で見るとその差はそこまで大きくないだろうしなぁ
-
海外市場よく分からないけど1〜3月でどれくらい売れるんだろう
あと200万くらいなら問題ないのかな
-
>>47
イギリスとか(棒)
どうにもならんね
-
>>44
日本発売前に400万台突破する売り上げなら、去年中には350万台程度は売ってないとならない。
-
>>51
さらに冗長性持たせてあった
-
>>56
無駄にコストかけてんなぁ
といっても調達数増やすにはそっちの方が良かったんだろうけど
-
PS4が日本で発売されてもいいとこ全世界350万台〜400万台ぐらいかな。
-
>>57
歩留まり上がるからコスト下がるよ?
-
最初20コアユニットの正規品あら2コア減らしたカスタム品と言われていたが
なんのことは正規品搭載して2コア殺しただけだった
-
>>60
20コア?
正規品は何コアなんだろう。
-
先に発売して初日の売り上げデータだけでもう今世代の勝ちハードは決まったとか
ゲハまとめブログやここの花や速報・本社もあれだけ絶好調とか騒いで
先に箱1に300万台突破されるとかとんだピエロだな
-
>>59
冗長性無い場合の歩留りとダイサイズで変わるでしょ
現段階じゃコストは余計にかかってると思うけど
>>60
…昔のRADEONのLEとかProバージョンとか思い出した
いや、あれは正規品の選別漏れを製品にしたやつだから事情は違うか
-
>>61
正規品が20
-
>>62
いまは、勝ってるけど発表してないだけだし、に論調変わってるみたい。
-
>>63
どういうこと?
-
>>64
ああわかった。
最初から18コアのカスタム品造ったと思われてたが、
20コアの正規品から2コア殺してただけだったか。
18コアカスタムだと、多少ダイサイズ減らせてコストダウンできるとか思われてた?
-
>>67
最後の一行は>>63あてだった。
-
>>67
単にダイサイズが小さいと思われていた
-
>>66
いや、初めから18コアとして作った場合と20コアとして作って2コア殺した場合
製造コストと歩留り次第で必ずしも後者の方が安く上がるとは限らないのでは、ってこと
-
>>65
年内300万目標は公言してたはずだし
達成してるなら発表しない理由がないようなw
-
>>70
いや、経験則的には後者のほうが安くなる
-
もうひとつは設計コストもさがるし
-
>>62
花はいまやwiiUが国内で160万超えるかどうかに夢中だからな
PS4も観てやれよw
-
生産出荷だとか叩かれない為に実売を発表しようとしてたら先越されちゃいましたとか
-
>>65
まぁ台数差がそこまであるとも思えないけど初動で買う人には値段差なんて特に意味なかったねって感じかな
-
>>69
そういやしがない氏も、SRAMなど高速メモリ搭載してないからダイサイズ小さいんじゃないかとか言ってたっけ?
実際コア自体はONEと同質のものだから、巨大なSRAM搭載してなきゃ小さいと思うはず。
>>71
SCEなんて企画どころか思いつきレベルでも発表しなきゃ気がすまんところだしね。
-
>>77
結局そのスペースは上場部とチップセットだった
-
で、チップセットのスペースはスリープ専用のプロセッサとメモリを乗せたのに
当初の想定ほどパフォーマンスがでなかったと
-
コスト的にはPS4もXBOXONEも大差ないと推察される
違いはキネクト2の部分だろう
-
欧州だと箱壱にはFIFAがオマケで付いて来たんだったか
-
げ、Appleのブラウザってfavicon無いサイトアクセスすると
サーバ側にエラーログ吐きまくるんかよ、めんどくせぇ…
>>71
SCE「ま、まだ新年の営業開始してないだけだし(震え声」
>>73
確かに元が正規品というか汎用品で専用設計を元々してなかったんならそうなるか
-
幻想はどんどんブッ殺していただきたい
-
>>72
486SXやCeleronなどだね。
PCなら低価格品として売り出せるけど、コンシューマは性能差つける訳にはいかないから。
メモリにウエイトあったり、PS4は冗長性もたせてコスト低下と安定性を確保してるのかな?
-
|з-) 台数は大事だけど、それが全てでないんだけどな〜
-
>>84
そうしないと大量に出せないと判断したんだろう
-
この設計思想からわかるのは
PS4はゲームよりも、ネットワークに重きを置いてしまったってことだね
-
>コンシューマは性能差つける訳にはいかないから。
HDDの差をつけたり、無線LANぬいたり?
-
>>78
SRAM搭載してないのに大サイズが同等ということで、テクミンなど足りない頭で色々妄想してたけど、
結局つまらない事実だったね。
でもこれだと、PS4だけ次世代のゲームアーキテクチャに対応されてないことになるけど、
どうなるんだろう?
-
>>88
いやHDDは増量されたけど
最初の20GBで動くのはレギューレーションで決まってた
つまりHDDの性能差はゲームソフト側にはなかった
-
>>89
彼らレイテンシの概念ないから構わないはず
SCEさんもそう。
SCEさんはほんとレイテンシって概念ない
この話になると笑わないようにしないといけないのでSCEさんいったときに苦痛
-
笑ってはいけないSCEときいて。
-
素人にはよく分からんけど
18コアをきっちり設計してフルに使うのと
20コアの汎用品を2コア殺すのとでは
(ゲームの)性能とか機能的には好ましくないん?
おはコケ
-
>>91
スクエニモナー
-
>>93
性能には一応影響はない
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000003-jij-cn
ゲーム機製造・販売を解禁=上海FTZで―中国
PSIVとかXVOXON-EとかVViiUがドヤ顔で作られるイメージしか想像できなかった件
-
>>94
スクエニさんにはいうだけ無駄だからレイテンシの話しないので大丈夫
-
あ、faviconじゃなくて独自仕様のapple-touch-iconか
アクセス先にそれがないなら代替アイコン使えばいいのに
なんで延々と取得しようとアクセス大量に繰り返すんだよ…
-
しがないタイキックー
-
|з-) なんでPCゲームの方向に進もうとしてんだか。
-
>>100
それは、PCでマルチ開発するのが普通になったからだよ
-
>>91
コケスレでも、理解してない人多そうだから仕方ない、
てのもおかしな言い方だな。
一応コケスレは素人で、SCEはプロなはずだが。
あと、昨日ちょっと考えてたんだが、WiiUやONEがハードレベルで搭載してる、
最近のゲームアーキテクチャって、トヨタのかんばん方式に似てる。
かんばん方式で説明すれば、簡単に理解できるんじゃないかな?
-
それと、専用ゲーム機はスペック固定だと0か世代ごとに販売するのがきつくなってる
そこを打破したいんだろう
-
>>102
言ってるんだけど
上層部が理解しないのでどうにもならん
-
>>100
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< PCゲーそのまま持ってこれたら安く作れるじゃないか!
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
-
>>103
0か?
-
ハードの垣根が存在しないクラウドこそゲームの未来(キリッ
-
>なんで延々と取得しようとアクセス大量に繰り返すんだよ…
それでCPU占有するとか一般的にもよく有りすぎて笑えない…
-
>>106
0からでした
-
>>108
いやまぁこっちは仮にも大学のWEBサーバなんで負荷は大したことないんだが
日に2ケタ〜3ケタのエラーログ吐いてたから何事かとw
-
打破したいって言っても旧型機でも新型機でも
動かせるようにする苦労をするのはソフト会社だし
それを押しつけるのはねw
あとユーザーが動かないーと言い出す可能性が
跳ね上がるというかゲーム機の敷居があがってしまう
-
|з-) ほぼ日ですら、いわたぬきは国際電話の遅延に触れてるのになあ。
-
>>109
PSにしろXBOXにしろ、毎回アーキテクチャ変わるからね。
だから任天堂は、ARMに統一しようとか考えてるわけで。
-
0と0に近いの区別がつかないようだ
-
>>113
ARMにするかどうかわからない
-
>>114
|з-) …嘘でしょう?
-
>>115
まだ企画段階?
そうすぐにどうこうは出来ないだろうな。
組み込み系もどうなるか不透明だし。
-
>>115
まだ検討段階なんだっけ?
GPGPUとはいってもARMでPowerPCの代替できるんかな
-
>>110
こっちは客の事務用PCだから事ある毎に呼ばれるのが面倒ってだけだからなぁ
鯖管理とか死んでしまいます
-
まー過去世代ハードのソフト資産が代替わりごとにいちいちダストシュートに
突っ込まれる状況はなんとかして欲しいもの
-
>>116
ほんと
だからクラウド版のドラクエやGAIKAIがでてくる
Gクラスターも、光ゲームも理解してたらやらない
-
>>118
まだ、決まったとは聞いてないから検討中だろうね
-
クラウドって投資家をだまくらかす技術って聞いたことがある
-
組み込み系のGPUってまだまだ発展途上らしくて、
バグが多かったりドライバの完成度が低かったりするらしいね。
-
>>119
去年年末までは事務系端末がXPだったのでMSUpdateがCPUを100%食うというバグが
全機で発生して対処が凄くめんどかったです…
今年から7に切り替えたからそこは大丈夫になったけど今度はIE11を入れてしまうという案件が…
自動では入らないようにしたから手動で入れるなって通達回したろうがゴルァァァァァァァァァ!?
-
>>114
え〜
想像力の欠如?
-
>>126
要は現場を知らないんだよ
-
「0っぽいもの」×数十億(回)×数万(km)だったらどうなるか、って話だわな
すごーく極端に言えば
-
>>125
がんばれシス管の宿命だ
私も大昔やってたからわかる
二度とやりたくないw
-
>>123
いや、使えるものもあるさ
ストレージなんかは便利になったと思う
ただ、ゲーミングに関してはまさに絵空事である
-
>>124
Tegraも2辺りまで散々だったからなぁ
3以降のことは知らんがバッテリー無視した高性能路線に走ってることだけはわかるw
-
>>122
そろそろ決めないと3DS後継がまずいんじゃ?
-
>>132
ライバルっぽい何かが死に体だからあまり無理をする必要はないと思う
-
0に近い物は0ではないって小学生でも分かるだろうに
-
>>127
経営に関わってるとでかい数字ばかり見るから麻痺するのかね
-
>>129
新しいPC買ったらWin8.1だったので〜、というなら仕方ないんだけどね
あれは標準でIE11だからどうしようもないし
-
>>125
そんなバグあったのか
たしかアップデート手動にしてたからわからんかった
-
>>127
ここら辺、まだまだ自動車メーカのほうが偉いね。
管理職、経営者も現場を知らなくてはならないって不文律がある。
それが泥臭いなんて批判されることあるけど。
米国だと、経営と生産は分離してそれぞれのプロが当たるべき、
なんてのが科学的で最新の経営論だと言われるけど、どうだか。
ソニーは米国流の企業形態かも。
-
>>135
今の主流は経営者はプレイヤでないなので
ゲーム知らない人が経営者になることが多い
特に米国は経営者って職業になってるから顕著
-
のぞみもこだまも同じ新幹線だし新大阪までいけるだろうと言ってるようなもの
実際には何時までに行かなきゃいけないかで使い分ける筈なのだが、その概念がないと
-
>>125
あったあった
MS修正する気無いよねあれ
IE7と8のセキュリティ関連の修正ファイルが原因だから直接インストールすれば回避できるんだけど
うんまぁお陰でXPから7に切り替えさせる事に成功した所が多々あった様で…
手動で入れちゃうのはぶん殴っても良いですよねと言うか殴らせて
電子入札使えないと仕事にならないどーにかしろってお前…
-
>>136
こちらのサイトをパソコンで閲覧いただくには〜以上か、最新のバージョンの云々の文言を見て
反射的にやっちまったとか
-
>>140
そう単純でもないよ。
遅延を生み出さないための方法が、状況が変わったために遅延の原因になるなんてこともある。
コケスレでしがない氏が単純化して説明してくれるから分かった気になるけど、
現実は難しい。
-
スクエニはFF12の時点で既に現場の管理出来てなかったからなあ
-
>>135
数字の大小じゃ無くて、実際に何が起きているかを知ってるかどうかの話だと思う。
どれだけの頻度でデータをやりとりしてるのかって実態を判ってないなら、
0.0001秒のラグは0.0001秒でしかない、(×何億回)の部分をそもそも知らないから。
-
数字屋のイメージ強いカルロス・ゴーンだって
何年かに一度は全車種一気乗りをやってたはず
-
|з-) クラウドはVITAの夢を見るか?
-
0.1と0.01の違いはプログラムやってると全然違うとわかるけど、普通はそんなにわかんないんじゃないかな
-
>>141
一応対応パッチでるよ(いや、もう出てたかな?)
XPサポート終了前の最後のサービスみたいな感じであるはずw
-
うー
寒くて調子でないよう
お前らこんなに寒いのに
よく難しい話し続くなあ
さむさむ
-
>>150
寒いよね
頭がうまく働かな・・・いつものことだなー
-
低血糖だと、午前中ずーっとぼーっとした感じになるのはよくあること。
-
んじゃ暖かい話を
ジャンボ当選金換金してきたぜい
-
>>134
現場に居なければ分からないよ。
小学生だって授業や実際に触れないと分からないし。
-
>>153
VITAちゃんとふぉーちゃんお買い上げですか!
-
ttp://japanese.engadget.com/2014/01/06/asus-pb287q-799-28-4k/
ASUS PB287Q 発表、799ドルの28インチ4K 液晶ディスプレイ
4Kも順調に価格下降中ですな
-
>>156
なんか日経の雑誌で、今年は曲面液晶テレビがどうとか書いてあったなあ
-
>>155
だが断る
oneちゃんはちょっと悩み中
-
>>158
まず何時発売するかが決まらないとな
-
自分の生活水準だと
100万あったら3年は遊んで暮らせるなー
でも保険とか払ったら2年か
-
>>149
事務とかで使ってるPCは大抵リースで古いから朝一のUpdateで固まるし
仕事で使ってるからすぐに動かないと駄目だから後からパッチが出たんじゃ意味ないんじゃー
と言う事で結局手動でアップデートが一番早いという、あーめんどい
-
お金といえば過失割合6:4をねじ込めそうで示談がようやっと片付きそうで一息つけるわ…
まぁ医療費そのものは労災で片ついてるんで示談金そのものはそう大きなもんじゃないけどな
-
>>162
よかったね
-
>>162
乙です。
事故で相手がDQNだと大変ですよね。
-
>>162
お疲れ様でした
-
>>162
乙乙
取り合えず一段落付くと言う心の安定の方がデカそうですね
-
>>163-164
ありがとー
長かったわぁ…
-
>>153
おー
俺も七千円当たってるよ
やふー
-
○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ!
(*´Д`*)
_| ⊃/(___ WiiUのマリオ3D買いました
/ └-(____/
-
>>165-166
最悪民事でトコトンやる覚悟だったからね
トコトンやれば5:5以上に持っていけそうだったけど
治療費負担分が無いからそこまでやっても労力に見合わんからなぁ
治療費自体は総額1000万超えてたんでこれ健康保険使って治療してたら
トコトンやるつもりだったけどね
-
どういう経緯だったっけ?
-
>>169
おめでとう
-
>>154
現場に居なければ分からないなら決定権持つなとムチャぶりしてみる
-
>>170
おつおつ
気分的に開放されるのがまず大きいねぇ
-
>>171
おれ原チャで通勤中、相手チャリで通学中、
T字路手前でおれ追い抜こうと中央に寄る、
追い抜きかけた時に相手後方確認も一時停止もせずに
斜め横断を突如開始、おれ避けようとするも避けきれず軽く接触転倒
相手軽い捻挫、おれ左肘粉砕骨折
-
>>175
ありゃー、それでもやっぱ軽車両のが立場上なのね
-
>>176
純粋な過失割合が5:5の場合、交通弱者()保護の観点から8:2で処理されるからね
最近は自転車にも厳しくなってるけど…
-
こういった類の事案は文章見ただけでも相手側がアレだというのが想像できるw
自分とこの職場のゆとりは「車にぶつけられた時にカバンに入れてないPSPの代金も請求したww」とか自慢してたなぁ
-
>後方確認も一時停止もせずに斜め横断
こーゆーチャリは死ぬ程多くてなー
曲がり角減速もせず飛び出すとかザラだし本当に自転車は免許制にした方が良い
未だに歩道逆走スマホヘッドホンとかよく見る
-
>>179
>未だに歩道逆走スマホヘッドホンとかよく見る
今それで車と事故ると車に非が無い場合、圧倒的に自転車が不利になるね
たしか自転車での逆走は改正道交法で厳罰化されたし
-
|n 両手でPSPやりつつ(肘でハンドル)イヤホン着けてチャリこいでる男子学生見た時は、事故れば良いのにと本気で思った
|_6)
|と
-
暗夜無灯火スマホヘッドホン逆走チャリまでは見たことある
防犯登録の確認で呼び止めるばっかでなくてこういうの捕まえて詰問してくれませんか交通課の皆さん
-
>>182
得点にならない無駄な仕事だからねえ。
防犯登録の方は無ければ自転車泥棒になる可能性があるから
それなりに稼ぎになるんだろうけど。
-
じょしこーせーが無灯火逆走スマホヘッドホンで夜走っていて
どんだけ無防備なんだと。
注意したくても不審者扱いされそうで出来ないし。
-
>>180
自分は絶対大丈夫と思っているのか、捕まらないから問題無いと思っているのか
只純粋に知らないのか
最近だとスマホ弄ってる自転車の前に飛び出す当たり屋が居るとか
-
アニメのソニ子がヘッドフォン着用で自転車のってるな(ぼ
-
>>185
2つ目と3つ目だろうなあ。
自転車の道交法は小学校か中学でちょっと教える程度だけど
その教える側が圧倒的に知らないってのもあるしねえ。
しかも教えるのは在学中に1時間有るか無いかだ。
-
>>186
アニメ制作会社とニトロプラスとスポンサーに電凸ですねw
-
この間、甲州街道で横断歩道じゃない所でいきなり横断しようとしてタクシーにクラクション鳴らされまくった自転車がいたなw
一緒に見てた同僚は死ぬ気なのか?とびっくりしてた
-
スマホヘッドフォンでの事故は歩行者だったとしても不利でいいんじゃねーか
と思わなくも無い昨今
常に片手に持って無いと落ち着かん子多すぎ
-
とある飛行艇でも、視界の悪いところ(雲の中)なのに二人乗りして事故(湖に落ちる)おこしてるな(ぼ
-
無点灯の連中は反対から来る自転車等は点灯しているので避けられると思ってるんじゃね
自分は相手の位置を把握できているから避けるのは楽勝と高をくくっているんだろう
或いは突然目前に現れて相手が驚くさまを見て喜ぶとか?
-
>>180
左側が線路沿いの道で、右側には歩道+自転車用道路があって左側には何もないところで
スマホ片手に左側を逆走してた自転車はみたなぁ
厳罰化されてるなら良いけど、一昔前だったらテロみたいなもんだなw
-
>>190
ヘッドフォンはランナーでも多いと言うか、推奨しちゃってる所があってなあw
こういうの付けてるなら許すが
リバースサウンドRSイヤホン
http://microsolution.mon.macserver.jp/pd/audio/rsep02.html
オープン型イヤホン
http://item.rakuten.co.jp/yumehiroba/c/0000000127/
残念ながらこういうのは普通の家電の店に売ってないのがなあ。
リバースサウンドはかなり良いのだが(家で運送屋待ちに便利)
-
>>191
とある飛空艇じゃなくてとある飛空士だけどねw
アニメみたけど最初のあらすじ的なものがばっさりはしょられてるけど
今後説明されるんだろうか…
まぁ回数が決まってるアニメで原作からある程度はしょるのは仕方が無い事ではあるけど
-
今北。自転車て世の中で一番危険な乗り物だと思うにゃ。
AMD、次期APU「Kaveri」の概要と性能を公開
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140107_629735.html
そろそろXPがアレなのでPC新調しよかと色々見てたら
以前にも増してAMDちゃんの影が薄くなってるような。
これで多少はどうにかなるんかね。
-
ジョガーでも耳を塞いでいる人が居るけど公園等の専用の所で
走ってるならともかく公道でもいるのが信じられない。
-
自動車等だと、守るべき走行位置がしっかり整備されていて、その分守りやすいからな。
自転車道等が整備されてくれば必然的に落ち着くだろう。
それでも落ち着かん奴は、牽いても過失0の可能性もありそう。
-
自動車が危なくなくなかったら自転車は車道を走るだろ
現状は自転車が車道を走るには危険だから歩道を走るわけだし
前から思っているんだが自転車用の斜線の幅って狭すぎるよな
ガードレールがある所だぶつかるから斜線からははみ出すしかないし
それと斜線を走っている自転車に後ろからバスがクラクションを鳴らすと危ないと思うんだが
突然後ろから馬鹿でかい音のクラクションを鳴らされると驚いて余計に危ないような
-
最近は、歩行しているときに音楽聴いてるのもちょっと怖いので、イヤホンは片耳だけにしています
自転車は音楽聴いてると注意されるのに、自動車は外の音が聞こえないくらいガンガン鳴らしていても注意されない不思議
自転車で一番怖かったのは、無灯火、スマホ、逆走、タバコだなぁ
絶対見てないよ。あれ
-
まあ交通法規学習してないガキンチョチャリ相手は
アホな走行してくるもの、と断定して注意して走行するっきゃ無いんだろうね
-
自転車に点灯虫の標準装備を義務化するだけでも無点灯は減らせるのにな
-
おひるーは豚汁ー
君は「とんじる」?それとも「ぶたじる」?
-
3DSの特許侵害で、任天堂に1台あたり1.82%のロイヤリティの支払い命令・・・元ソニー技術者に対して
米ニューヨーク連邦地方裁判所は、元ソニーの技術者・富田誠次郎氏がニンテンドー3DSの裸眼立体視技術が自身の特許を侵害していると提訴していた問題で、
任天堂に3DSの卸売価格の1.82%のロイヤリティを支払うよう12月11日に命じたとのこと。
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/07/73328.html
オワタ\(^O^)/
-
>>203
とんじる
-
>>199
日本の道路は自動車中心に作られてるからね。
敗戦の原因が、国民のモータライズ化が遅れていたからって悔しさのため。
-
去年末近所で年配の方の自転車ノーブレーキ突撃あったけどあれだけは対処法が分からない
-
>>204
日本の地方裁って馬鹿げた判決が多い無能集団って印象なんだけど
アメリカの地方裁判はどうなんだろうか
-
前の裁判の時も散々話題になったけどさ
地裁だしそもそも裸眼立体視自体は任天堂の技術じゃ無いしさ
-
自転車特攻の対処法は体全体をガードするか、
自転車に向かって蹴りをだして攻撃方向を逸らすかの二択しかないな
-
こりゃファームアップで立体視強制offあるな
任天堂の独創ってパクり剽窃の事だったんですね企業として終わってるな
-
なんていうか国が絡んだ訴訟って、陪審員制度が絡むと当然他国側が不利になるよね
-
ところで元ソニーですからソニーには金入りませんね
というか金になりそうな技術者を放出したソニーpgr扱いでないですかね(3DSのPICA2000とか最たるモノ
-
楽しそうで何よりだな(棒
じゃあ日本でも訴え起こさないのは何でなんですかね
-
アメリカの知財関係の訴訟は連邦巡回区控訴裁に上がってからが本番
地裁なんて州や陪審員でどうとでも変わるからあまり意味は無い
任天堂のはニューヨークだからよく知らんがテキサス州とか訴えた方がほぼ勝つとかわけのわからん状態だし
-
今後の控訴云々については書いてないで確定っぽく表現するあたり流石のインサイドクオリティ
-
>>210
ごめん文章が適当だった、
突撃というか交差点で一時停止無視して車に特攻したおばあさんがいたのよ
あれでも責任はほぼ車側に行くらしいからなんだかなあ
-
イワタ
「任天堂の独創精神(ドヤァ」
現実はただの泥棒でしたwwwwww
オワットル
-
これってアレでしょ
訴えてる側がじわじわ要求額引き下げてるやつ
-
>>208
同レベル
-
>>199
クラクションは本来緊急時か指定がある所以外で鳴らすと違法なんだよね
自転車が走る場所は基本左側通行(道路の左側)で車道or専用道で無ければ路側帯
それもなければ無ければ歩道を
-
前にもこんな話あったけど
それの判決?
地裁判決はあんまり意味ないよね。
-
>>200
自動車の場合は、何年か前の法改正で耳が
全く聞こえなくても
免許とれるようになったから、音が聞こえない
ことは問題ない認識なんだよね。
-
意味のないもので煽ってくるのが当たり前ー
-
>>156
それはG-SNYCが目玉の商品だったかな。今年はG-SNYC関連のモニターが多数でそうなので
モニター買うなら今年かな?
-
どうせ路駐で車が埋まるので
片側2車線以上の車道の、歩道寄り1車線を
自転車専用道路にしてしまえばいいのに。
とおもいつつ、飯を食いにいこう。
-
まだ一審目か、二審目で引っ繰り返るってのは良くあることなのでどうでも良いな。
-
独創的すぎてなかったことにされるVitaの背面(ry
-
とりあえず、忙しいから確定してから持って来てよ
-
nokia1320と1520って電話としても使えるのだろうか
-
>>223
音で接近を判断しづらい電気自動車が存在するようになったからね、
音が無いからNGだとその辺齟齬が出ちゃう
-
>>223
うい、蝶のマークを見かけたら少し離れてるといいかもね。
-
>>203
うちは「ぶたじる」って読んでるなあ
これって地方差があるんだろうか
-
わらわら広場のアレってどうなったんだっけっとふと思い出した。
-
一時期電気自動車の駆動音MAD流行ったね
-
>>226
自転車専用にしても路駐で埋まるという。
-
>>227
「二審目でヒックリ返るからノーカンノーカン!!!」
現実社会で同じ意見言ってみたら良い
ボッコボコにされなきゃ良いなw
ソニーから3DS技術をぱくった任天堂敗訴。3DS1台につき300円弱支払い決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389061966/
【悲報】特許侵害の3DS、1台あたり1.82%のロイヤリティの支払い命令
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389061548/
-
lumiaの古いのは電話できたよ
持ってるけど
今のは知らない
-
,:.⌒::::ヽ
(:::::::::::::::::) ハヤク続編をば━━━━━━━━!!!!
(::::人:::::::)
(Д´ )≡=- 任天堂、名作アドベンチャー『エターナルダークネス』の商標を失う可能性が浮上
U┌/ ) ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/06/73323.html
◎└彡−◎
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/07/73331.html
『タイタンフォール』、Xbox 360/PC版の国内発売日が3月13日に決定
>エリートアサルトパイロットが駆る高い機動性と重武装を備えた全長24フィート
>のメカ「タイタン」を用いたスリリングかつダイナミックなゲームプレイが
>魅力的なFPSです。
サイズ的にはボトムズくらいかね
-
>>236
つかう>10円玉>路駐車
-
鉄騎のコントローラーを使って家の掃除をするゲームって出ないかな
-
出出出〜ドヤ顔で便所の落書きソースにする奴〜
-
>>242
自爆するの?
-
またINSIDEかー
ドドさんが見えなくなったな
-
ひっくり返ったら実際ノーカンになるのが裁判なんじゃないでしょか
何を言っているのか良く解らない
理解しようとするだけ無駄なんだろうか
-
逆転判決は一切認めないと聞いて
-
>>246
某北町奉行みたいに一刀両断めでたしめでたし、という知識なんでしょう
-
Maker faireにカメラを積んだお掃除ロボットを出展してる人がいたよ
ローアングラーって名前だった
ラジコン化すれば鉄器コントローラで操作も夢じゃない
-
>>246
ひっくり返るなんてあり得ないと思ってんだろ
-
今この瞬間あおれれば1分後どうなってようとかまわないみたいですし
-
都合が悪くなったら黙るだけの簡単な煽りです
-
>>238
調べても通話機能使ってる記事や動画が出てこないんでまいっちんぐ
とても大きなWinフォン
-
所詮「任天堂に親を○された」と思い込んでるキ・モータの戯言。
-
冤罪死刑囚は再審する前に死ねって言いたいんですか凄いですねって話だからな
-
>>250
上告があることを知らないだけかと。
-
住宅街のじーさんのプリ○スは本気で怖い(別にプ○ウスが悪い訳ではないのだが)
最近は怖くて曲がり角で方向確認二重にやらないと道渡れない
-
つーか地方控訴裁ですら専門家がいないからまともに裁判できないっつーんでCAFCなんて
特許専門の控訴裁が出来たというのに高々地裁レベルでまともな判決が出るわけないだろと
-
みんなNGにしてないのか。優しいな
最初の書き込みだけで話にならないなって思ってNGにしちゃったよ
そんなことよりゲームしようよ
-
親を大事にしているようなイメージは浮かばないな
実家の個室でキーボード打ちながら両親を足蹴にしてる図しか思い浮かばない
-
嫌儲って頭と心の弱い人の遊び場でしょ?
ところでトゥインクルが新しいしたらば読み込めないんだけど
設定方法知ってる人いたら教えてくださいな
-
>>255
まあ、「容疑者」というだけで有罪か無罪かも分からない人を
アレコレ誹謗中傷する連中は多いからなぁ
(テレビ等のマスコミが筆頭かも知れんが)
-
まぁ部屋に閉じこもりっぱなしだろうから何故馬鹿にされてるかも判らないんじゃなかろうか
-
>>223
いや、あれは大型ミラー取り付けとかとセットだったはず。
なので、「運用の工夫で克服できるけど問題はあり」と言う認識じゃないかな。
聞こえる人が聞こえなくして良いか、と言う意味ではネガティブかと。
-
静かな車、てのは
いいことだと思うのよね。
電気自動車にエンジン音発生の装置つけたり
なんてのは、なんかもにょる
(結局義務化はなくなったんだっけ?
-
>>260
親は足蹴にするけど親の資産は(食いつぶすために)大事にしてそうなイメージ
-
>>262
いつまでメディアスクラムによる人権侵害続くのかな疑わしきを罰する遠隔操作事件
-
彼にとっての現実社会は嫌儲とゲハなんだろうか
-
>>259
トリプルデラックスまでもうちょっと我慢なのです…
-
>>265
タービンの出番だな!(ジェットエンジン
-
クソ虫はデストロイ
-
何馬鹿にされてるか分からないから
このスレの連中は都合が悪くなると人格否定やレッテル張りしてくるって思ってるに1000ジンバブエドル
-
>>255
でもぶどう酒事件とか見てるとそれが司法の公式見解っぽいからなあ
-
まだ地裁だから様子見、という常識はないんだなあ
>>261
外部板管理で
http://jbbs.shitaraba.net/computer/22593/
を登録するのです
-
あの件は「あいつで間違いねえなww」と思ってた自分でさえ
「あれ?なんかおかしくないか?」って思い始めてきた
-
>>265
ジレンマは発明にはつきものですな…
-
>>258
知財の裁判で陪審制度ってすごい違和感感じるわな
-
と言うか犯人であったとしてもあの後に行なわれる卒業文集によるプロファイリングで
サブカル趣味があったらそこをピックアップするのもまた...やる奴はスポーツマンだろうと
やりますから
-
闇奉行に証拠はいらん!斬る!
-
みんな『正義の味方』になりたいんだよ
幻想をぶち殺せ
-
まだ一審だからどう転ぶかわからないね
と言っただけでボコボコにされるような現実社会に生きている彼は
すごいと思います
-
10年位前の話だけど、東京地裁で市民団体側に有利な判決ばっかり下す裁判官がいた気がする
あの人どうなったんだろ
-
>>265
うーん、気持ちは分かるけど、踏み切りの警報機とか、盲人用信号とか、
音が出ていることが重要な機器、ってけっこうあるのよね。
車を極限まで静かにしてみたら、車の音もそういう側面があったことに気づいた、ってことかなと。
あと、車の騒音って主に気になるのは停車時と高速走行時で、
あれはそれらでは音出さないからいいんじゃないかな。
後者はタイヤや風切り音が十分うるさいので要らん、という理由。
-
>>265
歩行時や自転車に乗っている時に自分の横を音も無く車が走り去るのは正直怖いけどな
-
mirai2やって好きな曲がいくつかあったのでボーカロイド関連のCDでも買おうかと思ったけど、沢山あり過ぎて途方に暮れるなう
-
レスしようと思ったら消えたorz
再度書く元気はない
ぐぬぬ
-
自分が言ったのは、「聞こえる人が、聞こえないくらいでかい音だして運転している車はいいのに、自転車はだめ」というのがわからないということであって、
車自体が静音になるのはとてもいいことだと思っています
ある程度以上はスピーカーの音量あげられなければいいだけなのにね
-
>>280
食人ゴキブリが出てきそうだな
-
>>282
東京に限らず地裁で自分たちに有利な裁判官に当たるまで訴え->取り下げを繰り返すのが市民団体の手口じゃないの?
-
>>282
あんまり酷いと国民審査でリコール喰らってアボーンされます
-
任天堂の件って裁判費用はすでに特損かなんかで計上済みだから
負けても影響なし、勝てば戻ってきて特別利益になるんじゃなかったっけ
-
というかまだ一審終わってなかったのか。
てっきり終わったと思ってた。
-
>>290
最高裁だけだし、まず罷免なんてされない形だけの投票じゃん
-
悪の任天堂と戦う正義の味方気取りなんだろ
メギドラオン
-
>>287
多分だけど
車は道交法を守らなければならないと言う決まりがあるからじゃないか?
その為の免許制なんだし
上で出てた一旦停止無視の年配女性のも車側が自転車が飛び出してくる「かもしれない」を
無視した上の過失って事だから
-
とりあえず
車は助手席がいちばんだな
という結論を投げておこう。
-
>>290
地裁レベルでは国民審査は無いね。
ただ、どうも上訴での逆転率は人事査定に入っているらしいので、
トンデモ判決やってると高裁で破棄される率が上がって最終的には外されるはず。
-
市民団体に目の敵にされてた立場なので
あいつら見たら棍棒で殴りたくなる衝動にかられる。
俺の論文勝手に切り貼りされてめちゃくちゃな主張に組み換えないでください。
-
ん、書いたは良いが微妙に違うな
え〜っと?
-
助手席は死亡率が高いと聞いたことが
実際どうなんだろ
-
>>287
あの手の騒音BGMdqnは、音源後付けじゃないかなぁ。
-
>>293
裁判官訴追委員会を通して地裁の裁判官だろうと罷免の訴えはできるよ
-
車の中でバイクヘルメットとプロテクター装備したらどうだろう
-
>>284
それが起こりえる状況って余程うるさい環境で
普通は前期自動車のモーター音ぐらいは聞こえますけどね。
そのうるさい環境だとすり抜ける事もママならない気がするし。
>>287
自動車の運転に音は重要事項じゃないってだけで、音出す云々は別かと。
免許取れる事と大音響流していい(道交法では咎め無し)は別の話。
自転車もイヤホンじゃなくて大音響流して走れば良いんですよ、実際いるし。
それでどうなるかはよく分かると思いますが。
-
>>282
異動になりました
-
明日はバルダーダッシュですよ
-
ピカピカ光るとか異臭を放つとかじゃダメか
-
遠隔操作 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い
http://gohoo.org/alerts/131225/
遠隔操作事件についてはこんなのも
出てくるくらいなので。
-
まぁ制度として存在するだけでほとんど意味が無いのには変わらんけど…
-
車運転するようになって分かったけど、
助手席マジ楽だ
車の運転はめんどうだよー
-
>>261
最初は失敗するのでもうひとつ作るといい
-
>>310
頑張れ
-
>>302
できるがそれは非行がないと罷免できないし、
裁判官弾劾裁判所は国会管轄なので、
国民審査とはちょっと違うかなぁ。
-
上に貼られてる3DSの裁判、先月初めに出た判決なのに何で今さら記事に?とゲハで突っ込まれてたな。
-
>>296
助手席は運転席より死亡率が高いのです!
…と日頃言ってた娘が、いざ乗る時は助手席に
乗りたがったのは意外だった。
-
>>298
ドクター論文!
-
あれ特許のやつって賠償請求が固定からロイヤリティ式に変更されだけ?
-
>>307
|―――、
| ̄ω ̄|。目立つように痛車ペイントを強制するとか
|つ日¢ロ
-
本当に地裁の判決が法律論として正しいなら高裁も最高裁も支持するわけで
ひっくり返されることしてる=上の裁判所の考え方とずれてるだし
全く新しい分野でも地裁でしっかりした判決を下せば、最高裁でも同じ理論だよ
-
300万台ネタ隠し?
-
>>304
実際静かすぎていきなり車が横から出てきたように感じたことあったよ
特に耳が悪いってこともないはずなんだけど
-
>>313
うん、国民審査は最高裁だけだね、それはこっちのミスだった
ただまぁ訴えることができないわけじゃないってことが言いたかった
制度があるだけでほとんど形骸化してるけど…
-
>>307
光るのは結局バイクが義務づけられましたねえ。
-
爆音出す等改造車は「本来は」車検の時に弾かれる
じゃなかったかな
どーしても抜け道が出来るよね
-
4gamerさんのランキング更新っていつもの時間なのかな。
ファミ通ランキングのお正月分の更新もあるし、落ち着かないんだろうね!
-
>>310
自分の場合、助手席その他は「酔う」ので
運転席の方が楽というw
しかし眠たくなるのも事実(オイ
-
常時点灯って昼間じゃあんま意味ないから
ストロボかフレアみたいなのを常時ピカピカさせてほしい
-
>>314
ゲハで通用しないから他所でやる、よくある事です
-
>>323
日本の道路交通事情において最大の弱者は、事故時の過失割合を抜きにすると圧倒的に自動二輪だからなぁ
-
お金が無いのもあるけど
車は運転が面倒なので
次もスクーターにするだろうなぁ
そして話は変わるけどブシロードフラゲで
メガコロニーのBRがほぼ相手ターン飛ばしだったでござる
(ドロー出来るけどV含みスタンド出来ない
-
>>325
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131225061/
時間に関しては明記されていないから、いつも通りとは思われるかな。
-
>>324
まあさっきから言われている音は、オーディオの方面ですからね。
オーディオ関係は車検では引っかからない。
-
>>328
そして突っ込まれるとゲハは来るなですね
-
どこでもドアが発明されないかなw
雪道怖い
-
運転席の後ろが上座なの忘れてて去年恥ずかしい思いしたTHEゆとり
こ、国際基準では助手席側が上座だしssssssしs!!!1!!
-
>>331
一日間違えてたにょろ。(正月ボケ)
明日のいつもの時間に更新かな。
-
>>332
あれ引っかからないんだ!
車検だからって色々苦労して取っ払ってた知り合いが居たからてっきり
-
昼休みが終わるー
はたらきたくないー
-
原二(というか小型限定)に乗り換えたいけど免許取るのとバイク本体の価格考えたら厳しいんだよなぁ
-
>>327
心底ウザいよw
関係ないけど夜間ライトはともかくフォグ点灯するのを
「安全のため」とかのたまうのが居て、心底…
そんな奴のバッテリーは1年で干上がってしまえ!
-
なにもたさない
なにもしない
午後のかつどうほしん
-
>>274
いけた!
ありがとう
-
>>306
ファミコン版をVCで配信して欲しいよう
レトロモードで代用が効くならいいな
まー安いから買うけど
-
電気自動車でもタイヤで走るので走行時に無音って事はないよ。
エアカーにチューブ型道路の未来はどうなりますかね。
-
一発免許でいこう
安いで
-
>>337
度を超えた音響関係の積み込みは、別の所で引っかかるかも知れませんが
普通のオーディオだったら調べもしませんよ。
-
>>339
普通or大型に乗ろう!中古安いよw
-
>>345
原二乗るならホンダのPCXが良いんだけどあれ高いんだよな…
-
また客が場をとっ散らかしてったのか
-
バルダーダッシュの重力の概念がよく分からん
岩は下に落ちるのになんでプレイヤーは上下を移動できるんだ
-
>>345
小型だったら引き起こしも楽かな?
今中型引き起こせる自身は無いなあ。
友人がGB400買ったので、ちょっとリターンしたくなった。
-
>>349
あの程度で終わりと言えるんだ幸せだよ
羨ましい
-
>>348
http://www.tokyo-vespa.com/sachs.html
これにしとけ
Σd(゚∀゚d)イカス!
-
>>348
ヤマハのリバーストライクに乗ろう!
コケ無いよ!
http://m.youtube.com/watch?v=3k8RepirX_Y
-
ふーむ
そういえば、女が生理の時はえっちしない
当然のようにそんなふうに思ってたが
なんでだ?に良いんじゃね?
俺「よし、やろう」
嫁「だめだ、このばか、死ね」
なぜだめなのか?
-
>>348
俺もあれが欲しい
どうせ高速乗らないから125の方で
税金とか150よりだいぶ安くなるしね
-
耳の聞こえない立場から言うと、
細い道を歩いてる時に猛スピードでそばを通り抜けられると
心底びっくりします。本当に・・・w
前から来る分には車が来ると分かってるからいいけど
後ろは分からないんだよねぇ。
-
1400だって引き起こすぞ
気合よ気合
-
,.::⌒:ヽ
(::::::::::::::::::)
(:::::人::::::::)_ もうみんなはスタンプとスターをゼンブ揃えている頃…
(´Д`*U 丶
\___ノ 3Dマリオけっこう難しい
-
>>353
MTBか?って感じだなあ。
しかしガスタンクどこ?
-
バイクの中古で5kくらいのあるけど逆に不安になる
と言いつつ親が3万の中古乗用車乗ってるけど
インチキ中古外車なんかに手を出さなきゃ今頃そこそこいい車乗れてただろうに…
-
>>285
収録曲が入っているものということなら私も持ってるこのアルバムはどうでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0085DWCN2/
※2周年記念アルバムとアルバムタイトルが一緒なので注意してください。
ほかの曲をということならお気に入りの曲の作曲者のアルバムを探すのがいいかしら。
-
>>355
雑菌が入るとか色々あるでしょ
駄目な大人だぁ
-
>>359
スタンプの最後の5種はコンプ条件マジ厳しいよw
-
>>353
スクーターが良いですw
>>354
これ案外良さそうだと思うんだよなぁ
-
>>365
リバーストライクは僕も気になってる。
安けりゃ欲しいなあ。
-
>>361
中古バイクは走行距離10000km超えてたらとても買う気になれない
中古で5000円のバイクとか走行距離30000kmとか超えてんじゃねw
-
フロント二輪のトライクはカナダで見たけどカッケーな
猛スピードだったよ
-
>>360
多分シート下。
-
>>362
ありがとうです
収録曲もそうじゃないのもほしいけど、好みの曲がちょうどよく入ってるものはなかなかないですな
-
自動二輪の免許取りに行きたいなあ。
昔乗ってたモンキーを整備して復活させて少し前に乗ってたけど怖くて
処分しちゃった。
バイクも大きいほうが良いな。
-
今季のマンパでやってるのは火曜日になったら普通に動画で見れるから録画しなくて良いやー
-
>>368
トライクは日本の車両基準だと自動車免許要るのと二輪免許でOKなのと二種類あるんだよな
車輪幅が46cm以下で曲がるときに車輪を含めて車体が傾斜するような構造してる場合にのみ
二輪扱いとかなんとか
-
単車は事故ったら痛いからな。。。(経験者談
-
車だって事故ったら痛いよ!
半年間胸部圧迫の後遺症でムチウチだったよ!
-
モンキーというとこれを思い出すw
ttp://blog-imgs-50-origin.fc2.com/s/l/p/slpy/ARMSBEN.jpg
-
初音ミク(ボカロ)自体は一人(組)のアーティストじゃなく大勢の人が集まった一つのコンテンツだから
ベスト盤出そうにも多すぎて新曲もどんどん出て一つにはまとめきれない…
かといって過去のトップ曲も当然切る訳にもいかないジレンマ
-
>>374
痛いってレベルじゃねぇ…
-
>>368
制動力と直進安定性が高いからヨーロッパ中心に一定の割合で売れてるんだよね
-
>>377
ぶっちゃけ動画からぶっこ抜いたりピアプロから貰ってきて自分でプレイリスト作るのがベスト
-
む、クライアントに300万リリース来ませんねといったら
超えたて無いからだろ
と冷静なお返事が!
-
む、超えてないからだろ、かな
-
>>382
いえす!いーるどっぐ
-
やっぱり超えてないんじゃね?まだ
-
単純明快な答えだね
-
考えすぎは良くないですな。
-
作った量が足りなかったのかな
-
>>364
俺も最後の5種だけまだだせてない
やっぱり、キャラごとに全コースクリアで解放されるとかそういう条件なんかな
-
>>387
多分
売れなかった
-
>>389
|з-) 馬鹿な。祝勝会モードだったんだろう?
-
>>390
そりゃ先月頭の話だ
-
順調に売れてるとしか報告なかったんじゃない(棒
-
ああそうか「超えてない」という仮定が出た以上、供給は満たしてたんだ
-
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 祝勝会は始まった直後に終わったんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、SCEも人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
-
VG(笑)だと390万台になってるらしいw
いずれにせよSCEがダンマリなのは気になるな。
-
:::.⌒⌒:ヽ
(:::::::人::::::::)
ヽ(*´Д`*)ノ もしかしてPS4も箱①も昔のゲームソフトPLAYは無理でしたっけ?
. し-J
-
>>395
さすがに400万も作れたと思えない
-
>>396
そのままでは出来ない
-
こりゃPS3の10年戦線も現実的になってきたなぁ。
-
そもそも超えたならMSみたいに発表するだろうし
焦ってそうだなぁ
-
ロンチ需要満たしたあと海外商戦の12月中旬までに売り切れなかったのか
-
>>399
海外は知らんが国内だともうそういう方向だろう。セカンドとサードは
-
>>397
生産の段階で無理があるのか。
これで実売と大きく違ったら、VGを持ち出すとこも少なくなりそう。
去年末辺りからやたらとVGを持ち出すところが多くなってたし。
-
>>403
て言うかどこからの情報かはっきりしてるのかなその数字w
-
>>403
仮に原価5万として400万作るとなると2000億円も必要
-
VGってどういう根拠で数字出してるんだろ?
なんでそんなに数字が違ってきちゃうんだ?
-
>>406
適当だから
-
>>404
VGはVGであって何者でもないですよ(ぼー)
-
VGの速報データはあてにならん
あそこは各種集計期間のデータが出揃ったあとの累計分のデータ見るところだろ(それすら変な係数かかってたりするんだが
-
|з-) 現実問題として。何のソフトがどれだか売れたのか全くわからない。
-
発売日にベルジャネーゾ氏が降臨したすりーさんも
その後の正月には仙台三千台になった訳で
-
>>394
眄里離押璽爛愁侫PLAYってなんだろう?
-
>>407
特にデータがあるわけでなく、記事書いた人の憶測ってこと?
-
>>398
じゃあ新しいマクロスFのBOXはPS4で出来なさそうなのですね…(*´Д`*)
-
>>413
記事ではない
-
私も詳しくはしらないが
数字見てると適当にいれて
調査機関がだしたら
それっぽく修正してるかんじ
-
>>414
?
-
この場合、直接見てもらったほうがいい
http://www.vgchartz.com/
-
ブルーレイの視聴は出来るよなたしか?
-
>>414
あきらめてさっさとPS3買いなさいw
-
>>419
アップデートすれば出来たと思うけど。
-
初回起動時にネットワークに繋いで認証を行えばとwikiには書いてあるね>ブルーレイ再生
-
ああ、記事って言い方はよくないのか
売上速報みたいなもんなんだっけ
いずれにしてもあてにならんもんなんだね
-
VGって集計機関からうちの数字使うなと怒られて
累計すら当てにならなくなったんじゃなかったか
-
>>417
劇場版のBOXにPS3で観れる映像が収録って書いてあったので(*´Д`*)
-
ゲームの事じゃなかったのかw
-
VGって忍程度の存在ってこと?
-
>>425
そうなんだ
買わないとなあ
-
国内のだと3機関の集計あるし週間で出るしで、
数字でハァハァしたい自分は嬉しいんだけど、
海外のはそういう楽しみができなくて、興味持てない一因かな
-
VGが一目で分かる画像
こんなのを嬉々と貼ってるとお里がしれますよ
http://i.imgur.com/NIAwOl7.jpg
-
と言うかまあ・・・確実に見たいのならホントPS3でいいのではと、
どうせPS4で見れてもPS4を買うメリットあるのかと。
-
http://macrossf.bngames.net/
これか。DVD版もあるんだなw
-
>>431
どうせ買うなら新しい方が、という意識もあるからなぁ
-
>>425
「駄目だぁ、PS4じゃ見れない!」
「画面がまっくろっす……マクロスだけに!」
-
>>432
買おう
-
確認したらplayviewはPS4にもあるんじゃね
-
>>424
あ、やっぱり怒られたんだw
-
>>435
劇場版マクロスF2作品はもうすでに持ってるからな。買う気は無い
-
VGてコング占いと一緒でしょ?
-
>>438
持ってるが買うぞ!
-
>>439
それ以下だね
-
>>439
それ以下じゃね?
-
コング占いはある程度の積み重ねがあるので一部ジャンルを除けばかなり正確な予想が立てられるんだぞ
-
イカはイカス
-
>>440
お金は有限なのだ!
-
実データと想像上のデータを比較してはいかん
-
コング占いはBDFFの時にpxzと比較されて散々煽られてあの結果
だったので個人的にはあまりいい印象が無い。
-
妄想のデータといくら予約がありましたっていうデータを比べるなんてどうかしてるぜ!
ヒーハー
-
>>439
コング占いに失礼
あれは特定の店舗での数字が公開されてるから似たような傾向の奴ならそこそこ推測できるかな?って代物
vgは根拠が完全に不明
-
アフロは弾けないのにギターを買うくらいだからなー
-
VG占いは「お前がそう思うならそうなんだろ、お前の中ではな(ゆのっちAAry」
だからなw
-
ドドさんギター弾けたと思うが
-
>>348
最近バイク買ったけど、最後までPCXとリード125で迷って
大きさの関係でリードにしたな
>>371
二輪免許取るなら真夏が割引キャンペーンやってたりするのでお勧め!(棒
-
あれ?
今日は真面目に仕事してたはずなのに
なぜか午後からまったく仕事が進んでない
ふしぎー
-
SCEは基本初動しかみないんだから去年の段階で祝勝会開いてても違和感は無いなw
先に300万台超えを発表された今はどんな雰囲気になってるんだろ?
中間職の人は胸がキリキリしてそうだね
-
専務は常務に降格だな(適当)
-
出荷台数は今日のCESカンファレンス用にとってるんじゃないかなー
-
>>457
そんなコトするならサッサと発表したほうが効果的だと思うけどねぇ売れてる雰囲気を演出するんなら
-
出来るだけ早くに400万台達成を発表しないとイメージに響くかもね。
300万台は先に使われちゃったし。
-
MSに先に発表されてしまった今、CESで発表したところで効果は半減どころじゃなさそうだけどw
まぁもしかしたら310万台突破!とか言うかもしれんけど
-
|з-) しかし仮に箱1を上回ったとして、400万行ってないにしても、半端な数字公表してもインパクトないぞ。
例えば「330万生きましたら!」とか意味ある?
-
>>457
SCEが、とっておく、なんて我慢をしたところ記憶に無い。
嬉しい事は憶測思いつきレベルでも吹聴しちゃう。
-
よく動きを研究してあるなぁ(人によってはグロ注意)
ttp://www.robugtix.com/t8x/
-
>>462
それは異論ないなw
-
>>461
日本で先に発売するわけだし、350万台くらいまでは箱根よりも先に到達しそうだから
そのタイミングで言うかもしれない…
-
30万代ぐらいでも売上げ好調のCM流してた所だぞ?
-
_/乙(、ン、)_パズドラゼータで「ぼっちは死ねよwww」って言われた
-
>>463
これ何?
ターミネーターに出てきたロボット?
-
なんか良さそうなマウスとゲームパッドが出てきた
SteelSeries,「Sensei」のワイヤレスモデル「Sensei Wireless」とiOS 7対応のワイヤレスゲームパッド「Stratus」を発表
http://www.4gamer.net/games/037/G003732/20140107021/
http://www.4gamer.net/games/037/G003732/20140107021/TN/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/037/G003732/20140107021/SS/007.jpg
ワイヤレスゲームパッドが、WiiProコンに似てるので、これならドラクエ出来るかも。
ただ、iOS7としかアナウンスされてないのが気になるけど。
-
>>469
人柱になろう
-
>>456
湯川氏はセガの社員だったことは無いんだっけ
ずっとCSKからの出向で
-
>>468
499ドルで販売されるクモ型ロボット
クモそっくりに動く、それだけw
-
>>471
会社法上なら社員じゃないかな
-
この手のゲームパッドってゲーム側が対応してないと使いなかったような?
-
従業員という意味なら取締役だからそもそも違う
-
賽銭に楽天Edy…
なんかもにょもにょするw
-
>>470
日本でも買えるようになったら、人柱してみようかしら
L2とR2があるのは大きいよね
-
>>477
いいね
-
>>463
あらかわいい
-
>>465
無理矢理なんか発表はするだろうけど、それよりも問題は
年末年始商戦&ロンチのダブルボーナス状態、
更に供給も十分にしておいて全世界売り上げが300万届かなかったって事。
つまり既に需要が尽きてる可能性が高い。しかもソフトが続かないからこれからずっとこのまんま。
-
>>469
Steelでロジが使ってたMicroGearプレシジョンスクロールホイールのライセンス取得して
採用製品使ってくれんかなぁ
-
|з-) ソフトは箱1も怪しいけどな。
-
いったぜ300万台!
ttp://www.famitsu.com/news/201401/07046102.html
箱壱の方ね。
-
ふぉーさん価格で勝ってるのに売上で負けたらヤベーだろ
-
MSは自社でも人気ソフトいくらか持ってるから良いとしても
SCEは何か考えているんだろうか?
>>483
発売した11月の売り上げでも米国一と書かれているな
ということは米国では初動からPS4より勢いがあったのか
-
独占やファーストブランドの差が北米ではモロに出るからなぁ
SCEは日本の分で充分差を詰められるだろうから問題ないだろうけどね(ニッコリ
-
Kinect同梱とはいえ価格面では不利なのにこの期間で300万台到達は凄いな
-
日本ではソニーハードファンの本命はPS3だから、
VitaちゃんやPS4は当分きついことになるだろうな
-
>>488
まあPS4は自分から国内蔑ろにしたんだから売れなくて当然ぐらいに
思うべきだなぁ。
-
まあ先に発表されちゃ、あとで例え400万発表しても
もう遅いと思うんだ。
-
日本にハードゲーまーっているの?
-
据置機はソフトがないのがどこも同じだなぁ。
-
>>491
http://www.books-ruhe.co.jp/recommends/2005/11/pic/hg.jpg
-
そういえば箱oneはいつになったら国内発売日が決まるんだろうか
-
785 名無しさん必死だな[sage] 2014/01/07(火) 15:03:20.81 ID:YafR+f8qO
Wii Uは去年の9月末時点で391万台出荷だよ。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/sales/hard_soft/index.html
海外のみの箱1が300万台突破となると
1年先行したはずのWiiゆうちゃんが海外全体で抜かされるのはすぐそこという事か
どうすんだよこのゴミ
-
>>494
タイタンフォールと同日になると予想。なので、3月13日になると見た。
-
また来た。
だんだん質が落ちてくるなぁ。
元から高くなかったのに。
-
昨年9月からWiiUは1台も売れてないと思ってるのかな…
-
毎回あぼん面倒くせえから
このアホとっとと規制してくんないかな管理人さん
-
>>498
以前の書き込みではそうみたいだった。
-
>>496
それならもう発表してない?
それに下って日本向けソフト無いし。
しかしあれだ都合によってMSを勝手に見方にするねえ。
信長の野望と違ってMSは絶対手を組まない相手だよ。
-
箱One
300万超
Wiiゆうちゃん(9月末時点)
284万(391万107万)
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/sales/hard_soft/index.html
一年先行ゆうちゃん
オワッテタ\(^O^)/
-
>>498
彼の脳内では、任天堂にはクリスマスも正月も無くWiiUは週販4ケタンがずっと続いているのでせう。
-
なんで彼、スイッチ入っちゃってるの
-
>>496
あー、なるほど
普段FPSやらないけど、タイタンフォールは気になってるんだよなー
-
>>500
>>503
幸せそうだなぁw
-
>>504
PS4年内300万未達の可能性。
-
◼
-
>>504
箱一に先に300万台販売の発表されちゃったから。
-
まあ、今日はファミ通とかもあるから全力なんだよ。
いいねぇこの程度で嬉しそうで
-
なんだそのチョンは
-
>>469
おお
-
>>498
とりあえず
WiiUは日本国内だけで10月〜12月までに50万台くらい売ってるので
それを加算すると去年末までで440万台は確実に超えていて、海外分も含めれば500万台は超えているんじゃないかな
という事で箱根もPS4も恐らくWiiUとは200万台以上は差はありそうね
海外と日本の売り上げが同じくらいとみてこの差だから、実際はもうちょい大きい差になってそうだけどねw
-
>>510
ファミ通は明日だよw
-
IDまで変えてきた。アホだなあ
IPだだ漏れだからちこっとここの管理人さんがプロバイダに苦情だしたら
この坊やのパパ宛にお叱り通知来てインターネット使えなくなるってわかってる?
2ちゃんと同じと思ってると痛い目に合うよw
-
>>513
国内で下駄を履いたところで
据置は海外で売れなきゃオワタなのが現実\(^O^)/
■よくわかる海外ハード売上■
箱One
300万超
Wiiゆうちゃん(9月末時点)
284万(391−107)
ttp://www.famitsu.com/news/201401/07046102.html
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/sales/hard_soft/index.html
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiiu.htm
一年先行で薔薇色とはなんだったのか
欠陥ハード、出ないソフト...
-
脳ミソの不具合を直してからまたどうぞ
-
ハードの売り上げで一喜一憂する
毎回、何故?と思う
-
バカだから
-
ああ、しがないさんの言ってた明日へのフラグ構築ですな
-
楽しそうだね
-
>>518
お仕事か、もしくはリアルな現実がヒジョーにキビシー!か。
-
>>513の意見を採用し
ゆうちゃんに年末売上予想60万台を足してみました
箱One
300万超
Wiiゆうちゃん←1年先行発売済
344万
マジかよゆうちゃんオワッテタ
-
楽しそうだのう。
-
残念な脳ミソは幻想をぶち殺して矯正しましょう
-
>>511
IDチェンジテストかと。
>>518
ソニーハードファンだからかしら。
「ソニーのスゲーハードを応援している俺もスゲー」みたいな。
-
今日から新学期だからじゃね?
-
採用するなら最初からやっとけよw
-
何でいきなりスイッチが入ったんだろう。
-
>>523
?
-
楽しそうなんだから楽しませてやれよ。
-
親に怒られた?
-
>>529
学校から家に帰り着いた。
-
>>518
ゲームに興味ないとしか
-
何で採用して足してるのが日本国内だけなんだよwww
-
ここはキチガイ披露場じゃないぞw
-
>>525
そういう意味では「楽しそう」っていうレスは彼に効いてるハズ。
実際は楽しくない訳だから。
-
PS4もどうでもいいんじゃない?
コケスレに復讐したいんだよ。
自分の低劣さを指摘されるという致命傷受けたことへの。
-
今日のご飯のメニューが自分の嫌いなメニューで
腹いせに煽りに来ている可哀想な底辺ニートっていうイメージ
-
2013年の売上が来たよ。やはりと言うか、3DS強し。
2013年国内ゲーム市場規模は4089.7億円に ソフトは『ポケットモンスター X・Y』がトップ
ttp://www.famitsu.com/news/201401/07046108.html
-
>>535
>>513の3行目を100万回音読して見れば
バカじゃない限り分かるよw
-
>>529
生徒会共のロボ部の人みたいに
常に入っているのかも
-
正月に酒を飲みすぎたせいか、尻の穴が腫れてる気がする……
飲みすぎはよくないな……
-
>>541
文盲なの?
-
>>535
いや、国内は50万台売れてこれを加算したら440万
んで海外で売れているであろう数を加算したら500万台超えてるんじゃないか?
と書いたので海外分60万台を足したのだろう
んで海外のみの売り上げで煽ってるわけ
-
>>533
学生じゃないと思うなあ。
いつも言われるがもしそうなら、今日なら午後は無いはずなんで。
××な人が生活サイクルが学生に似るのは、親依存だったりするから。
-
雌で性格固定すると特性も事実上固定になっちゃうのかうぐぐ
ラルトス捕まえるか…ムーバーさえあればうぬぬ
-
【悲報】磐梯町のゆるロボキャラがどう見てもこち亀の両津
ttp://www.minyu-net.com/news/topic/140107/topic6.html
ttp://www.minyu-net.com/news/topic/140107/img/140107topic6.jpg
(アカン)
-
誤爆した
-
煽れてると思ってるのかなぁレス付いただけで喜んでるのか哀れだなぁ
-
>>540
WiiUはPS3よりも売れてたのか
-
>>543
肛門ならタダイマンに観てもらえばいい(ぼ
-
>>545
据置は海外市場を抑えられればオワリです
ゆうちゃんは1年間何してたの?w
-
>>548
どうでも良いが、そのゆるキャラの名前が記事中どこにも無いw
-
飲み過ぎと尻の穴の関係がよく分からん
掘られたってこと?
-
>>549
言わなきゃ分かんなかったのにw
尻穴の悩みならタダイマンに聞けばいいさ。
-
3DS
3DS
3DS
3DS
3DS
3DS
3DS
PS3
WiiU
WiiU
あれ?VITAちゃんは…
-
どういう風に終わるの?
-
>>557
期末テスト終わるまで待てっていってるだろ!
-
9位
New スーパーマリオブラザーズ U(任天堂/2012年12月8日/Wii U)
推定年間販売本数:58万4479本(推定累計販売本数:96万5794本)
もうミリオン射程県内ですかね(*´Д`*)
-
>>559
まだやってたのかw
-
>>557
任天堂のランキングかな?(棒
-
>>555
アルコールを長期間過剰摂取するとその、お通じが悪くなってですね……
とてもデリケートな器官なんで掘るなんてとんでもない!
-
>>553
現状WiiUが押さえてるね。
それで?
PS4やONEが終わりなの?
-
>>545
ああそういう事かw
-
>>550
頭が悪いんでしょう
-
煽ってレスもらうより、普通に会話した方が楽しいと思うんだけどなあ
ゲーム好きが集まってるとこなんだから、今やってるゲームのことでも書けば、みんなレス返してくれるよ
-
>>561
人生はテストの連続だから仕方ないね。
-
>>564
>>513や>>523で分かるとおり
あっという間に一年の差を追いつかれてますけど
どこらへんが市場を抑えられてるの?w
-
>>559
末期テスト?
-
て言うか9月の数字で煽ろうとしてる根性が凄いわ(手遅れ的な意味で
-
>>569
追いつかれたソースちょうだい?
-
>>570
GE2の売り上げが落ちた原因w
-
_/乙(、ン、)_パズドラやってたら3DS(大)が欲しくなった
-
>>573
よく見てくれ!
-
>>571
4か月前の情報なんて腐りきって糸引いてるレベルだなw
-
>>567
アレな人が全員ゲーム好きなら、PS3やVitaのソフトはもっと売れてると思うんです・・・
-
>>514
明日かー。明日まで盛り上がりは続きそうね。
速度はやすぎて昔のコケスレみたくなってきたのー。
-
今日の晩ご飯の話の方がいいです
-
掲示板が新しくなってから
sageのクッキーが復活しない…
3DSからだと毎回sage書くの面倒…
-
日本の売上を除外してる時点でお話にならんでしょ。
-
任天堂ハードが一番売れる年末除外除外はもう時代遅れな手法だと思ってたが。
まだ使うポンコツがいたとは驚き
-
>>579
おでんの予定なんだが、牛スジって結構煮ないとダメだよね?
-
腰の上の背中が痛い
-
しっかしPS3てGTAしかトップ10に入らないのかい
さすがに笑えないレベルな気がするんだが
-
>>540
昨年比90%かー
携帯機は問題ないけど据置が厳しい
3DSは500万まで後少しで惜しかった
いわっちが500万は相当高いレベルと言ってたけど、
DSに続いて2年連続達成できたらな
-
なぜだろう
鯖が言うとウンコーに思える
大
-
>>575
ああ、末期かw
-
VITAくらい3DSに負けてからWii U終わりと言うならわかるけどな。
-
>>582
GKや速報民ですら使わないのに相当バカなんでしょうねえw
-
>>583
圧力鍋使えばすぐだけど、普通に煮込んでる分には
柔らかくなるのには時間かかるね
-
ゲームのスレなんだからゲームの話題が最優先だろうw
-
>>574
鯖さん、リアフレいないとパズドラゼータきついの?
-
>>580
うちの3DSブラウザだと保持されるよ?
ただ、今の掲示板になってから、sageが表示されるまで少しタイムラグがある。
-
>>583
圧力鍋を使え。
-
SDXC対応の新型3DS出てくんないかなー
-
>>588
むかし江戸末期というアイドルがいたなあ。
-
>>583
牛スジは圧力鍋使えば楽らくだよ。
パール金属の四千円ぐらいのでも十分使える。
-
>>583
ボイル済みで冷凍のでもそこそこ良い出汁でるよ。
食べて美味しいのは生のだけど。
-
>>591,595
なんというステマな回答!!
まあ考えとくので牛スジはパスしようw
-
今日は曇ってて昨日より相当寒い感じなんだが気温見たら昨日と同じなんだな
太陽って偉大だわ
-
>>596
SLCの大容量SDカードがあったら出して欲しいけどねぇ
-
牛スジでカレー作ると美味いよ
-
尼の神トラ2、1/12に入荷予定か。ずいぶん先だなぁ。
-
牛スジって見つけるのに苦労するイメージ
-
>>578
年末年始の週は恐らく5万台前後、3〜4万台の可能性もあるので
まだまだ煽りにくるだろうけどねw
箱根の数字も出してきたって事は完全に任天堂憎しで動いてるみたいね
スタンスがころころ変わるし、もう自分でも何やってるのかわからなくなってきているのではなかろうかw
しかし日本除いた販売台数が約40万台差になったってのは良いけれど
商戦期終わった今後はこのくらいの差でもなかなか縮まらないと思うんだけど、煽りに来てる人はどのくらいで抜かすと予想しているんだろうか?
-
牛スジカレーは最強、うちの家の家庭のカレーは牛すじ
-
牛スジは電子レンジでも十分柔らかくなるよ
水張って20分くらいチンして鍋にぶっこむ感じ
-
>>604
今度の日曜なら遠くはないと思う
-
Valve Steam Machine にデルやギガバイトなど13社が参入、Windows デュアルブート機も(実機ギャラリー)
ttp://japanese.engadget.com/2014/01/06/valve-steam-machine-dell-gigabyte-13-windows/
Steam Machineって日本で出るんじゃんろか。
まぁ、AlianWareなら出そうだけど。
でもローカライズ考えると買うのはリスク高そうだなぁ。
-
>>593
・攻略中に拾えるアイテムを集めるとAというモンスを貰える
・↑の属性違いのA'というモンスをガチャで入手できる
・AとA'は通常の方式では進化できず、誰かと本体突き合わせてAとA'を
リアルトレードすることでのみA''というモンスに進化させることができる
_/乙(、ン、)_オワタ
-
>>606
スマホ君だった頃が懐かしい…
結局スマホも出汁にされただけか
-
>>609
一昨日くらいから在庫無しだったから、思ったより長く欠品してるなぁと思って。
ところで、パズドラZ安くならないかなぁと毎日尼を見に来てるんですが、下がる素振りがありません。
-
>>605
今の時期はおでんのネタならパック売り(串付き)が
結構売ってますね。
カレー用なら肉屋さんやスーパーの精肉コーナーで
相談すれば良いと思う。
-
あとカレーにすると美味いのは軟骨付き豚バラ
-
>>608
電子レンジは考えたんですが、20分ですか。
凄く電気代食いそう。
-
最悪コンビニおでんの牛すじを入れるという手もあるw
-
おでんといえば、知人が孤独のグルメの影響で
砂町銀座商店街のおでんだねを買い込んで来たのだが、なかなか美味しかったなあ
-
>>610
やりたい事は分かるが何が出来上がるかは良く分からんあたり、
今の所ネクストOUYA?
-
出汁と灰汁がときどきまざる
-
>>619
ttp://leopon.cocolog-nifty.com/blog/images/2009/05/18/85.jpg
-
>>621
ttp://moon14.s206.xrea.com/gallerly/illust/yasu.jpg
-
ネクスト戦記エーアガイツ?
-
>>611
ポケモンのシュバルゴ、アギルダーに近い方式ですな
ポケモンはGTSあるからぼっちでも割と楽だけどたまに…
-
>>611
そんなところまでポケモン風かよw
いっそ2バージョン作れよw
-
>>611
えー、大人には酷い仕様だw
そういやスマホ版のパズドラ2300万ダウンロードまできたらしいね
だいたい30日で100万増えてたみたいだが今回は20日で100万増えている
ゼータと相乗効果?
-
最近はおでんが袋にパック詰めされて売られてる時代だからなぁ
-
>>563
そういうことかー
一瞬なんのカミングアウトだよって思っちゃったよ
-
片岡の人的補償ワキガさんかい
-
>>619
4Gamerからのレポートの方が詳しいな。
[CES 2014]Valve,13メーカーが開発中の「Steam Machine」を公開。数万円クラスから60万円超級まで一斉チェックしてみた
ttp://www.4gamer.net/games/038/G003821/20140107036/
しかし、よく考えるとOSがLinuxだからLinux版のゲームしか動かないのだよな。
SteamでLinuxをサポートした大作ゲームって非常に少ないんだよなぁ。
OUYAよりはソフトあるかもしれないけど、CoDもBattlefieldもないことを考えると
非常にむむむという感じだ。
-
カレーは鶏肉最強説
あと,鍋物も鶏肉最強説
煮込めば煮込むほどうまくなるんじゃー
-
>>629
東スポの予想が当たるなんて…
-
>>631
鶏肉は揚げてカレーとコンボにするのも一興
-
>>632
東スポはたまに奇跡を起こすw
-
>>630
x86マシンなんだしWindowsぶっこめばいいじゃん(棒
-
>>629
テレビの映りが悪いからね、しょうがないね
-
_/乙(、ン、)_では聞こう。カレーの定義とはなんだ?
-
>>633
最近はめっきり揚げ物が辛くってのう
スーパーの唐揚げ買って帰ったら三個で胸焼けしたorz
-
七草粥の人はいないのかのう
-
待って欲しい、確かに単体の汎用性なら鳥肉は最強だが冬に白菜とタッグを組んだ豚肉は無敵だ
-
将来のカプコンファンを育てるために!玩具との連動やガイストのデザインもこだわった
―3DS「ガイストクラッシャー」バナ隊長ロングインタビュー
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201401070013/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| カプコン許さん!!|
|________|
||
(#-з-)||
/ づΦ
-
>>641
つ ネンチャク草
-
>>637
辛ー
-
>>630
何にせよ価格的にマニアック路線に乗れれば重畳、程度にしかならなそうね
カレーに入れる豚肉はヨーグルトで揉んで2時間冷蔵してから
-
>>641
他の局でしかもCMもくれないというならまだ分かるが
そうじゃないからわからない
-
新年三日目にして体調崩し既にお粥を食した俺の(ry
-
>>646
かゆ・・・うま・・・
-
|з-) なんかねえ。本当に売り出したい本気度が伝わらないんだ。
まだバンダイのほうがマシ。
-
>>646
逆に考えるんだ、ちょっと季節の先取り(七草がゆ的な意味で)したと考えるんだ
-
>>648
なるほどね。そういう理由があるなら分かった
-
|з-) ジャイロもそうだったったんだけど「子供ってこういう要素入れたら喜ぶんだろww」
みないな子供騙し感が強いんだよ。
-
>>637
町のカレーショップに乗り込んで、いきなりそんな事聞いちゃう空気読めないツンデレさんはお帰りください。
-
>>647
>>649
いや旨かったし本当に先取りだなぁと思ったw
去年ずっと家の事でバタバタしてたし無事に新年迎えられて安心したのもあるかな。
しかしお餅とかお節とか弱った胃腸には優しくないよねぇ。
>>651
カプは松ちゃんミヤホン対談を正座して見ろと。
-
>>639
七草粥は朝に食べるものなのです
さー帰るぞ
-
>>653
餅は粉になってる分米より消化しやすいよ。
え、食べやすいからついつい食べ過ぎちゃう?それじゃあしかたないですね。
-
冬だと腱鞘炎になりやすいから注意ねぇ
-
餅はお手軽な体力増強剤らしいね
昔競走馬に勝負駆けさせたい時餅米食わせてたとか何とか
-
ここはグリンウッド。
ttp://www.4gamer.net/games/242/G024236/20131225068/
-
さみい
たいよう
しごとしろ
よしかえる
-
>>658
ジャイアンとめんまか
-
ぬ
今日は七草かゆか…
ぬぅ…
ぬぅ
-
Wii U版マスエフェクト3を作ったとこが次世代AAAを開発してるらしいね
求人にWiiとWiiUがあるらしいからWiiUもあるんだろうけど
こういうのは噂でも絶対話題にならないんだろうけな
-
餅は醤油をつけて海苔で巻いて食べるのが一番だと思う
-
ただいま、避難所。
>>662
今ココで話題になってるじゃないかw
まあ任天堂的にもあんまり早いうちには公表せん風潮だしな。
-
>>663
茹で小豆缶でぜんざいもええで
-
>>658
ゼノブレイドをやった後だと広大なフィールドと言われてもあまり感動しないなw
というかマップデザインがゼノブレイドを意識している気がするのは気のせいか?
-
ジャイアンは木村昴だったw輪るピングドラムで勘違いして覚えてたw
-
日本のサードとのコラボタイトルはぼちぼち発表されてるけど
海外のサードとのコラボもあったりするんだろうか?任天堂は
-
>>662
WiiUだけじゃなくてWiiもあるの? 向こうはほんと市場が長いね
-
>>668
目立ったのはレゴシティアンダーカバーくらい?
-
七草か、年始はやい
個人的な対応で勉強することになった
nortonのノートンインタネットセキュリティーとノートンセキュリティ(新発売
の違いを調べてたら頭痛い
なお去年新発売のノートンセキュリティは
スマホ・MAC・WINと異なるOSに対応した統合セキュリティソフトのこと
ステマ違うアル
-
今来
餅焼く→お湯通しする→納豆かける→食す
この正月はこればっかだった気がする
-
DLがソフトに入ってないからあんまり意味の無い数字になりつつあるよね
ポケモンモンハン森とDLが一割以上あるはずだから
100万近くこの3つだけでもう出てることになるし
-
>>673
ダウンロードの発表されつつある
-
>>632,634
最近の西武の情報は東スポは9割以上当ててるよ
ちな猫
-
【悲報】俺将母、七草を明日と勘違い
-
_/乙(、ン、)_七臭粥
-
朝なのか
しらんかった
中国で勧められて買った香辛料
読めない。
どう使えと。
-
>>678
闇鍋
-
味見して考えると良い
-
>>678
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
実は精力剤だったというオチはまだですかもー?(わくわく
-
>>678
形状がわかればなんとかなるカモ。
エスパーすると八角か花山椒のような気がする
-
爆発するんじゃね(ぼ
-
写真をうpすればみんなで考えるぞ!
-
ちょっと待ってて
ひとつはロウガンマーとかいうやつで
中国版食べるラー油で
もう1個は粉だな 十三粉ってやつ
裏に説明書きあるけどわからん
-
ロボットガールズZのダイジェストを観てたら
ED曲が明らかにバカテスとイカ娘を悪魔合体してて不意打ちを食らった件について。
何故自前の曲からパロディしないのだwww
-
それはきっとスナイパーか関西人になれるに違いない(棒
-
十三香粉かな?
あっちのブレンドスパイスである模様
使い方はイマイチわからん
-
>>685
ttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4602391.html
もしやこれか!?
と思ったけど違いそうやねw
-
桂皮(別名シナモン)、
白止(ビャクシ、別名バイズ)、
大茴香(ダイウイキョウ、別名フェンネル)、
小茴香(別名アニズシード)、
乾姜(カンキョウ、干した生姜の粉)、
白豆冠(ハクトウコウ)、
薄荷(ハッカ)、
丁香、
木香、
陳皮、
胡椒、
八角、
山椒
混ぜに混ぜたモンだなコレ…
麻婆豆腐あたりが一番適正高いかなコレ。
-
>>685
五香粉のパワーアップ版かな?w
臭み強い肉料理に使ってみると良さげ…かも
-
むああ、今日神経とった歯が痛い
-
>>686
擬人化娘には超あまいけどロボ系アニソンには辛め連中がいるからとか?
-
>>692
大正義ロキソニンニキに頼るんだ
-
>>688
あーそれそれ
スマホからアップするのがうまくいかん
kitkatに変えたからか。
めんどいなおい
-
ありゃ、sage抜けてた。ごめん
-
>>686
取り敢えず美少女同士とは言え敵の割とボコり方がえげつないよw後上からも
下からもいじられる中間管理職のアシュラさん実に不憫である。
-
>>695
KBTITに見えた
-
>>658
大昔に文化放送で「ここはグリーンウッド放送局」ってアニラジがあったなー
-
助けてッロキソニーンとおもったら常備してた炉基礎人切れてる
-
今帰宅しびびー
鯖さんの見てパズドラZ買ったけど面白いー
パーティー構成を単色にするか複数属性にするか悩むのがMTGみたいだ
-
十三香粉
ネットのレシピではスペアリブ料理と羊料理に名前が出てきますね
-
七草くさ
-
今NHKでやってた逃走犯、ウシジマくんにそっくりw
http://s2.gazo.cc/up/18678.jpg
-
|∩_∩ 七草はさておき、週に一食くらいはお粥にすると、胃の調子がよくなりますよ。
| ・ω・) 休肝日があるなら、休胃日があってもいいじゃない。
| とノ
-
>>702
癖の強い食材の香り付けに使ってるのかな
-
>休もげろ日
!!
-
>>704
+ダルビッシュっぽい
-
北島?
-
ウェイバー入れた三分くらいのうっすい中華粥に
白身の刺身と針生姜と酢醤油添えて食べるのが好きです
刺身を椀の底に敷いてあっつあつの粥を注ぎ
すかさず生姜と醤油を入れて半生のところをいただく
中華粥ではなく胡麻油ひと垂らししたしんぺいがゆにして
あさつきとだし醤油と針生姜で食べてもいい
-
柳生ちゃんはおかゆにスルメを入れるのだろうか。
http://koke.from.tv/up/src/koke22373.jpg
-
>休もげろ日
逆に植えるのか
-
おかゆより雑炊のが好き
米溶けない程度で食べたい
-
休(ピー日?
そもそも使ったことがn
-
うひょー
http://www.alter-web.jp/blog/01/01-img/5n6c3p3k1.jpg
http://www.alter-web.jp/blog/01/01-img/5n6c3p3k2.jpg
-
けっ
粥だけで満足できるか
こっそりピザを焼く
オーブンの「チンッ」でバレた
なんか嫁がめっちゃ怒った挙句に泣き出した
泣くなよ、子供か
-
休艦日?
-
>>715
おっぱいが柔らか素材になってておっぱいに挟めるフィギュアだっけ?
-
きゅーかんばー
-
>>716
おかず方面で増量を狙えすぎる…
-
NHKでCESやってた
みんな4K押し!PS4は?
-
【告知】コケスレ提督の諸君へ
明日からfigma島風案内開始だよー
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11739274393.html
-
>>717
♪海の男の艦隊勤務 月月火水木金金!
休みの日って…?
-
>>723
魚雷を受けて海の底に消えれば休めるよ
-
>>704
ウシジマくんといえばドラマをニコニコで一挙24時間放送するらしいが胃が痛くなりそうw
-
>>715
そういやついに明日は発表の日か...ジャンルはおっぱい以外は変わるかな
-
ちなみにタイムシフトはない
-
トミカ値上げかよ!
プラレールもなるのか?
-
>>722
うーさーってアニメになったのか…
まあ中の人の人格と作品は別だ、アニメには罪は無い。
しかし元個人サイト名と同じ題名ってのが。
-
>>596
対応はしてる
ただ下準備が面倒なのとメーカー側が認めていないのが問題
結論:人柱上等
-
うさくんがズボラ飯?
-
島風はでかリボンでセーラーで金髪というのは非常に好みなんだが下半身がなあ
-
次はねんどろいど・エラー娘で
-
12・31衝撃の視聴率 フジテレビが瞬間で0%台を記録
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000007-tospoweb-ent
平均2.0%だったから絶対あると思ったw
-
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999018/20140107060/
どうも向こうさんの特許がらみの話はサブマリンとか特許ゴロじゃねえのと
胡散臭く思えて仕方がないw
ついでにコレ、特許料を求めるんなら液晶自体の製造元の方じゃねえのと。
-
>>735
出たときにいったが発売元なんだよ
で最終的にはシャープも折半することになるはず
-
>>731
水沢悦子先生とマコちゃん絵日記は関係ないだろ!
-
>>736
おっとドドってたのかw
つか割り勘になるのか。
-
自分的には極悪がんぼ的な「第三者を通してターゲットを攻撃する」感じに見える
-
>>732
SHFウィザードのマントを移植すれば!
(前は空いてます
-
>>734
紅白をジョガイジョガイするとガキ使つええなぁ…w
大昔に野球拳で対抗しようとしてたのがウソのようだ
-
>>726
しがないさんの反応を見ると残念な発表会になりそうな予感なのが心配だ
-
PSの振動コントローラはどういう結果で終わったんだっけ?
-
特許って優れた技術はみんなで使おうね
…金は貰うがなっ
という趣旨なのにサブマリン特許って存在自体矛盾な気がする
-
>>742
どす黒い人はすべてを知ってる訳じゃないので
知ってたらうわーもんはんだーなんて言うレスはしないさー
-
連装砲ちゃんって足あったんだ…
島風って実際艦これやってると必ずしも一番好きな子にはなりにくい気がするけど
連装砲ちゃんが付くのは立体物的には強いな
-
>>744
ディズニー特許と聞いて
-
>>742
正直結果がなんであれあの反応は頂けないと思った、モヤモヤするだけだし
-
黒田官兵衛について調べていたら
黒田官兵衛と竹中半兵衛の血を引くという
ちょっぴり口の悪いおじさんのサイトに辿り着きました
読むうちに任天堂の名前が出てきたのでなんぞ?と調べたら
むかしマリオの漫画描いてた人でした
あの人そんな血筋の人だったのか
-
>>726
柳生ちゃん出るかな!
-
>>743
今回の判決とほぼ同じ。
-
>>746
連装砲だけ売ってるよ?
おおきいソフビの奴もでるよ?
-
>>736
この人が来る前にE3でルイマンを裸眼3Dを参考出展してるみたいだけど、その時の技術の特許とかどうなってるのね
全く別なのかな?
-
>>748
え?黒い人のはカグラの反応じゃないと思ったんだが。
-
>>749
心当たりがある名前でググったら一発でヒットしたw
-
>>749
官兵衛×半兵衛なのか、半兵衛×官兵衛なのか
回答次第では戦争が勃発しますね><
-
>>754
前スレ936からの流れを見たらその反応にしか見えないけども
-
どす黒い人はドジっ子属性があると付け加えておく
-
…まぁフライングお漏らしプレイとかしてたら失望の一つも貰いそうなモンか
-
>>750
自分は日影さん推しだ!そういや前回の投票だとどちらもほぼ同じぐらいだったなぁ
>>754
いや訂正しなかったしどう見てもカグラでしょ
-
どう見てもカグラの話題でもやーとした発言したようにしか見えないよ
-
ファミ通がもうバラしちゃってたし。
-
|з-) 今までの流れ考えたらあの発言も分かると思うけどなあw
-
カグラは未来ちゃんで大きなフィギュア欲しいところですね
-
まあにゅうにゅうはゲーム好きなのはわかるけど
すごく面白いゲームが出てくる期待は正直言ってないかなぁ…w
>>752
オプションとしてそういうのがいるのは良いってことよ
-
>>760
「沖は死んだんです」の人?
-
>>761
ただの安価ミスの可能性を消してはいけないと思うけどなw
-
>>762
なんかフラゲ情報でもあったっけ?
-
微妙に修正されてた
http://www.family.co.jp/topics/2014/140106_1.html
-
>>757,761
流し読みしてたんで、てっきり数字関係だと思ってた。
見直したら確かにそうだ。
大して中身変わってないのでは?と予測してみる。
-
>>762
ニコ動しかお漏らししてないと思ったがファミ通のフラゲ?
-
雲じいじゃった
-
>>764
なんて残酷な(棒
-
>>771
ワザとお漏らししていい状態にしてるとしか思えない。
まあまたアニメとかもあるんだろうけど。
-
お漏らしお漏らしというと今度のカグラにお漏らしシステムでもあるのかと勘違いしそうになるな
-
[MD松尾のヒット解析]FFリマスターが予想以上のヒット
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/01/07/452/
|з-) あれで予想以上とか低い扱いになったもんだ。
-
>>775
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
-
>>774
ニコ動だしなぁ前も何かやったような気が
-
>>775
流石にお漏らしは全裸よりレベル高いからな...暗喩的にやった作品ぐらいはあるかもしれんけど
-
>>779
ジャングルの王者「えっ」
-
>>776
彼も苦しいんだなあと察しましょうw
-
>>780
もう知らんのが多いんじゃねw
-
なんということだ・・・
太鼓にまで東方が殴りこみするんか・・・
-
>>779
この前出たDOD3がおもらしネタをやったって話題をしていた、ドラゴンの
-
カグラアニメはハイスクールDDやワルキューレ ロマンツェくらいの演出があってもいいと思う(ぼ
-
カグラのってこれか。確かに思わせ振りだなw
あまりいい展開ではないのか?
> 936:名無しさん
> 14/01/07(火) 07:17:37 ID:jMYeiqQM
> 朝っぱらからなにやってんのw
> 明日はカグラ2の発表会だねー。どんな風な作品になるのかな?
> 941:しがない名無し ◆kNbmsyhpBs
> 14/01/07(火) 07:27:57 ID:v0KNYYTg
> >>936
> うーん
> 946:名無しさん
> 14/01/07(火) 07:30:16 ID:Ally9q5I
> >>941
> 何か知ってるのか雷で・・・漆黒の人よ
> 949:しがない名無し ◆kNbmsyhpBs
> 14/01/07(火) 07:36:42 ID:v0KNYYTg
> >>946
> 明日をお楽しみに
-
>>783
おお、もう・・・
-
FF10リメイクは、以前しがないさんが
「スクエニさんの予想販売本数はびっくりするほど低いw」って言ってたから
ツタヤの人も、それに近い情報を持ってたんじゃないのかな
-
>>780
ウポポ アナベベ チンポチンポ
-
>>783
東方仗助?(棒
-
東方不敗の曲って言うとドレだ…?
-
まさかのアクションゲーじゃないとか言うオチじゃないだろうなw
-
>>788
なんかDQのそれとはかける期待の水準自体が違うのかw
-
>>790
とうほうじょうすけさんチッス!チッス!(棒
-
・まさかの全員貧乳
・まさかの全員男
・まさかの実写
-
>>768
適当にツイッター漁ってみたらそれっぽい情報は流れてた。
詳細は避けるけどお漏らししちゃってたのはともかくもう一方はああそういう風にするのね、と。
-
テキスト読みギャルゲでBURSTから引き継ぎ要素とか新しすぎる…
-
>>795
上はあり、
中は購買層が完全に入れ替わるけどありっちゃあり
下はある(AV的な意味で)
なんだ、全部問題ないじゃないか
-
ジャガー5みたいなSTGになる
-
>>796
> もう一方は
凄く漏れてないかそれw
-
コーエーとコラボとか。その名もカグラ○○!
-
[任天堂] 延期しておりましたeショップの割引キャンペーンは、
今週末の1月11日(土)〜1月13日(月・祝)に実施させていただくことにいたしました。
12月25日、26日と1月1日、2日の両セールで対象商品としておりました7タイトルが特別価格でご購入いただけます。
ttps://twitter.com/Nintendo/status/420514668138868736
キャンペーンやっときた
今週末か
-
ゲハのスレ除いたがあれはガチなのかなw
-
にゅうにゅうまさかの尻派に転向
とか?
-
>>801
カグラ信長!
-
https://twitter.com/Nintendo/status/420514992039800833
[任天堂] なお、『ポケモンバンク』は引き続きシステムに与える負荷検証を行っており、
十分な検証を行ったのちに配信を再開させていただく予定です。
お待ちいただいているみなさまには大変申し訳ございませんが、
もうしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
しんそくカイリューを連れてきたいのにー!
-
大カグラ時代
-
ノブナガン参戦と聞いて
-
>>805
そこは伊忍道だろ(棒
-
|∩_∩ やったぜ
| ・ω・)
| とノ
-
|∩_∩ >やったらでき(ry
| ・ω・)
| とノ
!!!!!
-
>>810
|з-) やったらできた?
|∞)
-
学級王カグラ!
-
ついさっき、ゲハでカグラの話を見た。あれが本当なら確かに「うーん」と言いたくなるのも分かるw
-
>>796
見て来た
うん、ペルソナといいどうしてああいう方向に行くんだろうか
-
服部が脱ぐ!風魔も脱ぐ!
戦国無双カグラ
-
>>816
wiz「やべぇ、やべぇよ...」
-
対魔忍カグラ?(すっとぼけ
超昂閃忍カグラ?(すっとぼけ
-
>>744
サブマリンが矛盾なのは全くその通りだが、
背景はほんのちょっとだけ違う。
「15年独占保証して好きにさせてやるから、みんなで技術見せっこしようぜ」なのだ。
だから、使わせないで差し止め請求するのも有りだし、
……サブマリンはほんと怪しからん。
なので、わざと特許請求せずに何十年とノウハウを秘密に守る会社もある。
レシピとかね。
もちろんその場合、何らかの理由でバレて広まっても、誰も守ってくれない。
-
>>806
DLが数百万単位で殺到するのかね
-
日本の企業に意地悪して、試料だけ見せてやるよほーらしたらコピーされた企業あったな
色見ただけで見破るほうも見破る方だが
-
>>800
両方で作ってるとは前から言ってたしこれ位は問題ないだろう。
マベ的にユーザー層をトコトン追求した結果そういう路線にホドヨク落ち着いた結果なんだろうし
恐らくあっちのユーザーはあんなのやこんなのをラクラク見れる方が喜ぶんだろう。
-
ちょっと俺も漁ってきた
完全にVITAの層はそういうのだと認識して狙い撃ってるなw
-
>>748
明日には分かるんだし
-
Vitaは小学生が殆ど持って無い時点で(ry
-
|з-) 今更どこで何をどう出しても影響はないだろうしなあw
-
背面タッチでエロ?
-
真紅の方は明日分かるから言わないでおこう
明日までワクワクしたいならツイッターで検索するな
-
とりあえずカグラは全編立体視効かせていちいち
おっぱいが飛び出すようなアングル無理やりでも使うような
作りになってくれたら買うw
-
でも明日には嫌でもフラゲ情報が来るか。
-
>>806
しびびで殿堂入り出来たのでもう興味がない(棒
-
9歳児に残酷ゲームを強要、容疑で男逮捕…京都
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140107-OYO1T00651.htm
強要させたことじゃなくてゲームがウンタラカンタラってならないことを祈りたい
-
BWに取り残されたしびび達「・・・・」
-
>>824
正直あんな反応した意図がよくわからないってのもある
-
>>824
カグラについてどうなるのかな?と聞いたのは私だがしがないさんの返しで逆に楽しみになってきたよ。
今回はリアルタイムで見よう
-
>>802
これカービィ〜キャンペーン最終日だからまた大根嵐になりそうな…
-
|з-) 大根嵐って何w
-
しがないサンがいま失望する的ネタってと
安直なスマホ展開あたりか?
-
は>>837
ギップルじゃね
-
ぶっちゃけ今回の接続障害はポケバンク単独犯だろう…
-
ラディッシュストームという単語が脳裏に
-
>>840
まさかポケバンクであんな事になるなんてみんな思ってなかったと思うw
-
>>840
運良くDL出来た人だけがポケバンクを使えてるってのが、すごくもやもやする
-
ラディッシュって大根だったんかw
-
>>838
多分違う。
-
>>837
ttp://sociorocketnews.files.wordpress.com/2011/12/2011-12-02_121300.jpg
-
VITAの場合は残虐ゲームよりも性的なゲームで問題視される方が確率高いんじゃないか?
オットセイを男性器に見立てて擦るとビンビンになったり液を吐くとか
やる気まんまんをゲーム化したようなもんだろ。そのうち貝を撫で撫ですると液が垂れる描写もされそうだ
-
DLCで安易にもうけるぜ、ひゃっはーとか
-
>>845
今、twitterで非常に脱力するようなネタが流れていたw
-
>>846
あからさま過ぎだなあ。
しかし何か言ったら、全員でボコられそうだから言えないか。
-
>>844
ttp://www.ahww.or.jp/tuika5/rd0326_06.JPG
-
今北、
艦これイベント やたらと資源食い散らかす霧のおかげで完遂断念、
燃料と弾薬が底をついたw
自然補給と遠征だけじゃ全然追いつかない
唯一の慰めは、E-3までの霧全艦ちゃんと居る事、
なんか解体したり轟沈すると記念の家具もらえないらしいから
-
>>849
見たかw
まあ、実物を見なきゃ分からないが、文字情報だけだと微妙な気持ちにはなるよなw
-
>>852
ぶっちゃけタカオとハルナは使う必要なかった
-
>>822
ファインダーかリリアか
それが問題だ
-
>>854
敵味方でビーム打ちまくる光景は結構面白かった
-
ニコニコ配信始まった「とある飛空士への恋歌」一話視聴完了。
…コレは脚本かシリーズ構成が戦犯なのかな。
主人公が背筋寒くなるほど情緒不安定で怖いんだが…
-
>>847
主人公の武器がどうみても電マだしなあ
-
シェルノサージュかー
-
>>858
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/219/61/1/DSC01438.jpg
-
ただコケ
伸びてるけどPS3のコケネタでもあったかい?w
-
おでんのジャガイモサイコー!!
-
http://www.compileheart.com/moe-chro/img/character/c0_img.png
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > くっそぉー、……好き放題言いやがって!
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── =○)
ヽ⊃ー/ノ
-
>>744
だって、初めからまともに契約してたら安いライセンス料でしか契約できないものでも
売れてから特許主張すれば高いライセンス料主張しても認められた時の収益が大きいからな
サブマリン特許と呼ばれるものがどれもこれも大きな成功をおさめた製品にしか湧いて出てこないのはそういうわけだ
DRAMのサブマリン特許で一時期業界荒らしまくったRumbusなんかが良い例だ
-
>>863
あのマッサージ器
-
大根なら判るけどじゃがいもは、はじめて聞いた
おでんの厚揚げとはんぺんは凶器だよね(ぼ
-
>>852
あきらめんなよ!
始めて三ヶ月の自分ですらクリアできたのに
-
>>862
ククク…太いウィンナーも一緒に煮て和風ポトフにしちゃおうねぇ…
-
そういやカグラはキルラキルとコラボしたりしないかな、戦ったら脱げるし
-
>>864
やっぱ制度自体がおかしいとしか思えんなあ、そんな無法がまかり通るってのは。
-
>>657
越後製菓のアルビレックスBBコラボ餅CMを思い出した
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
-
>>864
もしかして北米で起こされた裸眼立体視の奴?
弁護士に殆どかっぱがれるのに
-
>>862
おでんのみで食事が完結するならジャガイモは良いものだが
食事の一部としてのおでんの場合、ジャガイモは邪魔でしかない…
>>863
…対女性専用武器ですか?
>>866
ジュネーブ条約違反ですな(ぼ
-
太いウィンナー(直球
-
何かどーも見てるとしがないおじいさんはマベ嫌いらしいので。
-
この週末はソリティ馬に消える運命かー
>>871
おかえりしびびー
-
しがない人は別にマベ嫌いじゃないよ
-
法や制度は時間経過で穴を突く人が増えるからね
そこで抜本的改革が必要になるんだが、
現代社会だと抜本どころかパッチ当てすら追い付かないのが現状w
立法機関と官僚制の限界って気もするんだが、
これに代わる制度って何なんだろうねw
-
これはおでんではなくかんとだきなので条約とは無関係
-
>>867
カジュアル提督だからね、仕方ない
遠征も最初の2ページめから先いってないし
-
>>866
自分もサトイモ程度なら知ってたんだけど、ジャガイモはこれで始めて知った
【ネギカル・シスターズ】スター・'ね' ギター (Oden Mix.)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1826322
もちろん大根もこんにゃくもサイコー!ではあるけど
他には無いほっこりした感じで染みてるのが良い。
>>868
ウインナーもモチもあるダヨー!
-
>>872
任天堂の件に関しては事情が異なってて
一応主張者が事前に任天堂に売り込みをかけた、と主張してるんでサブマリンには該当しない
サブマリンというのは製品発売後もそれが自身の特許に該当しているとしりながら特許を主張せず、
ある時突然に特許を主張して高額のライセンス料を要求するようなやり口を言うはず
アメリカでも問題になって、サブマリンと認定された場合はペナルティが付いたような…?
うろ覚えなんでここら辺はあやふやだが
-
おや
チームバチスタの新作やるんですね
一応録画しておこう
-
そろそろカシナートの剣を標準装備した主人公が出てきてもいい頃(ぼ
-
>>884
ミキサー武器にするとかホラーゲームの主人公以外無理でしょw
-
回転つながりで神殺しのチェーンソーなら
-
フジはチームバチスタと医龍をまたやるみたいだな
-
>>882
> 一応主張者が事前に任天堂に売り込みをかけた、と主張してるんで
この辺を陪審員が考慮して、任天堂は悪質と思ってる可能性が高いなあ。
実際は技術の問題だから、そこを細かく見ないといけないのだが。
-
神殺し=チェーンソーを根付かせた魔界塔士SaGaは偉大なゲームだったなぁw
-
男モンスターのナニを次々とミキサーにかける美少女ヒロインか
-
>>875
なぜそうなるのだろう
-
>>883
> おやチーズパスタの新作やるんですね
!!
>>890
なんというあべさだ!
-
難しいないろいろと
-
ゴエモンネオ桃山のサブマリン城は神ステージだった
-
バーチャルボーイの発展型じゃないのかな?
-
>>890
美少女のナニがミキサーとかやばすぎねw
-
>>888
故に知財関係の裁判において地裁は全く当てにならん
ただ手続きの関係上、いきなりCAFCで争うってのはできないんで
地裁のでたらめな裁判を経由しなけりゃいかんというのは
司法制度の迂遠というか無駄な点だとも思うけどね
-
リアルにするとSaGaがCERO:Dゲームになっちまうw
-
海外で旦那のナニちょん切って旦那の目の前でスイッチオンした奥様いたな
理由がでかすぎて苦痛だったそうだ
-
リアルにするとSFC頃までのRPGって大体描写がやばいようなw
-
メロディアンの甘酒美味しい!
一番好きな甘酒です!
-
>>896
そういうエロ漫画あったなあ
-
リアルなスーパーマリオと聞いて
-
>>898
DSでレオパルト2がそのまんま戦車だったのには笑った
-
>>852
一艦でも霧持ってれば家具はもらえるらしい
一応装備はかえってくるけど外しておくのが推奨だそうだ
-
殺したモンスターの肉をその場で喰わせるとミューテーションするよ!
リアルにできないです
-
>>899
壮絶過ぎる。そこまでするなら離婚すればええのにな…。
-
>>902
あったのかww
-
だから「がいこつの肉」ってなんだよ!
-
>>909
骨の中に肉が詰まってるんだよ!!!
-
>>909
骨髄(棒
-
>>897
まあ裁判の時間と費用が無駄ですねえ。
-
水カレーならぬエアミート
-
サガ3の浄化装置がトイレにしか見えないと思ったら
DS版で露骨にしてきやがったのに笑った
-
>>876
ただいましびびー
ようやくせなみさんがソリティ馬を買うときが来たか
-
PSになっても(ピー実験した(ピーを再利用して缶詰にしてるという素敵な場面が
それも当時グラフィックバリバリ最先端だった会社の作品で
-
>>907
旦那は愛していたが夜の生活が苦痛だったそうな
-
警視庁、『母さん助けて詐欺(オレオレ詐欺』の撃退事例紹介―機転を利かせた母「プリキュア37人言えるか」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw903079?ver=video_q
コケスレ住民だと母さん大変だな… 匿名さんは簡単かw
-
>>916
腹黒緑メガネ絶許
-
>>909
ゆうれいの肉って何だろうなw
-
週末は買いそびれてたソニック・・・いや荒野の用心棒買うか
-
>>917
でも、ちょん切ったら台無しじゃんかw
愛してたのも本当かは怪しいもんだ。罪軽くする為の方便なんじゃねーの。
-
>>887
その関係か、今週のスペリオールに医龍の新作読みきり載ってたな。
-
>>920
まだそっちのほうがエクトプラズム的な何かなんだろうな…みたいな想像が付く
-
レバノンも大変だな
本が78000冊も焼けるなんて
-
おばけのてんぷらと聞いて(ry
-
くまねこは何度もがれても生えてくるから(棒
-
>>918
ポケモンだと600オーバーか
-
>>925
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/o/g/o/ogossougadechatta/201304250555324f7.jpg
-
>>927
くまねこは怪奇植物人間だったのか(棒
-
>>918
これ虚構新聞じゃないのかw
-
>>926
これか
ttp://www.asahi.com/event/mizuki/gallery/02.html
-
>>931
虚構ではないらしい
https://twitter.com/MPD_yokushi/statuses/418966574821683200
-
>>918
そんな中匿名さんは通常営業をしていた
https://twitter.com/ikapani/status/420531510370766849/photo/1
-
愛ってなんだ?
-
>>934
ぶれなさすぎて逆に不安になるなwさすがだw
-
>>918
救急搬送、意識:GCS3 JCS300、BT:35.8℃、BP:100/70、HR:80、SpO2:100%
次に何をする?とかいわれちゃうのか
-
>>935
_/乙(、ン、)_決して後悔しないこと
-
>>897
日本だといきなり知財高裁だっけか
-
>>934
可愛いな
-
>>935
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/photomuseum/image/pic/150-1.jpg
-
>>939
侵害事件は地裁からだよ
-
ゼルダ本体手に入れたんで古い方を京都送りしたいんだが
3DS複数台はクラニン統一できなかったよね?
引越し統合するのもDLが面倒なくらい入ってるんで
そっちは無しの方向で
-
>>933
何じゃこりゃw
>>934
なずなが何故
-
>>918
キュアブラック、キュアホワイト、シャイニールミナス、キュアブルーム、キュアブライト
キュアイーグレット、キュアウィンディ、キュアドリーム、キュアルージュ、キュアレモネード
キュアミント、キュアアクア、ミルキィローズ、ミルキィパレット、キュアピーチ
キュアベリー、キュアパイン、キュアパッション、キュアブロッサム、キュアマリン
キュアサンシャイン、キュアムーンライト、キュアメロディ、キュアモジューレ、キュアリズム
キュアビート、キュアミューズ、キュアハッピー、キュアサニー、キュアピース
キュアマーチ、キュアビューティ、キュアハート、キュアダイヤモンド、キュアロゼッタ
キュアソード、キュアエース
|n 37って全部じゃん(驚愕)
|_6)
|と
-
すずなすずしろが双子キャラになるのはどこもそうだよね
-
>>945
> キュアモジューレ
それ道具w
-
>>945
わざわざ調べんでも。
-
>>948
調べたんじゃ無くて書き上げたのかも…?
-
>>935
分かるもんか
-
誰もいない?
ぬるぽするなら今のうち
-
キュアエコーさん涙目と聞いて
-
湯上り、
おばけって鯨の部位でしょ
-
「キュアエコーは数に入れるのか?」と聞くだけで
暗証しなくても騙せたのに。
-
>>950
分かる次スレを
-
>>954
息子が今さらそんな事聞くかな?
-
そもそもこのかーちゃんなんで37って数がとっさに出てきたんだろう…
-
ああ・・・ついに火星人と今日子と醤油が完結してしまった・・・(単行本最終巻を見ながら
-
>>950
分からない次スレを
-
>>947
|n Wikipediaから携帯でコピペしたから、キャラ名か道具か分かんなかった
|_6)
|と
-
キュアダークネスは数に入るんか
-
キュアしびびー
-
PCから立てるのでちょっと待ってね
-
艦これは同時期に大型建造解禁されたのも痛かったな
三隈出たけど割に合わない
-
キュアダイオウグソクムシー
うむ、流石に魔法少女っぽくならねーなw
-
春はオールスターズで秋は単体で安定してるなぁ
仮面ライダーとスーパー戦隊は年に3本くらいだったっけか
-
キュア死刑囚
-
>>962
キュアピースがいるんで
-
>>960
多分メロディとリズムの間に無ければ、気付かなかったけどねw
-
五航戦すら外れに見える大型建造
-
大型建造は図鑑埋め廃人用エンドコンテンツ
-
キュアパリダ
-
キュアウィング
キュアデスサイズ
キュアヘビーアームズ
キュアサンドロッド
キュアナタク
-
キュアデンドロビウム、
有りだな
-
キュアデラックス
-
>>973
SDガンダムしか浮かばないんですが
-
>>966
戦隊が年始(元はVシネを映画にランクアプしたもの)
ライダーが元電王枠が春から初夏にひとつと、年末に新旧ライダー枠がひとつ。
夏が戦隊とライダーの2本立てでひとつ。
今は年4本ぐらいになりますね。
-
DeNA、虎の鶴岡指名にビックリ!人的補償は若手投手、野手を想定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000027-dal-base
>阪神側の狙いを若手投手、野手と想定していた。補強ポイントにないはずのベテラン捕手の指名は想定外だった。
なにいってだこいつ
-
>>974
花の名前だからなあw
-
キュアキュレム
そういや運よくポケバンクを配信当日にDLできたけど
いま配信停止してるし、あんまり使ってない
ポケバンク利用権利日数がもりもりへっていく
あと何故ポケムーバーのタイトル音がマリカ風なのか
-
ナチュラルパワーは野生の力!キュアゴリラ!
-
キュア減速警報
-
キュアオオイヌノフグリ
-
>>978
なにやってだー!なにやってだー!
-
>>981
燃えるアクション!キュアゴリラゴリラゴリラ!と聞いて
-
precure(英単語)の用例を調べようとしてぐぐったら調べ物にならなかったあの夏の苦い思い出
-
ノー!ユーダメ!
ゴリラパワーキンジラレタチカラ!
-
>>945
一応次スレが立ったようなので書いておきますが
この一覧には「設定上、プリキュアではない」者も混じっているので解釈の別れるところがあり
プリキュアスレでは禁忌なのです
-
>>978
……えー。
「想定してなかったんでプロテクトしなかったら正捕手ぶんどられたぜヒャッハー」?
……………AHO?
-
>>963
乙なのです!
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2202
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1389099863/
-
>>988
めんどくさいもんじゃのうw
-
>>991
判る次スレ乙
-
ここはずいぶんとプリティでキュアキュアなスレですね。
初代の歌覚えてる人いるかのう。
-
俺のベイスがこんなにもアホなわけがない
-
1000ならキュアラフレシア
-
>>991
キュア乙
-
>>991
乙なのです。
-
>>988
ミルキィバレットを見つけてしまったぜ
-
1000ならみんなキュア
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■