■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2177
ここは「PS3はコケそう」と思う変態たちが、e-shopのエラーと戦うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ソーシャル」
「モバイル」
「実際安い」
等々ありますが、終着点は同じ、揚げたてが一番。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2176
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1386672525/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.59
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ノロになったらフートンで休むがよい。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○バグ発四散!!ナムアミダブツ!
しびびー
eshop投票数
総投票数 2049850 増加票数 17260 先週から2000マイナス
トップ10
ポケモン 2243→1924
モンハン4 1902→1586
とび森 1609→1423
進撃 1031
トモコレ 827→750
ミクさん2 1055→579
マリオカート 709→575
マリオ2 652→527
マリオ3Dランド 501→422
ルイージ 463→392
したらば治ったのかな…?
最悪の場合避難所の避難所、別名本スレに帰ろうかとも思ったが
退職に追い込むための配置転換は無効だとして、コナミデジタルエンタテインメント(本社・東京都)の50代の男性社員が
11日、配転の取り消しなどを求め東京地裁に提訴した。
訴状などによると、男性は1991年、コナミ工業(当時)に入社。ゲームソフトの開発などに携わり、2011年5月に子会社の
コナミデジタル社キャリア開発グループへ配転された。配属後はカードキーを取り上げられて原則自宅待機となり、応援業務と
してパチスロ機の製造業務などに従事した。賃金は780万円(10年度)から計234万円減額された。
代理人の指宿昭一弁護士は「配転命令は退職に追い込む不当な目的で、ゲーム開発のキャリアとは無関係の業務を
強いるなど権利の乱用であり無効だ」と話している。
同社は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。
ソース
http://mainichi.jp/select/news/20131212k0000m040037000c.html
ばぐかー
忍者
装備品入れ替え
空白を作って投げる投げる
盗む
>>6
本スレ規制&したらば陥落時のバックアップは欲しい
>>9
カブーのところかな?
俺未だに本スレ規制だよハハッ
>>9
あれもしたらばでね
100票以上
プードル 113→111
オカリナ 193→148
モンハン3G 239→218
パルテナ 266→207
FE 148→131
マリオテニス 240→187
テリー 137→128
逃走中 307→270
太鼓 309→296
ガルモ 227→180
ペパマリ 197→187
ドラクエ 161→149
DB 196→140
妖怪 202→160
マリルイ 191→177
ファンタジーL 136→115
ディズニー 218→185
ポケモンY 1053→926
ポケモンX 1190→998
戦闘中 234→200
ダンボールウォーズ 135→101
バンブラ 231→197
ワンピアンリミR 191→151
イナイレノヴァ 158
今月の別マガ、100円高いと思ったがドラマCDなんかついてんのか…
興味ないと思ったが、兵長VSミカサ怒涛の掃除バトルというタイトルに何故かビビっときたー
>>7
大抵こういう事してる会社って業績も良くないな
|―――、 昔は付録にCDとか付いてたらそれが溜まった時の処理に困ってたなあ
| ̄ω ̄| 今は燃えるゴミでOKになりましたが
|つ日¢ロ <セカーイデーイチーバンオーヒーメーサーマー♪
0票
・上海
・スプセル
・ウイルス
・シムズ
・3D脳トレーニング
・ゴーストリコン
・数独と3つのパズル
・フィッシュオン
・アンチェイン
・ビックリマン
・フロッガー
・ドッグスクール
・アジト
・萌え萌え
・フィッシング
・ナイトメア
・数独2
・大海物語2
・神宮寺
・レイマン
・マダガスカル
・大海物語2 アグネス
・アクリル
・キッパーえいご全部
・じゃじゃ丸
・スタスカ夏秋
・ちびデビ2
・おしゃれ子犬
・ホームズ
・魔界王子
・キャラペット
・名作童話2種
BDFSは投票不可?
( ・_・)したらば以外で専ブラ対応BBS・・・?
o日o<大きなバグより
小さなバグに幸せがあるらしい♪
バグが幸せってどういう事だよw
来月はクリアファイル、実際ゴミにしかならないからいらんよと思う
昔はこういうの嬉しかったときがあったな
バグ霊退散バグ霊退散
バグ阿弥陀仏
>>17
やる夫2ndのあるわいわいカキコがあるね
艦これは秋イベントでクリアした気分になっているのでちょっと休憩して
DMMのエロの方だけどアイギスというタワーディフェンスがわりと本格的な作りなので遊んでいる
というかオッサンがレアで出てくるし全年齢で作ってよかったんじゃないですかね
>>1
乙!
やっと専ブラで見られるようになったぜ。
>>7
どんどん失墜していくのぅ
>>16
全然投票の欄で見ないなと思ったらそんな事になってるのか>BDFS
達人王のCDなくしちゃった
2ch型掲示板借りられるのは
わいわいカキコ
@chs
ここらへんかなぁ
まぁ、本スレがあるんだから避難所が落ちてる時は本スレで続ければいいと思うよ
本スレとはいったい…うごごご
>>16
BDFSは普通に投票できたが反映されてないのかな
十分な権限が得られる鯖に、2ch互換掲示板のスクリプトを設置するって手もあるね。
規制なんだよなぁ・・・
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
朝にえすきっぷの回数券買って、早速使うことになるとは思わなかったよ!
前スレ766
ありがとう!神谷さん嬉しそうで何よりだ
欲しがってたからなあ
本スレ=イギリス
ここ=アメリカ
>>19
|―――、 描き下ろしイラストは嬉しいけれど、いざその絵が見たくなった時にどこに置いたか忘れて見つからない。あると思います。
| ̄ω ̄|
|つ日¢ロ < バグバグバグバグアゲイン♪
3DSパズドラの主題歌「さかさま世界」はオリコンデイリーで5位なのかー。
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/2013-12-10/
…とは言っても最近CDランキングとか観測してないから本数規模とか上位陣の強さとかサッパリわからぬマン
PV
http://www.youtube.com/watch?v=d1Ijik1pv7w
…ていうかソニーミュージックなんだな。
間違いなく王だぁは災難と言える
あのエラーなんかもう回数試してみる他ない感じ?
悪天候でも動くとか新幹線は強いんだな
>>32
うれしさのあまりベヨ2にまたSTGステージを入れたりしないかが不安だwww
>>36
今日は、昼から駄目だったが
今さっき繋いだら成功したぞ
>>7
ひっでえなぁ
誰かこの企業に引導渡してやれよ
岩田社長はお詫びにもう一度ポイソフトに訊くべき(棒
>>40
セガはまだやってるのかしらね
>>37
在来線はすぐ止まるけどな!
日常の足としてはJRより近鉄の方が悪天候に強くていい(関西限定
>>7
まだまだありそうだな
「うつになった。人間は弱い」 リストラが招いた病
http://www.asahi.com/business/update/0729/TKY201307290003.html
コナミグループの中核会社でゲームソフトの開発をしていたが、2010年末、「キャリア開発センター」(現キャリア開発課)への異動を上司から突然、言われた。
その後、人事担当者からの説明にさらにショックを受けた。異動先の職場が社内にあるのでなく、自宅で職探しをするのだという。
「社内の仕事を探すなら、見つかるまでパチスロ工場の応援に行ってもらう。社外の仕事を探すなら、期間3カ月の契約社員で。ただし契約延長はありません」
会社に残りたい一心で「パチスロ工場行き」を選んだが、仕事は中古パチスロ台の解体だった。
電動ドライバーでひたすら部品を取り外す作業を続けた。そこは社員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署だった。
>>43
東京でもわりとJRは貧弱に感じる
普段使ってるなかでは京王最強
近鉄は頑張ってる
>>36
Miiverseは結構盛り上がってたよ。
BDFSを始めてみた
いきなりスクエニメンバーIDとか言われて辞め様かと思った
いやいや、まぁよい。進めてみよう
いきなりカメラ起動でもう辞め様かと思った
いかんいかん、進めてみよう
…
あれ?DQXやってたんだから俺はスクエニID持ってるんじゃね?
ウチの地元(関西圏)を走ってるJRはよく霧で止まるよ
>>48
>DQXやってたんだから俺はスクエニID持ってるんじゃね?
当然持ってるわなw
>>50
だ、だよな
どれだか判らん
普段はディスクトップに貼り付けておくのだが…
Wiiだったしなぁ…
>>25
お買い上げ
http://www.amazon.co.jp/dp/B009QXGH9K
>>51
取得した時のメールとかないの?
あるならそこからパスとか問い合わせればいいと思うんだが
上上下下左右左右BAスタート(自爆)
掲示板なんてティーカップ借りればいいんじゃない?
まだあるんだよなぁ、ティーカップ。
18日はDLゲー地獄ですなハハハ
マイティから加速しとるなー
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今週の相棒に出てきたご隠居さんについてぐぐったら、逆裁5の裁判長の中の人でしたもー。
なお今年の相棒は今週が最後、次回は恒例の元日SPですもー。
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131211078/
>>52
たっか!
>>38
|n 稲葉『…ほう』
|_6)
|と
>>58
>グランツーリスモ6(限定版、同梱版含む)204,784
(あかん
>>53
メアドと汎用Passで行けた
俺、やる気ねぇな
ポケモンこえぇよw
>>61
自業自得というか、ダビスタと同じ道歩んでるなぁ
やっぱりポケモンはすげえなあ
|n ↓ここから下は『ファミ通』NGで
|_6)
|と
>>37
頼りにしてるから新幹線動かないと困っちゃうよ(それで泊まりになったのは去年だったか)
新幹線の窓を叩く雨粒が
真横に流れていくのを見ると
新幹線はすごいなあと思う
ファミ通側も持ってきた。
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
コッチだとGT6は18.8万止まりやな…
|―――、
| ̄ω ̄| 進撃は予想通り売れましたね
|つ日¢ロ
ファッ!?
WiiU5万近く売れてるんか
>>61
き、期末テストが終わってないからだし!
ttp://www.4gamer.net/games/234/G023455/20131211082/
変顔ー待望の価格出たよー
サファの290無印が5万後半ならASUSのDC2の初値は7万弱か…?たけぇよ!?
さすが年末、3DSの常連組がどんどん上がってくるなぁ
ところでGE2は期末テスト終了需要いつ来るんですか?
GT5の初週が40万だから半分てとこか
グランツーリスモ5 初週41万486本
グランツーリスモ6 初週18万7640本
半減以下か
おうセカンドディスクこんなに売れたんか
進撃の巨人って読んだことないけど本当に人気あるんだなぁ
GTはこのあと伸びる要素あんのかしら
>>68
WiiUは4万前後と予想してたけど、4万後半だったか
FitUセットも店頭販売開始されて、マリソニやDQXが良い感じに本体を押し上げたかな
更に既に発売されているWiiUソフトも売れてるみたいだし、WiiU全体が活性化し始めてる感じやね
独占ソフトに限って言えばPS4よりもWiiUの方が多く供給されてくるだろうしPS4発売後はファーストの力の差が顕著にわかるようになりそうだ
あれ、先週あと47000/週うれないととか言ってなかったっけ
>>67
逆に新幹線も運休になる場合は
相当の悪天候って事か
GTの特番とかしないんですかねてれひがしさん
>>78
WiiU版はDLが入ってないから、正確な数字がわからんのが残念だな
>>81
そんな風に花ちゃん追い詰めちゃったら、今日書き込めなくなっちゃうよ!
|―――、
| ̄ω ̄| トモコレが再浮上してくるあたりが年末ですねぇ
|つ日¢ロ
Vita TV 3,772
PSPgoとどっちが売れてるんだろ
(ファミ通ベース)
WiiU
1,247,112
(直近46,773)
160万台まで
残352,888
残4週(年末商戦!)
残り売上平均約
88,222/週
いよいよ待ちに待った年末商戦がやってきた!
流石は任天堂お得意の時期、前週比較で二倍以上の売上を記録しようやく復調!
しかし冷静に数字を追うと巻き返しにまだまだ足りず
残り平均9万台近くとハードルが更に上がっているぞ!
運命のXデーまで後1ヵ月足らず!奇跡の垂直売上は
果たして現実のものとなるのか?乞うご期待!
160万台の人まだー?
しがないさんはWORLD CONQUEROR 3Dを買うのかな
>>89
しむらー
U版DQ10はプレミアムや半額優待もあってDL版がパケの倍だっけ
PC版はどれくらいなんだろう?
>>70
|n いつもの乞うご期待君避け
|_6)
|と
>>87
その数字が何週目なのか分からないので比べられないけど
一応週ごとの販売台数は載ってる
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
ドラクエはいい感じの消化率ですな
しかしBDFSは優待版の存在があるから数字がかなり不明瞭ではあるなぁ。
>>93
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
それならいっそもう「乞うご期待」をNGワードでいいんじゃないですかもー?(ぼー
>>90
”WORLD RAILROAD TYCOON 3D”なんてゲームがでたら確実だが。
トップ10にWiiUのソフトが4本もランクインしてて、任天堂ハードにすると実に9本
来週か再来週辺りにはトップ10は任天堂ハードに占められそうやね
ランク外でも色々と動いてそうだし、やっぱ年末の任天堂は強いなw
ちなみに30位までだとPSハードが10本で他20本は任天堂ハード
この調子で年末までいきそうだね
>>91
リロードすればよかった。><
>>97
「乞う」あたりで充分機能するんじゃないかと。
>>94
Goちゃんよりさすがにいい数字に決まってるやろwwwww
とか思ってたら五十歩百歩という素晴らしい言葉を思い出した
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22148.jpg
早速ダウンロードするぞー
なあにメイン機は統合してないから平気さ!
VITATVが売れてないのは期末テストがあるからだよ。
>>98
ジェットコースターを作ろうがあるじゃないですかー
これもアークか…さすがに手広いw
面白いバグあるんだな
ttps://twitter.com/MHF_official/status/410760221355552768
>現在、「エスピナス」の肉質が変化してしまっている不具合
いっそのこと160万台をNGワードにしたら(棒
同梱版が売れると勝手に増えて行くNewマリオUがおもろい。
参考記録かもしれんが、100万本越えるかもしれんなこれ。
160万台行くかはともかく、勢いは出てきたね。>Wii U
あとはどれだけ伸ばせるかだな。
>>103
王冠がいるね。
苺のパックなんかどうだろう?
やっぱりマリオ辺りは最初からクリスマス正月枠に移動してた気配が
僕のフルフルの肉質も変化しそうです
あ、表示が「あとから受信」と「いますぐ受信」じゃなくて
「あとから」と「いますぐ」に変わってる
地味に変えたんだね
ニュー スペース 王だぁ
( -_-)まーだー?
まだ2章最後なのに42時間位になってるわBDFS、こわ
>>108
あー。ソレで新作の3DWよりNewマリUのほうが順位上なんか
4亀のmirai2ユーザーレビュークッソワロタwwww
トモコレ新生活
newマリ2
戦闘中
地味に生き残ってるな
マリオ3Dも前週と殆ど変わってないのが凄い。年末の伸び次第で最終50万本も狙えそう。
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
mirai2、水曜セールがクローバークラブとハロ/ハワユの衣装だったので、
急いで買ってきましたもー。
そういえば、タッチのラクラクで「PIANO GIRL」をやったのですが、やっ
てて黄色いラインとSPマーカーが出てこないなあと思ってたら、まさかの
元から設定0個だったのでびっくりしましたも。
>>82
東海道新幹線は冬の関ヶ原が泣き所ですが
東北・上越新幹線はその教訓を120%生かしていて、
吹雪で地上の交通が麻痺しているときでも
多少減速する程度で運行していますね。
運休するときは架線が切れたとかほかの原因。
>>117
20点付けた人のレビューかw
グラフィックとかボリュームとかゲームの面白さと関係ない所だけ見てるねw
>>117
20点の人?
そういえばガイストクラッシャーェ…
>>117
見てみたが…音ゲーにハード性能の限界?(困惑
性能の限界?(ココロPVを見ながら
>>117
,―――、 このゲームでグラフィックとサウンドとボリュームにケチを付けられるとは
| ̄ω ̄|
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
>>117
_人人人人人人人人人人人_
> 突然のぴちぴちピッチ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
みんなパートナーは全員を選んでるんだろうか?
俺はルカとミクしか選んでないw
>>128
ほとんどめーちゃんしか選んでない!
>太鼓の達人ほど簡単ではないですがビートマニア見たいな初心者お断りのような難易度ではないです。
>ゲーは難しいソフトばかりなのでいがいとこういうバランスがよいソフトは少ないです。
,―――、 あ、むしろ笑いどころはこっちだったかも
| ̄ω ̄|
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
mirai2はグラもボリュームもとんでもない高レベルなんだけどw
(個人差はあります)
サウンドに関しては数百円のイヤホンを付けて聞いた感想だろうかw
あれでボリューム無いのかーDIVAは凄かったんだな
>>58
PSPgo VITATV
28,275 42,172
15,140 7,868
6,615 5,391
4,769 3,772
3,925
4週目まで
54,799 59,203
うーん……
新曲少ないてリメイクばっかり増えて完全新曲物足りないF2の心配しろと(流石に20曲以上は揃えるだろうが
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
とりあえず全員お部屋は設定してますが、全曲出すまではルカさん一筋ですも。
>>125
たぶん彼の認識能力の限界を超えちゃったんだよ。
PVセンスの良さとそれをきっちり表現できる3DSにむしろ驚愕するレベル
>>124
一時期は「ガチャフォースか!?」ともいわれてわくわくしてたんだけど、
体験版やってなんかちょっと違った。
>>131
全体の曲数でなく、新規の曲が少ないからボリュームないそうだ
>>134
デッドヒートだね!
ガチャフォースはあの軽快感が最大の売りだと思ってるんで
動画見た段階でガチャフォースとは何か違うと思ってた>ガイスト
>>110
あ!そうか
素で忘れてたのだ
>>134
当時ソフトの確保にすら難儀するGoちゃんよりはテレVitaのほうが有意義だと思ったが
Vita自体の市場規模の小ささで互角になってる…んかな。
>>140
凄い理論だなッていうか。前作分くらい新作だった予感
>>134
まあ、こういう感じになるのは大方の予想ではあったろうw
これはこれでハードの考え方としてありなんだろうけど、別に欲しくはないっていうか。
尼行けばこんなのゴロゴロおるよ
モンハン4の口コミ欄で予約開始日から発売後少ししてアク禁にされるまでの間ほぼ毎日一日中クレクレ荒らしてたド暇人とかいたし
ボリュームって音量のことかと思った
>>128
とりあえず全員をそれぞれの部屋に入れてるよ
ルカとKAITOは同じタイプの部屋ー
まあパートナーとして過ごすのは無論KAITOだけだけども
シリーズ全制覇してるからあえて言うけどVita版は携帯機なのにアプコンとかアホ極まりない所業だし
PS3版はフルHD流石ですだけど画面の大きさ故に視線移動キツいしなにより遅延設定がどうしても悩みものだしで
収録曲とPVセンス以外はDIVAf褒められた出来じゃないんですけど?あ、UIも酷い、ゴミ
尼は購入したか否かが出るようになってある程度フィルタリング出来るな
>>145
miraiシリーズというより、今まで出た初音ミクのゲームに収録された曲も含めて新規がないと書いている感じかな
つまりどのシリーズにもない完全新規の曲が少ないと
http://www.nintendo.co.jp/3ds/station/index.html
>2013年12月10日より、ニンテンドー3DSのインターネットブラウザーを
>ご利用いただけるサービスを停止しました。
出会い系サイトがらみか
>>152
そんなこと言ったらメジャーな曲もう大体出し尽くして
今後採用される曲どんどんマニアックなのばっかになってってるんですけどなぁ
3DSなのが許せない(まとめ
今北さん
mirai2で得点低くしてるのはとにかく難癖付けたいだけなんだろう
3DSのダイレクトで配信された立体視動画に星1を付けるのと同じ
セガの選曲チョイスだけは本物なのでそこにケチ付けはじめたらエアプレイヤー待ったなし
>>153
そもそも出先で3DS使ってネットサーフィンする機会はないっしょ。w
>>153
あれま
ネット繋げない時にセブン行ってこれ使って代用してたのに
A以上だとルカさんが喜んでくれるからやりがいがあるわ(白目
,―――、 とりあえず、太鼓の達人を簡単だと言うのは関ジャニの番組に喧嘩を売っているという認識でよろしいでしょうか
| ̄ω ̄|
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
もしかしたらニンテンドーゾーンから書き込みとかしてたんじゃないだろうな問題起こした奴等
>>161
音ゲーの中では簡単な方じゃない?
神谷さんのTwitter見てみた
>とんでもない誕プレを本当にありがとうございました…ナンマンダブナンマンダブ RT @okunari: 実は配信日は神谷さんの誕生日(の前日)に合わせました。
>2013/12/11 17:43:25
>13人がリツイート
>PG_kamiya
>神谷英樹 Hideki Kamiya
マジでかw
本当に良かったなあ神谷さんw
ガチャフォースは未プレイだけど
ガイストクラッシャーは敵の動きを見てしっかり対処するところに面白さがあるアクションだと思うなぁ
ただガイストの攻撃は数が多いせいもあるけど大体正面、突進、なぎ払い、射撃、範囲攻撃の組み合わせになるから抜きん出た個性が少ないかも
ガイストギアの方は体験版にはなかった鎌がトリッキーなアクションがあって面白いかな
アニメの方は脇役までちゃんと話を動かせてて面白い
面白いんだけどバトルシーンに迫力がないのが致命的かも
>>153
んー。日付離れてるし別件のような気がするな。
どっかのバカがココから犯罪予告を投稿したとかの話が
明日明後日あたりにマスコミ経由で出てきそう。
>>159
セブンからなら大丈夫なんじゃね?
>>163
太鼓独特なムズさというかね、他の音ゲーや楽器やってた人程戸惑うというかねw
>>153
え
あっぶねえええええ!日課あっぶねえええええ!
セーフ!セーフ!
>>163
とりあえず太鼓はシューティングゲームではないね
ただどんどんスタミナゲーになってきてる
今の俺は3クレ連続でプレイ出来ん
>>153
て、そっちか
ほっとした
>>165
ガチャフォースもあんまり攻撃バリエーションはないけど
空中戦や複数相手のスピード感がキモだとおもう
>>163
音ゲーマーってすごいなあ………
リリア、トコトンは音ゲーでも難しい部類じゃないのかなw
今夜のカーグラはホンダビートか
軽スポーツ発表したから特集くんだのかな
ガチ勢になるとリリアトコトンだろうとすぐ打開できるだろうけど
平均レベルのプレイヤーに立ちはだかるラスボスとしての威厳だったらあれくらいでちょうど良いんだよ
なんせかろうじて譜面だけは読めるくらいの難易度だから
>>170
何がセーフで何でホッとしたんだ?
太鼓の達人は、難易度はともかく「わかりやすい」という意味では簡単だと思う。
だからこそ人気のあるタイトルになり得ているんだろうしね。
>>176
完全に本体機能からブラウザ削除だとアップロードに困る
(3DS搭載のインターネットブラウザが削除されるハナシかと最初俺も思った)
(実際は店頭のニンテンドー3DSステーションのネット接続機能を停止したダケ)
>>177
音ゲーとして完成形に近いのが太鼓だと思う
コンマイの方はかつて音ゲーのパイオニアを自負していたけど先鋭化し過ぎて本気マニア以外誰も手に取らなくなっちゃったね・・・
自前でオンライン環境用意できるような人以外には
ネット繋げない状況にしたいってコトですか。
仕方ないが世知辛いねえ。
ガイストクラッシャーがTop20に入ってないけど
ゲーム自体の完成度はどうなのアレ?
|―――、
| ̄ω ̄| やっとe-shopに繫がりました。これで王だぁランドがDL出来ます
|つ日¢ロ 何気にパズドラZがもう1票入ってますね
>>182
体験版やっているがよろし。
オレはなんかやる気でないて放置だがw
つか、アクションじゃなさそうと思えた途端興味がうせた。
>>178
削除されると絵心絵をピクシブに上げるのに手間がかかるな
>>183
それどころか、もうDL出来るらしいですよパズドラZ。
>>159
ん?セブンは大丈夫
今回サービスやめたのは、3DSステーションのインターネットブラウザー
あれはセブンのような身元やメルアドなどの登録なしに、誰でも繋げられたからね
しかし・・・何故フルハウスがランキング一位取ってるんだw
セブンは大丈夫か
てっきりブラウザそのものが削除されたのかと思った
リンク先はしっかりと見ないとダメだね
>>176
>>178 の通りなのだ
ゲームメモやcolors!3dで描いても3DSから投下出来なくなるから面倒なのだ
良かった
>>188
MMDを使って東方キャラに置き換えた動画のせいかと
>>188
ジェシーおいたんが一位だって?(空耳
ブラウザ自体の削除は流石に有り得ないでしょ
WindowsからIEを削除するようなものだし
ついんくるで見れないw
>>193
>WindowsからIEを削除するようなものだし
つ「98lite」
>>171
まぁガチャフォースも体験版にするとあんな感じかもしれんな
カーグラおわた寝よう
空前のニコニコフルハウスブームのキッカケはコレかな
【東方MMD】 お嬢様がしでかした様です(前編) 【フルハウス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22399885
やっぱり声優の力ってすげえな。
うっかりアルフブームも来たりしませんか(小声
くまねこる記事を発見
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131211-OYT1T00711.htm?from=top
ほろ酔い気分で車内で寝入ってしまい、目が覚めたらとんでもない場所だったという事態も想定され、
JR東は「車内アナウンスで行き先などの告知を徹底しないと」と今から頭を悩ませる。
ミクやって、鬼トレやってさあ寝るか
鬼トレ何個もトレーニングあるけどワンプレイにひとつぐらいしかやらないな
教授スパルタなんだもんー
>>199
ドドドドド
ガチャフォ(=ガンダムvs)はヒットストップと重量感からくる手ごたえみたいなのが凄くいい塩梅なんだよね
>>190
そうか
>>182
BDFSと同時進行だからまだ大して進んでいないけど基本的には体験版と同じかな
道中の雑魚戦の先にボスが待っててボスを倒したら出てくる塊を壊すと新しいギアが増える
ストーリーミッションはステージの前後や合間に会話イベントがあってたまに描きおろしのアニメイベントとかもある
会話イベントはフルボイス
ガイストギアのアクションはかなり頑張ってそれぞれ違うアクションにしてきているんじゃないかな
メイルフォームは操作キャラによってもアクションが違って技のカスタマイズとかもできる
ミッションをクリアすると手に入る経験値はガイストギアに自由に振り分けられるようになっているので
一気に強化したら簡単になるだろうし低レベルクリアも狙えるだろうけど
レベル差があると全然ダメージ入らないし新しいギアも手に入れられないのでそれなりに育てる必要はありそう
ダメだ、3Dワールド最終ワールドのミステリーハウスすげーむずかしい
2日かけても最後までたどり着けん
自分のアクションスキルの限界を思い知らされてる
ガチャフォースは巨大化魔法や時止めやギャバンダイナミックやらネタ必殺技満載でアホやろ、これ!と思ったな
良いゲームや
>>201
慣れてくると相手が前に出てくるのに合わせて攻撃置いておいたり
ギリギリ攻撃に合わせてダッシュか防御するとそれ用のゲージが減らないので回りこんで即攻撃したり
ひたすら殴り続けられるから感覚的にはロックマンに近いかなぁと思う
メガトンロボは俺の愛器なのでもらっていきますね。
覚醒中に鉄球頭を大量生産してフィールドにバラ撒いておくマン
やはりラスボスをメタルヒーローでぶった切るのが
でもあれ高確率で撃ち落とされるのよな
>>203
大丈夫だ、自分は四日かかったw
vitatv〜
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4730820.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4730823.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4730828.jpg
次はp4G画面。
p4G
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4730840.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4730852.jpg
次はスパロボか零式。
>>210
サイズの大きい画像とか止めろ
>>208
ひとつひとつのアクションはそんなに難しくないはずなのに連続すると
どこかでミスしちゃうんだよなー
この辺りの操作の精度の差が本当にうまい人との差なのかな
まあいいや、休憩もすんだし、もう少しチャレンジしてこよう
今北さんぎょ。
mirai2の低評価レビューに大草原不可避。
音質欲しいならイヤホンかヘッドホンかスピーカーに繋げと。
あとグラというかPVはココロとかglowとか「AM2研の本職って映像だっけ?」状態なんですけどねえ…
つか明らかにハードル跳ね上がったのDIVA側だよ?(UI諸々含む
( ・_・)e-shopつながらない・・・
>>212
それぞれのステージはコツがあるんだよね。
身に付いてしまうと割とクリアできる。
自分にとっては、最終ステージが鬼畜だったよw
>>214
深夜帯を狙おう
深夜を狙えば安心や
深夜のeShop
……えーと、その、なんだ。
深夜って今じゃね?(時計を見ながら
( -_-)今深夜や・・・
つながったと思ったらショップ更新でやり直しになった。
( -_-)トップがパズドラZになった・・・。
テイルズオブの新作発表凶だったっけ
>>220
3時か4時の早朝で(ry
>>221
今日の19時発表です
昨日は2時ぐらいには普通につながってたよ
セガが
3DSで
F2P
説明っ!!
http://www.famitsu.com/news/201312/12044706.html
結局テイルズジャンプバレはなかったのか
いいかげん懲りたんだな
>>225
いや、えっとコレって操作がシフトだけなんかいw
いやゼロヨンじゃないんだからソレはどうなんだよとw
零式〜
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4730879.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4730883.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4730895.jpg
>>211
こーゆーのはでかいほうがいいと思ったんだが。まあ次はやめるわ。
vitatv自体は興味あるなら買ってもいいと思う。安いし、画面でかくてもそこまで違和感無い。
ただ、DS3だとタッチ操作が面倒だから、DS4待ちが正解だね。
>>227
カスタマイズによるパラメーターとシフトのタイミングだけで戦うとかこれもしかしてスマホから転用したんじゃ(ry
王だぁらんどの最初の勇者うpしてみる
http://3ds.sakuratan.com/src/2206.jpg
自分で言うのもなんだが、結構強いと思うw
>>221
あまり盛り上がってないね。
PSハードかスマホのどっちかなのが容易に想像つくからだろうけど。
若者のクラッチ離れ
あとスパロボの重大発表が24日23時からなんだとさ
これはアンチリア充ハードに決定だな(棒抜き
>>227
それだけ聞くと全然楽しくなさそうだなw
任天堂の誤算(とはいえ冷静に考えれば分かることだが)は恐らく
現状WiiUを買っているようなユーザーはほぼ間違いなく3DSも持っているであろう、ってことを考慮してなかったんだろうなと。
つまりWiiUユーザーの9割方は統合対象になろうと。
そら数十万がアクセスして統合処理したら鯖死ぬわ。
>>233
ほーソッチの方が興味ある
>>229
たぶん正解だろうなそれw
いくら何でもCSでこんな仕様組むほどセガも腐っちゃいないだろうw
>>231
テイルズに関してはまあ…なあ。
>>233
第3次Zか
オリ勢のフラグ回収のために版権勢が振り回されるのは勘弁してね
>>239
むしろ既定路線だろうそれは。
その分携帯機で好き放題w
新作出たら次のタイトルの話になるのはいつものことだが今回はクリスマスまで引っ張ったなぁスパロボ
>>241
そもそも年末年始の発表(ファミ通)って多くなかったか?スパロボ
連作はZシリーズ終わったらもうやらんだろうなと思う
もう一本あたりの売り上げ期待値が危ないから伏線張ってる場合じゃない
>>242
11月後半から年末にかけて新作出すからねぇ
クリスマス向けのVitaのCM今やってて初めてみたが
今年もVitaいっぱいやったな→GE2も大ヒットしたし→FF10HDもこれからでるしみたいな流れで
進行するCMなんだけどいちいちGE2が大ヒットしたって言う必要あるの?
>>228
専ブラの画像ビューアで軒並み見えない
>>245
期末テストは終わったんだろうか?w
>>245
期末試験が終われば超絶大ヒットするから(棒
>>230
魔族でこの年齢とか…
また糞みたいな次元獣を相手にしなきゃいけないのか
エヴァも完結してないから入れられないだろうから目玉的に入れられるのUCくらいかな
>>235
どう考えてもゲームヘビーユーザーですからねえ。
もうそこ(GE2)にすがるしかないんだろうな、ってのは理解できる。
モンハンの1/10だけどね!
連作はどうしても途中で無理出てくるからね…
初回作で敵勢力撃破済みでその後ずっと居るだけ参戦とか。
途中で参戦停止するとか。
サルファのアラド君を保護していたパン屋の夫婦とは一体…?
スパロボねぇ
アーディガンファミリーのでるスパロボOGがでたらよんで
Zはもうお腹いっぱい
OG前提のオリ勢はZシリーズで最後にしてほしいわ
>>245
|ヽ∧_
ゝ \
|| ̄ω ̄| > あれGE2以外の今までCMやってきた共闘ゲームを「大ヒットじゃないから」って切って捨ててるも同然な気がするのです
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
DS系列とっとと参戦させろやOGは。
>>235
SCEの誤算はPS2持っていた人は全員PS3もPSPもPSPgoもVitaも持っている
と勘違いしたことかなあ
これで任天堂あとは課金ガチャの許可出すだけですねぼうよみ
>>228
DS4使えるのかー
>>245
まあヒットしてると聞けば興味の向く人がいるかもしれんし
そこまで誇大広告でも…なくはないがいいんじゃないかねw
ZZガンダムが最近はぶられてるとかよく言われてる気がするけど
全シリーズで見るとVガンダムが一番はぶられてると思うわ
>>250
しかしまあLの時の扱いにはいろいろ言われたがQの展開見ると
ある意味Lはあれはあれで正解だと思ってしまったなw
ただし本数は言わない模様
横で300万だの言われたらな
Q.ビルドファイターズを参戦させるにはどういう設定を持ち込めばいい?
|−c−) ただこけ。
| ,yと]_」 SCEと任天堂のクリスマス向けCMは
それぞれのスタンスが如実に表れているかもしれませんな。
一番に「いま売れてます!」をアピールしたいSCEと
一番に「こんな風に遊ぶと楽しいです!」をアピールしたい任天堂。という形で
>>262
悲しいけど俺も思ったわ
Wだったら一年後みんながおかしくなってたとかでも勢いでごまかせそうだけど
>>257
正直現行のαシリーズベースのOGには合わないと思うのでGBA最後のJまでで止まると思う
そのままシリーズ終わる予感もあるけど多元世界ベースの新OGとした方が合うと思うぞDS以降のエーアイスパロボオリ勢は
今、売れてませんをアピールしたがる花さんにぴったりのCMだね
>>264
ケロロ軍曹参戦させてナノラを染み込ませればおk
ついでにメダロットやダンボール戦機も参戦させちゃえ
>>264
ビルドファイターズは難しくないとおもう
ダンボール戦機を混ぜればだいたい問題ないさ
テロも工事も潜入もおもちゃのロボットでやる世界だし
>>264
ダンボール戦機でも巻き込んどけ
新劇エヴァはLの時点で参戦させたことが間違いであってな?
まあおかげで射撃メインのエヴァというレアなユニットになったわけだがw
いっそバーチャロンをOMGで巻き込もうか、ゲームだと思ったら戦争でしただし
>>266
まあでもあれぐらいならラーぜフォンか神ジーグが参戦してれば
苦労してるんだよとか成長期とか言わなくても作品上の設定で
どうにでもなるっちゃあなるんだけどなw
米マイクロソフトの新型Xbox、販売台数が200万台突破
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE9BA00W20131211
(多分)出荷で18日で200万台、かな。
というか日本発売日はよ。クリムゾンドラゴンのために待っとるんや…。
普通に名前すら出てこないAGEさんの明後日は(ry
参戦してたっけ?
12月12日発売の「パズドラZ」ダウンロード版に関して
ttp://pad-3ds.gungho.jp/dl.html
別に不具合とかではなくてeshopの負荷軽減(ID作らないでアクセス)に協力してね、という案内。
まあMH4並とまではいかんまでもそれなりにDL数も行くであろうタイトルだしね…
ガンプラとLBXがしのぎを削ってる世界になるのかな
>>276
AGEは話題にするまでもなくそのうち参戦するだろ
よしついでだからカスタムロボも混ぜようか。
更についでだからガチャフォースも混ぜよう。
あまりボリュームや参戦作品あっても薄くなったりつらいだけになりがちなんだよな
スパロボじゃないけどプロジェクトクロスゾーンは惜しいゲームでした
>>275
PS4はどこまで行ったんだろか。
あれ以来とんと話を聞かなくなったが。
ゲームは無理じゃないかなあ
アニメやってからでしょう
フリット編を省けば何とかなりそうかな
AGEは任天堂携帯機向けのスパロボに向いてそう
AGEはZシリーズに今のうちにねじ込んで何度もワープさせてなぁなぁで終わらせて以後は見て見ぬ振りをすれば(ry
AGEはまずスパロボの前にガンダム系のお祭りの方では
本格的に参戦したのかね。
>>283
バーチャロン「え?俺アニメ化されてたの!?
クロスボーンガンダム「ていうか俺をサッサとアニメ化してくれ!
>>287
そういえばGジェネ最後に出たのいつだっけ……
FみたいなGジェネがやりたいのになぁ
>>288
バーチャロンは合法的なミク枠だろ!
クロスボーンはむしろなんでまだアニメやらねえんだよ!おかしいだろ!
じゃあアニメ化されてるので堂々とエンジェリックレイヤーを放り込みますね
>>250
UCもまだ完結してないぞ(OVA
来年の6月に出すしなぁ
エンジェリックレイヤーは人形だからローゼン世界にでも行きなさい
クロボンはアニメ化しない約束で始まったんじゃないのかとかそんな話を聞いた記憶もあるが多分デマだとは思う
>>287
EXVSFBに出たんじゃなかったっけ
AGEはガンダムvsガンダムにも出てきてないから、Gジェネでもスルーされそうな悪寒。
…さすがにGジェネには入れてくるかな…。
前も話題になったけどこれ貼る流れですね分かります。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20827676
え、フルバですら出てないの?
シナリオ抜きにして動かすだけなら楽しい機体だろうにAGEシリーズ
Gジェネワールドにもう出てるよAGE
AGEはOVA主体の方が良いと思う
しかし遂に皆勤賞声優が一人になったから次回のスパロボでも
きっちり繋ぎ止めるのかどうか気になるなw
>>295
出てるのかな?と言うか真・ガンダ無双でも今のとこ話聞かない気が・・・。
http://gundam-vs.jp/extreme/acfb/game/ms.html
機体一覧見てみたケド作品カテゴリ自体が無いな
>>299
あー、Gジェネワールドで一応出したんだっけ。
最近のGジェネはやってないから失礼しました…。
AGEは作品自体の評価がアレな上に商業的にも散々だったからなあ。
種シリーズみたいに作品的にはともかく商業的に結果残してれば出番も増えたんだろうが…
マジェプリとヴヴヴとガルガンティアは誰が先に来るか
>>302
何気にクロボンて4機全部出てるのか
版権問題がなければBFで活躍できたかもしれないのにな。>AGE
換装前提、且つストライクとは違った方式の機体だったから
mk2のポジションになり得た気がする。
>>301
ジュドーさん凄いなぁ
>>264
ダンボール戦機と(棒
>>275
2999/12/31だな(棒
関連:ttp://img.wonderhowto.com/img/30/99/63462425912042/0/unban-your-xbox-live-account-is-banned-until-12-31-9999-by-tricking-microsofts-banning-system.w654.jpg
冗談はともかく、まさか公式に日本語で情報出しておきながらNAJなんて、ある意味間抜けすぎる結末は多分無いとは思うが。
>>305
パシフィック・リムが先にきます(棒
EXVSシリーズの次のマキシブーストって来年の3月に稼働するのにAGEがでるみたい
俺がFBと勘違いしてただけだったわ
>>305
ゲッター3「ガルガンティアで」
自称デバッガー「いやマジェプリで」
>>308
出番の多いダンクーガもZZも出てなくてダ・サイダーとかアクエリオンや
デモンベインの幹部できっちりこなすギリギリ感が素晴らしいw
>>309
問題はL5が許可するかねぇw
スパロボのDL限定はどうだったんだろうな売上
>>315
コケスレでも最初の1月ぐらいで話題が無くなったからねえ。
まあモンハン4にポケモンが来たら仕方ない。
>>315
クリアしながら次買ってけば良いやと思ってたらモンハンとかで忙しくてまだ序章という有様
トコトンどんなもんだろ?と思ってハッピーシンセサイザートコトンをやってみたら、初めてB評価なんかをもらってしまった。ムズカシス
ボカロ曲聴いたことなかったけど、ハロハワユが大好きになったので他にも聴いてみたくなったです
>>315
全章パック買ったが3章で止まってしまって・・・こまめにアプデは
されてたがNEOの時と比べてレスポンスが明らかにPSPの犠牲となってた
のがちょっと困った
OEは予想以上にボリュームがあったから一度積むと崩すのに覚悟は要る
NEO並にもうちょいサクサク進めるバージョン出してくれないかねえ
正直全章一括買いパック買わなくて良かった
うーん、自分はロボゲーから縁遠くなったなぁと思わせる流れだ
最後に買ったのはロストヒーローズを除けばDSの00だな
あれはガンダムの動きの再現性は良かったんだが
敵が3勢力あっても2勢力は機体の特徴被っていてティエレンも飛行型相手だというどうしようもない個性の無さが痛かった
UXは積んじゃったからなあ。
やはり中盤以降のマップの時間の掛かり方や
アッチこっち展開変わるのは疲れる。
ユニット増えて嬉しいのは嬉しいのだが…
同じ理由でPXZも積んだw
マリオ3Dを軽く30分ほど遊ぼうとしたら2時間経っていた。
NEOは元がサクサクなのに加えて
面倒になったらゴーフラッシャーで一網打尽にできるから
あんまりダレなかったなあ
>>282
流石に300万くらいは行ってるんじゃね?
お漏らしで被害が出てるとか、こんな話が出てたりもするけれど、大したことないでしょ(棒
698 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 03:20:01.99 ID:fgyM9fD70 [2/2]
煽りが無茶すぎてな…
http://game.item-get.com/ps3news/201310474/
http://game.item-get.com/wp-content/uploads/2013/11/PS4VSXboxOne-02.png
PS4
STANDBY MODE W/DOWNLOAD 70W
Xbox one
STANDBY MODE W/DOWNLOAD 18-19W
まず、電源を入れていないスタンバイ状態での消費電力ですが、
Xbox Oneが0.3Wなのに対してPS4は10Wも消費しています。
さらに、スタンバイ状態でダウンロードを行っている時は、
Xbox Oneが19Wなのに対して、PS4は70Wも消費しています。
メニュー画面での消費電力も、PS4の方が20W程高いです。
>>326
そういやPS4って、まだサスペンド機能が実装されてないんだよな。
次のアップデートで実装するらしいがどうなる事やら。
消費電力の大きさは高性能の証だというのに(ぼ
300万台って欧米で年内に出荷出来る上限じゃねーかな
ははは王だぁやってたらこんな時間
Wii版もこんな感じでしたが
携帯機だと寝転びながらできるのでさらにヤバイ
寝よう
>>325
NEOのゴーショーグンは歴代最強だからなあw
鉄壁やらなにやらかけて敵陣に突っ込んで、反撃で削りつつ使った精神ポイントは回復 (NEO系列はダメージ食らうと精神ポイント回復するので
次のターンで敵が溜まった所をMAP版ゴーフラッシャーで一網打尽。
なおNEOは囲まれるとダメージ補正があるシステム上単機無双が向かないが、ゴーショーグンは特殊能力でその補正無効に出来ると言う酷さw
>>332
いつもは微妙性能なのに、F完結編イデオンみたいですねw
>>326
荒っぽく
1日ゲーム2時間
1ヶ月ゲームダウンロード一本4時間
それ以外スタンバイ
で計算したら一ヶ月で10kwhの差が出た。
電力契約によって違うけど、20円/kwhだとすると、馬鹿にならん。
>>333
出撃は交代できるし、母艦待機でもある程度気力が上がるから終盤いきなりMAP兵器も使えた
最初で決めた面子に入ってなくても困ったときに呼べたからサブのベンチでの使い勝手も抜群だった
システムに愛されたたなぁw
>>335
まあ本来ビムラーは気まぐれではあるけど、動けばシャレにならない位
強いはずですからね>ゴーショーグン
>>334
あ、計算ミスってたすまん
9kwhくらいだ。メニュー操作入れてけど
>>326
出荷はわかんねけど、実売は200万越えたぐらいかしら。
さすがにこの時期になると、アメリカでもWiiUが売れてるみたいだなあ。
でも、販売データを見ると前世代機の方が週販で売れているように見えるのはボクの気のせいでしょうか。
>>338
データが無いから何とも言えないけど、次世代期出した両陣営とも
前世代機も売る気満々だし、ソフトも目玉あるしで仕方ないんじゃ?
今後どうなるか分からんけど。
というかなんでこんな時間に上うるさいの。
ひたすら足踏みが…
eshop投票数
とび森 212382
前日から 183
モンハン4 28947
前日から 251
ポケモン 21699
前日から 285
進撃 1108
前日から 112
先週発売の現在値
イナイレビッグバン 106
イナイレノヴァ 173
遊戯王 56
ガイスト 25
パズドラ現在2
>>341
乙です、パズドラ早いなw
>>291
( ・_・)もれなくちょびっツが付いてきますので、CEROのレーティングが上がります。
今週分
『ポケットモンスターXY』が今週も1位。しかし単体では『進撃の巨人 人類最後の翼』の方が上回る。
多くの人が期待してなかったであろう『進撃の巨人 人類最後の翼』は蓋を開けてみれば初週1000票超え。
しかも全体的に投票が落ち込んでいる中でのこの数字。
ソフトは10万本はすでに確実とヒット作の一員に入ったと思われる。
ちなみに300本目の3DSタイトルでもある。
『初音ミク プロジェクトミライ2』の投票数は早くもガクッと下がり、先週からほぼ半減、投票率の低さが明らかに。
中身は非常にいいので年末でのブーストを期待したい。
今週はなんといっても『パズドラZ』年末発売にして年内の販売ランキング上位に食い込みそうなビッグタイトル。
>>338
確かちょっと前に全世界実売210万超えたって発表してたね
とにかく売れてる印象を付けたいようだから、300万台超えたら即発表してるだろうし
発表がないって事はまだ300万台は到達してないんだろうね
年内300万台の計画なのに300万なんていってるわけないでしょ
>>344
パズドラ売れても投票するひとどうなんだろうね
>>338
そりゃ生産台数に制約あるし、ソフトもまだ360/PS3のほうが多い
∩__∩ 以前から言われてたけど、PS4/ONEの障害はPS3/360になりそうよね
( ・ω・)
ひさびさのカキコー。なんかスマホからだとよう書き込めんかった。
>>344
進撃が1000越えは面白い結果だ
PS4年内300万台目標だったか
年度内は500万台目標だっけ?
日本での売り上げを加算しても400万台超えるか超えないかくらいな気がするけど
まだ発売してなくて年度内までに発売予定のとこって日本以外にあったっけ?
>>351
出荷台数だから
常時世界で100万ぐらいは在庫あるので
届く目算なんだろう
本日発売、「パズドラZ」に描くガンホーの野望
売り上げ僅少でもコンシューマー機に進出するワケ
ttp://toyokeizai.net/articles/-/26223
>>しかし、3DSのようなコンシューマーゲーム機の国内市場は「100万本で大ヒット」という世界。
>>ソフト1本の販売価格が4000円だとしても、売り上げは40億円程度にしかならない。
>>前述のように平均月商130億円をたたき出すガンホーが進出するには、割の合わない分野に思われる。
>>それでもなお、ガンホーがコンシューマーゲーム機にこだわったのはなぜなのか。
>>エース経済研究所の安田秀樹アナリストは
>>「小学生を対象として、20年〜30年後の潜在ユーザーになりうる低年齢層にブランドを浸透させるため」と分析する。
>>大型のIP(知的財産)となりうるコンテンツは、アニメかコンシューマーゲーム機からしか生まれない、というのが業界の定説だ。
>>任天堂のキラーコンテンツに育った「ポケットモンスター」シリーズはまさにその典型。
>>第1作の発売当時、小学生だったユーザーが成長し、今の主力ユーザーは大学生となっている。
|з-) 東洋経済の記者が頭悪いのは分かった。
今でも主力ユーザーは小学生とかの子供でしょ
おはすはす
ライトニングは50は無理そうだなー
マリオ3Dの堅調な動きは
Uの年末モードが始まったってか
結果は出ていないもののいい加減年末年始を考慮しろよとw
最後の2行以外は間違ってないと思うが
第一作ユーザーの小学生はもう社会人だろ……
おは
さむ
しゅっちょ
いきたくないござる
エース安田は流石だな
|з-) あと4gameのランキング見たけど。
大ヒットが無くても年末でWiiU売上伸ばしてきたの凄いなあ。
アホが煽ってきてるけど、悪くない傾向だよ、
ちゃんと客に認知されてきてるからね。
GT6とDQ10の本数も逆な意味ですごい興味深い。
DQだけあって認知度も高いし
国産(月額)オンゲの最終兵器なだけはあるってか
しかしGT6もよく売れた方なんじゃねーの?
5で散々やらかしてる割には
しかし本体はPS3も伸びてるけど今3が売れても4への
援誤射撃にしかならねーのでは?w
任天堂が年末に強いのは毎年のことだから当たり前といえば当たり前
ソフトがなければまた失速するから、WiiUに限って言えば160万の数字は参考にならないと思う
>>354
残念ながら違う
>>352
出荷か
在庫100万と想定しているならまぁ有り得ない数字ではないか
最近実売をやたらアピールしてるけど、年度末に500万台出荷を発表して
実売と混同させて日本でも売れてる印象をつける作戦だったりするんだろうか
∩__∩ クリスマスに7万台にまで落ちたVitaちゃんをdisりよるんか!
( ・ω・)
3DSにニンテンドーID登録したらeShopに繋がらない不具合。アカンわ、これ。
そりゃWiiの売上Top10の内7〜8割の後継タイトルを発売1年間に固めたんだから
このくらい上向いてくれないと困る
子供層はコロコロが激減したり
アニメの調子が悪かったりで大分取りこぼしてるのかもな
場合によっちゃパズドラに食われるか
子供層自体が少なくなってるってのもあるか。
子供がいなくなって繁栄した社会もないだろうしなぁ。
クリスマス商戦なのに5000以下で微減し続けていくVITATVもなかなか衝撃
>>367
逆広がって
子供より年齢層が広い大学生から親の世代のほうが人口多くなる
それは触れない約束だろー VITAT V
>>369
TVは発売がクライマックス。
VITAtvが売れると思うほうに問題が
>>362
|з-) 違う。当たり前がちゃんと起きたのが凄いの。
あれだけダメダメ言われてもちゃんと年末で伸ばすという「当たり前」が起きたことが凄いの。
本当にダメなら年末でもスルーされるでしょう。
>>370
そうか人口ピラミッドの関係で
年齢上の方がポテンシャル高いのか
>>360
なかなかソフトが出なかったとは言え独占ソフトが多めなのも効いてるのかもね
PS4も箱一も発売1年で独占ソフトをここまでの数は揃えられないだろうし
ランク外のWiiUソフトも色々面白い動きしてそう
赤緑が1996年だから…17年前か。
小学生の最小年齢6歳に足すと…23歳。
だ、大学院進学してたり浪人やら留年してればセーフだしっ!
GT6は空気過ぎるね
流石のSCEもPS4を控えた今の時期にPS3ソフトを大々的に宣伝するのは躊躇する所なのだろうかなぁ、と
おはやう
>>374
いつものはそれもないと言ってたからね
だいじ
http://pbs.twimg.com/media/BbNuUUACUAA910H.jpg
>>377
17年という事は
俺たちは0歳の時に初代を遊んでたのか(某
おはやう
VITATVは「これなら普通のVITAがいいや」と思わせるためだけの存在だわな
SCEの思惑は知ったことではないが
などとダメ臭に惹かれて購入した私がのたまう
>>381
生まれながらにゲーム漬けだったんだな(棒
年末商戦に入ってWiiUランキングも毎週更新してるからね
PS4はロンチで70万超えるソフトが出せるのかな
>>380
履いたら足がやけど?
ガンダムみたいにポケモンは成長してるの
子供はいつか大人になって、父になって
おっさんになるのさ
いまさらながらキラつけ遠征の効果を思い知る
おかげで交代要員用の1-1周りがメインになってレベリングや攻略が疎かになりそうw
ホルビー君 → ホルードおじさんの事か!(棒
>>374
これまでもWiiUは、ソフトの発売にはちゃんと反応して売上あがってたからな。
Vitaもある程度は反応してたが、鈍かったように思う。
PSPが足かせになってたのだろう。
>>386
趣味の一つとして文化根付いてるからね。
偏見がない。
>>384
PSアワードが今年からアジア含む売上になったのを考えても
今後も大ヒットが見込めるソフトはなさそう
>>384
50万すら無理じゃねーの
テレ東のポケスマが別番組になったのって低年齢層の新規獲得のためなのかな?
ネット上では番組の出来そのものが不評だったけど、
子供にポケモンを初めさせる目的の番組としては、結構良く出来てる番組だと思う
>>390
偏見か…
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/719716191d60e111a6e65324ee649e6c.jpg
>>365
こっちはID登録したらクラニンIDが弾かれたでござる、オハコケ。
PSアワードいつの間にか発表されてたのね
検索してみたら受賞数が昨年の2倍!!という記事が引っかかったw
有料で良いからデータバックアップサービスをやって欲しい
今3DSであるのは結局同じSDカードに保存するだけやから
SDカードが逝くとどちらにしろ終わるのがな
>>396
枯れ木も山の賑わいという言葉が・・・
アジアたしてだからなあw
連続性は実はない
リンク装備欲しいけど
スタッフロール後絶賛放置中で
次何やったらいいのかなあ
その記事には日本国内でヒットしたタイトルを表彰するイベントと書かれていたぜ…
くまねこった
とおもったら、1駅手前だった。
セーフ。
くまねこるー
世界売り上げになる日も近いな
|з-) むしろ世界売上でなら納得するさ。
おはよう、避難所。
>>400
狩りスレにごー。先行者たちが待ってるよw
リンク装備は意外と素材要求がマゾいのに加えて
ネタ枠気味なんでオレもやる気が続かなかったなw
かつてはミリオンタイトルだったGTやらウイイレがこんな感じなのは寂しいのお。
ゲームの出来はともかくサッカー人気自体は今回復傾向だろうに。
|゚д゚ミ だってやること同じじゃん、それら。
>>408
つまり時代はパワプロよりパワポケを必要としている…!
>>408
|з-) だってやること大きく変えると既存ユーザーが文句言うんだもん。
一理ある
確かにマンネリではある、サカゲーとかのスポゲーは基本的に
データ更新にお金を払っているようなものだしね。
そういえばCoDの初動が前年よりも落ちたって話があったがその後の動向はどうなんだろう。
>>410
Wiiイレの売れなさとかねえ。
いや、ウイイレやらないオレにもアレはえらい操作忙しそうに見えて
面白そうと思う前に難しそうって思ったがねえ。
一度買った人も次は買わなかったようだしねえ。
ファミコンで二つボタンと十字キーでサッカーできてたのに…
と言うかやる事は同じだが・・・質自体も同じ物を保てているのかどうかが怪しいのが。
何となく思い出してきた
ワールドコンカーはiPhone版が欲しかったんだ
でもローカライズされてないっぽいんで諦めてた
ワールドコンカー3Dはローカライズされてるみたいなんで凄く欲しいです
しがないさんも買おう(棒
おはよう
オンラインでの11人vs11人のサッカーはなくなったんだろうか?
Wiiイレは空間にパス出して選手走らせるの楽しいんだけどな
Wiiイレ後、スポーツ番組でのサッカー解説が変わった気がするマーカー的な意味で
従来型のサッカーゲームには飽きたけどWiiイレは面白かったなあ。
>>396
それでもおそらく来年はキツい事になる。
>>417
ボール貰えないのに試合やりたいと思う人が居るかどうか。
サッカーゲームのうまい人が、サッカーがうまいとは限らない。
メガCDで江川卓のスーパーリーグCDってゲームがあったなー
最大8人でプレイ出来てそれぞれの場所で役割分担するやつ
カルチョビットまで操作を簡略化すればいい(ぼ
>>414
そう簡単に抜かれてたまるか!
>>414
あれも大した抽象化だね。
グラフィックと同じで、それまで抽象化されてた操作が具象化されて、
それがゲームの発展ではあったんだが、限界もあったんだろうね。
PSファンボーイは抽象化された操作をリアルじゃないとかおこちゃま向けという傾向あると思う。
任天堂ハードに出るゲームに対してだけだが。
>>424
11人もいらな(ry
>>418
操作も普通のコントローラーより楽だと思うんだけどね
慣れの問題で
どこに走らせてどこにボールを出してとか組み立てを考えるのが楽しい
>>422
政治家がサッカーやったらみんあボールとりにいった話を思い出した
そうだ、11人で搭乗するって設定のロボットでやるサッカーゲームを出そう
右脚と左脚を出すタイミングを間違えるとすっころぶぞ!
>>400
>>406
リンク防具はマスターソードとセットで装備すれば、火弱点の敵にはめっぽう強いよ
ただしクエスト難易度が、オンラインのラスボス倒すぐらいはしていないと辛い。要求素材も
集会初期からでもできる装備作成ツアーと聞いて
>>429
敵チームと談合したり、審判の買収合戦とか?
>>430
戦隊方式なんで大丈夫(棒
>>431
シロゴマで良いんですよね>(棒
>>430
すでに5vs5でワールドカップと同じ年にロボリーグが開催されてり
全児童で操作されて、お互いの位置情報を確認してパスやシュートを打つよ
でもぶっちゃけボール求めて右に左にのワイワイサッカーが一番楽しいというのはあるとおもう
>全児童で操作
>>433
いや、単純に松下政経塾出身者でサッカーやったらみんなボール取りに行って試合に
ならなかったという話
>>436
やはり子供がサッカーは微笑ましい(棒
>>428
随分前にも従来のシリーズに比べて宣伝が控え目でそういう売りを推す機会がなかったからだって話は
誰だったか変顔ではないトリだけの人にも話したんだけどねぇ
どうもその人も頭からゲテモノ扱いだったからその辺りは公式が言わないと中々理解してもらえないかな
AIBOサッカーはいいものでした(過去形
https://twitter.com/h_hirano/status/112301741306941441
松下政経塾を象徴するエピソードがある。研修でサッカーをやったときである。
みんなが「俺がシュートする」といって試合にならなかったという。
みんなが駕籠に乗りたがり、担ごうとしない。チームプレーができない体質なのだ。
ライバルであっても決して同士ではない。
9日の日刊ゲンダイ
>>439
幼稚園のサッカーじゃないですかー
子供たちのサッカー見てると時々一歩引いてボールがこぼれて来るのを
待っている賢い子がいたりして面白い。
単純に積極性が無いだけかもしれないが。
>>439
政治家一般というより、あそこの特性かも?
目立ちたがりが多いというか。
みんなが火力職やりたがるMMOと聞いて
壁職楽しいよ!
キーパーはいやです痛いです
>>446
パラディーン
コケスレよく見ながらも、ゲームあんまり詳しくないんだけど、
ウイイレってプレーヤの視点てどこだろう?
監督でありながら、操作は選手してんだったりする?
Wiiウイイレは監督視点だと聞いたことあるが。
>>446
MMOは気心の知れた人と遊ぶならEvacerが一番楽しかった。
野良では絶対やりたくないけど。
フォワードはシュート決められなくてもドンマイですむ場合が多いが
ディフェンダーはシュート入れられると非難されるあたり、不公平感がぬぐえない
テレ東とフジ「ハイブリッド」
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131211-1229983.html
>>テレビ東京は来年1月3日、インベーダーゲームをモチーフにした番組「MISSION 001」(仮題)で導入。
>>視聴者はゲームに参加し、パソコンやスマートフォンを通じて得点や全国順位などをリアルタイムに見ることができる。
|#з-) ヒャッハー バカなことやりだしたぜええええ!!!
>>447
こんなシュート喰らったの?
http://www.youtube.com/watch?v=iwDv75psKDQ
おはコケ
風が強くて寒いでござる、帰りたいでござる
流石にPS4の300万出荷はなかったかw
二週で200万の話以来、とんと音沙汰ないからなぁ
>>452
大天才テレビくんのパクリか…
http://stat.ameba.jp/user_images/20131114/21/gsc-mikatan-e/f2/e1/j/o0515054812749321098.jpg
ミクさん
>>451
キャプテン翼だとDFはザルが基本で決められたらほぼGKのせいにされるなw
>>455
来年の世界樹に参戦ですか?
>>453
しんでしまいます
>>454
ナマズともあろう人が、ゲーム機の生産がわいてくるみたいな発想だったのは
残念
>>457
アトラスの具合はどうなんだろう?
>>451
MMOでも、全滅は回復職や壁職の責任になりがちだしね
だからしたがる人が少ないんだけど
>>456
石崎「毎回顔面でしか止められんから、複数回はかんべん」
http://svb.2chan.net/may/b/src/1386808537542.jpg
ミクダヨーさん
>>457
あのねされてしまうん?
>>463
あー、これ二次元からの召喚ミスってるわー
mirai2でミクダヨーさんの開放方法ってあるん?
補足しておいたほうがいいな
だいたい一台の原価を5万円として300万台作るとなるそれだけで
1500億円も必要なのだよ
しかも半導体から作ってパッケージして、組み立てて船に積んで送るとなるとそれが
簡単じゃないのはわかるはず
ソーシャルゲームの課金額は? - 「月に3万以上」「半年で1,000円」
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/12/12/068/
|з-) つまり廃課金者がおると。
>>409
実際、パワプロとはいい意味で差別化出来てた
ストーリーも裏サクセスも、それでしか遊べないものだったしね
でも続きすぎたのと話が複雑かつ大袈裟になりすぎて、
新しい客が入りにくくなったのと
本家の代用という側面もあったのに本家が完全版商法やるようになって…
あとは唯一の携帯ハード向けだったのがパワプロP来てアイデンティティ失われたのもあるかな
>>459
あと100万出荷くらいなら作れてると思ったんだがそこまでキャパなかったか
箱根の方はSRAMのことがあるから歩留り良くないとは思うんだが
>>468
そりゃいるよ
>>468
8.6%か
やはり課金者の比率自体は増えそうにないのね
>・「1カ月で3万円以上…どうしてもそのアイテムが欲しかったから」(28歳女性/その他/その他)
この人にはカウカウファイナンスが必要だな!
>>470
100万台追加するのに500億円必要となるとわかるでしょ
>>472
そんなに簡単に増えるわけないよ
>>474
種銭が無いんかい…
まー、PS4はどーせソフトも無いんだから出荷なしもバランスとれていいんでねーの(花保持
>>468
廃人?うなさん?
ていうか記事のカテゴリが「お得生活」かよw
暇つぶしにはなっても日常生活においては大したメリットはなさそうに思うんだけどなぁ
>>470
そこまで生産能力が高かったら、色々問題は起こらないかと。
>>468
未だに3万/月突っ込む人とか居るのか…
4ヵ月我慢したらSurfacePro2-256GB買えちゃうじゃないですかやだー
>>476
いや任天堂さんだって100万台追加は勇気いるよ
売れるかどうかわからないんだし
ゲーセンに月数万とか使っていた時期が俺にもありました
最近は全然行ってないのう…度重なるイベントについていけなくなった
在庫になったらソニーが一番気にしてるイメージの問題がでかいしね
だいたい、ゲーム事業の売上高が8000億円、営業利益が300億円って現状で
500億円がどれほど大きいかわかるだろう
ゲーセンで万単位使ったのは
お年玉をガロスペにつぎ込んだ時のみ
ゲームに月数万使ってる時期が俺にもあります(現在進行形)
でもゲームはソニーの主軸の1本でしょ?社運かけないの?
在庫が増えたらたなおろししさんが増えてソニーちゃんうはうはじゃないの?
>>483
イベントがあるなんて… 店すら(ry
>>488
リターン確定程度しか突っ込まないんじゃない?
今のソニーはどこでも。
>>482
年度末までに500万台!とか吹いてんのに商品増産で尻込みしてたらダメじゃん、とか思ってしまうw
まぁそんな単純な話でもないのは分かってるんだが、なんかもにょるなぁ
日本のモバイルゲーム会社、巧みに稼ぐ仕組みで躍進
ttp://realtime.wsj.com/japan/2013/12/11/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%80%81%E5%B7%A7%E3%81%AB%E7%A8%BC%E3%81%90%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF%E3%81%A7%E8%BA%8D/
|з-) ニャー
年度末はたしか300万じゃなかったっけ
>>491
かけて500万台なんだ
あと100万追加するほどとなると大変
ああ、漫画祭りの薄い本購入資金に数十万を用意するのか(ぼ
>>492
どうせ合算でPS2とPS3のせいにするから大丈夫w
>>492
?
年内300万、年度末500万は想定通りだよ
>>495
もちろん今のソニーにしては掛けてる方ですが。
薄い本ばかり買って、いつオカズにするん?
どうも話みてるとSCEさんに偏見が入ってる
もともと計画が300万台強でねんどが500万台強
それに対して売れたからといって増産してももうまにあわんよ
年明けは欧米が売れたとしても需要落ちるし
生産基地の中国は旧正月でお休み
増産もへったくれもないよ
>>500
??本を見ながらご飯食べるの?行儀が悪いよ?
>>466
本スレでも未だ獲得者が居ない
>>500
衣つけて天ぷらにでもすればいい
>>503
オカズ本を読みながら白米を食べる貧乏学生さんだって居るんですよ!
>>501
というかみんながみんな工場生産能力の限界を
知ってる訳じゃないし。
専門じゃないと願望や妄想も入るかと。
>>507
しかし、それのあたりの話は一度や二度ではないレベルでしてるし
増産計画はどうしても2ヶ月くらいはかかるもんだしなー
>>508
誰もが確かな記憶力を持ってる訳でもなく、常にその場に居合わせている訳では…
前も花?な人にそんな事言ってたけど、それはそれで独善的な思考ですよ。
テンプレに入れよう(提案)
>>510
そこまで私は関知せんよ
>>510
そのたびに解説しなおしてくれるんだから、別にいいじゃん?
前に話した憶えておけ、で済ましてるわけじゃない。
>>498
なんというか昔のSCEなら、足りない?なら急遽増産だ、くらいのことはやってそうなイメージがあったからさ
前にした以上
ですませてないのになんで独善とまでいわれるのは私には理解できない
テンプレ見ない人もw
だからそこは諦めて毎回言うしか無いんですよ。
そのうち理解する人も少しは出てくるし、それで納得しないと。
自分も毎回「細かい事だがボーリングと言うのは穴を(ry」とか
いちいち書くしw
>>514
半導体自社生産じゃないし。
PSのビジネスモデルはすでに崩壊済さ。
>>514
いや、昔から無理だよ
半導体の生産には3か月必要で組み立てに2週間、米国で輸送に2か月以上、
欧州ならさらに1カ月は見ないといけない。
それくらい大変。
>>516
いやらしい…
>>515
独善は言い過ぎでしたね、でも個人相手に愚痴る事無いかと。
おはコケ。
ほらもう3本も指が入ってるぜとか朝から(ry
つまり、ハードの生産を見誤ると大量のチャンスロス発生するか、大量の在庫発生するかになる。
かなり大変
自分の書き込みでなんか説明する時は、常に不特定多数の新規さんに向けて発してる〜という意識でやってる。
顔見えないからね。
>>520
ナマズ氏のはなしなら愚痴ったわけでなく
彼ほどの知識があるなら理解しれもらってると思ったって話
>>522
ソフト以上に機会損失が厳しいわけだな。
>>524
だれだって限界あるさ。
偏見だってある。
>>522
自動車なんかもたまに有りますな
発売直後に大量のバックオーダー→増産計画→体勢整ったらそこまで売れなくなってた
まあ、あれだ、しがない氏だって
しがなる悪癖が全然改まらないだろ(わりと棒なし
そもそも便所の落書きなんだから、個人や住所が特定されるようなの以外は
書き込みに責任能力があるとは思ってない派
>>526
娯楽だとたまごっちだね
まあ匿名掲示板なんて独善的でいいと思うけどな
>>518
増産決めて反映されるのが最速で半年か…
いや、全部外部委託だからもっとかかると思った方が良いのか
年内300とすると12月いっぱいで出せるのは100ってことになるから
結構機会損失大きくね?
>>524
物の生産の方まではそんな詳しくないべさ
まぁあとSCEのビッグマウスに釣られ気味というのもあるがw
あるある納豆の件は許されざる
『ドラゴンクエスト』シリーズのスマホ戦略とは? プロジェクトのキーマンに直撃インタビュー
ttp://www.famitsu.com/news/201312/12044760.html
>>──スマートフォン版に関して、堀井さんは全体的に監修をされているのでしょうか?
>>藤本 そうですね。「今日は『DQ』と『DQIV』と『DQVIII』の監修をお願いします」という感じで、
>>ほぼ同時にお願いしています。いままでではあり得ないですが(笑)。
|з-) ヒャッハー
>>531
それはwiiuも同じだった
襲撃がなければもう少し出せていただろう
結局とのころ在庫投資に金もいるし、需要もあるし、バランスして考えないといけないんだ
経営判断ってのはこの辺りなんだよ
>>527
あれはアイデンティティなので(棒
>>533
もう監修しかしていないのかって気はする
なお、半導体は今後立体構造になるのでさらに製造に時間がかかるという話があってね
大変だよ
>>536
|з-) 宮本さんみたいに自由にはやらせてくれないでしよ。
>>528
そこまでは思ってないけどさー
まあ要するに個性だから、どうしようもないかも。
しかしエロ話にされてしまっているが、あの例え話は
・ボウリング:ボールでピンを倒す遊戯(スポーツ)
・ボーリング:地面等を掘削して穴を掘ること
の話なので、勘違いしないでよね!
語感はそっくりなんで間違っても仕方ないが、キヤノンみたいなもんで。
欧米のPS4需要がまだ旺盛なのかもう減退してるのかが、も少し判れば良いんだけど。
なぜだか2週目以降の数字が何処にもなーい。
>>531
でも、PSまでのビジネスモデル、半導体造ってるからハードだけでもグループに金入るが崩れてるからなぁ。
慎重にならざるを得ない。
むしろ、ようやく一般的な経営判断が必要になったというか。
>>533
監修したからといって、反映されるとは限らん!
>>533
”まあ良いんじゃない”で終わらしてそうだなあ。
DQIのUIの駄目っぷりを見ていると。
|з-) 家庭用も作ってる。作ってるとは言ったが、それが11とは限らない。
>>540
WIIUもそうだったが、おそらく年内いっぱいは需要>供給のはずで
わからない
年明けは落ちる
そこが正念場
>>531
というか、よくそんなにストックしたと誉めるべきかと。
普通そんなに上手く生産してストック出来ない。
まあだからいろんなとこにしわ寄せが。
堀井さんは過去振り返らないというか興味ない人だからなあ
11に邁進してくれりゃいいです
スクエニさんは好きにやってもらったらよかろう
私から今言うことはない
>>545
今回はそこはかなり強力にアドバイスしたからね
スクエニと堀井さんの間のドラクエの力関係というか
権利関係というかがどうなってるのかはよく分からないけど
ドラクエと名のつくシリーズが増えすぎて同時に監修にも
限界ある感じかね
それで1みたいな操作性とか8とか10のスマホ版の
発表時の出来?を見逃しちゃうなら本末転倒な気がするけどな
てことでおはコケ
>>544
はたして、もう一つの需要地である日本を2月にまわして落ち込みを軽減する策は通るかどうか。
花ちゃんはそれが正解任天堂も見習うべきなんて言ってたが。
立体構造でないおっぱいの何がいけない
>>550
今のところSCEさんは祝勝ムードだね
ここのところやられっぱなしだったから
VITAのショックも表面上はなくなっている
>>544
国内はPS4専用で国内消費者にとってよほど魅力的なタイトルをロンチに持ってこないと
商戦終わった後に発売したところで物好き以外には売れないだろうことくらい容易に想像がついてしまう…
卒業入学シーズンだから売れるよ!売れるよ!
>>553
そう思ってないのがSCEさんのいいとこだよ
>>550
花はもう据置は日本ある意味捨てて北米取る戦略が
正解って立場にしれっと変わってるよ(棒
>>552
SCEってVITATVには期待していたの?
>>557
はい
>>552
思考停止しそうであるなあ。
>>555
諦めの悪さとポジティブさは見習うべきものがあるな
>>560
これも繰り返えしだが、SCEさんと速報の区別がつかない
ただコケ
ハードが足りないってのはWiiのときもあったねえ
日本向けのは余ってたけど北米向けのが足りなくてってのが
結局北米は初夏くらいまで品薄だったはず
>>553
いや、勝ちムードはそれなりに侮れない
そしてちょい昔のソニーは
勝ちムード演出がムカつくほど巧い
今回どうかは判らんが
ムカつく売り方させたら世界1のソニー
侮れんよ、侮れない
だが死ねちくしょー
まあ会社自体が鬱状態になるよりポジティブなのがいいに決まってるが。
>>560
速報感覚をポジティブと読んで良いものかどうか。
まぁSCEが選んだ実弾バラ撒きビジネススタイルのヤバい面が
顕著になるとしたら15年度あたりか
>>555
いいとこ…だと…?
そういえばPS4のアップデート1.52がcomingsoonらしいね
安定性強化とサスペンドとサスペンド中のDLの実装?らしいが
上で張った消費電力の問題は改善されるんだろうか、ハードの問題を
ソフトで解決ってのはかなり無理があると思うんだが
あ、これがソース
ttps://twitter.com/PlayStation/status/410619983555592193
>>566
彼らの想定通りなら次世代まででないw
箱○さんが2週間で200万売れたよ!って記事を
MSの中の人がツイートで紹介しとるので間違いないようだ
ttps://twitter.com/yusuf_i_mehdi/status/410774703058341888
北米とそれ以外の比率はわからんが
しがないさんの想定より本体数準備してたのかね
>>555
良いところ、なのか?
確かに1社ほど、それをほどほどに見習うべきなぐらいに、何事にも見切りが早すぎる、
英語圏以外ではやる気のないプラットフォーマーが居るっぽいってのは分かるが。
>>567
消費電力はセカンダリチップにやらせる計画が破たんした時点で無理
>>558
期待してたのか。売上があんなんなっても気にしてる感が無いのは、
祝勝ムードとやらで感覚が麻痺してるからなんかね。
>>570
いいとこだよ
悪いことはわすれていいことだけに浸る
なかなかできないよ
普通は悲観的に考えるものだ
>>572
気にはしてるよ
本田さんだっけツイートでSCEさんが売れてないといってると話してたでしょ
そろそろ変顔氏が例のものを貼ってくれると信じている(棒
ところでトモコレってこんなのまであるのか。
なんか世知辛いような微笑ましいようなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4730516.jpg
あとは互換がないことがどうなるか
北米のハード販売台数はPS3/360共に減っているが
2年後ちゃんと次世代にソフトの主流が移ってくれているかw
>>563
こうなんというか以前は「乗らなくちゃ、このびっぐw(ry」と思わせるナニカは確かにあったなぁ
今は勘違いリア充CMでドン引きですが
>>571
デスヨネー
VitaTV vs ごーちゃん
ファイッ
でも映画板で最近良く聞く「この映画のBD買うけど、プレイヤー持ってないから
PS3でも買おうかと」というレス見るたびに、ある程度のイメージ戦略は
凄いなあと思う。
いまだに買ってないと言う問題と、「なぜそこでそれ選ぶ?」という思考が分からんけどw
貧すれば鈍するというけどネガティブになったら
どんなにうまく行くこともうまくいかなくなる
ソースは俺
にしても、昨日の売上が出てからWii Uスレから荒らしが消えたんだけど、
マジで業者が荒らしてたんかなあ。平和になったのはいいが、何だか気味が悪いや。
>>579
ゲームをたまに多少やる、なら選択肢になるんじゃない?
ゲーム機とハードを別に置くよりは省スペースだし
>>563
戦いの勝敗には、実際の戦況がどうなのか、よりは、
皆がどう思ってるか、の方が重要だからねー
>>579
最近は、テレビ側にHDD設置で、とりあえず録画できる環境が整ったりするから、
「HDDレコーダーのおまけにBDドライブが付いてくる」ってのが、アンコモンになる程度には減ったってのもあるんじゃないかな。
末端はポジティブポジティブでいいんだが
トップはとにかくネガティブじゃないといかんだろう
>>582
本当にそうならいいけどね。
>>563
ソニーは煽るのは得意だからな、CMとかでも
運動会の子供に「綺麗に撮ってね」とか言わせたCMは薄ら寒かったが
>>580
自分を信じて夢を追い続ければって
顔無し司令が言ってたな(ぼう
>>584
そういうのはあるかも。
>>579
ちゃんとしたプレーヤーに比べるとネームバリューはあるし、
ゲーム機だからなんとなく手軽そう、というイメージはあるかもね
実際には専用プレーヤーの方が安いし手軽さは変わらんのだけど
>>571
そのセカンダリチップ、本来の用途は無理でも、他の機能に転用できんもんかな?
このままだとただのデッドウエイトだ。
まあ、次回型番で排除されちゃうかもしれんが。
頭空っぽの方が夢詰め込めるって地球育ちのサイヤ人がいってた
日本発売前のCMでは
全米で発売2日間で100万台!累計X00万台!
とか確実に言うと思うけど
2月の発売でライト層がそれに釣られる
かねぇ
FPS馴染みない層には龍と無双しかないようなもんだけど
>>585
トップがどうかは分からんが、吉田はお花畑な状態だな。
>>594
Twitterのなら、あれ無理に作ってるらしいで?
>>591
何かの機能で使ってたはずだから外すのはもう無理なのでは。
ファームからして大改造になってしまう。
>>595
わざわざ間抜けキャラを作ってるのか。
どこぞのSCEディスりキャラをインスパイアでもしたのか?
>>595
あら、そうなの?名越と同じようなもんなのかな。
>>595
河野さんのボカロ曲観賞なんかもそれっぽいなあ。
>>591
いや、使ってないってことは無いはず
ただ、能力不足で予定してた処理全てを処理できないってだけ
何時になるかわからんが型番変更で削除するよりは強化するんじゃないかな
>>596
コスト圧縮に不利だから、現状のままなら次型番で外すと思う。
実は俺もここではマヌケを装おっているのだ
>>591
全く使われないわけじゃない
>>595
ツイッターだけでなくインタビューでも飛ばしてるからなぁ
日本のサード(てかカプコンのMHナンバリング)が
マルチしない意味がわからないとか
キャラ作りだとしてもやりすぎてて結局バカw
>>600
強化というかチップ変えたら、また型番の悲劇が…
おはコケです
知り合いの酒蔵から
ダンボール箱いっぱいの酒粕が届いたでござる
甘酒まつりじゃー
>>595
キャラ作るのは構わんが、発言内容が酷すぎるのは何とかならんのかね…
>>601
いまどきの半導体でそれはできないかと
PS2の頃よりもっとシビアだから
実は俺も変態を装っているだけなのだが
素は一般人なのでどうも変態になりきれてないようだ
>>605
そんなの今更じゃん
>>610
しかし、そんなことしたら
また俺の怒りが有頂天だぜー
ひっとみとっじーればいっまー
はぁーるかないーこくをたどる
すてーきなたびがはじまるー
と、なつい曲が頭を占拠してて
作業に支障がorz
>>611
いや買わないなら良いじゃない。
>>609
一般人と主張する人のほうが変態だって言ってた
アーカンソーの原発で(変圧器が)爆発炎上か
Twitterでは、括弧部分がけずられ拡散されている模様
>>604
バカというかゲームに興味ないんだろ
>>595
>>599
(オタク)客を馬鹿にしてますと公言してるようなもんじゃね?
男爵ディーノのゲーム連載でメタルマックス4褒めちぎってるwww
http://www.4gamer.net/games/040/G004083/20131210049/
さぁ世のサンタさんはクリスマスプレゼントにメタルマックス4を買うのです…買うのです…(暗示
>>612
JASRACの方から(ry
>>613
そういわれると…
>>612
別のなつい曲で上書きするんだ
にっじゅうよー時間はーたらけますか
ビジネスマーンビジネスマーン
>>618
スゴネタ全部入りパックとか割安で出してくれないかなぁ
オルガとコカコーラはもう買っちゃったけどさ
>>618
とりあえずバグ放置すんなという不満だけが残るなぁw
なんかスマブラ・マリカが春発売という噂あるけど
年末は何があるんだろう
ゼルダ・ゼノかな
>>622 >>623
12/19〜26限定で無料DLC「クリスマス袋」が来るらしい。
あとバグはもう仕様なんですかね?
>>624
来年の年末の話なんて鬼が笑いますよ?
http://www.toei.co.jp/release/satellite/__icsFiles/afieldfile/2009/07/31/hibiki.jpg
>>623
最低でもフリーズや強制終了、消失のバグは対処してほしいね…
【東京市場の注目銘柄】(11日)ミクシィ ストップ安
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/131212/eca1312120503000-n1.htm
>> ■ミクシィ(2121) ストップ安に当たる前日比1500円(17%)安の7560円。
>>ゴールドマン・サックス証券が11日付で、投資判断を「中立」から「売り」に引き下げた。
>>スマートフォン(高機能携帯電話)向けゲーム「モンスターストライク(モンスト)」やソーシャルアプリ「YYC」の業績期待は過剰だと指摘した。
>>新目標株価は1200円(従来1100円)。
|з-) 思い切り持ち上げて落とされたな。
>>625
公式でバグと認めてるのは仕様じゃないよw
スマブラが春?
つまり2015年か
>>625
オーバーフローやアイテム置換系のバグはシリーズ伝統らしいねw
>>628
仕手のおもちゃにされただけだろうし
>>628
俺のゲームを見る目はスマホといえど確かであった
>>628
一カ月で業績が10倍になるわけがない
ぼんじょさんなら教えてくれるよ
TASさんにやられたか(ぼう
オーバーフローは自己責任のレベルだからな。起こる条件的に
|∀=ミ いま流行りのスマホゲー、パズドラクローン除くとオンゲー界隈で言われる
「クリックゲー」
ばかりだからのう。
そうそう上手くなんかいくまい。
そういえばゼルダの紹介映像が3DSだと立体視対応だったね
あれはいい
>>631
まさかDLCにまで使えるとは…w
>>629
え?公式でバグと認めたのか、新しい!
>>636
確か一部の戦車武器だとガレージでのNPC強化レベルでも超会心の一発でオーバーフローが起きるとかなんとか
あと普通に遊んでても一回くらいはできる装備のランクアップ程度でも発生するから
自己責任レベルというのはちょっとかわいそう
>>637
クッキー焼くのでお腹いっぱいだわw
>>640
スゴ衣服を使った時のデフォルト衣装消失バグは公式で認めてる
ttp://metalmax.info/faq/info.php
ユーザーの利になるなら裏ワザ、害になるならバグ。
ぼんじょも裏ワザを目指せばいいよ!いいよ!
>>643
修正不可なんですかね…。
>>645
逆に考えるんだ、DLCの方が消えないだけマシ、と(棒
>>628
,―――、 スマホで大ヒットが出ていよいよ携帯ゲーム機も終わりだな、って言いに来た人も居たというのに
| ̄ω ̄|
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20131212_627353.html
NASAが開発した二足歩行ロボット「ヴァルキリー」
日本ではハードルが上がりまくるお名前な
めしだー
なんだ?
みんな死んだのか?
点呼ー
みんなご飯中?
http://i.imgur.com/Pds8Nef.jpg
めしだー
>>651
晒す気が起きるような豪華な飯ではないがな。
おなかがすいてちからがでない
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/21598.png
|゚д゚ミ ひいぃぃぃ〜
>>651
お昼ご飯しゅうりょー
風が強くて寒い日に食べるあんかけうどん美味しゅうございました
しかもかけうどんに餡をかけるのではなくてうどんにあんを直接かけるタイプだったのもなおグッド
>>656
まーたしっこくメールか。
>>658
真っ白です
https://www.youtube.com/watch?v=QZ_Gu4iokJE
れっぷーけん!
>>659
何も書いてないメールを送ってなにがあるんだ(棒
>>661
メールだから背景は白!
つまり内容は黒いと
>>660
なんか飛翔日輪斬っぽいもんも出してるぞw
>>663
真っ白です!
お昼にがっつり食べるとリアルに寝てしまうのでいつも軽めだ。
今日はサブウェイ。
ディスプレイから黒いオーラが漂ってくるメール怖いな。
>>665
フォントの色も白なんですね、わかります
Miiverseにパズドラ、ホームタウン、こびとづかん等のコミュが出来ているな
今日発売のソフトだっけ?
>>666
サブウェイで食べるのにがっつりじゃない…だと…
>>668
いえす!いーるどっぐ
きゃんにゅひあみーほーろーいんざすたーらい
ちぇいしんゆあはー
るっきんふぉまいとぅいんめもりーず
いえすぷれしゃすまいらいふ♪
かえるかえろ。
>>667
危なすぎてCtrl+Aしないと見えないようにしてるのか…(棒
>>669
見た目はあれだけど量的には大したことなくない?
>>668
そだね。それと3DSのMiiverseが出来てから、Wii Uの方も人が増えてきた気がする。
相互作用があるのかもしれないな。
サブウェイでがっつりなら、野菜ましましですよ。野菜1.5倍
あれ?IDが変わった。
DQXは2.0で人が戻ってきたなあ。
>>673
レギュラーで昼飯ならポテトSつけてもそれほどでもない感
比較対象は天下一品や麺屋風火
いやん予想以上に雪が積もってる
>>675
なんだろう、二郎とおなじ匂いがする
>>665
そこで反転ですよ
>>673
具材次第で変わるんかな?
ハムに野菜マシなら見た目に反して案外少ないか
チキン系だと見た目に比例した量になりそうだが
コメダでサンド食うよりは少ないのは確定だがw
>>656
(゚Д゚)ギャアアアアア
>>679
でも野菜たっぷりなので、体にいいしお腹いっぱいだしいいことづくめだよ。
おススメは、サンドイッチ1個に野菜大盛りにして、何かスープも一緒に頼むとお腹いっぱいになれるよ!
惜しむ点としては、自分の近所にお店がないことかな…。田舎だからさ…。
サブウェイか…学園前駅前に一件あるなぁ
中国軍が北朝鮮国境に軍を動かすって
未確認情報だけど。
単ににらみを聞かせるだけとかいってる。
>>660
次はなんだ、NINJA大好きキャラにでもするのか
あれ?IDが戻った。
時々なるけど何なんだろ。
サブウェイは野菜が多く取れるので実際はともかく健康になれるような気がしていいのです。
悲報
ぼんじょさんから悲鳴
>>678
つくる > ゆきだるま > たくさん
これでいこう
|∀=ミ ぼんじょは犠牲になったのだ…
>>689
雪かきより時間が取られるじゃないですかー
>>690
大変結構
>>685
現地からの情報は流石に早いなー
MSNやYahooではまだそんな話出てないや
ところでPM2.5大丈夫?
オサレなお店はありませぬ
|∀=ミ 家の前の氷を溶かそうとお湯をまき、目論見通り融解させたのもつかの間、
30分後には玄関前がスケートリンクのようになり家から出られなくなった思い出。
>>692
なんでやねん!
>>694
オサレなお店でもコーヒーショップでスタバだけは勘弁w
ドトールかサンマルクでお願いします
パンの種類とか選べとか面倒
サブウェイ
>>696
ぼんじょさんは喜んでるに違いない
>>695
車のフロントガラスでやったことがある
ワイパー動かす前に湯が入った桶戻しに行ったのがアカンかったんや
>>697
|∀=ミ 何言ってるんだい?
スタバはかき氷のお店だよ。
大丈夫じゃないよ
なんかもやーっとしたのが
ずっとある
外に出てない。
軍ネタは、まあ未確認だし
ガセネタ多いからってその人も言ってるから。共産党員の下っ端の人。
>>698
全部おまかせでいい
( -_-)チョーイソガシー
(o_ _)o当日の作業依頼はやめろとあれほど・・・2週間前からわかっていただろ!
資料は2ヶ月前に送っただろ!
とか言いたいが、時間がない。
久しぶりにモンハン起動
いろいろダウンロードが増えてるな
ゼルダは一般はまだなのか
>>702
>なんかもやーっとしたのが
>ずっとある
うっへぇ…
それが原因で体調不良起こしたら労災認定してくれるのかなぁ
>>704
頑張ろう
インドネシアの煙害とはまた違う感じ?
きな臭いの、ちょっと上になってくれると
いろいろ大変だねえ。
>>707
( -_-)がんばってなんとかなるならもっともうかってる。
( -_-)最近中国のゲーム会社さんの様子が芳しくないなぁ。
安易にコピ・・・真似するペースが速くなってる。
開発リソースも減らしたのか、分散したのか、かなりペースが悪い。
|∀=ミ はっはっは。
スケジューリング用ドキュメントのひな型と行うべきタスクリストのひな型を渡して
準備とはどうやってやるべきかを示したにも関わらず、イベント開催2週間前まで
打ち合わせの1回すら行われていなかったなんてザラですよ。
もうね…。
>>711
[いつまで?:このあと脱ぐ!]
[いつまで?:昨日の予定だった]
[いつまで?:想定外だったので今すぐ]
( -_-)ヤッテランネーヨ
さて、今日ドラクエ8スマホがリリースされたわけだが、だれか買った人いる?
>>713
みんなeShop接続ゲームと王だあで忙しい(棒
>>713
リリースはええなあ
>>712
白ぼんじょ「むりw」
黒ぼんじょ「おととい来やがれ!」
これでいこう
夜中いきなりでも少なくとも表面上は快くMRIとってくれる技師さんには足を向けて寝られない
>>714 >>715
ちらっとTLみた限りだと、1.31GBくらい容量あるみたいw
お仕事してて「大事だなー」とおもうのは
・出来ないことは最初に「できん」と伝える
・出来なくなったことは即座に「できん」と伝える
等々、むりを引き受けないことだ
定時で終わらないことは引き受けない。とてとてだいじ。
>>718
ダウンロードはWi-Fi必須か
>>660
最近の鉄拳知らんかったけど、何事も無いように飛び道具出してるのな・・・
昔はせいぜいデビルのビームぐらいで、それも隠しキャラのお遊び技みたいなもんだったし。
>>711
急に大変な腹痛に襲われた時に快く(?)見てくれた近所の先生には感謝感激ひなあられ
>>718
まあドラクエ8だからそれぐらいあるよな。
それこそ、スマホならこういう本格RPGじゃなくて王だぁみたいな方が遊びやすいとは思うんだがw
( -_-)容量が大きければ大作とか言う奴がいたらうちに来い。
(゚Д゚)デバッグさせてやる!
DQ8はPS2版を積んでいるなぁ
おでこの兄貴と戦うところ辺りだったかな
App Storeの星たかいと思ったらダウンロードしただけでかいてるのか
キャラクターをタッチして色々できるなら買おう
何の関係もないが、昔ファミコンのソフトでデバッグモードがそのまま入ってたりしたけど、
ありゃ何でそのまま残ってたのかしらね。削ると不具合が出る可能性があるからかしら?
ひゃあ!わたし知りません〜! 魔女じゃありません〜!!
そうそう
ぼんじょさん中国が動きおかしいのは
景気悪化してるせいだと思うよ
業績が伸びる段階が終わったんだ
>>711
学校の文化祭かなにか?
>>725
ストアのレビューはフレ募集や出会い厨みたいなろくでもない連中も多いですし
>>729
次は縮む段階かな?
縮む経済の打開策は、新規産業を生み出すだけど、はたして中国に可能だろうか。
日本も無理だったみたいだけど。
>>729
( -_-)だろうね。
中国もスマホが伸びると言われているが、
バブルのような気配は全く感じない。
( -_-)なによりプラットフォーム多すぎるw
>>719
> 定時で終わらないことは引き受けない
無茶言うな
>>732
スマホで大儲けなんて幻想だよ
>>734
( -_-)ファンタジーだね。
( -_-)・・・(何か言いたそうな顔)
Arrows Tabたっかいなぁ
オプションとかつけたら余裕で10万越えとか…
>>736
12インチだっけ?
えらくでかいのがあったような。
はは上様にいいかな、と気にはなってる
儲けられそうな気がするというイメージが、儲かる!に変貌してることは多いっすね。
>>736
安くうるつもりないみたいだからなあw
>>727
特に容量的に削る必要も無いし、普通なら出来ないようにコマンドとか潰しておくから問題なかったんじゃね?
昔はデバッグ用のコマンド(面セレ)とかが裏技って認識で流行ってたから、わざと残しといたのもかなりあると思う。
・・・まあ時にTASさんとかがバグ技とかを駆使して無理矢理デバッグモード起動しちゃう場合もあるが。
ロマサガ2とか酷かったw
>>737
いや、10.1インチの方
オプション付けたら余裕で10万越えして
同じ金額出すならSurfacePro2の方がスペックも利便性も上になってしまうという
>>741
VT484へ!
>>741
ウェルカム!
>>739
せめてスペック比価格をSurfacePro2の1割増しくらいにまで抑えててくれたら…
>>742
キーボードカバーも欲しいんだよ、VT484ってまだそれ出て無かったよね
>>730
|∀=ミ 小中学生向け電子工作教室をこないだやったのよ。
実際の準備は2週間しかなくて集客も適当だった。
本当にひどかった。
>>744
キーボード?
>>745
あらら
ああ、キーボードカバーが無い以外はVT484/26Kが購入候補最右翼です
値段も52000円くらいにまでなってるしね
>>740
逆にデバッグ用のデータを消したらちょうどポケモン一匹分のデータが入る容量空いたから、
こっそりミュウを入れときましたなんてケースも。
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
何年か振りに食べたくじらの竜田揚げ、美味しいですもー(もぎゅもぎゅ
>>746
持ち運び時の画面保護カバー兼用キーボードが欲しい
SurafceのTouchCoverみたいなの
>>751
ああ、ああいうのはうれないとでないw
本末転倒かもしれんが、13インチぐらいのSurface出してくれんかな。
もうそれ買うから。
>>740
裏ワザでデバッグモードってけっこうあったよね。
当時はそれが何なのかすらわからず遊んでたけどw
|゚д゚ミ 鯨として売られてる肉の多くは海豚と聞く。
キーボードカバーが無かったらサランラップ巻けばいいじゃない!!
>>752
東芝自身が周辺機器として用意してくれてたらなぁ
ひゃはー、インビジブルA判定とは言え突破したー
さて、煮詰めるかね
>>756
東芝もやる気がなあ
Pro2分厚いやん
おはようコケスレ
雪だー
>>754
ハクジラのうち小型のものをイルカと呼ぶのでまあいいんじゃないか
>>759
厚みは個人的に問題じゃない
電車の中とかでタブレット使うならやっぱりキーボードの方が良いし
カバー兼用ならキーボード持ち運びの手間も省けるから利便性も高いんだよね
来年、シャープさんがWindowsタブレット出すはずだから
最薄、防水にしてくれることを祈ろうw
>>763
業務用の高解像度のやつだっけ?
高いんじゃないかなぁ・・・
エプソンあたりがダサいWindowsタブレット出してくれんかしら
>>763
IGZO液晶積んでるやつだっけ、ARROWS以上にお高い予感…
ブレイブリーデフォルト!
やはり、携帯機器はスウィートスポット狭いから早く出した方が有利なんだよ
早いほうが先に埋まりやすい?
>>768
現状そう大きな市場でもないからね
その中でもさらにWindowsTabと限定してしまうとなおさら…
グルグルでだすスカウターっぽいウェアブルは
携帯機とかぶらない?
NECも業務用向けに出してるけど
>>771
|з-) 本当に欲しいか?アレ本当に欲しいか?
>>769
同じものだしても売れないでしょ
3DSに性能で差別化しようとしたVITAは大きくて月額課金でバッテリがきつく開発費も
思い代物になった
>>772
NHKでやってた社員を監視するやつならほしがる人多いんでね?
性能で差別化しようとしたけど実効性能は大差ないという
大して普及してないくせに性能引き出そうとすると据置機もびっくりの金かかるんじゃなぁ
>>773
|з-) でも毎週2万も売れてる。これは本当に凄い。
>>776
この時期に2万すごいかね
>>775
SCEさんは速報と同じでカタログスペックしかみてないんだ
無駄に解像度高くし過ぎてアプコンしないと安定してエフェクトを豪華に出来ないとかもうアボガドバナナ
テレ東はヘイトのせいで目が曇ってることがたまにある
期末テストが終わればもっと売れるよ(棒
前より少し売れるようになったとは思うが、この時期でもあんまり変わらないところがPSだなと思う。
アジアで安定
アジアンテイストですね
VITA TVって最初からヨンケタンなんだな…
>>783
それはどうかな?前後の週は22000台と32000台
VITATVの週は90000台
アメリカじゃブラックフライデーで3DSがアホみたいに売れているようだが、
2DSの割合がどれぐらいあるのか気になるところだなあ。
>>779
DIVAf?
今週は公務員のボーナスサンデーだから
VITAいっぱい売れるよね?
>>785
どっちが売れようが売れた総数に応じてソフトの販売が伸びるからあまり気にしてもしょうがない気も
3DSとLLの販売台数差を気にするのと同じようなものでしょ
>>788
まあ単純に興味本位の話なのでw
廉価版というのはやはり効果があるものなのかなと思ってね。
あした会社をサボるのはどうだろう(提案)
と思う程度にやる気がでない。
会社の人と出張から帰る電車の中の
手持ち無沙汰は異常。
>>789
廉価版でも3DSのソフトと機能が3D以外100%使えるのがいいよね
日本でも2DS売ってください。(切実)
ところで、3DS複数持ってると一台ごとに別のNNIDを登録するの?
>>792
Amazon.comで…
秋葉なら売ってるのかなあ
(最近は海外版のソフト売ってる店も減ってそうだけど)
雪降ってきたwwwwwwwwwwww
>>792
無理でしょ。メリットがなさすぎる
>>794
いいなー(素)
>>796
何がそんなにいい!!
なら北海道に住んでみればいい(ぼ
>>796
ぱらぱら舞ってるだけで日も照ってるんで通り雪だろうけどね
>>779
大事:SCEは静止画が命
奈良市に雪を降らせたら大した寒波だ(上から
>>797
とおいのは、あかんなー(素)
>>784
それはVITAコミでは?
>>799
感動度ってやつ?
そうだ、北へ行こうランララン
速報!
奈良がシベリア化
>>799
静止画が滲んでるんですが
動いてるときの方が気にならないってセガからの嫌がらせじゃないかねアレ
ぬ、iPhone規制か
まあここ以外ほとんど書かないから困らんけど
>>802
よく見たら何やらVITATVだけの数字もあった。
40,225台
|∀=ミ やべえ、自社ホムペのhtml解読してたらちょー眠くなってきた。
そういえばiPhone5sがどこでも普通に割引で買えるようなんだが
それほど以前ほど売れてないの?
>>810
ご新規はともかく、そうホイホイ買い替えるものでもないんじゃね実際。
|∀=ミ スマホ販売台数は頭打ちでございますわ。
>>795
出す意義は感じられないけど、
リージョンが日本になってる2DSが欲しいだけです…。
>>809
寝ちまおうぜ!
てれびーたちゃんは売れてないけど
開発としてはてれびーたちゃん想定でタッチ機能は使わないようにするんだろうなあ
本当誰得すぎる
Appleのサイト見てみたら、でかでかとネルソン・マンデラってなんだよw
その業績とかご冥福を…とか書いてくれないとちょっと怖いぞ。
>>815
なら、VITAの静電タッチや電池交換不能にしてまで背面タッチにした意味は!!
|∀Tミ 眠気覚ましに目薬さしたら涙がとまんない。
>>810
もう発売から三ヶ月だもの
>>818
泣こう
>>805
そこまで寒くねぇw
雪はやんだが雨雲の色がまじ雪雲の色…
気温も一桁だし冬になったんだなぁ
奈良は寒さ(暑さもだが)は辛いが雪はそうそう積もらないしな、
と言うか積もったら交通が
>>810
ガラケーからの移行がめんどくせぇ
そういやスマホのケースって画面を保護できるソフトタイプのソフトケースって
案外少ないのな
>>822
奈良市内都市部は積雪3cmで交通マヒですよ?
>>824
やはりシベリア!
>>825
シベリア人はウオッカファイアーで雪を溶かすので交通マヒは起きない
>>824
え?今積もってるの?
iPhone5cだけど、メモ帳ケースみたいなのが意外に使い易い。
>>827
いや、今は積もってないよw
雪がそれだけ積もることがあったら、ってこと
iPhone5sのケース、今いろいろ探してるんだけど
背面と側面はハードタイプで画面部分だけソフト、
使うときは裏側に完全に折りたためるもの、というのを探してるんだが全然引っかからないな
>>828
それはちょっと多く求め過ぎな気がw
仕事が一段落したら突然ヒマだ。これはサボれという神のおぼしめしか
>>829
ついでに折り畳み方向は縦じゃなくて横が望ましいw
そういや、畳の素材で作ったiPhoneケースってあったよな。
個人が自分用に作っただけだった気もするが。
>>828
一応この手のモノも側面と裏はハードケース+皮なんだけどね。
http://iphone-case.net/?pid=48557098
あとフタ部分は裏に折り畳めないけど、メモ帳と思えばそんなに気にならない。
ケースしたまま通話出来るし。
>>833
うーん、タブレットのキーボードカバーみたいに完全に裏にたたんでしまえると使い勝手が向上するんだがなぁ
別にカードとか入れとこうとか思わんし
>>830
ですね。
サボれるときは積極的におやすみをとり
忙しいときは消極的にやすむのだ。
>>834
あ、カードは入れちゃダメ。
分厚くなって逆に使えない、何も入れないが吉W
>>835
|з-) 素晴らしいッ!(鴻上会長風)
…ん?…んんんん?
げ、iPhoneってiD使えないのか
購入意欲がダダ下がり…w
>>838
おサイフケータイの類は使えない
おそらく6まち
>>839
おうふ…
よし、そこまでガラケーで引っ張ろう
>>840
金属筐体ではNFC使えないんだ
>>837
そろそろ彼も忘れ去られそうなころ。
>>838
そもそもNFC積んでない以上、ソフトウェア側でどう足掻こうと実装不能だろう。
積みさえすれば、あとはドコモのやる気次第だろうが。
>>841
そういう性質あるのか。
なるほどな。
コケスレでも、金属筐体からプラ筐体になって安っぽくなったってはなしした記憶あるけど、
NFC装備への布石なのかな?
くまねこの時代くる?
>>841
あ、そうなんだ、基本的な事っぽいが知らんかったw
>>844
いや、某社が金属筐体でできるNFCの開発に成功したという話があってだな
>>845
あまり知られていない
>>844
プラ筐体だから安っぽい、というわけじゃなくて
5cのあれは見た目の質感の問題だと思う
素材が樹脂だろうと見栄えを良くするのは可能のはず
>>846
電波強くしたんだろうか。
それだとバッテリーやら色々影響出てくるな。
>>849
まあ、いろいろ
>>846-847
これまで使えなかったものが使えるようになるのか…
>>848
樹脂だけど、見栄えそんなに悪くないよ?
実物見ると仕上げ自体はかなりいい。
>>848
素材の使い方次第だね。
>>850
微妙な書き方・・・
電波遮断するのに金属ケース使ったりするから、
導電体の筐体では近距離無線はやり辛いだろうな。
げえ、アキヨドでパズドラZを5本もかってるひとがいる
ガンホー勝つる
>>854
|з-) おお、ガンホーの自作自演かな。
サンタさんサタンさん
>>854
本屋で大川隆法の著作を複数冊買ってる人を見かけたことはあるが。
>>856
若い女性だった
>>854
なんじゃ、そりゃ。
輸出か、小規模店の仕入れか、はたまた個人の転売か、まさかの一家5人全員プレイか。
>>852
それだと色とかが問題なのかな、悪意のある言い方すれば
白以外は玩具っぽい色しかないし
>>854
それ小売店が自分の店の配布数足りなかったから
買ってるんじゃないかな?
某ゲーム小売ブログでもよく書いてた。
>>860
同僚とか知り合いに頼まれたんじゃないかな
>>861
まあ色だと思うw
自分も水色の5cだけど、間近で見ると金属筐体に塗装したみたいに
つるつるてかてかデスよ。
>>854
年末に売り切れると見込んだ転売ヤーかな
>>865
わからないね
しかし、今はダウンロード版あるしなあ
俺も見た目と質感は5Cのほうがすきだけどなー
使い込んで傷付いていくので金属だから高級感とかあまり関心がない
>>863
もしくは親戚の子供の分も含めたクリスマスプレゼントとか…?
スマホ用のコードでもついてんのかな、パズドラZ
>>857
ttp://sssdgundam.fc2web.com/toy_santa_top.jpg
プロテクターやカバーするから見た目はどうとでも
>>869
ないはず
>>869
サタンさんまんまじゃないですかー
>>870
結局カバー4つも持ってるぜ!ふはははは
サタンガンダム懐かしいw
子どものゲーム トラブル急増
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131212/n62392910000.html
>相談の中には、2歳の子どもがスマートフォンを使ってオンラインゲームで遊び、およそ6万円分のアイテムを購入していたケースもあったということです。
ノーチェックで購入できてしまうソフトがあるのか。
増え続ける子どものオンラインゲームのトラブル−家族でゲームの遊び方を話し合うとともに、クレジットカード管理の徹底を!−
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20131212_1.html
コケスレではパズドラ買った人いないんか?
俺? mirai2でダヨーさん召喚する仕事がですね…
…未だに条件すらわからないっておかしいだろ。
>>876
手に入れたよ
>>876
ミクダヨーは安い女じゃないからね(棒
>>878
条件が狂ってるのかバグで出ないのかどっちだ。
…両方の可能性があるから困る。
>>875
クレカ番号や暗証番号を本体に保存しない仕様にしなくちゃいけないねえ。
SakuraiSakuraiMasahiro
ttps://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAAAYUKlB4fe_Tg
きょうの一枚。
分離! 合体!! イエローデビル!!!
|iiiд-) ウワァアアアアア ←トラウマ発動。
>>869
ないよ
今後も、アイテムとかの連動させるつもりはないっていってた
>>876
ミクダヨーさんどころか、ハチュネフェースすらわからない
もう何十時間もやっているけれど、パジャマすらゲットできてない
>>861
実物を見ると案外チープな感じがしないのですが
ブラックやレッドがあればもっと売れたと思います.
ひゃっはー,ついに3-2突破したー
初の中破進撃でひやひやしたぜ
>>883
はちゅねも悪役にーさんも出てないなあ。
>>881
もうサクラーイがロックマン引き取ってくれませんかね。
カプコンには何も期待できない。
>>881
ロックマンで一番好きな敵だな
当時はめちゃくちゃ苦労したけど今だと順番覚えてなくても避けられる
体が覚えてるのかw
>>887
ソニックは任天堂の東京開発室でいいよ(棒
>>887
|з-) 9で蘇らせたのに10で殺すとか訳解らないことしてるしな。
コンマイもリバースを簡単に捨てるし。
コナミブラックスレを見てたらこんなリンク貼られてたんで
見てみたら本当に寒気がした
http://saralymangame.blog98.fc2.com/blog-entry-2076.html
>>>887
イナフキンのあれも順調な感じなのは本家の体たらくもありそうだなぁとは思う。
|з-) イエローデビルは1で泣きそうになって、2で出なくてホッとしてたら3で復活してやがった。
>>890
9が良くて10がダメだったというよりどちらも調整にちょっと粗さがあった感じだなぁ
ただ9は武器が有能なのが良い方向に働いていた
近年で一番良かったのはロックマンロックマンなんだがPSPに殺されてしまったのが惜しい
>>890
で、何か動いたと思ったらロックマンスとストの合体事故ですよ。
>>883
本スレのゲット報告だと139時間、全衣装、海外、ペントハウスを達成済みでパジャマ解放だったそうだ
パジャマ含めた全衣装ではちゅね(KAITOならヒーロー)解禁までは判明
ダヨーヘッドは未だに不明
|з-) ドラキュラも似たようなことやってるよな…。
>>896
全キャラパジャマが濃厚かなって気はするけど、
時間が相当掛りそうw
>>894
ロックマンロックマンは殺されたと言うか、あのPSP初期の時期に子供向け全開の絵柄で
初代リメイク出すとか言う、訳わからん事してたカプが1番アホだった気も。
3桁時間確定なのか…w
>>895
> ロックマンいたストの合体事故
ワイリー&ライトのロックボードか(棒
>>899
ダンボール戦機といっしょかな。
>>899
そうでもあるがPSPのせいにでもしとかないとやってられんよ、ぶっちゃけ
面白いゲームができても日の目を見ないなんてさ
ミクダヨーは390時間とな
>>904
いやそれは無いのでは? …マジ?
>>905
予想よ
>>904
えっと、つけっぱでも半月ぐらい?
>>896
頑張れば入手は可能か。
…1のみくりすたるは結局心が折れて入手できなかったからなあ(例の効果音
>>902
ダンボール戦機はMHPの大ヒットでMHPでPSPに来た小中学生男子の次の一本狙いだったようですね.
しかしそのモンハンが3DSにいってしまったので…
>>902
アレは性能的に出たばかりの3DSでは普及が間に合わずPSPで出すしかなかった
>>891
ヤバいなー
確かにコナミは昔ですら「開発室の鍵は外から掛ける」とか
シャロムの中で自重気味にしゃべってたっけw
>>890
グラディウスリバースはヘタレな自分でもなんとかなったから今後に期待していたんだが、
昔風ゲームとは言え1000円ぐらいだときついのかなとも思った。
>>909
レベルファイブもどうなるやら。
先週のギャラクシーも奇をてらった展開が祟ったのか、去年や一昨年に出したのと比べたら淋しい出だしだし。
>>897
まあカントクの見事な手腕でLoSがシリーズ過去最高の成功を収めたという社内評価になったんだしいいんじゃないの(棒
>>912
一時期流れた噂が本当ならリバースシリーズが続いてたとしても質は落ちたかもしれんからそれはそれで幸せだったかも
>>913
イナイレは毎年やって飽きてきてるんじゃないかな・・・
なんとミクさんに強力なライバルのボカロ音ゲーが!?
ハローキティと魔法のエプロン リズムクッキング♪
http://www.examu.co.jp/maho-ap/3ds/index.html
今日発売だなw
|з-) だがツインビーリバースやゴエモンリバースを望んだ人も多かったろうに。
>>914
リバースはドラキュラ伝説IIもリバースしてほしかった・・・
>>896
ミラポ足らないよ……
>>917
ゴエモンはもう新世代襲名したから(激しく棒
イナイレもそろそろファンが成長して卒業しだす時期なんじゃない?
>>916
Miiverseのコミュができてたから覗いてみたらいいんじゃないかな
最終
[3DS]パズドラZ ? 836pt
参考
Newスーパーマリオブラザーズ2 384pt 初週407503
マリオカート7 297pt 初週:424000
スーパーマリオ3Dランド 262pt 初週:343000
とびだせ どうぶつの森 655pt 初週:603064
トモダチコレクション 新生活 503pt 初週:404858
出荷が分からないけど初動でハーフ超えてもおかしくない予約pt
ちなみにゴッドイータ2の最終ptがVitaとPSP合わせて775ptで両方合わせて初動約38万
パズドラはこの数字も超えてるので初動で40万は超えるんではないかと予想
|#з-)ニア ユリウスとドラキュラの1999年の最終決戦を作れないチキン会社に用は無い!!
>>922
ほげっ…
パズドラてこんなキラーソフトなんかい
>>924
ただ出しただけじゃダメだったと思う。
コンシューマー向けにきちっとローカライズして、根回しもしたからじゃないかな。
>>925
|з-) 一応初週発売本数出るまで待ったら?コングと任天堂ハードは一致しないとき多いし。
>>926
まあそれはそうね。
ただ、少なくとも売るための努力はしているなと感じたよ。
正直なところ興味はないんだけどw
>>926
来週にはわかるさ
ただここまで予約ptが高いと高い数字がでるのは間違いなさそう
売上が低いとかまずないから
>>924
漫画掲載とかCMとか、スマホもてない子供たちに
ずっと期待させまくってたもの
体験版も割りと好評の様子
そういや、コングで思い出したけどドンキーコングはいつ出るんだろう。
年明けのラインナップが空いてる気がするんでその辺かな。
>>881
エレキ+セレクト
で瞬殺!
>>931
欧米は2月に決まったみたいなので近い日付になるのでは。
ただ日本では2月は回避するかなあ。
サムスン ディスプレー日本撤退
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/market/post_56175
サムスン電子がディスプレー事業で、日本から撤退することが、テレビ東京の取材でわかりました。
販売を来年3月末に終了し、製品のサポートは撤退後、5年間続けます。
サムスン撤退の理由を「市場が縮小する中、足元の円安ウォン高もあり、中長期で業績が良くなると思えないため」としています。
サムスンは業務用のディスプレー分野で世界シェア1位ですが、日本でのシェアは2%程度と伸び悩んでいました。
液晶ディスプレーについては三菱電機も先週撤退を発表していて、専門家は「各メーカーの囲いこみにより、新たな顧客を獲得しにくい環境が背景にある」と指摘しています。
>>915
リリースペース(たった1年)と中身の仕様(やり込み収集型なのにWi-Fi対戦無し)が見合ってないのも大きそうだな。
>>933
アメリカでは年内だと思ってたわ。
もし3月あたりだとすると、ゴリラマリカと続く感じかしら。
日テレでパズドラの課金の話やってる
>>934
シャープ大勝利?
>>934
何の哀れみもわかないなぁ。
>>935
ネット対戦は普及したと言ってもまだまだニッチで
大勢に影響与えるとは思えないが
>>938
シャープの中の人は
「PC用ディスプレイなんてやってられか」
だったぞw
>>939
?
>>941
PC事業だって、これからどうなるか。
ディスプレイ一体型ばかりになる可能性だってある。
PC用ディスプレイってのも消滅するかも。
スマホのパズドラはうちの救急ですこし流行っている
小児科ではにゃんこ大戦争が流行っている中病棟長は提督の模様
うちの近辺は黒猫のウィズが流行してるな
クイズは気分転換に良いらしい
なお、スキルや合成はよく分からないらしいから
運営的には涙目なんだろうなw
>>942
撤退って悲しいことだろ?
建造で168ゲット、NKT
>>891
ほほう...
751 名無しさん@引く手あまた 2009/04/05(日) 03:04:22 ID:+4XVx8nZ0
コナミの小会社のハドソンがやってしまったね。
五月にコナミ本社を抜けて、ミッドタウンタワー32階に引っ越すらしい
小会社なのに本社のコナミを上空から見下ろしながら
働くハドソン。小会社に見下ろされながらのコナミ本社。
ハドソン完全にコナミに喧嘩ふっかけたな
普通引っ越すにしてもそこに引っ越すのはないな
将軍様が怒るのも時間の問題 ハドソンおわたな
>>945
不採算部門からの撤退は、救いでもあるが。
>>948
人間に言い換えると複雑な気分だねぇ
950
>>949
医者に言われると、ちょっと深すぎるけどね。
>>951
深過ぎる次スレを
>>952
おっと!
誤射だぜ!
コンシューマー用だと性能差そこまであるわけでなし
台湾その他のメーカー相手にするのはキツい
グラフィック用や医療用のモニタを取れりゃ話は変わるんだけどね
EIZOやNECはそっちも取ってたはず
>>950
コナミほど黒すぎない次スレを
今読んだけどすげえなあ…
カントクは上手く世渡りしてるだけで
トップがアレすぎてアレなだけな感じね
>>934
投げ売りで市場荒らすだけ荒して…ってそこまで影響力無かったな、ディスプレイ製品としては
ディスプレイとしてはLGの方がまだいいんじゃないか?
>>956
LGの方かな?
>>957
サムスンはVA系、LGはIPS系が主流なんで液晶モニタとしてはLGの方が良いもん作るね
というか国内の液晶モニタで国産IPS使ってるのはフラグシップモデルだけじゃないかな
>>959
シャープはVAだっけ。
フィルムの性能上がって、そうそう差はつかなくなったと思うけど。
しがない氏がとったのに、次スレ建たないね。
なんかあったのかな?
>>958
LGもディスプレイ製品単体としての市場影響力はさほどないはず
はIPSパネルの供給源としての影響力は大きいと思うけど
昔はサムスンの目潰しPVA系がやたらと蔓延してたんだけどね
>>959
シャープのは確かにVA系なんだけど画素形状とか配置が特殊でね
他のVAとは一線を画してるのさ
>>961
ネタがないだけかも
>>923
まあ、やってほしいけどやらないだろうな
>>962
原色増やしたりね。
クアトロンか。
展示状態ではわからないけど、やっぱり違いあるのかなぁ。
>>810
iPhoneて今割引あるの?
すまない
急に電話だったこれからやる
自称4k並み画質クアトロンは確かにキレイではあった
でもやっぱクアトロンはちょっと黄色が強い気がする
結局今の日本のPCモニタトップシェアってドコなんだ?Dell?
そういや2004年の今日ってPSPの発売日だったんだよね
あと何年だったか忘れたけどドラクエ9を発表した日でも
ゲームコイン使うゲームが足りない
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2177
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1386761134/
お待たせ
ルルー可愛いな。
「ぷよぷよテトリス」登場キャラクター情報第2回が公開に。
ぷよぷよシリーズでお馴染み「ルルー」「すけとうだら」「ラフィーナ」を紹介
ttp://www.4gamer.net/games/233/G023319/20131212051/
>>972
おっつおつ
アドレスがlivedoorのままだなあ。
>>972
おつー
…アレッ
>>972
乙!
>>972
乙
ってリンクちがうw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2178
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1386841382/
…コッチかな?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/computer/22593/1386841382/l30
BB2Cでやったらだめみたい
>>972
とりえあず乙
ということは前スレリンクもだめか
大丈夫だった
>>972
乙乙
旧ドメインだがまぁ問題はない
ちんくるでアドレスいじってないとshitarabaはダメっすね。
>>972 乙でした
>>972
乙です
さて、もうすぐ誰も気にしないテイルズの生放送か
>>972
おっつ
って、>>972 は現行スレだったw
改めて>>981 乙、は良いんだが
URLにliteって入ってるがなんぞ?
twinkleだと設定しないと新しいアドレス踏んでもダメなのかな?
次スレ検索なら問題ないけど
>>969
先日までは三菱だったんじゃないかな
今は飯山かDellじゃね?
>>988
大穴狙って3DSで出るに3000点かけちゃうぞ
1000なら新たなるマザーシップ、テイルズオブパズルを臆面もなく発表
>>993
全うな経営判断なら3DSかPS3なんですけどねー
>>994
やめろ
パズルのピースがグミなのがすぐ思い浮かぶから
やめろ
1000ならみんな合体
>>994
砕けた開発をつなぎあわせるRPG?
1000ならみんなにサンタさんからの積みゲーが
1000ならみんなで上野東京ラインに乗車オフ会開催
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■