■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2175
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、荒らしと台風の違いとは何かを考えながらコロッケを食べるスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「台風なら芋コロッケ」
「嵐ならかぼちゃコロッケ」
「荒らしにはコロッケパン」
等々ありますが、終着点は同じ、揚げたてが一番。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2174
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1386470050/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.59
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○近所のスーパーで売られていた一番衝撃的なコロッケは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○牛肉コロッケ(牛肉3%添加)でした。
よし
たまには変態が1000とってもいいよね!
いくら1000でも、ゾンビっ娘の時代はこねぇよ
1000ならみんなで羽田空港新線ルートを考える!
>>前スレ1000
ホラー以外の方向性で良ければ、ありうるのかもな。
キョンシーとかはゾンビの範囲に入るのか
うーん、何だか本当にコロッケを食いたくなってきたぞw
>>6
木更津発アクアライン経由で千葉県民の飛行機需要を総なめ
そのぞんびっこが顔色が悪い程度に留まるのか、各種パーツがアレでソレになっているのかにもよるなぁw
>>5
そんな、ひどい…
>>7
コミカルな路線では使いやすいと思う
ぽろりもあるよ的な路線でw
>>8
霊幻道士的なのなら兄弟分的存在だと思うよ
レイレイだと遠い感じがする
コロッケだと思って齧り付いてメンチカツ(またはその逆)だった時の何とも言えない絶望感
>>6
羽田といえば一度だけ京急で羽田から横浜に帰ったけど混み具合が中々どいひーでした
でも、ゾンビと人間の恋愛映画が最近あったよね。ゾンビは男だけど。
主人公が化け物になって退魔師の女の子にたかられるゲームとかPSW向きか
このスレで話題に上るゾンビ娘はキョンシータイプの場合はあんまり無いよね
継ぎ接ぎのフレッシュゴーレムタイプか多少腐乱が進んじゃったタイプが多い気がする
嫁が目をうるませて
今晩相手するから邪魔しないで
だって
女の方からそういわれるとなあ
俺「いや、今日はいいや」
蹴ってきた、蹴ってきた、
なんだーなんだー
>>12
ポロリってそれ臓物やんけ!
ゾンビは腐るけどキョンシーは腐らないイメージ、理屈はないが
>>18
にだいめはだめだなあ
そりゃ蹴られるわw
>>16
主人公が吸血鬼でどっかの組織に嫁を充てがわれるライトノベルのアニメならやってるな
なんか色々どっかで見た設定がごっちゃになってたがw
>>18
隆起した物を押しつけて「今日はいいや」は無いわーマジ無いわー
もともとキョンシーはゾンビというよりは吸血鬼の近縁な感じだよねえ
鯖助と二代目は相変わらずだなー
>>18
駄目人間だな!(きっぱり
>>14
便利だからね
>>25
今は亡きマガジンZに乗っていた霊幻道士の漫画では吸血鬼が中国人を噛むとキョンシーになるという話があった
キョンキョンになるかもしれん
|з-) でも確かにゾンビもの出せば売れる自宅ではなくなったわやな。
一年ぶりにDQ10に復帰したが、浦島太郎感が満載だ(´・_・`)
>>18
それはアカンw
>>32
ゆっくりやろう
>>31
ゾンビが出るマイホームとな
>>35
超格安物件だろうな。金もらってでもほしくないが。
そのうちゾンビが竜巻に飛ばされて襲ってくる映画が出来るかね〜
>>35
|з-) その昔スイートホームという映画原作のゲームがあってだな。
>>38
「ひと」が一番怖かったです…
ゾンビがUFOで攻めて来て巨大ロボットとどつきあいやって
最後は隕石から地球を守る映画なんてどうだろう
サメが竜巻で飛ばされて襲ってくる奴作ったところは
そのあとサメがゴーストになって襲ってくる奴作ってたねえ
>>38
阪神男だ!
>>37
サメが竜巻に飛ばされて襲ってくる映画ならもうあるな。
# ていうかそれからの連想?
前スレのメンチカツ話題をひきずってすまんが、
メンチカツで以前gigazineで見た「わらじメンチカツ」を思い出してしまい体中が晩飯はメンチカツだと叫んでおる
http://gigazine.net/news/20090317_waraji/
http://i.gzn.jp/img/2009/03/17/waraji/P1070274_m.jpg
|з-) よくできてたんだよな。
ファミコンのくせにちゃんと怖いし、音楽すごくいいし、
キャラで能力がちがったり、死ぬと生き返らないとか、
あとちゃんと原作通り進めないとバッドになるという。
版権的にVCは無理なのが悔しいな。
リア獣がいいね!が欲しくて暴れてると聞いて
>>44
たわしコロッケ?(難聴
ヒロインが全部ゾンビ娘とかいうような狂ったギャルゲーはでなかったな
>>43
ビーチシャークのことを言ってますか?
http://www.youtube.com/watch?v=wg07x6cHdUw
>>45
ニコ動にRTA動画があるんだけど、豆知識部分見て
このゲーム凝りすぎだろうと思った
>>50
|з-) 逆に知識ないと苦戦するかもな。
>>45
下手な今のホラーゲーより余程怖いアレか。
月刊ブシロードを買ってきたでござる
ネオネクの強化
銃士の完ガは非常に嬉しいんだけど
ブレイクライドはほぼアルボロス専用だし
Яはブレイクライドともトレロともシナジー無いし
銃士の11kG3も居ないし
ディグニ互換すらないのは微妙過ぎませんかね?
ファミコン探偵倶楽部も怖かったなぁw
>>49
いえ、私が言ってるのはSHARKNADOって奴です。
SHARKNADO - Official Asylum Trailer - TOO VIOLENT FOR TV??
https://www.youtube.com/watch?v=iwsqFR5bh6Q
>>54
2のラストはトラウマもん
>>55
…海の向こうの連中は鮫を何だと思ってるのかw
名人カワグチ……いったい何物なんだ
間宮夫人はクソコテすぎる
川口探検隊!?
>>55
…鮫ってなんだ
JAWSが悪い(きっぱり
明日帰る時間に雨ござる
自転車ぁ…
>>55
とりあえずいえることはチェーンソースゲー神も一撃でバラバラにするだけはある
ただコケ
>>57
ttp://gasmasking.img.jugem.jp/20050901_16363.gif
日本人も大して違わないから問題無い(棒
>>55
ビーチシャークも相当おかしいけど、これもおかしいw
>>50
RTAと言うとデレデレデーンになるのかな
ゾンビっていうかポロリもある殭
ぷよぷよテトリス プレイ映像 「スワップ」ルール
http://www.youtube.com/watch?v=G3Kj4-O3BJ4
何が起きてるのかさっぱり
ついんくるさんはなぜ言葉を途中で切っちゃいますか
そんなに人様にお見せできない文章でしたか
殭屍おねーさん漫画がアフタヌーンにあったようなと
言っただけではありませんか
ただコケー
もう何がなんだかわからない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4725457.jpg
>>69
間にコラムスを挟むとわかるよ(棒
>>69
ぷよ→テトの切り替わりのタイミングで仕掛けてるようだが
ぷよのほうが攻撃力出る上にテトだとおじゃませり上がりの処理が難しいのを狙ってるんかコレ
>>69
一定時間ごとにテトリスとぷよぷよが切り替わる。
で、勝敗は今操作してる方で決まる。
だからぷよぷよでピンチでもテトリスで形勢逆転して、みたいな遊びが出来ると思うんだけど…
…よ−テトカンこれ許可したなあw
よし、今度はパネルでポンとコラボしよう(提案)
>>69
さて、一応ボケは入れたので、それは置いといて。
「チェスボクシング」という言葉が頭から離れない内容だな。
ああなるほど
各ブロックは切り替わった後はストックされるわけで
同時操作とかの必要はないのか、よかった
ちょもらんま大王は次世代を行ってましたね
BPSと組んでボンブリス貰ってきてよー
バンナムから出たテトリスに入ってたボンブリスは変形ブロックが無くて単調だったなぁ
ドラクエ10の柳生ちゃんは現在、バトルマスターです。
http://koke.from.tv/up/src/koke22133.jpg
ちなみに、一時魔物使いになっていたので、装備は武器(残念ながら番傘じゃないよ)以外ありません。
チーム服だから見た目はともかく防具は作らないと。
前にこれのぷよぷよvsテトリスの対戦動画上がってたけどテトリス側がデフォで下キー押しっぱなしの
Tスピン駆使しまくりでやっと対戦として成立してたからたぶん普通の人がやるとまずテトリス側勝てないと思うよ?
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=XjrsRu-LSJ8
>>82
まあ、そこのバランスは期待しない方がいいだろw
パズルゲー初心者はぷよぷよで、上級者はテトリスみたいに遊ぶ側で工夫すればいい。
>>81
おーチーム衣装バージョンええなー
>>72
セガはWii UのVCにコラムス出さないかなあ?
対戦コラムスや花組コラムスや39コラムスも入れていいからw
ゲームパットで深夜に延々宝石を消したい。
>>71
あれ右下の新世界樹でさっき戦ったような
リリア、かんたんでパーペクトいけた…もう寝よう…
>>85
コラムスを想起させる歌をミクさんに書き下ろせば、可能性があるかもしれない(半分棒
>>85
>パズルだま
!!
>>88
ぷよぷよを連想する曲なかっただろうmirai2にw
想起させるどころかミクさんがバーチャロイドそのものになったんですが
バーチャロン新作が出る予兆が一切無いんですがそれは…
>>85
花組コラムスはサターンをエミュしないといけないから難しいだろう。
いや、2がドリームキャスト用だからそっちを動かしたほうが早いのかな?
灼熱のファイアーダンスをミクさんかKAITOでカバーしろと?
>>81
こうして見るとチーム衣装いいのう
いや、初期の確定フードのイメージがまだ残っててな…
>>91
…アレが出て欲しいか?w
>>95
…何だっていい!バーチャロン新作を遊ぶチャンスだ!
>>96
…そのチャンスはもうない、ないんだよ…
エンジェラン巡愛「屋上
北京空港は
なんとなく漢方の匂いがした。
特にイミグレで嫌がらせもされず
平和に通過。。
やっぱ近いな中国
さて飯は何するかね。
バーチャロン、プラモは新作出てるんだけどゲームは過去作のリバイバルしか無いなぁ。
PS3用ツインスティックがバカ売れしたら何かする予定だったんだろうか…。
>>100
そもそもあのときの注文て箱のやつもでたのあれ?
>>99
北京は空気が悪いと聞くが大丈夫かい?
インターネットは監視されてるんだろうかのう
自宅サーバー経由でアクセスしてるけどココ
>>99
5角くらいで食える露天ってのはどうだろう
コケスレは監視されている…
って、そんなAA昔あったね
中国はフルフェイスのガスマスクつけんと駄目なんだろうか…
中国の写真みると目と鼻の先も見えない感じだねえ
まあ、大げさな写真撮ってるんだろうけど
アレの第一話冒頭観て思ったけど星屑のアルビオン(から発艦するシーン)結構人気あるよね
>>102
今ん所平気
チェックインの時
ちょこっと聞いたら
今日は夕方からは大丈夫とか。
夜だからか見た感じは
ちょっともやっとしてるような
遠いところが。
ご丁寧に空気清浄機入れてくれたよ部屋に。サービスだとよ。
箱さんは汚れて帰ってくるのか
>>95-96
|―――、 やはりここはAMZYさんにバトルオブエレメンタルの新作を作って頂くしかないですね(棒
| ̄ω ̄|
|つ日¢ロ <ナイスキル!
>>108
「このザクめ!なんて動きが鈍いんだ」
>>53
ネオネクタールかー。無限増殖できるのがものすごく厄介なんだよなー
それで11kG3の銃士来られたら特定のクランじゃ太刀打ちするの難しそうだ…
そういえば噂によるとメガコロニーが次の弾の無限転生に出てくるみたいだね
>>101
ツインスティックは何回か生産してるから数千台は世に出てるはず。
PS3のは最後はPS2アーカイブスのマーズに合わせて受注取ったんだけど、
なんか台数が怪しい動きしたって言われてたなぁ。
うぎゃー誤爆
>>111
ホームで選択した時の「作戦開始、」が何故か癖になる
今でもオラタンとOMGは現役です
その店だけチャロンの大会
決勝戦2-2のタイ
相手の実力は読めたっ
わざと攻撃喰らってハイパーモード
瞬殺してやんぜーっと叫んだ瞬間殺された事がある
>>116
おうまいがー
>>114
一回PS3と箱の受注とったとき
PS3が未達成でそのままだんまりだった記憶が
ああ^〜
In The Blue Sky最高なんじゃあ^〜
マズーはもっさりもよろしくないがそれ以上にロードの長さとランダムミッション(特に6章)のダルさがおかしい
VR以外の色んな敵が出てくるのは良かったんだけどなあ
たまにDC版オラタンをCOM対戦にして眺めてますよ
初代チャロンのオンラインリプレイが同じゲームやってるとは思えん
動きしてっからなあw
>>119
それが、PS3は未達成でも製品化されたと言われてまして…。
まあ俺は良いと思ってるよw
あの件に関しては。
仮にそうだったとしても望んでた人間は確実に居た訳で
そいつらの願いが叶ったんならそれで良いさ。
プロセスは問題だったかも知れんがねw
それにしても配信で村に凶悪な魔物が蔓延しても通常運行なノルエンデ村の
住民は奴等をなんだと思ってるんだろうw
>>126
都会とかでたぬきが現れてマスコットキャラ的な扱いに近いんじゃね(適当
>>126
BDFFの時点で戦闘民族ノルエンデだったんで…
>>125
変顔の上司がかなり興奮してたとか。
プロセスに関しては、360でこれくらい売れるんだから、PS3ならこれくらい行くだろう、
みたいな期待があったんだろうな。
>>129
今でもやってるやでー
チャロンとあと数種しかやってないらしいけどw
新しいのは良く分からんからええねんとは口癖。
まあそれもゲームの楽しみ方やね
セレッソがACL逃して凹んでたけどw
>>113
メガコロはどうなるかねぇ
それこそVスタンド封じでもないと呪縛の下位互換から脱却出来ないだろうしねぇ
勢いでiphone5S買おうと思うんだけど やっぱし目的とかないと微妙だったりする?
>>127-128
一体次回ではどういう扱いになってるやらw・・・しかしティズはやっぱ
メタ的存在なんだな。
UKにおいて、GT6のロンチ売り上げがGT5のロンチ売り上げの1/5だとかなんとか。
日本でも前作割り込みそうだけど、ブランドが大分摩耗してるんだろうなぁ。
ttp://www.eurogamer.net/articles/2013-12-09-gran-turismo-6-launch-sales-were-just-a-fifth-of-gt5s
>>131
http://sho.tdiary.net/images/20070119_0.png
古いゲームを数十年やってる人もいるからな
今でも電車でDS持ってるおじさんおばさん見るけど
この人らは多分3DS世代のうちにハード買い替えたりはしないんだろうなと思うw
>>126
まあモガの村の住人アレだったしいいじゃないじゃw
>>132
買うことが目的でもいいんだよ
それでストレスなりが発散されるなら
>>84
>>94
チーム服も頭非表示にできるようになったみたいだからねー。
それがなかったら、柳生ちゃんのご尊顔を拝めないからねー。
モンスターが腕試しのためにノルエンデに挑戦してる説。
しばらくインしないうちにチーム服エロくなったんだねー
DQはやったらやったで楽しいんだろうけど圧倒的に時間が足りなくてどうしようもない
あーだめだ
OMGやろうっと
ネトゲは自分と近い環境の仲魔がいないと続けるの難しいからのw
格ゲーもそうだよね
>>144
ドッペルゲンガー「ニヤリ」
>>144
ソロで遊んでる俺をいじめるのはやめろw
>>141
女の子は目の粗い網タイツだよ!
ネトゲなんて野良ハーティで
うわべだけの付き合いで良いですよ
下手に関わると呼び出しとかうざいじゃないですか
>>149
だがゲームの年季が進むにつれ野良はどんどんと辛くなるのだ
そして野良の中でグループができ残されたものは…
まあそうなる前に辞める人のが多いだろうけどなw
ネトゲは最初の1、2年くらいだけ遊ぶ人もいるし
>>150
年季が入ると
自分の行動範囲は大抵知り合いじゃね?
まあゲームによるか
DQXは人数多すぎて逆に困るかも知れんね
小笠原諸島:「新島」消えません…浸食に強い溶岩に覆われ
ttp://mainichi.jp/select/news/20131210k0000m040057000c.html?inb=fa
旧島の隣に突如として新島が現れる…
これは地下深くに異星人が眠っているフラグ(ゴーグ
>>152
に、新島?
しーくれっ
だーれかが
ほらよーんでるきみのなまえをっ
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
前スレ946、947
柿チョコて新潟だけなん?
東京にもありますかと聞かれたときいつも困ってたんだ
知らんがなー知らんがなー浪花屋は無いかもわからんがブルボンとかも出してるし知らんがなー
個人的にはきなこと普通のチョコが好きさー
>>148
土地買って家建てたところで力尽きてから7ヶ月くらい放置してるんで
もう覚えてないのだw
>>154
オウストラル島か・・・
>>155
浪花屋のは新潟オンリーです(通販を除く)
それ以外は全国で売ってます
>>40
ゾンビとロボットが付き合う恋愛ものかと思ったら違った
裂きイカチョコもあんがいうまい
岩手といえば福田パン
>>131
禁断のヒール封じとかドロー封じとか退却封じとかが出てきそうな予感がする
そういえばリンクジョーカーって先兵である星輝兵と本隊のごく一部が出てるだけだっけ?
メガコロニーはリンクジョーカーと組んでる可能性もあるんだよなー
サメ映画ネタで一つ思い出したので貼り。
超巨大サメVS機械サメ
Mega Shark Vs Mecha Shark TRAILER
https://www.youtube.com/watch?v=MwQ6HIQV0YQ
>>155
ブルボンとか亀田製菓のはあるよん
【悲報】信長最新作で一条兼定さんの能力値が3594劉禅並
821 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2013/12/09(月) 21:06:43.04 ID:ePY6qBdu
一条統率2ってwwwwwwwww
822 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2013/12/09(月) 21:06:45.26 ID:K+btSwuD
一条知略1wwwwwwwwwwwwwww
>>163
ツッコミどころしかないけど一番はアレだ。
シリーズ物なのこれ!?w
>>165
なめてるやつで賞
>>158
ふむふむなるほど
ありがとう!これで困らなくて良い!
夏限定のビターチョコのも割と好きだ
…夏限定のが冬よりよっぽど珍しい。五月の中頃辺りに現れ七月辺りから段々消え始めるのだ
>>162
つドラゴニック・ヌーベルバーグ
某ニコ動のメガコロ使いの人が
メガコロニーはドロー出来る、スペコ出来る、敵陣干渉も出来る
メガコロが弱いのはスタンド封じだけって言って溜息ついてた
>>166
今まで3作作られてるよ
ちなみに1作目は日本にあるアルバトロス関連会社が原案
つまり日米合作
一条って土佐のか
全能力が一桁はヒドイが
実績がなぁ
再興を目指して四万十川の戦いとかしてたし
野望は70ぐらいあっても良いと思うが
やばい…無心でやってもリリアトコトン一番はパフェいける程度には指が覚えてしまった…。
なお二番中盤で切れる模様
>>164
さすがに大手は違うねえ…
大手…
o( _ _)o
…土産に亀田の柿の種さがしにくる人はスーパー行けば良いのにねー…ハハハ…
浪花屋なんだよう…せんべいの金型踏んだの浪花屋なんだよう…
>>172
リリアトコトンは両手使って叩けるので慣れると非常に気持ちいいね
二番中盤は一番と微妙に違っていやらしい
>>170
…それなりにヒットするんだこれで…w
今北区中
GT6のCM見て思った
「・・・あんな高級車やレースカーに囲まれたら嫌だ・・・」
ワクワクどころかビクビクしかせんわ・・・
そういやテレカクシと1925で右手が悲鳴をあげつつあるので最近タッチモードでmirai2やってるけどこれ良いね
ぐるぐるミラポ稼ぎとかはこっちのが楽だ
浪花屋の柿の種なら地元(神戸)にも売ってるよ
名前から大阪の企業だと思ってたわ、新潟なんだ
>>175
パクりクソ映画乱発で会社経営してるタイプの所だから
ヒットとかそういう訳ではない(まぁ本人からすればヒットの類だろうが)
ちなみにあっちの大手TV局がやってる真面目な討論番組で
「こいつらのパクりは犯罪じゃないのか?」
みたいな感じでつるし上げになった事があって、その時はネットで
アライサム側への擁護意見とTV局叩きで炎上した事もあったあたり
それなりに愛されてはいる模様
>>173
知らないー
>>178
神戸屋が神戸にないのと同じだろう
>>174
そこまでノリノリで叩けるのにyx xyyy の部分でいつもミスってしまうのです…
わかってるのだー叩けんのだー
>>179
ああバカ映画専門みたいなところなのかw
東京ディズニーランドが東京に(ry
あれ?
みんな大好き戦国大名の話に誰も食いつかない
一条ェ…
町田市が東京にないのと同じ?(ぼーう
>>185
一条は藤原氏で元公家さんだからね
しかも摂関家だし
>>182
自分もそこだw集中しないと切る
なおその後の間奏の同時押し付近で切るもよう
サメ>>>戦国武将?
>>151
DQ10はバージョン2.0になって復帰した人が増えたのかどこに行っても人がいる
平日昼で全鯖ふつう以上とか久しぶりに見た
>>185
最初に思ったのが境ホラで誰がどう演じるんだろうだった…
おのれカワカミャー
タッチホドヨクで満足してる自分にはトコトンとかは異次元の世界
関係無いけどshake it!のリンとレンがリルティに見える
>>190
そして過疎るコケスレ。
藤原……藤原か……
いやなんでもないですにょ
週末過疎りすぎィ!
>>190
へー
凄いな
2.0って新パッケだろ?
正直、そんなに売れないと思ってたけど
やっぱDQってすげーなー
一条さんドマイナーだし、戦った相手もネタにしにくいから…
>>193
俺は週末はコケスレ見ながらスロットしてたよ!
一応ボタンとタッチラクラクとホドヨクは全部クリアしたけどトコトンやってないなあ。
>>196
みんな本編の続き待ってたんだなぁって
難易度的にも想定レベル60〜65くらいで作ってあるようだから冥王だけ倒してる状態からでも再開しやすいし
>>189
DQ>>>>サメ>>>>一条
>>188
そこはリズム覚えたから大体いける!
YX XYYYと最後のわけわからんサビだけや…
>>198
うちは久々に土日ともサッカー観戦でした.
運動不足を痛感.
>>202
最後のサビはSPALLの壁だなあw
他の切りやすい所はSPには関係ないんで最後はとにかく気合で避けろ(棒
>>178
新潟には他にも大阪屋という洋菓子屋があってね…
>>196
新パッケージ部分(レンダーシア)には業者が来ないのでとても快適です
マデュライト15個前後のマラソンルートも作ったし……帰りたいござる……
ソフトが発売されて間もないころだしこんなものだろうw
>>206
夜勤ちょうがんばれー☆
皆がDQ10にインしている間、やっとシャガルマガラを狩ったぜー
卵シンジケート絶対に許さん
無心で出来るとは何だったのか
一番でもミスるようになってきた
ああ今日はここまでだな…
ビルドファイターズ見てきた
素のアイラがめちゃくちゃ可愛いんだが
このアニメ女の子が全員可愛いのう
なんとなくリリアやってみたら最後(同時押し抜けた後)全ミスとかアホなことをやらかしてもうた…w
ビルドファイターズOPのキュベレイがテッカマンに見え
本編になれば違うはずと思ったんだが
やっぱりテッカマンだった
いつボルテッカを放つかドキドキだ
珍しくあまり人がいないようなのでこっそり書こう。
手持ちのCDを整理していたら、任天堂から貰ったCDが多すぎで笑った。
任天堂はあまりCDを発売しないから…と思っていたけど、溜まるものですなあ。
>>163
ビッグフット対サイボーグ・ビッグフットなんてのもあるさ。
ttp://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/archives/1706125.html
SME「任天堂最高や!!!」
SCE「・・・。」
3DSポート(ルイージ)が在庫限りか
ルイージの年が終わるから用済みということか
SME「ポケモン利権おいしいですwwww」
SCE「ギギギ…」
>>215
アサイラム製……ではないのか。
下の絵はチューバッカにしか見えないがw
(o_ _)o残業・・・バグが(ry
こんなこともあろうかと(棒
https://twitter.com/lukplus_abe/status/410006989742145536
この会社、冬コミにも出るのね
苦戦しているバグの内容
「ビルの暖房(自動設定)」
暖房暖房暖房 送風
↓ ↓ ↓ ↓
(´・ω・`)
>>222
神パッチで修正するんだ(棒
メガシャークVSクロコザウルスとかあったりサメ好きすぎるだろう(棒
ビルドファイターズ見るとガンプラを組みたくなって困る
今週発売のはまだ買ってないんだよなぁ
来週パーツ貰えるキャンペーンあるからそこで一緒に買おうと思って
>>222
管理人室か管理会社に連絡したら?w
小十郎前作オッサンだったのがイケメンに戻ってる…
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/626/862/nob43.jpg
( ・_・)ガンプラと3Dスキャナー合わせてゲームにできないものだろうか。
できそうなんだけどねぇ。
>>228
プラモ狂四郎かw
人形使って戦う系のゲームは面白いけど面倒だからな
かさばらないカードゲームが流行る理由は分かるw
ガンダムにICチップ入れてゲームにするはやったんだけどね
プラモ狂四郎でもチップ入れるはあったよね
この前出たディズニーのゲームも、フィギュアに必然性あるのかしらと思ったりw
ただ、ああいうの子供は好きなのかもしれんなあ。
>>222
いじめかよwww
>>231
持ってるわw
結局使ったことないけど
コマのサイズ的に他のゲームでも使いにくいんだよなw
>>230
プラモやフィギュアと連動するのは子供向けって言うより
作ってる大人連中の浪漫の結晶って気がするなあw
プラモ狂四郎を実現するのと、プラレス3四郎を実現するのではどちらが難しいだろうか?
対戦ツールって共感と共有がしやすいってのが
必須条件だからな
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22134.jpg
>>231
生身にもダメージが伝わるチップだっけ
>>238
この等身なのに妙にセクシーだw
>>239
違うと思う。
それはサッキーが開発したやつのはず。
チップは大会用のもの。
もう記憶もかすかだが。
ゼクシードの話題と聞いて(棒
セクシー度?(空耳
>>238
このデフォルメ具合すげえツボなんだけど!!!!!
めーちゃんー
http://koke.from.tv/up/src/koke22135.jpg
>>245
ふとましい
>>244
ありがとうございますー!
ちょっと幼く描いてみた
mirai2「on the rocks」のMEIKOの衣装の光り方が凄い
3DSってこういう光沢?の表現いいね
前に教えてもらった難波屋だと
きなこといちごチョコのやつが美味しかったなー。
小一時間ミラクル交換してたら
再生力ヤドンとか、疾風のヤヤコマとか、龍舞逆鱗陽気ACSヒトカゲとか、HBCDSカクレオンとかきたでござる
皆孵化が余ってるんだねぇ
しびび解放まで後16日(ぼ
ビルドファイターズはガンダムのバトルPVとしては優秀だと思うんだけど
ガンプラものとしては期待外れかなぁ
工作描写が薄すぎるところにプラフスキー粒子の制御とか言い出したから冷めちゃった
何よりセイくんからはガンプラ製作が楽しいって伝わってこない
X魔王初登場の回だけは良かったんだけど
まあ何が言いたいかっていうとコブラガンダムキット化してみせろってこと
生存確認!?
>>250
そんなのきたことないなあー……
囚われのしびび姫?
>>254
ちゃんと数えてないけど
100匹前後放出してだから5%前後?
まぁタイミングもあるしねー
>>250
夜10時〜11時頃には良いのが交換されやすいと聞く
おいうちステロ竜舞アイアンヘッド遺伝のヨーギラスとか、
逆鱗アイアンヘッド遺伝のフカマル(両方3V)もそれで手に入ったな
>>252
劇中でラルさんが
「嫌なら(見るのを)辞めてもかまわんのだよ?」
って言ってたんで肌に合わなかったんなら無理に見なくても
正直そんな精巧にガンプラ作りこむシーンをアニメ化しても深夜パンツアニメより視聴率悪くなりそうだし
嫌いだってんならもうここでは話題にしないので
>>249
浪花屋?
美味しいよねきなこ
いちごは苺チーズケーキの名の通りチーズケーキ風味が後からくる
>>257
深い人が多くなる時間帯なのかしら
「まずはガンプラを手にとって貰う」という方向性のホビーアニメで
マニアックな工作描写なんか入れたらドン引きされるだけだが。そんな面倒臭いことしなきゃ楽しめないのかって。
というかどう見ても、そういうこと言う面倒なオタクを一旦切り離すのが目的のアニメだしねえ。
そもそもアニメでガンプラ作ってるとこ詳しく見て面白いのかw
>>257
今確認したら
ステロ龍舞のヨーギラスと逆鱗アイアンヘッドのフカマルも居たでござる
マーキングはされてないのでVはまだ確認してない
>>258
ん?そういう話はしてないつもりだが
応援しているが個人的には残念と言っているだけで
1ヶ月かけて
真面目にMGとか組むのをアニメ化したら
興味はある
が、見ない
ガンプラ作りに関してはケロロ軍曹の方が妙に拘ってたような気が
|―――、
| ̄ω ̄| やはりウエザリングで質感を出して遠近法で距離感出して広角レンズで量感を出すジオラマを作るガンプラアニメでないと
|つ日¢ロ
あとね、俺だって別に詳細な工作描写が見たいわけじゃないの
ただ俺には主人公がガンプラ作りが好きなとこが伝わってこないの、全然
>>268
ダンボール戦機ウォーズ!見よう!
面倒臭いオタクだなあ……。
マジで工作描写物足りないなあって思った人にはダンボール戦機オススメする
>>260
はいじんだー?
>>261
> というかどう見ても、そういうこと言う面倒なオタクを一旦切り離すのが目的のアニメだしねえ。
……すげー納得したわ。
なーなー
絶対零度って全ての物質が凍る温度だよな
よく考えたらそれって必ずしも最低温度とは言えない?
計測できないだけで
それ以下の温度にもなるのかな?
BDFS、2章で最大威力7100くらい出せるんだなw
しかしまあイラストサイトを検索すると委員長もゲストキャラも腐ったお姉さん向けも
サザキ君の素敵なギャンも多いがやはりママンが圧倒的過ぎるw
>>274
マジレスすると凍るかどうかには気圧との関係もあるので温度だけじゃない
というかヘリウムは常圧では凍らない
ガンプラのイメージを描く為にデッサンの練習したり
授業中にノートに設計図書いたりしてるので
ガンプラ作りが好きだって説明は最初の3話位で十分やりきった上で
残りはバトルをメインにしようとしてるんじゃないの?
ってかどんなに自分が煮詰まってても委員長がアドバイス求めたら嬉々として協力してるのは
ガンプラ作りが好きな証拠じゃないのかなぁ
>>274
「温度=分子の運動量」で、
分子の運動が停止した状態が絶対零度だったかと
なので、それ以下の温度は存在し得ない
ここから綺麗なコケスレ
首なしゾンビっこー
ググったら負温度とかいうのが出てきたが
正の温度よりも高温らしい
まったく意味がわからんw
計算上気体の体積が0になる温度だっけ?
なんかドラえもんの道具で撮影した建物がミニチュアになるカメラがあったけど
あれ子供の時すごい欲しかったわ
>>279
むう
わかりやすい
納得行った
>>284
ステレオカメラとキネクトを5〜6台と3Dプリンターと専用ソフト作ったら似た物出来るかも・・・
きょーえーみずぎー
すぽぶらー
聖闘士星矢で絶対零度以下の凍気とか言ってたよ!(ぼ
>>289
そらもう物理法則を超えるのが聖闘士ですしおすし(棒
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんまじばいんばいん!
黄金聖衣は絶対零度までいかないと凍らないとか言ってるけど
聖衣って初めから固体じゃないかなーとか思ってた少年のころ
光速余裕で超える連中に今更何を
原子砕くのに硬さとか意味無い気がしたが
ゴールドクロスは壊れない、スゲーと思った
けど12宮ではゴールドクロスも結構壊れてた
ええぇーっと思った
下っ端でも音速は超えてるからなw
白銀と黄金との差が激しすぎる件
ドイツあたりで絶対零度突破したとか今年初めくらいにニュースなかたっけ?
>>292
ポケモンの「こおり」状態にならないってことなんだよきっと
アテナが武器を嫌ったため素手で戦います
でも、万が一に備えライブラに武器仕込みます→判る
射手座
矢座
ケルベロス座のハンマー
etc…
アテナ…
車田とゆでと民明書房にマジレスすんなって何度言えば(言ってません
そういやポケモンBWでポケモンを眠らせられるのは本日16時までよー
>>299
…アテナって人格的に相当アレだし…
( ・_・)せん・・・
( -_-)zzz
アマゾネス人気投票発表ー、一位・二位強いのぅ。
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/763/763637/
初代ポケモンのふぶきは高威力攻撃というより即死攻撃だった
ゆでと言えば
キン肉マンの悪魔将軍がすげぇカッコいいw
>>301
BW(2含む)はPDWとシステムが密接に成り過ぎてPDWのサービスが終わるとソフト自体の持ち味が5割減するのが辛い・・・
それ以前のポケモンは中古でもそれなりに遊べるんだけどね
>>306
木の実すら育てられないからなあ
>>305
即死率が一撃技と大して変わらないという…w
うげぇ、BDFSに新しい配信モンスター来てたが推奨レベルで既にお断りだw
ポケモンは半分オンラインコンテンツだからのう
OS更新に近いものがあると思うw
BWのポケモンはもう眠ることさえ許されないなんてひどい(棒
>>309
うちはもうなんか3体ぐらいベルゼブブがいるんですけど
そのうち一体は海外産だ、なんかオーラ出す状態になったら名前が文字化けした
BDFSのネトフレ募集って普通に海外からも来るんだな
ポケモンと言えば、レーティング対戦の再開はまだかな
ポケモンバンクの開始までには再開してくれると嬉しいが
GT6のCMは商品名をきちんと言わないので
GT6のCMであると気づいてもらえてなさそう
ふいー
mirai2が安定して面白いな
でも、ロミオとシンデレラで最後のミラポポイントの判定が微妙にズレてる気がするな
でも難易度と速度と歌詞の内容で今んとこ一番のお気に入りになったのー
アドレサンスがSPALLのmiss1まで来たのに足踏みぐぬぬ…
妄想スケッチリンちゃんprpr
>>248
それはmiraiの頃からやで〜
そして譜面で遊ばれる姐さんカワイソス(mirai時点)
今回はさすがになかったw
リリアやった後他の曲やるとぐちゃぐちゃになるw
えらい風が強くて目が覚めたけど
また寝ます
( ・_・)風が語りかけます・・・うまい。うますぎる。
なんかパシフィック・リムの先行配信DL版で、HDを謳っているのに
やたら画質の悪いのがあるという報告が何度かあった。
おかしいなあ自分のiTunes版は良いのになあ…と思っていたら
どうもその画質が悪いのはPSN経由のDL版らしい。
といってもDLしたそのものが悪いのか再生環境が悪いのか不明なので
よく分からないけど、少なくともTVに映して見ているようだ。
まあ報告例が少ないので詳細が分からないけど、他でもそういうのが
あるのだろうか?
さてと夢島をきれいに引き払ってきた
夢見る乙女なマコモさんもこれで見納めとおもうとちょっとさびしいな
>>320
>夢見る乙女なマコ・モリさんも(ry
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ PPDC/
250 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2013/12/10(火) 01:55:42.22 ID:EXDks65h0
おい、前作曲なおしてたらやばいのみつけたんだが…。
とりあえずお前ら、わたしの時間レンバージョンをキャラオプションで初期設定に戻してプレイするなよ!?
絶対だぞ!!
アカン、真夜中なのに爆笑したw
あれ?今メンテ中なの?
ということでeshopチェックは明日に
>>322
…意味が分からんがとりあえずやってみるか…
…(開始5秒)
笑い殺す気か!!w
一部の人にはご褒美だろこれw
>>322
・・・・これ、「できない」って言ってたじゃないですかー、やだー(棒
ちなみにリンでも同じ事になりますw
違和感大フィーバーw
>>322
これはあかんでぇ
ふとももーw
>>323
臨時メンテナンスだそうだ。これが終わったら統合が始まるかもしれない。
>>322
これはアレだ
場合によっては目覚めちゃう人が出るやつだ
俺は耐性があったので助かったが
これでズキューンてなった人は性癖一個追加だ
レンのわきが・・・
うわさのリリアという曲がでてきた。コケスレの猛者どもはこれをパーフェクトにするのか
テスト
むう、専ブラから書き込めぬ
にゃんぱすー
V2Cから書き込めない
これは面倒だなあ
>>322
これは・・・ありがたい・・・
専ブラの更新町か
|з-) 専ブラで見れない。
ぐぬぬ。専ブラから板読み込みが出来ない
アドレスがあってても駄目なのか。
修正待ちだなあ
みんなブラしてるん?
何かしらの仕様が変わったのかね。
>>344
ドメイン名変更。いろいろとビュアーはだめだな。
253 :名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 09:27:35.99 ID:xBoH+6hi
したらばが移転しました
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54661274.html
■掲示板ページ
変更前
http://jbbs.livedoor.jp/ <カテゴリ>/<ID>/
変更後
http://jbbs.shitaraba.net/ <カテゴリ>/<ID>/
新したらばに未対応のJane用
Jane2ch.iniの[BBSMENU]セクションに以下を追記して起動
[BBSMENU]
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
>>346
おお、うまくいった。ありがとー@JaneDoeView
うまくいったぜー
おはようコケスレ
Metrareからカキコ
Janeは上手くできた。スマホの方は専ブラ更新まち?
AndroidのCiisaaは読み込みはできるが、書けないな。
twinkleも読み込みは何もせずできたけど書き込みは反映されてない
2chMateからの書き込みテスト
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
新たな一歩ですもー(ぼー
スマホでは書き込めないとは
なんという。これではコケスレがコアな変態だらけに
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
トリップ間違えましたも……。
ふむ、問題無し
早々に更新してくれたのは非常にありがたい
>>346 で読み込めた。ありがとう。
301 Moved Permanentlyに対応しないとは… < JaneStyle
|з-) p2はどうにもならん。ギブ。
>>359
VT484にMetrareオヌヌメ
おはコケ
gikonaviでしたらば新ドメイン見れんくなっとる…
そういえばパソコン買い換えねえとなあ
もうすぐ消費税上がるしデスクトップ一式買っちまうかー
時期が(ry
>>360
何か名前が引っ掛かると思って調べたらWPでも専ブラ作ってた寝取られの人かw
そんな訳で熱がぶり返した私がいろいろ探索してみました
スマホ系は対応待ち
ギコナビは対応策がまだ出てない。プラグインを書き換えれば行けるか?という話が
V2C
132:n|a :sage:2013/12/10(火) 07:31:58.15 ID:PFpkEnQQ0
テスト版 T20131210 ttp://v2c.s50.xrea.com/V2C_T20131210.jar (人柱度:高)
・したらば掲示板のドメイン変更に対応した。
V2Cのランチャーで起動している場合は
「ファイル」メニューの「V2Cの更新チェック…」で更新できます。
(「テスト版もチェックする」をチェックしてください。)
一応したらばのドメイン変更に対応したはずですが、
全くテストしていないので、人柱度は"高"です。
問題がなければ今夜v2.11.4としてリリースします。
マカーな専ブラも見れるけど書き込めなかったり見れなかったりですねえ。
ギコナビスレで反応あり
対応書き換えを行ったプラグインらしきものが上がった
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
BathyScapheも動作が妙ですも。
dat落ち判定されてしまいますも……。
まあここへの読み書きはFirefoxでやってるから問題ないのですがもー。
ギコナビで書き込みテスト、↓のドメイン変更対応版プラグインを使用。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1382106964/189
なんとかできたかな?
|з-) 適当なアプリ入れてみたが遣り方わからない。
んじゃあ俺は寝る
今回はサカつくやる気力も起こらない
>>367
Thousandは見れるけど、書き込み不可ですね。
経営方針:
品質を重視、
納期も厳守、
信用第一は当社の方針です。
高品質な商品を超格安価格で、
安心、迅速、確実、
にお客様の手元にお届け致します
http://qyub.cn/?i=28s
http://qyub.cn/?i=28t
http://qyub.cn/?i=28u
業者早いなw
うげ!
ブレイブリーデフォルトのSPの消費ってリセットしてもオートセーブされてるのか。
これじゃあ気軽に試す事も出来ないじゃないか
2chメイトがエラー吐くよ
どうなってる?
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
バンブラPの更新データが昨日付けで来てたようですもー。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/anej/update/index.html
>>372
対応を待ちましょうかもー。
おはコケ>>368 でテスト
gikonaviこれで行けたかな
>>368 報告サンクス!!
よし、janeはできた
>>375
まぁ課金対象でもあるしな、当然といえば当然かと
避難所だけならともかく、やる夫系が2nd以外全滅するのは流石に勘弁だったからなぁ
PlugInのdll作ってくれた有志が神すぎるわ
テス
>>381
とはいえ、SPドリンク使って死んだり事故で電源ぷちっとなったらそれでアウトだよなあこれ。
やっぱりこの手の課金システムそのものが問題あると思う
書きこみテスツ
>>376
要はこれ。
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54661274.html
専ブラは、30x系の転送ステータスコードを、板移転やDAT落ちと解釈する事が多い(というかそれ以外にそれらの検知方法がない)ので、
旧URLで転送返されて読み込み動作を止めちゃっているって状態、基本的には対応するためのバージョンアップが必要。
ぬ、なんか仕様変更?
とりあえずちんくるテスト
てす
とりあえずBB2Cかtwinkleで書き込みできるようになったら起こして
>>382
ギコはもう諦めたほうが良いと思うんだがなあ…w
俺もしたらばメインになってLive2ch諦めたし
おはよおはよちんくるからテスト
>>389
ちんくるでいけたよー
特に何も設定してないで
普通に書けるし見る事も出来るな
書き込めるとな
テスト
起きました、さっきまで書き込めなかったのにー。神パッチきたー(棒)
JaneDoeView異常なし
つか、きっちり色々対応した感じなのかな?
テスト
あれ書けた
>>390
ところが一度手に馴染むとなかなかw
これで水曜日のお客さんも安心して来れるね!
ミク、わたしの時間がなかなかでないなー。さすがにボリュームぱねぇ
これで今後はあの重くて重くてって状態にはならないのかな?だといいなあ
書ける?
gikonaviから書き込みテスツ
>>401
アレ狙いなのか?
ウチはゆっくりやってるのでまだまだ
>>390
他の専ブラと(UIではない部分の)スタイルが違うんだよね。
板もスレも基本的には手動読み込みという、オフライン状態との親和性の高さってのは、他にないと思う。
ある意味ナローバンド時代生まれだからこその発想だから、最近の物には無理な実装だろうよ。
スマートフォン向けだったら、逆にあったりするのかも知れないけどな、機内モードとかで通信不可の状況もあるしさ。
>>396
http://pbs.twimg.com/media/BGNs-fFCcAEAu1y.jpg
かちゅ→ギコ→JaneStyle→Live2ch→JaneXenoって流れたから
一通り分かってはいるけどねw
june2chからこんにちは。
コケスレを開いていなかったら仕事がはかどるはかどる、不思議だなぁ(ぼう
しかし、急に書き込めたのはサーバで対応したかな?
Ciisaaからテスト
484からテスト
うなぎいぬ〜
問題ないようだ
|з-) ダメだー。p2はにっちもさっちもいかん。
>>390
janeへのログ移行が完璧にできればいいんだがそれができない以上、なぁ
>>410
サーバーじゃなくて専ブラ側のバージョンアップか元々の仕様ってところではと。
旧URLのrawmode.cgiを直叩きしたところ、新URLに転送されただけだし。
>>414
したらばは、厳密には2ch互換掲示板じゃないからね。
大概の専ブラはURLをチェックして、それがしたらばであればしたらば用の処理にするって対応の仕方だし。
通常版p2なら、関連するURL部分を書き換えればなんとかなるかと、公式p2だとそれを公式でやってくれる対応待ちだな。
おはコケです
どれどれ
どれどれ
>>416
しかし、それなら何故さっきまで弾かれたんだろ。バージョンアップはないし
学研ムック『ザ・イヤー・オブルイージ メモリアルムックWith LUIGI 30th Anniversary』
ttp://hon.gakken.jp/book/1861025100
ページが見えない(棒
>>420
>キャラの魅力満載の一冊。
12月16日発売って結構早いですな
どうせルイージだから、年明けてから発売とかそんな扱いかと思ってた
|з-) うーん。苦し紛れに入れてみた2chMateも使えなくはないが…。
>>423
iPhoneにしよう
>>419
ドメインが変わった事によるクッキー関連の何かか、あるいは単に何の関係もない通信エラーに引っかかった、とか?
あるいは、ちょっと前まで旧URLのrawmode.cgiに対してはリダイレクトすら設定されていなかったりとか。
いずれにせよ、バージョンアップされていないなら、暫定的な物と見た方が良いとは思う。
したらば以外にもいくつかの2ch仕様ではないスレッドフロート式掲示板が存在していて、
それら全てをURLでの決め打ち以外で自動判別出来るとは思えないし。
>>425
サーバ側の対応が素直に思える
他の人と同じタイミングだったし
お金が無いからしばらく買えないとはいえ
SufacePro2の主力モデルが生産追いつかず売り切れか…
>>427
VT484
>>427
256G買おうか迷ってたけど、物欲に負けて正解だったかなw
VT484は店頭で見てきたけど思ったより厚ぼったかったなあ
ウインドウズタブレットはヒットしてるのかー
>>431
俺みたいに、
XPノートから乗り換えてる人結構居るんじゃないかなぁ?
おやぁ?
なんもしてないのに
見れるようになったぞう
mirai2スタッフロールが流れた。これは全曲出たと思っていいのだろうか?
さて、パーフェクトにする作業が始まるお...
win8は使いにくい
慣れだと思うが
>>434
スタッフロール後に
エンディング曲がプレイ可能になって全曲解放
タッチインターフェイスを備えているハードウェアでさえあれば、悪いOSではないしね、
ストアアプリのサイドローディングの制限がAndroidのアプリより厳しいという、ブラウザとメーラーとOffice系しか使わない人には問題にならないことを別とすれば。
>>434
さあ、リリアのパーフェクトを目指すんだ
>>438
タッチラクラクですよね?(震え声
てす
>>431
タブレットというよりはモバイルノート代替機としての売れ方だろうなぁ
>>435
ホタテ最新版入れればどうということは無い
動作自体はWin7より軽いしなぁ
うわぁ、蚊が居る。 家の中で越冬するつもりなのか
やめてよー
ティンクルてすてす
外部板アド変更しようとすると固まるからそのままでテスト
てすてす
2chMateは問題ない
したらば移転したん?テスト
>>439
当然です><;;
サビの「ロミア、ロミア」が三回目変化することを気をつければ
リズムに乗ればパーフェクトも近い
したらば移転?
ギコからカキコ
朝はエラー出て?と思ったが気がついたら見えるようになってた
BDFSで砂時計をくれるのが緑の冒険家だったのはルイージの年だからだったのだろうか
リリアのPVは何度見ても飽きない
プレイはまあ、ちょっとそれなりでw
バンブラの投稿新曲眺めてたら予想外の追加曲に吹いた。
誰だあ〜るの春風高校校歌作って投下したバカはw
避難所今日も過疎ってるー、と思ったらエラー頻発か。
URL変更してるね。
尼ランはあてにならないとはいえ
巨大怪獣の足音が聞こえてきた気配ですね
161 名無しさん必死だな[] 2013/12/10(火) 11:55:58.93 ID:FWKBbjMx0
※一部訂正
任天堂の2012年12月31日以前発売のソフト、1本漏れがありました。
97 N 2012年4月26日発売
が抜けておりました。なので、こうなります。
尼ラン上位100位中(2013/12/10)
▼任天堂関連商品 64品
うち予約商品 7品
うち、2014年以降発売予定 1品
2012年12月31日以前発売のソフト 7本
▼ソニー関連商品 36品
うち予約商品 17品
うち、2014年以降発売予定 11品
2012年12月31日以前発売のソフト 0本
全く気付かなかった
勝手に追尾してくれたようだ
>>451
飯田線のバラード♪
PS4/PS3/Xbox 360版「METAL GEAR SOLID V GROUND ZEROES」の発売日が2014年3月20日に決定
ttp://www.4gamer.net/games/239/G023930/20131210003/
いわゆるプロローグ版なのか。
>>450
個人的には夢グライダーが必聴
技術の無駄遣い過ぎるw
安(ry
>>451
ブックマークを新しいURLに変えたら、やたら軽く感じる。
これがプラセボか…!
>>456
360版は年明けぐらいに中止が発表されるんでしょ?w
過疎でも困らんが
んー
WiiU年内160万もうむりぽ?
>これがブルセラか…!
なんで?と思った
>>460
その前に延期発表が先だろjk
>>461
まだわからないね
>>456
サードもプロローグ商法
さすがにGT5みたいな延期はないだろうけど
テスト
>>464
それじゃ会話終わっちゃうじゃん
もっとこう
ねえ?
予約を取らずに予約不振で中止ですねわかります
2chmateよくできた子!
流れに乗ってテスト
>>468
SCEが金ばら撒いてるだろうから流石にそれは…無いよね?
>>467
ねえ
ちゃんとしようよ
そのお金はどこから出てくるの?
ランツェ作ったヤツ絶対ACfaのファンだろ…
|з=) なーんか一年間で160万が一人歩きしてるみたいで嫌だなあ。
あくまで結果であって、目的ではないのだが…。
>>474
設定通りの全開ネクスト(WG)をゲームに出したらこうなるよ、と言わんばかりの機体だものなぁw
158万とか152万とかじゃいかんの?という疑問はずーっとある。
>>467
今の時点じゃ
仕方ないよ
>>477
誤差だね
>>472
またエロゲーか
いまは話題作ある?
>>467
スルーされても泣かないのがコケスレですよ(ぼ
160万ぐらいは売れないと話にならんのも確か
スクウェア・エニックス×日本ファルコム×スパイク・チュンソフト、クリエイター特別鼎談撿撿日本のRPGの過去・現在・未来は?【後編】
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/765/765078/
>>DLCって、本当にアコギにやろうと思えばやれてしまう手法ではあると思うんですよ。
>>ですが、ちゃんと目的を考えたうえで、ユーザーさんが満足できる体験を提供できるのであれば、それ自体が決して悪い物だとは思いません。
>>あくまで、その伝え方がユーザーさんにとって納得できて、内容が満足できるものであれば、もっと積極的にやってもいいと思うんですよ。
>>そうして入ってきたお金で、新しい体験やおもしろいものを提供する。続編につなげていくためのきっかけとしてDLCを使うことに、僕自身ためらいはないですね。
|з-) ハハハハ
>>475
自分が発見した法則に囚われてしまうのはよくあることだよ
挙句、事実の方を捻じ曲げて無理矢理法則に沿うようにしてしまったりとかね
>>479
許容範囲がどれくらいなのか興味があるというのと
1万下回っただけでいつもの人が大騒ぎするかと思うとゲッソリなのと。
>>476
ブレードの挙動がまさにって感じだしな
更に飛行形態の事を考えると略称として両方の意味のACの要素があるのが面白い
東芝のタブレットだとHゲームもできるんだろうか?
160万というのはデータから導き出された仮説で有ってWiiUがそこに至らない場合でも
それがまた説を補強するかそれとも覆すかの検証の対象になるだけなんだよなぁ
>>453
KAIJYUの足音? 来ましたよ。
http://koke.from.tv/up/src/koke22136.jpg
うおおおおおおお!ジプシーキターーーー!!
待ってたかいがあった!
KAIJYUじゃなくてイェーガーだって?
細かい事は気にするなw
>>483
なんかあんまり読みたくないんだけど、スクエニは橋本さん?
スパチュンなんかRPGでヒット作あんのかよ!
>>487
基本win8のPCだし3Dばりばりとかじゃなければうごくべ
>>487
フルスクリーンだとたまにクリックがうまくいかないのもある
17歳なのでHゲーとかやったことないですが
ほら進みが速くなった
過疎なんてネタがないだけだ
さあエロゲーの話しようぜー
>>488
160万越えない場合も結果が分かるのは相当先の話だし。
>>493
|з-) そういうやり方はどうかな。
>>485
それはこの後の推移見ないとわからない
WiiUがコケたとしてもサードの据置開発から漂うマッポー感は変わらん
>>484
花ちゃんが発見したわけでもないけどね。
二レス目でID変わるとか
テスト
>>486
まだ自分は手を付けてないんだよなぁ
積みゲーはよ崩しきらないと…
3DSの市場シェアが高いことを考えれば160万いかなくても十分据え置き機のトップは取れると思うけどね
ただPS4や、箱1には芽がないだけの事でもあるが
>>498
まあ他人が発見したものを自分が見つけた絶対的な法則!と
思うのはまだかわいい。
それをそれくらい昔から知ってる振りして、さらに上位の法則を
自分は知ってるけどそれは言えないとかいう隣の(棒
>>497
ttp://www.urusu.com/image_iwa/050612apo.jpg
>>501
それじゃいみない
開発費は膨れ上がってる
電撃の変な鼎談、スクエニはBDFFのPか。
コンセプションのPがRPG語るってどーよ。
>>501
ファンボーイのから騒ぎはともかく、累計でPS4がWiiUを超えることは一度もなさそうだ。
事業として成功してなけりゃ、それがどうしたってことでもあるが。
ゲームビジネスの前提は永久成長なんだ
成長が止まるとくるしくなる
>>507
そうじゃない産業は、資本主義下ではほとんど無いと思うけどね。
成長が止まったおっぱいの何がいけない
>>507
ゲーム人口が頭打ちだよ?
パイが大きくならない以上、シュアの奪い合いをするの?
2chmateが久しぶりにバージョンアップしてた
>>510
|з-) だから拡大しようとしてるメーカーあるじゃん。
>>480
エボ子?
>>508
利益追求ではなくてビジネスの構造の話
>>510
安易な道を選ぶところはDLCで搾取
長期を見据えてるところはゲーム人口の拡大を目指す
まぁ固定客に胡坐をかいて引き籠るところもあるけどね
>>510
だからこそ任天堂は「ゲーム人口の拡大」を掲げているわけで。
それは長いスパンで見てかないと。一朝一夕で成せることじゃないしね。
>>510
ttp://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/02/20130225_reonarudo_12.jpg
>>507
忍者の毎日伸びる草を飛ぶ修行みたいだな
>>451
ああ、あれニコ動で山本正之さんの物まねした事ある人だよ
あまりにも似すぎたもんで、ついた名前が
山本似之ってなもんで
>>517
シュワ
>>513
ぐぐってもエロゲーでないが?
個人的に有料無料を問わずDLCが無いと魅力が半減するゲームはパッケージでは買いたくない
>>519
山本似之さんバンブラもしてたのかw
>>514
こちらもそう考えてた。
工業など常に設備投資して生産力が拡大されること前提だし。
そうしないと、現状さえ維持できない。
農業や畜産、漁業なんかは、資源的制限あるから多少は違うかも。
>>521
カスタム少女エボリューション
カス子の後継みたいなの?やってないので分からんけど
>>522
だるめしも?
>>522
そんなゲームあるのか?
ダウンロードコンテンツなんてオマケみたいなもんだろう
>>523
多趣味な人だからね
他には日本屈指のドラゴンボールコレクターでもあったはず
だるめしはDLCじゃなくてゲームそのものじゃないですかw
>>524
それはものによる現実維持でもやっていけるビジネスはある
>>525
あれか
んー
あれの続篇か
3D少女カスタムエボリューションだった
ゲームはそれが極端なんだ
5年で五倍だし
>>531
あれよ
幻影いまいちだし、茶時死んだし、期待したいところ
DQXで忙しいので買ってないけど
ああ、またマンガ祭りあるのか…
>>533
まさにねずみ算だな。
|з-) 実際金だけでなくアイデアの限界もあるだろうからなあ。
私の時間を上の方にあるような設定でやったが
何かあるのか?
>>537
もうゲーム業界が新興じゃないってのもあるんじゃない?
新しいヒットがどんどん減ってるから
開発費で差別化してるんだろうし
>>538
レンきゅんがミクの服きて踊るよ!
>>534
むー
買ってもいいな
モザイク外してアソコのテクスチャ貼って
むー
メタセコ使えるんやろか?
アイディアの枯渇はTV業界が早いよね
>>537
あらかた分野の開拓もすんでるからなぁ。
何出しても、既存のゲームで分類されるし。
新規の創造というのと組織というのは
あまり相性は良くはないのかもね
>>532
なんかバトルしそうなタイトル
>>545
http://image.rakuten.co.jp/naturum/cabinet/183/00807518_1.jpg
ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html
3DSの更新きたよー
>>474
アーマードコアっぽい感じなん?
ほほうこういう感じのゲームなのか
おはようコケスレ
私の時間初期設定のを見てみた
なるほど
KAITOなくて良かった
またネタにされる所だった
>>547
おおお
> ●『ソフトとデータの引っ越し』の更新(※1)
> ニンテンドー3DS LL/3DS本体同士で引っ越しできる回数の上限をなくしました。
> ●ソフトの「更新データ」に関する通知機能
> 新しい「更新データ」が配信されている場合、そのソフトを起動する際に「更新データ」について通知するようになりました。(※3)
これもわずらわしかったからうれしい
> ●HOMEメニューカメラ起動方法の変更
> HOMEメニューでのカメラ起動方法を、Lボタン+Rボタンの同時押しに変更しました。
>>545
ドラゴンボール?
ページは更新されたものの設定から更新しようとしたら最新ですのコンボが
>>551
同じ罠にはまってる人がいてよかったw
>>551
eショップのメンテが終わるまでの辛抱だ
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば14日にイマジンスタジオであるバンブラPのイベント、
チケット半額になったみたいですもー
※それ以前に買ってた人は、当日現金で1000円キャッシュバック
当日は本物のトマト(千葉県産)も売るそうですもー。
http://9129suppon.com/event/index.html
>>547
おお、きたかー
ネットワークID共有はもちろんだが、
引越制限なくなるのは嬉しい(いくつ買うつもりなのか
更新開始できた
たまにノーマル3DSをメインにするかーってときも安心して引っ越しできるということか
>>549
引っ越し制限撤廃キタワァ
黒→白→修理で黒戻す→白→LLで使い切ってた俺に超朗報すぎる
引っ越し上限なくなるのか、気軽に本体買い換えられそうだな
これで何度でも引っ越し画面が見られるのか…!
メタルマックス4の今週のDLC情報
http://metalmax.info/special/article.php?num=2013_1212_DLC
マダム野バスでむせたwww
http://metalmax.info/special/img/SanG09_1212/1212_s_3456010.bmp
WiiUからWiiUへの引っ越しはできたっけ?
そういえばなんで引っ越し制限つけたんだろう?
てst
>>549
カメラ暴発はいちいち面倒だったので、これはありがたい
(引っ越し制限無くなるならトライフォース仕様3DSLL予約戦争参加すればよかった)
引っ越しというか承認権?の移動とかできないのかね
それならSDカードを変えるだけでいいのに
ipodみたいな感じで
>>541
買ったら感想聞かせてねー
>>536
???ー「ハハッ」
>>563
「DLソフトの中古売買」に使われる恐れがあったからだろう、多分。
予想に過ぎないが、プラットフォームサイクル後半に入った関係で、仮に行われてもビジネス状の問題は少なくなったので利便性優先で解放ってところなんじゃね?
( -_-)もうだめぽ。
>>569
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5b/3aed2fc787275f3aff53bfd1e7d486db.png
>>571
かぎのおと
おやがわたしや
もうだめぽ
唐突に言われて、元ネタとなった最後の一言を若干弄って、川柳風に仕立てられたこれを思い出した。
ううむ、やっぱりピアノフォルテスキャンダルだけ口がおかしいな
http://koke.from.tv/up/src/koke22137.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke22138.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke22139.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke22140.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke22141.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke22142.jpg
他の曲でもそうなのかな
>>574
一枚目は口閉じたモデルに口開けたテクスチャを貼ってるみたいだね
>>567
あれって有料アプリ複数のiPhoneにぶちこめちゃうからなあ
3DS更新中@職場
イワタポイントの共有化を望んでただけにこれはうれしい
あとはNFCでの簡単決済の実装を…
>>575
そうなの
ピアノフォルテスキャンダルでのKAITOはみんなそうなのかと思ってたらサンドリヨンは違ったんでアレ?ってなった
スノーマンでも確認
どうもピアノフォルテスキャンダルのKAITO頭部に問題があるようだ
KAITOの頭に問題?(乱視
スノーマンにて確認した画像
http://koke.from.tv/up/src/koke22143.jpg
アンケートかお問い合わせに不具合報告しときなー
マニアックすぎてついてこれないなw
なんかちがいがあるのか
>>577
俺も思ってたんだが、せっかくNFC機能あるんだからニンテンドーポイントのカードも
いちいち番号入力じゃなくタブコンにかざすだけでチャージできれば良いのになと
>>581
中の人に直接ぶつけてもええね
>>583
それをやるにはNFC用のチップはまだ高いんじゃないかな
やれてSuicaからの購入だろう
>>584
KAITOの頭を?
>>585
そういうもんかぁ、しゃーないなw
流石に紙タダで店舗にばらまいてるのだけでも割と負担だろうに
安くても10円以上はしそうなチップばらまけは出来ないと思う
コスト関係はくまねこ辺りが詳しそうだけどどうなってるのかな今
eshopの利用記録もNNIDに統合されるみたいだがそれで混雑してるのかeshopに繋がらんな
必ず利益に変わるならともかく在庫負担考えるとなー
使い捨ての物であれば、番号をテキスト認識するか、1次元以上のバーコード読み取りにでもした方が良さそうだよね。
Suica等、使い捨てではないカードであれば、事情も変わってくるのだろうがな。
iTunesカードのカメラ読み取りは真剣にパクって欲しいところだ
>>583
流石にそれはカードのコストが…
スマホとか携帯のお財布機能を使いたいのよね
Suica導入開始と同時にコラボでマリオ柄のSuicaとか発売されたら鉄とゲーマーで取り合いになるよなぁとか
|゚д゚ミ もうだめだ
>>595
あきらめたら
そこで試合終了だよ
>>589
混雑してるだけだね
今やったらログインできた
もうだめだ・・・本当に「もう」なのだろうかw
印刷会社の印刷技術で作ったNFCチップはコスト数円と聞いたが
回転寿司の皿に使われてたのが数年前だったような
>>592
カード記載のコード入力めんどいからなぁw
チップというか紙?
収める情報量でコスト変わるのならDLコード程度の情報なら案外安いかも?
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/built-in/miiplaza/information/info.html
>特定の条件下で、「あそび」を購入するときの画面に、
>実際とは異なる価格やメッセージが表示される問題を修正しました。
だるめし機能が紛れ込んでたか(棒
というかこっちの更新も繋がらんな…NNID鯖がパンクしてるんだろうか
そういや新しいすれ違いパネルとかは来てないのかな?
3DSソフトのMiiverseはWiiUからは見られないのか
チャージ出来るプリペイド式にして
コンビニとか店でチャージして家でスキャニングとか出来れば良いのにねー
>>606
チャージしに行くのがめんどいんでお財布アプリ対応に…
>>606
たぶんSuicaとかで普通に現生チャージしてそれでeShopで買えって言われると思うんだ
3D 少女カスエボ買ってきた
ブレイブリーなんとかも買ってみた
おおう、eShop、パスワード入力画面を過ぎて買い物バッグが踊る画面まで行ってからエラーとか…
赤字なのに急騰するミクシィ株の謎
スマホゲーム「モンスト」は本当にヒットするのか
ttp://toyokeizai.net/articles/-/25977
>>モンストはミクシィと、元カプコンの岡本吉起氏がタッグを組んで制作したアクションRPG。
>>1 人で遊ぶこともできるが、ブルートゥースで通信をしながら最大4人までが同時参加できる点が新しいところ。
>>10 代の若者の間でブームが広がりつつあり、高校の同級生、部活の仲間などが電車での行き帰りなどに楽しんでいる。
|з-) ほんとにぃ〜??
【Wii U】Armillo【予告】
ttp://flyhighworks.heteml.jp/games/armillo/
【Wii U】GIANA SISTERS TWISTED DREAMS【予告】
ttp://flyhighworks.heteml.jp/games/giana/
何か一気に来てた、ギアナは別の所がPS3だけ出してたからまたハブりか…と思ってたが拾ってくれて何より
岡本が面白いゲーム作れるのかねー
>>611
どう考えても仕手のおもちゃですw
|゚д゚ミ 期待で買い、現実で売る。
それが蕪。
>>611
イチロー二世と同じ匂いがする
|з=ミ 台湾のイチローとかいたよな…。
eShopログインできた
残高増えて無いやん!?どういうことだ!
と思って履歴見たらWiiUの方の残高が元々0円だったwww
違う病院行ったらノロ判定されたでござる
やったぜ。(朦朧
電車の中で青歯オンにしてるのって聞いたことないがまあいるんだろうか
セカンドオピニオンは大切やね
ふう、しかし、まだPS4でゲーム作ってる話聞かないなあ
|゚д゚ミ 青歯は電池喰うしね
>>618
酷い
>>622
VITAみたいにマルチばっかになるのかな
>>622
|з-) そりゃ単に守秘なだけじゃw
>>626
いや、タイトルはともかく
作ってるなら話はくる
それはVITA以上にない
>>620
着信通知系やヘッドセット・ハンドセット系の機器使っているなら、むしろオンにするんじゃね?
|゚д゚ミ PS=深夜アニメの図式が定着してるんで、出てもビミョーな空気になる新作ばかりだったりして。
流石に作ってる、ということまで言ってはダメだ、なんて契約はそうは無いだろうしなぁ
>>627
しがにゃんの探知範囲だと日本国内だろうから、箱一はもっと少なくVita未満、かな?
>>631
今ならXBOXONE独占はないよ
あかん!パシフィック・リム見だしたら止まらん。
>>629
中〜後期ならともかく
初期から次世代機にそれ系を出す意義はあまり無いように思うがな。
それだったらPS3に出すほうがいくらか建設的だ。
紙芝居でも次世代機だとコスト上がるし
>>631
箱根の国内製タイトルは既発のタイトル以外では皆無じゃないかなぁ
まぁカプコンとかバンナム辺りはマルチ前提でなんか考えてるだろうけど
あとSPIKE辺りが移植対象を物色中、くらいかねぇ
日本のメーカーで箱壱独占する度胸とかありえんよ
STGとか出すにしても当分箱○で引っ張るさ、下手したらDC並に引っ張る
>>626
http://pbs.twimg.com/media/BazSA4nCAAAn78k.jpg
|з-) バンナムに期待しやう。
>>634
アイドルゲームが動き良すぎて謎だな
>>639
SCEが金出してるんじゃない?
どうせだったらBF4のエンジン使ってオペレーショントロイの正当続編とか待つわ
無いけど
>>640
最初にコア層を取り込む戦略で勝つる!
どうせ発売2月だしな
wiiUになんか作ってる会社はないのか?
>>643
|з-)ねーよ。
>>640
それだとそんなのに金を出すのかって驚きと
金を出してマルチなのかって驚きが
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9B903B20131210
米国に厳しい寒波、ワイオミングではマイナス34度を記録
>また9日は朝から広い範囲で停電が発生。空港では発着便の遅延が相次いだ。
フトン大勝利。しかし氷点下で停電とか絶望的な
>>645
独占する金なんてないですしおすし
PS4 予定表 でぐぐるとなんだ結構あるじゃないか
ttp://www.famitsu.com/schedule/ps4/
(パケDL別カウントや例によって(仮)タイトル等からは目を逸らして)
>>648
まーたサードに信頼されてしまったのか
独占DLC!が現状トレンド?
開発費一部負担、くらいでこういう事になるんかね
そういえばドライブクラブって(ry
>>649
|з-) 寝てろよw
>>652
何かあれだ
熱過ぎて脳が茹だって逆に冴えちゃってるとかそんな感じ
>>650
ttp://www.yugioh-kaitori.com/cardimg/OCG-1129.jpg
毎年誰かコテがノロわれているイメージ
今冬はノロわれてもWiiUがあるから安心だね!
MiiverseにはBDFSのARで遊んでいる画面は貼れないのか…
交換日記の件もあるしカメラ機能使ってるからダメっぽい?
>>638
ない
>>612
右上の検索窓はなんなんだ
>>650
任天堂さんが降りちゃったから
>>658
|з-) なんでや、バンナムがDLCで儲けるやり方はしてくるだろう。
まぁ売り上げが芳しくなければ
後マルチや完全版マルチでWiiUに動くことはあるでしょ
問題はそれをOKするかだけど
>>661
WiiUで作ってるソフトメーカーがないと断言したんだから
PS4のも納得しろよw
DLCってそんなに儲けられるものなのかわからん
ひとつのソフトに高くても1000円ぐらいしかつかったことないわ
ttp://topics.jp.msn.com/wadai/r25/article.aspx?articleid=2541840
>USB新規格「表裏なし」
やったねPCオンチの上司達!これで悩む理由が一つ減るよ!!
>>665
悩んでるのは上司じゃなくてサポートする部下と言う話がですね
>>661
XBOXONEは予定ないよ
>>667
つまりPS4に全力の可能性が?
>>668
アイマスとドリクラの課金で全力か…
USB「逆ンゴ」
ワイ「おっそうか」
USB「嘘ンゴ本当は合ってるンゴ」
ワイ「は?(威圧)」
新・7英雄の発表はまだかね(棒
3D少女カスタムエボリューションの欠点は胸を最小にすると手が胸のないところをつかむことだ
……二代目の旦那には関係ないかw
>>668
それもないだろう
F2Pギャルゲの明日はどっちだ…
PS3に全力か…
そもそも〜に全力とかバンナムはそういう方面でアホな事しないだろう。
>>676
大テレビ東京氏の望む方向にはないね
「不毛の地に集めてしまった既存客で満足するしかねぇ!」的な?
PS3七英雄のことは忘れてあげよう!な!
すりーさんは10年戦えるから
ネットワークIDへのログインは出来てるんだが、
eShopには繋がりませんなあ…
すれちがい更新したいのに
>>680
つまり後、3年は引退しないという事だな!
>>681
パンク寸前なんじゃねぇ
そういやこないだ話題にしたSLCのUSBメモリ、64GB買おうと思ったら
12000円近いとかSSD並みの価格で断念したwww
まぁ読み書き240MB/s以上出るんだからもうSSDといってもいいのは確かなんだが
>>681
滅茶苦茶混雑してるよ
おれも何度かリトライしてかろうじて繋がったわ
>>684
かえ
>>682
引っ張りまくった挙げ句に業績説明会で赤字の原因を押し付けられるまでがワンセットです
まあ10年はちょっと微妙だがPS2で最後に売れた年と言えるのが
SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ バンダイナムコ 307,754 196,440 09/08/06
ワールドサッカー ウイニングイレブン2009 KONAMI 239,928 101,857 09/01/29
この年とするとPS2は八年戦ってるから同じならばペルソナ5は最後の花火になるかな?
次のテイルズが出るハード/年によっては後一年ぐらい延命するかもしれんが。
>>685
出たばっからしく国内在庫があんま無いようだけど
職場の余剰予算で買わせることにした、在庫無かったら諦めるけどね
仕事用のデータとか放り込むから安物のUSBメモリだと不安なのも確かなんだよね
ちなみにLexerのJumpDrive P10ってやつね
>>688
やれ!必ずだ
だだ…その…
色々ここではネガティブな意見が出てるけど…
俺、PS4のフォルムは割と好きな部類なんです(小声
わからないでもないけど斜めなのがなあ
>>686
次期会長選挙で毎度糾弾される、卒業する生徒会長のように!
>>690
ゲーム機としておかしいだろ、とは思うがダサいとはあんま思わんよ(背面以外)
>>690
買え!
PS4を10台くらい積んだら、ちょっと前衛オブジェ風だとは思う
PS4はなんというか・・・真ん中から開くギミックがありそうに見えるな。
>>694
やりたいソフトも現時点で無いのに買えと?
せめてGTがロンチ付近にあったら考えたが。
というかそういう風に言うなら貴殿は勿論発売日購入なんですよね(ゲス顔
しがないさんとわんこは発売日購入決定だって聞いた
>>697
どうせ買っても… (ボソッ
アイマス4の仕様によっては考えないでもないが未定じゃな・・・
後FF15も別にPVの動きは悪くないと思ったので後は操作方法
がどうなってああ動いてるのかが分かれば。
わんこが買うのは箱一の方じゃね?
箱一はForzaがあるからPS3よりは購入確率高い
ちょっと安くなって形がシンプルになったPS4は2015年末くらいに多分登場
>>697
VITAみたいに即売れば良い(キッパリ
どうせマルチもまたフレームレートがたがただったりしそうだし、独占ものもたいしてほしいものないし、どうせ買うならまだ箱根さんの方がいいな
>>697
欲しいなら買うべき
>>706
でも待って欲しい。好きとは言ってるがほしいとは言ってないw
>>706
フォルムだけじゃ購買目的として弱すぎるんだよなあ…
なので現時点では欲しくないですねえ…(断言
変顔はアニキが買ったのを実際一緒に遊んでみてからでもいいんじゃね?
しがないさんはお仕事で買おう。VITAみたく結局買わないという可能性が濃厚だがw
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
3DSのYoutubeアプリをダウンロードしましたもー。
さっそく1回エラーで落とされましたも。
操作性はよくはないと思いますもー。
画質に関してはしょうがないですも。
音質は問題ないと思いますもー。
ながら見をする時、PCのリソースを使わなくて済むから、よいと思いますも。
>>708
モックを買えばいいじゃん(いいじゃん)
トモコレも更新、こうも更新集中させるとますます繋がりづらくなるんじゃ…
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/ec6j/update/index.html
>>708
なら買わなくてよろしい
>>710
IPAD買おう!
あれどうなんかな
>>714
いやVT484だ!
>>713
隊長!
そういえば、いずれ買うとおっしゃっていたVita君の処遇はどうなさるおつもりですか!
>>716
予定は未定であって決定ではないのだ!
グッバイVita、フォーエバーVita
>>715
カーナビ壊れたからiPad使えるかなーと思ったけど
素直にカーナビ買おうかしら
>>719
カーナビの代わりに使えるのはセルラーモデルだけ
3DSのMiiverseもマルチタスクでうごくのか
B肝ウイルスの形はけっこう好きだが全くもって欲しくはない
ttp://toyokeizai.net/articles/-/25977
赤字なのに急騰するミクシィ株の謎
スマホゲーム「モンスト」は本当にヒットするのか
当たる当たらんというだけの話に「本当に」って何さ、なタイトル
て言うか。マルチ中心なら据え置きどれか1つで十分だしなぁ
>>723
残念、ドドってる
>>719
言っちゃあ何だが餅は餅屋精神の方が良いぜ。
素直にカーナビ買った方が得だろ
>>726
やっぱそうか
カーナビ買おう
>>726
いや、Googlemapsも通常利用なら十分使えるよ
富山で試したもの
びたちゃんといえば、昨日充電したはずなのにできてなくて、よく見たら端子が逆に刺さってた
上であったUSBもだけど、なんで刺さるの?
ナビが旧型のポンコツの時は専らgooglemapだなぁ。
>>729
仕様
街中のゴチャついた所の検索は、マピオンの方がちょっと分かりやすいかな
>>728
へー
セルラーとかってLTEが使える程度の違いじゃないの?
>>731
いや、そうなんだけどさ
ちょっと台形にするとか多角形にするとかあるじゃん、とおもた
>>733
Wi-FiもでるはGPS非搭載
yotube落としてみたけど、やっぱちょくちょく止まるなぁ
WiiUでもつべ・ニコと止まる、再生の繰り返しするし無線環境か?
Lightningさんが反対でも充電できるようにしろよって言ってた
バッドエルフだったかな?Apple公認の外付けGPSレシーバーあるよ
精度も高い
>>734
なにか理由あるんだろうがわからない
>>735
そうだったのか
>>738
ハードル高いよ
>>721
3DSにアジャストしたトゥイッターを見ているような感じだね
3DSでトゥイッターを使うには3D画像の投稿面で不便なところがあったけどMiiverseはさすがにその点は完璧だ
iPod touchもGPS無いからなー
ナビアプリは入ってるんだけど
今見たらDual XGPS150(技適付き)は販売終了なのか
月1くらいでEZナビウォークで代用してる私
>>743
ナビアプリも、一部はiPhoneじゃないと買えないようになってたりするね
bad elfも日本での販売怪しいっぽいし、
VTなんちゃら試してみたいなあ…
問題は地元では未だ現物展示された事ないので
確かめられない所
なんという事だ
PCのDVDドライブが壊れておる
いつからだ
最近使ってなかったから判らん
DVDドライブなら普通、その辺に2、3個転がってるもんだろ
いや
それは
おかしい
>>747
確かに転がっておる
転がっておるが…
取り替えるの面倒くさい
バルク・山積みで売ってるDVDドライブも、最近は見なくなったなー
とりあえずクリーニングディスクでも掛けてみるか…
くそっくそっ
Wii用のしか無い
なんだこの出っ張り
くそっくそっ
読み込みが遅いとかならまだしも
読まないんならクリーニングってあんま意味無いと思うが
>>712
ぶつ森もくるかな
>>748
え?普通でしょ?
読み込み性能のいいドライブ新品で2〜3個キープして置くとかさ
外付けなら何故かゴロゴロ転がってる
だよなあ?
あと、モノを直す時の部品取りで古めのを持ってると後々助かるんだよ。
よかった
俺がおかしいのかと思ったぜ
>>756
CDR-55Sとかもあるんだぜw
廃人だー
>>757
やだ…
TEACの名機…(恍惚
コケスレを基準に考えてはいけない
そんなことをしたら変態が普通になっちゃう
新しいパソコン買ったら普通古いパソコンはすぐ処分しますよw
>>761
いけませんねえ
古い機械部品がどれだけ貴重なものかこれは教育しなければ(使命感
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131210_626997.html
DeNA、「楽しく気軽に遊べる」ゲームを7タイトル一斉配信
ギャグ、シューティング、脱出などバラエティ豊かなラインナップ
>・「どうぞどうぞ」(ギャグ)
>・「ばきゅーん〜シューティング〜」(シューティング)
>・「pop'n Slice!」(パズル)
>・「あにまるダッシュ」(ランニング)
>・「そして復縁」(脱出)
>・「麻雀〜無双雀極伝〜」(定番)
>・「ソリティア 2014」(定番)
伝統的なひまつぶし系かね
>>763
本格的なゲーム出してもうれんよ
Deはその辺り弁えてるって事かね
ふう
ドライブ外して来ましたよ、と
ドスパラで買ったPCから外してきたが
えらく念入りにつけてやがるぜ
面倒くさい
>>759
PX-W1210AとかPX-W2410AとかPLEXWRITER PREMIUMとかは処分したんだけど
これだけは何故か捨てるに捨てられず…w
ジャパネットでクリスマスP用の3DSポケモン&モンハンセット売ってたw
>伝統的なひつまぶし
!!!!
パズドラのPVみたら
ぼんじょさんがいた
>>769
未来的なひつまぶしもあるんか(マウンテン方面に注意しつつ)
eShopがエラー吐きまくる
>>772
滅茶苦茶混雑してる
鯖落ちまではいかないだろうが当分まともに繋がらないんじゃないかなぁ
>>753
1年経っちゃって惰性気味なんで
何らかの刺激欲しいとこですねえ
5時になったらこっそりテザリングで本体更新しようかと思ったけど
ちょっと待った方がいいかなあ
どうせ俺は深夜にしかできないからいいや
ところで昨日バンブラを後でDL状態を解除してリアルタイムでDLさせようとしたら
eshopにいっても更新ありにならなかった
しょうがないから修復DLしたらやっと出たのに、丁度深夜2時になってメンテナンスになったw
>>773
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1206/53552
そんなことよりこいつをどう思う?
とりあえず第一陣ぽいけど
>>763
カジュアル言っても、麻雀・ソリティアとか頭数そろえるのに入ってるのもなあ
ア゛ッー!?
ttp://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/12/photos-timed-perfectly-32_580px.jpg
>>777
うわ、欲しい…でもXだから高いだろうなぁ
290無印のDC2でたら買うかも
>>780
俺も無印DC2が出たら行くかなあ…
Xもいいけど、手が出ないだろw
ソリティ馬があるので今更普通のソリティアってもな
ソリティ馬の不満はストックできる馬の数が
少ないのがなー
これこそ金払ってもいいんだが
http://toyokeizai.net/articles/-/25977
ミクシィの株価急上昇が止まらない。12月9日も値幅制限のストップ高となり、
株価終値は前日比1000円(15%)高の7560円と年初来高値を更新。ストップ高は4日連続、年初来高値の更新は9日連続だ。
多くのネット関連銘柄の中でも業績の低迷は際立っている。
そんな中でミクシィ株が買われる要因になっているのが、
10月10日にリリースしたスマートフォン向けゲーム「モンスターストライク(モンスト)」だ。
iOS版のユーザー数は11月30日時点で30万人、12月9日時点で40万人を突破しており、
ダウンロードの伸びは加速している。11月5日に開始したアンドロイド版の事前登録は12月6日に2万件を超え、
12月中旬に予定している正式リリース後のヒットを予感させている
1人で遊ぶこともできるが、ブルートゥースで通信をしながら最大4人までが同時参加できる点が新しいところ。
10代の若者の間でブームが広がりつつあり、高校の同級生、部活の仲間などが電車での行き帰りなどに楽しんでいる。
なんだかんだでスマホのヒットソフトが幾つも出てくるようになってきて
携帯ゲーム機の存在意義がいよいよ問われる局面になってきたな
>>783
ドドってるよ
これ多分3回目ぐらいじゃね
>>781
Sapphireのリファレンスモデルが平均で70000円くらいだから
290XのDC2モデルはそこに15000円上乗せして80000円強、ってとこだねぇ
>>786
(アカン)
>>787
嫁を説得すれば…逝ける…っ…!
ドド云々以前に
スマホ君か花じゃねーのか?
>>788
彼我比の戦力差が絶望的すぎる。
ここは先に買って後で嫁に申告する玉砕戦法を(ry
パッと見、はやりそうにないけどなぁ
>>791
流行ってない
あがってるのは株価だけ
交換終わりましたよ、と
PCの中をエアダスターでブシューとやったら
中が凍りました
ヤバイ…
後で錆びるんちゃうかコレ
>>788
今この時点でモノが出てなくて良かったぜ
あったら確実にポチしてるね。
VGA以外をBTOしておいてVGAは別口だ。
この茹った脳なら物欲湧いてポチまで1分かからないだろう
>>794
なんと
>>793
その程度の霜ならすぐに蒸発するんで問題ない
むしろ霜が降りてる状態での通電によるショートの方が怖い
一時はトップだったMIXIだから流行るかも?っていう期待なのかね
まあソーシャルゲーはどこが作っても売れるか売れないかはサッパリわからんけども
>>794
発覚直後にコタツの天版でフルスイングされそうだなwww
>>797
まだ、ガンホーが100倍になったのが忘れられなくて第二のパズドラさがしているんだよ
多分それが出来るだけの貯金は余裕で貯まってるので
事前に許可を取れば問題ないだろう。
だが、事後承諾ならおそらくその瞬間、俺の首から上は胴体と別離してるだろうな
>>799
なるほど落ちるのが早そうだw
つかさ、偶然の産物(当事者談)を、しかも二匹目のどじょうを探すだけの連中に
意図的に起こせるわけがないだろうと
できると思ってんなら業界止めちまえと言いたくなる
スマホのヒットが幾つも出てたっけ?
>>803
ヒットならそれなりにあるよ
ただ、その裏側は死屍累々だ
e店混んでたのか、運よくあっという間に終わったから気付かんかった
PCといえば最近HDDがたまーにクークーと小さいけど変な音出して不安だなあ
まあまだ誰も狙ってない所はCSよりも多いから勘違いするのかもしれないね
ギャンブラーの考えだよな
しかも絞られるタイプの
まさか大手はそんな考えで株やってるわけじゃないだろう
>>804
そこそこヒット程度はまあね。
>>801
ガンホー株と同じように、ガツンと下がる時が近々来るだろうねw
>>807
もう勘違いしてる
>>783
みたいに勘違いしたのが盛大に突っ込んで
盛大にやらかしてる
素敵な額掛けて作られた多数のアプリが素敵な売り上げを記録してそげぶ
>>810
ガンホー株は下げ止まってあがってる
VITATVの消費電力ってどんなもんなんだろ
ディスガイア4がでるならかっちゃうかもしれん…ていうかちょっと悩んでる
普通のVITAは高すぎる
>>812
むしろひでぶ
>>814
まあ今のvita買うくらいなら俺もvitatvかなあ
>>813
Zがどこまでいくか楽しみだ
>>814
操作系の問題が無ければ買っても良いのでは?
ただ期待出来る画質ではないようだし。
>>813
ガンホーはバブル的上がり方してたけど
業績自体は安定してますからね
mixiは…
RUMOR - Does the 3DS Miiverse update hint at SNES games heading to 3DS VC?
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=218599
単に外枠部分の設定間違えてて3DSの枠になっちゃってるだけな気もするが
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
3DSのYoutube、何本か連続して動画再生してますが、途中止まることもなく
順調に再生出来てますもー。
でもパズドラは長くやってきたから流石に廃向けになりかけてきて
この先どうなるかって感じだよなあ
ガンホー株はTASさん御用達(ぼう
>>819
どうだろ
業績はだいたい100倍、株価は130倍だから
バブルかな?
マリオ3Dのfpsテスト。
Super Mario 3D World Gameplay Frame-Rate Tests
ttp://www.youtube.com/watch?v=TVVtDpUa5Jk
むう
3D少女カスエボ
なんという操作性の悪さ
なんという不親切な導入
というかいきなりほっぽり出された
が…
それらはそのうち慣れるからどうでもいい
むう
まんま人工少女なのではないかコレは?
カスタム関連は人工より親切であるな
帰還
で私の時間(レン)を試したのだが
吹いてコンボ切れたwwww
耐えらんねーよwww
>>823
ギャンオンライン連続昇龍拳はトレセンが死ぬのでNG
【TASさんの平日】TASさんが株に興味を持ち始めたようです。Chart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20719054
ガンホー株自体はパズドラ流行ってるっていわれまくるようになってから
しばらくして上がりはじめた感じだったのだが、
mixiは急ぎ過ぎだろ
3DS向け戦争SLG「WORLD CONQUEROR 3D」が12月18日に配信スタート
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013574/20131210053/
羅針盤は出ません(ただしサイコロはある)
>>830
mixiには急ぐ事情かあったと思われる
まあどんな事情が!?とか聞かなくてもなんとなくわかるという
仕手?
>>825
ギミックも少なく720pの状態で60fpsでドヤ顔されてもなあ...
不服か?
>>818
画質はどうでもよくて暴君閣下のためだからのう
PS3持ってるからコントローラーあるし
すりーさんより気楽に遊べそうでな、気になってるのよ(消費電力的に)
多分すりーさんより少ないよね
誰かドヤ顔したんです?
>>831
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ほほう……これはまた興味深いゲームですもー。
単純計算で720pは1080pの2/5以下の処理しかしなくて良いわけで
その上ギミックもスカスカじゃ60安定するのは当たり前だわな
>>831
おきらくワールドコンカーはいつ出ますか(ぼ
アプデ前のPS4のCodは720Pで
不安定だったんですがそれは
フレームガックガクでゲームとしてどうなのかって物を出されるより随分マシだと思うんだが
nackがあんなことになってしまったから悔しくて仕方ないのねw
ドヤ顔してるのは誰なのかw
まあ最初のワールドの砦だけでもやっていたら
ギミックとかグラとかがショボイなんて感想は
120%出てこないんだけどね
>>842
CODのオブジェクト量とマリオのそれじゃ
天と地の差があるわw
IDチェンジ君か
「にか、開発がこなれてなかっただけだし・・(遠い目)」っていってごらんよwwww
>>847
本末転倒って言葉があるんだけど
フレームレートで思い出したけど、メダロットDualは戦闘時30フレームくらい?なんだが
フィールドに設置するトラップがかなり多くなってターゲット指定めんどくなるレベルであっても
処理落ちしてなかったな。あれは地味に凄いと思う
>>850
|з-) お前が言うか。
「沢山オブジェクトが配置されてるからカックがガックガクなのは仕方ない」ときいて
まあクソバカの波な花は放っておいて
変顔は寝ろよw
|n ギミックぎっしり1080p60fps安定のHDゲーム動画(5分以上)が見られると聞いて
|_6)
|と
やだ・・・イキのいいお客さんで
ニヤニヤしちゃう・・・
オブジェクト量に言及することで、解像度などの定量化可能な要素ばかりに固執して、そうではない要素を軽視して、
結果的に全体の出来に悪影響を及ぼしている者達の傷口に、わざわざ塩を塗り込むような真似は止めてあげてよぅ。
あ、カックじゃなくてナックだった、素で間違えた
ゲームなんだからどんだけオブジェクトだのが良くても動作が
なってない方が問題に決まってるだろ、それが不安定になるぐらいなら落とせ。
もう終わりか?
エレコムのタブレットケースがドナドナされていった・・・(-人-)ナムナム
>>860
|n きっとギミックぎっしり1080p60fps安定のHDゲーム動画(5分以上)のアドレスを準備してくれてるんだよ
|_6) 貼ってくれるの楽しみだなあ(ワクワク
|と
3D少女
どうやら360コンで操作するようになってるらしい
ふーむ
操作性はこれでいいとして…
モザイク消して嫁にカスタムさせてみた
超嫌がってる、すげー嫌がっている
ははははは
満足だ、ただただ満足だ
|з-) んー、動画評論家が見下そうが、1080p開発で真っ赤になるよりは、720pで開発して開発費抑えるのも手だと想うけどね。
あと、ダブルマリオとか巨大化があるし、マルチプレイもあるから、多分内部的にはかなり複雑なことやってるとは思うよ。
例の不良品か
iPadAirの4000円する純正カバーも不良品のような作りだったなw
>>840
2/5?なんのことだ?
たしか以前720p60GPSか 1080P30FPSのどっちかでいいといってたような???
>>866
画素数で単純計算したんでねえの(鼻ホジ
>>866
|з-) 計算してないけど、画素数の比の事じゃないかな。
ワールドイズマインのリンちゃんver.とかないよなー…
見てみたいのう(´・ω・`)
そこには誰も触れなかったというのに(良心
>>866
画素面積?w
720pと1080pの差なんて素人にはほとんど分からないんじゃなかったっけ。
画素数なら44%だから2/5以上のはず
2/5以下ってなんだ?
くっそ!ミクさん、通販で服買ってきて可愛いとおもったら、通販で手に入れた服のコレオカードが手に入らないとは!
ボーカルチェンジ出来ないものだから買い直しできん。
このバグ?は修正してくれるんだろうか?
>>873
ある程度大画面なら分かるかも
なお俺氏のテレビは26インチで全く分からない模様
1080pで固定60fpsでリッチなCG作れるコンシューマ機が無いのに
何を無いものねだりしてるのか
>>873
違いの判る人なんでせう(花保持
>>877
そらもうPS4ならクラウドをエンジョイするカスタマーで1080p60fps余裕よ(適当
>>875
バグじゃないと思う
すれ違いやいつの間にでもらうプロフィールカードのコレオを見た時に
該当のPVモーションがあれば、そっちルートでももらえる
>>879
クラウドで1080p60fpsとか回線業者が憤死するな
すげぇPS4、しかし発売前はwiiUをディスりまくったのに、負け惜しみにしか聞こえないレベルまで下がるとは
>>880
すれ違いとかか、難易度高いがミクさんに小遣いあげるのはとめられない(;´Д`
>>876
ある程度の大きさってどれくらいか分からないけど40インチ以上ないと駄目なんだっけ?
>>878
ワインのソムリエかw
1080px2に120fpsとかPS3時代に言ってたっけか
ごっちゃになってる気もするがw
クソッ、なんで、何でこんなに豚肉と白菜は相性いいんだ
ただ茹でてポン酢かけただけなのに止まらねェ…
ニンテンドーeショップが全然つながらない
接続途中にハングアップ状態のままかなり時間たってるんだが電源切っていいかなあ
>>886
っくっくっく、豚肉味噌を茹でた白菜にのせて喰わせてやろう…
>>887
あ、今見たら10分近くかけてエラー吐き出したw
7.9インチでも1024x768と2048x1536の違いはわかるじゃない
>>890
文字が読めるか読めないかですね判ります。
こういう技術的なこと話せないのすぐ見破られるのになんでいちいち荒らしに来るかね
隣のスレの人もそうだけど
ちんくるからてすと
>>890
なんで画素数がフルHDより増えてるのよw
eshopおちてる?
ID統合したんだがまさかポイント消滅なんでこたないよなw
>>883
フレンドいるなら、いつの間に通信で
ほしいPVモーション入りのコレオを募集してみたら?
お小遣い少なくしても、一攫千金やら落とした財布届けたお礼やらで
お金が増えていることもあるし、セール品を通販で買えば
かなり安く、衣装手に入れてることもあるしね
ドヤ顔ー。
http://koke.from.tv/up/src/koke22144.jpg
720pか1080pかどうか、テレビに寄って確認しない限りは
遠目ではあまり大差ないんじゃないかなと思ってる。
テレビ見るのにだいたい1.5mくらい離れてるだろ?
結局算数ミス???
反論しないと認めたことになるぞ
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| >
キュッキュッ r ヽ.
__/ ┃)) __i |
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| >
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
(,,) やめなよ (,,)
/ | |\
しずえさんのカード買ってきたのにイーショップにつながらないわ
>>892
孤独が兎に角レスしてもらわないと(=構ってもらえないと)自分の存在が保てないんですよ
となると悪いことをする、痛いことを言うのが手っ取り早い
通り魔とか万引きする老人とかそういう心理だそうな
ブログブームの頃にもとにかく目立ちたくてわざと炎上させる人はよくいた
ttp://www.furohoge.com/goods/goods000090.html
てれあずまさんいつの間に商品化されてたんですか(棒
>>898
パシフィック・リムで確認した限りでは(720piTunes、1080pBDディスク)
表現が細かくなる以上はそう分からないね。
それも金属表面をしたたる水がよく分かる程度でw
テストー
>>894
時代は8k4kですよ(棒
>>906
8k時代って色々なものが憤死しそうw
4kや8kで安定動作するゲーム機ってどれぐらいの性能なんだろうな…
もっとも、1080pにしてその分の処理を他に回した方がいい気もするが。
>>903
似てるなw
>>903
|;з-) びっくりするわw
>>906
8k4k
はっけーよんけー
はっけよいのこった
そうか、相撲のことか
煽んなし
てれあずまの入浴シーン…
15分には死体となって転がって上にタイトル出てる系のアレですか
ただコケ
本体更新中ー
快適にストレスなしで遊べる、それでいいんですよゲームなんて
いや、ゲームだからこそそれが1番だよな
>>909
とれたまで紹介しよう
|з-) あ、あと手元のもあるから二画面あるのも忘れてるなぁ。
>>907
8Kのパシリムは見たいなあ。
でもそんなの見たら脳がパンクしそうw
今ですら前の方の座席では、脳の処理能力越えて
視界がOFFになる(寝る)のに。
PS4発売前に盛んに言っていた次世代機の条件をPS4でなくWiiUが実現させてしまったから
今度はそれは大したことがない事にしたいのかな?
>>897
ド柳生ちゃん!
それにしてもeshopに本当に繋がらないなぁ
これでは残高の確認も出来ない、困った
e-shopはダメだな
今日中は無理っぽいかな?
>>915
まだ途中までしかプレイしてないけまど、今のところゲームパッドとテレビの映像は同じだからそこまで負荷は高くないかも?
色々更新来てるからな
俺の貼った動画に変なのが反応してたのかw
何かと比較した訳じゃないのに、発狂する理由が分からん。
>>917
(それだとPS4が大したことなくなるから)やめなよ(棒
ポイソフトの新作が来る前にe-shopに繋がれば良いか
インターグローが出してる3DSダウンロードソフトのポケット農園が
1万本突破とか公式が呟いてた
>>904
劇的に絵が違うって分かるのは、上でも言ってるように8K4Kからでしょうね。
PS4や箱ONEで8K4K出来るなら、圧倒的な違いを見せられるとは思いますが
グラフィック描いてる人はたぶん死ぬw
間違えた。パッケージで累計出荷だった
ドドってるかもしれないが、これはもはやゲーム課金の領域を超えてるな。
It Costs $4,600 To Buy Every Virtual Car In The New "Gran Turismo"
ttp://www.buzzfeed.com/josephbernstein/it-costs-4600-to-buy-every-virtual-car-in-the-new-gran-turis
GT6内のディーラーにおける1183台の合計価格は6.91億(日本版表記だと691億)クレジット
このクレジットをリアルマネーで一括購入する場合、おおよそ4600ドル(約47万円)に相当する
もしあながた10ドル単位で少しずつクレジットを購入した場合は6915ドル(約71万円)を費やすことになる
>>925
すげえ!3000本ぐらいが関の山だろと思っていてごめんなさいw
e-Shop繋がらないとか、今日何か配信されたの?
>>928
ショートカットバグでクレジット稼げばええねん(ホジホジ
>>928
リアル自動車が買えるな(半棒
>>930
ニンテンドーID共有化とか色々と
明日の王だぁに向けてポイント登録したいのに
あるぇーニンテンドーID登録できないにょろ
WiiUで確認してあってたんだけどナンデダロ
>>934
買う時に登録すれば良いじゃない
モンストが第2のパズドラに?
http://toyokeizai.net/articles/-/25977
モンストはミクシィと、元カプコンの岡本吉起氏がタッグを組んで制作したアクションRPG。
1人で遊ぶこともできるが、ブルートゥースで通信をしながら最大4人までが同時参加できる点が新しいところ。
10代の若者の間でブームが広がりつつあり、高校の同級生、部活の仲間などが電車での行き帰りなどに楽しんでいる。
>元カプコンの岡本吉起氏
ドドってようが関係ない。岡ちゃん生存確認
>>937
もう4回目ですよ。
>>935
|з-) 今eーshopがダウンしてら。
臨時メンテかーまぁ、しょうがないね
温故希林でも観て落ち着こう
>>939
なるほど了解です
あれま
まぁ急ぎの用はないから明日のしよう
しばらく挑戦しているのですがeshopがまーったく繋がりません
よって投票数のチェック無理
3DS更新が出来んぞ><
このままではeShopがTKOしてしまう
君ら落ち着いて1回レス更新してからチェックしようず
これは夢の10回ドドあるで
|゚д゚ミ スマホがゲームプラットフォームとして認識されるかどうかのターニングポイントが、
パズドラの次を産み出せるかどうかな気もするが、はてさて。
|゚д゚ミ えー、渡しかよぅ。
>>949
|з-) アタシもここまでリピートで貼られるとは思わなかったわ。
温暖化のせいだな
南極でマイナス93度を観測、最低気温を更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131210-00000057-reut-int
>>950
ターニングポイントな次スレを
>>757
ケンウッドの72倍速マルチビームCD-ROMドライブUCR-421が手元にある俺…
>>950
次スレを生み出すんだ
>>951
よろ
>>950
次が産まれる次スレを(妙な日本語
ミラクル交換でHABSいじっぱりクチートキター
しかしまだクチートナイトが無いでござる
V2Cだと新したらば上手く受信出来んなぁ
>>950
お肌の曲がり角な次スレを。
しかし、ターニングポイントつまり転換点ってちょっと意味ちがってない?
>>958
じゃあ今日取りに行きなよ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2176
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1386672525/
>>959
最新のテスト版で対応されてるけどそれ入れてもダメ?
特に問題出てないみたいだし今日にも正式版にするらしいから今入れちゃっても大丈夫かと。
>>962
乙!
3DSのとび森コミュの勢いが凄まじい件。
>>962
おつ、おつ。
でもなんでかギコで取り込めん。クロムが勝手にウィンドウ開くぞ?
>>965
こっちはJaneだが、同じようにブラウザで開かれてしまう・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1386672525/
>>962
乙
次スレリンクは専ブラで開いちゃダメだな
>>962
おつー
>>962
時間不足なスレ建ておつかれさん。
>>963
959じゃないけど情報ありがとう!
テスト版試したら上手くいった。
>>967
こっちだといけるね
>>965 >>966
専ブラでは不具合があるみたいね。
> 2.専用ブラウザについて
> 2ch専用ブラウザでの閲覧等について、行えない状態が発生していることを確認しております。
> こちらにつきましては現在対応を行っております。ご不便おかけし申し訳ございませんが今しばらくお待ちください。
これで専ブラから直接次スレに
999 ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k sage 2013/12/10(火) 20:00:00 ID:4WN8YPFI
(´▽`)やったーバグが消えて売上増えたよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __(( ・_・\ )< という筋書きだったとさ。
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´з`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ いや仕事ミスっただろオメー?
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
janeXeno民だったが>>346 の設定方法でなんとかなったマン
ありがとなー
ini弄らないとjbbs.livedoor.jpに異様に固執する挙動だとは思いもしなかったわー
>>962
おつでうー
>>968
http://www.city.soka.saitama.jp/ct/image000005000/070605kiraritakedasiai.jpg
どちらのリンクでも逝けるけど何が違うのだろうか
>>346 からの流れで対応することやってみ
俺はJaneXenoだけど問題が無い
>>955
マルチビームとか懐かしいなぁw
>>964
乙
>>965
これどうぞ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1382106964/189
>>978
( ・_・)ブラウザが対応済みなら自動で新しいURLに飛んでくれるはず
>>967
サンクス。こっちのアドレスならギコで取り込めた。
ついでにギコナビの人はBoardフォルダ内の板一覧のURLを新ドメインに置き換えておくといいかも
>>979
Jane系、ある意味スマートな仕組みなのね。
2ch非互換掲示板の方式指定の為のURLを、設定で変更できるようになっているとは。
>>981
なるほどー
違いが分からなかったのはそのせいか
ここ見たら専ブラの対処法書いてるかと思ったら
思った以上に埋もれてたっていう
>>982
ギコナビなら、config\BoardPluginに>>368 を突っ込んだ上で、板URLも新しいのに変えておいた方が良いかもね。
おそらくだけど、リダイレクト設定を利用した暫定対応であって、正規のURLは変更になっているわけだし。
ふむ、何とか設定完了。
管理者とかいらんのだけどなあ。7にしてそれだけが不満。
てすとー
したらばの仕様変わってややこしい事になってるのね
本家ドドさんがドドらなくても安心
確認多すぎると結局スルーされるってのをMSはいい加減理解すべき
したらば移転したのか
>>368 入れたら次スレ取り込めた
>>953
氷河期に向かってる説は案外間違って無いかも
>>991
あくまで免責のための手段だから、スルーされてもかまわんのじゃない?
そいつの責任になるだけだし。
「ポケットモンスター X」と「ポケットモンスター Y」のトランプが12月中旬に発売
http://www.4gamer.net/games/198/G019893/20131210052/
http://www.nintendo.co.jp/n09/chara_t/
マージャンパイ復活させたりボドゲ系にもまた力入れ始めてたりする?
>>994
ポケモンのトランプは毎回出してるぞ
>>980
お礼言ってなかった。サンクス、助かった。
>>993
シェアがあるが故
他の業種みたいに削る必要がない、ってことかねえ
>>961
殿堂入りはしてるけどまだイベント進めてないでござる
>>992
記事よく読もう。
今まで最低とされていたのは一地点で観測されていた気温
今回やったのは衛星観測での全体の気温の最低
衛星観測始める前に南極全体を観測出来てないから比較しようがない。
(今ちょうどアレがグルングルン回ってる時間だよな)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■