■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2165
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うな(略)jr.だけでなくあまねく鉄ちゃんにする計画について語るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「スマートデバイスですか?方針が変更になりました」
???「沢山だしたけど全滅しました」
SCE「ロンドンで3日前から行列できたので撮影にいきました。」
フィクションだよ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所2164
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1385636219/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.59
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○すっかり祝勝ムードですね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おめでとう
-
あなごいぬ!
-
>>4
あなごさんぬー
-
おおかみこども本編ノーカット放送ですよ
ttp://www.ntv.co.jp/kinro/
-
おうふ
やっちまったZE
-
>>6
ルパンVSコナン、これ旧キャストかな
-
ノーカット…無修正か!
-
ルパン×コナンは評判良かったんだっけか
-
>>6
芸術のための女児入浴も女児パンツもノーカット?
-
ひらめいた
月曜日に仕事終るまで帰らなければ
火曜日には仕事終ってる
-
>>10
ルパンvsコナンは面白かった
-
コケスレ住民がkaijuのいるグアム沖海底(にある次元の門の向こう)に住むと聞いて。
昨日のニコ生パシフィック=リムはすごく薄い番組でした。
まあ観てない人に買ってもらおうという内容だったし。
-
ノーカットに接頭語「本編」を付ける意味ってなんだ…?
スタッフロールで退席対応?
-
みっしょんこんぷりーと。
帰るぜー
-
>>10
悪けりゃ映画版は出来ないだろうし…
コナンで心配なのは和葉役の声の人だが…
前偶然見た時声優変わったのかと思うくらいに酷かったんだけど何かあったのか
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>10
薄い本?
-
>>11
ママン乳首もノーカット放送だと信じてる
-
>>20
謎の光や湯気がはいったら
ノーカットも嘘ですよね
-
>>15
おかあさんの唄無しとか拷問すぎる
-
>>22
あの余韻は大事だよね、夏休みだった弟と妹連れて見に行ったけどあれは子供より子供を
連れてきたお母さん向けであった
-
>>21
た、足したからカットじゃないし…
-
>>17
みやむーなら、バセドウ病患ってるからなあ
-
>>18
何故だ!
-
いつからゲーム機って出荷したもん勝ちになったん?
-
>>27
×出荷したもん勝ち
○勝利宣言したもん勝ち
-
>>1
乙!
>>27
一応実売でも好調みたいだし。
-
衣笠さん改二になったー
癒されるー
-
すりーさんだってロンチに台数用意出来てれば…
-
>>29
否定はしないが、それだけで全て決まった様に言うのもねえ。
それで決まるなら、今頃もウォークマンやXperiaが音楽、携帯電話
スマホもタブレットも支配し、PCはVAIOが主流だ。
-
>>30
広島の?
-
>>30
_/乙(、ン、)_むしり取った
-
まあ11月入ってからのMM4→アマゾネス→スチームワールドディグ→マリオ→ダヨー
あたりでキャッキャウフフしてる流れ見てると売上げよりこっちのが重要よねーと。
数字は聞こえてくるけど数字以外聞こえてこないからなあ今回のロンチ…
-
>>32
というかね
今や、大テレビ東京グラフを理解したSCEさんは忠実に勝ちハード普及曲線を目指してるわけ
-
> マリオ→ダヨー
!!
-
|з-) はあ…。グラフは結果であって目的じゃないんだが…。
-
>>35
ま……まだ日本じゃ出てないから!
きっと日本で出たらコケスレでも話題沸騰ダヨー
-
しがないさんは最近任天堂にUに対して何か助言みたいなものをしたりしたのかな
-
なぞれば勝ちって訳でもないんだぞって言おうとしたらテレ東に先を越された
-
>>38
しかし、発売前に決まってるように見えるのも確か。WiiUだってあのグラフまだひっくり返せてないだろう
-
今はかつてない状況になってきてるわけで、
その中で過去と同じ事やって勝てるとは思えんのであるが・・
そこは理解してないだろう
-
>>40
それは当然
-
その辺りも踏まえて黒い人は○○を○○と…
-
>>38
もっといえば○○が売れないから他が売れるなんて単純な話でもない
-
ソフトが無い状態で大テレビ東京グラフ勝ちハード線を目指すとどうなるか
という非常に貴重なデータを得られるチャンスじゃないですか
-
|з-) そういう使われ方(not使い方)されるためにグラフ作ったんじゃないんだが…。
-
大テレビ東京グラフの真の秘密はまだ紐解かれてないのになあ
-
>>48
理解はそれぞれだし
-
>>44
もしよければ問題ない範囲で
-
>>46
そのデータ見てないからあれだけど、傾向としてわかるのは早くても数か月経ってからじゃないの?
最初にグッとほぼ直線に上がるのは3機種どれも同じだろうに
-
>>48
安易な数値化なんかしちゃいけないという良い例ですね。
-
>>43
歴史家で歴史に学べとかいうけど、歴史からはその時代のことしか学べないし未来のことなんて書いてないよと苦言する人いたな
-
|з-) 多分手順と目的を逆転してる。
-
間違えた >>48
-
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶってやつね
本当だろうか
-
>>55
ここに来るお客様を見ればそれは明らか。
160万って言うのは過程にある一つの数字でしかないのにそこを越えれば勝てる、という解釈をされ…るために
作ってたとしか思えないんだが正直。
-
>>57
賢者はともかく
他山の石は大事
-
「目的のためには手段を選ばず、手段のためには目的も忘れる」というのを思い出す
-
|з-) それなら初動だけでドバッと出せば全てのハードが勝ちハードになってしまう。
そうじゃないのは…。
-
>>55
SCEさんならよくあること
-
コケスレに賢者はいるの?
-
>>61
いや、あのグラフはそれを否定してる
VITAがね
-
テレ東グラフだとWiiUは年末までに後40万以上売れなきゃ危なくなるが
売れるのかな?
-
>>63
ホゾンさん
-
>>36
やはりそうですよね。
グラフのみ理解しちゃった、あれは結果でしかないのに。
-
他山の石ってのはMHは金で取られたというズレた認識の元、据え置きは金でソフトを相手側に出させないようにするという事かいw
-
>>63
鯖とか
-
>>63
賢者モードになら時々
-
>>65
まあ、近いとこまではいけるだろう
-
>>68
_/乙(、ン、)_アーアアー
-
>>72
ターザンじゃねえよ
-
>>63
ふぅ・・・
-
>>54
状況見て判断するしか無いんだけど。
良い意味での「固定観念は捨てるべき」だとは思うけどね。
ただそれが本当に良いかどうかは、結果が出ないと分からないのも事実。
-
WiiUは残り6週で426,986台は売れないと駄目なのか
-
尼で悪いんだけどマリオがいつものUソフトとは違う動きをしてるんだよね
やっぱり口コミかな、評判がいいし
-
>>76
だいたいだからそこまできっちりしてなくていい
-
初動にハードルがあるのは初動で数を準備できないやつは負けるってことだなあ
-
>>64
そうか、数があれば売れる!は既に否定されてたか。
そういう意味で恐ろしいな、結果と言うのは。
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/11/29/72446.html
「みんな集まれ!ファルコム学園」がテレビアニメ化決定、
1月5日よりMX・サンテレビにて放送
匿名希望さんは春あたりかな(棒
-
>>71
近い所ならアウトでね
PS3レベルで成功と定義しちゃうならアレだけど
-
グラフよりも
トップシェア取った後継機は勝つ
このジンクスが破れるかどうかが気になる
-
つーかまたこの流れかよ…
-
目的と手段が入れ替わっちゃうのはよくある
-
160万台はあくまでラインに過ぎんのだろう?
超えなきゃ即死亡みたいな扱いは違うと思うのだが…。
-
>>79
工場がだから生産数出せなかったんだっけ
-
ここはIFを嫌うからあれだけど
年末に後1本後押しがあればいつもの任天堂ハードの売上になりそうだけどね
スマブラかマリカーがあればなぁ
-
>>82
近いとこじゃいいんじゃない
-
やれやれ(漆黒風
-
>>82
PS3が失敗したのは結果
-
>>83
おとーちゃんPS3も64も負けましたで。
-
>>88
国内限定なら他社ロンチと消費税増税イベントがあるから
2月でも悪くないんじゃないかね
-
目的と手段って話をしているそばで早速これなんだから面白い。
-
>>77
おそらくだけど、アーリーアダプタでWiiU買った皆さんは
ほとんどがDL購入してると思うんですよ。
だからいわゆるゲーマー(普通の言葉の意味で)の皆さんが
マリオ3DWUを購入の動きってのは、外からサッパリ分からない
…ンじゃないかなあ?
-
|з-) だからさ、WiiUを貶めるのに人のグラフ利用すんの止めてくんないかな。
貶めるなら自分の言葉使えよ。
-
つーか160万超えても
勢いがなくなってればダメ
ようするに勢い
-
パッケで買いましたが何か
-
>>92
そこにもう一つ二回勝利したファーストは3回目で必ず負ける例外法則を入れれば無問題
-
やるきが~
で~な~い~
とおもったが、
もとからなかったことに今気づいた。
嘘ついてた…
-
両方買いましたが何か
-
>>86
にしないと勝てないからね、いつまでもw
-
マリオはミーバースの使い方がまともになって良かった
前のは何で死んだ時に表示だったのか
-
>>73
自演…じゃないだと
-
>>95
確かにプレミアムポイントもあるし
半数くらいDLなんだよね
-
ネバーランドカンパニーが破産手続き
http://www.n-land.co.jp/data/73bc4be240d5e30f9d340ebd47770a1f.jpg
-
>>100
やるきでろー(ちゅみみみみーん
-
>>88
ポケモンとモンハンが近くで発売された時には大作同士食い合いになるだ言われてたのに
こういう話に限ってはそういうの想定されてなくてなんだかなぁと思う
-
郡山の一角より全体見ないと…
-
あとWii Uはやっぱりソフトが少ないってのもあるよ。
調べてみたら、同時期のPS3より20本近くも少なかった。
任天堂ソフトはほぼ月1本ペースで問題は無いんだが、サードソフトが少ない。
ここんとこは来年からの課題になるだろうな。
-
>>96
貶めるなんて目的の人に、自分の言葉があると思う?
>>97
160万がお題目になってる人に、それは理解できまい。
そもそもソフトが勝負のゲーム機で、ハードの普及曲線自体で何を語れるってのかだ。
大テレビ東京グラフって、負けハードの推移はかなり予想できるけど、
勝ちハードは予想できないからな。
-
_/乙(、ン、)_残り6週で40そこら売れなかったからアウト。その直後の一カ月で100売れたとしてもアウト。
だって6週で40売れなかったから。
_/乙(、ン、)_そんな話があるか
-
>>92
トップシェア奪取した
としてもいいが、FCがな
つーか分かれ
あともうひとつ
三代続けて勝てない、もある
据え置きな
携帯ゲーム機だしてくんなよ
-
>>93
消費税が来る前に、って訳にはいかないと思うよ。
2月は全体的に消費が落ちるムードがある。
ネガティブ要素にネガティブ掛けても、ポジティブにはならない。
やけっぱち(暴徒)とかはあるけど、それほどじゃないし日本じゃ無理w
-
>>106
みえない
-
>>106
なんだと
-
>>106
なにやってたっけ?最近。
-
>>106
えっ?
-
ルンファクの開発元だっけ
-
>>114
_/乙(、ン、)_坂の細い道を 夏の雨に打たれ
-
>>106
マジか
-
>>113
世代間をまたぐところで法則作るとそもそも6世代しかないからなあ。
-
あと、私が失敗と言ってるのもちゃんと理解してなかろう
年末に160ないと戦略的には失敗になる可能性が極めて高い
-
>>113
そういう定義合戦すると泥沼だよ。
しがない氏が避けてるのがわかる。
-
コンシューマだとルンファク4だが、それ以外がな…
-
消費が
税金上がる直前>>>>>>>>>年末
と言い張るならありなんじゃね
消費期限のあるものか固定資産くらいしか上がらんと思うが
-
おい国産ハクスラの貴重な供給源だぞどっか拾えよ
-
ほぼルンファク専門になってたからなあ
しかし次どないするんやろか
-
カオスシードはどないなるんや…
-
どっか買えマジで
巧くやればアトラスより出力出せるハズだネバカン…
-
(歌詞をググっても今回の鯖のボケが理解できない)
-
>>123
可能性なんだよね。
それを理解しない人がいる。
まるでグラフが鉄道のレールみたいに確実に終点に導くような。
-
>>120
冬が来る前に、とか忘れてたよw
http://www.youtube.com/watch?v=oJSHXQoeRDI
-
まあなんだ
俺らにできることって少ないししかたなんべ
この中にソニーハード嫌いな富豪がおって
「これはやばい、40万ぐらい買ってゲーマーに匿名で送りつけよう」とか
しない限りは流れを見るしかないしなー
-
破産なら手遅れだ
-
>>122
まあだから俺の持論としては
データで判断するほどの
サンプルはまだないと思ってる
負けハード判定ぐらいは可能になってきたかな
という程度
-
消費税関連はもっと値段の大きい品物じゃないと、顕著な影響は出ないような
-
見れないって人がいたので、コケスレうpロダにうp
http://koke.from.tv/up/src/koke22048.jpg
-
>>123
自分も理解しかけてる位のレベルなんでこの機に咀嚼した解説が欲しいナー
-
>>124
ただのジンクスだよ
-
というか何言ってるのか自分でもわからん
鼻やのどや脳取り出して洗いたい
-
ルンファクは!?
ルンファクはどうなるの!?
-
ホームページもクソ重いけど、開いたらトップに書いてあった、マジっぽいな。
ルンファク以外にもエストポリスとか、カオスシードとか、シャイニングフォースイクサとか、煉獄とか
マイナーな良作を作っていた良い会社だったのに・・・まあそのマイナーってのを超えられなかったのが原因の一つなんだろうけど。
-
>>136
そもそも負けハードのグラフは似た推移をたどるってだけの話だったんだけどね。
つまり負け方は一様だということで。
勝ち方は多様だと思う。
PS3は負けでもなければ勝ちでもない状況といえる。
-
再生じゃなくて破産かよ
-
>>139
いまは無理だな
-
>>138
負債いくらくらい抱えてたんだろう
-
>>117
最近だとルーンファクトリー4
-
>>138
ああ、もう駄目だ
-
>>138
ありゃ破産かあ・・・。
-
任天堂はいつ貯金使うの!?今でしょ!
HALも一回潰れてるんだからさー
ていうかこのスポンサー探してたの中に任天堂は既に含まれてたりしたのかしら
-
>>151
こんな具合だとスタッフだけ誘った方が安かろ
-
スポンサー見つからなくて終了じゃもう無理か…
せめてスタッフを引き抜いてルンファク続行される道を祈るしかないな
-
>>139
WiiUの戦略というと今回は全部取りのはずだから
全部取りは出来ない(かった)のでは? …ということかなと。
-
ちょっとねーさんとカブー呼んできてー!!
-
>>146
と、言うと?
ここじゃ離せない内容が含まれてるとかそんな感じかな
グラフは数字だけが独り歩きし始めてるから気になるといえば気になるんだよね
-
さらばネバーランドカンパニー・・・
結局アスカの続編でなかったね
-
>>151
仮に今の任天堂が抱えるなら据え置きで開発出来ないと難しいだろう
携帯機なら今持つ必要もないし
-
>>158
ルンファクFとOがある以上、金さえあれば可能だと思うけどね
-
>>156
今忙しい
-
任天堂の戦略はDSの頃から一貫してゲーム人口の拡大です。
-
>>160
ああ、じゃあまた似たような流れになった時且つ忙しくない且つ覚えてたらお願いします
-
いや
版権はマーベラスじゃね?
ただの下請けちゃうのん?
-
>>161
それが出来なきゃ失敗だ
-
まあ全部取りという当初の目的は失敗に終わるだろうな
その前にサードか潰れる的な意味でも
-
ルーンファクトリーの版権はパブリッシャーのマーベラスがおさえていそう。
アトラス(インデックス)が助かったのは、自身がパブリッシャーであってなおかつ魅力的な版権がたくさんあったからだろうね。
-
>>159
HDはOしか作ってないことを考えるとスタッフが今でもいるのかとかの問題があるね
-
>>165
取りたかった物が散逸しちゃいそうな気はするね
-
過去世界からスポーツ年鑑ゲットしてきてトトカルチョ的なので大稼ぎ
は大稼ぎした時点で影響与えて未来が崩れるんじゃないか説みたいなハナシだな
行くぜ160万台だけ狙い
-
>>163
版権だけあっても作れる奴がおらんとただの持ち腐れだからね
流石にMAQLがスタッフ引き抜きの検討してると祈るしかない
-
_/乙(、ン、)_ネバーランドなのに
-
まあこれでウルフチームの系譜は消滅か
-
負債が重いから破産させて
マベかどっかがスタッフ買い上げって線は高いか
-
まあ、煽ってるのはなんどもいうが
まるで勉強してないし、成長する気ないからなあ。可哀想だよ
-
MM4、今週のターゲットで1周1体しかいないユニークモンスターを複数狩ってこいって依頼があるんだが
これどう見てもバグだよなぁ…
-
>>170
ないな
-
ネバカンはケータイだかスマホだかのゲームが軒並みサービス中止になってたからイヤな予感はしてたが…
どうなるんだろうな 権利がマベなら人員引き取ってそのままルンファク開発して欲しいもんだが
-
>>171
ネバーランドも最近世知辛いようだし
http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/index2.html
-
>>174
その手の人たちにその言葉は褒め言葉だと思う
>>177
何日か前に自前ソーシャル壊滅笑えないとか言ってたばかりだったわ・・・
-
>>163
しかし、これまでシリーズ全作手掛けてきたデベロッパーを、
少なくともマベは「ネバカンを救う必要なし」と判断したのだとは思われる。
肝心の人材は押さえてあるのか、はたまた放逐して他に任せるのか、
それはマベの胸の内一つで、詳細に知る方法は無さそうだな。
-
>>171
よせよ強がりは俺の前で どんなお前だって構わないさ
黒いマシーンでこの街を
-
他の同規模なトコもヤバイんじゃねーかコレ…?
マベ下請け三人衆の他二人
ヴァニラはインタビューとかで万年綱渡りみたいなコト言ってたし
タムソフトはよくわからんがどうなんだ
-
>>180
自前の負債が馬鹿みたいにデカけりゃ難しいよ
マベだって決して大きな会社じゃない
-
>>179
いいよ
それで可哀想には違いない
人生の質上げる努力放棄したんだから
-
ソーシャルはおしまける
-
>>179
褒め言葉にはならないのでは?
仕事なら失敗してるし、天然ものならコンプレックス刺激しまくりだ。
だから毎回屋って来る。
-
>>179
ソーシャル(あるいはスマホゲー)は1発1発は小さいけど
全部外れれば着実に資金も士気も奪い去るだろうしなー
-
>>185
おしまいける
でなくて?
-
>>188
おしまいけるだ
-
カブー次出るの期待してたのに
-
>>179
なんかの終わりの始まりがついに来てしまったという感じがする
これがネバーランドカンパニーだけの事ならまだいいが
ソシャゲソシャゲネイティブネイティブで特攻してった中小の多くが辿る道に見えてちょっと不安
-
4亀にもきましたな。
>ネバーランドカンパニーが本日付けで全事業を停止。近日中に破産手続き開始の申し立てを行う予定であることが明らかに
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20131129059/
-
そいつを庇うとかでもないけど、流石に人生の質云々は言い過ぎな感じもしないでもない
-
>>187
http://www.super-sentai.net/sentai/bfj/bfj_r05_c01.jpg
-
>>182
タムは工数ミスってなければ大丈夫じゃないかな
HDと携帯機バランス良くやってるし
-
会社一個買い上げるってそんな簡単にできることじゃないよ。
任天堂がモノリスに金出した対応みたいなの期待してるんだろうが
それだけの金動かすには買う側にだって相応の準備が必要だし。
-
とりあえずネバーランドの会計情報はみたいな
-
>>193
私の持論です
異論は構わないが撤回するつもりはないです
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
図書館に行ったら、同じ階のトイレに大量のお薬が忘れられていたので、
袋に書いてあった調剤薬局に電話してから届けてきましたもー。
いいことをしましたもー。
-
牧物があれば良いではないですか
私はまったくルンファクには惹かれませぬなあ
-
>>199
おつおつ
-
そもそもモノリスって負債抱えてたん?
任天堂が物凄く安い値段で買い上げた印象があるんだが
-
>>193
施設に突っ込まない限り甘やかしてもホントの事言っても
悪影響しか無いので、ならばホントの事を言った方がまだマシ。
途中でショック療法で好転するかもしれない。
-
>>199
薬局のじゃなく良く分からない謎の紙袋にいっぱい入ってたら、ちょっと怖いなw
-
おかしいな
ポイントなんて充分あるのに
何故か手元にしずえカードが...
-
戻って流し読み。ネバカン逝ったのか
ウィルス検知するからHPは長いこと見れなかったが
-
聖剣4をルンファク4に摩り替えるネタも更に悲しみを背負うだけになってしまった…
-
>>198
なー
合ってるかどうかは終らんと判らんのに
異論は認めないとかは
そもそも話にならないよなあ
そんなのつまんないぜー
-
>>205
たぬきち「ガタッ!」
-
>>200
逆の時に言われたら?
-
ほい、拾ってきたよ
ttps://web.archive.org/web/20131006164559/http://www.n-land.co.jp/
スマホもそんなに沢山やってたって感じでは無かったみたいだねぇ
-
>>210
発狂しますなあ
-
>>200
まるっと逆のこと言ってやろうか?
-
_/乙(、ン、)_傷つきこわれた時が 強くなるチャンスだから
心を閉ざさないで 時はもうはじけてるわ
-
>>205
そういえば俺も机の上に…w
-
>>211
スマホは維持費が掛かるので売れないと速攻で終了のお知らせしない限り
お金だけが食べられますわよ
-
>>202
別に負債云々の話は無かったよね。
ttp://japan.cnet.com/news/biz/20348042/
-
サード頼りにしてもサードはもう居ないみたいな状態がジワジワ進行している…
-
つかルンファクが死んだわけじゃないんで一応
-
>>38
|n 毎週毎週来る※ファミ通君に言ってやってそれ
|_6)
|と
-
>>205
俺もマリオ3Dを買いに行った時に危うく誘惑に負けるところだったぜ。
-
>>215
ちなみにマリオバージョンは全種類買った
今は後悔している
-
なんとかコムさん…
『みんな集まれ!ファルコム学園』TVアニメ化決定!
ttp://www.falcom.com/kaisya/ir/index.html
-
>>217
そう
だからモノリスと比較すること自体おかしいように思えたので確認したかった
-
>>221
カッチャイナー
-
>>208
放棄しているかどうかは別としても、
「仕事」にしろ「趣味」にしろ、他社の負の感情を煽る事を目的とした行動が日常ってのは、
少なくとも質がかなり低いとは言わざるを得ないかと。
-
成長しなくていいのはつるぺたなロリのおっぱいだけだな(棒
-
>>222
後悔してるわー、と言いつついい笑顔なんですね、わかります。
-
つーか
別にネバーランド独自の超技術なんて
ないだろう
普通に出ると思うよ
-
ぬう、用事があるので今日もゲームルームに行けない。
さっさと済ませて一人呑みか。
ゲームルームの忘年会には行きたいな。
みなさんこんばんは。
-
こうして見るとガストがKOEI傘下にサッサと入った意味がなんかいろいろ見えてくる
-
>>223
…いやどっちかっつーとこれをアニメ化するアニメ業界がいよいよ以てやばい。
-
>>232
そりゃライトノベル原作アニメ花盛りな時点で・・・
-
wiiのソフト売上Top10の内、6〜7タイトルの後継作をwiiU発売一年以内に発売して
2014年予定まで含めると同上Top15の内8割ほど予定しててなお、wiiUの現状はかなり低いってのは痛恨だな
ただ「ライバル陣営が落ち込んでるからこちらが有利論」で言えばPSPポジを失った任天堂がかなり有利なんだけどな。
携帯機含めたソフトシェアは一昨年から登り調子だ。国内で言えば。
-
>>231
好き勝手やらせてもらってるみたいだし、
いいタイミングだったのかもね
-
>>227
成長が止まった人はどうすれば
-
>>228
ルーヴルみたいな高価なDLソフトが出た時に
速攻で買えるのは利点だなw
なお時間はなく積みがとんでもない事になっている模様
-
ある程度キレイなカラダのウチじゃないと売れないんだな…
-
>>218
時々wiiUは3DSカンファみたいなことやれよと言う人がいるが、
サードの据置ミリオンタイトルなんてもうFF(最新作は初動30万)しかねぇだろっていうね。主力が落ちれば準主力もその下も脆弱になってる
-
端数が出た時にクレカ使ってそれ以来クレカしか使ってない
-
空の軌跡がOVAだったのに
こっちTVシリーズかよw
-
>>214
( ゚д゚)ネバネバネバネバネバネバネバネバ
-
>>223
赤毛の種馬で学園もの?
-
>>237
そういやルーヴルのDLカード売ってるのみたなぁ カードもあったんだあれ
miraiは壊滅してて買取高すぎ!と思った
-
新久保だいすけさんは二代目AKD名義の同人誌を色々買ったなぁ、という思い出。
次はそれゆけ!ファンタシースターのアニメ化だねッ!
-
イースのコミカライズというと「リリアのかえるまくら」が(ちょい違
-
ファルコムアニメのPDF読んだけど
1P目のキャラデザ絵がダメなエロアニメみたいなレベルでアカン…
…MM4が最終的にある程度大丈夫だったからコレも大丈夫と思いたい
-
>>229
みんな気にしてるのは権利関係と、ノウハウの問題かと。
マベがあっても簡単に作れない可能性があるし、出ても
「コレ違う!」ってものじゃ困るし。
某社の製品ににだいめが関わってたとして、例えばにだいめが居なくなった後に
某社の同じ製品は出るけど果たしてそれは…?って思うのと同じ。
-
ネバカン倒産すんのかよ、、、
-
>>232
まあ金が出るなら出すよってことだろうけど
どっちもどっちだなあw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
せんせー、mirai2のフレンドからのプロフィールカード、見たら20通
届いてたのですがもー……フレンドのmirai2購入率が20%越えなのは
確実ですもー(ぼー
あ、ちなみにうちのプロフィールカードについてるフレーズは、モチー
フが「Self Control」ですも(ただし音域の関係で、1オクターブ下げ
-
>>236
頭の中身が止まるといろいろ大変だがまあ、問題ない
-
_/乙(、ン、)_メーカー・製作が同じでもこれじゃない続編なんか珍しくないだろ
-
ああ4亀あたりのほうが見やすいか。
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20131129044/
まずは原作本の表紙絵から御覧ください
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20131129044/SS/007.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20131129044/SS/008.jpg
うむ。原作やってないからキャラ自体はわかってないがちゃんとカワイイ。
↓
アニメキャラデザ
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20131129044/SS/006.jpg
…う、うん?
-
>>244
なんだって
DLカード欲しいなあ
-
>>253
それ以上いけない!(ACERを差し出しつつ
-
>>253
|з-) むしろそういう方が多いよな。
-
>>253
ゲーム以外でも作者が同じなのに続編がアレというのは結構ありそうな
-
>>239
そもそもカンファレンスはメディア向けの側面が大きい
メディア不信からダイレクト始めた任天堂が改めてやるとは思えんな
-
一回リメイクレイプされたのにその後キッチリ復活できたメタルマックスはレア中のレアなケースだかんな!
-
牧物なんか毎回変わるぜー
-
>>254
プロデビュー後は見てないので同人誌時代の知識だけど、
氏の絵は表紙は頑張ってて中身はアニメに近い絵で展開されます
-
>>254
コミックのキャラデザはいいのに……
-
>>244
具体的にはどこで?
全ての取り扱い系列で扱っているカードばかりとは限らんからな。
-
まあルンファク続けれるならあんまり遠くない時期に新作発表して安心させて欲しいな
その点ペルソナは本当に良かったねマジで
まあ牧場新作出てからだろうな、発表あるとしたら
-
ふう、時間ができた
さっきの件はようは戦略目標が統一である以上時間がかかりすぎるとマニアから相手にされにくくなるからだ。
普及は後半はどうしてもライトになる
戦略目標をこうした以上、このあと大きく売れても失敗だよ。
そういう話
なんどかこう説明したはず
いつもの御仁が理解するきがないだけ
-
大逆鱗の新品売ってないっすなぁ
-
|з-) やっぱりネバカンはソーシャル偏重がまずかったのかなあ…。
-
ルンファクは4竜がなんたらかんたらとかあったような気がするから順当に出てても5とかで終わってそうな感じも
ドラゴン紫龍の画像張るのは無しな!
-
>>259
たぶん欲しいのはカンファレンスじゃなくて秋カンファ級の衝撃なんだろうけどな
あれリアルタイムで経験出来たのはいい思い出です
-
SCEがPS1初期に築いたファースト・セカンドブランドは開発変えまくってだいぶ殺したんじゃなかったっけ?
(天誅騒動を思い出しながら)
-
>>265
そりゃ無理だ
今日潰れたなら一からやり直すと再来年になる
-
>>266
勝ち負けはまだこれからだと思うけど
統一はちょっと、あれかな?
-
>>268
偏重だったの?
-
>>259
仮に何らかの動きを見せるとしたら、こっちに近い何かの方が良さそうだよね。
ttp://www.nintendo.co.jp/event/nw2011/
-
>>268
アリカの三原さんもネバーランドさんじゃなく一般論で、言ってたし、私もそう言ったはず
去年の年末、私は来年にはソーシャルはおしまいけるを実感するはずと
-
マベが作らせてるんならなにがしか回収したりするんじゃないのか
-
>>273
統一を目標に設定したからね。
-
>>273
|з-) 統一できなきゃ、狭いエリアの奪い合いで消耗するだけ。
-
_/乙(、ン、)_クリフBにルンファクデルタを
-
>>262
サンプル画像あったけどちゃんと中も大丈夫な模様
http://www.field-y.co.jp/jisha/shoukai/sh_falgaku01.html
http://www.field-y.co.jp/jisha/shoukai/sh_falgaku02.html
-
>>277
作りかけのプログラム来ても困るだろう
全部捨てて1からやり直した方が楽だよ
-
というか
マベがシリーズは続きますよとコメントしとけば
-
>>276
言ってたねえ
まさかネバカンがその旗持ちになるとは
-
>>266
統一という目的は、札束殴り合いゲーになった時点でもう達成不可能に陥ってるのでは?
余所がマネーパワー使ってる以上、1会社が何をどうしようと無理ゲーだよ
-
>>285
だろうね
だからあのタイミングで発売せざるを得なかった
-
>>285
そこで新規が重要なのでは?
-
あのタイミング?
-
どーでもいいからげーむやろうぜー(面倒そうに
-
…ていうかサンプルページ読んでも原作のキャラ像がわかってないから理解出来ない状態だ俺。
アニメ序盤にまずキャラ紹介編みたいのを手厚くやらないとマジで原作やってるファンしかついてこれないモノになるぞコレ
-
>>285
そりゃまだわからないよ
-
>>279
いや、目標の意義とかでなく
もう達成不可能じゃね?
-
>>287
新規だけでは統一路線には向かわないよ
-
>>285
|з-) 札束でどうこうできるほど安い市場だとも思わないけど…。
-
>>281
あれま。
良い意味で表紙詐欺だったのが良かったのになぁw
-
任天堂は今年末商戦はファミリー層獲得に力を入れて、
コア層へのソフトは来年にいくつか用意してるらしいから、全取りはまだ諦めてないのは確か。
-
>>296
まあどうなるかはわからないね
-
次は女主人公とも結婚出来るようにしてくれ
-
諦めない限り可能性はぜろではない
そう!vitaだって!
-
>>296
そんな諦めのいい会社じゃない
だたら諦めろって煽りにくるんだ
-
札束の殴り合いに参加しない以上、
少なくとも(当初の戦略だった?)短期での全取りは無理
全取りなら長期戦に持ち込むしかないと思うよ
-
サードがカプコン、バンナム、コーエー、スクエニ程度しか残らなくなって
あんまり統一が難しくなくなる未来もありえるのヤダー
-
>>296
元々どういう計画だったかはわからないけど一年目でWii世代の定番タイトルは大体揃ったので
二年目何やるかは注目度高いよね
-
>>281
ワーキングソーサリアンがツボに入ったが軌跡のキャラがよくわからんから買うのはキツイなあ
-
あ、まてよ
統一って1強皆弱だよな?
トップシェアだけでなく、
圧倒的トップシェア
-
全取り出来なきゃビジネスとして成り立たせるの難しいんじゃ
今世代は赤黒トントンで良しという事か?
-
|з-) 札束でどうにかなるなら、最初からそうしたらいい。
だけど、まだゲームが客との信頼関係で成り立つなら、コンテンツでどうにかすればいい。
-
|n >>106
|_6) oh…
|と スネオ&イクサシステムのハクスラ新作はもう無理か…
-
>>306
それはどこも同じかと
札束使ってるところはそのうえさらに消耗するからどうなるやら
-
>>302
スクエニとコーエーもちょっと雲行き怪しいような
-
>>302
中小系はガスト形式で傘下に入ってソフトの種類が減らなければなんとか…
アトラスも似たような形になったのだろうか
-
>>309
本当にどうなる事やら
-
つーかWiiUの成否はともかくまだ発売一年も経ってない状況で諦めろだの
仕切り直して次だの言い出す奴は社会経験ないんじゃねーのと思わざるを得ない。
-
>>293
いや「無理」ゲーと言う言葉に反応してるんだけど。
64の頃からサードは主力はPS、他のハードは外伝というパターンが多かったから
新規(+継続の両面)でシェア広げて対抗するしか可能性は低いけどそれしか無いでしょと。
-
しかしゲーム原作ギャグ4コマってジャンルが相当懐かしい部類だなぁ…w
エニックス系じゃなくて双葉社系のほうのファンだった俺マジマイノリティ。
-
>>296
マニア層(notコア層)かと。
本当に「中核」層だと、判断は早期ではなく常時に至って、必要とあらば同世代の複数プラットフォームを手に取ることも辞さないしな。
この層を獲りたきゃ、見せ札ではなく実際に切る札の枚数自体が割と要求されそうって事だな、
見せ札は割とある上に、何枚かは実際に切っていて、今の状況だし。
-
>>313
反撃が怖いので諦めてくださいの意味だからw
-
>>313
社会経験以前にこれまでのハードのサイクルからも何も学んでないのかと思うw
-
諦めたらそこで試合終了ですよ
-
コアというかミーハー気味な人に売れないと印象のついたハードを売るのは難しいんだろうな
-
トリックルームPTでトリックルーム発動役が何もせず落ちたからそのまま降参押せよって感じか
-
なんで札束が万能だと思う人がいるんだろう?
ゲーム業界すべてを買い上げるだけの金用意できる所あるかねぇ?
だったらまず任天堂を買い上げるって。
-
>>320
そうか?
周囲が皆買ってる、で十分だろうけど?
-
64とGCとバーチャルボーイを教訓として今日のある会社ですよ
諦めるとか何の話です?
ただコケー
-
>>313
本人改善する気もその能力もないみたいだしいいんじゃないかな
-
>>316
最近はコア層の意味が「ハードコア」のことだったり
そもそも歪められてたりするから、「中核」では通り難い。
-
コミック・アニメ層の略だよ
-
>>322
万能だとは思ってないよ
麻薬だと思ってるよ
まず間違いなく大も小もそれに溺れて潰れる確信があるだけだよ
-
>>327
その発想はなかった。(結構真面目に棒なし
-
>>327
アルかもしれませんw
-
>>322
だれも万能とは言ってないんだけど…
-
あと携帯機にナンバリングソフト獲られたりするしな
-
>>327
あってる(断言
-
統一って意味が「すべてのゲームがここにあつまる」って事なら>>285だよねって事なんだけどね
この統一って言葉も広すぎて何を指してるか分からないや
-
『ポケットモンスター X・Y』購入で、すてきな特典! 「ポケモンスタートダッシュキャンペーン」実施!
http://www.pokemon.co.jp/info/2013/11/131122_c01.html
・3DS本体+ポケモン1本で「公式ガイドブック Lite」が貰える
・3DS本体+ポケモン2本で「公式ガイドブック Lite」+1000イワタ
・ポケモン2本だけでも1000イワタ
3DSさんオーバーキルする気ですか携帯機方面はもういいんじゃないですかね…?
-
>>334
要するにPSPとDS、PS3とWiiの状況から3DSにもっていくこと
-
周りが札束の殴り合いをやってる中で参加しないことが
一時的に不利になることは間違いないだろう(特にソフト不足の時は
長期的な視野をもって参加しなかったのなら長期的戦略で挽回するしかない
そして一時的に有利に立つために殴り合いやった所が長期的にどうなるかには非常に興味がある
-
>>334
国内で今一番それに近いのは3DSだろうけどねぇ
-
>>334
ユーザーの獲得って事だと俺は思ったけど。3DSを見れば分かるが、
ユーザーが集まればソフトも集まるんだし。
-
>>335
さらに2本で1本キャンペーン対象にもなるんです?w
-
3DSはあれ見てると海外に売る弾無いとこは据え置き出す意味あるのかなとまで思える
-
ちゃんぽんとコーヒーか
合うのか? 寿司とコーヒーはやめてほしい
-
>>335
クリスマス
お年玉
子供の要求に抗えぬ親の財布を狙い撃ちするのはむしろ王道
そういや昨日はターコイズブルー本体だけ買ってるお父さん…
というよりおじいちゃんに近い人がおったのう
-
>>342
ちゃんぽんinコーヒー?
-
>>335
やるなら徹底的だよ
-
>>339
アマゾネスとか本来ならPSPでありがちなもんだしな
いくら開発元が3DSで実績あって、基礎ができていたとはいえ
-
ルンファクシリーズはなんとか続くっぽい。 橋本さんがタイムリーな時にブログ更新。
http://www.maql.co.jp/message/runefactory4.php
本日コメントさせて頂いたのは、今後に関してです。
このあたりは、
次に出すのがどんなタイトルになるかはまだ秘密ですが、
今日もチームメンバーは元気です。
それだけはお伝えしておきますので、
今後ともよろしくお願い致します。
原作・プロデューサー:はしもとよしふみ
-
目標はそうだとしても、ソフトや宣伝が内向きな気がする。広がりようがないというか。
-
>>335
これは汚い俺にどうしろと
カプコンぜったい許さん
-
|n 案の定ゲハではネバカンは任天堂が殺した事になってて、ルンファク本スレにも突撃してる模様
|_6)
|と 他にすることないのか
…ないんだろうなあ
-
>>342
ウチの近くに寿司とコーヒーの店がマジにあるんだが…
ただし看板のみ見ただけで、入った事は無いです。
いつも客入りはよさそうw
-
>>347
マベに移ったかな
-
かっぱ寿司と元気寿司が経営統合だってさー。
-
>>348
気がするじゃなあ
-
>>350
オーシャンのことはもう忘れているのかね
-
>>347
はっしー流石にフォローしたか
-
>>350
PSPにもルンファクみたいなの一本出てたような
イノセントライフとか言う
-
>>350
あったらこんなとこにこないよ
-
仮に統一できなかったとして、次世代もWiiとPS3に近い状態でソフトメーカーはそれ以上に消耗
って状態になったら色々と勿体無いだろうな、任天堂も他のところも
-
アマゾネスは3Dダンジョン+飛び出すおっぱいだから
多分カグラよろしく立体視ありきで作り始めたんだろうなw
-
>>347
マベ直属部隊になったのか…?
-
>>355
http://www.youtube.com/watch?v=jt2LnDqw1Ss
-
>>336
ベリーハードなミッションですね・・・
そういえばゲハの書き込みで「Wiiの末期のソフトの出ないイメージが拭えないと無理」っていうのが印象に残ってる
レスしてるやつはどうみても煽ってるんだけどなるほどなぁと
-
あれ、ルーンファクトリー4って初期3DSの中では結構売れ行きよかったタイトルのはずでわ。
15万本くらい売れてるから十分だよね?
-
>>335
ポケモン2本って選択肢がある辺り、わかってらっしゃるというかなんというか。
-
>>357
イノセントライフはアルテピアッツァとキャトルコールの開発タイトルや
本来ならルンファクと二本の柱としてやるつもりだったのだが…
-
リンガーハットがコーヒー出すそうで
くら寿司だったかはもう始めたんかな。
-
http://i.imgur.com/XxPqyQO.jpg
くまねこ推薦
-
>>360
ただ開発当初はそもそも女の子は考えてなくて後から付け足したようなもんだと言ってたけどなw
インテンスなのでそうは思えないクオリティになったけど
-
>>365
多分兄弟や親子を想定してるんだと思うよ…w
-
>>352>>361
詳細は分からないけど、シリーズが途絶えることはなさそう。
よかったよかった。
-
>>353
しかも元気寿司側主導でのそれか。
「フローズン玉子の握り」などという悪い意味で斬新な代物を食わせてくれた初見時以来、
かっぱ寿司には一度として足を運んでいなかったが、ちっとはマシになるかもな。
-
>>363
簡単にできる目標なんでやる意味ない
-
>>347
反応してくれるのはうれしいな
無言のままだとヤキモキだけが募るからね
お前のことだぞFE×女神転生!
-
>>368
こっちは3日目のカレーだというのにぐぬぬ
-
>>355
なかったことにする脳みそは誰にも負けない連中やで?
-
ペルソナ関連作は生存確認出来たけど3DSデビサバ2はどうなった。
-
>>375
美味しい
-
人間カレーさえあれば生きていける!!
-
>>368
|∩_∩ セットでついてくる自家製のニンニク味噌をつけてかぶりつけ!
| ・ω・) あと焼き鳥とかもうまいよ、そこ。
| とノ
-
>>355>>357
|n 『最近は任天堂ハード注力してたから任天堂のせい』
|_6) だってお
|と
ルンファクはチーム存続してるんならそこまで悲観しなくても良さそうなのかしら
まあ、なるようにしかならんか
-
>>379
> 人間水カレーさえあれば生きていける!!
!!!!!
-
>>378
ひどいw
-
>>376
TVちゃん「えっ
-
>>381
…胎教によろしくないのでは?今さらだけどw
-
>>380
もうたのんだw
-
>>368
おいい、こないだのうな重といい飯テロか…。
-
>>381
|∩_∩ 胎教にゲハがどう影響するのかはしらんが、いちいちここに報告せんでもいんじゃね?
| ・ω・) あのへんの連中がアホなのは知ってるし。
| とノ
-
下請けで版権自体は上が持ってたのが活きた…?
…いや下請けが上に版権買い取りますから!って言って拒否られるパターンのほうが多いか。
エルシャダイは続編出せるといいね。
-
しがにゃんはいつもいいものを食ってるのうw
-
>>387
ちょうど昨日なぎ〜さんとくまねこが話してたんだよね
出張地にドンピシャだったからきた
おかげでvt484が
-
>>390
昨日の夜はMac
-
>>391
でもお高いんだろ?
-
購入金額と同額のBitCash EXなどが当たる「Famiポート×艦隊これくしょんキャンペーン」が12月3日にスタート
ttp://www.4gamer.net/games/205/G020591/20131129065/
イベント期間中にやらなかったのはせめてもの温情か、
と思ったが来月には大型艦建造が来るしイベントもあるっぽいんだよね…
-
>>388
どーせ連中はルンファク以外はスマホスマホだったのは無視だろうしなぁw
-
>>388
まあそれは思うけど… こっちが諦めるべきかw
-
>>392
MacProですか(棒
-
|∩_∩ しがにゃんもそうなんだけど、何故かワタシは「飯屋ならアイツに聞けば良い」と
| ・ω・) 周りから認識されておる。ナンデ?
| とノ いや、聞かれりゃ喜んで教えるけどさ。
-
>>393
普通の居酒屋だよ
-
>>398
くまねこの食べ物の話は正確だもの
-
>>398
飯屋に限らないが、くまねこは頼られ体質なんだと思う。
-
>>393
|∩_∩ けっこうリーズナブルよ、この店。
| ・ω・) >>368の盛り合わせも1500円くらいだし。
| とノ
-
>>392
野菜を食えと何度言えば(ry
ベーコンレタスバーガーとかじゃなくて
-
>>398
腹に入ればなんでもいいよが口癖の人間とどっちが信用出来ると思う?
-
くまねこの酒場放浪記
-
>>402
1280円
-
>>403
ポテト(震え声
-
串8本で1,500円はいまどきリーズナブルとは言わんでw
-
>>402
おーいいね
-
>>380
にんにく味噌は旨いよねー。
オレが食ったのはじとっこ組合っていうフランチャイズ?だけど。
-
>>408
串の店ならそんなもんでは
-
今日はいい肉の日か。
-
どじっこ組合に見えた
-
にんにく味噌うまー
-
>>410
どじっこ?
-
じゃ、ジャガイモのビタミンCは揚げても減少しにくいから…(ポテチ袋ウラの解説文読みながら
-
>>410
|∩_∩ 小田原にも最近できたなあ。
| ・ω・) 今度いこ。
| とノ
-
>>411
1,280円なら納得。
-
そういえば
ドラクエ100万ダウンロードの発表あった?
-
>>419
ありましたよ
期間限定に切り替えだそうです
-
>>419
あった
-
>>419
これっすかね
ttp://app.famitsu.com/20131129_273586/
-
北海道のやきとり弁当を
イスラム教徒に食わせるテストをしてみたい
と写真を見ながら思った。
-
>>419
あったよ。
初日で100万ダウンロード突破!
ご好評につき、12/10まで無料期間延長
http://www.dragonquest.jp/dqpteaser/
-
>>419
ttp://www.dragonquest.jp/dqpteaser/
初日で100万 +ご好評につき(ry
-
>>419
これかな。初日で達成だってね。
スマホ向け「ドラゴンクエスト」の無料配信期間が延長。配信初日であっさり100万ダウンロードを達成
ttp://www.4gamer.net/games/240/G024051/20131129023/
-
最近いったじとっこは、鳥の刺身がたたきになっててちょっと残念。
鳥の鉄板焼で出た脂をご飯に吸わせて、柚子胡椒ガッツリ利かせて食わせてくれるよ。
-
今更1やりたいか?っと思ったが
結構いるんね
-
出来の悪いものを大量に無料で配布したというのは、いいことなんだろうか?
-
>>428
タダだからってのが大半では
クリア率は気になる所
-
そういえば体験版100万DLがどうのと言ってたソフトが(ry
-
>>428
無料だからね
-
ソフトウェアの価値よどこへ
-
100万人のうち何人が「スマホでドラクエ楽しい!」と思ったかが楽しみですね
>>423
豚100%だしねアレ。
-
>>428
タダだし、スマホの操作感とかどうなるか試してみたいってな人なら
それなりの数いてもおかしかない。
試した結果がろくなの聞こえてこないがなw
-
ありがとう
-
ゆずこしょうといえば、ほぼ日で今日からこんな連載がはじまった。
フミ子さんの柚子胡椒
http://www.1101.com/fumikosan/2013-11-29.html
東京在住のほぼ日読者が、福岡のお母さんから柚子胡椒づくりを学ぶことになりました。
-
ルンファクの無印はリメイクしないかな
-
その手のヤツなら最近だとエスコン3Dスレのレイシストが凄かった
マニューバシステムは任天堂ユーザーの知的障碍者向け云々のいかれた文章を発売からほぼ毎日書いてた
勿論ホライゾンはジョガイ
-
柚子胡椒は胡椒入ってないけど
かんずりに菅直人は入ってない?
-
>>440
入ってたら嫌だw
-
>>440
かんずりのかんは寒です。アレと一緒にしないで頂きたい(憤慨)
寒い冬の時期、雪の上に唐辛子晒して辛味の角を取ってから
柚子と一緒に発酵させた食品ですにゃ
-
ばんごはんの関東炊きおいしかったです
卵があれば完璧だったのに
のに
柚子胡椒美味しいよね
鳥とすごく合う
-
胎教とか関係無しに今ゲハがどうなってるかなんて一切要らないんですけどね。
-
>>444
そこまで、言い切るのもどうかなあ
私はかまわないよ
-
>>430
安さも結構重要だよねえ
これが30円だったらたぶん買わない
-
さくら
http://i.imgur.com/GtM90ZK.jpg
-
ttps://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADMUKlbeNJtWw
>>きょうの一枚。
>>強烈にふっとばすヒットを受けた時、赤黒いエフェクトが出るようになりました。
>>蓄積ダメージがたまり、これが出始めると、いよいよピンチ! あるいはフィニッシュ!!
|з-) 龍属性攻撃ですね。分かります。
-
まースマホ持ってないからアレだけど「無料でドラクエ1がスマホで遊べます」言われたらとりあえずDLするべさ。
中身がアレだったって言うのはまあ…今のスクエニじゃあなあ。
とりあえずDQMまで判断保留。それがダメなら…
-
>>447
うまそう
-
スクエニさんはスマホを舐めてたと言われても仕方ないね
-
ダネさんは属性が知らせたがりだから
こんなもんでしょう
-
>>451
|з-) 堀井さんも焼きが回った?
-
ウナギダネのとくせいは「しらせたがり」なのか(棒
-
>>453
堀井さんどう考えても関わってないだろうw
-
>>452
頻繁にやるならともかくなんでそこまでいえるのかとは思う
-
王女の話は酷かったな
縦と横で一歩の基準が違うの
-
>>453
あまり関わってないのでは?
少なくとも最終調整に乗り出したりはして無いと思う。
-
>>448
御苦労はよ玉だせ
-
>>451
客も舐めてるような気がする
-
宇宙生中継 彗星爆発 太陽系の謎
ttp://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/1204/index.html
NHKが彗星爆発をニューストップに持って来た理由が分かったw
-
http://i.imgur.com/h3wM7xP.jpg
〆スープ
-
ゼビウスの遠藤さんは、なぜ1タッチで1歩が実装出来んのだと怒ってたなあ
-
>>462
鶏ガラかな?うまそう。
-
>>368
オクラの串旨そうだなぁ
-
>>455
実際に関わってるかはともかくある程度ゲームの知識があればドラクエ=堀井みたいな式は成り立つから
やっぱり今回のってまずいんじゃないかなあ。
-
3DSの「2本で1本キャンペーン」でスターフォックス64-3Dをダウンロードしたんだけど
99%ダウンロードしてから全く進む気配がない
一体何が起きた
-
>>453
スクエニ側信用してたんじゃないかなあ
-
>>464
美味しい
-
|з-) マリオやゼルダだって名前ついてる以上、
監修に責任者として宮本さんの名前がつきまとうように、
ドラクエナンバリングってのを出す以上、
堀井さんが「知りませんでした」ではすまないでしょう。
-
>>466
なまじアイモードとかよりユーザー多いからやばいね
-
>>468
今のスクエニを信用する時点で焼きが回ったと言えなくもないが…
-
>>466
堀井さんが全てを管理してるかのようになってるよね
実際にはコンセプトの時点で関わってても
実開発まではとてもめんどうみきれよう
-
>>472
スクエニさんだっていろいろいる
-
8のカクカクっぷりを見た2323がスマホでドラクエは無理と思ってくれればいいんだが
-
ま、まあ、今どき堀井雄二を知らないゲーム専門学校生がいるぐらいだし…
-
>>468
スクエニはあれで自信作なんでしょう?w
-
>>467
PCじゃよく見るけど3DSのでは初めて聞いた
ファイルぶっ壊れてる可能性?SDカードが調子悪いんかな?
-
チューブ買い占めて大儲けの予定だったのに
-
アサクリ4届いた
あれ?前々スレあたりでWiiU版には画集ついてないとか書かれてたけど普通についてるな
-
>>477
そう
-
>>466
影響ないでしょ
-
>>479
ハーレー彗星?
-
スクエニは河津さんに作らせてくれ
作らせる気ないなら独立して欲しい
-
なんかこういう話聞いてるとスマホってほんと害悪だなあ
-
>>435
だからこその「良心」だったりしてな。出来の悪い物を無闇に買われないようにと。
表向きは、改善等のバージョンアップがあった際触れ直して貰う布石って事にしておけばいいし。
-
>>482
|з-) あるかないかは今後分かる。
FFみたいになるかどうか。
-
>>481
うわあ・・・
-
>>478
ファイルが壊れた可能性か
最初からやり直すかな
-
でも堀井さんならこの遊びにくさから色々考えて
スマホならではのドラクエの遊び方を
開発してきそうな気もする
-
>>485
スマホが悪いんじゃないよ
スマホだと無条件で儲かると思ってるBAKA経営者が悪いんだよ!
-
>>474
まあそれはそうでしょうけど堀井さんのこと抜きにしてもちょっとなあ、って印象。
これでドラクエブランドやドラクエのソフト売上げに影響が出るとは思えないけど
「ドラクエでもいい加減な仕事になる」ってのが明らかになっただけでもだいぶイヤン。
-
>>481
えー…
-
>>487
それはナンバリング新作クラスの話かと
今回のDQ1に関しては影響出る規模では無いと個人的な意見
-
スクエニはゲーム専用機のタイトルをそのまま持って行けば
アプリだろうと売れると高を括ってるように思える
証拠として聖剣2アプリからなーーーんも進化してない仮想パッド実装したし
せめて画面隠さないようにする工夫くらいしろと思うよ
-
>>490
どこぞでDQ11は3DSとスマホのマルチだとか言ってるのはアホかと思う
まだスマホのみにした方がマシに思えるレベルで
-
十字キーの偉大さが分かるいい見本になるんじゃないのかな
-
???「スマホのドラクエは自信作です。是非ダウンロードしてくださいね」
-
温故希林はじまったよ
-
https://twitter.com/Ubisoft/status/406364615967141889
Ubisoft公式があげた画像だけどどうなのこれ・・・
>>480
わいのも付いてたよ。<画集
-
>>489
3DSは知らんけどPCだとCRCエラーで見かける感じ
やり直せるならやり直した方がいいんだろけど、どうなんだろなあ
-
アレを自信作と言っちゃうスクエニの認識がなー…
-
DQ1は前に出た携帯電話版DQの焼き直しと言うか移植だからどうでもいいと言うか
8もPS2の移植だし明らかに金かけてないなーってw
-
>>494
|з-) だからないともないとも言い切ってない。
今後わかるとしか言ってない。
ミスの積み重ねで客って少しづつ離れていくんだぜ?
-
まあ、これがミヤホンなら普通にちゃぶ台レベルだよな
-
モバイルに突っ込んだりFF7派生からさらに引き伸ばしをした
和田氏の最後の仕事が「今ならセフィロス貰える」というのは皮肉だったが
さて今の社長の最後の仕事は何になるかな?
-
>>502
自画自賛はどっかの社長のシナリオだけで沢山だわw
-
>>503
時間もなかったはず
社長が思いついてから10ヶ月ぐらいだし
-
(CD-i版ゼルダなんてなかった)
-
でもまぁスマホDQは3ぐらいまではけっこう売れると思うんだよね
根拠無いけどDQだし、1000万DLとかなっても不思議じゃない
でもガッカリな出来ならその1000万がアンチになるような…
-
スマホで本気でやるならバーチャルパッドなんかじゃ無くてタッチしたところに移動とか
宝箱をタッチしたら開くとかそのレベルまでUIの特化をやってると思う。
-
>>500
とりあえず打ち上げコラする文化が向こうにも伝来してるの…?
-
>>508
やっぱり今の社長か…
-
なお懐かしさから落とした人にとって致命的だったのは、
とあるドラクエ1を象徴するセリフが出ない事だった模様
公式が思い出ブレイク
-
あれに自信を持てるなら今後あのクオリティでCSソフトやモバイル系アプリがリリースされる可能性も
あるってことでしょう? それはちょっとなー…
-
チェック力で言うと堀井ってそんなに万能では無いむしろ抜けが多いイメージなんだが(DQは派生が多いので)
宮本体制が異常なだけでさ。
-
>>508
早いな
それだと練る時間もなさそうだなあ
-
>>508
|з-) その言い訳は客には通用しないよねえ。
あと「無料だから」ってのも。
-
>>511
以外と難しいのかね、そうやるのさ。
-
>>514
こんやは(ry
辺りかな?
-
>>514
「ゆうべはおたのしみでしたね」?
-
任天堂もセカンドだと問題あるソフトもあるから
チェックにそこまで手間かけられるソフトが少ないんじゃないかなあ
-
>>514
お楽しみでしたねが無い?
そりゃアカン
-
>>518
そりゃあたりまえ
-
大体スマホで当てたゲームってちゃんとスマホに特化した操作だもんなあ
移植程度じゃ消費者馬鹿じゃないから稼げんよ、としか
-
>>490
タッチ操作ならダイレクトにタッチした場所に移動や
タッチした相手と話すとかできるワケで
スマホだからダメなんじゃなくソレに合わせた
操作系にしてないのが問題なのだからな。
なんでこう今もって安直な仮想ボタンですまそうとするのか
そっちのがわからん。PCのクリックゲーっぽいのを
そのまま持ちこめるってのに。
-
変態さのないDQに価値はないと申すか(ぼう
-
>>508
「思いついてから」「10ヶ月」で「自信作」
クソofクソ
-
今のスクエニ社長がWDを超える無能だと言うのは分かった
-
>>508
またいらん事思いついた の鳩山AA思い出した…
-
ubi(に限らず?)はやたら任天堂関連の周知が適当だよなぁ
こっちからしたらよっぽどWiiU版を買わせたくないのかと感じる
-
スマホゲーでヒットしてるのは
操作系全部考えられてるね
ゲーム機の操作を無理やり持ち込んでもあかんよ
-
どうせスクエニだからRPGと決め打ちして考えるとすれば、
TRPGからCRPGが産まれた流れの内にある試行錯誤をスマートフォン、
というよりはタッチパネルのみのインターフェイスという環境の為にやり直すぐらいの考え方が必要だと思う。
それぐらい、既存のCRPGには物理ボタンって必要だと思う。
-
>>500
喜んでんだか貶してんだかさっぱりわからんなwwwwwwwwwwwww
画集、初回盤ならついてるのが普通だよね
-
>>529
ゲームに興味もないから当然だわな
-
ふう、美味しかった
-
>>527
いやドラクエ1を象徴する台詞って言ったらあれと「世界をはんぶんこっ」くらいしか…
え? なんか違う? まあ細かいことは(ry
-
>>522
ファーストでも街森はイマイチだったなぁ。
-
スクエニ信頼って言ったって、開発途中でいくらでも触れるはずだよね
そこで待ったが出来ないってのも…
-
フツーに整数倍画面でエミュってお出しするダケではダメだったのですか
-
>>529
実態は知らんが職歴考えたら外を向いた考え方ができる人とは到底思えない
-
7や8の会話システムどうなるんだろ
もうDSの天空シリーズや3DS版7の操作が快適すぎてアレ以外受け付けないんですけど
-
>>537
ゆうべはおたのしみでしたね、じゃないのかw
-
>>509
|n AVGN『せやな』
|_6)
|と
-
>>526
スクエニクラスですらゲーム作りを舐めているって事なんだろうかねえ
どんな糞ゲーでもファミ通に金払って40点にしてもらって
無理矢理100万本出荷すればOKとか思ってたりして
-
>>535
興味無いんじゃなくて、(客含めて)ゲーム馬鹿にしてるんでしょ
SCEみたく
-
ドラクエ1を象徴するセリフ…個人的には「ぐふっ」かな
-
DQ1を象徴するセリフといえばあれだろ
「あなたは しにました」
-
>>545
出荷はともかく、ジョジョ以下じゃ付けて貰っても意味ないだろ。
-
>>537
おいちゃんは「光あれっ」
だと思うなー
-
個人的にはリメイク7のグラでロトシリーズリメイクして欲しかったんだが…
こりゃ無理だな
-
>>545
BDFFみたいな部分もあるから全部が全部そういう認識じゃないでしょう。
ただなー、今回のテキトーな仕事を踏まえるとそもそもドラクエがスクエニ社内でどういう扱いになってるのかが…
-
チェックは後の工程だし
前の工程の人らとは関わること少ないから
前の人らに時間ドレインされやすくはあるんだけどね
でも、チェック疎かにするのはその分デキに跳ね返るんだよねえ
-
>>545
ファミ通?
オール3以外は信用できないわ!
-
>>545
ところがケイオスリングとかはスライド操作で快適移動とか
ちゃんと仕立てていたらしい。
それが何故に今こうなってんのかワケがわからん。
まあスマホ向けオリジナルと十字ボタンありきなFCタイトルの移植を
そのまま比べんのは不公平なのかもしらんが。
-
あーエミュで思い出した
昨日スマホのエミュでドラクエ云々って話になってたみたいだけど
うちの勤め先のking of ゆとりがAndroid携帯でドラクエ6やってたの見たなぁ
そいつの知能がアレな分、割れやエミュってそこまで浸透してるのかよって寒気がしたw
-
>>552
BDFFといえば、公式アカウントがなんかエロストークをw
-
「おお、○○。しんでしまうとはなにごとだ」
この台詞も印象深い。
-
( -_-)・・・。
ドラクエを無料で100万人に配るわけ [ゲーム業界ニュース] All About
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/435274/
-
DQ8はやってないから3DSリメイク楽しみにしてたのになあ
何でスマホ何だろ。5000円↑でミリオン売れるだろうに
-
ローラ「そんな・・・ひどい・・・」
もあったな
-
ケイオスリングとチェインクロニクルは評判はいいけど
プレイしてる人をなかなか見ない。
-
うごかなーい
ぷろぐらむーの
原因ーのいったんがー
わかったーのーでー
きたく!
-
>>546
と言うよりは事業のすべての判断基準が数字にしかないんじゃないかと
-
>>560
「パズドラが1000万DLなんだしドラクエ8なら2000万あるで!」
-
>>546
PS初期のころからなんかSCEが嫌いだった理由がそれだなあ
あれだけ壊れやすくてロード長いゲーム機よく平気で出せるなと
-
>>560
|з-) リメイクするのに手間と時間かかるからやらない。
-
堀井焼きが回った説は頭ごなしに否定できないのがなんとも
-
>>559
言いたいことは分かるし、多分正しいのだと思うけど、
配布の売りがアレではポータル諸共アンインストールされちゃうぞ。
-
>>567
そうやって焼き直しばかりしてるとFFみたいに廃れていくと
自業自得だけど
-
>>564
結婚相手として選びたくないな、そんなつまんない奴
-
>>560
リメイクは金掛かる。PS2規模のリメイクだと100万売れても厳しいんでないかな
-
しかし、スクエニは何故まだ一辺倒なんだろうなあ
セガやコナミは多少戻してる感じがあるのに
ピークアウト見えてきてるけど自社で何とかできるって思っているのかねえ?
それともここまで突っ込んで止められないのか
-
>>565
そら基本無料ならいけるだろうさー
どうやって5000×1000000=5000000000=50億以上稼ぐのさー
とマジレス
-
>>563
うぷ腹脇おつかれまー
-
>>531
周知どうこう以前に他機種と同等のサービス提供しようとしない時点で、ねえ…
-
>>569
( -_-)わかっていないのは多分スクエニ(のえらい人)だろう。
-
>>569
で、そこに繋がってくるのが純黒の人が言う
スクエニ「自信作です!」
なわけだ。
堀井さんはなー、リメイク7スルーしたからそっちは分からんがDQMテリワンは作りが甘いと言わざるを得なかった。
-
( -_-)田下さん最近モバイル話よく書くねー
-
>>574
魔法石みたく元気玉を売れば(棒
ガンホーは月100億稼いでるっぽいし
-
|з-) 作品の汚名は作品で返上するしか無いわけで。
コレを下手に言い訳すると小島某カントクみたいになる。
-
>>572
8はグラは完成されてるから3DS向けに最適化して追加イベント加えるだけでいいと思うけどね
-
>>573
まあコナミはコンシューマのソフトどうにかしないと戻ってると言われても何が?
としか思えないがw
-
>>573
…コナミは戻してないのでは
スクエニもコナミも経営側の考えがアレな所
セガは社長が変わって後退したとか(しがない氏談)
-
>>563
へのさんおつかれ
-
>>578
モンスターズ系のバトルバランスって10のDしてた藤澤って人じゃなかったっけ
-
>>579
需要多いんじゃないかな
-
>>559
アプリ配布で宣伝ウマーなのはなるほどと思ったが、肝心のゲームの出来がアレでは逆効果なんじゃないか。
-
>>579
もっとも普及したデバイスで提供される娯楽っつう見方をするなら
すげえ可能性はあるんじゃないかとオレも思ってはいるよ。
ここまでの成功者がアコギすぎたせいでいいイメージないけどさw
-
>>582
そんな簡単な話じゃないよ
-
>>582
メーカーはそう思わないのかもしれんぞ
-
>>579
ピークアウトした直後だからだ
まだ、多くのひとはピークアウトしたとは思ってない
-
>>573
セガやコナミは無理だけどドラクエなら売れる
って思ってるんじゃない?
多分ボタンが無いだけで大不評とか想像もしてないと思うよ
-
つーかね、メーカーの評価なんて面白いゲーム出してくれればひっくり返るわけですよ、
そうなればねじ切れる勢いで手のひらひっくり返すし!
現時点でセガが悪く言われてないのはmirai2が理由だろうしなw
-
>>534
こっちも画集ついてて特典付くんだ?って思ったな
-
2015年度 新卒採用 募集要項
http://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html
-
>>586
……あー……(色々と腑に落ちた
-
>>594
そういやセガはコケスレでも思いっきり叩かれてるほうなのに
最近言われないなw
-
>>582
多分そのままじゃ3DSでは動かない
3DSも設計思想は据え置きと同じCPU<GPUだ
-
まあもういいや。ゆうぼうも最新作以外興味無い人だし
最新作だけ追っていけばいいんだろうね
少なくともスマホドラクエは金出す気にならんわ。馬鹿だろあの操作
-
カブーは会社で事実を知った模様。
南無。
-
>>573
ウチは大丈夫ってのはよくある誤解。
-
>>601
何事だw
-
>>598
何もしてなければ何も言われないよ
でもぷよぷよクエストは糞
-
>>592
( -_-)ハード面でもiPhoneが国内主要3キャリアで販売されるようになって、のびしろが明確になくなったからねぇ。
「これからもっと伸びる」というのは難しいだろう。
-
>>601
何かあったの?
ルンファク関連?
-
|з-) 11あるとしたらフジゲルがまたDやるだけだぞ。
-
>>598
面白いゲーム出せばそんなもんさ、マベが良い例だ。
「だから」、コナミなんかはもう「死ぬが良い」ってな扱いされてるわけだし。
-
>>603
>>606
>>106
-
ネバカン
が
死にました。
カブーははしもとさんのメッセージは見たのかな。
-
【速報】画鋲踏んだ
-
ネバーランドの件で某社のひとから連絡来た
ショックらしい
-
スマホ版8なんてかなり強引に移植してるんだろうな
まともに動くとは思えん
-
>>609
ぶっ
会社更生法じゃないのか
-
>>612
某社? マベ?
-
正直ゲーム業界て馬鹿ばっかなんだな、て思った
隙間産業が稼いだからって隙間産業に降りてって全力、の馬鹿ばっかだったのねえ
馬鹿は滅びるがいいさ。淘汰されても数社は残るしもうどうでもいい、てやさぐれた感情
-
>>605
もう無理だよ
鈍感なアナリストですらもう警戒してる
-
>>615
違う
-
>>589
スマートフォン絡まりは「ゲームに微塵も興味がない所持者の端末や、主に企業などの所持者と使用者が異なっていて、
仮に使用者が興味を持っていたとしても潜在顧客にすらなり得ない端末が少なくない」というゲーム専用機との違いだけは、
絶対に念頭に置き続けるべきだと思う。それを忘れてしまうと「ネイティブネイティブ」と信仰しているのと何ら変わらん。
-
>>596
大企業だけあって大卒中心を欲しがるのね。
-
>>571
財務とか監査とかばかりやってるとな
全ての判断基準が数字と前例になってくるんだ
ざっぱに言うとこんな感じ
前例にあるーNO→ダメ、不許可
|
YES
↓
前例では黒字だったーNO→ダメ、不許可
|
YES
↓
前例通りの売り上げで黒にできるかーNO→ダメ、不許可
|
YES
↓
よし、許可する
-
>>618
違うのかー…
いやこっちもショックですよ。
-
>>611
ガビョーン
-
>>620
残念だが高校では厳しい
-
>>616
俺もずっと前からそう思ってる
-
良質なタイトルを開発できていてもあかんっちゅう事だからなあ
-
>>621
|#з-) あー殴りてえ。
-
>>624
そのほうがアタリは増えるし面接とテストで地雷は弾けるからねえ
面接する側の効率考えても上のほうの大学以外は
一流企業は厳しい
-
>>596
>※なお、上記の募集職種は、応募者の方々がどの職種からキャリアをスタートするのか、選んでいただくためのものですが、
>その後のキャリアにおいては、個人の適性や成長を考慮して他の仕事に携わる可能性もあります。
>たとえば、「理工系」「デザイン系」「サウンド系」「事務系」として入社した方が、
>キャリアの中で適性を見出されて「制作企画系」の仕事に携わることや、その逆の場合もあります。
|n 軍平さんのことかー
|_6)
|と しゃちょ聞く見てても、部署間の垣根はあまり感じないよね
-
>>627
"┃
、|~/
,/ ̄\
| (-з-)
| |
| |
|___|
:∪ ∪
-
>>620
高卒だと大卒ならわかってることから教えないとダメなことがあるからなぁ
分野絞って専高卒、というのならアリだけれども
-
>>628
技術持ってれば別だけどねー
-
>>627
……あーこのチャートまんま今のテレビ屋さんの思考かそういえば。
-
>>632
まあの
後は難易度の馬鹿高い資格か
-
良質なタイトルを作っていて
売り上げも悪くない
なのに次々と力尽きていく
やっぱいろいろ破たんしてるな
-
>>608
コナミ死ねだなんて酷いじゃない。
眼鏡を追い出せばまだ助かる可能性が…無いわ。
-
安定志向で入られるのが一番困りそうだな
-
>>617
( -_-)これから突っ込む企業は続々でるだろう。
どれだけ生き残れるのだろうか。
( -_-)技術もそうだが、一般教養は重要だよ。
知恵の引き出しは多い方が良い。
高校はまだ青すぎる。
-
>>634
資格はよほどじゃないかぎりあまり・・・
>>637
真っ先にうちは安定企業じゃないですよって言うってね
-
「きついサークル活動」じゃあかんのです
-
>>637
職種によってはそれでもいいかと
任天堂みたいなエンタメ企業でも
確実にこなせるのが必要な職種もあるはずだしw
-
チャリダーはじまったよ
チームスカイも出るよ
-
>>636
むしろ監督追い出したらコンシューマ関連更に縮小しそうな気もする
-
>>639
税理士や弁護士は割とツブシ効くよ
-
>>638
持ってて当たり前ではあるが何より重要だな
一般教養とコミュニケーション能力は
-
>高校はもうBBA
!!!!!
-
>>616
そうだね、全員がそうだとは言わないけどゲーム業界の人って
スーパーやコンビニで働かせたら高校生とかより役立たずそうだもん
-
資格は業務を行うによって必須の資格じゃないとな
-
>>637
安定志向で入ろうとすること自体は別にかまわんと思うよ
そういう考えでも活かせる部署というのはちゃんと存在するので
問題なのは、入ってしまえば安泰だと端から仕事をやる気がないことなのだ
-
>>644
弁護士は今はもう残念ながら・・・
-
>>616
言葉的にはあれだけど超同意
SCEだって抗ってる流れに乗っちゃってゲーム屋の本分捨てるなら
潰れちゃってもしょうがないだろうなあ、と思う
コナミとスクエニはもう期待はしない感じだねえ
-
>>646
|з-) !!!!!
-
>>633
成功例を繰り返すだけじゃ遠からずあきられ尻すぼむの確定じゃねえか。
今現在の自分んトコの状況見てなおわかんねえのかと。
-
>>650
弁護士以外の仕事だよ
弁護士そのものになろうと思ったらあかんよw
-
>>647
コマツでフォークリフトの研修受けてたグランゼーラ組は安泰だな(ぼう
-
>>652
逮捕。
-
ただコケ
>>443
http://livedoor.blogimg.jp/dutdut/imgs/9/4/9487edb9.jpg
-
>※「制作企画系」は、創作エネルギーが極めて高く、
>これまで個人またはチームで創作活動に取り組み、質・量ともに高い水準で結果を出し、他者から相応の評価を得ている方を対象とします。
>(これまでの創作活動を具体的に説明するシートを応募時に提出していただきます。)
これはどうしたものか
ロボコンに出て賞貰ったみたいなのでもOk?
-
高卒でも大卒でもバカはバカだし
バカでバカと頭良いバカはそんな差は無いけど
まあ一流企業になってまで高卒採る必要はなかろう
-
>>621
こないだ読んだ週刊誌でフジテレビがまんまこれだった
-
都心部のコンビニのおばちゃんの処理速度は
熟練のプロの技だと思うw
田舎のやる気ない学生バイトと処理速度がまるで違うし
-
>>653
判断基準を数字と前例だけに置いてるとそうなる
創造性を要求される業界では掛け値なしに致命傷の思考なんだけどね
-
>>636
まあね、コナミ好きなタイトル多いのよ?
ドラキュラシリーズ新作とか出してくれるならそれが例え地雷原でも一直線に駆け抜けて踏み抜くくらいの自信はあるよ?
あ、ロードなんちゃらはアレニセモノだから。
ただなー、そこに至るまで何年かかるんだよって考えると潔くピーしてくれた方が。
-
>>621
ため息と目眩が…
-
>>643
縮小が加速したりはしないだろう。
置いたままでも、コンシューマーの駄目なプラットフォームばかりで動くことによって、
コンシューマー全体の社内印象を悪くして縮小方向に動くことには変わらないとも言う。
-
>大卒でもバカ
最高学府&日本の首相にまでなったのにアレなH元首相の悪口は(ry
-
>>663
|з-) 宿命の魔鏡もダメだった。あれやっててイライラした。
-
あの監督はミヤホンスキーだったのにどうしてこうなったかねえ…
-
おっと、悪魔城ドラキュラ黙示録の悪口はそこまでだ
マリオ64という見本があってアレはあかんかった…
キャリーは悪くないけど
-
>>663
偽物だ何だ言おうが社内評価は「過去の悪魔城シリーズの中で一番成功した」だけどな
主人公は大統領だしこれがMWC最新作か(棒
ttp://www.4gamer.net/games/208/G020839/20131129078/SS/003.jpg
-
>>659
そうしないと選択肢が数千から数万になるからな
-
>>653
だからテレビ屋さんはしぼんでるしスクエニもアレな事になってるでしょう?
成功体験をリピートすれば待ってるのは縮小だよ、それやってるのがPSW。
-
>>668
SCEにうまく洗脳されたとしか
まあ元々そういう素質の人間だったんだろうけど
-
DS時代のコナミは頑張ってたのになあ
佳作はいっぱいあった。新規の多かったし
-
>>669
|з-) あれ作ったチームがサークルオブザムーン作ったんだぜ?
信じられるか?
-
>>670
これセインツ4かwww
-
>>674
それが売り上げ的にぱっとしなかったのもあるんじゃない?
コナミの携帯機だとGBあたりの頃のが目立ってたし
-
>>624
やはり幼稚園の歳から厳しく調教してあげないと将来が可哀想ね。
-
>>668
あれはうわべだけだと思うよ。むしろ馬鹿にしてるんじゃないかなあ。
-
エレビッツ…
-
GB
-
>>677
そこで切り捨てた末路なんでしょうね
ただ赤字にはなってないと思うんだけどなあ
放課後少年、なんか個人的にはめっちゃ好きなんだけど
-
>>672
うむ。すでにもうそういう状況になってんのに
なおまだ続けてることがよくわからんと。そう言いたかった。
ジリ貧でも他の術などないだけかもしらんが。
-
>>675
知らなかったw
が言われてみれば思い当たるフシはある(変態的な意味で
-
_/乙(、ン、)_なんか食欲無いから晩御飯はザーサイでお茶漬けを一合だけ食った
-
途中で送信しちゃった
コナミのGB作品で好きだったのがビートマニア系だったな
あれスタッフロール見たらエビスさん関わってたんだよなあ
-
>>685
一升行けないとかだいぶ体調悪いみたいんだな…
-
>>685
一…合かよ!多いよ!
-
>>683
ドツボにはまればはまるほど、目に見える範囲は狭くなっていくのです
-
個人経営で団体さん2組とか大変だよなぁと思う一人のみの店や。
-
>>688
いや…普通じゃね?
-
>>684
www.nicovideo.jp/watch/sm20498651
|з-) しかしこの選手、かなりのビッチ。
-
飽きられたら終わりの娯楽産業の分際で生活必需品を作ってるような会社と同列で考えてる時点で終わっとる
安定が欲しかったら安定できる製品やサービスを自分で作れっての
-
>>689
正に貧すれば鈍す、か。
余裕なくなれば見えてたモンも見えなくなるか。
-
_/乙(、ン、)_ザッハトルテうめえ
-
>>643
今ですらやる気が感じられないのに、現状より悪化するのか…
-
>>692
ドラキュラTASはやめいw
-
>>683
そしてジリ貧の中、数字が赤に転じたモノを容赦なく切り捨てて行って
さらに視野が狭くなって…
-
>>668
リップサービス
-
>>695
デザートは別腹というやつかw
ただコケ
-
一合は茶碗二杯という認識。
-
>>663
せめて幻想水滸伝1〜2ときめきメモリアル1〜4を任天堂ハードに移植して
ゴッドメディスンとサバイバルキッズとゴエモンシリーズのVC出しきってから潰れてくれ。
-
3DS向け「ハローキティとまほうのエプロン」に「アルカナハート」のキャラを登場させるパスワードが12月12日から期間限定で公開
ttp://www.4gamer.net/games/237/G023781/20131129075/
何がどうしてこうなった、と思ったらこのタイトル自体エクサムが出してるのか
-
パンドラで不足してたドラキュラ成分を補給してた当時
公式HPのイラスト集にあるケーキ作ってるセレスがかわいい
-
>>696
コンシューマーに拘っている口らしいからな、といってもそのプラットフォーム選択が致命的に駄目であるが為に、
居ても居なくても悪化のスピードは大差ないだろう。
-
>>701
だよねえ
うちは夫婦で一合ですよ
-
>>702
ドラキュラはけっこう出てたっけ、VC
-
新しいことをやるのは賭けなんだよ。上手くいけば良いけど失敗すれば叩かれる。
それこそ「○○は上手くいってたのに何故同じ風にしなかった」ってな。このスレでも見覚えあるだろ?
それでも新しいことやらなきゃ「増えない」んだ。その賭けに乗れる会社がないだけさ。
-
>>700
別バラは本当にある。
うまそうなものを見ると胃が動いて隙間を作るのだ。
と、ためしてガッテンかあるある大辞典でやってた。
-
>>703
そういやこんなポスターが秋葉原のHEYに飾ってたの思い出した
http://www.examu.co.jp/ex-blog/media/13/120603b.jpg
-
>>677
スポーツとメタルギア以外、ちゃんと広告しないのが悪いと思うんだが…
-
お茶漬けなら1合でも多すぎとは言えないと思うのだが
おにぎりやお寿司でも1食で1合ぐらい食べちゃうよ
-
>>703
キティはますますわけのわからないことに
女児をアルカナハートに引き込む算段があるんだろうか
-
>>711
散々コケスレでも言ってたねえ
コーエーとコナミは広報がダメダメだと
-
ザッハトルテ…その製法を巡りザッハ家と菓子屋デメールの間で
揉め事が起こったという曰く付きのドイツ菓子
_/乙(、ン、)_ローソンに売ってたから買ってきた
-
>>708
新しいこと…
つまりコケスレの尖った属性を全部ぶちこんだゲームを作れば!
-
コラボモノはみんなOR的に市場が広がると考えるが
ほとんどANDになり超狭い
-
>>708
FF13なんて(元々人気が無いキャラなのに)何度も何度もやってるから最新作はついに30万割れだし
-
淫夢ゲーを出そう(提案
-
>新しい娘とやらなきゃ「増えない」んだ
!!!!
-
>>713
それは多分無いと思うが、来る物を拒まない懐が深い覇王鬼帝様(違だから、特に不思議なところはないな。
-
ニンニクの旨そうな匂いが漂う店内。
人が多いと大変だ。
ゆっくりやってください。
>>712
ほら、握ると見た目の体積減るし。
-
>>719
ホモ量産ゲーはお断り
-
>>709
不二家のケーキバイキングでもうケーキ食べらんないと思ったときに
スパゲティーとかサラダとかすいすい入るから、別腹は本当に有ると思う。
-
>>718
戦犯IKaさん(棒
いや実際あの人のライトニングさんから派生したイメージがネット上では人気で
それでスクエニが勘違いした気はしないでもないw
-
>>719
炎多留でもやってろ!
-
>>716
柳生ちゃんゲーは尖っているか否か。
-
>>716
兄さん、議長、ゼクス、しびびー、じっしゃ、くまねこ、うなぎいぬなどをまとめて鉄道で運ぶゲームを作ればバカ売れか
-
エクサム自体、悠紀エンタープライズの派生だから
別に任天堂ハードで出さないわけじゃなかったんだな
-
>>725
待て、それが原因で勘違いしているんなら、一見スタイリッシュ()な姿だがポケットから干し芋の袋がチラ見えしていなきゃおかしいだろ。
-
>>728
y(ry は!?
-
>>727
全ヒロイン柳生ちゃんなら新しいかもしれない
生柳生ちゃんにメカ柳生ちゃん、ゴースト柳生ちゃんに
天使柳生ちゃんに悪魔野牛ちゃんみたいな感じで
-
mirai2一日終えての感想(バレなし
初めて対面する相手が任天堂の社員ですと言っておいて後から
残念、実はセガ社員でしたというテレビみたいなドッキリならなぜか安心するけど
これからセガの社員さんと対面してもらいます。といわれたら直視出来ないかもしれないどうしよう><
こんな心持ちになった
こむずかしいことはないいいかただと、セガはばかだなあ
-
今の社長だから云々和田の方がマシ云々ってのはまだまだ納得いかないマン
仮にCSに何か出しましょうと考えても作れるようなのラインが空いてないし下請に払う金も無い説を推したい
どの道無能なことに変わりはないけど
…まあぶっちゃるとFF寄りだったから和田に対しての私怨が大きいだけなんですけどね
-
もうくまねこが主人公のギャルゲ出せばええやん
「何の変哲も無い普通の学生」から始まって
目は前髪で隠れる感じ
-
>>620
はあ?
-
>>728
うなさんは鉄道を邪魔する側だと思われw
-
>>716
新しいこと
ちびまる子ちゃんの恋愛ADVとか斬新で良いんじゃないかなぁ。
攻略対象は花輪君、永沢、藤木、小杉、山根、はまじ、関口で。
-
新しいこと=キワモノゲーじゃないからな?!
-
>>738
先生とともぞうが居ないな
-
>>735
料理が上手くてみんなに相談されやすい頼もしい人が
普通の学生ではないと思うんだw
-
>>719
やまおとこと観覧車にでも乗ってて下さい(ぼう
-
>>731
>>735
兄さん、議長、ゼクス、しびびー、じっしゃ、うなぎいぬ、柳生ちゃんなどをまとめて鉄道でくまねこったくまねこがもがれるようなことをするゲームを作ればバカ売れか
-
>>732
悪魔柳生ちゃん以外全部かいた記憶がある。
-
>>734
とは言ってもこの調子じゃ言われても仕方ない、変わってから本当に
ロクな事がないし何よりWDシャッチョと比べても味方する要素がない。
-
>>740
公式人気投票したら、その2人に票が集中する恐れが有るから、残念ながら攻略対象外に…
-
>>744
悪魔はなかったっけ?
他は全部ありますよね
-
>>741
エロゲ・ギャルゲの主人公だと割と居るんだよなあ…
「凡人」という名の完璧超人が。
なお、総じて朴念仁の模様
-
>>744
新しい超人か?
-
>>748
シェリルさんのことか!?(イデオンの方
-
やる気が無かっただけの大天才か…
-
>>744
柳生ちゃんの全てを制覇するつもりか
言われて気づいたけど天使と悪魔以外は思い出したw
-
ポケモンのギャルゲーとか出せば、普通に売れると聞いて
-
>>750
_/乙(、ン、)_敵が小さく見えるってことは、私が勝つってことだ
-
>>713
キティはあれだ
方向性が多様過ぎで無貌の神とか千の無貌とかそういった存在になってると思うんだw
-
でも昼行灯やってた主人公がヒロインに励まされて
つおい戦士になったり夢を追い直したりする展開好きおじさん
-
天使はゲームメモでかいたやつだけどね。
明日は悪魔をかこう(今日は酒気帯び)
-
>>756
わかる
-
>>744
やべえ、そして見た記憶がある
逸般人になってしまった
-
>>748
主人公である限り何らかのタレントは持っていないと話作りにくいわなw
人望とか運のよさでもいいと思うけど
-
友「○○(攻略対象)はさ、絶対お前のこと好きだって」
男「いやいや、そんなわけ無いだろ。どう見たって俺に対してだけ当たりがきついじゃないか」
友「だからそれは愛の裏返しで」
男「ないない、俺みたいな凡人は頭に無いって」
何故なのか
-
>>756
> でも昼行灯やってた主人公がヒロインに金を渡されて
> 裏の仕事始めて夢を追い直したりする展開好きおじさん
!!!!
-
>>755
_/乙(、ン、)_ばくはつはやめてくださいしんでしまいます
-
>>627
あきらめろん
-
>>755
うまい戦略だなw
アメリカネズミとは真逆w
-
>>756
後藤隊長と南雲隊長が
-
>>629
もうね、すぐ右から左
-
主人公かあ
人々には忘れられたかつての英雄とか好きです
野盗に困ってる村を助けては去っていく的な
-
エロゲ主人公は凡人じゃない
股間のブツ的に
…すみません夜の部にはまだ早いですね
-
>>767
人材なんて、どこにいてどこから生まれてくるかわからんからねぇ。
-
>>638
さあね
ただ、私ごときに予測できたことだ
経営者ならできぬばなるまい
-
キティちゃんはこれがトラウマ
ttp://18.media.tumblr.com/tumblr_ksdmeyUBfv1qznuzoo1_500.jpg
-
>>769
ゲームによっては1リッターくらい出てるしな
-
>>769
エロシーンが5クリックで終了と聞いて
-
_/乙(、ン、)_エロゲとか不潔
-
>>559
これって任天堂の無料批判とはどう整合性とるの
-
>>686
あれ神戸だからね
そこが独立したのが、グッドフィールのはず
-
>>768
真逆が黄門様だなあw
-
>>760
イケメン設定キャラより美形or格好良く見えるのに、作中フツメンか中の下扱いな主人公って割と居るよね。
-
>>774
戯画マインはやめろ
-
>>778
水戸黄門も好きよw
趣味で創作はしてるけど
長編向きじゃないから商売にはならんよなあとも思ってるw
-
>>772
グロ注意(棒
-
箱根のみなさーん!
-
少女漫画のヒロインも大概10人並みって設定が多いよね
でも、大体かわいい
-
>>766
南雲機動部隊!!
-
>>765
それ考えると超合金化がアメリカネズミの方が早かったのは
キティちゃん的にはしてやられた!みたいなものだろうか?
-
>>779
あと異常にタフだったりするよね
-
大体エロゲ、ギャルゲやってて思うのは
信じられないほど懐が広いというか、精神は強いよな。
ツンデレヒロインとかリアルなら俺でもキレそう
-
>>776
誰が整合性とるのかな?
煽る人にはその時その時貶せればいいので
論理性も整合性も皆無よ。
-
少女漫画の登場人物に
可愛くない人はあんまりいないような
少年漫画でも悪役以外は整った顔立ちだし
-
くたびれた旅人は実は、さえない人物だったが実は
というのは創作における人気設定よね
そして自分でやっていても「いつもは○○だけど、実は○○」って多様しがち
-
>>771
( -_-)まあほろまいけるだね。
-
>>789
あんまり花の悪口は言ってやるなよ(棒無
-
>>791
純粋に格好いいやん
王道だし堂々とやっていいと思うw
-
_/乙(、ン、)_主人公は人間並みのアンドロイド
-
>>784
確かに赤ちゃんと僕や、ちはやふるみたいに
主人公美形(と作中の人物に言われてる)で、他同性キャラはモブ顔多いってのはまれだな。
-
でも社長なのにトイレ掃除してるおじちゃんだった展開はもういいです
-
やばい
ホームタウンストーリー体験版
んー…どう言えば…
つまりー
体験しなければよかった
-
( -_-)dynabook tab
ケースが見当たらない・・・。
-
そんな中でも、アマガミの主人公はかなり異質だと思う
-
普段は冴えない高校生が偶然に殺人事件に遭遇して、抜群の推理力で事件を解決するお話?
-
>>787
崖から落ちたり、車にモロに轢かれても中々死なないしね。
-
>>798
もの売りゲーなのかなあれは…
よくわからなかった
-
>自称単身赴任のサラリーマンが実は
バレバレです
-
17歳女子高生のコケスレ住民が実は(ぼう
-
まあONEの折原君は中々の鬼畜だが、まあライターによって
性格が結構変わるけどw
-
>>779
|n エロゲじゃないけど、アクセルワールドは主人公ちびデブで、
|_6) 珍しい部類?
|と
-
( -_-)コケスレ住民ですが、実はバイトなんです・・・。
-
>>788
ツンデレよりまずい料理しか出来ねえくせに、それを嬉々として他人に食わせようして否定すると逆ギレするキャラのが嫌いだ。
-
>実はバイドなんです・・・。
!!!!
-
タイトル詐欺の魔法科高校劣等生と聞いて
-
>>797
ただの掃除おばちゃんと見せかけて強力無双の破壊工作員だったやったことがある
突入してきた軍隊を掃除モップで全部会社から吐き出すみたいな
やっぱかっこいいよね実は
-
無責任艦長なタイラーさんみたいなのがいいなあw
-
炒め物とかシビアなのは例外だとしても
大半の料理は計量と時間管理でおいしくできるんだけどね
まあ仕事と一緒で手抜きされたらあかんわなw
-
>>803
んんん…
いや、お店部分は365日よりダメだし
交流メインなのかなぁ
しかし今時、村内移動でガメラぐりんぐりんは…ないわぁ
んー
んー
んー…
ないわぁコレ
-
>>800
高校生で「僕」が自分称な時点で珍しいよ。
-
>>816
えっ
-
丸戸ゲーの主人公というかNG恋の主人公の反則感
-
>>799
なんだと!
-
>>812
17歳だからふぁいてぃんぐスイーパーとか知りませんよ
-
>>801
1話終わりで小学生に縮められるんですね、わかります
-
うーん、ルーヴル1時間ほど遊んでみたけど、
ヒロインが山ほどでるわりには戦闘がないぞ……
シナリオクリアどころか中ボスクラスにも会えないし……俺の遊び方が間違ってるのか?
-
>>816
…創作物では珍しい、という解釈で良いだろうか
-
>>815
まあ、あれだ。
牧場物語もなんだかんだ文句言いながらやってしまうので。
体験版できるならやってみようかな。
いまいち絵柄が好みではないが、この辺は慣れかしら。
-
>>807
きっとみにくいアヒルの子みたいな展開が来ると踏んでる。
-
>>822
ニケ像叩くと伝説の剣が出るらしいよ(棒
-
>>820
ふぁいてぃんぐには「じさま」は居たが
おばちゃん居たか?
-
加熱時間にルーズな煮物オススメ
安定して100度で止まる湯はチート
-
主人公は腹黒メガネと聞いて。
-
>>823
リアルでも創作物でも珍しいよ。
まぁ同じクラスに自分称が「私」の男が居たけど…
-
>>828
水分なくなるまで放置して焦げ付くのが基本ではなかろうか(棒
-
>>830
ううむ?けっこういたような気がするがな僕っ男。
-
>>822
地下の隠し階段見つけると岸辺露伴がいるらしいよ(棒)
-
同一人物でもここまで顔が変わる模様(棒
ttp://img.yaplog.jp/img/07/pc/n/e/k/nek0nade/0/45_large.jpg
↓
ttp://img.yaplog.jp/img/07/pc/n/e/k/nek0nade/0/52_large.jpg
-
>>824
ぜひ体験版をやってほしい
そして俺と同じ気分を味わってくれ
-
>>828
富士山頂「せやろか?」
-
アウトブレイクカンパニーで空鍋ネタやってたな…w
-
>>830
今でも通常は「僕」で
ビジネスで「私」だなあ
レアって気はしないが「俺」のほうが多い感じはするな
-
容姿もそれなりに良いとか書かれてるのに
いけてない感じでしか描かれない俺ガイルのひきがやくんは……
-
野生児キャラが丸焼き作る展開は結構あるが
あんな繊細で超長時間の加熱が必要な料理を作れるものかー。
シシカバブみたいに表面焼いては食って出てきた生の面をまた焼くのが正解。
もしくはぶつ切りにして鍋に放り込んで○○汁にしてしまえ。
-
俺でも僕でも私でもいいんだが
一人称「小生」はさすがに笑ったw
-
80年代開始で90年代以降に終了のマンガは絵柄の変化激しい感じがあるな
DBを中心とするジャンプの影響かなと思っているが
-
>>832
ジャンプとかコロコロ作品やバトスピの主人公や、少女漫画のヒーロー君とかは「俺」ばっかの先入観が有る。
-
まあ、一人称が我とか俺とか私とかコロコロ変わる御仁もいますし。
-
>>840
マンガ肉に突っ込むのは野暮やw
-
ケリィ「男が僕なんて言うなぁ!!」
-
幼女が わがはい とか わらわ とか われ とか よ とか言うのはいいよね
-
>>791
指輪物語からしてそれだったしなぁ
-
>>847
「わし」が良い
-
書くだけ書いたら主人公が被差別階級の障碍者(しかも自傷の結果)になってしまって封印した黒歴史ならある。
奇をてらうのは駄目やねー
-
>>840
ヤジロベーにはシンバルの丸焼きは作れぬと申すか!
-
>>834
新宿探偵の助手に比べたらまだまだ
-
>>844
ケフカ?
-
あれ?「男が」だっけ?「軍人が」だっけ?
-
>>850
今こそ封印を解き放つとき(ぼう
>>853
ラオウ様のことと思われ
先日コケスレで見たw
-
>>841
そもそも、小生って口語ではなく文語だったような気がするんだがw
小うるさいブロガーが使っているイメージ。
>>843
まあ「俺」の方が割合としてはずっと多いだろうね。
-
>>807
ぱっと他に思いつくのがA君(17)の戦争ぐらいだなぁ
-
>>853
多分北斗の長兄の事だろうと思われる
-
あの時のラオウさまの気持ちだけは分からない。
-
>>830
リアルだと相手や場所によって使い分けるんじゃないだろうか?
「僕」「俺」「自分」位は常に使ってた学生時代と思う。
-
ワイ
-
>>847
そろそろ喋り出しが「おっちゃんなー」なフレンドリー幼女出してもいい時代
-
特殊な力を持っていたり、
運命か何かに選ばれた若者が主人公というのは
江戸時代以前からの定番だからな
>>838
ビジネスの場だと「私」だが、
上司などとのざっくばらんな会話だと「僕」も多いイメージ
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131129-00000037-jij_afp-int
くまねこ全裸で大股開き
>>856
下手な字で小生と書かれると性と読んでしまう
-
ミー
-
>>861
友人で一人称が「ワイ」というのが本当にいたんだが、なんだったんだろw
バリバリの東京もんのはずなんだが。
-
>>856
> まあJKは「俺」の方が割合としてはずっと多いだろうね。
!
-
初戦のラオウって影武者か?ってくらい以降とキャラ違うしなw
-
>>866
なんJ民?
-
>>856
>まあ「俺」の方が割合としてはずっと多いだろうね。
だよね。
-
わい、はあかんかったか…
-
>>866
実は「Y」くんだったw
-
あっし…
-
「あっし」はたまに使うな
-
ぶっちゃけ状況によって使い分けるな。
奇をてらうのが目的なら「名前一人称」最強。
-
>>860
先生にこいつとかお前というと生徒指導室行きな高校だったから
先生がいる場面では私や僕、友達の間のみ俺って使い分けてた男子生徒が大半だった記憶
-
>>872
XY女主人公「同じ名前の人がいるんだ…」
-
>>857
さすがの猿飛とか
-
ぼんじょさんとアキヨドで合流
-
むう、ポケモンのレーティング対戦はまだ停止中か…
再開まではまだ結構かかりそうなのかな
-
わっち
-
>>869
あの頃になんJがあればなw
彼は転校生だったんだが、自己紹介でワイとか言ったからぼっくりしたよ。
いわゆる上流家庭の人できちっとしてたんだが、なぜか一人称だけワイ。
-
朕とか余とか
-
語尾に「ですぞ」
-
体育会系は「自分」が多いね
-
>>881
_/乙(、ン、)_ペアで揃えたスニーカー
-
親しい友人相手だと「うち」もたまに使うかな?
-
>>882
野球漫画でも上流階級で一人称ワイのキャラはおるで?
-
真・女神転生1でヒロインにヘンな名前付けると
TOKYO中にそのヘンな名前で同姓同名のコが大量発生するんだよな
-
>>875
俺は…超ベジータだ!
-
??「ワイはサルや(小声」
-
>>884
アドバーグさん帰って
-
>>882
プロゴルファーに憧れたのでは?
-
>>860
自分の回りは使い訳しない奴ばっかりだった。
-
>>884
流石に特殊語尾は無理があるにゅ。
-
>>882
プロゴルファー猿に憧れてたんだな(棒
猿の本名しらねえことに今気づいた
-
よし、未来派Lovers投稿してきた
駄目なら通知が届くから気が楽だねえ
で、今日は何かありましたかのぅ
-
>>890
なお、完全体にボッコボコの模様
-
>>884
論者とムックは黙ってて!
-
>>891
プロモーション詐欺!
しかし、プロゴルファー猿って相当前なんだが
あのソフトどこに売るつもりだったんだろうw
-
>>896
猿谷猿丸
一回聞けば忘れないはずw
-
>>895
全くだロボ
-
>>875
小1の頃クラスの女子にいたが、別に気にしなかったなぁ
-
>>902
有り得ないりゅん
-
そうでガンス
-
フンガー
-
ふんがー
-
柳生ちゃんは「オレ」じゃないと嫌だ。
柳生ちゃんに「柳生はねぇ」といわれても萌えない。
-
>>884
赤モップは黙ってろ!
-
>>886
スニーカーブルースじゃねえ!
-
そうか、プロゴルファー猿かw
ワイは猿や!とか言ってたものな。
>>903
小1ぐらいなら問題なくねー
問題は、今の職場にも(以下略
-
>>901
猿丸はかろうじて出たが苗字がすっぽり抜けてたわ
昔のマンガはネーミングが大雑把で良いな
-
>>908
コードネームだからなあ… ひばりは怪しいな。
-
>>893
_/乙(、ン、)_神よ…!父の祈りの中、九死に一生を得て
この世に生を受けた祈子。祈る子と書いて祈子
今、祈子は神に何を祈るか…
-
>>912
ちなみに
長男:猿丸 次男:中丸 三男:大丸 四男:小丸
だから忘れないようにテストに出るよ(棒
-
昨日もちらっと言ったけれど
この何の変哲もない車のCM風なアレはどうなのか
http://toyota.jp/aqua/movie/#id=665354865002
分からない人にはアレ系だと認識されない感がすごい
-
とりあえず知人女性一人称は
「わたし」「あたい」「オレ」「ボク」「自分の名前」
これだけだ
オレっ娘は3人知ってるが、ボクっ娘は一人しか知らん、レアだな
-
>>917
オレっ娘多いなおいw
最近の女子は「ウチ」というのをよく聞くな。
-
>>916
千本桜だっけ?
-
>>911
まー…こちらとしては一人称だけでは判断しかねる
-
ぽれ
-
>>917
大都会に居たときは、みんな「ウチ」を使ってたなあ。
-
そういや、コケスレコテのなめこは、僕っ娘に何やらトラウマがあるようだったな。
-
こういうのを見ると予算出たんだなあ、と
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/762/762951/ren_005_cs1w1_720x.jpg
-
>>915
良く覚えてるもんだな、たいしたもんだ
ヌンチャクっぽいドライバーとかの印象のが強くて他が全部うっすらとしかおぼえとらん
猿のドライバーって確か特殊な木を削ったヤツだったようなことを思い出してきた
-
>>862
毛が三本しかない人が食いついていそうだ
-
>>919
_/乙(、ン、)_散れ
-
>>915
トン吉 チン平 カン太?(難聴
-
>>927
あの展開で生きてて恥ずかしくないんだろうかw
-
>>927
最近、済まぬさん自身が散ってる事が多いんだよなあ…
-
おそ松のーズボンを一松がーはいてー。
自宅で氷結の見ながら食うバタピーもまたうまい。
-
恥ずかしいと言えば、強い奴からは卍解奪えないんだろwwwとか調子こいて、
見事に奪われた爺様がいましたな。
-
>>928
> 東風 珍平 甘子?(難聴
-
一人称「某」、特殊語尾「ゴザル」or「ニンニン」
こんな女の子居ないかなー
-
>>925
プロゴルファー猿大好きっ子なもんでw
…バンナムのアレ踏むくらいになーorz
ちなみに漫画版だと次男が大丸、三男が中丸だったりするw
-
>>932
爺さんは散って責任取ったから
ま、多少はね?
-
>>930
ゾマリもヤミーも月島さんも倒してるし
敗北自体はルキア救出のときの藍染以来じゃね?
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
劇場版のプロゴルファー猿では、ミスターXが猿を負かすために用意したゴルフ
コンピュータに反乱起こされて、猿に協力を求めるということがありましたも(ぼー
-
>>932
また膂力のみで決着がつきそうな予感。
-
>>934
星霜のアマゾネスやろうぜ!
-
千本桜はアリプロの愛と誠となんでかごっちゃになる
-
>>934
やろうぜ!
-
リキちゃん
ちょっとネタが上過ぎんよ〜
-
うお 藤子マンガの話してたらNHKで丁度Fの方の話題が
-
鰤はスタイリッシュなキン肉マンというかスタイリッシュな男塾というか
ある意味昔ながらのジャンプ漫画であるな
-
そういやシュテルンリッターのキャラ薄いのはなんでだろうなあ
意図的なんだろうか?
-
>>938
照明を割る勝負したあのロボゴルファーかしら
-
居るのかよ
むう、アマゾネスか
今とりあえずわくアニしかやってないし
買っても良いな
買うか
-
ロボットゴルファーのタイタンはかっこ良かったな。
-
鰤は星矢枠かなと思っている
男塾枠はリボーンかな
-
とりあえず困ったら藍染出したらいいよな
あの人もうジョーカーキャラみたいになってるし
-
>>950
痔スレよろ
-
>>950
アストロ球団枠の次スレを
-
ドラゴンボール枠はワンピか
-
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1385728877/
ブリーチは話題にはしやすいのは何故だろうw
-
よしぼんじょさんともどもVT484げっと
-
>>955
わかりやすく「ちょwwwww」な天界ばかりだからだと思う。
-
( ・_・)ぐへへへ・・・ひさびさのIYHだった
-
>>955
乙であります
-
>>956
「これ一つずつください」という客も珍しいかもしれないw
-
>>956>>958
IYHおめw
-
鰤は設定のゴチャゴチャが中二心をくすぐりますな
GE3があるならオサレ師匠に監修してもらうといいかもしれない
>>955
乙
-
冬ちゃん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4700366.jpg
-
( -_-)魔法のカードでマジカル課金。
今度のwindowsタブレット群はなんとかしてやるという気概を感じているので応援したい。
-
>>960
明日のDQXの生放送には参加するらしいね
普段どういうキャラ扱ってるんだろう
-
>>964
タブレット関係だけでも残ってほしいところではあるw
スマホはもう完全に手遅れだろうなあ
-
>>964
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51419750.html
-
>>963
何ぞこれw
冬将軍リストラ?
-
>>963
いったい何処へ向かっているんだ…w
いまさらすぎるツッコミかもしらんがw
-
明日は秋葉原に行って現物を見ようかと思った酒気帯びオレ。
買うかどうかは別。
-
>>967
( ・_・)コミックは初日に買いましたがそれがなにか?
というかこの人の同人誌は毎回買っている。
(´Д`)マジポおいしいでふー
-
昔に4コマ描いてた人が居なくなってからどうでも良くなっちゃったなぁ…
-
今の絵柄は好かぬ
-
>>963
寒いギャグ言おうものなら足蹴りにされるな
-
( -_-)しまった。
秋葉原でingressすればよかった。
稼ぐチャンスだったのに。
-
明日、生放送でブリーチの作者でるらしいね
-
>>975
http://l.gimg.golfdigest.co.jp/cmsimg/1/3/5/13532_600400.jpg
-
量産型セレビィってポケコロのあれのことか?
-
>>955
乙!
まあ、何だかんだで魅力ある漫画ではあるからな。
-
しょうゆ味のコロッケうめぇ!
-
>量産型マナフィ
!!?
-
>>955
鰤はどんなに苦労しようがあっという間に敵も味方も台無しにするからじゃねw
-
>>982
フルブリング編で過酷な修業したのに
活躍できなかったチャドか
いい設定してると思うんだが活躍できないんだよなあ
-
>>975
AndroidのMMMMOアプリゲームか。
M多いよw
-
>>961
ふははは
-
>>955
乙乙
バンブラで投稿した曲が歌詞が違うという理由で不採用だったんだが、
チェックしてみたら、1文字だけ確かに間違ってた
そこを直して歌も入れなおして再投稿してきたけど、
よくチェックしてるなって感心しちゃったよw
-
鰤のイメージ
一週目:クロスカウンター
二週目:ダブルクロスカウンター
三周目:トリプルクロスカウンター
四週目:クワドラプルクロスカウンター
五週目…
-
>>984
( -_-)google公式の全世界同時大規模オンライン仮想現実陣取り合戦。
iosも来年から予定されているとか。
-
なるほど、東芝のタブレットはコケスレで二人の購入者が現れたか。
まあでも、わざわざアンドロイド買うならWindousの方がPCの資産も使えるからいいやねえ。
-
>>987
こないだ貼ってあった燃えよペンの新キャラみたいな感じとw
-
今だって卍解をどうたらと言うのがすでに空気になってるしなw
-
>>987
最終週:見開き背景白で必殺技名を叫ぶ。
-
>>989
Androidは軽くて安いというわかりやすい利点がある。
普段PC使ってないのなら勧められるが、セキュリティーには気をつけるべし。
-
>>992
http://livedoor.blogimg.jp/heavenly_hand/imgs/5/7/57f2b3a6.png
-
>>993
まあ安いってのはいいねw
ただあくまでPCサブとしか考えていないんで、買うならWindowsタブかな。
オフィス入ってるなら使い道もけっこうあろうし。
なんかlenovoからも出るようだが、ここまで来るとみんな同じものにしか見えんw
-
しかし、Winだけでも互換性大変だったのに
林檎とandroidまで出てきたから互換性担当しないといけない人は大変だろうな…
-
>>825
|n 加速世界で白鳥になってるから良いんじゃないかな
|_6)
|と
-
かんこれやろう!
-
RTタブ「あの
-
998なら白背景に柳生ちゃん祭り。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■