■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所2162
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、新生児の無事を祈るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ニューラブプラスの新作どう今晩でるよ」
「32000円」
「男とは地雷と思ってても踏み抜く覚悟が必要です」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2161
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/222593/1385461933/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.59
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あれれ?2がコピペすると桁あふれでかきこめないお
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ミクさんもkonozamaった!!
>>1
前スレはこっちだね
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所2161
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1385461933/
おまけ キャンペーン対象ソフト
プードル 114→102
ブル 37→27 キャンペーンとは一体 タダでもいらないということ?
柴 93→86
パイロリ 59→68
オカリナ 179→156
スタフォ 52→48
図鑑 10→17
パルテナ 216→200
FE 127→122
マリオテニス 193→187
カルド 36→44
カルチョ 52→68
鬼トレ 71→88
絵心 74→58
前>>995
あれ、知らない?
人気投票で低順位のキャラ演じた声優に土下座させてたりするんだけど。
>>6
ブル…
柴「ブルを倒した程度で粋がるな」
プードル「奴は我ら3匹の中で一番の小物」
こういうことか(棒
|з-) クドいようだけど、次スレ立てるときは「スレ」を忘れずに。
>>6
いや、単に他が優先されるだけだろう
スクリーニング検出下限以下を全数検査しろっつわれてもなあ、今でもかなりの精度のはずだぜ
リメDの戦闘は大好き
>>1
乙!
>>1 乙です
TOVは大好きだったけど
蛇足版が下敷きになるのであるなら
TOV2が出たとしても用はないです
>>12
ってか一番悪いの性行為云々を黙ってた献血者だと思うんだからなぁ、
あれか、もっとホモォが認められる社会を作って堂々と申告出来るようにすればいいのか
|з-) せっかくのDQとFFコラボなんだけど、なんかワクワクしないなあ。
それはゲームとしての魅力がおちたからか、
コラボって言ってもキャラが単にお互いの世界に出るだけだからか、理由は分からない。
しかし、DQとFFのキャラが協力して世界を救う…ってやるなら、
その前にFFならFFだけで、DQならDQだけでやれよって気持ちにもなるなあ。
ただでさえ登場人物多いんだし。
テイルズはまだマザーシップだのなんだの言ってるのか
ありゃ、EDWINこんなことになってたんか。
ttp://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1242850_1588.html
>>15
いや、目的が検査だったと思われる
それなら言わない
>>16
クロノトリガーが偉大すぎてコラボ程度じゃ陳腐に見える説。
瞬く間にものすごい雨がー。風も酷い
>>16
FF11とFF14とDQX限定だからね、そりゃ盛り上がらんよ
DQXにティファが来たりFF14にゼシカが来るならもっと大騒ぎになってるさ
キャラ選択に他意は無いですよ?
コラボでドラクエ10だけ帽子ってなんかしょぼいな
ドルボードの代わりにチョコボに乗れるとかのほうが良かったんじゃないかね
>>16
コラボ企画に真っ当なキャンペーンシナリオ組めとか言われたらそれはそれで困ると思うぞ。
ただでさえオンゲは大変なのに。
記念品程度でいいし、それにしたって豪華すぎる(あるいは実用品すぎる)と
今度は後から入って来た人の不満が出てくるかもしれん
ドラゴンファンタジーはいつ出るんですかねぇ
>>25
ドラゴンファンタジーは、クローンフリゲー(ツクール2000だったっけ)では割と有名
ちなみにドラゴンファンタジー2もある。1はDQ風戦闘、2はFF風戦闘
>>19
告知は業務外なんだがなあ
>>25
|з-) スマホのカードゲームでてるんじゃね?
>>23
いりません
根本的な部分で疑問なんだが、そもそもドラクエFFコラボ遊びたいか?
>>30
キャラ多くてもいけるジャンルなら
堀井雄二が作るFFはちょっと見てみたい気がするけど・・・・。
いたストは良かったよ
Wii U - YouTube app update available
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=217817
日本でも来てるのをさっき確認
>>27
そうだね。
しかし、受けるほうはそう思っていないってことだ
>>32
20xx年 どういうわけかFF13がドラクエでリメイクされる事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、パルスのファルシに冒されたルシを聖府がコクーンからパージし……」
堀井「うーん。Aちゃんさあ。造語多用しちゃ分かりにくくない?」
A「はい?」
堀井「戦士の女の子がふとしたきっかけで王国と戦うことになったでどう?」
鳥山「ですね」
堀井「それとオプティマだけど、僕の解釈だとあれはオプティマじゃないんだよね」
A「は?」
堀井「あれは作戦なんだよね。仲間キャラの作戦」
鳥山「『ガンガンいこうぜ』とかね」
堀井「それと僕の解釈では、「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴な女性騎士」じゃなくて単に『女戦士』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「女戦士が王国と戦うことになった。戦闘では仲間の作戦を使い分けよう。」
|n ガイシュツ(棒
|_6)
|と
ラブプラスの新作のどう今晩?が出るのか
どうでもいいやとおもう部分もあるが、リンコはやっぱかわいいな
親子で読めるゲーム絵本、体験版落としてみたが英語モードとかあるのか
ホーローさんが放浪しすぎてヴァナ・ディールに行っちゃったと聞いて
ライトニングさん、毒の沼地のど真ん中に立て札を発見
ライトニングさん、立て札を確認しに毒の沼地の中へ
立て札「ここは毒の沼地です、危険なので入らないように」
忍のとこによると今週のファミ通にDL販売のデータのってるらしい
どんな集計方法なのか不明だけど来年から月イチ掲載するとか
<9月度>
01位:3DS「モンスターハンター4」22万5324本(254万2114本)
02位:PS3「ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア」2万2807本(21万7644本)
03位:PSV「ラグナロクオデッセイ エース」6595本(4万6788本)
04位:PSV「KILLZONE MERCENARY」6403本(1万8582本)
05位:PSV「英雄伝説 閃の奇跡」4489本(9万3674本)
06位:PS3「ジョジョの奇妙な冒険」4411本(44万7385本)
07位:PSV「無双OROCHI2 Ultimate」3853本(2万4825本)
08位:PS3「無双OROCHI2 Ultimate」3833本(8万2986本)
09位:3DS「とびだせ どうぶつの森」3806本(4万4579本)
10位:PS3「デッドオアアライブ アルティメット」3262本(2万4781本)
<10月度>
01位:3DS「ポケットモンスターX・Y」3万3911本(295万3059本)
02位:3DS「モンスターハンター4」3万879本(43万3365本)
03位:PSV「サカつく」7462本(4万795本)
04位:PS3「ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア」6516本(1万3681本)
05位:PS3「実況パワフルプロ野球2013」6201本(8万4103本)
06位:PSV「ダンガンロンパ 1・2 Reload」5697本(8万8334本)
07位:PS3「サカつく」5614本(9万1085本)
08位:PS3「ブレイブルー クロノファンタズマ」4156本(8万5285本)
09位:PSP「実況パワフルプロ野球2013」3104本(3万7982本)
10位:PS3「フェアリーフェンサーエフ」2971本(4万8180本)
>>41
PSはDL比率が高いから20%ましで算出するのが正解と言い張る人が涙目になりそうな集計だなあ
>>41
よく転載できるな
>>41
視聴率方式
>>41
いくらなんでもポケモン少なすぎない?
>>41
ポケモン3万が胡散臭い事この上ないんだが。
いや、みんな勘違いしてるがこれはeshopだから
ポケモンは0付け忘れて無いかって感じ
ポケモンユーザーはファ通のアンケートなんか答えてないって事?
>>47
直DLのみと考えると、MHが今度は高すぎるように思う
DLカード込みなら納得いくけど
>>47
どういうこと?
>>40
沼で溺れるちょっと残念な小学生じゃないですか…
>>50
モンハンのDL比率は15%程度と聞いてるからあってる
九月発売当日はカードが切れたことをわすれちゃいかん
>>50
モンハンは一時的にDLカードもはけてたのよ?
>>42
それでも一応、高目ではある
オタ層に強い専門店にとって厳しい状況とあるな
任天堂が強い量販店はまだまだ大丈夫
9月のモンハン多いのはDLカードも一時期売り切れてたから納得出来る。
それにしては10月が納得出来ない。
ふむ、DLカードは計算に入ってないって事か。
しかしそうなると購入者層の違いが明確に出てるって感じだなあ。
ポケモンは前日10時からDL出来てたしもうちょい居るかとも思ったが、やはりメインは店頭で買う層って事か。
>>53
DLカードなしでここまでMH直DL多いの?
ちょっと信じられない
>>58
私はあまり不思議に感じない
>>58
そういえばMH4はパッケ版注文済みだったけど我慢できなくて
DL版を直で買っちゃったなあ。
納得出来ないって言われても、否定出来るソースが無いならどうしようもないぞw
>>60
あるある
>>61
いや、まあそうなんだけどw
逆にここまで多いとなるとパッケトDLカード比率が気になってくる
>>58
今までPSPでDL版購入が主だったモンハンユーザーの一部が
モンハン4買ったとしたらと考えてみれば、案外そうでもない?
>>64
九月だから品薄なのでダウンロード比率は現状の15%より高くないとおかしいんだよ
やっぱりうごかねえ(ニュース性かいむ)
とりあえず
6日はサボる(宣言)
WiiUファミリープレミアムセット買っちゃったのよー。
…本体更新待ちなのよー。
40分ちょいか。結構長いのね…。
PSPでのモンハンは時期的にGoに合わせてやっとDL版が出た感じ
……だったような気がする。
そういや昨日ここでも白熱議論してたけど
結局中国は見てるだけだったらしいね
アメリカに対してだけかもしらんが
>>66
おめでとうへのさん
ドラクエ三昧だね!
「ゲームセンターCX3丁目の有野」の発売が延期。新たな発売日は2014年3月20日に
ttp://www.4gamer.net/games/233/G023353/20131127034/
そりゃイベントも延期するわな
>>66
埼京線?小田急?
|3-ミっ━~ フーッ
しかし、大抵は数千DLしか売れてないのだな。比率だと多いのはあるが、DL数だとこんなもんなのか。
10月なってもモンハンが直DL多いのがよくわからんのよね。
(桁見間違えて二位のが本数多いと思ってしまったのは内緒
>>75
かーどいれかえたるい
ポケモンパッケージでもよかったかも
なお埼京は車両点検で大幅な遅れ
小田急は人身で15時前に運転再開とか出てた
まあポケモンはDLランキングの総合に出てこないから低いとは思ってた
>>67
おめでとう〜
更新は気長に待つしかないのう
>>74
昔、エロゲでもDL比率5〜10%ときいたことあるので、こんなモンでしょう
今はもうちょっと増えてるかもだけど
DL数は予想の範囲内なので別に不思議でもないねー
やっぱりモンハン多かったか―って感じ
>>80
エロゲやギャルゲはグッズ付きの限定版(通常版でもあるが)を買うのが基本だろうから
余り参考にはならんように思うなあ
それとも今はそうでもないのかな?
DL版が多いですよ、DL版の比率の向上が利益に寄与しましたよとちょくちょく言ってる
ファルコムさんのタイトルが推計1割以下というのが興味深いな。
コードネーム「rio」の正体はソーシャルゲーム「モンスターハンター ロア オブ カード」だった。
事前登録の受付がさっそく本日スタート
ttp://www.4gamer.net/games/227/G022792/20131127035/
|*з-) ハッハッハッハッ
そういやドラクエのためのwii本体更新やってねえw
今度の土日忘れんようにしないとなあ
あと6日さぼるひとは、福引きが全部小瓶になる呪いをかけてしんぜよう(半棒
>>84
商魂逞しい、と言えば言えるだろうか
>>79
ありがとう〜。
スチームワールドディグでもやりながら待つよ〜。
>>84
|∀=ミ
>>84
ソーシャルソーシャル
ネイティブネイティブ
モンハンの時は、DLカードも品切れ起こしてなかったっけ?
過去にもモンハンのカードゲーはあったと思ったが、
何が違うのだろう
>>91
解像度?
|∀=ミ カエリターイ
権利と素材を貸すだけでお金になる簡単な商売です?
>>90
してた
俺も買い逃して2000円カード3枚買ったw
>>82
大ヒットするタイプのだと、秋葉原等でそういう光景目立ちますね
こういうのはDL版ないことが多い、または後出し。
>>92
ゲーム性云々じゃなくそっちかよw
>>96
内容はまだわからないから
|∀=ミ カードの絵が違えば新作にきまってんだろ。
結果はともかくとして、今はスマホに展開するなって時代でもないからなあ。
コンシューマーから離れる訳でもないなら、特に騒ぐような事でもなかろう。
淀通販でNEWラブプラス+の予約開始
同梱版含む
>>97
サンプル画像見れるだけじゃ分からないですよね〜
前のと大差無さそうな感じもするけどw
|∀=ミ スマホの普及台数は4000万台だー!
とかいって特攻しちゃうのはカッコイイよー。
最新機種じゃないと動かないゲームを出しても、
プラットフォーム4000万台ダヨー。
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35040536.html?tag=top;topStories
アイソン彗星、崩壊の可能性も 米NASAが観測
>26日には、アイソンがここ数日に比べて暗くなったとの観測も伝えられた。
NHKの生放送番組に暗雲?
|ノ∀=ミノ ⌒槍
>>102
その理屈が通るなら
DSプラットフォームはDSと3DS合わせて4600万台だなw
|з-) 何かウルトラマンメビウスに近い話があったな…。
>>99
コンマイが言われるのはスマホ偏重よりコンシューマの大幅な質の低下だしなぁ...
>>103
隅田川花火大会が中止になったテレ東の呪い?
「スマホ」にしろ「クラウド」にしろ、ビジネス向けにでかい話したいのは分かるけど
現実に何が投下されているかとなると
安定のなんとも言えない扱い
ttp://www.famitsu.com/images/000/043/609/l_528f10051fdeb.jpg
>>107
|з-) 質の低下なの?やってないから分からないけど。
>>94
あ、やっぱり。
なんで、直接e-shopから買い付けた人も多そうですよね。
>>110
最初に画面に出た時から、72時間のホラー体験が始まると言われ(ry
>>25
ドラゴン…
ファンタジー…
つ ルンファク4
おこづかいあげたらオパオパの置物を通販するミクさんのセンスについて
>>103
あらら
セガに染まり過ぎたか…
>>115
かなりセンス良いな
スチームワールドディグ二周目
プレイ1時間ぐらいで最終ステージ最下層到達してわろた
ミライって明日発売だっけ
……わんこフラゲ?
>>115
フラゲかよこのやろう
4亀だと判定が前よりちょっとシビアとかあって
体験版だとそんなこと感じなかったんだが
製品だと違うとかないよね?
少しシビアだけどタイミング自体は取りやすくなってるから感じなかったとかなのかな
eSHOPにも既にいくつか星評価がついてるらしいぞw
前作に比べたら判定温いってレベルじゃないだろ
ただアーケードみたいな長押しボーナス最大5%分が無いので
ノーツ少ない曲でFINE多いとパフェってもSS取れないことある
>>18
国内ジーンズ最大手、「EDWIN」ブランドで有名な(株)エドウインと、
グループ会社28社のうち金融債務のある16社の計17社は11月26日、事業再生実務者協会に対し事業再生ADR手続きの利用を申請した。
ボブソンに続き江戸winも逝ったか
ユニクロのお陰で2000円ジーンズでも不自由なくなったからなあ...
>>123
前作が異常なだけも気もw
彗星?
ちょっとチューブ買い占めてくる
>>123
なるほど 安心
エドウィンたけーしな
その分品質も良いのだろうが
まあ仕方ねえよ
>>126
どこのハレー彗星だw
ウインドストッパー愛用してたのなくなるのん?エドウィン
自転車用のジーン欲しかったなぁエドウィン
アマゾネスの男版な設定か。子孫はどうするんだろ。
女性が存在しない世紀末が舞台の2DRPG『LISA』がKickstarterにてゴール目前
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/11/27/44865.html
> 更にこのゲームの設定の大きな特徴として"女性が存在しない"ことも挙げられます。
>>124
ユニクロのジーンズって品質はどのくらいですか?
ユニクロでもジーンズだけは買ったことがないのですが
エドウィン並なら買ってみようと思いますが.
って
業績悪化もしてたが
直接の原因は投資失敗かよ
なんだかなー
俺もない
エドウィン無くなったらリーバイスしかなくなってしまう・・・
|∀=ミ ユニクロはサイズ小さいから嫌い。
この前エドウィンのジーンズ見てたけどユーズド加工のが多いきがした
やっぱ好みが分かれるね
一晩たってウイポ8情報改めてみてるけど
結婚とか子供とかやっぱいらんなぁ
どうしてもワールドの方向に進めたいんだろうなw
コケてシリーズ終わってしまう予感
>>138
馬と馬主が結婚とかちょっと意味がわかりませんね
ゴーマリサーン エドゥイーン
おう、明日だったかmirai2。すっかり忘れてた
DL版買う予定だけど、mirai2専用のDLカードって売ってる?
>>136
つWii フイットU
>>141
無いんダヨー
ぶつ森3種で6000円分ダヨー
mirai2の専用DLカードは無いと思う
なのでぶつ森カード3種を買おう
>>143
サンクス。んじゃクレカでいいやw
ぶつ森カードは最高額3000円で面倒w
>>139
ケンタ娘が生まれるならそれはそれで
馬主側にも配合理論が求められるのか(棒
>>146
シュンライイベント限定ですか?(棒
>>146
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/imagehh/091.gif
『ドラゴンクエスト ポータルアプリ』で関連情報をゲット! 1作目の先着無料配信も決定!
ttp://app.famitsu.com/20131127_271984/
ttp://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2013/11/DQ1_01.jpg
|з-) が、画面がツクールくさい…
>>150
街より背の高い勇者w
>>150
ツクールに失礼です
今のツクールのRTPはもっとドット絵のレベル高いよ
普通にSFC版のそれを下敷きにしていると思うのだが。
>>150
これレミーラ使ったらどれくらいの範囲が見えるんだろw
>>153
iアプリ版じゃないかなー
>>132
受精卵を直腸に着床させれば男でも胎盤らしきものは形成されるって岩田懐妊スレでみたよ
>>153
SFC版のDQ3の素材っぽい
>>153
SFC版の素材はもっと簡素
そのかわりごちゃごちゃしてない
>>146
いろんなケンタウロス娘を孕ませて強い競走馬を作るのか
|з-) 公式でスーファミ版3見たけど、何か違う…。
>>103
中止になったら生ブラタモリでお願いします
【速報】BB2Cアップデート
DQはこんなもんだろう
>>162
いつぶりだw
うお、ガラッと変わった
>>150
一杯売れるって
一番気になるのが仮想ボタンだが…
スマホゲームはあれが何とかならない限りキツいわ
スマホならスマホのUIに適したもんがいいと思うがのう
そういう意味では、アケと全く同じ事できるリフレクビートはタブレットに最適のゲームと言える
DQあたりならスマホでも何とかあるだろうけど
縦画面に違和感
>>162
なんか更新したらあぼーんで一杯になったw
設定変えたら見られたが
>>167
最低でもゲムパレベルの画面はないと
使い物にならんだろう
>>169
コピペ爆撃に自動対応するみたいだが
アルゴリズムに問題があるようだ
>>171
話を聞くに、閾値が低すぎるだけではこのスレであぼーんが一杯になるとは考えにくいから、
書き込み本文以外の、例えばメール欄等までチェック範囲に取り込んじゃって誤反応してるっぽい感じだな。
『勇者のくせにこなまいきだ。G』12月12日(木)に配信決定! シリーズ第1作もPS Plusフリープレイに登場!
ttp://commu.jp.playstation.com/blog/details/20131127_yunama.html
|з-) う、うーん…。
いきなりダイレクト
ttp://www.youtube.com/watch?v=97mRnegyP78
むう。スマホのDQ1無料って、ポータルアプリ入れさせる為の布石なのか。
>>173
いいんじゃない。弾が無いときのVC無双はWiiも通った道だし
社長が訊く『ニンテンドー3DSガイド ルーヴル美術館』
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/al8j/vol1/index.html
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1378706993/
タイミングがおかしいだろjk…
生放送じゃないから
Miiverseの更新来たで。3DS版配信への準備だそうな。
>>174
奇襲は勘弁
ttp://www.arcsystemworks.jp/sad/
/ ̄ ̄/ヽ-、___ ファンタジー版くにおくん?
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ルーヴルディヘクトか
学習系タイトルだが1800円と結構な価格だな
1以外は追加コンテンツとして売るつもりなのか。<スマートフォン版DQ
>>157
そうSFC版の3の感じ。
>>182
A+だからりき伝説の開発にも関わってるところかな
>>182
3DSの超熱血シリーズ作ってるA+だから、そうかも
ルーブルいかないと買えないパッケージソフトとか、コレクター涙目の逸品だなあ
先ほどから配信!
すごいもん開発してんな。
さらっとGPS兼POSとして3DSを運用してるのが凄いな
>>185
そう素敵な価格みたい
素敵な価格・・・ワーオ
>>191
2000円くらいか?
|з-) なかなかルーヴル美術館で撮影ってできないんだぞw アホかw
ルーブル結構な値段だなw
しかし、これ日本の3DSで動くのかしら?
それとも特別にリージョンないとか?
>>194
てれあずまの力なら!
どうせなら直接!してるモナリザの絵があればよかった(
>>191
素敵な価格・・・
|з-) やったぜ。だから知ってるんだよ。正確にはBS-Jだが。
全力で配信ソフトDLしたんでもう残高が残ってないのにw
>>195
パッケージにちっちゃく日本国内仕様のニンテンドー3DS本体でのみ使用できますとの文字が。
英語版とかもあるのかしら?
吉良吉影がいつでも勃起できそうなソフトですねー
>>199
美の巨人たちじゃないのー?
美術館やら博物館て撮影用の照明が使えないだろうから色々と大変そうだなあ。
見てきたが海外版もあるようだね
ttp://www.nintendo.fr/Jeux/Nintendo-3DS/Nintendo-3DS-Guide-Louvre-822301.html#
あと、フラ語トップページにも表示あったw
1800円か、でも美術展の本って2000円↑とか普通にするんだよね
地元でやってたアンドリューワイエス展の本は2300円位だったな
ルーヴル美術館って自分の3dsを
持ち込むことは可能なのかな
ミュゼ ドゥ ルーヴル
ポチッとな
「訊く」もあったんだ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/al8j/vol1/index.html
13000ブロックワロタ
学術書は売れないしコストかかるからね
カラーだと半端ないコストがw
なのでデジタル化の並も割と早かった
>>207
DL版でも実際のルーブルでガイド機能を利用できるって言ってるから問題なく持ち込めるんじゃね
鼻息の2倍
立体ポケモンの3倍の容量食うのかw
>>210
そんなスペースないわw
クタタンはPS3でNASAを再現出来ると豪語した
一方、任天堂は3DSでルーブル美術館を再現した
>>215
NASA?あったっけ?
|з-) 「画素数が多いVITAの方が向いてる」って言うヤツがいない所がミソだよな。
なんか下手なDIVAのEX譜面を越える鬼畜譜面あるんすけど…
「NASAそのものを作れる」はファミ通掲載の佐伯発言ですよー
ルーブルはカートリッジでほしいなぁw
>>218
激唱並でないならだいじょーぶ(ぼ
>>219
ルーブル美術館、行こう!
>>219
ルーブル美術館「お待ちしてますね^^」
>>219
フランスにいてら(棒
今回のルーブルでのダイレクト、岩田社長がいつになくウキウキしてるように見えるのは気のせいだろうかw
>>216
>>219
サエッキーでしたか失礼
あの人も発言ネタには困らんなぁ
>>214
うーん、1.7GBかー
ちょっと現地行ってパッケージ版買ってくるわ(嘘
箱の旦那にお願いしよう(提案)
るーぶる?
(Kwsk)
さて、出張を撃破したよ
久々に30分延長ですんだよ
うごかないよ
しらないよもう
>>226
ぎゃー、ネタ被り&遅れたー
>>220
アレは最早音ゲーちゃうから
>>228
おめでとうへのさん
>>217
/ ̄ ̄/ヽ-、___ Vitaの高解像度をそんなくだらない事に使うわけないだろ!って思ってるのかもしれません(暴言
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出張のフリして行くにはおフランスは遠いなあw
>>227
箱の旦那ってああいうメジャーな観光地は意外と行ってない疑惑が。
箱の旦那は紛争地域とか危険地帯にしか行ってないイメージ
コケスレルーブルオフと聞いて
>>232
アニメ映画とタイアップして映画館でパンフをダウンロード購入するサービスなら喜ぶんじゃね?
音ゲーは容量多めだけど、絶対DL版の方が良いよ!
尼frで検索してみたが、新品も中古も無さそうだな、ルーブルガイドのパッケージ版。
もしかしたら海外発送有りの中古品があるかも知れないと思ったんだが。
フランスは原子力産業盛んだから
箱さんは結構行くことありそう
日本のゲームソフトを買うためにパリまで飛ぶというのも不思議な話だな
あ、隣のスレにあいつっぽい奴が
さてこちらの平凡な食器乾燥器(山善)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000F11SOG
レビューをよく読んでみよう
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>209
はばたくニケとか、見てみたかったかもw
美術品が動いたら見てて楽しいと思うのだー
>>236
/ ̄ ̄/ヽ-、___ 「パンツをダウンロード購入」と空目して納得してしまいました
/| _ /____/ 疲れてますね私
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フランスもスイスもいってますが
美術館なんぞいってないぜヒャッハー
>>245
コケスレ配布用にダース単位で買ってきてー
>>245
行こう
芸術でインスピレーションが爆発するかもしれないよw
>>244
登場人物の女の子のパンツ網羅とかやったらバカ売れ間違いないな(棒
日本人に対するルーブル土産としては結構良い気はするなw
BDFF発売直前でニコ生か、これの生放送は毎回中身が伴ってるんだよなぁ
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/758/758792/
>>245
/ ̄ ̄/ヽ-、___ でもスイス銀行の講座はお持ちなんですよね?(確信
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うわ、yahooニュースのリニューアル版使いにくい
他んとこ移動するかなあw
>>242
購入者が食器の乾燥に使ってないんですが
よ、よし自動あぼーん設定を無くしたら正常になった
焦った
うむ、コテハンも大丈夫そうだな
>>253
なので人気
>>254
ヌケニンで自動アボーン…
大半のレスが「じっしゃー」と表示されてしまうバグだな。
山善の商品は簡素だが余計な機能ついてないから
乾燥のみが目的の人だといいのかな?
>>242
おお予想が当たった。
なるほどねえ。
お仕事中の飲み物を買ったらまちがえてコカコーラゼロを買ってもうたぁ……
カロリーオフ系統は薬臭いので個人的には苦手なのに……
あー仕事ほっぽって帰りてえ(いけません)
>>253
だってホビー専用品は値段高いし狭いしー
>>256
なるほど、ある意味コレと同類か。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000WMJ8MM/
よく読んでなかったが
日本じゃ売らないのか?
このソフト
>>263
日本だとDL専売
ソフト欲しければルーブルでお買い上げください
>>263
DL配信はするけど、パッケージは現地行った人のお土産として日本では販売しない
まあ一般流通に乗せても売れないだろうからなw
知育系ソフトは3DSになって売上も後退気味だし
|∩_∩ 知り合いのフランス人に、帰国したらルーブル行って3DSガイド買ってきてー、と行ったら
| ・ω・) 「うちマルセイユだから無理ー」と断られた。
| とノ
あーそう言うことか。
日本向けソフトをフランスで売るのか?
>>266
すまんがその後退気味というデータはあるかい?
あ、脳トレ以外ね
>>268
美術館限定販売。要するにお土産品
今帰宅
3DSでルーヴル美術館と聞いて
|∩_∩ 「知育系」とか大きいくくりにせず、「花といきもの 立体図鑑もあまり売れなかったのに、図鑑系ソフトが売れるかね?」とでも書けばいいのに。
| ・ω・) 立体図鑑がどんだけ売れたか数字も添えればなおグッドだ。
| とノ
>>267
パリとマルセイユか・・・しかし、パリには凱旋門にリボルバー型の移動装置が・・・
ここまで言われるような書き込みなのか?と思わなくもない
なになに?
いきなりダイレクトは図鑑なの?
/ ̄ ̄/ヽ-、___ 知能系はe-Shopでソフトズラッと並んでるのを何度か見たせいかむしろ増えてる印象
/| _ /____/
うーむ、溜めこんでたフレッツのポイントがイワタポイント購入でモリモリ減ってくな
任天堂には謝罪と賠償を(ry
>>273
??「戦艦のカタパルトで飛ばされるよりはマシさ」
む?
フランスの現地で買っても
それは現地の3DSでないと動かない
(りーじょん)じゃないのかし?
>>279
現地のリージョンのものも置かれているのでは
そもそも脳トレは知育ではないからのぅ
む?イワタポイント交換のためフレッツのサイト行ったら
ttp://www.club-ntt-west.com/cn-w/img/3ds201311/3ds_mw_b.jpg
こんなもんが…
ベネッセのは単独で15万本超えたのあるけど
教育系のソフトでそれ超えたのがまだない
>>272
花といきものは2万くらいだったはず
>>282
なにこれ、欲しいんですけどw
>>282
新規申し込み枠かー
脳トレはタントアールの派生
パリ〜マルセイユ間て700kmくらい?(くまねこのツイートを見ながら
純米吟醸ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22031.jpg
>>284
NTTのフレッツポイント交換限定モデルっぽい
なお、シルバーもある
ttp://www.club-ntt-west.com/cn-w/img/3ds201311/3ds_ms_b.jpg
>>287
TGVで二時間ちょっとだね
すぐだよ
>>285
新規じゃないよー
フレッツ入れてる人でNTTクラブの会員ならポイント+現金とかでも入手可能
鬼トレは何系になるんだろう?
なお、50代判定された系
最初カタパルト・タートルの効果を見てコレめっちゃ強くねとか考えてた
なおデッキに入れたことは無い模様
>>283
|∩_∩ ありがとー。5万はいってなかったハズ、と記憶してたがそんなもんか。
| ・ω・)
| とノ
漢検系のソフトはDSの末期でも10万超えてたから
3DSでもまだ商売になる気はするんだけどね
未だ手を出すところがない不思議
>>291
フレッツだけど会員登録してなかったー
>>296
登録しておくとほっといたらポイントたまってくんでお得だよ
そういえば3DSタッグフォースもうすぐだな
>>293
かつてめっちゃ強いカタパルトタートルがですね……
NTT西はeoというライバルがあるからか
東よりサービスや価格が良かったりするんだよなw
>>297
ちょっと登録してきます
メールでも登録はよと催促されてたんですけども
>>300
浮遊大陸があるせいか、回線使用料は東に比べるとちょっと高めだったりするんだけどねw
>>293
最初の頃頑張って使ってたなー キャノン・ソルジャーにもこだわってた
3年くらいしたら出たカードみてこれと組み合わせたら強いのあるんじゃと
紅葉鳥探して飛ばしてたら凶悪すぎてすぐ使うの止めた
均一のサービスとなると、どうしても都市部以外が枷になっちゃうからねえ
NTTももはや民間企業なんだからそこまで縛られなくともとは思うが
なんか外が暴風雨になってる件
>>305
雨雲の動きだと見当たらないな
一気に不安定化したのかな?
>>283
>>294
昨年末時点で3万5785本(メディクリ)ですね。>花といきもの立体図鑑
DLは含んでるのか不明。
ttp://geimin.net/da/db/2012_ne_mc/index.php
>>290
そう聞くと近いようなそうでもないようなw
>>304
NTT法があるから無理。
>>290
旭川から札幌まで1時間25分!
ルーブル美術館のをさっき知ったが、これ地味だけど大作の感じだなw
なにしろ、相手はあの天下のルーブル美術館だしなあ。
>>304
しかし現実はドコモとフレッツの請求元をひとまとめに出来る様にしようとしただけで
通信各社から大ブーイングという。
>>311
えー
>>307
ありゃ、ファミ通と結構差あるな
>>309
金沢から輪島よりは近ーい(ぼう
たしかKDDIはauとeoの利用料を一元化できるんだよな
自分は良くてNTTはダメとか流石に我儘ってレベルではないと思うんだが
NTT砲って書くとなんか強そう
いや、別にそうでもないか
>>314
意味不明な怒られ方してるなとはその時思ったw
全部一緒にできたらわかりやすいものなあ実際。
護送船団方式のときのを未だに引っ張ってるからねえ
中長期的に見て合理性に著しく欠くものは止めてほしいのだが
>>307
メディクリのデータなら、本体同梱以外のDL版は含んでない様子。
NTTの株式の約3分の1は政府保有で、会計検査院の検査対象だったりする。
>>206
企画展の図版とか普通に2000円オーバーですな
こないだ行った京都博物館の狩野山幽・山楽展で買ってきた図版が2500円でした
>>319
そんなに持ってるだ。
インフラだから、お役所的でないと困る面もあるしな。
デジタルの方が美術系の冊子作りやすいというなら
それで金子一馬全集全部出しませんかね(震え声
山幽じゃねぇ、山雪だw
探幽とごっちゃになってしもうたwww
とりあえずルーヴル購入
定期的に収蔵作品とかのアップデートがあるとうれしいが流石に無理だろうな
>>316
一元化どころかケータイと光回線セットでお得とかやってるKDDIやソフバンが
セット割引とかは一切ないNTTのそれに噛み付くのははたから見てて異常の一言でしたよ
>>324
むしろ「定期的」ならありそうな気が。
リアルタイム反映は現地のみだろう。
>>325
そういや、AUをお使いならKDDIがセットでお得なんですよー
光ならKDDIですよーNTTにこだわる理由って何よー
みたいな勧誘電話がしつこくてうっとうしいことこの上ないw
きたくしながら
ごはんmgmg
ダメ仕事をやってると
いままで自分がやってた仕事の
どのへんがよかった。とか
どのへんは上司にわるいことしたな、とか
いろいろ見えてくるので、一度はやるべきだが
一度でいいというか、もういい。
>>327
なお、eo相手でもディスりながらかけてくる模様>au
一時期本気で携帯も換えてやろうかと思うぐらい鬱陶しかったw
あるぇ、すでに登録してたみたいだが覚えが無いw
問い合わせ項目に記入してもメール登録確認できぬ云々で判らず
明日電話で問い合わせてみるかなー
全然関係ないけど。
【企業】 国内ジーンズ最大手のエドウィン、事業再生ADR手続きへ [13/11/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385526884/
あらあ、こんなことになってたのか…
ドドってる
ぐはあ。
ドドるの実績が解除された
>>36
遅くなったけど、分かり易すぎるw
オプティマってドラクエでいう作戦コマンドだったのかw
>>330
ちょw
ただ、3年以上だとポイントの消滅があるからNTTから確認の電話があるはずなんで
登録から2年以内だろうとは思う
Karous-The Beast of Re:Eden- / カラス-ザ ビースト オブ レデン-
ttp://www.klon.co.jp/product/karous_bor/index.htm
|з-) すれちがい通信で何するんだ?
>>327
まあ安かろうが印象的にケチが付いたら意地でも使いたくなくなるなあ
>>336
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GAME-0009860
>すれちがい通信により、おまけピクチャーの解放などがあります。
(アカン)
>>335
3年は経ってないからポイントはそのままだと思うけど
入る時ゴタゴタしてたから色々と忘れちゃったのかなー
■ゲーム概要(今後、随時更新していきます。)
http://www.klon.co.jp/product/karous_bor/game.htm
数ある武器や機体を選択し、約100のミッションをクリアしていくシューティングゲームです。
ミッションは短時間でテンポよくプレイすることができます。
通常のシューティングゲームのように1本道ではなく、攻略ルート選択、武器のレベルアップ要素、すれちがい通信による画像交換など、RPG的要素もあります。
>約100のミッションをクリアしていくシューティングゲームです。
いきなり「バンガイオー魂」のにおいが
>>339
登録時のメールアドレスが違うのかも
思い当たるメールアドレス全部試してみた?
https://twitter.com/gojarudegojaru/status/403192204136439808
自力でコンプすることも可能みたい
すれ違い通信でしか解放できない要素はちょっとなあ…
マイナーソフトは無論、有名どころでも旬を過ぎると厳しくなるので
世界樹4のやり方(QRコードで代替可)が割と良いと思うのだけど、
後追いが無いのは何故だろう
マイルストーン系シューティングはシステムが独特なのよね。
後で予約しに行くか。
AUは業者が工事車両つれて「AUだけど工事はじめてもいいよね」と
その場の勢いで加入させようとするき満々だったのでゴルァしたなぁ
その日のうちに町内に騙されないようにお触れを出した
>>343
要素を使って満足しちゃうから
>>342
タダヨちんツイッターやってたんでおじゃるか!
カラスってDC版しかもってねーな
すれ違い中継所のお陰でマイナーでもぼちぼちすれ違いできるようになったなぁ
>>340
>シューティングゲームです
>RPG的要素もあり
,―――、
| ̄ω ̄| 頭脳戦艦ガルですね(棒
_| ⊃ /(__
/ └--(___/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新聞の押し売りも酷いのがなくならんね
一般人相手の営業職ってそこまでするほど追いつめられてるんだろうか?
>>341
メアドは届いてるから登録してるメールは予想できるんだけど
お問い合わせフォームではじかれるんで困ってますorz
|з-) しかしVITAこそルーブルガイドみたいなの目指すべきだったんじゃなかった?
そもそもPSPもそういうの目指してたんだろう?
>>352
電話しかないか…
>>349
昨年なんて冬コミでもすれ違えなかったぜ>フロッガー3D
>>354
諦めて電話します
ひゅーストンは未だにそれなりにすれ違えるw
あれDL数結構多いんだろうな
>>353
任天堂も言わないだけでWiiやDSから
多目的機器としての座は狙ってたと思うよ
大っぴらに言うとゲーマーからも反発喰らうから
言わないほうがいいとは思うけどねw
フロッガーは中継所でもすれちがったことがないな
>>358
DSの時点で、授業でも使われてるし、美術館案内も国内でやっていたし。
商店街の案内とか、新幹線での貸し出しとかもやってましたよね。
ってダイレクトって何ごと!?
>>351
新聞配達してたころちょっとゲーム買う金たらんからちょっと営業してくると必死にとってくる先輩いたな
緊急に現金が欲しいときは便利なので必死さがどうしても出てしまうのかね
>>360
|з-) ダイレクトどうのより、ルーブルに潜入撮影ってのがおかしい。
しかもバックの3DS充電コーナーとか、そういうのよく写す許可でたよ。
そんなことより
俺のメガテン3ノクターンが見つからない
>>353
過去PSPをこういった方向で使った事あったっけ?
ダイレクト? いいえ、ルーブルデートです。
>>364
ある
PSP流行前にあった
>>364
|з-) あった。けどあまり良く覚えてない。
>>366
|з-) 何やってたっけ…。
みんごるのゴルフ場ソフトみたいなのもあったね
PSPもどこかでやった記憶があるんだがどこで何やったかが思い出せん
とりあえず、強度耐性だと圧倒的にDSが上回っていたから勝負にならんような
>>364
261 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/05/14(日) 22:58:14 vwTCMwvw
空気を読まずに切なさ投下
この前うちの子供がバス遠足で博物館に行ってきたんだ
帰宅するなり
「なんかDSみたいな機械で案内してもらったよ」
.。oO(へ〜、時雨殿DSみたいなのか、これから流行そうだなw)
「でもね、最後の方は画面が止まっちゃって音も出なくなっちゃったんだ」
.。oO(まぁ、ああいう官公で採用する機器はヘボイからなw)
今日のこのニュースを見た
ttp://www.kobe-np.jp/rensai/cul/359.html
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
//
リンク先は消失したけど、PSPを使って施設ナビをやろうとしたら動かなくなった云々〜
という記事だったと思う
>>366 ,367
あったのか!?
SCEにこの手のをやれた脳みそあったのか!とかなり失礼な事思ったw
21世紀のウォークマン()
|з-) ちうてもルーブルやっちまったらもう他メトロポリタン美術館とかしかねえぞw
演習も陣形選択可能になるのか、潜x4とかも対処しやすくなるかな
>>371
なんか真剣スレっぽいw
よくまぁ過去のレスがポンと出てくるなw
鹿島スタでPSP使ったサービスってなんか見た記憶があるぞ
PSPはどっかの野球場でも試験的に使ってた気がする
>>378
ああそっちかも
>>377
ここから引っ張ってきたー
http://nurseangel.fc2web.com/psp/h200000.html
,―――、 当初はワンコインUMDを駅で買えるとか、ゲーム機という枠に収まらないスーパーマルチメディアマシンを
| ̄ω ̄| 目指していたんですよねPSP
_| ⊃ /(__ DS爆発&モンハンの大ヒットですっかり「ゲームらしいゲーム機()」にテーマが変質してしまいましたが
/ └--(___/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スミソニアン博物館とか大英博物館でもやろうぜ
DSが全部持ってったからねえw
今はスマホやタブレットだし
>>368
ttp://www.izm.ed.jp/cms/news.php?mode=yoyakuadd&id=67
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/04/news108.html
福福の島とか懐かしいなぁ。
今北、
馬鹿営業の尻拭いやっと終わったから今日から定時ー
そして明日はお疲れ休み決定ー
丁度明日はmirai2発売日だから佐川のにーちゃん待つ仕事(ぼ
>>385
|з-) それ言うならトークマンじゃねえ?
>>382
当時、携帯機でH.264動画再生できるなんてとんでもないことでしたしね。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201011/10-150/
これだ
別にこういう市場を無視してた訳は無いわな。
仮にも電器屋だし
>>374
大好きな絵の中に閉じ込められるのか(棒
>>360
海遊館でもDSナビは現役稼働中だしなー
艦これ、入り口変わったねと思ったらまだ入れない、
どういうことなの
しかし、スマホがあるこの今
よくルーブルの許可取り付けたねえw
将来美術館でゲーム関係を取り入れるための関係作りってのもあるのかな?
PSPが当初何を目指してたかはこのページがよくまとまってる
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/touch/20041219/p1
しっかりソフトを買ってる人間ですら
CFWを入れる奴が居るぐらいUMDは邪魔だった
>>383
メトロポリタンも仲間に入れてやってくれ
>>390
大好きな二次元の絵の中に閉じ込められたら本望だろう
>>392
更新情報チェックするのに便利だから公式フォローしなよー。
>>392
まだメンテ中だよ
https://twitter.com/MicomsoftX/status/405656763556315136
個人的に凄え欲しいんですが
>>371
消失こそしたが、しっかりアーカイブされているという。
ttp://web.archive.org/web/20060622060524/www.kobe-np.jp/rensai/cul/359.html
>>374
スミソニアン博物館を(ry
>>398
馬鹿に馬鹿発見器使わせたらえらいことになるから、やらない(ぼ
>>400
欲しい(懇願
>>374
エルミタージュもある
VGAで吐けるのに更にRGBにする必要あるん?
だが待ってほしい
大好きな絵であっても人間いずれ飽きるのではないだろうか(棒
>>401
あれま、結構記憶が間違ってたな
>>406
多分に、専用端子直結なケーブルって事なんじゃね?
>>403
ROM専でもいいのよ。
とりあえずメンテはもうちょっとかかるみたいです。
>>406
全部のDC作品がVGA対応ではないのよ
ホームタウンストーリー、体験版始めてみたけど想像より忙しい店だな
パズドラもやってみたんだけど初めてだからよくわからない
RGBケーブルは非公式に出たが
全部仕事が雑すぎて
全力疾走で助走つけて殴りたくなるレベルだった
>>410
なんかする度に「なう」しなくてもいいのか、
インドの青鬼、箱で買ったけどあまり減らないね
BNCケーブルにすればいいじゃない
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-00000074-nksports-base
>楽天は27日、塩見貴洋投手(25)と小斉祐輔内野手(30)が結婚したことを発表した。
あ^〜
>>414
ツイッターって登録しなくても見ることは出来るんじゃなかったっけ?
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
とりあえずブックマークしておけば?
>>416
やっぱりホモじゃないか(歓喜
わぁい
SDの容量がぱつんぱつんでルーブル買えないや
いよいよ64GBにチャレンジする時がきたのか
艦これのメンテ情報下さった方々に、ありがとう
演習で陣形選べるようになるらしいけど、演習しないからなぁ
>>416
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ.
>>312
|゚д゚ミ まじ。
30社ぐらい連名の異議申し立てを総務省で見た。
ていうか商品名にRGBって入ってたケド
実際はコンポジットやらRGBやらD端子やらのアナログ信号をHDMIで流せるようにアプコンする機器か。
勘違い勘違い。
まぁ確かにDCから吐かせたVGAからRGBにするにはそこまで手間はかからぬな。
>>411
つーワケでそれは結局無理っぽい
演習は経験値が旨いし修理も必要ないから時間無い日は演習だけしてるな
潜水艦4隻放置も水雷戦隊でラクラク
>>422
庭には異議申し立てを却下する、
MNP使って新規加入してやったのに、担当者のぞんざいな扱いは今でも忘れない
よそから来たのに、毎月幾ら掛かるのかいまだに良くわからない
うーん、ホームタウンストーリーは非常に操作が困難を極めるカメラワークだ…
普通の俯瞰視点じゃダメだったのかなぁ、これ
オールドゲームする人だと
変換器か旧端子の多いモニタなり持ってないといけなくなりそうだね
そろそろHDMIのみの機器も出てくるだろうし
『ブレイブリーデフォルト』×『英雄伝説』×『コンセプション』クリエイター特別鼎談――日本のRPGの過去・現在・未来は?【前編】
http://dengekionline.com/elem/000/000/755/755859/
コンセプションってRPGだったのか知らんかったわ
>>400
おおー 直結で 15khz←31khz切り替えスイッチ付きなら
いいですねぇ。 あ、でも音どうしましょう……
余談:直出しではすごく聞き疲れしたので、当時は
純正VGAアダプタ経由で遊んでました。音声ラインの
コンデンサをいい奴に変えてウマー
|゚д゚ミ うちの会社の周辺機器ちょうおすすめ(棒
XRGBは欲しかった
ニッカンに、「サンタが街にやってくる 痴漢をしに…」というニュースが
見出しセンスあるね
大昔に「サンタが◯しにやってきた」っていう2時間ドラマ無かったっけ
>>428
何故だろう、BDだけが浮いて見える(棒
>>428
キャラメイクにあたる部分が子作りなだけだね
「ルパン三世」が小栗旬主演で実写映画化!玉山鉄二、綾野剛、黒木メイサ、浅野忠信が出演!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-00000001-flix-movi
じっしゃー
ルパンは猿顔だから合わない気がw
>>428
んな組み合わせだからやっぱりと思ったが電撃だった
>>433
めっちゃ苦情の電話が入ったって聞いたような
>>436
昔の実写版をですね、、、
そういえば昔「チョーきれいだね!」という名前のアイテムをHARDOFFジャンクでゲットしたことがあった。
PS系のAVマルチ端子内のRGB信号を取り出してVGAに変換してPCモニタで観られる、というモノ。
黄色端子な曲面ブラウン管テレビしかなかったときは大変重宝したが
D1端子な平面ブラウン管テレビをゲットしたらお払い箱になった思い出。
これか
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/eiga_2ch/imgs/7/1/714ff6c3.gif
>>436
ルパンが似合いそうなのは大泉洋あたりかな、今だったら
>>442
大泉はクレバーさが足りないようなw
岡村の身長が後20cm高かったら岡村という手もあったがw
,―――、
| ̄ω ̄| 思い切ってアンガールズ田中で
_| ⊃ /(__
/ └--(___/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
剛ri(ry
それなら田中要次で
Kickin’ it with Salim Laroche ? The Girl and the Robot
ttp://www.4colorrebellion.com/archives/2013/11/26/kickin-it-with-salim-laroche-the-girl-and-the-robot/
ttp://www.4colorrebellion.com/wp-content/uploads/2013/11/The-Girl-and-The-Robot-2.png
ttp://www.youtube.com/watch?v=1mPJZqLtHLA
自ら言ってるけどホントにIcoだなw
|∩_∩ 納屋さんボイスでないとっつぁんとか……
| ・ω・)
| とノ
|∩_∩ ブワッ
| ;ω;)
| とノ
|∩_∩ >大山さんボイスでないドラえもんとか……
| ・ω・)
| とノ
!!!!
キャスティングがどうこう以前に今のルパンは脚本と絵がアカン
ぶっちゃけ諸星あたるのようなルパンはとても違和感なかったよ
>>450
そういやそれ以前の富田耕生とかがやったというドラは見たことないなw
すっかり忘れてましたがベヨネッタの映画公開中なんですね。
http://www.bayonetta-movie.com
人柱希望(ぇ
>>450
同じように思っていたんだが、
甥っ子を預かるようになってから親父が居間でドラえもん無限ループするので、
あの声になれてしまったよ…
>>454
そうなんだw
日課ー…久々に大作
くまねこ護送船団が前方に敵機発見!
なぎ払います!NTT砲、撃てえ!
http://koke.from.tv/up/src/koke22032.jpg
みたいなかんじ
>315:独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.
>13/11/27(水) 19:25:23 ID:qCnw/5zk
>NTT砲って書くとなんか強そう
>いや、別にそうでもないか
>317:名無しさん
>13/11/27(水) 19:26:48 ID:zOo50EUE
>護送船団方式のときのを未だに引っ張ってるからねえ
>中長期的に見て合理性に著しく欠くものは止めてほしいのだが
>>457
足柄さんに見えた
>>457
,―――、
| ̄ω ̄|
_| ⊃ /(__
/ └--(___/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://www.comicpark.net/readcomic/readcomicimg/COMC_ASG01508_001/005.jpg
>>457
NTR砲?(棒
>>340
お!これがゲーム音楽ランキングで話にでてたカラスの3DSのか!?
DL版あるかな
これは買わなきゃ
>>453
ttp://www.youtube.com/watch?v=dV1WXI3mw6g
ベルトポーチさんは起き上がってるということは少し体調良くなったのかw
湯上り、
>>454
実写版だったらよかったのに(ぼ
>>464
BBAのスタイルは人間で再現は無理ゲーだからなぁ
くまねこ護送船団…
麾下の艦長はきっとみんな女の子だなw
>>466
いや、護送船団じたいが女の子
>>459
?
…
!
修行が足りぬと言うことか
ごもっとも
パズドラZ体験版やって合いそうなら買おうかなぁ
艦これじゃないんだし……w
くまねこ提督か……
>>465
べヨ婆そのものよりCMのモデルさんの方が好みだ
>>463
,―――、
| ̄ω ̄| おかげさまで喉の痛みは消えました
_| ⊃ /(__ まだ身体の方は痛いのですが、横になるよりは少し起き上がってた方が調子いいみたいです
/ └--(___/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>467
もげろ!を合言葉に襲い来る敵と戦うのか
>>443
探偵はBARにいるあたりをみると、ちょっとしたもんよ。
艦これ、まだログインできないね
今回のイベントで想定外の負荷が鯖にインパクトしたのかな?
>>468
,―――、
| ̄ω ̄| プラコン「大作」っていう漫画です
_| ⊃ /(__ 若い姐さんには分からないネタでしたね
/ └--(___/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>472
2スレ前1000のせいだな(棒
>>466
敵はきっと
しがない純白(自称)軍団
(ぼ
さて、風呂入って出てきたら初音ミクさんはダウンロード出来るようになってるかな。
>>476
ブラコンかと思ったらプラコンだった
うーむ、わからん
>>472
あまり無理はせず、徐々に通常に戻せばいいと思いますよ
体は最初で最後の資本ですから、ご自愛願います
>>478
先生、必殺技の「真っ黒な話題」の攻撃力が高すぎます、バランス調整おかしいよこれ。
走り回っても疲れない小学生のころの身体に戻りたい
大作…
タオルにしっこして凍らせてロングバレル
…
はっ
いや、気のせいだ
カットインが全てもげろなんですね、良くわかります(ぼ
小学生は走り回ってても疲れないのではなく
疲れているのに気づいていないくらい楽しい
電池切れでいきなり眠る
1日だけなら戻りたいかも
>>483
子どもは疲れないんじゃなくて、限界まで疲れに気づかないってだけなので…
>>480
まずはプラモ狂四郎から始めるのだ!
>>488
じゃあ次はジオラマ大作戦な
>>486
小学生のとき、2時間くらい走りっぱなしをほぼ毎日やってたんだぜ
今はちょっと走ったら息切れるというのにw
佐川の営業所行ったらmirai2フラゲ出来るのかな?
免許証と該当番号の控え持って行けば、あるいは
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131127061/
>>491
日付指定はなんで渡したんだと怒られるから渡してくれないよ
TV早くも4桁か…
mirai2のDL版コネー
>>476
_/乙(、ン、)_わかりやすくボケるのが鉄則だろ。突っ込みが来なきゃボケは死ぬんだぞ
マリオの数字がちょっとショックだ
>>479
何時間入る気ですかw
WiiUはぼちぼちですね
ライトニングさんは30万届かなかったのか
>>490
それはすごい
体重が軽いせいもあるのかな?
>>481
/ ̄ ̄/ヽ-、___ 助言ありがとうございます、今日はもう休もう
/| _ /____/ >>457 画像でちゃかしちゃいましたけど、これはいい絵だ。なんかモチベーションが沸いてきます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>492
ようやっと30万越えソフトが出たなVita。
そして初週30万を越えなかったライトニング。
戦闘中は10万突破か
こいつはどれくらい粘るんだろう
今回はポケモンやモンハン、パズドラとライバル多いけどw
mirai2はとりあえずおいておいて
ぷよぷよ39単体でDL販売こないかなー?
VITAの下げ幅がはんぱないw
やっつけなロボの詳細
http://koke.from.tv/up/src/koke22034.jpg
>>498
多分体重もあるのだろう
小学生6年でも28kgだったし
高校2年で45kgまで増えたけどねw
ライトニングさん30万はいくと思ってたんだけど・・・
ライトイングさん、思ったより売れたなー
>>493
ですよね
>>500
後21本ですね(ぼう
黒電話か
確かに今南蛮回したっけってなったなw
WiiUはこの調子で年末まで2〜3万を推移しそうかな?
>>509
やめなよ
>>504
くまねこだから、N(寝過し)T(着いた)T(ターミナル駅)砲だな。
>>500
30タイトルにGE2は入ってたはず
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
姉妹機はみかかロボですかもー(ぼー
>>496
今のWiiUじゃあねえ。しかしじゃあ何出たら上向くんだっつうとなあ。
まあこっから年末年始でどうなってくかだねえ。
>>499
わあいありがとうございますー
描いてて楽しかった
…が、やはり二枚使う絵は面倒じゃ…
ずれる(ずれてる
_/乙(、ン、)_FFナンバリングが累計とはいえGE2を超えられなかった。任天堂の時代は終わったな
>>514
そうだったのか・・・
マリオの出来はいいのかもしれないけど
それだけで買う気にはならないな
VITAってそもそも、40万超えすらまだなかったよね?
P4Gが出荷で30万超えたとかがあるだけで
そろそろPS3が終焉をむかえてるな。
さてサードはどうするか。
>>521
パッケでの実売が30万超えたのが、GE2で初ですし
さーどうしよう
>>518
これしかない需要は尻すぼみなんだぜ?
DIVAF2はまだですか
ソフト単体じゃ厳しいねえ
切れ目のないリリースによる安定した追撃で流れを断ち切らないことが重要ということか
>>516
今の状況からすればマリオはこんなもんでしょ
恐らく年末や来年も長く売れ続けるだろうし
後ライトニングに関してはファミ通では30万本超えてるので30万は超えたとみても差し支えないんじゃないかな
※ファミ通より
WiiU
1,173,014
(前週20,177)
160万台まで
残426,986
残6週(内5週が12月)
最期の希望マリオ3Dワールドがなんとか6桁の最低ラインをクリアしたものの
肝心のWiiUは2万止まりとついに7万/週ペースまでノルマが上昇してしまった模様...
果たして残り40万台
年末商戦に売りさばくことができるかな?
ゲハのソフト売り上げスレって言うところから来ました
3Dマリオは日本市場で戦略的な動きを起こすほどではないんだろう
マリオサンシャインでも80万売ったから
牽引力が低いってわけじゃないんだけどね
>>496
Wiiが370万台の時に出たマリギャラが初動25万だし、
本体に対する割合でいえばこんなものという気がするけどねぇ
>>522
すまほすまほねいてぃぶねいてぃぶ
FFナンバリングが30万とは時代が変わったんだなあ・・・
DL入ってないしなあ
マリオは来年のマリカが出る辺りには20〜30万本くらいは売れてるんじゃないかな
WiiUはいよいよ厳しくなってきたのかなあ・・・
_/乙(、ン、)_出だしはこんなもんじゃないの?今までのパターンならコンスタントに売れ続けるだろうけど
今回に限っては下地が無いからどうなるかわからん。スマブラとかが鉄板だと思ったけど
現状見るに3DSにかなり持ってかれそうだし。
インストールベースと3Dマリオってのと
DL増えてきてるの考えたらマリオはまあ
妥当な線でしょ。良くも悪くも
ライトニングさんの方がスクエニ的に
大問題だろ
見てるこっちはわかってる話だけどw
DIVAF2がPS4ならその為に買うというのも、又一興
多分またすりーさんだと思うし
ライトニングさんのすごいやっちまった感
マリオはあと3〜4週間後だろう
FFは思ってたよりも出荷少ないことにも驚く
>>541
そもそも計画がたいしたことない
湿っぽいからなぁwiiu
なんの根拠もないイメージだけどイメージ大事
これほしいっていう強烈なんがないんよなぁ
>>536
BBA2の為に買ったから、発売されればそれでいい
だからIkaさんのライトニングさんを公式にするべきだったんだ
>>542
じゃあ30万本でもほぼ想定通りって感じなのかな
>>542
じゃあこれでも予想内だったりするのかな
>>546
もう少しうえだな
>>539
PS4にもマルチするのでは
>>497
いやあ、22時に始まらないかと思っていたら、始まってないようだね。
>>543
ゲームに詳しい方だと思うけどどんなゲームがあるって聞かれて困るのよね
WiiUでファンタジーベースのストラテジーがやりたい
マスターオブマジックをどこかリメイクしてくれないかなあw
2はアタリとEAが取り合いして止まるという最悪なことになっちまったし
思ったよりも本体を牽引せんかったね。マリオも3Dだと弱いのかな。
そろそろ12月か
1年がはえーなー
そーでもないかなぁ
あー、今年も餅つき面倒くさい
RTS・・・Wii・・・タイトー・・・
ううっ・・・頭が
自分はWiiUはゼノと一緒に買おうと思ってるけど
それ以外に何かやれるソフトほしいなあ
RPGとかしかプレイしないからラスストとかレギンみたいなソフトも
連続してでてくれると嬉しい
WiiUは今のところは核となるコンテンツがまだないかと
GCでもミリオン行ったスマブラみたいなタイトルが必要
スマブラ単独でもまだ足りないけどね
>>553
マリギャラ的にはこんなものかと
>>548
なるほど…
そうするとスクエニの計画は最終50万本くらいかな?
タクトオブマジックも持ってるよー
戦術級より国家運営がしたいんだけどねw
そのタイプって日本産だと光栄くらいしかもう出してない気がする
WiiUはマリオよりも太鼓の牽引しなさがやばいと思う
ホームタウンストーリー、ポリゴンモデルは良いのだが…
イラストが…イラストがなんか「ちゃお」的な感じがするというか…ううむ…
あとNPCの店の外での歩きにびっくりした
なんだあれやたら速いぞw
ていうか滑ってるぞw
>>556
待て、斬レギはRPGじゃない。CRPGとしての要素すら見当たらん。
>>561
太鼓は元々牽引するタイトルじゃないんだが
太鼓も2Dマリオも本体台数に比例して伸びるタイプじゃないかな
それだけで本体買うソフトではないかと
SCEならみんなのテニスとかゴルフとかがそんな感じで
>>559
初動がすべてのPSWで初週30万切りだと50万にとどくだろうか。
>>550
ここ最近は、任天堂ソフトが前日夜10時
サードのソフトは当日0時だと思う
MH4だけイベントあわせで、当日7時だったけれど
SLGとWiiUは相性良いとおもうのに
出ないねぇ
据置冷えてるなぁ…
ライトニングさんもマリオ3DWもファミ通の売切ゲージそれなりに減ってるから
出荷規模自体こじんまりしてるな…
ていうか3DWが10万程度なのにロンチのNewマリが2万弱売ってるのな。
>>549
すりーさんの方がコントローラー使いまわせるから嬉しいんだけどね
>>566
箱◯版があるし(震え声
先に続くソフトがもう少し見えてくればね。特にサードソフトはマルチすらろくに無いし。
まだクリスマス前だぞー
>>569
NEWマリはバンドル売上だと思われる
>>568
DSや3DSですら少ない
PSPだとギレンやR-typeTacticsとかコーエーの移植沢山あったのに
ただ、先日3DSで出た光栄の移植が初動4桁だったことを考えると
市場としては厳しいのかねえ
レギンはTHA地球防衛軍、ギリシャ神話支局ですから(ぼ
ていうかWiiU太鼓で初めて売切ゲージ満タンのグラ見た気がする。
こっちは年末商戦期待分をもう出荷済みなカンジか。
>>573
WiiUはクリスマスでも爆売れするとは思えないなあ
3DSはめちゃくちゃ売れるとおもう
>>572
国内サードのやる気のなさと海外サードは日本での影響力が極めて低いってのもあるんじゃない?
国内外のサードもPS4やONEにやる気あるわけじゃなくて
PS3と360中心だしね
>>573
_/乙(、ン、)_WiiUはそのクリスマスに景気よく売れていく画が思い浮かばない
3DSなんかは新しいソフトなくても現状の資産だけでヒャッハー!してそうだけど
>>576
北欧神話なんだよなあ・・・
パズドラZもクリスマスはすごいことになるだろうしな
国内の新規ハードは3DSが蹂躙するよw
>>581
えっ?!北米神話じゃないんですか?(棒
北米神話ではなかったっけ?(棒
>>583
結婚おめでとう(棒
北米の神話だとサンダーバードとかのような
スーパー雷鳥のことじゃないよと釘刺しておこうw
>>585
ファミ通さん馬鹿にしたやろ
>>581
あっち方面はごっちゃになってるからなぁ(ぼ
まあ、WiiUはシェア争いについては諦める時が来たんだろう。
次の据え置き機でまた頑張ればいいさ。
マニトゥにネミッサがレッドマンしたらサンダーバードした
萌え萌え大戦略みたいなのはどうなったんじゃろうか
>>555
タクトオブマジックとか
パッドでルーン文字描けたら楽しそうだな
PS4や箱壱がWiiU以下の可能性を考えてないところが面白いなw
まあファーストがこれからも何か作る気がある以上
オツキアイマルチとサツタバマルチに埋もれるPS4よりかは何とかできるだろう
雷鳥は飼えないけど、うずら飼いたい、
物凄く縁起がいいんだぜ
マリオですら厳しい大地にキルゾーンとかナックが降臨したところで生きられるのかわからん…
ていうか箱一さん日本マジ無視するんじゃね説
いいことおもいついた、PS4はクトゥルフ召還すれば無敵(ぼ
まだマリカもスマブラも出ていない件に付いて
ベヨ2とモノリスのXは大勢に影響しないとは思うけど
まあ、自分自身が一目ぼれするようなソフトがない限り
ゲーム機は買わないほうがいいよ
据置機はデカいしなw
>>596
見捨てないで
北米神話ってハーグウェディユとか出てくるんかね
>>589
次があればいいが。
私はWiiUで完全に据え置きは見限った(というか遊ぶ気起きないことがわかった)
ここではまだまだ据え置きで遊ぶ人多いだろうから異端扱いだろうけど。
>>596
すると思うよ
MSの事前の運動が全くと言っていいくらいにないし
日本国内のシェアは3DO以下になるかもね
>>589
その時その時で頑張らないと
次世代でスタートラインにすら立てなくなるよ
末期の箱○は頑張らな過ぎて、完全に空気となった
コケスレでも据え置き機の影響力下がってると思うよ
3桁の頃のコケスレって据置機の話題も多かったけど
今のコケスレって携帯機のソフトが中心になっているし
>>604
次世代の準備は更に手間が掛かる事を考えると
こうなった以上早めに手仕舞いして次世代に取り掛かるしかないような
やれやれ
wiiUは楽観視してないけど勝手に諦観や悲観書かれても
そうだね。プロテインだねとしか(ry
>>579
開発費 据置>携帯
売上 据置<携帯
そりゃサードは国内で据置なんてやる気が起きないわな
>>606
Wii → WiiU のときにそれやっちゃって
スカスカ感が半端なかった
まあ任天堂は諦めないだろうさ
簡単に切るならGCはもっと早くに見切ってるw
SCEにしてもVITAのソフト簡単に切らんしね
見切りの速さに関してはMSが群を抜いてる
初代箱にしても早かったし
どうぞどうぞ
>>567
うむん。
ならばあとから受信設定にして寝るのが得策か。
純米吟醸「柳生」みたいなのないかと検索したら、「柳生錦」を作ってた醸造元がなくなっていた。
>>602
スマブラきたら遊ぶぜー
万が一トロイ無双とか悪魔城HDとかきたらそれも遊ぶぜー
こうなったはどうなったなのよw
てか3Dマリオで11月末にどれだけ牽引する期待だったの
まだ勝利できる可能性は残ってるし次にバトンを渡すためにいろいろやって欲しいところ
うーんエクスケーブ、ハマったっぽいので最初からやりなおそうかな
>>610
むしろGC
未来のことは分からないんだよなあ
>>593
_/乙(、ン、)_そりゃゲーム機買うのは二者択一、三者択一じゃないからな
ハコイチPS4がWiiU以下なら単にWiiUよりもさらに売れないってだけで
売れないハードが3つあるわって状態になるだけだし
>>619
とはいえ予測はする必要はあるよ
バラ色の未来しか見てないようではダメだけどねw
水曜日だけご立派様
まぁこれからカービィWiiとかのように「初動ってなんだっけ?」みたいな動きを期待するほかない。
良く考えたら、次世代機まだいらないじゃん
物凄い技術的ブレイクスルー無いんだし
箱○さん応援してたのにすっかり存在を忘れかけてる人がここに
興味を持続させるのも娯楽には大事だね
ユーザーにとっては、全部のハードを買わないという選択肢もあるからね
>>624
ユーザーにとって欲しいのはブレイクスルーじゃなくて面白いソフトじゃないかなあ
PS1なんかがいい例だけど最初の1年そこまで売れてなかったよ
>>605
そりゃ携帯機で話題のタイトルが出てりゃそうなる
ましてここ最近据え置きで出た国内有名タイトルが軒並み微妙じゃ尚更
>>624
PC厨どもの要求は際限なく上がっていきますよ
>>615
多分、100万台とか普通にかますよw
冗談は顔だけにしろって返しが似合うことを平気で言ってくる
>>628
とは言え特にCPUはこれ以上性能あがらんよ現状
>>625
MSKK蹴り続けても学習しねーからなあ
馬鹿犬と同じでどう頑張っても無理
こっちの足が太くなるだけ
そもそも、PCにしてもハイエンドでどれだけの性能があるかってーとね
実効スペックではボトルネックで引っかかって大した差は出ないよ
グラフでは未だに大差に見えるようなのやってるけどw
3DWがクソゲでは全然ないトコロが逆に現実をキツく見せている気もする
>>611
海外は据置が強いし市場規模も大きいからね
そう簡単にはWiiUは切らないでしょう
まぁ次も互換性は有るだろうしWiiUでしっかりプログラマブルシェーダ―とマルチコアプログラムの研究してから
引き継げば良いだけで
別に慌てる必要は無いな
とにかくもう終わりという扱いにしたくって
しょうがない人なのねー
でーんと構えてりゃいいのに
>>630
数年前から性能が上がってる感じがしないものなぁ
実際は上がってるんだろうけど、大きなブレイクスルーがないというか
年末年始も終わってないのにご苦労なこってす。
見事に誘導されてる
>>628
あいつらは基地外だ、元PC廚のおいらが言うから間違いない
CSの方が気楽でいいよ、ビデオカードとかメモリとか言い出したらきりがない
発売1年で切るってことはありえんね
特に海外市場では日本より2、3年遅れて普及ってのもよくある話だし
1年で切ることになると、PS4も同じ運命に会うのが目に見えるからねぇ
まさかのペルソナに殺されるなんてこともありうることに
なんか現状のWiiUが売れてないって人と
WiiU自体がダメって人と一緒にされてる気がするの
自分のポジションは前者なんだがなー
見限るってなんだよw
やりたいソフトがあるかどうかなのに
>>640
_/乙(、ン、)_あの人たちは本当にパーツ交換して品質向上してるのを実感できてるのか?
この程度で終わりにされては困る、
まだだ、もっと楽しませろ
そもそも
性能の話になるのがおかしいよ
PS4が高性能ってのは先入観もいいとこだ
ファミ通360が季刊になっちまったのは
すごくイメージ悪かった
>>648
その程度で360が売れなくなるならはじめからだめだったね
>>642
DC(ぼそっ
>>645
少しの数値の差で俺スゲーをやりたい人らと思ってください
ハイエンドとすごいハイエンドでベンチでも1割も差出ないよ
>>647
カタログスペックでは上では?
>>652
どこまでがカタログスペックなんだろうね
そもそも公開されてもいないし
>>645
ベンチの数字で実感してるんじゃないか?
実感とは言わんかw
ただサードへのユーザーの期待は高いようなので
特に海外のわがままサードを次世代も含めた今後
どうするかは任天堂の課題かもね
国内はなんか外注作戦とかがそれなりに上手くいってそう
スクエニとかカントクとかはともかく
360の問題は、MSさんの姿勢どうこうよりも
MSさんの組織自体がゲーム機を売るのに向いてない
それでもアメリカで勝負になってるのは本社がアメリカでMSさんに米国人は嫌悪感もってないのが大きいよ
>>645
あの手の人たちは「数値」が出ることに喜びを感じてるタイプだろう
ソシャゲにハマるタイプかもしれん
>>643
ネガティブな話題はすぐに極論に誘導されるから話にくくなるね
WiiUの最大の問題は海外での売れ行きも奮ってない事だと思うが
ホリデーでどうだったのかは知らんからまだなんとも言えないけど
少なくとも初動でこんだけコケるとこっからの挽回は難しいんじゃないかなー
箱○も出だしは悪かったがギアーズ出たことで2年目から劇的に挽回していったが
>>652
どういうこと?
>>652
それも怪しいぞ?
というのも、自慢できるならスペックを詳細に出すと思うから
改修マックスもっといるかと思ったら一航戦の2人と日向さんしかいなかった
相変わらず第1艦隊に戻るのはどうにかして欲しかったな
>>645
プラシーボ効果だろう。
>>647
そもそも性能の話してる人には、WiiとPS3のゲームを判別できなかったという履歴があるからね。
>>645
新しいビデオカード追い続けるのは血を吐きながら続けるマラソンなんだ、
財力的に諦めた
>>636
でーんと構えていられるほどの材料がPS4にあると思うか?
今北さん
>>648
最低でもソフトが無ければ記事が書けんからなぁ・・・
足りない記事を繕える程の歴史も無いし・・・
>>663
やめなよ
WIIUに関しては現状厳しいのは事実である
PS4が速攻をかけてきた以上
いかに長期戦に持ち込むかになってくるだろう
箱通は季刊どころか、去年のHALO号以降出てねーじゃん
GCは何時頃見切りつけたのか判らんしなあ
WiiUはどうなるのやら
>>666
電撃だっけ?
最近までMHPの記事のっけてたの。
_/乙(、ン、)_取り合えず自分のPCの中に部品が入っててベンチに反映されてれば満足って感じか
ゲームが動くとかは関係無さそうだな。ベンチ専用パーツとか作ったらいけるんじゃね?
>>670
私の記憶では2004年だね
娯楽産業で長期戦で大成功した例って今まであるんだろうか
こういう業界ってよくも悪くも最初の熱量が一番大事なんじゃないかと思っちゃうけど
>>671
_/乙(、ン、)_MHPは奥が深いんだな
>>668
個人的には速攻の実感ないけどね。
PSWは初週のみって偏見あるから、いつものことに思えるんだろうか?
>>674
そのとおりだね
私がいってる長期戦はちょっと意味合いが違う
艦これはまだ繋がりにくいのか、今日のメンテでいくらか動作早くなっていると嬉しいのだが
>>652
ゲハでCPUコアの数だけ書いたスペック比較のカキコを見て生温かい気持ちになりましたw
ゲームではコアの数だけ多くても無意味なのにw
>>676
そりゃ日本じゃまだ発売されてないし
>>672
現状がすでにそうなってる。
>>662
ラバウル住民が多すぎるためか、まだ入れない
旗艦の電は昨日まで改修マックスだったんだけど、まだ伸びるのかな?
WiiUはソフト不足で苦しんでるから
苦肉の策として3DSソフトの高解像度版をやったらいいとおもう
それ以外にソフトを増やす手が思いつかない
>>677
ソニーがマルチに誘致してる金が短期で尽きるってことでしょ?
>>681
_/乙(、ン、)_不毛だ
>>683
それ前面にやったらますます3DSに流れるだけかと
オリジナルのコンテンツがいるよ
>>683
できません
>>683
PSPリマスターはコケたよ
>>684
戦術レベルの話
一般ユーザーはきにしなくていい
>>680
2月までにどれだけの和ゲーと台数をそろえられるか見物。
>>690
50万は十分できる
なんでや!P3HDは30万売れたやろ!
>>685
うむ
CPUのハイエンドなんて2世代前と比べても10%の差もないし
オーバークロック含めたらほぼ互角だぜw
>>665
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ ありますよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
>>679
無意味ではないと思う
並列性を出せるプログラムスキルやゲーム性が噛み合えば最高の環境だ
人月の神話なんて話もあるが
>>683
ただのHD版がミリオンかっ飛ばしてから言おうぜそういう台詞
ミリオンなんてほとんど出てないことを考えたらその台詞はつまらんジョークだろう
正直、3DSタイトルのリマスターとかやるくらいならそのリソースを使って
DL専用タイトルの1本でも作ってくれた方がいい
>>691
和ゲーのほうはどうなんだろう?
日本発売を遅らせる理由なんだから。
????「呼ばれたので来てみたらウチが出したPSPのタイトルがPS3で動いてたでござる」
「Wiiであそぶ」シリーズってどの程度の売上規模だったっけか
>>698
作ってる話はてんできかない
FF10HDの目標聞いたらみんな腰ぬかすぞ
びっくりするぐらい低くて
>>678
装備変更すげー速くなった感
>>682
マックスだとレベルのとこに星がつくようになって確認しやすくなっただけなので前からマックスならマックスだろう
単に対空上がり切ってない人が思った以上に多かった
そして編成変更の画面ではついてないんだな、詳細表示すれば出るけど
>>695
完全に並列性出せるのなんてベクトル演算とか
くらいのもののような
コアに違う作業割り当てても結果その
並列してる作業が全部終わるまで先に
終わったコアが待ってる感じになるかと
>>702
低い分には驚かないなあ
FF15の目標の方が気になる
そういやPSPリマスターあったな
続々でますとか言ってたよね?
すげーマリオとドラクエ遊ぶ気まんまんで帰ってきたのに
一息ついたらなんか何もする気が起きん
疲れたまってんのかなー
>>695
ゲーム機で扱うにはも転送もキャッシュも全部足りないんじゃない?
>>673
そうなんですか
3年くらいは様子見るんですね
>>702
HDリマスターは主力級でも10〜30万の例しか無いからそこから大きくは外れないだろうなとは思ってる。
>>701
黒いぶっちゃけ!
>>702
スクエアはFFをどうしたいんだ・・・
>>704
並列処理がいかに難しいかは、ドクラエベンチでもシングルコアのままだってのに
でてるかと
>>706
はい
http://www.jp.playstation.com/pspremaster/
>>700
一番売れたのがマリオテニスで25万
あとピクミンが17万ぐらいかな
>>709
そりゃ当たり前かと
>>712
今はマルチコア対応したけど1月かかりましたね
>>712
ユーザの操作という攪乱要素があるからなぁ。
ユーザさえいなければ!
>>702
リメイクでミリオン狙えるDQと比べるとブランドの価値がやたら落ちたなぁ
>>702
5万?
>>713
やっつけ感がすごいw
>>717
それだとゲームじゃないw
そもそもまだ、やるべきこのもやりきってないのに、切るとか何を考えてるんだか。
>>649
それで売れなくなるということではなく
「ああ、もう箱○も終わりなんか」って、印象付けられた
>>644
どんな感じのハードか触りたかっただけなのだ……で、つい発売日に。
売るに売れなくて詰んだ……まあ自業自得なので叩かれるのは仕方ない。
しかし1年で両手で数えるほどしか起動しないとは思わなかった。
今だとcorei5とXeonの4コアで
ほぼ同じ奴があるからわかりやすいかな
キャッシュとかに差はあるけど実行スペックはほぼ同じ
並列処理はまだまだ途上と言ってもいい
ゲーム機だとOSに割り当てるくらいじゃないかなあ
欧州人のMS嫌いは
もはや疾患の領域
>>724
マリカとスマブラでたら対戦やろーぜ
>>724
そりゃゲームのためにかってないんだから当たり前かと
3年かー
ポケモン級の奇跡起きないかなー
( ´-`)。oO(据置本体の行く末より店舗予約したmirai2の事が気になる俺)
>>725
ONEがそんな感じみたいだね。
複数OSを並列させてるので、アプリからアプリへの切り替えが速いとか。
言い換えればそんなことぐらいしか使い道無いんだろう。
>>718
ファイナルファンタジー名義の安売りや乱発が目に余るからなぁ。
ライトニングリターンズがあんなに初動低いとは思いませんでしたよ。
本格的にネンマツネンシーブースト貰えないPS4の国内ロンチがヤバイ感漂ってきた。
Vitaちゃんロンチ二周目伝説を塗り替える可能性
>>729
そんなものに頼るようじゃSCEさんとかわららないね
>>724
気持ちはわかる
自分は据え置きソフトは買ってるけど積む率がやたら高くなってきてる
3DSソフトが多すぎるのがいけないんや…
よりによってこんな時間に食べログをだらだら見てたら、
いつのまにかくまねこが店を開いていた件。
ttp://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11023767/
まあ積みハードは仕方がない
お金が余ってたらやっちまうもんだw
並列処理は途上とかそういうレベルじゃなく
限界あると思うけど
メモリのあるアドレスにある同時を複数コア(スレッド)が
同時に読みに行ったら待ちが発生するし最悪不整合
発生するでしょ
>>733
卒業入学受験解放需要がすぐ後にあるから
Vitaちゃんよりはマシになると思いたいw
やっぱりハードはやりたいソフトで買うものだね
PS4買うつもりならそうしたほうがいいよ
3DSとWiiUの携帯・据置のロンチが近接したことがWiiUソフト不足の一つの原因で
解消のため3DSの次世代を前倒しすべきという話が以前あったが
3DS一本足打法が確定してしまった現状稼ぎ頭をわざわざ前倒しするよりは
3DSはGBのようにできるだけ粘り
WiiUの方を前倒しして更新すべきと思うがなー
只でさえ据置の立ち上げには時間がかかるんだから。
据え置きはレゴシティしか積んでないが携帯はヤバいほど積んでる
エロRPGもいいが新世界樹もクリアせねば
>>740
無いから買う必要ないわ、うん。
>>727
スマブラも合わない人だけどマリカはやりたいのぉ。
WiiUで発売予定でしたっけ。
ゲーム専用機は他ではできないやりたいゲームがあるから買うものであって
いくらなんでも金があるからって欲しくもないゲーム専用機買う人はいないだろう
>>734
まあ不思議の勝ちありといいますし・・・^_^;
PS4がPS3互換あったならばペルソナ5目当てに買う可能性はあった。
まあWiiUハード牽引されて当然の週にちゃんと増えてるし
ここから年末商戦にはいって売上落ちなきゃマリカまで繋げられるんじゃないかな
当のマリカがいつ出るかわからんけど
>>735
逆転裁判5もレイトン6も積んでるんだ…
そして、恐れていたとおり、アマゾネス終わる前にmirai2がですね……
50時間でクリアできるんじゃなかったのかよ…
>>683
WiiやGCソフトの続編のほうがいいなぁ
動物番長とかルーンとか宝島Zとか
あと、コナミから版権買ってエレビッツの続編作れ
FPSのほうな
>>741
よっぽどWIIU売れると困るんだね
>>730
こちらは、祖父通販のが近くの佐川営業所に留め置かれてるの確認済み
明日休みにしたから、午前中限定で秋葉見てくる
>>744
マリカ8がでる
瑞鶴のレベルが二航戦にせまってきたな、蒼龍さんあげるか
>>738
昔のデュアルCPUやら初期の方のPenDやらは
それがあるから効率化できなかったな
>>745
そ、そうだね
(発売日にソフト買わなかったハードたちを隠しつつ
>>740
PS3で再生できない画質のフルHD動画再生に対応してたら買うかも。
(DLNA用途で買ったのでPS3買ってからPS3ソフト一度も入れたことない)
>>750
エレビッツはUパッドと相性良さそうなんだけどなあ…(遠い目
>>744
両方来年だよ?
スマブラXは私も飽きるの早かったなぁ。
WiiU前倒しというか3DSが長生きしそうな気配しかしない
腹へってきた
マリカはWiiが一番評価高い
ハンドルさいこー
ただ、ネット対戦だとチートが増えすぎたんだよね
3DSは上手く対策できてる感じだけど
明日休みにしたかったが会社の健康診断が午前中にある
おのれカプコン許さん
>>751
今でもその考え方が意味不明なんですよね
>>745
個人的には欲しいと思ったハードはソフトに関係無く買ったりもしますが
それで積んでも別に後悔したりは全くしません
なお、360を発売日に買って半年以上箱から出さなかった模様(本当
スマブラのアドベンチャーは
GCのときくらいのほうが気楽でいいやw
Wiiのは長かった
>>741
そんなに早く見切りつけるところを見せられたら
「どうせ次もすぐ見切る」って思われるだけじゃないの
>>759
この時間に食うと太るぜw
>>741
それをやると携帯機の市場を持っているソニーに隙を作ることになる
>>741
3DSとWiiUって2年半離れてないっけ?
…あれ、3DSって今4年目で来年6月で5年目??
>>751
それか現状のSCEを肯定したいとか?
任天堂が追従すれば、SCEの行動が正解であると証明されるという理論かもしれん。
結局正しさは任天堂が握ってるってことになっちゃうけど。
>>750
欲を言えばゴエモン、サバイバルキッズ、幻想水滸伝とかも
WiiUの次を急いで出したトコでマトリョーシカのように小さくなっていくルートしか見えない。
WiiUを改善するにしてもドコ弄るんだ?Padをオミット?性能上げ?
今年の年末かマリカで爆発しなきゃじわじわ売上のばすしかない
じわじわの選択肢がとれるのは強みだろうね
あ、スマブラは来年出ると思ってません(白目
継続したサポートは大切だね
MSもそれができればまだ伸びると思うんだけどなあ
どうやったら自覚するんだろうか
>>771
た、縦に積むとか…
RUNEは悪くないゲームだった
ヘタなのでバンシーでごり押しだったがw
>>774
女鹿!じゃなくてメガ!
確かに据置携帯立ち上げがダブったのは厳しい感じがする
Sonyも結局VITAを捨ててるわけだし
>>760
疾走感はWiiが一番好きだけど、人と一緒にやるなら64版のが好きだなぁ。
>>758
脅かす存在が皆無な状態になってしまったからね
>>768
2011年発売だから、3年目じゃない?
去年も今年も500万台売る勢いなんだから、最初の売れない感じは何だったって話ですな。
>>771
円盤から脱却してシリコンメディアに
>>776
ディスクシステム「我ら任天堂」
サテラビュー「縦積み」
64DD「四天王を」
ゲームボーイプレイヤー「忘れてもらっては困る!」
>>774
セガタワーですね(ぼ
>>779
世代交代のために任天堂が殺そうとしない限り死なんよな
というか任天堂が殺そうとしても死なない気配すら
>>764
ロード遅くて、1ステージが冗長で低難易度でもザコ敵が中々死なないのが欠点だね。
>>766
万世の夜食テロ思い出した、あれは酷い
>>782
ジャイアントロボ好き
>>780
あ、ほんとだ。
「3DS 発売日」でGoogleさんが提示した日付はなんなんだ…
>>780
最初も台数的には十分売れていた
DSが売れすぎたので売れてない感じがでたんだよ
そこで地震あったし
マリカはSFCがやっぱり一番思い入れがある
さてねます
おやすみ
やりたいゲームがないって子はマリオ買うがよい
これ本当に集大成だわ。いろんなマリオの要素がある
>>784
次の世代に互換性あれば自然に消えるさ。
早くWiiU捨てろ論って、互換性ないPSハードの行動なんだよなぁ。
むかしは「リメイクしか売るもんがないW」とか揶揄されてたけど今や…
譜面芸が細かくていちいちニヤニヤさせてくるのゲスいぞセガ
39ぷよぷよ
http://p.twpl.jp/show/orig/QwqYy
ガチすぎるだろw
>>791
乙ですー
一部の人が、PS4と箱一が売れるような前提で話しているのは凄く面白いね
今世代だけで限って言うなら、160万にあたるライン自体が下がってる可能性もある
>>789
実際のところ、売れないとか言われつつ週販数万台で売ってましたな。
よー見ると一年目も500万台達成してるのか…3年連続だとえらいこっちゃな。
>>766
食べログなんて見るんじゃなかった。
忘年会会場のカレー屋さん情報が、今の店舗に更新されてたのでオフ会スレに張っておこう。
>>796
もう音ゲとかどうでもよくなった(半棒
国内だと次世代発売の前年に殺したほうがいいかな?
海外だとDSiがようやく死んだ感じだから
2年は遅れる感じだねえ
というかハードに問題があるワケじゃないだろ。
マリオ3DWは申し分無いデキになるぐらい性能はあるんだ。
売れてないのが問題なんだ。
CMとか広告とかそっちのほうが重篤な問題。
>>792
アクションゲーム好きな人は、マリオやらないと損だわーと思うレベル。
自分は、これだけにためにWiiU買っても後悔しないぐらいだ。
>>796
このひとりでぷよぷよは
どうなってるんだろう…
ううむ、ホームタウンストーリーのこのなんかよくわからないけど気がついたら夜になってた感じ…
なんだか牧物(GBのやつ)を初めて遊んだ時のことを思い出す…
懐かしい
…しかしカメラワークどうにかならんかったかこれ
マリオ3D本当に評判良いな
3Dアクション苦手な俺でも楽しめるかな(積んでる
>>795
いいなぁ、朝一で近所のげお逝って来るか、ダブるけどw
>>802
3Dに対する忌避感は中々ぬぐえないよ
情報量はどうやっても多くなるしね
マリオは難易度的にも無双みたいなお気楽げーでもないしな
DL開始を正座待機中ですわw
0時から…は期待しちゃいけないのかしら
>>796
何故オマケソフトにオプション項目まであるんだw
http://koke.from.tv/up/src/koke22035.mp3
皆がmikuさんに夢中な中、コツコツと耳コピってたのがようやく出来た。
あとはボーカルを作るだけだ!簡単だね!
>>806
積んでいるのならやってみるといい。
>>806
買ってあるならぜひプレイしてみてほしいねえ
楽しいですぞ
>>811
創作は、最後の調整作業が一番難しいし終わらない(棒なし
しかも疎かにするとデキにとても出てくる
無双といえば、戦クロの据え置き版は出ないのかな?
タブコン使って快適操作が楽しみなのに
>>802
WiiUにはよソフト出せっていう気持ちがすっぱりなくなった
やっぱ今すぐ遊べるソフトって偉大だわ
>>806
大丈夫だよ。そんなに難しくないよ。
序盤は
>>796
…このアルルコスとサタン様コスは何か別の衣装の流用なんだよね?そうだと言ってよ!
>>811
さあ地獄の最終調整に苦しむがよいよいよい…
ところで俺の投稿曲(先週日曜投稿)が未だに審査中なのですがこれは
>>815
流石に毎年は出ないだろうw
ただ、次の戦国無双4が2キャラ切り替え可能とか話出てるから
本編に取り入れられるのかもしれないね
>>802
まだハードが普及してないからね
マリオ3DWがほしいと思ってもハードごと買うことになる訳だから3万超の出費になる
これは簡単に出せる金額じゃないからね
クリスマスや正月といったイベントがないかぎりうまくはいかないでしょう
>>796
なん、だと?
海外は出来の良さと売り上げが比例し易いから
マリオは海外に期待かなー
WiiUはWiiFitUがめっちゃ捗る
テレビの前、て限定条件じゃないから超便利
個人的には別にコアゲーマー狙わなくてもいいと思うんだけどなあ
ニコニコやYouTubeでも活躍してるし
>>820
あれっ?まだ一年立ってないのか!
>>817
マリオ64の池の堀で溺死する序盤より簡単ならきっと大丈夫だ(ぼう
明日は忙しくなるな(mirai2もあるので
>>815
コエテクならそのうちWiiUにも無双新作出すだろう
戦クロ要素があるかどうかはちとわからんが…
実際のところ、マリオはフルコンプを目指そうとしなければけっこう行けるだろう。
ピーチ姫とか使えば落下死の危険性も減るし。
なお、フルコンプを目指すと廃人まっしぐらの模様。
>>811
こっちもこっそり投稿を続けてたりするんだぜ
審査がさっぱり進んでないが、更新を見る限りしもべはがんばってるみたいだしなぁw
>>814
だが一番楽しい時間でもあるのだ、間違いない。
さー最終調整だー。
やはり航空攻撃よりやはり魚雷だな
マリオもクリアだけならFCの2・3を除けばそんなに高くないと思うがなぁ
スターのコンプとか目指すとアホみたいに跳ね上がるけど
64は酸素ゲージと体力ゲージが共通だから
足の先っぽや鼻を水面に出すだけで体力が回復するのがネタにされてたな
きたくー
何やら進んでいるが、またお客さん?
最近仕事が終わる2時間ぐらい前から頭が痛くなって
体調悪くなるサイクルが続いている。
今回は幸い鼻炎が併発してないだけマシだけど。
>>833
オアシスがマジでオアシスでした
>>828
多かれ少なかれゲーマーの素養があるものは取れそうなものが浮いてたら取りに行ってしまうんや…
例え自分が3Dゲーム下手だとしても(血涙
>>833
基本テクだったねぇ
>>832
アイテムある3のが1よりヌルくね?
1・2のハンマーブロスはまじ鬼畜だった
>>836
スターコンプは諦めが肝心やで(切実
今、超絶難度ステージで途方に暮れているところだw
>>838
2の突撃ハンマーブロスはマジトラウマ
ハンマーブロスは弾幕シューティングの真の始祖(棒
>>788
デカデカと間違ってますねw
とりあえず間違いを報告しておきました.
>>841
当たり判定デカすぎるというキチガイ難易度
USAは鍵取ったときの仮面以外は気楽なんだけど
あれのせいで精神的な敷居上がってる気がする
>>839
W3の金網スクロール面なんか、クリアすら諦めてますよw
ハンマーブロスこそファミコン少年の終生のライバル
サンシャインのコンプリートは諦めました
>>845
そこ、先週のゲームルームで一番盛り上がったわw
ハンマークッパも酷かった
2の構成は鬼畜すぎたw
>>845
ああ、あそこは死んだなあ…ちくわリフト絶対許さん
ああいうアスレチックステージってだいたいアップテンポな曲なのに、
なんだかゆったりしてるから変に調子狂うんだよなw
まあでも、あそこは無理にクリアしなくてもいいから(半棒
>>846
ハンマーブロスこそファミコン少年の柳生のライバル
!!!!!!!
>>847
ヨッシーは許されない
>>850
あそこで氏にまくったら白発破出たけど
死ぬ理由がそもそも落下だから取っても無意味という
あんまり書くとネタバレになるからあれだが、ワールド3は鬼門だと思う。
「この調子で大丈夫かな…」と心配したぐらいだ。あとは意外と大丈夫だったよ。
mirai2買うとまた2本で1本キャンペーンで貰えるな
何貰おうか悩む
パケ版持ってるけど長くあそべるカルドセプトにしよっかな
ふと思ったけどワープなしクリアだと3は一番難しいか
W7の土管の国クリアできる人って
クッパ倒せる人より少なさそうw
ここから綺麗なコケスレ
パルテナやFE覚醒は下手な新作よりずっと遊べるから困る
これ配布とか任天堂思い切りすぎ
新婚のお嫁さんがゾンビになって現実逃避する旦那さんー
>>850
ちくわリフトってそこなのか。
てっきり方向パネルリフトの邪魔ちくわの事かと思った。
FE覚醒は能力値カンスト狙いとかやり出すとやばくなるなw
ちなみにぷよぷよ39はぷよ通ルールな
すぽぶらー
ばんぶらー
『GUILTY GEAR Xrd-SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』
ザトー=ONE&新キャラのベッドマンが参戦決定
http://www.famitsu.com/news/201311/28043734.html
…ん?エディじゃなくてザトー?
miraiDLきたー
mirai2DL中だぜぃ
15000ブロックってでかいな
通:相殺あり
SUN:おじゃまぷよの硬いやつがある
までは記憶にあるが、よ〜ん以降はさっぱりわからん
>>862
一番シンプルなので来たか
分かりやすいからなあ
ガチな人とは実力差出やすいからやりたくねーけどw
>>861
単にルナ+クラやるだけでも十分ヤバいw
DLきたわぁ
15000ブロックて今までで最大か?
>>870
14400の無双2nd以上かw
流石だな
てか、通でルール完成され尽くしてしまったからなぁ……
よ〜ん:キャラクターのイラストが可愛い
うちはパッケージ組なので遊べるのは明晩ですね.
コケスレで限定版にアクセサリセットまで買ったのはうちくらいかしら.
>>802
ソフトの開発が遅れてソフトが中々出なくて市場が冷え切ってしまったあとですから
どんなにいいソフトが出てきても大変なのでしょう.
今は口コミで一人でも多くの人がそのソフトで遊んでくれることを考えるべき.
もっとも口コミがMiiverseにしかいかないと困るわけですがw
よし、ミクさん買った。
朝起きたらダウンロード完了してるといいなぁ。
純米大吟醸柳生ちゃんー。
15000ブロックって、フロッピー何枚分ですか?
>>864
_/乙(、ン、)_切り餅
今でもアーケードで通の対戦交流会やってるからなあ
ただ、通は廃人が一般人の心を折るゲームなのだ、なのだ
あの夏の96連敗は忘れない
>>877
サトウ
>>876
2000枚くらい
ミクさんDLまち中〜
わくわくしてきた
どれでもいいのでぷよオンライ対戦マジオヌヌメ
初心者同士なかよく対戦できるよ(しろめ
>>879
_/乙(、ン、)_ゲームでコテンパンにされたくらいで…
>>879
得点ぷよでやると、たまになんとかならないか。
ならないか・・・・
>>884
マリカしようぜ〜と聞いて
>>884
鯖助ーマリオカートやろうぜー
>>876
1.44MだっけFD?それで換算すると1300枚以上だw
mirai2のDL順調なのにゲージが全く進まない不具合発生……
5分くらいたつのにまだ1/10くらいなんですが……
>>885
得点ぷよに埋もれて即死できるよ!やったね!
…運ゲーするならせめてかたぷよだな
>>881
>>888
2GBですか……そりゃ40曲以上がフルですものねぇ。
ここの対戦だと、「マリオカート下手だからさー」
って言いながらロケットスタートを難なく成功させるくらい鬼畜(棒
ぷよぷよほど運に左右されないゲームもあるまいて…
通は、うまい人同士でやるより、
中途半端に連鎖できる程度同士でやる方が盛り上がるのよね。
>>892
ロケットスタートだけなら音ゲ慣れしてればできるんだ
ロケットスタートだけならな…
>>891
ブロック数8で割るとMB換算できるよ
2Gのカードにぱっつぱつの容量て感じやねw
>>892
コケスレの「俺ゲーム下手だからさー」は東スポの一面レベルで信用してはいけない。
>>897
クラニンのアンケートの中級者みたいなものだなw
パッケ組?DL組?何を言ってるんだ
両方だろう!(mirai2サブ機にDL中)
うふふふふふふふ
コケスレの「簡単」と「初心者」は信じちゃいけない
「おれ全然テスト勉強してねぇ」
「マラソン一緒に走ろうな」
「マリカー苦手なんだよねー」
許してはならない(涙目で)
>>896
1ブロック256Kなのですね。覚えた。
>>899
…ねーさんぽいな。
>>901
ゲハの「クリア時間が短い」も……
ぷよぷよは実戦では11連鎖が精いっぱいの初心者です!
明日はねーさん発狂モードなんだろうなw
>>901
そういえば、体育でと競争があるたびに
「俺、今日は足の調子悪いんだ」って言ってるやつがいたなあ。
今回は姐さんにとって満足の行く内容である事を願うよ、うん
>>906
ねーさん専用ハウス(鉄格子付き窓無し鉄筋コンクリ仕様)を置いとくので暴走したら遠慮無く使ってください。
>>898
あれ、「ゲーム歴が長い」ってあるから、
ファミコン時代からゲームやってる身として「上級者」って回答してたけど、
みんな「中級者」って答えてるって知ってびっくりしたのよね。
上級者ってどういう人になるんだろう。
明日の朝はー予約してたパケを受け取らなーいとー♪
うふふふふふふふふ
>>911
ハウス。
>>904
マリオ3Dに関しては、本気でレビューサイトに突っ込みたい。
どこが短いんだ、マリオシリーズ屈指のボリュームじゃないかと。
でかリボンの女の子ー
mirai2だー楽しみだな
まだ喉があったまってねーんだなー
>>910
STGで例えると緋蜂を倒せるぐらい(棒
>>903
何故バレるし(ぼう
うふふ、うふふふふふふふ
WiiUはDL派、3DSはパッケ派の俺は今は耐え忍ぶとき
やっと1/4だ
iPhoneのドラクエでも落としておくかー
と思ったら見つからない件
_/乙(、ン、)_俺は一般人だからここは敷居高いわ
>>910
下手にゲーム歴が長いと、自分よりうまい人をたくさん知っているのですよ…
でも、別に初心者ってわけでもないしなーということで中級者安定。
>>913
…あークリアだけなら割とさっくりいける。…クリアだけつまりグリーンスターもハンコもポールのてっぺんも
ピノキオ隊長も一切合切無視すれば。
…と思ったけどいくらかは緑星とらないとダメか。
ぶっちゃけマリオなんて初代からプレイヤーの遊び方次第でいくらでもプレイ時間変わる。
>>917
ハウス(強制連行
>>920
お、おう・・・
はやくDL終わってくれー
>>917
気配全開で隠す気なかったっしょw
>>909
どうやってそこに入れるんだw
_/乙(、ン、)_ゲージが動かない時は電源を引っこ抜くといいらしい
>>922
ワープゾーン土管とか笛とかスターロードとかなー
>>926
「外側からは開けられるが内側からは一切開けられないステキな玄関」がついているお家です。
NGワーオ:独房
俺も下手の横好きだから中級だなあ
クリアできたゲームのほうが少ないし
FFは爆死スレすら立たないのはなんか悲しいな的な
>>922
ただ、それで「クリアした。短いゲームだ」と形容されるのもなんか違う気がするので。
根気でどうもならないゲームは苦手
音ゲーの廃難易度とかあんなん慣れとかでどうもならんw
>>931
え、30万本売れたんなら大成功じゃないんですか……?
>>918
最近は3DSもDL増えてきた。
MM4もそうだし、MH4もパッケとDLがあるw
>>932
そういう人は「このゲームはボリュームが無い」と誤解させる為にクリア時間が短い事を強調してるんでしょうな
>>936
むしろクリアまで100時間とか言うゲームの方が不安……
>>932
うんまああの海外レビューはアレよ、「お前が(ry お前の中ではな」ですよ。
マリオってプレイ時間の長い短いで語るゲームじゃねーし。
STGの難易度高い奴も無理だなあw
1500回クリアしたけど高難易度は未だに安定しない
>>931
一応FFだから30万本も売れたけど、
良い意味でも悪い意味でも注目されてなかったんだろうなあ。
>>937
ゼノブレイドは30時間で終わるって開発者の人が言ってたよ!
音ゲーの廃難易度はポップン4のクラシック4Hで無理にクリアしなくていいんだと悟った
ぼく将、「東方は弾幕シューでも簡単な方」と勧められた東方地霊殿をプレイするも
最低難易度でチャレンジしても5面ボスにボッコボコにされ涙目敗走
制作側がクリアまで30時間と言ってたのに99時間59分当たり前にかかるゲームの悪口は(ry
>>940
> 一応FFだから30万本”も”売れたけど、
BGMにオフコースのさよなら掛けて良いっすか?
すぐ名前忘れちゃうんだけど、
メガドライブで腸ヌルゲーマーでもクリアできるシューティングあったよな。
やはり今こそ30秒でクリアできるゲームを(棒
http://www.youtube.com/watch?v=kHI5Ip3oxx0
腸ヌルとな
>>946
XDR?
>>943
それ一番難しい部類のようなw
永夜のほうがいいと思う
>>941
>>944
ゼノブレは前世代最高のRPGだと思うがあのインタビューだけは許してはならない。
…いやマジで最短ルート通ったとして30時間クリアって可能なのか?w
>>919
これでどう?
https://itunes.apple.com/jp/app/doragonkuesuto-potaruapuri/id705126077?%252520%253Fmt=8&ign-mpt=uo%3D4
>>950
易しい次スレよろ
>>947
ムッムッ?
>>945
まあこの手のゲームは売上下がるのが常だからさw
とにかく話題性に乏しかったという印象。動画は面白かったけど。
>>949
それだったかも。
クリアはしたけど、全然面白くなかったんだよなw
難易度的にぬるいシューティングっつったら初代超兄貴。
…うん難易度とかそういうのどうでもいいと言われれば否定はしないがw
アサクリ4面白そうだったんだよなぁ
明日mirai2とアサクリ4ドッチからしようかなぁ
>>952
サンクス
検索で見つからなくて難儀してましたw
ランキング後の流れが心底鬱陶しいので数字見てなかったけど痛コスプレイヤー30万本?
…3DSのキンハーより下?(まあ累計もうちょっと伸びるだろうけど
でもたぶん逃走中より下よねこれ…
>>950
スレタイ,「〜避難所スレ2163」で.おねがいします.
ってもう立てに行っちゃったかしら.
おっしゃミクさんDL終わったどー
さて遊んでくるー
スマン、スレタイ間違えた
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1385566905/
そしてみんな花映塚EXやろう
……花映塚って一発変換できるのな
今のIME怖い
>>962
乙
>>962
おつでしたー
>>962
スレ目ならセ〜フだった(ぇ
>>962
おつかれー
ミクさんはパッケ版にする予定。SDカードの容量足りない。
>>962
乙。
今のIMEってどういう仕組みか知らんけど、
キン肉マンまで一発変換だから不思議だw
>>962 乙
mirai2DLオワタ
>>962
乙です〜
DL中暇なので絵でも描いてよう
>>962
おつおつ
東方って長く続いてるよなぁ
花映塚も相当昔だよね
>>970
8年前だね
俺のリプレイの数が1500超えたからなあw
ヌルいというか調整が全然出来てないと思ったのがオトメEX
後々アップデート掛かったみたいだけど
ソニーストア、PS4の予約特典に開発者トークショーなどを追加
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131127_625431.html
>今回新たに追加されたのは、「プレイステーション ネットワークチケット」と交換可能な
>ソニーポイント「1,000ポイント」がプレゼントされるほか、名古屋、大阪、東京で
>開催されるSCEワールドワイド・スタジオ プレジデントを務める吉田修平氏による
>開発秘話などが語られるトークショーへの参加応募券がプレゼントされる。
すれ違いSTGもいい感じのバランスだと思う
ただしアーケードモード除くw
>>974
合戦は絶対に許さないよ
任天堂はそんなにシューティング作りたかったら、
ガチのを一本作ってもいいのよ(チラッ
>>962
乙です!
合戦は何なんだろうねえ
あれだけ妙に作り込まれてない気が
ゆめゆめトコトン譜面鬼畜すぎるww指がつるわwww
初パーフェクトはパヤパヤ・ホドヨク・ボタンでした
…96.99%しかねぇw
精度の低い俺にはキツイ仕様になりそうだ
>>962 乙
>>962
おつー
曲名の音声認識が素晴らしい
スタッフロールまでおわた
今回曲順のこだわりがパネェ
>>962
乙
エスパーダで十刃って変換できるとか何考えてんだろうね
アマゾネスクリア記念カキコ
十刃
まじだw
すげえ時代になったものだ
アカン、miraiで酔うとは思わなんだ
本当弱いな俺…ちょうどいいし寝るか
いかん!iTunseで落したパシフィック・リムが楽し過ぎる。
さすがに映画館ほどの迫力は無いが、細部までよく観れるし
気になったら巻き戻せるので嬉しい。
>>962
乙!
上の流れを見たが、誰もVITATVの売上に触れてないのに絶望した。カプコ(ry
>>988
次スレに書いといた
もうスレ終わるし
あれってPS3とVitaを既に持ってる人以外の割合ってどれくらいなんだろ?
>>989
次スレに既に書いてたのかw
あの売上推移では、在庫処理は多分無理だろうなー。
まさか、2週目でいきなり4桁になるとは思わなかった。
さてボカロ界隈ほとんど知らないが勢いでmirai2落とすかどうか
>>990
PS3やVITAを持ってないで買った人は殆どいないんじゃないかな。
だからこそ、2週目で4桁にまで落ちたのだろうし。
>>993
その割に「PS史上最小なの?!」と初心者に驚き的なプロモーションしているのがチグハグなんだよね
>>994
売上が最少の間違いだったのかもしれない。(棒
つか、PSPgoの方がまだ売れてたような。
>>992
初期(メルトあたり)ましかしらなかったけどmirai楽しめたから
mirai2も楽しめるんじゃないかな。
リズムゲー好きならだけど。
ちょっとPSPgoの推移を調べてみた。数字はメディクリのもの。
何気にPSPgoも11月に出てたんだね。
2009年11月 57911
2009年12月 13941
2010年01月 12189
2010年02月 5799
2010年03月 5831
2010年04月 7088
2010年05月 6308
2010年06月 3426
2010年07月 4056
2010年08月 3560
2010年09月 3499
2010年10月 7490
2010年11月 9136
2010年12月 11108
2011年01月 14853
2011年02月 3806
2011年03月 3227
2011年04月 1524
2011年05月 821
2011年06月 207
2011年07月 76
累計. 175856
>>997
週販じゃGoの方が下だったんだが、月販だとVITATVが下回りそうだ。
そして1000へ
1000ならmirai2ハーフ超え
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■