■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所2161
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、踏み台ダンスを踊るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ランバダ」
「マカレナ」
「あとはなんだったっけ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2160
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1385387393/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.59
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ポケモンの育成も、バンブラPの作曲も終わらない。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○マリオ3Dワールドも進めないと。
-
|#з-) 避難所「スレ」が抜けてる。
降格処分。
-
うーなーぎー
-
これはひどい1000争いw
-
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
-
⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
http://pic-loader.net/picfile/esi_52862cfe03f0d.jpg
暇だなぁ(褒めてます
-
>>1000 明日から一週間休みか…
-
>>9
なんだかラインナップとしては珍しい物を見た気がするw
-
模写元は実写だっけソレ
-
飯から戻ってきたらライトニングさん話終わってたムキーッ!
寝込んでるAA多いけど、都会でだけ流行る風邪なんだろうか。
-
よし判った
梅昆布茶飲もう
-
>>13
都会では寝込む若者が増えていると聞いて
-
>>13
前1000のせい
腋窩温はかったが全然大丈夫だった
-
そそ、なんかローカルアイドルの娘
可愛いとかで話題が云々かんぬんだそうで
しかしうまく行きすぎてて
あんまりこういうの言うの好きじゃないけど
仕込みみたいでw
-
テレひがしってゴクリンだから免疫ができてるんじゃw
-
風邪には焼きネギを差し込むんだっけ?
-
>>17
ああ、博多の
-
>>17
アイドルとかはそういうのがつきまとうから難しいねえ。
ゴー(ry とかw
-
>>13
インフルとノロが猛威なんだそうな
もうだめだ
-
風邪などひかぬ!貧弱貧弱ゥ!
-
とっくに寝込んでるぜフゥーハハハーハァー、でも休めない
>>15
都会は自殺するところだろ(棒
-
俺もインフルとかノロにかかって会社休みたいなー
-
大事を取って塩化カリウムをゴッドファーザーさんに
静脈注射しよう
-
近所のノロで食中毒出して営業停止したドンキーは
結局調理機材全部交換して、店内消毒しまくって
リニューアルオープンした。
-
とろくさいビョーキがはやっとる?
-
体調不良の人間を使わなきゃいけないってよくないよねえ
-
>>17
へー、まあ仕込みかどうかは難しいとこではあるな、流行る時はホントに流行ってしまうし...
いくら推してもダメな人は駄目だから結局地力ではあるよね
-
美しすぎる○○という言い回しはエグザイルのおっさんが破壊していった
-
>>25
そして出社強要されて涙目になるんですね
-
名古屋で決まりー
そういえばリニアも届くし始まったよなナゴヤ
-
>>26
YOU DIED
-
本当は寝込むほどじゃないけどまあ風邪は風邪です
/ ̄ ̄/ヽ-、___ 身体が痛いせいで、寝返り出来ないのが辛い
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
びっくりするほど可愛いとは思わんが
剛力と違って可愛いのは確かだから
ゴリ押しでもいいんじゃね?
-
剛力さんきらいじゃないけどなー
髪型が似合ってない
クロコーチは面白いと言ってたが
-
美麗CGってさあ
15秒CMでは
何の絵か判る前に消えるよね…
-
>>32
食品工場だからー問答無用で休みだしー
有給よこせよ糞が
-
>>26
血ガスとってからにしてくれませんか
>>32
蔓延させんじゃねぇぜチクショウ
-
|з-) 正面で売りだせばゴリ押し、静かに売れるとステマ。
損害与えたわけでもないのに、
ヒット出す度にそれに誰かが噛み付いてくるのは何なのかね?
-
>>41
やっかみ
-
>>41
過程を見ず、結果だけ見て、言葉に踊らされてるだけ
-
>>37
剛力が嫌いなんじゃない
ブスゴリ押しが嫌なんだ
いや、やっぱ剛力も嫌いだ
ぺったんこじゃねぇか
-
今日のクローズアップ現代は
サボリーマンに生存の危機を感じさせる内容だったw
-
>>41
まあ取り敢えず文句言いたいだけなのは何にしてもよくあるから興味を引いてるって事で抑えるしか
無かろう、ただ最近はステマの方は使い方すらも間違ってる気がするが
-
>>41
いわゆるバズワードってやつではないでしょうか
/ ̄ ̄/ヽ-、___ 何か気に入らないけどただ嫌いって言うだけじゃ聞き入れてもらえないから、批判するための便利な言葉として使われると
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>41
ネットは自分に被害はないから毒を吐きやすい
-
ああ言えばこう言う
の一言で終わるな
-
⊂⌒/ヽ-、___ はじめて入った中華屋が大ハズレだったにょろ
/⊂_/____/ なんだあのフニャフニャな牛モツ。味付けもテキトーだし。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>46
俺(私)が気に入らないものが流行る=ステマ、になってるね
-
ああいえばふぉーゆー
-
ああいえばじょうゆー
-
アイドルのゴリ押しで
剛力以外で誰が批判されてんの?
あやや?
ようするにブスゴリ押しで毎日なにかしらで目に入るのがイヤなんだろ
-
フニャフニャなモツと聞いて
-
アシドーシスなんぞ知ったことか
ワンショットでぶち込め
-
風邪が 治らぬ ゲーッホゲーッホ
さっさと曲作りしたいのにぃ!タダイマ。
-
>>54
|з-) いんや。アイドルはそれぞれのファン同士が醜い争いを繰り広げてるぜ。
-
⊂⌒/ヽ-、___ 剛力さんはリズム怪盗Rでのヒロインがクッソ酷かったので、申し訳ないがNG
/⊂_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>53
ttp://i.gzn.jp/img/2010/02/22/yamasa_red_soy_sauce/P1300099.JPG
-
>>51
そっち方面だとオワコンなんてホントに正しい意味で使われた事があったのかが怪しいw
(自分が)おわ(って欲しい)コン(テンツ)以外で使われてるのを見たことが無い
-
ポケモン初心者の俺が
テレ東に似たポケモンについて質問したせいで
ゴクリンが定着しちゃったな…
-
モツは、セブンイレブンの辛味味噌モツ炒めが大好物にょろ。
-
3DS向けDLソフト「脱出アドベンチャー 悪夢の死神列車」「リトルドールプリンセス 〜おやつ編〜」が12月4日に配信開始
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013574/20131126064/
因子は開放しません(多分
-
>>61
時々(始まる前から)おわ(ってた)コンテンツで使われる
-
>>62
|з-) 似てないと思うけどなw
-
>>62
気にするな、あれだけ似ていれば時間の問題だった。
-
剛力さんは、今までやってきた役柄をを見る限りゴリ推し方を完全に間違ってるとしか思えないのですが
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
ダイパあたりから勢のおれにしてみればゴクリンとかマイナーもいいところだったんだけどなw
-
>>45
これか
スタジオがドン引いたそうな
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long2446929.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long2446930.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long2446931.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long2446932.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long2446933.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/r1/s/pa1385462926568.jpg
-
>>58
あー…
いや、それは
えーと…
批判しあって遊んでるだけでは?知らんが
-
>>68
長髪清楚系ヒロインに短髪中性系のゴーリキー持ってくるようなものばっかだもんな
-
これと
ttp://blog-imgs-56-origin.fc2.com/g/a/m/gamethread/20090730145928.gif
これをかけ合わせたのがテレひがし(棒
ttp://lunablog.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_3ef/LunaBlog/16-a03fe.jpg
-
>>64
若留さんシリーズ新作かー、でも同じ日にランツェも配信だしどうしようかなー
/ ̄ ̄/ヽ-、___ って思ってたら、あれ?
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://www.arcsystemworks.jp/mnd3/
-
>>70
すごいな
-
やな管理方法だなぁ
-
2日ぶりに来てみればみんな風邪ひいてるのか?
-
|з-) 自分の気に入ったのが流行らないと、
世の中とお前らが間違ってるって言いたくなる気持ちもわかるけどねえ。
-
>>50
このモツを作ったのは誰だぁ!
>>56
いや、不整脈から心停止のコンボの方が
-
http://pbs.twimg.com/media/BZ96gnLCcAAcmdq.jpg
ワロタ
-
>>77
1000 :名無しさん:2013/11/26(火) 19:47:05 ID:syvy0n2s
1000なら全員風邪で寝こむ
なお、てれあずまだけは当分治らない
-
>>68
というより、そ奴に限らず「適合しない」所に押し込み、それによって成果物の質を著しく下げるのが最大の問題なのだろうからな。
適合する所が無いとすれば、推そうとする人物の選定から間違えた結果だ。
-
>>70
これやられたらストレスでぶっ壊れそうだw
ディストピアやなぁ
-
ゴーリキーさんは原作付きじっしゃー化でことごとく原作レイプを繰り広げたのが
ヘイト稼ぎの結構な割合を占めてるな。
まさか黒執事を誰得化させて腐女子業界にまでケンカ売りに行くとは思わねえよ
-
来週は燐光のランツェですな
-
>>78
トロイ無双が終わって北斗無双がああなったのでコーエーは間違ってる!
鋼鉄の咆哮もだ!
-
ガッチャマンは許さん!
-
>>70
これは...ゾッとするなぁ
>>78
ここは自分は気に入ったがこれが流行ったら日本どうかしてるな人も多そうだがw
-
>>84
入った事務所がアカンのやろなあ…
-
>>84
あれはもう客を怒らせようという信念に満ち溢れてたな!
-
むしろ自分だけが知っててニヨニヨしてるほうが俺流だわ
他人の嗜好なんぞ知らんし
古いもの新しいも含めて
GBテトリスがおもしろくて止まらん
あの音楽とテトリス時にかすれるSEがたまりません^^
-
>>87
ガッチャマンはもうクラウズが予想以上に面白かったのでそれでいいですw二期が楽しみだ!
-
今誰をおすべきなのか
あまちゃんのこは不思議すぎるし
やはりここは水樹たまを押すべきだと
-
ttp://www.arcsystemworks.jp/mnd/
ttp://www.arcsystemworks.jp/mnd2/
ttp://www.arcsystemworks.jp/mnd3/
アドレス見ると同じシリーズ最新作なのは間違いないんだけど、キャラが全然別物ですね
/ ̄ ̄/ヽ-、___ キャラ変えての新展開って所でしょうか
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>41
GB手と栗鼠のどの音楽が流れるバージョンかが気になる
何気に二種類あるよねアレ
-
テレ東は何が言いたいの?
別にステマでもゴリ押しでもいいんだけどよ
俺は「剛力をゴリ押し」が嫌なんだよ
剛力だけ、ゴリ押しだけ、なら批判なんかせん
いや剛力ペッタンコだから好きじゃねぇや
-
流行って欲しいけど実際に流行るとそれはそれで悔しいビクンビクンになる二律背反なオタクゴコロ(棒無し
-
>>88
モンハンがはやるとかどうかしてる、半分本気
ディグは今のとこ掘りまくるゲーだな、適当にやってると掘れないとこ出てくるしパズルか
-
>>63
http://tn-skr1.smilevideo.jp/smile?i=12011832
-
>>88
バイトでやったクリーニングのルート回収は
カーナビで行先コースと時間管理されとったよ
途中寄り道すらできなかったよ!
-
>>97
素直に「それ知ってたわー○年前から知ってたわー」とミサワゴッコしようぜ!
-
>>100
燃料尽きたらどうすんだろ
-
あんまし人気ないころから結構好きでブレイクしはじめたらどうでも良くなっちゃう俺
-
>>102
ゲームみたいだなw
-
>>101
リクナビのミサワ広告がマジうざいわー
-
>>97
見つかりたくないからコソコソしてるのもあるかもしれんがコソコソやるのが楽しいのよなぁ...
-
剛力?帝力とか超力は安定してるよ?
-
微妙にマイナーなものを本当に好きな人たち同士で話し合うのが好きですね
/ ̄ ̄/ヽ-、___ マイナー過ぎると話し相手居なくなるし、少しメジャーになるとコミュニティが荒れてくるしで
/| _ /____/ さじ加減が難しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
旦那はおっぱいがむしゃぶりつきたくなるレベルだったら許しちゃいそうだな
-
地獄のミサワはまだやってるのか
よくネタ尽きねえな。
-
>>74
それ、キャラデザがかわっただけしゃなくて
登場人物総入れ替えの新シリーズっぽいよ
3DS向けDLソフト「脱出アドベンチャー 悪夢の死神列車」「リトルドールプリンセス 〜おやつ編〜」が12月4日に配信開始
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013574/20131126064/
時野若留、鍛冶野彦道、須佐見秀ノ介
↓
トキノ、キョウ、ソウタ
-
おっパイは正義
-
>>102
そこまで厳密に組んでいるんなら多分燃料センサーとも連携して、燃料補給ミッションの半自動発生ぐらい行うだろうよ。
流石に回収中には組み込まれないだろうがな、回収品の保全を考えると。
-
>>102
偉い人が出発前にメーターチェックしてるので
いつの間にか満タンになってたお
まーナビ通り動けばいいので、あらかじめ飲み物持っていけば、楽って言えば楽だったお
-
自動走行装置とセットで
回収だけやる仕事なら楽かなぁ
-
>>112
なんかその平仮名とカタカナの分け方だとおっさんのそれみたいで非常に萎えるw
-
>>94
女の子は髪伸ばしただけにも見えるが男が違うか
しかしメガネは必須なのか?取らんのか?
-
>>117
屋上
-
>>117
分解作業するときだけメガネをかけるみたいね
普段の絵はメガネなし
-
>>111
確かにその紹介ページに詳細が書いてありましたね。公式サイトのアドレスにすぐ飛んでキャラデザが違う事に
/ ̄ ̄/ヽ-、___ びっくりし過ぎて全然気付きませんでした。
/| _ /____/ 須佐見くんの真の目的とかまだ謎残ってたと思うんですがそれはどうするんだろう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
おでこのメガネでデコデコデコリーン
-
>>99
んん? どう反応すればいいの?
-
11月に2作だすのか、インテンスは
-
カーナビで管理されてる奴といえば交通量調査で
決められたルートを走ってみるとかもあるそうね。
-
>>98
モンハンは一時期やってたけども
ユーザフレンドリーとは真逆の作りや面倒臭さで
「何でこんなゲームが流行るんや…」などと思ったものです。*あくまで私個人の感想です。
-
>>80
www
-
>>125
俺はモンハン買うたびに
やっぱこれクソゲーじゃね?と思う
でも買っちゃう、不思議
-
そういえばパズドラzはもうそろそろ?
-
二代目の書き込み見てると、モンハンに限らず「クソゲーじゃね?」と思いながらプレイしてるように見える
-
メガネか...日本全国メガネキャラランキングだと誰が一位になるだろう、アラレちゃんは上位に入りそうだが
-
>>125
|з-) いや僕も思う。何で売れるかがわからない。
-
ただいまコケスレ。
今日は何度目かの17歳の誕生日ー。
マリオ3D買ってきたから遊ぶのだ。
-
>>131
みんなが買うから?
-
おっさんのツンデレみたいなもんだ
二代目は
-
二代目のはどう見ても文句言いながら楽しんでるように見える
-
二代目さんが最初から最後までほぼ文句が出ず絶賛してたファミリーフィッシングは偉大ですね
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>117
時野若留 と トキノ だけど
キャラの性格が全く違うし
高校も違う 逢魔学園→誰彼高校
せいぜい親戚かな
>>120
まだ、謎のいくつか風呂敷広げたままだったのにね
-
風邪の不快な諸症状が収まらなくて苦しい
作業に集中できん
-
ん?これ360にあったバイクゲームの移植?
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jutj/index.html
-
モンハン初代とかコンセプトにロマンしかない糞ゲーだから
-
>>129
マジでつまんない奴はプレイしないよ
面白いけど「ココ」がダメってのは言うけど
-
モンハンは万人受けするゲームではないのに、マリオやドラクエとまでは
いかずとも定番ゲームになりつつあり、異業種コラボも盛んだしねえ
なお先週ようやっと黒グラさんをソロでしばいた
-
>>132
おめおめー
-
>>139
移植ではなくパクリゲー。最近PS3とVITAでも出た
ちなみにそこそこ面白いので500円ならアリだと思う
-
つーか
結構大絶賛ゲームあるんだが…
まぁいいか
-
>>139
これはPSで出たパクリのほう
-
>>137
明日のe-Shop更新でプロローグ部分の体験版が来るかもしれませんね
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
確かパルテナも大絶賛の一つだったかな
-
>>144 >>146
パクなのか…
とりあえず調べてみる、ありがとう
-
まあ二代目は強い言葉が目立つだけでいいおとっつあんかつビジネスマン
だしなー
-
進撃のゲームはどうなるのか
実は結構ヒットしちゃったりするんじゃという予想を立ててるけど
-
ふう、とりあえず8割がたトイレの掃除完了。
まだ床のフローリングが少々汚いので、クイックルワイパー補充してくるけど。
しかし1畳も満たないトイレから45lゴミ袋でもえるゴミ2、もえないゴミも2
出てくるのは自分でも不思議だw
もちろんスプレー缶ゴミやビン、ペットボトルも25l1袋ずつは出ている。
-
>>151
歌も紅白でるしねー
-
>>143
ありがとうございます。
しかし、マリオ綺麗だなぁ。難しそうな気配がビシビシするが…w
-
>>151
紅白出場は驚いたなwあの名義だし敢えて愛の放浪者を歌ってもらおう(棒
-
ブリーズライトがあれば鼻詰まりでも安らかに眠れるぜ。
ちょっとお高いけど本家の物を買うのがいい。
類似商品も試してみたけど、あんまり通りが良くならないし起きたら剥がれてるしダメダメ。。
-
モンハンはまああれはあれでいいんだろうけど
成長要素は体力増加が最大でも倍ぐらい、武器は一段強くなる程度のアクションが好きだなぁ
レギンとかもそうだけど色々集めるのめんどくさいんじゃ
-
明日は雪か…
-
モンハンはもうちょっとハンターの女の子がかわいくなれば……
-
>>140
何時間もかけてはちみつ集めて罠集めて
数分の狩で使い切るゲーム
-
>>159
ゴリラだしなぁ・・・
-
今年は水橋かおりに見間違えなかったぞ俺!成長してる俺!
-
>>159
アタリハンテイ力学的に、ああいうがたいじゃないとハンターは務まらん(棒
-
>>157
そのへんは集めるのが楽しい層もいるからねぇ、私とか
まああんまり多いと集め切る前に飽きるが
ガイストクラッシャー体験版とか出てたのか、ちょいと見てみっか
-
>>159
むしろ線が細いと、それはそれで違う気がする。
-
>>151
正直なところ超絶クソゲーになるかまあこんなもんよねって程度の残念ゲーになる未来しか見えないなぁ、あれ
-
TOKIOの国分太一 「はなまる」後番組で司会
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/11/24/kiji/K20131124007073140.html
タイトルは未定だが「はなまる」と同じく、健康や料理法などを紹介する主婦向けの生活情報番組になる見込み。
ただ司会者変えただけじゃん(ry
-
>>151
コングにランクインしてるから初動でもう何万本かは売れるよ
[3DS]進撃の巨人 ~人類最後の翼~ ? 45pt
おまけ
[3DS]パズドラZ ? 441pt
こっちはまじで累計で100万狙える可能性あるよ
-
>>166
うなじ以外への攻撃は有効打にならない
&
うなじを切れば一発死
ゲームにするには向いてない設定なのをどうするかだなぁ。
-
そういや共闘ゲーで女の子全面押し出しのかわいい系はまだないな
-
女ハンターがゴリラであるならば
レジーが女ハンターである可能性が
-
最近のゲームの女性キャラは生きるか死ぬかの場面にも関わらず肌の露出多すぎるわ
モンハンぐらいで丁度いい
-
共闘して女の子を狩るゲーム?
-
ココット村の村長はモノブロスを倒すのに一ヶ月近くかかったそうだが
プレイヤーによっては下手すると初レウスやディア2頭にリアルでそれくらいかかるから困る
>>157
聖けn(ry
-
>>168
パズドラすごいなあ
-
>>173
エルフを狩るモノたちですね(棒
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
ゴリラゴリラいうけど
ねんどろいどは…適当にイメージで作ってるの?
-
>>169
槍Lv6で頭ごとうなじを吹き飛ばすゲームに
-
>>172
三眼シリーズフル装備ハンター「そうですね」
-
進撃のは制作サイドがバカッターでクソゲーだってぶっぱして
逃げたんじゃなかったか?
-
>>173
進撃の巨乳
-
MH4でなぜ『てぇ〜い☆』が消えたのか小一時間
-
制作がスパチュンのじてんで
あっ…(察しだからなぁ
-
>>169
一応漫画の方には足首切って足止めとかの描写はあるけどゲームにするのムズそうだね
-
>>182
ホッハ!!
ピャアゥ!!
-
>>168
|n eショップで直DLする予定だから、売上(週販)には貢献できそうもないなあ
|_6)
|と
-
うなぎへの攻撃?(近眼)
-
>>180
制作サイドというか原作者の別アカウントって話だったような
-
>>185
トゥ!ヘァ! モウヤメルンダ
-
パズドラ売れちゃうのかー
個人的にも気になるソフトよ
-
>>177
うどんやVer(ぼう
-
>>190
売れない要素が今の所は無さそうだしなぁ
-
レギンの主人公コンビのモデリングをエレンとミカサに差し替えたダケゲーを売ろうぜ
-
MH Tri(G)とMH4のハンター♀は可愛いと思うけど?異端なのか?
あ、3rdは完全にゴリラなのでジョガイジョガイするわ
-
パズドラすごいな
子供から大人まで展開がうまくいってるってことなのか
-
>>194
可愛くないとは言い切れないけど可愛いとも言いにくい、かな
-
ハンターさんが可愛くなってしまったらギルド娘さんや鍛冶屋娘さんの存在価値が薄れてしまうのでは
-
どうしてVITAにパズドラを引っ張ってこれなかったのだろう(ぼ
-
そういや4はアカムもキリンもあるな
-
世界樹「全員カワイくて何か問題が?
-
アイシャのぶっちぎり感がハンターに出せるとでも?
アイシャペロペロ
-
>>191
フィギュアもそうとしか思えないんだよなあ...w
-
>>197
異論はもちろんあるだろうが、MH4のお嬢はあまりピンとこなかったな
アイシャが受けたからって狙いすぎて滑った感が否めない
-
>>203
同意する
-
VITAには艦これがあるじゃん
あれPSWで受けそうなキャラデザだし、よかったね
-
あ、鍛冶屋娘は可愛かった
装飾品は鍛冶屋娘に頼みたかったな
-
コケスレって女の子の注文結構厳しいようなw
男はデザインであまり云々言われないのに
-
興味ないからな 男は
-
>>207
え…
あ、あぁ
だって、どうでもいいし
-
男はガチムチでもホストでもフツメンでもキャラさえ良ければまあ
-
何十時間と男のケツ見るのと女のケツ見るのとどっちがいい?
ってレスを見て以来、選べるときは必ず女だなぁ
-
>>207
女の子のほうがあれやこれや楽しいしなあ
男ってラインにしろ服のバリエーションにしろ面白みがない
-
MH4で各村を移動する事となるが
モガもあっても良かったよなーと
あそこは妙に落ち着く…
-
>>199
兄貴と男爵がどうした(棒なし
-
今後のポケモンでお着替え要素が入り続けるならば
もう二度と男主人公に戻ることは無いだろう
-
女装が出来るなら主人公男でもいいやってぶつ森やって思った
-
>>215
だがしかし
結婚要素が入ったらどうだ?
-
>>215
主人公がショタ少年で、バグという名の仕様で女装させられる場合でも?
-
>>215
今回男側もデザイン悪くないから今回ぐらいは選ぼうかなと少し思ったが着せ替えの時点で即選択肢無くなったなぁw
-
ポケモンだと男主人公は夏の観覧車ってトラウマ要素あるしな
あ、BW2だとルリちゃんがいるか
-
男だって、サナとのイベントがあったじゃないか
-
ご飯を食べ続けると勇気のパラメータが上がって
女装もどんどん出来るシステムの採用はよ
-
XとYで男と女で分けるのが普通じゃないの?
-
まあ今やってるアニメぐらいの展開になるならサトシを選ばなくもない
-
ポケモンで結婚……ポケモンと結婚
ポケモンと結婚して生まれた卵を育成できる厳選で大量産卵(悶々
-
⊂⌒/ヽ-、___ 色々言われてますが、MH4の受付嬢が好きです
/⊂_/____/ 迷子禁止、禁止〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
FE覚醒で女主人公を選ぶと男性キャラのキラキラしたグラフィックが見れますね
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>193
武器が超劣化しますがよろしいですか?
そしれユラン平原に放り込みますw
-
何で今日のコテは寝てばかりなんだ
-
まだいるのかサトシ
-
>>226
あのド変態が好みと
-
>>207
男装備はカッコいいし顔も好みなのあるしなぁ、体格的にも違和感無いし
-
自分が女性キャラを選ぶゲームはファイナルファイトぐらいかなぁ
ゲームオーバーイベント目当てで
-
>>231
⊂⌒/ヽ-、___ あの程度、可愛いもんだ
/⊂_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>230
BWでマタドガスを初めてみるポケモンだと図鑑で確認するポンコツだけど元気にしてたよ
-
>>231
くまねこの周りの状況を考えるに、アレくらいトンでる女性じゃないと
夢もチボーも無いのかもしれない。
…まあもげろってことでw
-
⊂⌒/ヽ-、___ 逆にツンデレ系には笑顔でタヒねと言ってしまうワタシです
/⊂_/____/ ゲームでまでそんなん相手したくないわ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>235
酸素欠乏症にかかってるだろ
-
(ヮ゜ )
⊂⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/⊂_/____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ヮ゜ )
/ ̄ ̄/ヽ-、___ノヽノ |
/| _ /____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>233
ファイナルファイトは3作(女性キャラがいるのは2作だけど)で
女性キャラがどれもこれも使い物にならないのが・・・
-
XYは花火イベントの相手が女主人公でもサナ固定で助かった
…もしティエルノだったりしたら立ち直れないところだった
-
>>229
前スレ1000と風邪のせいです
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
帰宅の字が二人のに忍び込むのか…
-
いつまで寝てんですか?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/b/b2/Renewal_100series%2B0series_Okayama.jpg
-
マタドガスって無印の時散々戦った相手じゃんw
-
>>228
引っ掛けるものがねぇ
ガイストこっちの動きがワンパ過ぎる気がする、カメラも微妙
-
⌒/ヽ-、___
/ ̄/ヽ-、___/
⊂⌒/ヽ-、___/
/⊂_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>230
今のヒロイン(割と棒無し
ttp://pic.prepics-cdn.com/kimori/27792435.jpeg
-
>>239
↓を取った結果「ダブルタタイマン」か。
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/ardj/img/powerup/item_double.png
-
ホウオウはどうなった?
-
>>247
これぜったい入ってるよね
-
>>230
しかもやたらと今回はヒロインにアプローチかけられてるでもどうせ次のシリーズになったら(棒
-
>>198
そりゃ企画当初は横画面だったスマホ版を縦画面に変えたところから一気に世界が広がって
同時に3DSへの展開も視野に入ったわけだから最初からノーチャンスとしか…
-
ゲハのファミ通フラゲでウイポ8とかいう情報があるみたいだけど
踊って良いんですか?
あ、なんだ速報かそうですか(ガッカリ
-
4の受付嬢のおかげでアイシャさんの評価がうなぎのぼり
-
>>255
あの2人は似たり寄ったりな気がするなあ。
ベクトルは違うけど。
-
>>254
ウィーボ8?
-
>>237
|n ギロロさん位のツンデレが好きです
|_6) 昨今の『ラッキースケベに対する理不尽暴力』系は大嫌いです
|と
-
>>257
ア、ドウモ オ久シブリデス!ってちゃうわ!
-
>>255
4云々以前に単体で人気だったと思うがのw
-
ただいも
-
ツンデレはベジータ的なのがいいわ
ダネ姐さんやくまねこが嫌う系のはウザイだけだわ
-
>>254
まあ速報スレのアレは情報に関しては間違いないんじゃないかな
-
加工屋の娘の人気があんまり伸びてないのが少し悲しい。
-
>>258
⊂⌒/ヽ-、___ ねー。
/⊂_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
2連休が終わり明日から地獄の年末進行ござる
そしてこの休みでショックだったのが
ネオネクタールは銃士強化じゃなくて名称メイデン追加かYO!
まぁあと3枚RR枠があるみたいだから銃士完ガとセシリアクロスライドを期待するござる
…PRのシルヴィアが600円とかどうしろとorz
-
ツンデレっていうか
アベル伝説のデイジーとか
げんじ通信あげだまの九鬼麗とか
そういうのが好き
-
>>262
まとめがあるぐらいだからなw
ttp://matome.naver.jp/odai/2127709833716439601
-
ツンデレは、ツン時期にやった仕打ちがどれくらいのものかで許容できるかどうかが決まる感じですかね
/ ̄ ̄/ヽ-、___ ラッキースケベに対してビンタくらいならOKだけど、主人公がやろうとしている事をあからさまに妨害するような感じだとアウト
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>246
カメラは下入力で引き画面にできるからそれで若干見やすくなるかと
ロックオンは敵探す用でボスには切ったほうがいいかな
メイルフォームはアクション苦手な人向けでアクション好きはウェポンフォームで頑張ってくださいってゲームだと思う
体験版だと2体は楽勝だけどドラグーンはちゃんと相手のリーチや動き見てないとヤバイから
製品版でも期待できそうかなと思っている
-
スチームワールドディグくりあ。
6時間弱かかってもうた。
これRTAやったらおもしろいんじゃないかな。
もう一周してみるか。
-
>>263
そうかー
イヤッホゥ!!!!!
しかしPS3とVITAマルチなのね
PC版買うけど
コーエーはSCEにほぼ全力なら
PS4で出してあげれば良いのに(棒
-
昔から頑固親父とかがあるからか、なんか本質的には男にある属性だと思う>ツンデレ
-
アケコンニキはまだ帰ってないかw
あれ内緒やけど外箱使っただけで
中身はアケコンやでw
-
>>272
7までとはスタッフが違うはずだからその点は気にしてください
-
ツンデレってデレた瞬間がピークで
デレたことを相手に告白した時点で無価値だよね
-
>>276
悪堕ちは落とす過程こそが良いみたいなものか
-
>>275
なんだワールドの系譜か(ガッカリ
まあ概要見たら想像つくんだけどね
結婚システムとか誰得
シェルなんとかあたりのスタッフ
出向してきて混ざってるのかと思うレベル
-
昨今のいわゆるツンデレってツンのちデレというやつで本来のツンデレとは違うような気がするw
-
>>273
最初は反対して、次に覚悟を聞いて、そして最終的には全力で背中を押してやるみたいな
-
>>276
しょうがないから〜してあげる、で延長戦があるで
-
>>277
⊂⌒/ヽ-、___ 屈服させてからアレコレも愉しいが、まあ蛇足よね。物語的には。
/⊂_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>279
むかしから両方の意味はあったとおもうが
人前だとツンツン二人きりだとデレデレって意味はほぼ消えたとおもう
-
元来のツンデレを体現してる?のは漫画であったオニデレかなあ
-
>>269
F崎タヒねですね、わかります
-
ベジータと雄山が二大ツンデレだというのは論を俟たない
-
肥がPS3だけで無くVitaにも出すのは
そのままグラ使い回せるから解像度が高いVitaに移植するのかね
-
所有してる馬とヒロインを掛け合わせてry
-
>>274
みたよー!びっくりしたわ
ふつうの中身で良かった
-
|−c−) >>279,283
| ,yと]_」 「ツンデレ」の代表的なセリフといえば「勘違いしないでよ、別にあなたの為にやったわけじゃ…」云々だけど、
これって良く考えると「ツンのちデレ」でも「人前⇔二人きり」でもどちらでもないな。
このセリフはどこが発祥なんだろ
-
>>283
それいまいちシチュエーションがわかりにくいんだよねぇ
-
>>290
ベジータは口に出してなぁw
-
くぎゅが言えば大抵ツンデレ(棒
-
それこそベジータじゃね?
-
妨害っつっても正当な競合ならいいかな、あと納得できる理由があるとか
-
ツンデレ自体は割と好物ですが…いや、だからこそ言わせてもらおう。
暴力行為を正当化するためにツンデレ言い張るキャラは死ね。
許容できる範囲で意地張るのがいいんじゃああああ!!!
…つかヲタ界隈って実のところキャラクリエイト力ひっくいよね(暴言
-
ツンデレというのは、女性の感情の機微が良く判らない男性が女性を表現するときに、
「男性的な思考回路」をかわいらしく表現するために作られた言葉である。
-
>>279
本来はツンのポーズは崩さないんだよね。
-
|−c−) >>292
| ,yと]_」 ドラゴンボールはほとんど見てないけど、
ピッコロもなんかの時に言ってたのを見かけた記憶がある。
というか、敵対関係にあった悪役が何らかの理由(さらなる外敵等)で主人公に協力するときによくあるセリフなんだな
-
>>290
「勘違いするな。お前を助けるためではない」は
少年漫画のライバルキャラのお約束的な台詞でもあるし、
意外とその辺りが発祥だったりするのかな
-
>>290
発祥は知らないが「イライザ」という名前が浮かんだw
-
その上似たような感じのキャラばかりになるし個性がないんだよなー
こいつもツンデレかよ的な
-
THのいいんちょみたいなのが外ツン中デレが好きでおま
-
>>290
ググって調べた限りでは明確な元ネタは無く、ベジータの台詞から女性キャラ用に作り直した2ch発祥のネタっぽいですね
/ ̄ ̄/ヽ-、___ 似たようなのに「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」
/| _ /____/ がありますね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
エロゲ界隈だと金髪ツインテなツンデレはテンプレだな、嫌いじゃないが
まあ、大抵はチョロインなんですけどね
-
勘違いしないでの件は、第三者の目がある所の台詞なんじゃないのかな
-
>>290
きまぐれオレンジロードの鮎川がテンプレな感じで使ってたな
-
なんだかんだでエポックメイキングしたキャラは属性で簡単にくくれない場合が多い
-
>>299
「お前を倒すのはこの俺だからな」までがテンプレみたいな感じだね、実際にその後戦う機会があるかどうかは
半々といったところかw
-
>>291
うむ、人がいるとこだと
このバカ○○とか
つきあってないわよこんなの相手にするわけないじゃないとかいってても
2人きりになると
えへへ〜、○○好き好きーとか
ごめんねごめんね、○○のこと嫌いじゃない、ううん、大好きなんだけど
やっぱりみんなに知られるとはずかしくて、思わずあんなこと言っちゃうの
嫌いにならないで
とか言ってくれる感じじゃないか
腕くんでるとこに他人がくるといきなり突き飛ばしてしまったり
-
あれ?
アニメだったかで、ベジータが悟空を「むかつくぜ」的な言い方しながら
認めたセリフがあった記憶が
なんだったかなあ
-
>>304
セリフ自体はDBよりもっと以前から、似たような物はいくらでもあるはず。
-
極端で分かりやすい属性に頼ってたら中間部分の機微でキャラ表現できなくなったって言うかー
あれだ、声の大小を演技だと思ってる俳優みたいなー
-
>>310
そこ!豹変し切ると面白くないんだよ。
-
おめぇはわしが食う!→ もう食ったさぁ・・は良いツンデレ
だと思う
-
ベジータは「俺に指図するな」の方が多かったイメージ
-
>>304
なんか中島みゆきの横恋慕を思い出した
-
>>296
そこらへんもあるから「ゲームやってばかりの奴がゲーム作るのは〜」的な
話が出るんだろーねえ
まああれだ
黒歴史やってる時でも
全く関係ない、過去の読書からいろんなキャラ案が出たりはしたお
-
>>313
ツンデレはデレたあとの甘々の部分も大事だと思うんですよ
-
>>269
男女が廊下とかでぶつかってのし掛かり&パイタッチ
女『キャー(バチン』
その後
1、『何すんの変態!』→『やっぱ言い過ぎたかな…』→後日『何々あげる、別にお詫びとかじゃないんだからね』
2、『何すんの変態!』→後日『どこ行くのよ変態』『何々さんには近づかないでね、変態がうつる』『(特に何もしてない男に)何してんのよ変態(バチン』
|n 1は可愛い
|_6) 2はムカつく
|と
-
>>317
そこで寝てる奴を起こせよ!話あるんだよ、オラ!
-
目には見えてないデータ上のものだった「フラグ」が「みえみえの演出」みたいな意味に滑っていったのも
なんかその辺の問題と根っこが同じ気がするな
-
>>314
豹変しないと人前だとツンツン二人きりだとデレデレにならないし
-
>>318
「ゲームやってばかりの奴がゲーム作るのは〜」を忠実に守ってはねた結果がライトニングさんとみるとバランスって大事だよねと思う
-
近寄らないで!てれひがしがうつる!
-
>>311
ブウ編の最後のやつ?
まったく頭にくるぜやさしいサイヤ人なんてよ〜お前がナンバー1だ!
ていうのかな
-
というかおれは
早く仕事終わらせて帰らなきゃいけんのに
なぜレスしてるんだ
-
>>318
味の濃い物ばっかり食って舌が馬鹿になるっていうのかねー。
あれ結局対人コミュニケーションの経験値が低いから(ry
人間って極端な記号無くても面白いもんだけどね本来。
-
>>320
ムカつくけど、普通にあると思う。
そしてツンデレでなく、本気で嫌がられてるw
-
>>319
ギャルゲーは基本的に結ばれたら終わりだからなあ
とらいあんぐるハートみたいに結ばれた後も結構続いたり
付き合ってもいないくせにキスしまくってるアマガミみたいなのを除くと
デレを堪能するのは難しいな
-
ドラクエ7のマリベルはツンデレにカテゴライズしていいのかな
「あたしが 死んだら アルスは
あたしのこと ずっと おぼえててくれる?」
(はい)
「ふーん だったら あたしも あんたのこと
ずっと おぼえててあげよっかなぁ」
という台詞が割と印象深いんだが
-
ツンデレでなんとなく
照井竜とか流星とか加賀美に対する天道とか浮かんだ
-
ちなみにコケスレはツンデレじゃなくてツンデル属性が多い
>>322
マジェプリのドーベルマンは見え見えの演出的な部分のフラグも含めてもうこれは
大丈夫なんじゃね?と思わせてやられたなぁ...
-
>>325
/⌒ヽ
/ -з-)=3 ムッハッハー
| U /
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
-
>>326
あーそれだ
それだそれだ
さんくす
-
>>323
多少はデレるけど、変わり切るとつまらないんですよ。
ただ表裏あり過ぎな人になってしまう。
-
>>327
仕事を進めるために無理やり来てたはずなのに何もやってない人間がここに
集中できん酸素……酸素が足りん
-
>>330
とらハはむしろくっついてからが本番なので、シナリオ分量的にもw
くっついた後がくっつく前より短いキャラっていないだろうあのシリーズw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ジャンル問わず、何かを作る・創るということは日々勉強ですも(しみじみ
-
結核がうつる
-
>>320
2はただの自己愛が強いだけのクズにしか見えません
-
>>334
てれひがしだーうてーバズーカを持ってこーい
-
ムリョウのナユタかなぁツンデレ
-
>>331
流行する前だったからツンデレの先取りとよく言われてるな
-
>>332
それでいうとモモタロスやアンクも外せないなw
-
大量のキャラを大量の人間が話も積めずに管理しようとしてテンプレに頼りすぎたのが問題だとおもうのよ
-
>>336
正直好みの問題じゃないかな
291に答えただけで私はデレデレの方が好きなんだ
>>337
高地にでもいるのか
-
まあ素直じゃない、素直になれないってのは可愛いところにはなると思うが
テンプレでああはいはい、と思う時とはい、テンプレセリフ戴きました、って時の感触の違いはあるから
そこは話に組み立て方だよなぁ
-
>>320
2の場合普通なら「無視する」が正解だと思うのね、嫌われてる相手にも構ってもらえるなんて
都合の良い妄想過ぎて草生やさざるを得ない。
-
Xbox One sells 150k units in 48 hours in UK
ttp://www.mcvuk.com/news/read/xbox-one-sells-150k-units-in-first-week-in-uk/
箱壱売れたねえ。
-
つか人前ツンツン二人きりデレデレの設定は面白いかあ?
エロマンガの前半部後半部ぐらいにしか有効活用出来ないと思うぞ?
ツンデレは攻略進度で都度変わるツンとデレの比率の違いを味わう繊細なモノだと思うマン
-
>>333
狼少年的な方法だな。嘘(死亡フラグ)に慣れさせておいて最後(死亡)は本物が出てくるという
-
「カワイイけど、男だったら殺したい程性格悪い」とか言うのが受け付けん 美醜性別問わず普通に殺したい派
-
うる星の諸星あたるもある意味屈折したツンデレと言えるかも
-
基本的にわがままで自分勝手だけど身内には優しい、でもってこっちにもたまに優しい、これぐらいで良い。
おかえり!の晶は…知名度がひくすぎた!
-
ルンファクFのロゼッタは至高のほんわかツンデレ
-
ぶっちゃけ今になってわかる。
ゆうていは高レベルの変態(褒め言葉)
あとドラクエキャラには興ふ……惹かれるヒロイン多いな
-
>>347
鼻が詰まって呼吸が厳しい
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
かがみんは本人が否定しているのでツンデレではありませんも。
-
>>358
つイソジンうがい液
つマスク
-
⊂⌒/ヽ-、___ 男版ツンデレの至高は「うる星やつら」の諸星あたるであると主張しますよ。
/⊂_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>359
らきすたのキャラって極端なキャラ付けされてるように見えて実は結構普通だったりするからなあw
-
ツンデレという言葉が認識される前のツンデレ娘と言えば
サクラ大戦2のソレッタ織姫が思い浮かぶかな
-
シャドームーンなんかもベジータ的ツンデレだったな
時期的にも同じぐらいかな?
-
テレ隠しに怒ってるのはまぁ現実にはウザイというか伝わらない
-
>>359
全ては終わり…そして始まる
-
>>359
らき☆すたのかがみか、仮面ライダーカブトの加賀美か
そこが問題だw
名前が被ってるのを逆手に取ったMAD動画がニコニコにあったなあ。
もうさすがに消されてるだろうけど、連作になるとは思わなかった。
-
>>345
なんかモモはあんまりツンツンしてた印象が無いなぁw
あー良太郎じゃなくてハナさん相手ならそんな感じかも
アンクもそうだねぇ
後藤さんもそんな感じあったなぁ
男共の方が印象に残るヒロインェ
-
るーみっくって大概主人公コンビは男も女もツンデレじゃね?
あ、うる星のラムはデレツンかアレw
-
>>366
うるさい高周波ブレードくらわせんぞ
-
鉄拳のだーはらさんが任天堂のオリジナルタイトルに関わっているらしい
http://www.ign.com/articles/2013/11/26/pikmin-designer-working-on-original-nintendo-game
-
>>363
サクラ大戦はツンデレだらけのような・・・
濃いの多いからテンプレなすみれ嬢が霞んじゃうくらい
-
>>365
まあ分かりやすいのだとうるせー!とか怒鳴ってるんだけど顔はなんか満更でも無さそうな奴とか居るけどねw
-
最初に気に入ったツンデレキャラは誰だったかなあと思って出てきたのが、マイナーだけどヒロインドリームの姫子さん(CVかないみか)
/ ̄ ̄/ヽ-、___ >>355 晶もいいキャラでした
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>362
そういえば、初期のこなたは割と無口無表情系のキャラだった
というのは黒歴史扱いで良いだろうかw
-
男のツンデレ…第一部のディオか!
-
>>368
まあモモは言葉が汚い、態度が悪いぐらいかなあ。
意外とウラタロスがそうなりそうで普通になってしまったw
-
>>371
前に噂の出てたポッ拳かのう?
-
高橋留美子の男キャラは大概ツンデレのような
今連載してる死神の奴は珍しくツンデレじゃないが
-
>>375
黒どころか単行本の中できっちりネタにしてた記憶がw
-
>>364
あれは悪堕ちキャラの人間の心が残っているかも知れない描写では?
-
>>371
前噂されてたポッ拳はポケモンとしてカウントで別タイトルなのかな、そろそろまた悪乗りPVが見たいw
-
>>358
口からは入る状況なら肺に問題なければおそらく酸素は足りているだろう
一回片方ずつ勢いよく息吐いてつまりをとって点鼻薬とかあれば使ってみたらどうか
-
>>372
スミレ嬢は先に引退したのもあってねえ。
-
>>375
作者も「クールこなた」って称するくらい別キャラでしたね
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
昔の漫画とかなら
高飛車お嬢様がだいたいツンデレだが
大体うぜーよな
-
>>363
途中まで好感度上がる音がしないんだったか
あれ?新キャラはどっちも攻略対象外? と思わせたり色々メタな仕掛け多かったな2は
-
>>355
おかえり!懐かしいなぁ
俺自身はやってないけど友人がやってたなぁ
すぐ近く(電車で20分ほど+フェリー)だったので聖地である真鍋島まで行ってたよ
-
パンドラRPGのアゼルはいいツンデレ
最初はガチで命を狙われますが
-
心底クズで残虐だけど追い詰められると率先して命乞いする悪の女幹部とか超好き
これは何属性ですか
-
うる星は今のオタ系アニメの古典みたいな作品だからな
男の娘やヤンデレまでいるしw
-
>>373
男同士だとなんやかんやでわかる気がするが女はわからん
男子校でそういうことができそうな青春時代に女と触れ合う機会がなかったのでマジでどうなのかわからん
-
>>380
周りに影響されたって事でいいのでは。
かがみんは偉大(実はつかさじゃ無いかと言う気も
加賀美と士?おのれ!ディケイド!
-
MSとSCEで初動でこれだけ売れた合戦してるみたいね
同時期の発売だからとにかく相手より売れた印象をつけたいんだろうけど
問題は来年以降もこの勢いが続くかどうかだね
今後の売り上げを左右するであろう独占ソフトの数で考えると1年先行&ファーストのソフトが強いWiiUが一歩リードって感じかな?
次は箱一で、PS4は正直独占に関してはあまり期待できない…
-
>>390
そんなカテゴライズはまだ無い
好きに命名せよ
-
>>373
チョッパー?
-
ツンデレ話でふと「あっちこっち」という単語が浮かんだが誰も反応しそうにないので忘却。
-
>>372
すみれ嬢は平手打ちだか調子に乗ったところを無視したりしたかで
表情は傷ついた感じなのに「ぴんぽろりろりん♪」って好感度上がる音して
「ああエロい! このゲーム作ってるヤツはよくわかってる!」って俺も好感度上がったわ
-
>テレあずまに怒ってるのはまぁ現実にはウザイというか伝わらない
に見えて唐突に何事?って思った
-
うる星は竜之介親子出てから安定した感じだな
それ以前の古い高橋留美子的なのも好きなんだけどさw
-
本当にポッ拳だとだれがチョイスされるんだろうと思ってググった
http://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%81%A8%E3%81%86
…種類多いな
-
>>383
じゃあ、ぼーっとしてるのは気のせいか、点鼻薬ないや
熱計ったら地味に上がって来てるのでそっちのほうが問題かもしれない
-
>>375
正直あのこなたが一番好きだw
-
>>390
悪女萌え?
-
>>359
彼女はツンデレでなくツッコミです(作者談
-
>>402
> ぼーっとしてるのは気のせい
熱のせいだ
-
>>405
キャラ数多い割にツッコミ少ないからなあw
-
初期の頃とキャラが違うのは良くあることだ
おねがい朝倉さんの朝倉さんとかな
-
流石にピカ様は来るんだろうけど
格ゲーのちびキャラ問題に引っかかりそうな気がする。
-
どうやってもツッコミは不足するもの
コケスレが良い例だw
-
ツンデレさんよりもクーデレさんが好きです
ホスト部のハルヒちゃんとかマジ最高
>>391
現在だととらぶるがモロにその系譜だな
宇宙人に惚れられてしっちゃかめっちゃかするという設定もそのままだ
ダークネスだと設定に捻りが入って来てヒロインが主人公にハーレムを作らせようとする
ちょっと今まであまり無いパターンになってて興味深い
-
>>402
鼻づまりの種類によっては頭がぼーっとするよ。
目薬でなんとかなる場合も無くはない。
-
>>402
横から口出させてもらうが仕事もろくに出来ないのにただ体調悪化してるだけって何か意味あんの?
意訳:帰って寝ろ。
-
ツンデレわがままキャラはそのキャラなりにちゃんと一本筋が通っているのが理想だなあ
意味もなく理不尽なのは萌えぬ
-
発熱すると酸素消費も上がるしあまり口呼吸慣れてないならはかると下がってるかもな
-
ttps://twitter.com/shigatake/status/405334604992638976/photo/1/large
ダメだこの人・・・何とかしないと・・・
-
>>397
まだ単行本1巻出てるかどうかって頃に
天津のエロ詩吟じゃない方の人がピンでスッキリに出て(他にも売れてない芸人多数)
オタクのネタをやった後に加藤におすすめ聞かれて
意識先生のあっちこっちって答えてて
「誰が分かるねん!」って思わず突っ込んだ
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「ダメおやじ」のオニババはツンデレに入りますかもー?(ぼー
ふと幼少期を思い返すと、「ダメおやじ」「天才バカボン」「ドラえもん」
「サザエさん」「パタリロ」「マチコ先生」「スケバン刑事」などをフラッ
トに読んでたなあと気付きましたも。
-
そして手の足りないツッコミ役に大抵付いてくる貧乏くじ属性
-
わがままなキャラを力で捻じ伏せて屈服させるのとか最高じゃん
-
>>413
はげどう
-
>>407
しかも彼女は連載一回目に出てなかったようなw
-
>>408
ちが…ってるなあ確かにw
まあ朝倉さんはそろそろ時系列というか人間関係に変化が欲しいところだけどそこらへんどーなってんの?(最近読んでない
-
強風で電車が遅れて嫌になるのだ
ただいまコケスレ
電車が遅れたので日課を電車で描いてたらカラーになったのだ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke22028.jpg
-
>>416
あの人だと思ったら本当にあの人だった
本当にネタが尽きないなぁ
-
>>417
ヲタとしてはガチだけど芸人としてはアカンわそれw
その時期だとヲタ界隈ですら知名度低いだろうw
-
>>419
仕方がないね
現実でも仕事を押し付けられる人や部署はあるだろう?w
-
>>416
この人はブレないな
そこそこな有名人なのに京都キャラで堂々とヘンタイな事やるんはなかなかの度胸だと思う
-
>>424
頭の飾りが金剛型に一瞬見えた
http://livedoor.blogimg.jp/kankore200/imgs/a/2/a2f66317.jpg
-
>>371
まずちゃんと記事読もう、外人から「初期の鉄拳作ってたあのスタッフは何してんの?」と聞かれて
原田が「あいつは今任天堂にいるよ、任天堂に行ってオリジナルタイトルも何本か手がけてる」と答えただけの話。
-
>>423
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
進んでないと思いますも。
なお、朝倉さんと神田さんは関西出身ですも。
-
>>429
早く改2にしたいが戦艦で70行ってるのがいない
-
美神令子とか…(小声
-
>>416
一度リアルおまわりさんかイエロー救急車で強制連行されない限り手遅れだろこの人はw
-
>>423
全然進んでないよ
>>431
関西弁だったことは完全になかったことになってるし
初期はもっとオカンみたいな性格だったはず
気が利く人という部分は変化がないけど
-
>>426
あっちこっちが有名になれば無名時代の出川の物まねした松村みたいに伝説になれるかもしれん
-
>>436
きらら系4コマに無茶ゆーなw
-
みんな良く見てるなあ。
大概のコミックもアニメもラノベもゲームも知らん。
割と一般人だったんだオレー
-
あっちこっちの初期って作者の名前が異識になる前だっけ?(変更前の名前を忘れたが)
-
>>436
アニメ化しても人気に火がつかなかったから無理だろ
-
>>435
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
実は実家に帰った時に関西弁が出てたネタがあったと記憶しているので、
完全にはなくなってないと思われますも(ぼー
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke22029.jpg
⊂⌒/ヽ-、___ しずえさんだけいなかった。
/⊂_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>427
と言うかまあ漫画とかの場合だと何故そうなるかと言われたら大抵比較的常識ポジだからだろうなw
>>428
まあ京都側もシガタケさんのかなりアウトな自販機ネタにかなり高レベルな返し方をした某ポケモンキャラデザインS森も
居るので問題ないな!
-
>>438
コケスレにいるのが全員マニアってわけじゃないさw
俺もマンガはジャンプと他少々くらいしかカバーしてないし
-
近い未来、しずえさんで人外道に堕ちる人って増えるのかなあw
-
>>438
私も知らんぜ
-
>>443
「中身はリアルゴールドですね」だっけかS森w
あのやりとりは割とガチで最低だったw
-
【速報】
我が鎮守府とうとうバケツが0になる
でも初風出てくれたからいいや…
これでイベント終了!(E5から思いっきり目を逸らしつつ)
-
俺も4コマしか基本見てないので(特に芳文社)
それ以外の漫画はほぼわからんよ
>>441
あれ、全然記憶に残ってないや・・・
-
>>445
外道に堕ちるかと思った
-
>>439
3回のゲスト時代のPNは「魔王陛下」でした
/ ̄ ̄/ヽ-、___ 連載になって今のPNになりましたね
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>447
この色だと健康状態が心配って返したのは何だったっけ?
-
>>448
こないだ0になったのでバケツ無しでまわしている
一航戦の入渠時間がひどい
-
天界に居着くくらいアレで4コマ系単行本が積み上がるくらいにはナニな人ですがアニメ(アニソン含む)は分かりませぬ。
あ、あとラノベもわかんねーや。
-
>>442
2000円は使い勝手も良いからね、仕方が無いね
(5枚有るルイージのカードを見ながら
-
>>452
そっちは知らないなあw
それもそれで最低だけどw
-
ここ10年アニメは全くと言っていいほど見てないが
アニソンはカラオケとバンブラのおかげで割と知識あるなw
-
>>447
それはシガタケさんの返しで皆が自販機の発想自体に笑いながらドン引きしてる中S森の方は「色が濃い飲料だと心配になる」
アカンわこいつと思わせる瞬間であった
-
E3マラソンで回復に全部バケツぶっ込んでるけど100くらいしか使えてないのでまだ400とかある
次のイベントまでバケツ稼ぎしなくて良い勢いかこれは
-
アニソンって林原が多いんだっけか
で止まってる系
-
>>438
あの頃はきらら系全部買ってたけど
今は雑誌何も買ってないなぁ
ガンダムビルドファイターズの漫画やってるからガンダムAとホビージャパン買う位かな
-
>>440
あっちこっちの前クール放送だったキルミーベイベーみたいに、後になって復活する可能性も0ではないのではないでしょうか
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>458
そんなんだっけかw
S森の返しだけはガチでドン引きしたのだけは覚えてるわw
-
六本木ボルテが閉店する模様
-
>>458
まあやけに変な色とか濁りが多いとかだとテステープつけて遠心まわしたくはなる
-
>>444
いやージャンプも4コマ系も見ないしなあ。
正確には何も見ないTVもほとんどだ。
ただ人気のあるタイトルだけは何となく覚えるから
その程度なら話は分かるが…
まあ元々薄く狭くなので、音楽も漫画も好きなのは
ずっと聞いてるけど、ファンクラブやライブとか
関係コミック全巻揃えるとか苦手で。
-
>>462
変に人気出るよりもマンガの方でちゃんと連載してくれればいいや派ー。
-
>>412
目薬かじゃあ……帰りに…ってもう薬局しまってら
>>413
もうあきらめて帰ろうと思う
明後日がデットラインだからそれまでにどうにかしようと思う
>>415
SPO2計ったら98%だから酸素は満ちてるかな?
ただ、脈が100越えてるからそのあたりでしんどいのかも
-
>>468
> 脈が100越えてる
早急に帰って寝ろ。
-
脈拍100超えはアカンやろ
はよ寝た方がいい
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
引っ越す時に4コマ漫画の単行本、結構処分しちゃいましたからもー。
あ、でも、「エン女医あきら先生」と「派遣です!」は全巻キープですも。
4コマではないですが、月刊少年ジャンプでやってた「闇狩人」も処分は
出来ませんもー。
なお、「闇狩人」でけん玉使う奴が主人公を務める別作品の単行本もあっ
たりしますも、手元に。
-
>>468
それはどっかヤバイ。
コンビニで滋養強壮系の風邪薬飲んで寝るのがヨロシ。
-
>>468
救急車呼ぶのも頭に入れておけ
結構危険だよ、それ
-
アニメはメジャー、マイナー問わずに気が向いたら出会った物を見る感じだなぁ、普段は二本か三本なのになんか今期は無駄に六本は見てしまってるが...
後最近はなんか2クール系がなかなか熱い気がする
-
>>471
おおた綾乃先生の漫画というとましろふっとタイム2巻はいつ出ますか(震え声
-
おお、矢矧出た
やった、やりました!私、嬉しい!これからはのんびりやりますね!
-
コケスレ住人の「今体調悪いぜ」系のレスを全部禁止にしたい今日この頃。
あのなこんなところでそんな報告されても何もできねーんだよいいから休めや、と言いたくなることが多々。
-
>>455
???「さらに使い勝手がいい額もありますよ
ttp:://bit.ly/1cpVmjn
-
>>476
おめでとう
こちらはE3で熊野が出ない
-
>>477
スルーすればええねん
雑談スレもコケスレだけ違うしな
-
>>475
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
それを言い出すと、「教艦ASTRO」「カフェスイートココマジック」「鳩まめ」
「オオカミの手かします!」などの2巻もいつ出るのかと聞きたくなりますも(ぼー
-
寝ろネロ言われたんで寝る、おやすみ
-
>>468
健康体からするとちこっと低いと言ってもいいかも
熱あると心拍も上がり傾向になるが100超えは結構高いな、作業してて上がってるのかもしれんが
どっちにしろ休んだ方がいい
-
赤より緑の方が優秀だと言いたいけど
書き込めないわぁ言いたいけど
-
今北残業&湯上り、
>>468
救急車呼んだほうがいいきがする
この際締め切りは諦めたほうがいい、過労死なんて洒落にもならない
-
>>433
ゴーストスナイパー美神乙
-
特ダネ三面キャp
トリk
……うん分かってる分かってるよ分かってるのさ……(宇宙を見上げるかごとき遠い目
-
>>475 >>481
/ ̄ ̄/ヽ-、___ まんがタイム系列は1巻だけのものも多いですが、2巻以降が出ても一切油断できないから困ります
/| _ /____/ 「はっぴぃママレード」(2巻まで出て3巻出ないまま完結)とか「Smileすいーつ」(3巻まで出て4巻出ないまま完結)とか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>481
ASTROって結局再開してなかったんじゃ・・・
芳文は2巻が出ないの多いんだよなぁ
ふたりぽっぽとか819びーんずとか他人どんぶりとか
-
>>484
???「緑はなんでも食べちゃうから危険ですぞ」
-
>>481
> オオカミの手かします!
うん、2巻欲しいな
そらのひとひらも続き読みたかった
-
赤を買うか緑を買うか、ちょっと違うよ!
-
脈が早いといろいろと辛いよね、と頻脈持ちが言ってみる。
自分も薬飲まないと100前後いっちゃうなぁ。
-
さくっと読めるラディカルホスピタルおすすめ
-
>>488
> Smileすいーつ
……完結してたの!?
-
今期アニメはキルラキルがいろいろ熱くて困る、
作画が飛ばしすぎで、完走できるか心配
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あ、今日スーパーで安かったので、赤いきつねと緑のたぬき買ってきましたも。
>>487-489
>>491
きらら以前から、芳文社は単行本についてはシビアですからもー……(遠い目
-
>>488
はなまるべんと!も最終3巻が1話分くらい足りてないけど(から?)出ないんだったっけ・・・
-
>>477
うちみたいにレスしたあとちゃんと寝てた人もいるよ!!
(前スレ573さん,レスありがとう.なるほど,そういう見方もありますか.)
-
>>471
あきら先生はラブコメ4コマとして俺の中での最高傑作
一番の評価ポイントはキッチリ完結したところ
安心して何度もでも読み返せるって素晴らしいよ ほんとに
-
>>494
さくっと読めるけど巻数が4コマとしては大河レベルだろうよw
-
隊長の体調が絶対超悪い
-
>>501
基本完全1話完結だからどこからでも読めるようになってるよ
-
きららじゃ無いけど
家族ゲーム読もうZE!
-
4コマで一番好きなのって言われたら伝染るんです。かな
-
2巻以降を待っていると言うと長らく1巻完結だと思っていたユンボルは続きをどこかで連載していたと聞く
そういや単行本持ってたけど行方不明だ
-
>>491
言われて2巻が出てないことに今気付く(1巻は持ってる)
…手当たりで買いすぎてるせいで続刊全く把握してねえな俺w
-
>>501
四コマ漫画界のこち亀だよなw
でも四コマ漫画では一番すすめやすい。
野球好きなら、みずしな孝之せんせーのササキ様に願いをもオススメ。
-
>>503
まあだからこそあんな続くんだろうけどねー。
ある意味医療系では一番リアルだと思うアレw
-
>>496
飛ばし過ぎなのは展開もなw1クールでこれだからまあ2クールからは学園外だろうなぁ、
それにしてもマコは二つ星であれだと後半敵に利用されるてもおかしくないレベルのポテンシャル
-
>>509
むしろ初期の方がキャラ紹介とかに時間を割いていて読みにくいという珍しい漫画だからなぁw
うちの親はラディホスだけは好きで読むんだけど
同じ作者の星のズンダコタと島の人は意味がさっぱりわからんと嘆いてたw
-
>>495
最終回の雑誌の切り抜き持ってます。
/ ̄ ̄/ヽ-、___ そういえば、元きらら最古参だったスーパーメイドちるみさんが完結したらしいですね
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>500
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あきら先生に関しては、きらら系が出来る遠因説があったりしますからもー、
真偽はさておき。
シルエットでも、ちゃんとどのキャラか分かるのは凄いですもー。
-
>>512
今月でついに完結してしまったよ・・・
まぁ元きららだけど、最初はそもそもきららじゃなかったんだけどね
-
2巻以降が出ないと言えばチャンピオンも中々にシビアだしのぅ
ペーパーブレイバーは来月1巻が出るけど無事に続くかの
-
>>512
…完結したんだ…というか完結させる気あったんだ師走センセ…w
-
股の間で寝ないでくださいよ猫
寝返りうてぬよ
-
チャンピオンのマンガでちゃんと最終回を見たことのある作品の方が少ない。
いつの間にか終わってる感が凄いんですけどあの雑誌w
-
>>516
かなり前から伏線自体は作っておいて、どこかで終わらせようとしているのは目に見えてた
まぁ、きらら前の連載を含めれば13年くらいだったはずだし
いい加減終わらせても誰も文句は言わないだろうw
-
派遣でおもいだした。
ふじのはるか先生の「派遣社員 まつしまきくじ」もなかなか面白かった。
http://fujinoharuka.com/4koma/index.html
-
>>518
バキはわざわざ終わる事宣伝してなかったら間違いなく気づいてなかったなw
-
>>519
何かいつ雑誌見ても常に載ってるという印象しかないんだよなあちるみさんってw
-
年を取るというのは残酷だな(棒
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/umelabo/20090617/20090617043313.jpg
-
>>521
最終回は単行本で読んだけど未だにアレが最終回だったのか確信が持てませんw
-
ところで烈海王は(ry
-
バキは何がしたいのかわからなくなって
何がしたいのかわからないまま終わった
物語を〆るのってほんとむずかしいと思う
-
>>522
タイスペでは恋愛ラボが完全に波に乗ったので、看板としての役割を終えたというのもあるんだろう
新連載が始まるのかどうかはわからんが(次号ではオーロラ百貨店が載る)
終わらせるタイミングとしては悪くなかったと思うよ
-
>>527
まあ頃合いだったってことかねえ。
-
>>526
バキはバキが勝つことにどんどん説得力がなくなっていったのがなあ。
今コンビニでオリバ戦まとめたやつ売ってるけど通して読むとなんであれでバキが勝つのか全然理解できないw
-
そろそろ電子書籍にも四コマ増えないかねえ。
ササキ様とか幕張キャンボスとか出たら買うんだけど。
-
今のところ、芳文社連載でちゃんと終わるか気になるのは椿さんですね
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>518
悪徒はすさまじかったなあ
最終回見たとき「あれ?チャンピオン半年くらい見るの止めてたっけ?」って思ったくらいだし
-
>>510
キルラキルは大筋の話よりも次の話でどういうドタバタをやってくれるかが気になるからもう好きにやってくれって感じだなw
ギャグ漫画として割り切って見ている
流子とマコが段々といいコンビになってきたのが見ていて良いな
-
チャンピオンに限ってはちゃんと完結するのは諦めたほうがいいと覆う
他の雑誌も打ち切りや引き伸ばしあるけど
チャンピオンはぶっ飛んでるw
-
今季は全く期待してなかったエロゲ原作枠ロマンツェが
スポ根アニメとしても(天然系じゃない)ギャグアニメとしても高品質で楽しい
-
バキが勝つこともそうだが
勇次郎も強くなりすぎて説得力のある負けさせ方が出来ないと思う
-
楯山ヒロコはハニーザバンドガールが単行本にならなかったのが残念でならない
-
チャンピオンだと今アニメやってる弱虫ペダルは3クールだそうだからインターハイでキッチリ終わるとしたら
かなりスッキリではあるな
-
少年少女が同化したぞんびー
-
>>486
|n ×スナイパー
|_6) ○スイーパー
|と
何かにぶつかった瞬間に一瞬だけ映るお遊びコマを見る為に、ビデオテープの再生と一時停止駆使しまくったなあ、懐かしい
-
うなぎー
-
すぽぶらー
ばんぶらー
-
ゆりっぷるー
-
矢矧でたーはぁ疲れた
イベントだし多少の苦労はしょうがないが後出し実装はもうやめてほしいなあ
純粋なサービスのつもりだったんだろうけど
-
>>535
エロ薄そうだから普通にスルーしてた原作を買うかどうか迷う程度に面白いから困るなワルキューレロマンツェ
-
>>540
おおう。スイーパーでしたか(;´Д`)
最初は使えないただのセクハラ変態横島くんがだんだん使えて格好良くなる流れは大好きでしたね。
-
美神=ブルマ
横島=ベジータ
の中の人だったっけ?
-
矢矧はまあ延長したんでクリアした人への暇つぶし用サービスのつもりやろうね。
実装が3-4とか4-4ボス限定じゃない限りは待ったが得策とは思うが掘らずにいられない。
-
>>388
大都会笠岡!
-
>>532
悪徒はエンブレから出た単行本で結構補間されてますよ、
あらすじが
雑誌掲載の時はハシラにガッツリ書かれていたのが見開き2頁にパワーアップしてます
-
横島強くなる前のが好き派
シリアス話よりもコメディを求めてたからなんだろうな
椎名百貨店好きだしw
-
イベントコンプの為に必死で準備した提督にとってはあとから追加とか余計なこと過ぎるんだろうねぇ
運営はサービスしたつもりだったんだろうけど
-
はちまとクリエイター()が飲み会ツイートが周ってきたけど未だにゲハにスレ建たず
一部速報アカウントが反応したツイート晒して自家中毒起してるのにとどまってるのを見ると
あいつの賞味期限とっくに切れたんだなと思うわ
-
>>553
どうでもいい
つかあんな騒ぎ起こして未だに運営してる方が驚き
-
それよりは今日mirai2が22時DL出来るかどうかの方が重要だ
-
>>552
ちゅうか兵站ゲーって運営が自分で言ってたのにその事前準備を無に帰しかねない予測不可能な後出しがちょっとね
自分はE-3掘り始める前だったからまだいいけど…
-
今北さん
・・・むぅ・・・
ふたばの二次裏からPS4や箱壱の霊圧が消えてる・・・
海外発売前は立ってない日は無いくらいに立ってて罵声浴びせあってたと言うのに・・・
-
むふう、開発陣はマリオさんを休ませて差し上げろと言いたくなるぐらいのボリュームだな。
しかし、スロットを確実に揃える方法を見つけたのでもう怖いものはない……
と思いつつ全滅直前じゃないですかやだー
-
>>550
あらすじ補完されてもなあw
まあ、たしか記憶では柱の内容をがっつり描いたら単行本5巻分はありそうだったけど
-
>>557
そういえば、最近はこっちも静かだな。
発売前後はうるさいぐらいだったのに。
-
正直矢矧が改で桜ホロになるのがなんか納得できない
そんなにスゴイ艦なのかね?姉妹艦とすごいスペック差があるわけじゃないらしいし
あとイベント関係ないけど、お触りしてないのにセクハラ設定ボイス出すのやめてほしい
-
>>560
親分が勝った気でいるから満足してるんだろうねw
-
>>561
矢矧は開発田中お気に入りのヒロインだから
-
駆逐艦神風ちゃんは実装されないかのう…
名前がアレなのと老朽艦だからやっぱダメかのう…
-
>>553
もうあいつら隠す気ないよな
開き直っているのか、頭腐っているのか・・・
-
>>565
両方
-
きょーえーみずぎー
まあ艦これのイベントは貯めた資源をじゃぶじゃぶ使うのも楽しくはあると思うよ
前回はイベント中に始めたから深い所までは行けなかったが
今回は前もって育てたキャラで進めたからちゃんと攻略した感じはある
-
NEWラブプラス+はやっぱりLL同梱が出るね
-
エンドコンテンツのためにレアで追加艦投入せざるを得ないダケだとも思う
-
YKOさんは1のころは良い意味で脳の病気を抱えているのかと思っておりましたが
実は悪い意味で病気を抱えていることがわかり大変失望いたしました
-
>>568
出るのか。発売時期次第では発売日特攻そして起爆も構わない覚悟ではあるが
正直今のコナミだとそもそも発売されるのかすら疑わしい。
-
E4まで行かないぬるま湯勢(普段はおつかい回しながら3-2-1)だけど
たまにはこうやってバケツざばざばぶっかけながら連続出撃も楽しいもんだな
-
>>562
そりゃあ静かでいいや。もうずっと勝ったと思っていてほしい。
しかし、PS4のソフト売り上げ見るとCoDの装着率が7割近くて笑った。
ほんとに初期需要のまずハードの欲しい人が買ったんだろうなあと思った。
-
ラブプラ新作か
流石にもう発売日には買えんわ
というか、ねねねぇはもういいだろ
-
>>563
えこひいきかぁ なんだかなぁ…
E-3連続出撃は楽しいけどE-4連続出撃は楽しくなかったです><
夜戦はアカン
-
>>571
尼によると春のもよう
また友達に頼んでコンプを三つ揃えるぞー
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00GTE6VEK/
-
ラブプラスって今回もコナミ内製なんだろうか?
今回開発の話とかあまり出てないよね
-
ただE4夜戦マップじゃなかったら3-4並の構成になってもっと地獄の様相を呈してた希ガス
-
E-4は道中1戦減らすか最期の羅針盤でお仕置き部屋送りなしの
どっちかさえあればまだマシだったんだけどのう
-
>>560
|n 昨日、アンチャとGTとアングリーバードの映画化というサプライズが来たから、
|_6) 絶頂で失神してんじゃねーのー(ハナホジ
|と
結局昨日のはしがにゃん、どんな感じだったかまとめてくれなかったなあ
-
KONAMIの話題か
あの眼鏡が副社長に就いてから一気に輝きがなくなったように見えてなぁ…
-
そもそもの問題としてシングルプレイヤーゲームにゲージの時間回復は要らない
-
>>577
最初の記事の後に情報出たこと自体がそもそも無かった気がする
-
まあ来月中〜下旬にはいよいよ大型艦建造が来るようだし(建造出来るのは大和型は勿論、新空母も云々…?)
クリスマス〜年末には例のアニメとのコラボイベント(勿論ゲーム内)もあるらしいからまた頑張って資源貯めようね、と。
あと今日のメンテはDMM側のメンテも絡む影響でちょっと開始が早いから要注意と。
UIの強化が入るらしいから期待だな、必ずしも良くなるとは限らんけど…(どこかの静画を見つつ)
-
>>582
せやね
-
>>580
アングリーバード関係なくねw
この手の映画で成功したのってトゥームレイダーぐらいじゃ。
>>581
まあソーシャル偏重は眼鏡ばかりのせいでもない気がするんだがの。
とりあえずハドソンのコンテンツをどうにかせいせい。
-
艦これのUIは現状が低いレベルなので多少の改善だけでも喜ばれそう。
装備とか同じやつ並べる必要無いじゃん、数で表示すればいいじゃんとか
-
>>582
E-4は運ゲーの連鎖の上に更にゲージ回復が乗っかってる酷い仕様だからなー
12時間かかったよ
6時間くらいの、ゲージ回復阻止遠征とかあればいいのにね
-
>>580
(アカン)
というしかw
-
>>587
通信内容も要らぬ情報が山盛りだったりするんだよなぁ。
無駄修飾されたテキストでじゃなく整理したバイナリで通信するようになれば
通信量は1/10ぐらいまで減らせそうなカンジ。
-
黒い人が本当に黒かった
-
取り敢えず取り残された村雨ちゃんに早めに愛の手があれば...そういやVITA版のBGMが上がってたけど
なかなか格好良かったなぁ、取り敢えず今年のゲー音はイベント夜戦の曲は入る気がする
-
そもそもPCで複窓でながら作業しながらやってるからまだ許せてるだけで
UI関係はこのままVitaに持ってったら笑いながら糞ゲー評価するレベル
-
艦これは曲良いのにサントラ出ないよなぁと思ったがサントラにするほど曲数がないのか
コンプ辺りにミニサントラ付けて地獄絵図にしたりしないかな
-
やはぎさん贔屓もあるかもしれんが姉に比べりゃ活躍してたはず
-
>>594
全ボイス収録をですね
-
>>594
おかげでMADでは同じ物をいくつもアレンジして、いろんな場面に合うようにしてるからなぁw
まあVITA版とアニメが出来たら一気に増えるのだろうけど...しかしアニメって考えたら中の人の一人芝居がやばいな
-
艦これのUIはそれほど悪くないと思うけどなぁ
でも編成全解除と装備全外しと複数解体が実装されて動作が軽くなれば良いなぁ
-
E-4はクリアできたがE-5はボスまで行っても全然削れん…
やっぱレベル平均60では足りんか
-
>>598
個人的に地味に苛つくのが編成外の娘の改装で一旦キャンセルするといちいち第一艦隊に戻るとこだなw
-
>>599
E5ボスはなぜか駆逐艦の10cm砲がコンスタントに30-50あたえるので削りだけなら駆逐4雷巡2とかでやると消費押さえて削れる。
削りに3時間止めで2時間くらいでおわたよ。
-
>>132
誕生日おめでとうございましたー!
http://koke.from.tv/up/src/koke22030.jpg
-
>>600
アレは確かにウザいw
-
出撃画面に母港経由しないと行けないのが微妙にめんどい
>>601
あと8時間だがちょっと試してみる!
-
>>601
マジか、自分はE4はすんなり終わったけどE5はすごい持久戦だったんだよなぁ
-
>>601
ちなみに撃破時の構成は?
殺しきる自信がないから参考にしたい
-
“ラーメンマン”が中華まんに、ファミマ×キン肉マンの第2弾。
http://www.narinari.com/Nd/20131123883.html
第3弾のウォーズを超えるマンが付く人気キャラって誰だ?
-
速度統一で金剛型2以外の編成だと真ん中3連戦のルートは悪くないよ。
道中そんな強くないし3戦目は戦姫+浮5のぬるい編成だから結構な率でボスまで中破以下でいけるんじゃよ。
ただ北回りより1戦増える分火力が落ちるけど削るだけならまあ大丈夫かと。
あときらきらは支援艦隊だときえにくいので支援にのみつけて本隊はそのままでやると時間短縮になるかと。
-
>>607
ロ、ロビンマン!
-
>>606
自分がやったときは駆逐2重巡2雷巡2+決戦支援。
いまE5掘ってるのは重巡2金剛型2雷巡2+決戦支援かなあ。
↓の人のブログが参考になった
ttp://kankoreshuukai.blog.jp/
-
>>607
ウルフマンかバッファローマンかキン肉マンストロングのどれかだな(断言)
-
E5(に限らないけど)削りは幸運駆逐の連撃使うと楽な印象
倒すのはワンパン大破の可能性高いから重巡の方が良いと思うけど
後は金剛×2と雷巡×2、金剛は削りは連撃、倒しは最強装備か、
雷巡は甲標的と副砲2を装備すると連撃が凶悪になるw
-
人気が高いキャラを脳内で勝手に一番人気のあるキャラに変換しとった
-
ハイパーズの夜戦副砲連撃はオーバーキルとかそういうレベル超越してるからなぁw
-
キン肉マンは残念な事に親子揃って人気投票ではなぁw
-
>>594
今あるのはファミ通コラボでのミニサントラ位か
ttp://ebten.jp/p/4541993020591/
-
>>615
新シリーズでキン肉マンがまだ一試合しかしていない件
-
>>617
時系列考えると最強キャラだからなあw 扱い難しいよねw
-
ベンキまんを作ってくれたら絶対買う
中身はもちろんカレーまんで
-
eshop投票数
とび森 209215
前日から 163
モンハン4 25272
前日から 194
ポケモン 17317
前日から 196
先週発売の現在値
アイカツ 76
クッキング 2
ワンピース 247
ミクさん2 現在1
-
ぬう、ラディカルホスピタルの話題に乗り損ねた!
あの作者さんラディカル連載前はヤマトの同人誌何冊も出してたけど
復活編や2199を見て何を思ったか聞きたいなぁ…。
-
>>619
発想的にはこんな感じかの。
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/y/a/m/yamanashinow/DSC01038y.jpg
-
むー。艦これは、やるきなくなったのでしばらく触らなくていいかー。
マリオも、やりたいが、時間がないのー
-
なんかリンホラが進撃のOPで紅白出場とか聞いたが、いくら今期のアニメOPでは売れた方だからって、
出場させて良い物と悪い物があるだろと。
サンホラ名義の曲よりはまだとっつきやすいのは確かだが、それでも一般のお茶の間で流れたら
大半がポカーンとする事必死だぞw
-
アマゾネス流石にこれがラスダンだと思ったらそうでも無かった
-
おはやぁ
今日は「いつものー」の日だったりフラゲファミ通の日だったり・・・
-
今日はエクスケーブその他の配信開始日です
なおマリオが終わっていない模様
おはやう
-
おはようコケスレ
今日は早番ー
>>602で描いたけど
誕生日に気がつくのが遅れたのは不覚を取った
ぬぬう
-
おはやうコケスレ。
>>620
何故にミクmirai2が⁉
-
ぬぅ。
twinkleの「特定の記号文字以降の投稿が途切れる」問題は完治してないのう。
避難所固有の問題かなぁ。
-
おはコケーヌ。
逆方向の電車に乗ってしまったでござる。
-
|з-)
|з-)っルパン三世、小栗旬で40年ぶり実写化!来夏公開!!
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131127-OHT1T00050.htm
|三
-
>>624
まぁ進撃OPはあれだけ反響あったんだから大丈夫だろう。
TVsize版なら。TVsize版ならな!
-
>>632
>監督は「あずみ」などで知られ、ハリウッド映画の経験もある北村龍平氏(44)が務める。
どうせなら押井守さんでやってくれれば面白いのに(金剛棒
-
で、不二子ちゃんはだれ?
-
おはようござる
ねむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる
-
押井にやらせるとだいたいどういうあらすじか観なくてもわかるのがつらい
-
>>637
夢オチか(半棒
-
>>635
黒木メイサ
これって前に峰不二子が決まらないって報道されてたよね
-
ミクシィの起死回生 「モンスターストライク」ってどんなゲーム?
ttp://blogos.com/article/74535/
>>基本はパズドラ似。バトルはビリヤード式
|з-)〜♪
-
>>640
パズドラと黒猫って大和と矢矧ぐらいの差がある
-
アケコン発送後の一幕
兄「なぜ俺に相談しなかった。」
ワイ「残念ながら当然、狂気らしい最期といえる」
兄「俺だったら本体とか送ったというのに」
ワイ「本体はすでに所持してるつってんだろ」
兄「Vitaもあるのに」
ワイ「」
ちょっと惹かれたのは秘密
でもね!緑の件でちょっとは学習したからそういうことはしないんだよ!
ソフト2本ぐらい付けただけだよ!
-
>>641
|з-) わからない。
-
>>643
なんと!
-
じゃあ。東京駅と新旭川駅ぐらい
-
>>645
|з-) あれでしょ。ちょっとでも儲けてたらブームなんでしょ。
-
>>642
ちょっと学習してあのざまか…w
-
>>646
おそらく10倍以上の格差があるよ
-
>>647
なんでや!アケコンとソフトしかなかったやろ!
なお、1本はアケコン全く関係なかった模様。
-
今日ルパン三世の夢をみた自分タイムリー?
>>636
しゅっちょがんばおはー
-
とりあえず公式サイトのアソビ方のページを観てみた。
http://static.monster-strike.com/howto/
…うん。これだけじゃ正直判断つかないNE!
-
おはこけ。
-
おはコケ。メタルマックス4のせいで寝不足でござる。
未亡人の経営しているよ宿屋が「ソーセージ イン」だなんて、うぶな拙者にとってドキドキでござる。
-
おはこけー
さあ、面接行くか…
-
∩__∩ 「GOLD SONG」と書かれた看板のGが落ちて「オールドソング」て町名だったり
( ・ω・) 「KKARAOKE」のネオンが一部壊れて「KANOKE」になってて、店内はゾンビばっかとか
メタルマックスシリーズらしさが炸裂しているのでオススメです。オススメです。(大事なry
-
>ゴチンコ道場の看板のゴが落ちて
!!!
-
現実的には2者には凄い差が有るのに他に無いと言う理由であたかも同レベルで有るかの様に
語ってしまうのは良く有る事です
(元メガドライブユーザー談
-
世界三大○○は虎の威を借る狐をやりたいだけだと何度(ry
-
>>657
PSP、DSなど携帯ゲーム機が好調という記述は幾度も見たなw
-
【セガリズムゲーム特集】ミクさんはやっぱり可愛い!
3DS「初音ミク Project mirai 2」マイルームで遊べるいろいろなことを体験してみた
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201311270006/
|з-) 何でこんなところやけに凝ってるんだよw
-
>>607
なんと!友人の夢が叶えられたのですかw
-
>>649
みんゴルェ・・・
-
ちなみにもう一つの方はパンツみて楽しんでます
ありがとうございます!
でも、箱丸のアケコンはダンボールの中にしまいました
-
>>660
うたのおじかんいいね
-
>>628
おはようございます。
わざわざありがとうございましたー。
-
>>607
ジェロニモ
マンがなかった
-
>>666
ベンキマン
-
>>607
マンモスまんに一票
-
小学生男子における下ネタ系列の人気の安定度は不動のモノである。
-
>>668
ウメーウメー
-
対抗してすき家でレポパル丼を出そう(棒
そんなわけでおはコケ
-
おはすー
文字が欠けて違う意味とかMM2Rの付録漫画でもあったネタだよなー
ダーマス付近で先割れスプーンが手に入り『!?』となったり
ワイン館で『ワイン完成するまで出られないのかー…』とか思った
過去作やってひねくれたプレイヤーがこちらです
-
http://dengekionline.com/elem/000/000/757/757436/
みんな初潮すきなの?
-
作りやすさで言えばネプチューンマンとかでもいいんだろうけど
アイツそんなに人気無いよね
-
>>673
その漢字はなんだwはともかく体験版の時点でも好感度高かったしその後もいい役だからなぁ
-
|゚д゚ミ ぐったり。
かいしゃいきたくないござるー
-
>>674
原田とか名倉が出てくるの?
-
雪だーさむいー
おはこけ
-
社内検査も通ってないポンコツの
立ち会い検査にいってくるにょろ
(かえりてえ)
-
黒田官兵衛に便乗して黒田カーンビーで町おこしをしてはどうか
おはようああまどに(棒
-
今日はパシフィック・リムのビデオオンデマンド開始日だよー!
http://www.whv.jp/month/1312/ondemand/pacificrim_01.html
ワーナー・オンデマンド 、iTunes 、XboxVideo 、You Tube、ニコニコ動画
MGSシアター 、U-NEXT お好きな所で購入してみれるよー
そしてまだTOHOシネマズららぽーと船橋でも観る事が出来るよー
https://www.tohotheater.jp/campaign/atmos.html
最新の音響システム、ドルビーアトモスで大迫力だよー
お試し価格1000円(3D料金別)だよー
スター・トレック イントゥ・ダークネスもあるよー
-
>>679
にゃう〜ん?
-
>>674
最新の人気投票だけど案外高いよ、しかし全てベスト10入りの超人血盟軍の強さと
ジェロニモぐらいは仕方ないとしてテリーマンのこの位置は泣ける
http://wpb.shueisha.co.jp/annex/kinnikuman-result/
-
おはよう
艦これイベント皆お疲れさん
いろいろあったけど翔鶴熊野初風取れたので良しとしよう
矢矧は忘れた頃に多分取れるだろう(楽観視
-
結局阿賀野しか掘れなかった
熊野お嬢とずほちゃんはいつになったら出会えるのか
-
ヤマトのときもそうだったけど困ったときの黒木メイサになってるな
というかキャラものおおいよね
1ポンドの福音のシスターもメイサだったし
まったく似合ってなかった
-
静岡の模型メーカー3社が艦これもののプラモだすから
そのうち会えるよ!!
-
今日は寒いなあ
-
「Xbox One」、製造コストは471ドル
ttp://japan.cnet.com/news/service/35040528/
-
>>687
船のプラモじゃねーのそれ
-
レア艦発掘
なんか海底で提督がツルハシ持って掘ってるイメージ
【錆びた塊を入手しました】
-
客「二代目君、パソコン得意だよな」
俺「まあ、多少のトラブルなら対処出来ます」
客「JWCADとRAPID3Dやるから自分で寸法拾えや」
え?
-
>>689
そんなに安く作れないよ
-
>>692
CAD使えるから雇って
-
JWとか使うだけならタダやんそもそも
そんなやるとか言われても(棒
-
>>694
もう本当にそう言うこと考えないとかなー
-
二代目のところは客も愉快とw
-
全てのアプリケーションの使い方をマスターしてないとパソコン得意なんて言っちゃいけないよ。
OSやハードウェアに詳しい程度では痛い目見る。
-
>>698
PC得意な人がこの世に存在しないような
すげープロフェッショナルでもあらゆるソフトは無理だろうw
-
>>699
「PC得意でしょ」って言う人の想定している得意のレベルってのが
それこそジョブズ並のプレゼンから、大手メーカー並みのサイト構築に
ハッキングまで何でもござれが前提だものね。
-
>>696
親父に「これパソコンで表示できるようにして」とCADファイルを渡され、
一から調べたこともありんす。
>>698
ここ数十年間で出た全ての書籍を読破してないと読書家って言っちゃいけない、
程度の無茶ぶりにしか見えません。
-
>>698
>全てのソフトの遊び方をマスターしてないとゲーム得意なんて言っちゃいけないよ。
OSやハードウェアに詳しい程度では痛い目見る。
|n !!
|_6)
|と
-
他人や会社のPCをセットアップすると地獄を見るって過去の自分が言ってた
-
4万のノート買ったが
最近のノートは性能良いな
たいしたもんだ
-
>>703
その手の仕事やってたときは
3、40台に1台は問題が発生してたなあ
PCって他の家電製品に比べ初期不良率高くね?w
-
もうさ、
メール使えるようにしてとかそういうの、
自分で調べて何とかする気がないの?とおもうこの頃
3DSでパスワード判らなくなったから何とかしてとかフザケテルノ?と思う
-
>>703
SystemRescueCD最高ー(あへ顔
-
>>705
他の家電を30台も40台も同時に運用する機会ってまずないし…
-
おはコケ
MM4はネタが豊富で楽しいです
>>692
ちょっとまて、JWCADはともかく、RAPID3Dは正規品だろうな…?
あとそこからやらせるなら金額は相応に上乗せして貰えるんだよね
>>705
ハードウェアよりも無茶な使い方でのOSトラブルの方ががががががががが
-
>>709
PCって丁寧に使うだけでも寿命長くなるからね
逆に雑に扱う人は大体短い
-
ジャンプ検定の新作
ホームタウンストーリー
パズドラZ
の体験版きたで
-
>>705
一発で立ち上げとか夢の話じゃないですカー
-
>>709
正規品だ
-
あれ?BDFSは優待版がDL配信なのにパッケージではゲームカードオンリーなのか
-
A「あーもしもし、なまずくん」
∈( 〜・ω・〜)∋「なんでしょう」
A「本部の事務システムに繋がらないんだが…」
∈( 〜・ω・〜)∋「え?調べてみましょう………本部に問い合わせたらサーバトラブルで停止中だそうです」
A[ああ、そうなんだ、だけどこれすぐに処理しないと困るんだよね、なんとかしてよ」
∈( 〜・ω・〜)∋「いや、本部の事務システムが動いてないと言いましたが…」
A「それはわかってるんだ、でもおれが困るからなんとかしてよ、君そういうのの担当なんでしょ?」
人の話聞けよ!?
>>713
それならよかった
どこで拾ったんか、warezとか平然と持ってくる人とか要るからなぁ
-
前作が時間も人手もない中での突貫だったからか
セガ、今作は頑張りすぎw
ttp://www.4gamer.net/games/212/G021260/20131125002/
ttp://www.famitsu.com/news/201311/27043609.html
-
|з-) スマホのパズドラは知らないが、なんで対戦モードないの?元々?
-
パズドラZ体験版、1268ブロック
-
>>715
わかってねぇw
-
>>717
そもそも対戦を否定して緩く協力出来るのにとどめたのがパズドラが支持されてる理由では
-
ホームタウンストーリーは978ブロック
-
>>709
上乗せはしてくれないんじゃ?
ソフトウェアの無理解は、自分で体験しないとまず分からないでしょ。
-
ミクは前作買った人はDL買いそうだよね
-
>>710
てかね、PCの調子がおかしいんだけど、ってこっちがセットアップしたPC持ってきたんで
中身見てみたらJWARDやら仲間を呼びまくったiTunesやら大量のツールバーやら
怪しげなPCメンテナンスソフト(自称)やらがわらわらとですね…
-
>>717
リアルタイムにすると一瞬で勝負が終わるし
ターン性にすると運ゲーになる
根本的に見直さないと対戦ゲームとしては破綻すると思うよ
-
>>715
凄い忍耐力だな
俺ならそいつ殴ってクビになってる
-
来週のVCはゲームギアのソニック初代と
ゲームボーイカラーでロックマンX サイバーミッション
-
>>716
前が数出たから予算出たんだろうなw
-
>>715
NEC系のソフト会社の食堂で、
普通にBDソフトのコピーがどうのこうのとか、あのアプリあげるよとか
偉い人が大声で自慢げに話してたことあったよ…
-
お、ホームタウンの体験版来てるんだ
-
>>724
ダメだw
その手のソフトが未だに広告あるのは
引っかかる人が未だに多いからなんだろうなあ
-
セガ的には収録曲のメジャー曲比率課題とか含めてDIVA2ndの儲け再来くらいを狙ってそう
-
>>726
今は流石にこんなのは居ません、少なくともうちのキャンパスには。
ただ、本部にはまだ棲息してそうなのが…
とはいえ、それもうちのここ10年くらいの周知徹底のたまものであって、
10年前はこんなのが当たり前のように上ではば利かせてたからなぁ
-
なお今週のhulu枠はスラムダンク1話
-
>>723
ノシ
めったに使わぬARカードよりも、いつでもどこでも気軽にミクさんに会える方をとった
しずえさんはじめぶつ森面々と写真をとりつつ、準備は万端!
-
|n ホームタウンストーリー(900ちょい)とパズドラ(1000ちょい)の体験版きてれうー
|_6) どっちも容量でかいなー
|と あとエクスケーブももちろん買った
-
|з-) ああなるほど。でも課金ないならクローズドにしなくてもいいような気はするなあ。
-
前にコケスレ話したことがあるんだが
「画面が狭くなったから何とかして」とIEのツールバーがたくさんの画面には
参ったよ
-
おはコケ。
3Dモデリング系フリーウェアのインストーラがhao123ブッ込む気満々でした。
-
パズル系の対戦は連鎖合戦で素人お断りになるのが…
ぷよぷよの連鎖積みとかよくできるね
-
昔はPC関連の人は倫理観低い人多かったからねえ
コピーとか一切手付けないの俺くらいで
逆に変に思われていたくらいだったよ…
なお、中小企業は未だにコピーソフトがあふれてます
マジ嫌になる
-
ランツェおもしろそうやのう
-
>>731
広告バナーは見るな触るなクリックするな、って何度も通知してるんだけどね
なんであいつら見るからにあんな怪しいものを触るかな…
>>738
これを貼れと言われた気がした
ttp://www.yoshi-systemservice.com/image/2008_01/img_2008_01_13_toolbar_a-number-of-toolbar_l.jpg
-
>>737
パズドラ対戦ゲームではそもそもない
-
>>723
DL版の情報来る前に限定版を予約していた俺に隙はありまくりだった
-
ARといえばコンビニで金曜日からぶつ森のARカード付ギフトカード発売開始ですに
-
WiiU側はVC2本
IGAAAAAAAAAAの初代と時代劇だよ全員集合
-
>>723
mirai2もねんぷち欲しかったんで限定版を…
-
>>745
ヨドに入金した翌日DL版発表だったよハハハ
-
>>743
それを広告だと認知できていないからかと
google買収前だとyoutubeにもあったりしたから
そういうとこで引っかかった人も多いのかもね
-
へー
50〜60代のおっさんたちにたまにヘルプされるけど
かなり初歩的なことばっかりだよ
ワードの履歴に同じのがあるから消してとか
ワードのキャッシュをメールに添付してたりとか
-
>>751
突然出てくるエロ広告を出ないようにする?
-
>ブラウザの履歴にエロサイトがあるから消してとか
>エロサイトの無限ポップアップが閉じられないとか
!!!!
-
リミテッドパックのターコイズ欲しかったけど予算足りないや
-
>>743
ほらそこは操作ミスとか、あなたのPCのセキュリティが云々って感じの
いかにもOSが警告しているかの様な分かる人には分かるけれど不慣れな人には紛らわしい系であるとか
何かフリーウェア入れる時にチェック外すの忘れてソフトがくっついてくるだとか色々
-
>>728
前作から時間が空いたから、
(自由に)作る時間が出来ました
って気もw
-
>>752
広告をブロックするプラグインなかったっけ?
あれは結構重宝する
-
>>752
うーん、会社じゃなくて個人的な相談だからね
もちろんわけのわからないポップだらけになってるけど
それはもうシカトしてる
「ああこれエロサイトですね」とはいえないし
向こうもどうこうしてくれとはいわない
いったら出ないようにはしてやるけど
-
>>737
まず対戦ありきのシステムじゃないから
対戦向きにするには根本的に見直さないと無理だってば
-
>>759
ぷよぷよみたいに早い者勝ちとかそれも面白そうだけどな
-
>>755
>何かフリーウェア入れる時
入れんじゃNEEEEEEEEEEEE
>>757
IEでそんなんあったっけ?
ポップアップのブロックなら今は標準でついてるがあれも大した性能じゃないからなぁ
火狐とかならadblock+とかあるけどさ
-
俺的無限ポップアップ対処依頼回答
電源ひっこ抜
次から頼まれないしオススメ
-
mirai2はパッケDL版発表前にぷちぷく予約しちゃったけど、
開き直ってDL版も買う気満々な俺w
-
(いえない、パッケも来るのに誘惑に負けて22時にマリオ3DWをDLしたなんて・・・)
-
MXでゴットマーズやるのか
-
>>765
\独身バンザーイ/
-
>>765
合体しちゃうと動けなくなるんだっけ?
-
やばい、eショップのシルバースター大感謝祭やらエクスケープで5つもダウンロードして残高600円しかない
ぶつもりのカード買ってこなきゃな
-
>>767
スパロボDは動きすぎとか・・・
-
人間とコンピュータが一体化すればいいのに
-
>>770
月曜日にクローズアップ現代でやった
社員全員にウェアブルコンピューターつけた会社になっちゃうよ?
-
ブラック企業とか好きそうだよな、あれ
-
ブラック企業が社員にそんなお金かけるわけないじゃないですかーやだー
-
それもそうかな
しかしああいうとこの社長は社員全員を把握したいって思ってそうだけど
-
>>772
そんな金かかることするくらいなら
ブラック企業は10分おきに社に現在地や何をしているかを定時報告するように社員に義務付けるよ
それはそうとKinectであっても個人認識というのはまだまだ未成熟みたいだね
ttp://www.choke-point.com/?p=15180
-
>>773
すでに社員の机にあるPCのスクリーンショットをランダムにサーバーにアップする奴を導入している所もあるよ!!
あとフロア内に妨害電波だして圏外にしてるところもあった
-
上の「パソコン得意」の話を見て、○年前に入院した時のこんな記憶が蘇った。
看護師さん「○○さんってパソコンのお仕事されてるんですかー、買うとしたら何がオススメですかー?」
○○(俺)「どんなことに使いたいですか? あと予算はどれぐらいで考えてます?」
看護師さん「えーと、まだ具体的なことは決めてないんですけどー」
看護師さん「結局××さんがオススメしてくれたバイオにしましたー、かわいいんですよ
」
○○(俺)「アッハイ」
世の中こんなもんよね。
-
女の人ってバイオ好きよね
なんでだろ
-
>バイオベース好き
!!!!!
-
まあデザインで選ぶなら他に選択肢ないよ
林檎はかわいいとは違うし
-
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Jvl1ZQ8NlO8
金田さん結婚おめでとう!!
-
OSはVAIOと聞いて
-
アップルはユーザー数少ないから、ウィルスに狙われないから安全だよ
っていってた人が買って1週間しないうちに起動すると、すごい勢いでどっかにパケット飛ばすMacになってたのは懐かしい
-
そうなんだ
名前的にライダーしか思い浮かばないし、かわいいとは想像できないけど
確かにデザインは受けそうではある
-
>>781
ものまねしてないw
-
「子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話」
ttp://www.al-kids.jp/game-ehon/kiite/kiite.html
|з-) これは(色々な意味で)凄いww
-
>>786
ここらへんはタブレットやスマホに取られてるように思うな
-
さて。
社内検査をしてないアプリは
キー入力からあやしくて
dkdkがwkwkでgkgkbrbrで
もう帰りたい。
-
>>786
飛び出す絵本というウリではないのか(棒
-
>>786
ああ、声ヲタ育成ソフトですね(棒無
-
>>786
絵柄可愛いなーw
西遊記の音読が野沢雅子でワラタ
-
>>786
そういうソフトで声優紹介とか別にいらんと思うんだがw
-
男性声優朗読の宮澤賢治集とか出たら買ってしまうかもしれない
-
なぁ、パズドラZメッセージスピード変更が無い以外はかなりハイレベルな出来だろこれ
-
>>794
マジで?
ゲーム部分は良さそうなのに
フィールドがクソゲ臭を漂わせてたけど
-
鑑識官もDLしなければー
-
>>794
今終わらせたけどテンポはいいね 話が急展開すぎる気はしたけど
-
ジャンプ検定のHP見てたらテーマパックに何でリトルベリーズwww
-
まーなんか適当にオサレな奴をいくつか挙げとくのが正解だったんだろうね。
別の事例だと、出先の偉い人がOfficeアプリケーションぐらいしか使わないとおっしゃるので
内蔵GPUでメモリ多めの構成をオススメしておいたのに、届いたPCが遅いと言われて見に
行った(半強制)ら一番高いグラボが刺さっててメモリは標準だったということもあった。
xpで256MBとか氏ねよと思った。
-
>>786
上下の別商品の声優のイメージが違いすぎる様な気もするw
いいんじゃないかなw
-
フィールドとかおまけ(ry
と冗談はさておき移動ショートカットがあれば申し分ないものではあるがかなり頑張った作りしてると思う
立体視の多層レイヤーの使い方好みだ
これ開発したのって下請けなのかそれともガンホー内部なのかどうなんだろ
-
大学だと本部がしっかりしてても
金のない研究室が更新出来なくて化石みたいなverのXPでペン4が轟音爆熱出してたりするからなあ
-
中国ヤバイかなーと思ってたら
もうヘタレてた
米軍のこと考えてなかったのかよ
不思議な奴らだ
-
あとやはりエフェクトとかアニメーションとかちゃんとあるんで
スマホゲーとかカードゲー見た目チープで嫌って人にも手抜き感じにくいと思う
-
>>801
立体視大好物だから帰ったらチェックしてみるか
-
>>803
えっ、もうヘタレたのか。早いなw
-
>>803
日本を独立国と考えたのが中国の間違いだな。
米国の属国なんだから、刺激したら親方が出てくること考えないとな。
-
>>806
これのことかな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-00000228-yom-int
日本機には反応したりしてw
-
「一発くらいなら誤射かもしれない」
とかやってほしい(ぼ
-
>>806
事前通告無し、武装無し、護衛無し
のB52(notB2)を飛ばしたけど、中国なにもせず
-
【急募】アホほどたまった名刺の整理方法
-
フィールドからはスーファミ時代のダメRPG臭がしたり
いきなりデュエルディスクもらっててなんだこれはと思ったけど
ゲーム自体は面白いようで良かった
ただ、アマゾネスの時もそうだったけど序盤がそのまま遊べるために
ストーリーメインで動かせる部分が少ないというのが残念かな
-
>>811
トレカ用のバインダーに片っ端から突っ込むとか。
-
>>811
焼き芋
-
>>811
っ名刺スキャナー&OCR
-
>>812
>ただ、MGS4の時もそうだったけど序盤がそのまま遊べるために
>ムービーメインで動かせる部分が無いというのが残念かな
!!!!
-
アラブ語とかタイ語とかこれ読めるんだろうか
-
>>817
その国のソフトが要るね。
-
>>811
メンコ
-
>>817
アラブに名刺あるんだ
-
名刺と人の顔を混ぜて神経衰弱をすると面白いってばっちゃがいってた気がする
-
タイの女装パブにいったのか…
-
>>808>>810
サンクス。まだ撤回はしてないのね。
まだ当面にらみ合いが続きそうだね
-
箱さんはバインダーが手っ取り早いな
普通の人のデジタル化は使えんw
-
ニューラブプラスプラス
ttp://www.konami.jp/products/newloveplus_plus/
>>完全限定生産!予約期間 2013年12月8日(日)まで
予約限定商品!
>>この期間にご予約いただければ必ずご購入いただけます。
|з-) 発売日未定なのに…。
ttp://www.konami.jp/products/newloveplus_plus/images/sub.jpg
|з-) 右下白々しいw
-
>>825
32000円!!
-
>>826
たけぇ
-
今回のラブプラスが露出少ないのは前回の反省もあるのかな?
それともコナミの意欲が落ちたのか
-
コンマイゲーなんか人柱無しじゃ買えねぇよw
-
でも特攻しちゃう!!ビクン!ビクン!
-
>>827
買おう
-
クマヤンがかうか
-
もう発売日には買えんて
それに内容だって
どうせ対して変わらないんだろ
-
|з-) そして据置完全版発売っと。
-
>>834
て言うか据え置きにしたら他のギャルゲーと変わらないシステムになるぞ。これw
-
しかしラブプラスって20万くらいなのに
妙に話題性高いのは何故だろう?
-
>>777
バイオがBioに見えて、なんでパソコンの話してたのにゲーム買ってんだと思ってしまった
しかも、ああそう言えばPC版もあったな〜、と一人納得しかけてしまった
-
>>836
内容を誰かに語りたい性質のものだから?
-
>>838
うちの子はかわいい的なのろけと一緒かw
写真付き年賀状みたいな
-
飛び出せ全国的カノジョは黒歴史になりましたか
-
>>839
彼女を自分好みにさせるって絶妙なとこだとは思うんだよなー。
これがあんまり自由だと○○を再現に流れかねんし
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
よく分かりませんが、とりあえず寧々さん、凛子さん、愛花さんは
ノポンの勇者がいただいていきますも(トテトテトテ……
-
>>842
全部かよw
-
>>842
おいちゃんもかなり業の深いお人やのw
-
>>842
強欲が過ぎると嫁泥棒みたいな変態になっちゃうよ(棒
-
20万もゲームの中のキャラを彼女と称して旅行とかデートとか
ま、良くも悪くも話題にはなると思う
-
>>786
何というダークホース…
これはオタク親に育児のための商品という名目で買わせるための
アルケミスト
錬金術師の策略ではないかと.
-
>>843-845
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
3人それぞれよいので選べませんも(ぼー
-
>>847
鶴ひろみの名前なんて、
何年ぶりに見たかしらん。
まだまだ現役でいらっしゃったとは。
-
>>849
この間のDB映画にも出てましたぜ。
-
>>849
DB・・・
-
>>832
つまり、おれは買わなくて良いんですねw
-
L+ってまだコンテンツとして生きてたんだ
-
小説版「FF XIII」が発売中止 著者が病気のため
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0058459
ベニー松山さん病気なのか。
しかし、FF13の「ゲームの外で設定を補完する」悪癖に駆り出されてるとは。
-
>>849
そりゃあアンパンの新作が続いてる限りは現役だろうなぁw
-
>>827
LLとか色々つけてるからな
-
>>855
ドキンちゃんの完璧っぷりに最近戦慄を覚えた
やなせ先生凄すぎと
-
パズドラZは随分丁寧に作ってるねえ
体験版の終わるタイミングは完全に生き殺しである
-
お昼ご飯だけど
やっぱり
うごかねえw
(ですよね~)
かえっていいかな?
-
>>854
>天地無用の「アニメの外で設定を補完する」
!!!!
-
>>859
5日に仕事入れられるぞ(ボソ
-
>>856
価格的にはコレとおんなじぐらいか。
ttp://www.e-capcom.com/mh4/
-
>BLEACHの「原作漫画の外で補完する」
!!!!!!!!!!
今日は午前上がり
ただいま
-
2chの規制ってまた始まってたのね
うっとうしい
-
>>861
もうはいってるよ!!(血涙)
なお、6はサボるます
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
サーリャさんとノノさんとメカルンとメリアちゃんとルカさんとハクさんと
黒猫さんとセイバーさんもいただいていきますもー(トテトテトテ……
-
うお、尼でステーキスパイス買おうとしたら抱き合わせ対象商品かよ…
-
お昼なうー。
エクスケープ落とした方います?気になってるんですが…
-
>>867
抱いて合わせるとか、エロいですよね・・・・
-
ヨドバシドットコムからもうラブプラス+のメールが来ている件
メール題名「<<またカノジョに会える>>完全受注生産!3DS「NEWラブプラス+」予約受付開始」
・・・完全受注生産なのか!
-
>>860
同人で補完するのマジ止めて
-
業務スーパーがたのしいござる
茹でるだけの冷凍うどんは知ってたが、中華麺もあったのか
-
サボテンダーマスク
http://www.4gamer.net/games/005/G000546/20131120036/SS/011.jpg
チョコボ帽子
http://www.4gamer.net/games/005/G000546/20131120036/SS/009.jpg
-
>>873
上はともかく、下は言われたとしてもちょっと苦しい
-
>>872
すぐ潰れちゃったけど業務スーパーが近所にあったときは重宝したな
-
>>860
そもそもアニメ外で保管する意味があるんですかとw
-
>>872
ブラジル産冷凍鳥モモ肉3kg1500円とか業務用パスタ(メーカー不明)5Kg300円とか…
-
>>870
調べてみたが本体同梱版が完全受注生産って事なんじゃね?
個人的には3DS版であれだけやらかしたのに新作作ってた事の方が驚きだがw
-
>>876
か、梶島天地はアニメがお試し版やから(震え声
-
ラブプラスは前作やらかしたので、
開発者がその辺りちゃんと認識してるか
インタビュー等で確認してから決める
-
>>878
うん、言葉足らずで申し訳ないw
今回は本体同梱版、完全受注販売なんだなーって。だから〆切が早いんですね。
-
>>868
>>736
-
>>873
どうでもいいな。
-
>>863
おか
原作以外の設定は原作が後から蹂躙することもあるぞw
-
貧乏の友はパスタだが
ソースに関しては
大体
レトルト→自炊→手抜きレシピ→めんつゆ&バター
とかいう推移になったりするw
-
そもそもコナミのコンシューマという時点で地雷警戒してしまう……
どうしてこうなった。
-
天地無用は2期まで面白かったけど
3期は事前に同人とか読んでても意味不明で脱落してしまった
あのあとも続いてんのかな?
-
>>878
一応、20万という実績のあるタイトルなので出さないわけにもいくまいさ
諦めるなら修正パッチも出さんやろしな
もっとも失った信頼は大きすぎるので今回は数万も届くかどうかー
-
エスケープといえば、MOONCHILDのESCAPE
http://www.youtube.com/watch?v=XWsvb7EVEh0
聞いたことがある曲は、全部90年代でとまってる17歳ですw
-
>>882
了解。まだっぽいし夜を待ちます。
0時超えたらeshop連打する予定ですしw
-
>>884
おっと、水晶聖闘士の悪口はそこまでだ(棒
-
>>885
最後はペペロンチーノじゃね?
輪切りの唐辛子、ニンニク、オイルだけで作れるし
-
>>878
それだと1回でもやらかしたらポイしろみたいで何かなぁ
-
>>890
エクスケーブはDL配信タイトルやから、もう落とせるで?
-
http://next.tales-ch.jp
PS3とPS4のマルチで作ってるとか海外サイトで言ってたやつかな
-
>>892
そこは手抜きレシピの中に入る
最後はゆでたパスタにめんつゆ&バターとか
しょうゆ&松茸お吸い物の粉&バターとか
混ぜるだけの物になったりするw
-
「Next Tales of」公式サイト
ttp://next.tales-ch.jp/sp/
ttp://tales-ch.jp/images/bnr/tov_cnt.jpg
|з-) ファイル名がToVだから、ベスペリア2ではないかと。
-
>>887
梶島天地は
OVA1期〜3期→GXP→聖機師という流れになってます
天地が主人公なのはOVA3期までですが
-
>>894
エクスケープは評価待ちっす。
0時連打はmirai2ですー
-
>>893
気持ちはわからんでもないんだが、過度ではあるな
-
>>885
手抜きレシピのところで踏みとどまってるなぁw
偶に凝ったソースのパスタ作って自己満足に浸ったりするけれどwww
-
トマトソース大目に作って冷凍しとくと楽よ
-
>>897
また続編か
最近のテイルズって続編とリメイクばかりなような
-
>>898
聖機師って名前だけは出てたけどアニメも作ったんだ
天地の系譜じゃないけどデュアル好きだったな
-
オリーブオイルと塩じゃないの?
-
>>903
完全新作を作る予算が無いんでしょう
-
>オリーブオイルとオリーブオイル
!!!
-
だばぁ
-
エスケープと聞いて
ttp://farm2.static.flickr.com/1050/702418255_5784093eab_m.jpg
-
レトルト・外食に飽きて
自炊を覚えて
値段度外視で凝りだして
手抜きを覚えて
社会人になって自炊する時間が減って
やっすいやっすい外食に戻る
っていう大学時代からの友人が居るな
-
追いオリーブオイル
-
>>874
まー、元々こういう帽子なのだ
参考
ttp://wiki.ffo.jp/html/19511.html
-
>>891
Ωの最新話で氷牙出てきて、敵(元黄金)に、カミュの弟子云々言われてたが
スチールが居る世界観→アニメ版の続き
の筈なのに、水晶聖闘士の師匠の方に触れないのはなんでなんですかねえ(ゲス顔
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば夏場に出てた、うどんとかに絡めて食べる担々麺風とかのソースが
美味しかったですも。
ttp://www.marumiya.co.jp/product/chuka/men/index.html
-
>>903
新規が作れないんでしょう。
-
>>904
デュアルも実は…
-
パチスロ化込みなら完全新規作れるんじゃないの(暴言
-
>>886
人員整理の影響やね
だいぶ前から、コンシューマの人員にパチスロか退社かって選択肢突き付けてたようだし
-
>>916
http://blog-imgs-23.fc2.com/s/e/s/sesesega/07.gif
-
【オリックス】デホ後釜に昨年引退・カブレラを調査
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131127-OHT1T00001.htm
マジかw
-
>>914
あれ美味しかったな
おかげで毎年悩むおそうめんのつゆローテーションがかなり楽になった
-
>>905
イタリア人の中にはそれで済ませる人もいるみたいですね.
-
>>918
それじゃソーシャル以前に終わる根が張ってたみたいですね。
-
>>920
安くすむだろうし、日本人枠だから取るのも悪くないと思うw
-
>>921
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
夏のうどん消費において、味のバリエーションが増えるというのは、
何ともありがたかったですもー。
-
そういえば運命と言う名のパチスロって中吊りを見て吹いたなあ。
宣伝効果はともかくインパクトはある。
-
eshop投票数
総投票数 2012573 増加票数 15872 200万突破 先週から約2000マイナス
トップ10
ポケモン 2206→1944
モンハン4 3247→1740
とび森 1490→1450
トモコレ 847→761
マリオカート 597→601
マリオ2 619→588
マリオ3Dランド 452→450
ルイージ 402→406
逃走中 314→296
太鼓 285→274
-
>>920
千葉ロッテで復活した白ローズみたいにならないといいね(ニッコリ
・・・ベネズエラで活躍してるみたいだし、その心配はなさそう。
-
>>906
テイルズクラスでもそういう予算つかないとかだったら切ないなあ
大手メーカーで50万狙えるシリーズなのに
-
>>916
そっかあの人のは全部つながってんだっけ
ラブプラスのサイト今頃見たけど予約期間12月8日(日)までって早いなw
これが最終ではないんだろうけど
-
>>928
黒ローズの例もあるんですがそれは
-
>>914
夏の終わりとともに消えてしまって悲しかった…
-
>>929
テイルズスタジオって販売本数の割には財務状況悪かった印象がある。
ちゃんと財務諸表見てたわけじゃないけど…。
高コスト体質なのかなぁ?と勝手に思ってる。
-
>>923
各地に散らばってた開発子会社(KCE○○)を東京本社に統合した際
人員が余剰だったという事情があったと推測出来るけどね
それがベースにあった状態でソーシャルが大当たりしてしまい…
-
>>880
内田がプロデューサーの作品って
ときめきメモリアルGS1のDS移植以降からバグ取りに関してはいい加減気味だったから、いずれああなると思ってた。
-
>>932
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
冬場でも欲しいですもー。
一応商品紹介にあるから、製造終了ではないとは思うのですがもー。
-
>>931
黒ローズは・・・あったなw
-
>>936
自分は業務スーパーで見かけたなあ
-
>>933
テイルズは毎回のようにグラや戦闘システム作り直してるからなあ。
使い回しばかりってのも駄目だが、楽する部分は楽しないとコスト跳ね上がるだけだろと。
-
白黒ローズ懐かしいなあ
-
|з-) 最近はX2とかシンフォニアパック、あとリメイクリメイクだね。
-
>>889
http://www.youtube.com/watch?v=8oSsLTt3LDg
-
>>939
システム作り直してるのは正直無駄だよね
-
>>897
完全版で作品のテーマを蹴り飛ばして晩節を汚したVの続編か…
-
バグとりほど金がかかるものないからな…
できれば低く抑えたい
-
>>944
Gの完全版の話はやめて差し上げろ
-
100票以上
プードル 114→102
オカリナ 179→156
モンハン3G 247→187
ぷよぷよ 81→101
パルテナ 216→200
FE 127→122
マリオテニス 193→187
テリー 104→103
ガルモ 204→217
ペパマリ 180→196
ドラクエ 144→167
DB 136→153
妖怪 174→163
マリルイ 223→157
ファンタジーL 112→106
ディズニー 252→207
ポケモンY 1014→922
ポケモンX 1192→1022
戦闘中 236→225
ダンボールウォーズ 127→109
バンブラ 287→242
アンリミR 250
0票
・モンキー
・スプセル
・ウイルス
・数独
・ゴーストリコン
・アンチェイン
・ビックリマン
・ドッグスクール
・ドライバー
・シノビ
・パチパラ
・萌え萌え
・家計簿
・ラビリンス
・アースペディア
・大海物語2
・キティ
・神宮寺
・大海物語2 アグネス
・おしごと
・アクリル
・オートレース
・キッパーえいご全部
・ぬいぐるみケーキ
・じゃじゃ丸
・ハムスター
・ナナミ
・スタスカ秋冬
-
>>944
PS4の完全版待ちやね(棒抜き
-
>>945
スタン「灼光バグうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwww」
-
VITAに出してやれば?>ラブプラス
「ラブプラスVITA」とかタイトルにして
-
>>935
3DSのはバグていうより未完成だね
-
>>950
まず避難所Vitaを……
-
>>949
あれ絵面がけっこう好きなんだよなぁ
-
>>950
|з-) 次スレよろ。あとタイトルにスレをちゃんと入れてなー。
-
ただいま休憩中ー
>>665
いえいえこちらこそ遅れて申し訳ない
喜んでもらえたなら何よりですー
-
>>947
ポケモンはやっぱ桁違いだな
-
>>951
あれはコラボがネックだったんだろうな
ただでさえ遅れてたし
勿論、期日までに最適化を間に合わせられなかった開発力と
そもそもの点で全てを詰め込もうとした企画時点での問題もあるのだが
-
>>944 >>946
何でかわからんがファンタジア除いてリメイクや完全版は何故か原点レイプになるよなぁ。
-
>>957
できるかどうかもわからないのに仕様を盛りすぎたようにしか見えない
-
>>958
ゲームだけじゃなく映画とかでも完全版やリメイクって蛇足になるしね
やっぱ一度形にして世に出したものを変えるのは難しいのでは
-
>>959
|з-) ソーシャルに軸足移ってた所もあるんじゃね?
-
>>959
カプコンみたいにハード解析部隊がいればよかったのにね
-
>>959
おっと、WindowsVistaの悪口はそこまでだ(ぼう
ジャンル問わず大企業でもよくやっちゃうのは何でだろうなw
-
まだTOVのエンジン残ってるの?
-
>>960
いやさ、リメイクはリメイクでここが好きって声は有るだろ?
テイルズって、ファンタジア以外は悪評のが多いから余計不思議なんだよ。
-
>>961
3DSが開発に明かされた時点では、
まだソーシャルはあっても軸足って程ではなかったんでない?
-
>>961
それはおそらく関係ない
KONAMIさんは大型案件で成功が少ないから
組織や仕組みになんらかの問題があるのかも
-
>>967
ふむふむ。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mgs04.jpg
-
コンマイは元々納期優先で、
スタッフが優秀だったり今ほど開発に手間がかからない時期は良かったけど、
スタッフ離脱や手間の上昇で破綻した感がある
-
>>967
平均在籍期間が極端に短いしな、あの会社
-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1385526080/l50
なんか2が桁あふれで書き込めんorz
-
プロジェクトの規模が大きくなればなるほど
並の人間でできる組織作りが大切になるからねえ
能力持ちの人間はそうそうに集まらんから
専門的なところに従事してもらわないといけないし
-
>>954
おそいよ!
-
>>971
乙
>>970
セガなんかも短かった記憶
-
バグも名物扱いになるレベルで毎度出してたのう
>>971
乙ー
-
>>971
山乙山
下から読んでも山乙山
-
>>971
おつおつ
-
>>971乙ダヨー
-
>>974
名越みたいなのがバイトかパート先に居たら無断欠勤しようか迷うわ。
-
|з-) またか…。
-
>>968
…そういやそれの後
PSPで出たピースウォーカーは特に問題なかったが
ライジングはプラチナに投げる格好となっていたっけ…
-
年に三度のお勤めこと、献血に行ってきた。
ニュースの影響なのか平日なのに経験したことのない混みようだった。
何度経験しても問診の時に血圧が上がる小心者の自分。
-
>>971
乙であります
リメDは謎のキャラ改変が無ければ文句無かったものを…
-
>>974
セガは業界内でも「セガゲームスクール」とか揶揄されるほど
「元セガ」の経歴を持つ人が多い、って言われてなかったっけ。
-
|゚д゚ミ ああ、mirai2か…。
0時アタックせなんと。
-
>>965
テイルズの場合、リメイク作る時に原作を参考にしようって気が無いとしか思えんのよな。
原作の良い部分を残して駄目な部分を直すと言うより、完全に新作で作って大まかなストーリーだけ原作をなぞりましたって感じ。
-
>>982
献血の血でエイズが感染した事件がでたね
-
>>987
ホモとか性癖は移らんの?
-
>>984
研修のコストも安くないから抜けられるような組織はマズいんだけどねえ
すぐに辞められるような魅力ない組織はあかんw
-
>>986
あんなひっでえイベントやるような会社だし、製作姿勢も貴方が言ってる通りなんだろうね
-
>>987
輸血経験ないけどゾッとする不祥事だよね
-
>>988
献血して性格と言うか人格が変わるケースもなくはないけど気のせいだと思う
-
_/乙(、ン、)_検ケツ
-
>>991
不祥事というか、献血者側の偽装だからなあ
エイズ検診なら保健所もあるのに
-
>>990
酷いイベント?
-
イギリスで牛喰ったことある人は禁止みたいな条項に最近までひっかかってた
-
>>994
検査しても出てこない潜伏期間が数ヶ月あるから輸血する方がしっかり調べないと
-
|з-) 1000はくれてやろう。
-
>>997
レス内に矛盾が生じているのだが…
-
1000ならみんなもっと変態になあれ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■