■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2152

1 : 名無しさん :2013/11/19(火) 22:28:46 7W5YXDwc
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その黒さを追及するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。



寒い

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2151
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1384827475/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2013/11/19(火) 22:29:08 7W5YXDwc
コケそうな理由 Ver.6.59

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2013/11/19(火) 22:32:02 7W5YXDwc
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○明日のウルトラマン列伝からウルトラマンギンガ後半始まるよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ガイストクラッシャーとの1時間が最近の楽しみなのだ


4 : 名無しさん :2013/11/19(火) 22:35:09 VL12YYso
>>3

ガイストクラッシャーで適当に思い出したんだけど
カスタムロボのノイズって最近なにしてるのかと思ったら
3DSでジャイロゼッターのゲーム作ってたんだなー


5 : 名無しさん :2013/11/19(火) 22:48:47 pmsEeJ6E
    +
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ
 _//〃',〃ヽ∧_∧|  + 
  ゝ'〃',〃.,/';"( -з-)  .・.・:☆
  ´〃///〃⊂    つ
         / / /      +
+        し' し'


6 : 名無しさん :2013/11/19(火) 22:49:29 B.ZYx4N6
1乙

バンブラスレで純愛十字砲火を投稿してNG出た人の反応吹いた、確かにあの
歌詞であの読みは困るがw


7 : 名無しさん :2013/11/19(火) 22:49:45 pRUGCjK2
前1000
ちょっとアジサンド食べてくる


8 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/19(火) 22:50:15 ly2Ihats
        ⊂⊃
       ,―――、
     ,´\| ̄ω ̄|/ ヽ
    ノソリ⊂   ⊃ ,从
       (,,ノ,,ノ
      彡


9 : 名無しさん :2013/11/19(火) 22:50:51 n2DF/I.o
僕たちは天使だった?


10 : 名無しさん :2013/11/19(火) 22:52:03 V2kv5.Vo
ピュアなコケ天使たちは人々を天界にいざなうのだ


11 : 名無しさん :2013/11/19(火) 22:53:35 7W5YXDwc
空の上から愛のカネヨン撒き散らしてこの星から悲しみ消したかった


12 : 名無しさん :2013/11/19(火) 22:53:52 YqqygqMM
空の上から愛の種を撒き散らせば(暗喩)


13 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/19(火) 22:54:16 ly2Ihats
|―――、
| ̄ω ̄| 天使のような、悪魔の笑顔
| つ¶Сロ


14 : 名無しさん :2013/11/19(火) 22:55:39 DzDAg47w
【天聖界のウワサ】「潔白です」が口癖の人は天魔界出身らしいゾ!?


・・・と聞いて(棒


15 : 名無しさん :2013/11/19(火) 22:56:05 pmsEeJ6E
天使のようなヤクザの寝顔〜♪

昔ボキャブラに投降しようと考えたネタw


16 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/19(火) 22:59:18 JaULH09w
天使のマーク集めてもーらおー オモチャのーかんづめー♪
ってのが嘉門達夫の替え歌にあった


17 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:00:09 V2kv5.Vo
>>14
(PS4の)夢も希望も黒く塗りつぶせ


18 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:00:49 wVpPUMfk
マウスの粘着力無くなってポロポロと取れるから試しにウェットティッシュで拭いてみたら粘着力が復活したw
物は試しとよく言ったものだ


19 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:01:04 GZvVvQHk
風呂上がりー

http://koke.from.tv/up/src/koke21974.jpg
のおおおおう!


20 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/19(火) 23:02:16 ly2Ihats
>>19
|―――、
| ̄ω ̄| これだと、ルカさんの髪の色が塗れませんねぇ
| つ¶Сロ


21 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:02:17 DzDAg47w
>>19
むしろ筆ペンにそれだけのカラーリングが有る事に驚きだ・・・w


22 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:02:34 3jgjg8yY
>>19
これではめーちゃんに色が塗れないではないか!(そういう問題では無い)


23 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:05:27 DzDAg47w
> これではてれあずまの大胸筋サポーターに色が塗れないではないか!(重大な問題)



24 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/19(火) 23:06:29 du1Xkbho
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
最後は風邪をこじらせて亡くなった弟分をドラム缶に詰めて海に流す、と聞いて
やってきましたもー(ぼー

前スレ終わりがけで出てたクロニクル2ndの話ですけれど、やっぱりあれは本編
とは微妙にジャンルが異なりますも。
いかにたくさん敵を倒すかよりも、いかに上手く敵武将を片付けていくかが問わ
れると思いますも。

しかし2ndは、やっぱり色々熱い展開があると思うのですもー。
浅井ルートの龍興さんとか、豊臣軍での大坂夏の陣とか、熱いですもー。


25 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:09:27 3jgjg8yY
"@BDFF_OFFICIAL: 特殊印刷によるパッケージです。
写真ではお伝えするのが難しいですが、かっこいいんですッ!
初回生産分のみなので買い決定の方はぜひ予約を! http://t.co/WQhkZRupTj"

なかなか見栄え良さそうだなぁ


26 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:13:15 V2kv5.Vo
龍興は良かったな
顔なし武将でもいいキャラ出せるのが無双クロニクルのいいところだ


27 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:13:20 R6alRH8o
スマホの画面フィルムを2回連続で貼るの失敗して呆然としている俺に何か一言くれ


28 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:14:24 DzDAg47w
>>27
俺に任せれば一発なのに・・・


29 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/19(火) 23:16:24 iMZ/Ylko
今北残業&湯上り、
とうとうimonaの外部鯖が全滅したので、ガラケーで2ちゃん見るの辛いです
他にも一応有るんだけど、なんか使いづらい


30 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:18:09 GdJ2F5Sg
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/19(火) 19:07:54.69 ID:7A9yYM4B0
http://www.youtube.com/watch?v=LjK0Ts_wNI4

This is my second PS4 from Sony.
The first PS4 I received from Amazon and it had the continuous eject issue.
The system would auto eject with no reason no matter what I was doing.
So I brought it to the Sony store.They took it and the next day they gave me a replacement PS4.
Now this one has the issue shown above.

アマゾンでPS4買ったらディスクが勝手にイジェクトされる問題があったんで
ソニーストアに持って行ったら画面が白黒点滅するPS4に交換してくれた(´・ω・`)

73 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/19(火) 19:36:51.50 ID:J0I4Ei6m0
>>1
二年間で一回だけ交換できるのって
これで終了なの???


31 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/19(火) 23:20:05 iMZ/Ylko
>>24
戦クロはいい意味で進化した無双系なんだけど、
新作が出ないのが悲しいです


32 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/19(火) 23:20:12 du1Xkbho
>>26
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
浅井ルートは進んでいくと綺麗な龍興さんの出来上がりですもー(ぼー

後の歴史を知っているうちらだから、所々の台詞を聞くと何とも言えなくなる
ことがあるのですもー。
厳島での隆元とか、宗矩のイベント秀次事件とか、あれこれですもー。


33 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:20:23 uHFHm8M2
>>30
もはや何がなにやら
欠陥品がアイスの当たり棒みたいに見えてくるぜ


34 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:21:25 fRk/fJrQ
不良品でも数は計上できるよ
やったねたえちゃん


35 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:21:36 8D65CW1I
>>24
龍興さんはなあw
一時クロニクル本スレでも一番人気だったし。


36 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:21:58 3jgjg8yY
>>30
もう一回、もらえるドン!(但し一度だけ


37 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/19(火) 23:22:20 iMZ/Ylko
>>30
だめじゃん

そういえば製造工場でサボタージュという噂は本当なのかな?


38 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:22:22 wVpPUMfk
まぁ、交換するやつく愛はチェックできんのかなーって言っても無理かw


39 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:22:50 n2DF/I.o
>>30
不良品だった場合は無効だと思うけどなw


40 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:23:15 DzDAg47w
>>30
あと二年我慢すればまた交換して貰えるはず・・・(タブンネ


41 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:23:34 8D65CW1I
>>31
毎年出て貰っても困るので、これくらいのペースでいいと思ってる。
無双の悪い所はちょっと変えた同じレベルなものを、毎年出す所だと思うし。


42 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:24:58 VNB29CPA
>>19
…ニヤリ
http://koke.from.tv/up/src/koke21975.jpg


43 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:25:21 4K6hSaNs
こんだけぞんざいな対応でも、売上には影響しないってのがむかつく。


44 : ウナギダネ :2013/11/19(火) 23:26:16 4r/7Fxqg
>>6
668(7): 11/19(火)22:00 ID:JkrmEq8N0(2) AAS
ぐわっ、歌詞NG来た
これって歌っている通りじゃなくて、正確に歌詞カード通りに書けばいいの?

《キラキラ輝く素敵で無敵な女の子》と書いて
「スーパースター」って歌うんだが、本当にいいんだな?


|n これはひどい(原曲知らない)
|_6) イクシオンサーガのOPとかも読みと歌詞が違うけど、どうなんだろ
|と


45 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:27:07 pmsEeJ6E
WiiUはOS回りの不具合はあったけど物理的な不具合は殆ど無かったしな
これで箱oneもOS回り程度の不具合しか無かったらどうなるんでしょ


46 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/19(火) 23:27:52 mDIk3aHo
>>31
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
やっぱり、同じ本編3ベースで3本はきついですも。
次は本編4が出てからでしょうもー……早ければ来年末じゃないですかもー。

>>35
クロニクルのシステムだと、汎用ではあれども一般武将もステージによっては
操作出来るのがよかったですもー。
操作出来ると思い入れが違ってきますからもー。


47 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:28:46 DzDAg47w
>>43
気に入らないなら「自分は買わない」って心に誓って実際に買わなきゃえーねん
そうすれば一台分は売り上げに影響した事になるよ〜(タブンネ〜


48 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:30:09 rgO3bi5Y
三国無双クロニクルって言う手がですね…
え、歴史? 無双オロチがあるくらいだからどうとでもなる(棒なし


49 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:31:22 3jgjg8yY
>>44
他も全軍突撃(フルブレイブ)とか背水の陣(ノーデフォルト)とかだからなぁ、
まあ歌詞と
ボーカルに歌わせる場合は違うからそれで分けろって事だろうけどw


50 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/19(火) 23:31:53 01pXTDVs
|―――、
| ̄ω ̄| 三国無双VSとは一体何だったのでしょうか
|つ日¢ロ


51 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:32:46 pmsEeJ6E
ポケモン+三国志マダー?(棒


52 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:32:51 uqhpZwQU
>>48
そこで出てきたのは三国無双VSです


53 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:33:07 n2DF/I.o
趣向を変えてゴジラで無双したい。
ファミコンのゴジラもたいがい無双状態だったが。


54 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:33:30 8D65CW1I
>>48
作れるかどうか疑問はありますが、出てほしい気はします。
個人的に無双の歴史キャラしか自キャラが居ないのは、ちょっと苦しいので。


55 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:34:14 21JOeKOc
クロニクル大好評だったので三国vs出しますとかいう会社ですし
一体何が成功したのかすらリサーチできんのかと


56 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:34:18 bURyaAS.
>>41
無双はもう少し何とかならないのかなあ
ガンダムだろうがケンシロウだろうがルフィだろうがやる前からなんとなく
どういうプレイになるのか想像できるのは悲しい


57 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/19(火) 23:34:19 du1Xkbho
>>50
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ゆくゆくは3DSでもOROCHIを出せるようにするための下準備だと思ってますも。


58 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:35:16 pmsEeJ6E
>>55
出来てたら三国志12であそこまでやらかさんと


59 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/19(火) 23:35:27 JaULH09w
三国無双VSって他のメーカーがクロニクルのシステムをパクったまがい物に見える始末


60 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/19(火) 23:36:11 01pXTDVs
>>55
|―――、
| ̄ω ̄| 迷走のあげく、真じゃない三国無双をリメイクするという暴挙をやらかしてくれないかと期待してみます
|つ日¢ロ


61 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:36:38 8D65CW1I
>>50
あれは何か勘違いしてる気が。
クロニクルよりオロチに近い気がします。

>>53
DCのゴジラは好きでした。
来年ハリウッドゴジラが出るから、やって欲しいですね。
そしてスペシャルキャラでパシフィック=リムからジプシー=デンジャーが!!


62 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:36:47 rgO3bi5Y
>>56
まあそのマンネリこそがシリーズの要でもあるからなあ…


63 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:37:21 DzDAg47w
ポケモン+大航海時代
ポケモン+提督の決断
ポケモン+団地妻の誘惑


64 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:37:58 3jgjg8yY
幕末無双はよ、区切りは戊辰戦争かそれとも西南戦争までやっちゃうべきか


65 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:38:27 pmsEeJ6E
>ポケモン+大航海時代

しびび大活躍の予感!(白目


66 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/19(火) 23:39:10 du1Xkbho
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
なんか、モンティ・パイソンが再結成するとかってニュースを目にしましたも。

>>63
ポケモン+ナイトライフ、と聞いて(ry


67 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:39:34 Gzl3Xt4s
ポケモン+マイ・ロリータとな。


68 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2013/11/19(火) 23:39:34 TqkfiLPg
前スレであ次世代機の話が出てたようだが
正直3DSの次世代機って言われてもピンとこねーなー

いじりようがある箇所が想像できない
性能・画質を上げるっていっても据え置き機で発生してる開発費問題があるだろうし
よほどのアイデアがないと( ´_ゝ`)フーンで終わりそうだし

wiiUに関してだって任天堂は諦めが悪いっつっても
他のメーカーはそこまでこだわらねーだろ?ソフトの数でそうな機種選ぶだけだろ?

そもそもUに関しては次が出たとしても今より状況が悪くなるだけじゃねーのか?


69 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/19(火) 23:40:15 iMZ/Ylko
艦これ+鋼鉄の咆哮


70 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:40:22 Gzl3Xt4s
みんなストロベリーポルノシリーズ好き過ぎだろう。


71 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:40:43 bURyaAS.
>>55
DSお料理ナビのシステム借りても帝国ホテル料理とか出すようなところだし・・・


72 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/19(火) 23:41:00 du1Xkbho
>>64
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
南北戦争無双なる電波が頭に降ってきましたも(ぼー


73 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/19(火) 23:41:36 JaULH09w
>>72
わくわく南北戦争?(難聴


74 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:41:52 V2kv5.Vo
>>71
あれはパッケージと広報が悪い

特に光栄は昔から広報がすごくヘタな感じがするよ
どれだけいいゲームでも認知されなきゃ埋没しちゃうのに


75 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:42:01 uHFHm8M2
>>68
3DSとWiiUを足して2で割ろう
いや、実際据え置きと携帯機の境界を取っ払うのが次になるんじゃないかなーと思ってる。


76 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:42:08 TS352.pg
最近しびびは見かけないな


77 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:42:20 21JOeKOc
>>71
そういやあったな・・・そんなもん・・・
家庭で作るとか出されても本当に困るけど
そいや同じくコーエーガルモが存在してたはずだが


78 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/19(火) 23:42:23 qNbsDlzQ
|―――、
| ̄ω ̄| 水滸伝無双か封神演義無双ならなんとか
|つ日¢ロ


79 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:43:03 pmsEeJ6E
>>72
何かこのトンデモ映画を思い出した(棒
ttp://eiga.com/movie/57475/


80 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/19(火) 23:43:09 iMZ/Ylko
>>66
スパム+ベーコン、スパムスパムスパム&ビーンズ


81 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:43:08 7W5YXDwc
>>53
怪獣ものならサンドロットでしょ
敵の数出すより建物壊すほうが重要だし


82 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:43:28 V2kv5.Vo
名誉会長肝いりのfabstyleか
あれも数値だけ見るとイマイチだね


83 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:44:42 zreHbZPo
>>68
諦めが悪いってのはサードに対する誘致なんかも含むだろうし
なにより次の状況が悪くなろうとなかろうと前に進むしか無いのですよん


84 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/19(火) 23:44:47 4ePFtzTg
>>45
今日箱根のフラゲ配信してる人は箱根の配信機能使って
10時間以上ぶっ続けで配信し続けてノートラブルだったりする


85 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:45:03 pmsEeJ6E
>>76
12月の解放まで冬眠するそうです


86 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/19(火) 23:46:02 du1Xkbho
>>80
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
まさかの時のスペイン宗教裁判!ですもー(ぼー

>>73
>>79
南北戦争を扱ったやる夫スレが面白いですもー。


87 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:46:15 8D65CW1I
>>68
実は海外メーカーはソフトの数をマルチで稼ぐ方法というドツボにハマっていて、日本のメーカーは
多くが据置ゲームに出してる体力がない。
Wii Uを選ばないじゃなくて、どこもやるかやらずに死ぬか据置全部逃げるかの三択になってる。


88 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:46:45 DzDAg47w
>>84
素晴らしい


89 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/19(火) 23:46:50 JaULH09w
>>66
今日のホールドオンを今見てたらタイミングよく
空飛ぶモンティパイソンはどこの国の番組かを答えさせる問題が出た


90 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/19(火) 23:46:58 qNbsDlzQ
|―――、
| ̄ω ̄| fabstyleはガルモ風ファッションゲームの皮を被ったもっとおぞましい何か、という評価だった覚えが
|つ日¢ロ


91 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:47:31 7W5YXDwc
>>84
箱根のフラゲという言葉を見て箱根駅伝のフライングスタートを連想したw


92 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:47:31 RwRkSjkY
>>68
状況が悪くなるか、なんて誰にも分からないだろうに

仮に悪くなる公算の方が高かったとしても、
何もやらないという訳にはいかないんじゃないか


93 : :2013/11/19(火) 23:48:11 5XiRqBnM
リモコンに回帰してほしい次の据え置き


94 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/19(火) 23:48:36 du1Xkbho
>>89
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
イギリスBBCが誇る番組ですも、たぶん。


95 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:48:37 8D65CW1I
そろそろトロイ無双!トロイ無双を熱望するコケスレ住民はいらっしゃいませんか!?


96 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/19(火) 23:49:00 iMZ/Ylko
>>84
箱根?駅伝か(ぼ


97 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:49:13 uqhpZwQU
>>93
せやな


98 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/19(火) 23:49:49 3ypW98xc
>>84
ワンデイアップデートでコケない限りはそれが普通だよなぁ…


てかForza5とか普通に本体機能で配信出来るんかい


99 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:50:03 uqhpZwQU
モンティパイソンは吹き替えが卑怯すぎる


100 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/19(火) 23:50:26 iMZ/Ylko
>>89
東京12チャンネルでしょ


101 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:50:32 mGY5AcLU
fabstyleもネタとして楽しむ分には楽しいよ!
先に進むにつれて服がババちくなっていくけどな


102 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:51:08 8D65CW1I
>>93
提案し過ぎて煩雑になった感じがしなくは無いですね。
次回は簡略化のために、リモコンとタッチバネルが合体するコントローラーを
(棒


103 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:51:16 V2kv5.Vo
>>101
ダメだw
服は一番肝心じゃないですかー


104 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/19(火) 23:51:41 iMZ/Ylko
>>99
全部葺き替えしてくれたらよかったのに


105 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:51:42 5Ghgggok
>>84
というかそれが普通の感覚だよね……


106 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:52:07 n2DF/I.o
>>102
いわたくん「この、軍配型コントローラーを提案したいと思います。Wii are」


107 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:52:55 gC4wxXsY
>>68
次はCPUがARM系になってスマホとゲーム機との中間的なそんざ・・・
あ、今の無し、VITAになった。


108 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:53:09 V2kv5.Vo
いっそ人間を改造して
コントローラー内蔵にしてしまえばどうだろうか(ぼう


109 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:53:42 VNB29CPA
>>103
最初のうちは普通にマシなの出てくるし、主人公は仕入れた事がある服全部着れるから大丈夫だよ☆
さあ特攻だ!


110 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/19(火) 23:53:57 JaULH09w
>>101
(アカン


111 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:55:20 pmsEeJ6E
>>101
そういうのは若い人に任せればいいのに
そこまで口を出したのかねあの女帝w


112 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:57:00 pRUGCjK2
>>78
>封神演義無双

バトル封し…うっ頭が…


113 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:57:33 V2kv5.Vo
アパレル関連と提携したゲームがあってもいいかもしれないな
自分が着れないような服を着せたいって願望はあるし


114 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:57:40 19yncbuU
>>69
????「ないね」

しかし艦これも今回のイベントに不満言ってる人が多いはず、みたいな風潮になってるみたいだがどうなのかね…
確かにクリア出来ない人を煽るのは論外だが不満として挙げてる点潰したら単なるヌルゲーにしかならん気も。
正直ちょっとがっつき過ぎなんじゃね?と思うが。


115 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/19(火) 23:58:07 iMZ/Ylko
どうやら出荷数命のPS-4と、数は控えめだけど安定重視の箱一見たいな感じになってきたな


116 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:58:27 gC4wxXsY
ついに本物がきた!iPhone用コントローラー実機プレイ動画、ついに公開!
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65772083.html

>やっと、快適にゲームできるときがきたのか…!
今までは快適じゃなかったと暗に認めるような書き方ですね(棒

まぁ、レイフォースとかレイストームとかが快適に遊べるようになるなら欲しいかも。
あと格闘ゲーム。KOFとか出てるけどまともに技が出せん…。


117 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:59:11 7W5YXDwc
ネット機能のアバターのためとはいえポケモン主人公にお着替え機能を入れたのは
ガルモへの導線を狙ってそうな気がする


118 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/19(火) 23:59:48 3ypW98xc
>>114
そもそもイベント参加しない選択肢を選ばないのは演習で武蔵見せびらかして見栄張りたいからだろとしか


119 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:00:28 sEq8HpiY
機械化されつつある女の子ー


120 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:00:40 Y0dx5Njw
イベントなんか夢のまた夢勢からしたらどうでもいい


121 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/20(水) 00:01:03 XoRozN9g
>>114
双胴巡洋艦雷電、かっこいいじゃん(ぼ

艦これは羅針盤が肝なんだよ、E-5クリアして武蔵貰っても、普通もてあますぞ?


122 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:01:34 ZqQZCw/A
>>116
そこまで必死なら普通に携帯ゲーム機買えよw


123 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:02:14 /DqZ7k4Q
いぬー


124 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/20(水) 00:02:36 XoRozN9g
>>120
カジュアル提督だけど、E-4位はクリアしたい


125 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:02:46 B9mYtJyk
ばんぶらー


126 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/20(水) 00:03:07 XoRozN9g
駆逐艦だったw


127 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/20(水) 00:03:37 XoRozN9g
いなずまのほんきをみるのです!


128 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:04:17 DFr3MNLo
>>114
武蔵はそろそろ諦めてきたが2-3巡りが更に楽になるという点では伊8ぐらいはなんとかしたいなぁw


129 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:04:34 Y0dx5Njw
>>121
何で体力ない時に限ってボスいくんだよーですねわかります


130 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:04:49 mOCK.D3s
>>116
> 現状では電話がかかってきてからの復帰や、取り外してから再度装着した時、アナログスティックの感度などの処理に問題を抱えているゲームが多い模様。

…これつけたまま電話とか羞恥プレイ過ぎるな…


131 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/20(水) 00:04:53 sbUabO52
>>116
|―――、
| ̄ω ̄| こういうのってソフトの方で対応していないとダメな気がするのですが
|つ日¢ロ


132 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:05:49 iCKg0iqg
>>122
縦画面の携帯機でシューティングゲームをするという夢がですね。
…あ、このコントローラ縦持ち対応してないや…。


133 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:06:31 DFr3MNLo
>>121
核は持ってて嬉しいコレクションじゃないが大和型はホントにそんなれべるだからなw
あ、でもお腰に付けた46の大砲は下さい...まだ一個もない


134 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:07:58 iCKg0iqg
>>131
そうなんですよね。
iOS7でコントローラ対応しましたが、ゲームの方がそれに合わせて
アップデートしてくれるとは限らないので…。


135 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:09:28 Y0dx5Njw
>>134
対応したんだ
無線コントローラーで縦横対応とかできないのかな


136 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:12:12 iCKg0iqg
>>135
実は
bluetooth接続で
縦持ち、横持ち両対応という
コントローラも既にあります。

でも普及してな(ry


137 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:13:08 LoeRe0wo
>>134
そういう所で専用機に遅れは取っちゃうし、そもそもそんなゲームを
好んで遊ぶ人は少な(ry


138 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:14:02 Y0dx5Njw
>>136
それはゲームがそのコントローラーに対応しなきゃいけないんだからそうだろうな

システムレベルでコントローラー入力を共通化させないと


139 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/20(水) 00:14:54 llJOeBM2
>>114
( -_-)自分基準でクリアできないと苦情くるよマジで。


140 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:17:37 zhh.R8uA
>>21
筆ペンいうてもコレは本当にお絵描き用のシリーズなんですよ
アートブラッシュっていうらしい


141 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:17:54 HP64Kk0o
そうか、今日は20,Novemberか…
昔はBM98とか遊んだなぁ


142 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:19:39 Dr0KIMb.
>>141
そんな南雲さんも、今や太鼓の達人のiOS版作るだけの人というね
前田さんがやるっていうあの音ゲーに曲提供すればいいのに。元相棒は提供しとるが


143 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:20:59 zhh.R8uA
>>42
KAITOおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

セットのもあるんだー


144 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:25:35 XM1J9Yqo
>>143
買ったのだいぶ前だから今もセット売りあるのかわからないけどね
とりあえず赤も存在してますよとw


145 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:28:24 iCKg0iqg
>>138
システムレベルではiOS7に対応したけど、今度は端末の形状に
コントローラが合わせられるか、という問題があって結局新しい
別のコントローラを買う羽目になる、という問題が付きまとうのが
iPhone系列の現状ですかね…。
Android系はもっとアレですが。


146 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:29:40 Y0dx5Njw
ビートマニアは今一なあ
ステップアップモードがつまらない


147 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:30:31 Y0dx5Njw
>>145
端末の形状ってくっつけないといけないの?
無線じゃだめなん?


148 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:32:08 zhh.R8uA
>>144
まあ、無いはずはなかろうと思いましたがのう
むむー全色欲しいなあ

ところでKAITOは出さないのですか
出さないのですか
出さないのですか
出しましょう!


149 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:33:20 SKOeb6Yc
きょーえーみずぎー

艦これの今回のイベントはネットの攻略情報参照にしながらだけど
夜戦の多いマップだったことでシステムの理解度が深められたのは面白かった


150 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:35:36 /lClEMcc
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんばいんばいん!

>>132
ふとPSP版のスターソルジャーが縦持ちさせてたの思い出した。
こんなの↓
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130421/07/kaz0722/a8/b3/j/o0640048012508121446.jpg


151 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:38:05 DFr3MNLo
>>149
梯陣形にあんな効果があるとは思わなかったなw


152 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:38:35 iCKg0iqg
>>147
技術的には無線でも行けるけど、端末とコントローラを別々にする、
という製品は見た覚えがないかなぁ。
大体ドッキングさせますね。

Nexus7なんかでもUSBジョイパッドを繋いで使うことは出来るけど、
それだと端末側を机かどっかに置くことが前提になるし。


153 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:39:06 lcxcr0mI
ビルドファイターズのキャラ追加のメイジン・カワグチ
会長何やってるんですかよりさきに
川口名人の三代目なのかとちょっと嬉しくなったボンボン世代
長谷川指導員の三代目とかも出てこないかなぁ


154 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:40:07 LpwZL7QM
ストリームベースか


155 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:41:57 DFr3MNLo
>>153
狂四郎とかも出てきそうだなぁ、それこそ親父の時の一位かもしれんが


156 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:45:49 lcxcr0mI
>>155
あの世界じゃ伝説のビルドファイターとかになってるかもね


157 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:47:41 SKOeb6Yc
>>153
ttp://www.gundam.info/topic/9587
イベントで既にネタ振りしていたようだ


158 : 名無しさん :2013/11/20(水) 00:53:46 lcxcr0mI
>>157
櫂君が楽しそうで何よりです(棒
そういえばガンプラでも「イメージしろ」って言うセリフ合いそうだなぁw


159 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:03:14 UHz0MyR6
274 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 00:41:01.95 ID:/jFIYj9u0
お待たせ
ttp://img1.imepic.jp/image/20131120/021340.jpg
ttp://img1.imepic.jp/image/20131120/023300.jpg

ハロプラは予想通りだけど、
ココロとロミシンは意外


160 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:04:12 TsRb32Ms
結局ボス前分岐が無くなってもそこ以外に付くだけだし回復無くなったらゲージが固くなるだけだろうしな。
自分は回復無い(=集中プレイしなくてもいい)E-2クリアまででおk、位のスタンスで臨んだが
結果E-3までは行ったけど後はもういいやって感じで通常運行に戻ってるし。

最大のミスは19を沈めた事だが…


『フリーダムウォーズ』の制作会社がついに判明! 週刊ファミ通2013年11月21日発売号の新情報をいち早くチェック!
ttp://www.famitsu.com/news/201311/20043409.html
>原作に『GOD EATER(ゴッドイーター)』で知られるシフト、開発に『ストリートファイターIV』を手掛けたディンプス、
>その2社を取りまとめるプロデュースを、ソニー・コンピュータエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ JAPANスタジオが担当している。

勝つる(棒


161 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:10:11 mOCK.D3s
>>159
これで未公開あと何曲? 2?


162 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:10:30 7iHlTIs.
ああやっぱシフト混ざってたか
ディンプスは予想外


163 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:11:08 UHz0MyR6
>>161
305 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 00:55:44.11 ID:fBX7ebYt0
>>300
◇楽曲
 keeno
 emon

◇コスチューム
 大沼もん
 ke-sanβ


2曲の模様


164 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:15:03 DFr3MNLo
>>160
2Dでは悪くないんだが3D軸のゲームでディンプスはなかなかの鬼門だぞ...そりゃモデリング自体は悪くないだろうけどさ


165 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:16:04 SKOeb6Yc
>>160
ゲームで原作って表現は謎だが企画に近い部分かね


166 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:19:22 4NW0OwsM
ディンプスってバンナムの下請けのイメージが強いけど
ゴッドイーターも手伝ったりしてたのかね?


167 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:21:01 mOCK.D3s
……ディンプスとシフトってさあ…
要するに「カプコン」のゲーム作ってるとこと「GE」のシフトがタッグってやりたかっただけなんじゃねーのかこれ。


168 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:23:11 Y0dx5Njw
ディンプス開発の3Dアクションかー・・・
ムービーだけでもモーション甘いと思ってたけど納得だわ


169 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:23:48 7V8u.Upg
>>163
emonさんはこれかな?絵師さんとの組み合わせ的に
http://www.youtube.com/watch?v=_qmVhCvqZo8


170 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:28:12 mOCK.D3s
>>169


171 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:29:44 mOCK.D3s
>>169
おうミスったw
再生数とボカロ的にこっちじゃないかな、ルカ少ないって言われまくってたしw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11134936


172 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:32:24 7V8u.Upg
>>171
そっちも絵師さんおんなじか
ルカさんも少ないしそっちのほうが可能性高いか


173 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:32:46 DFr3MNLo
>>168
あそこはホント2D軸と3D軸で極端に違うからなぁ、元が元だから仕方無いが


174 : ぬけ :2013/11/20(水) 01:37:43 foq6Dez.
ドンキーコング把握
ねる


175 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:53:21 XM1J9Yqo
>>148
調べてみたらセットは無いみたい
自分が買った時と変わっているようだ
何かが違うようだと欲しくなってくるなぁ(画材フェチ

KAITOさんは箱から出たり入ったりしておりますw
でもやっぱり怖くてあんまり動かせない…


176 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 01:53:56 Z5/ZLS6c
まさかトエトスルーしてココロって何というそっちかよ感


ていうかロミシンはF2でリメイク決まってるのに何故こっちでもやるんじゃ


177 : 名無しさん :2013/11/20(水) 02:11:07 N5NdCvqA
eshop投票数

とび森 207750
前日から 123

モンハン4 23493
前日から 203

ポケモン 15332
前日から 153

先週発売の現在値

バンブラ 280
おしゃれ 44
メダカブト 22
メダクワガタ 24
ウイイレ2014 60
ジュエル 3
アマゾネス 33


178 : 名無しさん :2013/11/20(水) 03:01:40 zhh.R8uA
>>175
そこで二体目ですよ(棒無
私が最初に二体買ったのはそれも理由だった

まあ今は五体居るんだけども


179 : 名無しさん :2013/11/20(水) 03:06:49 zhh.R8uA
んー…
まだインクが落ち着かないな
http://koke.from.tv/up/src/koke21977.jpg


180 : 名無しさん :2013/11/20(水) 03:11:05 mOCK.D3s
ええい何故まっくら森と恋するニワトリがあってメトロポリタンがないんや。


181 : 名無しさん :2013/11/20(水) 03:13:59 yvt4he2Q
>>180
そこはおはようクレヨンだろ


182 : 名無しさん :2013/11/20(水) 03:39:12 KPo0mlLY
>>160
まぁほんとにMHが絶対でない代わりに手当たりしだいいろんな手段で
フォロワー作品出させるのはある意味すごいと思うわ
それがMHを逆に遠ざけてるどつぼにはまってる感はあるけど
あとシフトがどんどん泥舟に乗らされてる感が半端ないな かわいそうだわ


183 : 名無しさん :2013/11/20(水) 04:35:03 N5NdCvqA
今月のVジャンプ

ドラクエ
・モンスターズ2
通信対戦でモンスターに武器が装備できるように
戦闘中に変動するジャッジポイントで勝敗が決まる
クリア後にテリーからの引き継ぎ可能
いつのまに通信でアイテム入手

・10
グランゼドーラで会う勇者姫アンルシア
ダーマ神殿には封印された扉
砂漠にそびえるピラミッドには大量のモンスター
住宅村では仲間モンスターをなでられる
ファンブック第3弾 レンダーシア冒険ガイド12月5日発売
付録でバージョン2キャラミニイラスト集
バージョン1と2のWパッケージイラストポスター
魔物用オシャレアイテム『Vジャンプの魔物仮面』
カジノコインチケット銅
蒼天のソウラ2巻 12月4日発売
家具『蒼天のソウラの絵』と超元気玉
来月号にはニューVロンの盾 もちろん星3
プスゴンぬいぐるみ12月下旬
プスゴンきぐるみ券5枚
プスゴンのテーブル
プスゴンのイスつき

・モンハン
村★5までを攻略
ワンピースクエストやジャンプクエストのおさらい

・ポケモン
メガシンカポケモン一挙公開
先月の続きでシトロンまでを攻略


184 : 名無しさん :2013/11/20(水) 04:57:13 N5NdCvqA
・ドラゴンボール BATTLE OF Z
12月中旬からセーブデータを引き継げる体験版配信
それとは内容の異なるジャンプフェスタ用体験版(PS3)をDL出来るコードが来月の付録に
こちらは引き継ぎなし

・ワンピースアンリミテッドワールド
無料DLC 恐竜博士におれはなる!
有料DLC ゾロ カジュアルシャツ 400円

・3DS黒子のバスケ
体験版QRコードと青峰のARマーカーつき 20回遊べる
ゲーム本編の後日譚DLCあり フルボイス

・ガイストクラッシャー
攻略本のコードでVロンと戦える

・ライトニングリターンズ
Vジャンプ厳選ライトニングウェアコレクション 大量のライトニング まともに見られない

・ミライ2
収録曲に「ココロ」「ハロープラネット」「ロミオとシンデレラ」

・ジョジョ
DLCのバオー紹介

・SCEコーナー
グランツーリスモ6 本体セット2色
ラチェット&クランク ネクサス DL専用で12月12日発売

牧場物語はジャンプフェスタで体験可能

えらい人に会いに行くコーナーはワンダーフリックで日野さん

来月号の付録でゲームコード12種類
12の中にはドラクエ8も

ジャンプ初のアプリゲーム増刊が12月18日発売


185 : 名無しさん :2013/11/20(水) 05:35:31 /7BhexUQ
>>183
勇者姫の名前がアンルシアってのは、1.nの地点でBGM名でバレバレだったなw


186 : 名無しさん :2013/11/20(水) 05:57:25 3W1k4pEM
>>160
これだけ似たようなゲーム出されるといいかげん飽きてきそうだ…
VITAで既に5本くらい同じようなゲーム出てるよね
んで確か既に発売されているやつの続編もあるし
もっと別のゲームがやりたいって人はうんざりしてそうだw


187 : 名無しさん :2013/11/20(水) 06:19:18 P4eUZ5A.
おはコッケー。

今日は宅建主任者免許の講習会だ。
遠いんだよなあ、浦和……。


188 : 名無しさん :2013/11/20(水) 06:36:10 Wkr2aB2M
>>186
昔のRPGや格ゲーブームの時みたいだねえ
ただ、RPGや格ゲーと違ってそんなに差別化されてないような気が


189 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/20(水) 06:36:54 LxzIYHH2
>>186
|―――、
| ̄ω ̄| 3DSにも生活系ゲームが多く集まっているように、大ヒット作のフォロワーが集まるのはある意味必然なのですが
|つ日¢ロ Vitaの場合、それ以外のタイトルが目立ってないのと何より本命のモンハンが出ていないってのが大きいですね


190 : 名無しさん :2013/11/20(水) 06:37:59 4Hwswmwg
>>189
MHFG「せやな」


191 : 名無しさん :2013/11/20(水) 06:40:26 P4eUZ5A.
FPSもそうだと思うが、差別化しにくいんじゃないかな、モンハンフォロワーって。


192 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/20(水) 06:40:26 LxzIYHH2
>>189
|―――、
| ̄ω ̄| それとファーストが率先してそういうタイトルばかりをCMでアピールしているというのもありますね
|つ日¢ロ 共闘先生シリーズでMHFGを扱ったらどういう空気になるか


193 : 名無しさん :2013/11/20(水) 06:57:36 Els2jDow
http://i.imgur.com/CnyaFeA.jpg


194 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:09:10 4LU0e5jU
ワシントンポストとABCもきた

http://www.washingtonpost.com/business/technology/sony-blue-light-of-death-other-issues-affect-fewer-than-1-percent-of-consoles/2013/11/19/194fdd8e-514f-11e3-9e2c-e1d01116fd98_story.html

http://abcnews.go.com/Technology/sony-customers-report-broken-playstation-4s-flashing-blue/story?id=20936337


しかし相変わらずPS4ソフトの話題を聞かないままマリオ高評価の報せが。
家族向けは点数が低いさんの言い訳が知りたい


195 : ≡:> :2013/11/20(水) 07:14:13 Zz294Wnw
URLからして凄いなぁ


196 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:17:11 Wkr2aB2M
たしかにPS4発売したのにソフトの話題さっぱり聞かんな
ロンチいっぱい出たんだよね


197 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 07:17:56 jwRT18fE
WIIUのときにあった比較動画もないねえ


198 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:20:58 Te4M73XY
|з-)¶ 本体の灯りが とても綺麗ねPS4♪
     ブルーライトPS4〜♪
     PSハードファンとふたり 幸せよ♪


199 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:21:25 sEq8HpiY
てれあずまはおっさん?


200 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:21:37 UaUu2BoM
そりゃ比較動画上げる様な奴はゲーム愛がないか技術オタだから


201 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:22:45 sEq8HpiY
>>196
タイトル数だけ揃えて話題になるなら
VITAはもっと話題になってる

ないよりはマシだけど有象無象が多くてもね


202 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/11/20(水) 07:24:35 utUIhAmc
おはやうコケスレ。

>>177
御三家以外が集計に乗って来ませんね
というか、御三家がド安定なのか。


203 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:24:38 adkcofvU
vg(棒)だとCODが70万


204 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:26:07 4Hwswmwg
>>199
ウェディングピーチにも関わっている奴が17歳なわけがあるまい(棒なし

272 名前:名無しさん[ sage] 投稿日:2013/10/21(月) 18:03:43 ID:gVEDSH2k
|゚д゚ミ エヴァの前にやっててたまに見てたやつだっけ、ウェディングピーチ

273 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 18:03:57 ID:hJVlOaOE
|з-) 懐かしい名前出てきたな。少しその番組には関わりあるんだよね。


205 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2013/11/20(水) 07:27:44 2OyA6GPc
>>199
テレ東,演歌番組多いですし.
ってフォローしようと思いましたが手遅れでしたか.


206 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2013/11/20(水) 07:28:21 2OyA6GPc
って演歌じゃなかった


207 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:30:06 Te4M73XY
|*∩з∩) いやん。


208 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:31:53 4Hwswmwg
>>207
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6f/a4/otakunokami123/folder/238400/img_238400_4991552_0


209 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:35:01 wtEV2YZE
ウェディングピーチって・・・


210 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:44:03 8uvLoBI6
PS4使った比較動画は何故か発売前が一番盛り上がった気がするw
あれだけ1080pと60fpsを連呼してたのに…

そして不具合の話題が出てるからか100万煽りが今日は無いなw


211 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:44:21 Te4M73XY
|з-) しかし本当にソフトの話題ないねえ。
    別に不具合いくら出そうが「ああいつものこった」で流されるけど、
    ソフトの話題が無いってのはハードを温める熱がないのと同じだと思うんだけど。


212 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:47:49 oNHIkX5I
>>200
前者はともかく後者の興味の対象にすらならないのは流石にダメな気がしないでもない


213 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:49:39 8uvLoBI6
ソフトの話題は日本で発売されてないから聞かないだけで
海外の掲示板とかでは大盛り上がりって事はないの?


214 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:51:49 Te4M73XY
>>213
|з-) ない。あと掲示板は役に立たない。


215 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 07:55:12 y3Qkof8E
おはよー。
ちょっと調べたけどアメリカだと今週末発売が
ゼルダとマリオのツートップなんだよね。
恐ろしい…。


216 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:55:38 ttXrf2tU
海外先行発売のソフトでも来る時は嬉々として貼りに来るのにねぇ。


217 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:57:42 4DGRHEGg
結局ロンチソフトが何あったのか把握してないマン
だってボロボロ離脱して頻繁に変わってたんだもん…


218 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:06:49 8uvLoBI6
WiiUの時はあまり売れなかったけどゾンビUが結構話題になってた気がする
俺が気になって積極的に情報収集したからそう感じているのかもしれないけど
あれはホラーゲームの新たな可能性を提示してて面白かった
所々不親切な所はあったけど


219 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:08:34 sEq8HpiY
話題になるソフトと売れるソフトは違うからね


220 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:09:40 Te4M73XY
Xbox 360向け日本語版『GTA:オンライン』についての重要なお知らせ
ttp://ja.socialclub.rockstargames.com/news/article/51810/important-update-regarding-gta-online-on-xbox-360

>>本日11月19日の深夜より、Xbox 360版の『GTA:オンライン』にアクセスするにあたり、
>>追加コンテンツをダウンロードするよう促される画面が表示されます。

>>この追加コンテンツの日本語版は現時点で国内では未配信のため、ダウンロードいただけません。
>>また技術的な問題により、この画面を回避して『GTA:オンライン』にアクセスすることもできなくなっております。

>>この不測の事態についてお詫び申し上げますとともに、現在、この問題を解決するための緊急タイトルップデートを鋭意制作中であり、
>>今週中の配信を目指していることをお報せしておきます。

>>プレイステーション3版の『GTA:オンライン』には影響はございません。
>>また、ストーリーモードについては両プラットフォームとも問題なく遊んでいただけます。

>>本件についての今後のアップデートをお待ちください。
>>なお無料となるこの追加コンテンツは、両プラットフォーム向けに近い将来のリリースを予定しています。

|з=) …。


221 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:09:53 of5NPYk.
ロミオとシンデレラとか死ねよ、
ミライ2をカートに追加だクソ


222 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/11/20(水) 08:22:40 kkkmOTkU
>>220
 ∩__∩  散々GT持ち上げて、国内メーカーのゲームをくさしてた知人がレイプ目になってたよ。
( -ω-)  ご愁傷さま、とだけ返信しておいた。

       あー……なんか風邪ひいたっぽい。鼻水がとまらにゃい。


223 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:23:59 sEq8HpiY
>>222
っ甘目のレモンティ

季節の変わり目は隊長崩しやすいねえ


224 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:25:06 /e8xxP0.
>>220
あー、海外と日本でバージョンが変わるからアップデートしない限りオン対戦出来ない仕様か。
やる気ないねぇ。


225 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:31:25 j4YjSCwo
米アマとか渡米してPS4買った人が初期不良やら壊れたら
日本のソニーは直してくれるん?


226 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:32:47 3vb8gPJc
日本で買っても修理しないのにするわけないし


227 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 08:33:03 YoE30Gm2
>>225

無理のはず


228 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 08:33:27 YoE30Gm2
>>222

あたしもだ


229 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:34:23 dutuUJ0Q
>>225
無理なんじゃないか
任天堂のGBASPや3DSだって、海外版はサポートが無いはずだし


230 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:37:18 j4YjSCwo
じゃあ米SCEは修理してくれるの?これも難癖つけて駄目?


231 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:37:34 Wkr2aB2M
>>229
メーカーからしてみたら海外版持っているほうがおかしいし


232 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:43:21 /e8xxP0.
>>230
数時間ゴラァし続けると向こうが折れて「じゃあアメリカに送ってよこせ」ってなるらしいよ。


233 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 08:44:44 mXVkLZcs
PS4が起動しない 息子が父親を殴り逮捕
がまだ発生してない件について


234 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:45:26 /e8xxP0.
>>233
だってその見出し文じゃあ虚構じゃなさそうじゃない。


235 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:46:18 mHB652ao
イズンスレで見たんだが、トモコレってこんなカオスなのか。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1384859335229.jpg


236 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:46:47 8uvLoBI6
よくわからんが
SCEでも企業としては最低限のサポートはするでしょ
たまにSCEだから酷い事してるはず!って思い込んでいるのか無茶苦茶な事書き込む人がいるけど…


237 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:46:58 J4XdHqNM
日本発売時にX68k買ってくるだろ


238 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:48:01 B9mYtJyk
季節の変わり目で風邪ひく人多いみたいなんで皆様体調にはお気を付けくださいー

おはようコケスレ
バンブラPに投稿した曲に(いつも通り)ミスが見つかって凹む…orz


239 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:48:04 hpYn/VKQ
>>235
初めて出たPVがあれな時点でわかるでしょw


240 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:50:16 B9mYtJyk
>>235
どこがカオスなのかわからない(半棒


241 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:50:54 3vb8gPJc
CMもカオスを売りにしてた


242 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 08:51:44 9n7gSBkM
>>236
そういう話じゃ無くて海外での利用はサポート対象外なんだよ


243 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:54:19 mHB652ao
>>239
前作からカオスだとは聞いてたが、こんな不条理漫画みたいなことがあるのかと驚いた
なんだよ「おいしい失敗した料理」ってw


244 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:54:45 sEq8HpiY
しかし、この寒さ秋冬用じゃなくて真冬用がいるな
秋はどこへ行ったのか


245 : ウナギダネ :2013/11/20(水) 08:55:46 hBMW6llo
>>211
|n ふぉーさんはtoo hotだろ、いい加減にしろ
|_6)
|と


246 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:56:01 j4YjSCwo
そういえば2DSが韓国で販売みたいね
日本は…無理かね〜


247 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:56:33 4WUowV76
>>243
http://news.itmedia.co.jp/20131120/006584
こんな感じの見た目が失敗した料理?


248 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 08:56:38 mXVkLZcs
比較動画が出るとしたら箱1が出てからになるんじゃね?


249 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:57:55 N4qZQPTA
>>244
もう12月まで10日しかないんやで?


250 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 08:58:14 YoE30Gm2
>>244

ところが東京あたりだと平年並みだったりする


251 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:58:47 j4YjSCwo
ミクさんは来週か〜


252 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:59:04 mHB652ao
>>247
あー
あー

美味しく食べられるけどコレジャナイって路線なんかな
実際そういう料理を生み出してしまったことがありますわw


253 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:59:11 Te4M73XY
>>245
|з-) HOTじゃなくてFEVERなw
    誰が物理的な熱量を上げろとw


254 : 名無しさん :2013/11/20(水) 08:59:42 PNvAHhI.
来週の話よりまずは伝説のオウガバトルだよ


255 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:00:41 /e8xxP0.
>>253
んー、電源ユニット内蔵式にしようぜなんて馬鹿なこと実行したPS4の設計責任者?


256 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:00:54 Wqoto1K2
とりあえずワンピとマリオですね


257 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:01:25 sEq8HpiY
こっちで11月でこれだけ冷え込む日多いのは珍しいのよね
しかし東京h平年並なのか

>>254
新作出るの?


258 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 09:02:32 YoE30Gm2
>>255

大部分はちゃんと動いてるから問題ないかと


259 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:03:19 PNvAHhI.
>>257
WiiUのVCが今日です


260 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:04:45 yvt4he2Q
E3あたりで箱1のオンライン認証批判してなかったっけ?
http://twitter.com/ickaze/status/402861285886291968


261 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/11/20(水) 09:05:14 kkkmOTkU
 ∩__∩  この手の話は最終的に「0か1か」になるのが面白くもありめんどくさい>故障率
( -ω-)  そらまあ買ったひとからすりゃ買ったものが不具合出るかも、となりゃ心配にもなるだろうが。


262 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:05:28 uDcSpFlA
寄生獣映画化か


263 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:06:17 sEq8HpiY
VCか
今回は見送りかな

SFC版は死神禁止だとレベル調整が大変だし
流石にあの編成の面倒さはキツいw


264 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:10:22 upeyauDc
>>250
ここ数年の天候変なので、平年並みと言われてもピンとこない。


265 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:11:43 OANouBu2
平年というのは最近20年だか30年だかの平均値なんで、
その真ん中にくる年なんて滅多にない


266 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:12:31 /e8xxP0.
>>264
所詮人間の感覚なんてその程度ってことよ。
熱い寒いの基準は去年の平均気温じゃなくて昨日との寒暖差だよ。


267 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:12:35 lHq9fu5Q
何か毎年のように戦後最大級の、や観測史上最大のという言葉を聞いている気がする


268 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2013/11/20(水) 09:12:36 AP9hGIjo
おはす

>>262
まさか…実写…?


269 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 09:12:46 YoE30Gm2
>>265

2000年代10年の平均値のはず。


270 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 09:13:34 YoE30Gm2
>>266

一年前の気温なんてまず覚えてないからねえ


271 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:15:18 B9mYtJyk
今年は異常気象←毎年聞く

いや確かに今年は特に凄かったな


272 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:16:34 Y0dx5Njw
>>265
へーいそうなのねん


273 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:17:38 LoeRe0wo
実写と言えば浦沢直樹のモンスターが実写TVドラマ予定とか聞いたな。
しかもアメリカでw
監督総指揮がデル・トロさんとか。


274 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:20:07 FBZQ4OFE
モンスターって最初は面白かったけどgdgd展開でイマイチになって
途中で読むの止めちゃったので結末全然知らないや。
クリフハンガーで繋ぐのがアメリカのTVドラマみたいな感じだったが
本家の市場に出て行くのか。


275 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:21:52 48svR8MY
去年も今年は特にと聞いたような…?


276 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:22:20 OANouBu2
>>269
10年に一度、末尾が1になる年で更新する
30年間の平均値が正解の模様

今は1981年-2010年までの平均値を平年と称してます
これが2021年になるとまた10年分更新して1991-2020になる


277 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/20(水) 09:24:01 KnLs5tos
タイムカードみたいな音がするな
ttp://www.youtube.com/watch?v=-9yG1BS1qV4

おはこけ。


278 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:24:38 Dr0KIMb.
>>275
印象は上書きされるからね。しょうがないね


279 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2013/11/20(水) 09:27:17 kkkmOTkU
 ∩__∩  「今年の風邪はタチが悪い」も毎年いってるよね
( -ω-)


280 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:28:57 iCKg0iqg
寄生獣映画化ってこれか。

伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦
ttp://eiga.com/news/20131120/1/


281 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/20(水) 09:32:01 KnLs5tos
>>280
「ミギー」は誰がやるんですかねぇ


282 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:32:18 Dr0KIMb.
契約はとてもだいじというお話?
ttp://togetter.com/li/592197


283 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2013/11/20(水) 09:35:05 AP9hGIjo
思い出ブレイクは勘弁しちくり〜…


284 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:36:22 LoeRe0wo
>>282
著作権思ってるはずの作者本人が契約の事よく分かってない例だね。
実際はレコード会社の機械的な削除が間違っているかもしれないけど
全部投げた作者本人の責任の可能性もある。

まあボカロ関係で有名になった人で、よくあるケースですが。


285 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:38:18 C5ZvCF.E
>>237
そこはX1にしないと


286 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:38:18 Wkr2aB2M
>>282
無許可の自分のアップロード曲削除してたら自分のまで消されたYOUTUBE絶対許さん

こんな感じ?


287 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:44:01 /e8xxP0.
>>281
ttp://kotobank.jp/i/talent/2000008684.jpg


288 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:46:47 j4YjSCwo
>>286
自分が作詞作曲した奴をYOUTUBEにアップロード
 ↓
UMGに権利侵害で削除される
 ↓
お前誰だ?
 ↓
ユニバーサルミュージックグループ
 ↓
ユニバーサルミュージックその曲の歌ってみたのCDがでてるっぽ…それで削除されたんでね?

そんなかんじっぽい


289 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 09:47:00 qzv6rl0E
おはコケ

>>194
ABCの方は本体ぶっ壊れたらしいw

そして斬新なPS4のダンスゲームをどうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=0OnPVJfn8j4


290 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:48:01 Dr0KIMb.
>>288
しかも、ようつべと戦うという明後日の方向へ行こうとしている模様

調べてみたら、この作者相当な問題児なのね


291 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 09:48:05 9n7gSBkM
>>276
なるほど
失礼した


292 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 09:49:23 9n7gSBkM
>>280
じっしゃー


293 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:49:45 LoeRe0wo
>>286
作者本人視点ではね。
実際はどうか分からないけど、作者が著作権のうち「ネットでのアップロードの権利」も
レコード会社に渡してたら自業自得ってことに。
というか渡してるんじゃないかなあ、レコ会社が削除して回っているんだから。
渡してなかったら本人しか削除出来ないはず。


ニコ動とかで出てきた人達の多くは自分のアップロード動画や、フォロアーの歌ってみた動画とか
絵をつけてみた動画を消さない様にネットアップロードの権利は自分で持つ(レコ会社に委託しない
って方向なんだけどねえ。
本人のツイッター見る感じ、分かってないような気がする。


294 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:50:52 j4YjSCwo
ハクション大魔王がかなり微妙だったみたいね…


295 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:51:24 FBZQ4OFE
>>289
PS4のJustDanceってPSカメラで判定するんだっけか。
見えないなにかで判定してるのかね?霊界カメラ?


296 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:51:26 /e8xxP0.
>>289
狭い部屋にすむ人間はこのゲームを遊べません?


297 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 09:51:35 Z5/ZLS6c
>>294
そもそも何故企画を通したレベル


298 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:53:03 j4YjSCwo
>>297
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/f/bf459e5c.jpg
ジャニーズの捻じ込み?


299 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 09:53:16 qzv6rl0E
>>296
ヒント:プレイヤーは撮影者

ところでソニーがSPEのリストラをどうの、ってニュースが出てるけど
先にどうにかした方が良い事業が他にあるんじゃないですかね…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131119-00000041-jijc-biz
サードポイントの影響でもあるのかな


300 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:54:18 mkFbx2Ag
>>294
あんなん企画を通した時点で同化してるわ
村上くん自体はキライじゃないけど


301 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 09:55:15 mXVkLZcs
>>298
え、ハクション大魔王がジャニーズなの?
ホンジャマカの石塚とかじゃないの?


302 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:55:47 nb7Gc9cM
寄生獣はテレビアニメ化もするのか
どっちもちゃんと描写できる気がしない


303 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:56:39 FBZQ4OFE
>>299
移っていればOKな判定にしてるのかな、UBI適当だなあ。

Wii(WiiU)版はWiiリモコンの振りを認識するんだけど甘めなものの判定の基準が
かなりアバウト、良い評価と悪い評価の違いが良く分からない。
Kinect版はどうなのかなあ。


304 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:57:44 /e8xxP0.
>>299
OPP、躍ってるのを眺めて楽しむゲームか、斬新というか


305 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 09:57:49 qzv6rl0E
>>300
企画を通したら同化するのか…
”We are the JISSYAKA、You will be assimilated,esistance is futile”


306 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 09:58:16 9n7gSBkM
>>299
これはサードポイントのせい


307 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:58:24 LoeRe0wo
>>301
刑事ドラマをやってるような状態では、さすがに無いんじゃないの?
やったら凄いが、客が来るかというと(ry


308 : 名無しさん :2013/11/20(水) 09:58:39 iwbqBWTY
おはコケ〜。
今年は結構秋らしい気候だと思うよ。
これで寒いとか言ってたらこあさ頭領に時計台で殴られるぞ(ぼ


309 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 09:59:24 qzv6rl0E
>>303
過去作の箱○版のはきちんとしてたみたいだし
単にPSカメラに合わせた判定してるんじゃね?
つまりPSカメラの精度は…

>>306
ああ、やはりそうなんか
あそこのターゲットってエンタメの中でも音楽と映画でPS事業はどうでもいいんだっけ?


310 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:00:13 9n7gSBkM
ありにゃん氏見てたら
GE2はパッチだすときに低性能のPSP切れとか書いてるな

PSWは、ほんとカタログスペック好きだなあ


311 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:01:05 9n7gSBkM
>>309
ゲームは、入ってないね


312 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 10:02:15 mXVkLZcs
>>307
刑事ドラマって4月期じゃなかった?
もう終わって1クール過ぎてるような


313 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:02:27 0694nW5w
|з-) 低スペックはともかく、前世代のPSPは切った方が良かったよ。


314 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:03:26 9n7gSBkM
>>313
そりゃ発売前なら分かるが今更無理だよ


315 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 10:04:11 qzv6rl0E
>>311
つまり旨味は無い、って切り捨てられてるってことだよね…

そしてSCE、今度は運送会社の所為にしだしました
雑な取り扱いでも大丈夫なパッケージにすればいいだけじゃない

PS4 Failure Rate Is Less Than 1%, Sony Says
ttp://kotaku.com/ps4-failure-rate-is-less-than-1-sony-says-1467673544

"We also understand that some units were reportedly damaged during shipping.
The number of affected PS4 systems is less than 1%, which represents a very small percentage of total units shipped to date
and is within the expected range for a new product introduction.


316 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:04:22 j4YjSCwo
今日は任天堂の誕生日か…


317 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:04:24 jLSbe7uA
VITAだけにしてたらどれだけ売れたかも分からんしなあ


318 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:04:49 upeyauDc
>>311
ハゲタカだから、未来の可能性より今日の換金だから?
現状PS事業は金食っていくばかりだからなぁ。
勝者となれば、大儲けできると言ってもねぇ。


319 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:04:54 LoeRe0wo
>>313
その辺は売上見ないと何とも。
というか企画の流れでは、VITAの方が蛇足だったんじゃなかったっけ?


320 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:05:08 FBZQ4OFE
じっしゃーハクション大魔王少しだけ見たけど20時からの放送で
子供達をターゲットにしているのならあれでも良いんじゃないのとは思った。

二度とみないけど。


321 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:05:46 LoeRe0wo
>>315
いつもの事です、前もやったし。
でも実際に酷い配送状態だったPS4もあるらしいね。


322 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:07:43 JWn4lUwI
>>224
国内版はそもそも海外版とオンラインプレイできません


323 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:08:11 9n7gSBkM
>>318
サードポイントの真の狙いはわからない

しかし、映画や音楽は儲かってるのに
株価に反映されてないと言ってる

ゲームは赤字だし、世間ではスマホに食われてなくなるから関係ないとのみたて


324 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:09:26 9n7gSBkM
>>322
オンラインはできるようになってなかったっけ


325 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:11:37 Y0dx5Njw
>>314
だろうね


326 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 10:12:25 qzv6rl0E
>>321
箱の角が少し潰れてたら中の本体まで割れてたってやつね
箱の衝撃吸収能力が皆無に近いってどういうことなの


327 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:13:50 9n7gSBkM
>>326
任天堂さんがSCEさんはAVメーカーだから
うちとは基準が違うみたいだとか
言ってたな


328 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:17:06 Y0dx5Njw
1%内って高いもんなのにだいぶ確率たかいな


329 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 10:18:52 qzv6rl0E
>>327
いやいや、AVメーカーならむしろパッケージの梱包にはむしろ気を使うと思うんだがw
YAMAHAとか、アンプとか買うと箱の中は発泡スチロールでガッチガチに中空固定されてるのに…

>>328
0.4%から1%になりましたw


330 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:19:26 9n7gSBkM

>>329
いや、未満だ


331 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:20:15 9n7gSBkM
>>329
そうでもないと任天堂さんは言ってたからなんらかのデータか検証してるんじゃないかな


332 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:20:28 FBZQ4OFE
Less thanだから1%に満たない(未満)じゃないの。


333 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 10:20:46 qzv6rl0E
>>330
ああ、Less Thanだからそうか、訂正します
にしてもこの言い方だと増えたことに変わりは無くて1%未満0.4%以上ってことだよなぁ


334 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:21:19 9n7gSBkM
>>333
未満だから0.4%のままじゃないかな


335 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:21:27 upeyauDc
>>329
コケスレでも前に出てたが、アップルのiPodやiPhoneみたいなパッケージを真似したとか。
フタを開けたらすぐ顔出すパッケージ演出?


336 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:22:30 9n7gSBkM
>>335
おしゃれなの狙ったのかもしれないね


337 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 10:23:05 Z5/ZLS6c
フリーダムウォーズの原作(世界観設定とかシナリオって言えよ)がシフトで開発がディンプスでSCEがドヤ顔してるけどさ
ゴッドイーターがなんで評価されたたかというとシフトの連中のシナリオや世界観以上に
あの規模の会社でモンハンをよく研究してるところだったり客の意見を聞きすぎない程度にバランスに反映させた部分なわけで
世界観だけ貰ってきても開発がシフトじゃなきゃ全く意味がないんですけどSCEって本当にゲームの本質わかってないな


338 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 10:23:29 qzv6rl0E
>>334
最初に0.4%って言ってたからこういういい方にしたってことは0.4%よりは増えてると認めた、みたいな受け取り方したんだが
実際どうなんだろうね、元々0.4%って数字自体の根拠が不明だったというのもあるけど


339 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:23:44 S76BVOOE
まあ0.4%を1%未満にしたんだから少し上がったんだろ(棒

統計上全くの新商品としての不具合発現率としては
想定内ってのは良いんだけどさ、テレビ側のファームウェアのせいにしたり
輸送のせいにしたりってのがちょっとどうかと思うね


340 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 10:24:28 mXVkLZcs
ディンプスってスト4以外、当たりあったっけ?
どちらかというとクソゲー製造デベのイメージなのだが


341 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 10:25:14 Z5/ZLS6c
>>340
携帯機のソニック系だけはガチ


342 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 10:26:16 mXVkLZcs
>>341
2Dゲーアクションはいい仕事をして3Dだとダメとかそういう系統?


343 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 10:26:23 qzv6rl0E
>>335
箱○も似たようなパッケージだけどさ、それでもアメリカで配送時に壊れたとかなんとかって話は聞いたことないよ


344 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:27:08 Dr0KIMb.
来週はTHE鑑識官が来るようだ
フライハイワークスのローカライズ作品は自転車で爆走するゲーム
アークシステムワークスがあからさまに地雷っぽいボードゲーム詰め合わせ出したりと
なんかカオスやでw


345 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:27:09 FBZQ4OFE
Appleの化粧箱は物凄く頑丈、その上化粧箱の上にダンボールを被せて
送ってくる厳重さだったりするけど。


346 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:27:48 MPGRIibA
ディンプスはDSで出てたドラグレイドもわりと好きだった


347 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:28:20 Dr0KIMb.
>>342
元SNK開発といえば…
スト4は実質的に2Dだしなあ


348 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:28:43 LoeRe0wo
>>342
3DSのソニック・ロストワールドも作ってるけど、アレは3D作品だよ。


349 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:29:28 0694nW5w
>>337
|з-) でも出したらSCEファンは買うよ。


350 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:30:18 LoeRe0wo
>>349
それは本当にSCEファンなのか?
PSファンではないのかな。


351 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:31:14 Dr0KIMb.
>>350
SCEファンでいいと思うよ
なんせPSファンボーイなら買わないし(棒


352 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 10:32:22 Z5/ZLS6c
ディンプスは手綱握っとかないとすぐに駄目になる開発の代表みたいなところあるから
シフトの連中が原作監修以上に細かいところまでネチネチと調整させられるようじゃなきゃ不安になるしかない
SCE側の責任者には期待も出来ない


353 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:33:17 LoeRe0wo
>>351
PSハードファンならね。


354 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:33:17 NKZqFC/E
結局こういうオチか。Xbox Oneがあんだけ叩かれたのは何だったのか。

ttp://twitter.com/ickaze/status/402861285886291968
> PS4メモ。ダウンロードゲームは起動時に認証が必要なため”オフラインでは遊べない”。
> 認証はゲーム起動時だけでなく定期的に行われ、プレイ中、トロフィーのように画面右上に認証できましたの表示が出る。


355 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 10:33:43 9eN3FPAQ
モンハンフォロワーはどれを追えばいいんですかね…。

とうきでん、GE、ソウルサクリファイス


356 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:34:06 S76BVOOE
まあユーロゲーマーとか貼る価値もない
メディアだろうけどw、ソニーはPS4を今すぐ
回収交換対応しろ、0.4%?1%未満?そんな訳ないだろ
って記事があるみたい


357 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 10:34:11 mXVkLZcs
>>348
ヌーマリ系統と思ってたけど3Dだったのね(今確認した

>>352
自由に作らせるとダメなとこか


358 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:34:34 Dr0KIMb.
>>355
もう本家だけでいいんじゃないかな感


359 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:35:05 LoeRe0wo
>>355
興味なければモンハンだけでいいのでは?


360 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 10:35:45 9eN3FPAQ
>>358>>359
おおぅ、そんなバッサリ…w ソニーファンはどうすればw


361 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 10:36:36 qzv6rl0E
>>354
振り回されて仕様変更してしまったMSが馬鹿みたい
SCEの口から出まかせの所為で箱根のディスクレスプレイが…
なんか将来的にはディスクレスプレイを実装させたいとかなんとかMSは言ってたらしいが


362 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 10:36:42 mXVkLZcs
>>360
フォロワーが本家に勝つパターンなんてほとんどないし・・・
ギアーズのフォロワーだったクオンタムセオリーとかもう誰も覚えてないだろう


363 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 10:36:53 Z5/ZLS6c
一番人口が多いモンハンだけやってて物足りなくなったら好きな世界観の奴やれば良いよ


364 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:37:30 9n7gSBkM
>>361
ダウンロードゲームだから違うよ


365 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:38:14 0694nW5w
|з-) 本家とアンチテーゼ以外は無理だってば。共闘ゲームはアンチテーゼになってるかい?


366 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:39:10 jLSbe7uA
>>337
シフト「GE2作ってるんだから他の作らせるなよ」


367 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 10:39:44 mXVkLZcs
>>354の仕様って箱○のインディーズゲームと同じ仕様じゃないの?


368 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 10:40:17 qzv6rl0E
>>364
DL版オンリーなのね
たしかMSのDL版は24時間に一度でいいそうなんだが、これSCEの方が厳しくね?
そういやPS4のCEエラーってConsoleErrorじゃなくてCertificationErrorなんじゃね、って話を聞いたなぁ


369 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:40:32 LoeRe0wo
>>365
銃器が増えてるけど、本家も銃器はあるからなあ一応。
モンハン本家のアンチテーゼとしては何が必要なんだろう?


370 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:41:11 S76BVOOE
まあ携帯機ならダウンロードゲームがオフじゃ
遊べない!は不満になって当然だけど据置機なら
仕方ないような


371 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:41:17 Dr0KIMb.
>>365
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music12/m_and_c/04/eva.gif


372 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:41:17 jLSbe7uA
>>369
スピード感


373 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 10:41:19 mXVkLZcs
>>369
ぼっちゲー(棒


374 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:43:20 NKZqFC/E
>>367
そうなの?しかし、あれだけPS4ソフトはオフでも遊べるのをアピールしといてこれだからなあ。
パッケージじゃないからセーフなのかもしれないが、何か引っ掛かるね。


375 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:43:52 jLSbe7uA
ただしGE2みたいにスピード感をあげる代わりに
それ以上に一撃の爽快感を無くすのはNG


376 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:44:38 0694nW5w
|з-) アンチテーゼが分かれば苦労しないけどなあ。
    ポケモンのアンチテーゼもなくなっちゃったし。
    というかアンチテーゼを追うのをサードが諦めたっぽいし…。


377 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 10:44:42 qzv6rl0E
PS4のコスト分析第二弾来たよー
ttp://japan.cnet.com/news/service/35040176/
>IHSはAllThingsDで公表した分解調査において、PS4を製造コストが1台381ドルであることを明らかにした。
>どの部品が最も高価なのだろうか。IHSによると、CPUとメモリチップがコストの半分以上を占めるという。
>チップの約3分の1にある問題が見つかり、破棄しなければならなかった
歩留り0.67って、一時期のNVの巨大GPUを彷彿とさせられるな…


378 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:45:22 Dr0KIMb.
ポケモンのアンチテーゼ的作品って、なんだろう


379 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 10:45:25 mXVkLZcs
>>374
定期的には行われてないかもしれんが
起動時に接続して認証してるはず
Liveが落ちてる時にオフラインRPGが遊べなかったのも記憶にある


380 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:46:10 9n7gSBkM
>>377
いや、これはチップになってからだから
前工程でさらに8割は切られてる


381 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 10:46:16 9eN3FPAQ
PSN+やったことがないから分からないけど、PSN+で無料ダウンロードゲーム(時限)もあるから、
定期的に認証チェックして無料期間かどうか確認してるってことかね?


382 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 10:46:45 Z5/ZLS6c
>>375
クリティカル時のヒットストップはこれでも増えた方じゃないかなぁ


ていうかGE2のもっと深刻な問題は複合コア地獄と同時クエ多すぎなことだと思う


383 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:46:51 upeyauDc
>>376
アンチテーゼ?


384 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:48:11 0694nW5w
>>378
|з-) 「ポケモンなんてガキくせーぜwww」って客向けに作ったのがデジモン。
    デザインを大人に媚びた感じにしてる。


385 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:48:20 fPxxxhO.
あとモンハンの片手剣に対しての双剣みたいな武器派生を
ブラッドアーツという形でやるのはすごくいいと思った


386 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 10:48:22 Z5/ZLS6c
モンハンのアンチテーゼだと敵を倒すと経験値が貰える普通のRPGになるで


387 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:48:28 upeyauDc
>>380
1割強しか取れない?
こりゃキツイなぁ。


388 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:49:28 S76BVOOE
>>377
まあ実際には販売までに色んな経費は掛かる
だろうけど部品代+組立費としては逆ザヤじゃないという
結論かね

本当かなぁw


389 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:49:55 fPxxxhO.
>>386
それか16人で戦う遠距離攻撃中心ゲー
つまりFPS


390 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:50:01 9n7gSBkM
>>387
だいたい二割
このサイズなら普通かな


XBOXONEは10%切ってるはず


391 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 10:50:45 Z5/ZLS6c
>>385
レベル半分とか威力減退とかで良いからサブアーツが持ちたいところだが
使い込んだ一撃が昇華するって設定だから装備してなくてもレベル上がるようになった今の仕様が妥協点か


392 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:52:10 fPxxxhO.
>>391
サブアーツとか体験版から製品版までの間に落とし込めてデバグまでいけるとは思えなかったし
バージョンアップ版に期待だな


393 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 10:52:32 qzv6rl0E
>>380
ということは歩留りは0.13くらい…?


394 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:53:14 9n7gSBkM
>>393
1/3捨てたが事実ならね


395 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:54:28 upeyauDc
>>390
何年くらいで改善するんだろう?
50%は取れるくらいに。
2年くらいかな?
そこから劇的にコスト下がるんだろうな。


396 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:55:29 9n7gSBkM
>>395
ならない
改善するには次期プロセス待ち

多分改善して3割


397 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 10:55:35 qzv6rl0E
箱根の方はeSRAMまで放り込んでるからわからんでもないんだがなぁ


398 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:56:48 9n7gSBkM
>>397
SRAM無くてもでかいPS4は


399 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:56:59 NKZqFC/E
マリオ3Dの新CM来たよ。

スーパーマリオ 3Dワールド TVCM ゲーム画面篇3
ttp://www.youtube.com/watch?v=y1QqXigoXqY

スーパーマリオ 3Dワールド TVCM ゲーム画面篇4
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gu14ZzGAkeE


400 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:57:28 VTRQ.4v2
もしかしたら地球防衛軍がモンハンのアンチテーゼとして成り立つかもしれない


401 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:57:40 upeyauDc
>>396
ONEのプロセスっていくらだっけ?
コケスレでも数値出てたと思うけど憶えてない。
確か最新のだよね?
次って結構先なんでは・・・


402 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:57:59 9n7gSBkM
とにかくありにゃん氏や速報みたいな人達を騙すためなんだ

だから彼らはXBOXONEよりPS4が高性能ってすっかりオラクルにそまってるでしょ


403 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:58:24 9n7gSBkM
>>401
XBOXONEもPS4も、28


404 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 10:58:37 qzv6rl0E
>>398
GPUのシェーダユニットが箱根のよりも多いのが原因なのかな

そういや箱根のAPUはPSでは実装してないAPIに対応してるとかって話を聞いたが
XENOSみたいにまたオーパーツ化してんのかねぇ


405 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:58:38 S76BVOOE
PCのCPUとかGPUだって最高級のコアとかチップ作って
選別落ちしたのが廉価版とか下のグレードに回されてるし大丈夫大丈夫
(ゲーム機に廉価品とか下位グレードないけど


406 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:58:47 upeyauDc
兵庫ちょっと揺れた!


407 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:58:54 9n7gSBkM
>>401
多分iPhone6が20使うからゲームは再来年


408 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 10:59:15 9n7gSBkM
>>405
できない


409 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:59:35 NKZqFC/E
マリオ3Dの海外評価。

Cheat Code Central 100
Digital Spy 100
DarkStation 100
Joystiq 100
Nintendo Life 100
NintendoWorldReport 100
Destructoid 100
Eurogamer 100
IGN 96
GamingTrend 95
Meristation 95
Gaming Nexus 95
EGM 95
Game Informer 93
Official Nintendo Magazine UK 93
Digital Chumps 92


410 : 名無しさん :2013/11/20(水) 10:59:51 dutuUJ0Q
>>384
最近のポケモンは割りとその辺(中二?)も取りに行っていそう

BWに登場した「ダークトリニティ」「七賢人」あたりは
割とそれっぽい雰囲気の語感だし


411 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 10:59:58 qzv6rl0E
>>409
安定と安心のマリオだな


412 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:00:13 qlXAzwnk
尼からマリオ3Dワールドの発送メールきたー
最近は仕事早いのね


413 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:00:33 Dr0KIMb.
ランドの時点ですげえ面白かったもん
それがほぼそのままパワーアップするなら面白くないわけがない


414 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:00:42 v8E4KBq2
デジモンってもともと、たまごっちみたいな玩具が最初じゃなかったっけ?
ポケモンをガキ臭いとみて受けて作ったような感じではなかったような…


415 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:01:52 0694nW5w
|з=) マリオの光源処理おかしいよ…オブジェクト自体が発光したのが他のオブジェクトにも映り込む処理してない?


416 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:02:42 S76BVOOE
テレあずまは光源処理にめざといなw


417 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:03:16 qzv6rl0E
>>415
それって馬鹿正直に処理してたら相当重い処理のはずなんだが…
小手先の技でそう見えるように細工してるのかな


418 : ◆hengaojxi2 :2013/11/20(水) 11:03:55 1K475eaE
>>414
せやで

男はデジモン
女はたまごっち
みたいな感じかな

ちょうど初代ドンピシャ世代


419 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:05:12 0694nW5w
>>416
|з=) 3Dのレンダリングとかやったことあるからね。光源処理の重さに泣きそうになったからトラウマなんだよ。


420 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:05:24 9n7gSBkM
>>417

WiiUの実効性能はあまり知られていないわけでね


421 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:06:11 Dr0KIMb.
広告展開も小学館のコロコロに対して集英社のVジャンプが中心やったな


422 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:07:00 9n7gSBkM
>>419
レイトレーシングx68kでやると大変だったらしいね


423 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:07:28 qzv6rl0E
>>420
ガチで処理してんか
効率良いんだなぁ


424 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:07:36 JWn4lUwI
>>324
公式に独立したサーバと書いてあるよ


425 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 11:07:37 mXVkLZcs
PS4のスペック万歳を見てると何か辻内や大田を絶賛してる(してた)人を思い出します


426 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:08:18 FBZQ4OFE
E3の時よりも見た目のリッチさがかなり増したよなあ。<3Dワールド


427 : ◆hengaojxi2 :2013/11/20(水) 11:08:24 1K475eaE
>>420
ワイもカタログスペック大好きな人間やけど
娯楽にあんまりカタログスペックを持ち込んだら駄目よね。
娯楽は「実際に何が出来るか」が大事よね。
値段やソフトもだけど。


428 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:08:52 9n7gSBkM
>>424
海外のオンラインか
理解してなかった


429 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:09:25 9n7gSBkM
>>423
ニンテンドーランドはそうだと任天堂さんは言ってた


430 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:09:25 7IzUKyrQ
そのへんのすごさは
グラガスペックガさんには伝わらないんでしょうね
早くやりたいなー


431 : ◆hengaojxi2 :2013/11/20(水) 11:09:46 1K475eaE
>>425
大田は多少光が見えてきてるから(震え声

なお自転車で棒に振った模様


432 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:09:48 sEq8HpiY
ボトルネック潰す作りだからなんだろうね

あまり言われてないけど
Wiiのときも解像度以外は360、PS3を上回っていた気がするよ


433 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:10:01 B9mYtJyk
変な顔はカタログスペックが娯楽なんでしょ(棒不


434 : ◆hengaojxi2 :2013/11/20(水) 11:11:15 1K475eaE
>>433
かと言って、最上級を目指すわけでもないんやけどw

PCは中の上ぐらいを常に狙って行きたい


435 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:11:20 v8E4KBq2
デジモンはノムリッシュな勢力が色々多すぎてよくわからなくなったのがなあ


436 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:11:38 9n7gSBkM
>>427
私はここに来る御仁やありにゃん氏、速報見てるとかわいそうだよ


437 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:12:43 qzv6rl0E
>>433
PCはPCだけで考えるならカタログスペックがほぼそのまま性能に直結するので問題ない
ただまぁそのスペックで何をするかは…うん


438 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:13:19 /7BhexUQ
任天堂もそこら辺アッピルしてみたらいかがじゃろか?


439 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:13:25 mc5nNFas
なおアレな人にとって性能とは解像度の事だけをさします。

後、暗い画面じゃないと駄目


440 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:13:29 9n7gSBkM
>>437
それは間違いです


441 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:13:44 0694nW5w
>>429
|з=) 絶対おかしいよ…。可動オブジェクトに光源や反射のデータ入れ込んでるの?


442 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:13:53 9n7gSBkM
>>438
やる気ないね
始めると際限ない


443 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:13:57 B9mYtJyk
ベンチは娯楽


444 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:14:18 sEq8HpiY
>>437
PCでもボトルネック潰す作りは大事だと思うよ

HDD使ってたらSSDなPentium機に抜かれることもあったりするし


445 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:15:22 9n7gSBkM
>>441
細かいことは機会があれば聞いとく

宮本さんは、かなり深いとこまで私が見破ったことに以前驚いてたから
手抜きではなかろう


446 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:15:42 mc5nNFas
最高時速はロマンだが、実際に重要なのは評定速度や乗り心地であって…


447 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:15:43 qzv6rl0E
>>440
クロックで比較すると間違いなのはそうだけどIPCとかFLOPSとかで比較すればそう間違いでもないかと
ベンチマークソフトの公平性とかまで言い出したらきりがないしなぁ


448 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:16:20 9n7gSBkM
変顔だっけ?

よく揶揄してたk-6は実効性能はかなりたかい


449 : ◆hengaojxi2 :2013/11/20(水) 11:16:22 1K475eaE
実効性能が凄いって
アッピル手段を用意するのもしんどいぜ?

カタログなら理論数字載せるだけでいいし


450 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:16:42 9n7gSBkM
>>447
それはカタログスペックだよ


451 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:17:13 9n7gSBkM
>>449
定量化しにくいからね


452 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:17:17 0694nW5w
>>445
|з=) それであのフレーム数?ガイキチレベルだわあ。


453 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:18:06 9n7gSBkM
>>452

演算能力だけが性能じゃないんだよ


454 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:18:28 S76BVOOE
相変わらずサラッとミヤホンと技術話した
エピソードが出てくる漆黒ニート凄い(ぼう


455 : ◆hengaojxi2 :2013/11/20(水) 11:19:01 1K475eaE
>>448
K-6シリーズはディスってないぜ?
実効性能もそうだが
価格も良かったし
あれからK6-IIIまではAMDのピークの1つじゃね?


456 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:19:10 qzv6rl0E
>>444
それはストレージのスペックが違うから…
PCのカタログスペックと一口に言ってもプロセッサだけがスペックじゃないよ


457 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:19:31 sEq8HpiY
実行性能は自前で調べたほうがいいよ
特にそれで仕事してる人はね


458 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:20:12 9n7gSBkM

>>455
じゃ誰だろ
見た記憶はあるが定かじゃない


459 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 11:20:35 9eN3FPAQ
>>455
K6-ⅢのGateway機をBTOで頼んだのはいい思い出。
バイトして初めて買ったパソコンだったわ…。


460 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:20:44 9n7gSBkM
>>457
それをせずに断定した橋本さんは問題がある


461 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:20:59 qzv6rl0E
>>455
初代Athlonの焼き鳥騒動で株落としてAthlon64で復活して
初代PhenomでやらかしてPhenomIIで復活してFXでまたやらかして…


462 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:21:21 upeyauDc
まえにDOOMBFGの技術解説してたページでも、
演算能力はすでに余ってるってことだから。
やっぱり膨大なデータをどう効率よく演算子まで到達させるかだな。


463 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:21:23 9n7gSBkM
>>461
仕様です!


464 : ◆hengaojxi2 :2013/11/20(水) 11:22:18 1K475eaE
俺もK-6シリーズにはお世話になったしな
Socket7PCユーザーにはかなりお世話になったやつ多いはずだ


465 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:22:23 sEq8HpiY
>>461
焼き鳥騒動は初代Athlonじゃないぞ
K7だ!

K7機所持者が主張してみる


466 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:22:27 qzv6rl0E
IntelといいAMDといい、なんで定期的にやらかすんかねw


467 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:22:35 9n7gSBkM
>>462
その解説は以前頭領ともっさりさんにあげた資料に詳しいのだが

残念ながら非公開だ


468 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:22:58 9n7gSBkM
>>466
MSさんも


469 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:23:10 sEq8HpiY
間違えた
初代Athlonは焼き鳥騒動じゃない、だ


470 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 11:23:20 9eN3FPAQ
僕の初代マシンはこんな感じのマシンだった。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000926/perfor.jpg


471 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:23:22 v8E4KBq2
>>460
スクエニの人かい


472 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:24:00 9n7gSBkM
>>471
そうだね


473 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:24:02 9WhwFrAw
|з-) まあいいんじゃね?
   光源処理がすごかったとしても、もう第一部に使いこなせるとは思えない。
   僕個人的な意見なら、例えばRPGで火の魔法使ったら、炎の揺らめきが敵や味方に反映されるはず。
   つまり凄くリアリティ上がるんだけど、もうモノリスに任せる。


474 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:24:07 sEq8HpiY
Intelはだいぶまともになったよ

近いスペックであればAMD使いたいんだが
最近は擁護できない


475 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:24:10 upeyauDc
>>467
DOOMの資料?


476 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:24:48 qzv6rl0E
>>465
しまった、焼き鳥は初代じゃなかったな、第3世代Athlonだったな、すまん


477 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:24:49 9n7gSBkM
任天堂さんはあの発言はかなり心象を悪くしてたよ


478 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:25:26 9n7gSBkM
>>475
ではない

ある人の解説資料だ


479 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 11:25:53 nsjzHYMk
>>477
また社長が土下座しに京都参りか…(棒


480 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:26:11 upeyauDc
>>466
やらかすというか、量産されエンドユーザで使用されて始めて問題なのが露見するもんじゃない?
新技術ってのはそんなもんで。


481 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:26:33 0694nW5w
>>477
|з-) いいんじゃね?任天堂無くても生きていける自信あるんだろうし。


482 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:26:37 sEq8HpiY
現場の人は実行性能低いのわかってても
偉い人同士の話し合いで決まってるから変えられないってのもあるからな

Athlon64や64X2の頃はAMD使いたかったぞw


483 : ◆hengaojxi2 :2013/11/20(水) 11:26:38 1K475eaE
カタログスペック上がって何でも出来るんなら
PS4でPS2エミュレーション互換待ったなしやな(すっとぼけ


484 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:27:30 sEq8HpiY
>>480
分かってて流すもあるよ

去年のSandyのときの問題は対応が早すぎるし分かっていたのだろう


485 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:27:38 v8E4KBq2
>>472
何回も繰り返すようだけど、あの発言は単なる作らない理由作り以外の何物でもないと思うよ


486 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:28:03 upeyauDc
>>473
こういう技術って、パッケージング化してだれでも使用できるように出来んもんかな?
まあそうなると、使用者のセンスの差が明確になりすぎるだろう。


>>478
現役ゲームプログラマなんだろうか。
現状の最高性能ゲームでは、メモリとの戦いなんだろうな。


487 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:28:27 qzv6rl0E
>>474
FXを一応擁護すると
・アプリの多重起動には強い
・アイドル時の消費電力は低い
・何より安い
・並列整数演算は速いよ、速いよ(なおシングルは
まぁ拘りないならあえて選ぶ必要はないなw

なおIntelはGPU部分のドライバがクソなのを早く何とかしろ


488 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:29:32 S76BVOOE
>>477
それをスクエニにそれとなく
教えてあげたりはしたんです?w


489 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:29:40 9n7gSBkM
>>485
それは分かってるよ


490 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:29:41 /7BhexUQ
>>485
かといって、公でああいう発言してしまうのは不味いでしょう。責任問題にもなる


491 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:29:55 2t.jLnhE
>>420
前に積極的に性能をアピールしていないときいたけど、
もっと広くアピールしてもいいのにねえ

サードには質問あれば答えるスタンスなんだっけか


492 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:30:29 yY3/OFFM
>>473
そんなこといわれるとゼノ新作が待てない


493 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:30:32 9n7gSBkM
>>488
分かってるだろう


494 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:30:40 B9mYtJyk
土下座して許してもらえるんですかねえ…(遠い目


495 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:31:46 2t.jLnhE
>>477
それで台数に置き換えたんかな


496 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:31:52 S76BVOOE
>>493
しがないさんのニュアンスだと
思ってる以上に結構怒ってる感が
あるけどそこまで伝わってるのかねw


497 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:31:58 lnOC40Zw
>>485
発言者の意図なんて関係無いよ
任天堂はそう受け取ったって話なんだから


498 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:32:19 sEq8HpiY
>>487
元々ローミドルくらいだからFXは考慮の外なのだ
なので今のマシンはPentiumG2130になりましたとさ

なお、祖父母のマシンはXeonE3で更新した模様


499 : ◆hengaojxi2 :2013/11/20(水) 11:33:11 1K475eaE
>>494
わんこお茶漬け待ったなし!


500 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:33:18 qzv6rl0E
>>498
ローミドルならIntelよりもむしろAMDのAPUの方が良いと思うんだがなぁ


501 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:33:33 B9mYtJyk
>>497
任天堂がどう受け取ったかという以上に
外部がどう受け取ったかの方がでかいんですよねえあの発言は…


502 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:33:52 upeyauDc
スクエニなんであんな発言したんだろう?
EAのマネかね?
EAレベルの発言が許されるならこのくらいとか。
なんにしろ、マルチにかねだしてくれって意図なんだろうけどね。
だから、任天堂から切られるとは思ってないんじゃない?


503 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:34:25 dQb5VZq2
まだ悪くなる余地が残っていたとは思わなかったのだろう


504 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:34:29 qzv6rl0E
あのDX11云々発言はぶっちゃけ開発能力の無さを公言したも同然だと思うんだ


505 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:34:34 iHDHDGAk
>>409
マリオっつーのは最初から面白かったけど、
その面白さにどんどん磨きがかかって行くのがスゲーなあと思う。


506 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:34:35 yY3/OFFM
スクエニ的には経営的に良好っていうわけじゃないし
八方美人の方がいいと思うんだけどなぁ
なんで背水の陣引くんだろ


507 : ◆hengaojxi2 :2013/11/20(水) 11:34:39 1K475eaE
俺はミドルアッパー範囲かなあ

そこから電源とかに金かけて値段的にはアッパーミドルから少し足を出すくらい


508 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 11:34:44 mXVkLZcs
>>494
???「ゲームキューブの取っ手が何のためについてるのかを教えて差し上げましょうか?」


509 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:35:16 7IzUKyrQ
たとえ内心先がない相手だと思ってるにせよ
何か他のものに注力しているにせよ
念のために道は残しておいた方がいいような
(小波な方を見ながら)


510 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:35:23 qzv6rl0E
>>508
右手でしっかり握って左手は添えるだけなんです?


511 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:35:29 NKZqFC/E
>>491
それ以上にスペック信仰が強いんじゃないかな。第一や小島とかなんかそんな感じでしょ。


512 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:36:09 iHDHDGAk
スクエニの意志としての発言ではなく、一部の暴走だとは思うんだけどねえ。
受け取る方にとっちゃ関係のない話だが。


513 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 11:36:10 mXVkLZcs
>>511
カタログのね


514 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:36:13 yY3/OFFM
マリオこそ変化しながら転がり続けてるよね
立ち止まることなく
マンネリってガワだけみていってる人多いけど


>>502
山内さんもいないし岩田さんなら排除までしないと踏んでるのかも


515 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:36:44 v8E4KBq2
板鼻は今何してるんだろうねえ


516 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:36:50 sEq8HpiY
>>500
一部用途でCPU性能だけが必要だったのでね

最近のAMDだとAthlonII機とE-350機もあるけど
力不足だったのよね


517 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:37:03 qzv6rl0E
>>507
電源は大事ですよねー
やっぱり最低でも500W〜600Wで15000円くらいの電源は欲しい


518 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:37:48 B9mYtJyk
電源なんて300Wちょっとあれば十分じゃないですかー

なおその価格帯では碌な電源がない模様


519 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:38:12 v8E4KBq2
>>517
80PLUSのプラチナにしよう


520 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:38:30 qzv6rl0E
>>516
そこまで落とすとローミドルじゃなくてローエンドかと
ローミドルならAシリーズの低グレードあたりからじゃないかな


521 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:39:22 LoeRe0wo
>>477
適当な言い訳を言っちゃいけないという実例ですね。


522 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:40:30 iHDHDGAk
性能云々はともかく、WiiUのあの庭園のデモは遊んでみたいなw


523 : ◆hengaojxi2 :2013/11/20(水) 11:40:36 1K475eaE
PCの調子が良くないという従弟に
近々PC換えるついでにこのPCをそのまま譲ろうと思ってるんだが

このPCにSSD載せるぐらいでいいかな
どうだろ


524 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:40:39 9n7gSBkM
>>521
こうしてまた任天堂さんがパワーアップして行くのであった


525 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:41:12 LoeRe0wo
>>502
そこまでの意図はないと思われる。


526 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:41:15 0694nW5w
|з-) モノリスの最初のムービーにはバトルシーンあるけど、あれには光源反映はされてないな。


527 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:41:21 sEq8HpiY
>>520
Eシリーズはローエンドだのw

Pentiumとはいえ8000円くらいのなので
Aシリーズも一応検討はしたんだけどね


528 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:41:50 9n7gSBkM
>>526
まだわからないよ


529 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:42:09 sEq8HpiY
>>523
いいんじゃない?
sandyの上位なら今のハイエンドとスペック変わらないし


530 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/20(水) 11:43:03 mXVkLZcs
適当なことを言ってごまかそうとしたら
適当過ぎてまずいことになるのは良くある


531 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:43:22 qzv6rl0E
>>523
その弟が何に使うんか知らんが結構なオーバースペックな気がするw


532 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:43:34 JWn4lUwI
>>517
いつグラボもう一枚追加しても良いように
最低でもシーソニックの1000wクラスにするべきではなかろうか


533 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:44:07 LoeRe0wo
>>512
発言内容はそうだけど、結局根本は任天堂じゃ作れない理由があって
それをどうにか誤摩化そうとしてるだけかと。

というかヴェルサス自体に特殊契約がマジあったらしいから
察しろと言うかそのまま続いてるのでは?って感じ。


534 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:44:07 v8E4KBq2
モノリスの最初のムービーは横に出てたアイコンが「宝箱   仮」とかまだ完成しきってないからな


535 : ◆hengaojxi2 :2013/11/20(水) 11:44:15 1K475eaE
>>529
だよな。
SSD代は自分で出すそうなので
こちらの好意としてHDDは新品に換えてやろうと思う。

引き取っていきなりカッコン音は怖いからね、仕方ないね。


536 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:44:57 0694nW5w
>>528
|з-) 後から光源と反射の反映追加してねって言われたら、
   泣くぞ。


537 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:44:59 FBZQ4OFE
>>522
あれとゼルダは外注に作ってもらったただの技術デモだから
ゲームの体はなしてないんじゃないかなあ。


538 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 11:45:01 9eN3FPAQ
スクエニ橋本さんのは単に想定外の質問が来て、とっさにうまいこと言えずにあんなことを言ってしまったんだろう。


539 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:45:58 B9mYtJyk
>後からオンライン協力プレイ追加してねって言われたら

!!!!


540 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:46:10 9n7gSBkM
>>538
あの質問想定してないとなると広報はダメと言わざるを得ない


541 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:46:14 qzv6rl0E
>>532
そこまでの廃スペ求めてるわけでもないしwww

そういや22日って箱根発売、マリオ3DW発売、ソニーのエンタメ事業説明会が重なってるんだな
なんか色々話題が盛り上がりそうな一日になりそうだ


542 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:46:27 /7BhexUQ
>>538
そうだろうね
それであんな物言いするのがアレなんだが


543 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:47:10 9n7gSBkM
ゼノ新作の方が先にでるわけで
15はそれより劣ることは許されなくなった


544 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:47:20 NKZqFC/E
モノリス新作はオンライン要素があるっぽいし、あまり重い処理は入れないんじゃないかなあ。


545 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:47:43 9n7gSBkM
>>541
エンタメの説明会は米国で開催のはず


546 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 11:47:55 Z5/ZLS6c
箱庭とレールプレイアクションでは基準が違うからノーカン(棒


547 : ◆hengaojxi2 :2013/11/20(水) 11:48:34 1K475eaE
>>531

Core-i7 2600K
32GB
2TB
RadeonHD6970
BDマルチ
カードリーダー
SB X-Fi Titanium PA
Win7 Pro64
SS-750KM


548 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:48:46 qzv6rl0E
>>545
そうすると時間的にちょっとずれがあるのかな
なんかPS4の故障についての質問が殺到しそうな気がしなくも
あとSPEのリストラ関連とか


549 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:48:57 9n7gSBkM
>>547
廃人だー


550 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:49:25 9n7gSBkM
>>548
エンタメにゲーム入らないからないはず


551 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:49:41 qzv6rl0E
>>547
ハイエンドとは言わんがミドルアッパーの上だなぁ


552 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:49:57 9n7gSBkM
>>548
リストラは説明会冒頭に先制攻撃してくるだろう


553 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:50:09 iHDHDGAk
>>537
一応、ボタン押すと時間帯が変わったりGamePadに別映像出したりとかあったみたいなのでね。
まあ単純にE3で体験できた人ウラヤマシイってだけの話であった。

>>543
FFはもっと遅いだろうが、ゼノ新作もいつ出るのかさっぱりだで!
もうちっとスクショとか出してほしいなあ。主に自分の為に(棒


554 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:50:19 qzv6rl0E
>>550
あら、入ってないのか
MSの方は箱事業はエンタメだったはずだからてっきり…


555 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 11:50:52 9eN3FPAQ
>>540
それか、緊張して頭が真っ白になって事前想定してた回答を忘れてしまったとかw


556 : ◆hengaojxi2 :2013/11/20(水) 11:51:18 1K475eaE
>>551
これにCFD付けたら充分一線のはず
最新ゲーも馬鹿設定じゃなければ動くだろ


557 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:51:23 qzv6rl0E
>>555
どこの学会デビューな大学生だよw


558 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:52:18 YWmCuzlM
>>425
そこは新外国人を「バース2世や」っていう阪神ファンやろ(棒


559 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:52:42 qzv6rl0E
>>556
余裕余裕
つかGPUとメモリ量以外はおれのPCより上だしw


560 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:52:46 FZoY2RUA
>>524
あそこはサード死ねと言わんばかりの勢いで奮闘すべきだよ。


561 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:53:02 9n7gSBkM
>>554
ない
サードポイントは映画と音楽のみ


562 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 11:53:18 Z5/ZLS6c
>>553
開発延びてるとしてもE3頃辺りには投入して欲しいところだな
まぁFF15は15年末くらいまで出ないだろうし(偏見


563 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:53:29 0694nW5w
|з-) モノリス新作は一応来年予定やろ?


564 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:53:40 Dr0KIMb.
>グリーンウェル2世

!!!


565 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 11:54:01 9eN3FPAQ
FF15とキングダムハーツは最新ムービー見てもちっとも面白そうに見えない。
もう少しゼノ新作PVみたいなのを見せてくれー。


566 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 11:54:06 9n7gSBkM
>>560
任天堂さんは共存共栄だと思うよ


567 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:55:01 FBZQ4OFE
モノリスのX(?)は2014年予定だね。


568 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 11:56:24 qzv6rl0E
ところで箱根の実況配信が連続24時間を突破した模様


569 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 11:58:40 Z5/ZLS6c
>>568
不具合が起こらなくて健康を害するレベルでぶっ続け出来る不具合だから回収すべきじゃね(棒


570 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:58:50 Ir82gVfk
>>565
開発中だからこれからクオリティ上がるし(震え声


571 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:58:54 aVk1ndh6
>>566
まあ使えるところはうまく使わないとな


572 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:00:21 iHDHDGAk
モノリス新作は来年と言ってるから来年なんだろうけど、
詳細が分かるようになるのはいつごろかなー(情報中毒

スマブラの発売日は2014年(棒)だと思うがな!


573 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:03:36 9n7gSBkM
だから繰り返すがゼノが先なんだ
あとの15はあそこまで言った以上全てにおいて上回らないと負け


574 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 12:05:26 Z5/ZLS6c
冠にXが付いてるからと言ってゼノなんちゃらになるかどうかはまだ謎なのだ


575 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:06:03 9n7gSBkM
>>574
話しにくいので理解して読んでもらえると嬉しい


576 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:06:42 vU4V0nfM
ぜのぐらしあー


577 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:07:05 9n7gSBkM
うなぎいぬー


578 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:07:06 iHDHDGAk
多分オンライン対応なんだろうけど、
みんなでメカに乗って走り回っていると考えると実に楽しい。


579 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 12:07:25 Z5/ZLS6c
ゼノと見せかけてソーマブリンガーXかもしれないと期待してたのに(棒棒棒


580 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:07:32 upeyauDc
>>573
なんという黒い仕打ち!
無理とわかってそんなこと言うなんて。


581 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:08:51 VyWD0Zys
>>512
BDFFは海外じゃ任天堂販売だそうだしね、ただ単に携帯機は別なのかもしれんが


582 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:08:52 9n7gSBkM
>>580
あそこまで言ったんだ
PS4の素晴らしい性能(シブサワコウ氏談)
を存分に活かしてくれよう


583 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:09:55 iHDHDGAk
>>580
まあスクエニだってグラフィック技術は高いんだし、
少なくとも見た目は良くしてくるだろうと思うよw

ただ、ゼノブレイドのあのオープンワールドにさらに磨きがかかると思うと、
こっちのがずうと楽しみなわけだが。


584 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:10:00 LoeRe0wo
>>573
無理じゃないかなぁ、土台がアレなんで。
そりゃどだい変えたと入ってるけどさ。


585 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:10:51 N5NdCvqA
eshop投票数

総投票数 1997701 増加票数 17959 先週から約5000アップ

トップ10

モンハン4 1128→3247
ポケモン 1909→2206
とび森 1304→1490
トモコレ 815→847
マリオ2 539→619
マリオカート 538→597
マリオ3Dランド 401→452
ルイージ 365→402
逃走中 280→314
バンブラ 287

上とは関係ないですがやっぱりこの時期は女の子向けが跳ね上がるね!


586 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:10:59 LoeRe0wo
>>582
コーエーも魅せてくれるんですか?


587 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:11:42 9n7gSBkM
>>586
無理じゃない
コーエーさんは予算的な制約のほうが大きい


588 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 12:11:53 qzv6rl0E
箱根配信でKillerInstinctやってるけど出来が良いなぁ


589 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:12:11 NKZqFC/E
>>585
モンハンすげーな。


590 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:13:28 LoeRe0wo
>>585
今週、来週ぐらいからモンハンもまた伸びるのかな?


591 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:13:50 iHDHDGAk
>>588
オラKillerInstinctは初代しかやったことないだよ。
今でもココココンボブレイカーとかやってるんだろうか。

SNES版を買ったときにCDがついてきたが、これはなかなか良いものだ。


592 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:14:12 dutuUJ0Q
ゼノ新作はオンライン対応っぽいのが楽しみでもあり不安でもあり

あと今出ている動画だと雰囲気が暗そうなのが気になる
ゼノブレイドみたいに鮮やかな色彩の場所もあると嬉しいが…


593 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:14:15 yk1OM2vA
>>573
|з-) FFのタイトルついてる以上、内容どうこうでは売上勝てないよ。


594 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:15:02 9n7gSBkM
>>593
売り上げの話じゃない
WiiUじゃ15は動かないと言った件だから


595 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:15:31 MZQVfxrY
>>573
そうまで言うからには
ゼノ(仮)の方が先になることにはっきりとした根拠あるのかね?


596 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:15:54 7J4uKUZU
>>595
言えません


597 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 12:16:02 Z5/ZLS6c
>>588
開発がアレなんで絶望視されてるんだが出来良いのか…


598 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:16:12 g89R4yEk
>>583
高いかなあ?
モデリングに凝るだけの予算があるだけ、って気がするが


599 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:16:30 9n7gSBkM
ただ、2015年以降なのはたしか


600 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:16:44 Dr0KIMb.
>>585
カルチャーブレーンが出したやつが品切れしてたねえ
これなんだが…
ttp://www.culturebrain.co.jp/image/pet/pettop.html


601 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:16:50 sEq8HpiY
コーエーは携帯機でも予算高めな気がする
無双クロニクルの作りとか見てると


602 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:17:14 LoeRe0wo
>>595
年初のダイレクトでは今期で来年発売ぐらいの予定だったと思うから
遅れたとしても(遅れるだろうけど)来年内には収めるんじゃない?


603 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:18:12 9n7gSBkM
>>602
ゼノは2014年とでてたはず


604 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2013/11/20(水) 12:18:15 AP9hGIjo
ゼノブレが登場した時点で俺の中のFFは埋葬されましたが何か


8の時点でご臨終してたとか言わないけどさ(ゲス顔


605 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:19:04 LoeRe0wo
>>601
クロニクルそれほどでもないよ。
基本Wiiとかで出した戦国無双3のモデリングを流用してるから。


606 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:20:25 B9mYtJyk
埋葬されたら動く死体で釣ってこればいいじゃない(棒


607 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:21:34 upeyauDc
>>603
当初FF15って2014年だったよね?
14年の段階で両機種ともそう対して普及してないのにどうするんだって、
コケスレで話し合ったはず。


608 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:21:41 0694nW5w
|з-) そうかなあ。売上で勝たない以上、スクエニは負けたとは思わずでしょ。
    むしろ出来がいいのに、やはりWiiUでは売れないって言い訳できるよ。


609 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 12:22:16 qzv6rl0E
>>591
スト4とモーコンの良いところを足して2で割ってコンボ要素強くしたような感じ
とはいえアーク格ゲーみたいに一発貰ったら台蹴って離席必至なほどでもない
グラについては配信画質が良くないんで何とも


610 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2013/11/20(水) 12:22:16 AP9hGIjo
ぶっちゃけDQも危篤なんですがねー…


611 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:22:24 9n7gSBkM
>>607
現時点では2015年以降と捉えて貰って結構


612 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:22:35 FZoY2RUA
>>600
ファミ通レビューを拒否してる会社だね。


613 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:22:43 9n7gSBkM
>>608
だからそういう話じゃない


614 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:23:26 upeyauDc
>>608
スクエニがどう思うかじゃないと思うよ。


615 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:23:41 MZQVfxrY
>>602
か、どうかは判らんのよ
遅らせるとなったら遅らせるのが任天堂だしね

もしはっきりとした根拠があるとなると、
それはつまり、もうほとんど出来てる、ということなわけだ


616 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:24:00 S76BVOOE
「FF15はDirectX11で製作しているので
このツールが動かないWiiUでの発売は
現実的ではないと思います。」

まあアホな回答だよね
せめてDX11固有の表現方法を
あくまでDX11を使って安価に製作したいので
って言えば・・・と言ってもPS4も互換でしかないか

やっぱ擁護出来ないな(棒


617 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:24:21 FZoY2RUA
>>608
ファイナルファンタジー13-2が日本でミリオン割れしたのに、よく猿山の大将をしてられるもんだ。


618 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:24:29 N5NdCvqA
100票以上

プードル 93→114
オカリナ 137→179
モンハン3G 155→247
パルテナ 182→216
FE 107→127
マリオテニス 170→193
テリー 87→104
太鼓 233→285
ガルモ 209→204
ペパマリ 162→180
とんがり 77→104
ドラクエ 98→144
DB 124→136
プリティー 48→107
妖怪 184→174
マリルイ 179→223
ディズニー 191→252
戦闘中 203→236
ダンボールウォーズ 125→127

0票
・ラビッツ
・数独と3つのパズル
・アンチェイン
・ビックリマン
・速読術
・ブラックバス
・ドッグスクール
・アジト
・萌え萌え
・タンタン
・ナイトメア
・数独2
・ガールズファッション
・シフティング
・大海物語2
・ヘビーファイヤー
・キティ
・大海物語2 アグネス
・ブロックラッシュ
・オートレース
・キッパーえいご1と2
・ぬいぐるみケーキ
・じゃじゃ丸
・ビースト
・おしゃれ仔犬
・ホームズ
・ジュエルマスター
・ドラちえ

カルチャーブレーンのキャラペットが1票☆2で最低評価更新
アマゾネスは36票でカグラの500票以上には遠く及ばず
しかしカグラって最初それだけ取っておきながらまだ5000票もないんだよなあ


619 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:24:56 sEq8HpiY
DQやFF、MHにしてもシリーズ一作目からバカ売れしたわけじゃないしね
無双なんかにしてもそうだ
ポケモンみたいに最初から爆発するシリーズのほうが珍しいw


620 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:25:17 FZoY2RUA
>>610
8がスマホはがっかりしたなぁ


621 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:25:30 0694nW5w
>>613
|з-) ほう、ではどういう意味になるの?


622 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:25:45 2ZowJnp6
PSアーカイブスで旧スク作品が売れ行き好調なことに対して
スクエ二(WDだったかな?)のコメントが売り上げだけ自慢していたことに寒気がしたのは覚えている


623 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:25:47 LoeRe0wo
>>617
15もそうかどうか分からんけど、海外という逃げ道がある。
ただ海外もひょっとしたら…


624 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:26:17 9n7gSBkM
>>621

世間の受け止め方だよ


625 : きあら(仮) :2013/11/20(水) 12:26:53 MTpGCYqs
>>530
人狼とかでも分かると思うけど、
矛盾なく断言して嘘を突き通すって相当準備しないと無理なのよ。
人狼は自分苦手だけど、役割はパターン化されててゲーム内の情報量も時間も
限定されてるから嘘つきゲームとして成立するんで。

普通「適当なこと言って誤魔化す」時は、
そこそこ「適当とばれそう」な位しか言えないもんなんだけどねぇ。


626 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:27:22 S76BVOOE
任天堂とスクエニ(第一)のメンツを掛けた技術力勝負に
なるって事じゃないかなぁ。しかも基本的には第一が
勝つ前提での

そういう勝負になってる事とか結果とか全く表に出ないし
結果表に出るのは売上だろうけど内部的に
そうなってしまったというか

と予想


627 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:28:01 sEq8HpiY
>>625
とりあえずくまねこをもご…吊ろう(ぼう


628 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:28:24 9n7gSBkM
橋本さんの発言は公式発言でコミットメントだよ

それで出来上がりが先にでたゼノが上の部分あれば公式に嘘ついたことになってしまう


629 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:29:07 FZoY2RUA
>>622
ああ…('A`)
自分らの作りたいものと、消費者が望んでるものの違いが理解できないのね。


630 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:29:22 v8E4KBq2
大体、売上を比べるってのがよくわからないんだけど
15がマルチで出てそれを比べた結果、そこじゃ売れない ならわかるけど


631 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:29:25 9n7gSBkM
>>627
本当につらないといけないのは田下さんだよw


632 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:29:35 m8cE6Pjw
>>242
販売国以外では一切サポートしないのなら
「ウチのハードはリージョンフリーです(ドヤァ」
とか言わなければ良いのに

まぁ吉田さんだから仕方が無いけど


633 : きあら(仮) :2013/11/20(水) 12:30:52 MTpGCYqs
>>557
昔どんな質問にも適当にYesと答える学生(院生)がいたなぁ。
「ヘボいですね(要約)」「Yes」と答えるんで教授がキレてた。


634 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:31:35 0694nW5w
|з-) いやー、見た目では分からないですけど、内部的には高度な処理してましてねー。で終わりじゃない?w


635 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:32:50 suFCuyms
そりゃ負け犬の遠吠えじゃ?


636 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:32:59 sEq8HpiY
おんにゃのこのお腹のぜい肉がジャンプで揺らぐ処理とか?


637 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:33:17 B9mYtJyk
葉脈(ry


638 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2013/11/20(水) 12:33:44 AP9hGIjo
リアルを追求するために故障()


639 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:34:01 BtdkWC0A
>>634
ふとFC版DQ4で第4章ラストのミネアたちが船で出港するときに
船のスクロールがすごい技術って褒めている人いたこと思い出した


640 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:34:04 S76BVOOE
新社長の松田さんは技術分からないだろうけど
一応松田さんも、吉田Pも北瀬も居たのに
橋本のDX11〜発言を引き取って修正とか
しなかったんだからスクエニとしての公式
回答ではあるわな

FF15とKH3に限らず以降基本据置向けゲームは
WiiUには出しません、という


641 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:34:43 v8E4KBq2
元々実行性能の話から始まって、その延長で話してたのに
急に売り上げを論点にしたからおかしくなってるんでしょ


642 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:35:09 9n7gSBkM
>>632
それはソフトの仕様だからまた違う


643 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:35:12 8XPZZGAg
新作ゼノはキャラのアップ顔がキモかったんで、今のところFF15の勝ちです。


644 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:35:49 9n7gSBkM
>>634
だからスクエニさんがどう取るかじゃないってば


645 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:36:01 sEq8HpiY
DQ4は戦闘はいるとき処理落ちしてるのが印象深い
あれは何で負荷かかってたんだろう?


646 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:36:10 VyWD0Zys
今の社長になってからなんか良い事あったかなというレベル


647 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:36:34 FBZQ4OFE
>>639
縦ラスタースクロールには感動した。


648 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:37:27 v8E4KBq2
アップ顔って実機映像かすらわからないPVのあれの事だと思うけど
随分せまっちい判断で全体を見るのね


649 : コメガ :2013/11/20(水) 12:38:52 GHmWsbC2
  ( ´Д`)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 聖剣5まだー?
  \/     /  
     ̄ ̄ ̄


650 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:39:07 LoeRe0wo
>>624
少なくともありにゃんのような人達は墜ちちゃいますよね。


651 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:39:28 0694nW5w
>>644
|з-) でもそうなると誰に向けてのアプローチ?
   ブランドで買ってる人にはモノリス新作は響かないし、
   ゲームの面白さを理解して買ってくれる人はゼノブレ見てもそういないよ?


652 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:39:32 sEq8HpiY
オ、オウガバトルの新作は…


653 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:39:45 4fEQdCHo
FF覚醒は足首の描写がおかしかったので、○○の方が勝ちです 
これくらいに無理やりじゃねえ?


654 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:40:12 oS2kx0t2
>>650

ありにゃん氏かどうかともなく
あそこまで言い切ったんだからFF15はハードルが高くなったよ
任天堂さんは自前でオープンワールドのRPG用意してるんだから


655 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2013/11/20(水) 12:40:34 AP9hGIjo
>>649
4が出てないのに5に飛ぶの?
守ろうぜ!順番!


656 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:40:38 xQh0rlqA
>>649
4も出てないのに5とな


657 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:40:43 B9mYtJyk
ハードルが高くなったら下をくぐればええねん(棒


658 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:40:43 oS2kx0t2
>>651

いやだからさ
売り上げの話じゃないってば


659 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:41:05 oS2kx0t2
なんでこの話で売り上げがでてくるのかよくわからない


660 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:41:07 sEq8HpiY
>>655-656
戦わなきゃ
現実と


661 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:41:25 v8E4KBq2
>>651
3行目ってデータ出せるの?
あれも気が付いてたら本数伸びてて、いわゆる初動型ではなかった気がするけど


662 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:41:34 8XPZZGAg
>>648
出てきた情報でしか判断できないからねぇ


663 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:41:34 B9mYtJyk
4は縁起が悪いから欠番で(震え声


664 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:41:53 S76BVOOE
しがないさんの言う「世間」が
ユーザーに留まらず同業他社も
含まれてるならすんなりテレひがしも
納得するのでは


665 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:42:15 Bc4PlGN2
FFはもう悪い意味で仕事でやってる気がしない


666 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:42:19 v8E4KBq2
>>662
出てきてる情報は他にもあるけどそっちでは優劣付けたりしないわけか


667 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:42:30 lnOC40Zw
任天堂のスクエニに対する嫌がらせでしょ
「あれ、スクエニさんが低性能と仰ってたWiiUでこんな凄い事できましたよ?どう思いますお客さん?」ってな具合で


668 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:42:44 0694nW5w
|з-) しがないどんが言う世間がどこを指すのか分からない。


669 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:42:44 oS2kx0t2
>>664

それ以前になぜ技術的な話をしてたのに
売り上げの大小になるのか私にはわからないよ


670 : コメガ :2013/11/20(水) 12:42:55 GHmWsbC2
>>655,656
  ( ´Д`)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 掴もうぜ現実
  \/     /  
     ̄ ̄ ̄


671 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:43:22 oS2kx0t2
>>668

ユーザーや開発者なんかの反応だよ


672 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:43:34 7IzUKyrQ
ゼノブレイドはヒロインがマンボウなので(
ゲーム自体が面白いと自分が評価する要素の中で
モデルデザインの優先順位が低くなるのは実感しました


673 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:43:35 LoeRe0wo
テレあずまの話は速報とか煽りな人達には無意味だといいたいんだろうけど
所詮彼等自身も無意味な訳で。


674 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:43:36 oS2kx0t2
私そんなに変な主張してるかね?


675 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:43:47 8XPZZGAg
>>659
ゲームクオリティと売上が両方勝たないと勝ちだと思えないんじゃないの。


676 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:43:50 sEq8HpiY
>>669
てれあずま的には外部にとっての指標はそれしかないからじゃないかな?
処理の方法とかじゃわかる人が限られてしまうし
先入観の壁がある


677 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:43:57 upeyauDc
>>651
とりあえず、WiiUじゃFF15は性能的に不可能という発言を検証したい人じゃない?
そういう人がどれほどいるかだけど、いるんだからそれでいいじゃん。


678 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/20(水) 12:44:03 .zXgpGgY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日からラビ×ラビエピソード3とか、期間限定で値下げですもー。


679 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:44:05 v8E4KBq2
一回テレ東はログ抽出するなりして流れを確認してきた方がいいんじゃ


680 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:44:21 O8RvVHxg
>>669
んー、そこはテレ東が答えるだろうけど
多分テレ東は自分で墓穴掘った話だと
してもスクエニは売上の話に逃げるだろ
現実には、って言いたいんだと思うよ


681 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:44:29 suFCuyms
一個人のゲーマーとしてはFF7以降一度たりともFFすげぇと思った事は
あ、11は凄かったなLv20までは凄く楽しめたし


682 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:44:37 jz7k8FI.
>>259
遅レスで申し訳ないがまじかー
ゲームパッドで伝説か…嬉しすぎるな


683 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:45:41 BtdkWC0A
>>653
FF覚醒・・・リディアと子作り・・・


684 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:46:16 sEq8HpiY
FFですごいと思ったのは7と11だな
FF11もMMOに与えた影響は大きい


685 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:46:40 sEq8HpiY
>>683
リディア×リヴァイアサン?


686 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:46:43 B9mYtJyk
FF4をリディアが戻ってきたところで積んでたのを思い出した


687 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:47:28 8XPZZGAg
>>666
あとはオープンワールド要素?
戦闘は、ゼノはブレイド準拠に見えたし、FF15はあれが戦闘シーンなのか、ムービーなのかイマイチわかんなかった。

今のところわかりやすいのは、キャラデザくらいよね。



つーか、ボケの解説っぽいさせられるなんてなにこれイジメ?


688 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:47:30 S76BVOOE
世間に(他社の)開発者含まれるなら
話は解決だと思うなw


689 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:47:34 oS2kx0t2
整理しておこう

橋本さんはWIIUではFF15が動かないからでないといった
つまり性能はPS4>WiiUである

であればゼノ新作でできていることはFF15ではできないことはないとおかしいわけで
そうなった場合負けではないか?といっただけ


690 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:47:43 upeyauDc
>>674
とりあえず明言した約束は守れってことだと思ってるんだけど?
人がどれほどいるかは、あんまり関係ないね。


691 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:47:53 dutuUJ0Q
「凄い」という訳ではないが、
個人的にはFFシリーズだと9が一番好きだ

あの方向に舵を切っていてくれれば、
俺としては嬉しかったんだが…


692 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:48:06 EgKnsjOI
>>686
このロリコンめ!


693 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:48:09 0694nW5w
>>675-676,680
|з-) 代弁ありがとう。


694 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 12:49:25 oS2kx0t2
もういいや


695 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:49:44 LoeRe0wo
>>687
ボケと分からないネタを披露した罰ゲームですよw
ネット(匿名)掲示板で自分でやらかした事は自分で始末をつける、基本です。
できなきゃ甘んじて受ける。


696 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:49:46 Bc4PlGN2
>>681
バカヤロウ20でジュノ行ってチョコボ乗って凱旋したらもうEDだろうが(超棒

いやまぁ、あれは後に行くほど窮屈に感じちゃうのがなぁ


697 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:50:02 FBZQ4OFE
和製のRPG?として較べられるような存在が近年はなかったから
そういう意味では面白いかもしれない。


698 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:50:37 upeyauDc
>>689
ただしかし、はたして別のゲームで性能の大小問えるかどうかって疑問はある。
マリオがどんな凄い処理していても、FFとは方向性ちがうから、質の大小の判断ができない場合あるし。


699 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:50:56 S76BVOOE
>>693
あ、やっぱりね
てか>>680ID変わってるな俺w

>>689のしがないさんの意見は分かってる上で
テレ東はユーザーはそこまで微細な表現差
わからないだろうしソニーハードファンとか
FFファンは認めないだろうし、スクエニ自身も
売上の話に逃げると思うよって言ってるのね

ただ世間に同業他社が含まれるとなると
それはそれで納得なんじゃないかな


700 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:51:06 b6X0zl2o
>>685
沈没した船から幼女だけ選んで助けるリヴァイアサンさんはロリコンの鏡


701 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:51:11 FZoY2RUA
FF7で凄いと思ったのはバイクやスノボのミニゲームくらいかなぁ。
全体的に見るとイベントシーンがダラダラしるから苦手


702 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:51:55 BFR5L81Y
>>671
しかし、1が10になれば驚かれるが10が19になった程度では驚かれない今のご時世では、
僅差では「自身を誤魔化したい者達」には刺さらないと思うのだがな。

露骨なぐらい明確な差が必要だろう、といっても「FF側が前世代の並水準以下の代物しか出せなかった」という構図でも可だが。


703 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:52:06 v8E4KBq2
ゲームブランドが確立されてる方と無名じゃ売上で勝てなんて無理もいい話じゃない?

スクエニはゼノがどんな仕上がりだろうと売上は揺るがないから驕り続けるとかそういう事を言いたいの?テレ東は


704 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:52:28 B9mYtJyk
一方第一は露骨にライトニングさんをプッシュした


705 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:52:31 8XPZZGAg
>>695
それっぽい解説はしたがな。


ゼノ2にできたことがFF15は出来てるのか検証云々はおもろいけど
どうやってやんのさ。

ワールドマップの広さで勝負すんの?


706 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:52:25 LoeRe0wo
>>698
ゼノ新作とFF15が全く別ジャンルゲームかは
分からないんじゃないかな?
似たジャンルのゲームなのは確か。


707 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:52:39 VyWD0Zys
というか機械にも得意不得意あるから部分的に劣るとこ勝るとこって出てくる物なのでは?


708 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:53:13 0694nW5w
>>699
|з-) 凄く分かりやすい代弁ありがとう。
   ただ他社も売上しか見ないんじゃないかなって懸念はあるw


709 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:53:48 7IzUKyrQ
負けだと思わなければ負けではないのです(ぼう


710 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:53:52 /e8xxP0.
つまり誰が見ても間違いなく差があると実感できるモノを作れれば良いんだな

FF15をフルHDで前編手打ちドットで作ろう(迫真


711 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:54:10 LoeRe0wo
>>704
ライトニングさんと言えば、近所のローソンから旗が消えました。
何故消えたかは不明。


712 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:54:11 sEq8HpiY
>>700
自前で沈没させて幼女だけ、だから
誘拐犯だなw


713 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 12:54:33 qzv6rl0E
ttp://blog.us.playstation.com/2013/11/19/ps4-system-software-update-1-51-coming-soon/
奥さん奥さん、PS4、またアップデートだそうですわよ


714 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:54:49 suFCuyms
技術的な話の指標を売り上げで考えちゃうから駄目だって事かな?

まぁスクエニの人間があんだけで回口を叩いたんだから全てにおいて
ゼノをFF15が上回ってなきゃ負けだよな


715 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:54:54 0jUjFR9Q
>>711
売り切れで大勝利(超棒


716 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:55:15 4fEQdCHo
皮肉な事かモノリスはブリザードとか見ててスクエニなんて眼中にないんじゃないか説が


717 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:55:49 0694nW5w
>>703
|з-) うん。それもある。
   だから負けを認めるってのがスクエニを指すのかと思ったんだ。


718 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2013/11/20(水) 12:55:54 AP9hGIjo
オープンワールドRPG対レールプレイングRPGじゃねーの?

FF15のアレが完全オープンワールドとは思えないがなー?


719 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:56:00 S76BVOOE
>>713
1.501が11/12ビルドとかいうあのブログの話が
本当だとするとビルド早すぎるだろw

テストしてるんですかねぇ・・・


720 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:56:03 upeyauDc
>>706
この場合、ジャンルというよりグラフィックデザインの方向性と受け取って。


721 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 12:56:09 qzv6rl0E
>>716
説というよりFalloutとかTESの方見てるでしょ
インタビューでもそんなこと言ってなかったっけ?


722 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:56:38 suFCuyms
>>708
スクエニは売り上げだけしか見ないだろうなw
開発の人間がどう見るかって所が焦点だろうけど
あそこに他人の凄さを認める器があるとは思えないな〜


723 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:56:43 2ZowJnp6
>>691
髪の毛が(ryじゃないけど9は町をうろついてるだけでも楽しかった、
リンドブルムとかトレノとかダゲレオとかチョコボ関連とか
それだけに戦闘ロードが長いのとエンカウント無効が無いのが余計に悔やまれる
あとディスク4が(ry


724 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:57:06 upeyauDc
>>719
多分、あやしい機能を閉鎖して様子見するんじゃない?
とりあえずゲームだけでも安定してできるようにしないと。


725 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/20(水) 12:57:13 EoJwA1WY
( -_-)コストと利益で比較と考えてしまう。

(o_ _)oもう一般人には戻れないのか・・・。


726 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:57:25 GHmWsbC2
>>721
  ( ´Д`)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 目標はベセスダ
  \/     /  
     ̄ ̄ ̄


727 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:57:34 /e8xxP0.
>>719
11/12ビルド分をテストして修正した分が今回のアップデート分だったりして


728 : 名無しさん :2013/11/20(水) 12:58:17 EgKnsjOI
>>708
もし出来で下回ったらスクエニ社内のチーフプログラマーとかは憤るかもしれない
俺たち何やってたんだって。

ただ、彼らの声が表に出ることは無いだろうし、
それより上の層にはそもそもそんな風に感じないだろうね


729 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2013/11/20(水) 12:58:29 AP9hGIjo
アクトレイザー(音楽)に負けを認めた連中が今も残ってるわけなく

グダグダグダグダ&伝家の宝刀「関わっていません(キリッ」が関の山でしょ


730 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 13:00:17 9eN3FPAQ
むしろ、FF13-3の売上で叩きのめされるといいよ。


731 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:00:38 Bc4PlGN2
そもそも、最初にタイトル立ち上げたハードで完成させられなかった奴らだしなぁ


732 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:01:10 S76BVOOE
>>708
まあでもハード弄くり回せるカプコンとか
WiiUのソフト開発に地味に外注として
大きく関わってるバンナムあたりの技術の分かる人には
「DX11対応の差とかまるわかりの嘘でdisった
癖に情けなねーな」
とは内心思われるだろうね


733 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:01:21 EgKnsjOI
>>731
それをさも素晴らしいことのように語る神経は凄いと思う


734 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:02:25 aTxHegtw
>>725
|д`ミ むりぽ。


735 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 13:02:44 qzv6rl0E
>>730
FFのナンバリングのはずなのに空気感が半端ないからなぁw


736 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:03:00 VyWD0Zys
ただ...それで負けたとこがあったとしても実際それで影響ってあるんだろうかとは思うな


737 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:03:26 4fEQdCHo
>>726
鰤も目標とか言ってなかったっけ
ゼノがWoWライクなバトルシステムだからまったく目標にしてない事は無いと思うが

タンク、アタッカー、ヒーラーってロールとヘイトの概念があるバトルシステムって何て呼べばいいんだろ
通称みたいなのはないんかな


738 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:03:58 suFCuyms
>>696
ならLv20までは楽しかったはあってるんじゃんw
強い人に引っ張って貰い逃げながらジュノへ行ったのも良い思い出
そっから後はレベリングの効率を考えたり転職頑張ったりラスボス倒して貰ったりしたけど
やっぱり一番プレイしてて楽しかったのはLv20辺りまでだったなぁ


739 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:04:25 aTxHegtw
|д゚ミ しぇるのなんとかで盛大にバグ祭りやったあと
    CEDECで講演して業界関係者から「お前が言うな」って
    言われまくった某社のような視線はもらえるようになるよ。


740 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 13:06:46 9eN3FPAQ
アイ・オー、Wii Uの容量拡張をターゲットにしたポータブルHDD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131120_624333.html

USB Aコネクタが二股になったY字ケーブルが付属し、2ポートからバスパワー供給が行なえる製品。
同社は任天堂「Wii U」のダウンロード容量拡張に好適としている。

容量が500GBなのが残念。WiiUが認識できる限界での2TBで発売してほしかった


741 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:06:59 GHmWsbC2
>>737
  ( ´Д`)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ ベセスダは公式HPだぬ
  \/     /  鰤ZARDはわからんぬ
     ̄ ̄ ̄


742 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:07:28 aTxHegtw
|д゚ミ DQ10はFF11の廃要素をうまく中和して、いいとこは残してあると
    元FF11プレイヤーから聞いたことあるなあ。

    廃人として崇められたい連中にはともかくとして、FF11の廃要素についていけずに
    やめちゃったようなプレイヤーにはDQ10のまったりペースは楽らしい。

    廃の受け皿はFF14だったハズなんだが…あっちはなあ…。


743 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/20(水) 13:07:35 EoJwA1WY
>>734
(´・ω・`)


>>737
リアルタイムアクションバトルでよいのでは?


744 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:07:39 B9mYtJyk
>>725
変態だー?


745 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:08:22 eOwHzl.I
>>740
あれ2TB以上も対応したんじゃなかったっけ?


746 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:08:51 EgKnsjOI
>>740
ようやくこういうのが出たか!
いやいや、まずは最初の対応製品が出ることが大事なのですよ。


747 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:08:56 /e8xxP0.
>>742
ますますチートが盛んになっているようで


748 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:09:05 Bc4PlGN2
>>738
それでもう終わりなんだから「まで」じゃなくて全部楽しんだろ、というボケで…って自分で言うのは空しい。

雰囲気は良いんだけどねー。たまに地元だったロンフォが懐かしくなる。
復帰したいかと問うとNOになるんだけど


749 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:10:38 CEfB/Qtk
>>742
あれはお前が言うな以前に、そんなことも知らずにやってたの?という驚きがあった


750 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:10:47 4fEQdCHo
>>742
両方やったからこそ言えるけど
DQは言うほどライトに優しい訳じゃなく、FFはライトに厳しい訳でもないよ
今のFF14廃は週一回のレイドコンテンツやったら高レベルダンジョン周回くらいしかやることがないから


751 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:11:00 0694nW5w
|з-) 凄いゲームができたとして、やはり売れないと他メーカーも客も見てくれないからなぁ。


752 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:11:09 0jUjFR9Q
FF14のプロジェクトは、
累積でどれだけの赤を叩き出すのやら…


753 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:11:09 CEfB/Qtk
>>739だつた...


754 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:12:05 PKYoj.Po
なんか話が込み入ってきちゃってるけど
要は性能が低くて作れないって言ってたゲーム機で出たやつと比べて
明らかに優っている物を作れなければ、面目丸つぶれだろって話かと。


755 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:12:38 iHDHDGAk
>>740
してほしかったと簡単に言うけど、価格に反映されるからねえ。
500GB埋め尽くすだけでも数十タイトルは必要だろうからあまり問題は無さそう。

しかし、うちのはUSBが一個占有されているので2ポートは元より無理だw


756 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:13:12 upeyauDc
>>751
それは結果論じゃない?
凄いゲームできないと、そもそも客や他メーカから見捨てられるだけだ。
ブランドが全てじゃないさ。


757 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/20(水) 13:14:22 EoJwA1WY
( -_-)ハイエンドコンテンツは全体でみると受けがよろしくない。
しかし入れないと課金ユーザーが多い高レベルユーザーがあきてやめてしまう。もしくは開発に苦情を言う。
ジレンマなんだよね。

( -_-)ゲーム制作でも同じ状況が起きているんだと、オンラインゲーム業界からみた私の感想。


758 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 13:14:46 9eN3FPAQ
>>745
えっ、2TB以上も認識できるようになったとは聞いてないんだけど・・・?

>>746
別途Y字ケーブルを買えば、バスパワーで動作できるとはいえ
メーカーで保障してくれてると安心感が違いますよねw


759 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:15:31 GHmWsbC2
  ( ´Д`)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ すごいげーむより面白いゲームくだしあ
  \/     /  
     ̄ ̄ ̄


760 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:15:36 lcxcr0mI
ぐはっ!
連鎖が途切れたorz
まぁ3Vメタモンが10匹捕まえれたから十分か


761 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2013/11/20(水) 13:16:12 AP9hGIjo
その「まったり」から脱落したゆとりがこちらになります

最近復帰しようかと悩んでるが
追加されるのが結局『廃コンテンツ』『金策』『レベリング』じゃやる気出ねーよ

月額払ってぼっちオンラインじゃ意味ねーし


762 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:16:25 2ZowJnp6
>>740
いいねコレ、うっかりストレージ(SSD)そのまんま繋いじゃって破損データで逝かれて本体初期化する羽目になっちゃったので
こういうのがあると詳しくない人でも安心できると思うし
Y字ケーブルはあんまり売ってないし(一応WiiU用のY字化アダプターも売ってるけど)


763 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 13:17:26 9eN3FPAQ
>>761
2.0になったらまったり出来そうなチームに入るのがいいかもね。
しかし、発売間近なのにドラクエ10の1.0と2.0が一緒になったオールインパッケージ発表されないな。
別々に買えって事か?


764 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:18:32 EgKnsjOI
>>755
1つの穴が使用中でも、あと3つも穴はあるよ!

>>758
あとは、任天堂の対応確認リストに載らないというオチにならないことを祈りましょうw


765 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/20(水) 13:18:52 .zXgpGgY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ドラクエ10はまったり遊んでますもー。


766 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 13:19:11 qzv6rl0E
穴とか使用中とか穴はまだ他にあるとかいやらしい…


767 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:19:58 zhh.R8uA
おはようコケスレ
天気がひどい
>>418
そやのう。初代ポケモン、たまごっち、デジモンはまさしく世代だ
デジモン持ってたなあ
持ち寄って対戦するの楽しかった


768 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2013/11/20(水) 13:20:00 AP9hGIjo
最近のカネトルティアの現状はどうなんだろう?


769 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:20:02 4fEQdCHo
ドラクエは装備品集めが金策に直結してるからなあ…
ダンジョン潜って見つけ出すみたいなのがないから辛い


770 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:20:54 EgKnsjOI
まあでもそろそろBluetoothキーボードに対応させて下さい任天堂さんとは言いたいw


771 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 13:21:02 Z5/ZLS6c
戦パラ辺りは災厄行く為の装備揃えるのも辛いからなぁ


772 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:21:10 p0pKfqI6
>>761
ぼっちでしかやったことない私への挑戦ですね(棒
正確には七夕イベントのみ、パーティー組みました。


まだルーラ石も回収してないから、ぬるユーザーですけどね。
しかしモンハン4とMM4が忙しいのだw


773 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:21:41 CrtwM24A
>>768
リーネに復讐できるかもしれないイベントが今日から(棒


774 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:22:09 iHDHDGAk
>>764
前の穴はあんまり使いたくないなあw
見た目的に考えて。

穴とか言ってたらメタルマックス思い出した。


775 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:22:14 4fEQdCHo
>>768
開発便りでカネトルティアな理由を説明してたけど
あれも問題の一部だから全体を答えてるって訳じゃないのがもどかしい

あと、カムバックキャンペーンでレベル40までは取得2倍帽子を出すようだよ
最短のパッシブ鳥までは緩和させるって感じかな


776 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:23:16 p0pKfqI6
>>774
穴開けると重量ふえるからなかなか大変


777 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:24:16 EgKnsjOI
>>774
まあ前の穴に何か挿すのはちょっとね。
PS3が前にしか穴が無くてえらく不格好だったなー


778 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:24:32 MZQVfxrY
軽量化のための肉抜きをし過ぎて分解大破と聞いて


779 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:25:23 iHDHDGAk
>>778
ミニ四ファイター乙。17才だけど(棒


780 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:25:27 v8E4KBq2
昼間から穴とかなんだこのスレはたまげたなぁ


781 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:25:53 aTxHegtw
>>771
|д゚ミ 災厄装備、失敗品の組み合わせで結晶化したらトントンな値段で揃ったよ。


782 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:26:17 EgKnsjOI
ブチ穴?


でも出渕設定発祥で定着したのって、
むしろエルフ耳の方だよね


783 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:26:44 Bc4PlGN2
編成から練りに練り上げてやっと勝負になる敵っていうのはオフのゲームでは
最後のやりがいになるが、オンのゲームだとまず該当する能力を育てた人でなければならない
そうでない人には単に参加できないコンテンツになってしまう。
DQなんかはいつかはレベルは上がるけど、本来好きでもない職のレベル上げを強いられると
感じる人もいるだろう。そして案外、ほしいものというのは必要とする職では取りに行きにくいものだったりも。


784 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:26:52 nO0pDRuM
前の穴だの後ろの穴だの昼なのに卑猥すぎるよ(棒


785 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/20(水) 13:27:29 KnLs5tos
しがないさんは、単に技術の優劣の話をしたかっただけだと思うよ。

技術が優れてる≠売上じゃないから。なぜ売上の話がでてくるのか、と。


786 : よめどろぼ@仕事中 :2013/11/20(水) 13:27:34 73f5KpRs
聖騎士なんだかんだトータルで150〜200ぐらい使ったかなあ


787 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/20(水) 13:27:41 EoJwA1WY
(o_ _)o運営は難しいです・・・。


788 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:27:49 iwbqBWTY
DQ10も艦これもまったりモードですわー

今日はトラック鯖メンテで更にまったり


789 : シグマ ◆5NNxtk7ysk :2013/11/20(水) 13:28:14 AP9hGIjo
む、一応わたしゃ飯店所属の雑魚幽霊店員ですお

4キャラ3000時間ブン回して力尽きた

最近の『押せない』『潰せない』『盾持てない』&『売れない』『買えない』『作れない』
に嫌気がさして
4ヶ月かかって600万貯るも使えないまま課金切れたヘボです


790 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/20(水) 13:28:26 KnLs5tos
うちのWiiUは、後ろのUSBにHDDとキーボードでうまってるなぁ。
前はなにに使おうかしら。


791 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 13:28:56 Z5/ZLS6c
とりあえず開発がコロシアムで戦えてるから良いだろとレンジャーや弓を放置続行しそうなのが一番アレである
対人戦やりたいならギルドウォーズでもやるっつの


792 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:30:33 4fEQdCHo
>>791
今不遇されてる武器はPvEで輝きたい訳であって、PvPなら輝くってのは違うんだよなぁ…


793 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 13:30:53 9n7gSBkM
>>791
レンジャーはブーメランあるから以前じゃないよ


794 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:31:09 iHDHDGAk
>>790
これを使うんだ(棒

ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1671/1671_1.html


795 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:31:15 Dr0KIMb.
>>791
レンジャー自体はコロシアムで結構活躍しとるで
ブーメランが強いのは相変わらずだが、それ以外も悪くない


796 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/20(水) 13:31:59 KnLs5tos
>>794
えーw Gamepadはもう一個ACアダプタ買っちゃった。


797 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 13:32:00 Z5/ZLS6c
>>793
ブーメラン投げるだけなら賢者でも出来るし


798 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/20(水) 13:32:46 .zXgpGgY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
TMのこないだのライブから2曲ですもー。
ライブDVDの公式宣伝動画ですもー。
Get Wildのアレンジが進化してましたもー。
どちらもフルコーラスではありませんが、曲の8、9割方は聞けますもー。

Get Wild
ttp://www.youtube.com/watch?v=LgBxze0ye94

BEYOND THE TIME
ttp://www.youtube.com/watch?v=7dlK7mmcCbE


799 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:32:54 0694nW5w
|з-) あまり飽きたの自慢しても…地獄のミサワみたいだよ。


800 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 13:32:58 Z5/ZLS6c
だから対人戦やりたくてドラクエやってるわけじゃねーって
対人MMOやりたいならMoEとかあるんだから


801 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:33:19 EgKnsjOI
>>790
ワイヤレスキーボードなら、むしろ前にドングルを挿すのもアリ。


802 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 13:34:07 9n7gSBkM
>>797
それは分かるがレンジャーは以前ほど放置されてるとは思わないなあ

弓は扱いが難しい。よほど気をつけないとバランス崩す

次の武器待ちじゃないかな


803 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2013/11/20(水) 13:34:14 AP9hGIjo
業者対策としてモンスの湧き減らしたり取得G減らしたりするんなら

もちっと、天秤の釣り合う作を施せと…

古い話になるが爪倍率を落として他の武器倍率を上げる(と言いつつ実質下げる)
行為をしつつ
爪以上のブッ壊れ性のバトマス2刀を突っ込んでバランスを語るなと…


804 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:34:46 p0pKfqI6
ドラクエxはバージョン2で下層のコンテンツも充実するのかしら?


805 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 13:35:14 9n7gSBkM
>>803
討伐でかなり稼げるよ
インフレになったぐらいだし


806 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:35:16 v8E4KBq2
どこに自慢ととれる要素があるのか…


807 : よめどろぼ@仕事中 :2013/11/20(水) 13:35:37 73f5KpRs
俺の場合、自分のキャラがちまちま強くなってるのが楽しいから
マイペースにやってるだけで満足だしなあ
もちろんエンドコンテンツもやりたいのでやっと最近手を出し始めてるけど

そんなに豊かじゃなくても自分のやりたいことができておるしドラクエ10、俺は


808 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 13:35:53 9eN3FPAQ
>>800
エンドコンテンツとはいえ、対人戦はやりたくないにょろ。
仲間たちと協力して、フジゲルを倒すのがドラクエの本懐

ただし、本人はメタルマックス4が忙しくてドラクエ入ってないw


809 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:36:20 S76BVOOE
>>803
今は討伐やれば一日15000位は
簡単に手に入るっちゃ入るよ

結晶も同時に作れるので


810 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:36:37 p0pKfqI6
>>803
ガタラはカンガルーの沸きを元にもどしてもいいよね?


811 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 13:36:50 Z5/ZLS6c
回復魔力がゲロ吐くレベルで重要な職なのに専用装備はどれもこれも魔力無しとか嫌がらせにしかなってないから


812 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/20(水) 13:36:53 KnLs5tos
やぎゅうちゃんゲーのチュートリアルが終わらない件。
どこまでがチュートリアルなんだ?w


813 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:37:33 Bc4PlGN2
4人じゃどっちみち弓は強くならない、とか個人的には思う。
飛び道具が強いのは敵の攻撃が届かない距離から大集団で攻撃するときだと思うし


814 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 13:38:17 9eN3FPAQ
討伐は、そこそこ育ってる人なら余裕だとは思うけど
入ってきたばかりの人に討伐は苦しくないかい? そのためのエンゼルスライム帽だとは思うけど


815 : よめどろぼ@仕事中 :2013/11/20(水) 13:38:20 73f5KpRs
対人戦はやりたくないわけじゃないけど、そっちよりもやりたいことのが
多くてまったくコロシアム入ってない人がここに

うちの子たちを育成するのにせいいっぱいですお


816 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:38:54 4fEQdCHo
>>802
弓に関しては、多段攻撃の錬金効果仕様変更そのものよりも
「実は不具合だったんですが、仕様で通るかしばらく見ててやっぱりダメそうなので不具合修正します」って後出しじゃんけん的な治し方をされたのがなんとも…


817 : ◆SUKEBEAO82 :2013/11/20(水) 13:40:24 iE0b9n6s
_/乙(、ン、)_高コストコア死ね


818 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 13:40:40 9n7gSBkM

>>816
それは弓だけじゃないような?


819 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:41:58 2ZowJnp6
>>798
このシンセ幾らするんだろとか邪なことを考えてしまった
しかしいい声だなあ


820 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 13:42:04 Z5/ZLS6c
>>817
金グボを乱獲する作業に戻るんだ


同じ武器を長く使っていける意味では複合コアシステム良い着眼点なはずなのに
コストバランスがアホすぎるんだよなぁ…


821 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:42:25 4fEQdCHo
>>818
もちろん多段系全部に言えることではある
もっと言えばタイガーとかそっちが強すぎるからって事だろうし

ただ、弓の限られた利点の一つだったさみだれ撒きができなくなってしまったのも事実だからねえ


822 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/20(水) 13:42:41 .zXgpGgY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1年先行している人たちは何かと大変なようですもー。


823 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/20(水) 13:42:46 qzv6rl0E
>>808
プレイ開始から約60時間、なんか勘違い日本っぽい街に着いたぞ


824 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:43:31 aTxHegtw
>>814
|д゚ミ 35あればはやぶさバトマスを雇える。
    グール50の討伐は1000Gもしないで売ってる。
    手取りは1万を超える。
    玉4万程度の経験値も入る。

    私のサブはパッシブなし35僧侶だが、メインキャラが35だった当事は
    肉入り4人で死闘になってた相手をサポでサクサク狩れちゃう。


825 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:43:34 N5NdCvqA
流れが戻ったっぽいから続き

おまけ キャンペーン対象ソフト

プードル 93→114
ブル 36→37 悪い意味で安定だよなぁ
柴  78→93
パイロリ 58→59
オカリナ 137→179
スタフォ 30→52
図鑑 8→10
パルテナ 182→216
FE 107→127
マリオテニス 170→193
カルド 31→36
カルチョ 54→52
鬼トレ 71→71
絵心 85→74

まだ1か月くらいあるのにパズドラZのDLカード売ってて驚きました


826 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 13:44:06 9eN3FPAQ
>>823
その町で受けるサブクエも面白いぞw

で、なんか来た件。

http://www.4gamer.net/games/234/G023468/20131120023/
アトラス,11月24日20:00に「ペルソナ」シリーズの大発表を実施。
発表の模様はニコニコ動画で生放送&タイムシフト予約が本日開始に


827 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:44:17 NKZqFC/E
>>785
実際のところ、サードはWii Uの性能をどう評価してるんだろう。
例えばマリオ3Dを見て、技術的な評価をしてるのかどうか。


828 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:44:33 YdbcW1sE
>>825
なぜブルはブルメインにしたのか
チワワじゃダメだったのか


829 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:45:10 v8E4KBq2
>>826
スロットP4の実践シミュゲーがコンシューマに登場! ですねわかります


830 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2013/11/20(水) 13:45:58 AP9hGIjo
>>798
BEYOND THE TIME!!!

逆シャア好きな私にはクリティカルヒッツ!


831 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:46:27 0694nW5w
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』プロモーション映像2
ttp://www.youtube.com/watch?v=W4IHLqQKCr4

|з-) ゲレゲレに乗ってる…。


832 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:46:56 EgKnsjOI
>>822
ほぼ発売日から遊んでるけど途中休んだり再開したりで1,500時間の私みたいなのもいますよ
自分なりの目標を設定して飽きたり疲れたりしたらいっそ課金が切れたところでお休み、
なんてやってるんでまだまだ遊べてますわ。


833 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 13:48:40 9eN3FPAQ
>>829
単に、アトラスコンサートじゃないかって話もちらほらあったり。
それなら、ページ↓の東京・大阪・名古屋とかも分かるし。


834 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:48:56 4fEQdCHo
>>827
技術的評価なら、出来上がりを見るよりは開発機で弄って検証するとか内部から見るんじゃ?
カプコンはそんなことしてたような


835 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:49:06 B9mYtJyk
>>832
はいじんだー


836 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:49:59 v8E4KBq2
>>833
舞台化かもしれない(棒


837 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/20(水) 13:50:07 KGztfHNM
>>822
いや、おれのようにまったりやってる人もいるしそれぞれだよ


838 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:51:07 Bc4PlGN2
>>822
まぁ、とりあえず高レベルなると資金繰りは大変です。装備とかただでも高コストのやつを
より高品質で求められるのだし


839 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/20(水) 13:51:21 KGztfHNM
>>831
ドルボードも色々変えられるし楽しみだ


840 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:51:52 EgKnsjOI
根詰めて廃プレイしても絶対に追い付けないレベルの人が身内にいると気が楽ですw


841 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:52:30 sEq8HpiY
目が黄色く光るのってモンスターっぽくね?


842 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 13:53:59 9n7gSBkM
特訓カンストまであと251

廃人までもう少し


843 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:54:02 0694nW5w
>>841
|з-) 今まで話には出てた竜族じゃないかな。


844 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/20(水) 13:54:20 KGztfHNM
>>841
竜族と予想してる人が多い


845 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:54:47 BFR5L81Y
>>834
というか、そもそも「正気を保っている」所なら、マリオ3Dを待つまでもなくとうに把握していると思うんだよね。
外部情報の範囲しか持たない俺らよりも多くの詳細な情報を持っていて、そして把握しているはずだから、
あのDirectX発言も嘘と見抜くか、少なくとも技術力が相当低いことを露呈していると捉えることは出来る。


846 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:55:02 NKZqFC/E
>>834
ナノアサルトを作ったところもそんな評価してたね。
ただ、そういう評価をするところは少ないって印象がある。


847 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:55:03 BtdkWC0A
>>822
迷宮とコロシアムだけでも普通に1時間以上かかるし
まったりも大変だ


848 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:57:04 sEq8HpiY
>>843-844
へー、そんな予想があるのか
言われてみれば爬虫類的だなあ


849 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:57:22 mB7M9lxo
WiiUのモノリス新作はFF15の発言を受けて元々入れる予定がなかった変態技術を入れてくる可能性もありそうやね
どんな技術かは想像できないが、ああいう発言に燃える人が任天堂には多そうだw


850 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 13:59:13 9n7gSBkM
>>848
オフラインでする最序盤に龍族に関する記述があるんだよ


851 : コメガ :2013/11/20(水) 13:59:42 GHmWsbC2
>>842
  ( ´Д`)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 残念ながら、あなたはすでに廃人です
  \/     /  それ以上は人外とお呼びします
     ̄ ̄ ̄


852 : 名無しさん :2013/11/20(水) 13:59:53 0694nW5w
>>848
|з-) おい、オフラインでシンイが昔話したときに出てたじゃないかw


853 : よめどろぼ@仕事中 :2013/11/20(水) 14:00:41 73f5KpRs
>>851
一般人の私たちには別世界ですよね


854 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:01:05 sEq8HpiY
>>852
すまん、ストーリーは基本Aボタン連打なのだw
一応オフも帽子貰うまでやったんだけどなあ


855 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 14:01:24 9eN3FPAQ
>>851
ですよねー。(未だにプレイ時間が500時間どまりな人)


856 : コメガ :2013/11/20(水) 14:01:51 GHmWsbC2
>>853
  ( ´Д`)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ こんにちは、人外さま
  \/     /  
     ̄ ̄ ̄


857 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/20(水) 14:01:54 9n7gSBkM
>>851
うそだ!


858 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:02:18 4fEQdCHo
龍族…アルゴニアン…侍女…うっ頭が…


859 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:02:53 sEq8HpiY
一つのゲームを数百時間やってるだけで
十分に廃人だと思うよ


860 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:03:00 Bc4PlGN2
竜族はなれるのかなぁ。お前には因子があるとか言われたりして


861 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:03:03 0694nW5w
|з-) あと石碑もあって、その中に全てを見守る竜族って事が書いてあった気がする。


862 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/20(水) 14:03:18 KGztfHNM
>>852
蒼天のソウラで出てるしね


863 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:05:04 sEq8HpiY
>>860
作れるといいな
ビバ人外

>>861
ストーカー!


864 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:05:11 NKZqFC/E
>>849
次に出てくるPVがどうなるか楽しみだ。多分、来年になるんだろうけど。


865 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2013/11/20(水) 14:05:49 AP9hGIjo


MMとMHをボチボチやるかね…


866 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:08:21 Bc4PlGN2
>>858
まあこんな大きな槍(ry

あれも強種族ではあるなー


867 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:08:51 gNaqgv4E
くまねこ休んでゲームしとるのか…
ずるい! 俺も月曜休んだときそれやりたかったのに!


868 : よめどろぼ@仕事中 :2013/11/20(水) 14:11:09 73f5KpRs
>>867
やすんじゃえやすんじゃえ(棒


869 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:15:52 BtdkWC0A
>>862
素っ裸で寝ながらギガデイン使ってた娘か・・・


870 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:17:25 M.mGnMGw
もうすぐ2,0か・・
それまでに積みゲー減らそうと思ってたのに逆に増えてしまってる・・


871 : ◆SUKEBEAO82 :2013/11/20(水) 14:17:57 iE0b9n6s
>>820
_/乙(、ン、)_コアはあくまでも「通常素材による強化」に対する救済策にすべき


872 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:20:09 yY3/OFFM
発言者を余所にスクエニの技術論は語られるのであった・・・


873 : ごっどふぁーざー :2013/11/20(水) 14:33:48 bLvJNFhM
>>95
夜勤明けの私を呼ぶ声が聞こえた


874 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:37:38 .ZoFhVOY
任天堂、Kindle FireのようなAndroidベースの独自タブレットを開発中
http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/kindle-fireandroid.html?m=1


875 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:37:47 /7BhexUQ
>>803
バトマスは言うほど壊れでもないが。物理瞬間火力は相変わらず爪最強だし(無論敵の防御によるが)
バトマスは低燃費で安定物理火力を出せるから便利な話で、防御面(HP含む)ではダントツにモロいし


876 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:38:58 Dr0KIMb.
あー、ペルソナのだけどアホの吉田が反応したからどうでもよくなった


877 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:40:31 NKZqFC/E
何だって、こんな仕様になってんのよ…。

ttp://www.gamespark.jp/article/2013/11/20/44710.html
> 北米で先週15日にローンチを迎え、24時間で100万台以上の販売数が伝えられるなど
> 既に多くのユーザーの手に渡っているPS4ですが、本体に接続して使用する
> PlayStation Cameraに生じている問題点を、NeoGAFやPS公式フォーラムのユーザーが指摘しています。

> ユーザーから指摘されている問題点は、同カメラに内蔵されているマイク機能にミュートオプションが無いというもの。
> ゲーム中にマイクが機能していることに気付いたというNeoGAFユーザーのZatoichi's Caneさんは、
> ソニーにミュート化する方法を尋ねると、今の時点では物理的にデバイスを外す以外の対処法はないとの情報が伝えられたそうです。


878 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:40:42 KPo0mlLY
やっとP5か
まぁ普通にPS3だろうからそこにPS4かVitaがマルチに入ってくるかどうかだけ気になるな


879 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:41:23 q0Yrqrrs
>>876
うへー


880 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:43:07 NKZqFC/E
>>876
つか、一応アトラスが伏せてるんだから、PSハードに出るとしても、反応しちゃうのはまずいよなあ。
アトラスに失礼だとは思わんのだろうか。


881 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:43:54 94p8jSV6
>>878
そんなとこですよね


882 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:45:11 KPo0mlLY
吉田はほんとに屑だな
いちいちこういう反応したりとかしてさっさと失脚しないかな


883 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:46:08 S76BVOOE
ふむー吉田が反応したのか

P5がPS4専用ならPS4買わざるを得ない(棒
P4を更にリメイクなんてオチないよね?w


884 : きあら(仮) :2013/11/20(水) 14:46:39 MTpGCYqs
>>639
これはニコニコ動画に解説動画が上がってた。
確かにすごい発想の転換だった。


885 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:46:39 yY3/OFFM
えらい嫌われようだなw
まあ、吉田は”マルチは時代遅れ”つってるのに独占きてツイートはおかしいよな


886 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:46:44 EgKnsjOI
P4がどんな時期に何で出たかを考えたらPS3が妥当だよ
ただ、アトラスのHDタイトルがキャサリンのみということを考えると
セルフHDリマスターな出来しか想像出来ないのが正直なところだw


887 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:48:03 VyWD0Zys
>>878
一応4Gはそこそこ数字出したしVITAもあるだろうね、PS4は...


888 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:49:18 S76BVOOE
まあでもティザーサイトに地名出してる
意味わかんないしただ吉田が深く考えずに
反応してるだけという可能性もある(棒


889 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:50:02 EgKnsjOI
>>888
イベントやるとか?


890 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:50:50 /DqZ7k4Q
>>882
むしろこいつがトップにして会社を傾かせた方が(ry


891 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:51:44 NKZqFC/E
>>885
他社を平気で煽る奴だもの。モンハン本編がマルチされないのを煽ったり、
PS4はXbox Oneよりも性能が高くて作り易いと煽ったり。


892 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:52:13 sEq8HpiY
P4はVITAでも数値伸ばしたのはすごいね
既存シリーズでもVITAは数値落としたのが多いのに


893 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:52:53 94p8jSV6
吉田の芸風はPSW的には喝采なんでしょう


894 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:53:12 MZQVfxrY
体験会……じゃないだろうしな

真4が3DSだったのは記憶に新しいし、FE転生もまだ生きてるようだしで、
結局どこで出すか予測できんねぇ


895 : ウナギダネ :2013/11/20(水) 14:53:49 hBMW6llo
>>876
yosp クマー! “@dengekionline: 『ペルソナ』関連の大発表! ニコ生特番『特報!ペルソナチャンネル』のタイムシフト受付が本日スタート dengekionline.com/elem/000/000/7…”
約1時間前 47人がリツイート


|n これかな?
|_6)
|と


896 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:54:59 sEq8HpiY
P5だとしたらVITAじゃない?

P4Gがあったから今世代は変えないほうがいいでしょう
同じ世代で機種変えるのはユーザーの反発生みやすいし


897 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:55:45 upeyauDc
>>877
盗聴器?


898 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:56:19 BUK1hDiw
Vitaはなんだかんだでサードの支持が熱いな


899 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:56:57 KbjM1ZWM
ティザーサイトもクマがいるだけだし4関連の話なのは間違いない


900 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:57:12 /DqZ7k4Q
吉田って経歴見るともう50歳前後なんだよな
監督()といいこの辺の世代って新人類って言われてる世代だからやっぱどっかずれてるのかね


901 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:57:19 KbjM1ZWM
>>896
5は無い
それだとクマがいる理由がわからなくなる


902 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:58:12 BtdkWC0A
>>898
え?


903 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:58:29 KbjM1ZWM
4Gのキャンペーンじゃないかな
あとPS3か4でのさらなる完全版とか


904 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:00:22 upeyauDc
>>900
個人の性向を世代で区分すんなよ。


905 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:00:51 Wqoto1K2
どうせイベントだろう。
>>903
それならいちいち地方の名前は書かないさ


906 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:01:47 iwbqBWTY
新人類と聞くとイナズマンを思い出す17(ry


907 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:01:53 VyWD0Zys
>>896
まあ流石にここで変えられたらソニーハードファンじゃなくて普通にユーザーが怒っても仕方無いしね、
...次回からマルチする為にP4を3DSに移植とかなら別として


908 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:02:40 Wqoto1K2
て言うか。カウントダウンが発表されて吉田は最初から反応してたぞ。


909 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:03:05 yY3/OFFM
>>904
50歳代ですか・・?


910 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:03:57 KbjM1ZWM
>>908
余計ダメじゃねーかw


911 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:05:44 Wqoto1K2
MH3の時を考えてみろよ。反応したからって知ってるとは限らんぞw
いや本気で


912 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:07:19 5TKdC9MI
寄生獣映画化と聞いて


913 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:07:33 BFR5L81Y
>>908
知っているなら、それの漏洩って事で駄目すぎる。
知らないなら、そこから他社プラットフォーム関連だった場合に間抜けになるので駄目すぎる。

いや、後者は問題ないのか、間抜けなのはそういうキャラなんだろうし。


914 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:08:50 Dr0KIMb.
>>909
それ言い出すと、例えば今の20代はゆとり世代じゃねーかとか
そういう風に何とでも言えてしまうから
区切るのは宜しくないってことだとおもうよ

それに50代なら岩田社長もまだ入ってるはずだし


915 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:10:14 sEq8HpiY
つまりコケスレ住民の多くを占める十代は変態が多い?(ぼう


916 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:11:23 Wqoto1K2
逆に60代の人が多いとか(ぼ


917 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:11:49 iR/RDprE
グングン伸びるコンテンツとか言ったものが他社のハードで出たことがあるからねぇw
この吉田の発言だけではなんとも言えんような気がする


918 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:12:22 /DqZ7k4Q
<新語・流行語大賞>「今でしょ」「じぇじぇじぇ」「倍返し」など50語がノミネート
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000006-mantan-ent

知ってるのが半分も無い…


>>914
あの人は(いい意味)で変わってるしw
ずれてるって悪い意味だけじゃないよ


919 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:12:24 BFR5L81Y
>>916
むしろ70代かもしれない、2周目(還暦済み)の17歳的な意味で。


920 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:13:27 CrtwM24A
>>906
ttp://www.superpotato.com/popupimage/144001243001.jpg


921 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:14:40 Dr0KIMb.
>>918
テレビ見てないとわからないのが多いのはしょうがないね

流行してるわけでもない単なるキーワードが候補になってるのが、
またなんとも言えず


922 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:14:54 sEq8HpiY
今年は倍返しと今でしょのどちらかから選ぶしかないだろうw
ああまで使われたら適当なもの持ち上げるってのは無理だ


923 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:15:51 BtdkWC0A
>>917
ドラクエ11発表されても反応しそうだしねえ


924 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:16:57 NKZqFC/E
18万円も払って、動きませんって悲しいな。

112 名無しさん必死だな 2013/11/20(水) 10:16:37.44 ID:m/uh9Oex0
ブラジルでPS4手に入れた人も無慈悲なブルーデス(ブラジルのPS4は18万円w)
ttp://www.youtube.com/watch?v=e4ZWJx4g1BY


925 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:18:40 /DqZ7k4Q
吉田ならベヨ2が任天堂コラボの独占なのを未だに知らずにツイートしそうだ(棒無


926 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:19:14 0694nW5w
|з=) あのう…一応ペルソナは3DSにも予定されてるんですけど…。


927 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:19:22 94p8jSV6
>>918
今年はトップ争いが熱いな
タイトルのはどれもトップ候補だけど
今年はやっぱ五輪決定な「おもてなし」と予想


928 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:19:41 sEq8HpiY
>>926
知ってるけど動きないし…


929 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:19:54 94p8jSV6
>>926
あの手のリストってあまり意味ないと思うんだけど


930 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:21:07 Wqoto1K2
>>926
だね。
まぁ、VITAにもまだメガテンシリーズ(仮)があったはず


931 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:21:24 BFR5L81Y
>>926
動きの見え無さを抜きにしても、それを考慮するようなキャラじゃないだろう。


932 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:21:57 /DqZ7k4Q
スクエニがFF1とオウガと立て続けにWiiUのVCに持ってきてるな

ファイナルファンタジー
[スクウェア・エニックス] 2013.11.13

伝説のオウガバトル
[スクウェア・エニックス] 2013.11.20


933 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:22:01 KbjM1ZWM
>>922
ふなっしーとおもてなしはまだありだと思う


934 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:22:10 Wqoto1K2
>>929
公式を信用せずにならどこを信用しろという


935 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:22:31 KbjM1ZWM
>>932
なん・・・だと・・・


936 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:22:59 KbjM1ZWM
>>934
モンハン3の話はかわいそうだからやめて差し上げろ


937 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:23:24 /DqZ7k4Q
>>935
おソース
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/index.html


938 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:23:44 0694nW5w
ttp://www.4gamer.net/games/111/G011186/20100616057/
アトラス Shin Megami Tensei: Persona*

|з=) まあスクエニがチョコボ出してないとかあるけどさ。


939 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:24:17 VyWD0Zys
>>921
自分はテレビ見てないけど会話の中にちょくちょくは出てきてたから今年のは流行語としては納得だなぁ


940 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:24:26 Wqoto1K2
>>936
だいたいスケジュール通りに出してる所の方が多いはずだがw


941 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:25:54 yY3/OFFM
>>914
なるほど


942 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:25:56 sEq8HpiY
スクエニはリメイクするつもりのないようなものは
割と積極的に出してる感じが

伝説オウガはiアプリ版もあったなあ


943 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:27:18 VyWD0Zys
期待の新作の大御所のラスレム先輩の事は言ってさしあげるな


944 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:27:32 iR/RDprE
>>938
海外勢は分からんが、国内に関しては大体発売されてるね


945 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:27:47 Fr6.hErA
アトラス,11月24日20:00に「ペルソナ」シリーズの大発表を実施。
http://www.4gamer.net/games/234/G023468/20131120023/

3DSで発売予定の「ペルソナシリーズ」ですね(棒


946 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:28:09 sEq8HpiY
あのチョコボには期待してたんだけどなw


947 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:28:29 BtdkWC0A
>>936
モンハン3は逆にちょっとかわいそうになったなあ
吉田も電プレもとんだピエロだった


948 : =:> :2013/11/20(水) 15:28:52 Zz294Wnw
漆黒注意報


949 : ごっどふぁーざー :2013/11/20(水) 15:29:22 bLvJNFhM
ふなっしーは秋雲さんのコラが出来が良過ぎてあっちの顔しか思い出せない


950 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:35:23 /e8xxP0.
>>943
ラスレム先輩は箱○かPCで遊べるからなー

なんでPS3だけ出てないんだろ?


951 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:36:25 BFR5L81Y
>>947
しかも、雑誌の正規の発売日のタイミングで見れば、MH3発表後にあの記事を晒したことになるから、尚のことだな。


952 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:36:37 KbjM1ZWM
>>947
佐伯なんだよなあ・・・


953 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:39:25 BFR5L81Y
>>950
本当の意味での技術的問題なのだろうと思われる次スレを。


954 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:40:52 FZoY2RUA
>>932
FF1なら3DSの方が良いかなぁ。
まぁFCとGBA版でクリア済みだから、買っただけでやらないだろうけど


955 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/20(水) 15:42:20 Z5/ZLS6c
>>947
あの時のぐんぐんピエロは佐伯


956 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:43:02 Dr0KIMb.
>>947
モンハン3のはサエッキーやで
任天堂はおこちゃまでお馴染みの


957 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:43:27 FZoY2RUA
>>945
3DSかスマホのリリースでPS系ハードハブリの発表だったら、あの人達喚くんだろうね
迷惑だなぁ


958 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:43:30 /DqZ7k4Q
吉田ってすっかり佐伯を超えたね(痛い意味で


959 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:44:29 B9mYtJyk
サエッキーの時代にていったーがあったらどうなってただろうね(ぼ


960 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:46:17 VyWD0Zys
>>957
多分セガのせいにされるに100サターン


961 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:46:24 FZoY2RUA
>>959
解ってるくせに


962 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:47:27 upeyauDc
>>909
まだ届かん。
私のことというより、〇〇世代だから〇〇など、
実質何も言ってないに等しい。


963 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:48:14 /e8xxP0.
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2153
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1384929812/

トリコ先輩ちーっす


964 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:48:56 yY3/OFFM
>>962
了解


965 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:49:45 N5NdCvqA
メガテンといえばVジャンプでやってる4の漫画が
ゲームの漫画化によくある適当にやってすぐ終わるパターンと思っていたのに
オリジナル部分も入れながらしっかり続いてて驚く


966 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:50:15 iwbqBWTY
>>963
乙。

新感覚アドベンチャー(仮)とか知りませんよ。
ttp://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20050916_ps3_lineup.html


967 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:50:57 BFR5L81Y
>>963
乙!

メディアワークスの「新感覚アドベンチャー(仮)」は、良くも悪くもどんな物が飛んでくるか、興味があったんだがなぁ。


968 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:53:39 upeyauDc
>>963
未定なスレ建ておつかれさん。


969 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:54:08 FZoY2RUA
>>963
ありがとうって伝えたくて〜♪


970 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:54:50 A1MSzNnI
>>963
乙寒い


971 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/20(水) 15:57:08 9eN3FPAQ
ヤマダ電機で、Surface2触ってきたけどこれはいいね。
惜しむとしたら、フォントはiPadの方が遥かに見やすい点かな。


972 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:57:50 A1MSzNnI
モータショーかぁ、日産のヤツが見たいなぁ


973 : 名無しさん :2013/11/20(水) 15:59:50 BtdkWC0A
>>963



974 : ごっどふぁーざー :2013/11/20(水) 15:59:54 bLvJNFhM
スレも終わりなので○歳代だからって推測はよく使うけどなって混ぜっ返してみる


975 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:01:04 iwbqBWTY
>>974
ttp://toshikkbnj.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/toshikkbnj/1979324.jpg


976 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:02:38 sEq8HpiY
肉体的なことだと当てはまることは多いと思うけどねw

肌のつやが落ちたとか
髪の毛の量減ったとか
集中力が落ちたとかの


977 : ごっどふぁーざー :2013/11/20(水) 16:03:22 bLvJNFhM
>>975
逆に考えるんだジョジョ
小中高校と高齢者は除けたんだと考えるんだ


978 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:05:25 iR/RDprE
>>976
まあ、年代を論拠に他人を叩くようなことをしなけりゃ別にいいんじゃないかね
そういう衰えの話題ならみんな食いつくだろうしさw


979 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:05:47 VyWD0Zys
うぐぐ...今回艦これの更新は村雨が一番のお気に入りな俺への当てつけかw


980 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:06:35 Dr0KIMb.
たしかこの時の犯人って10代の見知らぬ男だったはず…


981 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:06:46 NKZqFC/E
>>963
乙!

マリオ3Dの海外レビューが凄い事になってるぜ。

Eurogamer 10
Nintendo Life 10
God is a Geek 10
CVG 10
Destructoid 10
FNintendo 10/10
Nintendo World Report 10
GodisaGeek 10/10
GBase.ch 10/10
Nintendo Insider 10/10
IGN 9.6
EGM 9.5
Gaming Nexus 9.5
intheGame 9.5/10
Games.it (italian) 9.5/10
Mundogamers.com 9.5/10
ONM 93/100
Game Informer 9.25
ShackNews 9
Videogamer 9
Edge 9
Gamespot 9
Metro 9
Polygon -9
Kotaku Yes
Joystiq 5/5
BT.com Games 5/5
The Escapist 4/5
MeusJogos DS 4.5/5
ttp://www.vg247.com/2013/11/19/super-mario-3d-world-reviews-land-get-the-scores-here/


982 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:07:06 6vYrCcgw
>>981
きめぇw


983 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:07:49 VyWD0Zys
年代系だと単なるお馬鹿ちゃん程度で言われるゆとりに比べて団塊世代が一番辛辣に言われてる気が


984 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:09:13 lhwaUEto
|゚д゚ミ レビューなどあてにならん。
    自分の感覚を信じろ。
    それはだいたいクソゲーだ。


985 : ごっどふぁーざー :2013/11/20(水) 16:09:57 bLvJNFhM
年代をもとに仮面ライダーブラックを視聴していたかどうか推測したりできる


986 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:11:00 sEq8HpiY
コケスレ住民が自分の感覚を信じたら
マイナージャンルに走りそうw

>>963



987 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:11:05 /DqZ7k4Q
>>983
誰か1人傑出してるとそう言われる傾向があるね
団塊だと4年前の総理とか(ry


988 : ごっどふぁーざー :2013/11/20(水) 16:11:09 bLvJNFhM
>>984
> レビューなどあてにならん。
> 自分の感覚を信じろ。
エロ音声にも通じる、まあ体験版聞けばだいたい雰囲気わかるが


989 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:11:35 vB/h43AI
団塊世代は人数が多いからね
変な奴も多いんでしょう
全共闘世代とかしらけ世代とか有るし


990 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/20(水) 16:11:54 .zXgpGgY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
昨日から断続的に雨が降るからちと困りますも。
晴れた時間が続かないと、おちおち洗濯物も干せませんも。
乾燥機最高ですもー。


991 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:12:00 yY3/OFFM
>>981
これまた賞取りそうな勢いだな


992 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:12:05 lhwaUEto
>>988
|゚д゚ミ AVのジャケット写真は、本当に、本当に、本当にあてにならない…。


993 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:12:22 Dr0KIMb.
アベックとカップル
スパッツとレギンス
アダルトチームとヤングチーム


994 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:12:50 yY3/OFFM
>>985
ゆるさんっ!


995 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:12:54 sEq8HpiY
懐中電灯のことを電池と言う世代とか?


996 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:13:18 iwbqBWTY
アンソロ表紙の(ry


997 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:13:20 yY3/OFFM
>>992
フォトショが広まったばっかりに・・


998 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:13:32 ixifxRpE
1000なら明日ぼんじょぶるヌーボー解禁。


999 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:14:08 sEq8HpiY
1000ならみんな触手になあれ

↓どうぞ


1000 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:14:19 Dr0KIMb.
1000なら饅頭を買う


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■