■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2148
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、子どもの頃に嫌いな食べ物だったあれやこれをいつ食べられるようになったのか考えるスレです。
コケの定義は人それぞれ。
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / もうすぐ会えるね
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2147
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1384602289/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.59
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○一番ダメだった鍋の白菜は、十七歳越えたら食べられるようになりました。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○でも細かくせずに調理したエノキは未だにダメです。
-
鯖助おこなの?
-
>>1
|―――、
| ̄ω ̄| 何がきっかけで、どんなタイミングで、二人は出会ったんだろ乙
|つ日¢ロ
-
|з-) 前>>999-1000は矢口つながりなの?w
-
モー娘。てまだいきてるの?
-
まぁソフトの報告が無いのは絶賛アップデート回線パンク中で遊ぶまでたどり着けてないからだろうなぁ、ってのは読める。
-
>>7
最近またTVで見るようになったような。
-
>>7
|з-) お陰様で地味ながら頑張ってますよ。
-
コケスレ公認アイドルはアイドリング!です
-
PS4は利益出るのかな
-
>>7
|―――、
| ̄ω ̄| オリコン1位取れるくらいは頑張ってますよ
|つ日¢ロ
-
>>8
アップデートしなくても遊べるのでは?
まあオンラインは無理だけど。
-
>>12
おそらく来年一杯かかるはず
-
>>11
ドドさんだと思ってた!!
-
>>12
最初は逆ザヤでしょ
ただPS3みたいに金かかって無いからそこまで赤にはならんだろうけど
-
(::::::::::::::) (:::::::(・))
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::::::/| |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// .|::::||::|
| / | | (-з- )/ | /.| |
// | | | / // | |
-
>>15
意外に早いですね。
-
(テレ東のような者が何かに連れて行かれてるようだけ見なかったことにしよう)
-
吉田が実売で100万売れたんだよ!てツイートしてるわー
-
台数に関して直近の公式リリースはこれくらい?
>ソニー:新ゲーム機「PS4」の世界販売、年内300万台見込む
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MW483R6JTSEE01.html
-
>>19
なんども繰り返してるが
PS4は性能も、たいしたことない
-
吉田が呟いているなら多分それで正解か。
-
>>11
それはコケスレ公認というかリキさんにとっての柳生ちゃん、しびび、シェリルみたいなもんじゃないかな
-
>>22
300ならアメリカに200万台回すということだな
-
ハクション大魔王みたいなのが映ったみたいだけど気のせいだった(棒
-
>>24
ちょっと誤報とは思えない
-
>>21
お、じゃあ事実か。
となると、少なくともロンチに関しては大金積んでマルチにして貰うの手が
有効だったってことになっちまうなー、どうなんだろうなーそれは。
-
>>29
それはどうかなあ。
向こうの100万台は、日本国内の何万台に当たるか?って話ではないかと。
-
>>27
それタツカプだろ!?
-
大本営きたから湧いてきて明日までスレが賑わうかなw
-
どうも見てて思うんだが
過小評価しすぎではないか?
日本でもローンチにWiiUは90万売れたわけで
アメリカはその数倍の市場規模なんだから
100万供給できれば売れない方がおかしい
-
こんなのもあった。初日で100万台超の実売か。
ttps://twitter.com/rokuzouhonda/status/402004915188277248
本田雅一(本人未確認) ?@rokuzouhonda
北米でのPS4実売、最初の24時間で100万台を軽く突破した模様。
2013年11月16日 - 23:26
-
こんなのもあった。初日で100万台超の実売か。
ttps://twitter.com/rokuzouhonda/status/402004915188277248
本田雅一(本人未確認) ?@rokuzouhonda
北米でのPS4実売、最初の24時間で100万台を軽く突破した模様。
2013年11月16日 - 23:26
-
>>28
行かない数字だとは思わないけど、セルインなのかセルスルーなのかは確認した方が良いかもね。
-
>>30
人口比率から見ると日本だと35万台程度
-
>>33
意味を勘違いしそうな人が出るような予感w
-
>>19
どっかで出てた本体予想コストは296ドルだったな
-
>>36
セルインでも大差ないよ
このくらいの台数で年末足りないなんて思えない
-
二重投稿すまぬ。><
-
>>27
,―――、
| ̄ω ̄| 関ジャニ村上さんが香取慎吾さんポジションになるのでしょうか
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
>>39
あり得ないよ
-
>>30
北米で見ても近年でトップの出足であることは間違いないよ
12月に多少落ち込んでもかなりのハイペースになる
まあ夏まで持つようなラインナップではないんだけど、
一度乗ると強いってのはあるからね
-
問題はソフトの方かなぁ
互換ないんだしソフトもちゃんと売れるよね?
-
>>39
それ部品代じゃなかったか。
-
まあこの後どう続くかが興味深い
決して安くないものなので
もう予約で初期需要をかなり満たしてる
気もしないではないが200万は行くだろうね
-
大事なことだから仕方が無い
-
たいしてやるもんないのによく買うなー
-
>>32
花くんは確実に来るだろう。
>>33
ロンチは祭だからね。
新機種は出すだけ売れる。
Vitaみたいなのはよほどのことがないとありえない。
-
>>44
数出せたからね
WiiUは襲撃食らったからなあ
-
296ドルなら35000円で出せそうなのにしなかった時点でお察し
-
>>50
VITAは海外は年明けてからだったから
-
というか100万台よく用意できたなーってのが先に来るんだが
日本はずしはそのためか
-
あった、これだ
ttp://www.techinsights.com/sony-playstation-4/
流石に安く見積もりすぎだとは思ったけどね
-
>>52
てかね
仮に300ドルだとするとWiiUより安いよ
-
>>51
国内を後回しにしたのがどうなるか
益々楽しみになってきましたね!
-
>>51
もう忘れがちだが、中国の出来事だね。
中国で事件あると、世界中の産業に波及する。
-
実売確定か。
Shuhei Yoshida ?@yosp
PS4 has sold through over 1 million units within 24 hours of the launch in North America!!! :D
おくまさま ?@okumasama
@yosp いわゆる店舗からお客様に引き渡された数値でミリオン?
Shuhei Yoshida ?@yosp
@okumasama 実売です
-
PS4馬鹿売れじゃない
-
まぁ年明け後ソフト供給があれだがロンチだけで1年遊べるよな本当にゲームやりたくて買ったなら
-
>>54
アメリカに集中させたかららしい
欧州向けはかなり少なくなるだろう
-
>>60
普通普通。
米国で据置きならこんなもんだろう。
-
>>62
欧州も100万は年内あるだろ
-
これから夏の豪州向けを絞ったのか(ぼ
-
欧州はPS3でGT6売るから台数無くても問題ない(棒
-
>>59
まぁ全数測定したわけじゃなくてモニター店の売れ行きから算出しただけだとは思うが
思ってた以上に売れてんなぁ
-
昼も言ったが何のために日本後回しにしたかだよ
-
>>60
さあて、今の時点ではね。
-
よかったよかった
これでかいけつですね
-
>>67
だから過小評価しすぎ
需要なら100万以上はないとおかしい
-
100万台用意できたほうが驚き
多分閾値さげたので多少不良率上がったんだな
-
100万出てるなら不具合報告もこの程度は出るだろうな くらいには妥当な線だな
別にPS4が売れたら困るわけでもないのでそれはそれでかまわないだろう
でも吉田はテキトーに言ってるだけなのであんまり信用しない
-
うーん?要は予約とロンチで需要をほぼ食いつぶした?
-
11月くらいまでの生産を欧米に全力投球として
2月の日本ロンチにはどのくらい作れるんだろうか
旧正月もあるし
-
勝利宣言ニュースに載せればマスコミバカだから勝利扱いしてくれるし日本切ってでも勝利宣言するのが印象的には最適かw
-
>>74
まだ、いけるんじゃない
かつてWiiは12月に400万台売ったことあるし
年内200ならあり得るだろう
-
>>74
まだそれは分からない。
-
>>71
人口考えたら確かにね
ただ、吉田のツイートはまんたん見て言った可能性も否定しきれんのがなんともw
ただ上にも出てる本田氏のこともあるから事実なのかな?
ところでまんたんのいうPS4のクラウドっていったい何のことでしょう
-
>>76
まあ海外で大ヒット中の、と売りこむのもアリっちゃーアリ。
あと国内で出足鈍ったとしても大して痛くないのかもしれん。
-
>>75
WiiUの初動を超えたいから40〜50万ぐらいじゃね
問題は米国でも出たロンチソフトの評判が悉く悪い(ry
-
>>76
ヤフートップでPS4、ミリオンとかでそうだね
-
>>72
やっぱりそうだろうな。
でなきゃあんなHDMI端子なんざ選別されて出るわけない。
-
>>80
全米で大ヒット
全米が涙した
等々ですね、わかります
-
11月だけで何台売れんだろうね
-
ログホライゾン
本屋には無かった
ふぅむ…
アマゾンで見てみると…
ドレから買えば良いのか判らん
ま、いっか
-
>>74
今勝利宣言すれば春夏が悲惨でもニュースとかは勝利風味で扱ってくれるだろうし
DSの異常に世間が気づくまでのPSPと同じ雰囲気に出来るかも
-
しかし1台1万逆ザヤとするなら200億の損失か
将来への投資とも言えるから良いだろうけど
庶民からしたら凄い数字だw
ファーストソフトでそこの損失消すのって大事ね
-
,―――、
| ̄ω ̄| 大変だ!この先WiiUが一台も売れなくなってこの先もPS4がおなじくらい売れ続けたら
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 来週には逆転されてしまう!
\/ ./
-
>>77
年末需要ならそうだけど、年明けたらパッタリ切れそうな気もするな。
縦マルチ以外にソフトほとんど無いし。
-
確実に100万台売れる事を見越して
日本国内で40万台しか売れなかったWiiUとは桁違いだと言う印象を付けようとしたのかね〜
-
>>86
ラノベコーナーには置いてないことが多くて困る
-
>>86
Web版で2巻くらいまで読んでから決めた方がいいぞ
-
>>91
WiiUは生産滞ったのが痛かった。
-
PS4は叩かれないこと目指したから
上手くやってるんだろう
-
>>90
あのソフト群でずっと売れるなんてありえないでしょ
-
>>91
そういえば発売3日間で100万台って国内のPS2の話だよなw
そうか、まんたん、そういうことなのかw
-
>>59
ttp://twitter.com/yosp/status/402015039063724033
↑か、堂々と嘘をつくような質じゃないはずだし、実売なのは間違いなさそうか。
あとは、日本のPS3の2次出荷分みたいな顛末になるかならないか、だな。
なってしまうだろうがな、ソフトウェアラインナップを考えれば、発売日のご祝儀的な物も含んだ勢い無しで買う理由が存在するとは思えんし。
-
日本でもロンチに独占ソフト出ないからねー
3ヵ月後にどうなるか見ものだ
-
WiiUは年末で上り調子になってくれるといいんだけどなぁ
BBA2とゼノを早くやりたいのぅ
-
>>93
Web版…
お金掛かる?
なんかログインしろとか出てそっとじ
-
>>101
図書館に行こう!
-
>>101
いや、何もかもごく普通に読める。
ttp://ncode.syosetu.com/n8725k/
-
まーPSP、PS3とロンチで買ってしばらく出番が無かったんで
PS4におかれましてはそのまま好調を維持してソフトを沢山揃えて下さいとしか。
-
WiiUっていま北米でどれ位売れてんの
もしかしてこの年末だけで台数抜かれるんじゃ?
-
>>91
それはどう考えても比較がおかしい。
-
箱1はどのくらい出荷するのかねえ
-
>>89
Wii Uも伸びるだろうけど、PS4が初日で100万台超の実売となるとありえなくもないかと。
-
>>97
…ん?ああ、そういえば!?
で調べたらPS2の米国での売り上げは
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20001111/3/
>発売3日で1億6500万ドル
これって何台くらいになるんだろ
-
来たかな?
-
>>106
>>97が言ってるけど、既に「ロンチ」でひとまとめにしてるね
-
>>110
朝から居るよ
-
>>105
ほれ
http://www.nintendo.co.jp/ir/sales/hard_soft/index.html
-
あ、来週はさすがに無理だなw
でも、年内なら十分にありうる。
-
日本でも其れなりに売れるのかな
PS4は
-
>>89
3月にvitaが3DSを逆転したし完全にSCEの勝利だな!
本気で言ってたヤツがいるからネットは怖いよ
-
>>103
まだ書籍化されてないところまで普通に読めるのよな
そういや漫画版買わないと……
-
SONYはそーゆーの好きだから
例え不具合があろうと何万売ったとか世界初とか
-
>>112
おっとそれは失礼、朝から仕事だったもんで。
月曜日なんか怖くないぜ、いつもと同じw
-
>>113
なんだ、あと300万台なら1週間後には抜けるな(棒
-
>>391
全世界じゃなく北米の数値あるかな
PS4の100万は北米の数値だろ?
-
___
|(=з=)| 予想通り変なの来たけどもう寝る。
|\⌒~\
\ |⌒⌒|
-
>>114
ハーフミリオンいけるソフトが出るのはいつになるかねぇ・・・
PS3より上に行くことはよっぽどのゲームが出ない限りないだろうし
-
>>116
なお現実は在庫処分でVitaTV
-
>>121
PS4は北米しか発売されてない
-
アメリカの予約100万台はメディア経由で
言ってた話だから知ってた話とも言えるんだけど
日本での予約の話って聞こえてきたっけ?
-
>>126
ないね
-
んー
今までPCでお話読むのは、やる夫ぐらいだったからか
なんか…
横書きだからか…変な感じするな
-
日本での予約はいつになったら売り切れ続出まで伸びるかな
やっぱりボーナスが出てからかな
-
>>128
PDF化して縦書きで読める機能もなろうにはついてるよ
-
>>127
ま、2月って言ってもソニーハードファン居るし
40万から50万は売れるんだろうけど
そういう発表が吉田の口からでさえも聞こえてこないのが
不思議
日本は携帯機が強くなりすぎてるのかね
-
>>128
PDFが読める環境なら、(多少崩れてそうな気はするけど)こちらはいかが?
ttp://pdfnovels.net/n8725k/
-
それで勝つのは良いんだがちゃんと儲けられるんですかねぇ
-
>>133
勝てばもうかるよ
ゲームはそういうビジネスだから
-
( -_-)まあいいじゃないか。
勝手に勝利を宣言して喜ぶのを禁止する法はないんだし。
( -_-)不憫なのは夢から覚めるであろうユーザーだ。
-
>>113
WiiとDSが異次元すぎる
今後これを超えるのは中々出てこないだろうな
-
最新決算によると
WiiUは175万台なそうな
1年アドバンテージあったのにもう半分以上追いつかれてるのか
-
やーるーきでなーい
-
ttp://www.prnewswire.com/news-releases/playstation4-sales-surpass-1-million-units-in-north-america-in-24-hours-232248401.html
公式発表が来たらしいけど
PS公式サイトのプレスリリースにはまだ未掲載だな
-
>>139
うちも来てないが明日朝だろう
-
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/breport_1303.pdf
WiiUは3月末の時点で 国内92万 米大陸152万 他101万 だそうだ
-
>>132
読めるね
読めるけど何故かスクロールガクガク
-
>>138
やる気スイッチ
パチン __ノ\
off | .ノ\| off
 ̄ ̄ ̄
-
なんで大岡越前の将軍様はいつも番屋にしょっ引かれるん
-
>>135
今後はソフト不足が効いてくるだろうねえ
ご祝儀で売れ続けるほど甘くは無い
-
結果論かもしれんが
WiiUは1年掛けてOSを整えて内製ソフトを増やし
今の時期にかち合わせた方が良かっただろうな
日本の360のように1年のアドバンテージが何の意味もなくなってる
-
>>116
,―――、 同じくらい=毎日100万台売れ続けたらって、ネタで言ったつもりでしたが、朝から居たあの人には通じなかったようです
| ̄ω ̄| 教訓:ボケは分かりやすく
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
ないない
-
まーた遅らせたらかよ
-
国内はともかく海外ではWiiUは抜かれる可能性は高いな
ソフト集められなかったんだから仕方ない
-
まーた発狂しちゃったのか
-
>>146
何の意味も感じられんというお前の感性に不安を感じるが大丈夫か?
-
今までの流れのどこからその結果論出てきたーん
-
ワンパターンだなあw
-
WiiUは遅らせたら良かった?
それいい出したらPS4だってあと一年遅らせたらもっとまともなハードになってソフトも揃ってたかもしれんぞ?
となるのできりがない
-
発狂スイッチ
パチン __ノ\
on | .ノ\| on
 ̄ ̄ ̄
-
>>150
負けなら負けで仕方あるまい
-
>>151
PS4の不具合やら発熱やらで叩かれまくったからここぞとばかりに発狂してるねw
-
>>147
いや、わからんほうがおかしいだろう。
-
,―――、
| ̄ω ̄| 北米に集めたこうかはばつぐんですね(棒
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
>>146
同じ事言うの飽きたが、それやるとPS4と同じになる。
-
>>141
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/131030.pdf
9月終了時点でWiiUは175万だよ
ただしこれは小売に引き渡された数なんで実売となるともっと少なくなる
北米を落とせば据置は終了だから
無理をしてでも早急に追加の販促を打つべきだろうな
-
>>155
まあ据え置きは生き急いでるみたいな見えるのは思わないでも無い
-
>>157
商売、努力して確実に成功できたら苦労しないしな
努力することに意味がない訳ではないが
-
そうだね(鼻ホジ
-
>>161
実売100万売れるのか
WiiUは40万だったからそっちの方が得でね
-
>>162
もう打ってるから、他にしようも無かろう。
-
>>150
まあ海外サードがマルチして欲しいんなら
金出せって言ってるのがほぼ確定したし
それに乗らない以上仕方ない
そして乗らないのが正常な考え方と個人的には思う
海外市場は間違いなく大事だから
ファーストセカンドでしのぎつつ
流れを変えていくしかないだろ
-
>>150
PS4もソフト集められたといえばそうでもないがな。
-
>>162
そりゃ任天堂さんもなにかやるだろう
-
>>166
北米は40万だったか?
-
>>164
努力ならしてるじゃない!
血反吐吐いてマルチソフトかき集めるという
いつまで資金が続きますかねw
-
PS4の場合はWiiUガーというよりもまず箱根とのガチンコに勝たないとどうしようもないという
PS4だけだぜ?ファーストがメジャータイトルを複数所有してないのって
-
ソニーハードの初版はベータテストだからなぁ…
実際据置はがけっぷちなのでSCEなら一歩先に進むバカをやらかすと思う
-
>>171
ああごめん40万は国内か
-
つか、そんなにおかしい事言ってるかな?Wii UはNPD数字で10月末までで139万台くらい。
対してPS4は11月14日だけで100万台な訳だから。
Wii Uに11月からの2週間分の数字を上乗せして、現時点での差が50万台前後だとすれば、
追いつかないような差ではないと思うんだけど。
-
>>173
ただ、XBOXONEは多分初日100万は無理だ
-
>>146
U反省会は・・・
-
>>147
自分が例に上げた方も値下げ週に高々600台上回っただけで狂喜乱舞だったので
そういう人たちは妄想ワールドに閉じこもってるので日本語も分からないのでしょう
-
>>173
アンチャあるだろいい加減にしろ!
-
WiiUは全世界ですでに発売されてるのに、
他地域犠牲にして北米に集中させたPS4と、
北米だけの数字で比べるのはどうなんだろ
だいたい、新ハードの発売週って「出荷しただけ売り切れる」のが普通だし
-
>>176
言ってないよ
このあと出荷も需要もあり
かつWiiUがうれなきゃ可能性はあるよ
-
>>177
高すぎる?
-
>>170
やっぱキラーソフト出した上での値下げ?
-
>>176
そりゃこれからの時期でWiiUが全く売れないならね
-
>>183
作れてないと思う
-
>>181
Vita「うそだ!」
-
>>177
ああ、まぁそれはな…
ただ先は長いのに最初の100mを後先考えずに全力で突っ走ってるのがPS4だと思うしなぁ
-
>>176
初動だけで推測できるならVitaはこんなことになってないと思う
今、売れるのはある種当たり前で外れたらまずいレベルを超える
今後がどうなるかは別じゃね?
-
>>186
そっちか
そうなるとライン確保も頑張ったんだろうねSCE
そこでも金ばらまいた感がしなくもないが
-
>>181
据置で1番市場が広いのは北米だから
この戦略で正しいと思う
任天堂も次世代では同様の戦略取るだろうが今回はチョンボしちゃったな
-
>>190
ではなく
XBOXONEの半導体がでかすぎる
-
>>186
あ、そっちか
在庫はあっても売れないんじゃなくて供給が間に合わないのか…
-
>>191
任天堂さんはやらないな
-
>>176
ブラックフライデーはWiiUも売れるとおもうよ
新作の3Dマリオもでるしね
-
>>176
さて問題はそこから。
追いついたとして、その後の供給がずっと今と同じ様に続くか?
ソフトの発売は毎月滞ることがなく出続けるのか?
なにより消費者の興味と需要が続くのか?
そして他の所はその間さっぱり出荷もソフトも出さないのか?
さあて、どうかな?
-
>>174
PS3やVITAみたいに初期型はパーツは無駄に豪華!ってのも今回は無さそうね
-
確かにやり方的にPS2に酷似してるね
ただ、日本はどうだろう
キラーソフトもDVDみたいな独自性もないし
-
>>192
やっぱ箱1が一番性能高いのか
-
>>191
真似して欲しかったのねん
-
>>191
任天堂が今回のPS4みたいに
北米一本に絞る事なんて絶対ないよ
北米先行自体はWiiUでもしたし今後も
あるだろうけど
-
>>193
だから100万ぐらいは需要あるよ
日本でも90万あるんだから
-
>>199
いや、おそらくeSRAMの占める面積が巨大なのかと
-
>>192
更にそっちか
生産も難しけりゃ歩留まりも悪そうではある
-
>>194
特に携帯機に需要が集中する日本は後回しで良いと思うが
やらない合理的な理由があるんかな?
-
>>198
ついでにハードが揃わない間の互換もありません
-
>>199
性能が演算能力ならPS4のほうが上だろう
-
あとはPS4がホリデーにどれだけ回せるかが勝負かな
年明け頃には普通にPS3と箱○に抜かれる次世代機が見られるんだろうけど
-
>>202
いや、PS4の直後に箱根だからお金が…と一瞬思ってしまったのさ
よく考えたら全員が二機種買うわけじゃないからおかしな話だと気が付いたんだがw
-
>>205
今後はもっと無いんじゃないかな?
Miiverseとかのコミュニティも出来た事だし。
-
>>205
やはり立ち上げは年末にしないと苦しいよ
-
>>22
年度内に500万だってさ
-
去年のWiiUの北米初週時Wiiも同じくらい売れてるのか
北米って色々凄いなw
-
>>207
そういや演算やカタログスペックだけ高くても他では…ってのがPSハードだったかw
-
>>189
もちろん、勢いは最初だけだったってパターンも否定はしないよ。
Wii Uだって年末に猛進する可能性も十分にある。
前スレでも言ったが、あくまで個人的な予測なんだから、
こっちからそうしたって訳でもないのに、人格攻撃までされるのは心外だわ。
-
>>210
別に当初はアメリカのみのMiiverseで問題なくないか
言語が同じてもあるまいし
-
>>212
そうだよ
だから逆にいえばもう1/5も突っ込んだんだ
それだけ年末が大事なのさ
-
正直マリオ3DとFitUで勢い出るとは思えん
-
>>212
それPS3と合算w
-
人格攻撃??
-
日本向けや欧州向けもあるし、北米向けに後何台用意出来るかがポイントなのかな?
-
国内VITAだって1週目はそれなりな数字出したでしょ
大事なのは継続できるかどうかだよ
-
>>211
そもそも据置需要の主が北米で日本はかなり少なくなってるから
国内向けに在庫確保するだけ北米需要を逃すんじゃ。
北米に一点集中させて日本はおまけと考える方が合理的だと思うがなぁ
-
なんでWiiUは2年目の年末に
さっぱり売れないことにされてしまうんでしょうか
ただコケ
清洲会議結構面白かった
-
>>218
その辺欲しがる人はもう本体持ってそうだよね
-
Vitaの失敗が相当堪えたみたいで少しは学習したみたいだな
日本後回しにしていいのかと言う問題はあるが
アレがWiiUの発売伸ばせばいいのにとか連呼してるがこれで年末外すのが愚策だと自ら証明しましたねw
-
>>223
SCEはそう考えて任天堂はそうは考えてないってのじゃダメなの?
-
前スレでどうかはもう調べるの面倒だけど
このスレで人格攻撃なんてされてないようにしか
俺には見えないが
そう感じてるならしばらくここから
離れるかROMってた方が精神衛生上良いんじゃのかね
-
>>223
それやって得られるゲインは多分50万台よ
WiiUは予定では400万ぐらいはだったのが襲撃で狂ったのを忘れちゃいかん
-
反論されたら人格攻撃されてる風に感じるクチ?
-
>>215
誰か人格攻撃したかい?
ココでも見るけど反論多いと被害者面するのは止めようよ。
同意も反論もスルーもあって当然で、それぐらいの覚悟は持とうよ。
言いたい事があるなら論理的に返せば良い。
-
>>222
箱○も国内外サード引っ張って特命課やってた時は割と景気良かったが継続しなかったなぁ
-
とりあえず1章(?)、一区切り?読んだぞ
すんげー時間掛かるやんけ
目がしょぼしょぼするわ
-
>>224
良かったのか!行こうかな。
-
どこにも人格攻撃なんてあったように見えないんだが・・・
具体的にどのレスか示したほうがええで
-
次はPS4が勢いを保てるかと、WiiUが勢いを取り戻せるかって所か
箱はどうなんだろ
-
WiiU発売前頃に
テレ東としがない人がハード発売前には
ハードの命運が決まってる的な話をしてた覚えがあるが
その論でいくとWiiUは挽回難しい領域に来てるんじゃないの
-
お祭り騒ぎなのは結構だけど
アマゾネス本スレにまで変なの湧いてグンニョリだわ。
-
>>223
若干の時期とか経済考えた廉価版と言った手は打つけど
明らかな優遇はこれまでもしてこなかったし
これからもしないだろ
-
このまま維持できればPS4の勝確
できなければ不明 これ以外のことは何もわからんよ
オールレーズンうめーなしかし
-
>>224
久しぶりの三谷幸喜作品だから調べたけど
キャストに剛力の名前を見つけて萎えている
-
私は貴殿の意見認めてるし
他も、非論理的にはいってないと思うが
よそで避難所は極悪非道とでもいうのかな?
-
>>233
おつかれです。
モニターを凝視するのは結構来るから、そろそろPCメガネをw
-
そう思うんならそうでいいんじゃね
-
>>237
このまま年末うれなきゃ駄目だろうね
-
>>227
結果としてPS4が3日でWiiUの1年アドバンテージの半分以上を売り上げちゃったわけで
需要側から考えても
北米サードが力を持っているという供給側から考えても
SCEの戦術の方が正しいよ
-
>>236
北米を逃がさない、極力シェアを上げるかね
良い感じの雰囲気を作るでもいいかもしれん
-
>>237
難しかろうと何だろうとやらなきゃいけませんもの
-
>>219
え、ちがうっしょ
-
>>246
まだ、24時間したたってないのに早いねえ
-
>>246
それでEAに未来永劫制作費出し続けるのが
健全とも思えないが
-
>>249
違うね
-
>>246
まだ早計なんじゃない?
-
>>246
それならそれで良いじゃない
別に任天堂がそれを真似しなきゃならない謂れが無いだけで
-
>>195
そうなってほしいね。Uパッドは面白いデバイスだと思うし。
>>196
正直読めないなあ。今のところは、年明けからの勢いを保てるようなソフトは見えてないしね。
-
マルチばっかりだと箱に追い抜かれる気がするが、さて?
そん時は国内だけ見ればいいのか
-
>>250
まあ間違えたんだけども
24時間で100万台じゃ勢い考えると余計に追いつかれる可能性高いんじゃ
-
>>243
2chとかは普通に読めるのに
頭が読書脳に切り替わるのかなぁ?
が、まぁ普通に読めることは判った
つらつら読んでみよう
-
>>249
あれ、勘違いでしたか。
-
なんか初日の数字でハードのサイクル終了までの結果が出てしまったかのような
論調で若干引いてる俺がいる。
-
>>232
MSの見切りが早すぎたように思うね
いつからか箱○のCMそのものも見なくなってしまったもの
新作が出る時だけでもCMくらいは打ち続ける方がよかったと思う
-
WiiUが通り過ぎた道で、あとを続くPS4や箱根がクリアしなきゃいかんのは
ロンチのご祝儀が一段落した後でどれだけ売り上げを伸ばせるか、ということなんだが
PS4に本体売上を今後伸ばせるだけのソフトは継続的に出続けるのかな、と
-
1年分の半分と1年分
どっちが大きいと思ってるのか?単純な算数もできないのか?
-
>>260
その理論なら初動30万のVitaはもっと売れててもいいんだけどねw
-
>>260
Vitaの惨状を目の当たりにすればなあ
あのままVitaが勢いを残してれば論調としては理解出来るんだが
-
>>257
勘違いしていることが一つある
WiiUやXBOXONEでわかるだろうがディマンドは最初は強い
100万ぐらいは用意すれば売れるんだよ
それ以降どうかはまだわからない
-
>>260
初日実売100万以上はインパクトでかいよ
1年先行のWiiUの半分、下手すりゃ2/3まで売り上げちゃったんだから
-
>>234,241
史実が元なんでどうしてもスッキリしないところは残るのと
終わりか、あれまだだった?が何回かあるけど
役者さんの芝居はいいし、細かく笑えるところはあって
気楽に楽しめたよ
ただ誰が何役かの説明はあまりないまま
普通に武将の幼名通称なんかが乱舞するので
ある程度の歴史知識は必要かも
剛力さんはいまだかつてないほどはっきりと不美人でありました
よくあれで本人OKしたなってレベル
棒読みの長ゼリフは最後だけなのであんしん
-
wiiUの普及の足引っ張りになったことの一つに工場の襲撃があったのは知らなかった
ただ、それを原因として3DSの時のような値下げをやるようなことってないのかな
ちょっと3DSの値下げをした理由として「普及が冷え込むおそれがある」って社長が言ってた気がしてたので
-
>>257
初日の勢いで需要が満たされなきゃそうだな
需要がどの程度潜在しているか分からんから
2週目とかの勢いを参考にした方が良いと感じるが
-
>>246
思考のベースがWiiUとPS4の出荷台数が同じってなってるからかな?
そもそも北米一極にてほかを軽視して、ソフトそろうと思う?
-
>>258
読書だと集中しますよね。
ついコンビニでクリップオンPCメガネがあったんで買ったんだけど
自分のメガネの上に装着すると、なんかうまくつけれなくて困る。
映画の3Dメガネのクリップオンは大丈夫なのに!
-
初週だけ馬鹿売れで後尻つぼみってPSソフトの典型だし
-
>>231
了解。
むしのいい事を言うようだけど、さっきの人格攻撃〜の下りは忘れてください。
-
>>272
その手のアクセサリはやっぱりちゃんとしたメガネ屋で買って調整してもらった方が良いんじゃね?
-
>>205
後回しになることに非難が出ているのは聞こえないフリなのか
-
>>271
UBIはあるものの据置の有力メーカーは軒並み北米だから
北米に一点集中させるのは合理的だよ
-
ちょっとぽっちゃり系の女の子が好みです
-
>>269
去年ここでもそれは結構話し合われたはず。
そしてその前年は震災あったことも忘れてはならん。
-
>>269
当時は世界的に不況だった、特に北米と欧州は。
-
ID:1.zn5Pvgはお客様だから言うまでもないんだけど
人の意見全く聞いてないね
-
欧州は今も不況じゃ無かったっけ?
-
大泉がどうも浮いて見えるのは、どうでしょうでの彼しか知らないからかな
-
>>276
北米で数を用意出来ないリスクと比べると
他で非難が出ることなんてリスクじゃないよw
-
>>267
インパクトがでかくても、冷静に見れば量としてみればそれだけだよ
-
>>275
今度行きつけのメガネ屋で聞いてみます。
-
>>282
というか今好景気な先進国ってあったっけ?
-
>>269
海外では既に値下げはしてるし3DSの時は秋以降ソフトが揃うのが
分かっていたからそれまでの繋ぎとして値下げという手段が使えたからやっただけで
今のWiiUで同じ事をやっても有効とは思えない
-
皆川漫画はスプリガンやD-LIVE!みたいな中編がわりとあるからアニメと相性良さそうね
-
>>277
任天堂は世界企業だが、ソフトのベースは日本だけどね。
それともサードみたいに、カイガイカイガイいいながら付け鼻つけて外人のフリでもしろと?
需要の半分が北米でも、いいかえれば需要の半分でしかないがね。
-
誤爆った……
-
>>274
誰も気にしてないと思う
>>276
娯楽としての特性を考えると現実を押し付けるのは避けたいとこだよな
商売上合理的でもお客の熱を冷ますのは自殺行為だと思うもん
-
>>282
もちろんそうです。
だから多少保ち直した(ように見える)北米集中したんだろうし。
-
>>279
その時はここ見てなかったんです
>>280
なるほど
-
>>289
D-liveは演出が相当上手い人がやらないとしょっぱすぎるアニメになるな…
-
こいついつもWiiUの国内160万台までの数字を貼ってた奴だろう
-
まあ、PS4が100万売れた!というのはそれはめでたいことだよ。
問題はこのいい勢いがどこまで続くか、少したったら息切れ状態になるのではないかということだよ。
Playstation4のソフト発売日予定を見ると、確かにロンチではソフトの数こそ揃えたけれど、
2014年の前半は一気に数が激減するかんじなんだよねえ。
-
>>215
個人的な推測に対して反論が全く出ないとでも思っていたのか?
単に同意を求めに来ただけなのか?
-
>>284
寝惚けてんの?
酒でも飲んでるのかね?
-
>>285
絶対数から見てもかなり追いつかれてるぞ
PS4は実売100万台
WiiUは出荷で175万台、つまり実売となるとPS4との差は更に縮まってしまう
-
>>290
> それともサードみたいに、カイガイカイガイいいながら付け鼻つけて外人のフリでもしろと?
バンブラPのナレーションは…
-
>>288
わかりました
-
難しい話してるなぁ
とりあえず年内は出せば出しただけ売れるんじゃね?
WiiUの時も言ったけど
100万も用意できたソニーはまあ成功と言ってもよかろう
物作りを生業にしてる俺的には言いたい事もあるが
-
>>295
乗り物変わるから作画面でも大変だろうしな
-
なら欧州の分も全部北米に出せばええやん
なんでそれをやらないの?という話になるんですが
-
>>281
何故この手の人は自分の言いたいことだけ言って他の話を聞かない
他人と話す気がないならチラシの裏にでも書いてればいいのに
>>284
根拠は?
-
>>259
そだよ。PS4だけで500万と言ってたから、目処たったんだなー
これは日本は予約しなくても買えるなーとか、WIIUは年度内に世界累計抜かれるなーとか考えたんだもの。
-
どれだけ合理的って言われても日本のメーカーだからなぁ
まあ年末までの数字見ないと分からないよ
というか他人の話全く聞かずに持論ばかり言われてもね
ただ箱1もそれなり以上に年末商戦で売れるなら
海外消費者はEAとかのソフト求めてるって事にも
なるしその辺は任天堂としては苦しいかもね
EAの尊大な態度に譲歩せざるを得ないのかどうか
-
>>289
D-liveは是非じっしゃーで見たいです
本物のマッシーンを!!(無理です
-
>>290
発売を北米優先にする事と開発部が日本にある事になんの関連性があるのか
正直わからんぞw
-
米国は人口が多いので富裕層も多いがそれ以上に貧困層が多いんだよね
4万もするおもちゃを買える層なんて限られてるから年末商戦が終わったらパタッと止まるのは目に見えてるけどね
つか歴史を見ても1〜10月はそんなに高価なものは売れない
-
>>300
これからWiiUは一台も売れない理論か・・・
冗談じゃなく真顔で言う人がいるとは・・・
-
ホントに人の話を聞かないのねw
-
100万台公式リリース来たよー
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/131117.pdf
-
>>305
黒い人曰く、かなり回してるみたいよ>PS4
-
あとはやっぱりXbox Oneが出てこない事にはなあ。当然ながら据え置き機は、この3機種が競合する訳だし。
-
自分の意見を言いたいだけならツイッターでやってろよ
-
>>301
字幕と音声が逆で盛大に吹いたわw
-
>>309
えーと…
ロールスロイスお釈迦にする話とかあるよね…
-
>>314
公式なら出荷だよね
-
>>306
俺が正しかったんだよザマァしたいだけだからな
-
>>310
あのね、任天堂は世界的に売ること考えてるんだよ。
そして、”それだから”米国でも売れてるの。
米国一極で考えたら、XBOXとどう違うってんだ?
-
てかソニーが年内全世界で300万目標って言ってるんだから
どれだけ頑張っても北米には後100万程度出したら
生産能力と在庫的に終わりって事よね
-
>>307
まあSCE的には。
実際どうなるかは、まだわからない。
-
>>314
おめでとう!だな
今後も楽しみ
-
任天堂のセンスは昔から素で欧米寄りかと思う
-
>>315
本当に重要すぎて目立たせたいならかなりじゃなくて全部回してもええやん
という考えに俺なら至る
-
自分の意見・・・黒髪淫語おねぇさんが好きです!
-
>>320
一応実売とは書いてあるけどね
勢いはついたからあとはこれをどれだけ維持できるかだけど
このあと直近だとどんなソフトの予定あるんだろう?
-
>>316
その辺の影響も丸っと無視に近い様に感じますしね。
-
う、うーん?
欧米特化で欧米以外ないがしろ!だと、それこそ今後の伸びに期待できなくなるのでは…?
-
>>323
急には増産できないもんねこういう物は
-
>>312
当然今記録されている24時間以後もPS4のロンチブーストは続くわけで
勿論WiiUもある程度売れるが
このまま行くと年末終了頃にはほぼ並ばれているか最悪逆転されてると思うぞ
-
>>314
プレイステーションファンって表現好きだな本当にw
素直に消費者の皆様とは言えないのかねw
-
>>319
ですよねー…
-
>>333
しあわせいっぱいすなあ
-
そっかー
この人もソニーの中の人みたいに目先の数字が最優先事項な人なのか
将来性とか見えないタイプの人種なのか
-
そもそもPS4が米国優先したのは、日本はWiiU不調で後からでも勝てる、
欧州はもともとソニーのものだ、という躁病的楽観論からきてるだけなんだが。
なぜそんなSCEの気分を共有しなきゃならんのだろう。
ローンチの100万台だけでか?
-
>>329
watch dogとかが春に延びたな
dream clubだっけ?も延期した筈だし
元々ロンチタイトルだったのは幾つかある筈
-
>>312
ジョーク抜きで、
PS4だけがロンチの売り上げが持続し、それ以外は大して売れない
というとてもPS4に都合のいい自体が起これれば勝つってバカじゃないかとしか言いようがないね
-
>>329
これがブロックされたとか
キャプピカYSX(SW180-557) ‏@Cap_Pika__YSX 5分
@yosp 実売100万台はソニーから店に渡された数ですか?
それとも店からお客様に渡された数ですか?
もし後者の場合どのようにして集計したのか教えてください
-
>>314
プレスリリース来たのね
このまま勢いを伸ばしたいねぇ
-
>>322
世界で売るにしても需要が大きい所を優先するのは基本だろう
特に日本なんかほぼ携帯機市場なんだから北米にまるっと回して良かったと思うよ
-
>>337
将来が無いから目先の事しか考えられないんじゃねw
-
あ、>>296の発売予定は北米の事だからね。
しかし、ナックとキルゾネさんの評判がアレでDLの作品が一番評判がいいというのは
なんか最近のSCEのソフトらしいというかなんというか。
ドラクラさんは遅れての登場だけど出来はかなり怪しいし、北米では3月に出るインファマスもどうなることやら。
-
>>336
SCEにPS9をお裾分けしてもらってるんだよ。
-
>>334
単なる消費者は感謝の対象じゃないからだろう(半分棒
-
>>333
それでいいんじゃない
負けなら負けで仕方ないはなし
-
Uはホリデーシーズンに何台売れば成功なんじゃろ
-
>>338
何かかの人もその思考っぽいね
-
>>324
まあ、遅くとも6月には抜かれると思うよ。
-
まあ年内北米200万売れればWiiUが年末商戦で
かなり少なめに見積もって50万売れたとしても
並ばれるのは確か
でもそれは去年日本バッシングの工場襲撃が
あった以上仕方ないんじゃ無いの。戦略ミスではない
それがあったのはこのスレ居なきゃわからなかったがw
-
>>338
病気で例えてるけど実際1日でかなり追いつかれているぞw
-
PS4の将来性なんかそりゃさっぱりわからんが
一年たつWiiUはそろそろ予測ついてこんかね
-
1)北米の市場は特殊で売り上げが特定の期間に極端に集中する
2)ロンチ時には物足りないと思われていたソフトもある程度揃っている
3)そろそろ買ってもいいかなと思う人が2度目の年末を迎える
そんなにダメかしら
-
>>351
これだけ楽観的だと、人生楽しいだろうか?
いや、現実つきつけられたら、落差でえらいことになりかねんか。
-
なぜIDが変わるう
-
>>337
見えないっていうかさ、いかにも初動の数字で勢いがある!って大騒ぎるのはいつものマーケティングである
そりゃ初動から勢い付けないとコケスパイラルになるから初動でもダメよりはいいんだけども
>>338
そもそも北米最大だが、ほかは無視してよい以上かっていうとそうでもない
それが何故か北米さえよければすべていいみたいな話にすり替わってる
意図的に誤魔化してるのか、初日100万の数字に当てられておかしくなってるのか
-
>>357
たまにIDが変わったと思ったら戻ることってあるよねw
-
海外ではマリオもう出たんだっけ?
まだ数字が出てないから何とも言えんが
もうこの1ヶ月が勝負だしねぇ
-
>>355
北米で売るために日本の年末商戦を捨てた。
北米で勝てば世界で勝ったも同然。
このあたりが都合のいい捻じ曲げ。
-
とりあえず、WiiUの苦戦はソフトの空白期間のため。
そして、PS4とONEは、これからソフトの空白期間をむかえる。
今わかってるのはこの程度なんだがな。
-
友達がウォーズマン買ったらしい
http://koke.from.tv/up/src/koke21962.jpg
ラーメンマンは?とか書いてあったがw
-
PS4がWiiUを抜く予測より
WiiUが今後PS4を引き離し売れるという予測の方がよほど楽観的だろう
-
つうか影響をあたえられるような立場でもないのに
個人的押し付けで満足すれば十分なのぁな
-
>>363
まずそう(こなみ
-
あかんぞこれ、どんどん誇大妄想が広がっていってる
-
>>363
ウォーズマンの中身はウォーズですか(棒
-
>>364
誰もそんな事は言ってないが
WiiUもこの年末商戦でそれなりに売れるだろってだけで
WiiUがこの年末商戦でどれだけ売れると予測してる?
逆に
-
>>356
他人の会社の成績だしねえ。別に罰されるわけでないし。楽天的にもなるよ。
-
>>339
ドリクラちゃう、DriveClubやwww
-
>>364
論拠は?
-
とりあえずWiiUが今後1台も売れないルールなのはわかった
-
>>363
尻に見える
-
>>369
PS4と良い勝負か最悪下回ると思うよ
-
>>364
これから箱oneも出てくるけど、ロンチブースとがずっと続くという楽観も大層なものだよ
-
>>371
おもわぬ性癖の暴露とな?
-
>>368
なぜ中身はカレーまんなのか納得出来ない! …そうですw
-
×日本は携帯機市場
○日本は3DS市場
-
>>371
あw
素で間違えたw
-
>>363
実物もまたヒドイなw
-
>>371
ワラタw
-
おおう。遅くなりましたがレス番間違えた。>>297さんごめんなさい。
-
>>373
そりゃあ多少は売れるだろうが
PS4と週販(北米ではでは数値がないが)で並ぶ頃には
累計でかなり迫られているか逆転されているだろう
-
>>378
何を考えてカレーまんにしたんだ
-
>>380
素かよ!w
-
>>374
ttp://twitter.com/shigatake/status/397650484460126208/photo/1
それはシガタケさんも指摘してる
-
>>355
それでも売れなくて逆にPS4がこのまま売れるならという超がつくPS4に有利、WiiUに不利な前提なら
-
こんな事もあったからなー(棒
(初週)
Vita 321,000
↓
114 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/12/29(木) 00:00:56 DQ47ar7w
Vita 72,479
えっ
116 名前: しがない名無し ◆b2JwIE8G7A [sage] 投稿日: 2011/12/29(木) 00:01:26 RsNCD4c2
>>114
うわw
-
>>375
じゃあ80万台売れるとして
まだ70万台WiiUの方が多いって事には
なるよ???
数字自体を問題にしてるのかどうかしらんが
-
景気良い数字が出るってのはええことよ
-
箱根も含め、年末商戦終わった後の勢いがどれだけあるか、だなぁ
となるとやっぱりソフトが重要になるわけだが…
-
ウォーズマンでは何味でもなんだなぁw
-
例えばこの後WiiUが比較的短命で終わったとして
PS4は箱ONEとの死闘で疲弊した頃に任天堂の次世代機が来るのか?
-
>>387
シガタケさんはなんでも変態方向に行くから参考にならんだろ
-
>>390
あ、間違えた&補足
PS4100万、WiiU80万として
累計でWiiUがまだ50万多い
-
あーなに今度は任天堂の年末年始は除外君?
-
箱1は最初のキラーが何になるんだろう
デッドラが一応のキラー扱い?
次がタイタンフォール?(縦マルチだが
デッドラって前作マルチで何本くらい売れたんだっけ?
-
>>390
この一週間で数十万更に縮まるだろうからね
その後の売上数でも下回ればいよいよ逆転という事になる
-
sage無くても別に良い時代とはいえsageないやつは大体人の話を聞かないってのは変わらないものだな
-
>>375
具体的な台数言ったら?
自信満々みたいだしある程度予測してるんだろう?
-
>>393
イカスミ味はどうだろうか?
アレは味というかどうか分からんけどw
-
>>393
魚を複数使った具材にして 魚'sまん とか
-
単純な算数もできない時点でID:1.zn5Pvgは自分の言葉でしゃべれない人じゃないか?
-
えっと
なんでPS4とWiiUのロンチ時の状況は本体供給量以外あんまり変わらない
てのは考慮されないんだろ?
絶対ロンチに買うよ!て人が買ったら
後は欲しいソフトが出たら買うよって人しか残らないんじゃ?
>>378
つまりカレーは宇宙なんですね(
-
変態絵師で思い出したが、最近Ikaさんなにを描いているんだろう
-
>>398
ぶっちゃけて言うとHalo5
-
>>397
PS4も次世代機ロンチの年末商戦なんだから当然売れる訳で
-
>>399
その後でしょ?
貴方はこの年末年始でって言ってるんだけど
あ、俺の考えの根拠は>>396ね
ソニーが年末までに全世界300万って言ってるから
残り100万として、貴方の意見を取り入れてWiiUを
PS4より少なくしてる
-
>>407
5は来年だっけ?再来年だっけ?
4が微妙だったしなー
-
333 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/11/17(日) 20:19:26 ID:1.zn5Pvg [19/24]
>>312
当然今記録されている24時間以後もPS4のロンチブーストは続くわけで
勿論WiiUもある程度売れるが
このまま行くと年末終了頃にはほぼ並ばれているか最悪逆転されてると思うぞ
369 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 20:26:37 ID:2QrL9t5s [21/21]
>>364
誰もそんな事は言ってないが
WiiUもこの年末商戦でそれなりに売れるだろってだけで
WiiUがこの年末商戦でどれだけ売れると予測してる?
逆に
375 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/11/17(日) 20:27:28 ID:1.zn5Pvg [23/24]
>>369
PS4と良い勝負か最悪下回ると思う
うーうーん?つまり…?
①PS4はこれから年末商戦終了までにWiiUを並ぶか上回る
②年末商戦でWiiUはPS4と同等か下回る程度売れる
③WiiUの今の段階の売り上げ400万程度
=年末商戦開始までにPS4は300万台売れる
お、おぅ…???
-
まぁまて
話は判った
要するに、「このまま行くとPS4大勝利じゃん」と言いたいんだろう?
「お、おう、せやな」
としか言いようが無い
何で言い合いになるんだよ
-
>>410
来年だと思う
-
ここまで発狂してるの久々に見た
-
もう面倒だから据え置き絶滅で良いわ。
据え置きゲーしてる時間有るなら、録画したサスペンスドラマや水戸黄門見たいわ。
-
そら今までPS4の台数ゼロなんだから発売すれば差が縮まるの普通やん、とかそーいう…
あーもーてれひがしーーー!!!
-
吉田が100万売ったとツイッター
↓
それは実売か出荷か聞いた人をブロック
↓
それで2chで騒ぎになってブロック解除
↓
吉田が100万は出荷ですと返答 ←いまここ
-
>>409
年末年始に俺は今を入れてない
入れるならこの一週間で更に数十万縮まるから年末年始にPS4がWiiUをかなり上回ると予測する
-
俺はプラットフォームサイクル終了までロンチの施策が正しかったかどうかなんて
わからんよ?という話をしたつもりなんだけど、なんかこの人WiiUとの比較しかしてないなぁ
24時間で100万台売れて5年で1億行かないんじゃ意味ないよ、って話なんだけど。
あ、勿論、PS4は1億台行かない!と言ってる訳じゃ無いからね?
-
>>412
そんなことよりウオーズまんを語ろう!
尻じゃないし、おっぱいでもないけどw
-
ID:1.zn5PvgはWiiUの国内売上を全世界売上と思い込んでる
-
>>418
せっかく付き合ってきたけど
特に一行目日本語でおk
-
>>408
えっと、今がその売り上げ使ってそれなんだけど?
-
>>417
えっ
-
>>417
お、おう…
-
>>417
つまり出荷でいいのか?リリースには実売とか書いてあるし分かりにくいな
-
>>417
>それは実売か出荷か聞いた人をブロック
まずここがおかしいw
-
>>417
あれ!?さっき実売って言わなかった?
-
>>417
あーやっぱ大本営発表だったのねw
-
>>421
北米は9月終了時点で175万台出荷
ソースは任天堂のIRな
-
北米がホームグラウンドの箱おねさんのことを全く考慮に入れてないのね
-
>>417
え、「実売です」って答えたのって嘘ツイート?!
本物確認しない私も悪いんだけど、めんどくさくて。
-
ドラクエイベントしてるからあとよろしく
-
まぁマルチばっかりだったらヘイローある箱でいいんじゃね?にはなる気がするなぁ。
よっぽど遊びにくいことがない限り。自国のメーカーだしな
-
今年の年末は海外のWiiUの動きが読めないからなぁ・・・
PS4や箱壱を牽制するダイレクトは3DSがメインだったしWiiUの売りには直結してない気がするし・・・
如何せん神トラ2の方が破壊力有るだろうからなぁ・・・
-
>>431
まあ箱1発売後はお互い食い合うだろうね
-
いってらっしゃーい
ご武運をー
-
んー?んー?んー?
話がよくわからんがもしかしつ都合がいいようにその時々で比較対象の数を全世界、国内、北米で使い分けてたりしないか?
-
>>418
キミ、聖矢Ωのパラドクスより話の通じない人なのかな?
-
>>417
あれ?実売って言ってたツイートは嘘なの本当なの?
-
しがないどんが逃げたぞーおえー
-
>>417
おおう
-
くろい人が放置するほどのアレさ加減…。
-
だから吉田はテキトーに言ってるだけだと言ったろ
あの人マジテキトーだよ ツイッターずっと眺めてたからわかる
もう見てないけどな
-
あるぇ?俺も実売って聞いたぞ
まったくソニー発情報は訳判らんねぇ
-
え、北米オンリーの話なの?
-
デッドラでたら箱わんさんは買うだろうなー
貯金しないと
-
てか年末商戦ってもう始まってるんだけどもしかして12月からだと思ってる?
-
とりあえずロンチの勢いを維持するには最低でも在庫が無きゃ話にならないんだけど
ロンチ100万以上出荷で売り切れ続出、でも1週間以内にもう数十万台追加出荷
って可能なんだろうか?
-
>>418
年末年始って具体的にいつまで?
その時にPS4とWiiUは累計で何台売れている予想なの?
-
出荷なら話が変わってくる。うん。
-
>>417
プレイステーションファンを泣かせるのが上手いな
-
>>444
よくあんなのフォローするなぁ。
SAN値削れるわ。
-
>>443
いくら言っても話を全く聞かないんだもん
BOTに語りかけるだけ無駄
-
Twitter確認してみたが実売ですと書いてるから実売のが正しいのかな?
-
>>314ではちゃんと24時間で販売が100万台って言ってるよねぇ?(PSPが1000万台累計突破という表示には目を瞑る
-
よしみんな落ち着いてこの言葉を思い出すんだ
(ただしソースはソニー
-
>>430
だから今時点でさ、
WiiU:175万+α(値下げ効果あったみただから10万程度か)
PS4:100万
でしょ。それで>>375の貴方の発言を考慮して
SCEの年内全世界300万を考慮して
残りの年末商戦で
WiiU:80万
PS4:100万
で計算してるのよ
合計で
WiiU:250万
PS4:200万
なんだけどこれでどうやって>>333なのよ
って事よ
-
>>440
ウソって事でしょうね。
-
結局はアレか?
「但 し ソ ー ス は ソ ニ ー」
-
公式では100万台という発言だけど、英語的に出荷なのか実売ベースなのかわからん。
売り切れも出てるからそれに近い数は売ってる筈だが
>>418
お前定義なんてどうでもいいよ。
-
まあでも駄々余りってことはないと思うんで
実売も出荷もさほど変わらんのじゃないのかなぁ?
適当なこと言ってるなとは思うが
-
んーでもSCEJのHPで実売つっちゃってるじゃん
いつもの※販売店に引き渡された台数ですもないし
-
>>449
他の地域の出荷分を航空便で回せば何とか
その代わり他の地域での出荷数は当然減る
-
なんで出荷か実売かを訊いただけでブロックなのw
-
っつか、今更気づいたけどプレスリリース手抜きするなよw
ファイル名がPSP1000万台になっとるやんけw
-
>>453
SAN値を削るならお隣をエミュるとかもありますよ(棒
-
>>417
,―――、 本当にテキトーな人ならまずその質問が来たら「実売です!」って自信たっぷりに言いそうなものですが
| ̄ω ̄| 相当に聞かれたら不味い質問だったんでしょうねぇ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
コケスレが こんらん している!
-
もしかして ID:1.zn5Pvg北米が北米が言ってる割に北米の年末商戦って11月〜12月だってのも知らない?
-
まぁ年内分は出荷した分だけ売れるとは思うから
何台用意できるかが鍵だよ
調達の仕方が俺は気に入らんがね
-
>>469
吉田「計画通り!」 …ありそうだから怖いw
-
>>468
ブロックしてる時点で語るに落ちるというか語らずに落ちてるな。
-
>>465
えっなにそれこわい
-
まあ実売ですツイートは確かに消えてる
-
>>458
この24時間で実売100万台と仮定すると
この一週間でおそらくPS4はWiiUより更に数十万台売上を上乗せさせる
その後の年末年始はどっこいどっこいかPS4が上回る
つまり状況によってはこの年末年始終了時点で台数が逆転するわけだ
PS4の100万台が実売か出荷かは情報が錯綜してるな
SCE公式は「出荷」とかいてあるが
-
とりあえず100万台実売のプレスリリースのPDFは保存しといたwww
-
>>475
はははははははは(死ぬほど乾いた笑い)
-
>>464
すげぇ金かかりそうだけどそんな事するかなぁ
-
>>476
失礼SCE公式は「実売」だ
-
まあぶっちゃけ百万出荷でも実売でも近いうちに消費できるでしょう
(vitaちゃんから全力で目を逸らしながら)
-
またソニーお得意の発表したもん勝ち工作か
後でこっそり訂正&削除というパターンを何万回やってるんだか
-
だからなんでWiiUに上乗せがない前提なんだよ。
-
>>417
何か、PS4はWii Uに年内に並ぶかもとか予想してた自分が恥ずかしくなってきた…。(;´д`)
-
>>475
これじゃなくて?
https://twitter.com/yosp/status/402015039063724033
-
>>417
何でブロックしたんですかねえ・・・?
-
ここに来て実売じゃ無いってのはちょっと酷いオチの付き方だから無いと思いたい。
英語で来た速報を翻訳間違えたとかしょーもない理由が付きそうなのも今は気にしない。
-
アメリカがホームグラウンドの箱一が出るんだから
客が取られるんじゃないかな
ソフト的には大差ないし
贔屓が入るはずだし
-
>>476
わからんなー
俺の書いた数字間違ってるなら指摘して
とりあえず風呂入ってくるw
吉田はでもShipmentじゃなくてSoldThoughだ、間違えんな
アンドリュー、とignにツイートしてるな
Shipment=出荷、Sold〜=実売だと思うが
教えてテレあずま
-
ttps://twitter.com/yosp/status/402019596892262400
これ見てると何故か坂東英二が思い浮かぶ・・・
-
在米日本人もPS4初期不良クリティカルヒットな件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384684671/
1 :名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 19:37:51.60 ID:M5ro7lRE0
http://blog.goo.ne.jp/maplewine/e/78432df330d361b6bda030840cf1b832
嬉しいことに発売日前の14日にPS4が届きました〜〜〜
が、不具合で画像がテレビに映らない
電源は点くけどHDMIパーツが不良でテレビに繋がらないらしく
全米で同じ不具合が大量に発生している模様
オンラインで故障を直す(?)裏技みたいなのも試したけど
ウンともスンとも言わないので見事に不良品をゲットしちゃったみたい
まっちゃん、相当ガッカリしておりました
でも翌日にSony Storeへ行ったら商品を交換してくれて
その場で新しいPS4を立ち上げて不良品でない事を確認してくれたそうです
ちなみに、このSony Storeではまっちゃんが3人目の不良品交換者でした
” 直接 ” 行くと交換してくれるらしい、フラゲッターの戦士もそれが出来れば…
-
SCEが「実売」と書いて実態としては出荷だった例はこれまであったっけ
-
>>483
1台も売れないのが前提ですし
11月は国内でも週1万台以上は売れてるんだけどね
-
もしかしてだけど、吉田ってアホなんじゃね
-
>>491
…「HDMIが不良で繋がらない」?
-
>>488
勿論売れるかもしれんし
100ドル高いってのが響くかもしれんし
当たるかどうかは置いておいて
予想しておくのがいいよ
外れたら「てへっ」て言えば良いし、当たれば賢く見える
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
こないだの水曜にアイドリングの新曲が出たのですがもー。
初日のデイリーチャート2位だったのですがもー。
翌日からデイリーチャート急落してましてもー。
つまり、初日に売れても翌日以降が売れn(ry
-
>>492
実は生産出荷だったと言うのならありましたよw
-
>>494
何を今更。
嘘は多分つかないだろうが、無知は晒す、そういうものだ。
-
>>494
何を今更
-
>>493
売れるだろうがPS4はロンチな上に
実売が事実なら100万/日とかなりの勢いがついている
これをWiiUが明確に上回るのは無理だろう
-
HDMIは多分特定のラインかつ複数ある部品供給元の内のある
メーカーを使ってるロットでは相当数不良品なんだろうな
こういう所が2代目の気にくわない点?
-
ボッキキター! の吉田だよ?
-
取りあえず出荷か実売かがはっきりしないとスレ500分の押し問答が全部やり直しになってまう
-
>>495
例の「安物臭いHDMI端子部品」の影響だろうな。
-
>>494
クソブロガーと食事会しました
PS4カンファで寝てました
SCEAの360への工作をバラしてくれました
-
実売です消えてるかな?
「シッピングじゃなくてセルスルーだよ更新してアンドリュー」
「更新されてるねありがとアンドリュー」
て会話してるように見えるけど
-
>>476
>この24時間で実売100万台と仮定すると
>この一週間でおそらくPS4はWiiUより更に数十万台売上を上乗せさせる
これを詭弁という.
論理的に全くつながってない
大体、数十万って十万〜九十万までズレすぎである
流石に百万売って十万は、それこそ供給がストップしない限りならないだろうが
で、WiiUが無視できないほど売れないという仮定もついてね
>その後の年末年始はどっこいどっこいかPS4が上回る
だからさ、北米のホリデーシーズンって「今」から始まってるの!
というかだからこそPS4もこの時期に発売したんだよ
-
>>495
例の突起付きコネクタのロットじゃね?
-
>>501
いやさ、来週一週間の話してるけどSCEが年末までに
全世界で300万台って言ってるのよ
で、貴方のいう来週一週間も込みで年末までに
100万台って言ってるんだけどさ、そこの認識どうなのよ
-
ああ真剣にアホの子だコイツ。ミリデレクラス。
-
>>503
どこの小学生ですかねそれ…
-
あ、でも吉田のおかげで頭が冷えたかもw
実売100万台のインパクトが強過ぎて、何かあてられてたみたいだw
-
どうせ来年になれば答え出るんだから
もうどうでもよくね
PS4がWiiUより出るぜとか
-
>>501
・その勢いを続ける根拠
・逆に今年のWiiUが延びない根拠
これ答えろよ。具体的な数字出して
-
ビフォーアフター終わった
女子幼稚園児と女子中学生の集団が拝めて実況が熱かった
-
|゚д゚ミ おお、瞬間風速の風物詩がまた来てたか。
-
>>511
ミリデレの弟説
-
いや初動の勢いはある程度そら持続するだろうが
初日の100万/日の勢いとやらを基準にするのはあかんやろう…w
-
一度に30以上の解放なんて
無理ゲー過ぎる…
-
>>518
本人とな
-
>>518
弟は実は良く出来た弟かもしれず…
まああまり家族関係はツッコミたくない。
家族に失礼だし。
-
とりあえず100万台売れる事は良い事だ
そして来週XboxOneが出るんだがそれでもPS4が100万台上乗せで売れると思ってるのかなぁ・・・?
-
くっせえ奴が活性化しすぎ
-
腹違いの異父兄弟と申すか(棒
-
>>502
そう
計算とかそういうのは置いておいて
ダメかも知れん商品を売る根性が気に入らない
商売的にはとりかえず数そろえて
不良は交換対応で乗り切ろうって作戦はアリかもしれぬ
正しいのかも知れん
だが俺は気に入らない
-
一週間で700万だよやったね妙ちゃん!
まあ100万って実売じゃなく出荷だろ。
-
>>513
もっとも、なんだかんだでロンチ、出荷した分は売れるだろう。
余るようだとVita並の大惨事だ。
長くは持たないけどね、どうしても2次出荷までの穴は空くわけだし。
そして2次も、ソフトウェアラインナップを考えれば、ロンチの熱狂無しに売れるとも思えないしな。
-
>>526
> 不良は交換対応で乗り切ろうって作戦はアリかもしれぬ
実際交換対応は少ないんだろうけどね。
-
大丈夫?ソニーのソースだよ
-
やべぇw
今月中にPS4が1400万台も売れてしまうwwwwww
-
1つだけ言えるのは来週販売分は絶対に発表しないだろうw
年末商戦が終わって総計で出すとは思うけど
-
はじめてGEなんだが
MH亜種って言うかPSO亜種のほうがちかくね?
-
ゲームを3+3時間くらいぶっ続けでしてたら流石に
疲労が見えてきた、これが衰えか
面白いことありましたか
-
|゚д゚ミ VITAがソフト不足で死んでるのを見ないふりして、
同じぐらいソフトのショボいPS4は大丈夫なわけないわな。
据え置き主力のアメリカの状況がVITAよりマシに出るのは、まあ当然でしょう。
しかしPS3の1年目をすっかり忘れてるんだなあ。
まあ、PS3は供給もグダグダだったせいもあるが。
-
>>526
ていうか、部品屋がそれやったら間違いなく干されるもんな…
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば、ふぉーちゃんは現在ブツとしては何台存在しているのでしょうかもー。
物理的にどうしてもそこが天井になりますからもー。
-
100万/日が続けば凄いですね
まずそんなに何処から本体持ってくるのか知りませんがw
-
>>501
だから初日100万が「その後の数字」の根拠にはならないって
3DSもvitaも初動は同じくらい
-
開幕戦で三本ホームラン打ったからシーズン432本ペースみたいな話だな
-
>>538
ポータルを開くのかもw
-
エルムンドはじまるよー
-
>>529
柄の悪そうな人には交換対応して
大人しそうな人には有料修理対応?
-
>>526
自分が気に入らないってはっきり言い切れる二代目のこう言うところは好きだわ
-
>>515
一点目は現在PS4はロンチである事
WiiUもある程度売れているだろうがロンチの勢いがあるPS4に2日目で並ぶとは考えにくい
20〜30万台程更に縮めるだろう
その後はどちらも年末商戦下だからある程度の数は出るが
ロンチの勢いがあるPS4もソフトが複数出るWiiUの勢いはほぼ同等
現状の市場が冷えているWiiUの方が若干不利であろう
以上から考えて出荷北米大陸175万のWiiUと
実売(?)アメリカ100万超のPS4の実売での差は
ほぼ埋まるか最悪アメリカ国内では逆転する
-
二代目がソニー嫌いなのは物作りで飯食ってる立場のプライドだろう。
-
グランマお手製のPS4!
-
>>541
反物質コンデンサーの出番と聞いておばあちゃんがハッスルしてきました
-
1日100万台をキープすれば目標の1.5億台に5ヶ月で到達出来るよ!(白目
-
>>537
北米に、最大でも104万9999台だろう。
105万台以上だったら、>>314のプレスリリース文面を「約110万台」などと、切り上げて少しでも多く見せようとするだろうしな。
-
>>541
ポータルいえばクッキーはもうしばらくしてないな
あれのためにブラウザ一つ連射ツール一つ導入したのに
-
ロンチに買うのはハードのファンとロンチタイトルのファンだよ
その人たちにハードが行き渡ったら当然売り上げは鈍るよ
-
書けば書くほど自分が統計学を知らない馬鹿ですと言ってるようなもんだからもう別にいいんじゃねw
-
ロンチだろうが年末商戦だけで170万ひっくり返した実例持ってこい。
-
>>552
流石に2日目からWiiU水準になるのはあり得んよ
-
>>555
なんで?
-
>>545
だから、そのロンチだから100万台売りあげることができたのと「その後売れ続けることができるか」は完全に別
そして第二に「今がその年末年始商戦(北米ではホリデーセール)」だって何度も言ってるけど無視してるよね?
冷静になれば「勢い」で誤魔化してるのが君の話のすべてだ
-
>>554
WiiUの175万はカナダも含めた「北米」な上に「出荷」
基準を同じにすると75万の差よりも更に縮まる
-
>>555
売り切れたら次の入荷まで販売数0なんだけど?
-
垂直立ち上げでなく
打ち上げ花火?
-
まさか在庫が湧いて出てくるとでも思ってるんですかねこのバカチンはw
-
>>558
> WiiUの175万はカナダも含めた「北米」な上に
あのーPS4もカナダ含めた北米よ、何言ってんのw
-
クッキーじゃ無いんだから毎日100万台作れると思うなよ・・・
-
つか、PS4もカナダを含めた出荷な気がするんだけどw
-
>>558
言い訳するな。実例。
-
>>559
つまり「WiiU水準になるのは(物が売り切れる以上それより下になるので)あり得ん」って事で、何気に正しい。
-
>>545
で、どれくらい売れるんだ?PS4もWiiUも、ついでにPS3も
比較論は無しな
-
>>550
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ああ、言葉足らずになってましたもー。
翌日以降にも売る分を含めて、当面のブツが何台あるのかなーということですもー。
-
>>555
購買意欲のある層が初動で掃けたら仕舞いだよ?
-
>>568
つまりアイドリングも初日以降ブツが無かったのだよ!(ドーン!
-
Vita
11.1205-1211 -----
11.1212-1218 324,859 (発売)
11.1219-1225 72,479 (クリスマス)
11.1226-0101 42,648 (謹賀新年)
12.0102-0108 42,915 (お年玉)
12.0109-0115 18,368 (なにもなし)
何となく張らないといけない気がしたので
-
うんまあWiiU越えるなら越えるで別にええけど
箱おねを無視し続けるのが何故なのかとローンチ需要一段落した後にくるであろうソフト日照り時期をどう乗り切るのかは知りたい
-
今北、
主戦場は北米方面に移行したし、次世代ハードは今一購入意欲が刺激されない
国内サードは軒並み戦力ダウンだしね
そんな訳で、やたらくそ長いタイトルついてるセインツ4日本語版予約完了、
ついでに在庫処分のゲイツポイントもぽちってきた
-
そういやWiiUのブラックホリデーの売上はどうだったんだ?
-
正直、2014年の前半はかなりのソフト不足になる感じがするし、
年末商戦が終わったら急ブレーキという事態だって普通にあり得るよ。
北米でのSCEファーストソフトなんて、ロンチのナックのキルゾネさんの次は、
延期したドラクラと3月のインファマスまで待たないといけないし。
-
>>569
いや、流石に周りが盛り上がってると
なんとなく流される奴も出てくると思う
乗らないと、このビックウェーヴにっ
みたいな
-
Vitaをすぐに買いたい層→32万人
現在のVitaの売り上げ累計→190万台
Vitaを例に取ると約2年かかって160万台しか上積みが無いんですが
初期購入意欲が終わればこんなもんよ
-
iphone見たいに
金色だしてみるとか
-
>>570
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
……正直それについては、個人的には否定出来ない部分がありますも。
直近の曲の枚数を鑑みると、初回プレス数が減ってる可能性ありますからもー(遠い目
-
北米100万売り上げましたー
とアドバルーンあげたからそれにつられて買う層はいるかと
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
箸休めにこんな話題を出してみますも。
マクド、ハッピーセットでマリオですもー。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131115_623808.html
-
>>574
第4木曜日からだからまだ始まってないよ
-
>>581
あれ、緑…
-
>>581
ヨッシー馬鹿にしてるだろw
-
>>577
携帯機が強い日本においてその程度だって事を忘れてるよね・・・
据置が強いアメリカで100万売ったら今後はソフトでうまく繋がないと売り上げは維持出来ないだろうし
その頼みの綱のソフトがPS3とマルチばかりになってるとすると伸びに関わってくる事を無視している
-
>>583
ん?ヨッシーの緑色は特に間違ってないと思うけど…?
-
つかダメリカ人がいくら脳みそ筋肉のアホだとしてもPS4を欲しがる奴が
100万もいると思えんわ。
-
>>582
そこでPS4が台数用意出来るならWiiUは危ないかもねw
-
>>581
緑「今年はルイージの年だって言ったじゃないですかあ!!!」
-
>>574
今年はまだ出てない
-
>>583
マクドナルドは、ニンテンドーゾーンの機能が限定版だったりと微妙に協力体制が弱いから、緑年に乗らなかったのだろうな(半分棒
-
緑で思い出した
http://www.craugh.homelinux.net/mikudayo/img/mikudayo4156.jpg
-
ブーメランは間違いなく大量に無くされる
ほんとに返ってきたら凄いんやけどw
-
>>587
人口は日本の2.5倍近くいるし、据え置き市場が強いから、
初動は日本よりかは売れると思うよ。それ以降についてはこれからの頑張り次第だね。
-
>>581
>【ピーチ】
>ピーチを押し転がすと、2種類のスタンプを交互に押すことができます。
押し倒すんですか?(←違う
-
>>538
彼の言い分だと他の国に回す分を空輸して持ってくるみたいよ?
100万/日はさすがに冗談としても
WiiUは年内200万台超えは年内に30万台くらい売ればいいわけで
PS4は全世界で年内300万を目標してるって事は北米は多くても200万くらいでしょ?
更に空輸で追加って言ってもそこまで他の地域を後回しにするかなぁ
-
>>592
あ、はい。
-
>>596
欧州でそれやったら間違い無く箱1にシェアを取られるねw
-
>>587
流石にロンチならいるだろう。
新しもの好きとか、分解とか、その場のノリで当日買いとか、転売用の仕入れとか、初回出荷にだけ存在する需要があるし。
ちなみにその場のノリは、Wiiにおいては私もその一人です。
行列眺めに行ったら、早すぎたせいで余裕で買えそうな状況に来ちゃって、つい。
-
>>585
誰かさんは根拠なく北米でさえ売れれば大丈夫ってことにしてるが、欧州はまだいいとして日本は2月末だぜ?
>>587
ホリデーならありうる
-
>>592
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/8/7/7/877/20041222010153.jpg
-
風呂上がりー
なんだ>>510には触れてくれずか
もうちょっと根拠示せるようになるまで
もう書き込むなよw
ちなみにSCEが全世界で年末までに300万目標って
言ってるんだからな
北米にはあと100万程度しか回せないだろうし
それ以上はない物は市場に出てこないからな
-
>>595
,―――、 CMで緑の人に来られたり、マリオにスカートの中見られたり、今年はピーチ姫受難の年ですね
| ̄ω ̄|
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
進撃のバハムートってまだやってるんだ
モバグリも完全に勢い無くなったねえ
-
>>581
マリオとゴールポールが卑猥
-
>>592
だよーさんの方が目立ってるじゃないか…
-
数日空ければ景気良いニュースは入ってくるだろうが不具合等の話も入ってくるかもしれないし
心理的にはどうだろうなー
-
>>604
他にヒットが無いんだろうね
-
マリオとゴールドポール?(難聴
-
>>607
報道では景気良い数字しか並べんよ
臭い物には蓋の精神が基本
ただし叩き甲斐の有るネタの場合は臭い方をガンガン叩く
-
>>609
キンタマリオか
-
進撃の云々は綺麗なCGだけ見せて肝心のゲーム画面(&内容)を一切見せないという点で
90年代後半のスクウェアのゲームを連想させる
-
結局PS4は出荷なのか実売なのかどっちやねん
-
>>576
次の週にはONEが発売なんだが。
-
>>613
気にするだけ野暮なので「大体100万台売れた」って感じでおk
-
産経だけ不具合報道を隠すのに10000テレ東ポイント(棒
-
>>613
調査期間の名前を出してないなら普通は出荷だよなぁ。
-
>>613
出荷だろうと思っている。ソニーの言うこと鵜呑みにできるほどピュアじゃないしな、
しがないとっつぁんじゃあるまいし。
-
>>592
これは酷いwww
予約せざるを得ないではないか、おれはもう予約済みだけどさ
-
もう少ししたらEngadgetあたりで何か書かれるんじゃないのー?(ぼう)
-
GE2つまんねーな
これなら冬季伝のがおもろい
-
数で持ち上げた後で品質の悪さで騒ぎにならないかな?と思ったけど
つい最近なんかジョジョゲーで似たようなことがあったような
-
>>592
祖父かw
-
例の人のアレさは
1.根拠は結局初日100万の「勢い」だけ
2.アレだけ自信満々なのに具体的な数字は言わない
3.そもそも供給できるのかには答えてない
4.「年末年始」は日本の良く売れる時期で、北米のそれは11月から年末のホリデーシーズンってのことを理解してないっぽい
あるいは、何故かPS4の初日100万だけは除外して更に上乗せできると考えている
5.北米され良ければいいという謎基準
北米が最大の市場であるのとそのほかを無視していいは全く別の話
-
>>610
まぁテレビ等公的な報道だけならそうだろうなぁ。ネットで調べる人…でなくても何かのはずみで
人伝いにでも聞くかもしれないとかまぁ色々。
>>612
自分は現行でそんなイメージ(+ひたすら設定の話)があるなぁ
-
>>612
でもあの頃はPV詐欺なんて言われなかったけどねー
FF8あたりは言われてた気もするが
ゼノギアスとか逆に体験版のインパクトが凄かったし
-
>>592
DL版買う予定なんで予約してません すいません
-
>>624
6.「これから○○が一台も売れないとして〜〜」を真顔で書く。
-
>>626
ゼノギアスの体験版はフェイがずっと勝利ポーズを繰り返すのがシュールだった
製品版を見て笑った
-
国内生産終了するWiiですらまだ週3桁売れてる事実
1台も売れないって発想はどこから来るのやらw
-
mirai2はDLと相性はいいけどブロック数がなあ…
ポケモンハンすらぶち抜くってどうなのよw
-
音声量が膨大だから…w
-
でも、本当に重要なのは1月の数字だろうね。
初日で100万台ってインパクトある数字を出してきたのはいいけど、
失速した時のインパクトが強まるリスクもある訳だし。
-
>>633
失速は確実。
物が出せないし、ソフトも出せない。
-
まあ仮にPS4がWiiUに台数で追いついたとしてもだ
ハードで並んだ次は純粋にソフトでの勝負になるんだが
-
>>635
台数で並んだり上回ったらそこで終了、という理論が一番理解出来ないわ。
-
PS4を否定したいのはわかるコケスレなのです
-
>>634
その時にWii Uを勢い付かせて、再びPS4との差をつけられたら、イメージは逆転しそうだよねえ。
任天堂もそういう展開は想定してると思うし。
-
>>633
VITAちゃんの悪口を言ったな!
訴訟も辞さない!
-
そういえば、北米は据置だけみたいな論調もちと気になったかな
10月の売り上げでは3DSは45万台売っていて、据置を全部足したよりも売れてるんだが
もちろん、ポケモンがあってのことだが、これは年末商戦も期待できる数字でしょ
-
湯上り、
>>631
mirai2はDIVAと違って全曲フルバージョンだから仕方ない、
マージナル来ないのかなぁ、あの曲はフルコーラスで輝くのに
-
,―――、 今週はマリオと太鼓が出るんですね
| ̄ω ̄| 食い合うか相乗効果になるか
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
ふう追いついた
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
おなかすいたなあ
-
iPhoneのTwinkleだとデータが壊れて見えないコケスレ
-
>>642
そういえば次の関ジャニの番組は太鼓でスペシャルみたいだねえ
年末年始の販促になりそう
-
確かPS2の時は予約数込みで売れると過程して3日で100万だったよな
-
>>640
あくまで、「比較すると据え置きが強い」のである
だが多分北米は据え置きが強いから携帯機はノーカンって事にされちゃってる
-
>>642
相乗効果をおこすべく、WiiUと3DSとでポイントか何かを共通化するんだっけ?
-
> SCEジャック・トレットン社長が来週(週明け)販売数を発表すると意気込んでた
> http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MW483R6JTSEE01.html
・・・吉田に先走られましたねぇ・・・w
-
>>641
逆にDIVA側ので慣れたせいで体験版のワールドイズマインのリズムが取れない病
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21964.jpg
1時間数分でここまでやれたが1時間で全建造物100はクッキーの引きが良くないと厳しいなぁ
-
>>648
3DSにアップデートでNNID登録できるようにしてNNIDに紐付けされた
イワタポイントを3DSとWiiUで共有できるようになるんだそうだ
-
>>644
BB2Cを使おう
-
北米じゃPSPもVitaも死んでるから据え置きはSCEにとって最後の砦だもんな
-
>>637
否定とかする訳じゃないが、本当に勢いが持続するのかって疑問はあるね。
冷静に考えてみると、初日100万台達成のアナウンスってのは、
PS4は成功したというイメージをユーザーやメーカーに植え付けるのが最大の目的だと思える。
そして、今までのSCEの所業と年明けからのソフトラインナップを見てみれば、
年明け以降に勢いを持続出来る自信が無い裏返しなのではとも考えられるかなと。
-
もっと言うと据え置きではそれなりに競争してるが携帯気はほぼ任天堂市場という…
-
>>651
タダイマン、あなた憑かれてるのよ…
ってか強くてニューゲームのインフレ率がすげぇなぁ
-
PS-4で一番心配なのがネット関連、
今回から一部有料らしいけど、箱LIVE超えるのは難しいと思うし
-
>>652
一纏めになって、買い物しやすくなるのか。
ちょっと別のことだが、WiiUから3DSのソフト買ったりできたら便利だな。
もの選ぶには大きな画面の方がやりやすい。
-
>>651
すげー どんだけはまってんだよw
-
100万売れてるとすると、今頃SCEの鯖が火を噴いてたりして。
-
>>661
甘いな、もう火を吹いてるw
-
ははは、累計キルレシオ0.42だぜ。
みんなエイム上手すぎるぜ。
-
>>651
はいじんだー!
-
>>663
東方の主人公やねってそれはレイムやー(オモロー)
-
北の大地で地震にあって
昨日東京で地震にあって
月曜日関西に帰る予定。
さあ、何が起こる。
-
>>650
そういう時は風呂入ってくるといいよ、
しかし千本桜まで入るとは思わなかった
-
(-з-) ←何か足りないと思ったら肝心な時にこれが居なかったw
-
>>651
東芝の全自動クッキー焼き機についてkwsk(違
-
>>666
ヤメテ!
-
>>665
は?
-
>>666
地震が起きるな(真顔
-
>>655
PS2で一気に勝ち組のイメージつけることに成功し(そもそもPSの次だったからだが)
PS3で初動大失敗した(日本なんかあのPS2の後継で年末商戦にもかかわらず8万しか売れなかった)
とくれば、PS4ではしょっぱなで凄い数字を出すって発想になるわね
冷静になれば、そのPS2すら初期はソフト不足で、GCと箱は更に年単位で遅れたわけだけども
-
何が人をクッキーに向かわせるのか
-
さむい、さむいよー
人肌恋しい季節なので温泉にいってくる
-
地震が起こって会社が休みにならないものか
-
>>674
そこにグランマがいるからさ
-
wiiUなー
3DSのソフトの方が圧倒的じゃねーのか?
12月の予定を見る限り個人的に気になるのがホームタウンストーリー
ゼルダと両方共3DSだしな
MHFGはMH4を宗教的な理由でできない奴が他ハードでやるだろうし
-
PS4のPSNは今は動いてるみたいだが次はいつ落ちるんかなぁ
デイワンパッチのgdgdも終わったからもう大丈夫かな?大丈夫だといいね
-
>>676
おいやめろ
-
>>676
会社休みになるくらいの地震は後片付けが恐ろしいことに。
-
>>631
確かに容量多いんだなw気が付かなかった
とにかくこれで毎日リンコとポケモンとミクとじゃれあう日々が始まるぜ
-
>>681
ていうか、まともな生活できないよね
-
>>665
,―――、ドリームハンターですか?
| ̄ω ̄|
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
>>678
WiiU自体もそこまでエンジン掛かってるとは思えないよね・・・
国内国外関係無く・・・
まぁソフト作るの大変だしポンポン出せないからどうしようもないんだけどね
-
>>682
ポケモンとモンハンすら越えてるって事は3DS最大容量の可能性がですね?
-
ちなみに東北震災時も東北にいたのと
2012年某東南アジアでも地震にあっている
まあ東南アジアは被害はなかったけどね。うちがいたところ。
どうも地震を呼ぶらしい。
-
>>683
会社休み=営業不可能レベルなら、一週間くらいはね…。
-
>>663
BO2で常時そんな感じで段々顔知られてきてうまい人は即退出されてました
BO2では産廃なグレポンARとデンクロというMWの荒らし装備を愛用してるからというのも大きいと思われるが
-
>>679
今現在でも鯖止める事が多いのにね(ぼ
-
吹雪のなか食料買うために3時間並ぶのはもう嫌です・・
-
>>674
ttp://image.excite.co.jp/feed/news/Cyzowoman/Cyzowoman_200901_post_264_1.jpg
-
|−c−) ただこけ。
| ,yと]_」 今日、祖母の一周忌に祖父の家に行ったら、
玄関先になぜか盆栽と一緒に「ゆるゆり」のフィギュアが置かれていた謎。
調べてみたらこれの左側のようなのだが…
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=128962
-
>>683
東日本の時に地震直後に普通に生産再開したうちの工場の悪口はもっといえ
-
地震が起きるのならば人死が出ない程度になー
あまり関係ないけど、仙台で警察署から脱走したGAIJIN、出頭するときによく交番見つけられたなー
あそこの交番けっこい見づらいところにあったのに
-
東南アジアの高層ビルは
日本と比べて非常に柱が貧弱で
ちょっとドキドキする。
-
フィリピン酷いよな
日本人で本当に良かった
-
会社が休みになるくらいの地震ねえ。
喰らってみるか?(静かにぶち切れるワタシは宮城県民
-
E-5ゲージ削りきったところでバケツと資源が尽きたぜひゃっはー
来週まで一応あるけど武蔵はちょっときついなこりゃ
-
>>686
いや、4GBは無双がある
-
( -_-)どこにいたって天災はやってくるよ。
日本もフィリピンも同じだよ。
-
>>684
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
それは麗夢ですもー。
-
>>693
親戚が近所の店でゲットして、置いてったのでは?
-
>>700
無双、って無双クロニクル?
あれそんな容量大きいの?
-
高潮と台風が重なると津波と変わらないね
フィリピンも地震多いからそこまで建物脆いわけじゃないんだけどさ
-
>>699
こういう時こそ米帝プレイですよw
-
>>704
音声にデータ使った
-
|−c−) >>682
| ,yと]_」 ムービーや音声・録音音楽データってゲームプログラム以上にデータ量を食うからねぇ
-
>>707
あー音はなー…
-
>>702
ミラクルジャイアンツ
-
また週刊誌が南海地震か近いうちに起こるって煽ってるけどねw
htp://online.wgen.jp/images/mokuji.jpg
-
|−c−) >>703
| ,yと]_」 雨ざらしで置かれていたので、
誰かが拾って置いてった感じでしたなぁ。
非常にシュールな光景でした。
-
台風の不意打ちでいんげん豆がネットと骨組みごと吹っ飛んで全滅したぜ
きゅうりとナスもしばらく酷かったなー
特にきゅうりは8月終わりが雨降らなくて値段が恐ろしいことになってたし…
-
>>707
音声むちゃくちゃあるもんねえ、あれ。
MM4で年上キラーになってたw
-
無双クロニクル2ndやって音いいなと思ったけど理由はあったのか
あのゲームは敵の量の多さだけ解決されれば文句なしなんだけどなーw
-
ぼんじょ氏が嫌がってたけど
ジャガーノートナイファー楽しいわーw
砂漠にバスのマップは広くないし障害物に隠れて裏とれるんでブッスリしまくったで
アレに迫られる側はホントいやだろうなw
-
BDFSも容量がでかそうだけどバイリンガル仕様は何気に楽しみだ
-
DLソフトの容量を確認してみて今更気づいたんだが
ドンキーコングリターンズって何故ここまで大容量なのだろう
ポケモンY: 13799ブロック
パルテナの鏡: 12165ブロック
ドンキーコング: 17649ブロック
-
>>711
いつも言ってるし
日本みたいなもともと地震の多い国では鉄板ネタだろうし
-
>>713
農家も大変だよね、作物を丹精こめて育んでも、天災で駄目になっちゃうからなぁ
後イレギュラーが多いと大変だし
-
>>706
ちょっと考えたが一度つぎ込むとキリが無さそうなんでやめとくw
先行だからいつかは手に入るだろうし
-
地震は軽視するのでも怯えるのでもなく
起きるものと思っていたほうがいいね
日本に住んでたら一生に1、2回はでかいのと遭遇しちゃうよ
-
>>721
E-4途中で鉄とバケツが尽きたから素直に諦めたよ、
次のイベントに向けて溜めなきゃ
デイリーやウイークリーこなすのめどい
-
>>699
デイリーと遠征で日にバケツ10-20は稼げるからがんばれ
-
>>717
バイリンガル仕様だと十字砲火が三番まで歌詞があるとか気合入れ過ぎで困るw
-
ふう。
-
>>724
鉄は?
-
>>727
書き込んでる暇にちょくちょく睦月型三体で警備任務すればいいじゃない!
修理にコストかからない潜水艦でデイリー済ませるのもいいよね
-
>>727
鉄は3-2稼ぎの副産物を解体しまくる、
潜水艦入れて被害を減らすのが一番手っ取り早そうw
バケツの手に入る長距離練習航海で、1時間で60地味に稼げるってのも
-
>>728
第三艦隊があればね、
あまり毎日そんなに時間ないからロスタイムは無かったという事で、
どうせ建造可能に落ちてくるからどうでもいいや
-
第四艦隊だった
-
>>727
開発系は最低限、警備任務ガン回し、ドロップは即解体
-
有吉反省会でカーヴィー(棒)
-
今なら太平洋の嵐がミリオンソフトになる可能性が・・・?
-
>>663
リモヌン使いならこの特性を生かした戦いはどうだろう?
かなりぴったり付くので中距離のSMGかARに覗き込み早くするパークとか合いそう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22252922
-
バグの数がミリオンですね、わかります
-
>>734
いや、鋼鉄の咆哮だ(ぼ
-
>>737
マジ欲しい
-
ピカチュウも鉄化か(棒
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2013/11/131115_p01.html?a001=news
-
>>739
ポケモンセンター(違う)が東京駅に帰ってきたー!
※大事なので二回言う「違う」
-
|−c−) >>739
| ,yと]_」 おおついにか。ポケモン以外の任天堂モノも置くようになって欲しいんだがなぁ
-
こういうドクターイエロー作るんですか
-
>>714
MM4、いつ終わるんすかねぇ
賞金首のドロップ厳選してるのもあるけど
行った先行った先でやること増えて進めてる気がしないw
-
鉄は4-2で拾うかできるなら潜水艦隊で3-2を回すと増やしやすいな
イベントで鉄がだいぶ減ったから遠征も鉄中心で増やしてるけど
鈴谷、熊野を建造で狙う方針に変えたからそんなに回復しない
-
やっぱケロマツかわいいなあ、フォッコちゃんも素敵だけど
-
日課ー
mirai2で一番楽しみな曲
http://koke.from.tv/up/src/koke21965.jpg
PVで初めて知り、原曲を聴き、KAITO以外で珍しいことにマイリスし、次のPVでの高難易度っぽさにやられた(激唱EXでDIVAに興味持ったタイプの人)
あれ個人的にすっごい楽しそうな譜面だった
早くやりたいなあ
-
>>743
アビィENDが見れない件
-
しかしアマゾネス進めてるがガンタイは初期設定男だっただけはあるなw
-
ハリマロン「・・・・・」
-
バケツがなくなったがためる気力もないので誰かが小破するまでE-3まわす日々
-
>>749
シトロンの中の人にまでなぜ、こうなったと言われてる時点で(ry
-
なおバトルでのガチ度はブリガロンが一番評価たかい模様
-
>>751
シトロンの中の人?ああ、ベンチさんか(棒
-
とりあえずイムヤのレベル上がりすぎたのでおかわりの潜水艦が欲しいのだが建造でもドロップでも来ない
そろそろイクさん迎えに行くかのう
-
>>746
…曲名書いてくれないと何の曲か分からん。
-
ハリマロンの「技のデパート」っぷりは異常・・・
-
レア駆逐レシピデイリーで1週間も回せば168か58のどっちかはくるだろ
-
>>757
げっ歯類5匹とアザラシ2匹しかこないよ
-
>>752
技のデパートが半端無いからなぁ
へんげんじざいのあれも凄いけどなwめざパ90で撃てるしw
-
>>757
雪風が来るんだよなぁ…
あと地味にお嬢とニーソもでない
-
>>754
まあE-1は2-4突破出来てるぐらいならどうとでもなるしね、ゲージ回復しないし
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
クロニクル2ndのサイトでダウンロード版に必要なブロック数を見てきたら、
14400ブロック以上と書かれてましたも。
mirai2の方だと、15360(ソフト分)+17(追加データ分)ブロックと
書かれてましたですもー。
-
つか、アレな人との話で当然のように「北米最優先だから日本(や他)が遅れても仕方がない」論で話してたが
それでも日本が来年になるのって韓国とか台湾・香港より遅いのな
流石にそれよりは市場がでかいわけなんですがそれは…
-
アニメだとミジュマルの後継っぽいけど>ハリマロン
なお、まだゲットされて無い模様
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1381400713821.jpg
-
>>748
口調が違うだけで中身は初期設定まんま疑惑が。
-
ああ、BSプレミアムでアニメロライブ13放送してるのね
-
イベントは参加賞だけ貰う程度で深入りしない方が幸せになれると阿鼻叫喚を見てて思った
-
58は建造じゃ全く出る様子もなかったけどE-5で死んだ目になりかけたところで道中でドロップした
-
>>763
アジア圏は
・そもそも規模があまり大きくないので台数少なくてもいい
・現地語でなくても遊んでもらえるのでローカライズの手間が省ける
って事情もありますん
-
>>763
ソフトが揃わないからって言う公式を信じてあげようよ
-
>>765
ああ、だとすると色々腑に落ちるわアレw
-
>>763
韓国はPCゲーや洋ゲーの土地だから和ゲー用意しなくて良い意味では日本より楽ではあるな
まぁコンソールよりは遙かにPCゲーの世界だけど
-
適当に散財したら武蔵とれたし阿賀野掘りやE-7はもう適当でいっかなーと思っている
-
>>767
E-4は夜戦だから一発大破多すぎw
-
>>765
男でも問題ないんだよなぁw天然のジゴロやでホンマしかしシンイリはケロロ軍曹のタママだなうん
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
バンブラP、新着に世にも奇妙な物語BGMがきてましたもー。
ttp://bandbros-p.nintendo.co.jp/music/musicDetail/index/10557
そういえばアマゾネス、ガンタイの中の人は、イカ娘の栄子の中の人でもありますも。
-
>>769
真・三國無双はアジア版でも日本語音声・中文字幕っぽいからなぁ。
台湾の人は日本の声優がいいんだ!って言いそう(wだけど、
中国人はどう思ってるのか気になる。
-
ゲハブログはRTするくせにゲハの売上コテはブロックする吉田さんはけっこうロック
-
スノーマンのKAITOの髪の色が綺麗
-
>>771
プチハーレム状態を心底楽しんでるもんなwww
-
>>775
真っ黒だよねシンイリ。技まで黒い。
-
>>755
骸骨楽団とリリアなのねん
歩く街並みガラス瓶の冬でググるだけで曲がヒットするござる
ロミーア♪ロミーア♪と言えばわかりやすいかしら
-
>>774
しかしまあ梯陣形が見直される良い機会ではあったな、それ以外の使い道は無いがw
-
バンブラPってあれなの?
番組名で検索できるの?
-
そういえばバンブラPってダウンロードプレイ無いの?
-
>>779
グラデーションが良いよね
-
>>784
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
曲名に番組名が入っていれば引っかかりますがもー。
「相棒」で検索すると、シーズン4とシーズン9のテーマが出てきますも。
ちなみに「2時のワイドショー」もありますも。
>>785
残念ながらありませんもー。
-
>>784
曲名での検索になるはず
まあ番組名の場合は、別途ネットで検索すりゃ曲名が引っかかるだろう
あと今回はおそらくボーカルのデータの都合でダウンロードプレイはない
-
最近カミさんがwiiuでhulu見れるようになったためかスマホで見ようとすると
今使ってるからダメみたいなエラーが出る。
任天堂よ、嫁がのんびり遊べるゲームを作れ早く
-
>>787
ダウンロードプレイないのかー・・・
購入意欲がガクッと下がったw
-
>>789
huluは同時ログインあかんのか
-
>>775
でも女にしたのは良い判断だと思うな、体験版やっただけだけど
男主人公のハーレムものだったら普通すぎるし
-
女主人公のハーレムでもそういうの結構あるぞ
-
>>791
うむ、まあそれ許したらアカウント共有しまくるからなw
-
VCのGBって通信出来るんだっけ?
-
>>795
ソフトによると思います
確かカードヒーローは不可能だった
-
バンブラPは今頃どれだけの曲が審査キューに入ってるのだろう…w
-
2月末のロンチでもそんなに揃ってるような気はしないが…
wiiUだってマリオとニンテンドーランド以外はマルチソフトだし似たようなもんといえばそれまでだが
-
久々に桜井さんのTwitter見てみたら
桜井さん、VITATVふたつもかっちゃったのか…w
あのひとはうっかりふたつ買うこと多いよなあ
…ていうかよくそんなに遊べるよなあ…
-
>>796
出来ないのが普通なのかな
デビチルコンプは無理か
-
バンダイチャンネルも弾かれるぞ。
前にPCとTVで同時に入ろうとしたらアカンかった
-
>>798
無双と脱衣麻雀がある、日本のソニーハードファンならこれで充分!
-
>>799
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
桜井さん「なんでもふたつさん」説を提唱してみますも(ぼー
※「なんでもふたつさん」:絵本。詳細はぐぐれも(ぼー
-
カラドリウスAC、1コインクリアー。
雷電レーザーは最高や!(リリスの悪夢通常ショット)
-
任天堂も麻雀ゲー出さねえかなぁ
wiiuぱっどならなんか楽でいいんだけどなぁ
-
( -_-)おっぱいはふたつです。
( -_-)
-
>>805
おらっさー
つ[ http://www.nintendo.co.jp/n09/mahjong/index.html ]
※「いやそうじゃなくてさぁ・・・」禁止w
-
健康麻雀Uか
確かによさそうだ
-
>>807
産経が叩いてたやつかw
-
実は牌にicチップが入っていて
wiiuのパッドについた…
めんどくさいわ!
-
流行語って政治ネタと野球ばっかりなんだな
-
じぇじぇじぇ はどうなんよ
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
美少女になって孕まされたいー
-
じっしゃー
-
流行語候補
「今でしょ!」
「じぇじぇじぇ」
「お・も・て・な・し」
・・・微妙・・・
「お・も・て・な・し」に関しては2020年の東京オリンピックが終わってから再評価したくなるレベル
-
>>816
倍返しは?
-
>>817
???「あまーい!」
-
セガの麻雀牌は結局どうなったんだろう
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/10/252_1.html
-
>>817
政治家が似た事言って失言扱いされちゃったからより一層微妙かな・・・
実際に使って良い例えも無いし・・・
-
ttp://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20121220182225-89172.jpg
-
すぽぶらー
-
>>820
復讐宣言だからなぁ。
-
>>821
URL見てから余裕でした
-
「じぇじぇじぇ」が入るなら「倍返しだ」も入るだろう
楽天関係では、マー君は今年だけじゃないし1001さんもそうだし
無慈悲シリーズはいつだっけ?
-
|−c−) 流行語といえば、このやけっぱちなファン感謝デーのタイトルはどうなんだという
| ,yと]_」 ttp://www.marines.co.jp/news/detail/12491.html
-
キン肉マン見れねー
-
実際失言だろってのも結構流行語に入ってるぞ
-
>>826
> 〜じぇじぇじぇ!おもてなしするなら今でしょ!感謝を倍返し!〜
・・・う〜ん・・・(滝汁
-
「じぇじぇじぇ」
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/event/20131123/images/header2.png
「お・も・て・な・し」
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/event/20131123/images/header3.png
「倍返しだ!」
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/event/20131123/images/header1.png
せやな
-
|n ゲハの今年の流行語候補ってなんだろう
|_6)
|と あんまり新しい言葉生まれないんだよねぇ
-
おもてなしも昨今の偽装表示問題が影響しそうだしなー
-
|−c−) >>830
| ,yと]_」 「北の家族」じゃ居酒屋じゃねえかw
-
100万だったら不具合数の多さも納得できるが
一転ゲーム内容誰も触れてないってのと
不具合起こしてるハードがやたらメディアとゲーム開発者に偏ってるのが気になるなぁ
-
リアルで使えないのは「同情するならカネをくれ」とかもね
-
ブッチホンとは何だったのか>流行語大賞
-
>>834
まぁ今後どう動くか期待しよう
・・・国内のVitaみたいな動きしなけりゃ良いね・・・
下り最速は確定しつつあるけどな
-
コケスレの今年の流行語は何だろう
うなぎいぬは去年ぐらいだし、ドドるとしびびはもっと前からあるし(ry
-
(´▽`)おしまいける
-
方向音痴な柳生ちゃんー。
>>735の動画を見て寝よう。
-
>>700
DL版は2GBくらいだけどパッケ版は4GBのROM使ってたのかしら
http://3dsosusume.blog.fc2.com/blog-category-3.html
-
>>831
ソニーハードファンで良いと思うw
-
>>834
正直マルチが大半だからPS4ならではってわけでもないだろうし
確率の問題からして少数だから問題なし、ってわけでも…
>>836
イッキ!イッキ! (85年)はリアルでもう使えないというか使っちゃいけない
曲がりなりにも日本のトップだったし
「聖域なき構造改革」「アベノミクス」とかも選ばれてたはず
調べたら政治家関連では小泉語録の1部として、就任のときと05年の選挙のときに2度選ばれている
「どげんかせんといかん」「政権交代」もあった
ペレストロイカが選ばれてるのが時代を感じずにはいられない
-
ゲハ板の流行語か・・・
ソニーハードファンかクソ馬鹿の波、無能集団辺りかな
-
共闘先生
ソニーハードファン
ゲハ全体で流行ったのってなかなか思いつかないな
-
PS4の売り上げで盛り上がっていたようですなあ。
欧州の方にはあまり台数用意できていないのかな?
-
これはウザい・・・
http://www.youtube.com/watch?v=9dDdICoDrWs
-
まだ封開けてないわ。CODG
今週はワンピとマリオだなぁ
-
>>848
スチームワールドディグもあるぜよー
これのためにもうポイントを買ってきたぐらいには楽しみにしてる
-
本当に100万台ならWiiの初動の二倍以上なんだけど、
もしそこまで需要を喚起できたのなら虫歯の歯でピーナッツ噛むわ。
初動で100万売ってるハードなんて知らんし。
-
・コミットメント
・中古制限
・ビル売って黒字
・新規IP
クソ馬鹿と無能集団は今年じゃないですね
-
ソニーハードファンの言いえて妙っぷりはすばらしかった。
-
ソニーハードファン
クソ馬鹿
神谷恐るべし(棒
-
・無料で遊べちまうんだ
・任天堂の倒し方
-
マリオ今週かジャイロ操作がないといいな
リモコンは全く抵抗無いんだけどパッドのジャイロはコレじゃない感がある
-
>>850
出荷
-
>>849
買う気まんまんだけど、実はどういうゲームかつかめてない。
-
>>855
ある
別に使わなきゃ使わないでいいけど
-
クソ馬鹿の波は今年でしょ?
無能集団は今年じゃなかった
-
|−c−) >>853
| ,yと]_」 「ソニーハードファン」は小野さんじゃなかったっけ?
-
>>860
あ、そうかw
スマン
-
「クソ馬鹿の波」が流行したのは今年だけど
神谷は結構前から「クソ馬鹿」というフレーズ多用してたんすよ。細かいけど
任天堂の倒し方も去年ですね。
-
>>855
風タクでの微妙な狙いにはジャイロも良かったんだけど、
やっぱり「この操作は棒ありきやろw」とは思った。
ただ、構えてぐるぐる回すみたいな操作はいいけどね。
>>856
やっぱり出荷だよねえ。
-
|−c−) >>855,858
| ,yと]_」 ジャイロを使うのはマニュアルカメラ操作時だけかな?
まぁ、パッド操作だけじゃなくてリモコン・リモヌン・プロコン・クラコンどれでもOKになってるからな
-
>>855
分かるわ
パッドだけで遊んでるときにジャイロ操作入ると画面見えなくなっちゃうんだよね
マリオUはそのときだけ面倒だけどわざわざテレビつけてた
3Dワールドは発表当初からwktkだったけど
最近の動画とロゼッタ登場で期待が高まっててやばい
-
>>858
そうなんだ
寝ながらパッドプレイ→ジャイロ操作で起こされるでいい印象ないな
-
wiiも、PS3ですら価格がアレじゃなくて北米ならそんだけあったら行ったと思う
wiiもすぐに出荷がくればそんだけ売れたし。
-
ここで軍配型コントローラーの復活を(棒
-
パワーグローブの復活は近い
-
マラカスコントローラーは邪魔くさかったです
-
十手型コントローラーと聞いて
-
DSかWii開発時に検討されていたという
スター型コントローラーはどういう操作方法だったんだろ
-
がーん、バンブラダウンロード配信で合奏できないのリキさんの発言で気づかされるとは
来週やろうと思ってたのに。昔はできたよな?
-
バンドブラザーズってきくと
おーまーえーはーあーほーかー♪
が頭に浮かぶ
-
北米で半月170万本販売のポケモンXYの行列
http://www.youtube.com/watch?v=UKHJgpgOZvA
北米カナダで24時間100万台販売のはずのPS4の行列
http://www.youtube.com/watch?v=AQpPsni070M%0A
・・・うむ・・・
-
>>873
自分は普通にプレイするよりそっちで仲間内でやる方が多かっただけに残念だわ・・・
ダウンロードプレイした次の週にはみんなバンブラのソフト買ってたりしたなあ懐かしいなあ・・・
本当に最近ダウンロードプレイが無いのは残念という他ない
-
でも正直言って無い理由も分かるけどな
DSの時点であの待ち時間だったのに3DSのダウンロードプレイとかどんだけ待つのよ
ってなるしそれ専用のスペック落としたの作るくらいなら体験版で良いしなあ
-
北米大陸(流通経路含む)に100万台あるのは事実っぽいからいいんじゃないでしょうか(棒
-
>>875
上のはニューヨークのニンテンドーワールド周辺かな?
そこまで来るのは生粋の任天堂ファンも多いだろうし、その盛り上がりは分からんではないw
-
>>877
たしかにそうだな。今回はボーカルとかもあるし容量的に無理なのかも
一応サブ本体あるから、ロム版買って合奏するのもありだがそうすると同じ曲買う必要とかでてくるのかな
必要ないと思うがぐぐったけどよくわからん。
-
>>878
実売はがんばっても50万かねえ。
ここまで行くハードもなかなかないようだけど。
-
価格4万でソフトがマルチばかりなら50万でも売れた方だと思うけどね
-
∩__∩ 50万はさすがに超えてるでしょ。
( ・ω・) というか「超えてないとマズイ」というラインですよ、50万て数字は。
出荷がちゃんとできているのなら尚更ね。
-
日本遅らせてまで海外に本体回してるんだからなぁ
-
>>881
100万ぐらい楽に売れるんじゃないのかな?
じゃないとすごく売れ残ることになってオワタじゃね?
他後回しにした意味なくなるしな
-
>>883
まあ発売24時間ではともかく、一週間ぐらいで見れば超えるとは思うけどもね。
しかし、どれぐらいの需要があるのか不明瞭だし、年末までに100万ぐらいかなあという気も。
-
需要が有るとは思えないと言うのも分かるけど、
流石に市場規模からしたら100万は楽勝で売れると思うけどねぇ
-
風呂はいろう。ゲームルームぐらいか?バンブラPのリアル合奏できそうなのは
やりたい…
-
ロンチソフトの評価が今一つなのを見ると
箱1のロンチソフト方がおもしれーって事になったら12月には一気に萎みそうな気がするw
-
アメリカでもWiiが年内100万程度だから、売れたとしてもそれぐらいだと思うなあ。
市場規模が大きいとはいえ、初動の割合は日本のそれほどじゃないだろう。多分。
-
初動と一緒に不具合も記録的オンパレードなのは頂けないけど
年末の間は悪影響より需要の方が勢いあると思うよ
-
∩__∩ 箱ONEのロンチも、割と360とのマルチ多いしなー。
( ・ω・) ああでも、デッドラ3とか一応あるのか。(あんまり調べてない
-
COD:G、マルチはまだやってないがキャンペーンでも結構迷うなw
あと、やっぱりリモヌン操作はすんばらしい。
-
米国でもゼンブゼンブな人たちによる買い上げがあったりするんだろうか
-
>>892
箱根専用ロンチタイトルは
・デッドラ3
・Forza5
・Ryse
・Crimson Dragon
・QUANTUM BREAK
あたりかね、Kinectゲーの方はわからん
-
おおう、CODはもう出てたのか。
さすがにもうお金も時間もないけどw
-
>>896
買うだけ買って仕舞っとけばええねん。(棒
COD:Gって今までのシリーズをやった人には不評みたいだけど、
俺は初めてこのシリーズに触れるからか、かなり楽しめてるなあ。
ルーキーでも死にまくりな腕前ではあるがw
-
>>897
お金がないって言ってるじゃないかw
もっとも、なけなしのお金はマリオとリンクに持って行かれたが
-
>>880
容量的に、というかボーカル部分がボカロの基礎データを基に歌詞と譜面から歌声を自動生成してるんで
そらダウンロードプレイとか無理だろ、としか…
-
>
745 名前:名無しさん必死だな :2013/11/18(月) 01:57:01.44 ID:hxQDJrEZ0
>>720
でも実際WiiUと箱がゴミ
PCはタブレットに株奪われてお先真っ暗&高い
タブレットは性能上リッチゲームは厳しい
そう低価格でPCを凌駕するグラを出せるPS4を選ぶのは当然の流れだろカス
>
詭弁としてどこがおかしいのか述べよ(初級問題
-
>>900
そもそも日本語がおかしいので詭弁としてすら成立していない。
-
任天堂の資料を見ていたら、今年1月30日の資料で
WiiUの販売台数が世界で306万台って書いてるから、
PS4も似たような数値で推移するんじゃないかなと思うた。
-
>>900
何でアレって日本語がいつもおかしいんですかねえ
-
>>902
去年から今年にかけてはWiiUしか無かった(正確にはPS3と箱○も含まれる)
今年から来年にかけてはPS4だけじゃ無く箱壱も有ればWiiUもそのまま対抗馬として存在している(勿論PS3と箱○も含む)訳で・・・
推移としては200万台前後に落ち着きそうな予感がプンプンするよ
-
>>899
ボーカル抜きでも難しいんじゃないかな
音質なんかはDSよりはるかに上がってるし
-
>>904
あ、年末年始は日本のが入らないからその分はマイナスで考えないとな。
しかし、いきなり100万とかぶちあげるからインパクトは強かったけど、
最初は売れるだろう、あとは需要を喚起できるか……という想定の範囲内だったねえ。
-
>>900
>PCを凌駕するグラを出せるPS4
詭弁じゃなくてここが間違ってるw
-
それにしても昨日の花っぽい奴は異常にテンション高かったな
箱1発売されるまではテンション高いままずっと煽ってきそうだ
-
>>906
本当に100万台「ユーザーの手に渡ったのか?」って言う疑問も湧くんだけどね・・・
まぁ実際は店に引き渡した数だとしても本当に売れた事にするんだろうけど・・・
-
>>907
ゲームPCとは言ってないわけで。
-
>>908
セミじゃないか
-
>>908
大抵、彼にとって都合のいいニュースがあるといきなりやってきて、他の人の話も聞かずに一人合点しながら話にも加わらず、いつの間にか去って行く
-
風呂入ってきた
個人的にはバンブラの説明書、近くの人と合奏の合奏時のポイント
音を合わせるのは全員が持ってる同じ曲を選ぶ必要があります、がよくわからん、試したい
-
そもそも件のPS2からして初動で100万「売れた」「達成」って話を聞いてたのにいつのまにかそれは出荷だかなんかで70万くらいが推定売上だったってなってたんだぜ?
-
>>908
3日ほどPS4の不具合ニュースが吹き荒れてたから溜まってたんだろw
-
|−c−) >>913
| ,yと]_」 「ムゲン合奏」のことかな?これは初代バンブラにもあった、
「通信の届く範囲で人数無制限に全員の楽譜は同期するが、3DSからお音は自分の演奏音しか流れない」モードだね。
初代の時代にオフ会でやったことあるけど、ちょっとDSのスピーカーだと小さくて難しかった。
それぞれのDSをアンプ・スピーカーに繋げてあげるとよりらしくできるね。
-
http://abload.de/img/screenshot2013-11-17a34cad.png
花が貼りそうだから先に貼っとくわ
-
>>917
史上空前のバカ売れハードで勝つる
って言うか、360の初動って低かったんだなあ
-
GE2がモンハンで言う上位にあたる難度4からいきなりくっそ難度上がるというか
前作で見たことある相手とはいえ2では初登場の相手をいきなり2頭同時討伐とかにぶっ込んでくるので泣ける
-
>>916
なるほど、これ無限のことだったのか
ありがとう。ならサブロム買うのも考えとこ
-
>>918
箱○は生産台数足りてなさ過ぎて日本で余りまくってる本体が申し訳なくなるレベルだった
あとその絡みで急いで増産しようとしたのがRoDの原因になってたとも思われる
-
|−c−) >>917
| ,yと]_」 WiiU≒Wiiであることから、やはり「初動≒出荷できた分」になってるってことなのかな?
「初動≒出荷できた分」になってないのはDSとVITAくらいって感じね
-
>>921
「ソフマップでついに一台売れる」とかやってた裏でそんなことになってたのか。
ま、今後のことは分からんが、初期の目標値自体はWiiUもPS4もあんま変わらないかもなあ。
-
この熱気が日本までくれば大したもんだ
-
発売日初日はそれでも準備した分はほぼ売れるくらいの勢いはあると思う
>>917
GCがPS3、XBOX360、WiiDSすら上回ってるんですがそれは…
PSPもDSと3DSより上だし
-
>>925
他所で貼られてたのもってきただけだからあれだけど
いろんな地域のごちゃ混ぜになってる気がする
-
eshop投票数
とび森 207444
前日から 333
モンハン4 22986
前日から 448
ポケモン 14882
前日から 441
先週発売の現在値
バンブラ 224
おしゃれ 28
メダカブト 15
メダクワガタ 17
ウイイレ2014 46
アマゾネス 27
アマゾネスのダンジョンがだんだんピクダンのように凶悪化してきた
-
「初月」だと日本はDSが100万越えてwiiも100万近い
PSVも40万は売れてる筈なので北米の可能性が高いような
-
出荷100万なら実売は60〜80万ぐらいでないの
-
結局の所新機軸よりも正当進化が望まれてたんかねえ
-
おはコッケー。
今日は月曜日、月曜び、げつようび……。
-
おはやぁ
爽やかな月曜日の朝ー!(死んだ魚のような目で
>>930
素直な正当進化が望まれてたのなら
WiiじゃなくてPS3が選ばれていたはずだし
スマホゲーには見向きもされないはずだよね・・・?
そもそもの話
現状のPS4にはゲームがほとんど無い訳で・・・
-
>>932
現時点の結果だけ見れば
Wiiの時とはトレンドが変わっている気がする
あくまで現時点では
-
ロンチで用意した分だけ売れなかったのは近年ではVitaくらいですよ
おはコケ。
-
用意できた分だけ売れるみたいな話が昨日から散々出てたのに
-
あのタブコンとやらのおかげで魅力どころか拒否反応起こされちゃったんだから
据置の流行というよりWiiU固有の問題だろw
-
おはよう、避難所。
まあ、そういう意味じゃあ要所に集中させられた戦略は当たったワケで
SCE的にはしてやったりってトコじゃなかろうか。
トラブルが許容内なら、だがな。
-
∩__∩ つくづく「ソフトじゃなくハードの魅力で売れる!」という思考なんだなあ、と。
( ・ω・) 2画面が〜立体視が〜リモコンが〜タブレットが〜とか、DSの頃から進化してないよね。
あと、タブコンじゃなくてゲームパッドですから、それだけでNG行きにされるよ?
-
>>933
PS4だけが売れたって判断はまだ早い
アメリカでの据置No.2箱○の次世代機がまだ出てない
-
>>939
どっちにしろWiiUが終わりというのは確定だな
タブコン外して大幅値下げ、マリカを同時発売でなんとか死なない程度だろうな
-
そもそも「正当な進化」とやらは生き残った結果論にすぎないわけで、自分から言い出すのは怪しい
-
というかPS4にしても箱1にしても正統進化ではないんだが。
現状やる事が前とちょっと違う?ってのしか出せないだけで。
ゲーム的にはこの先ドン詰まりは見えてるしねえ。
あと朝から来てるね。
-
てれあずまは全裸待機中か(棒
-
管理人さんにこっちも頼んどこうかしら?
まさかお隣の対象がわざわざ来るとはw
-
>>938
ならタブコン魅力ないしコスト増の要因だから外してソフトで売れば良いな
-
>>944
ああ、これが例のw
-
別にパッド外せなんて言ってないが
950きそうだからもうやめとこう
-
ここはミリデレスレじゃないぞ
-
三機種の中で一番安いのにコスト増とか言われてもなぁ・・・
説得力が無い
-
>>944
___
|(-з-)| よろ。僕はもう疲れた。
|\⌒~\
U、 |⌒⌒|
~U ̄U
-
ハードの性能だけで売れるなら
PSPもPS3もVitaもぴゅう太も売れてたよなあ
-
>>950
さっさと次スレを建てるんだ
-
>>950
スレ立てのお仕事を
-
>>950
もう一働きを
-
>>950
疲れている所悪いが次スレ
-
>>950
次スレの時間よ!
-
>>951
アレな人は「PSPもPS3も最終的に(ry」と言い張るがね
-
こいつ花じゃなくてホッカイドー君じゃね?
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2149
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1384726499/
___
|(-з-)| じゃ、僕は花が咲き誇って香りがするところで休むよ。
|\⌒~\
U、 |⌒⌒|
~U ̄U
-
>>959
∩__∩ 乙乙。
( ・ω・) りんぷんまみれにならんようにね(世界樹脳
-
>>959
乙
安らかに眠れ
-
>>959
乙
といいたいところだが仕事しろ
-
>>959
乙
SCEのプレスリリースでは実売だった気がするが結局出荷なの?
-
実売だったとしてもおかしくはないが、集計期間が集計したのかな?
それともネットに接続した数とかでソニーが知ったのだろうか
-
みーろよーあいーつのー
ピーッチング♪
さて出張先の会社に出るまで時間があるわ
-
>>957
それなら結果がどうあれPS4もVitaも最終的に勝利するんでは?
-
>>963
100万台出荷して北米国内に有るのは間違いないだろう
ただユーザーの手に渡ったという証明が出来てない
SCEの言う「実売」の定義が不明瞭とも言う
まぁソースはソニーって奴だ
過度に信用しちゃいけない
-
>>966
そう言いはるのが「彼ら」だ
-
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/131117.pdf
ちゃんと実売と書いてある。
問題はどうやって1日で(第3者に客観的に証明できる)測定したかだ
っていうか、不具合0.4%って数字の根拠も知りたい
-
>>969
その後にSCEA吉田がツイッターで>>341をブロックして>>417になったという。
まあ騙せれる内は、とことん騙すってことだろうなぁ。
-
∩__∩ 「ソースはソニー」でいいんじゃないかな
( ・ω・)
-
まぁSCEが小売に卸した台数が100万台なんだろうけどね・・・
大本営が正確な数を把握出来るのはそのタイミングしか無いし
SCE的に販売が成立(実売)するのも同じタイミングだし
-
>>970
...是非とも任天堂とMSボッコボコにしてほしいな
広く報道されりゃそれが「事実」になるしな
-
主要店舗でのはけ具合とかからかなり信頼できる数字は出せそうにも思うが
>>417なんてコトやってっと一気に信用ならなくなるなあw
-
【携帯・オンラインゲーム業界の決算】ソーシャルゲーム旧勢力と新勢力はどこで業績の差がついたのか
ttp://www.zaikei.co.jp/article/20131117/163025.html
>>■旧勢力の業績悪化が目立った決算
>>11月13日、携帯・オンラインゲーム業界の7〜9月期決算が出揃った。
>>「ソーシャルゲーム」とも呼ばれるこのゲーム業界の新ジャンルが市場として確立してからまだ5年程度しか経過していないが、
>>早くも先に成長して株式を上場した「旧勢力」と、後発組の「新勢力」に分かれ、決算で業績の差があらわれている。
>>ここでは業界各社を次のように分類する。
>>・旧勢力 グリー<3632>、DeNA<2432>(ともに東証1部)
>>・新勢力の代表 ガンホーオンラインエンターテイメント<3765>(東証ジャスダック)、コロプラ<3668>(東証マザーズ)
___
|(-з-)| グモがもう旧勢力扱いw 18過ぎたらBBA呼ばわりされるのと似たような感じかw
|\⌒~\
U、 |⌒⌒|
~U ̄U
-
>>969
不具合0.4%ってのもSCEが持ってる数値だから、おそらく製造時の不良品の閥値を
そのまま持ってきているのではないかと。
とすると本来はそれを除いたものが市場に出てるはずだが…
検品を甘くしたって事なのかもしれない。
-
まあ疑わしくてもソースない以上、そんな売れてないだろとか言ってもしゃーない
この勢いがドコまで続くかだな
-
初期不良ももう少しすれば実情は明らかになるだろうしなw
運悪く露出してるところに限って不良品が当たったのかどうか。
-
>>902
それはそうだろう
なんせ作れない
-
>>977
落ちるのは確かなんだ、どこまで落ちるか維持するかってことで。
-
っていうか北米の信頼性のある集計機関ってNPD?って奴でいいんだっけ?
>>974
一応ネットにつながるとか、かなり大雑把だが少なくとも100万台以上がつながったなら
100万売れたとするのは間違いないかと
更に俺はわからんのは不具合の0.4%の数字ね
品質管理の統計的手法かなんかか?
言葉は知ってるけど実務は知らんし
-
>>977
現状では事実でよろしい
速報じゃないんだから否定しても仕方ない
-
>>981
抜き取りからの推定と思われる
しかし、それでもやや高い
-
来週箱の新作が発売するけど、どれくらい伸びるかだねぇ。
120万とか景気いい数字出してほしい。
なんか日本じゃ売る気なさげだし。
-
流石に1日でユーザーに売れた数の集計が出せるとも思えないので100万台は出荷だと思うな
ただそうすると、注釈無しで実売と書く理由が分からんけど
逆にユーザーに渡った数という注釈も無いしね
まぁともかく出荷が100万台超えたのは確かだろうね
-
【既報】てれひがしはロリコン【しってた】
-
RPG風にしてみる
本体普及台数=HP
ソフト数=守備力
キラーソフト数=攻撃力
PS4は今の所HPは高いけど守備力も攻撃力もカッスカスやね
堪える事は可能だけど攻める力は無い
-
流石に1日でユーザーに売れた数の集計が出せるとも思えないので100万台は出荷だと思うな
ただそうすると、注釈無しで実売と書く理由が分からんけど
逆にユーザーに渡った数という注釈も無いしね
まぁともかく出荷が100万台超えたのは確かだろうね
-
大事入りました
-
だいじだいじ
-
∩__∩ 箱ONE、120万台も出荷できんだろ。
( ・ω・)
-
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71zIDDCWMvL._AA1000_.jpg
___
|(-з-)| あ、そうそうくまねこや。DQ10ver2.0のパッケージで、メイン二人の背後で
|\⌒~\ 釣りをしてるオーガと調理してるプクリポ居るぞ。やっと釣りと調理ギルド解禁だな。
U、 |⌒⌒|
~U ̄U
-
何でもいうが初動が売れるのは当たり前
おとといも私は50万が売り切れないのはありえないといってたはず
-
>グモがもう旧勢力扱い
ネット勢としてはミクシィもさらに旧勢力だからな…
更に更に古い楽天が言われないのはやはり優勝したからか(違
ってガンホーはネットゲーム企業としてみればそれなりに古くない?
パズドラ当ててからカウント始まるの?
-
買ってすぐにネットに繋げる層が百万買って百万とかあるかね?
どっちにしろこれってMSへの牽制でしょ
-
>>994
スマホで云々って話ならパズドラからってコトでいいんじゃね。
-
>>991
無理だろう
SCEさんはXBOXONEが大量生産は難しいと見ていたし
私もまったく同意見
だから米国の初動での勝利を狙ったんだ
-
電波不安定なところで書き込むのはやっぱダメやねw
-
1000なら取りあえず疑心暗鬼は一息ついて皆でPS4が無事?発売されたことを祝っておく
どーせおもろくなるのこれからやしー
-
1000なら皆オラにトマトを分けてくれ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■