■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2146

1 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 07:41:27 9f9FfM/U
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うな(略)さん一家がPS4を買うべきか議論するスレです。
コケの定義は人それぞれ。

???「あれか、あれは21万本目標」
???「内容はいいよ。最終的には50万ぐらい期待してる」
???「VITAには1タイトルだすが、ネットで言われてるのじゃない。DLだ」
フィクションダヨー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2145
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1384504439/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 07:41:49 9f9FfM/U
コケそうな理由 Ver.6.59

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 07:43:10 9f9FfM/U
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○昨日も、ゲームルームで割り込んできた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やはりPS好きなんだろうな。しかし、人生、まず疑問持つことだよ


4 : 名無しさん :2013/11/16(土) 07:59:06 UI4K8GvA
しらすいぬ〜


5 : 名無しさん :2013/11/16(土) 08:00:40 9juXEadI
あなごねこー


6 : 名無しさん :2013/11/16(土) 08:37:11 yB8l/Ms2
|゚д゚ミ knackでどうやって引っ張るやら?


7 : 名無しさん :2013/11/16(土) 08:41:28 pvY6HwMA
ナックは日本ではDLコード同梱らしいけど
マニアが買う初期には全然意味がないものだろうね
評判悪いみたいだし


8 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 08:55:07 9f9FfM/U
決まった!


9 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 08:56:02 9f9FfM/U
>>6
???「え、SCEさん本気でPS4売るつもりなよですか?」


10 : 名無しさん :2013/11/16(土) 08:56:05 3gSwZGf6
>>6
ファーム更新に合わせてフレームレートが少しずつ上昇していくのを楽しむゲームにすれば。


11 : 名無しさん :2013/11/16(土) 08:56:05 jsYxPoRE
>>8
ちょっと余裕みせすぎな1000とりだったね。


12 : 名無しさん :2013/11/16(土) 08:56:47 jsYxPoRE
>>10
ファンはさらに高速回転になってゆきます。


13 : 名無しさん :2013/11/16(土) 08:56:53 W3AGNVGU
|з-) チッ 席外してる間に1000取られた。


14 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 08:57:40 9f9FfM/U
>>11
人少ないからね


15 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 08:58:19 9f9FfM/U
>>13
ふははは


16 : 名無しさん :2013/11/16(土) 08:58:48 3gSwZGf6
みんなアメリカまでPS4買いに行ってるのか(SCEの理想


17 : 名無しさん :2013/11/16(土) 08:59:11 W3AGNVGU
|з-) しっかしソフトの「内容の」話聞かねえなあ。
    どっかからも流れてこないから色々探してるんだけど、
    どうにも話題見ない。


18 : 名無しさん :2013/11/16(土) 08:59:11 pvY6HwMA
そういやPS4はコケるじゃなくてずっと3なの?
そういうのはもうだいぶ前に話したのかな


19 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 08:59:59 9f9FfM/U
>>18
やったよ
PS4のコケすれはたったが落ちた


20 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:00:45 pvY6HwMA
そうなんだ


21 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 09:02:16 9f9FfM/U
>>20
もう今となってはスレタイトルはあまり意味ないねw


22 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:03:23 dlJCGt0.
あの
VITATVの話はなんかないの?


23 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:04:16 3gSwZGf6
PS4コケスレは何というか、こう…

皆コケるのが判ってるからわざわざ語り合う必要がない、みたいな?


24 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 09:04:22 9f9FfM/U
>>22
特にないね

私の在庫処分説が証明されただけ


25 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:04:29 UI4K8GvA
毎週2,3本ずつソフトが続々リリースされれば
PS4も立っていられるかも試練


26 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 09:05:15 9f9FfM/U
据え置きはビジネスモデルが破綻してる


27 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/16(土) 09:05:22 7KSmHJQM
4がでても3はまだまだ生き残るからね


28 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:05:34 W3AGNVGU
>>22
|з-) 一応GE2との相乗効果でそこそこ売れたって小売が言ってたような。
    とは言え、そこだけかもしれない。


29 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 09:05:46 9f9FfM/U
多分次は国内のネイティブアプリが破綻するはず


30 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:06:08 CF7DUqPY
>>3
昨日も前と同じ人?来てたのか
また落ち込むまで相手でもしたんだろうかw


31 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 09:06:22 9f9FfM/U
>>28
ゲームルームでもいたな


32 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 09:07:08 9f9FfM/U
>>30
どうだろ

なかなか、真実は認めたくなかろう


33 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:07:27 yXSxdf1I
寒い冬も安心ですね
ttp://api.ning.com/files/w-k4IC*v9QnoP-QJME1-9lCn7yZ-F6ROW7bOBSJDYrpR8MshR719CUjbhrcZPwlMMFI42kJ5F8RTgCFqx4Pyuxjc*PIhUvW6/FLIR0237.jpg
ttp://api.ning.com/files/w-k4IC*v9Qn7qA*9BN1fdKe0arHhlRP3F3tpdvf3TSpj5TFfkK94lxRU4aFaGPF4-yhPCoHFcmXqbZDNcg5qcDznkbwBm8jD/FLIR0229.jpg


34 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:08:16 W3AGNVGU
>>33
|з-) これは…プレデター!?


35 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:08:56 UI4K8GvA
華氏140度って摂氏で何度?
目玉焼き作れる?


36 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:09:17 pvY6HwMA
VITATVと共闘は相性悪いと思うがw


37 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 09:10:12 9f9FfM/U
>>36
やってたよ

まあ、でもやっぱりPSP品質みたいに見えた


38 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:10:12 8k9x9c5s
>>35
60度ぐらいだったはずだからそこまで極端に高いってわけではない気がする


39 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:12:28 UI4K8GvA
共闘先生って忘れ去られてる?


40 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 09:12:54 9f9FfM/U
>>38
そりゃ冷却して75とかだとまずいギリギリすぎる


41 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:12:57 W3AGNVGU
>>37
|з-) そりゃ前世代とのコンバートだからしゃーねーべ。
    でもPSWの住人には3DS以上の画質に見えるからいいのですよ。


42 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 09:14:07 9f9FfM/U
>>41
だろうね


43 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 09:14:46 9f9FfM/U
バイアスって怖いよね


44 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:16:27 3gSwZGf6
その人が幸せでまわりに迷惑を掛けなければそれで良いのです

信じるモノはすくわれるー


45 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:21:39 xqVUogWk
ゲームルームに再来したPS君がどんな主張してたのかは凄く興味がある
仮にここに意訳して公表されても突っ込まれ放題だろうがw


46 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:21:53 W3AGNVGU
前世代の画質で客が喜ぶ。

開発者はグラフィック向上に金をかけなくてもよくなる。

ソフト開発が安くなる。

VITAにソフトがいっぱい出る。

|з-) なんだ、いいことづくめじゃん。だからバンナムはVITAに注力しとけ。


47 : ウナギダネ :2013/11/16(土) 09:23:28 f1gl/W3.
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


48 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 09:24:57 9f9FfM/U
>>47
何故だ!


49 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:26:52 xHL5IfCc
人が増えるとどうしてもそういうのが出てくるのは仕方が無いよね


50 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:27:36 N1gpIsDM
PSWの人々にとってPSハードは自分達の頭の中に有る理想、いわゆるイデア的なもので有って
現実のハードは人の手によってそれを模倣されて作られた不完全な存在に過ぎないのです(半棒


51 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:28:45 jsYxPoRE
>>45
いや、むしろどんな風にしがない氏に黒く染められたかの方が・・・


52 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 09:29:18 NZklUQxg
>>37
GE2面白いんだけどMHが3シリーズから4で根幹部分からがっちり新作として作られてるの見ちゃうとねぇ…
やはり夏までに出せなかったのは痛い、悪いソフトでは決してないんだけどMH4の後ではな


53 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/16(土) 09:30:11 jq4CJWco
む、したらば掲示板のドメイン変更は来月らしい

ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54661274.html

■作業日
12月10日(火) 6:00〜9:00

■掲示板ページ
変更前
http://jbbs.livedoor.jp/<カテゴリ>/<ID>/
変更後
http://jbbs.shitaraba.net/<カテゴリ>/<ID>/
※変更前のURLへアクセスいただいても自動的に新URLヘ転送されます

上記の通り、変更前のURLにアクセスされた場合であっても自動的に転送されますが、
今後は新しいドメインでのURLが正規のものとなります。

「お気に入り」「ブックマーク」等にご登録いただいているお客様は、
誠に恐れ入りますが新しいドメインでのURLを再登録していただけますようお願いいたします。


54 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:33:20 Ssixg/Vw
とうきでん「た、助かった…」


55 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:34:06 pvY6HwMA
とうきでんもソウサクも完全版は半分以下になる、これは確定


56 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:39:55 1l48iTrA
Assassin's Creed 4 on PS4 renders at 900p, future update will boost to native 1080p
http://www.videogamer.com/ps4/assassins_creed_4_black_flag/news/assassins_creed_4_on_ps4_renders_at_900p_future_update_will_boost_to_native_1080p.html

1080pで騙くらかす気満々やないか


57 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:42:50 pvY6HwMA
>>56
日本語プリーズ


58 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:44:46 peOQwhZ6
今60℃ってことは夏は70℃くらいかな


59 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:44:57 1l48iTrA
>>57
PS4はサードに1080pを強制しているとのしがにゃい氏の話があった
つまり画素数の数字ありきでフレームレートやテクスチャがひっどい事になっているかのうせいがある


60 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:47:41 pvY6HwMA
>>59
可能性かぁ
まあどっかが動画で検証するだろうけど


61 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:48:01 3gSwZGf6
>>57
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       (1080pで)出力する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出力するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  1080p画質での提供は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |


62 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:52:17 pZPy5Jiw
そういやPS4の行列の記事がインサイドかどっかにあったけど
大行列!ってだけで具体的な人数が書かれて無かったぜ…
主催者発表が無いからかな?


63 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:54:07 hWylOEUM
|з-) 900pって初めて聞くんだが。


64 : 名無しさん :2013/11/16(土) 09:58:10 PpcOwROI
ホント勝手な予想で恐縮なんだけど
来年の今頃は「WiiUで笑ってられる去年は平和だった」ってなってると思う


65 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:00:23 hWylOEUM
>>64
|з-) いや、多分失敗してたとしても、失敗に気づかないで勝利に酔ってるはずだよ。


66 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 10:04:21 wUePLOZw
あのさー
冗談で言ってるのは判るんだが
>46
これは本当にこうすべきなんじゃね?

面白いゲームをできるだけ安く作る
これができなければダメなんだ、なぜそれが判らんのか


67 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 10:06:39 NZklUQxg
>>66
コンコルド錯誤ですね


68 : =:> :2013/11/16(土) 10:08:04 1NvnCwCc
てれひがしのバンナムヘイトは首を切らなければ治らないレベル

物理的に


69 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:08:32 QOHzTN5I
>>66
|з-) んー。画質の向上は止めようがないんだ。
    どれくらいなら過剰でない向上で適性かってのは言えないけど、
    前世代と同じ画質ってのは、この産業では本来許されないんだわ。


70 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:08:32 uMRl9Xdk
てれひがしは次のスマブラをどう思っているんだっけ


71 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:10:42 pZPy5Jiw
まぁPS4はまだ今後どうなるかわからんけど
少なくとも吉田の頭は花畑って事はわかるなw


72 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 10:11:10 wUePLOZw
>>69
本来許されないのを許す
パラダイムシフトが求められているんだよっ!!!! ΩΩ Ωナッナンダッテー


73 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 10:13:27 NZklUQxg
まぁジョジョとかToXとかああいうユーザー騙して金毟り取るようなゴミのせいで
他の部署の誠実に作ってる連中まで要らん重荷背負わせるようなのはちょっとねぇ


74 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 10:14:00 wUePLOZw
真面目に、いまアップコンの性能良いんだろ?
SDで作って1080pにアップコンしてればいいよ

多分大抵のやつは
ゲームの箱裏に1080pって書いてあれば満足だよ


75 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:16:46 mebhhnxQ
【速報】ショルダーバックとVITA発見【2ヶ月ぶり】


76 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:17:48 zmpj0Imo
>>75
前に無くしたからGE2買えないって言っていた方かな?
まあ、見つかって良かった


77 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:18:33 Z18Q6lZE
http://ja.twitch.tv/machinima

BF4の配信をPS4を介してやってるけど、チャットとか入場者数とか見れる機能あるのね。
ドワンゴあたりがPS4用の配信アプリ作るかもなあ。


78 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:19:00 PpcOwROI
バンナムもゴーバケとGEは頑張ってるよ
テイルズは絶対に許さない。キャラクターの顔も見たくない


79 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 10:19:12 NZklUQxg
>>74
箱○とかかなり質の良いスケーラ積んでるからネイティブ720Pじゃないの大量だけど別に違和感ないしなぁ
超拡大して1ピクセル単位で実解像度カウントしてる人達凄い暇だなって思う


あ、携帯機でアップコンバートは流石にアホだと思う
その無駄な液晶の解像度減らせよ


80 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:20:45 mebhhnxQ
>>76
GEのときはまーいっかって思ってたんだけど
朧村正のDLCがきてることを知って2ヶ月前の行動を思い返して行った場所全てに連絡入れてみた


81 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 10:22:18 iYau/rTM
>>45
うーん、ゲームルームには代々木の初期から居るけど、
自分の「誰を指しているか」の認識が正しければ、
彼はちゃんとゲーム好きで、Wiiもやるしボードゲームもやる人なので、
本人に会ったことが無い人は、ここに特攻してくる連中とも
ありにゃんさんとも違う類型の人と思ってほしいな。
……あのどす黒い話するまでそういう印象無かったんだが、
違う人だったりするかな。


まぁここでやらずに、代々木で直接ブラックホールより
真黒い話をするのがいいと思う。


82 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:24:17 2u5z9WNI
|з-) さすがにSD画質のHDアップコンはきついよ。


83 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 10:25:52 wUePLOZw
>>82
へーきだよ
カタロクしか見ない奴等なんか1080って書いてあれば良いんだよ


84 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:26:50 8k9x9c5s
>>83
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_ntej/1080logo.gif

うむ


85 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:28:52 xglYyR0I
>>84
来ると思った


86 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 10:29:24 iYau/rTM
>>45
まぁ自分の印象だと >>50 の様な人ではないね。もっと純粋にハードなゲーム好きで、
PS3/4が高性能でそれを実現してくれると思ってる、多分。
全ハード持ってても自分はびっくりしないよ。
多分>>50みたいな人はあそこの空気には15分と溶け込めない。

しがないさんは直接お会いしているので、見たままの印象で判断されていいと思いますが。


87 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:29:27 2u5z9WNI
>>83
|з-) いやまあそうなんだが…。


88 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 10:30:35 NZklUQxg
>>82
2倍に出来る540P〜1.5倍に出来る720Pくらいの間で微調整するのが一番良いという結論
だってそれで箱○のゲームをフルHDテレビでやってて違和感なかったし


89 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:31:12 PpcOwROI
VITAのソフトはなんでボケボケが多いんだろ。ミクとかスト鉄とか・・・
キルゾーンやワイプアウトみたいにフル解像度でも綺麗なソフトはあるのに、単に技術の差?


90 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:31:30 8k9x9c5s
>>85
テレサ・テンとイエティの画像貼ろうかと思ったけど遠すぎてやめたw

しかし、任天堂のHPは古いのがいつまでも残ってるから楽しいな
昨日ちょっと話しに出たピカチュウ64の公式も残ってるし
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/hardware/pica64/index.html


91 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:31:41 Z18Q6lZE
なにこれ?

448 名無しさん必死だな 2013/11/16(土) 09:10:13.17 ID:gOOTeGyK0
PS4爆熱
http://api.ning.com/files/w-k4IC*v9QnoP-QJME1-9lCn7yZ-F6ROW7bOBSJDYrpR8MshR719CUjbhrcZPwlMMFI42kJ5F8RTgCFqx4Pyuxjc*PIhUvW6/FLIR0237.jpg
http://api.ning.com/files/w-k4IC*v9Qn7qA*9BN1fdKe0arHhlRP3F3tpdvf3TSpj5TFfkK94lxRU4aFaGPF4-yhPCoHFcmXqbZDNcg5qcDznkbwBm8jD/FLIR0229.jpg


92 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:33:18 scm6ne7I
ごっどふぃんがー


93 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:33:35 2u5z9WNI
>>88
|з-) 多分720pが妥当な落としどころでないかなあ。
    540だとフルHDの4分の1しか情報量がないってのが後々響いてきそう。


94 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:33:42 jsYxPoRE
てれ東の意見って、映像屋としての意見かな?

映画だとCGの発達でエフェクトのコスト下ったけど、
ビデオゲームでは上りっぱなしだな。


95 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 10:33:49 wUePLOZw
排気60度ってそんなにヤバイかな?

別に普通だと思うけど
部屋は暖まりそうだ


96 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 10:34:42 NZklUQxg
>>89
エフェクトとフレームの安定性を維持する為じゃないかね
DIVAfに至ってはネットワーク機能すら殺してるし


てかアーケード畑のAM2研にはトコトン使いづらいハードだろうなぁとVitaとPS3見てて思う


97 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 10:34:45 iYau/rTM
>>91
うーん、141F って60℃だから、
ヒートシンクが直接見えてればそんなもんか?
どの部品が写ってるかによるなぁ。


98 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:34:51 jsYxPoRE
>>95
空気で薄められた温度が60℃なんだから、
熱源は100℃越えてるんじゃない?


99 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:35:40 mG2wyQck
へたに補完せず1ピクセルを4ピクセルに拡大表示してくれるのが一番マシなのではないかと思っている(※未確認


100 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:35:55 2u5z9WNI
>>94
|з-) はい。映像屋としての意見でさね。


101 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 10:36:37 NZklUQxg
ちゃんと排熱部分から排熱出来てるのは良いことだがこの熱量を発生させるだけの消費電力が怖い


102 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 10:37:07 iYau/rTM
>>95
排気60℃はやけど起こすから高すぎじゃない?
赤外線だから計ってるのは気温じゃなくてヒートシンクとは思うけ。


103 : ◆SUKEBEAO82 :2013/11/16(土) 10:38:52 2.6g92.o
_/乙(、ン、)_排気で火傷して危ないなら排気口に蓋をすればいいじゃない。


104 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:39:23 xglYyR0I
まあこんなもんじゃないかな
箱一はどれほど暑くなるのか気になる


105 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 10:39:27 wUePLOZw
んー

そうだな、おかしいな
よく考えたらファンヒーターより優秀な暖房器具になってしまう
なんか変だ


106 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:43:36 vBky4S4E
>>103
燃える(物理


107 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 10:43:39 iYau/rTM
ちなみに排気といえば、世の中には
http://www.kidsdesignaward.jp/kda_award_2009/prize2/03/
とか
http://www.kidsdesignaward.jp/kda_award_2009/prize1/
こんなのがある。

ふしぎだね姉さん、どちらか一ついかが?


108 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:44:40 C6hQ2TdE
103 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 09:31:01.98
Yo!Say 熱がコアを刺激する
本日発売 まぁ冥土
出すとこ出して まともになったら
日本発売は やれそうかい?


109 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:44:57 xkPAqSAw
>>107
でんしゃ型商品だと思って開いたら違った(棒


110 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:45:43 Z18Q6lZE
>>104
360の記事はあったよ。同じ計り方じゃないから参考程度に。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070730/136974/


111 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 10:46:16 iYau/rTM
>>109
まぁキッズデザイン賞といったら
普通はそういうの想像するよねw


112 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:46:19 VF1CgSEk
そうだ
ファンヒーターと一体にしてしまえば
実質消費電力削減で勝つる


113 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:47:04 2u5z9WNI
>>108
|з-) S.C.Evolutionってところか。


114 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 10:47:22 NZklUQxg
>>108
元ネタのタイトルがホットリミットだけに秀逸


115 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 10:47:52 iYau/rTM
>>112
あれ、豪州はいつ発売?(棒


116 : ウナギダネ :2013/11/16(土) 10:56:03 f1gl/W3.
>>107
|n お茶碗によそった炊きたて白米の匂いでもダメだからなあ
|_6)
|と


117 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:56:44 C6hQ2TdE
なんかPS4って掃除機みたいな音だなw
http://www.youtube.com/watch?v=sbcNsnW8KIc


118 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:56:51 X785u.8o
うおおおおおお
あっちいいいいいいいいいい


119 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 10:57:39 iYau/rTM
>>116
そうかぁ。ごめんね。
こういうの他の家電製品にも広まるといいね。


120 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 10:59:26 iYau/rTM
>>116
そして、ソーラービーム回避で
名前を元に戻しすぎたことに気が付く(笑)


121 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/11/16(土) 10:59:37 et1yWsfI
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21951.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21952.jpg

|∩_∩   ちょっとひとっ風呂あびてくる
| ・ω・)
| とノ


122 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:02:58 8k9x9c5s
くまねこは仕事して家事してお出かけもしてよくゲームやる時間捻出できるなぁ


123 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:03:05 ZMMH5NTk
PS4の消費電力らしい。
ご参考程度に。
スタンバイモードでもダウンロードしていると比較的消費電力高いのは、
サブプロセッサが使えないという例の事情によるものなのかな。

257 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/11/16(土) 10:31:10.35 ID:eUv0+9CB0
http://arstechnica.com/gaming/2013/11/playstation-4-hardware-review-off-to-a-mixed-start/
PS4 ENERGY USAGE
STANDBY MODE 10W
STANDBY MODE (WITH DOWNLOAD) 70W ←DLで70W!?
IDLE ON MENU 89-91W ← メニュー画面で90W?
IDLE W/ DISC IN DRIVE 93-96W
BLU-RAY 93-96W
NETFLIX 93W
GAME INSTALLATION 108W-116W
GAMING (RESOGUN) 130-139W
GAMING (KILLZONE) 144W-151W ←150W突破!
CHARGING CONTROLLER Add 4 watts ←パッドの有線接続で更にアップ

Bad
・比較的高い消費電力
・Dual Shock 4のバッテリーは7時間しかもたない
・UIが雑然としすぎていて使いにくい
・ゲーム動画の編集とアップロードが制限されすぎ
Ugly
・カメラを使ったボイスコマンドが使い物にならない


124 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:04:23 2u5z9WNI
|з-) 写真のせいで、くまねこ@ラブホにみえた。多分僕は間違ってないはず。


125 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:05:35 xkPAqSAw
さっそく昨日の娘と温泉デートか
もげろ


126 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 11:07:07 LKABl97M
【偽速報】横浜筒香と楽天田中のトレードが成立
[2017/6/28]
横浜筒香嘉智内野手(25)と楽天田中将大投手(28)の1対1交換トレードが成立したことが28日分かった。
両球団の間ではすでに大筋で合意しており、早ければ29日にも発表される。
須田・高崎が故障し、先発補強が急務となっていた横浜と慢性的な長打力、得点力不足で5位に沈む
楽天の思惑が一致した形となった。

筒香選手は28日現在で
打率3割1分7厘、21本塁打、77打点
田中投手は
9勝1敗 91投球回2/3 防御率1.87


127 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:08:42 WSjsLqVE
>>124-125
くまねこは獣だからしょうがないね!


128 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:10:42 jsYxPoRE
>>122
睡眠時間削ってるんだよ。
寝るのは電車のなか。


129 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:15:27 pvY6HwMA
不具合祭り→別信者を煽る
鉄板やなー
そりゃアメリカ人にもコリアンいわれるわ


130 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/16(土) 11:17:36 81esP.Xw
みなさーん!
今日はコケスレ忘年会募集最終日ですよー!
よろしくね。


131 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:20:07 Bzw6Oo2o
>>129
と言うかゲハでも言いようにあしらわれてるなwHDMIの件なんて擁護すると逆にHDMIの規格を意図的に勝手に弄ってる事になるから
社員からしても迷惑だろアレなレベル


132 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:20:46 V27x43QI
久しぶりにモダン焼きを頼んで食べよう
半年ぶりだなぁw


133 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:21:09 PpcOwROI
VITAのイルカは何だったんだろうw


134 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:22:59 pvY6HwMA
>>131
該当スレではそうだろうけどその鬱憤を余所のスレで発散させてるんだよなぁ


135 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:24:15 V27x43QI
>>134
哀れだな


136 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:25:06 pvY6HwMA
いい迷惑だよw


137 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:26:01 V27x43QI
途中で押した。
だから小野にソニーハードファンや神谷にクソ馬鹿の波と言われて馬鹿にされるんだよ


138 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:26:25 C6hQ2TdE
初期型PS3、新型PS3より排熱の温度高いのな


139 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:28:27 V27x43QI
よく考えたら両方CAPCOMだな。(神谷は元だが


140 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:30:01 pvY6HwMA
そういやアメリカの尼のPS4レビューが
モンハン4みたいなに5と1に山ができてる


141 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 11:30:21 wUePLOZw
なんか判らんが
神がお昼は回転寿司にせよと囁いておる

俺「回転寿司食いに行くぞー」
嫁「もうごはん炊いちゃったよ」
娘「やきにくー」
俺「肉じゃねえ、寿司だ、す・し」
息子「あめ食べる」
俺「すしだっ」
嫁「ご飯炊いてあるよ」


142 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:31:29 mG2wyQck
これをバタフライ高価といいます


143 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:31:35 kY/OBQJA
>>138
初期型はすごいからねえ
ミドルレンジのPCに近い消費電力だったし


144 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:31:35 V27x43QI
所でマリオのDL淀通じゃ取り扱わないのかな?もう一週間切ってるけど


145 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 11:31:54 QnEv9Zks
>>141
俺「炊いた飯を昼食って、夜に寿司行けよ」


146 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:32:41 jbkpSug.
>>141
もしかして:
日が変わった後のコケスレ寿司タイムのせい?


147 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:32:59 pvY6HwMA
>>144
俺もまだみたことないな


148 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:33:39 C6hQ2TdE
>>143
言い方がちょっと間違ってた
PS4が初期型PS3、新型PS3より排熱温度高いです


149 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:34:22 V27x43QI
近くの711で購入を視野に入れた方が良いかなぁ


150 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 11:34:41 QnEv9Zks
>>148
おぉ…もう…


151 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:35:37 6l0SuwGI
渋滞だからと裏道代わりに入ったんであろうか
次々と先が通行止めの道に突っ込んでいく姿にほっこりする


152 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:37:02 kY/OBQJA
>>148
排熱ができてるならそれでも問題は少ないんだけどね
原因はAPUあたりかねえ?


153 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:38:17 kY/OBQJA
渋滞に巻き込まれるのが嫌なら電車に乗ればいいのにと思う関西住民


154 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:38:18 xglYyR0I
>>126
これは裏金が渡ってますね・・・間違いない


155 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:39:16 kY/OBQJA
え、阪神スタンリッジ放出?
何考えてんだw

100球制限で投げさせたらあそこまで優秀な投手そういないぞw


156 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:40:09 xglYyR0I
>>155
阪神を出る喜び


157 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 11:40:18 wUePLOZw
お昼はお家で食べるよ…


158 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 11:40:40 QnEv9Zks
>>154
その時点の本塁打王と打点王を最多勝・防御率2位とトレード

これはなんJ落ちる(確信


159 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:41:21 WSjsLqVE
>>157
負けたのかw


160 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:41:45 xglYyR0I
>>158
よく見たら6月時点の記録か・・・
そらなんJ落ちるな


161 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:43:02 V27x43QI
>>159
敗訴するだろうw

EAもブチギレらしいしはてさてどうなるか


162 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/11/16(土) 11:43:35 O9NuDjB.
|−c−)  >>158
| ,yと]_」  なにその「世紀のトレード」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_december/KFullNormal20071211159.html


163 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 11:45:32 QnEv9Zks
>>160
一応ウチは筒香以外にも
超急成長15本塁打の梶谷、ドラフトで獲って海外留学で化けさせた19本塁打の20歳
11本塁打の松本が居るから出してもいいかなと思った。

まさおは冗談半分で指定したw


164 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 11:46:30 n1s9W9qY
筒香りさん、2017年には覚醒してるんですかやったー!


165 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:48:23 jsYxPoRE
てれ東ー!
Hitler Reacts to PS4 Red Line of Death
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cjn2Fq4OPrs


166 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:48:46 mebhhnxQ
夜は寿司か


167 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:50:16 wF83ca0Q
炊いたご飯をすし飯にして焼肉乗せて食べればいいじゃない(ぼ


168 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:50:19 V27x43QI
>>165
ちょwww海外でも閣下動画人気なのなw


169 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:50:33 i3xjwNko
>>148
美しい基板、美しい設計だね(白目)


170 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/16(土) 11:52:05 Ka1eblyI
この時間の回転寿司は混んでるだろうなぁ。

でもいく。


171 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:53:20 kY/OBQJA
コケスレ住民たちが寿司の魔力に堕とされてゆく…(棒


172 : =:> :2013/11/16(土) 11:54:14 1NvnCwCc
いなり寿司の立場


173 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:55:17 WSjsLqVE
>>172
クロスアウッ!


174 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 11:55:28 QnEv9Zks
一番高いので700円ぐらいの皿がある回転寿司屋いくか

月末に


175 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/16(土) 11:56:16 id/QkPEw
>>172
「それは私のおいなりさんだ」も買いにいく。


176 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:58:30 C6hQ2TdE
福岡のPS4体験会2daysの1日目。あと30分弱で始まるが、並んでる人ほとんどおらず。ガラガラw
http://pic.twitter.com/7uCLg5G3bg
From: motoki109 at: 2013/11/16 10:36:19 JST Re 公式RT


誰か並んであげてくださ(´・ω・`)


177 : ◆SUKEBEAO82 :2013/11/16(土) 11:59:27 pDtkByj6
_/乙(、ン、)_縦回転寿司


178 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:00:22 96.K0uR.
>>176
Vitaの時よりはずっと人が居る様に見えるから勝つる。


179 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:00:45 xkPAqSAw
落ちる寿司


180 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:01:39 LfGppO86
>>168
いや元々向こうで流行ってた物だったはず。


181 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:03:25 aw5OpfXo
>>176
今体験しても発売されんの来年だし…


182 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:03:57 Bzw6Oo2o
>>176
たゃんと動くんだよね?


183 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:05:26 pZPy5Jiw
>>182
発音難しいなw


184 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 12:05:35 wUePLOZw
廃熱は本当に熱いのかとか
体験するんだろ、知ってる


185 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:05:44 ZMMH5NTk
名古屋ではこんな感じ?

672 名前:名無しさん必死だな [age] :2013/11/16(土) 11:55:05.65 ID:+wvSGSEjI
なお名古屋の体験会は隠し銀色本体の疑惑があるアノ台座を使用
------
おお、PS4体験イベントやっとる@JR名古屋駅構内
http://pic.twitter.com/Q57SqRJxoo
From: sgt310 at: 2013/11/16 09:52:50 JST Re 公式RT

TGSで使ってた型だな


186 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 12:07:40 wwhl8Q42
おはコケ
起きたらこんな時間w
今晩は鉄火丼なので昼に寿司はないのだ…

>>176
まだ発売まで3か月もあるしなぁ


187 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 12:08:19 9f9FfM/U
>>81
あってる

普通に話してるときにはでてこない
昨日の突然でくまねこもびっくりしたはず


188 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 12:08:51 9f9FfM/U
昨日もだ


189 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:09:35 pZPy5Jiw
そういやPS4でのBF4の配信やってたって事はPSNは復活したのかな?
パッチはたった300Mと言ってた人はPSNが落ちて恥ずかしかっただろうなぁw

と思ったけど恥を知らないからああいう発言をしてるだろうから今回のことも特に気にしてないか


190 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 12:09:45 9f9FfM/U
>>185
まだ、日本版の実機は日本にないはず


191 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 12:10:44 QnEv9Zks
>>190
…は?


192 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 12:10:44 9f9FfM/U
>>189
するわけない
SCEさんのオラクル信じてるだけだもの


193 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 12:11:11 9f9FfM/U
>>191
何故、驚く


194 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/16(土) 12:11:48 .Q7qk5B6
す、3DSの体験会だって…
発売どれくらいまえだったっけ


195 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:12:05 aw5OpfXo
オラクルは確かに信じてはいけないね


196 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 12:12:35 wwhl8Q42
>190
北米版でも言語設定で日本語にできた、みたいな話は聞いたが
正規の日本仕様の実機はまだないってことか

ところでEAが1.50に激おこだとかw
ttp://www.gamespot.com/articles/update-electronic-arts-message-blaming-ps4-for-stability-issues-posted-in-error/1100-6416215/


197 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/16(土) 12:13:27 .Q7qk5B6
MySQLは信じてもいい?


198 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:13:57 aw5OpfXo
>>194
1/8,9あたりで体験会→2/26発売


199 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 12:14:09 wwhl8Q42
>>189
まだおかしいみたいだよ
ttps://support.us.playstation.com/app/answers/detail/a_id/2185


200 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 12:14:20 QnEv9Zks
>>193
いや、あと3ヶ月だぜ?
別に海外版でも言語設定でどうにかできるって話は出てたが
体験会用ぐらいは正規実機ぐらいは用意しとくだろ普通


201 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/11/16(土) 12:14:28 VPKWbcMM
ハチマキホルードつええー!


202 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:15:36 pZPy5Jiw
>>200
実機が入ってくるのは発売1ヶ月くらい前からじゃないかなぁ
海外でもなかなか実機見えなかったし


203 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:16:23 vK9Zro42
とりあえず昨日の夜はカレー食ったし
昼もカレーだな


204 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:16:59 Bzw6Oo2o
そもそも今海外に出てるあれも実機じゃないんだよきっと、GT風に言えばPS4プロローグなんだよ


205 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:16:59 3IqPuYYM
>>200
漫画でも、主人公はぎりぎりか遅れてやってきた方が盛り上がるし。(棒


206 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:17:30 aw5OpfXo
>>197

今いろんなところでMySQL捨ててmariaDBに乗り換えてます


207 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 12:17:46 9f9FfM/U
>>200
WiiUでもTGSは試遊専用仕様だったし


208 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:18:05 pZPy5Jiw
>>192
もう宗教やね
だからこそどんな状況になっても付いてくる人がいくらかはいるんだろうけど

>>199
まじか…


209 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 12:18:06 QnEv9Zks
>>204
何で今日に発売日設定してるんですかね…


210 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:19:22 aw5OpfXo
商戦期に間に合わせなきゃ売れないし。


211 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 12:19:52 wwhl8Q42
>>208
公式サポの回答なんで流石に間違いということはない、と思う
表現的には接続困難な状況、という感じなのでまったく繋げないというわけではなさそうだけど


212 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/11/16(土) 12:19:59 et1yWsfI
|∩__∩   いいお湯でございました。寒くなってからの温泉サイコー。
|* -ω-)   ただ紅葉はもうちょい待たないとダメだね。
|とノ


213 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:20:39 i3xjwNko
>>209
我々がその気になれば発売日の設定は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!


214 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:21:09 3IqPuYYM
まあ、何だかんだで年末商戦では景気の良い数字が出ると思うよ。>PS4
年明けからは知らんけど。


215 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 12:22:15 9f9FfM/U
>>209
それもWiiUと同じ無理しても年末なんだ
御仁は遅らせたほうがいいといってた
PS4も遅らせたほうがいいというのかね?


216 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:22:16 UI4K8GvA
温泉の女将と激しいフラグ
もげろくまねこ、はぜろくまねこ


217 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 12:22:49 9f9FfM/U
>>214
でなけれゃおしまいけるだもの


218 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:23:42 96.K0uR.
>>214
年末商戦では売れるだろうから、嬉々として来訪するのは間違いないよ
夏頃どうなってるかは知らない。


219 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 12:24:26 QnEv9Zks
>>215
ぶっちゃけここまでトラブル起きるなら下手すると
遅らせたことによるデメリットよりも無理したことによるデメリットのほうが大きくなりかねない気がしてきたけどな


220 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:26:42 JlZmiIYQ
値下げ後も3DSウレテナーイと頑張ってた頃が少し懐かしいなw
今は売上はどうにもならんので、立体視否定か割られた云々で頑張ってるが

そういや3度目の正直!今度こそ割られた!とか言ってたのに続報無いね


221 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 12:26:48 dA9IIscA
>>216

昨日たててたような?


222 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:27:39 3IqPuYYM
>>219
トラブル言うても、ネットで騒がれてる程に多いかは疑問だなあ。
PS4だけに限らないが、この手の初期不良問題は実態以上に騒がれがちだし。


223 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:27:49 xkPAqSAw
>>221
フラグは
一つとは
限らない


224 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:27:55 JlZmiIYQ
>>219
全体で見れば少数だと思う。


225 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 12:28:06 9f9FfM/U
>>219
ないない
1%超えてないよ

トラブルだけ見てるから多く感じるだけ


226 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 12:28:09 cGsgNYhU
>>219
まぁトラブル発生率がどれくらいあるか、だよな
ネット上に出てきてるのは不良にしろ正常にしろ
全体のわずかな割合でしかないはずだし


227 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:28:11 aw5OpfXo
DSと違って割られても対策できるし
対外的にもマジコンみたいなものが広まりにくくしてるからなぁ


228 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:29:02 Bzw6Oo2o
>>219
なんというか焦る必要があったにしても焦ると結局こうなってしまうんだなぁ


229 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 12:29:35 wwhl8Q42
ただまぁ金とってるのに初日からPSNにトラブル発生させてるのは擁護しようがない


230 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 12:30:28 wUePLOZw
ソニーが不良率は0.04→0.4%→やっぱ4%
とか言ったとかなんとか

ソースは無い


231 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:30:41 JlZmiIYQ
>>227
1度目も2度目も花ちゃんが釣られただけだったのよね
今回のはどうなんか調べてもいないけど、アキバで普通に買って使えるとか
ネットで改造ファーム落とせばおk、みたいにはそうそうならないだろうなw


232 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:30:44 BweXyKAE
私はオラクルを信じている、私はドミナントだからな


233 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 12:31:16 9f9FfM/U
>>230
0.4%だったみたいよ
4%だとアウトだ


234 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:31:35 UI4K8GvA
二日しかたってないのに死の赤ライン(RLD)って言葉作られたんだな…


235 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 12:31:47 NZklUQxg
海外各国個別案件はともかく日本じゃ違法判定でてるから積極的に叩きつぶせるからなぁ


236 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:31:58 3gSwZGf6
>>230
いやいや、最後の数字を認識してたら訴訟受けちゃいますがな。


237 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 12:32:54 QnEv9Zks
あれだけCFWが出たPSPと
鍵をとんでもない所に置いてたPS3が異常なだけだろ、いい加減にしろ


238 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:33:23 Bzw6Oo2o
そもそも何を元に言ったのかという問題藻出てくるんだよなあの数字


239 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/11/16(土) 12:33:25 O9NuDjB.
|−c−)  トラブルが多く見える理由に、
| ,yと]_」  「あれだけWiiUに対して煽っていた内容がほぼ全てPS4に跳ね返ってきてる」
       っていうのもあるかもね。
大言壮語して自ら上げたハードルとの落差


240 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:33:32 vBky4S4E
発売を遅らせたらトラブルが減る、という保証はない。
「バグ? 納期には十分あるから大丈夫だろ?」
て言われたらどう思うよ。


241 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 12:33:37 NZklUQxg
>>234
箱○の時RoDで散々煽ったから報復されるんだよ
やられたらやり返されるの理解出来るだけの知能無いから


242 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 12:33:56 QnEv9Zks
4%だったらもうソニー終わりじゃねえかw


243 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 12:34:11 wwhl8Q42
>>230
ソニー公式が、事実がどうあろうと回収交換が必須な不良率だとは絶対に口にはせんだろw


244 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 12:34:28 9f9FfM/U
>>239
???「うちはHD機の経験ありますからw」


245 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/16(土) 12:34:50 g19aRWHo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
楽天の森山選手(元オリックス)が、元アイドリングの人とご結婚されてた
そうですもー。


246 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 12:34:51 wwhl8Q42
>>241
復讐の連鎖は醜い、とか言い出した連中もいるみたいだよwww


247 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 12:35:50 NZklUQxg
>>246
やり始めた奴が言うなしw


248 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 12:36:50 wUePLOZw
まぁ実際はどうか判らんから
ぐだぐた言うのは宜しくは無い

が、本当の本音を言えば
0.4%な訳ねぇじゃん、まじウケル


249 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:37:08 3IqPuYYM
>>239
当時Wii Uを煽ってたと見られる方々は、PS4が叩かれてる事に
「いい加減にしろ!他にやる事無いのか!」と憤慨しているようです。(笑)


250 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 12:38:22 n1s9W9qY
>>249
WiiUソフトがなくってやることないんですよー(ゲス顔
って言ったらどう切り替えしてくるか気になるところである


251 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/16(土) 12:39:03 7KSmHJQM
0.4%の初期不良とは、ハードに起因する故障のみかな。
アップデートに失敗するのは初期不良とは違う要因だし、
ファンがうるさいってのはもはや仕様だし。


252 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:39:55 JlZmiIYQ
しかし自前の不具合動画をあげてる人に対してWiiUガー、RRODガー、と突撃するのは
北米でも同じなんだなぁと思いました、マル。

というか不具合報告を叩かれてると認識するのが大きな誤りだろうと。
他機種の時は一件の報告がぐるぐる何度も拡散してたというにw


253 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/16(土) 12:40:34 diYx.ucY
思ったより混んでなかった。


254 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:42:50 UI4K8GvA
並んで買ったPS4を叩き壊す人もいたな…
海外の人の考えることよくわからん


255 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/11/16(土) 12:43:23 O9NuDjB.
|−c−)  >>244
| ,yと]_」  任天堂でHD関係ネットワーク関係でトラブルがあると必ず、
       「SCE・MSには一日の長がある」ってうるさ型な人は言うけれど、
       「そんなものはなかった」って感じ

>>245
今季も代走でよくでてきてたなぁ森山周。


256 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:43:51 Bzw6Oo2o
>>248
まあこの時点で重要なのは公式の人間がこう発言した事だしね、しかし動画上げてる奴なんて悪意のある一部だけだろ!
という返しがあるが動画上げてる奴は不具合喰らった一部に過ぎないという
とこまでは頭が回らない模様


257 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:45:27 pZPy5Jiw
>>225
トラブル起きてない人がわざわざネットに報告する事もないしね


258 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:45:33 7mAxASqw
「箱ONE出たら立場逆転するからな覚えてろ」みたいなコメントを見つけて草不可避


259 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 12:45:49 QnEv9Zks
大体RRoDの時でYLoDで返されてるのに
PS4で出してくること自体が阿呆


260 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:45:50 jsYxPoRE
まあ0.4%を信じても、初期不良の数値だしなぁ。
時間経過でどうなることか。
あの排気が本当だとしたら、熱的損傷もありうるかもしれない。


261 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:46:31 V27x43QI
あの時点で0.4%だったらもっと増えてもおかしくないよなぁ


262 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/16(土) 12:46:58 sU/lj1RI
v1.5のファームは大丈夫なんだろうか?


263 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:47:47 zTeEkEuA
箱◯がレッドリング問題起きても結局北米で売れまくったから問題ないね(ぼ


264 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/16(土) 12:47:51 7KSmHJQM
>>256
ただ、起動に成功しただけの動画をわざわざ上げる人は少ないが、
失敗したから上げるという人は割合が高くなるよ。


265 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:47:53 peOQwhZ6
>>262

>>196


266 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 12:48:47 NZklUQxg
>>263
無償で修理までして有償でやった人には返金までしたしなぁ


267 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 12:49:58 QnEv9Zks
>>266
あれだけのために旧型に入る専用基板を作る力技に草生えた


268 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 12:50:05 wwhl8Q42
>>257
というかネット配信できるような層の人たちの本体で結構な数の不具合報告が出てるってのがね
じゃあ逆に自分である程度のトラブルシューティングができない層はどうなってんのよ、と
まぁそれでも一桁%に達するような購入直後にぶっ壊れる初期不良率はないと思いたいが
ただし、RRoDのように後から発覚する欠陥があるかどうかはまだわからない

>>262
EAが激おこのようですよ?


269 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/16(土) 12:50:12 jq4CJWco
>>265
むう。ファームに起因するトラブルは0.4%には含まれないんだよね?


270 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 12:51:01 wUePLOZw
まあファームは直るだろうしな


直すよな


271 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/16(土) 12:51:24 jq4CJWco
ネットにあがってる不具合動画のバリエーションが多すぎて
もはや何が悪いのかよくわからん。


272 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:51:39 kY/OBQJA
>>267
あれはそれだけ台数が多かったってことかと
中途半端な数じゃ新基盤って作れないしw


273 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 12:51:59 wwhl8Q42
>>270
発売二日前(前日?)にファームを1.500から1.501に差し替えたくらいだしやる気はあるんじゃね?


274 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:52:11 Bzw6Oo2o
>>271
多すぎて全属性を兼ねた最強ハードと話題です


275 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:52:22 xqVUogWk
SCEの大本営発表とか信用出来る訳無いし


276 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:52:44 V27x43QI
PSでのパッチ騒動は今に始まった事じゃないから
パッチ当てても新しい不具合が出て来てもおかしくもない


277 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 12:53:01 wwhl8Q42
>>276
MS「せやせや」


278 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:53:05 jbkpSug.
>>274
>全属性

コケスレの変態たちも大喜び?


279 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 12:53:10 wUePLOZw
>>271
無責任な予想だが

熱にやられて筐体内部で誰が最初に音を上げるかのチキンレース


280 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:53:19 pZPy5Jiw
不具合についてはWiiU発売時に煽られてた時から
しがないさんがPS4も同じ感じになると言ってたけど、まさにその通りになったよね


281 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:53:40 xHL5IfCc
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2007/01/1-31-07-sony_sauce.jpg


282 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:53:57 kY/OBQJA
>>277
とりあえずはWin8.1なんとかしよう

MSもユーザーの信頼はあんまり高くないぞw


283 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:53:58 xkPAqSAw
またSCEは眠れない日が続くのか…


284 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 12:54:21 9f9FfM/U
>>255
当たり前
アーキテクチャ違うんだから


285 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:54:36 V27x43QI
PS4は月に1回開けて中を掃除しないといけないかもねぇ


286 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 12:54:44 QnEv9Zks
>>279
箱○とPS3は無鉛ハンダが最初に音を上げたね(ニッコリ


287 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 12:54:47 wwhl8Q42
>>282
使ってますがmeちゃんを調教してるような気分ですw


288 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:55:27 V27x43QI
>>280
PS3から続いてるからねぇ


289 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:55:50 kY/OBQJA
>>287
8機が2台あるけどまだ更新してないw
安定して使うこと考えたら今でも7のがいいね

8でもまだ特定できないエラー出るし


290 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 12:56:05 9f9FfM/U
>>286
あれは欧州で鉛が禁止になったからね


291 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 12:56:08 QnEv9Zks
>>285
なお、開けるとメーカー修理を受けられない模様

SCE「そうだ!内部清掃でお金を取ろう!」


292 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:56:22 xkPAqSAw
>>285
中を開けるとGの死骸が(ry


293 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:56:35 xqMNfzgg
>>282
外付けHDDのスリープ問題はマジでどうにかしろって感じだからな


294 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:57:11 V27x43QI
>>291
あほだなぁw


295 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:57:17 jsYxPoRE
>>280
同じ・・・・?


>>284
ここら辺もしがない氏は一貫して据置きビジネスモデル破綻の一因と言ってたな。
世代かわるたび0から初めるって困難にすぎる。


296 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:58:16 kY/OBQJA
ただ、据置機も従来の延長線上で進化は今回が最後って気もするね

今の路線で次世代作っても誰もついてこれないし


297 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:59:02 UI4K8GvA
10年戦える構成にしないとな


298 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:59:25 xkPAqSAw
すりーさんが15年頑張るよ!


299 : 名無しさん :2013/11/16(土) 12:59:55 V27x43QI
>>296
8kとかに対応させたのが出るはずw


300 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 13:00:23 n1s9W9qY
HDMIの件は結局なんだったんだろ


301 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/11/16(土) 13:00:30 O9NuDjB.
|−c−)  あらためて、何がどうなろうが、
| ,yと]_」  ゲーム機はソフトが全てである。ってことだなぁ
   
>>280,284
そして箱一も然り。ということになるのかな。
初期不良と初期ファームの問題というのは、
どこだからどうこうというわけではなく、普遍的で避けられない問題。

まぁ「そいうことに対するサポートが悪い」という過去の実績はSCEだけが持つものかもだけど


302 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:00:41 jsYxPoRE
>>297
任天堂は据置きも携帯もARMで統一しようと計画してるらしいね。


303 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 13:00:46 QnEv9Zks
>>298
15年戦うということは
PS2が今でも新作を出していることと同義なんだぜ?


304 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:00:55 9f9FfM/U
>>295
まあ、量、質はともかくトラブルは不可避だよ

CODの比較動画までたどり着けてない
WiiUがどうとか言ってたくせに都合悪いとこない


305 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 13:01:57 ru.FsKzA
>>300
これはHDMI規格ではない、HDMI+という規格だ
なぁーんだ、そっか
じゃあHDMIケーブルが刺さらなくても仕方ないね

らしい


306 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:02:29 kY/OBQJA
トラブルの増大が今以上になったら
流石に離れるユーザーも出るかもなとは思う

初日アップデート1.5時間のWiiUも大概だったしが
これが倍々で増えてったら流石にきついw


307 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:02:35 jsYxPoRE
>>300
部品の品質を統一できなかったんじゃない?
正常なHDMIポート機もあるらしいし。
調達コスト削減し過ぎてとかかね?
内蔵電源に金かけ過ぎたのかもしれない。


308 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 13:02:48 QnEv9Zks
>>305
よかった
これで解決ですね


309 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:03:18 V27x43QI
大体PSからトラブル続いてるのによくトラブル無いと思い込めてたなぁ
というのが率直(ry


310 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 13:03:47 n1s9W9qY
>>305
HDMI+なんてものがあったのかー(ぼー


311 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:04:40 xkPAqSAw
DVD+R…おっと


312 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:04:42 Bzw6Oo2o
>>305
ちなみに付属のケーブルは別にHDMI+に対応してないぞ!気を付けろ!


313 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:05:08 jsYxPoRE
実はHDMIじゃなくてHDMlだったとか?


314 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:05:17 kY/OBQJA
>>307
大量生産品の部品だと調達先によってバラツキがある可能性があるね

家電製品でもACアダプタは種類が違ってるのが混ざってたり
液晶の品質が明らかに違うのが混ざってたりするときあるからな


315 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 13:06:25 wUePLOZw
>>307
その話は初耳

どういうことだろう
そんなの量産ライン的に考えられんが
まぁ中国だし、常識でははかりきれんか


316 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 13:07:03 QnEv9Zks
>>312
CV:長井秀和


317 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:08:37 LEqXzBgM
>>296
今よりもハイクオリティなものを今よりも遥かに低コストで作れるような革命的な手法でも
発明されないと無理だろうねぇ


318 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/16(土) 13:09:06 ZVYL2Xyc
えんがわは紫蘇に完全に負けてた。
それ以外はまあ満足。

スシローいいね。


319 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:09:25 aY3s1j8A
>>316
今は英語講師になってるらしいなw


320 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:09:59 jsYxPoRE
>>315
一般規格のポート類は市販品使うじゃん。
こんな大規模生産なら複数調達するだろうし、
品質とかバラバラだったんじゃない?
見た目HDMI風ポートとか混ざってたんだろう。
実際パチモンHDMIの方が精度悪そうに見えるし。


321 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:11:07 9f9FfM/U
>>315
多分
組み立て工場も、コネクタも調達先が複数あるんだよ


322 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 13:12:57 wUePLOZw
調達先は当然複数あるだろうけど

HDMI+ってPS4用に作った規格だろ?
正規HDMI端子なんてそもそも調達計画に無いと思うが…


323 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:14:18 kY/OBQJA
>>322
PS4の製造を受注した会社の調達先が、じゃないかな
HDMI端子までわざわざソニーが指定するとは思えないし


324 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:15:01 UI4K8GvA
またソニー規格か…


325 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:15:31 iQmgEyMQ
>>225
不具合は1%以下だろうけど
あのHDMIの仕様によるか設計ミスかの故障は1%超えてると思うな


326 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:15:33 9f9FfM/U
>>322
いや、そんな規格聞いたことないよ


327 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:16:38 jsYxPoRE
>>322
とりあえず、HDMI+はファンボーイのデマだから信じるなよ。
PS4の部品品質バラバラなのは、この写真で判断して。
IGNのらしい。
不具合おこしたのと正常なの。
ttp://a.disquscdn.com/uploads/mediaembed/images/702/2091/original.jpg


328 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:16:49 9f9FfM/U
>>325
データないから憶測だね
1%ならおそらく初回が40万台ぐらいだろうから4000台でもっと騒ぎになってるような?


329 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 13:17:41 wwhl8Q42
>>300
あの突起がケーブルのコネクタを損傷させるということはあるらしい(海外サイトにそんな記事があった)
ただ、あの突起は本来は奥に引っ込んでて干渉しないはずの物っぽい
ということはコネクタが安物で工作精度が甘いんじゃないか、とは思う


330 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 13:18:05 iYau/rTM
【緩募】可能な限り薄くて小さいPCゲームコントローラ【アナログ2本、L1L2R1R2つき】

今のところ、Wiiの旧クラコン+変換ケーブルが知る限りの最薄なんだが、
いいのないかなぁ。


331 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:18:24 9f9FfM/U
>>329
安いの調達したんだろうなあ
逆ザヤだしなあ


332 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:18:58 rVob3bWY
HDMI+は完全にネタだろwww


333 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:19:06 Bzw6Oo2o
まあ本当に独自規格なんてしたら別の会社からも睨まれる案件だしね


334 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:19:13 xglYyR0I
>>328
お?もう発売したの?
まだフラゲだけという話だったけど


335 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:19:23 jsYxPoRE
>>331
内蔵電源がコスト圧迫してる?


336 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:19:26 LEqXzBgM
360初期型のDVDドライブが製造メーカーの違いによってちょっとした当たり外れが有ったという話も有ったなぁ


337 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 13:19:38 wwhl8Q42
>>327
ぶ、二種類あるwww

おれが見たのはこっちかな
ttp://i.imgur.com/kCsH8bP.jpg
この中央の細い板が矢印のところからコネクタの内側に潜りこんでるけど
その先にあのでっぱりがあるんじゃないかって話が出てた


338 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:19:51 9f9FfM/U
>>334
SCEさんから本日発売しましたとメール来てたよ


339 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 13:19:54 ru.FsKzA
なんだHDMI+はデマか

んー、それはそれでアレだなあ
なんかもうライン止めて部品の吟味からやり直せって感じだが…


340 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:20:15 UI4K8GvA
>>327
ファームウェアのVerUpでなんとかならないの?


341 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:20:19 3IqPuYYM
憶測で考え続けちゃうと、話が膨らみがちになるから怖いよね。
しまいには話の方向やら話自体が変わったりとか。


342 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 13:20:48 wwhl8Q42
>>340
物理的なもんがソフトで直るわけもなく


343 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:21:10 pZPy5Jiw
箱一はハードのトラブルはわからんけど、ソフトウェアのトラブルはPS4やWiiUよりも少ない気はする


344 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:21:38 jsYxPoRE
>>339
2代目も造った試作部品が、量産では簡略化されたり精度落ちてたりする経験あるだろう?


345 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:21:44 9f9FfM/U
>>339
フォックスコンとか外注使ってるからあまくなってるかも


346 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:21:59 V27x43QI
オーバーテクノロジーの重力に惹かれてる奴はそのまま押し潰されてしまえー


347 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:22:10 W91ReYjc
該当ロットのリコールが一番良いんだろうが
ロンチで今ある在庫売りさばかなあかんし
不具合を認めない方向でいきそうな気がする


348 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:22:17 iQmgEyMQ
>>338
今日の朝来たなら購入から起動、故障試しの自力修理の流れのタイムラグで話題になるのは後だろうけど
昨日来てたならもうちょっと話題になってもいいね
海外だとわかりにくいわー


349 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 13:22:32 ru.FsKzA
>>341
おお…
そこは反省せねば

昨日もなぜかPS4の話してたのにオレンジジュースの話になってた
不思議


350 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:22:58 HlCC/v8w
>>239
WiiUはアプデ中の電源落としによる故障とフリーズと起動の遅さだったけど
PS4はなんか不具合のデパートでレベルが一段上ッて感じだな


351 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:23:06 96.K0uR.
>>343
WiiUってファームのアップデートが遅い以外のトラブルあったっけ?


352 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:23:51 jsYxPoRE
まあ問題は、このHDMIポートがどのくらいの割合で混ざってるかだ。
正常作動してても、確実にケーブルなど傷付けていくわけだし。


353 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:24:11 9f9FfM/U
>>348
昨日の夜だよ


354 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:24:29 xglYyR0I
>>349
PS4の話してたのに寿司の話になってたりな・・・


355 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:24:38 Bzw6Oo2o
>>339
まあ機能の流れ見ればわかるがHDMI+はHDMIに挿して壊れたことに対して馬鹿が擁護して
余計に首を絞めてるってネタだからね、尚、その後にPS4はHDMI2.0だから1.4の古いケーブル使って壊した馬鹿が騒いでると
言った奴も居た模様


356 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 13:24:46 wwhl8Q42
>>351
大半がファームのアップデートに纏わるトラブルだったと思う
・アップデートが遅い
・プログレスバーが動かんからフリーズと区別がつかない
他になんかあったっけ


357 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 13:25:21 QnEv9Zks
>>355
何やそれ(呆れ


358 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:25:22 UI4K8GvA
サポートでQAで「端子をカッターなどでで切れ込みを入れてください」ってかいとうしそう


359 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:26:10 pZPy5Jiw
>>351,356
あれ?フリーズしたとか起動しなくなったとかって無かったんだっけ?


360 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:26:02 9f9FfM/U
>>356
あと、ゲームパッド落としたら割れたとか


361 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:26:37 jsYxPoRE
>>356
進捗表示無いのは言い訳できないことだったけどね。
人間は現状がわからず待つだけだと不安にかられる。
そこまで手がまわせないくらいギリギリだったんだろうな。


362 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 13:27:12 QnEv9Zks
>>356
ソフト起動直後のロゴとかが表示される待機画面になってフリーズして
電源ボタンで電源が落とせない事例には遭遇した
コンセント抜くしかない奴


363 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 13:27:52 wwhl8Q42
とりあえず今のPS4に関するまとめはこれで決まりだな
ttps://twitter.com/Xbox/status/401349054912663552/

>>359
起動しなくなったのはファームのアップデートでプログレスバーが動かんので
フリーズと思って電源引っこ抜いたら起動しなくなった、というのだったかと

あと、フリーズは確かにあったね(ニンジャガREで体験)


364 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:28:16 LEqXzBgM
>>359
その辺は特別に騒ぐ程の頻度では無かった気がする


365 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:28:32 Bzw6Oo2o
>>358
そして補償外になるまでセットですね、サポート部門の稼ぎは安泰やで


366 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:29:05 1l48iTrA
 |No signal|
 └────┘      ピーッ!
                ピーッ!
           \ \ ピーッ!   / /
       _____________キュゥゥィィィン!! ブゴォォォォン!!
      ./          //     //キュゥゥィィィィィィィィィィィィィン!!
     / Brick Station //     //
   ./     4     //     ///
  /          //     ///
. /_______//___///
/_________/__BS4_///
/________/______//ガタガタガタガタガタ
バチバチッ!!


367 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:29:17 9f9FfM/U
フリーズあったな
ファームウェアのアップデートでなくなったからバグだったようだ


368 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:29:31 kY/OBQJA
今は少ないけど春頃まではフリーズも多かった


369 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:29:25 UI4K8GvA
http://www.gamespot.com/articles/microsoft-congratulates-sony-on-ps4-launch/1100-6416208/
http://static.gamespot.com/uploads/scale_super/1179/11799911/2379642-congratulations.jpg

皮肉?


370 : ウナギダネ :2013/11/16(土) 13:31:31 f1gl/W3.
|n バイオタンク(ティラノ)が進化したら、えらい化け物な姿になった
|_6)
|と


371 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:31:37 xHL5IfCc
ご冥福をお祈りしますのAAを思い出した


372 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:32:31 vbdKeVpo
ここ数日のスレの伸びを見るとPS4もそれなりに注目度はあるんだなぁ
自分は不具合報告ばかりで全然興味わかないんだが
ゲームの話題はいずこへ?


373 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:32:40 EqXUMer.
電源引っこ抜きフリーズぐらいならWiiやPS2でも何回か経験してるし
そこまで騒ぐことでもないような
買ったばかりで頻発するなら考えモノだけど


374 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:32:46 9f9FfM/U
>>370
メガウナギイヌ?


375 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:33:17 9f9FfM/U
>>373
結構頻度高かったよ


376 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 13:33:18 wwhl8Q42
ttp://www.ign.com/articles/2013/11/14/broken-playstation-4-systems
>Update 3:
>「PS4の問題を報告してるのは”一掴みの人々”である。これは新製品の導入にとって”我々の想定の範囲内”。
>PS4の感想の大多数は、”圧倒的にポジティブ”である。我々は追加の報告を注意深くモニタリングしているが、
>我々はこれらの報告が”関連のない事象”であり、PS4は依然として”偉大なるローンチ”に向けての軌道上にあると考えている。」
その想定の範囲内にいる方々への謝罪とかお詫びってのはないんですかね?
運が悪かったんだから諦めて礎、踏み台になれってことですか?


377 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:34:44 jsYxPoRE
>>376
謝らないのはソニーの文化!


378 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 13:35:21 wwhl8Q42
>>372
だってナック以外はマルチなんじゃなかったっけ?
話題にする必要あるの?(棒


379 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:35:27 kY/OBQJA
WiiUのフリーズは多かったね
初期のうちは数時間プレイしてたら1度は遭遇するくらいだった

今はもう落ち着いて月2回くらいになったけど


380 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:36:17 Ct8dkgZY
>>363
MSとしては他意はなくライバルにエールを送っただけだろうが、
箱一も余裕ぶっこいてて大丈夫かい?とは思う。


381 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:36:38 9f9FfM/U
>>376
謝ったら訴訟だからこれでいいわけさ


382 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:36:51 V27x43QI
うちのWIIUはゲーム中にたまにフリーズする


383 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:36:58 9f9FfM/U
>>378
キルゾーンあるよ


384 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 13:37:13 wUePLOZw
WiiUのフリーズとか一回あったぐらいかなぁ

まぁ…
レゴ出るまで総計10時間ぐらいしか動かしてなかったけど


385 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 13:37:20 wwhl8Q42
>>383

……
………
…………あっ!


386 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:37:23 9f9FfM/U
>>379
私はも毎日ドラクエしてるがないなあ


387 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:37:29 pZPy5Jiw
WiiUの不具合は煽りが多かっただけなのかな…
とりあえず今の印象だとPS4の不具合の発生率はWiiUよりも高そうやね

まぁもしかしたらWiiUよりも凄く売れていて相対的に不具合報告が多くなってしまっている可能性も無くはないか?w

しかしあれだけ自信満々だった吉田は今ツイートしてるんだろうかw


388 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:37:45 Ct8dkgZY
自分は今のところWiiUのフリーズに遭遇したことはないが、個体差かしら?


389 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:38:11 3IqPuYYM
>>376
SCEの言い分とほぼ同じってのがちょっと気になるな。


390 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:38:26 HlCC/v8w
WiiUは二回アプデ経てようやく収まったな
初期はゲーム終了したりアプリ起動するとフリーズリスクあるからわりと億劫になったしアンケートで不満書いた


391 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:38:58 kY/OBQJA
>>386
うちも今はほぼDQXだw


392 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 13:39:14 wwhl8Q42
WiiUだって工業製品である以上、個体差はあるからね
気になるくらいフリーズが多いなら京都送りにしてしまうのが一番だと思う


393 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:39:51 UI4K8GvA
PS4「GT先輩がでてくれれば!」


394 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:39:51 HlCC/v8w
スカイプでゲームしてたけど人によってフリーズ頻度はだいぶ違うね


395 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:40:10 A2f8UuLk
>>374
なにそれ?そんなものあるの?


396 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:40:17 Jkjpz6E6
>>379
正直それは個体の引きがかなり悪いと思うよw

ほとんどフリーズないけどなぁ


397 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:40:48 9f9FfM/U
>>395
ネタです


398 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:41:02 jbkpSug.
>>392
ファーム更新で減っているあたり
任天堂も織り込み済みの範囲なんじゃないかなあ
発生しない個体がアタリなんじゃない?


399 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:41:03 LEqXzBgM
ウチのWiiUは春のアップデート前に2,3回フリーズした程度かな
それ以降はフリーズした覚えが無い


400 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 13:41:05 wwhl8Q42
>>389
いや、原文見ればわかるけどそのSCEの言い分です
×:Update3
○:Update3:ソニーの担当者がIGNに次の発言を提供してきました:


401 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:41:29 mRRZkhxk
SCEの言う不具合率0.4%って根拠は何かしら?


402 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 13:42:29 wwhl8Q42
>>394
本体由来のとソフト由来のとがあるからね…
他のタイトルでは大丈夫なのにこのタイトルだけは不安定、という場合もあるし


403 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 13:42:46 iYau/rTM
>>386
うちも初期はフリーズしたんでスイッチ付きタップ入れたけど、
いつかの長押しで電源切れるようになったアップデート以降は1回だけだなぁ。
最近DQX以外動いてないけど。


404 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:43:16 dj81gA1I
>>401
1,000台あたり4台抜き取り検査をしていて
不具合を確認した後箱詰めするの意。


405 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 13:43:29 QnEv9Zks
>>402
MGS3「そんなんあるんか」


406 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:43:37 9f9FfM/U
>>404
それは違うはず


407 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 13:44:05 wwhl8Q42
>>405
スプセルBL「あるんだよ」


408 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:44:14 9f9FfM/U
>>403
大抵のひとはそれくらいになったはず


409 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 13:44:17 QnEv9Zks
ボケ潰し しがない


410 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 13:44:37 wUePLOZw
1000台抜き取って4個もNGなら
そのロット全品検査だよ


411 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 13:45:14 3xXyCvv6
>>404
ここ数日ネタと本気が交錯しまくっててスレ追うのが辛いよw
HDMI+とか本気に信じてたし、ちゃんと(棒 とかつけようよw


412 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:45:22 9f9FfM/U
>>409
いや、これはただしておかないとだめ


413 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:45:33 V27x43QI
>>407
スプセルとW101でフリーズ多発してたなw俺


414 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:46:26 xHL5IfCc
日本で発売したらスレタイ変わるの?


415 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:46:26 Ed.y5SQ.
自分も前は時々なったが、Wiiの時
(具体的にはマリオカートWiiのマッチングいく前の画面)
から時々なっていたので、ネットワーク絡みだろうと思っている

ここ数ヶ月ほどフリーズはしてないかな


416 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:47:42 aw5OpfXo
DSFF3はスリープ後にフリーズする確率高かったなー


417 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:47:53 dj81gA1I
>>411
さすがに棒いらんレベルかと思った
けど、上でHDMI+信じてたりするし、自重するw


418 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:48:34 dj81gA1I
>>414
なんで?


419 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 13:48:37 wUePLOZw
>>411
だって
俺も本気で信じてたもん

だって、あんなのそうとしかおもえんやん


420 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:48:52 mRRZkhxk
フラゲッターの不具合報告÷出荷数×100だな(棒

例のHDMI端子の突起のようなものはまだよくわからんけど、
端子が曲ったりNoSignalになるのは究明しといた方がいいんじゃと思う。


421 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:48:53 aw5OpfXo
全部の個体をベンチにかけて基準値クリアしなかったら出荷しない


422 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:49:05 3IqPuYYM
>>400
何だSCEの発言だったのかwそりゃ似てて当たり前だわな。
でも、要は火消しだよなそれってw


423 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:49:16 seO6ieBU
>>379
DQXベータの時はよくプーと鳴ってフリーズしてた
製品版では無くなったけど


424 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:49:42 A2f8UuLk
ボケつぶしか……つまりこういうことかな

>>397
バイオタンク(ティラノ) というからには恐竜戦車なんだと想像付くんだが、
それに対してメガウナギイヌと返す必然性がさっぱり判らん、
ぜひとも解説してくだされ(棒


425 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:50:31 ODeC6NrE
一億件お漏らしで謝罪しなかったのに何を今更という


426 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:51:09 JTFhsBiY
>>423
http://stat.ameba.jp/user_images/20091116/03/ru-tan0315/e6/c4/j/o0350026210308629272.jpg


427 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:51:11 kY/OBQJA
無線ルータ2つとWiMAXあるから切り替えてとかもあったから
ネットワーク機器が原因の可能性は低い気がする

>>423
無双OROCHでもフリーズ起きてた
デキは残念だったがw


428 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:51:40 aw5OpfXo
メカうなぎ


429 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:52:16 kY/OBQJA
>>428
メカうなぎはしびびの夢を見るか?


430 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/11/16(土) 13:53:11 VPKWbcMM
せんせい
いばみがクレッフィが最高につまらないです


431 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:53:12 mRRZkhxk
メカうなぎのかば焼きは食えないなあ


432 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:53:29 9f9FfM/U
>>424
進化→メガ進化→メガウナギイヌ


433 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:54:06 dj81gA1I
初期のWiiUはフリーズそのものよりもコンセント抜かなきゃならんのが面倒だったな
今は電源長押しでイケるようだがそもそもフリーズしないのでわからんw


434 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:54:41 HlCC/v8w
MSはXboxONEのファームウェア開発に苦戦している
とか海外記事を翻訳するサイトの転載が出回ってたけどSONYも十分苦戦して不十分な出来で発売日迎えたわけだなぁ


435 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:55:49 jsYxPoRE
本気で信じて言ってるのか、皮肉かジョークで言ってるのか区別がつかないので訂正もできない件。
2代目はHDMI+のこと皮肉で言ってたんだと思った。
その後のレスでわかったが。


436 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/11/16(土) 13:56:06 VPKWbcMM
8連続で混乱引いてまけたー


437 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:56:14 kY/OBQJA
>>434
たぶんMSも沢山出るだろう
今となってはどのハードでも回避できない問題かと

次世代だと携帯機でも増えると思うよ


438 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:57:00 jsYxPoRE
>>434
ファンボーイの法則。
PSのライバルハードに問題があると騒がれると、
なぜかPSハードにその問題が起きる。


439 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:57:01 xkPAqSAw
>>434
1.50で完璧!と思っていた可能性がですね…


440 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:57:11 3gSwZGf6
まぁ、ごたごたするのは予想の範囲内でしょ。

むしろ本番はこれから、ファームウェア更新失敗者多発で顔面ブルーレイのYO・KAN・N


441 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:57:26 UI4K8GvA
セガ進化!


442 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 13:58:12 iYau/rTM
>>410
うんうん、正直1%以下なら許容範囲ってのは、
お金払って買うユーザの立場ではなしだよね。
部品の故障率の累計で歩留まり決まる組み立て製品の、作る側の立場ではよく分かる数字だけど、
国産PCみたいにちゃんと全数動作検査して出荷しろっていいたいレベル。

250台に1台ってことは、量販店では相当台数の不良がでる数字で、
ちゃんと交換対応とか万全に準備して
やっと許したい数字なんだが、
全然そういう気配が無いのよね。

フラゲの騒ぎ具合から、自分はもうちょっと故障率高めと感覚的に見積もってるけどね。1/150位かなぁ。
ソニーの事前抜き取り検査で見つかってない不具合が1/400位でるという見積もり。


443 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:58:40 jsYxPoRE
>>441
どう考えても縦に積み上げられてゆくな。


444 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 13:59:07 9f9FfM/U
>>442
0.4%はちょっと高いよ


445 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:00:06 dj81gA1I
>>442
今度のはマジレスだけど、そこまで多くないと思うよ


446 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:00:21 jsYxPoRE
>>444
この話題、ガチャのときでもあった。
日常の感覚と、母数が巨大になる場合とでは、かなり齟齬が出る。


447 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:00:24 xkPAqSAw
0.4%=3D6でピンゾロ程度の確率


448 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 14:00:29 LKABl97M
40%?(乱視


449 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:00:31 FREqVKts
>>442
少数だろうが発生した不具合をメーカーが過小評価する姿勢を匂わせたら駄目よね
起きたことは否定せずサポートがフォローするしか術はないわけだし


450 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 14:00:48 wwhl8Q42
>>440
ファームウェアそのものよりも更新中に本体がいきなり落ちてしまうケースが発生しかねないのが怖い


451 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 14:00:52 iYau/rTM
>>444
ですよね。ユーザーもだけど普通は量販店ブチキレでしょう。
ソニーって海外でも初期不良メーカー対応だったりする?


452 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:01:08 A2f8UuLk
>>432
なるほどポケモンXYのネタか
……そんなん判るか!w

でもまあ、しがないさんにジョークのセンスがない理由がわかったわ
論理的でないというか、脈絡が無さ過ぎて聞くほうが理解できないんだ


453 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:01:09 aw5OpfXo
某社製パソコンを400台売りつけたときに1台不良だったときは
某社の担当さんは優秀な成績だと言っていた


454 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:01:23 HlCC/v8w
ただソニーのサポートって(以下自重


455 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 14:01:23 n1s9W9qY
33.4%?(混乱


456 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:01:44 kY/OBQJA
何もない人は何も言わないからね
だから不具合は過大に言われやすい傾向がある

あと、それを分かっていて敢えて煽る人も多い
どのハードにしてもね


457 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:02:02 jsYxPoRE
>>452
だいたい鉄道の話だと思っとけばOK!


458 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 14:02:08 wwhl8Q42
>>449
謝ったら訴訟のようだし、それなら謝らなくてもいい
ただ、不具合が起きたユーザーには責任をもって無償サポートをする
この一言くらいはあってしかるべきなんだけどね


459 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:02:37 aw5OpfXo
まぁいつも通りの静かなスタートでしょう


460 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 14:02:43 9f9FfM/U
>>452
気にしない


461 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 14:03:02 LKABl97M
>>455



462 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:03:26 Ct8dkgZY
>>458
不具合が少ないのならそれぐらいしてもいいよね実際。
少なくとも、6時間戦った人は交換して差し上げろw


463 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 14:03:39 9f9FfM/U
>>451
海外まできいてないなあ

ただ、昨日も書いたけど0.4%はちょっと高い


464 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 14:03:47 wUePLOZw
自分のミスを他人のせいにするなんて恥ずべき行為だろう
恥ずべき行為だが…

だって、公式HPの写真にも謎のボッチだよ
あんなん、それが正規品だとおもうやんけー
なー?思うやろう?
ソニーが悪い


465 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:04:04 HlCC/v8w
任天堂はWiiU発売年のダイレクトで不具合の声を頂いていると認めて謝罪してたな
アプデスケジュールもセットで公表してね

0.4%だから〜は当然のことが出来てないように見える


466 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:04:16 jsYxPoRE
>>461
ゲハで「な」と言われたら、ひさびさに、が出る。


467 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 14:04:16 iYau/rTM
>>458
よくアメリカは謝っちゃいけないって都市伝説のように言うけど、
本当に悪いときは先に謝らないともっと酷いことになるんだぜ…。


468 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 14:05:29 QnEv9Zks
ソニー本体として0.4%を基準にしてるのかね?
許容範囲内とはいえ、電子機器として設定するには確かに高い気がするんだが


469 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:05:34 HlCC/v8w
(あかん)

34 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 13:57:05.27 ID:I1huVq1K0 [1/3]
http://www.amazon.com/PlayStation-4-Launch/dp/B00BGA9WK2/ref=sr_1_10?s=videogames&amp;ie=UTF8&amp;qid=1384503219&amp;sr=1-10&amp;keywords=ps4

星1が累計135中110が購入者

星5が累計187中159が購入者


470 : ウナギダネ :2013/11/16(土) 14:05:44 f1gl/W3.
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>374つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


471 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:05:44 jsYxPoRE
>>467
書籍で昔かかれた迷信がずっと続いてるらしいな。


472 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:05:56 kY/OBQJA
米国でも謝罪があっても保障でモメてる事件も結構あるね
このあたりはどこの国でもそう変わりはないんだろうなw


473 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 14:07:03 9f9FfM/U
>>470
何故だ!


474 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 14:07:05 wwhl8Q42
>>467
非が本当にあるなら先に謝って先手打った方が良いのは確かだしね
しらばっくれて相手に非を証明された時の方が酷い目に合う


475 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:07:18 Ct8dkgZY
>>469
本来、こういうレビューでは頭と尻尾はくれてやれってなものだが、
それ以外がほとんどないw


476 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:07:46 A2f8UuLk
異民族に侵略されて蹂躙された歴史がある民族は
非が明らかな場合でもなかなか謝らない、って書いてたのは誰だったかなぁ?

その人が周った限りでは、些細なことでも謝るのはエスキモーと日本人くらいだそうだが


477 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 14:08:47 iYau/rTM
>>458
もうちょっと正確に言うと、
謝るとイコール非を認めた事になるから、
『自分に非がないときには』日本のように安易に謝っちゃダメ、ということ。

今回のはむしろ謝罪まではいかずとも
「ご迷惑お掛けしてます、交換対応すさせていただきます」位は
いうべきケースと思われる。


478 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:08:48 jsYxPoRE
>>476
単純にたわごと。
あとまあ、キリスト教と多神教の違いはあるみたいだが。


479 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:09:09 82NxjyQ6
>>467
日常生活の中でも、
日本人が「すいません」と言うのと同じような感覚で
「ソーリー」と言うと聞いたことがある

これはオーストラリアの話だったかも


480 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 14:09:31 9f9FfM/U
>>468
いや、もっと低いはず出荷でかなり外したはず。それでも輸送なんかのトラブルででてるんだろうが

0.4%はにわかには信じがたい。


481 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 14:10:47 wwhl8Q42
>>477
のはずなのに、僅かな例だ、想定してた通りだ、関係のない事象だ、自分たちは順調だ
ですものね…


482 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 14:12:31 9f9FfM/U
>>481
体質だってば
前に言ったでしょ

情報漏洩のとき私もカード流出したといったら第一声がカード変えましたよね?だったからな


483 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:13:36 jsYxPoRE
>>482
サポートが?
サポートまでそうだったら、ずいぶん思想統制きいてるとむしろ評価しちゃう。


484 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:13:57 aw5OpfXo
本人たちの中ではソニーの春をいまだに謳歌してるんだろね


485 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:15:23 ZMMH5NTk
HDMIの謎のポッチが本当に不具合の原因になるなら、ソニーは公式にアナウンスして
ポッチのある個体に当たったら交換対応します、っていうべきなんじゃないかと思うんだけど。
シカト決め込むのかなぁ。


486 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/11/16(土) 14:15:23 VPKWbcMM
メガデンリュウは強い


487 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 14:15:33 cGsgNYhU
>>483
自分たちの不手際の尻拭いを消費者に押し付けるソニーの体質は今も昔も変わらない
おれや変顔だってソニー製品のサポートと話したら「買い替えろ(20年ほど前の話)」だの「別の本体で試せ」だのと言われてるんだぜ


488 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:15:38 W3AGNVGU
|з-) グーグルニュースを0.4%で検索してみたらクソ笑ったわw


489 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:16:18 anzi2H.g
>>479
ちょっと肩がふれたとか程度の軽微な話なら
日本人よりももっと気軽に、エクスキューズミーとか言うよ
非を認めたら賠償責任が派生する可能性がある問題に関してだけは謝らない


490 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:16:29 A2f8UuLk
そんな会社だから、実は4%でした、でもなんら不思議はないよね


491 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:16:31 wzV/o8rw
>>488
仕事しろ


492 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 14:17:17 iYau/rTM
>>481
http://ja.wiktionary.org/wiki/sorry
この単語教えてやりたい。



実は謝罪と遺憾と同情が同居してる単語なんで、結構あいまいな物言いにも使えるw


493 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:17:51 aw5OpfXo
日本は本質と違う言い訳して本当のことは謝らんじゃん


494 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 14:17:58 wwhl8Q42
不具合があるのは隠せないから認めても、発生率はごまかして矮小化する
幾らなんでもそこまで酷くはないだろうと思いたいがソニーなので疑いは捨てられない


495 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 14:18:38 9f9FfM/U
>>483
いえ、SCEのかたです


496 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:19:25 aw5OpfXo
しがにゃんは平井とツーツーやからな


497 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 14:19:35 QnEv9Zks
ウチの嫁はそんなサポートとバトルして
無償交換を勝ち取った猛者


498 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:19:59 Irr7Ht7.
>>496
会話通じてないのか


499 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 14:20:12 wwhl8Q42
>>469
星5のうち、100件くらいは何故か配達がされてないような時間にすでについてたらしいですよ?


500 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:21:18 anzi2H.g
>>498
モ、モールス信号だしw


501 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:21:18 Irr7Ht7.
>>499
フラゲだから(震え声)


502 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:21:36 ODeC6NrE
>>496
電話切れてるやんw


503 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 14:22:12 wwhl8Q42
そういや6時間サポートと戦ってた人、新品と交換してもらったらしい
小売りとなのかSCEとなのかはわからんけど


504 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:22:16 aw5OpfXo
アマゾンの星って到着してなくてもつけられるのか


505 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:23:10 aw5OpfXo
>>502
ガチャンツーツーツーってやかましいわw


506 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 14:23:21 3xXyCvv6
>>496
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/88/TH-781.jpg


507 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 14:24:13 wwhl8Q42
今あの人開封して電源入れたところだけど、現在のところ問題なさそうw


508 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:25:09 W3AGNVGU
>>507
|з-) そりゃあ0.4%が本当なら命中するほうが少ないからなあw


509 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:25:10 Ed.y5SQ.
首都圏外郭放水路の一般見学会あるのかー


510 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 14:27:00 wwhl8Q42
オンラインアップデートしようとしてるけどチャットで「やめて!」とか「リスキーだ」とか「やめるんだー!」
とか言われててワロタwww


511 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:27:11 aw5OpfXo
>>508
よく考えてほしい。
味方の0.4%は発動しないしアイテムドロップならまず出ないけど
敵の0.4%はよく当たるだろ?


512 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:28:43 XhjrRXD.
212 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/11/16(土) 13:27:24.27 ID:8umup+2h0

何が面白いって狂ったようにネガキャンに必死になってる箱や任天堂の信者を横目に
PS4ユーザーはPS4本体から動画配信が可能になったお陰で
どんどん動画配信が増えてリアルに遊んでる姿が映し出されていくっていうね
http://ja.twitch.tv/directory/all/ps4
ネットのネガキャンが現実に駆逐されていく
凄い時代になったでしょ?


(アカン)


513 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:29:22 Ct8dkgZY
>>503
イイハナシダナー?


514 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 14:31:06 wwhl8Q42
>>512
なんかビーって音が鳴ってPS4の配信一覧が見えないんですが…


515 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:32:59 HlCC/v8w
bricked?とか酷い


516 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:33:23 Ed.y5SQ.
>>512
なんでポケモンとかMUGENとか…?


517 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 14:41:31 QnEv9Zks
MUGENかあ…

一時期ゲニ子作りまくってたっけなあ…
AIとかも作って…
懐かしいわあ


518 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/16(土) 14:46:23 x/Tn3nvM
HKのDVD買ったが、今日の柳生ちゃんをどうしようか悩む。


519 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:49:22 XhjrRXD.
 |No signal|             NOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!>
 └────┘           ピーッ!
   (,..、 ,


520 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:52:00 .8qaptvU
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21953.jpg


521 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:53:43 xglYyR0I
>>516
すべてのゲームはPS4に集まってるだけだから・・・


522 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:53:47 3gSwZGf6
>>520


何が言いたいのかわからにゃい…??


523 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/16(土) 14:54:23 5sCyO73Y
>>518
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
柳生ちゃんがクロスアウッ!すると聞いて(ry


524 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:58:31 XhjrRXD.
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index2.html

>岩田
>なるほど。発売直後に掲載される分解記事みたいですね(笑)。
>ひとつの魔法のようなアイデアがあるわけじゃなくて、
>手数を重ねていくことで、発生する熱のわりにコンパクトにする、
>ということの積み重ねなんですね。
>北野
>そうです。
>熱実験については、実験の回数だけで、
>2000回を超えました。
>岩田
>え、2000回ですか!?
>それはちょっと、想像を絶していました。
>北野
>1回の実験で1時間はかかるので、
>それだけの時間をかけて検証して、いまの姿になっています。
>竹田
>あと騒音実験をやるから、けっこう時間がかかるんですよ。

今のSCEに大声で朗読させたい


525 : 名無しさん :2013/11/16(土) 15:00:45 qe4TD4js
ソニーも実験はやってると思うよ
反映されないだけで


526 : 名無しさん :2013/11/16(土) 15:02:02 3gSwZGf6
五月蠅かった、熱かったと言う結果が出て、さてSCEはそれを改善するか。

訂正、改善すべき事と思うか。


527 : 名無しさん :2013/11/16(土) 15:03:38 PjPMoqEE
まあ熱は機体がキチンと耐えられるんだったらいいが
音の方はなあw


528 : 名無しさん :2013/11/16(土) 15:06:22 Bzw6Oo2o
「PlayStation 4」、iFixitが早速分解--「修理しやすさ」で高評価
http://japan.cnet.com/news/service/35040028/

PlayStation 4は、内部パーツが接着剤で固定されておらず、
「ハードドライブには取り出して修理するのが簡単な非プロプライエタリなもの」が使われていることから、
修理のしやすさは10点満点中8点と評価された。ただし、ファンをクリーニングする際にコンソールの大部分を
分解する必要があることが減点された。


修理しやすいから壊れても問題ないな(棒


529 : ◆SUKEBEAO82 :2013/11/16(土) 15:06:32 buMXQtzI
_/乙(、ン、)_これだから狂アンチは…PS4はプロトタイプから482%騒音カットされてるんだが?


530 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 15:14:41 QnEv9Zks
PS3だって40→80→120と変えていく中で
いろいろ変えて行ったんだし
そりゃ改善してくるだろ

使ってる部品は初期が一番よかったというのはあったけどw


531 : =:> :2013/11/16(土) 15:16:00 1NvnCwCc
>>522
新潟姐さんはおじいちゃん萌え。
多分。


532 : 名無しさん :2013/11/16(土) 15:18:00 xkPAqSAw
>>528
変顔の出番だな


533 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 15:29:46 QnEv9Zks
>>531
黄雷のガクトゥーンに惹かれただけじゃないのか


534 : 名無しさん :2013/11/16(土) 15:32:58 .8qaptvU
>>533
あえてタイトル書かなかったのにw
ナニコレ素敵と思ったところに例のコメント見て、わおwと思って描いたござる
かっこいいござる


535 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 15:38:38 QnEv9Zks
>>534
ガクトゥーンで入ってきてそうなのは
3・4曲ありそうだが…
推測するに電気騎士か?


536 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/16(土) 15:41:41 3hvbp10E
ご要望にお応えして。
http://koke.from.tv/up/src/koke21954.jpg

さて見よう。


537 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 15:41:47 n1s9W9qY
近所の薬局行ったら使い捨てカミソリ誤発注で314個来たらしく
誤発注記念割り引きやってて笑った
初めて見たわ誤発注しましたキャンペーン


538 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 15:42:32 QnEv9Zks
>>537
334個?(弱視


539 : 名無しさん :2013/11/16(土) 15:46:36 vBky4S4E
>>538
やめてさ(ry


540 : 名無しさん :2013/11/16(土) 15:49:53 AUL7NI.6
>>537
この買いたくなる心理は何だろうw
でもなんだ、記念・・・なのか?


541 : 名無しさん :2013/11/16(土) 15:52:14 FREqVKts
ジレットフュージョンの替刃だったらいくらでも欲しい


542 : 名無しさん :2013/11/16(土) 15:58:26 Ed.y5SQ.
ジレットはいいねー
自分も愛用してる


543 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 15:59:49 n1s9W9qY
ジレットとかは維持費がキツいから電気シェーバーにしてる
4枚刃ラムダッシュ最高や!3000円程度のどこか知らないメーカーのシェーバーなんていらんかったんや!


544 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:06:41 Km3I6b4Y
>>536
みえない


545 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/16(土) 16:08:00 g19aRWHo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いったいどこを間違えて314個になったのか、気になりますもー。

貝印の5枚刃はいいものですもー(ぼー


546 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:10:23 .8qaptvU
>>535
そうだね
雷電王閣下とかいうコメントがあった
しばらく見てなかったから見てないランキング動画貯まっててねえ、消化中


547 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 16:12:17 QnEv9Zks
自動洗浄機能付充電器のある奴は前々から
面白そうと思ってみてるんだが

あれ、メーカーが洗浄液出さなくなったら終わりだよな


548 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 16:15:37 n1s9W9qY
>>547
洗浄液結構高いから出さなくなることはないと思うよ
親父は俺と同じラムダッシュの自動洗浄機能有りのやつだけど
ぶっちゃけめんど(ry


549 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:17:13 .8qaptvU
カイトさん大好きだー
http://koke.from.tv/up/src/koke21955.jpg

ランスは本当に曲良いなあ


550 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 16:17:28 QnEv9Zks
男なら小刀で剃らないとな


551 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/16(土) 16:20:00 jq4CJWco
>>548
置いてスイッチおすだけやんw
愛用してるよー>ラムダッシュ自動洗浄機

まあ、1-2ヶ月に一回はカートリッジ交換せなあかんが。


552 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 16:20:30 ru.FsKzA
俺「夜は回転寿司に行くぞ」
嫁「だから、ごはんあるって」
娘「うめぼしすっぱい」
俺「梅干関係ない」
息子「すっぱー」
俺「関係ねぇってんだろ」
娘「梅干食べるの?」
俺「おすし食べようよ」
嫁「わがまま言うなっ」

俺?俺が怒られた?


553 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 16:21:20 QnEv9Zks
>>552
昼で飯を食い切らなかった2代目が悪い


554 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:22:43 LEqXzBgM
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/729/729470/index-3.html
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/750/750687/filename_012_cs1w1_1280x720.jpg

動けば気にならないのかも知れないけど何だろうこの違和感は…


555 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 16:27:29 QnEv9Zks
親がよく巡らす策略でな
中学時代の誕生日、昼に飯4合食わされて夜に回転寿司って流れになったのよ

なお、31皿食った模様


556 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:29:20 .8qaptvU
>>555
変顔さんはよくそんなに食べられるなあ


557 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:31:26 wzV/o8rw
(今日35皿食ったなんてとても言えない…)


558 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:31:43 HlCC/v8w
回転寿司は学生の頃も今も10皿でお腹いっぱいだ
身体は小さいほうじゃないけど


559 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:32:15 3IqPuYYM
俺は8〜10皿で十分だわw


560 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:32:38 xkPAqSAw
こうやって変顔は鍛えられていったのか…w


561 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:35:00 kY/OBQJA
変顔は自制という言葉を知っているのだろうか


562 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:35:04 BLqAJxkI
一皿1カンの高いのかもしれないだろ


563 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:35:03 ILlpOdjs
俺元柔道部、最高記録は45皿
なお今は1桁枚で終了の模様


564 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/16(土) 16:35:55 0mbf/lgg
そういえば時々行ってたかっぱ寿司がいつの間にか潰れてたな・・・


565 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:36:03 jsYxPoRE
>>556
中学生なら食える。


566 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 16:36:32 QnEv9Zks
今は15-20ぐらいで止めてるから(震え声


567 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 16:36:50 n1s9W9qY
調子良くてかっぱで12枚くらいかなあ


568 : ◆SUKEBEAO82 :2013/11/16(土) 16:37:21 T/BTTJjw
_/乙(、ン、)_会社詰めで暇だったけどたまたまポケットにVita入ってたわ


569 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/16(土) 16:38:05 jq4CJWco
>>567
もっといいものをたべよう


570 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:38:21 kY/OBQJA
今は5、6枚だな

量食えんw


571 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:38:53 cPsvRleI
10前後が限界だわ


572 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 16:40:33 n1s9W9qY
>>569
腹に入ればええんです
なお、今年の北海道旅行で食ったいくらが忘れられず安いいくらが口に入らない模様


573 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:42:08 BweXyKAE
>>554
板鼻氏の童顔はVWののっぺりCGとは相性最悪だからなあ


574 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:42:16 kY/OBQJA
石川も魚介類いい店多かったのでオススメ


575 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 16:42:35 QnEv9Zks
たこ
たこ
いか
ウィンナー
まぐろ
たまご
たこ
いなり
かっぱ
いかげそ
たこ
etc


576 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:45:38 JTFhsBiY
【急募】これを1920x1080、常時60FPSで動かせる環境
http://www.pouet.net/prod.php?which=5
ftp://ftp.untergrund.net/users/havoc/h7-holiday.zip


577 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:48:57 .8qaptvU
>>573
個人的には板鼻さんの絵はFFCCみたいな頭身が合ってると思うのだ


578 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:51:44 ILlpOdjs
>>575
お子様じゃないかw


579 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/16(土) 16:57:04 3hvbp10E
ヤスケン@HK wwwwwwww
ド変態wwwwwwww


580 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:01:52 UrtXLGg6
回転寿司でいかにも安そうなネタ食ったら負けだと思ってる


581 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:02:22 HlCC/v8w
HKって変態仮面かw

ちなみにヤスケンとの夜の屋上のシーンの終わり方は彼のアドリブで、
主人公役の俳優が「この人には役者としても変態としても勝てない……」と戦慄させられたんだぜ


582 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:10:58 W3AGNVGU
有名タイトルも参入する「ゲームのクラウド化」
ttp://nikkan-spa.jp/535815
>>9月末、『ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族 オンライン』(スクウェア・エニックス)のクラウド化が発表された。

中略

>>「あと2、3年でゲーム業界はクラウドゲームが当たり前になっていくでしょうね」とゲームジャーナリストの新清士氏は分析する。
>>それはイコール、ハードが売れなくなっていくであろうことは素人目にもわかるが、
>>それではゲーム業界が自分で自分の首を絞めるようなものなのではないだろうか?

さらに略。

>>「ゲーム自体の単品販売や定額課金制、レンタル課金制、『パズドラ』でその効果が実証されたガチャなど、
>>いろいろなビジネスモデルが考えられます。
>>ただ、どれを取り入れるのが最も利益が出るのか、ユーザーが求めるのはどれなのか、これに関してはまだ探り探りで、
>>クラウドゲームが増えてきてから固まっていくでしょう。
>>ただ、『ドラゴンクエストX』の、月に1000円ずつ課金させるモデルがうまくいったので、これを踏襲していく可能性は高いです」

>>「ここがクラウドゲームの最大の問題で、RPGなどは例えばキャラのセリフの配信時に多少の遅延があっても、ユーザーが読む時間があるので大きなストレスにはなりませんが、
>>コンマ何秒の世界のアクションゲームはクラウド配信に向いていません。
>>とはいえ、世の中の流れを見たら、クラウド化していくのは間違いないので、
>>ある種“こういう技術を持っています”と世界に見せる技術デモのような意味もあって、大手が次々参入しているのだと思います」

|з-) これはクラウドに暗雲垂れ込める予言ですねえ。


583 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/16(土) 17:12:40 3hvbp10E
>>581
あれアドリブなのかw
さすがオフィスCUEきっての変態w


584 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 17:13:09 QnEv9Zks
新ちゃんがまーたやらかしたのか


585 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:13:38 LzSbdxU2
ノーティドックとEAのPS4も轟沈したか。


586 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:14:08 fyGIFCtM
今更この動画を見た
ttp://www.youtube.com/watch?v=elURebu73cI

・・・落ち方やべぇ・・・


587 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:14:14 BweXyKAE
まあいつもの新ちゃんですな


588 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:15:03 rVob3bWY
>>581
主役の変態仮面自体はギャグですんでるのに、あのキャラの出てくるシーンだけガチ過ぎてなあwww


589 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:16:13 WSjsLqVE
>>586
PCのグラボが逝った時みたいな落ち方してるような


590 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:16:36 MJs/4YWw
ノーティドッグ「吉田さん、話があります」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384588864/


591 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:22:32 HlCC/v8w
これで0.4%は無いだろう


592 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:23:15 ZMMH5NTk
何やらエラーが出ているらしい…。

188 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2013/11/16(土) 16:27:34.78
バトルフィールド公式フォーラムにce-34878-0の報告どんどん出てる

CE-34878-0 Error PS4 - Forums - Battlelog / Battlefield 3
http://battlelog.battlefield.com/bf3/en/forum/threadview/2955065670155068758/1/

さらにツイッターソースだが怪情報が

>PS4のエラーコードCE-34878-0  はちまや刃ではNGワードになってるらしいニャ!
>PS4の不具合多すぎてごめんなさいニャ・・・
>Twitterami_pon712 (網本)


593 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:24:11 B7DwHuEc
ゲハブログってまだ存在してたんだ


594 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/16(土) 17:25:47 g19aRWHo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ヤスケンこと、”平成の怪物”安田さんは、【ひとつうえのおとこ】になるために、
テレビ番組で視聴者から募金を募ったお方ですも(ぼー


595 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:26:33 V27x43QI
んーこれで本当に0.4%なんだろうか?


596 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:26:51 HlCC/v8w
PS4の排気口温度摂氏60℃ってPS3初期型より10〜15℃高いんだ

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090906/174962/kounyu-table2.jpg


597 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:27:02 Ed.y5SQ.
>>593
最近は金を買い取るゲームショップの如く
ありとあらゆる話題でエントリ書いてて、
なんのブログなんだかわかりゃしない状態やね


598 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:27:48 xqVUogWk
レビュアーサイトやらメーカーやらがピンポイント爆撃喰らいまくってるよな


599 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:27:58 fyGIFCtM
>>595
まぁ0.4%なんじゃね?
そんな程度だろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=A164kD_zhBA


600 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:29:59 .zrT1yWo
PS4はもうだめなのか
http://i.imgur.com/nqYwXTY.gif


601 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:30:40 jsYxPoRE
>>600
PS4ちゃんを冷してやろうとするみんなの優しさ・・・


602 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:31:02 V27x43QI
>>599
スナイプな如くピンポイントすぎるなぁとw


603 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:31:21 xkPAqSAw
1%でも必殺喰らいまくるんだから
0.4%がこれだけ炸裂しても不思議ではない(棒


604 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:31:29 WSjsLqVE
>>595
初期不良は0.4%なんでないの?
使っていくにつれ、故障率が加速的に増えていく仕組みだってだけでw


605 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:31:47 okCv4mTo
メディアとかソニーが個別に配る事を想定して生産したラインと期間でたまたまおかしかった・・・
なんてことはないのかな?


606 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:34:02 .zrT1yWo
初め越えてもノーシグナルが待ってるんで


607 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:35:39 .zrT1yWo
0.4%とか言ってるのがソニーソースな時点で誰も信じないだろう


608 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/16(土) 17:35:49 3hvbp10E
>>594
ラジオで実況中継したんじゃなかったっけw


609 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:36:00 EobWHrpA
>>605
最初に生産する方が検品やらは余裕がある分念入りにやってるんじゃない?
生産後の方が安定するなんてのは、販売後しばらくしてからだと思うけどな。


610 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:36:36 QNZNghuo
秋淀前の南側広場で、WiiUと液晶TVを3セット置いて
マリオの体験会をやっておったようだ


611 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:38:57 XhjrRXD.
914 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 17:29:19.36 ID:9Xs49P9Q0
クラッシュ万事休す


612 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 17:40:08 QnEv9Zks
ちなみに兄者は「オラ、何だかワクワクしてきたぞ!」と2月を待ちきれない様子


613 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:40:14 fyGIFCtM
>>611
クラッシュバンディクーもPSのキャラじゃ無くなっちゃったからなぁ・・・


614 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:40:30 okCv4mTo
http://blog-imgs-60.fc2.com/x/x/x/xxxkaigaixxx/1384557160051.jpg
謎突起があるのとないのがあるらしい
じゃぁあれはなんなの・・


615 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/16(土) 17:40:33 g19aRWHo
>>608
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ラジオは分かりませんけど、番組ではドキュメントが放送されてたはずですもー。


616 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:40:40 fyGIFCtM
>>612
流石兄者・・・


617 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:40:55 gbhLBzlc
>>604
ソニータイマーが早く発動しただけかもしれない(棒


618 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:41:18 jsYxPoRE
>>614
ドドってる!


619 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:43:06 xFUIKs8Q
ここまでくると確かに楽しみである


620 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:45:08 3IqPuYYM
>>612
兄者はPS4買うんだっけ?


621 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:45:15 xkPAqSAw
これでSCEは日本軽視してたわけじゃなかったことが明確になったな(棒


622 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:45:57 Jkjpz6E6
まあこんな突起があってHDMIケーブル破損する可能性が
高いなら対象工場生産の対象ロットはリコールすべきなレベル
だけどねw


623 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 17:46:38 QnEv9Zks
>>620
カメラ無しモデルを予約してるやでー


624 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:47:25 kY/OBQJA
リコールは生命の危険がある場合だけ
家電メーカーは簡単には回収修理はしないよ


625 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:48:00 fyGIFCtM
ttp://www.youtube.com/watch?v=V5R6TW5BXMM
最早不具合を楽しんでるなぁ・・・


626 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:49:05 3IqPuYYM
>>623
おおう、さすがだなw
ナックに夢中になる兄者の未来が見えるわ。(棒


627 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 17:50:01 QnEv9Zks
正直、抑揚のない機械的なナレーションで
「ソニーからの大切なお知らせとお願いです」ってCMやるレベルじゃないとリコールなんてしないだろ


628 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:52:00 UrtXLGg6
>>614
HDMI使わなければ問題ない(棒


629 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/16(土) 17:52:56 AfhFRMkM
ふはははは。人がありのようだ http://i.imgur.com/C8Z6xAn.jpg
幕張の48階から忘年会だー。


630 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:54:16 peOQwhZ6
パナのは法的なリコールであって
自主的なリコールはまた別にある


631 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:55:02 fyGIFCtM
>>629
まだ今年が一ヶ月半残ってるのに忘年会とな・・・


632 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:58:17 W3AGNVGU
|з-) シミュの命中96%が信用出来ないのと同じくらい信用できねえな。


633 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/16(土) 18:00:30 AfhFRMkM
>>631
12月は繁忙期になるので忙しくない今の時期に毎年忘年会ですw


634 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/11/16(土) 18:00:47 VPKWbcMM
ログホラが地震速報ギリギリ回避
あぶなかった


635 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:04:31 JTFhsBiY
>>633
http://red.ap.teacup.com/masego/img/1214410691.png


636 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/16(土) 18:05:58 AfhFRMkM
>>635
元ネタ分からないからコメントしようがないw


637 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:06:07 U/amnWVE
>>635
ガンホーキ


638 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:14:33 6l0SuwGI
ぼんじょー、NHKであなたのごはんよー


639 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:18:38 BLqAJxkI
>>632
0%と表示されるが小数点以下の(ry


640 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:19:57 W3AGNVGU
|з-) ポケモンも命中90って全く信用できねえよなあw


641 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:20:09 d/J6HsM2
バンブラP始めたら、すっごく血色が悪いのが主人公になったんですがw
というか突っ込みまくりのOPなのに誰も突っ込まなかったなんてwww


642 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:21:26 fyGIFCtM
エラーログ
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1384592791685.jpg
・・・分刻みでクリティカルエラー(CE)か・・・


643 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 18:24:33 wwhl8Q42
>>642
Windowsならイベントビューワにこれくらいエラーログならんでも動いてるから問題ない(棒


644 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 18:25:19 QnEv9Zks
>>642
おぉ…もう…


645 : ≡:> :2013/11/16(土) 18:25:54 1NvnCwCc
【議題】なぜR-TYPE finalにガンホーキモチーフの機体がないのか【魔導力学】


646 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:26:42 gbhLBzlc
>>638
スマホ特集?
成層圏にスマホ飛ばすなんて散々イッテQでやってるのにw


647 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 18:28:22 9f9FfM/U
だからファームウェアで煽るなと警告したんだ


648 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 18:30:39 QnEv9Zks
大体PSP中期ぐらいまではFW出す度に穴があったのにな

なおその後


649 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:30:59 6l0SuwGI
>>646
アプリを作るスマホ塾のほうですw


650 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:31:35 gbhLBzlc
半沢じゃ無いけどブーメラン倍返しどころじゃねえなw
散々WiiU煽っておいてこれじゃ


651 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/16(土) 18:32:00 jq4CJWco
エラーみてるとHWなのかFWなのかNWなのか、何が悪いのか分からなくなるな。


652 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:32:36 xHL5IfCc
日本で発売して無くてよかったね


653 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:32:47 d/J6HsM2
>>649
同じ番組じゃないかなw


654 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 18:33:20 9f9FfM/U
>>651
複合


655 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:33:28 d/J6HsM2
>>652
まだ日本人の方が騒がないと思う。


656 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:33:47 6l0SuwGI
>>653
うん、後半がぼんじょのごはんw


657 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:34:07 gbhLBzlc
>>652
欧米じゃ一歩対応間違うと集団訴訟だけどな


658 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/16(土) 18:34:43 w0XNzW4g
( -_-)zzz(外出中、見れない。)


659 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:37:22 6l0SuwGI
>>658
小学生がアプリ作ってすげー(ダイジェスト)


660 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:37:40 3IqPuYYM
あれ、今のPS4のブラウザってYouTube見れないのか。

ttp://twtr.jp/yosp/status/401366966990290944/conversation
> e85408663 @yosp
> does ps4 can use youtube on the web brower or it have an app??

> yosp @e85408663
> not on Day 1, sorry for the inconvenience


661 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:38:15 d/J6HsM2
>>660
アップデートしないとダメだった気がする。


662 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 18:39:03 wwhl8Q42
こうやって見ると凄いピンポイントだな

962 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/11/16(土) 17:33:20.77 ID:wnyjCR+U0
0.4%の確率で初期不良があるPS4を、IGN、eurogamer、kotaku、EAに配布出来る確率
1/3906250000


663 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:40:02 3IqPuYYM
>>661
そうなんだ。まあ、今は見れない方がいいのかもなw


664 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:41:09 gbhLBzlc
>>662
宝くじに当たる確率よりすげえ(小学生並みの感想


665 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/16(土) 18:41:39 jq4CJWco
>>662
いやさ、その0.4%ってHWだけのエラー率でしょ?(0.4%が正しいとして)
そこにFWとNWの不完全さが加わると、見た目えらい率になるはず。


666 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:42:42 xztJT8RE
>>662
その4つが宝くじを当てられるレベルの強運の持ち主ということで(棒


667 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:42:44 d/J6HsM2
番組最後に気球が割れて自由落下に入った所で終わってしまった。
ばかだなあ、ココからが楽しいんじゃないか!!


668 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:42:43 aY3s1j8A
>>652
日本で先行発売した方がマシだろう。騒がない分


669 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:44:14 e35SriTQ
>>665
3つのエラーが ひとつに成れば
ひとつのエラーは ◯○%


670 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:45:55 ZMMH5NTk
VitaTV、nasneを使うには画質的に微妙なことになる仕様なのね。

PS Vita TVの実力は? 圧巻の操作性と画質の物足りなさ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20131115_623762.html


671 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:46:05 gbhLBzlc
>>667
出川とデヴィ夫人の会話は草不可避


672 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:46:16 W3AGNVGU
|з-) 相変わらずソフトの話は聞かないねえ。
    ソフトの話が不具合ネタに押しつぶされるようじゃダメじゃないか?


673 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 18:46:43 QnEv9Zks
SCE「新たなエラーが始まりのスタートであります」


674 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:47:57 gbhLBzlc
>>672
殆どマルチばっかだし


675 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:48:11 V27x43QI
>>672
そもそもレビューサイトとかにピンポイントで不具合発生してるから無理じゃね


676 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:48:14 3IqPuYYM
ライトニングさんのCM。15秒ってこんなに長かったんだ。

ライトニング リターンズ FFXIII [TVCM〜始動篇 発売前〜]
ttp://www.youtube.com/watch?v=TrO_bblSgns


677 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 18:48:57 wUePLOZw
ソフトといっても
ナックとキルゾーンだけか

はて


678 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:49:14 ZMMH5NTk
まぁ、ローンチに高いクォリティを間に合わせるのは難しいね。
今思えばVitaのロンチはまだましだったような。

200 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2013/11/16(土) 18:01:21.00
PS4レビュー: なぜほとんどのローンチゲームは糞なのか?
http://www.extremetech.com/gaming/171008-ps4-reviews-are-in-why-do-most-launch-games-suck

最大の問題は精彩を欠いたローンチラインナップである。
PSNタイトルの小品であるResogunはよくできている方。
マルチのアサクリは見た目はまとも。
しかし、フルプライスのPS4独占ゲーであるナックやキルゾーンは退屈だ。


679 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:49:48 WSjsLqVE
>>677
その辺はレビュー出てたけど、どっちもあまり評価は高くなかったな


680 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/16(土) 18:50:47 0mbf/lgg
>>646
春日が割れた風船に飛ばされたのは面白かったよw


681 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:50:54 gbhLBzlc
>>678
つか任天堂がチートすぎるだけじゃねw
マリオとニンテンランドはそれなりに評価されてるし


682 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:51:01 ZMMH5NTk
>>676
あー、CMで「アクション」って言っちゃっていいのか?
RPGだからやる、ってユーザからは敬遠されないか?


683 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:51:50 UrtXLGg6
>>678
マシって言っても何があったのか覚えてないレベルだが


684 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:52:52 V27x43QI
スクのアクションは良い思い出より(ry


685 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:53:25 d/J6HsM2
>>682
もうどう見てもRPGに見えないでしょw


686 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 18:54:11 LKABl97M
>>683
・F1 2011
・アスファルト:インジェクション
・アルティメット マーヴル VS. カプコン3
・アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-
・ダーククエスト アライアンス
・ドリームクラブ ZERO ポータブル
・パワースマッシュ4
・ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド
・マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンスHD
・みんなのGOLF 6
・モンスターレーダー
・リッジレーサー
・ロード オブ アポカリプス
・塊魂 ノ・ビ〜タ
・真・三國無双 NEXT
・真かまいたちの夜 11人目の訪問者
・地獄の軍団
・忍道2 散華
・魔界戦記ディスガイア3 Return
・麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版

DL専用
・AR COMBAT DigiQ −ともだち戦車隊−
・サワリ・マ・ク〜ル!


687 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:54:21 WSjsLqVE
>>683
えっ、あの史上最高と言われたロンチを忘れてしまったのか?
俺もよく覚えてないけどさw


688 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:54:38 gbhLBzlc
>>682
もう日本市場見て無いんだろうな
欧米向けならアクションの方が受けいいだろうし


689 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/16(土) 18:55:24 0mbf/lgg
>>686
ヒゲの言った30万売れるソフト群だっけ?


690 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:55:39 V27x43QI
>>686
まぁ、すごく出たなぁw


691 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:55:48 gbhLBzlc
>>686
これだけあって2週目のクリスマス週で7万台…


692 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:55:59 jsYxPoRE
>>662
その計算はおかしいよ。
ただの煽りにしかならん。


693 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:55:59 fWu/hTVs
アクションが面白けりゃいいんじゃないの・・・面白いのかどうか知らないけど


694 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:56:13 ZMMH5NTk
>>683
アンチャとグラビティデイズがまだましだったかなぁ…と。
その後がアレなんですがね。


695 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 18:57:05 9f9FfM/U
>>662
式は?


696 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:57:25 U/amnWVE
>>686
弾数だけはあるよなぁ

…移植ばっかりで、
わざわざ買い直すほど良いタイトルかは疑問符が付くのばっかりだがw


697 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:58:32 fWu/hTVs
>>695
(1/250)^4 じゃないかなあ


698 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/16(土) 18:58:41 xh1ruhPY
>>691
でも、Vitaを買ってまで凄くやりたいソフトかと考えれば・・・


699 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:59:32 7PDZND4.
>>662
もはや「個体不良ではない」と断定して良いよね。
個体不良なのだと足掻こうとすると、むしろ余計に悪い2つの可能性しか出てこない。


700 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:59:58 jsYxPoRE
>>695
単純に250分の1の4乗みたい。
確率を知らない人の計算だな。


701 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:00:12 gbhLBzlc
>>693
アクション苦手だからRPGの方がいいと言う人は結構多い
そもそもアクション全盛だったファミコンでRPGが流行ったのってそうだし


702 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:00:14 d/J6HsM2
というか良い個体を渡す方法はやりようがあると思うのに
マスコミや大手開発に揃いも揃って不良が当たっちゃうのは…


703 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:01:13 fWu/hTVs
>>700
その主張もよくわからないんだけど。


704 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 19:01:15 9f9FfM/U
>>700
ああ、そりゃおかしい


705 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:01:41 Ed.y5SQ.
アクション(Aボタン連打)RPG


706 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:01:58 jsYxPoRE
>>703
どの部分?


707 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:02:14 gbhLBzlc
>>702
不良品が当たらなければ宝くじ当たってたかもしれないのに(棒


708 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:03:33 fWu/hTVs
>>706
具体的に計算のおかしい所を書いてくれると助かる。
そもそも0.4%が何の計測なのか俺は知らないけど。


709 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:04:01 iituhrs6
>>676
頭から尻尾まで全てだっせえw


710 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 19:04:12 wUePLOZw
反復試行と集合で…

いや
しかし…


711 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:05:09 UrtXLGg6
正しく1-((99.6/100)^4)で計算しても約1.6%しか確率ないけどな


712 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 19:07:34 wwhl8Q42
>>695
初期出荷台数*0.4/初期出荷台数を4乗したんじゃない?


713 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:07:49 xglYyR0I
>>698
PS3とのマルチを消してはいけません!


714 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:08:01 7PDZND4.
>>708
「(1/250)^4」だと「996個の白い玉と4個の黒い玉が入った袋が『4袋存在していてそれぞれから1個ずつ引いて』全部黒い玉」の確率であって、実際の状況より高めの確率になってる。


715 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:08:40 W3AGNVGU
>>708
|з-) ソニーがIGNに話したPS4の故障率が0.4%なんだ。
    僕もどこから出てきたか、なんで分かるのか不明だけど、
    公式が言うんだからとりあえずそれは信じようか。

Sony acknowledges 0.4% failure rate for initial PS4 shipments
ttp://www.shacknews.com/article/82041/sony-acknowledges-04-failure-rate-for-initial-ps4-shipments


716 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 19:08:46 wwhl8Q42
初期出荷台数って何台だっけ、40万?


717 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/16(土) 19:08:54 w0XNzW4g
( -_-)ガチャの計算はもう面倒だ(ぼう


718 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 19:09:55 9f9FfM/U

>>716
多分


719 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:10:12 jsYxPoRE
>>708
0.4%ってのはソニー公式の不良率。

千枚のクジに4枚だけ当たりがあるとする。
それを千人に配って、当たった4人を前に出してこう言う。

「みてくださいこの4人を。この4人がクジに当たったんです。
よりによってこの4人に!
”この4人が”クジを当てる確率は3906250000分の1です!
こんなことありえるでしょうか!
このクジの確率が千分の1なんてありえますか!」

どこがおかしいと思う?
確率は常にその背景にある母数を考えに入れないとおかしくなる。


720 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:10:44 JTFhsBiY
>>715
「ただしソースはソニー」


721 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:11:04 W3fHjbGo
>>692
いや、ただの煽りなのでは


722 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:12:00 jsYxPoRE
よりによって重要なところ間違えた。

>>719
X このクジの確率が千分の1なんてありえますか!」

○ このクジの確率が千分の4なんてありえますか!」


723 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 19:12:03 9f9FfM/U
>>721
それはいいよ
ちゃんと検証しないと


724 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:13:10 fWu/hTVs
>>714
ああそういうことか。ありがとう。


725 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/11/16(土) 19:13:52 VPKWbcMM
あかん、ホルード・ヤドラン・デンリュウしか選出してない
これは練り直しが必要やでえ


726 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:14:14 iituhrs6
よそで紹介された「故事ことわざ辞典」
人を呪わば穴二つ
http://kotowaza-allguide.com/hi/hitowonorowabaana.html

ことわざの内容よりも、右側のランキングに注目

1.ルビコン川を渡る
2.敵は本能寺にあり
3.賽は投げられた.

誰だよ見てるのww


727 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 19:14:40 wUePLOZw
>>719
今回の件はそういう事ではないが


728 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:15:31 mdSRuNOw
>>711
奇跡よりは確立高い


729 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:16:57 mdSRuNOw
>>726
煎餅吹いたw


730 : ごっどふぁーざー :2013/11/16(土) 19:17:10 jVJS5ouA
>>22
よくできた弟が買った


731 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:17:11 xglYyR0I
>>727
そうだよね
何か例え違う感じがしたけどうまい説明できないから何も言えない


732 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:19:11 7PDZND4.
細かい計算はともかく、個別不良と考えるには無理がある状況ではあるよね。
個別不良の範囲であれば、SCEなら>>662みたいな有名どころにはチェック済みの本体を送らないわけがないだろう、初期不良で叩かれたくないはずだから。

設計不良、くじで言えば全部当たりくじであると考える方が妥当なのではと。
ロボタンみたいに仕様で押し切る範囲の、ね。


733 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:19:40 jsYxPoRE
>>727
そういうことだよ。
あの計算の内容は、”特定の”開発者4人に0.4%の確率で当たるかどうかであって、
結果から逆算してる。
開発者に行き渡ったPS4の総数という母数がわからんと、なんとも言えない。
開発者に渡ったPS4が千台で、そのうちその4台が不良だったら0.4%ってことになる。
まあ実態はもっと確率高いと思うけど、それは私個人の感想。


734 : ごっどふぁーざー :2013/11/16(土) 19:20:06 QgMpY7bA
>>719
> どこがおかしいと思う?
今の話題に対するキミの解釈…とか


735 : ごっどふぁーざー :2013/11/16(土) 19:21:33 QgMpY7bA
母数を問題にするならもっと良い言い方あるだろ


736 : ごっどふぁーざー :2013/11/16(土) 19:22:47 QgMpY7bA
職場で人死にが出るのは日常茶飯事だが心がささくれ立つ
…飯を食おう


737 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 19:22:52 wUePLOZw
>>731
まず初期出荷数が判らない
この時点で計算不能だが

仮に40万台とすると不良品の数は1600台
40万人の中から最初に4人抽出しておいて
その4人全員が不良品に当たる確率

いや…あるぇ?


738 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/16(土) 19:25:25 7KSmHJQM
>>719
その理屈はおかしい。
それだと、当たった人を後から抜き出してる。
最初に決めた4人全員が当たりくじを引く確率、と考えなきゃ。


739 : ごっどふぁーざー :2013/11/16(土) 19:25:39 QgMpY7bA
あ、ごめん、解釈じゃない、表出


740 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:29:15 3IqPuYYM
つーか、PS4に限らず、ロンチ付近の不具合騒動なんて少なからず起きるものなんだから、
あんましマジに考えても仕方無いと思うよw


741 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:29:55 BweXyKAE
SDカードが届いたんだけどコピー失敗しちゃって一度フォーマットしたはいいが
アロなんちゃらがよく分からなくて32kbが初期位置だったんでそのまま始めちゃったんだが大丈夫かな…?


742 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:31:27 d/J6HsM2
ふふふ、ガレージバンドで過去作ったコピー曲見たら、30トラックもあったw
どうやってバンブラに移植すんのよw


743 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 19:32:38 9f9FfM/U
台数わからないだから0.4のべき条はおかしいよ


744 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:32:59 jsYxPoRE
>>734


>>737
>>662の話題の場合、総出荷数は関係ないよ。
0.4%の確率なのに”特定の”4人に当たるのは天文学的な確率でおかしいというのに、
当ったあとで特定の4人を抜き出してるのがおかしいということだから。

>>738
>それだと、当たった人を後から抜き出してる
そうだよ。
元々の話題が>>662だから。


745 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 19:34:22 wwhl8Q42
>>740
ただまぁ発売開始から1日程度でこれだけでてくるってのも…
WiiUの時はこんなに不具合のオンパレードではなかったと記憶してるが


746 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:34:26 7PDZND4.
>>743
いや、問題点はそこ?
そこを問題点とした場合、0.4%のべき乗よりレアな事が起きているって事になっちゃうんだけど。


747 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:34:35 jsYxPoRE
>>739

表出ってどういう意味で?


748 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:34:55 peOQwhZ6
>>741
SDカードの容量がちゃんと認識されてるんならあんまり気にしなくていいよ


749 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/16(土) 19:35:12 3MIhMyec
>>744
数ある台の中から、ゲームマスコミに送ったものがピンポイントで不具合を起こしてる
という条件なのに、なぜ抜き出す?


750 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 19:36:05 n1s9W9qY
ソフトよりもハード起因の故障っぽい事象が多いのは気になるね


751 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:36:18 96.K0uR.
>>745
アプデ中にコンセント抜いただのDL購入したあと「店頭で」新品と交換を頼んだら
DL再購入し直しだの、そんな話まで混ざってたのに

ここまで多くは無かったからね。


752 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:36:39 UI4K8GvA
アマゾネスはバカゲーだと思ってたら
結構マトモだなー
雑魚敵まで因子解放できるとは
USAはウサだからセーフだよね?


753 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 19:37:13 9f9FfM/U
>>746
単純に考えたら相当レアな事象だと思うよ


754 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:37:32 W3AGNVGU
>>750
|з-) いやあどっちもっぽいよ。


755 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 19:37:35 wUePLOZw
んー
単純に0.4の4乗で0.0256%で良いような気がしてきた

ようするにそんな奇跡みたいなこと起こらないから
どこかがオカシイ、0.4%という数字がもっとも怪しい、となる


756 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:37:36 jsYxPoRE
>>749
ゲームマスコミに送った総数がわからんことには・・・
ゲームマスコミに1万台送ってて、4台初期不良かもしれんぜ?
そうなると0.04%の確率。
もちろん非現実的数字だが。
ゲームマスコミに送ったのが4台で、その4台がすべて初期不良なら、
確かに0.4%だと天文学的確率になる。


757 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:37:51 peOQwhZ6
ゲームメディアとかメーカーに1000台送ってるんなら
0.4%であってるよ


758 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:38:43 7PDZND4.
>>741
多分に、アロケーションユニットサイズ?
大容量じゃないし、Windows標準のフォーマット機能でも大丈夫じゃないかな?

一定以上の大容量HDDをFAT32でフォーマットするとか、
SDHCではなくSDXCを敢えてFAT32にとかなら「Fat32Formatter」でも持ち出した方が良いのだろうが。


759 : ぬけ :2013/11/16(土) 19:38:51 VPKWbcMM
レート戦を何戦もする体力がないのは何故だろう


……もしかして俺はポケモンに真剣すぎる…?


760 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 19:38:53 9f9FfM/U
>>756
台数わからないからなあ
単純に見れば普通はないが
特定のロットに集中してるからかもしれんし


761 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:39:25 V27x43QI
>>759
何を今更


762 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 19:39:31 n1s9W9qY
>>754
BF4のエラーはどれが起因なんだろう
ネットワークも絡むのかな?


763 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/16(土) 19:39:36 7KSmHJQM
>>756
理解した


764 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:40:00 xHL5IfCc
>>759
楽しみ方は人それぞれ
対戦をしないのも有りさ


765 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:40:49 jsYxPoRE
>>760
やっぱり複数調達で部品精度にバラつきあるんじゃないかな?
それでロットにより、とかありうる。
あと組立の人員によるバラつきとか。


766 : ぬけ :2013/11/16(土) 19:40:59 VPKWbcMM
どれだけ不具合が出たかは数が確定できない以上どうでもいいが
PSPのときにあれだけあった火消し部隊が見当たらないのは面白い


767 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:41:12 W3AGNVGU
>>762
|з-) 情報が錯綜しすぎてもう分からんw
    ハードなのかソフトなのかファームなのかネットワークなのかw


768 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:41:38 mdSRuNOw
>>745
件数や割合より内容が多岐に渡ってるのが割とやばいよねぇ


769 : ぬけ :2013/11/16(土) 19:41:42 VPKWbcMM
>>761
えっいや、割と衝撃の可能性なんだけど


770 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/16(土) 19:41:58 w0XNzW4g
一番最初から4台連続で渡した場合の確率
(1,600/400,000)×(1,599/399,999)×(1,598/399,998)×(1,597/399,997)

そうではなくて、無造作の場合は
A社に渡したときの残り故障台数=x1
A社に渡したときの残り台数=y1
B社に渡したときの残り故障台数=x2
B社に渡したときの残り台数=y2
C社に渡したときの残り故障台数=x3
C社に渡したときの残り台数=y3
D社に渡したときの残り故障台数=x4
D社に渡したときの残り台数=y4

(x1/y1)×(x2/y2)×(x3/y3)×(x4/y4)


( -_-)わからんね。


771 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:42:16 V27x43QI
>>769
えっ


772 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 19:42:28 n1s9W9qY
特定のロットに故障率が高い可能性はあるだろうけど
可能性を全部ひっくるめてソニーが出した答えが0.4%なんじゃないの?
だから特定ロットの可能性とかそこまで含め始めたら何も求めようがないように見えるけど


773 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:43:00 mdSRuNOw
>>769
ん?


774 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/16(土) 19:43:02 w0XNzW4g
( -_-)とりあえずどーでもいいね。


775 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:43:19 96.K0uR.
>>766
火消しはしてるんだけどブログ中心だった当時と比べTwitterやFBは拡散しまくる上に
YouTubeが事実を雄弁に語ってしまう為、火に油にしかなってないみたいですね


776 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 19:43:38 n1s9W9qY
俺はいつもゲームには真剣だぞ
STGなんて2ゲームやったらリフレッシュしないとなんてことない場所で即死することも多い


777 : ぬけ :2013/11/16(土) 19:43:36 VPKWbcMM
>>764
42匹も育成しといて対戦に使ってやらないなんて可哀想じゃないか


778 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:43:41 vK9Zro42
なんかこんどはノーティドックがなんかいいだしたね


779 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:43:51 jsYxPoRE
>>770
ぼんじょ氏はソフト屋だからそういう純計算的に考えるけど、
初期不良の場合、確率というより統計の分野に入るから、
あんまり確率計算で正しく状況つかめないよ。


780 : ≡:> :2013/11/16(土) 19:43:52 1NvnCwCc
Skype用のヘッドセット買ってきたにょろ


781 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 19:44:11 wUePLOZw
>>770
おおう
確かにその通りだが

細かすぎるぜミスター


782 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:44:17 7PDZND4.
>>760
その辺りの最大の疑問は「何故そういう不良が出たら叩きに繋がりそうな所に、チェック済みの良品を送らなかったのか」なんだよね。

その疑問の答えとなる物で、SCEにとって一番マシなパターンは「実は設計不良で、例の如く仕様で押し切ろうとしている」だけど。
「実際の不良率は著しく高くて選別して送ったり出来ない」とか「不良を出すと首切られるので、不良品など無かった事にしている」とかだともっと酷いしさ。


783 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 19:44:17 9f9FfM/U
>>772
わかってるが普通なら考えられ無い確率なのは確か。そうなるとランダムではないと考えないといけない。


784 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:44:26 fWu/hTVs
えっ なにそれこわい

というか、真剣さが足りなかったとしても体力は減るんじゃないかな


785 : ぬけ :2013/11/16(土) 19:44:27 VPKWbcMM
>>771
えっ


786 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:44:46 vK9Zro42
>>778
正確にはノーティの中の一個人か


787 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/11/16(土) 19:44:59 O9NuDjB.
|−c−)  そういやヌケヌンはポケモンに大量の愛をそそいでいるが、
| ,yと]_」  公式の大会でどうこうって話はいままであまり聞いたことが無かったな。
       ポケモントレーナーよりポケモンブリーダー向き…なのか?


788 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:45:10 aiFRFSRA
>>752
中盤で既に世界樹6層並の仕掛けがモリモリ出てきて
おらぁワクワクしてきたぞ。


789 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:45:12 jsYxPoRE
>>772
不良率は統計なんだけど、数字だけだと確率としてあつかわなきゃならんからね。

>>774
まあ、その通り。


790 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:45:47 p1ya1aO.
発売まではその一個人レベルにまで緘口令敷かれてたんではとか邪推しちゃうんだよね


791 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/16(土) 19:45:56 w0XNzW4g
>>779
( -_-)そう、だからまあわからんと言うことだよ。


792 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 19:46:04 9f9FfM/U
>>782

もう一つ可能性がある抜き取り検査しかしてない


793 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:46:21 jsYxPoRE
>>782
運送中の振動などに耐えられないのかもしれない。
それだと出荷前に丁寧に検査しても難しい。


794 : ぬけ :2013/11/16(土) 19:46:29 VPKWbcMM
>>787
どちらかというとシナリオとかをむしゃぶりつくすタイプです
他ゲーに浮気したりなんだりで2年くらい対戦してないからレートが上がらない上がらない(1700弱くらいなう)


795 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:46:38 fWu/hTVs
とりあえず不良総数が出てきて、どう考えても0.4%じゃないよってわかってから考えればいいや


796 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:47:26 O6LBkGRk
擁護したらHDMI+だの2.0だから1.4のケーブルでは動かないだの面白発言しか出てないからな


797 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:47:47 jsYxPoRE
>>792
ユーザからのレスポンスあっての数字じゃないし、
出荷までそんなに時間があったとも思えないから、
そうなんじゃないかな。


798 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/16(土) 19:48:06 w0XNzW4g
【速報】ぼんじょ氏、乗る路線を間違えて逆走【老化】


799 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 19:48:12 n1s9W9qY
>>796
もしその言い分が正しいとなると、互換性がなくて使い物にならんよなぁw


800 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 19:48:26 iYau/rTM
ま、現時点ではフェルミ推定するしかないわけで。

1. 初日に確実に入手して、壊れてたら公に公開することがほぼ確実なゲームマスコミ・ゲーム製作会社は大体何社ぐらいか。
2. 1.の結果を踏まえて、それらの会社に初日に渡った(電源を入れた)PS4は何台か。
3a. 2.を踏まえて、そのうち4台が壊れていたことから推定される初期故障率の期待値はいくらか。

各自が思う数字を1~3aに入れてみればいいんじゃないかな。


801 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:48:47 W3AGNVGU
>>792
|з-) あ…あり得る…。


802 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:48:53 O6LBkGRk
>>798
くまねこるならぬこねまくるか


803 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:48:54 7PDZND4.
>>792
そこは、同じラインで作っているとはいえ一般販売分じゃないんだし、その分だけ全数チェックとかかける所じゃないの?


804 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:48:55 3gSwZGf6
>>799
う互換は文化だからね、仕方ないね。


805 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:48:57 jsYxPoRE
>>796
しかしコケスレでも騙された人いるしなぁ。


>>798
またくまねこの犠牲者が・・・


806 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:49:27 V27x43QI
>>798
稀にしか行かない所ではよくある話


807 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:49:44 BweXyKAE
>>748>>758
おお、ありがとう
 
ポケモン楽しいけどどうしても戦略が分からなくて途中で凹む


808 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/11/16(土) 19:50:01 O9NuDjB.
>>794
「ポケモンの世界に浸る」なんかそんな感じやね


809 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:50:51 O6LBkGRk
>>799
それどころか前者は勝手に共通規格を弄ってる事になるから不良品扱いよりやばいw


810 : ぬけ :2013/11/16(土) 19:51:15 VPKWbcMM
>>807
戦略なんて適当でえーねん
小学生が山ほどいるゲームなんやで


811 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/16(土) 19:51:21 w0XNzW4g
>>806
(´▽`)秋葉原で京浜東北乗るはずが、緑の電車に・・・


812 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 19:51:22 wUePLOZw
>>805
ううううう、うるさいなあ

しょうがないだろー
公式HPの写真についてりゃそれが正規品だと思うだろー
なー?

なぁ?


813 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:51:42 GJUfqfF.
トンチンカンな質問かも知れんけど、HDMIっていくつか種類があるの?


814 : ぬけ :2013/11/16(土) 19:51:53 VPKWbcMM
>>811
なんだ、すぐリカバーできるじゃないか


815 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 19:52:05 n1s9W9qY
>>811
Yの手線か・・・


816 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:52:09 UrtXLGg6
>>809
本当にHDMI2.0だったらそれはそれで確定前規格流出で問題よね


817 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/16(土) 19:52:24 w0XNzW4g
>>814
(T▽T)現在池袋


818 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:52:31 UrtXLGg6
>>811
どっち乗っても行くとこたいして変わらないじゃないか


819 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 19:52:41 n1s9W9qY
HDMI2.0って規格は確定したんじゃなかったっけ?


820 : ぬけ :2013/11/16(土) 19:53:08 VPKWbcMM
>>817
まって気付くの遅いw


821 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:53:09 jsYxPoRE
>>810
将棋だって小学生がやるけど、とてつもなく深い。


>>812
だがまって欲しい。
公式だからというが、ソースはソニーという言葉があるではないか!


822 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 19:53:15 n1s9W9qY
>>817
何で20分も乗ってたんですか!


823 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 19:53:25 ru.FsKzA
>>817
上野で気付けっ


824 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 19:53:47 iYau/rTM
>>783
うーん、各社にSCEから送られてきた機材なら、よりによってロット不良の可能性もあるけど、
平均不良率0.4%の製品の不良ロットがそのSCE配布の1ロットにぶち当たる確率の低さも考えないとね。
あと、そういうケースでは複数台故障する配布先がでる可能性があがるかな。

各マスコミが市場経由で買った個体はランダム扱いでいいはず。


825 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:53:53 ZMMH5NTk
>>813
バージョンがいくつかあるけど、端子の形としては
普通のHDMIとminiHDMIの2種ぐらいしかない…はず。


826 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:53:58 UrtXLGg6
池袋なら埼京線乗ったらあとは大回り乗車になるだけだから問題ないな


827 : ごっどふぁーざー :2013/11/16(土) 19:54:05 QgMpY7bA
腹が痛いが寒いので便所に行くのを我慢するチキンレース


828 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:54:07 3gSwZGf6
>>811
(…あれ?秋葉原駅ならホーム間違えない限りどっち乗っても向きは一緒…?


829 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/16(土) 19:54:55 w0XNzW4g
。゚(゚´Д`゚)゚。御徒町までは見てたんです!


( -_-)いやぁ社内のディスプレイがやけに緑だなぁと思ってたんですよねー


830 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:55:13 d/J6HsM2
>>752
アメリカ人がそういってたらしいので大丈夫だ!(棒


831 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:56:05 96.K0uR.
横浜で川崎に帰るつもりで熱海行きに乗った俺と比べれば軽傷軽傷。


832 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:56:14 6l0SuwGI
うぎゃー!
BSプレミアムのななつ星特集番組録画できてなーい!


833 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:56:19 vK9Zro42
GEのVITA版てオンないとおもったらPS3つかえばオンできるのかはじめて知った


834 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:56:19 O6LBkGRk
>>827
上野駅の13番ホームのトイレがオススメだよ(棒


835 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 19:56:32 9f9FfM/U
>>798
くまねこった


836 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:57:14 96.K0uR.
>>833
アドパ必須ってそういうことなのよ?
kaiってのもあったんだけど、日本サーバーは無くなっちゃったみたい。


837 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 19:57:16 9f9FfM/U
>>803
それはわからない


838 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:57:25 V27x43QI
噴いたw


839 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:57:31 gbhLBzlc
>>801
SCEじゃその辺いい加減そうだしね


840 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:58:19 W3AGNVGU
>>833
|з-) MH4がもう単独でオンできるってのに…。


841 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 19:58:54 NZklUQxg
>>836
PSPにモンハンは帰ってこない以上日本サーバー維持する旨味ないからな


842 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:58:55 vK9Zro42
>>836
いやアドパすらないっていうかVITAてあどぱできたんだって感想だなー
PSPと一緒に遊べないてのはしってたけど
購入して一年近いのにはじめて知ったわ


843 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:59:14 ZMMH5NTk
>>819
規格が固まったのが9月なんで、今世代には間に合わなかったんだと思う。

HDMI 2.0で変わること、変わらないこと――HDMI Licensingが説明会
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1309/12/news124.html

HDMI2.0でもコネクタの形は変わらないらしい。


844 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:59:14 C6hQ2TdE
まあPS4はいくらなんでも故障の例が多すぎるね
WiiUの時はこんなになかったよ


845 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:00:24 96.K0uR.
>>842
VitaTVでアドパしてるところを想像すると色々と頭が痛いです


846 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:00:40 O6LBkGRk
>>844
件数と言うかなんでそんな事に?な物が多いから特定しづらいなw


847 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:01:04 gbhLBzlc
>>844
だってソニーだし

これで全部説明できるw


848 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 20:01:13 4.Y8vQAY
PSPとクロスプラットフォームするためにボトルネックに悩まされるGE2



まぁぶっちゃけ今みんなシナリオ攻略中でアドパも過疎ってるんですけどね、一人プレイで十分面白いから


849 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:01:21 jsYxPoRE
>>846
なんというか、あらゆる部分に不具合の芽があるようなハードだ。


850 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 20:01:24 iYau/rTM
>>792
現時点で「出荷品に0.4%だけ故障品混ざってるぜー」(超絶悪意有りまくりの要約)と即座に断言できるのは、
どうも抜き取り検査での故障率の数字を言っている気がすごくするんですよね。
全数検査で除去してれば、初日の時点でこんな数字出るわけないんだ。


851 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:01:38 g4cG6c0E
>>825ありがとう
んじゃ、特に細かいことは気にせんでいいのか
1.4とか2.0とかって言ってるから、ケーブルとか買うとき気をつけた
方がいいのかと気になったので


852 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:02:12 fyGIFCtM
抜き取り調査しかしてないって・・・
それって不良率0.4%とか全く意味無いんじゃ・・・?


853 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 20:02:29 wUePLOZw
つーか
どういう検査してたのか良く判らんが
品質保証の課長あたりが首切られるんじゃねぇか?


854 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/16(土) 20:03:24 w0XNzW4g
(o_ _)oかいだんでこけた。
ps4もこけるな。


855 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 20:03:26 wwhl8Q42
>>844
箱○のRRoDは基板の製造工程によるものだった
WiiUのフリーズはファームによるものがほとんどだった
ではPS4は?というと症例自体が多様過ぎて原因特定できねぇ!なんだよな


856 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:03:44 jsYxPoRE
>>853
フォックスコン全任せでなんとも言い様ないかも?
メーカの責任なんか知らん!


857 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 20:03:45 n1s9W9qY
>>851
その手のものは下位互換があるので上位のバージョンを買えば一応間違いないよ
USBとかがわかりやすい


858 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 20:04:02 iYau/rTM
>>852
全数検査して、出荷品に故障品が0.4%混ざってるって断言できるのもおかしいよ?(笑)
故障品箱に戻して出荷したことになっちゃう。


859 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:04:25 V27x43QI
>>854
どんだけ精神的にダメージ受けてるのか


860 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:05:25 V27x43QI
0.4%をどうやって出したのか。興味がある


861 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 20:05:46 9f9FfM/U
>>850
ナスネの時に検査方法聞いたのだが
工場出荷時に全数、受け入れ時に抜き取り検査だそうだ

PS4も同じだと思う


862 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:05:50 g4cG6c0E
>>857
ああ、なるほど
USBの1.0とか2.0みたいな違いか


863 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 20:05:57 n1s9W9qY
>>860
オラクルを授かったんじゃないかな(鼻ホジー


864 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:06:29 vK9Zro42
MHはそろそろギルクエがやりたくないので終戦だな
MM途中でポケモン未開封でBF4やりだしたけどGEも買おう


865 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:06:37 7PDZND4.
>>857
いや、USBだと要注意かと。
PC等のホストデバイスを上流と見た場合の上流側は大丈夫だが、
下流側の端子は大分変わっていて、2.0までの端子に3.0のケーブルは刺さらん。


866 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:06:55 jsYxPoRE
>>863
SCEに巫女さんいるのかな?


867 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 20:07:09 wwhl8Q42
>>861
出荷時に問題なかったと仮定するのなら、出荷〜受け入れの間で何かがあったと見るべきなんだが…
そうなるとどんだけ雑な扱いしてんのよ、と


868 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/16(土) 20:07:27 9f9FfM/U
>>863
さすがにない
抜き取り検査だと思う


869 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 20:07:57 wUePLOZw
ゲーム機の場合
検査はどうやるのかなあ
とりあえず全品通電させて起動させないのかな
カメラとかはスイッチ入れるけどゲーム機はなぁ…

なんか工場見学したいな
クラブニンテンドーのポイントで見学ツアーとかしてほしいなあ


870 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:08:01 BweXyKAE
小田急藤沢駅は4つのホーム(2、3番共通線路)に急行と各停、上り下りでそれぞれバラバラに止まるので凄い初見殺しだった
終点じゃないのにスイッチバック駅かつ1番ホームの急行の長い編成が入れるからなんだけど…


871 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 20:08:14 iYau/rTM
ぼんじょさん、秋葉原から北に向かってるのか。
明日は昼前その辺り不発弾処理で運休だから気をつけてなー。


872 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/16(土) 20:08:14 w0XNzW4g
>>867
       /::::::::::::::::\
      /:::::      \          
    /;u:::::●    ● \    オトドケモノデース
   /.::::::::::         ::::::: \
   |         ━━ ____|____
   \        /| □□  □□ |
   /       r''つ |   PS4    |
  /      /  二二)□  □□(二)
  i      /     二二).       (_) ミ
  |     /  __二二)□  □□(__ノ   
.  |       .//.|| |           |        ___
   ヽ__/  .|  || | □□  □□ |       /|    |__
         _.|  || |            |     /  | ロ  .|lllllllllllll


873 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 20:08:48 wwhl8Q42
>>865
標準タイプのケーブルなら大丈夫だよ、相互に互換がある
ダメなのはマイクロUSB端子だね、こいつは2.0と3.0で完全に形状が違うから
どうやっても接続できない


874 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:08:57 ZMMH5NTk
>>851
すまん、今はMicroHDMIというのもあるみたい。
伝送速度の問題があるんで、ケーブル買うときには一応対応を
謳っているものを選んだ方が良いとは思う。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI


875 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:09:09 96.K0uR.
出荷前の抜き取り検査結果から出荷後の不良率を計算する式はあった筈だけど
その手の勉強をした訳ではないので私自身は知らない。

むしろ「十分に低い確率」のつもりで口から出任せで「0.4%」という数字を出した可能性も
あるんじゃないかな。というか、多分そんなレベルの話なんじゃね?w


876 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:09:16 gbhLBzlc
>>867
ハードの作りからしてグラグラ不安定だし
衝撃に脆いんじゃねw


877 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:09:24 3gSwZGf6
>>873
レベルを上げて物理で押し込めば良い?


878 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/16(土) 20:10:13 LJXYHw8s
今北、
北米方面の阿鼻叫喚の地獄絵図はどうなりましたか?


879 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:10:28 W3AGNVGU
|з-) ナスネか…。コレと似たような理由で問題起こしてるのかな?

nasne発売延期の原因は「素材に含まれる物質の気化」
−検証時に発生せず。現在の出荷品では解決済み
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120910_558707.html


880 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:11:43 7PDZND4.
>>873
いや、標準の方も、2.0のB端子メスに3.0のB端子オスは刺さらんだろ。
3.0のB端子メスに2.0のB端子オスなら大丈夫だけどな。


881 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:11:57 v5Dkq.K6
>>878
北米のどこそこで完売!とか、そういった話題で煽りに来ないぐらい
絶・好・調!!みたいだよ?


882 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:11:58 rdWqx1aY
ゴーストのcoopモードお試ししようとしたら
ある程度キャンペーン進めないとできないみたいだ
おまけに病み上がりで(まだ上がってない)FPSやってたら気持ち悪くなってきた
寝よう・・・


883 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/16(土) 20:13:00 LJXYHw8s
>>879
なんだか良くわからないけど、揮発性の素材って何(ぼ


884 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 20:13:36 n1s9W9qY
USBって2.0とお3.0でコネクタ注意しないとならんのかー><
めんどくせー


885 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:13:43 vK9Zro42
さすとかささらないとか入るとか入らないとか
卑猥なインターネッツですね


886 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 20:15:08 iYau/rTM
>>880
2階建ての端子ですね。
http://image.itmedia.co.jp/edn/articles/1207/31/mm120731_usb3_fig03b.jpg


887 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:15:37 fyGIFCtM
>>886
(ry


888 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 20:15:41 cGsgNYhU
>>880
あれ?Standard-Bって2.0と3.0で形状違ったっけ?


889 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:15:49 W3fHjbGo
>>879
HDDが破損した言うのは知ってたけどそんな原因だったとは知らなかった


890 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:16:12 96.K0uR.
そういえばここ3日ぐらい平和な気がするな


891 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:18:12 ropjqZks
オラクルを受信して新たな戦地に旅だったのだろう


892 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/16(土) 20:18:15 LJXYHw8s
>>881
この不始末とうつけるんだろう?


893 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 20:18:31 wwhl8Q42
って、牛のサイト行ったら3.0のStandard-Bってダルマみたいな形になってんのか
めんどくさいな…全部Standard-Aでいいやん、これなら1.1−3.0まで全部使えるのに


894 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:18:32 W3AGNVGU
>>890
|з-) この状態でWiiU煽のはバカだろ。
    いやバカだからできるかも知れんが。


895 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:19:06 gbhLBzlc
>>890
火消しで忙しいから来れないんじゃねw


896 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:19:15 ropjqZks
どれくらい売れたんだろうな


897 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:19:24 g4cG6c0E
>>874ありがとう
こういった電子機器の規格ってのは、中々ややこしいな


898 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:19:50 jsYxPoRE
>>892
責任をとる会社だとお思い?


899 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 20:19:54 wwhl8Q42
>>894
煽ってるの少なからずいるよ
全部正面から撃退されてるけどw
なんせWiiUの時はハード由来の不具合ってほとんどなかったし


900 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 20:19:56 n1s9W9qY
火消し部隊と煽り部隊ってのがあるなら普通分けるよなぁw
何で一緒くたに行動させちゃうんだろう


901 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:20:08 gbhLBzlc
>>885
ttp://www.city.hakodate.hokkaido.jp/transport/gallery/sasara4.JPG


902 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:20:48 fyGIFCtM
「悪事千里を走る」とは良く言ったもんだ・・・

・・・千里どころか地球の裏側の悪い事まで即解っちゃってるけどな・・・


903 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/16(土) 20:21:22 sU/lj1RI
わーい、禿げしく出遅れたー

せっかく計算したのでぺたり。
--------
母数を1000*n個とした場合、不良率を0.4%とすると正常品数はn*(1000-4)、不良品数はn*4個

1000*n個から4個取り出す場合1000*n_C_4通り
不良品を4個取り出す場合 n*4_C_4通り

母集団から任意の4つを取り出した時、すべて不良品である確率は n*4_C_4 / 1000*n_C_4

=( (n*4)! / 4! /(n*4-4)! ) / ( (1000*n)! /4! /(1000*n-4)! )
=( (n*4)! /(n*4-4)! ) / ( (1000*n)! / (1000*n-4)! )
=(n*4)! * (1000*n-4)! / (n*4-4)! / (1000*n)!
= (n*4 * (n*4-1) * (n*4-2) * (n*4-3)) / ( (1000n * (1000n-1) * (1000n-2) *(1000n-3) )
nが大きい数であることを考慮すると
≒(4*n)^4/(1000n)^4 =(4/1000)^4


904 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:21:27 BweXyKAE
>そういえばここ3日ぐらいピンフでばっかり上がってる気がするな
 
!!


905 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:21:41 gbhLBzlc
>>900
あんまり人雇うほど金無いんじゃね
20時間勤務当たり前だったりしてw


906 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:22:41 UrtXLGg6
>>901
何のラッピング広告列車なのかわからない……


907 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/16(土) 20:22:42 LJXYHw8s
>>898
まあ、あちらは問答用無用で返品される社会だからなぁ
責任取らなくても不良在庫抱えるのが落ちだとおもう、
ショップからは返金要求もされると思うし


908 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/16(土) 20:22:55 jq4CJWco
>>901
それはササラ電車


909 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 20:23:45 iYau/rTM
>>893
USBはPC同士繋ぐと最悪壊れるので、上流・下流でコネクター変えるのを徹底することで誤接続防いでるのです。
(カメラ同士とか下流同士を繋ぐ拡張が後に追加)

秋葉原といわずともヨドバシですら趣旨無視した変換コネクタがバーコード付きで並んでるけどね。
あれなんに使うんだろ。


910 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:23:54 xztJT8RE
>>899
精密機械ほど、ハード構成のバランスが少し崩れただけで不具合起こすからな。
ぶっちゃけ任天堂のハード構成ができすぎてる気がする。


911 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:25:10 fyGIFCtM
>>910
N64で学習した事が今に活きているって事だろう
SCEは学習方法からして捻じ曲がってるので修正できないが・・・


912 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/16(土) 20:25:19 g19aRWHo
>>875
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
確かにそういうのを習った記憶があったんで、大学の時の統計学の教科書を
久々に引っ張り出してきましたも。

抜き取り検査なら、検査特性曲線(OC曲線)の辺りですかもー。
ttp://keieimanga.net/archives/7405354.html


913 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:26:39 gbhLBzlc
まあ初期不良問題が収束しても今後も難関続出なんですよね>PS4
基本マルチソフトばかりでどこまでハードが売れるんでしょうね(ゲス顔


914 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 20:26:43 iYau/rTM
>>910
>>524とか、できすぎているというよりはコストかけてちゃんとやってる、って印象です。


915 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:26:56 3UvgEjwk
難しい話はどうでもいいからみんなバンブラPでラジオ聞こうぜー。
ラジオがメインだなバンブラPは(棒なし

えー難しい話に突っ込むなら0.4%の初期不良ハードがゲームマスコミ各社に行き渡ったなんて凄い偶然だね!(ゲス顔
で終わらせとけ。
つか母数提示せずに確率の話とかギャグでしかないだろう。


916 : ◆hengaojxi2 :2013/11/16(土) 20:27:06 QnEv9Zks
OC曲線とか4・5年ぶりに聞いたわ


917 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/16(土) 20:27:56 LJXYHw8s
>>910
多分、お得意の筐体先に決めて 中身を無理やりぶち込む方法が
仇になったのかと思う

ネットにつながらないほうの問題はよくわからん


918 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:28:40 3UvgEjwk
とりあえず遊んでたら突然電源落ちたことはないなWiiU。あってたまるか。


919 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:28:51 CstPx.8k
>>915
悪いがうちの3DSはアマゾネス中だ。
おい早く因子開放モード出ろよ(ゲシゲシ


920 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 20:28:51 wwhl8Q42
>>909
あー、家電でも使われる規格になるとそういう配慮が必要になるのか
確かにそういうこと知ってる人ばかりが使うわけじゃないものなぁ


921 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/16(土) 20:29:12 jq4CJWco
>>917
デザイン優先なきがするねー、社内のパワーバランスかな。


922 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:29:19 xztJT8RE
>>914
SCEを擁護する気はまるでないが、ここまでのチェックって相当財力ないとできないぞ。
それだけいいもの作ってくれていることは一ユーザーとして感謝してるが。


923 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 20:29:33 wwhl8Q42
>>917
ネットに繋がらんのは単に鯖がヘボいだけなんじゃね


924 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:30:18 3gSwZGf6
>>909
ハブ噛ませたときに結構使うお


925 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:30:55 qiUfDyrE
SCEの鯖がヘタレなのは同意するが
モンハンにもポケモンにもWiiUの初回アップデートすら耐えた任天堂の鯖も大概おかしいと思うw


926 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/16(土) 20:32:20 n1s9W9qY
>>925
WiiUの鯖が耐えられたのは購入者が少ない(接続者が少ない)からだろう(棒
それに比べてPS4は世界中から繋がるからね、もう接続数多すぎてそりゃ落ちるに決まってるさ(虚ろな目


927 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 20:32:40 iYau/rTM
>>912
抜き取り検査をロット不良検知に使うときに、「抜き取る数」を決めるための考え方ですね。


928 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 20:33:12 wwhl8Q42
>>925
あれだけの同時アクセスに耐えるんだものなぁ
これで1セッションあたりの帯域開放してくれたら言うことないんですがw

ところでPS4の部品コスト推測来たよー
ttp://www.techinsights.com/sony-playstation-4/
296ドルってえらく安いな


929 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:33:34 Ct8dkgZY
>>917
デザインを先に決めて平行四辺形とかどんな判断だ


930 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/16(土) 20:34:19 LJXYHw8s
>>925
そういえば、任天堂にはハードとソフトにしかお金払ってないね
任天堂、なんて恐ろしい子(ぼ


931 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:34:27 3UvgEjwk
せんせーしつもーん。

…かもめがとんだ日ってJ-POPカテゴリに入れていいと思う?(今バンブララジオで流れてる)


932 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 20:34:30 iYau/rTM
>>924
ハブ噛ませてもAメス撿Aメスとかって使わなくね?


933 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:34:52 mRRZkhxk
WiiUはカラオケにつながらねーよみたいな話は聞いたけど、
それ以外でつながらないのはなかったね。


934 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:34:54 ZjfvMtl2
>>928
初期型PS3が10万超えるんだっけ


935 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:35:01 d/J6HsM2
>>923
ネット関連はこういう話がある

17 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 03:54:19.86
>>16
信じなくていいし、火消し屋が現れるだろうが言っておく
地雷は本体の問題だけじゃない
ネットワークでのヤバい案件が発売までに処理出来そうにない
しかも問題は一つじゃないときてる

YTKのとこの問題は、PS3であんだけ騙されたのに信じるデベロッパが悪い
しかし、ネットワーク関係でまだ外部は知らない不都合がある

461 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/15(金) 19:17:58.67
皆大喜びだなー

しかしネットワークの が短くても1年はなんともならないから
 しても全部消えたりするから気をつけてねー

秘密のマジリークだから2回言っとくね


936 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/16(土) 20:35:55 NZklUQxg
任天堂もソニーもサーバーはアカマイだった気がすんですが


937 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/16(土) 20:35:55 5kop8HBQ
>>929
伊達にグッドデザイン賞常連じゃ有りません(ぼ
今は知らないけど


938 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:36:35 96.K0uR.
>>912
む、難しい…w

>>926
しかしその理屈だとWiiUの初動を大幅に上回らないとアカン


939 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:36:50 ODeC6NrE
>>931
バンブラは知らんけど歌謡曲カテは無いの?


940 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:37:27 d/J6HsM2
>>931
J-POPそれ以前の歌謡曲やニューミュージック、フォークやロックを
全部ひっくるめたものだからOK。
というかアイドルとアーティストの垣根を消すための方便じゃないかと思ってたw


941 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:37:49 ZjfvMtl2
そういや今日、Uの長いアップデートを不具合認定して煽ってたやつみたな
多分PS4の不具合スレみてイライラしてるんだろけど


942 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:37:54 3gSwZGf6
>>929
クタタン「著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。」
つまり
SCE「天才ゲームデザイナーの引いた図面に対して筐体の形がおかしいと難癖をつける人はいない。」

こういうことだね。


943 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:37:57 M4BX4cpw
1000個入ったミカン箱から無作為に3個取り出し3個とも腐っていた
「良かった・・・3個しか腐ってない」ホッと胸を撫で下ろしその3個を元の箱に戻した


944 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 20:38:02 iYau/rTM
>>917
??っ?「今度のはDVDケース3枚分くらいでお願いしますね。(にこっ


945 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:38:07 jsYxPoRE
>>938
アップデートの容量が少ないことも計算に入れなきゃ!
吉田氏が自慢してたんだし!


946 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:38:14 3UvgEjwk
>>939
…無いなw


947 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/16(土) 20:38:13 LJXYHw8s
>>931
歌謡曲じゃだめ?


948 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:38:55 i3xjwNko
>>943
誤爆です。すいません


949 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:39:45 fyGIFCtM
踏み台

↓次スレよろ


950 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:40:14 3gSwZGf6
>>945
たった300mbですね、おっきいです。


951 : ごっどふぁーざー :2013/11/16(土) 20:40:40 QgMpY7bA
E-7を前にバケツがなくなる


952 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:40:42 fyGIFCtM
>>950
次スレよろ


953 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:40:53 d/J6HsM2
>>950
コレどう思う?な次スレを。


954 : ごっどふぁーざー :2013/11/16(土) 20:41:00 QgMpY7bA
>>950
よろしゅう


955 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:41:06 HlCC/v8w
>>950
たった300ミリバールな次スレを


956 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:41:23 xkPAqSAw
>>950
㍊な次スレを


957 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 20:41:40 wwhl8Q42
ふと思ったんだけどさ
メディアだけじゃなくてEAみたいな開発までがファームを含めたPS4実機の不具合を指摘してるってことは
開発環境と実機の間のずれってどれだけでかいんだ?


958 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/16(土) 20:41:54 LJXYHw8s
>>950
大きい次スレを


959 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:42:07 Ct8dkgZY
ところでこのアップデート容量を見てくれ。こいつを(ry


960 : きあら(仮) :2013/11/16(土) 20:42:55 iYau/rTM
>>950
エベレスト並みに空気感の薄い次スレを


961 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/16(土) 20:43:27 LJXYHw8s
>>957
開発機はフルタワーだったんじゃないかな


962 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:44:14 W3AGNVGU
>>957
|з-) EAのいうことを鵜呑みにしてはまずい。
    ごねて何か得ようとしてるのかもしれないし。


963 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 20:44:25 06D7KUMs
だからさー
みかんが腐ってたら捨てろって

というか腐る前にジュースにしなきゃあさあ
つーか最近ポンジュースが

あるぇ?なんか同じような事…


964 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:44:30 6mPPY6Cc
>>957
上でも言われてるけど発売日までは何があっても悪い事は言うなと金積んでたんじゃね?


965 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:45:03 9Efz6E9A
でかあい


966 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:45:09 mG2wyQck
凄い縦揺れが


967 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:45:18 WSjsLqVE
揺れてるー


968 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:45:19 yDSRWS8I
地震ー


969 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/16(土) 20:45:19 LJXYHw8s
ゆれてるー^


970 : ぬけ :2013/11/16(土) 20:45:25 VPKWbcMM
ながいー


971 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:45:32 gbhLBzlc
真っ黒な人がアレがWiiUの事でいちいち煽りに来た時に
「言わせておけばいい、PS4が発売されても煽れるかな?」
とか言ってた気がするがまさか予期してたんじゃあの腹黒w


972 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/16(土) 20:45:36 06D7KUMs
長いよ
地震長いよ


973 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:46:12 gbhLBzlc
地震なんてどこの都会だよ


974 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:46:12 vK9Zro42
晩飯の時間か回転寿司だな


975 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 20:46:19 wwhl8Q42
>>962
EAだけじゃなくてノーティドックの人間も声あげてるのよね


976 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:46:27 mG2wyQck
ゴンゴンゴンッと縦に揺れた後ワッサワッサと横揺れ来たな
結構近いんじゃないか?


977 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:46:36 vbdKeVpo
ゆーれたー


978 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:46:37 3gSwZGf6
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2147
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1384602289/

ぐらぐらぐら


979 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:47:01 9Efz6E9A
短い揺り返しが


980 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/11/16(土) 20:47:09 w0XNzW4g
((( -_-)))


981 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:47:11 fyGIFCtM
またゆれてるー

>>978
乙ダー!


982 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/16(土) 20:47:12 LJXYHw8s
収まったかな?


983 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:47:26 6mPPY6Cc
>>971
単に今後の新ハードは避けて通れない話だからということだと思ったが
ここまで酷いとなw


984 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:47:29 W3fHjbGo
>>978
おつー


985 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/16(土) 20:47:56 wwhl8Q42
>>978

奈良は揺れてないな


986 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:48:05 ODeC6NrE
>>978
おつー

関東は地震かー


987 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:48:08 BweXyKAE
>>978
乙であります
 
揺れたァ


988 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/11/16(土) 20:48:19 LJXYHw8s
>>978
ナンドデモミナソコニ乙


989 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:48:32 6l0SuwGI
>>978
おつけっこうなゆれ


990 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:48:40 mG2wyQck
千葉県北西部でM5.4


991 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:48:49 W3fHjbGo
震源は千葉の北西かー


992 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:49:14 xkPAqSAw
WiiU程度の不具合は誰だって予想してたさ
その程度なら…

>>978



993 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:49:15 8h21kJFc
おつー
ふぃぎゃーが倒れた。案外大きかった。それ以上に長かったのう


994 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:49:24 gbhLBzlc
そういや6時ぐらいに前震あったな


995 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:52:15 vK9Zro42
え?関東だったの?
きがつかなかった


996 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:53:11 W3fHjbGo
1000ならPS4のトラブルはまだ慌てるには早い(棒


997 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:53:57 vK9Zro42
1000ならそろそろ日本からPS4故障ほうこくがくる


998 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/11/16(土) 20:54:11 O9NuDjB.
|−c−)  >>931
| ,yと]_」  「歌謡曲」じゃんるがないからJPOPに入ったり演歌に入ったりいろいろしてるね。
   
かもめがとんだ日は千葉マリンで生歌聴いたなぁ(だがマリーンズは負けた)

1000ならPS4のこれは予兆にすぎんのだ


999 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:54:32 mG2wyQck
999


1000 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:54:37 W3AGNVGU
|з-) 1000ならPS4は全世界で盛大にコケるよ。
    これは予兆に過ぎぬのだ。(大塚芳忠ボイス)


1001 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:54:37 JTFhsBiY
1000ならてれあずま、PS4を買いに今から北米へ飛ぶ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■