■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2141

1 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 07:48:52 /erXeuTI
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うなぎ(略)さんの安産を祈念しつつ廃人ゲーマーにメガ進化する姿を確認するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「富野さんもう絵コンテきりまくりですよ」
???「ガンダムは子供から大人まで楽しめますね」
???「仮面ライダーは今年もいいスタートきれました」
フィクションダヨー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2139
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1384240124/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 07:50:22 /erXeuTI
コケそうな理由 Ver.6.59

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
・PS4の予約は2月発売で価格も考えると予想通りと小売店の見解

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 07:51:39 /erXeuTI
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○私はわからないことだらけに感じるが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ネットで自信満々なのはどこからわいてくるんでしょう?


4 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:06:31 Sn/ImDBs
へのつっぱりはいらんですよ?


5 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:11:41 VyGiqYGw
>>3
逆だ。
自分がわかってないってことをわかってないから、自信満々なんだろう。


6 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:14:06 m1DpvVms
| _,,_
|∩#з-)∩ ッシャアアアアアー!!!


7 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:14:31 KpGMU5dM
御大今なんか作ってんだっけ
元気じゃのう


8 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 08:15:23 /erXeuTI

>>7
ガンダム


9 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 08:15:33 /erXeuTI
>>6
おめでとう


10 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 08:16:24 /erXeuTI
しかし、都合悪くなるとレッテルを貼るか草はやすのは共通だね


11 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 08:18:52 urpr4S.2
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131113-00000009-nksports-ent
ついにてれひがしが本気モード突入と聞いて


12 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:19:51 m1DpvVms
>>11
|з-) ああ、これ出来レースだよ。
    最初からのこの予定で一回大江さんを海外に行かせたんだし。


13 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:21:04 7aPx7GOs
御大が元気そうで何より


14 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 08:21:41 dW8IbnYA
>>12

そうだろうね
中身はともかく、看板番組だし
経歴作らないと難しい


15 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 08:22:11 dW8IbnYA
聞いた話でももう大量にコンテきっちゃったそうで


16 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:22:34 VyGiqYGw
>>10
あえて好意的に解釈すれば、それのなにが悪いかを理解してないからでは?
思考すること=レッテルを貼ること
という教育を受けてきたのかもしれない。
何かに名前をつけることは、思考に入る前の準備運動にすぎないってことを知らないんだろう。
だからその時点で成し遂げた、と満足して終わる。


17 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:23:56 KMEYxr82
小谷キャスターの後釜かー大変そうだ


18 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 08:24:55 urpr4S.2
>>12
WBSのメインやるのはわかってたがあと2年くらい先と思ってた


19 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:25:35 m1DpvVms
>>14
|з-) まさかバラエティからいきなりWBSに行かせるわけにもいくまい。
    とはいえ、小谷さんが抜けて制作費安くなり、
    大江さんが抜けたバラエティの穴は他のアナウンサーが埋める。
    結果他のアナウンサーの認知度も上がるって寸法さ。
    色々な意味でいいんじゃないかな。
    狩野さんも知名度上がったしw


20 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 08:26:25 dW8IbnYA
>>18

そんなにかけてもメリットないよ
忘れられてしまう

女性はどうしても年齢的な制約もうけちゃうし


21 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 08:28:39 dW8IbnYA
>>19

大テレビ東京大勝利!!!


22 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:30:03 m1DpvVms
>>21
| _,,_
|∩#з-)∩ その通り!


23 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:30:46 z9..7EC6
>>1
乙!

Wii U版COD:G、結果的には開発者の言っていた60fpsが嘘だったのは残念だなー。
この分だと、Wii U用に最適化したってのもどこまで当てになるやら。


24 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:32:23 m1DpvVms
>>23
|з-) やるわけないじゃない。見合うだけ売れないんだもん。


25 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:32:29 JWpQDq/Y
|゚д゚ミ ぷるぐらむの移植なんてコンバータでちょちょいとやれて、
    性能が高い分だけパフォーマンスがあがるはず、なんて考えなんですねー。
    とか前スレ終盤の方見ると思う。

    まあ、難しいものを難しいままに理解するのはとても難しいので、
    単純化した話をまず理解するのはいいと思うよ、うん。


26 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:34:20 cRwL8tys
たいてい。
「○○は簡単なはずだから、おまえチョチョイとやれよ」てのは
「○○を自分でやってみたら、案外難しいw」なのである。


27 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:34:32 VyGiqYGw
>>25
そういう人間もキン肉マンを読んで、ゆで物理学ゥー、なんて笑うんだろうなぁ。
理解してないことを理解してない人間は始末にわるい。


28 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 08:34:37 dW8IbnYA
>>25

そんなとこまでも考えないだろう
あれだけ自信満々ってことはたぶん全くなにもしらないはず
少しでもしってたらあんなに自信満々にならないよ


29 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:35:46 WrfKXY6o
>パソコンって何でもできるんでしょ?

!!?


30 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:35:55 UkMhZtMk
>>20
名前も所属の局も忘れたけどむかーしDCのソフトのCMに出ていたり
ゲーム内で出ていた女性アナウンサーは稀有な例なんだね


31 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:36:51 p.gOtKZs
おはこけ。
いつもの人、朝から大ハッスルなんです?


32 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 08:37:47 dW8IbnYA
>>30

忘れられてるような?


33 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:38:37 z9..7EC6
>>24
売上から考えれば、出るだけマシな状況なんかな。今年末は本気で重要な商戦になりそうだ。


34 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:39:39 VyGiqYGw
>>33
それはどの陣営にとってもだが。
米国年末が重要な商戦じゃないところなんて無い。


35 : :2013/11/13(水) 08:39:57 xrTCqWq2
ナイトライダーのキットみたいに
頼めばなんでもやってくれそうなプログラムの開発がまたれる。

できたら
キット 面白いゲームを作ってくれ!ですべて解決


36 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:41:25 JA0oeo4w
>>35
つぎは
面白いゲームがたくさん合って困るから
代わりにプレイしてくれるプログラムを!
ですね。


37 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:42:25 UkMhZtMk
>>32
確かに小学生の頃の記憶とはいえ現に思い出せてないからそうかもしれないw


38 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:45:01 /gNIwOCA
>>33
ただでさえ開発費たかいー広告しすぎー利益でないーって状況なんだから
デビューすらしてないPS4箱一はもっとアレだよねって事
だから金払ってマルチなんて本末転倒な事までしてるわけだけど


39 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:45:02 m1DpvVms
>>33
|з-) だってどー考えてもPS3と箱○の方の売上に叶うわけがない。
    しかしそれは他次世代機も同じで、なおかつハードも買わないとならない。
    まだWiiUの方が少しでも土壌がある分だけ状態はマシと言えるw


40 : 名無しさん :2013/11/13(水) 08:54:04 KMEYxr82
ヘリで宙返りと聞いて


41 : :2013/11/13(水) 09:02:51 xrTCqWq2
【動画あり】 日本でセックスシミュレーターが開発され、日本人のセックス離れがさらに悪化する恐れ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384264679/


残念すぎる


42 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:02:51 JWpQDq/Y
|゚д゚ミ 海外サード中心に、いまのソフトメーカーが次世代で成功するイメージがさっぱり持てんのだよね。
    映像の美しさに感動もなく、物量に圧倒もされず、ただただ既視感だけがある。
    ゲームに興味を失いかけてたPS2やGCの頃と同じ感覚だ。


43 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 09:04:02 dW8IbnYA
>>42

さっきのもそうだけど
ゲームの内容そっちのけでフレームレートって話なってるし
マルチだし


44 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:07:34 i0nuFvnI
面白いもの提供するんではなく、儲けるだけならまだマシで、
ゲージュツ品を作りたいだけのケースは多々


45 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 09:10:00 VTdiC9DE
十八番け

朝から元気だなぁ


46 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 09:11:02 VTdiC9DE
>>43
マルチなら性能の高い方が勝つ!(棒


47 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:12:28 JWpQDq/Y
>>43
|゚д゚ミ CoDなんていいかげんマンネリに飽きかけてるけど、変えられなくなってる代表だね。


48 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:14:19 i0nuFvnI
>>47
あれの当たり前を見直したら
途端に今迄のユーザーからソッポ向かれる可能性高いんで動けないと


49 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 09:15:22 djvPWKao
>>46
ありにゃん理論だな


50 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/13(水) 09:16:17 nM.d/nfA
使えるものがなくなったから、舞台が近未来になって架空兵器も使うようになったんだろう。
WW2が舞台だとトンプソンとガーランドしか使わないし。


51 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:17:15 z9..7EC6
そういや、以前にCODの名を外そうとした時があったような。
途端に注目されなくなって、慌てて戻したんだっけ。


52 : :2013/11/13(水) 09:17:39 xrTCqWq2
無双シリーズみたいなモンですかいのう
ドンパチゲー


53 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 09:18:34 vyfwlkMQ
SD解像度からHDはそれでもわかりやすい変化だったなと思えるくらい今回表現に停滞感溢れてるからな


54 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 09:19:23 vyfwlkMQ
>>51
MW2が最初CoDをサブタイトルにしようとしてたんだっけか


55 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:22:00 z9..7EC6
>>54
そうそう。でも、ユーザー離れの気配が見えたから、結局CODの名をメインに戻しちゃったんだよな。
戻す方もあれだが、名前が変わっただけで関心薄れる方も凄いなと思ったよ。


56 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:22:42 itRWqyQY
なんか次世代機ではフレームレートどうこうという話が出ていたので転載してみますね。

90 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/11/05(火) 20:08:25.79 ID:NpAWwwGM0
http://www.ign.com/articles/2013/11/05/call-of-duty-ghosts-review
>On the current-gen versions Ghosts looks nearly identical,
>though I did encounter occasional framerate issues during the single-player campaign on PS3 and PS4.

(現行機間では、ゴーストは近く同一に見える、
けれども私はPS3版とPS4版のシングルキャンペーンで時々フレームレートの問題に出くわした)


57 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:23:11 JWpQDq/Y
|゚д゚ミ そういや、FPSて日本でウケないといわれてるけど、
    ガンシューのころからあの手のフォーマットはあるんで、
    日本人のゲーム好きは一人称視点で弾撃つゲームはもう飽きてるんだと思うな。

    少なくとも、あのフォーマットの時点で新鮮な体験への期待を掻き立てられることはない。


58 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 09:23:57 vyfwlkMQ
>>55
ナンバリングが付いてないだけで見向きもされなくなるFF


59 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:24:02 m1DpvVms
>>55
|з-) そりゃあ日本だって同じでしょう。
    DQと同じスタッフでもDQのタイトルつかなきゃ半減以下だと思うぜ。


60 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:24:06 i0nuFvnI
>>53
対応機器の普及が予想よりもっとずっと速かったのが大きいと思う

HD解像度がすごいんでなくて、
SD解像度だとダメに見えてしまう受像機が増えてしまった


61 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:26:03 i0nuFvnI
>>58
ミスティッククエスト…CC…
魔法の絵本シリーズもまだまだやれたはずなのに潰れてもたなあ


62 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 09:26:09 vyfwlkMQ
>>57
日本人にはTPSの方がウケそうなもんだけど代表格のバイオハザードが5と6で駄目駄目なので人口は増えないだろうな
>>60
薄くて軽いHDブラウン管さえあれば……


63 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:26:24 m1DpvVms
>>60
|з-) でもきちんとアップコンすると見栄えの問題は小さくなるんだよ?
    問題はきちんとアップコンする手間とコストがかかるってことだが。


64 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:29:04 97eatFqs
ソニーのトリニトロン21型買った時はマリオカートWii綺麗だったのう
後にHDブラウン管テレビ調達したので繋いだけど、むしろ劣化してしまった


65 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:29:57 JWpQDq/Y
>>62
|゚д゚ミ ぶっちゃけ一人称視点で弾撃つゲームって太古の昔からあるから、
    日本のゲーマーには自覚がないだけで、FPSてものすごい古くさいフォーマットに見えてるんじゃないかなと思う。

    見ただけ味が想像つくコンビニ弁当の新製品みたいな。


66 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:31:21 m1DpvVms
>>65
|з-) DOOMとかなあ。


67 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 09:31:58 vyfwlkMQ
動画だけだと移動しながら撃ってるんじゃ無くてガンシューだと錯覚してる人多そうだな確かに


68 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:32:01 i0nuFvnI
>一人称視点で球を打つゲーム
バッター目線の野球ゲームがない事に気がつく


69 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:32:08 WrfKXY6o
HDブラウン管の我が家大勝利と聞いて

なおHDMI端子がなくて困っている模様


70 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:33:05 z9..7EC6
>>65
そう考えると、タイタンフォールが多少は新鮮に見えたのは、本格的に縦移動を取り入れてたからなんかな。


71 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:33:26 VyGiqYGw
>>66
まだ現役だけどねDOOM。


72 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:33:40 i0nuFvnI
>>69
HDMI→アナログって変換機、あったような…


73 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:33:57 WZrTaQfU
弾を撃たずに心を打とう!


74 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 09:34:55 urpr4S.2
>>68
MLBだとあったはず
いい評判は聞かない


75 : ≡:> :2013/11/13(水) 09:36:58 ZZD.LyvU
>>73
ぎゃるがん「あ、あの


76 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:37:38 i0nuFvnI
あったけどRCAかあ…
ttp://www.beatsonic.co.jp/if/if16.php


77 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:39:35 i0nuFvnI
と思ったらコンポーネントのも尼にあった


78 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:39:40 VyGiqYGw
>>73
ダークタワーシリーズに出たガンスリンガーの心得だな。


79 : :2013/11/13(水) 09:44:36 xrTCqWq2
忍者fps


80 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:44:49 KMEYxr82
テュロックやブレイクダウンをやって3D酔いに苦しみました


81 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:48:09 qM7pN3tM
>>78
映像化の話はどうなったんだろ。
実現は難しいだろうけど。


82 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 09:48:31 urpr4S.2
Win95だったか98だかのスクリーンセーバーにあった3Dダンジョン探索は何気に見てて楽しかった思い出


83 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:49:35 VyGiqYGw
なーんかゲハでPS4のグラがすごいと話題になってる。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661727.gif
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/005.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/004.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661733.jpg
二言目にはグラグラ言ってるファンボーイもこれで満足?


84 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:52:38 Y6EwKf/E
欧米でダイレクトなんだけど、やる理由が
・他メーカーのハード発売に対抗して
というものなら、日本ではないかも、と思った。


85 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:55:38 lOQrtN8E
|゚д゚ミ 始業だというのにとても眠い。


    昨日のミス記事の訂正は許してもらえなさ葬。


86 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:56:29 gHIm2wuY
>>84
|з-) 関係ないべ。やるならやるさ。


87 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 09:58:39 urpr4S.2
>>85
葬式ムードなん?
訂正記事自体は出たのかな


88 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 09:59:41 djvPWKao
>>85
まじ?


89 : 名無しさん :2013/11/13(水) 09:59:50 z9..7EC6
四つん這いになれば許してもらえるさ。(棒


90 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:00:09 WZrTaQfU
>>85
昨日ミス記事なんてあったの?


91 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 10:00:14 djvPWKao
>>87
多分相手がたは大激怒


92 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:01:33 VyGiqYGw
>>85
見開き全面謝罪とかでどうにかならん?


93 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 10:02:09 urpr4S.2
>>91
激おこプンプン丸どころか激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム?


94 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:02:33 oDOhHHKQ
|з-)。O○(訂正記事で許されないなら金出すことになるかな…)


95 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:03:45 .l.vrt7I
>>86
なら、いつもの時刻でやるで、と思う。
そうじゃないから、欧米向けじゃないかなぁ。


96 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:04:03 5qx.6Xtk
Win95のホバーかな
3Dに慣れてもらうための奴だったはず


97 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:05:23 P.Uu5idg
絶許と聞いておはコケ


98 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:07:44 i0nuFvnI
eShop更新ー
バイオハザードリベレーションズと
とんがりボウシのDL版が21日0時からベスト盤価格に
あとシルバースター大感謝祭でタイトル値下げ

ラビラビ2作が半額になって、これマジお買い得やで


99 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:09:05 KMEYxr82
マイティスイッチフォースのためにイワポン買いにいかねば


100 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:10:53 i0nuFvnI
そして映像の方でなぜか秘密結社鷹の爪の1話が配信に


101 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:11:57 itRWqyQY
>>83
グラはグラでも本体グラグラ、って奴ですな。
…なんでこんな不安定なデザインにしたのやら。


102 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:12:40 hyv2j0I2
トリコとプリティーリズムの体験版にmirai2のPVが来てる
あとバンブラのトマトを期間限定で10個くれるってキャンペーン


103 : ぼんじょばぐ ◆OnlineGo3k :2013/11/13(水) 10:13:56 6H9Q7pik
( -_-)バグは許してくれないばぐー


104 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:14:52 i0nuFvnI
VCは雑君保ぷ


105 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:14:52 5qx.6Xtk
ぐりとぐら


106 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:15:52 5qx.6Xtk
ゲームに支障のないバグは許容されてもいい気はするw

どんどんとバグ出やすくなってるのに
許容される範囲は狭まってる感じが


107 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:16:18 KMEYxr82
モンハン更新データってなんだろう


108 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:16:46 i0nuFvnI
>>106
攻略できないバグは許されないな(ぼう


109 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:17:37 i0nuFvnI
>>102
プリティーリズムはDL版ないのに体験版はやれるのか


110 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:19:03 i0nuFvnI
ああそうか、前からなんで1話だけなんだと思ってたら、huluのお試し映像なのね


111 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:20:38 z9..7EC6
キャラの服だけが表示されなくてすっぽんぽんになるバグなら許す。


112 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:22:04 WrfKXY6o
>>105
これでいいのか
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/amplit/imgs/f/d/fd433d48.gif


113 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:23:11 itRWqyQY
>>111
スカートが透けてパンツが見えるのが恒例のバグになっているシリーズがあったなぁ。


114 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 10:23:15 cUDVJBew
おはコケ

Win8.1にMSアップデートかけたら
そのうち一件が単体で190MB以上あってワロタwww

>>83
ttp://matome.naver.jp/odai/2128160702268075201


115 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:25:04 vNuinC.6
ttp://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_061864.html
初期レベルとかモンスで判別とかそのへんなのかな


116 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:25:27 syhnrxpo
朝一の一仕事終わっておはコケ

もっさりさんご自身が書いたか推敲したかの記事なん?


117 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 10:26:18 djvPWKao
>>116
ではない


118 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:26:36 KMEYxr82
>>115
ギルクエ修正のデータ更新なのね


119 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:27:17 syhnrxpo
>>117
ならまだ良かった(棒


120 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:28:34 P.Uu5idg
>>108
セガサターンのルームメイトWは2人いるヒロインのうち1人がバグで攻略出来ず
メーカーはそれを仕様と言い張ってたとか。


121 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:29:21 eQbSYNq2
うごメモの更新があるみたいだけどフレンドギャラリーの削除でもするのかな

>>1
富野監督が動いているなら何より
ライダーは結構評判悪そうだけどおもちゃの初動は関係なしか


122 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:29:35 GKffDCao
>>115
以前言ってた「修正パッチ適用しないとネットワーク不可」が
そのまま来た形やね


123 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:30:20 z9..7EC6
もっさりさんが関わってたら、こんなところで書き込んでいられないだろうw


124 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 10:30:42 djvPWKao
>>122
大変結構


125 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:36:19 qHcEl8/6
日本でのFPSって一人称視点といえば
1980年代に出たオペレーションウルフ辺りが
始まりか。
ガンシューやレールシューとか言われるやつ。
日本じゃ先にこっちが流行ったから今の
FPSが流行らないと言ってみる。


126 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:38:22 DCa7U5D6
>>121
ライダーの評判が悪いとすればシナリオ的なもので
今後改善されれば問題無いしね。
そして子供受けとは関係ないレベルの可能性もある。
まあ以前から言われているけど、シナリオがアニメ的に
全てセリフで説明しちゃって画で見せないのが問題っぽい。


自分の場合はそれも確かめようが無いけどね。
レコーダーのHDDチェックがまだ続いているw


127 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 10:41:30 cUDVJBew
>>115
ぉ、不正データ排除パッチ来たのか
帰宅したらパッチ当てないとな


128 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:44:56 lOQrtN8E
>>88
|゚д゚ミ 営業のはなしじゃ、予定がすべてキャンセルされたらしい。
    謝りにはいったろうが、会えたかどうか。
    
    訂正はちょー小さい。
    小さいフォントで小さいスペースで、目立たないように左下にある。
    これじゃあ収まらんかな。

    当分はタダで広告載せることになるかなあ。
    今年の関連する特集は全部サービスじゃないかな。
    来年度予算減もやむを得まい。

    削りたい時に削る格好の理由を与えちゃったんだから、防衛は無理ゲー。


129 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:45:11 i0nuFvnI
>>126
それ、もうあかんのとちゃう?


130 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 10:46:54 djvPWKao
>>128
あーあ
あれじゃ仕方ないね

相手がたはかなり怒ってるだろう


131 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:47:12 m1DpvVms
>>128
|з-) あーあーあー。金出すことになるくらいなら平に謝った方が良かったなあ。


132 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:48:01 lOQrtN8E
>>130
|゚д゚ミ まああの超ちっさい訂正欄はいつもの対応だが、許してはもらえんだろうねー。


133 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:48:48 syhnrxpo
ギルクエはベースキャンプに鎮座する動かない
モンスに対する攻撃の当たり判定を無くして
明らかに改造に相当するギルクエの受取、配布が出来なくなったみたいね


134 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:48:54 WrfKXY6o
はやく表沙汰にならないかなー(ぼ


135 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:48:55 WZrTaQfU
一体何の新聞の話なんだ…


136 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 10:50:37 djvPWKao
>>132
無理だなw


137 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:50:48 i0nuFvnI
よくわからんが、もっさりさんとらばーゆの理由がひとつ増えたのかな


138 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 10:51:05 cUDVJBew
>>128
>小さいフォントで小さいスペースで、目立たないように左下にある。
それってはっきり言って「誠意ある対応」とは到底言えんからな
それで納得する相手なんて居るわけがない


139 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:52:09 DCa7U5D6
>>134
新聞だからもう表沙汰にはなってるはず。
業界紙だから、知らない人は知らないままになるだろうけど。

国立図書館とかで念入りに調べれば分かるかもねw


140 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:52:17 5qx.6Xtk
訂正はちっさく、だと相手はね
マスコミ側からしたら訂正で大きく取れないってのも分かるが


141 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:52:39 WZrTaQfU
んー、つまりスポンサーの会社について超偏向報道かましちゃったってこと?


142 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:52:57 DCa7U5D6
>>133
ある程度の改造ギルクエは受けちゃうのか。


143 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:54:51 syhnrxpo
>>142
通常あり得る範囲はそらね

てかそういう改造意味あるの?って話にw
意味あるとすればレアにしてお宝ゾーン確保位か


144 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 10:56:43 cUDVJBew
>>142
お宝の種類を任意に変更、お宝エリアをBC横、第一エリアにターゲット配置、Lvは適正最大値
くらいの改変はしても素通りしちゃうだろうね


145 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 10:57:20 djvPWKao
>>141
単なるみすなんだが
私が新聞みてひっくり返るぐらいのケアレスミス


146 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:57:21 lOQrtN8E
|゚д゚ミ まあ掲載されたからもうネタばらしちゃおう。

    ある会社の決算記事で、41%増収を「減収」と書いた。
    この結果、見出しも減収と書かれた。

    実際は大幅な増収増益にもかかわらずね。
    株価にも影響しかねないチョンボなんで、そりゃあ怒るし、
    実際に配送される前の確認刷りの版で記者が気づいていないのもありえないこと。


147 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 10:58:44 djvPWKao
>>146
ひっくり返えったよ


148 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:58:48 m1DpvVms
>>146
|;з-) アウアウ!!


149 : 名無しさん :2013/11/13(水) 10:58:54 AD5u9FcA
毎日新聞と原子力規制委員会の話だったりしてw


150 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 10:59:59 djvPWKao
だからすぐ連絡したんだ


151 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:00:22 FwK70R6A
>>146
気付かなかったって見出しだけ?もしかして内容も減収sageプギャーで書いたの……?


152 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:00:42 m1DpvVms
|з-) こりゃあ始末書もんですなあ。


153 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:00:54 itRWqyQY
>>146
記事本文書く人と見出し書く人は普通別の人なんだっけか。
だから記事本文が間違ってると見出しもそれに引っ張られると。


154 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:01:02 djvPWKao
>>151
いえすいーるどっぐ!


155 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:01:45 WZrTaQfU
>>146
Opp…

なんだろ?日刊工業あたりかにゃ?


156 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:01:46 mW3iE3Vs
目も当てられないすぎる…


157 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:02:03 djvPWKao
だから至急連絡いれたわけ


158 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 11:02:12 urpr4S.2
>>146
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U


159 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:02:39 FVNKXvEg
>>146
それはヤバイな


160 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:02:41 WrfKXY6o
>>146
そりゃブチ切れるわw


161 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 11:04:14 vyfwlkMQ
モンハンのサーバーメンテもやってたからパッチ適用でも通過出来ちゃう類の改造も
サーバー側である程度監視出来るようになってたり(無理か

まぁ野良でミラバル貼る屑とか居なくなるだけでも結構


162 : にだいめ :2013/11/13(水) 11:05:09 BJYLfqJI
業界誌の話しなのか
昨日から盛り上がってるが
まったく話しに乗れなくてショボーン


163 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:05:19 DCa7U5D6
さてMM4、転送機で移動してたら戦車どこ行ったか不明なんだがw


164 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:06:05 lOQrtN8E
>>151
|゚д゚ミ 見出しは記事のポイントを見てつけられる。
    記事が増収と書いてれば、そういう見出しになる。
    全面的に記者が悪い。


    見出しをつける人たちは、記事を新聞のレイアウトにするのが仕事なので、
    てにをはのチェックぐらいはするけど記事の正確性までは判断できない。
    だから試し刷りで記者本人が見なくてはいけないし、そのための版も配られてる。
    でも見なかったんだろう。

    完全にアウト。


165 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:06:21 5qx.6Xtk
会社に大きくかかわるような問題なら
チェック体制の見直しか事後対応を改めたほうがいいかもね


166 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 11:06:27 urpr4S.2
>>161
ttp://livedoor.blogimg.jp/fightersmatome/imgs/a/a/aaab4492.jpg


167 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:06:29 FwK70R6A
>>154
いやぁぁ!


168 : ウナギダネ :2013/11/13(水) 11:07:17 Hd5grDsA
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


169 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/13(水) 11:08:24 Myh6HuDM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うわあ……それは確かに、意味が反転するケアレスミスですも……(ガクブル


170 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:08:31 AD5u9FcA
そういえばウナさんの予定日っていつぐらいなんだ?


171 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:08:33 lOQrtN8E
|゚д゚ミ これがスポンサー企業じゃないなら開き直るのもありなんだが、
    年間で結構な金額受け取ってる相手なんだなこれが。


172 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:09:35 m1DpvVms
>>171
|з=) …。


173 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:09:53 WZrTaQfU
>>171
ひゃっはーヤクマンダー!


174 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 11:10:05 vyfwlkMQ
>>171
資金引き上げすらあるかそれ


175 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:10:15 AD5u9FcA
>>171
\(^o^)/


176 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 11:10:43 VTdiC9DE
やっぱり漆黒を告げるメールだったのか


177 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:11:38 5qx.6Xtk
>>171
引き上げの大義名分になるねえ
偉い人が誤りに行くしかないなw


178 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:11:46 djvPWKao
>>168
何故だ!

おはよう


179 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 11:12:26 urpr4S.2
担当営業どころか担当部長クラスが客先土下座コース?
もっと上のクラスが土下座コース?


180 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:12:43 Z42N4I1M
モッさんの会社が自滅かましたと聞いて歩いてきました。
…そらキレるわ。この御時世株価にダイレクトアタック喰らわせるミスなんて
下手すりゃ訴訟物だろう。


181 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:12:45 djvPWKao
>>176
真っ白です


182 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:13:35 WrfKXY6o
>>181
まあ見たら顔面蒼白になるよね…w


183 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:14:06 lOQrtN8E
|゚д゚ミ なお、訂正のサイズは縦3.5センチ、横2センチ。
    通常よりかなり小さいフォントで、3行のスペースに5行つめてある。
    場所は左下の隅っこ。

    これで謝罪したと言われても、納得はしないだろうね。


184 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:15:01 Z42N4I1M
そもそもしがにゃんからのブラックメールが届くまで気づかなかったのも…


185 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:15:28 XgYjcXhE
>>176
ジェド・豪士を呼ぶしかないな


186 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:15:33 WZrTaQfU
>>183
おっきく掲載しておけば大分心証違うだろうににゃー


187 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:16:05 djvPWKao
>>182

業界紙だからだいたいみんな業績わかるから
致命傷にはならないが
意味が真逆だからなあ


188 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:16:34 Z42N4I1M
訂正文の通常フォーマットか…
そりゃ納得しないだろうなあ。


189 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:17:03 lOQrtN8E
>>179
|゚д゚ミ まあそうだね。
    そのクラスはうちのような中小だと、もう社長だけどね。


190 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 11:17:11 cUDVJBew
>>146
これは酷い…


191 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:19:58 m1DpvVms
|з=) あんま他人ごとじゃないから笑えない。


192 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:21:12 WrfKXY6o
てれひがしが真面目に仕事頑張るようになったと聞いて


193 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:21:25 5qx.6Xtk
>>189
それだと社長と直属の上司の2人かな
やらかした本人は連れて行けないだろうし


194 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:21:35 VyGiqYGw
>>183
社長の様子はどうだい?


195 : :2013/11/13(水) 11:21:39 xrTCqWq2
訂正記事ってなんで小さいの?さんざっぱら 大嘘書かれて
抗議したら、ちびっこく訂正出されただけだったのう。


196 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 11:21:41 vyfwlkMQ
>>191
君のところはにちじょうちゃめしごとじゃないか(偏見
というかテレ東に持ち上げられたら終了(偏見


197 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:22:20 lOQrtN8E
>>194
|゚д゚ミ たぶん報告まだいってない…。


198 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 11:22:37 VTdiC9DE
>>197
Oh...


199 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:22:41 WrfKXY6o
(アカン


200 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:22:52 djvPWKao
大テレビ東京は偉大なり!


201 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:23:01 bP7ehJlE
>>191
ttp://livedoor.blogimg.jp/trapstun/imgs/9/2/921f84c8.png


202 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:23:21 Z42N4I1M
>>191
え、訂正なんてしたことあったっけ。


203 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:24:49 Z42N4I1M
…最悪ルート爆走しとるのう…


204 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:24:54 FwK70R6A
すれ違いでもピクロス好きな人居るよね

ピクロスe4
http://www.jupiter.co.jp/3ds/picrosse4/index.html


205 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:25:59 VyGiqYGw
>>197
普段の態度があれだから、誰も言いに行く気にならないのかな・・・


206 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 11:26:13 cUDVJBew
>>195
非を認めたくないからさ
中小は知らんが大手のメディアなんかだと
「見えにくいように小さく出して『修正した』という事実があればいいだろ、
 記事書いてやってるだけありがたいと思えよ、細かいことでgdgdうっせーな(ホジホジ」
って感じなんじゃね?


207 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:27:00 lOQrtN8E
|゚д゚ミ 大半の社員がよくある記事の間違いぐらいの認識だった。
    だからテンプレ通りの訂正だし、そんなこといちいち社長に報告しない。
    自分の失点になるだけだし。

    ただ、昨日相手先に謝罪にいって、こっちが想像するよりはるかに大きな怒りだったわけだ。
    それでもまだ報告はしてないんでないかな、なんとかその前に穏便にすまないか模索してるだろう。
    たぶん社長に報告がいくのは、予算減という結果のみだろう。


208 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:27:47 lOQrtN8E
>>206
|゚д゚ミ Exactly


209 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:28:37 djvPWKao
>>206
いえすいーるどっぐ!


210 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:28:39 DCa7U5D6
>>207
うわあ、それは…


211 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:28:40 FwK70R6A
大半は、って昨日のもっさりさんの慌てぶりは少数派なのかいやいやいや


212 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:28:50 djvPWKao
は、被った


213 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:29:39 djvPWKao
>>211
私が連絡するまで気づいて無かったぐらいだし


214 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:30:03 Z42N4I1M
…死亡フラグはこうして立つのか。


215 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 11:31:25 urpr4S.2
昨日のしがにゃんの書き込みで気になってたんだけど
もっさりさんへの漆黒メールって携帯に送ってるんじゃなかったの?
基本的には会社メール?


216 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:31:54 m1DpvVms
|з-) そうそう。大体一番上に報告行くのが遅くなるんだよな。
    普通は「真っ先に連絡しろ」っていうんだけどね。


217 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:32:12 djvPWKao
>>215

ニルートある
緊急だと判断したから携帯にいれた


218 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:32:51 lOQrtN8E
>>213
|゚д゚ミ 前日17時に確認版が刷られる。
    それは18時前には記者に届き、翌日のる自分の記事を確認できる。
    そこで最終的なチェックが入り、19時に配送そうされる版が輪転機から射出される。
    大手新聞だともっと深夜だけどね。

    17時版で記者が見なかったんだよ。


219 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:32:53 djvPWKao
>>216
悪い話したら怒られるもの

SCEさんがいい例


220 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:33:22 5qx.6Xtk
それは、組織として不味い状況なんじゃ

都合の悪いことでも報告できる体制は大切


221 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:33:26 WZrTaQfU
>>214
死亡フラグ「その認識は遺憾である。我々は因果関係が直接無いところに立つものであり、自爆特攻に立つモノではない。」


222 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:33:40 djvPWKao
>>218
アウトだよね
通常じゃあり得ない


223 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:33:53 djvPWKao
>>220
よくあること


224 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:33:59 pXGZjyjs
>>207
これあかんやつや・・・


225 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 11:34:30 urpr4S.2
>>217
なるほど
ずっと携帯に送ってると思ってたのに昨日はわざわざ携帯メール見てね(はぁと
だったので気になった


226 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:35:28 r4Wu4zj6
>>223
よくあることだし対策もあんまりないよね
だれだって保身はしたい
どんな組織でも


227 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:35:30 lOQrtN8E
|゚д゚ミ やろうと思えば、記事そのものの差し替えだって19時版でやれるのよ。
    単語と見出しの修正なんて造作もない。
    気づいたけど時間がなかった、は通らない。
 

    チェックしなかったんだ。


228 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:35:52 5qx.6Xtk
>>223
よくあることだがそういう会社で
いい会社って見たことないんだよねえw
大体ジリ貧になってる会社


229 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:36:51 z9..7EC6
そのミスした記者、失踪してもおかしくないじゃないか?
俺だったら、高飛びしたくなるねw


230 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:37:05 djvPWKao
>>226
これを改善するにはミスを責めるではなく
報告を褒めるしかない


231 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:37:31 djvPWKao
>>229
よくあることだから普通にいるはず


232 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:37:39 AOUYFVXw
東京トイボックスの続編が大東京トイボックスだと&bull;&bull;&bull;?


233 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:38:01 lOQrtN8E
>>220
|゚д゚ミ 不都合な報告が加点にならず確実に失点上乗せとわかってて、報告はしないさ。
    予算減らされるだけなら、ありふれてるし。

    恐らくミスは伏せたまま、先方の広告予算枠の縮小に伴い
    自社の予算も減らされました、という報告のみ行われるだろう。


234 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:38:48 djvPWKao
>>232
大テレビ東京大勝利!


235 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:38:50 5qx.6Xtk
さくらを斬ったのを褒める、か

長い目で見たらムチだけの恐怖で縛るのはよくないからなー


236 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:38:59 pXGZjyjs
>>228
社長が仕事内容に無関心という証左だから当然だな

社長が前に出て自分で調べる任天堂みたいなとこだと
逆に隠してもメリットないから報告されそうだけど


237 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:39:58 9Yr.3NdM
>>226
減らす事は出来ても無くす事は無理だからそのやってしまった一つのポカがあまりにも大きかった時はまあ...
そういう言葉で片付けるのは良くないけど運が悪いね


238 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:40:11 syhnrxpo
本当に激おこなら社長が謝りにこいとか
社長印ついた再発防止・是正提案書持ってこいって
言われるんじゃなかろうかw

取引停止しないなら普通求めると思うが


239 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:40:26 pXGZjyjs
>>230
報告自体は別に悪いことじゃないからなあw
当たり前だけど


240 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:41:05 djvPWKao
>>238
多分向こうの本心はそうだよ


241 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:41:40 djvPWKao
>>239
そうしかし、悪い話は嫌がるがだめなんだよ


242 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 11:41:41 urpr4S.2
社長、いい知らせと悪い知らせがあります、どちらからお聞きになりますか?
から始まる社内報告


243 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/13(水) 11:42:48 wwSw37Fc
>>242
マザー3のオープニングを思い出すな(;・∀・)


244 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:42:50 pXGZjyjs
>>241
隠しても変わらないのにね


245 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:43:48 lOQrtN8E
>>238
|゚д゚ミ 言われないとやらないじゃ話にならん。
    トップ同士で話できる機会だ、ぐらいに開き直って社長が対応するならまだいいんだけどね。
    もしかしたらピンチが裏返るかもしれん。

    だがそれができない人物だってのもよく知ってる。
    私には成り行きを見守るしかないな。
    直接関係あるとこじゃなし、でしゃばるワケにもいかん。


246 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:44:04 djvPWKao
>>244
バレない可能性にかけるんだ!
人間はそんなもの

VITAも売れる情報しか入ってなかったんだ


247 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:44:05 hyv2j0I2
>>243
同じことが浮かんだ あの展開はきつかったなぁ


248 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:44:47 AD5u9FcA
>>243

ヒナワさん・・・


249 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:45:11 5qx.6Xtk
>>246
今は流石にVITAの現状入っているとは思うのだが
社内の報告に問題があると思ってないんだろうかw


250 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 11:45:49 vyfwlkMQ
明日になったらVita爆売れだから(棒


251 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:46:26 WzA3ztUw
マザー3のは悪いことの方がシャレになってなかった


252 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:46:27 pXGZjyjs
>>249
トップは臭いものに蓋し続けて時間が経てば「上がり」だし変える気はないでしょ


253 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 11:46:59 cUDVJBew
>>238
ついでに経緯報告書もだな


254 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:47:21 5qx.6Xtk
失敗と認めたときの人が責任取らなきゃいけないシステムって不味いんだがねえ
古い企業には多いけどさ


255 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:47:30 djvPWKao
>>249
今はね

でも多分新型で週販改善しました!
で、喜んでいるはず


256 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:47:56 Z42N4I1M
PSPやPS3を負けハードと認識してなくてPS4が祝勝ムードなんです。
報告に問題以前に違う世界にいるよあいつら。


257 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:48:34 djvPWKao
>>256
速報に沢山いるよー


258 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:52:02 5qx.6Xtk
都合の良い幻想に囲まれ逝く、か

悪役の魔法使いが使いそうな幻覚だなw


259 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:52:04 WZrTaQfU
>>257
そんなところ見に行っちゃいけません、めっ。


260 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:52:50 gz1Fc8k6
新しく着任した本部長が、今まではミスと報告しなかった様なミスでも俺に報告しろ!
というので仰る通りにしたら「何故こんなにミスが増えた!」と怒り出した事例ががが。

小さいミスも部内レベルでの報連相はしてて月一の対策会議のお題にも乗るんだけど、
ヒヤリハットだのなんだのと煩いのなんの。

結果、既存の障害対策チームとは別に障害対策プロジェクトが立ち上げられました。
ぶっちゃけムダすぎる。


261 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:52:51 pXGZjyjs
でも多分ソニーはそういうファンサイトの反応みて
喜んでる!良し!
ってやってると思う


262 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:53:31 /gNIwOCA
GE2で本体売れて涙全開で大喜びして
そのままぽんぽこの宝船ルートに突き進みそうな


263 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:53:42 djvPWKao
>>260
そこで怒るからだめなんだ


264 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:54:00 djvPWKao
>>262
売れるかなあ


265 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:54:12 9Yr.3NdM
まあ例えSCEに正直まずいのは分かってるなんて人が居ても空気からしてとてもそんな事は言えないだろうな


266 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:54:52 i0nuFvnI
>>262
向かう先はサルガッソかバミューダか…


267 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:54:54 djvPWKao
>>265
言えないね
派閥争いしてるんだし


268 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:55:07 m1DpvVms
>>264
|з-) 二機種合計60〜70万くらいは行くでしょ。
    これなら売れたと言ってもいいんじゃない?


269 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:55:57 djvPWKao
>>268
いや、本体


270 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 11:56:02 vyfwlkMQ
>>264
前作割れは確実だろうからなぁ
無料アップデート予定も含めると開発費回収出来るのかね

メディアミックス効果狙う感じの売り方狙ってるにしては1のアニメ化もする気配無いし


271 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:56:22 i0nuFvnI
>>265
そういう人はもう脱出してるだろうからなあ
残ってるのはソニーラブか勘付いてても動けない意志の弱い人(即ち影響のない人)だべ


272 : アイス ◆dbPePC2E/o :2013/11/13(水) 11:56:56 4UvnvvAg
3DSのダウンロードソフトは豊作だなあ。またもや面白そうなソフト追加

http://www.mechanicarms.com/software/excave.html


273 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:57:10 m1DpvVms
>>269
|з-) グラガー連中はVITA版買うんじゃない?
    今2万台だから多分3万台くらいには上がるでしょ。


274 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 11:57:31 urpr4S.2
>>268
PSPとの合計じゃダメでそ
もうVita単体で売れないとならない時期になってるわけで


275 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:57:35 5qx.6Xtk
数十人の小さい会社でも派閥争いやってるとこもあるからなあ

人間もっと合理的になれないもんかねw


276 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:57:57 djvPWKao
>>273
それで売れたなあ


277 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:57:59 gz1Fc8k6
>>263
顧客に迷惑かけないレベルの物まで報告上げてたらキリが無い訳なんですがねー
ハインリッヒの法則は身にしみてるんでそういうレベルでも手は打ってる訳ですよ

前任が「ミスはゼロには出来ない、フォローが重要」って人だったんで、余計に疲れますわ。


278 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:58:16 DCa7U5D6
>>268
なんか動かないような予感もする。


279 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:58:29 WZrTaQfU
>>274
サードはソフトのがどのハードで売れたかなんて基本関係ないですしおすし


280 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:58:39 pXGZjyjs
>>260
こういうのって大概なんで増えたんだろう?
って疑問にならずに怒り出すからすごいよな


281 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:58:52 i0nuFvnI
>>272
おー、ナゾのミニゲームのところか


282 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 11:58:56 djvPWKao
>>277

わかるが最初は全部あげて減らすしかではないよ


283 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:59:06 VyGiqYGw
>>263
そうだね。
報告の量が増えすぎて処理に困るなら、
そうならないシステム構築するべき。
あたりまえだけど、トップが処理されてない生情報逐一あたってたら時間がいくらあっても足りない。


284 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:59:19 m1DpvVms
|з-) いやいや、下がらなければ全て「上がった」って言うに決まってるじゃないかw


285 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:59:31 itRWqyQY
>>258
北斗有情拳!
トキは誰だろう…。


286 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:59:34 hyv2j0I2
>>272
おー 面白そう って時間がなーーい!


287 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 11:59:46 vyfwlkMQ
討鬼伝の売り上げ見るにPSPの方が少なくなるのはほぼ確実だろうから
観測範囲内で合算40万超えるかどうかの瀬戸際になりそうだぞ


288 : 名無しさん :2013/11/13(水) 11:59:47 i0nuFvnI
>>276
基準が低ければ、少し上がっただけで大騒ぎがあの界隈ですし


289 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:00:02 zyVg5j62
>>272
ナゾのミニゲームのとこか


290 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:00:16 djvPWKao
>>284
SCEさんはそうだが実際問題なあ


291 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:00:31 m1DpvVms
>>288
|з-) そうそう。そういうこと。


292 : アイス ◆dbPePC2E/o :2013/11/13(水) 12:01:38 4UvnvvAg
来週はスチームワールドディグとかピクロスe4があるし、3DSはダウンロードソフトがやたら充実してるな


293 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:02:11 DCa7U5D6
>>290
GE2は長々と作り過ぎた問題がありますからねえ。
正直コレで終わっても自業自得に近い。


294 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:02:44 gz1Fc8k6
>>283
いあいあw
違う違う、現場は逐一報告上げてる。で、ミスのレベルに依って課長までで止めるとか、
これは部長までとか、そういうシステムが既にあった。それを「全部俺に報告しろ」だから
当然どっさり報告が届くのよw


295 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:02:53 djvPWKao
>>293
まあ、ピーしたから仕方ない


296 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 12:03:50 vyfwlkMQ
Vitaで作り直すしなければ発表の1年後には完成してただろうのがなぁ…


297 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:03:56 m1DpvVms
|з-) PXZ…。


298 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:04:29 9Yr.3NdM
>>279
ましてや全方面的なバンナムなら尚更だなw
別に特に力入れてるわけでも無いし


299 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:05:07 gz1Fc8k6
GE2は黙ってればソニーハードファンがGEBと比べてホルホル出来たろうに
開発側が生真面目なのか何なのか「GEBも最終的にはGE並に売れました」とか
言っちゃったから、ハードルかなり高くなっちゃってるよね


300 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:05:39 i0nuFvnI
>>292
ある程度は海外で評判良かったやつのローカライズだけどね
それでも出る事がまずありがたい

マイティースイッチフォースのフォントとか色々と苦笑いせざるを得ないが
ゲームは面白いので問題ない


301 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 12:05:42 cUDVJBew
>>275
3人寄れば文殊の知恵とは言うが
人が3人集まれば派閥ができる


302 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:06:12 5qx.6Xtk
GE2は累計ならそれなりに売れるんじゃないかなあ

モンハンのフォロワーで残りそうな数少ないブランドだと思う


303 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 12:06:52 vyfwlkMQ
>>299
容量の関係か知らんがメディアインストール出来なくてUMD版糞だったから
ガチ勢は結構ベスト化やUMDパスポートキャンペーンでDL版買い直したんじゃないかなw


304 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 12:06:58 cUDVJBew
>>294
普通は「これらのここまで上がってこなかったミスは今までどうやって処理してきたのか」
と問いかける場面だと思うんだがなw


305 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:07:15 i0nuFvnI
>>298
それどころかPSPを手仕舞いしてる節も
急ぎ過ぎて細かいところで間に合ってないデジモンとか…w


306 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:08:02 m1DpvVms
>>302
|з-) 最大の問題として「それなり」のソフトが「今更」出ることに意味があるかってことだ。
    そりゃあもう彼らはGE2を崇め奉るし、べた褒めするだろうけどさ。


307 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:08:24 pXGZjyjs
>>304
まあ仕事した気分になりたかった人なんだろう
これだけの会社をまとめてるんだぜーって雰囲気を味わいたかった


308 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:08:53 lOQrtN8E
|゚д゚ミ うちのキチガイさんはすべて自分に一元化したいが、処理能力はぶっちゃけ小学生レベル。
    判子ひとつですむものが、いちいち関連する資料を揃えて必要性を説明させなと処理できない。
    当然、処理できる案件は1日数件で、どうしても許可がないとまずい案件は、そこですべて停滞する。

    結果的に、社員は可能な限り社長に報告しない。
    今回の件も同様だろう。

    社長に報告したら、下手するともっと悪くなる。
    というか、なる。


309 : アイス ◆dbPePC2E/o :2013/11/13(水) 12:09:15 4UvnvvAg
>>300
マイティースイッチフォースは説明書の日本語が怪しいと思ったw。
間違ってはないとは思うが、なんか違和感w


310 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:09:32 5qx.6Xtk
>>306
プラットフォームとしては意味がないね
末期に大きなタイトルが出たとしても牽引する数は大したものじゃない


311 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:10:23 m1DpvVms
>>310
|з-) むしろPSPがまた邪魔をする。


312 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:10:36 5qx.6Xtk
>>308
社長がそれでよく会社持つなw
社員の人は大変だろうなー


313 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:11:26 djvPWKao
>>312
もう成熟してるからだよ


314 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:14:31 i0nuFvnI
頭はお飾りだと、ウォーズDS2で誰か言ってた


315 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/13(水) 12:15:02 HtfP23GM
なんか、昨今の偽装問題が頭を過ぎった


316 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:16:45 9Yr.3NdM
>>311
まあしかしそれなら結局VITAを買わせる為には結局VITA専用ソフトを自分達で作るしかないわな、
サードにやって欲しいならVITAで出した方がかなり売れると思わせないと

PS3辺りで言われてた前世代機での開発やめてなんて論外だしなw


317 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:16:55 jiDHhERs
サカつくやパワプロは今までと違う層買った印象あるけど
GE2は既存層が多そう
それでも母数は大きいから、4万くらいハードいけるかな


318 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:17:30 djvPWKao
>>316
だからかね出して躍起になってるわけ


319 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:17:33 eazDWh/g
ガンダムビルダーズに水着回とか必要なんだろうか?


320 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:18:44 pXGZjyjs
>>319
必要に決まってるだろー(ガンダムの水泳部的な意味で)


321 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:18:47 AuXV3ebc
パワプロはわざわざ一週遅らせて出したPSP版が日本シリーズでぐんと伸びて
あっさりVita版を追い抜いたとです…


322 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:18:54 5qx.6Xtk
>>315
設計ミスが濃厚のまま動いている機械もあるし
世の中そういうのは結構あると思うよ


323 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:19:02 NxJ0I2Cs
>>318
|з-) 本末転倒だよね。
    バケツの底に大穴が開いてるのに、バケツにコップで掬って水を入れてる。


324 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:19:48 9Yr.3NdM
>>319
ロボアニメに水着回は必須!BY大張正己のツイート

尚、水着回の作画担当な模様


325 : にだいめ :2013/11/13(水) 12:21:22 BJYLfqJI
針の筵って歩くものか?

イノキ…


326 : ウナギダネ :2013/11/13(水) 12:24:16 Hd5grDsA
>>170
|n 1月末だけど、二人目以降は早めに産まれやすいんだってさ
|_6)
|と


327 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:25:56 fhPmNtag
>>272
3D表示がまたもやなしか
立体視なんて載せなきゃ良かったんでね


328 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:26:29 xcC1c48c
てれあずま、おひるごはんよー


329 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:26:31 pXGZjyjs
\なんか来たぞー/


330 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:26:59 eazDWh/g
卵から生まれるのか…
ポケモンは


331 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 12:27:29 VTdiC9DE
みんな反応早すぎw


332 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:28:05 lOQrtN8E
|゚д゚ミ 餌が不味すぎる。


333 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:28:05 gz1Fc8k6
昼休みの人も多いんじゃないかなw


334 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:28:17 AD5u9FcA
\なんとか花らしきものがが 流れてきたぞーっ!/


335 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:28:27 fhPmNtag
>>328-329
つ2DS
任天堂自身が立体視は産廃だと認めちゃってるんだよね…


336 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:28:30 NxJ0I2Cs
|з-) 逆だろう?立体視表現無くてもいいのに、VITAでなく3DSに出すってことを考えたら?


337 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:29:14 WrfKXY6o
>柄杓の底に穴が開いてないのに、船に柄杓で掬って水を入れてる。

!!!!


338 : ≡:> :2013/11/13(水) 12:29:34 ZZD.LyvU
こやし玉ターイム

>>330
ポケモンのタマゴは生物学的な意味での卵ではなかったり
(フンコロガシのフン団子やオトシブミの木の葉包みが近いかな


339 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:29:46 fQCuw0LE
3Dボリュームが初代からついてる時点で
あほだなあ


340 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:30:00 5qx.6Xtk
WiiやPSPの廉価版にwifiがないが
無線が重要じゃないってことにはなるまい?


341 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:30:02 fhPmNtag
>>336
Vitaの話なんて一切していないわけだが


342 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:30:11 gz1Fc8k6
何の反論にもなってなくてフイタ


343 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 12:30:17 urpr4S.2
ドヤ顔で2DS出してきたけど
じゃあ何でVitaで(も)出ないのって話にしかならないんだよね


344 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:30:42 AD5u9FcA
>>326
1月末かー
もうすぐですね。安産をお祈りします。

ゲームはほどほどにw


345 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:30:47 3Mh60UeI
2DSが日本でも発売するのならともかくなあ


346 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:31:10 NxJ0I2Cs
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/131031qa/index.html
Q
>>一方で、3Dを否定するようなニンテンドー2DSの発表もあり、第三者の立場から見ると任天堂が少し迷走しているようにも見えるが、
>>こういったことも、もともと社長が想定していた戦略のオプションの一つだったのか。

A
>>これはあくまでお客様の選択肢としてご提案しているもので、「(3DSはやめて)2DSだけにします」ということではなくて、
>>従来の3DSや3DS XLも販売を続けますので、「3Dをあきらめた」とか、「3Dの提案をもうしない」ということではありません。
>>ちなみに、今年の年末に発売する『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』は是非3Dで遊んでいただきたいソフトです。
>>見下ろし型のゼルダで、「(ステージの)上下方向をネタにした3Dを活用すると遊びはこう変わるのか」ということを実感していただけるソフトに仕上がっていると思います。


347 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:31:26 djvPWKao
お隣のスレでも話したが別に立体視は絶対いるものじゃないし、それでゲーム売れるわけじゃない


348 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:32:08 z9..7EC6
空気読まずにDLソフトのトレーラー貼り。2DRPGだそうだが、なかなかにいい雰囲気が出ているな。

『チャイルド オブ ライト』日本語字幕解説付きウォークスルートレイラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=U2NalVZxAO0


349 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 12:32:13 urpr4S.2
>>347
もしかしたらタッチを外したVitaTVが馬鹿売れする可能性もあるしね


350 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:32:20 djvPWKao
いかにもハードの機能でゲーム機が売れる発想だよなあ


351 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:32:23 /gNIwOCA
もうタッチできないVitaTVの事は忘れてやれよ


352 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:32:24 FHwDZ29A
ソニーはVita以外にも同機種の中で色々切り捨ててるよね


353 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:32:36 lOQrtN8E
|゚д゚ミ 演出とかの選択肢のひとつであって、使っても使わなくてもいいよというのは、
    発売当初からずっと一貫してるよね。


354 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:32:49 fhPmNtag
>>343
サードは続々立体視を外している上に
任天堂のキラーソフトではフィールド立体視なし
挙句の果てには3D液晶を捨て去った2DSまで出してしまう始末
立体視は害悪でしかなかったんだなあ


355 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:33:03 WrfKXY6o
立体視が無かったら買わなかったソフトは結構ある俺


356 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:33:20 ppqwGTCA
なるほどUMDも有機ELも前面背面マルチタッチも産廃だったのか。
あれ?あんまり間違ってない?


357 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:33:27 ky76Dh8c
マイティースイッチフォース!気になってるんだけど
難易度はどんな感じだろう


358 : にだいめ :2013/11/13(水) 12:33:47 BJYLfqJI
常にオフな俺

どーでもいい


359 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:33:56 WrfKXY6o
(ポケモンのフィールドに所々きっちり立体視があるのは黙っておいた方がいいのだろうか…)


360 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:34:49 fQCuw0LE
(あるよねえ)


361 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:34:54 pXGZjyjs
>>349
なんでや!VITATV関係ないやろ!
泣いてるソニーファンもいるんやで!


362 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:34:58 G4G/onIk
2DSは、小さな子にも3DSソフトを楽しんでもらうため、とか任天堂アメリカの人が言ってなかったっけ?
なら日本でも出せよーと思った記憶があるんだが。


363 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:35:01 XgYjcXhE
今日も朝から入れ食いっすね、今夜も大漁かな?
 
発掘武器の物欲センサー精度高過ぎでしょ…
大剣欲しいのに凄まじい勢いで太刀が出るぜ


364 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:35:03 ppqwGTCA
>>359
黙っときゃバレないのにw


365 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:35:04 NxJ0I2Cs
|з-) あー。そんなに立体視の影響が怖いのか。
    だから躍起になって叩くのか。


366 : =:> :2013/11/13(水) 12:35:47 ZZD.LyvU
(まだポケモン遊べてないけど楽しみ)


367 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:35:56 pXGZjyjs
全力で煽って行くスタイル


368 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:36:08 fhPmNtag
>>356
誰も他機種の話なんてしてないよ
ニンテンドー 3D Sと機種名にまでなっている目玉機能が
結局産廃化しちゃった事に呆れているわけで


369 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:36:10 djvPWKao
>>354
害悪w

ハードの仕様でゲーム機の売れ行きなんか決まらないよ
笑える


370 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:36:50 3Mh60UeI
ポケモンについては負荷の問題もありそう
(通信周り?)
バトル中も立体視オンだと演出により処理落ちが目立ったので
自分は基本的にオフにしていたが


371 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 12:37:00 urpr4S.2
>>365
立体視がなくなっても3DS(2DS)が売れ続けたら
尚更Vitaとはなんだったのかってなっちゃうからね
立体視がウケたんだ!そうに違いない!という思い込みが出来なくなる(タッチとか2画面はもうシラネ


372 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:37:01 FwK70R6A
(PSワールドにとって)3DSは害悪ですねわかります


373 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:37:02 DCa7U5D6
もう自分の結論世界に逃げるしかなくなってるな。
マクー空間より質が悪い。


374 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:37:02 gz1Fc8k6
>>365
違うちがう、もう海外でウレテナイも通用しなくなっちゃったから、
立体視を貶めてノーカンノーカンするしか無いのよ


375 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:37:26 fhPmNtag
>>369
WiiUのタブコンとやらはハードの仕様じゃないのか初めて知った


376 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:37:28 djvPWKao
>>368

別にいいんじゃない
別に売れ行きに影響ないし
貴殿のなかで産廃と思うの別にとめないよ


377 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 12:37:35 VTdiC9DE
本音がでたぞ、産廃化してほしいのか。


378 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:37:46 lOQrtN8E
|゚д゚ミ 内部解像度は720pのソフトばかりなのにフルhdで出力するのは害悪だよね。


379 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:38:01 djvPWKao
>>373
いやあ、分かっててやってるみたいだから
笑える楽しい話だよ


380 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 12:38:08 urpr4S.2
日本語が崩壊し始めちゃったよ


381 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:38:08 AD5u9FcA
うん、目玉機能が産廃化してるよ
でも、ハードは産廃になってないよ
(こう言ってみる)


382 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:38:11 NxJ0I2Cs
>>369
|з-) ちゃう、分かった。
    立体視がスタンダードになるのが怖いんだ。
    というか任天堂にゲームの主導を握られるのが嫌なんだわ。


383 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:38:19 fQCuw0LE
サードから続々ソフトが出るのはいいことですね
立体視を利用したゲーム性を売りにすることもできるし
それ以外のゲーム性を売りにしてもいい
選択肢が多いってことがなぜ害悪になるのかわからない


384 : =:> :2013/11/13(水) 12:38:35 ZZD.LyvU
そのまま夢も希望もズタズタに喰い千切れ


385 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:38:36 WrfKXY6o
>>370
プログラム最適化してる余裕がなかったんだろうと想像してる
データ数がとにかく膨大だしなあw


386 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:38:36 pXGZjyjs
タブコンつけただけでうれたらどこも苦労はしないよw
ソニーの人ならそう勘違いしてそうだけどな!
問題はそれを生かしたソフトよ


387 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:38:40 w3SIHyqY
業界のイベントが4k2k一色になる前は3D押しだったけど
結局 本体 ディスプレイ ソフトが一体化したオモチャだけが生き残ってるという…


388 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:38:58 rDsVM5yg
おひるござる
ごごかえりたいござる
そとはいてんき
だれもみてない


389 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:39:12 o5ProAtM
>>368
君の理屈で言うと、元々オフにも出来た3DSの立体視が常にオフな2DS(併売)と比べ
Vitaのそれらはより産廃度が高いね


390 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:39:40 FwK70R6A
一昔前は立体視はいらないVITAにサードは流れる!だったのに随分と戦線後退したよなぁ


391 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:39:47 Z42N4I1M
「3DS」があるから「2DS」が商品名として成り立つことに気付かないアホが釣れたと聞いて。


392 : にだいめ :2013/11/13(水) 12:39:48 BJYLfqJI
いや、まて
ようするにどういう主張?

立体視好きだから
削るなーって事か


393 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:39:48 VyGiqYGw
>>368
とりあえず産廃の定義を聞こうか。
Vitaは惨敗した産廃ハードだったね。
ファンボーイさえ参拝しないほどに。


394 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 12:40:06 urpr4S.2
>>388
外がいい天気で誰も見てないからといって全裸になるのはあかん


395 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:40:14 pXGZjyjs
>>382
でも任天堂の動きにこっちもWindowsフォンで対応だ!とかVITAで対応だ!とか
右往左往してるのをみると完全に主導権は任天堂にあるよね・・・


396 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:40:22 djvPWKao
>>375
ゲームパッドで売れなかった?
根拠とデータの提示をお願いします


397 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:40:41 /gNIwOCA
モンハンみたいに立体視が利点になるゲームもある
ワンピみたいに立体視切る代わりに表現力上げたゲームもある
それでもいいよね

どっちにしろ二画面っていうVitaにはないDS系の利点があるから


398 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:40:59 DCa7U5D6
>>390
戦線崩壊がいいと思います。


>>392
理屈で理解しちゃダメです。
緑だからクレオパトラなんです。


399 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:41:15 fhPmNtag
>>387
誰も使わない機能がついてるだけでは?
利用されなきゃコスト増で害悪になるだけだよ?


400 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:41:20 VyGiqYGw
結局さ、しがない氏がVitaは産廃と言い続けたことを憎んでるんだろう。
そしてなんとか産廃返しをしたいと常々思ってたんだ。


401 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:41:24 djvPWKao
面白いなあ。


402 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:41:35 pXGZjyjs
>>397
VITAちゃんの利点を真っ先に削って行くスタイルの事だから二画面あったとしてもナア


403 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:41:50 fQCuw0LE
>>388
何をする気だ!


404 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:42:01 i0nuFvnI
>>321
なおeshopのランキング見ると、アークの野球ゲームが少し上がってて



となった


405 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:42:19 NxJ0I2Cs
>>392
|з-) いや、逆に立体視の魅力がでかいのが分かってるんだよ。
    だから、それがないソフトが出ると「見ろ!立体視は必要ないんだ!」
    って論調で立体視をゲーム界から抹殺しようとしてる。


406 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:42:21 lOQrtN8E
>>392
任天堂は失敗した!お前らざまあww


|゚д゚ミ です。
    棒はありません、本気です。

    この子はここの住人が悔しがるのをみて勝ち誇りたいんです。
    そうなることでカタルシスとオルガスムスを感じ、
    神であるプレイステーションとの一体感を得られるのです。


407 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:42:24 pXGZjyjs
全力でバカにされててムカついてるんだなあ
愉快愉快


408 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:42:27 o5ProAtM
>>400
> 産廃返し
だれ
うま


409 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:42:56 DCa7U5D6
>>400
ソニーの中の人も言ってるからなぁ

Vita=廃物 VitaTV=廃物再生品 PS4=お茶濁しのガラクタ
 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379842760/

もうちょっと酷いかなw


410 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:43:01 WrfKXY6o
SCE「携帯機なんてなかった


411 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:43:03 FHwDZ29A
>>399
3DSの本体とソフトの伸び方を見ると
杞憂ですね


412 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:43:05 fQCuw0LE
>>400
産廃返しってなんか語呂いいなと思ったら
半沢っぽかった


413 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:43:21 i0nuFvnI
>>357
ロックマン想像してると失敗したなーと思うかも
これはアクションパズルや


414 : =:> :2013/11/13(水) 12:43:28 ZZD.LyvU
>誰も使わない

「使わない人もいる」を拡大解釈しすぎ


415 : ウナギダネ :2013/11/13(水) 12:44:00 Hd5grDsA
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>209つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


416 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:44:04 4T9PAF4E
ひるコケ
任天堂がテーブルゲームの最大手で
昨年も15億とか売り上げてるのに知らなかった人間が多くてびびった
若い子の知識的にはそんなもんなんか。17歳だけど


417 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:44:09 WHo6l6pg
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  (楽しそうでなにより
  \/     /  
     ̄ ̄ ̄


418 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 12:44:11 urpr4S.2
産廃返しって響きはショボさも引き立つなw


419 : にだいめ :2013/11/13(水) 12:44:33 BJYLfqJI
むう

立体視について真面目に語りたいなら
付き合えるが

ザマアと言いたいだけでは
語ることがないのう


420 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:44:32 Z42N4I1M
うんまあ立体視使わないソフトも増えてきた。一部だけ使うとか。
増えてきただけで立体視使ってるソフトのが多いんですが。


421 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:44:39 DegUWcZU
VitaTVを出すSCEは携帯機を諦めていると聞いて


422 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:44:42 DCa7U5D6
>>408
大VITAバン!オーロラ産廃返し!?


423 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:44:46 NxJ0I2Cs
社長が訊く ニンテンドー3DS
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index6.html
>>宮本
>>やっぱり、これからはニンテンドー3DS専用カートリッジで
>>ぜんぶ飛び出すようにしてください、
>>ってなった途端に、つくり手からすると
>>ハードルがものすごく上がりますから。
>>だから、消極的に、ちょっとだけ飛び出してもいいし、
>>そのへんはソフトによって自由になってたほうが、
>>つくり手にとっても遊び手にとっても
>>うれしいんじゃないかと思うんですよね。

|з-) 発売前ですら、別に立体視は強要はしてない。


424 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:44:50 FVNKXvEg
>>414
少数を全体の総意にするとか何時ものことでないか


425 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:44:56 pXGZjyjs
泣いて帰っちゃったかな?


426 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:45:01 z9..7EC6
ゲハで、Wii UはUパッドを外せ!なんて言う連中もいるけど、
それもUパッドに脅威を抱いてるからなんだろうなあと思いました。


427 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:45:11 djvPWKao
>>406
私はお隣でも別に勝敗は立体視でもゲームパッドでも決まらないと言ってた。

結局は、コンテンツだ。
VITAがこんな悲惨なことになったのも
速報みたいに、SCEさんがカタログスペックで狂喜してたからだ

ソフトは湧いてこないんだよ


428 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:45:31 djvPWKao
>>415
何故だ!


429 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:45:32 WrfKXY6o
消極的にちょっとだけ飛び出すおっぱい


430 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:45:50 i0nuFvnI
マイティースイッチフォースの3Dは凄くいい感じ
2Dアクションなんで関係ないんでは?と思いがちだが、
このゲームのキモである切り替えが凄くわかりやすくなる


431 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 12:46:21 urpr4S.2
>>426
だって、そうじゃなければスマホ連動の機能なんて不用だもん


432 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:46:27 Xudzl9ik
売り上げでは煽れなくなったから、せめて目玉機能の3Dをさらすことで溜飲を下げたいってことなのかな


433 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:46:55 fQCuw0LE
アマゾネスもけっこういい感じ


434 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:47:19 gz1Fc8k6
>>432
個人的には、それ以外の理由が思い付かない。


435 : ≡:> :2013/11/13(水) 12:47:31 ZZD.LyvU
このスレはイビルジョーだらけですね


436 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:47:31 AD5u9FcA
3Dのゲームがやりたかったのに!くやしい
任天堂はもっと3Dゲームを出せー!!!





これぐらいいえば満足かな?w


437 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:47:43 i0nuFvnI
当の任天堂も、立体視の在り方をハード出てからも研究してるとよくわかるのが、
3Dクラシックス


438 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:47:43 fQCuw0LE
花沢さん帰っちゃった


439 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:48:02 pXGZjyjs
>>438
まざってちびまる子ちゃんになってる


440 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:48:18 DCa7U5D6
>>436
つ「ビクン!ビクン!」

  …ちょっと違うかw


441 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:48:50 .Cin0LWo
>>426
WiiUは「本体のセット」で手に入るし、
PS4がいくらリモートプレイ()推ししたところで、
Vitaというシロモノを手に入れなければならんわけで

まあ、なによりPS4にはグッとくるゲームがないんですが・・


442 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:49:27 Z42N4I1M
M2「3Dがいらない…だと…?(鬼の顔」


443 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:49:48 djvPWKao
>>441
あのリモートプレイはレイテンシの現実教えてくれたよ


444 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 12:50:36 cUDVJBew
モンハンの立体視切ったら距離感がつかめなくて攻撃空振りしまくりの
攻撃喰らいまくりのおれガイル
あとダンジョンモノはやっぱり立体視あると映えるよね


445 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:50:38 fQCuw0LE
>>439
サザエさんの花沢さんはとても良い子です(真顔
ちびまる子ちゃんだとみぎわさん?


446 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:50:54 OMDgaKpo
>>427
  ( ゚д゚)       
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  積みゲーは湧いてくるというのに
  \/     /  
     ̄ ̄ ̄


447 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 12:50:58 urpr4S.2
>>443
前スレに貼られてたリモートプレイの遅延Gifアニメは
ずっと見てると脳みそがぐるぐるしてきて段々吐きそうになってくる


448 : アイス ◆dbPePC2E/o :2013/11/13(水) 12:51:03 ne5zAWUE
3Dの凄さを味わったのはひゅーすとんかなあ


449 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:51:23 GfAcEBJQ
E5はなんとかクリアしたが13時間かかった上ついカッとなって米帝プレイしちまった…
次のイベント前にはちゃんと資源貯めよう
米帝プレイなんてそうそうやるもんじゃないねと身に滲みた


450 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:51:32 i0nuFvnI
なお立体視オフにする理由は
単純にコストの問題だったり
立体視に使う分の性能を他所に回すためなど色々


451 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:51:38 FwK70R6A
>>443
PS4のリモートは場面によって遅延が酷くなるというのは社長が訊くでやってた
苦手なテストパターンと得意なのがあるいうのがよく理解できました


452 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:51:41 lOQrtN8E
>>427
|゚д゚ミ ビジネスは勝ち負けじゃないが、それでしか認識してないようだしな。
    仕事してないんだろうね。

    勝っても戦略目標が達成されない場合、それは失敗なのだよ。
    まあ戦略目標が設定されていない、あるいは戦術的勝利に設定された愚かな組織ならば知らんが。


453 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:52:45 Z42N4I1M
>>446
にーさんそれ天界住人だけやw


454 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:52:49 NxJ0I2Cs
>>450
|з-) はい。


455 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:52:59 djvPWKao
分かっててやってるんだろうけど
私はコンテンツが決めると言ってるのでゲームパッドにも、立体視にもそもそも固執してない。

任天堂信者なるものだったら必死に擁護するのかもしれないが、そもそも私はそういう立場ではない。

私の考えにSCEさんは遠く、任天堂さんは近いだけなんだ


456 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:53:32 itRWqyQY
>>443
GAIKAIの技術を使うからリモートプレイでの遅延も抑えられる!って主張もあったなぁ。
いや実際使ってああなのかもしれないけど。


457 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:54:26 lOQrtN8E
|゚д゚ミ 私は任天堂信者を自認しているが、ぶっちゃけリモヌンさいこーでパッド使いたくない。


458 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:54:56 9INjBEaY
3Dでよかったと思ったのは
意外にも悪魔城ドラキュラと逆転裁判の昔ながらの2Dゲーだった

バイオリベも良かったんだが、いわゆるポリゴン的な3Dゲームを立体視しても
面白みが少ない


459 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:55:05 djvPWKao
>>456
なんてことだ

GAIKAIにはフォールドクオーツがあったのか!
イヤリングに作って売り出そう


460 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:55:21 FwK70R6A
>>456
検証するにはソフトとメモカ含めて約8万円は必要なんだよね


461 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:55:32 lOQrtN8E
>>456
ド○モ「あ?0.2秒の壁は越えられねーよ」


462 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 12:55:32 vyfwlkMQ
なんだお客さん来てたのか


Vitaは常時接続ネットワークが売りなのに
ゲーム中はネットワーク機能をオフにしなければいけないほどいっぱいいっぱいなDIVAfについて


463 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:55:49 i0nuFvnI
ロフトベッドに引きこもる時はゲームパッドべんりござる
手に馴染んでしまったので、そのままテレビでもパッドプレイ


464 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:56:10 WrfKXY6o
3Dといえばだるめし
あの快感は3Dあってこそだわ


465 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:56:19 djvPWKao
しかし、ハードの仕様すきだね
ま、PS系はゲームに向いてない仕様だからなあ


466 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 12:56:20 cUDVJBew
>>459
ネックレスにしてたら木星蜥蜴が襲撃してきて
気が付いたら何故か遠く離れた地に居るんですね、わかります(違


467 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:56:49 lOQrtN8E
>>462
|゚д゚ミ そのソフトでいうと、ミクカットにも触れざる得まい。


468 : にだいめ :2013/11/13(水) 12:56:46 BJYLfqJI
別に任天堂好きじゃないけど
コントローラーなんて
動かせればなんでもいい

面白いゲームがやりたいんだよ


469 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 12:57:02 vyfwlkMQ
MH4のカットシーンを3D無しでとか鼻で笑うぞ


470 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:57:04 Bni1/.Ec
お昼休みに携帯から書き込んでたのかな?


471 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:57:06 fQCuw0LE
今再放送のマクロスFを見てるけど
面白いね


472 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:57:26 gz1Fc8k6
>>460
リモートプレイを体験するだけならこちらがオススメ!
つVITATV


473 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:57:54 CxHkxygw
そういやvitaの3Gって今どうなってるんだろう
それを活かしたソフトって何かあった?


474 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 12:58:02 vyfwlkMQ
>>467
ツッコミだすと携帯機なのにアプコンでぼけぼけだから無駄にでかい解像度要りませんよねになる件も


475 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:58:10 z9..7EC6
>>457
俺は使い分けかな。CODやピクミン3はリモヌン、スプセルや風タクはUパッドでみたいな。


476 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:58:15 i0nuFvnI
>>458
単純なアクションでも、ベルトアクション的な手法取り入れやすくなるからな


477 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:58:37 lOQrtN8E
>>473
|゚д゚ミ しぇ、しぇるの…


478 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:58:36 gz1Fc8k6
>>465
「他機種の話はしてない!」とわざわざ噛み付く辺り、
相当気にしてるんだろうなとは思った。


479 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:58:45 AD5u9FcA
>>466
ナデシコは続編、出してほしいなぁ・・・


480 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:58:46 VyGiqYGw
>>468
その
>動かせればなんでもいい
が難しいんだよ。
太古のボリュームコントローラでいいと思う?


481 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 12:58:52 djvPWKao
>>471
シェリルファンになろう


482 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:59:19 pXGZjyjs
>>481
ランカェ・・・


483 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:59:29 i0nuFvnI
3Dクラシックスのくにおくんや熱血物語は欲しかったなあ…


484 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 12:59:44 cUDVJBew
コントローラに対しては機能よりもまずは快適性だなぁ
その上でゲームをより楽しむための機能が付いていればいい
そういう意味ではゲームパッドは重いというのがちょっとマイナスではある(もう慣れたが
あとはFFBはもうちょっと何とかならんかったのかなぁ


485 : 名無しさん :2013/11/13(水) 12:59:50 XgYjcXhE
>>457
FitUやってるとテレビいらないのは素晴らしいんだけど
リモコン無しだと一々パッドのボタン押さなきゃならないが面倒臭いのよね


486 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 12:59:56 vyfwlkMQ
>>477
結局完結編とか続編はPS3ですが


487 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 13:00:09 urpr4S.2
>>483
りき伝説で我慢しよう(立体視なかった気がするけど


488 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 13:00:28 vyfwlkMQ
ゴミオブゴミのデュアルショック3の悪口はもっと言え


489 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:00:58 i0nuFvnI
>>487
りき伝説はクリアしたでー
行進曲をやりたかったのだわ


490 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 13:01:21 vyfwlkMQ
ベルトスクロールアクションは立体視すると嘘がつけなくなるから基本的に難しいのがな


491 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:01:31 pXGZjyjs
SI(XAX)ISちゃんが泣いてるのでこの話はやめにしましょう


492 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 13:01:46 cUDVJBew
>>481
マクロスFは元々シェリル推しだなぁ
ランカは、こう、なんというかワザとらしいというかあざといというか
そんな感じが…


493 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:01:53 itRWqyQY
>>473
つシェルノサージュ

あとは本体同梱のnearとかしかないような…。


494 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 13:01:59 urpr4S.2
>>489
りき伝説は簡単すぎるのが残念
2週目で難易度上昇が終わっちゃうしね
まぁ800円くらいのものにそこまでケチつけても仕方ないけど


495 : にだいめ :2013/11/13(水) 13:02:09 BJYLfqJI
>>480
まんまダイヤルだけのでは困るが
次世代機がそんなコントローラーになっても
動かせればなんでもいいかなあ


496 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:02:25 WrfKXY6o
あざといは褒め言葉(棒


497 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:02:40 bLB/66m6
>>490
|゚д゚ミ 辺り判定とかのゲーム的インチキと整合性つけらんないから、カグラとかアクション中は2dだね。


498 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 13:02:57 VTdiC9DE
昼飯から戻ってきたら、もう終了してたか。


499 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:03:14 fQCuw0LE
>>481
今んとこシェリル優勢


500 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 13:03:17 cUDVJBew
これまで触ったゲームコントローラの中で最高だったのは
やっぱり箱○コンだな、グリップの良さといいボタンの位置といい
FFBの振幅や強度といい、自分の好みにぴったり合ってて快適すぎる


501 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:03:44 Bni1/.Ec
本当にシェルノしかないのかw


502 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:03:58 gz1Fc8k6
>>497
餓狼伝説のラインバトルとは相性良いだろうね
…コープリ? なんのことですか?!


503 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:03:59 pXGZjyjs
>>492
ぶっちゃけウザイよね
ゲームとかでもランカ推しがウザくてアンチが増えるという有様
ACERとか


504 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 13:05:06 vyfwlkMQ
劇場版で引導渡したからランカ厨は黙るよろし


505 : ウナギダネ :2013/11/13(水) 13:05:33 Hd5grDsA
|n 挟み撃ち…
|_6) 乱入…
|と 空爆…ゴフッ(死亡

   なお直後に転送事故した模様


506 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:06:01 AD5u9FcA
つttp://www.projectcore.jp/data/project-core/product/sc405.jpg


507 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/13(水) 13:06:08 9pC7vlAg
3DSが出た当初は、慣れない立体視のせいでサードか苦労してる立体視外せと言ってたのが、
実際に外したら目玉機能がなくなって任天堂オワタ言い出すしょうもない連中だよ。


508 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 13:06:08 djvPWKao
>>492
いや違う
もともとはランカをアルトと、ブレラが取り合う話で
ランカ押しなんだ。アニメ内でも歌の実力は一貫してランカ>シェリルになってる

しかし、聞くとどう聞いても逆だった
これは中島愛が悪いんじゃなくてMay'nの方が上手いせいだったんだが


509 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:06:30 n4FvxJkY
スパロボでしかしらんけど緑の方がメインだと思ってたw


510 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 13:07:01 djvPWKao
>>499
後半に決定打くる!
吉野さんも該当シーンでここでシェリルの人気がといってる


511 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 13:07:10 cUDVJBew
>>508
ああ、言葉足りなかった
「おれは」シェリル推し、ということね


512 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 13:07:39 VTdiC9DE
>>507
結果なんてどうでもいんだよ、ただ因縁つけたいだけ。


513 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:07:46 jiDHhERs
>>457
ピクミンで久しぶりにさわったけど、やっぱりいいねリモコン
アクティブな操作は普及したけど、
ダウナースタイルも浸透してほしかったなー宣伝しにくいのはわかるが


514 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:07:49 pXGZjyjs
ライブでランカファンとシェリルファンどっちが多いかやって
あまりの出来事にフォローが追いつかなかったことを思い出します


515 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 13:08:06 djvPWKao
>>511
ああ、なるほど

シェリル最高!(個人の感想です)


516 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:08:22 gz1Fc8k6
また井上さんとか令子さんの流れ?


517 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 13:08:35 djvPWKao
>>514
うむ、現場に居たから知ってる


518 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:08:36 FVNKXvEg
>>508
中島愛本人が歌をやって以上はしょうがないね


519 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:08:57 FwK70R6A
ヴァジュラ幼生体によって宇宙に放り出された翌週に
幼生を擁護する態度をとったのがクリティカルだったな


520 : ぼんじょばぐ ◆OnlineGo3k :2013/11/13(水) 13:09:27 iWXXjwq2
( -_-)ばーばばばーばばばー


(o_ _)o


521 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:09:52 pXGZjyjs
>>508
もともとはそうなのかー

>>504
あのアルトの結末はランカの呪いとか言われちゃってたのは
流石にちょっとかわいそうだった


522 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:10:10 AD5u9FcA
>>509
>ルイマンでしかしらんけど緑の方がメインだと思ってたw

!!!


523 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 13:10:25 djvPWKao
>>520
バグ!


524 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:10:29 pXGZjyjs
>>517
自分も現場にいたー


525 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:10:51 FwK70R6A
でも私は少女性が大事なのでランカ派です


526 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:10:59 9Yr.3NdM
個人的には曖昧で良かったから劇場版はあんまし好きでは無いな


527 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:11:25 qU41B03M
>>508
なんか「マーメイドメロディぴちぴちピッチ」の声優事情を彷彿とさせる事態だな。
あるいは、乱れているのではなく素で下手な「阿古屋の琴責」というか。


528 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:11:25 Bni1/.Ec
マクロスはよく分からん
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iiotk/20130804/20130804034229.jpg


529 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 13:11:50 djvPWKao
>>524
大変結構、夜の部は圧倒的にシェリルで
神谷さんがお前ら空気読めと言ってたな


530 : ウナギダネ :2013/11/13(水) 13:12:11 Hd5grDsA
|n あの3匹同時に出てくるの考えたの誰なのバカなの
|_6)
|と


531 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/13(水) 13:12:48 PnwK.l/Y
|―――、
| ̄ω ̄| Colorsで立体視使った絵を描きまくってる身としては、本気で立体視捨てたらカプコン絶対許さんレベル
|つ日¢ロ まあ現世代の内は大丈夫でしょう、次世代携帯機でどういう扱いになるか気になるくらい


532 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:14:04 bLB/66m6
|゚д゚ミ マクロスのヒロインはいまでもミンメイですから。


533 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:14:39 VyGiqYGw
>>520
トリック!

バーバパパとは渋い。


534 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:14:41 pXGZjyjs
>>529
お、俺はランカ推しダヨー!
とフォローしてたのが切なかった

>>526
自分もそうだな
というよりアルトは恋だの言うより親に対する反抗で手一杯だとおもう


535 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 13:14:46 djvPWKao
>>532
うむ


536 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:15:41 pXGZjyjs
ぴちぴちピッチは最後の方変にうまくなっててこれじゃない!って言ってたファンが多かった

自分もその一人


537 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:16:05 8QtnpW3k
>>516
ピンク髪のシェリルさんか!?


538 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:17:37 /VfiLnXo
昨日のCNETのやつあちこちで嬉しそうに貼ってるね
無邪気だなぁ


539 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:17:57 WrfKXY6o
>夜の部は圧倒的にシェリル

ふむ


540 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:18:25 toMi9K4Y
ダイレクト告知まだー?


541 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:18:41 pXGZjyjs
>>539
ランカの人ーで数えられるほどしか手をあげなかったんやで・・・


542 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:22:11 8QtnpW3k
>>538
お隣の本スレに今日になって貼られたのはワラタ。
対象と同じくらいの周回遅れだなあと。


543 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:22:40 XgYjcXhE
メインターゲット A-133 Z-165


544 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 13:26:21 djvPWKao
>>540
やらないんじゃないかな


545 : ウナギダネ :2013/11/13(水) 13:26:40 Hd5grDsA
|n NHKのクイズで『霧』がテーマで、
|_6) 濃霧コールドした日本シリーズの日ハムの相手は、て問題出て吹いた
|と
   実況は予想通りの展開だった


546 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:29:02 qU41B03M
>>540
流石に半日切っているから、ここからの告知はないだろうし、そもそも日本時間換算だと25時だし。
PS4と箱一を視野に入れての牽制か、日本リリース予定なしのタイトル中心か、逆に日本リリース済みのタイトル中心か。

牽制だったら、日本での該当時期には別途撃ってくるかもね。


547 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:29:19 oD23Idi2
>>163
修理屋さんで回収すればよろし
ただいま休憩中ー
もっさりさんとこのミス、本当に致命的だなあ…


548 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/11/13(水) 13:30:17 r4AGPvlg
なんとか花さんへのおねがい

ちゃんと論破宣言してください


549 : ぼんじょばぐ ◆OnlineGo3k :2013/11/13(水) 13:30:43 iWXXjwq2
ダンガンロンパ


550 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:31:25 lcW8aFmQ
2DSで立体視否定ってのは意味がわからないな
ポケモンも来月でるゼルダ新作も立体視対応してるぞ?
そもそも任天堂ハードの独自機能の使用は強制じゃないとかなり前から任天堂自身が公言していることだし何が問題なんですかね


551 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:31:36 GsKxksMA
ロンパーズ


552 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 13:32:20 djvPWKao
>>550
分かっててやってるんだと思うよw


553 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:33:20 8QtnpW3k
>>547
レンタルだったんで、レンタル解除してしまった。
明日は健康診断だから、今日は夜できないな。


554 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:33:26 3Ltw0TJY
>>545
えっ、日ハム?
ロッテ−阪神ではなくて?


555 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:34:26 8QtnpW3k
>>551
CMの後にいなくなったお友達が居たなんて知りません!


556 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:36:36 hyv2j0I2
eshop投票数

総投票数 1979744 増加票数 13523 先週から3000ダウン

トップ10

ポケモン 2548→1909
とび森 1651→1304
モンハン4 1405→1128
トモコレ 1016→815
マリオ2 583→539
マリオカート 626→538
マリオ3Dランド 432→401
ルイージ 428→365
逃走中 300→280
太鼓 292→233


557 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:39:33 GsKxksMA
だから見方が逆なんだよね
目玉になる機能だからこそそれをカットする事でキッチリ差別化した廉価版が成り立つし
通常版と廉価版の棲み分けが出来るんです


558 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:39:52 xB.dDPPQ
ここの住民と議論したいと思う気持ちは嬉しいけど、立ち場が不利になると書き込まなくなる割に毎回戻ってくるのは何なんですかね
こいつクソだなって思われたいドMかな?


559 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:39:52 /VfiLnXo
まあ俺もリモヌン大好きっ子だから微妙ではあるが、
それでもゲームパッドはそれでいいものだと思う。
フィットUのゴルフフォーム撮ったりとか、すごいワクワクする部分も多いし
なぜ全否定から入るのかがわからん


560 : ウナギダネ :2013/11/13(水) 13:41:20 Hd5grDsA
>>554
|n ロッテか
|_6) 間違えた
|と


561 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:41:40 8QtnpW3k
>>558
そんな気持ち無いから。


562 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:41:43 5qx.6Xtk
阪神とロッテの得点の差がひどいやつだっけかw


563 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:42:20 toMi9K4Y
こうやって反応するだけで楽しいんでしょ

つかあしたCODとバンブラとアマゾネスか 時間ねえ


564 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:42:44 5qx.6Xtk
任天堂のコントローラーの不満か
3DSの十字キーかなあ

一番ひどいDSLよりはマシなんだけども、痛い


565 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:42:55 qU41B03M
>>562
サッカーで言うところの5-0みたいなネタの、(4試合合計の)33-4か。


566 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:43:20 /VfiLnXo
バンブラは本日22時以降ですな


567 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/11/13(水) 13:43:34 chj1L0ho
前スレのCNET動画では「ボトルネック」、立体視では「産廃」
要するに、一番の目的が自分が言われて悔しかった言葉を使った意趣返しなんだよ。


568 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:44:05 itRWqyQY
YAMAHAはいったい何をしてるんですかね…。

「三輪車男」こと、俺の話を聞いてくれ。
ttp://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/2013tokyomotorshow/sp/photostory/0010.html#.UoMCeuIcw3U


569 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:45:36 qxH9SOhM
>>551
ナムコットお得意の固定画面系アクションの名作ロンパーズ
WiiのVCアーケードで出たときは驚喜したなあ


570 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:45:58 hyv2j0I2
100票以上

オカリナ 163→137
モンハン3G 220→155
パルテナ 190→182
マリオテニス 181→170
ガルモ 233→209
ペパマリ 213→162
DB 139→128
妖怪 187→184
マリルイ 227→179
ディズニー 271→191
戦闘中 255→203
ダンボールウォーズ 179→125

0票
・スプセル
・ゴーストリコン
・数独と3つのパズル
・パックマン
・ロートレック
・アンチェイン
・ビックリマン
・うしみつ
・速読術
・フロッガー
・ブレイブ
・ドライバー
・ガールズファッション
・大海物語2
・キティ
・洞窟
・大海物語2 アグネス
・アクリル
・キッパーえいご全部
・じゃじゃ丸
・スタスカ夏
・ハムスター
・ビースト
・ホームズ
・三国志
・ジュエル
・キャラペット


571 : にだいめ :2013/11/13(水) 13:47:26 BJYLfqJI
リモコンとヌンチャクは使い易い

GTAのようなゲームは360コンが良い

ゲームが楽しく遊べれば
コナトローラーはなんでもいいやろう


572 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:47:51 KMEYxr82
コンビニにVプリカのチャージ分を買いにいったら
一万円分のが無くなってる!

一万円分欲しいのに無駄に手数料かかるじゃないですかやだー


573 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 13:49:03 VTdiC9DE
インフルの予防接種のせいか、体がだるいな。


574 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:49:54 DLHfQixI
|( -з-) ちゅーか勘弁なコントローラーなんてないから。
|/_つ/ ̄ ̄/
 \/__/ ̄


575 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:51:02 hyv2j0I2
おまけ キャンペーン対象ソフト

プードル 136→93
ブル 32→36
柴 102→78
パイロリ 93→58
オカリナ 163→137
スタフォ 52→30
図鑑 13→8
パルテナ 190→182
FE 137→107
マリオテニス 181→170
カルド 27→31
カルチョ 62→54
鬼トレ 63→71
絵心 80→85


576 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/13(水) 13:52:27 qSYC0Sns
|―――、
| ̄ω ̄| ゼノブレイドを99時間59分も遊べたのは間違いなくリモヌンのおかげ
|つ日¢ロ ファミリーフィッシングが楽しいのも間違いなくリモヌンのおかげ


577 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:52:41 5qx.6Xtk
スティックなし:SFCorサターン
スティックあり:64

あとDCコンも割と良かった


578 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:53:13 oD23Idi2
>>420
個人的にはバリエーションが豊富になってきたなあと思ってるござる
下手に背伸びして無理した立体視より2Dで作り込んだ方が良い物もあるだろし
こなれてきたねえ


579 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:54:49 KMEYxr82
スティック無しだとサターンのコードレスパッド(白)が最強でございました


580 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:54:59 9qH0H4Ac
>>558
勝ちたい(負けたくない)という心の働きもあるんでしょう
負けそうになると逃げ出してダメージを受けないようにするのさ
で、勝ちたいという衝動がまた働いて、誰もいないときに戻ってくるんだ


581 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/13(水) 13:57:02 Myh6HuDM
>>575
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いつも乙ですもー。
こうして見ると、図鑑も地道に数を重ねているのだなあと感じますも。


582 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:57:26 5qx.6Xtk
>>575
>プードル 136→93
>ブル 32→36
>柴 102→78

これは酷い…w


583 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:58:31 iVGjvTzw
|з-)¶ そーしーてー二年の月日がなーがれさーりー
     街でベージュのコートを見かけるとー
     指にルビーのリングをさーがっすのさー
     あーなたーをうーしなってかーらー


584 : 名無しさん :2013/11/13(水) 13:59:16 5qx.6Xtk
ルビーの指輪とは古いなw


585 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/13(水) 14:00:02 Pb3epjAs
>>560
ネタバレスレに返事書いておいた。
ヒントは、足型


586 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:03:58 OJBEWHsc
ただ荒らしたいだけなら意味不明な羅列をレスしておけば済む事
此処の住人を論破?したいんだろう基本w


587 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:04:25 z9..7EC6
>>556>>570>>575

お疲れ様です。全体的に数字が控え目なのは、年末に向けての小康状態ってところなのかな。


588 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:05:47 5qx.6Xtk
意味不明な文字列やAAで潰されたスレは結構あるねえ

マイナーコミュを潰すのを楽しんでる連中止められんからなあ
2ch型掲示板は悪意には弱い


589 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:06:59 fQCuw0LE
>>567
あのボトルネック発言は
「ああ、彼は良くわからないなりに“ボトルネック”言いたいんだなあ」と
ほっこりした気分になりました
その場にいたらどんな想定なのか
根掘り葉掘り聞いてみたかった


590 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:07:10 KMEYxr82
>>582
ブルだけ増えてるブルかつる(棒


591 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:07:18 qU41B03M
>>588
専ブラのNG機能も、巨大AAコピペによる容量埋め立てには無力だしな。


592 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 14:08:15 M1q6eBsw
>>588
鉄道板にはいっぱいあるよ


593 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:09:00 AD5u9FcA
>>590
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61gz4uKFl0L._SL500_AA300_.jpg


594 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:11:04 KMEYxr82
>>593
プルプル


595 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:11:37 BfKWyo/2
深夜のダイレクトは欧米のみで来年早期に出るソフトについてなので
MH4の海外展開についての発表とか?


596 : よめどろぼ@仕事中 :2013/11/13(水) 14:13:01 Q9IetYDw
>>589
掘るのか(棒


597 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:18:55 FwK70R6A
日本は少なくともマリオ3DW前にマリソニと合わせてダイレクトがあるだろうね
今週か来週あたり


598 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/13(水) 14:21:34 Pb3epjAs
>>590
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/555765.png


599 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:21:48 z9..7EC6
ソニーハードファンがXbox Oneをスパイボックスとか煽ってたが、
これもブーメランになったって事なのかな。

ソニーがソフトウェアの使用条件を更新『PS4のすべてのPSNの活動を監視し、記憶する』
Sony may "monitor and record" all PSN activity on PlayStation 4
ttp://www.gamespot.com/articles/sony-may-monitor-and-record-all-psn-activity-on-playstation-4/1100-6416099/


600 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:25:37 N.dAHKUI
>>599
当然のように発売直前に言うわな、前例的に考えて


601 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:27:49 5qx.6Xtk
コミュニティツールは監視なしでってのはできないね

煽りや荒らしに簡単に対処できないシステムじゃないと使い物にならなくなる


602 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:28:10 eQbSYNq2
マクロスFはお前らが俺の翼だ(うろ覚え、までしか見てないが色々あったんだな
あまり覚えてないがマクロスシリーズの話のギミックでよかったと思うのはデカルチャ、ぐらいだ

>>593
なんか微妙な違和感のあるイラストだ


603 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:31:32 KMEYxr82
マイティスイッチフォースをDL
いいなぁ待ってた甲斐がありましたわー


604 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:33:30 2ZFbupO.
MH4更新ついでにeショップ覗いたら来週ピクロスe4配信か


605 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:34:56 eazDWh/g
アフロの空を貫いて〜♪


606 : ◆SUKEBEAO82 :2013/11/13(水) 14:36:14 fs9BjjpE
>>605
_/乙(、ン、)_「マクロの空」だよ


607 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:36:53 N.dAHKUI
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131113-00000043-mai-soci
<国宝鉄剣>6年半かけ忠実に復元 埼玉県に寄贈

>・まず素材。実物と完全に一致する鉄が分からない。
>・近現代の日本刀より「鍛え」の回数が少ないことも判明
>・刀に文字を彫り、金の比率が異なる2種類の合金をはめ込む象眼も難航
>・鉄剣の研ぎ跡を分析して当時の砥石に似た石を突き止めた。

これは良い職人魂


608 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:37:02 Ims6P7Q.
相変わらず他人のボケには厳しいなw


609 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:37:46 FwK70R6A
「ジョジョ以下」というワードで溢れてる
バンナムの罪は重い

ライトニング10・10・8・9、マリオ9・10・9・10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384320455/


610 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:40:21 N.dAHKUI
>>609
これはワンピが一番まともなのかな、と思えるのがファミ通の点数である


611 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:40:40 qU41B03M
>>609
というか、○○以下には○○も含む以上、ほぼ全てのソフトがジョジョ以下である。
ジョジョ以下ではないのは、最近だとWiiスポR辺りか。


612 : ウナギダネ :2013/11/13(水) 14:41:33 Hd5grDsA
>>585
|n ありがとー
|_6) 後で行ってみる
|と


613 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:43:30 HCLkrN7E
>>609
いや点数でもってジョジョ以下と言うなら悪いのは点数付けたファミ通だろう


614 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:43:49 bP7ehJlE
>>609
バンナムも悪いが、あんなもんに40点つけたファミ通が一番悪いと思うけど


615 : ◆SUKEBEAO82 :2013/11/13(水) 14:47:39 fs9BjjpE
_/乙(、ン、)_悪いのはカプコンだろ


616 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:48:40 VyGiqYGw
>>615
カプコンは絶対に許さんだろ。


617 : ≡:> :2013/11/13(水) 14:49:14 ZZD.LyvU
>悪いのはカプコン

クラッカーバグと聞いて


618 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:49:15 qU41B03M
>>615
なんでや、カプコンは絶対に許されないだけで、悪くはないやろ!


619 : ◆SUKEBEAO82 :2013/11/13(水) 14:50:36 fs9BjjpE
_/乙(、ン、)_カプコンがPS3にモンハンを出さなかったからこうなった


620 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:50:59 5qx.6Xtk
>>607
銃刀法的におkなんだろうか、これ

日本刀でも教育委員会の許可いるしw


621 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:51:48 CIfMrTGo
MHP3rdHDver


622 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:52:51 CIfMrTGo
623 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 23:22:56.67 ID:z7mmX7Qp0
盛岡のデジコンシェアオフィスでゲーム業界のプロに聞く講演会
http://morioka.keizai.biz/headline/1475/
【ゲーム】盛岡でゲーム業界人の講演会 「ワンダと巨像」プランナーの浅野さん「老後が不安です」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384238666/l50

>「今、老後が不安です」の一言から講演を始めた浅野さんは、プレイステーション2用ゲームソフト「ワンダと巨像」のゲームプランナーとして活躍
>現在は同社のオープンプラットフォーム事業推進部でプレイステーションモバイルプロジェクトの運営推進に携わる。

モバイル送りにされててワロタw


623 : にだいめ :2013/11/13(水) 14:54:16 BJYLfqJI
我ら長内人類に何を目覚めと鼻垂れた


624 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:54:22 6NztBCHQ
笑えないんだよなあ・・・


625 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:57:57 9pNXH6eY
昔はトリコを楽しみにしてたんだけどなー
せつない


626 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:01:20 Bni1/.Ec
実家が盛岡だけどそんな施設があることすら知らなかった


627 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:20:01 VyGiqYGw
今日は水曜日。
なぜ花くんは日中に来たんだろう?
水曜日は夜に来る日じゃなかったっけ?


628 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:20:42 GfAcEBJQ
以前夕方5時頃に当日夜11時のダイレクト告知したことあったっけ?
とりあえず5時くらいまで待ってみるか


629 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/13(水) 15:34:15 HtfP23GM
>>628
このあとすぐに・・・


630 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:34:56 qF0376p6
ゲームマニアックス見たら、電撃メディア総編集長がVITA TVを手に持って見せて
「こんなに小さいんですよ!」とドヤ顔だったけど
元々携帯ゲーム機なんだから小さいの当たり前じゃん……


631 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:35:59 WrfKXY6o
そういやバンブラP訊くも来てないな
DXの時発売前発売後と2回やってしまったからその反省で発売後にやるのだろうかw


632 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:36:16 53f5P3SI
何とかコム大勝利(棒
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/11/13/71943.html


633 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:37:24 eazDWh/g
>>625
PCゲームであったな>とりこ


634 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:38:37 N.dAHKUI
>>630
置き場に困らないのが最大のメリットというのに!

(註:唯一の、って言うな)


635 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:39:08 P.Uu5idg
トリコロールクライシスというのがドリキャスに


636 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:40:09 ND7u1x2.
媚薬って成分間違えると大変なことになりそうだな
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira020065.jpg


637 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:42:04 WrfKXY6o
買わなければ置き場には困らない(棒


638 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:42:39 5qx.6Xtk
>>636
構成とか上手いなー
書き慣れてる人っぽい


639 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:43:19 Bni1/.Ec
>>636
どこのimgから拾ってきたんだw


640 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:44:24 3/cPjxbc
あれ、コブラは?


641 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:44:41 KMEYxr82
げっかむげんたんトリコ


642 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:46:33 5qx.6Xtk
トリコって今ジャンプで連載してる奴でしょ


643 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:47:04 itRWqyQY
>>632

ゲームデータ博物館より。
Vita
7位   英雄伝説 閃の軌跡 日本ファルコム 110,687 93,674 13/09/26
PS3
172位   英雄伝説 閃の軌跡 日本ファルコム 85,910 71,868 13/09/26

PSP
72位   英雄伝説 碧の軌跡 日本ファルコム 194,940 151,412 11/09/29
148位   英雄伝説 零の軌跡 日本ファルコム 120,283 91,424 10/09/30
165位   那由多の軌跡 日本ファルコム 111,842 83,836 12/07/26

軌跡シリーズはいろいろ出てるからどれと比べるか迷うけど、碧の軌跡と比べるなら
VitaとPS3でユーザが分かれた、というだけの数字に見えるね。


644 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/13(水) 15:47:13 BLnkXnHw
  ,―――、
  | ̄ω ̄|  真月譚トリコ? 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    ./


645 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:47:54 z9..7EC6
トリコってもう料理関係無いよな。


646 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:50:02 5qx.6Xtk
旨いもの食べたらパワーアップするから
ポパイのほうれん草やマリオのキノコ並には大事だよ


647 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:52:24 eazDWh/g
>タダイ○ンも立派なキノコでパワーアップ!!


648 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:52:51 E/WYcR/s
かえ

たい

出張の残業はおことわりだ!


649 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:54:56 AD5u9FcA
任天堂のポパイは黒歴史?

契約また取らないとダメなんだろうなぁw


650 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:56:45 3/cPjxbc
スペースフィーバーは確実に黒歴史
と思ってたらポケットカメラで続編が作られた


651 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 15:58:00 M1q6eBsw
グリーさんの決算でたがスマホネイティブもう売り上げ伸び鈍化してるな

http://v3.eir-parts.net/DocumentTemp/20131113_035418246_pv1r5q45ce3l25nwf3vdxibk_0.pdf

22p


652 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:58:05 FVNKXvEg
UBIのPS4と箱一の期待数はロンチ期間中に合計1000万だとか
他の所もこの位行ってほしい感じなんだろうか


653 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:58:53 n4FvxJkY
>>635
あれは良いゲームだった


654 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 15:59:42 M1q6eBsw
>>652
そりゃそうでしょ
来年末なんかじゃ
開発費で大変なことになる


655 : ◆SUKEBEAO82 :2013/11/13(水) 15:59:55 OZ3nxCyM
>>626
_/乙(、ン、)_おら跳べよ 冷麺持ってんのはわかってんだよ


656 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:00:40 3/cPjxbc
今年の優勝は日ハムと予想した俺でもグリーが近いうちに苦戦するのは予想出来た


657 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:01:36 bP7ehJlE
>>652
SCEの年度内の目標が500万だし、MSも同等と見てるんじゃないかな?
そこまで行くかどうかはわからんが


658 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:01:32 AD5u9FcA
>>655
じゃじゃ麺も持ってるはずだ!


659 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:02:06 XgYjcXhE
>米AmazonがPSNストアをオープン、2作品購入するともう1作品付いてくるキャンペーンも展開
※インサイド注意
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/11/13/71936.html
>(前略)また米Amazonでは“Buy 2,Get 1 Free”キャンペーンも展開。『Killzone: Shadow Fall』や『Knack』など、計14のPS4タイトルの内3つのタイトルを、2タイトル分の価格で購入することができます。
 
どこかで見たような気がするもののキャンペーン自体は別にいいと思うけど新作でやっていいもんかね?


660 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/13(水) 16:02:26 fAu7P99Q
そんなに売れるかなあ


661 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:02:27 Bni1/.Ec
>>655
すみません、じゃじゃ麺用の味噌しか持ってないですー


662 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:03:07 N.dAHKUI
>>659
まぁアメリカのホリデー商戦は毎度常識がどこかに行くからなー


663 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:03:25 5qx.6Xtk
>>655
山梨の人間はいつもブドウ持ち歩いているのか(ぼう


664 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:04:17 VyGiqYGw
>>654
なんかビジネスモデルの破綻も極まったような・・・
高価なハードが超短期間で普及しないといけないとか、余裕なさすぎる。


665 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:05:02 5qx.6Xtk
>>659
日本ではないと思うよw

欧州では箱OneがFIFAつけたりしてるし
あちらの経済状況に合わせてのものだと思う


666 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:05:27 Bni1/.Ec
あ、この福田パンで勘弁して下さいー
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d1/d7/talisker25y/folder/1043306/img_1043306_41649472_5?1251383379.jpg


667 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:05:36 N.dAHKUI
>>664
垂直立上げというよりロケット打ち上げに近いもんがあるねー、もはや


668 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/13(水) 16:07:46 HtfP23GM
>>663
水戸の人は納豆を・・・


669 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:08:01 P.Uu5idg
一億台売るつもりだったすりーさんの事も(ry


670 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:08:39 3/cPjxbc
GBAぐらいのスペックでソフトが安価な携帯機どっか出さないかな
10年ぐらい前にポケモンミニが出たみたいに


671 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:08:58 p.gOtKZs
>>669
あと2000万台だからガンバロ!


672 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:09:49 AD5u9FcA
>>669
今頃はPS3で、ワープロとか表計算とかやってるはずだったんだろうなw


673 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:09:59 5qx.6Xtk
>>669
PS2って1.5億台だったことを考えると少なくね?


674 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:10:06 zyVg5j62
>>670
DLソフトで良いやんとなる


675 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:11:52 XgYjcXhE
>>665
確かに向こうの経済状況で考えればこれくらいのバンドルも必要か…


676 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:13:42 N.dAHKUI
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/11/13/44585.html
ソフトを購入したら、プレイの前にまずアップデート!
─ 『GOD EATER 2』発売日と同日にVer.1.01を配信

>このアップデータを適用すると、ボーナスとして「ミッションクリア時の
>報酬fc金額を一律10%アップ」がプレゼントされるため、快適に遊べる
>だけでなく、適用していない人と比べると少しだけ有利にゲームを
>進めることができます。

まぁ待たされる事にちょっと意味があると思えばいいのか


677 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:16:01 5qx.6Xtk
>>676
開発がギリギリだったんだろうな…w


678 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:16:32 Bni1/.Ec
>>676
デバック中に何かしらの「穴」でも見つけたのかな


679 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:16:59 VyGiqYGw
>>670
たとえそういう安価なハードが普及したとしよう。
結局そのハード内のソフト間で激烈な競争が起り、
差別化のために開発費が増大する。
スマホネイティブのごとくに。


680 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:17:02 wnRAAI7U
ゴッドイーター2はしょうがないとは言えPSPでも出る以上、速攻で全データ丸裸にされちゃうんだろうなあ・・・
楽しみにしてる人はネタバレに一掃注意しないとやばいな。


681 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:21:29 3/cPjxbc
DSiウェアがあったか
1から普及させるより3DSで遊べた方が手っ取り早いし


682 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:26:53 GfAcEBJQ
さすがに金剛改ニの燃費修正入ったか
あと2レベルで改造出来る…


683 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 16:27:28 M1q6eBsw
>>682
おめでとう


684 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:27:42 5qx.6Xtk
DSiもハード的には新ハードと言ってもいいくらい変わってるんだけどね

まあ3DSのために一拍置いたと見るべきかな?w


685 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 16:28:40 M1q6eBsw
>>684
日米のギャップ埋めるためだからね


686 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:31:14 5qx.6Xtk
>>685
そんな目的があったのか
発表されてたっけ?


687 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 16:33:10 M1q6eBsw
>>686
表にはでてないはず


688 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:35:57 nTtvwX2s
>>682
まああれでは長門型と比べるとメリット無いし当然ではあるなw
現状高速戦艦である事での明確なメリットはE-4ルート固定ぐらいだし


689 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:36:43 WZrTaQfU
>>673
PS2の目標販売数はもっと低かったんでしょ。それ以上売れれば丸儲けってヤツですよ。


690 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 16:37:26 urpr4S.2
あかん、デビチルの勝手が重い打線
GBCで散々やり混んだはずなのに
ミライちゃん可愛い


691 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 16:39:16 M1q6eBsw
>>689
というよりもPS3発売時点のPS2が一億超えたところだったから


692 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:41:17 z9..7EC6
よかった。これで安心ですね。

PS4は過熱状態になったときに赤ランプが点滅する
ttp://manuals.playstation.net/document/en/ps4/basic/partnames.html
> red The PS4 system is overheating.
> Turn off the system, and wait until later to use it.


693 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:42:16 p.gOtKZs
>>691
ということは、PS3が出てからもPS2は何千万台も売れたと。


694 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 16:42:57 M1q6eBsw
>>693
そう当時まだ、700万台ぐらいでてた


695 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:43:21 VyGiqYGw
>>692
ピコンピコンピコンという音で経過とともに点滅が急ピッチなれば完璧なんだが。


696 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:44:09 syhnrxpo
>>692
あ、公式でレッドライン認めたのか
まあ隠せることでもないけど

あとは通常利用でどこまで発現するかだね


697 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:44:26 N.dAHKUI
PS2は日本でも1万くらいまで下げてくれてたら、もう1台買ったかもなぁ


698 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 16:44:40 M1q6eBsw
>>696
まずでないと思うけどなあ


699 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:44:56 VyGiqYGw
>>693
実際ロンチ終えてからPS2に週販で負けつづけたじゃん。
私はそのころからゲハながめるようになった。


700 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:45:57 p.gOtKZs
今でも安いPS2を出してくれれば予備機として買いたいんだけど
もう生産中止したんだっけ…。


701 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:46:36 syhnrxpo
>>698
まず出ないエラー系をこんなに明示するのかなぁ(後ろの方の
トラブルシューティングに回す的な意味で)と思ったけど
訴訟の多い海外向けには書かないとまずいね

テレビ台に入れて問題なければまあ
夏までは何にもないだろうね


702 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:46:44 VyGiqYGw
>>698
ただ、しがない氏も言ってたように、母数の大きさによって確率が低くても騒がれるかもしれない。
0.01%でも、300万台だと300台でるわけで、印象に残るだろう。


703 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 16:46:55 M1q6eBsw
>>700
終わりました


704 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:47:17 p.gOtKZs
>>699
すりーさんがヨンケタン連発してた頃
PS2はそこそこ売れてましたよね。なんか懐かしい。


705 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 16:47:31 M1q6eBsw
>>702

それは否定しないけどね


706 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:48:43 5qx.6Xtk
同じ目的である2DSを見ると
アプローチの手法は結構違うなあ

日本で売らない分を割り切って特化した感じかな


707 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:49:30 5qx.6Xtk
PS2の新品は終了発表した後からプレミアつきだしていたような記憶w
今の値段はどうなってるんだろう


708 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:49:41 N.dAHKUI
赤い輝きを超えて加熱しきった時、真のPS4の能力が(うんたらかんたら


709 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:50:29 NxJ0I2Cs
|з-) 母体数少なかれば公になりにくいってことだろ?


710 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:50:42 5qx.6Xtk
周囲のものを取り込んで自己修復、自己進化するゲーム機とか格好いいよね!


711 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:51:16 VyGiqYGw
>>704
ヨンケタン以前から負けてたと思う。
ヨンケタン前にゲハ見だしたから。
落ち込むスレに入り浸ってた。

>>705
結局印象がすべて、ともなりかねないけどね。
日本だと騒がれすぎるような気がする。
360はレッドリング騒動なければ日本でもっと普及してたかなぁ。
あんまり関係ないかなぁ。


712 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 16:51:49 M1q6eBsw
>>711
そう、本スレでもそう話した


713 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:51:57 Ims6P7Q.
>>711
レッドリングは関係ないと思うよw


714 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:52:03 bP7ehJlE
>>710
DG細胞でもついてるのか?w


715 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:52:57 5qx.6Xtk
>>709
修理費なしの闇改修は
割といろんなものであるからなw


716 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:54:04 5qx.6Xtk
熟成されてるゲーム機と生まれたばかりのゲーム機だとねえw

PS1にしてもPS2にしても前世代はなかなか超えられなかった


717 : 名無しさん :2013/11/13(水) 16:57:52 N.dAHKUI
>>716
見た目だけならPSoneは白眉とも言えたなー


718 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 16:57:57 M1q6eBsw
>>713
あ、そこ見てなかった
関係ないね


719 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 16:58:58 VTdiC9DE
事件性なしか。むうう、むう。

炎上したごみ箱の中の焼死体は41歳除染作業員
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20131113-OHT1T00076.htm


720 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/11/13(水) 17:06:37 fTjcHSoU
>>530
|∩_∩   ワタシ、初遭遇が挟み撃ちだったんですな(白目
| ・ω・)
| とノ   囮よせ放題で個別に呼び出してネギトロにしてやったわ。


721 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:13:21 oD23Idi2
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
前に座ってる人がノートパソコンを膝に乗せ、その上にお菓子やらスマートフォンやらを広げてるござる

そういや乗せてるのは膝ってより太ももにだなあとふと思ったござる


722 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:13:37 NxJ0I2Cs
セガの飲食店、19店で虚偽表示 7メニュー4万食
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1203R_T11C13A1CC0000/

|「з=)「 アニャー


723 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:15:27 5qx.6Xtk
業種によって違法性の有無や処罰が違ったけど
今回ので一元化されるかな?
前々から問題ではあったし


724 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:16:00 oD23Idi2
>>722
前スレで見たな


725 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:16:28 N.dAHKUI
ソニックはセガのキャラという虚偽記載(ぼー


726 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 17:18:18 VTdiC9DE
>>724
これだな。
ttp://sega.jp/corp/release/2013/1112/


727 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:18:18 5qx.6Xtk
ドンキーコングはキングコングの偽物(ぼう


728 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:20:11 pnPbeoW2
怒りのメガトンパンチ


729 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:23:40 KMEYxr82
パナソニック!


730 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 17:23:55 vyfwlkMQ
>>680
DLCがアンロックじゃないだけモンハンよりマシ(半棒

シナリオ的には3日もあれば最後までバレだろうし引継でレア10以上の武器もステータスバレとるし


731 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:24:03 AD5u9FcA
>>728
1が無いのに2なのは偽装?


732 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 17:25:15 cUDVJBew
>>720
あれはホント酷い、考えたやつ相当性格悪いw
雑魚敵とかは楽勝で軽い軽いと調子こいて進んでたら
いきなりアレでピーピーピーボボボボボだもんなぁ


733 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 17:25:20 vyfwlkMQ
そういやGE2の初日パッチ既に配信されてた


734 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:27:02 UkMhZtMk
>>732
何故効果音が駐車場呼び出しなのかw


735 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 17:28:52 VTdiC9DE
何の話かよくわからんが、世界樹のてふてふみたいなもんか?


736 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:29:24 pXGZjyjs
>>725
一理ある


737 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:33:23 pnPbeoW2
VITAが無くなったつーかバックがない、、、
中にはVITA一色とソフトくらいだったんだが
GEかえない


738 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:33:57 i0nuFvnI
>>731
あれはキングコング2のゲーム化だから、1がないのは当然なのです


739 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 17:34:05 M1q6eBsw
>>737
あらら


740 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 17:36:50 cUDVJBew
>>734
駐車場違う
こっちだ(一例)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9987845
ちなみにやってる方がWANTEDモンスターだと思いねぇ


741 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:37:07 i0nuFvnI
そうか。ドラクエ10勢がなぜメタルマックス4にハマるのかと思ったら、
オートラン実装されてるからなのか


742 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:38:51 UkMhZtMk
>>740
これは
ひどい


743 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:39:36 wnRAAI7U
ACじゃないかとは思ってたがやはりそっちかw
でもKARASAWAと言うと個人的には2のカァオ!カァオ!の方が印象に残ってるんだよなあ。


744 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 17:40:25 cUDVJBew
>>742
ピーピーピーボボボボボ第二弾(現世代機版)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22157954


745 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 17:48:33 M1q6eBsw
http://i.imgur.com/SoVMCKF.jpg

http://i.imgur.com/VyrwyhH.jpg

どびんさん推薦のお店


746 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 17:49:41 VTdiC9DE
>>745
うまそうー


747 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:50:46 KMEYxr82
>>745
シュー美味しそうシュー


748 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 17:51:58 M1q6eBsw
ふははは
買ったぞ!


749 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:53:11 NxJ0I2Cs
Sakurai
ttps://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAABtUhpuMtl7UA?sctw=1
>>きょうの一枚。
>>ムービーにも使われた、むらびとの“虫あみ”は、なにを隠そうつかみワザ。
>>つまり、リンクのクローショットやサムスのグラップリングビームのようなもの。

|з-) クッパとか入りそうにな…ああジンベエザメ釣る奴に常識は通じないか。


750 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 17:53:37 cUDVJBew
>>745
おお、洋菓子屋さんのシュークリームだ
美味しそうだなぁ
食べるとき気を付けないとクリームだばぁ、とか
生地がボロボロ零れて惨事になるけどw


751 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:53:39 nTtvwX2s
そう言えば明日発売関連フラゲした人は居ないのかな(あくまでここで)


752 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:53:43 S07.bFXU
72cmってでけえ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130719/18/break-kikaku/c3/f2/j/t02200311_0800113112615266553.jpg


753 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:54:02 Z42N4I1M
コケスレ年長コンビ(漆黒頭領)の奢りでオフ開催と聞いて


754 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 17:54:07 M1q6eBsw
>>750
本店は京都


755 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 17:55:00 M1q6eBsw
>>752
うなぎいぬー


756 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:56:26 i0nuFvnI
ギロッポンヒルズの支店かな?


757 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:56:41 5qx.6Xtk
先にクリームだけ食べて減らせばよいのだ

プチシューは食べる側からしたらとても合理的だった
近所の店のは生産性の問題でやめてしまったがw


758 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 17:57:07 cUDVJBew
>>754
ふむ、ここか
ttp://ishidaroho.com/cdc.htm
丸太町か、嵐山に紅葉見に行った帰りに寄れたら寄ってみるかなぁ


759 : 名無しさん :2013/11/13(水) 17:57:51 KMEYxr82
>>758
通販んんん


760 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 17:58:23 M1q6eBsw
>>758
いいみせだよ
二階は喫茶店だから楽しんでくるといい


761 : ◆rW3tmvmDLc :2013/11/13(水) 17:58:58 dNjiGAhA
>>745
美味しそうですが小さくて高そうなシュークリームですね。


762 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 17:59:35 VTdiC9DE
>>759
送料が1480円もかかる件。てがでないー


763 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:01:00 i0nuFvnI
>>761
1個280円だったかな?


764 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:01:16 i0nuFvnI
サイズは結構大きいよ


765 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 18:02:39 M1q6eBsw
>>762
東京きたら食べよう


766 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 18:02:50 M1q6eBsw
>>761
かなり大きい


767 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:11:00 i0nuFvnI
頭領は北海道だから割り増しになってしまうのよねw


768 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:13:31 NxJ0I2Cs
|з-) 年長コンビに僕が入ってないってことは、僕は赦された訳だよね。


769 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:16:53 5qx.6Xtk
コケスレ年長組って何歳以上なんだろうw


770 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:17:47 WrfKXY6o
>>769
17歳と200カ月くらい?


771 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:18:28 qF0376p6
>“1万2000円のシュークリーム”は楽天が価格チェック済みだった 「ルール甘かった」と三木谷社長が陳謝 (1/2)


え?勝手にセールやってた店がやらかしたという話じゃなかったんですか?


772 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:22:38 XWDLCC7U
>>770
そのはるか上を行ってる人は確実にいる(棒


773 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/13(水) 18:24:55 Myh6HuDM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
コケスレに集う人々は永遠の若手ですもー(ぼー


774 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 18:28:08 VTdiC9DE
>>767
遠いのだー


775 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:28:32 AD5u9FcA
>>773
つttp://www.mapion.co.jp/d/admi/img/admi03.gif


776 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:28:59 3oBPQ3vQ
60進数表記で17歳


777 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:30:45 NxJ0I2Cs
「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」と「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」のコラボイベントは11月14日にスタート
ttp://www.4gamer.net/games/199/G019924/20131112093/

|з-) 誰得?


778 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:30:51 5qx.6Xtk
>>775
それは岩手
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61bQe7xzxLL._AA1100_.jpg


779 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 18:35:34 urpr4S.2
震えているのは寒いからじゃないのわかって〜♪


780 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:37:40 S07.bFXU
(震え声)

と付けるだけでホモ臭が(棒


781 : ウナギダネ :2013/11/13(水) 18:38:35 Hd5grDsA
>>660
|n 椅子見つけたよー
|_6) ありがとー
|と


782 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:38:36 xfISvSVM
あたたかいものを
食べよう

ただコケ
MM4が中々進まないー


783 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:41:47 oD23Idi2
MM4が楽しいー
綺麗なのばっかりじゃなくて、こういうRPGもやっぱり必要だのー


784 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:42:19 IuE7u3sg
結局球団が優勝しても楽天本体が得した感ねーな。
桃鉄でもそんな変化球イベントねーよ。


785 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:42:17 oD23Idi2
はっ!クラニンにまだ登録してない!
しないと!


786 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 18:44:31 urpr4S.2
>>780
伊藤敏博を知らないとは何事や!(震え声


787 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/13(水) 18:46:59 Myh6HuDM
>>786
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
元国鉄マンのシンガーソングライターさんですもー。


788 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 18:47:27 M1q6eBsw
>>787
日本国有鉄道!!


789 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:48:05 XDokRZTg
|゚д゚ミ 営業部が現実逃避気味だったが構わず帰ってきた。


    InterBEE始まったが、デジタル放送用のコーデックとか、
    もうベテラン記者がついていける世界じゃないようだ。
    まあ、若くてもさっぱりな人もいるし、私にもさっぱりなものはいっぱいあるが。

    知ったかしてる老人どもが滑稽である。


790 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:49:26 NxJ0I2Cs
>>789
|з-) 大丈夫大丈夫。僕もわからないから。


792 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:50:57 XDokRZTg
>>790
|゚д゚ミ そいやてれあずまはあーいうとこ行くのは仕事じゃないんか。


793 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 18:51:34 M1q6eBsw
>>789

今の状況って人類史でめ恐らく初めて若い人の方が老人より知見がある

年の功が無価値になったんだ


794 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:52:05 XgYjcXhE
世に平穏のあらんことを


795 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:52:06 NxJ0I2Cs
>>792
|з-) そりゃ招待券は来るけど「行きたい人は行けばー」って程度だから行かない。


796 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:52:57 pXGZjyjs
知らない事を知らないと言うより
知らない事を知ってると言い張って後でばれた時の方が恥ずかしいと思う


797 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:53:12 3oBPQ3vQ
最近どころか昔から二つ名が「皆殺し」だったじゃない


798 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 18:53:20 M1q6eBsw
>>795
なんと


799 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:53:54 1EoYMkmc
ついに明日は新ハードの発売日ではないか。
何で日本はPS4じゃなくてVitaTVなんだ!遊んだら仲間じゃなかったのか!


800 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:53:58 XDokRZTg
|゚д゚ミ 【急募】電車内で突然鼻血がでてきたときの対処法


801 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 18:53:58 M1q6eBsw
>>797
寧ろ最近は死んでないような??


802 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 18:54:10 M1q6eBsw
>>800
つめる


803 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:54:46 1EoYMkmc
>>800
後ろにのけぞりながら大噴射しておひねりを貰う


804 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:54:53 pXGZjyjs
ちょっと知ってるアニオタなら・・・?
ガンダム知ってる人ならみんな知ってるだろ
富野の根幹の思考が「人(バカ)は死ななきゃ治らない」ってことを


805 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/13(水) 18:55:07 Myh6HuDM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「明るいイデオン」と聞いて(ry


806 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:56:31 XDokRZTg
|゚д゚ミ ハンカチで押さえて急場を凌ぐことに成功した。


807 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:56:50 eQbSYNq2
ガイストクラッシャーのアニメがなんだかすごく面白い
個人的にはビルドファイター以上に楽しみになってしまってるw


808 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:58:13 KMEYxr82
疲れすぎてるのよ鼻血


809 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:58:48 pXGZjyjs
>>807
おもちゃ売ってるの見かけて買おうか悩んだ


810 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:00:10 1EoYMkmc
前知識なしにダンバインの再放送を見たので、最終回でショッキングだった。
かっこ良く死んだ人たちはまだしも、なんとなく死んだニーが気の毒でならない。


811 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:00:43 pnPbeoW2
MMおもしろすぎでBFもMHもできない


812 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/13(水) 19:01:26 hTgEZdy6
戦争やってるのに味方は誰も死なないとか
ファンタジーにも程がある、テキトーに死なす
ってのもまぁリアルと言えるのかどうか…

宇宙空間で戦ってる時点でファンタジーにも程があるんだけど

まぁみんな死ねばいいんですわ


813 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:01:49 XgYjcXhE
>>791
いや逆じゃないの?
イデオン〜Vガンで壊れて後は∀やキンゲで極力死人、不幸出さない方向で行ったし
劇場版Zもラストはバッドじゃないし
庵野の旧劇エヴァのラストが昔の冨野の理想に近かった時もパヤオと一緒に怒ってたそうだし


815 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:05:30 zyVg5j62
だからそう思うのは勝手だけど
その対象を自分以外に広げようとしないでよ


816 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:05:46 oD23Idi2
あれ、二本に一本ができない、と思ったら
モンハン登録忘れとったああー!!
ああ早期ボーナスがー

二回目の二本に一本は妹にプレゼント
スタフォだった


817 : ≡:> :2013/11/13(水) 19:06:28 ZZD.LyvU
チャクラエクステンション!

しゅーとー


818 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/13(水) 19:06:47 Myh6HuDM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ガンダム絡みで1ネタ……前々から何度かここでも書いたシャア芸人の人が
ラジオ関西でやってるこんなラジオ番組がありますもー(ぼー
ttp://jocr.jp/blog/char.php


819 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:07:13 S07.bFXU
アニメじゃないーアニメじゃないー
本当の事さー


820 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:07:58 OJBEWHsc
ガンダムかーふとアムロのものまね芸人を思い出した。


822 : ≡:> :2013/11/13(水) 19:08:28 ZZD.LyvU
スパロボで「アニメじゃない」が流れた時の「そりゃそうだろ」感


823 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/13(水) 19:09:32 39wKPIH2
>>594
http://koke.from.tv/up/src/koke21929.jpg


824 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/13(水) 19:10:14 Myh6HuDM
>>820
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
アムロの物真似芸人さんは吉本、シャアの物真似芸人さんは松竹なのですもー。


825 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:11:52 pXGZjyjs
みんなしねばええのよさー


826 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:12:10 GgNKORms
ブレンパワード以降をオウム擁護と読み取っちゃう人がいるのか


827 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:13:03 Bni1/.Ec
>>818
この人、フジのニュース番組でらき☆すたの鷲宮の神社を取り上げた際に
モブみたいな感じで写ってなかったっけ?


828 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/11/13(水) 19:14:56 W/RtHOGs
>>800
大声で助けを求める


829 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 19:15:18 7HgGnd22
>>783
MM4やってて思った
これの一番悪い点は宣伝・広報が断トツだ、と(棒無


830 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:15:27 HCLkrN7E
ぶっちゃけロボットアニメなんて玩具を売るのが第一義ではないか


831 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:16:12 nTtvwX2s
お禿の場合大量に死なせるにしてもパッと見には精神的に印象に残すようなエゲツなさがあるからなぁw


832 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:16:47 GgNKORms
>>804
ブレン以降は馬鹿は死んでも治らないとなったと聞いたことがある


833 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/13(水) 19:17:33 hTgEZdy6
>>821
それってどういう?
アニメに限るなら逆シャア以降は

F91、ガーゼイ、ブレン、ターンA、ゲイナー、リメイクZ

こんなものかな
んー
そんなにダメかな?


834 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:17:36 pXGZjyjs
>>830
ジャイロゼッターとかいう売りたいものがわからなかったアニメ


835 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:18:21 pXGZjyjs
ターンAとゲイナーは好きよ


836 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 19:18:33 M1q6eBsw
>>833
駄目前提だからあわないかと
話も唐突だし


837 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:19:13 XgYjcXhE
こんなMM4の宣伝が飛び交う所にいられるか!俺は部屋に帰らせてもらう!(棒


838 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/11/13(水) 19:19:27 Myh6HuDM
>>827
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
さすがにそれは分かりませんもー。

>>830
「アニメがなんだ」でも、そういったことが歌われていましたもー(ぼー


839 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 19:20:11 7HgGnd22
∀は良かったなぁ
放映当時はデザインでボロカスだったけど
後になってあれだけ評価が上がったガンダムは他にはないんじゃないだろうか

ところでTV版のBD-BOXはまだでないんですかね?


840 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:20:14 IuE7u3sg
最近のアニオタは三ヶ月周期でリセットされるからあんまり妄執とか無いけど
延々と浸り続けられる長期作品(ガンダム、エヴァ、プリキュア)ファンとか特定声優ファンは危険度が跳ね上がるってばっちゃが


841 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:20:18 OJBEWHsc
>>829
MM4はまだマシだ。週刊MMとかやってもらえてるんだからw


842 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:20:47 nTtvwX2s
>>830
それ故に視聴率が悪くても玩具が売れれば問題ないし視聴率が良くても肝心の玩具が
さっぱりなのは打ち切り食らうしなw


843 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:20:50 rbbtSuCU
あ。MH4パッチきたのか


844 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:20:58 3oBPQ3vQ
>>839
この冬はWのターンです


845 : ≡:> :2013/11/13(水) 19:22:05 ZZD.LyvU
エイサップ・鈴木君!


846 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:22:24 pXGZjyjs
>>836
オウム真理教思想とやらがなんなのか説明ないし
どこがどう擁護なのかとか全く無いし会話になってないし
過去レスみても唐突だしでよくわかんないね


847 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:22:28 OJBEWHsc
>>845
MXは感動したw


848 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 19:23:00 urpr4S.2
>>834
ゲームは散々遊んだけど関連商品全然買ってない俺を呼びましたか?


850 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/11/13(水) 19:23:21 fTjcHSoU
>>829
|∩_∩   サーシャバイクはインパクトという点では優秀だったから(
震え声
| ・ω・)   角川ゲームズは雑誌とかの宣伝媒体もってるくせに、広報下手くそだよねぇ。
| とノ    アースシーカーとか、ブラックマヨネーズ起用したCMに誰がゴーサイン出したんだ。


851 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/13(水) 19:23:39 hTgEZdy6
ふむ
特に富野作品について語りたい訳ではなかったのか
じゃあいいか


852 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:24:10 XWDLCC7U
>>840
長期作品とかはファンの中で派閥ができる勢いだからなあ。
正直言って、かかわりたくない。

自分の気に入ってる声優さんのスレはファンスレもアンチスレも比較的平和なのでありがたい。


853 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:24:19 pXGZjyjs
>>850
角川ゲームズはとにかくやる気がないんだと思うわ


854 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:24:59 OJBEWHsc
>>850
姉バイクは白兵戦でも使える切り札だけどなw


855 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:25:27 HCLkrN7E
ヒゲはたしかになんだこりゃあ?だったがハンマー振り回したあたりで
あーもーいいんじゃないすか?とか考え出して気にならなくなった


856 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/11/13(水) 19:25:30 Pb3epjAs
メタルマックスは、Wantedモンスターが1匹だけじゃなくて
複数出たり、挟み撃ちにあったりして絶望的なシーンになっても
ああ、メタルマックスだわぁと笑顔になるから許せるw

あと、アホジョージの弾数乱れ打ち勘弁してくれw


857 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/13(水) 19:25:56 icfb4m2o
おっと、まだ居た

>>849
それってどういう事かな
まとまるってのが何指してるのか良くわからないのだが
キレイに終わってるかどうか、なの?


858 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:25:59 IuE7u3sg
でも「処女膜から声が出ていない」騒動関連の迷ゼリフは妄執が極まりすぎてて逆に評価高い


859 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:26:28 3oBPQ3vQ
まあなあ、9月頃まで「九条カレンデース!」とか言ってた人たちが
「にゃんぱすー」って言ってるからなあ。
まったくゆゆ式事態だぜ


860 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/13(水) 19:26:56 39wKPIH2
明日は柳生ちゃんにバンブラにCoD、その上メタルマックスも気になる。

どうすればいいんだ。


861 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/13(水) 19:27:06 u0v4DqVg
>>850
ロФ呂⊂| アースヒーハーって言わせたかっただけちゃうんかと
|_m_|
ヽ――´


862 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:27:37 OJBEWHsc
>>860
全部全部


863 : ≡:> :2013/11/13(水) 19:28:00 ZZD.LyvU
>>859
ttp://image.blogmura.com/user/107/533774/lu8risrn.gif


864 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:28:09 Bni1/.Ec
勘違いしてた
http://koke.from.tv/up/src/koke21930.jpg

サンジャポにも出てた別のモノマネ芸人だったみたい


865 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/11/13(水) 19:28:22 D5s1lx4I
とりあえずお禿を叩きたいだけで結論ありきに語ってフルボッコワロス


866 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 19:28:33 7HgGnd22
∀は割と綺麗にまとまってたと思うけどなぁ
主要人物や世界のその後がすべてきちんと描写されてないとダメとかそういうことなのかな


867 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/13(水) 19:28:43 u0v4DqVg
>>860
|―――、
| ̄ω ̄| 
|つ日 つ[マイティースイッチフォース]


868 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/11/13(水) 19:28:52 fTjcHSoU
|∩_∩  今回のメタルマックスは「むかしRPGやりこんでたんだよねー」という人ほどやって欲しいゲームですよ。
| ・ω・)   SFCの頃のRPGをそのまんま今風にしたRPG。シリーズやってないて人にこそ触って欲しい。
| とノ    フィールド歩いて洞窟探して、強い敵にひーひー言いながら乗り越えてた、あの頃の感覚が蘇る良作ですよ。


869 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 19:29:36 7HgGnd22
>>855
ディアナの「ガンダムにお髭はありますか?ありません!」には笑わせてもらったw


870 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:29:42 XgYjcXhE
リメZは3作目の決戦時の新規カットが気持ち悪いくらい気合入ってて
全編これなら…と逆に残念な気分になる


871 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 19:30:05 M1q6eBsw
この会話の通じなさはお客様?


872 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:30:25 GgNKORms
∀はロボ戦闘がある世界名作劇場

>>866
キンゲもエクソダスを最後まで書ききってないから駄目と言う人いるしなぁ


873 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 19:30:52 7HgGnd22
MM4のどうでもいい小ネタ
起動時に即ソフトリセットかけると
メーカーロゴとか全部すっ飛ばしてタイトル画面に行けるw


874 : =:> :2013/11/13(水) 19:31:08 ZZD.LyvU
なんとか花亜種


875 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:31:08 oD23Idi2
>>829
だなあ…
ていうか初っ端のイラストでどん引きしたが実際のゲーム映像、とくに戦闘画面見て「あ、大丈夫だコレ」と思ってそこでようやく安心したござる
個人的にルンファク4のPVといい、良いからゲーム画面みせろやってなるのは良いゲームだと思うのだ


877 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:31:55 nTtvwX2s
>>860
俺は柳生ちゃんもバンブラも覚悟を決めたぞ!


878 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:32:01 pXGZjyjs
ターンAはどうせ人間馬鹿に生まれて馬鹿のまま死んで、
永遠に同じ事繰り返すんだからもう勝手にしろよ
っていう諦めに近いものを感じた


879 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:32:03 IuE7u3sg
>>859
難民にならずに新規作品ファンになれたならそれは良いことさ…
ぱにぽに難民かつギャラクシーエンジェル難民はいつまで漂流を続ければよいですか


880 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 19:32:20 M1q6eBsw
>>876
1にしても全然関係ないなあ


881 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:32:22 rbbtSuCU
ロボ板でやれ


882 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 19:32:33 urpr4S.2
まさか同一人物ではあるまいよね?
ゲーム関係ならボッコにされるけどガンダムならこっちがボッコに出来る!とか


883 : =:> :2013/11/13(水) 19:33:19 ZZD.LyvU
そう思うんなら(以下略


884 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 19:33:23 M1q6eBsw

>>882
何が、言いたいのかよくわからない


885 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/13(水) 19:33:35 39wKPIH2
>>859
http://koke.from.tv/up/src/koke21931.jpg


886 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:33:37 pXGZjyjs
井上御大はもうアホやらないのかなあ


887 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/13(水) 19:33:44 hTgEZdy6
あ、まずいぞ
よく考えたら逆シャア以降の富野作品て

F91ぐらいしか語れないや
ガーゼイは小説読んだだけだし
ブレンやゲイナーはWowWowで見れんかった
リメイクZは断固拒否、ターンAはローラローラ?オカマとか死ねと思って
見るの辞めちまった


888 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 19:34:07 M1q6eBsw
もう少しわかるように言わないと???である。


889 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 19:34:07 7HgGnd22
>>878
おれとしては繰り返された愚行の果てに訪れた個人の平穏、
という終わり方はかなり好きだったりする


890 : :2013/11/13(水) 19:35:03 K9RR4Ip.
え、あと数時間でps4発売?


891 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:35:09 oD23Idi2
>>847
スパロボUXやないのん?


892 : ぼんじょばぐ ◆OnlineGo3k :2013/11/13(水) 19:36:01 sLDBqK3k
(o_ _)oよかった数時間の残業で帰れる


893 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 19:36:19 M1q6eBsw
>>892
帰ろう


894 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:36:27 S07.bFXU
>>890
あっちでも1200人の行列ができるのだろうか(棒


895 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:36:41 OJBEWHsc
>>891
UXだったwうわぁはずい


896 : ぼんじょばぐ ◆OnlineGo3k :2013/11/13(水) 19:36:46 sLDBqK3k
>>893
(´▽`#)会社に?


897 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:38:02 1HOB8ERI
富野アニメの結論はわかったから
そうなるに至る理論とかをサイトでも立ち上げて書いといてくれないか
暇な時に見とくから


898 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 19:38:20 7HgGnd22
>>875
あれ、何も知らずに店頭でパッケを見た人が「これ面白そう」とは到底思ってくれなさそうなのが…
限定版についてた差し替え用ジャケットの方をデフォルトにした方が良かったと思うんだ


899 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:38:41 xfISvSVM
いーなーかにー
かーえーろうー

なんで唐突にガンダム話になってるんです


901 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 19:39:11 7HgGnd22
>>887
∀は良いよ
劇場版の地球光と月光蝶の2編だけでもいいから見ることお勧めする


902 : ぼんじょばぐ ◆OnlineGo3k :2013/11/13(水) 19:39:30 sLDBqK3k
( ・_・)ソーシャルでまた嫌のものを見てしまった。
仕方がないことだが、見た目的に中途半端な対応に見える予感。


903 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:40:06 OJBEWHsc
広報云々言ってるけど広報にもお金がかかるしそれに見合った売り上げがあったらやるだろうけどな


905 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:41:07 eQbSYNq2
多分この流れにあった話だと思うんだけど
∀のウィル・ゲイムの死ぬところとかすごい好きだなぁ
報われない、すれ違ったままの死に方なんだけど自分の生き方を貫き通した男の死に方で
死体を見せずにロランたちの反応で悲しみを演出するのもすごい効果的だし


906 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/11/13(水) 19:41:32 EGeSDi1.
某ソニー関連のスレで
「DAYONE」アップデートを
「ダヨネ」アップデートと読んだヒトがいて
脳内にダヨ〜さんが溢れてしまった(笑)

寒い帰宅時に、ほっこりしたので陳謝と謝罪は要求しない方針。


907 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:42:02 HCLkrN7E
もう書き殴りたいだけのポエマーだな。手遅れだ


908 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:42:13 q4CEG/h6
やっぱ>>1を見て論戦で勝てる攻撃材料になると判断したのか


909 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:42:28 xfISvSVM
∀は面白かった


910 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:42:29 oD23Idi2
>>895
UXでリーン初めて知ったけど、サコミズ王の…桜花嵐だっけ?あの話(ステージ?)は泣いた
アニメってほぼ見ないんだけど、なんか興味が湧いたよ


911 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:42:39 wX1pQMCc
冨野アニメが大嫌いということはよくわかった、いいからチラシの裏にでも書いとけ


912 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:43:36 OJBEWHsc
>>908
>>1にガンダムって書いてるからか。納得


913 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:43:36 JZYbiEp6
アニメはあんまり詳しくないけど、∀(劇場版)もキングゲイナーも
普通に楽しめたけどなー


914 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:43:55 S07.bFXU
>>907
ttp://koga-ke.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/02/22/photo.jpg


915 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:44:14 4ZuihMPg
富野監督作品全部見てるけどで退屈だったのはエルガイムとZZ後半くらいだなぁ


916 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/13(水) 19:44:39 hTgEZdy6
ダンバインとかエルガイムとか好きだけどな
ザブングルとか

今見てどうかは知らんが


917 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 19:44:44 M1q6eBsw
>>908
意味不明
富野さんの発言じゃないし


918 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 19:44:50 7HgGnd22
作った人の思惑や思想がどうあれ、作品として面白ければどうでもいい


919 : >:= :2013/11/13(水) 19:45:31 ZZD.LyvU
>>906
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5b/e6/morita2001jp/folder/623596/img_623596_16611969_0


920 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:45:38 S07.bFXU
>>918
美味しんぼ「ですよねー」


921 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:45:58 pXGZjyjs
会話になってないから飽きた


922 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:46:02 XDokRZTg
|゚д゚ミ 私は○○が嫌いだ

    という主張に賛同を得ようと小賢しい理屈付けを行うと、
    かえってツッコミどころが増えて賛同者が減るものである。

    そしてオタクってやつはこれがわからないんで、引き際もわからない。
    論破を試みて不毛に突っ掛かり、際限なく嫌われる。


923 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 19:46:09 7HgGnd22
>>920
てめーは引っ込んでろ


924 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:46:31 xfISvSVM
おまえが(
の出番ってだけの話だよねい
人によって作品の捉え方楽しみ方は違うのであるし


925 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:47:09 XWDLCC7U
>>912
雑談スレと化してるけど、ここ一応ゲハの避難所だよねえ。


926 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 19:47:10 7HgGnd22
「自分の趣味に合わないから嫌いだ」
これを超えるというか覆せる否定論は存在しないと思うw


928 : よめどろぼ@仕事中 :2013/11/13(水) 19:47:16 Q9IetYDw
>>917
まあお禿殿の名前が>>1にあるから変なのが入り込んだのか
ROMの中におかしな人でも紛れ込んでたのか
例のアレがまた電波でもまき散らしてるのか

どっちにしろほっといたほうがええんでないかい?
しがなんを相手取るわけじゃなし、壊れたラジオのごとき状態だし


929 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/11/13(水) 19:47:18 KfkANpQg
>>908
|―――、
| ̄ω ̄| 「これなら勝てると持ち込んできた」と聞いて、ナントカー1グランプリという単語を思い出しました
|つ日¢ロ


930 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 19:47:54 M1q6eBsw
>>922

なんと言うか
面白いよね
昼もそうだけど自信満々なのがすごいよ


931 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 19:48:01 urpr4S.2
>>912
どう考えてもそれしか考えられない
でもお約束通りにフルボッコで切れかけてる


932 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:48:43 HCLkrN7E
そもそも、>>1の「ガンダム」って富野のとは限らんよーな


934 : よめどろぼ@仕事中 :2013/11/13(水) 19:48:57 Q9IetYDw
>>927
ここは
あなたの
オナニーを披露する場所ではありませぬ

披露したいなら交番の前で全裸になってやって来い
警察官の方が丁寧に牢屋で話聞いてくれるから


935 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:48:59 rbbtSuCU
何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ


936 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:49:14 S07.bFXU
花ってガノタだったのか(棒


937 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:49:19 4ZuihMPg
ビルドファイターズだよね


938 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:49:28 IuE7u3sg
サコミズ王がエリア11にオーラロード開いちゃうスパロボはまだですか。
政治的にマズいすぎるですか。


939 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 19:49:55 urpr4S.2
>>935
富野嫌いの自分が好きってことを語ってるよ


940 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:50:04 OJBEWHsc
呆れるわw


941 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:50:10 pXGZjyjs
>>930
素でこれだとちょっと本気で生活できてるのか心配になるわん


942 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 19:50:16 M1q6eBsw
お、だんだん本性がててきた


943 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:50:18 xRgRmoqg
>>926
|゚д゚ミ 理論武装して勝てば正しいと思っている。
    それこそが賛同を得られない理由なのに。


944 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:50:28 eQbSYNq2
シャア板の富野スレにもこんな感じの人がよく来るよ
以前はそんなこともなくまったり語るところだったんだけどここ数年かな
とりあえず喚いているけど会話になってないし中身もなくて迷惑なんだけどすっかり居座られちゃってる


945 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/13(水) 19:50:50 hTgEZdy6
お禿様個人は困った人なんだろうなぁと思うが
そういう話じゃなさそうだ
そして逆シャア以降作品はそもそも碌に見てなかったので語れん

ちぇっ


946 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:50:59 xfISvSVM
ガンダムには特に思い入れがないし
否定的な意見であっても筋道立って興味深いものなら
ほうほう、と読みもするけれども
第一声があれでは
残念


947 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 19:51:07 M1q6eBsw
>>941
多分ネットだけだよ
リアルでこんなことできるなら
忙しくてにちゃんやる暇ないよ


948 : :2013/11/13(水) 19:51:13 K9RR4Ip.
フィリピン子会社の
従業員の家族と連絡がつかないとかで
船でレイテまで行くって。

空港復旧してないのか。


949 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/13(水) 19:51:32 39wKPIH2
>>935
オレはッ!柳生ちゃんがッ!!


950 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 19:51:34 OMiFYF/k
>>948
壊滅状態らしいね


951 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:51:42 XgYjcXhE
荒らしの中で輝いて


952 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:51:43 WZrTaQfU
応好きなロボットアニメの話だな。

アルジェント・ソーマをエヴァのパクリとほざくことだけは許さん。


954 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:52:01 WrfKXY6o
>>906
それ以外にどう読めばいいんですか(棒


955 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:52:11 S07.bFXU
>>950
次スレの復興を


956 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:52:23 XgYjcXhE
>>950
災害に強い次スレを


957 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:52:36 WrfKXY6o
>>949-950
柳生ちゃんが壊滅状態?

>>950
よろ


958 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:52:48 VyGiqYGw
Zってガンダムの続編なんかなぁ?
別段直接に話がつながってるわけじゃないし。
たとえば第一次大戦の作品つくって、そのあと第二次大戦の作品つくったとして、
かならずしも続編というものになるとは限らないと思う。
ZとZZなら続編とも言えるが。


959 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:52:58 eQbSYNq2
ああ、この語り口は花さんだわ
ガンダムの話なら勝てると思ったのかなw


960 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/11/13(水) 19:53:01 VTdiC9DE
>>950
崩壊しない次スレを


961 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:53:11 xfISvSVM
好きなロボットアニメですか
ゼーガペインとエスカフローネです


962 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:53:19 NxJ0I2Cs
|з-) 管理人さんに荒らし報告しとく?


963 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 19:53:34 urpr4S.2
>>944
なんとか花や轟音とかあれだけ自分の主義主張を書き込んで起きながらコテにならないあたり
自分に全く自信持ててないんだろうなあ


964 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:53:52 xRgRmoqg
|゚д゚ミ あと痛々しいオタクに共通する思考に、
    「敵に敵対しないものは敵」
    というものがある。

    特に政治運動系に顕著だが、こういう否定まではしないが肯定もしない者を
    片っ端かた敵と認定して攻撃し、ますます味方を減らしていく。

    思い当たるふしがあったら、ちょっと深呼吸してみるといい。


965 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:53:58 z9..7EC6
でも、あんまし安易に花認定するのもどうかなとは思うよ。


966 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:54:10 4ZuihMPg
>>952
故郷は地球の・・・

ある程度話が分かってきたとこでアニメのEDを見てちょっと泣いた思い出


967 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:54:13 pXGZjyjs
>>958
指輪物語的に考えると続編扱いでしょ


968 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:54:32 i0nuFvnI
オスプレイが大活躍していると聞く
>レイテ


969 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:54:45 S07.bFXU
>>959
奴に趣味があったのが驚いたw
ただ任天堂をけなすことしか生き甲斐が無いBOTだと思ってたからw


970 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:54:49 VyGiqYGw
>>962
別にスクリプト爆弾してるわけじゃなくて、会話のしかた知らないだけだから、
必要ないんじゃない?


971 : よめどろぼ@仕事中 :2013/11/13(水) 19:54:58 Q9IetYDw
>>963
俺も自信ないお(棒


972 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 19:55:10 urpr4S.2
>>965
同レベル認定でもいいんじゃね?
誉れ高き証でおじゃるよ


973 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:55:29 13K3vX9k
…えーあーうん、

ガンダムとか禿とか頗るどうでもいい(台無し


974 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:55:32 SeTcoJNY
他人を蔑むだけの奴は見ていて気持ちいいものではない
気に入らない作品があるならなぜ気にいらないのかどうすれば好きになれたのか
自分の趣味思考があくまで個人によるものであるものを理解した上で語ればいい


975 : =:> :2013/11/13(水) 19:55:45 ZZD.LyvU
トノスの出番と聞いて


976 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:55:48 WZrTaQfU
>>966
fly away どんなに遠くてもー いつも胸にー
あれだけOPからEDまで練って作られたアニメも中々無いぜ…


977 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:55:54 NxJ0I2Cs
>>970
|з-) それも普通荒らしって言わない?
    会話通じそうにないもん。


978 : :2013/11/13(水) 19:55:56 K9RR4Ip.
誰でもいいやぁ


979 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:55:58 lKPhmg.2
>>953
あんたが何をいいたいのかよくわからんのがスタートにあるんじゃない?


980 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:55:56 WrfKXY6o
最近の嫁泥棒は主張が控えめだな(棒


981 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/11/13(水) 19:56:23 urpr4S.2
>>964
速報民まんまやないか!


982 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:56:25 IuE7u3sg
>>964
居もしない見えない敵相手に被害妄想で徒手空拳しながら狂気度を高めていくんだよな…


983 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:56:26 VyGiqYGw
>>967
どうだろう?ガンダムで起った問題はガンダム内で解決していて、
Zでは別の問題を軸にストーリー展開してるわけで。


984 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:56:31 WZrTaQfU
原則注意報

減速注意報


985 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:56:47 xfISvSVM
>>969
趣味とは違うと思うのです
任天堂が嫌いと言える自分カッケー
皆が好きなガンダムに嫌いと言える自分カッケー
だと思うですよ


986 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 19:57:14 7HgGnd22
嫌いだ、ならともかくダメだ、に持っていこうとしてるのがなぁ
その理由も個人的な感想にしか思えんし
「おれは嫌いだ」それでいいじゃないの


987 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:57:26 jnwhissg
>>969
PS好きのアニメマニアってことなんだろ


988 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/11/13(水) 19:57:36 hTgEZdy6
お、おいおい
管理人さんに報告するほどの変な事はしてないだろう

なんとか花さんとは別人かもしれんし
そんな…みんな、ちょっとひどいぞ


989 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/11/13(水) 19:57:36 M1q6eBsw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2142
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1384340106/

できた


990 : :2013/11/13(水) 19:58:02 K9RR4Ip.
そんなことよりオッパい画像貼ってほしい


991 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:58:02 MDNxTF0o
>>989
おつ


992 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:58:04 eQbSYNq2
>>961
ゼーガペインは良いアニメだった


993 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:58:26 xfISvSVM
第一声が妄想でしかないのでどうしようもないです

>>989
乙です


994 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:58:30 S07.bFXU
嫌いならいいのか

自分が住んでる地域では見れないからテレ東は嫌い(棒


995 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:58:52 VyGiqYGw
>>977
今日は売上出る日だから、次スレ移行の埋めネタだと思えばいいさ。


996 : よめどろぼ@仕事中 :2013/11/13(水) 19:58:59 Q9IetYDw
>>989

>>980
暴走するとドン引きされるのでw
大人になったと言ってくれ(棒


997 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/11/13(水) 19:59:13 7HgGnd22
>>989



998 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:59:15 NxJ0I2Cs
>>988
|з-) いや、まともな会話ができていない以上、長引かすのは危険だと思う。
    という訳で一応連絡しとく。


999 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/11/13(水) 19:59:20 39wKPIH2
1000なら柳生ちゃん祭り!


1000 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:59:21 XgYjcXhE
>>989
乙であります
 
確かに最近花のことになると見境なくなる嫌いがあるよね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■