■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2136
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、うなぎ(略)さんの安産を祈念しつつ餃子を食べる会をするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「モバイルビジネスはあたり外れ多すぎやで」
???「VITA?だしまっせ!ファンが喜んでくれるはずや!」
???「しがないさん。2DS売れてるらしいでっせ」
フィクションだよ〜
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2135
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1383800182/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.58
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は上期赤字
156億円。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○はじめて立てました
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ロックシード高すぎて余ってるね・・・ガチャで100円玉5枚て・・・
-
>>1-3
乙です。
そうなのかー
先週の連休の時に近所のヨーカドーでロックシードもって
走り回ってる子供や(ロックシードが子供にデカイw)
ライダーコーナーに群がる親子や。今まさにベルトを買う
親子(子供がベルトを持って必死)とか見たから、人気は
いつも通りかと思った。
まあロックシードはあまり多く売れなくても良いんだろうな。
その辺分かってベルトに2個付けたりしてるんだろうし。
-
いつもだと食玩箱買いされて無くなってるセブンがそのままあって吹きましたよ・・・
発売は月曜日なんですけどね・・・
ガチャもまんまありましたね・・・
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>6
何故だ!
-
>>6
何故だ!
-
夕方以降しか出来ないから進化させられないよという人にも考慮したんじゃねっと
-
1おつー
その手のスレではガチャや食玩でしか売ってないドングリが人気みたいよ
ちなみに明日からキャンペーンで特定の商品買うとベルトに付ける
メロンのフェイスプレートが付くけど今んとこ限定ものなうえ
実店舗でしかもらえないのがわかって尼キャンセルしたり
ヨドバシの通販が付く付かないと情報が錯綜してた
-
後藤隊長に関してはパトレイバー本編もさることながら、ミニパトがもっと酷い(褒め言葉)らしい
-
FF14が1エリア丸ごとハックされたらしいが、これってやばいのけ?
-
>>12
そらもう
金吸い取られたって報告が多数あるから
巻き戻し対応になるだろうさ
-
>>10
知ってるw
なんか子供のおもちゃなのに大変だよねー
スレチだけどこれだけ貼らせて
リニューアルしたshfカブト
ttp://livedoor.blogimg.jp/nation2013/imgs/3/e/3e6ffdbb.jpg
-
基本任天堂の実時間と連動するゲームって8時から夜だったような。
トモコレとかぶつ森とか。
-
>>13
うわあ
-
|з-) 今回のは久しぶりデカいハックだからなぁ。
-
今日はゲームルームじゃなくてどこかでビール一杯飲んで帰ろうと思うのだった。
それこそ、てんや?
-
太鼓が専コンまでアプリ脱出でWiiUオタワ(棒
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/08/news103.html
・・たっけぇなあオイ
-
どんぐりは放送前のイベントとかで急に姿が出てきたけど
マミさんや蟹みたいにあっさり死ぬ要員だったりするのかい
-
まどマギ劇場版見てきたー
これは色々騒がれるの分るわw
-
>>21
いい意味でか悪い意味なのか
あんまオタじゃない知り合いにも広まっててびっくりだわ。まどかマギカ。
-
>>19
何でこんな値段すんねん
そのカバーだけ売って欲しいどん
-
なおWiiの太鼓とバチは定価3990円
上の青歯対応太鼓とバチは8715円
-
http://i.imgur.com/T5I1Wb1.jpg
大テレビ東京
-
CMからネタフリしてるしなぁw
-
>>15
メガストーンが20時〜21時限定多すぎ
まあお子様と大人の折衷点としてはいい時間だと思うけど
-
テレ東が追い詰められた!コマンド?
-
>>25
船越英一郎の存在感に草不可避
-
艦これも鯖落ちしてるようなんだけど、異世界に旅立っていた提督が一斉にインしようとしたのか?
-
イベント中のメンテは鬼門だな
-
|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke21894.jpg
|_6)
|と おーまいがー(CV:スト2のボーナスステージで車壊された人)
-
>>22
少なくとも出来が酷いって訳ではない。
賛否が出そうなシナリオだったのも確かだが。
-
|;з-三-з;) (偶然さっき入口前通ったからニアミスしたかも知れない…)
-
>>32
おーまいがーはファイナルファイトでは
-
>>32
おうふ・・・
この破り方だと下段丸々取り替えか
-
>>34
いたぞー
-
>>34
すれ違い通信を確認DA!
-
>>32
お腹の子の仕業だな(
-
夜な夜な河原を自転車で往復する社会人トレーナーたち
そしておもむろにどこかへと飛び去っていく
-
しゅっちょーおわりー
くっだらねーかいぎだった ちね
12がつ5にちも
しゅっちょうになったー ちね
-
>>34
ふははは
帰りに通るからお茶でもするかい?w
-
悲報!
へのさんが死ぬ!
-
>>42
|з-) もう戻ったわいw
-
>>1-3乙です!
> 前スレ987
パソコン用ワンセグチューナーを使ったときは
電車での移動中はまともに受信できなかった(頻繁に「受信できないよ」になった)ので
ロッドアンテナ一本でまともに受信できるのかと思ってしまいます。
DSテレビはサッカーの観戦ツアーでバスで隣りに座っていた人が
移動中でもちゃんと使えていたので
>>29
うちはキモいバナナも気になりました。
-
>>30
おおう?
帰ってすぐ繋いだら入れて今もすいすいなのだが
ログイン鯖がやられたんかな
-
>>44
残念
-
>>45
あれはてれあずまが7ちゃんねるである事をアピールするため作ったゆるキャラ
名前はまだナイ
-
|A;з-) 久しぶりに本気で焦ったわ…。
-
>>46
ログイン鯖みたいね。すまん
-
>>49
何故だ!
-
ただコケ
テレ東と柳生ちゃんID被り?
-
え
ポケモンて昼夜は現実とリンクしてたん
気づかなかった
ただコケ
-
>>52
|з-) …あれ?
-
乙( ◎3-)乙 本当だ。
もうかぶってないだろうけど。
-
テレ東が言ってたFF14ちゃんのセキュリティハックマジっぽいね
そういえば
-
まどかはテレ東の特番のラストの入場者コメントでもさりげなくネタバレしてたんだよね
でもまだスレではまだ書かない方がいいか
それよか艦これ鯖復帰マダー?チンチン
-
OTP導入してても被害報告があることとPS3版の人も喰らってるっぽいのでガチハックだろうな
-
> テレ東が言ってた柳生ちゃんのIDハックマジっぽいね
そういうことか!!
-
>>57
まだ書かないというか、ここで書かれても困るんやで
そういうのはネタバレスレでよろ
-
>>58
FF14のハッキングは基本パケット弄るタイプだから
個人のセキュリティとか別問題なんよね…
-
なんてことだ、テレひがしの口は3じゃなかったのか!
-
艦これメンテ画面にょろ…
-
吉田が攻撃した奴を特定出来たとか言ってるが、本当なんかね。
> また、今回については経路/IPアドレス共に情報は確保しており、
> 現在、悪意ある不正行為者に対して、法的措置の対応を進めております。
-
>>61
もっと上流でハックされてるから、個人でなにかをしても無駄だからねぇ
かといって、今からもっと堅牢に作り直すのは、1から作り直すのと同じだろうし
-
|з-) そうだよ、ロシア文字だよ。
-
いぷしろんー!
-
てれ東の動きはKGBに読まれていると聞いて
-
>>48
ええ、存じております。
何度見ても昔ながらの空気嫁みたいで気持ち悪い…
>>67
実はうちもそうだと思っていたのですが…イプシロンは左右逆なんですよ。
-
>>67
キリコ!!
-
アーカーベー48
-
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000104
CPU:Intel Core i7-4770 [3.40GHz/4Core/HT/HD4600/TDP84W] Haswell搭載モデル
マザー:ASRock Z87 Pro4 [Intel Z87chipset]
メモリ:16GB DDR3 SDRAM PC-12800 [8GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
SSD:TOSHIBA CSSD-S6T256NHG5Q [SSD 256GB]
HDD:TOSHIBA DT01ACA200 [2TB 7200rpm 64MB]
光学:【黒】Blu-ray; Pioneer BDC-207BK (ソフトなし) [Blu-rayは読込のみ]
VGA:RADEON R9 290X 4GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort] ★初回30本限定バトルフィールド4クーポン付属
電源:Seasonic SS-750KM3 [750W/80PLUS GOLD]
OS:Microsoft(R) Windows8.1 Pro (64bit)DSP版 [DATA引越ソフト+クロスケーブル付]
237,520円
あれ?予算内に収まっちゃいそうナリ…
-
赤い服で青い髪の
-
>>72
買え!
-
FF14緊急メンテー
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/ba5b9bbbf8bae907be890ab2f2ecdc8477db9be3
メンテ終了予定時刻は未定とか・・・
-
財務大臣に通報やね(にんまり
-
>>64
IP偽装されてないのかな?
-
うむ、一人で話し相手もなく呑むとまわりも早いな。
久しぶりに近所のうまい飲み屋に行っちゃおうかな。
-
>>74
R9シリーズのリファレンスクーラーの評判がしこたまよろしくないので
とりあえずリファ以外のクーラーが搭載されるのを待ってる。
自分でつけるの面倒くせえ
-
>>64
相手が海外だと実効があるまで時間がかかると思う。
-
スクは七難八苦が降り注いでいるな
誰か願掛けでもしたんだろうか
-
>>79
なんと
変顔ともあろうものが!
-
>>75
FF14のハッキングてのが
どの程度どうなのかはわかんないけど。
データはロールバックしていちおうは体裁ととのうが
つつかれた穴塞げない内は
さいかいできんわな…
-
|з-) 最初は3使ってたんだけど、なんかこう微妙なウザさが出ないから、こっちにした。
-
ふう、買い物ついでに久々にじゃがたらたい焼きを買った(他は芋とあずき)
やっぱじゃがたらは美味いなあ。
もう一つの変わり種のハムたまたい焼きも試してみたいが、何時も売り切れ。
ひょっとして人気なのか!?
-
>>82
「見えてても」突っ込むのは兄者の仕事だしw
まあオリジナルクーラーモデルもそう遠くないだろうから問題ないでしょw
-
|∋-)
-
>>87
ペリカン?
-
|зΦ)
-
乙(◎ε- )乙 いぷしろん。
-
>>86
なんてことだ!
-
>>53
ていうかGBCの金銀からずっと現実時間との連動はやってる。
-
よらないで!てれひがしがうつる!
-
>>85
ハムたまじゃないけど地元で売ってるお好み鯛焼きはそこそこ人気だから、
たまごと鯛焼きの相性は悪くないのかもねー
というかジャガタラも食べてみたいw
-
む、なんてことだ
グリーさん新卒に1000万も出してたのか!
-
ホットサンドメーカーはもっと流行るべき
-
>>86
グラフィックカードのクーラーの交換めんどくさいんだよな
というか、単品売りで新製品に対応できる強力なクーラー自体が
もうほとんど発売されなくなってるという現実もあるし
-
>>95
どこまでも事業が大きくなるとでも思ってたのかね?
-
>>95
馬鹿じゃねえのwww
-
>>98
永久成長!
-
バブリーっすなあw
-
>>95
普通の人が金持ちになった悪い例発動してたんだw
-
>>97
ナマズはオリジナルモデルが出揃ったら行くの?
俺は290無印かXかで迷ってるんだが
-
>>95
結果的に何人もの人間が今後の人生を狂わせた訳か…
-
バブリーアドベンチャラーズはちゃんと難題片付けるために金使って成功してたというに
-
>>104
何人×
何百人○
-
新卒に1000万なんて、新卒の方も確実にお花畑になるよな。
-
>>94
じゃがたらうまいよ!
ただネタのせいか他のより中がスカスカな感じなのが残念。
あずきとか芋とかはぎっしり詰めてるのに。
-
>>100
またまたご冗談を
どっからどう見ても短期的な商売の仕方だろうにw
-
>>96
意外に挟むものが難しかったり、場所とったり。
何と言ってもパン二枚で挟むのはカロリーが…w
-
成田空港建設の際、農地売却で莫大な金を得たが
それを豪邸建設などで使い果たしてしまい、
土方として働く事になってしまった人々がかつていたと聞いた事があるなあ
-
つっても1000万貰えてたなら十二分に転職時の潤沢な路銀にはなってると思うんだ…
-
GBC以降で時間の概念なかったのはポケコロとXDの据え置きポケモンぐらいだな
-
バブル時代だって新卒にそんな出してないんじゃねw
-
>>106
うわぁ。
退職金なら別枠だから割と大事に貯金もするかもだけど、給料じゃ勘違いしてそのまま…
まあ若いから早く方向転換出来れば。
-
乙( ◎З-)乙 来ちゃった。
美味しいんだ、ここ。
-
>>112
仕事がありません
-
>>112
使い方を録に知らん輩が一度に大金得たら、
まずは使い果たしてしまうのが常であるよ…
多くは居ないと思いたいが
-
ぶっちゃけ
新卒で1000万なら俺でも狂う自信あるわ
-
>>113
ファイアレッドとリーフグリーンはどうなんだっけ
-
>>112
この間も出てたけど履歴書が書きにくくて困るらしいね、事実なだけにw
-
新卒1000万だったら、狂ってる自覚なしに狂うね。
-
年1000万だと、月額で83.3万。手取りはいくらだったのかしら
-
>>108
ううむ、話を聞いてたら変わり鯛焼きが食べたくなってしまった
明日辺り地元の店に行ってみるか。ジャガタラは無いけどな!
>>110
ちょっと多めに具を挟むとすぐはみ出すので少しコツがいるのよね
あと六枚切りのパンで作ると重いw
-
いきなり1000万も貰えたら、俺も確実に調子に乗るなw
-
>>123
2/3かな
-
失業保険もしっかりと貰えるのか
-
ってことは、今グリーさんは給与カットしまくってるのかな?
-
>>112
どんだけ取ってあるかはなぁ。新卒でいきなりもらって冷静さを保てるか
-
頭の悪い金の使い方してるよなグリーは
-
>>128
多少下がったらしい
-
彼らには地獄しか待ってないだろうなぁ相当、先を見据えてないと大変だ
-
>>126
(電卓はじいて)55万かー
-
年収二、三百万からやり直すのはキツかろうなぁ
都内にマンション借りたりしてたらお先真っ暗やね
-
一億溜まったら即老後突入思考だから貯金するマン
-
>>131
多少なんだ。(アカン
-
月55万とか今の俺より多いじゃないか(困惑
-
>>136
いきなり半分にはできないし
だから閉鎖解雇と希望退職
-
んーあれー
不在票ないなあ…
しかたないからヤマト運輸のホームページからナビダイヤルの番号調べて再配達頼んだ
伝票番号はメールにあったから助かった
…んー…不在票無いなあ…どこいったんだろう…
ポストから飛んでいったのかなあ
-
>>137
おめでとう
-
>>103
290Xはさすがに今は無理w
ASUSのDC2モデルが5万切ったら考えてもいいが
-
>>141
ドリームキャスト2!!
-
ランキングからの推測記事だけど、金額ベースでみるとパズドラが圧倒的で
2位以下を大きく引き離したりしてるのかな。
加速するスマホユーザーのカードバトル離れが夏以降顕著に!
ttp://axelgames.net/2013/11/05/13240/
-
>>143
ゲームジャンルのAPPストア売り上げ9割近くがパズドラというお話
-
>>141
無印なら即4万前半行きそうだけどなw
Xは向こうの相場を換算しても55,000円前後だから4万行くのはもうチョイかかるのかなあ
-
こりゃ一旦落ちだしたらあっという間に赤字コース入るにゃー
ここまで来たら粉飾に手を染めてゲーム業界の勃興から終了までを忠実にトレースして戴きたい
-
酒気帯びトゥイート。
白子にサンマの刺身、うめぇ。
-
ただいま
前スレの「ソフトのテンプレを作ってガワの違うゲームを作成云々」という話で
カルブレの「ジェネレーター21」を何故か思い出した
-
あれ、無意識に書き込んでたのか(ぼう)
-
いきなり資産が増えるとと本人がたとえ狂わなくてもどんどん周りから生活崩されちゃうらしいね
-
>>143
文頭のパズドラフェイクモノの表現にちょっと吹くw
そうかもはやクローンですらないか…w
-
>>143
1/10以下
-
>>95
金ドブドン判
-
>>120
あ、その二つだとうそういえばブラッキーとエーフィに進化できなかったな
ということは昼夜ないわ
-
>>145
ASUSのDC2モデルはリファ+10000円くらいなのでな…
-
>>146
大分おかしくなってる
来年にはもっと目に見える形でおしまいけるが実感できるだろう
-
|∩_∩ ゲームルーム行くどー
| ・ω・) 今日はなんかボドゲな気分。
| とノ
-
>>155
ファー…
オリジナルモデルってしばらく買ってなかったがそこまでいくのか…
ん〜結構するなあ…
-
ヒット後の雨後の筍見ててふと思ったがそのジャンルのパイオニアの後追いで元のものよりヒットした商品って存在すんの?
-
マジでグリーは粉飾に既に手を染めてそう
-
>>159
モバゲーアイマス
-
>>158
ちなみにDC2モデルってあれだぜ、3スロット使うやつw
-
>>160
まだ余裕あるからやってないだろう
-
>>162
あ、それは知ってるw
-
>>159
バンナムさんはできる
つまりキャラクターあれば可能
-
>>159
オリジナル側が悲惨な死に方した場合、
生き残った後追いがちょっと勝ったりするが
大概そのまま同じ墓穴にスポッと。
-
>>157
ジャストタイミングっぽいね(田下さんのトゥイート見た)。
ごゆっくりお楽しみください。
-
>>164
MSIのファン3つのやつとかはもっと安いはず
ASUSとSapphireが高いのさ
-
モバマスって怪盗ロワイヤルとかドラコレに取って代わった扱いでいいのか
-
>>166
ドリームクラブの話はやめろって言ったろ!
-
>>169
モバマスだけじゃなくカードバトル全般
-
アイマス自体は好きだけど
モバマス(グリマス)って、参加者自体の絶対数は少ないけど個々人のリアルマネーつぎ込み具合は半端ない
というイメージが有る
そういうのが筆頭になるってことはなんか普通のユーザーがそのゲームに参加しにくそうだなぁ
-
艦これの赤城さんはどれくらいソーシャル市場をモッシャモッシャしたんだろうか。
まぁつっても艦これも今後ゲームバランス的にどうなってくのやら。
これ以上酷く運ゲになるとヤバい気がする
-
http://i.imgur.com/Sy312mP.jpg
帰る
-
>>173
この前計算した通りなら30億くらい
ソーシャル全体の1%にみたない
-
テレビのニュースでスマフォはネットにはまってるみたいで恥ずかしいとかガラケーageやってたな
それだけ苦しくなってきてんのかねえ
-
>>176
姉の知り合いなんかは
ガラケーのグリーをやってて
流行りだからとスマホにしたが、スマホ版(とスマホそのもの)が非常に操作しにくく
すぐにガラケーに戻したなんて話もあったりする
-
>>95
( -_-)噂は本当だったか・・・。
-
>>177
キャリアはスマホ一色だけど、まだまだ普通の携帯需要もあるよねぇ。
黒龍、スッと入るね。
-
>>137
困惑するほど多いんだw
関係ないほど少ないよ(平然
-
普通のウェブページ版をスマホでみるより見にくいスマホ専用サイトの存在意義について
-
>>95
わかりやすい泡沫企業だなあw
バブルの時によくあったけど、相場の倍額を確約して
一流大学卒集めてネームバリューとあわよくばOBの関心ゲット、てやつやね
まあそういう会社はバブル崩壊でバタバタ潰ry
-
ゲーム単体で見ると見誤るよ
モバマスも艦これもキャラクタービジネスとして考えると強さがわかる
-
>>183
ラブライブもなんとかそこに乗れた感じ?
-
>>181
PixivでPCサイトをスマホで見ると
ものっそい誤爆しやすいサイズで「スマホ版サイトへ移動」というバナーがあって死ぬる
あと追跡バナーがうざったい。何のためのPCビューなんだと
-
仕事場がどんな様子なのか気になるわ。
新人よりも年俸の低い社員が沢山いるだろうし。
-
課金版ラブプラス的なもの作って
デートやプレゼントといった行動するのにリアルマネーが必要としたら
開発と2次元萌えの人がwin x winの関係になり儲かるのではないだろうか
参考文献:モバマス
-
そういやそろそろツイッターのアカウント取るかな。
スマホでツイッターのリンク貼られると、ログイン画面に行ってウザイし。
-
>>183
岡本某さんもエヴァゲーで100万人集めたり
CITY HUNTERでもそこそこ集まったりしてたけど
エヴァは他所が取って変わりCITY HUNTERもそこまでは伸びず
結局エロ売り路線に行って気が付いたらマベに身売りという。
-
ちなみにバブルん時グリーと同じことやってさっくり逝ったのは
コケスレ的に有名なんだとパックスコーポレーションねw
-
>>177
そりゃそうだよ
キー前提だもの
-
>>187
そうならないのはラブプラスのお義父さんにこだわりがあるか
そっちに人員回さないかどっちかだろうね。
-
>>178
うむ
-
>>184
ラブライブはゲーム発祥ではないけれど結果として同じ土俵に上がってる感じするね
-
仕事が終わったぜー
実働6時間で4万
ふふーん、たまにはこういうのも無いとなー
しかし先代はやっぱ凄いね
仕事はえーや、俺も同業他社に比べれば上のほうだと思うが
先代は俺の遥か上を行ってるね、チート親父め
-
『アイドルマスター ワンフォーオール』の詳細が判明、今度は765プロ全員がプロデュース可能に
ttp://www.famitsu.com/news/201311/08042810.html
|з=) 白々しい…。
-
>>195
営業「おかわりいかがですかね…(震え声)」
-
>>195
ある意味、親父さん自慢だねw
-
>>186
そういえば高学歴新入社員が実働部隊をバカにしてる状態で
大量に離脱者を出したという噂をずっと前に聞いたっけ
-
>>196
モバマスグリマスのアイドルたち(所謂ミリデレ組)を増やしてファンも付いた今となっては
765プロ全員じゃ「全員」じゃねーよ、という話を見たなぁ。
-
>>196
新しさはないが手堅い印象
ユーザーも久しぶりに動いてるの見れて嬉しかろう
-
>>200
ああ、そっちのミリデレが今のメインなんだ。
あのミリデレがメインどころかサブになった事すらないがw
-
11月は気が付くと女児向けゲームがひしめいてるなあ
ニコモモデルオーディション
プリティリズム
アイカツ
そんななか廉価版のとんがりしかださないコナミ
-
やらんから知らんのだけど
アイマスはまだ賞味期限切れてないんかな?
-
>>197
実は営業はコケスレ住人だった(棒
-
よく考えたらCMがウザイの域にまで達してた
ガールフレンド(仮) がそういう思想で作られた気がする
やっぱ短考な思いつきは既にお手つきか
-
>>203
mirai2「(ニッコリ)」
-
>>206
あんだけCM打ちまくった割にはやってる奴を見たことない
-
>>204
モバマスのおかげで新規も掴んだ印象。
まあ色々言われましたけどね、新車売ったりw
-
コナミ予想
3DSでNewラブプラス2をフルプライス
スマホツール配布で連動重課金
パケ代も稼げて課金も出来る夢のハイブリット
-
>>209
ふむ、やっぱりバンナムだけに長持ちさすのは上手いんだろなあ
まだまだ売れそうなら何より
-
>>204
悪質な食品スーパーには「リパック」という手法があってだな、生鮮食h(ry
-
アイマスは再来年で10周年でおそらくでかいイベントをやる
そこで世代交代劇があるんじゃないかと思っているがどうなることやら
-
>>207
しかし真打ちはクッキングママ5であったw
-
>>212
re-cycleは社会的に褒められるから大丈夫(棒)
-
>>210
今のコンマイなら出してもVITAじゃねーの
-
>>213
|з-) しなきゃ年齢的にキツイだろうねえ。
-
>>214
ケッキングに見えてメガストーンで特性変わるんだな!まで妄想した
ポケモン脳やばいw
-
>>209
モバマスよりはアニメ化のほうが影響度は大きかったと思う
重度のマニア層がモバグリで騒ぐ一方で
ニコ動で浅い知識だけだったライト層をアニメで引き込んだ感じ
-
ゲーセンのから見てるとアイマスは
360移植+ニコ動、アニメ化(2作目)、モバマスと
3回も新しい波を掴んでいて幸せなコンテンツになった
-
>>217
え?ああいうのってサザエさん時空じゃないの?
-
>>221
きついのは中の人
ライブがきつい
-
>>221
中の人の年齢って事だろう。
しかし、そっちはそっちで外すべき肝心なところばっかりしがみついて、酷いことになりそうな。
-
>>221
外の人はサザエさん時空でも中の人はリアル時空だし
-
>>221
サザエさんもそろそろ大きな波があるだろうけど
声優と言う問題が…
イベントで歌って踊ったりもするからね。
-
>>221
キャスト側の問題が…人気が出て来た声優さんもいるし
-
声優って永遠の17歳でしょ?
-
>>220
> アニメ化(2作目)
異論がある人も多そうだが… まあいいかw
-
>>228
いや、2作目で合ってる。
TV放送じゃないので忘れられがちだが、L4U初回版付属のやつが1作目に当たるでの。
-
ゼノギアス
ゼノサーガ
ゼノグラシア
ゼノブレイド
-
>>229
「2」とつくのがw
-
>>228
L4UのオマケOVAである一回目のアニメはあまり出来が良くなかったからね(迫真)
-
中の人のことかー。なる。
-
そういう流れからアイマスを見てみると
あと一年ちょいのちょうどソシャゲの息が切れそうな時期に
モバグリで育てたキャラクターを引き上げて次に使えるというのは面白い
-
>>210
Newラブプラス+って続報ないなぁ、そういえば
>>214
体験版触ったらママがものすごい力入った笑顔をしていたw
さすがに挽肉自分で挽かねーよと思うけど本当にゲーム通りやれば料理ができるぐらい指示が細かいんだな
-
(酒気帯び)
百薬の長とはよくいったものだ。
色々忘れられたわ。
ゲームルームは楽しいですかー?
-
限定版にライブチケットか何か付くんでしょ?
それぐらい大事みたいだからね
-
>>236
やあお仲間w
一人飲みしながらコケスレー
-
|з-) そういやラブプラスのこと忘れてたなw
もう次売れないだろうけどさw
-
ラブプラスはやらかしちゃたものねぇ。
-
>>239
ある意味で、ブブゼラ諸共忘れられなくなってる存在なんだが。
だいたい↓のせい。
ttp://dic.nicovideo.jp/id/4398314
-
ライブチケットつけると速攻で中古ワゴン行くのがありありと見えるよな…
-
自分たちでケチつけちゃったんだから仕方あるまい
-
>>242
|з-) 握手権でもつけるか?
-
>>238
乙( ◎З・)乙人>>238
-
なんか飲んでる人多いから、この夏限定の冷酒が残ってたので飲んでみた。
何で残してたんだろう?美味いのに。
でも全部は飲めないなあ。
-
ラブプラスはなぁ
期待したいが今のコナミだと課金地獄になる未来しか見えないw
-
馬刺しに焼き芋焼酎美味しいですw
明日を考えなくていい金曜日素敵
-
アイマスの新作か。
てっきりモバマス勢からキャラ引っ張ってくると思ったが。
-
>>228
|n ぷちます
|_6) アイマス
|と ゼノグラシア
卓m@sと総統閣下のシリーズ位でしか知らないんだけど、ファン的には三つ目はノーカン?
-
>>250
超絶黒歴史
-
明日から秋葉原行くんだけど
なんかおすすめのところとかありますか?
ちなみに去年の2月から行ってません
-
>>193
( -_-)面接官が言ったらしい。
1000万だすよ!
ただし残業あるよ!
( -_-)ねー。
>>236
(残業)
百害の毒とはよくいったものだ。
色々忘れたいわ。
(T_T)ゲームルームは楽しいですかー?
-
>>250
あそこまで別物だとむしろ清々しいくらいなので敵視はしないけど
少なくともアイマスの1作と数えるつもりは無いかなw
-
>>252
つ 万世10F
-
>>252
とんかつの丸五
特ヒレカツセット(定食じゃない方)
-
>254
|з-) だって名前以外ほぼ一致する所無いよ?
外見も声も違ったりするもん。
-
>>252
カレー屋は激戦区?
ケバブ屋はだいぶ前から固定店舗だったっけ。
-
>>257
個人的にはアベル伝説とかの方が頭痛いw
-
>>250
1%や3%でも結構なことになる世界線変動が、十数%逝っちゃってる代物と思いねぇ。
ちなみに別物としてみた場合、途中までは悪くはないのだが、竜頭蛇尾。
-
ゼノグラシア=TV版ハーメルンのバイオリン弾き
-
>>259
|з-) あれも…DQじゃねえしなあ。
-
ただコケ
ヴァリアブルアクション Hi-SPEC 「超攻速ガルビオン」 ガルビオン(サーカスⅠ)
ttp://www.megahobby.jp/products/item/1240/
ttp://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001240_04.jpg
ttp://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001240_10.jpg
ttp://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001240_11.jpg
ttp://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001240_07.jpg
買わなきゃ(使命感
-
>>255
>>256
>>258
ありがとうございます
とりあえず丸五は覚えました
-
>>234
余りを別媒体に使っても面白いだろうしね
バンダイならうまく(意味深)やるだろう
-
丸五のカツくいてえなあー!
-
そんなこと言い出したら
ロト紋もダイもDQとは…
-
DQな漫画は4コマ劇場だけと申したか
-
庵野が竜王
うう、頭が
-
>>263
あ、買わなきゃ(国際映画社ファン)
-
|n なんかどっかのあらすじサイトで、
|_6) ロリコンのロボットに心酔しちゃったちひゃーが粉になってロボットと一緒になろうとしたけど、
|と おばさん判定されてブシューと放出されたってのは見た
-
ふんどし!はドラクエに入りますか
-
>>264
10階はネタ(但し懐具合に糸目を付けないならガチ)だろうが、1階の昼の「排骨拉麺」はお手頃かつ美味いぞ。
-
(ゼノグラシアとか舞HiMEとかのサンライズ第8スタジオのせいで
ラブライブも途中から鬱グロアニメになるんじゃないかと不安だったマン)
-
>>249
DLCでやるでしょ
モデリングの手間考えたら曲ごと割高でも文句でないだろうし
-
(´▽`)一人焼き肉できる万世タワーさいこー
窓際にカウンターがある。
ランチも二千円で十分いける。
-
>>263
おお!出るのか。
ガレージキットで有名な人が原型だそうだね。
-
上で話題になってたラブプラスだが、
グリーで展開してたラブプラスコレクションをdゲームでも配信する模様
・・・泥船からの脱出?
-
>>278
もしかして:泥舟から泥舟
-
>>278
泥to泥?
造船日時的にはマシなのかもしれないが。
-
>>278
コナミはありとあらゆるプラットフォームを模索する方針みたいですので、それもありかと。
※ただし任天堂は除く
-
>>275
PS3でDS組を出した実績はあるからね
キャラ+持ち歌のセットで1000円ならあの界隈なら余裕
-
最近思うがゲームビジネスみんな舐めすぎなんだよ
-
どろどろか
-
もうハットリ君がミリオン余裕で行く時代やないんや…
-
コナミはウイイレだけはちゃんと3DSでも頑張ってる
最後の砦なんだろなあ
-
くまねこと柳生の人のステマにやられて、てんやに入ってしまった。
-
>>287
おめでとう
-
>>283
( -_-)コアユーザー、オタク、ファンは買う。
この考えを捨てるべきだとは思う。
-
コナミに対する一体どうしちゃったの感は異常
経営層が無能に置き換わったりしたの?
-
>>283
マスコミさんが舐めてるし、ソニーさんも舐めてるし
真剣なのが任天堂とごく一部サードな現状、もうどうしようもないんじゃ
-
>>283
どんな客商売もそうだけど
客をお金を運んでくるロボットだと勘違いして
どれだけ効率よくそのお金を回収するか考え始めたら終わりだよなあ
-
>>283
それは仕方がないんじゃないの?
SCEを始め、プラットフォーマーですら舐めているところが少なからず居るんだから、
それに乗っかるサードパーティーのパブリッシャーも一緒になって舐めるのも無理はない。
但し事業は死ぬ。
-
>>291
しっぺ返しくらいまくってる
-
てんやは安くてうまいし、万世は多分イメージよりより安いし、
帰宅してからのバターピーナツもまたうまい。
そんな中かいた柳生ちゃん。
http://koke.from.tv/up/src/koke21896.jpg
柳生ちゃんはかわいい。
-
>>282
というか今までのアイマスと同じように1キャラに歌全部収録だと流石に追加キャラで1000じゃ元取れんなw
基本曲数10ぐらいで後はバラ売りの可能性もあるが
-
もしかして:ビジネス舐めてる
-
最近、てんやじゃなくてあきばにハマっているけどこれ関東ローカルなのかなあ
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21897.jpg
|∩_∩ ゲームルームでWiiPartyUなう
| ・ω・)
| とノ
-
>>294
冷たい言い方だけど
飽和したコミュニティで淘汰始まるのは必然だし
自分の怠慢で死ぬなら死ねばいい、としか思わないなあ
-
( -_-)当然とか何を今とか言う人に付いてったらだめだね。
「あたりまえ」は根拠ではない。
-
>>294
なお、「間違っていたのは俺じゃない、世界の方だ!!」な理論を展開する模様
-
その辺は割りとドライなんで真面目にやってても儲けが出てないんじゃダメなんだろうと
見てるクチ(ただし数年単位)なんだが、その点に於いてもコナミは良くない塩梅なのよね
-
もっと真面目にやれと俺はずっと前から思ってたけどな
-
>>302
そうだよ
上でKlabさんがそうだと言った
-
遊ぶものだからと言って作る方も遊びでやってる訳では無いんだけどなぁ
-
カプコンは商売はまあ真面目だと思うんだけどゲームの出来がな。
ガイストクラッシャー、テメーのことだ。
-
>>302
|з-) カントク?
-
>>289
言いたいことがうまく受け取れているかわからないけど
ファン相手だからと妥協したものづくりをするのは許すべきではない、というなら同感
マニア向けであっても熱量のこもった作品を仕上げてくれる人に僕は文句は言わない
-
>>299
そのゲームは面白そうだった。
ちょう限られた時間の中で、いかに他の人とかぶらず、かつ似せられるかってゲームなように見えた。
-
>>290
まあみんなでソーシャルソーシャルを捨てれないんでしょうね。
-
> まじめにふまじめ かいけつゾロリ
( ・_・)!!
-
>>295
今なら襲っても致命傷ですむ気がする
-
原作者が嫌がってたのにポポロクロイスを3D化して潰したのは今だにゆるさん
-
>>308
監督だけとは思えない。
-
>>312
今度映画あるよw
-
>>313
柳生ちゃん「きゃー!」
致命傷ですむね!
-
コナミは開発がだいぶ抜けちゃってるからもう無理
今はCSじゃ続編作るだけしか体力ない
もって3年だろうね。会社は残るだろうけど
-
WiiPartyのアナログっぽさは異常w
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21898.jpg
|∩_∩ めっちゃオモロイんですが、これ!
| ・ω・)
| とノ
-
>>290
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
コナミだけに、それこそスナッチャーが入れ替わっt(ry
なお、「(のヮの)」の中の人は、今月19日で32歳になっt(ry
たぶん来週か再来週のモモノキは、誕生日記念回になるはずですも。
-
さっきの表だとカードバトルからコンシューマみたいなゲームに以降はしてるがどうにも儲かってる感じがしない。
そもそも複雑になれば客減るし
-
>>315
コナミは会社自体がそんな感じになっちゃった気がするね
もしかしたら、監督ですらマシな方なのかもしれんよ?
-
>>320
鉄壁の守りに見えて実はボールが浮いてホームランも十分あり得るのが素敵。
-
>>321
|з-) だからそのあたりの人もう無理だってw
チュパリコだけなら大丈夫かもしれないけどさあw
-
>>320
消える魔球はありますか?
-
>>321
実の所、その人が最大の癌だと思うんだよね。
内外共々「事務所側から何か貰ったとしか思えない不自然な出番」が嵩んで、冷めた。
-
>>317
わあい!
今までは即死だったからね!
-
雲霧おわたー
-
>>320
白い霧が発生して試合が強制終了とかありますか?
-
>>320
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/55/de/gunbots2002jp/folder/1534550/img_1534550_54269907_0?1379239665.jpg
-
>>323
あの社内ではコンシューマ派には見える、実際はどうか分からないけど
-
>>307
ん?ガイストクラッシャー良いと思うけど?
-
>>322
ソーシャルつーか
スマホゲームは手軽さが売りだし
昼休み、ごはん食べ終わって残り20分なにしよーかなーで遊ぶのに
3DSはちょっとアレ、そんなときにスマホゲーは良いよね
そういう事判ってないのかね?
-
>>325
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
チアキングの方が年うe(BANG!
-
>>328
なお、オレもちょっと押し倒して致命傷を受けたくなった模様。
酔っぱらいはいやね。
-
メガハウスのステマにポチってしまった…
おのれ!コケスレ!また俺の財布が破壊されてしまった!
3月4月は魂ウェブも特に無いから、安心してたのにw
-
>>334
みんな濃くすればハマるし稼げるとしか思ってない。
PS3なんかと同じ、性能機能インフレ思考みたいなものなんじゃ?
-
>>334
分かってないな
ソーシャルの会社のオーナーってゲーム好きで始めたんじゃなくて上場がゴール
つまり一攫千金ばかりだから
-
>>339
えっ?
そこがゴールとわかっているなら、到達後は南場智子元社長みたいに、適当に理由付けて退いちゃうんじゃないの?
-
>>339
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
山師という単語が脳内に降りてきましたもー(ぼー
-
>>340
南場さんは上場直ぐに引退してないよ?
-
>>334
ゲーム作るの下手な開発者ほど簡略化を嫌がるみたいな感じなのかなあ
堀井氏とか宮本氏はバンバン切り捨てたりするのに
-
一攫千金はいいんだけど、大抵は兵どもが夢の跡になってるという現実は
やはり俺だけは大丈夫という思考から生まれてるのかなぁ
-
>>338
より豪華にすれば、そっちの方が売れると思ってるフシがある
パズドラなんかを見ても、それほど豪華という作りではないと思うんだが
それがかえって、豪華にすれば売れると思わせてしまうのかもしれない
-
>>342
そりゃ、儲かる手立てを仕込んだり、回収したりの時間は必要でしょうに。
-
上場がゴールというのは目に見えて金が入って上場会社社長のステータスが手に入るのいみ
-
アケはそもそもインベーダーに続け!だし
ファミコン時代も(今と比べれば)ローリスクハイリターンだし
まあそうなるよね。
業界自体がまだまだ若いってことかね?
-
上場直後に辞めたら訴えられそう
-
>>346
だから私の話に矛盾はない
-
ようするにゲーマーじゃないのが一番だよな
まあゲーマーがお偉いさんになると
それはそれで会社潰れる訳なんだけどさ
-
>>350
つまり、未だに仕込みや回収が完了していない、のろまとな?
あるいは、自らがどう築いたのかを弁えずに未来永劫儲かると思い込んでいる、チキンゲームで言うところのフールか?
-
>>352
あと、ゴールしたと思ったら業績悪化
-
>>353
ウイニングラン中にクラッシュってところか・・・
-
今年最強の台風がフィリピンで猛威 最大瞬間風速90メートル
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00010003-wmap-soci
>気象庁の解析によると8日正午現在、台風の中心気圧は895ヘクトパスカルで、今年発生した台風のなかで最も低い値となっている。
895hpaって想像もできんな
-
ゴールしたあとまだまだ大きく出来る、まだまだ稼げるってパターンも多そうね
-
>>351
ゲームを理解している優秀な経営者なんていわっちくらいしか思いつかんしなあ。
-
>>351
つまり、いわっち最強?
あの人はちょっとすごすぎるよね。
-
もう、ゴールしてもいいよね?
-
急に大金を稼いだ人間はだいたい「充分稼いだからこの辺で手仕舞しよう」ではなく
「もっと儲かる!もっともっと!」になってあとに引けなくなって自爆するとは聞いた
だからあっさり身を引いた南場前社長はやっぱりすごい人だったんだと思う
-
南場さんは恵まれた例だよ
-
>>351
MSのハゲスペンサーとかドンちゃん?
ドンちゃんはゲーム以外に日和っちゃってジンガに逃げたけど
-
>>361
恵まれているけどあそこでもっともっとにならないあたり
肝も座ってそう
俺だったら絶対もっともっとって思っちゃうよ
-
SCE「ゲーム事業なんて楽して儲かる典型だと思ってたら余計金かかって後に引けなくなったンゴ…」
-
タイトーの創業家も良いタイミングで逃げたんじゃなかったかな
確かカラオケバブルの時に離脱した記憶が。違ったかな?
-
ギャンブルと同じだよなぁ・・・
ビギナーズラックで勝ったのでのめり込んでハサーンみたいな
-
こう思うと丸山さんはゲーム畑ではなかったかもしれんが
ちゃんとソフトを理解してたいい人だったな
-
>>358
今現在だと数字だけ見るなら赤字出してる経営者。
ただし長期で見た場合未来に対する預金(not金銭)があるのは任天堂だと思うけどね。
-
そういや地元のタイトー支社はエクシングの建物になってたなぁ
-
>>368
10年スパンで見たいとこだね
ただ、そうなると一番上手くやってるのはバンナムになる予感がw
-
>>369
売却したからね
-
( ・_・)だってさ、最初の頃の三ヶ月とか六ヶ月で作ったゲームがさ、月うん百万とか利益あげるんだよ?
( -_-)そりゃ慣れていない若者は俺スゲー&儲けるぜーになるよね。
-
岩田社長はゲームに関してはもちろんプロだが
経営者としてどうかまだわからんなあ
-
>>367
SME畑だからね
コンテンツの大事さは身にしみてるだろう
-
>>367
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
80年代のEPICの凄さは、やっぱり丸山さんあってのものだなーと思いますもー。
-
>>373
どう上手くやっても経営者は長い目で見なきゃ判断できないね
丸山氏はソニー板で喧嘩好きの江戸っ子って言われてて吹いたな
-
>>368
損して得取ろうとしてる酔ね。
おっかないぜ。
-
>>370
や、バンナムは上手いよ。客と場を見た上で搾り取るっつーえげつないやり方できるから。
-
>>377
( ・_・)酔ってる。
-
>>378
何処でも出す、何でもやる
それが出来る資金もキャラクターもある
ある意味酷いチート企業だと思うw
-
酔ってます。
柳生ちゃん押し倒して致命傷受けたいです。
-
バンダイもそうだが
俺は何気にセガトイズを評価している
セガサミーを見てると、もういっそお前らがセガトイズの傘下にになれ
と思うほどに上手い
-
>>380
そして基本的には幅が広いしね、開発力もまあ本気さえ出せば地力はあるしw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
岩田社長のことで意外と忘れがちなのが、HAL研の社長時代ですもー(ぼー
-
SCEトップ評価
クタタン→強烈な個性を持つがcellでSCEを傾かせる
平井→1回SCEを潰したせいかその後は徹底した無個性でソニートップに
アンドリュー→ぶっちゃげ空気
-
>>373
まーWii当てた時点で十分既に評価に値してると思うがね
-
20分あったら上位探索行くわ
-
>>380
そういえばこの間の魂イベントで、開場に普通にパシフィック・リムの
メインテーマをBGMとして流してたそうだが、何かあるのか?
当然関連商品は何も展示されてなかったw
-
まだソフトが一本も発表されてなかったときのWiiのPVのわくわく感はすごかった。
何だったんだアレ。
-
>>382
トイズはセガの魂の正当後継者だからな…
-
>>381
柳生ちゃんを押し倒すと柳生ちゃんに致命傷喰らう前に悪雲雀ちゃん(カグラバースト蛇女編のアレ)に
フルボッコにされますが本望ですか?
-
フィットメーターチャレンジの距離の例えはなんというか毎回ピンとこないw
-
>>252
牛丼のサンボ
入店時には携帯電話の電源を切るんだぞ。
店内で着信すると、問答無用で退店喰らうからな。(他者の現場を確認した事あり)
-
>>392
Google Maps上を移動するモードとか欲しかったかもw
-
>>391
(酔っぱらいが真剣に考えてみた)
押し倒す云々は訂正します。
ぎゅっと抱きしめたいです。
ぎゅっと抱きしめたら、柳生ちゃん以外から致命傷を食らってもいいです。
柳生ちゃーーーーーん。
-
>>393
券売機置いた辺りから丸くなったと聞いたが今でもそうなのか
-
押し倒す前に番傘でぶん殴られてイカ召喚されて終わりですね分かります。
-
>>393
え、金払っても飯食えんの?
-
よーし、いまさらポケモンBでエンディングみたぞー
イッシュリンクして次はB2だ
-
|゚д゚ミ アッー
-
ダイパプラチナBWBW2全部積みましたがXは初めてエンディング到達しました。
いやマジで遊びやすいわ今回。
-
|゚д゚ミ 絨毯に生卵おとした…。
-
>>393
お客様は神様です!で思考停止して、何されても黙ってるような店もアレだが、
そこまで神経使うような店もやだなあ・・・
-
数分でかいた、柳生ちゃんをぎゅっと抱きしめるの図。
http://koke.from.tv/up/src/koke21899.jpg
-
>>404
これ絶対入ってるね
-
>>401
今作のテンポは素晴らしい
いやほんと
さあポケ部へようこそ
-
RSリメイクって出るのだろうか
-
>>407
(5ターンで止む日照りと雨)
-
Wii Sports Club: Bowling (100 Pin Cheat) *Wii U*
ttp://www.youtube.com/watch?v=qx-QkpVX0E8
これは一体…?
-
>>406
チャンピオンに4匹ほど手持ち落とされるレベルなので…
しんそくなかったら負けてたわw
-
>>409
当時から既出…?
-
>>402
パンのバターを塗った面が絨毯に向かって落ちる可能性は、
絨毯の値段に比例する。
(マーフィーの法則)
-
>>409
リゾートからある仕様だよこれw
一度だけ普通に投げてストライクとったことあるなあ。
-
>>409
今回もあるのかー!
-
バター猫のパラドックス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%8C%AB%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
-
>>412
バター猫のパラドックス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%8C%AB%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
-
なかよし
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21900.jpg
-
Xはニャオニクス♀が無双してた
強いぞニャオニクス、ブリガロンとアマルルガがいまいち頼りなかったからなあ
-
>>418
光の歩行速度で保存
-
>>419
ニャオニクスはまったくノーマークだったから
可愛さでこっちが無双された
延々と撫でてあげたい
-
俺のところだとニダンギルが無双していたな
レベル差(+しんかのきせき)のお陰もあるのだが、
物理であれば弱点だろうと何だろうと平然と受けてくれるナイスガイだ
-
ニャオニクス♀見てるとハレグゥのグゥを思い出す
-
何故か気付いたら序盤から最後までほぼ固定でスワンナがいたなあウチ…
-
>>409
隣のレーンに投げるってのもあったっけかなあ。
100ピンボーリングやってたら普通の方も上達してしまった。
スコア100ちょっとが大体だったのに、さっきちょっとやったら200超えてもうた。
-
アマルルガもはまれば強いんだけどねえ
フリーズスキンはかいこうせんの破壊力はまさに決戦兵器だった
-
強いとか弱いとかはいい、ポケ部へようこそ
-
>>408
そのシーンだけは永続にして…どうにか…
-
いあいぎりそらをとぶ要員として入れてたカモネギ先生ももうすぐレベル100です
-
よかったら柳生ちゃん部にもね。
-
メガカモネギ来なかったな…
メガシンカが発動してドーンと湯気立つ土鍋が出てきて水炊き食べたい
-
ゲッコウガが色々便利過ぎて気がつくと何ポケモンか忘れそうになる
うちの子悪わざ入ってないや…
アブソルも居るせいだけど
-
>>420
ありがとうございますー
-
ポケモンはどうしても、最初の方に組んだパーティーで最後まで行ってしまうなw
マッスグマさんはどうもパワー不足な感じはしたけども。
-
手当たり次第育てて組んだらハッサムで詰むパーティになった
ウインディ!きみにきめた!
-
>>435
どんな構成だw
-
ハリマロンはきのこれるのだろうか
アニメでもまだゲットされて無いし
-
しかしXYは本当に遊びやすいよなあ
下画面のミニゲームとか着替えとかも面白いし
良いわあ
-
ポケモンと言えば、サトシの嫁が
決まりそうな気がしてきた。
-
戦闘のテンポが素晴らしいね。
アニメ一切オフらなくても問題ないし。
-
そのくせブレイブバードとかのエフェクトちょうかっこいい
-
とりあえず育成とかさっぱり分からんので後半ほぼスルーしてた
ポケモンゲットの旅を再開しようそうしよう。
…つみげー…とは、なんのことですん?(目をそらしつつ
-
>>437
ストーリーでも活躍できるチャンスがほとんどなかったからなあ
-
>>439
10才で嫁とかおじさん許しません
-
>>441
ブレイブバードはステキにやり過ぎw
どこの必殺技だあれw
-
>>440
わかる
おこづかいパワーの関係で一回オフにしてやってみたんだが、なんていうか
これならオンで良いやってなった
アニメあってもスピーディだからか、個人的にはオフにしたらひたすら味気なさが際立ったござる
ブレイブバードかっこよくてたまらん
大好き。あれ大好き
ほんと好き
-
かたきうちもなかなかかっこいいと思う
-
デデンネはニセピカチュウだろと思っていたけど、最近かわいく見えてきたよ…
でんきとフェアリーだから、活躍の場は多いかもしれんなあ。
-
>>441 >>445
おお仲間が
良いよねアレ
-
奪われた常識が更新だと…?
-
あとあれだな
かみなりで成功するとき相手のポケモンにカメラが寄る瞬間
きたああああ!ってなる
そしてあたったとこで
墜ちろおおお!ってなる
あれもたまらん
今回まだはかいこうせん見てないのよね
あれは毎回楽しみにしてるから早くみたいな(今のところ初代が一番好きだけど
-
フィリピンの子会社が
停電して非常用発電動かしてるそうな。
-
>>452
今回の洒落にならないからなあ…
-
>>451-452
一つの話かと思った
-
台風30号、とんでもないことになってるなー。
-
政府要請で今日は仕事休めみたいなのもあるそうな。
日本から行ってるスタッフは自宅待機で
メイドさんと運転手も
ボスの家のほうが安心だからって
家族総出で避難してるとか。
-
例の台風か
-
フィリピンの気象予報官は経験豊富なのでよく引き抜きにあう…
って聞いたのはこのスレだったかしら。
-
今北&湯上り&寝る寸前、
フィリピンは大変だよね、今年最強の台風らしいし
-
>>448
むしろライチュウに似てる希ガス(棒
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1383819990994.jpg
-
電気フェアリーだとドラゴン無効なんだが
問題は・・ドラゴンタイプは地震持ちの可能性が軒並み高く・・
-
やっとE-2クリアしたぞー、
とりあえずE-3クリアが最終目標ですね
武蔵貰っても、養う力ないし(ぼ
-
>>460
デデンネの進化体をライチュウにして、
ピカチュウをピカチュウのままでいさせようとするN社の陰謀だな(棒
-
京都的にメガピカチュウは絶対やりたいと思うんだけど
それやっちゃうといよいよライチュウの立場無くなるからなあw
-
>>462
まあ養わずとも演習番長かコレクションの為の存在ですから...まあとは言え手に入れる為の資源とまとまった時間が厳しいから
無理と思ったらE-3でレア回しに徹してしまった方がいいな
-
>>451
今回のはかいこうせんはいいぞー
-
そういやシビビールって弱点ないんだっけか?
コケスレを一歩出たらこのマイナーさよ…
-
シビビールってマッギョと同じポジションじゃないの?
-
そりシビ「ビール」はわざわざ使うことはないからなぁw
-
ポケモンはほぼ初めてゆえ
タイプがわかんなくて四苦八苦でござる
効果がいまひとつの攻撃をくらえー(
-
>>468
でもマッギョはXYにいたよ?
-
>>468
前も何度か説明したことがあるんだけどものすごーく噛み砕いて言うと
伝説とか幻のポケモンよりも通常の遊び方してると会う確率低いのでそもそも知名度がない。
-
>>468
マッギョはネタポケモンとして愛好されているが、シビビールは空気というかw
ハンテール並みに「こんなポケモンいたの?」と思われているかもしれない。
>>469
育成とか対潜をあまりやらないから詳しくないんだけど、
実際の所、シビルドンってけっこう強そうだよな。
-
>>470
相関図を紙に描け
それでも多くて困る訳だが
-
空気ポケモンか
-
シビシラス→シビビールにはレベル39必要なのに対して
シビビール→シビルドンはアイテムさえあれば一発だからなあ…
-
シビル丼≒うな丼?
-
ドレディアちゃんをくんかくんかしたいです
-
>>471
Yでマッギョに初めて遭遇した時、平べったすぎてなんだかわからんかったw
-
>>470
一応自然物は自然法則に則っている。
悪とかエスパーとか格闘とかドラゴンとかフェアリーあたりは実際にやって覚えてください。
悪格闘エスパー虫あたりの相関図は未だに頭の中で整理できてません。
-
マッギョとラブカスが初見のインパクトは群を抜いてるなあw
-
攻受の相関図?
-
>>480
ノーマルがかくとうに弱い理由がわからない→一般人は格闘家に敵わないからと覚えよう
んなもん一般人は毒が入ったら危ないし炎で焼かれたら死んじゃうしどーなってんですか!(バンバン
-
タイプ相性はカンニングするもの
-
属性二つ持ってる時のルールがあるやん? あれがよくわからん
-
タイプの相関関係は、ニコニコかなんかで見た解説が変わりやすかったなあ。
虫は正義なので…とか理由付けて説明してたやつ。
>>481
ラブカスのこうそくいどうはスゲー笑える。
-
>>484
攻略本出てないの?
-
>>474,480
了解だす
あくかくとうエスパーは覚えた
初めて見る相手のタイプってカンで見分けるしかないのかな
あれで相当外してる
-
XYのコイキングは見ててマジ可哀想になってくるw
-
>>485
簡単だ、ばつぐんは2倍・いまひとつは1/2倍・こうかなしは0倍
タイプが2つある場合それぞれ掛け算するのさ
ひこう・みずのポケモンに電気は4倍さー
-
>>>489
うるせー、ほっとけ
はねるぞっ
-
>>486
バッタ人間かwつまり太陽の石で進化する虫ポケが居たら終わりだな(棒無
-
しかしまあコイキング→ギャラドスの進化だけは未だに納得いかねえw
アレか、鯉が滝を登り切ると龍になるとかあのへんが元ネタか。
-
>>493
なに、これが進化して
ttp://pokemon.kids.yahoo.co.jp/zukan/detail/223.html
こうなるのに比べたらすごく分かりやすい
ttp://pokemon.kids.yahoo.co.jp/zukan/detail/224.html
-
>>489
ほかの魚系は普通に浮いているのに、なんでコイキングだけ…w
-
Microsoft CEO candidate Stephen Elop said to consider selling Xbox business, killing Bing
http://n4g.com/news/1389543/microsoft-ceo-candidate-stephen-elop-said-to-consider-selling-xbox-business-killing-bing
Microsoft次期CEO候補の一人が
XboxやらBing事業を他社に売る大改革を主張してるそうな
据置ビジネスは完全に破綻してるな…
-
ロボで虫……ハッサム?
バイオで虫はまだいないな
-
>>495
アニメで跳ねてたせいとか?
-
>>494
それは鉄砲が大砲に進化しただけだから……!
-
bingって検索エンジンのやつか
-
まあでもなんつーかコイキングはあの扱いじゃないとなあw
-
ギャラドスさんは4倍弱点の説明するときにピカ様に吹っ飛ばされる役やってたなあ
-
誰が20億ドル赤字になる事業を買うんだ
そんなバカいねぇよ
しかもスタッフもMSから切り離されたら辞めるだろ普通に
あ
ソニーが買うのか
-
( ・_・)コイコイコイコイコイコイコイコイコイコイコイコイ・・・
( ・_・)という声だっけ?(アニメ
-
コイキングばっかり釣れて
よくわからんままお供にしたら
とんでもないクズやろうだった記憶しかない。
-
>>496
Bing切り離すのはもったいなくねーって気はするがの。
検索エンジンがgoogleだけになっちまうのもつまらん。
-
(コケスレ民にとっては)まさかのPS4覇権が見えてきたな
普通のゲーマーや一般人はとうの昔に分かりきってた事なんだけどなwww
-
そうだね、プロテインだね
-
>>502
世の中にはでんきポケの使うアイアンテール一発で沈むでんきポケモンもいるけどな(ぼう
あのシーンってゲーム中で再現可能なのかしら。…いや今回しびび出番ねーからとかそういうのは別にして。
-
コイキング
キングなのに
-
コイキング6匹のトレーナーは毎度のことながらこっちが悲しくなってくる
-
>>481
キャラクタービジネスもあるし、
一匹一匹大変な苦労をして生み出しているんだろうなぁ。
-
とりあえずお客様は何の流れで湧いて出てきたんだろう…
-
>>509
つるぎのまい×2→バトンタッチ→はがねジュエルアイアンテール?
-
箱が倒れたらsteamが第3のハードになったりするんかねw
-
>>513
コイキング?
-
ポケモンの話をするなら歓迎するんだが
-
コイキングがいつ覇権を取れるかって話だったっけ?
-
>>509
LV100のをLV2が受けたら即死じゃねーの?
-
テールナーさんもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
-
>>518
ギャラドスに取られるので無理だな
-
そういえば スチーム以外にもなんかハードウェア引っさげたのなかったっけ最近
あとテレビにくっついたゲーム事業とか。
-
>>520
エキノコックス「よろしくニキーwwwwww」
-
えーとPS4がレベル100のコイキングだといいたいのかな
-
>>519
まあアニポケピカ様間違いなくレベルカンストしてるだろうしなあ…w
-
コケスレの英知を結集すればドーブルLv1のようにコイキングを有効活用できるはず
さあ頑張れ(棒
-
まあメガギャラ自体は凶悪ではある
-
メガギャラドスは思った以上に堅牢で強いよね
-
>>522
発売されたら途端に空気になったOUYAやNvidiaShiledのことか
-
>>525
問題は基礎ポイントをどう割り振ってるかかw
-
はてさてどないなるやら。
アメリカン的な物量作戦は臨界点突破しとるんかのう。
-
普通に戦えるという時点でマッギョもラブカスもコイキングの足下にも及ばないからなあw
-
参考までにレッドのピカ様はジョウト時代が金銀でLv81、HGSSでLv88です
ポケトレの連鎖成功とクリスマスはどちらが早いのだろうか
-
メガギャラドスは初見のインパクトがちょっと非常にアレだったが、慣れた
そして強い
-
>>529
まあ新規にハード事業やるのは並大抵のことじゃないよな…
-
>>529
あーそれそれ
任天堂が死亡とかなんか草だらけになってた記憶があるけど、彼らはその後どこへ。
-
>>529
つg-cluster
-
>>535
セ
|
ガ
|
-
スチームなんだけどさぁ
どーもイマイチよくわからない
あれ買うならPC買ったほうが早くね?
-
>>496
元ノキアのシャッチョサンは候補の中で一番可能性低い人だぞ
http://www.bloomberg.com/news/2013-11-08/microsoft-ceo-candidate-elop-said-to-mull-windows-shift.html
元記事は単にスマホスマホ言いたいがために胡散臭い情報引っ張ってきただけ
-
>>536
PS4が正式発表されたら消えました、ふしぎ!
-
>>537
そんなのもあったな
ハード事業がこの期に及んで
ポコポコ出る理由は何なんだろね。
-
>>539
専用ゲームもないらしいし普通のWindowsPC買った方がいいようにしか見えんよね
-
>>542
「任天堂の倒し方なら知ってます(キリッ」
-
>>542
Android使って安上がりなハード作ればウハウハみたいな考えかと
-
>>542
3DO的なモデルをゲーム機に本格的に導入できるベースが出来た
と勘違いしているのよ
-
>>489
|n ポケダンでもビチビチしながら移動する
|_6) あれ、時闇からだっけか?マグナゲートからだっけか?
|と
-
ポケパークでも地面の上でビチビチしてるなあw
んで水の中に戻してあげられるんだけど時間経つといつの間にかまた地上にw
-
コイキング「とびはねるを覚えた私はあのキノガッサを封殺できる可能性がある!」
-
g-clusterってアサシンクリードとか出てるんだなあ。
でも、年額1575円とかって出す方は商売になるんかしら。
-
コイキングでポケパルレをやってみたが、
池の鯉にエサをやっているような気分にしかならないw
-
とうとう
嫁のおっぱいから母乳が1滴も出なくなった
これほど悲しいことがあろうか?
-
>>552
その母乳とーちゃんの物やないんやで?
-
>>553
嘘だっ
-
母乳がいつまで出るものかはよー知らんが、
知り合いは子供が吸い続けるんで2歳過ぎても出るとか言ってたな。
-
>>555
俺の息子は既に2歳と6ヶ月だが
-
……やせいのサンダーってなにその…なに?(こんらん
-
>>556
子供が乳離れしたら、そういうもんじゃない?
-
二代目さんにつられてわくアニ
しまった二回目リュック用のけっさく羊毛らくのう祭で買い忘れた
ぐあああああ
>>466
ほほう!
楽しみー
-
次のお子さんが生まれればまた出ますよ
-
今北さん
>>547
HGSSの連れ歩きも大概だと・・・w
>>549
つ[ http://www.youtube.com/watch?v=elhb_A0RgYQ ]
-
三十代半ば以降だといろいろとリスク高くなるんじゃなかったっけ?
-
ここからきれいなコケスレ
-
>>551
しかし今更ながらポケパルレで全ポケモン分用意するってすごいな
-
>>559
進みが早いなぁ
俺は夏の19日に神様ワープまで解禁させたぜ
1日経過に2時間掛かってたよ
-
柳生ちゃーーん
柳生ちゃん
やぎゅちゃんやぎゅちゃんやぎゅちゃん(トサキントのあのやつで)
-
>>561
「1927回再戦しています」で吹いたw
この投稿者間違いなくアホだw(褒めてます
-
ぞんびっこー
-
新型VITA……
買い控えとかあったらかビックウェーブが来るかと思ってたわ
-
>>503
あんなにリスクにならない商売がモットーにしてるのに買えないだろう
-
>>561
やっぱ金銀のラスボス戦の音楽いいわー
OPテーマが反則だわー
-
>>561
すげえ!頭が痛くなる動画だ。
-
>>565
いやあ途中で積んでただけだよ
やすらぎの街並みのが好きだったから違和感あってね
久しぶりにやったらようやく慣れた
-
そういや今回のポケモン御三家は
ちゃんと2個目のタイプも三竦みになってるよね
草格闘→水悪→炎超→草格闘で
…ダイパのエンペルトで大変酷い目にあった思い出…
(草地面、水鋼、炎格闘)
-
エンペルトは電気弱点の鋼って感じだったからな
-
>>569
今週来週ともう少しは売れるさ、ゴッドイーター2も出るしね
ただその後はどうなるかねぇ。
-
>>574
アレ?
水が炎に対して相性の有利が確実に取れない・・・
今知った
-
エンペルトは旅だと覚える技がなwドダイトスはギンガ団が酷いが覚える技だけはやたらと助かった
-
>>577
そうなんだよ!殺されかけて愕然としたよ!w
-
水御三家「草?こおりの技で一撃よ」
-
>>580
ラグラージ「せやけど流石に四倍は無理ですわ、まあ草以外はええですけど」
-
水氷の御三家ってそういやまだ居ないのか?
カメにワニにゴローにエンペルトに武士で忍…
居ないな
まあ水氷になるとタイプ一致で氷強くなるから草タイプの御三家がつらいか
-
>>582
草鋼が御三家になれば無問題(棒
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/s/e/v/sevilmagic/20120215031503ec4.png
-
なんかニコ生でサイレンの10周年記念生放送やってる
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv158456193l
-
しかしXYの御三家の2個目のタイプはとても良いと思う
ここの雑談で以前エスパー、かくとう、あく、の三竦みの御三家をーって話が出たことがあった気がするが、まさしくそれだからねえ
草水炎と一緒に超闘悪のタイプ相性も覚えられるから良いと思う
-
>>581
キモーイ
-
ハリマロンを選ぶとライバルがニャオニクスとマフォクシーでエスパーに厚くなるんでライバル戦で活躍するスペースがほとんどなくなるのがつらかったな
ジム戦も後半抜群とられるジムばかりで……
-
>>586
http://d-ue.jp/library/jpg/000/000179.jpg
-
草御三家が苦行の道なのは今に始まった事じゃない上に後半氷大活躍だからな今回w
-
ころがるで特攻を繰り返しマフォクシーを突破したうちのブリガロンはきっと勇者
-
>>589
水が毎回無難なイメージ
-
ミアレシティは地図を片手に歩かないと迷うレベル
せっかく2画面あるんだから下にマップがほしかった
-
ハチゲトー!
E4オワタ
燃料一万鉄一万三千ダメコン4個間宮1個消費の5時間だった…
村雨嬢には感謝だ
-
移動手段としてのタクシーをわざわざ用意している事を考えると、
ある程度「迷わせる」ことを意識したデザインなんじゃないか
-
|−c−) >>592
| ,yと]_」 DS時代から2画面をマップ表示には使わせないよねポケモン。
DS・3DSのRPGでは逆に珍しい方かも。
>>594
モデルとなったパリが「そういう街」であるという話をしてる人もいたねぇ
でも、別の通りに入ったときに上に表示される奴を常時表示にしてくれるくらいはして欲しかったかも。
-
eshop投票数
とび森 205337
前日から 126
トモコレ 62589
前日から 77 集計終了
モンハン4 19561
前日から 140
ポケモン 11856
前日から 203
今週発売の現在値
ジャンプ4
メタル 20
エクステトラ 6
-
>>593
おめでとう、明日辺り一度挑戦するかのぅ...まだハイパーズの片方が完成してないのが不安だけど
-
Xbox Oneのメニュー操作実演映像。結構さくさく動いてますな。
Xbox One Dashboard Demo Walkthrough
ttp://www.youtube.com/watch?v=cVFiIjF2GXU
-
何を言ってるんだこいつらは・・・
イシイジロウ氏ら第一線で活躍するクリエイターがアドベンチャーゲームを語り尽くす!――「弟切草」「かまいたちの夜」から始まった僕らのアドベンチャーゲーム開発史(前編)
http://www.4gamer.net/games/074/G007427/20131108107/
-
>>599
本当に何言っているのか全然わからんw
ゲーム開発者ってこんな子面倒くさいこと考えながらゲーム作っているのか
-
>>599
うむ、言ってることがさっぱりわからん。
-
>>599
弟切草みたいなのゲームブックなんかではよくあることだと思うけど
何驚いてるんだ
-
経緯から察すると、いま(のうちに)自分の過去の実績を無理矢理にでも偉業として位置付けないと
まずい事になる、と思ったのではないだろうか?
-
>>592
左上がオトンヌ(たまや、二つ星レストラン)でその下がエテ(出版社、くじ)で南のまっすぐなのがプランタン(服屋、トリミアン、いしや)
右側のエテにあたる位置には川があってその上に…
確かまだいったことない三ツ星レストランがあった気がする
そしてプランタンの反対…広場からまっすぐ北にのびる小路にVIPレストランだったかな
-
村ゴマ10匹倒したけど玉でねぇ 集会所のほうがよかったか・・・
-
というわけで
おはようコケスレ
今日は早番ー
霧がすごいー
-
>>590
すごいな
倒した時の達成感とかすごそうだ
-
JR東が羽田空港への路線検討かあ
近鉄対南海とか、阪急対阪神みたいに京急対JR東も計画倒れになりそうだなあw
-
寒い朝ですねおはよう
-
>>598
さすがMSって感じやね
ゲームからメニュー、メニューからゲームも滑らかに待ち時間ほぼ無しで切り替えてる
ただまぁ音声認識は逆に面倒そうだねw
後は本体の電源入れてからメニューまでとゲームを起動するシーンが無いのがちと気になるね
やっぱわりかし時間かかるんだろうか?
-
>>610
かかるはず
-
>>611
やはり時間かかりそうなのか
ただメニューがこれだけさくさく動くのであれば
多少時間かかる場面があってもあまり気にはなさなそうかな
-
ふと思ったが、そういやPS4の公式のメニュー操作映像って未だチラ見せすら無かったような…
1年間改善してきたWiiUとOS屋の箱一と比べるとやっぱ劣ってるのだろうか
-
おはよ
どうして日本製なのに韓国では12月発売でローンチ5本でるっていうのに
日本では来年なの?
-
パルテナのおいかけて配信中ですよ
-
>>599
読んでると疲れるなw
一頁目の半分でまず一回ギブした
-
>>612
どうかなあ
-
>>614
それは関係ない
韓国じゃ30万も用意する必要がないから
SCEさんも日本じゃ据え置きが売れるなんて本心じゃ思ってないのさ
-
>>618
PS4→本心では売れると思っていない
Vita→おしまいける
…あれ?SCEちゃん何売るの??
-
>>619
日本だからね
-
>>619
すりーさん「わっわたしがっ!!」
-
日本じゃシェア7割は携帯なわけで
PS3のシェアが高いコナミさんや日本一さんとかがおかしいの
-
おはやう
>>599
極個人的な感想だけど正直、シュタゲはゲームとして見ると全く面白く無かったなぁ
-
活躍してるフェアリー筆頭がメガクチート、クレッフィの鋼複合だから
どくタイプが強化されたカンジが結局しない
-
Fitメーターをトイレに落としてしまった
なくてもからだ測定やトレーニングはできるんだっけ?
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
早朝5時前に目がばっちり覚めてしまったので、ドラクエ10やってましたも。
>>623
シュタゲといえばじっじゃー……もとい、ぶたいーでしたもー。
牧瀬紅莉栖はこうですもー(ぼー
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/697/697786/c20130820_steinsgt_c03_cs1w1_840x1260.jpg
-
>>625
乾かせば大丈夫じゃね?
-
>>613
あるよ。
PS4 機能、介面實機睇!〈遊戲人間〉2013-11-07 b
ttp://www.youtube.com/watch?v=jkz2Sy6bur0#t=4m47s
同じ動画の15分からがシェア機能の実演。実演と言っても、紹介に留まってるけど。
PS4 機能、介面實機睇!〈遊戲人間〉2013-11-07 b
ttp://www.youtube.com/watch?v=jkz2Sy6bur0#t=15m00s
-
>>625
出来るはず
-
>>627
奥の方までいっちゃったみたいで取り出せそうもないのだ…
>>629
ありがとう新色でたら買い直すか
-
○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ!
(*´Д`*)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
-
>>631
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
寝るがいいですも(ぼー
-
>>631
おやすみ
-
>>631
永遠にお休み…
-
>>610
スタンバイからの復帰じゃなくてコールドブートはPCと同じでそれなりに時間かかるのは仕方ないし
ゲームの起動にしてもまずデータをメモリにロードしないとダメだからねぇ
-
ここはドドさんに優しいインターネットですね(棒
-
おはやう
今回のダイヤモンド表紙になかなか興味深い見出しが出ていた
「WiiU低迷で赤字決算任天堂の抱える悪循環」
なるものだが、本誌読んでみた方がいいのかな?
ついでに東洋では第二特集として
PV争奪戦 ネット閲覧が生むマネーというのが見出しに出てたでよ
-
>>637
月曜日だね
-
おはようございます
東京到着ー
新宿歌舞伎町ふらりと寄ってみたら
50mに一回の割合でキャッチのおにいさんが
エロワードと汚い言葉を投げかけてとおせんぼまでしてくる
あきらかに数年前より治安が悪くなってないか?
-
この悪循環なるものが一体何なのか、とても気になります
-
>>636
もう少しで新機種でるというのに今売ってる性能のよいTVをおしえてあげたり
接続方法が間違ってるんではないか?とおしえてあげたり
去年の記事だよとやさしくおしえてあてたりしますね
-
>>637
ミリデレが尻尾振って大喜びしそうなタイトルだなぁ
-
昨日はちょっと酒をのんじゃったので、今日は一駅歩いてみたぞ。
一時間弱で6000歩程だ。
いぇーい。
柳生ちゃんかわいい。
-
>>631
ドドさんとは珍しい・・・何かの前兆か・・・
-
>>640
WiiUが売れない
↓
風が吹いて桶屋が儲かる
↓
ついでに風呂桶が売れてマイ桶がブームに!
↓
銭湯でマイ桶を見せびらかす「オケラー」大量発生
↓
オケラはやだ、せめて「オケリスト」にしろと謎の激おこ
↓
これ以降の任天堂ハードも売れなくなって困る
↓
再び風が吹いて桶屋が儲かる(ループ)
-
これ、本当なんかなあ?
基本プレイ無料のMMORPG『鬼斬』 PS4版開発プロデューサーのインタビューを公開【動画あり】
ttp://www.famitsu.com/news/201311/08042915.html
> ・PS4の特徴について
> 「8コアのCPU、高性能なGPUやスペックがネットでも公開されていますが、
> とくに描画に関しては何もしなくても速い、と感じました。
> 開発用のハイエンドなPCと同じシーンを描画して比較してみても、PS4の方が早いです。
> その時もPS4向けの、とくにカスタマイズや最適化を行っていない段階でも差がついている感じです……」
-
>>646
開発機すげーな!
-
PS4も箱oneも綺麗なのは分かるけど、自分には現行HD機と大して違わなく見える
PS2が初めて出てきた時みたいな衝撃は無いかな
-
>>646
とりあえず、出てからの話。
お金もらって開発してるなら、なんだって言うさ。
しかし、基本プレイ無料MMORPGって、どうなんだか?
-
>>646
AMD「つまり俺がIntelに実は勝っている…!」
-
ハイスペックPCより速いは吹きすぎだと思うよ
その直後にPCと作法違うとか言っててワロス
やっぱりDirectX11互換は互換でしかないな(棒
-
まあ世の中にはプラシーボってのもありますし
おはようコケスレ
今日のIDはなかなか気に入った
-
>>649
探したら、公式のプレイ動画があった。うーん…まあ、俺にはよく分からんな。
鬼斬プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=VoENcPGxmQk
-
開発用のPCのスペックが対したことないなんてオチだったりして
-
|з-) って言うか開発者がこれから出すハードについて「このハードはダメですね」なんて普通言わない。
言ったバカもいるけど。
-
PS4は素晴らしいぃぃハードでいいんじゃない
-
結果が出る前から吹かし続けると後が怖いぞー(シッパイ…プレゼン)
-
>>655
監督みたいに、任天堂ハードへは出さんという哲学を貫いてるならともかくね。
-
スペックでは決まらないからなあ
-
>>659
勝敗の方?
開発の容易さの方?
両方だろうけど。
掲示板の欠点は、あるていど話追ってないとごっちゃになることだな。
WiiUの開発難度は3機種のあいだでどうなんだろう?
しがない氏はその手の話聞いたことある?
GCからの特性引き継いでるから、経験あるところはいくらか容易になるような気もするけど。
まあ誤差の範囲かもしれない。
-
>>660
聞いてるが答えられないね
-
開発用のハイエンドなPCのIntel HD Graphics()より速いのかー
-
TSUTAYA書店側入り口並んでる怖い
-
>>663
予告?
-
>>663
今日何かあったっけ?
-
|з-) 最近「ヒット作の続編が出る」も当てはまらないのが確信に近くなってきた。
やはり発売前のムーブメントが決める感じなんだが、この法則はまだ読めない。
-
>>666
ナンバリングが進みすぎてもう細ってるの多いから…
-
|з-) 失策ハードにナンバリングが出るとどうなるかはPS3が実績してくれた。
人気作のハードルが下がるという結論たった。
-
>>668
そう、ブランド落とすだけ
で、ソーシャル、スマホに逃走。
そちらも壊滅しつつある
-
ああなるほど、艦これ関係でなんかあるコンプが、今日発売なのか
-
>>670
ああ、角川さんが言ってたやつか
-
>>661
守秘義務!
そういうもんか。
>>666
ヒット作でも続編つくれるほど儲からないのかも?
-
10万部刷ったが足りないとか言ってたな
-
>>672
それもあるが
開発難度は主観だし、にちゃんでかつて流行った不等号みたいにできんよ
私がここで話しても不毛の議論になるだけ
-
>>668
むしろハードルは上がるような?
ヒットするだけじゃなくそのハードを救うことまで要求されちゃうし!
-
艦これのプレイヤー多いねー
何が惹かれる要素なのだろうか
友人が横でプレイしているがイマイチ良さがわからんw
-
|з-) 何というか、勝ちハードででた場合「○○本は売れないとな」という空気あるけど、
失策ハードの場合、過去の本数下回っても「良くやった、上出来」みたいな空気が出るんだよね。
それが色々な意味です制作者もユーザーも甘やかしてしまうんじゃないだろうか。
-
>>674
それもそうか。
開発者の特性や力量もあるし、ゲームの分野ごとにだって得手不得手があるわけだしな。
-
【速報】コンプティーク完売
-
インターネット・アーカイブのスキャン施設で火災、
建物と資料に被害。サーバは無事
ttp://japanese.engadget.com/2013/11/08/IAF/
>またデータベースは大規模災害に備えて複数のオフサイトバックアップが保持されています。
>若気の至りで一般公開していた黒歴史も子々孫々まで保存してくれそうです。
謎はすべて解けた!犯人はこの中にいる!(棒
-
わざわざ人が多い所で並んで買わんでも…w
-
>>677
VitaのMHGはファンボーイの数々の発言から計算して、爆死ライン450万本程度になったらしい。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜」と聞いて
やってきましたもー(ぼー
>>676
もうあれ、人気になった理由が複合要因になってると思うんで、「これだ!」と
言い切れる単独要素はないと感じるのですもー。
-
>>676
それが速報なんだよ
たまに覗いても、低いハードル超えた万歳。
他はゴミ屑と罵倒して、精神の安定はかってるだけ。
ま、SCEさんもなんだが
昨日も、祝勝ムードだからなあ。
おめでとう
-
>>679
やはりなw
-
>>684
速報とかだと、
発売1週間までは超VIP対応、売り上げでたらなかった事にという例が多数あったなあw
-
|з-) しがない氏は一体誰と話してるんだ…。
-
>>687
アンカーミスはよくあること
-
>>687
間違えたw
-
大テレビ東京氏と同じミスを!
-
遊んでれば発売後1週間あたりが一番盛り上がると思うんだけどなーw
-
要塞内部で泥酔状態になりながら「岩田の頭蓋骨で杯を作りたいのうガハハ」って言ってるような
そんな祝勝ムードが
-
複合的要因か
行き先がランダムっぽいのも中毒性作ってるのだろうなー
-
速報にはもともとゲハブログの関係者もいるようだから
底の浅いブロガーが最前線見たいに考えてるんだろう
-
艦コレってVITAに出るんだったよね?PSPのモンハンみたいな存在になるのかな。
-
>>695
無理だろう
-
>>692
メルカッツさんとファーレンハイトさんはどこですか・・・
-
出た当初はお隣の国が五月蝿いのかと思ったけど、そんなこと無かった>艦コレ
-
萌えゲーじゃメジャーは無理だ
かんこれは脱衣ゲーだし
-
Vitaちゃんはモンハン代わりが登場出来るほど売れてすら居ないのが現実。
-
|з-) だってPS3で歴代ナンバリング色々出たけど
「今回は売れたかもしれないけど、次どうするの?」って問題を多くが抱えたと思うよ。
-
逆に考えるんだ
Vitaちゃんに取ってのモンハン=エースタイトルが艦これになると考えるんだ
-
そう簡単に終わるものでも無いだろうけど流石にVitaで出るまでに
今のような熱狂的な人気が続いてるとは思えないなぁ
-
おはこけ。想定外の出勤なう。
昨日はメタルマックス4やっててドラクエ入れなかったけど
これは面白いぞー。いつものメタルマックスだー(歓喜
-
>>701
F2P!
-
>>698
お隣がうるさいから雪風改二は実装されないんじゃね
-
>>683
それでもだ、根幹要因を示すことは出来るだろう。
「丁寧に作っている」という事に尽きる、最後は運だろうがそれを引き当てやすい状況を作るのはそれだ。
-
艦これそのままゲーム機に移植したらクソゲーだよ
小窓表示で他のことしながらやれるから許せてるだけで
-
>>696
さすがに無理かw
コケスレでもハマってる人をやたら見るから、
もしかしたら、すげー売れんのかなって思ってしまった。
-
>>709
ここはユーザ偏ってるよ
-
>>698
むしろ、艦これをきっかけに色々調べて
実際の艦の末路を知るとションボリする一方だというのに・・・・・
>>702
スケールダウン半端ないな
-
>>709
はまってるのは確かだが
これをCSにそのまま移植されても困るわw
-
>>711
そりゃ大半の船沈んだもの
-
そこから何故こんなことになったのかに進めたら一段階進める
-
フルプライスで完全版やり始めたD3の今後はどっちだ
2000シリーズ時代ならまだ許されてた感はあるが
>>706
お隣じゃやってないから問題ないと思うよ(どき魔女を見ながら)
-
艦これは鬱ゲーと聞いて
-
>>711
とは言えその史実の物悲しさ自体は受けて入るだろうね、欠陥は欠陥で属性に出来るしw
-
>>716
カンコレクンポケットは間違いなく鬱ゲー
-
>>709
コケスレを流行り廃りの基準にすると、今頃
クッキーBBAがハロウィンの主役になって、
テレ東が視聴率No1になって、
新幹線がくまねこった人達で常に満席になってる。
-
だいたい博士号持ってるのが多すぎるw
-
もし世界が100人のコケスレ民だったら
-
うなぎと餃子が主食になり
ポケモンではしびびさんが大人気になってるはず
おはコケ
-
>>721
私はその話あまり好きじゃなかったなあ
-
うなぎいぬー
-
クッキーは一瞬過ぎて今思い返してもあれは何だったんだと
まあ今でもたまにやったりやらなかったりするが
-
>>719
だが待ってほしい、基準的に奈良県民がやたら多いので視聴率No1どころかそもそも見れねーんだよ層の存在がw
-
>>719
そういや、クッキーBBAはあっという間に廃れたな。タダイマンが最近までは話に出してたくらいで。
-
>>726
KCNに入れば奈良テレビと京都テレビとテレビ大阪で
ポケモン三回見れるよ!w
-
クッキークリッカーの人気が持続したらおかしいw
-
|ヮ゚).oO(まだクッキーやっててまもなく累計180京とか言えない空気)
|とノ
-
>>730
廃人だー
-
>>711
生き残りこんだけだもんな
ttps://twitter.com/lunaticmonster/status/389424330838245377/photo/1
-
タダイマンはひとつの意思に取り込まれてしまったんや…
-
プレイしない人や、お隣が考えるような
「日本スゲー」病をこじらせるケースってほとんどないよね
-
隔週空母と月刊空母みたく量産されたら
悲劇のヒロイン臭もしなくなる気がするよ!
アメリカの生産力マジパネェw
-
>>732
そこにも書いてあるけど
その後の妙高さんとか長門さんは・・・・・・
-
おはコケ〜
>>661>>672
普通はそうなんでしょね。
聞かれてホイホイ答えるのは確証ある事or割とどうでもいい事。
-
ドラクラクライブの開発者が
マリオU/ルイージU付きWiiU買って
WiiUに文句つけまくっとるw
実際に買ってるからまあ良いけど
吉田といい変わってるなw
-
>>738
どんな文句なんだろうw
-
ぶっちゃけどうでもよかです
-
WiiUって最新パックでも初回起動で一時間アプデあんの?
-
>>738
自分の仕事の結果出る前に
色々ブーメラン投げないほうがいいと思うんだけどw
-
緑Uってついてるの?
-
文句の方がまだ良識的だろうw
-
艦これアニメ化したら
最終話の監督は富野で
-
どっかの誰かのようにMiiverse荒らさなきゃ良いよ
-
>>739
ざっと見
・WiiUの電源ユニットデカすぎ!レンガww
・Padもレンガ電源かよ!w
・初期アプデと設定で30分ずつとかこんなハード初めて
・Wiiからの移行も時間かかりすぎ
・バーチャルコンソール移行出来ないのかよ!
・というかOSの出来が酷い
・ゲームパッドの充電時間長い。3時間も掛かった
・マリオ3Dは楽しみだけどそれまではあまり起動しないだろうな
-
>>747
完全なネガキャンやんしねよ
-
>>747
PS4もacアダプタ以外は大差ないはずだが
まあ、いいんじゃない
-
PS4はアップデート30分以内で全完了してコントローラーも速攻充電完了するのか(棒
-
>>743
バンドル版はマリオUとルイージUが一つになったディスクだとか。
-
いつかブーメランぶっ刺さるの楽しみにしてるわ
-
>>749
|з-) 良いと思う。確かに言われる所はあるだろうし。
-
>>749
事実よりもネットに広がるかどうかが重要ですしおすし
-
言論は自由だし、言わせておけばいい
-
>>754
意味はないね
-
あ、あと
・WiiポイントWiiUで使えないのかよ
があった
まあ気持ちが分かる部分も多いけど
敢えてPS4の発売直前に買ってポストしてる
感はあるわな
-
>>749
だからこそアダプタの大きさを強調するんじゃない?
>>750
アップデート中にコンセント抜いても大丈夫だってファンボーイが!
-
>>751
ディスクでくっついてるのか
中々いいなー
-
>>637
>ついでに東洋では第二特集としてPV争奪戦 ネット閲覧が生むマネー
今頃何を言ってるのだ?という気がするけど。
もうPVでは測れない状態になってるとおもうけどなぁ。
-
とりあえずOSの出来云々はもっと詳細知りたいな
-
電源は高性能化の代償なわけで
あとは、内蔵するかしないかの違いだろw
-
>>747
Evolution Studiosは初代モタストで、PS3のクッタリクオリティの犠牲者になったんだけどねえ。
まあ、なんだかんだで子会社なんだからSCEのハードの悪口は言えないよね。
-
前世代機からの移行がそもそもできないのであれば
かかる時間はゼロですね
ダウンロード資産の互換どうなるんでしょうね(棒
-
そっかこないだのアップデートは適用されてないか
-
>>758
別にいいんじゃない
-
吉田みたいなのじゃなかったらぶっちゃけどうでも良いw
-
>>760
広告収入のことじゃない?
-
>>765
そりゃ作ったの七月ごろだもの
-
現在のガルパンファンは
どうやって来週の土日に大洗町に行くか、が最大の関心事
ttp://www.town.oarai.lg.jp/manage/contents/upload/00208_20131031_0001.jpg
ttp://www.town.oarai.lg.jp/manage/contents/upload/00208_20131031_0002.jpg
-
言論は自由だけど
仕様と言いがかりのごった煮を発する人とそれで喜ぶ集団は嫌厭するだけの話ですし
-
GBAのドクマリ&パネポンを発掘したのでミクロさん充電中
-
出掛けるときにダイヤモンドあれば立ち読みしてこようかな
-
>>771
言うからわかるんだ言わせればいい
-
>>684
え!?
-
>>773
月曜日のはず
-
>>766
とりあえずドライブクラブの人は育児休暇いつまでだろうってところ。
同梱ロンチを延期して、なにしてんだか。
-
>>745
------------------------------------
富野監督のアニメを見るならこの4本!
ザンボット3
イデオン
Vガンダム
艦これ ← new!
------------------------------------
とか書かれちゃう日が来るのか
-
>>776
まだ出てないのかw
-
つくづく、SCE周りの人間は屑しかおらんよな。
-
>>761
使用感がもう前世代だろこれ(意訳)
https://twitter.com/Rushy33/status/398962072572424192
あ、あとWiiポイントが持ち越せない点をフォロワーと会話してる中で
PS4はPSNでクロスプラットフォームだし1回の支払いで他の機器で出来るから
最高だよって言ってる
PS4ってそこの互換性もないんじゃなかったっけ?
-
>>768
まさにそれの話だけど、広告出す方も変わってきてるよ。
-
悪い事しか言わないのは余裕が無いからだろう
-
>>781
具体的な事を何も言わず
自分達とは違う遅れた前世代機とネガキャン死体だけにしか見えない
糞野郎にもほどがある
-
>>781
…まさかとは思うが、これ先日出たPS4のFAQについてなんも知らない可能性が
-
脚本:虚淵 玄
と聞いて
角川のことだから劇場版まで織り込み済みなんだろうね
-
>>781
違ったはずだよね、アーカイブス使えないし。
-
ゲハ見たら、やっぱり立ってたよ。開発者までが競合機種のFUDに勤しむとは、ほんま頭が下がりますなあー。
PS4のDRIVECLUB開発者 「WiiUは電源もパッド充電器も巨大なレンガ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383960641/
-
雑誌の広告とか、対象年齢層がものすごく上がってるって聞いたな
-
>>786
というか劇場版は先月に発表されてた記憶が
-
|з-) わざわざ問題点指摘して見えるようにしてくれてるんだ。有り難いことではないか。
普通他社の製品に問題あっても黙ってる方がバレなくていいんだけどなw
-
>>778
解体処分される艦娘の最後を人間爆弾浜本の最後と照らし合わせるだけでもなかなかきついな...
-
ぬ
火災報を鳴らしながら走って行った消防車が近所で止まった
何事だー
-
× 発売前までに如何に自分たちの長所をアピールできるか
○ 発売前までに如何に他を貶めて自分をマシに見せるか
-
>>791
余裕が無いんだろうさー
-
相手を口撃しているのは自身の側に何らかの問題がある裏返しのようにしか思えん。
-
>>793
またアーケードマシンが燃えたのか(棒
-
任天堂製品だって完全無欠じゃないから突っ込むのは大いに結構なんだが
岩崎啓眞と言いSCE吉田と言いなんでこうクズが多いんだろうという疑問はある
-
艦これで解体は日常の光景だと聞きましたが(棒
-
目視による煙なし
撤収
-
>>747の指摘は俺も割と思ったところだなあ
初日組だからアップデートはもっと酷かったけどなw
ただ、アップデート時間は他のハードもそうなるんじゃね?
携帯機も次世代はおそらくなってしまうだろうし
-
>>796
煉瓦である点を貶しているって事は、大方本体の電源部の発熱がヤバかったりするのでは、と。
プラグ一体型と煉瓦と本体内蔵では、それぞれ一長一短なポイントが違うわけだしね。
発熱を別とすれば、64のやり方が一番優秀だと思う。
-
>>799
アニメなら、そのシーンも映像化しないと・・・・・・
釣りバカ日誌みたいに黒字に白文字で「解体!」とか(棒
-
|з-) 前も書いたが、問題点が見える分にはまだいいんだ。
しがない氏が言った「叩かれない仕様」は、肝心の問題点が見えにくくなるから、かえってまずいんだよ。
-
>>799
燃2弾4鋼11
-
箱○見た後だと煉瓦には何の驚きもなかったw
-
>>805
なかty
-
>>801
だけどこいつはSCE関係の人間だからなあ。立場ってもんを分かってない。
ま、上からの指示があっても不思議は無いけどな。
-
パッド充電用はサードからUSB給電可能なケーブルが出てたが
純正がわざわざ大きなアダプタをつけてるのはコストの問題?
-
>>809
|з-) おそらくトレードオフの問題。安定性の代わりにそうせざるを得なかったんだはないかな。
-
>>809
いや、単に(本来の)USBの給電能力、5V0.5Aでは足りないだけだろう。
非ライセンス品のそれらの場合、給電専用Yケーブルだからな。
-
>>809
一番重きを置いたのは安定性じゃないかな
同じ容量でも他の形のがあるから
コストも減らしているとは思うけどね
-
>>809
電源が入っていない状態(赤ランプ)だとUSBには通電してないから充電出来ない。
ProコントローラはUSBケーブルで充電だけどね。
-
>>809
本体とパッドを離すためと安定性?
-
DS時代になんか給電系のトラブルなってめんどくさいコトになってなかったっけ。
その時代の中古ソフト買うとなんか注意書きが入ってたりしてた
-
コストがかけられるならスタンドを標準化して
そこに入れだろうね
他社の周辺機器で出してくれないかなあw
-
>>811.813
本体に差し込むタイプもあるけど
スマホの充電ケーブルのように一又でUSB-コンセント変換アダプタにつけて
コンセントから給電できるタイプもある
-
こいつってForza5もケチョンケチョンに貶してたからな。
延期されたドラクラがどんな仕上がりになるか楽しみだわw
-
>>811
サイバーが出したAC→USBのゲームパッド充電もできるやつは
専用のふっといケーブルがついてくるな
-
ちなみに、今パッド用のACアダプタの出力を、現物の記載で確認したところ、4.75V1.6Aと書かれていた。
単純に電力だけで比較しても、USB3ポート分でもなお足りないな。
-
早く携帯機器に入るサイズで準永久機関出来ないカナー
-
>>820
充電しながら使うときついんだろう
当然相当マージンはとってるだろうが
-
>>821
この世界の物理法則が書き換えられない限り無理だな
-
太陽光発電で充電できるとかなw
-
>>821
人間と機械を接続するとか?w
-
>>704
パッケ絵だけでイメージ的にマイナスだけどな!(限定版付属の差し替えジャケットに差し換えつつ)
-
大気中に含まれるエーテルを使用してMPを回復したのち
5Vに調節したサンダーをずっと詠唱する妖精さんをミスリルチップ上に積層構成します。
-
と言うか発売以来散々言われてた事を今更また繰り返して何やってんだって感じしかしない
-
>>828
ヒント:もうすぐPS4発売
-
|з-) 根本的問題で、PS4がWiiU以上の超ハイスペックなら、電源の問題はもっと大きくなるんだが〜
-
>>818
というか仕上がり以前に、既に最初の発表からスペックダウンし続けてるんだから
ダメダメだと思うんだ
-
まあ、Xbox OneへのFUDに比べたら可愛いものだけどな。
Xbox Oneのは端から見てても酷過ぎると言わざるを得ない。
-
>>830
内蔵にするならいけるんじゃね
-
>>833
|з-) 熱暴走するぞw
-
>>834
でかくすればいい
-
>>833
よく内蔵できるよな〜とは思う。
-
>>834
まあそこは設計次第さw
PCでもITXの高性能機はあるしね
WiiUはWiiからサイズを引き継いでいるからできなかったのだろうし
前世代がその路線のPS3だから選択肢にはなるかと
-
>>835
分解画像で見られたファンは小型のものだったみたいだけど大丈夫なんかな。
-
>>833
そんな余裕はないぞう!ナンチテ
-
本体デカくして内蔵するのか、外付けにして本体を小くするのか。
それは設計思想の問題で、どちらであるべきってもんでもないね。
-
>>836
そんなに難易度高くないよ
APUだし
-
なんかなあ
PS4はみんな性能高いと思ってるです
-
,―――、 初期アプデに関しては、PS4もアップデートしないと機能の大半が使えない事が確定している以上
| ̄ω ̄| 余計な事は言わない方がいいのにとしか思えません
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 吉田氏曰く、容量少ないから大丈夫って思ってるのかもしれませんが、果たして30分以下で終わるのか
\/ ./
-
難易度高くないならWiiUも内臓の方が良かったんじゃ
-
>>838
小さいなら高速でぶん回せばいい
-
>>843
数百MBなら無理だろう
-
>>842
いいとこWiiUと一緒くらいなんじゃないかと思っている
処理落ち気にしない瞬間最大風速は高そうだけど
-
>>844
サイズを取ったんでない?
-
>>842
神秘のソニー技術で高くなるかも!
超光速を実現してるとか!
-
>>842
それ、PS3の進化が忘れられないだけじゃね?
-
>>844
おそらくコスト
小型電源は高い
-
ガルビオン?
-
>>844
大きさが必要になる
WiiUでもWiiより大型化しているからこれ以上は厳しいんじゃないかな
-
>>788
一年近く前から分かっていたことを、今さらスレ立てるってどういう…
いずれにせよ、ドラクラの人でさえ欲しいマリオ3D勝つる(半棒
>>843
何でも言ったもん勝ちなところあるしねえ。
そういう風に印象付けられたら勝ちと思ってる面はあるだろね。
-
>>843
多分、SCEの見込みではWii Uよりも早く終わる計算なんじゃないかな。
-
>>853
コストもきいてるはず
WiiUの電源大きいかわりに安いはず
-
ファンはちょっとコストかければ高性能化するからね
-
>>855
ここ数年、SCEの見込が当ったことあるだろうか・・・
-
>>856
初期型PS3はずいぶん高いもの使ってたんだよね。
-
>>846
,―――、 DLに数百MB、そこから解凍してインストールして、ですからとうてい30分で終わるように思えませんね
| ̄ω ̄|
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
帰宅してざっと読んで流れ把握
結局わんこはコンプティーク買えたのかしら
せっかくの誕生日に売り切れで買えなかったってぇと悲惨だなぁ
-
|з-) 僕は高いとは言ってないぞ。「高いならば」としか言ってない。
-
>>847
最大瞬間風速な
-
どのハードでも初日アップデート必須だろうからそこら辺はなあ。
頻繁にあるようだとまずかろうけど。
-
>>843
というかね、300MBが容量小さいってはっきり言って頭沸いてるとしか思えないよw
鯖どんだけ置いてあるのか知らんけど、これまでのPSNの実績からして
かなりのセッション制限でもかけない限り、一台当たりのアップデート時間はとてつもなく長いものになると思う
-
>>599
あれ 俺これすげえ面白いんだけど
-
>>859
設計思想の違いだろうね
前世代は安いACアダプタで低価格化を選択したのがMSと任天堂
高い内蔵にして高級品化を選択したのがSCEで
-
>>865
吉田だし。外国人からの同様の質問にも、容量少ないから心配要りませんて言いふらしてるしな。
-
実際、性能差はどれぐらいあるんじゃろなあ。
まあ何倍とか言われてもわかんないけどw
-
PS4はすばらすぃーましんときいて。
おはこけ。
-
>>869
3機種ともぱっと見でわかる性能差はないかと
実機展示があってもおべっかなかりで
ちゃんとした比較がないし
-
ACアダプタが大きいと何の問題があるんだかイマイチ解らない
まだ必要なコンセント数が多い方を問題視された方が理解できるのだが
-
まあなんにせよユーザーはソフトで遊ぶから性能がどうであっても出てくる物さえ何も無ければ
開発者の苦労も知った事では無いからなw
-
そういや、Wii Uの性能が下がったって話も急に出てきたみたいだな。PS4発売直前のタイミングで。
-
おっぱいの揺れ方や水中での様子を物理演算させたベンチマークを用意して比べればいい(ぼ
-
>>872
取り回しと見た目の問題
-
>>875
おっぱいは非現実的なほうが喜ばれるんじゃないか?w
-
>>875
そのベンチは二代目が喜んじゃうからダメだw
-
>>852
本題入る前に打ち切りのフラグじゃないですかー!やだー!
国際映画社もあれで無くなったはずだし。
とか言いつつ、バリアブルアクションのガルビオン注文したけどw
-
>>869
性能を何とするかによって変わりそうだがな
-
何を基準に性能差というのじゃろう。
仮に人間で足の速さを基準にしても、短距離が速い人も長距離が速い人も両方おるし
-
Havok神が荒ぶるおっぱいの揺れベンチマークと聞いて考えただけでも萎えました
-
おっぱいの揺れ方(モデル:龍驤&瑞鳳)
こうですかわかりません
-
格差社会を是正せよ
-
>>881
次世代機の場合はレンダリング解像度じゃね
なお、画質やフレームレートは考慮の対象外の模様
-
http://stat.ameba.jp/user_images/20131107/19/gsc-mikatan-e/fa/e8/j/o0515049412741951854.jpg
アカギさん?
-
>>881
子供(小学くらいまで)のヒエラルキーでかけっこが早いというのは、とてつもなく大きな所を
占めているらしいね。
-
ま、PS4発売直前のタイミングでsageが出て来たってのは、意図がまるわかりってことさ。
普通ならほぼ同時発売の箱一を下げまくった方がいいと思うんだがw
>>871
例え二倍の差があっても、差が分かるかというとなさそうだしねえ。
-
>>882
おっぱいから異形化していく女の子か
イケルな!
-
>>886
これはボーキが減りそうな背中だな...次は金剛辺りかな
-
あちゃー。
ttp://twtr.jp/Rushy33/status/398960802449076224/conversation
> Rushy33
> Took nearly 2hrs to perform the Wii to #WiiU transfer :(
> a2thez2 @Rushy33
> please tell me that the OS update for the PS4 will only take a fraction of that
> Rushy33 @a2thez2
> Its just 5-15 minutes dependant on your broadband connection.
> The day one update is approx 300mb.
-
PS3発売前頃はPS1PS2までネガキャンとか狂気の沙汰だったけど
今回はPS3も生かさなきゃいけないからかそういうのないよね
-
>>888
箱Oneには既に勝てると思っているんじゃない?
まあ米国の景気的にはどっちも売れないだろうw
-
>>867
そもそもPS3はCELLの仕様で外部電源が使えなかったのでは無かったっけ?
-
クリスマスに子供に買い与えるのは$100前後だからな〜
そこにはまる2DS
-
>>888
下げやすい方から下げるのが鉄則ですよ。
箱一はまだ全貌が分からないし言いにくいのもあるけど、WiiUならあることをネタに
嘘を混ぜるのは容易い。
-
>>894
すまん、忘れてた
初期型の消費電力400W近いんだった
-
>>895
そして99ドルのWii mini
米国だと前世代機が立ちはだかるんだよなあw
-
とはいえ、雌雄を決するのはハード性能じゃないというオチ
-
>>893
どちらも最初は、是が非でも欲しいという人が買うからそれなりに売れるであろう。
が、その後がどうなるかは知ったことではないw
2DSの人気を考えるに、同じようなことができるなら安い方でよくねというのもあるかもしれんから、
今WiiUを下げておかないと年末ヤバスと考えている面もある……のかも。
-
>>891
ゆうちゃんの技術力の無さが改めて浮き彫りになったな
せっかくPS4をアップデートでネガキャンしようとしたのに
速攻でブーメランお疲れ様でーすw
-
>>497
400wのACアダプタ作ろうとしたら、土方弁当くらいのサイズになるんだろうか?
ノートPCの150wでも3DSLLの大きさと2倍の厚さくらいだし
-
>>891
任天堂のネットワークは1セッション当たりの帯域が常時絞られてるっぽいから時間かかるのは事実だと思うんだが
回線空き空きの状態のPSNからのダウンロード速度と比較するのはおかしいだろと、しかもBB回線前提になってるし
ぶっちゃけ発売日は鯖落ちするか1セッション当たりの帯域絞りまくりでアップデートもままならん状況になると思うぞ
-
なんかいるな。
-
PSWでは光回以外立入禁止だってGT5の掲示板で(ry
-
更新じゃなくてトランスファーと比べてないか? あれは帯域関係ないからWiiの遅さな気がするけど
-
>>904
朝から(ry
-
∩__∩ ……そろそろお昼ごはん作らなきゃ
( ・ω・)
/ つ日と 〜♪
∩__∩
( ・ω・)
/ つ日と 〜♪
∩__∩ ……いっか、メタルマックス4おもしろいし
( ・ω・)
/ つ日と 〜♪
-
>>904
この中にテレ東が混ざっている・・・!?(ごくり)
-
>>900
Vitaちゃんの初週と2週目に近くなるかもね
現状だと前世代とのマルチ多いから初日特攻組以外多くなりそうにないし
-
>>909
>ごくりんの中にテレ東が混ざっている・・・!?
!!!!!
-
>(ごくり)
(ごくりん)?
-
>>906
…(>>891を見返しつつ)あ、あれ…
話がかみ合ってない…?
-
久しぶりにセブンの饂飩を食べたモチモチ
-
まとめて焼きつくせ
-
>>908
くまねこが主夫より優先するとはw
-
>>908
従姉にえいしゃおらーされるぞw
-
>ゴクリ
いとしいしと!?
-
ソフトがマルチに出てさ
今もってるハードにでたら、わざわざ新ハード買ってまでプレイする奇特なひといるん?
-
>>919
わんこの悪口ですか(棒
-
∩_∩ その後、従姉に怒られてフツーにごはん作りました
(:;:)ω・) おはコケ
-
コメ食わせろ
2013年 従姉妹の乱
-
>>919
DQXでWiiUやGE2でVITA買うコケスレ住民は…
世の中では間違いなく少数派です
ありがとうございました
-
【悲報】くまねこもがれる【原因は昼食スルー】
-
>>909
雌雄を決する時がきたか!
∧_∧ てれあずま?ぼこぼこにしてやんよ
( -з-)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
-
:WiiからWiiUへの移行に2時間もかかったお:(
:PS4のアップデートはどんくらいかかんの?
:15分で終わるおXD
,―――、
| ̄ω ̄| 意味が分からない…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
>>923
ドラクエに関しては、
後々買うであろうものが先になっただけとも言えるなあ。自分は
-
>>919
そのソフトをヘビーローテしてて、とにかく快適な環境を模索してる人もいなくはない。
-
>>926
要は印象操作だからw
-
何か変なのが釣れちゃったみたいだな。(´・ω・`)
ドライブクラブ開発者のお花畑っぷりを晒したつもりだったのに。
-
そういやPSPも動作改善を目的に
2000や3000に買い替えた人が結構いたなー
そのおさがりでモンハン始めた人もいたw
-
なんかもうめんどいので
PS4とか盛大にこけて谷底におちちゃえばいいのに
-
>>926
PS3からPS4の以降は一瞬で終わりますし(棒
-
PS4は当たり前のようにコケるよ
PS4コケスレがすぐにdat堕ちしたからね
-
∩_∩ WiiU版はマルチはマルチでも「キャラクター描写数の増量」「BGMが生オーケストラに」
(:;:)ω・) 「ゲームパッドでPTプレイ中、急にトイレに行きたくなってもごあんしん」というのがデカいな。
特に3番目。
-
DQXはパッド表示という明確なアドバンテージがあるのと
WiiU自体が将来的には最悪でも任天堂のソフトは出るという担保
GE2でVita買うのはぶっちゃけ低耐久ソニーハードのPSP2000がついにアナログとかガタガタになったから
GE2とDIVAf2以後のソフトには全く期待出来ない
-
回線速度といえば任天堂ネットワークの帯域が常時絞られてるっぽいのはなんでなんだろう
最初は無線LANの帯域の所為かと思ったがWiiUはIEEE 802.11nにも対応してるはずだから
絞ってないならもっと速度出てないとおかしいんだよなぁ
-
>>930
,―――、
| ̄ω ̄| 「あちゃー」って言葉を見て仲間だと思ったに100テレ東ポイント賭けます
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
-
>>933
置き場に悩むよ!
-
>>931
PSP1000でモンハンとかロードが糞過ぎてストレスマッハだったろなぁ…
-
>>940
エリア移動中にスレ読み込み、レス読んで、書き込んで、また読み込みってやってたw
-
>>938
うん、後で見返してみたら、自分でも紛らわしかったなとは思ったw
やっぱし意図をしっかり書いて貼らないと駄目ね。
-
>>936
まあ目ぼしいものはまず高確率でPS3マルチだしなw
-
逆をいえば釣りには効果的ということでもあるw
-
WiiUが失敗した時でもソフトが安定的に出るってのは正直懐疑的だな
利益考えたら携帯機に全振りしてさっさと次世代据置開発した方が良いもの
-
>>941
PCゲーでもHDD→SSDに変えるとよくおこる現象だなぁw
-
多分PS3Vitaマルチであろう第3次スパロボZはVitaの方買うかも
ロード時間あってもいちいちPS3の電源入れるの凄くだるい
-
好みは光栄の出してたようなソフトだし
どこのハードでもあんまり関係ないやw
SSやIFが昔のようなソフト出してくれたらいいんだけどな
-
>>947
VITAででるかね
-
ドットからポリゴンで革新とか言うけど
本当に衝撃なんて受けた?
VF1やドラッケンで衝撃なんか受けなかったよ
まぁスゲーなぁとは思ったけど
PS2になって衝撃受けた?
ようやくマシになったなとは思ったけど衝撃は無いわ
VF2でまぁまぁだと思った、VF3キモイと思った
-
>>945
GCくらいのラインナップは出るんじゃない?
GCでもマニア向けはRUNEとかあったしな
但し末期のタイトルは発売されなくても泣かないw
-
>>945
レギンとかパン塔とかあのレベルのタイトルが出なくなる可能性はあっても最悪マリオカートは出るからなぁ
-
>>950
レースゲームは変わったよ
-
2代目次スレよろー
-
俺か
まかせろ
-
>>949
魔装機神3とかのこと考えると一応可能性として考慮しても良いレベルかなぁとか
まぁPS3オンリーだったらそっちで買えば良いだけのことだし
-
∩_∩ ぶっちゃけコケスレの連中は、欲しいゲームがあったら後先考えず買う連中が多いから
(:;:)ω・) 別にハードにこだわるひとは、あんまりおらんのよね。
「PS系のふにゃふにゃスティックがヤダ!」みたいな意見はたまに出るけど。
-
>>950
次スレよろしく
俺は受けた方かな
どっちが良いとかは無いけれど
単純にゲーム性が変わった事が大きい気もするけど
-
>>950
衝撃のある次スレを
まぁドット→今の3D映像に一足飛びに出てきてたら衝撃は凄かっただろうなぁ
ポリゴンゲー黎明期は正直ドットのままでいいんじゃね、と思ってた
良かったころのファルコムとかドット絵凄かったしなぁ
-
>>951
1ソフト辺りの開発期間費用とも段違いだしなあ
Wii後期より酷いことになっても不思議じゃないから
何としても普及してほしい
-
>>950
絵がきたねぇが最初の感想だった
-
リッジとデイトナは初期タイトルで牽引したタイトルだったね
既存ジャンルでは3D化が一番大きかったジャンルだと思う
SFCのワイルドトラックスはもっと評価されていい
-
そもそもポリゴンになったのは
コスト削減だからなあ
-
>>908
面白いよね〜
-
>>950
衝撃を受ける次スレを
ポリゴンは最初の頃はカクカクできれいじゃなかったし別に魅力的だとは思わなかったね
当時は職人芸レベルに極まったドット絵が数多くでていた頃だったし
-
>>957
デュアルショック系は本当に人間工学に唾吐いたような糞設計なので何度でも文句言わせてもらうさ
-
ディアブロスと戦う準備するだけで半日かかった記憶
>>937
有線接続に速度制限があったり謎ですね
-
>>959
ポリゴン主流になった理由は、新しさというよりもドット絵を書くコストが凄まじい事になってたってのも有るからなあ・・・
まあ結局そのポリゴンCGですら、アホみたいにコストがかかるようになってしまった訳だが。
-
>>968
テクスチャあるしね
-
>>957
ハードが遊びやすいに越したことが無い
けど、遊びやすいハードでゲームが勝手に生まれるわけじゃないからな
ゲーム、遊べるものがあって始めてハードが役立つしそれが無ければタダの高級で複雑な箱と同じだし
-
衝撃を受けたのは店頭デモで流れてたパンツァードラグーンかなあ。
-
DQ10のためにWiiUに買い換えるのと他のマルチ(CODとか)のために買い換えるのは意味が全然違う
前者は接続数が変わらないのに対して後者は接続数がごっそり減る
DQのためにWiiUを買う理由にはなってもMHFGのためにWiiU買う人は多くないだろう
-
>>967
初代モンハンのあの糞倉庫管理仕様でクック先生討伐の為に2時間とか3時間かけてハチミツとってマカライト掘って…
正直あの頃のモンハンは擁護出来ないレベルでロマンしかない糞ゲーだった
-
PSPの4ボタンと十字キーは割と好き
3DSの十字キーは痛い
-
初期のモンハンってアイテムスタック数=持ち込める数だっけか
-
>>975
しかもアイテムボックスのページ数が少ない
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2137
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1383968151/l100
-
>>977
乙!
-
>>977
乙
切るよりは美容室なりに行くほうがいいんじゃないかなw
-
>>977
O2
-
>>977
乙乙
【新情報】俺のフレンドサファリはジュペッタとパンプジン【厳選候補】
-
>>977
乙
-
>>935
トイレで本読んだり新聞見たりゲームする習慣がないので…
自分がトイレでに行って5分以上出て来なかったら、何かヤバイ状態になってる。
それ位普段から居座る事が無い。
-
子供の髪の毛は細すぎると思う
俺が悪いんじゃない
細いのが悪い
-
印象操作するのはいいけど(よくない)
結局発売後ブーメランが増えるだけになる予感しかしない
-
>>945
石の周期的に早ければいいというものではない。
それどころか全体的に既に限界が近いんだから、総合的な解決策も見越しておかなければね。
-
次世代据置機はどうなるんだろうね
従来の延長戦上はもうありえないだろうし
携帯機に近づいたりしそうな気もするが
-
>>977
乙であります
>>986
クラウドが何とかしてくれる(半棒
-
>>977
乙です
-
>>977
乙
-
>>977
乙
1000ならみんなの頭髪以外の毛がふっさふっさになーれ
-
仕切り直したらまた0から高いハードを普及させなければいけないのを
そもそもわかってるのだろうか
-
CoD:Gは前作割れしてる理由が次世代機あるしだったけどどうなるんだろうね
-
1000なら嫁の風邪が治る
-
1000なら明日台風
-
>>977
乙
うむむ…
BDプレーヤー-スプリッタ-セレクタ-ディスプレイ の順だと問題無いのに
BDプレーヤー-セレクタ-スプリッタ-ディスプレイ の接続だと音が出ない
セレクタの相性だろうか?
-
wiiUはハード云々じゃないだろ
ソフト供給が問題であって
-
>>993
アサクリにバットマンにFIFAにBF4も前作より売れてないみたいね。
これ、PS4とXbox Oneがコケたらシャレにならんよ。
-
1000ならPS4だいしょうりー
という夢に沈む
-
|з-) 1000なら僕らの想像よりもPS4は売れないことに。
もちろん理由はソフト不足。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■