■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2126
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、ネンマツネンシに対抗できる可能性について議論するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「oテレ東o」
???「=o|o=」
???「」
フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2125
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1383100820/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.57
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○荒らしに反応しない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○それが一番大事
-
____∩_∩
〜/ ― ―\
( 3 ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
-
ここから綺麗なコケスレ
-
せいてきなゆりっぷるー
したらばおもいー
-
しびるどんー
-
ゾンビっ娘ー
-
うなぎねこー
-
めいどさんのごほうしー
カグラSVをやるかアマゾネス体験版をやるかFWDS2をやるか、それが問題だ
-
きょーえーみずぎー
ガイストクラッシャーのアニメ期待してなかったけど思ったより面白い
-
>>10
間を取ってWiiスポクラブのテニスをやろう(何
-
カブでウィリーする柳生ちゃんー。
-
パンプキン娘ー
-
補足できないぬるぽが発生しました
-
アマゾネスは体験判ボスやる限り製品版からの電池リソースは更にカツカツになりそうだなぁと思った、
PTの組み合わせ間違えるだけでやばそうだわw
-
Wiiスポーツクラブをやって思うのは、やっぱりリモコンは偉大だよなあ。
このゲームはおもてなしに向いている(棒
-
>>12
あれってモープラでもいける?
終末に試してみる予定
-
うわあ!
バンギラス希望でGTSやってたらなんかいじっぱり4Vできそポイントもガッツリ振り終わってる子が来た
どうしろというんだw
-
oテレ東o
=o|o=
(o|o)
-
ザングースだけ生き残らせる場合なら
威力をある程度調整したじしん撃てばハブネークだけ抜群で一掃できそうなんだが…
逆の場合だと…格闘タイプの全体攻撃なんてあったっけ?
-
>>21
無い
-
> あれってノーブラでもいける?
に見えた。疲れてるかな…
-
>>21
ハブネークにだけ今一つなむしのていこうで
-
調べてみたらりゅうのまいも遺伝してるう…w
-
DSのファミコンウォーズは必殺技がうざかった記憶があるんだけど
特典のもそうなのかな
-
>>25
カモにしたいポケモンをひたすら送って環境を変える作戦かもしれん…w
-
一応、Yでザングースゲットしたよー
ラルトスが癒しの波動覚えるんで、それでザングースを支援しつつ
念力でハブを焼き殺すだけのお仕事
で、ザング1匹になったらポケモン替えて弱らせてゲット
-
カモネギという食用ポケモン
-
>>26
話によると、今回も能力および必殺のブレイクはあるが
ブレイクに関しては司令ユニットの周辺で効果を及ぼすものだとか
-
>>28
癒しの波動か・・・
・・・ただ奴ら遠慮無く(少ない方を)フルボッコしてくるからなぁ・・・
技が間に合わんかもしれん
-
>>30
全体技じゃないのか、それならまだましかなあ
DS2は戦局左右するような高威力の全体技を指揮官が使ってきて
嫌になった記憶があった
-
|n クッキーでハードコア実績ktkr
|_6) ミルクに関係ないから完全に自己満足だな
|と
-
>>33
隠しにまで踏み込むとは。
まさかSpeed baking系も揃っていたりするのか?
-
ローカル番組にニーサン…もとい黒田勇樹が出てるw
失業者として呼ばれとるがw
-
コケスレジム設立マダー?
-
>>34
|n せっかくリセットするなら序盤実績狙ってみようと思って
|_6) 次リセットしたら0クリックで100万は狙うつもり(今回は10クリックしちゃったし)
|と 追々スピードベイキングは狙いたいけどねー
-
あと11京ほどで100京クッキーになります
設備投資が中々出来なくなると放置プレイの時間が長くなるのでダレるね
-
ハウスでエッジが6割くらいしか当たらないのは仕様ですか
-
>>35
ローカル番組とはいえよく呼ぶなあんなの…
-
…お? 軽くなった?
-
>>35
ニーサン? 523かと思ったら、志村ー!!仮面ライダーグレイブか。
-
>>40
初っ端から寝坊で1時間の遅刻でしたw
個人的にあの人のイメージは
「良いセリフだ、感動的だな、だが無意味だ」(腹パン)
しかないなぁw
(ライダーちゃんと見始めたのがディケイドからで劇場版剣はまだ見てない
-
>>43
…アカンやん。
さすがDVで干されただけはある…
-
>>43
ディケイドの海東純一とほぼ同じような役ですよ> 劇場版剣
終始うさんくさい人w
-
>>16
まぁでも最終的にPTは6人まで増える様子だから
誰かしら後ろでデンチ1回復してるシチュになるんじゃナイかな。
最悪クイーン姐さんに扇舞・金剛で時間稼ぎしてもらうとか。
-
本日の一発アウトギルドクエ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21812.jpg
これは ひどい。
-
>>47
報酬は角か(棒
-
>>47
ここまで行くと逆に笑うわw
-
>>25
即戦力の子がきちゃったの?
-
クッキーはクッキー焼くゲームから虫潰すゲームになっているんですが…
おばあちゃんもさらに人間やめるようになってるし
-
クッキーとはいったい何なのか
-
>>47
ここまで弄る事出来るんか
パッチやらだしてもイタチごっごになるだけかねぇ…
-
なんでヒトツキは性別があるのに
ほとんど大差無いコイルは性別不明なんですかー!
鞘か鞘があるからか!
コイルにだってネジあn(タイプ一致適応力大爆発
-
>>52
http://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/a695c539.jpg
-
>>50
うむ、今すぐレートに連れて行ってエースやらせられるレベルの子が来た
おいうちも遺伝してたので親としても性能が…
-
>>53
データ形式が通常のクエストデータと殆ど同じなのだろう
クエでるパターンが決まっているなら正常値なのかは判断は出来ると思う
ただ、そうすると受信のときにエラーチェック的な機構を組み込むから受信が遅くなるだろうな
エラーチェックのテーブルも必要だろうしメモリギリギリだと仕込むのキツそう
-
>>53
セーブデータを弄れない様にするしかないんですけど
なかなか難しいんでしょうね。
それか弄ったデータを壊すかw
-
もうMH4Gに期待するしかない
-
せめてオンラインには不整合なの持ち込めないようなパッチ……は無理だな
-
>>56
すごいラッキーだね
-
>>47
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
-
>>60
オンラインならその方法は手段を問わなければオフより出来ると思う
受け取りのデータの流れを
送信側 → 受信側 から 送信側→チェックサーバ→受信側
へのシステム変更ができれば
問題は、受け取りにラグがでるだろうことと
サーバは誰がどうするのか?等の収益に関わる部分
採算を無視は商売として旨みが無いから
-
ポケモンは色々楽になって判りづらいデータも可視化されたので
対戦用ポケモンを育てて対人戦に出張ってみようという気になったのだけど。
気がついたら夢特性モンスターを増やしてGTSで転がすトレーナーになってた。
-
>>60
正常なデータ範囲を指定してそれを飛び越えたものを弾くようにするくらいはあらかじめ組み込めるだろうけど
その正常な範囲内の最大値で収められてしまったら防ぎようがないしね…
-
ドレディアちゃんにタマゴを生ませて強いドレディアちゃんを作りたいと思ったが
そうなるとドレディアちゃんが交尾するって思うと発狂しそうになり結局やめる系17歳女子高生
-
|゚д゚ミ やる気はどこにいけば売ってますか。
-
一応攻撃力はチート対策されてるらしいんだけどねぇ
カプコンとしての想定外は開発最終盤でセーブデータエディタが出て来たせいでどうしようもなかったことか
次回作以降セーブが遅くなったりとかは覚悟しとかないとなぁ
-
>>67
適度な休養をとるしかないかと
そういう意味では夢の中?
-
やる気が金で買えるなら人生楽ですよね><
-
攻撃力は上限あったりするのか
悪魔○○みたいな事は出来なくなってるのね
-
|゚д゚ミ オンはただマッチングしてるだけだし。
オンゲーじゃないからどうしようもない。
ユーザーを管理なんてしてないからね。
-
>>70
ttp://maokapostamt.img.jugem.jp/20090622_449539.jpg
-
>>67
スポクラで体を動かそうぜ。
-
|゚д゚ミ サーバ側でデータ見ない以上はどーしょもない。
-
>>66
♂ポケにタダイマンとつければいいではないか
-
>>76
ドレディアちゃんは交尾はもちろん、うんこもしませんのでそういうのはNG
-
>>70
カネである程度は出る
>>71
悪魔博士?
-
>>78
「悪魔アイルー」でググろう
-
コタツあったかい
-
>>79
攻防5万オーバーw
アホかw
-
>うわぁ・・・べんぞうさんの中・・すごくあったかいナリ・・・
!?
-
>>82
お前はそんなにホモ扱いされたいのか? あ?
-
>>83
ホモ扱いも何もタダイマンはホモじゃないか(真顔
-
ホモじゃないよ、性欲分類:タダイマンだよ
-
ホモイマンはホモすら越えたと言うことか。
-
ザコハンだからティガ亜種闘技場は片手じゃないとキツい
-
>>87
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M93-0843.jpg
-
eshop投票数
とび森 203425
前日から 110
モンハン4 17881
前日から 126
ポケモン 8948
前日から 286
先週発売の現在値
ソニック 90
アマゾネスの体験版きて驚いた
少し遊んだ感じ操作感覚ピクダンだなぁ
-
>>88
ざこば師匠!
-
く、くそう… まさかiPhone5s対応のケースと間違って買ってたなんて
自分のは5cなのに…
しかも5cだと選択肢が結構減る、コレとか使えないし
http://gizmon.com/ja/gizmon-ica5-about/
http://gizmon.com/ja/gizmon-soft-ica/
こんな罠があったとは… しかし機能的にも値段的にも5sは過剰なのだ。
5cですら16GBメモリなんだし。
-
今週分
『ポケットモンスターXY』は今週も1位。2位は『とびだせ どうぶつの森』となり『モンスターハンター4』は3位に。
2位と3位を足しても1位の数には届かないほど差がついており、週間で100票を超えているタイトルが30未満な程
全体の投票数が下がっています。
『ポケットモンスターXY』は先週より下がっているものの、2895票はやはり初週より大きな数字。
投票率の低さは気になりますが、安定していると言えます。
2本買うともう1本プレゼントキャンペーンは動きが落ち着き、ほとんどのタイトルが下がってきている中での
『マリオテニス オープン』一強状態でありソフトを2本購入する時期は過ぎ一段落と見える。
タイトルが出そろう来週の動きに期待。
特筆すべきことの無い週で、強いて話題を挙げるなら『シャーロック・ホームズ パズルシティが』
現時点で最も低い評価『星2.5』になったことくらいでしょう。
来週はいよいよ『とびだせ どうぶつの森』が1周年。
ほぼ1年間毎週どころか毎日100票以上途切れることなく投票され続けるなんて
予測の範囲内でしたが改めてすごいソフトです。
-
※ファミ通基準
WiiU
1,084,653
(前週3,010)
160万台まで
残515,347
残10週(内5週が12月)
9月末〆の中間決算発表により
WiiUはこの半年で全世界(!)46万台しか出荷できていないと発覚!
更にはこの現状で通年目標を修正せずの900万台(!!)
後半年で854万台出荷しなきゃならないぞ!
国内160万台目標と合わせ、この絶望的状況で任天堂がどんな奇策に出るのか?
乞うご期待だ!
-
今回は凄い中途半端な時間に書き込んでるな
-
>>94
いつも寸評に便乗する形で書き込んでるようなんだが、
常に監視してるのかねえ
-
そういや海外でのWiiUのゼルダパック発売やら値下げやらって10月に入ってからだっけ?
ゼルダパックは結構好調らしいし、10月だけで46万台近く売れてる可能性もなくはないか?
-
クラブニンテンドー、複垢所持者注意
ニンテンドーeショップで不正に取得したコンテンツは削除の可能性も ― 海外ユーザーが報告
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-00000037-isd-game
-
>>97
複垢は今までも規制対象だったけど
クラニンのキャンペーンでのサービス権利の付与貸与が増えてきたから
これはしょうがないか
-
おはやうコケスレ。
昨夜ようやくバンブラダイレクトを見たのだ。
これは、ラジオ機能だけでもほしいね〜
今週からの新しい職場は通勤で朝が早いが、その分山手線が激混みになる前で助かる〜
-
おはやう
NGされるのを恐れて文頭をちょっと変えてるとか実にチキンだなw
-
おはようコケスレ
今日は早番ー
-
件のアニオタ先輩が「スクエニがドラクエのシナリオライター募集」の記事を見て、堀井雄二もスクエニを見限ったか、と言い出してイラッ☆
-
改造ギルクエ貼る子に
『さっさと消えろ』と温かい言葉を送る作業
-
|゚д゚ミ オタってチシキハあるんだけど、その知識から導き出される思考が何故か大抵おかしいんだよね。
-
集会所で>>47貼られたら笑い転げる自信があるよ
おはこけ。
-
∩__∩ 材料や道具が揃ってれば、ちゃんと料理が作れるか? と言われたら違うワケでして。
( ・ω・) おはーコケー。朝はすっかり肌寒くなったのう。
-
>>102
アニオタ先輩にはアニオタ先輩の世界があるんや
ほっとこう
-
スマホの件といい最近DQ関連で異常な発狂する人多いよね、9も物議を醸したけど
-
アニオタ先輩って呼んでるみたいだけど
別にアニオタじゃないよね、無知だし。
-
>>108
|з-) だから。何度も何度も言うようだけど、2が出た時から毎回賛否両論出たのよ。
-
>>110
8もいろいろいわれたよね
-
>>111
|з-) コレジャナイドラクエとか言われてたな。
-
ドラクエはそんだけ大きいタイトルってことだなぁ
あんまアニオタ先輩がーとディスるのはかわいそうとほんのちょっと思う
-
FFみたいにどんな風になろうとも表立ってはなんも言われないようになるよりは
色々と言われてるのが表に出て来るってのは、まだまだ人気がある証拠だと思う
そんだけ関心のある人が多いって事だろうし
-
>>114
|з-) FFもライトニング推しがウザいとか内容がワケワカメとか言われてるじゃんw
-
イラッ☆
と書き込んでる時点で本人も十分アニオタなような
-
FFなー。もう良作だーと太鼓判でるまで買うことがなさそう
そもそもハード新しく買わんといかんし、何なの?って感じ
-
キラッ☆ミ
-
おはやぁ
FFは着せ替えライトニングさんがどれだけ売れるかが気になる
ゲームの内容には一切興味ない
-
Wii/Wii U/Win「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」新たな冒険の拠点・
メルサンディ村を紹介―まもの使いの続報も!
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201310310003/
>>モンスターを仲間にするための「スカウトアタック」
|з-) まさかのモンスターズからの逆輸入ww
『ドラゴンクエストモンスターズ2』踊る、ジャンプ…様々なアクション
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=38720&c_num=14
>>ジャンプ
>>ジャンプだけでなく、それぞれのアクションはルカとイルで違うぞ。ルカは男の子らしい、イルは女の子らしいしぐさなのだ。
|з-) こっちも10からの輸入w
-
>>115
ネタ扱いだからね
でも本気でもう駄目だとか言ってる人は極端に少ないように思う
ゲハでダメだダメだ煽ってる人は、とっくの昔に見限ってる人が囃し立ててるだけで
現行のファンが「FFをどうしたいんだ!」という風な意見を書き込んでるのは見たこと無いもの
13の時にはそういう書き込みいっぱい見たんだけどね
もう見かけなくなってしまったよ
-
マクロスはスパロボとアーケードシューティングでしか知らないの
-
>>100
|n ※ファミ
|_6) これNGで勝つる
|と
-
http://www.twitlonger.com/show/n_1rqqa5o
but wanted to confirm that for Xbox One we’re 1080p upscaled from 720p. And, we’re native 1080p on PS4.
今世代の覇者はPS4になりそうだな
盛者必衰か...
-
ファミといえばファミ通1300号だってよ
ダネさん買う?
-
>盛者必衰
PSWのことですね
-
>>97
>『ファイアーエムブレム 覚醒』と『真・女神転生IV』どちらも購入すると
>30ドルのニンテンドーポイントがもらえる
ぐぬぬ。直接イワタポインヨが貰えるとは羨ましい。おのれジャパニーズ資金決済法!(逆恨み
…とか一瞬思ったケド向こうさんは「二本で一本」はやってない様子。
どう考えても日本のほうが30ドルどころじゃなくオトクでした。
-
確かにそうだな、気にしすぎだスマン
>>121
VCやPSアーカイブスでFFや旧スク作品がが凄い売れ行きなのが逆に切ないな
-
>>125
|n 1300号とかは死ぬほどどーでもいいけど、まあ多分買う
|_6)
|と
-
相変わらず解像度しか見てないんだな
発売後が楽しみだ
-
>>128
|з-) それが分かってるからスマホに過去作の切り売りしてるんじゃん。
長期的にはともかく、よく分かる儲け方だよ。
-
今の時代は「性能が高過ぎると扱いきれない」って状況だからなぁ・・・
時代に合わない高すぎる性能は返って良くない・・・(かつてのセガハードをガン見しながら
-
ていうか、今の段階でPS4で1080pで動かしてる実機映像ってあったっけ?
-
1レス幾らのバイトなんだろね
おはようフィットメーター買うどー
-
最早性能なんて同じ物を作るなら高い方が取り敢えず楽かな?って程度の話だからのぅ
しかも高いのは確かだけどそれを使うのに手間が掛かりまくるとかでは意味が無いし
-
>>122
3行で判るマクロスシリーズ
三角関係(最後は最初ツンケンしてた相手とくっつく)
納豆ミサイル
取りあえず歌っておけば世界は救われる
これだけ押さえておけばマクロス初心者脱出だ!
-
fpsは両方60を実現させてるらしいね。
WIIUは1080p 30fpsだっけか。
箱のは720pのアップスケール版らしいから。
WIIUと箱が性能ではどっこい。頭一つ抜けてPS4って感じ?
-
>>133
実機はやっぱりアップスキャンだろうな。
というか、実機の試遊台はいつでるんだ?
-
>>128
VCやらアーカイブスで過去作のが評判がいいとしたらそれは
今のスクの人達にはあまり面白く無い状況なんだと思う
評判の良かった頃のタイトル作ってた人たちって、もういない人達がほとんどだからね
だからこそ過去作レイプも何も怖くないんだよ
だってFFは自分達で作り上げたブランドじゃないもの
食いつぶそうが何しようが儲かればいいやになるのは必然の流れかもしれない
-
>>137
PS4の頭が抜けてるのは確か。
PS4が最高性能っての、妄想以外になにかあった?
-
>>139
>食いつぶそうが何しようが儲かればいいや
儲かってる?
とてもそうには・・・
-
>>139
|з-) だって続いてたシリーズ何作殺したよ。
-
カタログスペック()は最高じゃないの?
-
>>140
今回のCODの開発元曰く、PS4のみがネイティブ1080pと60fps実現させてるらしいから
箱、WIIU、PS4の三機種の中じゃ最高性能にならねえ?
ってコト。
PCがあるじゃないか!って言われても最初からその三機種のつもりで
書いてるから、その突っ込みは困る。
-
>>141
楽して小銭でも稼げれば くらいかな?w
>>142
それもシリーズへのリスペクトが無いからなんだろうな
聖剣とか聖剣とか聖剣とか
聖剣に飢えてた心はルンファクで満たされたからもういいけど
-
実際に動く所見ないと何とも言えないな
1080で60fps安定してたら確かに凄いかも知れないけど
30〜60fpsの可変だったら大したこと無いし
-
Codは事前に話してた解像度とfpsが違うという前例があるから実物がないとなぁ
-
「結局アプコンでしたー」って発売後に判明したFPSがあった気がしたが何だったか
おはよう
-
>>144
開発機上での話の可能性もあるからなぁ
-
おはコケさん
昨日は何のゲームやるか迷って結局寝ちゃった系男子
>>123
勝てなかったなw
-
>>132
PS4性能たかくないから
-
>>135
だからPS4性能高くないから
-
ソニーショックから10年。「復活」は本物か
ttp://president.jp/articles/-/11087
>>平井社長の新戦略で商品は面白くなった
|з-)b 見給え、マスコミ対策はバッチリではないか!
-
セカンダリチップ一つとっても選定ミスが直前に明かだからなぁ。
>>153
面白くなったのはたしか。
おもにSCEの行く末とか。
-
漁ってもCODのPS4版はネイティブ1080p達成!しか情報が見当たらないにょろ…
60fpsは何処…
-
二週間後の発売が楽しみですね
-
>>153
そんな話題になるような商品あったっけ?
スマホは手堅いっぽいけど
-
>>153
読んだら位置エネルギーを高めてから落とす記事だった
褒めてるの最初ページだけだぜ
-
というかPS4のロンチタイトルは1080pが絶対達成目標に設定されてる気がする
-
こんなことになってしまったのか…
-
上原いるからかもしれないかけど
ワールドシリーズで明光義塾の看板見るとビックリするw
-
>>160
Vita?
-
|з-) あのー。解像度を上げるのは簡単だよ。
ただ出せばいいだけだから。
FPSを高く安定化させるほうが大変だし高度技術だよ。
-
>>163
そりゃそうだよ
1080Pかけるフレーム数で処理量が格段に増えるわけで
-
解像度変えるのにフォントから何から
全部書き直してた昔に比べたら隔世の感じゃのう
-
fpsなんて1出てれば十分なゲームを作ればいいんだよ(棒
-
>>163
ゲーム性を犠牲にしてでも1080pは達成しろ、とか周知されてるとしたら?って話。
720pで60fps安定と1080pで最大60fpsだと、カタログに書かれるのは両方とも60fpsだしw
-
あとWiiU版は最初から60fpsにチャレンジしてないと思うんだ
-
WiiUは30fpsでも凄く安定してそう
-
正直な話
720PのFPS30固定でもゲームが面白ければ全然OKなんやで!
-
>>170
速報じゃそれは負け惜しみみたいよ
-
>>170
逆にゲームが面白ければ
60fpsだったらなーと思うことはあるなw
fpsが安定して高いと疲れにくいし酔いにくい
-
fpsどうのこうのより、オンに人が集まらん機種はつまらんわ
-
果たしてPS4のユーザーはオンに金を払ってくれるのか。
ロンチで買うマニアたちは大丈夫だろうけど。
-
FPS安定させるのは今のプログラマブルシェーダだとものすごく難しいねDRAMななんかはナノセコンド単位でリフレッシュしてて
そのタイミングは読めないし、演算にペナルティあると遅いDRAMから読むことになるので
処理に段差が出やすい
-
演算器だってバスのコンフリクトあるたびにサスペンドしていまうし
人間じゃ感知できないような刹那であっても
半導体には致命的だったりするわけだよ
-
>>171
負け惜しみとか言われても
実際そう思ってるからなぁ・・・
1080pのFPS60でも8割ムービーで
しかも動かせる所ではFPSが安定しないとかだとやる気出ないし
-
>>177
ゲームもよりもスペックだけが取り柄で信じてるのさ
-
SCEが方向転換したらあっさりそれに倣うんだろうけどね
-
>>179
しかも過去を捏造してね。
-
出てるゲームが面白いからゲーム機に価値が有る
ゲームが無かったり面白くなかったらただのガラクタだよ
PCは自分でもソフト作ろうとすれば作れるが
ゲーム機だとそうはいかない・・・
-
>>179
|з-) いやできないよ。
昨日の話の繰り返しになるけど、リアル至上主義ってのは変えられないんだ。
なぜなら脱落するのが怖いから。
それはMSも同じで、そうなるとスペック競争に走らざるをえない。
-
スポクラで違和感無くWi-Fi対戦が出来るのも、結構凄い事みたいだね。
でも、Uパッドの遅延の無さもそうだけど、こういうのって
殆どの人には凄いとは思われないのはちと歯痒いな。
-
>>181
プチコン「いやいや」
ファミリーベーシック「そんなことは」
サターンベーシック「ないですよ」
-
>>181
PS4はいんでぃーずのソフトがいしょくしやすいってSCEがほざいてたよ!
-
開発終盤にネット協力プレイをねじ込んだブラック企業があるらしい(棒
-
解像度やfpsが高くても、エフェクトや
表示数、テクスチャが劣化てたりしてな。
-
>>184
で
それでハード買う人は何人居るの?
そしてPS4でその手のソフトが出るの?
最低限のポイントに食いついても何も解決しないよ
-
>>183
技術の方向性なんていろいろあるんだよ
それがわからないと速報みたいになるわけ
-
>>182
リアル至上主義といったって、グラフィックの細かさだけじゃん?
撃たれまくってもすぐ回復するゲーム性はリアルじゃないし、
武器だってリアルな銃器ばかりではない。
-
>>184はネタだろうから、あまり真剣に返すのもどうかと思うぞw
-
>>186
もっとモンハンっぽく、とか?
-
>>183
いや、それでいいと思うよ。
技術的に凄いことを当たり前に仕込んで当たり前に遊べるようになる、てのが
進化ってものでしょう。
凄いことをいかにも「こんな凄いことやってんだぜ」
ってアピールするようになると錯誤が起こる。
-
>>189
アレな連中は本当に解像度しか見ないからなあ。最近はその酷さが増すばかりだし。
-
>>194
もうそれしかPSって能がない状態だもの。
演算能力だけ高くてもFPSはあがらないのばれちゃったし
-
1080p60fps出せてるって言うならそれはそれで
ええんじゃないのw
ロンチのSCE製ソフトには無理だったけどアクティとその製造会社は
達成出来たって事で
サブチップの話からするとCoDやってるときは
他の処理全部出来ない位のチューニングしてそうだけどw
-
フォトリアルなグラフィックでコマンド式RPGとかやって欲しいんだけど
どこもやってくれない
フォトリアルであることを逆手にとって違和感を楽しませてくれるゲームがやりたいわ
と思ったらライトニングさんがもしかしてソレなのか?
でもあれフォトリアルとは言いがたいし…
ローポリキャラとハイポリとドットキャラが入り混じるゲームとかもやってみたいな
無論それを活かしたゲームをね
-
自慢に使える1080pと60fpsだけ持ってきて、fpsの安定性には触れようとしない。
高解像度だって、ゲーム内の描画レベルを落とせばあげられるものだし。
三機種比較をやってるところで、WiiUはティアリングが0ってよくか書かれてる。
これってなかなかすごいことなのに、なぜかみんな無視する不思議。
ティアリングってわかる?
-
fpsはゲーム中安定してるかどうかが最重要だと思う
-
…やだ今日のしがないさんいつもの五割増しで黒光りしてる…
-
>>197
|з-)っ[ポケモンXY]
-
>>198
ティアリングなど静止画には関係ないし・・・
-
>>198
浜髭の逆恨みの元凶だろ
-
コピペするだけで意味や数字を読めてるのかすら怪しいからねぇ
-
|з-)。o○(ガクガクFPSのPSハードにガクガクFPSのコナミソフト掛け合わたら面白いことにならんかな)
-
>>204
昨日でも△1万台を張りまくってたようだ
-
>>205
マイナス×マイナスでプラスに!(なりません
-
今朝もテンプレ貼りに来たし
同じことばっかり
もっと自分の考え持たないのだめよ
2chに事実書いてるなんて思ってる時点で個人的にはダメだと思うな
-
>>205
ガクガクガクガク
+クガクガクガクガ
================
0
つまりガクガクの波形が相殺し合うことで滑らかなことに…?
-
ローポリハイポリは1種で条件満たすヤツがいるけどドットもなんかあるんか
絶賛積み中だったがモンハンも一段落ついたしそろそろ起動するか
-
>>208
|з-) 問題認識→調査・分析→解決策立案→解決策実施→結果
やね。
-
ポケモンXYはポリゴンになったからドットチャームの新作どうするんだろうと
発売前は心配していたが杞憂に終わったなw
-
>>192
多分斬撃のレギンレイヴ
-
>>208
事実を直視できないから2ちゃんねるやゲハブログをソースにするんでしょう。
事実から目を背けるところがスタートなんですよ彼ら。
-
|n もうFPSとかゲーム性とかどうでも良くてグラさえ綺麗なら良いみたいなんだから、
|_6) 発表から続報は全部超絶グラでゲーム内容の言及はなし、いざ発売したらCG集でしたーっての作ってあげれば良いんじゃないかな(棒)
|と モンハンAW(アートワークス)とか
-
向こうのゲーム系メディアは最近コンペア動画の作成に勤しみすぎ。
-
>>208
神託のみが彼らの真実ですからなぁ
-
|゚д゚ミ 想像力がないってのはある意味幸せだなー、とはあの人たち見てると思う。
ついでにps3の初年度を覚えてない記憶力も。
-
>>182
PSオールスターとスマブラ
モドネカートとマリオカート
解像度だけで言うなら前者の方が上だわな
これをどう総括したらああなるのか、不思議だわな
-
>>216
こんなのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=3o2eJir0nTs
-
>>215
それだけじゃあんまりだから簡単なゲームブック形式にしよう
リオレウスが突進してきた!どうする?
・右に避ける→28ページへ
・左に避ける→29ページへ
-
拾い物。
これから年末にかけてのVITA独占サードタイトルはこの四つだけ。
内定!就活完全対策(ES・SPI・面接)
とことん麻雀! 女流プロに挑戦! 徹萬女神スペシャル
もっと20倍! 麻雀が強くなる方法 ~初中級者編~
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram
あとはマルチにギャルゲ移植だの乙女ゲー移植だの…
去年は去年で65タイトル中11タイトルがネクレボという驚愕のラインナップ。
マルチで救われてる感じ?
救われるまでは行ってないけど。
-
>>214
いやそれなら間違ってることを認識してるようになる
ゲハでも何度か対話しておもったけど
2chで書いてることをうのみにしてるように感じたよ
-
|゚д゚ミ 今世代は、似たような大作ゲームを毎年同じように消費するだけになる気がしてる。
そう、ps2の日本市場みたいに。
-
>>222
そりゃモンハンでやられてからそういう方面は必死になったからなあ
相当頑張ってるよ
個人的には間違ってると思うが
-
>・右に避ける→14へ行け
!!
-
>>223
2chはアンダーグラウンド。
アングラをソースにするオレカッコイイ。
そういう感じだな。
-
悪夢の妖怪村の続編はまだですか(棒
-
>>225
必死になって肌色ゲームをかき集めたのか…
-
>>229
もっともそれすら3DSにシフトしつつあるというね。
-
2chを見てるというよりは速報民=バカブロガーなんじゃなかろうか
-
>>225
|з-) えっ…?
-
>>231
だってあそこ扇動的で本質見てないもの
まとめブログと親和性高いよ
-
>>222
こないだVITA買ったけど、すりーさん持ってないしぴーちゃん壊れたしでマルチでもVITA版を買う俺みたいなのもいるので
致命傷ですんでるんじゃないかな
-
>>225
…え。
まさか自社ハード内マルチのために札束発動…?
-
わんこもマルチならVitaちゃん買うって言ってるし
これはVitaちゃん勝つると言わざるを得ない
-
>>197
海外の同人ゲームのRPGで、最初は
2Dの荒いドットキャラから始まるんだけど
レベルが上がってくると、ドット数の多い
キャラになったり、終いにはポリゴンキャラに
なるやつが有ったような。
-
ただ、基本イヤホンなのでスピーカーの位置は気にならないんだけど、スティックは擁護できない
なんだよあのフニャチンはw
-
>>236
その分PSWの他機種と食いあってるんだけどねw
-
>>233
だってはちまで記事ライターしてる(と言われてる)人間がコテハンやってる様な腐界ですし。
-
|з-) 多分努力の方向間違えてる。これじゃでる結果はSCEにもサードにも嬉しくないはず。
なのに何で…?
-
>>239
「なんでや! 14万も売れたやないか!(涙声」
どこまで醜態さらすか楽しみです。
-
>>241
最悪の想定をしてみようか。
マルチソフトが出ること自体を勝利だと考えてる、とか。
-
|∩_∩ とにかくソフトスケジュールに穴をあけたくないんじゃない?
| ・ω・) 3DSとか震災などで止むを得ない事情があったとはいえ叩かれまくってたし
| とノ 叩かれるのを何より恐怖してるSCEなら将来とか考えず、札束積んででもVitaに出して貰うでしょ。
-
そのうちにサードが
え?VITAに出すと金貰えるんじゃなかったんですか?
となる可能性ありそうな…
-
CODGにWiiUのDL版は無いみたいだな。e-shopから購入できないって書いてるし
スクエニも特典とか無いんだからDL版を用意して欲しかったなぁしょうがないパケ買うか。
-
単純な話、2chやゲハブログやツイッター、それとニコニコあたりのユーザー以外見えてないんじゃね?
ネットの声がマイノリティではなくマジョナリティと捉えてるとすると…
-
>>153
あのスマホにレンズつける商品が評判悪いってきいたけど
-
>>247
そんな、コケスレの愛がマイノリティだなんて
ひどい(ぼう
-
しびび愛はマイノリティと聞いて(棒
-
サイレント魔女・リティちゃんが久々に活躍すると聞いて
-
>>249
これが愛ならどれだけサドが集まってんだよw
そういうのはしがないおっちゃんだけで充分です。
-
なんというかアンチリア充以前にアンチ現実レベルなのでは...
-
おはコケ〜。
>>244
ソフトを絶え間なくリリースする事を優先させるから
ハード値下げ時にソフトスケジュールがスカスカだとか言わ(ry
-
Wiiスポクラブでボウリング4ゲームしただけで
背筋痛がすごい件
-
>>255
Wii肉痛は仕様です
-
>>251
|∩_∩ 静寂の魔法を操る、リティて敵キャラをTRPGで使ったことがあるGMがワタシです。
| ・ω・) 名前だけで対策されるくらい分かりやすいのがイイんですよ。特にコンベとかだと。
| とノ
-
>>257
人狼でやられると
-
しかしネットが多数派だと勘違いしてる、という前提に立つと
今のSCEの立ち回りには筋が通る。
「多数派」に叩かれないようにハードを作る。
「多数派」に叩かれないようにマルチソフトに金出して数だけは増やす。
-
スカハンがDLソフトになって再登場しないかなぁ
-
>>259
そういうの多いよ
-
わかりやすい敵キャラは大事だねw
-
逆に。
「ネットで多数派に叩かれたからPS3やVITAは売れなかった」と考えてるとすると…
…どうしよう本当にこれで説明ついちまうなあ。
-
ボウリングは結構全身の筋肉を使うんだなあと再確認しました。
コケスレ民でボウリング大会をやったら、誰が一番上手いのだろうか。
-
>>263
「PS3が売れないのはコケスレのせい」とおっしゃってたお客さんがかつていてだな(ry
-
下手すると総合スレよりPS3所持者が多かったスレに何を
-
その理論が正しいのならば3DSが全然売れてない状況になってないといかんなあ。
-
PS4版CODが1080Pてあるけどこれ実機の解像度?
もう少しで発売なのに開発機だけでしか出せない解像度てわけではないよね?
-
叩かれたら売れないなんてゲハの見過ぎです
-
>>263
まあネットの評判が影響するとしてもその空気を作ったのはSCE自身なのでね
-
>>268
あと三週間ないしまてばいいかと
-
>>248
レビュー見るとあまり思わしくないみたいやね
ざっと見たが、Wi-Fi接続なので転送や撮影にワンテンポある点と
ペアリングがめんどくさい点で大きくマイナスになっているようだ
スマホのカメラもそんな悪くなくなってるし
こだわるなら一眼なりコンデジでもいいものを持ち歩くだろうしなあ
-
|з-) 勝ちに不思議の勝ち有り、負けに不思議の負け無し。
売れないのには必ず理由がある。売れる理由は必ずしもあるとは限らない。
-
なんとか一さんにも言ったが
彼ら曰く
上から下までみんなゲハ見てますだから
SCEさんもだろう
-
>>268
開発者だかがネイティブ1080pですって言ったらしいよ。
正直、そんなんよりもっと中身をアピールしなよと思うのだがな。
-
>>275
スペック大好きなひとは1080pでないとゲームじゃないんだろう
-
>>274
(´▽`;)
-
>>277
御社もですか!
-
>>274
元々ゲハ板やソニー板が出来たのがSCEやソニーが原因だし
-
>>279
彼らの愛社精神はすごいからなあ
-
上から下まで見てるのは百歩譲って良いとしても
某SCEスレで愚痴ってるのが居るのはどうなのかw
戯れ言だと思ってたら後々内部の人間だったと
わかるパターン多いし確実に中の人いるよねあそこ
-
別にゲハみててもええねん
一側面として捉えられるなら
これが世の全てになってしまったのが…
-
>>278
( ・_・)いや見るけど、あてにはしないよ。
鯖ぶっこわれたとか、不具合は早いから見るんだ。
-
しかし、フィットUのリモコン二つってのが多いのは大丈夫なのかね
>>272
発表時はさすがソニーだけあって何か凄そう!ってのが多かったけどね。
商品触ればやっぱりソニーだったw
-
>>283
見るのはいいよ
信じちゃかなりまずい
情報はまず疑問もたないと
-
>>283
使い方次第だね、確かにそういう速報性はやはり強いw
デマかどうかにしろ確認してみるに越した事無いだろうし
-
もともとカタログスペックのみで使い勝手の悪い商品を作ってたソニーが
叩かれない商品を作るようになったのは少しはマシになったんじゃないの
叩けば叩くほどそういう叩かれない商品を作るわけだからw
-
>>269
逆に考えるんだ。
「叩いて売れなくさせた」事がある(ように誤認してしまう出来事の当事者だった)のだと。
-
>>287
その結果別にソニーじゃなくてよくなってるわけだがゲームに限らず
-
>>166
まぁ僅か2秒の高速描画!とか売りにしてた時代も有りますしね
17歳ですよ(棒
-
>>287
事前情報では叩かれない方向に行っただけよ?
つまり隠蔽が上手くなった。
-
>>287
エンタメでもあったソニー商品が尖ってもいないというのは、むしろあかん傾向のような
-
>>290
avgであったね
-
>>281
NGPの正式名称(つまりVITA)が発表前に漏れてたのは爆笑したけどなw
でも会社としては相当まずいだろあれ。
-
FE転生の生存が確認された
-
>>289
クタタンは最終的にはアレではあるがハッキリ言って今のSCEは理想も何も感じなくてつまらな過ぎる
-
>>295
で、どの仲魔と結婚できるか発表はされたのかね?
-
>>295
|з-)三 ガラッ
-
>>295
但し、未定だがな。2015年の可能性もあり?
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/131031.pdf(PDF注意)
-
そういや他のサードソフトとのコラボがまだまだありますっていってたけど
そろそろ発表してくれるのかな
バンナムスタジオが結構あるんじゃないかと思ってるんだけど
-
>>280
愛社っていうけど、個人的にはステマに留まらず他社のネガキャンしまくるのはクソクラエです
-
>>295
つまりアトラスの生存が…!
-
BDFSって海外は任天堂販売なんだな
-
社長説明がアップされるのは昼頃かのう
-
>>301
サクラだのステマだの以上に結局そこが一番駄目なんだよなぁ
-
>>295
王大人!
-
>>301
ttp://elian.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/10/100210a.jpg
-
ソニー板の書き込み見てると、
愛社というよりもダメな彼氏を放っておけない女という関係に見える不思議
-
|з-) まあ正式に開発中止と言わない限りはスケジュールにはあるだろ。
開発主導はインデックス側(現状セガ)だから、開発側が無理と言う瞬間までは分からない。
-
未定のまま発売されず終わるソフトってあるよね
-
任天堂のはサブマリンもあるから困る
-
そういや任天堂のたな卸し資産増加って2Dとポケモンじゃねってソニー板でみたんだけど
そうなの?
-
>>310
期待の新作に居座るラストレムナントPS3版の事ですね、分かります
-
>>307
MH世界で貴重な名前付NPCだなw
3Gのタンジアの港のギルドガール(青、赤、白)も名前があったんだっけ
-
>>312
多分違う
-
>>313
ラスレムニキも辻内クラスの永遠の若手扱いになってるな(震え声
-
>>315
やっぱりWiiU?
-
>>307
あらかわいい。
4の村受付嬢にはアホの子成分が足りない(ド変態ではあるけど
-
おはコケ
>>155
fpsだから60fpsは当然の条件、だからネイティブ1080pならネイティブ1080pかつ60fpsなのは当然
そういう論法なのでしょう
ところでPS4の実況配信機能はAPUのリソースを食うらしいが、つまりゲーム中にこの機能を有効にすると…
-
ウォーズの配信なんて完全な不意打ちだしな
-
>>317
WiiUは当然だろう
年末うるんだし
-
>>319
ゲームリソース食うかはわからない
-
>>303
河津神の状態的にもそっちのパイプはDSからはずっとベッタリな浅野Pは適役かもなぁ
-
>>321
そっか
なんか昔の生産出荷の頃のソニーと比べる人が多いよね
まあ俺も良くわからないから言い返せないけどw
-
予定表の未定はゼルダ以外は2014年かな
春マリカ8年末スマブラは間違いないだろうけど
それ以外はどういうスケジュールになるんだろうか
-
>>310
ファミコンウォーズは昨日ついに出たよ!
-
朧村正の追加コンテンツ来週にやっと配信されるのかー
て言うか遅すぎだろうjk
-
>>322
マルチコアだからね。
言い換えれば、ゲームに8コアを使い切ってないとも。
-
>>324
九月末ならアメリカへの出荷が始まる直前だから増えてあたりまえなんだよ
-
グランディア3と聖剣4は発表からずっと待ってるんですがいつ出ますか?
-
>>327
おおー
これでVITA大勝利やね(ニッコリ
-
>>327
中古でまわってるPSソフトには、DLCって相性悪いような。
-
>>322
PS4の動画エンコって専用チップ持ってたっけ?
持ってるなら大した影響はないかも
サウンド系はおそらく最初からコア振ってるから影響はほとんどないだろうし
-
>>333
やる予定が破綻しました
-
>>329
確かにそうですね。
フィットもウィスポも面白いから頑張って欲しいなぁ
今回は目玉3本同時だったからミーバースの徹夜報告が多かった
-
>>329
通期で減ってないと不味いんだけど
そこまでわかって見てる人が少なくていつも頭痛いです
-
死んでないのが確認されただけでも朗報だ。>真・女神転生×FE
これで女悪魔と結婚出来る夢が繋がったという訳だ!
-
>>330
突きつける→現実
「異議あり!」
-
>>264
|゚д゚ミ ハイスコア80代の私にかなうものはいないだろう。
ドベは渡さない。
-
>>334
だよね、それだとGPUがエンコすることになるんだろうけど
今のRADEONってHWエンコーダ積んでなくてシェーダユニットで動画処理するようになってるから…
-
パルテナ配信はじまた
12000ブロックだと・・・
-
>>339
>ハイスコア80代
ふぁっ!?
-
>>338
ttp://yucl.net/man/19.html
-
>>340
PS4は高性能だから大丈夫なんだろう
-
ハイスコア100ジャストの俺より下がいるとは思わなかった
-
>>339
それは…wある意味、腕があるとも言えるのかな?w
-
実際のボーリング
ハイスコアは180だけどアベレージは100位な謎
あの180は何だったんだろう(遠い目
-
|゚д゚ミ 芸術的に左右に割れるか1本のこってスペアが取れないのです。
-
>>338
\ ⊂( ^ヮ゜)
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
http://yucl.net/man/19.html
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
-
現実ならハイスコア80ってのもいるだろうけどWiiスポのボウリングで80ってどうやったらとれるの…
-
ボーリングの最高スコアは187だったかな?
奇跡的に良かっただけで普段は100ちょっと、調子良くて150くらいだけど
-
ボウリングは基本2ゲームぐらいやるけどなんかいっつも1ゲーム130〜140ぐらいの後に100〜80とか極端に下がるパターンばかりで結局平均が微妙になるなぁw
-
>>350
話の流れとして微妙だけど80は実際のスコアかと
思ったがどうかなw
-
|゚д゚ 現実のスコアダヨ-
-
ボーリング大会のあとのカラオケが俺の活躍の場
ボーリング大会は捨てている!(キリッ
-
まあ、俺も実際のボウリングだと120がせいぜいくらいだけどさw
-
>>354
ああ、それならふつーふつー。
-
Vitaのアマガミは単純な移植っぽいね
ダンボール戦機Wでもやってたヤツか
-
体力的に2ゲーム目の途中でバテる
-
奇跡的に1ゲームでターキー2回とかやって1回だけ200超えたことある
普段は120くらいなのにw
-
ボーリングは70ぐらいの女の子と
真剣勝負が俺のジャスティス
ボーリング場バイト経験あり
-
>>361
一瞬、年齢かなと思ったが、スコアでいいんだよな。
-
>>361
バイトと言うと、温泉でも掘ってたのか?
-
変なボケは要らんー
いや、掘削ボーリグもやったけど
ボーリングはボールもレーンコンディションも
常連と一般ではまるでちがう
ボール買って良いレーンに入れて貰えば
スコアは100ぐらい変わるぜ
リスタイも買っとけ
-
ボーリングボールの製造工程をTVでやってたが、専用ボールと汎用ボールで芯の構造が違うとは知らなんだ。
専用は偏心になっていて曲がりが違うのだとか
-
社長説明キタ
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/131031/index.html
-
4連休の時間だああああああああ
-
>>365
せやで、重心ちがう
マイボ持ってる人はレーンも
オイルの塗りが違う所に入れる
オイルのはオーダーも出来るぞ
曲げたいとかパワーボーリングしたいと言えば
そのようにオイル塗る
-
お粗末!!Jリーグ2ステージ制、欠陥発覚で“白紙”に…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131031-00000020-spnannex-socc
やったぜ(ガッツポ
-
>>369
あーあ
-
>>369
こういうのは始めてから不備に気づいてドタバタする方が、
外野でポップコーン喰いながら見るには面白いんだがな。
-
>>369
組織としての無能さが浮き彫りだなぁw
-
>>369
これって単純な算数の問題だと思うんだが
なんで計画時に気が付かないんだw
-
>>365,368
細かい事だがボーリングではなくて「ボウリング」
ボーリングは円筒状の穴をあけること、及びそういう仕事の事。
二代目さんは仕事でボーリングもするだろうけどw
-
>>369
大宮が体はったギャグやったお陰だな(棒
欠陥はCSの方だけど、発表された時点でどーなんよて思われてた
そんなのをトップが延々会議して作ったのが頭痛い
-
>>370-373
そら(最初から2ステージありきで計画してたら)そう(気付くべき所にも気付かない事が出てくる事に)なるわな
-
>>376
にしてもなぁ、結論ありきでやるならなおさら瑕の無い計画にしないとあかんと思うんだが…w
-
゚д゚ メリットしか見ないとよくあること。
-
>>378
なお、そのメリットも背広組が言う大本営発表のみで
懐疑的な意見も多い模様
-
>>366
今でもfitは50万以上が使ってるって凄いね
彼らにリーチするのは大事だ
ダウンロード販売もいよいよ本格化する時期に入りそう
-
つぃんくるで見てるんだが、
>>378がなんか変な表示になってる
本文コピーすると末尾に(null)とあるんだが
-
totoが存在するからなおさらあれなんだなw
-
>>379
д゚ そりゃ推進派にとって都合のいい事だけがメリットだからな。
都合の悪いことは見えない聞こえない無かったことに。
よくある話。
-
>>383
(顔が削れていってる…)
-
>>383
|n SCEの悪口はやめなよ(半棒)
|_6)
|と
-
Suica対応はこの言い方だと、もう少し先になるのかな
-
北米におけるPS4のローンチタイトル21作品がPlayStation.Blogで発表
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20131031003/
基本、既報の情報だけどこれで確定か。
独占タイトルがなぁ。
あー、そういえばPS3/VITAのDL専用ソフト4タイトルをPS4のロンチに出す、
という話が合ったけど、このリスト見ると間に合ったのはFlowerとSound Shapesだけかな。
-
>>381
なんか本文じゃなくて、日時データと同じ扱いになってる。
iPhoneのフリックは確実にスライドしないといけないなあ。
Androidは結構軽かったが、どちらも良し悪しだなあ。
黒い人の誤字もこの辺が理由か?
-
>>386
任天堂単独で出来ない関係はどうしても時間かかるね
バンブラも開発よりJASRAC側との調整とかで時間食ってそうだし
-
すれ違いゲームは11億
7月スタートで一カ月4億から順調に伸びてますね
プッシュ方式のはだめるしが来てたなー
-
Fitメーター買ってきた
これから仕事だから、登録とかは帰ってからだなぁ
同じくWiiuソフト売り場にいたのは、
パーティを見ているカップルと、
Fitメーターを見ているお兄ちゃん(目が真剣)だったよ
-
ちょっと話きいてくる
-
しがないが訊く
-
|n 病院オワタ
|_6) 子宮の入り口短くなってて、このままだとまた切迫早産の可能性が高いから、マジ安静にしてろと言われた
|と
-
>>394
おおう
お大事になさってくださいな
-
>>394
無理しないように
-
FitメーターだけでWiiFitUは始められるのだろうか?
-
>>394
ゲーム禁止!
オプティは一日一回(棒
とにかく体は大事にしてね
-
切迫早産の可能性があるから
大人しくCivをしてみよう(提案
-
>>391
私もだー
早く家に帰りたい……
そしてついでにMM4の限定版予約してやったぜ。
そこそこ大きい家電量販店で一個しか入荷しないとか。
そんなもんかのう。
-
>>394
無理はせんでくだされ
-
>>330
つ ルンファク4
-
>>394
オプティは自重した方が良さそうですな。
-
ちょっと速報
岩田さんがサードが金要求されたの
認めたらしい
合わせて蹴ったとも
-
それは避難所や2chも控えろってことでは?
まあjr.だけでも大変なんだから、そうした方が良いだろうけど。
-
>>404
サードが任天堂に金を要求した?
-
>>404
マルチで金出せなんて要求は蹴って当たり前だよ
だったらその金を任天堂のソフトに廻した方が良い
-
>>404
うわぁw
-
>>406
サードさんからだ
-
>>404
どこが要求したか想像がつくのがアレだなw
-
>>404
あー・・・ははは(乾いた笑い)
-
独占契約じゃなけりゃタダのアホやないか
-
独占でも出来なきゃ金を払う価値なんて無いのが確定したか
-
>>394
むりしないようにー
-
>>404
おおー
そういうのって、公言するものなのか。
-
マルチで任天堂機だけ劣化してたりしたら色々とわかることがあって面白そうだね
-
あー…。みんなぼかしてるけどあそこだなw
-
>>415
質問に対してみたい
では、あとで
-
マルチで金要求かぁ
マジで据え置きのビジネス破綻寸前じゃの
というかもう破綻してるのか
-
ビジネス的に明らかに健全じゃないというか補助輪無しじゃどうにもならないとか数年後死ぬぞまじで
-
噂のペヤングハーフ&ハーフ食ってきた
唇にホッカイロをダイレクトに当ててるような感覚が残ってる
完食は出来たけど、二度目はないなーこれ
-
>>415
聞かれたから答えたんでは?
任天堂としては隠す理由もないから出したんで。
-
世界最大の自転車操業企業だと思ってるが違うのか
-
みんなどこのことだかわかるのか
自分にはさっぱりわからん
-
>>404
まあ、想定内だなw
-
つまり任天堂は蹴ってSCE、MSは払ったと
健全な商関係が崩れるのは長期的にはファーストが損をかぶって最終的にはユーザーの財布から金がなくなるだけなんだがなぁ
-
>>404
ああE○とか○Aとかですか。
質疑応答掲載は明日かな、楽しみだ。
-
>>412
アホだね
CODでWiiUだけ劣化ーっていつもの人が来たら笑っちゃいそうだ
-
>>423
http://jobbb.sakura.ne.jp/radio/109taiwan-bora-bora10/pictures01/100226091.jpg
-
金要求するのはサードの好きにすりゃ良いけどさ
蹴られたからってWiiUの性能とか仕様に文句付けるのが
子供っぽいよね。まあEAとその他1,2の海外サードだけどw
任天堂としてもその辺苦々しく思ってたから
公言したのかな
-
>>430
聞かれたから答えたんだろう
あからさますぎるのがいるから気になってた人いただろうし
-
>>404
あーやっぱりそういうことなのかw
-
>>420
据え置きはもうダメだね(ガッカリ)
こんなん広告もらって喜んでる新聞みたいなものじゃないか
行き着く先は決まってるスポンサーへの媚びへつらいで本来のユーザーは度外視
-
>>430
金を払ってないからこそ、公言できるんじゃないかなと思った
これ、金払ってたら公言できないでしょ
-
|n 某えーあーのマルチに金出す位なら、ポイソフトに援助した方が有意義
|_6)
|と
-
>>431
普通は聞かれてもボカすと思うけどな
今更感あるし
と思いつつこういう場で聞かれた事なかったのかねw
-
これで任天堂は汚い裏金を使わないクリーンな企業であることが証明されたね(棒
-
FFかな(棒
-
2年連続で「アメリカ最悪の企業」に選ばれたElectronic Artsさんは関係ないだろいい加減にしろ
-
>>434
だろうね
しかし海外サード、PS4と箱1が普及しなかったらどうするつもりだろう
-
>>435
アクティビジョンとかUBIとかもやってそうだけどな
でもゾンビUみたいなのに金を出すならまだ分かるけどマルチはないわ
-
でも
BFとかNFSとかバーンアウトとかシムとかあるんで個人的に切れないんです(涙声
-
ポケモンマンチョコ買ってきた
http://koke.from.tv/up/src/koke21814.jpg
中身
http://koke.from.tv/up/src/koke21815.jpg
昔の癖でチョコ寄りにシール取ろうとするとシールがペロンチョしちゃうから注意が必要だな・・・
-
コナミ、セガ「その手があったか!!」
-
家庭用版独占出来るくらいじゃないと金は出さないし
独占出来て価値があったからベヨネッタ2は作られる
-
>>435
ポイソフト「こんなに金あっても困るよう!」
-
>>442
バーンアウトの新作を果たして期待できるのか。
-
>>446
ポイソフト「MH4たのしい^q^」
-
>>438
ファミリーフィッシングならありだ!(断言
-
国内サードの一部みたいに据え置き開発の金厳しいなら互いに協力するという思想じゃなくて
出してもらいたいならとか上目線なのがなぁ
-
>>442
もうバーンアウトでないんじゃね?
-
ネットで見かけた単語「生神女就寝祭」
えっ何そのときめくカンジ!と思って調べたら
マリア様の命日だったでござる
昼コケ
金出せばマルチにしてやんよはないわー
-
任天堂としては、金は出さないけど協力はするやろなあ
例えば日本でも出したいけどローカライズしたくないござるというのを
任天堂販売という形にするとか
-
ストライクしか投げないおじさん凄いのう
-
あとこれって一社だけじゃないよね多分
-
>>447
>>451
0.1%の奇跡に縋るしかないんだ(震え声
-
>>394
ちょっと!マジで安静にしてください!
週末あたりから実家帰るんでしたっけ?
元気な赤ちゃん産んで欲しいし、ダネ姐さんも元気でいて欲しいのですー
…サードさんから…やっぱり大変なんだろうな
-
>>450
しかも要求呑んでも良いとこマルチだからね
そら果てしない金積めば独占してくれるのかも
知れんがw
-
上原三振で世界一おめでとう
-
>>444
セガはそもそも既に一部協力体制取ってるから今更そんな真似出来んだろw
-
上原 is God
昼休みに合わせて試合終了とかパーフェクトだw
-
>>455
おそらくねえ。
-
なんかお土産に貰いました
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21816.jpg
味はどうだろう
-
>>441
蹴られるの分かってるからやらないだろう
ジャストダンスとかあるしなUBIは
-
>>448
さっさとソフト作れw
-
海外は皆はっきりいってるけど、国内だとえふえふもそうじゃない?w
-
>>464
ウォッチドッグでやってる
-
>>463
自衛隊カレーなら味は保障出来るのでは?
-
>>467
やってるとすればCROWじゃないの?あれWiiU外れてたし
-
>>468
ご当地名物ってあんまり良い思い出がないんでw
F-2好きだから箱は取っておこう
-
>>466
タイトルごとにやって意味あるのだろうか?
株の影響力も見逃せないかも?とか思ったり。
それを回避のための持ち株会社化だったはずだが。
-
゚д 自衛隊のレーションは安全だ。
アメリカ軍は信用してはいけない。
ロシアもだ。
-
CREWだったw
-
>>469
UBIの人がウォッチドッグスの延期はソニーの影響だとゲロったのがなぁ
ゲームの完成度が影響じゃないことは社長がゲロったわけだし
-
UBIはWiiで成功体験あるからまだ中立的だよ
Wii/WiiUで種を撒く事すら怠って成功できなかったのをユーザーのせいにしてる
……あれ?これってコナミデジタルエンタテイメント執行役員副社長さんの話だっけ?
-
任天堂が金を出したからベヨネッタ2は出る、そのことに感謝出来るだけで良いさ
いやマジで絶望的だったからさぁアレ
-
>>471
むしろタイトルごとにやるからいいんじゃないか
-
>>472
やはりツインクルでは「()」無しの顔文字は
へんな表示になるようですよ。
◯月が来てしまった!の人?
-
自衛隊カレーは隊や艦によって味が違うらしいけど
おみやげのレトルトはどんなのだろう
-
サードから金せびられる→出した結果が縦横マルチってもうね、なんつーかね。
死ぬが良い。
-
д゚ どこに出してもいいのがサードの強みなのに、それを自ら手放すわけだしな。
数年後はインディーズから青田買いして売ってたりしてな。
もうやってるかもしれんけど。
-
文頭を半濁点にするとあかんみたいやね
もっさりさんの毛はいずこへ
-
>>477
まあやってたら、既にFFはそこまで落ちぶれてるってだけの話だしねえ
-
>>471
開発期間がやたら長かったから、少しでも開発費を減らしたいんじゃないかなっていう邪推ですだ
-
>>478
|゚д゚ミ ふむ。
「゚」あたりが悪さしてるのかな。
-
モッサリさんがバッサリ?
-
>>480
縦横無賃ってことやな
-
これは質疑応答のテキストが楽しみですな
-
うーむ、食った後がまたしんどいなー
-
まぁWiiFitUやスマブラはバンナムとガンバリオンに任せてるし
ベヨ2、転生FE、101とサードに金払うなら開発委託が良いだろと動いてるわけですけどね
-
|д(゚ミ ストレスでAAも崩壊仕掛かってるの図。
-
戦争煽って両陣営から裏金奪取とかゲーム版死の商人だな…
-
>>476
ベヨ2や零をゲハどころか2chやまとめですらない所で強奪(意訳)とか言ってる奴が居て下には下がいるんだなァと思ったよ
-
>>493
セガから盗んだならまだつっこみがいがあるけどソニーから盗んだとかいう人はあ然とする他ない
-
|з-ミ まあ開発費チキンレースもいよいよファースト巻き込んだ大爆発が近づいたっていうことで、
とてもワクワクしている。
-
開発者リストラの嵐が吹き荒れるかな
-
マルチには金は払わないは貫くべき
あとで困るのはファーストとサードなんだし
-
>>494
それはモンハンでたまに見かけた論調だな
-
>>492
まさにそれ
まあ、ファースト弱いと乗らざるをえないのかもしれないけど、やり方がヤクザだよね
-
Free-to-Playゲームとして開発中だった「Command & Conquer」が開発中止に
ttp://www.4gamer.net/games/144/G014483/20131031014/
EAのCommand & Conquer最新作はF2Pモデルで開発中でαテストまで
進んでいたが開発中止に。課金モデルが批判されていたらしい。
まぁ、日本では出ないと思われるタイトルなんだけど、Command & Conquerといえば
RTSの先駆けだったのでシリーズは続いてほしいところ。
-
サードもこのやり方だと今世代(WiiU、PS4、箱1)は乗り切っても
次世代機になったら金くれるかわからんので即死する可能性があるな
テンション上がってきた(イチローの画像略
-
金ださねーならマルチから外すぞ、に対してどうぞどうぞされたらサード死にますよね。
…馬鹿じゃねーか。
-
お金を払わないと出さないよと言ってもマルチに出来ないと
回収出来なくて困るのは当のサードなんだろうけどね
-
>>493
最底辺の人は放置しましょう、どんどん墓穴掘ってるようだし。
-
ソフトは全部タダの代わりにハードをバカ高い値段で売るビジネスモデルがワンチャンスあるな(白目
-
>>501
既に軸足はネイティブに移動済みのようなので
こんごが たのしみだね!
-
海外サードがこういう真似するのはやはり海外の据え置き信仰によりかかってるのか
-
牛スジカレー普通だった
牛スジが自己主張せず無難なお味
-
>>502
そして無理に追加要素減らして出す。
「だ、出したくて出したんじゃないからね、仕方なくなんだからね!」
…ツンデレ以前に萌えんわ、不燃ゴミだなあ。
-
Wiiのあたりのサード日照りでファースト増強してきたのが強みに
-
あれIDが変わってる
-
>>501
|゚д゚ミ 現実的に、プロジェクト総費用が100億とかになってるんで、もうこのまま進むのは難しいね。
100億って全盛期のスクエアが死にかけた数字だぞ。
GTAなんて単一タイトルでその2.5倍の予算なわけで、
こんなもんコケたらリアルで何人死者が出るかわからん。
そういうとこまで来ちゃってる。
-
>>505
ハードを割賦で買うならスマホと変わらんな。
-
今世代で何社逝くかなー(ワクワク
-
そう言えばバットマンも対戦要素減らして出すんだっけw
-
>>404
ああ、筆頭格は〇Aだな(偏見
まぁどういうお題目で資金要求したかはサード各社違うんだろうけど
-
マルチソフトですら金せびらんといけない時点でとっくに破綻してるさね。
-
合併or解体による再編はこの先もあるのかねー?
国内はもう無さそうだけれど。
-
GCのロイヤリティ1ドルにしろやー
ですかわかりますん
-
ソフトをサードに頼ってたツケが返って来てるんだな
-
>>512
今更だけどその計算だとPS3がかなりの死者出してるような…
-
>>514
UBIは死ぬと思う。
-
UBIはなんだかんだで律儀にやってくれてるので死んでもらっては困る
EA?どーでもいいよ(ホジホジ
-
>>512
娯楽でミスったら死者が出るって大道芸でもそこまでねーよってレベルだもんなあ
-
ふう、パワーランチ終了と
-
>>525
マック乙(棒
-
>>512
どう考えても前世代からの負の遺産だなあ。
スクエニもPSと同じで、成功したようで腐ってるのでは?
-
>>521
実際THQは死んだし「500万売れたので開発スタジオは閉鎖しました」とかあったし。
-
たぶんきっと「売れないWiiUに出すならその分の補填を要求しただけだろ」とか
言い出す子が現れる方に花京院の魂を賭けよう
-
UBIは幅広くやってるから無理をしなければ大丈夫だろう
まぁ、UBIが潰れたら他もドミノ倒しみたいになると思うが
-
>>521
分かり難い所で多くの人は切ってると思うよ。
-
ここでする話はあまりなかったみたいだが
コミットメントという言葉を使ったのは
辞める辞めないに話がいって迂闊だったとは言ったみたいね
-
【悲報】MH4の爆破属性の爆破ダメージ、相手関係なく80ダメージ固定の模様
必死こいて7回爆破するよりも大樽Gの睡眠爆破一回に負けるとか…
-
>>515
あれはその代わりなのか$10安いという話だから一応配慮はしてると思う…日本では横並び価格だがな!
-
>>533
そら強すぎたししょうがないねw
-
>>533
3Gが強かったから、その補正ですかね。
-
>>534
アホかーまぁ、バットマンは買う余裕ないんですけどね
-
さっきの金の件はかなり言葉選んだ回答だったらしいが
内容としては金クレクレする連中がいて
故山内氏の他人と同じことするなの考えから受けないというようにしか聞こえなかったとのこと
-
>>533
切ってるだけで7回爆発すれば大樽G水爆がおまけでつくと思えばまぁアリなんじゃね?
-
>>533
|∩_∩ ナマズも罠師とボマーをつけよう!
| ・ω・)
| とノ
-
お金の件については株主総会でそれっぽい事いってたからなあ。
やっぱりそうなんだなと。
-
>>538
哲学生きてるんだなぁ。
-
>>538
ちゃんと受け継いでるなあ
-
>>539
それだったら相手に合った属性武器担いだ方が良さそう
-
>>533
(゚Д゚)
⌒/ヽー、__
/ _/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>539
> 切ってるだけで7回爆発すれば大樽G水爆がおまけでつくと思えば
おおぅ!ハンターさん怖いです(棒
-
>>544
属性違う二頭以上にソロで行く時とかね
-
フィットメーターと風のタクトHDを買って来たんだけど
店員がフィットメーターがカウンター内のどこに置いてあるのか分からずに10分弱ほど右往左往。
昼過ぎなのに買いに来た奴は俺だけだったのね。
本番は夕方からなんだろうけど。
-
>>538
そういう理由ならなるほどなあとしか。
-
爆破属性に関してはなぜかハンマースレで検証されてた
>>539
7回爆破するのに30分以上かかるんだぜ
なお、睡爆なら30分もあれば2回、1400ダメージは与えられる模様
>>540
実は(高級)耳栓・ガ性2・業物・砲マス・ボマーが発動できる装備なら完成してるんだw
問題は、睡眠もしくは爆破のついた拡散5ガンスが未だ発掘できてないことでな…
-
今のWiiUは台数が普及してないし、FPSやクライムアクションのファン層も薄いから、
金をもらってマルチ対応するコストが、何もしなかった場合とそう変わらないので
海外メーカーは強気に出てくるんだろうね。
しかしそれは、将来への種まきを放棄したってことなので、
幅広く対応するUBIとの差がだんだんと付いてくるんでないかな。
-
業界の端っこで働いてる身としては大変だなあという感じ
-
>>548
本番は今度の3連休じゃないかな
振替だから3連休でない人も多々おりましょうが
-
>>533
ダメージはどこで受けてるんだろうか
爆発したところ?
-
ファーストにしてもマルチでもせめて前世代機の選択肢は捨てさせろよと
-
ちなみにツイッターでも広まってるらしい>サードの金要求
ネタ元はここじゃない感じだけど。
-
ということで
ありにゃん氏や速報は盛大な勘違いで勝利に酔ってるわけだ
-
>>556
機関投資家のひとじゃないかな
-
一回餌あげたら、次回もクレクレするに決まってるから餌は与えないに限るね(棒
-
>>556
いつもの人かなー?と見てみたけど、今回は行ってないのか
-
>>558
いつもの人ですか。
-
>>560
違うんだ
-
>>548
いいなーこっちは3軒回ってどこにも無い常態でした
週末買えるといいなぁ
-
>>554
それが良くわからん
着火したところが爆破してるようにも見えるし
頭で着火しても胴体爆破してるように見えるときもあるし…
昨日のオンだとテオの頭突っついた時は胴体が爆発してるように見えたけど
クシャの尻尾突っついた時は尻尾が爆発してたし…
-
爆破属性の真価は大連続狩猟と部位破壊と空中叩き落としですよ(ガンナー脳
-
>>562
boseさんとこ見ましたが、最後のつぶやきは2日前。たぶん、パーティーUの動画見ての感想かな
-
強請っても金出さないから叩かれてる説が真実味を帯びてきたのか
任天堂はバトルシャトーのトレーナーを見習うべき(棒
-
>>565
手数の多い武器種は爆破でもいいかもね
ハンマースレに合った検証だとジンオウ原種に金獅子筒で100発撃ちこんで10回爆破だったらしい
-
ていうかヨイチ弓を普通に運用しようとするとラギア装備のせいで覚醒が勝手に付いてきて発動する>爆破
-
>>564
3Gと同じ仕様なら、爆発した瞬間に攻撃してた部位
-
ヨドバシコムから、iPadAirは朝8時から販売開始ってメール来た。
-
( ・_・)覚醒の効果を隠せぃ
( ・_・)
-
Airをつければかっこいいと思ってるか?
-
>>570
その仕様のままだといいな
しかしガンスだと爆破と拡散5溜め砲撃(砲マス猫飯)の威力がほぼ同じだったという…
>>572
さて…
-
もう、ゴールしてもいいよね。と聞いて
-
>>572
通報した(棒
-
爆破属性思ってたより意味ないな
-
>>572
聞こえない、繰り返せ(ザザーッ
-
>>575
恐竜帝国か・・・
-
フィットメーターはソフトとペアリングしないとそのままは使えないのね。
実際に使用するのは明日からになるのか。
残念。
-
>>577
ヘ( ・_)ノ ダイナマン!
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ’ ’、 ′
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”;
’、′ ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
’、′・ ( (´;^`⌒) ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、" ヽ
(⌒ ;;;:;´'从 ;'( ´;:;;) ; :) )、 ヽ
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
′‘: ;゜+°、::.:: 、⌒) ;;:::)::ノ
`:::、 ...;:;_) ´...::ノ ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
-
>>574
砲マスと猫飯って重複するのん?
-
>>582
基本的にスキルと猫飯は重複する
-
爆破はボマーと破壊王つけて、部位破壊特化って感じの装備にすればそれはそれで需要有るんじゃないかって気はする。
特に希少種等のクソ硬い部位有る奴とか。
-
>>584
ガンス「せやろか」
-
>>584
ガンス以外には爆破属性はそれなりに有用だと思う
なお、ガンスにとっては
-
トレーナーカード金になったー
-
>>587
おめでとー
じっしゃー
-
ねぎまー
-
>>586
ガンスも基本の拡散3までだと考えればボマーもありだとおもう
探索に手を伸ばしてるならいらん
-
アムジー,飛行形態/格闘形態の2形態を使い分けて戦う3DS向けアクションゲーム「燐光のランツェ」を12月4日に発売
ttp://www.4gamer.net/games/238/G023810/20131031015/
ttps://twitter.com/amzy_pr/statuses/395745001461653504
(プレイ動画について)
>現在はまだ限定公開中なので、検索しても引っかかりません。 ※URLを知ってる人だけ見れます。
>HPの更新と合わせて、一般公開の予定ですけどね。
4亀「だが容赦せん」
-
PSWではどういう理屈か、8GBのGDDR5が魔法の効果でDirectX互換APIを
本家と同等以上のパフォーマンスに引き上げててAPIのチューニングのあかつきには
魔法のGDDR5との相乗効果でDirectXをぶっちぎることになってるらしいw
-
PS4はDLNAやMP3再生に非対応、4Kは対応検討中 − 公式ブログで詳細FAQ公開
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201310/31/34019.html
DLNAはともかくMP3も非対応なのか。
Music Unlimited以外からの曲は流させねぇということなのか、
単に開発が間に合ってないのか。
しかし、今どきMP3の再生だけだったらそう難しくないと思うがなぁ。
-
>>591
真のアナザーセンチュリーズエピソードやないか!
-
でかるちゃー
DLがエラーしまくると思ったらケースの中でSSDがズレておった
-
iPhone16GBでも映画ぐらいは余裕で入るなあ。
iTunesの全データは入らないけど、90GBあるから64でも無理だw
-
>>590
爆破属性自体はガンスにとって微妙ということが分かったが、
睡眠爆破を考えたらボマースキル自体は有用だと思う
というかおれもそれ目指した装備構成を構築してるし
-
>>592
そうなんだ
幸せそうでなにより
-
ただいま休憩中ー
>>237
なんか面白そうだ
音楽もちゃんと変わるのかな
同人のシューティングでシューティングの歴史ってか流れが見えるようなのがあったと思うが、そういう感じなのかなー
-
>>592
やったぜ。
-
まるいおまもりさん効果絶大すなあ
ポケモンもおまもりゲーだった
-
>>598
みんな顔面蒼白な気がするんですが…?
-
>>591
ACfaのネクストが設定通りの性能だったらホワイトグリントはこんな戦い方とかするんだろうな…
-
PS4はDLNAクライアント機能非対応か
流石にnasneだけは別枠なのかね
-
>>598
悲鳴の一種だと思うよ。
ほら、鳥の鳴き声が人間の話し声に聞こえるような感じで。
-
>>602
いやあ、幸せだと思うよ
-
少し離れている間に伸びてるなぁ
なんというかゲーム業界は身の丈にあった作り方を学ばなきゃいけないね
-
>>591
おおー、動画まで公開できるくらい進行してるんだー
たのしみ
-
PSWが言ってるようなん出そうと思うと
最低でも上の下ぐらいのゲーミングPCをそのままぶち込まないと
実現しないよな
-
|з-) いやん。珍しく真面目に仕事してたらスレ進んでるやないのー。
-
>>610
働け!働け
-
>>611
でも翻訳必要なとき呼ぶんだけどね!
-
>>607
身の丈にあった作り方で客が納得するかは別だがな
プログラム言語だのは細かい所を無視できる手法が出てきている
けど、作り方自体があんまり変化がなさそうだもんなぁ
-
>>591
変形というより変身か
-
状態異常+2罠師ボマーの睡眠棍
-
|з-) いやん。しかしマルチにするから金寄越せ情報はいいな。
WiiUを露骨にハブにしたソフトがあれば、それは「あ、この会社は金を要求したんだな」って分かるなw
-
↓みたいなCPUならPSWの願いも
かなうんじゃないの(棒
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/181/181422/
-
ガンスは砲王以上・ガ性2・業物が実質的に必須状態なのが厳しいんだよなぁ
まぁそれに見合ったリターンはあるんだが
-
ソニーの決算資料出てきたらテレ東さんの出番デスヨ!
妙に静かだけど、今日だよね。
-
「身の丈」については島国大和氏がちょうどなんか言ってたね
個人的には納得の行く部分もあり、そうでない部分もあり、って感じだったな
-
>>616
国内ではスクエニが明らかだな
とはゆーても国内ではMSの存在が皆無だからそう簡単にはいかないかな
-
テレ東の事、担当部署に通報したほうがいいんではなかろうか?
-
>>599
これですな。
インディーズゲームの小部屋:Room#274「Evoland」
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004096/20130409042/
-
個人的にはDLCのシーズンパスがWiiU版にだけない理由を知りたいんだよなぁ
推測とかはできるけどやっぱり気になるw
-
ちゃんと質疑応答が公開されるのを待つか
-
爆破属性は
・肉質無視ダメージ
・高い怯み値
・(一部を除いて)相手を選ばない
・初回から数回はすぐ爆破するが、後半は耐性が極端に上昇
だから、弱体化されても尚便利ではあるよ。特に一匹の耐久が低い複数クエでは
耐性が高い単体クエや強化個体クエでは、弱点属性や毒とかのがいいと思うけど
-
>>492
ワンピのジョーカーだなw
アメリカ人的思考ではある
-
>>624
ttp://www.youtube.com/watch?v=ETxmCCsMoD0
-
任天堂は自社開発をさらに強化してほしいね
こういう金要求とかあるわけだから
-
>>622
|・ω<)
-
>>627
ブラックゴーストは古いのか…
-
>>630
\ ⊂( ^ヮ゜)
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
http://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
-
>>622
まあ一回PC取り上げられてるらしいし時間の問題だろう。
-
|з-) だってさぁ。マルチにするから金寄越せなんて、FFもそこまて堕ちたかー。
-
ガンダムで言えばアナハイム・エレクトロニクス?
-
>>626
MH4では若干仕様変更入ってて
・高い怯み値
これ無くなってる、少なくとも3Gみたいに爆破したら怯みほぼ確定なんてことは無い
・初回から数回はすぐ爆破するが、後半は耐性が極端に上昇
これも無くなってる、ほぼ等直線で上昇してるかな
-
これDLCだけ売って欲しい(無理
http://www.famitsu.com/news/201310/31042489.html
-
「ああ、あの人ですか。現場でもいつもああなんでほっといてください」
-
∧_∧ ((
( ´Д`) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((>>630
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ >>>>
.(__)__) //》||ヾミ\
-
>>634
そうは言ってないはず
金クレクレサードがあるだから
-
>>634
FFはもうFF13の時点で、暗黒面に堕ちたのよ…。
-
>>641
FF14では韓国面飛び越えて中国麺になったともうすか?
-
>>623
ほほうそれか
ハイポリローポリドットが入り乱れて統一感のカケラもねえ!というのが一番見てみたいんだが
それはそれで面白そうだな
STGだとジェネトスが近いかな
ジェネトスも家庭用にチューンしなおして、どっか出してくれんかなー
-
FFは任天堂に金クレしてないと思うよw
想像だけど
-
>>593
WiiやDSもMP3使えなくなった時期があったしそれと似たような理由?
でも3DSでは普通に使えるようになったし今思えば何だったんだろうという気もするが。
>>624
それよりもパス購入者限定DLCをWii Uではどうするのかという姿勢をはっきりしてほしいところではある。
別手段でちゃんと提供するのかそもそもしないのかで今後の見る目が変わる部分ではあるので。
-
金払ってるファーストも恐らく最初のうちだけだろうと考えてると思うんだけど
なんだかんだでズルズルと払い続けることになる泥沼の予感がする
-
>>631
BGは人間の欲望そのものなのだ
-
>>643
半熟英雄対3Dと聞いて
-
>>637
いいなあ
面白そう
-
マルチに金払えが公式発言か
PS4と箱一の垂直立ち上げが失敗したりして金払いが悪くなったら海外サード吹っ飛びそうだな
-
スクは任天堂の社風は嫌というほどしってるだろうから
最初からその手は放棄してるんじゃないかな
-
ドラクエあたりはコンシューマー機独占の対価で開発協力けっこうしてもらってるようだしなぁ
-
>>637
正直作ってた事に驚きを禁じえない。
-
>>637
Vitaちゃん買ったんだしソフトも買ってあげなよw
-
ぶっちゃけPS4とXboxOnでしか出ないゲームで
どうしても遊びたいならそれ買えばいいじゃんって事だよね。
-
次世代垂直立ち上げの前に立ちはだかる
現行機という名の垂直な壁、か。
-
>>654
GTA4みたいにDLCだけまとめてソフト本体無くても遊べるパックとか出ないかなぁってさあw
-
>>563
こっちはモンハン、ポケモンクラスじゃないとゲームが売れない地域だからね。
今回は周辺機器なんで入荷が少ないかもと昼に買いにいったけど
そんな心配いらなかったぜ!!って感じ。
-
VITAにミリオンソフトでる可能性はないのだろうか?
-
|з-) そうは言うがな大佐。マルチに金出すってのは、売れてもファーストは無駄なコストがかかるって事だぞ。
こんなん不健全だ。SCEやMSがいいって言うならそれでもいいがさ。
-
>>657
DLCが全部出揃った後に再廉価版としてでるかもしれない。
まぁ、そうするとまた1年以上待たされる気もするけど。
-
>>659
本体台数がはるかに多かったPSPでもモンハンだけだったからねぇ
-
SCE・MS「不健全な>>660にいわれたくない」
-
>>655
クリムゾンドラゴンのために箱一買うかどうか悩んでる俺。
箱○でKinect買ったのにプラットフォーム移行しやがって、
と愛憎相半ばという感じが。
-
http://oekakiart.net/MAGBBS/gdata/egame003806.png
消えちゃうのか?
-
ナルガ倍々作ってみたがそこまで見た目悪くないな
ちょっと江頭的雰囲気が出てる気もするが
-
>>665
…まとめてぶん殴りてえ(真顔
-
>>666
割とマシな格好だよね
顔をスカルでヒャッハーにも出来るけどw
-
12月5日発売予定『グランツーリスモ6』全国のゲオ・GameとTSUTAYA加盟店(ゲーム取り扱い店舗)にて、
スペシャル映像ディスクの無料レンタルを11月1日(金)よりスタート!
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/gt6/shop/index.html
⌒/ヽ-、___
/ _/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>669
出るのか、存在感無くなってるなあ。
-
バンブラPのDLカード買いに行ったらレジにあったな
-
>>671
DLカード、もう売ってるの?
-
どんどん本格的になってくなぁ。
Collavier ?@collavier
ハッピーハロウィン!と同時に新作のご案内です。
今度の工房は3DSでマンガが描ける!
3DSダウンロードソフト『コミック工房』、今冬配信予定です。
告知サイト http://www.collavier.com/ja/3ds_comic/
-
>>669
体験版じゃなくて映像入ったBDの無料レンタルだけなのか
BDの無料配布は難しいんだろうけどDVDにして配るか特設サイトで公開でいいのでは
-
>>674
DVDだと画質おちて叩かれる
-
>>668
脚ギルナイ腰ゾディなんでタイツにアヤシい腰飾りに上半身はアミアミとアヤシくはあるがファッションの一巻ですませそう
-
>>674
DVDはPS3ソフトとしては読めないのでは?
-
>>674
ゲームの体験版なんてレンタルしたら売上ガタ落ち間違いないですしー
プリレンダ山盛りの綺麗なPVを貸し出しして売上に繋げる作戦でしょう?
-
>>677
あ、映像ソフトだったか、なら関係ないねw
-
>>672
今日ツタヤにあったよ
-
>>675
こんなことですら叩かれないように立ち回るのか…
-
体験版売ってきたをさせないための策だろ(ぼー
-
ポケモン更新きたのか
-
>>675
そんなことまで叩かれるもんなのか
よく分からん
-
>>683
金曜には来てたよ
-
ソニー下方修正
-
ゲハ炎上
-
ほー
SCEのゲーム部門がじゃなくて全体として?
-
覚醒パチンコは甘え
-
>>686
ソニー全体でですか。
為替は良くなったのに、何が悪かったんでしょうね。
-
>>686
またブーメラン発動か
-
>>689
パチ通いではねえ(棒
-
ソニーの楽しいスライドきたの?
-
>>684
DVDだとSD映像になっちゃうからね。
…もっとも、GEOとかの店頭で流れているPVとか大概DVD画質、
酷い時だとYouTubeから落とした公式PVそのまま!?な画質だったりするけど。
-
ああ15時だからソニーの資料来たのか
説明会は17時半から
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
-
>>686
円高のせい。
-
>>696
円安です
-
>>697
ソニーにとってはまだ円高かも!
冗談ですがな。
-
大根田が居なくなってネタ不足やからなあ
-
>>695
つーさん、ぴーちゃんに並んで、ついにすりーさんまで原因扱い(棒
-
VITA+PSPは80万なのか
VITAだけならWiiUといい勝負だな
-
ところで、WiiUの同梱しすぎ版がまだ届かないんだが(涙
ファミコンウォーズにはまってしまったのでまあいいんだけど。
-
相変わらず一緒にして発表か
-
PS4は500万か
-
>>703
今後一切わけないと言ってた
-
>>705
それは言い切る方が問題だなあw
-
>>706
叩かれるもの
-
>>707
やはり病気過ぎw
-
据置は昨年の数字がPS3+PS2で
今年の数字がPS3+PS4にPS2含まずだからワケわかんねーな
-
ゲーム分野と音楽分野の短評省略ワロス
つまり部品の海外発注比率が高い為に
円安で返って打撃って状態維持って事か
-
また「叩かれる」か。
病気だな…
-
>>709
いや、そうでもない
前回から全体は据え置きだからふえた500万はPS4だよ
-
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20131031_621692.html
Skypeデスクトップ版の最新版出たよー
ModernUI版のクソさもはよ何とかしてください、なんだよあのゴミソフト…
-
>>710
変更ないからだよ
-
ついでにこれも来た
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20131031_621699.html
>Microsoft、“SecureBoot が正しく構成されていません”という警告を消すパッチを公開
-
PS4の北米公式FAQ。個人による訳だけどAV Watch等より細かいので貼り。
凄まじい量のPS4に関するFAQが公開。PS4ではmp3が再生できない?
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1649.html
-
ソニーの楽しいスライド見たけど、全体的につっこむところがないので
エース安田さん待ち。
-
>>716
叩かれたからね
-
>>591
,―――、
| ̄ω ̄| ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
-
>>719
ベルポさん、ハウスw
-
>>716
>システムソフトウェアのアップデートとゲームのパッチは自動的にダウンロードされる。
>PS Plusのメンバーは、PS4がスタンバイモードでもこの機能が使える。
そのスタンバイモードの実装は何時なんですかねぇ
-
>>716
ここにある「インターネットを通じてフレンドのコントローラーを操作する」ってどういう機能なんだ
-
>>673
,―――、
| ̄ω ̄| こちらもちょっと気になりますね
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ カラー原稿は描けるのでしょうか
\/ ./
-
>>721
未定
-
>>722
多分
フレ「ここがクリアできねー」
本人「おれに任せろ―(バリバリ」
こういうことかと
ところでPS4のボイチャはファームレベルの実装ではなくて結局ソフト単位の実装、
と言う噂を聞いたのだが…
-
>>722
|з-) 詰まったときに上手いフレンドに代わりにクリアしてもらうシステム。
悪用されないかって話藻出たが…。
-
>>722
どういう機能ってそりゃあネットを通じて操作できるんだろう…?
…嫌がらせ以外の用途がない。
-
レイテンシどうするの?
-
>>725
>>726
うーんミスったりして喧嘩とかトラブル増やすだけなような
-
悪用よりも、まずまともに操作出来るの?
ソフトどうやって動かすの?
-
>>728
ネットワーク越しのリモートアクセスによるタイムラグのことなんて何も考えてないんじゃね?
-
>>726
セキュリティうんぬんよりも
「まずアイテムを全部売却します」とかの方が深刻なような。
-
RPGでレベル上げ代行のお仕事とか出来るかな
-
>>731
困ったものだ
-
>>725
|―――、
| ̄ω ̄| NewマリWiiにおけるルイージをフレンドの人にやってもらう感じですかね
|つ日¢ロ
-
PCでいうリモートデスクトップ的な?
ゲームじゃ無理だろう
-
スタンバイ中(=サスペンドかどうかは知らん)の
ファームウェアダウンロードPSN+会員のみ?
この特典になんか意味あるんだろうか
-
>>737
そりゃ帯域の節約だよ
-
bot?
-
>>738
ま、そうだろうけどw
WiiUでもファームアップでデフォルト機能になったのに
有料会員限定とかケチだな(棒
-
>>737
…ファームウェアのDLに有料会員と差を作るって斬新だなあオイ。
-
>>740
私は有料にしたほうが言ってたからこれでいい
-
ファームウェアのDLが有料会員限定じゃなくて
スタンバイ中の自動DLが有料会員限定じゃね?
-
>>725
他にも
名人様「へたくそ」
放送者「じゃぁプレイしてみてください^^」
こういう使い方も出来るね!!
-
>>744
まず無理
-
劇場版まどマギを見た人の心境の変化
※ある意味ネタバレ注意
※いつもの虚淵だろ、という突込みはナシだぞ、絶対に突っ込むなよ!?
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/e/4e9ce609.jpg
-
>>743
そうそう
オマケの様な機能だけど、こは本体のファームウェアも
絡むし全員にデフォルトで提供で良いと思うけどな
-
有料制にする時点で有料の人を優遇しないとあかんからね
無料はもっと冷遇されるような事になってくるんじゃないかな?
-
>>748
例えば無料だと家すらないとか?
-
PS4、4K動画出力検討。DLNAクライアントは非対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131031_621676.html
-
>>749
それ以上井上さんをいじめないで!
いまどうなってんだろな
VITA持ってるけど興味無いんでわからんぜ
-
オーバーテクノロジーの重力に惹かれてる奴はそのまま押し潰されてしまえー
-
デビサバ2BRの発売が2014年になった模様
-
ゲハで谷間とか見掛けて突撃してみた
予想とちがった
おっぱい関係なかった
-
Wiiスポーツクラブのプリペイドカードはデザインがなんかいいなw
-
>>753
なんのためにアニメやったんだ…
-
『デビルサバイバー2BR』発売延期のお知らせ
ttp://dsexp.atlusnet.jp/2013/10/post-24.html
『デビルサバイバー2 ブレイクレコード』発売延期について
2013年秋 発売予定
↓
2014年 発売予定
|з-) …。
-
そのまま製作続けられてる訳でもないのかねw
まあセガサミーとしても組織見直すのは当然だろうけども
-
>>746
代わり映えしないな
-
>>751
トロ・ステーションは終了して過去分も見れなくなりました…。
-
>>637
これ待たせただけあって頑張ってそうだけど500円のDLCでいいんだろうか
-
>>742
有料にした分の責任をPSNは果せるのだろうか?
-
>>757
会社のゴタゴタがあったんだから延期もやむなしだと思うが何が言いたいんだ偽ゴクリン。
-
>>762
そりゃ商売だからある程度はやるんじゃないかな
-
ガルガンティアの虚淵はきれいな虚淵?
-
>>760
終わってたのか
まーしょうがないね
-
>>764
なんか、なげやりな言い方になってるけど・・・
-
>>767
私はそこまで聞いてないし
-
>>768
ソニーが具体的な方策を提示してくれないから、
これからどうやっていくか見物ってわけね。
-
>>766
フレンドを集めてダンジョンの奥に囚われたクロを助けに行く基本無料ゲーは続いてる。
私はプレイしてないけど。
-
>>769
さすがにネットはちゃんとするだろう
-
>>771
ネットワーク回りはソニーの戦略商品だから頑張らんといかんね。
-
|゚д゚ミ ネットワークはもうサービスの基幹なんで、ここに手を抜くのはありえないのだが、
問題は、ネットワークを維持するためのエンジニアが全然いないんだ。
-
>>773
だからアメリカにおいたのだが
アメリカもたりないのだ
-
>>774
|゚д゚ミ よし、中国に置こうぜ(いろんなフラグ
-
正直ソニーに関してはさすがに〜くらいはちゃんとするだろってのが全く信用できん
そこ放っておいてなんか変なとこにこだわってるようなそんな感じがする
-
インドに置こう
なお
-
ロシアあたりが有力になったりしてな。
-
ネットワークの技術者は簡単に育てられないんだよ
-
公式のやる気のなさが異常wwwww
http://www.arcsystemworks.jp/amazones/index.html
-
>>779
そのくせ需要は肥大化だから
たまにネットワークと関係ない「パソコン知ってる奴」が管理してるケースあるしな
まあ最低に近いケースだけど
-
>ネットワークの技術者
|∩_∩ 死ぬほど大変ですが、しっかり技術を身に付ければ一生食いっぱぐれません。
| ・ω・) マジで。
| とノ
-
>>782
その代わり夜勤だからなあ
-
>>779
そのくせ大半は使い捨てカイロみたいな扱いだけどな!
一部の神は年収数千万とか行ってるけどね
-
>>770
それが無くなったらトロがほぼ消滅しちゃうのかな
とはいえそっちもいつまでもつやらだけど
SCEを代表するマスコットキャラだったはずなんだけど
オタク向け戦略の中でなんか立ち位置がおかしくなってったのが残念である
ソニーのネットワーク関連といえば有料化したら今までのように頻繁なメンテ中断やったら流石に批判の声が抑えられんようになるだろうけど
そのへんは大丈夫なんだろうか 大丈夫じゃないとダメだから大丈夫なんだろうけど
大丈夫じゃない場合を見てみたい
-
馬鹿「こんな管理なんて誰でも出来るから削ってもへーきへーき」
なお
-
>>780
http://www.arcsystemworks.jp/amazones/outline.html
ゲーム内容、電撃記事に丸投げw
-
>>787
これはひどい
-
>>780
もうちょっと真面目にやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>786
ああ、毎月一回は職場で遠回しな言い回しで聞くな
-
>>787
新しいなあ…w
-
ネットワークインフラ関連は学ぼうと思ったけどわからなすぎて諦めた
-
コケスレはエンジニア多そうだよね
-
ネットワーク管理は直接利益を産まないから、下に見られがちだよね・・・
-
おれは門前小僧レベルなんで補助程度だけどなー
流石にスイッチとかは弄れん
-
石を投げたらエンジニア(のトラウマ)に当たるのがコケスレよ。
テスト用基盤壊されたとか部下がネトゲやってたとか乗り過ごして新富士まで行ったとか。
-
>>793
というか施設管理系は全部そう
使えて、動いて当たり前、ダメになったらお前らの所為だ
そのくせ都合のいい時だけ頼ってくるけどそれは業務の一環としては見てくれない
±0時の評価がただでさえ一般職より低いのに加点は無くて減点しかないという
-
>>783
次の日休みなら全然オッケ
-
新清士に見えた(棒
-
一般人にはわからないトラウマを傷つける言葉
一般女子「わぁー!このスパゲッティ、凄くソースがからまるー!」
??「止めてくれよ(絶望」
-
>>799
熊猫?
-
>>799
一般女子なら「パスタ」と表現するのでは。
-
>>717
最近はエース安田氏が出てきません…
-
>>801
一般女子(かつて)
これなら大丈夫
-
>>802
エース安田「何言ってもまともな回答帰ってこないし…もう諦めていいよね?」
-
>>802
|゚д゚ミ ゲハで安田に質問させないタワーディフェンスの様な説明会と言われてるなw
-
スパゲティソースって今でも意味通じるのか
-
>>803
あー、ちょっとお洒落な店に群生してるおばちゃん達…。
-
>>805
そうなんだ
-
>>805
タワーディフェンスっていったい?
-
>>809
スラムダンクでいう、桜木がやったふんふんふんふんディフェンス
-
悪い事言われる自覚があるのなら何故直そうとしないのか>ソニー
-
ソニーが全部ビル売っちゃったらタワーディフェンス終了か
-
>>811
それより黙らせたほうがコストやすい
-
>>812
品川の本社ビルも売るかもねw
-
「小学生でパソコンを初めて見て
中学生で使い方を覚えた
高校生と大学生でプログラム言語を覚えて
社会人になって、道を間違ったことに気付いた。」
かなC
-
>>813
経済効率だね!
-
アマゾネスの体験版終わった
因子解放は迂闊に電車内でできないよな!
ん?むしろ男なら大音量でやるべき?
-
>>813
こうしてどんどんどんどん悪い方向に向かっても止められずにそのうち破綻するんですね分かります
-
ttp://www.arcsystemworks.jp/amazones/outline.html
これはひどい
-
http://www.smashbros.com/jp/
今日のスマブラ
トレーナーって男性もいたんだなw
-
17歳なのでプログラム言語なんてN88BASICしか覚えてないや
-
HW叩くならC言語かasmだよ【PR】
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
コケスレにはきっと、「現実的なCプログラミング」とか「UNIX Cプロ
グラミング」とかを読んだ人がごろごろしてるに違いないですも(ぼー
-
プログラミングはもう懲り懲りでござる
-
>はじめてのC
!!
-
トップガンなら!
トップガンならきっとなんとかしてくれる!
-
>>722
|n リアル陰陽師カード?
|_6)
|と
-
うーん、ねんどろウルクハンターさん欲しいけど
アマゾンだとコンビニ決済できないし他のサイトでコンビニ決済にすると前すぎる払いになるから困る
むむむ
-
"はじめてのC"とか今はもう通じないんだろうか。
-
>>828
??んん??できるぞ?コンビニ
-
>>820
ポリゴンモデルが出来てるから楽だなw
-
HSPやってました(もう忘れたけど
-
WiiU今日発送…だと…?
初めてですよ…私をここまでコケにした楽天ブックスさんは…
注文した時点で当日分なくなってたのかしらね。
-
>>828
Amazon、コンビニ払いできなかったっけ?
ttps://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200376910
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
コケスレでCOBOL使いは数少ないに違いないですも。
>>829
そもそものあっちの意味でのA・B・Cが死語になりつつある気がしますからもー(ぼー
-
アマゾネスのは、電撃とのコラボっめ意味合いが強いのかな
それにしてもアークは3DSで攻めてるなあ
くにおくんも今までよりずっと良くなったし
-
>>832
手軽にプログラミングで遊べるという点では面白かったなあ。
時計とかシューティングゲームとかいろいろ作ったっけな。
-
>>830
あれー利用できませんとあって実際注文進めるとコンビニ決済部分を選べないんだけど
なんでだろう
-
>>835
|з-)¶ABC♪ABC♪はー気持ちいい♪
-
>>829
ttp://youtu.be/v-lwuVuqNjY
-
>>834
転売対策品目とかだとコンビニ決済不可になったりするのよ
凄く不便
-
>>841
そうなのか
-
>>835
あ、前職がCOBOLでしたよ。
-
>>841
あとは予約キャンセルを繰り返す輩がいたせいでなったんだっけ
-
COBOL使いなんて絶滅危惧種だろ(棒不
-
>>835
COBOLは見た目がサイバーな感じでかっこいいと思った
-
厨房の頃情報の授業でDOLOOPだけでパソコンを止めるというマイナスに凄い才能を発揮してしまったので
電子系だけはやめようと思ったのは正解だったようだ
-
>>834
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
よく知らないのですが、Amazonのカード買ってきて支払うことは出来ないのですもー?
>>832
まじゃべんちゃーを思い出しましたも(ぼー
-
>>843
2000年問題に駆り出された?
-
書籍はまだ予約でもコンビニ決済出来るんだがフィギュアやゲーム限定版辺りはほぼコンビニ決済予約出来ない、マジで不便
-
>>849
入社前だったので、2000年問題に駆り出されはしなかったけど
念の為に、大晦日と元旦出社していたとは訊いたな。
-
>情報の授業でカメに命令するだけでパソコンを止める
!!!!
-
>>851
あのときは大変だったな
-
JAVAとCOBOL2002と他諸々で動いてるシステムを扱ってるのが私だ。
-
>>851
もう12年前だからなぁ。
まだ学生だった?
-
2000年問題では大きな問題は発生しなかったけど、
やっぱり何か起きて正月返上で作業した人もいたものだろうか。
-
>>848
アマゾンのコンビニ決済は発売日前日に支払う形だから
使いやすいんですよー(個人的に
-
12年前は小学生ですらないだろう(棒
-
>>855
入社前でしたなあ。
-
>>856
やったよ
-
>>843
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
おー、そうなのですもー?
先にCOBOLを学んでいたおかげで、Cの構造体がすんなり理解出来ましたも。
>>846
あー、確かにあれ、パッと見、プログラムリスト、かっちりしてますからもー。
>>852
LOGOですもー?
>>854
うちが学んだ頃はCOBOL88でしたも。
17歳ですもー(ぼー
-
>>851
む、ミスリバさん年上説
-
>>856
2000年問題は当日にはトラブルに直面しなかったけど、
事前のテストでプログラムに問題が出て修正版出したなぁ。
当日は客先で迎えました。
-
>>856
100歳越えのひとに誕生おめでとうございますとか幼稚園の入園案内とか届いたという事案はあったみたいね
-
>>861
学生時代は、VisualBasic6.0、C言語、C++を勉強してたにょろ。
入社先がCOBOLなので、無理やり覚えさせられたにょろ。
-
年がばれるスレですね
-
>>862
17歳だから、仕方ないね
-
>>863
うちも、テストしたら動かなくてさ
業者を叱ったよ
万全とかいったからなあ
-
_/乙(、ン、)_2000年に変わる瞬間は地球上にいなかったわ
-
>>865
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちは高校COBOL、大学Cで卒論Javaでしたも。
今にして思えば、よくあの卒論通ったなあと思いますも(遠い目
-
業者を叱るバイトとな
-
2000年1月
中2(小声
-
>>869
カウントダウンでジャンプしたのか…
-
>>869
鯖助宇宙から飛来説。
-
2000年問題の時は大してトラブルは起きなかったかなあ。
来年の消費税率改正はシステム的には大丈夫だけど運用面で色々とありそうで。
-
因子解放でトラウマが暴かれたら
くまねこ大変だな〜
-
ほー、2000年問題も色々あったみたいだねえ。
2000年に変わる瞬間って、年をまたいで
糸井重里の埋蔵金発掘やってた記憶があるんだがw
-
>>872
なんてことだ
実況いく
-
>>860
>正月返上で作業
|n ニートなのに(棒)
|_6)
|と
-
2000年って高校生の時か・・・ぷひょひょひょひょ(半狂乱
-
なお2000年問題はどっちかというと
1月1日より2月29日の方が問題が起きた模様
-
|з-) オッサンばっかですね。
-
>>879
当時バイト
-
>>882
おっさーん
-
年齢の計算が合わない人たちがちらほら(棒
-
土下座させて後頭部踏みつけて逮捕かー
じょじに土下座までして踏まれたい人もいるのに…
-
コケスレの定義 みーんな17歳女子高生にょろ
-
>>881
それの対応で400年後も大丈夫な判定ロジック組んだ奴が
上司に呼び出されて叱られてたなw
-
2000年問題はオカルトで問題が起きた未来からやってきた技術者が解決したというネタがあったな
-
ああ、4で割れて100で割れてかつ400でも割れる落とし穴かw
-
そういえばPS3がうるう年で問題出したのは2010年か。
当時は変な年で問題出したものだなぁと思ったものだけど、
PS4は大丈夫だろうか。
-
>>880
乱れた生活してたの?
-
>>892
大人しすぎる女子高生でしたよ?><
-
>>891
大丈夫でしょ
-
これ系の年問題で一番近そうなのは2025年かな。
対象数少なそうだが
-
今まで使ってた512MBのUSBメモリが壊れたので4GB*2で1000円のを買ってきた
本当にUSB安くなったなー
-
>>895
うちでは一部残ってるんだぜ…
-
次に問題になりそうなのは2038年問題か。(UNIX時間)
-
VBとかVCが日付基準にしてる1900年からのdate関数のリミットがくるのか…
-
>>897
うちもやでー(白目
-
>>895
今時、昭和使ってるPCなんてあるのかという疑問と
台湾では2011年に似たような問題の起こるケースがあったようだが
混乱は起きてなかったような
-
>>901
平成って年号出来たせいで
役所からPC9801とプリンタで2バイト漢字外字一つで作るはめになったんたお!
-
「グランド・セフト・オート:オンライン」の国内サービスは11月7日スタート。最大16人のプレイヤーでロスサントスでのアクティビティを楽しもう
ttp://www.4gamer.net/games/142/G014258/20131031063/
鯖は国内限定か…。
-
>>901
ハードの問題じゃなくソフトの問題で
いくら新しくしようと互換の問題でその辺りを残してたり
「こいつ(ソフト)が動くことが前提」って事でハードの発注かけることも一応ある訳で
-
>>901
テーブルの年の項目を2桁で切ってあって、そのまま他にインタフェースしてるから
項目拡張と西暦変換しようとすると改修と影響調査が必要
で、大半は直したんだけど、その予算も降りない様な利用者の少ないシステムなんかだとそのまんまだったりするんよ。
-
たとえば見た目は「平成○○年」って出てても
内部プログラム上は互換の関係上、昭和で処理してたりするのよな。
「予算無いし、とりあえず見た目だけ平成にしとけや」ってのも数少ないとはいえあったりする
-
NHKは時報管理だけのために
PC-9801をずっとつかってたからなー
今は更新したのだろうか?
-
これか
-
>>907
地デジに移行しても時報管理してるのかな?
-
はっぴーはろうぃんー
嫁「これ?ほらほら?いいよ」
俺「脱ぐなぼけー、ちゃうわー」
嫁「はいはい」
なんだこれ
マジむかつく
-
>>910
もげろー
-
これは許されないな(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201310/31042516.html
カプコンが2014年3月期 第2四半期連結業績を発表、
『モンスターハンター4』効果などにより、
売上、営業利益などすべての項目で過去最高記録に
-
既婚者はもげちゃらめえ
-
>>912
こ
V
モ
-
>>914
な
い
-
>>915
奇信
-
カプコンはPSWから刺されないの?
-
>>917
随分叩かれてパワーアップしたようだが?
-
>>917
名前の通り刺客いっぱい送り込まれたじゃないの。
刺さらなかっただけで
-
>>918
踏まれても踏まれて強くなるMになったのか
-
>>917
MH4叩き凄まじかったやん
なお売上には全く影響しなかった模様
-
パズドラ、今日2000万ダウンロード記念なので3回ガチャったが金なし…
すげぇイラっときた。無課金でこの精神的ダメージ。恐ろしいな
-
あ、ああー共闘先生かーw
素で存在、忘れてたわ
-
>>923
プロと草野球チームじゃあそうなっちゃいますよ
刺し殺してやると送り込んだ相手と笑顔で握手するカプコンは流石やで
腹の中は知らんけどね
-
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>678
…あれ…レギンでやらんかったっけ…
-
>>920
ttp://kamatatokyo.com/hoge/images/20051115_1.gif
-
>>925
ドラクエでもやったな
…今もWin版だがやってるか
-
畜生DL失敗したFitUのデータが焦げ付いて消せなくなっちまった
何がいかんのだろう
-
>>928
サポートに電話なりメールだ
-
ただコケ
ttp://tamashii.jp/special/chogokin/
ttp://tamashii.jp/special/chogokin/img/kitty/main_v.jpg
本当にこの猫は仕事を選ばないな(棒無し
-
冷静に振り返ったら
育成済みポケが16匹になっていた
-
>>929
SSDでやってるから保障対象外なのです
-
>>930
昨日は日本シリーズのCMで
セールスレディになってたな
-
>>932
ハードディスクでも起こりうる事では?
-
Yahooでニュースいくつか見てたら産経の糞見出し記事が見えたんでそっ閉じ
とうとう日刊ゲンダイ以下の品の欠片も無い見出ししか書けなくなったんだなあの零細紙
-
もしかして昭和100年問題がおきる?
-
消費税の変更対応で大変な思いをしている
ところが有るんだろうな。
-
>>937
・・・プログラム中に”直接!”消費税率を
書き込んでいる企業もございましてね・・・(遠い目)
-
やっと追いついた
最初新着見たとき>>920を見てなんとなく
てれあずまんかな、と思ったら違った
-
>>937
もっとアナログな悩みで
品物の値段全部覚え直さないとなんで大変です
プライスも替えないとだし、面倒しかない
-
|∩_∩ 任天堂も叩かれるほどパワーアップするサイヤ人気質なので、叩きつづればいいんじゃないかな。
| ・ω・)
| とノ
-
>>928
ケース内でズレたからじゃないかねー
-
爆撃機のターン!
-
誤爆だったすまん
-
対空ミサイル
「おいすー^ ^」
-
>>944
ちょっと笑ったw
-
テレひがしってドSだって自分で言ってたようなw
-
WiiFitU結構リモコン2本で遊ぶものが多いなぁ
-
>>938
プログラムの中に散在しているだけでなく、
個々のストアドやSQLファイル内にまで散らばっている例もあるんだぜ
…当時の開発者を殴り倒したい
-
950
-
WiiUファミリープレミアム買ってきたー
飯食ったらセットアップするがどれくらいで済むだろう
>>950
次スレよろ
-
くるぞーそなえろー
-
>>947
いやあ、なんでだろうねえ
本当になんとなく自然にそう思った
-
>>942
初期化しようとするとフリーズするのでズレた時にSSD自体が壊れたっぽいですね
トホホ…
-
>>951
ぐぐるのストリートビュー?だったかが今日まで無料(11月から500円)だから
できれば今日中にセットアップするといいですよー
-
おっと、そうだ今日は森のハロウィンだ
やっとかなきゃ
-
>>955
マジか知らんかった
とりあえず最初にそれやります
-
googleのトップがハロウィンにちなんでるのかホラーなテイストになってるw
-
コナミデジタルエンタテインメント、新たな役員体制を決定
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131031_621761.html
>ちなみに、小島秀夫氏は変わらず上席執行役員を務めている。
大勝利(棒
-
ゴクリンの群れのエンカウント率は異常だしうざい
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2127
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1383213167/
はあ
-
はいだ
-
>>961
乙ですー
-
>>961
乙
ttp://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/11168_748738238475425_196460384_n.jpg
ttp://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/526536_748738241808758_1930112646_n.jpg
ロボ魂だけでなくスパ金も何でも有りになってきたなぁw
-
>>961
はいだらー
乙です!
-
>>961
激しく同意したい乙
-
>>960
ttp://blog-imgs-50-origin.fc2.com/p/i/c/picachuu/pokex-16.jpg
-
>>961
乙です。
「15時か、そろそろでかけるか」と思っていたら
いつの間にか真っ暗になってた… あれ?
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>961つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>964
もうミッキーフレンドの時点で既に…
パシフィック・リムシリーズでないかなあ?
-
>>969
何故だ!
心配してるのに!
-
こんばんわコケスレ
今回のポケモンって
戦闘を瀕死にしても虫除けスプレーは瀕死の先頭のレベルで効果出るのね
-
>>961
乙であります
移動したソフトは普通に遊べるようでSSD自体が壊れたわけではなかったようだ
しかし困ったなコレ、明日とりあえず電話してみるかな
-
NHKのニュースを見ていると上方修正する企業がいっぱいのようで
素晴らしいですな
-
>>961
乙
-
>>961
乙なぎぬ
-
早く帰ってゲームやりたい
ファミ通は買い忘れた
PS4持ち上げ記事とか読みたい(棒)
-
|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke21818.jpg
|_6)
|と 埋めネタにパズドラZ
課金なし強調
-
コミットメントは言い方が悪かったって
コミットメント達成できなかったらどーする?なんて
普通は聞かれないのに、何故任天堂には聞く?とか
色々言いたい事はあるが、そんなこと聞く記者に
コミットメント言ったんだから察しろとか答えたらこうなるわ
言質与えてないからまぁ良いんだけど
つーか達成すりゃ良いんだよ
-
( ・_・)課金テストしていた私が華麗に参上。
( -_-)
-
>>978
他社が3DSで課金要素をいれた中スマホの雄は課金を入れないという皮肉の図はギャグレベルになってないか
-
>>981
狙いが違うからね
-
>>974
何でソニーは下方修正なのん?
-
>>983
カメラとパソコン、映画の不振及び不振見通し
-
仕事終わり
明日こそはゲームルームといい続けて一年近いかもしれん
-
|∩_∩ てっきりソニーの決算報告で、またぞろアホなこと言ったから「はあ」なのかと思った(棒
| ・ω・)
| とノ スレ立ておつおつー。
-
>>984
全部スマホに持って行かれたせいだな(棒
-
そんな事よりさあ
GTA5オンラインが日本隔離鯖なんだけど?
これって360とPS3でも分かれるのか?
360は2万本しかうれてないんですけどー
-
>>985
俺はきっとゲームルームがなくなるまで言い続ける気がする…orz
-
>>988
ったりめーよ
-
>>985
いこう
-
>>991
さいたま市在住なので6時前に会社をでれたらなんとか
-
>>985
(゚Д゚)おいでぇ・・・おいでぇ・・・
-
>>992
頑張れ
-
>>993
寿司行こう
-
>>995
すしー
-
|゚д゚ミ ガリで。
-
ゲームルームはパスワードを入力しないと入れないイメージ
-
>>996
きたらいい
-
|з-) 1000なら僕はね、PLAYS(TAT)ION4はコケると思うよ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■