■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2120
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、冬将軍対策を検討するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「急に寒くなってきましたが、」
「PCとゲーム機の排熱も無視できませんね。」
「WiiUは置いてきた。この闘い(排熱)にはついてこれない。」
フィクションデース
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2119
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1382690463/ 本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror
コケそうな理由 Ver.6.57
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
→やっぱり2014年でした。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○寒くなったら水炊きです水炊き
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もつ鍋も捨てがたい
う
な
ぎ
い
ぬ
フィクションデース削るの忘れてたw
>>9
前スレ
前スレ
>>10
あ、次スレで直してください……
本スレリンク修正した際にミスったっぽい
やっぱりテレひがしの正体はゴクリンだったか
なお、HP努力値稼ぎのために
ゴクリンは乱獲されている模様
ひどい1000取りだったw
群れで出てきた
>> 前995-1000
( ・_・)うわっ!ゴクリンの群れだ!
( -_-)歯医者で保険適用で8800円
ブリッジはさすがに高かった。
ゴクリンの群れでワロタ
そうか。ある程度のレベルの野生ポケモンでHP上げるなら
群れのゴクリンしばいた方が早いのか
ゴクリンの群れは、葉っぱカッターで
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
PS3や360の消費電力はやっぱり高いんだなあ
…明らかに電気代跳ね上がるみたいだから遊びづらいござる…
>>1
乙!
テレ東ははぐれゴクリンだな!
>>18
計算してやるならやるならおすすめはしないかなー単純に252稼ぐなら手っ取り早いけど
でもミニゲーム楽しいからそっちでやっちゃうなw
石取るついでに2倍バッグをゲットして、一気に24上げるねん
>>16
こっちは15,000円だったよ
前歯だからかな?
新規ポケモンで無いのに
何故か注目されるゴクリン
3Dモデルになったから?
ゴクリン1体で1!
パワー○○系所持で+4の5!
ポケルスの効果で*2の10!
更に群れバトル5体で*5の50だーっ!
なんか四則演算の計算順がおかしい気がするが
実際こうなんだから困る。
>>26
ポケルス ほしいです
ガレットを山盛り(40分間連打)買う程度のスタイリッシュ度
BW系にはポケ留守がいるのにいるのにーのにー
12月まで留守番なんてひどいや
基礎ポイントがまっさらになるサンドバッグもあるのな
>>30
まっさらバックってのがあるね
なんかやたらたまってるが使う予定がないのでどうしようかと悩んどる
爆熱!
http://koke.from.tv/up/src/koke21789.jpg
>>28
ミアレガレットのコストパフォーマンスはバレンティン並の有能
>>27
フレンドサファリにメタモン居なかったから
GTSでハクリュウあたりを出してはメタモン貰うのを何回も繰り返してたら
その中に生ポケルス持ちが二体居たw
一仕事終えた後のビールがうまい。
>>25
3D化したらてれひがしがいたから。
>>36
しかし、しびびが居ない
>>37
仕様
>>32
新刊を買ってきたがやっぱおもしれぇなぁ
|з-) しかし5番道路通ると高確率でゴクリンの群れ出るのは確かなんだよなあw
>>36
3D化前のゴクリンを調べた。
あれだ、目がポイントだな。
ぼんじょはんわかそうなのに
ブリッジか
しかしすることがない
日本のホテルは狭すぎて発狂しそうになる。
わくアニ
ようやく念願のまな板セット(1500円)を手に入れたぞ
漁協でハゼ(30円)お刺身(80円)出荷する仕事始めました
|n フレンドサファリめぐりしてたら初ガーディが黄色かった(図鑑登録も色ちがいバージョンで)
|_6) これでメグロコに続いて二匹目だ
|と
ヤヤコマ出なかったなあ…
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/i/n/sinplelove/IMG_2097.jpg
まな板か…
あ、ぱんつ塗るの忘れてた。
年次休暇を取ったのでつんでるエロ音声を消化しよう
よっしゃ
5000G儲けたぞ
鍋(2000G)を買って
牧場で卵(100円)とマヨネーズ(160円)買って
タマゴサラダ(517円)量産だ
生き生きライフ
円なのかGなのか…
誤字脱字とか
もうそんなの気にしない
俺はタマゴサラダ製造機
全自動卵割機と聞いて
半額の時に解毒薬と角笛を買って解毒笛を売る作業
これぞハンター生活
>>45
まな板大好きですよ
抱き枕に香水をかけて匂いが落ちつくのを待つ間は何となく手持ち無沙汰だ
>>50
児童が割るんですね?
( -w-)ヨボヨボー
>>51
金よりポイントが入り用な場合はどうすれば。
『カラテカ』、『ピットフォール』、リチャード・ギャリオットの処女作に、Atariの伝説『E.T.』も! インターネット・アーカイブがエミュレータ付きで超クラシックソフトを公開
ttp://www.famitsu.com/news/201310/26042313.html
いずれNESのソフトも収録されたりするんでしょうか。
任天堂がなんて言うかによるかな?
HPと攻撃上げる子は5番道路でゴクリンとズルッグ乱獲
特攻と素早さ上げる子は12番道路でキャモメとメリープ乱獲
これで
>>50
ttp://www.youtube.com/watch?v=cgDcCEp8BmI
>>56
採取装備でキノコやかけらを掘るか高レベルギルクエに寄生する
モデルグラフィックス買ってきてしまった…
か、艦コレなんて興味ないんだからね!
読者コーナーの「俺ェーガー大会(パシフィック・リム」目当てなんだから!!
いや昔はウォーターライン作ってたけどさあ、こんなの(作例)作れねーよ!
てか木曾の基礎とかも初心者引くぞ!マジで!
読者コーナーの「アオシマ合体!艦コレ・シリーズ」の方がいいかも!
コレなら欲しいw
( ・_・)よーし日本シリーズをみよ・・・
「コナミ!」
( ・_・)オオヤマネコを見よう。
>>62
東尾さん家の舅と婿が解説やってるラジオで聞こうぜ
コンマイのCMうっざいな
パワプロのCMウゼーww
つーかアオシマ、すでに便乗商品出してたのね。
http://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/kancolle/wl_nagato.htm
…あれ?古い商品だったけど、こんなにだるだるだったっけ?
おかしいなあ、俺が作った長門となんか違う気が。
http://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/kancolle/ita.htm
あと痛車ってなんだよ!?どういう展開だよ!アオシマと言えばそうだけどw
WiiU同梱パックのCMはすっごくわかりやすくていいと思うんだけど、
何でマリオ3の曲なんだろうかw
>>67
31日で3万台だから?
>>45
魔法のペンかな?
むードラクエに入れない
3万台って出荷の話?そんな話出てたっけ?
うちの主力だと叢雲ちゃんだけプラモがないようなので艦これコラボでどこか作ってください
まあ吹雪型でいいような気がするけど
逆に言えば大型の艦は姉妹艦も揃って出ているってのはすごいな
>>71
|з-) ない。
>>71
価格
毎度、台か代か悩むのよね…
>>74
あー、価格かw
円と書かれてなかったから分からなかったよ。
陽炎がでた!
|з-) GIGAZINEで申し訳ないが。
ゲーム内シャワーシーンの全裸画像流出にSCEが削除依頼
ttp://gigazine.net/news/20131024-sce-cracking-down-on-ellen-page-pictures/
>>映画JUNO/ジュノやインセプションに出演した女優のエレン・ペイジが出演するゲーム
>>「BEYOND: Two Souls」がソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されましたが、
>>ゲーム内では使われていないエレン・ペイジの全裸画像がインターネット上に流出し、
>>ソニーが各ウェブサイトに画像の削除を依頼して回っています。
|з=) なあ、内部流出だよなコレ…。
>>77
まあいつものこと、ですんでしまうソニーへの信頼感・・・
SCEならやりかねんって思える時点で
>>77
つってもポリゴンモデル化されたヤツのヌードかー。
ロムからモデルデータ抽出されたらサラッと作られる類のもんじゃん。
>同じくソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたゲームHeavy RainのキャラクターMadisonも完全に裸でしたが、
>イギリスのモデルJacqui AinsleyさんがキャプチャーモデルとなったMadisonは問題になっておらず、
>有名女優のエレン・ペイジだったからこそ今回の問題が生じたと言えそうです。
サラッとディスられるJacqui Ainsleyさん…w
>>77
話題作りでの自作自演だったりして。
>>77
没ネタでも流出は不味いわなあ。
こういうのを大事にしないから、ブランドが育たねえんだよ…。
>>77
ディスク内に裸の3Dモデル自体は入ってるんじゃ?
そんなもん入れとくなって話ではあるが
>>70
|n 本スレが全板勢いトップ3に入ってたから、鯖障害だろうなとは思った
|_6)
|と
392: 10/26(土)19:30 ID:afMMGzLN0(2) AAS
弱点保険ヌケニンはお見通しオンバーンにエアスラ、放射を躊躇わせる事が出来るイケメン
|n なに言ってるかわからんけど、ヌケちゃんが褒められてる事は分かった
|_6)
|と
>>77
カメラワークで見せてなかった部分を、
開発キットで書き換えて見えるようにしたってだけじゃ。
>>84
・じゃくてんほけん
弱点を付かれると攻撃と特攻がぐーんとあがる持ち物。
当然ながら弱点に食らいつつ生き残らないとならない。
・ヌケニン
弱点以外はダメージ食らわないが
弱点を食らうとHP1なのでしぬ。
あっ…(察し
>>84
参った
うなさんも復帰しよう
>>70
今更だが、これは間違いなく何らかの障害が発生中だな、鯖01が「すいてる」とか有り得ん。
http://hiroba.dqx.jp/sc/serverstatus/
命の珠を持ったヌケニンを見たことがある
結果はお察し下さい
>>88
告知がでたよ
ヌケニンにがんじょう付けることが出来たら
理論上では連続攻撃の弱点技を喰らわなければ死なないのかな?
>>91
ヌケニンの耐久力はとくせい由来だから……
>>83
DOA2にもあったな、そういうの
>>92
Oh...
>>91
一発では死なないだけだから、次の攻撃で
>>83
GTAIIIでもボツになった性的要素をパッチを当てて復活させたのが大問題になったんだっけ。
まぁ、BEYONDのは個人の肖像権とか契約とかからの問題かな…。
>>66
青島は既存のキット流用してアルペジオも出すでよ。
>>95
HP1だけど、凌いだあとのHP1はMAX扱いかどうかかな
BEYONDは家電店でデモ映像が流れてたんでみたけど、
シーンによってのグラの差とかなんか不気味の谷入ったリアル風グラが印象に残った
>>98
きあいのタスキ(がんじょうと同じ効果の道具)を持たせた場合と同じだろうから
どっちみち耐えるのは1度だけなんじゃないかな
>>66
青島はむかしっからやってるべー。それをいまさらどうこういわれてもにゃー
最近だとこういうのもあるしー
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin-shosai.aspx?year=2013&month=3&code_a=00759
>>94
厳密には、かなり面倒なことをやれば、ヌケニンががんじょうの恩恵を何度も受ける事自体は出来るみたいだけど、
弱点以外のタイプが通るようになっちゃうので、倒す方法が増えちゃうのよね。
>>100
そもそもがんじょうって1回だけって決まってたんだっけ?
それだと無理か
>>91
ふしぎなまもりが消えるから弱点じゃなくても通るけど、多分毎回がんじょうが発動する
まあ天候ダメージや状態異常でやられるけど
【トリプルバトル】 がんじょうヌケニン無双
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12320102
ゆけヌケニン!いのちがけだ!!
あまり意味がないな
まぁ別に素体にヌケニンを選ばなくても
がんじょう持ちのLv1ポケに回復手段を持たせることで普通に超厄介なのが出来上がる
http://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/pages/462.html
>>101 ,103
タスキはアイテムが消えるから一度きりだけど、がんじょうは体力を回復すれば何度でも発動するよ
( ・_・)しょうがい・・・
(((゚Д゚)))
( ・_・)
レス番間違えた
>>93
あっちはスジまで詳細に作ってあったのが見つけられちゃったんだよな
>>106
ポケスマ最終回でロバート山本がやってた手段だね
頑丈ココドラにいやしの鈴持たせる → 一撃死するダメージ食らう → 頑丈発動、HPが1残る → ココドラががむしゃらを使う → 相手のHPが1になる → ココドラのHPが全快する
・・・なんていやらしいコンボなんだ・・・w
間違えた「いやし」じゃなくて「かいがら」だった
○___
./ \
|. ____| 、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ|| 、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;:: / ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;>>84 "'人;; :))、´;
┘ └─ 、
>>113
うな(略)さんが爆発された!
コピー用紙買いに行ったら美味しい移動クレープ屋さんが来てたのだ
ついてたのだ!
でも夕飯からもう少し間をおいて食べれば良かったのだ…(満腹で苦しい
でもとても美味しかったのだ!
また来ると良いなあ
>>115
よかったね
>>114
|з-) 草タイプだから火には弱いはず。
もし使ったのが大爆発か自爆ならノーマルタイプだから耐えるかもな。
>>115
デザートは別腹っ!
>>113
|n 何故だ!
|_6)
|と いや本当に分かんないんだけど
褒めてないの?
やっぱりヌケニンにがんじょうはロマン枠ってところか
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>114 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
シャトーのタブンネのすてみタックルがありえない確率で急所に当たるぜ
>>116
あと2日って看板が出てた
コピー用紙買いに行って良かったのだ
ちなみにお金は出したが買い方の作法が良くわからないのでお母さんに買ってもらったのだ
商品名と個数を言って、くださいって言えばいいのね
ヌケニンはもうダメなんじゃね?
>>122
つ[ おまじない ]
>>118
そんなものは無いなあ
ちょうど家にコーヒーも紅茶もなかったからお湯の水割り飲みながら後半食べたござる
>>124
|з-) どっちの?w ポケモンのヌケニンは元々そんな使えないよw
>>126
お、お湯の水割りって…ぬるま湯?
>>127
エメラルドで大活躍だったというのに
シリーズ重ねるごとに対応技が増えてるだけ
そこでいのちがけですよ!
>>129
まぁ色々なバランス考えると「コレ持ってたら勝てる」ってポケモンは存在しちゃ駄目だろうからねぇ・・・
>>123
> 商品名と個数を言って、くださいって言えばいいのね
仮に作法があっても誰でもいける店でこれ言って通らない店はあまりないのではないかな
>>129
|з-) 最初こそ手品師みたいなものでネタバレなければ驚くけどw
ネタバレしちゃうとなあw
>>119
上のほうに説明があるけど
「どうせ死ぬから関係ないけどなw」
って感じ
ヤミラミやミカルゲに弱点が出来たって事は良い事(真顔
>>121
何故だ!
>>123
もっと気楽に行こう
自分は客なんだからなにも悪くない
>>135
|з-) ヤミラミさあ…。弱点も無いけど強い技も使えないからだれてくるんだよね…。
>>137
ここに来るお客さんもそんな気持ちなのかな?
>>138
ああいう運ゲーな子はどうにも使いにくい
>>128
ぬるま湯ほどはぬるくないお湯かなあ
ここは何のサービスをしてくれるのか
>>29
高知県なんてアニメも12月までお預けなんですよ!
全国ぶっちぎりで遅くてワロタwwwワロタ…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4612817.jpg
>>135
…アレ?つまり弱点無しポケ(特性込みだけど)は一系統しか居なくなった…?
だから今回出場停止処分食らってるのか(棒
>>142
|з-) 気の利いた発言や発見をするとテレ東ポイントがもらえます。
ところで物凄くどうでも良い質問なんだが
ポケモン、自転車の色は黄色と緑のどっちにした?
実を言うと殿堂入りをした今でも受け取っていないんだw
>>142
各属性に対応した変態が編隊を組んでおもてなししてくれる
いつもドレディアちゃんとサーナイトは固定だがこれにフォッコかマフォクシーだと
チームバランスがかなりあかんことに気づいた
>>138
ヤミラミはポケスマでメインを張れる強ポケだというのに!(配布実績のみの考慮)
使い勝手はヤミラミよりミカルゲの方が良いよなぁ・・・
「移動クレープ屋の買い方がわからない」とか新潟ねーさんガチおぜうさま疑惑。
…まあヤンデレおぜうさまとかその筋では定番属性(惨殺
>>142
欲しいPCの構成を書くとお見積りしてくれる。
最悪PC本体が送られてくる。
>>146
黄色:某電気鼠色、目立つ
緑:見えない(酷
※ジョーク、ジョークだよっ!
ニコニコ動画でゆびをふりまくって結果的に無双したいたずらごころヤミラミがいたなあ
>>152
草猿「屋上」
>>151
3万円くらいでくm(ry
>>146
主人公のファッションに合うほうをチョイスすればイイんじゃないカナ。
…ていうか今回ローラースケートが十分速くて自転車あんまり存在感無いな。
流石に孵化ロード往復とかだと自転車のほうが便利だけど
>>155
最近は3.5万でも探すのがきつい
ttp://notepc3man.blog48.fc2.com/
>>143
トリアージみたいなカラー分けだ
>>156
主人公ちゃんのファッションも髪型もほぼ毎日変わってるので合わせようがないね・・・
ポケセンのフィッティングルームって上も下も開きすぎて覗き放題だよね!
スカートのまま孵化ロード駆け回ったらカメラ小僧が集まってきそうだよね
姐さんとか言われつつ大半の住人より若いんだっけか
>>159
おまわりさーん
>>141
白湯?
そういえばヨーカドーで九州市やってたんでいきなり団子とか買って来たが
…あれ!?くまもん居ないの?
あと何回ジャイアンツ応援セールやってんだ!ヨーカドー!
安くなるからいいけど、ジャイアンツの応援歌派はさすがに飽きたw
>>134
|n ああ
|_6) 本当に一瞬エアスラとか撃つの戸惑わせるだけ、って感じか
|と サンクス
|n >>106
|_6) こんな何言ってるか分からんレベルのガチな戦略考察がされる程ポケモンは実は廃人ゲー(でもストーリークリア程度には不要な知識)なのに、
|と キャラが可愛いってだけでガキゲー扱いする人達って…
>>144
弱点なしは天上天下にしびびただ一種よ
>>161
花の20代ですよ?
ねーさん言いまくってるけどねーさんどころかダネかーさんより上な俺。
フォッコ選ぶと道中のパーティ属性が被りまくる件
そういやしびびの人12月の解禁日まで潜伏するのか
ウナギの禁漁期間みたいだなw
>>165
シラス・ルドン「」
弱点ないならしびびにふしぎなまもりをわたせばって……あれ?
>>164
ギャップも(燃/萌)えが分からない人達だな。(棒なし
>>165
…そら出番なくなるわ(新潟から目をそらしつつ
>>137
なんだか気後れしちゃって…
ともかく日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21790.jpg
>>164
だから主人公ちゃんのスカートの中身もちゃんと描けばあいつら黙ったんだよ(棒
>>165
土竜「せやな」
>>146
どんな服の色にも合いそうだったから黄色にしてみた
今回はローラースケートがあるのでチャリ全然使ってないや
というかシビルドンさんはちゃんと出番あるよ!
あるんだけどエルフーン共々捕獲できないからGTSが大変なことになってるけどな
しびびー?
主人公の外見がこれだけ変えられるなら
自転車の色も変えられて良かったろうに…ブツブツ
それはさておき、自転車の色は緑にしました
今年が「某配管工の弟の年」だということを失念していた
>>178
どのポケモン検索してもしびび系求むなのがいるな
ビキニのおねえさんの色っぽさを理解できないとはかわいそうに(棒
せなみさんはしびびが出ないショックで
フレンドサファリが悪堕ちしてしまいましたね(棒
しばらくレポートしてないところにいきなり自転車の選択を突きつけられ
悩んだ末黄色くしたのがこちらになるます
>>174
サナちゃんの対戦開始時の全身パンシーンで…おっとコレ以上は…
>>183
それでか(ぼう
>>183
災害の予兆を感じるポケモンであるアブソルが出るのは
何かの暗示と解釈すべきだろうか(棒
>>173
気楽にいこう
一回やれば、なーんだになる
人間やらない後悔のほうが大きいぞ
一回やらかせば人生\(^o^)/
>>188
むう…
>>189
ttp://nico.ms//sm5983435?
>>181
それって…
>一回やったらできちゃった
!!!
全身パンツに見えたなんて言えない
やらないかと言われて応じた時の後悔(棒
>>189
(…ごっどふぁーざーさんの場合はおおごとになりそうだなあ…)
うちのヤミラミはあとだしなので、しっぺ返しを使ってる
トドメはかげうちで
>>193
やめてあげ(ry
気楽にいこう
一回(課金)やれば、なーんだになる
人間やらない後悔のほうが大きいぞ
( ・_・)まいど。
>>172
正直BWでシビルドンと戦ったときもう駄目かと思った
竜もそれなりにきつかったがこっちのが印象強かった
その後にシラス育ててルドンをパーティに入れたござる
なんでもできて便利で強いよなあ
さて、自転車の色も決めてしまったことだし
クチートを孕ませる作業に入るか
>>199
>気楽にいこう
>
>一回(差押)やれば、なーんだになる
>人間やらない後悔のほうが大きいぞ
!!
シラス捕まえるのも大変なんだよなあ
>>201
この二行目のは「ポニーテールのかわいいこ」
と読み替えてもらって結構です
一回(催眠音声)やれば、ドはまりする
かもしれない
>>202
…頭領も割と謎多いよなw
催眠系は効く人とそうでない人との差が大きい気がする
自分はあまり効かないんだよなあ
>>203
特性「せいでんき」持ちを先頭にしてウロウロしてりゃ入れ食いだよ(にっこり
メガクチートの色違いって前作のドラゴン連れたチャンピオンとなんかにてるね
>>204
だがツインテールも捨てがたい
>>210
http://pds.exblog.jp/pds/1/201003/01/24/a0033524_21224483.jpg
>>210
!
>>206
た、滞納処分もやってたので。
時雨さんはいいから夕立さんが欲しい
>>211
グドンの好物さんこんちゃーす。
サニーサイドアップってなんか髪型みたいな語感だなとふと思った
>>209
クチート→チート→ドラゴン連れたチャンピオン
こうですか(棒
>>216
http://blog.honeyee.com/sayanocozey/upload/TKY201110250234.jpg
>>216
め・・・めだまやき・・・
サニーパンチ!
>>219
ttp://30min.jp/images/user/182673.jpg
>>218
モホーク刈り?
共闘先生の新CM、開いた口が塞がらない・・・
>>216
>>219
ttp://www.monogatari-series.com/series/img/in/nise_main.png
つまりコレが正しいサニーサイドアップ(棒
それって最初から(ry
ポケモンクリアしたどー
あー、後3レベルで響さんをふたたび近代化改修しまくれる
ポケモンにクリアってあるのか(棒なし
>>228
まぁ個人差は有ると思うけどね・・・
Lv.1:シナリオクリアor殿堂入り
Lv.2:カロス図鑑コンプ
Lv.3:全国図鑑コンプ
Lv.4:バトル施設制覇
…さて、開始20分ほどで5Vクチートが完成した件
>>228
封を開けたらクリアです(真顔)
でも最近はdl版が多いからこの言い訳も使いづらくなったw
>>231
DL完了したらクリアでいいじゃない(棒
>>231
先月のクラニンポイント失効間際に頼んだ3DSカードホルダーだが
DL版を買ってる昨今入れるソフトが無くて困ってる・・・w
GTSを使った一人図鑑コンプに向けて頑張ってます
今回未所持の子も検索できるようになったので頑張れるがそれでも通信進化系が厳しい
>>234
GTSに不可能な条件設定して預ける → 即回収 で行けなかったっけ。
シュバルゴ・アギルダーはだいたい誰かが募集してるからそれに乗ればなんとか
>>234
今作ではそれが不可能な仕様になっていたかと
>>234
コケスレポケ部「おいでませ」
>>229
|n モンハンオフの時にヌケちゃん来てたんだからポケモン持ってきて貰って、
|_6) ARサーチャーで伝説貰えるようにしとけば良かったなあ
|と
XYに慣れた後にBWとBW2を頑張るのはしんどそうだけど、やろうかなあ
>>190
まず、やって見ることだよ
それで姐さんの前途は大きく変わるはず
>>237
諦めた時にはお世話になりますw
>>231
インストールが終わったらクリアでいいじゃん
ポケモンのデルパワーやOパワーについてのチュートリアルが一切無いのが困る所・・・
言葉で説明する人は居るけど「実際に使ってみよう!」系の説明が無いのはちょっと不親切かな?と思った
ダイパの地下通路ではその辺結構しっかりチュートリアルしてたから尚更ね・・・
>>235
自己レスー
試しにゴーストでやってみたがゲンガーに進化せずー。
ダメか今回。
そういえば今BSプレミアムでいますぐ乗りたい世界鉄道みたいなのをやっとりますね
メガシンカは最初やり方わからなくて何度も愚弄パンチでのされた
>>239
最終的には一人で東京まで行って鰻重を食べる?
タブンネ「XYは狩られなくなって良かったネ」
>>247
バトルシャトーの振り袖お姉さん経由で狩ってるマン!
>>247
バトルシャトー「よろしくニキーwwww」
ふむ、今後はインストール終了したらクリアにしようそうしよう
メガシンカはてっきり1ターン消費した強化かと思ったらそんなことなかったぜ。
やらないゲーム買うぐらいなら
株でも買えば良いのに
全然理解できん
遊べよ、買ったんだから
オレ 楽天ファン
父、祖母 巨人ファン
居間にいれないでござる
ついさっき近所のクリスタ見てきた。
なんていうかすごい
あー負けた
ほぼ毎回残塁でルーキー見殺しか…
9回は寺内劇場だったな
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 残塁多すぎぃ!!
iニ::゚д゚ :;:i
尼でショッピング中
ワイ「別に急いでないし、まとめて送ってほしいやでー」
尼「わかったやでー」
↓
尼「やっぱ、早く届けたりたいから別々に送るやでー」
ワイ「」
何故なのか
レフトが亀井じゃなかったら楽天勝ってたかもね
星野監督、日シリ初戦勝った事ないんだよな
そしてジンクス継続か
ポケモンで積んでた5体目開封
記念撮影
http://koke.from.tv/up/src/koke21791.jpg
5体目(素手格闘)さんは全体的に関節が良い感じ
残り物には福があったようだ
マフラーがあると首の可動が悪くなるが3体目(中央)さんは割と良い感じだし
遊ぶなら2、3、5だな
1はロングマフラーが風向き無さすぎてあれだし、4は右腕不自由だからな
ん、楽天負けたの?
>>258
単純にキャンセルを恐れているんでは?
ひっそりとMH4、Skype部屋募集中。
>>261
にてる
http://blog-imgs-12.fc2.com/c/a/n/canonsnk/2011_0519haou.jpg
>>262
0-2で巨人勝ち
巨人は今日勝っておかないと明日がマー君だからなw
>>266
あらら。まーくん居なかったのかな?
>>265
…な、なにかの鍛錬に見とれてるシーン…だろうか…
辛島
ダックワース
戸村
美馬
(アカン)
>>268
マーくんは2戦目と宣言されてた
>>268
クライマックスシリーズからのローテーションの都合で、
マー君の先発は>>267 の通り明日
>>268
カンフーの披露です
今北、
まさかアド町で我が故郷東十条やるとは思わなかった
十条仲原や神谷の方もまじってたけど
草月の黒松はまじお勧め
>>265
相変わらずじわじわくる
>>269
巨人も先発陣はやや不安定だけど、
中継ぎ以降の差の方がw
>>265
女(なんやこいつ…)
>>270
なるほど
まゆたんカンフーひさしぶりに見たw
>>272
そうなのか…
見とれてる感はよくわかるが、なぜだろう。ここだけ見るとじわじわくる
流れで読めば違うんだろうな
PIXIV百科事典のまゆたんのカンフーの項を見たらちょうどKAITOがw
>>280
何故に
…ラーメンマンかしら?
>>279
ttp://moto-neta.com/wp/wp-content/uploads/56c5dd5684825737562cd0d49bd81e03.jpg
通して読んでもあまり変わらないかも(棒
まゆたんカンフーで検索してみた
pixivの百科事典がでてきた
見たらトップの画像がKAITOだった
とりあえず格好いいので保存した
>>282
やはりまゆたんかw
>>282
pixiv百科事典にあったがこれもこの漫画だったのね…w
まさか全体的にこういう感じなんかw
>>282
どこにスコープがあるんですかね…
実際問題巨人のスコット鉄太郎はマジ反則レベル
しかも見とれてるその子はカンフーしてるそれにレ○プされて恋に落ちてるからなぁw
>>286
実は銃身に見えるのがスコープ。
念のためですが、この人が作者です
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/a/2a70567d.jpg
>>288
> レ○プされて恋に落ちる
少女漫画のよくあるテンプレだな
>>287
更に澤村と青木も居るんだよなぁw
>>291
しかしそのテンプレを築いたのがまゆたんである(棒
いい加減にスコット鉄太郎を普及させようとするのは諦めろって思うw
>>291
エロゲでも割とよくあるな
>>287
西村は打てそうという風潮
なお
>>286
み、右目に埋め込んであるんだよ(棒
…ていうかそもそもライフルじゃないよね?
>>290 の画像は、今もしっかり掲載中である。
ttp://twitpic.com/2kp04c
この写真でだいたい許されたと言っても過言ではない。
>>296
巨人ファンからすると西村は何だかんだで見てると胃が痛くなるんやで
武田寿司ほどではないだろうけど
いや、ライフルじゃ変か
…狙撃用じゃないよね?
>>297
デューク東郷も使ってるし
ま、多少はね?
>>299
大将は東北のファンの胃も潰したから
格が違う
>>302
さすがやで
世界一の殺し屋ということは東郷さんと同程度の腕はあるだろうから問題ない(棒
>>301
できなくはない、のか…?
まゆたんのおかげで実際にも肩に担いでライフルを撃つ射撃方法があるということを知れました
>>300
火縄銃の持ち方がこれに近い。
>>302
楽天の優勝の決まった日は酷かったw
いつも通りとも言う
被打率.322非出塁率.377WHIP1.69で31S防御率2.28とかおかしいわw
>>301
ゴルゴさんは狙撃中に敵に襲われてもいいようにライフル使わないんだっけ
良い部屋に住んでるんだなあってそっちに目が行ってしまった。
このモデルガンはどこかにかざってるんだろうか。
>>308
その日
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/54028457.html
ドラクエメンテ終わったで
>>298
スリング使えよ(棒
>>307
あー確かに
もののけ姫で肩に担いでたな
やっぱり重いからなのかな
>>311
マジギレっぽい書き込みもあるw
ゴルゴさんは一匹狼の犯罪者だしな
遺留品からアシがつくのを嫌うから
極力物を持ち込みたくないだろうし
>>316
でも髪の毛一本盗まれるのも嫌がるくせに行く先々の女性とはやることやってるよね
ライフルを肩に担ぐのは狭いところとかでしょうがなしだと思うがな
問題ないならちゃんと狙えるように持つべきだし
火縄銃はストックがないから頬につけて狙わないといけないから
ああ持つものなんじゃないの
なんかしたらば重いね
いや、種子島は肩で担がないし
>>311
劇場型抑えってこういう意味なのか…
>>311
笑ったw
こういうスレとか好きだなあw
まあ試合見てる人たちには胃が痛くなるような試合だったんだろうけども
>>251
そのうちやるから、そのうち
>>321-322
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/53969426.html
こんなんもあるで
>>318
火縄銃はバレルが長い普通の拳銃だからね・・・
ライフルとはまたちょっと違うかと・・・
そもそも肩当が付いてる銃はそれなりに反動が強いから肩に当てて使うのが正しい使い方
下手に担いで撃つと一発目があらぬ方向に行って、その衝撃で二発目を誤射する恐れが有るから漫画のような撃ち方しちゃダメダヨ!
(※まず撃つ機会がありません)
ドラクエ
AOYAMA Koji ?@kojibm 6分
原因はサーバー機器障害と発表させていただきました。
平たく言うと、使用している機械(の一部)が壊れたということですね。
重要な場所だったので全体メンテナンスとさせていただきました。ご不便をおかけしました。
風呂掃除終わった
次は便所掃除、の前に艦これとモンハン
>>306
狭いところなのかガチで銃が重いのか
>>328
じつはロケランだった
>>324
www
抑えスレ楽しいなw
良いわあ。こういう空気好きだw
ええいスレとかマスターの酒場とか、なんかしらのロールプレイしてるの見るの大好きだw
お仕事終わったー
クレープを注文できない姐さんの書き込みを見て、
スタバにお使いに出したい気持ちになりました
アルマゲドンやってたのか
>>332
サルマデドンはいつ映画化されるのだろう…
スタバは「キャラメルスチーマーをトールで」って頼めば良いんだよ!(暴言
スタバって「抹茶くれ!抹茶!」って言えばだいたい解決するんじゃないのか
>>332
アルマゲドン久しぶりに見たけどやっぱりこれはコメディ映画だわ
突っ込みどころ大杉
お勧めのコーシーをお勧めの量でと言えば(棒
スタバもサブウェイも近くに無い俺には縁の無い話だ
>>335
何を飲むか ← メニュー見れば解決
サイズ指定 ← 一見さんはココで躓く
オプション指定 ← 玄人の領域
えーっとブルースウィルスが親指立てながら小惑星の中に沈んでいく話だっけ?
スタバってメニュー多いらしいから抹茶くらいあるだろう
>>335
「ホワイトチョコレートモカフラペチーノのグランデ、追加でキャラメルソース
ヘーゼルナッツシロップチョコレートチップエキストラホイップのエスプレッソショット一杯」
と、頼もう(棒
欧陽菲菲!って言えばアイスコーヒーが出てくると聞いた
>>342
店員「日本語でおk」
スタバのサイト見たけど、メニューの見方がわからーん
抹茶ラテとかあるよー
でもお使い頼むならオプションつけるよー
で、困っているところをニヤニヤ見守る
たかちゃんあぶらげドン石油王?(難聴
タリーズコーヒーは頼めばノンカフェインコーヒー出してくれるのでうれしい
>>342
出来る店員は一回聞いただけで理解してくれるから恐ろしい・・・w
>>340
ブルースウィリスが「友達はマーフィーと呼ぶ、だがお前達は『ロボコップ』と呼べ」と言いながら親指を立てて小惑星に特攻する映画
相棒のCVは野沢那智の息子
>>344
俺のおすすめ
ttp://store.starbucks.co.jp/beverage/others/4524785046900/
サイズ
ショート:小さい
トール:普通
グランテ:大きい
ベンティ:もっと大きい
この中ではトールがオススメ
ブレンドで
>>349
キャラメル系は飲んだことないのう。今度試すか。
ホットの場合はトールだけど、アイスコーシーを飲むときは大きいのがいいかなー。
サンマルクカフェのベトナムコーヒーは暑い日にお勧め。
サブウェイは慣れてるからどうって事無いけどスタバは恐くて行けない。
サブウェイの注文方法も困るなぁ・・・
パンズの種類、大きさ、焼き方、具の種類、量全部指定せにゃならんから・・・w
サブウェイは細かく聞いてくれるから嬉しい
ドレッシングもマヨネーズも苦手なのでいつも抜いてもらうのだ
>>353
おまかせとかオススメを頼めば良きに計らってくれるはず
「ご注文は?」「良きに計らえ」
こうですかわかりません><
そのあたりの注文はノムリッシュに通じるものがある
ブレンディをボトルで
店員「ご注文をどうぞ」
( ・_・)「コーヒーで」
( -_-)めんどい。
ヤサイアブラマシマシって魔法を唱えるといいって聞いた
海外ドラマ見てて
これは覚えておかなければと思った英語は
「ノーマヨ」でした
サブウェイは
いらっしゃいませー ○○で
パンズは? おまかせで
焼きますか? いいえ
トッピングできますけどどうですか? なしで
苦手な野菜は? ないです
ソースのおすすめはこれですけどどうですか? それで
ポテトセットありますよー じゃあそれで
聞かれたのに答えてきゃいいからラクだ
そういう問題じゃないと思うんだがのう。
ttp://twtr.jp/yosp/status/394029987520475136/conversation
> ps4loveps4 @yosp ロンチ時のアップデート、アクセス集中しそうだけど、対策大丈夫ですか?
> yosp @ps4loveps4 300MBって小さいですよ。
>>361
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/20111230145701117.jpg
>>363
> 300MBって小さいですよ。
いや大きいよ
>>364
実際見たけど目が鋭すぎてコレジャナイ感たっぷりだったなぁ
逆裁レイトンは、まあ無問題
>>363
WiiUより小さいと言いたいんだろ
なんとなくわかってたけどそういう人なんだね
スリープないしなあ
WiiU以下にして叩かれないようにした気がしないでもない
根本的にはまにあってないんだろうけど
>>369
急場を凌ぐ程度のファームだろうからなぁ・・・
下手にツギハギだらけのアップデートやってると何時かコケると思うけどなぁ・・・
(現状のPS3を眺めながら)
容量少ないは良いが、鯖が弱そうなんだよなぁw
そもそもWiiUより1年以上後出しなのに基本機能すら初期ファームにないということが恥ずかしいことを自覚しよう
なぁに、沢山売れなければ問題ないさー(半棒
スタバとか食券方式になればいいのに
無理か
>>374
効率悪いだろうなぁ・・・
>>372
それは関係ないよ
カスタムファームなんだから
WiiUの後継はもっと大変だよ
>>165
ヤミラミ、おんみょーん(ミカルゲ)「おのれフェアリー(おんみょーん↓)」
どうも自分は犬らしく、自分は玉ねぎを食べると悶絶してしまうのだが、
サブウェイでは玉ねぎ抜きにできるのだろうか?
>>377
3DSにしてもアップデートを何度もしてるし、今のゲーム機はほんとに大変そうね。
初日アップデートは当たり前になると思った方がいいのかもね。
にしても、吉田の認識は能天気もいいとこだが。
オプションを選ぶ方式なら、タッチパネルを叩いたら伝票にバーコードが印字されて出てくるとか
あるいは印字を省略して調理エリアの液晶パネルにメニューが直接表示されればいい
って考えてて、それはチェーン店の レジ<->厨房 の連絡システムの再発明だと気がついた
やっぱり意味なかった
>>379
マクドナルドでも玉ねぎとかピクルス抜きとか言えばやってくれるでー
本体大して売れないから大丈夫ですよってことでは
300MBとは言え初日は殺到するから大変だろうなあ。
>>379
野菜は個別で抜けますよ。
>>381
スマホのアプリにあったら便利そうねそれ
単位あたりの量に総数を掛け算するのって一見シンプルなようで
世の中には理解してくれない方が意外といるんだよね
>>379
玉ねぎ抜きどころかパン以外全部抜きも出来たはず
まあ作り置きしないで客前で挟むってのも売りの一つだし
>>360
二郎本店で野菜抜きニンニクマシマシは常連じゃないと頼めないと聞いた
>>376
開発の事情なんか消費者は考えてはくれないよ
吉田さんの発言はどうもずれているときがあるなw
>>382 >>384
おおそうなのか。
まあマックぐらいのは平気だけど、あんまでかい玉ねぎはいやんなので、
玉ねぎ抜けるなら今度食べに行ってみよう。
>>389
そんな話していない
一年遅れだからファームができてないのはおかしいという認識は成り立たないと言ってるだけ
>>387
実はパン抜きでサラダでも行けますよ。
>>387
エアサンドイッチください(棒
うーむ
サファリメタモンの厳選したいなぁ
性別不明の厳選は他の方法きついしなぁ
>>387
パン抜きできるんじゃなかったっけ
もう単に金だけ払って
包み紙だけもらうとかできそうだな
>>394
21〜30レベル希望でロトム出せば大量に釣れるぞ
>>397
荒れ果てホテルかぁ
そういえばトリックが足りんとかで奥まで入れてないなぁ
>>390
わざととぼけてる気がする。対策は出来てますとは言いたくないんだろうな。
>>396
ハンバーガー類なら、パンズ抜きでも包み紙で渡せるし、あと肉と野菜も抜いてもらえばいけそうだな
「スマイル抜きで」って注文する方がハードル高そう
ポケモン捕まえるのに時間掛かり過ぎて全然先に進めん・・・orz
やっとバッジ二個目だよ・・・
>>398
今、俺から貰うという手が
今回のポケモンは、時間はかかったものの割かし簡単にクリアできたんだけど、
やっぱりレベルを上げやすくなっているのが要因かな?
あと、おとなのおねえさんがすごく良い(ry
>>402
それじゃあお言葉に甘えます
ポケモンスレの方に移りますねー
>>403
女の子トレーナーのグラフィックを嘗め回すように見たいとかそんな・・・(言ってません
>>401
50時間やってまだバッジひとつです!
のんびりー
サファリメタモンは居ないからポケ村のポケトレで頑張ったがこれ程までにスラパで
自動でローラースケート履く事に憤りを感じる作業も無いw
>>405
その機能をDLCで売ってくれたら3000円でも買う(棒なし
>>408
現状3DS版偽トロくらいしか無いからなぁ・・・
・・・あ、かゆさんのような直撮り技術でも良いな・・・
※↓直撮り画質です
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22099742
3DSWareでトレーナー図鑑とか売ってくれませんかね?
売ってくれませんかね?(当然本気
>>410
トレーナー図鑑を買ってみたら野郎キャラしか居ないんですね・・・
女の子トレーナーは別課金(外道
>>411
ポケモンブリーダー♀には2000円まで出せる(棒
とりあえず、タマゴ技は何とか公開を…
りくじょうグループとか総当たりなんやで
>>411
それでも構わん(ぐるぐる目
結局削除したのか
カプコンに怒られたのかな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380905733/851
>>415
うわマジで消えてる
スレ見たらその回だけ名前と企業名出してないのかよ
うわあ・・・・・・うわあっ
いろいろ考えてしまうね
>>415
何をどう解釈しても小売やってる人間から出てくる言葉じゃねえからなあ。
消したら余計に怪しいじゃないかっていう
しかもこれな、
> ファミ通協力店さんから頂いた今週の販売状況をお届けします(集計期間:2013年9月23日〜2013年9月29日)
発売からたかだか2週間で超売れ筋商品捕まえて「もうそろそろ売れなくなってもいい」とかマジ頭おかしい。
事実だとしても消すのはいかんよ
つか事実だったらなおさらダメだろ
パターン1:トイダックはノータッチでファミ通が勝手に書いた記事
パターン2:トイダックのメッセージにファミ通が勝手に加筆した記事
パターン3:トイダック自身が真面目に書いた記事だけどファミ通側がこのまま載せると店担当が危ないと思って担当者名を消した
パターン4:トイダック自身が真面目に書いた記事だけどファミ通側が担当者名を記載するのを忘れた(上書きコピペしちゃった)
・・・そんな事よりアブソルが光った件・・・
どこまで行ってもソニーの提灯持ちだから
どっちにしても公開日時から記事削除のラグ的に
カプコン「売れなくていいなら仕入れなくてもいいよね(ニッコリ」
ってなった感じかな
もう言葉に出して願ってるなら(取引停止で)叶えちゃえばいいよ(棒
キルゾーンの動画
http://www.youtube.com/watch?v=_nwodEWQinI&fmt=22
なんか質落ちた気がする
わーいホルビーの孵化おわたー
ねよう
>>426
まあこれぐらいきれいならいいんじゃねーとも思うが、
よく見るとけっこうのっぺりしてる感じはあるな。
>>415
こういうことするから余計に広告貰えなくなるってことわからんのかな
風呂上がりー
ふう、こたつ布団がもふもふしてるからもふもふを楽しんでたらうっかりちょっと寝てしまった
>>426
真っ先に削られるであろうパーティクル系が予想通り大幅に省略されててなんと言ったらいいのか。
シーンによって違うのかも分からんが、
あの大量の火花と煙がなくなってる。
ただコケ
WiiU買おうとしてた友人止めてきたぜ
リモコン持ってないのにWiiのソフトもやるって話だから
来週の同梱版待てって言ってきたw
>>432
ナイスアシストw
言われて気づいたんだが、
量販店や家電屋って31日発売のセット告知されてたりしないんだね
今広報してもポケモンやモンハンで埋没するからかな?
eshop投票数
とび森 202732
前日から 369
モンハン4 17176
前日から 289
ポケモン 7529
前日から 715
今週発売の現在値
ソニック 38
え?何?wiiだけじゃなくてGCのソフトもやりたい?
GBAのソフトもやりたい?
仕方ないなーこの秘蔵のゲームボーイプレイヤー付きのゲームキューブを・・・
それ、中古なら格安や
SFCの中古より安かったのは悲しかったなw
>>437
マジかよ
そういえば近所もブロードバンド付きで5kでスーファミは10kだったな・・・
GBプレイヤーの良い所はビデオキャプチャーが容易な事だけだな
それ以外はバックライトGBASPの方が良い(断言
GBAのソフトはDS系よりも
GBAでやるほうがプレイしやすいしなw
GCのソフトだとWiiで困らないんだけども
SFC中古ってそんな高いのか?
GBASPはいくえふめい(ブロント)だなあ
充電器もないからDSの充電に困っております
>>442
昔100均でGBAからDSiの充電器差込口変換の付いたUSB充電コードとか見たけど
もう売ってないかな?
まだ扱っていれば最終的に任天堂の通販が。
オープンテラスな店でオムレツ+ピラフなるモノを二時間くらいかけて
食べる夢をみた。
外が暗くなるくらいまでかかって食べたが最後まで冷めなかったなあと
思ってたところで目が覚めたけど、味や食感や温度はどうやって
夢で再現しているのだろう?
というところでオハヨウゴザイマス。
>>435
ソニック低調だなあ
っていうか今週発売だったのか(驚き)
GBAやるならミクロまじオススメ
フェイスプレートも続々発売予定だしね!
おはやう、
今日は天気いいから新しいモニターお持ち帰りしてくる
おはよう、そしておやすみ
http://koke.from.tv/up/src/koke21792.jpg
アリスのおいしい革命ー
おはよう
ガチャピンチャレンジはジムカーナなので
見たい人はチェック
おーはーよー おやすーみー こんにーちーは こんばんはー (ポンキッキ)
Jeremy Conrad (former IGN): BF4 and CoD: Ghosts are 720p on Xbone
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=704641
Battlefield 4 Also Runs At 720p on Xbox One claims Former IGN Journalist
http://n4g.com/news/1381307/battlefield-4-also-runs-at-720p-on-xbox-one-claims-former-ign-journalist
マルチでの性能差?でなんかやりあってる?
おはやう
>>442
DS用のACアダプターなら公式で扱ってるね
ttp://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_list?category_id=279924
そしてSP用はまだ有るのに既に無いmicro用バッテリーェ…
>>451
|з=) またIGNか。どうせ箱の味方しかしないんだからほっとけ。
>>453
どうも、マルチが箱壱→720p、PS4→1080Pってリークしてるみたいよ。
くだらないなと思いつつ720pって事は
持ち上げてるってわけでも無いのでは。
>>453
そんなこといってると、ぶつぞう
>>454
Jeremy Conrad @ManaByte
ttps://twitter.com/ManaByte/statuses/394198083438792704
FIFA, Forza, NBA2k - 1080p Ryse - 900p Ghosts, BF4 -720p #XboxOne $500 well spent.
|з=) 箱○は500ドルだが有益だって文章でお察し。
それ以外にもコヤツのツイート見ると酷いの多いのでお察し。
おお、ゴルゴンの首は名作、見たいなあ
3人目は野心家な策士葡萄か
これで4人揃って本格指導って訳だな
葡萄一粒どう?
おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>447
かわいいw
>>447
てれひがしがー
>>457
『元』IGNですよ、細かい事言うと
ネタバレスレが大変なことになってるな
>>464
見に行ってみたら最後に書き込んだときから更に増えてた
なぜバレスレに…
おはコケございます
>>464
のぞいてきた。何あれ
>>464
自動BOTがなんか発狂したんじゃね
何かがバレたんだよ。
バレスレで最近話題になってたのはポケモンXY…XYZ…はっ!
シティハンターの仕業かw
モンハンおわらないからポケモンできない
昨日ようやくランス装備ていうかテオロア専用装備組んだレベル
ランス汎用装備もつくらんと
48歳の中日山本昌投手に30歳も下の後輩プロができた。西武4位の金子一輝内野手(18)は
山本昌と同じ日大藤沢。30学年下の後輩野球部員だ。山本昌が年始の自主トレを母校で
行っていることから面識があり、「いいバッターだから(プロに入れて)よかった」と喜んだ。
今春の神奈川大会では桐光学園・松井裕樹投手(3年)からタイムリーヒットを打った
エピソードも披露。来春のオープン戦や交流戦で30歳差対決が実現するか注目だ。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2013/news/f-bb-tp0-20131025-1209137.html
山本さん48
金子くん18
金子くん父40
金子くん母39
なんやこれ…(驚愕
トイレ行こうと思ったら
黒いあのあれがひっくり返ってじたばたしてたでござる
今年は特に薬剤散布もしてないから
寒さにやられたのかな
ド定番のキノガッサを作ってみたが
…きあいパンチのわざマシンって無くなったのか。
…ていうか現環境だとファイアローさんに美味しく頂かれるな。
>>473
体から黒い瘴気みたいなものが吹き出して(ry
潔白です!潔白
>>476
つ ウチケシの実
つ 毒けむり玉
>>473
もしマンションなど近隣に他の方がお住まいの家がある環境だったら
そこで罠に掛かったのが迷い込んできた可能性もあるね
ベランダのゴキが一掃されてから全然見なくなった。やっぱりベランダから侵入してたんだろうな
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/34/2013/5/3/53377d95fdf60c577b103de0973231169c157e891382748415.jpg
えっ
何これは(困惑
フォッコの孵化中ー
…この手のポケモンだとやはり拘る人は性別も厳選するのかな
正直、それだけで確率が1/8になるのは俺には無理だw
>>481
ローソンだし・・・
>>481
多分全然品揃えが違うんじゃね
駐車場広げるのに左から右に引越するのでわ
田舎だとたまにある
一店舗じゃ収まらないくらい客が入ってるんだよきっと
>>481
フランチャイズ店と直営店?
>>482
孵化なら変わらずの石持たせたら性格遺伝させられるし余裕余裕
道路挟んでファミマが向かい合ってる場所は知ってるが、、、
あー性別か。卵の数増やしておけば良いw
交差点の隣の交差点に同じチェーン店が立ってるとか普通
というか、Amazonのコンビニ受取できる店がうちの近所にないという私怨
隣の隣の駅にはローソンが固まってるんだが
なぜこっちにはセブンしかないのだ!
>>489
16号線?
>>492
あそこ16号だったっけかなあ?
今作からメタモンさんが本気出したから
別に性別にはこだわらなくても良い気がする。
むしろ他のポケモンに技遺伝とか個体値遺伝させようとすると♂のほうが欲しくなったりする
ファミマは反対車線に店舗かまえてる場所結構ありますな
同じオーナーさんなんだろうけど
>>492
サンクスだったw
ついでに254だった
>>494
♀でも今回技遺伝できるからなぁw
>>426
視点移動にかなり引っかかりがあるように見えるんだが
俺のPCのせいなのか、動画が悪いのか、はたまた本当に引っかかりがあるのか…
まぁエフェクト関係がかなり強化されてるのはわかるね
そういやPS4って初回のFWアップデートでバックグラウンドダウンロードが追加されるんだっけ?
とするとWiiUと違ってゲームやりながらDLするって事が最初はできないのかな?
ファイル容量が少ないと言っても体感ではPS4の方が手間を感じるかもねぇ
>>496
近いようで全然違うw
どちらも田舎へ通じる道だけど。
>>494
ボールが遺伝しないから(震え声
ゴージャスボール入りの夢イーブイ♀が欲しいんや…
>>498
決意して買った人達だし問題ないよ
結局はコンテンツ
あかん、一匹しかいないぬめぬめヌメラを交換してしまったようだ
これは極刑ものだな
プレミアボールが…売っている。だと.?
きあいパンチの遺伝ルート確立しようと思ったが
ヤルキモノ起点ルートはそもそも今回ケッキング系が欠勤しているため無理だった。
ドテッコツからどうにか探ってみよう…
>>501
ゲーム機買うのに決意ってのもね。
そういやカクスレでPS4を買うのは情強って意見あったから、
なら販売台数はWiiU下回るねと聞いたら、情強の方が数が多いって言い出した。
>>481
転載じゃなくて元ソースをはったほうがいいべ
けんたろー
?@rkeodus0607
近所のローソンの横にローソンできた(´・_・`)よくわかんない(´・_・`) ttp://t.co/IHQON6voKj
ttps://twitter.com/rkeodus0607/status/393641050922696705
そもそも情報強者って言葉使う時点で見栄っ張りだよなと思う朝
おはコケ。寒し
>>504
キノココは手がないからパンチ系の遺伝無理じゃ
決意と言うほどでは無いにしても最近のゲーム機は買うのにちょっとした覚悟は必要になってるとは思う
昔みたいにハードをテレビに繋ぐだけでOKって訳には行かなくなってるし
情強を自認するヤツの言葉なんて絶対信じちゃいけないよなぁ。
繋がなくても使えるといえば使えると思うのだが
状強なら片手剣で
FCをテレビに繋ぐのは地味に大変なんだぞ。
>>504
ドーブルで良いじゃん!
>>508
ココの一番下の記述参考にしてるケド
http://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/pages/373.html
…確かにキノココがパンチしてる図が思い浮かばないな。
そこでツインファミコンですよ!
>>505
初回買うのはかなり意志強いよ
>>505
数万円の品物買うのにそれ相応の覚悟がいらないというのは、寧ろ危険では…
http://www.yodobashi.com/TV%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%9C%AC%E4%BD%93/ct/51464_500000000000000206/
淀コムは相変わらずPS4がトップ、ついでWii Uですが
フィットメーター付きのほうが売れていて予約終了。
うちは給料が月末なので先に買えませんでした…
って話ではなかった。すまぬ
>>481
>>506
( ・_・)勝負になり、ローソンが勝つ!(断言
今回自由にダブルバトル出来る場所がわからないマン!
え、えーと背の高い草むらだと野生で出てくるんだっけ…
>>515
あ。BWで遺伝できるようになってたのか
その前はキノココ技マシン使えなかったから遺伝できなかったんだよなw
>>503
ミアレの「たまや」かな
あそこ店員の後ろあたりのショーケースの中にマスターボールあるよね
…売ってないけどね!
PS1とPS2でPSの初期版を買うのは無駄だと子供心に叩き込んでくれたので助かります^^
>>519
ネットと店舗は随分違うなあ
WiiUも店舗は締め切りに多少時間が掛かったが三週間もかからなかったし
>>526
ネットだと全国規模になるからね。後転売
>>524
うむ。おかげで今後は遠慮なく使える。助かる。プレミアボール好きなんだよね
>>514
ドーブル→ブルー→キノココかな
…オレはなぜ秋葉原にいるのだろう。
とりあえずサブウェイいって、新しくなったというヨドバシのゲーム売場見てくるか。
>>518
金額の点では確かに。
ただ、任天堂ゲーム機は覚悟ってほどは必要なかったと思う。
プレミアムボールが買えるのは
なんというか、一番くじの末当がハードオフに売られてそれを買う感じがして仕方がない
欲しいソフトなり要素なりあるなら、とっとと買っても問題はないか
WiiUはどんなんかなーと発売日に買ったが、
専用ソフトはドラクエまで買ってなかった
Wiiソフトが扱いやすくなってたからかった意味はあったけどね
>>531
覚悟完了までにかかる時間とか、覚悟の量とかかね。
ミアレのどこかのレストランでならダブル出来たような気がするな…
ドテッコツとドーブル用意して行ってみるか。
なんだかんだで今回はロンチからいきなりマリオあったからなぁ
>>535
いや、某村でメタモンにへんしんしてもらえば?
>>528
プレミアとヒールは安いよね
たまやは色々そろってて良いんだが、やすうりパワーの恩恵得るなら各地のフレンドリィショップに足伸ばさないといかんのよね
ネストとクイックとタイマーとついでにリピートが好きだ
ゼルダLL予約悩むなー
これかったら五台目やぞ
まー、買うんですけどね
>>535
一つ星のレストラン・ド・フツーだったかな
サウスのストリートだね
>>537
あー。そういうテもあるか。
他のわざ全部忘れさせれば運ゲも回避可能か。
>>538
おら、金寄越せ!(ゲシゲシ
が簡単にシャトーで出来るので余りやすうりパワーに有り難味がない
ミアレのブティックで効いてくれれば嬉しいといえば嬉しいのだが
そういや、もうポケモンはゲームコーナー入れないのかな
【底流】日本ゲーム市場に厳冬の兆し 「ソニー本気じゃない」PS4先送りに憤るファン - SankeiBiz
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/131027/bsc1310270701000-n1.htm
|з-) ニャー
どこのレストランでもダブルはできたはず
>>538
ポケモン一同「ボールはゴージャス一択やろ
携帯機でモンハンとポケモンが暴れてるのに厳冬な世界があるらしい
>>542
ミニゲーム充実させたい、ないんじゃないかな
>>539
確定してるのに悩む必要があるのかw
>>544
二つ星はトリプルとローテーションだから三人だね
あ、三つ星まだ行ってないや
>>541
タマゴ技は思い出せるんだぜ。今回
メタモンスケッチって昔失敗したけど今ではできるようになってたのか…
脳内の情報更新してないとこういう時大変だ
>>546
記事読んだが、携帯機についてはまーったく触れてないなwww
レストランはフツーでしかやったことないけど
食べごろを待つためにポケモン勝負しないとならないって
クイズに正解しないと情報を教えてくれないネオ&ジオの世界くらい面倒である
>>552
書いてるよ
>>548
本体の引っ越しに悩んでるんだろう(棒
WiiUは年末にソフト揃えられたらチャンスもあったのにな
マリオだけじゃそれほど伸びないと思う
>>536
しかしWiiUは任天堂機すらロンチで買っては損をすると印象づけたなー。
>>546
3DSは普及台数でスマホに劣るし・・・
なにより産経だし・・・
>「Wii U(ウィー・ユー)」が、商戦の中心に浮上している。
さすがにこれは無いんじゃないか……
3DSのモンスター大決戦が中心だろ……
>>553
食べ終わって店内うろつくと左下に食べ頃に失敗した人が居たよね
…一つ星と二つ星、どっちのレストランか忘れたが
>>548
ミクにあわせてターコイズもあるでよ?
こっちよりはゼルダかなーみたいな感じ
>>557
WiiUは損するような印象はそこまでない
むしろ3DSの方じゃないのか
>>526
PS4の売れ具合ですか。やはりリアル店舗もみないとだめですね。
>>557
そんなんだ!すごいね!
>>554
最後に浜ヒゲの
日本は市場が特殊である事をさらっと引用してるだけですねえ
>>563
予約は低調だよ
かなり広がってる
>>559
文意が違うよ。
PS4が登場しないから、らしい。
この点でもアホ丸出しなのがわかる。
ソフト出す出さないが焦点なのをまるで理解していない。
さすがは産経。
>>565
書いてはいる
あと、凄く気になってるのがレストランでポケモン勝負に負けたら
賞金少し払って泣きながらポケモンセンターに駆け込む食い逃げが出来るかどうかである
>>568
触れてないという自分の書き込みは誤っていました。失礼
3DSのロンチがサードに遠慮しすぎてやや物足りなかった感じ持たれてた分のっけからマリオがあって安心したんだがな
>>566
4ヶ月も先で予約とって、埋まるとも思えないけどね。
>>567
仕方ないね
日本は特に有形に対する先入観強く感じる
>>569
…レストランの代金っていつ払ってるっけ?
>>569
料金先払いなので…
コケスレはマリオをものすごーく過小評価するからなあ。
>>562
同梱しすぎ版がお得すぎて
>>574 >>575
あれ、先払いだったっけ?
じゃあ食い逃げどころか食わずに帰らないとならんのか
|−c−) >>568
| ,yと]_」 がその文章の量と内容まではは指定していない。
って感じですか
>>564
それよりも、「お前がそう思うんなら…」の方が返しとしては適切なのではないか
>>573
記事情報という無形物で対価をとる新聞社がそれでいいのかという疑問。
産経相手に言うことじゃないかもしれないが。
>>572
まだ早いよ
この間の件じゃないが早く断定するとこじつけたとか言われる
食い逃げは基本(棒
>>579
元が触れてないだから
輝石を信じろ!
>>580
それは主観だならなあ
マリオ本編は売れるけど400万超タイトルのわりに牽引力は弱い
何かの原因でハードが伸びると一緒に伸びる
そんな印象
筆者のいい分では、国内市場が携帯機全盛ってのは無視されてるかな
…産経だし、日本を軽視する企業は敵だという思想も入ってるんでない?
>>531
ここや天界の意味でのゲーマーや、自分くらいの中級ゲーマーにとっては、
何だかんだで最終的にはマリオとかマリカとかゼルダとか、
仮にコケても自分が楽しむだけなら一通りの定番ソフトは任天堂からきっと出るよねという、保険的な安心感はあると思う。
事前投資に必要な覚悟ってのは要は投資額分使えないただの箱になるリスクなわけで、
モンハン出るからPS3買うってのとは明らかにリスクの重さが違うわけで。
ロンチにソフトが全部揃えば、現在価値だけで評価して買えるけど、現実はそうもいかないからね。
>>581
確かにそうなんだけど、
売れるゲームが増えると良いですねとしか思えないw
|з-) マリオだけでなくWiiパとかも軽く見られる。
マリカーやスマブラを過剰評価し過ぎる感じもある。
まぁ自分が好きなソフトを強めに持ちたい気持ちは分かる。
ソリティ馬くんもあのゲームが相手では仕方が無いご様子
ttp://twitter.com/gf_solitiba/status/394285312139984896
予約が増えるとしても、やはりボーナスが出てからだろう
PS4のCMは12月からやらないと予約は厳しくなると思う
|−c−) >>586
| ,yと]_」 すでにハードを買った人には「とりあえずの一本」で選ばれますからな
マリオの立ち位置はみんゴルに近いかもね
くつしたで万引き?
>>590
ゲハに限らずWebではそういう傾向強いやね
積極的にWeb利用する人がそういうのを望みやすいという事なんだらうか
>>590
マリカはともかくスマブラなんて200万止まりなんだけどねー。
>>595
サンタクロース?
>>580
主観レベルの話ですが、
新聞も有形物(新聞紙)売ってる感覚の中の人は、
結構いるんじゃないかなぁ。
>>581
まあ、予約で大勝利ってPSWの思想こそこじつけなんだけどね。
単純な話で一気に数字が出るかジワジワ数字が出るかどうかの違いでしょ
まずはジワジワ、なんてのはいかんでしょ
|―――、
| ̄ω ̄| WiiFitにパーティーにWiiスポをあれだけ宣伝してても「今年の年末はマリオだけ」と言われる風潮
|つ日¢ロ
>>594
結局、こういうブランドを3世代やっても育てられなかった(or育てなかった)ってことなんだよなぁ。
>>599
それなら、ゲームソフトだってパッケージという物を売っているわけで。
主観の源は単純に、100年を越える歴史があるかどうかくらいじゃない?
任天堂はいきなり社屋に隕石でも落ちるか任天堂が倒産でもしない限りとりあえずファーストソフトは出るからな
>>590
スマブラに関しては前回皆が過剰評価してると言ってたのは勘違いじゃないか?あれはコテ一人は確かに過剰評価してたが
他の人は牽引どうこうというか内容について話してるような流れだったしGCの例があるから牽引しても他に繋がるソフトには
なりづらいって意見もあったと思うが
>>602
前3つはゲームとして勘定しないからね、しょうがないね
>>602
どうでもいいソフトだと思ってるんだよ
脳トレやら板やらがバカ売れした時、あれはノンゲームだと批判したのがおったっしょ?
本当の意味でノンゲームが出たのはPSWでしたね
|−c−) >>596
| ,yと]_」 この手の話でいつも思い出すのは糸井さんのこの言葉。
ttp://www.1101.com/sasaki_toshinao/2012-01-26.html
いまもそういう傾向があるんですけど、
インターネットにつながってないっていう人口を
インターネットの人たちは、わりとなめてるんですよね。
任天堂がゲームとネットとの関わりで、
「アカウント制」とかなかなか採用しないのは、
こういう人口を無視できないからというのも一つあると思います。
>>593
新作もそうだけど
リメイクや移植、VCで出るたびにとりあえず売れる初代の恐ろしさよ。
そんなことよりスポーツクラブの配信がもうそこまで来ているわけですがコケスレ運動部は活動するのだろうか
その辺は売れるかどうかまったく判断できないからだろ
>>573
それ「先入観」か?
無形のものに(すくなくとも金銭的な)価値を認めがたいのは
文化の違いの問題なんじゃないかなぁ
>>612
Fitメーターは確保しました!
あーもうホント数字おわねえ輩は面倒だなあオイ。
マリオに牽引力ないかはDSのニューマリ、WiiのニューマリWii、3DSの3Dランドとニューマリ2発売週の
本体台数を前週と比較すりゃあ分かるよ。
それでもまだマリオは弾として弱いっつーんなら何も言わんわ。
Wiiパーティーはシリーズとしての歴史が浅いから
単発で終わるのか継続できるのかがわかっていないんでしょう
マリカとスマブラは長くシリーズを出しており
最低でもミリオン付近は狙えるというから信頼感がある
あれはwiiスポやwiifit軽視の意見に関してはあれはwiiのブームみたいなものでwiiUではどうだろう
みたいな観念が働いてるように見えるな
>>481
昔、パチンコ屋は一店当たりの設置台数に制限がある地域があり
その規制を回避するために、同じ敷地内に二店舗建てたりした
俺の知ってる例: 「パチンコ:クイーン」 と 「パチンコ:エリザベス」
そういう類の対策じゃないかと思った
>>616
WiiUロンチでは牽引しなかったからねぇ。
>>604
?
ごめん、自分がそれ(有形物の考え)でいいとは全然思ってないので、
差は何故と聞かれても答えようがない。
「自分の(明確な根拠ない)主観」ってのは、そういう人がまだまだ業界側にいそう、という点だからね。
何となくネットへの情報の出し方とか見ての感覚でしかないけど。
どっちかっつーと、スポやFitは売り方理解されるかの方が不安です。
>>591
ゲーフリ内での同士討ちかw
そういえばWiiUバラエティパックのCMがまずWiiをお持ちの皆様への呼びかけで開始してることって誰か言及した?
|−c−) >>615
| ,yと]_」 スポーツクラブはメーターいらないぜw
でももう売っているなら買っておかないと。
>>616
過小評価されすぎよね。
>>587
誤 日本を軽視
正 経団連を軽視
>>620
そりゃあ面白い。スタートダッシュの70万台にマリオは影響しなかったと?
おもしれーよマジで。
|−c−) >>620 ,627
| ,yと]_」 WiiUは「ロンチは成功、でも年明け後が続かず失速」だよね
マリオはある程度は影響したけどウイスポみたいな牽引は無かったよ
やっぱり定番の1本として何かのついでに買われるのが多いのかな
>>628
正月時点で数字が落ちてたから結構微妙なんだよなその評価
>>627
他のソフトが出なかったのも影響してるだろうけど
スタートダッシュしか切れなかったのはアカン
残念ながらマリオに求められるのは持続力だろう
>>481
単独店2店ってのは意味が分からないね。
秋葉原駅前の大量のセブンイレブンとかは、
需要を他店に食われるくらいなら共食いの方が遙かにいいという戦略と聞いた。
うちの近くにも2棟のマンション下に同じブランドが入ってるけど、FCオーナーは同じ人らしい。
>>519
PS4は安い方がまだ残ってるのね
違いはアイトイあるなしだったっけ?
まぁまだ発売まで時間があるし、安い方も最終的には発売前に予約終了しそうではあるね
WiiUのお得なセットに関してはFitメーター付きはネット販売のみだから早く予約終わったんだろうね
ただ、数量限定とはいえある程度売れるまではお得なセット4種売り続けそうなので、来月になれば普通に買えるようになってそうだ
70万台の売り上げでは牽引しなかったのも同義なんじゃないか?
3桁行かないとだめだったんだろ
>>614
先入観ってのも文化の一形態さ。
>>621
いや、別に反論しようとしてるわけじゃないさ。
たとえば、新聞と一口に言っても、そこに関わる業態は様々。
ひたすら原稿を埋めるのに汲々としてる人もいれば、
重い紙束もちあげて印刷する人もいる。
もちろん配達するために自転車走らせる人も駅売店で販売する人も。
業界といっても個々人では重いも違うだろう。
それはゲームソフトでも同じで、その上でソフトウェアは軽視される傾向があるのはなぜだろうって程度。
私としては、大して深刻な疑問ってわけじゃないよ。
>>628
年明け後に弾が続かなかったのは事実だけど「ロンチ」は失敗してないんだよなーってな。
ロンチソフトで一番売れたのもWiiUが今の台数でハーフミリオン超えてるのもマリオなんですが
もうこのへんの事実は「知らんがな」で終わるんだろうなコケスレ的には。
とりあえずPS3で最初に50万本越えたソフトが出たのがいつだったかを考えよう
ハードル上げりゃ失敗認定容易だしなー。
>>636
いや、ハーフ超えてるのはマリオだけなんですが
じゃなくてハーフしか行ってねーじゃん!って言われるのはマリオだから仕方ないんよ
ミリオン級でやっとハード引っ張れるんだよ
GCでもミリオン級あったけど結局売れなかったわけで
|―――、
| ̄ω ̄| マリオに対する個人的印象は、初動はさほどじゃないけど徐々に水面下で底上げして気付けばどのソフトより売れてる、って感じです
|つ日¢ロ その分、パッと見の爆発力が薄いので、それが「マリオは牽引しない」って感じてしまう人が居るのではないかと
マリオが遊びたいというなら、それこそ3DSでNewマリが近い時期であったしそれ一本だけでの持続は
難しいだろうね、それでも弾としては十分ではある
>>636
今の台数で云々ではなく
マリオの本数にミリオンを求められるんだろう。
そしてそれに比例した台数を求められるんだろう。
だからそこをラインとした時に「失敗」だと思われる。
実際どうだとか比率としては上々とか関係ないんじゃないかな。
3DSの売り上げ推移をDSの「全盛期」と比べられて首傾げる奴が居るのと同じ。
>>628
ロンチが成功したってことは、ロンチソフトに牽引力あったってことだからなぁ。
普及したハードの牽引ソフトと、ロンチの牽引ソフトでは、そりゃ影響力違うもんだ。
>>629
仮定だが、とび森が3DSのロンチに出ていたら、短期にあれだけ売れたと思う?
コケスレで以前議論で出ていたが、怪物ソフトでも、単品で出たら大して売れないって結論あったはず。
>>538
今確認したらたまやでもやすうりパワー効いた!
Lv3発動させてゴージャスボール半額500円で買ったった!
何故ブティックはダメなのか。
ていうかハナシだけは出てくる半額チケットってドコで入手できるんだろな…?
|−c−) >>634
| ,yと]_」 ロンチの「ソフト1本での牽引力」でみれば十分だとおもうよ。
WiiUの問題は「多様にソフトを揃えられなかった」ことだからね。
>>637
MGS4だなあ。
出たのが2008年6月だから1年半くらいかかってんね。
リッツ買ってきたでぇー
3箱あってもすぐ消えるね(家族がいつの間にか食べる
PS3はハーフが出るのも時間掛かったし本数が少なかったのでこのザマ
他もやってるのでという理由で二の舞を演じてはならんで
>>647
リッツカールトン大阪?(難聴
急に何と戦いだしたのだろう
>>647
リッジ買ってきたでぇー、に空目したw
レジに四組ならんでて
LL三台とポケモン五本売れてた
そんなソフマップ川越
マリオがあると、ハード購入に必要な覚悟の量は確実に減るよね。
>>649
変顔のおごりでディナーですか(変換
>>647
味付けが自由なのもあるけどあれ単品は味付けがシンプルだからボリボリ食べちゃうんだよなぁw
以前、ジョーシンでWiiUファミリープレミアム(WiiFitU)を注文したって言ったけど
今日、ジョーシンからジョーシンオリジナル特典で、ヨッシーエコバッグがつくってメールが来た。
え? ヨッシーエコバッグ!?
>>633
ネットと売り切れないとかなりまずいよ
>>654
申し訳ないが偽装表示レストランはNG
>>656
物をいくつか入れるとタマゴが産まれるのかな?
>>658
誤表示だとか
>>660
にしては長すぎるんだよなあ…
リッツを砕いてベースに使ったチーズケーキ美味いんだよなあ
>>658
いわく、偽装表記ではない誤表記だ、らしい。
つまり最初っから安物出すつもりだったってことだね!
>>658
ああ、誤標記でやりすごしたい系列店でしたか
>>660
真相は不明だぬ
|−c−) >>657
| ,yと]_」 1店舗分の量で全国が相手なネットで売り切れなかったら、
「実店舗はもっとまずい」ってことが容易に想像できますね。
ネットに親和性の高いPS系ならなおさらのこと
正直言って
長いものでは2006年からだっけ?
もうそれ誤表示じゃないと思うんですがそれは
>>653
どうやっても外れようがないからなあマリオ(ソニックロストワールドを横目に見つつ
今更言ってもアレだけどどうしてセガはこう「面白いけどオススメは出来ない」ソフトばかり出すのか…
つまり変顔のおごりは確定か!
>>665
そうみたいね
会見でも突っ込まれてたみたい
2Dマリオと比較すると3Dマリオは売り上げ的にも牽引力的にもどうしたって一段落ちるし
そうなると3Dマリオが現状のWiiUをどんだけ変えられるのかは多少疑問出てもおかしくはないんじゃね?
パーティに関してはWiiが普及しきった後に売れたタイトルだから普及前に出したとして牽引力あるかどうかは不明だし
FitUはそもそもパッケージ販売されない訳で
>>666
それがまだあるのはまずいよ
>>669
万世の最上階ときいて
>>671
fitは同梱版あるからゼロとはいいにくいね
Newマリ2が出て間もない時期にマリオU投入しちゃ中々手を出せないだろう
・・・とは思う
デビサバ2まだ出てなかったのか
予約カードみて思い出した
|−c−) >>671
| ,yと]_」 牽引力の大きさという意味ではその通りなんだけど、
どうしても「ある」「ない」の1・0で(とくに0で)語っちゃう人が多いからね。
別IDで予防線までがテンプレ
>>675
それが影響したかはわからないね
Wiiスポーツみたいに牽引するケースはなかなかないからなあ
マリオにあの再現はむつかしかろう
>>677
そもそもある、もどれくらいあるかの話をしないからね
ネット通販はゼルダ仕様LLの瞬殺ぶりが酷過ぎます
>>681
実店舗なら余裕よ
今回のゼルダ仕様はあきらめよう
リミテッドパックの2色がカッコいい…
マリオならミリオンじゃなきゃとかハードル高いなぁ
>>682
私も昨日ジョーシン実店舗で余裕だった。
4台目の3DSか・・・
任天堂はむごいよ!
|−c−) >>679
| ,yと]_」 Wiiスポはそれこそ「世界最高記録」のソフトですものな
「ギネス級」と書こうとしたけど、
近年けったいな理由を付けてギネスに載せてもらったソフトがあることを思い出して削除
そういやきあいパンチ遺伝キノココは分けてもらいたい感
ちからもちホルビーとすりかえオンバットでどうだろう
>>656
「同じ緑なのに…(ギリギリギリギリギリギリ」
>>686
田下さんはニンテンドーランドがなれなかったと評したが同じ再現任天堂さんが狙ったなら失敗であろう
そこまでは考えていなかったはず
>>646
博物館さん(エンブレソースを元に売上を公表しているサイト)をソースにすると、
PS3はミリオンはFF13の1本だけ(初週でミリオンに届いてはいる)で、
ハーフの12本のうち大半がシリーズ物(龍が如く、バイオ、MGS、テイルズ)なんだよね。
それらもPS2の時代から数字を落としているし、評判もよろしくない物が多いんだよね。
>>690
PS3って評判悪くないとハーフクラス以上になれないんじゃねーの?(棒
ただコケ
マリオやマリパを低く見ているというよりは
本体に比例して売れる本数のほうが更に多いからjじゃない?
売れてないハードでもミリオン売ったりする時点ですごいんだけどねw
>>690
龍だけはハーフで数字伸ばしてるんじゃなかったっけ?
>>679
影響するかしないかは置いといて
3DS持ってるお子様に年末にマリオが欲しいって親御さんが言われたらWiiU+マリオUよりNewマリ2単品で済まそうとはするだろうし
Newマリ2遊んだ人は「疲れたからマリオU遊ぶのはちょっと待って・・・」って気分になる人も居るかと
>>689
ニンランは「双方向の遊び(1対多)」を提案はしてたけど「二人だけで遊ぶ事」はそんなに大きく宣伝してなかったからねぇ
いきなり三人以上人を集めるのは大変かと
>>690
PS3世代になってから評価をさげるケースが多い
私はプログラマブルシェーダとレイテンシを考慮しないアーキテクチャに起因すると考えている。CELLは恐らく致命傷ではないと思う
そういやPS2と同じようなソフトは
ロード改善してたりしたなw
CELLはフル活用とか考えなきゃ問題にはならないかもね
>>694
ゼロかどうかならあるだろう
しかし、統計的に有意かどうかは分からないよ
>>687
ちょ、ちょっと待ってて。
今レストランできあいパンチのスケッチに苦戦してるトコロだから…
このあたりはゲハブロクの影響論と同じだよ
>>698
いや、今日は法事なうだから
どうせ夜じゃないと無理だw
0じゃない→じゃあ1なんだ!
と騒ぎ立てるのはどんなもんでもいくらかいるしな
調査にはクラニンの情報はすごく大きそうだね
発売日と登録時期の差や
ユーザーごとの登録本数とかでも抽出できるだろうし
【速報】痴漢ついに逮捕!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382839322/
>>691
ジョジョもだけど、目立つソフトに限って…というのはあるね。
>>693
龍はPS3のわりと初め(それでも2008年初頭だけど)に出た見参を除けば、
50万後半で安定しているね。失礼しました。
>>695
ほうほう、CELLよりもレイテンシの方ですか。
確かにPS3のアーキテクチャ自体、ゲーム機のソレとは全然違うしなあ。
PS4の日本でのネット予約の話でふと海外の状況が気になったのでamazon.comを見てみた
さすがに全種予約終了してるね
瞬殺だったのか日本みたいにしばらく時間かかったのかはわからんけど
海外でどの程度盛り上がるか注目やね
>>705
海外は来月だから切れてないとまずい
前評判は気にしない人が多いってことでしょう
Wiiでもデカスポルタの1作目が売れたりしたし
>>704
私はね
>>695
プレイできる形にするだけでも相当な負担だから、
内容までは磨けないんだろうなぁ。
おまけにグラフィックから始める作り方を改めないところが多かったし。
>>706
問題は台数をどれほど用意できたかだな。
>>709
しかも、億単位の金がかかる
早く開発費を現金化したいので
どうしても後工程に負荷がかかる
>>709
従来の延長戦上の作りって楽だもの
赤字出るまで改めないよ
それに関しては先に改善しようとした
任天堂やカプコンが異端かと
>>710
多分年内250万に届かない程度?
>>712
いや、任天堂さんも、カプコンさんも行き詰まったのが引き金
|−c−) >>711
| ,yと]_」 リソースは有限ですからなぁ
>>714
それ、赤字になってないときだよね?
その時点で転換できる会社ってすごいよw
>>711
やはりハイリスクなんだなー
>>702
予約登録もプレイ後アンケートも面倒がって早期登録ボーナスすら意に介さず
毎年プラチナ会員になった時点で放置される自分のデータは確実に役に立ってない気がする(半棒
最近のスマホはどれもこれもでかいなぁ。
>>711
夏休みの宿題みたい。
後半にゲームのテストするやり方で、後半が詰ってりゃ、そりゃ評判落す。
>>713
欧米でそれはどうなんだろう?
米国半分だとすると、130万台くらいか。
>>714
グラフィックで勝負するのは自壊の始まりだなぁ・・・
それ以外の方法で「見た目で面白くする」やり方を作らんとアカンね
Wiiはそれが出来てたけどWiiUでは難しいね
>>718
そういうの気にしなくてもプラチナになるってことは
廃人のデータとして扱われてるんじゃない?w
>>719
iPhoneならちっこいよ!
大型化の噂は常々あるが
>>715
そうだね
私は現時点ではPS4はこの問題に対処されてない。繰り返すがソフト開発者にアーキテクトさせるなんてまともな思考と思えない。
レイテンシの概念はクリティカルな開発やらないとなかなか身につかないので
ハードで動かない体験しないと分からないというのが私の考え
>>719
携帯電話サイズからちょっと大きなメモ帳サイズに進化してます・・・
>>723
ttp://blog.isoft-online.com/wp-content/uploads/2010/12/isomething.jpg
>>711
WiiU・PS4・箱一からまた開発手法が変わるみたいだし、
サードもそれに合わせるのも大変だとは思うんですけどね。
できるだけ早く対応させないといけないんだろうけど。
>>716
カプコンさんは赤字
任天堂さんは64とgcの低迷
ときにgcは作りやすくしたのに納期に問題がでた
|−c−) >>714
| ,yと]_」 任天堂がこの問題にぶち当たったのは64でしたね
>>716
任天堂もカプコンもハードやってることが関係してるんじゃないかな?
赤字になったときではもう遅いかも。
そういや、まだ登録してないからソフトももらってない
早期ポイントもらわなくてもプラチナは毎回確定だからのんきこの上ない
>>720
立ち上げなら普通
>>724
まーそこは、これから出てくるPS4のソフトで結果が判るでせう
昔のスマホもW-ZERO3とか大きかったやん
>>727
WiiU、馬鹿にした連中は今困ってるはず
ここの皆さん程にはソフト買ってないけど
余り分でクラニンゴールドくらいにはなる不思議
|−c−) >>731
| ,yと]_」 そういえば、プラチナ特典の発表っていつも11月だっけ。
そろそろ気になるところ
>>733
そう、この点はまだ私の予測である
事実かどうかはこのあと分かる
>>729
任天堂は幸運というか、後々顕在化する問題を、規模が小さいあいだに経験するよね。
それだけ業界の先端にいるってことだろうけど、それ以上に運が良すぎるように思う。
>>723
モバイルSuicaを使いたいのだ。
>>739
運も実力のうち、という言葉もあるから
やはり任天堂は強いんだろう
>>732
アジア方面同発だと、数足らんかったわけね。
やっぱり生産もギリギリだったんだな。
>>721
リモコンはCMで実演してるだけでも伝わるけどpadはあくまで「使ってみて」便利、面白いだしね。
違いを見せつけるのが難しいだろうなぁとは毎回思う
>>735
どこかのサードがWiiUのシングルコア性能低いんじゃゴラァとか言ってたよね確か
>>735
真剣で無い人に良くある光景だな・・・(過去の自分を思い浮かべながら)
>>736
発売日に買ってたのに早期に登録するの忘れててプラチナになれなかった人が居たよ!
・・・居たよ・・・
GCも転換点だったのか
64より開発しやすいって謡ってたわりにはソフト少なかったのは
開発規模の巨大化の壁に当たってたからか
>>659
ヨッシーのクッキーじゃないよ!
>>688
この待遇の差はいったい・・・w
>>738
PS4とONEて、計ったように補完的な事例をくれそう。
レイテンシを考慮しないハードと考慮したハード。
特殊入力機器を標準化しなかったハードと標準搭載したハード。
どう差異が出てくるか。
>>742
なーに、アジア方面は欧米の返品分で潤沢な台数投入できるから安心しとけ(棒
DSのときもメモリチップの大容量化と低価格化で
PSPの大容量のメリットの差少なくなったってのがあったなw
まあPSPもそれの恩恵でアーカイブやDL版できるようになったから
どちらも恩恵は大きかったけどw
64でハード、gcで開発手法の問題にぶつかった
今回は、高速化による実機と開発機のズレにぶつかったぽい
だから聞いてもなかなか教えてもらえなかったんだ。
いうとPS4とXBOXONEに利することになる
>>739
運が良いと言うより、みんな通る道だから気付くのか早いか遅いかのように思える。
糸井さんと同じだよね。
>>750
DSのときメモチップの大容量化と低価格化
に読めた、疲れているな、出かけよう
昼飯にハンター弁当買いに行ったら途中モスの前を通った時に
コナミの死亡フラグ国民的を使ってた
モス終わったな
>>751
公開されてもSCEが解決できるとは思えないけど、MSは参考にするだろうなぁ。
WiiUのサイズも、配線距離の問題があったからかも?
>>746
マリオサンシャインとか風タクとかかなり厳しそうだったしなぁ…
>>751
> 今回は、高速化による実機と開発機のズレにぶつかったぽい
いままさに…ですね。
>>755
いや、これが問題ってヒントあるなしは大きい
任天堂さんは全力でローンチは欠けずに対応したがPS4は脱落者がでた
>>752
いや、いずれ通る道だからってことじゃなく、
規模が小さい間に失敗できるってこと。
これはタイミングの問題で、やっぱり運不運があると思う。
Wii世代で直面したSCEは債務超過に陥ったわけだし。
SCE最後のチャンスはそれやったんかの
見栄はらずにきちんと完成させればよかったんにギリギリまで張り合ってるからこうなる
|з-) 何か寝てた間に進んでる…。
>>745
見えないコテの人は先日久々に名前を見かけたなぁ…w
>>763
…生きてたというのか緑の人…
>>759
> Wii世代で直面したSCEは債務超過に陥ったわけだし。
もっと前に直面しても理解せず、もしくは力業で凌いで問題としなかった
という可能性もあるので、何ともいえない。
だから気付くの事が大事なんじゃ?と。
一応今年(もう終わり)なんかの年だったし
平井を社長にするため力技使ったけどまたやらないといけない状態になってるね
>>761
見栄がどうこう以前にWiiUに1年先行された時点でどんな惨状が待っていようと今年出さざるを得なかった。
負け組が後手に回った時点で詰んでるんだよ。VITA見てれば分かるだろう。
>>765
ソフトウェア製作の負担が問題の解決に、じゃあソフト開発者にハード設計させようでPS4だからね。
>>769
設計じゃないので注意
>>769
Vitaもだけどソフト開発者の夢と希望は沢山詰まってる様に思うんだ。
それがちゃんと動いて形になるかどうかは別としてw
>>771
願望と妄想(そして絶望)の間違いでは。
>>770
アドバイス?要望?
なんと表現したらいいんだろう?
まあたぶん、DirectX互換とかx86だとかという意見だったんだろうけど。
| \ __ /
| _ (m) _ピコーン
| |ミ|
| / `´ \
|
|з-) スクエニ「前世代のゲームを次世代にコンバートすればいいんじゃね?」
ゆーめもー、きぼうもー、黒く塗りつぶーせー
私が思うにソフト開発者は、ゲームの仕様とか
例えばオープンワールドとか綺麗なグラフィックに対するボトルネックに対処するには演算能力とかメモリ容量となるんだと思う
フレームレートが出ないのもレイテンシ知らなきゃ
演算能力上げたら大丈夫ってなるからね
ところがだ
PS4はあんなに演算能力あるのにあろうことか、フレームレートがでないということになってるわけで
>>774
いっそのことFF13で塗り潰せばいいんじゃね?
夢とか希望とか最初に言い出したのは誰なのかしか駆け抜けて行く
>>773
>>776 的なところ
>>776
ああ、仕様策定者とでも言えばいいわけか。
まあ、ボトルネックがどこにあるか知らなけりゃ、解決はできないわな。
フレームレートはCPUの比重が高いんだっけ?
いくら便利な大型ショッピングセンターができたって
そこへ行くまでが峠道しかなくて鉄道も通ってなけりゃどうしようもあるまいて
>>772
Vitaなんかは、解像度やメモリといった要素を個別に見ればどれも達成しているんだ。
それを一つのハードとして見ると、高解像度を発揮する能力が無くアプコン祭とか、
ROMメディアにしても補えない遅いロード時間といった形で出ちゃってるけど。
>>773
設計構想とか設計思想とか言うこともあるかなぁ
まだ任天堂は運が良いよ。現時点で挽回出来る物を持ってるし、比較的早いうちに苦難を経験出来た
落ちれば這い上がる、それしか道はない。
SCEとMSは今回の相手方の苦難をどう学習したかが、これからの展開に左右されそうなのでとても楽しみです
>>780
あとレイテンシ
演算能力はいくら高くてもデータが届かなきゃ意味ない
予算100万円くらいで組んだマシン相当のゲーム機をソニーが49980円で売れば
タコな技術者が組んでもキビキビ動くよ(棒
>>785
いや無理
>>785
根っこはそこじゃないだろw
>>785
開発:SCE
じゃ無理だろうなー
開発機と同じものを売ればいいのかね
>>789
|з-) おまえは何を言っているんだ。
>>785
らぶデス2はそろそろ60フレでるようになりましたか?
>>790
寝ぼけているようなので寝てくる
( -_-)ハード良くてもソフトがなければ意味がないのでは。
PCでいいんだったら、PS4OSとしてOSだけ売ればすむ話。
SteamBoxかね?
中にWiiUと箱一が入ってるゲーム機をSCEが販売すれば万事解決。
爵位はいらないこになりました三つ☆レストランがな・・・
>>793
|з-) いやソフト自体は多いんだ。
ただ縦横無尽のマルチの餌食になって、独自性が全くない。
すっごい量を一度に処理できる廃棄物処理施設を作りました。
ただしそこに行くルートは細い畦道一つのみです、てな感じ?
PS4じゃなくてPS3の時だけど「BMWの車体にフェラーリのエンジンを載せた」というくたたんの発言が
近年のSCEを良く表していると思う
それはそれとして ねんがんの CFDを てにいれたぞ!
軽っ
PS4とかってメモリ大きめにつんでるけど
ローディングはHDDかBDプレイヤーの読み出しより早くならないから
メモリ埋める為逆に遅くなるのではという懸念
ゲームパッドでレイテンシがクリティカルな要因となったのは運が良かったのかな
>>776
ドーモ、プログラマの端くれです。
ソフト屋って最初に学ぶのは言語で、本にあるとおりに書けばちゃんと動くから
ハードの仕組みまで勉強しようって人が少ないんだ。
最近はハードの性能が上がって、ライブラリも充実してるし、
ハードのせいでプログラムが動かないという経験もしないので、余計にわからない。
幸い、自分が行ってた学校ではプログラムと一緒にハードウェアの授業もあったので、
物理法則が性能に影響することを理解できた。
|−c−) >>794
| ,yと]_」 しがないさんも良く指摘することだけど、
よく出る「PS4・箱一はPCと同じだから問題ない」論は、
PCの持つボトルネックがまるっと無視されるよね
>>800
ちょっと違うなあ
メモリ自体も転送速度は速いが検索も含めた転送速度は遅い
PCのアーキテクチャって、ゲームに向いていない気がするんだよなぁ
まあ「○○(ハード名)はパワフルだから開発環境も素晴らしい」とか、その手の話が
全く参考にならないという事例に1ページ追加されることになるのは間違い無いんだろね
WiiUの開発機は実機に近かったんだろうなぁw
まあ今は「ハードを叩く」って行為が出来なくなってるのも一因としてあるかもね
>>807
SCEがハードを叩くことを推奨してるんですが、それは。
>>774
FF10とか誰向けだよ
>>805
向いてないよ。
特にx86系なんて死ぬほど向いてない。
だけど一応みんなそれを使って開発してるから
同じにすればいいんじゃね?と言う理論
>>802
そうだね
今じゃクロックのタイミング数えてプログラム書けないからなあ
>>781
岐阜の悪口はやめてさしあげろ
これだけ動作がシビアになると直叩き容認すると型番で動かなくなるよ
>>802
命令セットの実行クロックとメモリ長を
計算しながらコーディングする時代に
戻るしかないな!
|−c−) >>808
| ,yと]_」 どっちの意味で「叩く」なのか迷う
>>813
え?いつものことじゃない
そういえば昔竹田さんと話したときに
最終的にはワンチップにしたいとか言ってたなあ
>>804
そうなんですか
PCの実体験で言うとMOD盛り盛りのPCゲーで
MOD読み込みのためにメモリ8Gあるのにロード30秒と長くかかるもので
ちなみにSSDにインストールしてます、ソフトはシムシティ4
うちのPCはGPUがHD7750@MEM1Gだから次世代機に結構近いはず
( ・_・)ノシ_「はぁどうえあ」
>>813
SCE「PS1でそんな事例でてるからへーきへーき」
>>813
SCEさんのとこのはーど、直に叩かなくても型番で動かないソフトがあるんですが…
>>808
それやって不具合あってもサポートしないとかあったような
MGS3とか標準であの長さかと思ったら不具合かよ、と
>>816
さらに厳しいということ
開発機と実機差が許容できなくなってるんだから
>>815
SCEの発言なので、おそらく既存APIを使わない程度の意味だとは思う。
少なくとも上でしがない氏が言ってる直叩きとは違う話なんじゃないかなw
>>803
PCはゲームのような仕組みのソフトは少ないし、高解像度ゲームは高性能GPUで
無理やり回してるから動いちゃうってあたり?
メモリやキャッシュメモリですら
CPUやGPUの処理能力からしたら遅い
PC自作してる人でもこのあたり知らない人は結構いるね
型番を無くして、環境を固定したゲーム機を出せば開発者が喜ぶんじゃね?
凄いビッグアイデアだ
ワイのハードウェア
i7 2600K
32GB
2TB
HD6970
何とかしなきゃ(使命感
>>827
Wiiはそれなんじゃないかな
360とPS3は更新が結構あったけど
>>818
よりにもよってシムシティ4かYO
>>828
殻割りしなけりゃSandyとHaswellほぼ変わらないよ?
デフラグしてないHDDとデフラグした
HDDみたいな
PSPのモンハンでもカプコンよく無茶してたし
3DSでもやっちゃってるけど
>>812
岐阜は最近バイパスのでかい道だらけだが、そこが混むし回り道がほとんど無いので
結果同じことになってるけど。
てかイオン建てすぎなんだよ!
>>818
もちろんロードもあるよ
>>831
もう何年これで耐えてると思ってんねん
化石やで化石
なんでもないようなことが
「貴様はSCEを舐めたッ! う互換の真の力、この私が見せてやるッッッ!!」
てVITATVがゆってた。
GTX780つんだのにガンオンがカクカクします!!
>>836
パーツの名前じゃなくて、スペックで見て
どれくらいの差が出るとお思いで?
>>828
全然分からない私はMacpro(2009)だったw
岐阜は路面電車廃止したからなあ
>>839
R9 290X「(ニッコリ」
>>802
8bit16bit時代なら、そこら辺は自然に身に付いたんだろうけどね。
2ちゃんねるの噂話程度だけど、アメリカの大学でも教科書がかわってきてるんだってね。
それまではシステム組み上げるようなものだったのが、今は既存のライブラリをどう組み合わせるかに。
>>835
> ちょうど一年前に この道を通ったとき
!!!!
岐阜って路面電車廃止して衰退してるけど
あれ責任問題とかならないのだろうか?w
>>844
ますますハードが分からなくなるなあ。
だから私はソフト開発者にアーキテクトさせたのが分からない
>>811
>クロックのタイミング数えてプログラム
木屋喜夫さんか…
>>817
WiiUはずいぶんと近くはなったね
>>846
ト、トヨタが何とかしてくれるし(震え声
>>840
,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、
/ ヽ/ ヽ
l l l
l l l
,. ‐'' ̄ "'' 、 ,,. --‐┴─-- 、 / ̄ "'' -、
/ ,.-‐''"´ \ _/ ヽ
l / ヽ l
l / ● l l
ヽ l (_人__ノ ● ヽ / そんなん言われても
,,>-‐| ´´ | / , , ,. ‐'' ̄ "' -、/ ウチ IYHerやし
/ l ヽ_/ / ゙ヽ
l ` 、 l l
l ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 l
l, / ヽ / ヽ, /
ヽ、,, l l l,,,___,,,/
"'''l l l
ヽ /ヽ /
ヽ,___,,,/ ヽ,,___,,,/
/ |
>>846
豊田が買収して岐阜も取り込んで車なしでは生きれない土地にするだろ
>>846
路面電車のせいにしないだろう
>>852
アメリカに実例あるんだ
自動車会社が鉄道会社買収して廃止した
>>847
しがない氏のアドバイスが悪い方向に進んだ予感!
>>848
8bit時代のファルコムは奇跡であった・・・
>>852
バスの循環経路何とかしてくれ!
母上がお困りだ(マジ
>>846
廃止しなくても衰退したと思うよ
>>854
なにそれこわい
>>851
買うこと自体が目的で
スペックは二の次三の次かw
>>854
マジで!w
なお車はあってもガソリンスタンドはないもよう
>>851
真のIYherは自転車を買う。
>>855
いや、反省したの最近だからさ
影響ない
>>831
Win8.1だとSandy(の内蔵GPU)使ってるとIntelがドライバサポート投げ捨てて致命傷という噂が…
>>857
そうだろうか?
地方都市が自動車優先開発して衰退するのはよくあることだが。
>>851
…変顔嫁ー、旦那から大切なお話があるみたいよー。
>>847
単純に、ゲーム機作るならゲーム開発者の言うこと聞けば万事OK、とか思ってたんじゃね?
マジで合併しまくって豊田市がやばい状態
愛知県の右ほとんどが豊田市状態
>>861
さあ、フルカーボン、ヅラで揃えるんだ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ アメリカ路面電車スキャンダル
一応これ
少なくともバス買わせるために路面電車廃止したのは事実と認識されてる
>>836
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
5年前に組んだパソコンで何とかだましだまし動かしてる人もいるんですよ!
そろそろ買い替えどきかもしれんが、全然困ってないので買い換えれないw
ハードディスクをSSDにしたいくらいかね。
>>864
それって鶏卵論争みたいなもんじゃね?
どっちが先かなんて多分誰にもわからんと思う
地方都市衰退に関しては大都市への人口流出、という外部要因もあるから
自動車か路面電車か、というだけでは測りきれないかと
R9 290Xでそう取っ換えを実施しようと目論んだんだが
どうもベンチ数値とリファクーラー性能がイマイチみたいなんだよな
ドライバでこなれるまで待つべきか
うちのパソコンの使い道
・2ch
・ネットサーフィン
・時々ニコニコ
・時々オフィス
・年賀状作成
・アリスソフト
なので、5年前のパソコンでも十分なんですよねえ。
立ち上がりが遅いのはSSDに換装しちゃえば済む話だし。
ヤターきあいパンチキノココできたヨー!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21793.jpg
参考までに手順を書いておくと
(1)チャンピオンロードでドテッコツを捕獲
Lvが高いので最初からきあいパンチ習得済み
(2)育て屋前でドーブル♂を捕獲
(3)ミアレのフツーレストランでダブルバトルしてスケッチ
…きあいパンチはターン最後まで攻撃を食らわないようにしないと発動しないため
お膳立てが面倒でした。
(4)10番道路でブルー♀を捕獲
(5)ドーブル♂とブルー♀を育て屋に預ける
たまごグループはドーブルが陸上、ブルーが陸上/妖精なのでたまごができます。
(6)たまごからブルー♂が生まれるまで数回孵化を繰り返す。
(7)生まれたブルー♂と用意しておいたキノココ♀を育て屋に預ける。
キノココのたまごグループは妖精/植物なのでたまごができます。
(8)そのたまごを孵化させるときあいパンチキノココが完成!
…なお、普通にシナリオで使う場合は
LvUPで覚えるスカイアッパーでもあれば十分だからな!
対戦を極めたいと思うヤツだけやればいいんだからな!勘違いするなよ!
>>873
性能はともかく、クーラーの性能がいまいちなのはいただけないな
サファのVAPORモデルかASUSのDC2モデルが出るまで待った方が良いのでは
もうイリュージョン作品追わなくなったんでPC更新してない
新しいPCが欲しくなる
↓
もう少し待てばもうちょい安くなるな
↓
ループ
↓
PC壊れる
↓
とりあえず安くてもいいから動けばいいか
↓
新しいPCが欲しくなる
だいたいこんなもん
>>874
(ほとんど変わらない用途なのにHaswellやR9 290Xに換えちゃ)いかんのか?
>>876
やっぱ別クーラー待ちのほうがいいか
うちのPCは10年前のだなあ
金がなくて買い換えられん
鉄道と車って用途が違うから
どちらかだけあればいいってもんじゃないんだけどなw
>>869
手っ取り早い方法ではあるが…
こういうのがあるからアメリカって企業が支配する近未来モノ多いのかなw
>>879
他に趣味があるならそっちに使ったほうがいいんじゃない?
>>880
そろそろXPのサポート期間終わるから次買うのオススメ
C2Dの中古なら1万5千くらいであるし
新品でもHPなら3万前後であるよ
>>879
基本リファクーラーって安定動作すればそれでいい、って程度のもんしか積んでないから
回せば熱いし煩いし、ってのが基本だからなぁ
>>878
あ、うちと一緒や。
シャアが来ない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16823019
PCでのゲームは時々オトナの紙芝居をする程度なので当面は変える必要が無いな
OSはサポートが終わるから変えないといけないけど
PS3の時にソフト開発しづらくていろいろネガされたから
ソフト開発者に開発させたっていうのがありそう
なんでも叩かれないハードを目指したっぽいし
>>861
1デローザと聞いて
i7 4770
16GB
CFD256SSD
2TBHDD
R9 290X
Win8.1
とりあえずこんなもんで見てる
25万あればいいんじゃないかな
>>888
素晴らしい
>>889
いい加減SSDの波に乗ってもいいかなとは思った
>>882
うーんまあいろいろがたきてるし
前とっかえしないといけないんだけどなあ
Win8は起動の速さは素晴らしいんだが
XGAだといろいろと使い辛いのが困る
>>888
ディスプレイは?
スピーカは?
専用PC机は?
プリンタもいるな。
問題は奥さんだね
>>875
ポケモン廃人には付いていけそうにない
こちらは攻撃以外の個体値が最大の
夢特性フォッコが誕生したばかりだというのに(棒
…ヌケニンの言う通り、準備さえ出来てしまえば孵化厳選は楽だ
>>893
やめて!
ほう、実写化ですか。
映画「魔女の宅急便」特報PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=YfukYViB49c
>>895
はいじんだー!
>>897
前に発表あったよ
育成が難しくかったり長いのを覚悟していたが
まさかフレンドで来るとは思わなかった
大人しくポケトレ連鎖してよう
>>893
モニター
左:MDT241WG
中:RDT273WX
右:MDT243WG
スピーカー:JBL CAS-33
机:http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6230240
プリンター:EP-806
>>901
三台w
>>899
そうなんだ。変態仮面とかドラゴンボールとか漫画やアニメの実写化って増えたよなあ。
>>903
ドラマの脚本のネタなくなってきてるから・・・
後実写と言うと剛力とか言う単語が思い浮かんだが俺の記憶には何も無いな(棒
>>897
もう何ヶ月も前から本屋でも映画化を宣伝する帯が付いた小説版が並んでおりました
>>903
まあ元は小説だし、結構デリケートな部分もあるから実写には向いてるかもね
むしろジブリのイメージが強過ぎて今まで出来なかったのかも
はがない実写化よりかはすんなり納得できる
>>903
魔女の宅急便はジブリのアニメの実写化じゃなくて、さらにその原作の
童話の実写化だったはず。
だから、ジブリのアニメとは違うところもあったと思う。
>>901
WQXGAには進まんのか?
A4プリンタで満足するのか?
>>903
作るのはいいんだけどなんでたまに原作知らない人に作らせたりするのかねえ
しかもそういう奴に限って「ファンにはわからない独自の視点で」とか言ったりするし
剛力と言えば、ビブリア古書堂の事件手帖の実写化だな
原作は髪の長い引っ込み思案のメガネのボインな清楚な女の人が主人公だったのに…
一つも共通点なくて吹いたw
A3複合機とか2択ぐらいだよな
あれ、もしかしてアニメを原作にした実写化だと思われてる?
>>868
どうせならコンポはカンパにしようぜ。
魔女宅って割と近年まで続いてたような
>>911
> 女
一つ合ってるだけ黒執事よりマシだな!
>>913
思ってたw
うーん、小説が元だったとは知らなかったなあ。
>>909
日常でWQXGAやA3プリンタとか要るんですかね…(疑問
PCで性能ぶっ飛ぶ分そこは割と現実を見る模様
>>917
「これだからジブリのアニメ化は許せないんだ」
って、知り合いのゲド戦記ファンが言ってた(ぼう
>>918
あれば、使うよ?
一度やってみればいい。
戻れなくなるから。
実写化しても違和感あっても、おもしろければなんでも許すよ!!
なお、、、許さん!!
>>920
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) お断りします (,,)
/ |_______|\
A3プリンタにするくらいならむしろA4カラーレーザーだろ…
>>921
カプコンさん?
WQXGAとやらはわからないけど、A3からA4に戻した人間ならここにいますよ
|з-) 俺を呼んだか!キョウスケ・ナンブ!!
|∞)
A4二枚をテープで付けてA3にするライフハック
コケスレに居ると
「あれ?ちょっと待って、俺がおかしいの?(困惑」
見たいな状況によくなるよね
>>926
出たな、怪人ブラアズマ!
>>928
|з-) いやオマエはおかしい。(断言)
>>930
俺ほど普通な人間は居ないだろ、いい加減にしろ
A3レーザーはあるけど
A3取り込みできないからインクジェットのA3複合もあるでござる
GEOでダンガンロンパ売り切れてた
中古でいーか
>>931
|#з-) あ"ぁ?
>>934
は?(威圧
>>928
変顔は冗談でも煽りでもけなすわけでもなく
自分がキチガイだっての自覚した方がいい。
>>936
|з-) うむ。
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>810
iニ::゚д゚ :;:i x86はレジスタ少なすぎてアレだけど、x64で大分よくなったと思っている。
互換のせいで肥大化してるけど。
なんでや!PCが遅い遅い言うから手助けしたっただけやないか!
ゾンビUとジャガ3とバイオリベあたりも1980かGEO安いな
緑の人の件はそれで通らん。
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 3DNow!とはなんだったのか
iニ::゚д゚ :;:i
>>942
ネタ
>>943
やめてさしあげろ
「286CPUより速いCPUはこの先10年は出ないだろう」とはなんだったのか・・・
ビルG「個人には640kで十分」
「100MBなんて一生使いきれる気せーへんわ」
なお
モンハン4とポケモンできない終わったら
いろいろGEOで買おう
よし、ソニックをダウンロードしよう。
>>945
286ネイティブPCはMZ-2861のみ。
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 来週神田カレーグランプリだったのか
iニ::゚д゚ :;:i ttp://kanda-curry.com/
>>950
PS3ネイティブな次スレよろ
ひさしぶりにスレ建て開始。
また変顔さんがPCカッチャイナーをしていると聞いて(棒なし
勤務先のPCがDELLのデスクトップなんだけれど、
やっぱり画面が大きいのはいいなあと思ったのです。
自宅の東芝のノートの画面の大きさが小さく感じるぐらいには。
最近PC見積もりをお願いするような人たちが居るような時間帯に
顔を出せないことが多いのが切ない
プラレールのレールベーシックセット買って来た
でけぇな
1畳ぐらいになるぞ
プラレールのレールベーシックセット買って来た
でけぇな
1畳ぐらいになるぞ
建てました。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2121
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1382851961/
大事?
>>959
超大事!
よし仕事終わった。少しぶらぶらしたら帰るよ。
二代目Jr.が鉄の道にのめり込んだと聞いて・・・
>>958
乙ダー!
大事大事
>>958
乙です。
変顔さんはお嫁さんに迷惑をかけずに、
緑の人さん事件のような事にならなければいいと思うよ。
自分?デスクトップが少し欲しいなあと思ったけど、まだいりません。
>>958
乙ー
>>954
別にノートPCだからと言って付いてるモニタだけ使わないとならないってワケじゃないのよ?
DVI端子もしくはHDMI端子が付いてたら液晶TVの大画面に出すとか出来るのよ?
>>958
乙
大事(だいじ)なのか大事(おおごと)なのか…?
>>958
乙!
>>958
乙です!
流れが急に加速してまた草稿が無駄にw
うちの近所もイオンモールの建設が始まりました。
周辺はスーパーがなくてラーメン屋とコンビニだけが多い僻地なのですが
休日は大渋滞で駅に出られなくなりそうです。
せっかく駅までのバイパスが出来て大渋滞から開放されたのに…
>>964
teatimeのゲームするのにデスクトップ欲しかったけど
無くなったからなー
つーか、鉄っちゃんじゃあるまいし
車両の方は2つもあれば良いだろう
問題はレールだ
>>970
レールを買う → 車両が欲しくなる → レールを増設したくなる → 新しい車両が欲しくなる
・・・(ニッコリ
地元の選挙の投票オワタ
市長選もほぼ確定だろうから偉く人が少ない
タダイマン『(選挙)やらないか?』
って公園のベンチで誘えばいいじゃん
>>971
変顔や腹黒じゃあるまいし嫁さんキレるだろ。
>>965
それができるのは知っているけど、それだったら思い切ってデスクトップを
買いたいなあと思っただけだよ。まだすぐに欲しいという感じではあるけど。
自分の所はただでさえラッシュの時混雑していたのが、イオンモールが出来て
さらにひどくなりました。ヨーカードとか西友とかユニー系なんてなくて、
マックスバリュすら大してないような県だけれど。
>>974
鉄道にハマった人の歩みをそのまま書いただけだよ
二代目Jr.がそうなるかならないかは関知しない
>>971
どう考えてもそんな広々空間が無いだろう
プラレールって結構中古でも高く売れるんだよね
いつの時代のも大体規格が共通だからだとか
>>957
おめでとう
虎・藤浪、苦笑い「パワプロ」で意外や意外“辛口評価”(サンケイスポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131027-00000501-sanspo-base
シーズン終了時のアップデートでどうなってるのかな
大体ジュニアが欲しがったところでホイホイ買い与えたりしないだろ普通。
>>977
部屋を一つ潰す
屋根裏
部屋を借りる
大きい家を買う
>>977
一畳プラレールと言う遊び方もあるttp://youtu.be/1BzOJrc0mCU
陸上グループの遺伝経路はネットで調べると全部ドープルでOKとでて役に立たんなあ
>>984
ドーブルじゃあかんくなったん?
>>981
親が与えんでもジジババが与えるからなぁ・・・
プラレールがスペース的に無理ならNゲージでいいじゃない
>>983
限界は天井かよ。
>>988
関連のこれにグッときたttp://youtu.be/50kv8yU70_Y
>>987
Nゲージは金銭的に修羅の道やで・・・
>>987
より駄目な方に進んでるではないか
いや、そんな話はどーでもいい
クリスマスはターミナルステーションか
もしくはスーパーオートステーションか…
むう
キッズとアドバンスってなんだ?
規格ちがうのか?
>>983
これすごい上りが続くんだが、1周まで電池もつのかな?
余談だが
同時購入した、こえだちゃんの木のお家は絶賛放置中
>>990
アドバンスは小さくなって精密になる。
1レールで2両走る。
>>993
むう、なるほど
1000ならその時奇跡が!
( ・_・)1000で課金
1000ならぶつからないミニカー購入
1000なら奇跡なんて起きない
1000なら今夜はクシャ珠とゴマ珠がうはうは
ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■