■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2108
ここは「PS3はコケそう」と思ううな(略)さん達とみんなでななつ星に乗り込み阿蘇駅のレストランをみんなで堪能する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「2014年って言っちゃったんだよなあ、監督大丈夫かなあ」
???「オリジンはその後かなあ」
???「ビグザム豆腐?ちゃんとロイヤリティとってるよ」
フィクションだよ〜
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2107
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1381844645/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.55
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ネタ切れなので
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○みんな鉄ちゃんになろう!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
う
な
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>5
何故だ!
無念こふ
ぎ
い
ぬ
ただコケ
定食のみそ汁がいつもよりおいしく感じる
これが冬かw
>>3
スレ建て乙
ネタ切れならわざわざ狙って1000取らなくてもw
しびびー
もし浜村さんがここを見ているとしたら…
浜村氏「しびびうなぎいぬー」
>>12
しびび
Oパワーのレベらげはお出かけ前とか寝る前とかに辻大盤振る舞いすると効率いいな。
最大Lvがよくわからんがどこで打ち止めなんだコレ。
最大LvをMaxと表記するのとそのまま数字で表記しておくのはどっちがユーザフレンドリーか。
>>14
( ・_・)数字。
できればフォントカラー変えたり
別途、最大値とわかる表示が欲しい。
狩猟部募集中
@2名様
そういや明日はゥレイマンゥレジェンドの発売日か。
もうやる時間もお金もないぞw
>>15
あー。なるほどそうか。
別に最大値であるという情報は他のトコに乗せて提示できるか。
いちょつ
浜ヒゲ見とるんならジョジョのクロレビ反省せーや、としか
>>前スレ997
何処まで見ているのかは怪しいものだがな、どうせしがにゃんだけを流し読みとかじゃねーの?
まともに読んでいれば、私怨で動いているはずなのに、任天堂以外に楽観論を与えて向上を阻み、
結果的に任天堂の寡占を作り上げようとしているようなものだということに気づけるはずだ。
とりわけSCEが一番可愛いのだろうが、そうであれば現実を精細なまでに突きつけて、
パブリッシャーとしても大手クラスになるように育て上げた方が良い。
>>20
どうぞお好きなように
しじみ汁と
しびび汁って似てるよね?
浜村弘一 ファミ通グループ代表による講演“ゲーム産業の現状と展望<2013年秋季>”詳報
http://www.famitsu.com/news/201310/16041655.html
年2回のお笑いステージ記事
クロレビは商売でやってるから仕方ないんじゃないかなぁ
>>18
( ・_・)「全てLV3が最大」とか、低い値で固定されているならMAXでも問題はない。
ただ数値データ以外でMAXとか入れるとデータ量と処理が増える。
めんどい。
ブランドを維持しないと点相場が維持出来ないというのに…
今は暴落した40点の相場より39点の相場のほうが上になってるらしいぞ(棒
>>26
もう誰も信じてないよ
>>24
それが長い商売に繋がるんなら、ねえ
読者アレでだいぶ「あっ…(察し)」になった以上
目先追って寿命短くしたとしか思えん
もう新作クロスレビューは読むに足らないページだと思ってるな、最近は
今はコメントさえ見てない
>>26
39点も狙ってつけている感はあるねw
39にするのと40にするのでは、それぞれに意味があるんだろなと。
前スレで自転車の話が出てたが
ついこの間歩道歩いていたら前からゆっくり目で走っている自転車と
更にその後ろに猛スピードで走っている自転車がいて、自転車は自分から見て右側でこっちは左側を歩いていたんだけど
普通ならそのまますれ違える所を猛スピードで走ってくる自転車が歩行者完全に無視してスピード落とすことなく追い越してきたもんだから
慌てて道の隙間に避ける羽目になったことがある
こっちが避けなきゃどう考えてもぶつかっていたんだけど、いったいああいう人は何を考えているんだろうね
一応自転車も走れる歩道ではあるけど、道幅がそんなに広くないからいつもこっちが自転車気にしながら歩かなきゃならん
ちょっと真ん中あたり歩いていると後ろからベルならされるし
どうにかして欲しいぜ…
ちなみに場所は明大周辺の甲州街道
アイカツ!2人のmy princess 発売日:11月21日
http://aikatsu.bngames.net/
プリティーリズム レインボーライブ きらきらマイ☆デザイン 発売日:11月28日
http://www.prettyrhythm.jp/mydress/index.php
,―――、
| ̄ω ̄| 似たジャンルのゲームの発売時期が被ってしまいました
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ プリティーリズムの日はmirai2の発売日でもあるわけで…壮絶な女児の取り合いが始まるのですね
\/ ./
>>27
殿堂入り、は誰も信じて無かったけど
ジョジョまではギリギリ40点の重み残ってたと思うんよね
それが消えて本当参考にもならなくなった感
>>27
信じてもらえなくなったら情報誌として終りじゃない?
注目されてない作品でレビュー内容では絶賛してるのに点数はギリギリ特集組まないようにしてある奴は
その動向を伺ったりするかなぁ
ここ数年ファミ通自体、手に取ってみてないなぁ
>>34
もう使命はおわりつつある
牧場物語の情報見るためだけに、久々に買ったわファミ通。
ポキモンは39点だったのね。
>>34
ゲーム誌の場合、ぺらぺらめくってゲーム写真が載っていれば
それだけで妄想できるので(棒
クロスレビューで複数のレビュアーでレビューするのはレビュアーの好みで
点数に幅が出てくるのが理由だったはずなのに
「合計点数で殿堂入り」というアホなシステムを導入したから
合計点数が先にあって、それを4人に分配する本末転倒なことに
>>29
|n 8〜10がいっぱい並んでたら読まない
|_6) 4とか5がいっぱいあったらコメント読むって感じ
|と
動画で情報が公開されるようになってから紙媒体の陳腐化が更に加速した気がする。
…大昔のVジャンでナイツのプレイ動画がパラパラ漫画化されて収録されてた思い出に浸る17際
うおお、ポケモンめ、こんな時間じゃあないか。
下画面がいろいろとすごいな。
性格とか個体値視覚化とかちっともわかりません。
ゲーム好きの中じゃクロスレビューの悪評はもう知れ渡ってるし
ライトな人たちはそもそもファミ通なんて読まないわけで、もはや何の意味もないよねあれ
>>42
いいのよ
たのしいからいいのよ
情報誌ってどのジャンルでも
企業の広告の塊みたいなのが増えてるしな
中心はもうネットのニュースなんだろう
|―――、
| ̄ω ̄| 近年ファミ通レビュー見て買ったのはあたまわる。点が9点から6点まで割れてたのが尖ったゲームの雰囲気が感じられたので
|つ呂¢ロ 序盤から中盤までは面白かったんですが、後半以降は作業感が強すぎてイマイチでしたね
トラ技の本体は広告って仕事の先輩がゆってた
>>41
和サードのでも海外優先系の作品なんかだとフラゲ抜きにしても即リークされるしね、
お互いに抜け駆け無しよが完全に足を引っ張ってる
>>25
例外処理だな、もっとも判断するから通常時も判断する部分が走る訳だが
メモリ的にも3文字を置いておく事にはなるが気にしていいのか分からん、分野によるか
あたまわるは火山ステージがただ面倒だったなあ
あと、終盤の雑魚は2発で死んじゃうから
先手取るのが必須だったw
あーでもブロードバンド普及直前あたりの時代は
付録にDVDを付けて売る商法で動画時代を先駆けてたコトが微妙にあったか。
ファミ通はまだ浜村が編集長の時代のがマシだったから困る
ファミコン通信の頃が理想だけどさ
>>52
アスキーだったからだよ
そしてアスキーが潰れたらこうなった
>>52
まあ今の編集長の奴のレビューはかなり頭がおかしい事書いてたからなぁ、
FE暁のレビューとかんなもんレビュー欄に書くな馬鹿と思った、
ML360でも空気の読めない発言して顰蹙買ってたしよくあれでなれたなと思う
>>52
ファミコン通信はセガ派やPCエンジン派の方々からどう見られていたのかは気になる。
まあ相対的にファミコン記事が増えるだけで、偏ってるわけじゃなかったかもしれんが。
>>54
能力で出世なんて珍しいよ
あたまわるのお嬢は箱入りとは思えぬ利発さというか逞しさだった。
というか、シナリオでは案外我が儘じゃなかった
……ポケモンの世界にもwarriorがいたのか……
……冗談じゃねえ……
能力があれば、だなんて幻想だからなあ
現実は上に可愛がられるかどうかだw
>>53
角川じゃ駄目?
やっぱりアスキーはデジタルモノに理解あったんだなぁ。
西和彦氏だったから、じゃない?
>>60
現状良くなったように見えない
〜除外比較グラフって比率を縦軸にすると意味ないような気がするんだけどなぁw
一番の部分はどんだけの額のお金が自分らの方へ振り分けられてるかって話だろうし
>>25
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_lb/img/page_04/04_ph_d.gif
ではこんな感じで
もう4亀さえ居ればいいんじゃないカナ。
4亀製インタビュー記事のクオリティが他と比べてグンバツ過ぎる。
>>56
能力とは言わなくても正直かなりアレとしか思えなかったからなぁ、で調べたら今はもう別の人に変わってたのね。
マジなら酷い話だ。
624 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 20:31:21.48 ID:F8UYFxBa0
これマジかな?だとすればステマブログがWiiUのネガキャンをするのも組織的って事だけど。
NiNTENDOMiNATiON @TiLMEN
1: A friend of mine (working at a Saturn Store in Germany) told me today that Sony and "media Group" did a special contract for promoting...
ttps://twitter.com/TiLMEN/statuses/390202986250514432
2: ...Contract includes: "missinform consumers about #WiiU & highly recommend them to buy a #PS4 and #Vita + special 10% discount offering"
ttps://twitter.com/TiLMEN/statuses/390203426404962304
3:...Contract started march 2013 and will end April 2015.
ttps://twitter.com/TiLMEN/statuses/390203522613907457
628 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 20:46:18.93 ID:lkbOOCMh0
>>624
なんて書いてるの?
629 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 20:47:42.78 ID:n8cS63y0P
>>628
1. ドイツの小売で働く私の友人がソニーと「メディアグループ」がプロモーションに関する特別な契約を結んだと言った
2. 契約の内容は「WiiUに関する誤った情報を顧客に伝え、PS4とVitaを買うよう強く薦め、更に10%の割引を提供する」
3. 契約は2013年3月に始まり、2015年4月に終わる
ファミ通が元はログインの1コーナーだったなんて知りません
17歳ですから(棒
>>66
いや、現実社会では何故あの人が?
見たいなこと多いよ
>>67
…特殊契約?
>>69
そういうので頓珍漢なこと連発して顧客離れってのもままあるね
ちゃんとした後継者にバトンタッチってのは
偉い人の一番大切な仕事だw
>>67
流石に無いだろう。ブラックすぎるw
>>71
組長は岩田さんに早いうちから目を付けていた印象あるけど、
若いうちからその片鱗を見せていたのかしらねえ。
>>61
ビル・ゲイツが結婚式に招待した唯一の日本人だからね。
日本マイクロソフトの社長さえ呼ばれなかったのに。
>>62
やっぱり上にわかってる人がいないと無理か。
>>73
???ち「任天堂の社長は変人でないと務まらない。だから岩田に任せることにした」
フリーペーパーだよな。今のファミ通
>>71
散々槍玉に挙げられて叩かれて交代したかと思ったらもはや問題外の後釜が来たではなぁ...
>>74
西さんはmsさんかまだベンチャーだったころに飛び込んだから
>>67
ドイツ在住の人がWiiU買う時に店員に「買わない方がいいですよ」って
言われたって。 なんか笑えないぞこの話。
>>79
どうなんだろうなそれw
自分がそんな事言われたら「知るかボケ」って思うけど
今思うと、任天堂に呼んだ時点で社長にすると決めてたんだろうなあw
>>75
変人と認められたから社長になった、と
公認されるのはうれしいことなのか悲しいことなのか分からなくなるなw
>>75
褒めてんだか貶してんだかw
??A「吸血鬼の退治は変人でないと務まらない。だからベルモントに任せることにした」
デレデレデーン♪
>>80
その人は怒ってすぐその店出ちゃったんだけど
気が削がれたのかけっきょくWiiUは買わなかったってさ。
去年のクリスマスのことなんで、この話とはズレがあるけど。
>>78
DOSを用意してIBMに売り込めとアドバイスしたのも西氏だしね。
そしてQDOSを買収して売り込んだ。
あれがなければMSが飛躍するチャンスを失ってただろうな。
>>84
モリス家「屋上」
MH4、Skype部屋募集中。
>>84
マリアのほうが強いやん
???ち「連れ合いが言うんです。あんた変人だと!」
>>68
俺すらギリギリだぜ
いや、知りません知りません
>>81
HAL研の社長に据えた時点で候補には挙がってたかもしれんね
>>90
流石山内夫人……
なんか今日寒いなと思ったらIDも寒かった
>>94
超伝導余裕ですのレベルだ
>>91
私はその号持ってた
処分しちゃったな
>ログインの1コーナー
,―――、
| ̄ω ̄| Wizでござるよニンともカンともと聞きまして
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
寒いIDって>>80 の事なんだけど
最近よく変わるんだよね、なんでじゃろ
パワーゲーマーの次号はいつ出ますか?
>>97
忍者増田は本当にあんなキャラだったそうだ
>>68
最初に買った攻略本がログイン1コーナーファミコン通信から出した
ドルアーガの塔だったなんて17歳だからありえません(棒
西和彦氏を語るときに1ch.tvに触れるとグダグダになるから伏せるんだ。いいね?
http://tiyu.to/1ch.html
…まぁ黎明期に活躍する人間は聖人より奇人変人だよな。
∩__∩ マッギョきたわ―――ッッ
(*n・ω・)n
>>100
増田さんは本当いい人
…実は元ログイン投稿者だったりする(小声)
>>104
元同僚は変人と言ってたw
Mマガは田口編集長時代まで(棒
須田PINとかステキマンとかそんなんもう良いんだよ
今北&湯上り、
約一時間遅れで出社してきたけど 社長の判断で遅刻じゃなくなった
鈴木ドイツは披露宴でアルゲマイネSS着ちゃったかわいそうな子(ぼ
反発気にしないでごりごり押し込める人じゃないと
新しいことはできないと思うw
毛利名人は今どうしてるのかな?
ネジコンで関係ないゲームクリアしたりして、さすが名人だなあとか思ってたよw
しかし、高橋名人物語に出ていた毛利名人と実物は顔が違(ry
>>103
驚きの薄さ
>>67
本当だとしてもまったく驚かん俺がいるのは、
もうゲハに毒されているとでも言うのか(棒
( ・_・)どこか頭ぶっ飛んでないと、越えにくい壁ってのはあると思う。
安井氏やガビョ布氏がエロ漫画家になるとは思わんかったなあw
>>102
何故か「ちゆの白板は対子になっている」という迷フレーズを思い出した。
ikaさんの相方の話題と聞いて
>>112
ゲハじゃなくても、ソニー関連の範囲ならそんなもんでは?
昔よく行ってたあずまんがのファンサイトのチャットでよく話してた人が
それなりに人気のある4コマ漫画家になってて驚いている
大沖さんのことだけどw
絵柄が知ってる頃ともかなり違うけどね
>>89
比率的に変態を多く輩出する家系なのでは無かろうか?
>>117
こういうのNOEは対策取らないのかな。
もうすぐクリスマス商戦なので心配。
( ・_・)みんなへんたいになろう(力説
そのうちしびびで一山当てるぞ(棒
結局はソフトなので実際にやってたとしても無駄
顧客に誤った情報流して買わないよう促すってさ
店に不良在庫増やせと言ってるようなもんで
ちと変な気がするのだが
ニンテンドーDSが、なんとミニチュアのアーケード筐体に…これぞまさに「1DS」!?
ttp://miki800.com/arcade_cabinet/?fb_action_ids=528546067228985&fb_action_types=og.likes&fb_source=other_multiline&action_object_map={%22528546067228985%22%3A211249669054972}&action_type_map={%22528546067228985%22%3A%22og.likes%22}&action_ref_map=[]
いいなー、こういうの欲しいな…。
でも下画面無いからゲームの選択とかどうするんだろう。
>>117
ソニーならやりかねんという負の信頼感w
>>124
海外は何でもメーカー返品できるんじゃなかったっけかな?
>>122
山盛りしびびー
ファミ通も電撃もドリマガも昔はいいゲーム雑誌だった
タブンネ
>>120
結局、欲しいと思うソフトがあればネガキャンなんかひねりつぶせるさ。
それができるかできないかは任天堂とWiiUの問題になる。
ふたばや半角二次元やvipは今それなりに人気なプロの人結構いたなあ
ひょっとしたらコケスレの中にもいたのかもしれないw
前スレから浜村さんの話題がちょいちょい出てたが
個人的に浜村さんが多少丸くなったのは、立場的に
後ろ盾を気にする必要が無くなったからかなーとか
思っている、色んな意味で。
箱入りじゃない方のわんこさんは元気じゃろうか
>>121
ぼんじょさんみたいな変態はコケスレでもそういないと思います><
∩__∩ 電撃はガンパレやら魔人学園を発掘してた頃は良い雑誌でした。
( ・ω・) 体験版のディスク付きのやつとかよく買ってたよ。
( ・_・)コケスレで一般人のかた挙手ー
(´▽`)/
>>127
返品出来るからって売れるものを売らなければ
その間は倉庫の費用が嵩むので金の無駄なんてレベルではないはずだが
変人でーす
あと、純真無垢でーす
>>133
いおた氏ならエロ同人のデジタル版とか普通に売ってるから健在かと
>>140
おおー
後で見てみるか
全く曇りの無い漆黒ですね分かります
ウインドゥズのCMはそれなりに良く出来てるのに
なんでXBOXはヘンテコなんじゃろ?
>鉄人でーす
!!!!
>>137
倉庫圧迫してるAとBがあるなら
A買いに来た人にBを売る、てのはまああるかなと
>>120
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/887/62/N000/000/003/127443297220816314948.jpg
>電人でーす
!!
>>143
天下のMS社に入ったのにゲームなんて売りたくねーってMSKKの意識
【悲報】赤松、やらかす
>PC変人
!!!!!!!!!!
>>149
漫画家?
そういえばドイツのスーパーで冷凍ピザ買おうとしたら
「簡単に作れるのに冷凍を買うなんて!」と怒られたそうだから
そういう土地なのかもしれない…。
>>147
http://i7.17173.itc.cn/news/2008/10/26/s1026jj_a30s.jpg
>>130
,―――、
| ̄ω ̄| マリオ3DかWiifitU、マリオカート8がやりたくてWiiUを買いに来た客に>>67 みたいな真似をしたら
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 単純にWiiUではなくその店の不信を買うだけですからね
\/ ./
>>145
それだとそもそもAを置く必要がないから
返品すらする必要がなくなっちゃう
買ってないけど売ってきた、みたいになっちゃうw
>>143
Windowsは売れなきゃ死ぬがXboxなんて売れなくてもあんまり問題ないからだろ
>>146
京阪野江だ
ここから梅田までの分岐線が予定されてた
>>149
何したん?
>>151
広島だろうなあ
悲報やね…
>>145
しかしそれでAもBも買ってくれなくなってしまったら意味ないよ
なんJ落ちよったw
>>136
⊃( ・_・ )⊂ みよーん(ミサワ風ぼんじょさん
テレ東氏を潰すことに定評のあるSなぼんじょさんが一般人なわけない(ぼ
自分?みよーん大好きな普通の一般人です。はい。
>>153
電人魔塊やりたいけど見たことないんだよなぁ
ガーディアンズは何回か見たことあるけど
>>152
知り合いも、「そんなの子供の買うものよ」とアメリカで言われたらしいが……
あるいは、日本人が職務に忠実なだけなのかもしれない
>>140
そういう人だったのかw
迷い赤松オーバーランで試合終了だったのか
西村も相変わらず劇場で怖いな
ちゃんと抑えはするんだがw
>>160
そらそうなんだけど、末端の店員なら売れなかろうが給料貰えるだろうしね
赤松は広島の選手
CSファイナルステージ
9回裏2死1・2塁で2塁走者
打者ショートゴロ打つ
遊撃坂本ダイビングキャッチ
↓
2塁走者赤松3塁をオーバーラン、坂本3塁送球、赤松戻れずアウト
試合終了
坂本はHR打たなかったら満塁での三振で戦犯扱いだっただろうな
>>163
|―――、
| ̄ω ̄| 確か秋葉のHEYにあったはずです>電人魔塊
|つ呂¢ロ
あ、今見たら3塁コーチャー腕ぐるんぐるんだw
戦犯こっちじゃね?w
>>169
しかも次がキラなのがまた…
店員時代
目的買いの人に違うの薦める訳ないけど
相談されたら最適なの薦めるよ
>>169
野球はめったに見ないが、その瞬間の「あかん」という空気は想像できるw
>>172
見えないだろうからなあ
>>172
三塁コーチ・・・戦犯・・・今日の当番は内海・・・頭が・・・!
>>125
自己解決。裏側に下画面あったのね…。
( ;-_-)そりゃ実況おちるわ・・・
>>169
ありゃあ
焦りすぎたか
さっきawabiが落ちてたのってそのせいか
>>174
某百貨店、在庫が多いのがオススメでした
今はもうない店舗だけどなーw
正直CSなんていらなかったんや、無駄な消化試合だと思うし
赤松は実は阪神の刺客だから仕方ないね(棒
http://www.youtube.com/watch?v=47hIG2OU5iI
捕ったタイミングで止めてたけど赤松見てなかったっぽいな
>>185
通ったら同点
なんという…なんという…
>>185
捕る前は腕回してるし、止まれなかっただろうなぁ
どちらかというと、戦犯はコーチと見る方がいいと思う
∩__∩ フヒヒ、マッギョの♂♀両方捕まえた
(* ・ω・) 育て屋さーーん、預かってーーー
>>184
http://file.hahamarie.blog.shinobi.jp/2b72204f.jpeg
( ・_・)走者回って勝ち星落とす。
これが本当の回し者
お後がよろしいようで。
(o_ _)o
たしかWBCでも似たような状況があって
倒れこんでまで止めたっていうのがあったな
>>188
味噌か何かつけて頭からバリバリ食べるのかい?
コダックがBW1以外必ず野生で出るのは増田が好きなせいだっけ
誰かスタッフがしびびが好きになるといいね(棒
>>182
デカイ所は仕方ないかもなー
でも俺の敵はお客じゃなくて常に上司だから
オーナーとケンカ上等
シラスはそこそこ愛されてるとは思う
マッギョには負けてるがw
>>68
編集担当が田尻智さんだったなんて知りません
今回のポケモン、ポケモンの絵自体は3Dなんだけど、
ポリゴンでできている感じがあんまなくて、ドット絵的な雰囲気があるね。
ファミ通はたまにはつーか久々にエロ特集組めよ
もはやグラフィックは性能ではなくセンスの時代。
まぁセンスと性能が噛み合うと最強に見えるっていうか最強だけども
あ、そろそろ例の時間か。
いつも仕事だからなあ.
ログインといえばホゲマン3
しびびー
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131016061/
>>197
3D化にあたり違和感を潰すのに尽くした感じがするな
VITAかなり売れたなびっくりしたw
これが平時なら目立ちもしたんだろうけど…
尽くしすぎたせいか処理が所々重くなるなw
VITA売れてる
Vita 60,166
Vitaちゃん売れすぎだろ
>>203
乙、
相変わらず桁違いでぶっちぎり
>>203
VITA58,000台か、まずまずだけど、ソフトと連動してるような無いようなw
ただ、新型出しても3DSの常時に勝てない感じなのが
VITA思ったより売れたなぁ
重要なのは来週以降だけどw
Vitaちゃん6万と大健闘もノーマル3DSに敗れる。
3DS>新型Vita
頑張ったには頑張ったがそれでも普通サイズの3DSより下か
来週以降どうなるかなー楽しみだなー
>>206 >>208
ただ、残念なことに無印3DS>新型VITAなんだよなあ。
ポケモン発売に被せる方が悪いともいえるけど。
今回のポケモンに強いて不満を上げるなら
ジムリーダーのレベルが少し低すぎるくらいかなあ
正直、ヌケニンのようにオフにしておけば良かったかもしれんw
あと、3DをONにしていると幾分処理落ちする事があるくらいか
フェアリーフェンサーエフて天野+のびよ+ifのやつ?
>>203 ,204
∩__∩ Vitaちゃん6万台は大した数字だが、それでも無印3DSのみに負けたか……。
( ・ω・)
新型VITAに騙されるアレが6万もいるのか。マジチョロいなPSW。
>219
んだ
阪神やけどこんな罰ゲームみたいなCSファイナルに進めんで良かったで(精一杯の強がり
>>209
腐っても新型(腐ってる新型とか言っちゃイカン)なのだし
売上数自体は順当なところかと
>>218
ローラースケートはオフにできるようにしてほしかったなあw
高速移動にはいいけど、挙動が独特なんでちょっと移動したいときに困る。
まあ十字キー使えばいいんだが。
ファミ通の棒グラフがえげつないなぁ
>>222
ほう、気にはなるな
なるだけでかわないけど
ダンガンロンパいつのまにかでてるからこれは買おう
いかん、言葉が抜けていた
「ヌケニンのようにオフにしておけば」
→「ヌケニンのように学習装置をオフにしておけば」
>>225
ダウジングマシン「ダウジングマシンかつローラースケート出さないマシンです」
Vitaちゃん値下がったわけでもないのに売れたな、半分ぐらいだと思ってた
ダンガンロンパは移植でこれだけ売れるんだ
>>228
オフしっぱなしもだるいから適度に使い分けた方が良い
さかつくは合わせて10万ぐらいか、まあそんなものか。
VITAは旧型の負のイメージが強すぎて買えないんですけど
そしてほとんどモンハン4を超えられなかったPSWソフト群
>>229
む、まだダウジングは取ってないな。
ただ、高速で移動したいときはほんとに早いよなローラースケート。
あと、ローラースケートのおねえちゃんがいいケツ(ry
あんな劣化新型でもそこそこ行くんだなやっぱハードマニアって一定数いるのね
でも来週は1万台まで落ちそうな感じだが
>>233
新型もそんなにプラスイメージ無い気がw
>>233
新型に正のイメージもないがな。
後、ソフトで言うと、
思ったよりも売れた:GTA5(洋ゲーである事を考えると割といいと思う)、
FFF(IFの目標からしたら売れた方でしょ)、ダンガロンパ1・2(後発移植としてはだけど)
こんなもん:サカつく(評判かなり悪なのがどう響くか)
ヤバい:TOSリマスター(リマスターとしては売れてはいるけどテイルズとしては)、
F1(前作よりも相当数字を落としている)
例外:ポケモンXY(やっぱり強いね)
こんなもんであるかなあという主観。
>>228
がくしゅうそうち無しポケパルレ無しで結構きつい感じになると思う
ただ、新しい子を育てる時とかにオンにすると快適だねえ
>>230
いよいよ移植しか売れないイメージが
何故あの仕様で6万もでるんだろうか、不思議やな・・・
>>230
1作目のみのベスト版ってだけでアニメ効果で10万売れてるからね
むしろ物足りないくらい?
ダンガンロンパはアニメも一応やってたしな
>>227
ダンガンロンパに限らないが、
あの手のノベル系のゲームはネタバレが致命的になるから
ネット上でのネタバレには注意すべし
>>241
移植が売れる市場ってのもよく分からない。
PSPの頃のユーザーより、新規の方が多いのだろうか?
戦慄のクリスマス週と同じで、欲しい人だけが集中して買ったという可能性も高そうね。
>>226
まあこれは3DS・LLの方が異常だわな
>>239
GTA5はPS系メインだとそこにしか金の使い道が思いつかない枠
>>242
・新型だし買おう
↓
・褒める所がねえ…
↓
・即売り
えー、VITA売れたかあ?どう見てもやらかしたとしか思えんのだが。
>>250
変顔さんの予言は止めようよw
Vitaちゃん6万かい。マジかとしか
グラフってのは正直だね
しかし、PC雑誌はなんでいびつなグラフが多いのやらw
>>236
アイフォン買って後悔した、基本的に文字入力しずらくね?
画面小さいから数字押しても隣のキーになるし
マカーってドMなんだなとつくづく実感した
>>250
このスレ在住hさんかw
ご祝儀だろう。いつものことじゃん
>>255
ガラケーからならそうだろねえ
フリック使えるようになれば安定すると思うよ
アンドロイドからなら知らんw
>>256
そして奥さんに怒られる
>>251
みんなの予想はもっと低かったからw
>>245
最近はネタバレみるほどネットやるひまがなくてなー
ポケモンも買うまえにネタバレはみないようにはしてるがさすがに見えちゃうが
まあでも6万程度じゃ速報しない訳だw
そういやペルソナのアニメの時は、一応は
PSP版ベスト盤<Vita版リメイクだったっけ。
PSP版ベスト盤>Vita版リメイク2作入りのロンパはどうなん?と思わなくも無いな
>>255
フリックの話ならアンドロも一緒。
キーボード打ちは基本的にはしない(パスワードぐらいのみ)だよ。
アニメ効果がいかに大きいかはカグラの時に嫌というほど感じましたw
Vitaはしがにゃんのレポート通りでしたね。
>>220
マーヤの数日前の日記に無印が動いたことについて書かれていますね。
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-2317.html
…盛って(ry
色違うだけで3DS何台も買うように
好きな奴にはたまらんのだろう
そんなもんさぁ
>>263
アニメのときはグッズとして買ったけど、ゲームはそうでもなかった
…と言うアニメファンが多かったとか?
頑張ったと言っても値下げ週より少し下ですけどね
まああっちほソフトも同時期にボチボチ出てたのもあったからトントン?
WiiUにも言える(と言ってもそろそろ色々出てくるが)というか当たり前だけど
本当にソフトをが無きゃハードなんて買う意味ないものね
普通にやりたいならパルレ、スパトレ、学習装置どれか一つ縛った方がいいかも
終盤手持ちが本当にモンスターと化して感動もクソも無かった
>>258
ガラケー使いだけど、ガラケーも文字入力めどい
やっぱりキーボード最強
GTAって日本で三十万超も出る弾だったっけか?
と思って4のときの本数調べてきた。
http://geimin.net/da/db/2008_ne_mc/index.php
56 PS3 グランド・セフト・オートIV カプコン 2008/10/30
(2008年内の)累計22万2185本
初週は13万2676本
やっぱり4から相当伸びてた。
>>260
そいつはハードルを下げ過ぎだわw
新型という大きな仕切り直しの週なのに、10万台以下はあかんわー。
フリックは慣れたらイケるね
入力速度は物理ボタンには勝てないが困るレベルではない
モンハンやポケモンがある中でVita買うって目的がガチでわからん
とか言っちゃダメですか
>>267
初音色のなら何台でもほしい、しかも新品で
>>272
立て直すのためのソフトもないし仕切り直しでもないかと
構成の見直しで逆ザヤ減らすってのが本懐じゃないかな?
褒める所がないんじゃない
持つに値しないほど突き抜けて糞な部分があったから
売ったんだ
間違えるんじゃない
褒める所が無いだけならあんな速度で売ってない
俺、3DOすら結婚する前まであったんだぞ
うわああああ
この子かっこいいいいいいいいいい
>>270
そらそうだw
キーボードに準じたの便利に使いたきゃ常に横モードで使用するしかないね
よく考えたら新旧合算なんだな>Vita
あえて旧型確保した人もいるだろうから実際は5万程度か>新型
>>272
同時期に3DSが売れすぎていたせいで、
相対的にVITAを低く見積もってしまった感は否めない。
いくら新型VITAちゃんががんばったからって、
3DSがアホみたいに売れている以上、ランキング上位に上がれんしねえ。
>>263
ファミ通だと在庫状況がメモリ2つだから、売れてはいるけど完売続出って程でも無い感じ?
でもまあ1作目の初動を考えれば大出世だよ
>>271
それよりですね
360版が2万6千ですよ
まだアクティブユーザーが2万人以上も居るなんてびっくりですよ
ええ、マジで
1万行かないかと思ってた
VITATVがどれだけ売れるか興味がかなり湧いた
>>272
俺はもっと売れないと思ってたよ
>>249
まあ、本国でも日本でも当初の予定からは結構発売延期になったし、
楽しみにしてた人も結構多かったんじゃないかなあ。
実際、コレシカナイ需要はかなりあると思う。
もう一つ残念なお知らせをすると、今週の新型VITAの売上は、
旧型VITAが5000円値下げした週よりも売り上げを下回っている。
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130306062/
Vita 62,543
正直ゲーマーとしての感覚だと
この時期にVitaちゃん買う意味が見出せないんだよなあ
>>283
俺もそこは何気に驚いたwやはりソフトにもっては出るもんだな
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21722.jpg
>>283
箱もWiiもPS3も半年から一年はうごいてねーなー
PS3は最近D&Dかって積んだけど
>>289
そんなネタはないっ
>>287
まあGE2で何台売れるかだねぇ
ファミ 2,096,050
メディ 1,866,570
DL版は大体10%強ぐらいか
まぁ6桁は売れなきゃ駄目だわなぁ
これで値下げ・新型もやってこれだけしか売れてないのはびっくり
後は年末のGE2・FF10HDが終わったらもう終わりでいいんじゃない
>>292
そう、GE2週ならわかるんだ
サカつくで売れた…とはなあ、思えなくてなあ…
>>294
朧村正の、DLCがまだでてないからだめ
>>31
そういう自転車なら車道はしるもん
だがなぁ。
かっこいい
かっこいい…
>>279
ついでに言うと、ちょっと傾いただけで横になるなよと
これは今使ってるエクスペリアタブにもいえること
>>289
誇大表示は景品法違反だよー(ぼう
>>293
10%から増えんねぇ実際には増えてるのかもしれんが
メディクリ有料で読む気にならない
>>295
サカつくだってポテンシャルだけならミリオン狙えると思うぜぇ
真面目に作らないから右肩下がりだけどさあ
発想や着想は良いと思うんだがなー
>>296
ドラクラ出たのに未だに音沙汰ないんだっっけか
いつになったら出るんだろうか
>>299
さあホームボタン2回押したあと下のタスク窓左にして
画面の回転ボタンタッチして固定するんだ
朧村正のDLCまだ出てないんか?なんぞそれ
>>303
そのドラクラが改良に追われてるんだ
つい先日もパッチが出た筈
>>293
今回初めてDLカードで買ってみたケド便利だねぇ。
konozamaやら実店舗の早朝行列とかしないで
フツーに日付変更線またいですぐあたりでプレイ開始出来たし。
ヤマダ電機が初の最終赤字 4〜9月、TVなど不振
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD1503D_15102013TJ0000
最近ヤマダの店員の態度悪いんだよね
ポイントもつけなくなったし
まあこういうことなんだねえ
スマホは機能はガラケーとは比べ物にならないくらい多いのに
簡単ガイドみたいなのすらなく放り出されるのがねー
ところでヌケヌンさんは一体何を手に入れたんだ
ヌケニンさんがヌケニンの名前をヌケニンしてしまう可能性
>>309
多機能で拡張性が高い事と
予め機能と操作手順を固定できる事はトレードオフですから
>>206
だから五万は超えてるだろうと言ってた
>>308
それでも規模がデカいところが有利ってのはあるよ
昔トップだったコジマは落ちたからヤマダも同じことにならないとは限らないがね
来週以降激減しそうなのが何とも>Vita
>>309
かわいがっていたこが さいしゅうしんかしたら ちょうかっこよかった
明日発売のソフトはストーリーと操作性で若干地雷警報が出ている
BEYOND:Two Souls(PS3:SCEファースト)と、
サカつくの1週後という不憫な発売日のFIFA14(PS3・VITA・360)、
聖闘士星矢(PS3)、サカつく(PSP)、どれだけ売れるのかが興味深い
レイマンレジェンド(WiiU)と戦闘中(3DS)というラインナップです。
まあ、ポケモンXYが1位になると思うよ。来週も、もしかしたら再来週分も。
>>308
店舗展開に考えが移った時点でおわり、
池袋じゃ返り討ち食らってるしw
>>309
ガラケーも機能多かったよ
ハイエンドモデルは今のスマホのプリインストールより多かったんじゃないかなあw
>>283
なお箱丸勢は大概Amazonで買ってるので正確な数値と言えるかどうかは(ry
WiiU酷いね
>>316
戦闘中はどれくらいの数出るか、ちょっと楽しみである
もっとも最初の週で売れずとも、気がつけば10万コースだろうが
6 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:35:37.50 ID:pqHIzAKP0 [1/2]
初動比較(ファミ通調べ)
PSP-1000 (166,074)
PSP-2000 (263,538)
PSP-3000 (155,720)
VITA-1000 (321,407)
VITA-2000 ( 58,682)<新型VITAは新型PSPと同じくらい期待できる
条件が違いすぎるとは言えvitaが終わってるのがよく分かる
地元のヤマダはやる気のない食料品売場とゲーム売り場を縮小して玩具売場を無くし
代わりに置いたのがリフォーム関係だったなあ・・
GTA5が30万は凄いね
ただハードがほとんど増えてないかのが欠点か
>>322
VITAの初動はすごかったね
PSP並と予想してたから驚いたよ
次の週もっと驚いたけどw
>>322
今貼ろうとしてたwこれを見ると、どれだけ今回の売上が酷いかが分かるだろ。
>>318
今のスマホにする前のF06Bはガラケーなのにマルチタッチでフリック入力対応してたよ
一日一回再起動する時間を設定させられるトンデモ端末だったw
>>324
既にハード持っている人ってことだろうね
そういう意味では日本だと30万が限界なタイトルなんだろう
>>322
Vita、初週を盛りすぎたせいで2週目が悲惨な事に(ry
>>322
Vitaの初動が如何に凄かったかわかるなw
VITAは適切なてが打ててないからやむを得ない
>>313
甘いな、無駄に大きくなりすぎたんだよ
コジマは「なんでそんなトコ建てたん!?」みたいなクソ立地相当多かったり
商品のディスプレイがヘタだったり
なんかヘンな2階建て構成にしてるクセに床面積結局あんまり無かったり
ヤマダにヤラれたって言うか自滅感かなりある
>>321
ポケモンXYと被るのが痛いかなあとは思ったけど、
ジャンル的には被らないし、逃走中のようにいつの間にか結構の数を捌いていそうだよね。
レイマンはなあ、日本では元々そんなに売れるソフトではないしねえ。
あくまでも好きな人のためのソフトで、ハード普及のためのソフトではないと思う。
>>301
そこで出る数字は店頭のDLカードの差の推定値、と言う事をお忘れなく。
つまりe-Shop直接組や、ネットで購入したDL番号で購入した分は含まれていない。
>>331
しかし適切な手とやらも無いのでは。
今からオリジナルのファーストタイトルを生み出し育てて次代にかける…
のではVitaの救いにはならんですし。
初週30万売れたのに発売から2年弱経っても初動の6倍弱しか売れて無いハードがあるらしい(棒
>>333
コジマは元々郊外狙いでヤマダは中心部狙いだからね
ところでセインツロウ4の日本語版はまだですか?
>>336
発売前の話さ
>>331
せめてGE2かFFと合わせんとなぁ
この台数だとGE2発売したころには新型ブースト効果なんて残ってないだろ
>>315
なるへそです
自分の選んだ子も進化したらカッコよくて感動しました
PSP2000ってMHP2ndが好調でCCFF7かなんかも同時期で良スタートだったんじゃなかったっけ?
やっぱソフトよソフト
>>333
拡大路線の引き際を見誤ったのだろうね
昔の和光電気もそんな感じだったなあ
>>323
ヤマダの売り場はよーわからん感じになってきたな。
ケーズデンキなんかは、ポイントなし家電PCぐらいしかないでもがんばってるのにのう。
>>340
じゃあもう次で頑張るしかないですね
PS4にはVitaの反省が活きると思ってたんですけどねー
>>341
SCEがハードだけで売れると思ってるからな
ポケモンにぶつけて3DSの売上落とそうと考えるせこいプライドしか無さそう
>>338
中心部狙いはコストが高いよ
>>333
田舎だけど近所のコジマなんかは、ビックカメラに買収されたあとのが
良くなったからなあw
>>345
今年じゃ間に合わないよ
あと、ヤマダはエスバイエルホームが余り順調じゃないんだっけ?
そういえば、ポケモン出たのにモンハンは微減で済みましたな
いや、個人的には読み通りなんだけど。
>>346
焼け石に水だしなあ・・・
はんたー募集中っぽい
店員教育はヨドどこも見習えばいいのに、と思うが
あんなん相当金かかるか
バカンソレイユもチーム消滅かぁ
ジャンル問わず
スポンサー集めがどうにもならんな。
>>354
簡単にはできないよ
>>351
消化率を見たら分からんねぇ
>>348
伊達に老舗じゃないし
さくらやがあった頃が懐かしい、新宿のさくホビはたまに信じられない物売ってたし、しかも大量に
ポケモンは消化率を見ると大変なことになっているけど、
その分、出荷もモリモリされている感じね。
>>357
ポケモンはもちろん、モンハンもまだまだ足りない感じだからね
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ―_ ― |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〇 〜 〇 | / < 俺のライバルは最早髭の旦那とMHだけだな
/ |く \__________
| |_/ |/
>>361
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aoki-115/20130616/20130616095306.jpg
GTA5が30万てどう言う?
なにかの力が働いているのかな
36万なのになんで30万に…
店舗数はエディオンのほうがもっと多かったりするけどな
店舗あたりの売上高もエディオンやジョーシン、ケーズより上
問題はヨドバシとビッグの存在だろうなw
>>363
箱○と合わせて約33万くらい
(どうせ後で見るのはゲーム博物館のデータなのでファミ通だけしか見てません
>>361
国内限定なら髭の旦那しか相手にならんよ。
本編系は基本500万下回ったことないしな。
おい森は500万超えたけどとび森はここから100万は伸びないだろう。
>>365
ほう?
4亀の方だと併せて38万なんだが
随分ズレてるな
4が廉価版とか合わせて50万くらい売れてるんだからこのぐらいは売れてもおかしくないわ
Vitaちゃん年内200万台が見えてきたよ、やったね!
>>361
おまえさんはよでんきだま出せやコラ
>>367
PS系と箱○とかは扱い店舗の差が集計協力店で違いが出るから
推定値でかなりの差が出るんじゃないかな?
VITAの売りは完全に潰されちゃってるからな。
共闘ゲームは諦めない限り立ち直れないな
ついでにサード任せからの脱却も課題
一方3DSは年内1500万台が射程圏内に
>>358
さくホビでロックマンX6を100円で買ったことがあるな
噂に違わぬどうしてこうなったな出来だった
GTA5結構売れたんだなぁ
GTA4まで買ってたけど、乗り物の操作がリアル志向?でシビアになっててストレスを感じでしまったので
少しプレイして積んでしまったな
なのでGTA5も買ってないな
バイスシティ辺りまでは結構むちゃくちゃな運転しても何とかなってたんだよなぁ
>>373
モンハン出てからこっち、100万台弱売ってるんだな。
年末でもないのにとんでもないな。
来年にはPSPの累計も超えそうだなあ
3DSは市場の統合って目的果たせそうな感じだね
>>377
確実だね
PS4延期みたいな話になるの?
しがない人は11月に必ず出すって言ってたけど
423 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:19:49.58 ID:v2Ovvle70
オレが聞いてる話だと今週中って事だから多分明日か明後日に発表だろうなw
PS派は逃げる用意しといた方がいいよw
WiiUの年末がどのくらい売れるか興味あるな
3DSにいくらか流れてしまってあまり販売台数伸びないのか
任天堂ハードというくくりで一緒に伸びていくのか
SCEスレならともかくゲハでの書き込みで言われても
>>379
生産数絞るならともかく延期は無いと思うなぁ
>>379
発売一ヶ月前で延期って無理でね?
もう船に積んで海渡ってる時期だぞ。
欧米の延期はないっしょ
空輸してでも数揃えるだろう
>>379
今の時期に延期はないんじゃね?
OSがとんでもない高確率でクラッシュして壊れてしまうバグが見つかって
それの対策をしたアップデータが11月に間に合わない、なんて事が無い限り
ヲチ犬とか延期になったからと言って延期にはしないだろうな
ナスネみたいなことでもない限り
>>379
話が事実として、PSがどうこうってことより、
PS以外の陣営にすげー発表があるとか言う話ならありそう。
ロンチタイトルが全部延期とかなら本体もと言う可能性もあるかも?
あ、GTA5がGTA4から比べて伸びすぎじゃねって人居るから補足しとくけど
GTA4の時は海外発売時に日本版の発売が決まってなかった(正確には発売直後に半年遅れの告知が来た)のと
カプコン販売になって糞にも程がある規制がされるんだろうという懸念もあって海外版が普通のゲーム屋に並ぶ勢いで売れたんだよ
今回は1月遅れ程度で済むしテイクツージャパン販売で規制はセクシャル系の一部程度で済んでるし
シナリオも複雑そうだったのでみんな素直に待った
GoW2とGTA4は海外版のコンシューマーソフトが売れたトップ2だと思う
輸送中に謎の破損で回収ってあったね
>>388
最低SCEのロンチがあるでしょう、あると思う、あるんじゃないかな?
SCEのロンチが延期という斜め下の方を(ry
>>392
それだ!
>>304
横レスだけど初めて知った、すげえぇぇぇ!
プレーヤー操作ボタンの横にあるから、リピート再生ボタンか何かだと思ってた(棒
これで回転固定に対応してないアプリでもゴロ寝使用バッチリだ、どーもありがとー
んー?
俺のGTA4は…
あ…俺アジア版買ってた…
>>395
箱○勢がみんな海外版発売直後に普通にオンラインに居たわけでお察しである
ふう、とりあえずそらをとぶまで行けたのだ
しかし…わすれじいさんは今回どこにいるんだ…?
ちょっと困ったことになりつつある
>>392
おっとロンチにセガソフトが無かったメガCDの(ry
>>397
その町から進んで2つ目の町だね
>>397
タウンマップとかそらをとぶした時に街をさせば施設案内が書いてあるからそれですぐ見つかるよ>技忘れ、思い出し
しびびー
>>389
海外版のGTA4はあるところにはまだ中古であったりするよね
きょーえーみずぎー
ちなみにロックスターは日本でももっと売れないとおかしい、と思ってる
>>399 だけど
2つ目って解りにくい表現だと自分で思った
一目で解るデカい風車が目印、その傍の家ダヨー
サナちゃんー
きょにゅー
さなちゃーん
ばっじ8つだー
順調にロリコンさんが増えてませんか
>>399
おお、もうちょっとだ!ありがとう!
よしよしがんばるぞー
>>400
行ったこと無い町のは表示されないような…?
雨!雨だ!雨が降ってる!
やっぱりいー!
>>405
おお、風車!オランダな町なんだね
楽しみだなあ
…ヌケちゃんの壊れ具合が酷い件。
黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー
台風一家だと思ってた柳生ちゃんー。
やっぱモンハンは共闘プレイだね!
おやすみなさい。
しびびが出てこないのでテンションがあまり上がらないままプレイー
帰宅産業
電検三種合格を確認
電気科院卒なのに3年かかってやっと合格したわー
483 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 23:30:29.13 ID:m5ZM5vZn0
ライトニングさんと同じくらいのコングポイントだったテイルズが初週7万7000本
これはちょっとまずくないかFF
まだ発売日まで一月あるとは言えやばそう
>>417
おめでとうございます!
素直にいいニュースですにゃ
ははっ、FFが7万とか言ったらどうなちゃうんだろうな
>>417
おめでとう
おめでとう
おめでとう
>>418
流石にもう少しは多いだろうけど
もうライトニングと言うだけで敬遠する人増えてるだろうな
それよりまともな新作出せと
ポケモンXY発売からまだ休みがないでござる
1日1~2時間程度しか出来ないうえに
ミニゲームやってるせいでバッジ2個目が遠いでござる
というか3DSのTOA以降に出た移植・リメイクのテイルズで3DSのTOAを超えた物が無い…
>>422
ライトニング云々以前に、今出ている情報だけだと何が何やらって感じがする。
艦これ白書、誤植が多めなのか…
>>422
それ以前にファイナルファンタジーを買うような層はどれほど
リターンオブライトニングをファイナルファンタジー13-2の続編だと知っているのだろうか
無双もそうだけど一般人も買わなきゃミリオンいかないよ
>>425
ライトニングさんがコスプレするゲームじゃないの?w
ここでコンマイがスクエニの隙を縫って
タイトルが似てるライトニングレジェンドを発売する(棒
ライトニングさんは浮いた衣装で電車から降りるシーンがピークだったかな
あれ以降はコスプレばっか、って衣装の事しか記憶にないなw
>>423
というか2個目のバッチ取る前に街が広くてくじけそうなんだが・・・
>>428
実際、その辺のイメージしかない人もいるんじゃないかと思う。
自分が積極的に情報を集めていないのもあるけど、
ライトさん押しと世界を救わないこれが新しいしか知らんw
1個目から2個目の町の間が長すぎてw
寄り道要素も多いわポケモンもいろいろいるわと誘惑が多すぎてなかなか突破ができない
まーずーはてーはじめ
くいーっくーぼおるーっと
>>433
うむ、なんかミラクル交換ばっかりやってる
この時間帯は明らかにアメリカあたりの少年少女が多そうな感じ
お勧めポケモンはルルリかな
ジム戦で役立つ技を覚えられる
>>436
http://blog-imgs-36.fc2.com/d/a/r/dariusnews/02_20110129201139.jpg
>>436
http://img.sdgundamonline.jp/img/images/profile/blogimg/F7BC4203959D472BB0844450BDE78A43.jpg
あ、この歌詞知らない人いる可能性を考えてなかった
ttp://www.youtube.com/watch?v=bQKg8wVeIQ4
これな、これ
新旧御三家で水選ばないならおすすめな子だねルリリ
>>437
巨神もあれだが、ほぼガンダムなジムヘッドとブルーも混ざるなw
( ・_・)SDカードのコピーが上手くいかない。
同じフォルダが3つ見えるw
多分indexが壊れてるっぽい
>>442
ファイルテーブルが怪しいですね
ファイルが無事に救出できるなら再フォーマット安定ですかね?
救出したデータが正常にコピーできないと手間が、が
>>443
元データが3DSのSDカードなのでうかつに再構成できんw
>>444
アッー!?
やはり、定期的にバックアップしておいた方がええかのう。
>>436
ルリリはポケパルレ時の破壊力も凄まじいからな。
元々の造形が可愛いのに、しぐさと反応が加わる事で可愛さが天元突破している。
>>444
同名のファイルがコピーで両立できるなら、タイムスタンプ見て人力で整合性を維持する
OS系のコピーが出来ないなら、FAT32系のファイルシステム全般のダンプで後から解析?
コレも手間ですね、データが失いたくないものがあるなら手間でも・・・
リスクが怖いですが、ファイルアロケーションテーブルの修復は自動で出来るのでツールで修復する
ただ、実データに矛盾があると実質データがお釈迦になるのでお勧めはできないですね・・・
いらいらいらいらいらいらいらい
ナック実演中25秒過ぎからフリーズ?fpsが凄い低い感じ?
ゲーム専用機ではあまり経験したこと無いなこういうの
http://www.fileswap.com/dl/KVrCKo3EJh/Gamekyo_Live_PlayStation_4_-_YouTube_1.mp4.html
録画した相棒見たら草がいっぱい生えとる
>>422
亀レスだが、
まともな新作は、例え「最速でも」FF16を待たなければならない事は確定済みだ。
15は、ヴェルサスの残骸で作ったジャンク品と言っても過言じゃないからな。
>>451
そう考えると、FFは本当に「終わった」シリーズなのかも。
終わったがダメなら、ドン詰まりかな。
FF14プレイしてるけどキャラのモデリングとか風景の造形とかよくできてるなーと思うんだが、
これでオフラインゲーって作れないのかねぇ。
戦闘もFF12っぽいターゲットラインとか、スキルの効果範囲とか表示されててわかりやすいし。
鞄の中身の把握や整理がしづらかったり、システムの不満も結構あるけど。
月額課金で何年もやらないと元が取れないってんなら、綺麗な絵のRPGって廃れていくだけ
なんだろうね。
その前にFF11のオフライン版くれよ
FF15サーガとかいってgdgdやることはほぼ確定なので16はPS4箱1WiiUの次世代機かな
ぶっちゃけもう何がFFなのか分からないからね
>>456
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/588477.png
>>456
ttp://livedoor.blogimg.jp/daigo4179/imgs/2/5/25551607.jpg
>>456
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/37c6b987b1383709cdd7741a200d4fba.jpg
げ、かざぐるマウス公開停止しとる上にHPも無くなってるのか
窓の杜からも作者の要請で公開停止になってるみたいだし何があったんだ
一応最新版はキープしてあるから現状では困ることは無いが…
ふう、ポケモンリーグついた
寝よう
eshop投票数
とび森 200446
前日から 286
トモコレ 59657
前日から 167
モンハン4 14936
前日から 341
ポケモン 3113
前日から 674
おまけ だるめし 17261
>>454
13みたいに派生たくさん出せるなら、同様に素材使い回しでも同一世界の
スピンオフ作品でも出せないもんかと思うけどね
だが、現在ではあれくらいのグラでは見た目しょぼく感じてしまうからなぁ
FF14のグラでFF11ができるなら、よろこんで出戻りプレイするんだが
※ファミ通準拠
WiiU
1,078,708
(前週3,405)
160万台まで後
521,292
残12週(12月は5週)
ハードでは3DSやVitaが好調
ソフトではPS3が好調な一方的
WiiUは遂に4千切り
このままのペースでは160万所か120万すら怪しいが
果たして大逆転の奇策はあるのか!?乞うご期待!!
おはようコケスレ
テイルズ、これでスマホ版売れないならどうするのかしら?
あきらかに3DSにだせば売れるのに。
HDで二本分なのに初期3DSのリメイクアビス並の売り上げとは
あ、3DSのはリメイクじゃない、ただの移植だったわ
>>449
fpsに関しては動画自体のfpsが低いから何とも言えないね
今週分
1位は大方の予想通りの『ポケットモンスターXY』ソフトは早々と200万本を突破。
本体もプレミアムゴールドを含まずに20万台以上を販売。順風満帆な出だしと言える。
しかし投票数は2602票と投票率が低く、初日は500票以下と『モンスターハンター4』初日1177票の半分以下。
2位の『モンスターハンター4』は1963票で1位と大きな差は見えない。
先月の『モンスターハンター4』のように他タイトルの票を底上げするような様子も見られない。
週間投票数は『ポケットモンスター』分を除くと先週比でマイナスに。
どうしてここまで投票数が減っているのか、その理由を『遊ぶのに夢中で投票どころじゃない』と分析。
1週間、2週間と経ってから投票数が増えていくのではないかと考えます。
これまでの大型タイトルは1週目がピークでそこから下がっていくものばかりでした。
しかし『ポケットモンスターXY』は違う動きをするのではないかと予想
先入観によってできた動きの予測とのギャップに『こんなはずじゃなかった』と翻弄されているだけかもしれません。
今週3位の『とびだせ どうぶつの森』との差はわずか57票で来週は2位の座も危うい『モンスターハンター4』は
依然品薄状態が続いており、ソフトの販売数と比例するように投票数は減少。
一方、2本買うともう1本プレゼントキャンペーンは対象ソフトの『マリオテニス オープン』が212票から233票、
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』が170票から216票とさらに伸ばし、
他のタイトルも伸びたタイトルとそうでないタイトルがあることから
選ばれるタイトルがある程度固定化してきている様子。
既にダブルミリオンか……。
ファンボーイが設定する爆死ラインはどの程度になるやら。
それともポケモンはジョガイジョガイかな?
おはようコケスレ
今日は早番ー
ねむねむ
3DSは良いにしても
WiiUはもう挽回できる勢いもなさそうだな
どうしてこうなった
とうとう翌日の朝とか逃げすぎだろう
いや、何のことだが
メインはスピアーおはよう
相手して貰えないからと言って自演しなくてもねぇ…
おはよう
ブリトニー・スピアーズ(槍)
おはよう。
ジエン? いまはダレンの時代
おはコケーヌ。
>>469
∩__∩ 「ガキゲーがどんだけ売れても関係ない!」とか涙目で喚いてたよ。
( ・ω・) おはコケ−。今朝は寒くて自分のクシャミで目が覚めたにょろ。
ファンボーイはどうするんだろ、って言われたからファンボーイの心意気を示しただけのこと!(ドヤァ
寒おはよう
そんな……まだ若いなんて無理して褒めなくてもいいのよ(ぼう
弾切れだしね
今、PS3が好調、ソフトもでてると言ってるけど喜べることじゃないんだ‥
PS4の足を引っ張るだけだしな
朝からテレあずまご飯よーと聞いて
...奴は勤務時間しか来ないか
そんなことより扇刃ください
∩__∩ BWは脚だったけど、今回のXYは腋ですね……(棒
( ・ω・) まったく、ゲーフリはとんだ変態集団じゃぜ(激おこ
>>476
ガキ向けだなんだと主張しつつ「本数は実質半分」とか言うから嗤う
お子様がみんな2本ずつ買うとかどんな世界よw
そういや、くまねこはおとこで始めた?それともくまねこたんでおんな?
今回は性別かえてじょじー気分でやった方がいい気がしてきた
それどころか最近はモンハンもガキゲーだと主張してますよ?
挽回か、何に対して挽回しなきゃならないんだろう?
旧世代機と比べても負けたからって旧世代機に新作が取られるわけでもないし
他社の新世代機?出てもないのに何を挽回するのだろう
>>483
∩__∩ おとこですよ。
( ・ω・) 間違いなく着せ替えで時間取られそうな気がしたので、おんなのこは避けたのだ。
今回の四天王は「レベリングのための存在」→「服を買うこづかいを巻き上げるための存在」になったと聞き
もう涙が止まらないの。
>>486
そうか!まあ、三色目がでたらじょじーにしよう!
四天王哀れだなw
|з-) ふむ。テイルズとフェンサーFが思った以上に売れたな。
もっと売れないかと思ったが、固定客は実際にいるな。
10万程度だけど。
FFFは健闘だと思うがテイルズがアレで売れたはハードル下げ過ぎだと思うんだw
テイルズはもはやどのハードで出しても
大差無いと思ったりもする
>>489
|з-) え、4万近く売れたんだよ?
褒めてあげようよ。
あれだけ声優使って4万だよ。
褒めてあげようよ。
>>490
|з-) というか、今までやってきたことのせいで「PS3にしか」客居ない気がする。
え?テイルズは7まn…ああファイナルファイトエフか
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
>>492
どこどこにしか客いない状況の時点でアカン
何処のユーザーも客にできないとアカン
ポケモントレーナーの年商はって億超えそうですね
おはようコケスレ
まあかんぜんばーん二回に新作まで出したんだから集まると言えば集まる
無双も然り
これが彼らの望んだ事なら本望であろう
どこどこにしか客が居ないってことは新規のファンができないってことで
それはとてつもなく危険だとわかってるサードは居るのかしら
大概は根拠もないけど今のユーザーが永遠にいると思ってるんじゃなかろうか
>>496
自転車約100万の世界で一億か…
|з-) ポケモン世界はインフレ凄いからw
|∩_∩ おそろしいことに、Wiiでつまたラタトスクの初週の半分以下なんだな、今回のテイルズ。
| ・ω・) 「PS3に客がいる」とはいうが、めっちゃ数少なくなってませんかね。
| とノ
なんだか急に雨が降ってきた
|∩_∩ つまたてなんだよ、でただよ。
| ・ω・) スマホにゃまだまだ慣れんなぁ。
| とノ
ちょっと変更点や追加要素があるとはいえ
あれはただのニコイチ移植だから(ふるふる)
>>499
会談が登れる超性能自転車だからね!
>>501
|з-) なーに。3DSやVITAのリメイクよりは多い。
つまりはそういうことだ。
つまたてテイルズ!
ラタトスクはよい続編だったなー
>>498
とは言っても現状ではサードで新規のファンを獲得するような強力なタイトルを作るというのも
中々に難しいものが有るからなぁ
>>503
カーブフリックが使えるWPに変えよう(提案
>>504
ダンガンさんも同じ様なこと言われてた。
尚、発売前はP4Gみたいな飛躍を期待されてた模様。
>>506
3DS版TOAと同レベルらしいぞw
ラタやヴェスペリアを楽しんだのでまだまだ元気でいて欲しいんだけどな
3DSでしっかり作ればまだまだ売れるだろうに
テイルズスタジオってだいぶ前に解散したらしいけど、今どこでつくってるのん?
|з-)φ ふんふん。ダンガンも初動だけなら一番売れたのか。
これはスパチュン勘違いフラグ勃ちましたね。
(o_ _)oだめだー・・・どうにもならん。
SDカードイメージ化してコピーしたが、差分の8GBが消えてしまう。
>>514
ハードディスクにコピーして
フルフォーマットすれば?
>>511
携帯機に関しては前に散々語られてたけどDS系列で問題ないしね、そりゃ据え置きに関しちゃ既に決め打ち状態だろうけど
>>515
FATが壊れたらしく同名フォルダが多重に見える模様です
OSのファイルシステム経由でどうにもならなかったのでイメージコピー
イメージとタイムスタンプでアロケートテーブル弄る方法もありますが・・・
ストリームコピーでもダメだったら厳しいな
|人-) ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!
テイルズを3DSできちんと作ればPS3で完全版できそうww
テイルズの場合は初めに完全版ありきだから
先にPS3で企画が動いてないとPS3で完全版は出せんよ
(o_ _)o最悪セーブデータを一つずつ3DSにバックアップして全ソフトダウンロード後バックアップからセーブデータを戻すしかない。
半日かかるだろうなぁ
踏み台にしかならない3DSテイルズを望むコケスレはドMの集まり
データ復旧ソフト的なやつで読めないだろうか?
俺の個人的な経験では、メモリ類のファイルが壊れたら諦めろんだ…
>>523
実にIDに忠実
ああなんか様子のおかしいレスだと思ったらIDかw
>>523
あと15時間頑張れ
もし出したら確実に警戒されるだろ完全版、何度目の正直があるかもしれないが
おしおきレベルは禁断のLV4まで!PS Vita「クリミナルガールズ INVITATION」新たに登場する
“ぬるぬる”“さわさわ”なおしおきを紹介
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201310170003/
|з=) …。
>>469
>GTAVのUK初週販売本数は225万本(パッケージのみ)
>一方のポケモンXYはというと合算でたったの12万〜18万ですw
>BWは一ヶ月(4週計算)で28万です
|n カイガイカイガイに引きこもってしまった模様(憐れみ
|_6)
|と
>>530
日本はもうPSWに勝機ないよ
>>531
奇跡を信じろ!
>>532
VITAは奇跡もないなあ
PS4はまだ可能性ある
あの人たちはUK大好きだなぁ
>>534
英国はちょっと異質だからね
日本と似てる
>>529
手抜き極まりないPSPのおしおきシステムよりはちゃんと作り込まれてるな
良くも悪くも
|∩_∩ 欧州なら……それでも欧州ならなんとかしてくれる……ハズ。
| ・ω・) イギリスのチャート見ると、ゼルダ風のタクトHD効果で、WiiUがめっちゃ伸びてるけど。
| とノ
>>535
島国で、独自の市場築いてるってところ?
伝統的にPSWが強いが、360が進出しているらしいけど。
イギリスはいいとして
彼等も日本版GTA買ってくれないですかね?
>>538
360は欧州ではイギリスぐらい
売れてるの
>>539
買ってるんじゃない
多分ゲバでソニーハードファンは多く見ても1000人ぐらいだろう
|∩_∩ ヨーロッパ人のマイクロソフト嫌いは異常。いやマジで。
| ・ω・)
| とノ
>>541
|з-) 一人見たら30人位ると思えだから、大体3万人ってところか。
>>540
意味がよくとれん。
イギリス”と同じ”ぐらい売れてる?
イギリス一国の360売上が欧州全体と同じぐらいってこと?
>>542
ええ加減EU専用OSやEU専用ゲーム機でも自分達で作れよバーカwとしか言いようがないからなあいつら
>>545
それがSteamBoxかもな。
Linux搭載だし。
OSはVAIOと聞いて
わーいでんどういりー
>>544
|∩_∩ 「360が欧州で売れてるのはイギリスくらい」じゃろ
| ・ω・) むずかしく考えすぎじゃまいか?
| とノ
>>548
チュートリアル終了おつかれさまー
>>548
|∩_∩ はよい!
| ・ω・)
| とノ
>>549
ああそうか。
言われてみれば。
さすがヌケニン
速報!
ぬけにんはポケモン廃人
日本以外でまともな集計機関による週間チャートが出る唯一の国でもある>UK
売れ方が偏ってるんで煽りにも使いやすいみたいなんだよね
ただ、PSハードも他国と比べて売れないので、UKチャートを貼る人は基本的に
UKでのPSの話は避ける傾向がある
|з-) だってそれ単独じゃ意味ないし、シェアとして低いもん。
>>554
何年前の情報だよ
ついにappのアプリも値上げか
>>558
100円かな?
|∩_∩ 今回のポケモンは、努力値(基礎ポイント)が可視になり、スパトレで簡単に上げられ
| ・ω・) しかも学習装置が優秀なんでレベリングも楽と、廃人まっしぐらな出来よね。
| とノ すばやさ&こうげき全振りしたヤヤコマ強くてちょうステキ。
>>560
くまねこも廃人!
>>560
努力値周りを難しそうだと敬遠してた身としては、今回の親切設計は実に嬉しい
控えめトレース♀ラルトスちゃんGETしたし次は意地っ張りと臆病シンクロかな(まだ進める気ないw
やっぱり
コケスレは
はいじんだらけだ
な
>>560
今回はこれまでバトルしてなかった人にこそ優しい仕様になってるねえ
そして、これから怒涛のフレンドコード整理祭りがはじまる…
む、ゲハ落ちてる?
ドラクラがdelayedとな?
ttp://www.ign.com/articles/2013/10/16/driveclub-allegedly-delayed-to-2014
>>567
確定かな?
大テレビ東京出番だよ〜
>>567
>>392 がリークしてた(棒
鯖助より凄いリーク者が居ると聞いて
PS4が開発しやすいハードとはなんだったのか
|∩_∩ なんかもう発売一ヶ月前とは思えないんですが、PS4。
| ・ω・)
| とノ
>>573
日本は二月だから
残るロンチは何本?
ロンチを一ヵ月後に控えたのこタイミングでこれはなかなか・・・
パッチ配信でも間に合わないぐらいなのか。
おはコケ
今日は20時からWin8.1の提供開始ですよ、と
Preview版を既に弄ってるが無印に比べれば
ずいぶんマシになってるので(あくまで比較論ですw)早いとこアップデートしたいものだ
色々弄ってるからインスコでこけなきゃいいなぁ…
>>576
事実なら実機で動かなかったか
大バグがでたかだね
( -_-)ぱっち・・・うひひ・・・ぱっちさえあれば
>>577
mbaに入れよう
8はつかにくいよ
起動が速いぐらいしかメリット感じない
ロンチにファーストフラグシップソフトがNackだけ?
>>581
キルゾーン?
>>578
あのビッグマウスっぷりからすると、
バグではなく実機でのパフォーマンスの可能性濃厚ですねえ
>>579
パッチは魔法!
>>584
(゚Д゚)まほうのぱっち!
FF14で戦闘中に回線抜くと敵が通常攻撃しかしないバグあるみたいだけど
なぜそんな仕様にしたんだ
>>583
どうも今回はエア使わずに運んだから
実機の到着がやばいタイミングだったようだ
岩田さんも質疑応答で実機で動かしたらうまくいかなかったと言ってたからなあ
2月まで間に合うのかも謎?延期がちょっとだけ現実味を帯びたかな?
魔法だから
解けたり
効かなかったり
暴走したりも
するよ!
>>588
ドライブクラブはもう日本も間に合うまい
|#з-) 出社しながら翻訳できるかー!!
>>585
時代はぱっち!
当日アップデート
>>585
ttp://www.yumebi.com/acv-old/img/exb_toppic21.jpg
>>591
がんばれ
>>593
それは、はっち
出社なんてしてたんだ(偏見
>>591
がんばるのだ!
けんこー
しんだーん
さいけつきらいーorz
( ・_・)パフォーマンスの問題だと、修正には時間かかるだろうね。
|#з-) チキショウ。一応訳したが、複数の「噂」によれば延期だって程度の話だわ。
>>580
スタートメニューを追加するソフト入れてるんで一応Win7と同等くらいの使い勝手にはしてあるのさ
あとOfficeと違ってエクスプローラのリボンタブは割と使いやすいな
QTTabbarでエクスプローラ自体タブ化してるのと合わせて結構いい感じ
コンパネ?Win7の時点でもう死んでいいよ(棒無
>>596
以前サボりすぎてPC取り上げられてた
>>600
確定ではないのね
>>598
血を可愛い子に吸われていると、そう考えるんだ
なお現実は
噂か-ならまだ分からんと言う事だな
かつてのカンボジアでは、実際にだんじーじょじーの医者しかいない病院があったという
もちろん医療の心得もあるわけがなく…
|з-) 確定ではない。
コタクとthe same coinという聞いたことないサイトが一斉に噂として取り上げたのをIGNがニュースにしたに過ぎない。
ドラクラが未だにドリクラやドラクォに空目
>>606
>だんじーじょじーの医者
??
特殊性癖を治療する医師?
>>586
そもそもクライアントのソースが暗号化されてなくて何やってるか丸見えで
対応した命令食わせるだけで色々やれてしまうというのだから
その程度のバグ、どうということは無いw
>>608
てか、なんでドラゴンズクラウンの話題?と勘違いした事がある
>>607
なーんだ
おはコケ。
自分も何故今頃ドラゴンズクラウンが…と思ったw
例のドラゲーなのね。
噂に対してドラクラの開発ディレクターは育児休暇でシラネと回答
ヲチ犬他UBIのソフトが延期したから噂を集めたんかね?
本スレに誤爆したw
|з-) しかもsame coinはイギリスのサイトだ。
ドラクラがどこ開発か知らんが、他国なら情報源として怪しいなあ。
>>609
ポルポト政権の方針で大人、特に学のある者はなんかしら理由付けて殺されたから
子供しかおらんかったというだけ
>噂に対してドラクラの開発ディレクターは育児休暇でシラネと回答
えっ!?シュワちゃんが妊娠!?
>>617
文化大革命と同じだね
金だけじゃなくて知識の不平等も解消しようとして知識人を抹殺したんだ
|з-) しかし他サイトの「噂」だけでニュースにするのかIGNは。
>>620
日本でも噂だけで雑誌にしちゃうのいるし、
新聞でも時々あるからなあ
>>586
敵の行動をクライアントで管理してるのかな?
ネットゲームで回線落ちを考慮してないとか頭おかしいんじゃ
突貫工事で新生したツケなんすかねぇ
血を服にぶっかけるんだ!
>>620
なんか騙せたら良いぐらいの感じじゃない?
新生じゃない頃は逐一通信してたと聞くが、なぜ極端から極端に変えたのかな
>>622
2年もあったのに突貫とは…
ていうか同時期のドラクエが色々サーバーとかそこら辺の限界振り切ってるだけに比較されちゃうんだよなぁ
>>625
予算と時間が無かったから、という話を聞いたがどうなんだろうね
>>616
モタストやドラクラのエボスタはUKなんで、そこは間違って無いね
>>625
経験や技術がないと極端な行動しちゃうよね。
>>626
あの規模なら二年は余裕ない
>>626
てか、途中までドラクエ手掛けてた人があっちへ行ったのにな
>>626
ほぼ作り直しだから突貫(旧)から突貫(新生)なんじゃないかなw
>>625
全てをサーバーで処理しようとした結果重すぎて話にならなくなる>軽くする為にクライアント処理に逃げる>チート天国
通信するデータ量が違うとはいえ横でDQXが実用レベルで動かしてるんですけどね
Win8の起動の速さはいいよー
ただ、まだ安定性もないし
煩わしさは7以上だなw
セキュリティの確認にしても多いだけなのは連打されるだけで意味がないのは
MSの人は気が付いているのやら
>>633
グラフィックの規模が違いすぎる
ソフトが無い
互換が無い
買う人ってPS4何に使うんだろう
>>636
ゆめ
>>628
|з-) ぬふぅ。ならあとはそのsame coinというサイトの信頼度だな。
>>635
グラフィックの規模というのは開発の話?
表示の話ならそれこそクライアントに任せてしまうべきだと思ったけど
つまりドラクエもクライアント型にすればモンスターの数とかもっと増やせるけど
あえてそれはやらなかったわけか
>>636
敗北を知りたいんだろう
>>635
自分達でグラフィックのハードル上げた結果があのザマだから世話ない
>>637
ハローまた出会えたね♪
>>640
そこは余り大差ないんじゃないかなぁ?
>>635
グラフィックはクライアントの描写だから、通信には関係しないと思うんだけど。
あるいは開発期間はグラフィックの作成にとられすぎて通信が練られてないとか?
>>644
ないのか。それは失礼
>>639
もちろんクライアントでやってるが
サーバ側でもSSなんかのために処理してるっぽい
>>634
>セキュリティの確認にしても多いだけなのは連打されるだけで意味がない
あの手のセキュリティ警告って面倒なだけで意味が無いように見えて実は結構効果があるんだよ
OSではなくてブラウザの話になるけどこういう調査結果もある
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/12/news034.html
|з-) そういやFF14のチートBAN天国はどうなったんだ。
クライアント処理ってところに根本的な問題はないかと
FF14のはクライアント処理をしちゃいけないところまで
できちゃうのが問題なわけで
>>598
採血は上手い人は恐ろしく上手い、痛みも抵抗も感じない。
だがとてつもなく下手な人や普通レベルのが多いので…w
そういやポケモンのPSSて見るたびに
PlayStationSuite何てもんあったなあと思い出して胸がキュンとなる(棒
>>647
SSというのが何かわからないけど、モノの重なりや衝突の処理もサーバまかせにすると、
グラフィックが細かい=形状が複雑でデータ通信量が増大しちゃうってこと?
>>648
ブラウザは外部との接続だから、じゃないかな
社内用のアプリだとまるで効果ないぞw
Win8に慣れたので逆に7が使いにくく感じてきた自分
リボンタブがかなり便利になっててよろしい
>>640
ムチとかのためには増やしてほしいねえ
迷宮以外では2、3体がほとんどなのはWiiの表示の限界なのだろうか?
さいけつ
おわーりー
あさごはんたーいむ
>>648
しつこく聞くのは大事だよね
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-3326.html
>>651
大学生の採血は痛いと評判です(棒
>>653
スクリーンショット
>>657
けつ
おさわりー
に見えた
朝っぱらからエンジン全開だな
>>662
胸のエンジンに火が付いてるのさ
>>661
嘆かわしいことだ
昔のコケスレはこんなことなかったのに(棒
>>659
刺してグリグリする人がいるからねえw
というか自分は昔から採血する静脈が見つからない人なのですが
上手い人は本当に一瞬で見抜いて瞬時に採血するからすごい。
>>663
光の速さで明日へダッシュしすぎ
136 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 23:05:28.65
>>135
一応、社内だと実機もあるよ
ただゲームソフトが実機で動かせないw
137 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 23:09:23.20
それってどういうことですか?
139 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 23:13:15.20
>>137
間に合わなかった
155 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 01:25:03.03
開発機から実機への移行が間に合わなかった。
つまりは実機は検証をほとんどされていない
159 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 04:34:42.18
PCの大作は、PC版での設定落した状態でオーサリングすればすればいいが
むしろ独占のソフトが間に合わなくてどうしようもない状態
けっこう当たってたりして・・・
若い看護婦さんが採血ミスるのは許すが
BBAが採血ミスった際の許せなさは血涙しながら訴えたくなる
誰でもいいから上手な人がいい
点滴の注射3回ミスされたりしたからなあw
4回目失敗されたら次は足で歩けなくなるところだったわw
タダイマンはしわしわじゃないと駄目なのか
やはり採血でも男じゃないと駄目なのか(棒
血糖値の検査で4回採決必要なところ8回刺されたなぁ。
針を刺すところが無くなるかと思ったよ。
>>667
というかほとんどのソフトが該当してるみたいだしねぇ。
採血こわい…つまり彼は物体X!
PSPでも実機来るのが遅くてディスク内ドキュメントに開発の愚痴があったんだっけ
http://www.youtube.com/watch?v=uuemfDCN0OU
カナダのモンハン
やっぱ本家のモーションは良く作られてると感じた
>>673
まだ、確定じゃない
発売されたらわかるさ
|з-) 「スクリプト解明まで仮置き」?
>>678
それは工数不足
UBi関係者とやらがヲチ犬はPS4が一番の出来!PC版はPS4に近付ける様作ってる!とか
言ってたそうだから大丈夫だよ(春に延期という現実を見ないようにしながら)
実機が届くのが遅かったんじゃマルチタイトルも大変そうだなあ。
SCEの発売前gdgdネタは
PSP・PS3・Vitaと、どれでも見てる気がするので、
今回もなんとかするんじゃないの
>>676
構えの重心が高すぎる、そのせいで武器に重さが感じられてない
モンハンはこの武器重くて痛そうって雰囲気には凄いこだわってて嘘なりのリアリティを大事にしてるんだよな
>>654
ある程度PCに慣れた人とそうでない人でも変わるだろうからなぁ
PCに慣れてない人の感覚というのは自分にはどうにもよくわからんし…
>>655
Officeのリボンタブは相変わらずクソだけどな!
機能の多さの違いというのが原因なんだろうが、どうしてこうも差がついたし
来週には分かるんじゃね
>>679
デバッグ工程を大胆にカットだな。
|з-) そして始まる据置氷河期。
>>687
据え置きはビジネスモデルが破綻してる
>>680
ヲチ犬が一番物語ってるねえw
もし同発の制約無かったら、どうなってたんだろう?
世代ごとに0から始めるビジネスモデルを辞めるか
開発費低減するかのどちらかのブレークスルーが必要
|∩_∩ 箱ONEさんもどうなるんだろうね。
| ・ω・) XBLAの互換がないと聞き、様子見なんですが。
| とノ
>>687
某スレで海外は据置天国なんだよ、携帯ゲーム機なんかダメなんだよ!
と言い張るひとがちょっと目立ってきたなあ。
ヤバイと感じてきたのかな?
>>676
薬飲んだ時のガッツポーズが無い、これで勝る(棒
また新ハードを0からスタートしてももうソフトは集まらないよね
サードはスマフォに力いれてるところも多いし
>>683
嘘なりのリアリティ
すごく大事
>>676
昔の海外FPS仕様をモンハンに移したら、こんな感じかなあ
こういうのが向こうの好みに合うってことなのかしら
物理演算でゲームが面白くなるわけじゃない
NGワード
髪がそよぐだけでも面白い
>>691
XBIGの互換は取ろうと思えば取れそうだけど、XBIGじゃなぁ(w
XBLAの互換が無いのはアーキテクチャ違うしエミュれるほどの
性能もないから致し方ない。
>>691
そこが個人的には一番痛い
少なくとも旧型を買い換える方が先決になってしまった
武器ぶん回した最後重さで隙ができる、とか外人さん嫌いっぽいしねえ
>>701
大パンチはキャンセル入れればいいじゃない(棒
日本人のゲーム重そうな武器ぶんぶん振り回しててありえねーwとか笑ってる奴等がこのザマかよ
>>697
ゲームが面白くなるためなら、優しい嘘も必要だよね。
マリオが物理演算して面白くなるわけがないのは自明の理。
あれは、いかにボタンを押した時の反応が気持いいかどうかを徹底してると聞いてるし。
>>697
聖剣伝説4「ですね」
>>701
意外と表層のリアリティしか見てないんだなあ。
ゲームでオレツエー!やりたいだけならそうか。
「LBPの物理演算は凄い!」
なお
>>706
良くも悪くも外人は欲求がシンプルだなと思う
銃をぶっ放してえってのが一番強いしw
>>704
てかね
FPSで弾受けたら回復できないとか
肋骨や手が折れた動作いれてリアルにしたらゲームにならないわけ
物理演算をゲームにするならいいんだけどねー
ところでスクリブルノーツはいつローカライズされますか
なんでや!Havok神がお荒ぶりなさったときの面白さは天上のものやないか!(棒
ヲチ犬はPS4版が60fpsという与太話が否定された後に、60fpsの部分だけ書き換えた様な
似た様な話を持ってきたのが面白かったな。曰く箱壱版は30fpsで安定しないとか、
WiiU版は現行機と変わらないレベルとか。まあ発売延期で全部台無しですがね。
>>704
挙動を物理演算でやってたLBPは実に「馴染まない」動きだったよ
外人さんはスーパーマン願望が日本よりずっと強い気はする
>>709
赤十字はそこまでやれとおっしゃってます(棒
>>713
スーパーマンの本場ですから!
うな(略)、もとい、フジギダネがリアルになったら可愛くないわけですよ!
自動で回復するっておかしいだろ
GTAてやったことないけど
怪我ったら簡単に治らない、とかのリアリティはやっぱ放り捨ててるんでしょ?
>>718
無論
一応減った体力は最大値の半分までしか自動回復しない縛りはあるけど
>>709
しりあがり寿だったかなあ
SFCシムシティの公式ガイドでシムシティができるまでという嘘マンガ書いてたんだけど
その中で地上げと住民エゴがないのはリアリティに欠けるという話になり、
いれてみたら建物ひとつ建てるのに数年というアホなものが出来たので諦めた
というネタがあったな
>>718
FPSでもそこまでリアリティ持たせたゲームはないよw
しがにゃんの言うとおり、そんなのまでゲームに持ち込んだらゲームにならない
一発貰ったら本国に送り返されて傷痍軍人手当を貰って細々と暮らすゲーになります。
>>713
なお新作スーパーマンは… 個人的には嫌いじゃないがw
>>711
EDF4ではプレイに支障をきたすレベルだったな…
>>722
本国に帰ったら、トラウマから森に引きこもるゲームとな?
>>725
ランボー?
>>726
イエスランボー
リアリティを追及するため治療が有料DLCとなります(棒
>>727
いえす!いーるどっぐ!
MGS3でイチイチ傷口の治療をさせられるのは面倒だったな。
あれも治療さえすれば即傷が治ってたけど。
>本国に帰ったら、山奥でひっそり娘と暮らしてたのに娘がさらわれて第三次世界大戦を起こすゲームとな?
テレビ東京があらぶるな!(棒
>>724
EDF4は最初のプレイで蟻に数百メートル放り上げられて実績解除されて
わろた…。
つーかね
回復なんか考える前に死ぬよ
>>701
というか洋ゲーの大半が近接武器のモーションの出来が悪い
FPS視点でのいい加減な出来の近接戦闘になれすぎてんじゃねぇのか、あれは
銃創で死んだのに電気ショック一発で復活するのは
ファミコン時代の竜退治はもう飽きた頃からの伝統的蘇生法ですので歴史に裏打ちされています。
>>709 ,712
物理演算を使って面白いゲームになるかどうかは、もう開発者の判断によるねえ。
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>716 >>729 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>737
何故だ!
HEXENつまんなかったなー
>>711
>物理演算を使って面白いゲームになるかどうか
木箱がかすると即死しちゃうアリシアさんと聞いて
別の意味で笑いが止まらなかったなぁ、あのゲームはw
物理演算をゲームにする。なら面白いんだけどね
>>734
アメ公が大雑把なのはお国柄だから仕方がないとしても(偏見
ことゲームに関しては英仏独までその傾向があるのはなんでじゃろうね
カナダとか上記三国以外ははよく知らないままで言うけどさ
>>732
あの200m実績のためだけのものだったなw<ハボック
物理演算でレースシュミレータするのはいいけど、全然楽しくないのがこちらになります。
レースシュミレータで遊ぶより、マリカで遊んだほうがずっとずっと楽しいし面白いですー。
セガラリーやデイトナUSAまでは楽しめてたんだけどなあ。おっさんになったのかしら。
>>742
鉄砲もってるのに
棒でなぐるバカが居るか、という国々ですから
>>742
それらの共通点をかんがえてみよう
>>736
物理演算に頼り切ると「オブジェクトが完全に静止するまで不自然なほど時間がかかる」
とかやっちゃうんだよね。嘘と混ぜて使うべきなんだと思うよ。
>>744
セガラリーやデイトナも、完全な物理演算じゃないですけどね。
ワザと外してる所は多かったはず。
昼コケ、そしてカレンダーを見たら17歳になっていた
>>749
おめでとう
Half-Life2は物理演算を積極的に使ったステージ構成になってて
面白いと思ったな。
物持ったまま動き回っても全然重さが感じられないのは違和感だったけど。
>>744
それは目的が全部違うので基準にならないかと
ファミスタがリアル志向の挙動になったら面白くないし
逆にプロスピがファミスタみたいな挙動になったらギャグにしか見えない
フォルツァ系、セガラリー系、マリカ系は同じレースゲームでも考えが根本的に違いすぎる
同じアクションだからって3Dマリオとニンジャガを比較するくらい違うと思う
>>747
逆に考えるんだ、オブジェクトを止める必要なんてない、と
ぶっちゃけ画面外まで派手に吹き飛ばせばいいんだよwww
つかゲームの物理演算って現実に即した挙動よりも誇張された
演出目的をメインに使うのが正しいと思うんだ
だからさー
物理演算はおっぱいに使えってーの
>>749
記念すべき日の最初の書き込みが「きょにゅー」おめでとう
お腹すいた…
(掃除中…) Win3.1のフロッピーだと…これはもしやインストールディスク的な…?
>>754
実はいまいちだそうでw
↑リアル寄り
Forza
リッジ GT 産廃→
マリオカート
↓ゲーム寄り
>>758
おっぱいも再現できねーものは
使い物にならんと気付いたらいい
>>759
マリオカートがやや産廃に近いな(棒
洋ゲーって武器より素手パンチが強い気がする
↑リアル寄り
Forza
リッジ GT 産廃→ BigRigs
マリオカート
↓ゲーム寄り
おっぱいで思い出したが、
手塚治虫氏がニセチチ付けた女性の胸揉んでる画像が先日でまわってたなあ
急所じゃなくて手足とかでもナイフプスーされたダケで死ぬゲーがメインと聞く海外で
ナイフより超強力なグレートソードとかでプスーされたらいったいどうなってしまうのか
恐ろしくて想像も出来ません(棒
> マリオカートがやや参廃(参加するのは廃人)に近いな
!!!!
さっきのカナダモンハンがどの程度のメーカー作ったのか知らんけど、
あれが海外だと本家以上に売れたりしたらやっぱヤだなあ
>>748
セガラリーもデイトナも完全とは言えないでしょうが、触ってて面白かったですね。
>>752
まぁそうなんですけどねえ。
セガラリー、デイトナ以降のリアルシュミレータ系は僕には合いませんでしたね…。
タイヤがすぐにずるずる曲がるのもセガラリー、デイトナでは同じなんですが
GTやForzaだとなんか微妙に違和感を感じちゃうんですよね…。
>>768
PGRは面白いぜー
個人的にはForzaよりも肌に合った
ただし痛車が作れないのが残念w
Forzaがきつい人にはPGRは大変よろしいw
Forzaがリアル寄りと言われてもパッドで操作しかしてないからどうにも実感が。
あとGとか感じられないとやっぱりね。
ペーパードライバーの友人がGTはリアルリアル言ってたから
パッド操作でも問題なくリアル(棒
Forzaは2・3・4と挙動が結構違うので
どれが結局一番リアルに近いのかがわからない
そこで問われるスーパーリアル麻雀の真価
>>772
俺もペーパーだけど、免許取ってからはGTはリアルとは思えなくなったがなぁ
あ、もしかしたら挙動以外のリアルさを褒めてる?w
ぶっちゃけると
リアルな車ゲームなんて無いけどな
ゲームとしてリアル風なだけで
>>776
教習所のシミュレーターまでリアルじゃないのは困ったけどなw
>>754
トレインシミュレータ!!
>>777
教習所のは
なんでフルブレーキしてるのに
とまらねーのかなー
こんな車ねーよ
>>777
鈴木史朗「飛び出し見てから余裕でした」
>>番間違えた
>>665
採血は今までなんともなかったのに
ある時の健康診断で5回ほど刺し直しされた
挙句、血管に針が刺さらないと何度もゴリゴリされて
それ以降、採血すると気持ち悪くなって
堪らない。
WiiUパーティのCM。マイクをこんなふうに使うとは面白い。
関ジャニ∞ Wii CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=E8-TGITomX4
>>783
TVからビデオに直撮り?
>>782
自分も平均2回は刺されるので、
採血しやすい場所を覚えて教えるようにしてるw
>>784
そのようだね。関ジャニ∞を起用するのは女性層狙いなんかな。
お昼休みしびびー
>>786
視聴率調査等での年齢性別層分けで言うところの「F1」狙いなのかもね。
長期的な販促には契約の関係上使えない面子だから、欠けている層を短期間で確保的な扱いなのかな?
春のマリオカート8までは彼らがCMに出続けるのかな。
採血難易度が易しいカラダになるには
腕立て伏せとかして血管浮き上がるムキムキアームに鍛え上げたほうがいいのかしら。
>>788
> F1層 (Female-1) 20歳〜34歳の女性
この層かあ。パーティでこの層を掴めれば、11月21日に出る太鼓の達人の売上にもいい影響が出そうだな。
Wiiと同じ手法は良くないと思うんだけどなあ
>>792
普及台数を稼ぐのにコア層は当てにならんもの。
>>792
このソフトはそれでいい
ぶっちゃけ「まず最初にコア層を狙う」って戦略自体が間違いだったと思うマン。
もうコア層ダケで商売出来る業界じゃないと思うんだ…
>>795
だけでってわけじゃないと思うよ
ただ、その層って持ち上げないとそっぽ向く層だから
最初に取りに行ってるだけかと
逆にハードさえ買わせれば後は放置でも割と行ける層だし
>>795
層を広げる狙いなら正解だよ。
>>795
まず「最初に」コアを狙うがなんでコアだけで商売云々なるんだ?
任天堂のCM枠で太鼓の宣伝もやるかもしれないね。
>>792
一見同じだけど、この手法に切り替えるまでに大分間を置いていたってのがミソだと思う。
置いていた間の時に、Wiiで取り込めなかった層への働きかけを行っていたってのが、大きな違い。
成否は、別としてだが。ソフト供給の後ろ倒しというミスを抜きにしてもなお、影響があったような感触は少ないし。
もっとも、そうだとしてもやらなくちゃいけないのがプラットフォーマーの辛いところだ、外部の原因が取り除かれた時に備えてね。
>>799
バンナム枠があるし要らんでしょて言うかほぼ被るし(CMの時間
この前の質疑応答でもあったが
なぜコア除けというのか分からない
SCEとMS陣営の客はコアそうばっかりなんだから、
そこに割り込んでおけば嫌がらせになるよ!なるよ!
関ジャニの宣伝が効く層は必ず取らないといけない所。
て言うか。PS3のコケ具合見たら特定の層を除くのは間違いだと気づくはずなんだよね
注文がうるさいの割に数の少ないコア層の獲得に割いた労力を
全部ライト層の獲得に振っておけばもっと売れたという理論
>>805
Vitaを見ればその怖さはわかると思うんだけどね
>>806
任天堂「そうだ、コア層もライト層も楽しめるゲームを作ろう」
>>806
結局ソフトが整ってなかったわけだから、どっちが先でも結果はあまり違わなかったと推測可能
┃_`)
>>810
…あかんかったか
コア取るにしても
出したゲームが狭い所過ぎるだろ
んー
コアってなんなんだ?
ぱんつか?もう捨てちまえ
モノリス新作まだー
最初の一年だけ売り上げを良くしたいなら、この考え方も正しい。
ただ、2年3年先、その先もずーっとゲームを売るつもりなら間違ってる。
現に今、任天堂は子供向け、ソニーとMSが大人向け、という風評がついて回ってる。
これを払拭するのは大切なこと。
【速報】二代目はぱんつはいてない【健康を意識か?】
あとコア層は下手に数だけは買うだけに分散し易いしな。
結局はソフトが沢山出るハードが有利になる。
3DSやPS3に時間を取られて、Wii Uに目が向かないってのもいるだろう。
>>815
おれのぱんつじゃないよう
ちがうよう
( ・_・)つ◎
「フェライトコア」
>>817
ふんどし派?
そもそもコア層向けのソフトあったっけ
>>820
マリオも、ピクミンもある
>>701
DC版のベルセルクのレビューで狭い所で剣を振り回せないのが駄目だとコメントしてたのには
流石に原作読めと言いたくなりました
まぁ前世代のWiiがいろいろ爆発のしかたがおかしかったダケとも言えるか…
問題はコア層と声がでかいだけの層の区別がつきにくいことだと思うんだ
後者はターゲットにしても無駄
>>820
ほぼコア層向けじゃないかな
>>823
発売前にかなり難易度が高いミッションであるとは言った通り
だからやりがいはある
同じこと繰り返すのはまさになんとかのひとつ覚え
>>820
正しく「コア層」であれば、究極的には「全てのソフト」が向く対象になる。
Wiiに欠けていた層を地球構造の概念で例えるなら「下部マントル」辺りだな。
単純にみんながこぞって買いたくなるようなソフトがなかっただけですよね。
ゾンビUなんかはモロにコア層向けだしな。売れなかったけど。
マリオはライトもコアも取れるソフトだからねえ。DQやかつてのFFだってそうだ。
>>829
ホラーが苦手だったので買いたくても買えなかったんだよねw
大看板とラインナップの広さの両方がない感じかな
後者は開発の遅れで仕切り直しもあるから余計に狭くなった感じがするw
しかしUBIはWiiUには新作ロンチ出したけど
他だとマルチだけだね
( -_-)艦これ新艦か・・・どれどれ
(゚Д゚)めがね!!
>>828
それやな
コアとかライトとかってのは、結局最初に言い出したところが説明しやすくするために使ったんであって、
本来はそんな風に分かれてるモンじゃないってのは頭の隅に入れといたほうが良いこと。
ただ、実際に二つに分かれるように制作側も消費側も動いてきた結果が現状なので、
腹の中で別の区分け方をしてても、取りあえずコアライトの分け方に従ってるんだと思うよ。
コアとかライトとーか最初に言い出したのは誰なのかしら?
ところでGCのような2番手ハードでも売れるスマブラみたいなのと
ハードの台数に比例して売れるようなマリカみたいなのを
分けて言う言葉って何かあったっけ?
「ゲームらしいゲーム」論争あたりからかのう
>>836
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/fun/goods/sonota/kue8e6000000287v-img/kue8e60000002889.jpg
ライトと言うか、「幅広い層」と言った方がええかもしれんなー。
コアっつーのは、要は「ハードコア」で、大人向けの表現を好む人よね。
ゲームを暇つぶしにやってる人か、趣味として極めてる人って分ければ良いんじゃね?
2つがDL販売とは言え、10月31日にはWii○○系のソフトが3本も出るんだよな。
ここできっちり結果を出しておきたいところ。任天堂もそれを分かってるから、宣伝にも力入れてるしね。
>>841
それも使ってる人によって違う。
コア=ゲームマニアの中心層、と言う場合もあるし
あるいは言う人の都合のいい層(実態無し)だったりする。
年齢や趣味のマニアックの度合い差以外でのカテゴリ分けは
危険だと言う例でしかないw
( ・_・)あーりーあだぷたー
WiiUが売れる売れないは自分が心配することでもないし、あまり興味もないが、
出てくる任天堂ソフトは片っ端から買ってしまいそうな勢い。
31日に出る同梱しすぎ版WiiUは、リモコンが標準なのが地味に大きいよな。
個人的には売れてくれないと困るな
マイナージャンルが好きだから
儲けやすい環境が発生してくれないと更に出にくくなってしまうw
Q. 有料となるアイテムは、時間短縮の効果を持つものがメインなのでしょうか?
A. サクセスで使うアイテムでいちばん凄いのは、時間を巻き戻す「思い出の砂時計」でしょうね。
Q. あれは思い切りましたね。開発チーム内でもいろいろあったんじゃないですか?
A. そうですね(笑)。ダイジョーブが失敗したり試合で負けたら巻き戻せばいいわけですし、使用制限もないですから。すごいアイテムですよ。
パワプロ終了のお知らせ
バカじゃねーのもう本当
う〜ん、PS4関連のスレで社員スレが一番平和に見えるのはなぜだw
火消しとかで一番荒れそうな印象なのに…
消音性能の高いWiiUのカラオケマイクがほしいなぁ
>>844
都合のいい使い分けってのは確かにそうねw
まあ自分としては、ゲームそのものの分類としては
幅広い層向けか特定の層向けかに分けられるかなとは思うのね。
アニメ肌色層と鉄色ゲーム層とファミリーライト層
てのはあると思う
>>847
自分としても、勝ち負けに興味はないけれど
少なくとも任天堂が黒字になってくれないと困るかなw
>>848
(アカン)
ttps://twitter.com/SHOSEN_BM_ALL/status/390653595513004032
>艦これ白書ですが、今回入荷の書籍におきまして、印刷所の仕様により裁断の荒いものが目立つ商品がほとんどとなっております。
>ご予約されている方の分と、店頭にお出しするものは出来るだけ傷が目立たないものを選んでおりますが、ご購入後に交換を希望されても対応できる商品がないような状況です→
誤植も正誤表だけでは済まないレベル(使われてる写真が違う、等)のようだしその上冊子自体がこの有様では
第二版で修正&初版買った人には無償で交換、位の対応しないとコンテンツ自体にも傷つけかねないだろうな…
>>848
サクセス、有料で巻き戻し可能かい
あれはリセット不可だからこその緊張感がいいんだろうに
|з-) 関ジャニ∞…?
| バンバンバンバンバン
|(∩#з-) 関ジャニ∞だとーう!?
|/_ミつ/ ̄ ̄/
\/__/ ̄
>>856
太鼓はせきジャニがCMするとか?
乱丁落丁なんてそうそう出回るモノでもないのに
なんでこんなことになってるんだろ
使用制限が無いってところに草不可避。
( ・_・)もう課金で好きな能力あげたらいい。
( -_-)ばか。
問題なのはそのアイテム自体というより、そのアイテムの使用を前提とした乱数になりそうってだよね。
関東ジャニーズ?
群馬とか埼玉とか群馬とか群馬と
テレひがしは関ジャニに何か嫌な思い出でも?
課金自体はやりたいところが好きにすればいいさと思うけど、
ソフトとして完結している中でアイテム課金されるのは、やはり違和感はぬぐえにゃい。
コスチュームとか、実態をともなっているもの(?)に課金するなら納得もするがのう。
>>860
パワーアップキットか
>>854
ひどいスケジュールでやらせたか
本来は大量に対応できないような印刷所に出しちゃったのかね
さすがにコンマイには呆れた。もう潰れてくれ
公式チートを課金コンテンツとかどうかしとるわ
藤岡さんもういないのかな
大手二社以外にできない加工もあるからな
ただ、書籍の印刷だと画集とかでも中堅がやってたりはするけどね
|з-) いや深い意味はない。
むしろ太鼓で使うかと思ってただけ。
まあ嵐から関ジャニ∞へのチェンジは知名度とかはどーなのかなってw
>>870
太鼓では芸能人を使ったCMしてなかったような
しててもAKBのはず
パワプロのサクセスって元に戻せないからこそ面白かったのに。
ずっと遊んでないから今のは知らないが。
>>870
テレビのパーワーは強いので、関ジャニがCMをやったら
あの番組と関連付けるかもしれんなとは思う。
と、テレビの話で思い出したが、今日は戦闘中の発売日だったねえ。
戦略兵器が二個炸裂した後でどれだけ伸ばすかわからんけどw
>>871
|з-) いや他局だが、仕訳で思い切りやっとるからのぉ。
サクセスがただの作業になっちゃったね…
>>874
それなら3行目の書き込みの意味が通じないので不思議だなって思った
まるで嵐が太鼓のCMやら番組をやってたかのような言い方だったので
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ゲームにリアルを持ち込むと聞いて、何故か「バランス・オブ・パワー」を
思い出したノポンの勇者がこちらになりますも(ぼー
公式がTASさん化か
>>873
一定以上に関心を持ってくれている層に対しては効率が悪すぎるにも程があるけど、
関心が薄い、あるいは完全に無い層に対しての訴えかけって点では、今を持ってなお全国ネットのTV局に匹敵するルートは無いからね。
>>876
|з-) 嵐は逆パターンで、レギュラー番組でパーチーを使って遊んだような…他局だがな!
今回の太鼓はももクロだからなあ
なおWiiU版の前にも太鼓Wiiでももクロドンカツ貰えるキャンペーンはやっていた
太鼓を関ジャニ∞は予想通りの流れじゃね?
意外と面白い方向に転ぶ可能性もあるんで、
サクセスで巻き戻し可能と言う選択肢もやってみる価値はあるとは思う。
ただ、やりたきゃお金チョーダイと言われると萎えますな。
|з-) もも…クロ?なんですかそれは?私知りません?
パワポケではダイジョーブ博士に相当するキャラは本人含めて8くらいまでいたけど
能力アップギャンブルは4までだったかなあ
ゲームでも何でも失敗した時の話をした方が楽しいし盛り上がる。
>>878
> アニメがTASさん化か
おっと苗木くんの悪口はそこまでだ。
お昼にじゃこ大根作ったら大根おろしが予想外に辛かった
くそー
>>886
|з-) 逆逆、失敗したときに笑えるのがいいゲームさ。
大体失敗するとイライラするのが殆どだからね。
>>889
典型的な例はダイナマイト刑事かな
>>888
だからあれほど先端は使うなと言ったのにー
失敗したとき電車内で思わす声をあげてしまったFE覚醒はいいゲーム
>>850
つ「防音マイクミュートUSB」
失敗すると彼女が死んだりせんのーされたり借金のカタに連れて行かれるのは
よいげーむでしょうか
>>889
ナイスクラッシュと聞いて
失敗で笑えるゲーム……
ホップステップジャンプかーるいす!
うっ…… あたまが……
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
昔、たまに行ってたおそばやさんのおろしそばは、辛くて美味しかったですもー。
デパ地下だったから、改装でなくなっちゃいましたがもー。
>>891
首部分だったんですよー
予想外感倍増
>>898
じゃあ先端部分は甘いかもしれない(ぼう
短時間のレンジ加熱で辛味を飛ばせると聞いた記憶があるなぁ
高島屋の地下のそば屋はたまに行くなー
量がちょっと足りないけどw
>>894
>>勝手にパーティから外れて「サラマンダーよりはやーい!!」とか
>>ストレイボウにたぶらかされてオルステッドを貶めたりとか、
>>よいげーむでしょうか
|з-) !!!!、
育児で忙しいんじゃ仕方無いよね!
DRIVECLUB開発者「DRIVECLUBの事は何も知らない。今は育児で大変!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381966414/
1:名無しさん必死だな :2013/10/17(木) 08:33:34.48 ID:YSGm6T0O0
Is PS4 Launch Game DriveClub Delayed To 2014?
ttp://kotaku.com/is-ps4-launch-game-driveclub-delayed-to-2014-1446600232
PS4ロンチのドライブクラブも2014年に延期の噂・・・
↓開発ディレクターが延期の噂に対して回答
Paul Rustchynsky @Rushy33
ttp://twitter.com/Rushy33/status/390559256665411584
Unfortunately guys I don't have any new information on DRIVECLUB to share.
I've been out if the office for a week looking after my newborn!
あいにく自分はドライブクラブの新情報を何も持ち合わせてない
この1週間は新生児の世話で会社を不在にしてたから!
確かに太鼓CMどうすんだろうな
てっきり関ジャニだと思ってたけど
病欠とか育児休暇とかなんかもう持ちネタか何かか。
もう累計何回も葬式開かれてる遠い親戚の仮想おじさんとかがそろそろ登場する頃合い。
>>903
だからももいろクローバーZでやるとTGSで既に言ってるんだってば
ttp://www.4gamer.net/games/233/G023346/20130921021/
>>903
今まで通りにリア充家族が楽しそうに遊んでて
テレビ見てる人がぐぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎってなるようなヤツでいいのでは?
|з-) あまちゃん入ってるなら能年玲奈かもなー。
>>903
いつも普通の家族っぽいCMじゃなかったっけ
芸能人使うなら曲が入ってるももクロとか
>>902
ドドってる
ロンチになにが出るんだps4
そういえば最近、本家ドドリアさんを見ないな
>>905
あ、そうなんだw
なんか気が利かない感じだなw
フリーダムウォーズはPS4じゃなくてVitaか。続報ないなー。
|з-) 分からない。たまに他社ソフトでも任天堂制作バージョンがあるんだ。
それは違う人が出てくるかもしれない。
そもそも任天堂制作バージョンのCMが今回もあればの話。
>>905
ああもう決まってたのか。
>>911
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
少し前の書き込みから察するに、ドドリアさんは何か色々ともげるのに忙しい
時期のように思えましたも(ぼー
>>913
ジャンプフェスタで試遊できるはずだからそのころには情報出てるかも
ほっといてもCMしてくれる人はPVに呼ぶ物であってCMに起用する物じゃないと思ってる
>>916
なんだ、もげてるなら仕方ないな(棒
ttps://twitter.com/PG_kamiya/statuses/390706747653894144
企画書作成者 神谷英樹
ボスコニアンとスターラスターとギャラクシアンとギャラガとギャプラスとゼビウスとモトスとサンダーセプターとワープマンとアサルトとスターブレードをクロスオーバーさせたスペースファンタジー3Dシューティング
ゲームターゲット:みんな
対応ハード:たくさん
これ完全にアカン企画や!
でも見たいw
|з-) まあアレだ。
CMで使われるアイドルも大体決まってるようなもんだな。
>>917
12月下旬かー。
>>916
引越ししたんだっけ?
>>920
できたもの
GCCX(棒
「Xbox One」のAPUのカギとなるカスタムアーキテクチャ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20131017_619784.html
目の前でダンガンロンパが女性に売れた
PSPの2が
>>866
製本もそうだが誤植についても運営が「とても残念」って言ってるのを見ると監修もろくに出来なかったんだろうなと。
元々運営スタッフの趣味が高じて生まれたコンテンツだけに編集サイドに詳しい人間がいないとこういう事になるんだろうけど。
だからって空母を戦艦はさすがにないだろとしか言えんが。
>>926
好きなゲームだけに、ハードの新型と一緒に出されて弄られるのが少々辛い
最近嵐使わんのは謎だな
>>920
神谷は何を言ってるんだwwwwwwwwwwww
>>929
|з-) 1 高くなった。
2 他の会社が使ったから止めた
3 さすがに同じの繰り返しはまずいと感じた
好きなのを選ぼう。
>>928
そういう気持ちになることあるけど
残念ながらよくあることなのでほっときなさいな
>>928
ペルソナは許したげてよ!と思うこともあるけど、持ち回りだーね。
>>932
俺もアニメは貶してるんで全然人の事言えないんだけどね
艦これは、新艦出そうと思ったら声録ってなかったとか
まぁ人足りないんじゃないかなぁ
>>920
UGSFストーリーなんとかいって
詰め合わせゲームでもいいわ
スターイクシオンは黒歴史ですかそうですか
そういやプクゾーにUGSF絡みのキャラが居なかったなぁ
>>860
ここまでしたら最後の一線くらい越えるのは時間の問題でしょ
エディット機能は付けません(キリッ なんて言ってたのも今は昔
まずは経験点、次は主能力直売、最後は特殊能力とかマイナス能力削除か
http://ugsf-series.com/
このサイトができた時はなんか出すのか?と
思ったんだが、何もないよなぁ。
>>938
センス○で開始−100円
天才型で開始−2〜500円
ここまではやると予想
セントラルカロス図鑑
No61 カモネギ
の次が空きがなくて
No62 リオル
…まぁ今世代はメガ進化があったからね。
また既存進化にスポットが戻ってくるのは次世代だね。仕方ないね。
少数精鋭の開発チームでライバルが恐れる会社に--DeNAの川崎修平CTO
ttp://japan.zdnet.com/cio/sp_12executive/35038512/
>>--DeNAを、どんな企業にしていきたいのか?
>>怖い会社にしたいと思っています。
>>当社と同じジャンルのサービスに他社が目をつけたというような場合、
>>スピードと品質の高さで圧倒し、同じ土俵に立ったとしても、勝てないな、
>>と思わせるということです。
>>ここに参加する人たちが強い誇りを持てるようにしていきたいと思います。
>>社内のチーム同士の意見が衝突するような局面も出てきますが、
>>互いの立場を尊敬しあい、同じ目標に向かって、
>>最善の行動ができるようになれば強い会社になれると考えています。
|з-) ぼんちゃん。ご飯の時間よー。
面接時に語る絵空事みたいな発言だな
>>942
客じゃなく他社の目を気にしてどうするのさ
>>848
ゲハに画像きてた
http://pbs.twimg.com/media/BRPf7pgCYAAa2xd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWu-wrvCQAENs7B.jpg
ふーふーふー
ネット巡回を解禁、ほうほうこいつもメガシンカ…
>>946
おちけつまろ
WiiUパーティのCM。結構色々とあるね。
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/anxj/movie/cm001.html
メガヌケニンはありますか(棒
ネタ切れだけど950
>>950
黒光りする鉄の次スレを
災害に強い近鉄でも土砂崩れのときは止まったんだよなあ
次の日には再開してたけどw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2109
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1381991959/
ネタ切れのじすれ
>>952
あと、青山町で工事ミスから列車転覆したときも一日かかったね
>>953
ネタ切れならおとなしくしてなさいおつか
>>953
おつー
ネタはセガあたりから仕入れてこようず
>>953
乙!
>>953
乙。ネタ切れなら築地で仕入れてこよう(棒
スレ建て乙
>>954
そんな事故もあったのか
ってぐぐったら40年以上前か
それは鉄ちゃんじゃなきゃ知らんわw
ネタだと未だに実機展示されてないPS4とか。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4588990.jpg
>>959
いや違う
近鉄大阪線東青山駅構内列車脱線事故
2009年(平成21年)2月27日 5時30分すぎ
三重県津市白山町の近鉄大阪線東青山駅付近を走行中の名張発伊勢中川行き始発普通電車(1230系)が東青山駅の西方約300mの下り線上で脱線し、架線を支える鉄塔に衝突した後大きく右に傾いて停止した。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ 日本の鉄道事故_(2000年以降)
>>960
さすがに発売延期はないだろうし心配はないと思うw
しかし、あともう一か月なんだよな。国内だとあんまそんな感じしないが。
PS4にしろ箱一にしろ日本だとまだまだ先なので
もうすぐ発売される代物だという実感が薄い
1971年に発生したのは世間一般には青山トンネル事故と言われるが実際には少し伊勢よりの垣内信号所と総谷トンネルで発生している
海外でゼンブゼンブしてきて日本で売り捌く商売は発生するかどうか。
…リージョンフリーじゃなくなったから高リスクになってるな。
|з-) 安心せーよ、どっちも発売直前には大々的に告知するさ。
>>961
結構最近のだ
しかし近鉄使ってるのに全く見覚えがないw
>>965
そこまでして欲しいなら個人輸入するだろう
>>953
乙です
実際、北米でのPS4/Oneの盛り上がりはどんな感じなんだろうね
箱○も落ち込んでるわけではないし
発売されりゃまた変わるだろうけど、海外の状況を見ていると
次世代に移行する気あるのかしらとか思ってまう。
>>967
阪神と直通する直前だから近鉄で完結したためだろう
今なら確実に山陽や阪急に影響がでる
今回行くところは発売地域じゃないんだよなぁ
|з-) 多分海外サードもファーストも移行はしたくないはず。
でもやらざるを得ないから、ズルズル前世代を引っ張ってる状況。
>>973
だから活気がなくなったんだよ
>>973
廉価版って立ち位置で現行機売る気まんまんだからね
それ自体はいいのだがソフトが縦マルチなのが
>>974
|з-) 客も「まだ」求めてはいないかもしれない、だが求めたときに「まだ」無いのはマズい。
>>976
どうだろう
意識はしてなくても
刺激が弱くなってるのは確か
SCEとMSはファーストのコンテンツがそこまでないから
サードに言われたら折れざるを得ないんじゃないかなあ
>>977
|з-) そして供給側が新しい刺激を提供できなくなったとき、大氷河期が訪れる。
MSは結構あるんじゃね?
そりゃ任天堂と比べれば少ないがSCEよりは多い
>>979
それは出せないんじゃ仕方なかろう
MS、SCE共にゲームの外側にゴテゴテしたものを付けて来たけど
本体は基本的に同じなんだよなあ。
>>982
全然違います
>>981
|з-) 代わりになる娯楽は山ほどあるからね。
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>953 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
任天堂はリアルレースゲー出さないのかな
あとスポーツゲー
せめてコナミからプロ野球選手・球団名の実名を使用する権利を取り上げて欲しい
あれ子供がやるもんじゃないだろ
>>985
何故だ!
>>983
物や中身が同じって意味ではなく任天堂がWiiUにセカンドスクリーンを付けて
新しい面白さを追求しているのに較べて画面見てパッドを操作する遊びが変わってないよ
って意味です。
>>986
取り上げる権限なんて任天堂さんにはありません
>>986
出さないだろうねえ
>>988
いや、XBOXONEはキネクト同梱だよ
そういう意味でもPS4とXBOXONEは違う
やきうとかサッカーは
キャラゲーみたいなもんかなぁ
>>989
そりゃ任天堂にはないんだろうけどw
どうにかならんのかアレ
|∩_∩ え、えふぜろを……
| ・ω・)
| とノ
>>942
意識高い系大学生の答弁やな
他社が真似できるか否かも大事かもしれんがそれが核じゃないw
リアルカーレースが面白いなら出すだろう
しかし、Fゼロすらでなくなって久しい
別に他所は出そうと思えば出せるけど、
出すメリットがない
ファミスタならハンゲにあるしね
>>991
キネクト同梱でも使うのに必須ではないってスタンスみたいだし
どこまで踏み込めますかね。
>>996
Fゼロはそもリアル系でもなんでもないような
>>998
いやいや、それいいだすとゲームパッドも必須じゃない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■