■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2081

1 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 15:46:57 eyI65UxM
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、うな(略)さん一家と楽しくモンハンを楽スレです。
コケの定義は人それぞれ。
???「4.5.3.と続編ばかり出して、9.10.11.12.と続けるんですか!、重厚長大には未来はないと思うんです!」
???「映画に100億円も投じてる会社がありますが何故潰れないんだ!向こうがなんと言うのは勝手です!、しかし、あり得ない」
???「任天堂という会社は、変人でないと務まらないんです!岩田は変人だから任せられる!」
oh!私は後継者を変人と言い切った社長を知りません。

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2080
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1380020129/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5305
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378627413/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 15:47:20 eyI65UxM
コケそうな理由 Ver.6.55

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・PS4は年末商戦にだせず。国内サードからの協力も限定的に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 15:49:55 eyI65UxM
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???『最近、連れあいに言われるんですわ。あんた変人や!だから変人以外無理なんだと思ってるんですわ!』
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???『しがないさんの言うようにもう当社がいろいろ言う時代ではありませんな。』


4 : ウナギダネ :2013/09/25(水) 16:02:49 lt.ZjN0o
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


5 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 16:04:58 eyI65UxM
>>4
何故だ!


6 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:15:24 AGv53wNI

 な
  ぎ


7 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:19:31 YwcXhv.Q
   ね
    こ


8 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:25:38 H.QJAVbA



9 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:26:25 e1eDrgTo
              ー
            キ
          ス
        ン
      ビ
    ラ
  ト



10 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:30:04 j4wd2EiE
う  う
な  な


11 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:30:07 X1qZWa/.
そういえば64ドリームで'97ニンテンドウスペースワールドでの山内氏の講演をノーカットで
全て載せてたなあ…。


12 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 16:34:36 eyI65UxM
>>11
ベーマガも載せてたよ


13 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:46:11 HB0ftSwU
これも閃の軌跡の画像だけど、ローアングル以前のツッコミ所を探せ(棒

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:56:32.95 ID:P6pd2f5Z0>>917
試してみたけどこれ以上ローアングルに出来ねえ
http://iup.2ch-library.com/i/i1014607-1380092127.jpg


14 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 16:46:28 eyI65UxM
ロードが長いのはメモリが多いこともある


15 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:46:57 UkAbopiU
>>13
ソフビ人形かな?


16 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:48:18 elAbiXYk
>>13
PSPかな?(すっとぼけ)


17 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 16:48:26 eyI65UxM
そういえば

ありにゃん氏が俺がVITAを高性能と思ってるからいいだろと書いてたが
要するにVITAが高性能と言う根拠ありません
SCEさんの喧伝鵜呑みにしてますと言ってるんだよね


18 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:48:29 jqpBVUp6
ttp://www.asahi.com/business/update/0925/TKY201309240495.html?ref=com_top6
モスバーガー、10円値上げへ 円安や原材料高で

>「モスバーガー」は320円から330円になる。ポテトなどの
>サイドメニューや炭酸飲料、大半のセット商品など65品目は価格を据え置く。

最近、近いところに店できたのにー


19 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:48:32 uJO/9shs
箱型ですなあ


20 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 16:50:19 eyI65UxM
喧伝鵜呑みにするのは危険なんだがな

速報も可哀想なところだよ


21 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:50:44 ETA/37xc
>>18
な〜に1品減らせば大丈夫


22 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:50:46 AGv53wNI
>>13
つか体型のバランス悪過ぎ


23 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:50:48 SLieo9cY
>>13
女性キャラにポリゴン食われてるんですね(ぼ


24 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:51:04 ziheuFSs
PS2ならこんなもんだろう


25 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:51:08 eV9yUM6U
>>13
これ55万本売るつもりなのか


26 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:51:08 jqpBVUp6
>>13
何年前の、どこのアバター仕様ですか(棒


27 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:51:42 AGv53wNI
>>18
ドリンクは近くのスーパーでペットボトル買った方が安いよw


28 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:52:25 UkAbopiU
てかこのスクショも若干ボケてるような気がするんだけど
VITAにはこれより高密度なグラフィックでもフル解像度生かせてるゲームがある傍らでこれはキッツい


29 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:52:30 GRdyqEyE
>>22
そか?
体型のバランスは問題ないと思う
ただなんでこんな姿勢なんだろう


30 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:53:03 AGv53wNI
>>25
5.5万本の間違いでは(棒無


31 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:53:48 elAbiXYk
まあ何というか、アニメムービーさえ綺麗ならいい客層だし
収まるハードに収まったんじゃね


32 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:54:33 ETA/37xc
>>30
それでも多いな。5500本以上売れれば御の字だと思うね


33 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:54:57 AGv53wNI
>>20
全然かわいそうじゃありません
だって自らそういう情報を選んでそれを信じ込んでるんだから
根本が任天堂=悪だから話が通じない


34 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:54:58 psspoguI
比べるのもアレだが、miraiの技術って凄いんだなー


35 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:55:24 Eyew6DYY
>>17
いいだろってのは色んな不具合や、今回のロードの長い所?
本当に描画性能の数字しか見てないんだなあ。


36 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 16:55:26 eyI65UxM
>>33
意味が違う


37 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:55:40 8yNw8BVY
滑らかだけど、自分の目にはファルコムは
1990年代までのドット絵が一番輝いて見えた


38 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:56:06 HB0ftSwU
>>15-16 >>22-25
多分皆さん正解だと思うよ。うん。自分はこのAAを思い出したけど。

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               ::;;|
   |;;::              ::;;|


39 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:56:21 8yNw8BVY
ファルコムは固定客が多いから大丈夫でしょう


40 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 16:56:39 eyI65UxM
>>35
ではなく

性能なんて主観的なものだから俺が
高性能と思ってるなら高性能なんだからいいだろうという意味


41 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:56:55 Eyew6DYY
>>29
服を来た体型そのまま裸のテクスチャ貼ってるからでは?
本来は服を来た状態と裸はポリゴン別で作らなきゃいけないのに
それが分からないか作れないか。


42 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:57:49 GRdyqEyE
>>41
あーそれで不自然に隙間が空いてるのか


43 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:58:03 Eyew6DYY
>>40
もう論理破綻してるじゃないですかー
もともと論理的思考してるとは思ってないけど。


44 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:58:12 ETA/37xc
>>40
ありにゃんが世界の中心で高性能と叫ぶと聞いて


45 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:58:36 AGv53wNI
散々色んなメーカーから舐めプされてもPSWに付いてくるんだからチョロイもんですね


46 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:58:40 GRdyqEyE
いやそれとポーズをつけないことは関係ないな
腰に手でも当ててれば気にならなかったんじゃなかろうか


47 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:58:46 eesHCc6U
>>40
それを言ったら立体視で他所では真似できない表現ができてる
3DSのが高性能って言ったらそうなるコトにならねw

正直VITAに言うほど画のスゴイのあるかって気もしてるしな。


48 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:00:02 AGv53wNI
>>40
まさにこれですなw
ttp://gardener.hustle.ne.jp/diary/img/img847_20100511075010219.jpg


49 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:00:07 05ZIdVR2
>>13
そういやファルコムのゲームで
このくらいの頭身のキャラクタモデル見るの初めてか??
試行錯誤した結果、こうなったんじゃないの


50 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:00:20 8yNw8BVY
でもコンシューマーにプラットホームを
移してから色々負担減ったんじゃないの?
かつては掲示板に動作環境の書き込みや
検証が凄まじかったし
それ考えれば5万売れてもウマーだろ
ファルコムはデバグはちゃんとやってる
イメージあるし


51 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:01:51 lECtYWgE
>>47
そういわれて肯定するならまだ筋が通るね。
否定するなら、単にブレまくってるだけ。


52 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:01:58 Eyew6DYY
ところでモガの村の怖い顔の依頼人って、3Gのプレイヤー?


53 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:02:21 8yNw8BVY
そいや、リアル頭身っぽいのは
初めてかな


54 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:03:08 Eyew6DYY
>>50
負担減って、技術ある社員がやめたら意味無い気が。


55 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:04:30 8yNw8BVY
>>54
今はファルコムはその点は
しっかりしてるんじゃないの?
まあ俺の勝手な妄想だけど


56 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:06:11 Hx2e92aw
あのロード時間でもバグがなければ・・・てことになるんだろうか
ファルコムユーザー的に


57 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:06:38 Eyew6DYY
>>55
いや今回はほぼ新人ばかりで、最近までの中堅はみんないなくなったって。
というかファルコムはずっとそんな傾向があるけどね。
かのデッドボールPの噂とか… 彼はまだ新人に近かったが。


58 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 17:07:57 eyI65UxM
>>48
そう。この主張は頂けない。
ソフトの話はまだまともなのにハードの性能になると、いつもくる御仁と同じでゴマすり記事や後藤さんみたいな勘違い記事、SCEさんの喧伝を丸呑みしてるだけだ


59 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:08:55 8yNw8BVY
裏読み解禁されてなかった頃の
PSPの英雄伝説3でも我慢した世代なら
大丈夫でしょう

ロードゲーのFF9やDQ7でも
ファンは付いて行ったんだっけ?


60 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:09:33 AGv53wNI
つかPS据え置きが一番の高性能だった事なんて今まで一度も無いんですがねえ…


61 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 17:09:52 eyI65UxM
>>59
そりゃ、面白いなら我慢できるさ


62 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:10:01 UkAbopiU
個人的にはグラフィックの綺麗さは勿論、快適性も含めての性能だと思ってる
VITAは絵はそこそこ綺麗なんだけど、ロード長いゲームが多いのがな
この二つを両立していたGCはナイスなハードでござった


63 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 17:10:13 eyI65UxM
>>60
VITAの話だよ


64 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:10:29 AGv53wNI
>>59
DQ7はロードゲーじゃ無いぞ逆
ロード無さ過ぎてフリーズゲーだった


65 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:10:44 UkAbopiU
PS版DQ7はロードは快適だったような
FF9はまぁ・・・惜しかったね


66 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:11:40 sENfltFE
>>59
あの当時と今では要求の高さが違うと思うよ


67 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:11:44 psspoguI
そういやVITAってソニー初のROM機なのか
やっぱりノウハウ必要なもんなんだろうなあ


68 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:11:54 QQeM7eDo
FF9のロード時間はなあ…
あれさえ無ければ一番好きなFFなんだが


69 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:11:56 jqpBVUp6
まぁ今やその性能がソフト屋押しつぶしそうな時代で、それでも
性能信仰(ただし妄想多し)に走ること自体が正直よく分からない


70 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:12:00 e1eDrgTo
PS1のDQ7はすごかったね

ディスクメディアでもああいうことができるんだとは思った
フリーズしやすいって話はあったが
うちは2回しか起きなかったなー


71 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:12:30 5PXwQz0U
京都で児童の列に突っ込んだ事故だけど、街中でドリフトしたような跡があったみたいね

公道レースゲームがバッシングされたりするんだろうか


72 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:12:49 psspoguI
>>70
2回しか、て時点で色々間違ってる気はするがw
俺もそんなもんかな


73 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 17:13:07 eyI65UxM
>>69
開発費の話は知らないから

ここだって私が熱心に説いたから理解されてるだけだよ


74 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:13:08 TPKeCbzk
一度、デスマシーンを倒してPSが機能停止したわー。DQで起こるとは思ってなかったなぁ


75 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:14:25 AGv53wNI
なお、どういう訳か3DS版DQ7も修正パッチを充てるとフリーズが多発する模様
ttp://dragon-quest7.game1wiki.com/index.php?%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B0%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8


76 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:15:15 UkAbopiU
かつてリッジ3Dを「カードなのにクソロードww」って煽ってた人はVITAのロードゲーを見て何を思うのか
レース前の10秒ロードとマップ切り替えの10秒ロードは絶対後者の方がストレス溜まるよね


77 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:16:01 j4wd2EiE
>>71
ゲームのせいにされる。


78 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 17:16:13 eyI65UxM
>>76
もう忘れてるだろ


79 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:16:45 jqpBVUp6
>>71
一瞬チェイス・マケイン氏の顔が浮かんだが気にしない

軽でも燃料とか積めばもう1t超えるようなもん、場所も考えず振り回すような
アホは救いようがないが


80 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:17:10 ETA/37xc
>>77
されません


81 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:17:36 8yNw8BVY
>>57
ああ、抜けたんだ
でも御指摘の通りファルコムって
いつもこの流れなんだよね

イースチームが抜けて?ソーサリアンチームが
Ys3作ったり、木屋さん抜けて
カガーブチームが頑張ったり

イラストレーターも都築さん抜けて
田中さん、田中さん抜けて岩崎さん
岩崎さん抜けて、今のイラストレーター

音楽も古代さん抜けたりで
待遇とか独立心が旺盛だったりするのか


82 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:18:12 lECtYWgE
>>76
これからゲームを始めるってんなら多少は待てるが、やってる途中で待つのは辛いわな。
PCEのROM2の時代は待つのが当たり前だったけど。


83 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:19:11 r9trCSIo
>>76
PSハードで起きた不具合はソフトメーカーか開発会社のせい
任天堂ハードで起きた不具合はすべて任天堂のせい

と、教典に出てるからね。しょうがないね


84 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:19:19 8yNw8BVY
PS版のDQ7は快適に遊べたのか
誤解してたな、ごめん


85 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:19:28 e1eDrgTo
>>75
珍しいw
こういうのって再修正のパッチとかないのかな?


86 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:19:39 /4C1o1T.
>>78
ファンボーイは記憶障害だし。


87 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:20:30 Eyew6DYY
>>81
強い個性は辞めさせられる、とも聞く。
前述のデPの噂がそれ。
あと財務がしっかりしてるとはいえあの規模で、となると
定期的にそういう力が働いてる可能性はある。


88 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/25(水) 17:20:33 1lVmNpZE
>>75
え、3DS版ドラクエ7に修正パッチなんて来てたのか。


89 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 17:20:55 eyI65UxM
煽りたいだけなんだから
昨日でも異例だ!って叫んでるだけだし
異例だろかどうかなんてここじゃ関係ないのに


90 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:23:52 Eyew6DYY
>>89
http://blog-imgs-30.fc2.com/e/x/e/exemptyjmpd/201102062200174ec.jpg


91 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:23:56 ZwnQsewE
むしろ普及してソフトが多くでるようになればいいと思ってるわ
異例とか言われてもな


92 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 17:24:17 eyI65UxM
>>90
だれ?


93 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:24:18 /4C1o1T.
>>89
異例だなんて言えば、なんだって異例なんだけどねぇ。
二画面のゲーム機なんか異例だし、開発費増大の流れを食い止めようとする企業だって異例だ。


94 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:24:44 8yNw8BVY
>>87
あー...そんな感じ

スクウェアは退社なさった方にも
ちゃんとオファー出したりするのは
偉いと思う

ファルコムがオファー出したのは
岩崎さんくらいしか知らないや


95 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:25:24 /4C1o1T.
>>90
金色の瞳って、視覚は正常なんだろうか?


96 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:26:34 AGv53wNI
>>88
転載

メルビンの仁王立ち、アイラのかえんぎり等最初から所持していたまたはレベルアップで取得する特技を習得後、
該当する技を覚える人間上級職にした後にもう一度転職すると、上級職技専用の技と一緒に該当する技が消えてしまう。
この状況に陥った場合、もう一度モンスター職で覚えなおす必要がある。要注意!

アイラの初期技のマホトラおどりは、スーパースターに転職するまたはマスターすると引き継げ無くなり、
モンスター職で覚えられないので取り返しがつかない。せいれいの歌は忘れない。
ver1.1でこのバグは修正され、メルビンのにおう立ち・アイラのマホトラ踊りなどは消えなくなった。
また、バージョンアップ以前に忘れてしまっていた場合も、きちんと習得した状態に戻っている
このリートルードバグと特技消失バグ修正パッチVer1.1だがフリーズ・不具合が増えるとの報告多し。
パッチを当てる際は自己責任で


97 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:26:43 Eyew6DYY
>>95
正体は猫なので、深く突っ込まないw


98 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 17:27:07 eyI65UxM
>>93
煽りが目的だから意味不明なんだよ


99 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:27:36 psspoguI
>>95
狼の目ってやつで外人さんにいるよ


100 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:28:50 e1eDrgTo
>>96
クラスチェンジ関係はよくテストプレイされるとこなのにバグ出たのか

発売日伸ばせなかったとかかな?


101 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:28:52 8yNw8BVY
あー...BLEACHの夜一さんの目が金色なのも
猫だからか、面白いね


102 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:29:23 ziheuFSs
>>90
セイレーンがどこに引っかかっているのか分からない


103 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:30:36 Eyew6DYY
>>102
セ " イレー " ン…   捻りすぎたか。


104 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:31:05 lECtYWgE
>>102
指摘するのもどうかと思うがセ異例ンってことでは?


105 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:31:38 /4C1o1T.
>>98
ファンボーイで気になるのは語彙の少なさ。
煽るにしても、様々な言い回しを工夫すればいいのだが。
異例くんも、
異例=異常=悪
みたいなスカスカな定型を繰り返すだけだったし。


106 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:32:02 HX9OiS02
モガ村のハンターさんは森の散歩をしながら森の動物と戯れて遊ぶ優しいハンターさんばかりですよ


107 : ◆SUKEBEAO82 :2013/09/25(水) 17:32:40 xBcGF/sc
_/乙(、ン、)_ボケるなら分かりやすくボケるのが鉄則だろ。


108 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:33:03 SLieo9cY
>>107
>>107
>>107


109 : ◆hengaojxi2 :2013/09/25(水) 17:33:23 CcckOAl2
64: 風吹けば名無し 2013/09/18 12:54:12 ID:VG43FFpY

「木佐貫君、今度は日ハムだそうじゃないか。それは随分と遠いね〜ご家族も慣れない土地に行くのは大変だろう」
「何がおっしゃりたいのでしょうか」
「そのトレードを私の力で、なかったことにしてもいい」
「オリックスに残れるんですか?」
「君は何を勘違いしているんだ。私は君を巨人に戻すと言っているんだよ」
「!?」
「どこがいいかね、先発中継ぎ抑え、たしか入団当時の君は先発ローテを希望していたそうだね」
「本当にできるんですか?そんなことが」
「できる」
「もう一度なってみないかね、巨人のスターに」
「…よろしくお願いします」

草不可避


110 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 17:34:16 eyI65UxM
>>109



111 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:34:38 UkAbopiU
半沢?確かに似てる人が出てたな


112 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:34:44 e1eDrgTo
>>105
気軽に煽ってるだけのはそこまで熱心にならないよ

本格的にやる手合いは相手の癪に触れるような
本当の問題を突いて逆上を狙ってくる


113 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:35:06 psspoguI
>>109
半沢パロか
自然すぎて草w


114 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:35:36 e1eDrgTo
セイレーン
ttp://i1-news.softpedia-static.com/images/news2/Siren-Forbidden-Siren-Secrets-and-Unlockables-PS2-2.jpg


115 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 17:42:00 OkPjucZ.
やばい、ブリーフカラテが俺の中で再ブームになりつつある
ラスボスに勝てん


116 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:44:11 AGv53wNI
(やっぱり・・・)


117 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:44:48 ZlUSbZP2
そういえば公式での組長のMiiってなかったんだっけ?
もしあったならすれ違いしたかったなぁ


118 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 17:45:15 eyI65UxM
>>117
ないね


119 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:45:55 j4wd2EiE
ホーモー?


120 : ◆hengaojxi2 :2013/09/25(水) 17:46:30 CcckOAl2
http://dcs.ciao.jp/brief/

あっ…(察し


121 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:46:36 UkAbopiU
そういえば今日MH4の二週目の数字が出るのか
50ぐらい行ってるかな?がんばれ


122 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:51:38 psspoguI
どんくらい追加出たんだろう


123 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:53:20 r9trCSIo
怪情報では70万規模だろう。だったかなー
パケない時のDL分が気になる


124 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/25(水) 17:54:22 1lVmNpZE
>>96
有難うございます。ちょうどメルビンを仲間にしたところで止まってたような…(遠い目)


125 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2013/09/25(水) 17:56:35 1lVmNpZE
>>110
半沢直樹である1シーンのパロディですよ
大和田常務が、銀行から他社に出向(左遷)させられた近藤さんに対して言った言葉を
そのまま、巨人からトレードされた木佐貫に当てはめて言ってるw


126 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:05:08 3CQourk.
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
頼んでた物が届き始める頃じゃ…
まずはぷち、次にふぃぐまかな
楽しみだ


127 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:08:42 yrNyKjCc
MHP3の2週目が63万本だったらしい


128 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:09:03 UkAbopiU
ぷちはボカロのやつか
figmaは・・・江頭かな?


129 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:09:17 Ni9CdKZ.
まあ、年末立ったしな


130 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:11:07 OBq3VOvg
>>127
ttp://geimin.net/da/fa/1101-1200.php
|з-) いいえ51万ですよ?(#1152参照)


131 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:12:36 HX9OiS02
ボカロのねんぷちはもう届いたな


132 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:12:53 ziheuFSs
十二鈴が五十鈴になるのか、胸が熱いな
うちは三九鈴だった


133 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:16:44 3CQourk.
>>128
江頭はもう終わったんじゃないかな?
KAITOのふぃぐまをたのんだの
二人たのんだの
V1さんだからゼロとイチなの
楽しみだなあ


134 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:18:19 Hx2e92aw
>>130
ファミ通とメディクリの差かな?
しかし、P3と比較できる状況になるとは思わなかったよ


135 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:18:25 3CQourk.
ぷちは明日届く予定みたい
楽しみだなあ


136 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:20:52 e1eDrgTo
カプは一体どれくらい在庫持ってるんだろうな
年内300万でもいけるくらいはありそだが
今のペースだとそれ超えそだしw


137 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:34:03 OBq3VOvg
■ 番組3本収録DVD付き3DS「ゲームセンターCX 3丁目の有野」1月発売
ttp://www.ota-suke.jp/news/103939
>>通常版のほかに「バンダイナムコスペシャル」が用意。
>>「ゲームセンターCX」の番組を収録したDVDが同梱される。
>>DVDには、既発売のDVDには収録されていない、ここでしか手に入らない全3本分の番組内容が収録される。

|з-) ガチャが出来ないハードにはおまけ商法とはバンナム恐れ入る。


138 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 18:34:56 OkPjucZ.
>>137
前回もやってたし
ウルトラマンと何だったかな


139 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:35:39 UkAbopiU
遊戯王「おまけ商法なら負けないゾ」


140 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:39:18 f0u.b1KI
帰って今北


ttp://blog.amiami.com/amiblo/2013/09/25.html
>静メカ 「じゃ、お疲れさまっした!!」(スパ金ジェネシックの試作を手に持って)
>バンコレ 「やめて!それはシャレにならない!」
>静メカ 「ならばここに住みます(決意)」
>バンコレ 「それもダメです。むしろもっとアウトです」

静メカがフリーダム過ぎるw
まぁ気持ちは分からないでも無いが


141 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:43:52 1FwTcJEM
>>134
越えても越えなくても色々と楽しみではあるね

個人的には280万はブラフでカプ内部じゃホントは年度内330万目標なんでしょ?とか
思ってたんだけど、それじゃ全然足らなかったかもなぁw


142 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:44:34 kwu1t.Ck
ゲーム内容に影響与えない限定版なら別に何やってもいいよ


143 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:47:27 cgL3S.XM
今帰宅しびびー


144 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:47:38 gT6Cj.rY
斜に構えた中高生すら屈してMH4と3DS遅れて買っててなかなか面白いw
やっぱり周りが楽しんでる複数人プレイだと客引く力強いね


145 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:48:41 OBq3VOvg
ミス・モノクローム -The Animation-
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/miss_monochrome/chara/index.html
>>KIKUKO

>>圧倒的な歌唱力と優しい笑顔で
>>今をときめくスーパーアイドル。
>>ミス・モノクローム憧れの存在
>>永遠の17歳

キャスト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/miss_monochrome/staff/index.html
>>KIKUKO 井上喜久子

 
  ⌒/ヽ-、___ …。
/_/____/


146 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:48:44 f7MtT9JM
MH4村オワター
ラスボス戦、1乙するも直後の武器出し攻撃で討伐するとか締まらん終わり方にw


147 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/25(水) 18:50:03 x59DwBPs
>>146
そのラスボスは本当にラスボスだったんでしょうか(棒


148 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:50:13 GRdyqEyE
>>146
ここからが本当の地獄だ・・・


149 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/09/25(水) 18:50:25 fjUIb6Ck
帰宅中産業


150 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/09/25(水) 18:50:30 BJgf6sJQ
帰宅中産業


151 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:51:04 zDwHZkPg
大事なことなので


152 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:52:16 f0u.b1KI
くまねこる予告?(棒


153 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/09/25(水) 18:52:26 BJgf6sJQ
大事なことなので


iPhoneまだ入力なれないよぅ(´Д` )


154 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:53:01 AGv53wNI
>>145
つか声優陣がベテランばっかでワロタw


155 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:53:32 f7MtT9JM
>>147
>>148
集会所も上位上がりたてでまだまだですよねーw


156 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:53:56 OBq3VOvg
>>154
|з-) 堀江由衣さんじゅうななさ(ゲフッ


157 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:57:54 ziheuFSs
>>145
>キャラクター原案 堀江由衣
なんだこれ


158 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/25(水) 19:03:10 .0HEUb7Y
艦これ飽きたー


159 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:04:45 ISPot8bo
>>144
というかVITAは中高生が遊ぶゲームがなくなりつつある。
PS3なんかもそうだけど。


160 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:06:16 cgL3S.XM
>>158
戦艦の模型作ろうぜー


161 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:06:58 E/NKOyWA
そういえば今日から、というか今から事件記者チャボ始まりした


162 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/25(水) 19:08:01 .0HEUb7Y
>>160
やだよ
戦艦はすげー難しいんだよ


163 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/25(水) 19:08:18 HJ.hj7bA
>>145
いいじゃないか17歳なのに声優生活25周年だぞ!
そして、今日は誕生日だ!


164 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/25(水) 19:08:46 HJ.hj7bA
>>156
幹部ですよ


165 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/25(水) 19:09:06 .0HEUb7Y
>>161
水谷豊の?
懐かしいな

あ、スターザンスSおもいだしちゃった


166 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:10:38 E/NKOyWA
>>165
BS11は何か懐かしいドラマを引っ張ってくるのが得意みたい


167 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:10:53 3CQourk.
>>163
んっ?と思ったらそうか、声優さんか
マスターは誕生日12月2日だもんね
マスターだけは本当に覚えやすいわあ


168 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/25(水) 19:12:07 HJ.hj7bA
>>167
WiiとDSとドラミちゃんとおなじだからねw


169 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:14:15 nttpczuE
閃の軌跡の本スレ見た人の報告が上がってたけどGブログ産&速報のイカれ具合がヤバいらしい
シェルノの件なんかでKOTY機能停止にしたのもやっぱり速報ってことか…
あの異常な執念はどこから来るんだ?やっぱり仕事なのか?


170 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:14:45 Z1tc39Is
今帰ってきた産業。
今日はMH4爆死記念日ですね(棒


171 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:15:06 Z1tc39Is
>>169
出来が良くないんです……?


172 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/09/25(水) 19:15:58 BJgf6sJQ
声優さんはサッパリわからんので、この手の話題は頭上でキャッチボールされてる気分だわ。

悔しいので豆腐について語ろう(棒


173 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:16:00 yrNyKjCc
>>171
ロード地獄


174 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:18:25 e1eDrgTo
>>172
揚げ出し豆腐最高
ただし油でギトギトなのはNG


175 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:18:48 jf2iIGY2
スマホを入手したら
まず無料のフリック入力練習アプリを入れるのです

ただコケ


176 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:19:14 Z1tc39Is
>>173
見てみた……

MH4さん、DL版のせいか、マップ移動が2〜3秒なんだけど……
Vitaちゃん……(´Д⊂ヽ


177 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:20:12 Z1tc39Is
>>175
スマホと言えば、
iPhoneのテイルズ(TOP)が、素晴らしい出来らしいですね。
エンディングまで無料という建前…(ゴホンゴホン)ウリだとか。


178 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 19:21:46 OkPjucZ.
最近のPSWは見た目だけじゃわからないネタを提供しすぎだろう
ロード時間とか無料で遊べちまうんだとか


179 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:21:59 E/NKOyWA
>>172
e国宝を入れて国立博物館所蔵のお宝を嘗め回すように見よう


180 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:22:00 3CQourk.
>>168
ドラミちゃんもなんだ!
初代DSは本当に覚えやすいから(空白のアレ関連で)同日のWiiも、ものすごく覚えやすい
あとは変顔さんが確か三月でおさかなさんと誕生日が近いくらいか
変顔さんはVITAちゃんのゲーム天国関連でなんとなく覚えた


181 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:22:06 U3U7Rt6o
>>175
え、ポケモンタイミングを買ってくることじゃないのか(半分棒


182 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:22:11 cgL3S.XM
例えばポケモンがEDまで無料。とかでも、全然嬉しくないなー


183 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:22:53 U3U7Rt6o
×ポケモンタイミング
○ポケモンタイピング


184 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:23:18 NhAeQIB2
>>169
・ソニーはネットの評判を異常に気にしている
・●流出騒動の時のゲハ諸々の静けさ


185 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:23:51 uJO/9shs
ほっちゃんは一時期メインクラスの役が多すぎて食傷気味だったけど
最近は脇役としていい味出してると思う


186 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:23:59 1FwTcJEM
>>182
大抵の基本無料ゲームは、欲の無い部類であってもジムバッジ揃えるまでは無料が
せいぜいってレベルじゃないかな


187 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:24:44 E/NKOyWA
だるめしジム


188 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:24:47 Z1tc39Is
>>186
なお、まともにプレイしていると最初のボスイノシシに勝てない模様。


189 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 19:25:07 OkPjucZ.
無料版だと最後のジムリーダーがジジィに
課金版だと最後のジムリーダーが幼女になります(棒


190 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:25:41 jf2iIGY2
>>177
TOPはSFC版が至高派としましては
PS版が元になってる時点でお話になりません(ぼう

ちょっと触ってみたけど操作しにくいのがもう


191 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:26:07 AGv53wNI
>>184
その集大成がPS4とw
これで叩かれたら「何故!?」「どうして!?」「Why!?」

と言ったりしてw


192 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:28:43 Z1tc39Is
>>184
そうだ、そんなに気にしてるなら、毎月ネットでゲームの情報を配信すればいいんだ。
番組名は「ゲーム天国」とかどうだろう。


193 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:29:07 1FwTcJEM
>>188
ああそれ、前スレにもあるけど課金アイテム使わせるチュートリアルみたいな物なんだ
その戦闘では課金アイテムが無料で使い放題


194 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:29:36 NhAeQIB2
>>190
実際には今のテイルズはPS版ToPのが操作基準なってるんだけどね
それにSFC版は一部のゲームバランスが悪いし(ユミルの森とかユミルの森ユミルの森とかチェスターとか)
でもDQ6とかの頃にToP生み出したってのは偉大だったと思うよ


195 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/09/25(水) 19:30:28 BJgf6sJQ
≫179
検索してみたけど……ほほぅ、これはなかなか……。


196 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:31:05 3L9xWGFc
>>194
あの唄うオープニングは、CDROM2のイース並みの衝撃だったな


197 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/25(水) 19:31:33 x59DwBPs
>>171
http://www.youtube.com/watch?v=RvzQ_MNCr-k#t=2m18s
>「惜しくもゲーム化されなかった、ラスト直前の重大なシナリオを完全ドラマ化!
>これを聴かずして閃の軌跡を語るべからず!!」
いや、重要ならゲーム内に入れろよ…


198 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:31:57 Z1tc39Is
>>196
Y'sのOPはやっぱりいーっす。


199 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:32:00 jf2iIGY2
>>194
操作性は悪い
バランス悪いは承知の上
なんどペガサス乗って死んだことか
演出面や音楽面、サービス精神に
めいっぱいなSFC版を愛しているだけなのです


200 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:32:11 nttpczuE
厚揚げ…厚揚げ…生姜…
 
>>189
おうブラック1買った人に謝れや
あ、僕はホワイト買いましたんで^^


201 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/09/25(水) 19:32:14 .vd.tjcI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
実はKBS京都でも金曜19時に「事件記者チャボ!」の再放送やってたりしますも。

今日もCAD講習を受けに行ってたのですが、会場の近くにピロシキの美味しいパン
屋さんがあると聞いて、さっそく買って食べましたも。
……予想以上に美味しかったですも!
ピロシキもキーマカレーパンも、皮が薄めで中身がしっかり詰まってて美味しいの
ですも!
自家製のコロッケを挟んだコロッケパンも、たまらない美味しさでしたも!
来週最後の講習なのですが、またこのパン屋さんで買ってきますも!!


202 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:32:35 Z1tc39Is
>>193
版南無三、どうなってしまうの?

ATOKさんがなんかいい仕事したからなおさないw


203 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:32:47 AGv53wNI
個人情報、6億件超流出か 不正アプリでスマホから抜き取り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130925-00000017-kyt-l26


 -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   おっそろしいなぁ・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.


204 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:32:57 srel/IoU
>>194
バランス悪いのはユミルの森じゃなくてリザードマン先生だろ!石化しろ!


205 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/09/25(水) 19:33:20 .dCbwF/s
柳生ちゃんロボー。
http://koke.from.tv/up/src/koke21554.jpg


206 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:33:28 Z1tc39Is
>>197
Zwei2までのファルコムは大好きだった。

その後はもうどうでもいい。


207 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:34:37 NmfAC5nc
>>201
ピロシキはもっと流行れるポテンシャルあると思うのだー


208 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:34:42 jf2iIGY2
>>194
あ、ごめん
ios版のTOPの話ね>操作しにくいの


209 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:34:47 srel/IoU
>>205
燃費がすげぇな


210 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:34:53 v7WbHV4s
>>195
twinkleなら返事をしたいカキコにちょい長タッチでアンカーとかのメニュー出せますよー


211 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:35:04 OBq3VOvg
>>202
|з-) どうなるも会社自体は儲かるから関係ないんじゃないか?


212 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:35:10 ybYUW8Kk
リキさんも箱さん以上に謎だよなw


213 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:35:35 fOKEn5mo
>>172
そうめん風豆腐はどうやって作るのですか?


くまねこはオタ知識豊富なんで声優も大丈夫かと思ってた。


214 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:35:49 e1eDrgTo
ヒットしたのはPS1以降だしそっちが基準になるのは仕方がないかと
SFCの95年はいかんせんライバルが多すぎたw

DSでも07年あたりは需要の共食い起きてたしw


215 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/25(水) 19:36:29 x59DwBPs
>>203
アプリ入れるだけで電池長持ちするならとっくにスマホメーカーがやってるだろ
なんでそんなもんに引っかかるんだか…


216 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:36:56 ZOn48/9s
>>197
ふむ、ゲームに入れる余裕が無かったってことか…
本当手抜き中途半端で出しちゃった感じなんだなあ
ファルコム9月決算に無理くりかねえ


217 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:37:11 Z1tc39Is
>>211
儲かるのかな?


218 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:37:48 Z1tc39Is
>>216
ファルコムの特典商法なんぞ昔からだよ。


219 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:38:07 nttpczuE
某MSのせいで後ろに長いスタビが付いてると巨大ユニットとドッキングか!?とか思ってしまう


220 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:39:00 NhAeQIB2
>>214
ToP(SFC)→ToD(PS)→ToP(PS)→ToE(PS)
の順番だっけ?俺はToEで初めてテイルズ触った口


221 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:39:01 e1eDrgTo
>>215
ユーザーにそこまで知識要求するのは酷かと
PCや携帯電話のハードのこと知ってる人間なんてほとんどいないよw


222 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:40:34 HX9OiS02
>>214
店舗からSFC定価のソフトが枯渇したくらいには売れてたよー
つーか1万もしたんだよなあれ
DQ6もあったし売り切れるとは思わなんだ


223 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:40:47 Z1tc39Is
>>215
主に初代Xperiaに、ジョブ消去ソフトが必須だったせい。
※SONYのせいというより、Androidのメモリ管理がクソだったせい。


224 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:40:52 e1eDrgTo
>>220
大体そんなはず
エターニアの前になりきりダンジョンがあったかな?


225 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:42:34 Z1tc39Is
ところで、エストポリスの新作はまだですかね……


226 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:42:35 NmfAC5nc
新人さんがどんどどん参入してくるので声優知識も結構頻繁に更新しないとダメだったりする。
続期モノと新規モノの声優陣を比較して段差を感じたりする。


227 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:43:37 jf2iIGY2
>>222
遅れて出した攻略本も入手困難だった記憶


228 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/09/25(水) 19:43:41 .vd.tjcI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
喜っ子さん、お誕生日おめでとうございますもー。
というか、子供1人生んでなおあのスタイルだから凄いですも……。

そういえば前スレの最後の方で何故か獄門島について出てましたけれども、
あれは色々と事件が起こって起こって起こった末に、最後にあれが来てし
まうから、何ともやりきれなくなってしまうのですもー(しみじみ

>>207
ピロシキはあれですも、カレーパンという存在があるおかげで、色々とまあ
影が薄くなりがちといいますかもー……(しみじみ

>>212
謎じゃないですもー(ぼー


229 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:44:05 Z1tc39Is
>>226
・AKBのみわけがつかない
・ジャニーズJr.のみわけがつかない
・声優の見分けがつかない
・最近の曲を聞いても同じようにしか聞こえない


さあおいでよこちらの世界へ!


230 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:45:32 e1eDrgTo
最近の流行曲についてけるのは若い人以外だとレアだからなw


231 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:45:47 AGv53wNI
AKBはガチファンでもない限り殆どの人はごく一部のメンバーしか知らんだろ
頻繁に入れ替わるし


232 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:46:56 1FwTcJEM
杉田とやらを除いたパシリム出演組がストライクなので最近の人はサッパリでございます


233 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:46:57 00oWL3DE
>>218
ゲームはただのおまけです(byイースI・II完全版)
俺はこれでファルコムを見限った


234 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:47:04 ZwnQsewE
ちゃんと携帯電話に合ったゲームで課金させるようにしたほうがいいと思うな
バンナムだったら‥うーん、もじぴったんとか?


235 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:47:15 cgL3S.XM
MH4にチーターねー…
マジコン云々だろうか?


236 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:47:31 8DpVsk.s
フライングゲットしか知りません
ギリギリ抵抗するならキンタローが持ちネタにする前から知ってた程度に


237 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:48:52 Z1tc39Is
>>235
セーブデータ書き換えるツールはずいぶん前から出回ってるよ。


238 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:49:17 ZwnQsewE
>>236
ももくろの怪盗少女ぐらいは俺も知ってるよ。ももくろのライブ行ったし


239 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/25(水) 19:49:23 .0HEUb7Y
>>235
セーブデータエディタじゃね?


240 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:49:40 Eyew6DYY
>>216
> ファルコム9月決算に無理くり

それっもファルコムならいつもの事。


241 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:49:42 e1eDrgTo
もじぴったんはスマホにも相性良さそだね
難易度高い細かいのは無理そだけどw


242 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:50:37 9WvxH4dk
>>140
>ダメよ!私にはキングジェイダーさんという心に決めた人(?)がいるのに!
まずココで噴いたw
しかし格好いいなぁ、ノーマルは買ってないけどこれは買おうかねぇ


243 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:51:17 NmfAC5nc
興味の無いモノに無理に付いていかなくてもいいのよ?
好きな球団とか歌手とかが必須記入項目だった時代は終わったのよ?


244 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:51:57 Eyew6DYY
>>232
杉田もハルヒでの語りを知れば「ああ!」となるらしい。
俺もそこしか知らんかったがw


245 : :≡> :2013/09/25(水) 19:52:17 iAlJNARU
シューティングゲームヒストリカ(シューティングゲームの自機のフィギュア)のスペシャル版に解放少女のカムイ出るのね。グインビーとか。


自分もいつもの長身爆乳お姉さんをロボ化してみるか


246 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:52:28 jf2iIGY2
正直なところ複雑な操作を求められるゲームは
静電式のスマホには向かないよねと改めて思ったのが
今回のあいぽん機種変でした
アイパッドに何度もタッチでサインを求められるんだけれど
字がブッチブチ切れまくること切れまくること


247 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:53:35 e1eDrgTo
声優かあ
ガンダムの人とシャアの人は
アートネイチャーのCMで聞いたときわかったぞw


248 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:53:40 ZwnQsewE
テイルズなんてオレンジグミとか選ぶだけでイライラしそうだ
バンナムはチャレンジャーだな


249 : ◆hengaojxi2 :2013/09/25(水) 19:53:41 CcckOAl2
【速報】F1ドライバーくまねこ、シーズンを2位で終える。

フォーミュラ1も2012年シーズン最終戦となるブラジルグランプリが行われ
日本人ドライバーのくまねこ(トロ・ロッソ)は3位入賞し、表彰台に上った。
これで20戦全戦入賞となり、2002年のミハエル・シューマッハ、2011年のセバスチャン・ベッテルの17回を上回り、
新記録となったものの、累計ポイントではベッテルに競り負けドライバーズタイトル獲得とはならなかった。
                                                           (コケニュース)

なお、ルーキーの模様


250 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:54:19 OBq3VOvg
|з-) 静電式はなんか動作誤爆しない?


251 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:54:28 00oWL3DE
>>248
チャレンジャーはハドソンだろ(棒


252 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:54:35 Eyew6DYY
バンダイは早くスーパーロボット超合金でジプシー・デンジャーと
モンスターアーツでKAIJUオオタチさんのリリース発表してくださいw


253 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:55:09 AGv53wNI
フリーザ様にアートネイチャーのCMやらせた時は皮肉にしか聞こえなかったw


254 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:55:18 1FwTcJEM
話の流れを無視してスカイリム向けMOD紹介記事を転載
ttp://dragonporn.ldblog.jp/archives/7325344.html

>>244
ハルヒが合わなかったからなぁ…
あ、ジョセフの人なのか、アレは知ってる


255 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:56:41 Eyew6DYY
>>254
あとは銀魂をやってるのかな。
銀魂スレでは当然パシリムも話題だったそうだw


256 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:57:02 e1eDrgTo
悟空とフリーザのもあったなw

それの世代の人も薄毛気にする世代になったってことなんだろうなあ


257 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:57:10 /4C1o1T.
>>250
逆に考えるんだ!
誤爆しても支障ない程度のゲーム性だと。


258 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/25(水) 19:58:04 x59DwBPs
>>239
だね、スキル+20が3つついてるお守り付けて平然とオンに来る連中もいるみたい


259 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:58:05 AGv53wNI
タケシが杉田というだけで草不可避


260 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:59:01 jf2iIGY2
悟空さはともかくフリーザさんには必要だねアートネイチャー


261 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:59:19 jf2iIGY2
フリーザ違った
ベジータだった


262 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:00:35 OBq3VOvg
【TGS 2013】ロイド、ゼロス、しいなによるスキットも―「YAPPARI! 『テイルズ オブ』スペシャルステージ@TGS2013」レポート
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201309250043/
>>スキットが終わると、3つのアプリに関する告知が行われた。
>>1つめの発表では、新しい「テイルズ オブ」シリーズとして展開されるiOS/Android向けアプリ
>>「テイルズ オブ リンク」の事前登録が受付中であることが明かされた。

>>続く2タイトル目は、「テイルズ オブ」シリーズのストーリーを追体験できるシナリオコレクションアプリ
>>「テイルズ オブ ビブリオテカ」がiOS向けに配信予定であると発表された。
>>そして3つ目は、シリーズの原点「テイルズ オブ ファンタジア」が無料アプリとなってiOS向けに配信されるというもの。
>>ここで発表されたアプリ3タイトルは、全て2013年秋配信予定となっている。

|з-) これはもうダメかもわからんね。


263 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:01:54 f0u.b1KI
>>261
ナッパは…
要らないか


264 : sage :2013/09/25(水) 20:01:54 bOunDjtw
ありにゃんの高性能と思ってるから高性能だは
松本零士さんの戦場漫画シリーズの
「おれにはこれしかないんだ。もっと、いい銃があるなら、なんで、そんな国と戦争を始めたんだ! 」
と嘆いてる日本兵の話を思い出したな


265 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:02:10 8DpVsk.s
杉田さんは仮面ライダーキバのキバットの人と言われればなんとか
ニチアサ系特撮に出てる声優を見てりゃ今の声優の流れは掴めるのかな


266 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/25(水) 20:02:31 .0HEUb7Y
>>258
へー

そこでハチミツ+20とか付いてればかなり笑えるけどなー


267 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:02:38 ZwnQsewE
>>262
どうしても3DSにだしたくないという覚悟が伝わった気がする!


268 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:03:00 nttpczuE
むしろテイルズがダメじゃなかった時を知りたい
EかD2あたりまでか?


269 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 20:03:16 OkPjucZ.
スーパーサイヤ人3化してナッパのふさふさした画像ください!


270 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:03:20 srel/IoU
杉田さんは、未だにグラディオンの人で止まってます。


271 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:03:38 AGv53wNI
>>262
かつてテイルズファンだった人はどういう心境で見ているんだろう


272 : ◆hengaojxi2 :2013/09/25(水) 20:04:41 CcckOAl2
くまねこに来季の契約オファーが来てるんだがどこにしようか

スクーデリア・トロ・ロッソ(契約更新・セカンドからファーストに昇格)
レッドブル・レーシング(セカンド契約)
スクーデリア・フェラーリ(ファースト契約)
ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス(ファースト契約)
マルシャF1チーム(セカンド契約)

くまねこ自身に決めてもらうか


273 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:04:51 srel/IoU
>>271
D2で見限って正解だったなーぐらいにしか感じないかな。


274 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:05:07 8DpVsk.s
>>262
PSハード以外の出費を強いるのか(棒)
なんて外道だ(棒)


275 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:05:14 Eyew6DYY
>>265
ニチアサ特撮は実績とか見て採用だからね。


276 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:05:24 AGv53wNI
>>269
ttp://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/902b2ccfdcaece72008e478e2e688c6f_400.jpg


277 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:05:30 FG4KwIEo
ありにゃんはゲハでティーダさんとか言われて親しまれてるけど
「どうしようもない人達に比べれば現実が見えてる」ってだけで根本的には速報民だからね


278 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:06:26 00oWL3DE
>>271
SFCファンタジアで終了

>>270
http://img.kakaku.com/Images/prdnews/20120131142957_306_.jpg


279 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/25(水) 20:07:26 .0HEUb7Y
PSのファンタジアも悪く無かったよ


280 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:07:39 NmfAC5nc
D2がいろんな意味で上級者向けだったからなぁ…


281 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/09/25(水) 20:07:39 .vd.tjcI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
相棒シーズン12は10月16日から開始ですもー。
もちろん初回は2時間スペシャルですもー。


282 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:07:40 Z1tc39Is
>>271
「ナムコにはもう何も期待できないから滅べ」

それ以上でもそれ以下でもないかな。


283 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:08:27 ZwnQsewE
>>264
ありにゃん自身、3DSでパルテナとかやるしポケモンとかもやる予定だし
もしVITAが高性能じゃないと理解しちゃったらVITAでゲームしたいという理由も無くなっちゃうじゃないのかな?
なんてどうでもいいか


284 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:08:34 8DpVsk.s
天使の詩&2しか知りませーん


285 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:08:51 AGv53wNI
ナムコはクロノアという逸材を育てられなかった時点でもうね


286 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:08:56 srel/IoU
>>280
普通にLVあげると命中率が足りなさすぎる仕様は酷かったです、まる


287 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:08:57 Eyew6DYY
>>277
ゲハでも大体その認識よ>ティーダさん⊆速報民


288 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:09:23 HX9OiS02
テイルズはSFCのTOPを何周もして楽しんで、DSでTOTで久しぶりに遊んでそれっきりだな


289 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:09:27 QQeM7eDo
ヴェスペリア発売当時は
コケスレでもかなり好評価だったはずがどうしてこうなった…

わんこか他のコテかはうろ覚えだが、
国産RPGの中で最上位くらいに評価するコテも居たのだが


290 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:09:42 8DpVsk.s
PSWにおける高性能とは解像度のことで
PSWにおけるHD(ハイデフ)とは画面の横縦の比率が16:9のことを指します


291 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:11:08 RKC.waFo
>>289
ヴェスペリアはよく出来てたと思うよDLCとかそこら辺は除いて
PS3の完全版とかはやってないからなんとも言えない


292 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/09/25(水) 20:11:23 vG/VQ/aM
( ・_・)みつけてーよどりーむ♪


293 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/25(水) 20:11:24 .0HEUb7Y
ToVも悪くないと思うけどな
360のしかやってないけど

ダイダル祭りになるのはどーかと思うけど


294 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:11:46 3//52NgY
>>285
ちくしょう…
ちくしょう……


295 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:11:58 4p/rVsOM
3DSに出したくないというよりは採算がが取れないから
ソーシャルで稼ぐよう厳命された説をとなえてみる


296 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/25(水) 20:12:08 x59DwBPs
>>289
大体樋口の所為


297 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:12:26 jf2iIGY2
>>271
もはや自分とは関係ないものとなっているので
とても心穏やかです


298 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 20:13:14 /5YFDy2M
速報】テレ東でとんまさ


299 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:13:23 OBq3VOvg
【TGS 2013】「『PSO2放送局』 in TGS2013」イベントレポート―
「Fate/Stay night」「Fate/kaleid liner プリズマイリヤ」とのコラボレーションが発表
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201309250008/
>>更に「魔法少女まどか☆マギカ」とのコラボレーションも行なわれる。
>>10月下旬配信予定で、まどかとほむらのコスチュームと武器迷彩。
>>髪型なども変わり完全になりきることは可能だ。

>>ここから9月22日の初出し情報として「Fate/Stay night」と
>>「Fate/kaleid liner プリズマイリヤ」とのコラボレーションが11月に配信予定であることが発表された。

|*з-) ハッハッハッハッ


300 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:13:34 Z1tc39Is
>>286
>普通にPTアタックしてると回避率が足りなさすぎる仕様

!?


301 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:13:54 1FwTcJEM
>>295
3DSのテイルズとVitaのテイルズの売上を見比べると
その説もちょっとなー


302 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:14:41 ziheuFSs
艦これで若手女性声優の名前を少し覚えられたが特に興味を引くような出演作品はなかった
というか作品名だけ見ても何がなんだか分からんかった
とりあえずガイストクラッシャーのオペ子を妙高型の人が演じるらしいのでそれはチェックしておきたい


303 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:15:01 e1eDrgTo
>>298
郡山の一角の時代来たか!


304 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:15:10 Eyew6DYY
>>295
そっちだろうねえ。
採算が取れるような作り方が出来なくなってるのでは?


305 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/25(水) 20:15:21 x59DwBPs
>>298
>サンプルを絶対に信じちゃダメな定食屋
これかw


306 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:15:26 ZwnQsewE
レジェンディアはクリア後のシナリオがハートフルで良かった
なかーまって感じで。
同じダンジョンの使い回しは今思うとあのときも開発費とか大変だったんだな


307 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:15:40 wIs8lLxI
巨人、阪神、広島が一緒にAクラスに入るのは1986年以来27年ぶりか。


308 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:16:06 3//52NgY
>>289
移植でケチがついた模様
スペック由来の制限がかかったとか
フレン周りとか新キャラとか


309 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:17:31 jf2iIGY2
>>308
新キャラというか
削除されてたのにドヤ顔して追加要素!って言われたキャラというか


310 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:18:56 srel/IoU
追加じゃなくて削除だから、データとして残ってたり一部シナリオがおかしかったりしたんだっけか。


311 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:19:19 cgL3S.XM
>>309
もしかして:ボイチャの精神的な敷居が高い


312 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:19:29 OBq3VOvg
|з-) グレイセスもそうだよ。Wii版でイベント露骨に削っておいた跡が見えた。


313 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 20:19:30 OkPjucZ.
某クソブログのせいでエステルのイメージがダウンしまくったのも影響がある


314 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:19:44 2jc4o1NA
出張帰りなう

>>307
おお、勝ったのか
なんか果てしなく罪悪感があるが
気にしないことにしよう


315 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:19:47 cgL3S.XM
ごばくー


316 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:20:55 3//52NgY
>>304
技術力あった人員はToVアイマスのPS行き前後で放逐されてる気がする

>>309
+そのキャラで旧作キャラをDisる
依怙贔屓と内ゲバ。


317 : ◆hengaojxi2 :2013/09/25(水) 20:21:00 CcckOAl2
阪神−広島のゲーム差5.5

阪神残
横横 中中 中広横ヤ巨 横

広島残
中中 ヤ巨 神中 ヤ

逆転あるか


318 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:21:24 e1eDrgTo
ボイチャは声が異質な人間にとっちゃ一生手を出したくないものだよ
正直ロクなことがない


319 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:22:13 Hx2e92aw
遊ばないゲームだったけどTOVは確かに良さそうに見えたかも
他のシリーズはだいたい普通に遊べるRPGて感じ、80点ゲー


320 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:22:50 NmfAC5nc
>>302
よし天龍で龍田で加賀で利根で更に今最も話題の五十鈴の人が出てるマジェプリをオススメしようじゃないか。
ついでにシュルクも居るぞ。
9/30までニコニコで全話無料配信だからちょうど良い。
CGロボがグリッグリ動いて実に楽しいぞ。

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第1話「出撃」
http://www.nicovideo.jp/watch/1365066929


321 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:24:10 f0u.b1KI
>>270
ガルガンティアのチェインバーは凄く良かったですよ


322 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:24:30 2jc4o1NA
>>318
めっちゃロリロリのアニメ声とか


323 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:24:34 UkAbopiU
かつての中堅RPG全部ダメになっちゃったな
残ったのがマリオルイージRPGだけとか


324 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:28:16 OBq3VOvg
|з-) 中堅RPG…。


325 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/09/25(水) 20:29:26 vG/VQ/aM
( -_-)中堅=ファン以外には流行らなかったシリーズ物としか・・・。


326 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:30:10 e1eDrgTo
サガとか聖剣みたいな100万前後の中堅が全部なくなったね

もっともRPGってジャンル自体がSFC後半からPS1頃に
どんどんと内容が複雑化していったからって気もするけどw


327 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:30:13 NmfAC5nc
中堅って言うけど中位に居るようなのって堅いか…?
最上位クラスには届かず低位だけど新人でパワーあるヤツに突っつかれ…


328 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:30:52 eesHCc6U
MH4、ひっそりとSkype部屋募集中。


329 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:31:03 1FwTcJEM
ToVはPS3版しかやってない人間が、それぞれの正義がテーマなのによくわからん理由で
合流しちゃうフレンに「えー?」と思った記憶があるな。
パティはよくいるロリ要員以上の印象が残ってないので何も語れないw

>>321
あれも杉田って人なのか!
あの役は凄く好きだったぞ


330 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:31:23 f0u.b1KI
100万行くなら中堅とは言えないような…?


331 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/09/25(水) 20:31:36 vG/VQ/aM
( -_-)今、頭の中にRPG業界の中間管理職という言葉が生まれた・・・。


332 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:31:52 jf2iIGY2
なんとかコム、中堅目指してます!(棒

378 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/09/25(水) 20:17:48.32 ID:pSqAMF1x0
ニコニコの検証動画のタグが必死すぎる http://i.imgur.com/OA6rtmF.jpg


333 : スラパ :2013/09/25(水) 20:32:10 dEJa5xRA
めがてんは中堅?


334 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:32:46 /4C1o1T.
>>325
そいつぁネガティブな言い回しだな。
もっとポジティブに表現しよう。
たとえば、ドラクエのフォロワとして登場してFFになれなかったけど現在まで生き残ってるもの、とか。


335 : ◆hengaojxi2 :2013/09/25(水) 20:32:57 CcckOAl2
ローグギャラクシー(小声


336 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:33:12 AGv53wNI
>>326
今はFFナンバリングですら100万行くかどうかだし(棒


337 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:33:31 jf2iIGY2
めがてんは
FCの頃は4大RPGでした


338 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:33:55 /4C1o1T.
>>331
フラグ管理に神経すり減らしてるんだな・・・


339 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:34:06 dWNzuiGs
>>332
見かたがよくわからんけど横に鉛筆みたいなの付いているのは
投稿者が付けたタグって事?


340 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:34:44 e1eDrgTo
>>330
DQFFみたいにハードの趨勢動かすほどの弾じゃないからなあ

もっともDQはハードの趨勢決まってからしか出ないけどw


341 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:35:12 ZwnQsewE
中堅RPGって
幻水とかサガとか聖剣とかスターオーシャンとかブレスオブファイアとか武神とかか
こういうのはPSWに結構あったな(棒)


342 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:35:13 ziheuFSs
中堅RPGなぁ
ルンファク、BDFF、ファンタジーライフ辺りでいいんじゃないか?

>>320
すまないが今はロボットアニメを見る気は全然わかないのだ
ガンダムビルドファイター?あれはガンプラアニメだから見るよ(棒


343 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:35:22 dWNzuiGs
>>333
俺も中堅RPGと聞くと無条件でメガテン系だなあ


344 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:36:19 wPB0Wfzs
中堅タイトルってぶっちゃけPSハードで売れた10万から30万程度の作品のことでしょ?
Vitaが出てからは3万程度で中堅と言われることもあるみたいだけど。


345 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:36:51 /4C1o1T.
次鋒のレオパルドンが強烈すぎて、中堅の記憶がない!


346 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:38:03 arpys4x2
>>345
グオゴゴゴ!


347 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:38:14 5oMkjxNQ
ゲームデザイナーはコストとリターンの中間を攻めながら神経をすり減らしてると思えば…


348 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:39:05 f0u.b1KI
なんとかコムさんは中堅と言うより忠け(ry


349 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:39:39 AGv53wNI
かつて中堅RPGだったのは大抵スマホソーシャル化して課金ゲーと化す末路だからな…
FFも片足踏み入れてるしw


350 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:40:11 wPB0Wfzs
ロードの高速化をパッチで、って正直理解の埒外なんだけど可能なんだろうか


351 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:40:50 jf2iIGY2
>>339
閲覧者がつけても同じマークのはず


352 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:40:57 NmfAC5nc
ええい面倒くせえその実ページ行っちゃえ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21904192
もう既にいくつか置き換わったりしてる様子だけど
その画像に載ってたあたりのタグは編集可能属性だったので他の誰かっぽい。
…でも「○○期待作リンク」ってほうはロックかかってる。なんでだ?


353 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:41:10 /4C1o1T.
>>348
でもないんだな。
PS3に出したのも末期になってからだし。
ファルコムは、限られた選択肢のなかで損失を出さないことに賢明。


354 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:41:14 dWNzuiGs
>>349
FFはかつては大作RPGで出せば300万本余裕で売れてたなんて今の子供に言ってもわからんだろうなあ


355 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:41:48 Eyew6DYY
>>332
信者か社員かというしかないなw


356 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:42:12 ZwnQsewE
PS2時代にあった生きてる中堅RPGが思いつかない件
なんかある?


357 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:42:44 UkAbopiU
そして何故か復活するメタルマックス


358 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:42:46 Fodgm5Ss
個人的には世界樹シリーズも中堅どころかな
割と安定して10〜15万本ずつの売上を出しているし


359 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:43:01 Eyew6DYY
そうか!眠くならなかったらモンハン続けていいんだな!(ガッテン!


360 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:43:28 8DpVsk.s
>>334
ヘラクレス?


361 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:43:48 ZwnQsewE
>>357
あ、メタルマックスがあったな!


362 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:44:06 jf2iIGY2
DQFFナンバリング以外はみな中堅、でも通りそうな気はする


363 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:44:06 NmfAC5nc
…試しに一つ消してみたら即復活した。なんだコレ。


364 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:44:08 1f70MjQ2
>>352
たぶん晒し
PS3やVITAの期待作はこんなもんだっつう


365 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:44:43 wPB0Wfzs
>>356
70万売ったTOXがスマホスマホだからなぁ


366 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:45:16 Eyew6DYY
ついにNHKも朝ドラで弧独のグルメ対抗なのか?


367 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:46:41 AGv53wNI
>>362
電気鼠「何か言った?」


368 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:47:01 UkAbopiU
RPG関連の話題には出にくいけどペーマリやマリルイRPGは安定してる
マリルイ4も多分40万は行くだろう


369 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:47:23 NmfAC5nc
…更に試しで消せるの全部消してみたらやっぱり即復活。


370 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:48:05 dWNzuiGs
>>364
ソニー晒しのふりをしたゲハブログに話題提供しているアレ
と思っちゃうのは考え過ぎだろうか


371 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:48:26 Z1tc39Is
DS版でゴミになったもの
ヘラクレス
エストポリス
SAGA2

あとなにがあったっけ・・・・


372 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:48:42 AGv53wNI
FF15は果たしてRPGと呼べるのだろうか


373 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:48:58 jf2iIGY2
>>367
素でRPGだっての忘れてた
ジャンル:ポケモンだと思ってたようですすいませんピカ様


374 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 20:49:13 OkPjucZ.
>>371
サガ2はリメイクとしては優秀だろ
ちょっと本気で何を言ってるのかわからない


375 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:49:32 zYwz4K6.
>>371
あれ、SAGA2と3は高評だった記憶が


376 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:49:38 ziheuFSs
>>356
RPG板の中堅RPG()スレのテンプレを見れば懐かしいタイトルが載ってたりするんじゃない?


377 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:49:43 wPB0Wfzs
トップが100万200万300万クラスでその他は頑張ってハーフ越え、大半は10数万という点で
RPGと狩りゲーは共通してるね


378 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:50:01 ZwnQsewE
サガ2はなかなか面白かったよ!


379 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:50:04 cgL3S.XM
採取クエストでかれこれマップを10周くらいしているけど、一向に集まらないのはバグだろうか


380 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:50:11 UkAbopiU
ポケモンはパッケージにもRPGって書いてるよ
今はもう三大RPGという言葉は消滅してポケモンDQの二大RPGだね


381 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 20:51:15 OkPjucZ.
>>375
サガ3はGB版が凡ゲーだったのを秋津リメイクのおかげで
やっとサガシリーズの正式な一員として迎え入れられるという珍しいパターンだね


382 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:52:08 ZwnQsewE
3、積んでた!やるか!?


383 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 20:52:16 OkPjucZ.
秋津じゃねー河津だ


384 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 20:52:20 /5YFDy2M
>>377
海外FPS業界も似たようなもんですよ


385 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:52:32 NmfAC5nc
サガ2リメは
「悪くはないケドもうお腹はいっぱいになったから
 次のサガ3は原作にそこまで思い入れないしスルーしよう…」
みたいなカンジでした。


386 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:53:28 dWNzuiGs
SAGA2のリメイクは「なんか女キャラの露出度が下がったなあ」と思ってスルーしてた


387 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:53:37 Z1tc39Is
SAGA2は言い過ぎましたごめんなさい。
>>385みたいな感じが的確かも……

GB版のSAGA2ほどの感動はえられなかったという程度でゴミ呼ばわりは
大変失礼でしたね……


388 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:53:46 ETA/37xc
みんなやりたいのはそのゲームなんだからしょうがないね。超えられない壁は存在する


389 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 20:53:49 /5YFDy2M
>>380
もうモンハン入れて三大モンスターゲームで(棒


390 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:55:01 1f70MjQ2
>>370
当たりかもしれない
名前で検索したら速報民っぽい


391 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:55:12 cR2NG0Qk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4528967.jpg


392 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:55:33 /4C1o1T.
昔のRPGの話してるので、記憶から色々浮かび上がってくるなぁ。
ナイトガンダム物語けっこう好きだったなぁ。
もうほとんど憶えてないが。


393 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:55:57 NmfAC5nc
でもそのサガ3が爆発して神ゲー級になってたとか。伝聞だけども…
確かカブーさんがプレイしてたような


394 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 20:56:08 OkPjucZ.
サガ2はGB版のラスボスが弱すぎたせいで強化されたわけだが
それに至るまでの過程のおかげで駄女神っぷりが上がって酷いことになってたな・・・
連携システムとかはまぁいらんかったといえばいらんかった


395 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:56:22 cR2NG0Qk
パズドラが3大RPGの一角になったりしてw


396 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:56:23 ZwnQsewE
人によってはロマサガリメイクもかなり胃もたれする作りだしな
河津神の作品のリメイクは作り込みがおかしいw


397 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:56:23 TSlC95ow
>>384
海外の泡沫FPSとかは、笑っちゃうようなのもあるんだろうか。


398 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:56:45 ziheuFSs
>>391
速報テロップが出るほどのことなのか


399 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:57:47 UkAbopiU
10何年ぶりかのAクラスだしね・・・
ノムケン名将すなぁ


400 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:57:58 /4C1o1T.
>>398
歴史的快挙じゃん。
楽天田中といい、今年は極端なことが起るなぁ。


401 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 20:58:00 OkPjucZ.
>>393
サガ3はGB版をサガシリーズとして認めませんって思ってる人ほど
評価が高くなる内容になってて非常に出来がいい
逆にGB版自体が好きだったりそもそもサガシリーズが好きでもないなら
全く面白みがないクソゲーでございます


402 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:58:01 AGv53wNI
>>391
中日「ジョイナスさえいなければ…」
De「今度は投手大補強だー!」
ヤク「バレ居なかったらぶっちぎりの最下位なのでどうでもいい」


403 : ◆hengaojxi2 :2013/09/25(水) 20:58:30 CcckOAl2
>>398
いい事教えてやろうか

連続Bクラス記録なら
横浜やオリックスより上なんだぜ?


404 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/09/25(水) 20:58:52 dg58NrBo
( -_-)スポーツの監督とか指揮者とか、めちゃくちゃ影響力あるからなぁ。


405 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:59:21 ETA/37xc
>>352
タグでチャットが好きだなぁ


406 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:59:32 Eyew6DYY
>>379
目的としてるアイテムによって、同じクエストやってたら
さっぱり溜まらないってのはあるよ。
それよりも他のクエストでも目当てのアイテムを狩る前に
積極的に集めた方が色んな素材が集まる。


407 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:59:45 TSlC95ow
FFも一応まだ売れてるから、三大RPGの一角に入れてあげて!
最近のライトニングさんに対する仕打ちを見ると、同じFFと思いたくないけどな!


408 : 名無しさん :2013/09/25(水) 20:59:52 Z1tc39Is
>>394
あと、基本的にチェーンバトルしかしないせいで
オリジナルの戦闘曲がほとんど流れなかったという不満が……


409 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 21:00:30 OkPjucZ.
>>408
それは敵を引き込みすぎなだけだw


410 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:00:38 e1eDrgTo
横浜は全盛期の頃強かったしね
あの打線で締めに佐々木という化け物だったし


411 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:00:57 cR2NG0Qk
http://i.imgur.com/yXrRIuP.jpg


412 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:01:01 ETA/37xc
カープは21世紀になって今までずっとBクラスだったな


413 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 21:01:14 /5YFDy2M
>>397
日本には基本的に一定水準以上のものしか来ません


414 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:01:19 Z1tc39Is
>>407
FF14の次の作品、
ログイン制限必要なほどスマッシュヒットな出来だって聞いたよ!


415 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:01:57 Z1tc39Is
>>409
いや、というか
チェーンすればするほど方が得だった記憶が……


416 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:02:11 e1eDrgTo
そういや何年か前の真弓監督のときって
打撃、投手ともにトップクラスなのにプレーオフ行けなかったね

采配ってあそこまで影響出るもんなんだと思ったw


417 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:02:14 f0u.b1KI
昔のRPGならミネルバトンサーガのリメイクは割と真面目に欲しい
でも万が一、いや億が一有り得るとしてもスクエニか…
すいませんVCでいいです


418 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 21:02:35 OkPjucZ.
きっと海外には面白いFPSしかないんだろうなって思って
ターニングポイントの体験版をやったときの衝撃ったらもう忘れられませんわ
体験版だけで「あっ・・・(察し」ってなったFPSはアレが最初


419 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:02:41 aafbGkZE
>>406
いや、霞ヶ草10個の納品なんだけど
採取ポイントが全然再ポップしないんだー
もう45分経つけど8個しかない…


420 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:03:24 Z1tc39Is
>>419
で、目がかすみそうと。。。。


421 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:03:30 TSlC95ow
>>413
まあそうだろうなあ。
あんまり最近のFPSは肌に合わないけど、エリア51だけはやけに楽しめたな。


422 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:03:50 dWNzuiGs
>>394
GB版サガ2のラスボスの弱さはたぶん種族やパーティが自由に組めることへの配慮だと思う
昔、モンスター4人でプレイしたけど結構絶妙な強さだったし


423 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:03:53 NmfAC5nc
チェーン→全体攻撃
相手は死ぬ


424 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 21:04:16 /5YFDy2M
たまに(しょっちゅう?)EA様がゴミみたいな洋ゲー日本に提供したりしますが


425 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:04:28 UkAbopiU
↓今年達成された記録
楽天、田中の連勝
ヤクルト、バレンティンのホームラン記録
広島、今世紀初のAクラス

↓これから達成されるかもしれない記録
横浜、連続最下位からようやく脱出
オリックス、リーグ防御率トップで最下位


426 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:04:36 pmPu1cYY
今北区中
風タクのDLカード買ってきたでー

つ[ ゼルダの伝説25周年記念ニンポイ ](嘘


427 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 21:04:42 OkPjucZ.
>>415
基本は得だけど、全体攻撃持つか素早さ上げてないと先制取られて全滅はよくあるパターン
オーディン倒す前ならいいけど、倒した後だと泣くに泣けない
そこまでいつも狙う必要はないでしょ
無駄に戦闘したくないことも多いし


428 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:04:51 e1eDrgTo
RTSとかでもPS1初期くらいのグラフィックのとかあるからなあw

海外はジャンルのトップタイトル以外が死につつある感じはする


429 : ≡:> :2013/09/25(水) 21:04:58 iAlJNARU
>>422
目玉系モンスターの「はかいこうせん」は必須>モンスター4人


430 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:05:11 Eyew6DYY
>>419
採取クエストはなんかギリギリ出るか出ないか
みたいな感じが多いですね。


431 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 21:05:31 OkPjucZ.
>>422
アポロンで涙目ですね、わかります


432 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:05:39 ZwnQsewE
逆に海外の人が日本のFFとか、JRPG(笑)とかやったらナンダコレ状態になるだろうなw


433 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:05:46 e1eDrgTo
>>425
オリの投手陣いいなーって思ってたけど
そんなことになってたのか

いわゆる無援護って奴?


434 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:05:52 TSlC95ow
>>414
そういや、もはや興味もなくなってしまったが
新しいFF14はちゃんとなったんだろうか。


435 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:06:11 arpys4x2
>>419
集会所の方なら部屋立ててくれたら手伝うよー


436 : ≡:> :2013/09/25(水) 21:06:18 iAlJNARU
>>431
はかいこうせんはアポロン対策


437 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:06:28 cgL3S.XM
時間切れー
もうMH4は終えて絵を描くか


438 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:06:33 e1eDrgTo
>>434
ログイン数も大幅に増えてるし
ブランドの建て直しに成功と言ってもいいんじゃないかな


439 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:07:10 LpOe6n9I
>>433
打線が全くつながらない模様

エースの金子は2点取られたら、
大体負け投手となっている


440 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 21:07:19 OkPjucZ.
>>432
海外の悲惨な出来のFPS系は世界観がおかしいとかそういうのよりも
ゲームバランスや操作性がうんこすぎてゲームにならないものの方がほとんど


441 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:07:57 UkAbopiU
>>433
金子が防御率2点前後で200イニング投げてるからね
打線は李と糸井以外ダメ。岡田後藤坂口が二軍だし


442 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:08:02 e1eDrgTo
>>439
打てないじゃなくてつながらない、か
じゃあ采配に問題あるのかな?


443 : ◆hengaojxi2 :2013/09/25(水) 21:08:03 CcckOAl2
>>416
たぶん勘違いしてそう
野手投手ともにトップクラスの時はCS行ってる

あの戦力で優勝できなかった事を揶揄されてるけどw

行けなかったときはどっちかが萎んでる


444 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:08:10 dWNzuiGs
>>431
アポロン戦はちちおやにエクスカリバー持たせたりとか
普通のプレイではまずやらないやり方でむちゃやったなあ(遠い目


445 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:08:36 TSlC95ow
海外のクソゲーは日本のクソゲーと比較にならないとか聞いたこともあるなw

>>438
それは、私は続けるよ!の人も報われたかのう。よかったよかった。
馬鳥とは何だったのか状態。


446 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:09:36 AGv53wNI
野球板見たら中日が一番荒れててワロタw
ヤクルトは達観してたけど


447 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:10:03 jf2iIGY2
そういえばSaGaのかみとはまともに戦ったことないなあ
チェーンソーは便利装備だったし
さすがに一撃だったときは何事かと思ったけどw


448 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:10:32 e1eDrgTo
>>443
失礼、記憶違いか
全盛期のウィリアムスとかマジ化け物だったからなあ


449 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 21:10:58 OkPjucZ.
>>446
おじいちゃん、痴呆症か?と疑いたくなるくらい
言ってる事とやってることがコロコロ変わるからね、仕方ないね
とりあえずフロントに向かってファンはガッツポーズしてあげればいいと思うよ


450 : ◆hengaojxi2 :2013/09/25(水) 21:11:25 CcckOAl2
>>446
投手も野手も含めて実績あるスタメンがバレと相川しかいないもん。
あんなもん誰が監督やったって最下位だわ


451 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:12:03 LpOe6n9I
>>448
そこら辺の好投手は軒並み岡田時代に使い潰された


452 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:12:18 e1eDrgTo
中日は落合監督のまま続けてたら良かったのになあと思う

監督とフロント仲悪いにしても総入れ替えすることないだろうに


453 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:12:53 GRdyqEyE
巨人が優勝した件についてのコメント
???「そりゃあのチームなら誰が監督しても勝てるよ」


454 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:12:54 wPB0Wfzs
>>432
既になってる。北米だとアトラスブランド作品はそういう目で見られてる
といってもアトラス作品の評価が低いんではなくて、国内中小作品をせっせと北米で
販売してたからなんだけど。


455 : ◆hengaojxi2 :2013/09/25(水) 21:13:33 CcckOAl2
投手 久保 康友 29登板 14勝5敗 防3.25 最高勝率
スタンリッジ 23登板 11勝5敗 防3.49
下柳 剛 19登板 7勝8敗 防4.32
メッセンジャー26登板 5勝6敗 防4.93
能見 篤史 12登板 8勝0敗 防2.60
渡辺 亮 61登板 2勝2敗 防2.65
久保田 智之71登板 6勝3敗 防3.20
西村 憲 65登板 7勝3敗 防3.89
藤川 球児 58登板 3勝4敗28セーブ 防2.01
捕手 城島 健司 率.303(554-168) 28本 91打点
一塁手 ブラゼル 率.296(564-167) 47本 117打点
二塁手 平野 恵一 率.350(492-172) 1本 24打点
三塁手 新井 貴浩 率.311(570-177) 19本 112打点
遊撃手 鳥谷 敬 率.301(575-173) 19本 104打点
左翼手 金本 知憲 率.241(353-85) 16本 45打点
中堅手 マートン 率.349(613-214) 17本 91打点 最多安打
藤川 俊介 率.255(161-41) 1本 10打点
浅井 良 率.297(148-44) 4本 22打点
右翼手 桜井 広大 率.255(243-62) 9本 30打点

なお、CS1stで負けた模様


456 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:14:01 QFbAKRAQ
日本一、こんなの出すんだ‥、ん?しかも発売明日!?
これはグラードン

ttp://www.4gamer.net/games/221/G022150/20130918026/


457 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/09/25(水) 21:15:02 x59DwBPs
>>447
かみはガチで戦うと強かったよ


458 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:15:17 54JTNj1I
ほい、今年のメタクリ下位陣営
http://www.metacritic.com/browse/games/score/metascore/year/all?view=condensed&amp;sort=desc&amp;page=9


459 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:15:20 e1eDrgTo
>>455
藤川球児って勝負所に弱かった気がするんだが
CSとかは大丈夫だったのかな?


460 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:15:54 GRdyqEyE
>>456
グラードンとリオ夫妻を足して4で割ったかんじ


461 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:16:06 TSlC95ow
>>432
FFはまだ売れるからナンダコレではないと思う。
某社のJRPG()を持って行ったらそうなるだろうけどw


462 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 21:16:13 OkPjucZ.
魔界塔士は全体回復魔法やアイテムがないから
かみはガチバトルすると結構厳しい
運が悪いと何も出来ないまま終わることもしばしば


463 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:17:45 e1eDrgTo
そもそも海外ってRPGはマイナージャンルじゃなかったっけ?
日本産以外でヒットしているのはTESくらいだった記憶が


464 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:17:47 nttpczuE
海外でも古今のFF人気ですよ、13以降は知らんけど
NES、SNESの頃で日本との販売形式の違いでナンバリングが日本とズレてたのに(FF3が1だったり)
6から急に世界共通になって混乱してたり面白い


465 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:17:53 UkAbopiU
落合以降ず〜っとAクラスだったのが高木で急にBクラスだからねぇ
交流戦で当たるけどナゴドでは勝てる気がしなかった


466 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:18:27 NmfAC5nc
>>456
ttp://i.yimg.jp/images/kids/pokemon_service_contents/zukan/290/zukan_383_290.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/221/G022150/20130918026/SS/002.jpg
と、等身が違うから…(震え声


467 : ◆hengaojxi2 :2013/09/25(水) 21:18:52 CcckOAl2
>>459
ラミレス「(ニッコリ」


468 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:19:49 cR2NG0Qk
ピクミンのコッパイ星とかいう名前
なんかエロいなと思ってたが
そうか任天堂骨牌から取ったのかと今更気づいた


469 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:20:43 e1eDrgTo
>>467
打たれたのかw
あれだけの投手でも大事な局面で弱かったりするのがまた面白い


470 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:20:49 uJO/9shs
テイルズはVとかGあたりは評判良かったんじゃないのか


471 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:22:19 TSlC95ow
>>470
なんだかんだ言われがちだけど、いつも一定のクオリティはあったと思うよ。
最近のは知らんけど。


472 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:22:35 ETA/37xc
>>470
VとSとAかなぁ


473 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:24:09 srel/IoU
テイルズは基本移植とDLC商法で評価をもりもり落としてる印象


474 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:24:13 UkAbopiU
HとIもDSのRPGでは中々ですよ


475 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:24:14 8yNw8BVY
うーん、PS3の基盤交換するくらいなら
新品買うか、と思ったら
型番進む度に、コストダウンと引き換えに
色々なものがディスコンされてるのね
枯れた技術じゃなかったのか...(´Д` )


476 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:24:31 4p/rVsOM
Dって評判良くなかったっけ
もちろんリメイク前


477 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:25:21 srel/IoU
>>475
わざわざ5000億かけて作ったCELLが枯れた技術な訳ないだろ

なお


478 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:25:46 Eyew6DYY
>>456
動画見たが、PS、SSの頃の中小ソフトハウスのゲームが
絵だけキレイになってリメイクした感じ。


479 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:26:58 QFbAKRAQ
>>466
とりあえず動画見たけど火炎とひっかくやってるだけだからセーフよね?
PS2のゲームといっても違和感ないね
PS3だけど。色々とシステムは工夫されてるかもしれんが


480 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:27:18 TSlC95ow
>>478
確かにPSっぽいなとは思った。まあいいんだけども。
あんときは、処理能力が上がったんで2D絵をいっぱい表示とかやってたよなあ。


481 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:28:00 nR6lQDkE
>>476
いや、Dも練りこみきれてないバトルシステムとか天上編のダラダラっぷりとか空気王とか大概だし
あの頃だからで許されたというかリオンの人気で突き抜けたっていうか
リメイクのシナリオは悪いほうに暴走してたけどね絶対に許さない
Eが一番完成度高いと思うなー


482 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:28:08 NmfAC5nc
このテのゲームは嫌いじゃないが
ヴァニラウェアというマジキチ2Dグラメーカーが居るので…


483 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:30:12 7ViHlLp.
>>371
ヘラクレスは悪くなかったよ
まあ、不満点も多々あるが最後まで楽しめた


484 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:32:16 QFbAKRAQ
>>482
やっぱり日本一は3DSとかにも出すべきだと思った
丁度いいとおもうんだよな


485 : <;≡  ◆0uItsB/4zs :2013/09/25(水) 21:33:01 FtmCVBeo
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21555.jpg
メカっぽいパーツを描いて目の下に線を引けばメカっぽくなるというPSU的発想。

リオレウス狩ってくる。


486 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:34:09 8yNw8BVY
>>477
PS4ちゃんも赤字覚悟な本体の
高級感仕様なのかしら

スロットローディング、電源ボタンとイジェクトボタンのバックライトとか
ディスコンするとは思わなかった(´Д` )
自宅のCECH-2000は里帰り決定


487 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:35:52 srel/IoU
>>481
LV99まで存外簡単にあげられる上に、あげちゃうと後は作業だからなー

TOPもLV999まであげちゃうと作業になるが


488 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:36:05 AGv53wNI
>>466
メガシンカしたグラードン?(乱視


489 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:36:17 Z1tc39Is
(´-`).。oO(ここまでエストポリスの擁護無し……いにしえは面白かったよいにしえは。)


490 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/09/25(水) 21:36:29 ZIG4rCOc
ラグナロクばとるオフラインは面白かったなぁ。
久々にやりたくなった。


491 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:37:13 nttpczuE
リメDはの昇降機とかスタンやヒューゴの部下アホ化とかシナリオが致命的なんだよなー
D2に繋げる改変かと思いきや結局矛盾だらけだし
戦闘は好きなんだけど


492 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:37:15 Eyew6DYY
>>479
というかPS3で出す事自体理解出来ない。
PSPや3DSなら客層や技術的にも許されるが。


493 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:37:41 TSlC95ow
>>484
ビックリマンのゲームが全然売れなかったからなあ……

日本一はともかく、最前線突撃をかましたうしみつモンストルオのところは
もう一度ぐらい3DSで挑戦してほしいものだのう。


494 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:37:55 Eyew6DYY
>>485
目の下ラインは「石ノ森ライン」とも言われています。


495 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:39:19 fNWTkBrc
>>489
(エストポリスはなんでARPG?って思ってやってない勢)


496 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:39:33 vRpK2pD2
>>466
やっぱりそうなるよなアレw
いつぞやのソーシャルのパクリポケモン笑えないレベルで似てる


497 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:40:19 3CQourk.
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke21557.jpg


そして確信。
日課を続けることで生理の周辺には多少前後しても必ずスランプ期が発生することがわかったござる
不思議だのう


498 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:40:35 wPB0Wfzs
>>493
あそこ公式Twitter残してるけど何か意味があるんだろうか


499 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/25(水) 21:41:03 HJ.hj7bA
>>483
おれも好きだったよ
不満なところもあったけど


500 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:42:12 GIgZm8vQ
>>484
出すべき??
やりたいならPS3買いなさいクレクレっぽいぞ?
サードのソフトが増えるのは良いことだが
メーカが出す気がないのだから仕方ない


501 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:43:06 Eyew6DYY
>>493
今はiOSアプリ版や派生ゲーム出してるね。
http://ushimitsu.jp/

海外はそこそこ好調の様だし、仕事もパチスロからCG製作と幅広いので
ゲーム中心って訳でもなさそう。


502 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:43:22 HvnEiRJo
>>497
コケスレ男子一同「アッハイ」


503 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:43:26 e0ZNmjak
あそこは仮に作ったって
モチベーション的に碌なの出てこないだろうしなぁ


504 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/25(水) 21:45:26 HJ.hj7bA
>>497
スランプということでアストルティアの酒場にもメイドガイがきたことを知らせよう
http://koke.from.tv/up/src/koke21556.jpg


505 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:45:29 Eyew6DYY
>>500
会社のゲームの方向性として、ではないかと。
しかしすでに致命的なまでに信者商売とマーケティング不足なので
3DSに行っても2-3年は不遇であるだろうね。
それに耐えれないとダメだろうから、やっぱ無理だw


506 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:46:05 TSlC95ow
>>501
>基本プレイは無料です!
>【エンドレスモードとクエストモード全て】を遊べるアドオンも85円で販売中です。

他にも事業があるとはいえ、これはやって行けるのだろうかw


507 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:46:31 j84HLOcI
>>484
開発陣の反発があるから云々みたいな話もあるけど社長の発言見てると
ユーザー層がどうのとか色々ゴネてPS系以外から距離置きたいのがみえみえだからな…
一時期DSとWiiにも出してはみたけどまるで鳴かず飛ばずだったから分からんこともないけど。


508 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:46:37 Eyew6DYY
>>504
ついに女性衣装を男性が着れるように!?
タダイマン歓喜?


509 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:47:20 wPB0Wfzs
日本一は任天堂ハードはともかくPSPで一稼ぎしそこねたのは勿体無かったね


510 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:48:27 Eyew6DYY
>>507
1回や2回じゃね。
彼らは知名度0だという事が分かってない。


511 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/25(水) 21:48:39 HJ.hj7bA
>>508
いや、ドレスアップを使って見た目だけを変えたんだよ


512 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/09/25(水) 21:48:52 vG/VQ/aM
( ・_・)あと12分で(ry


513 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:48:52 NmfAC5nc
>>500
いや日本一の規模的に3DSあたりのそこそこ性能・解像度機がマッチしてるのでは?というハナシでは?
まぁでもPS3に早期から集中して開発して体制を確立させたのはそこまで悪い手では無かった気もする。
PS3がPS2ぐらいにソフト売れる市場にならなかったのが大きく痛いワケだが…


514 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:49:55 3CQourk.
TOG好きだよ
リモヌン派だからPS3はなんか合わなくて買わなかったけど
それにあの頭身とモデリングはすごくバランス良い
アニメムービーよりキャラの演技のが良く見えた

…つくづく思うが…あのモデリングで…いやラタトスクのポリゴンなモデリングでも良いが…それでTOSをリメイクして欲しかったな
今ならもっとうまく演技させられたろうに


515 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:51:30 cgL3S.XM
テイルズシリーズはGBAのファンタジアしか持ってないー


516 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:52:29 QFbAKRAQ
>>500
まあプロモみて少し日本一の心配してみただけだよ
しがないさんがもう沢山アドバイスしてるとは思うけど


517 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:54:21 AGv53wNI
日テレのハンタが深夜送りされる模様
https://pbs.twimg.com/media/BVAS3FSCMAEgrob.jpg


518 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:54:47 8yNw8BVY
シャイニングシリーズはPSPで
一儲けしたんだろうが内容は不満だったな


519 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:58:04 QCf.FcPk
ニューヨーク州司法局、やらせ口コミの関連業者を大挙摘発

ネット上のやらせ口コミや偽レビューの関連業者を一掃する取り組みを進めている米ニューヨーク州のEric T. Schneiderman司法長官は、
現地時間2013年9月23日、YelpやCitySearchなどの口コミ情報サイトへの偽レビュー投稿に組織的に関与していた業者19社の名前を公表した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/IDG/20130925/506662/


520 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:58:05 QFbAKRAQ
どきどき


521 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:58:30 f0u.b1KI
>>498
ttp://www.nintendo.com/games/detail/wjj5M_0g6qqbcgbLvVFebVza8Ys93zRl

海外では配信でMini版とか出してたりもするけど、ふむ


522 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:58:32 vRpK2pD2
まぁ日本一の据え置きゲーは解像度?何それみたい扱いのSSをよく見かけるが


523 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:59:27 UkAbopiU
>>519
普通はこうなるよな


524 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:59:29 dQmXHnMo
ポヤッチオ


525 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:00:09 8yNw8BVY
>>513
博打に負けただけだからな


526 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:00:14 AGv53wNI
>>519
あっちでもPS関連は多そうだな変な持ち上げと任天堂&MSソフトへの中傷とか


527 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:00:38 TSlC95ow
>>521
ほーこんなの出してるんだなあ。
任天堂は、向こうでだけ出してるどーも君のゲームを日本でも出してくれまへんかね。


528 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:01:44 ziheuFSs
>>517
まあ蟻編はしょうがないよね


529 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:02:05 eesHCc6U
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130925055/

まあいつもの。


530 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:02:33 NmfAC5nc
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130925055/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/


531 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:03:05 wrraw3gI
【緊急超速報】 ベ テ ル ギ ウ ス 一 年 以 内 に 超 新 星 爆 発 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380113377/

白夜がくるのか


532 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:04:23 TSlC95ow
またしても3DS売れすぎわろた


533 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:04:48 eesHCc6U
>>531
実際は何年前に起こっていたコトになるんだ。


534 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:05:08 wPB0Wfzs
>>529
モンハン2週目の出荷は50万ってとこか


535 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:05:25 QFbAKRAQ
>>530
ほほー
なかなかだな。テレ東、比較データを頼む!!


536 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:05:47 51yKLahs
ガンマ線バーストを体験しよう?


537 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:06:58 TSlC95ow
しかし、4亀とファミ通でずいぶんずれるな


538 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:07:14 f0u.b1KI
>>529-530
あれ?DLカード込みのファミ通の方が少ない?


539 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:07:25 8yNw8BVY
成功すれば失敗は隠れるGB micro然り


540 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:07:36 T7EtkzDY
>ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(限定版含む) 5,101

まだ5000人も買う人いるんだ(驚愕


541 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/25(水) 22:07:38 HJ.hj7bA
>>531
ついに爆発するか


542 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:07:39 /4C1o1T.
来週には目標の280万越えるかな。


543 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 22:08:18 OkPjucZ.
今週もさすがにMH以外は低調か
ムシブギョーは危険ラインか?


544 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:08:59 HB0ftSwU
>>530
出荷が50万ぐらいだったら、これはかなりすごいと思うよ。
ええと、VITAはまた4ケタですかね。うん。
3週目はロード地獄で評判の閃の軌跡と3週目のMH4のどちらが売れるかが楽しみですね。


545 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:09:08 dclNLdfM
※ファミ通準拠
WiiU
1,065,742
(前週5,147)

160万台まで後
534,258
残15週(12月は5週)


ほんの僅かに増えたものの誤差の範疇
明日はいよいよ期待のゼルダHDではあるが
お得すぎるWiiUファミリーパックの発表で買い控えが懸念される
いずれにせよ今の水準ではお話にならないが。


546 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:09:09 gDkEBiN6
4亀ってDLカード抜きなんだよな?


547 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:09:31 8yNw8BVY
>>540
ワゴンなら俺も買う
まだ買い時じゃない
演出自体は良いと思うのよね
対戦前の台詞も、分かってるじゃん!で


548 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:09:39 AGv53wNI
PS3も虫の息だし3DS以外市場が存在しないかのようだ
WiiUはUパーティで多少盛り返せばいいが


549 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:09:44 jf2iIGY2
640年前の光の観察で数ヶ月先のことがわかるなんて
天文学はすごいなあ


550 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:09:49 TSlC95ow
3DSの台数も、4亀とファミ通で1万台以上差があるね。
まあたくさん売れるほどずれも大きくなるのかもしれんが。


551 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:09:51 ZwnQsewE
カプコンの目標が低すぎに見えてくるふしぎ


552 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:10:23 wPB0Wfzs
>>531
別の解説では近日中(ただし万年単位の可能性も含む)と聞いたが


553 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:10:38 54JTNj1I
Vitaにモンハン…


554 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:11:04 AGv53wNI
>>531
遂にオリオン座が消滅してしまうん?


555 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:11:17 NmfAC5nc
えーと自転車のチューブと…あと何を買い占めればいいんだっけ


556 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:11:32 eesHCc6U
>>552
☆の寿命だものねえw
一万年とか誤差範囲もいいコトかw


557 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:11:44 ETA/37xc
4亀の方が全体的に高いな。メディクリも等々DL版の集計入れてきた?


558 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:11:45 Eyew6DYY
つかVITAのがヤヴァイ


559 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:12:20 ZwnQsewE
そろそろ鯖助リークが(棒)


560 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:12:28 Eyew6DYY
>>549
もう既に起こってる事だしねえ。


561 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:12:40 i6GwnoRk
既に爆発していたものが認識できるようになるのに一年ってことなんだよな


562 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:13:45 8DpVsk.s
ルイマン2が90万突破
あと10万だ


563 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:14:21 AGv53wNI
ガンマ線バーストが運が悪ければ直撃する可能性もあるが
確率はかなり低い模様


564 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:15:14 AISpYCF2
星の話なら天文板でやれよ。…あるのかな、天文板?
とりあえず、嫌儲でする話かよ。


565 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:15:14 OvtZ2d3U
しばらく見ない間に、Vitaちゃんまたヨンケタンになってたのね・・・・


566 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:15:20 wPB0Wfzs
>>556
出来れば存命中に体験したいけどね


567 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:15:44 8yNw8BVY
ニコニコで閃の軌跡のロード見てきた
データ配置場所でローディング変わるらしいが
これも配置場所変えれば早くなったのかな?
アトラスには職人が居て、アバチュや
真3とかローディングメチャ速かったんだよね


568 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:15:57 cgL3S.XM
今こそMMRの出番(ぼう


569 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:16:10 AGv53wNI
多少新型への買い控えがあるとはいえ旧世代機とほぼ変わらないVitaって…

Vita 5,155
PSP 5,082


570 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:16:19 f0u.b1KI
まぁ正直、風タクHDは本体の牽引はしないと思う
自分は買うけど


571 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:16:19 FUMFxU8w
信長の方が三国志の倍売れてるのね
三国志ガンバ!


572 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:16:31 8yNw8BVY
もっと まるっと レールガン


573 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:16:35 /4C1o1T.
>>563
ゲッター線は大丈夫だろうか・・・


574 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:16:38 srel/IoU
>>564
どうした、コケスレは初めてか?
取りあえずくまねこってけよ。


575 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:17:08 AGv53wNI
コケスレって嫌儲だったっけ・・・?


576 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:17:18 /4C1o1T.
>>567
もしかして専用のメモリカードの仕様が問題なのかな?


577 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:17:26 TSlC95ow
>>565
ここ最近はヨンケタンになっちゃってるね。
というか、よく見ると今までにない水準で売れてないんだなVITAちゃん。


578 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:17:27 8yNw8BVY
>>571
歴代も信長のが売れてる見たいね
やはり日本の武将の方が感情移入し易いらしい


579 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:17:30 Z1tc39Is
>>564
Vitaから見たら3DSLLが天文学的数値だから、
もうここが天文板ってことでいいんじゃねーの?


580 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:17:49 wPB0Wfzs
>>564
乗っ取った連中の性質を考えればむしろ普通と言えよう


581 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:17:51 Eyew6DYY
>>571
歴史シミュじゃやはり信長の方がね。


582 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:18:26 ZwnQsewE
>>564
とりあえずタダイマンってけよ


583 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/09/25(水) 22:18:33 iTORLSig
>>517
ふつーに日曜楽しんでるんですが
リアルタイムでみられなくなるなぁ。


584 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 22:18:34 OkPjucZ.
>>567
真3はシステムが特徴的だから他の部分には極力気を配ったんだろうね
メニュー画面とかシンプルすぎて華がなかったしw


585 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:18:37 Z1tc39Is
>>575
むしろ「いいものには金払わせろ」的な真逆属性という印象。
艦これも、少なくとも2000円は課金してる人多そうだし。


586 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:19:18 AISpYCF2
>>575
さっき貼ってあったのが嫌儲のスレでさ。
スレ内の雑談ならまだ分かるけど。


587 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:19:30 AGv53wNI
>>578
だから最近は信長の方が力入れてて三国志の出来はアレなんだな
創造の力の入れよう見たら三国志12が可愛そうに見えるw


588 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 22:19:52 OkPjucZ.
>>578
日本の戦国時代ですら武将の名前を覚えるの大変なのに
三国志って名前が似すぎててわけわからねーよ><


589 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:19:59 wPB0Wfzs
Vitaはまあ新型待ちということで、一応。
あ、新型発表前週と比べても大して落ちて無いとか言わないように

>>576
PS3版の話なんでは?


590 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:20:17 TSlC95ow
三国志はとりあえず、人物の名前がわからんw
ヨドバシを見る限りでは、今は同等に売れてる感じするけども。


591 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:21:24 NmfAC5nc
ゲームに絡めて話せばスレ違いじゃなくなる!
スパロボαラストで敵の巣を盛大に爆破して盛大な衝撃波を発生させたヤツらが
サラっと先に地球に帰ってきて衝撃波の防衛作戦を盛大に寄り道しながら成功させる展開は
ワープ航法あるから余裕とわかっていてもなんかずっと腑に落ちなかったマン


592 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:21:35 aznFBHFU
47万本が少なく見えるのは、モンハンというブランドの成せる業かね。
おそらく出荷が追い付いてないんだろうなあ。


593 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:21:39 M3efYQg.
一昨日Vita買ったけど、中古だからランキングには含まれてないんだよな。
有機EL版の本体を確保しようと買う人は、やっぱあまりいないか。


594 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:21:54 oj3JWjek
今更ながら最近三国志を読んでるんだけど劉備玄徳のヘタレっぷりにいらいらしてきます。


595 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:22:06 AGv53wNI
>>588
曹操「せやな」
曹爽「そらそうよ」
孫堅「堅い父です」
孫権「酒乱の息子です」
孫乾「お使いが得意です」


596 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:22:30 8yNw8BVY
>>576
ごめん、俺が見たのはPS3
眠くなるレベルだった

>ニコ動にあるコメントみて笑ってしまった
>
>
>閃の軌跡 PS3版のロード時間
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm21904192
>チカニシ乙!トンネルが50mあるだけです!

でもこれが全てとは思わない
動画見てプレイした気になって批評するのは
極力控えたいし


597 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:23:26 CIsQ9vTo
勢力がすっきりする三国志のが好きだなぁ


598 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:23:55 8yNw8BVY
>>584
癖はあるけど今でも遊んでるよ


599 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:24:15 AGv53wNI
劉備って絶対正史の方が魅力的だよな
ヤクザの頭領みたいでw


600 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:24:23 GRdyqEyE
三国志はわかりやすいよね
勧誘した断ったみたいな


601 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:25:22 8yNw8BVY
信長は城の数が...
どれだけ抜けば良いんだよと

太閤立志伝Vは神ゲーだけど
やはり城が多すぎてな


602 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:25:59 AISpYCF2
>>591
α外伝は面白いので無問題。
今となってはロードとか色々きついからリメイクしていいのよ。(チラッ


603 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:26:19 8yNw8BVY
>>587
北見さんが抜けた久々の信長だから
楽しみだよ


604 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:27:40 ziheuFSs
日本の戦国時代なら大河ドラマとかでまだ当時の様子が想像できるけど
三国志の時代となると古代の域だからなぁ


605 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:27:47 AGv53wNI
しかし演義もみんな大好きケイドウエイや兀突骨とか居るから捨てがたい


606 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:28:21 jf2iIGY2
>>588
さあ平家物語でも読んでみようか
平はもりもりしてるし
源はよしよししてるし
混乱必至だよ!


607 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:28:36 XSzuA8QQ
広島ちゃん、毎年Bクラスにいると思ったけど、
15年もAクラスがなかったのか……


608 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:29:09 lECtYWgE
>>604
三国志といえばNHKの人形劇か横山先生のイメージだな。


609 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:29:16 Z1tc39Is
広島さんが頑張ったんだから、
そろそろエスパルスさんもタイトル取れるよね!?


610 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 22:30:16 /5YFDy2M
カプコンが半年で達成する予定だった目標を1ヶ月で達成しそうと聞いて


611 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:30:19 E/NKOyWA
三国志Xやっててルナドンみたいな三国志を遊びたいな
と思ったり


612 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:30:49 ubqTGPUw
風タクHDダウンロード開始ー


613 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:30:57 NmfAC5nc
三国志は三國無双出し過ぎとかでなんか摩耗してきてないか。
戦国側のほうがまだいろいろ掘れそう


614 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:31:04 oj3JWjek
日本の戦国だと現地の地理が何となく頭に入ってるから想像しやすい。
三国志は想像以上の想像力を試されて読んでいてつかれるなあ、面白いけどね。


615 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:31:25 ETA/37xc
風タク速いわ後10分


616 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:31:34 8yNw8BVY
>>607
球場ラヴァーズでググれ


617 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:31:35 Z1tc39Is
しかしLLさんの売り上げ大きいね……
ここまでLLさんが売れると、次の任天堂携帯機の戦略でも、
割と早めに大きめ液晶が出てくることが期待できるのかなー、


618 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:32:18 srel/IoU
>>610
景気がいい話ですね。

Vitaにも景気のお裾分けでMHFG出しますし、よかったよかった


619 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:32:27 lECtYWgE
>>613
確かに衆道の武将多かったしね(違


620 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:33:00 TPKeCbzk
あの劉備にいきなり「斬れ!」と言われた人と

つーか、あれはあらかじめ孔明と打ち合わせ済みではないのか


621 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:33:44 Vj4mCMZw
>>613
グリーの100万人の戦国無双と
100万人の真・三國無双のサービスを
3月でやめたから、まだ見込みはある

と思いたい


622 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:34:08 ziheuFSs
>>619
タダイマンは生まれる時代を間違ったか(棒


623 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:34:21 TSlC95ow
自分には天地を喰らう(ファミコン版)ぐらいがちょうどいいっす


624 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:34:26 lECtYWgE
>>617
というか、最初からLLサイズで売ってほしい。
新機種を発売日に買って、2台目を買うってのは薄給の身にはダメージあるのよ。
だからいまだに旧型だ。


625 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 22:35:30 OkPjucZ.
>>620
( ゚∀゚)<泣いてる馬謖を斬


626 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:35:54 00oWL3DE
>>619
http://coffeewriter.com/jm79-5.jpg


627 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:37:13 ETA/37xc
>>624
出来るわけ無いじゃん


628 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 22:37:15 /5YFDy2M
ぶっちゃけこれ以上の性能アップはアレだし次世代は電池というリソースの取り合いを液晶の方に最初から傾けても良いかもね


629 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:37:20 cgL3S.XM
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke21558.jpg

まだ昼間に30度とかあるー


630 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:37:30 ZlUSbZP2
果たしてポケモン発売週はポケモンとモンハンでワンツートップとなるかどうか


631 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:38:09 FgJDuXTg
>>533
600年以上前だな


632 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/25(水) 22:38:29 .0HEUb7Y
モンハン4は俺的に必ずしも高得点ではないのだが
葬式スレとか見ると俺とは全然違う要素がダメだと言う奴が多い
大抵、アンチスレでも「そりゃ言いすぎだが判る」って意見が多いのに
MH4の場合まったく共感できない

なぜこうなるのだろう?


633 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 22:39:20 /5YFDy2M
>>630
GTA5が日本でも割と安定して6桁売れるのも有るから地味に読み辛くて面白いな10月10日週


634 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:39:48 lECtYWgE
>>632
モンハンの場合、アンチをファンボーイがやってる可能性もあるからじゃないか?


635 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 22:40:42 /5YFDy2M
動画だけ見たいちゃもんと本当に遊んでるやつの不満なんてそうそう噛み合わんさ


636 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:41:00 TSlC95ow
三大モンスターゲームの一角である、ドラクエモンスターズも面白そうだから困る。
まあこれはいつ出るかわからんけど。


637 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:41:22 Z1tc39Is
>>632
そりゃ、プレイしてないんだからしょうがないべ?


638 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 22:41:47 /5YFDy2M
動画勢とプレイヤーの不満が噛み合う場合大概見ただけでわかるレベルの糞ゲー


639 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:41:58 AGv53wNI

    ,, ,,::::,ミ'':::',"";;、""゛::.   
    :,,ミ /      / ""゛:、、
   . :ミ   ● ,,.  .,, ●  ミ,,""``  <今夜は暑いねー
   ,、.,,..ミ,,   (__人__)  :"ミ
    `::、、    ,,   , ,,," ←台風
      ゛":.",""::゛::゛゛"゛

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::∧_∧
          ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろさっさと消えろ


640 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:43:07 ETA/37xc
>>639
明日から気温が25度前後になるんですが


641 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:43:13 nttpczuE
モンハン持ち()とかやってないのバルバレですし


642 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:43:54 TSlC95ow
モンハン持ちできないからクソという意見はさすがになくなったのかしら。


643 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:45:05 3CQourk.
らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke21559.jpg


644 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:46:25 XSzuA8QQ
コケスレ民を一発で怒らせるレスって何があるだろうか


645 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:46:42 f0u.b1KI
「MH3(3G)やMH4など邪道、MHFGこそPS時代からの流れを受け継ぐ真のモンハン!」
とソニーハードファンの人々には胸を張って主張して頂きたい(棒


646 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 22:46:56 /5YFDy2M
そもそもモンハン持ちが無いとゲームにすらならなかったのって弓くらいなわけで
そんなに弓使いが多いならなんでアドパやKaiに弓全然居なかったんですかって問い詰めたい


647 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:46:58 3CQourk.
>>629
気のせいじゃなかったのか
なんかまた暑いー
そして外の風の音が不穏ー
しずまれー


648 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:47:42 NmfAC5nc
とりあえず次世代携帯機は筐体の高級感とかは別にこだわらんでも良さそう。
つっても今世代はフツーに十年戦っちゃってもいいような気がするから相当先だな。


649 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/25(水) 22:47:50 .0HEUb7Y
>>642
居る

中でも最高に訳が判らないのは
ビータでやりたかったという意見
なにがなんだか判らない


650 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:48:24 jcrU2r6A
>>646
決まってランスか太刀だからな
そんなにカメラがカメラが言うような武器かと


651 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:48:31 wz4ovo92
アドバンテスト、最終赤字25億円に下方修正

半導体製造装置メーカー・アドバンテストは、来年3月期の業績予想を大幅に下方修正し、連結純損益が25億円の赤字になる見通しになったと発表しました。
アドバンテストは、大手半導体メーカーがスマートフォン向けの部品などを増産し、設備投資を増やすと見込んでいました。
しかし、こうした需要が予想を下回ったことや在庫調整が進んでいることから、来年3月期の連結純損益を7月時点で見込んだ98億円の黒字から123億円下方修正し、
25億円の赤字になると予想しました。この結果、3期連続の最終赤字になります。
半導体製造装置業界では、開発費がかさむことを背景に再編が進んでいます。
(25日19:41)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2017369.html

半導体メーカーは修羅の道か


652 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:49:09 ETA/37xc
>>649
そんなのゼルダでもマリオでも居るから気にすんなw


653 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:49:15 n05ljEPo
>>644
小数点以下の確率で(ぼー


654 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:49:30 TSlC95ow
>>649
それ、SCEの人も同じようなことを(ry


655 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 22:49:49 /5YFDy2M
>>645
ウンコの塊であるdosの遺伝子を延々と継承してるだけじゃないですかーやだー


656 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:50:01 lECtYWgE
>>649
いや、あからさまにわかりやすいだろ、それ……。
思いっきりファンボーイの煽りじゃないか。


657 : ◆hengaojxi2 :2013/09/25(水) 22:50:40 SxTuGjMU
>>644
「3万ぐらいでPC組んでよ、最低限でいいから」


なお、


658 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:51:43 cgL3S.XM
>>657
なお、なんだかんだ夏を乗り切ったので当分PCはこのままで大丈夫な模様


659 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:52:16 srel/IoU
>>657
しむらー、それは自作版の人間を一発で怒らせるレスだー


660 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/25(水) 22:52:27 .0HEUb7Y
あんまり文句言う人見ないけど
モンニャン隊がわりと面倒くさい

もう少しどうにかならなかったのだろうか?
アイデア的には面白いと思うが


661 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:52:35 wz4ovo92
円高ん時は3万で余裕やったんやけどな
メモリ価格2倍ってどうしてここまで跳ね上がったw


662 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:52:58 wPB0Wfzs
自称モンハン持ち勢は拡張スラパでは何も解決しない!とか言っちゃうのが多数な時点で
触って無いのがバレバレという。ZLZRで視点の左右移動便利ですよ?


663 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:53:01 Fdc4fhf6
ソニーハードファンの方々のいつものテンプレです流しましょう


664 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:53:21 5oMkjxNQ
サブ機の方も32GB積んでおけばよかった。


665 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 22:53:46 /5YFDy2M
>>660
アイルー村をコンパクトに詰めてみたって感じなんだろうけど
2〜3回やったらもうマイルームから出動させて演出カットですわ


666 : ウナギダネ :2013/09/25(水) 22:53:51 lt.ZjN0o
|n 【悲報】空の王者、地面から噴き出した溶岩で翼破壊され墜落
|_6)
|と ガノを釣り殺した以来の珍プレー


667 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:54:08 Fdc4fhf6
マニュアルじゃないとダメダメすぎるからモンニャン隊毎回操作してるが
早送りがついてるのでそんな苦にはならんけどな


668 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:54:28 NmfAC5nc
>>661
というか前までが半額だった可能性
(いろんなキチガイ相場に右往左往されて死んだエルピーダを想いながら)


669 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:54:28 TSlC95ow
>>662
そういう人は、VITAで出てもモンハン持ちするつもりだろうか。
右スティック様がついてるのに。


670 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:54:33 U3U7Rt6o
>>644
PS3関連だとガチ考察に入っちゃうだろうから、無理。
かといって、それ以外だとそこまで強い相関がある集団とは言えないだけに、
それこそ「全人類を怒らせる」のと大差ない難易度になりそう。


671 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:54:47 n05ljEPo
>>660
オトモは装備作らずにいても、笛さえ適当に吹いてくれりゃそれでって感じで触らなくても何とかなるからとか?


672 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:54:50 v7WbHV4s
>>660
もうスタートボタン押して結果待ちにしてる
一応相性はみるけど


673 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:55:32 AGv53wNI
>>649
マリオUやポケモンをVitaでやりたかったなんて言ってるアレもいるしなー
著作権と言う概念が無いのかしらあいつらw


674 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 22:55:56 /5YFDy2M
>>666
ガノトトス釣り上げは割とでかい固定ダメージ入るから結構ありうる
瀕死だと怒りやすいからそもそも釣るような状態に持ち込む時間がだるいが


675 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:56:34 AISpYCF2
モンニャン隊かわいいのに…。


676 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 22:57:01 /5YFDy2M
ていうかモンニャン隊オートでも勝手に最適行動選択してくれてるんじゃないの?
弱点技とか回復役とかちゃんと詰め込んだら素材がっぽり持って帰ってくるぞ


677 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:57:18 Fdc4fhf6
甲虫とザボアのアイルー鎧作ったがドリル搭載のロボとMr.フリーズが誕生した


678 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:57:58 U3U7Rt6o
>>673
それどころか、娯楽産業の一部という概念すらないのだと思う。
SCE、ひいてはソニーも、必需品産業と勘違いしてそうな挙動もあるし。


679 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:59:01 Fdc4fhf6
>>676
きちんと弱点見てチーム組んでやったが2つ目辺りで負けて帰ってきたぐらい少なかったんで
そうとも限らないようだが


680 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:59:44 UkAbopiU
「VITAで出せ」とか「VITAでやりたかった」はよく聞くけど逆は全く無いね
彼等の異常性が浮き彫りに


681 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:59:56 BygYhn6s
>>644
一番好きなFFと嫌いなFFを挙げろ。理由も添えて
と言っても年齢高そうだから無理かw


682 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 23:00:29 /5YFDy2M
技の強弱と相性とかしか考えてなかったがアイルー達のレベルって判定に乗るのかアレ?


683 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:00:54 AGv53wNI
>>680
だってVitaのソフトでやりたいのなんて皆無(ry


684 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/25(水) 23:01:25 .0HEUb7Y
>>681
はははは
好きも嫌いもないよ
ファミリーフィッシングはまだ1作しかないぞう


685 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:02:26 kVwnUExw
>>644
当人の3DSを粉砕する


686 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:02:35 AISpYCF2
>>682
たぶん乗ってる。


687 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:02:53 UkAbopiU
>>683
面白いのはあるんだよ!キルゾーンとかワイプアウトとかLBPとか!
なぜ買わないのか・・・オン全然人いねぇもん


688 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:03:28 00oWL3DE
>>681
AC沙羅曼蛇のアレはフォースフィールドと呼んでいいのか(棒


689 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:04:07 ETA/37xc
>>685
それ物理じゃんw


690 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:04:30 3CQourk.
気に入ったので塗ってみた…が
なぜ写真を撮ると色合いがかわるんだろう?
http://koke.from.tv/up/src/koke21560.jpg


691 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:04:30 Fdc4fhf6
珍プレイは瀕死レウスが盾虫に轢き殺されたことかな


692 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:04:40 E/NKOyWA
マリカでどびんさんドドさんペアと延々マッチングしたら怒る(棒


693 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/25(水) 23:05:27 eyI65UxM
>>690
ランカちゃんみたい


694 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:05:31 Z1tc39Is
>>646
第一、モンハン持ち専用ハードがでた以上その意見ももう無意味になってしまったわけで。


695 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 23:05:38 OkPjucZ.
>>644
唐揚げに檸檬をかける
異論は認めない


696 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:05:39 cgL3S.XM
>>690
CMYKとRGBの関係が云々かんぬんー…


697 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:05:54 NmfAC5nc
コケスレの過去の荒れネタを幾つか思い出したりしたが
さすがに再燃するとかなりマズそうなのが結構あるので書かずに墓場に捨てに行こう…


698 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:06:40 Z1tc39Is
>>662
いや、拡張スラパで解決してる
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20130911078/


699 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:07:17 TSlC95ow
あれ、新型VITAはスピーカーの位置変わったと知人から聞いたけど、
もしかして変わってないのかな?というか、見た目はあまり変わってない?


700 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/09/25(水) 23:07:26 tpg7gxRM
>>644
|―――、
| ̄ω ̄| 「神奈川県って横浜以外に何があるの?」とかでしょうかポ(棒
|つ呂¢ロ


701 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/09/25(水) 23:07:29 a4jQIokw
今北&湯上り、
2-4のラスボスは羅針盤娘だな(ぼ


702 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:07:45 Fdc4fhf6
なんかLのとこに拡張スラパつけたのが残念な出来だったというのは聞いた


703 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:09:16 3CQourk.
>>693
色と全体の形かしらw


704 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:09:21 Z1tc39Is
>>702
そーなんだ?
けっこうよさげにみえたんですが。


705 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:09:49 Z1tc39Is
>>701
ボスに電探ついたせいで、推奨LVが50になったという……
超えれません(´Д⊂ヽ


706 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:09:59 MJx9hewA
OEは明日新章配信か

ペース早すぎだわ


707 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:10:45 wPB0Wfzs
>>699
スピーカーの穴の配置が変わってたり
ボタンとスティックが若干離れたり

微妙な変更は加えられてるけど相変わらず手で塞ぐ配置で誤爆する位置だよ!


708 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:10:51 Fdc4fhf6
>>704
本スレでの書き込みね
使い勝手なんて個人差だから自分で試したわけでもないのであれだが
というか通常のスラパで十分です


709 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:11:01 UkAbopiU
モンハン持ちを否定する気は無いけど、3DSのモンハンも悪くない
ここまで二画面に合ったゲームも珍しいよ


710 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:11:44 Fdc4fhf6
またミクカットされるのかVITA


711 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/09/25(水) 23:12:18 SZ78r8HM
>>657
AKIBA PC Hotlineみたら
プロがフォトショ動かすマシンを
10万で組ませる鬼畜漫画があった。


712 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:12:18 rNxd5IrM
今北さん

>>704
拡張スラパの最適解は自分で見つけるもの
・・・という訳でレッツ改造

参考スレ
【MH3G】拡張スライドパッド改造スレ part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1353214226/


713 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:12:19 lECtYWgE
プレイして面白いかどうか。結局ゲームに求めるのはそれだけなんだけどねえ。
宗教になっちゃってる人たちがいるから……。


714 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:12:28 TSlC95ow
>>707
根本的に、もう少し本体が大きくならない限り
あのつまった感じは改善できないかもしれんねえ。


715 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:12:40 Q0CRN3uA
>>643
これはよいものをありがとうございます
園児かわいいよ園児


716 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/09/25(水) 23:13:35 ZIG4rCOc
>>702
あれは駄目だった
飛び出したスティックのせいで、しっかり握ろうとするときにすごい邪魔
スティックも入力が固くて背面にあるせいで、上下が無段階で動くMH4のカメラと合わない。
おまけにあのスティック、くるくる回る。謎。

横に回れば十分なMH3Gをベースに作ったらああなるんだろうな、と思った。


717 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:15:36 TPKeCbzk
>>701
今日、運良く1戦回避&ボス戦T字有利で突破できたわ。それでも赤城が一発大破とかあったが


718 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:16:22 wz4ovo92
【宇宙ヤバイ】 間もなく、地球を2つの太陽が照らす事態に 一ヶ月半の間、昼間が続く「白夜」状態も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380110486/

これは楽しみだ


719 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:16:58 AGv53wNI
ドドドドド


720 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:17:53 wz4ovo92
>>707
ボタンとスティックの位置改善してるか?
干渉が直ってなかったぞw


721 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:17:57 TSlC95ow
ガンマ線バーストの可能性さえなきゃ白夜状態も楽しみなんだがねw
白夜状態かと思ったらヘブン状態に(ry


722 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:18:50 Q0CRN3uA
>>690
おお、カラーまであったw
ごちそうさまですー


723 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:19:16 3CQourk.
んー
こっちのが色は良いか
http://koke.from.tv/up/src/koke21561.jpg
難しいな


724 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:19:26 5oMkjxNQ
>>718
そこの>2に、コケスレでも見た覚えのあるメガドラのステレオタイプAAがw


725 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:19:30 vRpK2pD2
>>718
割と状況次第では人類大打撃?


726 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:19:47 NmfAC5nc
この天体ショーをモチーフにすれば
食傷気味の吸血鬼モノも何か新鮮なお話が書けるのではないか


727 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:20:52 wPB0Wfzs
>>720
干渉が直ってるなんて一言も言ってないよw


728 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:20:54 3CQourk.
>>715
おお、ありがとうございますー
励みになります


729 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:21:00 xBzNJ7sk
>>716
購入者が居たw
やっぱダメなんか


730 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/09/25(水) 23:21:44 a4jQIokw
>>717
南ルートに行くんだけど、戻ったり北回りで違うところ行ったり


731 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:22:21 TSlC95ow
GamePadをいじっていて、携帯機も思い切ってグリップ状にしても良いのかも知れんと思った。
3DSにせよVITAにせよ、必ずしも持ちやすい&操作しやすいとは言えないしね。


732 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:22:24 3CQourk.
>>722
おそまつさまですー


733 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:22:40 UkAbopiU
ずっと使ってればスティックの干渉は気にならなくなったけど
スピーカーを塞ぐのは今でもよくある

あと新型はスタートセレクトの形状が変わったね。これは改善点だと思う


734 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/09/25(水) 23:23:15 a4jQIokw
>>718
地球に降ってくる宇宙線とか大丈夫なのかな?
というか、そんなに近所なのかな


735 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:23:20 NmfAC5nc
2つも太陽があれば
ひとつぐらいは西から上って東に沈んで
バカボンのパパが偉大な予言者となってしまうのではないか


736 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:24:32 jf2iIGY2
>>735
天動説でないと無理なんでは


737 : アゼイン :2013/09/25(水) 23:24:49 JksW8uvs
>>735
地球の自転にあわせて星が動いて見えるから


738 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:25:08 3L9xWGFc
>>731
そこは周辺機器メーカーの食い扶持だなあ


739 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:26:33 lECtYWgE
>>731
グリップあると鞄の中とかで存在感を示しすぎるから難しいだろう。
携帯機は持ち歩くことを前提に作るもんだし。


740 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:27:01 5oMkjxNQ
>>734
Wikipediaによると640光年みたいだ
冬の大三角にも選ばれるくらいなので宇宙の中では近く見える方なんだろう
21世紀の御世に観測できたら、実際に発生したのは室町幕府の時代になると思うけど


741 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2013/09/25(水) 23:27:27 isT2hj8.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  正直拡張パッドは持ち歩くには邪魔なんですよねー。
  iニ::゚д゚ :;:i トレードオフって奴ですだ。


742 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:29:02 f0u.b1KI
>>731
携帯機は持ち運ぶ事を前提としたデザインにしなければならないから
ゲームパッドみたいな複雑な形状は無理だと思う


743 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:29:39 KXi/v4I2
>>721
ガンマ線バーストで地球生命オワタ映画が作られるな


744 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:30:28 wPB0Wfzs
ハルマゲドン2014か


745 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:30:58 .1w8JPAQ
昨日なんだかんだ言ったが、久しぶりにみんなのリズ天やってみたら
何回やってもできなかったリミックス3を突破して、そのままの勢いでEDまでいけたぜ!
ゴールドはEDまでいけなかったから、ほとんど平凡でも嬉しい
人間進歩するもんだね!


746 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:31:24 3CQourk.
オリオン座一番覚えやすかったのに
爆発したらやっぱりなくなっちゃうよね?形かわっちゃうのか
なんか残念


747 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/09/25(水) 23:31:44 a4jQIokw
>>740
実際に宇宙線届くのはもっと先か、安心した


748 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:32:40 3L9xWGFc
>>745
音ゲー用語で放置効果言います
暫くやらない事で、悪い癖が抜けてすんなりといけるのです


749 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/25(水) 23:33:15 .0HEUb7Y
ガンマ線バーストとか
実際照射範囲に入ってたらどこに居ても即死だろう

問題ない


750 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:33:33 NmfAC5nc
拡張パッドと大容量バッテリーとポケモントレッタスキャナーとガイフォンカバーを全部つけて
V2アサルトバスター3DSを建造しよう


751 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/09/25(水) 23:34:34 ZIG4rCOc
LLはもともとが大きいから、拡張パッドの幅を短くできるならやってみたい。

ということで、次はコレだ。
http://www.gametech.co.jp/preorder/kuroobi/


752 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:34:52 b6FS4BCo
ヴァンガードの話

運ゲーと言われるヴァンガードだが、俺の持論としては確率ゲーと見てる
相手がトリガーを引く際は相手のデッキの枚数を見て、ドロップ(遊戯王でいう墓地)、ソウル、ダメージゾーン、フィールドのトリガー枚数を確認する
自分がトリガーを引く場合は自分のデッキの枚数を見て、手札含めた全ての公開情報内でトリガー枚数を確認する

これでデッキ枚数と残りトリガー数を割って3分の1の確率ならば何かしらのトリガーを1枚でも引く可能性が高いと言うことになる


753 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:35:24 VdR/OM2I
>>739
拡張スラパを適当なグリップに仕込んだ上に普通に携行している俺・・・
http://koke.from.tv/up/src/koke21562.jpg
上の方ね


754 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/25(水) 23:36:33 .0HEUb7Y
>>753
グリップとか有った方がいいの?
いまいちイメージできないなぁ


755 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2013/09/25(水) 23:36:39 /5YFDy2M
>>748
そうか、だから定期的に引退する人が居るのか(毒


756 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:37:56 VdR/OM2I
>>754
一番の恩恵
長時間ゲームしてても本体の熱さが手に伝わらないw


757 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:38:39 Q0CRN3uA
>>748
なんとそんなのがあるのか
じゃあもしかしたらゴールドも・・・ゴクリ


758 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:39:20 cgL3S.XM
夜のハンター募集です
狩りスレまでー


759 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:39:32 VtHVzWoA
>>752
はっきり言ってそれこそアニメでの名言の「イメージしろ!」がそのまんま当てはまると思うよ、
計算や運も全てひっくるめてどうなるかという事を想像していって戦う、大会でもジュニア部門に毎回
勝ってる女の子が居るしやはり実力差は何処かで出る


760 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 23:39:46 OkPjucZ.
ノーマル3DSの拡張スラパ買ったが非常に握りにくい
ボタンよりも外側にスライドがあるというのを体験したことがないので
右の指の位置に困る


761 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/09/25(水) 23:40:35 a4jQIokw
>>758
夜戦とか言ってると、川内さんが来るぞ(ぼ


762 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:41:25 NmfAC5nc
やせん!?いまやせんってゆった!?


763 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 23:41:49 OkPjucZ.
>>762
スチョイスと聞いて


764 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:42:16 nttpczuE
>>750
そのうちデンドロ3DSやデビル3DSが作られるのか…


765 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:43:44 TSlC95ow
夜の狩人と聞いて


766 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:43:47 V6WcvVfU
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21563.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke21564.jpg

テレ東グラフを眺めてたら気づいたんだけど、GC、Wii、DS、3DSどれも売り上げが急激に上がってる時期があるね
GCを見ると一時的に売り上げ上がってもソフトが続かなければ意味が無いという事もわかる
WiiUも同じような事が起きるとすれば今年の年末年始あたりになるのかな?

ソニーハードに関しては常に一定の売り上げをたたき出しているけれど、任天堂ハードのように一気に売り上げが伸びる事もないね
勢いに乗らなかった場合てこ入れの手段が無いって事でもある?


767 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:43:48 f0u.b1KI
携帯ゲーム機を買う人の全てが携帯性を犠牲にしてもグリップが
有った良いというのであればそれが標準になるだろうけど
流石にそれは無いだろうしねぇ


768 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:43:55 Eyew6DYY
>>754
3DSLLの拡張スラパなんかはグリップ部がしっかりしていて
案外取り付けた重さとか感じないんだよね。
持ちやすくなって重さも手に上手く分散出来ている感じ。


769 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:44:26 ziheuFSs
>>750
ttp://www.e-capcom.com/gaist/
拡張スライドパッドとこれは同時装着できそうだが
ttp://www.pokemontretta.com/goods/ds.html
これは無理かなー
しかしガイメタルというのはでっかいなぁと思ってたが変形するのか


770 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/25(水) 23:45:26 OkPjucZ.
ふと気づいたがWiiUゲームパッドはよく見たらスティックがボタンよりも外側にあった
ということは外側にあるから握りにくいとは違うな
何が原因なのだろう


771 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:47:14 3L9xWGFc
>>770
画面が中央にないのが違和感の正体?


772 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:48:31 vRpK2pD2
グリップ付けられたらL2R2もどうにかいけるんだろうけども
右スティックよりこれが欲しいんです


773 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:50:01 MJx9hewA
ちくしょう上のほうで地味にDS版ヘラクレスがディスられてるじゃねーか
戦闘アニメが飛ばせないことだけが欠点だというのに


774 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:52:02 TSlC95ow
ヘラクレスはなんか変な扱い受けてるよなw
まあ、もともとヘンなゲームだった(ry


775 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:53:12 9WvxH4dk
>>702
ちょうど今日買ってきたけど
左右へのカメラ回しは大丈夫だけど
上下は絶望的やねぇ
まぁ個人的にしっかり握れるグリップとLRの寿命を延ばしたいって事で
スラパはおまけのつもりだったので問題なし


776 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/25(水) 23:54:05 .0HEUb7Y
ヘラクレスとミネルバトンがよくごっちゃになるねん


777 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:54:07 RALgCCYk
パナソニック・任天堂、ゲーム機操作法を共同開発
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD250K5_V20C13A9TJ1000/

パナソニックと任天堂はゲーム機をより使いやすくする操作法などを共同で開発する。
顔認識や音声認識ソフトを手掛けるパナソニック子会社にこのほど任天堂が出資。
子会社を通じ、ゲームの操作性などを高める新たな技術を探る。将来はデジタル家電の開発などにも両社の知見を生かしたい考え。

20日付でパナソニック子会社のPUX(大阪府門真市、深江秀和社長)に任天堂が出資した。
パナソニックが保有していた78%のPUX株式のうち27%を約3500万円で任天堂が買い取った。
任天堂は開発部門の社員を社外取締役として派遣する。

PUXはデジタルカメラの顔認識や、ゲーム機の音声認識のソフトが主力。
任天堂には携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」用にタッチペンで画面に入力した文字を認識するソフトなどを供給してきた。
PUXは新たにゲーム機などの操作性を高める「ユーザーインターフェース」で新しい技術開発に乗り出す。

任天堂はPUXで開発した新技術を今後開発する新型ゲーム機などに生かす考え。
パナソニックは任天堂との連携により、家電のリモコンなどで従来なかった操作性を生み出すのに活用できるとみている。
PUXは昨年4月にパナソニックが設立した社内ベンチャー。2013年3月期の売上高は約10億円。従業員は26人。


778 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:54:38 Eyew6DYY
>>770
個人的には慣れたので、右スライドパットだろうが
ZL、ZRだろうが使いこなしてるような感じ。


779 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:55:28 VdR/OM2I
風タクHDをプレイ

・・・青ジイの眼光を理解・・・w


780 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:56:03 NmfAC5nc
>>777
スーファミ内蔵TV…はシャープか。
ツインファミコン…もシャープだ。
Qか。


781 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:57:30 f0u.b1KI
>>769
ttp://www.4gamer.net/games/210/G021003/20130922007/
ttp://www.4gamer.net/games/210/G021003/20130922007/SS/007.jpg

取り敢えずガイストクラッシャーのゲーム自体は拡張スライドパッドが必要になりそうな
操作方法では無いですけどね


782 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:58:52 9WvxH4dk
>>752
1回大会に出たとき
相手が☆引けなくてVノーガード3ターン連続でしても大丈夫な事があったなぁ


783 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:00:09 S0trAjFw
>>754
アクションとかは握りやすいほうが疲れないと思うぞ。
3DSでアクションやってるとすぐに疲れてくる。

俺、手がでかいから指で持つんだが、これがかなり辛い。


784 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:00:28 CFiTGTGk
おっさんとじょじー


785 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:00:34 T.nJ5I8k
しびびー


786 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:00:58 g/O5Z7.I
うなぎー


787 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:01:14 KOHmc9/A
あぶのーまるすーつ


788 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:01:31 bLmtJPsU
しょたー


789 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:03:08 zYt/X0ms
ただいまさんぎょー



日変わってやがった


790 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:03:08 KOoyxhXM
だっ


791 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:03:13 K.y1xcos
>>777
脳トレの文字認識機能がパナの技術とは聞いた事あるな
任天堂がPUXの将来性をはじめとする買ったのかな?

パナソニックは任天堂の爪の垢を煎じてエネループのデザインを元に戻しなさいw


792 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/09/26(木) 00:04:12 TMSgITbA
IDが変わればこっちのものだぜ


793 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:04:38 /9d114S2
きょーえーみずぎー


794 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:05:46 xVng/T/k
嫁の尻ー


795 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:06:39 KOoyxhXM
おっと誤爆った

>>791
前のデザインの方がいいとは思うが、デザイン自体はパナソニックの電池に準拠してるからねw
問題は、充電式エボルタとどっちを使ったらいいのかよーわからんところだ。


796 : :2013/09/26(木) 00:06:44 8e.pzHHM
パナと任天堂か


昔の思い出が。ゴメンなQ買った人


797 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:07:23 eRiUnW3c
こんぱくようむー

ヴァンガードと言えば
ネオネクの銃士の新ユニットが紹介されてたけど
すでに居る霊木の賢者イルミンスールと同じ能力なんですががが
グラスビーズ居るのにレインボーウッド出したり
ブシはネオネクをどうしたいんだ


798 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:07:44 NdYUrKl.
>>759
実力差って運や計算をもってしてもそう簡単に埋まるものじゃないですね

マリオカートとかでもそうでしたし…


799 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:09:40 BzM/lTWs
>>795
売り場見る限り、エネループのブランド名を消したいと思っている
という感じにしか見えない。


800 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:11:03 g/O5Z7.I
糞ワロタwwww
ttp://pajamasdiary.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/06/5.jpg


801 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:11:07 W2lNybsM
確かエネループまわりは複雑な事情があったような。


802 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:11:08 S0trAjFw
>>798
計算は実力のうちになるが運はどうしようもないねえ。
最大限の努力をした果てにかかわってくるものだと思うし。


803 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:11:42 KOoyxhXM
>>796
Qはスペースワールドで見たきりだが、炊飯器みたいだと思ったなあ。
けっこうでかいんだよなあれ。


804 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/09/26(木) 00:12:34 9s8sXZJw
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/t/a/k/takosoft/IMG_0022_.jpg

ええんやで。(qは中途半端なゲーム機だったなあ…)


805 : ヌケNuン@夜勤なう ◆HP1.lovwPg :2013/09/26(木) 00:12:53 ythDB/XE
先行で満足すればええんや…


806 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:13:59 B2IAUMnU
>>798
経験による勝負勘なんてかなり大きいなぁ、歳をとったらどうしても反射だの体力だのは劣ってくるが未だに勝てる人は
そこが大きかったりするよね


807 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:14:40 W2lNybsM
>>783
携帯機はホールドしづらいね
DSLでバンブラは辛かった


808 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:15:41 KOoyxhXM
>>804
前面が鏡みたいだなw
DVD機能は特に問題なく使えたのかな?


809 : ごっどふぁーざー :2013/09/26(木) 00:16:09 C.7gB0Oo
戦艦で5h、これはながもんキタな


810 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/09/26(木) 00:16:45 xTa0nHtQ
(゚Д゚)ゴロチャン!!


811 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:18:34 B2IAUMnU
>>809
陸奥か長門か、初期レベルのが当たりやすいせいか初めてあまり経ってないうちにどちらも運良く手に入ったが
今欲しいスーパー北上様なんかは全然当てられぬ...無論大井っちま


812 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:19:27 S0trAjFw
>>807
ホールドって地味にすごく重要な部分だからねえ。
本当なら手のひらで押さえて、指はボタン操作ってのが理想だ。
でも、俺の場合、手のひらで押さえるとボタン押すのが大変orz


813 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/09/26(木) 00:20:32 A5y8cuG.
>>808
問題なく。
ただなあ、(確か)映像出力がゲームとdvdで共通じゃ無かったような、違ったような。
(記憶が曖昧だ)


814 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:21:59 CFiTGTGk
スマホでコンシューマからの移植ものを遊ぶと
どうも手が落ち着かない
GBミクロでは特にそんなことないんだけどな


815 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:24:00 B2IAUMnU
>>814
物理的十字キーとボタンが付いてるだけでも既に違うからなぁ、ipodnanoなんか未だにホイール復活しねえかなと思うぐらいにはw


816 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:24:16 BzM/lTWs
ジャイアントカプリコのCMはアイドリングなのか?


817 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:26:07 KOoyxhXM
>>813
映像出力が違うとすれば、それは確かに中途半端だなw

関係ないが、ゲームキューブでD端子接続したときは感動したなあ。
画面がHDになった時よりも、きれいになったと思っていた気がする。


818 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:26:10 S0trAjFw
>>814
そういう時はスマホ用のパッド欲しくなるなw


819 : スラパ :2013/09/26(木) 00:26:31 rgUml1uY
>>800
なんでその画像でくそわろたのかはよくわからんけど、これ、あれだよな?とっても少年探検隊で下着探してたやつだよな?


820 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:28:43 Pg2LNraE
microUSB変換ケーブル使ってUSBコンつなげばいいんじゃない?(棒


821 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:28:51 W2lNybsM
>>812
LRがあると余計にねw
カドに配置するって固定観念やめてくれないかなー。


822 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:29:06 g/O5Z7.I
>>819
ちょうと怒り新党でやってたからw


823 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:31:57 2rbBXRN2
何度見ても酷い悪ふざけだな
ttp://i.imgur.com/mjz31GK.jpg


824 : ごっどふぁーざー :2013/09/26(木) 00:32:29 C.7gB0Oo
>>811
むっちゃんでした
もう持ってるしざんねん


825 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:34:50 S0trAjFw
>>821
俺もそう思う。長方形で角にボタン置かれると、誤操作しかねんので気を使う。
だからどうしてもしっかり持つってことができない。
結果として携帯機は家でしかプレイし取らん。

持ち歩きプレイ防止のためとかいうわけではない…よなあ?


826 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:36:56 BzM/lTWs
原作者キターーーー!!


827 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:37:00 Pg2LNraE
DSL以降のはデザイン性重視ってのもあるんじゃないかな
GBA作った任天堂だし認識はしてる気がする


828 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:37:03 B2IAUMnU
>>824
まあよくある事さ、2-4-11てなかっただけマ(ryとは言え解体だの近代改修に気兼ねなくまわせるレア度のが
外れには有難いのかもしれんがw最近は筑摩さんがハズレで出過ぎだが全部能力上げられるのは美味しいのよね


829 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:38:56 S0trAjFw
>>827
UI周りにはずっと気を遣ってきただろうしね。
その結果としてグリップは周辺機器に回したと考えることはできる。


830 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/09/26(木) 00:42:12 9y6MHOOQ
|―――、
| ̄ω ̄| あの店からご飯が消えてしまいますポ
|つ呂¢ロ テレ東は大変な事をしてしまいましたね(棒抜き


831 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:43:21 KOoyxhXM
テレ東が新キャラの名前募集してるけど、なんか卑猥な形してるよなあれ


832 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:44:00 doKeyu16
>>813
確かGC用のデジタルAV出力にDVDの方が対応してないからGCのみならD端子が使えるのに
DVDと出力を共通にしようとするとS出力までしか使えなくなってしまうという話ではなかったかな


833 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:44:34 Pg2LNraE
DSんときでも操作性は初代が一番いいって人は少なくなかったからな
DSLのABXYは俺も使いにくいと思ってたしw


834 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:44:46 /9d114S2
ttp://www.famitsu.com/news/201309/26040700.html
さてどこまで再現できるものか


835 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:46:25 S0trAjFw
>>833
なんといっても一番持ちやすかったよ、俺には。
でも、今あの形じゃ受けないだろうね。


836 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2013/09/26(木) 00:49:16 No6MGSRs
>>833
|―――、
| ̄ω ̄| 操作性以上に、DSLは特にそうでしたが角があって持ってて痛かったですね
|つ呂¢ロ


837 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:52:05 Pg2LNraE
DSLと比較するとそれより安い3DSって贅沢な作りだよなあと思うw


838 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:54:14 oqYkRmVY
>>837
そら元々25000円だしなあ…


839 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:55:27 B14xGYZg
|゚д゚ミ 眠かったはずなのに寝れないー。


840 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:56:47 KOoyxhXM
小さい方の3DSは持っていると角が痛くなってくるね。LLなら問題ないが。

個人的に、十字キーがGamePadのようにもう少し横についてるといいんだがのう。
その場合、本体が少しばかり横長になるだろうが。


841 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:57:29 jKrzmNUc
風タクは色褪せんなぁ


842 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:58:15 Pg2LNraE
>>838
まあなw

初期のほうのカラーが次の白黒で全部消えることを考えると
外装がだいぶネックだったんだろうなあw


843 : 名無しさん :2013/09/26(木) 01:01:17 BzM/lTWs
>>839
ガッテンでやってた筋弛緩法をやってみよう!
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20130925.html


844 : 名無しさん :2013/09/26(木) 01:02:39 Pg2LNraE
布団の中で思う存分妄想すればいいんじゃないだろうか
大体途中で寝るぞw


845 : 名無しさん :2013/09/26(木) 01:04:15 jKrzmNUc
>>839
MH4でもやれば朝にはぐっすり?


846 : ごっどふぁーざー :2013/09/26(木) 01:08:47 C.7gB0Oo
>>843
催眠音声でもよく使うな


847 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2013/09/26(木) 01:11:50 oE7TSWmc
>>834
遊び方が全然見えてこないのが不安だけど、
PVだとしっかり作りこまれてそうで気になるね。

これが3DSで最初のモンハンフォロワーになるのかな。


848 : 名無しさん :2013/09/26(木) 01:12:16 Pg2LNraE
つまり筋弛緩法しながら妄想したら好きな夢が見られる?w


849 : 名無しさん :2013/09/26(木) 01:12:26 BzM/lTWs
>>846
あ、導入に弛緩をいれるのか。
なるほどなー


850 : 名無しさん :2013/09/26(木) 01:19:09 6Vefs9PY
風タクHD、魔獣島から放り出された所まででとりあえず終了
いつの間にかこんな時間・・・orz


851 : 名無しさん :2013/09/26(木) 01:28:22 /9d114S2
>>847
まあこの手のでまともに遊べるものが出たら奇跡だなと思うw


852 : <;≡  ◆0uItsB/4zs :2013/09/26(木) 01:38:27 ju5TSvRc
やぁ、寝てるゲネル・セルタスを落とし穴で捕獲しようと思ったらアルセルタスが飛んできて
穴に落ちたゲネル引き上げたんだ。

都合アルセルタス2匹討伐。


853 : 名無しさん :2013/09/26(木) 01:41:33 4Ic6U1Jc
なお進撃の巨人の3DS版はグラガグラガの対象になっている模様


まどかマギカのゲーム画面を3DSのスクショとか言って見せてやりたい


854 : 人気店 :2013/09/26(木) 01:44:42 3pWsulH.
人気店
商品は長期にわたり更新し
ます型は途切れません多く見学してか下さい
入ります新
http://ou.cc/fvpC
http://6du.in/0kmu
http://6du.in/0i1um
gagapps99@gmail.com
dodj8@yahoo.co.jp


855 : ごっどふぁーざー :2013/09/26(木) 01:49:43 C.7gB0Oo
オトモ装備のブナハダガーカッコイイのう
ギルド装備だしレイピアにしようと思ったがこっちも合うのう


856 : 名無しさん :2013/09/26(木) 01:52:33 KOoyxhXM
>>853
どんなにグラ煽りしたってVITAで出ないんだから仕方ないよなうん


857 : 名無しさん :2013/09/26(木) 01:53:55 2rbBXRN2
今週のMH4の売り上げで煽ってくるあいつらに何を言っても無駄ですよ


858 : 名無しさん :2013/09/26(木) 02:08:08 AWiIUaic
「VITAで出てたら」ってもう現状のVITAじゃなくってVITAが売上で勝ってる別世界の話だよね


859 : 名無しさん :2013/09/26(木) 02:17:15 FvBzjz.U
eshop投票数

とび森 194671
前日から 158

モンハン4 8101
前日から 329

おまけ だるめし 12193


860 : 名無しさん :2013/09/26(木) 02:20:42 jKrzmNUc
現時点で三国志12コミュニティが9067とか行ってら


861 : 名無しさん :2013/09/26(木) 02:20:46 AiTT22IA
彼らにとってMHP3の売り上げ本数が最後の生命線だからね
しかたないよね

しかたないよね!


862 : アゼイン :2013/09/26(木) 02:20:56 5q8zqQyk
【悲報】夜1時超えてからカップ焼きそばを食す事案が発生

原因となったもの:台所でネズミ発見し該当生物は即逃げたもの、カップ焼きそばの
ラップが食い破られてるのを確認し、しぶしぶ消化・・・
なお、そのまますぐ寝ると体調に変化をきたす、どうしてくれようか


863 : 名無しさん :2013/09/26(木) 02:22:38 jKrzmNUc
>>862
今食べたら消化に3時間は必要だし徹夜かな?


864 : アゼイン :2013/09/26(木) 02:28:07 5q8zqQyk
>>863
深夜のサイクリング決行するかな…
それでエネルギーは消費できても厳しい状態は続くと予想される

徹夜は苦手だ


865 : 名無しさん :2013/09/26(木) 02:30:10 2rbBXRN2
>>860
横山光輝コミュとしてWiiU発売からしばらくの間盛り上がってた気が


866 : 名無しさん :2013/09/26(木) 02:30:25 jKrzmNUc
胃酸を抑える薬があったらそれ飲んどくといいかもねぇ


867 : 名無しさん :2013/09/26(木) 02:31:03 jKrzmNUc
>>865
そうなのかw


868 : 名無しさん :2013/09/26(木) 02:40:55 KOoyxhXM
三国志コミュは未プレイの人たちで盛り上がってたよw
著作権のあるものはご勘弁って言われてるから、今はどうなってるか不明だけど。


869 : 名無しさん :2013/09/26(木) 02:52:21 AWiIUaic
あの・・・ラップ破られても明朝消化すればよかったんじゃ・・・


870 : 名無しさん :2013/09/26(木) 04:15:14 FvBzjz.U
今週はこんな感じで

『モンスターハンター4』は3352票で今週も1位。新作が発売されたことにより前作『モンスターハンター3G』は
先週の1097票から343票へと大幅に数を落とし、発売以来もっとも投票数の少ない週に。
先週の『モンスターハンター3G』の大幅増は前作を所持した新作購入者が遅れて投票した結果の数字なのでしょう。
『モンスターハンター4』はソフトの品薄状態が激しく、ダブルミリオンを突破し
『マリオカート7』などのヒットソフトを抜き去り3DS史上最速ペースで売れているものの、
2週目の売り上げは大きく下降。
対して投票数は少し落とした程度で、これは『とびだせ どうぶつの森』の2週目がほぼ半減の4374票であったことから
考えると少ししか落ちてないと言って良い数字。
投票率が前作と同じであると仮定した場合、店頭のソフト、DLカードの品薄から、
eshopでの直接購入を選択、というケースが多数あった可能性が考えられ、
そうなりますとDL購入への敷居はますます下がってきているのかもしれません。
敷居の低下を裏付けるデータの1つとして先週発売の『信長の野望』はeshop直接購入の週間ランキングで
『モンスターハンター4』に次ぐ2位となっています。『信長の野望』の表に出てる販売数は約8000本。
対して『モンスターハンター4』は今週約50万本。表に出てる販売データはもはや意味を無くしつつあるのかもしれません。
もちろん投票率が上昇したという可能性も考えられ、その場合『すでに3DS本体を所持している層』が
有名タイトルだからと新たに手を出しているという結論に至ることに繋がります。
販売数を落とした『モンスターハンター4』一方で、3DS本体は先週から半減しているものの15万台以上を販売、
おそらく来月の『ポケットモンスターXY』に向けての本体購入がすでに始まっています。
10月10日の新色2種発売も発表され、ますます3DSは勢いをつけるはず。
その他定番ソフトは先週の大きな伸びから一転、その前の週の数字に近い所まで下がり全体でも投票数が落ちてます。


871 : 名無しさん :2013/09/26(木) 05:46:05 NoY7EbsI
『幕末Rock』幕末志士たちが“Rock”で日本を革命していく!
●絶叫(クライ)! 熱狂(マックス)! 超絶頂(エクスタシー)! Rockで革命せよ!

http://www.famitsu.com/news/201309/26040598.html
> 時は幕末。最高愛獲(トップアイドル)である新選組を利用した洗脳ソング“天歌”(へブンズソング)による強引な泰平化で、
>国と民を支配する徳川幕府。
> 天歌以外の歌を歌うものは“死罪”という幕府の行動に疑問と憤りを感じる坂本龍馬を始めとする志士(ロッカー)たちは、
>自由と正義のために“Rock”の力で世界を変えるべく立ち上がる! 

ttp://www.famitsu.com/images/000/040/598/l_5241487212153.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/040/598/l_524148705ffa5.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/040/598/l_524148723c516.jpg


なんかヘブン状態に近そうなバカゲーだがPSP
マーベラスなぜ今頃PSP


872 : 名無しさん :2013/09/26(木) 05:48:50 S0trAjFw
>>871
コレ系を買うような女性ユーザーはまだVitaには少ないんじゃないかな。


873 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:25:40 mTveMTug
>>858
モンハンもそうだけど「VITAの綺麗なグラフィックでやりたかった」とか言われても
この世に存在しない物とグラ比べられてもしょうがないよな
PS3でもWii以下のグラのゲームいくらでもあるし


874 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:33:23 BzM/lTWs
何度も言うようだが、彼らはたとえ実在しようと本当の意味での
グラフィックを崇めている訳じゃないからね。
彼らが見ているのはハードの描画スペック、それだけ。


875 : ◆hengaojxi2 :2013/09/26(木) 06:33:26 6g4HOZQ2
毎度思うがその意見の前提は
「VITAの方が3DSより圧倒的に描画性能で勝っている」って事だよな?

双方を触った身としては描画性能自体にそこまで差があるとは思えないんだがな。
VITAが勝ってるのって解像度だけだろ


876 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:39:02 BzM/lTWs
だから解像度しか見てないと思うよ。


877 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:41:20 doKeyu16
おはよう

グラフィックなんて既にどれだけの予算と手間を掛けられるかの問題で有って
その両方が変わらないないならどんなハードでも大した違いは出ないだろうと
寧ろ解像度が高い方が誤魔化しが利かなくて余計に粗が目立つ場合だって有る


878 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:49:12 S0trAjFw
絵作りをなめてるから解像度しか考えないんだろうねえ。

GC版のトワイライトプリンセスは、ゼルダ世界の空気を感じるような絵で感動した。
ゼルダSSにいたってはいわずもがな。
でも、それはセンスの問題で、性能の問題じゃない。


879 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:53:39 Pg2LNraE
熊に追いかけられる夢を見た

先日コケスレにあんなもの貼られるからだ
責任とってよね(棒


880 : ◆hengaojxi2 :2013/09/26(木) 06:56:32 6g4HOZQ2
>>879
http://disney.kids.yahoo.co.jp/game/pooh.html


881 : =:> :2013/09/26(木) 06:56:56 TsuFWh/I
おはコケーヌ。

>>871
新撰組(もしくはそれをモチーフとした団体)を悪役として扱う作品は珍しいですーな。
ゲームだとサガ2くらいかしーら。

清水義範の「上野介の忠臣蔵」が好きでした。


882 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:01:02 Pg2LNraE
>>880
熊のぷーさんって下半身だけ露出って変態じゃね?


883 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:02:55 48mzRTok
EA: "We've asked for too much time, too much skill, too much money"
EA「我々はもっと時間と技術と金を求めてきた」
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2013-09-25-ea-weve-asked-for-too-much-time-too-much-skill-too-much-money

|з-) タイトルもひどいが、中身も酷い。

>>Where once young players learned from video games designed by Shigeru Miyamoto, t
>>hey now pick up lessons in play from the touch screens of iOS devices.
かつて若い子は宮本氏製作のゲームでビデオゲームの遊び方を学んだが、
今となってはiOSでのタッチスクリーンにとって代わられてる。

>>"I thank Miyamoto for that," he said of the Nintendo designers historical contribution to games.
>>"But he's falling down on the job. And for the past five years that job has been taken over by a dead guy from Cupertino."
「宮本氏は仕事を失ってる」と彼は言う。そしてこの5年間クパチーノ(アップルの開発社屋がある所)に持って行かれている。

|з-) いやあ酷い。


884 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:06:19 TjQk3ONE
>>883
願望と事実の混同は、まあいつものこと。


885 : ◆hengaojxi2 :2013/09/26(木) 07:08:22 6g4HOZQ2
>>883
お薬の時間だね(ニッコリ


886 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:09:04 Pg2LNraE
まあEAだし

と思ってしまう俺がいる


887 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2013/09/26(木) 07:11:36 9s8sXZJw
eaだからね、仕方ないね。


888 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:12:19 48mzRTok
|з-) タイトルに有る通り「金クレ」てことだから、
    全メーカーにマルチ打診したんじゃないかなあ。
    「金出さないとお前の所にはソフト出さないぞ☆」って。
    で、任天堂だけが断ったから、EAが頭にきてる感じがする。


889 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/09/26(木) 07:12:34 IryVyZMk
おはやうコケスレ。
涼しい通り越して、寒さを感じる朝。

えっと、現在の外気温が21℃で、今日の最高気温が24℃の予測だと?
身体がついて行かねぇ。


890 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:12:58 mTveMTug
>>883
この5年間仕事持って行かれているって
クパチーノって奴がマリオ作ってたのか(棒


891 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:15:09 TjQk3ONE
>>883
下まで見たらコメントで馬鹿にされてるな。
向うの人から見たって、何言ってんのレベルの妄言か。


892 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:17:06 Pg2LNraE
お金で落とすにしても
優先すべきはEAよりアクティビジョンブリザードだしな

EAはその地域のシェアを大きく動かす
戦略的な弾持っているわけじゃないし


893 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:19:03 48mzRTok
|з-) え、でもそのEAソフトを同梱版にするハードがあるよ。


894 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:20:09 Pg2LNraE
>>893
販売されたら結果は出るだろうね


895 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:20:16 m3JAPpFY
>>875
DSとPSPよりは差は無いね
むしろ一画面プラスタッチパネルと、二画面すれ違い強化立体視と仕様では大分差をつけられてる感すらある


896 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:20:30 L4OKjtVA
一体何クロソフトなんだ


897 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:22:01 TjQk3ONE
最近思うんだが、てれ東が貼りまくってるために、なんとか花の登場が少なくなってるんじゃないかな?
率先してネタ潰ししてるというか。


898 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:23:23 48mzRTok
>>897
|з-) あいつは2chで出たソースをロンダリングしてるに過ぎない。
    僕は自分で海外ニュースサイトを探してるだけだ。


899 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:26:16 Pg2LNraE
MHのためにカプコンにはいい条件出してる感じだし
WiiのDQXも外部USB使わせるとか例外的な扱いだったし
任天堂も戦略的な影響があるとこなら出すもの出すと思うよ


900 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:26:19 Axm9SEP2
>>881
ガンダム・センチネル(ニューディサイズ=新撰組)とかありますけどね。

>>883
妄想たくましいというかw


901 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:27:59 KOHmc9/A
お天道さんが眩しくておはよう


902 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:28:24 48mzRTok
|з-) しかし「dead guy from Cupertino.」て
    「クパチーノの死んだ男」だからジョブスのことだよな。
    この言い方も大概Appleに失礼だとは思うが。


903 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:31:24 Pg2LNraE
コケスレの変態が全員納得するようなゲーム出せば
EAの影響力も上がるかなw


904 : ≡:> :2013/09/26(木) 07:33:40 TsuFWh/I
>900
ガンダムセンチネルは素で忘れてた

ここはスパロボでバクシンガーと共演を(汁


905 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:41:22 G1JHu54k
バスに四次元愛好会様って書かれてたが四次元って何?
何を愛好する団体?


906 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:42:34 Pg2LNraE
四次元そのものを愛しているんじゃないだろうか
昔半角二次元に1次元スレとか建ってたし(棒


907 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:43:34 KOHmc9/A
何かの数式を愛でる会なのだろうか


908 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:44:58 NxJphUD6
故山内氏もいつかは携帯機も携帯に食われるとは言ってた
が何故こいつが偉そうに言ってるんだ?


909 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:46:09 b4YYYSUg
独占なら任天堂も幾らかお金だしただろうね
しかしEAはだいぶ裸の王様な感じになってきてるなぁ


910 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 07:47:06 VPb1hwAM
>>908
私は山内さんが携帯電話に食われるって言ったの聞いたことないよ

携帯と連動して儲ける方法ないかは研究してるとは言ってた


911 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:47:34 uPVSSPz.
>>902
その言い方だとこれからはどうか分からないけどな
ってやっぱりバカにしてる感じがするけど


912 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:48:58 48mzRTok
「あえて存在感を消したかった」、PS Vita TVについてSCEに聞く
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130922/304802/

|з-)


(-з-)


913 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:50:44 NxJphUD6
>>910
じゃあ多分ロイターの妄想かな


914 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:52:00 SWrqvPUw
PS Vita TVは社員スレでかなり前から出てた名前に変更したって話だが
同時に廃品利用とか産廃とか書かれてたな


915 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 07:52:24 VPb1hwAM
>>913
私以外には言ったのかも知れないが少なくとも私は聞いたことないし、
公式な場でも聞いたことない


916 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 07:52:59 VPb1hwAM
VITATVはゲーム機ではないね


917 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/26(木) 07:53:24 1NvAQ0UA
>>912
会員じゃないから全部読めないやー(棒
残念だなー(超棒


918 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 07:54:56 VPb1hwAM
>>917
日経エレクだから物凄く変な記事ではないはず


919 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:55:10 Pg2LNraE
VITATVは何を狙っているのかイマイチ分からない

VITAのソフトに興味あるけどVITAはなあって言ってた知人が
なぜか興味持ったけどw


920 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:56:32 NxJphUD6
>>915
ttp://jp.reuters.com/article/jp_blog/idJPTYE98N06M20130924
この記事だ


921 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 07:56:58 VPb1hwAM
ゲームするのにコントローラ別売の時点でゲーム機ではないね


922 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:57:47 G1JHu54k
>>921
何をする機械なの?ただの周辺機器?


923 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:58:45 8LK.4/iA
>>922
PS3、PS4にvita互換を持たせる周辺機器


924 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:59:39 NxJphUD6
あれって余った部品の処分みたいなもんってリークで言ってたよね


925 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:01:15 a5CRV9eI
googleのHDMI端子に刺すマシンあたりの対抗馬に不完全ながらVita互換を積んだ、
みたいな見方が多分正しい。


926 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:01:50 12Eqk0BM
VITATVってPSXとPSPGoの魔獣合成だよね
おはコケ


927 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 08:02:57 VPb1hwAM
>>920
記事は知ってる
やはり一度と書いてる
よく言ってたとは書いてない

山内さん社内に危機感持たせるためか
たまーにこういう言い方することがあった
私も、ゲーム機は娯楽品なんです。なにかあればすぐ遊ばれなくなってしまう。と言ったのは聞いたことがある


928 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:04:33 XlO1OMHE
10年前だからGBAだろうし
比類のない必要となる物を作れって言ってる感じだね


929 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 08:05:12 VPb1hwAM
さらにもうひとつ従来の延長のままなら携帯に食われる可能性があるとは岩田さんは言ったことがある


930 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 08:05:41 VPb1hwAM
まあ、ロイターの記者じゃ仕方ない


931 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 08:06:21 VPb1hwAM
私はゲームが好きな記者にはあったことが
あるがゲームビジネスに詳しい記者には会ったことがない


932 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:14:42 NGZShxS.
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 06:11:05.27 ID:eJutFZ+w0
Eurogamer Expo ?@Eurogamer_Expo
Dev session update! Sadly DriveClub has withdrawn due to illness,
so Friday 4pm will now be an awesome PS4 indie showcase

https://twitter.com/Serum_Lake


>due to illness

びょwwwwwうwwwwwwwwwけwwwwwwつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


933 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:15:15 ER1Y/ryo
携帯の対抗として作られたが携帯に食われたVITAというのがあってだな
それ以前の問題とは言ってはいけない

・・・もしATMやDSの普及がなくてタッチパネルが高いままだったらどうなってただろうか


934 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:15:33 Nba3KxIw
6 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/09/26(木) 07:13:21.88 ID:xNeSk8Zr0
カンファ日程
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4530023.jpg
http://www.eurogamerexpo.com/whats-on/schedule

26日 13:00〜14:00 Forza Motorsport 5
27日 16:00〜17:00 DRIVECLUB(病欠) → PS4 Indie Showcase
28日 17:00〜18:00 Need for Speed: Rivals

11 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/09/26(木) 07:46:54.21 ID:eWG2CRKf0 [1/2]
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < Forza5の後に登壇なんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < お腹が痛いからお休みする
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...


935 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:16:24 4qijFtsI
>>919
Vitaのソフトが遊べる廉価な据え置き機といえば消費者には悪くはないと思う
全てのゲームが遊べない時点で破綻してるが、知らないのなら興味を持つのも分かる


936 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:16:57 cnNknVp6
おはやあ

TVは仕込みの時期考えても、消化試合モードの産物ってだけでは

あまりにも変なんで予約してしまった私が言うのもなんだがw


937 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 08:17:02 VPb1hwAM
>>933
VITAは携帯に食われてないよ


938 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:18:53 48mzRTok
|з-) 本当に開発進んでないんだなあ。


939 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/26(木) 08:19:08 TktVZqN2
Vitaちゃんは何相手でも勝てなかっただろ


940 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:19:31 Pg2LNraE
VITAは3DSにボコボコにされただけやね

先日の発表でも市場の維持程度の感じだったし
SCEもそこまでやる気はなさそ


941 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:24:13 B14xGYZg
>>845
|゚д゚ミ 実践した結果、朝にはぐったり。


942 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:28:57 ZjTaxrEc
病欠ワロタ

安定したパフォーマンス出せないんだろうねぇ


943 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:29:21 VVA.0liQ
>>940
ボコボコにすらして戴けてないよ!
良くて路傍の石として蹴飛ばされた程度だよ!


944 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:30:38 B8/r1V6s
散々ツイッターで馬鹿にしてたフォルツァをまくれるチャンスなのに
残念だなードライブクラブ
病欠じゃ仕方ないよね


945 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:31:09 TjQk3ONE
>>910
環境の変化は、怯えるものじゃなく対応して利用するものってことだな。
そういう面で日経の記事って、退廃的に思える。


946 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/09/26(木) 08:31:44 Iqv0QN/E
携帯「このVitaってやつ、似ても焼いても食えやしねぇ」

こうですか! わかりません!
おはコケ。今日は風のタクトHDの発売日よー!


947 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:33:06 hG6pBALA
>>937
SCEの吉田は食われてると考えてるみたいですぜw


948 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:33:33 48mzRTok
|з-) 950はくれてやろう。


949 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:35:01 TjQk3ONE
>>948
948で言うセリフじゃないね!


950 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:35:12 VVA.0liQ
1000ならVitaTVはコケない


951 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/26(木) 08:37:10 1NvAQ0UA
>>950
コケない次スレを


952 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:37:44 Pg2LNraE
>>943
モンハンありきのところを
モンハン取ったわけだからボコボコにしたと思うんだw


953 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:38:04 TjQk3ONE
>>950
虚仮ない次スレを!


954 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:41:05 48mzRTok
>>952
|з-) MHのためのハード作りしてたからなあ。
    しかしP3発売時点で辻本は3DS移籍を匂わせてたらしいぜ。


955 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:41:21 BtRHop2s
おはようコケスレ
今日は遅番


956 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:41:31 hG6pBALA
一応、>>947のソースを貼っておく。Hm, hmm.〜からが吉田の返答ね。

ttp://www.playstationlifestyle.net/2013/09/20/shuhei-yoshida-phones-have-hurt-handheld-market-quite-badly-ps-vita-tv-wont-make-devs-forget-about-touch-screen/
> Having brought up smartphones and tablets, Shuhei also gave out his opinion on just how badly
> he believes they have negatively impacted the handheld market:

> Hm, hmm. How badly? Quite badly. It's a matter of convenience. People carry their smartphones with them all the time.
> The tablet is there at home. So it's hard to compete with something that easy that people already own.
> We have to provide a really great value proposition.
> We have to provide something special when we bring out our portable gaming platforms.


957 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:42:41 T2fyyNkg
携帯に食われたんなら仕方がないね。3DSとの競争に負けたわけでも商品としていけなかったわけでもないし

っていうかじゃあ据え置きは食われないのか?
というか疑問が…

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60199360W3A920C1TJ0000/
ソースは日経だが本当なら快挙か


958 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:42:54 12Eqk0BM
>>952
バレンティンいないヤクルトみたいなもんだなw
950よろー


959 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:45:34 cnNknVp6
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130925-OYT1T01027.htm?from=main3
ノーベル賞、日本人3人が有力候補…米情報会社

イグの方を確保した今、後はオマケと言わざるを(棒


960 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:45:59 48mzRTok
>>956
|з-) コレ訳したけど、何か言葉として変だよ。
    最初「利便性の問題だ」とか言っておきながら。
    「我々は本当に素晴らしい価値を提供する必要があります」って
    利便性なのか価値なのかどっちなんだよ!


961 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:46:21 VVA.0liQ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2082
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1380152485/

確率1/1000だからきっと祝われるはず。


962 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 08:47:41 Zkng/IBs
>>957

そういえばイプシロンの打ち上げ延期は遅延が原因だったとか
ソフトの開発者が理解してなかったんだろうなレイテンシw


963 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:47:56 BtRHop2s
>>961
乙ですー


964 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 08:48:02 Zkng/IBs
>>960

吉田さんだし


965 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:49:00 48mzRTok
>>964
|з-) 何が問題なのか理解してないっぽいぞ。


966 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:49:33 hG6pBALA
>>961
乙!

>>960
吉田だし、あまり深くは考えてないんじゃないかな。
具体的にスマホとどう差別化するかは言えてない訳だし。
そもそも、結果が出てないんだから負け犬の遠吠えにしか見えないという。


967 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:52:38 48mzRTok
|з-) VITATV出してる時点で利便性は無視してるっぽいが、
    あまり全面に押し出す気はないし、
    じゃあ価値提供って何を提供するのか分からん。
    まさかマルチサードソフトか?


968 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 08:52:40 Zkng/IBs
>>965

いいんじゃない
偉い人でもないし


969 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2013/09/26(木) 08:53:00 Iqv0QN/E
>>960
吉田さんの発言の真意を他人が読み取ろうだなんて、おこがましいとは思わんかね……。


970 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/09/26(木) 08:53:23 TktVZqN2
吉田さんだしの一言に感じられるじゅうこうな説得力

>>961



971 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:54:47 TjQk3ONE
>>961
七転八起ならぬ七転八倒な次スレおつかれさん!

>>962
異常データの入力が即メモリに反映される前提だったのかな?


972 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:56:01 RbTfoiig
TGSですらフリーズしてたしな
海外ではこれで今年発売なんだぜ
凄い時代になったでしょう?


973 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 08:56:07 Zkng/IBs
>>971

テスト環境なら仮想イプシロンは隣にあるからね


974 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:57:51 TjQk3ONE
>>973
実物の配線距離による遅延とか、ソフト屋の思考の外だろうなぁ。


975 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:59:13 XPcVJ7Cg
>>881
坂本龍馬を主として扱うと悪役側になる事が多いような?
接点はなかったらしいが


976 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:59:36 hQ1XwSGY
>>969
読み取ったところで物凄い虚無感に襲われそうです
おはようコケスレ


977 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:00:09 VVA.0liQ
>>973
ふとクラウド()のテストに使ったPS4が鯖と直結されている姿を幻視した


978 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 09:01:23 Zkng/IBs
>>977

実際、テストしてわかってきたんだと思うよ
最初は、TGSのGクラスターみたいに隣にサーバーあるのかくして
デモしてるだろうし


979 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:01:39 aDhe4e.o
吉田さんは眺めて観察するもの。

>>961
おつ


980 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:02:11 48mzRTok
|з-) ソロモン72柱の悪魔に召喚者にすら嘘をつく悪魔がいるけど、
    それに近い何かを感じるな。


981 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:02:51 Pg2LNraE
レイテンシとかの差は体験しないと分からないだろうなあとも思う
任天堂も64でひどい目にあっての学習だろうしw

>>961
乙ー


982 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:06:05 hG6pBALA
>>978
プレイ動画だが、TGSで出展されてたリモートプレイのやつは目視で遅延が確認出来たからなあ…。
実際にどのくらいの人が気にするかはともかく、おそらくの最高環境であの様では、
出先でのリモートプレイでは更に酷くなるのは必至か。


983 : にだいめ :2013/09/26(木) 09:09:57 MyBeDh52
ビータテレビは
ビータ普及しまくりのソフトでまくり
という状況なら選択肢としてありだろう

でも機能潰してるから困る

コンセプト崩壊のような


984 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 09:10:31 Zkng/IBs
>>981

メモリのレイテンシは人間には近くできないからね
フレームレートの低下ぐらいしかない


985 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:11:00 24VPbOAM
MHP4をVITA出だせと書いてる人が多いが
VITAは既にP4Gが出ている(棒


986 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:14:52 faMZMBKU
未だにモンハンクレクレしてるのか

MHFが来たというのに・・・


987 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 09:15:54 Zkng/IBs
>>986

ほっとけばいい


988 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:17:21 48mzRTok
|з-) MH4はほぼP3と同じラインたどってるね。
    年末じゃないかつ、ハード比較じゃまだ少ないのにこれは大したもんだ。


989 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:18:31 hQ1XwSGY
吉田さんからしてクレクレしてるからね
しょうがないね


990 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/09/26(木) 09:19:04 1NvAQ0UA
>>986
5をクレクレしてるやつを見かけたな
MHFが来たからという理由でw


991 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:19:45 24VPbOAM
アホの吉田がツイッターで呟いてたやん


992 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:20:31 T2fyyNkg
>>988
アレな人はまだ諦めてないよ


993 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 09:21:35 Zkng/IBs
>>988

ダウンロード版がかなりの本数っぽいのには注意がいるね
たぶん現時点で直販は20万超えてるだろう


994 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:21:42 48mzRTok
>>992
|з-) んー。それはつまり他のソフトを蔑ろにしてるってことなんだけど、
    まあ気づかなくてもいいかな。


995 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:21:44 hG6pBALA
>>986
クレクレだけならまだいいが、任天堂が金を積んで独占契約してると思い込んでるのがね…。
「VITA版MHFGの発売は任天堂との独占契約が切れましたよというカプコンからのメッセージ!」とか言ってるのまでいるし。


996 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:21:48 ZjTaxrEc
>>991
クレクレしてたのは海外インタビューかな
マルチで良いからクレクレ

てかマルチにしない意味がわかんねーよ、と


997 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:22:56 TjQk3ONE
>>992
諦めるというか、FGが来たならナンバリングだって来るはずだとか思ってるんじゃない?


998 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:23:25 Pg2LNraE
モンハンとポケモンが同じハードにあることで
その両方が伸びる気がするんだよなあw


999 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:25:26 Pg2LNraE
ひどい1000どうぞ↓


1000 : しがない名無し ◆kNbmsyhpBs :2013/09/26(木) 09:25:29 Zkng/IBs
1000ならみんなでソニックに乗る
あとモンハンVITAには出ないから安心しなさい


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■