■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2044
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、やる気がでないと嘆く避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ゆっくり」
「して」
「いけないよ!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2043
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1377663777/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372890202/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.54a
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
コケそうな理由 Ver.6.54a
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○吸われていくやる気
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やる気はどこから湧いてくるのか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
大事な事だから仕方ないな
-
軽くなった?
-
避難所で規制されていて書き込めないんだっけ
やむを得ない事とはいえ、早めに解除されて欲しいですな
-
|−c−) 大事な大事なアタックチャァンス
| , yと_」
-
9月は欲しいソフトが多いのでどれを切ろうか悩む
VCゴエモンゆき姫を遊んでそうですが
-
|| ̄|
|| |
____∧∧____
|| .--―--(-з-)-――-.|
し ̄ ̄\ / ̄ ̄ヽJ | ̄ ̄|| ________
) / |__†___|| /
へソヽ (・ _ ・ ) < さぁ、懺悔しなさい…
/ヽ ハノ □ ||⊂ノ \
ヾ||| |・||・__|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .| | (_)_)
|.| | |
|∪ノ __________
||_| ∧_∧ /
// \ ∩( )< 毎日毎日鯖を重くしてすみません懺悔します…
| ̄ | ̄ ̄ ̄| ヽ( ) \
/ / †ΨΨ†..\ > ィ |ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)(__ノJ ←サーバー主
-
あいぽんだと長文打ちにくいしタイポしやすいからめんどくせえ
-
まだ503が出るのう
とりあえず9月大本命のMH4までは箱クラの第12回アップデートを堪能するとしよう
-
むふー
ようやく修理が終わったぞ
油とボーキが1500しかないけど
そんな中、安定の鉄6000
もしかして俺は鉄に困らない体質なのか?
-
9月はスプリンターセルと風タクだなぁ。
-
わー、やっぱななし状態より書き込みにくいな
今後は責任ある発言をしたいと思います
無名だから楽だったんよってのはある
今回の件で気分を害した方は「アゼイン」でNGよろ
トリップ?そんな急に出てくるわけ無い
のでしばしおまち
-
出張の楽しみって
奥さんに気兼ねせずにお菓子買いあさってゴロゴロできることだよね。
-
9月は…101とモンハン4だけで十分過ぎて困る
最近買ったFE封印+GBMの組み合わせもなかなかに時間泥棒
-
>>10
テレひがしに懺悔してもなぁw
BDFFの完全版、サブタイがfor the sequelになってるから正確にはBDFFじゃないな
もう一度出すなら5章以降はがらっと変えてもらってもいいんだけどな
あの展開を考えたらただイベント追加しただけだと思ったら実は…みたいなのはできるんだし
-
>>13
コケスレは鉄分豊富ですからね(棒
-
さっきのは何じゃったんじゃろ?
2chの管理人掲示板流出発覚と関係あるんかしら
-
初代ゼルダは面白いのう。
何回買ったかわからんのに、全然上達しない&憶えられんがw
-
またFitUで揉めたのか?
売れる売れない、どっちの論も理解できるが
実際出てみないと判らんぞ
-
>>20
関係ないと思うよ。
-
>>13
それだけあれば建造にぶっこめますね
-
>>1
乙ですー
しばらく目を離してたら普通に見れる様になってた。
-
>>20
鯖が移ってから毎回こうよ
多分前のより性能が悪いと思われ
-
>>23
ですよねー
陰謀論ごっこって楽しいんだ
-
>>18
いくらでも追加出来る仕組みにはなってるんだよね、何処かサガ系っぽい未完成感があるし。
記事見るとアスタリスク持ちとの複数の戦闘がーとあるから二人とかじゃなくてちゃんとチームで
一気に来るのは面白そうだ
-
>>前スレ977
|n Vitaって名前と3G回線が使える、ってことしか分かってない状況で売上予想毎週してた?それなら謝る
|_6)
|と 仕様も見た目も値段も出る(出てる)ソフトも先週のVitaちゃんの売上も分かってるんだから、今のFitUとは状況が違いすぎると思う
|n 前スレ重すぎて書けなかった
|_6) 話題引っ張る事になってごめん
|と
-
なんで鉄道って人気なんだろう。
あんまり興味わかないんだよな。
とはいえ今年スイッチバックの写真までとったり、あそぼーいとa列車も乗った気がするけど。これはセーフ。
-
>>24
建造なんてデイリーの為に250/30/200/30を4回で良いだろう
空母は赤城と加賀が居るし
戦艦は金剛4姉妹と扶桑山城日向伊勢と困ってないしな
-
>>30
鉄箱だー(棒
-
>>30
アウトだw
-
>>30
Guilty
-
コケスレが鉄に支配されてしまった
くまねこ絶対に許さん(棒
-
戦車や戦艦が好きなのでセ〜フ
-
_/乙(、ン、)_1000なら発動させる
-
101のDL優待キャンペーンが30日までなので、気になる人はお早めにー。
自分も101とうしろに立つ少女をさっそくポチりましたw
7月初めにやってた、ニンテンドーポイントを10,000円買えば500Pもらえるキャンペーンに
参加してたんで新たにポイント買わずに済んだw
-
>>13
鉄は後半の鬼畜なところを戦艦正規空母で攻略するとあっという間に溶けてく
大破で修理に2-300とか普通に飛んでく
-
>>37
因果地平の彼方に行く気だったのか
-
箱の人は世界の鉄道には乗ってるのかな
-
鉄道は移動手段として優れた面が多い
非常に有効な物だが
拘って何から何まで暗記したりアナウンスまで真似したりするのは
まったく理解できない
が、人の趣味なんてそんなものさ
迷惑撮り鉄以外はまったく問題ないぜ
-
>>38
>後ろで勃つ男
_/乙(、ン、)_!
-
ミンナネジニナロウゼ
-
>>13
2-4アタックに何度も失敗して
戦艦/空母が大破して百単位でモリモリ喰われた系提督ならココにおるぞ!
こりゃあもうムキになってLv50近くまで上げてしまおう…れべらげなら無敵艦隊なのに…
-
>>31
戦力的には困らないけどな、まだ手に入れてない戦艦、空母狙いだと効率が悪い賭けをしなきゃならなくなる
-
>>38
ヨドポイントのほうが欲しいので淀で買ってるな
DLコード
-
>>31
デイリーなら30/30/30/30でいいだろ
-
インドかどっかのマーケットの真っ只中走ってく鉄に乗るのは面白そう
周辺の店がパタパタしまってくやつ
-
>>43
ズギャーン!
-
>>39
その時は油も一緒に飛んで行くから
結局鉄は余るんだよなぁ
足りない人と何が違うんだろ
-
世界の車窓からと聞いて
-
金剛四姉妹と赤城加賀がいればそれで大抵終わる
-
鉄とか言われると困るが、初めて見る列車とかはスマホで写真撮ったりする程度ならやるな
-
十二鈴さんを鍛えると鉄とか飛ぶけど誤差範囲だよね
-
>>43
アーーーーーーーーーーーーッ!?(;´Д`)
>>47
DLコードもヨドバシポイントつくのか。いいですねーw
-
>>14
スプセルはグラフィックの違いは殆ど分からないレベルだからいいとしてもロード時間がWii Uだけ妙に長い(他機種の約2倍)という比較が出てるのが気になる。
Wii U版だけ開発スタジオが違う影響なのかまだ小慣れてないせいなのか分からないけど。
ttp://www.lensoftruth.com/head2head-splinter-cell-blacklist-screenshot-comparison-and-analysis-ps3-vs-xbox-360-vs-wii-u/
-
>>31
私より戦艦揃ってるな
かむかむひあー金剛さん
-
>>48
少しぐらい夢も見たい
今日、大井ドロップしたが
まだまだ雪風、鬼怒、阿武隈の3つを楽しめるぜ
-
101体験版やったけど、やっぱアカン。何が起こってるかすらわからん。
耐えられなくて途中でやめた。申し訳ないが。
-
>>52
「世界の箱窓から」を番組化したら昔の電波少年みたいになりそうです
-
川内が出ないからずっと建造は最低値
-
大和改増産できるようになれば部品とりと餌でまた捗るんだがな
それまでは30オールでいいや
-
最近艦これのステマが多いね
ソーシャルゲームなんてサービス終了したら何にも残らないのに
-
>>56
同じ10%ポイントだからよく使う方のポイントがほしいw
>>57
なんだってー
-
>>60
正直10人に騙されたと思ってって勧めたら
7人ぐらいに騙されたって突っ返されるゲームだと思う
-
なんか遊んでる間に変な人来たようでw
-
>>64
自分の好きなものをプッシュしようぜ
-
>>64
人生なんて死んだら何も残らないのに
-
>>60
申し訳ないとか言わなくても良いさ合わないもんはしょうがない
-
新規がなかなか入れないゲームをステマしても
やる前からアンチが増えてくだけな気もするが…
-
霧島が来ないから戦艦レシピに突っ込みまくってカツカツです
-
人生だって終われば何も残らないよ
-
地球なんて滅亡したら何も(ry
-
>>72
マイクチェックさんは3人来たので1人にフュージョン
ステマでいいのでお金ください
-
そうそう前にここで勧められてた入国管理ゲー
動画で見てたら塀乗り越えて銃撃戦の後ダイナマイトで自爆とか
かなりデンジャラスな内容だった
-
無名人でよかた
艦これは一応スレで話題になったからしてみたけど
VOICE OFFにしてる
-
>>60
体験版は不親切になってるからねぇ
本編は一応チュートリアルもあるのだが
やり方がわかってくるとすごく面白いんだけど、まぁ仕方ないね
-
>>45
2-4なら平均Lv25の正空2,金剛型3+長門で越せたのでぶっちゃけ運かと
>>72
金剛型ならドロップ期待した方がまだましかと。
2でもボスドロップでならでるし3と4ならだとどこでもドロップが期待できるし
-
ステマで良いから天龍さんを(ry
那珂ちゃんは思ったよりは頻繁に出ては来ない。
-
101はそもそも日本人に向いてないキャラデザ
神谷イズム満載難易度
まぁ合う人の方が少数派じゃないか?
こういう尖ったゲームは
好みがガッチリ噛み合うと至高のゲームになるんだが
いかんせん万人向けと言いがたい、仕方ない
-
>>60
前にも書いたが、かなり粗の多い作りでもあるんで万人向けじゃないね。
パッと見で内容のわからないゲームだし、どこで出しても数万本ぐらいのソフトかと思う。
ただ、自分でやり方を見つけていくタイプのゲームなんで、そういうの好きな人にはすげー楽しい。
ベヨネッタは前作をやっていないが、タイプとしてはこのゲームに近いのかな?
-
マイクチェックさんはまだ四姉妹揃えようとしてた頃
那珂ちゃんレベルでウザかった
-
EDを迎えたセーブデータは残るがどこまで意味があるのか
とか考え始めると死にたくなるから注意だ。
-
げんしけん2代目予告で素晴らしい文言があるぞ。
自分の好きなもの以外全部ステマ
-
鯖が満員な状況でマーケティングしてる暇・意味無いだろと言うのは
確かに説得力があるなw
-
>>57
Wii U版はUパッドを使った操作が面白そうだから、俺はWii U版を買うけどね。
ま、PS3や360は持ってないってのも大きいけど。
-
ステキまーくん
-
ヨーロッパ各国
カナダ
アメリカ
インド
エジプト
アラブ首長国連邦
タイ
フィリピン
マレーシア
トルコ
台湾
などなど
-
>>84
時々ロードしてニマニマしてるから大いに意味があるよ!
なおバッテリーバックアップ時代のセーブデータは
-
>>44
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/c/a/r/carbasic/resize0105.jpg
-
>>60
進まなきゃ敵出てこないからスタート地点で練習するといいよ
もしくはワンダフルミッション始めると下の方のゲートに入らなきゃミッション始まらないから、そこも操作確認にはいいよ
-
>>42
>ゲームは遊ぶ手段として優れた面が多い
>非常に有効な物だが
>拘って何から何まで暗記したり>社長のプレゼンまで真似したりするのは
>まったく理解できない
>が、人の趣味なんてそんなものさ
|n !!
|_6)
|と
-
インド方面の鉄道って屋根とかに乗るやつ?
-
言い出した奴もアホだけど急にムキになるのも…
-
>>83
マイクチェックの時間だ!コラァ!!
-
>>64
_/乙(、ン、)_キミおもしろいな
-
>>95
今日のことは反省してます
ごめんなさい
無名人でよかた
-
急にムキムキになるのも…
-
>>82
ベヨネッタで一番近いのはナンバリングDMC(デビル名倉イではない)
-
艦これのハクスラ感にハマった人は俺屍にもかなりハマれると思う。
(美人美男の神様たくさん、敵ドロップで神様開放されたりする、無理押しするとキャラロストする)
というワケでSCEは共闘先生展開はほどほどにして俺屍2推しをそろそろですね…
-
>>98
ちゃうちゃう
艦これとステマの話
-
すぽぶらー
-
しびびー
-
>>29
毎週ヨンケタ予想で盛り上がってたのは自分の記憶の中だけみたいですね
失礼しました
-
>>57
WiiU版は白っぽく見えるが、プレイ動画だとそう見えないのが不思議だ。
しかし、360やPS3が引退せんとマルチコアを駆使したゲームは出しにくそうだのう。
-
艦これはただのブラウザゲームだよ。
ソーシャルの要素は今のところ皆無
-
やわらかいじょせいがたロボー
実写TF4には電車型オートボットを出そう!そして合体させよう!(提案)
-
うなぎいぬー
-
101は「初めは意味不明だがプレイしているうちに慣れてくる」ゲームの典型な気がする
強いて文句をいうなら、ガッツとスプリングはやはり標準搭載しておけとw
-
_/乙(、ン、)_単発工作員ばっかだな
-
おっさんとじょじー
球磨ニコル&久万音コルー
-
>>102
返信してる人が多いからムキになってるように見えるだけかと
-
>>108
いっそハートオブスティール実写化で
-
>>93
うなぎ(略)は栄養ですぐれば面が多い!!!!
-
なんか一挙手一投足が自分と合わなくてつらい。難しいというよりストレスフル。
こけたら追撃じゃなくて投げないといけないとか、パネルにいっぱい要素あって誤爆するとか。
-
しょたー
-
マイユさんー
-
>>100
そういや、デビル名倉イは名倉のままだったんだろうか。
-
今のはうなぎではない、ハモだ
-
>>115
>栄養ですぐれば面が多い!!!!
日本語で(ry
-
>>120
-
数少ないソーシャル要素の演習提督コメントとか第一艦隊名とかでみんな遊ぼうぜー
-
インドは
メトロもボロ列車もラジダニの一等にものってるし
線路の脇に住んでるかたがたもみたし
イナバの物置写真の光景も見たなぁ
あれ電車じゃなくてその辺のバスでも乗るのな。
-
黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー
Huluで勇者ヨシヒコと悪霊のカギ一気に見た
第三シーズンもはよつくってや
-
>>105
それとうなさんが説明してる状況が同じに見えるなら、それでいいんじゃない?w
-
>>19
最近はアルミ車体も多いですし
>>42
規則性があるものを好むのは人間の心理的特性らしいよ
-
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 「人生なんて死んだら何も残らない」!
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) なんてスカしたこと言ってみたい時もあるだろうが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ / 生前の所有物は死んでも残るぞ!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | 薄い本の束ややHDDの中身は
| irー-、 ー ,} | / i 死ぬ前に確実に処分しておかないと
| / `X´ ヽ / 入 | 死んでも死にきれないな!
-
http://www.famitsu.com/news/201308/29038954.html
『初音ミク Project mirai 2』オープニング曲決定!
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Fbn6IwnvDYE
スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE 第1弾PV
http://www.famitsu.com/news/201308/29039069.html
『仮面ライダー トラベラーズ戦記』仮面ライダーたちの新たな冒険が始まる!
仮面ライダー倶楽部を現在風にしたらこんなもん?
その他多数
-
抗生剤は治療薬として優れた面が多い
非常に有効なものだが
こだわらなくても各世代、種別の代表の名前と適応菌種は覚えておかないと商売にならない
めんどくさい
-
>>128
なぁに、50億年後には地球もろとも太陽に飲み込まれて証拠隠滅するから(白目
-
>>128
マジェプリ最新話でやってた棺にAVの入ったメモリを入れてしまうのは完璧な処理だな!
-
>>124
交通機関が足りていないのか、人口が多いのか…
それとも、タダ乗り(ry
-
>>116
> こけたら追撃じゃなくて投げないといけない
4面ぐらいまでやって始めて知ったんだが、当たってなかったのか
-
>>119
初期よりは良くなってる、ゲーム自体もそこそこ評判いい
でもあのダンテではない
-
>>114
その前にまずHoSはコミックの続きをですね(ry
HoSはメガトロンがエイリアン系ビークルではなくて車輪付き大砲なのがイカしますよね。
http://blog-imgs-23.fc2.com/t/i/q/tiqjin2000/megatron.jpg
-
むしろ死ぬ間際にHDDだけどうにか引っ張り出して押入れの奥深くに残して
数十年後に「おとおさーんこれなにー」と子孫(できればかわいい子)に見つけてもらうプレイをだな
-
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんまじばいんばいん!
>>110
あれはほぼ必須だねw
101、慣れてくると俄然楽しくなってくるんだけどねぇ
-
>>136
なにこのイカすメカ
-
えっ
インドって地下鉄あるのか
-
>>131
_/乙(、ン、)_エロスは力で、この宇宙を支えているものだから太陽では焼き尽くせないよ
-
>>137
今のHDDが数十年後でも使えるかな?
-
ねんがんの ハイブリッドHDDを てにいれたぞ!(1TB)
http://www.seagate.com/jp/ja/internal-hard-drives/desktop-hard-drives/desktop-solid-state-hybrid-drive/
-
>>140
いくらなんでもインド馬鹿にし過ぎ
ttp://dot.asahi.com/S2000/upload/2013051200002_1.jpg
-
>>129
初代PSにこんなのあったなぁ
Gガンダムの超必に煙幕があるやつ
-
日立だったかがガラス板に記録する技術を開発したが、
これさえあれば半永久的に黒歴史を…!
-
とりあえずクラビットでおk
-
>>139
これは「トランスフォーマー ハートオブスティール」というアメリカンコミックでもし、TF達が目覚めるのが数十年早かったら?というif物です。
詳しくは http://tiqjin2000.blog57.fc2.com/blog-entry-62.html
-
>>126
数時間後にわかるVITA予想と数ヶ月後のfit予想は有意義かどうかに違いはあるの?
-
>>128
残していても見つける奴なんてワッハマンとレミィぐらいだろ
-
>>144
なんかガンジス川周辺のイメージしかなかったw
インドの人ごめんなさいw
-
はははは
イムヤ出撃させると漏れなく真っ先に1発大破させられてワロス
これは確かに対潜強化されとるねー
まったく使えんよこれでは、ハハハ
-
>>136
全体的に厳つくて格好良いよね
HoS版スタスクもいい
-
>>129
ttp://www.7thchord.co.jp/page/service.html
ライダー作ってるところの開発実績を見ると、Vitaのテイルズを作ったところか
戦闘システムがリニアモーションバトルと書いてあるし、その流れで開発してるのかな
-
>>129
>スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE
ガンダムVSシリーズがついにガンダムの枠を超えたか?と思ったが
…なんかいろいろ違うねコレ。
スパロボ戦闘デモを考えるといわゆるロック技が多くなるのは仕方ないんだが…う〜ん
-
未だに日本人はちょんまげ姿だと思ってる西洋人もいますし(棒
-
デリーメトロがあるよ
一日200えんくらいで乗れたんじゃないかなぁ
-
ウルヴァリン サムライみたいな世界感になるのか
-
>>148
スチームパンクなトランスフォーマーとは、この発想はなかった。
かっこえーな。
-
>>156
未だにインド人はヨガで手足が伸びると思ってる日本人もいますし(棒
!!!!
-
インド鉄道豆知識
踏切が手動で
おじさんが紐引っ張ってあげたり下げたりする
そういう仕事です。
-
>>139
トランスフォーマー:ハートオブスティールのメガトロン
TFの面々が数十年早く地球に来ていたらって設定
-
スパロボOE、強敵が増えてワイヤーの重要性が上がったのと零式と合体攻撃でレイバーの
地位が一気に跳ね上がったぜ
-
>>153
複葉機からロボットに変形するってだけでもう手放しにスゴイと思いますw
ヒーローちっくなシルエットなので頭部とカラーリングを変えたらヒーローロボになりそうなのもステキです。
-
インドって確か国産の空母も持ってたろ
-
インドの地下鉄って日本のODAと技術支援でできたんじゃなかったかしら。
-
>>147
わーい、耐性菌だーいっきらい
-
根○線で線路内立ち入り撮影する奴は出禁になればいいのに
本当は電車好きじゃないんだろうな、自分に酔ってるだけで
>>129
期間限定版とかバトルとか色々酷くないか
-
TW101はゲームパッドを通じて自分とワンダフル100が一つになる至高の没入型ヒーローエンターテイメントなので
ベリーイージー&オートマチックでシナリオ1周するだけでも良いから是非やってみてもらいたい
アトラクション付きのシナリオゲームとしても充分定価分の価値がある(ついでに最後まで行けば慣れてカッコいい動かし方も覚える
-
>>164
シルエットがサイバトロンっぽい
スタスク一人やけにスマート
-
>>57
Percent of torn frames: 0.0
ティアリング0ってところに注目してほしいな。
みんな気にならない? ゲームプレイ中に出る横向きのずれ。
あれば全くないってことだよ。
-
ファッ!?
https://twitter.com/NintendoEurope/status/372741397763620864/photo/1
-
きょーえーみずぎー
艦これに気を取られて性癖タイムに叫べていない今日この頃
-
前スレ>>894
>さらに、2013年9月25日までは、“50万本突破ッッ!グラッツェキャンペーン”として
ジョジョは出荷で50万確定したのか
-
>>172
にゃっ!?
-
>>172
エイプリルフールには早いですよ(棒
廉価版っすかねこれ。
-
>>172
舞えに言われてた3D機能オミット版?
-
>>169
とりあえず始めてみたが初っ端からノリがアホでフイタw
つかオッサンでないとわかんない蒸着ネタから入るとかww
-
>>172
http://www.youtube.com/watch?v=sAExBTWIp3M
ええーーーーーーー
たためないのォーーーーー
-
>>172
にゃああ?!!
-
>>172
なにこれ!?
-
ほー
今の所欧州だけなのかね
WiiMiniみたいな扱い?
-
>>152
イベント単騎削りとかやり過ぎたんや
今でも演習で単騎とかやってるのおるしな
-
>>172
えーw
-
要らん
-
>>159
ロボットモードが元のビークルの意匠を残してるのもポイント高いと思いますw
>>170
確かにジェットロンズだけ他の連中とは違うノリですねw
ガチムチが多い中ジェットロンズはヒーロー体型。
-
立体視外したコトより畳めないカタチってのはどうなんだよ、コレw
-
まあ大体イメージ通りだけどね>インド
ttp://livedoor.blogimg.jp/hirohiko24/imgs/5/1/51ae403c.jpg
インドっぽく無いビルだなw
ttp://www.officerentinfo.hu/static/medias/1/2/14/1311/9970acc70f92f2aca1507a146ae34a82.jpg
-
体験版の最後までやってなんとか「何が起こってるかすらわからん」状態は脱したが、うーむ
今の状態で面白いから買えと言われても難しいかも
-
>>168
これからブラッシュアップするんだろうけどACERと同じ臭いが
-
>>172
ヨーロッパ向けの超廉価版か
あそこ貧乏な所多いし仕方ない
-
DS→3DS→2DS
フリーダム
-
>>187
折りたためると外見で区別しにくくなるから、やるならこれでもいいと思う。
ただ、折りたためないDSはえらくダサいなw
-
折り畳まないし立体視がない3DS?ちょっと意図がわからないな
>>155
これってガンダムVSって言うより1対1のACERじゃ…
-
海外だと外で携帯機で遊んでると危険とかすら言われるくらいだそうだし持ち歩かない本体に挑戦してきたんだろう
-
>>167
インドに行くとき等
500mgのをもっていくが
これって効くのか?
あとブスコパン
あとロペミン
-
あー、畳めないからポーチが標準で付いてくるってのか
廉価版とはいえどーなんだろこの仕様
-
折りたたみが無いんじゃスリープ機能ってどうなるんだよ
-
この形で折り畳めなくて裏が平らじゃないのがまたw
欧州じゃSCEもHDDレスPS3とか出してるし、廉価版の需要が高いのかね
-
ヨーロッパ市場が冷え冷えでお寒いから致し方なしか。
まーコレのせいで3D演出控えろや!みたいな余計なお達しが出なければまぁ…
-
>>194
上で書いたとおりプアマン向け機種
ぶっちゃけオミットオミットな物は仕方が無いよコレ
後多分日本には来ない
-
>>105
|n うーん、ちゃんと伝わってないみたいなんでもう少し説明しますね
|_6)
|と 私は『今FitUが売れるとか売れないとか話をするには、今現在FitUはタイトルと付属品の事位しか判断材料がない(んだから、売上話するならもう少し追加要素とか分かってからにした方が良いんじゃないか)』
『情報少なすぎる物が売れるか売れないか議論するのは不毛だから、まだ出てるゲームの話したほうがマシ』
というつもりで発言しました
Vitaの売上を毎週予想していたのは、ご存知の通り事実です
しかしVitaはその時(現在のFitUと違い)すでに発売されており、先週の売上データや仕様・外見・対応ソフト等判断材料になりうるものが数多くありました
売上の予想の是非は私は言及しておりません
今現在FitUは売上予想に使う為の材料が少なすぎ、売上予想していた当時Vitaは材料が多かった、ただそれだけなのです
ご理解頂けたでしょうか
-
まあ歩きながらやってる奴は超危険だよな・・・
なんかところどころにギロチンとかおとしあな作って排除したい衝動にかられる
-
日本は3DSが主流ハードになってるほどなのでテコ入れする余地がないけど海外はな
-
ほとんど見ないねぇ
外でゲームやるちびっ子。
-
>>179
動画で見ると意外と悪くないな。良くもないがw
-
折りたたみのヒンジと3D対応のパネルをオミットで130ドルか
本体黒だろうな
欧米は所得差相当激しいみたいだから
それのテコ入れだろうね。ポケモンにほぼ合わせて
-
>>129
期間限定のやつってEXのシュウ編か
-
まあ日本で出しても売れんw
立体視どうこうよりたためないせいでなw
-
ヨーロッパ連合やってる以上連帯で寒いからね
ドイツ1強とかいってもなだれ込み過ぎてまたさらに冷えるとか
-
そういや欧州向けだと無線をオミットしたPSPなんて代物も出てたね
そこまでしてコスト削って安くしてようやく、なんだろうな、今の欧州は。
-
>>178
そのネタで吹くならラストまで行けば大喜びだと思うw
-
>>200
>3D演出控えろや!
それは無いよ、あくまで貧乏な人向けだし、そっちに合わせるってのは考えにくい
-
>>205
外は変質者が多いから危険だと教えられるからね仕方ないね
-
>>197
「一応作りましたよオミット版」的なデザイン
-
日本に来るといいな
なんか面白いし
欧州本体を尼で買って欧州便箋をゲットするチャンスかしら
>>188
空地超広い
公園でも作るんかな
-
>>172
なんだこれw
-
>>200
自動オフみたいなもんだから関係無いんじゃね
-
パッド省略した廉価版WiiUとかそのうちでるんかね
-
>>207
たいして安くならんのね。
-
>>205
公園とかで地面に座って遊戯王やDMしているちびっ子をよく見かけるよ
-
>>212
0.00003秒のくだりとか、もうねw
(0の数がアヤフヤだが気にシナイ)
-
あと地味にWiiUプレミア50ドル値下げ
-
3D本当にオミットしてきたか
正直失望した
次世代で3Dオミットされるんかねえ・・・
-
EUはあんまり売れて無かったんだっけ
3DSは
-
>>216
バラして2DSガワの3DSとか
-
>>219
3DSの3D機能や折り畳みはなくても遊べるが、GamePadは必須だからそれはない。
オミットするなら別の部分になるだろう。
-
>>203
http://www14.atwiki.jp/pulog1/?cmd=upload&act=open&pageid=14&file=%E3%82%AE%E3%83%AD%E3%83%B3%EF%BC%92.jpg
-
>>223
日本でも値下げ来るかもね
来るとしたらWiiFitUが出る頃?
-
>>224
無い無いw
プアマン向けの廉価版だからねコレ
実は知らんだけで機能削りまくった欧州限定Ver.ってのは多く発売されてる
-
>>219
今回ので普通にありえそうなのが怖い
3DSの3Dを捨てWiiUのプレミアを早期値下げとか
さんざコケスレで否定されてきたのに
-
>>230
Wiiの廉価版も確か出ていたんだっけ
-
ゲームパッド無くしたら101がキツイのでカンベンしてください。
ガンはなんとか、ボムとハンマーはタッチじゃないとキツイw
-
>>223
それは予想通りだな
ここでも俺散々主張してたけど
円安の是正(という名目)だろうな
実際レート以前のままの値付けだしね
-
>>229
単に円安分じゃないかな?
-
>>229
ないよ日本では
あるとすればマリカ出ても
上向かなかった時かな
-
>>231
なんでこんな地域限定レベルであろう事でそこまで悲観できるのさ
-
>>224
実際3DSを遊ぶ時に3D機能を使っている人とオフにしている人、どちらが多いかな?
-
>>223
ロイターきたね
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0GT1LC20130828
-
>>230
出来る限りちっちゃくしたWiiとか無線関係オミットしたPSPとかだな
いずれも日本じゃ発売されなかったはず
というかそういう超廉価版をわざわざこしらえるほど貧富の差がが
-
虚構じゃない…だと…
-
>>232
あれはラテンアメリカ向けだけど本質は一緒
ちなみに箱○も必死に配線とか削りまくった版が出てる
-
日本じゃ見るけど海外じゃ本当に見ない携帯ゲーム機。
スマホとかタブレットで遊んでるのは時々見る。
-
>>237
そりゃあいつもの人だもの。
-
まぁこれで「3Dイラネ、2Dで安くしろや」層と「ヒンジ軟弱過ぎwwwワロタwww」層を一気に黙らせる事が出来たな・・・(ぐるぐる
-
>>243
Vita「えー」
-
ヨーロッパはしばらくニュースを聞いてないから落ち着いたと錯覚してたが
そんなに景気悪いんかね
-
>>229
値下げはコスト下がってからだろうし今は無理じゃね
-
>>243
ゲーム機が発売、あるいは普及しなかったところはそれが主流になるかもね。
-
日本は値下げ無しか
-
>>227
正直言うとオミットする所は、またもや通信関係ぐらいしかない。
しかしそれも重要度増しているんで本当にない。
-
>>226
楽しそうだけど技術がないざんす
やる人はいるだろうなー
-
WiiUに関しても多分円安の影響あるだろうからぶっちゃけ今回の件は日本蚊帳の外ですよ?
-
>>247
ずっと悪いよ
シリアとエジプト騒乱で石油の価格も上がってるし
-
年末前にプレミア5000円下げはあり得そうだな
一応3DSのような半年下げではないし
-
>>247
同じロイターが専用のページ作るくらいには
http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/eurocrisis
-
湧いてきたー
-
とりあえずUK
ttp://www.nintendo.co.uk/Nintendo-3DS/Nintendo-2DS/Nintendo-2DS-796712.html
-
個人的には日本では値下げより
リモコン一本追加と
wiiuスポーツセットでお値段据え置きくらいがいいなぁ
wiiuスポーツ自体なんも出てないけど。
-
もしかしてこれ、画面もノーマル3DSサイズ?
LL準拠ならまだ使い道も思いつくんだが…
-
そもそもパッド無くしたらそれこそ宣伝での難点でもあるwiiと何が違うのな部分が大きくなっちゃうだろうよ
-
お、湧いてきたのう
-
元々円高の影響で日本でだけ(それ以前の任天堂の
為替レートから考えれば)割安だったからそれの是正でしょう
-
http://www.youtube.com/watch?v=sAExBTWIp3M
動画で見ると凄いねぇw
-
3DS→2DS(折り畳めない)→GBA2の復活
→GBM2→フェイスプレートがようやく販売
これで勝つる
-
WiiUからPadを削るくらいならTV接続のほうを削ってほしい
-
だからMSが箱1ロンチにソフト1本タダで付けるとかやってきたんだし
-
逆に言えば欧州貧民向け廉価ハードなんて本来末期に用意するものを発売二年半で出してくるって事は
そういう後回しにされる層にまで3DS売り込むぜ〜超売り込むぜ〜って事だよね
発売時期も10月のポケモンとほぼ同時だし
-
しかしいくらなんでも130ドルは高くないか?
-
つかWiiUでゲームパッドなくせってそりゃ
DSで一画面なくせって言ってるようなモンで
不可能だろうw
-
>>259
確かにリモヌンセットにして本体を売るべきだね
Wiiを買ってない層に向けて・・・
-
2DSなんじゃこりゃー!?
画面小さそうに見えるが気のせいだよね?
-
立体視非対応ソフトが増えてきたからやな予感はしてたが
3Dは遊びやすさリアルさで可能性を感じてたんだが
-
>>260
液晶が違うだけだろうしね。
ひょっとして液晶同じってこともあり得るがw
-
>>260
すれ違いは捨てられないだろうから
折りたためなくても持ち運べるサイズでないと
-
2DSはおいといてもWIIU値下げはやるっしょ。3ヶ月で16万台しか売れてないんだから、
値下げは全世界規模でやらないと目標の1割も到達できないとか、ありえるよ。
-
>>272
LLじゃないし
-
もし2DSですら売れなかったら1DSが出てしまうのん…?(棒
-
>>266
TV接続を削る?
-
>>262
彼はもう少し人の話を聞くフリだけでもするべきだと思うw
-
あ、国内がセット品で事実上値下げは
俺もやると思うな
マリオUをセットにするかランドをするか
WiiSportsUをまさかの電撃発売かは知らんが
-
日本ほど圧倒的ではないというだけで売れてないわけじゃないけどね
>>224
定型文過ぎて(棒つけるの忘れてるんじゃないかと思ってしまうが
廉価盤PSPで無線通信機能オミットしてどうするわけでもなし
-
>>260
まあ、そもそも理由が理由ならこちらの基準で考えちゃいけないだろうしなぁ
-
後値下げは為替レートの関係…はもう指摘されてたかw
>>273
具体的にはどれ?
-
>>196
まあ実際広範囲に効くし副作用も強くなくて経口だから使いやすい
使い過ぎで耐性菌が問題になってきたって事はそれだけ効いてたと言えん事もない
ブスコパンは蠕動痛には使うしまあまあ効く
下痢止めは感染性のには使いたくないがどうしてものむなら抗菌作用のあるフェロベリンだったか、そういうのの方がいいかもね
-
おいおい、ニンテンドー2DSて。さすがに迷走と言わざるを得んぞ。
-
>>202
>『情報少なすぎる物が売れるか売れないか議論するのは不毛だから、まだ出てるゲームの話したほうがマシ』
同意します、でもなんで今更言ったの?まだ出てない情報ないハードソフトの予想なんて今までほぼ毎日あったのに
-
>>269
海外だとノーマルが169ドルだから、40ドル下げてる
この差はかなり大きいっしょ
-
>>269
3DSとの互換性を保つためにも削れないところはおおいからねぇ
大きくなったぶんサイズがデカくて安い部品に切り替えたのかな
-
>>272
3DSノーマルと同じかと。
-
2DSの存在はポケモン全世界同時発売が鍵になってるんだろうね
任天堂の「まずは触ってみてください」ってメッセージが感じられる・・・
-
そりゃPSWにとってオウシュウシジョウは一つの拠り所だしね
仕方ないね
-
2DSってストレートなネーミングにワロタw 日本でもでるなら2台目としてちょっと欲しいな
-
>>286
プアマン向けの商法はどの機種でもやってると思うけどどこが迷走なの?
ちゃんと具体的に指摘してくれないと困る
-
>>276
今年はやらんと思うぞ。
コンテンツが充実にも時間が掛かるしコストもまだまだ掛かるだろうし
来年以降だろう少なくとも
-
>>280
全く聞く気ないよw
-
見てると欲しくなってくるコレクター
-
昔から左右の目の視力差があり過ぎて脳が3Dを感知できない体質だから原則切ってるわ>3D
全く見えない訳では無いが違和感を覚えるし3D映画もそれで敬遠してる
-
>>297
わかるわかるw
-
しかしまぁ地域限定機種だけでよくもまぁここまで叩けるもんだわw
3Dまるっと捨てただの迷走してるだのどこに根拠あるんだよ
-
3Dを切ってくるのは正直意外だったが
もうそことヒンジくらいしか現状では
コストダウン出来ないんでしょ
すれ違いとネット対応だけはそこを
譲っても崩したくないって事かと
そしてこれ+ブラックフライデー値下げで低所得層に
ポケモンバリバリ買って貰う戦略でしょ
-
>>296
そらまあ会話しちゃったら叩くための悲観論ってのが解りきっちゃいますし
独り言ぶつぶつ言って周りのふいんき(なぜかry)悪くするのが目的なんだろうね
-
>>285
ありがと
チョットそれ医者に聞いてみる
-
何だかんだでこの手の情報でやいのやいの言ってる内は任天堂の手の内で踊らされている状況だと気付くべきだなw
-
>>284
マリオ3D・F1・ヒクオス・ヒューストン・だるめし・逆転裁判・ルイマン2etc・・・
-
無線機能オミットなんて狩りゲーにダイレクトアタック決め込む仕様のPSPもあるのに何を今更
と言うか急にめっさ湧いてきたけど
そんなにPSWにとって脅威に感じることだろうか
-
>>299
日本で出ないなら尚更欲しくなるw
-
>>306
Vitaがまるで売れてないし>欧米
-
このデザインだと密かに十字キーが使いやすそうなので、
ちょっと欲しいと思い始めているw
-
>>301
すれ違いとネット対応崩すと
「全部遊べます!」じゃなくなっちゃうしね
-
リチウムイオンバッテリーをオミットして乾電池駆動とかできませんか。できませんね。
-
いっそでっかい一画面にしたらどうなんだろう
気持ち悪いかな。
-
>>305
いや、>>284が聞いているのは
「立体視非対応ソフトが増えてきた」の方じゃないか?
-
PSPの通信機能切ったやつだとMHとかローカルでも協力プレイできないんだっけ?
-
>>306
狩りゲー日本以外じゃ売れてないから国外仕様じゃオミットしても別に問題ないな
-
カルブレ「非対応でもいいじゃない、ゆめのすけだもの」
-
_/乙(#゚д゚)_ …
-
>>300
隣の人曰く売れてるソフトを除けば売れてないそうです
-
>>304
おっと、ゲーム業界人さんの悪口は(ry
欧州の話なのになんでツイッター上でこんなに話題になってるのか謎ですw
-
>>312
タッチスクリーンどうするw
-
Padがない廉価版言うてる奴はWiiU持ってないよねこれ。
リモコンなしの廉価版Wiiが出るんじゃねレベルのアホ発言なんすけど。
-
2DS日本では出ないのかね?
-
∩
( ・_・)/ ゆないとー
_| つ/ヽー、_
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒/ヽー、__ 毛布ー
/ _/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
バッテリーが10時間持つ新型3DSマダー?(チンチン
-
>>305
だるめしは3D対応してるよ?
-
>>314
欧州で出たのはワイヤレス通信自体がオミットだった気がする
-
>>294
いや、いくら廉価版と言っても、立体視機能を省くのはどうなのよと。
-
流れが速すぎて
鯖の人がどこに反応したのかわからないw
-
>>320
下だけはんのうするw
-
>>322
位置付けが廉価版と思われる。
この認識が正しければ、おそらくは出ないだろうな。
-
>>309
重心的には良さそう
平べったい3DSLLとかも面白いじゃないか
-
>>313
もともといくつかあるし、任天堂のDLソフトにすらあるから
なにをいまさらと言う感じだなあ。
キュービックニンジャをやるのだ!
-
>>301
スピーカー1個らしいよ
-
片方盲の人やら視力差ありすぎる人は見えないし
元がオフにできるように作ってるし
立体視無しはあまり驚かないけどね
それよりLRがどこにあるのかが気になる
>>305
いや、1行目やろ
-
>>327
まあ元々OFFまで含めて調整出来るモンではあったからな。
カラーから白黒レベルで映像劣化するが遊ぶ上で必須ではない。
-
>>327
どうなのよも何もプアマン層向けに売るには仕方ないね、としか…
キミが思っている以上に海外は所得格差が厳しい
-
>>332
オープニングムービーと悪魔合体の演出でしか
立体表示が使われていないデビサバOCもオススメ
-
>>315
WiiU版が2Dなんですがw
ここでもモンハン3Gの3DS版を2Dで遊んでる人居たはず。
-
最初に3DSのプレスリリースが出たあたりのネタサイトが作ったやつは2画面が1個にまとまってたな
あれはあれで魅力があった
-
咄嗟に下画面をタッチするのが大変そう
-
>>284
>>313
非対応のほうか
最近だと
ソリティ馬・ワンピース・ポケモンXY(フィールド)
まだ出てないが僕は王様と勇者もそうだな
-
>>333
ホンマやね
そしてスリープはPSPの様な物理スイッチで対応か
オミットだけしてるわけじゃないなw
まあスリープはそうせざるを得ないだろうね
-
日本じゃ十分すぎるほど売れているから、廉価版を出す意味もないっすな。
-
>>319
欧州任天堂のツイッターで紹介してるからでは?
-
>>334
LR
裏とか?
-
>>328
>>194
-
なるほどこういうことか
ttps://pbs.twimg.com/media/BSxEKF6CAAAe_vL.jpg:large
ttps://twitter.com/JMNCR/status/372747809335672832/photo/1/large
-
>>321
というか、DSの1画面削れば安くなるみたいな。
-
ああ、いつかのXYがフィールドは立体視じゃないとかは
コレふまえた仕様だったってコトかね。
バトルが立体視バリバリじゃああまり意味ないとも思うがw
-
ヨーロッパのいわゆる一般層ってごくごくつましい生活してますよホント。
-
>>327
元々「任意でOFFにできる」「OFFにしてもゲーム上の支障は無い」機能だから、
あくまで廉価版としてのポジションならば問題無いのでは
-
>>346
把握
すごい
-
>>341
少ないなオイw
この程度だとon/offでクリエイターの幅が広がったね程度だな
ワンピなんかは3Dオミットした分かなりシェーダリッチだし
-
>>338
PSの無線機能の方を言ってるんじゃないのかね
-
>>334
〉LR
動画見る限り横を包み込む様に持つみたいで天辺にあるっぽい
-
>>349
ぶっちゃけ関係ないと思うで
-
>>344
RT経由で見てる人の事忘れてましたw
-
>>335
それはソフトにもよるでしょ、元々かなり弱い視差のソフトなら必要ないし
3Dを切った状態は状態でシャギが減ったりするのもあるんだしさ
-
>>349
ポケモンのように影響がでるソフトが今後増えるのは間違いないわな
立体視非対応が標準になったら目も当てられん
-
>>347
4以上がよく分かりませんw
-
>>326
おお、ローカルすらオミットか
ゲームは1人でやるものだから当然か(棒
-
>>347
4DSください
-
あれ、ワイヤレスもだっけか
まあ日本市場じゃ関係あるまい、どうしても欲しい物好きは輸入するだろうけど
-
しかし…
任天堂の事なんかより
PS3に出るGTA5を盛り上げる気は無いのかね
楽しみじゃないのかよ
わけわかんねぇ、他機種に関わってる余裕なんかねぇだろ
まぁ俺は360版を予約しましたが
-
欧州って日本より物価高い所多いからな
消費税も高いし
これで前世代機と同じゲームばかり出すPS4や箱1はアホとしか
-
ttp://oyster.ignimgs.com/wordpress/stg.ign.com/2013/08/2ds-610x486.jpg
折りたためなくなった分、持ちやすくなったかな?
-
3Dよりもただ解像度上げたDSで良かったんじゃないかと今は思う
結局3DSが売れたのはソフトだし 特に3Dだから売れたわけじゃない
-
>>359
…その影響とやらの根拠ってなんなの?
単にフィールド画面では立体視はあまり活用できないから
機能切ったようにしか見えんけど
-
>>287
|n それも説明しないとダメ?
|_6)
|と 箱一もPS4も何回か議論になるけど、割とすぐ収束する(結論出るにしろ出ないにしろ)から、私は基本的にROMってる
さっきのFitUは同じ流れを以前もやった上に今回も一部がヒートアップしてたから、たまたまちょっと苦言を呈しただけ
売上論争に毎回口出しする程私ゃ暇じゃないです
-
普通全世界なら第一報がえうろぺな訳ないしな
-
>>359
ポケモンがそんなに影響あるとは思ってないが…?
-
>>364
その認識は間違い。
こいつらはただひたすら任天堂の足を引っ張りたい、ケチをつけたいだけ。
SCEとか関係ないんだよ。
-
うーん飲み過ぎて頭が痛い
スナックみたいに女性がつくとこでの飲み方はいつまで経っても慣れんな…
-
ん?欧州だけじゃなくて北米でも出すのか。>2DS
Wii Uプレミアムの値下げもあるみたいだが、こっちはまあしゃあないな。
-
とりあえず参考にならないかもしれんが動画からのサイズ比較
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4447191.jpg
-
UK公式の2DSトレイラー動画でもう全力で「value」って言ってるな
海外向け廉価版確定だね
-
今日は良く湧くなあw
-
ソフトに余裕がある時に無茶できるんだな、値下げのときも、今回のも。
Wiiuは何かしたくてもまだまだうごけないねぇ
-
>>366
上画面が2DS
当たり前なんだけどなんかツボったw
>>364
月曜日に地下鉄構内に張ってあったGTAの横長ポスターが
火曜日に剥がされてるところを見たよ!
-
目も当てられんって言われてもなー
世を儚んで身投げでもするんかいな
立体視非対応が標準になるようなら自分はものすごく残念だが
ユーザ及び開発者に受け入れられなかった結果として受け止めるしかないなー
-
そもそも
・立体視を切って描画に回したり、適材適所でオミットしたりとゲームの幅が広まった事と
と
・プアマン向けの2DSが出た事
を結び付ける根拠があまりに弱いよ、それこそちゃんとデータが必要だ
-
>>374
北米も経済格差大きいし
-
>>369
関係ないが、もう寝たらどうだ?
妊婦だしな
-
ピクミン3でゴッドマンが言うてたやん。
ある機能があって、それを「使わない自由」も存在すべきだと。
あとポケモンってバトル画面がメインな訳でそこが3D対応してるんだから別に問題なくね?
-
よく考えりゃこれどうやってスリープにするんだろ
持ち運びを考えてない訳ないだろうにまさか電源切って持ち運ぶのかw
-
てっぺんか、ちょっと押しにくそうだのう
いや、やってみると案外押しやすいのかも
>>367
ははは何言ってんだ、3Dはやっぱすげーよ
心の一部で見れないヤツにNDKNDKってやりたいと思ってしまうぐらいすげーよ
-
>>384
無い、問題ない
ゲーム作りの幅が広まった事を全面的に3Dを捨てた!って極論に持っていこうとしてるだけだから
-
アナル一輪挿しさん人気だなー
-
3D昨日を使わないとクリア不可能とかなら問題あるが、なければ問題ないと思うぞ
実際3D切れば解像度は上がるわけだし
-
M2の中の人もショックを隠し切れないようだがこれでやる気無くして復刻プロジェクト第2期無しよ、とかならなければどうでもいい(棒
-
欧米Vita廉価版が出るとしたら背面タッチは削って来るだろうなw
-
3D機能切って描画にフル回転させたらどれぐらいのことができるのだろうとは思う。
何にしても、使い分けするのは別にかまわんよなあ。
-
>>384
それこそ旧DSのときも2画面使わなくていいとか言ってたしね
ネタだろうが、片方に広告流しておけばいいとか
-
フィールドじゃカメラ遠いし今まで通りのちびキャラだもんね
3DランドやWiiのゼノブレみたいに遠景まで超見えるってわけじゃないし
立体視の良さを体験したければモンハンをやるのだ
-
>>385
海外向けならポッケに入れる機能をオミットしたとも考えられる。
-
>>385
右下にスリープボタンがあるっぽい
ttp://cdn02.nintendo-europe.com/media/images/projects/flower/CI16_PickaColour_image600w.png
-
>>378
しかし、リードしてる側がこれだけ必死だと後発側はたまらんだろうな
こんなんで$399のハードとか売れるのか?
-
>>384
ピクミン3と言えば追加ステージはいつなんだろう?
-
遊戯王5D'S
何故DSホイールと合体しないんだ…?
-
>>395
多分そのへんも削ってる
-
>>384
問題は無いな、ただ前もいろいろ語られてたが個人の好みとしてはあの街並みの方がバトルより立体視で
見たかったな、BDFFも街並みの立体視がとても綺麗だった。
-
2DSとは。驚いた
そして2ちゃんじゃ管理者用掲示板とか見つかって
ひろゆきが今でもどっぷりなのばれて盛り上がっとるw
なんかもうここんとこ色々ありすぎだ
-
ちょっと目が覚めたらエイプリルフール動画ですか(棒
ボタン配置というか位置がずいぶん変わってるのが気になるな
-
ボタンじゃなくスイッチか
-
貧乏は嫌だねぇ
金もそうだが、心が貧しい奴は特にね
-
あと上で出てた3D非対応のうちワンピとポイソフトのは移植だから対応しなかったんだろうし
ソリティ馬なんてどこに3D突っ込むんだアレw
逆にだるめしとか3Dないとやってらんないってゲームもあるんだから問題ねえよ。
-
久々にコケスレきたんだがダネさん身篭ってるんか
さっさと寝なさい
-
画面はノーマル3DSと同じ
オミットされたもの
・3DS機能(パネルだけなのか回路までなのかは流石に不明)
・スピーカー一個(よってモノラル専用。ヘッドホンならステレオ可)
・ヒンジ
・液晶省電力機能
仕様比較表見る限りこんな感じかね
-
>>402
ひろゆきが関わってるのなんてとっくにバレてますし
つか2ch広告費を脱税してる時点で(ry
-
_/乙(、ン、)_これまでに散々売れて現在進行形でも売れているもんが「機能削除による低価格モデル」を出したってだけで
迷走だぁなんだ言って虚しくならんのかえ?
-
>>384
立体視の場合は製作者はおろか、
ユーザーにON/OFFを委ねてるしなぁ。
-
>>396
あーそこか
LRも冗談みたいな位置だし無理矢理感がすげえなこれ
-
>>347
4DSはこれだろ
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/13/57/f96awf3k1/folder/299983/img_299983_11328514_5
-
まあ廉価版であって多分日本では出ないだろうから関係ないな
日本でも出すとか言う人は国内でも紫3DS発売させてから言ってくれ
-
Vitaちゃんの廉価版が出る時は背面タッチが消えると思ってる
-
>>406
アンリミRの事じゃね?
そういやガンバリオンは最初から3DSの3D機能オミットして描画に回してたな
-
折りたたみを無くして上下の画面の並びをフラットにしてるから立体視が有ると
下画面の操作が厳しくなるんじゃないかね
-
>>383
|n ありがとうそうする
|_6)
|と 放置したら後々面倒そうだったし、お風呂入る前にちょっと対応しようとしたらこれだよ
-
>>406
ソリティ馬はカキワリ3Dでもあれば
最後の直線での位置取りとかやりやすかったと思うの
-
>>408
スピーカー一個とかマジ、涙ぐましいコストダウンだな、オイw
-
>>415
液晶も普通の液晶になってそうねw
-
>>410
まあ、今の日本に住んでての感覚だと
なんでわざわざこんなモンを?的疑問は持つわなw
-
日本でも出るんじゃない?お子様用に
3D機能オミットは幼児に使わせるには便利だし
形状と宣伝見る感じじゃそういう扱いっぽいかなー
-
まあ日本で出るならそれでもいいけどさー。出ないだろうけど。
> ・スピーカー一個(よってモノラル専用。ヘッドホンならステレオ可)
この時点で値段が1万切ってても要らんわw
-
>>410
そうでもしないと
やってられない
(現状のVitaを見ながら)
-
>>410
そんな事言われても、これが正直な感想だしな。別にネガキャンしたいとかそんなんじゃないぜ。
-
>>375
…んあ?むこうって今3DS無印って三色しか無いん?
-
>>369
同じ話でスレが荒れてるのが嫌なだけですね、わかります
それは落ち着いてと言っても結局WiiUが売れないと解決はしないし何度も起こる
-
>>414
紫の3DSあったな
日本ではLL発表時期と近かったからスルーされたのかな?
単に人気ない色なのかもしれないが
-
>>423
日本じゃ出るとしても次世代機が噂される時期までは出ないんじゃね
今でも週最低5万台は売れてるんだし
-
ボタン配置みるとタッチ多用するようなゲームだとかなり使い辛そうな気も
-
最初から立体視前提じゃない作品や
3D切る分を描画に持っていくなど作品の幅が広がってきた
↓
変な人「3DS機能は完全にオミットされるはずだ!!」
↓
低所得層向けに機能を削りまくった廉価版が発売された
↓
変な人「任天堂が3Dを捨てた証拠だ!!」
改めてまとめると本当にアホ臭い
-
スペック
http://i.imgur.com/kdTtkgc.png
-
そして
ttps://pbs.twimg.com/media/BSxJML6CYAAmkhK.png
ttps://twitter.com/ikapani/status/372753342859993088/photo/1/large
-
日本で出して需要あるかね?w
持ち運びも不便そうだし…ってポーチはこれ標準付属なのかな
-
>>422
その何故が一般レベルの知識ならまあ3Dが受けなかったからかーと勘違いするのも分かるけど
ここで、しかも説明してるのに聞かずに言ってるんだからなぁ
-
>>423
形状はお子様向きっぽいデザイン
3Dに関しちゃ親が管理しろやって話だな
3D機能は設定で切れるんだし
-
はぁ
3DSの販売やめて2DS一本にしますとか言ってるわけでないのに
何騒いでるんやら・・・
-
>>434
反応速いw
-
無印が15000円だからなあ。日本で出す意味ないっしょ。
-
>>433
微妙にバッテリーが改善されてるw
LLほど長くは無いけど
-
>>434
そこが可変なんだったっけ
-
カメラはちゃんと2つついてるってことは3D写真は(見られないけど)撮れるのかw
-
>>433
あ、3DSより2DSの方が多少重いんだ
-
>>433
Power Saving Modeってなんじゃろ
スリープは別途記載あるし
-
>>435
海外の特定層向け廉価版だからなぁw
コレクションアイテム的に売り出すのはあるかもしれんが
-
>>434
これは…まな板
-
幼児向けという側面も一応持ってるみたいだね
ゲハでそんな事言ってる人が結構いるのでどっかに
書いてあるんだろう(適当
ただまあメインは価格でそ
-
とにかくソフトがあるかどうかよりも本体安いのが一番売れる!
な欧州用であることを理解出来ないなら口を開くべきではないよ
-
>>433
省電力モード無しか
-
廉価版で世代交代を促して追い打ちをかけるための機体なんだろうけど
ダサい。これ本当に日本の任天堂が考えたものなのか?海外子会社が考えたのか?
低所得向けにしてもあんま売れないんじゃね?※個人の感想です。
言ったった言ったった
-
>>433
重量増えてるのか
-
>>445
画面の省電力のことじゃない。
-
>>437
いやまあ子供を常に3Dにするのやめなさい!取り上げるよ!と見るのはなかなか厳しいだろうし
確かにそういう考えはアリだ
-
>>438
なんとしても叩きたいんでしょうな
しかし特定層向け廉価版出すのが普通なの知らないのは驚いた
-
>>453
画面の明るさ変更のことかな?
-
ヒンジが無い分無印より丈夫そうだし
子ども全員に買ってって言われるので買えなかった親御さんも
安ければ買おうかなと思うかもしれない
-
だるめしウルトラマシンのケムリは省電力モードを解除すると見やすくなる
これ豆な
-
>>413
ホンテンドーですしw
-
>>451
あ、ダサいのは同意しておこう、デザインバランスはパッと見コラと言われても仕方無いレベルw
-
PSPも出てるしPS2もブラジル向けとか廉価で出してるでしょうが
任天堂だけ迷走したとかホント馬鹿ばっかか
-
>>451
それはもうマジでしょうがない
3DSがかなり贅沢な作りである以上見た目はどうしてもダメージ受ける
ああいうのはVitaみたいな寄せ集めで安っぽい作りのがダメージは少ない
-
子供にいじらせるにはいい形状だと思うよ
ボタン位置高いのもしっかりホールドするバランス的に考えられてる感じ
日本で出てもいいと思うけどねえ
-
>>456
「省電力モード」のことだと思う
-
>>451
そういうところに拘らないというか、拘る余裕のない人に向けたモデルじゃないの?
-
>>390
ttps://twitter.com/okunari/status/372748142422552576
>仕方ないので来月からは「セガ2D復刻プロジェクト」を始めることにします。
これはヤバイかも分からんね…ってそれただのVC(同ツッコミ多数)
-
>>443
3DS対応ARがカメラ2個無いと駄目とかなのかな
-
うんまあぶっちゃけ比較画像見て一番強く思ったのは
「本体とかどうでもいいからその3DS版レゴシティこっちに寄越せやコラ」なんですけどね?
-
通信機能削ったPSPというぼっち専用の欧州用低価格版を出したSCE
-
>>456
ゲームのシーンに合わせてバックライトの光量を調節する省電力モードかと
-
>>451
明らかに対象年齢層がそういうのを考慮する層じゃないよねw
-
>>468
そこは割と同意だわw
-
>>464
>>470
えーと…3DS発売日からずっといじってきてますが
そんなんあったっけ?知らないの俺だけかしら
-
なんつーか今回のでも思ったのが
「任天堂叩きたいのはわかるけど、ちゃんと勉強してから来なさい」
これに尽きるな
-
2Dスペースハリアー3DはM2なら本当に作りそうで怖い
-
>>473
今すぐ明るさ調整画面を確認するんだ
-
>>474
アレに学習能力なんて無いというのは10年以上前から知れてますし(棒無
-
>>473
明るさ設定画面で下の方にあるよ。
ちなみに、GamePadにもある。
-
>>466
シューティング復刻…ううっ頭が
-
>>468
いわっちにお願いしてみようw
-
WiiUレゴシティがどれくらい売れたら
マケインさん3DSは来日すんのかしら
-
まあ一つ意外なのはこの手の廉価版本体ってハード末期かそれこそ次世代機が出たあとくらいに
出るイメージがあったからもう出すんだこういうの、ってのはある。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
まあ何にせよ、あれですも。
世界は自分の100%思い通りには動きゃしないってことですもー。
ああ、でも、2DSの登場で、何か上手いことなった気がしますも。
2画面ですよDS→素直にパワーアップしたぞ2DS→3D画面ついたぜ3DS……と、
いい具合になりましたもー。
-
2DSが許されるなら
上画面をテレビに出力できるHDMI端子が付いた
2DSプレイヤーが発売される可能性がありますか。ありませんね。
-
そんなにださいかなぁ
-
>>473
正しくは「省エネモード」
HOMEの下画面左上の光量調節押すとわかる
-
>>473
つべこべいう前に持ってるなら下画面の明るさ調整ボタン押せ、話はそれからだ。
-
>>474
なんか勘違いしてるみたいだが
立体視非対応の流れが加速するのは間違いないだろ
公式で立体視を切ってきたんだからわざわざ立体視にするメリットが薄れるわな
-
>>482
というかLLも早い段階で出たし
この時期にしてバリエーション大杉だと思うんだw
-
背面が広いからキャラ物イラストとか映えそうだの
-
>>482
よっぽど向こう側は欲しいとか欲しくない以前のレベルなのだろうな
-
>>482
海外ではこれくらいしないと据置(ただし旧世代機の安い奴な)に喰われるからな
お外でゲームしない以上取り合うフィールドが同じ
-
>>482
ポケモンが出る今しか無いと思ったんだろうね
こういうのはタイミングが命
-
Wii Uのコントローラーにも使える2DSが一万円とかなら正直言って欲しいかもしれない
-
>>476
>>478
ほげええええええええ
こんな省エネモードなんつうのあったのかああああああ
ずっとオフにしてて気付かなかったw
ゲームパッドのほうは知ってたんだけどなあ。不覚と言うか
-
あのさあ、ちょっと感想がマイナス寄りだからって、アレな人認定するのは勘弁してもらえませんかね。
これでも一応、発売日に3DSを買ったりしてんだぜ。
-
そうだね
デオキシリボ核酸だね
-
>>485
感性は人それぞれです
-
>>485
俺は好きだよ!
持ち運ぶには扱いづらそうかなとは思うけど
-
>>434
はええよw
-
>>488
なんで断定しちゃうの
-
>>496
マイナスよりだからじゃなくてただバカなこと言ってるからバカにされてるのよー
-
>>482
それにも同意だわ
なんだおま俺か(棒
それだけギリシャ初でそれ以前からも現在もくすぶってる
不景気、失業率の高さが特に欧州では大問題なんだろうね
-
>>495
省電力モードにすると明るさが一段階減る気がする
あんまり費用対効果ないんだよなあw
-
>>492
次世代機は論外かw
うん皆まで言うな分かってる。売れる要素がない。
-
おいおいレゴシティの3DS版なんてあったのか。
これは明日には発売してほしいレベル。
-
>>486-487
ずっと明るさ5で省エネオフでいじったことなかったw
無知は罪。まあ一つ賢くなりましたw
-
さっさとDL版専用のVitaとか背面タッチ省いたVitaとか出したらぁ?
-
>>488
それが通るならPSPでソロプレイオンリーのゲームばっか出るって言ってるのと一緒だぞ
-
まぁ、日本も欧州並に不況になれば2DS出ると思いますよ(呆)
とはいえ、こんだけ普及しちゃったから今更2DS出す意味は(ry
-
>>489
LLはDSのときに味を占めたLL待ちがノーマル購入渋っただろうから早めに出さざるを得なかったと思うんだ。
-
>>507
すごい勢いでバッテリー減ってそうだなw
-
これはこれでありな気がしてきた
http://cdn.medialib.computerandvideogames.com/screens/dir_3088/image_308886_full.jpg
-
>>507
明るさ5とか目が痛くならんのかw
俺は省エネoffの明るさ3がデフォだわ
-
>>506
ローカライズと言うものがあってな?
レゴシティは頑張っちゃったから、やるとしたら大変。
-
おもちゃっぽいシルエットで好きだけどな
どっかでこういう感じのもの見たことあるんだけど
思い出せない
-
>>506
U版より前の話(ゲーム中でも触れられてた事件)らしい。
-
>>502
ついに馬鹿呼ばわりとはね。まあ、迷走は言い過ぎだったよ。
でもやっぱり、残念な気持ちはある。
-
>>495
まあ色味は変わるけど、どの程度省電力に繋がってるのかはあんま体感できない
-
2DSはださいと言うか、知育玩具に近いかなーてのが第一印象だった
この手の形状の結構見かける
-
>>513
言うほどダサくない気もしてきたw
が、面倒で指でタッチする俺には
全く不向きなボタン配置だwwww
-
Vitaの廉価版
背面タッチ廃止
液晶を普通の液晶に
ガワもさらに安っぽく
あと何削る?
-
>>513
3DSより画面全体が下にズレることになるのか
パルテナやりづらそう
-
トイザらスで見かけた子供向けタブレットみたいな感じ?>2DS
-
>>505
だってGTA5が出る上に旧ハード値下げ&新型だぞ?
それに巻き込まれてキッズファミリー向けのダンスゲーとかそっち系も据置でドカンと行くから
こうでもしないと携帯機の立場が持ってかれる、安さだけでハード選ぶ層が多いんだから
-
んー
2DSが大人気で売れに売れまくって
3D機能使わないゲームだらけになったとしよう
単に2DS大勝利なだけで何も変わらんではないか
アホかーアホかー
-
>>513
メリハリの無さが凄いな2DS
-
>>510
というか、1万5千円より下げる意味は(ry
まあ、GBAなんか9800円だったけどw
-
wifi捨てたPSPとか向こうで売ってるんだが
SCEはPSストアー捨てたとかそういう話題あったか?
無駄に騒いで自分で悲観な方へと進めてるから馬鹿だなぁと言われるんだよ
-
個人的には2D画面よりも
ヒンジなしやモノラル音声とか削れるだけ削った具合に涙がちょちょ切れます
これはステレオ音声撤廃の流れが加速するな(棒
-
ただただ呆れる
-
>>514
眼鏡がPCモニタ用の光線カットだから大丈夫
何か色々マッチポンプ的な意味で間違ってる気もするがw
-
http://cdn02.nintendo-europe.com/media/images/projects/flower/CI_Nintendo_2DS_Accessories_image600w.png
アクセサリーで専用のケースが発売
-
>>530
今時モノラルスピーカーとか逆にレアだと思いますw
-
>>513
食パンマンっぽい
-
>>528
現状で良い方が売れてるんですし機能削除された版をわざわざ日本でも売る必要はないですよね。
-
>>532
冷房聞いた部屋でアイス食うようなことすんなw
-
>>521
LRが上部だからこのボタン配置なんだろうな
-
>>533
そのケースが2,3個欲しい
使い勝手良さそう
-
>>517
そうなんか。全然説明ないから前作でも発売してたのかと思ってたw
-
スピーカーはモノラルなのにカメラはなぜ3つのままなのだろう…ゲームの互換性的な問題かな。
-
>>488
じゃあ間違ってたら響さん攻め暁電雷受けのエロ絵あげてくれ
-
>>526
阿呆だからしょうがない
-
カメラはゲームに関係するものだから外せない
-
>>541
写真利用するようなゲームなんかだと
レンズ2つ使ったシステムしか持ってないのかも
-
あ、カメラも削るか>Vita
-
>>541
多分OS的な問題とか立体視はしなくてもARの距離感とかの検知とかそこら辺だと思う
-
…あ、廉価版3DSの(たぶん)弱点見つけた。
パルテナ。
すっげえ遊びづらいと思うw
-
>>537
冷房効いた部屋で布団にくるまってアイス、最高やろ
-
>>546
モンハン持ちがあればどうってことは無いらしいんで右スティックも削りましょう(提案)
-
>>529
確か発表された時値下げでDSに勝つるとか言ってた
-
>>513
こう見るとなかなか可愛いなw
よく練られてる形状だね。完璧に角丸くしたのもいいし、
液晶以外の耐久性が上下一体だから段違いで高そう
-
>>550
外道がおるで(棒
-
なんでや!雪見だいふくは暖房のバリバリ効いた部屋で喰う食べ物やろ!
-
>>548
ボタンの位置がだいぶ違うから
今までの3DSより遊びづらくなるタイトルは多いと思う
特にタッチパネルとボタンが離れてるのは大丈夫かと
-
>>547
あー・・・ARは大事だね
-
冬にアイス食べて何が悪い
-
VITAちゃん廉価版?
DL専用にすれば良くね?
NGワード:G
-
>>546
もう存在そのものを削っちゃえばいいんじゃないかなw
-
3D機能をいつまで付けるかとか考えちゃうな
3DSの次ぐらいは互換性あれこれでついてそうだけど、別の映像技術とか産まれてたらまた変わるだろうしな
-
向こうで販売してるかわからんけど謎惑館もNGな
-
>>550
ミク用か
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ほんと、ポケモンXYに向けての発売前の地ならしが凄いですもー。
で、結構忘れられてる視点がありましてもー。
2DS買う人は、新たに3DS用ソフトも買ってくれるということですもー。
だから、意外なソフトにブーストかかるかもしれませんも?
-
(やべえ冷房と暖房書き間違えた・・・)
-
>>552
まさかこれが戦場御用達バージョンだとは誰も知らないのであった(棒
-
Vitaの廉価版
背面タッチ廃止
液晶を普通の液晶に
右スティック削除
カメラ削除
ガワもさらに安っぽく
これで1万円ぐらいは削れたかな(棒
-
『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』 『スパロボOG』のアクションゲームが登場!!【動画あり】
http://www.famitsu.com/news/201308/29038981.html
-
>>561
バイノーラルだっけ?
あれはヘッドホン推奨とかだから一応セーフかな
-
折りたためないから液晶の傷対策は念入りにやっとかないとな
-
Vitaはダウンロードで売れてるから見かけの売り上げより実はたくさん売れててもうすぐ1000万台らしい。
-
>>567
ドドドドド
-
The Legend of Zelda: The Wind Waker HD launching earlier via eShop than retail
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=210917
北米では風タクHDのDL版をパッケージより2週間先行販売、
と同時にGameStop限定ガノンドロフのフィギュア付きパッケージ版を案内する鬼畜ぶり(棒
-
>>568
本体のほうでの擬似3dサウンドのほう
-
>>555
その点でも3DSに最適化できないソフトが出てきそうな気がする
今からパルテナを作ろうとして2DSを考慮に入れると果たして製品になっただろうか
-
>>570
ハードがDLとかすごい技術持ってんなぁ流石オバテクのSONY
-
>>553
だって3DSの事、モンハン持ち出来ないからうんぬんって言ってましたし…
あと、左スティックと十字キーが近いからモンハン持ちするには最適じゃないですかw
>>562
そういえば右スティックを切った「パイプカット仕様」ってのがありましたね…w
-
>>572
アメリカマジ許さん(棒無
-
>>566
Wi-Fiも削ろう
-
>>573
そういえば本体設定にあったか
弄ってないから忘れてた
-
>>572
絶対両方買うやつおるでw
-
持った時の感覚はWiiUゲームパッドに近いかなー
ノーマルのより安定はするだろね。手が小さい子供には特に
-
>>575
鼻から(ry
-
>>577
個人的に神トラ2の優先度はマジ絶許
-
>>575
FPGAのソース落としたら1チップVita作れるんだよ(棒
-
>>574
パルテナは「台に置いてプレイしる」が一応デフォだから
そんなに困らんような気がしなくもなくもw
-
向こうのクラニンのハイリアの盾はマジ許早苗
-
>>572
外道過ぎるだろおい
-
>>572
迷ったら両方…w
-
欧州クラニンのピクミンキーチェーンはマジ絶許
-
機能を削るダケが値下げの方策ではない。
本社ビルを削除して前に一回Vitaちゃん値下げできたじゃないか(事実誤認
-
>>583
ほんとだよ…今、一番楽しみにしてるのに
DL先行販売って音楽CDだとよく聞くけど
ゲームでもだんだん増えて来るのかな
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
というか……この話題って、「ネタで言われてた2DS、ほんまに出して
きよったwwwww」で笑って終わる話なんじゃないのですかもー?
ノポン族には、やけにヒートアップしてるのが謎ですもー。
-
そもそもこれから海外でパルテナ買うキッズがどれだけおんねん
-
何でこんな進んでるの
・・・
把握
-
そういえば完全新作のHDゼルダもあるんだよなまだ正式じゃ無いけど>WiiU
1枚絵だけでも見せればメリケン人のテンションかなりあげられるんじゃねw
-
>>518
いや実際バカなことって呼ばれても仕方がないと思うぞ
早とちり、論理の飛躍があって指摘されてるのに直そうともしてないでしょ
-
>>592
みんな熱心なゲーマーだから輸入して買うのは当たり前らしいよ、すごいね!
-
とりあえずアレな人に言っておくと
「2DSは機能オミット廉価版なだけ」て認識だと恥かくと思うよ
見た感じ明らかにターゲット層別物のハード
触ってみたいなあ
-
>>593
いやいやそうじゃなくて
パルテナのような3DSに最適化した遊び方のできるソフトが
2DSが考慮に入ることで出しにくくなるんじゃないかって事
-
>>597
ちょっと欲しい気はするが、ソフトも向こうのじゃないと
動かないしなあw
-
>>592
いやー、一応ゲハのスレの避難所ですし無駄に荒らしにきてたのはともかく何もなくとも何故?の分析はするでしょう
-
>>592
うーん、言われてみればそんなもんな気もしてきた。
立体視機能が気に入ってたのと、2DSってブツのインパクトが強過ぎて、
俺の思考が迷走しちゃってたようだ。
-
結局、割り切ったつくりの安モンで、従来の3DSを置き換えるものじゃないのが明白だし>2DS
-
>>600
さあ輸入して日本版3DSの移植作業だ
-
>>599
LLも考慮に入れてないと思いますけど、その辺は?
あと2Dでもゲーム出来るようにしてるのは確実かと。
-
2DS出したところで現行の3DSのインストールベースを圧倒的にぶち抜くと思ってるならそうなんじゃねぇの?(耳ホジ
-
あっちでも当面は併売だしね>3DS&2DS
-
Wiiでも向こうの輸入しておもちゃ詰められて壊した人とかいるじゃない
-
>>599
3DS発売前から「立体視を前提にしたゲームは作らない」って言ってる訳で・・・
あくまで「立体視が有ったら面白い」レベルだから・・・
パルテナを2Dでガスガス遊んで二回タッチパネルを修理に出す人も居るし・・・
-
ぶっちゃけ、ただの廉価版だからな。
もしかしたら「保護者による使用制限機能」(の、主に立体視関連)をろくに設定できない保護者向けという側面もあるのかもしれないが。
-
>>604
中古買って来て移植するのは面白そう。
でもスピーカーの余裕が無さそうだし、どうだろうね?
-
今回の2DSのリークやら情報が事前にでなかったことで
ちょっと前に組織が刷新されて今まで情報漏らしてた(日経とかに)社員が外されたんじゃないかと
-
>>596
飛躍してたのは認めるよ。でもさ、いきなりアレな人認定されて、
馬鹿だのアホだの言われてごらんよ。
荒らすつもりなんて全然無いのに、そんな扱いは傷つくよ。
-
>>599
_/乙(、ン、)_「3DS(フルスペックモデル)なら最高のパフォーマンスで遊べる」「2DS(プアマンズモデル)だと制限がある」ってなるだけだろ?
こんなの珍しくもなんともないだろ?安プレーヤー専用BDとか聞いたことあるか?
-
>>607
将来どっちが無くなる?と言えば2DSですからねえ。
あの形で3DSは見たいけどw
-
>>606
ましてや国内向けのソフトが多い日本のサードからしたらロマサガばりにそう、かんけいないねだろうな。
-
2DSでヒートアップしてるけどeshop投票数
マリオカート 152323
前日から 153
とび森 186279
前日から 362
トモコレ 50366
前日から 283
おまけ だるめし 6109
明日から復帰のNewマリオ2は約100日ぶりになります
2DS、デザインのインパクトがいいなー
国内ででなくていいから触ってみたい
-
>>609
そっちじゃなくて今言ってるのはボタンと画面の配置のほう
2DSを持つと画面全体が3DSよりも下に来るから
ボタンと下画面のタッチを使うゲームはやりづらくなる
-
DSの時によく話題になった「学校でいじらせる教材の一種」
としてもこの形状はいいと思う
あっちでそういう方面の攻勢かける気がちょっとだけする
-
>>611
3DSのスピーカーってでかいんだっけか
スペース無さそうだな
-
やっと追いついきました。
冗談みたいな新製品ですが
欧州のそんなに金持ちでないところの子供も
ポケモン最新作で遊べるというのは結構なことですよ。
とりあえず実物に触ってみたいです。
しかし3DSもそうですがこの名前を考えた人は天才だと小一時間褒め称えたい。
-
アメリカでも出るんだね2DS。
輸入するならこっちの方だな(棒なし
-
PCだって超廉価版と高級機じゃ天と地の性能差があるし
家電じゃ当たり前じゃね>機能省略版
-
>>597
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
きっといつかそのうち、箱の旦那が現地で現物を買ってくれると期待して
いますも!(ぼー
>>601
うん、分析はいいと思うのですもー。
単に、ここまでヒートアップすることなのかなーと思っただけですもー。
>>602
「3DS廃止です、今後は2DSオンリーです!」ってなった訳じゃないですしもー。
あくまでバリエーションの1形態が増えただけですしもー。
主体が3DSである以上、そうそう簡単に立体視機能がなくなる訳ありませんも。
とりあえず、1回大きく深呼吸してみるのもいいと思いますですもー。
-
どうせ子供用ポケモンとマリオ専用機なんだからボタンタッチの複雑併用なんてしねぇよ!
-
>>613
間違った事言ったら叩かれて痛い目見るのはコテでも名無しでも同じ事だし本当に分かったのならもう
この事自体話さないのがいいと思うぜ
-
まるで実際に持って見たかのような言い方だねえ。
-
>>620
上画面割れたLLなら1台あるんだけどねえ、移植の意味無いしw
あとミクブルーとゼルダ限定余ってるけど、分解は勘弁
-
説明通り7歳以下用ほぼポケモン専用ハードそれ以上は買い換えやがれッて感じだな
-
熱中症が怖いんで寝よう
-
>>627
LRが筐体てっぺんに来てるから
どうやったって持ったときの画面は3DSよりも下に来るはず
-
>>618
実際に2DSを手に持って遊んで「やりにくい」と言うなら解るけど
憶測や印象だけで「やりにくい」って断言するのは如何なものか・・・?
-
PS4の機能省略した廉価版はまだですか(棒棒棒
-
>>626
コケスレは居心地良いけどえげつない所もあるから
コケスレ全盛期のお客様へのカンディルっぷりはすごかった
-
>>633
動画作成機能はいらないよなあw
-
>>572
ネタバレ爆撃怖いよー
-
>>633
カメラを削った廉価版が出るじゃないですか(半棒
-
>>613
IDでレス抽出してみたけどそれ程変な事言ってるとは思わんよ?
-
>>636
それはギャグで(ry
-
>>627
まあ実際に持った時ってのは違うものよね、wiiUのパッドが一番それを感じた。
で何かしらの事で片手で持った時にズシっと
来て実際にはちゃんと重いのが分って両手でのバランスでしっかり出来てるのだなと実感したw
-
話は変わるがPS3ジョジョ、格闘としてはかなり大味っぽいなあ
カプコンのもキャラバランスに難はあったけど
バンナムのはなんか永久パターンがばんばん見つかってるくさい
-
>>628
2DSは液晶画面がノーマルサイズだからLLだとガワから作らんと
-
>>641
全キャラに永バがあるなら、むしろ問題ない(棒
-
>>641
永久が多いならバスケを目指せば良い
-
>>626
とりあえず今日はもう寝ます。
-
>>636
いやいやいやwしかし神トラ2だけはマジ勘弁な!ではあるが神トラならお話は別に凝らないか
-
>>641
だって開発がCC2だし・・・
キャラクター一人一人の再現度は高くても「ジョジョ愛」は無いかと
-
外人の手はでかいから以外に操作しやすかったりして
http://i.minus.com/igdlr3G2iyafR.gif
-
>>617
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
集計乙ですもー。
そういや「Colors! 3D」や「KORG M01D」なんかのいわゆるツール系の
投票数ってどんな感じか分かりますかもー?
ツール系にも、何かしら傾向とか出てたりするのでしょうかもー。
-
>>637
カメラとVitaの全部セットなんて一体いくらになるんですかねえ…
つか殆どの人はんなもん買わんと思うがw
特にゲーマー()層なら「カメラなんていらねーwww」だろうし
-
>>613
そういうときはスレにぶつけずに抱き枕に泣きつくといいぞ
でも汚れるから実際涙流したらアカンぞ
-
仕事から帰って来て、寝る前にちょっとコケスレ見るかと思ったらなんか妙に騒いでて何が起こったと思ったら
ほんとになんじゃこりゃああああああw
何つーかマジで予想の斜め上な物切ってきたな任天堂・・・
-
>>641
ザ・ワールド
-
永パはゴールドエクスペリエンスレクイエムの再現と思えば(棒
-
>>642
基盤だけならと思って、無理かな?
画像表示のコントローラーも込みだと、液晶変えると映らないか。
-
>>648
外人が持つと違和感が無い不思議w
-
コケスレにずっといるならこんな流れはよくあることだって知ってるじゃない〜
毎回「俺は違うのにお客様扱いされるなんて! 俺は任天堂に詳しいんだ!」みたいな人が出てくるとことか
-
>>648
画像のサイズもでかい
-
>>648
これならむしろ、普通の3DSより奥までタッチできるな。
背面にUパッドと同じような支えもあって、片手もやりやすそうだったよ。
-
日本で出るとは一言も言ってないのに、これだけ騒げるんだから任天堂的には大成功だなw
-
>>641
キャラモデルはいいけど声のバリエーションの少なさとか技が少なそうとかあったしな
CPUトーナメントを見ただけだから細かい所はわからんけど
JOJOファン向けのゲームみたいだしそんなものかと
-
永久と言ってもヴァンパイアセイヴァーのバレッタのとかKOF98の京の奈落とか人の領域越えてるレベルのなら問題ない
-
ジョジョASBの永パについてはTwitterで見かけた「時間を止めたり切り飛ばしたり加速したり
巻き戻したりする連中が出るゲームに今更何を」という意見に同意しておこう
むしろ問題は「オールスター(ただし別料金)」バトルなことだろうw
-
|−c−) 3Dが無くなる無くなるーって言ってた人が論理破綻したとたん
| , yと_」 パルテナがパルテナがーに鞍替え
論理の崩され方やそれに対する反応が、
前スレと全く同じじゃないですかー
-
任天堂だって出すもの出すもの大当たりするわけじゃねーべ。
-
>>649
前者が今現在147、後者が今現在132
どちらもゆーっくりとしか増えてませんね
-
>>661
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
何度もここで書いてたりするのですが、アイドリングでジョジョASBで戦った
回の初回が現在お試し無料配信されてたりするので、腕前はさておき対人戦が
少し見れますもー。
ttp://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2101/
-
日本なんか現状高いほうのバージョンのほうが売れてるわけだが、その現状で3Dなしが主流になるといわれてもね
(安いほうも音質や大きすぎないなどメリットはある)
ここら辺で別方面のアレな人が「アイポンだかタブレットに負けて低価格路線に走る専用機」とか言うネタをry
-
自分のレス見直してなぜこんなにも大勢に
馬鹿にされてるのか呆れられてるのか考えた方が良い
それでもわからないんだったら疲れてるんだろう寝た方が良い
-
>>665
micro「せやな」
VB「むしろ俺の屍を超えたからこそ今の3DSが(ry」
-
>>663
_/乙(、ン、)_そこをゲームとしてすり合わせできないなら作んなよって思うわ
-
>>667
何でもありだなこの番組w
-
>>648
表っかわの装飾がゼロっぷりがすごいな
ギーグな人達がガワ作って移植したみたいな感じが堪らん
-
>>668
産経日経「よっしゃ任せろー」
-
>>617
だるめしはどこに行くつもりなのだろうか・・・
-
見れば見るほど海外戦略としてよく考えられてるような
外人の手の大きさに合わせたボタンの配置
海外でも不景気だけど低所得者層にも手がでる40㌦の値下げ
ポケモンの世界同時発売
-
>>666
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
どうもありがとうございますもー。
ツール系は販売の絶対数が少ないであろうことも踏まえて、ゲームよりもより
投票する人が少ないのでしょうかもー。
-
>>670
ただ下手したら次の世代でこれ以上に何か違った体感を行くしかないとなるとVBは未来を駆け抜けそうな気がw
-
>>675
成層圏を越えて宇宙へ・・・
そして、だるめしは考えるのを止めた・・・
-
>>662
世紀末スポーツアクションゲームとかも対戦動画とかだと簡単にバスケしてるように見えるが、あれは達人同士がやってるからであって
あそこまでに行くには血の滲むような修練が必要なんだぞ!
-
>>648
余裕で操作出来てる・・・
すげえ
-
>>670
下の君はスト2DASH TURBOの移植作業が行われるくらい愛されてるじゃないか
-
>>675
意外にすれ違ってる人が多いんだ。
そしてスコアアタックランキング見ると、オレと同程度か
ちょっと下手な人が多い。
やっぱコケスレは廃人の巣窟だったんだな(棒無し
-
>>668
当初はどうせすぐに併売止めるとか言われてたけど、今でもノーマル3DSだけで週に
一万数千台売り上げてるしね。しかし黒い人は「奇跡を信じろ」とか言ってたが、
唯一隙が残っていた欧州をこんな手で埋めてくるとはなあ。奇跡ドコー?!
-
>>680
大丈夫だ、俺の上げてるのは後者は多分血の滲む修練とかの問題じゃないと思うw
-
>>680
無限昇竜とか本当は難しいんだよね・・・
バランスなんか気にするくらいならゲームとしてどのキャラ触っても面白くする方が重要だ
まあそっちの方が難しいけど
-
>>648
おお、手にフィットしてるw
-
冷静に考えると今まで情報一切漏れなかった上にしれっと新型発表する任天堂マジ外道、ってだけですなw
-
反論激しい上に誰も慰めてあげないという傍から見てすこしかわいそうな状況ではあるが
コケスレはPS3のコケ以外共有していると思ってはいけない。一枚岩ではないということを忘れてはならない。
-
あたしが101の3−Aやってる間に2DSなんてのが。
知人が馬鹿な事言いそうなので突っ込み準備。
-
まぁ3DSだって永遠じゃないしSCEもVITAから切り替える脳が有ればその寿命も短くなったんだろうが
次の本体ってのも考えんといかん訳でGBみたいに10年とか安泰な席でもねぇし
なぜドルチェなんてモン考えやがったし
-
Vitaって海外の方が息して無いんだよな
まあPS4の周辺機器として生き残らせるようだけど
WiiUPadと違って必須じゃ無い物をだれが買うってのか
-
しかし日本で2DSは出さないんじゃないか?
廉価版Wiiとかも海外専用だったし
-
>>688
97 鯖 ◆SUKEBEAO82 sage 2013/06/28(水) 23:58:35 ID:JtHJMT356
_/乙(、ン、)_なんか立体視排除した3DSの廉価モデルが海外で出るらしい
-
>>681
まあ、見た目がちとダサいだけでプレイする分には問題ないだろうなと思うた。
-
欧州用に現行の3DSを廉価化するだろうとは思ってた
だが折りたたまないレベルで廉価しまくるとは思わなかった
-
>>689
色々と触って面倒になるとアレなんで、出来るだけ触らないようにしてたんだw
>>690
いつもの人ですか…
-
>>672
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
明らかに、スタッフ・MC・メンバー全員どこかしらネジが飛んでますからもー(ぼー
前に長らくの因縁があるとあるメンバーとディレクターがスポーツチャンバラで決着を
つける回がありましてもー。
結果として、おっさんがアイドルに棒でしばかれる映像が撮れたそうですも。
しかもこの番組、スタジオ回は基本完パケだというのに、あまりにえぐかったのか、編
集がちょこちょこ入ったと聞き及んでおりますも(ぼー
-
>>693
むしろ出す意味がほぼ無い。
-
>>689
なんとなく流れと個人的な感想が合わないな〜って時は離れるな
確固たる意見がある訳でもないから
-
>>692
必須にしたらしたで本体とは別に2万の予算が必要になるし買う人居ないだろうな
-
>>691
> なぜドルチェなんてモン考えやがったし
あれマジなのか?
-
>>696
折りたたまないかわりに剛性ゲット
よく考えた、と言うか思い切ったと感心する
-
日本で3DSにテコ入れ必要だと思うなら多分ぶつ森とポケモンとモンハンがない宇宙から来たんだろう
-
ドルチェ?の噂まとめってある?
2ch周りからとんと離れてたからさっぱりなんだ
-
>>702
掘り掘りの結果マジモンっぽい
-
>>699
うーん、子供向けにはいいと思うんだけどねえ
あと時雨殿みたいなとこで使う用途でばらまくにもいいかも
-
>>704
だがそれは間違いだった。
ヤツらは海底の次元の裂け目から現れた!
-
フルーチェ食いたくなった(棒
-
海外勢が耐久テストと称して3DS VS 2DSで銃弾撃ち込んでくれることは期待しているw
-
>>704
ここではさすがに見かけないが、未だにポケモン後の弾が無いとか言ってるのはいるなw
-
>>697
件のアニオタ先輩も言いそうですーな。
調べないでイメージだけで言う人だから。
-
>>706
ああ、●漏れのおかげでマジと判ったんだw
-
>>706
うるせえチェルノアルファぶつけんぞ
-
>>703
>折りたたまないかわりに剛力ゲット
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!
-
あ、安価間違えた
-
>>712
調べたらゲハブログが引っかかって余計に悪化するんですね、分かります
-
嫌儲板がスレ削除祭りになってるワロタ
-
まだソニー社内からお客さんが書き込んだ可能性が微粒子レベルで(ry
-
>>693
3DS世代の次が見えそうな時期なら出す可能性は僅かにあるかもしれんが、日本の今の3DSの売れ行き考えれば出す必要性は無いだろうね
-
>>702
まだわからん。
だが、悲壮感漂う内容に限って本当だったりするから、あの板は侮れん。
-
ゼルダにフタを閉じる謎解きが無い事が判明したな
-
>>714
専用シェルターで助かったぜw
-
前面フルプレートのアクセとか出そう>2DS
-
ドルチェって据え置きvitaだったかな?
-
そうだね
ドコサヘキサエン酸だね
-
>>715
野明がどーせ剛力だと決め付けて悲観する流れが最近のアレそっくりだと思うのです
-
>>711
スマブラ3DS、DQM2、BDFF完全版「あー?聞こえんな!」
ポケモン3色目orRSリメイク「あ、2年後予約してますから」
-
>>709
イチゴ味を生クリームで作るのオススメ
甘さがマイルドになって濃厚な味わいになるよ
-
ドルチェって何だっけ。
据置版VITAとか言う脳のネジ全部すっ飛んだとしか思えない代物だっけ?
-
フルーチェ原液で飲んだのが最後だなぁ・・・
-
>>724
あー、3D機能ないから上画面周辺黒である必要無いんだな
色々やってくるかもね
-
>>722
まぁスリープスイッチで代用するんだろう
-
>>722
ゼルダの伝説1「待て、マイクが無くてもあのにっくき耳野朗はコマンドがある」
-
>>728
これでポケモンがZじゃなかったら笑うよね
-
>>732
子供はそんなのおかまい無しにベタベタとシールを…
-
なに?2DSって、発表されたの?
-
個人的には11月にmirai2買うけど11−12月の任天堂の弾(3DS)がまだ見えないのは事実、かな?
ポケモンとモンハンで充分と言われれば否定はしないがw
-
>>728
えーと、あの、BDFF完全版てなんすか?
そんなん出るの?マジ?
-
ガッチャマンは公開時期を間違えた気がする
パシフィックリムにイントゥダークネス、マンオブスティールこれだけ揃ってるんだから
そりゃ誰も見に行かんわ
-
2でぃーえすちゃんはぺったんこ金髪幼女。
匿名さんならそうするはず。
-
>>739
出ます。
完全版というか大型追加DLCというか。
-
>>722
でもDS版を2DSでやったらそこで詰むね。
仕組み上スリープさせれば良いんだろうけど謎解きが破綻する…。
3DSソフトのメッセージもフタを閉じろ系のがあるしなぁ。
-
>>737
とりあえず北米・欧州とかでバリュー帯として公式発表
-
>>741
>>434
-
>>737
基本的には↓見ろ、で良いだろう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=sAExBTWIp3M
要は、3DSの立体視外すなどした廉価版な。
-
>>692
メディアプレーヤー需要こそスマホやタッチに取られてるしモンハンのようなキラーソフトないし
って言われてた通りの状況になってるだけで意外でも何でもないんだな。
-
>>740
ワールドウォーZもローンレンジャーもあるしね。
でも若い子は結構行ってたな。
-
>>738
ダイレクトに出ててまだ発売日が決まって無いのがいくつか無かったっけ?
-
>>742
うわああああああああ。サンクス!
ファンタジーライフLINKみたいな感じかなwktk
2まで2年くらい待たないとと思ってたから朗報すぎる
-
>>739
ジャンプ早売りで前スレで情報出てたよ、機能改善と追加要素と後続編の体験版が入るとか、前作持ってるなら2900円でアップデート
-
アニメの実写っていい印象ないからね仕方ないね
-
ポケモンはそろそろ初代の再リメイクやったりしないんだろか。
-
>>750
ついでに続編確定の模様
-
オリジンやるんだからリメイクはするだろう
-
>>749
マリオゴルフとかあったなそういえば。
そろそろカービィ新作の話が出てこないかなあと期待してるんだが。
-
>>727
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
自分で勝手に仮定立てて、あたかもそれが真実かのような前提で話して、勝手に
絶望するって流れは、ダメダメなのですがもー。
実写パトの話題でそんな流れがあったとは知りませんでしたも。
いやまあ、もちろん確定した情報に対して懸念を抱くのは全く問題ないことなの
ですがもー。
ああ、話題変わって大型DLCといえば、マギもこの秋に無料アップデートがあり
ましたかもー。安く売ってる所があったら、確保しておくのも面白そうですも。
-
>>746
2DSのデザインをベースに折り畳みが出来たら格好良い気がする
というか俺好み
-
>>751
機能改善もあるのか
UIに手を入れてって感じかな?ラクリーカの移動多少楽になったりすっかなーw
-
>>740
ガッチャマンはアニメのクラウズが思いの外面白い、癖は強いが
-
>>737
欧米でポケモンと同日発売ってところからして狙いは明らかですな。
-
>>743
2DSが考慮に入ってしまうとそういった3DSらしさが薄れてしまうわな…
-
>>754
確定か!まあ出るだろうとは思ってたけど朗報朗報
ちゃんと育ててって下さいなスクエニさん
-
2DS みたいなプアマンズ用ハードに配慮して謎解き変えてくることとかまずねーよそんなに空が落ちてきて不安になりそうな脳みそしてるならクソして寝ろ
-
>>763
続編はスマホタブレットとマルチ(棒
-
>>757
とりあえず実写パトは「ロケが始まった」「思ったよりレイバー小さい」
という話は聞いたなあ。
まあレイバーって8mくらいじゃなかったっけ?そりゃ小さいでしょ。
実物大ダンバインとかも小さいだろうね。
-
>>753
いや順番考えてもルビサファのが先じゃない?
何しろもう10年以上経ってるんだし。
-
3D切り替え機能があるのは無視で考慮とかわけわかめ
-
実写イングラムは仕方ないのかもだがちょっとゴツくてコレジャナイ感がある
-
>>765
おい笑えないからやめろやめて下さい
つかアレなブラゲーで本当笑えないんです勘弁して下さい
-
>>766
これ見るといい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20365493
-
28位 ブレイブリーデフォルト スク・エニ 290,921
BDFFは約30万か
2で40万ぐらい売れれば3の頃にはFFナンバリング抜くかも知れん(棒
-
相変わらず独りでしつこいのう
特定地域用びんぼうハードに合わせた調整をするなら
とうきでんPSP版もげつーPSP版も無線通信対応しないよ
-
むしろ2DSの発売で泣くのって音楽屋さんのような気がするがw
無印とLLと2Dでスピーカーの仕様変わりすぎだろw
-
>>765
やめてくれ、まあ浅野Pは今のとこ出してる物は順調だから続編がこけなければ問題はないと思うが。
-
>>767
それはわかってるよー。
本編→3本目→3世代前リメイクで1サイクルだからね。
ただ、それとは別に何か展開考えてたりしないかなーと。
-
|−c−) >>768
| , yと_」 そっちは論理が破綻しちゃったので、
いまは「折りたたみできない」に鞍替えして粘ってますね
-
>>774
まぁ特に和ゲーの音楽屋はそこまで考えなくて良いし
一番ソフト売る任天堂の音楽屋もそこまで気にしないんじゃないかね
-
>>774
???「FM音源のでも入れればいいじゃない」
-
>>778
だるめしは音量設定にノーマルとLL推奨とかあるな
-
>>776
そういやアニメの方で赤緑(FRLG)準拠のSPやるんだよな
何かフラグになるんだろうか
-
>>771
俺の大好きな動画だww
コゴローさんの1/1ATを見た事あるけどすごい威圧感なんだよな4m程度なのに
-
>>766
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
wikipediaでイングラムの項目を見てきましたも。
全高8.02mでしたもー。
ちなみにグリフォンは8.55mでしたも。
-
>>706
うわー
-
>>772
需要のライバルもあまり居ないからなぁ、フィールドマップのあるRPGだと特に
-
>>757
>>766
孤独のグルメ人気で後藤隊長に松重さん押しの声があるのが面白いです
たぶん登場人物は全部オリジナルなんでしょうけど。
-
>>786
オリジナルなら〜年後のシゲさんという設定で中の人に出てもらおうw
-
>>777
出来ないから不便とか言い出してるんだろうか?
PSPとVITAちゃんの悪口になってるようなw
-
>>787
年考えろと思ったがあの人100歳くらいまで生きそうなくらい元気だから問題ないかw
-
しまった見るといいとか言いつつ自分が見てしまった
はよ寝な
-
ウルトラマシンのケムリ超むずいw
-
8mのレイバーが小さく見えるってのは使ってる素材か塗装のせいで軽く見えるんだろうな
1/1ATは鉄の塊だったから「こんなの動き回って戦闘してたらおっそろしいわぁ」とか思ったし
-
>>783
良く覚えていたw
-
>>790
ゲッペラーですら指先でプチッな超天元突破グレンラガンを考えた奴らは頭がおかしい(褒め言葉
-
>>791
とりあえずストレートに絞って
-
GALLERIA Titan ZX 3way
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&mc=3784&sn=607&waad=QtOQcAmT
>699,980円
。 。
/ / ポーン!
( Д )
-
>>796
ゲーミング謳ってるのに安いなと思ったらとんでもなかったw
-
>>792
元々設定の時点で強化FRPなのである程度は仕方無いんじゃないかなぁ、と。
そこを上手く見せるのが腕なんでしょうけどね。
-
お前たち、もうねなさーい
-
>>795
絞りたいのはやまやまだが判別出来にくいんだよなぁ
-
なあに新型macproに比べりゃ以下略
-
ふと目覚めたら全裸なんだが?
-
>>802
アブダクション!
-
>>796
TITANが載ってる時点でネタ商品としかw
-
|−c−) ケムリは消える魔球より苦労したなあ
| , yと_」 「ボールの出どころが見づらい投手」の強さがよくわかる
-
伝説のバット職人も買っとこうっと
-
>>796
TITAN3枚って…
そんな事してどの程度すごくなるんだよ
どうせ一枚の1.5倍とか悲しい数字しか出ないんだろ
-
こんなタイミングで野安がツイッター再開しとる
-
ぉはょぅ。
なんかスレが伸びてると思ったら2DSですくわー。
個人的にはわりとどうでもいいんですけど、
2Dだと難易度上がるソフトあるよね!
-
なんかやたら進んでるな、と思ったら3DSの新モデルとWiiU値下げが来たのか
どちらも海外での事だけど
WiiUは値下げして約300ドルなのか
250ドルとかなら日本でも値下げきそうだけど、300ドルじゃ日本と同価格帯になったって感じだから
値下げは海外のみだろうねぇ
なんか必死に日本でも値下げくるくる!と言っている人がいるようだけどw
あと2DSは個人的には折りたためない時点で魅力はないな
-
ハードは今までほぼ1ドル=100円感覚だったけど、実勢レートが80円とか70円台になってた時代だったからねえ…
-
開閉機構はまだしも3Dを削るとは思わなかったな
でも海外っていまだにDSが売れてるし、こういう選択肢を用意するのは自然かもね
-
2DSの記事はエンガジェのがわりとよくまとまってる気がした
ttp://japanese.engadget.com/2013/08/28/2ds-3d-3ds/
個人的にはそこまでヒートアップする理由がよくわからんw
あと田下さんの新記事
GREEの業績不振は、売上が下がったからではない
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/426265/
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/426265/gre41600.gif
おおもうけ あかじ にホンワカしたがホンワカするようなことじゃないな
-
|―――、
| ̄ω ̄| 夜の間にすごく伸びてる…何があったのかと思ってら2DSなんてのが出るんですかポ
|つ呂¢ロ これから買う人たちから見れば「3Dを我慢すれば約4000円安く買える」と「約4000円奮発すれば3D機能他色々付く」
と二通りの考え方が出来るわけですね
|―――、
| ̄ω ̄| 日本では出ないけど、仮に出てまだ3DS持ってなかったとしても、私個人は奮発して3DS買うだろうなあと思いました
|つ呂¢ロ そしてここまで考えて、これって、任天堂が始めて出したTVゲーム機で15ゲーム入りと6ゲーム入りの2種類出してたのに
似てるなと思ってしまいました
-
>>202
説明するだけ無駄だと思われる
うなさんの話とVitaの予想の話は関係ない
今日の話はFITUが売れるかどうかの予想の話であって
数字あてゲームではない
言いがかりである
-
思ってたより、新型の発表遅かったなあ
もう少し早いおもってたからペンディングになったのかと思ってた
-
廉価版ならモンハン4に向けてLL移行考えてた俺は心置きなく移行できる
-
∩__∩ 2、2DS……?
(; ・ω・)
-
日本ででないんじゃない
-
おはやぁ
昨夜は2DSの話題とWiiU値下げの話題で寝不足気味でござる・・・
カプコン許さん
-
「○○の××」ってタイトルでカードが美麗ってのがウリのゲーム増えすぎ…
-
|з-) Wiiも海外だけの廉価版あったね。GC機能なしだっけ?
-
>>822
オンラインもなし
-
|∩__∩ ああ、GC互換を外したWiiみたいな廉価版を出すのね(こちらも海外のみ販売
| ・ω・)
| とノ 水曜夜はだいたい荒れるから、まったくスレみてなかったにょろ。
-
おはゆう
>>746
ああ、仰向けに寝転がって遊びやすそうだ…
3DSでタッチペンメインのゲーム(ソリティ馬とか)でそれをするとヒンジの所を支える持ち方になるから
-
ポケモンパワーと何置いても売れるとよばれるアメリカの年末商戦だと割と売れるんじゃないかな。
耳目集めるのは成功してるし
マーケティングとしては任天堂しか無理だから失敗は無いだろう
-
>平の将門
!
カプコンと言えば
クックのようでクックじゃないアレも出るらしいけど本当かな
-
そうほいほい値下げの札は切らないって言ってたじゃないですかー>WiiU
という煽りはどっかから入るだろうけど、最点火用のソフトをがっつり用意できたって事でいいんかにゃ?
-
>>828
想定より円安になったからだろうね
-
2DSかあ。
ガジェットマニアの心はくすぐるが、画面の大きさと3Dオミットでは買っても仕方がないと思える。
日本では出ないだろうし。
しかし、貧困層向けとか言われてるが、これが出ない日本はまだまだ裕福なんだなあとため息。
ワープアの自分が言うのもなんだけどorz
-
おはよー
ポケモンに合わせたんですねえ。
キワモノだけど安い方が良いって層はかなりいそうだし。
-
すれちがい合戦カンストした
-
|з-) 2DS国内で出してもそこそこ売れるんじゃない?
僕は立体視を強くした方が欲しいけどw
-
欧州の不景気は日本より相当深刻
若年層の失業率がスペインなんかじゃ3割超えてる
つまりゲームするそうがニートになってしまっているんだ
-
後回しにされがちな層を超廉価版本体と看板タイトルで掻っ攫いに来たと思えば
ハードさえ手にとってもらえれば少ない資金をソフトに回してもらえるかもだし
-
>>833
そりゃだせば売れると思うよ
-
>>834
いやスペインは全世代ではその数字だけど若年層は56%で、
ギリシャは59%に改善とニュースで見て卒倒しかけた
大変ですよほんと
-
>>829
正直「NINTENDO NETWORK PREMIUM」のポイント付与期間が終わるまでは、改定はしないだろうなと思っていただけに、ちょっと意外。
それとも、Deluxe Setという名称を廃して、付与資格もなくしちゃうかな?
-
|з-) まあでも何としても売るために、当初の売りすら外してでも売ると言うのは…
商売人としては正しいよね。プライドが普通邪魔するもん。
-
正直あのポーチだけでも日本で売って欲しい
-
>>838
欧州では想定していたレートとかなり乖離ある
発売時点では102円ぐらいだったがいま130円だし
今年の計画にたいしても15円も円安だからその分下げてきてもおかしくはない
日本が問題だ
-
>>839
SCEだって世界一美しいデザインの外ガワ変更したり、
文化と言ってた互換を外したりしてるしね!
-
>>839
そうだよ
むしろ勇気がいる
迷走ではない
迷走するっていうのは発売前に値下げするとか
中古規制をやめるとかである
-
>>843
おうさらっと黒いこというのやめーや
-
2DSの考え方は声の大きい方々を気にしまくるソニーには出来ない事だろうな
-
クラニンポイントが9月で800P切れるけど、
ほしいのがないなー。
-
ぶっちゃけ2DSは欲しい
デザイン的な意味で
あのデザインで3DSならもっと良い
-
2DSはヘッドホン使わないとモノラル音声というのに
・・・正気か?と
なぜかってと3DSの売りの一つに音の広がり(擬似3Dサラウンド?
ってのもあると思ってたし
それ以外は特に、でも思い切った仕様だなーとは思った
-
>>846
Tシャツなら使えないか?
-
今来たらネタみたいなのが発表されてた
>>848
極力コストを削減した廉価版だからじゃね
-
>>847
あのオモチャっぽい独特の魅力があるのは分かるなぁw
ところでトリップ変えた?
-
>>851
そら(トリップ全部漏れたなら)そう(実害無さそうでも一応変える)よ
-
|з-) でもDS遊べる機能は削ってないんだよな。そこは流石に巧いな。
-
>>853
ソフトは豊富なほうがいいからね
-
寝てからの流れをザッと読んだが、いつもの人の主張の変遷でわろたw
まあアレですよ、WiFiの無いPSPが出たからといって共闘しない孤独の狩りゲーがメインに
なりましたか?って話ですわ。
-
「酷いデザインだ、廉価版丸出し」
廉価版って言ってるだろ、いい加減にしろ
だから日本でも出してください
お願いします!何でもしますから!
-
>>853
削るメリットがあんまりないんかな
互換の有無でコストがどれだけ変わるか分からんけど
-
北米でも出るんだし輸入しなよ
-
配色に関しては赤と白はグッときますね
-
おはコケ。
Newラブプラス+に合わせて「えいしゃおらー!」に耐える本体が出るんですね(ぼ
-
立体視切ったことより折りたたみじゃないことに驚いたw
-
しかし、国内は順調北米はボチボチ欧州はイマイチというこの状況で欧米向けにこんな物を
放り込んで来るとは実に恐ろしい。携帯機では欧州が残された僅かな希望だったのに、
奇跡の可能性すら赦さん姿勢に見える。
-
>>860
なるほど、でも「えいしゃおらー!」するほど・・・
まあ、縦持ち専用になるんだから逆にいいかもねw
-
DSと3DSのサウンド設定に何故かモノラルの項目があったのは
2DSへの布石だったんだよ(棒
-
>>862
その手の人の勝利条件が「任天堂携帯機が売れない」ならそれでもいいけど…
-
折り畳みなしは、結構なコストダウンに繋がるんだろうなとは思う
-
>>866
折り畳み携帯が絶滅寸前なのをみるに、やっぱり可動部のコストが大きいんだろうね。
-
おはよう
えれえ朝っぱらから流れ早いなーと思ったら2DSなんて発表してたのかww
欧州限定の謎モデルは他ハード沢山出てる訳でこれで不安がる心理はちょっとわからん
-
>>867
なおかつそれなりに丈夫じゃなきゃならないからね
-
>>867
いや、それはスマホの標準であるiPhoneが採用しなかったからだろう
-
>>868
誰も不安に思ってないよ、XY発売のタイミングで海外のびんぼう勢にまで目をつけたかと感心はした
「2D専用機が出ることでサードが3D対応してくれなくなる」って事にしないと困るだいさんせいりょくがいるだけで
-
おはやあ
2DSとやらの直球すぎるデザインにワラタ
ケータイを折りたたみたがるのは東アジアだけ、と昔聞いたが
-
>>868
あの人らは任天堂が3D機能を全面的に捨てたって結論にこじつけてるだけだから…
-
>>872
仕事で海外の携帯触ったことあるけど
確かに液晶がモノクロ・カラー問わずだいたい折りたたまないタイプだったね
-
廉価版は販売サイクルの最後の方に来る物と
勝手に思ってたからそういう意味で攻めたなとは
思う
おはコケ
エンガジェの2DSのまとめが素晴らしすぎる
なんとか花はこれ読んで理解してから出直すと良いよ
-
>>870
iPhoneが採用してたら、右にならえでみんな採用してた?
それはないと思うがなぁ。
-
3D使うかどうかは完全にお任せしてたはずなんだけどね
だからハード初期のタイトルでも使わないのはあったし、バンナムのPSP移植タイトルも使わなかった
その一方でまめゴマみたいなタイトルが対応してるのを見ると単に立体にするだけならあまりコストかからないのかな
-
>>875
もう発売から2年以上たってるけどね。
通常のサイクルを5年としたら後半戦に入るんじゃないかな?
-
>>871
「海外に携帯機市場なんて存在しない、あるのはポケモン市場だけだ」というGBA時代の
言葉を思い出しましたおはよう避難所。これでお犬様が再点火とかしたら面白いよね
-
>>876
実際問題、デザインはiPhoneの亜流だと思うよ
-
スピーカーはモノラルにしたりしてるのに、
カメラはステレオのままというのは何が理由なんだろう
-
個人的には2DSの事よりWiiU値下げの方が興味深いなぁ
3DSの時のようなガッツリとした値下げでは無いけど意味もなく値下げするとは思えないからなぁ・・・
-
>>882
そっちは為替分だろうね
-
Twitter見てたらバーチャルボーイ2Dで吹いたw
-
しかしまーしがないさんいるタイミング避けるねー彼w
-
値下げしたWiiUと箱壱さんとPS4の値段をちょっと並べて見たいなぁ・・・
-
>>880
iPhoneもPalmから続く流れの上にあるけど、日本じゃPalm文化が影響あたえた携帯はSonyですら無いか。
そんなにiPhoneが画期的に日本メーカの目には映ったんだろうか?
-
ttp://kyoko-np.net/2013082901.html
社主涙目、そしてオチw
-
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jps98.com
http://www.bagv5.com
-
>>887
売れたからだよ
発売された時は馬鹿にしてた
おサイフケータイないし、アイモードないし
-
>UK でっ、でも、これでもうこの先「1DS」とか「4DS」とか
> 書けなくなっちゃったじゃないですか!
>岩田 何かごめん。
wwww
-
>>853
そりゃ、まだまだDS買うような層に訴求するためだろうから
-
俺が荒らすとしてつっつくなら今はもうwiiU一本でいくのになぁ
3DS弄ったところで面白いことにならんもの
-
>>890
お財布無しiモードなしGPS無し防水無し、電池の持ちもこんなに悪い!とかやってた記憶が。
-
>>890
ああ、機能的な少なさでか。
なんというか、そこは日本メーカ的な感覚だなぁ。
-
ドコモ劣勢はiPhoneのヒットで決定的になる
-
>>893
ああいうのにとっては全てが敵なんだよ
-
>>891
ホンテンドー「4DSはワテらの製品でっせ!」
-
しかし、ドコモの副社長がiPhone売るために、ツートップにしたと公言するとは
失ったものは大きいだろう
-
円安によるWiiU値下げはほぼ予想通りなので特に語ることはないかな
-
>>899
ぶっちゃけNECとPanaと下手したらシャープは邪魔だったってのと
社内闘争を強引に終わらせる為にこの結果が織り込み済みの施策だった
ってのは最初から想像してたけどね
公に認めちゃったのは意外だったね
-
>>899
なんともまぁ
意図的に弱いメーカー粛清しましたと言ってるようなもんか
-
>>901
内部はいいんだ
公言すると失うものが大きい
iPhoneいれて売れなかったらどうするんだろう
-
>>901
大ドコモ様の方針だ文句あるか的な傲慢さかもね。
-
>>903
あまりにもバレバレでも口にしちゃうとって事ですな
まあ田舎でドコモしか選択肢なかったり
ナンバーポータビリティーは知ってるけど
惰性で使い続けてる層を中心に堅調に売れるとは思うよ
-
>>902
中国の人民服みたいに、官僚はたただ一種類の製品だけあるのが合理的と考えるんじゃないのかねぇ?
-
今更iPhone売りますって言われてもなー
-
docomoがiPhone売ったとしてiPhoneは売れるだろうけど
docomoにユーザーが帰ってくる事態になるかというと
-
>>908
それはないだろうな
余程価格面で融通しないと
iPhoneを頑なに拒否した前首脳陣も
それを無理にでも一掃して強引に地ならしした
現首脳陣も問題なんだろうな
-
端末が大差なくなると、結局価格競争しかなくなるような
シンプルプランやパケ割の過去から考えて
-
>>905
ドコモそう思ってるから公言したんだろう
しかし、ブームは終わるわけで
-
おはよー。
朝起きたら2DSで久々に草が生えたwww
廉価版が売りたいのも分かるし、3DSを売りたいのも分かるけど
あれはどうなのw
129ドルって値段もなんか中途半端な気がするね。
あれなら100ドルを切る値段にしないとインパクトないんじゃないの?
-
>>886
ロイターの記事にPS4は399ドル、箱壱は499ドルと書いてあったような
-
WP8ユーザーな俺はドコモにはWP8を出して日本語アプリの増加に貢献してほしかったw
-
|゚д゚ミ スマホはゴミだからさっさとこんな流行は滅んでほしい。
-
>>913
為替、特にユーロの動きが急すぎたね
円換算だと実は今回の値下げでも吸収し切れてないw
-
>>915
スマホ撤退してもガラケーを出し続ける所が結構残って安心してる系17歳女子校生
-
>>914
ドコモの説明ではWP8の日本語化自体をMSさんが渋ったのでだせなかったらしい
-
2DSは仕込み時期考えると超円高対策モデルだったんだろな
現状だとポケモン込み150ドルで販売する普及版て狙いかな
-
>>912
DSの値段も最後は120ドルだったし
最近の原材料価格上昇で100ドル切ると確実に赤字になると思う
-
海外ではノーマルが170ドル弱だし
ポケモン1本分安くなったと考えるとわかりやすいね
これ以上定価を安くすると価格的に優位になりすぎて
3DSが伸びないと思ったのかな。どうせブラックフライデーで
安売りされるし
>>919
ああなるほど
ペンディングになったのかと思ってたってしがないさんの
意見にも合致するような気がする
-
ドコモがiPhone売ることが決まったの?
-
>>918
今は普通に日本語化出来てるのに何が問題だったんだろう?
交渉してた当時は日本語入れる予定無かったのかな?
-
>>922
まだなのだが
産経のインタビューでドコモ副社長がそういってしまった
すぐに販売はできないが、準備はととのった
ツートップはそのためだって
-
>>922
まだ条件闘争中ではあるみたいだけど
ドコモ側の地ならしは終わった的な事を
副社長がインタビューで明言した
-
>>923
ローカライズの人月は必要だからMSさんが採算がとれないと判断したんだろう
-
なるほど、店が安売りして100ドル前後になるなら
定価はあれでいいのかもね。
-
世界先行で出したWP7.5のトラウマを引きずってるんだろうな…w
-
おはようコケスレ
今日は遅番ー
前スレ落ちてーら
830までしか読めんかったー
-
でもあの産経の記事、かっこ内は産経が付け加えたものだよね…
(iPhoneなくても対抗する)準備は整ったってことではないのかな
-
>>930
NECとパナ斬り捨てておいてそれは流石にないかと
-
米軍基地のお祭りで
鉄砲持ったらダメなのか
小倉がぐちぐち言ってるな
まあ法律違反ならダメと言うしかないか
-
>>930
そうでもないとおもうよ
-
2DXもとい2DSは面白そうだけど、
廉価Wiiを結局買わなかったように、多分買わないと思います
日本じゃ出ないだろうしね
おはコケー今日は音ゲーしにいくど
-
WP以前のWindowCEの頃からあのラインはグダグダだったからな。
MSはWindowsPhoneやる気ねーだろとしか思わない。
-
2DSは低年齢層に3DSが普及した日本じゃ意味ないだろうな。
子供も皆が持ってる3DSの方が喜ぶだろうし。
-
発言がブレてるってのは、
黒トークも含めて相手の発言を部分部分でしか聞いてないからなのかねえ
-
結論ありきで語る人にはよくあること
ヒンジ削ったのは故障原因を減らしたかったのもあるんだろうな
-
|゚д゚ミ ドコモは、dメニューがアップルストアに食われる影響を避けるために
iPhone以外を強力にプッシュすることでiPhoneのシェアを3割程度に抑えたい、みたいな
噂もたってたからねえ。
-
VITAにはモンハンあるし → 3DSにモンハン
3DSは右アナログ無いから論外 → 拡張スラパ
マリオ早く来てくれーw → マリオ来る
小さい画面でやれるかよ → LL発表
3D削除した廉価版出せや → 2DS
うーんこの
-
>>938
外見的には任天堂らしい頑丈なハードになりそうだw
-
それよりWii Uの値下げは日本ではやらないんだろうか?
-
おもちゃっぽいので一つ手元に欲しいなあ。
海外3DSは既に持ってるけれども。
-
>>938
廉価版とノーマル、LLと差別化するのにデザイン変えなくちゃいけないし
単純に原価を下げる意味でも手っ取り早いのが金型の数を減らすのと長持ちさせる事
それ故の折り畳み無しかと
-
>>942
円安でコスト上がってるから難しいかも
-
こちらスネーク
会場に潜入。
時間が余ったのう。
-
>>946
何の会場なんです?!
-
>>947
箱さんが行く会場なんだからただごとではないところだろうな
-
入る直前
ちびっこが
ままーここ病院?と恐る恐る聞いてた
そういう建物。
-
950
-
iPhoneが原因で他に流出するのを抑える効果はあるんじゃないかな?
まあ公言しちゃうとまずいよね色々…
>>950
あ、950ゲットしてる
-
箱の旦那の今回の任務はちびっこ救出ミッションか
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2045
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1377735914/
できた!
-
事実なんて公言しちゃって大丈夫なんですかー!
>>953
乙←これはうなぎで云々
-
>>953
乙
-
>>953
乙〜
-
>>953
乙です。
ゼルダWiiUのGamePadいいなあ。
-
>>953
乙
フィクションじゃない・・・だと・・・(棒
-
>>953
乙
まあですよね
-
>>953
乙であります
-
>>953
とても乙
-
>>953
もう次スレとは、乙です。
-
>>958
明確なソースは今のところ無いと思われるが、一方想像に難くない範囲でもあるから、問題はないだろう。
もしかして、敢えてWii Uの為替合わせの価格改定と2DS発表をタイミング合わせて、2DSに持ってかれるようにしたのかな?
-
>>926
いろんな意味で凄いな…
-
>>963
これが公式見解であるとのこと後方に訊けばこのように解答される
-
広報だった
-
おはこけ。
>>953
乙ですー
-
SCEさんも「債務超過したら倒産する」っていう普通の会社だったら
えっ、そんなことすんの!?みたいな大胆な戦略を
もっとあれこれ頑張って考えてたんかしら
>>953
乙です
-
>>965
コミットメントに対して弱気な発言とも取れるが
まあこっちも何か勢いつけんとそもそも無理ってなコトになるか。
-
DSLと同じ値段だったのか。
2DSの写真をみて思ったけど、MH3Gみたいなタッチパネルの使い方をさせるソフトは使いにくそうね。
-
|゚д゚ミ 値下げの札を切ったってことは、年末タイトルには自信があるんだろう。
単発値下げに大した意味はないからな。
-
為替レートの見直しを反映
PS4との価格差を作る
年末ソフトに自信アリ
って事かね
何か海外のサイトが2DSのパネルは
内部的に1枚とか書いてるが本当だろうかw
-
2DSはこのゴロっとした塊感が今の携帯ゲーム機にはないかんじで新しいな。
2Dになった分、中の変更もどれくらいあるんだろう。
-
>>972
多分、情報源がここなんじゃね(半分棒
ttp://kyoko-np.net/2013082901.html
-
>>972
無いと思うが分解しないとわからないね
-
1000億うんぬん言ってる場合じゃなくなったって事なんだろうな。
最終的にはWiiUの計画をどれくらい下方修正させるんだろう。
-
逆だ、900万きっちり売るほうを優先させるといってるわけ
-
私が、去年に盛んにSCEさんに対して営業黒字化の戦略目標は本末転倒でばかげてるさっさとやめてしまえ
と言ってた。
任天堂さんは、1000億円と900万台が両立できなければ、1000億円を先にきるといってるだけ
-
できなくはないがタッチパネルを考えると
逆にめんどくさいような
-
>>918
WPとiPhoneの2台持ちやってみたかった・・・w
-
>>979
だよね
後部品持ち回った方が多分コストダウンになるような
-
>>953
乙
為替の問題だったんなら日本の価格いじるわけ無いわな
WiiUは(過去の任天堂ハードの値段に比して)ちょっと高く感じる、
とは北米発売時に言われてたし
-
種まきを優先するのは先を見据えたってことだろうし、自信もあるんだろう
-
欧米ではベーシックセットの値段になったので
事実上2モデル販売終了だね
-
北米版WiiUにゼルダ版が来てるから、そろそろ日本国内でも特別仕様のWiiUが来るころかしら?
-
1000ならスマホパネルそっくり流用した「1DS」が中華メーカーで
今頃元気に作られ中
-
>>984
プレミアムの方が売れる日本が特殊なんだろうね。
-
>>987
とんでもない。日本より欧米のほうがプレミアム比率が高いのでこうなった
-
>>988
そうなの知らんかった!
欧米で高価な方から売れてたとは・・・
これもやはりコア層からという戦略だからか。
-
$1=¥
-
>>990
戦後、円だから1ドル360円という適当な決めかたがあって・・・
-
>>989
イメージと実態は違うってことだよ
-
欧州でも発売時プレミアムの方が売切れたというしそういうものかね
-
>>991
まあ、米国に相当余裕があったからね
戦前1円=1ドルぐらいだったことはあまり知られていない
-
twinkleにやられた…
$1=\85のときに$350で\29750
$1=\100のときに$300で\30000
だからまぁ当然の判断だな
-
1000なら、任天堂は広報マーケティングをバンブラ方式にして
発売数ヶ月前から、洗脳CMを流し始める!
-
やっと追いついた!
2DSww
いいなあwかわいいw
-
>>994
まぁ軍札とか文字通り紙くずになったしな、日本は
-
>>992
コア層から攻めるってことに、目に見える効果があったことに気付かなかった。
雰囲気レベルや、なんらかの統計的なものばかりかと。
しがない氏が断言してたのもこういう理由があったからかな?
>>993
不況だから安い方からと思い込んでた。
>>994
それがなけりゃ日本の復興も難しかっただろうな。
-
1000ならバレンティン70本塁打
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■