■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
脳内百万本ディレクターDAKINIの避難所スレ 22
-
このスレは避難所です。
ttp://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/
脳内百万本ディレクターDAKINIの避難所スレ 21
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1373295107/
本スレ
脳内百万本ディレクターDAKINIは世の中をもうちょっと勉強したほうがいい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373101465/
由緒正しい生のノンゲーム機能なチャンス感記録(過去ログ)
http://www24.atwiki.jp/dakini/pages/13.html
-
テンプレ (新規省略版)
【概要1】〜【概要4】、【堂々たるDAKINI碌】、【簡易用語集1】と2、
【忘れちゃならないDの事件簿】1と2、【DAKINIに喧嘩売られた人々・企業】
【D助のペルソナ(サブキャラクター)記録】はまとめWiki
ttp://www24.atwiki.jp/dakini/
を参照してください。
【見ておくと参考になるサイト】
EXAPONBecky!
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/
ウェブ魚拓
ttp://megalodon.jp/
テンプレは以上です。
-
>>1乙
エアコミケの戦果報告待ち
-
>>1乙
だるめしのようなゲームは何がなんでも絶対にクソゲーでなくてはならないとゆう先生の迸るような歪んだ
熱意寒過ぎっす。
もっと口を極めて下衆に罵るDA文を読みたいっす。
-
>>1
乙
まあ都合よく元信者とか経理の人とか今度は親設定の人が出るのはいつものことじゃないかな
-
ここで都合良くゲーム開発者が出てきて先生に全面同意とか(棒
-
おい森の最終ととび森の半年を比べたり
ガキゲーガキゲーでPSの方がF2Pにユーザー取られてたり
最後の奴以外のコメも全体的に釣りっぽいんだがコレ本気なのかな?
あるいはペルソナだとしたらセンセイは統計どころか四則計算すら危ないということになるし…
-
>>8
今年の東方は明日らしい
-
艦これファンアピールするのか
-
全部分かってるアピールでもするんじゃないの?
-
東方にしても抱き枕にしても、ハッタリがひどすぎて幼児ですら信用しないレベルなんだが
先生はあれで何かをアピールしたかったんだろうか
あれじゃ知ったかぶりとしても成立しないだろ
-
>>14
まあ、その辺に限らず一事が万事、先生のハッタリは子供騙し以下だからな
ミリデレとか実名公表とか言い出した2009年辺り以降、既にもう
自分の言ってることにリアリティがあるかどうかなんて判断できる
精神状態じゃないんだろう
(更に不幸なことには、年々悪化してるとしか言い様がないことだが)
-
ミリデレ先生は今からゴッドイーター2の事前情報を集めまくって、
コミュニティにも積極的に参加して、発売されたら寝食忘れてプレイ
するといいよ。
任天堂のネガキャンする時間がなくなるけど、今のままじゃ先生の
意見がフェアネスな立場からのものだなんて誰も思わない。
病的なアンチ任天堂の意見だとしか思われないよ。
GE2の廃人になれば、ちゃんとプレイした上でPS上げ任天堂下げて
るんだと、みんな思ってくれるよ。
一時的とは言え、任天堂ネガキャンをやめるのは不安で仕方無いと
思うけど、長い目で見れば、そっちのがいいよ。
GE2上げに実プレイヤーで参加しようよ、ミリデレ先生。
-
GE2で流れに乗っても意味ないよね
GEのときに積極的に話してたら意味あっただろうけど
-
今になってヴァニラを褒めちぎってる先生がそんなことを気にするとは思えません
-
いずれ触れるんでないのw
いつも周回遅れになってから、こそこそ余所からコピペる先生っすよw
-
ステマ? プレイヤーが大勢いてしょっちゅう落ちるから、鯖強化を繰り返してるのに
何がステマなのか(白目
当然やってないと分からんからやってないんだろうけど
-
>>24
先生はステマどころか「嘘、大げさ、紛らわしい」に思いっきり引っかかるタイプだしなあ
艦コレはガチャ要素がないから、ガチャ課金で塗れ手に粟狙いの先生ならむしろ否定してみせるべき
もっとも、そんな仕様差を先生が気にするわけがないけど
-
センセはそもそも真実なんてどうでもいいタイプだし、都合のよいなら是、そうでないなら否定する
-
明らかによくわかってないけど
時流に乗っかったつもりで是非語っちゃうことも多々あるよな
それで更にドツボにはまる
-
んじゃ艦これアンチスレで言えよw
スレタイ読めんのか
-
ACVとか詐欺でオンに釣っておいてまともに繋がらないとか酷かったな
たまに盛り上がってると思ったら初心者狩りとか上位陣がリアルバトルとかマナーもクソも無いし
-
>>32
つかマジキチだったなw
相手するのも馬鹿馬鹿しいわ
-
これからは、ぽえ夢と名乗れ。
口応えはゆるさん。
-
なんか他のスレに常駐して荒らしている奴とそっくりだなあ。
-
画像貼り付けはアクセスログ付けてプロバイダに連絡したら
-
やっちまったな
レスならともかく、画像貼り付けての荒らしならプロパに連絡すればいい
-
相手の目をまっすぐ見られないようななっさけないガリヲタくんが、
わざとDQN系チンピラが相手をこけにする時のような巫山戯た口調
で話すことで、きっと相手は怒っているに違いないとか俺にビビっ
てるに違いないと思い込んで自分を慰めるという滑稽な図式は、2ch
では黎明期から散見される症例である。
-
突然画像貼って「任天堂に不利なんだけど荒らしになるの?w」とか
何この痛い奴
マジキチですわ
-
GE2がどうこうとか言ってたキチガイかいつもいる馬鹿かどっちだろ
-
PSPをアクシズの如く孤軍奮闘で持ち上げてたMHPシリーズの悪口と聞いて
ここ最近はDも荒らしもレベルだだ下がりだし
このままこのスレが落ちても誰も困らないとは思うが
荒らしがsageないのはこのスレが落ちたら困る、って事かな
-
>>45
失敬な
FFだってあっただろ、どれも外伝だけど
モンハンのぞいて、PSPで一番プレイしたのは光栄ゲーだったなぁ
先生のところの人は馬鹿にしてたが、オールド光栄ゲーと携帯機の相性のよさは異常
太閤Vですらもはやオールドに入ってしまうというのが悲しいが
-
警察で誹謗中傷されてることの中身について説明できるのか?
目の前の警官はお前を内心で嘲笑うだろうさ。
-
おいおい、勘弁してくれよ。
GE2ネタは、任天堂を叩くのが人生唯一最大の楽しみで、
ゲームを遊ぶ時間も確保できないDAKINIくんを小馬鹿にする為に書いたんじゃないか。
そのくらい分かってくれないとさ。
肩の力抜けよ。
ま、オレはDAKINI君がいい声で鳴いてくれれば、それでいいんだけど。
-
いっぱい消えるんだろうなあ。
-
>>48
匿名掲示板でアホ抜かすなよ低脳w
おめーがどこの誰かとか、自分で出自を明らかにして一度でも書き込んだか?w
「ボクが匿名掲示板に書き込んだら、心ない奴に中傷されたんでちゅ!!」ってかw
匿名が匿名に向かって言ったことを届け出を出しにいった先で
どう説明すんだよバカじゃねーのww
後訴えると言って訴えないのは脅迫に当たるから簡単に言わない方がいいんだぜw
-
ところでエアコミケ報告マダー?
-
>>43
エロ画像貼ったから言われてるんだってのわかってないのかも
-
エロ画像もガチの貼りゃまだしもあんなのだしねぇ…w
-
管理人さん、もうプロパに届け出ればいいよw
こんなんされましたーって、このスレを提出してさ
-
>>58
あなた、他人に暗いって言われた事ない?
-
誰にもクリックしてもらえないから、自分からおかず画像と白状するとは。
やるな。
-
それに、おかず画像と言い張るからには、使ったことがあるってわけだ。
レポート聞かせろや。
-
クリックされないのも含めて釣りだし(震え声)
-
言いたい事がさっぱり分からない
-
言おうとしてたこと全部予測されてるから勿体ぶった言い回ししかできんのだろ。
実は何もないから勝手に勘違いしてくれるのを期待してるという。
ありがちありがち。
あまりにも古い手口だよ。
-
嘘ばっかり。
お前の言いたいことは「そのうちVITAでも出る」だけで、他は全て飾り。
お前がゲームを遊ぶ筈ないでしょ。
メタゲーマーくん。
-
グラ気にするなら据え置き機で出せと言わないのは不自然
-
リア友と遊ぶんだったら、普及してる3DSの方がよくないか?
-
Fはモンハンであることを辞めてしまってるからな
低ランクではdosベースだった頃の残滓があるが
-
なんか消えてるから、流れと違うかもしれんけど。
そりゃいつかはVITAで出るかもしれん。でも、それはVITAでのヒットを約束しない。
モンハンの話なら、P2G発売時点でそれなりに普及してたんじゃなかったっけ?VITAの今の状況とは違う。
それに、P2G・P3ですら一時的なヒットに留まり、ライバルの牙城を崩すまでには至らなかった。これはかつて64・GCが散発的なヒットだけではシェアトップになれなかったのと同じ。
そもそもモンハンやってる層ってグラにそこまで拘ってんの?周りの話を聞く限り「モンハンだから買う」って感じだけど。あくまでモンハンのゲームとしての楽しさに惹かれてるんであって、グラの話なんて誰もしてないんだが。
-
盆周辺はやっぱり更新減ったねw
-
先日のゲストさんの発言とか、いつもの人のいつも以上の頑張りは、
センセイやゲストさんがここに遊びに来てくれる予兆だといいなあ(棒
-
>>74
モンハンなら出ない
カプコンさんのその意思は現時点でない
現時点でないということは
もうVITAの今サイクル内ではないってことだ
-
>>78
そりゃ叩きたいだけなんだから
SCEファンからしたらモンハンは裏切り者である
-
私が思うに
ゲハにはかなり開発者がいるんじゃないかってことだ
開発者には任天堂さんを嫌いなひとが多い。
彼もそうなわけでユーザーとの乖離がどんどん大きくなってるわけ
-
開発者ってなんで任天堂嫌うんだろう?
そんなに嫌われる要素なんてあるのかな。
-
>>82
私の私見と断っておくが
一番感じるのはリア充に対する嫌悪
-
>>81
GE2については発売が近づけばいうだろうが
基本かられはネガティブな話しかしない
普段から思考がネガティブなのだろう
-
基本彼らはだ
-
>>83
なるほど……ってかなり不毛な動機ですな
-
>>86
彼もそうでしょ。
-
ちょっと考えたらわかると思うんだが
現実社会の大部分はいわゆるリア充なわけで
そりゃ乖離が大きくなるよね
-
本スレ転載頑張ってー
しかしさー、
> 出揃うモバゲーとグリーの四半期決算。そして他のプラットフォームホルダーもシビア!
> DeNAとGREEの4~6月期の四半期決算が発表されました。
> ネイティブアプリの伸びに伴い、ブラウザゲームのプラットフォームホルダー2社はどちらも減収になっています。
> ただ、パズドラ旋風などでメディアが騒いだ割には、コイン消費額の落ち込みが抑えられており、
> ブラウザゲームが緩やかに縮小しながら、一定の規模を維持していく事も伺えます。
DeNAの決算は落ち込んでも緩やかだからノーカン!っていつもながら酷いよね
それ言い出したら何だってアリじゃねーかとw
-
>>89
http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=1087553
この32Pのコイン消費動向を見てほしい
グリーさんの売り上げが四半期比で落ちてないのは
海外の市場が伸びてるからだよ
国内はいわゆるガラケーの落ち込みが止まってない
-
>>78
まあ当時は対抗馬がDSしか無く、事実上PSPが最良だったってのはあるけどな
据置モンハンはまた別のジャンルになるし
ただP3はP2Gと比較して色使いが下ひ…派手目になったので、それで嫌ってた人はいた
(P2Gが地味すぎたとも言う、PSPの性能上どちらかに偏るのは仕方ない)
全体からみればごく少数だったけど
-
> ソフトメーカーとは比較にならない巨額の資金を抱えるプラットフォームホルダーと言えども、
> 無制限に資金がある訳ではなく、けじめは必要になります。
> SCEにおいても、『ICO』『ワンダ』で知られる上田文人氏が退社するなど、
> 成果を上げていないクリエイターに対してのけじめは付けています。
(中略
> WiiUは歴史的大敗を喫しつつありますが、その最大の理由としてソフト不足が挙げられます。
> ハードウェアの部門統合は行なって、ソフトウェアの部門に
> 何のメスも入らないというのはさすがに道理が通らないでしょう。
> おそらく3〜5年以内には大規模な再編成をせざるを得なくなるというのが普通の見方でしょう。
こんな文脈あり?
上田さんの退職なんて評価できること?
なんでも首切りしてりゃいいってもんじゃなかろうに
-
自説に自信が無い奴ほど、「普通の〜」とか「客観的に〜」とか使いたがるんだよな。
DAKINIなんかはその典型だ。
-
>>92
ソフトウエア部門にメスが入ってるの知らないのか
まあ、現状ゲーム業界にいなさそうだからなあ
-
>>92
3〜5年内に組織再編成なんてのも無意味だよなあ
(漫画でもいまどき存在しない)ワンマン会社ならともかく、任天堂程度の規模の会社で
組織編成も無しに5年も過ごすなんてことはなかなか考えられない
日本で「5年以内に地震があります」と語るようなもんで、聞いてるほうは「あっそう」としか思えない
これが「この秋には主幹連中総とっかえだ!さもなくばこのミリデレは腹を切る!」くらい断言するなら意味があるけどさ
↑の後に続く岩田の扱い(どうでも良いから岩田はやめろ)といい、煽ることは煽るくせに肝心なところで意味もなく腰が引けてて
結局何も言ってないのと同じなんだよな
-
>>95
もうやってる
彼が知らないだけだ
-
> そしてもう1社、ゲームプラットフォーム企業が存在します。うっかり忘れそうになる程の存在感かもしれませんが、
> ファンサイト()としては忘れる訳にはまいりません。任天堂です。ハードウェアについては
> 据置機と携帯機の開発部門を統合しており、ではソフトウェアはどうするのか、というのが次の焦点です。
こう書いてる以上、ソフトに関しては認識はしてないっぽいですな
-
>>97
まあ、もう業界にいないなら知らないのもやむをえまい
-
>>96
ミリデレにとっては「無能岩田が土下座して辞意表明、全幹部総辞職」位しないと、組織編成に勘定されません
-
来たようだ
-
上田さんが退職した理由なんて本人と会社の人しかわからないのに
結果挙げられなかったから辞めさせたとか胸糞悪いことを妄想で適当に語ってんじゃねえよ屑が
-
>>102
そうだね
-
今日は盆休みじゃね
盆にこんな所来てるのもどうかと思うが
-
>>103
先生にとっては自分以外全部無能ですから
ICOとかについても思い入れないだろうし
-
>>107
そうだね
-
最近思うんだけど。人間には「器」ってのがあって、その器に入る以上のものを得ようとしても結局溢れて出ていく=元に戻っちゃうんじゃないかってな。
例えば宝くじで大金を得た人間が浪費しまくった挙句元の木阿弥になっちゃうように。
先生もそう。PSP騒動で一時的に人気物になったり、仕事が舞い込んできたりしたけど、それは彼の器を超えてた。
努力次第で器を広げることも出来たかもしれないけど、彼は努力をしなかったか的外れな方向に労力を使っちゃったんだな。
まー、それ含めて先生という人間の器なのかもしれないけど。
結局、先生が出来る範囲ってブログで独り言か、何かで彼の名を知った人間(あくまで受け身。知らない人間を振り向かせる力はない)相手に一方的に言うぐらいだったんじゃないかなと。
つまり、今の状態が先生の器だったっていう。
-
>>111
場末のサブカル雑誌とはいえ、商業誌のライターできただけでも相当恵まれてるのだけどね
それでもその僥倖を生かせなかったのは、先生自身の能力不足のせいだわな
-
PS4をNGPに変えるとまるっきりデジャビュなんですが
-
>>94
というか外部にかなり知られているのに知らないってのは
業界云々レベルの話じゃないですよねw
-
>>112
そうだな。
任天堂憎しであっても、そういうキャラとしてライターやってくことはできるからな。
先生には単に才能がなかったんだよ。
-
いつもの人の、しがない氏への敵意って、
「リアル業界人に答え合わせされるのが嫌だから
煽って嫌な思いさせて(出来てないけど)、ここに近寄らなくさせよう」
っていう意図だと思うのだけれど、逆効果じゃないかな?
-
個人的にはセンセイの自腹買い物レビューとか見てみたい
「この毛生え薬が凄い!」とか「ジョギングを始めましたのでこの万歩計を使ってみました」とか
-
実際もう「ああいう胡散臭いもんでも取り上げてほしい」とは内心思ってるんじゃね?
って言うかみらい〜とかにんしん〜あたりがソースってのも、ミリデレ的には「せめてそうなりたい」
みたいなもの凄い低いレベルだけど憧れてるんじゃね?
-
お盆終わると家族帰って来ちゃうから
また更新滞るんじゃね?
-
>>117
それは逆効果だよねえ。
漆黒の人は答えあわせに来たいから来るんだよw
-
とりあえず任天堂叩いてりゃそれでいい人たちなんて掃いて捨てるくらい供給があるわけで
それでなんか差別化できる武器持ってるかつーと…
-
>>121
大半が他人のゲハネタの追従でしかない上に、独自の部分が物凄くつまらないからな
このスレではそのつまらなさを楽しんでるからまだいいとして(だからゲハネタ以外でもツッコミがある)
先生の素性を知らない人が見たら、たとえゲハネタ目的であろうと利用はしたくないだろうね
-
>>92
遅レススマソ
ちょっと前にHD機の開発難度甘く見てたから開発体制増強するわ的な事言ってなかったっけ?
-
先生はゲハ系ステマブログに対して、自分はあんなレベルの低い奴らとは違うって思ってそう。
-
ダブスタてw
コピペ記事に捏造と妄想加えたものしか書いてないのにアホじゃね
とにかくスレ民をコケにしたくてたまらないんだなw
悔しかったら独自の記事挙げてみろよw
-
なんだ、最近はコケスレ言えば勝った気になれるのか
安くていいなw
-
避難所だからここに来てるだけで、他所で何してようが知ったこっちゃないやなあ
少なくとも、トリコ期待しててドラクラもVitaで遊んでる俺は
ミリデレ先生よりはSCEやPSハードに愛着があると自負しているがね
つーか、実績挙げないから首にしたとか人舐めてるだろ巫山戯んなよ
この一言だけでも、ミリデレがゲームのことなんてなんとも思ってないのは明白だわな
-
先生って同業者も結構あからさまに敵意とか侮蔑の対象にするよな
常に何かを自分の下にしてないと不安になるタイプの人なんかね
-
同一人物が主張してるわけじゃないんだからダブスタもクソもない。
同一人物の主張と証明できるものを持ってきてから。
スレ住人を一緒くたにして一つの「人格」みたいに思っちゃうのって、「叩かれてる側」の反応だよね。
-
なんだ本人来てたのか(棒
-
ミリデレをみんなで吊し上げてるようにしか見えないんだろうが
大勢の個vsミリデレであって、連携してるわけでも何でもない
こういうのは責められてる奴か完全な外野がよく陥る反応
そもそもそれだけの材料があればこそ集中砲火を浴びてるわけ
記事がコピペということには何ら反論できずにダブスタと連呼しかできない
典型的な無能だね
-
何ら反論できずにレッテル貼りだけとかm9(^Д^)
コピペ記事も反論出来ないし、具体例挙げられないから仕方ないね
-
> 一方で愚か者の代名詞であったSCEは、愚直に、いやもうホント、
> 愚直に投資を継続して、PS4において一定の成功に届きつつあります。
先生は未来に生きてますね!
-
タッチパッドが無意味な具体例とは?
PS4の機能が実機出る前から必要な物だとどうして分かる?
印象論だけじゃあ妄言なんだけどね
-
成功ってもう発売したの?
-
こういう風に相手を下に見て逃げるのはいつものやり方ですな
相手に伝わらなければ妄言だと言ってるのに
本当に知ってる人は止めても喋り出すよ。あそこはこうここはこうだと
ツッコミ入れて説明したくて仕方ないから。多少上から見ようが、この点は間違いなく一緒
もったいぶる奴に知識あったことなんて皆無。そもそも想像力使って伝える技術論ってアホか
-
タブコンがキモなのに、それを切り捨てるとか本気で分かってないね
仕組み的にも無ければ意味がないというのに
間違いなくドシロウト
-
そしてここで何故切り捨てる意味があるのか、どういう仕組みで無くても問題ないのか
を説明できれば下に見られても素直に感心出来るが、一方的にレッテル貼って具体例告げず
印象論に終止するのがコイツのテンプレ
-
タッチパッド不要論のキモは、
任天堂のことを心から心配しているポーズを取りながら、
現状のWiiUのネガキャンができるところ。
まさにDAKINIのような輩が飛びつく仕組み。
分かりやすいよな。
-
PS4発売したってどんな世界に生きてるんだ先生(仮)
-
任天堂が憎くて憎くてたまらないくせに、あくまで冷静なポーズをアピールしたいという。
バレバレなのに笑えるよね。
-
>>141
釣りとか言うならもっといかにもな文章書きなさいよ。
「成功するかはわからないいが成功してほしいと思う」とか、「タブコンやらキネクトの無意味さに比べたら微々たる物」とか、中途半端にまともな意見に見せようとしてる様が透けてて見苦しい。
腰が引けてますよ。
あわよくば後々になって「どうだ俺の意見は当たってただろう!」とでもやりたいの?
そういう割り切れなさが、君が嘲笑される原因なんだよ。
釣るなら思いっきりバカを演じる。まともに議論したいなら、ちゃんと考えてモノを言う。
どっちか一方にしなさいよ。
だから「低能」って言われるんだよ。
-
フォトリアルしか作れない大艦巨砲主義のソニー軍団に何ができるものやら。
いいかげんに老害ソニーは引っ込んで欲しいわ。
バブリーなゲームしか企画が通らないんだろ?
日本のゲーム業界の足を引っ張りやがって。
-
3DSをこの期に及んでたたける点は評価しようか(棒
ブログの方でも叩いてね3DSもw
最近触れないけどww
-
>>153
タブコンがキモなのは「サブの情報ソース」と「既存のコントローラー」を兼ねたことだと思う
コントローラーとして機能しつつゾンビUでセンサー類・MHでサブ画面出すマップ写す等々
これを切り捨てる意味は? またこれらタブコンを生かしたソフトがモデルチェンジで
出来なくなるけど、どう解決を? そしてどういう仕組みでこれを回避して無くせるの?
ほい挙げたよ。真っ当な回答欲しいね
-
なんでこんな発狂してんの?
-
「WiiUのついで」というかたちなら、頻繁に叩いてるよ
先生は何か叩く前にVitaやPS3のゲームでもプレイして暇潰ししていればいいのに、その気配すらないからなあ
花札屋のゲームやってるなんてのも口だけだろうし、あれじゃあ病気になるのも仕方ないね
-
そういや、ゲストの「子供がそっこーポケモン飽きた」話は面白かったな
それが事実でかつ全体的な話なら、ポケモンはニチアサレベルで毎年新規層が入ってる
ということになるんだがw
-
ポケモンは(モンハンも)かなり癖のあるゲームだから、あわない人は即飽きても不思議ではないけどね
むしろそれは初代が出た頃から言われてることで、今さら何かの事例として挙げたところで意味は薄いと思うが
-
テンプレ通りの逃走宣言とは、サービス精神旺盛だなぁ。
-
>>167
グロ注意
これでアク禁すらあるな
-
>>163
視点を変える面倒さはどうしてもあるけど、同一画面での処理よりごちゃつかないのはいい
慣れればパッと見でいけるし。アイテムの類はとくにごちゃつくからね
マップ表示はありがたい。切り替えより遙かに楽
タブコンの欠点は高価になってしまうのと視点変更が時に煩わしくなるくらい?
まあ先生のようにプレイが厳しいと感じるほどは絶対にあり得ませんが
そもそもマルチ視点は現実だといくらでもあるだろと……
-
昔の話は知らないけど、ここ数年の先生は
具体的に(どのハードでも構わないが)ゲームを遊んでプレイした形跡が全くないのよな。
DA文量産する前にここを根本的に改善しないとなに言ってもダメなんじゃないの?
-
>>167
あれあれ? >>161で具体例挙げてあるんですが反論出来ないの?
さんざん印象論語って結局逃走とか、恥ずかしい人ですね
-
「リア充への嫌悪」ってのは当たってるっつーか、wiiの時に言われてた「一人で棒振りしてるのが滑稽」ってのが話者の置かれてる状況を表してるっていうか。
友人や恋人と楽しくやってる人間を馬鹿にしつつ、一方で一人ぼっちの自分を肯定することもできない。
そんな人間にとっては、任天堂が提示する「みんなで楽しく遊ぶゲーム」のイメージが酷く気に触るんだろうな。
任天堂を叩いてる人の常套句に「任天堂はゲーマーを見捨てた」ってのがあるけど、最初意味が分からなかった。「見捨てる」とはどういうことだ?と思ったけど、合点がいった。
自分が感じてる、社会からの疎外感をぶつけてるんだな。そんなもん向こうは知ったこっちゃないだろうが。
任天堂の一挙一投足が先生の心をかき乱すのも、そういうことなのかもしれんな。
-
商業的な成功を言うなら今まで垂れ流した赤字を全て回収して黒字に持ってかなきゃならないんだけど可能なのかねぇ?
-
> しかしねえ、万人向けならパズルゲームやテーブルゲームで十分だし、簡単で奥が深い。
> ソリティアでも作ってろ、って思うんですが、いかがなものでしょうか。結局、行き着く先はそこでしょ。
> 事実、業界における相対的なポジショニングはどんどん狭い所へ追いやられています。
> 子供向けと懐古ユーザー向けの狭いニッチ市場。そこにミニゲーム集と
> 2D的に遊びやすい続編を流し込んでいく。
本スレの転載みたけど、そんなに「ニッチ市場」ならなんで
任天堂はずっとメジャーな売り上げ維持できてるの?
分析と現実が乖離しすぎてない?
-
SCEもMSも、大手サードやケータイアプリ屋も
子供向け含めた一般顧客確保しようと必死なのは部外者でもわかるのに
天下のミリデレだけは何故か否定しているという不思議
つまり、世の中の全ゲーム屋は全員馬鹿だという事だ
ミリデレの言うことを聞けば、みんな幸せに成れるのに(棒)
-
>>179
先生が「ニッチ」と言う層を外したら、「ティーンエイジ〜20代前半ぐらいの若者」っていうまさしく「ニッチ」な層しか残らないんだが。
そりゃ10年ぐらい前なら、ベビーブーム世代が上記ぐらいの年齢だったから充分市場を作れただろうけど、今は無理だろ。「少子化」が叫ばれて何十年経ってると思ってるんだよ。
-
>>153
ゲームパッドが無いと
初期設定ができない
ゲームが始められないと
eショップが利用できない
Miiverseが利用できない
持ってるならすぐわかる事なんですけど
持ってるなら。
-
先生思い出したように周回遅れ持ち上げを始めるから
今更「艦これ」辺りを今自分が発見してきた級のドヤ顔してくるんじゃないかと期待
……まさか、もうやってる?
-
本スレ
脳内百万本ディレクターDAKINIは思考の無い挙動体
と次スレタイ候補を出したくなったが、規制中でできなくてくやしい……
-
まあ、別にゲームパッドがあるからゲーム機が売れるわけじゃないし
いらないならいらないでいいんじゃないかなあ
-
あと、グラフィックは性能のよりも使う人月のほうが大きいので
PS4でしかできない表現あってあまりないように思うけどねえ
-
>>185
>>161でタブコンのキモについて挙げたんだけど、それに対する答えは?
印象論で言っても意味がないんで具体的にお願いします
-
なんでも良いけどグロ画像貼って逃げたのに
帰ってくるなよ
相手にもしなくていいよw
-
>>185
理由になってないだろ
ちゃんと説明してよ
-
本スレがソニー憎し??
頭がおかしい人は目もおかしいんですね
一番ゲームをどうでもいいと思ってる人が言っても説得力ないです
-
毎回消えてる人が言うと説得力ありますね
削除の文字見るたびに吹く
-
たった一人で毎度毎度ようやるわ
DAKINIとしての生活が相当行き詰ってきたのな
-
>>176
今は実績・トロフィーやMiiverse、SNSとの連携機能のお陰で、かなり自己肯定がやりやすくなってるんだけどな
それでも自己肯定できないって言うのなら、最初からゲームに向いてないか
ゲームに対して本気じゃないって事で、何かを偉そうに語れる立場とは言い難いね
-
ああ、ずいぶん前のIP公開の怨みだったのか
それでここまで粘着か
なんというかやっぱり普通の精神状態じゃないんだな
-
努力もしないで、他人を呪って空虚な自分を補完する事に生涯を空費するつもりなのか?
-
まー本人が満足ならそれでいいんじゃないすかねー
-
>>197
あ、やっぱビビってたんだ。
自分からわざわざ告白しなくてもいいのに。
だっさ。
>>200
この手の輩は何の罪悪感もなしに他人を傷つけるくせに、自分が「やられる側」になった途端被害者意識丸出しになるから。
相手が反撃してこない時は調子に乗るけど、ガツンとやられるとビビる。
要は小物。悲しいぐらい小物。
-
「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ。」とはよく言ったもんだ。
-
>>205
IPアドレスは公開情報。サイト管理者に秘匿義務はない。実際、IPアドレスが表示される掲示板などがある。
IPアドレスを管理人に知らせたくなければプロクシを使う等の自己防衛をするのが常識。生IPで荒らし行為をするなど馬鹿と言われても仕方ない。(勿論串を刺せば荒らしても良いという意味ではない)
「やってはいけないこと」とは具体的に何に依ってやってはいけないことだ?
法的になら、上記のように秘匿義務がない以上犯罪には当たらない。民事でなら争えるかもしれないが、お前が何故IPを晒されたか説明しなければいけないし、原因が分かれば誰も相手にしないだろう。
倫理的になら、お前が事前に荒らし行為をしていたことで良くてどっちもどっち。
結論:生IPで荒らした上に、個人情報でも何でもない(住所などを特定されない)IPアドレスを晒されたから取り乱したお前が間抜け。
その上更に荒らし行為を続けるなど馬鹿の極み。
はい、反論ヨロ。
-
訂正:
晒されたから取り乱した→晒されたからと取り乱した
-
>>205
じゃあ論理的に>>161について反論してよ
ID変えて逃げたのバレバレなんですけど
自分のレスを省みて「論理的だ」と思えるようなら
マジで病院行った方がいいよ頭の
-
フシアナサンに引っかかってIP晒すのや
個人ブログでゲートキーパーのIP公開するのと何も変わらないよなあw
-
fusianasanってこうだっけ?
IP晒しても何もありゃしませんよ普通なら
荒らしとか業者だけだよ噛みつくのは
自分から後ろ暗いことしてますと公言するとかバカじゃないのかと
-
まあ、ご不満なら警察なり弁護士なりに相談すれば良いんじゃないの?「なんでIP晒されたか」も当然聞かれるだろうから、その経緯もちゃんと説明して。
勿論、嘘の報告をすれば罪に問われるのはお前の方だからな。
明日にでも行ってくれば?電車に乗って。
-
ああそういえばこないだ「名誉毀損で訴えてやろうか?」と言っていたね
言ったからには実際にやらないと脅迫罪成立するよ?
やるやる連呼は脅迫とみなされるから
-
語るに落ちてるよ
-
>>215
「そもそもお前がここを荒らさなきゃそんなことされなかったんじゃねーの」で終わりだね。
自分から荒らし行為しといて仕返しされたから被害者面とか通用しないだろ。
それともお前は掲示板を荒らさなきゃ親を殺されるのか?
さっきも言ったけど、警察か弁護士に言えば?「掲示板荒らしたら2chにIP晒されました」って。
本スレに書き込んでる人間のIPを調べたらお前の言う「関係ない掲示板に〜」って主張も崩れそうだけどな。
あと、IP晒されたことでお前はどんな被害を受けたの?
元気に荒らしてるところを見ると、寿司やピザを何十個も頼まれたわけでもなきゃ家の周りに妙な人間がウロウロしたわけでもなさそうだけど。
警察や弁護士に訴えるなら「どういう被害を受けたか」も併せて説明しないとね。
もっとも、管理人の方が明確に説明出来そうだが。
-
そして、自分は殺人にも等しい嫌がらせをしてるつもりだと自白しちゃう。
-
論点ズラしワロタw
必死にズラすのはハゲだからなの?w
公開情報を公開して何が悪いの?w
-
こう言っちゃあれだが、たかだかIPアドレスごときに何をそこまで
よくわからんこだわりでスイッチ入ってしまうのがあれな人の特徴ではあるが
-
ここまでIPアドレスに拘るってことは自分が悪いことしてる自覚はあんだよねw
何度も言うけど「公開情報」で「普通の人なら晒されても痛くもかゆくない」んだから
-
>>224
彼にとっては世界のすべてみたいなもんだったりするのかな?
-
他でも似たような事やってるのかな?
-
つか、そんなに晒しが嫌だったなら金輪際同じ話に触れなきゃいいと
思うんだけど、自分で蒸し返しちゃうのな
おかげであのときの奴が今も延々居続けてるって証拠になっちゃうし
正体バラしたくないくせに構ってちゃんだから、やってることが
すさまじく支離滅裂なんだよね
-
上田氏退社をケジメとほざいた件は
架空セガ信者捏造と同じくらい許せない
-
ケジメとか893かよw
同じクリエイター(棒じゃないの?w
だとしても危機感感じないクリエイター(笑)
-
>>232
>>208
>>218
に論理的な反論しないの?
俺はノーガードだよ。
ま、何時ものお前だな。しつこいとか何とか捨て台詞吐いて逃げるんだろ。
そうやって苦しいことから逃げ続け、己の至らなさと向き合うのを拒否してきた結果が今のお前だ。恥ずかしいね。
っていうか。
自分が低能だからって、他人を自分と同レベルと高をくくり自爆。何回同じ失敗繰り返せば気が済むの?
下手な鉄砲をいくら撃ったって、この世の中にお前と同レベルの奴なんてそう居ないよ。
悔しいか?悔しかったら論理的に反論してみろ。
お前の何十年も使ってない脳みそに鞭打ってな。
ま、鞭打った結果が>>222なんだとしたら涙が出てくるが。お前じゃなしに、お前みたいな物体を一応「息子」として扱わなきゃいけない親御さんに。
-
また○○ってレッテル貼ってくだらないこと言ってらぁw
何一つまともな会話が出来ないジジイだなw
-
晒されたIPは北海道だったような。
先生は東京在住?
それなら荒らしくんは先生のファン?なんですね。
-
気弱な坊やがソニーがステマによって作り出したオシャレでイケてるイメージで自分も見られたくて忠誠を誓った。
忠誠の証として任天堂を口汚く中傷し続ける。
本当はそんな情けない坊やなのに精一杯の虚勢を張って強気の口調。
みんなにばれてるのにさw
-
先生、任天堂をコケにするためならキュウべぇと契約できるくらいだな
-
いや、先生はチキンだから…
>>235
先生はDQ9や3DSのすれ違い、VitaのNearといった機能のすごさを実感できて無いから
東京どころか都市近郊に住んでるとも思えない
単にハード持って無いだけだろ、とか勘ぐってはいけない
-
最新記事もワロス
ピクミンのボリュームが少ないで押し続けてるし
龍なんて名越自身も売れると思ってないし
DQも最初からPC向けに開発してたって藤澤斉藤
言ってたし
都合の悪いソースから目を背けてはちまとか
みらいから引用してドヤ顔するだけじゃステマ
ブログでしかないw
-
そもそもどんだけ偏ろうと自分で記事書いてるのなら
まだ分からないでもないが、全て余所から引っ張ってきてる
おんぶにだっこw
こんな下請けステマブログ存在する意味ねーよマジで
自分で記事も書けないミリデレ? ゲーム業界を侮辱しすぎだろ
-
北海道?
あのゲハブログの本拠地ってか地元が北海道だったような……
……いや、まさかな
-
>>239
DQ10が現時点でしっかり儲けが出てる事はあっさり無視だからな3
MMOは1、2年やそこらで成功失敗語るものじゃないし、実装コンテンツがまだ多いとは言えないDQ10はこれからが正念場だろうが
先生みたいな見当外れのやっかみとはまったく無縁だ
第一、DQと任天堂は直接つながってるわけでもないのに(サポートはかなりしただろうが)
「PCに逃げられたざまあみろ」って感覚はよくわからん
-
>>222
ワシントンの桜の木の話は作り話だし、悪い事したら謝ろうが相応に怒られるのが当たり前ですな
-
>>222
じゃあ、君は痴漢や万引きをしても、
謝れば、許してくれると思う?
-
本人的には「リンカーンじゃなくてワシントンでしょ」と突っ込んでほしかったんじゃないかな?
だけども、名前欄で俺はちゃんと知っててわざと間違えたんだ!ってアピールするというアホだからスルーされちゃったという
-
>>246
ああ、そういうことね。
悲しいぐらいに「向いてない」な…。
そりゃ同じことを何度も繰り返すとか他所からのコピペとかAA連貼りしか出来ないわけだわ。
こいつが一から考えた「ジョーク」がこれか…そうか…。
斜め下の奴ってのは本当に居るもんだな。こっちの考える「最低のバカ」のラインをいとも簡単に飛び越えていきやがる。
-
先生程度が鯖助さんのマネしても、滑るどころか白けるだけやで。
-
一日見ない間に削除だらけでわけがわからんでござるの巻
いや、何があったかは大体分かるけどw
-
たった1人が規制食らっただけで、本スレにDAKINIシンパが1人もいなくなってしまうなんて、まずいんじゃないの?
誰か代わりに書き込んでくれる仲間を、作ればいいのに。
あ〜、でもいつもの彼に友達なんかいるわけないか。
-
ふと思ったんだが、DQがPCに逃げたと先生は煽っているが
PS2→PC→箱○(&一部PS3)という移籍を遂げたFF11はどうなるんだろう?
FF11なんて煽りの種にならないからどうでもいいって? そりゃごもっとも
そこまで考えてなかったにしろ、PS2とちがって数少ない独占が云々とか
言い訳はいくらでも出来るだろうしな
-
映画もTVドラマすら見てないとはねw
-
> モンハンもすっかり神通力が剥がれ落ちてしまいましたね。
> サードのタイトルを強奪した挙句、駄目にするのは任天堂の十八番になりつつあります。
MH4はまだでてもないというのにずいぶん気が早いなあ
-
まあMHP3はまさにブームとも言うべき、異常な盛り上がりだったから
アレに比べたら売上げの伸びは悪くなる可能性は高いし、先生も煽りまくるだろうね
万が一、P3超えるなんてことがあっても
その頃は先生がモンハンなんて忘れてるだろうし問題ない
先生は常に絶対無敵なんだよ
勝った上で何も得られてないのが惨めだけど(自己満足すら出来てないっぽい)
-
龍が如くHDってWiiUの10倍ぐらい普及してるPS3で6万弱だったんだけど…
相変わらず都合が悪い方は数字出さないのね
>>255
MHP3は他にミリオン売れるタイトルが一切無いという稀有なハードで発売されたことによる
需要の集中が手伝った面もあったろうね。とはいえ、先生もゲストもさも当たり前のように
3Gの売上を上限として語っているのが頭悪過ぎるけど。
先生自身については、岩田がクビになって任天堂が消滅しても何も変わらんだろうから、
モンハン一つで今更何の影響も無いだろうね
-
スレで艦これの名前だけ出して内容についてはほとんど触れなかったのはこういうことだったのか、
とAverage氏のコメントを見て一人で納得したw
面白そうだからもう少し黙っておこう。
-
またIP晒される前に消えろチキンがw
-
どうせこれからも粘着し続けるくせにw
-
リアルじゃ蚊の鳴くような声で目も合わせず「さようなら」としか言えない奴が「あばよ」とか笑えるわ。
-
まともに会話をしようとしていて、あれだったのか?
-
何年粘着してたのかは知らんけど
2013年にもなってこのクオリティの、
1999年からコールドスリープでやってきたかのような
化石のような粘着くんの古臭いスタイルの文章を拝めるとは思わなかった
-
まあ、どうせ10年前からタイムスリップしてきた奴の真似でした!とか何とか言い出すんだろうけど。
それはちゃんと馬鹿を演じ、相手の反応にもキッチリ応えるからこそ成立するものなのであって。相手の反応に何一つ応えられず、2つ3つ的外れな駄文を投下した程度でやってもそのまんま受け取られるだけ。
コミュ能力0の、相手の気持を読むことが出来ない奴に釣りなんか出来んよ。
釣りだ釣りだ!と喚けば喚くほど嘲笑されるだけ。
まあ、傷ついた心を埋め合わせるためにやってるんだろうけど。
そういう発想も全部含めて「しょっぺえ」奴だなと思うわ。
-
>>264
先生のヲチスレが出来て以来だから、13年ほどかなw
-
でも何でよりにもよって粘着先が先生スレなんだろう
他にもっと構ってくれるところあるのに
-
>>267
「相手にしてくれるのはここぐらい」らしいよ。まあ、そうだろうね。
-
まあ察しなくてもその通りだろうw
-
他の名だたるアンチ任天堂たちが、とてもこの人には叶わないと思うようなコテハンを目指せばいいじゃん。
なんで目指さないの?
-
>>257
数年前までの「怪盗ロワイヤル」「ドリランド」あたりがパズドラ、艦これに代わっただけというね。
無論これからも何が流行ろうが流行らなかろうがそういうだろうね
中身がどうとかそういう分析は、いいところその手のサイトのまる写しがせいぜいだろうね。
ミリデレが売れてるとみなせばダシに叩くカテゴリ、売れなくなったら任天堂と絡めて叩くカテゴリ
みたいな。
-
「ミリデレジェネレーター」とか作れそうなぐらい定形文化してるからね、先生の記事。
頭使わない方向に進んでいった結果なんだろうけど。
-
ノムリッシュならぬミリディッシュか
-
わたモテのもこっちが更正できずに大人になっちゃった感じか
-
しかもおっさん
-
もこっちもそうだけど普通に対応すればいいところを自分のすごさを思い知らせなければいけないと考えてる人って
人生大変そうだよね
-
あらかじめ用意してた文章に単語当てはめてるだけっぽいな
-
以前「速報っぽい記事を挙げたい時は準備稿を用意しているのでは」と言ってた人がいたが、
今回みたいなのを見ると案外当っているのかもという気になるねw
-
一から考えたものが凡庸と言うのもおこがましい何かだしな、先生。
-
文句以外は全部他人の引き写しみたいなもんだろw
今のDAKINIに文章書けるとは思えないなぁ
-
一度でもいいから一切のゴミブログの閲覧を絶って自分の感じたところを書いてみたらどうなのよ。
それが快癒への第一歩だぜ。
-
書評ブログなら、先ずはラノベレビューからはじめてみては
-
管理人自ら書評ブログを名乗ったのに
熱心な読者は書評記事にはコメをひとつも入れないという
悲劇を繰り返したくないのでは
-
書評記事だと、伝家の宝刀、
「それにつけても任天堂は駄目」がくりだせないから
ペルソナも起動できないのよね
-
>>285
別名義でやってる携帯小説サイトでの女子中高生読者でも誘導してやればいいのに(棒
-
ほぼ同年代・PG上がりで社長になった人だから嫉妬してんじゃね?w>いわっち
まああの醜態を見る限り、ゲーム業界への関わりがライターもどき以外で出来てない上
その後はぷっつり縁が無くなった先生には壁って高さじゃねーけどw
-
「はがないは面白いですね。
それにしてもヒロインがゲーマーなのに、
劇中に任天堂のゲームが全く出てきません。
任天堂のゲームが支持されていない証拠ですね」
「俺の妹はとてもいいですね。このラノベにも任天堂ゲームは出てきません。
リアルなJCは任天堂ゲームなんかやらないというリアルな描写ですね!」
とかさあ。
いくらでもできそうなんだが。
やりなよ先生ちゃん。
-
>>290
そこまで出来たらもはや芸風で、ある種評価に値するかも知れない
しかし、それが先生にできるなら苦労は無いわけでなぁ…
-
「ゲームらしいゲーム」とか「開発者は奴隷じゃない」なんて発言していたセンセイが、
ガチャを全肯定したのも驚かされたけれど、
玉石混淆の中から玉を選ぶことを面倒臭がっていた人間がインディーを語るなんて、
ナイスジョーク。さすが笑いに厳しいセンセイだ(棒
次回更新は、ジョジョネタにスーパーDAKINI君。
-
外交がダメですねコア向けゲームを出してもらう努力しなさいみたいに
言ってた同じ口で、いざ任天堂機にそういうの出たら今度は「強奪」とか
言う人だしな
-
>>292
岩田に対する岩ピクなんてのは、多分ネタで言ってるつもりなんだと思う
あまりにも独りよがりすぎなネタで、だれもネタとして認識できないだけで
-
>>295
いずれにせよ悪意が籠もってるのは間違いないんだろうが、皮肉や嫌味でも
センスのある奴は、ある種の笑いを被せられるんだよな
先生はそこが致命的に駄目だから、自分で気の利いたこと言ったつもりの時ほど
盛大に滑ってるね
(多分、実際に笑われるまでは完全に無自覚だろうと思うけど)
-
昔はともかく今は奇声芸は揶揄したい否定したい方を戯曲化というか滑稽に見せたくて使ってるしね
-
>>297
昔からそうなんだが、先生の奇声芸って面白くも何ともなくてただひたすら
気持ち悪いだけなのに、お構いなしにいつまでもやり続けてるからな
あれを本気で笑いのネタ振りと思ってやってるなら、相当絶望的なセンスの悪さだぞ
-
奇声芸見て「滑稽w」と思う奴いんの?w
俺、マジでコイツはキチだなとしか思わなかったけどw
一般人ならドン引きだろw
-
いや、ちゃんと笑ったよ。
鼻で。
-
MOTHER3が賛否両論別れる出来なのは認めるが、先生ごときが叩きのダシに使うのは本気で腹立つわ。
…と思ったらゲストに貶させて、自分は「あんなの買う気なかったね」の一言で済ませてるのね。
プレイしてないくせに、って物言いが今更効いたのかね。
「姑息」「卑怯」「小物」という言葉がこれ程似合う輩も珍しいわ。
-
先生はどこへ行こうとしてるのだろか
-
>>303
エアゲーマーの楽園だろ
地上の楽園みたいなもんだ
-
まさかロンパヨイショまで使い回すとは思わなかったよ
ファンにはものっそい不評なのにあのアニメ。
-
自演・モーランが現れたか
-
もう来ない宣言したんだから1週間ぐらいは我慢しようぜw
-
それにここ来るなってのは、息をするなってのと同じだな。
-
ヲチスレ避難所に書き込むのが呼吸と同じとかどこのニートやねんw
他にやることねえのかと
-
お仕事かもよ
-
そんなもんに誰が金を払うんだw
-
規制で
本スレに書けないからここに
だるめしは新規IPだろ
-
なんて虚しいヤローなんだかw
-
いわゆる脱Pが気に入らないだけだから
PSで出てるなららしさなんて関係なく、どんなゼノでも諸手を挙げてブラボーウェルカム
-
モッコスの時に無反応だった人が今さら何言っても意味ないだろ
-
本スレの転載
> >まう さん
> まー、任天堂の万人向けは、マニア層、コアゲーマー層、大人(親を除く)がいない万人向けですからね。
いったいどういう条件なんだよ、これ?w
-
そもそもコアゲーマー・マニアの意味を分かっていない人間が分類することこそ滑稽
説明しろと言われても出来ないくせにな>DAKINI
-
ポケモンマニアの緑川光(スパロボデバッガ、RO廃人、声優等兼業)なんかは何枠に入るんだ
-
要するに先生は、あまり深い意味もなくライトユーザー大嫌い、オタク万歳、
ってだけなんだと思うけど(何のコンプレックス由来か知らんが)
ただ先生が無様なのは、そんだけオタク礼賛してても、自分自身に
その知識やセンスが圧倒的に不足してる、っていう
いい加減諦めろよと思うけど、その辺の知ったかは未だに止めないねえ
-
>>320
「売れてるものを除外すれば売れてない!」に対する意趣返しなんじゃね?w
まー、先生がジョガイジョガイと挙げてるものが少数派なのが間抜けなところだが。
えっ、「大人」?ざっくりし過ぎだわ。コアだのマニアだのと細かく分けるなら、一貫性を持たせろよ。
先生なんで「売れてるものを除外すれば〜」が笑われてるのか理解してないんだろうな。
-
DAKINIが取り上げたモノはいくつか俺もファンなものがあるわけだが
ニワカに近い自分ですら「コイツ分かってねえw」と言うレベルだから殺意沸く
あいつ、自分の言葉で語れるレベルに達してるものあんの?
どれもこれもコピペとネットから得た情報程度じゃね?
ヲタクを装ってるくせにライトやニワカにすら達してない奴は初めて見たぞw
-
ファンを装っているなら、もっともらしく見せる努力をするはずなのだが…
センセイは本気でやってあれで、現状で10倍界王拳状態で、
真のセンセイのファンすらセンセイを過大評価しているような気がする。
-
>>326
今はちょいと検索かけただけで、必要以上の情報が実質タダで手に入る時代なんだから
それを踏まえると、先生の情報オンチぶりはちょっと異常だと思う
考え無しに何でもSNSに残す若者とも違って、時間かけて吟味した上であのザマなんだから尚更だ
-
情報を得てもそれを理解できない、適切に使えない人ってのは居る。
先生の読解力を考えるに、たとえググっても同じ結果になるような気がする。
-
先生は読解力不足とか情報オンチな面もいくらかあるとは思うけど
それ以上に「自分の主張に都合のいい部分」しか読まない回路があるんだと
思う
だから同じネタもとの記事読んでもミリデレ解釈炸裂のポンコツ考察になる
あと、勝手に他者の心情を代弁するシャーマン機能もあるから
インタビュー記事の発言も先生フィルタ通ると悪意のこもった言葉に変えられる
商業ライター転身失敗してて良かったと思う
本人のためにも、業界のためにも
-
ちょうちん記事すら書けないカスがライター務まるわけないw
自己の悪意に満ちたもの、それすらも引用コピペ交えないと書けないんだぜ?w
後、自分の好きなモノ関連の記事を全力で書けないヲタがいるかっての
-
>>323
ドラクエ9やモンハン3Gも廃人級だったなあ>グリリバ
-
誰か先生に良心回路を埋めてやれよ…
-
それすらもおそらく糞ブログや○殺王のマネでしかないんじゃないかな?
>>324
実際のところ、自己承認欲求が選民思想につながって、それのフィルターで物事を見るから変な事になる
ってのはそのとおりだが、ぶっちゃけそれがゲームだったのもオタクだったのもたまたま語れるものがそれしかないからってだけなんじゃないかな?
調子こいて素人会社経営論ぶっても株式の仕組みさえ知らないとか飲み屋のオッサンやゲン○イですらもう少し深い話をするんじゃないかってくらい薄い政治の話とか
-
>>335
遡ってみると、発熱地帯の頃から「オタクコンテンツを軽視する奴は大嫌い」
みたいなことはっきり言ってたんだよね先生
で、その後間もなく発熱を改称して書評ブログ()にしたら、大爆死したとw
だからどっちかと言うとゲーム業界論のほうが、先生にとっては本来
(読者の支持のため)「仕方なく書いてるもの」だったんだけど
まさかそれに縋った挙げ句、ここまで劣化して狂っちゃうとは思わなかったな
Xboxの独島問題で突然発狂とか、当時からヤバい空気は所々で出してたが
-
Amazonのレビューや口コミ荒らしてる奴にこんな感じのがいたな
-
アンチ任天堂の主流からも露骨に嫌がられてる連中の吹き溜まり。
こういうやつがソニーのイメージを悪くしている。
たぶんソニー本体からも迷惑がられてる。
-
大体から常にスルーされてる先生の行動が
今さらどこかに影響するのだろうか?(棒無し
-
>>320
>>325
たぶんミリデレ、本当に実際は多数派だと思ってるんじゃね?
いやミリデレというかこういう考えの奴の本音が
>>336
当時でもあらすじまる写しレベルと「すごいなあとおもいました まる」
レベルだったが、本人的には「最先端のオタク趣味をたしなむ俺カッケー」と、そのように見せてブログ読者からチヤホヤされたいような欲求はあったんだろうなあ
まあそれでもある意味無害といえば無害だし、ライターになろう文章で食っていこうなんて思わなけりゃどこにでもいるライトおたくって感じだったのにね
>Xboxの独島問題で突然発狂
2007年末だったか…適当にネットの政治問題乗っかっとけば良いとでも思ってたのかな?
-
>>320
>>325
たぶんミリデレ、本当に実際は多数派だと思ってるんじゃね?
いやミリデレというかこういう考えの奴の本音が
>>336
当時でもあらすじまる写しレベルと「すごいなあとおもいました まる」
レベルだったが、本人的には「最先端のオタク趣味をたしなむ俺カッケー」と、そのように見せてブログ読者からチヤホヤされたいような欲求はあったんだろうなあ
まあそれでもある意味無害といえば無害だし、ライターになろう文章で食っていこうなんて思わなけりゃどこにでもいるライトおたくって感じだったのにね
>Xboxの独島問題で突然発狂
2007年末だったか…適当にネットの政治問題乗っかっとけば良いとでも思ってたのかな?
-
大事
-
なことなので2回
意趣返しにしてみればアホ丸出しだし
「任天堂のゲームは子供とそれにつきあう親だけ」的な古典的な嘘をいまだに信じてるのかねえ?
あるいは、「そういうことにしたい」んだろうか知らないけども
-
ネコロイドとバランスMiiを未だにやってる俺から見れば、任天堂のゲームには時として凄い中毒性とやりこみ要素があるんだが。
-
|゚д゚ミ 目的もなく浪費するだけの時間ってのは、精神の活力を奪う。
私も1年ぐらい無職してたが、最後の方にはゲームすら面倒になっていたのを思い出す。
D助はもう、たまにイライラしてブログに駄文を書き散らす以外には、
何かに情熱を傾けるほどの活力がないのだろう。
さらに精神が荒廃する前に農業でも始めてみたらいいんじゃないかな。
-
だね
人間ある程度拘束される時間というのは必要だわ
-
だね
人間ある程度は拘束される時間も必要だわ
-
|゚д゚ミ だいぢ
-
農業は無心になれるが、やったあとでゲームやる気にならないのが問題だ
それはともかく、
先生は最初から「世間の流れに素早く乗っかている」つもりなんじゃね?
昔は知らないがログ見る限りそんな感じ
前後で矛盾すること言っても、全く問題意識を感じてないのも
世間の流れにあわせてるつもりだからなのでは
それでいて「舌鋒鋭いサブカル評論家にしてケータイ小説家兼ミリデレゲームクリエイター」にもなろうとしたのだから、
大した根性というか誇大妄想というか
-
>>352
先生は自己認識と現実とのギャップを振り切るために
ブログでミリデレ活動してるのかもしれんな
-
いつも貼ってるよね画像・・・
もちネタのつもりなんじゃね・・・?
-
来ないと言っておいても結局こういうことをせずにはいられない
本当に幼稚だね
-
正体を隠してるつもりでも、本スレに荒らしが全くいない時点でバレバレなのにな。
2人以上いるならそのうち1人でも本スレに粘着する筈。
-
3DSの1st、2ndソフトは除外
→3DSの売れてるソフトは除外
→3DSのソフトは除外
もうなんでもアリだな
-
3DSは売れてないので除外って最初からやればいいと思うの
-
「ゲームは除外」とか「人類は除外」とかタノンマス
-
一般人は除外は既にやってるな
桜木によれば小学校から中学校に上がると数百万人がCSゲームをやめるようだし
-
WiiUの任天堂タイトルと「強奪」タイトル(藁)を抜かした全タイトルとソニーの全タイトルを比べるってのはどうだい、DAKINIクン。
-
本スレ、新スレ乙です
規制解除とは言ってもさすがにスマホはダメだったw
-
脳内百万本ディレクターDAKINIのそれはただの逃げですよ、逃げ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377644951/
いちおう本スレのリンクも貼っておきますか。
-
本スレ転載乙おつ。
すげー、欧米向けのプアマンズモデルであることに一切触れてない。
さすが先生期待通りだぜw
-
WiiU持って無い子ちゃんは黙ってな
-
>>368
値下げよりコントローラ削除先なのはなぜ?
ユーザーの損得なら現行のまま値下げがいいだろう
-
>>370
でるならでるでいいんじゃないかな
ハードの魅力でゲーム機は売れないよ
-
ホッカイドー君の夏休み長いね
-
名無しだと外しても書き捨てできるからいいですね。
-
ホッカイドーちゃん本スレ降臨しないの?
自ら両方を荒らしてると自白しちゃったけどw
-
自分の発言に責任持たないって最高だよね
社会人としてそれはどうなのって思うけど
-
ゲームパッド無くすって、3DSの下画面無くすのとほとんど同じでない?
確かにモンハン3Gは上画面だけで出来るようになってるけど。
-
>>379
WiiUが売れなくなるぐらいならさっさと捨てるよ
そんなものに拘るなんて馬鹿げてる
-
ホッカイドーくんが調子に乗り始めましたなぁ
-
とりあえず立体視にタブコンにと糞滑ってるから岩田は辞めた方がいいだろうな。
マクドの社長と同じで最初は調子よくてもあっという間に老害化する所までそっくりだ
-
>>382
原田さんは10年社長やってたのにあっという間??
-
任天堂のやり方云々は物申す奴が大勢いるだろうけど
岩田やめろはDAKINIか荒らし以外いねーだろw
-
んで、SCEの今までの不祥事や赤字の責任を誰が取ったと?w
見事なブーメラン乙w
-
ゲームパッドが無いと初期設定ができないって
何度言ったらわかるんだよ
-
ホッカイドー君はゲーム持ってないからPSNの流出騒動は知らんだろうな
-
>>385
責任は辞めればいいものじゃない
-
どうせ消されるからいつも削除の文字見て失笑しとるわw
-
とるのっと☆
-
3DSのときも失明するだの何だの散々煽って、売上が回復した途端一切話題に出さなくなったね。
今度こそとばかりに頑張ってるけど、言った分反動がデカイってアレで学ばなかったのかね。
目先の成功/失敗にばかり飛びついてるからバカにされ続けるって本当に理解してないんだな。
まあ、引きこもっちゃった人間特有の心理なんだろうけど。
-
本スレの子、虚構新聞ネタで釣れなかったから首脳陣の過去発言との矛盾を
挙げようとしてるけど、廉価版は意図的に魅力を部分的に削除するのも
よくとられる手段ってところまで頭が回らないのが彼の限界か
-
ホッカイドーくんは、コピペや画像貼り以外の捻ったことをやろうとすると
まとまりのないぼやけたネタ振りで滑ることが多いな
-
北海道在住、出身の人に失礼だなあ。
もう先生は何やっても「○◯に失礼」というレベルに来てるな。
柏木被告と同じだ。
-
先生ここで過去発言と照らし合わせて色々言われるの気にしてるのかね
周辺の状況が変わればそれに対する最適解も当然変わるんだから
過去と言ってる事が合わないのなんて別に気にすることもないのに
先生の場合はその時々においておかしなこと言ってるから嗤われてるわけで
どこを直したらいいか気が付かないと嗤われ続けることになるぞ
-
3DSを黒歴史(誤用)にしたのならともかく、これからもメインで売ってくだろうし
ムジュンと言うほどのもんじゃないだろうに、なぜまたここまでむきになるのやら
もっとも、俺は3D機能切捨ては非常に残念な口だが
ああいうギミックは標準であってこそ、意味があるんだと思っているから
ポケモンXYを軸にした普及対策なのはアホの俺でもわかるんだがね…
先生はムジュン以前に主張自体が無いから論外
-
そもそも欧米の一部層向けだってことを忘れてるんじゃないかね先生w
かってはPSPも欧米向け廉価版出してるんだがな
しかもWi-fi削除した奴
極端な話3D機能は無くても普通にプレイできるが、WI-FIなかったら遊べない機能は
あるんだよね
-
あれだけオミットしてカメラが立体撮影対応だったのに驚いたけど
「この本体ではこの機能は利用できません」みたいな差異があるとOS?を別々に作るの面倒だから残したんだなと勝手に納得
あいつはバカだから理解不能と騒ぎ立てるのが精一杯で
こういう考察はできないんだろうな
-
カメラの仕様は本当にそのままだから
写した写真を3DSやLLに移せば3Dで見られるようだね
-
謝れ!ひい祖父さんの代から北海道民の俺に謝れ!
未だに売れてるDSからの脱却と他社携帯ハードの駆逐が目的じゃね?
本体のデザインとかチープな性能に目が行くとアレだけどポケモンと同時発売とか神トラ2が控えてるとか間を置かずにホリデーシーズン突入とかVitaさんを駆逐する気満々じゃないですか
-
本スレ転載乙です。
裁判負けそうって、つい半月前に賠償額半減の評決出たのを知らんのか。
北米の訴訟は地裁の段階では基本的に訴えたモン勝ちなのにその判定なんだがなー
-
欧米ではそもそも任天堂以外の携帯機市場なんて元から…旧DSからの移行促進はあり得るが
-
いつものキチガイ出たわ
今回はいつまで保つのかね
-
>>406
こんだけ意見見て「信心」としか言い返せないのがお前の限界だな。
-
先生も「信者」って言われるぐらい本気で好きなものがあれば、友人もファンも出来たかもしれないんだけどな。
実際は当の信者からも「あんな奴と一緒にするな」扱い。色んな人にちょっかい出しても殆ど無視。
先生は何かの信者じゃない、「自分が好きな人」だってのはよく言われることだけど。
その自分自身すらミリデレだの東大出身だのと飾り立て、批判を受けたら逆ギレBL挙句の果てに承認制。人が居なくなれば自作自演で人気者を演出。
自分に全く自信がない=実は自分自身もそこまで好きじゃない…としか思えない。
本当に、先生の好きなものって何なんだろうね?
最初は信者を馬鹿にして中立な自分カコイイ!したかったのが、自家中毒を起こしてるようにみえる。
-
どういう生き方したら、こんな空っぽな人間になれるんだろうか?
-
>>410
彼の発言見れば分かるけど
・何でも人の所為にする
・自分と他人の違いが分からない
・努力をしない
この辺が原因だろうね。
-
>>412
凄い人になりたいけど、凄い人になるための努力はしたくない。
凄い人になれなかったのは周囲の無理解のせい。
…っていう人間なんだろうな、先生もこいつも。
-
そこにEDF4で地球防衛中の俺が颯爽登場
-
>>412
そういうのって全部孤独から来る場合が多いね
孤独は人を卑屈にするし自分の良さも悪さも相対的につかめなくなる
目標がはっきりしないと努力のしようもないしね
しょうもないことだべってるだけでも相当違う
-
楽しそうでなにより
-
おしまいと言うか、始まってもいないものをどうやって終わらせるのか
-
おしまいけるもずいぶん気に入ったみたいだけど
そんなに言われて悔しかったのかなw
-
自分が言われたことを延々気にしてるとか
分かり易くて笑いが止まらんよなw
-
自分が言う誹謗中傷はおkで他人が言ったら非難とかw
マジキチじゃねーかw
-
このスレ住人に自分は馬鹿にされてるみたいな妄念に
取り憑かれてるんじゃない?実際馬鹿だけど。
だから粘着して攻めて無いと不安で仕方ないんだろう。
でも必死だと思われたくないからからかってやってるという
体裁を大事にする。無視されたり忘れられるのが嫌だから自演もやる。
ネット依存のよくいる荒らしのパターン。
なぜそんなに意地になってるのかわからんが、
過去に手痛い論破でもされ私怨でもこじらせたとかは
よそで見かけたことあるが、まぁこれもそんなもんだろう。
我らが先生もかなりこじらせた痛い人だが、
ちょっと温度が違うというか方向性が異なると個人的には思う。
08~09年ごろの先生が発熱芸の全盛期だったな。
-
頑張って人の目を引く一文でも書いてみればいいのにね。
先生関連のスレ見てる人は3ケタぐらいはいるはずだから、
頑張ればそれぐらいは可能だと思うんだよな。
-
相手して貰いたけりゃ論持ってこいって言われて、向こうでロクに応えずこっちで暴れてたのか。
ガチで言われたらコソコソ逃げ回って別所で鬱憤晴らし。本当に情けない奴だな。
>>423
こいつ、たまに思い出したように議論ふっかけてくるんだよ。
その度に無知と思考力のなさを露呈した挙句逃走するんだけどな。
この手の輩によくあることなんだけど、相手が馬鹿だと高をくくってるんだよな。自分の頭の程度を棚に上げて。
なもんで、何度やってもフルボッコされる。しかも、それを自分のせいだと思わないから何時まで経っても成長しない。
こんなことをよくもまあ数年単位で続けられるもんだと思うよ。
-
あ、あれ?台風さんは?
-
ゲハ落ちてる?
-
てんちょー、タブコンいらなぃさん入りましたー
-
我慢出来ず罵られに来るあたりドMなんだろうね
-
その言い回し気に入ったのかw>まあ見てなって
他人からパクることしか出来んのなホントに
-
日本語が怪しいけどイライラで推敲する余裕がないの?
-
今日も餌に釣られてコケスレの豚さん達が集まってきました(^ω^)
-
何でいつもメ欄にsとわざわざ入力してんだよハゲw
-
一度構われたらひたすらタブコンネタかよw
芸がないというかワンパすぎるというか
自分でネタを拡げられない奴は大変だな(棒
-
ツッコミ受けたハゲがわざわざ目欄直してきたことww
-
>>431
ゲームパッド破壊画像ぅpマダー?
-
PS4とVITAの連動なんて、ソニー自身がやる気ないだろ。
だってVITAだぞ?
誰が持ってるんだっての。
沈みそうな船から真っ先に逃げ出すことだけは得意なDAKINIが、
露骨に触れないくらいだ。
-
逃げ出すのは早いが未練はたっぷり残すので
いつの間にか戻ってきてやっぱり痛いこと言い出すのが先生
SNS関係やガチャゲー関連、Apple関係などは
スタンスが一定しなさ過ぎて惨めですらある
-
>>450
最初はともかく残り二つはなんら根拠がないね
-
>>ID:TUsD5aFM
あんたが任天堂いくら呪っても、
あんたの地位が上がる訳でもないから、
ゲームとネット以外の高尚な趣味探しな。
-
ゾンビUのセンサーという試みにMHのマップ表示は無視なの?
どっちもやってみたら楽しかったのに
-
何かを確認する程度なら別画面で常に出しておける方が便利
1画面だと表示が煩わしく、切り替えだと面倒くさい
PCで書類書くときに2画面で参考資料とアプリ両方出したこともないの?
ホントにやってみたの?
-
3Gから参入の自分にはタゲカメなしのモンハンなんてやれる気しないです
-
>>457
あれ?ID変えてきて自分からゲロるんだね
なら>>454-455の答えドゾー
-
>>458
二画面の使い方としては十分意味のあるものになってると思うけどね
しかしその反応は幼稚なあw
-
>>450
>>456
-
間違えた
>>450
>>446
-
>>457
あなた、他人から暗いって言われた事ない?
-
持ってない人に言ってもしょうがないw
-
最近、異常が日常になったセンセイと「ミスターあばよ」ことホッカイドー君のせいで、
雑談がし難くなっているのが残念。
-
先生ついにコケスレの方にまでちょっかいだすようになったのか
-
>>468
気にしてないよ
向こうは私が気になってしかたないようだが
私はこっちで話するときは非論理的なこといってるときだけ
楽しそうにやってるときはないもいってないはず
-
もともと私はハードの仕様や価格は決定的な影響を与えない
それはソフトできまるといってるし
サポートにすぎないわけでそれを言う分には別にかまわないが
今日みたいにサードが作りにくいといってるなんて聞いたこともないこというから
PS4の開発が大変っていってるところはあってもタブコンだからつくりにくいなってきいたこともない
-
>>471
だといいねえ
-
招待見せるの早いよ
-
×招待
○正体
-
見えないから何のことか分からんかったw
-
削除プギャーw
書き込む側から削除クソワロスw
-
438が残っているけど別人?
-
いつも消されてw
適当にあしらわれてw
誰の記憶にも残らなくてw
どんな気分よw
-
>>480
携帯からとかだと残る場合がある。
同一人物か別人かは分からないけど、まあ多分w
-
おもちゃは弄りすぎると壊れちゃうもんだなと思う
よそで見かけた荒らしたちと同じ末路へ向かってるから
-
それも自分で選んだ道よ
-
あ、自分のコメントは
>>484へ向けてだよ
-
自分から絡んできてアホなこと言って叩かれ嬲られてんのに
「最低だな」とか、まずはPC等の前から離れて頭の病院行くべきじゃね?w
真っ当なこと言ってるなら誰も絡まねーよボケ
-
なんか荒しちゃん、住人より弱いらしいんだけど、同情してあげるべき?
-
はい、「アバよ」入りましたー
-
このまま適度に弄ってればもっと壊れちゃうんだろうけど
それで荒らしが現実で周囲に迷惑かけるのは心配
-
なんだ、おもちゃ=ホッカイドーちゃんだと自覚しての発言じゃなかったのか。
で、それに気付いてテンプレ逃走と。
確かに弱者だな、色んな意味で。
-
やっぱりホッカイドーくんだったのかw
さて今度はいつ再来すんのかねw
痴呆症だから来ないつってことを覚えてねーもんなw
-
天丼も繰り返しすぎるとねえ
-
ダサw
痴呆症だから2hで戻ってきやがったよw
ここ以外寄る辺のないおっさんが構ってちゃんかw
-
前にも書いたような気がするが、「DAKINIさんが本気出したらお前らなんて〜」だったのが今や「DAKINIみたいな低能をからかうなんて〜」。
10年という時の流れを感じると共に、あまりの落ちぶれっぷり、形振り構わなさっぷりに涙が出てくる。
-
要するに自分で自分を欺く余裕すら無くなってきたんだろうな、気の毒に
-
>>499
まあ中の人が最高なのでダメな人格は切り捨てますわね。
もう先生と同一にしてると、プライドを維持出来ないんですよ。
といってもクソみたいな曲がったプライドだけどね。
誇るべきものが何も無いし。
-
先生「小説家になろう」で書いてみる気は無いのかな
一応最終選考に残った作品はどれも甲乙つけがたいって言われてた回で
そこまでは残念ながら無理だったけど、ギリギリなのか佳作には入れたんだから
磨いてみる価値はあると思うんだけど
ケータイ小説の規模とはまた違うから厳しいかね?
-
>>502
当時の夢と希望と全能感に溢れた先生なら兎も角として今の先生は小説を完成させる事すらできないと思う
-
>>500
随分謙虚になったもんだなと思う。
もちろん褒めてないけど。
>>501
ありのままの自分を「良い所もダメな所も含めてこれが自分だ」と受け入れられないというのは実に悲しいことだな。
-
>>503
まあ先生みたいな病気の人は負の評価を極端に恐れたりするから
わからんでもないけど、書くだけ書いてみる気はないかなぁ……
草間彌生みたいに何が世間に認められるかわからんのだし
-
先生に何を期待してるのか知らないけど、いずれ間抜けな裏切り方で裏切られるよ。
あれはただの珍獣だから。
-
だから名無しで荒らすしかなくなったと。
-
考察だかコラムだか知らないけど
オトナアニメの原稿も引用やパクリで溢れかえってるのかな?
ぜひ探して読んでみたい
-
>>509
かなり前にここ(だったかな?)に貼られてるのを読んだことある。
正直、中身は全くなかったよ。
ハルヒの長門のことを書いたものだったけど。「長門有希は萌えているか?」とかいうタイトルで長門に対する思いのたけを狂気を感じさせる文章で綴ったもの…に、したくて滑りまくってるものだった。
筆者が「狂気を感じさせる文章を書きたいんだけど言葉が全然出てこなくて悶々としてる」様が伝わってきて、読んでるこっちが居心地が悪くなる文章だった。
で、後になって先生の書評とやらを読んでみたら、これと全く同じ感じだったのでまた居たたまれない気分になった。
-
>>510
必死にいろんな所から拾ったであろう言葉を並べてた感じではあるけどね。
本人にビジョンも想いも無ければ当然の結果だ。
-
Vita&PS4「(;ω;)」
-
個人的には「あの文章」にはまだ熱意(発熱具合じゃないよ)は感じ取れたよ
それと同時に「ネットでヤジばかり飛ばしていた中二病患者がメジャー舞台に上がって緊張して滑りまくった」感じも出てた。
まー、それが先生のキャパシティの限界だったんだろうね
-
今のセンセイに「なんでブログ更新してるの?」って考えても答えは返ってこないと思う
もちろんコメント欄的な意味でも
-
今のセンセイならPSO2のことで任天堂を叩けると信じてる(棒なし
-
つまり全てのネットサービスは任天堂に行き着くということか
先生らしいな
-
先生ブログでやれば良いのに
-
アホの子はまさに狂人の真似とてなんとやらだな
-
先生だっていつもいつも自ブログのコメント欄ばかりじゃ、気が滅入るんだよ。
分かってやれよ。
-
まあ、ネットの上でも現実でも、基本的にどこにも居場所がないし
誰にも求められてない人だからな…
-
いるじゃん!
ペルソナ達がいつもコメント欄で先生を待っているじゃん!
…あれ?
-
本スレは相変わらず2ちゃんレスの無断コピペ貼りですかね。
もう何をやるにしても手遅れなんだよね。
-
ああそうだな頭が手遅れすぎてな
惨めすぎてクズな自分を直視したくないんだろうさ
-
ほらアホがキタ
毎回バカやって消されてるキチガイ
-
スレを機能不全に陥らせたいんだったらそれこそスクリプト爆撃でもしないと無理だが、どんな顔してせこせこコピペ貼ってるんだろうと思うと「哀れ」という言葉しか浮かんでこない。
たかだか十数レスを数時間も開けて貼ったぐらいでスレに被害を与えられると思ってることとか、基地外になりたくてなりたくて仕方ないくせに本物には技術も狂気も及ばないところとかも。
-
確認したら、どうやら運営・報告スレまで荒らしてたようだ
私は絶句した。
-
スレを荒らすくらいなら、自らミリデレの病巣にメスを入れればいいのに。
-
>>532
それでレス取得数がおかしくなってたのか。
-
先生の長文更新くらい大人しく待てねえのか
-
WiiUからタブコン廃止しろつってたけどそれより先に
VITA TVでタッチパネル廃止になったんですがw
スゴイねwコストダウンはこうやるのかw
そして「PS Vita TVでは全てのPS Vitaゲームが遊べるわけではありません」
とかもうねw
だから機能削ったら互換性無くなると言うのは正しいのにな
-
>>532
あ、それ私がちょっとテストしてたものなので荒らしじゃないです。
ごめんね
-
あれま。
-
おはよう。案の定、Vitaについてはさらっと流しましたね
-
>>545
本スレで突っ込まれたからかどうかは知らんが、昨日の主役がVitaTVだったかの如き
猛擁護を始めたなw Twitterじゃ例の安東が匙投げてるというのに。
-
VitaTVなぁ…
言葉は悪いけどタッチ廃してソフト少ない劣化Vitaとか解像度低くてL2R2が無くてソフト少ない劣化PS3みたいな代物でしょ?北米でも需要があると思えないんだけど
入力デバイスを削っちゃいかんよなぁ…
-
まだ懲りないのか
-
あぼーん大杉だ
-
どれだけ低脳なのかを示し続けるスレになっとるw
-
561,562はテスト用の書き込みです。
-
また来たのかよw
IPなんぞ公開情報で本人特定にいたるものじゃねえのにバカかw
-
むしろ騒げば騒ぐほど「あのIPはコイツかw」と知らしめてるんだけど
それを分かってんの?w
-
自作自演をバラされたくないって言ってるようなものなのにな。
-
最近はずっとPCと携帯でツーマンセルだねえ
-
あぼんで全然見えてないけど、こんな状態でまだ書きに来てんの彼?
もしかして、粘ってればそのうちどうにかなると思ってるんだろうか
-
自分が存在することで世の中に波風が立てば良い、無視も含めてかまってもらえれば良いというレベル
ぶっちゃけゲハもミリデレもどうでも良いから、死ぬまで構ってという切実な叫び
-
で、ヲチスレで馬鹿にされるだけの人生かw
-
もしかして
荒らしの書き込み→即削除
のプログラムでも組み込まれてるのかw
-
さすがに管理人さんもずっと張り付いてるわけじゃないだろうから
何らかの自動的な対応をしてるんだろうな
-
管理人さんにすら読んでもらえないゲス文章をせっせと書いていたとか徒労だねえ
-
先生、今年位はTGSの業者日に行ってみては?
入場ゲートの入口辺りまでは券無しで行けるから、そこらで写真撮ってくれば偽装出来るよ
電車にも乗れるから電車ポエムも書けて一石二鳥
-
調子に乗って出たところ台風で足止めくらいそうだw
-
おや?昼間auのスマホから投稿したレスが見えない。
こういう事なのか。
-
本スレで引用されなかった記事を見たけど、うん、まあ追悼してないよね…
これは引用しないわけだ。
そしてコメントはもっとゲスい
-
先生は本当にダメだねえ。
-
あれ?
-
声が
-
遅れて
-
本スレの次スレ立てようとしたけど、規制で立てられなかった。
うーん……
-
先生ウォッチはゲハの珍獣観察としては根強く幅広い人気があるからね。
誰かかれかスレ立てしてくれるものさ。
-
次スレのタイトルだけ教えてよ
試しに立ててみるから
-
ああなんだ、すでに立ってたんだ
-
>>589
幅広いのかな?
まああのスレだけで終わらせてて、他には広まらない
話題になっても失笑とともに終わるってのは、広まってる
証拠なのかもしれないが。
-
ま、「先生」や「DAKINI」だったら他にもあるが
「ミリデレ」という称号を手にしたのはこの世で先生ただ一人なんだから
そこは誇っていいんじゃないかね?
ただし同時に、「ミリデレ=完全なるバカ」っていう不文律も
確立してるけど
-
世間的にはミリデレ=ミリタリー+デレ(ツンデレと同じデレ)の方が
有名であろうと思われるw
-
先生はミリデレという呼ばれ方を心底嫌がっている筈だ。
そこでだ先生、アニメ「Aちゃんねる」のおかげでA助のクソブログが埋没した故事に倣おう。
自らミリタリーデレ、略してミリデレの記事を書くんだ。
ミリデレという言葉に新しい意味が定着すればミリデレ呼ばわりされることもなくなるぞw
先生に自らの手でミリデレと打鍵する根性があればだけど。
-
だがちょっと待ってほしい、今やミリデレの名で話題にする人も激減しているのではないか。
もはや過激っぽいことを書いても発狂芸をしてみても他所では誰も見ていない可能性が。
-
おや?
また誰か何かしたのかな?w
-
諦めたのかと思ったけど
しばらく時間を空ければ解決すると期待してたんだなw
-
…この手の規制が時間で解除されると思ってるくらい無知なのか…
-
本スレの書き込みを見て淡い気持ちで書き込んで見たら何も変わってなかったので
ID変えつつ本スレに書き込みってとこか。
そもそもアレがこちらの管理人氏の書き込みだと思ってしまう時点でなぁw
-
というか、ちょっと執着心が笑えない
そこまでして荒そうとする理由がわからない
俺はアレを先生ではないと仮定して見てるから余計怖い
-
全ての可能性を想定して考えてみても、話としてすんなりまとまるのは
1つのケース以外にないからなあ。
そして時間が経てば経つほど、状況証拠が揃っていく。
-
いずれにせよ、もう自分がおかしくなってることに気付いてない
自分はからかっている、主導権を握ってると錯覚してる人物像はくっきり浮かぶな
-
>>600
解除されたとしても同じことやったらまた元通りだろうにねw
-
>>604
ニヤニヤとヲチされているという現実から逃れる為の虚勢だよな
-
本スレがちゃんと機能すれば、避難所は動かなくなるのは普通だしねえ。
今は流出騒ぎ以前より規制ゆるいからね。
-
本スレが死んでる間こちらがノイズ抜きで活用できる方が有難いよ
何も無いのに新着来る状況は正直ウザかったし
-
サードが出すかも分からないゲームの為に
すでに対応した作品が出ているタブコン廃止する?
それやったら任天堂はマジで潰れるためにやってるな
-
なーんか匂うんだよなあ。
-
プロバイダ変えたのかな?
-
誰が書き込んだか知らないが、まさかセンセイでもあるまいし
今でもソーシャル&スマホが携帯ゲーム機を駆逐するとでも思ってるのか
-
> マルチが少ない理由の一つにゲームパッド対応に割くコストが高いという事もある
これを示す証拠がまったく示されてないんだよ
状況からの憶測、偏った先入観に囚われてないかな?
-
スポットライト症候群ってやつかな…病んでるなぁ
-
>>610
使いこなせてないのソースは?
-
本スレでもこっちでもソースソースうぜぇな
おたふくでも食ってろよ
-
>>619
低能自慢?
-
>>620
何がしたいの?
煽り合い??
-
>>621
?
-
そりゃあソースなしの発言なんて個人の妄想以外のなんでもないじゃないの
最低でも自分なりにそう考える根拠は示さないと他人の理解は得られない
-
別に議論でもスレタイの話でもないだろーと思っただけ
罵り合いにしかならんよねこれじゃと
-
>>624
?
ますますわからん。
-
……さよか
-
>>626
とりあえず、ネット掲示板などやるなら義務教育終えてるくらいの知能は持っておくべきさ。
-
レッテル貼りに吹くw
-
第一声が低能で義務教育云々言われても困るわな
-
>>629
?
自分の発言に論拠をもつってのは、義務教育で習う程度のことじゃないの?
それができないとなりゃ、低能と呼ばれて当然だが。
で、>>619を見て、低能以外の評価があるの?
それとも619に同意しちゃうの?
-
>>630
会話の頭から相手を低能と決め付けてかかるって義務教育で叱られる行為じゃないの?
それを指して「煽りたいのか」と聞かれるのは当然じゃないの?(621)
-
>>631
?
-
低脳か、と思うのは勝手だけど実のある話でもないしスルーすればいいんじゃないかね
スレタイに則ってないのはどちらも同じだから「煽りたいの?」と
言ったわけよ。>>631は理解してくれたけど
-
>>633
IDころころ変えられても、誰が誰やらわからんがな。
それで○○は理解してくれたなんて書かれてもなぁ。
キミがキミの書き込みを理解するのは当然じゃん、とでも書いて欲しいの?
-
スレタイの話でもないし気に入らないことをスルーするのは大事だよなと
言ってるだけだが
何でそんなに喧嘩腰なの?
だから「煽りたいの?」と言ってるわけよ
-
一人芝居
-
>>635
喧嘩腰?
ですますで書いてないから?
あと、煽ってるというが、私は誰を煽ってるって設定なんだろう?
-
なるほど、>>626は賢かった様だ。
失礼しました。
-
>>638
大丈夫かい?
-
アホな茶々入れに煽り返しただけにしか見えないが
なんでこんなに伸びてるんだw
-
誰かが相手をしてあげなきゃ、あまりにも彼があわれではないか!
-
先生のところにいる常連さんも釣り師だったら面白いんだがな
こういうレスほしがってたんだろほら食いつきなってな感じでね
-
10レスもくだらないことやってる方が哀れじゃねえの?
アホくさ
-
>>641
別に汚い言葉を使うことを肯定してるわけではないけどね
-
>>645-647
自演・モーランが現れたと聞いて
-
>>648
死んだ偉人を笑いにするとか最低だなおまえ
-
102 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 11:52:44.85 ID:6dvQXc50
私が最近生で見た芸能人で
死期が近いというか、死相がはっきり見えたのは桜塚やっくん
大きな事故か事件に巻き込まれそうな気がする
-
中国道で事故、桜塚やっくんら2人死亡 車外ではねられ
5日午後4時50分ごろ、山口県美祢市東厚保町の中国自動車道下り線で、
男性5人乗りのワンボックスカーが中央分離帯に衝突、東京都渋谷区千駄ケ谷
2丁目の斎藤恭央さん(37)と、埼玉県所沢市御幸町の砂守孝多郎さん(55)が
車外に出た後、後続の車にはねられ死亡した。斎藤さんは「桜塚やっくん」の
芸名で活躍するお笑いタレント。ほかに男性2人が軽傷。
県警によると、斎藤さんらは熊本県内であるコンサートに出演するため移動中だったという。
2人は後続の乗用車など2台にはねられた。斎藤さんは心臓破裂、砂守さんは外傷性ショックで亡くなった。
斎藤さんは神奈川県生まれで、着流し姿でギターを手にした「ギター侍」というキャラクターで人気を博した。
-
>>651
>斎藤さんは神奈川県生まれで、着流し姿でギターを手にした「ギター侍」というキャラクターで人気を博した。
記者さん…
-
新しく削除されたい子が現れたと聞いて
まあ同一人物なんだろうけどw
-
ID変わるか確認のついでに荒らしてんじゃね
-
マッチポンプしてる荒らしに言われてもな
-
完全に荒らしですね……
書き込みのソースソースて管理人以外分かるわけないじゃん
そもそういう煽りは完璧に荒らすつもりでやってるのがミエミエ
相手の言動をあげつらってるだけだもんな
-
もうDAKINI自体にヲチする価値があるかどうかも微妙(どちらかと言えば無い)だから
規制回避してまで書き込むスレじゃないよ
-
後誰にも相手にされないからってお隣に行くのはやめてね
-
<削除>の文字が並ぶのを見るたび、こいつが先生スレでしか「他人」と関わってないってことがよくわかる。
-
まあすぐに分かるけどねw
レス追うと延々しょうもない絡みとオウム返しだけだし
-
おお削除だらけw
懲りないなあw
-
664はauの携帯から「管理人さん、ありがとうございました」と
自分が書いただけなんだけどなぁ。
auも規制されたのは、まあ仕方ないか。
今度からは携帯はROMるだけにしよう。
-
>>668
似たようなホスト名だったのでひっかかりました。
まあ同じところを使ってたのが悪いということで諦めていただければと。
-
管理人さんお疲れ様ですー
-
まあ悪いのは荒らす奴だからねえ。
-
先生ともスレ住人とも関係のない、
掲示板の管理人にまで粘着して迷惑かけるって異常だぞ本当に
-
本人は釣ってるつもりらしいよw
誰がどう見ても粘着の異常者だけどね
-
wiki管理人が読んでいるかどうか知らないけどちょっと提案したいことがある
http://www24.atwiki.jp/dakini/
http://www24.atwiki.jp/treason/
轟音wikiで作られた「轟音用語の基礎知識」みたいに
DAKINIのまとめwikiでも「ミリデレ用語の基礎知識」って作ることできないかな
もし作ってくれたら俺たくさん書くよw
本スレで提案しろって?
だってホッカイドー君すごく気持ち悪いから近づきたくもないもん
-
ホッカイドーくんというより、
あばよくんだなw
-
たまにスレ住人を粘着呼ばわりしたり、一日中張り付いてるかのように言ってるけど、それって「自分がそうだから他人もそうだと思う」にモロ当てはまってるよね。
-
あぼーんお疲れさん
-
ここに書いても消されるから相当にイライラしてるようだ。
でも、たった1人のキモいぼっちくんなので、本スレでは存在感を出せないw
-
わざわざプロバイダ変えておいて同じこと繰り返すとかよっぽどだよな
このスレのための変更だとしたら金をドブに捨てる行動だとしか思えん
-
ミルクの味
http://web.archive.org/web/20051220105311/http://tonnanshapei.halfmoon.jp/
上記のサイトの「ショートショート」のリンク先の2005年09月05日の所
ついでにこれも
http://www.quilala.jp/q/j1003.html
-
悪くないんじゃないか?
-
>>685
「59歳のラブレター」はタイトル被りなんかな?
-
>ショートショート
http://web.archive.org/web/20051220101555/http://tonnanshapei.halfmoon.jp/archives/cat_cat11.html
>主に、管理人の書いたショートショート小説を掲載しています。
>投稿者 amano
おい、投稿者「ミルクの味」も含めて全部同じだぞ
まさかこれ全部同一人物が書いたものなのか
-
駄目だ、頑張ってできる限りショートショートを読んでみたけど
どうしても目が滑る
せめて読みやすいようにもう少し改行をして欲しい
-
ちょっと読んだが… 短すぎないか?というか
これで終わるの?というか。
ショートショートなりの面白さとか何か出てくる前に
閉じちゃうからなんだかなあと。
携帯小説ってここまで短いものなのかい?
-
だから、もっと長いのを書けと言われたんだろう?
先生はそれを自分が認められた証と受け取ったようだけど。
-
>>691
それじゃあ全く柏木くんと同じだぞ(彼も少年漫画誌に投稿して佳作を貰った
これが仮に先生ならの話だが。
編集者の人はこれ(もしくはこれら)がamano氏本人の文章と言えるかどうか
判別が付かない&本人の文章としても彼自身の味やスタイルがさっぱり見えないから
長いものを書いてくれと言ったんだろうと思う。
まあおそらく前者が大きいかな?お手本の文章があれば、この程度の分量なら
似せた文体で書き続けるのは可能だし。
さてこれが先生かどうかというと、この程度の内容をこの文量で終わらせて納得出来る
というのは、まさに先生だなと思う。
-
あくまで先生の手によるものと仮定してだけど、
なんというか「普通」だ。評価も批判もし難いというか。
ヲチ人的に先生容疑のある人が書いてる、という点に興味あるだけだから
それを抜けば繰り返しになるけど「普通」。
もしもこれが先生作であるならば、だが
こういうの書く裏で、あの悪意と傲慢さに満ちたブログを運営してるという
両面性に苦笑いはある。
-
妙に兄妹話が目に付くがそういう趣味なんだろうな
-
この文章力で作家とかライターに成れるの?
-
ファミ通や電撃ライター見る限りじゃ十分許容範囲だけど
ファミ通の編集バイト奴隷扱いに耐えられるとも思えない
-
さる漫の青空太郎先生の漫画評
「僕はね決してこの作品をいいとは思わない。でもね。悪いとも思わん!」
がピッタリ来るような毒にも薬にもならない文章だな。
先生本人じゃなかったらゴメンね。
で、先生本人だとしてだけど。
先生は人の目を気にしなきゃならない状況では、
度を越して慎重になるのかな。
多根がDAKINIに毒のある文章を期待してたのに、
オトナアニメ向けに書かれた文章は大人しすぎ当たり前すぎたのを思い出すよ。
-
>>697
表向きにはキレイキレイの自分を演出したいんでしょう、もし先生ならばね。
-
読んだ
何て言うかオチの弱い通り越してオチが無い話だった
ショートショートって機知の効いたオチが求められるもんだと思うんだけど意外性もなく「だからなに?」で終わると言うか
話の主人公に意外なオチを見せるんじゃなく読者に見せてなんぼなんだけどな
-
「あらすじ」とか「設定メモ」になってるやつが多い。
もっと長いものを書けと言われたのも頷けるわ。冒頭部分だけ抜き出したような印象を受ける。
件の「ミルクの味」も傾向は同じ。家族の「設定」が羅列され、妹の心理の「説明」(描写ではない)が書かれて終わり。
家族のコーヒーに対する拘りっぷりや、兄の彼女がコーヒーにミルクを入れるのを兄が肯定し、それを妹が苦々しく思うところを仔細に描写出来れば面白くなると思う。
だが、作者の文章力が乏しいために「○○しました。楽しかったです。まる」みたいな、小学生の作文調になってしまってる。
もし先生じゃなかったら悪いんだけど、これは素人によくある「あらすじを小説と勘違いしてる」ってやつだわ。
-
書籍化にあたり編集サイドから
「ブラック派の兄が彼女の影響でミルク入りコーヒーを飲み始めた件について」
とタイトルを改変され
本編で書くことが全くなくなってしまうというオチ
-
>>701
もし先生じゃないなら、余計に本当の事は伝えた方がいいだろう。
彼のためになる。
先生ならば、これも伝えた方がいいだろう。
彼のダメな所がよく分かる。
-
どっちにせよ、先生がこのスレを見ているかどうかは、はっきりするなw
何らかの形で反応せずにいられるだろうか?
いられるはずがないw
-
突然不自然に、小説を書くことについてのエントリーが来るかもね。
-
俺はamanoじゃない!!狂気を感じる!!
-
w。
まぁ、確かに先生も清水鉄平レベルだからなぁw
-
>>704
反応出来ない、という反応の可能性だってあるけどね。
-
レスを消される度に、ホッカイドーくんのプライドと正気が少しずつ削られていったのか…。
可哀想になぁ。
気の毒になぁ…。
-
自業自得だけどな。
-
今回の「ミルクの味」全文発掘で、先生はラノベについてますますエントリーを書けなくなったな。
絶対にニヤニヤされるもんな。
もちろん、あれが先生本人のものだったらですが。
-
まあ実際更新も一時途絶えたし、更新したらさらに…だったし
何かしら影響はあったかもしれない。
全ては先生のみぞ知る、だが。
-
出て来た更新が昭和の時代の漫画よりはほんの少しだけ進歩した、ネットで解説を
読みましたレベルの脳内買収劇だったからねw
ここ半月でゲーム界隈のニュースはてんこ盛りだったのに。
-
先生もどうせ仕事ないんだし、Amazonレビューでのネガキャンでも受注すればいいのに。
-
PS4に限っても国内予約開始から各タイトルの近況まで色々と動きがあったのに
ゼンジーのブログを引用してWiiUステマだとか、Yahoo!の話から任天堂買収を妄想だとか、
そんな有様だからなぁ。というか更新自体減ってるよね、代わりに彼が元気だけどw
-
北海道の子って誘導君も自分だって実質的にゲロってない?
じゃあ先生岡元説唱えてたのも奴かね?
-
言動で自ら「ホッカイドーくん」だってバラす脳味噌だしw
本人はゲロってる自覚ないみたいだけどwww
-
まあ
・先生のヲチスレを荒らす奴は、昔から1人しか来ない
・どんな人格設定しても、最後には設定崩壊する
・スレ住人擬装も4レスも保たない、しかも自覚無し
・荒らしが頑張ると先生の更新は途絶える、しかもコメ欄すら
…これじゃ何をしても無駄だよねw
-
・痛いとこ突かれるとグロ画像貼り
も追加で
-
>>717
それも昨年ぐらいに避難所の方で自爆ってたよ
つまり旧時報君と板違い君と岡本君とホッカイドー君は全部同じ。
-
というか管理人さんによってそれらの人がみんな消される時点で
別々の人間である可能性は…w
-
>>721
>>>717それも昨年ぐらいに避難所の方で自爆ってたよつまり旧時報君と板違い君と岡本君とホッカイドー君は全部同じ。
熱狂的な先生のファンなんだ。
まさか東大卒、ミリデレ、40近い人が同一人物ってことはないよな。
-
ははは
まさか彼らもペルソナだったなんてそんな
-
どうせファンになるなら、もっとまともな人物のファンになれよな。
ゲーム業界なんかにまともな人間なんかほとんどいないけど、DAKINIはその中でもゲームを遊ばないことを誇りにするような汚泥だぞ。
-
彼は先生のファンでもないし擁護する気はないらしいけど
何故か先生をいじめている!と、このスレを荒らすのですw
-
先生をキチガイ呼ばわりするのって彼ぐらいだしね
-
それにしてもここ最近は連日、本スレに張り付き続けてたのに
先生がまとまった更新をしている日だけ、パッタリ足が遠のくというのが
なんともまた分かり易く
-
というか先生、カクスレに入り浸ってるんじゃないかと思った
一時期は殺王スレ住民説もあったしw
-
先生はゲハなんて見てないというスタンスなんだぜ一応は。
それでゲハまとめブログから引用して記事書いて
ドヤ顔してるんだから相当なアホか天然だなと思ったもんだ。
-
天然??
あんなに悪意に満ちて他人からのコピペでドヤ顔してる天然なんていねーよw
クソ馬鹿つーんだろ、あの手の奴は
-
>>729
いやーカクスレなんて追えないでしょ、先生の識字能力では。
あそこはちゃんと上からの指示書通りに煽れる能力のある手だれじゃないと
上手く切替が出来ないと思うよ。
少なくとも2人以上がツーマンセルしてる。
先生の能力じゃ人が居ない○殺王スレで自演する程度。
つーかさあ… もう無駄な自尊心発揮し過ぎてて、別人格にも何もなってないぞw
中の人的には出来てるつもりなんだろうが、そんな能力無いんだから無理だ。
最低でも一般的な社会人を続けられなければ。
-
煽られたらムキになるのに煽りなんて高度なこと出来るわけねーw>DAKINI
-
長く先生の記事をみてきて最近思うけど自称開発系の彼が
俺経営指南やゲハ三国志の軍師気取りなことしか書かないのは
もうモノ作りの現場から遠く遠くなっちゃってることの証明でもあるか
初期はプログラム関係のことも扱ってたんだっけ
業界内の動きについても後追いでゲハブログみたいなとこを
経由しないとわからんようだし、今の先生の業界内のポジションは…
-
>>734
> 初期はプログラム関係のことも扱ってたんだっけ
当時のヲチスレによると、トンチンカンな所も多かったようです。
なのでひょっとすると(しなくても)何かのコピペと自説を混ぜて
文章構成してたのかもしれません。
引用もそこそこあったようですし。
-
虎の威を借る狐と言いたいところだが、何が虎かを見極める力は最早ない(昔もあったかどうかは怪しいが)。
コピペ野郎の末期ってのは悲惨なもんだな。
-
バカだから自らゲロってるぞw
-
真贋も何もPCと携帯等でID固定とID変えながらなんて
いつもの事ですよ。
ただ条件が揃わない(使える時が限られてるか、集中力が必要)
事が多いのでなかなか使わないけど。
先生も本当に終わってきたなあ。
-
夜だけは、PC使えるからIDが固定になるっぽいけど
日中の単発連投の時は、こっちであぼんされてる例のau回線かな?
こっちに全く書き込まなくなったのは、バラされたPC側の固定IPアドレスで
書き込むのをビビってるせいかねえ
-
そういうとこが無駄にチキンだから煽られ元にもなれない
誰のためにやってるのかもう完全に本人も見失ってるのにgdgdやり続けてるなぞのブログなんだよ
-
まあ現実は見たくないだろうからねえ。
彼の予定ならDAKINI先生はゲーム業界から脱皮して、ライター&ラノベ小説家として
多くのファンを従え、出版した本は売れてアニメになりゲーム化もして印税入りまくり
元のゲーム会社の連中を見返してやる計画だったんだろうしね。
ところが実際は仕事の依頼は何もなく、ブログはページビュー激減で閑古鳥が鳴き
ネットでは先生の名は忘れられ「ミリデレ先生」と言う名だけ広まるが、聞けば
失笑されるだけの通り名でしかない。
ネット以外の現実はもっと… だろうからねえ。
ネットで名前なんか見た事が無いって、どんな気持ちで打ち込んでるんだか。
-
ちょっと違うな。
先生がなりたいのは、決してファンが多いとは言えないし、むしろ敵も多いが、その毒舌で一目置かれているダークヒーロー的御意見番だよ。
たけしになりたいんだな、分も弁えず。
今でも、笑われている事実から目を逸らして、毒舌だから憎まれてると思い込んでるしな。
滑稽な道化だよ。
-
本スレで沸いてるのが先生かどうかはどうでもいいが
先生もいつも荒らしてるやつもほんとにセンスないわ
あれでおもしろいと思ってやってんのかね
-
>>744
たとえ面白いと思ってなくても、あれ以上の発想が出来ないと言った方が正しい。
-
どれだけPCの前に張り付いてあんな荒らしやってるのか考えるとな…。
個人的に先生とは違う人だと思ってるので余計に。ちょっとベクトルの違う
クズさを感じるよ。先生は笑える面もありはするがあの粘着はそれすら全然ない。
-
>>746
他のスレにも同じ様に居付いて何年も粘着してる人間はいるよ
先生スレがほとんど見向きもされないから他所ではネタにされてないだけ。
彼らの共通点は「スレタイの内容なんてどうでも良い」「居付いた理由は最早不明」の2点。
だからスレタイの対象物がどうなろうと全く興味は無いんだよ。
-
>>747
別人だとしたら、フルボッコされて以後粘着ってところかね。
たまに議論ふっかけてはフルボッコされてるし。
-
先生ヲチスレ程度でフルボッコで粘着だったら
他にも多くのスレで粘着しそうだがw
-
単純に無視されてるんだよ
以前にそいつを基礎知識(ゴキペ)スレに誘導したことがあったけど
人が集まりそうな夜の時間に本人が書き込んでも無視w
賢人レベルの粘着がちょっとでも書き込むとおちょくる奴が大量に出てくるのに完全無視。
そこの住民に「いじる価値もねえ」って判断されたんだろうな
-
まあしかし彼の場合目的明白だからなあ、先生スレ無くしたいんだし。
どれだけ誤摩化しても、過去のヲチスレからコレだけは変わらないしねえ。
-
スレ住人がちょっと挑発するとすぐさま出現するあたり
一日の多くをネットに張り付いて戦う戦士系のかなり痛い人なのは確か
-
相当に存在感ないんだな
-
先生の現状とか正体の考察にクリティカルな物が出てくると発狂して湧き出してくるのな
-
>>754
そういう意味では一番煽り耐性ないのも、「釣られてる」のも彼なんだよね。
-
てことは、天野サイトが発掘されたのが、今頃になってジワジワと…?
-
ミルクの味は酸っぱかった
-
天野さんの小説を読んでしまうと、読書家の気持ちから乖離してしまいますしね
-
あるいは小説を書くと小説家の気持ちから乖離…
-
仕事をすると社会人の気も(ry
-
経理部にいると経理の仕事から離れてしまう桜木さんの話と聞いて。
明日明後日は久々に任天堂の四半期ネタで大分割が拝めるかな?
-
29日のダイレクト見てない自慢とかね
-
「ダイレクトをダイレクトに見ると、任天堂のことなんか知りたくないという真のゲーマーの気持ちから離れてしまう!(キリッ!)」
とか、煽り抜きで本気で信じてると思う。
-
ていうかダイレクトが見れる機器が手元にないという(ry
-
もう隠す気もないなw
-
姉も弟も結婚してっけど、ダニくんは独身てことでいいんか?
-
「童貞のセックス講座」とかにやたら反応してぶち切れてたしなあ
まさかその年でそこまで…?とも思いたくないが、なんとなくその手の話題に
激しいコンプレックスがあるという節は窺える
-
先生くらいの歳だと多忙な時の夜の営みはむしろ苦痛だったりするんだけどなぁ
-
一番気にしてるのが奴だからなあw
-
あの比喩表現使ったの多根なんだっけ?w
-
>>770
スレ住民だったような気もするが。よく分からん。
ググるとツイッターでやたら拡散されてるようだから
マジで先生に再起の芽はないなw
-
#デブのダイエット講座
だったら問題無かったんだろうか(ぼう
-
あれも別に、先生を童貞だなんだと直接指摘してるわけじゃないんだがな
ただ、言葉の持ついかにも侮蔑的なニュアンスに我慢ならなかった勢いで、
そのまま単語の意味そのものに対して憤っちゃってるんだろうな
…いや、だからこっちは好意的に同情してるんですよ?
まさか図星を指されてマジギレしたわけじゃあるまいし、と(棒
-
既に時、遅しだろうと。
アレに反応してる時点で、もう。
-
こっちで童貞どーてい言うから変なスイッチ入っちゃったみたいじゃないかw
-
どっちにしろ反応した時点で、奴の負けなんだよ。
-
先生は2ch見てねーのに、
なんでスイッチ入ンだよ(棒)
-
2chは見ていないけど、まとめサイトを見ていないとは言っていない(棒
この(棒っていうのが今、北の大地のナウなヤングにバカウケのご様子
-
見てないけど「見えてしまう」のが先生ですし
-
先生の底ってなかなか見えないな、どこまで掘り続けるんだ?(墓穴を
-
エア株主を出したらヲチスレにホンモノが現れたでゴザル
何度目だこの流れw
-
というかだね
・先生やコメントの更新後、スレの反応が収まるまでは出てこない
・コピペの煽りネタが入手されるまでは出てこない。
・出たとたん、すでに檄おこプンプン丸
・数レス後さらに発狂
最初のは当然反応見ている証拠だし、スレ住人が唸る反応を期待してる。
2,3は反応見た上で探してやってきて怒り心頭なんだから言うまでもない。
これ最初から釣る気なら、煽りネタも先に拾っておいてスレ住人の反応が
収まる前に来るはず。
構ってもらうには人が多い方がいいし。
で最後は怒りMAXで来てるんだから、住民に適当にあしらわれたら発狂するしか無い。
さて毎回この状況を繰り返して、赤の他人が荒らしにきたなんて…ねえw
当然の如く彼発狂してる間、先生の更新もコメ更新も一切無いんだし。
元々先生と彼のバッティングは、発熱以前からほぼ無いんだしね。
-
しかしまあ、毎回馬鹿みたいなこと書いていて案の定でヲチャには笑われて、
それで逆ギレされても何だかなあというかw
本当の本気で、今みたいな記事を書いてて人を唸らせられると思ってるのか
どう見ても、わざと笑われる為に書いてるとしか思えんもの
先生、もしや生粋のドMなんじゃないかと疑ったこともあるが
リアクションからすると、やっぱこれで本気なのかと思わざるをえないという…
-
今日みたいにしつこく絡む御仁がいると、面倒臭い意見や相手からは出来るだけ逃げて
一方的に勝利宣言するメンタルが先生とそっくりだってことが良くわかるな・・・
先ず絡むなよ、とも思うが。阿Q式には絶対勝てんからなw
-
結局発狂するしか手が無いんだよねえw
-
精神的勝利法か、一つ勉強になった。
ここはたまに変な知識が身に付くから困るw
-
本スレの方
コピペしておいて
>ずいぶん無意味で空っぽなレスつけるんですね
と反論するバカはどうしようもないね
-
>>787
心理学とか心療医学的な話ですよね、こういう症例って感じで。
>>788
コピペ以外のレスは、先生と同じで自己紹介にしかならないですよねえw
-
空っぽ相手に意味のある返しをしてもムダだしなぁ
というか昨日頑張ってた人がまさにそれだしね
面倒臭そうな人が来ると適当にはぐらかして、ほとぼりが覚めた頃に
最初と同じ主張をしてホラ反論出来ない、ボクの勝ち。というのが毎度のパターン。
最初はわざとやってたのかもしれないど、今となっちゃその気になってもまともな議論は
出来なくなっちゃってるんじゃないかな。
-
やっぱ親戚話はクリティカルみたいだねえ。
-
自分の言葉に自信が無いから、色々とお話を創作しちゃうんだろうね。
ちなみに本スレで触れた「歳の離れたニートの義弟」はかろうじてまだ二十代です
-
先生の家族絡みの勘ぐりが入ると、いつも高確率で食い付いてくるね、彼
勘ぐりが合ってるか合ってないかは知らんけど、家族のことをあれこれ言われるのが
相当苛つくのは確からしいな
-
適当に脅し文句いえば相手は黙る!という思い込みも
先生と一緒で変わらないなあ。
実名公開はいつになるんですかねえ?
-
ホントの意味で情弱っぽいから、例の事件の絡みでのアフィ界隈での叩きが
いきなり鎮火した理由とかも知らないんだろうなぁ…w
-
あの粘着は先生とヲチスレ民両方を馬鹿にしてるつもりのピエロだと思ってる
そのために自演して粘着して荒らす異常性を自覚できないくらい
思考が麻痺したようだが
-
昔はバカを演じてるつもりだったのだろうな
今どうなってしまったかは書くまでもないが。
-
兼好法師の言葉は今も生きてるってことだな。人間どんだけ時代が下ってもやってることは同じってことなのかもしれんけど。
-
>>796
わりと同意
あと島国とか多根が業界に居たかもしれない風な発言してるのを根拠に
一時期でも先生が業界に居たって考えてる人もいるけど
個人的に当時先生は口八丁手八丁でそれ風に繕ってただけだと思ってる
-
>>799
口八丁だけじゃ無理だなあ。
業界に居たのは多根さんも確認してるし、忘年会経由で鶴見六百氏も確認している。
もっとも鶴見氏の場合は忘年会なので、その会社に居た以上の裏は取れないだろうが
他にも業界人は居た訳で、現在進行形で働いてた時にそれを全てウソで塗り固めるのは
難しいだろうと思う。
ただその会社に居た=その会社のディレクターとは限らない。
プログラマーでもバイトでもごまかしようはあるし。
-
>>799
たぶんだけど業界にはいたと思うよ。
-
ここに来ていた御仁は「現在の開発環境はグラフィカルだから人月計算は無意味」とか
頓珍漢なことを言っていたから、仮にあの御仁と先生が同一人物だとすると
・進捗管理をされる側の立場だった可能性が高い
・最近の開発体制については例えばキットの名前ぐらいは聞き齧りで挙げられるが、
その先のチューニングは人海戦術しかないのを知らないか、無視している
ということになりますな。個人的にはそれぞれは別人派なんですが、何れにせよ
開発期間や工数は頭に無さそうだなとは思いますね。
-
>>802
>現在の開発環境はグラフィカルだから人月計算は無意味
意味不明すぎるな。
グラフィカルだからコード書き不要くらいならまだ理解の範囲内なんだが。
それにしたってデタラメなんだが。
-
>>800
ライターと本職をごまかせるほどの口八丁があったらある意味それで食っていけるんじゃないかな?
-
>>803
「RPGツクールだったら簡単にゲームが作れる!」って売り文句を鵜呑みにしてる素人みたいだな。
-
>>804
多根さんは誤摩化されてないのでは?
ツイートで「ミリオンディレクターは存在しない」とか言ってたし。
オトナアニメ寄稿を編集者に勧めた当時どこまで知ってたか不明だけど
先生と直接交渉や原稿受け渡しと稿料支払いしたのは別の編集者だろうし。
多根さん自体は企画統括する人だったようだけど。
鶴見氏は所詮は別会社で関わり自体が少なそうだから、内部事情までは
なかなか分からないんじゃないのでは?
仮に同じ会社の人間が先生の本当の身分を誤摩化すのを共謀してたら
コレはさっぱり分からない。
またウソではなく、ごくごく小さなチーム統括経験があった可能性も
無くはない。
例えばあるゲームの移植チーム組んで終われば解散、とかね。
どちらにせよ、それだけの能力があったとしてもいまは無い。
あの西和彦氏でさえ、1chtv.に手を染めてしまい…
-
極めて疑わしくなるのは二点、
「本当にミリオン達成した仕事はあったのか」
「そもそもディレクター職だったのか」だな
実は開発グループの態度だけはデカい下っ端だった…てな
悲しい光景すら浮かんでくるぞ
-
一般的な社会知識に欠けてる点から言ってもミリデレじゃねーわw
人格破綻してる奴が才能だけで通じるのは一部の芸術家だけだろ
経理部がどうたら最近は株主がどうたらと言い出してるし
全くその辺の知識ないわアレw
-
>>808
小島秀夫「せやな」
-
>>807
上は怪しいね。
しかしただ単にミリオンソフト制作に何らかの仕事で関わった
…程度ならあり得るかもしれない。
下も怪しいといえば怪しいが、有能な上司が居ればなんとかなるし
とりあえず1度やってみた!でも、やった事には変わりない。
全部ウソかもしれないが、ウソの中に真実が混じってるとしたら
この程度ぐらいはあるかもしれない。
-
ミリデレだと仄めかせば批判者が黙るとでも目論んだんだろうかね
実名公開しようかな、みたいな意味不明な威嚇してたことあったが
ヲチスレ民の反応はビビるどころか、
サンタクロースの来訪を待つ子どものように歓喜してたが
結局先生は2009年で時間をとめるしかなかった
-
あの御仁、MSDNから引っ張ってきたっぽい、如何にもサンプル然としたモノリシックなC言語のコード張って、高級言語云々言ってたから、同一人物だとすると、プログラマとしてはカナーリお寒い部類と思うよ。
まあ、正直ちょっとでもプログラムかじってたら言わないおかしな発言してたから、紛れ込んできた外野さんだと思ってる。
-
お。またスマホで巻き添えな人でも居たのかな?
さすがに本人じゃないだろうし。
-
すまん、忘れてて書き込んでしまったw
内容的には「先生の最初のサイトは3Dグラフィックのプログラムのサイトで(ry 」
みたいな事を書いた、
-
先生、ディレクタとプロデューサの区別ついてないから
居たとしても小さい末端下請だと思ってる
あと、デバッグ派遣の年数だけ長い奴にイタいのが沸くので
対抗でこのラインじゃないかと
-
大手在職でございとデカい顔してたのがセガのデバッガーだったし
そっちの線は有りそうではあるね
-
>>817
ん!?誰の事?
-
>>818
ああゴメン、昔の知り合いの話。
PSU発売直後連絡が取れなくなった
-
PSUは許されないが、音信不通とはやぶさかではないな
-
スレ違いだからと詳細は避けたんだけど、こんな経緯
・オンゲーで親しくなった人たち同士でブログを始めて来訪し合うようになる
・その中の一人がブログのプロフィールで「ゲーム大手在職」と表記
・オフ会にも参加して来て皆の注目の的に、大鳥居への定期券やセガの入館証等を
チラつかせながら「皆も気にしてるだろうあのタイトルに関わってる」アピール
・PSU発売後、ブログの更新が止まる
・交流のあったブログ主がオフ会を開催しても出席せず
・後日、mixiで元気な彼の姿を発見。PSUにはデバッグで参加したのみ、今はセガの
仕事はしてないという記述を見つけて皆で生暖かい気持ちになる
こんな感じでしたので、安否の方は大丈夫です。
てゆーか、ちょっぴり先生に似てるなと書き起こしてみて思ったw
-
セガのデバッグ部隊は各部署、CS、携帯と大きく3つに別れてて、納期間際にそれぞれ派遣投入する形態だったハズだから
単一タイトル"のみ"関わってた奴は、派遣かよっぽどアレだったかの二択
-
ま、醜態晒してヤバいと気付いて、早々にブログ撤退できる神経のある奴の方が
まだ潔いというか、人生的には傷が浅い気がするが
でもそのケースで逆に思い至ったのは、やっぱ先生ってあのブログのこと
リアルな人間関係では誰にも明かしてないのかな?っていう
そのデバッガーの彼もリアル関係があったから恥を感じて辞めたんだろうし
あそこまで酷い生き恥の連続でまだ辞める気もない先生は逆に凄いけど、
要するに恥をバラす相手すら一人も居ない…ってことなのかもと
-
>>823
忘年会メンバーや鶴見氏とかは、ネット上での付き合い以上では
無かったという事なんでしょう。
というか顔を突き合わせてそれってのもすごいな。
-
>>820
「やぶさかではない」の使い方がおかしいよ
-
>>822
それと>>821を照らし合わせると、派遣か…社員証じゃなく入館証?ってのもアレだしw
しかしそんな形態もあるとなると先生の業界に居たというのはどの程度のレベルだったのか
いよいよわからなくなるな
-
多根氏がズバっと先生の素性を斬らないのは
PN執筆だから業界の仁義を通してるというのと、
バラすと気の毒になるレベルに現在の先生のポジションはあるという
ことなのかもな
-
今回の更新で、違う現実が見えている人達なんだなということなので
「ダニ・ホライズン」
ってアニメでも作ったらどうだと考えたんだが
嫌だなそんな僕たちの現実
-
やめて差し上げろ。ログホラなんて作者の辿ったコースが先生の理想像そのもの
過ぎてその事実を知ったらおそらく妬みに妬みまくるぞw
で、先生にふさわしい作品? 「DA級正伝」ぐらいしか思い付かないなぁ。
-
ゲームに関われて有頂天になる気持ちは理解出来るし、中には誇示してしまう人もいる
ただ、その後どこかで軌道修正するのが大多数なんだろうな、と上の事例を見て思った。
-
>>829
橙乃ままれ
> 2009年より「ママレードサンド」名義で2ちゃんねるに長編小説『魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」』
> を投稿していたが、これがゲーム作家の桝田省治の目に留まり書籍化。プロデビューを果たした。
で、小説投稿サイトに掲載していたログ・ホライズンも書籍化して両作品ともアニメ化した、と。
ま、まあほら、天野さんが先生だと決まった訳じゃ無いからね?大丈夫だよね?
-
センセの発狂芸だって一部の目に留まって結果的にライターデビューできたじゃないか(ぼう
むしろ先輩風ふかせる立場だぜ(
>>821
>>823
ぶっちゃけ、大した立場になかったら逆に言うとPSUの評判もそいつのせいでもないから普通にしてりゃ良かったのにと思う
-
先生ビビってんのかな。
今度こそ総選挙が終わった!日本でもPS4だ!って言って置いた方がいいよ。
早めに。
予想が外れても、いつものようになかったことにすればいいんだよ。
-
こういうタイミングで何故かコメント欄で「様子見」するんだよなぁ…w
-
変更前
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://gigazine.net/news/20131118-ps4-blue-light-of-death/
変更後
http://gigazine.net/news/20131118-ps4-blue-light-of-death/
さて、どこが違うでしょう?
-
ザ・誤爆
-
スレ終盤にやってきてスレ立て邪魔する芸風思い出したみたいだから、こっちで考えようよ
-
うーん埋められちゃったねえ。
自分は立てれなかったので、立てれる人がいたらよろしく。
このまましばらく無いってのも面白いかもしれんけど。
隣に彼が出現しまくったりしてw
-
>>838
あっちのスレで1000取ったことをここで謝罪いたします
-
脳内百万本ディレクターDAKINIは妄想と現実の区別を付けていただきたい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384812390/
無事本スレの次スレ立てられました。
-
>>840
乙
-
>>840
乙です。
しかし毎度だけど更新も煽りも相手されないと、住民の振りしてレス貰おうって
やってくるのがキモイわー
-
>>842
新スレ49の事かな
-
>>843
他にもちょろちょろ混じってるよ、いや混じれてはいないけどw
-
臭い奴は分かるねw
言葉がアレだから
-
レスから拭いきれないおっさん臭がするんだけど、アレ
やってることは中一レベルなのに
-
今も必死に構ってオーラ出しながら書き込みしてて吹いた
無視されるのが辛いとかまんまDAKINIと一緒
-
スレ住人がいじりすぎて壊れちゃったという点ではお気の毒にって感じ
-
他にやることないのかよとしか
-
他にやる事あったらそもそも…
-
むしろ触られない方が暴れるんだよね>本スレ
-
通報できないかね
-
規制で本スレに書き込めなかったのでこちらに。
週刊実話のミリデレと思しきコメントを引用した記事、ここで読めます。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8277788/
酷すぎて目眩がしますw
-
この手合いのゲスいドロ泥劇はイエローペーパーの最も得意のするところじゃないか
ネタ元がミリデレかどうかは知らんけど
-
サンケイの記事とほぼ同じ妄言を先生が吐いたこともあるので偶然の一致じゃないかな?
つまり先生と週刊実話のこの記者は同レベルという訳だ。
-
ネタが尽きてまた岡本オカモト言い出したけどさ、独立してから5年の足跡が
全く合致しないのは説明してくれないんだよなw
-
つか岡本の経歴もおかしいしw
-
特に矛盾してない2つの事柄を挙げてダブスタだと喚く芸にも少々飽きたな
-
とりあえずダブスタ扱いされるのが嫌なのはよく分かる
だったら過去に書いた事も覚えとけよとw
-
というかそこにすがるしかないってのがバカで愚かだ。
もし本当にそうだとしても、誰も誉めないし。
一緒にやっぱバカなんだなと思うだけ。
-
前から何度も「本当に岡本氏だったら面白いので多根鶴見発言との矛盾を
解決して見せてくれ」と言ってるんだが完全スルーな時点でお察しですよ?
ようはホッカイドーちゃん自身が先生が岡本氏かどうかなんてどうでも良いんですよw
-
そりゃそうでしょ、スレの人間を黙らせたいからやってる
一種の脅しなんだから。
先生の実名公開と同じことだよ、全然脅しにもなってないけどさw
-
一素人のツイッター発言でスレ立てされるゲハで何故か先生スレだけ板違いと発狂
-
スレ住人から構ってもらえたら勝利みたいな脳内ルールでもあるんだろう
-
>>864
普通のレスでも、
釣れたとか言って大はしゃぎする人間だしなぁw
-
今度から岡本説挙げる奴はフシアナ必須な
とかいうルール作った方がいいんじゃねw
-
岡本ってのも一つの可能性としてはあるのかもな
岡本ってことを証明できないけど、岡本じゃないとも証明できないわけだしな
-
可能性を言い出したら、
どっちの可能性も0には絶対ならないわな
中の人を知ってる人が明言しない限り
それにしても、同じ返ししか出来ないんだなぁw
-
可能性は0じゃない。0.000000001であっても0じゃない。だが、こんなことを論じるのことに何の意味もない。
論じるべきは「蓋然性」だろ。
-
岡本氏がDAKINIを名乗るメリット0では可能性もなんも。
むしろ名乗るだけでマイナスだが、匿名じゃなくても
実名のまま先生以上の事は語れるから、必要性が全く無い。
逆の先生が岡本氏だとするメリットはかなりあるし
バレない限りマイナスにはならないという、まあ誰も信じないがw
そこだけ見てもあり得ないと言う事は分かる。
-
つーかもっと単純な話でしょ
粘着は「住人は任天堂信者」で「DAKINIが岡本氏だと認めたくないのだ」
って強度の妄想にもう数年にわたって囚われてるから
クズほどの価値もない「根拠」に何度論破されてもしがみついてるだけ
正直俺はこの粘着が怖いよ
ちゃんとリアルで生活できてるのか、周囲の人は大丈夫かってレベルで心配
-
>>867
つ「悪魔の証明」
-
>>871
それにしたって岡本氏はもう任天堂退社してるもんなぁ。
「関係者が内部の酷い事情を暴露してる」とかだったら信者にはダメージかもしれんけど、既に外野の人がいくら批判しようが「古巣に恨み言をぶつけてる」としか取られないわけで。
色んな意味で的外れな考えだってのが分かる。
-
任天堂がAndroid云々の否定ソース出ちゃったけど、今回も発言者はまうだから
先生自身はノーダメージ(先生の中では)か。
まう登場以降はこんなパターンが多いね
-
自分の発言じゃないもん承認しただけだもん!ってか。
でも、先生って「貴方の発言は馬鹿(だと思う)なのでBL入りです」なんてことを平然とやってたんですよね?
ってことは、まうの発言は馬鹿じゃないと思ったから承認したんですよね?
…って話になっちゃうわな。
なんつーか、調子こいてたころのツケがどんどん回ってきてるって感じだな。
-
承認制ってことは結局書き込みに対して知らぬ存ぜぬでは通せないことだからな
-
一般的なコミュニティだと、ああいう出鱈目ばかり言ってる常連は吊るされるか、
または常識的な人達が去ってそういう連中だけが残るかするもんなんだけど、
まう氏がお咎め無しなのは何年も前に後者の状態になっちゃってるからなんです?w
-
>>874
アレだってそうだしね、先生の擁護するけど先生じゃないし
都合によっては先生をめちゃくちゃ貶す。
順列的に中の人なんだなと、しか思わない。
-
構ってもらうためなら自己を晒すことも辞さない
よくある話だ
-
結局学歴や職歴が権威になって相手を黙らせられる、と
勘違いしてる事を暴露しちゃったな。
本当に小っせいなあ、それをするのは小学生低学年までだw
-
弱い物いじめだと言った口でそれを言うから笑えもしないわな。
-
今、スレに書き込みがあったら勝利状態ってとこまで退行してるから
昨日の学歴コンプ吐露はホッカイドー自身もヤバいと自覚した模様w
-
つか何言ったってダメなんだが。
「今さら」とつけようと思ったが、最初からダメなもんはダメだ。
-
あまりいじりすぎるとリアルの方で何するかわからんから
適度にスルーもしたほうがいい
-
なんかあの人10年以上いるみたいだし、今更どうにもならないと思うんだ。
-
10年かけても遊び尽くせないRPG。
のバナー見て吹いちまったじゃねーかw
-
いずれ遊ばずにはいられない先生には見せないほうがいいな
夢中になってブログ更新が止まっちゃうと大変だ
-
まあ、先生は10年以上「ロールプレイ」をやってると言えなくもないな。
本人の目論見では今頃ゲームに大勝利していたはずなんだろうが。
-
予言通り先生も終わりそうで何よりです。
-
本スレネバネバくんも、かなり精神的に不安定なカンジやね。
ほんのちょっとの間すら我慢できないとゆー。
-
いつもの彼かね。
我ら任天堂信者の逆鱗に触れたようだな
-
懲りずにサンプル提供しに来たんだw
-
ばっかでー
-
何がしたいのやらw
-
スレ住人が忘れてる間も、自分にレスないかせっせと
スレをチェックしてる粘着を想像すると泣けてくるな
-
更新始めた理由も分かりやすいんでつまらないな。
本当に凡百以下の存在になってる。
-
世の中白と黒にしか見えないんだったらさぞ人生が楽だろうな。
羨ましいわ。
-
ましてやその白と黒が、たかがゲーム機のシェア争いw
馬鹿でねえのw?
-
ま、DAKINIもその従僕も、ゲハブログの瘴気にやられた被害者だとは思うけどよ。
かわいそうとか思わねえわ。
-
先生の中でゲハblogソースで書くことが恥ずかしいことになってないのが不思議
記事書きたいなら一次ソース引っ張ってくりゃいいだけなのに
-
先生は玉を探すのが嫌いなお方だ。
先生にとってはゲハブログの内容こそが「玉」なんだよ。
-
センセは自称現役業界人なのに売上データをゲームデータ博物館から持ってきちゃう人だぞ
そんな些細なこと気にする筈が無いさ
-
先生の更新が来たのかと思ったら違った
なんなのアレ
-
そういや裸の王様や全裸男も、高確立で反応してたなw
-
童貞なのにセックスについてしたり顔で語る全裸男
-
あらあらとか必死に煽ってるつもりなのが笑いを誘うな
-
そしてその全裸の男に付き従う住民達は
一体何処でその存在を認識したんだろう?
-
今日も露骨な自演が湧いてるな
-
なんかホッカイドーの出現頻度が上がってないかここんとこ
-
彼のスイッチが入ってしまった模様
-
でも、煽り無しでWiiUって駄目だよね
-
消すためだけに来るのってなんなんだろうね?
巻き込まれミスとかじゃなくて。
-
煽りない人はわざわざ言わないよ
-
世の中のゲームを語る場所は全てハード戦争に結びついていないと気が済まない、ってところか。
どんな基地外だよ。
-
こんな所にまでお仕事に来る時間があったら
その分ゲームの一本でもやってた方がまだ健全だと思うけどね
-
ゲームどころか外にすら出てなさそうだし。
-
昨日の本スレのアレ、FFLRが売れてないと言えば紛れこめると思ったんだろうか
彼のなりすまし?っていつもあんなだよね
-
人が多けりゃ紛れ込めるかもだけどねえ。
なんで過疎スレに来るのに、方法が人気スレと同じなんだとw
-
先生が例の事件関連を任天堂の不祥事として扱いたかったのだということに
今朝のホッカイドー君の書き込みを見て今更気が付いた。
さすがにそこまで分別が付いてないとは思いもしなかったのでw
-
>>920
大丈夫!ミリデレだよ?(そういう意味で
-
先生はクラニンの不正アクセスの時も、リスト型アカウントハッキングの意味も分からずに
任天堂を批判していた素人童貞さんですからw
-
むしろ何を不祥事として問えると考えているのか聞いてみたい
特にブラウザの件は、利用された機器が珍しいから程度の理由でしかない事は
さすがに理解してるよね?(だいぶ自信がない)
-
ニュースになったのは利用された機器が珍しいから程度の理由でしかない事は、に訂正。
過去のPSPやDSiの時もそうだった様に、そこから企業の責任追及に繋げるほどマスコミも
頭は悪くないんだけど、先生(たち)はやっぱり金の力だ!工作だ!陰謀だ!なんだろうかね。
-
問題の本質なんてどうでもよくて、「気に食わない奴らに悪いことが起きた!」とはしゃいでるだけ。
だから、情報漏洩とネットによる犯罪被害を平気で同列に並べる。
で、自分がそうだから他人も同じだと思ってる。「お前らの大好きな任天堂に不幸が起こったぞざまあw」ってな。
ぶっちゃけ一番レベルの低い物言いなんだが。こんなレベルでプロの文筆家目指してたとか噴飯物。
-
おうむ返しすれば良いと思ってるのが幼稚だねえw
-
>>925
彼の言う「わかってない」ってそういう意味だよね
うん、納得した。
-
ここには任天堂やMSが好きじゃない人間もSCEが好きな人間もいるだろうに
-
ゲーム好きだけでええんやないかね。
-
自分で荒らしてるって認めちゃったよ。
-
板とスレが混乱するのはわざとやってるんだろうか
わざとに決まってるだろうけど
-
間違ったまま頑として変えない所もあるから
実際によく分かってない可能性もあるよ。
-
本スレでクールな仮面脱ぎ捨てちゃってたけど、あれどうしたんだ?
奴の怒るポイントが全く分からんから、キョトーンだ。
キョトーン→失笑コンボ。
-
そりゃあ、釣れたと100回言っても、WiiUがいくら売れなくても
彼の現実は何も変わらないものw
-
PS4が売れても箱1が売れてもWiiUが売れなくても何も変わらないからな
それで煽り記事かいても誰の目にも触れないしここでどこまでおかしくなるのか見てるだけだろ
-
避難所でやった方が良さそうだな
-
10月3日の追記より。
>モンハン自体のブームは落ち着いてますから、浮動票的なユーザーが見込めないとか、
>じわ売れロングテールが細っていて、比較的初期に飛びつくモンハンファンが中心に動いている、という理解かな。
>無論、発売時期が年末商戦期か秋かという違いはありますが……。
>初動がPSP「3rd」と同程度だっただけに、400万本ありえるのでは、とか、
>「モンハンブームが終わったと言ってるヤツのあほさ加減が露呈」的なことを叫んでた
>一部熱狂的な方達の妄念がやや揺らぎ始めちゃったかな。
>現状でもすごい売上ではありますが、3DS移行に伴い、ブームを醒ましてしまった点は否めませんね、やはり。
>PSVita+PSPのマルチ展開だったらどうなっていたか。想像の余地は大いにありますね。
> 300万本でも400万本でもすごい数字であるのは変わりませんし、
>スマホが普及した今、いずれにせよ、「3rd」越えはなかなか難題なのかもしれません。
わざわざ追記していらんこと書いちゃったパターン。
再規制で本スレには書き込めないので何方がコピペよろしくです。
-
なあに、「P3の大成功を受けて500万、600万は軽く行かなければならない所に水を挿した」というだけさ
-
本スレへの転載ありがとうございました。
そういえば以前、先生のMH4のハードルの上げ下げっぷりが凄いと話題になってた様なw
-
ホッカイドー君じゃないけど、このままじゃWiiUはノイズ程度の存在で終わってしまうと思う。
さしあたりWiiUゲームパッドはずして一万円で売ることで貧困層向けハードとしてPS4と戦えるから、最も有効なカードかと思われる
-
ようホッカイドー亜種
-
内心ではゲームパッドが脅威だと感じてるから攻撃の対象にしてるってこと
自覚はしてないんだろうな
最も有効、とか俺には愚考にしか思えんが、お前がそう思うんなら(略)
-
>>940
ゲームパッド破壊してぅp
-
自分じゃないけど自分ですとか面白いなホッカイドー君は
-
どこをどう間違えて生きれば、ホッカイドー君みたいな情けない人間になるんだか
-
あと、発狂するとageるよねホッカイドー
別にスレチだとも思ってなくて、住民の反応が大きい話題がこれってだけなんだよね
-
「オレは勝っている」「相手は全て雑魚」と言わないと
精神の安定が築けないんだなぁ。
いや安定できないからこそ言い続けるしか無いのか。
本当に気が狂ってた方がどんなに楽か。
-
狂っていたほうが楽しいことは多いぞ
-
お前と遊んでいる、暇はなく
なったようだ。
あのテキスト表示は作っててなんの違和感もなかったのだろうか?
いやまあ、テクノだし最初からデモシーンなんて大して気にかけてなかったのかもしれないけどさ
-
そう言えば先生はギャルゲーのテキスト表示について熱く語ったことがないような。
-
むしろ文章表現的なことに細かく突っ込むと、先生自身にそういう素養が
全く無いことがバレちゃうから触れられないんじゃないの?
それに限らず、先生ってゲーム開発や表現に関するテクニカルで
具体的な話題って恐らく一度も語ったことないよね
クリエイターなんて名乗ってるくせに
-
ちょいテスト
-
スレがなんかおかしいと思ったらああやっぱりw
-
偽装か何かしてましたか?
-
次スレ立てないでこっちでやった方が良さげ
-
>>952
島国のおっさんでさえやってるのにな。
-
どーもペルソナ劇を持ち込んだような気がするねえ。
避難所の次スレから、避難所中心の方がいいかな?
-
本スレ消したくて必死だねぇ
-
ああいうのはアク禁できないの?
-
ゲハでアク禁になるほどの荒しってそう居ないからなあ。
あの程度じゃどこの荒らしよりも大した事無いし。
まあ勝手にやらせとけば良いんじゃない?
彼が頑張れば頑張るほど、先生にも彼にも良い事は一つも無い。
-
先生が荒らす、ならまだわかるけど
別人が長年、あそこまでしてスレに粘着するのはもう理解をこえてるわ
-
>>964
別人と思わなければ良い、それならすんなり納得する。
色んな人格を駆使するのも、本人とバレたくないためだ。
まあ最近は先生と中の人とで乖離しつつあるが。
もちろん推測の域は出ないから100%そうとは言い切れない。
だが別人とする要素があまりにも少な過ぎる。
先生岡本説より少ない(棒
-
なぜか異常に擁護だけするって遊びをするやつはいるけどまぁ本人じゃないの
-
あの子セガネタふっても花札屋のネタで返してくるからなあ
-
>>967
先生スレで一番任天堂に興味あるのってホッカイドーくんだよね。
WiiUの売上や世間の評判を実によくチェックしてる。俺なんてマリオUと3Dランドおもしろそうだなーぐらいにしか思ってないのに。
-
DAKINI本人以外にDAKINIを擁護するメリット皆無なんだよ。
鉄平ブログのコメ欄でさえDAKINIを引用する奴がいないのに。
あれに擦り寄るのは恥ずかしいって、一読しただけで誰でも分かるんだよ。
-
別にミリデレ擁護してる様子でもないけどな
場末のスレで構ってほしいからそれっぽい行動とってるだけという
PSなんてどうでもいいと思ってるのは明白なのに
ゴシップ語りのダシにPS持ち上げてる先生とそっくりだとは思うけど
-
「先生とスレ住人をからかってる俺すげー」って脳内設定なんだろう
ここと本スレのチェックを怠らない必死さを隠しつつ自演するアホさ
-
先生のブログも先生以外どーやってあそこの存在知ったのかねぇ?
どこかで紹介されてたりする?製麺屋以外で
-
製麺屋にリンクを切られてだいぶ経つし、リンクが残ってた頃も記事を使ってくれることは
滅多に無かったから、そちらからの人は居たのかどうかもあやしいね。
むしろTwitterで多根が弄ってるのを見て辿り着いた人の方が多かったりしてなw。
-
>>973
まあ、その辺がターニングポイントだな
その直前までは半信半疑で曖昧だったものが、あからさまに
「バカにすべき人」として、ヲチャのみならずちょっと先生を
知ってた人レベルにまで認知された気がする
今のネット上での先生評価って、もう「全く知らない」か
「バカな人」の二択しか存在しないだろ
多分、敬意をもって見てる人間は(誇張でなしに)一人もいない
-
>>972
荒らしがいつも一人で、ほぼ同じような人物だという説で追っていくと
先生の最初のサイト「Dakini's 3D Collection」のヲチスレまで逆のぼる。
そりゃ最初から粘着してりゃ、ずっと追ってくるよねw
-
こっちでもゲスパー発動中だね
-
この手の輩って、図星突かれると(頼んでもないのに)わざわざ「妄想だ!」「お前らは間違ってる!」って言ってくるよね。
本当に間違ってるなら表向きは無視して笑っときゃいいのに。
-
オレらもゲスですがブログでやってる先生はもっとゲスだと思いますw
どっちにしろ言ってる自分にも跳ね返ってくるからクソワロスw
-
先生が誰かに向ける暴言は、マジで狙ってやってるのか?と思うくらい
ほとんどのものが自分自身にブーメランするものばっかりだしな
よくよく批判への恐怖心やコンプレックスが大き過ぎるのかね
無意識の防衛心理で、言われると嫌なことを先回りして人にぶつける癖が
ついちゃってるのかもしれないが
-
大体ブログなんてものが既にブームも去り、大多数のブロガーも更新やめて
twitterやfacebookに移ってるのに、
先生は新しいことが始められないくらい、脳の活動が止まっちゃってるんだろうな。
もう変化も進歩もできない人間になっちゃったんだろう。
-
先生なんで業界人アピール辞めたんだろうな
あの「ぼくのかんがえたげぇむぎょうかい」設定笑えたのに
最後の設定なんだっけ?
-
981が表示されないのは例の基地外が来たからか。
考えてみれば先生にSNSで繋がれる友人なんている訳なかったわw
時代遅れのツールでも、書き捨て・承認制・ペルソナ自演自在の
ブログにしがみつくしかないのが惨めですな。
-
直接的なのだと久しぶりに会った任天堂社員から景気の悪い話を聞いたとかかな
今や全方位に唾を吐くばかりでぼくのかんがえたさいきょうの経営戦略とかミリデレプロデュースのコラボを聞かなくなって久しい
乏しい想像力と貧しい知識で何をひり出そうと失笑されるだけだけどね
-
たしか、「岩田氏、平井氏ともに会ったことがある」みたいな事も言ってたね。
-
唐突に言い出したから、それで説得力あると思うの?って苦笑してしまったけど。
-
別にあった事あっても良いよ、たまたますれ違ったでもいいし
同じ電車のホームに居た(らしい)でもいい。
ただ会っただけで、そこに何の意味があるの?ってこと。
何かしら実のある会話がなきゃ、写真眺めてるのと変わらないでしょうと。
先生らは全てがこの調子で「東大卒だから」「ミリオン行ったから」
「ディレクターだから」「コンサルしてるから」「◯○と会ったから」と
そう言えば、なにかしら権威やなんかが備わって相手を畏怖出来る!と
勘違いしてるからダメなんだよ。
実際やってる事と結果と残った名が揃わなきゃ何ら意味無い事なのに
言って相手の上に立ちたいだけだから、すぐボロが出るんだ。
-
実際の肩書きがどうであれアホを晒せば笑われるし
叩かれるっていうのが理解できないんだよなぁ
オレは○○だぞ!ってネット上でリアル肩書きに拘るなんて
一番世の中を知らないニートの戯れ言ですよ
-
>>987
>>988
結局、先生が肩書や権威に弱いってことを端的に表してるね。
-
>>980
先生がtwitterもfacebookもできない理由知ってるくせにw
俺も先生がtwitter始めたらフォローしてニヤニヤするしw
-
会ったって証言だけでいいのなら俺だって
セガの3号館の裏とか1号館と2号館の連絡通路とかで、セガの黒光りプロデューサーと遭遇したことあるわ
あの人、暗がりでワンダリングするとマジで光学迷彩
これだけで先生より情報量多いってどうよ?
-
光学迷彩に笑ったw
-
>>991
あの辺の通路って、一般道とそう変わらないんだっけ?
-
TV局の近くや展示会やってる近辺だと、
著名な人が飯食ってたり遊んでたりするからな
エンカウントだけなら、そう難しいことでもない
もっとも、先生ってゲームクリエイターそのものに興味なさそうなのがねー
FF関連でヒゲと野村の名前しか出てこなかったあたり、
ブランドイメージもかなり貧困と言わざるをえない
-
俺、仙台のジャスフェスでつのだ☆ひろと遭遇したことあるぜー
こんな感じですか?
-
>>993
いや関係者しか入れないよ。駐輪・駐車場だし
-
本スレでまた話に入ろうとホッカイドーくんが頑張ってるよ(笑)
惨めだな
-
避難所の次スレ立てたヨー!
脳内百万本ディレクターDAKINIの避難所スレ 23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1386679583/
-
>>998
乙!
-
1000ならついにミリデレの正体が判明
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■