■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2020
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「くまねこが」
「久しぶりに」
「やらかしたか」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2019
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1375594819/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ5304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372890202/
まとめ、AA、お約束事等避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.54a
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そういえばスレするのも
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○久しぶりだな
.∧∧
_________ (,,゚Д゚)
ハシルハシルキシャ ネムルネムルネコ _/⊂ニ⊃⊂ニ⊃⊂ニ⊃ヽ |つ呂)
メグルメグルジダイノナカデ ,∠_____  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love / ∩__∩ \ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄
ゼルダSSが楽しみで / 乙Zz( ,,‐ω‐) ノ \ ノ \
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こだまとひかりを間違えて ゝ__,◎―◎、________________
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love ♪
かぜ薬ごっつ効いて ♪ +
Let it, "kumaneko club" the Shinkansen Love ◎ー-◎
準備する前にLet's sleep ! + / ,MVM,) ♪
♪ ≡≡ lMイ-ヮ-ノi + ≡≡
≡≡≡≡ +. と.フリ{つ ♪ +
≡≡≡≡≡≡≡≡ v/_j_、 ≡≡≡
~じ'フ~
(取れてしまった)
今夜、誰かが…!
スレタイの左端の【を欠けさす行為をなんと呼ぶべきか
こんや
12じ
だれかが
>>7
コピペミス
>>7
【】悪い
クマネコンティで乾杯
前994
遂にアニポケスレでもしびびの出番の無さが気づかれた模様(棒
268 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/07/27(土) 09:23:31.74 ID:GCqGfJWFO
ベストウイッシュ放送してイッシュのポケモンは全員登場した?
シビビールだけまだ未登場のような気が
269 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/07/27(土) 09:36:53.77 ID:sPwjxPgrP
>>268
シビビールはデコロラの船上バトルでチラッと出た
まーたくまねこがやらかしてしまったのか
|∩__,,, スレタイがもげておる。
| ・ω・)
| とノ
誰も知らない知られちゃいけない
くまねこの降りる駅
何も言えな起しちゃいけない
くまねこの降りる駅
もうこれで帰れない
終電を過ぎたから
おみやげを買って
明日に帰ろう
今日もどこかでくまねこる
明日もどこかでくまねこる
>>12
!!
アサクリ最終章の構想は初期からぶれていないらしい
http://www.eurogamer.net/articles/2013-08-05-ubisoft-talks-assassins-creed-series-ending
ただそこにいくまでは予定変わったり紆余曲折あるよって話…駄目じゃん
これSSなら明らかにエタるフラグですよね
>>17
そのブレてないって、永井豪なら最後はデビルマンとかの話じゃないの?
ううう…最近頭痛が酷い
なんなんだろう
塩も食べたし水も飲んだのに…
横になると楽だけど起きるとだめだ…
一貫性が無いことで一貫してる、くらいの意味に思っててよさそうなw
日本舞台の話も来るのか
アクワイアの立つ瀬がない
>>19
寝不足?
>>22
なのかなあ
今日はもう寝るかなあ
>>21
ニンジャとナチスオカルトネタはありきたりでつまらんから死んでもやらんって前インタビューで
暑⇔冷の激しい数日を過ごすと、私も頭痛が来ることがあるなぁ
多分血圧が不安定になるんだろうけど
何度も言うが幕末京都舞台のアサクリをだな
>>24
ハハハ確かに
>>24
ア、アクワイアには侍道もあったし…
>>19
ひどいようなら病院へ。
素人判断はいけないよ。
>>19
横になると楽になるなら、血圧とか、髄液漏れてるとか。
>>15
デビルタカマンを思い出した(棒
>>19
あ、俺も俺も
もしかしてこれ熱中症なのかな?
頭いてーし目がしょぼしょぼするし…
あれ?寝不足じゃね?
>>31
( -_-)この10月で32撿
ひるまーのぱぱはーこめーでぃあんー
このスレタイは…はっ、セ○ンスドラ○ン2020…!?
>>26
新選組敵の作品は少ないしな
日米和平条約あたりから教団の末裔の日本人と外国人二人の主人公が
新幕府、旧幕府を行ったり来たりする
とか胸熱
|n 何か世界のミステリーは最近毎週飛行機トラブル事故やってるなあ
|_6)
|と こないだのアメリカの飛行機事故は結局どうなったのかしら
あー、でも日本舞台はサンカとかアイヌとか
後網野史観ネタとかだったらやりたいって言ってた
(´▽`)地方に行けば羽目外す
嫌いな番組すぐ降りる
わがまま言わせりゃ日本一
勝つまでやるんだ麻雀を
悪魔よりも恐ろしい 自前の短気だ
デビルタカー デビルタカー
( ・_・)17歳です。
>>26
新撰組がアサシンで薩長がテンプル騎士団とかありきたりじゃないですかやだー
>>37
アイヌだとアサクリ3の焼き直しっぽくなりそうだなぁ
>>39
新選組のがテンプル騎士団じゃないのか
史実の新選組見てるとヒーロー扱いばかりされるのが不思議やでえ
>>35
幕府の要人暗殺して新撰組に追われたいっす
>>39
ぶっちゃけアサクリとしてでなくていいがあの殺陣アクションでやりたいわ
某直家「非忍者で暗殺とくればいよいよ私が(ry」
>>36
ネタがないんじゃないかなー
>>34
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9e/63/tm_opera_o_gi7/folder/783827/img_783827_23656290_0
藤田まこと「…!!」ガタッ
昭和初期の軍部で515事件226事件を題材にアサクリやろうず
昔すんごい頭痛が酷かったので医者に行ったら
何ヶ月か前にぶつけた歯の神経が腐っていたことがありました
余りに痛すぎて頭全体が「痛い」に巻き込まれてしまい
どこが痛みの根なのか特定できなかったという
>>36
まる見えもアンビリもネタが無くなると事故ものとか投稿映像ものばっかやるよ
スーパードクターKで、寝てると楽だけど起きると頭痛がするってのに髄液が漏れてるってのがあったな。
ひどいようなら、一度病院へ。
終盤の特命リサーチ200Xもオカルト関連はさっぱりやらなくなったな
>>51
あの番組は明らかにネタ切れしてたからなぁw
良い番組だったが
起きると痛いってのは肩こりか首こりからの頭痛ではなかろうか
ここ数日頑張ってたし、眼精疲労とか絵描き時の姿勢とかで
>>35
もちろん原作は石川賢で。
>>46
借金はどうしたのですか?
何でもかんでもヤラセヤラセ連呼する馬鹿のせいで夏の風物詩が悉くTVから消えたな
怪談もの、心霊写真、UFO&宇宙人、探検隊ものetc…
>>53
凝りからくる頭痛は寝ても楽にならないどころか悪化するなぁ。
心霊写真ならついこの間アンビリバボーでやってたぞ
BSの怪談またやんないかな
ゾンデの話がすごい怖くて良かった
>>57
枕が合ってれば楽になるよー
首に支えがないか支え方がおかしいと悪化する
水曜スペシャルを見ることができない
今の若者は不幸だと思う。
池田屋事件はアサシンとばれた主人公を暗殺しようとして起きたとかやらないかなあ
それで捕まった主人公を助けるために禁門の変で
敗北はしたけどアサシンは取り戻してそれをきっかけに薩長同盟が行われるとか
ハリーパークスはアサシンを知っているとか
やりたいなあ
ドラマで幽霊ネタすれば良いじゃない
相棒が1シーズンで2回も幽霊オチやりやがったのは弁護出来ませんが
>>59
枕そろそろ買い換えないとなー…。
首痛いのよね。
幕末無双を...しかしこの場合写真アリの人はある程度似せるのだろうか
頭痛の時はストレッチとか痛い所を暖めたりしてるな
あんまりひどいと頭痛薬飲んで寝るけど
>>60
曲を聴くだけで盛り上がるw
>>56
ヤラセというより嘘が多すぎて見る気失せたなあ・・・
別にオカルトだからって嘘ついても許されるわけじゃないのに
セデスGさえあればのう
>>67
隊長「おっ何か見つけたぞ」
>>62
幽霊オチといえば、逆転裁判5の第2話だなw
>>67
フィクション全否定じゃないか。
長時間歩くだけで頭痛
ゲーム三時間くらいやると頭痛
タバコの臭いで頭痛
寝不足で頭痛
ゲーム六時間くらいで吐き気
ゲーム九時間くらいでリアル下呂
F.TPSなんて若い頃は五時間くらいぶっ続けても頭痛も起きなかったのに
>>70
おう
今、逆裁5やってる俺を叩き落すのやめーや
片頭痛もちの原因が、鼻炎による鼻づまりってこともあるんで鼻炎もちは耳鼻科に行った方がいいかも。
>>73
おう、公式サイトのストーリーに出てるから言っても大丈夫かと。。。すいません。
(僕もまだ第四話の序盤ですけどw)
眼鏡の度の変化やレンズ面の傷
睡眠時の無意識な歯の食いしばりなんかも頭痛の原因になるね
>>41
ペリーの来航と討幕運動、という視点で見ると薩長の方がテンプル騎士団っぽく、というか手先扱いでもいいんじゃね
ペリーはもちろんガチの騎士団幹部ということで
>>72
眼鏡合ってないor乱視入った、とかでないの?
>>58
http://i1.ytimg.com/vi/gKqZdoFuPug/hqdefault.jpg
>>64
がとちゅゼロスタイル!!
>>67
信じるかどうかはあなた次第 \キャー/
とかやるのはいいけどさ
明らかに合成な感じがするビデオはなんとかならんのか
コマの速度が違ったり色合いが一部だけおかしいのはさ
>>78
乱視かどうかわからんけど
両目1.2 から1.5くらいの視力はあるでよ
さもドキュメンタリータッチのネタをみて興奮冷めやらぬ経験と
あとになってあれがヤラセや演出の塊で
大蛇もバーごんもいなかったってことをあとで理解する一連の過程が得られるすばらしい情操教育と情報リテラシーの教材だといえる。
矢追純一UFOスペシャルは大好きだったー
>>82
もしかして:脳脊髄液減少症
>>83
箱さんドキュメンタリー作ったらどうなるんだろw
>>82
老眼…はまだ早いか。
>>79
それザンデや!DSはメテオ弱体化でメテオしてくる終盤の奴等は軒並み弱体化だったなー
その代わりFC版でカスみたいな扱いだった奴が強化されてて不意打ちでぼこられたがw
>>83
http://8nohe.info/images/20050315_1.jpg
心霊ものは良いけど
明らかに胡散臭い霊能者とか
スタジオの「きゃー」はイランだろう
オカルト番組の最後はドカーンでオチるイボイボ
先ほど、GfK調べによる7月28日週のUKセールスチャートが発表され、
前回初の首位を獲得したリテール版「Minecraft: Xbox 360 Edition」が見事2週目の1位に輝いたことが明らかになりました。
また、先週“Pikmin 3”に2位の座を譲った“The Last of Us”が再び2位に再浮上し、
21日週から販売本数を全く落とさなかった“Animal Crossing: New Leaf”が3位にランク入り。
“Pikmin 3”は残念ながら15位まで順位を落とす結果となっています。
★TOP10
Minecraft: Xbox 30 Edition (Microsoft) [前週比-9%]
The Last of Us (Sony) [-2%]
Animal Crossing: New Leaf (Nintendo) [-0%]
FIFA 13 (EA) [+33%]
The Smurfs 2 (Ubisoft) [+115%]
Far Cry 3 (Ubisoft)
LEGO Batman 2: DC Super Heroes (Warner Bros)
Call of Duty: Black Ops II (Activision) [+48%]
Tomb Raider (Square Enix) [+1%]
Assassin’s Creed III (Ubisoft) [+11%]
http://doope.jp/2013/0829009.html
ピクミンは結局死産か
WiiUの状況が悪すぎたな。
(´▽`)アイドルきたー
>>88
ttp://pic.prepics-cdn.com/songohan/11870898.jpeg
>>76
仕事がきつくてストレスがマッハだったときに
無意識で歯を食いしばっててすごい頭痛になったことがあったなあ
ファンタジーライフ、今更ツインテール娘が帽子を被るとおさげツインテールになってて感心するなど。
>>90
個人的には「えぇー」の声もイラン
>>49
週番組はネタの枯渇が早いからなぁ
ほこたてもそろそろヤバイと思う
>>93
イギリス大好きっ子よね
>>94
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20111105/02/lvchunli/57/8a/j/o0800106711591564734.jpg
>>90
スタジオはいらないよね
ナレーションに力入れてくれればそれでいいのに
現地住民に遠巻きで見られるとか
車が流されそうになるとか
飯食ってたら馬鹿でかいネズミが足元うろちょろしてるとかそういう程度だからな。
>>90
志村動物園「」
いちいちスタジオ挟んでテンポ悪くなってる番組あるよねえ
>>103
ベッキー要らなくない?
探検隊シリーズはナレの田中信夫の功績も大だと思うw
スタジオがなくなった鉄腕DASHの悪口やめろや
>>93
ナカチャンダヨー。
( ・_・)スタジオの観客写さないで「えー」とかいう声
SEも好きだったなぁ ギャガーン!見たいの
>>105
さんま並みに途切れない効果音さえなくせば
俺は満足w
スタッフの笑い声
>>107
いや、なくなったんだから褒めてるんだろう
だって研ナオコ要ら(以下略
>>112
伊集院「」
大泉「」
課長「」
>>105
いるだろ
ttp://blog.square-enix.com/magazine/gfantasy/images/02-thumb.jpg
>>114
ほかは知らないけど、課長のはモブ声じゃなくて
素で見切れてるだけだからなあw
あいつら自分たちの声や姿がはいるのなんとも思ってないw
行ってQの世界のミステリーツアーは面白かったなあ。
南米だっけ、ひとりでに揺れるブランコが隔離されてるところって。
>>105
ttp://hima.que.ne.jp/files/banka/bekki_akitsura.jpg
死産だと生まれる前に死んでるから不適じゃないかなと思ったがどうでもいいや
結構長いねイッテQ
もう行くところないんじゃないかと思うくらい
イモトは日本より海外のほうが長そう
>>117
ttp://livedoor.blogimg.jp/catcherliner/imgs/4/0/409fa016.jpg
死産ってVitaの事かと(棒茄子
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20988.jpg
明日は8時の高速バスで長野へー
>>118
雷神さんちーっす
>>120
俺から見ると箱の人も同じぐらい海外行ってるイメージがw
イッテQは面白いけどわりと総集編やってる印象がある
>>122
初日は一応存在感なかったっけ
>>125
あの番組はロケ回数多い上に、
ボツったらリカバリ利かないだろうしねw
仕方ない面も有ると思う
海外って空飛んでいくんだろ
未だに信じられないんだが
Vitaちゃんは享年2日だろいい加減にしろ!!
船で行ってもいいのよ
>>129
享年といっていいのか、2日ってw
いつ?
( ・_・)今日ねん
【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;・_・)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ ( -з-) (-з- ) ∧∧
| | ( -з) U) ( つと ノ (з- )
~~~~~~~~ | U ( -) (- ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
>>93
idolというよりidiotだけどね!
2つ繋げて2時間スペシャルって最近多いけど結構コスト削減できるんだろうなー。
>>135
お試しか!とQさまは最近繋げてないほうが珍しいな
>>134
(思考が)idleかも
イーカプからメールが来たので久々に見に行ってみたら福袋なんてやってたのか
ttp://www.e-capcom.com/ec/srDispCategoryTreeLink/doSearchCategory/11g00000000/0/2/1
…うん、全く食指が動かない
アホノ ハナガサイタヨ
>>136
赤字の子会社と黒字の子会社を合併させてなんとか保とうとする某社みたいなやり口か…。
>>138
なんかいわゆる鬱袋状態だな…
誰か買って中身を教えてくれるならネタにしてもいいレベルの
>>131
享年当歳か享年1かもしくは享年を使わないかかな
二文字の艦上機が何個か出た、やったぜ
次は甲標的が欲しいのでがんばれ千代田さん
装備さすん忘れた
今北残業、
駅のコンコースで派手に転んでスライディングしたはずなのに着衣に全然ダメージが無い
不思議
ソリティ馬は、暴走やクラッシュに巻き込まれたときの
なにしてくれてんの感が凄い。
>>144
うっかり幽体離脱とかしてませんか?(棒
>>145
人馬一体目指そうぜ
>>144
そこで意識を失って、以後は全部夢。
我らは夢の住人。
>>145
いや、他の馬ゲーの為に言うけど
大抵の馬ゲーも馬群に飲まれたりしてそういう感はあるよ
そういえば池袋駅の2番線に物凄く懐かしい特急電車が回送で入ってきたな、
型番は忘れたけど運転席が上にあってヘッドマークが四角い行灯のやつ
確か国鉄時代の車両だよなぁ
>>144
http://takebo.no-blog.jp/photos/uncategorized/12_3.jpg
>ユンカースで派手に墜落したはずなのに機体に全然ダメージが無い
!!
>>146
体に一応ダメージがあるみたいだから且目して待て、明日みたいな(棒
明日は重巡2を戦艦2に変えてみるか
五十鈴さんがダブったがどうしたものか
>>153
・・・また骨折ネタか・・・(遠い目
>>145
( ・_・)やつらは集団でディフェンスしてくる。
ぜったい裏でくんでるよ。
( ・_・)そして雪印コーヒーにシガタケさんの絵がwww
競馬ゲー→興味はある
ソリティア→興味ない、どちらかというと苦手
ソリティ馬→ぐぬぬ、500円の分際で
>>155
( ・_・)ほねがおれたときのおとー
( ・_・)ぼーん
(´▽`)じょぶるー
>>158
http://sky.geocities.jp/gxjpw793/WS007232.JPG
>>157
( ・_・)問題ない。買え。
(´▽`)むずかしくないよ!
3D立体視対応していないよ!
そのぶんぬるぬるうごくよ!
今日のサラメシお弁当紹介で出てきたマリオ髭の梅田さんって
大手ゲーム会社のゲームデザイナーってことだったけど
ちらっと見えていた建物、あれ、任天堂だよねえ
確認したら、やっぱり(京都府)だったし
ttp://www.nhk.or.jp/salameshi/posts/post.html#post-142
変わった人がいるなあ
>>150
この時間帯だとムーンライトえちごだね
>>160
もう発売されてたのか、DL出来る環境じゃないから困る
ソリティ馬欲しいけど10月にポケモン同梱版買うからしばらくDLソフト買えないぜ
>>164
いや、その理屈はオカシイ
>>164
しびびー
ばんわコケ
steamで買ったFO3gotyがいまだにプレイできない
いつになったらキー発行してくれるんだー
これはソリティ馬買えってことか?
また横チンが死んだ
イベント海域は終わったからいいけどウイークリー任務がこなせないじゃないか
(#・_・)コンプ君滅べ。
>>168
横鎮からは移転予定ないんだっけ。
仕事あがりー
ひさびさ雨降ったなーと思いながら立駐からクルマを出したら、立駐の隅で
自転車野郎どもが雨宿りしながらメンテしてたw
軽装だし三台中二台はシングルバイクみたいだったから、突然降られて
逃げ込んだんだろうなあ… ここ四階だけどw
>>169
ttp://decadeview.ocnk.net/data/decadeview/product/1981-1.jpg
>>169
リトルグルメの天才?
艦これって今いる場所で鎮守府が決まるのか?
横鎮しかないじゃないですかやだー、
バラン鎮守府がいいなぁ(棒
イッテQというか
ここのところの森三中出現率が異常
>>172
かぶった
>>174
はじめに選んだと思う
>>172
秋元康監修だった…だと…?
オーマイコーンブ
>>174
○○鎮守府はただのサーバの名前なので
トラック泊地に飛ばされる可能性も。
>>176
選べるなら呉鎮かな
横鎮の提督は初期に始めたプレイヤーなんで、サーバ選択がなかったんよ
>>180
私はギリギリ佐世保か舞鶴かを選べたんですが
舞鶴バンザイ。(ネコの群れ)
マイラーで秋華賞、ニンジンZが有ったから買ったけど、
レース絶好調でライフ9個残して圧勝する不具合
成長につながるだけマシとも
艦これは登録してみたが今はどこにも入れないっぽい
くれちんも定期ネコだろう
>>178
大和ホテル勤務は捨てがたい(棒
>>183
しばらくお待ちください。
今週中には再開される予定らしいです。
ブラウザゲーで入れないって凄いよな
しびびー
って雨が降ってるー!
いーるどっぐー
>>187
ログイン出来ないとかまともに遊べないのはあったけど
新規受付中止はあまり覚えがないです。
きょにゅー
ブラウザゲーに分類されるかどうかはびみょんだが、
ポケモン白黒が出たときのポケモングローバルリンク(だっけ?)も大混雑で入れなかったよなあ。
先行の人なので横チンしかありません
>>192
いや、それば別に普通
おやすみー
>>192
しびびが愛でれたので良し
>>192
ゲーム発売してから何週間入れなかったんだっけ。
きょーえーみずぎー
むちけもー
艦これが重いのは、もともと30万人なんて規模は想像してなくて、
バンバン通信する作りになってるのも原因の一つだろうな。
XYは世界同発だろ
DL販売の件といい鯖大丈夫なのか
>>200
DL鯖なら一ヶ月前に日本で負荷テストやるから楽しみ。
>>188
しびびーとしびびーと やるしかない!
しびびーしびびーと 行くしかない!
しびびーらぷそでぃー♪
…おかしい、切ったハズなのに
またエアコン付けっぱorz
しょたー
ソリティ馬してみた
ああこれは時間消滅系の奴だわ
よっしゃパシフィックリムI MAX3D吹き替え初日のど真ん中予約完了したった
>>200
とび森でも大丈夫だったんだから問題ないんでないの
>>206
いやぁポケモンだしな
普通に考えれば鯖落ちるけど
でも色々普通じゃないしな
>>197
ニコニコ大百科の情報鵜呑みにするとサーバ強化がほぼ1ヶ月
入れなかった期間が何処までかは覚えてないですけど入場制限がかかってからは
大体大丈夫だったような気がします(タイミングが分からない)
>>206
大丈夫だといいなぁ。
せっかくkonozamaから解放されたんだし…。
うなじー
>>208
避難所でずいぶん長いこと嘆きの声を聞いてた気がしたんですよ。
だいたい一ヶ月で安定したのかな。
すぽぶらー
PDWは正直駄目駄目だな−全然楽しくないし
タダイマンはガチ!
>>213
正直アレでポケモン自体萎えた面もある・・・
金銀リメイクまではハマってたんだけど
確かにしびびが居ないと耐えられなかった
>>216
PDWに居てたっけ?居ても浮遊だから変わ(ry
(しびび以前は何が好きだったんだろ…)
PDW自体は駄目とは言わないが
BWやBW2の仕様は駄目だとは思う
具体的に言うと木の実をソフト単品で育てられないのは良くない
ネット環境が無い人は戦略すら立てさせて貰えないのは流石にねぇ・・・
あと夢特性も基本ネット環境が無いと手に入らないってのはちょっと・・・
御三家やタマゴグループ無しで第三者に配布できないとか・・・
揺れた?
>>218
しょくしゅー?
PDW自体もアホみたいに重くてなあ
>>222
だから1日1時間制限なんていう処理をしたんだよなぁ
WII Uではどのオンラインポートを開放すればいいでしょうか?
Wii U本体でオンラインプレイ、または他のプレイヤーと接続できない場合は、
オンラインポートの開放、あるいはフォワーディングが必要な可能性があります。
任天堂が推奨するポート解放:
UDP: 1から65535まで
TCP: 1から65535まで
https://help.ea.com/jp/article/what-ports-should-i-open-when-playing-on-the-wii-u
この記述ならノーガード戦法になるが
eaが勘違いしてるのか?
嫌儲のネガキャンスレの1をそのまま持ってきたのか
なんで今頃2012年の話をって思ったがそういう事なのね
ちなみにこれな
【WiiU】のオンラインプレイは「全ポートの開放を推奨」していると言う事が判明 ノーガード戦法
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375716263/
ポケモンのネット関係に関してはクリスタルのモバイルの頃から試行錯誤な感じだなぁ、いやモバイルの
時は今レベルの問題じゃなくてマジでやばかったとは聞くが
>>218
しびび以前はアノプスが好きでしたー
アノマロカリスとかかっこいいー
アノプスって1回だけアニメでメイン回あったんだな
しびび…
>>224
EAが消費者馬鹿にしてるだけじゃね?
ポート解放と言えば、うちのONUは三菱製なんだが
手動でポート解放しようとすると範囲指定できないくせに
ポート解放の登録数が70個までしか登録できないという糞仕様でなw
まぁUPnP使えばそれでいいんだが…(IPv6なんでそもそもポート解放とか縁がないんだが)
>>231
v6ですか
・・・何時になったら移行が落ち着くのだろうか
ソリティ馬したらスプリンタタン2歳戦全勝したんだが、これ罠じゃね?
なんかロードマップがクラシック路線になってるし
おっと、メガテン4やってたらこんな時間
ちょっとずつ進めておそらく終盤だがチャレンジクエストで格上の強い敵がでてくるようになったな
メギドラオン連発とか勝てんので本編クリア目指そう
>>233
Lv.2以上でパーフェクト取り続ければ問題無いよ(棒
2歳戦はGI以外はわざと1回は負けた方が、
使えるレース数増えると言うジレンマがあるんだよなぁ…
繁殖能力(乱数)に勝率が影響してなければ負けた方が良いのだけど
またGが現れたが… ちょっと様子が変だ。
ハーブスプレー攻撃で台所への道を塞いだら、入れない壁の隙間に入ろうと必死だ。
あの壁の向こうには風呂やトイレがあるが、ブラックキャップにやられてるのか?
しかしそこはベットの上だから、進入路から出て行ってくれ!
おまえが帰らないと車でもおちおち寝れない。
>>232
落ち着かないんじゃね?
v4のアドレス持ってるところはそれ手放してv6に移行するとか、資産投げ捨てるようなもんだし
ネットワーク機器のv6対応化の費用や再設定の手間も馬鹿にならんしなぁ
eshop投票数
マリオカート 149158
前日から 142
とび森 178418
前日から 372
トモコレ 43683
前日から 375
先々週&先週発売の現在値
ファンタジーL 277
逆転5 893
ディズニー 278 ファンタジーライフL抜いたねー
ブラックキャップより即効性ではコンバットの方が上だと思う
力を振り絞ってコの字型に部屋の天井側の壁つたっって窓側に行ったが
そっちから外出るなら元の場所のが早かったのでは?
戻ってきやがったw
頼むから外に行ってくれ、ハーブの匂いが目に痛い。
マリルイ4面白いな
2と3もやっときゃよかったな
>>241
2はあまりオススメしない。DS黎明期の匂いは楽しめるけど。
冷凍ビームが欲しいでござる
エンテイビーム?(難聴
寝る前に警察署に戻ってアンロックしたやつ購入する→購入したやつを試し乗り→青白ブロック発見
なにこれこわい
ジェットコースターをつくろう3Dのミッションが意味不明でござる
「肩を強打しないようにしよう」
ってミッションなのに肩を強打する条件がどこにも書いてないござる
おはコケしびびー
なんだか天気が悪いけど行ってきますー
バス、電車と乗り継いで松本には14時頃到着予定
マイクロソフト、Xbox Oneのベータテストを開始。GPU高速化やドライバ最適化など最終調整
ttp://japanese.engadget.com/2013/08/05/xbox-one-gpu/
>>かつて新規ゲーム機の発表では、競合を牽制しようとするあまり「まだ開発中のリアルタイム描画で、
>>最適化前なのにここまでの表現力です!」と公開された「実機」映像が、
>>発売日に近づくほどなぜか衰えてゆくようなこともありました。
>>発売秒読みに入り最適化の進んだ Xbox One ゲームがE3等で公開されたバージョンからどこまで完成度を高められるか、
>>あるいは変わらなかったり下がってしまうのか注目したいところです。
|з-) 自重せえw
>>248
またこれを貼るのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm
あと「かつて」は要らない
おはおは
あつあつ
かいしゃ
いきたない
ゆるしつ:
私物のノートPCがあるとして
盗難とか紛失の時に困らないように
パスワードなりなんなりをかけようとするのに
ナイスなソフトとかハードウェアって
ある程度決まりきったものってあるのかな?
>>251
へのさんが自作
>>248
この程度のクロックアップじゃ誤差だなあ
>>251
BIOSにパスをかける。OSにパスをかける。
HDDの暗号化。ぐらいかな?
>>251
BitLocker?
見えてる数字でしか比較出来ないところへの嫌がらせでしょうw
HDDの暗号化、だよなぁ。
BitLockerが、それに該当するか
パッとはわかんないけど
その辺を探ってみるか。
さんくすー
>>256
|з-) ジャンル未定のも含めた見えてないタイトル数を誇ることだってあるじゃないか!いい加減にしろ!!
初代箱でもGPUのクロックが中々決まらなくて困ったと板垣さんがインタビューで言ってたなぁ
DOAの背景の象が一頭になるか二頭出せるか変わるからって
…うん、激しくどうでもいいな(棒無し
おはやう
盗まれた後の心配よりまずはそもそも盗まれない対策をするんだ。
さぁ最新モデルなのに目立つトコロにこのWindowsMeとPentiumIIIのシールをだな…
>>253
何故か大きく取り上げられたけど、ぶっちゃけ元のポッドキャストはその話題ついでって感じでしたしw
開発環境の構築を一から説明するのが本題
おはよう
Meに安心のセレロン1Ghzと聞いて(棒
>>252
昨日言ったアストルティア冒険記だけどセブンネットショッピングでも売れ切れてる
>>263
うむ、やむなく高値でかった
スパロボOEついでにポップンポータブルを買ったのがきっかけで音ゲー熱が再び戻ってきたので
持ってないサントラまとめ買いしようとしたら最新作のサントラがVol.1とかふざけてんの
なぜか南海難波駅の本屋に一冊あったので買えた
逃亡生活からおはようございます。
三時間位は平気で寝れるようになったなぁ。
でも5時間寝たいんだ(根本的問題から目を逸らしつつ
外装だけボロボロにする
(職場の先輩が電動工具を盗まれないようによくやる手
変顔のFMVか!
>>264
あらら
それと『ドレスアップ無料券』5枚がついてる本の詳細
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/6faa8040da20ef399b63a72d0e4ab575/
>>251
取られて困るデータいれない
>>270
なんだかなあ、なんだかなあ…
「ナローゲージ」の近鉄内部・八王子線、存続の方向
http://www.asahi.com/national/update/0806/NGY201308060001.html?ref=com_rnavi_arank
しがないさん向け?
>>273
まじ!
>>251
TrueCrypt 暗号化した仮想ディスクをつくれる
重要なデータだけそこに突っ込む
これでも残すなら車両製造は税金だなあ
>>276
早い段階で幅広げるようなマシな解決策なかったのかな?
領事館行って来たよ
携帯、カメラ、電子機器等も回収されてパスポートも回収されるのね。
扉がすんごい構造になってたよ。
>>251
簡単に隠す程度でいいならmirage colloidが便利
ガチなガチガチならそういうソフト買うしか
>>277
やらなかったんだよ
湯の山はやったのに
>>251
|∩__∩ セキュリティチェーンつかおうず
| ・ω・)
| とノ
>>281
チェーン切られておしまいける
っていうか、私物PCにチェーンつけてる人ってどれくらいいるのだろうかw
朝マックなう。今の時間だと普通のポテトないのね。
アイスコーヒーだけたのんで、涼んでます。
http://www3.nhk.or.jp/tsu/lnews/3073503601.html
こっちでは市で買い取るの前提らしい
1万人の利用者はローカル線としては悪くないんだけども…
PCよりUSBメモリの管理のがおっかない
相当気をつけてはいるけど、いつかデータ満載の落っこどしそう
起動パス必要なタイプって案外売ってないよね
>>280
やれなかったじゃなく、やらなかった?
金か周辺の反対か。
人間、感情がからむと不合理なことするからなぁ。
持ち運ぶマシンに
ほとんどデータ入れてないや
dropboxとチェーン付きのusbディスクやのう
>>278
どういう方向性で複雑なのかしら?
回転扉がもっと複雑になったような感じという意味なのか
扉の開き方が左右ではなくてSFものみたいに4方向にカパッと開くのか.
おは
そういえばPCが盗まれた時の事全然考えてなかったなあ。
殆ど持ち出さないから外で紛失する恐れはないけれども。
昔 指紋認証のusbドライブがあって持ってたけどあんまはやらなかったな
>>288
サンダーバードみたいに山が開く!
>>288
二重エアロックと、耐爆構造になってたよ。
見た目は木の扉だけど
ヒンジの部分がえらくごついので
よく見たら、ガワだけ木で、中は鋼鉄だった
>>283
ハッシュポテトマジおすすめ
>>286
難しい。
当時の記録はない。
もともとは湯の山線も、全部ナローで国鉄四日市一まで乗り入れて居た
そのあと諏訪(現近鉄四日市)〜国鉄四日市間は伊勢電鉄が買収して狭軌になり(現近鉄名古屋線:当時狭軌)
戦後近鉄は別線で諏訪に近鉄四日市を作って
ナローは直通運転できるようにした
さらに名古屋線は標準軌に改軌されたあと、標準軌に湯の山線だけは改軌された経緯がある。
観光地ないからだろうなあ
標準軌にして名古屋直通ならかなり客はあったはず
>>291
>>田園調布に家が建つ
|з-)!!!!
FollOutみたいのか
>>294
近鉄の性格上名古屋への通勤需要ってあまり重視してないっぽい
>>297
特急優先は理解してる。
だから内部線は標準軌にしなかったんだろうなあ。もったいない
http://punt.jp/chunichi/machi/08_11_eki%20/eki_yokkaichi.html
四日市付近の改良については上記に詳しい
八王子線と横浜線を勘違いしていた系男子
これでも3歳ぐらいの頃は電車大好きだった模様。
>>300
いま、話題の八王子は伊勢八王子だけどねw
おはようコケスレ
今日は遅番ー
ラマダン明け近いのもあって
仕事もなんだか上の空じゃのう
>>303
米国がテロ情報で業務停止とかニュースでてたね
>>304
盗聴やらなんやら情報あつめすぎて、米国政府はノイローゼ気味なんじゃないかと思う。
太平洋戦争だって、真珠湾狙われてる情報入ってても埋没して対策とれなかったし。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/streetpass_relay/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/streetpass_relay/index.html
3秒かw
本家のどどりには程遠いね(棒
中々すれ違いできない地域の方には朗報ですね.
>>292
ありがとうです.
見ただけでそこまでわかるんですね.
しかしエアロックって毒ガスや生物兵器対策か何かかしら?
>>306
やったね!
現在、週に5人がMAXなので助かります
>>303
なんか気持ちは分かる気がします
身近に居るとホント大変そうですから
聞いた人は当たり前で辛くもないみたいな言い方されてましたが
ラマダンはイスラム圏外の観光客とか労働者とかも
(もちろんイスラム教徒でなくても)従う物だっけ?
大変だなー
>>305
対策取らなかったという説もありますが…
ああ肩が痛い。
地方には朗報だけど、秋葉とかは蓄積が凄い事になりそう
短時間で増強出来る、合戦の兵士ブーストとかメガテン4の仲魔増強とか、
かなりの効果が出るかもw
>>312
外国人向けのレストランとかあるはずよ。
>>314
同じところとすれ違うには8時間待つ必要があるよ
>>316
見落としてた
同じ中継所が使えるのが8時間おきか
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/nintendozone/index.html
|з-) さすがに仕事場の近くは多いな。
機密データ入りのUSBメモリには3重にセキュリティかけてるけど
家の性癖HDDはパスワードしか掛けてないので盗まれたら危ないな(棒
おはようコケスレ
合戦のラスボスが運ゲーすぎて辛い
これからはセブンイレブンの前を通るたびにすれちがいが満タンになったりするんだろか
>>314
合戦は1人すれ違って国盗り進めた方が
最終的には効率よくなるんでなあ
すれ違いで増える分が誤差レベルになるのはどうなの
>>320
中継所は1名分しか、すれ違えなんじゃなかったっけ?
>>322
何人分か何十人分かを保持する仕組みなんじゃないかな。
>>318
大テレビ東京にもニンテンドーゾーンを設置しよう
>>324
|з-) いいけど今の社屋につけても客集まらないし、
やるなら次世代社屋じゃない?
そのころには3DS終わりの時期近いだろうけど。
結局都会にしかないのか
地元にセブンイレブンもマクドナルドもない(有っても数少ない非対応店舗)だったら流石にもうアキラメロン
今更ながらPSO2のストーリーというか、股板の黄色いところを埋めてる訳だが、PSO2のストーリーって、「いきなり出てきた変な人に振り回されてる」感が強い感じ。
まあ、従わなくてもいいんだろうけど
空気的に俺はさすがに目の前で飯はくえんのう。お店もカーテンしてて中見えなかったり。
あと過激な人がその手の店を襲撃するとかもあるでな。
ラマダン明けはお正月みたいんもんで、お年玉みたいなものがもらえるので
似非イスラム教徒になってもらおうかと思っている。 雇っているドライバーにはちょっと上げなきゃだけど。
ちょっと通勤圏内のすれ違いスポット全部にM01Dテロしてくる(棒
まあ、お腹減ってたらみんな過激になるよね
厳密には従わなくても良いのか
知り合いが一応隠れてパン食べてたら
見つかってめっちゃ怒られたって言ってたが
というかイスラムでもラマダンしないグループ居るし。
(海外に逃げるとかいう手段をするわけでもなく普通に飲み食いする)
>>333
戦争中は免除ってのもあるらしいしな。
神のためにたたかってるんだから、神もお目こぼしするだろう。
割とすれ違える住宅街にいる身としては
そろそろ枠を2倍にですね
おはコケ
そもそもラマダン自体、期間中は日中もの食うな、ってだけだしなぁ
緩い人は日没後はフリーダムだそうだし
>>336
緩い人はというか
基本日没は誰であってもフリーダム。
日没後にも断食したり、日昇の遥か前から断食を開始することも禁止してるし。
1日中断食するのも禁止。
>>337
日中だけ断食だからねラマダンは
セガネットワークス「反逆のシエルアーク」発表!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130805_610433.html
>>―プロローグ―
>>そこは、突如現われた巨人によって
>>人々は空へと逃げのび……
>>ついに反逆の狼煙を上げる!
>>巨人討伐舞台"飛空団"に入り
>>仲間と協力して、迫り来る巨人を討伐!
>超大人数のギルドバトルを戦い抜け!!
|з=) 設定がもう突っ込みどころ多すぎてどうと言っていいやら。
>>339
暇つぶしに開発元のサイト見たら
同じ設定のソーシャルゲームを去年開始してて笑った
巨人が自キャラとして使えるマビノギを少しは見習え。
遊んだこと無いけど。
>>340
>天空のレギオン
>突如襲来した凶悪な巨人によって天空へと住処を追われた人類が、
>巨人討伐隊である「飛空団」を結成し、
>地上の資源を取り戻すため巨人と戦いを繰り広げるカードバトル型ソーシャルゲームです。
おぉ…もう…
あれだよね
辛すぎて誰も食べられなくなるカレー屋のコピペ状態
進撃の巨人のソーシャルはもうあるしな
なんかちょっと前にあったコピペブラウザゲーだかを思い出すなぁ
儲けることしか頭にないからなあ
それで儲かってるならまだマシなんですけどねえ
|゚д゚ミ ダメなものだとリターン0もあるらしいからのう、マジで。
>>348
赤字もあるよ
>>348
怖いねぇ
しかしそれでよく時代はソーシャルなんて言ってられたなぁ
>>350
|゚д゚ミ ここ数年すごい勢いだったのは事実さ。
ただゲームというのは、いつまでも同じものが流行するなんてことはない。
しかし、IT関連は出自が産業の創出ではなく、アメリカで流行ったビジネスモデルのパクリだったせいか
パクりを堂々とやる傾向がつよい
>>351
しかし、本質がパクリじゃパクリから抜けられないよ
SCEさんもそう。オリジナルだせない
サムスン電子さりげなくディスられる
今北パケソフトなら出荷時に売上げが出るんだけどね。
ソニーがどんなにパクってもその上にはサムスンがいるから勝てん
そもそもソーシャルゲーは椅子取りゲームだからな
大ヒットしたのがあったら他は赤字傾向になっていくだろうね。
パクリから始まるのはどの分野でもそうだがね
大事なのはオリジナルの部分を伸ばそうとするかどうか
長野しびびー
|з-) ヒットとアンチテーゼしか残れないのは基本どこもそうだよなあ。
>>357
暴言扱いされる事を恐れずに言っちゃえば、見た目以外は同じ物ばっかりが大量に並んでいるようなものだしね。
同じ物をそう何度も手にとって貰えるかと言えば、期待的には極めて薄い。
>>360
昔、岡本吉起氏がそう言ってた
1998年ぐらいかな??
ドラクエだって米のウィズとウルティマをパクってねるねるねるねしたものですし
>>360
課金に加えて暇な時にちょこっとするゲームだからな
それがはっきり(ry
|∩__∩ あ、遊びにパテントはないから(震え声
| ・ω・)
| とノ 乱暴な言い方になるけど、カップラーメンが普及するからラーメン屋は全部つぶれる
みたいな極論ばっかなのよね、ソーシャルスマホ持ち上げって。
グリモバ持上げは流石に下火になったけど、まだしばらくはスマホあげが続くのかしらね。
>>365
今はネイティブ大ブーム
クソゲーに課金したくないし人が多いゲームに流れるのはごく自然な事だろう
メディア論調なんてお金の流れでガラッと変わりますよ(棒抜き
合言葉目指せ!第二のバズドラ
????『次はうちの番だ!
>>366
今はスマフォのネイティブアプリ。
アーキテクチャ的にはそれとほとんど変わっていないにも関わらず、タブレットのネイティブアプリが何故か持ち上げられるという、ふざけた未来が見える。
>>365
結局、特に根拠なくイメージだけで語っているメディアも多いってこった。
スマホでゲーム遊べる→ゲーム機買わなくていい→コンシューマーピンチじゃね?という思い込み。
「なぜスマホゲーが良いのか」をきちんと分析する人なんてあまりいないんじゃないのマジで。
そのスマホ同士にしても、ウン十万とあるアプリ数を比較してあーだこーだ言ってるけど、
良いものはもうお決まりで、ほとんどはハナクソみたいなものじゃないんかねえ……
>>363
まあそこだけで終わってないから、続いているんだけど。
なお元ネタは(ry
|∩__∩ ミクシィのサンシャイン牧場が任天堂を駆逐するのはまだですか(棒
| ・ω・)
| とノ 「DSで獲得したライトユーザーは全部ミクシィに持っていかれた」説とか、数年前は盛んでしたね。
>>369
スクエニかバンナムかなー
>>373
なお、ミクシィの現在は
>>372
いや、終わってるかと、DQじゃなくて手法的な意味で。
そこらのは「ねり」もしないもん、しっかり口当たりが良くなるべく錬ったからこそ今がある。
>>375
TwitterやFacebookによって消え去りましたとさ
>>375
こうですね、わかります(棒
ttp://kyoko-np.net/images/barusus.jpg
ttp://kyoko-np.net/2013080201.html
SNSも興亡が激しいのう……
結局、トゥイッターとフェイスブックに落ち着きそうな気もするが。
なんでいままで全然儲けられなかったのに
パズドラの真似でパズドラと同じくらい儲けられると思うんですかねえ・・・
半分とか10分の1とかならありうるけど
>>373
> 「違法アニメ動画で獲得したニコニコユーザーは全部ミクに持っていかれた」説とか
!!!!
今の流行は艦これか
これでまた潮目が変わってるみたいだが
年末にはどうなってるかねぇ
艦これは儲けられてるんですかねえ(心配)
メディアミックスで儲けるっつう路線ならありだとおもう
>>382
艦コレ自体が飽和限界に達しそう。
好評につき… な感じで、終了まではいかないと思うけど。
>>380
真似なくていいんだ
ネイティブアプリやれば儲かると思ってるわけ
技術優位性でみんな話してるんだ
PS3のほうが、Wiiより性能いいから売れる話と同じ
>>383
この前のWFでフィギュア化がいくつか発表されたようだけど立体物は出るまでに時間がかかるからなぁ
それまでに人気を維持できているかどうか
まあ造形がよければ元ネタ気にしないって人もいるようだが
>>385
大抵の所はそれまで全くやってなかった訳じゃ有るまいし、何故直結するんだか。
それとも「風が吹く〜桶屋が儲かる」間よりも多いHOP数の何かが省略でもされているのか?
>>385
|з-) ナチュラルにPS3をdisる黒しがない氏マジパネェッす。
ディズニーマジックキャッスルのCM
時間帯問わずけっこう見るなー
やっぱさすがディズニーってことなんじゃろか
リアル店舗連動多すぎィ!なのも
バンナムさんにおかれましては
どうか他のソフトもちゃんとCMしてください
>>385
「あれ?グリモバにへーこらしなくても、ネイティブアプリで自分らで宣伝した方がいいんじゃね?」
って気づいたってだけならせやなとしか言いようがないね
まあApp Store一位!とか宣伝してるアプリの悲惨さは筆舌に尽くし難いけど
_/乙(、ン、)_VitaのGE2が画面右下のアイコンタッチでアイテム呼び出せて便利なんだがたまに誤爆する
ねんどろいどぷちかミニッチュで第六駆逐隊セットが出るまでは終わってもらったら困る>艦これ
今日の岩隈は4回まだ失点なしなんだけど
相手がとんでもなくて勝てる気がしないというね
ナックルボーラーなのよ
ちゃんとでは語弊があるかな
もっと、のがいいか
宣伝費の費用対効果は算定難しそう
まあアレだけユーザー数いるんだし
やめはできないでしょ
>>391
感圧式でも誤爆しやすいのに(大抵は無視される作り)
静電式だと誤爆し放題だろうね。
>>391
面白そうね
やっぱvitaの方が綺麗?
>>385
真似るんなら、よりゲーム性の高いすぐれたゲームを開発しようという姿勢だな。
なぜネイティブだとかパズルだとかドラゴンだとか外面だけ真似るか。
>>398
だって楽じゃない
なーんも考えなくていいんだからして
メディアミックスの花形であるアニメ化まで人気が持つといいな艦これ
>>391
気付かんかったがついにVita買ったのか!
>>383
その路線ですって宣言してたよ。
そのうちアニメやるんじゃないかな
>>400
アニメ化してどうする。
史実をなぞると日本艦は悲惨だぜ。
生き残っても原爆実験だとか・・・
ヘリが墜ちてオスプレイ反対理論が
よくわからん
世の中不思議だらけだぜ
>>402
人気があまりにもでたから路線変更スメルが・・・
>>404
オスプレイ日本配備は訓練目的もあるからよりヤバくなるとか?
>>405
人気出てから変更で、間に合うのだろうか?
>>397
_/乙(、ン、)_綺麗になった以上に見やすくなった印象が強い。PSPだと見にくくてストレス感じてたところが平気になってた。
>>403
女の子になってる時点で史実なんか関係ないだろ
>>363
うーん、ドラクエを他のパクリと同様にパクリ扱いするのはさすがに失礼かと。
むしろあのジャンルを日本のカジュアルゲーマー層(当時の)に広めたくて、
1で単独プレイ、2で途中から仲間追加、3でキャラメイクと、
徐々に難しい要素増えるようにちゃんと構成したんだよね。
結果としてオリジナルから独立して1ジャンルを築くまで至ったわけですが。
考えなしにパクってたらここまで来ていないはず。
同じ理由で、僕は不思議なダンジョン1作目を、rogueクローンとして高く評価してます。取っつき悪いnethackにはまったからこそ、
あれのすごさがよくわかる。
不用意に政治ネタ振るのはエレガントじゃないぜ
レゴ届いたぜ、淀コムが旧包装っただけど分別煩いからこっちの方がうれしいな
_/乙(、ン、)_♂プレイ
評価とか対処のはなしなら。
古いヘリはあぶないから、新型に置き換えよう
になっていいんだがなあ。
>>407
液晶より視認性高く発色良いからな。
有機ELが廉価で実用化できればなぁ。
液晶をあっというまに駆逐するだろう。
>>412
古いヘリも新しいのも危ないから本国帰れ、なんだろうな…
_/乙(、ン、)_コーエーのモンハンは最初のミッションまでやったけどロード画面のキツネが可愛い。
>>409
|з-) 実はDQはそのWIZやウルティマの「アンチテーゼ」だったことは結構有名な話だよ。
でも、それが主流になっちゃったせいで、
FFがDQのアンチテーゼ的ポジションに(当時は)なっちゃったけど。
>>404
今回ブラックホークが落ちてオスプレイの方が安全だねってなったけどなぁ
よっぽどオスプレイが恐い様でw
幾三液晶とか悠木ELとか新しい技術が出過ぎて覚えきれない
>>414 ,417
沖縄の基地周辺住民の感情としちゃ、それは無理ないさ。
でもオスプレイは自衛隊でも採用しないかな。
関西にきてくれたら、離発着見てみたい。
うたた寝で見た夢が、眠くて上手く対応出来ないとかなのは
もう末期だろうか?
DQは好きだが
新発想、違うななんていうか
新鮮な驚きシステムは馬車システムぐらいだな
パクるって言うか取り入れるにしても自分達の中で上手く咀嚼して
ものにしていないと只の真似になってしまうね。
ゲームだけじゃなく音楽やら映画やら小説なんての表現活動はみんなそう。
なんての→なんかの
最近タイプミスが多くて怖い、何かの病気だろうか。
>>387
成功事例がでたらもっとやれになるよ
>>423
だんだん漆黒に染まる病気です(棒
>>407
うーんPSPでもいいかなあと思ってたけど欲しくなってきた
自分にとって都合のいいストーリーを欲しがるのは
ヒゲメガネのオジサンだけでは無いですのぉ。
>>425
鉄ちゃんが増えてしまう!!
鯖はビータ買ったのか
すげーな、真似できねーぜ
>>408
そもそも擬人化された戦艦をどう動かすのか、やっぱり泳ぐのか
>>419
関空か八尾で発着訓練やるって橋下が言ってた(棒
>>426
外部出力あれば別にPSPで十分のような
>>425
鉄分はあまり摂らないように注意します(棒
>>428
でもこの間の話題から、どうにかしまかぜに乗ってみようとか
ふと考えてしまっている。
これはもう手遅れ!?
>>434
おめでとう
>>421
DQはUIだと思う。
馬車もUIの延長上にある発想。
>>422
盗作者の方が面白くなる場合もあるからね。
確かアレクサンドル・デュマだったか、盗作してますがそれが何か、だもん。
オレが書いた方がはるかに面白いだろうと言って、実際そうだからなぁ。
「モンスターハンター」と「超変換!!もじバケる」のコラボが実現!
「モンスターハンター」と「超変換!!もじバケる」のコラボ実現が11月18日より発売
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201308060008/
|з ) -
>>432
つってもテクスチャとか結構違うみたいだし・・・
まああれだなGE最大の難点のストーリーがマシか、それともダメかで決めるわ
>>413
有機ELで問題なのはコストより寿命では?
>>430
「そのまま動く説」「いわゆる巨女説」「実はインターフェイス説」「日常系ギャグ路線に行ってそうでも良くなる説」辺りが考えられる?
権利関係には角川が絡んでいることだし、成否は別だが何らかの形でやる事自体は出来るだろうよ。
>>422
オマージュとパクりの差だな
社畜の城ラピュタ
ttp://togetter.com/li/542785
おおぅ…もう…
>>437
字数増え過ぎだろうとw
>>437
文字バケルなら色違いも出そう!
>>437
かしこい日本語の悪口はもっとだな
>>430
艦これ以前から艦魂というジャンルがありまして…
>>437
一般的なツッコミどころは敢えてスルー。
何故「獄狼竜」にしなかった?
>>441
なんで社畜といったらプログラマになるのか
いやぁぁん、お外の作業いやあん
明日も外作業いやああん
ぶしゅー
>>440
スケートの様に水面を滑る説を推すかな
>>437
バラして組み立てるのって何か狡くね?
>>439
むろん寿命も改善してだね。
>>440
女の子が変形巨大化も!
>>441
アニメ制作自体が社畜・・・
船体と頭脳体システムで良かろう
天地だって長谷川システムですよ
>>446
MH4のコラボだから
>>442
3体合体は無理矢理っぽいなw
ああそうか亜種入れたら文字も変えないといけないのか
リアル戦争では無くプールで水遊びレベルでも良いのではないか(棒
あやや結婚!!!
あの人今芸能活動してたのか。
>>451
そのジャンルもすでに…
http://homepage2.nifty.com/halmaki-ng/image/fuji.jpg
>>449
靴が船のような形してるし俺も水上スケートっぽい感じだと考えてた
>>437
仮面ライダーに出てきそうな。
バンダイだし。
>>452
巨大女の子に頭脳艦橋が合体?
もう脱衣麻雀でいいよ(棒
姨捨駅ー
これが噂に聞くスイッチバックかー
ソニー、分離拒否 米ファンドに「エンタメ不可欠」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0600Z_W3A800C1000000/
ソニーは6日、同社の大株主で米有力ヘッジファンド、サード・ポイントが提案した映画など
エンターテインメント事業の分離上場を拒否したと正式発表した。臨時取締役会で今後の成長に
エレクトロニクス事業とエンタメ事業の一体運営が必要と全会一致で決議し、サード・ポイントに通告した。
エンタメ事業の経営状態が不透明との批判については同事業の情報開示の拡大で対応する。
サード・ポイントはソニーの提案拒否について態度を示しておらず、今後の対応に注目が集まりそうだ。
同ファンドはソニー株を約7%保有しているという。5月にソニー株の保有を表明するとともに
ソニーが80〜85%出資する形でエンタメ事業を分離し、米国に上場すべきだと提案した。
>>463
素晴らしい
堪能しよう
>>457
子宮内膜症で活動抑えてるとか聞いたな
>>437
ガイメタルももじバケるのトコが作ってるんだろうなw
>>465
なんか横の方に駅名の並んだチェックリストを持っているじょじが居ます
自由研究だろうかー
>>464
まあ当然だろうな。
ソフト切り離してハードだけにしたSCEの顛末をみるに。
に、二本木…
>>468
みんな鉄ちゃんになろう
>>464
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323451804578644892716765134.html
>「ヘッジファンドの人間は雇用を生み出していない。われわれは雇用を生み出している」
>とクルーニー氏。
クルーニーさんキレた甲斐ありましたな
スイッチバックは箱根登山鉄道だかで体験したんだったかな
>>473
あそこは沢山あるね
岩手開発鉄道のスイッチバックも
しがないさんなら乗ってるはずだw
鳥取から岡山への特急に乗ったときのあれはスイッチバックでいいのかな。
>>458
巨大フジ隊員を怪獣図鑑に載せた編集者には惜しみない賞賛を送りたい
まあ単純に写真で見るなら女ヤプールの方がインパクトあって怖いのだが
>>472
そもそもヘッジファンドって、リスクをヘッジすることで経済の安定性をもたらすものとしてつくられたのに、
ヘッジファンドの投機的性質のせいで、よけいに不安定になってるような。
>>478
http://www1.kcn.ne.jp/~herakure/img/phs2-5.jpg
>>478
1000分の1秒の取引の差額で儲けるとか、ここまでくると普通じゃない気がする。
>>479
意味的にあってるんだが。
カプコンの描くオンラインゲームの未来像【小野義徳氏&杉浦一徳氏インタビュー・完全版】
ttp://www.famitsu.com/news/201308/05037428.html
|з-) んー?何かスッキリしない受け答えだなあ?
【悲報】今から仕事
「お前しかわからないんだ!何とかしてくれ!」
俺が明日死んだりしたらどうするんですかね…(疑問
>>481
青いのにしとくべきだったかw
>>475
まだない
>>483
おれもそろそろ書類に印鑑貰う手続きだけをしに行かないと。
休みで睡眠不足なのに行きたくないなあ。
>>483
いってらっしゃい
○○君、君しかいない
って栄養ドリンクのCMを思い出します
http://www.nintendo.co.jp/3ds/streetpass_relay/index.html
すれ違い中継所
これで地方でもすれ違いがやりやすくなるわ
今日あと何回貼られるかなw
本家ドドが貼ってないから後2回は行くな
んじゃ行ってくる
ドドさんがいつ来るか見物である。
とはいえ最近はリア充過ぎてあんまり来ないようだからのう。
ファミ通のサイトが載せるの遅かっただけですし
>>484
それでも意味的に同じ!
ハリネズミhedgehogのhedgeは防御壁だが、もともとは侵入防止のイバラの生垣のこと。
>>493
ドドさんは大体夕方ぐらいに深夜から午前中ぐらいに出た話題を貼ることが多いと思う
ソリティ馬買ってみた
死んだ
えっ
任天堂株式会社 ?@Nintendo
https://twitter.com/Nintendo/status/364580084029472770
[任天堂HP] 「2013年 アニュアルレポート」(英文)を掲載しました。
http://t.co/JpcqJA0LAA
//
アニュアルってなんや(無知)
3DS本体更新完了っと
年刊とか年次でっせ
>>498
なにこのビッグカメラの袋
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/annual1303e.pdf
>>500
どうも
猫好きのオーナーG1で優勝するとああなるのかw
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ピースあつめの旅に、新しいパネルが追加されてましたもー。
フレンドが馬に染まっていくのですがw
>>505
カッチャイナー
ソリティ馬で競馬にも少しだけ興味持って貰って
ウイポの売上が上向けばウイポ8の可能性が微レ存(白目
ダビスタの復活を願う
>>507
ない
>>507
種馬がほぼ全てDLCになってそうな
>>509
でしょうね(溜め息
こち亀にあった。競馬レースゲーやりたいわ−w
>>501
ブラウザで開いたらすげーアップで表示されて
白黒で人の顔、下にスクロールすると真っ赤になってて
一瞬ホラー画像踏んだかと思ったw
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MR29W86KLVSH01.html
人類が100%マインドコントロールされる時代接近か−研究
>だが、心の中で思うだけでスマートフォンやテレビをつけたり消したりを
>可能にする技術が考えられるほどの正答率になっている。
もげろ(物理)
そんな時代が来るのか
よし
俺の任天堂許さんポイント一個消失だ
( ・_・)ソリティ馬はやばい。
だから買おう。
しかし、問題解消されてみると
これもうネットなだけで
すれ違いのコンセプト崩壊のような…
|゚д゚ミ ソリティアの
ルールが
わからない
>>517
時間差を埋めるものだと思えば良いのでは?
しかし元から地方と都会の格差が激しすぎて崩壊してたからなあ。
預かった情報は預かった場所でしか受け取れないんだからネットとはまた違うような
>>519
まあ地方民としては大歓迎だし
こまけーことはいいか
>>521
あ、そうか
全国のセブンスポットとリンクしてると
勝手に思ってた、そりゃそーだな
勘違いしてた
自宅では出来ないんだからネットではないよ
>>518
ソリティ馬のソリティアはド単純のルールだから
深く考えなくて良いですよ
時間がかち合わない人を埋める&そこに行けば大概なんとかなるなので出歩けやてめーら思想はぶれてない
トレーニングもあるしルールも単純だからすぐにハマる
時間制限があるけどね!
しかし地方のセブンは精々1日数百人
都会のセブンスポットは数万人になるような…
まあいいか
米サード・ポイント、ソニーの分離拒否「失望」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0607Z_W3A800C1000000/
>>ソニーがエンタメ事業の経営状態の透明性を高める方針を示したことは評価したうえで、具体策の提示を求めた。
|з-) まあ当然っちゃ当然だな。
>>528
数百人程度だと客単価4桁行ってないと
経営成り立たない予感
>>530
3DS持ってく人が、だよ
暑いから水シャワー浴びた
一番近くのスポットが5km離れたマックしかねえw
田舎はやーねー
>>531
数百人いればとりあえず問題なくすれ違い通信は成り立つと思うよ
ゲーム自体も一通りクリアは出来るだろうし
マイナーゲームのすれ違いが捗りそうなのが一番大きいです
>>531
これ本体更新しないと使えないから、いつの間に通信とかで周知するとしても
いろんな人とすれちがえる様になるにはもうちょっと時間かかりそうな気はするね
>>528
まあ一度にすれ違える上限あるし、一度その場ですれ違ったら8時間は
すれ違えないしいいんじゃないの?
空港に設置してくださいスレ違いのやつ
>>537
フリースポットとワイファインが使えるみたいよ
>>537
FreeSpotでもすれ違い出来るって話だから、FreeSpotがある空港なら出来るんじゃない?
何か不安定だなここ
今は職場との往復で20弱溜まるからなあ
3DS発売半年くらいはほんと溜まらなかったけどw
>>537
現地ですれ違おうw
何か不安定だなここ
それが、大事です
大切なことだから?(ぼう
いくら移転直後と夏とはいえこの時間から重いとかきっついで…
移転と一緒に構成変えたのかな?
チャットや実況的に使う人増えてるから
セッション数少なかったりするとひどいことになる気がする
移転、夏、重い
話は聞かせて貰った
人類は滅亡する
海外においてー
>>542
重いね
上でも出てたけどサード・ポイントの提案正式拒否か
まあ妥当だけどサードは暴れる(た)実績があるから
これから大変だろうなぁ平井もw
重すぎて2回送信しちゃった
>>538
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/001/26/1/20060513_103412375.jpg
さあどうなることやら
ソリティ馬やってみた
ゲーム内容よりもテキストがおかしい
性別で台詞一緒なのかなこれw
>>553
(一部ライバル)馬の名前もおかしいよw
ネコネコカワイイが阪神JFさらっていった
ゲーフリよお前…
ttp://www.asahi.com/national/update/0806/OSK201308060034.html?ref=com_top_photo
アユの塩焼きホットドッグが人気 京都の水族館
味は知らんが、ビジュアル面が強烈に無かったことにしたくなる…
>>548
世界中ですれ違えるんじゃないの?
>>555
ネコネコカワイイってマジ? 自分でつけた名前じゃなくて??
ゲーフリがおかしいのはタマゲダケ先輩だのナツミネタとかやりまくってる時点で(ry
>>553
( ・_・)さーせん
実在馬にネコパンチがいる以上、それくらいせんと(適当
>>556
あれ売れてんのかい!?
見た目のインパクトだけでおなか一杯だと思うんだがwww
>>558
ほんまよ〜(秋華賞にもでてきたのでぱしゃり、馬柱だけどいちおネタバレ注意?
オーナーは多分あの人だろう
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20989.jpg
海外だとサバサンドが美味しいらしいし
アユドッグも美味しいのではないだろうか
>>556
うなぎドッグ!
>>556
見た目はアレだけど美味しそう。
>>563
本命馬の名前も素敵
秋華賞だとファッションゴリラっての見た事がw
レアグループってエアグルーヴのパロかw
ネココネコロガールという固有名を持つ強豪馬が
出てくるウイポがもっと売れ(くどい
パロディー馬名…ファミリージョッキー…ううっ、頭が
鮎だとパンの風味に簡単に負けてしまいそうな
>>568
もう時代設定とか血統システムとかいっさいいじらんでいいから
レースシーンだけ今の3Dにしたウイポ2リメイクを出して…出すわけないわなぁ
>>565
いえすいーるどっぐ!
>>563
ありがとうございます。
ネコネコカワイイヤッター! まさかのニンジャスレイヤーネタとは。
キングスゲートまで行けたら「セカンドステージ」なんて馬が出てきたりするんじゃないだろうな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00010003-wordleaf-game
ソーシャルゲームは落日なのか? 力押し課金に限界
>従来のようにガチャをはじめとした力押しに頼るソーシャルゲームは、
>今後さらに厳しくなっていくはずです。いくら秀逸なアイデアを盛り込んでも、
>課金を強いるようなシステムではユーザーに飽きられるのも早いでしょう。
>こうした状況下において、Wargamingが提唱する“Free-to-Win”という
>モデルは、新たなソーシャルゲーム市場を形成する上で大きなヒントに
>なるかもしれません。
まぁ普通に現状までの沿革を書いてる感じ
>>574
セカンドステージはトウカイテイオーだから、
出るとしたらフォースステージかとw
( -_-)み・・・みず・・・み・・・
( ・_・)みず?
(´▽`)みずきたー!
9時間の大工事完了
>モンスターハンターフォード
!!
>>576
略して「ドステ」になるのは、1桁の範囲内だと元ネタの3以外は2だけかな、と。
>>577
ttp://bhb.aquaclara.co.jp/bokumetsu/
>>556
_/乙(、ン、)_なんちゅうもんを食わせてくれたんや…これに比べたら山岡さんはカスや
|з-)yー~~ 言ったらアレだけどさぁ、マスコミが「○○ってシステムが儲かる!」
って言い出したらもう終わり見えてるんだよ。
F2Wって、それじゃただのフリーゲームでは。
広告ついでの脱出ゲーとかこれだろう。
>>579
成程
うろ覚えだけど、ソリティ馬にもロシアンルーレットってのが居た様な
(居たなら)偶然なんだろうけど、
ウイニングポストを知ってた訳でも無い訳のかも
>>582
まーねぇ
同じ柳の下を覗き込んでる人が増えたから、マスコミが騒ぎ出すわけで
ダーティペアと聞いて
なかなかすれ違わないなぁ
あんまり持ち歩いてゲームするとかないんかな。
>>586
土器手版ね。
>>586
ttp://livedoor.blogimg.jp/aoyamaishida/imgs/6/a/6a7f5d73.jpg
ウイポはSFC版ウイポ2が良かったな。
ウイポは7しかやったことないけど
競馬の歴史を追うっていうのがコーエーらしい視点だなって思った
>>590
ttp://www.megumiyakuraku.com/upimg/200/4902907205761.jpg
ソリティ馬はスピードを一人用ルールにした
ゴルフと言われるソリティアを採用してる
なんでスピード知ってればルールは即理解できるはず
ウイポは4が好きでしたよ
とりあえず外国産の速いの買ってくれば、短距離街道で資本が出来るし
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE97503M20130806
ソニーの回答「残念」、経営陣と対話を継続=サード・ポイント
>対話を続けて株主価値を高める手段を模索する意向を示した。
現在は四天王その一が倒されたあたり(棒
ソリティ馬には実在馬のパロディ
(例:ニゲルショウグン、サイレンスズカ)
の他にゲーフリ的なものもある
スギケンみた時は吹いたで
>解放少女 SIN
>メーカー:5pb.
>対応機種:プレイステーション3
>発売日:2013年12月5日発売予定
>価格:通常版・ダウンロード版:7140円[税込]/限定版:9240円[税込]
>ジャンル:すべてを解放するアドベンチャー
そういやシューティング関係なくなったんだったな
>>597
この手のは、年末発売だと逆に埋もれるんじゃないか?
>>597
PS3にシューティングを出すなんて自殺行為だから仕方がない。
>>597
>解放少女 SIN ←
_/乙(、ン、)_
>>592
そりゃ、パイポ。パイポじゃなくてウイポね。
どんなに頑張っても肩に強打するんですけど、どうすればいいんですかねこのジェットコースター…
解放少女 罪
よりはオシャレか
トリプルターボとナリブタライアンはみたぞ。
ウィポだとサードステージしか分からない
>>601
http://www.geocities.jp/hopping_mappyjp/snap/appoooh.gif
昨日一人用スピードと言われてわかりやすかった
スピードは弱いけど一人なら妨害されないし大丈夫だろう(フラグ
>>607
制限時間「よろしくニキーwwwww」
>>603
|#з-) 罪と罰Disってんのかメーン?
クリアできたあああ!!!
頂点に達する直前に無理矢理半回転させたらなぜか肩を強打しなかった!!
下手なパズルより難しいじゃないですかー!やだー!
みんなも作ろうジェットコースター
松本からしびびー
ようやくホテルにチェックイン
雨の予報だったけど、一日いい天気でした
少し休憩したら駅のほうへ夕飯に行ってきます
最近ネット界隈でのソリティ馬推しがすごいなぁ
あんまり凄いんで購入しちゃったじゃないか
【悲報】馬、購入
>>613
ん? モノホンの馬購入したんで?
オーナーおめでとうございます!
>>600
やめてよね
サンデーサイレンス産駒で自分の知識は止まってるが
最近はどの産駒が凄いの?
やはりサンデー系列?
|n コケスレの猛烈なソリティ馬プッシュでつい買ってしまった
|_6) カプ絶許
|と
足裏にアンメルツは
フェルビナクではダメなのかな?
>>616
男ならリボー系で行こう
この先カプコンが許されるときは来るのだろうかw
>>619
あ、いや
マジネタで
リボー系がナスルーラの血統ということは
ゲーム知識で知ってる
>>621
現実の話し?
>>616
日本はサンデーサイレンス系一色
世界的に見たらミスタープロスペクター系が強いかな
コケスレではカプコンのG1グランプリがぶーむなのか?
>>622
そそ
>>623
ミスタープロスペクター系が世界で
繁栄してるのね、サンクス
失望しました、ソニーのファンやめます
>>618
うちは皮膚が厚いのか、足裏にアンメルツヨコヨコ塗ったけどあまり効果なかった。
試しに他のでもやってみたけど、効果なし。
嫁がソリティ馬プレイ開始
スタートソリティアにて
嫁「えっと…先にこれを取って、こっち取って
あぁっ…時間が…あっ…あっ…あ〜ん…(失敗」
(::,@盆@) …
(*@盆@)
ソリティ馬というゲームだったのか
てっきりウィポか何かのDL種馬の事かと
思ってた
足裏にタイガーバームはどうか?
変な顔が種馬と化したのはこの後だった…
>>630
_/乙(、ン、)_アイガー
しかも強くて、丈夫です
帰って今北
…うーむ、何か随分と重いな
またメンテ来るかな?
>>628
( ・_・)3以上ある最速手選をえらぶんじゃ!
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (*´Д`*)ノ ttps://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAABAADbUV59X-8m1Q
 ̄/ つとl
しー-J
|∩__∩ 貴様らもソリティ馬にハマッて電車を乗り過ごすがよいょぃょぃ……(残響音
|「 ・ω・)「
| ノ
|∩__∩ なおネコネコカワイイはワタシも同名の登録をしたんですが
| ・ω・) まさか公式でもつけてるとは。
| とノ
>>636
どどったぞー
>>627
|∩__∩ 足がむくむなら、お風呂あがりに屈伸とアキレス腱を伸ばしてから
| ・ω・) 膝の裏側周辺にアンメルツ塗ると効くわよ、て従姉友人がゆってた。
| とノ あとは脛の横側とか。
ハドソォォン
>>607
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/asrj/training/training_noutore.html?page=2
鬼トレの札番増減でも可だったりしますが
>>636
有野の挑戦で見た気が・・・
最強馬爆誕。
http://koke.from.tv/up/src/koke20990.jpg
>>643
ひばり以外乗せないという難点がありそう・・・
>>643
>8戦9勝
何かをねじ曲げてしまったか・・・
>>639
あ、わざわざ丁寧に有難うございます。
今晩やってみますね!
>>645
全盛期のイチローなら・・・
>>643
ピークタイム8〜9
これだけはアカンw
うわーん
温泉入ってご飯食べに外出たら大雨とかないわー
>>648
4000m越えの障害戦でもないとピークタイムにならないねw
>>643
ピークタイムがないということかw
今嵐だね
21時くらいにはおさまるそうだが
そんなに続くのですか.
もう止んだ
>>653
雨雲の動き@大阪府によるとw
結構困るね
>>652
|з-)¶you are my soul! soul! いつもそばにある♪
ゆずれないよ だれもじゃできない♪
|) やってて結構ギリギリなネタなのは自覚してる。
ドラゴンレジェンドのG1制覇画像がw
スパロボOEが三話あたりからファーストガンダムが最新機なのか?
という疑問がすごくなるな
>>656
_/乙(、ン、)_いつも すぐそばにある
【文春アンケ】好きなテレビ局ランキングでテレ東が2位!なお嫌い1位はフジ
ttp://ami-go45.hatenablog.com/entry/2013/08/03/154149
テレひがし大勝利!!
>>660
NHKはなんか凄いね!好き嫌い両方でワンツーかよ
クロスオーバーモノなんてνやガンダムもどきがあるのに試作2号機が奪われてあたふたとか日常茶飯事だぜ
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. をしらせ
iニ::゚д゚ :;:i 9/8(日)に、初の仙台オフを開催するよ。東北コケ民は大集合すっぺし
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1364306612/413
>>660
>ワタシがめざましを見ないのは軽部サンが苦手だから。
良かった、あの人苦手なのは僕だけではなかったのか…
NHKは報道のヘタレっぷりとドキュメンタリーのイケイケっぷりを両立させてるからな
>>662
スーパーロボットや果ては戦艦にまで使徒を倒されて存在意義に悩んだシンジくんの悪口、
もとい同情はその辺にしてもらおうか!
|з-) ちゃうねん。ウチは目立たないから嫌われてないだけやねん。
フジは目立つから嫌われるねん。
ブームを自作自演するのが好かれない理由もあるんだろう。
どこかのメーカーとにてるかもな。
入線
1 ドラゴンレジェンド
2 ステキナモフモフ
3 レアグループ
4 ネコネコカワイイ
5 クレッシェンド
>>660
文春見てる1000人っていうのが分母としてどうかとおもうけど
>>666
シンジは覚醒使えるからパートナーにいいじゃん(多分違う作品)
はぁ
なんか軽いゲームやりたくなってきたな
ソリティアとかやりたいんだけどなんか良いのない?
はは
OSに入ってるわ
しかたねぇ
折角だからガンガンキッドを選ぶぜ
>>671
アソビ大全
>>669
|з-) 文春読むのはジジババばっかだろう、あの局がジジババに好かれる訳がないw
,.::⌒:ヽ
(::::::::::::::::::) すれちがい通信のデータを一時的に預けられる「すれちがい通信中継所」のサービスが本日スタート
(:::::人::::::::)_
(´Д`*U 丶 ttp://www.4gamer.net/games/999/G999903/20130806028/
\___ノ
ねえ知ってる〜(裏声)
安ド(ry
そら(アフロはログ読まないから)そう(ドドることに)なるよ
>>662
今回は初盤はMS以外はほとんどレイバーなので技術的にはこの程度の世界観なのかなーて思ったら
唐突にウィングとか00やマクFの連中がふつーにでてくるので
なんじゃこりゃーってなった
>>564
チーズあんシメサババーガーと聞いて飛んできました!
夕食から今帰宅しびびー
>>679
アムロ涙目じゃない?
|n テレビ東京は日本で一番大きなテレビ局ですbyトルクメニスタン報道(@ありえへん世界)
|_6)
|と 良かったねてれひがし!(棒)
>>683
自分も今見てて大爆笑したw
ディレクターがテレ東社長になってるしw
>>492
おめでとうw
>テレビ東京は日本で一番(ぼんじょに)倒されるテレビ局です
!!!
>>682
ぶっちゃけガンタンクのが強い
ゲッターも3が一番使いやすいという
ダイターンがいたらダイタンクがきっと、、、
「少女兵器web」のプロローグとゲームシステムの概要が明らかに。
プレイヤーをサポートする2人の補佐官「コロラン」「グロリア」も紹介
ttp://www.4gamer.net/games/226/G022680/20130729051/
>>今回は,本作のプロローグとゲームシステムが明らかにされている。
>>ゲームの舞台となるのは,人類の調査を拒む“原生種”と,
>>原生種に対抗する“ガールアームズ”と呼ばれる少女達が生息する
>>謎の浮遊大陸「アヴァロン」。指揮官となったプレイヤーは,
>>ガールアームズ達と共に原生種を討伐して資源を集めていき,
>>隊員の育成や拠点の拡張などを行い,大陸の謎を解き明かすことを目指す。
|;з-) 設定アウトー!!
>>また,プレイヤーをサポートする補佐官として,「コロラン」(CV:中村繪里子)と
>>「グロリア」(CV:今井麻美)が登場する。コロランは明るく好奇心旺盛,
>>グロリアは内気でクールという性格とのことだ。好みのタイプを選んでゲームを楽しもう。
|;з-) 中の人的にも色々な意味でアウトー!!
>>688
ttp://a1.img.mobypicture.com/45e1f859416d5c199d3491e350534e29_view.jpg
>>687
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/001/408/770/1408770/p1.jpg
仕方が無いな(棒
鯖式購入メソッドは今日も広がりを見せています(棒
弟の危機、9歳姉が救う 名古屋で連れ去り未遂
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2013080590205245.html
凄い姉だな
>「歩いてコンビニにあめを買いに行こう」
今時こんな手で引っかかるとでも思ってるのかね犯人は('A`)
ソリティアって何かコツあるんかね
7割運ゲーに感じて仕方が無い
阪神JFはとりあえず勝ったぞー
ウサギがいつの間に交換日記にも宣伝しに来た件
会社の同僚が明日、子供連れてポケモンセンター東京に行くのだが
平日でも夏休み中は激混みなのかね?
>>695
ヒント:平日でも意外に人がいる
>>695
しびびー
多分しびびグッズは殆ど無いかと(ry
>>696 を修正
ヒント:夏休みなどじゃなくても平日でも意外に人がいる
>>693
馬に関してはソリティアクリアの速さも重要
あと、コース上のカードをなるべく取ること
ソリティア自体に関しては
後ろのカードも把握した上で効率よく取ること。
>>700
慣れるしかねーか
競馬部分は苦労しないがソリティアが苦労する
というか、ソリティアというかCOOL52だよねこれ
Windows付属のとルールちゃうし
>>700
|n また段取り力強化ゲームか(棒)
|_6)
|と
>>702
自然と鬼トレをやらされてる気がするw
>>693
取説にも書いてあるけど、列をなるべくバランスよく取ること。
あと、同じ数字を上に出さないこと。
数をこなすと「見えて」くるから不思議。
まあ、運もあるんですがね。
>>687
ガンタンクは対空と対地でしかも当たるバランスで装甲が固くてハヤトが根性、鉄壁持ちだから
生存率も違うしなぁw今回の根性は必中や閃きより重い
>>702
http://lovy.jp/blog/wp-content/uploads/2010/02/Image4.jpg
>>701
「ソリティア」は一人で遊ぶトランプゲームの総称だから仕方ない
ちなみにWindows付属のソリティアは「クロンダイク」という名前
ソリティ馬のマニュアル見てたら15ページ目に
「1枚」が「1妹」ってなってる誤植があって噴いた
>>704
やはり数をこなすのが早そうか・・・
>>707
そうなんか
知らなかった
トランプを二組使うダブルクロンダイクが好きですー
どうせスレ違い中継所も遥か遠くにしか無いんだろと調べたら
歩いて3分、毎日絶対通る近辺に出来た件
>>693
http://cosme.to/TY4902425418254.jpg
>>710
おめ
>>709
http://livedoor.blogimg.jp/gamer2ch/imgs/e/7/e7111903.jpg
今日の記録しびびー
自転車を借りて松本観光
無難に松本城を一周
到着した時間が午後だったのであまりゆっくりみて回る事ができませんでした
とは言え実物のお城ってかっこいいー
http://koke.from.tv/up/src/koke20991.jpg
松本駅のお土産屋さんで諏訪姫発見
って諏訪まで行かなくても買えるのかー
カグラの春花さんにしか見えないのが居ます(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke20993.jpg
おまけ
http://koke.from.tv/up/src/koke20992.jpg
>>710
セブンイレブンもマクドナルドも絶望的な地方って四国の方になるのかな?(偏見
>>714
せなみさんは夏休みか
松本とか渋いなw
>>716
木崎湖に続いて旧制松本高等学校も制覇です
明日は諏訪湖に行ってきますー
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
どうも頭痛の原因は寝不足も大きかったようだ
割とマシになった
>>628
幸せそうですねw
長野県松本市とかいうジャイアンツ愛溢れる地名
長野はいつになったら本番が始まるんですかね…(小声
>>718
おかえりしびびー
>>693
気合レベル(前後)をわざと落とすか外へ行ってソリティアの難易度を落とし
パーフェクトを目指すのも手といえば手
ソリティア部分の場合は
場札を削る時はなるべく広くやっていくのがコツかな
長く積まれた山が残ると山札を無駄に引く事が多くなる
あとはトレーニングで繰り返し練習もオススメ
クリアできなくても慣れてくるはず
今年の長野からはジャイアンツ愛が感じられないだろ!
今北区中
ソリティ馬が鬼トレの「札番増減」と聞いて買う気が無くなった俺・・・
スパロボOE、バグだけの為のアップデートかと思ったらUIどごろか武器の性能も一部変わってるだと...アムロは強化だな
>>723
ごめん
俺も見落としてたんだが
7月
.313(80-25) 2HR 11打点 OPS.765
>>722
初めから2と3とKと6しか(ダブりありで)上に出てないのに
10ばかりが連続して出たりとか
そういうどうしようもないことが続くとのわーってなるよね
…まあそれで暴走したら大逃げで気合いの特性で勝てた時もあったけども
>>719
だが住人はフットボールに狂っている模様。
松本市には沢村という地名もあるらしい
どんだけー
なおトレーニングはクリアするまで遊ぼう
などと考えると1時間コースなので注意
>>715
セブンは最近大量発生したがー
それでも遠い
筋肉が好きなのか(棒
松本城は黒くてカッコいいと思う(こなみかん
>>726
いつの間にか数字だいぶ戻してたのか・・・
まあ7月は男村田が凄すぎただけだろう
>>732
??「150km/hのストレートなんて要らないんですよ」
ソリティア部分も大事だけど直線で囲まれたらなんの意味もないぞ!
>>736
本気度が高いとムチ入れた時、間に割って入れたはず
スタートダッシュで出遅れる
どこまで行っても離される
ここでお前が負けたなら
オイラの生活ままならぬ
長野は昔、白樺湖に旅行に行ったきりだな
またホモか!
ソリティア苦手ならアイテムやスキル発動でカバーする方向で
長距離で機嫌悪い時は1で期限回復大を狙ってから右上クルクルとか
初期に3狙ってたらガタガタだったけど2でスタミナ温存する方向にしたら割と勝てる様になったかな
>>740
ホモサピエンスの宿命さ!
>>711
ゾリディア
>>714
サラちゃんがかわいいと思う
ノンホモ牛乳うまー
なんでや!タダイマンは関係ないやろ!
中東じゃ男同士で手をつないでいるからぎょっとする
どうも30周年らしいので
http://koke.from.tv/up/src/koke20994.jpg
色を塗るのかではいかずにダウンw
一応新潟姐さん向けにもなってる、おめでとうしか言わなかったしね。
さすがにオリジナルの色気は無理だ
「サバ缶」が売れすぎてスーパー品薄、売り切れ またもやTVのダイエット特集で買い物客が殺到!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00000005-jct-bus_all
・・・なんかここでも話題になってた気が
ソーセージ缶を買うの忘れてた!
また鯖助の大勝利か
いい加減フードファディズ厶っていう言葉叩き込むべきじゃなかろうか。
日向さんが航空戦艦に、ヒャッハー
でも水上機しか乗らないのか、鋼鉄の咆哮世界に連れて行こう
艦これ無双と称して鋼鉄の咆哮の新作出しませんかね光栄さん
唐辛子ダイエットは効いた。
というかししとうの野郎にステルスアタックされて強制的にやらされた。
消化器一式が回復するまでロクにモノ喰えなかった。
消化器システム末端が一番辛かったし辛かった。
俺も鯖缶買いました
笑うがいいさ
横浜DeNAが定位置への修正力と戦いつつあるな・・・
コケスレのせいで無償にサバ缶が食べたくなったけど、安いやつが全滅してて諦めたなぁ
>>751
初めて聞いたw
そうか、そんな呼称があるような話だったか。
生のサバじゃダメなの? 味噌煮美味しいよ!
つまりしびびが大人気になる可能性も・・・!
鯖食うならシメサバor塩焼きがいいです
>>760
ないない
これから第2第3の鯖助が生まれるのです…
>>760
永久にない
>>760
あきらめろん
僕通りすがりの名無しさんだけど
タダイマンはホモじゃないと思う
>>760
なかったことにされる可能性のほうが高い
しびびはうなぎですら無いからな>モデルのヤツメウナギは
缶詰もサバ、サンマ、イワシと色々あるが俺はニシン派だ
大丈夫 ホモは病気じゃないから
つまり治らないという意
>>747
な…なんだかわからないけど
ゼクスっぽいしKAITOっぽい!
ありがとうございますー!
>>766
両刀か(白目
>>766
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b5/0a/phoenixalljapan/folder/17546/img_17546_30560036_0
>>753
響さんに原子炉と多目的ミサイルVSLと電磁防御壁をつもう
まとめると魚、マグロや青魚をよく食べるようにすると太りにくい体になるよ!だった
鯖じゃなくてもおっけーやん
VLSだった
>>772
30年前だものなあw
ガルビオンというアニメがありまして
http://siotaro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/12/28/20121228garu.jpg
なつかしいと思ってみてたシングル(レコード!!)ジャケットをインスパイアしたのです。
http://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/7f82b93e17f42403.jpg
仰せの通りキャラクターがカイトっぽい人とゼクスっぽい人になってます。
タダイマンと付き合いたい(男子)とかいそうだ
ずっと「ソリティうま」かと思ってたが「ソリティば」だったのか
>>780
「ソルティま」じゃなかったのか!?
>>747
これがキャラ原案たがみよしひさ
ゴッドシグマが新谷かおる
Gガンダムが島本和彦(協力)
まぁアニメ本編では大分テイストが失われてましたけどね
|−c−) >>719
| , yと_」 何言ってんだと思った
松本市といえば千葉ロッテの松本"ウッズ"尚樹であろう
>>776
たぶん不飽和脂肪酸のCの数とか二重結合の場所の話だと思うが
でも今はそんな事はどうでもいいんだ、艦これの方が重要だ
いやあ…通信エラーは強敵でしたね
>>782
聖悠紀はアニメキャラ原案だとボルテスV、ダイモス、ダルタニアス
ピンクレディー物語とヒットメーカーであるのに…w
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20995.jpg
>>778
おお…なるほど
カイトの方は割とそんな感じだねえ
なかなかよく再現して似せてあってすごいのだ
そういうの苦手だ
>>782
> ゴッドシグマが新谷かおる
そうだったのか
そんなに通信エラーしてんのか
パズドラだったら詫び石だらけだな
>>785
特撮だが忍者キャプターもやってなかったっけ
球磨ねこるー
終電限界まで仕事しないといけないような
アトモスフィアを打ち破りたい(破れませんでした
アメリカと欧州で明日ダイレクト確定、明日の朝にいわっち来るパターンだな
明日ダイレクトか
明日は…早番だな
ふうむ、見れるかな?
|з-) いや、今やるときた。
https://twitter.com/Nintendo/status/364748641585475585
[岩田]こんばんは、任天堂の岩田です。明日、8月7日23時より、「Nintendo Direct 2013.8.7」を録画放送します。
今回は、年内に発売されるゲームソフトの情報を中心にお届けします。
#NintendoDirectJP http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20130807/index.html …
きたよー
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20130807/index.html
そう思ってたらいわっち来たw
ドドり回避のために該当のつぶやきを貼らないという選択肢
良かった当日朝告知じゃなくて
ネコも来たけど【岩田】も来た。
しびびダイレクトと聞いて
ドドってたらすまん
スクエニの決算で黒字
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130729002197.pdf
売上高は24,083百万円(前年同期比3.3%減)
営業利益は689百万円(前年同期は1,163百万円の営業損失)
経常利益は1,498百万円(前年同期は2,049百万円の経常損失) となりました
当第1四半期連結累計期間は、大型新作タイトルの発売が無いため、
家庭用ゲーム機向けソフト販売が低調に推移する一方
ブラウザ・スマートフォン等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては
ブラウザゲーム「戦国IXA(イクサ)」が堅調に推移する他、ソーシャルゲーム「拡散性ミリオンアーサー」については、
PlayStationVita版へのプラットフォームの拡大に加えて、韓国に続く台湾でのヒットなどもあり、順調に推移しております。
また、多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン」の運営も、引き続き堅調に推移しております。
ドラクエも貢献してるとおもうな
>>800
>>774
ほほう
野生ポケモンとして普通に出会えるようになってから出直してください。
>>788
出撃中に止まってさっき補給したらまた止まった
そしてアカギさんが5時間寝るので、艦これ終了
毛糸のヨッシーが1ヶ月後にいきなり投下の発表だな(願望丸出し
マリオゴルフの発売日が出ることに期待
>>747
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
パッと見て、キャラがたがみよしひさ先生ぽいなあと思ってたら、 >>782 にて
キャラ原案がその通りだったと出て、軽く驚きましたですもー。
さてさて、明日は23時からニンテンドーダイレクトとのことですが、うちは
その前の21時半からアイドリングがYoutubeで生放送すると聞いたので、そ
れを見てから見ますもー。
時間が重ならなくてよかったですもー。
前回のノーマルダイレクトは2013.5.17だったな。
E3版が2013.6.11だからコッチから見れば2ヶ月間隔ぐらいか
これほんとかね
なんか踏みたくないので
進撃の巨人、ニンテンドー3DSでゲーム化 2013年発売
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1375798286/1
バンブラの続報なよ
>>810
ニトロがPS3で出すのとは違うヤツなんですかね?
ゲハで拾った
926 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 23:08:13.78 ID:XPmfhUFZP
3DSだって
http://blog-imgs-61.fc2.com/i/e/e/ieee80211abgn/130806shingeki-3ds-5.jpg
>>795
※紹介されるソフトには年齢制限があるものが含まれる場合があります
これはレギンレイヴ2かパンドラ2が出るフラグか
>>810
踏んできたケドなんかスパチュン製らしいぞ…?
サンドロットを連れて来いハナシはそれからだ
明日のダイレクトでWiiU絵心教室配信開始告知とかしないものか
話をまとめると、岩田社長が進撃するダイレクト?
>>806
自分もその可能性はあると思ってたり
理由は海外で今年の発売が決まってるドンキーが日本では未定だからってだけだけどね
まー進撃は展開するなら、今年の内がピークであろうし
つまみ読みしてる程度だが進撃の巨人のあの戦い様は
はたしてキチンとゲームに落としこめるモンなんかねえ。
>>806
毛糸は用意が間に合わんかったからE3出展見送ったとかいう記事をみた記憶があるのでどうなんだろ
その文言ほぼ毎回入ってないかい?
つかCERO:Bの時点で年齢制限入るんだからどう考えてもワンダフル101だろうよ。
>>820
そこをカードゲームにする事で最小の労力に軽減できるわけですよ(棒
>>820
立体軌道再現できる気せんからなあ
主人公が立体軌道使うことがないって問題までありやがるし
>>822
モンハン様も続報PVあるかもだしな
どこに居ようとらくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20996.jpg
むう、ホテルの照明って暗めが多いから撮影には向かないなー
今北残業、
骨折フラグ見事に回避 更に打ち身も無し
今宵もあの特急が回送のヘッドマークで池袋二到着、
最近のと違って無骨なデザインが好きなんだよね、肌色だけど
アルミンが「それは違うよ!」とロンパしまくって進撃するゲーか
エレンが不思議のダンジョンと化した実家の地下に巨人の謎を求めて潜り続けるゲー
>>828
エレン達が半透明の人物になってとある事件に巻き込まれたりピンクな感じだったりするんだな
>>826
しびびー、長野ですか 戸隠の蕎麦美味しかったですよ、
もう十年以上前ですけど(棒
>>815
サンドはEDF4出したばかりだから多分無理
完全再現アクションゲーが最高理想だけども実装がキッツくて無理ゲーならば
ガンパレフォーマットで遊びたいな進撃の巨人。
物々交換を申し入れたら蒸し芋と盗んできたハムしかアイテム欄になかったりしろ
>>795
おー、楽しみだ
明後日からの夏季休暇も確保したし何の気兼ねもなく見れるな(フラグ
>>826
静止物なら絞り値優先でシャッタースピード遅めで撮ってみたら?
>>832
ガンパレードオーケストラのほうですねわかります
レゴようやくクリア
28:30やって、やっと40.5%なのか
レゴはひとつのエリアを探索していたはずなのに、
いつの間にか遠くまで行ってしまうという。
まったく終わる気がしないが、Miiverseを見ると100%達成もちらほら……
ガンパレードマーチしか遊んでないけど、ソックスハンターは引き継がれてるのかな(棒
8.7 23PM NT-D
>>828
_/乙(、ン、)_縦シューだよ
レゴはクリア後はミッションのフリープレイ+近くの場所の探索でちまちま進めてるな
レゴはあるエクストラを手に入れるとすごく効率が良くなるな
レゴはEDF4終わらしてからと考えてたけど、浮気してもいいよね?
フェンフェンで詰まったし、陸男乗り物ないし
ソリティ馬は、いつかパラメータ100オーバーの馬も生産できるようになるのだろうか。
あ、進撃の巨人は多分縦スクロールのボコスカウォーズになると思うよ。
>>844
キングスナイトじゃないんですか
>>840
気がついたら立体機動装置がアンカーシュート装置になってて
敵を捕まえては投げつけるゲーになってそうなので却下
https://www.youtube.com/watch?v=Wn1Wd1lv8bI
ソリティ馬プレイ中。
…ゲーフリ社員一同はちょっと牛久までいって大仏様に土下座してもらおうか。
>>844
なぜかファミコンの新人類を思い出した。
あれもけったいなゲームだったなあ。
しょたー
>>781
ttp://www.gamefreak.co.jp/solitiba/images/index/top_img.png
ロゴにちゃんとバと書いて有りますし
じっしゃーねぎまー
きょにゅー
すぽぶらー
しびびー
うなじー
○___
./ \
|. ____| 、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ|| 、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;:: / ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒(;;ノ、>>851 "'人;:))、´;
┘ └─ 、
生えてないわきー
久々に爆破されたw
きょーえーみずぎー
>>856
その数字は体温かw ねれ。
ろりぽちゃきょぬーではえてるー
ゆりっぷるー
いつの間に通信で中継所のお知らせが来た
_/乙(、ン、)_進撃のゲーをフラゲしたからプレイしたけど開始直後に即しゃがまないと超大型が蹴り飛ばした瓦礫に当たって死ぬ
最強馬ヤギュウチャンー。
>>864
なんかFCのカラテカを思い出したw
知り合いんトコで一度遊んだだけだが
アレもよくわからんかったなw
すれちがい通信休憩所に見えた
駅で中継できるとなると、なかなかにすれちがいが稼げそうだよなあ。
>>866
友だちと必死になってクリアしたのはいい思い出w
ゲームボーイのマスターカラテカの方が簡単だったと記憶している。
馬
まぁこの値段でこの出来はブラボーだけどよ
重賞はパーフェクトとらなければ話にならんのに
絶対取れないケースとか
おまえらよくイライラしないな
山札のこり15枚でなんで2か4が出ませんかワロス
とかばっかで血管切れそうだ
原作本筋を離れて
ひたすら巨人討伐数を稼ぐぐらいのゲームにしたほうが
原作ファンには期待外れだがゲームとしては無難になる。気がする
HARA「阪神討伐したい…」
ストーリーからゲームを作るのは修羅の道のようだが、
原作付きというのもそれに近い苦労があるんだろうなあ。
これだけ流行ってもソシャゲ版は全然話題にならないことを見るとよっぽどつまらんのだろうなあ
ニコ動のアプリだとつまらんのばかりだしな
キャプ翼懐かしくて少しやったけど飽きた
進撃の巨人はエレンたちが頑張っている横で空気読まない神様がばったばったと巨人をなぎ倒すゲームにすればいい
>>789
やってたらしいですねえ、石ノ森先生だとばかり思ってたw
>>808
何故かガルビオン・メモリアルアートワークスなるものが出てたので
買ってしまったのが運のつき!いやそんなに見てなかったけどねw
22話打ち切りは知ってたけど、その後からいよいよ本番だったらしいとは
思わなかったですよ。
もったいないものだなあ。
たがみ先生は当時キャラデザしたものの上手く動かしてくれなくて
ちょっと不満に思ってたそうで(本人談)さすがにインタビューとか
なかったけど、アートワークスは出版社から贈られてきたそうだ。
_/乙(、ン、)_安かったからVitaの3D忍者ACTゲー買ってきた
3DS「3D ザ・スーパー忍II」インタビュー
MD後期の工夫あふれるタイトルがどう3D立体視化されたのか?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130807_610571.html
>>877
シリーズが終了する頃には、立体視の第一人者になってそうなw
>>877
>ザ・スーパースパイ
_/乙(、ン、)_!!!!
馬最近直線で囲まれまくりブーストが無いと無理w
|―――、>>876-877
| ̄ω ̄| 時代は3D忍者ですポ
|つ呂¢ロ
>>881
キュービックニンジャ「マジで!?」
>>880
最終コーナーはスタミナロス無視しても外出した方が
GI以外の相手が弱く、スタミナが余ってるのなら、
最終コーナーでわざと暴走させて先頭に出す手もあるw
当然リスクはあるけど
アニメもソーシャルも話題になった作品なんてアイマスだけだろ
>>847
あれは笑ったw
ソリティ馬、負けたときのソリティバ君の言うアドバイス通りラストの指示で敢えて外側に動かしてやると割と囲まれるのを避けられる
後ろが空いてて脚に自信があれば一旦下がってかわしてムチとかでも大丈夫
まあ最後のソリティアで人馬一体が出れば最高なんだろうがねえ…
あれならどこでも気合いたまるから前に出せる
>>886
外に振って、Lv2パーフェクト狙いの方が確実ではあるw
eshop投票数
マリオカート 149298
前日から 140
とび森 178806
前日から 388
トモコレ 44030
前日から 347
先々週&先週発売の現在値
ファンタジーL 317
逆転5 937
ディズニー 341
_/乙(、ン、)_コーエーモンハンのやっちまった感(落花生禁止)
楽しんでるようで何より
>>888
森の勢い落ちないねえ。
>>889
GE2の体験版だけじゃなく、討鬼伝もやってるのか。
ピーナッツ腹いっぱい食いたい
でも実行したらかなり太りそう
>>892
ウチの親がよくドンキとかで、ミックスナッツの缶を買ってくるんだよね。
鯖は狩ゲー厨なのか
重い
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
どうやら「閃乱カグラBurst」がアメリカでも今年の秋に出るようですもー。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130807-OHT1T00022.htm
じっしゃー
おはようコケスレ
今日は早番ー
>>896
出せるんだ
>>894
まあ、VITAは狩ゲー特化ハード
ソウルサクリファイスとラグナロクオデッセイとかもあるんやで
立体起動は割とロデアが近いと
クリーンインストールしたくなる病にかかった
感知するには→クリーンインストールした振りする
で直るよ!
IME修正めんどいからそのまま
さげーさげーさーげ
おはやう
>>875
ただ国際映画社の作品は基本設定とストーリーコンセプトは素晴しいけどシナリオや作画のような実際の制作面がダメ過ぎる、
と言うのが多くてガルビオンもその例に漏れてなかったりしたのであのまま続いて上手く盛り上がったかどうかは
ちょっと微妙なところは有ったりするんですけどね
まぁそれでも勿体無いのは確かですが
>>897
もう実写化かよ……。
んでゴーリキーは誰役なんですか(投げやり
おはやうコケスレ。
>>826
その昔、出張先のビジホで部屋の照明が余りに暗いので、フロントに確認した事があった。
デスクライトは充分に明るくて、書き物に困る程ではないけど、部屋が薄暗いのは逆に落ち着かないんだよなー
さてアホみたいな思考を修正しておかないと・・・
貴様は今までに文章を修正した回数を覚えているか!?
(巻き戻るのも修正とみなす
でも実際問題見栄えのいい記事って心に響かないよね
この文章は10回くらいは修正してあるます。
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1254217.jpg
今なら貼れる!
ファイル大きいです
まぁ要は文構成をメイクアップするのは別に悪いことじゃない
むしろマナーとして当然ちゅう話ですな
>>908
英語かと思ったらなんか微妙に違う…?おフランス語かコレ?
書き直していると結果的におかしな文のまま書き込んでしまうことはあるな
最後にちゃんと読み直すことを心がけないと
おはコケ
おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
ないござる
とある国の系列ホテルなんでその国の言葉が書いてあるのう。読めないけど
休み取りたいなぁ
もうちょっとだなぁ
結局ソリティ馬を買ったコテがこちらになります。
そしてGI初制覇。
おはコケしびびー
ソリティ馬はレースを進めずにトレーニングばかりやってたり
確かに鬼トレの札番増減とルールは同じなんだけどこちらの方が不思議なくらい
テンポが良くて遊び易いのでついついやってしまう
札番増減は1回クリアしたら1日おあずけなので…
1ヶ月振りくらい産業。
Twitter見てるとソリティ馬の評判がすごく良さそうなんだけど
ゲーム積み過ぎていて手を出すのが怖い……新世界樹おわらないよー(´Д⊂ヽ
最近は競馬ゲー人気?
>>919
やあ俺
ようやくストーリーが終わりそうだが次は6層とクラシックだ…
>>921
ようやく3層クリアな俺もここに
難易度エキスパートは手応えがあって楽しいw
俺なんてようやく2層クリアだぜ…
>>897
だからフジのあの枠は実写化前提だと言ったじゃない(棒抜き
しかしトレーニング積んだとか意味わからんなぁ…
おはやう
ジャニ主演で映画化、だったらどうせ原作ぽいの冒頭だけだろと
これは、銀幕でマクロス一隻分がでるのか
>>926
なんかあったの?
マクロス実写化?
>>927
マクロスのアームドアタックなんかはハリウッド向けかも
でもF-14似の実写バリキリーが宇宙飛んでる姿は結構シュールな気がw
>>927
銀の匙じっしゃー
×バリキリー
○バルキリー
なんかバッタの名前みたいにorz
マクロスというか、ロボテックのハリウッド映画化の話はなんどかでて消えてるなあ
おはこけー
>>928
一瞬だけだけどTFのスカイファイアーがスタースクリームと宇宙飛んでたので特に問題は無いかとw
>>932
最近怒られていたよ
SDCC限定ジェットファイアがバルキリーの著作権侵害で訴えられる
http://snakas.blog95.fc2.com/blog-entry-3261.html
>ちなみに、G1当時のジェットファイアーの玩具には、タツノコプロの証紙が貼られており、当時から、権利的に色々あった事が伺えます。
おは
マクロスあんまり知らないけど歌で云々てのは向こうの映画のストーリー的に
そのまま生かすのは難しそう。
ドルバックと聞いて
>>934
アメリカだとEBAみたいなノリになりそう
>>933
あぁ、これなんというか「なんてこった」ってよりも「ついにか!」って感じですねw
ジェネレーションズで新しく出るオベ…じゃなくてホワールさんもギリギリなデザインなんですよねーw
それを考えるとロードバスターさんは恵まれているというかなんというか。
>>935
ttp://www.kids.co.jp/King-Show/disco/html/abaite.html
結末ばかりに気を取られ
その時を楽しめない、めない
菊花賞のがしました
>>934
トップガンには影響与えたとされている
キスで敵を怯ませる話しっすよ
ヤックデカルチャ
アメリカなら、機関砲の射撃音が歌に聞こえる、くらいか?
マクロスの知識はスパロボとアーケードのシューティングしかないヤツが華麗に退場。
ハリウッド映画で歌で火星人が破裂死する作品があってな…バカ映画だけどw
往年のゲームキャラ、30年振りの復活なるか
バンダイナムコ、米国市場開拓の武器に
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130802/251871/
>>復活を期すパックマンだが、現状、日本でその姿を目にする機会はほとんどない。
>>バンダイナムコゲームスが注力するのは認知度が高い米国市場。
>>今年6月15日には米ウォルト・ディズニーが運営する子供向けのアニメ専用チャンネル
>>「ディズニーXD」でパックマンのアニメを開始している。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130802/251871/01.jpg
|з-) いかにもアメリケンな感じなキャラやな。
つーかM&Mチョコみたいだ。
>>945
米国では二期がきまったそうだよ
>>939
眩暈だよ
>>946
|з-) そのことも書いてある。
>>948
見てなかったので失礼した
950
手足があるパックマンはパックランドの
イメージだ
黒い次スレを
>>944
まあ面白いと思うよ
>>950
黒光りする次スレを
|з-) まあ知名度と実績かつ、開発会社から考えてスマブラに参戦してもおかしくはなあレベルだしなあ。
技なんてないだろうけどさw
>>954
fitトレーナーやらむらびとやら参戦してる状況で何を…
もしナムコから参戦するならパックマンしかないやろね。
上必殺兼復帰がパックランドの魔法のクツで
切り札がパワーエサか
PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2021
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1375834914/
できた
>>958
乙
>>958
山のような乙
パックマン:オデハ…食ウ… ゼンブ…食ウ…
>>958
乙
っ【
シュガーラッシュでのパックマンは無表情で食ってるだけで怖かったな。
>>958
乙です。
>>958
ネイティオアプリ乙
>>958
乙!
今日のダイレクトでWiiU向けのサードタイトルは発表されるのだろうか?
独占じゃなきゃ難しいのかな?
おはコケ
火狐の更新来てるなー
>>958
乙
>>958
おネイティブ乙。
>>958
乙ですー
今はパズドラだけど今後はネイティブで艦これの真似するとこも出て来そうだ。
>>958
( -_-)ネイティヴネイティブ・・・
ただでさえ売り上げ少ないのに
プラットフォーム(グーグルアップル)に30%取られ、
さらにプラットフォーム(グリモバ)にも取られ、
開発費は高騰し、
差別ができない自称美麗な(カード)ゲームが売れているという素晴らしい世界らしい
( -_-)愛の国ネイティヴアプリ
>>958
おつ
WiiUはマルチにしにくいの?
>>956
|∩__∩ 意義あり! ナムコット枠からはワルキューレを出すべきと主張します!
| ・ω・) ゼルダ、メトロイドとおなじく86年組なんだし。
| とノ
バンナム枠? 和田どんをアシストフィギュアでいんじゃね?(なげやり
>>957
パック&パルでは色々攻撃してたり、
スーパーパックマンで巨大化してたけど、
この2作自体マイナーだからなぁw
>>958 乙
>>969
ネイティブになったら、グモ必要あるの?
>>970
そう信じたい人のお話。
まさかのアイマス勢参戦で
てれひがしとメリケンのアイマスくれユーザー激おこ展開に
|з-) 最近じゃカードゲームなのにカードゲームでないように見せるCMやってるしなぁw
昨日のデイリースマブラ画像は何かの前振りか否か。
>>971
ワルキューレはワシもいいなとは思うけどアイコン的にどうなんかな。
>>971
海外での知名度はどんなもんなんだろう
>>976
|з-) ステージだけ参戦はあるんじゃない?
例えばXではピクチャてかはもうあるし、3DSならドッグスのステージはステージのみだろうし。
ナムコ代表はパックマンが偉大すぎるからなー
さすがのワルキューレといえど相手が悪いよ
むしろバンダイ代表がだれかの方がいろいろ空想する余地がある
>>978
エレクトロプランクトンもそうでしたね。
おは>>958 乙。
Bは何処だろうw
>>979
|з-) セブンティーンです。(威圧)
アイテム枠にバキュラ希望
まないたじゃない方
>>983
72さん?
>>983
256回攻撃したら壊れるんですね。
>>958
乙
>>971
しかし折角のゲストなら剣士タイプのキャラでは無くもっと変わったキャラが欲しいというのも有りますしねぇ…
3DSにもhulu来たか
>>971
待った!
カイがいい
オプションのギルはいらん
体験版にコンセプション2の来てるね
ただVCや新作DLタイトルは無し
あるとすればダイレクト直後かな
|∩__∩ まさかの平八参戦で「ソニーのスマブラに帰れ」と言われる展開が(棒
| ・ω・)
| とノ
BってBAKAの略か(棒
>>991
|з-) いやBANDAINAMCOだろ。
|゚д゚ミ すがすがしいぐらい暑いぜ。
蒸発してしまいそうだ。
>>990
リュウかと思ったらロックマンだったというのを見るに
ファミコンかスーファミ時代のがくると思うなあ
>>958
おつ馬
前回ダイレクトはなごっさんゲスト
1000なら今回は話題のアトラスの中の人(棒
1000なら今日進撃の巨人に去年より早いマジック点灯。
今回はいわっちがミクさんの説明するのほぼ確実だろうな
1000なら何かが起きる
1000ならみんな鉄ちゃんに目覚める!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■