■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2005
ここは「PS3はコケそう」と思うひと達が、うな(略)さん一家ともに乗り鉄を楽しむスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「久夛良木さんってむ◯うでしたよね?」
???「◯◯オの付録は審査厳しいんですよ。サイズとか絵柄とか」
???「ル◯ー◯はお好きにどうぞと言われました。」
フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2004
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1374121938/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ5304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372890202/
まとめ、AA、お約束事等避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.54a
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ぶつ◯◯はページが膨大で校正しきれず
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○攻略板で突っ込まれたなあ
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>4
何故だ!
>>4
おはー
1000ならみんなで乗り鉄にいこう!
無念
こふ
むしろ感情での行動の方が理解しやすいんじゃない?
「WiiUはマルチが出ない」とかいう風評を
経営側まで信じちゃってる予感
飛竜だけで全てを判断なんて出来やしないが、何か嫌な感じはあるよな。
後から実はマルチでした、というパターン
∩__∩ 3DSのときもロックマンDASH3開発中止の報で「やっぱりサードは3DSに乗り気じゃない」とかね。
( ・ω・)
一応飛竜は過去作も任天堂では出していないという
理由はある
結局このチームが任天堂嫌いかまあ全く層に合ってないと
みてるかどっちかでそ
「サードメーカーでの成功例を作る」のが大切とか言ってたけど、
やる気そのものとか露骨にハブられちゃ、はなっからそんなもの作れねぇな
皆が風評を信じる事で
実際にその風評が現実になる現象を
なんて言うんだったっけ
その状況に入りかかっている可能性もあるんでね
憶測しか出ないからこの手の話はイヤじゃねぇ
ネガい空気の中おはやう
先日買った音ゲーのサントラをiTunesでリッピングしてiPod touchにぶち込んだけど
凄く簡単になったんだなあと思った
去年同じくサントラ買った時はそれなりに苦労してた記憶があるんだが
まあ気になる人がツイッターを悪用して
小野ちゃんに凸するでしょ(棒
カプコンUSA勤務だったよね今
>>13
ありましたねぇ。
実際乗り気じゃなかったのはロックマンの方でしたけど(泣)
まさかX9すら出ないとは…
WiiUの台数が現在伸び悩んでるのと
PS4とONEは先代機種のユーザーがそのまま移行すると思ってるの複合かね
>>12
あとから発表するのってあんまメリットないけどなんでなんだろうね
契約の駆け引きでもしてるんだろうか
おはコケ
>>14
え、そんなわけ…あ、マジだった
ああ、そうか、忍んでないNINJAとごっちゃになってたw
>>12
隠す理由が無いと思うよ。他機種でも出るものを、実はWii Uにも出るんです!
なんて言ったところで冷ややかな目で見られるのがオチさ。
なんかP4Gが発表された時のコケスレの雰囲気に似ているような。
ちなみに、VITAで一番売れているソフトは未だにP4Gなんだけどね。
なんでや!飛竜といえば中華そばやろ!
どうでもいいが昔、ストライダー飛竜は漫画のゲーム化かと思ってた
>>15
だよねえゲーム自体出ない事にはそれ以前って感じだな
ピクミン3のマネージメントの呼称は段取り力に決定しました
ピクミン3 段取り力が試される、ピクミン 初級編
http://www.youtube.com/watch?v=i-GRsKUi2qo
WiiUをハブってるというより
Wiiはリア充ってのを引きずってるような気がします
おはようコケスレ
>>26
|―――、
| ̄ω ̄| いわゆるマルチメディアの一環としての漫画化はやってましたねポ
|つ呂¢ロ 当初日本でも出る予定だったFC版飛竜は漫画版のストーリーをベースにしていたと記憶してます
>>30
それプラス協力:本宮企画ってんで自分も勘違いをしてましたわ
おはコケ。
技術的/感情的理由が無いと仮定すると、逆に任天堂側から
WiiU版の情報を出さないように要請してるとか有り得るのだろうか。
戦力(情報込み)の集中投下的な意味で。
1タイトルだけで判断はできないので保留
>>30
FC版はそういう内容になる予定だったのか
海外では出たとか聞いたことあるがそれとは別なのかな?
>>24
P4Gの広告展開は凄かったなあw
>>24
今回は発表しないで貯めてるサードタイトル無いように感じる
>>35
朧村正もねー
Wiiん時にあんだけやってればと時々思ったけど
実績のないタイトルだとああいう宣伝はできないか
理解に苦しむってときは
こちら側に判断材料となる情報が欠けてるだけだろうなと思うようにしています
おはコケ
海外の開発スタジオがやりたくないだけでしょ
ていうかあの糞難易度ゲームやりたくねぇよ(2の時ゲーセンで酷い目に遭った
>>35
中堅タイトルとは思えないほどの破格優遇だったからね。
時期的にもちょうど良かったというのもあるけど。
>>36
据え置き機になると、サードタイトルはマルチ中心になってしまうというのはあるよ。
WiiU/PS4/Xbox ONE世代は、ファーストタイトルの強さがより重要になると思うんだよね。
まあ揣摩臆測で語れることもないけどね。
ストライダー飛龍で奇妙なのは、WiiUの表記ないのにONEとPS4があるってことだし。
憶測なら、次世代機への移行はユーザは後継機を優先するだろうとしか考えてないって単純なものか。
PSP→3DSという移行は、Vita出る前に予想してたところは少なかっただろう。
それだけのことじゃない?
普及してないからマルチ化する金も惜しいってだけでね
普及して無い云々ならなおのこと
まだ一台も売れてない箱1PS4には出るのが不思議だな
将来性の期待に負けた?
きゃ(ry
WiiU(ry
おし(ry
>>42
それだとPS4やXbox Oneにも出す理由が無くなるし。
おそらく、PS3→PS4、360→Xbox Oneへの引き継ぎを優先させたいんじゃなかろうかね。
だから、前世代がSD機だったWii Uは二の次にされてるんじゃないかなと。
WiiUが売れてないからというより
Wiiの後継だからってのを理由にしてる気はするよね
おしまいでは無いけど
出す気すら無いのはダメージが大きい
3DS発売前からモンハン4作るような会社だし、
何かしら意味はあるんだろう
>>47
1タイトルでそこまで騒ぐものなん?
針小棒大に語るなよめんどくさいなー
おや、niftyお漏らししたのか…
自分のアカウントは対象外だったのでよかったが
まあ、WiiUに関しては今現在の状況で煽るのはアホだと思うけどね。
というか、前スレのあの見づらい表、本当に見づらい。タイトルが潰れていて読みづらいし。
>>49
1タイトルすらなかったから自分のwiiuは半年寝てた
>>53
そういうひとは多かろう
1タイトルもないのにハード買っちゃう男の人って…
>>55
そりゃ、そういうひともいるだろう
目当てのものが延期にもなればそうもなるw
天外魔境3のためにPC-FX買った友達いたなぁ
DQXやりながらモニタの前で寝てた。
サカつくのためにPSP買って申し訳程度に
モンハンやって以降ずっと寝てる俺が呼ばれた気がした(棒
ピクミンが春発売らしいし、買えるときに買っておくか!
と発売日に買って、半年以上全裸待機してた俺の悪口はそこまでだ
FF13の為にロンチでPS3買っちゃった人もいるんですよ!
>>58
傷のかさぶたに触るのやめなよ
>>55
そんなんで不満言われてもな
昔からあるけど、なんで今ソフト現実に出てないのに買っちゃうのと
俺の中でそういう愚痴言うのは馬鹿認定
なんでや!一本のエロゲのためにPC新調してなにが
あ、ごめん気にしないで
ん、nifの件、どうも任天堂のと同じパターンっぽいな
nifの説明見る限りではどっかから漏れたリスト使って総当たりかけられた感じくさい
ぶw 飛竜スレに特派員w
>>66
Yahooみたいね
>>55
マリオ、ナノアサルト、ポケスクは買った
ポケスク以外は満足してる
PCESG…いやなんでもない
>>67
相変わらずだなw
>>66
もう元凶の名前出しちゃえば良いのにw
>>67
本スレと間違えた
>>63
ごめんw
>>55
知り合いの後輩「〇〇先輩、おれエスコンやりたいからPS3買ったんですよ」
PS3発売直後の出来事でした…
yahooのIDPassだけ別物にしておいて本当によかった
>>73
ああ、そうなのかw
あかんすれちがいシューティングのアーケードモードは長すぎるw
さすがに気力が続かん…
誤爆なのにレスに違和感ないからw
Yahooは会員が多いとはいえここまで広範囲に影響出るとはすごいな
>>68
元凶ahooかよ…
ahooのIDもパスも普段使ってるのと一部似てはいるがそこにはまず辿りつけないようにしてあるから大丈夫だな
>>77
本スレだと思ってた
ここみて本みて変えたの失念してた
>>73
間違いなんかいw
D先生避難所をここと間違えたこともあったし相変わらずドジっ子ですね漆黒幼女
>>81
多分
>>78
これは酷いネタバレですね
ぼん「ヤフーメール見たら業者と思え」
DQX出るから買って、Wii版をずっとやってたけど、
Wiiモードのおかげで意味はあったなあ
…さて箱一さんとふぉーちゃんは
>>86
最近はGメールでも増えてきたから困る
yahooと違ってフィルタすると支障が出るからな…
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
7月30日の6時から18時(予定)まで、したらば掲示板のサーバーセンター
移転のため、掲示板の閲覧や投稿などがその時間帯は出来なくなるそうですもー。
なお、ドメイン変更は今回の移転時には行わず、また後日だそうですも。
まあ、ソフトが出る事は良い事だよ。うん。
開発元がDouble Helix Games(フロントミッション エボルヴを作ったこと)だから、
出来に関してはかなり不安要素が。うん。
http://en.wikipedia.org/wiki/Double_Helix_Games
Xbox ONE独占ソフト(MSがパブリッシャー)も作っているけどね。
>>89
久しぶりに本スレが賑わうな!
ストライダー飛龍がWiiUで出る出ない以前に、
ごくナチュラルに縦マルチやってるのはどうなんだろうかこれ。
>>92
単に互換がないからでしょう
>>92
MSやSCEならともかくサードならいいんでない
>>90
復活かと思ったら糞ディベなのがわかって絶望されたKIェ…
>>92
|з-) 結果次世代機の方は売れないのは目に見えるのが問題なんだ。
>>37
朧村正で思い出したが、さすがにこれは始まってるんだよね?
ttp://www.maql.co.jp/special/game/vita/oboromuramasa/special/index.html
サイト更新されてないだけだよね?
ttp://www.1101.com/nintendo/pikmin3/2013-07-19.html
ttp://www.1101.com/nintendo/wiiu_tv_p3/index.html
すれ違いシューティングが終盤になってきて
10人集めないと怖くて新ステージにいけない病が出てきたわけですが
ここまで来るとシューターじゃない俺には総力戦になってきてきついぜ
>>97
乞うご期待って言ってるだろ!
いいかげんにしろ!
>>89
おお
いよいよか
>>93 >>94
うーむ、出すこと自体はいいんだけど、メインターゲットはあくまで前世代機であって、
次世代機の方はおまけでしかないんじゃないかと。それだとWiiUで出ないのは分かる気がする。
>あの、コンピュータをまったく知らない人って
> やっぱり、無謀なことを提案してしまうので、
>どうやってつくればいいのかが
>本人にもまわりにもわからないんですよ。
おいやめろ
やめろ
>>98
宮本さんのプログラム話はポツポツあったけど、
まとまって話してるのは新鮮だ
>>90
×:(フロントミッション エボルヴを作ったこと)
○:(フロントミッション エボルヴを作った所)
です。すみません。
>>96
れ、レアとの共同開発だから(震え声
しかしMSもカプコンもよりにもよってこのデベを選ぶとは。
>>103
これはゲームやコンピュータに限らず専門的な事してるととにかくぶつかるよねw
>>100
まあ、発売直後も今の時点も半年後でも10年後でも「ソフト発売後」には変わりないから、
嘘はついてないんだけどね。たぶんヴァニラはドラクラ最優先で手が回らないんだろうけど、
追加コンテンツ目当てに買ったプレイヤー諸兄はそれでいいのかしら。
またレス番間違えてしまった。
>>105 の下の文章は>>95 へのレスです。
>>89
鯖移転は良いんだが、後日のドメイン変更がなぁ
専ブラ対応できるのか、という問題と、できるにしても登録板情報を手動で書き換えないといかんのがめんどい
>>98
>そう。別の解き方として、
>「ドアを開けたら京都にいた、
> と思わせるだけでもいいから、手はないかな?」
>というのもありですけどね(笑)。
これだな。
物理演算だフォトリアルだと言ってるところに欠けてるのが。
ピクミンがルートを検索して動いているというのは、なるほどもっともだな。
プレイヤーの自動移動も要はそれなんだろうし、なんか感心した。
>>109
iPhoneは2ちゃんねるブラウザ排除されたからなあ
>>111
擬似的な動作で代替してるんだよ
>>112
BB2Cはitunes経由だとダウンロードできるみたい
不正ログインの種はYahooが元かあ。
あれ?生パスワードは漏れてないって発表してなかったっけ?
>>115
じゃないかと言ってるだけ
メビウスなのかクロスランブルなのか
http://projectaces-newtitle.bngames.net/
タイミング的に種がyahooと思われるか。
失礼しました。
>>114
他もダウンロードは可能なんだが、
アップデートの申請が却下されてるので更新できない
今はまだいいけど、iOSの更新で使えなくなったらおしまいける
>>117
ACE?
>>111
ピクミンの場合は設定されてるルートそのものに動的な変化はないんで楽な部類だと思う
原住生物のいるルートを避けたりとかそういった判断もなされてないようだしね
ルート上の環境が動的にランダム変化したり、ルートそのものがランダムに変化したりするような場合に
AIにもそれに合わせた対応をとらせようとするとややこしくなるんだけども
>>115
後で「やっぱ漏れてたわwwwメンゴメンゴ」って発表あった
>>117
インフィニちぃ
>>119
DLはできるんでどうなったんだろと思ってたら
更新拒否されてる状態だったのね
へええ、網の目状にルートがあるのか。なるほどなあ
確かにごく当たり前のように眺めてたけど拾ったら勝手に真っ直ぐ持ってってくれるのってすごいな
ショートカットの橋作ったら早速そっちから運んでいったの見ておお!と思ってたがなるほど。最短ルートを検索するから回り道しないのか
>>124
一応、APP側は個別判断するとは言ってたけど
あんな騒動の後に更新しようって人は中々おらんようで
どのブラウザも2013年3月には更新が止まっている
>>121
ピクミンは敵を避けようとしないから、知らんうちにチャッピーに食われてたり
羽ピクさんがクモの巣に引っかかってたりとかはあるねw
ただ、ピクミンの動きを責めるのではなく「ごめん…」と謝ってしまうのがピクミンなのであった。
>>125
単純に最短ルート検索して突っ込むだけだろう、遠いけど別のルートは存在するのにも関わらず
まだ掛かってもいない橋にも向かって立ち往生するし
>>127
断末魔とか魂がぬける演出とか
意図的に罪悪感だすように作ってる黒さw
ほほう、iOSで○ックマンDASHが出るのか
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130718_608179.html
>>130
カプコン絶対に許さん
こんにちはbags-v
http://eurl.cc/3y
http://eurl.cc/3z
http://eurl.cc/3C
http://eurl.cc/32
>???「久夛良木さんってむ◯うでしたよね?」
久夛良木無双か・・・
ロックマンには特に思い入れのない私
なんかすぐティウンティウンする思い出しかない
ワンダーモモとかベラボーマンとか好きなのに変だなー
デトロイトがデストロイ?
>>135
|з-) いいえ、警察の業務がオムニ社への民間委託となるのです。
>>135
チャプター9申請かあ
むしろ、よく今までもったなデトロイト。
クラウザーさんと聞いて
|;/з-)/ 幸いオムニ社はまだ存在してないが、スカイネット社は既に存在してるのが…。
デストロイド!?
デトネイターオーガン?
ロボコップvsターミネーターは難しかったなあ。
>>141
ケーニッヒのバトロイドとガウォーク形態の使い分けは何時見せてくれるんでしょうねぇ…
人殺して逃げる相談をラインでするとか
最近の若い子はログとか知らないのかな?
>>134
2代目の世代より少し下なんじゃないかな
ロックマンへの思い入れが強い世代って
>>145
知らないはず
>>145
×最近の若い子
○バカ
初心者なら知らないこともあるだろうけど
>>146
|з-) そりゃあ初代ロックマン出てきた時のインパクトはすごかったからなあ。
>>145
若い子に限らず、よくわかってないまま使ってる人は多かろうw
SNSも自分とその仲間しか見てないと思い込んでる人いっぱいいるしね
そこまで頭逝ってるなら知ってるとか以前の問題でしょう
デトロイトって空爆受けたの?(棒
ttp://i.imgur.com/aAdjG37.jpg
ネットの基本的な仕組みは学校で教えた方がいい時代になってるんだろうね。
デトロイトシナリオは一番難しかった記憶
お昼休みしびびー
>>152
1930年代のデトロイトの写真を見たことあるけど、
あの時代とは思えないぐらいの超大都市だったんだよな…
びー
>>106
とりあえず薬出してくれですね分かります
>>153
教師の方に詳しい人が少なそうだから難しいんじゃないかねぇ?
>>155
しびびうなぎいぬー
>>154
警察が殆どなくて、道路が網の目状態で維持費バカ高で
おまけに飛行機事故が必ず1回発生するからなあw
デトロイト オモロイト
今年2月時点でまとめられたデトロイトの廃墟話
ttp://matome.naver.jp/odai/2136175893794298601
映画のロケとかやれそうだが、色々な意味で危なくて使えないか
シムシティか。PC版の渋滞解消シナリオはストレス解消にピッタリだったね!
>>163
治安が世紀末じゃなけりゃ廃墟ウォッチングというのもアリなんだが…
>>152
緑がねえー
冬場に撮影したのかな
日本ですら廃墟は危ない人のすくつな場合が多いので無闇に近づかない方が吉ですぜ
バットマンに頑張って貰うしかないな。
日本もこれから廃墟増えそう
>>152
日本の炭鉱街みたいなもんだな。
「なんで今更…」ってゲームは海外丸投げとかで大体お勧めできる物じゃなかったけど
ストライダーはどうなるやら
>>152
SFCのシムシティ2000でまさにこんな事になってた我が町
原因は高密度・低密度の違いがわからなかったり水道管の事忘れてたからなんだけど
おおNHKで面白ゼミナールやんのかw
リアルタイムで見てた17歳w
地方都市は、人が減るから
廃墟的になりそうだねえ
はやめに、自然に戻してしまうのも
ありなのかもしれない
>>173
また一つ町が死んだ…行こう、ここも直に森に沈む…
テレビはもとより、最近はゲームでも懐古的なもの多くなってるような印象。
当時遊んでた小中生が現役のプロデューサになってるからか?
>>174
石っ
川行って石採ろうぜ
捕虜「どんな拷問にも屈しないぞ」
敵「よし、お前はデトロイト送りだ」
捕虜「嫌だやめてくれ何でも話す」
と言うネタが昔見た映画で有ったなぁw
>>174
リアルにそうなりかねないところに住んでるんで
その話はちょっときついw
それでもまだ福島よりはマシなんだろうけどね・・・
>>178
あるいは災害でそうなっていってるのがマシかもな。
現状少子化と地方産業の衰退で、日常的に荒廃していくかも。
なお、もう住んでる人居ないし自然に還してるから占拠しちゃっても良いよね!
を実行されたのが竹島である。
日本でも10年以内に消滅すると予測される限界集落が4ケタは存在してるからなぁ
自治体が何とかしようと移住を募集するも、頭の悪い条件しか出さないという
あと閉鎖的なコミュニティの所為で移住者が定住できないって問題もあるんだよね…
>>179
少子化と地方産業の衰退に津波で
さらに少子化と産業の衰退な地元
おや、figmaミクさん2.0の予約始まってるのね
ちなみに地方だけじゃなくてベッドタウンと呼ばれる場所でも
限界集落に向けてカウントダウン始まってるとことが多数あるとか
>>183
mirai2のねんどろプチ付の予約開始はまだかのぅ
3DS LL用 レトロフェイスケース(GWゴールド)[デイテル・ジャパン]《09月予約》
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/133/TVG-3DS-01447.jpg
ちょっと欲しいと思った
個人的には富士山噴火で火山灰
東京大廃墟を見たいが
それだと自分も洒落にならない罠
しかもなんだかんだ日本人はなんとかしそうな罠
>>185
アウトじゃないっすかw
ファミコンとゲームウォッチの合いの子みたいです。
>>185
外した時に悲惨なことになってる可能性があるんだよなぁ
>>186
そんなに廃墟見たければ、東日本大震災直後に
南三陸とか陸前高田に行けばよかったんよ。
いま来ても整地進んじゃってるから、
旧市街地見て災害のでかさを想像するのは難しくなっちゃった。
http://www.gamefreak.co.jp/g2013/index.html
何とコラボだろうね
>>190
なんのシルエットだろ。
>>190
ポケモンテトリスじゃね(半棒
デトロイト破産って、デトロイト・タイガースに影響は…大丈夫なのかな?
>>191
うま?
仕事があれば地方でもいいからって人は多いだろうにね
>>190
まさかポケモンダビスタなんてFE×メガテン以上に想像の斜め上なコラボじゃあるまいなw
>>194
ムーミン
>>195
かつて三菱自工が京都移転を図ってアンケートとったら反対が大半で潰れたことがある
>>196
世界中で遊ばれる定番ゲームじゃないのでな
ひんべえに見えた。まさかはに丸とのコラボでは(棒
マキバオーだな
世界中で遊ばれている定番ゲームと言えば?
??撿「ソーシャル!」
?e??「ソーシャル!」
( ・_・)「◇」
( ・_・)この展開まで読めた!
>>199
いや、定番ゲームの方がポケモンかと思ったのだが。
まあどっちにしろダビスタはまずありえないだろうがw
>>190
|з-) 画像色々加工してみたりページソース探ってみたけどなんも分からなかった。
ライトニング リターンズ FFXIII [Comic-Con Trailer (日本語版)]
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5FvlJNMSRe0
∩__∩ ライトニングさん衣装コロコロ変えすぎやで
( ・ω・)
世界中で遊ばれてるパネルでポンがなんだって
ポケモンスタジアム(野球)
>>207
世界中で遊ばれてるやつだって言ってんだろ
ttp://www.gamefreak.co.jp/g2013/OGP.jpg
|з-) メタデータのファイルからコレを発見。
OGPが何の略かわかれば…。
オグリキャップ?
ttp://www.gamefreak.co.jp/list/index.html
こいつを見るに、よっぽどのことでもない限り片側はポケモンだろうな。
そして、任天堂にとってのコラボの意義は、Wii Uの開発体制の構築と開発経験の蓄積を外部にさせることにある。
つまり、表向きに出てくる情報では、これまではWii Uに消極的に見えていた何処かが関わってくるってことになるのだろうが、一体。
>>201
私もそうとしか見えん。
>>210
ジェリーボーイ×ソリティアか(
>>210
|з-) 何でWiiUって決まってるんだよ。
ゲーフリでポケモンなんだから3DSの可能性のほうが高いだろ。
>>209
そいつは多分、Open Graph Protocolの略。
要は、ページ自体のサムネ的な画像を明示する為の手順だそうだ。
確かに馬っぽいんだけどこんなシルエットのポケモンいなかったよなー。
デフォルメされたデザインになってるんだろうけど。
世界中で遊ばれてるっていうとおいらの頭じゃパズルゲームの類しか
思い浮かばないが。
>>209
マジレスするとfacebookとかのSNSの情報を色んなWebサービスとかで
見やすくする為のHTMLの独自拡張仕様
世界中で遊ばれてるって、アングリーバードか?
The Wonderful 101 カム撮りプレイ動画 @Comic-Con 2013
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LOG_pcFEkwo
∩__∩ はよやりたい!
(* ・ω・)
>>214
|з-) チッ そうなのか。
もうそれだと元ネタ分からん。
>>213
3DSなら、コラボという形でIPを使わせるまでもなく、各パブリッシャーが自力で手を出してくれるからな。
それに、ポケモンにも据置の派生作ってのは存在しているし。
ここでモノポリーを推してみる。
>>219
∧_∧ ノノノノ -___
(;-з-) (・_・ ) ─_____ ______ ̄
( ) 丿\ノ⌒\ ____ ___
| | | 彡/\ /ヽミ __ ___
(__)_) ./∨\ノ\ =_
.//.\/ヽミ ≡=-
ミ丿 -__ ̄___________
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ・_・) 昼休みは終わってるぞ!
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩з`;)
(ヽ_ノゝ _ノ
丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) _______
( ・_・) ミ) ,,:;;;) | WARNING |
/⌒\/( ) ヽ| |/ |;,ノ | テレビ東京 |
( ミ ∨∨ | / .,i. |___________|
ノ / | | ,,i; ,, ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, .‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
>>209
…マキバオー?
北米でのニンテンドー3DSの勢いとまらず6月も売上げトップに
『とびだせ どうぶつの森』や既存ソフトが貢献
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/07/19/68659.html
>>190
世界中で遊ばれてるゲーム…モノポリーとか?
>>223
∩__∩ ガッシュで出てきた「メルメルメ〜」て鳴く馬の方を思い出した。
( ・ω・)
ポケモンダービー?
ダイレクトが楽しみだなぁ
>>222
ぼんちゃんの昼休みはどうなってるんですかね…
>>226
「メルメルメー!(ボクの名前はシュナイダーだよ!)」
アングリーポケモン?
>>224
ポケモンの露払いの約十二分に果たしてるか
こうなるとコミットメント達成ほぼ確実だろうね
欧米での3DS普及が一番利益に貢献するだろうし
ポケモン無双と聞いて
>>232
ゼルダ神トラ2あっちは年末先行だからな
∩__∩ ポケモン立志伝でひとつ
( ・ω・)
>>230
よし、お前の名前はウマゴンだ!
…サンシャインポケモン牧場?
む、PSもPOSAでソフト販売はじめたのか。
くまねこは立志伝と青き狼好きだなw
俺も好きだけどw
ゲームフリークの件、個人的にはポケモンは関係無いと予想。
もしポケモンまわりの新情報を出すなら、ここでなく(株)ポケモンでするだろ、と
>>233
ポケモンスクランブルか。
…バランス調整し直してU版再リリースしてくれないかなあ。
>>238
ドンハンで始めてるよ
>>224
点火まで時間かかったが、もう心配いらなさそうだなー
ポケモン三国志とかポケモン蒼き狼と白き牝鹿とか
ポケモン大航海時代とかポケモン維新の嵐とか
>>242
geoでスパロボのやつ初めてみたw
パシフィックリムがきになるんだけど
電動という単語が頭をよぎる
「定番ゲーム」「生まれ変わる」という単語が引っ掛かるな
3DSやらWiiUじゃなくてカードゲームやらボードゲームの類かもしれないね。
携帯機はぶつ森でブーストかかったところにポケモン投下、
据置機はやりたい放題のGTA5投下。
…ロンチタイトルは手垢のつきまくったマルチタイトル、お値段お高め。
…以上を踏まえて北米で箱根フォーがロンチを成功させる術を述べよ。つーか売れないだろこれ。
どりるれろ復活かもしれない
立体視で婦警さんに突撃だ
>>241
バランス調整ではどうにもならんだろあれ
ステージ、UI全部作り直さないと
おい、大変だ
ニッキーさんの水着姿がニッキーさんから届いたぞ
>>249
GTA5はあのPV通りにマジでやれるならアレだけで1年遊び倒せるよなぁ…
年末商戦に移動してきたのはR☆からのハードメーカーへの怒りを感じる
>>252
|з-)。O○(女の水着姿に興味あったんだ…?いやそれともノーマルのフリ?)
>>249
後発マルチは例に漏れずWiiUでのあの惨状になるから厳しいな
>>254
両刀だろう(棒?
>>254
フリだろう
てれあずまはどういう目で俺を見てるのか(震え声
もしかして:実はテレあずまもイケるクチ
>>259
|з-) あ、僕はやよいという妻がいるんで。
>>260
通報しますた
シガタケさんのイメージで巨乳扱いになりつつあるニッキーさんだけど
日記でのニッキーさんを見る限りじゃ別に巨乳ではなさそうなんだよね
>>260
おまわりさんこいつです
>>259
怒りはするけど明確に否定してないしなぁしょうがないよね。
>>260
∩__∩
( ・ω・)っ ttp://gurutere.com/images/otameshika/20120903ota/0.jpg
|з=) やよいは来るものがあるんだが、亜美真美は来るものがないんだよな〜
>>264
貼るならこっちにしようぜ、>>260 なら違いが分かるはず。
ttp://yukarin.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2011/01/P1100507.jpg
最近は電ちゃんが可愛くてしかたがないのです
なのです
>>266
|ー-)っttp://www.yayoiken.com/tenpo/osaka.html#15
>最近は電車が可愛くてしかたがないのです
!!!!
>>266
勝手に聖地にされた高槻市のやよい軒かw
でん子ちゃんがかわいい?
>>267
川内が夜戦かわいい
>>270
|з-) 一回探したけど時間なくて見つからなかった。
全くコケスレはホモばっかりだな!
ペッパーランチの肉って美味しい?と聞いてみる
>>271
でんこちゃん人妻やで
ちょっと属性としては重い
>>265
意外と両方いける人は少ない感じやね
>>274
という事はお前はホモなのか。怖
>>272
か…川内…。
>>278
それはタダイマンだ。
俺はただのきょぬー好きだ。
>>277
|з-) 亜美真美だともう真性ロリコンじゃないと反応しないんじゃないかな。
>>281
ところがそうでもないらしいのが奥が深いというか業が深いというかw
>>279
ルビ見るまでずっとそう読んでた・・・
>>277
亜美真美は小悪魔的な感じを持つから
やよいとは180度違う方向性を持つしなあ
>>280
ガチムチ系が好みなんですね、言わなくてもわかります
>>192
何十年も前に出てたよ。
>>281
ひとを真性のロリコン呼ばわりすんなやー(棒
川越夜戦
>>285
そういう発想が出てくるあたりホンモノなんだよなあ…
長身爆乳太ももむっちりお姉さんー
∩__∩ タダイマンはそろそろ本気で怒って良いと思うわよ?
( ・ω・)
|з-) 中の人だとちあキング(若いころ)が好きだった。
>>291
何に対して怒るのか?
そういうキャラをロールプレイしてるのかもしれないし
>>290
つまり、タカさんか!
>>291
これだけ暑いと怒るのも面倒です><
>>292
あの人は何故グラビアアイドルになったのか
今でもやってるのか知らんが
ここで実はタダイマンの中の人が女の子だった展開だとおもしろい
>>292
中の人って犬山犬子のことかと思いました(>>201 的に)
>>296
立派な成人男性だよ
>>296
残念でした><
今月のVジャンプ情報
ゼクスTVアニメ化
Jレジェンド列伝
ジャンプ作品のアレなゲーム詰め合わせ
レトロゲームということで課長インタビュー
画面見る感じ下画面でいつでもリセットできる、マニュアルも見れる
PS3 聖闘士星矢 ブレイブソルジャーズ
10月17日発売 限定版あり
ワンピースアンリミR 11月21日
拠点になる広い街トランスタウン
デジモンワールド
四ノ宮リナにして2周目プレイやハードモード追加
ライトニングリターンズ
割と直視できないライトニング 次号は超ド級のスクープ
ドラクエ
次のバージョンで転生4種追加
神話編は闇に眠りし王をクリアしていないとできない
迷宮にレアボス ドラゴン・ウー
倒すとお宝ってあるしコインがこれに変わるのかな?
来月の付録でVロンの仮面
8月2日アストルティア冒険記発売
付録はVロン強より強いサイキョーVロンコイン4枚
Vジャンプベレー(星3)
鳥山明イラスト集
国勢調査もここで発表に
ソニックロストワールド 10月24日
ミライ2 11月28日
討鬼伝とのコラボ V龍兜 7月24日から配信
ピクミン3 宮本さんインタビュー サイン色紙1名プレゼント
SCEコーナーはテラウェイとパペッティア
E3特集10ページほど
犬マユゲ トモコレで見開きQRコード30種
ジョジョ DIOと神父登場
>>296
ウェストと二の腕の太さが同じくらいないと男じゃない系女子か
>>267
ついにわんこも鉄化か・・・
電車を愛でるようになるとはなぁ。
>>298
なんか…いやらしいです…。
もし俺が女の子だったら重篤な部類の腐女子だなあw
>>300
>割と直視できないライトニング
間違ってないんだろうけど酷い言い方だなw
そうか…立派なのか…
>>302
いや、たぶん駆逐艦だと思うぞ
まあ、痴漢冤罪の防衛のためにホモ雑誌をカバンに入れてた人いたしな…
身長だけなら女性の平均身長程度だがな!
だがな・・・
>>304
こういう風にタダイマンは自分でホモだと広めてるからしょうがない
駆逐艦雷?
ライトニングさんは立派な芸人になるために帰ってきたのか。
>>279
は…隼鷹…。
>>304
1ページに黒魔道士、クラウド、ミコッテのライトニングが並んでて
さらにバトル終了時はセクシーポーズでキメ!!って写真が・・・
>>310
電(いなづま)の方
川内ってかわうちじゃなくてせんだいって読むのか
>>310
もし機会があれば鳥山求さんに酷すぎるからプレゼンさせるなと言ってもらえませんかね
これか?
ttp://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130718031/SS/003.jpg
>>294
あれはむっちりとは違う
どうしよ、マジレスだ
>>317
それそれ
やよいっていったらこれだろう!
http://pirori.org/ex/2005/yayoi/yayoi.jpg
>>317
なんかもう無理スンナって感想しかでてこねぇw
>>318
むっちりというよりムキムキか?
>>317
やめて差し上げろと言うのに><
>>315
そうです。せんだいって読むのです。鹿児島本線の方は微妙に不便ですね。
http://www.sci.kagoshima-u.ac.jp/~dosokai/dosokai/shashinshu/kagoshima_ken/sendai2006Jul/photo/IMGP3424.JPG
>>308
160弱か、問題は顔と体毛
>>312
川内はともかくそっちは読み方わからなくても、は…、は絶対違うとわかるだろ
サクラ大戦のカンナは巨女になるの?
いまいちその辺りのジャンルはわからないな
カンナさん、シーマ様、姉帯さん、きらりんは長身女性のカテゴリーかと
川内は普通にセンダイってよむけど、同級生にカワウチの苗字もある
こあささんが北海道
タダイマンは東京
変な顔さんが神戸
ウナギさんが浜松?
わんこさんが横浜?
たまに混乱する
>>326
巨女は巨人の女性だけを指す言葉だと思いねぇ
要は現実に居るだろう身長は巨女にならんのや、ファンタジーやメルヘンの世界の話や
仙台に川内(かわうち)って地名がある。
>>327 >>329
長身と巨女は別なのね
>>328
自分は埼玉
ウナギイヌ母さんが横浜
わんことくまねこは小田原?
うぉぉぉ
今月のクレカの請求が10万
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B7%A8%E5%A5%B3%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A0
巨女ブームなんて有ったのか
>>332
どんだけ課金したのですか
仙台で3000台と聞いて
そういえば
進撃の巨人でかわいい女の子の巨人は出てこないの?
フジ・アキコ隊員が日本では先駆け?
長身女性には
ちょっと惹かれるな
俺は165しかないけど
>>328
浜松のウナギさんてだれだ
>>328
神奈川県民に対して取り敢えずで横浜?とか言うと無礼討ちされても文句言えないから注意な
ウナギさんは横浜か〜
奈良の人もいた気がするし
全国に散らばってるな〜
>>340
∩__∩ 川崎?も許されない。
( ・ω・)
ま、町田(ボソッ
え、横浜は横浜県でしょ(ぐるぐる
>>344
そうだよ
車の神奈川ナンバーってあんまり見たことない…(´・ω・`)
>>346
しょうなんですか
ナンテネ
>>346
ナンバーは横浜、川崎、相模、湘南の4種類だよ。
ちなみに相模は"すもう"じゃなくて"さがみ"ね!!
|n 息子と同い年の子がいて仲良くさせて貰ってたママさんが引っ越したのに昨日気付いて、
|_6) 結構しょんぼりしてたんだけど、他のママさんに(メロンお裾分けついでに)聞いてみたら、
|と 近くの一軒家に引っ越した事が判明して安心した
ご近所づきあい大事!
3DSが北米で好調らしい
この結果を見るに3DSぐらいで十分っていう層が結構いるんだろうな
逆に据置でやる層はWiiUみたいな手軽さより圧倒的な性能で重厚な体験したいって人が多いのかも
コケスレ奈良支部集合と聞いて飛んできました
>>350
いや、どうぶつの森が出たからだよ
つまり強力なタイトルがあれば売れるってことだ
>>350
ニーズとか層がとか難しい事考える必要は無いぞ
ソフトが出た、ハードが安い、売れる
これだけ
他都道府県民に話を聞くと、神奈川はほぼ横浜であとは鎌倉小田原箱根、海の辺が湘南で
基地があるのが横須賀、工場地帯が川崎?みたいな反応が多くてだな。
それでも県で一括にされないだけマシだと思うんよ。
ttp://www.capcom-unity.com/brelston/blog/2013/07/18/mega-man-game-boy-games-coming-to-3ds-virtual-console
まあこれはNAJってことはないだろう、GBのロックマンXは日本版に痛いバグがあったらしいのが気になるが
3月から緑、ドンキー、FEと立て続けにソフトを出してきて
決定だのぶつ森やからね。
○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ!
(*´Д`*)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
888 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/19(金) 15:28:00.57 ID:N6LP/AkS0
商標速報bot?@trademark_bot
[商願2012-95941]
商標:ソリティ馬 /
出願人:株式会社ゲームフリーク /
出願日:2012年11月27日 /
区分:9(家庭用テレビゲーム機用プログラムほか),41(携帯用液晶画面ゲーム機による通信を用いて行う画像の提供ほか)
>>357
ソリティアなのか?!
∩__∩ そして10月には満を持してのポケモン最新作ですよ。
( ・ω・) 今回は主人公は男の子にするか女の子にするか、ちょっと悩んでる。どっちもデザインいいし。
>>357
これはw
【業務連絡】クライアント氏がWiiの件で心配しております
>>357
なんじゃこりゃw
>>357
ソリティアとウマゴンのコラボ?
>>355
GBのロックマンXって公式見たらすぐわかるくらいやる気感じられないものだったなぁ
確かまだ8ボス紹介されてない
マジで馬なのか、そしてドドさんがドドってない
ドドさんも堕ちたな…
>>355
バグがあったのは2の方だったかな?
>>357
ありがとうです。
読みは「そりてぃうま」なのか「そりてぃま」なのか。
>>367
ソウルイレイザーの方だね
∩__∩ これがマジなら「ゲームフリークだからポケモンだな!」という心理の裏を見事に突かれた形に
( ・ω・)
ナマズの人向け。
三菱から応答速度3.2msの27型IPS液晶ディスプレイWDT273WX、内部遅延0.1フレーム
ttp://japanese.engadget.com/2013/07/18/3-2ms-27-ips-wdt273wx-0-1/
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt273wx/index.html
もしかしたらソリティアとウルティマのコラボかもしれない
ゲームフリーク製メガドラソフトが2本あったことを知る者は少ない
ウマゴンも弱くはないが
キャンチョメ最強伝説
>>368 そりてぃばかもしれんぞ
>>371
そろそろ国内メーカーからTNパネル120Hz駆動のモニタ出してくれても良い
PinPとリモコンついてたら即買いするんだけど
>>371
ん〜272とあまり明確な差は無いなぁ
|з=) ソリティア…。いや確かに定番ゲームだけど…。
>>373
ゲームフリーク製PSソフトの方がもっと知られてないような
持ってるよ! クリックメディック
鬼トレ内の脳トレに入ってたね
だから幻術系の特殊能力は取扱いに注意しろとあれほど
【速報】嫁が無事に出産【男の子】
>>382
おめー
>>382
∩__∩ おめでとうございます!
( ・ω・)
>>382
おめっとー
>>382
おめ!
>>382
おめでとう
てっちゃんにしよう!
>>382
おめでとうございます
>>382
おめでとー
>>382
おめでとうございます。
>>392
はっぴーばーすでー
>>382
おめでとう!
首が据わるまで本当にか弱いから慎重にな
嫁さんのフォローも忘れずにな
>>382
おめですー
>>382
おめでとうございます!
鉄道おじいちゃんの魔の手に気をつけてくださいw
ゲーフリもXY作ってるのに他のゲームに手を出すほど余裕あるんだな
まあ今はほとんど完成してるから手も空いて来てる頃だろうけど
>>382
シュッ シュッ
∧∧ シュッ シュッ おめでとう
(`・ω・) シュッ シュッ お祝いだ、気前よく飲ってくれ
(つ と彡 / シュッ
/// /
/c□ /
/旦 /
//c□ ./
/旦 Y /
| | 旦 |
|旦 ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
しかし、あれの答えが「ソリティ馬」だとしたら、コラボというよりは結婚させたがるお節介おばさんのイメージである。
>>382
おめでとうございます!
妻子に幸あらんことを!
>>382
おめでとうございます!
みなさんありー
二人目なのでまた一から子育てだ
>>387
お断りします(半棒
まだ「馬」の部分が何かわからないぞ
競馬ものかもしれない
差出人不明でプラレールが届くかもしれんな!
>>400
無念
こふ
0歳児にプラレールはOKなの?
危険でないの?
てか、ソリティアならドレディアちゃんとコラボするよね
PS3 「ACE COMBAT INFINITY」 ティザームービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=FWuzU1aK0jo
>>400
おめでとう
俺の子供と生まれながらの許嫁にするか?
>>387
はいはい、帰りますよー
_
∩_∩ <⌒8´ `ヽ
(ω・ ) i ノノノ ヾi) <てっちゃんにしよう!
f‐o‐‐t---、 从 从
しー ┘ `ー-lっ lっ ))
ゝつ つ ズルズル
>>407
|з-) 予想通りで面白くない。
はい撤収。
>>407
インフィニッティー
>>382
おめでとう!
>>224
結局、ソフトだねえ
さすがに冒険はしてこなかったかー。>エスコン
>>409
無念
エスコンはそろそろ飛行機に地下施設
潜入させるの辞めて欲しい
>>408
にだいめのとこはお姉ちゃんじゃなかったっけ
姉さん女房か…ありだな(棒
>>405
親がちゃんと見ていれば大丈夫でしょ
そもそも生まれたばかりの子は自力で満足に動けない
家に生後一ヶ月の子がいるがまだ泣いたり糞尿漏らすだけの存在だよ
>>413
|з-) これも予想通りで面白くもなんともない。
だが洋ゲーメーカーは相変わらず3DSをガン無視。
>>416
逆に、ラストのお約束になっちゃっているんじゃね?
縦マルチですらなくすりーさんだけか
まあSCEの目が現状海外に向いてるのに
協力する義理もないわな
>>419
今からじゃ
来年だろう
>>417
やっぱ嫁になどやらーん
>>382
|n おめでとう!
|_6)
|と
>>423
それは無理だよ
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「KORG M01D」、「Human System」の打ち込み終わりましたもー!
さ、次は頑張って重音テトさんの歌声作成ですも……(いそいそ
>>400
おめでとうございますですもー!
ノポン族の加護がきっとありますもー。
>>416
レシプロ機で海底や火星に行くソニックウィングス3の悪口は少し言え
火星のラスボスがたまにソー竹子(お雀子ハイスクールの女装した麻雀牌)になるのよね
∩__∩
( ・ω・)
⊃( ・_・)⊂
∩__∩
( ・ω・)
⊃)・_・(⊂
∩__∩
( ・ω・)
⊃( ・ _ ・ )⊂
>>409 を見ていたら伸ばしたくなった。反省はしない(キリッ
しまった、書き忘れてた。>>382 さん、おめでとうございます!
>>336
可愛い女の子の巨人がでたらこんなふうになっちゃうな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20692862
>>382
おめでとうございます
>>430
こうじゃないのk
ttp://kokoringo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/11/22/_mg_51731.jpg
>>382
おめでとー
>>407
日本がPS3のみなのかと思ったら海外でもPS3だけっぽいのか
F2PだからPS3のみって理由だったりして
>>430
ttp://www.youtube.com/watch?v=d2UciNlbzCA
こうじゃry
>>377
24インチの方以上に変化無かったですなー
>>382
これはめでたい。
>>419
Vitaもガン無視してね?
>>437
売れててガン無視されるのと売れなくてそうするのとじゃ違うよw
>>382
遅ればせながらおめでとです。
>>422
来年…の感謝祭ごろでしょうか?(早くて)
いわっちが「日本のメーカーはチャンスですよ」といった通りになりそうですね。
∩__∩ 果たしてそのチャンスに乗れるメーカーがどれほどあるのかは興味深いところ。
( ・ω・) ポイソフトあたりが乗ったりして(棒
>>424
ありがとう
うな姐さんもがんばれー
テレひがしは朝からずっとサボってるんだな
多分そろそろこうなるはず(棒
( - з - ) <サボってたら上司に顔伸ばされた
>>382
おめでとう!
>>382
おめでとう
>>416
渓谷侵入なぜやめたしとか文句言ってたじゃないですか!
エスコン新人()動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18530482
>>300
ゼクスー
ただいま休憩中ー
Suicaのペンギンの着ぐるみが居た
かわいかった
毛並みはもっさりしてた
着にくいらしい
ラスボスは壁と聞いて
壁叩きたい
F2Pなの?
PS3なのは別に構わんが普通にパッケージソフトだせよ糞が
>>448
アナリスト『F2Pはより優れたビジネスモデル
>>448
マジでF2Pなの?
今のバンナムならやりかねないけどさ…
タンク×3みたいに、パッケージ版は出るがDL版はF2Pなのかもよ。
ためしに1回作ってみたい
「きのこの山」家で作れます 明治が手作りセット発売
ttp://www.asahi.com/business/update/0719/TKY201307180507.html
>>452
ほしいね
たけのこキットもだせよ
やっぱ、時代はきのこの山だよな。たけのこなんて時代遅れ(笑)
きのこの山使ってお菓子の家見たいのもの作れるのかと思ってしまったわw
バンナムはあからさまに絞りに来ててひく
>>452
こんなものがあるから、争いが無くならないんだ!
たけのこはさすがに自作難しいか。
>>440
レベルファイブやカプコンのように最初から3DSでがんがんソフトを作ってきたところにさらなるチャンスが来るのでしょう。
そしてオフィスクリエイトのクッキングママ4がまた売れ出して新たな伝説を作る。
ってか、アポロもあるのかw
コナミは生きのこれるのか(棒
>>461
できるんじゃない?
>>462
|з-) 一応ラブプラスと遊戯王出すみたいだけど…ワンチャンあると思う?
0.5チャンスくらいは
>>463
スポーツジムとかあるから大丈夫では。
期待の新作にMGS入らなかったから無理じゃね(笑
>>382
おめおめ!
>>463
ラブプラスは駄目だろうけど、遊戯王はやる気次第でヒットしてもおかしくはないと思うよ。
エスコン新作が現実世界舞台になっててエスコン勢絶望中なう
またカードだけ抜かれた中古が並ぶよ
>>465
そうそう(棒
>>382
めでたいー
おめでとうございます
>>469
あれま。舞台が現実世界なのは海外狙いだからなのかね。
>>473
海外のファンにすら誰得扱いされたけどな
http://www.youtube.com/watch?v=Q2Uux8BwlMg
タイバニ
『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』に、各地方の歴代チャンピオンのポケモンをプレゼント!
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/pgs/?a002=msign
ピジョットの場違い感(棒
http://www.youtube.com/watch?v=PeEvbgGKp4k
映画館で3回くらい流れたこびと劇場
戦わなきゃ現実と(棒
>>476
あえてピジョットを選ぶファンはいるのだろうか?
>>476
俺的にはシロナさんミカルゲがすげー違和感w
>>476
シロナはミカルゲなのか、ガブリアスじゃなくて
ガブじゃないのはドラゴン被りを減らしたかったからだろうなw
>>481
ガブリアスだよなぁw
そりゃカブリアスにしたら一択になっちまうし(棒無
火を吹いてるプロジェクトの
猫の手要員で駆り出される話が今朝あったのに
追加連絡が一切ないまま17時になったので
サックリ定時で帰宅。
…大丈夫なのか?うちの会社。
あからさまなバンギラス押しがない・・・だと・・・
>>486
>あからさまなニャンギラス押しがない・・・だと・・・
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!
あ、テレビ番組表を見てたら、KBS京都は今日の19時から「事件記者チャボ!」を
やってましたですもー。
ジョーシンでMH43DSLLスペシャルパックの抽選販売
https://joshinweb.jp/enquete/chusen719m/?ACK=JMM&CKV=130719H
>>488
白の方が人気ありそうな気がするが、黒押しなのかw
男は黒に染まれ
>>475
誰w
>>490
漆黒僧侶!
>>492
潔白よ
>>489
どうなんでしょう、白の方が人気だとは思いますが
単純に数を用意できなかっただけじゃないでしょうかw
もうMH4発売まで2ヶ月切ってたのか
BSてれじがしでポケモンでも観ようか
>>382
おめでとうございます!
ただいまー
聖闘士星矢の少女版セインティア翔がチャンピオンREDに連載か、星座は何になるんだろうジュネさんの出番はあるのだろうか(棒
【NAVER】NAVER会員情報への不正アクセスに関するお知らせとパスワード変更のお願い
ttp://linecorp.com/press/2013/0719581
■被害状況
1. 調査の結果判明した不正アクセスのあった期間
7月17日20時51分から18日10時57分まで不正アクセスに関する痕跡を確認
2. 影響範囲
日本で提供しているNAVERサービスを利用するためのNAVERアカウント169万2,496件
※日本以外で提供しているNAVERサービスのアカウント、およびTwitter・Facebook・livedoorアカウント等でログインするOpen ID認証システムにより生成されたアカウントは対象外となります。
3. 流出した可能性のある情報
Eメールアドレス、ハッシュ化されたパスワード、アカウント名(ニックネーム)
|з-) あばばばばば。
>>499
またリスト型か
>>498
男聖闘士がマスクをするのか
女子全員マスクなのかどっちだろう
>>500
違う
>>501
Ωみたいに好きにすればというオチかもしれん
>>502
あーたしかにログインとは書いてないな
セインティアってのはセイントと別なのかな?
サイレントナイト翔を思い出した
スターオーシャンの新作
http://www.gamer.ne.jp/news/201307190052/
>>507
> 「スターオーシャン」シリーズ最新作となるGREE「スターオーシャン マテリアルトレーダー」の事前登録がスタート
∩__∩ はい、解散
( ・ω・)
http://mainichi.jp/mantan/news/20130718dyo00m200058000c.html
検索したら出て来たさ
|―――、>>382
| ̄ω ̄| おめでとうございますポ
|つ呂¢ロ
|―――、>>507
| ̄ω ̄| これもカードゲームですかポ…
|つ呂¢ロ
本当にスクエニも迷走してるな
FF15の次世代機onlyの件といい
>>512
|з-) 迷走じゃない。堕ちてるんだ。
ほんっとにカードゲーばかりね…
パズドラの影響だろう
>>515
いや、違うだろう。
パズドラの影響だと、パズルが増える。
こっちはこっちでスマフォ方面で増殖しているのだろうが。
えらい人がスマホスマホタブレットタブレットらしいからなあ
>>516
パズドラで儲けたというのがミソだと思ってるけどね
スマホはパラダイス
パズルにする程のアイディアも無いからもっと手っ取り早いカードにしてるだけだと思うけどね
カードゲームとパズドラもどきが全盛だけど
そのもどき大量生産の大元はゲーム専用機で、パッケージソフトとしてブラッシュアップ中というのは面白いもんだ
桂小枝「パーラダイス!」
>>521
儲けた所が偶然と言っても聞く耳持たないんだからしょうがないよね
『ジェイスターズ ビクトリーバーサス』
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/jump45/pc/index2.html
>>対応ハード PlayStation3 / PlayStation Vita
|з-) 今からバンナムを殴りに行こうか。
この分だとFF16がスマホのカードゲームで出しても違和感無いな(棒無
自分たちならもっと上手く儲けられると思ってるようなら
ジャンルなんて関係ないだろうしなぁw
まー、こんなもんだよね。
Driveclub開発者「PS4で60fpsは大変。30fpsで満足してる(震え声)」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374225356/
1:名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 18:15:56.72 ID:0H39P2kZ0
ドライブクラブ開発者「1080p/60fps目指すけど、30fpsで満足してる」
ttp://www.officialplaystationmagazine.co.uk/2013/07/18/driveclub-dev-happy-with-30-frames-a-second-but-aiming-for-60/
最終的に60fpsを目指すかとの問いに対してドライブクラブのアートディレクターは
「1080p/60fpsは当然のことではない。色々ありすぎて大変だ。
我々は完全にダイナミックな環境効果によって、地球上のいつでもどこでも、
山頂か海上かに関わらず、大気密度を計算している。
ゲームエンジンはこれらを信じられないほど微細なレベルにモデル化するが
これには強力なPS4でさえ重い負荷がのしかかる。
したがって、我々は60fpsを目指すものの、達成できない可能性は常にある。
グラ重視で30fpsでいくか、見た目を落として60fpsでいくかには議論があるが、
アートディレクターとしてはグラを美しく見せたいし、30fpsでかなり満足してる」
・・・と語った
>>524
これ発表自体は相当前だったような
しかしスターズとつく割にはキャラ数が少ないなんて結果になりそうな気もする
スマホでパラライズ?
「戦略性も糞もないソーシャルのカードゲームをカードゲームと呼ぶのをやめるまで殴るのをやめない委員会」の委員長が私です
>>524
3DSとやってたのとはまた違うんだろう
>>524
Vita版なんてPS3版のおまけでしょ
>>530
会員になりたいのですが年会費はかかりますか?
>>531
|з-) あれは噂に依るなら旧版権ゲームをひとまとめにしたものらしい。
>>529
フキューダイスーがコンシューマーとは比較にならない
これはかつる
こんな理屈
>>527
PS4でも1080p60fpsの綺麗なポリゴンはキツイんですね。
真の次世代機とはなんだったのか。
>>527
最近は速報の方から来た人も「フルHDか60fps」なんて逃げを打ってるねw
>>529
しびびー
>>519
あの世ですねわかります
Vジャンプ読んでたらグリーからでるTCG、ジークローネの
画期的?なシステムが目に入った
ジークヘルトシステム スマホを使う
名前や画像は自由に設定でき、能力がダメージをうけたときにランダムで変化
>>534
噂じゃないよ、ジャンル:伝説ゲーム集
>>524
ジェッターズ?(難聴
今週は暑いのは暑いが
過ごしやすかったな
夜は涼しいし
そもそもバンナムのジャンプのオールスターとかあんま期待できんしな
任天堂とガンバリオンのタッグ再びなら兎に角
>>540
|з-) 自分たちで伝説を自称するか…。
ああテイルズも自称伝説か。
> 我々は完全にダイナミックな環境効果によって、地球上のいつでもどこでも、
> 山頂か海上かに関わらず、大気密度を計算している。
> ゲームエンジンはこれらを信じられないほど微細なレベルにモデル化するが
……そもそも大気密度の計算とやらは必要なのかどうなのか。
>>545
超リアルなシムアントとか(棒
>>544
神龍の謎の紹介画面に「いろいろな意味で伝説のはじまり!!」
ってあるから多分自覚してる 左にとうがらしの数で難易度表示あるけど多分最大
>>544
∩__∩ しれっとレジェンド超人に混じってたカナディアンマンの悪口はもっといえ(ゆで脳
( ・ω・)
版権キャラゲは原作愛が無いところが作るとどうしょうもないもんしか出来ないね
ガンバリオンの開発裏話では必殺技はギリッギリまで1枠あけて置いて連載中に新技出たらソレ入れるみたいな話してたのが印象的だった
>>545
きっと高速で走ると
車体の上にヴェイパーとかソニックブームとか出るんだよ(ぼ
テレ東伝説(ボソッ
ttp://www.smashbros.com/update/images/daily.jpg
|з ) -
ふう、こんばんは。
http://koke.from.tv/up/src/koke20792.jpg
今のうちに戦いの勘を取り戻しておくか?
>>536
フレームレートとグラフィックの密度(?)はバーターの関係だろうから、
高度な絵を表現しようとするとフレームレートは犠牲にせざるを得んだろうねえ。
これはどんなに性能が上がっても変わらんことかも。
マリオカートは60fps安定にこだわった上であの絵を出しているけれど、
相当な努力とセンスが必要なんだろうと思う。
>>488
ジョーシンでMH33-4
!!!
>>552
。 。
/ /
( Д )
ドライブクラブってモタストのところが開発か…
まあ、なんつうか納得。
上Bはバルーンファイトじゃなかったのか・・・
>>552
わけがわからないよ
>>545
被写界深度、蜃気楼、あとは一応エンジン?
でも実用的な落とし所もある気がするけどな
forzaのAIみたいに裏であらかじめ計算させておくとか。titanfallみたいにクラウドに投げるとか。
>>558
横Bの可能性もあるんでない?
>>555
な阪関
>>499
ハッシュ化されてても関数がわかってしまえば、
事実上パスワードそのものが漏れてるに等しい。
129 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/19(金) 18:56:59.93 ID:2CEvj4DZ0
>>5
開発者談ではあるけど、雲を一枚絵の書き割りじゃなく大気のシミュレートして生成してると言ってるよ
あと、夜空の星の位置まで正確にシミュレートしてるってさw
Evolution Studios Praises PS4′s Graphics Capability, Talks About Lighting And Simulated Clouds In DriveClub
http://gamingbolt.com/evolution-studios-praises-ps4s-graphics-capability-talks-about-lighting-and-simulated-clouds-in-driveclub
まずレースゲーとしての本文を果たせよ
>>564
MMOのCREWなら兎に角ドライブクラブでやる意味あるのか?
>>564
どうせわからんだろうし、別の所に性能を割けよw
>>554
どれだけスペックが上がろうともそうだとしたらやっぱり性能煽りは不毛の道ですね…
今後はセンスと作る側の技術が求められるのかも。
>>564
たぶんそれらは大した負荷じゃないんじゃないかなw
>>564
こういうどうでもいい事に力を入れてるって時は大抵基本的な事がおろそかに(ry
>>555
MマリーンズHハンシンか
>>552
はにいいんざすかい…?
>>567
絵描きが何描いたかじゃなくて道具自慢してるようなもんだしね
>>564
夜空の星の位置のシミュレート程度なら初代PSのソウルエッジでもやってたしなぁ
ウェーブレースのペラペラの観客に「看板です」と言い切ったN社は偉大(棒
>>564
別にいいんじゃね
レースゲームとして本筋をちゃんと作りこんでいればそういう余裕なことしても
技術自慢は出来上がったゲームをプレイさせてからにして欲しい
>>564
そこまでやってなぜ車ゲーなのかとw
むしろオープンワールドなRPGにこそ…
|з-) 時岡の夜空の再現度とか空気感すごかったけど。
あれ別に雲とかの動き再現してるわけじゃないよね。
Turn10が如何にやることやってるかの比較にしかなってないね
>>575
60fpsだよ→30fpsで満足してる(現実は30固定で出すのも無理)
>>545
酸素濃度を3倍にして、重力を1/10にすればピクミンが産まれるよ(棒
>>578
湿度も計算してないのに、なんかじめじめしてたよw
>>524
チャゲアス?
>>572
どんな道具も使いこなせないなら猫に小判ですしね。
>>578
リアル≠現実ということをそろそろ理解してもいいと思うんだよなぁ
いや、むしろ理解してるからこそ現実に近づけることしかできないのかな、センスが足りない的な意味で
きっとカーナビも方位磁石も壊されて砂漠の真ん中に置き去りにされて
どうにか北斗七星と北極星を目印に走り続けて脱出するミッションがあるんだよきっと。
ところでなんか北斗七星の近くに小さな星が見えるんですけどなんでしょうね
【悲報】マリカ7のROMが行方不明
>>587
おぢいちゃんさっき食べたでしょ
∩__∩ 洋ゲーメーカーはトイレをひたすら小汚く描き込んでりゃえーねん(偏見
( ・ω・)
>>586
デデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニーナギッペシペシナギッペシペシ
ハァーンナギッハァーンテンショーヒャクレツナギッカクゴォナギッナギッナギッフゥハァナギッゲキリュウニ
ゲキリュウニミヲマカセドウカナギッカクゴーハァーテンショウヒャクレツケンナギッハアアアアキィーンホクトウジョウダンジンケンK.O. イノチハナゲステルモノ
バトートゥーデッサイダデステニー セッカッコーハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーン
FATAL K.O. セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ
レースゲームなら先ず60fpsを実現してから余った分を他の事に廻すべきではないのかな
端から60fpsが無理だから言い訳するために色々と違う事をやってるのでは?とちょっと邪推してしまうなぁ
レースゲームとかスピード感あるゲームだと60fps大事ですよね…
>>589
無駄に放尿できたりすると完璧やねw
というか、こういうのは「夜空のシミュレート」は別のチームだったりするのよ。
で、ゲームの根幹やってるチームが一向にフルHD60fpsへの道が見えない中、
そっちばっかり開発が進んじゃう
ゲームの開発は門外漢だけど、業務システムの開発なんかでも似たような例はあるよ
亡びの風をその身に受けるがいいときいて解散しにきました
>>588
妙にピンポイントなソフトが行方不明だから、おそらくROM6個収納ケース
1つ分のソフトが行方不明だ。
マリカ7、ラビリンス、エースパイロット3D、うしみつモンストリオなど。
フレームレートと言えばこのモニタ使いこなせるゲームって何があるの…?
144Hz駆動の27インチ液晶がiiyamaから、実売約4万円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130717_608058.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/608/058/kg2271.jpg
…ていうか24fpsなアニメをコレのデモ映像として流すのは間違ってるような気がするんだ。
俺のへっぽこ目ん玉は
秒間30コマも60コマも良く判らん
格ゲー勝てないわけだぜ
>>585
昔は性能が足りず現実に近づけるのが無理で創意工夫とかで補ってたから
技術的にはそれなりに発達していたのかなあ
最初から性能が高かったら横スクロールとかそういう概念自体生まれなかったのかも
>>594
空のシミュレートを仕様にもりこんだのがダメなんじゃないかの?
普通ならそこはがんばるトコじゃない、てなるだろう
>>598
|з-) そりゃ僕も仕事し初めの頃は分からなかったよ。
何度も見てるとだんだん違いがわかってくる。
その程度だよ。
ただ、瞬時に反応を問われるゲームなら60fpsでないと反応遅れるよ。
>>598
普通の人間は秒間20コマ程度でも認識出来ないから
秒間30コマで1コマだけ絵が違うサブミナル広告等は
影響受けるけど認識出来ない…ハズでした。
訓練次第で秒間60コマとか分かる人はいるらしい。
格ゲーゲーマーもそうだけど、映像関係の編集者とかも
何コマ違うか分かるらしい。
フレームレートは一度60fpsの動画を作ってみればわかるようになるよ!
>>601
あ、いたw
120フレームでマウス動かすともう戻れないとか言ってるマニヤもいるなあw
実用的にはどうでもいいレベルとは思うが。
今北、
セインツロウ4が物凄く迷走してて全俺が泣いた
ギャットさん復活は嬉しいんだけど、なんか違う方向にぶっ飛んでやがるw
正直セインツ2が善すぎなんだよね
>>594
そうであっても、まずゲームのどの部分を最も優先させるべきか、
ということははっきりさせておかないといけないわけで
そこが実現できないのに枝葉末節な部分を持ち上げるのは良くないね
内部で「1080p60fpsは無理!だから別のところを作りこもう」という結論に達した上での話なら仕方ないけどね
1080P60fpsを実現した上でミラーに映る部分とか粗めでゴメンねと謝らんでもいいところ謝るのが正しいと思うんよね
>>602
|з-) あ、うん。まさしく訓練次第だ。
というか僕の場合は知らぬ間に慣らされたというべきだが。
30fpsと60fpsは見ればわかるなぁ
60fpsと120fpsは違いがさっぱり分からんが
とは言えこれは表示装置との兼ね合いもあるんでホントのところはよくわからんが
同じPCゲームで最大フレーム切り換えたりすると結構わかるようになるよ60フレと30フレ
まぁマリカ8もまだ60fpsが実現出来るかどうかは分からないからその辺は保留にするとしても
”グラフィックが綺麗ならそれで満足だよ”と言うのは何か間違ってる気がする
>>610
120fpsちゃんと表示出来る機器かどうかですね。
自分の環境じゃ分からないだろうなあ。
>>601
まぁそんなもんかもな
俺もさあ
幅20ミリの真ん中に穴開けたりしたとき
右から9.9ミリ、左から10.1ミリとかになって
気になって気になって仕方ない時がある
0.1ミリとか判別したくねぇよ
MUGEN動画を見続けてたらいつの間にか差異がわかるようになりました
>>612
まぁ発言してるのが「アートディレクター」なんで
マの方に言わせたら「何勝手なこと言ってんだ(#゚Д゚)ヴォケ!!」
とキーボード粉砕してるかもしれんが
>>610
店頭で120fpsの画面を見たことがありますが気持ち悪くなりましたね
理由は結局分からなかったですが
補間フレームが悪さしているのかにゃぁ?
>>617
60フレームの動画を補間機能で120フレームにすると
素材によっては不自然さが増して不快感が出ることはあるね
きちんと製作段階で120fpsで作った映像じゃないときちんと評価はできないと思う
HD7950買ってボダラン2が120fpsで動かせるようになったが
60fpsと区別が付かないな、それよりもfps高すぎると
GPUの温度も急上昇して心臓に悪いので72まで下げてプレイしてる
自分の目も大概いい加減だけど、舞った同じゲームで設定を60から30にした時は
さすがにその違いを理解出来たなw
>>612
あきまんがスト2デザイン話でグラフィックは重要と言ってたけど
よくよく聞くと「プレイヤーの入力を反映するグラフィックは重要」
と言う話だった。
プレイヤーの入力を反映させて気持ち良く動くグラフィックは
とても重要でただ美しいとかすごいではダメだと。
そういう話になると本当にクラウドは…って感じになるねえw
現実世界を見てもあんまりヌルヌルしてるという感想は出てこないのよなぁ。
蛍光灯の電源周波数の明滅で擬似的にフレームレートの概念が出来ちゃってたりするのかしら
>>619
モニターが対応しきれないんじゃ
>>620
見比べたり、切り替えたりすりゃ
流石にへっこぽな俺でも判るが
ぱっと見て
「こいつは30FPSだな」なんてのは無理
もうすぐ投票だなーってふと思い立ち21日(日)のテレビ欄見たら…
池上×テレ東の強力タッグが・・・w
池上彰の参院選ライブ(テレ東)
2013年7月21日(日) 19時50分〜23時54分
|n 夫3DSのクマトモ(体験版)『今日もちょっと焦げたパンを延々食べさせられる作業が始まるお…』
|_6)
|と
>>618
製作段階が120fpsので比べるのが一番でしょうけれどね、素材が無かったですorz
3Dメガネのチラつきが感じられるから120fpsでも何かは感じているんだろうなぁ
役に立たないスキルになりそうですがw
>>621
それは結構感じてたなあ
スト2と格げーブームに出た凡百のゲームでは動きとか攻撃当てたときの手ごたえとかに雲泥の差があった気がする
>>624
ああ、それは自分もムリw
というか、元から30で作られててそれで安定してるなら何の問題も無い訳で。
ただしレースゲームはその限りではない。
>>625
恒例になったね
STGで30フレームだと悲惨になる
トライジールのアーケード版や翼神のPS2版は酷すぎてゲームにならない
>>630
高齢になるまでやるんですかね?
ナンチテ
ブラウン管モニター最強でおk?
>>625
そういえば又吉さんまた立候されてましたよ、
お元気そうでなにより
サンドに基本60fpsのゲームを作らせればきっと違いが分かるようになる
>>633
|з-) いや、タブコン最強。
少なくともあれだけ「ゲームのためだけ」に作られたモニターは他に知らない。
>>628
確かに言われれば分かるんだけど、当時は言葉にして
言い表せれなかった感じですねえ。
最初のワールドヒーローズがどうにもいまいちなのは
そういう事なんだと …いや続編でも変な感じはあったw
>>597
PCならいくらでもあるけどFPSかレースゲームあたりが向いてるね
PCのゲームは性能が高いほどフレームレート上がるし
>>630
テレ東さんだと自由にやらせてもらえるのかしらw
>>632
審議
>>634
唯一神又吉さんは今回の選挙で種銭切れだそうですw
EDFと又吉イエスさんが立て続けに話題に出ると
みこみこナースのMADを思い出す
>>633
アナログでも120fps大丈夫なんでしょうか?
走査線のスピードとか。
>>631
ttp://freethink.way-nifty.com/action/img200704/piglet_and_tiger01.jpg
>>623
そういえばそうか、目的はボダラン2の最高画質60fps安定だったから良いけどね
120fpsなんて求めてたら金がいくらあっても足りない
>>628
分かる分かる。
振りかぶりからフォロースルーまでのコマ割が絶妙なんよね、スト2。
さすが「ザンギの移動スピードが1ドット分増減するとバランスが劇的に変わる」とのたまうだけのことはあるさ。
120fpsはマジヌルヌルですよ
それなりの環境整えるの大変だけどね
>>606
え?復活?え?
ゾンビ化してたじゃないですかー!
>>639
最後があの猛毒選挙ポスターでいいのか(棒
ドクター中鉢じゃなくて、中松や秀吉がいないのが寂しい
【MUGEN】 ゲージ増々タッグトーナメント Final
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12594652
が60fpsで
その一個前の
【MUGEN】 ゲージ増々タッグトーナメント part120
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12584098
が30fpsだけど…
ニコニコのプレーヤー介してだと重いから各自の環境でちゃんと表示されるかは不明だなぁ
>>646
秀吉はもう泡沫候補から抜け出てるだろ
>>645
うん、
正直言うと2が最高だと今でも思ってる
秀吉は何年か前に病気になって選挙辞退したはず
「ボクは王様と勇者(仮)」は,「王だぁ!」「ボクは世界を救いたい」の2作品が遊べるお得なタイトル。
“勇者モード”や“属性の追加”など新要素も充実
ttp://www.4gamer.net/games/222/G022247/20130719118/
|
>>634
俺も金があったら老後はああいう道楽で楽しんでみたいなあ
>652
神様ごっこするの?
>>651
おお これは嬉しい
気になってたけどWiiウェアをいまさら って人にもよさげ
>>652
供託金がものすごく高いからね
>>653
自分に酔いながら大勢の人の前で演説するのは気持ちいいんじゃないのかなあと
選挙の時だけだから変なあとくされもないし
>>649
動画見た
とりあえず買うけど2は超えられんだろうね
グラフィックもシステムも2と同等で良いから
スティルウォーター並のMAPで遊べればそれで良いんだが
日本コケスレ党
今帰宅しびびー
残業でした
みんな仕事熱心すぎる
>自分に酔いながら
うん、やめておいたほうがいい?
TVで候補者演説の放送してるよね?酔ってるのはマジやばい
>>651
正直いってタケヤリマンやマンションパーカッションは微妙だったんで久々にRPG&SLG系で嬉しい
ガンダムは演説好きだよね
しかしスパロボOE、まさかアムロとRX78-2がここまで頼りないなんて...というか
ガンキャノンとかガンタンクとか08小隊の面々が頼りになりすぎる
>>662
元々はヒトラー的な演説を物語の中に組み込もうとした時
お禿げが学生運動に参加してた奴の演説原稿書いて身に付けたノウハウが暴走した
んでZで定番みたいになっちまった
このあいだからカスペル先生が
脅威を検知しまくるが
今までサボってたんすか先生
>>654
どっちとも買ったけど結局積んだおいらはどうすれば・・・
>>642
喰われないのか
>>663
セイラ「(ついに私の時代が来たのよ、兄さん!)」
ポイソフトはボクも世界を救いたいが最高傑作だと思っている
ただ、ひゅーストンは3Dを一番使っているソフトかもしれないとも思うw
>>668
あー、あなたはねー...宇宙ではかなり強いのと補給は美味しいねw
地上では常に飛んでるから危なっかしいが
いやあー、スリックタイヤは全然だめだ。
自分には滑りすぎるわ。
というか初代ガンダムスタートなアムロは毎度序盤最弱級扱いレベルだったような古い記憶
>669
3DSの機能を一番使ってるのって
女の子と密室で〜じゃね?
>>651
キター!
「王だぁを携帯機で遊びたい」とずっと思ってたのでこれは買いですわ!
ごふっ…
よ、よし。休みだ!頑張った!
>また,ニンテンドー3DS用ソフトであるにもかかわらず,
>立体視とタッチパネルを使わないという斬新(?)な作りであるところも見逃せない。
2画面使えるだけでも利点は大きいしな
>>674
|з-) 正確には王だぁ!と僕も世界をを足してゴチャ混ぜた感じのようだ。
王モードと勇者育成と、勇者として行動できるってことらしい。
ボクも世界を(ryはすれ違いにも対応して欲しいな
Wiiの時点でなぜパスワードだったのかw
ジュゲムとハンマーブロスの2大ラスボスに苦労した(*´Д`*)
ありゃシゲさん声付きだ
立体視オミットのソフトが続々出てくるな
結局立体視なんて一発芸はゲームには不必要という事だ。
また変なのきたかな
いつの間にか艦コレがすごい流行ってる…
何が流行るか全然分からないものだなー
隣の可哀想な子かな?
>>681
なぜ必要ないのか、あなたの言葉でお願いします。
今なら
ぬるぽしつつ北区中をアピールしても
ガッ!
されない
背面タッチ「やめろ…やめろ…」
3G通信「オレナンカドーセ、カキンヨウダドーセ」
使われないから必要ないとか泣いてるSIXAXISちゃんも居るんですよ!
はやくあやまっテ!
(俺も立体視は基本オフだが…ここは静観)
>>680
マジか、後藤隊長も付いてるといいなぁ、シナリオでもしっかりいろいろやってるしw
艦コレは一般層には広がってない気もするが
マニア層の多いコケスレだとおもいっきり影響受けそうだw
おっと、各種ハードの使われなかった拡張用端子の悪口はそこまでだw
背面タッチは本当に誰得だな
艦コレは新規登録出来ない状態と聞いたけど、出来るようになったのかな?
GCの誰も知らなかった立体視機能がdisられたと聞いて
>>689
”俺も”と書いてる時点で大丈夫。
ソニーの偉い人が立体視はコスト安いから?ぜひやろう
みたいなこと言ってたよね
>>685
立体視でないと意味がないソフトなんて殆ど出てない上に
この一発芸のお陰で解像度も下がりバッテリーも持たず価格も上がっている
百害あって一利なしだよ。
立体視載らなかったらハード性能は相当下げてたらしいから
俺は一利なしとは到底思えない
ドジョコンことサイサリスのことも忘れてはいけない
>>683
まぁでもトゥイッター上で
プロデューサーさん大繁殖
↓
パズドラ民大繁殖
↓
提督大繁殖
の流れを見てると…うん…流行って穿かないね…って…
>>681
おい夢の助、ちゃんとソフトのパッケージに
■3Dの表示 なし
書いとけよ
ところでスパロボおえーやっと1話終わったんだけど1話あたりの長さこのペースで1章につき20話あんのかこれ?
百害もあるか?
使わないなら害ないじゃない
使う人には利はあるしな
立体視の利点としては解像度あたりの情報量は増えるね
この長所を徹底的に活用したたソフトが出りゃ流れも変わるかもね
>>703
取り敢えず第一章はサブ含めて32はあると聞くが...き、きっと第一章だからサービスしただけだよね!
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index6.html
宮本
やっぱり、これからはニンテンドー3DS専用カートリッジで
ぜんぶ飛び出すようにしてください、
ってなった途端に、つくり手からすると
ハードルがものすごく上がりますから。
だから、消極的に、ちょっとだけ飛び出してもいいし、
そのへんはソフトによって自由になってたほうが、
つくり手にとっても遊び手にとっても
うれしいんじゃないかと思うんですよね。
|з-) 宮本さん自身はメーカーの自由にしたらええと言ってる。
逆に、立体視必要のないソフトが3DSにも出てるってことは、
それだけ3DSの市場が旨味あることの証左になるんではないかね?
>>698
害を百列挙してくんな。
>>701
モバマスに疲れた勢には艦これは癒し過ぎるわ
無料プレイだからこそのリソース管理が面白いし運営もそういうバランスを心掛けてるようだ
>>701
> うん…流行って履かないね…って
!!!!
>>690
つキャラクター閲覧
>>703
20話じゃなくて20ミッションじゃなかった?
百Guyあって一理なし
( ・_・)!!
その一発芸ハードにボロ負けした奴の悪口は
誰も立体視じゃないと俺は困ると言わない時点で
まあお察しだよね
背面タッチ機能が無ければVitaちゃん大勝利だったという衝撃的な事実と聞いて
履かないが流行だった時期はもう過ぎてないか?
|―――、
| ̄ω ̄| 立体視を乗せず解像度も上げたにも関わらずバッテリーが持たず価格も高い(最初の3DSの価格と変わらない)
|つ呂¢ロ ハードがdisられたと聞きましてポ
>>712
>チーム機知Guy
!
外道的には服装は着込んでいるほうがいいな
そのほうが乱れたときとのビフォーアフターで
ギャップを感じられるのが良いのだ
>>711
20ミッションって20話とは違うんだ
>>706
じゃあミッション数で20〜30か
改造出来ない強制出撃シナリオだらけな分序盤が一番いいバランスしてるんじゃないかねこれw
寧ろ立体視に慣れてしまってる所為でWiiUなんかで遊んでる時に
「ここで立体視が有れば楽なのに!」とかよく思うな
さんざかしつこくコケスレに来ては頓珍漢な事を抜かすって事は妖怪に取り憑かれてるって事なんでしょう。
もしそうじゃないのならちょっと色んな意味で心配になる。
>>714
?
誰もHDじゃないと俺は困ると言わない時点で、
別に察する必要もない。
しかし、誰も○じゃないと俺は困ると言わないとか、こなれてない日本語だなぁ。
スパロボ面白いって聞いたな
ある程度配信されたら買うか
値段変わるならいま買うが
>>700
何かヤバいモノ積んでて敵に奪われそうなコントローラだな
立体視は常にONだなぁ・・・俺は
昔からステレオグラムでその辺の感覚鍛えてたから
かなり自然に立体視のゲームが楽しめてる
>>717
当時の20円安い!実際安い!の大合唱には笑わせていただいた
福神漬が無いとカレー食べちゃあかんのか?
>>716
じゃあ今は履く方なのか? 大人用おむつとか。
NEOをヌンチャクでやってたから操作性は悪くなってるように感じる
>>720
メインシナリオである〜話があってその時間軸にサブミッションがいくつも入ってる感じ、
サブといってもシナリオがちゃんとあるしあんまし分ける意味はない気もするがw
ただ確かに一話分進むと結構変わる
立体視が無かったらmiraiが生まれてなかったと考えると
全面擁護せざるを得ない
自分も立体視なかったrmiraiとカグラは絶対に手だしてなっただろうしなあw
まあ、俺も常にオン派
たまに長時間メガテン4とかやるときは弱くしたり切るが
立体視に慣れてビタちゃんのPSO2で「立体視あればいいのに」と思うことが。
自キャラのおっぱいとか(汁
>>727
ほほー
俺の場合1時間ぐらいで常に2重になっちまうんだよな
年かねぇ
百Gayあって一理なし?(難聴
>>722
ピクミンのボス戦とか、ロックオン対象が手前なのか奥なのか
よく分からない時がありますね。
>>723
ネガティブーンあたりの妖怪ですね?
>>732
1話の中で分岐だか複数のシナリオがあるってことか
>>727
ネウロの立体視が未だに見れませんw
ので、最終巻はどんな画像なのか未だに知らないですw
>>736
えーと、つまりほら、あれだ。
ゲームは一日一時間!
>>723
何か脳の疾患なのかもねw
いきなり何もしてないのに見えない人が現れたけど
今朝の人かな
>>723
相手をイラっとさせるのが目的なんじゃないかな
そういう人は適当な文章でも反応があればいいわけで
再度告知
【突発】夏のマリカ会【開催】
日時:7月19日(金)22時頃〜
参加資格:いいよ!来いよ!
集合場所:Wi-Fi総合スレ12
事前準備:コケスレ マリオカート7コミュニティの登録をお願い致します。
http://www.wikihouse.com/kokedaipa/index.php?%A5%DE%A5%EA%A5%AA%A5%AB%A1%BC%A5%C87
なお、「#kokwまったり2ぐん」は消滅しておりますので登録の必要はありません。
※開始時間は前後することがあります。その間、突発的にレースをしていただいても構いません。
主催者は未だロケットスタート成功率5割です。
残り1時間でミニターボを思い出します。
奮っての参加お待ちしております。
>>731
PSPのアナログがガタガタ気味なんで動かしづらいw
十字キーとアナログの操作交換できるオプションあれば完璧だったな
>>746
コミュニティってどれ登録すればいいのー?
>>736
個人差だと思うよ。
あと目は結構疲れやすいので、実生活の立体視も
実は良くサボっているらしい。
経験と脳の補完でどうとでもなることが多いので。
あなた疲れてるのよと労ってあげるとよいよい
取り敢えずアレだ
パトレイバー凶悪過ぎんだろw
>>745
人間として終わってるやつだから仕方ない
生きてるというより目的もなく生かされてるだけだしね
超常のものに憑かれて人外になっちゃう女の子?
大好物でございます(ぼう
>>725
第一章のみの値段は期間限定500円だけどぶっちゃけ値段が変わる予定のないまとめ買いが圧倒的に安い、
それと...後から追うのはなかなか大変かもしれないなw(今後のボリューム的に)
今更3DSの駄目出しされてもなぁ
仮にこの板の全員が駄目だと納得してもさぁ
遅いんだよ…もう持ってるし
>>753
なにそれおいしそう
>>750
それは視覚がものすごいトンチキな情報を脳に送り込んできたときにしか使えないのでは…
>>748
とりあえず消えてる「まったり2ぐん」以外全部で。
「150cc逝こう(提案」とかあるかもしれないので(ニッコリ
>>746
ふとマリカ7のケースを引っ張り出して中を見てみたら
なぜかラビリンスの彼方が入っていた・・・
マリカはどこの彼方へ行ってしまったのか
【GDC2012】ソニー、プレイステーション 3対応の3D立体視対応タイトルを振り返る - GAME Watch
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120310_517972.html
>Benson氏は、3D立体視対応は、開発コストの低さの割にはゲームの価値を高めることに繋がるために、積極的に対応すべきであると主張。
PS2もゲーム機としてはダメダメちゃんなんだけど、グラディウスⅤはいいゲームでした。
結局ハードの性能よりソフトなんだな
このお客さんは多分wiiUはゲームパットはいらない、
ゲームパットは百害あって一利なしとまた来ると未来視
>>752
目的ならあるじゃ無い
任天堂ネガキャンという工作の為にw
つか仕事じゃ無いのならマジで脳検査に行った方がいいな>某花
むしろ仕事であってほしいわここまで来ると
>>739
ネガティブーンとはちょっと性質が違うかもしれません。
任天堂を悲観するフリすらしないですしw
>>743
わざわざその手のコミュニティにまで乗り込んでアンチ意見言ったりする気持ちが理解出来ないですw
>>745
あぁ、色んな意味で疲れてる人なんですね…w
>誰もSCEがないと俺は困ると言わない時点で
>まあお察しだよね
!!!!
それにしても、必要ないと存在してはいけないとか、
彼は自分の存在を全否定なんだろうか?
十字キー登場以前からビデオゲームはあったから、
十字キーの存在はビデオゲームにとって必須ではない。
だから十字キーは百害あって一利無しか?
>>751
本スレに20段階改造の場合の武器の数値が書いてあったがあれだけ数値的には貧弱なスタンスティックが最終的にビームサーベルに追いつくとか
上がり幅凄すぎワロタ
すれちがいシューティングの立体視マジオススメ
>>760
あれ、PS3で立体視に対応してるのってどれだけあるの?
俺箱○で持ってるのはトップスピン4だけだテレビ対応してないから使えないけど
まあいつもの子なんだろうが一言。
3D使わなくてもソフトが出せるって事は一層VITAにソフト出す意味がなくなったってことなんですがそれは
>>676
おっと、デビサバOCを忘れては困る
オープニングと合体のムービーだけは無駄に3Dだったが
あとは完全に無使用だったなあw
>>760
「外部拡張機器が無いと遊べないゲーは流行りにくい」の法則の一例っぽいな立体視も。
まぁそんなの関係ねぇとばかりに売れるヤツもときどき居るんだが…(板をしげしげと眺めながら
>>766
パトライト&ワイヤーの効果だけでヤバイ凶悪さなのに攻撃力追いつくのかよw
規制かけたんじゃないのか
>>773
ガチのキチガイはプロバイダーを変える
最初から3Dスライダー全開でも問題なく見える友人にはびっくりした
個人差は本当に大きいわ
シューティングは難易度たかい…w
そんな迷宮にハマっている俺
ところで、合戦って地方の人クリアできるのか?w
>>774
ガチなら複数プロバイダ契約して同時に使うんじゃないだろうか
>>771
しかし板使用ソフトが増えたわけじゃないから、
やはり拡張機器はあつかい辛い。
拡張機器でソフト出たのってCDドライブくらいじゃないかな?
湯上り、
艦コレは全艦艇じゃないからなぁ、
でも、沈没=ロストらしいから潔い
コスト分からないんだから高いって
分かるんだろう
950までに終わってくれたら勘弁してやる
次スレはすりーさん聖誕祭だからんね
>>714
うちは気に入ってますよ。
立体視を切ると「単に平面に絵が描いてあるだけ」になってしまいます。
>>776
地方?
有料すれ違いゲームなんかそもそも買わないよ
イジメか?
>>776
一応、敵の数ってこっちの人数に合わせて変わるんじゃなかったっけ
>>777
同時だと金かかりすぎるw
一度に規制されるリスクもあるしなあ
月数百円ぐらいでなんとかなっちまうからなプロバイダ。
>>777
複数台ノートPCを並べてるAAを思い出した
>>776
すれ違いしまくって敵国より兵士数増やせば、いつかは。
敵の兵士数見てから止めれるから問題ないし、合戦はすれ違いでも
出来るからね。
>>755
こないだ来た時にもうSCEもVita諦めたからアレもWiiUにネガキャンの戦力集中とか話したから
今回は3DSにしたんだろう
どうあがいても9月10月に連続核ミサイル発射されるのに無駄な抵抗だ
なんだ。今日早々NGにしたのが来ただけか。
>>774
某所で全てのログを全部流すってのを
2年やり続けた荒らしが前にいたのう…
変に高いスキル持ってる粘着荒らしはマジ困る…
>>787
IDごとのキャラ使い分けに失敗して赤っ恥。
実際にそういうの見たことある。
煽りすらも楽しいゲーム話のタネにしてしまうコケスレ民パネエ
>>779
じわじわ収録艦増えてるよ
潜水艦や海外艦も今後増やすそうで
轟沈(ロスト)は無理に夜戦挑んだりしなければなかなか発生しないので慎重な進軍が重要
久々にCLUB444を堪能中
>>785
いや、あいつら常識じゃ計れない領域の住民ですからw
プロバイダ間でBLリスト作ればいいのに
>>784
倍以上まで増やすのは可能だった気が
>>792
お隣の彼やミリデ(ry の悪口はそこまでだw
上記は同一人物かもしれないが。
>>796
確かに常識で語っちゃダメかw
常識が通じないからマジキチなんだしw
ミニターボうまくいかへん…
これは(最下位)あるで
>>796
ボーイズラブリスト?
大挙して来られると一人の管理人じゃ限度があるからなあ
犯罪予告でIPから小学校割り出して指導してもらったら
逆に増えたってのもあった…
>>799
ん?(説明書を読みながら)
>>800
荒らし同士の激しい攻めあいが・・・
>>794
えー、たったら遊ばせなさいよ、まったく
赤城の中の人が藤田さんらしいというのに
>>778
ディスクシステムはどうだろうか
>>800
受け攻めの管理が大変そうです(棒
>>804
食っちゃ寝さんさっきーだったのか
さ、最初は50ccからやらへんか…?(震え声
荒らし同士でカップル成立させちゃうのか。
腐女子の方々には恐れ入りますね(棒
アイテムは左
ドリフトは右
よし、これだけ覚えれば大丈夫だろう(棒
>>808
オートドリフトでやればァ
>>808
最初から150行こうぜ
ドリフトって何ですか(真顔
>>804
今は新規鯖で始められるはずやで
>>809
問題は荒らしさんは皆一方的に喋るだけしゃべるので受けがいないことか(棒
ロケットスタートどうやるんだっけ?
こんなレベルです
>>808
いきなり限定解除と言う手もあるよ
戦車がガールズ&パンツァーでキて、
戦艦が艦隊これくしょんでキている。
つまりあとは戦闘機なんだがソコはどうなんですかね新作のインフィニティさん。
>>804
艦これってブラウザゲームだろ?
遊べないのか?
コケスレ最弱は俺だって言ってんだろ! いいかげんにしろ!
某なんJの住所晒しも他人の嫌がる事をしたいという荒らし思考だからなあ
だから次から次へと規制の嵐になる訳で
立体視マイスター(自称)の俺氏としては
マリカの立体視は物足りない
ああ、リアルバイクじゃなかったか 失礼
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>651
わ、これは嬉しい!
遊んでみたかったけどWiiウェアだから踏ん切りがつかなかったんだ(引っ越ししてないのでWiiのはWiiで遊んでるけど、今更Wiiにポイント突っ込んで買うのもなあと)
楽しみー!
>>813
ドッドッドリフト大爆走のことである
ディスクシステムが450万
CD-ROM2が190万
メガCDが40万
拡張用ソフトってのがいかに敷居が高いかよく分かるw
64DDを最後にでてないよね?
>>792
昔、ゲハでIDの使い分けに失敗した荒らしがそれを認めずに「ID被るなんて珍しいですね」と会話し始めたときは笑った
>>826
BB…
いや、出てないな
うん。出てない
150ccGPに一度逝ってみるか
>>818
ストパン…
IDですぐバレるのにコテ名外して自演するコテがいると聞いて(ry
合戦は人数を特に増やさなくても、ちゃんと考えて割り振れば5割は勝てると思う
あと、コインを使うが偵察が出来るようになればほぼ100%いける
ただし最後は除く
>>827
ああ
あのフォ○クね…
>>830
パンツは戦闘機じゃなくて魔法だろいい加減にしろ
( ・_・)大帝国・・・。
(´▽`)
>>830
ストパンは兵器じゃなくてパイロットのほうだし…
>>831
たまにコテ外し忘れて自演してるけどな
らいむいろ戦奇譚と聞いて
>>773
auのスマホからだから難しいと返事があった
船以外はもうメカ娘でいいんじゃねーかな(フミカネ的に
名無しは良いぞぉ、自由に性癖を叫び放題だ
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 3DS待機
\/ /
 ̄ ̄ ̄
戦闘機の擬人化ってメイヴちゃ(ry
>>836
戦艦は量産が利かないからこそ単品でのキャラクターが成り立つが
戦闘機や戦車は基本的に量産品なのでパイロットや登場チームとまとめた取り扱いになるってエロい人が言ってた
わーい下手になってるー!
世界に揉まれてくるか…
去年の11月初めにHalo4、とび森、WiiUと勢力も種類も超えて叩かなきゃいけなくて
PC厨装ってたら本物のガチPCゲーマーにボコボコにされた挙句ID変えも自演も失敗したマヌケなら見た
>>844
そうなると、戦闘機でやるとなると試作機コレクションみたいになるな。
大半飛べなかったり墜落・・・
>>824
おかえりしびびー
よーし、俺もマリカ参加すっぞー
しかし、8人以上居る気がw
携帯の荒らしは対処しづらい
昔、荒らしが使ってる携帯を規制したら他の利用者から書きこめないと苦情が来たから
しょうがないからNGワードで対応した思い出
>>839
auスマホはID頻繁に変わっちゃうんですよねえ…
〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l 俺も待機しておくか
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´ `l
リヽ/ l l__ ./ |_ラビリンス__|
,/ L__[]っ / /
>>841
やはり名無しは一番の変態ということか。
そういえば、ギャラクシーフォースが3DSに来るらしいね、
ダーメストのイヤラシーホースはまだですか?(棒
ピクミンで対戦してくれる人が現れるまで待機します(棒
>>841
でもしびびを叫ぶ人は真っ先に分かるんですがねえ(棒
英雄の擬人化はFateがだいぶ早くにやってましたね
…擬人化?
マリカ会 集合場所はこちらです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1352753791/
150ccで普通にCPUに負けるんですがそれは
>>847
デファイアントさん馬鹿にするな(棒
ガラケーの個体識別番号みたいなのがスマホにもあればなあ
したらばが対応しないかw
>>858
いや、150ccだと普通に強くなってないかCPUでもさw
まあマリカはWiiのオンラインで心へし折られてから手を出してないがw
なんであんな修羅の国になってんだとww
叫びの内容で半分くらいは特定されてるんじゃないかと言う恐怖感w
>>860
めどいからキャリア丸ごとアク禁でおk
>>861
なお、「初心者歓迎」の札を立ててる模様
ピラニアばかりだからね、仕方ないね
>>861
強いのが生き残るのが正しいってメガテン4で言ってた(棒)
シリーズでよく言われることだけどな!
>>842
でかいな、ファミコンロッキーか。
>>859
試作機じゃないじゃん。
それにデファイアントは第一次大戦の経験だと本命だったんだぜ?
Androidならサクッといけそうだけどな<Flash
iPhoneならPuffinとやらが流行ってるらしい(転送量凄いらしいが
まけたっていいじゃない ゲームだもの
まりを
女の子を擬人化して空戦ドッグファイト…いやキャットファイト…?させるべきなのか
男の子の主人公を女形役者設定にしてお前たちが俺の翼だ!させるべきなのか
女の子をパイロットにして戦闘機に載せるべきなのか
男のオッサンを豚にして戦闘機に載せるべきなのか
ピクミンの死亡数が1300越えていたw
>>861
それでも直ドリあったマリカDSに比べたら・・・
たまたまオンラインでタイマンになったときに
ものの数秒でぶっちぎられた時の恐怖と言ったら
>>847
駄作っ機コレクション!?
>>860
( ・_・)あるにはある。
対戦のバランスはマリカWiiのが好みかな
ただ、お手軽さではどうやっても3DSにゃ勝てないねw
>>862
そして変態がどんどんまろやかになっていく…?
>>873
それだ!
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20793.jpg
カートはクッパクラウンがお気に入りー
>>868
モバイル用のFlashは開発停止してるからなあ
叫ばずとも普通に書いててバレるのだ。不思議ー
3Dといえばメイン3DSがそれぞれ片目で見ても二重に見えるのはどう考えても保護フィルムなんだよなあ…(三台目は平気だしなあ)
フィルムについた下枠の汚れが取れなくなったし上画面の保護フィルム新しくしようか最近悩んでるござる
ギガンデスの2面ボスで点数稼ぎなう
【悲報】澤村、テレビにまで筋肉をネタにされる
https://pbs.twimg.com/media/BPiCsecCEAM7A2E.jpg
>>873
AD-1の出番と聞いて
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/ce/AD-1_ObliqueWing_60deg_19800701.jpg/800px-AD-1_ObliqueWing_60deg_19800701.jpg
>>878
知り合いがNexus7でなんとか動かしてたがどうやってたんだろ…
最近の擬人化は客の舌が肥えててちゃんとキャラデザ練らないと受けないな…
よし女の子パイロットにするか。
んで第一話は…スポ根風味にするから…最初に失敗エピソードを…つまり墜落…
死んだ!第一話完!
>>879
名無しで簡単に特定される人はあんまりいないよ、多分w
ねーさんは文頭が同じなのと文体のクセが特徴的だからかと
さて、フェンフェンで暴れてくるか、オフで
女の子を徹底的にかわいく書いて
途中から死亡フラグを匂わせていくとかやると食いつき良さそう
AndroidがJavaで動いてるのにその上でさらにFlash動かすなんてバッテリーに大打撃だよ
>>887
最近タイトルが気になっている同人誌
http://img.toranoana.jp/popup_img/04/0030/12/46/040030124658-1p.jpg
斜め翼は思った以上に性能は良かったみたいなんだよな
冗談みたい飛行機なのに
そう言えばドッグファイトで思い出したけどこれはサイトが全然更新されてないけど
どうなってるのだろうか?
ttp://www.amzy.co.jp/rinkou/
まぁでも先達に習って戦闘機内部を特殊カーボン処理しておけばメガネが割れる程度でいいのか
何もすべてをリアルにすりゃいいってモンでもないな
メガネ割れたらしんじゃう!
>>884
個人的に擬人化は受け付けないからなあ…
現在、マリカ部稼働中!まだ間に合います
奮ってご参加ください
>>891
|―――、
| ̄ω ̄| 私も楽しみにして待ってるんですが情報来ないですねえポ
|つ呂¢ロ
>>892
シャッター付けたり、
総集編で血まみれで宇宙空間漂うヘルメットの描写消したりしておけば、
生きてても全く問題ないですからね
ゼーガのキョウとかマジェプリの胃痛の人やるな、コメントが酷いがw
浅沼晋太郎が痴漢を捕まえた、被害中学生に「夏休み楽しめますように」。
ttp://www.narinari.com/Nd/20130722340.html
>>898
なんというか、コメントが2枚目半だなw
>>898
穏やかじゃないですね
ドラゴンとか獣とかモンスターとかいいつつただの女の子なのは最近ではよくあること
>>898
よかった、これで解決ですね
>>885
むう
昔からいつの間にか人に覚えられてることがあるのだ
不思議ー
>>898
俺が地獄だとか言ったのか(ぼ
>>898
|―――、
| ̄ω ̄| やっだね!
|つ呂¢ロ
>>895
んあー間に合わなそうかなー
(まだまだ帰宅中。これから夕飯)
昨夜の雑なリストの人また来てたんだ
>>901
ttp://www.yjinn.com/doujin/chaos_genga/p2.html
昔から有るので問題は無いですね
昔から女の子型の鶴とかいるから問題ない(半棒
>>909
|―――、
| ̄ω ̄| 昔から動物が女性化して自分の家に来るという妄想をして物語にしていた日本人は業が深いですポ
|つ呂¢ロ
>>910
可愛ければ元が何でも気にしないよね、日本人w
擬人化が苦手ならイナズマイレブンGOのマスタードラゴンならどうだろう。
彼女もドラゴンですぞ。
マスタードラゴンってバーのマスターみたいなオッサンでしょ(棒
人から無機物への擬態化を流行らせよう
( -_-)今日は早々に帰宅。
さすがにゲームルーム行く行く気力はない。
>>915
おつかれ
ギジン・・・
( ・_・)ワンダープロジェークト ワンダープロジェークト♪
そうそうラゴンのサッパリした味にカラシの刺激がピリリと効いてオイシイよねマスタード ラゴン
|―――、
| ̄ω ̄| 「人から無機物」「擬人」
|つ呂¢ロ THE推理と鑑識官の新作出ないですかねぇポ
>>917
ttp://www.pokemon-movie.jp/img/dvdvhs/2009/gisin.gif
>>918
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m0p4g2Pk6X1qc7seoo1_500.jpg
>>917
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/427868.png
ねーさんはその独特な(良く言えば直情的、悪く言えば暑苦しい)文体で何故ばれないと思うのか(ぼ
まあマジレスすると文章が子供っぽいんだもの、すぐ分かる。
しびびー
>>917
……2のCMでエニックスが大ッッッッッッッッッッッッ嫌いにないました。
>>883
flash動かせるブラウザがあるよん
帰宅したのでマリカへ突撃しているなう
>>923
俺にはさっぱり判らないが…
最近鯖助はコテ無くても判るようになってきた
顔文字住民もコテと言うのだろうか
日課ー
ID:kburm.ucさん、おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke20794.jpg
レンタルで借りた10枚組CDの10枚目の視聴が終わった
2日に分けて聞いてたけど長かった
>>930
そいつもう埋めてしまえw
>>932
埋めたら土壌が汚染されるぞ。燃やした方がいい。
>>932
何故だ!
もやしたら空気中に飛散するぞ
人は鉄になる定めから逃れられぬのだ(ぼう
>>923
昨日の姐さんは日課ー言う前からバレバレだった
ウナさんのソーラービームで焼かれてもすぐに治るほどの再生能力持ちだからどうすればいいのやら
黒い人にはこれでも食わしとけ(棒
ttp://www.kotetchan.com/image/pic01.jpg
人類皆てっちゃんではないか!
しがにゃんを燃す
↓
空が黒く染まる
↓
向こう10年太陽が出なくなるという異常気象に・・・
ただ自分の文体のクセって
本人は気付きにくいものなんだよね
変態なので特定されないか怖いわw
( ・_・)じゃりン子チエを思い出してしま・・・17歳です!
やはり邪悪なものは封印しかないな
鉄道の記憶とともに
>>939
出川じゃありませんので(棒
シガニーさんってもう何か妖怪に取り憑かれてるんじゃないかってくらいよその子をてっちゃんにしようとしますねw
ククク・・・我が家にあるNゲージを破壊されたくなかったら
WiiUはおしまいけると認めるんだ!
>>939
…これだから鉄ヲタは(冗談を許容するつもりのない冷ややかな目で
うちの倉庫にあるレコード盤に汽車の汽笛の音っていうのが
あるんだが・・・・謎だ
>>945
ネタです♪
言って死ぬわけじゃ
ないし、もしかしたらうな旦那さんみたいに
鉄道に理解があるかもしれない。
奇跡を信じろ!
950
>>948
ハウスミュージック用の音源として使えそう……?
あー狙ってたなw
ぎゃあああ
鉄オタに汚染された次スレが・・・
漆黒がくるよー
鉄(くろ)い次スレがくるぞー
>>948
そういうブームがあったんじゃない?
スーパーカーブームのときは、エンジン音入れたレコード出てたらしいし。
つぎのオフは熊谷の鉄道博物館か
>>949
ネタの割には「奇跡を信じろ」なんてまるでなって欲しいなーみたいな事を言ってるじゃないですかーw
あ、次スレお願いします。
>>951
昔はレコード再生する機材があったんだけど、今はレコードのみ
ガタンガタンガタンシュッシュ・・・ポーーってだけの情景音楽だし
使い道あるかどうかは不明かなー
くろがねで鉄って変換できるんだな…w
ってか正しい読みの一つだったのか。
【悲報】マリカ会スレで腕前詐称が横行【修羅多数】
>>960
古語だね。銀はしろがねとか、胴はあかがねとか。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2006
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1374242406/
できた
>>961
どびんさんやドドさん?
鉄(クロガネ)は基礎知識だろ(棒
>>958
許しがあれば立派な鉄オタに育てるよ
>>963
真っ黒なスレ乙
>>962
こがね
だって黄金だしね
>>963
乙
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16265046
環境音ならこう言う落ち着くやつの方が良いなぁ
クロガネーゼがあったら鉄の巣窟になるのだろうか(棒
>>967
潔白です
たーかくー
そびえるー
鉄の城ー
わーたーしーはーやってないーけーっぱくだー♪
という歌を思い出した(ぼう
>>963
乙ですー
ウナティマスプライムとシガナイトロンの鉄ちゃん教育を巡る戦いは果たしてどうなるのか!?(ぼ)
>>960
鉄(くろがね)の読みはたいていマンガで知る(棒
俺が知ったのはYAIBAだったなあ。
まあ本当に潔白な人はわざわざ潔白を主張したりしないから、ね。
クロガネシティの語源でもある>鉄
>>977
くろがねいろはよく使う
鉄を塗りたいのに黒がねえ
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>963 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
WiFiスレが修羅ってるw
>>965
紅(くれない)もですか!?先生!
>>963
乙です。
>>972
「空にそびえる」じゃないっけ?
>>984
…
まーもるもせーめるも鉄のー♪
まっこと恐るべきはマリオカートじゃのう
3連投してしまうとは… みんなマリカやっているんだな。
×恐るべきはマリオカート
○恐るべきはコケスレ
>>964
おつー
>>982
「くれない」と読むか、「べに」と読むかで議論が分かれるだろう。
877(1): ◆PCSH8lhBd6 07/19(金)23:24 ID:gNkBYQOU(26) AAS
マリカおもんねーわ
|n 第2の鯖助が誕生した模様(半棒
|_6)
|と
>>989
紅蓮の様に、俺は「ぐ」と読むね(棒
>>980
何故だ!
おや?何時の間にやらmirai2のぷちぷくパックの予約が始まってたのか
次スレの>>1 、あの会社のことだとすると悲しいの
他に思いつかないけど
>>994
ノーコメンツ
冷静になれば
あの会社なくなっても別に、な
確かに色々寂寥の念は湧くが
いずれは無くなる訳だし
1000ならマリカは8から本気出す
1000なら
変態デー
>>996
ソフトはまだ売るだろうしねー
銀はしろがね 金はこがね しがない人は真っ黒ね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■