■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2002
ここは「PS3はコケそう」と思うひと達が、うな旦那さんとともに乗り鉄を楽しむスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「あの話はうちから持って行ったんだ」
???「彼らのスマホ進出は関係ない」
???「スマホのヒット率は1%に届かない。ヒットしなければ全く売り上げは立たない」
フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2001
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1373789694/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ5304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372890202/
まとめ、AA、お約束事等避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.54a
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○本スレが消えてたから
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○修復しておいたよ!
コケスレがクラウド化って、すでに雲をつかむような性癖の話してるような?
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <やめなよ
\/\/\/\/
>>前スレ1000
やめなよ。
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > とれると思わなかったよ。
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
つまりくまねこがクラウドさんの格好をすると
_/乙(、ン、)_着ているシャツ(黒)がソルティー
>>7
やめなよ
2002スレはくもじいとくもみスレになったと聞いて…
前スレ996
横からだけど、別に電子辞書でも周辺の単語出る奴は出るよ…
>>922
秘密のメモは2枚しか見つけてないな。
ミッションバトルやビンゴバトルのクリアでもメモが出てくるなら大変になりそうだ。
>>13
秘密のメモは全部ストーリーモードで手にはいるよ
|∩__∩ やめなよ
| ・ω・)
| とノ 温泉に浸かったあとの気だるさは異常。血行促進して疲労物質も流れてるからだろうけど。
>>12
やっぱりそういう不満もつ人多かったんだろうな。
昔、2ch閉鎖騒動の時だったかP2Pのスレッドフロート型掲示板なんてものがあったが
さっぱり使えなかったな。
>>14
そうなんだ。
秘密のメモを探すために30日あたりからやり直そうかしら。
でも最後の面とボスが面倒なのであそこをやり直すのは嫌だな。
辞書って、えっちぃ言葉を探して遊ぶものでしょ。(棒
さて、前スレへのリンクが間違ってるわけだが。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2001
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1373863138/
ようやく仕事終わったら
五個追加の注文が
セットからやり直しだお
おおうっ
じゃあねー
帰ってくるのは月末かのう
さよなら
>>22
いってらっしゃーい。体に気を付けてなー。
【悲報】俺将のK002携帯、逝く【ついにガラケー卒業】
>>22
いってらっしゃーい
>>22
いてらー
生水に気をつけてー(
箱○のゲームオンデマンドでカプコンタイトルの値下げセールやってるな。
『SUPER STREETFIGHTER IV ARCADE EDITION』が1,200円
『LOST PLANET COLONIES』が700円
『BIOHAZARD 5』が700円
『Devil May Cry HD Collection』が700円
DMCHDとスパIVAE買ってもうた。防衛軍全然進んでないのに…。
>>25
スマホだね
>>22
いってらっしゃい
iPadやiPhone用に売ってる大辞泉や大辞林の言葉の海機能は面白いよね。
マルチメディア系が充実してる大辞泉のほうを買っちゃったが
言葉の海機能は大辞林の方が見やすくて面白そうだ。
大辞泉の言葉の宇宙機能は文字が重なり合いながらグルグルと漂ってるので
見づらいし選択しづらい。
安いなー、買っちゃいそう
>>22
いってらー
>>22
もう入っちゃったかしら,また土産話を聞かせて下さい.
>>25
機種変もガラケーでよいのでは?
(うちは先日,初めてストレート形のガラケーにしてみたです)
>>29
まぁ秋に新型なんて話も出ちゃいるが
買いたい時が買い替え時って事で林檎へ。
|n やめなよ
|_6)
|と 久しぶりに電波人間(初代)やったけど、やっぱテンポ良くて面白いなあ
3の発売日まだ決まってなかったっけ
iPod touchなくならないか、docomoにiPhoneがこない限りは
ガラケーだろうなあ
>>37
ドコモもiPhone導入か!?(3年連続5回目)
なお
40万円!高級ブドウ…1粒1万1000円なり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000544-yom-soci
1粒が特上うな重より高いブドウってw
>>37
touchにもGPSをつけてくれないものか
コケスレのデータはサーバ上にあるんだから
コケスレはクラウド。(お目目ぐるぐる)
>>39
うな重換算すんなw
とはいえ、1うな重は何円?
>>35
5Sは9月じゃないかな
壊れたらなら仕方ないし
今なら安くなるかも
葡萄ひとつぶどう?
1ウナギイヌ=ソーラービーム1発?
>>44
ホモ特有の直球
>>42
3000円-4000円かな??
>>40
青歯の付けてるよ
電子コンパスないんで方位は進まないといかんけど、使い勝手はわるくない
>>46
まずうちさぁ、ぶどうあるんだけど・・・食べてかない?
タダイマン×変顔の同人出るで。
うな重とか簡単にいうが
あんなもん普通食わないだろう
俺だってここ何年もく
あ、この前食ったな
なんでもないっ
>>50
誰が描くんだw
>>49
ああ^〜 いいっすね〜
>>47
東京は高いのう
地元なら上で2000円ですむw
2代目のトラウマが呼び起こされたか(棒
近所の鰻屋だと特上で3200円だなぁ
今日は暑いしピザにしよう
嫁に電話だ
出ない
保育園のお迎えだ
仕方ない、帰るか
うなぎは何年も食べてないなあ。
スーパーのじゃないうなぎ屋さんのなんて10年以上後無沙汰なレベル。
>>57
ドミノピザならテイクアウトで1枚無料だし買って帰れ(群馬にあるかどうかは知らん
>>58
スーパー以外のなんて食ったことないです(半ギレ
_/乙(、ン、)_ガスでうなぎ焼いてもガスの臭いなんか付かねえよ
速報
奈良は都会だった
日本酒使って温めればちょっとふっくらするよ
>>59
いやだ
生地を捏ねる
カッテージチーズも自作する
忙しくなってきやがった
>>64
モッツァレラチーズも作ろう(提案
>>63
少々っていってるのにぶっかける奴wwwwwwwwww
やめてくれよ…(絶望
いやエコノミーだからおそいわー
土産話ね
何もない平和が一番。
5つ前の席に赤ん坊がいる。
寝かせてくれよお願い。
では取り合えず9時間飛びます
>>67
ごめんなさい,たしかにほのぼのするような土産話は聞いたことがなかったです.
_/乙(、ン、)_昔ピザーラにあった「ねぎべえ」みたいなピザってないのかね?あれ、超好きだったんだけど消えちゃった。
>>62
うな重(並)なら2200円だねぇ
特上(0.5匹増)にすると+1000円になるw
>>67
長時間フライトだね
>>70
じゃ普通なのかな??
>>72
普通、というか味とか大きさのこと考えたら実はスーパーで国産ウナギ買うより実質的には安上がりなんだよなぁ
この間テレビでシラスうなぎを取るところを
見たけど、あれってすごい地味な作業なんだね。
一匹づつ網ですくいとってくの。
奈良は山に囲まれてるという状況を忘れてる人が居ると聞いて
>>65
作れなくはないが
ピザに二種もフレッシュチーズか
試した事ないが…
やるか
しゅっちょういきたく
ないござる
悲報:行き先と客先が良くわからない
…集合場所と相手先を電話で聞こうそうしよう。
ほのぼのエピソードってどんなんだろう
と考えてみたが
何も浮かばない
インド人幼女にものを売られて
500円くらいあげたら箱ごと渡されたとかか
モッツァレラ作れるだと…
>>78
あ?
あぐねす?
アグネーースッ
アグネスはスタンド使いだろう
インドってどれくらいの
物価なんだろ?
高くはないんだろうけども…
>>79
簡単だぞ
二リットル使っても出来るのはちょっぴりだが
_/乙(、ン、)_水牛乳入手が無理ゲーすぎる
低温殺菌の牛乳でもOKなはず(モッツァレラ
>>84
ねー
群馬には水牛が居るのか(棒
>四国は空中に浮いているという状況を忘れてる人が居ると聞いて
!!!
_/乙(、ン、)_もつ煮込み食いたくなってきた
>>85
_/乙(、ン、)_そこを妥協すると新聞記者にボロクソ言われてしまう
本物と言う割には
カルボナーラに生クリーム使ったりする
食い物知識の浅い新聞記者が何か?
>>88
牛モツも最近高いからなぁ
>>86
そこは普通の牛乳使うさ
そんなに本格的なの作れんぞ
そういえば
牛乳固めるのに俺は酢を使うが
新聞記者なら発狂しかねんな
任天堂から1000円のプリベイト番号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10,000円チャージしたかいがあったw(まだ何も買ってないけど)
ニンテンドーポイントすら積むのか
>>95
冬のWiiFitUで消えると思いますw
>>96
うちはピクミン3とW101で全部消えちゃうなぁ
さて、俺もとりあえずスマホデビューしたが…
LINEしか入れてないわ(落胆
むしろLINE入れたのか
>>99
職場での伝達ツールになってるようだからね、仕方ないね
個人情報だだ漏れツールか。まぁ、自分の連絡先知ってる人が使ってたら自分使わなくてもどうしようもないね。
|゚д゚ミ 私も2chMateぐらいだよ。
101と言えば
そろそろ詳細とか教えてくれんと
プロモーションとか
流石にそろそろ
ダイレクトでも予定してるのかな?
単独ダイレクトはやると言ってる
CMしだすのが2週間前なのはもう諦めろ状態だな
>>98
モバイルSuicaと2chMateで万全だね。
>>103
任天堂は発売まで1か月を切ったら本気出す、だからなぁw
NG欲しいからtwinkleの俺
しかし買った1500円分のitunesカードの残り1250円分の使い道がない
ふーむ
体験版も欲しいのう
LINEなんて休日拘束ツールよ(白目
>>108
101は体験させないと面白さ解りづらそうだし(自分もいまいちわからん・・・)
体験版ほしいのう
WiiUは体験版少ないよねえ
陸上のドーピング問題もなんかおおごとやのう
サイクルロードも長々とドーピング問題やってるけどどこも一緒だねぇ…ばれた時のコメントもw
iPhoneは、BB2CとTweetATOKとGmailとFacebookとLINEだけ入れれば大丈夫。
>>111
洋ゲーはオープンワールド増なのが多いから出しにくいって点もあるだろうね
LINEはちょっと…
ML代わりに使ってる人が多いからしょうがないねん。>LINE
>>107
音楽買えばいい
アルバムでもバラ売りしてる事多いんで、任意の曲だけ買える
もちろん纏めて買った方が安くなるけどね
ゲームサントラでiTunes配信の結構あるし、探してみたらどやろか
無駄に普及してそれしか使ってないやつもいるからなぁ…
手段としておいて置かないと困る>LINE
めんどくせえ
|゚д゚ミ Twitterクライアントは入れてないな。
あんなもんに張り付いたりしないし。
そもそも任天堂ソフトの体験版は無いよなぁ
>>98
LINEは止めておけ。
(他人も含む個人情報吸上げ問題の前科から未だに先入観と思い込みを払拭出来ないヒトの判断)
体験版を用意するリソースがねぇんだな
>>121
>>118
まぁ、しゃああんめえ
>>120
カルチョの体験版はまだうちの3DSのプレイ時間ランキングに残ってますが
>>124
WiiUのでは?
3DSLLでは、なぜかスパロボUXを再開してるオレ。
パートナーユニット構成に時間がかかる喃。
同じ作品内でも射程が違ったり、最大威力を持つ武器がPなのとそうじゃないのとで、いろいろ面倒じゃわい。
>>124
WiiUね。
>>123
まぁ、仕事上で使用を要求されたら、他に一切の情報が入っていない「業務専用の端末」を用意してもらうえば済む事だし。
セキュリティ上も個人の携帯を仕事で使わない方が良いからね。
>>126
ストフリと∞の相性悪すぎですよねえ
3DSで遊戯王ゼアルのゲームが出るとか。
ちなみにTF7では無い模様。
>>129
まだそこまで行ってないけどねw
オーラバトラーやオルフェスライラス、孫ガンダム二人は実に組みやすくてありがたい。
逆に忍者が困るんじゃ。
>>130
まっさかー今のコナミが…
マジで?
今まで出たWiiUの任天堂ソフトで体験版あった方がいいソフトって
ピクミンだけだし、参考になるほど前例ないだろ
>>132
Vジャンプのフラゲ画像が出回ってるそうです。
なんでもゼアルのキャラになりきるとか。
>>131
編成をオートにすると大抵爆龍が余ります
4日前だぞ?早すぎねぇ?
ピザが巧く焼けたぞ
ふははは
娘、旨いか?
ママこれうまー
またか…
>>134
へぇ、試合中にカードを想像し放題か(ry
>>137
もうママになってしまえw
>>138
シャイニングドローの再現の有無についてはありませんでしたw
ただいまー@試される大地
室温32℃とかもうね(ry
>>135
Pじゃなくて射程5ってのもなかなか扱いに困りまする。
>>141
問題は湿度だぜ、兄貴。
>>136
遊戯王情報の需要があるからかVジャンプは大体いつもこの
ぐらいの早さよ
>>142
まあねw
湿度は50%ぐらいか
ttp://weathernews.jp/observation/cgi/search_result.fcgi?id=12442
早速ピクミンDL中…
>>130
あっさりカウントダウン判明か・・・と思ったがバンナムじゃなかった
コロコロだって15日発売なのに何故か11日にはフラゲ出回ってたし(白目
最近TF6がDL販売されたからTF7だとおもったのにまさかのWCSか
デッドコースターをつくろう3D
ttp://www.famitsu.com/news/201307/16036705.html
>>147
そっち系統でもないそうです。
デュエルカーニバルをゼアルキャラで勝ち進むみたいな感じ…?
ロビンとかも居ました。
>>128
>「業務専用の端末」を用意してもらう
自腹で用意するんだよなあ…
ストーリー的なものあんまりなくてひたすら他のキャラに勝ち進むゲームじゃないだろうか
本スレに誤爆したw
WCSはデュエルよりレースしたほうがカード集めやすくてきつかった
桃を貰ったんだが、一日分の食料ゲットだぜとか
考えてしまった自分はブリトニー汚染されていますか
>>148
びんぼうソフトさんのゲームかと
>>148
キャラクターが変なオヤジ一人というのが素晴らしい。
>>154
ボンびぃボンボンさん!(ぼう)
この内容だったら買うんだが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23713
受験応援で母がボディビルダーに?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130712-00000004-rnijugo-sci&pos=1
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 俺が受験失敗して落ち込んでる時、母が私もダイエット頑張るから
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | あんたも頑張んなさいと言った。
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | そして1年後母はボディビルダーになっていた…
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | 催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
しゅっちょうげきは
さぁアストルティアに帰ろう…
(あつい)
前に母親も一緒に受験勉強して合格してしまったって話があったような
レ↑ジェ〜ンド♪レ↑ジェ〜ンド♪
ファンタジーライフでもおもったがレベル5は妙な歌をいれるのが好きなんだろうか?
妖怪ウォッチが楽しい
すれ違いしたいからもっと売れるといいな
妖怪、FLリンク、レゴ
ああ
もうどうしたらいいんだー
>>162
マリオカートに現実逃避するとか。
逆裁5、GTA5、MH4…
そうだ、ピザを焼こう
妖怪ウォッチは鳥山石燕な感じの妖怪なら買ってた
ピクミンとレゴの間隔が短すぎるぜー
いいぞもっとやれ
こけすれマリカ部は
初心者にヤサシイという
触れ込みですね。
おすすめ。
水木しげるの妖怪写真館の復活はまだですかのう
>>167
うそつけー
マルチなのに何故か一人で走ってるやんけ
おーい!はに丸くんDVD-BOX化。11月27日発売
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130716_607787.html
おっ、なんだい、マリオカートるかい?
d1000は930だったけれども。
http://koke.from.tv/up/src/koke20769.jpg
整理しよう
レゴ、逆裁5、FLリンク
101
MH4
AC
ソニック、GTA5
ポ ケ モ ン
MM4
パズドラ、A列車
3DSペルソナ
いくつか既に除外できそうだ
>>170
DV知ってるのか・・・
水木しげる全集を買うかどうか悩んでる
全巻購入特典が書き下ろしの鬼太郎ってずるいやん
鬼太郎と悪魔くんは回避が難しいからなー
>>172
ペルソナ?
そうそう、昨日おすすめされたスピーカー買ったよ。
貧乏耳なオレにも、低音がぐっと聞こえてきたよ。
いいね。
>>172
3DSのペルソナって発売日決まってるの?
>>175
まだ動いてるのかは知らんが
3DSでペルソナシリーズって電撃で見た
FLリンクってファンタジーライフか
>『おーい!はに丸』(おーい はにまる)は、1983年から1989年までNHK教育テレビで放送された幼児向けの言葉の教育番組。
何故17歳が知ってるんですかね…(棒
>>178
ペルソナは作ってる事はまだ正式に発表されてないはずだから諦めた方が良さげ
>>161
怪獣が出る金曜日の歌はこういうの良いよなぁと思いつつも
こういうの良いでしょ?という制作者の声が聴こえてきそうで軽くいらっとするという微妙なさじ加減だった
>>176
NX-50かい?だったら俺のステマが効いたな
たんけんぼくのまち、は常識
>>180
さ、再放送とかや、やってたし(震え声
>>183
そう、それ。
なんというか、良さげなのが一つしかなかったんだよね。
在庫も一つだけだった。
よかったよかった。
NHKの昔のキャラクターに会いたい人はワンワンパッコロを観よう
MM4の3000円分のDLC後で個別で買えるなら通常版でいいかなぁと思ったりするんだが情報はよ
デビサバ2の発売日はいつ決まるのやら・・・
>>170
おーい、はに丸懐かしいな。
字幕ついてないけど、楽しく見てたよ。
AC、ソニック、MM4は思い切って消し
パズドラもおそらく時間無い、消しだ
こいつら時期が悪いわ
ペルソナは絶望、101とレゴは評価待ち
GTA5はPCの有志の日本語化待ち
逆裁5、FLリンク
MH4
A列車(仮)
問題はやはりピカ様だな
11月7日なら別になんともないな。いきなり湧いてこない限り多分大丈夫うん
むっ週刊UBISoftがいきなり見えたが見なかったことにしよう
>>171
天使の輪を支える棒がついてるあたり芸が細かいw
>>191
ピカ様はポケモン配信の時だけプレイすれば?w
いまだにポケモンやったことがない
たぶん面白いだろうとは思うけど
はまると時間泥棒になりそうで躊躇する
ただコケ
トリコはトリコが出てない回のほうが面白いと思うのは俺だけですかw
>>196
愛があればしびびでもクリアできるらしい(棒
ACVDは前作がアレ過ぎて様子見だなあ
そもそもホバタンと背武器のないACなんて(ry
Miiverseでの宮本さんの書き込みへのリプライ
やっぱりボリューム不足を指摘する声が多いな
秘密の暗号でステージが増えれば良いんだけど。
ピクミンの話ね
ひほー:ヌンチャク行方不明
ポケモンにかける時間があるなら他のゲームやりたい
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20771.jpg
今日はお出掛け日和だったのだ
ジェラート屋さんの駐車場から山の方を撮ってみた写真
http://koke.from.tv/up/src/koke20772.jpg
撮ったときは外の明るさでどんな写真になったかわからなかったけど意外とよく撮れてた
車じゃないと来れない店ござる
でも美味しいのだー
ババヘラ?
ボリュームが足りないと思ったら他の遊び方を模索すればいいと思うんだがのう
>>200
やり込『ませ』ではなくやり込『み』寄りだと気付けばいいけど
やっぱりハードル高いね、出来る事はやってると思うが
やりこませに慣れちゃってるんだろうね。
タイムアタックしようという考えにならないんだろうね。
まあ、なんつうかこうコツコツと積み上げていく系のも欲しかったってぐらいなんだろう。
まだキャプテンすら救助してない進捗で言うのもアレだがねえ。
何かえらい眠そうなIDだなw
一生ディスガイアでもやってろ
イチャモンをつける連中は論外としても、
やっぱり人により好みの分かれる点だとは思う
あとプレイスタイルにもよるが
>>205
えっとね
牛の餌用のお米を作ってその牛の糞は田んぼの肥料にされて、その牛の乳でジェラートを作ったりチーズを作ってるお店が岩室にあるの
自家製ジェラートでね、米作ってるとこは他にも野菜も作っててるんでトマトのジェラートとかも作られてる時あるよ
柵のなかに羊が飼われてるのが目印の店(ぼ
そういや岩室ってそのまんま岩室温泉って地名があるんだなあ
少なくともやることがないってことはないんだし
とりあえずチャレンジモードで血を吐き続ければいいと思うんだけどなあw
文句言うのも2種類いるだろう
純粋にもっともっと色々やりたいピクミンバカ(褒)と
ゲームは一回クリアしたら売る物だと思ってるバカ(貶)と
ボリューム批評は
ゆとりゲーマー4割
前世代的なやり込『ませ』中毒4割
ゲハに毒された奴ら2割
って感じ
まぁどっちにしろ現実世界に影響は無いw
>>206
その模索を始めると凄くボリュームが出るようになってるんよピクミン3は
ただその発想が全く出てこない人が増えた
ボリューム不足とかいう人たちは、自分で遊びを工夫するという意識が足りないねえ。
与えられるものだけで満足したい、満足するために努力したくないってことなんだろう
>>215
色々やりたいなら色々やれるシステムなんだし
どちらかというと「とにかく沢山のステージをやりたい人」かな?
ピクミンは1の頃から周回して効率を上げていくのを楽しむものですよ。
とミヤホンは答えてるしそういう作りだからな。
タイムだけで量るゲームならバイオハザードもクソゲーだよ
>>213
ほー、美味しそうだねえ。
新潟にはババヘラはないのか。秋田かな。
トマトのジェラート美味しそうだあ。
そして羊と聞いて、ジンギスカンを思い浮かべました。
ざっと見てるけどなんつーか批評の元凶は
2でやり込『ませ』要素過剰に増やした事みたいやね
大抵ズカンガーとかメンスウガーだし
|―――、
| ̄ω ̄| ボリュームと聞くたびにミスター味っ子を思い出すワタクシですポ
|つ呂¢ロ とりあえず餅を入れておけば大抵OK
まあもし要望が多ければ
スーパーなんとかUみたオリマー外伝みたいなのが出るかもしれないく
本編がクソ長いとかガチでクリア困難なステージがいくつもあるとかだと
それはそれで文句も出るんだろうけどねえ。
>>210
ほんとだw
http://koke.from.tv/up/src/koke20773.jpg
>>225
和む画だなw
PC○ポで買った俺の情弱家庭用アホノートPCは
たまにボリュームとネットワークアイコンが勝手に消えるから困る
>>220
たべちゃだめー
毛を刈られて涼しげだったけど
やっぱり暑いのか小屋から出て来なかったのだ
ミッションとかじゃ駄目なのかなぁ
>>226
ありがとうw
なんだか今日はネコネコした気分ござる(謎
普通にプレイするだけでも
ボリュームが多いってのを望んでいる人じゃないかな
自分で何かをやりこむってのは求道者プレイだしw
>>222
なるほど。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2627/ajio1.html
http://www.famitsu.com/news/201307/16036722.html
1月21日かーw
|―――、>>231
| ̄ω ̄| 実績やトロフィー的な、やりこんだ分の見返りというかやりこんだ分の証明が欲しいのかもしれませんポ
|つ呂¢ロ
11月21日ねw
しかしピクミンに慣れてるつもりでも
果物コンプするまで16時間掛かったし、ラスボスステージはその前の構造含めて過去作最凶だったし、
死亡数も軽く倍だったんだが。
ものを評価する物差しとボキャブラリって大切よね
>>232
そこはかとなくあからさまに某漫画への毒巻き散らかしとるな
>>233
ずいぶん先かとぎょっとしたが、11月だな
今北
キャラクター原案に懐かしい名前を見つけて「幻影ヲ駆ケル太陽」というアニメを
ニコ動で見てきたけど1話から主人公に触手攻めと窒息プレイとは濃いな(棒
しかし展開が急な上に説明も無いからどういう話なのか良く分からない
>>231
ゲーマー自称してないなら別にそれでも良いよ
もっとソフトラインナップがぶ厚い時期なら違ったかもしれんが今はあっさりしたのはウケ悪いだろうなぁ
まあ2は洞窟という型式をとったおかげだと思うけど
知らないとこをどんどん探検してく楽しみも強かったし
そっち方面でピクミンを考えてるとボリューム足りないという感想になるんじゃないかな
「ボリューム足りない」に対する回答が
「暗号集めましたか?」なのではないかとふと思った
もう来週にはレゴが出るのでそんなに大ボリュームでも困るんですが(棒無
本当に最後まで遊んでるのか不明だしな
特にゲハなんて、遊ばずに煽り倒してるのがほとんどじゃねw
さて今夜も防衛部募集してみる
部屋名 kokw分隊 ノーマルM45から
>>241
それはあるだろうね
>>246
そもそもゲーム機すら持って無い可能性が
明後日は超カスタム発売日なのにまだ妖怪ウォッチ終わらないんですが(シナリオクリアとコンプ的な意味で)
最初に八時間で終わると言った人はこっち来て欲しいな、何もしないから。
ネット通販で画面を拡大するをポチってみても
ただ別窓で同じ大きさの画像が表示されただけだった時の虚しさ
>>243
確か4つぐらいのがしてるなぁ
まあEDFと新世界樹が先だな
阪神悪夢の7回にファンが怒りのジェット風船笑えない
>>247
とつげきー
つーか、クリア報告を見ると、やり直しを含めて20〜30時間掛かってる人が大体だぜ。
そんだけ一気に遊んどいて、ボリュームが無いとか文句言うのはどうなのよ。
>>253
そっ消ししてたら8点入ってて草生えた
最終的に宮本さんがどういう受け止め方するかだから、あれこれ言われた方がいいんじゃないの
ちょうどターニングポイントにいる状態みたいなことほぼ日で言ってるし
なら話を持ち込まないで欲しい
>>257
つ クラニンアンケート
>>255
文句言ってると2やり込『ませ』た人だし
日本一的なやり込みで中毒起こしてるゲーマーさんだから
ハッキリ言って参考にならない、ようはヤク中の戯言だもの
ポケモンもその気になれば8時間ぐらいでクリアできる品(ゲス顔
>>247
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーー!!!!!
コケスレやゲハでたまに言われる
「やり込ませ要素」とやらがよく分からない俺がここに
ゼノブレイドのクエストやポケモンの図鑑埋めは
「やり込ませ要素」にカウントされるのかな
日本一的ヤリコミと2の広さは違うと思うけどなぁ
>>262
ごめん埋まった
けど無関係な人が一人入ってきたような気がするが・・・
>>263
寄り道と埋めるのが目的なのは違うんでない?
やり込『ませ』は全然関係ないものが○○種類とかそういうの
マリカってクリアまでどれくらいかかるのだろう(50ccが精一杯なのでクリアという概念がない人)
>>263
ゼノブレイドのクエストは「やり込ませ」だな。
要は同じものを何度も噛ませるか、物量で押し流すかの違いさ。
大事なことなんて、自分で見つけるよ
ピクミン3の構造が何に近いかっていうと2Dマリオだと思うんだよなー
あれだってクッパ倒すまでなら数時間程だけど、短いとか言われないし何回も遊ぶじゃん
やり込みは自発的なもん(やっても何の得にもならない)で
やり込ませはメーカー側があらかじめ用意してるもの(ノルマクリアでアイテムゲットとか)ってイメージだな
突き詰めることが出来るのがやり込み
出来ないのがやり込ませ
>>264
中毒症状を起こしてあばれてる人にはそういう理性的な判断はつかないよ
>>273
どっちかというと中毒者と断定してる方に向けた言葉なんだけど
>>270
要は誘導されちゃってるんだよ。
外野が口煩くボリュームが無いボリュームが無いと言い続ければ、
「そういえば、割と短時間でクリア出来ちゃった気がする。」なんて思い込んでしまう人もいる。
>>274
ごめん…
投下即横転しやがった
日本一的やり込ませというと基本的に数字の上げ下げの作業というイメージだが
>>271
すれ違い広場はとんでもないやりこませゲーだな(棒
やりこませゲーと作業ゲーは紙一重
ニコニコにあるゼノブレイドの探索動画みたいなのがやりこみかなあと
ようわからんが別に区別する必要なくね
>>281
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/71/9a4e8624ecb248719074075e1e8070da.jpg
どちらかというとそれをやらないと楽しめないかどうかじゃないのかな
>>283
ttp://img01.ecgo.jp/usr/kawashima/img/080906135549.jpg
まぁ、最初に8時間でクリアーしてから言えば良いんじゃないかな
>>278
そんでそれをメインのウリとして宣伝する印象
>>285
ttp://fs02.androidpit.info/ass/x88/3195088-1316009405357.jpg
くまねこで12時間だったから
やり込めばもっと詰まりそうな気はするねw
こっちでもいいか
ttp://www.neko-jirushi.com/img/nekosha/uploads/200904/detail/pict_27055_8218.jpg
>>265
じゃあレイダーの稼ぎしてようw
すれちがい広場の
「一日に100人以上すれちがった」は
田舎在住だとかなり無理がありすぎるやりこみ要素だと思う。
じゃぁピクミン3を7時間以内(果物最小限)でクリアした俺は文句言っても良いんですね!?
秘密メモがみつからねーよ!対戦面白すぎだろ!ミッション理詰めより勢いでやった方が点数高いとか俺は…
短いってレッテル貼りは成功だね
短い前提で話してるし
>>294
まぁレッテルはレッテルでしかねーけどなw
そういやPSWのゲームって短いゲームでも別に騒がれないね
何でだろうねw
まあラストオブアn・・・アスも短いからあっという間に話題にならなくなったし
ピクミンは話題性としては大きいって改めて思い知らされるよ
あ、ラストオブは短い以前に話題になってないとか言うのはなしな
今帰宅しびびー
会社の飲み会だったよー
お金払って、美味しくも無いビールを飲んで上の愚痴を聞かされる…
これでコミュニケーションとかなんだから社会って難しい
…絵でも描くかー
御所はどうにも風当たりが強いからなぁ なんでだろ
>>298
おつかれしびびー
>>299
ゲハとか見てるからそう思うんじゃねーの
>>296
一回クリアする分だけ評論家にウケるように構成してメタスコアを稼ぐという斬新な(ry
>>299
出る杭は打たれるという日本人の悪い典型が出てるね
SCEがもっと目立ってればもう少し分散してたんだろうけど
>>299
ゲハだけ見てるから
あと、それだけミヤホンの影響力って大きいんよ
もうジジイなのに第一線で業界引っ張ってるって思えば妬む人間も多い
>>302
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/204/50/N000/000/000/08umem03277.jpg
>>292
イベントでもない限り都会でも至難だわw
レールガンに電磁トーチカのせて防御力アップだ!
↓
地形のりこえた時取り残される電磁トーチカ
>>306
梅田ヨドなら楽勝だな
3Dランドのスターコイン全部取って、緑でもクリアしてってのはやり込ませかなぁ
まあコンプ特典は1ステージ増えるだけなんだけど
ミヤホンのゲームって昔からボリュームあるのはゼルダぐらいのような気がするんだが
なんか関係ないのに日本一が叩かれてるようなw
まあやってる人間が満足できてるならおっけーです
メタルマックス3の電池集めはなんなのあれ(怒)
DSの2買おうか3のせいで踏みとどまってる。なんかあーいうのシリーズのお約束とかだったら嫌やし
任天堂が叩かれるのはそれだけ存在が大きいからでしょ
良くも悪くもゲーム業界の絶対的主役だからだよ
SCE「叩かれるぐらいならシェアトップなんて要らない」
って言うぐらいヘタレになったからなw
>>311
かつてディスガイアにどハマりした人間としての感想です!
>>298
しびびーは苦いの苦手なら甘いお酒カクテルとかのめばー
まあ会社のだとすきなつまみとか選べないからつまんなくても仕方ないかも
株ポケがシビビールというビールを出せば飲めるように(ry
|―――、
| ̄ω ̄| やってて楽しいと感じれば作業じゃないし、楽しくなくなったら作業になってしまうものだと思いますポ
|つ呂¢ロ どんなゲームでも
>美味しくも無いシビビール
!!?
>>314
ディスガイアとかラピュセルとかは本編ストーリーぐらいしかやらないな
漫才がみたいのです。
弱いままの方がボス戦とかやりがいあるし、わざわざレベル1000近くあげて次のステージみる労力使いたくないのです
なんかディスガイアは変顔向けだな
>シビビール
>シビル丼
!!!
ラピュセルでオマールが新技使えず詰まりかけたのは俺だけでいい
>>317
だよなーラングリッサーはムダに全クラスまわったもんだがファントムブレイブは途中で飽きた
シビビール…炭酸きつめのシトラス割りビール的な
変顔のポケモンレベル上げは楽しいか疑問です
パズドラ本スレの気分悪くなりながらスキルレベルアップしている人も疑問です(棒)
ずーっと孵化し続けるとか
たのしいよ
作業か、二日後にはスパロボで強化パーツマラソンしてるかもしれないな...まあ
フリーマップ制FEでも
極力稼ぎプレイしないスタイルだったからストレートにガンガン進めるだろうけど
色違いしびびの為に一週間くらい延々と孵化をしてたー
そして気づけば溜まっている高個体値しびび
北米のクラニンプラチナ特典にムジュラのサントラがあるんだそうで
いいなー
ttps://club.nintendo.com/elite-status-gifts.do
新しいマックでもらえるグラス、バランスが悪そうな形だ
ひとつGETするかな
|n やりこみ…しびび単騎で殿堂入り目指す(≠縛りプレイ)
|_6) やりこませ…ポケモン全国図鑑完成
|と
ディスガイアのクリア後とかの強ボス退治は、
存在自体はやりこませ(ストーリークリア程度のレベルじゃ歯が立たないから強ボスに向けてレベル上げが必要)で、
レベル1のキャラだけで強ボス退治目指すとかはやりこみかなあ、との認識
(o_ _)o=o|仕様と現実の壁|
そこに壁はありません。
ただ未定義の闇が広がっています。
足からゆっくり浸かるか頭から飛び込むかは自由です、誰も定義してないので…
>>330
>やりこみ…しびび単騎で殿堂入り目指す=愛
しびびー
もしもポケモンを悪魔合体できたら
フシギダネ×しびびでウナギイヌを作ろうとするコケスレ民が出るに違いない(棒
>>250
タイムアタック的にできなくもないんじゃないかと思うけど
各ボスにあったピンの刺し所の理解、全体攻撃をうまくキャンセル技で潰せる、必要な妖怪を短時間で引ける運これらすべてを持ち合わせれば不可能ではない
これを1週目で出来る奴いるのか?という疑問は浮かぶね
『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』のタイアップイベントをリポート
貴重な原画や描き下ろしイラスト、オリジナルグッズ販売も
ttp://www.famitsu.com/news/201307/16036687.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/036/687/l_51e4ea56c5f37.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/036/687/l_51e4ea36c673d.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/036/687/l_51e4ea36d70df.jpg
|з-) www
ラクーナさんの扱いが案の定酷いw
[MD松尾のヒット解析]「ピクミン3」、“マリオ級”の好スタート 「妖怪ウォッチ」続く
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/07/16/217/index.html
( ・_・)想定外の領域と仕様上不可能の間を攻めるのが、やりこみ要素なんだと個人的には思う。
朝・・・・・・・・・○夕
10
○
|ペコペコ
(o・_・)o=o|仕様と現実の壁|
やりこみは製作者が想定してないような無茶な攻略法を試すとかの方が好きだなあ
ただ最近それやるとチートはいけないぞと不当なキャラクターの評価が飛んできたりするが
>>340
主にスパロボw
>>340
<ジョナサン!!
<シャーロット!!
クリアする「だけ」なら比較的早いからボリューム不足とか勝手に言ってるんだろー。
時間を短縮させるとか、そういうのに価値を見出せない人にはあまり合わんかもねピクミン。
>>342
(ギシアンタイム)
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20774.jpg
なおレバーだと出る模様
>>341
EXチカとOGアギーハですね、分かります。
隠し武器の条件事前に満たしてから粘って倒したなぁ
アクションゲームのTAはありえないプレイを拝めたりするからいいね
で、真似しようとしてすぐ死ぬ
>>338
ピクミンはけっこう人を選ぶかと思ったけど、好スタートなのか。
確かに親子連れで本体ごと買ってるのも見たが、ほんとにマリオ級だったらすごいぞ。
しかし、ピクミンって初代のあのCMが印象に残っているのか、
名前だけなら知っている人も意外といるんだよな。
ああっとって本家(Wiz)のオマージュなのかね
死亡フラグ:川背さんがつまったから動画を参考にしてプレイしよう
>>347
ムッムッ
ピクミンも上手い人とは操作量が違いすぎてヤバイよね
今回は3キャラ同時に動かせるから更に差が出る
というかよう、あちらさんはケチさえ付ければ何でもいいわけで
20時間なら→フルプライスのゲームとしては短すぎる
40時間なら→パズルとしては短すぎる
100時間なら→長すぎる
と、どんな形にでもできる。
時間の話は不毛極まりないぞ。
人操作でも普通にダッシュやスライディングを連発するだけで結構キモい動きになるキシン流は凄い
>>338
ピクミン15万、妖怪6万ってところかな
>>347
上手なプレイ動画はだいたいなんでもそうじゃないか
civみたいなターン制のゲームでも上手い人の判断はちょっと真似できない
>>354
実は人操作でもホァイできるらしい
|―――、
| ̄ω ̄| かなり前に熱血リズム魂を「4時間でオールクリアできるクソゲー!」と言っていた人が居たなあと思いだしてしまいましたポ
|つ呂¢ロ
>>354
偉大だよね
今年7月15日、任天堂のファミリーコンピュータが誕生して30周年となる。
それを記念し、「祝 ファミコン生誕30周年」との謳い文句で、
なんとファミコン1000台をヤフオク!に出品しているネットユーザーがいる。
レトロゲーム屋を営んでいるらしいこのユーザーは、「私もこれを機会に、レトロゲーム屋を縮小、
新事業展開の為、命ともいえる在庫の一部、ビデオ出力付きファミコン1000台まとめて出品です。
バラ売りは致しません」と宣言。
ラインナップは美品480台、良品420台、日焼け100台と様々だが、1000台出品するために約2400台を分解、
使える部品を選定しコツコツと整備してきたというから、本気である。
出品価格は750万円から。
受け渡しから3カ月間の動作保証付き。さらに落札後にすべて最終チェックを行ってから順次発送するため、
一日30台ずつ発送するとして、受け渡すのに30営業日前後かかるとのこと。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20130716-00031122-r25
コケスレの猛者なら誰か買ってくれると信じてる
>>360
買っても置く場所がないなw
>>360
なにやってんだw
WiiUの7月から本気出すはどれぐらい効果があるかわからんかったが、
最初にピクミンというのは良かったのかもしれんのう。
次は18日のスナイパーエリートで一気に牽引だ(棒
>>360
置く場所ないのとこの手の出品は100万超えたらネタとして成立しづらくなるからなあ。
750万ってファミコン実機のため「だけ」に出せる額じゃないだろ。0が一個すくなければまだ買うバカもいたかもしれない
どうやれば効率よく行けるかは想像できるんだけど
数を絞ると原生生物が強敵すぎる…
ピクミンはGCで1も2も約50万売ってると何度言えばry
オクの画像が凄い事になってた
http://auctions.c.yimg.jp/img227.auctions.yahoo.co.jp/users/3/4/6/0/japanretrogame-img600x378-1373245680s3074c98063.jpg
>>363
後発マルチは無理
>>367
何かもうこれ見ただけで充分だわw
買ってファミコン風呂にしよう(棒)
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「KORG M01D」、「一途な恋」の次は「HUMAN SYSTEM」打ち込んでますもー。
是非燃えプロ風呂の人に落札してもらって全部の本体に燃えプロを差して並べてもらいたいw
>>367
正直、バラ売りしてくれれば記念に一台ぐらい買うんだけどもw
今北残業、
フェンフェン鍛えたいけど今日は無理 多分明日も明後日も
そういえば盾使ってないんだけど普通だよね?
>>374
http://ec2.images-amazon.com/images/I/4140PKCEJPL.jpg
>>360
コレクション用途には数が多過ぎるし商売用にするなら1台7,500円は高過ぎるのでは?
>>360
そんな数普通かえませんってば
一台7500円って値段だったらバラで売った方が捌けるよなあ。
試しにアマゾンで見てみたら、中古ファミコンは1,879円からだった。
新品がまだあるのがすげーw
こうやって宣伝しておいて
あとからバラ売りするんでは?
>>375
それフェイイン
1台7500円だったら怪しいファミコン互換機の方に手を出すかもなぁ。
いや、最近はあまり見なくなったけれども>ファミコン互換機
初代ファミコンは、遊ぶためよりも記念品かねえ。
遊ぶならニューファミコンや互換機の方がいいだろうし。
壊れてるのが3000円くらいでほしい
四角ボタンの初期型未使用品なら幾ら位になるんだろう
かなり死んだっ
名誉にかけてっ
次から本気出す
フェイよりエンジェラン派
まあマズーしかやったことないんですがね
初代ファミコンってたしか入出力が今のテレビじゃ使えないよね
互換機は音源が糞なのを引いてしまってそれから一切信用してないなぁ
FCて…
NewFCとか普通にまだ生産してなかったっけ?
売れるのか?
そういえばGBASPに取りつける
ぁゃιぃファミコン互換機を持っていたな
あれまだ動くんだろうか
空爆で何人か殺した気がする
ごめんちゃい
>>387
RF入力できないからなぁ
かみごたえのあるガムが食べたい
>>389
ニューファミコンはもう生産終了してるよ
>>393
つ岩ピクミン
>>387
> ファイズよりカイザ派
!!!!
>>393
つ「スルメ」
>>390
それ私も持ってるけど、電池バカ食いなのと表示が30fpsになるのが…。
その後もっと進歩した携帯互換機が出てるようなんだけれども、
どれも同じチップを使っているので音の再現性が良くないとかなんとか。
暴れん坊天狗のVCはまだですか
kokw分隊乙
今日は死にまくったわ(自爆含む)
ノーマルって武器縛りの関係で実は難しいんじゃないのか?
>>291
次回からオンラインの人をお誘いしてから募集するよ
>>389
ttp://www.famitsu.com/game/serial/1140376_1152.html
>任天堂から、「2003年の9月で、ニューファミコンとスーパーファミコンジュニアの製造を終了する」
>ということが発表されました。
既に終了してます
>>393
歯科で唾液検査のための超固いガム噛んだことあるよ。
( -_-)無味で3分間耐久です。
>>398
ああ
音は微妙だったねー
>>401
10年前だね。
20年製造されたゲーム機って、空前絶後だろうな。
あった、ここだここだ。ファミコン互換機を集めてるサイト。
パチファミ博物館 限定開館!!
http://www.geocities.jp/pachimono_fc/
今から互換機買うならこれかな?
http://www.geocities.jp/pachimono_fc/009.html
そうか
もう作っては居ないのか
しかし…
今からFC1000台仕入れるのもイヤだな
GBAでファミコン20周年ってやってたのがもう10年前…
胸ポッケからGBM出してきたくらいの頃?
帰宅ー
お茶をポットに入れとこうとポット蓋空けたら、中身1/3ぐらいで
昨日の6時頃に入れた氷がまだ残っていた。
室温最高30℃行ってたはずなのに、恐るべしタイガー魔法瓶!!
http://www.tiger.jp/front/productdetail/confirm?productId=PWM-A
ここのステンレスボトルも、異様に熱いのも冷たいのも保つんだよねえ。
ただちょっと熱い冷たい程度だとそんなに保たない。
ここから綺麗なコケスレ
しびびー
しょたー
きょにゅー
うなじー
うなぎー
!?
水着姿のゾンビっ娘ー
すぽぶらー
>>414-415
なんとw
きょーえーみずぎー
しろいわんぴーすとむぎわらぼうしー
フェンサーマジでレギンレイヴ
どう見てもハンマーと槍です
テレ東が叫ぶとしたらブラジャーなのか(棒
うなじいぬですバウワウ!
( ・_・)せんのーまし
フェンサーで地底突入
↓
装備変更し忘れて
両手ダブルバンカー
両肩ジャベリン
_/乙\(^o^)/_
>>426
指令「我々EDFは諦めない!」
>>426
E!D!F! E!D!F!
別に良いのだが
ヘクトルのバルカンとか地面突き抜けてくるのは
どういうプログラムなのかな?
こっちのは貫通しないのにどうなってんだろう
eshop投票数
とび森 171252
前日から 214
トモコレ 37142
前日から 195
先週発売の現在値
妖怪 227
おっと
>>430
妖怪はどうなんだろう?
>>271
考えてみるとわりとそのままの意味だね
まあぶっちゃけ量が少ないとか多いとかじゃなくてなくておいしくないと
>>422
ハンマーとかスピアのダッシュはどう考えても神速だし、盾での動作キャンセルと併用した高速移動は
どう見ても神速キャンセルです本当にありがとうございました。
プログラム流用しまくったんだろうなあw
スパロボUXクリアー(一週目
最終的にダブルオークアンタと運命のPUが一番安定してたなぁ
最大射程は運命の方が短いけど
P1〜3の最強武器にEN回復、分身、魂を両者持ってるから使いやすかった
これはさすがにセガに怒ってもいいレベル(棒
https://twitter.com/hirokey6666/status/356975466000814082
https://pbs.twimg.com/media/BPQ7S4TCEAAc9bS.jpg
PSO2がドコモダケとコラボ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/672/672861/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/672/672865/c20130716_pso2_04_cs1w1_720x.jpg
SCEが見捨てたのに、ドコモはVITA 3Gモデルを見捨てないねw
そういえば昔画像認証使ってたけどほの画像のURL見たらその文字が書いてあったということがあったなあ
>>435
楽しい2周目へようこそ
作業と試行錯誤の中間でマジで一番楽しい周回だと思ってる
3周目以降は楽勝すぎになって作業だし、1周目はザコ戦にまでそこそこ気を使うのがめんどいもの
そんな俺は10周目
http://www.4gamer.net/games/225/G022548/20130716050/
カブーくん向け
テスト
某国に到着
トランジットだけど中途半端に時間がある。
二時間後のフライトなのだ。
Pikmin 3 Performance Video
http://www.eurogamer.net/videos/pikmin-3-performance-video
結局ピクミンは30fpsか
720pの30fpsじゃWiiUの性能の高さを示すどころか
性能が低いと思われても仕方ないわ。
はいはい
あの葡萄はすっぱいすっぱい
良かったね
ボリュームも足りない
グラもフルHDでも60fpsでもない
開発期間は5年
任天堂が技術がないのかハードが低性能すぎるのか
WiiUは次世代機だという証拠はいつになったら出てくるんですかね…
朝早くから暇だなぁ
箱さん所は朝じゃないんだろうなw
きゃああ
wiiuは低性能のおしマイケルよ
もうだめなのよ
ああだめだだめだ
こりゃぷれすてふぉーどをかわなきゃはどそんそん
>>448
煽ってるんだろうが
フルHDも60fpsも出せないピクミンでサードにWiiUの性能を示せると思った根拠を教えて
寧ろネガティブ要因になってるぞw
はて私はサードに性能を示せると入った覚えはないが?
言っただった
うむ
10時間以上たってるのに
時間感覚狂うわ。
>>451
じゃあベゼスダやEAやらサードはそっぽ向いたままだよねw
相手するの面倒だから
先にいっておくが
性能って1080P60FPSだけではない
720Pで30FPS安定的に出せても十分性能は高い
これはPS3/360では難しかったことだ
>>454
ベゼスタはそもそもカタログスペックしか見てないだろう
そんなに煽りたいならさ
60fps目指してるよーんって言ったマリカ8の時に煽りに来たら?
ネガキャンしてる暇あったら
ゲームしてるわ。
ピクミンまだ青が出てこない
EAは性能よりシェアのはず。あそこはそういう会社だ
>>455
キャラ多くなると途端にガタガタになる無双ェ
>>457
というかこれくらい安定して30FPS出せるタイトル自体すくない
720Pでは
計測データが事実だとして
30でとめてる用に見える
通常だとここはならない
朝っぱらからしがないさんにぼこぼこにされるのがそんなに楽しいのかなあ
幼女に叩かれるならともかく
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318714.jpg
今なら貼れる
朝からお客様か。
今日は雨か、でも現場まで長距離ドライブの可能性があるなあ…。
まあでもWiiUが性能高いとはまったく思わんな
やっぱり現行機レベルって印象になってしまう
結局ソフトなんだからどうでもいいことなんだけどさ
ロストオブアスの宣伝するくらいは頑張って欲しかったな
>>466
それを言い出すとPS4/XBOXONEもそう感じるはず
どうも最近思うのは
性能って出力解像度でみんな感じてるんじゃないかと
となると次は4kか8kにならないと次世代になったように感じない可能性が高いと思う
>>469
現行機並みのグラが出せて1080pの60fpsなら間違いなく次世代だろ
どちらか片方でもまあ及第点
次世代機だグラが良いと喧伝して5年かけて720の30は無いわ^^;
>>470
そんな話してないんだが
相変わらずだね
ノイズキャンセリングのヘッドフォンって
耳あて式のほうが遮音性高い?
スマブラが1080pの60fpsだせたら次世代なの?
なんかちがうよね
>>471
出力解像度が4kじゃないと次世代機じゃないなんて極端すぎる
内部解像度でフルHD出せてるソフトが現行機では少ないんだから
きちんとしたグラでフルHDとなれば間違いなく次世代機と受け止められるでしょ
>>466
俺はかなり高いと思うけど重視するポイントが違いのかもねえ
「車って新車発表されてもいまだに時速1000kmで走れないから性能低い」
みたいなもんなのかねえ
>>474
だからそんな話してないといってる
おはやぁ
ピクミン3を遊んでる身として思うことは
あれだけのキャラクターを見えない所でガスガス動かして30fps維持してる事の方が驚異的だわ
>>440
まだあきらめてなかったの?
っていうか牧場要素が1ミリも見当たらない件
まあこいつの言うことが正しいならPS4も箱ONEも売れるはず
現にWiiUはいろいろな理由で売れてないわけだし
>>475
まだ、現時点ではPS4は性能が高いことになってるからしかたない
今の彼もPS4は1080P/60FPSでて当然と思ってるわけで
カプコンさんは一部のタイトルで可能でも全部出すのは無理といってるから
実際にいろいろくるまでは言いたい放題さ
おいおい
犬 機内に持ち込むのか
単純な話だろう
「グラフィック面はもうほとんど頭打ちでPS2→PS3みたいな大きな変化は
4k8kくらいにならないとわからないよ」って話なのに
相変わらず速報から来るのはあたまわるだな
>>482
頭は悪くないだろう
はじめから私の話を読む気がないんだよ
>>482
内部解像度がきちんと1080pになれば普通わかるでしょ
流石に消費者舐めすぎ
何でもいいけど去年の映像かよ
> PS2→PS3みたいな大きな変化は4k8kくらいにならないとわからない
うーん・・・
PS2→PS3で大きな変化有ったかなぁ・・・?
確かにSDからHDにはなってるけどねぇ・・・
>>486
ひとつあった
機器の接続がアナログからデジタルに変わった
>>480
別に1080pでかつ60fpsを大抵のソフトで出せなんて言ってないぞ
グラが美しいとかいう次世代機のフラグシップタイトルが
なんで1080pか60fpsどちらか片方しか出せないのか
本当に次世代機なのpんですかという事を言いたいわけで
訂正
なんで1080pか60fpsどちらか片方しか出せないのか
本当に次世代機なのpんですかという事を言いたいわけで
↓
なんで1080pか60fpsどちらか片方すら出せないのか
本当に次世代機なんですかという事を言いたいわけで
>>488
出なきゃだめって理由は?
グラフィックってこの二つだけじゃないだろう
おっぱいがこぼれそうな感じの人がとなりに
無防備すぎる。
昨日も頭領にこの話したんだが
グラフィックって解像度とFPSだけじゃない
>>492
きさま!!
インドじゃなかったのか?
>>492
いいなーうらやましいなー
>>490
内部解像度やfpsは
その上下で要求されるスペックが大きく変わる
1080pも60fpsも維持できずダウンさせているということは
紛れもなくWiiUが低性能という証左になってるわな
その二つだけならレースゲームが一番やりやすい
レースゲームで1080P60FPS出れば性能が高い???
つかその論調だと
1080p出して有れば30fps下回っても次世代機って認められるような気がするんだが・・・
>>496
総量決まってるわけで
その二つだけでは決まらない
今回はインドじゃないよん
しっかし柔らかそうなおっぱいだなぁ
裏がミニカーだったGT5の悪口は
>>498
かれの理屈ではそう
PS4のデモは30FPSでてないのがE3では多かったから
突っ込まれないためだろう
次のフライトの搭乗開始
>>502
デスヨネー・・・
そんなに「高性能な次世代機」を強調したいなら「どっちか」なんて言わずに「両方出来ないと駄目だ」ってくらい言ってほしいものだ
どんな貧相なグラでも1080Pの60Fて難しいものなん?
おはようござる
すずしいござる
しゅっちょういって
くるござる
>>505
結局総量はきまってるのでなにに振るかだよ
バックグラウンドに振る可能性だってある
どんなにグラがよくてもAIがだめじゃ台無しってゲームもあるわけで
1080P60FPSのどっちかなんて性能の指標にもならない
もうゲーム機にちょうこうせいのうを夢見る時代は終わったと思う。
AMDのAPU載ってる時点でwktkしようがないのに。
しかし、実行性能や内部解像度でPS4がWiiUを下回ったら、彼どうするんだろう?
ここで謝罪する?
まあ、知らんふりだろうけどな。
>>507
ゲーム開発時の容量の取り合いみたいなものかー
>>509
流石に性能が違いすぎてあり得んだろ
>>509
PS4のほうが性能は上
という大前提があるからPS4がファミコン並みでも彼の頭の中では全然関係ないと思う
>>492
もんでみるんだ
>>511
それはどうかな?
>>512
そうだね
ありにゃん氏でもそうだからね
キルゾーン 30fps以下
ドライブクラブ 可変30fps以下(20fpsまで処理落ち)
Knack 30fps
魔法のGDDR5 8Gなら1080p,60fpsになるよね(´・ω・`)
>>514
価格が安い上にタブコンがあるにも関わらず
WiiU>PS4になるのはなんぼなんでも無いと思うがなあ
>>517
たとえば筐体を金箔貼りにしたら、原価はとんでもなく高くなるだろうが性能は変らない。
使える金が上だからといって、性能にかかわるとは限らん。
Cellなんかそうだったし。
このたとえが極端なら、たとえば最新の超高性能チップを糊付けにしたらとかでもいい。
データを適宜渡せないなら、超高性能も糊付けして貼ってるだけにすぎなくなる。
>>517
最近の任天堂機はボトルネックがない構成ってのがミソだね
ラグっても沢山出したいっていう無双や防衛軍的な感じなのだと
PS系の設計のが向いてるかもしれないが
アクションとかシューティングとかリアルタイム性もとめるものだと
任天堂系の設計のが良い
>>517
演算能力は間違いなくPS4が高い
しかし、データが届かなきゃ意味がないんだ
>>519
安定して性能がでるのはとても大事
これも立派な性能
おはコケ
オリジンにPC版Titanfallの予約来てた
次世代機専用かと思ってたわ
>>516
まだ、実機ないから早い
>>521
だね
二次キャッシュがないor少ない昔のセレロンは良い例だw
クロック数だけ高くても飾りでしかない
フレームレートを常に最大限出すようにすると重くなって低下した時目立つからなあ
そらまあ常に60出るんならそれがいいけど
ピクミンはキャラ三人ピクミン百匹まで同時に動かして敵も居て…まあきついか
>>524
二次キャッシュもあやしいけどね
>>526
pen4とセレロンの差って
二次キャッシュだと思ってたんだがひょっとして違う?
おはようー
って誰かきてたのかー
なんとか花朝の部はこれでしまい?
>>527
歩留まりの悪い演算部分も殺してるんだっけ?
一日に100万台生産出来る工場が有っても
インフラが悪くて材料は一日10万台分しか入庫出来ず
作った物の規模がデカ過ぎて一日5万台出せるか出せないか・・・
そんなPS4ゲームプラント
>>527
ああそういや何か思い出した。
セレロンとPen4判別するピンがあって、それ殺すとPen4の機能がわざわざ使えないようになるとかあったな。
マルチプロセッサとか。
歩留まりで質悪い方をまわすにしても、性能差はわざと落してる可能性があったんだっけ?
>>527
では無く2次キャッシュもあまり当てにならないってこと
特にコアが増えるとキャッシュは不整合が起こりやすくなる
精度は大分あがったがそれ以上に演算回数増えてるし
>>531
HTなんかは機能殺してた
まあ、HTもあまり性能には効かない
>>532
役割が低下しているのか
そんな最近はセレロンで十分と思う俺w
>>534
パソコンはベンチマークテストがよくなるように進化したからなあ
おはこけ。朝っぱらから呼ばれた気がするが気にしないでおこう。
内部解像度1080のソフト作るのにいくらコストかかると思ってるんだw
>>536
人月は分からんよ。
ピクミンでも最低1000人月はかかってるだろう
∩__∩ まだPS4の実物は誰も見てないのに、高性能であるとよくもまぁ信じられるもんだおはコケ。
( ・ω・) PS4とVitaでWiiUと同じことできる!もそうだけど、ちゃんと動作してるとこ誰も見てないよね、それ。
>>538
PS3とVitaでやってる動画はあったよ
ものすごい遅延してたけど
>>538
そうでもなきゃ
PS好きはやってられないだろう。
∩__∩ ソフトでも発売前はすんごい持ち上げて、発売後はなかったことにしますからね、彼ら。
( ・ω・) 根本的にゲームに興味ないんだと思う。
販売数もそうだね。水曜日にでる週販で一喜一憂してるが、累計は無視w
>>541
ゲーム好きかは怪しいところがある
さっきもカタログスペックの話だったし
AIとかに対する評価はないし
オブジェクトや安定したFPSも言わないし
>>542
SCEさんもそうだからなあ
そもそもAMDのAPUで7850レベルのGPU性能ってのも
正直信じられないんですがそれは
あと60fpsに拘ってると開発のトップが明言してる
マリカ8があるんですがそれは
>>545
演算能力はあるさ
問題はメモリの性能が足りないだけで
∩__∩ 一番わかりやすいのが、特定ソフトのアンチスレたててもそのゲームの話題で持ちきりになっちゃう流れ。
( ・ω・) こうなるとゲーム自体やってない彼らは話題に乗れないから、すごすごと退散するしかない。
だから楽しそうにゲームの話をしてるのが悔しくて目障りで荒らしたいんだろうね。
>>547
毎度ここに来るのも懲りてないしなあ。
文章読む気がないのから困ったものだ
∩__∩ 結局自分の都合の良い点だけ切り出して煽ることしかできないから
( ・ω・) 都合の悪いところを突かれると無視するか、ファビョッてAA荒らしになる。
根本的に会話ができないひとの典型的なパターン。モンスターペアレンツとかと同類ですわ。
>>535
そしてベンチマークは、決りきったことを測定するものだし。
でも何らかの指標は必要で、事務業務や、マルチメディアの作成などは、
割合ベンチマーク指標は役に立ってると思う。
ゲームという分野が特殊なのかも。
∩__∩ そんなワケでワタシはこの手の人間には怒りよりも哀れみを感じるので
( ・ω・) お相手は暇なひとに任せた。
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jps98.com
http://www.jp-ceo.com
3が初ピクミンなんだけど難しいなぁ・・・
面白いけど
やり繰りが苦手なせいも有るんだろうが
常に動き回る必要が有る上に何をやったか・やらせたかを覚えて居られる自信が全く無い・・・
現状4日目が壁になっとる
結局のところゲームは(グラフィックが)凄いから面白いんじゃなくて面白いのが凄い事なんだと
個人的には思ってる
ピクミンなんてあのバランスを取るためにどれだけ手間を掛けたのかと考えると
寧ろグラだのfpsだのどうでもいい位の話しにしかならない気がする
>>550
どうだろう
実際の操作なんかもランダムアクセス多いよ
マルチタスクだし
>>544
∩__∩ ああ、だから「PSPはDSに勝った!」「PS3はWiiに勝った!」とか思ってんのか。
( ・ω・)
>>556
そうだよ
だからVITAは盛大にやらかしたわけだ
DSに勝ったと思ったから
>>557
Vitaは、新発売週ですら「勝った!第三部完!」ができなかった伝説があるもんなぁ。
>>558
私は発表から一貫しVITAは売れないといってきた。
しかし、値段が発表されたときも、ペルソナが発表されたときも
ここでも微妙な雰囲気だったわけで
SCEさんなんかじゃ大勝利と考えても全くおかしくない
だからモンハンが発表されたら任天堂さんが金で〜とかいって
ものすごく取り乱したわけだ
ベンチマークは一つの指標でしかないな
基本的にfps表示してゲームやりながら安定しているか確かめないと
>>554
fpsは重要だぞ、安定してなかったらプレイに支障をきたすから
∩__∩ 発売2週目(しかもクリスマス)に7万台だったときの、ゲハのあの空気がいまだに忘れられない。
( ・ω・) コケスレも凍り付いてたよね、あの日。
>>561
二週目で失速するとはあまり思ってなかったからね
今思えば初日で売り切れなかったってことに注意すべきであった
今の不景気の時代に4万もするような娯楽商品が爆売れするとはとても思えん
来年には消費税も上がるしね
もしクリスマス週に16万台くらい売れてたら
今でもVitaちゃんをSCEは諦めてなかった可能性があるのだろうか
>>559
サードソフトを勝利条件に入れてる時点で、どうしようもない存在だったとSCEが気付いていればなぁ。
>>561
皆唖然としてたなぁ。
その前は購入者の阿鼻叫喚に呆然としてたし。
裏っ側の見える奴と見えない奴がいるんだから
見方が違うのは当然だろ
そんな過去をほじくられてもなぁw
失速というか・・・
ワイヤレスバンジーというか・・・
>>565
それならいまごろ300万台売れててソフトも開発されていたはず
>>561
PS4はどうなるんだろーね
∩__∩ 当時、ソフト売上スレとか常駐してたけど「2週目で20万台を超えるかどうか」で盛り上がってたのに
( ・ω・) そこに7万という数字が飛び込んできたもんだから、それはもう大混乱でございました。
>>563
初日で初期需要を満足させた、稀有のハードでした。
PS3はハードの数用意できず機会損失だったと思ってたんで、Vitaは頑張って製造したんだっけ?
>>570
このままじゃ日本では全く売れないだろう。
アメリカも相当頑張らないと
>>569
クリスマス終わったら今の数字に落ちてる
なんてことがなければもっと根本的に勢いがあったはずか
>>572
初回は60万台程度だったはず
誤算というかSCEさんにも言ったが3G版は5000円つけても売れると考えたのが
間違い
>>568
ワイヤレスだとバンジーじゃなくてただの飛び降り自殺だw
お隣のスレの大将も沈黙しちゃったからなぁ>7万
実際には同じ値段でも売れなかった
さすがに初回出荷分は捌けたか?
>>575
いつまでも初回版が在庫として残ってたのもいい思い出。
まだ残ってるんだっけ?
3Gは良さをSCE自体が説明できないってところがなぁ。
あ、Vitaロンチは16じゃなくて32万だっけ?
勘違いしてた
>>577
総選挙は発売前に終わってたはずだからな
>>579
Wifiがはけることだけは未来永劫無いだろう
>>579
初回分もうない
ただ、彼らは3G版50万台は2011年内に売るつもりだった
だからつくってた50万台はまだ地方によってはのこってるようだ。
もうほとんどないと思うが
>>581
二日で32万だね
おはこけ。
PS4ってなにか目玉ソフトあったのかもう記憶にすらないんですが…
>>586
>>516
しかしペルソナ発表の時点でドーセモンハンモ〜モンハンモ〜とは言われてた
実際にはごらんの有様で、しかもアトラスブランド名義で出たVitaソフトは
P4G以外にはシャダイの所が手放したヴァニラのアレ(マルチ)で最後になりそうだし
>>579
いつも買い物にいく範囲でまだ初回の3G版が残ってる店が2軒あるよ
片方は19,000円、もう片方は17,600円と金額だけなら値下げ後と同じなのに残ってる
どちらの店もWiFi版は一度完売してるから、3G付きでお得、ではなく3Gとか余計な物が
付いて来る売れ残りと見られている可能性があるね
>>578
電話でもないのに、めんどくさいもの。
>>584
1年半も新品のまま売られてると考えると宗篤
岩田さんも言ったように月額課金と相性がわるいのさ
>>581
一日16万二日で32万だね。
>>583
まちごた
3G版だ
>>589
もはや3Gは完全にお荷物だのう
VITA自体が・・・
>>587
アッハイ。
ナックはキャラがラチェクラ風で良いなとは思ってるんですが正直目玉というには(ry)
>>596
Knackはロンチタイトルでワンダフルジョー並にグラ綺麗なんだぞ、大したもんじゃあないか。
と言ったらここでも転載先でもネガっぽく受け取られて凹んだでござる。
6月末の時点であれだけ沢山細かいオブジェクトを表示出来ててfpsも安定してるとか
現行機じゃムリだと思うんだけど、上のお客さんの話を聞くにKnackは次世代機タイトル
失格ということになりそうなのが残念だ。
>>597
問題はまだ実機ではないということだ
>>597
目玉として推すには少し地味じゃないかなー?と思ってたりしてますw
いや、グラとかfpsとかではなくてビジュアル的な意味で。
良いタイトルだとは思ってます。
コロコロ受けしそうだし。
俺屍2が出るまでは骨と皮だけになっても生き延びてもらわないと困るな。<vita
なんぞこれ
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/ma.aspx?g=DGXNASDD160KU_16072013TJ1000
実機無いんですかケーブルが繋がってる壁の
向こうには何があるんですか、と聞いたら
実機と全く同じ環境で動かしていますと自信たっぷりに答えてくれたから大丈夫だいじょうぶ
>>599
まあお客さんの好むような「PSらしいタイトル」じゃないことは確かよね
>>601
トミーさんがゲームやめる一環だよ
fpsなんて30でも60でも
(老化で)わかんねえよ
なんかもう卸売りとか存在感薄くて家電量販店とか直でメーカーから買ってる印象しかないですけど
そういやハピネットと言えば箱○の流通元締めですね
確か箱一は箱○の5倍の性能、って話があったと思うんだけど、
現状の標準的なグラフィックである720p30fpsを1080p60fpsにすると
それだけで4倍の性能が必要になるので、パッと画面を見て違いが
分かるような差は出しにくいんじゃないか、と思う。
結局次世代でも720p60fpsか、1080p30fpsというとことに落ち着くような
気がしている。
性能があがったーって言っても所詮はどんぐりの背比べなのよね。
ジョーズとかETをフルCGでCGっ分からないくらい再現できりゃ別だけど。
>>602
一時期のファミリー層や子供層に受けてたPSのゲームの様なグラだと思います。
>>606
いや、標準的ならもっと解像度は低い
720P以下が大半
GTA5とか内部はどうなんだろ
表示が綺麗なら内部どーでもいいんだが
見れんし
>>606
そもそも何倍の性能といわれても、なんのこっちゃと思う。
どういう意味なんだろうか?
もう言葉が踊ってるとしか思えん。
現行HD機で内部720が標準とか言ったら開発者ハゲると思うw
>>612
それは次世代機でも変わらない
解像度上げるとグラフィッカーの負荷は急激に高まる
1080Pのグラフィックになると
最低でも2000人月
まともに作ったら5000人月を超えてくるだろう
そうでなくてもボリュームっていってるんだし
週間販売数で勝った負けたうんぬん、という話が出ているので
こっそり作ってた3DSとPSVの週間販売台数の差を貼ってみる
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20775.jpg
さすがにここまで差が出ると勝ったとは言えなくなるかw
ついでにWiiとPS3の比較、ちょいと細長いので注意!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20776.jpg
途中からPS3が勝ち続けてはいるけれど、最初の方は3DS・VITAの比較とそう変わりはしないね
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20777.jpg
最後にDSとPSP
こっちはそれなりに善戦している感じは出てるね
勝ったと思っても仕方がないかな?
>>614
錯覚なんだよ
累計でみたら惨敗なのに
最期にモンハンで売れたのを見てゲームはPSPに集まったと錯覚してしまった
ボリュームのないおっぱいの何がいけない
>>616
さわりごごちがいけない
|з-) だーかーらー。累積販売台数の折れ線グラフじゃないとダメだってば。
>>618
いや、これは私のSCEさんが勝ったと勘違いした話だからこれでいいよ
ピクミン3の内部解像度ってどれくらいなんだろうと公式HPで説明書のPDFを見てみたけど載ってないのね。
PDFの権利表記の所でhavokを使ってるのみて驚いた。
havokというとキャラが出鱈目な動きをしてたりして嫌な印象しかないんだけれど
ピクミン3でキャラが出鱈目な動きをしてる所が見えてこないのはいいね。
ただピクミンを捌くのに必死だから気がついてないだけなのかもしれない。
野球やバスケなら何点差で負けても1勝と1敗だが、
商売は数多く売るのが至上なんだから
週で勝った負けたは意味ないんだけどね
>>618
つまりこういうグラフをだせと(棒
ttp://livedoor.blogimg.jp/kenichi_web/imgs/8/f/8f8723e3.jpg
>>618
それはわかっているさ
ただ週間販売数のグラフを見ることで何故ソニーが勝ったと勘違いしたかは
何となくわかるので貼ってみた
つまり週間販売台数で勝った負けたを判断するのは間違いってのがこれではっきりした訳だ
|з-) あー、勘違いした理由?
むしろグラフとか全く見てなくてイメージだけで物事考えてるんじゃ。
Wiiと箱○の累計が減るグラフと聞いて
人間の記憶力はそれほど良くないから最後に出た情報を基準に考えがちになるよね
>>624
いや週販で上回ったのも相当効いてる
あのころはゲハでもPSPが優勢っていってたし
今でも本スレにはPS3が週販でーってきてるでしょ
>>626
だからこそ文字をつくりグラフをつくった。
実際しがない氏も、大テレビ東京グラフ登場以前は、雰囲気レベルの判断だったはず。
>>626
そのわりに、最初に受けた悪い印象がずーっと引き摺られるケースもあるような
まぁツートップ戦略は完全な失策だったよね。
自分でユーザーの選択肢を狭めちゃったんだから。
それにしても5000円ってセコイな。
2万円くらい引いてやれよ。
ドコモ「ツートップ」以外も値引き 端末格差を是正、MNP流出阻止へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130717-00000500-fsi-bus_all
>NTTドコモが従来型の携帯電話からスマートフォン(高機能携帯電話)に買い替える顧客に対し約5000円の値引きを19日から開始することがわかった。今夏モデルのスマホ全10機種のうち大半の機種が対象で、販売好調のソニー製「エクスペリア A」は除く。販売てこ入れ策の一環で、端末の値下げで他社への顧客流出を食い止めるとともに、従来型の携帯電話からの買い替えを促すのが狙い。
>しかし、販売の約8割以上が2機種に集中。主力2機種とそれ以外の機種の販売台数に極端な差が開いたことから、値下げ対象機種を拡げ、販売の底上げにつなげたい考えだ。
>>629
それはその悪い情報を最後に対象を見なくなるからだと思う
>>630
そりゃやるなら
わからないようにやらないと
ソフトバンクなんかだと、iPhoneに集中してるけど
それがわからないようにやってた。
売るほうがこれしか売りませんはまずいよ
>>628
|з-) そりゃグラフ作るなんてのやるの僕くらいしかいないもんw
思考としてはマイノリティさw
>>633
見える化ってあまりやらないからね。
私もグラフはつくってたけど
WSまではデータがなくてやってなかった
しがないさんも作ってたんなら
著作大テレビ東京は濡れ衣なんじゃ(棒
( -_-)眠い。
>>635
ちょっと形式が違ったんだ
ひとまとめにする形式は大テレビ東京グラフであってるよ
>>636
おはよう
>>635
|з-) というか「某ハードの売上の動きがWSやDCに似てる」としか僕は言ってないw
>>627
あれは信者というより同じ事を繰り返すただの(以下自重)
ピクミンはロードが短くて快適だあね。
>>620
描画解像度はパッケージ裏に書いてある。
本スレに来てるのはコケスレ保存会主催の業者でしょう?
おお、あいでぃーが・・・俺も業者になるか
えーとープレステ2はすばらしいいいい
>>643
2かよw
Vita最後の大作(マルチ)の発売日が決まってしまったらしい
>>645
GE2?
SCEさんは対策があるといってるから最期じゃないだろう
>>645
1114とかまだモンハンやってると思う。
フリーダムウォーズとか14年発売だけど正直もう(モンハンとポケモンでて)終戦してる状態ではVita購入被害者しか売れないだろ
>>647
11/14なのか
埼玉は県民の日で学生さんは休みなので大勝利ですね(棒
>>641
ダウンロード版だからパッケージは無いのよね。
ちなみに解像度はいくら?
720pかな。
>>649
え、埼玉は県民の日って学校休みなんだ
>>650
あの表記もあまりあてにならないかも
ドラクエも確か720Pと書いてたはず
>>651
市立が休みなんでない?
>>651
今は違うかもしれないけど10年前までは公立高校までは休み
私立は休みじゃないと思う
乗り継ぎ終了したので更にテスト
今日はホテルに泊まって、明日車ぶっ飛ばしてさらに移動します
>>652
540pでしたっけ
>>655
涼しいかー?
>>652
それは実際はもっと低いって事?
話は変るがピクミン3のチャレンジモードで落葉の回廊のスコアが伸び悩んできたんだけど
原生生物との戦闘で時間がかかるのはどうやって短縮すればいいんだろ。
>>657
それがサー
思ったより涼しくない
何のために避暑 じゃなかった仕事しにきたかわからん
>>659
むう
残念だのう
3D復刻の大本命が満を持して登場
http://archives.sega.jp/3d/gf2/index.html
避暑と言えば
夏の軽井沢ってあんまり涼しくないよな
夜はそこそこ良いけど
車の表面に立派な軍曹さんが!
追い払おうとしたら室内にやだー
>>661
何気に800円だw
手間考えたら仕方ないかな
買うことには変わりないが
|#з-) 3Dギャラクシーフォースだとーう!?(檜山ボイス)
>>661
ノコノコのARカードを買う理由が出来て良かったですw
おはコケ
なんかお客さん来てたみたいだが
ピクミン3のあれ、どう見ても30fps上限でロックかかってんだろw
60fps〜20fps未満の間を乱高下してティアリング出まくるよりはよほど
ゲームパフォーマンスの面で出来が良いと思うんだがな
まだ開発中なんで何とも言えんが1080p60fpsでぴったり張り付いて一切変動が無いような
看板タイトルがPS4で出せるといいねwww
>>620
HAVOK神も使用する場面や設定次第だからね
重力が無いような吹き飛び方したりゴム人間になったりするのは
ビジュアル面やゲームパフォーマンスを重視したパラメータ設定になってる所為であって
縁の下の力持ち的な使い方する場合はあんな現象は起きないよ
>>661
思ったより完成するの早かったねw
チャットクライアントソフトが来週出るんだが、
980円とえらく半端な金額だ
>>663
軽井沢は、山の中に別荘があるなら周りが緑で涼しいという意味なんでしょうね。
実際観光として軽井沢行くと暑くてたまらないですー。
>>668
まぁ3D復刻プロジェクト立ち上げの初期からずっとやってたようだしね
>>671
え?立ち上げ前から勝手に作ってたのでは?(棒無
>>663
軍曹はG退治のエキスパートとして知られてるが
その実、夢の国のマスコットの元ネタすら捕食するくらい素晴らしいソルジャーなんだぜ?
それが部屋の中に入ってくることは喜ぶべきじゃないか
プリキュアなりきりライフとほっぺちゃんに体験版があるとは驚いた
>>673
室内というか車内に逃げ込まれて
あおいちゃんパニック
ちょうど昨日任天堂から1000ポイント送られてきたのでそれで買うか…
拡張スラパ買っておこうかな
軽井沢は日系人のカール井沢さんが別荘を購入し、すごく気に入ったのでつけられた名前
というのはガセ
あと、ルイージの年記念サントラの告知映像
曲目と優待の告知。対象ソフトを買うと400Pのところが200P
体験版ソフトはルイマン2、マリルイ4、ルイージUのどれか
間違えた。対象ソフトは。だった
軽井沢誘拐案内
>>661
やっとかー
最初からスペハリ・ハングオンと続いてこれ来てたら、
3Dプロジェクト全体の盛り上がりも、もっとあった気がするんだけどなー
メガドラのは別枠にしてさ
FPSねえ
PS4は300FPSなんだっけ(笑)
|з-) 伯爵令嬢誘拐事件?
>>682
ムチャというものですよ、それは。
GE2が11月に決まったのか、もう遅いけど。
避暑地の真価は夜の涼しさだって親戚のじーさんが言ってた
朝っぱらからお客さんが来るとはご苦労なことだなあ。
>>667
海外のすごいゲームとか見ても動作が安定してるとは言いがたいからねえ。
箱一やPS4なら大丈夫なのかというと、そんなことないと思うね。
|з-) は?GE2月なの?時期的には遅いよ。
夏までに出すべきだった。
あとPSPかVITAのどっちかを切るべきだった。
http://newgame1.bngames.net/
Vジャンプトファミコンきたお
ファミコンジャンプVかー
|з-) ジャンプスターD.O.N?
GE2は何かアクシデントがあったんだろうな
>>684
それよりロレッタの肖像を遊んでみたい。
>>688
11月14日らしいから、モンハンの発売日にはマスターアップしてると言う…
やはりそういうことかっ!!
|з-) だって年末に出すならPSPの仕様が時代遅れでVITA版の足を引っ張るよ。
ttp://www.1101.com/nintendo/pikmin3/2013-07-17.html
>>694
いやシフトは体験版からのフィードバックやるからもうちょっとマスターアップ遅いと思うぞw
モンハン4は遊ぶだろうけどw
相変わらず偽スクエニのフィッシング詐欺メールが来るんだけど…
出だしから「株式会社??社サービスシステム」って騙す気無いのか馬鹿なのかどっちだ!?
送信者「○○○@yahoo.com.cn」だし…
ちなみに??には中国語2文字入ってます
>>696
あのチャーリーどうやって作ったんだろう?
着地点見失ったまま結局時間切れって感じの時期だなあ
>>687
まぁ現段階での箱根やPS4のタイトルの映像は開発中のものだから
製品版ではもっとマシになってるはずだけどね
ところで某スレで話に出てたやる夫魔法学スレ見てみたら予想以上にカオスだった件www
なんかついに無双にアトリエキャラがでちゃうとか誰得
リューナイトでるかな?w
>>703
…え?
シュガーラッシュのDVDは今日発売なのか。
Amazonで買うか近所の店で買うかどちらにしようかな。
ついにコーエーテクモ無双が出るのか?
>>650
ルイージU、ピクミン3共に対応映像出力1080pの横に*印で
「描画解像度は、720p相当です。」って書いてある。
DQXも同じ表記だから余り当てにならないかも知れないが。
戦国無双2HD版はvitaだけDLのみなんだな
実験なのかもだけどオマケだなあ
>>703
無双するキャラじゃなくね
>>708
相当だからね
まあ、任天堂さんのタイトルは720なんだろう
>>674
プリキュアは2作目なので前作やアイカツと比べてだいぶきれいになっている感じ
ただ低年齢層向けだからか立体視はウィンドウがくっきりしている程度だな
>>698
うちのところもくるが、もっとちゃんとしてるぞw
本文には本物のスクエニのサポートのURLが書かれているけど、実際のリンクは微妙にURLが違うという
送信者も本物に近いアドレスだし
>>689
ん?昨日と変わってるところが見当たらないんだが
>>710
テラフラム全方位爆撃とか…
>>710
アーランド3部作のリアルチート剣士ステ公だそうだからまぁ剣士用のモーション使い回しじゃねw
えっ戦国無双2のリメイク
冗談だろ
>>708
相当って面白い表記の仕方だよね。
無双するキャラじゃないとか言い出したら孔明とかも…w
羽扇で殴ってビーム撃つとかもうネタにしかwww
カバヤの塩分チャージドリンクをゲット
凍らせて齧るんだー楽しみ
>>706
うお!注文するの忘れてた!
仕事の帰りに買おう。
>64bit相当
!!!
>>709
VITAでHD……?
もうボンジャックも無双に出そう
>>713
複数の会社なのか、さっさと通報した方がいいね。
>>703
メル先生か(ぼ
そういや忍んでないNINJAは無双に出ないのかね
>>711
Newマリオなんかは1080Pでも普通に動かせそうだけど、
まずは安定動作で製作するようにしとるんだろうなと思う。
海外のマルチタイトルは1080Pのもあるしね。
>>724
https://www.at-x.com/images/program/donchakku.jpg
>>727
ブサさんならオロチ2から出てるよ
>>727
とっくに出てるよ
巨乳くノ一や幼なじみ巫女まで参戦する始末
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/komakai/news/f-et-tp0-20130706-1152941.html
>グッズコーナーでは、約6メートルの実寸大ダイオウイカのぬいぐるみ(20万円)をはじめ、
>文具、菓子類などお買い物も楽しい。
いいなぁw
>>730-731
あ、もう出てたのね
もうオプーナ出そうぜwww
>>726
メル先生が出るならやりたいが、作品世界は破壊されるな。
>>732
しかし東京となると遠いなぁ
そういや京都水族館で8/31まで企画展やってるから見に行かないとな
>>734
世界の破壊者岸田メル、その瞳は何を見る
▼PS3/PSV「戦国無双2 with 猛将伝&Empires HD Version」
「戦国無双」シリーズの中でユーザーからの要望が多かった
「戦国無双2」のHDリメイクが決定。
派生作品の「戦国無双2 猛将伝」「戦国無双2 Empires」も含めた3本がリメイクされる。
10月24日発売。
販売形態が少し特殊なので要注意。
<PS3版>
・「戦国無双2 with 猛将伝&Empires HD Version」
3本パックのパッケージ版、価格は5,040円。
・「戦国無双2 with 猛将伝&Empires HD Version プレミアムBOX」
3本パックのパッケージ版+α、価格は8,190円。
・「戦国無双2 with 猛将伝&Empires HD Version」
ダウンロード版、価格は4,500円。
・「戦国無双2 with 猛将伝 HD Version」
ダウンロード版、価格は3,000円。
・「戦国無双2 with Empires HD Version」
ダウンロード版、価格は2,700円。
<PS Vita版>
・「戦国無双2 with 猛将伝 HD Version」
ダウンロード版、価格は3,000円。
・「戦国無双2 with Empires HD Version」
ダウンロード版、価格は2,700円。
GE2の発売日決まったのか
これでVITAちゃんで買うソフトなくなるなー(棒無し
戦国2ってエンパイアも含めてそもそもPS3で出てなかったっけ・・・
>>737
|з-) 曲芸商法…。
>>739
それは3
>>740
予定表が増えていいじゃない
無双ってわざわざ過去作やったりするかねぇ
>>716
でもストーリー的に下手したら蛇足版とか言われそう
オロチだけに蛇足
おぉ!やっとGoogleMapアプリがiPad対応になった。
やっぱりゼンリンの地図はいいなぁ。
>>741
2は今まで箱○にしか出てなかったようだ
それはそれで凄い
>>745
素晴らしい
戦国無双4もVITAにマルチされるのだろうな
この感じだと
>>737
一瞬良く判らんと思ったけどパッケージ版は全部入りの通常版と限定版だけか。
>>689
ファミコンジャンプ、頑張ってクリアした淡い記憶があるから
面白そうなら手を出そうかな。
>>750
あれをクリアしたんた
>>751
時間だけはいっぱいあったし、他にソフト買うようなお金もなかったから
頑張ってクリアしたよ!
ファミコンジャンプはクリアしたけど最後の戦いは決まった順番で無いと
駄目だったけかな。
攻略本を見ないと解らなかった。
ファミコンジャンプは難しかったね。
うまい友人に手伝ってもらってやっとクリアした記憶があるよw
親父の友達の会社が倒産(予定)
機械買わないか?と言われても
どうかんがえても倒産の原因はそのマシニングです
せちがらいのう
お昼休みしびびー
今のお仕事、夏期休暇がないってまじかー
|з-) バンナムが作るジャンプ版権お祭りソフトにはどーもいい思い出がないなー
>>755
設備投資過大なら逆に買い叩いてみれば?
>>756
しびびうなぎいぬー
ファミコンジャンプ2は、戦闘が終わるたびに体力が回復するので
戦闘で毎回全力を出し切れるのが良かったw
>>756
前勤めてた会社もそんな感じで連休は無しだったなぁ
盆正月も無し
>>758
いやいや
なかなか
>>756
客先都合だからお盆に休みは取れなかったよ・・・><
コミケ翌日に仕事はキツかった
>>762
それじゃ辞めたほうがいいね
無理に投資するとあとに響くし
しかしスパロボは隔週配信か、まあまあのペースだ
買い叩いて転売or引取先の仲介の方がいいんじゃ?
初代ファミコンジャンプはあれだったけど2は面白いソフトだったよ。
「夏季休暇として夏の間に有給を三日間消化して下さい」みたいなトコ多いよね
今の職場は入った当初は7日もくれたが気が付いたら3日になってた
>>758
否認権行使されたりしてw
>>768
本社で事務やってた時は会社自体が閉まるからお盆休みとれたけど
客先が休みじゃなけりゃ休めないのもちかたないね
>>769
やりすぎるとねw
>>766
安い値段提示しても断られるだろう
業者に売るのと同じか高くなきゃ売らないよ
おやすみは1週間
なのが、ここに。
でも、有給が減って困るなあ
機械安く買っても保守料やら何やらが重くなるんじゃないの。
就職してから4日以上の連休取ってないな……
給料据え置きでいいんで9時17時定時あがり、土日祝日夏季冬季休暇ありで有休とれる仕事落ちてませんかね(白目
>>774
もちろん使う前提
永遠の夏休みでも取るかw
ごちそうさまコケスレ。
>>661
来たーーーーーーーーっ!
さり気なく拡張スラバに対応してるしー
>>775
それに加えて通勤に30分以内がいいです><
>>779
会社前に引っ越そう
>>775
4日以上の連休てトキメクねえ・・・
年末年始はそうなんだけど、
コミケだ帰省だとやってると一瞬で終わる感
>>755
そうとう高価なマシニングかな?
BT50で6軸とか?
何削ってたんだろう。
本田宗一郎は海外製の高額な工作機械を輸入して
「こんなの買って潰れたらどうする」と言われ
「会社が潰れてもこの機械は日本に残るだろう」と答えたとか。
まぁ時代だねぇ…
>>775
ホワイト企業に入るしかないな!
(゚Д゚)夏休みなんてねーよ!
(o_ _)o
>>696
>糸井:そうそう。で、宮本さんの場合、やっぱりいちばん大きいのは、「商品をつくってるんだ」っていう、おとっつぁんっぽい自負だと思うんですよ。
>宮本:はい(笑)。
>糸井:その「商品をつくってる」という意識って、じつはいちばんクリエイティブを鍛えると思うんです。つまり、「好きなようにやってごらん」って言われて、自由につくり続けてるものって、やっぱり、ダレちゃうんですよ。
おっとスクエニ第1とコジコジの悪口は(ry
>>783
当時日本の工作機械が未発達だったから、工作機械メーカを刺激する理由もあった。
あと、外貨割り当てで渋られたことに、こんちくしょう畜生、な意趣もあったらしい。
>>784
あるもんだ
ttp://www.e-white.co.jp/
>>772
まぁ相手の希望金額以下を提示するってのは暗に要らないですって意味もあるしね。
>>774
倒産先も活かせなかった設備なんだから
無駄になる可能性が高いよね。
とりあえず、体調面を考慮すると通勤時間は絶対短い方がいい
長くていいことは一つもない
>>790
会社に住み込んで帰らないのが最短。
>>791
体調面が考慮されてないよ><
どこでもドアの開発マダー!
あ、でもそんなもんできたら夜中だろうが
とつぜん拉致して仕事につれてかれるw
揺り篭から墓場まで会社で(ry
クリエイティブ業界に特化した「就転職フェスタ」
ttp://ha.athuman.com/event/crejob/
>>コナミグループ
>>株式会社セガ
>>株式会社ランド・ホー
>>株式会社ゲームフリーク
|з=) イカは省略するが、随分会社多いな。
視界がぐるぐる回る!吐き気がする!
寝ても天井が回ってるよ!
…(アカン)
>>796
寝てろ、そして目を閉じろw
吐き気は…KIAIだ
>>796
回転ベットに寝てるんですね(棒
あら秋淀さんドラクエ10売り切れてる
>>796
原因が分かってるなら寝てるだけでいいんだろうけど
メニエール病とか突発性難聴とかの可能性があるなら
早く病院に行った方がいいんじゃない?
>>799
|з-) ついに入荷すらしなくなったのか。分かります。
というわけで半休貰って帰って寝る。
(おしごとに ならない)
>>801
いやWiiU版だから
>>796
めまいはあかんで
まずは寝るべき
>>802
仕事中ならヤバいですね、お大事に。
ローソン寄ったらやたらじょじーが来るので、なにかと思ったらプリキュアの
スタンプラリーやってるのね。
ユーザーにとってパッケージ版が有利な点ってないしな。
ダウンロードコードを売るほうがいいんじゃない?
場所をとらないし。
>>802
病院いこう
>>803
ピクミン3とWiiU買った人が、ドラクエを買ったのかな?
>>803
|з-)。O○(またボケ潰された…)
>>808
わからない
>>802
おつかれーお大事にー
おいらも帰りたいわー(昨日は病欠した)
言えることはパソコン版は関係ないってことだ
>>806
プレミア買う人ばかりではないし、いきなりHDD揃える人も少ないでしょう。
姐さんだってこの間やっと買った位だし。
>>812
|з-) まだ出てないしなあ。
>>812
告知からして知らない人の方が多いでしょうしね>パソコン版
おお、難平して塩漬けにしていた蕪が息を吹き返している。
うってしまおう。
>>814
いや、ハード買うなら別だ
パソコン版がネタにされるのはハードを持ってるからだもの
>>813
DQXを遊ぶならパッケージ版でもプレミアム版を買うか
USB記録メディアを買わないと遊べないんだけど。
>>818
USBメモリで済むし、対応メモリは多いですしね。
>>816
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/t/h/e/thesra/namihei.jpg
>>820
一本の毛を失うことにより崩れ去るアイデンティティ!
難平をナンペイと読んでしまった。
あの事件も一時は解決するのかと思ったけど
結局は解決しなかったね。
>>820
だがちょっと待ってほしい。
側頭部のそれは髪の毛ではなく海苔なのだろうか?
10年弱であそこまでハゲるのか…
ttp://amp-hair.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/05/img_714557_61629904.jpg
「難平買い」の読みは、QMAでも正解率低かった記憶があるなぁ
難平が順平に見えたがペルソナ新作まだー。
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
|,'⌒ (( ●)(●) 暑い
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ,rっっ ,
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,.>>1-1000
゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。
ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| .
} __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
\、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ
こないだの39度超えに比べれば大した事無いじゃん
甲府
13時 30.5℃
八つ当たりを凌駕する千当たり!
涼しいではないか
三十度越えてるが
自分も蹴ってるぞ鯖の字w
>>825
ナンピンガイか。
ナンピンは、素人の自殺方法。
レゴシティをとことん楽しむ。 観光案内篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=0j5R39G4qDU
DQXは夏休み需要じゃないかな?
…こっち最高気温20度くらいだわ
>>803
ヨドバシドットコムを見たら
○…上野,町田,川崎,上大岡,千葉,宇都宮,京都,仙台,郡山,どっとこむ
◎…梅田
となってました.上野は時間の問題かもしれません.
>>822
自宅から数キロしか離れていないのですが(実際には行きづらいので近所ではないが)
思い出すだけでも嫌になる事件の一つです.
ゲームのヘッドショットも現実とは違うんだと割り切ろうにも
この事件が浮かんでしまいます.
>>836
ピクミンで少しあがったのは確かだろうね
>>835
ドサンコですか。
有力なソフトさえでれば上がるんだなあ
やっぱりいろいろ多種多様なソフトが揃うかどうかなんだよね
>>839
性能では決まらないよ
裾野が広がらないと頂上も高くならないよね。
>>839
組長は3DOを「ソフトも1000か、2000か、3000か知りませんけれども、それだけたく さんの種類が出て、その中でいったい売れるソフトは何点なのか。
売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、それが100 社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。そんなものは絶対にユーザーを説得できない。」とぶった切ってるけどね。
ソフトの数や種類じゃなくてヒット作が出るか出ないかだよ。
>>842
それでも多様性も必要だよ
売れないソフトがいくらあっても多様性にはならないからねえ
ttp://anzen.m47.jp/mail-137605.html
これの正体がわかった気がする(棒
>>845
タダイマン?
>>845
変態○○だー!
>>836
Wikipediaで1995年の出来事を見直してみると
阪神淡路大地震、オウム真理教のテロなどなど大変な事件が起きた年だったね。
>>844
Vitaの悪口は(ry
VITAみたいな肌色成分ばかりなのは多様性と言えるのだろうか?
ただ数が多いだけで多様性とは言えない気もする。
>>845
俺が見かけた変態さんで強烈だったのは
阪神電車の車内でみかけた頭は包帯でぐるぐる巻き(ちょっと血が滲んでる)
上半身は裸、下半身はオムツ?を何枚も重ね履きしたのかこんもりとした状態で
ビーチサンダル履きの男だったな。
よくこんなのを改札通したなと感心してしまった。
>>849
VITAはSoft自体がないんだ
「ソフトが一杯ある!」は
それだけで購買意欲を掻き立てるよ。
スマホの普及がそう。
>>850
肌の色を多種多様にすればいい(棒
>>851
近鉄の噂の乳首男より強烈やな
渋谷のレオタードおまる男と双璧位か
刑事ドラマ『特捜最前線』が26年ぶり復活 主演は上川隆也
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000317-oric-ent
なんと
>>842
ヒット作が出ても後が続かないとコケると思うよ
>>856
僕に3分だけ時間をくださいと聞いて
強烈な変態さんか
小学生の時、股間のアレから輪ゴムつなげたの伸びてて
「引っ張ってパチーンてして」って言われたのが今考えると強烈すぎるな
当時は爆笑しながら何度も何度もパチーンやってやったけどw
>>854
|n ゾンビっ娘スキーさん大勝利?(棒)
|_6)
|と
トイレでホモに
「男に興味ある?」と囁き声で聞かれた事はあるな
「無いです」と言ったら素直に出て行ったけど。
あれは良いホモだ。
今回のピクミン、1匹だけ取り残されるケースが多い気がする。
日没間際にマップ確認して、遠くに1匹だけ残ってたりすると軽い絶望感がw
発売延期になっていた「デビルサバイバー2BR 」サントラが
アマゾンによると11月27日になったようなので、
ゲームの方もこのへん?
>>861
上野駅13番トイレか何か?w
>>860
肌の色だけで喜ぶほどぞんびっ娘道は軽くないと思うが、これは当人に聞かないとわからない
>>863
ほほう、11月からさらなる地獄の幕開けかな
>>862
笛を吹いてもピクミンが体をピクッと反応させるまえに笛を止めたりすると
そうやって一匹だけはぐれる奴とかよくでてくるね。
とくにチャレンジモードで顕著になる。
ピクミンは足が遅いから曲がり角で引っかかってそのままはぐれるケースもあるね。
GamePadでの移動指定だとその危険は無いけど。
アサクリ4はスクエニから出すのかw
むっヨド通のミスか。WiiU版だけスクエニになってて他はUBIになってら
UBIはスクエニ流通使ってるからそこら辺の関係でミスってるなw
>>864
何故駅構内のトイレなのか。公園でも迷惑だけど。
UBIで思い出した。スプリンターセルの初回限定盤でもらえる奴ってDL版じゃ無理なんかな?
>>873
無理だろうね
>>874
トン
DL版は諦めるかw
SCEの“Music Unlimited”、人気バンドとコラボしたUVERworldチャンネルを開設
ttp://www.famitsu.com/news/201307/16036668.html
>>プレイステーション3/プレイステーション Vita向け音楽サービス“Music Unlimited(ミュージックアンリミテッド)”は、
>>人気グループ、UVERworld(ウーバーワールド)とコラボし、キャンペーン、特設サイトおよびチャンネルを開設する。
|з-) 珍しくソニーの横のつながりコラボ。
でも需要どんだけだ。
赤ピクミンと岩ピクミンが押し合いになっていくら呼んでも来なくなった事が一回だけ有ったわ
何回呼んでもお互いがお互いの方向へ進もうとするからずっと相撲取ってる状態で笑えたけどね
他のピクミン投げて押し出したら何とかなったけど、気がつかなかったら餌になってたんだろうなぁ
>>人気グループ、UVERworld(ウーバーワールド)
知らん(真顔
>>876
アニメ関係で有名なアーティストじゃないと需要ないだろうなあ
002期のOPと劇場版の曲歌ってたから分かるぐらいかな
>>878
|з-) えーっと、ANIPLEX製作のアニメで主題歌タイアップするバンド。
あ、アニメ系のグループなんだ
なら客層には合ってるんじゃないの
>>882
|з-) はい。コーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実。
ジャンプレジェンド列伝…
VCじゃ権利的にアレなのをパッケージで一気出しっぽいな
UVERworldは確かアニメのBLEACHの主題歌を歌ってたね
個人的には好きな感じの歌だったから何枚かCD借りたな
Music Unlimitedって初めて聞いたけど、パッと見た感じやってる事はiTune Storeなんかと同じようなもんか?
eshop投票数
総投票数 1676542 増加票数 16114 先週から約2000アップ
トップ10
とび森 1989→2170
トモコレ 1923→2074
マリオ2 676→858
ルイージ 719→825 マリオに敗れる
マリオカート 704→777
マリオ3Dランド 455→588
モンハン 405→424
逃走中 394→411
太鼓 349→402
ペパマリ 262→360
11月28日は秋か否か
タイアップ多くて羨ましいね
>>887
ルイージ『無念こふ
>>884
ティーザー見て思いついたそのままっぽくて吹いた
>>886
定額制の音楽サービスだから少し違うね
確か来週辺りからのヤマトの新主題歌を歌うはず
>>892
あ、これ定額サービスなんか
>>881
アニソン専門のバンドだったのか
>>889
|з-) だって、
アニメを作る→SPE
その主題歌を提供→SME
更にゲーム化→SCE
って自社の中だけでこれだけ循環できるんだぜ。
>>893
UVERworldは結構沢山アニソン歌ってるので、それなりに有名だとは思うよ
確か東京マグニチュード8.0とか青の祓魔師のOPも歌ってたような
探せば色々と有名作品の主題歌歌ってると思うな
100票以上
プードル 97→109
オカリナ 99→128
ポケスク 92→102
ミクさん 114→131
パルテナ 154→143
マリオテニス 130→129
テリー 201→210
ダンボール 148→171
絵心 78→114
ガルモ 239→242
ポケダン 145→155
イナイレ ライメイ 105→127
イナイレ ネップウ 102→119
とんがり 95→125
ファンタジー 263→271
ドラクエ 228→252
DB 221→208
ドンキー 182→193
クマトモ 99→109
新世界樹 374→269
妖怪 236
0票
・ラビッツ
・キュービック
・ビックリマン
・ブラックバス
・アジト
・シノビ
・パチパラ
・萌え萌え
・ナイトメア
・パックマン
・アースペディア
・キティ
・ブロックラッシュ
・アクリル
・キッパーえいご2
・子犬と遊ぼ 街
・じゃじゃ丸
>>878
_/乙(、ン、)_アホロートル
>>899
|з-) それはエリマキトカゲ。
>>900
……はい?
>>900
ボケなのか本気なのか判断にこまる・・・
>>896
SME所属してたけどあんまりタイアップとかされなかったバンドのファンだったから
余計にね
あれCBSだったか?
アホロートル=ウーパールーパーだったような。
>>901
_/乙(、ン、)_ボケにボケを被せるために同じくらいの時期に流行したエリマキトカゲを使ったんだろ
>>902
|з-) そういう線狙ってるからw
露骨なボケだとすぐツッコミくるでしょw
反応に困るように書いてるんだからw
メキシコサラマンダーのアホロートルがウーパールーパー
_/乙(、ン、)_加齢臭がひどい
今日はカレーにするか
>>908
|з-) 誰のせいだろうな。
こ、これは嘘をついてる味だぜ。テレトノ・テバーナ。
エリマキトカゲとウーパールーパーって、同じような時期だったかな?
10年くらい差があったような記憶が。
>>877
二人がピクミンの大群を連れて壊した土壁の間をお互いに通りぬけたときに
するすると避けたのでへーっと思ってたけどそういうこともあるんだね。
>>899
毎回リアクションに困るボケをかますのは妖怪の仕業でしょうか.
>>912
|з-) エリマキトカゲがブームになったのは1984年。
ウーパールーパーはそれと入れ替わる形で1985年。
どっちもCMが火付け役。
ウーパールーパー丼
うなぎいぬどん
ほんとにバンナムはカスだな
FCSFCの残飯詰め合わせのゴミキャラゲーでいちいちカウントダウンするとか死ね
>>918
判断は収録タイトルを見てからでも遅くはないぜ。
それぞれが改良されて良リメイクになっている可能性も微レ存
>>918
そうだよ、テレ東だってまだ文句はいってないよ。待てや
多分あれ。
頭の中でファミコンジャンプ2のBGMが流れている俺
WSの星矢とか糞に成り下がってたな
難易度的にあれでいいのかもしれないが
FCジャンプゲーの中では1、2を争う出来であろうキャプ翼はバンナムじゃないから無理だろうしなあ・・・
せめてドラゴンボールZの強襲サイヤ人と激神フリーザが入ってたらそれ目当てで買っちゃうかもしれない。
キャプテン翼はテクモなんだよなぁ…
ファミコンジャンプか・・・んちゃ砲でクリアしたとしかおぼえてねぇなw
強襲サイヤ人は超能力連発でベジータをいじめるゲーム
>>928
あれ効くの?
ナッパには効かない!ってでたけど
>>928
超能力を敵の動きを1ターン止める+防御力低下(しかも重ねがけ可能)なんてチート技にしたやつは誰だあ!
クリアできない子供向けの最後の手段だった可能性も有るがw
ベジータが最強も今となっては笑い話よなw
キン肉マンが通信対戦可能で入ってるかどうかが重要
あとSFCのタイトルもあるんで超武闘伝有ったら買わざるを得ない感
>>932
3DSの修理理由が増えるな
ボタンの酷使で
カカロット!
>>931
この前なんかビンゴがんばって盛り上げてたしな(半棒
>>934
でもあれはマジで地球人類の命を懸けた渾身のネタですし・・・
最終的に妻の為に頑張るし、最新映画のベジータマジカッコ良い。
烈戦人造人間は手抜きゲー
一番名作は大魔王復活かなー
バンダイのSFCソフトざっと調べてるけどVジャンプのアックマンが入ってる以上リューナイトやガリバーボーイも有りっぽい予感
>>896
ポケモンの主題歌が以前と感じが違うのは明らかにSME(現スポンサー)のせいだなw
EDの実写ェ…
個人的にはSFCで出てた超悟空伝突撃編と覚醒編が収録されてたら良いなぁ。
BGMが良い。
あ、ナムコも幽遊白書出してたじゃん
バンナムのやる気次第じゃ凄い豪華なラインナップになり得るかも
>>940
|з-) でも相当手加えないとただの古臭いゲームの集まりになるぜ?
セガが3D復刻やってるのと同じくらいな気合い入れないと。
>>936
まあ時期的にしょうがなかったんじゃない?
次はオラがやる!で終わるのはええ!?と思ったけど
超悟空伝はセル編を新しく作ってくれたら良いんだけどなーw(無茶振り)
DSでムゲフロみたいなDBなかったっけ?
ウナギイヌとどら焼きの接点が分からない(棒
ttp://farm3.static.flickr.com/2620/5756196312_44abe3ee66_z.jpg
>>941
アレンジ要らないよ
まとめ売りでも今までVCに無かったのが出る事が重要
どうせおっさんしか買わん
>>944
モノリス製のDB改かな?
>>941
情報源をキャッチしていないので的外れかも知れないが、版権物故DL配信提供出来ないタイトルを詰め合わせたような物であるなら、古臭いままなのは仕様ってことでいいんじゃねーのか?
幽白ゲーは魔強統一しかやったこと無いからそっちのイメージが強すぎてw
幽白は桑原とボンバータックルが糞強かった記憶
超武闘伝とかあの世代だとスト2の次に売れた格ゲーだから客寄せとして入れるならこれだろう
まあファミコン時代の版権ゲーは出来が悪いのは多かったけど
それなりに上手くゲームに落とし込めたものもあったよな
今みたいにただアクションとか紙芝居ゲーにするより工夫している
>>950
糞強い次スレを
次スレで10年前か
>>950
伊達にあの世は見てない次スレを。
>>950
どっちだろう泣きたくなる次スレは
>>947
モノリス製なのか
面白そうと思いながらやってなかったのをふと思い出してね
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2003
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1374047332/
へいおまち
>>957
乙
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130717/biz13071716240016-n1.htm
パナソニック、医療現場向け「4K」タブレット公開
>これまで電子カルテやレントゲン写真をみるには、1台数百万円もする
>パソコンやディスプレーをそれぞれそろえる必要があった。
>試作したタブレットは1台にすべて集約でき、医療機関にとっては省スペース
>とコスト削減が期待できる。
正しい4k活用法
>>957
乙Office最終進化形
おはようございます
ええっと今夕方か。
海外にもっていった3DSのすれ違いを確認・・・・
(枠がいっぱいにならないよう離陸直前に日本ですれ違いを確認した。)
・・・・何で奈良・・・・・。
さんざん空港ないぐるぐる回ってすれ違うの楽しみにしてたのに
任天堂死亡wwwwって草はやしたくなる。
>>957
おつ
>>961
同じ飛行機に乗ってたとか?
>>957
乙乙〜
>>961
日本人に似たような事してたのがいたんじゃw
>>963
まあ、それはいいんだけど
海外の空港3時間はトランジットでうろうろして
バゲージクレームで無駄に人とすれ違うようにしてがんばって
奈良一人だとせんとくんにジャイアントスイングしたくなるくらいかなしい。
あの国とかあんな国の人いっぱいいたやん!!っておもうの
海外じゃすれ違いしにくいなぁってのはよくわかる。
て言うか観光地ですれ違った方が海外の人もヒットすると思うの
後ショッピングセンターとか
>>957
コーピーアンドペーストの次スレおつかれさん。
>>959
あとは4kタブレットの価格次第だな。
>>967
ショッピングセンターに立て込もってるときゾンビが持ってる3DSとすれ違いとか。
気持ちはわかる
沖縄ですれ違い確認して7人関東3人関西だった時はもにょった
>>957
乙!
http://www.yodobashi.com/8/pd/100000001001803513/
OEのDLカード版だって
観光地かぁ
行かないからな…一応仕事だし・・・・
ショッピングセンターか・・・・さがすかぁ
地元のスーパーならありそうなんだけど・・・
ないな 3DS持って買い物に来るような主婦?
>>973
子供連れ
>>970
う、沖縄塗潰してないからそれへこむなぁ・・・
沖縄の地元の人どこにいるんだろう・・・
ちょっと前に仕事で行くっていう話があって色めき立ったんだけど
なんか立ち消えになったし・・・
どこぞのヤンデレねーさまのためにガンダムWの格ゲー入れてください。
>>972
軍曹が真ん中とはなぁ
>>976
ジャンプかんけーねーw
>>978
そこは無理矢理ですね?
…ジャンプ絡みのバンナムゲーで当たりって数えるほどしかなかろう。
>>979
かなりあるはず
>>979
その数えるだけの当たりが今までVCにも出てこなかったのを解消する企画っぽいしのう
|з-) イラッ☆
>>981
企画としては面白いが買うかどうかは収録タイトル次第だなあ…
>>982
キラッ☆
またぼんじょの不快指数が上がるのか(棒
ファミコン時代でDB以外にこれと言ったジャンプゲーがあまり思いつかないなぁ
アニメ化されたような作品なら一本ぐらいはゲームが出ていそうだが
>>986
キン肉マンも、聖闘士星矢もあるよ!
ゲーム次第だが
ジャンプヒーローのバトルものだろ?
どーせ真面目に作らないよ
バンダイでFCジャンプゲーだとタルるート君忘れてた。
あれ難易度高いけどアクションゲーとしては出来は悪くなかったよなあ。
キン肉マンが入らなかったらブーイングもんだよな
ファミコン時代より前から連載してるこち亀ってすげえw
キャプテンつばさー(非バンナム)
ガッツが足りないと何もできんのですよ
>>989
>MDでタラコの声でせーがー
!!!!!!!!!!!!!!
Ⅱ世まだ頑張るかなと思ったら中途半端な所で終わっちゃったなぁw
>>992
あのシステムは当時としては秀逸だった
良作以上だとDB以外はキン肉マンマッスルタッグマッチくらいかな?
2世よりも初代の方がキャラ立ってるしな。
セイヤの12宮は面白い
1000なら悲劇が
1000ならWii Uで超サイヤ伝のリメイクが出る。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■