■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1997

1 : 名無しさん :2013/07/10(水) 21:46:23 imzNL/xs
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、暑くて暑くてグデーッとなるスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。





等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1996
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1373413676/


2 : 名無しさん :2013/07/10(水) 21:46:57 imzNL/xs
コケそうな理由 Ver.6.54a

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・PS4ハ準備ガ整ウマデ出シマセン

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2013/07/10(水) 21:51:11 imzNL/xs
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ヘビーゲーマーではないけれど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○面白いゲームが出来ればとても満足できる派です


4 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:19:30 t3yCiTaI
>>前スレ1000
つまりこういうことか(半分棒
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/alcj/attraction/pikmin.html


5 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/10(水) 22:20:17 Z/zfLsg2
>>1


確かに暑い、おとといみたく夕立が無いと熱が冷めないから辛い


6 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:22:41 bIvwDkck
取れたので13日になったらオニオンに運び込む作業を行うか


7 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:24:31 7bsY0jaU
1000ならコケスレで「ピクミン」という単位が流行る。


8 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/10(水) 22:24:58 Z/zfLsg2
正直言ってすりーさんでEDF4遊ぶのは無茶しすぎなんだよね
ネット周りとか基本性能とか


9 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:27:22 t3yCiTaI
ロード面は、箱○だとシステム側搭載のインストール機能に助けられている面も有ったりするのかな?
ともかく、PS3版には技術的な問題がありそうな感じのレビュー内容だな。


10 : ごっどふぁーざー :2013/07/10(水) 22:27:33 acdL0E5Q
ソロオンはキツいな


11 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:29:34 bIvwDkck
とはいえPS3版買った人間はそんなこと知らんからなあ
何でそんな状況で出そうと考えたのやら


12 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:31:14 vWNi6GX6
地球防衛軍の面白さが伝わる動画が見たい


13 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:31:30 t3yCiTaI
>>11
プラットフォーマーのやる気の無さを思えば、不安に思ってリスク分散をかけるのは自然な流れだろう。
分散先はまた違った理由で駄目臭いってのが不幸なだけであって。


14 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/10(水) 22:32:17 Z/zfLsg2
>>11
D3がバンナムに取り込まれてるからね、無茶だけど仕方ない


15 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:32:20 xcvART3M
スカイリムといいなんかこういうパターン多いの


16 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:33:48 Yv606l3Y
ソニーが「When Worlds Collide」されたティザー画像を発表
https://twitter.com/PlayStation/status/354624056777125889
https://pbs.twimg.com/media/BOvgs2VCMAAspBn.jpg
数日中に正体が明かされる予定らしい


17 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:34:14 iJIsKbnA
スカイリムのマストバイを思い出すな
今更だが何故ゲームに向いてないプロセッサ&仕様をゲームが本業の機械に積んだんだ
クタたんのネットワーク構想なんかさらに向かないし


18 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/10(水) 22:35:25 Z/zfLsg2
>>9
すりーさんが一番苦手な物量大量表示だからね
おまけにネット周りが貧弱貧弱ー


19 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:36:13 Hs6beJ/M
つーか、サンドロットがPS3で作るの初めてじゃない?
もしかすると慣れてる360の方をリードプラットフォームにしちゃったから、低性能なPS3で問題が出てるのかも


20 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:36:19 2Wa/NmSk
>>1
乙!

PS4は開発し易いらしいが、実際はどうなんだろな。


21 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/10(水) 22:39:19 Z/zfLsg2
>>19
ヴぃたちゃんに3P出してるよ、劣化移植らしいけど


22 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/10(水) 22:40:47 Z/zfLsg2
今回のEDF4で一番の不満は
ソラスがいないじゃないですか、やだー


23 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/10(水) 22:42:07 ChXFZagI
EDF4はゲームは面白い
それは面白い、難しくて血反吐でる面もあるが
それはそれでいい

しかしマゾい
もうシンプルシリーズじゃないんだから
バランスをもうすこしさぁ、いや難易度じゃなく
ドロップの、あとアーマー上昇率
なんかもうアレだ


24 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:42:08 Fr.x5rGM
>>12
地球防衛軍は「おじいちゃんの地球防衛軍3 Final -この星の明日の為に- 」を見て買ったなあ
大本は消えたが

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13240944

最終戦の動画だから思いっきりネタバレだがこれ見なかったら買わなかっただろう


25 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:42:20 P5T7pOM.
>>20
何と比べてなんだろうね。


26 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:43:47 2VlKC5VI
ミュウツーの逆襲見てふと水の都見直したくなった
借りるか


27 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:43:51 vWNi6GX6
>>24
大本消されちゃってたのか


28 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/10(水) 22:44:12 Z/zfLsg2
>>23
もっといい武器が欲しいです、クリア特典無くなったらしいし


29 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:44:36 ftL10V.U
>>23
アイテムはいい加減オート回収にして欲しいな…
あと一度拾った武器は出て欲しくないなー


30 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:45:43 TSyqXdX6
>>21
それを考えるとPS3の方がVitaちゃんよりパフォーマンス出しにくいのかもねぇ

>>23
そこらへんはレギンも同じだったからなぁ
途中から結晶集めがやってられないほど面倒になった


31 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/10(水) 22:45:55 BoDZFtKs
EDF4、フェンサーでノーマルクリア
最終面、地獄ってレベルじゃねーぞ
inf武器無かったらクリアできねーよwww


32 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:46:32 vWNi6GX6
大本最終話だけ消されてるんだなw
まあしゃーない


33 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:46:55 /GqH1SwY
>>25
当社比(ぼう


34 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/10(水) 22:47:38 ChXFZagI
>>29
オートつーか
レギンみたく近づくと吸い寄せる的な?
回復はストック制でもいい気がする

武器はほら
ノーマルはここまで、ハードはここからここまでとか
INFでレベル0とか出ないようにでいいかなと
INFはLv50〜、的な?


35 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:47:40 2VlKC5VI
レギンはオート回収してほしいと思ったなw

>>24
懐かしいなー


36 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/10(水) 22:48:21 TqZhK7wc
EDFは武器のドロップ率上げて欲しいわ。
インフェルノでもノーマル仕様の武器が出てくるからなおさら。


37 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:48:38 ftL10V.U
>>34
INFでレベル一桁武器でるのはおかしいよね…
しかも5個とって全部レベル一桁とかざらにあるし


38 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/10(水) 22:50:22 Z/zfLsg2
>>31
遠距離対空武器という壁にぶつかりましたw


39 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:51:15 vWNi6GX6
もうちょっと経験つまなきゃって感じだなあ
今はファミコン時代みたいな感じだし


40 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:53:19 wpJImPxY
最近いろいろと疲れたのできんいろモザイク1話をエンドレス再生してほっこりしとく


41 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/10(水) 22:53:52 ChXFZagI
俺は武器とかコンプしてからがcoop本番な調整で良いと思うが
それは嫌な人も居るだろうからソレ変えろとは言わないが
まぁちっと色々マゾすぎるよね

レギンももう少し緩くしてくれれば
万人に薦められたのだがなぁ


42 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:53:57 8R97DoWo
まだ2名募集中ー

983 名前:ごっどふぁーざー[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 22:05:00 ID:acdL0E5Q [5/5]
唐突に地球防衛組を募集
Xbox360
アチャラカ王国
ノーマル38〜


43 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:54:52 Pab6DM1Q
しびびの逆襲


44 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/10(水) 22:57:38 qu09mr1U
 ∩__∩  梅田にある「喫茶Y」というお店の存在を、さっき知ったのだが
( ・ω・)  やべぇよこの店……気がくるっとる……。



 ∩__∩ + いつかいってみよう
(* ・ω・)


45 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:59:19 cKz9jOvI
>>44
店やめるかもとか言ってたけど移転して継続してるのかな?
ムーンライトながらで移動して朝マウンテン昼喫茶Yは無謀だった


46 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:59:22 2Wa/NmSk
Yはやらしいの意味?


47 : 名無しさん :2013/07/10(水) 22:59:56 Yv606l3Y
クリフB「匿名ソースだけど、一部のAAA新規タイトルは1000万本売らないと採算取れないらしい」
https://twitter.com/therealcliffyb/status/354715406709170176
前スレで新規が云々の話出てたので


48 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:00:04 iNJHuKsw
くまねこはそっち系も食っちまう男なのか…


49 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:00:30 Qohinmjg
>>24
初めて見た
これは熱いなー。ファンが多いのわかる


50 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:01:24 Pab6DM1Q
>>48
熊は雑食だし(棒茄子


51 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/10(水) 23:02:04 qu09mr1U
ttp://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/12900/640x640_rect_12900220.jpg
ttp://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/18706/640x640_rect_18706561.jpg

 ∩__∩  間違いなく1個で腹一杯になるだろうけど、これだけブ厚いサンドイッチにかぶりつきたい――
( ・ω・)


52 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:03:58 OaSnAfd2
>>51
…サンドイッチ…?


53 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:05:12 2ltEzvMM
ただいまコケスレ
日課ー
メイン機、サブ機、趣味機で記念撮影
http://koke.from.tv/up/src/koke20703.jpg
KAITOブルーが大きくカメラに入ると画面が青くなるござる


54 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:05:36 bIvwDkck
>>51
言われんと気づかないレベル


55 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:10:09 mMr6/9Dk
ポイソフトのひみつミーティング〜第1回〜
ttp://nicovideo.jp/watch/1373117714

ポイソフトチャンネル
ttp://ch.nicovideo.jp/poisoft


56 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:11:47 grQGX.VY
レギンレイヴのDL版でないかなあ
Wii UとWiiで一人協力プレイとかしたい


57 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:15:12 OaSnAfd2
>>56
斬撃のREGINLEIVの続編はオレも熱望しているが…あんまり期待できんのかもねえ。


58 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:16:05 vBlQmC8s
EDFシリーズやったこと無いけど楽しそうだなあ。
けど手を出す時間が無いのが哀しい。


59 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:16:11 ftL10V.U
ストーリーの続編はいらんけどシステム(リモヌン使ってプレイ)は欲しいな

あ、神速はボタンで出来るようにしてくだしあ


60 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:17:23 t3yCiTaI
>>57
続編は有り得ないとして、ハード変更しての海外展開、そしてそのついでで日本でもリメイク版として発売、なんて事ぐらいは期待していたりする。
最大の強化点はチュートリアルモード一新ってことで。


61 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:17:53 IK4wOEw.
レギンレイヴは神速をボタンで出るようにして、オンとオフを共通化してくれればそれで十分なんだよなあ。


62 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:18:46 vBlQmC8s
神速はスティックの方向にそのまま動作してくれれば・・・。


63 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:19:17 xcvART3M
タブコンとTVで同時に2箇所撃ちまくりみたいな


64 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:19:28 gaMmbXmI
神速出来ないからかハデストのムスペルさんに勝てません


65 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:19:49 t3yCiTaI
>>61
ボタン、余ってないような。
ヌンチャクの加速度の方向を利用せず、スティック方向に依存するようにすれば良いだけではあるが。


66 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:20:02 n1yGRqtU
くまねこは色んな交友関係から色んなとこいけてる印象
ウラヤマ
俺は振り回った一日が終わるけど
やっぱ前例が無い事だと決断するのに躊躇するのが露呈した格好だわ
明日は各位関係者に謝罪しよう


67 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:20:04 TSyqXdX6
>>56
以前天界でWii2台並べて遊ぶって言う人がいたけどセンサが混じらないようにしないと大変らしい


68 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:20:05 ftL10V.U
>>61
防衛軍4は進行は別だけど武器アーマーは共通でよかった


69 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/10(水) 23:20:20 qu09mr1U
 ∩__∩  レギンは大好きなゲームだけど、あの神速の仕様だけはアホンダラと言ってやりたい。
( ・ω・)  誤爆するんですよ、あれ!


70 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:22:11 yWMW/P8A
神速は正直
ヌンチャクを振った時にスティック倒してる方向にしてもらった方が良いよねぇ


71 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:22:28 TSyqXdX6
振って神速出すの自体は気持ちいいんだけどな
問題はスティック倒しててもその方向に行かないこと


72 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:23:34 p7j9FUbY
>>65
ジャンプいらないから代わりに神速にすれば良いんだ

>>70
単発神速なら一応それでも出来るけど、連続でやるとスティックの方向無視するんだよな


73 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:24:51 OaSnAfd2
>>72
ジャンプは長押しで、とかでもいいしなw


74 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/10(水) 23:24:56 gcFRtwDU
>>44
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
さあ、日本橋のあさチャンとはしごするがいいですもー(ぽむ


75 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/10(水) 23:26:06 lvVL6Thk
EDFは面白いんだけど、UIとかステージ数とかの練り込みが全然足りてないんだよな
1、2は2000円だから
3はハード変わったからで許されたけど
4はいい加減に許されないレベルになりつつある
レギンもだけど、何も自分の過去作から学ぼうとしないのか


76 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:27:18 iN3TEhcI
神速のプレイ動画見てやり方を覚えたから
自分はそれほど不満ないな


77 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:27:35 OaSnAfd2
>>75
そういうトコだけ任天堂に手を入れてもらってまた作ってみてくれればねえ。
モノリスのゼノブレイドも任天堂の介入あってのあの出来だし。
いや、こっちもUIはまだまだ散漫だったっちゃそうだけどさw


78 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:28:38 gaMmbXmI
メンデルさんピクミンー
あの世界だったらまぼろしの花としてピクミンが生えてきても違和感無いと思うの
http://koke.from.tv/up/src/koke20704.jpg


79 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:30:11 6K8.ixew
サンドロットは典型的な質より量の会社だからなあ。
まあサンドロットに限らずUIは…てなとこは大手でもあるけど。

オラ聞いてんのかカプコンテメーのことだ。


80 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/10(水) 23:31:40 lvVL6Thk
>>77
EDFはフォーリナーを研究して武器開発してるんだから
そもそもフォーリナーが武器落とすことがおかしいんだよw
レギンみたいにポイント交換制の方がしっくりくる
ただし結晶集めの作業は勘弁


81 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:35:50 p7j9FUbY
>>79
カプコンはUI変えると死んじゃう病気だから仕方ない


82 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:36:28 TSyqXdX6
EDFにしてもレギンにしても敵の落とすアイテムわんさか集めないと新しい武器手に入らないってのは
シンプルシリーズ引きずっているなと思う
まあレギンはEDFよりは見た目それらしくはなっていたけど


83 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:37:00 Qohinmjg
>>78
こ、コメントに困るw


84 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:37:54 6K8.ixew
>>81
わざと不便にすることがバランス調整だと思ってそうでなあ。
そういう思想はファミコン時代で終わらせとけよ。


85 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:42:52 gaMmbXmI
>>80
結晶集め辛いね
キツイから新しい武器を作ろうと思ったら急に必要個数がバコンと増えて
あ、この難易度の想定の武器はここまでなんだと思った時の絶望感と言ったら
頑張って集めてゴリ押すか、頑張ってそのままクリアを目指すか悩む


86 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:44:20 gaMmbXmI
>>83
前1000の呪い


87 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/10(水) 23:45:56 qu09mr1U
 ∩__∩  ああ、「種を集めましょう」ってそういう……(察し)
( ・ω・)


88 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:49:09 4FjYGoWc
結晶集めに走らんといけないのがいかんとこだよね
爆砕系は好きなんだがその後の回収がめんどい
結局剣で切ったほうが楽という


89 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:49:38 g6MAQJrU
名前も知らない行きずりの他人と遺伝子交配させるゲームは
とりあえず20種埋めて終わる計画で、庭も何も買わずにひたすら消化してたのに
急に面白くなってきて困る、たいへん困っています(半棒


90 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:50:23 grQGX.VY
>>85
だから結晶が無駄にできなくて結局似たり寄ったりの効率重視になったりねー


91 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:50:51 yWMW/P8A
地球防衛軍動画といえば
さっきの祖父のEDFとは逆の意味で人気なのがあったなと思ったらまだあった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm47864


92 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2013/07/10(水) 23:52:31 JJvJr2VI
ふふふ、今日は孤独のグルメだった
あぶない!録画予約!


93 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/10(水) 23:52:59 lvVL6Thk
MNDRさんに種を集めさせられてます><


94 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:53:16 ygo7oTJQ
帰宅中ー、なんか街灯の明かりにもやが掛かる位に湿度が高い。
明日の朝はまた霧がでるぞ?


95 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:53:21 6K8.ixew
必要な結晶数を考えると「回収」って要素要らなかったと思う。


96 : 名無しさん :2013/07/10(水) 23:59:16 6K8.ixew
>>93
またホモか(偏見に基づく曲解


97 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:00:16 TqNZiXok
しびびー
EDF部楽しかったー


98 : ごっどふぁーざー :2013/07/11(木) 00:00:59 y6ri5QjM
エアレイダーは強い(確信


99 : ウナギダネ :2013/07/11(木) 00:01:11 B1Yg4H5o
"My First KORG M01"1〜4(公式)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12633288
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12633365
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12633398
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12633444


|n KORG M01D勢いで買ったけどやり方が良く分からない人向け
|_6)
|と


100 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:01:57 m4Im//vE
競泳水着ー


101 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:02:07 9vKIBEGo
>>89
へんたいだー


102 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:07:29 TqNZiXok
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20705.jpg

ぶつ森のテルミンは距離で音が変わって面白かったなー


103 : ごっどふぁーざー :2013/07/11(木) 00:09:18 y6ri5QjM
>>102
ロシア産確か世界初の電子楽器だ


104 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 00:09:50 isBrQrUw
やる気MANMAN?


105 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/11(木) 00:10:13 LF4bFto.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ホーム画面で「KORG M01D」を選択すると、バスドラムが4回鳴りますも。


106 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:12:17 WqGW5yOI
テルミンはアイカの村での使い方がうますぎて相当怖かった


107 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:12:39 zzCRkEZU
http://metalmax.info/
11月7日、11月7日


108 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:14:02 d3GdRQaU
テルミンと聞いて個人的に思い浮かぶ動画がこちら。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4874637

注:こういう楽器じゃないから。


109 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:15:57 zzCRkEZU
http://www.famitsu.com/news/201307/11036383.html
これ忘れてたw


110 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:19:30 zzCRkEZU
http://www.famitsu.com/news/201307/11036210.html
クエストだけ購入しとくか・・・


111 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:19:37 .KCTNUu2
鯉沼さん討鬼伝並に金をかけた戦国無双クロニクル作ってくださいよ
あ、采配の行方や決戦の続編でもいいです


112 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/11(木) 00:20:24 i3RQHBv2
http://www.joqr.co.jp/uta/%E5%90%89%E7%94%B0%E7%85%A7%E7%BE%8E.jpg


113 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:22:57 zzCRkEZU
http://www.famitsu.com/news/201307/11036401.html
ファミ通がまたやらかしたw


114 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:23:26 un/Wqnns
EDFオン二人で赤蟻ラッシュきつかった
近距離ならショットガンいいね


115 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/11(木) 00:25:49 QnOvRQPw
>>107 >>109
|―――、
| ̄ω ̄| ちょうど竜退治に飽きた頃にプレイできますねポ
|つ呂¢ロ


116 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:27:48 GqwvUcno
>>112
やる気を感じられないのでアウト
セーフであっても特に意味は無いが


117 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:29:35 WIcJaNlM
>>113
どこが?ぱっと見特に変な点はないように見えるが


118 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 00:30:54 HQGnTSqo
>>116
もうやるMANじゃないからね
ソコダイジナトコも終わって今は別のをやってる


119 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:31:01 Syfrg7aw
>>113
この作品知らんが、主人公らしきキャラが武器?と言いポーズと言いスクライドすぎるんですが・・・


120 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:32:37 0cN2WHRg
>>113
しかし、エンブレを傘下に収める角川が、3DSにアレなタイトルをリリースか。

……まさか、本当は儲かるプラットフォームを、偏見たっぷりの情報をばらまいて忌避させて、
その上で空いたところで悠々と稼ぐという意図もあるんじゃないだろうな?


121 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:33:11 zzCRkEZU
>>117
キャラクター絵とキャラクター名が入れ替わってます


122 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:33:15 /NnI1VvY
鵜野禿がD3Pに入り込んでからなんも良いことねえな
「ダメにした」って文句なく言い切れる

>>112
昼間の頃はよく聞いてたけど生島ヒロシの裏に回ってからさっぱりだな
まあ、生島が良いわけではないんだが


123 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/11(木) 00:33:23 QnOvRQPw
>>113
|―――、
| ̄ω ̄| どこかに「Vita」「PSP」「PS3」と書かれて無いか探しましたが見つかりませんでしたポ
|つ呂¢ロ


124 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:34:36 FU7fBv9I
>>121
なんとなくどれが入れ替わってるのか分かったが
これは言われないと分からんw


125 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 00:34:47 l1nKHpfI
>>121
うん、見てないと何もわからないので
そもそもやらかしてることすらわからん


126 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/11(木) 00:34:47 QnOvRQPw
>>121
|―――、
| ̄ω ̄| なるほど、原作は知りませんがおそらく赤髪の人と金髪の人が入れ替わってるみたいですねポ 
|つ呂¢ロ


127 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:35:24 WIcJaNlM
>>121
言われないと分からんぞこれは


128 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:35:37 /NnI1VvY
>>120
もうPSPは衰退の一途だし
カプコンがモンハン突っ込んでくれるのを期待したVitaはあの惨状
もう現実路線を進むしかないよ


129 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:36:04 WJlNrnyc
http://www.imagebam.com/image/79a0a0264694293
安心安全のガンバリオン製ワンピースは11月21日って年末商戦間近に投入か


130 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:36:09 d3GdRQaU
>>120
お前が何を言いたいのか分からんが少なくとも現時点でVITAは儲かるプラットフォームじゃないし
3DSは角川が何かやったところで他のサードが逃げたりしねーよ。


131 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:37:05 zzCRkEZU
名前入りスクショがあるから気がついた俺って・・・


132 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:37:15 WJlNrnyc
ていうかほんとアンリミREDのグラフィックいいなぁ


133 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:38:26 fkc8y2hY
相変わらずゴローちゃんのリアクションは凄かった。


134 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:38:38 qadQtLDE
3DSのカグラに便乗してってところかねw
カグラの方は今はVITAで頑張ってるから、席は空いてるし。


135 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:39:07 WIcJaNlM
トーキョージャングルの所が作ってるらしいバンナムの2Dアクションだが
スクショだけ見るとどんなゲームなのかよく分からんな

http://www.famitsu.com/news/201307/11036339.html


136 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:41:03 0Pn6SfXU
>>134
まあ2は3DSで出すと言ってるからまだまだ拾えそうだしね、角川は一年後には例の信頼ランクから落ちたりして(棒


137 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:41:23 ToagwU26
まあ、みたところ普通のADVだし後でVITAにだす可能性もあるんじゃない
結構話題にあがるがこのゲームのタイトルゲハやコケスレでしかみたことないが有名なの?


138 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:41:43 Xzr0u1S2
相変わらずひでえテロ番組だったぜ…


139 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:43:42 0cN2WHRg
>>128
そこ自体は妥当なんだけどね。
エンブレ自身も、浜髭にアレな事を喋らせておきながら、実際にソフト出しているのは(質はともかく)DS中心だったりしただけに、どうしても邪推しちまう。


140 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:45:49 zzCRkEZU
>>137
今期2クール目やるアニメ。
こういうのって出る時にはもう終わってるし出してから他に出すとキツイんじゃないかなー


141 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:48:32 0Pn6SfXU
>>139
あくまでお金出してくれるスポンサー様は持ち上げる...がソフト部門で出す物を売る為の市場は別という至って利己的な物では


142 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:49:15 ToagwU26
>>140
ふむ。なんか一期とかまったくコケスレで話題になってないので変な感じがした


143 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/11(木) 00:49:37 LF4bFto.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、そうですも、そうですも。
こないだスーパーに行ったら「とっぱちからくさやんつきラーメン」が
ありましたですもー。


144 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:50:09 m4Im//vE
>>135
操作キャラが見にくいな


145 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:51:07 fkc8y2hY
今頃週販見てEDF4売れたのはいいけど、これでPS3伸びないとか
すでにコレシカナイ状態に入りつつあるんじゃない?


146 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:53:20 zzCRkEZU
>>142
1期が確か去年の1月から3月だって


147 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:53:49 d3GdRQaU
>>145
2006年に出たハードで今更10万ちょいの売上げのソフト出たからって
売り上げ伸びるわけねーだろ…


148 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/11(木) 00:54:14 ny4w38do
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\        録画忘れた。
    /:::::::::●     ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\   テレトー    \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)


149 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:54:36 lioOcw3Q
>>145
もう買い替え需要以外は殆ど終息してるんじゃね>PS3
ソフトの売り上げも伸びるどころか落ち気味だし


150 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:54:58 .KCTNUu2
1体100円??
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1372951636/469


151 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:56:19 zzCRkEZU
>>150
oh


152 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:58:35 lioOcw3Q
        ∧_∧
         ( -з- ) <テレひがしは滅びぬ!何度でも蘇るさ!
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| テ |, |ヽ-´
      /""  | レ |: |
      レ   :| 東 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )


153 : 名無しさん :2013/07/11(木) 00:59:25 fkc8y2hY
>>143
そういやそんなのあったなあ。

最近コンビニにキリンラーメンという袋ラーメンがあるんだけど
買ってみようかどうしようか悩む。
碧南市のご当地ラーメンらしい。


154 : 名無しさん :2013/07/11(木) 01:00:18 fkc8y2hY
>>147
いやシンプルの頃はそんなに売れてなかった気がするんだけど?
考え過ぎかね。


155 : 名無しさん :2013/07/11(木) 01:00:45 .KCTNUu2
UXのDLCが別に買わなくても良い仕様だったから酷いのは無いと思ってたんだけど
これが任天堂とSCEの違いか・・・


156 : 名無しさん :2013/07/11(木) 01:03:04 m4Im//vE
どうだろうね、DLC買わなきゃクリアできないようなバランスなら御免被りたいけど


157 : 名無しさん :2013/07/11(木) 01:05:12 zzCRkEZU
クリアーは出来ると思うよ。難易度上がりそうだけど
発売してからだね


158 : 名無しさん :2013/07/11(木) 01:06:15 Xzr0u1S2
>>150
DLCなしでの改造の上限がいくつかによるなあ
一体換算なのは面倒だが
まあ20段改造なんてそうそうやらんがw


159 : 名無しさん :2013/07/11(木) 01:14:34 .KCTNUu2
今まで普通に出来た仕様に金を払わさせられるのはなぁ


160 : 名無しさん :2013/07/11(木) 01:16:58 zzCRkEZU
仕舞いにゲーム内の資金をリアルマネー(ry


161 : 名無しさん :2013/07/11(木) 01:23:55 0Pn6SfXU
>>157
まあ正直販売したとこで買う必要の無いレベルの難易度だとそれはそれでね、
と言うか改造段階の解放はFぐらいの仕様じゃないなら今までなんか好きなユニットに
つぎ込むのでもなければ他を満遍なく10段階改造する方が効率いいからなぁ


162 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/11(木) 01:24:48 tk8lLdCc
_/乙(、ン、)_地下ステージで曲がり角の先に向かってバウンドガン撃ったら弾が戻ってきて部隊から死者が出てしまった
まさか通路の先に反射の使い手がいたとは…フォーリナーめ…!!


163 : 名無しさん :2013/07/11(木) 01:33:15 rwUkVH0k
eshop投票数

とび森 169282
前日から 181

トモコレ 35247
前日から 178

先々週発売の現在値

世界樹 989
デジモン 179

妖怪 現在3


164 : 名無しさん :2013/07/11(木) 01:35:28 qadQtLDE
チャッピーが思ったよりもでかかったw

ピクミン3 TVCM3
ttp://www.youtube.com/watch?v=-928SUSoITo

>>163
お、もう妖怪が入ってきたのか。


165 : 名無しさん :2013/07/11(木) 01:37:23 GqwvUcno
スパロボで思い出したがマンガ版エヴァって終わったんだな
これでスパロボにガッツリ参戦できるだろう


166 : 名無しさん :2013/07/11(木) 01:39:49 fkc8y2hY
途中から見たので録画見直したけど、今回OPがロシア民謡風なんだな>弧独のグルメ


167 : 名無しさん :2013/07/11(木) 02:00:07 d3GdRQaU
>>165
劇場版が終わるまであと3年ほどお待ちください。


168 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/11(木) 02:41:45 J1uu314U
>>145
うちの記憶が正しければ今までは6桁売れるソフトがあると
本体の売り上げが3万台以上に増えたものですが、
PS4が発表された頃から本体の売り上げ台数が全然伸びなくなりました。


169 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/11(木) 02:46:20 QnOvRQPw
>>168
|―――、
| ̄ω ̄| 「今PS3買うくらいなら年末に出るPS4まで待った方が互換もあるしお得ですよね」って思う人が多いのでしょうかポ
|つ呂¢ロ


170 : 名無しさん :2013/07/11(木) 02:51:40 fkc8y2hY
> 年末に出るPS4まで待った方が互換もあるしお得ですよね

えっ…  あ、あぁ、そうなのかな(やなあさっての方向いて


171 : 名無しさん :2013/07/11(木) 03:11:22 lhYyDuYk
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/607/248/ri_01.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130711_607248.html

初音ミクがリカちゃんになった


172 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/11(木) 05:44:12 KYad8RIk
PS3も初期型以外互換無かっただろいい加減にしろ


173 : 名無しさん :2013/07/11(木) 06:04:53 bDt7Mvis
ク、クラウドで互換取るって言ってたし(震え声

おはやう


174 : 名無しさん :2013/07/11(木) 06:09:42 Tm9y4SVI
おはコッケー。

クラウドさん万能説はやめなよ(棒
さすがにSCEも、もうクラウドに過剰な期待はしていないと思いたいのう。


175 : 名無しさん :2013/07/11(木) 06:46:38 lhYyDuYk
「PS2互換はCELLのソフトウェアエミュでやる」ってのと似たようなモンだろう


176 : 名無しさん :2013/07/11(木) 06:50:27 kfD/YrA6
おはようコケスレ
今日は早番ー
ねむねむ


177 : 名無しさん :2013/07/11(木) 06:56:30 x4O8/w5E
おはやぁ
現状のPS3でも初代PSのゲームは遊べた気がした
遊ぶ人そんなに居ないかもだけど・・・


178 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/07/11(木) 07:08:35 .WWhZUOA
おはやうコケスレ。
なんてこった、3DSが充電できてねぇ

そろそろ、USB→3DSの給電コードがいるなぁ(電池の持ちも短くなってきたし)

>>171
衣装と髪の毛のデキはさすがですね〜
でも顔が残念やなぁ、リカちゃんのままだ。
(そりゃそうだ)


179 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/11(木) 07:27:26 KYad8RIk
【速報】俺将、ゼルダ仕様の3DSを発掘する【忘却】

開封してあるのに、説明書類や本体一式が全てカバーに入ってるところを見ると
中身確認だけして収納されていた模様。


180 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:29:14 8P71VQSU
>>179
買ったときにそう言ってなかったっけ?


181 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:29:58 8P71VQSU
>>173
言ってない


182 : 名無しさん :2013/07/11(木) 07:30:16 ZM1rHsEs
>>180
|з-) 言ってたな。これは大事にしまうって。


183 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/11(木) 07:33:30 KYad8RIk
あらそうだっけ
じゃあしまっておこう(楽観


184 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:33:41 8P71VQSU
>>182
だよね


185 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:34:16 8P71VQSU
変顔は適当とメモ


186 : 名無しさん :2013/07/11(木) 07:35:45 ZM1rHsEs
>>181
SCEJプレジデント,河野 弘氏に聞く。PS4の4K2K対応や,クラウドゲーム戦略
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130221104/
>>PS4世代のクラウド技術に関しては,ソニー・コンピュータエンタテインメントとしてもかなり本気で取り組んでいます。
>>PS4は,ハードウェアレベルではPS3との互換性はありません。
>>しかし,Gaikaiのプレゼンテーションにあったように,クラウドゲーミングの手段で
>>PS1,PS2,PS3のゲームをプレイできる環境を提供していきたいと考えています。
>>PlayStationプラットフォームのゲーム作品は我々にとって大いなる資産です。
>>PS4時代では,これらを最大限に活かしていきたいと考えています」(河野氏)

|з-) 読みようによってはクラウドでPS3のゲームが出来るようになるとほのめかしてるようも見えなくもないしそうじゃないかもしれない。


187 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/11(木) 07:36:08 KYad8RIk
調べてみたら発売が1年半以上前じゃないか
適当云々以前にそりゃ忘れるわ


188 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:36:28 8P71VQSU
>>186
いや、SCEさんは公式に互換はないと言ってる


189 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:37:23 8P71VQSU
クラウドはVCに近い


190 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/11(木) 07:39:08 KYad8RIk
>>189
なるほどな
まあ、どっちにしろ「上手くやれれば」PS4ユーザーにもPS3ゲームを売れてやったぜ。ってなるわけか

なお、


191 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:39:42 8P71VQSU
>>190
いや、多分月額課金


192 : 名無しさん :2013/07/11(木) 07:40:55 ZM1rHsEs
>>188
|з-) ちゃうねん。互換無いのは知ってる。
    しかしこれをみるといかにも「互換がクラウドで代替できる」
    みたいに読めるでしょ?
    だから混乱してる人が多いんだよ。


193 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:42:05 8P71VQSU
>>192
どうせバレるよ
発売時点ではクラウド無いしさ


194 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/11(木) 07:42:23 KYad8RIk
>>191
それは1ソフトにつき月額課金なのか
それともPS3アーカイブスとか作ってそのコンテンツ全てやり放題的な意味での月額課金なのか


195 : 名無しさん :2013/07/11(木) 07:45:05 Y1q6iZLY
おはようござる
あついでござる
かいしゃでおしごと
するござる


196 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/11(木) 07:47:04 mdL1ERd2
ohkk
さぁ、今日は妖怪ウォッチの発売日でござる。
スマホアプリのパズルはいつ配信かな?
>>193
すぐに用意出来ないのは仕方ないのかなぁ…?
ならクラウドクラウド言わない方が良いかも。


197 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:50:20 8P71VQSU
>>194
まだわからない


198 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:50:55 8P71VQSU
>>196
300億円も出して買ったんだから宣伝しないと叩かれるw


199 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:51:30 8P71VQSU
何度も言ってるが

PS4は叩かれないハードである


200 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/11(木) 07:51:52 KYad8RIk
>>197
もし前者なら錬金術だね(白目


201 : 名無しさん :2013/07/11(木) 07:52:17 ZM1rHsEs
>>194
PS4におけるPSNと「PS Plus」の変更点をまとめてみました
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130613_603191.html

【PS4において「PSN」で無料利用できる代表的機能】
PlayStation Storeの利用  ゲームやビデオ、ダウンロードコンテンツの購入。

|з-) これが本当なら、月額課金ではなくソフトごとの購入。


202 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/11(木) 07:53:10 mdL1ERd2
>>198
宣伝するのは良い事だと思いますがこれだけ推してるのに発売日から利用出来ないと叩かれちゃうと思いますw


203 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:53:41 8P71VQSU
>>200
多分PS3、PS2、PSと階層別じゃないかな


204 : 名無しさん :2013/07/11(木) 07:53:54 x4O8/w5E
>>199
「鉄は熱い内に叩け」とよく言うが
PS4はとんだナマクラになりそうですねぇ・・・


205 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:54:32 8P71VQSU
>>201
これはダウンロード版でクラウドはまだ発表してないそうだ


206 : 名無しさん :2013/07/11(木) 07:54:52 1xMYcpvs
>>194
全てのタイトルをやりたい放題みたいな方式だと利用料がバカ高くなるか碌なタイトルが集まらなそうだし
かと言って1タイトル毎だと買い切りで無い分それはそれで面倒だなぁ


207 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:55:26 8P71VQSU
>>201
実はこれがなにを意味してるか知ってるんだが言ってはいけないことになってるのである


208 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:56:19 8P71VQSU
>>204
それだけ叩かれるのにこりたんだ
任天堂さんは忍耐強いよ


209 : 名無しさん :2013/07/11(木) 07:57:47 tbX5uGBY
おはやう

是非とも微妙なタイミング命のゲームを、クラウドで成功させて欲しいものだ(棒


210 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:58:36 8P71VQSU
>>209
楽しみ。フォールドクオーツか、波動エンジンが開発されたようだ


211 : 名無しさん :2013/07/11(木) 07:59:21 tbX5uGBY
>>207
もしかして:月額課金しないと返って割高になる設定


212 : 名無しさん :2013/07/11(木) 07:59:24 x4O8/w5E
>>208
叩かれるのに懲りた?
身内に提灯持ち大量に抱えといて?
どんだけ虚弱体質なんだ・・・


213 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:00:43 7/TACRCw
>>212
それと同時に身内には首を狙ってる臣下が無数に居る


214 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:01:09 8P71VQSU
>>212

ゲハブログのことであればあれは身内ではない


215 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/11(木) 08:01:27 Ro68bCoU
>>210
第一次星間大戦も過ぎてるし開発されてもおかしくないさ(棒棒


216 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:01:42 8P71VQSU
>>211
いや、料金ではない


217 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:02:24 MDvniqCU
PS3も発売前はそこまで叩かれなかったような…


218 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:02:34 8P71VQSU
>>215
大変結構

河森さん30周年にげたからなあ
次はいつかね


219 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:03:30 8P71VQSU
>>217
叩かれたよ
価格発表は歓声が消えただっけ
書かれたし、発売前に値下げとか


220 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/11(木) 08:03:49 Ro68bCoU
>>218
マクロス30をPS3で出したじゃないですかー


221 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:05:55 8P71VQSU
>>220
アニメだよ


222 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:06:18 tbX5uGBY
PS3はわざとやってるの?ってくらい売りにくい&買いにくいモノのまま
発売日を迎えたからなぁ


223 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:06:44 8P71VQSU
次は難しいよね

王道だと二番煎じだし
奇手はうまく行かなかったし


224 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:08:06 ZM1rHsEs
>>223
|з-) そりゃPS3箱1どっちにも言えるこったなあ。


225 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:08:37 8P71VQSU
>>224
マクロスですw


226 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/11(木) 08:10:00 Ro68bCoU
>>223
7は奇手だったのか王道なのか・・・


227 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:10:02 x4O8/w5E
>>219
その程度で「叩き」と言うなら
任天堂は陽子・陰子・中性子レベルまで粉砕されてるな・・・


228 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:10:16 7/TACRCw
奇手?


229 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:10:58 7/TACRCw
>>227
そうかそれなのに細胞レベルで復活するから恐れられてるのか


230 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/11(木) 08:11:11 Ro68bCoU
>>228
大百科


231 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:11:32 8P71VQSU
>>227
ゲハブログは接待して抑えたが
一般紙にはいろいろ書かれてる問題はキツさじゃない


232 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:11:50 7/TACRCw
>>230
いやマクロス何の話かなという意味


233 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:12:41 8P71VQSU
>>232
7


234 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:12:58 tbX5uGBY
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000004-mai-soci
<マンション>63平方mに12人…組合「脱法ハウスだ」

某ドリームハウスで紹介してみてはどうか(棒


235 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:13:01 8P71VQSU
>>226
奇手だよ
口付けたんだよw


236 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/11(木) 08:13:08 Ro68bCoU
(キテレツ大百科というボケを・・・)


237 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:14:59 MDvniqCU
>>227
各誌なんとか擁護しようと必死だったなw


238 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/11(木) 08:15:28 Ro68bCoU
>>235
では交互にということで次は奇手とw


239 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:16:56 7/TACRCw
>>238
男3人の三角関係だな!


240 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/11(木) 08:19:22 mdL1ERd2
SCEは言うほどは叩かれてない様な…
PS3の値段も騒いだのは主にネットのゲームやる人中心っぽかったし。


241 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:19:42 Y1im.txY
いや7はマクロスとしては王道だろう

マクロス自体が邪道の塊だというのはこのさい置いておく


242 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:19:53 KEHaB5/U
ヤマト2199始まる前はスタジオぬえに
高千穂さん、河森さん、細野不二彦さんが
居たのも知らなかったし
マジンガーZの内部メカを宮武さん
銀英伝のブリュンヒルトがぬえの
加藤直之さんが手がけたの知らなかったわ

あとアニメのダーティペアの服のデザインが
まさか細野不二彦さんだったとは


243 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/11(木) 08:20:22 Ro68bCoU
>>239
クォータの操舵士がアップを始めちゃうじゃないですかー


244 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:20:52 v4ucPdDU
京都は叩かれすぎだわ

どんだけ敵が多いんだよって言う


245 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:21:22 ZM1rHsEs
>>240
|з-) 値段で文句言うより、「Wiiと比べてPS3にはあれがある、この機能がある」
    って褒める記事のほうが多かった感じだな。


246 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:22:06 KEHaB5/U
>>241
マクロスそんなにぶっ飛んでたかな
オーソドックスなロボアニメだと思ってたが


247 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/11(木) 08:23:59 mdL1ERd2
任天堂を基準にしてるからSCEはそんなには叩かれてないって僕が思い込んでしまってるのかな…?
>>245
少なくとも任天堂みたいにモロに叩いてるって感じの記事は見当たりませんでしたね。


248 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:25:07 KEHaB5/U
PS3が発売間もなく分解されて、これだけのものが
6万弱はスゲーみたいな記事あったな
あと発売日にヨドバシの「整理券」を数万で売った
報告はあった、真偽は知らん


249 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:27:07 K2rf0NTg
上で話題になってた喫茶Yが面白そうなので、
「来週出張で大阪いった帰りにでも寄るかー」と言ったら
周りに全力で止められた件

何があるのこの店……


250 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:28:10 ZM1rHsEs
>>247
|з-) というか単純に、ソニーのハードは褒める記事あるけど、任天堂ハードを褒める記事は見たこと無い。
    まあ褒めるべきはハードじゃなくてソフトだけど、ソフトにしっかり触れてるゲームサイトもあまり見ない。


251 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:28:21 Ik0DWT12
>>245
PS4の現状も、さっぱり変らんな。
あれがあるこれがある、とか。


252 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/11(木) 08:28:33 Ro68bCoU
SCEはトウフメンタルなんだよ


253 : :2013/07/11(木) 08:29:18 Cjbvyd8o
気を抜くとパン一斤使ったサンドイッチ食わされる


254 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:29:49 Y1im.txY
>>246
マクロスってバカネタの塊だからね

戦艦がロボットに変型して、さらにその中に街があって
主人公の行き着けの中華料理屋の娘がアイドル歌手になって
そのアイドル歌手が歌で戦争を終らせる、

なんてギャグ以外のなにものでもないのだが
それを一見大真面目にやったのがマクロス

歌可変戦闘機三角関係がマクロスの三大要素だと言われるが
もうひとつ「バカ」ってのが重要な要素だと私は思ってる


255 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:30:47 8vgu0rHw
>>240
それは今になっておもってるだけだよ。
発売後には売れなかったからいろいろ書かれたよ


256 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:31:01 x4O8/w5E
>>245
イメージ的に「初期PS3って叩かれてるっけ?」って感じなんだよね
価格でどうのこうの言われたのは間違いないけど「叩かれている」感じが無かった


257 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:31:36 Ik0DWT12
>>250
カタログスペックはやっぱり褒めやすいんだよ。
いつもの話。
任天堂はゲームのしやすさ、制限を減らす方向だから、褒めにくい。


258 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:31:53 KEHaB5/U
PSP発売前はDS叩きが凄かったし
SCEの佐伯さんとか余計な発言してた
それが据置発売前の叩き合いに
少なからず影響してたと思う


259 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:31:59 8vgu0rHw
>>241

河森さん自身が、次やるなら違うことやるが7以降の基本と言ってるんだよ
フロンティアはいろいろやったから元に戻そうってやったら
ヒットしたといってた


260 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:33:05 8vgu0rHw
>>249

デカ盛の店だよ


261 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:34:01 KEHaB5/U
>>254
言われて納得
設定としては面白いよね

自分はコンバトラーVの最終回のサンタに
ショック受けてたから耐性あったのかな


262 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:34:29 8vgu0rHw
>>254

初代は変形しないと主砲が打てない設定があったが
新マクロス級は変形しないと打てない理由が
河森「慣例」というば(ry


263 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:35:22 x4O8/w5E
>>258
「PSPはディスクメディア」と初報が入って速攻で見きったPCエンジンユーザーが俺です


264 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/11(木) 08:35:45 mdL1ERd2
>>250
ソフトは実際にある程度プレイしないとわかりにくいですからね…
だからといって適当にやって言い訳ではないんですけど。
>>255
表立って叩かれてはないと思ってましたが記憶ちがいでしたか。
豆腐メンタルどうにかしろと思いましたがSCEの場合はそう言う訳にもいかないんでしたっけ(クビ的な意味で)


265 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:36:43 8vgu0rHw
>>264

いやさ、考えればわかるけど
PS4を開発しやすいとか、値段をリーズナブルにしましたって
叩かれたって意識があるからいうわけなんだよ


266 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:37:09 8vgu0rHw
あげくにはPS2を目指します
PS2は成功したから叩かれた記憶が彼らにはないから


267 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:37:31 KEHaB5/U
そいやメガゾーン23も歌手が軍隊の宣伝に使われてたっけ

マクロスのキャラデザを美樹本さんと勘違いしてた頃が懐かしい
平野俊弘さんだったのね


268 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:37:37 Ik0DWT12
>>254
バカを大真面目ってのが重要。
バカネタでも、きっちり理由つけてるし。

>>262
初代マクロス未完成だったからね。
そもそもオーバーテクノロジーの実験艦だし。


269 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:37:46 L5KdTY12
>>249
喫茶Yはやめて、ちょいめしあさチャンにしよう(提案)


270 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:38:25 Ik0DWT12
>>266
目指すけど分析してないね。
具体的にどうするんだろう?


271 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:38:53 8vgu0rHw
>>267

いやキャラデザを美樹本さんだよ
平野さんは作画監督


272 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:38:57 UR2MK1UY
検索したら文句があるってのが嫌なくらいトウフメンタルなんじゃね
エンターテイメントやる企業に向いてないから辞めたらと言いたいが


273 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/11(木) 08:39:31 mdL1ERd2
>>265
でもあのタッチパッド見てると叩かれたくないってのはなんかウソに思えてしまいますw


274 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:41:22 8vgu0rHw
>>268

いやあれは空から落ちてきた廃物
で手法が打てなくなったのは、フォールドしたときに
フォールド機関が消滅しちゃったから


275 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:41:56 8vgu0rHw
>>273

あれそんなに変かね


276 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:42:06 7/TACRCw
>>255
発売後は言われたねー
発売前の価格発表後はもはや無音だった


277 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:43:10 8vgu0rHw
私はデモ見せてもらったが
VITAの背面ほど変に見なかった
ノートパソコンにはついてるし


278 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:43:49 UR2MK1UY
アニメの設定なんて後付とか考えてないけどとかのいい加減なのだからなぁ
見て、あぁそうなのくらいで放置したほうが余程マシと思うようになってきた
まぁファンはグダグダ考証で盛り上がるだろうけどさ


279 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/11(木) 08:45:33 mdL1ERd2
>>275
ゲームパッドのタッチパネルみたく大して大きくもないし、位置的にちょっと邪魔だし、使うソフトもあまりなさそうなので無い方が良いんじゃないかなって思いましたw
背面よりは確かにマシですね。


280 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:47:19 KEHaB5/U
>>271
ありや、そうなんだ
すまん


281 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:48:54 ZM1rHsEs
|з-) PS4コンの問題はタッチパッドより発光ランプだろう。


282 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:49:19 L5KdTY12
DS4は個人的には歴代でも最もマシな操作感覚だったよー、と擁護しておこう
試遊したKNACKではタッチパッドは良くも悪くも空気だったしw


283 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:51:39 L5KdTY12
>>281
タッチもLEDも「あっても邪魔にならない」様に腐心したんじゃないかな、と触って思った
全面に押し出してた今までとは少々空気が違う。それだけスタンダードっぽく見せたいのかなと。


284 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/11(木) 08:54:13 mdL1ERd2
>>281
あれ、位置的にそこを光らせてもあまり意味ないですしね…
はっ!タッチパッドの部分をクリアパーツにして光らせたら!(おめめぐるぐる)


285 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:55:38 8vgu0rHw
>>280

美樹本さんの絵はそのままじゃアニメにできないからね
江端さんのシェリルなんかもそう

吉野さんがアニメにできないっていってた


286 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:56:21 8vgu0rHw
>>284

あれ光らないとカメラで認識できないからw


287 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 08:56:58 8vgu0rHw
不可視光はどうも特許で抑えられてるっぽい


288 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:57:52 Ik0DWT12
>>287
任天堂にだろうなぁ。
後手後追いはそういうことになる。


289 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/11(木) 08:58:09 mdL1ERd2
>>286
あっ(言われて思い出す)
あぁ、一応見えないとこを光らせる意味はあったんですね…うん…


290 : 名無しさん :2013/07/11(木) 08:58:40 fkc8y2hY
>>287
リモコンかセンサーバーですか、Wiiの。


291 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:00:08 L5KdTY12
>>289
光ること自体は責める意味は無いと思う。
「自分のキャラクターのステータスに合わせて光る」とかは全力で馬鹿にして良いけどw


292 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:00:11 hgC4F9Xw
朝から部屋で3匹蚊を倒したが
3匹とも血がびちゃーん

おはようかゆい


293 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 09:01:03 gacyFSSo
>>249
       こんなお店。濃度高めなので注意やで。
 ∩__∩
( ・ω・)っ ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-7044.html


294 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:01:28 8vgu0rHw
>>290

そう、MOVEが発表された時にも行ったがどうみても
特許を回避するために苦心したように見えた

なお、SCEさんは「開発は我々が先だったと自慢してた」


295 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:01:42 NhpmmOU.
おはよう

DQ10で当初からPC版は考えてたとか出てるけどだったら最初からPC/Wii(U)表記でよかったんじゃないの?
独占みたいな言い方してたから余計ここは残念だ
あとそのインタビューの中で

ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty75191.jpg
>三宅:
>シリーズ全体の話をさせて頂きますと、DQ8、DQ9、DQ10とシリーズを重ねていく中で、
>パッケージソフトを作ってひとつのプラットフォーム独占で提供するというビジネスモデルが難しくなってきたんです。
とあるけど、8はともかく9なんて最高本数出しておいしい思いしてたんじゃないの?
この辺どうなんだろう


296 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:01:45 7/TACRCw
>>291
そういうのいうならせめてWiiリモコンの下の所みたいに光の逃げ場作ってからいえばいいのに


297 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:02:11 7/TACRCw
>>294
アイトーイのじゃねーの?


298 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:02:53 Mx6Z2gRE
あのコントローラをカメラに認識させて何やらせる気なん?


299 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:03:54 8vgu0rHw
>>297

ではない
後藤さんが解説してたはず


300 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/11(木) 09:04:32 mdL1ERd2
>>291
暗いとこでやれば確認は出来ますね!(白目)


301 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:04:45 8vgu0rHw
>>295

別にいいんじゃない
最初からする必要もないよ


302 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:05:40 6N2.GRHA
おは

あのタッチパッドはメニュー操作とかにはいいかもしれない。
しかしあのキノコの位置は変えようよ。


303 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:06:06 8vgu0rHw
>>302

そういう用途だよ


304 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:06:16 fkc8y2hY
>>295
多分MMOとドラクエパッケージとごっちゃにしてる気がする。
でもその通りならば、ずっとあるコンシュマーハードと
PC版しか出ない可能性はあるね。


305 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:10:48 NhpmmOU.
>>301
WiiとWiiUで出しますって言ってた当初の発表の場で縦のマルチなんて言ってたから余計にね
この辺の横マルチのもにょり感はわかってほしいw

それよりもビジネスモデルの件の方が気になる
9で成功してたんだから段々難しいみたいに言うのは少しおかしいような


306 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:11:39 8vgu0rHw
>>305

パソコンは別にいいんじゃない?


307 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:12:15 8vgu0rHw
>>305

そこでいってるのビジネスモデルは開発費の高騰である。
9はおそらく10億円超で済んでると思うが

10はその五倍にはかかってるだろう


308 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:13:40 fkc8y2hY
>>305
あるいはスクエニとしてFFのようにマルチにして成功した
…ことになってるものがあるから、風当たり厳しいとかw
開発費はドラクエも相当だろうしね。


309 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:14:03 8vgu0rHw
とくに、MMOは通常と違って廃人級のひとは
複数アカウントが必須なわけで
そうなるとパソコンのほうが有利改造してマルチ起動できるようにするひとや
無改造でも仮想マシンつかってやるひとがいる

基礎になるユーザーはとれたから厚みを増すならパソコン入れるのは悪い話じゃない


310 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:15:34 Ik0DWT12
>>294
開発が先とか、自慢にもならないんだよねぇ。
それをゲームなどへの応用に結び付けること、
製品として完成させること、対応したゲームを出すこと、
それが重要。
基礎技術云々で自慢するところがソニーのズレてるところか。


311 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:15:47 X6zA3sxs
|з-) 最初からPCマルチにしますなんて事言うわけないじゃないか。
   そしてPCマルチになったさいに開発高騰を理由にするのも当然だわ。


312 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:16:00 8vgu0rHw
>>310

そう商業化できなかったSCEさんが悪いと言っておいた


313 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:17:28 7/TACRCw
>>307
オンラインだから継続してある程度はかかるし
それなのにユーザーは減っていくし・・・


314 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:17:31 6N2.GRHA
ちょっと関係無い話だが知り合いの子供が親子でDQ9を遊びながら
文字を読むのを覚えている。
こういう所でもファンは増えていくよなあ。
ポケモンなんかも自発的な文字の勉強になるから与えやすいな。


315 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:17:34 Ik0DWT12
>>305
そもそも、PCマルチで何を残念に思うことあるんだろう?
PCで美麗グラフィックでできるから、WiiUは無価値になった、とかファンボーイ思想?


316 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:17:43 fkc8y2hY
>>310
相手が特許取ったって事は、先に実用になってるってことだしねえ。


317 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:18:56 w4ffoyqE
なんか忘れてると思ったら前スレを見て孤独のグルメの予約を忘れてたのを思い出した…
まぁ仕方ないからいいか。


318 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:19:04 Ik0DWT12
>>314
いいね、そういうの。


319 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:19:35 0Pn6SfXU
>>315
昔テイルズとかつかまされたクチだからその延長みたいな考えだったけど
なんでそんなファンボーイ思想とかけんか腰なの?


320 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:20:11 8vgu0rHw
>>319

え、テイルズの完全版みたいなとらえ方なの?


321 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/11(木) 09:20:19 5ls7KfNg
DQXが快適にサクサク動くPCを3万円で作って下さい


322 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:20:49 Ik0DWT12
>>319

なにがケンカ腰?


323 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:21:18 w4ffoyqE
>>314
俺はウルトラマンの怪獣図鑑で文字を覚えたらしい。
親が気がついたらチラシの裏に怪獣の名前を書いてたとか。


324 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:21:19 X6zA3sxs
|з-) まあPC版出ることでメリットデメリットあるよ。
    メリットはプレイヤー増える事だし、
    デメリットはチートやRMTがやる人が増える事。
    廃プレイヤーが増える恐れあるけど、Wii版が一年先行してたのはでかいからなあ。


325 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/11(木) 09:21:19 5ls7KfNg
これが完全版に見えるなら一切のネトゲプレイできへんのでは


326 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:22:15 fkc8y2hY
>>319
ドラクエXはWiiもWiiUもPCも内容変わらないよ。
機種によって機能が若干違いがあるだけで。


327 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:22:26 6N2.GRHA
WiiUの大き目のアップデートが来ている模様。


328 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:22:48 8vgu0rHw
>>324

そう、WIIUにはWIIUのメリットがある


329 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/11(木) 09:22:53 zb7al2rQ
│_・)


330 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:23:00 8vgu0rHw
>>327

なんと


331 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:23:27 8vgu0rHw
>>329

おはよう


332 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:23:28 3N3ErMQo
さっきのインタビュー
あの部分だけだとかなり穿った見方しちゃうよなあとファミ通立ち読みして思った


333 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:23:37 fkc8y2hY
>>327
京都でアップデートしてくれないかなあ(修理出し中


334 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:24:39 Ik0DWT12
>>324
おもしろいのは、任天堂の戦略ではWiiUはまずコア層からだけど、
DQXはまず一般層からの進みになってるってことだ。

あと、デメリットのたぐいは、それが来るのはPC版からと制限できれば、
対策しやすいんじゃないかと思う。


335 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:24:55 hgC4F9Xw
>>333
マグネットコーティングされて帰ってきます


336 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:24:57 590s2Bxk
まあDQ10は初MMOとかのゆるーい層を上手く掴んでるから
PCでのツールとかは厳しく取り締まらないとその辺の層が
離れていって更にドラクエシリーズ自体からも離れていくよ

その辺もデメリットも流石に分かってるだろうし
その辺の層が出来てしまった今になってPC版を出すのも楽な話じゃない


337 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:25:01 7/TACRCw
>>324
サーバー別にするくらいしても文句言われないと思うなあ
チート対策大変そう


338 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:25:27 8vgu0rHw
>>337

それは堀井さんのポリシーに反するからやらないだろう


339 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:26:26 3N3ErMQo
なお、サーバー同一に関しては任天堂の協力あってのものだと記事にあったよ


340 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:26:51 6N2.GRHA
http://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&amp;id=207230

サイズは184MBだけど不具合修正の更新だったみたい。


341 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:26:55 L5KdTY12
Wii、WiiUで今もプレイ継続しているうちの何人がモンハンポケモンで止まるかを
考えたら、PC版の9月末開始というのは良いタイミングなんだろうなとは思う。


342 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 09:26:55 gacyFSSo
>>321
 ∩__∩  タブレットで手元のみでプレイできるようにするのには、さらにおいくら万円かかりますかね?
( ・ω・)


343 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/11(木) 09:27:07 5ls7KfNg
なんの為に1ワールド制にしたのかを考えるとその時点でサーバー隔離はない


344 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:28:45 L5KdTY12
>>342
ARMのタブで遊べると勘違いしたアホの子は元気なんでしょうか?


345 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:29:08 X6zA3sxs
|з-) PCでネトゲーは金と手間がかかる。
   あとこの類いの人はとにかく最高水準で、って癖があるから、
   投資金額もコンシューマの比ではないw


346 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:29:11 590s2Bxk
尚FF/DQ板を見る限りPCから入ってくる層はその層で
(俺達が追いつくまでは)隔離しろ、Wii/WiiUユーザーの
どや顔ウザイと一部思っている人がいる模様


347 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/11(木) 09:29:14 5ls7KfNg
記事を恣意的に抜きだしてきた人VS見えてない部分で論破する人

ファイッ

>>342
サーフェスプロが9万円くらいだっけ?


348 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:29:59 3N3ErMQo
MSのあれのPROで計測した人がチームにいたけど、
標準で3400くらいだとか言ってたなあ


349 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:30:27 fkc8y2hY
>>347
プロじゃないと動かないか、やっぱw


350 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/11(木) 09:30:43 5ls7KfNg
>>346
ネトゲで本気出すならサービス初日から居ないやつなんて言い訳無用の負け組だバーカwwwwww
と言ってあげたい


351 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:31:14 6N2.GRHA
PC版が発売される事で懸念されるのはbotやら業者が増える事だなあ。
Wii、WiiUでやるよりも自動化するのはやり易いだろうし。


352 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:32:00 8P71VQSU
>>346
それは大丈夫
40日までは隔離されてる


353 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:32:14 L5KdTY12
今日の更新で念願の電源オフのまま更新チェックに対応した、だと…?


354 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/11(木) 09:33:06 zb7al2rQ
│_T)あ、ダメですか。


355 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:33:08 590s2Bxk
>>352
それじゃ足りないみたいよw


356 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:33:20 w4ffoyqE
>>327
2回のアップデートの後半か。
ピクミン3にあわせてきたのかな。
俺は出前館とかバンダイチャンネルに合わせて7月末だと思ってたけど。


357 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:33:30 bX81RVfA
>>352
そういや初心者専用のサーバがありましたね


358 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 09:33:35 gacyFSSo
 ∩__∩  PC版での不満というか、不安な点はそこなのよねぇ>業者やbot
( ・ω・)  いまでもけっこうな数を見るし、ここは対応はきっちりやってもらいたいもんだ。


359 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/11(木) 09:34:39 5ls7KfNg
>>352
バザーと住宅村は共通ですしw
特に席巻されてる住宅地の良い感じの番号や立地はもう追いつけないね


360 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:34:42 590s2Bxk
>>358
そうですな

それを見てライト層が引いていなくなる→結果殺伐は
過去のMMOの状況からみて不安にはなりますな


361 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:34:43 8P71VQSU
Wiiでもマクロされてるからなあ

パソコンでやるほうが金かかるはず


362 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/07/11(木) 09:34:51 4lGxl6Xo
>>355
廃人なら!

おはこけ


363 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:34:59 7/TACRCw
>>350
残念ながら正論


364 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:35:01 8P71VQSU
>>359
追加されるはず


365 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 09:35:03 R3x64D5o
>>358
そこの話に一切触れないから反発が起きてるんだろうにね


366 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:35:14 fkc8y2hY
>>351
しかしWiiでやるより金掛かる気がするw
bot化は画面情報をPCが拾って、それを操作系の入力情報に
してるだけなので、PC化で楽になるほどじゃない気がするなあ。
PCが増える方が多分業者的にには痛い。


367 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:35:25 Ik0DWT12
>>358
逆に言や、業者やbotで使われるのはPCってことになって、
対策とりやすいと思う。


368 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/11(木) 09:35:49 5ls7KfNg
むしろ2.0からBOT殺しで難易度急上昇するんじゃ(棒


369 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:35:52 xEiHNVTc
PCなんてサポート不安定だぞ。
コンシューマ機は里帰りさせる事も可能だしなぁ


370 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:36:52 8P71VQSU
私はパソコン版は旅行ようだなあ


371 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/11(木) 09:37:06 5ls7KfNg
>>364
追加されても1丁目の一等地はもう手には入らんもの


372 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:37:32 fkc8y2hY
>>359
7777番地の獲得の早い事といったら…w
7770番地の7も結構早かった(場所があれだったんでいいけど


373 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:37:36 Ik0DWT12
>>370
ノートかタブレットだからか?
さすがにWiiU持ち歩くのはこたえる?


374 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:37:52 8P71VQSU
>>371
それは仕方ない


375 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:38:23 fkc8y2hY
>>370
ブルジョアめーw


376 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:38:26 8P71VQSU
>>373
Wii持って旅行したけどやはり重い


377 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:38:49 DbJ8kHbc
|з-) だからこそ、コンシューマーを先行販売させた意味があるんでないかな?


378 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:39:04 fkc8y2hY
>>373
まだWiiの方がマシでは?


379 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/11(木) 09:40:01 5ls7KfNg
ノートPCなら仕事用のアイテムとして常に持ってるだろうから重量追加はほぼ無いしね
コントローラーくらいか増える荷物


380 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:40:35 6N2.GRHA
USは更新済み。
https://www.nintendo.com/consumer/systems/wiiu/en_na/system_settings.jsp?menu=auto_power_down&amp;submenu=wup-standby-gi-overview

日本のはまだ。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/system_update/index.html


381 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 09:40:58 R3x64D5o
>>378
携帯性ならタブレットかノートPCでしょ
Wiiじゃ持って行く必要があるものが多すぎるし色々コード繋がなきゃならんし


382 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:41:22 590s2Bxk
ソフトウェアトークン導入してて箱○forWinコンもある俺は
DQ10PCはスペシャルパケを買うかどうかで悩んでいます(無駄遣い


383 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:41:47 s6qFx6tY
今年の夏はまだPC版がないので、Wiiもっていくとするか
おはコケ


384 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/07/11(木) 09:42:45 4lGxl6Xo
WiiU更新完了。

-----
電源をOFFにしたあと、一定時間ごとに
「いつの間に通信」をつかった様々な情報の送受信や
本体/ソフトの更新ができるようになりました
-----

ってメッセージでた。Wii Connect24みたいなものかな?


385 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:43:06 8P71VQSU
>>384
そうだね


386 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:44:13 fkc8y2hY
>>381
WiiUと比べた話w


387 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/07/11(木) 09:44:28 4lGxl6Xo
あ、あとバージョンが3.0.1J→3.1.0Jになったかな。


388 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:45:25 8P71VQSU
>>387
メジャーアップではないのか


389 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:46:02 s6qFx6tY
WiiUはドラクエ用なら一応モニタ要らずではあるが、
本体とパッドはやはり荷物になるしな


390 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:46:29 Mx6Z2gRE
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/system_update/index.html
>3.1.0Jへの更新による主な変更点
>電源OFF時の動作機能の改善
>電源をOFFにしていても、一定時間ごとにインターネットに接続して、「いつの間に通信」を使ったさまざまな情報の送受信や、本体またはソフトの更新データのダウンロードとインストールをできるようにしました。(※1)
>くわしくは電源OFF時の動作についてをご覧ください。
>システムの安定性や利便性の向上
>より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上しました。

>9月下旬から10月上旬に配信する本体更新で、さらなる機能追加を予定しております。


391 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:47:00 590s2Bxk
また「9月は夏」か!(ぼう


392 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:47:36 8P71VQSU
>>391
???ン「夏です」


393 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:47:57 8P71VQSU
間に一回挟むのか


394 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:48:16 6N2.GRHA
>>390
夏の更新を分けたのかな?


395 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:48:32 DbJ8kHbc
|з-) こっ、これは…箱1がやろうとした24時間に一度ネット接続と実質的の同じなのでは…。


396 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:48:49 8P71VQSU
>>394
規模が大きくなったんだろうね


397 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:49:13 8P71VQSU
>>395
あれは認証では?


398 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:49:36 fkc8y2hY
>>395
Wiiのがもっと先駆けてる気がw


399 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:49:46 590s2Bxk
DQ民としてはインストール激遅の対応を早くして欲しいけど
アレDQ10だけの症状っぽいよね現状。ルイージUとか
普通だったし

仕様の中で最も複雑な暗号化(圧縮)してるとか
そういう事なんだろうか


400 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:50:47 jcqe874s
ふーむ、悩まされてたDQ10の長時間更新も寝てる間にやってくれるようになるかな
だとすれば有難い


401 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:52:28 0T.97yIw
間に挟むとか大きくなったとか朝から盛んですね(棒


402 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:54:11 s6qFx6tY
寝落ち後、起きると更新の完了したDQXが


403 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:54:42 8P71VQSU
>>402
姫大勝利だな


404 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:56:14 0T.97yIw
DL版の予約販売といつの間にDLの組み合わせで
帰宅したらすぐ遊べるDL販売はまだでしょうか


405 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:57:55 590s2Bxk
なんかneogafで箱1さんがOS専用のメモリ4GB
増やすかも、とかいう噂があるみたい

この時期になってそういう仕様変更あるのだろうかw


406 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:58:22 8P71VQSU
>>405
ない


407 : 名無しさん :2013/07/11(木) 09:59:08 TRb0Ot1w
おはコケ。
昨夜も寝落ちしてたっぽいですなw

自分も落ちそうだったのでりゅうおま参加したかったけど早々に撤退。


408 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:00:23 0T.97yIw
旅行用ノートでDQXならMacbooRetina15オススメ【PR】
薄型とはいえ2kgあるんで持ち運び用としてはぎりぎりだけど


409 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:00:27 590s2Bxk
>>406
ですよねー


410 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/07/11(木) 10:01:51 4lGxl6Xo
Wii U 電源OFF時の動作について
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/standbyfunction/index.html

詳細きた


411 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 10:02:17 8P71VQSU
>>409
来年ならともかくもう発注掛かってる現時点であり得ない

今月末にはアッセンブリだろうし


412 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/07/11(木) 10:02:38 4lGxl6Xo
>>408
Macって時点でハードル高いじゃないですかー


413 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 10:03:25 gacyFSSo
「ソニック ロストワールド」最新情報を公開。さらにパワーアップした“カラーパワー”を駆使して,
ステージを縦横無尽に駆け抜けよう
ttp://www.4gamer.net/games/216/G021674/20130705001/

 ∩__∩  ソニックカラーズで登場したカラーパワーが今回も出てくるのね。
( ・ω・)  カラーズは良作なので、未プレイ者はぜひやれ(横暴)


414 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 10:03:50 8P71VQSU
>>412
Windowsいれればいい


415 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 10:05:10 g1t2pyIY
おはコケ

WiiUアップデート来たのか
帰宅したらアップデートしないとな、その前に無線LAN親機の交換しないとダメだが


416 : こあさ ◆coasa.kwHw :2013/07/11(木) 10:06:46 4lGxl6Xo
>>414
Windows通常版買うのに、2万ぐらいかかるじゃないですかー


417 : にだいめ :2013/07/11(木) 10:07:49 tI5Ez8D6
妖怪ウォッチ買おうかなー
でもEDFがなー

おのれフォーリナーめ


418 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 10:09:26 g1t2pyIY
>>312
学術研究の世界でも1秒発表が遅れたら幾ら先に研究はじめてたって無意味になるもんなぁ


419 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 10:10:25 8P71VQSU
>>416
買おう


420 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 10:11:20 g1t2pyIY
>>416
8.1pre入れるとか?w

>>417
フェンサーでクリアしたのでウィングダイバーで始めたが何この紙装甲w


421 : にだいめ :2013/07/11(木) 10:13:16 tI5Ez8D6
>>420
M17で放置上げしないと
やってられないね


422 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:14:49 2SjN7qIU
>>412
ハードルというか価格が高いですけどね!w
有線LANポートも外付けになるし

そのハードルを超えれば幸せになれるよ!


423 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:15:00 fkc8y2hY
>>408
Macだとその辺ですか、Win7?8?


424 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:16:10 xEiHNVTc
妖怪ウオッチはダン戦Wと発売日が近いから買えないw


425 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 10:16:24 g1t2pyIY
>>421
武器はM11で全力後退してしばらく放置で何とかなるんだけどね


426 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:19:29 giS5Sqco
M45の新型へクトル稼ぎオヌヌメ


427 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:19:55 2SjN7qIU
>>423
今は8入れてる
疑似フルスクリーンで横2880でDQXたのしいです(棒


428 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:20:54 qadQtLDE
上の流れ見て思ったが、テイルズやアイマスもDQ10と似たようなものなのに、何故こっちは叩かれたんだろうw


429 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:21:30 w4ffoyqE
>>390
夏の更新は更に後にずれたのか。
機能追加ってどんな機能が追加されるのだろう。


430 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:22:13 xEiHNVTc
>>428
PCとコンシューマ機を一緒にしたらアカンよ。


431 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:22:29 w36G5kGA
DQ10て後から出たハードにだけ追加要素あったりしたの?


432 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:24:12 Bj/InV/E
高難度M11は友軍の有能さに驚くw


433 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:24:19 qadQtLDE
>>431
追加要素の違いはあるにしても、後出しって点では変わらないじゃないか。


434 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 10:24:47 g1t2pyIY
ウィングダイバーの武器って威力がわかりづらくて困る
単発威力*秒間発射数で見ないとダメなんだよな、これ


435 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:24:57 w4ffoyqE
>>428
アイマスはアイマス2で自爆したので話題にすらならなかったけど
テイルズは散々叩かれたじゃん。
まぁ完全版と思われた物が蛇足版だったって事で溜飲を下げたけど。


436 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:25:36 fkc8y2hY
>>431
WiiUはタッチパッドのソフトキーボードや、WiiUパッドだけでゲーム出来る所。
PCはなにがあるんだっけw

ゲーム内容に追加は無いよ。


437 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 10:25:41 8P71VQSU

>>428
叩かれる?
何が


438 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:25:52 giS5Sqco
>>431
キャラが沢山表示
ゲームパッドオンリーでプレイ

ソフトじゃなくハードの仕様の違いだなw


439 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:28:08 fkc8y2hY
>>438
背景が遠くまで見えるのは、WiiUでWii版やった時が一番だったなあw


440 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:28:14 jcqe874s
他にやるもんないのにWiiU本体ごと買った金返せ!って人はいるかもね
ただまあ、まだ2ヶ月先で実際出る頃には1.5も終盤なのよね>PC版
今やってるβのデータは引継ぎでけんし
内容の差異は(描写能力とか以外では)ないし10年やるならどっかで出すのは必然の流れだった

でも自分にとっては10時間放送での「既存ユーザーにとっても」の重大発表があれってのは激おこですよー
PC版情報に加えて2.0ポロリくらいはあると思ったのにさ


441 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:28:25 w4ffoyqE
MacbookRetina欲しいけど今の使ってる奴を最低、後半年は使い倒したいので我慢。
13インチは画面が狭かったので次は17インチにしたい。


442 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:28:27 Oyj08CWk
>>433
後からマルチになっただけなら損はしないだろう
ハード買ってまでやるって事はそれだけやりたかったって事なんだから
逆にハード持ってないからいいや、って人は持ってる機種で出ても後回しになると思うぞ


443 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:30:17 K7ukazTY
そもそも後出し自体が批判されてると思ってるのか


444 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 10:30:41 8P71VQSU
>>440
それはパソコンで動くかどうかわからないし、コントローラーいるわけだからなあ


445 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:30:49 giS5Sqco
>>434
ウィングは接近時の秒間火力が大変優れてる
上位レイピアはinfのへクトルでも瞬殺


446 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 10:32:23 g1t2pyIY
>>445
慣れたら殲滅速度だけならフェンサー超えそうだなぁ


447 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:33:14 fkc8y2hY
>>440
> 「既存ユーザーにとっても」の重大発表があれってのは激おこですよー

まあ要するにPC版も買って廃人になってね、って事だろうね。
黒い人もそうするらしいし(棒


448 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:33:58 qadQtLDE
>>435
いや、テイルズやアイマスも叩かれる謂れは無かったんでは?って話さ。
追加要素があるだけで、後出しで他に出しただけなんだし。


449 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 10:34:41 8P71VQSU
>>448
そういう意味か
わかりにくかったよ


450 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:34:52 w4ffoyqE
MacBook Retinaは13インチと15インチモデルしかなかったのか。


451 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/11(木) 10:35:44 LF4bFto.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「KORG M01D」豆知識ですもー。
これ、入力出来るのは99シーンまでですけど、デフォルトで1シーン16ステップ
(十六分音符16個分、4/4拍子の曲なら1小節分)になっているのを32ステッ
プにすれば、倍入りますもー(もちろんノート数が許す限り)
なお、1シーンの最大ステップは64まで設定出来ますも。


452 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:37:27 xEiHNVTc
テイルズは入念に叩かれる準備してたからなぁ


453 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:37:48 jcqe874s
追加要素がある「だけ」ってのもその要素の大小あるわけで一概には言えんけど

個人的にはテイルズは樋口の二枚舌が主な原因だと思うし
アイマス2は叩かれてた印象ないなあ。はいはいやっぱりねって感じで
SO4にいたっては空気だったなあ…


454 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:39:13 D84OiOkU
>>435
GCやDCでやられたPS2移植を思い出させるからか?


455 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:39:36 qadQtLDE
>>449
言葉足らずで申し訳無い。
考えてみれば、機種毎に幅広く展開するのは昔からあったしなあ。
ストリートファイター2なんかは、まさにそれだし。


456 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 10:40:13 8P71VQSU
>>455
マルチ自体は昔からあったよ


457 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:40:41 hgC4F9Xw
3DSのM01Dはネットで作った曲のやり取りができるんだっけか
これだけでも買う価値はあるなぁ

今は買えないが!


458 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:40:45 jcqe874s
くそあちーと思ったら扇風機をなぜか窓際に置いていた
そら外の空気がんがん取り入れたら暑いわ


459 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:41:08 WIcJaNlM
>>16
そういやこれはラチェクラの新作とか、しかもPS4でなくPS3らしいが


460 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:42:14 fkc8y2hY
>>457
所有良くとしては欲しいけど、DS版もろくすっぽ使えてなかったしなあw


461 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:44:22 K7ukazTY
出来が良ければ後出しだろうとなんだろうと叩かれんよ


462 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:46:10 sRTTNUG2
>>461
裏切りのカプコンとたたかれるのは出来が悪いから?


463 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:46:18 giS5Sqco
>>446
ただ当たらなければどうということは無いを地でいかなきゃならん!
紙装甲なのもEDF2からの仕様だ!

アイテム回収は便利です^^


464 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:47:50 K7ukazTY
>>462
本気で言ってたんだあれ


465 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:47:53 xEiHNVTc
>>461
後出しの方がちゃんと製品になってたら叩かれると思うけどね


466 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 10:49:00 g1t2pyIY
>>463
あれだ、DQで最初の村周辺でスライム1万匹倒すがごとく、アーマー900台まで上げてから攻略始めれば(ぼう


467 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:50:13 H5vrpsDg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami-666/imgs/3/a/3a87dd6b.jpg


468 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:50:27 K7ukazTY
>>465
ああごめん
最初からちゃんとしたもの作ってればって話


469 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:52:22 hgC4F9Xw
>>460
これをきっかけにモチベをですね…

人のデータを見るのは楽しそうです
見るのは←(へっぽこ


470 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:53:44 fkc8y2hY
>>464
45 :名無しさん必死だな :sage:2013/07/06(土) 20:12:01.71 ID: 0KAr8PtPO
 (前略)
「絶対に許さないメーカーNO1(俺調べ)」「お腹が痛くなるメーカーNO1(俺調べ)」
「ご飯食べてきたくなるメーカーNO1(俺調べ)」のカプコンがランクイン
(以下略)

  …だそうですよw


471 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:54:24 xEiHNVTc
テイルズから学んだ事は余計な事は言わずにさっさと出しとけば良いだなぁ。


472 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:55:31 un/Wqnns
>>466
何時間放置すればいいんや・・・


473 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:56:08 qadQtLDE
>>467
首長っ!こういうの乙女ゲーって言うんだっけ?
最近はあんま見ないジャンルだけど。


474 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 10:57:02 g1t2pyIY
>>472
M17の輸送船の真下でトリガー輪ゴムで固定して丸一日とか?www
どうせ土曜以降はピクミン3に取り掛かるし、その間裏でずっと…


475 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:57:55 xEiHNVTc
>>467
これはひどいw


476 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:57:58 giS5Sqco
>>466
アーマー1個あたりの上昇値 約0.23
絶望するがいい(棒無し


477 : 名無しさん :2013/07/11(木) 10:58:56 TRb0Ot1w
>>467
上画面の首がおかしいw


478 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 11:01:55 g1t2pyIY
>>476
1000個でやっと+230だもんなぁw


479 : 名無しさん :2013/07/11(木) 11:04:07 H5vrpsDg
VITAに乙女ゲームでないのか?


480 : 名無しさん :2013/07/11(木) 11:05:26 fs7W9i92
>>479
そもそもVitaに女性ユーザーがいるのかどうか


481 : 名無しさん :2013/07/11(木) 11:08:03 giS5Sqco
>>478
昔は0.75だったのに今作はマゾ過ぎるよ、本部…


482 : 名無しさん :2013/07/11(木) 11:09:58 9vKIBEGo
聴き専で音源買ってもいいじゃない!


483 : 名無しさん :2013/07/11(木) 11:11:00 XYW5AN5c
>>480
乙女ゲーはハード移行遅いから、まだPSPメインですな。
PS3にも結構出てたと思うけど。


484 : 名無しさん :2013/07/11(木) 11:23:17 hgC4F9Xw
ゼニヤッタモンダッタ


485 : 名無しさん :2013/07/11(木) 11:25:15 BnpfuwFU
>>480
p4gとミクさんで多少はいるんじゃないかなあ


486 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/11(木) 11:27:52 QnOvRQPw
>>293
|―――、
|; ̄ω ̄| 卵を20個使うサンドイッチって何なんでしょうかポ
|つ呂¢ロ


487 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 11:42:36 g1t2pyIY
>>486
大盛りといえばこのサイトで確認すればよろし
ttp://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_264.html


488 : 名無しさん :2013/07/11(木) 11:45:10 w4ffoyqE
昔聞いた事があるモーニングを頼んだらサンドイッチやら色々と料理が出てきて止まらない喫茶店ってここの事なんだろうか。
もう10年くらい前の話だが。


489 : 名無しさん :2013/07/11(木) 11:46:53 6N2.GRHA
>>487
ここTVのモーニング特集で見た覚えがあるなあ。


490 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/11(木) 11:51:02 QnOvRQPw
>>487
|―――、
| ̄ω ̄| お昼の定食もかなり凄いみたいですねポ
|つ呂¢ロ 料理そのものは美味しいらしいです


491 : 名無しさん :2013/07/11(木) 11:56:01 un/Wqnns
>>476,478,481
一時間ほど放置したけどほんと微々たる物だった
さらに無線コンの電池切れて終了だったw


492 : 名無しさん :2013/07/11(木) 12:01:50 XIalBrZ2
パン要らないじゃん


493 : 名無しさん :2013/07/11(木) 12:05:00 .wKLezYE
11月3日に何かが起こる?「PlayStation」の公式Facebookページでミステリアスな日食のアートワークが公開
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130710017/

>>これは,日食を連想させる紫がかった光が描かれたもので,「When Worlds Collide」
>>(世界がぶつかり合う時)というメッセージが添えられている。

>>PlayStation 4については,11月3日もしくは11月13日にローンチされるというウワサが以前から業界内外で囁かれている。

|з-) 初めて聞いたが。


494 : 名無しさん :2013/07/11(木) 12:07:54 fkc8y2hY
>>493
米国のホリデーに合わせるなら、その辺しかないってことでは?


495 : 名無しさん :2013/07/11(木) 12:08:05 w4ffoyqE
いったい何時うけた取材なんだろうね。

『真・女神転生 meets ファイアーエムブレム』は現代が舞台に!誕生秘話も思わずポロリ
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/07/11/68366.html
>これは海外の雑誌Hobby Consolasで、任天堂の山上仁志氏が語ったものです。
>長い間現代版『ファイアーエムブレム』を作りたかったという氏は、空と東京のビルの合間から姿を現すペガサスを想像しては、素晴らしいものになるだろうと思っていたと述べています

>また、コラボレーション誕生秘話も“うっかり”暴露。
氏は、その現代版『ファイアーエムブレム』のアイデアを伝えるために様々な会社へ赴く中でアトラスを訪問し、そこで『真・女神転生』と『ファイアーエムブレム』が共にあることが求めていたものだと言われたとのこと。そしてすぐにインテリジェントシステムズへ連絡をとったことで、このコラボレーションが始まったということです。


496 : 名無しさん :2013/07/11(木) 12:16:41 oi5YNagc
お昼休みしびびー


497 : 名無しさん :2013/07/11(木) 12:19:10 s6qFx6tY
>>495
大元を辿ると5月みたい?


498 : 名無しさん :2013/07/11(木) 12:22:46 TRb0Ot1w
>>495
昨日一昨日あたり話題になってた(スペイン語ソース?)元はそこか。


499 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 12:30:35 8P71VQSU
>>496
しびびうなぎいぬー


500 : 名無しさん :2013/07/11(木) 12:45:51 069gbpg2
|゚д゚ミ 頭いたくて半休とったもののおさまんねー。
    午後はヤバそうだ…。


501 : にだいめ :2013/07/11(木) 12:50:10 tI5Ez8D6
まだ言うべき時期にないが

ビルの谷間にペガサスって…
そんなにいいかねえ?

ビルの谷間にペガサスナイトの谷間
ふむ


502 : にだいめ :2013/07/11(木) 12:51:46 tI5Ez8D6
谷間じゃなく合間か

っけ
谷間以外用はないっ


503 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 12:53:34 gacyFSSo
>>502
 ∩__∩  最近の「寄せて上げるブラ」の性能はスゲーぞ……(意味深
( ・ω・)  谷間だけで判断しちゃイカンわよね。うん。


504 : 名無しさん :2013/07/11(木) 12:53:53 Ik0DWT12
>>493
よく言われてるじゃん。
PS4の発売日は、11月もしくは12月、あるいは1月から6月、
場合によっては7月から10月にかけてが考えられると。


505 : PCという修羅の国のぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/11(木) 12:54:01 zb7al2rQ
(o_ _)oすべての原因はwindowsである(暴言


506 : 名無しさん :2013/07/11(木) 12:54:27 Ik0DWT12
くまねこはブラ外した状況も確認と・・・


507 : 名無しさん :2013/07/11(木) 12:55:14 fkc8y2hY
>>504
田宮さん、乙!


508 : 名無しさん :2013/07/11(木) 12:58:13 auoVLOaY
ゲイツが悪い

って客に言えば、案外納得してもらえる不思議。


509 : 名無しさん :2013/07/11(木) 12:58:59 w4ffoyqE
やっぱり女神転生の世界が元でFEのキャラが魔符みたいに召喚される話だったのだろうか。


>最近の「寄せて上げるブラ」の性能はスゲーぞ……(意味深
どこから寄せて盛り上げるのだろか。


510 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:00:05 fkc8y2hY
>>509
脇から背中の肉らしい


511 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:01:10 6N2.GRHA
年中着けていたら皮が延びて後々大変な事になりそうだが。


512 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 13:02:28 gacyFSSo
>>509
 ∩__∩  >>510にあるように、背中から脇にかけての肉をあつめて
( ・ω・)  特性のワイヤー入りのブラで"固定"するという、巨人の星の大リーグ養成ギブスもびっくりなブラでした。

       いや、聞いた話なんだけどね?


513 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:02:59 qadQtLDE
>>506
まあ待て、自分が付けてるのかもしれん。


514 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:04:14 Ik0DWT12
>>513
くまねことてれ東は同好の士とメモしておこう。


515 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:04:25 0cN2WHRg
>>512
なんだ、てっきり「男でも貧乳とは呼べないほどの胸と谷間が出来ちゃうぞ」という話かとばかり。


516 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:04:39 BnpfuwFU
>>511
きちんと矯正していれば形が固定されるとかなんとか


517 : にだいめ :2013/07/11(木) 13:06:52 tI5Ez8D6
寄せてかちあげるブラキが人気?


518 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/11(木) 13:08:42 UiJr4Yls
_____


519 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:11:19 Bj/InV/E
溶けたか…


520 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 13:13:53 gacyFSSo
 ∩__∩  お湯かけたら元に戻るかしら?
( ・ω・)


521 : PCという修羅の国のぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/11(木) 13:14:55 zb7al2rQ
>>518
( ・_・)よせてあげる鯖
o_____o


522 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/11(木) 13:15:14 J1uu314U
通販が初日×でしたので早起き(といっても10時ですが)して
淀で妖怪ウォッチを買ってきました。

ピクミン3を大きめのモニターでデモしていたのですが
このタイトルは大画面だとインパクトがありますね。
モニターの発色が強すぎるのかやたら色が妙にこってりというかくどくて
昔のゲーム機みたいなのはマイナスでしたけど。

>>493
ゲハのスレによるとこれではないかという話です。
https://twitter.com/PlayStation/status/354988714289684480


523 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:16:49 w4ffoyqE
会長の後は国会議員、首相、人間革命とかになるんだろうか(棒

<島耕作>社長退任で「会長編」へ 連載30年節目に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130710-00000021-mantan-ent
>昨年12月の連載で島は赤字の責任を取るため社長を退く考えを明かしていた。島耕作はシリーズ連載30年目にしてサラリーマンの頂点から降りる形となる。同作は18日発売の33号で最終回を迎え、8月29日発売の39号から会長編の連載が始まる。


524 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:17:39 KiIpWjYI
>>512
ワイヤーとか普通に入ってるから。
布だけじゃ固定できないでしょ。


525 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:18:14 TjEeXTlg



526 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 13:19:04 qCOcJFJU
やっぱり淫獣だったんじゃねーか!


527 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:19:06 TjEeXTlg
>>522
|з-) そもそもこれは何なんだw


528 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 13:19:09 gacyFSSo
>>524
 ∩__∩  ちゃうねん、そのワイヤーが普通のと違うねん。
( ・ω・)  剛性というか、肉を固定する馬力みたいなのが普通のと違ってたのよ。

       いや、聞いた話なんですけどね?(2回目)


529 : にだいめ :2013/07/11(木) 13:20:29 tI5Ez8D6
ヒーローの帰還?


ガンパレ最新作かしら?


530 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 13:20:55 gacyFSSo
『戦国BASARA4』 序章 -天政奉還-
ttp://www.4gamer.net/games/209/G020985/20130711007/
> 永く続いた室町時代。
> 日ノ本に君臨する帝王・足利義輝は熱を求めていた。
> 生まれながらの将軍として、頂点から天下を眺めた時…
> 室町の世に住まう人々から、もはや熱は感じられなかった。

> そして行われる「天政奉還」。
> 足利義輝は自らの地位を放棄し、誰もが天下を望み、己の時代を創りあげられる世の訪れを宣言する。

> 誰もが何かを賭け、何かを掴もうとする。
> 日ノ本はまさに、英雄たちの熱気に包まれる――
> “戦国時代”の始まりである。


 ∩__∩  ワ ケ が わ か ら な い よ
( ・ω・)


531 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:21:14 w4ffoyqE
>>510,512
そこまで寄せるのか。
人間の体ってすごいもんだな。


532 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:22:53 KiIpWjYI
>>528
形状記憶ワイヤーとかスゴイのも確かにある。
スポブラでもなければプラスチック製の安ワイヤーくらい
だいたい入ってる。


533 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:23:42 TR/IgQEc
>>530
実にBASARAらしいと言われればそれまでだが、普通の民からすれば
「何してんのこのキチガイ!?」
レベルの所業だなwww


534 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 13:25:10 gacyFSSo
 ∩__∩  (話がかみ合ってない予感)
( ・ω・)


535 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:26:11 fkc8y2hY
>>534
稀じゃなく良くあるw


536 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:27:18 5Vy/56kU
岡本信彦さんが勝家か
なんかスタイリッシュなイメージになったな
中村さんが左近だから、ガンダムネタ被せてくるかな

BASARA3の競馬の奥州杯再来とか要らねえから


537 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:27:57 TR/IgQEc
あれ?なんか違った?w


538 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:28:02 qgtlU5t.
紫は可視光線の最後の色、その紫色の時世界がぶつかり合う…
つまり人類が滅亡するのは1999年7月でも2012年12月でもなく2013年11月だったんだ!


539 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:28:20 973.Kiaw
>>521
( ・_・)
o(、ン、)o

(´▽`)
o(  、  ン  、  )o

ぼんじょさんがみよーんとするのもいいなあと思った。


540 : PCという修羅の国のぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/11(木) 13:28:56 zb7al2rQ
(´▽`)戦闘中キター!
http://www.4gamer.net/games/221/G022123/20130711004/

(´▽`)ソーシャルソーシャ・・・

>> ダウンロード通信時2〜8人

((( ・_・)))え・・・。


541 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:29:17 KiIpWjYI
>>534
ワイヤー(素材問わず)が珍しくないのではなく
珍しいワイヤーが入ってるということ?


542 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:30:13 VOTMws8Q
>>503
|゚д゚ミ 外したときのガッカリ感をよくご存じのようで。


543 : ウナギダネ :2013/07/11(木) 13:30:33 B1Yg4H5o
>>531
|n 友達に池袋にある下着屋さんつれてかれてちゃんとしたの作った事あるけど、凄いよ
|_6) 1サイズ位増えたのかと思うくらい背中脇から寄せてくるよ
|と


544 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 13:30:43 gacyFSSo
>>537
 ∩__∩  いや、キミじゃないほうの話題>かみ合ってない
( ・ω・)
       BASARA4は柴田のかっちゃんがダウナー系というか、唯々諾々とのぶりんの言うこと聞いてるだけのキャラなのか。
       豪傑タイプはすでに本家無双のほうでやってるからシャーナシだね。


545 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:31:36 TR/IgQEc
どうやらBASARAじゃなくてブラの話だったらしい(恥


546 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 13:32:06 qCOcJFJU
>>540
発売を1週間早くして1010(せんとう)に出来なかったのか


547 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 13:32:49 8P71VQSU
>>543
作ったんだ


548 : にだいめ :2013/07/11(木) 13:33:20 tI5Ez8D6
寄せて上げてるとおっぱいになると言うが
ならねーよな


549 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/11(木) 13:33:51 J1uu314U
>>527
実はうちもよくわからないのです(汗
ゲームの会社っぽいですが
http://www.insomniacgames.com/

>>540
「逃走中」が4人ですから進化していますね。
8人も参加できるならオフとかでも使えるかも。


550 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:34:37 VOTMws8Q
|゚д゚ミ 昔、何かのテレビ番組で、小学生が初めてのブラを買いに行くなんてのを見たことがあるんだが、
    そこは背中だろうというとこから肉をあつめてカップを形成しておったな。

    けしからん谷間でした。


551 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:34:53 X2swFIHI
ブラに包まれた肉なら何でもおっぱいということでいいんじゃないか


552 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:34:59 kMw7AmBo
ttp://farm8.staticflickr.com/7401/9257807616_75db80c650_z.jpg


553 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:35:15 VOTMws8Q
|゚д゚ミ インソムニアックってレジスタンスとかの開発会社だっけか。


554 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 13:36:39 qCOcJFJU
それだけ聞くと寄せてあげるブラは付けるのも大変そうね


555 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:38:33 9vKIBEGo
>そっちは背中です

!!!


556 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 13:39:55 gacyFSSo
「メタルマックス4 月光のディーヴァ」の発売日が11月7日に決定。
ttp://www.4gamer.net/games/221/G022168/20130711025/

 ∩__∩  Limited EditionだとDLCが付いてくるみたいだけど、あまり興味ない内容なので
( ・ω・)  通常版でいいや。
       今年の年末は他にもソフト出て、財布的に厳しいだろうし。


557 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:40:39 KiIpWjYI
>>543
サイズ測るところからやる専門店のブラっておいくらくらいでしょう。
五桁前半?


558 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:40:56 1IMDy.Q.
>>552
もうバレてるのかw


559 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 13:41:41 qCOcJFJU
ワイヤー猿や!ブラゴルファー猿や!


560 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:41:57 1IMDy.Q.
>>555
> ちょっとくすぐったいぞ!
> くあ!
!!!!


561 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:42:24 VOTMws8Q
>>551
|゚д゚ミ おっぱいは大胸筋とクーパー靭帯が支える乳腺および脂肪の総称であって、決して脇や背中の肉ではありません。
    あってはならないのです。


562 : ウナギダネ :2013/07/11(木) 13:45:51 B1Yg4H5o
>>547
|n 作ったというか作らされたというか
|_6) 一万円以上したけど、洗うのとかメンテ大変でダメにしちゃったけどね
|と
   寄せあげブラの真の力を発揮するには自分だけじゃなくて、手伝いが要るよ、背中から寄せるし
   つけた直後はおっぱい真っ赤になるよ、ぐいぐい引っ張って手で擦れるから


563 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 13:47:44 8P71VQSU
>>562
大変だね


564 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 13:48:38 qCOcJFJU
>>562
競泳水着みたいだ


565 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:49:48 VOTMws8Q
|゚д゚ミ 自重と重力で靭帯が伸びるのをふせげりゃいいんです。
    無理にカップ形成なんてしなくたって。


566 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:51:43 KiIpWjYI
>>562
普通に洗ったらネットに入れてても型崩れしそう…。
高いブラおっかないわー。


567 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:51:48 WJlNrnyc
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/action_03.html

アイルー村も本編に吸収されてもうた


568 : にだいめ :2013/07/11(木) 13:52:17 tI5Ez8D6
>>565
後の三段腹おっぱい保持思想の誕生である


569 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:52:29 sLr6lHcM
うーむ
スポーツブラ一直線のおいらにゃ縁遠い話だ>寄せ上げ
最近のパッド底上げブラもきらいじゃー
だって汗かくやん


570 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:53:01 KiIpWjYI
>>565
それこそがスポブラの理念です。
そういえばスポブラ性癖の人っていたよね。


571 : ウナギダネ :2013/07/11(木) 13:55:52 B1Yg4H5o
>>563
|n 今は妊娠中かつつわり中だから、ブラですらなくハーフトップって奴だけどね
|_6) 普通の奴着けたらフック掛けたら吐くほど苦しくなる
|と


572 : にだいめ :2013/07/11(木) 13:56:14 tI5Ez8D6
なにこれ?
こんなくだらん会話に女まじってんの?


573 : 名無しさん :2013/07/11(木) 13:59:15 KiIpWjYI
>>571
いっそヌーブラ…はすぐダメになるんでしたっけ。


574 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 13:59:36 qCOcJFJU
>>567
下のナースアイルーを見たら性的なデザインと空目した


575 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:00:18 qadQtLDE
>>572
男だけでブラ談義の方が変だろうw


576 : にだいめ :2013/07/11(木) 14:01:28 tI5Ez8D6
>>556
DLC3000円分か

そんなにアイテム売るのかよ
酷いゲームになりそうだなあ


577 : にだいめ :2013/07/11(木) 14:04:37 tI5Ez8D6
>>575
>男がブラブラさせてると変態だろう

!!!!!!!!!!!!!?


578 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:09:45 YkOov0as
逆転裁判5
ttp://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/5/

大人っぽく成長したはみちゃんを、コケスレ民はどう感じるのか


579 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:12:59 KiIpWjYI
>>577
股間にヌーブラ。


580 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:14:45 m4Im//vE
ブラでお乳を圧迫していると乳がんになりやすいんだっけ?


BASARAの島左近はなんかオネエ系みたいな外見だな…


581 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:14:57 6N2.GRHA
男向けにはファウルカップってのがあるでよ。


582 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:16:19 aacxD9Og
つい最近、無料のソフトに
合計2000円のDLCを追加したメーカーがいましてですね
しかも買うよう勧誘してくるんですねえ
更に纏めて買うと勧誘してくるキャラがとても嬉しそうにするわけですよ
こわいですねーおそろしーですねー(棒


583 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:17:01 GM5S1qn6
>>578
そういえばDL版もパケと同時に出るみたいね


584 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:17:50 9vKIBEGo
すぽぶらー


585 : ウナギダネ :2013/07/11(木) 14:18:25 B1Yg4H5o
【テレビ(クイズ)】<TVの前の皆さんは、分かりますかー?
息子( ´∀`)<分かりましゅよー?

|n 3才足らずで『無』の書き順分かるとか凄いなー(棒)
|_6)
|と


586 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:18:36 TRb0Ot1w
>>582
まとめて買うと1500円じゃないのか(ぼ


587 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:19:03 KiIpWjYI
>>582
???「まとめて買うと一本無料!」


588 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 14:19:20 g1t2pyIY
>>567
なんかネ゛コネ゛コネ゛コネ゛コネ゛コって鳴きそうなのが左下にいるな
琥〇さん「いけー!ブラックG!!」


589 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/11(木) 14:19:30 Ro68bCoU
>>585
天才だなw


590 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:19:54 vpZAk1UE
三才で無を取得?(難聴


591 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:21:35 973.Kiaw
「無」の精神を習得

!!!


592 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:22:32 YkOov0as
>>583
ADVな上に、レイトンのような毎日配信もないから余り影響なさそうだけどね
それよりも、タクシュー去ったあとだからか、バックログがついたのと
セーブが2箇所になったのに驚いた


593 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:24:42 vpZAk1UE
ダネJrはもうじき3才なのか
三才駅で記念撮影やね(ニッコリ


594 : にだいめ :2013/07/11(木) 14:26:35 tI5Ez8D6
俺の娘は四才なのに
ひらがなすら無理


595 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:27:04 9vKIBEGo
三つ子の魂百までと言いまして
しがないさんは正念場だな(棒


596 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:28:05 m4Im//vE
ダネJr.は3歳にして悟りを得たのか(棒


597 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:28:15 XGPAkeRE
ダネさん息子「色即是空空即是色。やはり無と空は違う…」


598 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:37:13 Ik0DWT12
>>594
私は字憶えたの小学校入ってからだ。
最近の早期教育ってすごいらしいね。


599 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:39:56 7/TACRCw
>>598
俺もだなあ
いや自分の名前はかけたかな?覚えてないわ()


600 : 名無しさん :2013/07/11(木) 14:40:48 qadQtLDE
これは良さげだな。


ttp://pbs.twimg.com/media/BO0s3ywCEAAHaI9.jpg


601 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 14:40:54 8P71VQSU
>>585
親バカだー


602 : にだいめ :2013/07/11(木) 14:43:48 tI5Ez8D6
親バカはいい

しかしバカ親はいかん、いかん。


603 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 15:03:12 gacyFSSo
>>600
 ∩__∩  やだ……ちょうすてき……
(* ・ω・)
       しかし、これ付けてる状態で充電台に置けるのかしら。


604 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:06:20 r1yjlU0c
ゲームボーイミクロはもう少し画面大きければなぁ
FF4モデル持ってるけど、FF4の駄目移植っぷりと合わせて
良いイメージないわ


605 : ウナギダネ :2013/07/11(木) 15:07:52 B1Yg4H5o
>>603
|n 『純正のはダメだけど、弊社のはおkだよ!』
|_6) だったはず
|と


606 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:08:45 qadQtLDE
>>603
公式のは使えないが、同メーカーが出してる充電台は使えるそうな。


607 : にだいめ :2013/07/11(木) 15:11:14 tI5Ez8D6
>>603
素敵で欲しいが
どうみてもFCではなく
オクトパスカラーな罠


608 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:18:34 inLeLTG.
WiiUをお迎えする準備として
ゲーム部屋のテレビをやっすい液晶テレビに変えた

…なるほど
コスト削減の秘訣はスピーカーかw


609 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 15:23:48 g1t2pyIY
>>608
さて、アンプとスピーカー買おうか?


610 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:25:19 sLr6lHcM
ウーファーもいいよ!
音が豪華になると画質も上がって見えるから!


611 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 15:26:51 8P71VQSU
やはりソニーの新型テレビは正しかったと


612 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:28:55 0x1J9Gig
>>611
どういうのでしたっけ?


613 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:32:38 Ik0DWT12
>>612
液体なんちゃらで音が良いらしい。
ただ、店頭でどう売り込めるか問題と。


614 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 15:34:10 8P71VQSU
http://www.sony.jp/bravia/lineup/series/x9200a-series.html
これ


615 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 15:35:04 8P71VQSU
>>613
磁性流体ね


616 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 15:35:33 g1t2pyIY
>>611
問題はこれだとテレビ本体がものっそ高いことなんだよなぁ


617 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:37:10 jq7Cn/nM
音が良いソニーのイメージを前面に出して
いつものように前衛的おされCM打てば売れるんじゃないすかね(鼻ホジ


618 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:38:17 jq7Cn/nM
>>604
リズ天とミクロの相性は神だぞ


619 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:41:54 e/obKORw
>>608
ゲーム用液晶TV(モニタ)は遅延・応答速度大事よ?


620 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:44:17 590s2Bxk
ソニーの2画面表示はあまり融通が利かないってか
REGZAの融通か利いてるからREGZAの方が好きだな

音に着目するのは良いんじゃ無いかね
パナの安いサウンドバー買ったけどやっぱり違う


621 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:46:41 sLr6lHcM
>>616
そーゆーの買うヒトはすでにホームシアター構築済なんじゃないかな?
マニア御用達みたいな?
おいらはクロ5010HD持ちだけど、7.2chで聞いてるよ
レグザもアンプ+スピーカーなしじゃゲームするのもツライもん
(慣れってコワイ)


622 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:48:44 t5aqHuXQ
>>617
業務用は知らないが
家庭用に関してソニーの音質が良質とか冗談はよしこさん


623 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 15:50:33 8P71VQSU
>>622
イメージだし


624 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 15:50:50 qCOcJFJU
すれ違いにスカイウォードソードのパネルが来てたんだがいつ来たんだ


625 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:53:32 t5aqHuXQ
>>623
実際に
ネットワークウォークマンなら他社製品より音楽がたくさん入ります!
他社なら1000曲のところをソニーなら2000曲!
って商法をmp3とatrac+という規格違いでの比較やらかしてるからなあ


626 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:55:25 YkOov0as
>>618
カルチョビットもね


627 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 15:55:33 8P71VQSU
>>625
音質は定数定量化できないもの


628 : 名無しさん :2013/07/11(木) 15:55:50 6N2.GRHA
>>624
ヒロインやゼノブレイド、マリオUのと同じタイミング。


629 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 15:59:59 RpaYzzog
>>628
え、うそ
何で1個だけ届いてなかったんだろ


630 : ウナギダネ :2013/07/11(木) 16:01:02 B1Yg4H5o
>>624
|n 今日ドリームアドベンチャーのパネル配信されてきたよ
|_6)
|と


631 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:03:46 jq7Cn/nM
数種類のパネルが同時に解放される時は
その中の一種類のパネルのピース一枚しか来えへんから
スカイウォード以外のピースが来ただけやない?


632 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:04:12 xEiHNVTc
>>629
ランダム欲しければすれ違いしろーってこと


633 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 16:07:14 RpaYzzog
書き方が悪かった
いつの間に通信でスカイウォードソードが来たんよ
ゼノとかは既に来てるのに
すれ違いでそもそもスカイウォードソード自体が今まで表示されてなかったよ


634 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:08:41 E9bEB3yA
>>625
しかもアップルの後追いなんだぜ、その比較…


635 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:09:44 9vKIBEGo
規格+ビットレート違いだね
ソニー謹製っぽい比較表は酷かったw


636 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:11:39 9vKIBEGo
>>633
一定期間すれ違いで開放されなかったらいつの間に通信で告知される仕様なんかね?


637 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 16:12:16 g1t2pyIY
>>621
そうでもない、コケスレにもちょくちょくおすすめ聞く人いるし
スペース無いならYAMAHAのお勧めだけどね
一般レベルのシアターシステムの仮想音場だとやっぱりYAMAHAが頭一つ抜けてる感がある

しかし7.2chってのは豪勢だなぁw

>>622
とはいえ、同じランクのテレビ内蔵スピーカー同士の比較なら今度のソニーのは音質良いんじゃね?


638 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 16:14:20 RpaYzzog
>>636
それでも他のすれ違いでピースは受け取れるはずだしなあ
1つでも受け取らないと何のピースかわからないけど
何も受け取ってないピースがあるということはわかるようになってたはずだし
そしてドリームアドベンチャーのピースの枠は表示されてない


639 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:15:49 9vKIBEGo
>>637
音にこだわる人にとっては五十歩百歩なんだよなー(数万の外部小型音響セットの方が上)
「音に拘らない」「でもそこそこいい音が欲しい」が購買意欲につながるかどうかってところ


640 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 16:18:44 g1t2pyIY
>>639
なので、高級テレビにあれ付けても意味あるのかなぁ、と発表された時にも思った
むしろエントリークラスの方がウリになるんじゃね、と


641 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:20:22 sWi7ZplQ
>>637
テレビの音響部分担当してる知人曰わく薄型化に伴う材質や筐体内の反響の所為で五十歩百歩なんで
それなりのPC用スピーカーでもいいからそっち繋いだ方がなんぼかマシっていってたなー


642 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:21:36 E9bEB3yA
>>640
お金に余裕のある人はスピーカー付いてる専用テレビ台買ったりするからねー


643 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:21:52 9vKIBEGo
うちのHDブラウン管大勝利の流れだな(棒


644 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:23:29 ZM1rHsEs
|з-) 業務用を利用している匿名の者ですが。
    画質は優れてるかもしれないけど、音質はさほどでもないよ?


645 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:23:35 E9bEB3yA
テレビ内蔵のスピーカーで良い音を、という着眼点は個人的には四次元殺法コンビが
説教してくる手の物に思えるんよね


646 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:25:58 9vKIBEGo
業務用スピーカー分野で国内だとヤマハになるね
ヘッドホンだとソニーになるけど


647 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:26:32 ZM1rHsEs
>>646
|з-) はい。


648 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:27:05 hCPZdZXY
ヘッドホンはオーテクでしょ
ソニーはイヤホン


649 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:28:33 9vKIBEGo
>>648
それは民生用じゃないかな


650 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 16:28:56 Z1vd4WwI
ばあちゃんの49日とかやった寺にあるスピーカーが
BOSEだったのは偶然だったのかネタに走ったのか気になった17歳


651 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:29:32 95OWOReY
ちなみに買ったのがこれ
ttp://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=50&plan_lid=2530&seqno=333647&purchase=1

音が良好なAMラジオって感じwww


652 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:30:15 t5aqHuXQ
http://www.sony.jp/bravia/about/detail/sound.html
こうおんしつきのう やめて おと だいなし やめて
つーか全部の機能に(イメージ)ついてるよ・・・


653 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:33:36 E9bEB3yA
オーテクで業務用と言えばこれだな
ttp://www.audio-technica.co.jp/autec/ke/products/asm780.html


654 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:34:31 9vKIBEGo
見なくても寿司ロボットだとわかった(棒


655 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:35:11 ZM1rHsEs
>>653
  ブッ!!
|з-)・`;:゙;`;


656 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:35:52 6N2.GRHA
>>653
オーテクって食品工場向けの機械も出してたのか初めて知った。


657 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 16:36:50 Z1vd4WwI
>>653
オーテクこんなの出してるのかw


658 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:37:10 jq7Cn/nM
シャリから良い音が鳴りそう


659 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:37:49 ZM1rHsEs
|з-) シャリってシャリ音のことかも思って真面目に読んでた僕の立場はw


660 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 16:38:49 8P71VQSU
>>659
職業病w


661 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:41:29 hgC4F9Xw
ドンシャリって丼のご飯って事ですか(棒


662 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/11(木) 16:43:23 LF4bFto.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
タモリ倶楽部でも取り上げられてましたもー、ドンシャリの回で。

そうそう、ウナギダネさんにヒーリングミュージックのおすすめですもー(ぼー
ttp://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2101/


663 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/11(木) 16:54:42 LF4bFto.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえば、「失恋レストラン」とVシネと、そしておクスリ好きでお馴染みの
清水健太郎さんが救急搬送されてたそうですもー。
何というかもう……この人、何と言えばいいのですかもー……(遠い目
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000072-jij-soci


664 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:57:37 YkOov0as
>>663
脱法ハーブか……
この手の騒ぎ、何度目だ?
失恋レストランの一発屋でも、一度は売れちゃったのが
人生の間違いだったのか


665 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 16:57:48 8P71VQSU
>>663
依存症なんだろうなあ


666 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:57:59 .7aNhDvU
>>663
マジレスすると日本に薬物治療の体制は整備されていないからなあ


667 : 名無しさん :2013/07/11(木) 16:59:47 .7aNhDvU
ちょっと捕まるだけだし
治療もされてないから九割近くが再犯する


668 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/11(木) 17:00:14 03T/Qw7I
>>663
いつの間に格子園か敗退してたんだ


669 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/11(木) 17:00:39 yoV0XfZc
_/|___ アツゥイ…


670 : にだいめ :2013/07/11(木) 17:02:14 cqY.YrzI
WiiU更新
一時間かかるにょ
長いなー


671 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 17:05:09 g1t2pyIY
>>653
ふぁっ!?


672 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 17:07:17 8P71VQSU
>>671
結構有名だよ

オーディオ機器以外やってるのも


673 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:08:29 sLr6lHcM
>>637
長年コツコツ買って行った結果です
ホームシアター構築するのに10年かかったよ
メインスピーカーは従兄弟作だったりする


674 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:13:24 kfD/YrA6
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
今日は曇りだねえ


675 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:17:30 XI8D/t8w
https://twitter.com/Kojima_Hideo/statuses/355181403253645312
ところで、「MGSV」を既に国内でも発売すると発表しているのに、
ファミ通の 「期待の新作TOP30」に出ないのは何故なんだろう?


676 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:19:39 0cN2WHRg
>>675
表:期待されてないからだろ、単純に。
裏:コナミがコンシューマー向けに販促費を割いてないからだろう、単純に。


677 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:21:08 uOfwUY8w
>>675
ユーザーや読者層がマルチだと興味無くす性質なのと
監督が自己を過大評価し過ぎ


678 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:22:49 VOTMws8Q
|゚д゚ミ カントクって結局、ハードスペックが上がってやれることが拡がるにつれ
    取捨選択ができない人だってのが明らかになっただけよね。


679 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:22:57 qadQtLDE
小島程、自己愛をこじらせた人間はなかなかいないよなw


680 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/11(木) 17:26:41 uOSYlA26
>>675
ファミ通がまだ情報を把握していないという可能性も(あるのかなぁ…)


681 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:28:34 rab6uQoE
>>680
またドイツ語わからず通訳も付けずドイツ取材して凄かったという記事で終わった記者か


682 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 17:30:05 gacyFSSo
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/action_03.html

 ∩__∩  ナースアイルーいけるやん、かわいいやん(ケモナー脳
( ・ω・)  見た目カスタマイズはMHP3からさらにバリエーション増えてるのね。


683 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:30:17 JNyKRg2c
>>680
ありそうだけど集計に入るほどMGSVと書いたハガキあったら気付きそうなものだ


684 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:30:32 E9bEB3yA
>>675
これ、以前どっかの中小がやった「期待の新作への投票の呼びかけ」とやってることは
同じだと思うんだけど、いいんだろうか。


685 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:31:17 jdrtcD/M
カントク、遊びをつくる能力はかなりものだと思うよ
ただ、指向があさって行ってるだけで・・・
誰かいいツッコミ役がいればよかったんだろうなぁ


686 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:31:21 oFTVfgWY
仁王・ラスレム「MGSV?知らんタイトルだなw」


687 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:31:31 Bj/InV/E
>>684
影響ないから良いんじゃない?
哀れなだけで


688 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/11(木) 17:32:28 uOSYlA26
>>681
一般人ならそれで良いけど(ゲーム)記者がそれでいいのでしょうかw
>>683
もし、本当に期待されてないってんならちょっと哀れだと思います。


689 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 17:32:43 g1t2pyIY
>>672
よしこれを作ってもらおう!
ttp://art4.photozou.jp/pub/814/8814/photo/365280_org.v1373422326.jpg


690 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:33:51 tbX5uGBY
「期待の映像」でアンケート取ればランクインするんじゃね(真面目


691 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:34:21 m4Im//vE
>>686
仁王は再始動するって言ってなかったっけ…


692 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:36:42 ZM1rHsEs
小島秀夫 ‏@Kojima_Hideo
ttps://twitter.com/Kojima_Hideo/status/355148321045745664
>>「GTA V」の新映像を観た!凄い、凄すぎる。この自由度こそ、ゲームの未来!
>>もう他とはレベルが違う。正直、落ち込む。
>>僕らの「V」は、この「V」には勝てない気がする。
>>でも、ロックスターの制作チームは最高。間違いなく、ゲームの可能性を引き上げてくれる。

|з=) 自由度=ゲームの未来ちゃうわボケがー!!


693 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:36:54 VOTMws8Q
|゚д゚ミ 企画書のレビューしかしてなくても動いてるとは言える


694 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:37:48 YkOov0as
>>682
いろいろアイルーがいるけれど、アイルー村までMH4に入れてきてる

ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1373505799319.jpg
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1373504903700.jpg
ttp://sve.2chan.net/may/b/src/1373505964930.jpg
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1373505520451.jpg
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1373506054763.jpg


695 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:38:04 xEiHNVTc
>>692
レゴシティがゲームの未来と聞いて


696 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 17:38:24 g1t2pyIY
クヴァッチの英雄(予定)「自由度?いや監獄からただぽーんと世界に放り出されてもなぁ、どうしろと?」


697 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:38:36 jdrtcD/M
噂のフォークデュオ「ジユウド」


698 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:38:45 zvIUwUOU
PSはアイルーでDSはチャチャとは何だったのか・・・


699 : にだいめ :2013/07/11(木) 17:38:57 cqY.YrzI
カントクはまじで絵しかみてないんだなー


700 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:39:20 WIcJaNlM
VITAちゃん向けに発表されたドラゴンズドグマクエストのiPhone版が発表
しかもこっちのが先に配信されるという、完全にコケにされとるな

http://app.famitsu.com/20130711_193080/


701 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:39:33 qadQtLDE
>>692
こいつの海外コンプは異常やなw
媚びへつらってるようにすら見える。


702 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:41:07 VOTMws8Q
|゚д゚ミ MH4はパッケ版買うつもりが一切ないんだけど、半年ぐらい待たされそうで困る。


703 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:41:11 rY1bHKus
剣を自分に刺せるシャドウゲイトは未来のゲームと聞いて


704 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 17:41:48 gacyFSSo
>>694
 ∩__∩  管理人さんも可愛くね?そうじゃね?
( ・ω・)

ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/images/world_img_35.jpg


705 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:42:22 VOTMws8Q
>>698
|゚д゚ミ 合体技がチャチャンバ砲の発展っぽい感じだし、完全にPシリーズをメインストリームに吸収した感じだねえ…。


706 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:42:49 tbX5uGBY
>>700
つか、最初っからそういう予定だったんでしょう
告知だけVITAの先行でおk、となっただけで


707 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:43:10 aK4RRRIc
この村長ってネコ売のばあちゃん?


708 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/11(木) 17:43:10 LF4bFto.
>>685
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「イワタズブートキャンプ」という言葉が勝手に脳内に浮かびましたも(ぼー


709 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/11(木) 17:43:15 g1t2pyIY
MH3Gで乙った時の大八車押すアイルーが妙にムカついてたんだが
4でこの印象を変えてくれるのだろうかw


710 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:43:22 VOTMws8Q
>>704
|゚д゚ミ リアルタイムレンダでどれぐらいもふもふになるかが問題である。


711 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 17:45:01 gacyFSSo
 ∩__∩  もふもふ加減は確かに重要ではあるが、ババコンガまでもっふもふなってたら
( ・ω・)  アタイいったいどうしたら(ぐるぐる目)


712 : にだいめ :2013/07/11(木) 17:45:18 cqY.YrzI
3DSでそんなにいろいろ
容量きつくないんすかねえ?

Gにするときとか平気なのかな
ボイスやムービーやらなければ
余裕なのかな


713 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:45:35 sEM6JvBs
     ___
    ./\__\
   /  /○ ○/
  ./  /○ ○/
  /  /○ ○/  まったく自称カントクときたら…
  \(*´Д`*)
    ゚し-J゚


714 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:46:50 Oyj08CWk
>ジユウド
南斗五車星の一人!妹は(自主規制)!


715 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/11(木) 17:46:52 U6Bf6A/.
>>696
_/乙(、ン、)_とりあえず川の対岸の夜営地にいこうぜ


716 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/11(木) 17:47:01 LF4bFto.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
量産型もふもふくまねこタイプスーツ、という謎の電波を受信しましたも(ぼー


717 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/11(木) 17:47:45 U6Bf6A/.
_/乙(、ン、)_学ラン着たアイルーがいるらしい


718 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 17:48:35 gacyFSSo
>>710
   ∩,,∩    もっふもふやぞ!
   ミ ・ω・彡
 ξ ミ  ",つ
 ξミ,,,U,,,ミ


719 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:48:46 xEiHNVTc
>>713
その髪の毛、後3人ぐらい顔文字が入るな


720 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:51:53 973.Kiaw
>>718
   ∩,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,∩    
  ⊃ミ ・ ω ・ 彡⊂    みよーん(モフモフもいいけどみよーんしたい
 ξ ミ  "     つ
 ξミ,,,U,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ


721 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:52:04 VOTMws8Q
>>718
|゚д゚ミ 暑いから刈ってやろう。


722 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:52:39 rdgbX6n6
ナース姿のアイルーとか狙いすぎだろ…
他にも個性的なの多いなw


723 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:52:52 xEiHNVTc
>>720
デブ猫にしか見えない


724 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:53:11 VOTMws8Q
|゚д゚ミ フルフル装備がもともとそういう系統だった記憶が。


725 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:53:13 ZM1rHsEs
動画配信サービス「Hulu」が3DSに対応 - 携帯ゲーム機への対応は同社初
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/07/11/201/index.html
>>フールージャパンは7月11日、任天堂の携帯型ゲーム機ニンテンドー3DS LL/3DSでの
>>オンライン動画配信サービス「Hulu」の提供を、8月中に開始すると発表した。
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/07/11/201/images/001l.jpg

|  _,,_
|∩з-)∩ 勝った。


726 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:54:48 JNyKRg2c
>>700
無料+アイテム課金な最先端ゲームがVitaに続々っすねー
アイホンで落としておこう


727 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:55:08 WnKOYISU
【急募】太陽討伐隊
【内容】太陽を破壊するだけの簡単なお仕事になります
【備考】破壊後は、3ヶ月以内に新規太陽の建設作業も必要になります


728 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:55:25 973.Kiaw
>>723
おいしいものの食べ過ぎでぽっちゃりになったくまねこさんの構図です(棒


729 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:57:42 sWi7ZplQ
3DSのromの容量は今んとこ2GBが最大だっけ?


730 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/11(木) 17:57:45 gacyFSSo
 ∩,,,,∩  もういっそ、アイルーでパズルーもMH4のオマケに入れちゃおうず
ミ ・ω・彡


731 : 名無しさん :2013/07/11(木) 17:58:39 fs7W9i92
>>729
いや、4GBだね


732 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/11(木) 18:02:57 LF4bFto.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「KORG M01D」のソフトのブロック数は367ほどですもー。


733 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:02:59 sxvMKxwA
またメモステに解凍して容量稼ぐ方法みたいに詰めてたりしないよな?


734 : ≡:> :2013/07/11(木) 18:03:11 UUvkhVR6
>>725
北斗有情破顔拳?


735 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:07:10 lhYyDuYk
メタルマックス4は有料DLC商法やるみたい
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130711_607357.html

> 「Limited Edition」の内容としては、山本貴嗣氏描き下ろしの特製パッケージに、
>オリジナルサウンドトラックCD、ワールドマップデザインマイクロファイバークロス、
>山本貴嗣のオリジナルコミック(設定資料集付き)、そして総額3,000円以上にもなるDLCコードも同梱される。

> このDLCコードには、シリーズ屈指の人気を誇るWANTEDモンスターが複数収録される。
>このWANTEDモンスターを倒すとレアアイテムを落とす。このほかにも、主人公キャラクター用コスチューム、
>パーティキャラクターコスチュームセット、アイテム詰め合わせ福袋が収録されている。


736 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:11:21 sTc.KQEM
>>713
レゴブロックじゃなくて麻雀牌に見える


737 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:13:35 sTc.KQEM
>>694
さすがにポヨみたいなオトモは作れんかw


738 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:15:51 ZM1rHsEs
|з-) 「ああ なんということじゃ!
    恐ろしい角川どもが有料DLCにやって来る!
    もう このシリーズはおしまいじゃ!」


739 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:17:00 oSuzUWl.
DLCがいっぱい
ttp://www.famitsu.com/news/201307/11036393.html


740 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:21:28 fNaXqOZ.
>>735
山本貴嗣の書き下ろしは読みたいがなんかゲームはやりたくないという謎のジレンマ


741 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:21:56 c2OawDnU
ゆるぼ・やるき


742 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:22:36 ZM1rHsEs
|з-) ちなみに今年はメタルマックス2発売20年目になる。


743 : にだいめ :2013/07/11(木) 18:25:14 tI5Ez8D6
ここまであからさまだと
もうMMはやりたくないな
2Rが良かったからいいやもう


744 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:25:32 qgtlU5t.
絶対無敵ライジンオーのOP曲はネ申


745 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:28:17 lioOcw3Q
ポケモンXYのバレ画像来たけど新博士がホモにモテそうだった(棒


746 : ウナギダネ :2013/07/11(木) 18:29:23 B1Yg4H5o
>>692
>もう他とはレベルが違う。正直、落ち込む。

|n 落ち込むより、奮起して『自分も頑張ろう』と思った方が良さそうなのに
|_6) 
|と


747 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/11(木) 18:29:34 J1uu314U
>>694
安直な発想かもしれませんが3Gより女の子が遊びたくなりそうな感じですね。

>>712
3DSのグラフィックの仕様って
いかに少ない情報量でリッチな表現が出来るかを極めたようなところがありますからね。
完全新作である4でこそ3DSの本領が発揮されるのかもしれません。


748 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:29:52 ZM1rHsEs
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4750906
|з-) まあまあ、メタルマックス2の音楽でも聴こうぜ。


749 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:30:38 xEiHNVTc
>>739
なんかワロタw


750 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:30:51 sTc.KQEM
>>745
くまねkヤンチャムの進化も載ってたね
ネタバレになるから詳しくは描かないけど
んで8/10朝10時から予約開始みたいだね


751 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:33:39 ZiRF9Kp6
スパロボは何も考えず一周して二周目から本気だすゲームだろ?
課金アイテムとか売れるのかね?


752 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:36:20 G13HwGsM
しずえさんメインでのガチャポンって凄いな
ttp://i.imgur.com/w8AVozO.jpg

何がどうお助けなのかはわからないけど


753 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:37:24 MuAy0uUM
>>700
もしもしゲーじゃないですか


754 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:37:31 xEiHNVTc
出せた理由がDLCにあるのかもねぇMM


755 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:39:37 gn6LG3AI
自分とはじゃなく「他とは」
勝てない「かもしれない」なところに、
自尊心の大きさと器の小ささがみてとれる


756 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:39:37 0cN2WHRg
>>752
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/j/o/e/joelower/20130305211500220.jpg
それらしき物の詳細情報を見つけたが、何がどうお助けなのかは分からない。


757 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:41:54 DRZF4vRM
先が結ばれてない命綱並にはお助けグッズだな
ゲームのアイテムコードぐらい頼んで入れればええのに


758 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:44:28 0Pn6SfXU
>>751
まあそれこそ難易度がどうなるものかと、今回の仕様なら育成前提のステージも用意されてるだろうし。
勿論それを育てずに行けるかどうかのギリギリが楽しいんだが


759 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:46:01 6hsKV7co
だいたい10話くらいで自軍動かすの面倒になるので

敵と味方減らすDLC出たら欲しくなるかも
シミュ向いてないんだろうけど


760 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:46:35 fNaXqOZ.
スパロボでザンネン5とマンザイ3を育てたい
あと編隊を組む奴は変態だ!の新人も
まあかなうのはまだまだ先か


761 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:47:48 SacF0fzQ
>>760
きちんとアニメ完結してからかなぁ
中途半端だとほんとうに残念6になりそう


762 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:52:16 0Pn6SfXU
>>760
受け入れよさんはあまり仲間になりそうにない感じでグリリバ涙目(棒


763 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:53:41 fNaXqOZ.
>>762
仲間になって艦内で受け入れよされても困るし(棒


764 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:54:48 TqNZiXok
今帰宅しびびー


765 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:56:01 MuAy0uUM
まあガンダムOOやSEEDのゲームのように
放映中の作品とのタイアップ以外なら
無理にスパロボに出す必要もないでしょ
SEED DESTINYのゲームは放映終了前のゲームだったから
ギャグシナリオだったし


766 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:56:08 lioOcw3Q
しびびいぬー


767 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:58:43 xEiHNVTc
>>760
小隊システムはもう勘弁ツインユニットシステムが一番良いさ


768 : 名無しさん :2013/07/11(木) 18:58:59 O/EyqtMQ
スパロボにアルジェントソーマがでるのはいつですか?


769 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/11(木) 19:01:10 JOcp8q0U
山手線のクイズラリーに応募すると、
モノレールや東京駅のプラレールが当たるんだね。

帰宅中。


770 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:01:17 5Vy/56kU
勇者シリーズを解禁して欲しいな
何故かガオガイガーだけ参戦してるけど...


771 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:01:22 fNaXqOZ.
スパロボZの3機で1チームくらいのも好きかね
ロボットものってガンダムの影響か3機1チームが多いよね


772 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:02:20 O/EyqtMQ
>>770
あれはOVA版だからとごり押しして版権は大丈夫にしただけ


773 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:05:15 fNaXqOZ.
>>770
勇者シリーズは版権の扱いがガオガイガー以外が違うんで難しいって聞くね


774 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:07:21 LEnlL8YU
スパロボのガオガイガーは
OVAのガオガイガーなんだ...面倒臭いね


775 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:07:53 fNaXqOZ.
ゴルドランが出たらうさりんMk2を偏愛すると思う


776 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/11(木) 19:10:47 cqY.YrzI
>>771
フォッカー「せやな」
輝せや」
マックス「せやろか?」

柿崎「…」


777 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:11:02 bDt7Mvis
帰って北

ぬー、ハーベストマーチやはり打ち切りかぁ
蛇村編で早々に躓いてその後も今一つだったから仕方が無いと言えばそうなんだけど
しかしチャンピオンでファンタジーは相変わらず鬼門だのぅ


778 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:11:04 5Vy/56kU
>>775
成田剣さんの情けない声が愛おしい


779 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:16:25 fNaXqOZ.
>>777
正直村でてからは擁護のしようがない状態だし
もうちょっと勢いが欲しかったねえ


780 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:19:13 O/EyqtMQ
ジェイデッカーでショタ分を補給しないと


781 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:21:24 H5vrpsDg
http://livedoor.blogimg.jp/pioncoo/imgs/0/7/07da041b.jpg
新幹線と思ったら微妙に違った


782 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:28:29 1/VcooK.
>>773
玩具の版権はサンライズの親会社バンダイに回収しても、テレビシリーズの
シナリオとかまでは完全回収は難しいってことか。
ワタルはともかく、サムライトルーパーとかも難しいのだろうな。


783 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:29:19 K7XGxS7k
今北産業

ゲームの自由度は一歩間違えると
「何をするか分からない=何も出来ない」と同義だが
カントクはそこを分かっているのかどうか


784 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:30:31 kfD/YrA6
日課ー
>>718
失敗
http://koke.from.tv/up/src/koke20706.jpg


785 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:30:43 E9bEB3yA
>>783
カントクのゲームからは自由度は無くなる一方だから、理解して無いと思う


786 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:30:55 ZM1rHsEs
>>783
|з-)ノ 先生、そもそもカントクは自由度の高いゲームは作ってません。


787 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:32:39 O/EyqtMQ
>>785
ムービー時間が増えるたびに現実での自由度が増える


788 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:34:30 E9bEB3yA
というかカントクのあの手の発言は根拠の無い自信の表れだと解釈している
今回のも「困るわーGTAVには勝てないわーマジ困るわー」=並べ比べられると思ってる訳でな


789 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:35:10 7dvXI8z2
>>786
え、メタルギア結構自由度高くない?


790 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:35:19 CLVcUYxQ
舞台設定的にマイトガインと00は相性いいみたいだから勇者シリーズスパロボ出演実現してほしいな


791 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:35:51 evtNuYUU
ただコケ
最初から不自由であれば不自由には感じないが
自由を与えてしまうと不自由に思うってのもあるw

>>784
その発言がなければ揚げ物には見えなかったのに…w


792 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:35:54 973.Kiaw
>>785
かわいいー。淫獣かわいいー(ピチュン
モフモフ感って、難しそうだしなあ。


793 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:36:13 ZM1rHsEs
>>789
|з-) え、でもGTAに嫉妬する方向性の自由度とは違うと思うよ。


794 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:36:31 973.Kiaw
ごめんなさい。>>792>>784へのレスです。


795 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/11(木) 19:36:39 cqY.YrzI
MGSは倒し方は自由だが
進むのは1本道だしなぁ


796 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:38:23 ZM1rHsEs
>>795
|з-) そうそう。倒し方の自由度だよね。


797 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:43:03 m4Im//vE
倒し方の自由度で言うとアヌビスのボス戦は自由度低すぎて辛かったな
道中は楽しいんだが

>>790
特別相性いいところは思い浮かばないなぁ


798 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:43:13 ZsIFiCDc
>>783
ロックスター褒めちぎってたよ


799 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:43:31 kfD/YrA6
http://koke.from.tv/up/src/koke20707.jpg
カキフライは美味しいよね


800 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:44:03 lOAGNiRk
いやっほーい

460 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/07/11(木) 19:28:45.85 ID:tF6PDFoO0
>>459
>竹田裕一郎@yuichiro_takeda
>プレススタートの演奏曲に「ゼノブレイド」来ました!
>「ゼノギアス」「バテン・カイトス」と一緒に聞けるなんて嬉しいなぁ♪

PRESS START 2013演奏予定曲
http://www.famitsu.com/sp/pressstart/program.html

おー!プレススタートでゼノブレイドも演奏されるのか
竹田さんがギアスやバテンもゼノブレと一緒に楽しんでくれてるのが逆にファンとしてうれしい


801 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:44:04 O/EyqtMQ
>>797
両方ヒロインが貧乏じゃなかったっけ?

勘違いかも


802 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/11(木) 19:44:18 QnOvRQPw
|―――、
| ̄ω ̄| ぶつもりは「自由度の高いゲーム」とあまり言われない不思議ポ
|つ呂¢ロ


803 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:46:30 0Pn6SfXU
>>801
00は貧乏姫と言っても作中ではそんな本人は貧困はしてないよwサリーさんはもう露骨に貧乏だが


804 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:46:43 kfD/YrA6
>>791
ふふふ、サクサクですよ(ぼ
>>794
わかってますよw


805 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:46:50 O/EyqtMQ
そもそも自由度がなんだかわからん

個人的な見解からするとウルティマオンライン以上の自由度があるゲームはしらない


806 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:47:01 ndxsStds
毎週店潰れてバイトが変わってりゃ金はいらんわなw


807 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:47:14 nQlZK/K.
電車で隣に座った人が微妙に見覚えのある何かを触ってる…ウゴゴゴ…ごーちゃんだ!w


808 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:47:55 evtNuYUU
自由はコケスレ


809 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:50:10 m4Im//vE
>>803
貧乏姫ネタはふたば辺りの仕業かな


810 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:50:39 kfD/YrA6
>>802
ああ確かに
自分の遊び方で遊ぶゲームだけど自由度が高いって言われる事ってあんまり無いね
不思議


811 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:51:17 O/EyqtMQ
>>803
まー、00は見てないしマイトガインもあんまし覚えてないんだよね
姫は貧乏じゃなかったのかー


812 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/11(木) 19:51:23 cqY.YrzI
>>805
ここで言う自由度は要するにサンドボックスで
じゃあサンドボックスって何よ?となると
これまた定義が難しい


813 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:52:38 evtNuYUU
れんきゅうが、2日とんだ

ああ、永遠の休暇が欲しい


814 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:53:23 CLVcUYxQ
確かマイトガインも00も化石燃料枯渇してるってどっかで聞いたけど…
違ってたっけ?


815 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:58:00 O/EyqtMQ
>>812
まー、それだとたしかに一本道じゃ当てはまらないか


816 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:58:47 7LjXnSrk
ぶつ森は借金返済するゲームだから(棒無し

監督()はなー
ええ加減口だけじゃないまともなもんだせやと


817 : 名無しさん :2013/07/11(木) 19:59:17 xEiHNVTc
監督お墨付きのレゴシティを買おう!


818 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:04:20 5Vy/56kU
マイトガインのメタ演出が印象に残ってる


819 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:05:35 bDt7Mvis
貧乏姫は一度国が無くなって家なき子状態にもなったけど別に生活そのものに困窮してる描写は無かったからね


820 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:06:57 xEiHNVTc
だからドリルは止めておけと言ったのだと聞いて


821 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:07:21 qC7iEFAQ
サリーは旋風児財閥の末端でもいいからバイト斡旋してやればいいのにと思った


822 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:08:06 MuAy0uUM
2期のせっちゃんとマリナの手と手が絡むシーンは良かったな


823 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:15:18 w36G5kGA
今事情があってGTA4やってるけど、これが数百万売れるのが不思議。つまんなくはないし、色々シュールで笑えるんだけど


824 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:15:43 ktSaIBJ2
マリナ様は中の人がその名前でぶつ森始めたら
「ようマリナ辛気臭い顔してんなあ」とか言われたり
コンビニで食玩見つけて買ったら
丁度マリナ様の顔にテープ張られたりとネタに事欠かないだけで
作中での扱いはそれほど悪くないよ(二期はちょっとアレだが)


825 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:17:41 csfzRWzE
セインツの方がGTAっぽいよね
GTAにシリアス路線は求めとらんのや


826 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/11(木) 20:17:44 aYkmNSas
サイバトロン破壊大帝と聞いて(ぼ)
やりすぎではあるけど風評被害だと思うんです。


827 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:19:44 0Pn6SfXU
>>824
二期ともメインヒロインの座はガンダムエクシアで劇場版であの姿でようやくだったなぁ


828 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:19:55 xEiHNVTc
そう言えば妖怪ウォッチのDL番号などヨド通で売ってないんだよなぁ
やはり半額の件か?


829 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/11(木) 20:24:00 cqY.YrzI
>>823
えー?
車のドア壊して
コールガール呼んでカーセックスとか
最高じゃないか


830 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:24:48 jcqe874s
4年ぶりくらいに携帯買えてとうとうスマホでびう
うわーめんどくせータッチ誤爆するー
契約もなんかいろいろオプションがわけわからんし
電話買うのって大変なんだなあ…


831 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:25:23 d23wrjH2
おまいら自由度が高そうに見えて結局一本道なシェンムーの(ry


832 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:29:18 csfzRWzE
WiiUて初期と比べてどれぐらい改善されたんじゃろ
どうせスマブラマリカー出るし早めにゲッツしておきたいんだけど(´・ω・`)


833 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:29:53 ia.BxlkM
2週目から本気出すつもりで1週クリアしたらまあいいやってなるのもよくある


834 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:30:02 fNaXqOZ.
妖怪ウォッチプレイ開始
ウィスパーの声が渋くてびっくり

しかしゲームコインでガチャか
旅人Miiに貢ぎ
カロンに絞り取られ
すれ違い広場で蒸発
300枚フルたまりっぱなしだった日が懐かしいぞ


835 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/11(木) 20:30:05 mAhW/49U
すぽぶらー。
http://koke.from.tv/up/src/koke20708.jpg


836 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:30:24 w36G5kGA
>>829
もうちょい他の楽しみ方をぷりーず


837 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:30:45 7dvXI8z2
メタルギアはバカゲー路線で頑張ってほしいが監督が監督だしな


838 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:33:21 FUHvpB4s
Chromeが起動時にFDDにアクセスするようになった
ウザイw はよ直せww


839 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:35:54 NjO1KooU
>>837
PSのMGSは完全にギャグでやってんだろと思ってたんだがなあw
なんか妙な方向へ進んだらしいな。


840 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:38:27 evtNuYUU
>>838
どうしてそんなことにw


841 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:40:10 fNaXqOZ.
はは、妖怪ウォッチはアマゾンのレビューでリアルマネーガチャがあることにされてら
ゲームコインでガチャなのに


842 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:40:38 un/Wqnns
>>836
バスに乗ってあらゆる物を壊したり轢いたりするところかな
良い車見つけてパクるとか
不謹慎だと感じるかゲームだと割り切って笑えるかで楽しさは変わるね


843 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:40:45 iHIZcK7I
>>838
FDDの配線抜けばいいじゃん


844 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:41:05 Ik0DWT12
>>838
というか、いまだFDD使ってるのが脅威!


845 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:42:20 XfpWkwxs
役所でもそうだがフロッピー渡しですよ
MOとかいう遺跡発掘物とか


846 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:42:32 /j99XX9s
GTAは最初ヒャッハーってなるけど基本大雑把なんで飽きが来るな
GTAにかぎらずオープンワールド系はだいたいそんな感じ


847 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/11(木) 20:42:56 nJ2a2RaA
妖怪ウォッチのメカクレ少女が結構好みw
ダンボール戦機といいなんでL5のモブキャラはかわいいのが多いんだw
>>834
関智一「うぃす!」
実は初出のPVから声優さんが変わってたりしてます。


848 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:45:23 9vKIBEGo
GTAは良い子向きのゲームではないことは確かだなw


849 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:47:01 evtNuYUU
役所の引継ぎの仕事だとフロッピーから読まなくちゃいけないからな
無論壊れているのもあるw


850 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:51:33 WJlNrnyc
レゴをやろう


851 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/11(木) 20:51:42 5ls7KfNg
>>692
そもそもGTA3の時点で置き去りにされてるだろってツッコミがですね


852 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:52:50 xEiHNVTc
>>841
どうせレビューしてる奴の名前をクリックしたらお察しな事になるんだろう


853 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:54:02 xEiHNVTc
LEGO体験版とか無さそうだよなぁどんな感じかプレイしたいのに


854 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:54:12 lioOcw3Q
フェアリータイプって既にアニメに出てたんだな
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1373542328983.jpg


855 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/11(木) 20:54:33 La5w.Lu.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  THEタクシーが面白い件。
  iニ::゚д゚ :;:i 基本劣化クレタクだが、車の挙動が実にいい感じにできていて好感触。
         車のパーツも豊富。年下の彼氏を連れてホテルに行くカップルや、
         自分の娘のところへ…と言われて向かったら見た目がおばあさんとか、
         絶妙な手抜きが逆に味わい深くなっている。
         このゲームは3DSのeShopからなんと600円で買うことができるぞ。
         ttp://www.d3p.co.jp/simpleseries/page18/

そんなことよりシャリシャリ君がおいしいのでとっとと買いに行くべき。
ttp://www.akagi.com/products/10485.html


856 : 名無しさん :2013/07/11(木) 20:55:34 un/Wqnns
さてEDF4防衛部募集してみる
部屋名 kokw分隊
ノーマル31から


857 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/11(木) 21:09:25 HTVCb5j6
今北&湯上り、
あーつーいー

>>856
参加したいけど、あまり鍛えてないから足手まといになるので見送ります
今回は本当に武器とアーマーが揃わないから困ったものだ


858 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:10:10 TRb0Ot1w
タクシーといえば思い出される山本正之と水谷優子の
「急げタクシー」…と探したら大阪編なんてあったのか。&nbsp;
ttp://www.youtube.com/watch?v=m4Lgd3FQ5NE


859 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:11:27 un/Wqnns
>>857
うまったけどノーマルなので武器LVひくいのしかもってけないよ
だからいつでもOK


860 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:12:41 /j99XX9s
どっちにせよキャップ開放しないと極端に強い装備はないしね


861 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/11(木) 21:18:39 HTVCb5j6
しかし今回のEDF4は陸男衰退しすぎて泣けてくらぁ、
ソロで乗り物とセントリー系使えないのが酷すぎる


862 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:19:52 lioOcw3Q
キンキンに冷やしたジュレうめー


863 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/11(木) 21:22:53 HTVCb5j6
ミツネのあんず棒凍らせると甘くて美味しいです


864 : はこ :2013/07/11(木) 21:28:45 Cjbvyd8o
飛行機予約は取れないわ
出張と出張のインターバルが一週間ない。
日曜帰国で金曜よる出発って

そしてお盆休みまで帰って来れない


選挙もいけない。期日前投票っていつだっけ。


865 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 21:31:00 k0tAXg9g
>>864
もうやってる


866 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:31:53 Tm9y4SVI
>>864
現住所最寄の役所に行けばいいんでない?


867 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/11(木) 21:35:54 J1uu314U
>>864
いつも大変ですね。
ちょろっとぐぐったら市役所などでは5日から始まっていて出張所などでは14日からみたいです。

うちの地元は駅前にある出張所で14日から投票できるみたいなので
週末に帰宅したときに済ませちゃおうかな。


868 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:36:33 7/TACRCw
>>851
せやなあ


869 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:39:09 ia.BxlkM
というかだ、勝手にゲームの表現性を狭めるなと


870 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:41:12 dyxhxRMw
やっぱり最後にクラシックをバックミュージックにして大画面で大自然の映画を見せてくれるんだろうか。

もう食事をしなくて済む!? アメリカで生まれた完全食『ソイレント』が物議を醸す
ttp://youpouch.com/2013/07/11/127539/
>そもそも『ソイレント』とは、一体なんなのか。その答えが、海外サイト『io9』に記されていました。なんでも粉末を水に溶かして飲むタイプの食品で、色は乳白色、味はほんのり甘いのだとか。

>気になる成分は、ビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・炭水化物・脂肪などの多量栄養素で、炭水化物はエネルギーを保つオリゴ糖、脂肪はオリーブオイルやフレッシュオイルを使用しているみたい。

>これさえ飲めば、肉や野菜などを一切摂らなくても生きていくことができる、つまり、食事をしなくてよいのだそうです。

ttp://sociopouch.files.wordpress.com/2013/07/so1-e1373427246886.jpg?w=580&h=326


871 : はこ :2013/07/11(木) 21:42:48 Cjbvyd8o
14日か
行ける。

ありがとね

8月終わったら年休とろうとおもう。
さすがに電池切れ


872 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:44:32 NB7aFbBA
>>870
固形物を噛まないと急速に衰えるから、
やばそうな・・・


873 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/11(木) 21:45:01 HTVCb5j6
>>870
ソイレント・グリーンなら却下


874 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:46:02 evtNuYUU
>>871
電池切れならば
っエネループ(棒

休息はマジ大事やね…
押し付けられて壊れた人間数知れずだし


875 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:46:09 iHIZcK7I
>>870
別に生きれればいいだけなら点滴だけでも人は生き続けれるわけでな


876 : はこ :2013/07/11(木) 21:47:48 Cjbvyd8o
>>870
カロリーメイトの飲むやつじゃねえのか?

そういえば昔々に大塚製薬の人に
カロリーメイトだけで一ヶ月とかやったらどうなんですかね?

って聞いたら うち提供しますよwww
って半笑いで言われたっけ


877 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:48:06 HyXMWK/U
マリオやゼルダみたいな限られた遊びでもそれをとことん練り込んでる系のゲームの方が性に合ってると
昨今の自由度高い系のゲームを遊んで実感した事があるなあ


878 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:49:15 lioOcw3Q
必須アモト酸?(乱視


879 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:50:57 evtNuYUU
>>875
それやってくれるところは結構お金かかるよ
管理が雑なとこは割りとすぐ死ぬ

生きたいときにそういうとこに行かないために
日頃から病院は調べておいたほうがいいw


880 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:53:36 fNaXqOZ.
食べ物はしっかり口から入れられることが一番(限界もあるけど
次は胃ろうかね
点滴のみは意外とあっさり逝くよ


881 : PCという修羅の国のぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/11(木) 21:56:27 zb7al2rQ
∩ 仕事ができる病院か。
・ 最強だな。
| つかれた。
・ デバッグはむなしい。
∪ お金になっているという感触が無い。


882 : 名無しさん :2013/07/11(木) 21:56:41 dyxhxRMw
暑いのでグリコのソルティライチバーがうまい。
アイスキャンディーとかでこういうコラボレーションものって増えたよね。


883 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:01:26 evtNuYUU
入院一日>一日の稼ぎだからの

残業多すぎる会社で過労で年6回入院した人いたけど
他人目線だと何のために働いているのか分からなかったw


884 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/11(木) 22:02:19 QnOvRQPw
|―――、
| ̄ω ̄| ソルティライチは世界のKitchenからの中では初代のはちみつレモン並みのヒットですねポ
|つ呂¢ロ 個人的には数年前に出た水出しミントが好きだったけどそっちは定着しなくて残念


885 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:02:43 t5aqHuXQ
点滴してもらった経験はあるけどそのかわり食べ物食べないから
対処療法としては効果あるんだろうけど実感は薄いね
食べ物が食べられておいしいほうがいい


886 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:03:40 lioOcw3Q
( ・    _    ・ ) ←ぼんじょは顔伸ばすと何か可愛い

(  ・_・  )←地獄のミサワ風w


887 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:04:31 evtNuYUU
手術でしばらく絶食してた後に食べる食事はほんとうに素晴らしい

味覚を感じることってのは生を感じるよ、マジでw


888 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:05:46 TqNZiXok
>>887
孤独のグルメを思い出したー


889 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:06:39 ia.BxlkM
名前からして原料があれだったりして


890 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:08:35 U.EOKWwg
ちゃんと食事してないと逆に病院の入院代のほうが高くつくから注意な
(魔王城の悪魔大元帥とコケスレの某コテを思い浮かべながら)


891 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:09:43 FmH/awBc
ついにソイレントシステムが完成したのか


892 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:11:19 0Pn6SfXU
はじめの一歩の減量後の一口目のおにぎりの感想は良かったな


893 : はこ :2013/07/11(木) 22:12:16 Cjbvyd8o
ミスター味っ子の感想思い出した


894 : ごっどふぁーざー :2013/07/11(木) 22:13:47 y6ri5QjM
>>885
おそらく絶食の必要があってその間の栄養、水分その他の補給のために点滴したんだと思う

TPNで腸に入れないとどうなんのかね
腸管バリア破綻してBTで死にそうな気はするが


895 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:13:55 U.EOKWwg
ああ残業中の空腹感を自販機の栄養ドリンクだけで完全に満たせたら良いのに…
なんで血糖値が上がるだけでは満足しないのだ我がカラダよ


896 : PCという修羅の国のぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/11(木) 22:13:56 zb7al2rQ
┏( ・_・)┛うまいぞー!
=┛┃


897 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/11(木) 22:14:58 QnOvRQPw
|―――、
| ̄ω ̄| 空腹は最高の調味料ですポ
|つ呂¢ロ


898 : はこ :2013/07/11(木) 22:16:47 Cjbvyd8o
食べても太らない食事がほしいな

見た目とか食感同じで


899 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:16:50 .S8SI2q6
味っ子ときいて
ttp://www.youtube.com/watch?v=-FKChBsYtJc


900 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:19:09 973.Kiaw
>>886
同志がいたー!みよーんバンザry
♪ ∧,_∧
   (  ・_・  ) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


901 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:21:08 Tm9y4SVI
>>898
エネルギーにならん食い物はあるが、それじゃ動けなくなるんでは…。


902 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:22:09 iHIZcK7I
>>898
1ヶ月キュウリのみ生活とかどうだ(棒


903 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:22:35 U.EOKWwg
セルフで脳をくちゅくちゅして現状認識を自由自在に弄りたい


904 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:23:03 t5aqHuXQ
>>894
そんな感じだけど、点滴期間は短期間だったよ

>>899
これは見たことありますわ


905 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:23:40 lioOcw3Q
>>898
つ砂糖抜き寒天


906 : ごっどふぁーざー :2013/07/11(木) 22:26:15 y6ri5QjM
>>904
2日間絶食、その間点滴とかざらにある
食事での摂取水分量は思ってるより多いので入れないと釣り合わない
まあ何か起こった時のために静脈路を確保してるという意味もあるけど


907 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:26:23 dyxhxRMw
サークルケイサンクスとかで売ってたきゅうり一本丸ごとの浅漬けが好きでよく買ってたな。
最近は見なくなったけど。


908 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:26:33 U.EOKWwg
バター等のカロリー多めなトッピングを避けたポップコーンは容積お化けだから紛らわすのに良いと聞いた。
(スイートコーンとかジャイアントコーン食べながら)


909 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/11(木) 22:27:42 LF4bFto.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「KORG M01D」で打ち込んだ「エーデルワイス」を3DSのイヤホン端子とうちの
MacBookのマイク端子を繋いで音声取り込んで、そこにUTAU-Synthで打ち込んだ
重音テトさんの歌声を重ねて、オーディオファイルが出来ましたもー。
全部ベタ打ちでもここまで出来ましたも!!


910 : はこ :2013/07/11(木) 22:28:45 Cjbvyd8o
いやあ見た目が鶏肉で食べても鶏肉で

カロリーがめちゃ少ない食品ができたらいいなって


911 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:30:16 lioOcw3Q
鳥の笹身って脂肪少ないから太りにくいんじゃ無かったっけ
ボディビルダーがよく食ってるし


912 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:32:49 kxZJxJ.s
>>911
キン肉マン2世の悪行超人もせっせと鳥のささみと卵の白身食ってたね
すごいシュールで笑ったけど筋肉鍛えている人にはいいのかねえ


913 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/11(木) 22:34:24 LF4bFto.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
アイドリングで、食欲の秋をもっと楽しもうって企画があって、空腹は最高の
スパイスということで1日絶食してから、希望した秋の味覚を食べてたのです
がもー。
CS放送の放送時間タイムアップで、その時点でまだ食べられてなかった3人は
食べられなくて大泣きしてましたですもー。
もちろんその後、オンデマンドの時間では食べられてましたがもー。
冷奴にがっつく絵というのは、なかなか貴重でしたもー。


914 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/11(木) 22:35:12 QnOvRQPw
|―――、
| ̄ω ̄| 筋肉鍛えてる人にはツナ缶もいいみたいですポ
|つ呂¢ロ


915 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:35:26 U.EOKWwg
つってもちゃんとトレーニングとか運動してないと
結局最終的には筋肉化ではなく脂肪化されてぶくぶくーだと思う


916 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:37:00 lioOcw3Q
>>915
そりゃ何食っても最終的にはそうなるよ


917 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:37:14 9vKIBEGo
>>909
さあうpだ


918 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:37:42 y5YBQZQ.
そこでWiifitですよ


919 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:37:51 fNaXqOZ.
ハラヘッター

妖怪ウォッチは良くも悪くもいつものレベル5
でも、テンポもいいしフミちゃんは可愛い
あとは可愛い女の子の妖怪が欲しいな


920 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:38:20 qgtlU5t.
これソイレントをコーンに置き換えるとアメリカの食料政策とあんまり変わんないんだけど


921 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/11(木) 22:38:24 HTVCb5j6
兄貴と私、ボデービルと聞いて


922 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:39:39 iHIZcK7I
そうだね、プロテインだね


923 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:39:55 ToagwU26
選挙近くになると公明党にいれてくれと毎回昔の知り合いから電話くるな
力になれんと言ってるのに根気づよい


924 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:42:21 SBZRmgvE
>>923
その電話が元友人からかかってくる度に
「よう異教徒」と言ってる


925 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:47:04 lioOcw3Q
        ∧_∧
         ( -з- ) <さぁ、体を鍛えよう
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| テ |, |ヽ-´
      /""  | レ |: |
      レ   :| 東 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )


926 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:50:00 U.EOKWwg
ロウルートは胡散臭いのがお仕事です。
…いや?ベースになってるアレから考えるとカオスルートかアレ?


927 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:51:05 oSuzUWl.
そのベースを嫌ってるでしょあの人たち


928 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:53:13 kxZJxJ.s
どことは言わんがそれなりに歴史あるんだから勧誘の仕方ももう少しうまくなればいいのに・・・
・・・いやうまくならなくていいです


929 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:55:37 lioOcw3Q
ゲームだと天使って大抵悪役だなw


930 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:56:46 3zARiPhU
>>928

SCEは業界長いのにむしろ下手になってる…


931 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:56:59 L.ON3Amo
今帰宅
WiiU更新かぁ
DQXの定期的な更新がうざいのを何とかしてほしいねぇ


932 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:58:25 0Pn6SfXU
>>929
ボードゲーム系は素直に恩恵くれる方ではある


933 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:58:57 d3GdRQaU
LNC全部クリアしたけど「閣下何してはるんですか」以外の感想は特にないな、シナリオに関しては。
あと4大天使はたぶん種族名間違えてると思う。狂天使とかじゃないの?


934 : 名無しさん :2013/07/11(木) 22:59:26 U.EOKWwg
教会関係は単なる蘇生施設だったり単なる養護施設だったりすると
「ああアイコン的に設定を使ってるダケなんだな」と納得するけど
ある程度シナリオ絡んできても一切黒い面が見えないと異様に不安になる勢


935 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:00:56 lioOcw3Q
DQ9だと主人公であり仲間でもありラスボスでもある>天使


936 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:03:26 dyxhxRMw
志茂田景樹の折伏鬼を読んだら大変読みやすい上に面白かった。
ただの変な親父と思ってたけど流石に文学賞を取ってる作家さんだと見直したよ。


937 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:04:13 0Pn6SfXU
>>935
同じ鳥山でいて見事にDQ9にマッチするドラゴンボール後期EDが素晴らしい


938 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:04:58 NB7aFbBA
>>931
ドラクエ、劇的に早くなっているらしいよ。
自分はDQXはやっていないから、試していないが。


939 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:06:42 kxZJxJ.s
>>938
そういえば今日の更新は早かったような気がする


940 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:07:53 NB7aFbBA
>>939
Wii版だとさらに早くて、数秒で今日のは終わったって読んだ


941 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:10:52 NjO1KooU
>>934
カントのお布施の額は黒い面に入りますか(棒


942 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:20:03 U.EOKWwg
まぁでも死んでるのを生き返らすなんて普通はカネ積んでもやってくれないしやれないからなぁ…


943 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:23:14 H5vrpsDg
CBB


944 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:25:00 TqNZiXok
しびびー!


945 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:30:33 lioOcw3Q
もう動いてるしびびは映画のOPにしか出ないのか(棒


946 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:32:42 H5vrpsDg
http://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/ac0b81752c761ee0d03ab628dc9e7ff0.jpg
http://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/943fbba6233e583e47c6d3737f4b0d36.jpg
http://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/6aa4a8b6f117d8606ca2d90b925230f9.jpg

鉄がねんどろいどに進出か…


947 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:34:40 lhYyDuYk
徳島の自A隊がおかしいんだが
http://www.mod.go.jp/pco/tokushima/posutaa.html


948 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:39:51 H5vrpsDg
http://www.mod.go.jp/pco/yamaguchi/25/201304.jpg
http://www.bosaijoho.jp/media/topnews/090731_1_1_1.jpg

どこもこんなもんでね?


949 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:41:08 m4Im//vE
>>946
これを使ってミクさんを鉄ちゃんにしたりしずえさんを鉄ちゃんにしたりできるわけか


950 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:45:52 TqNZiXok
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20709.jpg


951 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:47:34 H5vrpsDg
しびびなウナギスレを


952 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:47:41 fkc8y2hY
>>950
落書きな次スレを


953 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:48:55 fkc8y2hY
>>949
鉄なミクならすでに…
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4c/54/hakodatehonsen_oasa/folder/435631/img_435631_10454030_0


954 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:49:35 0Pn6SfXU
しかし確かに露骨な感じはあるがFree!が案外普通に楽しんで見れるな、ちゃんとおにゃのこ絡んでるのもあるかもだが

>>950
しびびな次スレを


955 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:51:01 lOAGNiRk
>>948
その下のは自衛隊協力で昔放送してた鬱アニメでは


956 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:52:21 TqNZiXok
しびびー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1998
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1373554261/


957 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:52:33 Xzr0u1S2
>>956
おつびびー


958 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:53:53 WIcJaNlM
>>956



959 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:54:03 fkc8y2hY
>>956
乙です。


960 : 名無しさん :2013/07/11(木) 23:55:07 H5vrpsDg


そういえばカレーの王女様が終わってたのな・・・


961 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:00:01 uDU2qGrQ
ここから綺麗なコケスレ


962 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:00:05 dlQTn4Is
黒ストッキング!!


963 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:00:15 v8z4qFec
きょにゅー


964 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:00:22 QpouG2qs
しょたー


965 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:00:34 U8bbs4Mc
しびびー


966 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:00:37 uDU2qGrQ
↑と↓をあわせたゾンビっ娘ー


967 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:00:41 iQyAWTdI
しびびうなぎー


968 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:01:20 dlQTn4Is
>>966
難易度高いな


969 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:04:39 iQyAWTdI
しびびゾンビと聞いて


970 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:04:42 v8z4qFec
>>966
しびびしびびうなぎ?


971 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:05:19 X3EkNwGk
こんぱくようむー


972 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:05:38 uDU2qGrQ
しびびとうなぎまみれの……
ただの触手プレイやないかw


973 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:07:31 U8bbs4Mc
しびびー!


974 : ウナギダネ :2013/07/12(金) 00:09:28 VgEPkIKw
|n 妖怪ガチャ、配信とかで貰えるメダルとゲームコイン(一回10枚)で合わせて1日3回か…(朝6時リセット)
|_6) ゲームコインせめて3枚が良かったにょろ
|と


975 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/12(金) 00:20:14 nK6saZTc
ふはははは
盾つきヘクトル
こいつアホだ

足が無防備やんけっ
はははは
は…

近づけん…


976 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:21:32 WsOOLLT.
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/670/670755/c20130711_varuharanights_003_cs1w1_450x255.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/670/670757/c20130711_varuharanights_005_cs1w1_450x255.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/670/670734/

トロクロの次はドコモダケとコラボですか?(棒


977 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/12(金) 00:23:25 whGtp8vo
今週のヤンジャンを読んだ感想


(゚Д゚)はよ次週!!


978 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:25:46 7GHnRAwA
きょーえーみずぎー

>>976
コントみたいだな


979 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:35:29 aRZwjUnU
すぽぶらー


980 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/12(金) 00:39:53 Kg2WT6Ms
>>956
おつかるびー!


981 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:43:49 v8z4qFec
MSがOne Microsoftを合言葉に組織改変したとか
そして箱関係の後任も決まった模様

http://japanese.engadget.com/2013/07/11/one-microsoft/


982 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:49:21 sDGfRWq.
とび森でカブ価143ベルだったけど、売り抜けたい人は居らんかな?
…この時間じゃ居ないか
最近日付かわってから森やってるからどうも役立てんな


983 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:52:08 Cj6kJxkM
ワンソニーはどうなったんだろう


984 : 名無しさん :2013/07/12(金) 00:55:46 UJh2NXDU
今週のMJPは面白かったぞー


985 : はこ :2013/07/12(金) 01:00:19 Uw5NYBfI
半分文鎮化してたタブレットが蘇った

うおおおおおお

元気出てきた。


986 : 名無しさん :2013/07/12(金) 01:07:26 aRZwjUnU
えいえんはあるよ


987 : 名無しさん :2013/07/12(金) 01:11:10 CkqLT/Ys
>>984
8話を更に越えてくるとは思わなかったwありゃとんでもねーわ


988 : 名無しさん :2013/07/12(金) 01:13:10 muHSQAVQ
>>986
http://den.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2010/12/20/doujinkokuti2010.jpg


989 : 名無しさん :2013/07/12(金) 02:12:02 WoGYfBz.
>>956
乙!


990 : 名無しさん :2013/07/12(金) 02:15:23 firWeKPs
>>956
乙しびびー


991 : 名無しさん :2013/07/12(金) 02:18:23 pxh0MdaQ
妖怪ウォッチのセーブで改造ツール云々の文言が


992 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/12(金) 02:26:39 XplVZzpY
>>917
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
という訳で、ニコ動にアップしてきましたも。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21332819


993 : 名無しさん :2013/07/12(金) 05:39:00 N.nU5gN.
おはコッケー。

>>992
ぬう、ノポンの勇者は多才だな。


994 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/12(金) 06:04:02 bCdDb/lg
>>784,799
 ∩__∩  なぜワタシは食料扱いになるのだろうか――
( ・ω・)  ぢっと手を見る

       毎度ありがとうございますー。


995 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2013/07/12(金) 06:13:03 kLa7BwNs
おはやうコケスレ。

>>813
つ退職届

ふふふ、学生共が夏休みに入ると同時においらも終わりの見えない休暇に突入だけどな。


996 : 名無しさん :2013/07/12(金) 06:21:47 N.nU5gN.
どうもこないだからマウスの調子が悪いな。
キーボードと共に10年選手だから仕方ないのかなあ、買い換えるかなあ。


997 : 名無しさん :2013/07/12(金) 06:26:41 lxCDeKaU
>>947
何処の県も同じようなものだと思ってた


998 : 名無しさん :2013/07/12(金) 06:38:18 DAKMFw2c
おはよう

1000ならガルガンティアの世界でサルベージをするゲームが発売


999 : >:≡ :2013/07/12(金) 06:45:15 YKh9vVRE
999なら涼しくなる


1000 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/12(金) 06:46:48 v4dbvWoY
1000なら百鬼姫のねんどろいど発売


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■