■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1992

1 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:16:58 EGQsqjLY
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人たちがビアガーデンシーズンを尻目に、地球を救ったりアストルティアでだべったりを真剣に検討するスレです。
コケの定義は人それぞれ。

???「ビールもフルーティな苦みが少ないのはあるらしいよ?」
???「日本酒も妙にキツいのじゃなくて、すっきりしたのもあるよ」
???「といっても飲みにくけりゃ水やソーダで割ったり、カクテルにすりゃ良いのよ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1991
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1372981969/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:17:53 EGQsqjLY
コケそうな理由 Ver.6.53

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:19:08 EGQsqjLY
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○時間や仕事気にせず、ゆっくり酒が飲みたいなぁ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○最近は薄く長く楽しむだねー


4 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:28:52 3Gc9ZpjU
本スレ間違ってる
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372890202/


5 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:35:32 T5As7fIM
さて


6 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:35:50 aJtksKgc
なら仕方が無い


7 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:35:56 lbDovS9A
何故999で止まる


8 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:36:01 RVobRn6k
ぼんじょ…


9 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/05(金) 22:36:24 AkBu.DDs
 ┌○┐
 │不|
 │具 | ・_・)不具合で取れなかったのでノーカン
 │合_| //補償しろ運営
 └○┘ (⌒)
    し⌒


10 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/05(金) 22:38:31 gYFDxYNw
>>1


でもIPAが好き


11 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2013/07/05(金) 22:38:33 37DNdhe6
|−c−)  おう、歓迎会で酔っぱらって帰って来たあっしには都合のいい3行だな。
| ,yと]_」  最近は翌日に残らない焼酎ばっかり頼んでいるよ


12 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:39:00 RVobRn6k
        ∧__∧           ;;:⌒
       ( ・ _ ・ )  パタパタ   (_;;: ⌒;;:_)
       つ_,,..,⊂彡⊃ ;;:)      ;;:、_,ノ
      ノ./ -з-ヽ  `;;:_             ⌒;;:つ
      Ol      l      ;;;⌒)       (_;;: ;;:_)
        `'ー---‐´      と;:;;:;;)       ;;:、_,ノ


13 : こあささん@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw :2013/07/05(金) 22:40:02 aMpRhuXg
バグ二倍ときいて


14 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:40:39 1.8wnI1w
お酒は飲めなくはないけど味はわからないねぇ
酔って気持ちよくなる感覚もないけど眠くはなる


15 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/05(金) 22:40:46 UzY0ll/Y
あまずっぺーなー


16 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:43:25 cMzDRAdo
耳をすませばやってるのか


17 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:45:08 k/CvAE4Y
ジブリのタイトル名を組み合わせるスレの「耳がきこえる」に何故か爆笑した覚えがある


18 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/05(金) 22:46:13 UzY0ll/Y
>>17
もっと足そう

「猫の耳がきこえる」とか


19 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 22:46:41 XONCnet2
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000104

【CPU】Intel Core i7-4770 [3.40GHz/4Core/HT/HD4600/TDP84W] Haswell搭載モデル
【マザボ】ASUS H87-PRO [Intel H87chipset]
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-12800 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
【SSD】TOSHIBA CSSD-S6T256NHG5Q [SSD 256GB]
【HDD】TOSHIBA DT01ACA200 [2TB 7200rpm 64MB]
【光学】Blu-ray; Pioneer BDR-208BK+ソフト
【VGA】RADEON HD7970 3GB [DVI/HDMI/Mini-DisplayPort*2]
【電源】Seasonic SS-750KM3 [750W/80PLUS GOLD]
【OS】Microsoft(R) Windows7 Professional SP1(64bit)DSP版
\204,450

欲望の赴くまま行ったら20万超えた
どうしよう


20 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:47:38 4DNmULGk
>>19
それを貰おうか(棒


21 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:48:28 RVobRn6k
世の中金だと聞いて


22 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/05(金) 22:50:19 AkBu.DDs
( -_-)まぁねー


23 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:51:59 0vJVnpgo
>>19
Sandy-Eくらいで十分じゃないかなVGA付けるんだし


24 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:53:03 3Gc9ZpjU
ドイツのPS4ファンサイトが例のEDGEの内容をまとめてた、以下抄訳
http://ps4insider.de/news?v=185
・DRM問題でのソニー側のアピール
・1万円安い
・PS3と違ってPCに似ていて凄く開発しやすい(とくにインディーズの敷居が低い)
・何らかのダウンロード中(パッチ、HDDへのインスコ等)でもゲーム出来る
・新しいデュアルショック4は触って見ると凄く改善されてる
・インディーズタイトルと、SCEの17個のスタジオがソフトを供給する
・発売後1年以内に(マルチ含め)100タイトル発売予定、それ以降も40タイトル(マルチ含む)が既に発売予定
・でも一番デカイのは最初に上げたDRM問題でのアピールをE3で行った事
 その事で箱一を大きく突き放した
「結論:次世代機においてPS4は最高ポジションにある
 MSはPS2がセガを駆逐したようにPS4に駆逐されるだろう」

…なんかしがにゃーさんが本スレで話した通りだなって感じ
まとめた人も「PS4はゲーマーの印象が最高、箱一は最悪、だから勝つる」とか言ってるし


25 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 22:53:31 XONCnet2
>>23
ロマンがないやん

さすがにOCはしないんでKは止めたけど


26 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:53:52 l/smJvhQ
>>19
嫁の許可は得てるんだろ? 問題ねーべさ。

…まあ理屈としての「許可」と感情・心理としての「許可」は別物だけどな。特に女性の場合。


27 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:56:21 aJtksKgc
>>24
>・発売後1年以内に(マルチ含め)100タイトル発売予定、それ以降も40タイトル(マルチ含む)が既に発売予定

で、マルチではない独自タイトルはその内何本ですか?(棒無


28 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:56:37 NKpjP4OY
>>24
ジェットコースターみたいだね
しかも、FUJIYAMAクラスの。


29 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:57:32 RVobRn6k
>発売後1年以内に(マルチ含め)100タイトル発売予定

マルチが99%なんですね分かります(ry


30 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:57:38 l/smJvhQ
今年のE3見る限り箱根もフォー! ちゃんも現行機のシール張り替えで充分だったんじゃないかとしか(ry
洋ゲーマーって現世代機と何変わったか分からん次世代機に3桁ドル払えるくらいの脳筋バカなの?


31 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 22:57:42 XONCnet2
>>26
女ってこういう嗜好品にあまり理屈での許可はしないぜ?

というかまぁ俺がこつこつ貯めてきた自分の小遣いの範囲内とはいえ
嫁は結構珍しい部類だと思うよ。

兄嫁は天然記念物


32 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:58:08 3Gc9ZpjU
>>27
なんか箱一のに対抗して
「SCE名義で30本作ってて20本が1年以内に出る、しかも12本は新規フランチャイズ」
とか言ってたけど、発表されたタイトルMSのが圧倒的に多いのよね…


33 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:59:10 RVobRn6k
>>30
うん(棒無


34 : 名無しさん :2013/07/05(金) 22:59:10 l/smJvhQ
>>32
DL系の非ゲームも含んでるんじゃないかな。


35 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 22:59:11 XONCnet2
いざとなったらGT先輩を入学させれば解決よ


36 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:00:16 l/smJvhQ
>>35
先輩は入学拒否を明言されましたがそこは…


37 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 23:01:33 XONCnet2
>>36
それはGT6先輩やろ?
GT7先輩がおるやないか(ゲス顔


38 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:01:55 4twYcbO2
vitaの時も100タイトルとか言ってましたよね


39 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:03:07 RVobRn6k
幾らタイトルあっても核となるソフトが無きゃ焼け石に水なんですがね
Vitaが証明しましたしw


40 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:03:16 l/smJvhQ
>>37
その幻の大先輩はPS4学園が開校中に入学試験受けられる段階までいけるんですか?
そもそもGT6いつ出るんだよ。


41 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:03:25 NKpjP4OY
>>38
メーカー問わずその手の発言は無視することにしているので
はよ成果物出せや、という気分


42 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:03:27 k/CvAE4Y
トリコってどうなったん
あっ漫画の方じゃないよ


43 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:03:38 7lG0.dLU
ぶっちゃけゲーマーってそんなハード性能気にするかなあ・・・


44 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:04:03 NKpjP4OY
>>39
核もなく数も無いんじゃないかなぁ


45 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:04:18 l/smJvhQ
>>42
退学確定してなかったっけ…


46 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/05(金) 23:05:18 UzY0ll/Y
>>42
またエロゲーか


47 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 23:06:15 XONCnet2
>>40
http://news.dengeki.com/elem/000/000/639/639068/
>今年の冬にはPS3向けとして『グランツーリスモ6』を発売するように進めていますが、
>その後にPS4バージョンも計画にはあります。そういった拡張性という意味もあります。

(震え声)


48 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:06:29 RHDbFqnU
SCEは100タイトルって言葉好きだよね


49 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/05(金) 23:08:02 UzY0ll/Y
SCEの言う100は
具体的な数字の100じゃなく
抽象的に「多い」と言う100な気がする


50 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:08:31 RVobRn6k
>>48
100万台という言葉も好きだよ

なおVitaの時は(ry


51 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:08:45 l/smJvhQ
>>47
GT先輩が予定通りに事を進めた事ってありましたっけ?
ありましたっけ?


52 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:09:11 7lG0.dLU
>>42
映画版なら7/27に公開予定だよ(棒


53 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:09:29 l/smJvhQ
>>49
「1、2、たくさん」じゃないんだからさあw


54 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:09:31 //9axrBE
>>42
大鷲さんに連れ去られて行方不明のまま退学っぽい


55 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:09:44 bkUdhWiQ
>>19
Windows8にせんの?
起動爆速よ?


56 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:10:16 nxbDBegQ

>>17
それと豚トロは最高に笑った


57 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:10:26 aJtksKgc
>>43
ハード性能を気にする人が多いなら初代箱やGCはPS2に
勝ってないとおかしいんですけどねぇ…


58 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:11:37 NKpjP4OY
>>48
100タイトル!
1200人!


59 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:11:38 RVobRn6k
>>57
PS2って実際はあの世代では一番低性能だったしね


60 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:13:05 9RQkvNQc
しずく、大好きだ! カントリーロ〜


61 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:13:28 0vJVnpgo
なに この はぜろED


62 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/05(金) 23:14:22 gYFDxYNw
>>43
遊びたいゲームが遊べるハードを買うだけの事、
答えは簡単
マルチの場合は快適に遊べる方の買う、それだけの事さ
宗教みたいな考え方の方が異端


63 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/05(金) 23:14:38 wl8izGME
はっはっは、見ろ!赤蟻がゴミのようだ!!
つかマジフェンサー強いwww

>>55
使いやすくするまでにえらい手間がかかる


64 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:15:20 .fxKm/3c
デスクトップモードとタブレットモードが完全に分かれたら導入を検討してやらんでもない>8


65 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:15:22 RVobRn6k
>なに この もげろED

!!

つか今回画質がDVD画質やん日テレ


66 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 23:15:58 XONCnet2
Win8はとりあえず8.1待ちが得策だろ
今焦って入れる必要性が見当たらない


67 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:16:01 //9axrBE
結局ソフトがモノを言うのにPS2は段々とミリオン出せなくなって行ったのに
PS3で出ても結局代わり映えしないソフト群しかもマルチ
結果が見えてたね


68 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/05(金) 23:16:24 wl8izGME
>>64
8.1Pre使ってみた感じだと大分マシにはなってるんだけどね
というか起動時に直接デスクトップに行けるだけでずいぶん使用感が変わるwww


69 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/05(金) 23:17:37 wl8izGME
ああ、あとMSにはモダンUIでのメーラー、POPにも対応させてください
nifty、IMAPは有料とかせこいことやってるから…


70 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:18:25 EGQsqjLY
>>59
実際の所は「ソニーのゲームは高性能!」という思い込みだけだもの。


71 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/05(金) 23:19:36 gYFDxYNw
窓8は画面が過ぎる、
CRTがまだ現役だと言うのに


72 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/05(金) 23:20:07 UzY0ll/Y
10年も20年もイタリア行ってる男を実際待つ訳ない訳で
あまずっぺーなーと思う訳ですよ

なんかねぇ、ラブロマンス物は
歳取ると昔とは違う方向から同じ結論になって面白いんですよ


73 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 23:20:21 XONCnet2
ふと「4.00.950 B」という単語が頭をよぎった

なんだっけこれ


74 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:20:32 T5As7fIM
最近スクエアの17インチモニタだと辛い構成のものが増えたね

業務用だとまだまだ現役、
というか机のスペース考えると消えるはずないのにw


75 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:21:34 T5As7fIM
>>73
Win95のOSR2だね

デフォでUSB対応とかになった奴だっけか


76 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:23:01 //9axrBE
エアコン掃除したら冷房の効きが段ちだった。
1ヶ月前の掃除はちゃんと出来てなかったんだな


77 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:23:13 3Gc9ZpjU
海外メディアの過剰な箱一agePS4sageを見てて思う

これVitaの時もそうだったよね?


78 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 23:23:19 XONCnet2
>>75
あーそうだ
なんか表向きには出てなかったんだっけ

でもこのVerじゃないと駄目な事が結構あった気がw


79 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:23:35 T5As7fIM
ぐぐったらUSBは2.1からだった

発売は17年前か
リアル17歳が初めて見るPCはXPなんだろうなあ…


80 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/05(金) 23:24:35 gYFDxYNw
話はEDFに戻るけど、
壁突き抜けるくもの糸が嫌過ぎる


81 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:25:16 T5As7fIM
>>78
ちょいと調べたがほとんどの機器は動かないらしいw

USBが普通に使えるのはWin98以降って思ったほうがいいね


82 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:25:20 7NUful7k
>>79
リアル17歳が初めて自分のものとして手にしたゲーム機ってななんだろうなあ。


83 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:26:01 l/smJvhQ
まあゲーム関係者的に次世代機は売れてくれないと死ぬからねえ色々。開発費とかで。
ところが蓋を開けたら出てきたのがあのしょっぱいE3だったんでみんな焦ってるんだろ。


84 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:26:03 7NUful7k
もう普通にDSだったりするのか。まだそこまできてないか。GBAか。


85 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:26:25 T5As7fIM
>>82
小学1粘性のときの年齢考えたらGBASPあたり?


86 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:26:44 TRsYEFjE
粘り気のあるじょじー


87 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/05(金) 23:27:35 wl8izGME
>>80
クモ糸に引っかかる→そのまま窪みに嵌る→そのまま動けずアボーン


88 : 煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw :2013/07/05(金) 23:27:42 KdOXr.7M
>>82
PS2とかが支流じゃないですかね?感覚的に
GBAとかPSP、DSの可能性もありますが


89 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 23:28:16 XONCnet2
>>82
いい事教えてやろうか
初代DSが出たのって9年前だぜ

17-9してみ?
ちょうどいい年齢だろ


90 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:28:49 l/smJvhQ
>>84
2004−1996=8。

「初ゲーム機がDS」。ありえるで? 来年末でDS発売から 1 0 年
だしな!


91 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:29:27 7NUful7k
>>89
9年たってたか…つか3DSももう2年たってるしなあ。


92 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:30:11 T5As7fIM
>>89
流石にその頃のDSでは層が薄くないか?w


93 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:30:11 //9axrBE
ダンボール戦機ウォーズって風タクと同じ発売日なんだなw


94 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/05(金) 23:31:46 gYFDxYNw
>>87
巣に貼り付けられないと脱出できないみたいだからなぁ、
箱○版だけ改善を所望したい


95 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 23:31:50 XONCnet2
1999年からみた1989年
「おいおい昭和臭ただよっとるやんけ、なんか古臭いのお」

2013年からみた2003年
「このあいだやんけ!」


96 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:31:55 T5As7fIM
そういえばそろそろファミコンから30年か
10年前の20年目はファミコンミニを出してスーマリが大ヒットしたなw


97 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:32:32 7NUful7k
>>95
そりゃあオレらが歳くったか(ry


98 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:32:55 T5As7fIM
>>95
あかん、それは年老いた証やw

なお、俺自身は
「最近のヒット曲言うてみ」で撃沈する模様


99 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/05(金) 23:33:31 UzY0ll/Y
常識的に考えれば
初ゲーム機は親父が持ってたPS2じゃね?


100 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:34:25 lbDovS9A
>>98
それは10年20年前でも撃沈した俺w


101 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 23:34:52 XONCnet2
>>98
に、にんじゃりばんばん(震え声


102 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:35:23 TRsYEFjE
最近はアニソン歌手の名前も覚えなくなってきたなー


103 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:36:22 i3jsiHLg
>>102
中の人がそのまま主題歌歌う方が多いしなー


104 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:36:25 7NUful7k
10年前のPS2になんつうかこう初めて触れるゲームってのに
なりうるタイトルってなにかあったかなあと。

周囲の影響でDQとか無双とかってあたりになるんだろうかねえ。
このあたりで無印MHがくるが据置のはなあ。


105 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:37:09 //9axrBE
ジャニーズかAKBくらいしか無いんじゃねー
個人的にヒットしたのはオベリスクとかインフィニティだなぁ


106 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:37:14 T5As7fIM
へ、へびーろーてーしょん(ぐふっ


107 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:37:32 l/smJvhQ
槇原敬之とBOCとTHE BOOMと川村結花と時々ゲーム音楽とボカロ。
ヒットチャート? なにそれ?


108 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:37:39 0vJVnpgo
仮面ライダーのOPは魔法使いまで全曲歌えます(kiri
なお受けがいいのは電王ではなく初代のもよう


109 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:37:42 NKpjP4OY
>>102
そっちはテキトーに水樹奈々と言っとけば大丈夫そうな気がするw


110 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:37:49 RVobRn6k
主な任天堂主力機

1983年 ファミコン
1989年 ゲームボーイ
1990年 スーパーファミコン
1996年 ニンテンドウ64
1998年 ゲームボーイカラー
2001年 GBA、ゲームキューブ
2004年 ニンテンドーDS
2006年 Wii
2011年 ニンテンドー3DS
2012年 WiiU


111 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 23:37:56 XONCnet2
「君と羊と青」は最近のヒット曲に含まれますか(小声


112 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:38:15 gtNA.0to
初代ゲーム機?
カセットビ・・・
いやドリキャスですよ。17歳的に


113 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:38:46 //9axrBE
>>109
マクロスの曲名言われたらOUTだなw


114 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:38:51 l/smJvhQ
>>111
もしかして:そもそもヒットしてない


115 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:39:00 NKpjP4OY
>>106
3年前やな(ニヤリ


116 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:39:36 i3jsiHLg
水樹奈々って亞里亞の中の人だろ(棒


117 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:40:32 l/smJvhQ
「10年前に子供が初めて触れるゲーム?」

……ピカの兄貴(アニポケ準拠)がお話し合いに向かったようです。


118 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:41:35 gtNA.0to
堀江っていったら
由衣か美都子で年代がわかれちゃう><;;


119 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/05(金) 23:41:58 gYFDxYNw
スペルは忘れたけど、最近一押しはちょうちょさん


120 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:42:04 RVobRn6k
サトシとピカニキがマサラタウンから旅立って来年で17年の件


121 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 23:42:51 XONCnet2
2012年年間トップ20までで
AKB系
ジャニ系以外は





無い


122 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:43:03 //9axrBE
>>118
堀江貴文(ぼ


123 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:44:00 //9axrBE
>>121
そもそも興味ない俺に隙はなかったw


124 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/05(金) 23:44:20 tqsMmj7Q
>ようこそここへっていったらクッククックか遊ぼうよパラダイスで年代がわかれちゃう><;;
!!


125 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:44:27 TRsYEFjE
堀江由衣…ああ東京魔人學園の菩薩さまか(棒


126 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:44:44 CNwUNh5k
けいおん二期とABやってた年はアニソンCDの売上独占状態だったなぁ


127 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 23:44:45 XONCnet2
>>118
おう
さらっとメモリーグラス除外するのやめろや


128 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:45:02 ivPk2xVg
最近のアニメの主題歌は、一時期のタイアップ連発でアニメと全然関係ない歌ばかりだった頃を考えると
大分健全になった気はする。
まあそれだけ一般の人が見なくなったって事でもあるんだろうけどw


129 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:45:31 ap8b4dxc
列車とホームの間に人が挟まれたらしいが
何があったんや…

てか、帰れん


130 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/05(金) 23:45:53 gYFDxYNw
AKBよりモモクロの方が好きだなぁ


131 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:46:43 l/smJvhQ
ぷれいばっく17年前ー
……を調べてはいけない。

そっかYU-NOとか17年前…か…(失神


132 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:47:03 90JFYP3g
正直最近は
仮面ライダーのEDかキョウリュウジャーの挿入歌にしか興味が無いでござる
キョウリュウゴールド!いざ!は神曲


133 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/05(金) 23:47:20 gYFDxYNw
>>129
今流行のスマホ観ながら自爆でしょw
馬鹿なんですかねぇ


134 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:47:32 //9axrBE
>>125
みんな大好きヴヴヴにも出てるよ
羽川さんだったり傷ありさんだったり


135 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:47:59 t1aGlFxY
ともかくOPは勢いがあって賑やかでこれからアニメ観るぞー!と思えるヤツにして欲しく。
EDは好きにしていいから。


136 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/05(金) 23:48:44 tqsMmj7Q
堀江由衣と田村ゆかりのやまとなでしこがどうしましたか


137 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:49:16 TRsYEFjE
>>134
は、存じております
ずいぶん声変わったよねっていう
そういえば津村まことさんやら浅川悠さんも出てたっけな魔人


138 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/05(金) 23:50:14 gYFDxYNw
太田貴子のハスキーボイスは最高


139 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 23:50:24 XONCnet2
1996年
1 名もなき詩 Mr.Children 230万2910
2 DEPERTURES globe 227万1930
3 LA・LA・LA LOVE SONG 久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL 183万9430
4 チェリー スピッツ 161万3250
5 花 −Mement-Mori− Mr.Children 153万8600
6 空も飛べるはず スピッツ 143万2060
7 愛の言霊 〜Spiritual Message〜 サザンオールスターズ 138万1240
8 I'm proud 華原朋美 137万2420
9 Don't wanna cry 安室奈美恵 137万1730
10 Chase the Chance 安室奈美恵 136万1710

余裕(確信


140 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:50:28 RVobRn6k
中居が15歳の女タレントに夜空ノムコウが出た時に生まれたのかよと言って慌ててたのには吹いたw


141 : アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg :2013/07/05(金) 23:52:20 3XR96RyI
堀江由衣はこの前おかーさんになったじゃないか


142 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/05(金) 23:52:20 tqsMmj7Q
空も飛べるはずを見るともずは空飛べるを思い出して吹き出しそうだ


143 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:52:31 RVobRn6k
>>139
ミスチルスゲー


144 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:53:05 1.8wnI1w
アニメクレヨンしんちゃんは5歳児21年目かw


145 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:53:19 //9axrBE
>>137
止めて差し上げろ(ぼ


146 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:53:21 J0yzfrQM
おまいら、ムーミンの恋人の名前わかるか?


147 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:54:08 gtNA.0to
矢島晶子すげー
ぴかちゅるはもう大谷さんでなくてもいいんでね?


148 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:54:10 RVobRn6k
しまじろうのアニメが未だにやってると聞いて驚愕
今年20年じゃねーかテレひがしェ


149 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:54:20 0vJVnpgo
>>146
ふろーれん


150 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:54:20 t1aGlFxY
なんだかんだ言われたけどコムロ時代は悪くなかったと思うんだ。


151 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:54:23 m4GT/KAg
スノークのおじょうさん?


152 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/05(金) 23:54:29 gYFDxYNw
>>146
それで世代がわかるのか


153 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:54:54 gtNA.0to
>146
フローレンかミー


154 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:55:01 k/CvAE4Y
>>146
正隆だっけ


155 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:55:07 J0yzfrQM
>>152
うん


156 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:55:33 RVobRn6k
>>146
カイリュー(棒


157 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 23:55:34 XONCnet2
ノンノン


158 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:55:45 1.8wnI1w
>>147
マグナゲートのくぎゅピカはピカチュウ言ってたわけじゃないからなぁ


159 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:55:49 //9axrBE
そう言えば日高のり子がさんまに浅倉南の声が出てない事を指摘されて
ショックでボイトレ頑張って今は出せるようになったって自慢してたな。


160 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:56:12 RVobRn6k
>>147
くぎゅ「せやな」


161 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:56:16 CNwUNh5k
鬼太郎の声は戸田恵子で夢子ちゃんとかいうヒロインが居る世代です


162 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:56:29 gtNA.0to
>155
いまBSで昔のムーミンやってるから
どっちともいえないよ?


163 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:57:13 k/CvAE4Y
「厨ポケといえば?」という質問でも世代が分かるらしいぞ!
自分はミュウツー!


164 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:57:37 l/smJvhQ
ふと思い立ってぷれいばっく10ねんまえーをやった結果。
> 仮面ライダー555
> 「プロジェクトX?挑戦者たち?」の主題歌として中島みゆき『地上の星』がロングセラー記録を達成する。
> SMAP、『世界に一つだけの花』がシングルカットされダブルミリオンヒット。


……じゅうねんまえ……


165 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:58:01 1dxLp0Xc
>>163
ケンタロスじゃないのか


166 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:58:11 1.8wnI1w
>>146
スナフキン?


167 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:58:18 //9axrBE
>>163
ミュウツーは今でもガチじゃね。ハピナスで止められないようになったしw


168 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:58:32 RVobRn6k
初代セレビィの声はハイジなのに今じゃネットではくぎゅばっか


169 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/05(金) 23:58:47 XONCnet2
>>163
そらボーマンダよ


170 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:59:38 0vJVnpgo
いかん走馬灯がやってくるリセットせねば!


171 : 名無しさん :2013/07/05(金) 23:59:57 NKpjP4OY
きれいなおしり


172 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:00:04 elxS5uPI
ここから綺麗なコケスレ


173 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:00:05 dXTtrS1w
しょたー


174 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:00:23 uUnGXNeg
3秒早かったにょろ


175 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:00:26 ydG9IZIA
競泳水着ー


176 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:00:36 ITVYRzdI
かれいしゅー


177 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:00:39 sOmJDOYg
きょにゅー


178 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 00:00:42 o/ol.h3I
そら俺らの世代で行けば
「微笑みの爆弾」っていえば余裕よ


179 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:00:58 .LbrV..Y
イチローさんの寝息


180 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:01:00 U3W3pciI
シンジ君と同世代だった人間は今は30歳のもよう


181 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:01:03 zvGpnPr2
そういえばおさびし山の歌を聞いたことがないずら


182 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:01:07 elxS5uPI
>174さんは早いの?


183 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:02:05 r6PnEGIo
加齢臭が漂ってんなー


184 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:02:14 Jb.XMERc
ゆりっぷるー


185 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 00:02:30 o/ol.h3I
>>179
(おっ、ホモか?)


186 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:02:40 elxS5uPI
毎日カレーを食べるとにおうの?


187 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 00:02:46 2T8yRErM
>>94
いや、クモ殺せばOKなんだが、建物が間にはさまるとどうにもならん…


188 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:02:55 PNGlcUGw
というか
エヴァの舞台になってるのは再来年なわけだが


189 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 00:03:02 j3ETIdwU
>>179
ムネさんちーっす


190 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:03:22 bQvNP7qo
魂魄妖夢ー
店で流れてるポケモン前売り券の放送で
強さを極めたレベル100の特別なミュウツーって言うのを聞いて
努力値も振ってあるんかな?と思った自分はもう戻れないと思った


191 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:03:33 ITVYRzdI
>>183
そりゃ17歳と5000日以上の住民だらけですし(bo


192 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:04:05 elxS5uPI
>>188
セガサターンとDATは現役でしたよね?


193 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:04:30 U3W3pciI
>>190
最近のはふれるはず


194 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:04:40 ITVYRzdI
>>188
バックトゥザフューチャー2の舞台が再来年の件


195 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:05:10 Jb.XMERc
西暦4桁で検索かけるのマジオヌヌメ。
ノスタルジックと共に目から汗が迸るぞ。


196 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:05:12 U3W3pciI
>>194
あれ?
もうすぎてなかったっけ?


197 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 00:05:37 o/ol.h3I
90年代に起こった
フロッピーの後釜戦争

なお結果は


198 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:06:12 ydG9IZIA
ムーミンのwiki見たらフローレンの声かないみかかw
言われてみたら確かにそうだ、というか声に特徴あるキャストばかりだ


199 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 00:06:28 mCXUve4c
たかーくそーびえるー
おさびしいやーまよー

にしても…
ムーミンの声は岸田今日子なのに
ガールフレンドはフローレンな俺は一体…

ノンノンて記憶にないな


200 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:06:46 .LbrV..Y
昔は1192つくろう鎌倉幕府だったのに今は違うらしいな
今の教科書に載ってるのは1192296(いいくにつくろう)年らしい


201 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:06:47 zvGpnPr2
新宿が魔界都市となってより13年以上経っております


202 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:07:00 bQvNP7qo
>>193
レベル100以降でも振れるようになったのは知ってるんだけど
強さを極めたって事は個体値6Vで努力値もCS252のH6位は振ってあるって事だよね
とか思っちゃったって事です


203 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:07:16 elxS5uPI
ノノとンンなら記憶にある


204 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:07:55 ITVYRzdI
>>196
1 1985年→1955年
2 1985年→2015年→1985年(改変)→1955年
3 1955年→1885年→1985年


205 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:08:39 6zXfTSNA
パトレイバーもとっくに過ぎてるもんなー


206 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 00:08:41 mCXUve4c
ドラえもんだって本当は21世紀から来てたぜ


207 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:08:41 JpBQlKkY
しびびー


208 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:09:44 U3W3pciI
>>204
あれー?
じゃあまえに話題になった
デロリアンが座標セットした日付てなんだったんだろう


209 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:09:55 elxS5uPI
ポケモンの主人公はいつ歳をとるんだろう(棒


210 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:10:47 U3W3pciI
>>205
いまバビロン計画とか実行しようとしたらどうなるかなー


211 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:11:33 hYOJmiH6
去年はノアと軍サイキッカー部隊が争っていたんだぜ(棒

NESiCA×Live版が年末に滑りこんできたのには笑った


212 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:13:10 ITVYRzdI
原作の21エモンは2018年が舞台(アニメだと2051年)

2051年でも無理っぽいな今のままだとw


213 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:13:24 .LbrV..Y
10年後の予想してみる

3Dプリンターの価格がお手ごろに
ポケモンの種類が1000を突破
まだ売れるNEWマリオ
山本昌が現役


214 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:13:37 elxS5uPI
>>210
東京湾で漁業やってる人を無視すれば可能かもしれない
ただできた土地を千葉と東京と神奈川で争うことになると思うよ
(いまでも漁業権の境界線でもめたりするし)


215 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:13:50 qdIlvEuI
EI-01の襲来が10年前、ガオガイガー本編も8年前か…


216 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 00:15:45 mCXUve4c
10年後の予想

俺死んでるんじゃね?


217 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:17:05 U3W3pciI
2010ストリートファイター


218 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:18:26 Jb.XMERc
>>216
そこまで年食ってないだろ四十路w


219 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:18:29 t871nFQQ
>>214
そもそも今の技術だと、東京湾の殆ど埋め立てなんて非効率なことはしない。
やるならメガフロート作って東京湾に浮かべることになる。


220 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:20:07 ITVYRzdI
10年後の予想

PS4に続ぎPS5も不発でソニーがゲーム業界から撤退
バイオ技術が進んでウナギがシシャモ並みの値段に
テレビ東京が視聴率1位に躍進
しがにゃんが還暦(ry


221 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 00:20:59 qeXsCx4Y
なんてことだああ

新潟にJRが新車投入するのか


222 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 00:22:05 mCXUve4c
>>218
いや、あと何年生きられるのか判らんが
既に折り返してるとは思うわけでして

まぁせめて65までは生きたいものだが…
年金貰いたい


223 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:22:08 U3W3pciI
JR=ジュニア


224 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:22:13 8Cqsm7CM
メガフロートは関西国際空港の時に既に選択肢だったとか…


225 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:22:50 t871nFQQ
この瞬間、しがない氏が連れ回すダネJr.のぶらり新潟旅行が決定した


226 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:23:33 ITVYRzdI
>>222
(俺らが65歳になった時に果たしてもらえるのだろうか)


227 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:23:47 Jb.XMERc
>>222
まあ80までって考えるとなかなかなー…
65前で死ぬと仮定すると俺も折り返してるわ……


228 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 00:24:22 o/ol.h3I
>>222
政府「受給年齢上げるンゴwwwwwwwwww」


229 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:24:51 ydG9IZIA
コンピュータはもう目に見えた進化はなくなりつつあるように思えるけど
10年後ならどうだろうか


230 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/06(土) 00:25:48 wIx8rCqI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今月の20・21日はTM NETWORKのライブがありますもー。
全国でシネマビューイングもあるので、興味のある方はどうぞですもー。
ttp://2013.tmnetworklive.jp/


231 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:26:07 ITVYRzdI
>>228
80歳とかふざけた事抜かし始めてますからねえ政治家共


232 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/06(土) 00:26:36 ZPtdyLx2
>>229
10年後
???「コンピュータはもう目に見えた進化はなくなりつつあるように思えるけど10年後ならどうだろうか」


233 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 00:27:27 mCXUve4c
>>229
変わって無いと思うよ

研究室でホログラムとか量子コンピューターが実現してから
10年後は変わると思うけど
シリコンベースはもう限界


234 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:28:24 t871nFQQ
え?じゅうねんごって人型のパソコンが一家に一台あるんじゃないの?


235 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 00:28:38 o/ol.h3I
市民(ry


236 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:28:40 LVOKUqfc
異星人と邂逅<コンタクト>するまでは死ねん


237 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:30:17 wKDfM.uU
額にHと付いているホログラムの実現はまだか


238 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:31:34 ITVYRzdI
          Λ_Λ         Λ_Λ
         ( ・ _ ・)        ( ・ _ ・)
          )::::::::(          )::::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
          | / | |   /-з-)   | /.| |
         // | |   |    /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U


239 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:32:37 8Cqsm7CM
やっと電車降りれた…

この10年は性能の進歩もひとつだが
省電力化も進んだ気がする

気がするけど、昔のパソコンはファンなしで動いてたし
案外変わってないのか?

次の10年は生き物観とか凄いぞ!感で行こう


240 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:32:46 hYOJmiH6
まずは7年後だろう
http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/2020superbaseball/images/ss00_j.gif


241 : ≡:> :2013/07/06(土) 00:33:01 RpMH.u7c
PS9の実用化は(以下略


242 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:34:40 zvGpnPr2
バルカン人とのファーストコンタクトまではあと50年もあるのか
頑張ればなんとかなるかな


243 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 00:35:50 j3ETIdwU
自分の体調を思うとぽっくり行きたいもんだ


244 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 00:37:05 mCXUve4c
>>239
省電力も進んでいるけど

昔のは100Wで100Mhz
今のは100Wで1Ghz

とか…そういう…ねえ?


245 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:39:04 ITVYRzdI
【朗報】男村田、やっと横浜を出る喜びを味わう

巨人の村田が移籍後初の満塁本塁打「久しぶり…粘って打てた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130705-00000049-dal-base


246 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 00:39:41 j3ETIdwU
今日のタモリ倶楽部は危険だな(本編よりアレンジが)


247 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:39:48 hYOJmiH6
なんということだ…
http://zenfami.blog91.fc2.com/blog-entry-955.html
>2013年 超能力が常識になり、人類の新しい進化がはじまる。また、超能力と科学が一体化する(マインドシーカー)


248 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:39:58 Jb.XMERc
まあPen4とかPenDあたりで良くも悪くも行き着くとこまで行き着いた感があったからなあ…
…やっぱ悪い方だなこれ


249 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:40:40 c30EzvH6
60ってのは平均寿命がもっと短いときの話だからねえ

ただ、今までのをこれから世代が全部負担しろってのは無理だし
30年もしないうちに制度は破綻するわなw


250 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:41:14 zvGpnPr2
舞浜サーバー稼働まで9年弱
風見ハヤトデビューまで2年
流石に近未来は色々追いつかないね


251 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:42:26 c30EzvH6
10年後だとデスクトップPC持っている人が少なくなってそう


252 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 00:42:33 mCXUve4c
>>249
しかし、いわゆる団塊が収めた年金て莫大な金額
無駄遣いしまくった年金機構の罪は重い

何考えて無駄遣いしてたのかねぇ?


253 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:43:48 ITVYRzdI
>>251
PCのマシンパワーがいる業種とマニアぐらいだろうね需要は


254 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/06(土) 00:45:43 wIx8rCqI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1990年、TM NETWORKはTMNにリニューアルして「RHYTHM RED」という
アルバムを出しましたですも。
このアルバムでは、シンクラヴィアという非常に高価な機材を多用していましたも。
シンクラヴィアはデジタルオーディオワークステーションの元祖とも言えるような物
ですも。

そして現在、同様のことをやろうとすると、シンクラヴィアと比べてとてもコストパ
フォーマンスよく出来ますも。
技術の進歩は凄いですも(非常に遠い目


255 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:45:58 hDnVPgQE
地方都市だけど自作パーツ扱ってるの今では祖父くらいだなあ


256 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:46:03 c30EzvH6
>>252
会社のお金は俺のもの、的な感覚じゃないかな

民間企業でも割りとある話
そういうのに組織内で異論言ったらはじき出されるしね


257 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:47:05 ITVYRzdI
金沢がおかしい

0時の気温 31.9℃
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/


258 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/06(土) 00:51:31 wIx8rCqI
>>257
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
フェーン現象起きてるんじゃないですかもー?

ちなみにうちの住む大阪南部、昨日(4日)の夜からずーっと風が強いですも。
まあ、南北の窓を開けておくと、部屋の中を風が通り抜けて、涼しくていいですも。


259 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/06(土) 00:52:57 V3FLOdHc
_/乙(、ン、)_仕事オワタ。明日も朝から仕事だからEDF4は30分だけにするわ。


260 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:53:30 xSQ6Opio
>>252
むだづかいしても結局やったもん勝ちだしなあ


261 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:53:58 LVOKUqfc
>>259
説明書読むだけにしとけ


262 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:54:09 xSQ6Opio
>>257
おっかねーざわー


263 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/06(土) 00:55:09 V3FLOdHc
>>258
_/乙(、ン、)_極東放送網か


264 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:57:00 xSQ6Opio
ひさびさにプラモ作ったけど面白いなあ
でもゲート処理上手くできねえなあ


265 : 名無しさん :2013/07/06(土) 00:57:13 ydG9IZIA
>>258
我が家も風通しはいいが空気が湿っているとどうしても蒸すなぁ


266 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:00:00 r6PnEGIo
>>258
風炎現象と聞いて


267 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 01:02:38 mCXUve4c
>>264
なんのプラモかにもよるのだが

ムニュ出してナイフで削ってペーパー掛けるだけだろう?


268 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:04:02 xSQ6Opio
タッチゲートしね


269 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/06(土) 01:05:40 wIx8rCqI
>>263
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
誰がFENの話をしてますも?
ちなみに「HAYAMI ENGLISH NETWORK -HEN-」という早朝の番組が昔ありましたも(ぼー

>>265
湿気はもう諦めてますも。
それよりももう、部屋の中の空気を掻き混ぜることを優先させてますも。

>>266
おー、漢字表記ですもー。


270 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:05:45 ydG9IZIA
SDガンダムか?


271 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:06:19 xSQ6Opio
>>267
ムニュ出そうとしても直近ギリギリぐらいしか狭まってないのよー
多めに切ってカッターで切ってるけどすごい山がついてきて白化するのよー
タッチゲートしね


272 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 01:07:36 mCXUve4c
タッチゲートだってナイフで切り取れば良かろう

ヒケとか消すほど本気なら溶きパテとヤスリとサーフェースで2週間だ


273 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:08:56 r6PnEGIo
エアコンの掃除はしっかりするべきだなとつくづく思ったw
同じ温度設定でも1℃違うとかw


274 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 01:09:34 mCXUve4c
>>271
むう…

まぁガンプラのFGなら
きれいに作るのは難しいよ
仕方が無い


275 : ウナギダネ :2013/07/06(土) 01:10:47 1MTNMohY
|n テレビ買い換えて以来レギュラー落ちしてた箱○復活
|_6) 起動したのはロリポップチェーンソー以来だから一年は起動してなかった?
|と RROD出なくて良かった


276 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:10:51 xSQ6Opio
>>270
次のレジェンドBBまだかしらね


277 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:12:46 hDnVPgQE
箱○はUI変更したあたりから起動してないな
ギアーズ3のシーズンパスとか買ったけど落としてないのも結構ありそう


278 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/06(土) 01:13:59 MShtt1pA
タッチゲートはニッパー使えないのはともかく親指痛くなるのがちょっとなぁ。
LBXニッパー買った方が良いかな。


279 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:18:33 ydG9IZIA
ウナさんEDFに入隊したのか

最近何も組んでないけどタッチゲートは自分の場合パーツ切り出してから
もう一回ぎりぎりのところまでニッパーで切ってからデザインナイフで処理していたかな


280 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:20:45 xSQ6Opio
>>279
上手く薄皮一枚残せるとゾクゾクするし綺麗になるんだけどね
そんなに器用じゃないのよね


281 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 01:23:14 mCXUve4c
(あー…俺の場合工具がプロ仕様というかモノが違うわ)


282 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/06(土) 01:33:48 mD3oqPaE
地球防衛軍4は2機種マルチなのですね。
コケスレだけ見ていたらPS3オンリーになったのかと錯覚していました。

>>254
シンクラヴィアというのはテープを一切使わないでマルチトラックの音楽を編集できる機械ですよね。
今でこそパソコンで簡単にできてしまいますが当時は画期的だったんですね。

このアルバムはハードロック路線で受けが悪かったのかすぐに路線を変えてしまいましたけど個人的には気に入っています。

>>269
早見優のアメリカンキッズのあと番組でしたっけ?
ぷーぴー!
あの頃は生活が狂っていて夜更かししてアメリカンキッズを見て地球朝一番!という番組で
若い頃の大桃美代子さんを堪能してました。
嶌さんの足引っ張ってたけどめちゃめちゃ可愛かったんだ…


283 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:33:58 bQvNP7qo
>>278
どうせなら薄刃ニッパー買おう
ゲート跡がほぼ気にならなくなる


284 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:34:10 xSQ6Opio
>>281
おいくらまんえん?


285 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:36:15 WBhOeyco
すぽぶらー


286 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:38:56 Jb.XMERc
>>281
そら2代目はなあw


287 : 松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE :2013/07/06(土) 01:40:07 MShtt1pA
>>283
普通の薄刃ニッパーでもタッチゲートはいけるんですね。
後は紙ヤスリかな…


288 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:43:32 xSQ6Opio
アルティメットニッパーに興味がでる


289 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/06(土) 01:44:57 QB5pnSmo
http://pds.exblog.jp/pds/1/200508/08/62/a0009562_2262799.jpg


290 : アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg :2013/07/06(土) 01:46:52 H4invtb6
何がアルティメットなんだろう、手をかざすだけで自然発火とかできるようになるんだろうか


291 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:51:26 gaLToizk
年金のお金って普通に運用されてるだけじゃ?


292 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/06(土) 01:51:50 QB5pnSmo
>>290
_/乙(、ン、)_人の縁とかも切れる


293 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:53:43 SypVAJU.
TVアニメ『銀の匙 Silver Spoon』の第2期放送が来年1月に確定! さらに7月より始まる第1期のPVが公開!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/667/667731/

まだ第1期始まってないのに発表はやっ


294 : 名無しさん :2013/07/06(土) 01:57:24 mALZP30Q
eshop投票数

とび森 167687
前日から 232

トモコレ 33707
前日から 194

先週発売の現在値

世界樹 746
デジモン 133


295 : 名無しさん :2013/07/06(土) 02:03:48 WI0jKc2E
>轟先生:内海賢二

遺作か・・・


296 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/06(土) 02:10:41 PgvQMM0o
勢いでEDFに志願した柳生ちゃんー。
こんな時間になってしまった。
今作のミサイルはすごくいいんだけど、空撃ちして発破工事できないのが玉にきずね。

今日は従弟の結婚式だ。
寝なければ。


297 : ベルトポーチ ◆pouchkgDSU :2013/07/06(土) 02:11:09 mXLfq4og
>>293
|―――、
| ̄ω ̄| 1クール分の空きを挟んだ実質2クールアニメって事でしょうかポ
|つ呂¢ロ


298 : 名無しさん :2013/07/06(土) 02:19:12 r6PnEGIo
>>297
そうする事で漫画を追い抜く事は無くなるしな


299 : 名無しさん :2013/07/06(土) 02:24:33 qUFn3mQQ
明日、仕事なのに眠れない
う~む


300 : 名無しさん :2013/07/06(土) 02:29:26 ITVYRzdI
>>298
冨樫「せやろか」


301 : 名無しさん :2013/07/06(土) 02:31:31 xSQ6Opio
ファントムルージュの話はやめたまえ


302 : 名無しさん :2013/07/06(土) 02:36:39 bQvNP7qo
ニコニコの某MMDドラマが
色んなアニメのOPをMMDで再現してるんだけど
UPから比較(UPとは別の人)が1時間を切ってたでござる
ジェバンニはどんどん進化する


303 : 名無しさん :2013/07/06(土) 02:37:33 ydG9IZIA
>>300
もう蟻編やってるんだっけ?


304 : 名無しさん :2013/07/06(土) 02:38:08 YzXmgmpo
暗殺教室の新刊にぼんじょさんの顔が…


305 : アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg :2013/07/06(土) 03:10:39 H4invtb6
>>304
白はぼんじょぶる。
無である。・・・・・・無である。


306 : 名無しさん :2013/07/06(土) 03:26:15 fqDMFwpE
>>282
え?みんな箱丸版買ってるんじゃないの?


307 : 名無しさん :2013/07/06(土) 03:35:13 n.YnOpa.
まあPS3版はダウンロード版があって便利
ていうか結構売り切れてるのよ


308 : 名無しさん :2013/07/06(土) 03:48:11 g8dSneus
レギンレイブ2はまだですか


309 : 名無しさん :2013/07/06(土) 04:40:49 JpBQlKkY
気づけばこんな時間まで地球防衛しびびー
…寝ようか、このまま起きていようか迷う時間帯


310 : 名無しさん :2013/07/06(土) 04:55:50 2JUamlws
>>24
めちゃ亀だがEDGEも落ちたもんだな…
海外でメタクリ以外の参考がまた一つ減った。


311 : 名無しさん :2013/07/06(土) 05:26:17 z8/cwU0Q
>>308
いろんな意味で無いな。
リメイクもしくは近いコンセプトの新作に期待。


312 : 名無しさん :2013/07/06(土) 06:37:22 Bkgr4up6
おはようコケスレ
今日は早番ー


313 : 名無しさん :2013/07/06(土) 06:48:32 93//cN5g
おはやぁin沖縄
同室の人が暑がりなのでエアコンフル稼動
部屋が物凄い寒い・・・


314 : 名無しさん :2013/07/06(土) 06:55:51 93//cN5g
沖縄の夜明けぜよ・・・
http://koke.from.tv/up/src/koke20654.jpg

・・・蝉が超五月蝿い・・・


315 : 名無しさん :2013/07/06(土) 07:07:32 1mE8c0zI
おはコケ

今日はEDF4買いに行こう


316 : 名無しさん :2013/07/06(土) 07:17:56 MAX5i7D6
ピーチ姫がマリオを救う?求められる女性主役のゲーム
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323760504578586883268005140.html
>>ビデオゲーム開発に携わるミカさんは、このゲームのソフトウエアに侵入して、
>>ヒロインがマリオを助ける話に仕立てた。「ドンキーコング:ポリーン版」として3月にネットに掲載したところ、
>>これまでに1万1000回を超えるダウンロードがあった。

|з-) 著作権違反なのに堂々と記事にする下衆い新聞ですね。


317 : 名無しさん :2013/07/06(土) 07:25:13 93//cN5g
>>316
・・・スーパープリンセスピーチェ・・・


318 : 名無しさん :2013/07/06(土) 07:27:48 uSKtP3SY
>>316
これはひどい


319 : 名無しさん :2013/07/06(土) 07:31:18 frT9/7qw
>>316
メトロイドやれや


320 : 名無しさん :2013/07/06(土) 07:35:09 ZcRojYXU
>>316
なんでいい話風に書いているのやら・・・


321 : 名無しさん :2013/07/06(土) 07:43:27 xSQ6Opio
つうか約一万DLって少なくね・・・?


322 : 名無しさん :2013/07/06(土) 07:44:07 MAX5i7D6
|з-) 何にしても勝手にキャラ改変してフリーでばらまくのはアウトだろう。


323 : 名無しさん :2013/07/06(土) 07:44:29 xSQ6Opio
あ、DLか
視聴だと脳内変換されてた
頭がヤバイ


324 : 名無しさん :2013/07/06(土) 07:49:56 16QYzLKU
女性が主役のゲームなんて数えきれないほどあるのに
何が言いたいんだかさっぱり分からんな


325 : 名無しさん :2013/07/06(土) 08:03:05 LRjZUtXk
>>297
ハヤテといい神知るといいサンデーってそういうの好きですね
(そしてどちらも今では……)


326 : 名無しさん :2013/07/06(土) 08:04:45 qoa.xdao
>>325
別にサンデーは関係ないと思うぞ


327 : 名無しさん :2013/07/06(土) 08:13:19 khgINVjw
DS…ピーチ…ううあたまが


328 : 名無しさん :2013/07/06(土) 08:27:07 1mE8c0zI
棒茄子でたんで適当にBTOポチポチしてるが
最初はそこそこの性能でと思うのに気がついたら無駄に高性能にしている現象に名前を付けたい


329 : 名無しさん :2013/07/06(土) 08:34:34 uSKtP3SY
雨降ってるー


330 : 名無しさん :2013/07/06(土) 08:38:52 16QYzLKU
>>325
第二シーズンと分割2クールは違うんだぜ


331 : 名無しさん :2013/07/06(土) 08:45:55 MAX5i7D6
>>330
|з-) 作る側の都合では色々違うけど、見る側からしちゃどっちも変わらんて。


332 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 08:58:00 pMRXo5sc
>>328
IYH


333 : 名無しさん :2013/07/06(土) 09:03:14 1mE8c0zI
>>332
か、買ってないからセーフ

今のグラボでミドルエンドあたりだとどれが評判いいんだろか


334 : 這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw :2013/07/06(土) 09:10:07 xUFgPayk
>>328
変顔er


335 : 名無しさん :2013/07/06(土) 09:14:56 EAU0p1LQ
>>291
辺鄙なところに、ちょい豪華な保養施設(グリーンなんちゃら)をばかばか建てて
赤字垂れ流して、超格安価格で払い下げっつーのも過去にありまして
マッサージチェアをオフィスに購入したってのもあったけ
あと、バブル期末にものすげー損失出したらしい
(「運用」にはほど遠く、ほとんど「博打」だったとか)

今の年金機構になってからは知らないが


336 : 名無しさん :2013/07/06(土) 09:16:27 qdIlvEuI
おはやう

単独での主役では無いけれどマリオUSAやスーパーペーパーマリオなんかでも
ピーチ姫は普通に戦ってるだろうと


337 : 這いよれ!こあささんW ◆coasa.kwHw :2013/07/06(土) 09:23:37 xUFgPayk
>>335
年金運用は「年金積立金管理運用独立行政法人」で行われております。
ttp://www.gpif.go.jp/

昔のグリーンピア等々は高級官僚クラス(大臣副大臣etc)の地元利益誘導が大きいと思っております。
これは目的が運用ではありません。
(厚生年金法第79条 政府は、被保険者、被保険者であつた者及び受給権者の福祉を増進するため、必要な施設をすることができる。)

私のいた事務所には玄関にぽつんとマッサージチェアーがありました。使ってるところは見たことありません。
なんであんなもの買ったんだ・・・


338 : 名無しさん :2013/07/06(土) 09:24:32 o2Zu3DW2
おはコケ。

>>331
見る側にしても「確実に続きが見られる」と受け取るか
「続きが見られるまで何ヶ月も待たされる」と受け取るかありますな。

>>334
だが待って欲しい変顔は最初そこそこなんて甘っちょろいことは(ry


339 : 名無しさん :2013/07/06(土) 09:38:45 s4owbqGw
安定の日経節。3DSが堅調でVITAが好調と来たか。


上半期の国内ゲーム市場、7.4%減 「Wii U」向け不振  :日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD050H1_V00C13A7TJ2000/
> ゲーム専門誌を発行するエンターブレイン(東京・千代田)が5日まとめた2013年上半期(1〜6月)の国内家庭用ゲーム市場規模は、
> 前年同期比7.4%減の1723億円だった。ゲーム機は堅調だったものの、ソフト販売の落ち込みが大きかった。
> 任天堂が昨年末に発売した据え置き型の「Wii U」向けソフトが振るわなかった。

> 市場規模は家庭用ゲーム機とそのソフトの合計。ソフトは全体で同11.9%減の1059億円だった。
> 任天堂の携帯型機向けで、ヒット作の目安である販売本数100万本を超えるソフトが3作あったが、
> 50万〜100万本級が1本のみで、全体を下支えできなかった。同社の「Wii U」向けは
> 有力ソフトの発売が遅れており、販売本数のトップ10に1本も入らなかった。

> ゲーム機の販売は0.7%増の663億円と横ばい。任天堂の携帯型が堅調だったほか、
> ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の携帯型も昨年の値下げで販売が好調だった。


340 : :2013/07/06(土) 09:41:58 PPGNYaSo
>>314
なんか久しぶりに見た気がずる


341 : 名無しさん :2013/07/06(土) 09:43:12 qoa.xdao
>>340
ガズる?


342 : 名無しさん :2013/07/06(土) 09:43:24 jx8KBwMo
スーパーマリオ3Dの新作だとピーチ姫をプレイヤーに使えるね


343 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 09:44:22 pMRXo5sc
>>333
ミドルレンジなw
そうだなぁ、AMDならHD7850〜HD7870あたりがお勧めかな
NVの方はわからん


344 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 09:44:27 j3ETIdwU
マリオRPGだとぶっちゃけマリオよりもピーチの方が強かったイメージが


345 : 名無しさん :2013/07/06(土) 09:57:39 1mE8c0zI
>>343
? と思って見直したら恥ずかしい間違いを
ちょっとそこら辺で見繕ってみるかな


346 : 名無しさん :2013/07/06(土) 09:58:42 ffV8b6V6
>>339
100万本超え3本、50万本超え1本でもダメって
ハードル高すぎるw

家庭用ゲーム機とソフトの売り上げが減ったのは任天堂のせいで
ハードが増えたのはVITAのおかげという感じに読めるんだが
あまりにも都合が良すぎる気がするw
まぁVITAの売り上げが値下げ後増えたのは事実ではあるがw


347 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:02:52 qoa.xdao
>>346
というか、昨年値下げしたSCEの携帯ゲーム機ってなんだろうねw


348 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:04:22 NRBcVy/I
>>346
増えたっていえる程増えてもいないけどね。
結局ソフトがあるかなしかだ。
しかしVita、すでにSCEが諦めてるというのに好調とか書くかねぇ。


349 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/06(土) 10:05:42 PK/qg7PE
うむ、暑いぞ。
こんな気温で、室内とはいえ、礼服を着るのか、オレは。


350 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/06(土) 10:06:35 Gj.nbA8w
 ∩__∩   クラニンの不正アクセスでパスワードリセットのメールきてたにょろ……
( o _ _)o


351 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:06:57 gKC/MoZk
>>339
昨年値下げってPSP?


352 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:07:29 gKC/MoZk
>>350
ということは他のサービスと使いまわし?


353 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:07:33 qoa.xdao
>>351
「おいで安」は一昨年ですw


354 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:07:45 zvGpnPr2
>>350
oh


355 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:08:26 s4owbqGw
>>350
あらら、もしかしてIDとパスワードを使い回してた?


356 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:09:28 .W71tbL.
お漏らしした他のサービスを教えて欲しいな


357 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:09:46 gKC/MoZk
>>353
いや、去年値下げしたはず


358 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:09:47 NRBcVy/I
大抵の人は、憶えていられるパスワードって少ないんだろうな。


359 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:09:55 qoa.xdao
>>350
他所でお漏らしがあって気付いてないってことだから、同じIDとパスワードを
使いまわしてたとこは全て変更しないとだめよ


360 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:11:01 NRBcVy/I
>>357
Vitaは店舗が自主的に値下げしてるし・・・


361 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:11:13 YApSVO/Q
スーパープリンセスピーチはいつもの逆だから面白いので、
それが普通になったら全く楽しくないと思うんよ


362 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:11:35 vXHkqDIY
一昨年だかのpixivの不正アクセスの時に全部バラバラに変えといて良かった。
しかし登録サイトが多いと管理も大変だ


363 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:12:02 qoa.xdao
>>357
あれ、昨年9月でした
あれー?


364 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:12:23 gKC/MoZk
>>360
それは記事には使えない

だから携帯で好調なのはPSPになる


365 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:13:08 khgINVjw
あつい+しっけの国で背広なんてどうかしてる

>使いまわし
よくやっちゃうよね


366 : ごっどふぁーざー :2013/07/06(土) 10:14:09 s./RSgn.
>>361
まあ楽しくないと言うか普通になるだけだろう


367 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:15:27 qdIlvEuI
メールは来なかったけど念の為パスワードの変更はした

しかしVitaがそこそこ台数を伸ばしたのは値下げしたからではなくそれなりに話題になるような
ソフトが出たからだと思うんだけど


368 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:15:36 zvGpnPr2
TRPGの自キャラ名を軸にあれこれ組み合わせて対応してるけど
同じメアドで使ってるIDとパスは全部バラけさせてるなー
メモには自キャラのセッション内での特徴しか書いてないから
そこから中2な名前は割り出せまい


369 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:15:37 NRBcVy/I
>>364
そのPSPもすでに終末期に入ってるわけで、あいかわらず日経はピントがズレてる。
しかしVitaの値下げ、3DSの1万円値下げみたいなインパクトないしなぁ。
店頭値下げの方が大きかったりしたようだし。


370 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:16:53 vx9IO5rE
>>365
日本よりはもう少し夏の気温や湿度の低い国でさえ、
真夏にスーツを着るのは銀行員や弁護士くらいらしいしなぁ


371 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:18:02 zvGpnPr2
王様の仕立屋で夏用スーツの話を読んだような読まないような


372 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 10:18:09 pMRXo5sc
>>367
ゲーム機の売れ行きはソフトじゃなくて値段が全て、ということにしたいんじゃね?


373 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:18:15 gKC/MoZk
>>369
二月だから昨年度を昨年と勘違いしたオチだと思う

大テレビ東京氏
日経にいっておいて


374 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:19:15 t871nFQQ
>>371
生地が薄くて家で洗濯できるスーツ?


375 : ごっどふぁーざー :2013/07/06(土) 10:19:22 s./RSgn.
地下面ではエアレイダーはなにすればいいのだろうか


376 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/06(土) 10:19:31 Gj.nbA8w
 ∩__∩  昔、yahooメールで使ってたのと同じにしちゃってたから、そこからかなあ。
( ・ω・)  他のとこではもう使ってないIDとパスだったから油断してた。

       あ、すでに変更してあります。


377 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:20:31 s4owbqGw
夏にだけ、びんぼっちゃま仕立てにすればよくね?


378 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 10:20:51 pMRXo5sc
>>375
ひたすら撃ちまくるしかないんじゃね?
ほとんど爆発物らしいから下手すると自爆で死ねるけど

しかしフェンサー良いわぁ
近接兵装強すぎワロタwww


379 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:21:05 NRBcVy/I
>>372
まあだからこそ、ゲーム機としてはタダといっていいスマホがゲーム機を駆逐するって論になるんだろうけどね。


380 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:22:06 JijgD0To
>>371
アレでも結論的には日本の夏にスーツ向いてないよねって感じだったようなw


381 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:22:18 NRBcVy/I
>>377
背中が焼けるよ。
大雨過ぎたら日差しがきつい。


382 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 10:22:38 pMRXo5sc
>>379
>ゲーム機としてはタダといっていいスマホ
ああ、うん、まぁ、ゲーム機として買うわけじゃないからなぁ
初期投資に10万近くかかるけどな!
…誰が買うかあんなもん('A`)


383 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:23:49 t871nFQQ
そういやクラウドで遊べる小型ハード!さんはどうなったんでせうか?


384 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:24:34 qoa.xdao
日経のこの手の記事は素直に信じると「SCEが好調でも全体には影響が無い」と
いうことになるんだが、いつ気付くんだろうかw


385 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:24:49 gKC/MoZk
日経やテレビ東京にソフトビジネスは永久に理解できないよ
ものづくりが素晴らしいと言ってるから


386 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:25:25 gKC/MoZk
>>384
日経に影響力はない!!


387 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:25:45 gKC/MoZk
>>383
見向きもされてない


388 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 10:25:49 pMRXo5sc
>>385
ソフトがものづくりに入ってないあたり、ものづくり自体も理解してn(ry


389 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:26:18 qdIlvEuI
日本人はみんな作務衣で仕事するようにしよう(提案


390 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:26:47 gKC/MoZk
>>388
有形と無形は違う


391 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:26:51 izd46TT2
日経はともかく、テレ東には理解できるのでは?
地方局に番組売ってるし


392 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:26:55 NRBcVy/I
>>380
ヨーロッパの服装を、日本でするってのが無理あるんだよなぁ。
礼服を裃にもどせとは言わんが。

>>382
目的は電話+αでゲーム機能はオマケだからなぁ。
4コマ漫画がネットで無料で見られるから、新聞は消滅するってのと、あんまりかわらん論でもある。


393 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:27:46 gKC/MoZk
>>391
ところがそうじゃないのがワールド(略)


394 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:29:37 GN8Wp9Ng
いや、単にハードはハード、ソフトはソフトで別になってて
つながってるのがわかってないだけかと


395 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:29:43 NRBcVy/I
>>385
日本の高度成長時代の経済新聞だからねぇ。

>>390
そんなに違うかな?
本質としては、人間の労働力の効率的使用に還元されるわけだし。
トヨタのカンバン方式も、ある意味無形物のソフトウェアであるって言えると思う。


396 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:30:06 o2Zu3DW2
>>383
OUYAだっけ、エミュが幅を利かせてるとか。
ttp://twitpic.com/d05d7t


397 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 10:31:57 pMRXo5sc
この時期、麻のズボンやシャツが快適なんだけど、あれ洗濯が面倒なんだよなぁ

>>390
ああ、製品としてのソフトは入ってないのか…


398 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:32:10 gKC/MoZk
>>395

人間は形がないと躊躇する

任天堂さんがDL版のほうが高くなると
言ったときいろいろ意見でたでしょ

あと、スマホも値付けがとんでもなく安い


399 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:32:23 izd46TT2
>>393
そらあの番組は日経によるもんだしw

WBSは新商品のニュースで興奮する大塩さんと
えらくドライな小谷さんの温度差を楽しむ番組です(棒なし


400 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:32:41 rxAUvXe.
>>389
溶接工にヤケドせぇ言うんか?(威圧


401 : ごっどふぁーざー :2013/07/06(土) 10:32:55 s./RSgn.
>>378
壁でも持ってくか


402 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:33:09 s4owbqGw
これは…w


SCE「PS4コントローラの大きいライトは消せません」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373072140/


403 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:34:35 gKC/MoZk
もうは少し言うと

人類史に置いてはゼロは発見だった
つまりものは有るが当たり前で

りんごがゼロ個と言う概念は通常の認知外なんだよ

ソフトは見えないから不自然に感じるわけ


404 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:34:55 oOmjQBwk
ものづくりではソフトウェアはハードウェアの部品の一つに過ぎないって感覚だと思う
極論を言えばネジ1本とソフト全部が等価値に過ぎない


405 : ごっどふぁーざー :2013/07/06(土) 10:35:45 s./RSgn.
>>389
スクラブでいいっすか


406 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:35:50 gKC/MoZk
>>399
日経によるものじゃないよ


407 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:36:56 gvb6tAOY
>>402
バッテリー消耗しそう
いやLEDだから大したこと無くても心理的に使わないのに光ってるのは納得しようとしても難しいな


408 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 10:38:17 pMRXo5sc
>>402
え?電源落とせば消える…んだよな?


409 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:38:28 jx8KBwMo
結局どの局もあんま大差無いんだよなぁ言っちゃ悪いけど


410 : ごっどふぁーざー :2013/07/06(土) 10:42:07 s./RSgn.
>>378
スプレンダーが閉所用っぽいので使う事にした


411 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:42:14 kWtvh2BU
なるほどザワールドと聞いて飛んできました
おはようコケスレ


412 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:43:24 qdIlvEuI
>>402
>So, someone asked Shuhei Yoshida, “Can I turn off the lightbar on the DS4 so the battery lasts longer?” Unfortunately, he responded to this with a simple “no.”

取材者の推測か何かと思ったらホントにノーと言ってるし


413 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:43:53 NRBcVy/I
>>403
トヨタの生産管理技術の眼目が”見える化”であるのがそうだろうね。
ソフトウェア開発も、その段階ごとに見える化すれば理解させやすいだろう。
任天堂のプロトタイプ開発も、まさにそれであると思う。

ゼロは発見される前より使われてはいたけどね。
発見して認識し、理論が構築されないと、意識的に使えないんだよなぁ。


414 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:45:48 gKC/MoZk
>>412
だってあれはムーブと同じで検知用の可視光だもの

センサーバーも常時点灯
ついてないと検知できない

オンオフできるようにするとつけ忘れる輩がでてくる


415 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:45:59 fmC4Q8OQ
>>396
いや、G-Clusterのほうのことだと思うよ。

【6/20】G-cluster【発売】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370769415/l50

ゲハでも「買った」という書き込みはほとんど見られない…。


416 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/06(土) 10:47:20 VBeQsDO2
>>414
別売りで活用されないんだから消灯させろと言われて対応する未来が見える


417 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:48:03 jx8KBwMo
>>414
なんというか。リモコンの技術は使えなかったんですかー!(TVの


418 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:48:25 t871nFQQ
OUYA
GamePop
SHIELD
GameStick

ちょっと調べただけなのに、既にコレだけの小型ハード?があるのか
いやおまえら協力し合えよ、競合相手世界屈指のコンテンツ持ちと金持ちとその他なんだぞ。


419 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:48:28 gKC/MoZk
>>416
今やらないと事後対応はできないと思うよ


420 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:48:41 vW.RKlto
>>415
宮里スレ化を期待して覗いてみたら普通に罵り合ってた、つまらん


421 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:48:42 gKC/MoZk
>>417
特許


422 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:49:17 s4owbqGw
リンク先のスレでも言われてるが、カメラ同梱版を考えてた頃の名残なんだろうねえ。


423 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:50:49 jZjmayhk
後ついでにPS4 のUSBポートは本体背面にはないよって言ってるな >吉田


424 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:50:50 CePBetjk
>>415
昨日CM観たけど、安いぞ感だけでどんな事ができるゲーム機か全くわからんかったな
ありゃ売れんだろ


425 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:51:11 kWtvh2BU
Gなんとかはそもそも扱ってる店が少なすぎて存在感がですね


426 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:51:17 jx8KBwMo
>>421
oh


427 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:51:57 NRBcVy/I
>>414
つけ忘れったって、カメラつけた時自動点灯するようにはできなかったの?
手動にする理由がわからん。

>>421
もしかして、点灯消灯自動化も特許で駄目だったとか?


428 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:52:07 vW.RKlto
Knackの試遊で少し触った程度だけど、アナログやLRの感触は歴代で一番マシな感じだったので
尚の事タッチパッドやLEDが邪魔に思える。


429 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:52:19 gKC/MoZk
>>425
このまえのXBOXONEをネット専売にしなさいの話だよ

やはり小売販売は必須


430 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:52:22 o2Zu3DW2
>>415
あぁそんなの完璧に忘れていたw

自分のTLでは1回OUYAの話題を見たっきりなので。


431 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:52:32 s4owbqGw
>>423
えー。背面には極力アクセスさせたくないのかな。排気がきつそうだし。


432 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:53:30 kWtvh2BU
え?箱1はそもそも日本で売る気がないから(ry


433 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:54:13 gKC/MoZk
>>427
オンオフ機能の話だから
自動にできないのはなにか理由があるはず


434 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:54:33 gKC/MoZk
>>432
それをいえばPS4もない


435 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:55:18 NRBcVy/I
>>431
テレビ背面に壁があって、いくらか距離とってるけどかなり熱がたまる。
この上ゲーム機まで背面に熱風だされたらたまらん。


436 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:55:27 U3W3pciI
クラニン不正アクセスくらってた

俺が覚えてるので流出騒動あったのはスクエニメンバー PSN セガID(セガIDてもれたっけ?)
ヤフーもかな

このどれか


437 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:56:54 jx8KBwMo
>>436
6月頃からと言う事からすればYahoo!だろうね


438 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:58:00 M4c43Qy.
皆アメリカ重視だけど、そんなにアメリカと日本って違うものなのかな〜?
洋ゲーだって日本で面白いと評価されてるものは多いし、日本のゲームだってポケモンとかアメリカでも売れてるものはあるんだし
箱の失敗ってマーケティングの失敗だと思うんだがな。アメリカと日本は違うとか言い出して日本を捨てるのがよくわからない。


439 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:58:53 jx8KBwMo
>>438
規模が違うからねぇ


440 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:59:16 JpBQlKkY
おはコケしびびー

今日のお買い物予定ー
・きんいろモザイク③購入
・劇場版ポケモン前売り券購入
・MH4予約


441 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 10:59:23 pMRXo5sc
>>438
>皆アメリカ重視だけど、そんなにアメリカと日本って違うものなのかな〜?
FPSが100万本単位で売れてない


442 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:59:27 tHVozBnA
G何とかは近所のジョーシンへ行ったらひっそりと置いてあったけど
POPの展示とかが何が出来るのか全くわからない感じだったから
売れようが無いな。
マニアが失敗覚悟で飛び込むのが良いとこ。


443 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:59:30 gKC/MoZk
>>438
市場規模が三倍くらいは違う


444 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:59:30 kWtvh2BU
Yahooで流出食らったけどクラニンは無事だった
IDとPASS変えてたのはよかった


445 : 名無しさん :2013/07/06(土) 10:59:39 uSKtP3SY
手塚×石ノ森はじまるよ


446 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:00:03 NRBcVy/I
>>438
同時に、アメリカで売れて日本で売れない、日本で売れてアメリカで売れないものが多々ある。
たぶんに両陣営とも失敗を怖れてるようなので、売れないって事実の方を基準にしてるんだろう。


447 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:00:36 3MFhyecg
>>434
|з-)b 洋ゲーメーカーの協力を得るなら日本市場は捨てないとね!


448 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:00:54 kWtvh2BU
日本で面白いと評価されててなおかつ日本でも売れる洋ゲータイトルって何があるだろう


449 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:01:00 NRBcVy/I
>>445
腐女子のカップリング力はすごいな!


450 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:02:22 NRBcVy/I
ここら辺はマーケティング理論の流行もあるんだろう。
しがない氏が詳しいんじゃないかな?
最近のゲーム業界で流行してるマーケティング論とか。


451 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:02:25 uSKtP3SY
>>449
腐ってやがる、早過ぎたんだ

初回最終回大全集という極端なシリーズというw


452 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:02:26 o2Zu3DW2
ヤフのIDは他所で使ってるのと全く別だから助かったのかにゃ


453 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:03:05 kWtvh2BU
トキワ荘の爛れた関係か(棒


454 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 11:04:20 pMRXo5sc
>>448
GTA


455 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:05:04 t871nFQQ
まぁ作者兼他作者のアシスタントという往事のトキワ層事情を考えると
どろどろのN角関係といえなくも無いかもしれん(ぼう


456 : ウナギダネ :2013/07/06(土) 11:05:06 1MTNMohY
|n 夕べはEDF(イージー)は2テージで切り上げて、後は延々トーチライトやってた
|_6)
|と 日本語版の悲劇は繰り返してはならない


457 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:06:37 M4c43Qy.
市場規模が三倍も違うのか。流石だな〜
とはいえあの広い国土で物売るんだから大変そうだけど

>>448
マイクラとか


458 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:06:54 3MFhyecg
|з-) ゴリラ。


459 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:07:39 NRBcVy/I
>>458
亜空大作戦スラングルとな?


460 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:08:17 uSKtP3SY
>>458
グライペルのことかー!


461 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:09:20 GN8Wp9Ng
>>438
例えばWiiだと、ソフトを全世界で累計8億7千万本ほど売ってるが、そのうち北米が4億8千万、日本は7400万本だ
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/historical_data/pdf/consolidated_sales1303.pdf


462 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:13:46 uSKtP3SY
パパも怪獣に見つかっちゃった!
合成のような炎が親子をおそう


463 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:15:22 uSKtP3SY
ごばくった


464 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:16:31 vW.RKlto
MSは旧箱の時の「なんで日本でだけHALOが売れないんだ」と日本スタッフの首切った頃と比べ
360では随分とマシになった、と思ったら今回も投げちゃった、って感じだったので、
箱壱さんにおかれましては積極的に後回しにする方針なのかもしれない。

PS4は特に日本では後出しでも圧勝出来るという思い込みに支配されているのだろう


465 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:17:11 elxS5uPI
わんこの好きなロウきゅーぶ始まったのか・・・


466 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:18:00 uBY84mvo
>>460
そんな一部の人にしかわからないネタはやめなさいw
一昨日の勝ち方は美しかったなあ…


467 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:19:26 3MFhyecg
|з-) ジャスダンも洋ゲーだよ、やはり国にあわせないと売れないよ。


468 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 11:25:41 mCXUve4c
むう
俺の使ってる工具だが
ホームセンターで売ってる奴もあるが
自作のもある
特に刃物は特殊鋼のなかでも更に特殊で名前忘れたようなの
値段は厚さ3ミリ、500ミリ×500ミリで60万円だったかな
砥石で研ごうとすると石の方が見てる間にもりもり削れる耐磨耗

まぁただ硬いだけなので刀剣には出来んが
包丁は鮭一匹捌いても切れ味が落ちない不思議ちゃん
嫁は切れすぎて怖くて使いたくないと言いやがった


469 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:27:06 qdIlvEuI
日本だけで売れても仕方が無いのはそれこそMDやSFCの時代からそうではあったしなぁ


470 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 11:27:25 o/ol.h3I
【悲報】兄者、カップヌードルを箱買い

被告は「カップヌードルは国民食であり、箱買いするのは必然である」などと
意味不明な供述を繰り返しており、近く死刑が執行される模様


471 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:28:22 iu34QF5k
単純に比率で言うと三倍だけど、実際の数は1億8000万人ぐらい差があるから
その分売るチャンスがあると考えると無視できんよなあ


472 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:29:59 kWtvh2BU
>>470
金銭的には問題ないだろうが量が問題かw
30個位入ってるのかね


473 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/06(土) 11:30:08 2LiQ9GY2
やっぱり暑い。
ネクタイで首もとが密閉されてるから余計だわ。


474 : :2013/07/06(土) 11:31:03 PPGNYaSo
>>468
タンガロイか何かか?


475 : :2013/07/06(土) 11:31:55 PPGNYaSo
>>473
結婚式?


476 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:32:00 0lP.Mlnc
>>468
超硬質ブレードか

地球を防衛してたんだけど、今回隊員の会話多いな
EDF3からこんなにざわざわ言ってたっけ
レギンで味をしめたのかな


477 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 11:32:04 o/ol.h3I
>>472
とりあえず、PCでもなくゲームでもなく黒物家電でもなく
何故にカップヌードルだったのかを問い詰めなければ


478 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:32:43 kWtvh2BU
ネクタイの下を脱げば涼しくなるよ!


479 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:33:08 s4owbqGw
責任持って、食ってもらえばええやん。
10日間程3食がカップヌードルになるだけだ。


480 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:33:14 0lP.Mlnc
>>473
逆に考えるんだ
裸にネクタイだけになればおkだ(棒


481 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:34:01 M4c43Qy.
>>461
アメリカすげえ
これはアメリカ重視でも仕方ないのか


しかし洋ゲーは売れないとか、国別の調整が必要っていうけど何で売れないんだろ。
見た目ではないと思うんだけどね。
だってハリウッド映画とかは日本でも受け入れられているわけで、外国人が主人公だからってダメと言う事はないはず。
やっぱFPSとか、グロがだめなのかねぇ…


482 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:34:19 1MTNMohY
>>472
Amazon.co.jp: 日清食品カップヌードル1箱20食: 食品&飲料

Amazon.co.jp: 日清食品カップヌードルビッグ1箱12食: 食品&飲料


|n 20個かな?
|_6)
|と


483 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:34:52 qdIlvEuI
>>470
のび太くんみたいに一度に作って食べようとしなければセーフでは?


484 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 11:35:18 o/ol.h3I
>>479
食ってくれるならそこまで悲報扱いしないんだよなぁ…

2年ぐらい前にすぱむーちょの梅味にハマったっつって4箱ぐらい買ったらしくて
とばっちりが俺のとこにも来たっけ(白目


485 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:36:09 kWtvh2BU
非常食になるから(震え声


486 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:37:20 vW.RKlto
>>484
ああ。買って九割方満足しちゃうのか。


487 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:37:36 zvGpnPr2
一週間分の非常用品は常に備えおくべし
らしいからそれに充てればいいよ


488 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:37:54 uSKtP3SY
>>484
買って眺めて満足して押入れの中へ


489 : ウナギダネ :2013/07/06(土) 11:38:09 1MTNMohY
|n oh
|_6) 何故かコテがメール欄に
|と トリップ付きだったら即死だった


490 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 11:39:03 o/ol.h3I
>>488
申し訳ないがナチュラルに積みゲーマーの心をえぐるのはNG


491 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:39:48 .1LtCD.o
>>484
変顔自身もなんかインスタントの箱買いしてなかったっけ…


492 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:39:59 elxS5uPI
あれ?
コケスレの人は購入だけで9割9分満足しちゃうんでないの?


493 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ :2013/07/06(土) 11:40:10 VBeQsDO2
>>465
ん?
うちろうきゅーぶ原作すら読んだこと無いぞ


494 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 11:40:12 mCXUve4c
>>474
タンガロイってメーカーだろう?

自作だよ、くそ高い特殊鋼の端材がもったいないからと
包丁作ってみたら料理人とかが俺も俺もになって
30本ぐらい作ったよ
その間セラミック砥石が200個ぐらいダメになって
もう止めようぜっ、てなったが

デザインナイフやケガキ針、カッターのようなモノと色々作ったが
なかなか便利


495 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:40:22 ErTexciI
>>481
単純に、売る努力をしていない(しているかもしれないがやり方が間違っている)


496 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:41:26 U3W3pciI
ジュースとかなら箱買いよくやるけどなー


497 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:42:38 qdIlvEuI
夏場にペットボトルのコーヒーの箱買いなら


498 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 11:43:43 o/ol.h3I
>>491
うん。
龍が如く焼きうどんと
クロヒョウ 龍が如く新章鬼辛まぜそば


全部食ったぜ
俺が
混ぜそばは嫁も1個食ったかな

焼きうどんは独身時代だから余裕よ


499 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:44:56 ErTexciI
食べ物って必ず飽きがくるね


500 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 11:45:34 mCXUve4c
カップ麺の箱なんて
30個も入ってないだろう?

そんなにアレかなぁ?


501 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:46:56 uSKtP3SY
家電やPCパーツ買うよりは安いけどもw


502 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 11:46:56 o/ol.h3I
>>500
問題は値段や量もそうなんだろうが
買った本人がまったく処理しないのが問題よ

そこはいかんでしょ


503 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:47:02 .1LtCD.o
>>498
1回目は覚えてたけど2回目もあったのかw

まぁ箱買いしたくなる気持ちは分かるけどねー
俺も昔、クランキーウェハースを箱買いしたことがあった


504 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:47:14 3MFhyecg
|з-) ハリウッド映画がウケるのは確かだけど、ウケるのは数多の中の一部だよ。
    で、みんな同じ方向性めざすから飽和するんだ。
    なぜかゲームも同じ方向性目指すのか…FFやメタルギアなんてハリウッド映画真似てるのバレバレやん。


505 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 11:48:04 mCXUve4c
>>502
それはいかんな

味噌汁の変わりにカップヌードルの刑に処せ


506 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:48:19 ErTexciI
>>502
嫁が毎日晩飯として出せば問題ないな。


507 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:50:03 ErTexciI
>>504
そいつらは日本でも海外でも売れてたんだから別に問題なかったんだろう。
最近の内容がいろいろ酷いのは置いといて。


508 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 11:51:14 j3ETIdwU
>>504
MGSがハリウッド目指してるのはわかるが
FFは何を目指してるのかサッパリわからん
ハリウッドとも違う気がする


509 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 11:53:33 o/ol.h3I
>>508
中二病妄想劇の頂点

なお、ワイ的にはそれでも極めていけば商売になるとは思っている模様


510 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:53:42 3MFhyecg
|з-) FFはハリウッドっていうかスペースオペラか?
    あの○○部作年度末の、年表頭に入れてないとダメなやつ。


511 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:55:09 kWtvh2BU
15って13やってなくても話が分かるんだろうか

NGわーお:やっててもわからない


512 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 11:55:40 o/ol.h3I
>>510
なお、専門用語が分からん模様


513 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:57:39 3MFhyecg
|з-) スターウォーズが成功してみんなそれを目指すようななっちゃったからな〜


514 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:58:29 ErTexciI
見た目は別にいいけど
ゲーム内容が変な設定に引っ張られてつまらないとかだと本末転倒ね。


515 : 名無しさん :2013/07/06(土) 11:59:13 t871nFQQ
>>509
厨二病を極めて格好良さに消化したFF:Uというソードマスターヤマトが有ってですね


516 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:01:56 zvGpnPr2
中二病妄想劇を極めると商売になる
F.S.S.は割と極まってるような気がします
どこへ着地すんのかなあれ


517 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:02:27 kWtvh2BU
着地しないから中二病っていうんですよ


518 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:02:34 3MFhyecg
|з-) なお、話作る人間は必ず一回は感染する病気です。
    発病すると自分だけの人名辞典や用語集、年表を作って満足しだします。
    モノリスはよく克服できたよ…


519 : ≡:> :2013/07/06(土) 12:03:08 RpMH.u7c
てーれひーがしー

つ エリクサー(FF13缶)


520 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:04:46 qdIlvEuI
>>513
よく知らない人にとってSFと言えばスターウォーズというイメージだったから
SFを書いてると言ったら何処と何処が戦うんですか?と聞かれたと新井素子さんが昔書いてたなぁ


521 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:05:59 xesakC82
>>493
>>492
こういうヤツだし


522 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 12:06:45 j3ETIdwU
>>510
スペースオペラとも違う気がするなあ
FFで宇宙行ったのは4くらいじゃない?
言いたいことはわかるんだけど、今ある言葉では言い表せない何かがある


523 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 12:07:11 gKC/MoZk
>>522
つ8


524 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:08:08 3MFhyecg
>>519
|з-) 14じゃねぇの?w


525 : :≡> :2013/07/06(土) 12:08:36 RpMH.u7c
>>522
リノアを宇宙投棄こそ8の真エンド


526 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 12:08:40 j3ETIdwU
>>523
8って行ったっけ?
記憶が完全に吹っ飛んでるなあ


527 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:09:30 3MFhyecg
|з-) 忘れがちだけど、1で宇宙空間や過去にも飛んでます。


528 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 12:09:33 o/ol.h3I
おい
いい加減にしろや
FF8はシリーズ初のカードゲームだったろうが


529 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:09:38 QtJcvo7A
>>519
ああ、ポーションよりもしょぼいエリクサーね


530 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:10:33 GN8Wp9Ng
包丁は切れないやつほど危ないんだがなあ。
変に力をかけるから。


531 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:11:29 NRBcVy/I
>>494
超硬材か。
ダイヤモンドグラインダじゃないと難儀するわな。


532 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:11:46 ErTexciI
いっそ激しく切ればいい


533 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 12:13:03 o/ol.h3I
>>532
丸い刃はなお痛いのか?


534 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:13:47 mXIfgaok
>>527
宇宙までは…と思ったが衛星軌道ぐらいまではいってるな、アレw


535 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:14:41 g8dSneus
スペースオペラっていうか野村風サイバーパンクって感じ


536 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:16:09 t871nFQQ
7も宇宙に行ってます、

なお、5でガラフは異世界発の隕石便で宇宙から飛来しました
どうなってるの…


537 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:16:22 JpBQlKkY
お昼しびびー

そろそろ御飯を食べるか


538 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/06(土) 12:16:36 13ZVXyc6
FF1はけっこう盛りだくさんだよね


539 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:17:26 emLJIMh6
8の宇宙ステーションはSFに悪を封印してるというRPGのお約束が組み込んであるのがツボで結構好きだった
最後のハグハグでテンションダダ下がりだったけど


540 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:17:28 g8dSneus
>>415
27 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 19:38:02.73 ID:sKKUoAlI0 [2/3]
遅延なんて世界中にサーバーを置けば理論上ゼロに出来る
おそらくSCEはPS4発売時には世界中に何億台というサーバーを設置するだろうから余裕で遅延ゼロは達成できるよ

ワロタwww


541 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:17:35 3MFhyecg
|з-) ドラクエはサガなんだよなあ。


542 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 12:19:07 pMRXo5sc
>>511
シェアワールドみたいなもんだから大丈夫じゃね?
用語がわからんのはどうしようもないだろうがwww


543 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:19:08 zvGpnPr2
SCEさん世界にサーバー何億台も設置したら
どれくらいお金飛んでってしまうん


544 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:19:47 qdIlvEuI
ファンタジーで宇宙と言えば超次元竜DRAGONGUNの2面ボス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11052440


545 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:20:02 ffV8b6V6
>>540
液晶に表示する時点で少なからず遅延が発生しているのに
遅延0ってどんな技術だw


546 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 12:20:12 o/ol.h3I
>>540
こういうあまりにも芋臭い演技は逆につまらないわぁ


547 : くまねこ ◆TdKdsn5136 :2013/07/06(土) 12:20:16 Gj.nbA8w
 ∩__∩  FFは5が好きすぎて他のは割とどうでも……という異端児がこちら。
( ・ω・)


548 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 12:20:18 pMRXo5sc
>>540
TitanFallの鯖すら用意できなかったSCEにそんなもん用意できるわけがねぇwww


549 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 12:21:07 mCXUve4c
>>541
DQとSAGAは全然別物だろう


あ、ゴールドセイント?


550 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/06(土) 12:21:38 gTzWM/vs
_/乙(、ン、)_街が破壊され尽くして更地になってしまった。フォーリナーめ、許さん。


551 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:21:49 LE8.Lq8.
仮に半径1km以内にサーバ設置したとしても、インターネットを使う限りは
プロバイダのゲートウェイを迂回するよな


552 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:23:02 jx8KBwMo
昨日に続き今日もエアコンの掃除(エアコンが水漏れした為
夏バテになりそうw


553 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:23:28 /8SwF1bk
>>550
EDFに町なんて無いだろ。
あるのは進行を邪魔する障害物と、爆破武器を打ち込んで敵を巻き込むための便利な物体だけだ(棒


554 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:24:34 t871nFQQ
みんな待つんだ、もしかしたら量子通信のサーバーを設置するのかもしれないじゃ無いか!


555 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:24:48 qdIlvEuI
>>547
ハーレム状態だからですね、分かります(金剛棒


556 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 12:28:14 pMRXo5sc
>>550
あれは街じゃない、太秦映画村の撮影セットのようなナニカだ


557 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:30:47 vW.RKlto
でも意味もなくマンションの階段登ったりするのも好きだったな


558 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:31:37 iu34QF5k
>>547
お前は俺か
FF3も好きだが一番最初にクリアしただけにFF5が不動の一位だな


559 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 12:32:07 pMRXo5sc
下街っぽいところが妙に現実的なつくりになってて笑えるw


560 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:33:11 o2Zu3DW2
>>540
何億台というサーバー=PS4本体という皮肉とも読める
つまりサーバー要らな(ry


561 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:33:58 o2Zu3DW2
つか「クラウドなんて無理w」か。


562 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:37:29 g8dSneus
266 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 21:26:57.34 ID:FM2f/iaB0 [1/5]
クラウドゲーム機の登場はファミコンからプレステに移行した時以上の変革の可能性を感じる
ROMカートリッジからDISKメディアに変わり今度はサーバーで一括管理する時代になりパッケージや流通コストが無くなった
一度ソフトを買えば高速通信と高速デコードが出来ればスマホだろうがタブレットだろうが同じソフトの続きをする事が出来る
5年位で新型ゲーム機に買い替えていたのがサーバーの方を増強することでゲーム機を買い替える必要がなくなる
これまでは端末を赤字でもいいから普及させソフトを売って稼ぐスタイルだったが端末で処理をしないので最初から普及価格帯で提供できる
まさにCS機の最終形態に近いと思う

業者っぽいのがいて夢物語を定期で語ってるのが面白いと思いました(棒


563 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:37:30 llTxF4Mg
FFは9が至高だと感じている俺


564 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:38:27 z8/cwU0Q
>>414
亀レスな上に、すっごく細かいことだが、Wii UのFW3.0.0から「Wii UモードでWiiリモコンが接続されていない場合に限って」センサーバーは消灯している。

カメラ未接続時・接続されていても設定で機能が無効になっている時は、消灯してもいいんじゃないのかな。


565 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:43:52 t871nFQQ
>>562
お、おう。
…サーバーの増強費用はどこで回収するの?


566 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:45:38 jx8KBwMo
>>562
サーバーの時点で手軽にゲームは出来なくなるけど我慢しろとでも〜


567 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 12:45:42 o/ol.h3I
実際問題
CS系の最終形態なのは事実だろ

今現在の技術で実現なんか無理だろうけど


568 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 12:46:10 j3ETIdwU
>>562
まあ、見てなって
がないけどコピペ忘れでしょ?(棒


569 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:46:44 jx8KBwMo
>>567
オーバーテクノロジーの塊が降ってくればいいんじゃね


570 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:46:54 ErTexciI
手元に高性能コンピュータ置いときたい欲は誰にでもあると思うから
企業クラウドはともかくCSでは流行らないと思う。


571 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:46:55 TERpFSPA
そうか?
なんか異次元にぶっ飛んだ何かに感じるが


572 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:47:05 emLJIMh6
>>562
これまあみてなって君じゃないの
自分の世界にトリップしちゃってるから何言っても無駄よ
 
>>563
やあ俺


573 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:48:12 ErTexciI
PS3にフルスクラッチでオフィスがまぁ見てな君?


574 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:48:33 NRBcVy/I
>>567
あれを最終形態というなら、8kどころか16kが最終形態とだって言えるさ。
むしろ終末形態か?


575 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:48:47 zEUavnOg
箱一が常時接続してね!って発表したらまだ猛反発喰らう時代なのに
認証どころか機能全部むこう側のハードは生き残れますか


576 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:48:55 jx8KBwMo
FF9は改良して早解き要素を無くせば良いと思うよ


577 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:49:30 6zXfTSNA
FFは3が一番好きだなぁ、だから浅野Pの思い出話は読んでて楽しい


578 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:49:55 jx8KBwMo
>>575
今の時代のニーズには合ってないなぁ


579 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 12:51:09 j3ETIdwU
ユビキタスって記者の何割が覚えてる言葉なんだろうね(棒
それはともかくとして、もう関東梅雨明けかよ!


580 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:51:23 kWtvh2BU
2が好きでした


581 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:51:23 zEUavnOg
一番お気に入りのFF?
FFTは混ぜていいんです?


582 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:52:37 NRBcVy/I
>>575
テレビや電話みたいに、インフラに継げるってこと意識せずに継がってるくらいにならないと無理だろうなぁ。


583 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 12:53:53 j3ETIdwU
>>582
電話ですら常時接続が不可の状況だしなあ


584 : 名無しさん :2013/07/06(土) 12:54:13 kWtvh2BU
>>579
ファジー機能と聞いて


585 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/06(土) 13:03:06 JcbLwg72
本部「その場所は危険だ、早く離れろ!囲まれるぞ!」


_/乙(、ン、)_どっかの女神と違ってEDF本部は優秀だな。まあ、既に包囲されていたわけだが。


586 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 13:07:13 j3ETIdwU
さぐぁがゴルァしても全然来る気配なし


587 : 名無しさん :2013/07/06(土) 13:08:32 /8SwF1bk
>>581
FF外伝は(ry


588 : 名無しさん :2013/07/06(土) 13:10:03 PNGlcUGw
DSでも出たプーぺガールってのが
閉鎖でもするかの如くサービス縮小してるんだが
ググって引っかかったスレ見てたらぼんじょさんが神谷町へ赴きそうな事が書いてあった


589 : 名無しさん :2013/07/06(土) 13:12:47 elxS5uPI
クラウド「いつでも行けるぜ!!」


590 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 13:19:01 j3ETIdwU
さぐぁって何だよ
にゃんにゃんどぐぁかよ


591 : 名無しさん :2013/07/06(土) 13:24:11 qdIlvEuI
>>590
通常に置いて知能に発達障害が有ると見なされる人が特定の分野に対して天才的な能力を発揮する事?


592 : 名無しさん :2013/07/06(土) 13:25:04 b83CFjy2
クラウド「いこうよみんな!」


593 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 13:52:15 mCXUve4c
なーなー
ちっと暑すぎねぇ?


594 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/06(土) 13:53:04 Qzb1PZwI
( ・|o=(゚Д゚)=o|・) つゆあけー


595 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 13:54:59 gKC/MoZk
暑いね


596 : 名無しさん :2013/07/06(土) 13:56:55 b83CFjy2
朝に干した洗濯物が完膚なきまでに乾いてたので
洗濯機第二弾を絶賛運転中


597 : 名無しさん :2013/07/06(土) 13:57:42 1qGsg3Tc
1992年か…
FF5、DQ5、マリカー、スト2、真メガテン、初代熱血硬派くにおくん

この時代に帰りたい;;


598 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 13:58:04 gKC/MoZk
>>597
時間はとまりません


599 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:00:58 ITVYRzdI
>>594
西日本より先に梅雨明けってどういうことなの…

つか東は完全に空梅雨だったみたいね
ttp://tenki.jp/forecaster/diary/detail-6128.html

>梅雨入りの5月29日から7月5日までの降水量は都心で165ミリと、平年の約8割でした。


600 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:01:34 JpBQlKkY
今日の新潟市は雨ー


601 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:01:59 b83CFjy2
今年は、ザーッと音を立てて雨が降った記憶が余り無い


602 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 14:02:48 gKC/MoZk
>>599
最初はもっと少なかったからよく戻したよ


603 : ウナギダネ :2013/07/06(土) 14:02:52 1MTNMohY
>>591
|n サヴァンじゃねぇよ
|_6)
|と


604 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 14:03:08 gKC/MoZk
>>600
雨しびびうなぎいぬー


605 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:03:29 /NkywvPQ
>>597
くにおくんの初代は1986年


606 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:03:59 ITVYRzdI
一方北陸は明け方で35度に達した模様
恐るべきフェーン現象ww


607 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 14:04:24 j3ETIdwU
>>605
SFCに初代熱血硬派くにお君ってのがある


608 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:05:32 1qGsg3Tc
>>605
SFC版だよー
通行人が鎖や木刀持って襲いかかってくるほうだよー


609 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:05:42 /NkywvPQ
ふぇ〜ん現象と書くとじょじっぽい

>>607
なるほど、それは知らなかったw


610 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:05:57 eHlwtbmk
>>605
SFCのはタイトルに初代が付くのよ


611 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:06:06 b83CFjy2
>>630
ttp://www.discas.net/img/comic_jacket/core/978/406/371/233/9784063712339_1L.jpg


612 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:06:48 ITVYRzdI
FFの全盛期って言えばやっぱ3〜5の間だろうな
売上は7〜8だけど8が壮大にやらかしたせいで(ry


613 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:07:28 6zXfTSNA
あのゲームは大阪の町を歩くだけでヤンキーどころかリーマンやおばさんや阪神ファンが襲ってくるとか
今思えばなかなかとんでもないなw>初代熱血硬派


614 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:07:56 uBY84mvo
お昼過ぎたら風が止まって暑くなってきたあ


615 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:08:04 b83CFjy2
>>612
ドラクエとは一味違うRPGがあるらしい、って聞こえてきたのがその辺の頃だった
個人的な経験だが


616 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:09:34 /8SwF1bk
SFCの初代くにおくんは大阪がいかに恐ろしい町かというのを教えてくれましたね(棒


617 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 14:09:40 j3ETIdwU
>>613
中々どころか大問題だろうw
あれのせいで大阪こえええええってしばらく思ってたしw


618 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 14:10:37 gKC/MoZk
タダイマンは純粋で騙されやすいと


619 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:11:00 fEBfqOmI
>>594
みよーんとし過ぎてビリビリに破れて新しいぼんじょさんが生まれる。
またみよーんとし過ぎてビリビリに破れて新しいぼんじょさんが生まれる。
またまた(ry


620 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:13:25 6zXfTSNA
>>618
町並み自体はかなりリアルだったから子供の時なら騙されるのが居てもおかしくないよあれはw
今なら地下鉄を歩かないで下さいとか書かれそうだなぁ


621 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:13:27 ITVYRzdI
信長の野望 : 誕生から30年 生みの親シブサワ・コウ語る
http://mantan-web.jp/2013/07/06/20130705dog00m200080000c.html

−−武将の能力値の設定は決めるのに苦労しそうです。
>13作もあるので、過去を振り返りながらパラメーターの調整があるのですが、
>各プロデューサーやディレクターの思いもあるので、多少は(能力値の強弱に)
>でっぱるところがあるかもしれません。


劉禅「スタッフの思いだけで3594なんて能力つけていいんですかねえ…」
一条兼定「せやな」


622 : ≡:> :2013/07/06(土) 14:15:03 RpMH.u7c
>>594
トータルリコール(シュワちゃんの方)と聞いて


623 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:15:17 1qGsg3Tc
道行くおじさん、おばさん、女子高生に
跳び蹴りやマッハパンチかましてレベルアップする斬新なゲームでした


624 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:15:27 eHlwtbmk
ファミコンソフトの紹介ビデオでもFF3は大きな扱いだったなぁ。

自分の初FFは2だった。ちゃんとクリアできたぞ


625 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:15:33 tHVozBnA
大阪に行った時赤信号を気にせずに道を渡るオバハンを
多数目撃したので無法地帯の印象は拭えず。


626 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:17:22 6zXfTSNA
>>625
まあ正直世紀末では無いが無法地帯かと言われればそう言われても仕方は無いw
慣れない内は車では行きたくない


627 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 14:17:23 gKC/MoZk
>>625
大阪の友人曰く

赤信号はよく見て渡れ
だそうだ


628 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:18:08 ITVYRzdI
大阪という名の独立国家


629 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 14:19:12 gKC/MoZk
>>626

それは先入観だと思うよ


630 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 14:22:28 g2qcyBKo
土曜勤務終了して今帰宅

>>629
大阪市内環状線は道路交通法よりローカルルールが優先される無法地帯です…


631 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 14:23:36 gKC/MoZk
>>630
そうなの?


632 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:23:40 PNGlcUGw
くにおくん公式でボツ企画紹介してるけど、すげえアウトなのがw
ttp://kuniokun.jp/rantokyosokyoku/special/


633 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:23:53 jx8KBwMo
>>629
>>627の方が珍しい人だと思いますよ。マジでw


634 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 14:24:29 gKC/MoZk
>>633
ネタだなんだろうけどねw


635 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:24:41 6zXfTSNA
>>629
実際に歩いたり住んでる人の話聞いてもそこは感じるけどなぁ、スラム街だの抗争地帯だのとはまた別の意味で


636 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:25:11 uBY84mvo
明日は七夕かぁ
アメーバスマホのCMが絶滅しますように


637 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 14:26:02 g2qcyBKo
ちなみに大阪日本橋周辺の一般道は無法地帯ではないけど一方通行が多くて
初めての人があそこを車で移動しようとすると十中八九道に迷いますwww

>>631
うん、ローカルルール守らんと後ろ付けられて煽られるとか普通にある
相手が悪いと一般道に降りた後に前塞がれて因縁つけられるとかあるよ


638 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:28:35 2XJ5WVG.
>>636
ガールフレンド(仮)「けんさくけんさくぅ〜」


639 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:29:00 ITVYRzdI
大阪は4回ほど泊りでいったけど大阪駅周辺は流石に都会って感じだったな
南に行くほど大阪のイメージになってきたけどw


640 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 14:29:21 gKC/MoZk
>>639
梅田が中心だからね


641 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:29:47 khgINVjw
>>636
嫌いにしちゃってごぉめんねぇぇ〜!!


642 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:30:52 eHlwtbmk
>>632
カートw まぁ、元々スポーツは色々やってる奴だけど。

くにおだと他車を全滅させて1位とかやりそうだなぁ


643 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 14:31:45 g2qcyBKo
梅北周辺とか再開発やったばかりだしねぇ
よくあるイメージの大阪って道頓堀〜通天閣あたりのエリアじゃないかな


644 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 14:34:58 gKC/MoZk
>>643
グリコにかに道楽!!


645 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:35:13 jx8KBwMo
>>637
障害者だろうが関係ないのが居るな。
知り合いの話なんだが電車の中でちょっと五月蠅かったというだけで駅に降ろされて
終いにはジャケット破ったのが居たらしい。怖いねぇ


646 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:36:32 s4owbqGw
大阪の治安はメトロシティ並か。


647 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:38:36 ITVYRzdI
(-з-) テレひがし君

(^з^) テレおおさか君


648 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 14:39:47 g2qcyBKo
>>646
危険地帯に行かず、自動車も使わず、公共交通機関と徒歩で普通に一般常識に沿って行動する分には問題ないよ


649 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:40:26 iu34QF5k
メトロシティはドラム缶の中に食べ物が入っているくらい治安がいいというのに(棒)


650 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:41:46 .1LtCD.o
しがない人向けの記事が

ttp://news.2chblog.jp/archives/51755156.html

外国のだけど16年かけて作った鉄道模型だそうだw


651 : ウナギダネ :2013/07/06(土) 14:41:54 1MTNMohY
>>638
|n ガールフレンド(仮)の芸人CM考えた奴と企画通した奴と出演した芸人が皆破滅しますように…
|_6)
|人


652 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:42:11 jx8KBwMo
後、呼び止められても知らんふりが一番良い
金せびるか。なんかのアンケくらいしか無いw


653 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:43:21 ITVYRzdI
最近のSCEやグリモバのCMも下品なの多い品


654 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:45:29 2XJ5WVG.
うなさんの胎教に悪いCMと聞いて


655 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:45:34 i7mZsXj6
アメーバのはこんなん見て興味持つのおるん?ってレベルのよね


656 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:46:25 jx8KBwMo
あのCMに出てる芸人が分からないw


657 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 14:47:19 gKC/MoZk
>>650
素晴らしい
jr.もこうなるかな?


658 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:47:42 b83CFjy2
悪意があってやってるんじゃなかろう事は解るんだけど
大阪いじめの流れはそろそろ切り上げてもらえないだろうか


659 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:48:06 ITVYRzdI
>>656
つか最近の芸能人がよく分からn(ry


660 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 14:50:30 g2qcyBKo
>>650
>電車だけじゃなく車も道路下のマグネットで走るわ飛行機は定期的に飛び立つわ朝昼晩部屋の明るさ変わるわ・・・
>全部コンピュータ管制で
ふぁっ!?

これ、車両に無線小型カメラ付けて走らせてみたいな…


661 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:51:12 ITVYRzdI
>>658
大阪のイメージ云々は東京マスコミの仕業らしいよ(ただしソースはYahoo知恵袋)
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1085900555


662 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 14:53:36 g2qcyBKo
あ、コンピュータ制御のはこのおじいちゃんが作ったのじゃなくて別のこっちのやつか
ttp://www.miniatur-wunderland.com/


663 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 14:53:58 o/ol.h3I
交通関連に関しては名古屋も大概だぞ

京都・大阪・名古屋・神戸と経験してきたが
名古屋は大阪を凌いでるんじゃないかって時が多々あった


664 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 14:55:11 gKC/MoZk
>>661
先入観だと思うなあ


665 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:56:05 /NkywvPQ
>>663
荒さと速度だと名古屋はヤバいw
大阪は露駐がひどい
京都はマナーはともかく、原付多すぎて怖い


666 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 14:57:03 g2qcyBKo
>>663
名古屋の列車の乗り降りのマナーの悪さは日本でも屈指だと思う
あと、自動車に関しちゃ栄近辺を中心に、危険運転的な意味で非常によろしくないな


667 : 名無しさん :2013/07/06(土) 14:57:06 ITVYRzdI
>>663
うちの親父が名古屋ナンバーだけは気を付けろと言うしw


668 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:00:07 TERpFSPA
・信号代わりたてだからまだだいじょーぶ☆
・もうすぐ信号変わるからもういっていいにきまってるはぁと
これがでふぉだからな、名古屋(偏見


669 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/06(土) 15:00:24 wIx8rCqI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
やはりあれですも、住んでいる所をdisられると腹立たしいものですも。
とりあえず、他の地方をdisれる人は「ああ、そういう人なんだ」と解釈してますも。


670 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:00:57 jx8KBwMo
奈良は奈良で警察と奈良駅近辺にたむろしてるのが衝突してたりするからなぁ


671 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:01:44 ITVYRzdI
沼津ナンバーも評判悪いんだよな(元地元)


672 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 15:04:08 g2qcyBKo
>>670
奈良は道路事情とか云々以前に役所の不祥事大杉
そのくせ保険料とか糞高いしあいつら真面目に仕事してるのか疑いたくなる


673 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:04:20 kWtvh2BU
京都はバスがなあ…w


674 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:06:09 b0VbNTWA
奈良は鹿と大仏とせんと君が覇権を争い続けてるから…


675 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 15:06:25 g2qcyBKo
京都のバスと言えば、市バスはICカード対応してないんだよなぁ、地味に不便で困るw
PiTaPa・ICOCA・SUICAくらいは対応してください…


676 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:06:32 oOmjQBwk
大阪住んでたけどほとんどの人は普通、治安も多少気をつければいいくらいで
イメージ通りの人たちの比率も他の都市に比べてそこまで多いわけじゃないよ
スポーツ関連で大暴れするファンがいるとかたまに暴動が起こるとかで悪目立ちしてるからだと思う


677 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:06:53 jx8KBwMo
>>672
だねー


678 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:06:54 LVOKUqfc
というかねーメディアの偏向報道は今に始まったことじゃないしー
アベノミクさんはしってても
あべのハルカスはしらないという関東の人は多そう


679 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:07:35 jx8KBwMo
>>674
まんとくんも頑張ってるよ!一応


680 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/06(土) 15:08:11 wIx8rCqI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
で、無理矢理話の流れを変えてみますも。

「KORG M01D」の配信まであと4日ですもー!!
それに備えて、引っ張り出してきたTM NETWORKのバンドスコアとか、
「FM音楽館」とかをにまにましながら読んでますも。

TMの場合、バンドスコアを見ると、本当に転調が多いなあというのが
実感出来ますもー。


681 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 15:09:11 j3ETIdwU
>>676
変な裏通りとかに入らなけりゃどこも治安は大して変わらんよなあ


682 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:09:18 ITVYRzdI
>というかねーメディアの偏向報道は今に始まったことじゃないし

>>339の記事の事ですね分かります


683 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:09:25 kWtvh2BU
M01Dでコケスレ音楽部ですか?

3DSのポイントが100足りないので11日にダウンロードします(棒


684 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:09:47 zvGpnPr2
名古屋駅の名鉄の乗り場のルールがよくわからない


685 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/06(土) 15:10:06 wIx8rCqI
>>678
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あべのハルカスの高さはドルアーガの塔と同じ(=60階)と考えればいいですも(ぼー


686 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/06(土) 15:10:30 SfoiljZk
( ・_・)さいたまはほんとうにさいたまです。


687 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 15:10:57 j3ETIdwU
>あべのヮのス
!?


688 : ウナギダネ :2013/07/06(土) 15:11:28 1MTNMohY
>>676
>ゲハ住んでたけどほとんどの人は普通、治安も多少気をつければいいくらいで
>イメージ通りの人たちの比率も他の板比べてそこまで多いわけじゃないよ
>ハード関連で大暴れするファンがいるとかたまに暴動が起こるとかで悪目立ちしてるからだと思う


|n !!
|_6)
|と


689 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:11:48 /NkywvPQ
>>684
1番ホームと4番ホームが自由席乗車用、
2・3番ホームが指定席乗車と降車用
乗車は方面によって乗車位置が違う(色分けされてる)


690 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 15:12:04 g2qcyBKo
こっちも話題転換に
【ひと月待って】悲報、NykoのPowerPackWiiU、配送中行方不明に【konozamaだよ】
仕方ないので日尼でゲームテックの注文した


691 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/06(土) 15:12:47 wIx8rCqI
>>683
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3DSのバンブラの仕様次第で、さらに発展しますもコケスレ音楽部(ぼー


692 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:13:20 NRBcVy/I
>>685
ハルカスには地階があるぜ!


693 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:13:31 b0VbNTWA
>>685
石になった巫女さんの横に剣が置いてあって
「これで突いてください。呪いが解けます」と書いてあるんですね(ぼー


694 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:14:16 iu34QF5k
>>690
>配送中行方不明
…盗まれたん?


695 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:14:21 NRBcVy/I
>>690
配送中に行方不明って・・・


696 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:15:56 kWtvh2BU
>>690
米尼か…


697 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:17:26 ITVYRzdI
アベノタカカズ?(難聴


698 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:17:32 U3W3pciI
>>686
埼玉はディスられすぎ


699 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:18:22 ITVYRzdI
埼玉でボケようとしたけど思いつかなかった(棒


700 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:18:29 zvGpnPr2
>>689
ああ、内側のホームから乗ってくる人は指定席の人なのか
外側のホームは乗る人の列がたくさんあって、すごいよねアレ
運転手さんが停める位置間違えたら大変だ


701 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 15:20:31 g2qcyBKo
>>694-696
荷物追跡したら
6/11/2013 03:55 PM PT  Compton, CA PROCESSING COMPLETED AT ORIGIN
以降、まったく音沙汰なし


702 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 15:20:40 o/ol.h3I
>>686
    /||ミ 
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄  
   \ ::::|| 
    \||


703 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/06(土) 15:23:28 wIx8rCqI
>>692
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
隠し階ですも(ぼー

>>693
そして惨劇、ですも(ぼー


704 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:23:41 ITVYRzdI
>>701
お、おう…


705 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:25:36 kWtvh2BU
米尼のトラブルだと日本では信じられんことが日常茶飯事で起こるからなあ
自分の場合は箱開封させられて中に廃棄品詰められて送られたことがあったw

尼のトラブル対応はちゃんとしてるというかやたら甘い(日本人だから?)から損はしないんだが


706 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:26:26 NRBcVy/I
>>701
10年後あたりひょっこり届いたりして。

>>703
裏面への入口あるかも。


707 : =:> :2013/07/06(土) 15:26:28 RpMH.u7c
SEKAI NO OWARI(旧名・世界の終わり)を名乗るんだったら爆音ギター&ドラムでグロウル(いわゆるデスヴォイス)ぐらいやらないと(謎


708 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:27:46 uBY84mvo
おお、Jコミでブレイクエイジが
懐かしいのう


709 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 15:27:53 g2qcyBKo
>>704
まぁ尼のサポに連絡して返金手続きはしてもらったから時間以外の損はないんだけどね
日尼でもNykoのバッテリーパックは扱ってないから欲しかったんだけどねぇ


710 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:28:26 kWtvh2BU
>>707
世界の終わりだったら無音だろjk


711 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:29:15 ITVYRzdI
日本の尼はせいぜいコノザマぐらいだからまだマシなのかな


712 : =:> :2013/07/06(土) 15:30:08 RpMH.u7c
>>710
「4分33秒」ですーな。


713 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:31:00 1qGsg3Tc
>>711
向こうの都合で予約取消とか結構酷いと思うよ!


714 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:31:49 VuYyCHZc
>>289そのニッパーじゃねえよ


715 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:32:38 zvGpnPr2
自衛隊演奏の「1812年」を生で聞いてみたい


716 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 15:33:40 o/ol.h3I
宅配便が次の日に届かないからってクレーム入れるのは
日本人ぐらいよ


717 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:36:50 ErTexciI
そりゃ、国土が狭いから。


718 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 15:38:41 o/ol.h3I
>>717
いや、冷静に考えてこのクオリティおかしいからねw


719 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:41:20 U3W3pciI
日本は国土広い方だとおもう


720 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:41:55 zvGpnPr2
「宅配便」のサービスがそもそも一般的ではないからなー


721 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:43:49 ITVYRzdI
世界の国の面積ランク

61 ジンバブエ   390,757
62 日本       377,930
63 ドイツ       357,121


722 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:47:00 kWtvh2BU
日本は広いというか長いからw


723 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:49:36 UzuaB7tc
そういえば虹色いんこの日本の国土!ってなんだったんだろう


724 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:51:41 1mE8c0zI
日本は山間部が多いから実際使える面積はそうでもないって話は聞いたな
本当かどうかは知らない


725 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:51:46 U3W3pciI
進撃の巨人の壁のなかが日本の四倍なんだっけ?


726 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:53:55 OGQQLstg
>>723
日本の国土→本島→ホントウ→本当→マジで! みたいなもんだと解釈してたが詳細は不明


727 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:55:19 ITVYRzdI
>>724
海のイメージが強いくせに実際は面積の9割が山という高知県の悪口は(ry


728 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:55:36 OGQQLstg
本島というか本土かな まぁどっちでもいいか


729 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/06(土) 15:55:45 S/GUj9qU
_/乙(、ン、)_「夏の恵方巻まつり」の意味がわからん


730 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:57:25 zvGpnPr2
アメリカのミサイル迎撃実験は失敗か
やっぱ飛んでくるもの撃ち落とすのは無理ゲーぽいのう


731 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:58:23 U3W3pciI
>>729
エホウ マキという、現在人気絶頂の芸能人がいなかったり存在しなかったり


732 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 15:59:06 gKC/MoZk
>>729
節分は季節の変わり目なので年四回ある


733 : 名無しさん :2013/07/06(土) 15:59:34 0UDHvwiY
今の新型Windowsのノパソはタッチパネルだから
お絵かき出来るのね...


734 : ウナギダネ :2013/07/06(土) 16:01:34 1MTNMohY
>>716
>電車が予定時刻に着かないからってクレーム入れるのは
>日本人ぐらいよ

|n !!
|_6)
|と


735 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/06(土) 16:02:27 baUfwZdk
従兄弟のケコン式オワタ。

スピーチの締めちょい前に笑いをとるといい感じになるね。


736 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 16:02:51 j3ETIdwU
佐川「車に積んだ荷物が見つからないですサーセンwwwww」
俺「日本語でおk、もっかい探してくれよ・・・」
佐川「ありましたwwwwwwサーセンwwwwww」
※一部誇張しております
わざわざチャイム鳴らして荷物見つからないですって言いに来るとは思わなかったわ


737 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:03:12 U3W3pciI
食品業界『土用丑の日も年に四回あるからなんちゃら』


738 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:04:16 ITVYRzdI
ハロウィンとクリスマスと恵方巻とバレンタインデーとホワイトデーのステマにはもう飽き飽き(某


739 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:06:53 kWtvh2BU
>>738
国民の祝日になるまで頑張れば許す(棒


740 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:08:01 vx9IO5rE
今北産業

買ってきた世界樹2(修正版)と3が
3DSで起動すると意外と画面ボケが気になってしまったので
今更DSiLLをポチってしまったでござる


741 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:08:04 0UDHvwiY
取り敢えず、明日七夕なんだが


742 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:10:24 jx8KBwMo
エアコン切った瞬間夏バテだと!くそ
塩水飲んでエアコンつけたさ


743 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:11:43 kWtvh2BU
>>740
素晴らしい


744 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:12:50 ITVYRzdI
>>741
ジラーチは7日に受け取る予定


745 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:13:48 JpBQlKkY
>>741

-[しびびの出番がありますように]


746 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:14:48 b0VbNTWA
イチャコラして仕事してなかったバカップルが会える日か。

ほろびてしまえ。


747 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:15:50 b0VbNTWA
>>745
ピカチュウのアイアンテール?


748 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:16:18 ITVYRzdI
>>745
アニメスレに8/15の予定までバレが来たけど

残念ながら…


749 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:16:37 LVOKUqfc
ああだから笹の葉持った子供が街通りに出現してたのか
木の棒持った子供とか何時の時代だよwwwとおもってた


750 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:19:23 t871nFQQ
>>749
田舎じゃ今でも当たり前の光景。
ああ、ちびちゃん、オタマジャクシ取るのに田んぼ入るのは良いからせめて靴脱いで!


751 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:22:34 ITVYRzdI
おまわりさんここd(ry


752 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:24:24 JpBQlKkY
そんなわけで買い物してきたしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20655.jpg


753 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 16:25:33 o/ol.h3I
>>752
PCは息災ですか?


754 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:26:31 dFMxMQhQ
>>750
はまって動けなくなって泣くんですね。風物詩ですにゃー


755 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:27:43 U3W3pciI
昔は応募してジラーチもらってたんだがなあ
まだうけとってすらないが


756 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:27:55 uSKtP3SY
おっとmiraiを立ち上げて七夕飾りを見なければ


757 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:29:04 JpBQlKkY
>>735
この前の不調が嘘のように安定していますよー


758 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 16:29:47 o/ol.h3I
…ちっ…


759 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:32:58 ITVYRzdI
つか新聞の家電屋のチラシ見たらPC値上げしすぎィ!
殆ど10万以上ってどういうことなの


760 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:33:13 U3W3pciI
きっといまなら>>19を送ってくれますよ(棒棒棒


761 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:33:24 SypVAJU.
https://twitter.com/yosp/status/353281548352626688

デュアルショック4のライトバーを、電池を長く持たせるためにオフにできますか?

吉田「No」


762 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 16:33:56 o/ol.h3I
>>759
そりゃそうだろ
一時期1ドル80円切ってたんだぞ


763 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 16:33:59 gKC/MoZk

>>759
そりゃ二割円安でタッチパネルつけたら当たり前かと


764 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 16:34:55 o/ol.h3I
>>760
住所知ったら2分後にはポチってそう


765 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:35:14 ITVYRzdI
タッチパネル要らないから7万ぐらいにしてくれませんかねえ…


766 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:35:57 t871nFQQ
為替1$あたり80円→100円で、お値段なんと1.25倍!


767 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:37:23 JpBQlKkY
>>764
まだ予算が無いので駄目です


768 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:37:51 dFMxMQhQ
>>765
そうなるとデルとかHPとかエイサーの領分ですな


769 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 16:38:31 o/ol.h3I
>>765
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=ZN443Z77

OS入れて\74,630


770 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 16:39:05 gKC/MoZk
>>765
そこまでコストかからないはず


771 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 16:39:32 o/ol.h3I
>>767
5万か6万あれば余裕やろ(濁りきった目


772 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:40:38 kWtvh2BU
タッチパネルないモデルなんて日本産でもいくらでもあるぜよ


773 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:40:52 ITVYRzdI
まあ売れなきゃまたジリジリ下がっていくだろw


774 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:42:03 kWtvh2BU
メモリの値段が一時期に比べて倍になってて泣いた
こんなことなら去年32GBくらい買っておくべきだった…くっ


775 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 16:42:12 o/ol.h3I
というか電気屋PCはJWordたんとか一杯入ってるから
まず俺の選択肢からはポイーですわ


776 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:44:18 ITVYRzdI
>>774
幾ら円安でも倍はひでえなw
完全に便乗だろ


777 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:46:21 e9bIrgZQ
>>761
>>402
ドドっ(ry

しかしカメラ未接続の時は消灯するような設定も付けられないのだろうか?


778 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 16:50:10 o/ol.h3I
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1306/dh/spec/
i7-4770でHD7570ってバランス悪すぎんよ〜


779 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 16:51:12 o4quNoW.
EDF4、難易度一気に上がりすぎワロタwww
というかフェンサーだと大量の敵捌くのきっついなぁ


780 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:54:16 NRBcVy/I
>>778
どんな風に?
どちらも高性能だと思うけど。
しかし、ずいぶんシンプルなケースだな。


781 : 名無しさん :2013/07/06(土) 16:58:28 dFMxMQhQ
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1307/06/news010.html
根強いファンは健在です――動作確認済みのCRTディスプレイが500円! (1/2)

>本体重量が24キロと重く発送料がかさむため、安く入手したいなら根性で
>持ち帰るか、車で向かうのが得策だろう。

根性出した結果、家に付く頃には画面割れそうな


782 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 16:59:16 o/ol.h3I
>>780
まぁエンコとかするなら4770でもいいけど
なんていうかな
4770っていう最上位積むなら
VGAももうちょい上位積まないとなあ
まぁロープロ限定になるだろうから無理だけど
バランス考えたら選択肢にはあるけどi5ぐらいで良いんじゃねと思う
一般人がゲームとかしたくて買いそうなモデルだし


783 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:02:30 yJc5FbdM
日経トレンディーは酷い事いうなぁ(棒

マック「1000円バーガー」実食! 主役はトリュフじゃなかった!?(2/4)
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130703/1050528/?ST=life&P=2
>ハンバーガー専門店のマクドナルドにこういうことをいうのもどうかと思うが、「こんなにハンバーガーらしいハンバーガーをマクドナルドで食べられるなんて」と思ってしまったほど、オーソドックスにうまいハンバーガーなのだ。


784 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:05:45 ITVYRzdI
そりゃ1000円もして不味かったら誰も買わないし


785 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:06:44 LVOKUqfc
HD7570はゲームには不向き
79xx(最上位
78xx
77xx(ローエンド
以下リネーム
76xx
75xx←ここ
74xx
73xx


786 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:06:52 jx8KBwMo
>>783
1000円ならもっと旨いハンバーガーがあるんじゃね。わざわざファスト店に行かなくてもw(ゲス顔


787 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:07:25 gKC/MoZk
>>786
なかなか無いと思うなあ


788 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:09:19 dFMxMQhQ
パン屋さんが「サンドイッチのついでに売り場に置いてる」ような扱いの
ハンバーガーが意外と旨かったりする


789 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:10:20 yJc5FbdM
まぁ実際問題、こういうレストラン系のハンバーガーを出してくれる店って都内には
色々とあるんあろうけど地方には中々ないだろうね。
どこにでもあるマクドナルドで買えるってところが魅力なのかもね。


790 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 17:10:28 o/ol.h3I
>>785
>「AMD Radeon™ HD 7570」を選択すれば動画編集や3Dゲーム、その他の高画質映像を映し出す際にも、高い性能を発揮します。

これは騙しにかかってますねえ…


791 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:11:41 dFMxMQhQ
まーいたずらに安い安いよりは、そういうプレミアム一発ネタもアリでしょう

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130705-OYT1T00893.htm?from=main1
「並盛」値下げで客は増えたが…誤算の吉野家


792 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:12:29 yJc5FbdM
>>788
中学校の時に近所のパン屋が購買でパンを売りに来てたんだけど
そこのコロッケバーガーがほんのりカレー粉味で美味かったな。


793 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:13:21 uSKtP3SY
1000円だと佐世保バーガー2個買えちゃうなぁ


794 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:15:12 yJc5FbdM
>>791
確かに値下げしてからいつも閑古鳥が鳴いていた吉野家に客が戻りつつあるね。


795 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:15:24 gKC/MoZk
>>793

佐世保までの旅費が〜

ひかりは美味しかった


796 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 17:15:58 o/ol.h3I
http://www.mos.co.jp/menu/detail/011470/27/

こっちの方がうまそう


797 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:17:15 dFMxMQhQ
>>794
あとはサイドメニューとか、お客さんにプラス100円200円と
出してもらう工夫が必要ですな。
吉野家はどうにもそこらへんがヘタ


798 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:17:22 ITVYRzdI
>確かに値下げしてからいつも閑古鳥が鳴いていたVitaに客が戻りつつあるね。

!!!!


799 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 17:17:50 o/ol.h3I
>>798
戻ってないだろ!いい加減にしろ!


800 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:18:02 gKC/MoZk
>>798
もどった?


801 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:18:21 VgpFIa5k
PC開けて掃除しないと


802 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:18:36 ITVYRzdI
一時的にを書き忘れた(ぼ


803 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:19:39 uSKtP3SY
>>795
現地まで鉄道三昧できるじゃないですかーお金かかるけどw


804 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:20:14 gKC/MoZk
>>803
10時間以上かかったよ


805 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 17:21:48 0SjcFWDw
管理人さん、JCOMに規制かけた?


806 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:22:18 yJc5FbdM
>>800
うちの近所の吉野家は忙しそうにしてるよ。
すぐ近くにすき家、松屋、なか卯があって、トドメに力めしが出来てた後は
暇そうにしてたけど、最近は混んでるのをよく見かける。


807 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:22:47 gKC/MoZk
>>806
VITAだよ


808 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:23:59 uSKtP3SY
近くの吉野家の殆どはうどんウエストに変わってしまいまして


809 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 17:24:18 o/ol.h3I
つまり
吉野家とコラボレーションすれば売れる可能性が微レ存?


810 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:24:38 t871nFQQ
客が戻るってのは以前にある程度の客がいたということ。

Vitaにそれだけの客が居ただろうか、いや、いまい(反語


811 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 17:24:43 0SjcFWDw
やっぱり管理人さん規制かけたっぽいなあ
PCから書き込もうとすると規制中って出て書き込めないや


812 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 17:24:53 o4quNoW.
>>786
というか1000円出せばもっといいもんが食える、と言ってしまったらおしまいかw


813 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:25:37 gKC/MoZk
>>811
お隣にあらしが来てるからね


814 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 17:27:00 0SjcFWDw
>>813
大先生がこんな末端掲示板気にしてどーすんですかね(棒


815 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/06(土) 17:27:32 VBeQsDO2
テスト?


816 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:27:57 vx9IO5rE
しつこい嵐がD先生のスレに居るみたいだし、
規制は已むを得ないだろうなあ


817 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:28:03 dFMxMQhQ
>>812
ラーメンか炒飯か定食か蕎麦かハンバーガーか

と思ってしまえば真っ先に消えるのがハンバーガー、とか言うな(棒


818 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 17:28:10 URiuOEd6
>>794
肉の量戻った?


819 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:28:20 gKC/MoZk
>>815
おじさま

試験ですか?


820 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:28:41 gKC/MoZk
>>818
値下げかと


821 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 17:29:22 URiuOEd6
>>817
つかお昼なら夜なら一食5000円以上かかるようなところでもランチなら1000円くらいで…


822 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/06(土) 17:29:24 VBeQsDO2
たまに自分のプロバイダがJCNかJCOMかわからなくなる


823 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:30:01 gKC/MoZk
>>822
統合されるしね


824 : ◆PCSH8lhBd6 :2013/07/06(土) 17:30:05 o/ol.h3I
eo(小声


825 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 17:30:13 URiuOEd6
>>820
値下げしても肉の量が変わってないんじゃなぁ
値段据え置きでもいいから肉を今の倍量(昔の肉の量)にしろよとw


826 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:30:24 yJc5FbdM
>>808
近所の吉野家も力めしがきてから2回改修工事したんだけど
暇そうにしてたんでこりゃ無くなるなと思ってた。


827 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 17:30:49 0SjcFWDw
運営報告スレに規制かけたか聞いちゃっていいのかな?
後々書き込みあるかな?


828 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:31:14 gKC/MoZk
>>825
円安とBSEだから仕方ない

これから円安の副作用が表面化すると思われる


829 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:31:27 gKC/MoZk
>>827
いいんじゃないかな


830 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/06(土) 17:31:35 WjKXPFCA
_/乙(、ン、)_地球が危ないのに仕事なのはおかしい


831 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:32:00 pkMEpvZI
ハンバーガー一つに1000円出すなら
マックじゃなくてクアアイナに行くな


832 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/06(土) 17:32:07 VBeQsDO2
>>823
あー、下手したらここでも規制されちゃうのかなー
今2ch全面的に駄目で戦士スレやレンジャースレに書きこめないのが辛い


833 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:32:25 JpBQlKkY
>>830
ミッションの水増しが多すぎてもう飽きてきた…


834 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:32:51 gKC/MoZk
>>832
ドメインの統合するのかなあ


835 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/06(土) 17:33:37 VBeQsDO2
>>833
いつものサンドロットじゃないか

IAの形式とどっちが良いかなんだろうな


836 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 17:33:52 URiuOEd6
>>828
つまりさらに肉が減るのか…
そのうち並盛の肉は一枚だけとかになるんじゃね(毒
そういや肉屋のアメリカ産牛肉も地味に値上がりしてたなぁ


837 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:33:59 ITVYRzdI
ハンバーガーって腹持ちの意味ではコスパ良くないよね


838 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 17:35:23 URiuOEd6
鈍ガメフェンサーでやると
ロボ多数のミッションでの絶望感が半端ないw
蟻相手ならパイルとショットガンの二刀流でミンチメーカーになれるんだがなぁ


839 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:35:25 /8SwF1bk
>>825
丼物で食う前から下のご飯が見えるほど具が少ないって非常に萎えるんですよねえ・・・


840 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 17:35:31 0SjcFWDw
>>837
ドンブリモノに勝てるものがないだろうね


841 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:35:39 gKC/MoZk
>>836
値上げかもしれない

何事も良い悪いがあるものだ


842 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:36:35 uSKtP3SY
>>826
あとすき家と台湾料理?店が増えました


843 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:37:03 ITVYRzdI
そのうち肉なし牛丼 1000円
とかになったりしてw


844 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:37:13 gKC/MoZk
外食産業は参入障壁低いからなあ


845 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 17:37:22 URiuOEd6
>>841
並盛480円で良いから肉の量だけでご飯が見えないくらい入れてくれよと
というか元々吉野家の牛丼って並盛480円じゃなかったっけ?


846 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:37:45 gKC/MoZk
>>843
まあ、円安が360円ぐらいまで進めばありうるw


847 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:38:03 Bkgr4up6
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
今日も雨だなあ


848 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:38:26 gKC/MoZk
>>845
それだけ原材料費用が上がっているんだ


849 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:38:40 gKC/MoZk
>>847
おつかれ


850 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:39:05 JpBQlKkY
>>847
おかえりしびびー


851 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/06(土) 17:39:08 VBeQsDO2
最近台湾料理というかラーメンと中華料理セットが安くて多い感じの店増えたね


852 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/06(土) 17:39:37 WjKXPFCA
>>838
色を赤っぽくする

カスサンでガリアンのOPをかける

かつる


853 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:39:39 ITVYRzdI
1ドル360円時代って国内で原材料賄ってたから物価が安かったのかね
何か輸入物=高級品の時代だったらしいし


854 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:40:16 gKC/MoZk
つまり潜在的にはインフレの要素があるということだ

なにかをきっかけに噴出するかもしれない


855 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/06(土) 17:41:35 mD3oqPaE
>>790
7570ってどれくらいなのでしょう。Intel HD Graphics X000とどっこいどっこいならイラネでFAですよね。


856 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/06(土) 17:42:07 SfoiljZk
(#゚Д゚)うぉぉぉぉぉぉ業者滅せよぉぉぉ!


857 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:42:22 Bkgr4up6
>>850
ただいましびびー

今朝は電車が一本運休で新幹線だったから余計な出費になったござる
もー


858 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:42:22 gKC/MoZk
>>853
そうだよ
当時の日本の人口は9000万ぐらいだったし

当時に戻るなら肉は食べられないだろう


859 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:42:38 gKC/MoZk
>>857
あらら


860 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:42:38 yJc5FbdM
>>842
うちの近所はインドカレー屋がなんか増えた。


861 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:42:53 gKC/MoZk
新潟は嵐と


862 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:42:57 .9fRnpS2
夜行ったら残ってたら千円のハンバーガー買うかな


863 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:43:54 ITVYRzdI
>>856

 "┃
 、|~/
,/ ̄\
| (-з-)
|     | 
|  業者| 
|___| 
:∪ ∪


864 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:44:12 uSKtP3SY
>>851
すぐ店が変わってる微妙な場所にいつも入ってるイメージ(台湾料理店


865 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 17:44:48 gKC/MoZk
おお、3DSで電車撮影している
小学生がいる

将来有望だな


866 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:45:26 7IaGb3/U
とうきでんのデータが壊れたとかスレたってる
Vitaって熱暴走するんだ(´・ω・`)


867 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/06(土) 17:50:15 SfoiljZk
>>863
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\        RMTは禁止だー!
    /:::::::::●     ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\   テレ東    \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)




 "┃
 、|~/
,/ ̄\
| (-з-)
|     | 
|  業者| 
|___| 
:∪ ∪


868 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:50:39 U3W3pciI
>>866
何回も聞いてるわだいだから
本体の方なんだろーなー


869 : 名無しさん :2013/07/06(土) 17:59:06 PuTRZvBY
飛蚊症が筆舌に尽くしがたい状態になったなあと思ったら
目がすごく充血してた。
なんか気見たいのがわさわさ見えたり、丸い粒が飛んでたりするのは
血管と赤血球とかなのかしらん?
透明で外形線だけ分かる質感に見えるから、よく分からなかったが。


870 : 柳生人Burst ◆HIBArISG6U :2013/07/06(土) 18:00:10 g3ytyIj.
従兄弟のケコン式が終わったので。
http://koke.from.tv/up/src/koke20656.jpg

うおおおおお柳生ちゃんんんんんんん!!!!
嫁に行くなんていうなあぁぁぁぁぁぁ!!!!!


871 : ≡:> :2013/07/06(土) 18:03:53 RpMH.u7c
>>870が婿になるという案


872 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:04:17 PI9lJhSM
>>857
新潟県で新幹線使う距離を通勤とは大変ですねぇ


873 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:07:50 PuTRZvBY
>>872
愛知や岡山や広島・福岡で考えると… うむ、すごい


874 : ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆6vaHUtADqo :2013/07/06(土) 18:09:50 VBeQsDO2
>>871
無効


875 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:10:34 U3W3pciI
あと1~2年もすればいまのハイエンドPCはミドル程度になり、出費も押さえられる

PCを新しく買うなら1年待ってから買うのが効率がよい

1年経過する、購入を検討する

しかし、あと1年たてばさらに安くなる

さらに1年待つ

以下ループ

完璧な理論


876 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:11:51 PuTRZvBY
>>875
そういう人は「PC壊れてから買う」という選択になるね。
俺とかw


877 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:14:26 PNGlcUGw
ガイストクラッシャーはなんか聖闘士星矢を彷彿とさせますのう
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/667/667677/


878 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:14:49 hYOJmiH6
>>824
やあ俺


879 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:19:26 fnK5Ax4I
今北区。
降圧剤が効きすぎてノックダウン。しかも自宅近辺の気温、35℃超えやがった。

……今年の夏を乗り切れるだろうか、炎天下で仕事してるのにorz


880 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:20:01 Eo6rHuVw
>>877
|з-) 彷彿って言うかほぼ車田マンガまんまやんw
    必殺技の名前呼ぶだけで敵吹っ飛ぶぞこれw


881 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:27:10 U3W3pciI
>>876
おれの場合は所詮壊れた時の中継ぎ安物で十分と割りきって
6~7万くらいのを買って五年以上経過してる感じ
そろそろやばい

>>877
なんかデザインがシュラトっぽいなーて感じた


882 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:28:26 V4Hh0y1M
面白そうなネタが海外サイトにあったので

初代Xboxの没になった名前一覧
http://www.edge-online.com/features/11-x-cyberplayground-ehq-the-rejected-names-for-microsofts-first-console/
ちなみに初代Xboxは最初WEP(多分ウインドウズエンターテイメントプレイヤーの略)で決定しかけて
そっから11XかElevenX(語源は何だ?)かって2種類の候補に名前が変更されて、最終的にXboxに決まったらしい
XboxはDirectX Boxの略なんだと


883 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:28:49 V4Hh0y1M
没った候補一覧
- MAX (Microsoft Action Experience)
- AIO (All In One)
- MIND (Microsoft Interactive Network Device)
- FACE (Full Action Center)
- MITH (Microsoft Interactive Theatre)
- XON (Experience Optimised Network)
- MVPC (Microsoft Virtual Play Center)
- TAC (Total Action Center ? discs/games could be called TACs)
- MARC (Microsoft Action Reality Center)
- LEX (Live Entertainment Experience)
- M-PAC (Microsoft Play and Action Center)
- RPM (Real Performance Machine)
- MOX (Microsoft Optimal Experience)
- E2 (Extreme Experience)
- MTG (Microsoft Total Gaming)
- VIP (Virtual Interactive Player)
- PTP or P2P (Powered To Play)
- VIC (Virtual Interactive Center ? disks/games could be called VICs)
- MARZ (Microsoft Active Reality Zone)
- TSO (Three, Six, Zero)
- EHQ (Entertainment Headquarters)
- O2 (Optimal Ozone or Optical Odyssey)
- MIC (Microsoft Interactive Center)
- R&R (Reality and Revolution)
- MEA (Microsoft Entertainment Activator)
- AMP (Active Microsoft Player)
- VPS (Virtual Play System)
- MAP (Microsoft Action Play)
- MEGA (Microsoft Entertainment & Gaming Attendant or Microsoft Entertainment & Gaming Assembly)
- CPG (CyberPlayGround)
- VERV (Virtual Entertainment & Reality Venture)
- OM (Odyssey of the Mind)
- P2 (PowerPlay)
- IS1 (Interactive System In One)
- MET (Microsoft Entertainment Technology or Microsoft Entertainment Theatre)


884 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:31:21 0UDHvwiY
GEOで3本DVD借りたけど
2本再生出来なかった
盤面に傷は見当たらないが
DVDの盤面って再生してるだけで劣化するの?


885 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:32:59 PNGlcUGw
>>884
PCで再生できないけどDVDプレーヤーなら再生出来るってケースは結構あるのだ


886 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:33:20 RsMSGm3M
Microsoft付けなくて正解だなw


887 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:34:14 3a4Obi1Q
【重要】討鬼伝でセーブデータが壊れるエラー多発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373079451/

相変わらずだな
ここまでデータ破壊が多いとVITAのせいってことでいいんじゃね?


888 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/06(土) 18:34:42 wIx8rCqI
>>884
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
他にDVD再生出来る機器があるのなら、そちらでも確認してみてくださいも。
他での再生が問題ないようなら、該当の機器も疑ってみてくださいもー。


889 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:35:25 3a4Obi1Q
キズ消しに削りすぎて逝ったとか?


890 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:38:46 U3W3pciI
コーティング?の部分が、剥離しかかってるとか
ディスクが変形しちゃってるとか


891 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:39:31 ITVYRzdI
今日のフジのリアルスコープ山手線特集ですってよ
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/realscope/


892 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 18:40:08 gKC/MoZk
>>891
みんなてっちゃんになろう


893 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:41:45 0UDHvwiY
>>885
>>888
パナのDIGAとPC、どちらもダメだった
一方はブロックノイズみてーな画面の乱れ
ブロックノイズというか受信状態悪くて
中継画像乱れた感じ


894 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 18:42:25 gKC/MoZk
>>893
ゲオにいったほうがいいね


895 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/06(土) 18:42:56 URiuOEd6
EDFスレ見たら廃人多すぎワロタwww


896 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:43:48 z8/cwU0Q
>>887
実際そうだと思うけどね。
その件の場合はそのソフト自身のセーブデータだけだけど、イオンちゃんだと他のソフトのデータにまで影響を与える場合もあっただけに、
Vita本体側のデータの権限管理が(もしくはもっと酷いことにファイルシステム事態が)腐っていると考える方が妥当。


897 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:44:47 0UDHvwiY
>>894
そうする
ちゃんと交換してくれるし
GEOは最近はマトモに再生出来てたのに
久々に再生出来ない円盤な当たってしまった


898 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:48:39 93//cN5g
ちゅらー!
http://koke.from.tv/up/src/koke20657.jpg
じんべー!
http://koke.from.tv/up/src/koke20658.jpg


899 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:50:59 LBgMXh.A
あからさまに傷だらけの円盤渡された時からずっと借りてないな
というか見たいと思う作品が最近ない


900 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/06(土) 18:51:00 wIx8rCqI
>>898
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
おお、じんべーでっかいですもー!
ところで、ちんびんは食べましたかもー?

それはそれとして、これがアイドリングのリーダー(今月末で25)ですもー(ぼー
ttps://twitter.com/endo_mai/status/352998137570402304/photo/1


901 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:52:41 emLJIMh6
>>898
ぶつ森で村民になるにはコレを片手で持てる腕力が必要なのか…


902 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:53:17 jx8KBwMo
>>898
どっかの村の村長がジンベエなんて見飽きたわとか言ってたよ


903 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:54:11 PuTRZvBY
>>898
おお!いいですねえ。


904 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:55:00 LBgMXh.A
>>896
イオンちゃんから見るに今までの消えたというのに修正が来ない辺り根深いのかね


905 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:56:08 PuTRZvBY
>>902
http://www.samue-e.com/images/static_img/title-jinbei-top.jpg

なんでこういうコピーなのかw


906 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:56:11 zEUavnOg
>>877
>「ご飯大盛り! 元気特盛り!」
主人公のキメゼリフがコレでいいんですかね…?

http://matome.naver.jp/odai/2129472333537771601
この大盛り画像を見てポプラというコンビニに行ってみたくなったが
http://www.poplar-cvs.co.jp/shop_search/
隣県まで旅をしないと無い模様。うおー!


907 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/06(土) 18:58:47 13ZVXyc6
>>865
小学生は3DSでよく撮るね
動物園でも居たよ


908 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:58:53 NRBcVy/I
>>896
ファームウェアがまだまだ未完成なのか、根本的にハードに欠陥があるんだろうか?
汎用部品つかってるから最初から完成度高いとか言ってなかったっけ?
PS4どうなるかなぁ。


909 : 名無しさん :2013/07/06(土) 18:59:48 NRBcVy/I
>>907
将来写真が3Dで見られんことに不満もったりして?


910 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2013/07/06(土) 19:01:39 wIx8rCqI
>>906
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ポプラのお弁当は、買った時にごはんを盛ってもらうのですもー。
なので、いつでも温かい白米が食べられるという訳ですも。


911 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:01:40 PNGlcUGw
東京ドームのエキサイティングシートにドナルドがいたw
今のところキャプチャはないが見て吹いた


912 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 19:02:17 gKC/MoZk
>>907
いいね


913 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:02:31 0UDHvwiY
討鬼伝はコーエー的には
かなり力の入ったタイトルだったように見えるね
残念


914 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:07:39 051lfPiY
>>908
部品つかってもOS関係ねえしなあ


915 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:10:08 NRBcVy/I
>>914
OSもなにがしかの使い回しじゃないの?
一からスクラッチしてるとは思えんし。


916 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:10:24 fnK5Ax4I
ハードの欠陥でバグ起こされちゃ、ソフト会社はたまらんわな。


917 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:10:32 LBgMXh.A
まてソニー純正のメモリーカードのせいかもしれないじゃないか(棒


918 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:13:44 e9bIrgZQ
汎用品だからと言ってバグが存在しないわけでは無いし
パーツの組み合せで新たに発生する事も有るだろうからなぁ


919 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:14:28 XJlPrcAw
>>915
FreeBSD使ってると聞いたなあ


920 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:16:50 PuTRZvBY
今まで通りの流れならVITAのOSもSCEの契約社員が作っていて
期間ごとに契約打ち切りで交代するので、たいした引き継ぎもせずに
ファームがスパゲッティ状態になってる可能性があるね。
PSP、PS3からの伝統だし。


921 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:17:32 jx8KBwMo
>>917
そっちの線もあるんじゃね?DL版では良くあるらしいけど


922 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:22:13 ITVYRzdI
ソニー純正と聞くだけで回避したくなる(ぼ


923 : 独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2013/07/06(土) 19:22:55 mCXUve4c
持ってない機械をあれこれ言うのは趣味ではないが

何にどうバグが出るとセーブデータが壊れるんだろう
わけわからん


924 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:25:15 xSQ6Opio
実は記録部品に書き込んでる最中にOSの一部が自動で再起動してるとか


925 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:25:38 jx8KBwMo
バグじゃなくて欠陥の可能性


926 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:25:40 zEUavnOg
PS2版ソウルキャリバー3(ボソッ
初期のセブンもPS1のセーブデータ入ってるメモカだとダメだったり
ときおりナムコゲーのメモカ扱い周りが怪しくなる現象があったのう


927 : ウナギダネ :2013/07/06(土) 19:26:45 1MTNMohY
|n 今日のてれひがしはイマイチだなあ
|_6) 山手線密着のが面白いや
|と


928 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:27:52 xyfvWlDI
初期のPS2もデータが吹っ飛ぶメモリーカードが付属されてたな


929 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:29:49 2O30UC5A
>>919
ZFSとかの最近のUNIX系ファイルシステムがそうそう簡単に壊れるとは思えないな

…セーブデータが単一のバイナリに纏まっててるとか無いだろうな。
走査位置がおかしいど簡単に壊れるような単純すぎるデータベースとか。


930 : ◆SUKEBEAO82 :2013/07/06(土) 19:29:54 zfye/JXo
_/乙(、ン、)_1000なら家に帰れる


931 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:31:46 MAX5i7D6
>>927
|з-) この時間帯に絶対音感ミミコ放送しよう。


932 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:31:55 ITVYRzdI
てれひがし密着?(乱視


933 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:32:01 z8/cwU0Q
>>930
帰れない事を受け入れたあきらめの境地!


934 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:37:35 zEUavnOg
http://www.youtube.com/watch?v=5pG-q-WIYTs
フランスのジャパンエキスポで新ポケ一体公開されたりしてたのかー
はがねゴースト…ゴースト側の弱点の霊悪が等倍化、鋼の炎地はそのままだけど格が無効なのは相当オイシイ?
なんかゴルーグさんが不満そうです。


935 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:38:40 VgpFIa5k
ゴルーグさんは空を飛ぶを覚えるじゃないですかマッハで飛べるって設定だし
S低いけど


936 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2013/07/06(土) 19:42:42 SfoiljZk
( ・_・)山手線を見るはずが、ヨドバシのステマだった(ぼう


937 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:46:45 zEUavnOg
ただまぁどっちのタイプも攻撃範囲あんまり広くないカンジだから攻めには欠くかもなー
剣型ポケってコトで斬撃イメージの技をたくさん貰えたりするとサブウェポン楽しそう


938 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:47:24 C0GmoTeQ
ガイストクラッシャーはアクションは面白そうなんだが、キャラデザやメカデザは「小綺麗」以外の感想が出てこない。
モンハンなんかはモンスターの動きの豊富さも魅力だと思うけど、コイツら相手に繰り返し戦って素材集めたいか?と言われるとどうだろ…?


939 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:51:29 EqpbW/4I
>>884
いままで3回くらい再生できないことあって
返却するときに言ったら無料券くれたな


940 : 名無しさん :2013/07/06(土) 19:54:21 xSQ6Opio
>>938
モンハンは動きごとにクセあるから面白いんだよね


941 : カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/06(土) 20:01:20 .4m5wyGs
【お知らせ】

婚活パーティーの結果

やれやれ、今度もまた駄目だったよ。


942 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:06:58 U3W3pciI
太鼓の達人だけじゃなく
ゲーセンで音ゲーに触ろうにも敷居が高すぎるという現実


943 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:07:20 hYOJmiH6
>>941
あきらめたら?


944 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:07:53 PuTRZvBY
商店街の人がアトムオタだったという…w


945 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:08:13 zvGpnPr2
>>941
がんばろうぜー
うちは8月までパーティないんで暇だ


946 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:09:43 kWtvh2BU
>>935
カイリューさんdisってんのか破壊光線すっぞ


947 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:10:22 LVOKUqfc
俺も婚カツしなきゃならん位の年齢には達してるな
そういえば


948 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/06(土) 20:10:44 Xwjy.Xks
今北、
今夜のウメイロは贅沢に湯引きした刺身と塩焼き
とてもおいしゅうございました


949 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:11:44 hYOJmiH6
>>946
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/resound/20070306/20070306225836.jpg


950 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 20:11:45 0SjcFWDw
じゃあ俺はアイカツするわ


951 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:12:14 b83CFjy2
アイカツする前に次スレを


952 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:12:31 CegjzooU
このスレが面白い件

【160万台達成記念】PlaystationVita 信頼のサードランキング
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373107693/


953 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/06(土) 20:12:51 13ZVXyc6
>>950
アイドル活動な次スレを


954 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2013/07/06(土) 20:12:51 0SjcFWDw
ごめん、あいぽんからだと使ってるアプリじゃスレ立て出来んので960頼む><


955 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:13:05 mALZP30Q
>>952
今ちょうど見てるよ 絶対面白いよこれ


956 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:16:03 .76MrXvk
ネクレボwww


957 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:17:04 Bkgr4up6
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20659.jpg


958 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:19:13 6zXfTSNA
>>952
コナミは裏切りポイントだけやたら高くてもなぁw


959 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:19:34 YTa3Y0s6
元ファミ通編集長の浜村弘一氏の予想通りPlaystationVitaはわずか半年(+12.5ヶ月)で160万台を達成しました

ここから既に酷いwww


960 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/06(土) 20:20:51 Xwjy.Xks
昼間からエアダイバーソロでオフがクリアできるのか心配になってきたので
ちょっくら使ってみる


961 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:21:00 g8dSneus
>>952
おもろいw


962 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:21:25 LVOKUqfc
>>960
次スレよろ本スレ修正よろ


963 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/06(土) 20:21:36 Xwjy.Xks
踏み抜いたか、いってくる


964 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:21:43 fCl7CR9A
劇場版アニメ「それいけ!アンパンマン  とばせ!希望のハンカチ」の初日舞台あいさつが6日、
東京都内で行われ、原作者のやなせたかしさん(94)が登場し、毎度おなじみとなった自作曲を披露し、
自己紹介と最新劇場版をアピールした。
やなせさんは、曲中で「ステージで死んだら宣伝になる」と歌い、トークでは
「なんとか今のところは死なないでいるんだけど、まもなくだね。病院からはあと2~3週間しか生きられないっていわれてる」
とコメント。
「死ぬときは死ぬんだよ! 笑いながら死ぬんだよ。そうすれば映画の宣伝になる。死ぬまで一生懸命やるんだよ。ハハハ」と語り、
司会の日本テレビ・藤井恒久アナウンサーは「先生、ご冗談ばっかり……」と困惑していた。

http://mantan-web.jp/2013/07/06/20130706dog00m200042000c.html
http://mantan-web.jp/gallery/2013/07/06/20130706dog00m200042000c/image/004.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2013/07/06/20130706dog00m200042000c/image/010.jpg


やなたかワールドは衰えを知らんな


965 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:23:56 zvGpnPr2
>>952
酷いオチだったwww


966 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:24:57 mL4pqUW6
SCEJA 10タイトル 売上54万1416本

任天堂 24タイトル 売上1662万5409本


967 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:26:04 Bkgr4up6
>>952
最後w


968 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:26:59 Jb.XMERc
>>964
100までいけるなw


969 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/06(土) 20:28:34 13ZVXyc6
>>952
久々に見た良スレw


970 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:29:32 U3W3pciI
信頼サード一位でおもっきし吹いたw


971 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:30:15 xSQ6Opio
婚活パーティで男とばかり話してたらホモ扱いされた


972 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:34:09 fCl7CR9A
なぜ婚活パーティに行ったし


973 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:34:33 6zXfTSNA
>>970
まあ考えてみても当初からやる気は感じられないからなぁw
あくまでPS3とPSPまでの付き合いだな


974 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:35:48 kWtvh2BU
>>952
だめだオチで吹いたwww


975 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:36:50 xSQ6Opio
>>952
意外と知らないサード多いな
3DSも知らないソフト多いんだなあ
ゆびとかそんなにソフトだしてたのか


976 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:37:47 MAX5i7D6
|з-) 僕は>>57で大笑いしてしまったw


977 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:38:45 VgpFIa5k
バンナムそんなにソフト出してたっけ?というくらい3DSで本数でてるなあ


978 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:39:48 CegjzooU
>浜村弘一氏の予想通りPlaystationVitaはわずか半年(+12.5ヶ月)で160万台を達成しました

もうこの時点で腹筋崩壊してたわw


979 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2013/07/06(土) 20:41:25 Xwjy.Xks
支援要請完了
つ「ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1373110595/」
この座標にジェノサイドキャノン打ち込んで善いんだな?


980 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/06(土) 20:42:08 13ZVXyc6
>>979



981 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:42:31 PuTRZvBY
>>979
乙です。


982 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:43:04 ydG9IZIA
>>979


>>964
94歳か、元気だねぇ


983 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:43:14 ITVYRzdI
>>952
つか意外とコナミが3DS売れてるんだなw


984 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:43:45 VgpFIa5k
>>979
乙!乙!乙!


985 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:43:59 e9bIrgZQ
>>979


コナミとかバンナムは3DSで沢山出してると言うよりVitaには全然出して(出せて)いないと言う感じがするな


986 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:44:02 6zXfTSNA
>>979
乙、しかし今のとこはプラス側のも角川はそろそろ危ないがどうなるかw


987 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:44:17 emLJIMh6
>>979


カプコンとスクエ二の売り上げが酷い
まああの伝説の2011二大カンファの時点で分かってたことだけど
PS4も結構流れが似てて嫌な予感しかしないんだよなあ


988 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:44:27 CegjzooU
>>979
おつー


989 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:44:40 VgpFIa5k
コナミとかこれだけ差が出ていて3DS無視とかやっぱ異常だね


990 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:45:03 s4owbqGw
>>979
乙!


991 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:45:06 MAX5i7D6
>>987
|з-) FFブランド存亡の問題が起こる。


992 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:45:47 ITVYRzdI
なお、カプコンは9月以降にさらにえげつなく上乗せする予定


993 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/06(土) 20:45:50 13ZVXyc6
>>976
これでテイルズがアビスだけとうのはねw


994 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:45:54 ydG9IZIA
>>983
半分ぐらいはトンガリが占めてそう


995 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:46:04 SArUFNQ.
>>979
グレンキャノンもだ乙


996 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:46:15 6zXfTSNA
>>989
コンシューマ無視じゃあ仕方ないね


997 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:46:49 gt63XDqw
1000ならネクレボが3DSに


998 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:47:29 e9bIrgZQ
1000なら7月のソフト売上げはピクミン3とレゴが征する


999 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:47:37 PuTRZvBY
>>991
本当にどうする気だろう?


1000 : 名無しさん :2013/07/06(土) 20:48:50 kWtvh2BU
1000なら


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■