■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)IONはコケると思うよ。避難所スレ1976
1名無しさん:2013/06/22(土) 22:51:22 ID:oHlQEuAc
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが雑談するスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「来月はポケモン映画公開ですよ」
「しびびの出番を期待して」
「それだけの為に観に行く立ち回り」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)IONはコケると思うよ。避難所スレ1975
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371827597/

2名無しさん:2013/06/22(土) 22:51:40 ID:oHlQEuAc
コケそうな理由 Ver.6.53

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持(撤回した模様)。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??

3名無しさん:2013/06/22(土) 22:52:30 ID:oHlQEuAc
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○気づけばもうこんな時間
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○カラーで絵を描こうとすると時間がかかるー

4名無しさん:2013/06/22(土) 22:52:41 ID:oHlQEuAc
しびびー

5名無しさん:2013/06/22(土) 22:53:38 ID:XM1icHQ.
>>4
いぬー

6膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/22(土) 22:56:34 ID:03TcjA2M
>>1
おつしびびー

7名無しさん:2013/06/22(土) 22:56:41 ID:m0MMKWdE
しびびのアニメ独占はまだですか(棒

8名無しさん:2013/06/22(土) 22:56:51 ID:zf4K5tlU
しびびー

9名無しさん:2013/06/22(土) 22:57:00 ID:nYflWx62
しびびー

10名無しさん:2013/06/22(土) 22:57:14 ID:MGMAsvlI
もう発表するなら次世代じゃねー?

11名無しさん:2013/06/22(土) 22:57:18 ID:pqBdvixM
モンハンLL買うつもりなのに新型出されちゃ困るての。

12名無しさん:2013/06/22(土) 22:58:02 ID:.SKHwl.A
そういやDQが動いてたMSのタブレットってどのランクの奴だったんだろう?
4〜5種類出てなかったっけ

13名無しさん:2013/06/22(土) 22:58:25 ID:HStV2DBM
DSiminiで

14名無しさん:2013/06/22(土) 22:58:31 ID:zf4K5tlU
個人的にはDQ10にはコンシューマMMOらしさの追求を期待してたので
PC版はあまり歓迎はしてないんだよなー

15名無しさん:2013/06/22(土) 22:58:52 ID:ctV/YYcA
>>12
Proだったはず

16膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/22(土) 22:58:56 ID:03TcjA2M
そういえば、次世代って今と何が違うんだろう?

17名無しさん:2013/06/22(土) 22:59:00 ID:rD7JACkM
GamePadみたいなボタン配置の3DSが出たら買うかも。
でないだろうけど。

18三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/22(土) 22:59:15 ID:0sahHffw
|−c−)  そして、念願のマンガ版MOTHER2を手に入れたぞ!
| ,yと]_」  ttp://koke.from.tv/up/src/koke20536.jpg
   
一度読んで見たかったのよね。Amazon購入だけどあんまり高騰してなくってよかった。

19 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/22(土) 22:59:21 ID:ZpIKNkyM
>>1-3乙です!

前スレ1000
iPod touch(第5世代)を使い始めてから超コンパクトな3DSがほしくなってきたです。
iPhone5ぐらいの大きさで出来ないかなあ。

20名無しさん:2013/06/22(土) 22:59:47 ID:MGMAsvlI
FF11のPC版はどんだけだったっけ?とふと思った

21名無しさん:2013/06/22(土) 22:59:56 ID:bG5BBbek
>>1
乙乙。

せっかくなんで早速DQ10のPC向けベンチやってみる。

22名無しさん:2013/06/22(土) 22:59:57 ID:zf4K5tlU
>>12
「MSのタブレット」ならSurfaceRTとProしかない
RTでは動かないのでProで確定じゃないかな

タブレットで動くんなら自作屋は儲からんなあw

23名無しさん:2013/06/22(土) 23:00:00 ID:mJELYrYo
サーフェスプロっていってたから安い方ので10万くらいだったかな?

24名無しさん:2013/06/22(土) 23:00:07 ID:4d6M750o
>>1
おつしびびー
>>14
ふむ、コンシューマのMMOらしさって?

25名無しさん:2013/06/22(土) 23:00:09 ID:ctV/YYcA
>>18
ころウーバ

26名無しさん:2013/06/22(土) 23:00:23 ID:nYflWx62
>>20
海外でも展開してるからFF11はPCのが多いんでね?

27名無しさん:2013/06/22(土) 23:00:25 ID:rEXZTYrM
DQ10PC版発表の場って
任天堂の社員さんと一緒に遊んでたあのニコ生なのか?
よくあの場で足掛けるような発表できたなw

28松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/22(土) 23:00:32 ID:qrj899X.
>>16
基本的に4k2kでなんか本体にカメラついてるのとカメラで何かするのがあったはずです。

29:2013/06/22(土) 23:00:37 ID:OJP7HUyQ
pc版ドラクエにはキッズタイムあるんかしらw

30名無しさん:2013/06/22(土) 23:00:49 ID:1saC0vXQ
>>18
一瞬、高橋名人に見えた

31名無しさん:2013/06/22(土) 23:00:52 ID:m0MMKWdE
FF11は最終的にPCがメインになったんじゃ無かったっけ?

32名無しさん:2013/06/22(土) 23:00:59 ID:satENvq2
しびびびびー

前スレ>>993-994
サードからしては、ハード競争をしてくれた方がいいよね。
ゲーム市場が冷えるのが一番問題だし。
WiiUにサードは、そこまで不安視していないんだけどね。
なんとか一とかなんとかコムのような宗教丸出しの所を除いて。

33名無しさん:2013/06/22(土) 23:01:07 ID:Cuxlz9H.
>>前スレ994
ただ、それに拘りすぎて「全ハード負け」を作りかけているのではないか、というのが今の状況かと。

>>前スレ1000
一体どういう新型を望むのか、言うだけ言って見るべし。

34名無しさん:2013/06/22(土) 23:01:08 ID:Q2KiHhE.
前977

必要スペックは2006年レベルだから特需にはならないかと
http://www.dqx.jp/windows/

でもベンチマークは流行ると思う

35名無しさん:2013/06/22(土) 23:01:08 ID:rD7JACkM
SurfaceProって、要はただのノートPCだよね?

36名無しさん:2013/06/22(土) 23:01:23 ID:wIYJDcec
>>27
別にPC版はそんなもんでもないんじゃないの?
逆は別かもしれんがねぇ

37名無しさん:2013/06/22(土) 23:01:37 ID:ztZ6ZTVQ
>>24
コンシューマのMMOらしさってのはよく分からんが
PCのMMOらしさってのはわかる気もする
UIがすっごいテンプレだよ的な意味で

38名無しさん:2013/06/22(土) 23:01:39 ID:nkiM8cGU
まあPC版は別にじぇんじぇん構わないんじゃが
既存ユーザーにも重大な発表とはいったいなんだったのだろうか?
PC版とで2垢プレイ捗るよやったね!ってこと?

39名無しさん:2013/06/22(土) 23:02:02 ID:MGMAsvlI
>>29
無いほうがおかしいっしょ

40名無しさん:2013/06/22(土) 23:02:11 ID:rEXZTYrM
>>32
EAとベゼスダが正面から喧嘩売ってるのは気になるがな

41名無しさん:2013/06/22(土) 23:02:20 ID:nkiM8cGU
>>37
ファンクションキー全部使うような奴な!

42名無しさん:2013/06/22(土) 23:02:35 ID:nYflWx62
>>35
MS製のタブレット以上の特徴が思いつかん

43三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/22(土) 23:02:44 ID:0sahHffw
|−c−)  >>25
| ,yと]_」  そんな高くないからカッチャイナー

44名無しさん:2013/06/22(土) 23:02:46 ID:1gOCTXyk
えーとぶっちゃけゲハくさい流れはどうともよかとです。

……ぼんちゃん生きてるかー!?

45名無しさん:2013/06/22(土) 23:02:57 ID:Cuxlz9H.
>>29
むしろ、無くす方が手間だと思う。

46名無しさん:2013/06/22(土) 23:03:07 ID:MGMAsvlI
>>38
どこでもDQ10ができるよやったね?じゃないの

47名無しさん:2013/06/22(土) 23:03:16 ID:ztZ6ZTVQ
>>27
足掛けるというというか
当初の予定通りだからこそあの場にいたって感じに思う

48名無しさん:2013/06/22(土) 23:03:18 ID:iZ6zE6dA
そういえば3DSであったお出かけツールのスマホ版も発表ありましたよ

49名無しさん:2013/06/22(土) 23:03:39 ID:.SKHwl.A
>>15
ありがとう
Proか

7機買ったばっかだから10万はだせんな

50名無しさん:2013/06/22(土) 23:03:40 ID:rEXZTYrM
既存ユーザーとしてはやったね人が増えるよって事じゃないの?
もれなく業者も増えるんだけどw

51名無しさん:2013/06/22(土) 23:03:54 ID:zf4K5tlU
>>35
キーボードが外れるタッチノートPC
まあそれだけ

52名無しさん:2013/06/22(土) 23:03:56 ID:11iBaxi6
>>35
|―――、
| ̄ω ̄| えーと確かアニメ守護月天のOPを歌った歌手ですポ
|つ呂¢ロ

53名無しさん:2013/06/22(土) 23:04:06 ID:Qt49y2qo
>>27
だからこそじゃないかな。PC版は発表するけど、任天堂さんと何かあった訳じゃないですよみたいな。
それでも何か引っ掛かるものは残るけどね。

54名無しさん:2013/06/22(土) 23:04:13 ID:hKPLaQrU
>>12
SurfaceProはSSDの容量以外はいっしょ

55膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/22(土) 23:04:17 ID:03TcjA2M
>>28
キネクトがあるじゃない、
4K2Kは我が家のテレビが対応して無いと意味無いじゃないですか、やだー

56:2013/06/22(土) 23:04:20 ID:OJP7HUyQ
キッズいないのになぁw
まあ今でも子供がやってるとは思えんけど

どうなんでしょ
ちびっ子ユーザーいるのかな?

57名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:00 ID:nYflWx62
>>44
今更PC版出ても何も変わらんだろう

58名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:04 ID:rEXZTYrM
>>48
すれ違いどうすんの?
MMOとはいえ脱ゲーム機の流れでも来てんのかいな

59名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:10 ID:MMXXk.1.
>>前スレ994
どことは言わないけどサードがないとやっていけないハードホルダー相手の方が高く買って貰えるのかもしれないね

60名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:15 ID:Uuyb087g
PC展開するならスキルのカスタマイズ性増やすとか
もうちょい廃寄りの調整してもいい気がする

61名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:16 ID:MGMAsvlI
>>56
キッズタイムの時に入ってるの?

62名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:18 ID:HaZuzgWA
>>48
スマホもすれ違いできるんだっけ

63名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:39 ID:Ho057hV2
>>40
EAについてはいつものことだが、ベセスダはケンカ売っていないだろう
任天堂機での潜在ユーザーの数がわからないから保守的になってるんじゃないか?

64名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:40 ID:m0MMKWdE
>>53
DQ11を3DSで出すから10PC版発売を許可してもらったという邪知

65名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:43 ID:ctV/YYcA
>>50
重大発表だからすわ2.0の情報かと思ってたら既存ユーザーにはそこまで関係なかったんで肩透かし感はあるかな
BOT対策は頑張ってくれとしか

66名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:43 ID:satENvq2
>>40
ベセスダは任天堂機に作ったことが全くないメーカーだから、
任天堂とのコネクションがほとんどないし、今さら作るのも面倒くさいって感じがする。
EA? 風見鶏メーカーだよ。手のひら返しも凄いよ、あそこ。

67名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:45 ID:bG5BBbek
>>62
さすがに無理だろうw

68名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:55 ID:rD7JACkM
>>28
マテ、PS4や箱一は4k2kではなかったはず・・・だよな?

69名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:57 ID:1gOCTXyk
>>40
むしろあいつらがこの段階で任天堂にすり寄ってくる方がおかしいと思うとです。
まあサードソフトでシェアとれるっつーなら見物だがマルチがどうこうっていうより
今発表されてるサードソフトって今世代と何も変わってねえじゃん、ってのが。

マルチがどうとかじゃなくソフトに魅力ないねん。

70名無しさん:2013/06/22(土) 23:06:05 ID:1saC0vXQ
DQXのベンチマーク終了
そして即アンインストール

71名無しさん:2013/06/22(土) 23:06:07 ID:nYflWx62
>>60
鯖共通だし何も変わらんよ
FF11のPS2版すら今後もサポートする予定の会社だよ?

72名無しさん:2013/06/22(土) 23:06:21 ID:ztZ6ZTVQ
>>32
どうなんだろ
あそこまで無差別的にマルチマルチだと
プラットフォーム少ないほうがいいんじゃないかな
ハード複数買うことが無いならその分ソフト買うのにお金が回るし

73名無しさん:2013/06/22(土) 23:06:45 ID:iZ6zE6dA
>>56
キッズタイムに小学生とパーティ組んだことあるぞ

言う事聞かずに奥地に突っ込んでって助けてーとか散々だったがな

74名無しさん:2013/06/22(土) 23:07:38 ID:2uOGEivs
>>73
たち悪いなw

75名無しさん:2013/06/22(土) 23:07:39 ID:0fuTCZRI
PC版発表ってなった瞬間に手のひら返しでDQX叩きする人は何なんだろうか?

76名無しさん:2013/06/22(土) 23:07:57 ID:AyQJJGNk
>>64
何かの代わりに・・・って感じでは無いだろうなぁ
PC版出す事は事前に報告してるだろうし・・・

77 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/22(土) 23:07:59 ID:ZpIKNkyM
投票のために今夜は久々に帰宅なのにベンチマーク落とせず。明日試す!

>>34
軽いグラが動くものなら大丈夫そうですね。
>>41
堀井さんの考え方を考えればPC版でUIを大きくいじることはしないと思うのですけどね。
>>39
サーバーが一緒ならPC版も一緒になるはずですよね。

78名無しさん:2013/06/22(土) 23:08:06 ID:zf4K5tlU
>>73
小学生のお口に突っ込むとか卑猥です><

79松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/22(土) 23:08:12 ID:S5ms5v7E
>>62
互いに振ればそれっぽいことは(震え声)

80名無しさん:2013/06/22(土) 23:08:17 ID:1gOCTXyk
>>72
その理屈が成立するなら特定ハードに独占でソフト突っ込んだ方がいいって事になるだろ。

81名無しさん:2013/06/22(土) 23:08:17 ID:QjtWt3yM
>>73
子供の面倒みれる先生って実はかなりすごいんだなってよくわかるよね

82名無しさん:2013/06/22(土) 23:08:30 ID:hKPLaQrU
>>35
筆圧関知付きだからお絵かきタブレットとしてつかえる
液タブ並の値段で単体で動くPCとして買えるので絵を描く人にはよい。

83名無しさん:2013/06/22(土) 23:08:46 ID:Qt49y2qo
FF15のPS4&Xbox Oneのみに投入もだが、今回のDQ10PC版もどうにも理解出来ない。
スクエニが全体的に暴走している気がする。

84名無しさん:2013/06/22(土) 23:08:53 ID:HaZuzgWA
>>73
小学生は普通にリアル世間話してくるから困る
「昨日、学校で○○が」
みたいな

85名無しさん:2013/06/22(土) 23:09:06 ID:MGMAsvlI
>>75
馬鹿で良いんじゃね

ウロコマンとか今も居るんだろうかw

86名無しさん:2013/06/22(土) 23:09:17 ID:xFHAuCV.
新しい社長がそういうの好きなのかね

87名無しさん:2013/06/22(土) 23:09:27 ID:rEXZTYrM
本体はまだしもお出かけツールまで脱任天堂だと
正直言って本当に当初の予定通りなのか疑問が解消されん
なっちゃったものは仕方ないけどね

88:2013/06/22(土) 23:09:41 ID:OJP7HUyQ
いるのか小学生

ちょっと意外

89名無しさん:2013/06/22(土) 23:09:41 ID:XM1icHQ.
>>56
子供のユーザー自体は結構いる。
Miiverse見てもそれは分かる。

90名無しさん:2013/06/22(土) 23:09:42 ID:nYflWx62
>>83
DQ10はネトゲだからPC版も出します以上の理由はないと思うが

91名無しさん:2013/06/22(土) 23:10:11 ID:ztZ6ZTVQ
>>80
PS2とかそんな感じじゃなかったっけ

92しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:10:31 ID:8cFAP8dM
>>87

パソコン版出す以上
汎用のツールも出すのは当たり前だと思うよ

93名無しさん:2013/06/22(土) 23:10:31 ID:rD7JACkM
>>84
自分も小学生だったらそんな感じだったろうから、何とも言えんw
同じだという人、共感ボタンを押して(ry

94ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 23:10:33 ID:fSUP6ARE
アーキテクチャ的には開発余裕なんで正直出さない理由があまりないんだけどなPC版

95名無しさん:2013/06/22(土) 23:10:40 ID:XM1icHQ.
>>84
彼らの世界のほぼ全てだからしかたないw

96名無しさん:2013/06/22(土) 23:10:54 ID:MGMAsvlI
>>88
全然意外じゃないけど
箱さんはやってるの?

97名無しさん:2013/06/22(土) 23:11:05 ID:zf4K5tlU
>>93
そうだね!

98名無しさん:2013/06/22(土) 23:11:05 ID:m0MMKWdE
>>83
後者は今赤字だからなりふり構ってられないんだろ
MMOは維持に金かかるし

前者はマジで分からんw
赤字ならPS3&360にも出すはずなのに

99名無しさん:2013/06/22(土) 23:11:05 ID:iZ6zE6dA
月賦が収入源のネトゲならクライアントは安く広くでいいと思うぞ

パッケージのマルチは労力と市場の費用対効果だからなんとも言えん

100:2013/06/22(土) 23:11:17 ID:OJP7HUyQ
おでかけツールって何するのん?

101名無しさん:2013/06/22(土) 23:11:23 ID:XM1icHQ.
>>93
なんてことだ!そうだよ!が無いw

102名無しさん:2013/06/22(土) 23:11:29 ID:Qt49y2qo
>>90
でも、DQがそれをやるのはどうなのよと。これじゃあ、普通のMMOと全然変わらないし。

103名無しさん:2013/06/22(土) 23:11:42 ID:nYflWx62
Wすれ違いに関してはスマフォだと無理だろうから
実質Wii版orWiiU版限定になりそうな気が

104名無しさん:2013/06/22(土) 23:12:03 ID:rEXZTYrM
>>98
WiiとWiiUだけじや賄えないのかそれ

105名無しさん:2013/06/22(土) 23:12:05 ID:ctV/YYcA
おでかけツールがスマホから使えるのは素直に便利で嬉しいけどな俺は
元々ゲーム機云々関係ない機能がほとんどだったし

106松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/22(土) 23:12:15 ID:Lc/KoxYE
>>93
そうだね!(ポチっと)
本当に学校と家が全てで自転車で遠出するとか考えられなかったです。

107名無しさん:2013/06/22(土) 23:12:15 ID:Cuxlz9H.
>>80
中途半端なよりは、実際にそれが良いと思う。
中途半端な展開だと展開先ハードのどちらにも影響を与えない上に、展開から外したハードが「当たり」だった場合は損しかしない。

108名無しさん:2013/06/22(土) 23:12:40 ID:XM1icHQ.
>>100
iPhoneとかだからすれ違いは出来ないから
外部でバザーやサポートの雇われ状況見るくらい?
あと日記書いたりw

109名無しさん:2013/06/22(土) 23:13:00 ID:pqBdvixM
>>98
DQ10赤字なの?

110ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 23:13:05 ID:fSUP6ARE
先にコンシューマー版でやってたからこそのDQ風な空気は醸成出来てるし良いんじゃないかなぁ
最初からPC有ったら相当違った空気になってたと思うよ

111名無しさん:2013/06/22(土) 23:13:06 ID:Uuyb087g
>>71
FF11はサポジョブあったし
そういう面でのカスタマイズ性の向上はあるかなと思って

112三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/22(土) 23:13:12 ID:0sahHffw
|−c−)  関係の無い事象を根拠も無く無理にこじつけすぎで、
| ,yと]_」  ついていけんのう

113名無しさん:2013/06/22(土) 23:13:27 ID:Ho057hV2
>>83
PCにいる人らはネトゲバリアに耐性がある人が多いからね
MMOをやるなら狙って損はないよ

114名無しさん:2013/06/22(土) 23:13:33 ID:m0MMKWdE
>>109
スクエニが赤字ね
DQ10自体は開発費は回収できてる

115名無しさん:2013/06/22(土) 23:13:40 ID:HaZuzgWA
>>100
バザー見たり、すれ違いしたり、ライブカメラ見たり・・・
個人的にすれ違いできないんならあのお出かけツールってほぼ価値ないんだが

116名無しさん:2013/06/22(土) 23:14:05 ID:1gOCTXyk
>>107
それが「良くない」って経営判断だから今マルチが主流になってるんだろ?
独占にすればマルチよりも売れて利益が出るって言う客観的データがあるなら別だが。

117名無しさん:2013/06/22(土) 23:14:06 ID:MMXXk.1.
>>107
前世代のサードのグダグダっぷりの悪口はやめろよ!

118名無しさん:2013/06/22(土) 23:14:06 ID:wIYJDcec
>>98
前貼ったファミ通のFFⅩⅤノムリッシュインタビュー抜粋
・2007〜2008年の時点でタイトルを変える話は出ていた
・次世代機をターゲットにした開発も並行してやりだしたのは2009〜2010年
・PS3版は一年程前に社内向けテスト版を作成したが
「今世代機ではやりたい事が表現できず形を変えなければいけない」
「今世代機に縛られると思い描いた物にはならないのではないか」
と考え次世代機への完全シフトを決意した

もう一つの理由はやはり良くわからんw

野村 理由はいくつかあります。本来、この発表を考えていたのは去年だったのですが、
    諸事情で公表が延期になってしまい、それにともなって現行機の寿命が問題になってきました。
    つまり、1年遅れれば、各社の次世代機研究も進みますし、
    そのころに現行機用の作品を次世代仕様の作品と並べて出しても、見劣りしてしまうのではないか
    ということです。

119しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:14:18 ID:8cFAP8dM
>>109
黒字です

120名無しさん:2013/06/22(土) 23:14:39 ID:zf4K5tlU
>>110
この空気を維持できるんなら特に問題はないな
声の大きいPC版ユーザーを意識しすぎたりしないかと心配はしてるけどそれは今後次第か

121名無しさん:2013/06/22(土) 23:14:40 ID:LXo1m9sw
3DSが絶頂期の時カグラが別機種にも展開したぐらいで変な流れがちょくちょくあったし
そりゃ今回なんてこうもなるわ

122ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 23:14:51 ID:fSUP6ARE
>>115
そこで郵便ですよ(棒


実際問題電話回線でゲーム内に手紙送れるのはテザリング端末ない自分には割と大きい

123名無しさん:2013/06/22(土) 23:15:11 ID:XM1icHQ.
>>109
スクエニの事かと。
ドラクエ10PC版とは関係ないけどね。

124名無しさん:2013/06/22(土) 23:15:21 ID:MGMAsvlI
DQ10が黒字って結構前からアナウンスされてなかったっけ?気のせいか

125名無しさん:2013/06/22(土) 23:15:24 ID:rD7JACkM
>>114
ほほう、あれだけのゲームで開発費の回収はもうできてるのか。
ドラクエとしても大成功なんじゃないかこれ。

126名無しさん:2013/06/22(土) 23:15:53 ID:3tijxRWs
はいはい、おしまいけるおしまいける
なんで世界一売れている最強の任天堂がついているのに
何かあるたびにWiiUは駄目だ駄目だっていうんだろうねー

127:2013/06/22(土) 23:16:20 ID:OJP7HUyQ
ベータの時にやってみたがどうも合わないな

まる一ヶ月使えない状況とかよくあるのに月額料金払うのも好きになれん。
破格の安さだよといわれるのはわかっているが、自分にはその価値がなかった。

一時間接続料30円とかならいいんだがなぁ

128名無しさん:2013/06/22(土) 23:16:29 ID:XM1icHQ.
>>126
いわないとくじけるからでしょうw

129名無しさん:2013/06/22(土) 23:16:33 ID:MGMAsvlI
>>126
不安を煽って楽しんでるんだろう

130名無しさん:2013/06/22(土) 23:16:45 ID:wIYJDcec
>>126
サードガーサードガーなんだけど明らかにPS2時代で思考止まってるよねあれw

131名無しさん:2013/06/22(土) 23:16:49 ID:iZ6zE6dA
DQXが失敗だったらこれまでのMMO全部失敗って言えるレベルだろ

132名無しさん:2013/06/22(土) 23:16:50 ID:1saC0vXQ
3DSのおでかけツールはライブカメラを立体視対応で見る事が出来るのも大きい
主にオーガのお姉さん的な意味で(棒無

133名無しさん:2013/06/22(土) 23:17:27 ID:4d6M750o
オンラインゲームだし何年も続けるうちに箱わんやps4にもだすよーとかなっても別に驚かんな
まあ、騒ぎになるようなことでもないきがする

134ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 23:17:39 ID:fSUP6ARE
>>127
旦那日本にいないこと多いもんなぁ

135名無しさん:2013/06/22(土) 23:17:59 ID:MGMAsvlI
>>127
30日1000円の方が安くね?

136名無しさん:2013/06/22(土) 23:18:13 ID:Qt49y2qo
>>126
Wii Uがどうこうじゃないよ。エニの判断にがっかりしたって話さあ。
あ、もちろん個人的にね。

137名無しさん:2013/06/22(土) 23:18:17 ID:zf4K5tlU
>>132
おでかけツールは立体視の偉大さを実感できたソフトの一つです(半棒

138名無しさん:2013/06/22(土) 23:18:22 ID:m0MMKWdE
>>125
課金者が30万以上いるしね
FF11でも予想以上に(゚д゚)ウマーしたからもっとDQ10で儲けたいんだろうね
第一という金食い虫がいるから

139名無しさん:2013/06/22(土) 23:18:27 ID:1gOCTXyk
ナチュラルに任天堂を除外するから。
もしくはゲハがそうであるようにここもまた傍流の片隅でしかなくて、主流をちゃんと認識できていないから。

もうちっと具体的に言うか。任天堂機で任天堂のゲームが出るのは当たり前のことで、
みんなそれ以外のところに勝因があると思ってるから、と。

140名無しさん:2013/06/22(土) 23:18:33 ID:nYflWx62
>>127
箱の旦那の場合はしょうがないね

141名無しさん:2013/06/22(土) 23:18:37 ID:Cuxlz9H.
>>116
その通りだ、中途半端な展開ではなく横に全範囲のマルチが最善手。
だが、次善は中途半端なマルチではなく独占だろう、もちろんプラットフォーマーから貰う物は貰った上でな。

142名無しさん:2013/06/22(土) 23:18:39 ID:hNRXGqf.
>>126
WiiUがダメだなんて誰もいってなくね?
ただWiiの時よりも状況はきびしいってだけで

143しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:18:47 ID:8cFAP8dM
>>136
もともとパソコン版は検討されたからなあ

144名無しさん:2013/06/22(土) 23:19:15 ID:qnjBa1/I
Surface Proなら満足に動くのか?
俺の持ってるスレートPCは、最低解像度 最低画質設定でも割とFPS低そうな感じだ、
全くプレイできない事はないが…

145名無しさん:2013/06/22(土) 23:19:57 ID:zf4K5tlU
>>144
ProはivyのCorei5載ってるからね

146ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 23:20:07 ID:fSUP6ARE
FF11のこと考えると今後WiiU以外のゲーム機で出ることすらありえるんだけどそのたびに文句言うの君等?

147名無しさん:2013/06/22(土) 23:20:12 ID:yLnjYavI
>>126
Wii後半の惨状をもう忘れたのか
あれより遥かに開発期間が長引いてるのに任天堂単独でWiiUが普及するわけないじゃんw

148名無しさん:2013/06/22(土) 23:20:26 ID:ztZ6ZTVQ
初期に保険でマルチにするのは分かるけど
それで結局同程度に普及してしまうってのは
ある意味サードに影響力があるとも
サード的に得しない影響だが

149名無しさん:2013/06/22(土) 23:21:00 ID:Qt49y2qo
>>143
だったら、最初から発表しとけって思う。

150松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/22(土) 23:21:15 ID:Lc/KoxYE
>>143
時限独占ってヤツですね。

151名無しさん:2013/06/22(土) 23:21:17 ID:m0MMKWdE
FF11の時はどうだったんだろうか
あれもPS2→PC版の流れだったよな

152名無しさん:2013/06/22(土) 23:21:19 ID:1gOCTXyk
>>141
お前さんの言う「中途半端」が何を指してるのかイミフ。
んでもって「中途半端なマルチ」よりも独占の方がいい、って根拠がまるでない。

そういうデータでもあるなら不勉強を恥じるがな。

153名無しさん:2013/06/22(土) 23:21:19 ID:wIYJDcec
>>147
後半の惨劇って?
具体的に頼むわ

154しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:21:21 ID:8cFAP8dM
>>149

それは任天堂さんとの契約の都合だからなあ

155名無しさん:2013/06/22(土) 23:21:22 ID:nYflWx62
>>146
むしろいつも騒いでる連中が騒がないほうが驚く

156名無しさん:2013/06/22(土) 23:21:28 ID:qnjBa1/I
>>145
そういう事か。納得

157名無しさん:2013/06/22(土) 23:21:30 ID:oHlQEuAc
で、何について怒ってるんだ?

158:2013/06/22(土) 23:21:30 ID:OJP7HUyQ
>>135
接続できない時が多いんよわしの場合。
平日夜は3dsとかちょろっと遊ぶくらいで

ちょくちょく日本いなくなるから
今月も来月も再来月も海外出張予定ありなんよ

159名無しさん:2013/06/22(土) 23:22:05 ID:hKPLaQrU
>>144
ネトゲプレイヤーが多い方がいいんだから要求スペックは控えめにするじゃろ

160しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:22:19 ID:8cFAP8dM
>>158

箱さんの状況なら
もうあきらめてもらうしかないね

161名無しさん:2013/06/22(土) 23:22:21 ID:xFHAuCV.
FF11は箱で出てるのよね
ただドラクエだと海外で売れるかなあ

162名無しさん:2013/06/22(土) 23:22:31 ID:IGQHGnPU
別に今の段階でPCでもできるようになっても大して問題はないと思うけどねぇ

>>84
おいちゃんが小学校の頃もそんなことあったよ、とか言っておけばいいんじゃない?

163名無しさん:2013/06/22(土) 23:22:33 ID:zf4K5tlU
うちのアトム君じゃまあ動かんなw
WiiUあるからいいけど

164名無しさん:2013/06/22(土) 23:22:33 ID:ctV/YYcA
>>158
箱さんは大変やね
お仕事楽しそうではあるが

165名無しさん:2013/06/22(土) 23:22:36 ID:XM1icHQ.
>>153
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d2/64/takuyan_of_fire/folder/590275/img_590275_12413227_0

166名無しさん:2013/06/22(土) 23:22:40 ID:7JfuBvUU
>>40
ケンカ売ってるっていうより
「新しいアーキテクチャ('A`)マンドクセ、みんな劣化PCにしろよ」
程度にしか思ってないんじゃ

167名無しさん:2013/06/22(土) 23:23:00 ID:oHlQEuAc
そんなことより深海ですよ

【世界初へ挑戦】深海5,00?0メートルへの有人科学探査を?生中継〜JAMSTEC×ニコ?生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv139636921

生放送で地球の裏側の出来事を見れるとか未来

168名無しさん:2013/06/22(土) 23:23:13 ID:MGMAsvlI
>>158
そりゃしょうがないよ。向いてる向いてないの問題以前だし
やはりジャバウォック(ry

169名無しさん:2013/06/22(土) 23:23:15 ID:yLnjYavI
>>153
サードがソフトを全く出さなかったおかげで
Wiiの売上が世界的に大失速したのを忘れたとは言わせん

170名無しさん:2013/06/22(土) 23:23:37 ID:nYflWx62
>>161
PC版のβも現在のところ国内のみとなってます

171しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:23:52 ID:8cFAP8dM
あーあ

面倒だから相手しちゃだめよ

172名無しさん:2013/06/22(土) 23:24:14 ID:m0MMKWdE
>>171
前スレからNGぶっこんでるしw

173名無しさん:2013/06/22(土) 23:24:21 ID:zf4K5tlU
>>167
深海を掘って地球の裏側にいく話かと一瞬考えた(棒

174名無しさん:2013/06/22(土) 23:24:36 ID:Cuxlz9H.
>>152
Wiiの世代の状況自体が、物証とまで言える。
シェーダー周りの技術的背景があるとはいえ、結果的にそうしてしまったサード各社が、どれだけ疲弊したかを見てないとは言わせないぞ。

175名無しさん:2013/06/22(土) 23:24:43 ID:wIYJDcec
>>169
忘れたとは言わせん、じゃなくて

前者と後者を具体的に繋げるデータとその分析はあるの?
ここはきちんとした論拠がないと語れない場所だって理解しなさい

176名無しさん:2013/06/22(土) 23:24:55 ID:XM1icHQ.
まあ見えるものが見えない人や、見えないものが見える人がいますしねえw

177名無しさん:2013/06/22(土) 23:24:58 ID:O.k9Q4KY
あぁ、コレをNGに突っ込んどきゃ良いのか

178しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:25:39 ID:8cFAP8dM
きゃああ

Wiiuはドラクエはパソコンにマルチになったからおしまけるなのよ

179名無しさん:2013/06/22(土) 23:25:39 ID:satENvq2
>>166
それは結構合っていると思うw
でも、結局はチューニングしないといけなくなると思うんだけどね。

180∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/22(土) 23:25:56 ID:P9IlkpsA
その日のうち24時間インしてようが1時間インしてようが一日分、
しかしその日のうち一度もインしなければ1日分として換算しない、
そういう方式で30日○○円って料金体系は作れないのかなぁ
要は一日チケットを30枚買う、みたいな感じの

181名無しさん:2013/06/22(土) 23:26:09 ID:1saC0vXQ
>>171
既に見えないからどうでもいいです

しかし9月26日発売という事はその辺りでWii/WiiU版にも何か動きが有るという事かな?

182名無しさん:2013/06/22(土) 23:26:13 ID:m0MMKWdE
つかこいつ常に監視してるんだな>なんとか花
すぐに来やがったし

183しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:26:16 ID:8cFAP8dM
てか、ドラクエがパソコンでるのはWiiuのせいというより
廃人が取り込めないからだよ

184名無しさん:2013/06/22(土) 23:26:31 ID:7JfuBvUU
>>169
× サードが全く出さない
○ WiiU向けの開発前倒しで任天堂自身が早々にWiiを殺した

185名無しさん:2013/06/22(土) 23:26:34 ID:Uuyb087g
ゼルダSWSは売上トワプリを下回ってなかったっけ

186名無しさん:2013/06/22(土) 23:26:37 ID:zf4K5tlU
>>178
尾島ケル

新しいボカロか(棒

187しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:26:40 ID:8cFAP8dM
>>181

というよりも
10月には拡張ディスクでるからそれまでにってことだろう

188TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/06/22(土) 23:27:06 ID:jIK2ZfKw
ああ、この子は(アカン)

189松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/22(土) 23:27:15 ID:Lc/KoxYE
>>178
うわーFF14もPCマルチだから(ry)
MMOで任天堂機種とマルチってのはけっこー珍しいなぁと思ってみたり。

190名無しさん:2013/06/22(土) 23:27:18 ID:wIYJDcec
やっぱり突撃して来る人はデータの積み上げ等にかけてるなぁw

しがないさんにかみつくのも、しがないさんがデータを積み上げた上で論じているのが
うっとおしくて仕方ない面もあるんだろうね

191名無しさん:2013/06/22(土) 23:27:22 ID:MGMAsvlI
>>178
遅いw

192名無しさん:2013/06/22(土) 23:27:29 ID:m0MMKWdE
>>183
やっぱ廃人から絞り取る気なのかwww

193ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 23:27:30 ID:fSUP6ARE
PC版のおかげでWiiU買い足さなくてもマリオカート8やスマブラしながらドラクエ出来るんで助かる
Wii版は流石に画質悪すぎてもうやる気起きないし

194名無しさん:2013/06/22(土) 23:27:45 ID:1gOCTXyk
Wiiは確かにマルチからはぶられたがそれで結局GTAとCoDとおぶりびよーんとかその他諸々
全部抱えてたハードに勝ったわけですがそのへんは(ry

つか構図としてサードが全部逃げて任天堂に勝ったところで何なんだって言う。
むしろたった1社に勝つためにそうまでしなきゃいけない時点で逆説的に
サードなんて雑魚でしかないという証明にしかならないよな。

195松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/22(土) 23:27:55 ID:Lc/KoxYE
というか、macにも対応してくだしあw

196名無しさん:2013/06/22(土) 23:28:08 ID:XM1icHQ.
>>186
ボカロなら「音縞ケル」がいいかと。
さあ!擬人化してクリプトン預けにするのです!!

197名無しさん:2013/06/22(土) 23:28:16 ID:zf4K5tlU
>>189
WiiのDQ10自体が外部ストレージ必須とか異例づくしだったからなあw

198:2013/06/22(土) 23:28:30 ID:OJP7HUyQ
ってことはサードいなくても任天堂がフル稼働すれば問題ないってことか。

良かった解決だよwwww

199名無しさん:2013/06/22(土) 23:28:40 ID:QjtWt3yM
もう風が吹けばWiiUがおしまいけるとまで言えそうだな

200名無しさん:2013/06/22(土) 23:28:44 ID:wIYJDcec
>>189
あいつらSOEタイトルのマルチは大歓迎だからワケワカランw
エヴァークエスト目当てに何人がPS4買うんだ

201名無しさん:2013/06/22(土) 23:28:49 ID:Qt49y2qo
>>183
でもそれ、最初に掲げてたコンセプトとずれてない?
MMOに馴染みの無い人でも気軽に遊べるってのを目指してたような。

202しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:28:58 ID:8cFAP8dM
>>195
マックならWindowsいれればいい

203名無しさん:2013/06/22(土) 23:29:02 ID:rEXZTYrM
28 名無しさん必死だな sage 2013/06/22(土) 23:26:37.61 ID:VPzm+r+80
・窓版でもポイントは使える→任天堂認証鯖は共通
・WiiやWiiU版の垢を引き継ぐにはソフト購入が必要(Wii→WiiU版の時と同じ
・鯖は共通


もしかしてPC版に任天堂鯖を使うって事か?

204名無しさん:2013/06/22(土) 23:29:02 ID:MGMAsvlI
>>187
最後の種族使えるかどうかだなぁ

205名無しさん:2013/06/22(土) 23:29:10 ID:B9V9Gqhk
>>195
仮想Win環境作れば動くだろう

206名無しさん:2013/06/22(土) 23:29:16 ID:wGTg0aQc
任天堂がwiiの後半でソフトが少ないのはwiiuに向けて力を貯めているだったのに、ファームに人取られましたはあんまりだよ
ソフトが出始める7月以降は心配してないけど

207名無しさん:2013/06/22(土) 23:29:16 ID:O.k9Q4KY
廃人取り込んじゃうとそっちよりばかりのアップデートにならないか心配やなぁ

208しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:29:26 ID:8cFAP8dM
>>201

それができたから
廃人がほしいってことだよ

209名無しさん:2013/06/22(土) 23:29:52 ID:7JfuBvUU
>>201
金が無いからそんなこと言ってられない

金が無ければ
セガだって簡単に自前ハードのユーザ切り捨てたじゃないか

210名無しさん:2013/06/22(土) 23:29:56 ID:wIYJDcec
>>203
案外PC版は任天堂との共作なのかもね

211ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 23:29:59 ID:fSUP6ARE
>>201
ぶっちゃけネトゲの時点で限界があるのは自明でしたしそれなりには取り込めたから次はPC層ですよ

212名無しさん:2013/06/22(土) 23:30:02 ID:4d6M750o
そうなるのも自然だよな
FF15だってwiiUが普及したらFF15アルティメットヒッツとかなんとかでwiiUにもだす可能性高

213名無しさん:2013/06/22(土) 23:30:17 ID:Cuxlz9H.
>>201
廃人の方をそのコンセプトに染めてしまう準備のための、PC版後発という予想。
事前に場の空気を作ってしまうってことね。

214名無しさん:2013/06/22(土) 23:30:20 ID:zf4K5tlU
仮想環境でゲームは…と思ったがMMO程度ならいけるか
VmwareFusion快適だわー

215名無しさん:2013/06/22(土) 23:30:29 ID:1gOCTXyk
>>206
> ソフトが出始める7月以降は心配してないけど
何故今更蒸し返す必要があるんだか。あと10日もしないで6月終わるんだぜ。

216名無しさん:2013/06/22(土) 23:30:38 ID:rD7JACkM
>>195
松吉君はマカーだったのか。
もしかして、どこぞの劇画原作者ですか(棒

217名無しさん:2013/06/22(土) 23:30:52 ID:m0MMKWdE
>>210
WiiU版ベースなんじゃね
でなきゃそんなに早く出せない

218名無しさん:2013/06/22(土) 23:30:53 ID:zf4K5tlU
>>207
自分が心配してるのもそのへんかな
このあたりは運営のバランス感覚を信じるしかない

219名無しさん:2013/06/22(土) 23:30:56 ID:XM1icHQ.
>>213
それだと思いますね。

220名無しさん:2013/06/22(土) 23:31:00 ID:hNRXGqf.
>>194
それは新しい新規IPのWiiスポーツとかFitとかがライト層に当たったからだな
今WiiUがきびしいと言われてるのはそういうソフトが見あたらないこと
続編ばかりではきびしい

221しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:31:32 ID:8cFAP8dM
>>217


222名無しさん:2013/06/22(土) 23:31:51 ID:jlCsyJbA
>>207
廃人に餌を与えつつも基本的には新規を優遇しまくらんと衰退するだけだからな

223名無しさん:2013/06/22(土) 23:31:51 ID:XM1icHQ.
>>216
俺は劇画原作者だったのか!?(棒棒棒

224名無しさん:2013/06/22(土) 23:31:54 ID:iZ6zE6dA
ぶっちゃけ3DSが「PSP以上PS3未満」あたりの
メーカーに優しい絶妙な位置取りをしているせいで最強に見えるわけだが

据置が全部劣化PCになる中で
ソフトそのものの価値を高めようという意識をしてるんならいいんじゃね

225しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:32:03 ID:8cFAP8dM
>>220
それ先にやるといろいろ問題あるからだよ

226名無しさん:2013/06/22(土) 23:32:09 ID:Uuyb087g
ピクミンのCMってもう始まってるっけ?

227名無しさん:2013/06/22(土) 23:32:22 ID:1gOCTXyk
続編ばかりでは厳しい、ってよく言うけどこれ海外サードに対しても
同じ事言ってくれりゃあ豆粒くらいの説得力あるんだがなー。

228名無しさん:2013/06/22(土) 23:32:26 ID:MGMAsvlI
>>221
PC版ベースがWiiUと

229松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/22(土) 23:32:29 ID:Lc/KoxYE
>>197
まさかしっかりUSB対応してくるとは思いませんでしたw
WiiではMMOは出来ないというイメージがあったんですw
>>200
正にダブスタですね。
とはいえ、今更FF14に客を寄せる力はあるのかな?
>>202
>>205
アッハイ。
でも7とかは動かなそうだし今からXPとなると見つかるかなぁ…?

230ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 23:32:32 ID:fSUP6ARE
元々Wii版の頃からPCベースっぽかったぞ
ライブカメラとかそっちの画質だったし

231 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/22(土) 23:32:39 ID:nA93uzgQ
>>184
ラスト2年間は放置プレイでしたものね。
それを考えればスクエニはかなり贔屓にしてくれたと思います。

232名無しさん:2013/06/22(土) 23:32:46 ID:nYflWx62
新規IPがないからWiiUは終了とか最近良く見るなあ

233名無しさん:2013/06/22(土) 23:32:49 ID:acLC1RNs
>>220
3DSの時も聞いた

234名無しさん:2013/06/22(土) 23:33:11 ID:m0MMKWdE
>>228
あーそういう事か

235名無しさん:2013/06/22(土) 23:33:20 ID:B9V9Gqhk
>>226
まだやってないと思うよ
今回はストロベリー・フラワー使うんかな

236名無しさん:2013/06/22(土) 23:33:35 ID:zf4K5tlU
>>229
MacbookProRetina買って
一緒に2880×1800の広大な環境でコケスレしようぜ!

237名無しさん:2013/06/22(土) 23:33:47 ID:1gOCTXyk
>>235
もう解散してますw

238名無しさん:2013/06/22(土) 23:34:04 ID:rD7JACkM
>>226
いつまでも八代亜紀のカラオケだとあれなんで、はやくピクミンCM始まってほしいw
その後は、レゴ、101、ゼルダと続いていくだろうしね。

239:2013/06/22(土) 23:34:06 ID:OJP7HUyQ
wiiuが超えなきゃイカンハードルは
ps4でも箱一でもなくて
wiiだよなぁ

240名無しさん:2013/06/22(土) 23:34:27 ID:zf4K5tlU
>>237
そこはブームに乗って一時再結成を(ブーム去ってます

241しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:34:30 ID:8cFAP8dM
>>239
どうだろ
方向性はずいぶん違うようにも感じるが

242松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/22(土) 23:34:35 ID:Lc/KoxYE
>>216
マカー(一応)ですけど違いますw
その劇画作家というのが気になりますw

243名無しさん:2013/06/22(土) 23:34:36 ID:acLC1RNs
>>239
むっかしいだろうけど頑張って欲しいやね

244名無しさん:2013/06/22(土) 23:35:00 ID:satENvq2
>>227
むしろ海外サードも続編だらけで(ry
安牌だからというのはあるんだろうけど。

245ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 23:35:06 ID:fSUP6ARE
リア充向けハードにすると無駄なプライド()だけはあるアニメゲーマーさん達が逃げるから

246名無しさん:2013/06/22(土) 23:35:14 ID:Uuyb087g
>>235
発売まで1ヶ月切ってるしそろそろかな
しかし最近はCM始めるの遅くなったな

247∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/22(土) 23:35:35 ID:P9IlkpsA
>>166
ベセスダの場合はトッドの話が出てこんことにはなぁ
最大の稼ぎ頭のTESにしろFOにしろ、彼がキャスティングボード握ってるようなもんだし
TESオンライン?あれはトッド絡んでないからTESとは認めん

248名無しさん:2013/06/22(土) 23:35:35 ID:hNRXGqf.
>>225
またカジュアル層向けハードって思われるのがまずいからでしょ
でも3DSはうまくいったけど、WiiUは失敗したわけだからそういうソフトを
ださないとまずいとおもう

249名無しさん:2013/06/22(土) 23:35:55 ID:m0MMKWdE
>>245
アニメゲーマーすら近づかないVitaの悪口は(ry

250名無しさん:2013/06/22(土) 23:35:57 ID:XM1icHQ.
>>242
美味しんぼの原作者、ダイアポロンの原作者でもあるw

251名無しさん:2013/06/22(土) 23:36:15 ID:Qt49y2qo
廃人を取り込みつつ、掴んだ新規を維持って事でいいのかな?
何か凄い危なっかしい方針に見えるが…こればかりは結果を待たねば分からんか。

252名無しさん:2013/06/22(土) 23:36:16 ID:zf4K5tlU
>>245
ただ年末にFitUパーティ年明けマリカだと
なんだかんだでWiiUもリア充ハードになりそうですね

253名無しさん:2013/06/22(土) 23:36:29 ID:iZ6zE6dA
>>246
情報の消費速度が速くなったからね

あまり早くに広告展開しても出る頃に飽きられて効果が出ないのでは困る

254名無しさん:2013/06/22(土) 23:36:38 ID:zf4K5tlU
>>249
コミケの企業ブースはVitaちゃんの独壇場ですよ!

255名無しさん:2013/06/22(土) 23:36:39 ID:rEXZTYrM
WiiUは現状がVita以下だから
相当推進力掛けないと不味いのは確か

256しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:36:48 ID:8cFAP8dM
>>248
ゲームの開発24ヶ月もかかるのにそんな簡単できないよ

しかも、失敗だったかどうかはまだわからない

257∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/22(土) 23:36:52 ID:P9IlkpsA
>>208
あとは廃人とカジュアル層をどう共存させるか、だねぇ
ここの舵取り失敗するとえらいことになる

258松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/22(土) 23:37:07 ID:Lc/KoxYE
>>236
いつになるかはわかりませんがレティナノートは欲しいですね(白目)

259名無しさん:2013/06/22(土) 23:37:15 ID:1gOCTXyk
なお3DSの上位ソフトには新規タイトルはない模様。
っていうと「だからDSより売れてない」とか言い出すんだろうけどー

260しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:37:34 ID:8cFAP8dM
>>257

それは今心配しても仕方ないよ

261名無しさん:2013/06/22(土) 23:37:36 ID:satENvq2
>>247
>TESオンライン?あれはトッド絡んでないからTESとは認めん

Oh…マジですか?(さすがにこれだけのためにPS4や箱ONEは買わないけど

262名無しさん:2013/06/22(土) 23:38:00 ID:hNRXGqf.
>>256
たしかにまだ分からないか
ただモンハン3Gとモンハン4みたいな隠し玉がないと3DSみたいにはいかないとおもうぞ

263名無しさん:2013/06/22(土) 23:38:02 ID:wIYJDcec
>>256
ですよねーw
ソフトラッシュは7月からなのに、何故結論を急ぐ必要があるのか

264名無しさん:2013/06/22(土) 23:38:08 ID:rEXZTYrM
年末の目玉がFitパーティな時点で
あまりゲーマーを狙っている気も個人的にはしない

265ハンニッチ=ヴァイコク・ド・コクゾクわんこ ◆WANKOdogNQ:2013/06/22(土) 23:38:10 ID:fSUP6ARE
装着率5割近いソフトがあるハードがVita以下…?

266名無しさん:2013/06/22(土) 23:38:15 ID:acLC1RNs
新規IP当てろってのは要は宝くじで前後賞含めて当てろと言ってるに等しいわけで
必要性についちゃ文句言わんがそれを戦略に組み込めとは無茶な

267名無しさん:2013/06/22(土) 23:38:18 ID:Cuxlz9H.
>>248
成否に関わらず、時間で展開するだろうよ。
というか、Wii Party Uは、その辺りの尖兵兼伏兵だろうね。

268名無しさん:2013/06/22(土) 23:38:35 ID:4d6M750o
>>248
まだ始まってもないような
コア向けゲームはこれからだろう
ランド、マリオ、ワリオとかぜんぜんコア向けじゃないし

269名無しさん:2013/06/22(土) 23:38:40 ID:B9V9Gqhk
>>237
あ、そうなんか
久々に歌聴きたいなーって思ったんだけどねw

270:2013/06/22(土) 23:39:01 ID:OJP7HUyQ
個人的にはwiiuスポーツがほしい

271名無しさん:2013/06/22(土) 23:39:05 ID:zf4K5tlU
ルイージはコア向けか否か

272しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:39:09 ID:8cFAP8dM
面白いのが
DS、Wiiのときは続編が少ない
今回は新規が少ない

バイアスかかってますな

273名無しさん:2013/06/22(土) 23:39:11 ID:wIYJDcec
そもそも新規ガーとはいうがWiiの場合全く新しい土壌だから
新しいものを作らざるを得なかったというだけな訳で

274名無しさん:2013/06/22(土) 23:39:23 ID:MGMAsvlI
>>248
ソフトが継続して出せなかったのは失敗だが3DSとそんな変わらないと思うけどねぇ

275∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/22(土) 23:39:23 ID:P9IlkpsA
>>261
マジですよ
というかトッドってMMOやらん人だしw
MMOが嫌いなのか、ゲームはオフゲーに限る、というポリシーゆえかは知らないが

276名無しさん:2013/06/22(土) 23:39:31 ID:nYflWx62
>>271
何が書いてあるのかわからない(棒

277しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:39:46 ID:8cFAP8dM
>>268
任天堂さんがそういわれてショック受けてたの思い出す

278名無しさん:2013/06/22(土) 23:39:57 ID:rEXZTYrM
>>259
3DSはソフトの総量がまだ少ないような気が
DS並みにしろとはとても言わんがハードも4万台程度には落ちてるしな

279名無しさん:2013/06/22(土) 23:39:59 ID:Ho057hV2
>>257
今のゲーム機=WiiUぐらいの認識にならないと厳しいと思う

280しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:40:13 ID:8cFAP8dM
マリオやワリオがライト向けとはいいがたいと思う
ランドは微妙なとこだが

281名無しさん:2013/06/22(土) 23:40:17 ID:1gOCTXyk
>>265
なお週販の数字しか見ていない模様。
…最近マジでデータから反論すんのめんどくなってきたわ。

年末までのソフト揃ってるんだから年明けくらいまで黙ってみてりゃあいいのに。

282名無しさん:2013/06/22(土) 23:40:23 ID:wIYJDcec
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130612qa/index.html
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130612/03.html
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130612/img/25l.jpg

もうこれ貼っときゃいいんじゃねーの、メンドクサイ

283名無しさん:2013/06/22(土) 23:40:23 ID:1saC0vXQ
共存とかしなくてもDQXは初心者でも短期間で廃人にしてしまうゲームなので問題有りません(棒

284名無しさん:2013/06/22(土) 23:40:28 ID:Qt49y2qo
個人的にはマリオ3Dには結構可能性を感じる。
ファミリー層も狙った3Dアクションなんて、なかなか無いよ。

285名無しさん:2013/06/22(土) 23:40:29 ID:rD7JACkM
マリオがコア向けじゃない・・・だと・・・?
ランドも勘違いされがちだが、あれかなりガチゲーだよ。まあ見た目じゃわからんが。

286しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:40:42 ID:8cFAP8dM
>>278

それだけ任天堂さんのリソースがつらかったってことだ

287ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/22(土) 23:40:52 ID:11iBaxi6
|―――、>>242
| ̄ω ̄| 美味しんぼ内に出てきた名セリフですポ
|つ呂¢ロ

>ウインドウズなんてMS-DOSがマックをマネるために厚化粧しただけの代物だ!MS-DOSほど使いにくいものはないよ!
>そんなもの使うやつはマゾヒストだね!だからあれはMS-DOSじゃなくてSM-DOSってんだ!

288名無しさん:2013/06/22(土) 23:40:58 ID:4d6M750o
>>277
ワロタw
鯖助あたりにコア向けゲームとはなんだとか教えてもらわないとw

289名無しさん:2013/06/22(土) 23:41:00 ID:B9V9Gqhk
>>277
まあ、そこはイメージやし
だからこそイメージってのは手強いんだけども

290名無しさん:2013/06/22(土) 23:41:14 ID:1gnctC.Q
>>18
これ学年誌で連載してたやつ?

291名無しさん:2013/06/22(土) 23:41:27 ID:wIYJDcec
やっぱしがないさんみたくきちんとデータを元に
論を立てられる人は安心感があるなw

292名無しさん:2013/06/22(土) 23:41:28 ID:Uuyb087g
FZERO、メトロイド辺りが死にかけなのも惜しいかも、コア層を狙う上では
だからこそモノリスやベヨBBA引き込んだんだろうけど

293松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/22(土) 23:41:42 ID:Lc/KoxYE
>>250
あー…そういえばWindowsを貶してた回があったんでしたっけ…?w
ダイアポロンは知りませんでしたけど何か以外な一面が見えた気がしましたw

294∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/22(土) 23:41:59 ID:P9IlkpsA
>>277
ビジュアルイメージだけで見るとあれをコア向けと言われても違和感を感じざるを得ない
いや、難易度とか考えるとガチなんだけどさw

295名無しさん:2013/06/22(土) 23:42:01 ID:satENvq2
>>275
ほうほう。これはスルー確定ですな(棒なし
まあ、TESをMMOにする事自体が結構不安要素だし(棒

296:2013/06/22(土) 23:42:03 ID:OJP7HUyQ
見た目が黒とか茶色とかメタリックとかで八等身くらいの外人みたいな主人公じゃないとコアゲーとは認められないはず。

297名無しさん:2013/06/22(土) 23:42:04 ID:HaZuzgWA
>>285
基本的に任天堂のゲームは軽くサクッとコンプリート出来るようなゲームなんかないよねえ

298名無しさん:2013/06/22(土) 23:42:16 ID:m0MMKWdE
>>265
発売6か月目の本体売上なんじゃね

なおVitaが100万到達したのは去年の10月の模様

299カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/22(土) 23:42:31 ID:mW2Yfds6
世間じゃコアゲーマーなんて呼び方をしてるげけど、なんかずれてるんだよな。
むしろ「ファッションゲーマー」と呼ぶべきじゃないだろうか。
ゲームの面白さより、見た目や話題性、他人との話のネタにしたくてゲームを買うという人々。

300アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/22(土) 23:43:02 ID:S8y64PhU
へー、PC版ドラクエ10かい。
そういやMSX版DQ2とかあったねえ

301∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/22(土) 23:43:10 ID:P9IlkpsA
>>295
まぁあんまりTESの世界観ぶっ壊すようなもんだったら介入してくるかもしれませんがw

302名無しさん:2013/06/22(土) 23:43:18 ID:1gOCTXyk
>>292
F-ZEROはともかくメトロイドは64以外の全機種でゲーム出してるっつうの…(うんざりしながら
売上げの問題で言うならその二つを弾扱いすることがおかしい(日本では

303名無しさん:2013/06/22(土) 23:43:26 ID:7JfuBvUU
>>264
マリオカートに固執せずF-ZEROとか出してくれていいのになぁ

304名無しさん:2013/06/22(土) 23:43:36 ID:wIYJDcec
TESオンラインは本編の500年前だっけか?

305名無しさん:2013/06/22(土) 23:43:36 ID:zf4K5tlU
>>292
メトロイドはコア層であっても国内受けはさほどでもないだろう
F-ZEROは…今となってはファルコンパンチのおじさん位の認識(ry

306名無しさん:2013/06/22(土) 23:43:49 ID:a5qRqkKM
×コアゲーマー
○ニッチゲーマー

307松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/22(土) 23:43:52 ID:Lc/KoxYE
>>287
僕の記憶ではもっと辛辣だった気がしますけどそんなには酷く無かったんですね(半棒)

308名無しさん:2013/06/22(土) 23:43:59 ID:hyWSjN/k
       _
     .,'´   ゙8⌒> きゃああああああ!!(笑)
 ♪  ∩i ノ ヾヽi)`V  WiiUはおしまいけるよぉぉぉおおお!!(笑)
    ヽ从   从7
  /`ヽJ   ,‐┘∧ ∧   「WiiUってもうダメなのかな…」と
  ´`ヽ、_  ノ   (# ゚Д゚)   ……って、うるせぇよチクショウ!
   __`) )__(__つ / ̄ ̄ ̄/_
       ̄     \/  花  /

309名無しさん:2013/06/22(土) 23:44:00 ID:LXo1m9sw
ラインナップでいえばGCと変わらない気がしないでもない

310名無しさん:2013/06/22(土) 23:44:00 ID:bG5BBbek
任天ランドとかやりこもうとしたら結構鬼畜入ってるんだがねえw

311名無しさん:2013/06/22(土) 23:44:08 ID:zf4K5tlU
>>296
箱の旦那はコアゲーと

312名無しさん:2013/06/22(土) 23:44:12 ID:HaZuzgWA
>>300
ひょっとしてPC版ってDQ10にあぶない水着を実装させるためでは(棒

313名無しさん:2013/06/22(土) 23:44:13 ID:nYflWx62
しかしPC版ドラクエに文句言ったりWiiU絡めたりする人間ほど
WiiUバカにしたりしてて分かりやすくてほっこり

314名無しさん:2013/06/22(土) 23:44:20 ID:4d6M750o
>>277
みんな持ってるがうーん?
今回のワリオはあんまりコアな気がしないし、マリオやランドは難しいがでもなー

315名無しさん:2013/06/22(土) 23:44:23 ID:iZ6zE6dA
コアゲーマーって言葉も危ういよな
一方では洋ゲーFPSガチ勢、一方ではアニオタ貴族勢、だったりする

クラニンのゲーム上級者も大概だけどな

316名無しさん:2013/06/22(土) 23:44:34 ID:rD7JACkM
>>305
キャプテン・ファルコンはスマブラのオリジナルキャラですよ(目を背けながら

317名無しさん:2013/06/22(土) 23:44:42 ID:1gnctC.Q
>>300
1もあるけどファミコン版触ってからだと
正直プレイできたもんじゃないよねあれ

318名無しさん:2013/06/22(土) 23:44:56 ID:Qt49y2qo
>>280
遊んだから分かるが、ニンテンランドはライトゲーの皮を被った、かなりのストイックゲー。
やり込み要素は深いが、そこまで行くのに結構な力量を要求されるw

319名無しさん:2013/06/22(土) 23:45:22 ID:bG5BBbek
>>303
マリカにもう反重力機動まで入ってしまったからなあ。
F-ZEROの出る幕もうないっちゃないようなw

320名無しさん:2013/06/22(土) 23:45:35 ID:1gOCTXyk
ちうかそもそも何を以て「コア」で「ライト」なのか定義してくれよ。
みんな各々のイメージで話すから面倒で仕方ねえわ。

321名無しさん:2013/06/22(土) 23:45:37 ID:zf4K5tlU
>>310
ランドはバラエティが豊富なんでまとめて語り辛いなw
オクトパスダンスはなんとかコンプできそう

322名無しさん:2013/06/22(土) 23:45:41 ID:HStV2DBM
アニマルランド殺人事件オンライン

323名無しさん:2013/06/22(土) 23:45:42 ID:m0MMKWdE
>>300
あぶない水着の一枚絵と聞いて
ttp://www.ss.iij4u.or.jp/~nakazono/dq/img/dq2zurawaza0002.jpg

324∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/22(土) 23:45:46 ID:P9IlkpsA
>>304
Skyrimの1000年前
なにやらモラグ・バルの暗躍がメインらしいですが

325名無しさん:2013/06/22(土) 23:45:55 ID:MGMAsvlI
>>315
ゲーム歴でいいと思うんだよなぁあれw

326名無しさん:2013/06/22(土) 23:46:09 ID:Cuxlz9H.
>>280
想定と逆!?
対戦アトラクションこそ優しい作りだが、それ以外は間口の広い部分はあっという間に通り過ぎるぞ。

327名無しさん:2013/06/22(土) 23:46:16 ID:1saC0vXQ
ニンテンドーランドはプラザのカメラの仕様の変更を…頼む……
何故、パッドとテレビの画面が連動するようにしたのかと

328アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/22(土) 23:46:26 ID:S8y64PhU
>>312
*ただし序盤から全裸で過ごしてきた女性キャラに限る

329名無しさん:2013/06/22(土) 23:46:41 ID:nYflWx62
>>320
その2つの区別できない中級者です
冗談抜きに理解できんから困る

330名無しさん:2013/06/22(土) 23:47:24 ID:4d6M750o
任天堂のゲームのリズム天国wiiは絶対ライト向けだと思うが俺は猿時計で死んだっきりだw

331名無しさん:2013/06/22(土) 23:47:32 ID:Uuyb087g
ハイファンタジーとかSFとか近代戦辺りのジャンルが
所謂コア扱いされるゲームじゃね

332名無しさん:2013/06/22(土) 23:47:35 ID:oHlQEuAc
こっそりとらくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20537.jpg

333名無しさん:2013/06/22(土) 23:47:35 ID:satENvq2
>>301
うん。でも現状では不安要素だねえ。関わっていないのは。
まあ、現状はスルーだなあ。不安しかないw

334名無しさん:2013/06/22(土) 23:47:39 ID:Ho057hV2
コアゲーマー  ゲームにたっぷり金を突っ込む人たち
ハードゲーマー ゲームにたっぷり時間を突っ込む人たち

個人的にはこう見ている

335三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/22(土) 23:47:53 ID:0sahHffw
|−c−)  >>290
| ,yと]_」  ですな。「小学5年生」93年3月号〜「小学6年生」94年9月号と書かれてます。
       ストーリーが違うのは当然なのですが、どせいさんのデザインが全く異なることに驚いたw

336名無しさん:2013/06/22(土) 23:48:10 ID:m0MMKWdE
コケスレにはゲーマー歴四半世紀の17歳が多くいると聞きます(棒

337∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/22(土) 23:48:19 ID:P9IlkpsA
>>332
ろーれぐに決まってるじゃないですか(半棒

338名無しさん:2013/06/22(土) 23:48:24 ID:jlCsyJbA
自分で上級者だのコアだの名乗るって時点でちょっとアレだと思うんだ

339しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:48:26 ID:8cFAP8dM
要は任天堂さんででないジャンルをコアっていうからおかしくなるんだ

340名無しさん:2013/06/22(土) 23:48:27 ID:LXo1m9sw
コアかライトか、じゃなくニンテンドーかそれいがい、という説

341名無しさん:2013/06/22(土) 23:48:29 ID:rEXZTYrM
>>310
そんなのfitの座禅だって実情コアゲーだしw

ただそれが実際にコア層が手に取りやすいゲームなのかは別問題てして
特に年末の目玉のfitやパーティはライトに訴求力が高いでしょ。
WiiUがコア優先で取りに言ってるとは思えんなあ。

342名無しさん:2013/06/22(土) 23:48:31 ID:1gOCTXyk
やり込み要素その他諸々を考慮するなら任天堂にライトゲーなんて物はそもそも存在しない。

343名無しさん:2013/06/22(土) 23:48:55 ID:Qt49y2qo
俺はライトゲーマーかな。真・女神転生4も200時間くらいしかやってないし。

344名無しさん:2013/06/22(土) 23:49:01 ID:m0MMKWdE
>ハードゲイ

!!!!!

345名無しさん:2013/06/22(土) 23:49:12 ID:MGMAsvlI
>>339
言われてるのはほぼそんな感じだなw

346ごっどふぁーざー:2013/06/22(土) 23:49:34 ID:4/4lMGs6
>>332
しっぽ穴派です

宝箱100%が終わったので次はエロ無しクリアだ、速攻で終わらしてやんよ

347名無しさん:2013/06/22(土) 23:49:40 ID:zf4K5tlU
>>342
Fitはライトゲー(目指す体重的な意味で

348名無しさん:2013/06/22(土) 23:49:47 ID:nYflWx62
>>339
CoDとかも海外だとカジュアルゲーム枠になるだろうしなあ

349名無しさん:2013/06/22(土) 23:50:09 ID:jlCsyJbA
>>339
確かにそんな感じだな、

350名無しさん:2013/06/22(土) 23:50:11 ID:IGQHGnPU
今の子供はマリオをちゃんとクリアできるんだろうか
子供の頃の俺はクリアできなかった、今では自分の3Dランドに五つ星が輝いているけど
すれちがいでもあんまり星2つ、3つぐらいのデータが多いんだよね

351名無しさん:2013/06/22(土) 23:50:13 ID:zf4K5tlU
しっぽ穴だと脱がすときにしっぽにひっかかるのか

352名無しさん:2013/06/22(土) 23:50:18 ID:gubUIASA
>>343
ああ、メガテンで200時間ならライトだな(こんらんしている

353名無しさん:2013/06/22(土) 23:50:22 ID:m0MMKWdE
ポケモンはポケモン廃人という言葉を生み出してるのにライトゲー扱いされる矛盾

354名無しさん:2013/06/22(土) 23:50:23 ID:iZ6zE6dA
全年齢向け …なんとなくライト
年齢制限付き …なんとなくコア

この程度?

355名無しさん:2013/06/22(土) 23:50:34 ID:rEXZTYrM
内容がコアか否かと
コア層に訴求力があるかは別問題じゃね

356名無しさん:2013/06/22(土) 23:50:43 ID:HStV2DBM
>>339
でも肌色系以外の殆どのジャンルを出してると思うんだけどw
任天堂さん

357三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/22(土) 23:50:48 ID:0sahHffw
|−c−)  自分の意見に都合の良いように言葉を定義するから仕方ないね
| ,yと]_」

358名無しさん:2013/06/22(土) 23:50:50 ID:MGMAsvlI
ポケモンもやりこみ要素あるし対戦も熱い。しかも番組も出来るほどに
そのゲームの何処がライトだというのか(ry

359名無しさん:2013/06/22(土) 23:50:58 ID:rD7JACkM
間口が広いか狭いかって意味なら、任天堂は超広い。そして深淵へと引きずり込まれる(棒
自称コアゲーマー様は、間口の広さをヌルいと勘違いする節はある気がする。

難しくてやりごたえのあるゲームが好きなんだッ
という人は、任天堂のゲームは簡単そうに見えてるのかもな。

360名無しさん:2013/06/22(土) 23:51:15 ID:oHlQEuAc
自分ではポケモン廃人とは思っていない

361カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/22(土) 23:51:27 ID:mW2Yfds6
>>320
自分よりゲームやってる人→コア
自分よりやってない人→ライト

362名無しさん:2013/06/22(土) 23:51:49 ID:AZc4ImKU
スレがめっちゃ進んでる。
PC版発売はいつかあるだろうと思ってたけどbotとか業者がは蔓延りそうなのが嫌だなあ。

363名無しさん:2013/06/22(土) 23:51:50 ID:wIYJDcec
ぶっちゃけそう考えると任天堂の新規IP、の定義もよくわからない

364名無しさん:2013/06/22(土) 23:51:53 ID:HaZuzgWA
>>345
実際本気でそう言う奴いるから困る
もう「バカボンのパパだからパパなのだ」
と一緒で理屈が通じない

365名無しさん:2013/06/22(土) 23:51:54 ID:zf4K5tlU
自分の周りだとマリオ1は割とみんなクリアできた
マリオ2はディスク再ロードまでいけばヒーローになれたw
マリオ3は高速飛行船でみんなひっかかってたな

366名無しさん:2013/06/22(土) 23:52:06 ID:Cuxlz9H.
>>350
1-2と4-2と8-4の構造について教えておいてあげれば、結構あっさり行けるんじゃないかとは思う。

逆を言えば、当時でも何らかの情報網でこれらの構造を知っておかないと、結構な苦難の道だと思う。

367名無しさん:2013/06/22(土) 23:52:16 ID:rEXZTYrM
>>360
でもしびび廃人な事は認める?

368名無しさん:2013/06/22(土) 23:52:22 ID:rD7JACkM
>>361
わたしは中級者ですよ(

369名無しさん:2013/06/22(土) 23:52:40 ID:iZ6zE6dA
>>355
そのコア層って単にいわゆるPSWの得意な中高生あたりのことだったりしない?

370∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/22(土) 23:52:52 ID:P9IlkpsA
世間一般の印象としては
コア向けゲーム:高校生以上の層がターゲットの斬ったり撃ったりするゲーム
ライト向けゲーム:小学生低学年とかでもおもちゃ屋さんで欲しがるような「見た目にファンシーっぽさのあるゲーム」
なんじゃないだろうかねぇ

そういや以前ここでメーカーが考えるターゲット層と実際の購入層が逆転してる風刺コラ思い出したw

371名無しさん:2013/06/22(土) 23:52:53 ID:1gOCTXyk
よし、任天堂ゲーがライトだというならちょっとメトロイドフュージョンアイテム取得率1%クリアを
達成してもらおうか。余裕だろう?

……誰だよあのクリア条件設定したのはw

372名無しさん:2013/06/22(土) 23:52:57 ID:QF3assVo
>>315
ゲーム上級者は、上を知れば知る程名乗れなくなるからねぇw

373名無しさん:2013/06/22(土) 23:53:10 ID:MGMAsvlI
>>360
図鑑埋めてる時点で十分廃人ですよ

374松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/22(土) 23:53:15 ID:Lc/KoxYE
例えサッカーゲームなのに鉄骨が落ちてきても死人が出てもやり込み要素が絶望的レベルでもイナイレはコロコロで取り上げられているのでライトゲー(棒)
最近は子供向けコンテンツのが割とシビアな話が多い様な気がしますw

375ごっどふぁーざー:2013/06/22(土) 23:53:27 ID:4/4lMGs6
>>354
同人エロゲはコアゲーだろうか

376名無しさん:2013/06/22(土) 23:53:34 ID:satENvq2
小さかった頃、星のカービィ2の虹のしずく集めでぐったりしたヘタレです(ボソッ

377名無しさん:2013/06/22(土) 23:53:44 ID:MNvHPouE
ベータもう参加出来てる人いる?
何やっても最初のシナリオスキップ出来なくて困ってるんだが・・・><

378名無しさん:2013/06/22(土) 23:53:50 ID:bG5BBbek
>>348
大半の人が一部の凄腕の養分にしかならんような状況のはずなのに
売れ続けてるからねえw

379名無しさん:2013/06/22(土) 23:53:50 ID:gubUIASA
>>371
やめて、蜘蛛で何十回もリトライして心折れかけたトラウマガガガ

380ごっどふぁーざー:2013/06/22(土) 23:54:10 ID:4/4lMGs6
とりあえず北斗の格ゲーやってる人らはコアゲーマーでいいと思う

381名無しさん:2013/06/22(土) 23:54:13 ID:4d6M750o
まあ、任天堂のマニアからとっていく戦法はちゃんと機能してるとは思う
最初からwiiスポーツみたいな誰でもできそうなゲームは外してるし
ニンテンドーランドというタイトルな時点でニンテンドーゲーマー向けだしな

382名無しさん:2013/06/22(土) 23:54:16 ID:LXo1m9sw
濃いめのソフト軽めのソフト幅広くやってるけどやっぱ任天堂カラーって各ソフトから滲み出てくるから、違う会社のソフトも食べないと胃もたれするときがある

383ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/06/22(土) 23:54:24 ID:eEnT318U
私は、ポケモン廃人です(胸を張って)

384リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/22(土) 23:54:33 ID:.5vuASzc
>>350
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
Newマリ2が初めてクリア出来たスーパーマリオ系になるノポンの勇者はこちらですもー。
残機がかなり増えやすく、かつ白しっぽマリオがなかったら絶対にクリア出来てなかった所
ですも……(遠い目

385名無しさん:2013/06/22(土) 23:54:33 ID:Ho057hV2
ゲームといえば任天堂
で、中二が入ってくると任天堂以外をしっているおれカッコイイ
で、そういう人は偉ぶりたいから自称コアゲーマーになると

386しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/22(土) 23:54:42 ID:8cFAP8dM
>>341
答え忘れたが

Wiiuは両方狙ってるのは確か
それでもwiiのようにライトだけ新規IPでロケットスタートみたいな展開は
考えてなかったってことだ

387名無しさん:2013/06/22(土) 23:54:46 ID:1gOCTXyk
>>379
………おつかれーw
蜘蛛でそれだと亀で何回やり直した?w

388名無しさん:2013/06/22(土) 23:54:47 ID:rD7JACkM
間口が広ければ広いほどファンシーな感じになり、
狭ければ狭いほどマニヤックな感じになるから、要はそんな程度なのかしら。
ゲームの難しさ、奥深さはあまり関係ないのかもね。

389名無しさん:2013/06/22(土) 23:54:54 ID:2uOGEivs
DQXではしっかりオーガのしっぽ穴やウェディの背びれ穴はあいてるなあ

ところで海腹川背フィールド25まで来たんだが、なんだこのキチガイ難易度
DS版苦しみながら全ステージ到達したが、あれの比じゃないw

390名無しさん:2013/06/22(土) 23:54:57 ID:HStV2DBM
なんかどんどんグダっていくなぁ あと6分頑張れ

391ごっどふぁーざー:2013/06/22(土) 23:55:16 ID:4/4lMGs6
>>376
カインで水中にコピー持ってくとこがしんどかったような

392名無しさん:2013/06/22(土) 23:55:41 ID:nYflWx62
>>371
フージョンは漢字とひらがなで見られるCGが違ったからなあ
両方見るのに死ぬほど苦労した記憶が

393名無しさん:2013/06/22(土) 23:55:50 ID:Qt49y2qo
曖昧な見た目的なイメージで言うなら、ベヨネッタ2やモノリス新作は間違い無くコアゲーだな。

394名無しさん:2013/06/22(土) 23:56:12 ID:AZc4ImKU
いつの間にか流れがコアがどうとかになってた。

395名無しさん:2013/06/22(土) 23:56:30 ID:zf4K5tlU
ベヨネッタはおかんでもクリアできるからライトゲーだろいい加減に(ry

396ごっどふぁーざー:2013/06/22(土) 23:56:50 ID:4/4lMGs6
アーマードコアはコアゲー、MoA以降やってない

397名無しさん:2013/06/22(土) 23:57:00 ID:IGQHGnPU
>>371
アンバサダー途中で積んでるけどそんなことできるのかw

398名無しさん:2013/06/22(土) 23:57:09 ID:wGTg0aQc
またコレを貼っておこう
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/t/i/m/times0305/yugiohvscod.jpg

399名無しさん:2013/06/22(土) 23:57:26 ID:AyQJJGNk
川背さんやってたらスレが進む進む・・・
F-ZEROは自機が壊れちゃう設定のせいで対戦ツールに向かないのと
タイムアタックがメインになっちゃってるのが色々続編が作りにくい理由になっちゃってるんだろうなぁ・・・
マリカみたいに何でも有りやられちゃうと流石ねぇ・・・

400名無しさん:2013/06/22(土) 23:57:26 ID:1gOCTXyk
>>392
漢字・ひらがな・イージー・ノーマル・アイテム取得率・クリア時間で事細かにw
色んな意味で極まりすぎてたと思うフュージョンはw

401リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/22(土) 23:57:36 ID:.5vuASzc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
コアといえば、アンドアジェネシスですも(ぼー

402名無しさん:2013/06/22(土) 23:57:48 ID:XM1icHQ.
>>394
http://park3.wakwak.com/~myisland/aku/goa1.jpg

403ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/22(土) 23:57:50 ID:11iBaxi6
|―――、
| ̄ω ̄| 任天堂タイトルだと最もやりこんだゲームは応援団シリーズでそれでもオールSが限界でしたポ
|つ呂¢ロ

404名無しさん:2013/06/22(土) 23:58:07 ID:Q2KiHhE.
ポケモン廃人ならバトフロはウォーミングアップにすらならないレベルだろうなぁ

405名無しさん:2013/06/22(土) 23:58:15 ID:wIYJDcec
今の流れで思い出したけどさ

新規IPガーとか言ってるそれって
Wiiの時代はガキゲーって既存ジャンルの物を乱発してる
って叩いってたんだよね

406名無しさん:2013/06/22(土) 23:58:20 ID:Ho057hV2
ゲーム内の情報量多い  コアゲー
ゲーム内の情報量少ない ライトゲー

というイメージもある

407ごっどふぁーざー:2013/06/22(土) 23:58:24 ID:4/4lMGs6
>>401
縦シューはなんか苦手でなぁ

408名無しさん:2013/06/22(土) 23:58:26 ID:satENvq2
>>391
あそこはねえw
コピー能力を一度解除しなきゃいけないからねw 急がないといけないしね。

409名無しさん:2013/06/22(土) 23:58:29 ID:2uOGEivs
>>398
初めて見たんだけど、上はホントにそうなのか?w
下はかなりそうだと思うが

410アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/22(土) 23:58:34 ID:S8y64PhU
誰が何のゲームやろうが別に良いと思うんだなあ

>>398
ひっでえなw

日本で言えばコレか。
ttp://pya.cc/00000324/omote/img3/2004091217.jpg

411名無しさん:2013/06/22(土) 23:58:59 ID:3tijxRWs
コアゲー=オタゲー、なイメージ

412名無しさん:2013/06/22(土) 23:59:00 ID:TKThOfRI
WiiUで出る作品がマリオとドンキーばっかじゃねえ…

413名無しさん:2013/06/22(土) 23:59:22 ID:2uOGEivs
>>399
正直今までと比べて早いステージからかなりきつくない?

414名無しさん:2013/06/22(土) 23:59:25 ID:1saC0vXQ
嘗ては悪魔城伝説やMDの魔物ハンター妖子をクリアしたことも有りますが
今は中級者未満です

415名無しさん:2013/06/22(土) 23:59:35 ID:rEXZTYrM
スタフィーとはなんだったのか

416名無しさん:2013/06/22(土) 23:59:38 ID:nYflWx62
>>400
ある武器取らないネタを考えた奴はバカだよなw

417∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/22(土) 23:59:44 ID:P9IlkpsA
>>388
カジュアル層ってのはあらかじめゲーム内容とか深く調べたりしないだろうから
パッケージや説明書きが選択基準のほぼ大半なんだよね
そうなると内容がどれだけガチでも見た目ファンシーなら普通に買われたりするし
Aボタン連打するだけでクリアできるようなゲームでも、見た目が眼鏡かけた
昇天ペガサスMIX盛なエロBBAならその時点で選択から外れたりしてしまう

418名無しさん:2013/06/22(土) 23:59:46 ID:rD7JACkM
>>410
これはひどいw

419名無しさん:2013/06/22(土) 23:59:47 ID:AyQJJGNk
>>396
おいらはラストレイブン買って未開封状態だ・・・
2以降の熱暴走やOB・EOはそんなに望まれて無い機構なんだけどなぁ・・・

420名無しさん:2013/06/22(土) 23:59:50 ID:iZ6zE6dA
なんだかんだ間口の狭いゲームをやってる俺カッケー層が声でかいだけかも

間口広げたら俺たちの楽園がーって言ってるという意味では
DQXのPC版で文句言う人にもそういう資質があるんだよな

421名無しさん:2013/06/23(日) 00:00:02 ID:.qOUOhyA
>>394
すいません、半分ぐらい自分のせいですw
しかし任天堂さん、マリオがコア向けじゃないとかいわれて驚いていたのはなんか新鮮
まあファミコンからマリオやっててなんか麻痺してたわ。

422名無しさん:2013/06/23(日) 00:00:07 ID:cGSCyZeU
しびびー

423名無しさん:2013/06/23(日) 00:00:10 ID:IGYdemMQ
>>397
ストーリー上絶対とらなきゃならないアイテム以外だと
確かこれも絶対取らざるを得ないミサイルタンク一個のみでクリア(他のアイテムは全部回避しなきゃならない)
とかそういう条件だったと思う。

子供向けのイージーですら変なチャクラが開いて第三の目が発現しそうになりますw

424リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 00:00:36 ID:KXlFmIs2
>>407
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ちゃーっちゃちゃらららっちゃちゃっちゃっちゃっちゃー、ちゃちゃちゃちゃーっちゃ
ちゃらららっちゃちゃっちゃっちゃっちゃー♪(ちゅどーん!!)

……さあ、ゼビウスのこの醍醐味を味わってみませんかもー?(ぼー

425∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 00:00:44 ID:mJrqUNys
>>398
ああ、これだこれwww

426名無しさん:2013/06/23(日) 00:01:03 ID:YWbQuiDI
>>412
人気があるシリーズを出すのは商売の基本でしょ

427名無しさん:2013/06/23(日) 00:01:04 ID:hIZMXe4w
>>387
おもいだしたくない(キリッ

いや1%蜘蛛の問題は、セーブポイントから蜘蛛まで結構距離があるところ。
道中で死ぬ可能性もあるからボスのパターン化のためのT&Eが苦行に。

うわぁあああ、顔飛び跳ねるんじゃねぇぇええ!

428名無しさん:2013/06/23(日) 00:01:18 ID:E7ikC8YU
>>424
開始早々撃墜ですかw

429名無しさん:2013/06/23(日) 00:01:26 ID:tQT1r8Tg
>>405
つーか、シリーズタイトルでも新規を掴めるのは、任天堂が証明してるしね。
とび森なんかはまさにそれさ。ルイマン2も同様に言えると思う。

430377:2013/06/23(日) 00:01:36 ID:1Mb9Sc3.
誰もベータやってないの?
ぼすけて

431名無しさん:2013/06/23(日) 00:01:39 ID:cV65s2uQ
すぽぶらー

432名無しさん:2013/06/23(日) 00:02:04 ID:fX0Zz/jU
ふるもんてぃー

433名無しさん:2013/06/23(日) 00:02:13 ID:C3oYbXI.
うなじー

434名無しさん:2013/06/23(日) 00:02:18 ID:.qOUOhyA
あら日付かわっていたわ

435名無しさん:2013/06/23(日) 00:02:21 ID:QI6oSY5Y
うなぎいぬー

436名無しさん:2013/06/23(日) 00:02:25 ID:qgnqGdPs
>>405
それはこじつけすぎなような・・・
Wiiがあれだけ爆発的にヒットしたのはそういう新しい驚きを与える新規IPのソフトたちだったし

437名無しさん:2013/06/23(日) 00:02:33 ID:1Mb9Sc3.
不具合報告しようにも、一度オンになってID控えないと報告出来ないから困ってるんだ

438名無しさん:2013/06/23(日) 00:02:38 ID:N.TikYGU
きょにゅー

439ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 00:02:50 ID:gVpny8Q2
やりこんだゲームか…ロクゼロ3はアベレージ100達成したが別にどうってことないし
探索系悪魔城は基本的にドロップ制覇するけどやりこみってほどでもないし
後はSFCマリカーはかなりやったな、よくできた弟との対戦はアツい

440名無しさん:2013/06/23(日) 00:02:58 ID:GwULf0do
>>413
今回の川背さんは死にゲーのようだ・・・w
まぁゲームオーバーが無いから多少キツくても耐えられる

>>424
あーやったやったw
どれだけ速く死ねるかとかなw

441名無しさん:2013/06/23(日) 00:03:01 ID:ItxmDe5o
新規IPがあったらそれはそれで嬉しいが、
3DSなんか脳トレブームを巻き起こさなくてもDSに準ずる売れ方しとるけんね。

442名無しさん:2013/06/23(日) 00:03:03 ID:1eL/UcuI
ドンキーってWiiUだとまだ一作目じゃ・・・

443名無しさん:2013/06/23(日) 00:03:04 ID:E7ikC8YU
>>434
> あらお茶の時間だわ
!!!

444名無しさん:2013/06/23(日) 00:03:24 ID:t8if13g.
>>426
というかドンキーってそんなに出てたっけ

445名無しさん:2013/06/23(日) 00:03:25 ID:cV65s2uQ
ゼビウスは未だに半分もいけないわw

446名無しさん:2013/06/23(日) 00:03:44 ID:o3qFuokI
fituは売上が読めんなあ
ある程度売れそうな気もするし
鬼トレみたいにさっぱりって感じもする
どうなるやら

447名無しさん:2013/06/23(日) 00:03:54 ID:9eNXYwkQ
前にちゅるやさんが死ぬほどソリテリアやりこんでる人と普通に洋ゲーとかやる人はどちらがコアか
みたいなことを言ってたなあ

448名無しさん:2013/06/23(日) 00:04:15 ID:C3wuTtwc
>>429
そもそも、新規IPが必要ってのは、現在のプラットフォームサイクルのためではないしね。
次のサイクル、場合によってはさらに次のサイクルの為にある。

449名無しさん:2013/06/23(日) 00:04:18 ID:QI6oSY5Y
Wiiで出たドンキーコングリターンズってガチゲーで有名じゃ無かったっけ?

450名無しさん:2013/06/23(日) 00:04:23 ID:ItxmDe5o
昔パーフェクトダークをフルコンプしたが、あれ以来FPSはもう手につかないw
あれは地獄だったなあ…

451名無しさん:2013/06/23(日) 00:04:32 ID:vl1jLKo6
>>383
トリプルとローテは生き残るんですか(棒
ローテも結構面白いと思うけどねえ。ブルンゲルとかがガチになるよ。
ガブバンギラティはシングル以上に多いと思うけど(ボソッ

452リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 00:04:42 ID:KXlFmIs2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
蒼星石さんと黒猫さんとサーリャさんと斑鳩さんとほむほむと杏子ちゃんと
ルカさんとハクさんはいいものなのですもー。

>>428
スターフォースでも同様のことが可能ですも(ぼー

>>429
FE覚醒も該当しそうな気がしますもー。

453名無しさん:2013/06/23(日) 00:04:42 ID:gDIpRjbs
ゼビウスはガキの頃はアンドアジェネシスを超えたこと無かったけど、
大人になってガルザカート見れてちょっと感激した

454名無しさん:2013/06/23(日) 00:04:52 ID:IGYdemMQ
とりあえずピクミンとビューティフル101とレゴあたり無視してるあたり話になんねえだろ。

455名無しさん:2013/06/23(日) 00:05:47 ID:N.TikYGU
>>449
残機増やしたから死ねってゲームです

456三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/23(日) 00:06:14 ID:lUC70uEo
|−c−)  >>454
| ,yと]_」  ジョガイジョガイ

457名無しさん:2013/06/23(日) 00:06:19 ID:po1bS0Cw
PCとのマルチが危機ならばPCからの移植し易さを大っぴらに謳われている
PS4さんの立場は(ry

いや実際本当に移植し易いかは知らんけど。

458名無しさん:2013/06/23(日) 00:06:26 ID:C2CViRZI
競泳娘ー

459名無しさん:2013/06/23(日) 00:06:27 ID:QI6oSY5Y
>>454
連中にとってはコアゲー=パンツゲーだから(暴論

460ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/23(日) 00:06:41 ID:v5.0gSiY
|―――、>>447
| ̄ω ̄| FitUは「ゲーム」の部分がまだ見えてないですしポ
|つ呂¢ロ Fit+の新ゲームはどれも楽しかったからそこからの進化と新たなゲームが見えてくれば読めてくると思います

461名無しさん:2013/06/23(日) 00:06:44 ID:pHF41QaU
E3のアンケートでWiiUのドンキーって結構人気になってなかったっけ?

462名無しさん:2013/06/23(日) 00:06:59 ID:E7ikC8YU
>>447
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20080804/20080804034610.gif

463名無しさん:2013/06/23(日) 00:07:17 ID:48dpfkLo
>>455
ライフ制になったからヌルゲーとか言ってた人を見ました

なお

464名無しさん:2013/06/23(日) 00:07:17 ID:ItxmDe5o
>>459
なんでや!ピクミンなんかすっぽんぽんやろ!

465松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 00:07:28 ID:iRqIy82I
>>454
だって任天堂だしぃー(ぼ)
このレッテルは永遠に剥がれない気がします。

466名無しさん:2013/06/23(日) 00:07:37 ID:Kz9U9JfI
>>417
なんでそこまでピンポイントな例になるんだとww

467名無しさん:2013/06/23(日) 00:07:47 ID:gDIpRjbs
たったたったたったたったたららんらーらーたららんらーらー
たらんららんららんららんららんたったたったたったたったたったたったた
ばーん

468名無しさん:2013/06/23(日) 00:07:50 ID:E7ikC8YU
>>452
> スターフォースでも同様のことが可能ですも(ぼー

私の通常プレイですねw

469名無しさん:2013/06/23(日) 00:08:12 ID:FZZteTtk
今年後半に出る奴
レゴシティ・アンダーカバー
(緑の)
ピクミン3
The Wonderful 101
ゼルダの伝説 風のタクト HD
Wii Party U
ドンキーコング トロピカルフリーズ
マリオ&ソニック AT ソチオリンピック
スーパーマリオ 3Dワールド
Wii Fit U

来年出る奴
マリオカート8
スマブラWii U

とりあえずファーストだけ抜粋したよー

470名無しさん:2013/06/23(日) 00:08:13 ID:IGYdemMQ
FitUってあれだろ? 女性トレーナーの繰り出してくる攻撃を重心移動でかわしまくるゲームだろ?

うん、言うまでもなく大体サクラーイが悪い(真顔

471名無しさん:2013/06/23(日) 00:08:21 ID:3wtxLSAM
ある意味大本営よりもポジティブ思考だから凄いよね(棒)

472名無しさん:2013/06/23(日) 00:08:33 ID:C3wuTtwc
>>459
まさか、連中にとっての「コア」ってのは、その奥にあるクr

(検閲で削除されました。全てを読むのはワッフルワッフルと書き込んでも無理です)

473名無しさん:2013/06/23(日) 00:08:52 ID:hIZMXe4w
リターンズは
残基の値段はバナナの叩き売りレベルにしました
4回ダメージ食らうまで死なないようにしました。
道中にダメージたくさんおいてあります。

だから難しくしても良いよね!

というゲームです。

474名無しさん:2013/06/23(日) 00:09:01 ID:4lM4kcig
>>452
飛翔鮫の1面のイントロが終わらないうちに撃墜される俺

475名無しさん:2013/06/23(日) 00:09:14 ID:ItxmDe5o
でーででーでー
ちゃーらーらららららー ぼーん

476名無しさん:2013/06/23(日) 00:09:16 ID:gDIpRjbs
>>469
ゼノXは来年は無理かのう・・・

477名無しさん:2013/06/23(日) 00:09:23 ID:.qOUOhyA
>>420
エロ、グロとか中2成分入れればせまくなるよ!
例(最近のFF、ギャルゲーっぽいRPG、ゾンビゲー)
最近でたアンチャだしたとこのホラーゲー、知り合い怖いの苦手だからクリア断念してたわ。ドンパチゲー大好きなのに

478名無しさん:2013/06/23(日) 00:09:55 ID:C3wuTtwc
>>460
まあ、普通はそこなのか。
おいらみたいにバランステストに面白さを見出すのは、流石に少数か。

479名無しさん:2013/06/23(日) 00:10:06 ID:FZZteTtk
>>476
少なくとも業者向けの表には入ってない
一応2014年発売、とは言っているが…

480名無しさん:2013/06/23(日) 00:10:06 ID:qgnqGdPs
ピクミン3と101とレゴ
これゲーム内容はともかく、売れる売れないでいったらそれほど売れないとおもうぞ

481名無しさん:2013/06/23(日) 00:10:08 ID:PXKL3Br2
>>426
みんながみんな、マリオやドンキーで買う訳じゃないし。
それ以外も出てる3DSだけ持ってりゃ良いや、みたいな。

482名無しさん:2013/06/23(日) 00:10:12 ID:QI6oSY5Y
>>446
鬼トレは難易度を上げすぎたのがNGだったな
毎日やるものだから苦痛感を持たせたらダメだと思う

483∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 00:10:20 ID:mJrqUNys
>>466
固有名称は出してませんよ、固有名称は(棒

484名無しさん:2013/06/23(日) 00:10:27 ID:1eL/UcuI
でもゲームなんだし視覚効果は大事だし、それが印象決めるのも事実でしょ
任天堂はその部分での取っ付き易さを大事にしてる訳で

485名無しさん:2013/06/23(日) 00:10:29 ID:E7ikC8YU
>>476
いや、来年って言ってると思うが。
しかも今期内(2014年3月期)の予定のはずだよ。

486名無しさん:2013/06/23(日) 00:11:15 ID:cV65s2uQ
>>478
ウィーボ君の挑戦を弟にあっさり越されて兄の威厳が木っ端微塵になりました(棒

487名無しさん:2013/06/23(日) 00:11:29 ID:tQT1r8Tg
実はサードソフトだけでも、スプセル、アサクリ、ソニックとあったりする。>Wii U
任天堂ソフトや3DSも含めると、地獄を見る人は多いだろう…。

488名無しさん:2013/06/23(日) 00:11:42 ID:IGYdemMQ
ここ最近で言うと「死なないからクリアするだけなら本当に誰でも出来るよ!
ただし高評価とりたかったら 1度たりとて ダメージ  喰らうな」

な毛糸カービィがド鬼畜だと思います。

死なない=リトライまでもが全てプレイヤーに委ねられる、だからなあ……

489名無しさん:2013/06/23(日) 00:11:42 ID:GwULf0do
>>482
鬼トレを毎日やってる俺ガイル

490名無しさん:2013/06/23(日) 00:11:48 ID:1Mb9Sc3.
自己解決
本スレによると、どうやらオフラインの最初のシナリオはスキップ出来ないらしい
めちゃくちゃでかいバグなのに報告出来ないのが辛い

491名無しさん:2013/06/23(日) 00:12:21 ID:PXKL3Br2
>>454
それ以外はマリオばっかりじゃないのよ!

492名無しさん:2013/06/23(日) 00:12:24 ID:gDIpRjbs
>>487
ソニックはカラーズっぽいんでものすごく気になってる。
ていうか、カラーズやりたくなってきた

493名無しさん:2013/06/23(日) 00:12:24 ID:FZZteTtk
結局何やってもWii U叩きたいだけよねぇ、上の流れ見てたらw

シンキガーサードガーとか変な難癖つけるから
おしまいけるよぉぉぉとかバカにされると理解しなさい

494ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/23(日) 00:12:26 ID:v5.0gSiY
|―――、
| ̄ω ̄| ワタクシにとってドンキーRは「もういい加減一休みしたいのにゴリラ100体まで増やしちゃったからゲームオーバー無いし
|つ呂¢ロ それにここで止めたらステージ最初からやりなおしになってキツいから止められないよー><」そんなゲームでした

495名無しさん:2013/06/23(日) 00:12:28 ID:QI6oSY5Y
>>489
すんごい

496名無しさん:2013/06/23(日) 00:12:43 ID:ItxmDe5o
>>480
という意見をたまに見るけど、それは任天堂もわかりきってるような。
いずれにせよ、ゲームとして一定の面白さはあるだろうし、出すことが大事なのよ。

497名無しさん:2013/06/23(日) 00:13:10 ID:1eL/UcuI
>>480
3本まとめて10万行けば良い方だろうねえ

498名無しさん:2013/06/23(日) 00:13:20 ID:cV65s2uQ
物凄く個人的なことを言うと
鬼トレの方が脳トレよりも続けられた(脳年齢測定がないので

499名無しさん:2013/06/23(日) 00:13:20 ID:E7ikC8YU
>>490
ドラクエ10のPCβ版かな。
冒険者の広場から報告したら?

500名無しさん:2013/06/23(日) 00:13:56 ID:pHF41QaU
鬼トレは難易度固定で練習出来るモードが欲しかった

501名無しさん:2013/06/23(日) 00:14:37 ID:E7ikC8YU
>>498
よくよく考えたら自分もそうだけど、最終的に積んだのはどちらも同じw

502名無しさん:2013/06/23(日) 00:14:47 ID:ItxmDe5o
>>497
いやー、さすがにピクミンあるからもうちょっと行くでしょ。
知らんうちにワリオが57000本まで行ってたし。

503名無しさん:2013/06/23(日) 00:14:50 ID:8R2EAz.c
>>489
奇遇だな
昨日で330日、一年達成も近い

504名無しさん:2013/06/23(日) 00:15:01 ID:QI6oSY5Y
>>493
仮にスクエニが路線変更して第一じゃない完全ファンタジーのFF16をWiiU独占と言っても叩くだろうしな連中は

505名無しさん:2013/06/23(日) 00:15:11 ID:1eL/UcuI
鬼トレは短時間に強い負荷を掛けるのが目的だし

506名無しさん:2013/06/23(日) 00:15:14 ID:oYdIOzlA
マリカスマブラがミリオンいくかな
下手したら次世代ミリオン全機種合わせてその二つだけだったりして。せ

507ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 00:15:15 ID:gVpny8Q2
>>424
ちゃーらーらららららー、ちゃーらーらららららーらー
ちゃーらーらららららーらーららーらー
となんか昔聞いたような音楽が頭から離れなくなった、なんだったかな

508名無しさん:2013/06/23(日) 00:15:54 ID:gDIpRjbs
>>497
ピクミンはGCが1、2とも50万、Wiiで遊ぶが両方とも15万ぐらい
それはない

509名無しさん:2013/06/23(日) 00:15:59 ID:FZZteTtk
そもそもHD機と固定シェーダーの違いもあるし
販売方針の違いもあるっ…てこの辺さんざんしがないさん言ってたような

人の話はちゃんと聞きましょう

510名無しさん:2013/06/23(日) 00:16:31 ID:sG15DF0I
マリカはともかくスマブラは3DS版の存在があるからなぁ
確実に需要のいくらかは食われるぞ

511名無しさん:2013/06/23(日) 00:17:23 ID:cV65s2uQ
鬼トレもポケモンもぶつ森もすれ違い広場もそうだけど
毎日続けるゲームは自分には大体2ヶ月続けるのが限界のようだ

気が向けば再開するし再開したらまた続くんだけどね

512名無しさん:2013/06/23(日) 00:17:43 ID:IGYdemMQ
有力タイトル→ゾクヘンガー
新規タイトル→ウレナイー

で、(未だありもしない)シンキタイトルガー

思うところとかねえの? ないよな。
あとピクミンは……もういいや。GC版のデータ持ってきても何か言うんだろ?

513名無しさん:2013/06/23(日) 00:18:03 ID:1Mb9Sc3.
>>499
そうなんだけど一度オンになってフォームにID書き込まないと送信すら出来ないんだよね
Wii U版のキャラのIDで不具合報告したろかしら・・・

514名無しさん:2013/06/23(日) 00:18:22 ID:GwULf0do
>>495
こんな感じ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke20538.jpg

>>503
あと一ヶ月・・・先が長いぜ・・・

515名無しさん:2013/06/23(日) 00:18:59 ID:FZZteTtk
>>512
そもそもWiiの場合は岩田さんも言っているように
異質なハードだった事を理解しないと

それと同じことをHD機に要求するとか無茶な話だ

516名無しさん:2013/06/23(日) 00:19:11 ID:QI6oSY5Y
PS4も箱1も有力タイトルは全部続編(大半がマルチ)なんですけどね…

517ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 00:19:32 ID:gVpny8Q2
>>469
> レゴシティ・アンダーカバー
一瞬レイディアントシルバーガンに見えた

518名無しさん:2013/06/23(日) 00:19:47 ID:E7ikC8YU
>>511
あ、森は半年以上続いてる。
DSの時も夏過ぎまでは遊んでたなぁ。

519名無しさん:2013/06/23(日) 00:20:20 ID:gDIpRjbs
しかし、よく考えたら、PC版で垢共有したら、出張先でネットさえあれば
ノートパソコンでドラクエ出来るかもしれないのか
うーん・・・、はっ!あかんあかん、出張先の仕事がおじゃんになるわ

520名無しさん:2013/06/23(日) 00:20:23 ID:48dpfkLo
すれ違いMii広場の比重が最近重くなりまくりで他のゲームがきついです><

521名無しさん:2013/06/23(日) 00:20:33 ID:PXKL3Br2
>>493
さっさと数字とマリオ以外の主要作品を沢山出してりゃ、そんな不満も口にすることは無かったわ。

522名無しさん:2013/06/23(日) 00:20:34 ID:QI6oSY5Y
>>514
無印脳トレですら1か月持たなかったからとても真似できんw

523名無しさん:2013/06/23(日) 00:21:13 ID:GwULf0do
>>518
街森よりは続けやすいだろうなぁ・・・
なおDL版だと更に続けやすい模様w

524名無しさん:2013/06/23(日) 00:21:32 ID:On.xf96s
こんな夜中に盛況だな

525名無しさん:2013/06/23(日) 00:21:33 ID:FZZteTtk
>>516
豆知識:双方ロンチの新規タイトルは今世代向けに作っていたのが長引いた物だったりする
RYSEなんかは表に出なかった時期含めると7年かかってる

526ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 00:21:46 ID:gVpny8Q2
ルンファクもぼくものも積みまくったので毎日コツコツやる系のゲームはたぶん自分にあってないと思った

527名無しさん:2013/06/23(日) 00:22:09 ID:5HFBaRcE
>>521
なんつか他の出てから買えば良かったじゃねぇの

528名無しさん:2013/06/23(日) 00:22:13 ID:oYdIOzlA
森は青バラが咲いたら引退したい

529名無しさん:2013/06/23(日) 00:22:14 ID:Yh8uqjK.
>>514
ちなみに能力あがった?いや脳力か
生活に変化でるならおれも今日から毎日続ける

530名無しさん:2013/06/23(日) 00:22:18 ID:E7ikC8YU
>>520
ガーデンが意外に時間かかるのがなぁ。
でもあの様式美は、ゲーマーんじゃない人には必要だろうし。

531名無しさん:2013/06/23(日) 00:22:26 ID:SOY9Slac
任天堂の新規IPというと最近はDLタイトルで良作が多いね
3DSで話題になったDLソフト思い出してみ?

532名無しさん:2013/06/23(日) 00:22:30 ID:QI6oSY5Y
>>524
まだ夜はこれからですわ(棒

533名無しさん:2013/06/23(日) 00:22:31 ID:FZZteTtk
>>521
HD機になって開発難易度が上がった以上それは無理です

534ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/23(日) 00:22:48 ID:v5.0gSiY
|―――、
| ̄ω ̄| 「マリオばっかり」の人はマリオが出てくるゲームは全部同じ内容のゲームと思ってるんですかねえポ
|つ呂¢ロ

535名無しさん:2013/06/23(日) 00:22:49 ID:O/D9aPTI
DQXのPC版と聞いて自作民の多いコケスレでは
さぞかしベンチ自慢で華やかなことだろうと思ったのに誰もスコア晒してないじゃないですかやだー!

CPU  PhenomII X4 980 Black Edition (3.7GHz)
メモリ  PC3-10700 8GB (4GB x 2)
GPU  RADEON GoGreen6750(ファンレス)
SSD  Intel X25-M (80GB)
というワケで二・三年経っちゃったけどまだまだバリバリ現役マシンで
「最高品質」「1920x1080」設定をやってみた。
ククク…終盤の全員集合シーンでちょいFPS落ちたけど全般的にヌルヌルだぜ…こりゃ十分最高評価貰えるぜ…

評価:普通 スコア:4695

…なるほど…。最後のシーンで引っかかるか否かぐらいが境目なんだなきっと…

536三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/23(日) 00:23:10 ID:lUC70uEo
|−c−)  とび森は「きれいな村条例」で、
| ,yと]_」  プレイ間隔が空いた時のペナルティをほぼ0にしてくれるので再開しやすいねぇ

537名無しさん:2013/06/23(日) 00:24:44 ID:48dpfkLo
>>530
4つまとめ買いしたのは間違いだったかもしれんw
でも、どれも楽しいんだよなあ…

538名無しさん:2013/06/23(日) 00:24:49 ID:t8if13g.
>>535
ベンチのドワ子があまりに可愛すぎてスコア見てなかったw

539名無しさん:2013/06/23(日) 00:24:50 ID:IGYdemMQ
「さっさと『数字』とマリオ作品以外の」……?

数字?何の数字だ? 売上げか?

なんでそんなもん気にしてんだ?

540名無しさん:2013/06/23(日) 00:24:51 ID:On.xf96s
DSiの顔トレは、いまんとこ16ヶ月続いてる

541くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 00:24:55 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  つまるところ「俺がやりたいタイトル速く出せやコラ」にしかならんので、不毛なのよねこの手の話題。
( ・ω・)  アンタがなにやりたいのかまでこっちゃ知ったこっちゃねーっつーの。ねぇ。



 ∩__∩ + だがしかし、ラグランジュポイントのVC配信要求は継続していきたい所存でありますッ
( ・ω・)

542名無しさん:2013/06/23(日) 00:25:34 ID:GwULf0do
>>529
・・・多少w
そんな雑誌広告のように劇的に変わったりはせんよw

543名無しさん:2013/06/23(日) 00:25:45 ID:FZZteTtk
もうしがないさんの発言テンプレにしといた方がいいんじゃないかこれw
任天堂も質疑応答で同じこと何度も解説してるし

544帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 00:26:34 ID:o/DFSzeI
>>541
コンマイに期待しちゃうの?

545ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 00:26:39 ID:gVpny8Q2
WiiUってそんなマリオ出てたっけ

サード含めてんのかも不明だな、サード含めてんならクソみてぇな真北斗無双買おうぜ

546名無しさん:2013/06/23(日) 00:26:47 ID:qs7BO55U
(やりたいソフトがあんまりないのにゲームハード買っちゃう男の人って…)

547名無しさん:2013/06/23(日) 00:26:58 ID:5HFBaRcE
>>541
「他の誰かも言ってる」や「みんなもそう思ってる」なんかを持ち出すともっと面倒くさくなるよ!

548名無しさん:2013/06/23(日) 00:27:05 ID:IGYdemMQ
あとマリオ以外のゲームは既にいくつも発表済みなんだけど?
発売日前倒ししろってか?

549名無しさん:2013/06/23(日) 00:27:46 ID:cV65s2uQ
そもロンチから半年でゲーム数もりもりを期待しちゃうとかないわー

550名無しさん:2013/06/23(日) 00:28:14 ID:N.TikYGU
>>545
今のところマリオUだけだな今後の予定は3Dワールド、マリカ、マリソニかな?
なお全部別ジャンルのゲームの模様

551名無しさん:2013/06/23(日) 00:28:32 ID:PXKL3Br2
>>527
もう少しポンポン出すかと甘く見すぎてた。

552名無しさん:2013/06/23(日) 00:28:42 ID:fX0Zz/jU
森はトモコレとメガテン4買ってから放置気味になるかな
と思ってたけどなんか毎日やってるw

猫族を減らさないためにも

553名無しさん:2013/06/23(日) 00:28:46 ID:cGSCyZeU
アニポケにしびびが出るくらいあってもいい

554名無しさん:2013/06/23(日) 00:28:58 ID:QI6oSY5Y
ロンチから半年でバカバカソフトが出たハードなんてWii以外見たことがねえ

555三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/23(日) 00:29:31 ID:lUC70uEo
|−c−)  しかし、あれだけずらっと並んだタイトルの内、
| ,yと]_」  マリオは3DWと五輪とカートの3つだけなんだがそれは…

556名無しさん:2013/06/23(日) 00:29:35 ID:IGYdemMQ
>>553
出たよ?

でたよ

557名無しさん:2013/06/23(日) 00:29:52 ID:48dpfkLo
>>554
あれもGCでこなれてた上にGCから直接スライドしたタイトル多かったし

558名無しさん:2013/06/23(日) 00:29:54 ID:4lM4kcig
>>553
そして黄色い悪魔に足蹴にされるのか(棒なし

559名無しさん:2013/06/23(日) 00:29:57 ID:GwULf0do
>>553
出たじゃないか(濁りの無い目で

560名無しさん:2013/06/23(日) 00:30:15 ID:oYdIOzlA
さすがに少ないとは思うよあたしゃ。

561名無しさん:2013/06/23(日) 00:30:27 ID:pHF41QaU
>>535
ウチはi7-930(2.8GHz)+HD5850で
最高品質・解像度1920x1080が評価:快適 スコア:6628になったよ

562ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 00:30:31 ID:gVpny8Q2
>>550
> 今のところマリオUだけ
ふむ、1つ以上あればばっかりと言っていいのか
WiiU無双ばっかだな、トロイ無双も来いよ

563名無しさん:2013/06/23(日) 00:30:52 ID:5HFBaRcE
>>551
なにが出ると思ってたん?

564名無しさん:2013/06/23(日) 00:30:56 ID:O/D9aPTI
>>553
や〜い不一致半減なのに確一〜(棒

565名無しさん:2013/06/23(日) 00:30:57 ID:260mTxks
FITはすぐ出ると思ってた、テレビ無しだと便利だろうな

566名無しさん:2013/06/23(日) 00:30:59 ID:ItxmDe5o
>>551
任天堂の見積もりが甘かったこと自体は否めないだろう。
が、7月からちゃんと出てくるのが確定した以上は、何を言っても詮無いことよ。

567帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 00:31:18 ID:I2OuL/eA
>>562
もう無双2つも出てるしねw

568名無しさん:2013/06/23(日) 00:31:44 ID:IGYdemMQ
しかもマリオばっかりってゲーム内容全部別(そしてマリカは来年だ)なんだけど
つまり今年出るのはオリンピックのお約束マリソニと3Dワールドだけなんだけど
何か問題あるんかこれ?

569名無しさん:2013/06/23(日) 00:31:59 ID:SOY9Slac
3DSもWiiUもVCをもっとガンガン出して欲しいわ
Wiiの時に比べて配信ペース遅いような

570名無しさん:2013/06/23(日) 00:32:05 ID:FZZteTtk
やっぱ単にWii Uに難癖つけたいだけよねぇ、呆れかえるわw

571名無しさん:2013/06/23(日) 00:32:49 ID:ItxmDe5o
ソフトがないとか言ってるやつ、インジャスティス買えよ(棒

572名無しさん:2013/06/23(日) 00:32:53 ID:fX0Zz/jU
うあ、カマドウマの子供みたいな蟲が入ってきた

573ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 00:33:05 ID:gVpny8Q2
>>563
北斗無双から順当にグレードアップした真北斗無双が出ると思ってた

574くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 00:34:17 ID:EHKtTAhY
>>544
 ∩__∩  バケヤロウ! ワタシが期待しないで、他の誰が期待するってんだよ!!
(# ・ω・)


 ∩__∩  ブワッ
( ;ω;)

575名無しさん:2013/06/23(日) 00:34:21 ID:qs7BO55U
>>563
F-ZERO新作(遠い目)
スタフォ新作(うつろな目)
もぎチンHD(ないわー)

けど任天堂にも脇固め担当のブランドがあるからな
キラーが不在なのにバカスカ出しても売れないだろう

576名無しさん:2013/06/23(日) 00:34:25 ID:O/D9aPTI
>>561
…となるとグラボをもうひとふたランクアップさせると快適入り出来そうなカンジなんだな

577名無しさん:2013/06/23(日) 00:34:30 ID:t8if13g.
>>569
そうだっけ
結構早いような気がするんだが

578名無しさん:2013/06/23(日) 00:34:45 ID:ZJzQ/1Ng
>>369
それって、「マニア気取り」って呼称のほうがしっくりきそうだな

579名無しさん:2013/06/23(日) 00:34:54 ID:wshy4sgQ
実はでんきフェアリーでアイアンテールは違う技だったりするんじゃね
ロケット団のソーナンスみたいに

580名無しさん:2013/06/23(日) 00:35:11 ID:QI6oSY5Y
つか64なんてロンチ3本で年内もサード入れても10本しか出てない件
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/1996.html

コナミがやる気出してる所に時代を感じるw

581名無しさん:2013/06/23(日) 00:35:26 ID:cV65s2uQ
グラボランクアップさせるとGoGreen使ってるコンセプトと対立しそうだがw

582名無しさん:2013/06/23(日) 00:35:30 ID:t8if13g.
>>572
> カマドウマの子供みたいな蟲
何その地獄の虫

583名無しさん:2013/06/23(日) 00:35:47 ID:YWbQuiDI
ソフトが少ないというけれど>>469を見ればわかるとおり
今年一年で任天堂だけでも十本以上出すんだからむしろ多い方でしょう

584くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 00:35:48 ID:EHKtTAhY
>>562
 ∩__∩  そういう揚げ足とりはイクナイ。
( ・ω・)  無双KATANAとか持ってこられたらどーすんだ(白目

585名無しさん:2013/06/23(日) 00:35:53 ID:ItxmDe5o
一応、4月以外は毎月ソフト出てるのね。

586名無しさん:2013/06/23(日) 00:36:23 ID:1Mb9Sc3.
>>535
CPU Core i7-3770K
メモリ 忘れた 16GB
GPU GeForce GTX680
SSD インテルの最新のやつ256GB

最高品質、1080P
スコア11137

デュアルモニターやめたらもっと出るな、多分

587名無しさん:2013/06/23(日) 00:36:36 ID:tQT1r8Tg
>>551
ここまで待ったのなら、年末まで待とうや。
ゲーム欲を満たしたいだけなら、他機種で満たすようにすりゃいいんだしさ。

588帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 00:36:44 ID:I2OuL/eA
1本でもまず末長く遊べるのが出ればいいんだけどね
マリオワールド、64は偉大過ぎるロンチゲーだわ

589名無しさん:2013/06/23(日) 00:36:50 ID:C2CViRZI
鬼トレは毎日はやってないがDL版のおかげで再開はしやすいなぁと思う
たまに鬼トレ補助やるだけ、という場合もあるが脳トレの時よりは続いていると思う

590名無しさん:2013/06/23(日) 00:37:25 ID:C3wuTtwc
>>535
購入当時でミドルロー程度のノートなので、晒せる程の物ではない、そもそもベンチ動かしたけどDQX動かす予定もない。
ウィンドウモードにしている以外最低の設定で、やや重になっちゃう程度だ。

591名無しさん:2013/06/23(日) 00:37:47 ID:ItxmDe5o
>>580
だがちょっと待ってほしい。
出したソフトが麻雀MASTERというあたり、様子見感がありありと(ry

ワンダープロジェクトJ2のために64買った友人がいたなあ。

592名無しさん:2013/06/23(日) 00:37:48 ID:wshy4sgQ
>>585
今月から毎月は出ると思うけどね

593名無しさん:2013/06/23(日) 00:37:49 ID:cGSCyZeU
http://koke.from.tv/up/src/koke20539.jpg

594名無しさん:2013/06/23(日) 00:37:50 ID:cV65s2uQ
>>589
すれ違いが来たので起動→ついでに鬼トレ補助をやる→時間があれば鬼トレを1つやる

こんな感じで時々遊べるのが便利ね

595名無しさん:2013/06/23(日) 00:38:16 ID:FZZteTtk
>>583
サードのソニックとベヨネッタ
後業者向けには無かった事にされたモノリス新作入れると
さらに恐ろしい事になる

596:2013/06/23(日) 00:38:20 ID:j3zWQf4k
個人的にはまだパッドでおおおおっていう感じでハートを鷲掴みにするゲームがないのがwiiuのちょっと残念な感じ

wiiスポ素晴らしい

597名無しさん:2013/06/23(日) 00:38:46 ID:qgnqGdPs
>>583
任天堂ソフトに関しては十分だとおもうよ
ただサードソフトが今のとこ予定がないからそれが不満になってるのかなあとおもう

598ウナギダネ:2013/06/23(日) 00:39:34 ID:rqmpOn/Y
|n なんだよ樹海から帰ってきてみたらあっさりPS4の勝利確定か。
|_6) (スレの流れはえーよ)
|と

599くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 00:39:53 ID:EHKtTAhY
>>596
 ∩__∩  ゲーム&ワリオおすすめですぞー。
( ・ω・)
       「おおおおおお、バカだコレーw」なベクトルだけど。

600名無しさん:2013/06/23(日) 00:40:05 ID:wshy4sgQ
>>536
しかし雑草が生えないとレイジ家具は1年に1種類
クローバー自体も怪しいんだよねぇ

601名無しさん:2013/06/23(日) 00:40:25 ID:oYdIOzlA
ぶっちゃけソフトがでてさらに数字、売り上げも求めてらっしゃるんだから
その両立はもうしばらくは無理っすというしか無い

602名無しさん:2013/06/23(日) 00:40:30 ID:cV65s2uQ
パッドはマリオチェイス対戦やって
リモコンよりもパーティーゲー向きだと思ったよ

603名無しさん:2013/06/23(日) 00:40:54 ID:fX0Zz/jU
勝手にそう思ってた自分は馬鹿ですって告白してるんですかね

604名無しさん:2013/06/23(日) 00:40:55 ID:Kz9U9JfI
とりあえず来月のピクミンとLEGOか。どっちのシリーズも
オレは馴染みなかったがなんか楽しそうだw

しかし緑マンションもバイオショックインフィニットも積んだままなのがなあw
なんかこのごろ積みが増えてダメだな。歳のせいなのか。

605名無しさん:2013/06/23(日) 00:41:14 ID:C3oYbXI.
>>597
具体的にサードの何がやりたい?

606名無しさん:2013/06/23(日) 00:41:14 ID:3wtxLSAM
>>580

このソフトは「生声」に対して滅茶苦茶な資金を投入したらしいな

>1997/ 8/ 7 がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜

>本作では、劇中の音楽やCG劇に力が入れられている。
>オープニングテーマ「がんばれゴエモンのテーマ」には影山ヒロノブ、
>インパクト戦での挿入歌「おれはインパクト」には水木一郎といった大物アニソン歌手を起用し、
>最終戦前に流れる挿入歌の「ゴージャス・マイ・ステージ」でもオペラ歌手の立花敏弘、太田悦世が歌唱している。

607名無しさん:2013/06/23(日) 00:41:53 ID:cV65s2uQ
>>599
シャッターは2画面をイカしてるね

心霊写真がきついです…w

608名無しさん:2013/06/23(日) 00:41:56 ID:PXKL3Br2
>>568
それが任天堂に詳しくない世間のイメージよ→マリオばっかり
ゲーム性は違うとか言われても、メラとギラとイオ程度の違いだろとしか思われていない!

609名無しさん:2013/06/23(日) 00:42:04 ID:tQT1r8Tg
>>597
でも、冷静に考えるとさ。据え置き機で遊びたいサードソフトって、そんなにあったかなあと思わなくもなかったり。

610名無しさん:2013/06/23(日) 00:42:08 ID:48dpfkLo
>>595
ベヨ2は任天堂販売だってば

611名無しさん:2013/06/23(日) 00:42:08 ID:GwULf0do
>>593
どんまい

ついでにしびびのすれ違いパネルも出ないぞ
なんてったって黄鼠すら出てないくらいだからなw

612名無しさん:2013/06/23(日) 00:42:18 ID:FZZteTtk
>>597
サードに関しては任天堂自身も何度も説明してるでしょ

613名無しさん:2013/06/23(日) 00:42:34 ID:ItxmDe5o
>>597
海外サードはそれなりに、という感じではあるが…
国内サードは、WiiUに限らずマジでどこにもやる気ないなという。

前世代機で手いっぱいという可能性もあるが。

614ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/23(日) 00:43:17 ID:v5.0gSiY
>>608
|―――、
| ̄ω ̄| 貴方=世間ですかポ?
|つ呂¢ロ

615名無しさん:2013/06/23(日) 00:44:28 ID:gDIpRjbs
WiiUのVCはスタートが遅かったけど、出る時はどかっと出たね
このペースでじゃんじゃんいって欲しい

616名無しさん:2013/06/23(日) 00:44:30 ID:5HFBaRcE
>>603
別になに思おうとそれは自由よ
ただ「みんなが」から最終的に個人の感想に収縮する流れはうんざりだけど

617くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 00:44:32 ID:EHKtTAhY
>>610
 ∩__∩  作ってるのがサード(プラチナ)なら、別にそれはサード(プラチナ)のタイトルじゃね?ちがうのん?
( ・ω・)

618名無しさん:2013/06/23(日) 00:44:48 ID:O/D9aPTI
>>581
ま…まだ俺のGoGreenは一段階変身を残している…
PowerColor Go! Green HD7750 1GB GDDR5 AX7750 1GBD5-NH [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000384264/
…とは言っても前世代の5770(≒6770)には勝てない程度のパワーアップにしかならぬ。
というか市場在庫もう無いのね。次世代に期待。

619名無しさん:2013/06/23(日) 00:45:07 ID:PXKL3Br2
>>587
3DSの詰みが多すぎてルイージUとマリカ位しか買わないと思うわ。
我ながら酷いヤツ。

620名無しさん:2013/06/23(日) 00:45:10 ID:cV65s2uQ
>>605
エ、エレビッツ…(震え声
本音はWii初期のソフトみたいなのをもっとやりたいんだよなー

621名無しさん:2013/06/23(日) 00:45:33 ID:wshy4sgQ
みんなが買う訳じゃないが買う人が多いゲームである事実は変わらない

622名無しさん:2013/06/23(日) 00:46:15 ID:IGYdemMQ
………もうツッコミ入れるのも面倒なんだが世間が全て「マリオ一括り」にしてたら
マリカと2Dマリオと3Dマリオに売上げで明確な差が出来るわけねえだろこの阿呆花。
少し頭よくしてから喋れ。

623名無しさん:2013/06/23(日) 00:46:21 ID:gDIpRjbs
>>605
ガチャフォースとバテンとエレビッツ・・・

グスン、エグッ

624名無しさん:2013/06/23(日) 00:46:28 ID:ItxmDe5o
メガネッタの判断は微妙だが、セカンド制作のソフトはファーストに入れていいと思うの。

625名無しさん:2013/06/23(日) 00:46:39 ID:PXKL3Br2
>>597
サードはアイスクライマー新作より諦めてる領域だわ。

626名無しさん:2013/06/23(日) 00:46:40 ID:C3oYbXI.
>>608
他人のかさを着て自分が無知であることの免罪符にしてるだけなのかい?

627名無しさん:2013/06/23(日) 00:46:46 ID:C2CViRZI
>>606
力の入れるところおかしいな、良くも悪くも

628名無しさん:2013/06/23(日) 00:46:49 ID:cV65s2uQ
>>618
それ使ってますw
300W電源でもグラボはいけるんや!

ヌルヌルを求めなければそれなりに3Dゲーム遊べるしいい案配です

629名無しさん:2013/06/23(日) 00:46:58 ID:tQT1r8Tg
世間は、マリオばっかりだなんて思っちゃいないよ。ゲームと言えばマリオと思っているんだよ。
Mr.ビデオゲームを舐めてはいけない。

630名無しさん:2013/06/23(日) 00:47:08 ID:O/D9aPTI
フロムー!RUNEの新作出してくれフロムー!

631:2013/06/23(日) 00:47:26 ID:j3zWQf4k
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1252849.jpg

今なら貼れる

632名無しさん:2013/06/23(日) 00:47:52 ID:AXX9pA1M
>>631
握り飯?

633名無しさん:2013/06/23(日) 00:48:11 ID:QI6oSY5Y
コケスレにあったのが唯一のアニメしびび画像だから海外サイトに転載されててワロタw
ttp://cassidy-b.livejournal.com/182145.html
ttp://ic.pics.livejournal.com/cassidy_b/14425492/2157345/2157345_original.jpg

634三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/23(日) 00:48:18 ID:lUC70uEo
|−c−)  あーあ、「世間」とか言い出しちゃったらもうおしまいね。
| ,yと]_」  そんなこと言ったら、
3DSでマリオ3Dランドも、カート7も、Newマリオ2もみんなそろって売れてることと決定的なムジュンが生じちゃう

635名無しさん:2013/06/23(日) 00:48:49 ID:FZZteTtk
結局話も聞かずデータも無しにWii Uを叩いてるだけよね
サードに関しても散々説明されてるし

636名無しさん:2013/06/23(日) 00:48:53 ID:wshy4sgQ
>>631
残念、それは私のおいなりさんだ。というフレーズが思い浮かんだ

637名無しさん:2013/06/23(日) 00:49:14 ID:PXKL3Br2
>>603
Wiiが出てないから、WiiUのロンチ以降に回したとか考える人も居るだろ。

638名無しさん:2013/06/23(日) 00:49:18 ID:cV65s2uQ
90年代後半は何でもかんでもボイス付きが流行った時代だった記憶(主要メディアがCDになった影響で
有名声優使ってるところから社員が声あててるだけのところまで演技力の幅も大きかったなw

639名無しさん:2013/06/23(日) 00:49:36 ID:ItxmDe5o
>>631
ちまき…のようなもの?

640名無しさん:2013/06/23(日) 00:49:41 ID:IGYdemMQ
なんでそう叶わぬ夢を追い求めるかなあみんな。大人になろうぜ?

ガイア幻想紀と天地創造のVCマダー?

641名無しさん:2013/06/23(日) 00:49:56 ID:1Mb9Sc3.
対策はやっ

3DS用マジコン、本体更新により死亡、発売中止に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371915235/

642名無しさん:2013/06/23(日) 00:50:09 ID:9eNXYwkQ
コナミはもう諦めるしかないのかな
Wiiイレの新作出して欲しいんだけどな

643名無しさん:2013/06/23(日) 00:50:16 ID:O/D9aPTI
>>631
ちまきかなコレ。なんか笹がイミテーションみたいだけど。

644名無しさん:2013/06/23(日) 00:50:23 ID:VIChVJjY
いっそ外付けGPU&電源も外付けで

645名無しさん:2013/06/23(日) 00:50:58 ID:oYdIOzlA
WiiUの話はいつもよくわからん方向へ行く

646名無しさん:2013/06/23(日) 00:51:15 ID:IqbGEBqQ
ギリギリかないそうな夢として
カスタムロボの新作を願う

647名無しさん:2013/06/23(日) 00:51:30 ID:gDIpRjbs
あとFFCCCBの続編もやりたいー

648名無しさん:2013/06/23(日) 00:51:32 ID:FZZteTtk
>>642
コナミかー…
そーいやていったーの発言ドヤ顔で貼ってWii U叩いてたバカがいたけど
あれ箱一とPS4も叩いてんだよね、解像度上げるだけのために金かけられるかって

649ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/23(日) 00:51:36 ID:v5.0gSiY
|―――、
| ̄ω ̄| 夢…迷宮寺院ダババと愛戦士ニコルとグリーンベレーとアルマナの奇跡とカーブノアとモトクロスマニアックスのVC化ポ
|つ呂¢ロ

650名無しさん:2013/06/23(日) 00:51:38 ID:GwULf0do
>>642
諦メロン

651三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/23(日) 00:51:43 ID:lUC70uEo
|−c−)  そういえば、ゲハ的なところから外では、
| ,yと]_」  「マリオは面白いゲームである安心の目印」
       なんて書かれることも多いよね。

652名無しさん:2013/06/23(日) 00:51:55 ID:QI6oSY5Y
>>641
そりゃ対策する為の本体更新なんだからすれば使えなくなるよな
イタチごっこ

653名無しさん:2013/06/23(日) 00:52:05 ID:PXKL3Br2
>>622
3Dマリオは操作が煩わしそうに見えるから嫌煙されがちなのかね。

654名無しさん:2013/06/23(日) 00:52:34 ID:wshy4sgQ
>>641
ソフト経由しか駄目でしょ

655名無しさん:2013/06/23(日) 00:52:39 ID:vl1jLKo6
>>630
RUNEのプロデューサー、フロムをかなり昔に退社したような気が。

656名無しさん:2013/06/23(日) 00:52:40 ID:FZZteTtk
>>645
叩いてる人が情報をきっちり収拾せず
よくわからないまま叩いてるからねw

657名無しさん:2013/06/23(日) 00:52:48 ID:cV65s2uQ
>>651
ブランドってのはそういうものだね

658名無しさん:2013/06/23(日) 00:53:07 ID:C3oYbXI.
>>645
正しい情報もなく憶測だけで話をするからこうなるんだよね

659名無しさん:2013/06/23(日) 00:53:19 ID:ItxmDe5o
>>651
前にスマホアプリでマリオのパクリゲーが出たとき、
マリオだから安心して買ったのになんてレビュー書かれてたの見て納得したよ。
つーか、ああいうゲーム許可するなよw

660名無しさん:2013/06/23(日) 00:53:29 ID:gDIpRjbs
VCならエストポリスとエスパ冒険隊かなあ
あ、スーパースターフォースはもう出てもいいんじゃないのかテクモ

661三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/23(日) 00:53:50 ID:lUC70uEo
|−c−)  >>656
| ,yと]_」  まるでモグラたたきのようにツッコミどころや矛盾点がポコポコと

662名無しさん:2013/06/23(日) 00:54:20 ID:N.TikYGU
>>659
AppleもGoogleも自社以外の著作権侵害には知らんぷりよ

663名無しさん:2013/06/23(日) 00:54:23 ID:cGSCyZeU
>>633
おのれ

664名無しさん:2013/06/23(日) 00:54:26 ID:fX0Zz/jU
VCカオスシードまだー
ネバカンのHPに行くとノートンさんが高レベルな反応示して覗けないんだよなぁ
なんだろう

665名無しさん:2013/06/23(日) 00:54:28 ID:wshy4sgQ
世間ではという言葉を出すならきっちりとしたデータを持ってくれば良いのに

666名無しさん:2013/06/23(日) 00:54:32 ID:O/D9aPTI
>>641
結局PS3の一番根源の鍵が漏れた!ってハナシも実際は別の鍵が更に下に居て
それ使ってファーム更新で割れ締め出したんだっけか

667くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 00:54:35 ID:EHKtTAhY
 ∩__∩  VCでSFC版の半熟英雄を……。
( ・ω・)  あとはランドストーカー系の新作もやりたいなぁ。

668∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 00:54:41 ID:mJrqUNys
>>535
CPU  FX-8350(4GHz)
メモリ  DDR3-1600 32GB (8GB x 4)
GPU  RADEON HD7950 クローンディスプレイモード
SSD  TOSHIBA HG5d (256GB)
Firefoxでタブ60個くらい開いたままの状態で実行
最高品質 1920*1080 ウィンドウモード 5460 フルスクリーンモード5551

まぁGPUがハイエンドではないんでこんなもんかね
GPUの設定でフィルタリングとか画質優先にしてるせいもあるかもしれんが

669名無しさん:2013/06/23(日) 00:54:59 ID:cV65s2uQ
スーパースターフォースはVCのセーブ機能が生きるな
セーブ無しで時の結晶集めるとかようやらんわw

670名無しさん:2013/06/23(日) 00:55:01 ID:ItxmDe5o
>>653
難しそうって思われたら、その時点で買ってもらえないことが多かろうからね。
その点、マリオ3Dランドはうまいことやったと思う。

671名無しさん:2013/06/23(日) 00:55:11 ID:tQT1r8Tg
クレオパトラの秘宝とディープダンジョンとか出ないかなあ。

672名無しさん:2013/06/23(日) 00:55:29 ID:QI6oSY5Y
何度この画像を貼ればいいのか
ttp://gardener.hustle.ne.jp/diary/img/img847_20100511075010219.jpg

673帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 00:55:31 ID:I2OuL/eA
任天堂のゲームでふざけんな金返せ!レベルのものに出くわしたことない
これは中々凄い
SCEのゲームはPS2まででもほぼ持ってなかったからわからんが
MSなた豆腐男がそのクラス
サードは多いので切りがないから例をあげないことにする

674名無しさん:2013/06/23(日) 00:55:34 ID:GwULf0do
>>665
世間では(※個人の主観です)

675:2013/06/23(日) 00:56:21 ID:j3zWQf4k
うーむ誰もわからんかw

ナシレマ ちゅうマレーシアの朝食の一つ ココナツミルクで炊いたご飯とおかずが入ってる

676名無しさん:2013/06/23(日) 00:56:21 ID:qICmvM9U
川背さんで大きな振り子が作れずに苦労してる中スレの勢いがチョッパやですな

677名無しさん:2013/06/23(日) 00:56:30 ID:2UahM8ro
ランドストーカー(仮)でいまだにPSPの予定表に入ってなかったっけ?w

678名無しさん:2013/06/23(日) 00:57:09 ID:gDIpRjbs
>>669
それに時稼ぎがしんどくて
バリア買うために何度最初の面周回したか

679名無しさん:2013/06/23(日) 00:57:15 ID:wshy4sgQ
PCは自作だしサポート的にコンシューマーが一番いい

680名無しさん:2013/06/23(日) 00:57:34 ID:qICmvM9U
第一がディープダンジョンを作ったらどうなるかなあ

681名無しさん:2013/06/23(日) 00:58:04 ID:qs7BO55U
世間 狭士(25)

682名無しさん:2013/06/23(日) 00:58:05 ID:4lM4kcig
>>674
http://www.yumetai.co.jp/img/goods/L/68A42s1.jpg

683名無しさん:2013/06/23(日) 00:58:14 ID:ZJzQ/1Ng
セガ(かりんとう)とコネクション作ったんだから
セガタイトルも積極的に復活する方向で出してくれればいい

中さん呼んできてバーニングレンジャーの新作とか
戦車流行ってるからアドバンスド大戦略の新作とか
サンダーフォースでケチついたSTGをクライング新作でお口直しとか


「戦車マガジン」って改名してたのを最近知りました

684名無しさん:2013/06/23(日) 00:58:21 ID:fX0Zz/jU
>>675
ココナッツミルクを米かけてフルーツ持ったデザートならアジアで

685名無しさん:2013/06/23(日) 00:58:23 ID:IGYdemMQ
というかねー、2Dマリオってみんなどこかで遊んでんのよ。
ゲーム詳しい人もそうでない人も。
みんながみんな遊び方や面白さを知ってるゲームだから売れるんだ2Dマリオは。
3Dランドが売れたのも3Dでありながら2Dの遊び方を取り入れたって事にあるんだろうなと。

686名無しさん:2013/06/23(日) 00:58:31 ID:wshy4sgQ
>>677
ラスレムをまだ諦めてない人だっているんだぞ!

687∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 00:58:36 ID:mJrqUNys
>>673
見た目に釣られて買ったら難易度が的な意味ではたくさんあると思うw

688名無しさん:2013/06/23(日) 00:58:58 ID:QI6oSY5Y
>>680
そもそも3Dダンジョンにしないのでは

689名無しさん:2013/06/23(日) 00:58:59 ID:ItxmDe5o
>>675
マレーシアだとナシゴレンなんてのもあったかな。
あっちの方の米料理も食べてみたいのう。

690名無しさん:2013/06/23(日) 00:59:09 ID:pHF41QaU
>>671
秘宝ではなく魔宝です

691名無しさん:2013/06/23(日) 00:59:31 ID:t8if13g.
>>674
でも主観と世間の区別つかない人っていっぱいいるよねえ

692名無しさん:2013/06/23(日) 00:59:33 ID:IGYdemMQ
>>683
M2に話通した方が早いと思うw

693帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 00:59:39 ID:I2OuL/eA
>>686
今更出されても困るだろうw

694名無しさん:2013/06/23(日) 00:59:54 ID:PXKL3Br2
>>629>>634
貴方がたでは、私のマリオばっかりの印象を覆す力は無いようですね。

695リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 00:59:54 ID:KXlFmIs2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
VCでポートピアとかオホーツクとか出てくれませんかもー。

696名無しさん:2013/06/23(日) 01:00:01 ID:ItxmDe5o
>>680
ダンジョンゲームなのに一本道(棒

697名無しさん:2013/06/23(日) 01:00:24 ID:tQT1r8Tg
>>690
何かおかしいなとは思っていた。orz
ルドラの秘宝と混ざってしまったようだ。

698名無しさん:2013/06/23(日) 01:00:27 ID:6uH9szgY
WiiUに大神絶景版を移植してくれても良くってよ(オイ
PS4出てPS3値下がりしたら買うかなぁ

699名無しさん:2013/06/23(日) 01:00:28 ID:O/D9aPTI
>>686
それこそPC版やれw

700名無しさん:2013/06/23(日) 01:00:35 ID:tKdmYZjQ
>>690
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/g/r/e/greensnake/20080725214923.jpg

701ウナギダネ:2013/06/23(日) 01:00:50 ID:rqmpOn/Y
>>490
|n ?
|_6) 最初のシナリオ飛ばせるのは2キャラ目以降だよ?
|と

702名無しさん:2013/06/23(日) 01:00:58 ID:IqbGEBqQ
>>676
俺はとある面が鬼畜過ぎて一休み
最後の一個手前で落ちる
そしてそこまで行けるのが30回に1回程度

エンディングは見てるのであとはのんびりやるさ
1日30トライづつとかで気長にやる予定

703名無しさん:2013/06/23(日) 01:01:03 ID:vl1jLKo6
>>677
クライマックスはまだ生きているのかと調べたけど、
ロケットカンパニーやL5関係の作品に関わっているのね。
3DSのランナバウトはPSPからのコンバート疑惑とか、
それ以外にもいろいろ残念だったみたいだけど。

704名無しさん:2013/06/23(日) 01:01:05 ID:q47xCjZg
>>700
マホw

705名無しさん:2013/06/23(日) 01:02:00 ID:tQT1r8Tg
何か態度が露骨になってきたんで、もう相手しません。

706名無しさん:2013/06/23(日) 01:02:11 ID:wshy4sgQ
>>694
アーアーキコエナイと言ってる奴の印象を覆せるの?

707名無しさん:2013/06/23(日) 01:02:23 ID:C3oYbXI.
>>691
自分の発言に自信がないときに「みんなも言ってるよ」とうそぶく人はいるよ
そして自分の属する集団を後ろ盾にして「代表して発言」する人もいる

708くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 01:02:26 ID:EHKtTAhY
>>687
 ∩__∩  ドンキーコングRは久々に「ザッケンナーコラー!?」と叫びたくなった鬼畜難易度ゲーでありました……。
( ・ω・)  一発アウトなトロッコやロケットのステージが鬼門だった。

709名無しさん:2013/06/23(日) 01:02:27 ID:t8if13g.
>>694
いきなりキャラ変わったけどどうしたw

710名無しさん:2013/06/23(日) 01:02:45 ID:ItxmDe5o
VCアーケードで、それこそファミコン以前ぐらいのゲームを出してほしいなあ。
VCで一番古いゲームって、スペースインベーダーだったよね。

711名無しさん:2013/06/23(日) 01:02:48 ID:ZJzQ/1Ng
>>662
泥棒市場の元締めでしかないよな>google apple

712名無しさん:2013/06/23(日) 01:02:51 ID:QI6oSY5Y
>>705
いくら口調変えても花だからすぐばれるしw

713名無しさん:2013/06/23(日) 01:03:04 ID:qICmvM9U
>>702
こっちは挑戦してる所が失敗すると扉の前に落ちるのでクリア回数だけが着々とのびて行くね
氷じゃなければ復帰できる高さなのになあ

714:2013/06/23(日) 01:03:21 ID:j3zWQf4k
マレーシアは滞在先の近くの屋台でほぼ毎日食ってたんだが
チキンケチャップっていうのがあってな。普通トマトベースを思い出すだろ
全く想像つかないもんが来るでw

ナシゴレンは屋台のが一番うまかった
80円でお腹いっぱい食べられる

715∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 01:03:52 ID:mJrqUNys
>>675
東南アジアの料理と言えば知り合いのタイ料理の店で食べた料理の中で
空芯菜炒めが一番辛くて難儀したなぁw

716くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 01:04:07 ID:EHKtTAhY
> そして自分の属する集団を後ろ盾にして「代表して発言」する人もいる

 ∩__∩  (コケスレを代表して発言とか、どんだけ変態発言せにゃならんのだろう……?)
( ・ω・)

717しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 01:04:10 ID:/zNE66Xg
>>701
パソコン版のベータテストのオフでバグにあったみたい
Wiiuでもあったでしょ

718名無しさん:2013/06/23(日) 01:04:15 ID:QRKZSEeg
>>694
どうやら貴様では私のおちんちんを倒す力はないようだな

719名無しさん:2013/06/23(日) 01:04:17 ID:ZJzQ/1Ng
>>694
もしかして:理解力不足を他人のせいに

720名無しさん:2013/06/23(日) 01:04:29 ID:1Mb9Sc3.
>>701
いきなりオンラインに繋ぐと、まずオフラインでキャラを作って下さい。但し、スキップできますって表示されるのよ

表記ミスなのかもしれないけどバグには違いないでしょう

721名無しさん:2013/06/23(日) 01:04:42 ID:QI6oSY5Y
>>716
へんたいだー

722名無しさん:2013/06/23(日) 01:04:43 ID:cV65s2uQ
>>678
スコア(時)=地上探索時のライフ=アイテム購入通貨だから
稼ぎは必須だし大変だったなあ、稼ぎ中にうっかり被弾したら半減だしw

723名無しさん:2013/06/23(日) 01:04:51 ID:tKdmYZjQ
>>716
姉に作りかけのエロイAAを見られてダメ出しされるというプレイとか(棒)

724:2013/06/23(日) 01:05:25 ID:j3zWQf4k
>>715
でもおいしいよね空芯菜

725名無しさん:2013/06/23(日) 01:05:26 ID:C3oYbXI.
>>694
履がえさねえよ。勝手に思ってろって言ってる。
人がどう思ってるか考えろ。お前と同じやつばかりじゃない。
いろんなやつがいるってことをお前は最初にわかる必要がある。

726名無しさん:2013/06/23(日) 01:05:31 ID:ZJzQ/1Ng
>>707
主語がデカイやつは
信用ならんとはよく言われますね

727名無しさん:2013/06/23(日) 01:05:48 ID:N.TikYGU
>>716
くまねこのもげろ話以上は確定だな

728しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 01:05:50 ID:/zNE66Xg
>>716

虎の威を借るは多いよ

私に対する非難だってたいていは自己意見じゃなくて怪しげなソースでしょ
私は、ドラクエ10のパソコン版のことはしってたけど
ここじゃ発売まであるとははっきりいってなかった

私は別に権威を借りたりはしない

729リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 01:05:52 ID:KXlFmIs2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
世の中の物事が、100%自分の思う通りに動くと思ったら大間違いですもー。

730名無しさん:2013/06/23(日) 01:05:59 ID:PXKL3Br2
>>705>>709
すみません、マリオに嫉妬して醜い感情を抱いてばかりの私はもう寝ます。
こんな真夜中まで起きていたのが異常だったのです。

731名無しさん:2013/06/23(日) 01:06:11 ID:ItxmDe5o
コケスレを代表した発言…

俺らね、PLAYST(TAT)IONはコケると思うよ!

732名無しさん:2013/06/23(日) 01:06:32 ID:6uH9szgY
>>694
うわーWiiUはマリオばっかりの印象よー

というAAが作られるのか

733名無しさん:2013/06/23(日) 01:06:43 ID:t8if13g.
>>707
ゲームの話じゃないけど前に2chで
「ワンピースは世間では全く人気がない」って言っている奴がいたから
「でも単行本の売上がぶっちぎりだろ」って突っ込んだら
「売上wwwwwプッwwwwwwwwwwww」とか返してきたけど
こういう人のその「世間では」の確固たる根拠ってどこから来たのかなあと悩んだことあったなあ

734∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 01:07:19 ID:mJrqUNys
>>724
美味しいんだけどね、美味しいんだけどね
他の料理みたいに緩衝材的な調味料が入ってない分、辛さで口の中がマッハw
あ、カオマンガイは美味しゅうございました

735帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 01:07:42 ID:I2OuL/eA
>>707
公共の場で子供が騒いでるときに
「ほら、あそこのお兄ちゃんが笑ってるよ、だから静かにしなさい」とか言われるとスゲーモニョる
うるさいのは確かだけど、それを教育するのはお前の仕事であって俺の仕事じゃないんでダシにしないでくれって思う
ってことをふと思い出した

736名無しさん:2013/06/23(日) 01:07:53 ID:AXX9pA1M
印象は人それぞれなので別にどうでもいいけど
もしかして、覆してもらうまで何度でもやってくるのか

737名無しさん:2013/06/23(日) 01:08:08 ID:QI6oSY5Y
つかなんとか花ってアク禁にしたんじゃないの?
こういう奴が2chとかもアク禁されずにのさばってるのって不公平だわー

738しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 01:08:08 ID:/zNE66Xg
はっ、ここを代表する発言とは
みんなてっちゃん!!だな

739名無しさん:2013/06/23(日) 01:08:31 ID:cGSCyZeU
しびびー

740∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 01:08:38 ID:mJrqUNys
>>738
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

741名無しさん:2013/06/23(日) 01:08:47 ID:260mTxks
>>728
ほのめかしてたけどねw

742名無しさん:2013/06/23(日) 01:08:54 ID:6uH9szgY
>>716
くまねこなら普段の通りで大丈夫(ニッコリ

743名無しさん:2013/06/23(日) 01:08:57 ID:ItxmDe5o
非実在人物に嫉妬している人の印象を覆すことは不可能!

ところで、スレタイの「3」が抜けっぱなしやん!

744名無しさん:2013/06/23(日) 01:08:59 ID:QI6oSY5Y
>>738
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

745名無しさん:2013/06/23(日) 01:09:12 ID:cV65s2uQ
>>738
We Love SHINKANSEN.

746しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 01:09:14 ID:/zNE66Xg
だから相手にするだけ無駄だと

ぐあああ
Wiiuはもうだめだあああ
このままおわってしまうんだー

これでおk

747リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 01:09:15 ID:KXlFmIs2
>>738
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
それはないですもー、ないですもー(ぽむ

748くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/06/23(日) 01:09:16 ID:EHKtTAhY
>>738
 ∩__∩  ない(組長ばりの勢いで)
( ・ω・)

749名無しさん:2013/06/23(日) 01:09:29 ID:N.TikYGU
>>738
鉄には興味ないです

750名無しさん:2013/06/23(日) 01:09:48 ID:wshy4sgQ
>>736
口実にしかすぎんだろう。だって(ry

751名無しさん:2013/06/23(日) 01:09:54 ID:qvpEvfKg
>>683
もう遙か昔になるが、TGSでGC版バーニングレンジャーが動いててびっくりした事があった
ただのサンプル展示だったんだが、発売してれば売れたと思うんだが
サターンのVCってまだ無いよね?やはり変態的アーキテクチャでは移植は難しいかね

752名無しさん:2013/06/23(日) 01:09:56 ID:IqbGEBqQ
>>713
氷とトゲはマジ鬼畜だからなw
気分転換に前にかなりリトライしまくってクリアした面やったら一発クリアでやんの
すごい腕上がってる感が楽しい

753しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 01:10:04 ID:/zNE66Xg
>>741
しかし、はっきりとはいってもない
いったところでそれは虎の威を借る発言じゃないから信用に足りないだろう

754名無しさん:2013/06/23(日) 01:10:12 ID:oYdIOzlA
俺今のwiiU全然楽しんでないし下手したらコケると思ってるけど、彼とか速報の側になれんのよなぁ。

755名無しさん:2013/06/23(日) 01:10:16 ID:QI6oSY5Y
賛成皆無でしがないの提案は否決されました(棒

756名無しさん:2013/06/23(日) 01:10:24 ID:48dpfkLo
ドラクエ10のPC版ちょこっとやってみたが
CS版からUI全く弄ってないなこれw

PCのMMOやってる層からするときついだろねこれ

757名無しさん:2013/06/23(日) 01:10:27 ID:QRKZSEeg
>>738
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ba/ba/yabo1377/folder/395200/img_395200_3242362_0

758名無しさん:2013/06/23(日) 01:10:53 ID:vl1jLKo6
ここを代表する発言
もげろ、じっしゃー、ねぎまー、うなぎいぬー、同僚がネトゲ、みよーん?(最後違う

759しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 01:10:54 ID:/zNE66Xg
>>757
それはこてっちゃん

760∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 01:10:58 ID:mJrqUNys
>>756
箱コンとか使えばいいんじゃね?

761しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 01:11:11 ID:/zNE66Xg
>>756

そりゃいじったら大変だからね
やらないよ

762名無しさん:2013/06/23(日) 01:11:18 ID:qICmvM9U
突然振り子が安定して出来た
やったついに突破できた突破できたところで止めよう

763名無しさん:2013/06/23(日) 01:11:37 ID:ItxmDe5o
赤の威を借る緑

764:2013/06/23(日) 01:11:50 ID:j3zWQf4k
個人的にはタイはカニカレーとか
カニの唐揚げとか
あとやっぱりゲンキョーワン

インドネシアは何がいいかなぁ

765名無しさん:2013/06/23(日) 01:11:51 ID:4lM4kcig
>>738
http://www.luchaswag.com/img/menu3-1.jpg

766帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 01:11:58 ID:I2OuL/eA
>>756
え、いじられてないの?
コントローラ前提なのか

767ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 01:12:27 ID:gVpny8Q2
エロ無しクリア完了
さて次だな

768しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 01:12:33 ID:/zNE66Xg
のーこてっちゃんやホルモンのてっちゃんではありません
みんな!新幹線にのろうね

769名無しさん:2013/06/23(日) 01:12:41 ID:qvpEvfKg
>>732
あおりAAばっか作るのは勘弁してくれ
正直おもろない

770三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/23(日) 01:12:50 ID:lUC70uEo
|−c−)  てっちゃんにはならなくていい、
| ,yと]_」  でもみんながもっと鉄道を利用してくれたら私も嬉しい。

しかしNGにしちゃってたけど見てみたら、
「勝利宣言」と「捨て台詞」とはお見事だな。

771しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 01:12:56 ID:/zNE66Xg
>>766

やらないはず
画面見てもwiiu版そのままだったし

772名無しさん:2013/06/23(日) 01:12:57 ID:tQT1r8Tg
>>749
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/41/0000962541/05/img5631804dzikezj.jpeg

773∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 01:12:57 ID:mJrqUNys
>>764
ソフトシェルクラブのカレー炒めは美味しかったなぁ
全然辛くないし(多分香辛料自体はすごく入ってたんだろうけど)

774名無しさん:2013/06/23(日) 01:13:00 ID:t8if13g.
>>766
逆にマウスとかで操作したくないなあ

775リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 01:13:04 ID:KXlFmIs2
>>763
>赤いきつねと緑のたぬき

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!

776名無しさん:2013/06/23(日) 01:13:10 ID:C3oYbXI.
>>733
「世間=彼の属する小集団」だ
んでその中のルールからずれている外界を下等視する

我の言動を理解できぬとは…とか言っちゃう中二病の類だよ結局

777名無しさん:2013/06/23(日) 01:13:17 ID:QI6oSY5Y
>>768
四国に新幹線が来れば乗りますよ(棒

778名無しさん:2013/06/23(日) 01:13:31 ID:wshy4sgQ
ニンドリのキャラランキングで今月はルイージが1位だったよ
期待のソフトランキングでMH4が11位だったというのも結構面白いなぁと思った

779しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 01:13:41 ID:/zNE66Xg
>>770

都合が悪くなるとAA貼るか
一方的なレッテル貼りだよ

780名無しさん:2013/06/23(日) 01:13:43 ID:4lM4kcig
>>766
パッド同梱版とか出せばいいんじゃないの
MHFやファルコムゲーでもやってたし

781名無しさん:2013/06/23(日) 01:13:54 ID:WrQqukFk
>>766
キーボード操作も一応紹介してはいたけど、
マクロ対策もあるからのう

782名無しさん:2013/06/23(日) 01:14:05 ID:3wtxLSAM
>>768
私はてっちゃんでも古い車両に興味はありません
「うーむお盆の帰省は35%引きにならないか残念」
というドケチなてっちゃんです

783帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 01:14:13 ID:I2OuL/eA
DQ10のPC版はXP未対応なので試せないやw
ニコニコも見られなかったから確認したかったが

784名無しさん:2013/06/23(日) 01:14:14 ID:vl1jLKo6
>>768
高いです(真顔

785名無しさん:2013/06/23(日) 01:14:18 ID:YWbQuiDI
>>769
嫌ならNGに登録すればいいよ

786名無しさん:2013/06/23(日) 01:14:30 ID:q5SeV75s
>>749
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/inoken_the_world/imgs/9/d/9d405a63.jpg
(…もっとまともな絵が見つかればなあw)

787名無しさん:2013/06/23(日) 01:14:32 ID:qICmvM9U
>>752
最初のころじゃできんないようなことをいつの間にかできるようになってて面白いね

788名無しさん:2013/06/23(日) 01:14:36 ID:cV65s2uQ
>>782
つ 18切符

789名無しさん:2013/06/23(日) 01:14:47 ID:AXX9pA1M
UI いじってなくても、キーボード派は自分で勝手に調べて快適な環境を作っちゃうだろう
スレートPCだと、何かしら外付けのキーボードかコントローラを使うしかないな
取り回しのよさだと、ハイスペックノートで遊べる可能性が出てきた事くらいか

790しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 01:14:49 ID:/zNE66Xg
>>777
瀬戸大橋は新幹線が走れるようにできている

あと少しなんだ

一応、大分と愛媛も新幹線が走るよう詳細に調査が行われている

791ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 01:14:58 ID:gVpny8Q2
妄想は訂正不可能だからさっさと流すべき
>>776
ブレイブリーさんの悪口はほどほどに言おう

792∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 01:15:02 ID:mJrqUNys
>>770
自動車持ってないんで奈良中心部行くだけで鉄道利用ですよ

793名無しさん:2013/06/23(日) 01:15:05 ID:wshy4sgQ
>>783
もう来年でサポート切れるからなぁw

794名無しさん:2013/06/23(日) 01:15:34 ID:C3oYbXI.
>>735
叱ることで多少なりとも子供を傷つけることを恐れて他人に擦り付けてる

まあ人間ってそんなに強い生き物じゃないよね

795∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 01:15:45 ID:mJrqUNys
>>768
名古屋行くときは近鉄の方が便利なんで…

796名無しさん:2013/06/23(日) 01:16:02 ID:cV65s2uQ
>>792
近鉄王国ですからー

797:2013/06/23(日) 01:16:33 ID:j3zWQf4k
奈良は牛車じゃないのか?

798名無しさん:2013/06/23(日) 01:17:00 ID:qvpEvfKg
>>785
以前にも思ったが誰もが専ブラ使ってるわけではないよ
それが当然という返しも勘弁して欲しい

799名無しさん:2013/06/23(日) 01:17:02 ID:wshy4sgQ
>>797
見たのソレw

800ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 01:17:08 ID:gVpny8Q2
念仏の鉄とかドクターTETSUは出てこないのか

801:2013/06/23(日) 01:17:40 ID:j3zWQf4k
まだ使ってる人多いよねxp

802名無しさん:2013/06/23(日) 01:17:42 ID:qICmvM9U
>>791
妄想を抱いてる人間の対処方法は話をそらす
逆転妄想で覚えた(棒

803しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 01:17:59 ID:/zNE66Xg
>>795
東京にいこう

804名無しさん:2013/06/23(日) 01:18:07 ID:vl1jLKo6
鉄道だけじゃつまらない、みんなフィギュアスケートのファンになろう!
採点に文句言うのも、プロトコルに文句言うのも楽しいよ(お目目ぐるぐる
それが競技として成り立っているのかは(ry

805しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 01:18:16 ID:/zNE66Xg
東京にきたらニーハオオフでもしよう

806名無しさん:2013/06/23(日) 01:18:32 ID:VIChVJjY
「俺たちゲーマー」とか声がでかい人っているよね

マリオがー的な声なんて結局のところ論理的なもんじゃないしね

807名無しさん:2013/06/23(日) 01:18:59 ID:wshy4sgQ
>>805
むしろしがない人が奈良に来れば(ry

808:2013/06/23(日) 01:19:00 ID:j3zWQf4k
フィギュアは服がビキニで
時々ポロリとかがあれば見る

809名無しさん:2013/06/23(日) 01:19:04 ID:QI6oSY5Y
ログありスレッドのみ表示機能のおかげでギコナビを止められん
糞スレタイ見たくないからなー

810リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 01:19:09 ID:KXlFmIs2
>>794
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
むかーし、混んでない電車でつり革にぶら下がって遊んでいる子供たちが居たので、
危ないなあと思って注意したら、後で子供たちの父親が出てきて言い合いになりま
したも。

いや、混んでないからってつり革にぶら下がって遊んでいいってものじゃないので
すがもー……揺れた時に落ちたら危ないから注意したのに、何でそういうことをあ
あいう輩は理解出来ないのでしょうかもー?

811∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 01:19:36 ID:mJrqUNys
>>798
スレ見てる環境は人それぞれなんでそれは水掛け論にしかならんよ
専ブラ使ってる人から見たらそっくり逆の言い分になっちゃう

812名無しさん:2013/06/23(日) 01:19:48 ID:tQT1r8Tg
何か唐突にファミコンのADVを思い出した。西村京太郎のブルートレイン殺人事件とかVCで来ないかなあ。

813∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 01:20:14 ID:mJrqUNys
>>803
用事ないしなぁw

814名無しさん:2013/06/23(日) 01:20:31 ID:wshy4sgQ
>>798
飛ばせば良いほぼ雑談スレだから気にしない

815名無しさん:2013/06/23(日) 01:20:51 ID:3wtxLSAM
三重と奈良はJRやる気無いからな・・・

>>806
AKBばりに大人害してやればまた話は別何だが
同じハードソフトを沢山買う意味ってないからね

816リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 01:20:55 ID:KXlFmIs2
>>804
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「銀のロマンティック…わはは」を読む流れと聞いて(ry

817帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 01:21:13 ID:I2OuL/eA
>>813
観光でいいじゃん(いいじゃん

818ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 01:21:14 ID:gVpny8Q2
>>798
自分が面白くないからやめろという事ならハイソウデスネとしか言いようがないし
荒らしだからやめろということなら管理者に訴えればいいんじゃないかな

819名無しさん:2013/06/23(日) 01:21:37 ID:qs7BO55U
つり革ぶらーんは悪童なら誰しも通る道だったよ(ただしデブは除く)

820名無しさん:2013/06/23(日) 01:21:51 ID:t8if13g.
>>810
悲しいけどそういうの見ても無視するなあ
そもそもまともな親だったら最初から子供にそんなことさせないだろうし

821名無しさん:2013/06/23(日) 01:22:02 ID:O/D9aPTI
確かに「あると便利なもの」の欄にコントローラが紹介されてるな。
http://www.dqx.jp/windows/#section05
ttp://www.dqx.jp/windows/img/bg_section05_img01.png
この形状から行ってPS2コンの変換アダプタを想定してるのカナ。

822名無しさん:2013/06/23(日) 01:22:09 ID:wshy4sgQ
>>815
しかしJR奈良駅の方が遊べる所があるんだよなぁ

823しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/06/23(日) 01:22:20 ID:/zNE66Xg
>>815

関西線はかなりがんばってると思うよ
奈良は国鉄が建設した路線が1cmもないのが大きい
規格がかなりひくくて関西線以外は最高時速も遅く使えない

824ウナギダネ:2013/06/23(日) 01:22:28 ID:rqmpOn/Y
>>720
|n なるほど、スキップ出来ますって出ちゃうのはバグだね
|_6)
|と

825名無しさん:2013/06/23(日) 01:22:45 ID:fX0Zz/jU
列車の上で音楽に合わせてジャンプボタンを押したらクジラでしたっけ

826∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 01:22:58 ID:mJrqUNys
>>817
確かに行ってみたい場所とかはあるけどさ、なんだかんだで神社仏閣も結構あるし
まとまった時間と種銭がなぁ…

827名無しさん:2013/06/23(日) 01:23:13 ID:N.TikYGU
>>821
PC用のゲームパッドはだいたいこんな形状だよ

828名無しさん:2013/06/23(日) 01:23:34 ID:gDIpRjbs
そういえば任天堂ディスクシステムのADVのVCはなんで遊遊記だけはぶられますか

829カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/23(日) 01:23:46 ID:1/s.Hf9Q
そもそもマリオがいっぱいで何が困るのか。

マリオゲーをやってるとばれたら周囲に笑われるから?

やっぱりファッション感覚でゲームをやってんじゃないの?

830名無しさん:2013/06/23(日) 01:23:51 ID:qvpEvfKg
>>811
だからあまりそういうのは言わない様にしてるけどね
ただまあ、おしまいけるネタからちょっと変な雰囲気を感じてるんで
そういうAAばかり量産されると読むのが辛くなるの

831∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 01:24:00 ID:mJrqUNys
>>822
美味しいお食事:JR奈良駅
神社仏閣観光地:近鉄奈良駅
分かれてんなし

832名無しさん:2013/06/23(日) 01:24:16 ID:IGYdemMQ
>>804
フィギャーは某カンコックな人のせいでイメージが…

http://www.youtube.com/watch?v=kkhn4KbisJc
いやこれとかDVDあるなら余裕で金出せるレベルですけどね?

833ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/23(日) 01:24:29 ID:v5.0gSiY
>>825
|―――、
| ̄ω ̄| チンチン!の音に合わせて4回ジャンプで無敵、デスポ
|つ呂¢ロ

834名無しさん:2013/06/23(日) 01:24:30 ID:48dpfkLo
WiiUのプロコンをPCでつかいたいw
どんなカラクリか知らんが電池超持つのが有難い

835リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 01:24:49 ID:KXlFmIs2
>>825
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ジャンプじゃなくて、ナイフを投げてもいいですも。

>>820
うちもそれ以来、何があっても注意はしないぞと心に決めましたも。

836名無しさん:2013/06/23(日) 01:25:07 ID:wshy4sgQ
>>831
ガチでソレだよな。近鉄の小西通りのところはマンションじゃないかという話だな

837三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/06/23(日) 01:25:08 ID:lUC70uEo
|−c−)  >>828
| ,yと]_」  タイムツイストも忘れるなー
       遊遊記とタイムツイストは、ディスクシステムの書き換え終了も、
       なぜか他のソフトやサービスより先に終了したのよね

838名無しさん:2013/06/23(日) 01:25:13 ID:4lM4kcig
>>821
まんまこの形だな
http://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/gaming-controllers

839名無しさん:2013/06/23(日) 01:25:31 ID:ItxmDe5o
>>828
タイムツイストも出てないぞえ。なんか権利的な問題かな。

840∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 01:25:37 ID:mJrqUNys
電池と言えば米尼で頼んだNykoのゲームパッド用のバッテリーが今船の上のようなんだが
アメリカ時間で21日午後8時到着となってるのにまだ日本にすら到着してないのはどういうことなのw

841名無しさん:2013/06/23(日) 01:25:51 ID:IWE6vHRI
PC版ドラクエ10の製品版をどうするかは分からないか
βテストはやってみるー。Wii/WiiUのβテスターとして(使命感

そして箱○コン Win対応版をkonozamaで注文

842名無しさん:2013/06/23(日) 01:26:19 ID:4lM4kcig
>>840
海賊に襲われたか(棒

843名無しさん:2013/06/23(日) 01:27:06 ID:QI6oSY5Y
>>829
このゲームもファッション感覚でやってるのかね(ゲス顔
ttp://i.ytimg.com/vi/iTc3TfcDEsQ/0.jpg

844ウナギダネ:2013/06/23(日) 01:27:08 ID:rqmpOn/Y
>>809
|n JaneのNGスレッドに、妊・豚・痴・チョンを登録するだけでかなりすっきり
|_6) 
|と

845ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/23(日) 01:27:45 ID:v5.0gSiY
>>835
|―――、
| ̄ω ̄| ナイフを投げずに電車内に入るとボーナスが貰えるってウラ技もあったのでいつもジャンプでやってましたポ
|つ呂¢ロ

846名無しさん:2013/06/23(日) 01:28:03 ID:Kz9U9JfI
>>841
WiiUPROコンもPCで使えりゃアよかったのになあ。
つか、PCのUSBでも充電させてくれw

847名無しさん:2013/06/23(日) 01:28:06 ID:qvpEvfKg
>>818
ごめん、こんなに反応があるとは思わなかった
反射的に書いちゃっただけなんで流してください

848名無しさん:2013/06/23(日) 01:28:27 ID:ItxmDe5o
DSが馬賊に奪われたことがあるってのは本当なんだろうか。

849名無しさん:2013/06/23(日) 01:28:42 ID:48dpfkLo
>>846
充電だけならできるよ

850名無しさん:2013/06/23(日) 01:28:51 ID:C3oYbXI.
きれいな環境に慣れすぎ、平和ボケ、とかいろいろあるね
世の中つまんない人間とか無駄な文章とかめちゃくちゃ多いんだよ

カオスな世の中だから適度にスルーする能力がないと生きづらいんだ

851名無しさん:2013/06/23(日) 01:29:20 ID:t8if13g.
>>844
さすがにとんかつスレとか若奥様スレで支障が出るかもしれないからもうちょっと長めの単語でNGかけているなあ
・・・そんなスレあるかどうかは知らんが

852名無しさん:2013/06/23(日) 01:29:45 ID:Kz9U9JfI
>>849
む?オレも試したができなかったと思ったのに。

853名無しさん:2013/06/23(日) 01:30:04 ID:wvW9lWMw
Win版ドラクエ10限定版にパッド入ってるしパッド操作がメインだろうね
ttp://www.4gamer.net/games/222/G022239/20130621120/
〜 セット内容 〜
■「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(Windows版)
■スクウェア・エニックス セキュリティトークン ドラゴンクエストバージョン
■ドラゴンクエストX ゲームコントローラ for PC
■モンスター大図鑑 ドラゴンクエストXスペシャル(書籍)
■ドラゴンクエストX 特製世界地図(マイクロファイバー製)
■ゲーム内アイテムコード(※詳細は後日発表いたします)

発売予定日 :2013年9月26日(木)
希望小売価格 :9,800 円(税込)

854名無しさん:2013/06/23(日) 01:30:06 ID:vl1jLKo6
>>808
ポロリ…ない訳じゃあないんだよねえw
箱さんに前紹介したグルジアの子とか、もう引退しちゃったけど
アメリカのKatrina Hacker選手、日本だったら望月梨早選手あたりが巨乳といえるかも。

>>832
その人(韓国の方ね)はあまり気にしないで観た方がいいと思いますw
プルシェンコのニジンスキーは、私も好きですよ。

855名無しさん:2013/06/23(日) 01:30:10 ID:N.TikYGU
>>852
電源足りてないとか?

856名無しさん:2013/06/23(日) 01:30:49 ID:tQT1r8Tg
モヒカンに棘付き肩パットの姿で注意すれば、素直に聞いてくれるかもしれん。

857名無しさん:2013/06/23(日) 01:31:22 ID:C3oYbXI.
>>852
PC側の電源出力にもよるんじゃないかな
1アンペア出たりでなかったり

858名無しさん:2013/06/23(日) 01:31:42 ID:R.sBn1KM
くまと遊んでたら奴の質問が勤め先やら上司の名前やらに及んできた件
その情報をどうするんだくま!

859名無しさん:2013/06/23(日) 01:31:57 ID:AXX9pA1M
USBはケーブルの種類とかで
案外充電できないことがある

色々変えてためすときっと充電できるはず・・・?(※WiiUパッドは試したことない)

860名無しさん:2013/06/23(日) 01:32:50 ID:Kz9U9JfI
>>855
わからん…だが確かに充電ランプは点灯しなかったハズなんだが…
まあ、できるんだったらそっちのが都合いいんだけどさw

861名無しさん:2013/06/23(日) 01:34:52 ID:vl1jLKo6
>>816
実際にペアで4回転ジャンプ(スロウの方じゃない)なんてできたら、
シングル転向を進められるレベルw
スロウの方だったら、何組かが成功はしているけれど。

862名無しさん:2013/06/23(日) 01:34:59 ID:QI6oSY5Y
>>858
おのれくまねこ(違

それ業者じゃね

863ウナギダネ:2013/06/23(日) 01:35:15 ID:rqmpOn/Y
>>830
>ただまあ、おしまいけるネタからちょっと変な雰囲気を感じてるんで

|n はいはいワロスワロス以外の何物でもないというのに
|_6) 
|と

864名無しさん:2013/06/23(日) 01:36:06 ID:aUerQ1KU
>>858
今何歳?
誕生日は?

ねえねえ、最初かってたペットの名前は??
お母さんの旧姓は??

865名無しさん:2013/06/23(日) 01:36:51 ID:qvpEvfKg
USBのポートって規格で出力決まってなかったっけ?
もしPCでも充電出来るならケーブルが怪しいんじゃ無いかな

866ウナギダネ:2013/06/23(日) 01:37:38 ID:rqmpOn/Y
>>850
|n 全盛期のメテオススレでかなり荒らし耐性付きました
|_6)
|と メテオス新作出ないかなあ(箱○の方は見ないように)

867名無しさん:2013/06/23(日) 01:37:57 ID:AXX9pA1M
>>865
規格は決まってるが、すべてのケーブルがその通りに実装されてると信じるかは自由です…

868ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/23(日) 01:38:00 ID:v5.0gSiY
>>858
|―――、
| ̄ω ̄| 体験版で、くまの名前を「くまねこ」にしてキャンディーを「しんかんせん」にして遊んでましたポ
|つ呂¢ロ 後になってくまが「しんかんせんの歌」を歌いだして、ちょっと悪い事をしてしまったなと後悔しました

869帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 01:38:10 ID:I2OuL/eA
>>858
くま「住所は?」
くま「電話番号は?」
くま「車のナンバーは?」
くま「銀行の暗証番号は?」

870名無しさん:2013/06/23(日) 01:39:32 ID:vl1jLKo6
>>868
しがないさん歓喜(棒棒

>>869
それはもう詐欺s(ピチュン

871名無しさん:2013/06/23(日) 01:40:13 ID:qvpEvfKg
>>867
怪しい物もあるのか…
規格品だからと安心してると思わぬ穴にはまりそうだなぁ

872名無しさん:2013/06/23(日) 01:40:30 ID:qs7BO55U
きゃあああryおしまいけるよおおおryは
「ホラホラ、フラワークン、しがない人もWiiUおしまいだって言ってるヨ?
満足したでしょ?したなら適当に勝利宣言して速報に帰ってネ」っていうソレだよ
しがない人お墨付きなのになぜか顔真っ赤にして張り付き続ける可能性の方が高いのは秘密だ

873名無しさん:2013/06/23(日) 01:41:50 ID:C3oYbXI.
花の人の目的は何なんだろうな

承認欲求?

874松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 01:44:35 ID:iRqIy82I
新セカキューなう。
早速ギルド名が決まらない忌々しいバグが発生(ぼ)
今までは自分はギルドマスターでボウケンシャーは腐れ縁の仲間たちって設定でやってきたからなぁw

875名無しさん:2013/06/23(日) 01:44:39 ID:oYdIOzlA
もうちょっと話したいんでしょ
おしまいけるやったら後続かねーもん

876名無しさん:2013/06/23(日) 01:44:46 ID:he/v..MQ
単発だから花の人扱いされるかもしれんがここ最近の避難所は住人も正直うんざりするような発言が多くて離れ気味

877名無しさん:2013/06/23(日) 01:45:41 ID:QI6oSY5Y
くま「名前は?」
ウナ姐「ウナギダネ」
くま「ウナギイヌ?」
ウナ姐「ウナギダネ!」
くま「年齢は?」
ウナ姐「秘密」
くま「35歳?」
ウナ姐「(#^ω^)ビキビキ」

878名無しさん:2013/06/23(日) 01:46:59 ID:WrQqukFk
>>875
話したいといっても、同じ答えしか帰ってこない、
あるいは答えが先に決まってて、それが来るまで帰らないみたいなの相手にするのはねえ・・

879名無しさん:2013/06/23(日) 01:47:28 ID:R.sBn1KM
>>862
クマ・トモでござる
これ全部の質問の回答結果がノートで閲覧できるんで
真正直に答えてたら落としたり人に見られたりしたときヤバいなw

880∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/06/23(日) 01:47:55 ID:mJrqUNys
>>865
決まってるね
基本的にはUSB3.0が0.9Aだったかな
ただ、セルフパワーのハブなんかは規格以上の電力供給できるのもあったはず

881名無しさん:2013/06/23(日) 01:48:19 ID:t8if13g.
>>876
本当にそう思っていても荒らしが暴れているときに単発で具体性のない住人叩きは
あんまり大人な行動とは思えんな

882名無しさん:2013/06/23(日) 01:48:37 ID:ItxmDe5o
まあ煽ったからって帰るわけじゃないし、ほんとは無視するのが一番よ。

883名無しさん:2013/06/23(日) 01:48:44 ID:pHF41QaU
>>821
クラコンをUSB接続に出来るアダプタを買おう(提案

884リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 01:49:07 ID:KXlFmIs2
>>876
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
義務ではないのだし、それでいいと思いますですもー。
わざわざ自分の心をささくれ立たせる必要もないですも(ぽむ

885名無しさん:2013/06/23(日) 01:49:22 ID:O/D9aPTI
>>874
(ククク…その程度でバグるならば…新たなる刺客を越えることはできまい…!)

886名無しさん:2013/06/23(日) 01:49:28 ID:TOnCqPwY
スレがだいぶ進んだなぁ

887名無しさん:2013/06/23(日) 01:50:05 ID:tQT1r8Tg
今回のDQ10の件でも思ったが、時限独占って無駄に争いを生むだけだなあと思ったり。

888カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/23(日) 01:50:20 ID:1/s.Hf9Q
SCEが改心したと報告がきたら逆に荒れたときは、ちょっともにょったなw

889名無しさん:2013/06/23(日) 01:50:51 ID:48dpfkLo
>>885
あれは強敵すぎる…

890名無しさん:2013/06/23(日) 01:51:04 ID:qs7BO55U
>>878
そうだねおしまいけるだねープロテインだねーって真っ黒アルバイターが賛同してくれてるのに
そこで帰らないあたりは「俺めっちゃバカにされてる」という自覚はあるのだろう

891松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 01:52:21 ID:iRqIy82I
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00DI30R5E/ref=mp_s_a_1_3?qid=1371919825&sr=8-3&pi=SL75
ついに公式がやってくれたw
>>885
え?ストーリーモードでもまだ何かあるんですか!?
うーん…元がSQ1だから主人公とギルド名決めたら後は何も無しだと思ってたんですけどね…w
嬉しいやら悩むやらw

892名無しさん:2013/06/23(日) 01:52:47 ID:IWE6vHRI
ふう箱○さんコンfor窓
有線注文して焦って焦ってキャンセル連打したぜ
多分キャンセル成功で無線に

準備中に変わるのはえーよamazon ww

893ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 01:52:59 ID:gVpny8Q2
なんだよ4面から氷床かよ
>>874
私がごっどふぁーざーになってやろう
って体験版落としたし自分のも決めんとなぁ

894ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/06/23(日) 01:53:15 ID:v5.0gSiY
|―――、
| ̄ω ̄| 「人が嫌がる事を積極的にしましょう」「嫌な事から目を背けてはいけない」は正解ではないですねポ
|つ呂¢ロ

895名無しさん:2013/06/23(日) 01:53:46 ID:QI6oSY5Y
>>887
つかサードは独占といっても基本は時限付きなんだろうね
1本でも多く売りたいんだろうし
となるとますますファーストが弱いPS4が不利な状況に

896ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 01:54:33 ID:gVpny8Q2
自分でできない事は他人に頼もう

897ウナギダネ:2013/06/23(日) 01:54:44 ID:rqmpOn/Y
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>877つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

898名無しさん:2013/06/23(日) 01:54:53 ID:C2CViRZI
クマトモは体験版やってて質問に答えない選択肢も欲しかったなぁ
教えたくないけど適当なことも教えたくもないと言うか

899名無しさん:2013/06/23(日) 01:54:54 ID:he/v..MQ
>>881
うん、ごめんね
しばらく眺める程度にしておくわ

900松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 01:55:05 ID:iRqIy82I
さっきのアレは公式っていうのは不適切でした。
>>893
うーん…ありがたいですがやっぱ自分で付ける事にしますw

901名無しさん:2013/06/23(日) 01:55:24 ID:C3oYbXI.
箱マルチで出るようなサードタイトルもすぐにPC版出るようになるんじゃない
今度はみんなx86だから移植と言うほどの手間もほとんどないしな

902名無しさん:2013/06/23(日) 01:55:32 ID:QI6oSY5Y
>>897
ネタレスなのにw

903名無しさん:2013/06/23(日) 01:56:39 ID:TOnCqPwY
全方向マルチってジリ貧になるだけな気がするが…
一つのコンソールに注力するのは失敗した時が怖いから誰も言えないんだろうね。

904名無しさん:2013/06/23(日) 01:57:56 ID:c8KlVLKw
WiiUレイマンの急な延期といい、
マルチタイトル発売するなら全ハード同発がいい!というサードメーカーの思惑を感じます

日本のサードはみんな体力減ってるからそれ所じゃなさそうだけど。

905帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 01:58:39 ID:I2OuL/eA
>>904
後発マルチは基本的に売れないからちかたないね

906名無しさん:2013/06/23(日) 01:59:54 ID:QI6oSY5Y
>>903
まあまだPS4や箱1に出す予定が無いだけマシかと
両機の売り上げ次第で変わって来るかも知れんけど

907カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/06/23(日) 02:01:08 ID:1/s.Hf9Q
>>903
本当にすべての機種にマルチで出すなら、費用が回収できるハードへの供給は続けて
回収できなくなったハードからは撤退する、それだけでサードは回せる。

問題は、コスト以外の難癖をつけて供給先を選んだ上に、それが間違いで沈むパターンがあることだ。

908松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 02:01:26 ID:iRqIy82I
やっとこ名前が決まりましたー
デフォで五人の仲間が揃っているのと期待の新星達という意味を込めてレベルファイブ…ではなくてファイブスターにしました。
お騒がせしてすいませんでした。

909名無しさん:2013/06/23(日) 02:02:10 ID:wshy4sgQ
>>908
カップスター?

910名無しさん:2013/06/23(日) 02:02:36 ID:q5SeV75s
>>908
さあ…次で悩むがよいよい

911名無しさん:2013/06/23(日) 02:03:26 ID:WrQqukFk
次というと・・・ああ、あれかw
悩むよねー

912帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/06/23(日) 02:03:41 ID:I2OuL/eA
>>907
それはもう仕方ないね
企業戦略を誤ったらどんな業界でも残念ながらお陀仏になるのは当たり前だから・・・

913ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 02:04:18 ID:gVpny8Q2
>>908
天に輝く五つ星!

914松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 02:04:18 ID:iRqIy82I
>>909
ラーメンじゃないですw
>>910
体験版なのにまだ何かあるんですね…w
SQ4の時もそうだけど遊びごたえがある体験版って良い意味で嫌だなぁw

915名無しさん:2013/06/23(日) 02:05:05 ID:QI6oSY5Y
>問題は、コスト以外の難癖をつけて供給先を選んだ上に、それが間違いで沈むパターンがあることだ。


つい最近そんなゲームが発表されたような…F…F(ry

916名無しさん:2013/06/23(日) 02:06:53 ID:oYdIOzlA
沈むかどうかはまだまだ分からないねぇ

917松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 02:07:23 ID:iRqIy82I
>>913
五星戦隊!大連(ry)
実は始めて買ってもらった戦隊ロボでもありますw

918名無しさん:2013/06/23(日) 02:11:34 ID:qs7BO55U
沈むかどうかはわからない、ひょっとしたら一年目から大爆発する未来もあるかもしれない
けど互換やマルチ人口の都合でしばらく浮上できない未来しか見えないという

関係ないけどいつの間にか箱○でもテラリア配信してたのかしら

919名無しさん:2013/06/23(日) 02:12:34 ID:q5SeV75s
>>908
ファイブスターと聞いて
ttp://219.94.238.31/images/anime/1754/7bfe25a9bbf4c1797a044506768b0819.png

920ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 02:13:42 ID:gVpny8Q2
>>917
名乗りの動きがカッコよくてのう
あと真ん中が赤固定じゃないのもいい

921松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 02:13:44 ID:iRqIy82I
>>919
…すっかり忘れてました…w
そういえばこれもファイブスターでした…w

922ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 02:17:16 ID:gVpny8Q2
>>921
てっきりそっちからとったモンかと思ってずらしたんだが

923名無しさん:2013/06/23(日) 02:17:49 ID:wshy4sgQ
ダイレンジャーはロボがかっこ悪かったなぁ

924松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 02:18:08 ID:iRqIy82I
>>920
ダイレンジャーの名乗りの凄さは当時はわからず、今になってようやくわかりました。(多分、それ以上に最終回とかが印象に残っているのかも)
キレのある動きはゴーカイジャーでも衰えてなかったのが凄いです。

925松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 02:19:11 ID:iRqIy82I
>>922
何故かすっぽり頭から離れてったんですよw
読み込んでないからかな…?

926アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/06/23(日) 02:29:05 ID:nALWZDzg
ちちがしら裁判アンケートワラタ
名前がアレだったキャラは改名させられるのかね

>>923-924
ダイレンジャーはもうあのチャイナレッドのひっどいイメージがw

927独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/23(日) 02:29:48 ID:moyBSHyo
おお?
一晩で1スレ消費?

何かあったのか?

928名無しさん:2013/06/23(日) 02:31:05 ID:GwULf0do
>>927
アホがドラクエ10PC版でWiiUオワタと大騒ぎ
まぁ何時もの事ですな

929名無しさん:2013/06/23(日) 02:31:09 ID:4lM4kcig
>>927
DQX for Windows
何とか花

930松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 02:33:00 ID:iRqIy82I
>>926
チャイナレンジャーはパワー…じゃなくてパワフルレンジャーを見た後で始めて見たので何が違うのかなーと初見では思いましたw

931名無しさん:2013/06/23(日) 02:33:10 ID:C2CViRZI
>>923
えーっ、龍が拳法ロボになって仲間ロボ着込んで中華武人ロボになるなんてかっこいいじゃないか

932ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 02:37:35 ID:gVpny8Q2
ふろあがり
そういや4のギルドは「ぽーるすたー」にしたっけな
名前も今度は病原体や臓器からとってみるか、職業いくつあるのかなー

933リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/06/23(日) 02:37:55 ID:KXlFmIs2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
サンテレビ、地上波アイドリング見終わりましたもー。
やっぱり青汁の粉とかは、他のアイドルさんたちだと戸惑うんだなあと改めて
思いましたですも。

934名無しさん:2013/06/23(日) 02:37:59 ID:wshy4sgQ
>>931
途中まではな〜亀とのの合体がやっつけすぎたんだw

935独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/06/23(日) 02:39:29 ID:moyBSHyo
>>928
ほほう
そんな事が…

DQXが終わりではなくWiiUが終わりとか
俺にはよく判らんが
鯖移動出来なければPC版が売れんだけなきがする
既にWii版がこれだけ売れているしな

936名無しさん:2013/06/23(日) 02:41:16 ID:48dpfkLo
>>935
サーバーは共通よ
UIなんかも一切弄ってなくてそのまんま

937名無しさん:2013/06/23(日) 02:42:08 ID:wshy4sgQ
垢増やせーお前らと言うことらしい

938名無しさん:2013/06/23(日) 02:43:03 ID:QI6oSY5Y
うちの地元のNHK
50年前の蒸気機関車が走ってる映像を流してるw

939名無しさん:2013/06/23(日) 02:44:25 ID:C2CViRZI
>>934
ま、まあ亀は小さめのターボビルダーとかキングピラミッダー枠みたいなもんだし…

940名無しさん:2013/06/23(日) 02:45:23 ID:qs7BO55U
>>938
もしかして:静岡

941名無しさん:2013/06/23(日) 02:47:45 ID:wshy4sgQ
>>939
おまけにフィニッシュ技は「大圧殺」
ジュウレンジャーの罪は重い(究極大獣神

942名無しさん:2013/06/23(日) 02:47:59 ID:QI6oSY5Y
>>940
昔住んでたけど今は違う
つか東京以外のNHKはみんなやってるみたいね

943松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 02:50:01 ID:iRqIy82I
FOEが出てきたとこでちょい進めて糸使用。
ふむ、皆様が仰った事が理解出来ましたw

944名無しさん:2013/06/23(日) 02:50:17 ID:qs7BO55U
ちなみに東京は島の先生の再放送

945名無しさん:2013/06/23(日) 02:52:22 ID:q47xCjZg
>>942
SLもだけど、周りの開発されて無さが凄いw

946名無しさん:2013/06/23(日) 03:01:10 ID:q47xCjZg
この映像から40年程度しか経ってないんだよなぁ>SL

947名無しさん:2013/06/23(日) 03:08:27 ID:h7Fa9rOg
eshop投票数

とび森 163591
前日から 621

トモコレ 29936
前日から 597

先週&今週発売の現在値
ジャイロ 110
ドンキー 470
川背さん 46
じゃじゃ丸 2
クマトモ 102

ドラクエの放送見てたらこんな時間に
しかも1スレ以上進んでるし
メトロイドフュージョンの1%クリアは苦労したなぁ・・・
クマトモすごい

948名無しさん:2013/06/23(日) 03:09:10 ID:wshy4sgQ
>>947
じゃじゃ丸くんもある意味すごいな

949名無しさん:2013/06/23(日) 03:12:31 ID:4lM4kcig
>>948
没ゲーだったんだよね
https://twitter.com/Tsutsumi_h/status/347813521700057088
https://twitter.com/Tsutsumi_h/status/347816354373595137

950名無しさん:2013/06/23(日) 03:28:23 ID:wshy4sgQ
>>949
大変だったのなー

8月8日は龍が如くとくにおくんか。くにおくんは新作らしいんだよなw

951名無しさん:2013/06/23(日) 03:31:11 ID:4lM4kcig
>>950
くにおくんを買わせる次スレを

952名無しさん:2013/06/23(日) 03:32:55 ID:N.TikYGU
>>950
ヤクザな次スレを

953名無しさん:2013/06/23(日) 03:36:27 ID:wshy4sgQ
【PS3】俺らね、PLAYST(TAT)IONはコケると思うよ。避難所スレ1977
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1371926102/
ほい

954名無しさん:2013/06/23(日) 03:37:37 ID:N.TikYGU
>>953


955ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 03:41:46 ID:gVpny8Q2
>>950
新作だと!
こないだ買ったくにおくんの大感謝祭という同人ゲーが箱コンで動かしにくくて投げてたところだ
タイムリーだな

956名無しさん:2013/06/23(日) 03:43:36 ID:tNJOU76g
ドラクエやってたらすげぇスレ進んでるなw

とりあえずサードがって騒がれるときに
具体的なタイトルが出ないからよく分からないことになるんだと思った
E3の時も、他で発表されたどのタイトルがWiiUでもでたなら納得したのかを聞いてみたかったよ

957名無しさん:2013/06/23(日) 03:46:07 ID:4lM4kcig
>>953
乙…と言いたいところだが
スレタイの「3」が未だに抜けている件

>>955
http://kuniokun.jp/rantokyosokyoku/

958名無しさん:2013/06/23(日) 03:47:40 ID:wshy4sgQ
>>957
なんとw気が付かなかったw

959松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/06/23(日) 03:48:17 ID:bvMqNeMg
>>953
乙ですー

960名無しさん:2013/06/23(日) 03:49:22 ID:wshy4sgQ
レゴシティに体験版とか無いんだろうか

961名無しさん:2013/06/23(日) 03:51:47 ID:qs7BO55U
>>953

朝になると…そこには元気に「しびしー」「しびるー」と吼えるせなみ氏の姿が

962ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 03:59:17 ID:gVpny8Q2
>>957
このご時世でこのドットってのもすごいな
とらいち達がいそうだがさすがに初代や挽歌キャラはおらんだろうな

963名無しさん:2013/06/23(日) 04:09:53 ID:IqbGEBqQ
くにおくんの新作だと?
ロックマンと同じで映像的な進化をあえてしないまま現代に続いてるってのはなんか嬉しいね

964名無しさん:2013/06/23(日) 04:10:46 ID:VIChVJjY
結局貶したいだけじゃないかねえその手の人は
PC版が出ても出来なくなるわけでもないし、マリオがマリオだけがーってのもなんだかな

論理的な一貫性はないけど、○○オワタだけは言いたいみたいな

965ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 04:17:28 ID:gVpny8Q2
先制スタナーか…カースメーカーの命名はプロレスラーでいくか
主人公どうすっかな彦蔵さんはもいっこのモードにとっときたいが

966名無しさん:2013/06/23(日) 04:27:45 ID:qs7BO55U
そういやWiiで正式スタートした時も「PS3でもやれ」とか変な事言ってる人がいたけど
普及台数では比べ物にならないほど普及してるPCから遊べるんだから
宗教上の理由のある彼らでも大歓迎するべきであろう

>>964
2D3DアクションにRPGにレースにスポーツにパズルに格闘
挙句の果てにはジュニアの敵や審判や観客や人形などの脇役・チョイ役・ガヤ
さらにはディスクシステムの待機画面やVC等のシステム周りでも引っ張りだこときたもんだ
何にでも使えるこんなキャラ羨ましくないはずがない

967ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 04:34:34 ID:Q/kpP8xw
( ・_・)びーる

968名無しさん:2013/06/23(日) 04:36:56 ID:4lM4kcig
>>967
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000853708/59/imgeaecfb9ezikdzj.jpeg

969名無しさん:2013/06/23(日) 04:55:43 ID:VIChVJjY
>>934
列車形態を連結しただけなマイトガインの悪口は以下略
ついでに列車に変形できないマシンはトレーラーに搭載という強引さ

970ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 05:23:18 ID:gVpny8Q2
全員カタカナで名前決まってそうだし製品版ではなんか無国籍な名前考えるか

971名無しさん:2013/06/23(日) 05:42:32 ID:wX5QQW8U
おはコッケー

お客さんでも来てた?こんなにスレが速いのは久しぶりだ。

972名無しさん:2013/06/23(日) 05:48:08 ID:4lM4kcig
>>971
>>928

973名無しさん:2013/06/23(日) 05:53:59 ID:f3Et47TY
フラワーさんがずっと監視しているというのがよく分かりましたね

974名無しさん:2013/06/23(日) 05:55:40 ID:wX5QQW8U
>>972
なるほど、わからんw
なんでDQ10のPC版が出ることがWiiUオワタにつながるんだかw

一本のソフトでハードの趨勢が変わるなんてありえんだろう。
マリオ、ポケモン、トモコレ、ぶつ森クラスならまだしも。

975名無しさん:2013/06/23(日) 05:58:07 ID:nV43B1fU
ただドラクエの公式とかドラクエ板は大荒れだけどな
チートやツール蔓延でハイパーインフレとか
どうなることやら

976名無しさん:2013/06/23(日) 05:58:25 ID:QI6oSY5Y
サッカー\(^o^)/オワタ
まあ仕方ないね

977 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/23(日) 06:03:41 ID:/VgtUMPA
数時間PSO2で潜っている間にスレがエンディングに向かっている…
>>976
あれ?コンフェデ今日でしたっけ?(汗
>>953
乙様でした!

978 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/23(日) 06:09:43 ID:/VgtUMPA
確認.ネットとニュース見ました.
メキシコも格上ですからね.

しかし長友ちゃん大丈夫か><
ずっと無理してたみたいだからなあ…
故障してなかったらブラジル戦でフッキをあんなに自由にはさせなかったはず.

979名無しさん:2013/06/23(日) 06:12:45 ID:CQXCTzGk
いつも通りの日本だったね
アジアのサッカーが世界で通用するには後100年くらいかかりそう
!日本がUEFAか南米リーグ入りすればいいんだ!

980名無しさん:2013/06/23(日) 06:13:56 ID:m0wjv43U
アジアも世界ですがなにか

981名無しさん:2013/06/23(日) 06:15:20 ID:wvW9lWMw
さいたまも日本ですがなにか

982名無しさん:2013/06/23(日) 06:15:39 ID:9eNXYwkQ
いい時は通用してると思うよ
そういう形に持ち込めないときのもろさは経験の差だね

983ごっどふぁーざー:2013/06/23(日) 06:16:19 ID:gVpny8Q2
>>974
なんだっけな
想定外(彼の妄想)のDQ10PC版の発売はスクエニですら現在のWiiUではもうけられない事を示しており(DQ10は黒字)
クリエイター陣の意欲が減退してサードソフトがさらに出なくなるらしい
そんでWiiUのファーストタイトルはマリオとドンキーばっかり(ただ私には今のところマリオは1本しか出てないように見える)で
世間一般(ここでは彼の脳内と同意)ではマリオばかりという印象が強く焼き付きWiiUはおしまいけるらしいよ

984名無しさん:2013/06/23(日) 06:36:56 ID:On.xf96s
私が世間の代表者だ(キリ

985 ◆XcB18Bks.Y:2013/06/23(日) 06:38:08 ID:/VgtUMPA
日本サッカーは着実に進化していると思います.
ちょっと前まで,日本ではこれでもかと言うほど「決定力不足」って言われてきたのに
もう誰も言わなくなりました.
昨今の課題は一にも二にも守備ではないかと思います.

986名無しさん:2013/06/23(日) 06:41:07 ID:9eNXYwkQ
>>985
トルシエは日本には守備の文化がないと言ってたけど
今の日本代表を見てると確かに下手に守ろうとするとあまり良くないように見えるんだよねえ

987名無しさん:2013/06/23(日) 06:41:12 ID:nV43B1fU
>>985
フィジカルもまだ欲しいとは感じるかな
でも、世界大会が無理無謀夢と言われてた時期もあったし、強くはなってるよね
小学校時代のドーハの悲劇とか


17歳だけど!

988膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/06/23(日) 06:48:24 ID:d6/gEhOU
おはやう、
今日も天気が良いねぇ、今の時期はじゃんじゃん雨降らないと困るのに

989ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/06/23(日) 06:49:20 ID:Q/kpP8xw
( ・_・)れいーん!(ラブラブテンキョーケーン

990名無しさん:2013/06/23(日) 07:09:20 ID:t8if13g.
>>988
世間一般で休みの日は振らないでほしいなあと思う今日この頃

991名無しさん:2013/06/23(日) 07:37:31 ID:YKHFypE2
おはよう
そして>>953

DQXはベンチマークを試したらスペック的には問題無いと出たけど如何せんOSがまだXPなので
ゲーム自体は出来ないな

992名無しさん:2013/06/23(日) 07:42:49 ID:ItxmDe5o
ここのところしばらく、スレタイの3が抜けてますな。

993名無しさん:2013/06/23(日) 07:46:28 ID:kfNeAg3Q
そろそろ4もくるわけだし(棒

994名無しさん:2013/06/23(日) 07:55:59 ID:YKHFypE2
1000ならレゴはDLで買う
それ以外ならディスクにする

995名無しさん:2013/06/23(日) 07:58:30 ID:Czi8zytg
>>335
リアルタイムで読んでた世代だ
単行本なくしちゃったんだよなあこれ
あと、学年誌だと単行本でてないけど上連雀三平のシャイニングフォースとかエロかった、読みたい
遊人も学年誌で書いてたことあるらしいんだけど、信じられんw

996名無しさん:2013/06/23(日) 08:17:17 ID:kfNeAg3Q
学年誌って結構濃い漫画多い印象

997名無しさん:2013/06/23(日) 08:19:27 ID:t8if13g.
まいっちんぐまちこ先生も学年誌だった記憶あるなあ

998名無しさん:2013/06/23(日) 08:28:32 ID:YWbQuiDI
ウィザード、新ライダーが凄い弱そう

999名無しさん:2013/06/23(日) 08:31:54 ID:FA0UxagQ
|з-) 1000は譲ってやろう。

1000名無しさん:2013/06/23(日) 08:33:14 ID:nV43B1fU
1000なら
嫁まつり

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■