■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1939
1名無しさん:2013/05/24(金) 22:51:00 ID:kaEbVEfk
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「誰もいない・・・」
「いつスレを立てるか?」
「今でしょ!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1938
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1369366351/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/05/24(金) 22:51:27 ID:kaEbVEfk
コケそうな理由 Ver.6.51C

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?

3名無しさん:2013/05/24(金) 22:52:01 ID:kaEbVEfk
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今でしょ!って
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今年の流行語大賞になりそうね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2013/05/24(金) 22:52:45 ID:kaEbVEfk
ぼく4ゲット君

5名無しさん:2013/05/24(金) 23:03:52 ID:klRbJANI
1000取れてなかったら恥ずかしいことになってたね

6ごっどふぁーざー:2013/05/24(金) 23:04:42 ID:SQ5NNwbE
Wasshoi!はたまに使いそうになる

7リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/24(金) 23:07:37 ID:IYLDKKEw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
鉄道関係な写真を1枚出してみますも。
http://koke.from.tv/up/src/koke20264.jpg

隣駅の新駅舎が明日の始発から稼働で、この写真は今日撮ってきたまだ使われて
いない改札口なのですもー。
ちなみにこの反対側は、なかなかの鉄ビュースポットになってますも。

8名無しさん:2013/05/24(金) 23:14:22 ID:k4OJMzoU
「いつしびびをアニメに出すか?」
「今でしょ!」

なお結果は(ry

9名無しさん:2013/05/24(金) 23:14:28 ID:.MHX6NfQ
バラエティー見てないのでいまでしよーを知らない

10ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/24(金) 23:16:54 ID:0JyR/0IQ
|―――、
| ̄ω ̄| 「今でしょ!」はオリエンタルラジオの中田さんがアメトークのお勉強大好き芸人でネタとして使ってから
|つ呂¢ロ 急に流行り出した気がしますポ

11「」たよよーん:2013/05/24(金) 23:18:04 ID:FTuIIApw
>>1 `乙

スパロウズちゃんがスパロウズじゃなくなってる

12名無しさん:2013/05/24(金) 23:18:34 ID:16aGyNnA
>>8
結果
 ↓
http://koke.from.tv/up/src/koke20136.jpg

13名無しさん:2013/05/24(金) 23:18:43 ID:mxBx1FF2
ただいまコケスレ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke20265.jpg
疲れた時にやるシャキーン。それが疲れたシャキーン
疲れた時に半ばヤケに、ハイになってやるシャキーン。それが疲れたシャキーン
本日はゼクスと一緒にお届けします(ぼう

14名無しさん:2013/05/24(金) 23:18:59 ID:qdMeA7wM
今期のアニメは毎週いろいろ録画してたのだが
予約に残ったのは、はたらく魔王だけという状態にw

15三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/24(金) 23:19:29 ID:mAh.oCPQ
|−c−)  「今でしょ!」は2009年から使われているんですなぁ。
| ,yと]_」  野球やサッカーの中継でゲーフラに使ってる人をよく見ますな

16名無しさん:2013/05/24(金) 23:20:57 ID:It5wFxLQ
鉄道も華道や茶道みたいに認知されればいいのに…

17名無しさん:2013/05/24(金) 23:21:59 ID:DbSsrOO6
「英語なんて言葉なんだ、こんなもんやれば誰だって出来る」

ぼく、できんかったもよう

18名無しさん:2013/05/24(金) 23:22:10 ID:k1rCKDEs
>>16
「道」の意味が多分違ってるー!

19名無しさん:2013/05/24(金) 23:22:15 ID:e2rbxpDY
>>16
道ついてりゃ何でもいいってわけじゃねえw

20名無しさん:2013/05/24(金) 23:23:08 ID:k4OJMzoU
北海道「せやな」

21帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 23:23:21 ID:GIcPRueA
ゲームルームから帰宅中
今日はメタスラやったった
すげー操作に遅延があったけどPS3の問題なのかソフトの問題なのか気になる

22名無しさん:2013/05/24(金) 23:23:48 ID:k1rCKDEs
>>17
とりあえず「I can't spkay english at all.」と返事して、
何故か日本語関西訛りで「喋れてるやないかっ!」とツッコミ引き出せれば大丈夫なんじゃね?

23名無しさん:2013/05/24(金) 23:23:52 ID:qdMeA7wM
カブーはロゼッタ人になれたのだろうか

24名無しさん:2013/05/24(金) 23:25:00 ID:pSWRBtKg
ちょっとまってほしい
鉄道は茶道や華道よりも市民生活に身近ではないか?(棒

25名無しさん:2013/05/24(金) 23:26:58 ID:It5wFxLQ
Q「習い事は何かしてます?」
A「鉄道を少々」

違和感ないじゃん

26名無しさん:2013/05/24(金) 23:27:50 ID:kaEbVEfk
ゲーム道5級、中級者です(

27独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 23:27:59 ID:xcLVhbr6
凹むわぁ
登場した瞬間コイツ絶対俺が○○ことになるわぁ思ってたら
本当にそうなったわぁ

28名無しさん:2013/05/24(金) 23:28:34 ID:16aGyNnA
国道とか
あぜ道とか
まんが道とか

29帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/24(金) 23:28:46 ID:GIcPRueA
衆道の話とかいやらしい・・・

30名無しさん:2013/05/24(金) 23:29:10 ID:klRbJANI
よくわからないけど誰かがガールズアンドレールロードというアニメを作る必要がありそうだな

31名無しさん:2013/05/24(金) 23:29:37 ID:D7moC93Y
あ、電話かかってきたから950取ったの気づかずに踏み逃げしてしまった…

32独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 23:29:49 ID:xcLVhbr6
ひよこ道はあるよな?

33名無しさん:2013/05/24(金) 23:30:04 ID:phkp1Yao
XBOX MINI
http://www.behance.net/gallery/Xbox-Mini/8426075

34名無しさん:2013/05/24(金) 23:30:06 ID:kaEbVEfk
遊歩道というと、高尚な趣味のように見える

35名無しさん:2013/05/24(金) 23:31:28 ID:.MHX6NfQ
見たこと無いけど、地下鉄アニメなかったっけ?

36独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/24(金) 23:31:43 ID:xcLVhbr6
>>34
異議ありっ!!
とか言われるような気がするが…気のせいだな

37三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/24(金) 23:31:54 ID:mAh.oCPQ
|−c−)  鉄道は、連動図表が読めるようになって一人前 
| ,yと]_」

38名無しさん:2013/05/24(金) 23:33:26 ID:DbSsrOO6
鉄ちゃんってダイヤとか路線図は全部暗記してるのかな
首都圏の路線図とか無理ゲーじゃね

39名無しさん:2013/05/24(金) 23:33:35 ID:16aGyNnA
> 成歩道というと、ツッコミ大王な弁護士のように見える


40リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/24(金) 23:34:04 ID:IYLDKKEw
>>30
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
実は「鉄道むすめ」なるコンテンツがありましてもー。
過去にドラマになってたりもするのですも。

41名無しさん:2013/05/24(金) 23:34:40 ID:QzxcH0M2
>>33
実際こんなんできたら、ONEは死ぬな。

42名無しさん:2013/05/24(金) 23:36:04 ID:16aGyNnA
>>33
ワンチップMSXか!(違

43名無しさん:2013/05/24(金) 23:37:00 ID:Pd5HG8Q6
>>40
スタンプラリーやってのはいいけど置いてるのがのと鉄道穴水とか大井川鐵道千頭とか鬼畜過ぎる

44名無しさん:2013/05/24(金) 23:38:05 ID:klRbJANI
>>40
フィギュアになっているのは知ってる

45しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/24(金) 23:39:40 ID:5yIxbVqE
>>37
またマニアックなw

46名無しさん:2013/05/24(金) 23:41:11 ID:X4LHiIuY
>>43
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/j/o/j/jojokimyo2ch/bsfbsbf.jpg

47名無しさん:2013/05/24(金) 23:41:24 ID:.MHX6NfQ
てっちゃんなら時刻表で泣き笑いして一人前とか聞くが

48ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/24(金) 23:42:37 ID:0JyR/0IQ
|―――、
| ̄ω ̄| 鉄道むすめはDSでゲームにもなってますポ
|つ呂¢ロ

49名無しさん:2013/05/24(金) 23:43:08 ID:Pd5HG8Q6
>>48
限定版がたまにワゴンに入ってるな

50三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/05/24(金) 23:43:32 ID:mAh.oCPQ
|−c−)  >>40
| ,yと]_」  そのうちこれ買いに行こうかなぁって思ってたりもする。
       ttp://inoue-oyaji.com/japan/minami/sakeminami
       静岡オフあたりが丁度いいのかも知れんが

51ウナギダネ:2013/05/24(金) 23:43:48 ID:/sNLBfOw
>>35
|n △地下鉄アニメ
|_6) ○地下鉄(大江戸線)駅擬人化アニメ
|と
   ミラクル☆トレインやね
   駅がイケメンにーちゃんズになって人々の悩みを解決するという誰得アニメだったけど、結構面白かった

52柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/24(金) 23:43:53 ID:3Rk0x74U
「鉄道」アクセントは「古武道」と同じである。
なお「タニス道」は(とっす

53名無しさん:2013/05/24(金) 23:50:09 ID:kaEbVEfk
鉄子の旅って漫画がありましたなあ

54:2013/05/24(金) 23:54:14 ID:iaP4AD/I
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1251870.jpg

仕事終わんないから腹いせに貼れる

某国で麻婆豆腐のケータリング頼んだらこんなんだった
ちなみに150円くらい

55名無しさん:2013/05/25(土) 00:00:15 ID:FFtbGXYA
>>54
おかしい、自分の知っている麻婆豆腐と違う

56名無しさん:2013/05/25(土) 00:00:57 ID:jL6mYX.c
インドだっけ

57名無しさん:2013/05/25(土) 00:01:33 ID:quYFCwj.
きょにゅー

58名無しさん:2013/05/25(土) 00:02:55 ID:WmZNRaV2
見た目がおかしいが俺の自炊飯と大して違わないので
味さえ問題なければ食べられるはず…

59:2013/05/25(土) 00:04:10 ID:Dh5xrHfk
これは別の国だよ
イスラム系の国
だから豚肉入ってない


鉄といえば
可愛らしい女の子が嬉しそうに写真とってたなぁ
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1251872.jpg

60名無しさん:2013/05/25(土) 00:04:38 ID:FFtbGXYA
食べられなくはなさそうなんだが、得体の知れない食材がちらほら・・・

61:2013/05/25(土) 00:05:24 ID:Dh5xrHfk
美味しいよ
麻婆豆腐ですか?っていわれたら
いいえ違いますって答えるけどさw

62名無しさん:2013/05/25(土) 00:09:11 ID:UsyUN2Jg
イチローさん

63名無しさん:2013/05/25(土) 00:13:57 ID:0kpxMhkc
さっきまでサイゼリヤにいて今帰宅しびびー

64名無しさん:2013/05/25(土) 00:14:59 ID:Q2w7WQ/w
回鍋肉に豆腐が入ってる的なもの?

65名無しさん:2013/05/25(土) 00:18:44 ID:Ue4PkhIg
回線内に豆腐!?

66名無しさん:2013/05/25(土) 00:19:27 ID:FFtbGXYA
回線内に豆腐が詰まるとは穏やかじゃないですね

67柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 00:21:52 ID:PHWgjmeE
にやりと笑う柳生ちゃんー。

何か書きこもうとしてたんだけど忘れた。

68柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 00:22:24 ID:PHWgjmeE
既に奇麗なコケスレ

69名無しさん:2013/05/25(土) 00:23:48 ID:xwdyUetU
競泳娘ー

70ぼんじょぶる(非常用):2013/05/25(土) 00:24:09 ID:aX8.XVkg
(T_T)ェゥ・・・

71名無しさん:2013/05/25(土) 00:24:13 ID:0kpxMhkc
じゃあ絵を描くかー

72柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 00:24:29 ID:PHWgjmeE
思い出した。
ソーシャルカードゲームって、レアが本当に出ないね。
だった。

73∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/25(土) 00:25:25 ID:RhRcrnSY
教えてくれ、五飛
おれはあと何回ナラクで全滅すればいい?

74松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 00:28:35 ID:KbnJpNdA
むだげのおおいじょしこーせー

75:2013/05/25(土) 00:28:49 ID:Dh5xrHfk
レアがいっぱいあったらレアじゃないと思います。とマジレス

76≡:>:2013/05/25(土) 00:31:08 ID:t1udu/uA
ボクっ娘で眼鏡っ娘な長身爆乳お姉さんー

77名無しさん:2013/05/25(土) 00:31:55 ID:zMqZglms
レアが簡単に出たら誰も課金しないじゃないか

78独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 00:32:44 ID:93Je9Ij2
>>74
無駄ゲー

それはどんなゲームですか?

79≡:>:2013/05/25(土) 00:33:29 ID:t1udu/uA
レアよりもミディアム派

80ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/25(土) 00:35:26 ID:0nyvj2rE
|―――、
| ̄ω ̄| ローストビーフよりローストポークが好きですポ
|つ呂¢ロ

81>>:==:2013/05/25(土) 00:35:41 ID:t1udu/uA
>>78
ほら、ハイスコアラーがゲーム序盤でミスるとゲーム機の電源切ったりするでしょ、バトルガレッガとか。

82独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 00:36:18 ID:93Je9Ij2
>>73
主人公にジオ、ブフ、アギ覚えさせとけば
弱点突きまくりで余裕でしょう、アナライズ覚えると
「!」が出るし楽だぞ

83柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 00:36:55 ID:PHWgjmeE
いやあ、課金してる人がtueeeeeeできるように、無課金の人を少しでもつなぎ止めるように、
「レア」ってのは適度に出てきてもいいと思うんだよね。
せっかくスーパーレアとかウルトラレアみたいなのがあるんだから、そっちをちっともでなくすれば。
もしくは絵柄を


つまり、柳生ちゃんカードがもっと欲しいの。

84名無しさん:2013/05/25(土) 00:37:06 ID:HS1adLAo
>>81
電源パターンじゃなくて?

85名無しさん:2013/05/25(土) 00:37:09 ID:FFtbGXYA
諸君らの愛してくれたレア社は

86松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 00:37:58 ID:KbnJpNdA
>>78
無駄にやりこみ要素が多いとか…かな?

87>>=:::2013/05/25(土) 00:38:52 ID:t1udu/uA
ザン「あ、あの

個人的にはニードルショットなどの銃撃系もオススメ。

88独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 00:39:05 ID:93Je9Ij2
>>86
ワキ毛とかパイ毛だよっ

89名無しさん:2013/05/25(土) 00:39:55 ID:HS1adLAo
>>82
今回は主人公も魔法使えるんです?
私の真4は配達店に輸送中なので…。

90∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/25(土) 00:40:09 ID:RhRcrnSY
>>82
その覚える段階に行くまでに死にまくってるwww

91名無しさん:2013/05/25(土) 00:41:02 ID:/R5sPBq.
Mii広場のピース集めでザ・ローリング・ウエスタンのピースをプレゼントされたが
何故に今更…、ピースを出すにしてもちょっと古い作品だよねえ?

92:2013/05/25(土) 00:42:10 ID:Dh5xrHfk
豚肉売ってるところは
アダルトビデオコーナーな感じでうってるので
買い物するときドキドキできる。

周りの人の目線が痛い
うわこいつ豚肉買いやがったよ。キモッってかん

93名無しさん:2013/05/25(土) 00:42:15 ID:FFtbGXYA
>>91
先月に続編が出たのですだよ

94帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 00:42:22 ID:uyY64ZJ6
>>90
!マークとかが出るのとかアプリからアナライズ使えるようにするといいよ

95松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 00:43:07 ID:KbnJpNdA
>>88
伸ばしてるからてっきりゲームの方の事だと勘違いしちゃったじゃないですかーw
脇毛も乳毛も好きですよ。

96=:>:2013/05/25(土) 00:44:27 ID:t1udu/uA
>>89
仲魔がレベルアップするとその仲魔からスキルを教えて貰えるですーの。

97:2013/05/25(土) 00:45:33 ID:Dh5xrHfk
まて
乳毛フェチ?

萎えるぞーあれは

98名無しさん:2013/05/25(土) 00:46:42 ID:FFtbGXYA
>>92
一応、売ってるのか

99名無しさん:2013/05/25(土) 00:49:11 ID:HS1adLAo
>>96
ありがとうございます。
勝利のおたけびとか教えてもらったらどうしよう!

100松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 00:49:23 ID:KbnJpNdA
>>97
多分、僕は乳毛そのものではなくて「きれいなおねーさんに乳毛が生えてる」というのにそそられていると思います。
あくまで乳毛はオプションです。

101名無しさん:2013/05/25(土) 00:49:29 ID:NoxgslPE
自分の乳毛に萎える

102独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 00:49:35 ID:93Je9Ij2
>>97
抜くんだよ

103帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 00:51:14 ID:uyY64ZJ6
>>99
パッシブスキルは覚えられないっぽい
後半になれば覚えられるのかもしれないけどね
少なくとも勝利のチャクラは今はダメだった

104名無しさん:2013/05/25(土) 00:51:19 ID:FFtbGXYA
>>100
チチヤスヨーグルトに毛が生えていたらそそられますか?

105独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 00:51:32 ID:93Je9Ij2
でもまぁ過去に乳毛女は一人しか知らないなぁ
どのぐらいの割合で生えてるのかなぁ

106名無しさん:2013/05/25(土) 00:51:43 ID:UsyUN2Jg
>>100
ギャップ萌えですな
分かる

107:2013/05/25(土) 00:51:56 ID:Dh5xrHfk
>>98
国によるね

パーミッションもらって売ってるところがあってレジも別とか、
ちょっと離れにこっそり売られてて
レジは普通におなじ所で支払えるけど
店員さんがうんこ触る扱いで豚肉のパックを触る(ビニールの手袋着用して二本指でもつとか)

サウジは一切ない。

108帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 00:52:41 ID:uyY64ZJ6
結局ケモノ最強なの?

109ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 00:53:22 ID:qRlr21DU
今日も学生時代の部活に顔を出したが
頻繁にOBが出没する部活というのもどうなんだろうか

110:2013/05/25(土) 00:54:44 ID:Dh5xrHfk
ものっそい綺麗なお姉ちゃんのおっぱいむしゃぶりついたら
なんとなーくザラザラしてて
あー剃り残しかなぁみたいな気持ちになるのがどこがいいんだ。

111名無しさん:2013/05/25(土) 00:54:55 ID:xwdyUetU
うちのワンコが毛深いと言ってもちち毛は生えてないように見える

112松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 00:56:59 ID:KbnJpNdA
>>104
チチヤスヨーグルトのマスコットですか?
たぶんw
>>106
YES
大人のおねーさんがツルツルなのがなんか嫌なのもあったりします。

113柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 00:57:08 ID:PHWgjmeE
>>109
アンドロイドはいる?

114ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 00:57:08 ID:qRlr21DU
>>108
全体にしっとりと生えてるなら問題ないな

115ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 00:58:14 ID:qRlr21DU
>>113
名字と学業の優秀さと特技から個人的にスーパー1と呼んでいる男は居る

116名無しさん:2013/05/25(土) 00:58:16 ID:.Hs5T9EI
>>83
結局のところ無課金の人を引き止めるよりも、課金者からどれだけ金を引き出して
重課金者にさせるか?という所しか見えなくなるからね。
その方が楽に儲かるから。
レアが出過ぎるとレアじゃなくなるんだけど、そこを上手く調製しつつ広くレアカードを
配るのは実は難しいし。

現実の店商売とかでも良くあるよ。
馴染みや会員ばかり見て特典つけたりして金引き出そうとするから、いつの間にか
他の普通の客足が少なくなって、そのうち会員も減って立ち行かなくなるとか。

117リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/25(土) 01:00:38 ID:J9JQIl.U
>>110
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
……経験者は語る、ですもー?(ぼー

118名無しさん:2013/05/25(土) 01:00:49 ID:0kpxMhkc
しびびガチャと聞いて

119名無しさん:2013/05/25(土) 01:00:50 ID:FFtbGXYA
>>112
今見たら、チチヤスのマスコットの名前がチー坊だったw
おねーさんだと思っていたのは、チチヤスという名前から勝手に連想してしまったからだろうか。

120名無しさん:2013/05/25(土) 01:01:01 ID:HS1adLAo
乳毛というのは普通抜くものでは。
剃るくらい生える人もいるんだろうか…。

121名無しさん:2013/05/25(土) 01:01:05 ID:.Hs5T9EI
>>104
チチヤスが廃業しちゃう!!



なんかオハヨーとライバルっぽいなあと思ったら、広島の企業と
岡山の企業なんだね。

122帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 01:02:01 ID:uyY64ZJ6
え、男でも乳毛って剃るもんなの?

123:2013/05/25(土) 01:02:38 ID:Dh5xrHfk
名字が沖なのかしら

124名無しさん:2013/05/25(土) 01:03:01 ID:xwdyUetU
>>120
剃るには難しそうな場所だよなぁ、絶対血出る

125独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 01:03:09 ID:93Je9Ij2
>>120
乳輪から生えてる毛の事だと思ってたが…

箱の言うのは乳房に生えてる毛の事かも、胸毛だな

126名無しさん:2013/05/25(土) 01:03:26 ID:.Hs5T9EI
>>109
2年目まで半年ごと顔を出してた私が…
同じサークルの友人は2年目まで同じ街だったので
月一顔を出してた。
ちなみに漫研だからフツーフツー

127名無しさん:2013/05/25(土) 01:03:29 ID:UsyUN2Jg
「めちゃくちゃ綺麗で清楚な子でも汚い所は汚い」←これね
二次元専門ですが

128ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 01:03:48 ID:qRlr21DU
>>122
適当にそってる

129名無しさん:2013/05/25(土) 01:03:58 ID:FFtbGXYA
林原めぐみさんが、「不思議少女パイ毛ちゃん!それじゃあ引っ張るパイ〜」とか言ってたなあ

130:2013/05/25(土) 01:05:00 ID:Dh5xrHfk
野郎の乳は申し訳ないが乳首がピンクでもNG

131ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 01:05:46 ID:qRlr21DU
>>123
特技は拳法です
>>127
とりあえずどんなやつでも体表は不潔(医療用語)ですね

132松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 01:06:19 ID:KbnJpNdA
>>119
チチヤスヨーグルト自体ほぼ初耳だったのは置いといて…
男の乳毛ならノーセンキューですねw
ショタは…うーん…w

133ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 01:06:42 ID:qRlr21DU
>>130
個人的にはかわいければ許す

134:2013/05/25(土) 01:06:52 ID:Dh5xrHfk
>>125

いやいや乳首に生える毛やがな
女で胸毛は昔見世物扱いになった人くらいだろ

135名無しさん:2013/05/25(土) 01:07:06 ID:0KClamgo
終電ぎりぎりで帰宅ーて今日(昨日か)のジロはステージキャンセルなのね…

ってディルーカおぃぃぃぃぃぃ!?
どうしようもないなもう…さようならキラー

136名無しさん:2013/05/25(土) 01:07:28 ID:HS1adLAo
>>125
胸毛は剃れるけど、触ってジョリっとするって…。
どんだけ剛毛やねん。

137帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 01:07:31 ID:uyY64ZJ6
>>130
乳よりも尻派なんですね、わかります

138名無しさん:2013/05/25(土) 01:07:43 ID:FFtbGXYA
陥没しとる上に毛むくじゃらだから目も当てられまへんよあたしゃ

139名無しさん:2013/05/25(土) 01:09:47 ID:xwdyUetU
胸毛と腹毛はひげ剃りでさわっとなぞって毛が付いてるか見て遊ぶ

140名無しさん:2013/05/25(土) 01:10:21 ID:.Hs5T9EI
>>132
全国区じゃないしね>チチヤス
それでも結構広範囲売ってるけど。

オハヨーは沖縄もあるの?

141独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 01:10:47 ID:93Je9Ij2
>>138
貴方が男なら
別にどうでもいい、誰もお前の乳など見ない気にすんな

もしも女なら
男は女の乳首なら何でも良いから、気にすんな

142帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 01:11:32 ID:uyY64ZJ6
チチヤスって全国区じゃないのか

143:2013/05/25(土) 01:11:45 ID:Dh5xrHfk
ttp://d.hatena.ne.jp/ikkou2otosata0/touch/20110804/1347265734

剃毛で思い出した

144名無しさん:2013/05/25(土) 01:12:41 ID:FFtbGXYA
チチヤスの乳酸菌ソーダに、「本品は殺菌されています」と書いてあってバイオショック

145名無しさん:2013/05/25(土) 01:12:45 ID:LtyxxnTA
陥没乳首は俺が好きだから安心するんだ
毛は剃ろう

146名無しさん:2013/05/25(土) 01:15:57 ID:.Hs5T9EI
>>142
無い所は全然ない気もしたけど… ムラがあるのかな?

147帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 01:16:28 ID:uyY64ZJ6
去年の検査入院で剃毛したけど
しばらくの間産毛で股間が痒いというか痛いというか辛かった

148名無しさん:2013/05/25(土) 01:17:03 ID:tdbmOw6.
>>83
ttp://cf-vanguard.com/wp/wp-content/uploads/ultrarare_cd.jpg

149松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 01:18:30 ID:KbnJpNdA
>>140
うーーーん…多分見た事ないですw

150柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 01:21:09 ID:PHWgjmeE
ちなみに、柳生ちゃんのおっぱいは奇麗なものですよ、きっと。

151名無しさん:2013/05/25(土) 01:22:41 ID:FFtbGXYA
沖縄でメジャーなヨーグルトって何だろう?
スタンダードに明治とかダノンかしらね。

152名無しさん:2013/05/25(土) 01:23:22 ID:iuIlEORs
>>146
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/seiba_86/20090204/20090204222856.jpg

153名無しさん:2013/05/25(土) 01:28:14 ID:.Hs5T9EI
>>152
調べたらやっぱりなと思ったが、普通忘れとる!こんな奴の名前w

154:2013/05/25(土) 01:29:30 ID:Dh5xrHfk
沖縄の人ってアマゾンとかでものカウの?
送料高くね?

156名無しさん:2013/05/25(土) 01:36:44 ID:FFtbGXYA
アマゾンに反応したのかw

157松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 01:38:08 ID:KbnJpNdA
>>151
そのあたりとか後は森永とかもだったと思います。

158名無しさん:2013/05/25(土) 01:41:50 ID:0kpxMhkc
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20266.jpg

コーヒーに付く白いフタを付けたまま、飲めない系

159名無しさん:2013/05/25(土) 01:47:22 ID:tdbmOw6.
チチヤスが地元企業だと最近知ったでござる

あー、青枠2Lのプラモもう出てるのかぁ
赤枠フライトユニットも出るらしいし
スパロボWの合体攻撃再現出来るなぁ
あの技はパワードレッドじゃなくてフライトユニットVerの方が格好良いからなぁ

160 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/25(土) 01:47:41 ID:Y/t9bvDs
前スレ958-962
http://sega.jp/3ds/
「セガパートナーズ」ってことなのでセガ流通なのでしょう。

しかし家庭用ゲームトップにある発売予定には一切出てきません。
http://sega.jp/soft/
セガの公式サイトは相変わらず使えない。
10年前から模様替えしていないのは良いとして
情報の更新だけはきちんとやって欲しいです。
わざわざサイトに来てくれた人に失礼です。

>>158
「え?みなさん牛乳瓶のふたをつけたまま飲むのですか?」
…と一瞬考えてしまいました。

高級コーヒー牛乳系は去年の夏はいろいろ試した末に
セブンのカフェラテの大きい方に落ち着きました。

161帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 01:48:40 ID:uyY64ZJ6
>>158
あの蓋は口に入るまでの感覚がつかめずにホットだと高確率で火傷するねw

162 ◆XcB18Bks.Y:2013/05/25(土) 01:57:18 ID:Y/t9bvDs
ああ、コンビニとかで売っているスタバ風高級コーヒー牛乳でなくて
スタバとかの容器そのものですか!

確かに感覚をつかみにくいかもしれませんね。
うちはカフェモカ一筋で若干ぬるめなのか、
やけどした経験はありません。

163名無しさん:2013/05/25(土) 02:23:12 ID:iuIlEORs
日本で出るかどうかは判らんが
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/24/66818.html

164名無しさん:2013/05/25(土) 02:25:00 ID:dFli2XmA
早めに寝たのでこんな時間に目が覚めてしまった。

80年代の日仏アニメ「太陽の子エステバン」がWii Uと3DSで今秋ゲーム化
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/24/66818.html
>何らかの新作タイトルを開発中であると報じられていたフランスのディベロッパーNeko Entertainmentですが、Wii Uと3DSを対象に今秋「The Mysterious Cities of Gold」(邦題:太陽の子エステバン)を発売することを明らかにしました。
>「太陽の子エステバン」は、1982年に日本で公開されていた、日仏共同制作のSF冒険テレビアニメです。ゲーム内容に関する詳細はほとんど明らかにされていないものの、見下ろし型視点がフィーチャーされている事のほか、主人公の少年エステバン、インカの少女でヒロインのシア、ムー大陸の英知を引き継ぐタオの3人のメインキャラクターが登場し、それぞれを切り替えて遊ぶことが可能になると伝えられています。

エステバンのゲーム化ってホンマかいな?
これが有りなら3DSで家なき子やアニメ親子劇場、トンデラハウスの大冒険もゲーム化しようぜ。

165名無しさん:2013/05/25(土) 02:25:54 ID:OB3LekdI
大事なことなので

166名無しさん:2013/05/25(土) 02:28:28 ID:dFli2XmA
さすがコケスレ、起きてる人がいるなぁ。

167名無しさん:2013/05/25(土) 02:28:37 ID:429wZQ4.
eshop投票数

とび森 152494
前日から 342

ルイージ 18118
前日から 126

トモコレ 18792
前日から 331

今週発売の現在値

メガテン 161 あれ?すごく増えてる

168名無しさん:2013/05/25(土) 02:53:57 ID:/yzdxTIs
エステバンがゲーム化だとぉ
何で今更
太陽光で動く古代文明の船とか当時だと独特なメカが活躍するアニメだったな

169リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/25(土) 03:11:27 ID:J9JQIl.U
>>168
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ウィキペディアで調べてみたら、フランスのテレビ局で今年の4月から新作が
放送されてるようですもー。

170名無しさん:2013/05/25(土) 03:13:13 ID:/yzdxTIs
>>169
へえ、見てみたいなー

171名無しさん:2013/05/25(土) 03:16:02 ID:7lWdLKGM
箱one総合スレ荒れっぷりと
wiiU総合スレの平和っぷりが酷いなw

172柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 03:29:03 ID:PHWgjmeE
どうしよう
あくびはでるのに
ねむれない

>>168
エゴイ・マルチネスデ・エステバンというロードレースの選手がいてな。

173名無しさん:2013/05/25(土) 03:30:20 ID:SK0RY5fo
>>84
ガレッガは「電源投入からの時間でランクが上昇」だった気がする

174名無しさん:2013/05/25(土) 03:54:25 ID:nkKoisyc
スパロボ二週目だけどモチベがもたない
RとかAみたいに主人公かえたりとか、分岐だストーリー多少変わればなんとかなるんだが
ストーリーかわるのかしら?

175しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 05:12:38 ID:r2zHDvUg
>>158
しびびうなぎいぬー

176名無しさん:2013/05/25(土) 05:20:02 ID:QEpoust6
>>38
時刻表みて待避駅がわかるレベルは必要ですよ。こだまは必須科目です

177しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 05:21:58 ID:r2zHDvUg
>>38
路線図そんなに難しくないよ

178名無しさん:2013/05/25(土) 05:22:56 ID:.Hs5T9EI
ここは朝から鉄臭いインターネッツですね。

179しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 06:13:48 ID:r2zHDvUg
みんなでてっちゃんになろう

180名無しさん:2013/05/25(土) 06:19:34 ID:1dMKGofY
>>179
やばいよ やばいよ〜!

181すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/25(土) 06:40:53 ID:BC9VzuVA
おはやう、コケスレ。

>>109
OBのヒトがコスプレでこっそりと合宿の様子を見に伺って怒られるのですね、わかります。

182すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/25(土) 06:51:31 ID:BC9VzuVA
>>167
伸びが鈍りつつあるとは言え、ルイージが伸びたよなぁ

メガテンは好感触なれども、広く売れるタイプではないので伸び悩むか?

183名無しさん:2013/05/25(土) 06:51:45 ID:XW7fs0FY
おはコケくまねこるー
今日は出張でしんかんせんなう

184名無しさん:2013/05/25(土) 06:53:11 ID:XW7fs0FY
>>182
3DSはFEが意外なほど売れたので
マニア向けでもできが良ければワンチャンあるかも?

185すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/25(土) 06:57:22 ID:BC9VzuVA
ふと思い立って、きざみ高菜漬けを食パンに挟んで食って見る。
旨いじゃん。
他の漬け物でもいけそうだな。
(バターの味が強いパンだとと合わない感じ)

186名無しさん:2013/05/25(土) 07:07:33 ID:TUIvta4k
>>184
3DSは市場が育ってきた感があるねえ。
マニア向けでもそこそこは売れるだろう。

187名無しさん:2013/05/25(土) 07:08:25 ID:3i7tpBWw
ピクルス「まぁ私も漬物ですし」

188名無しさん:2013/05/25(土) 07:12:14 ID:Bd2tpYKo
ピクルスサンドの出番と聞いて

189名無しさん:2013/05/25(土) 07:14:42 ID:0gyV4inE
おはようコケスレ
今日は早番ー
ねむいー

190名無しさん:2013/05/25(土) 07:16:18 ID:VARBcryI
市販されてるパンは柔らか過ぎ&甘過ぎで
選ぶの苦労しちゃうおはよう

フランソワ派

191名無しさん:2013/05/25(土) 07:23:21 ID:7iw8u6KM
PS Vita/PSP「討鬼伝」空を舞う大型の“鬼”や「聖徳太子」などのミタマを紹介!
PV第2弾&武器アクション動画も公開に
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201305240060/

|з-) いやあ色々突っ込んだら負けなんだろうなあ。
    しかし無双キャラでMHやらせてみました感が強いこと強いこと。

192:2013/05/25(土) 07:35:07 ID:Dh5xrHfk
台所にあった包丁を自分の首にあて「カッターナイフを出せ」と要求 強盗未遂などの疑いで男逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369424546/

コナン君に謎を解いて欲しい。

193柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 07:45:40 ID:PHWgjmeE
うむむ、結局睡眠時間3時間チョイか。
日中頑張って起きてたほうがいいのだろうか。

194名無しさん:2013/05/25(土) 07:48:29 ID:IchC.3JA
>>191
プレイムービー見てみたが、画面構成がまんまモンハンなんだなw

195名無しさん:2013/05/25(土) 07:48:39 ID:1dMKGofY
>>192
1.「金を出せ!」と言おうとして間違えた
2.「こんな錆びた包丁じゃダメだ!もっといいカッターナイフを頼む」
3.「俺が包丁でお前がカッターナイフ・・・これで互角・・・!さあ決着をつけよう」

196名無しさん:2013/05/25(土) 07:49:08 ID:mXb003f6
>>177
首都圏だと路線図を暗記しても乗り換え時間を把握してないとえらい目にあいますね…w

197しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 07:50:45 ID:r2zHDvUg
>>196
南部支線だね!

198柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 07:55:33 ID:PHWgjmeE
ところで

>>70
どうしたミスター!

199しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 07:56:01 ID:r2zHDvUg
>>198
スマホの初期不良に引っかかったらしい

200名無しさん:2013/05/25(土) 08:09:24 ID:VUcLhd7g
おはコケ
チャレンジクエに必要なコケがあとひとつ見つからない…

201名無しさん:2013/05/25(土) 08:09:24 ID:nMnIrFyg
ぼんじょは不具合が寄ってくる体質ですか

202名無しさん:2013/05/25(土) 08:11:30 ID:mXb003f6
>>201
職業病ですね

203名無しさん:2013/05/25(土) 08:12:59 ID:r99QQot.
>>164
はいい?なぜにいま、しかも海外のデベロッパーが?
黄金の鳥とかメンドーサ一味とかも出るのかな
思わず買っちゃうんだろうけど、高確率で地雷だろうなあ

204名無しさん:2013/05/25(土) 08:14:28 ID:DwctJiG2
>>200
1・2をくまなく探すのだ
イザユケボウケンシャー

205柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 08:21:42 ID:PHWgjmeE
>>199
あらら。
そろそろミスターには何かいいことがあってもいいはずだ。

206名無しさん:2013/05/25(土) 08:30:00 ID:oaFwzvVI
ソニーの辞書には不可能はない
いつもしくじることがあるとしても

エステバンは主題歌が良いね!

207名無しさん:2013/05/25(土) 08:34:09 ID:BsehoUkM
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ  ついにスパイダーマンの実用化が!!?
(:::: ((>Ж<))ノ  ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000571-yamagata-l06
  ̄/ つとl  
   しー-J

208名無しさん:2013/05/25(土) 08:34:15 ID:WQKkRQ.k
>>191
次の無双OROCHIにとうきでんからキャラ参戦!

コラボクエスト配信!無双キャラ愛用の武器が登場!

この二つのどっちかがある、このPS2メモリーカードを賭けてもいい
売り上げ的にコケたりしなければそうなる自信はある

209しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 08:35:55 ID:r2zHDvUg
>>206
クラウドゲーミングはやばい

210仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/25(土) 08:36:05 ID:kKLrQyVs
>>207
そのアフロは蜘蛛の糸か

211名無しさん:2013/05/25(土) 08:38:47 ID:oaFwzvVI
>>207
スパイダーマンというより、どうみてもロールシャッハ。

>>209
社内用語の辞書に不可能の文字が許されないだけだし。

212名無しさん:2013/05/25(土) 08:41:47 ID:X2P1EA1k
おはコケ〜

>>191
聖徳太子て十七条拳法かなんかで戦(ry

213名無しさん:2013/05/25(土) 08:42:22 ID:Q2w7WQ/w
日経は読むけどゲームはしないといった経営者だったらクラウドゲーミング推すだろうなあ

214名無しさん:2013/05/25(土) 08:44:10 ID:Rr.o93LA
無双で聖徳太子ならビーム兵器搭載してるだろうな

215∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/25(土) 08:44:58 ID:Df7.ncs2
おはコケ

>>185
漬物とパンは意外と合う
京都水族館の京漬物ドッグとか結構美味い

216名無しさん:2013/05/25(土) 08:47:36 ID:j3r2STYI
17嬢拳法の使い手なんだから、素手にきまってるだろ

217∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/25(土) 08:50:08 ID:Df7.ncs2
>>207
どこかと思ったらやっぱりスパイバーか
釣り糸とか娯楽分野にまで下りてくるのはどれくらい先になるかなぁ

218名無しさん:2013/05/25(土) 08:50:34 ID:bbSMqPC2
「む、あれはまさか伝説の流派、17嬢憲法…!!」

219名無しさん:2013/05/25(土) 08:51:46 ID:rqZA.SRY
おはやー
日経のどれかの雑誌に
もの言う株主によって、ソニーの娯楽部門を上場しろという圧力が掛かっているとか出てたんだけど
娯楽部門ってどれなんだろう

220名無しさん:2013/05/25(土) 08:53:21 ID:X2P1EA1k
>>219
お笑イブ?

221しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 08:56:43 ID:r2zHDvUg
>>219
映画と音楽

222名無しさん:2013/05/25(土) 08:57:13 ID:bbSMqPC2
消費者を笑わせるという意味の娯楽なら、
ソニー内のどの部門でも大丈夫では無かろうか?

223名無しさん:2013/05/25(土) 08:57:41 ID:9IpeZZtM
>>221
なるほど。どっちもコンテンツは豊富ですのう

224∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/25(土) 08:58:37 ID:Df7.ncs2
>>221
SMEとSPEか
つかあれ非公開だったんかい

225しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 09:04:34 ID:r2zHDvUg
>>224
昔は日本のSMEさんは上場してたよ

226名無しさん:2013/05/25(土) 09:05:51 ID:VUcLhd7g
>>204
ありがとー
コケは見つかったよ
すれ違い解放はまだまだ先みたいだなー

227名無しさん:2013/05/25(土) 09:08:06 ID:Oe2gAfcs
アプリどれから開放するかとか悩むな

カツアゲしまくってキレられて手痛い反撃受けてもカツアゲがやめられない

228名無しさん:2013/05/25(土) 09:09:21 ID:0bHtCXIc
召還費用が高すぎるように見える
慢性的な金欠

229∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/25(土) 09:09:48 ID:Df7.ncs2
>>225
そうなんだ
完全子会社化とかで上場廃止したんかな

230名無しさん:2013/05/25(土) 09:11:50 ID:cZ26G/Q.
>>228
金がなーいとボヤくくらいが丁度いいんだと
プレイヤーにバブルをもたらしてしまった某GMの言

231しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 09:12:06 ID:r2zHDvUg
>>229
そうだよ

232名無しさん:2013/05/25(土) 09:13:12 ID:bbSMqPC2
>>228
Wikiかどっかで悪魔合体表が完成すれば一気に楽になるんだけど、
攻略情報揃ってないときは基本的にそういうもんだからあきらめろん

233名無しさん:2013/05/25(土) 09:31:03 ID:z.ufbZvs
しがないさん×うなjr 悪魔合体

234しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 09:31:52 ID:r2zHDvUg
>>233
鉄人化計画

235名無しさん:2013/05/25(土) 09:39:15 ID:bbSMqPC2
てきーに渡すな大事なJr.

236名無しさん:2013/05/25(土) 09:40:02 ID:zMqZglms
駅前に無駄にぶったてた等身大鉄人28号が10年後どうなってるかが心配です

237しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 09:46:36 ID:r2zHDvUg
立派なてっちゃんになってるだろう

238名無しさん:2013/05/25(土) 09:47:02 ID:HS1adLAo
>>232
ニ身合体までならいつもなら説明書に載ってるんだけど、どうでしょう。
そして私の真4は今いずこ…。

239名無しさん:2013/05/25(土) 09:52:50 ID:ginJnN1E
おはやう

>>212
自分が痛みを感じるより早く殴った手を引くことで相手の痛みと破壊力を2倍にするというあれですか

240名無しさん:2013/05/25(土) 09:55:14 ID:HS1adLAo
>>239
湯呑みマッスルアタック?

241名無しさん:2013/05/25(土) 09:56:18 ID:z.ufbZvs
>239
猫の交尾?

242名無しさん:2013/05/25(土) 10:01:14 ID:byxNu38Q
秋葉のクラブセガ新館前が凄い人だw

243名無しさん:2013/05/25(土) 10:19:15 ID:E97xVd/2
今北産業
今更ながら、ケンタウロスのデザインが偉いことになってる件

244わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/25(土) 10:19:28 ID:Rc4GNrOE
>>242
DIVAアケFTのロケテストだからね

245∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/25(土) 10:20:02 ID:Df7.ncs2
>>243
おれの知ってるケンタウロスちゃう…

246すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/05/25(土) 10:20:37 ID:BC9VzuVA
>>218
17人のお嬢様が繰り出す、多人数同士の戦いに特化された拳法という妄想が生まれた。

247 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 10:21:39 ID:GemLn3KI
>>242
_/乙(、ン、)_バーチャコップか

248名無しさん:2013/05/25(土) 10:24:49 ID:ymK0zW.Q
>>244
タッチスライダーというクソシステムいれたんだっけ
そんなにあれvitaで評判良かったの?

249わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/25(土) 10:34:31 ID:Rc4GNrOE
>>248
悪い

まぁ以前からタッチ要素入れたいけど画面遠いなぁとか言ってたがコンパネ変えてまでやるとは
しかし中の基盤何使ってんだろ、RINGEDGEのままで画質上げてたら変態過ぎるが

250名無しさん:2013/05/25(土) 10:39:29 ID:byxNu38Q
整理券貰ったけど140番台で諦め気味w
曲はアンハッピーリフレインとキャットフード

>>248
個人的にはゴミ、PS3のは無害に近いけど
ただ新しいヤツは既存ノーツに混ざってはなかったり、邪魔ってことはなさそう
左右の方向、同時もあるから実際やってみないと分からなそう

251わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/25(土) 10:42:38 ID:Rc4GNrOE
つうかあのタッチスライダー静電式か?
手が荒れるからプレイ時に手袋してるんすけど…

252柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 10:45:29 ID:PHWgjmeE
なんか賢者柳生ちゃんリベンジー。
http://koke.from.tv/up/src/koke20267.jpg
ちゃんとマントつき。

いやあ、絵をかいてるとあっという間に時間が過ぎるね!
いい暇つぶしツールだ。

253わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/25(土) 10:45:41 ID:Rc4GNrOE
PS3のはアナログスティック弾きだからまだ弦を弾く感じだと思えばいけたが
Vitaのアレは画面タッチだと画面見えないし背面タッチだと持ち手が安定しないし喧嘩売ってんのかと(ry

254名無しさん:2013/05/25(土) 10:52:18 ID:r99QQot.
>>252
リクエスト
賢者のトレードマークは頭のティアラなのだ
たぶん柳生ちゃんには似合うと思うんだが

255名無しさん:2013/05/25(土) 10:52:49 ID:r99QQot.
どうでもいいが、なんか変なIDになってた

256名無しさん:2013/05/25(土) 10:52:53 ID:bbSMqPC2
>>252
雲雀でヘブン状態!になったのち、
賢者モードに至った柳生ちゃんをちょっと期待した事は後悔しない。

257名無しさん:2013/05/25(土) 10:53:03 ID:uQN4qN5c
そこでPS4のタッチパネルつきコントローラーですよ

258わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/25(土) 10:56:56 ID:Rc4GNrOE
>>257
また目のハイライトが消えたり背景の映り込みが消える劣化移植ですか



てか新アケ版PV構図とかは使い回しだけどモデルや素材関係ほぼ全部作り直しってどんな予算の使い方してんだAM2研…

259柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 10:57:01 ID:PHWgjmeE
pixivすごいね。アップロードした直後に閲覧数4とか

>>254
そうなのよねー。
眼帯や十字手裏剣との兼ね合いをどうしようか悩んで結局省いた。
でもリクエストされたからにはやらねば。

抱き枕買ってきてからね。
売ってるといいなぁ。

260名無しさん:2013/05/25(土) 10:58:04 ID:0kpxMhkc
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke20268.jpg

ネシカにスカルガールズとか来るのかー

261柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 10:58:59 ID:PHWgjmeE
>>256
よしわかった。

今日は一人柳生ちゃん祭りにしよう。

抱き枕買ってきてからね。
売ってるといいなぁ。

262 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 11:00:49 ID:PN6uyaJ6
>>257
_/乙(、ン、)_あれって小さすぎて単なる「デカイボタン」に過ぎないと思うんだがどうなん?
実際にパッド持ってゲームやりながら使うとしたら「接触してるかしてないか」くらいしか使い分けできないだろ
ねこだいすき

263名無しさん:2013/05/25(土) 11:00:59 ID:ymK0zW.Q
>>258
目のハイライトが消える→Zランカー→腹パン
ひどい!

264名無しさん:2013/05/25(土) 11:03:28 ID:uQN4qN5c
しかもマルチタッチ
どうやって操作すんだよ?

265名無しさん:2013/05/25(土) 11:04:08 ID:FFtbGXYA
太陽の子エステバンって聞いたことないよと思ったら、1982年のアニメだとー
ほんとに、何で今ごろゲーム化という感じであるな。

266名無しさん:2013/05/25(土) 11:05:51 ID:ymK0zW.Q
スライドした方向くらいは分かりそうだけどそれくらいだろうな

267 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 11:06:01 ID:PN6uyaJ6
>>265
http://img01.otaden.jp/usr/tokitoki/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%B3.JPG

268名無しさん:2013/05/25(土) 11:07:34 ID:FFtbGXYA
>>267
そりゃスピルバンどぅわー

269名無しさん:2013/05/25(土) 11:08:02 ID:uQN4qN5c
スライドした方向ならスティックでも…

270 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 11:08:25 ID:PN6uyaJ6
>>266
_/乙(、ン、)_機能的には問題ないだろうけど、ゲームプレイ中に支障がでない精度とタイミングで使えるかどうかは疑問

271名無しさん:2013/05/25(土) 11:11:17 ID:FFtbGXYA
それこそ、色々乗せるよりシンプルにして安く済ませればよかった
という風になりそうなPS4のコントローラー。

272名無しさん:2013/05/25(土) 11:11:18 ID:yZcD2KL6
ボタンとして使おうがスライドして使おうがアイデア次第かもしれないけど
とりあえずスティックが邪魔になることは間違いないと思う

273名無しさん:2013/05/25(土) 11:12:03 ID:z.ufbZvs
お昼は冷やし中華にしよう

おいしんぼう的に冷やし中華は駄目な食べ物だっけ?

274ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/25(土) 11:13:40 ID:0nyvj2rE
>>273
|―――、
| ̄ω ̄| ちゃんとした素材で作って中国製の調味料で味付けすればOKデスぽ
|つ呂¢ロ

275 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 11:15:12 ID:7ueXN1TM
_/乙(、ン、)_新しいコテか

276名無しさん:2013/05/25(土) 11:15:23 ID:uQN4qN5c
せめて光る部分とタッチパネルを組み合わせた方が…

277名無しさん:2013/05/25(土) 11:15:25 ID:FFtbGXYA
正麺の冷やし中華はなかなかうまかった。
これを買い込めば冬でも食えるぜヒャッハー

278名無しさん:2013/05/25(土) 11:16:36 ID:HS1adLAo
>>277
冬は正麺の味噌でしょ。
今度冷やし中華買ってこよう。

279柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 11:16:49 ID:0cudz5BU
>>272
スタートセレクトボタンですら、とっさには押しにくいもんねぇ。
スライドパッドをどんな使い方をするのかは、
E3で具体例が示されるのかな?

280名無しさん:2013/05/25(土) 11:20:01 ID:yZcD2KL6
>>279
そういえばスタートセレクトってどこ行ったんだろうって思ったら上に行ったのか

ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/588/703/html/s4.jpg.html

一段下がったところにキーストロークの浅そうなボタンって…

281名無しさん:2013/05/25(土) 11:21:23 ID:ymK0zW.Q
>>280
これはないわ…

282名無しさん:2013/05/25(土) 11:22:22 ID:uQN4qN5c
んでSCEが頭を下げた結果、どんだけのメーカーが本気出して作るのかね
さぞかし豪華なロンチになるのだろうね

283名無しさん:2013/05/25(土) 11:22:59 ID:z.ufbZvs
三角と四角じゃないの?
手触りだけでわかるような配慮じゃなかったの?

284名無しさん:2013/05/25(土) 11:23:37 ID:FFtbGXYA
>>280
それがスタートセレクトだったのかー
最近の若いセレクトボタンはセレクトしないから困る。

ところで、そのホームボタンらしきものも押しにくそうではあるな。

285 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 11:25:22 ID:oITNsRbQ
_/乙(、ン、)_コントローラはボタン&スティックのみでいい
WiiUパッドもオンリープレイなら大丈夫だけどコントローラとしては使いやすいもんじゃない

286名無しさん:2013/05/25(土) 11:26:17 ID:ymK0zW.Q
>>285
Wiiリモコンのだらり持ちのしやすさを考えるとねー
Wiiリモコンは本当にいいコントローラーだった

287名無しさん:2013/05/25(土) 11:27:36 ID:FFtbGXYA
自分はGamePadもかなり好きだけど、リモヌンこそ至高だったなあと思うw

288名無しさん:2013/05/25(土) 11:28:22 ID:hIN5K7hc
だったらとっとと投げ捨てればいいんじゃね、不満垂れ流しながら遊んでも楽しくないだろうに

289独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 11:29:24 ID:93Je9Ij2
太陽の子エステバンと聞いて

見てたはずだが覚えてねぇよ
ゲーム化とかアホか

290柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 11:30:35 ID:k6CJEtSk
エゴイ・マルチネスデ・エステバン

291名無しさん:2013/05/25(土) 11:31:09 ID:VARBcryI
なんとなく黄金の仮面が溶けてる場面を覚えてるけど
本当にそんな場面があるのかと言われると自信が無い

そんなエステバンは番組ミニコーナーでアディオス

292名無しさん:2013/05/25(土) 11:32:28 ID:FFtbGXYA
エステバンはよー知らんけど、日仏共同制作というぐらいだから
日本ではともかくおフランスではそこそこ有名なタイトルなのかも?
開発もフランスのメーカーのようだし。

293名無しさん:2013/05/25(土) 11:33:00 ID:NoxgslPE
いくらロンチのタイトルを揃えてもVitaみたいにクリスマス週に7万切ることもあるのだ

294名無しさん:2013/05/25(土) 11:35:07 ID:ymK0zW.Q
>>292
あーなるほど

295 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 11:35:27 ID:ADI6w.IA
>>286
_/乙(、ン、)_もう一回りデカイサイズが欲しかった>リモヌン

296柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 11:36:42 ID:oE5XeJZ6
自販機のIC読み取り部に切符を押し当ててジュースを買おうとしているじょじ。

297わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/25(土) 11:36:47 ID:Rc4GNrOE
>>293
下手に台数用意出来ちゃうとVitaの急転直下再現で足りないとベルジャネーゾか

298名無しさん:2013/05/25(土) 11:36:47 ID:r99QQot.
ドラクエはパッドに画面を表示してリモヌン操作がデフォになっとる
3Dゲームのリモヌンの快適さはすごい

299わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/25(土) 11:37:52 ID:Rc4GNrOE
PCモニタのサイドにゲームパッドを配置してプロコン操作
キーボードも2枚置いてるからたまにチャットとコケスレへの書き込み間違える

300カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/25(土) 11:39:08 ID:jUsQvPUU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ファンタジーライフ、3職マスターにした時点でいい感じに飽きた!
  iニ::゚д゚ :;:i 次だ!次のゲームができるぞ!

301独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 11:39:56 ID:93Je9Ij2
>>300
婚活しろよ

302=:>:2013/05/25(土) 11:40:45 ID:t1udu/uA
>>300
カロン「遊びに来ない?」

303名無しさん:2013/05/25(土) 11:41:05 ID:z.ufbZvs
>299
空のペットボトルとか用意してるの?

304 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 11:41:21 ID:DVEkyBck
_/乙(、ン、)_モンハンセットだからWiiUプロコンあるけど、プロフェッショナルではない俺にそれを使う資格はない

305独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 11:42:33 ID:93Je9Ij2
>>304
プロコンのプロはプロマシーのプロやでぇ

306名無しさん:2013/05/25(土) 11:43:12 ID:Oe2gAfcs
>プロコンのプロはプロテインのプロやでぇ


!!!!!!

307わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/25(土) 11:43:18 ID:Rc4GNrOE
>>303
ボトラーとか廃人の中では格下(棒

308柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 11:44:51 ID:Bd2tpYKo
プロコンのプロは……
や………プャ…………


309松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 11:49:59 ID:0Yae9HjM
格上の廃人さんはオムツァーだったり垂れラーだったりするって聞きました。

310名無しさん:2013/05/25(土) 11:51:54 ID:z.ufbZvs
うなぎjrはオムツ派?

311名無しさん:2013/05/25(土) 11:57:11 ID:NoxgslPE
2Dマリオは平面だからバディプレイとかできたけど
3Dマリオはゲームパッドで何をやるのだろう。
無理に使わなくてもいいのだけれど。

312名無しさん:2013/05/25(土) 12:04:01 ID:z.ufbZvs
どうせなら無人惑星サヴァイ部をゲームにすればいいのに

313名無しさん:2013/05/25(土) 12:05:22 ID:1dMKGofY
>>311
ギャラクシーでもなんか金平糖とか撃ってたじゃん

314名無しさん:2013/05/25(土) 12:08:55 ID:NoxgslPE
いや、それリモコンでできるじゃないか。

315名無しさん:2013/05/25(土) 12:09:53 ID:RBIq3rFU
>>312
仲間と恋愛フラグポンポン立てておいて最後にうやむやにするゲームか(棒

316名無しさん:2013/05/25(土) 12:13:32 ID:byxNu38Q
ミクのロケテ、現在50まで並び
2台しかないから消化遅いw

317名無しさん:2013/05/25(土) 12:14:28 ID:mXb003f6
パッドならマリオを違う方向見ながら金平糖ぶつけたりできるとか

318わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/05/25(土) 12:17:00 ID:Rc4GNrOE
>>316
1曲約3分半×2+モジュール変えてみたり等の時間だから一人消化9分弱
1台1時間で7人ってところだな、なぁに3年前に通った道だ(棒

319名無しさん:2013/05/25(土) 12:17:12 ID:TX/xi1SM
なんかiijmioの通信速度が高速通信利用をOFFにしてるのに
下りが2から4Mbpsほど出てる。
このまま使っていて大丈夫なんだろうか?

320カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/05/25(土) 12:18:00 ID:QqFeOyIk
なんかもう夏の匂いがする

321独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 12:21:58 ID:93Je9Ij2
>>320
もうじき梅雨だ
現実を見ろ

322名無しさん:2013/05/25(土) 12:22:55 ID:hIN5K7hc
Nyko Power Pak may actually be available for purchase next week
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=203429

ようやく出荷が始まって来週には現地の店頭に並ぶらしい。
来月には日本の尼でも注文できるようになるかね

323ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/25(土) 12:23:15 ID:3bmKMGpg
'`,、('∀`) '`,、

バックキーが効かない素敵な新機種

ドコモショップへ

150分待ちと言われる

激おこプンプン丸←いまここ

324しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 12:24:30 ID:r2zHDvUg
>>323
ドコモショップは最近週末は長いよ

325ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/25(土) 12:29:08 ID:3bmKMGpg
( -_-)自宅に戻って旧機種から書き込み中。
ぐへへへ・・・。
私生活で不具合は勘弁してほしい。

326仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/05/25(土) 12:29:25 ID:kKLrQyVs
>>323
インフェルノあたりまで行きそうだw

327独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 12:30:11 ID:93Je9Ij2
スマホ買うだけで2時間以上余裕で掛かるからな

328名無しさん:2013/05/25(土) 12:30:28 ID:z.ufbZvs
ぼんじょさんは一生不具合から逃れられない体質

329名無しさん:2013/05/25(土) 12:30:33 ID:Gl7wfyd.
DIVA FTのモデル、さらに不気味ゾーンに踏み入れてないか?

330名無しさん:2013/05/25(土) 12:30:40 ID:u9SnfXCU
郊外だけど2時間待ちとか言われたからな
閉店寸前でも1時間待ちだったw

331名無しさん:2013/05/25(土) 12:31:35 ID:NoxgslPE
不幸自慢すると不幸よってくるからねー。

332名無しさん:2013/05/25(土) 12:32:48 ID:BIQDk1Hw
>>327
スマホになってから時間掛かるようになったね
バックヤードで色々アプリ入れたり移行作業してるから・・・

333名無しさん:2013/05/25(土) 12:33:04 ID:mXb003f6
コケスレに来てからというもの
積みゲーが増えすぎて不幸です(棒

334柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 12:33:35 ID:nPzE.WsE
>>331
柳生ちゃん自慢をすれば! (病気

335名無しさん:2013/05/25(土) 12:35:03 ID:z.ufbZvs
>331
上条さんは不幸自慢してるけど、ぜんぜん不幸にみえないんだが・・・

336∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/25(土) 12:35:08 ID:Df7.ncs2
>>322
やっとかぁ
ゲームテックのに転びそうになってたが
これでその必要も無くなった

337名無しさん:2013/05/25(土) 12:37:25 ID:ginJnN1E
>>295
ttp://www.youtube.com/watch?v=B6q5Bb6SOyc#t=0m16s

デカいのってこのくらい?(棒

338 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 12:37:33 ID:DVEkyBck
>>331
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/f10f7d895f987240c10e91406e9e0fbf.jpg

339名無しさん:2013/05/25(土) 12:42:05 ID:F99oMmmM
おおう、久々にゲハに書き込めたw
釣りスレと思しきトコでテストしてみたらww

340独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 12:45:10 ID:93Je9Ij2
なんでマスコミは株価下がると嬉しそうなんだろう
スポンサーの機嫌を損ねるから報道しないってのよりは良いが
大喜びで乱高下で暴落を連呼しとるな

341名無しさん:2013/05/25(土) 12:46:45 ID:zMqZglms
マスコミは大概民主支持層だからだろ

342独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 12:46:51 ID:93Je9Ij2
あっ
珍しく嫁がスカートなんて履いてやがる

潜り込めー

343柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 12:47:28 ID:210FobRs
まさに親の仇!

344名無しさん:2013/05/25(土) 12:49:18 ID:z.ufbZvs
まさに外道

345名無しさん:2013/05/25(土) 12:51:37 ID:RBIq3rFU
バブル以降マスコミの仕事は景気の悪さを国民に知らしめる事だから、景気が悪くなるようなニュースの方が良いんだろ(棒なし

346独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 12:51:50 ID:93Je9Ij2
スカートの下スパッツだったよ

なんだよソレ
中学生かよ、くそ

347名無しさん:2013/05/25(土) 12:55:05 ID:z.ufbZvs
スパッツの下はパンツのラインがでるから履かないんでしょ?

348ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k:2013/05/25(土) 12:55:33 ID:3bmKMGpg
>>346
( -_-)いまはレギンズと呼ぶらしい

349名無しさん:2013/05/25(土) 12:56:52 ID:ymK0zW.Q
レギンスでは

350名無しさん:2013/05/25(土) 12:58:44 ID:1dMKGofY
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  穿いてませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

351名無しさん:2013/05/25(土) 13:00:27 ID:z.ufbZvs
日本人はどんな新しいものが出てきても
性癖の対称にしてしまうな…

352名無しさん:2013/05/25(土) 13:01:51 ID:FFtbGXYA
回線の営業電話uzeeeeeeeeeまともな社員教育受けてないのかッ

353名無しさん:2013/05/25(土) 13:03:13 ID:1dMKGofY
>>351
そろそろ
スカイツリー×東京タワー
な同人でも出てきましたか

354名無しさん:2013/05/25(土) 13:04:24 ID:FFtbGXYA
東京スカイツリー×スカイタワー西東京と聞いて

355名無しさん:2013/05/25(土) 13:05:57 ID:u9SnfXCU
>>352
あの手のは正規雇用じゃなく賃金の低い人らなので
多くを求めても無理よ

356独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 13:06:04 ID:93Je9Ij2
子供が騒いでる中
嫁が電話に出て俺に代わる

電「わたくしぃベストブライダルの山田(仮名)ともうしますう
  二代目さんは、20歳以上の男性で独身で宜しかったでしょうか?」
俺「え?そう思う?」
電「…」ガチャ、つーつー

357名無しさん:2013/05/25(土) 13:08:33 ID:2M9fJP6M
>>356
何そのいた電

358名無しさん:2013/05/25(土) 13:08:38 ID:FFtbGXYA
>>355
でもねー親会社のイメージ悪くするだけだしねー
同じところの携帯会社も腹立つ営業してきたし、変えてやろうかしら。
まだパカパカ電話ですか?とか言いやがったぞ。

359ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/25(土) 13:09:40 ID:Wm78OqTs
マスコミは総じて悲観論だからじゃないの。
ネガティブな方向になら報道するのは楽だけど、ポジティブな方向に報道するのは難しい。
外れたら責任論になっちゃうけど、ネガティブなのは外れても「外れてよかったですね」で終わるからw

360名無しさん:2013/05/25(土) 13:10:27 ID:u9SnfXCU
>>358
携帯電話は基本的に殿様商売だからねえ
事実上の必需品で寡占だから仕方がないっちゃ仕方がないが

361名無しさん:2013/05/25(土) 13:12:15 ID:1dMKGofY
>>359
そのせいでその手の雑誌は一切見なくなっちゃったなあ
わざわざ気分が滅入るものに金と読む時間費やしたくないし

362名無しさん:2013/05/25(土) 13:12:37 ID:u9SnfXCU
>>359
醜聞のが売れるしね
西側の国どこ行っても週刊誌的なものはあるし

363名無しさん:2013/05/25(土) 13:14:20 ID:FFtbGXYA
見たくもないニュースが表示されるポータルサイト系も見なくなっちゃったな。
昔はヤフーやgooだったけど、今はBingとかGoogleをトップページにしておくようになってもーた。

364名無しさん:2013/05/25(土) 13:15:19 ID:K/SjtrJ2
>>338
フッコじゃねえよ

365しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:17:13 ID:r2zHDvUg
人間人の不幸が好きな部分があるんだよ

366ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/05/25(土) 13:17:20 ID:Wm78OqTs
>>361>>362
安倍さんや麻生さんみたいに日本は大丈夫だってはっきり言うメディアが少ないよね
悲観論ばかりじゃ、マスコミと一緒に日本も沈んじゃうぞー

367名無しさん:2013/05/25(土) 13:20:38 ID:u9SnfXCU
人の不幸は蜜の味か
コケスレもPS3の不幸を喜んでる側面あるしねw

368箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 13:21:50 ID:/YrSlXAM
>>367
いや、割と真面目に助言してたりする方ではw

369くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/05/25(土) 13:22:57 ID:6IlXo/AA
 ∩__∩  すりーさんの最大の不幸というと、事務所がSCEだったということになってしまうんですが(棒
( ・ω・)

370名無しさん:2013/05/25(土) 13:23:24 ID:2M9fJP6M
>>367
出る前はわりかしこうすれば良いのにとか言ってたなぁ
予想の遥か斜め上すぎた結果が今なだけで

371名無しさん:2013/05/25(土) 13:23:37 ID:ginJnN1E
見たいかどうか以前に軽い方が良いのでホームページはBingにしてるなぁ
以前はgoogleだったけど何故かスマホのブラウザが落ちまくったのでそちらになった
Androidなのにw

372名無しさん:2013/05/25(土) 13:24:02 ID:r99QQot.
>>369
あまり言いたかないが、姉がつーさんだというのもな

373名無しさん:2013/05/25(土) 13:24:31 ID:2M9fJP6M
SCEは自ら売れる要素を省いて行ってたからしょうがないよね

374名無しさん:2013/05/25(土) 13:24:59 ID:u9SnfXCU
>>368
コケが決まってからはそんな感じがするねw

375名無しさん:2013/05/25(土) 13:25:03 ID:oaFwzvVI
>>366
政権投げ出しの過去がある人に言われると逆に不安になるが、それはおいといて、
マスコミは単純に世相の気分をもとにしてるだけだからね。
バブルはなやかな時は気宇壮大だった。
それだけのこと。

376名無しさん:2013/05/25(土) 13:25:58 ID:2M9fJP6M
>>374
どす黒い人は頑張ってたのになぁ

377名無しさん:2013/05/25(土) 13:26:19 ID:ymK0zW.Q
むしろ俺はバブルは良かった心を持ってるやつが上に居るからこうなってるんじゃないかと思うがな

378名無しさん:2013/05/25(土) 13:26:25 ID:FFtbGXYA
>>371
Bingは日替わりの写真がきれいなのがちょっとうれしい。

Googleはトップページにしようぜーとか、何かとChromeインストールしようぜーとか
言ってこなければいいんだけどなw

379名無しさん:2013/05/25(土) 13:26:39 ID:oUh/ddDU
>>375
節操ないんですね

380名無しさん:2013/05/25(土) 13:26:48 ID:z.ufbZvs
PSの最大の不幸は
突っ込みを入れる秘書さんが不在ということか…

381しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:28:04 ID:r2zHDvUg
>>376
二年ほど遅かったがまあ、これから札束の殴り合いすると言ってるからみもの

382しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:28:22 ID:r2zHDvUg
>>379
人間そんなもんだ

383名無しさん:2013/05/25(土) 13:28:37 ID:Q2w7WQ/w
クタたんに突っ込み入れる秘書いなかったっけ?

384帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 13:28:54 ID:uyY64ZJ6
SCEのやってることが広澤の阪神-広島のだめだよぉ・・・の解説を髣髴とさせる

385名無しさん:2013/05/25(土) 13:29:45 ID:oUh/ddDU
突っ込まれないというのは不幸なものだぜ…

386名無しさん:2013/05/25(土) 13:29:49 ID:FFtbGXYA
>>381
殴り合いに使う札束はどこに(ry

387名無しさん:2013/05/25(土) 13:29:53 ID:1dMKGofY
>>377
はっきり言って小学生が社長やってもある程度稼げてたような時代を
いつまでも夢想されてもなあ

388しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:30:13 ID:r2zHDvUg
>>386
ある

389名無しさん:2013/05/25(土) 13:30:22 ID:7lWdLKGM
金を使って囲い込みは結構だがシェア率を上げるだけじゃなくて
市場の天井を広げる方に同じくらい投資して欲しいわ

390名無しさん:2013/05/25(土) 13:32:23 ID:ginJnN1E
>>387
おっと、竹尾ワッ太を莫迦にしないで貰いたいね(棒無

391しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:32:30 ID:r2zHDvUg
>>389
それはすぐには難しい

392名無しさん:2013/05/25(土) 13:33:09 ID:oaFwzvVI
>>377
いやバブルってのはいつでも起こるものだから、それは別に良いんじゃないかな。
”風と共に去りぬ”のセリフだったかな?
「ものごとは始まるときと終るときが一番儲かる」
日本は戦後経済の復興と終焉、始まるときと終るときで儲けたんだから、
また新しいものをさがすべきだった。
なかなか出来るものじゃないけども。

>>379
むしろマスコミはもっと節操をなくすべき。
直近の出来事だけ伝えて、変にこれからは○○だなんて推さなくていい。

393名無しさん:2013/05/25(土) 13:33:12 ID:3MGorP.M
札束効果がではじめるのは2年後だとしてどのくらいPS4用ソフトが発売されるかな

394帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 13:34:26 ID:uyY64ZJ6
任天堂は札束の叩きあいに既に参戦済みだろうけどMSも参戦してるのかな
その結果がEAと見るのが妥当かな

395名無しさん:2013/05/25(土) 13:34:37 ID:oUh/ddDU
>>379
世相と節操をかけたつもりか

396名無しさん:2013/05/25(土) 13:35:38 ID:FFtbGXYA
>>388
まあなんやかんや言ってソニーだから、それなりにお金はあるだろうけど、
お金だけ叩いて誘致できるものなんだろうか?

397帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 13:36:49 ID:uyY64ZJ6
>>396
そもそもお金がないとまず交渉の場にすら立てないと思うよ

398独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 13:36:54 ID:93Je9Ij2
どうも俺にはその札束の殴り合いってのが理解できん

399名無しさん:2013/05/25(土) 13:37:00 ID:ymK0zW.Q
>>392
バブルは良かったって言ってるやつは
探すことよりもバブルの頃を思い出して今はダメだって言ってるだけだからなあ

400名無しさん:2013/05/25(土) 13:37:29 ID:oaFwzvVI
>>396
技術指導はできそうに無いね。

401名無しさん:2013/05/25(土) 13:37:55 ID:7lWdLKGM
あと問題は誘致に成功しても洋ゲーばかりだと日本では脂肪
仮に和ゲー囲い込めてもせいぜいPS3の縮小再生産で終わる。

402名無しさん:2013/05/25(土) 13:37:57 ID:3i7tpBWw
つーか正直殴る札束用意しても殴るほどサードがもういない気が…
しかも相当の厚みの札束じゃないとサード側も生存出来ないと見て殴られてくれない可能性も

403名無しさん:2013/05/25(土) 13:38:06 ID:ymK0zW.Q
ぶっちゃけサードからしたら全機種マルチが大安定なんだけどどうなるやら

404柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 13:38:34 ID:nPzE.WsE
抱き枕あったー。
形状的に柳生ちゃんの中の枕にはなれない枕。

405名無しさん:2013/05/25(土) 13:38:35 ID:oaFwzvVI
>>398
まあ、さすがに現金を目の前に積み上げたりはしないだろう。

406名無しさん:2013/05/25(土) 13:38:36 ID:FFtbGXYA
>>394
EAの変節っぷりは・・・
ゲームは売れているけど、同じように嫌われてもいるのは、
そういうところがあるからなのかねえ。

407名無しさん:2013/05/25(土) 13:39:01 ID:7lWdLKGM
MSは今後五年間で箱○3500万台売るらしいね

408名無しさん:2013/05/25(土) 13:39:03 ID:oUh/ddDU
叩ける厚さの札束ってせいぜい数百万円ですよね(野暮なツッコミ

409帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 13:39:30 ID:uyY64ZJ6
>>405
ロマサガ3のトレードみたいに
硬貨がジャラジャラ積みあがったら血相変わるのもわかるけどねw

410名無しさん:2013/05/25(土) 13:40:50 ID:oaFwzvVI
>>406
変節じゃなくて米国流の交渉術じゃないかな?
同じゲーム出すにしても、有利な条件で出したいだろうし、スタジオ買収しまくって巨大化したのも、
規模の圧力で条件交渉しやすいようにだろうし。

411名無しさん:2013/05/25(土) 13:41:38 ID:3i7tpBWw
ファーストの重要性がますます高まっている環境で
サードを札束で殴り始めるのは1ターン以上遅い

412名無しさん:2013/05/25(土) 13:41:41 ID:oaFwzvVI
>>407
360それだけ売ったらONEどうするんだ・・・

413名無しさん:2013/05/25(土) 13:43:02 ID:7lWdLKGM
>>402
そういう意味では据置より気軽に作れる(と言ってもフルプライス7000円のソフトがゴロゴロしてるけど)
携帯機のVITAちゃんが死んだのは痛手だね

PSPがどんだけPS3の後押ししたのかSCE自身評価してないはずはない

414名無しさん:2013/05/25(土) 13:43:41 ID:ymK0zW.Q
>>413
SCE「死んでない!まだいける!」

415独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 13:43:52 ID:93Je9Ij2
札束で殴るって具体的にどういう事なの?

たとえば
宣伝費全部出すから家の独占にしてよって頼む事なの?
宣伝費全部とロイヤリティ免除するから独占にしてよ、とか?

416名無しさん:2013/05/25(土) 13:45:01 ID:u9SnfXCU
>>415
そんな感じじゃないかなあ

モンハンも3DSの発売時期を考えると
相当な優遇があった感じがする

417名無しさん:2013/05/25(土) 13:45:02 ID:oaFwzvVI
>>415
開発費もじゃない?
SCEに工数守らせるノウハウあるかは別にして。

418箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 13:45:19 ID:/YrSlXAM
>>407
超廉価版出して中近東やインドや南米狙いかね

419名無しさん:2013/05/25(土) 13:45:42 ID:7lWdLKGM
>>414
しかし損切りのタイミングを見間違えるとPS4にも影響がw
どっちにしろ国内は詰んでる

420名無しさん:2013/05/25(土) 13:45:59 ID:FFtbGXYA
>>415
まあ宣伝費とかそういうので便宜を図るってこともあるだろうなー。
もっとも、お金だけなら無限資金のMSが一番強そうだが・・・

最終的にはファーストががんばってソフトを作るのが大事なんだろうけどもね。

421名無しさん:2013/05/25(土) 13:46:37 ID:ymK0zW.Q
>>415
任天堂「一緒に開発(開発費持つと同義)するからうちの独占な!」
MS「金はいくらでもあるから独占のゲーム作ってくれ!」

422箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 13:47:14 ID:/YrSlXAM
MSはGTA4のDLCパックの開発費50億くらい出して1年独占とかやってたっけか

423独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 13:47:18 ID:93Je9Ij2
>>417
ふぅん
そんなに金使って元なんて取れるのかね?

424名無しさん:2013/05/25(土) 13:48:09 ID:ymK0zW.Q
グダグダ延期して金だけ搾り取られたのが360の時のMSなんやな

425名無しさん:2013/05/25(土) 13:48:17 ID:TkHgOtp6
一番金がなくて一番遅く殴り合いしにきて勝てる喧嘩なんてねえよ
としか思えない

426名無しさん:2013/05/25(土) 13:48:20 ID:2M9fJP6M
やはりパブリッシャーになるからソフト作ってかな?

427しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:48:27 ID:r2zHDvUg
>>423
ロイヤリティはいるし
ハード普及すればあとは楽になる

428名無しさん:2013/05/25(土) 13:48:31 ID:ymK0zW.Q
ただし国内限定とつけるべきか

429名無しさん:2013/05/25(土) 13:48:31 ID:3i7tpBWw
サード側から見た戦略だと
一番勢いがあってPS2世代ぐらいのグラフィックでいい3DSに固め打ちが一番安定する気も。
アトラスみたいに。…インデックス自体安定してないじゃないかとか言わない!

430名無しさん:2013/05/25(土) 13:49:09 ID:2M9fJP6M
>>423
最初から上手くは行かないだろうけど
ソフトが出ないことには始まらないからな

431名無しさん:2013/05/25(土) 13:49:48 ID:oaFwzvVI
>>427
FF13・14みたいに工数守らせられなかったら底無しに地獄だけども・・・

432しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:49:58 ID:r2zHDvUg
基本はみっつ

マーケティングコスト
ツールなどの充実に対する投資
ソフトに対するサポート

433名無しさん:2013/05/25(土) 13:50:42 ID:2M9fJP6M
>>429
携帯も次世代になるから先を見るならそうとも言ってられない気がする

434しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:50:58 ID:r2zHDvUg
>>431
そりゃ契約だよ
FE転成なんかもかなり細かく来まってるはず

435帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 13:51:46 ID:uyY64ZJ6
>>431
内部プロジェクトなら極端な話、工数守らなくてもダメージ受けるのは内部だけだが
外部が関わるプロジェクトなら工数守らないと待ち受けるのは信頼へのダメージだよ

436箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 13:51:48 ID:/YrSlXAM
>>423
市場シェアをもぎ取れれば最終的にはライセンス代ががっぽりだからね

437名無しさん:2013/05/25(土) 13:51:57 ID:oaFwzvVI
>>432
要はソフトを開発・販売するリスクを代りに背負ってくれるってことだね。
ゲームバブルはじけた今、どこのサードもリスクあることに及び腰になってるし。
だから実績あるシリーズものしか出そうとしない。

438名無しさん:2013/05/25(土) 13:52:17 ID:w6x5XG2o
いくつかのゲームはPS4で60fpsで作動し、Xbox oneで30fpsとなるだろう?Jonathon Blow
http://www.gamechup.com/jonathon-blow-some-games-could-be-60fps-on-ps4-and-30fps-on-xbox-one/

エイブのクリエーター「Xbox one版タイトルは画質がPS4版より少しだけ下がり、30fpsとなる可能性がある」
http://www.videogamer.com/news/sony_actively_pushing_for_60fps_1080p_with_ps4.html
「PS4は積極的に1080pと60fpsとなる推してくれています」
「GDDR5は本当に早く、またDDR3の影響でXbox one版の劣化が起こるかもしれません」

しがにゃーさん
昨日の箱一の開発環境が遅れてるみたいな記事あったが
Wii Uみたいなアーキってやっぱり性能引き出すの難しいのか?
よく知らんこっちはESRAM使えよと思うんだけど

439ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 13:53:07 ID:qRlr21DU
土曜の朝に担当医いないってキレられても知らんわそんなもん

440しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:53:41 ID:r2zHDvUg
>>438

この記事の真偽自体が不明

441名無しさん:2013/05/25(土) 13:54:17 ID:w6x5XG2o
>>440
へ?

442しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:54:53 ID:r2zHDvUg
>>441
実機ないのに何故わかるの?

443名無しさん:2013/05/25(土) 13:54:55 ID:oaFwzvVI
>>434
SCEにちゃんとソフト開発に機能する契約へのノウハウあるか疑問。
こういうのは内製してきた経験がもの言うと思うが、SCE自身はもうファームウェアくらいしかソフト開発してないだろうし。

>>435
信頼失なおうが、できないものは無理だろうし、それを上手く管理する技術がSCEにあるか信頼できない・・・

444名無しさん:2013/05/25(土) 13:55:20 ID:3i7tpBWw
>マーケティングコスト
CMをSCE枠で撃ってくれるとかかしら。
さあアナタのソフトも共闘先生のクラスメイトに!
>ツールなどの充実に対する投資
任天堂「結構有名なエンジンを自由に出来るよう買っておきましたよ」
に果たして勝てるか
>ソフトに対するサポート
一緒に悩んでくれるよ!

445名無しさん:2013/05/25(土) 13:56:06 ID:oaFwzvVI
>>442
ONEはともかく4はまだ実機無いしね。
実機で動かしてびっくり、とかにならなきゃいいけど。

446名無しさん:2013/05/25(土) 13:56:33 ID:w6x5XG2o
>>442
いや、上はThe WitnessってPS4用の配信タイトル作ってる所だし
下はJust Add Waterって開発会社の偉い人で、何らかのPS4タイトル作ってるから
実機あるんじゃないんですか?

447名無しさん:2013/05/25(土) 13:56:39 ID:ginJnN1E
正直ベンチマークソフトを動かしてみましたレベルの話でしかないような気もする

448名無しさん:2013/05/25(土) 13:56:41 ID:l9v1mz8w
>Source ? Twitter.

449しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:56:43 ID:r2zHDvUg
少なくも昨日時点でSCEさんは実機がないと明言してるのよ?

450名無しさん:2013/05/25(土) 13:56:50 ID:FFtbGXYA
箱一の発表の後、イギリスでWiiUの売り上げが急に伸びたっちゅー話もあるが、
いったい何がどう転ぶかさっぱりわからんのう。

451帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 13:56:53 ID:uyY64ZJ6
>>443
いや、信頼を失うのはSCEよりも開発側の方
SCEも管理は大事だけど、開発側のPMとかがまず管理出来てないと根本的に話にならない

452名無しさん:2013/05/25(土) 13:57:20 ID:2M9fJP6M
年末年始に出すつもりならもう量産中だよね(震え声

453名無しさん:2013/05/25(土) 13:57:45 ID:w6x5XG2o
>>449
ちょっと初耳、コマーシャルまでやったのにあり得るんですかそれ?
E3は2週間ちょいぐらいだし

454ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2013/05/25(土) 13:58:12 ID:OTTiOnx.
昨日はずっとレベルあげしていた俺に3日分くらいの流れを産業で

455名無しさん:2013/05/25(土) 13:58:14 ID:7lWdLKGM
フルHD・60フレーム

あれ7年前にも…うっ頭が割れるようだ

456しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:58:29 ID:r2zHDvUg

>>453
ありうる

457しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:58:50 ID:r2zHDvUg
XBOXONEもまだ実機はないはず

458名無しさん:2013/05/25(土) 13:59:15 ID:3i7tpBWw
…んあ?あのぼやかしたちょっとだけよ〜動画で映ってるモノは単なるモック…?

459しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:59:15 ID:r2zHDvUg
WiiUの実機だって去年八月だし

460名無しさん:2013/05/25(土) 13:59:25 ID:7lWdLKGM
E3でも実機使った試遊機すらない可能性あるのか

461名無しさん:2013/05/25(土) 13:59:33 ID:2M9fJP6M
E3では試作品くらいは出てきそうだけど、さすがに!

462しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:59:34 ID:r2zHDvUg
>>458
モックまたはプロトタイプ

463名無しさん:2013/05/25(土) 13:59:40 ID:7R874mGQ
開発機材での動作に対して実機でのパフォーマンスが大幅に低下して
泡吹くなんて話も良くあったりするんだろうか

464しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 13:59:51 ID:r2zHDvUg
>>461
プロトタイプはあるだろう

465名無しさん:2013/05/25(土) 13:59:52 ID:r99QQot.
>>455
あーあったねえそんなの(ハナクソほじりながら

466名無しさん:2013/05/25(土) 13:59:56 ID:Rr.o93LA
今まで開発のこういうPSすげー、ていう与太話が本当だったことがない気がするが

467帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 14:00:01 ID:uyY64ZJ6
箱1のアレはまださすがに実機じゃないのか
まぁモックだろうからどっちにしろサイズはアレかw

468独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 14:00:13 ID:93Je9Ij2
箱姉は中古関連の話で
日本だと小売店に並ばない可能性が出てきたけど
サード的には目先の利益よりも結構大事な分岐点な気がする

ただのユーザーの俺にはあんまり関係ないが

469名無しさん:2013/05/25(土) 14:00:19 ID:FFtbGXYA
まあメーカーは開発機さえあれば何とかなるんだろうが。
さすがに実機はE3で出さないとあかんのでは。

470名無しさん:2013/05/25(土) 14:00:39 ID:w6x5XG2o
>>457
箱一の性能云々じゃなく開発段階だとまだ中小レベルまで
開発環境がいきわたってない、とかですかね?

UBIやEAとかの大手さんは性能互角って言ってるし

471名無しさん:2013/05/25(土) 14:00:55 ID:ymK0zW.Q
>>463
PS2とPS3とPSPはそれだった
PS3に至っては完成作品をお蔵入りにせざるを得なかったというはなしも

472しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:01:00 ID:r2zHDvUg
>>469
だから去年のWiiUだってプロトタイプだったんだよ

473名無しさん:2013/05/25(土) 14:01:44 ID:u9SnfXCU
もはや性能差でできることが違うってのはほぼないと言ってもいい気がw

474名無しさん:2013/05/25(土) 14:01:49 ID:oaFwzvVI
>>451
でも実際ずるずる延期がおこってる現実かんがえるとね。
任天堂ですらノウハウの蓄積のない開発では延期している。
まったくの新機種を、それもファーストの技術協力みこめない状況でどれだけのことができるものか。

>>453
E3はモック展示だけで大丈夫!
今握ってるコントローラがどの機械に継がれてるかなんて、客にゃわからんだろうし。

475しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:01:53 ID:r2zHDvUg
>>470
開発機と実機でスペック差あるし
ツールがこの時点でまともあるとも思えない

476名無しさん:2013/05/25(土) 14:02:07 ID:2M9fJP6M
>>469
大丈夫、E3で発表されても発売されなかったのは色々あるw

477 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 14:02:25 ID:SNrvS64w
_/乙(、ン、)_PSなんか発売されるまで実際の仕様はわからんだろ

478名無しさん:2013/05/25(土) 14:02:47 ID:r99QQot.
PS3の時もあっちよりすげーこれよりすげーなんざしょっちゅうだったな

479名無しさん:2013/05/25(土) 14:02:51 ID:oaFwzvVI
>>464
ガンダムみたいに、プロトタイプはえらく高性能で量産機は、とかなったら大変だ!

480しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:03:02 ID:r2zHDvUg
>>477
もうあまり仕様は出さないつもりらしい

481名無しさん:2013/05/25(土) 14:03:03 ID:3i7tpBWw
次世代ハードロンチを二本もブチ込まれてTSMCあたりがひぎぃ!したりはないよね…?

482名無しさん:2013/05/25(土) 14:03:15 ID:w6x5XG2o
>>475
じゃあ中小目線じゃ現時点だと箱一より
PS4の方が開発環境が整備されてるって話は一体…

483名無しさん:2013/05/25(土) 14:03:49 ID:FFtbGXYA
PS4と箱一、どっちが上かはわからんがそう極端な差は出ないだろうねえ。

484名無しさん:2013/05/25(土) 14:04:01 ID:ginJnN1E
PS3も発売前にはこの処理は360では無理とか随分と持ち上げられてたけど
ご覧の有様だったしもうそうそうは信用は出来ないのぅ

485名無しさん:2013/05/25(土) 14:04:11 ID:xwdyUetU
実機でなくてもそれに近い仕様のものはもうできてなけりゃ年末には間に合わないんじゃ?

486名無しさん:2013/05/25(土) 14:04:29 ID:ymK0zW.Q
6000万ポリゴン!

487独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 14:04:33 ID:93Je9Ij2
>>479
自動車なんかはチャンピオンデータ取る為に
量産車とは別物のプロトタイプ作ってるぜ

488名無しさん:2013/05/25(土) 14:04:40 ID:oaFwzvVI
>>482
ただの噂じゃん。
信じる方が馬鹿をみるの類。

489しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:05:30 ID:r2zHDvUg
>>479
実際の兵器は量産機のほうがうえだよ

490しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:05:58 ID:r2zHDvUg
>>485
だからWiiUの実機は昨年八月です

491名無しさん:2013/05/25(土) 14:06:07 ID:oaFwzvVI
>>487
第二次大戦のドイツ機によくあること。
だからドイツ機は過大評価気味。

492名無しさん:2013/05/25(土) 14:06:08 ID:FFtbGXYA
>>486
今のゲーム機はどれぐらいのポリゴン数が出るんだろう

493名無しさん:2013/05/25(土) 14:06:12 ID:7lWdLKGM
実機≠プロトタイプか

プロトタイプでもクラウドは別として最終仕様に近い形で試遊出来てるはずだよね
はずだよね?

494名無しさん:2013/05/25(土) 14:06:31 ID:w6x5XG2o
>>488
いや、言ってるのは本人達よ
http://www.edge-online.com/news/ps4-is-more-powerful-than-xbox-one-on-paper-but-microsoft-will-catch-up-says-avalanche-studios/

495名無しさん:2013/05/25(土) 14:07:38 ID:oaFwzvVI
>>489
実際はね。
手作りのプロトタイプより、専用ジグと工法が充実するから精度が増すし。
ただ日本機は例外だった・・・

496名無しさん:2013/05/25(土) 14:08:29 ID:ymK0zW.Q
>>495
性能が下がっても努力でなんとかなる!

497名無しさん:2013/05/25(土) 14:08:31 ID:BIQDk1Hw
個人的にはプロトDSのデザインも好きなんだけど出す予定有りませんか?(皆無

498名無しさん:2013/05/25(土) 14:08:37 ID:oaFwzvVI
>>494
本人って、誰?

499柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 14:08:54 ID:Qba12N0k
去年のE3の時点では、まだゲームパッドもまっ平らな板状だったんだっけ。

500名無しさん:2013/05/25(土) 14:09:03 ID:Rr.o93LA
PS3もいくつかの開発者の間では箱丸より圧倒的に高性能だったぞ。実際出たもの見るとそうは思えなかったけど

501しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:09:52 ID:r2zHDvUg
まだ、実機で動いてないからなあ

なんとも言えないね

502名無しさん:2013/05/25(土) 14:10:00 ID:2M9fJP6M
>>494
おべんちゃらの可能性

503名無しさん:2013/05/25(土) 14:10:11 ID:w6x5XG2o
>>498
PS4と箱一両機種に取り組んでるJast causeのスタジオが
「PS4と比べると箱一の開発環境は整ってない」と言ったって話

504名無しさん:2013/05/25(土) 14:10:41 ID:ymK0zW.Q
>>503
両方全く整ってないだけじゃねーかそれ

505名無しさん:2013/05/25(土) 14:10:48 ID:BIQDk1Hw
>>499
去年のE3で正式版
一昨年のE3でゲームパッドやWiiU本体のプロトタイプだったような・・・?

506しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:11:15 ID:r2zHDvUg
>>505
形はね

507名無しさん:2013/05/25(土) 14:11:15 ID:FFtbGXYA
なんにせよ、WiiUのようにソフト不足に悩むことにはなりそうな気はする。
作っちゃいるけど間に合わんのが多そうだ。

508名無しさん:2013/05/25(土) 14:11:52 ID:oaFwzvVI
>>503
だから誰?
営業かもしれないし、そもそも100を完成として、10と15を比較しているのかもしれない。
整ってないの具体性もわからんし。

509名無しさん:2013/05/25(土) 14:12:11 ID:3i7tpBWw
PS4はAMDのAPUだから良くも悪くもいろいろわかっててそれなりに枯れてるが
箱一の半導体周りはよくわからんからなー…

510名無しさん:2013/05/25(土) 14:12:33 ID:2M9fJP6M
今から動いてもPS4は間に合わんだろうな。客層を広げないと

511しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:12:38 ID:r2zHDvUg
>>503
それならスペックより開発環境差の可能性も高いね

VITAも開発環境はかなり良かったらしい。
しかし、パフォーマンスとなると??

512独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 14:12:39 ID:93Je9Ij2
ガンダムとジムの事なら話は別だぜ
狙って、余分な機能を削って量産性を高めた機体だから
あれはあれで良いんだぜ

513∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/25(土) 14:12:45 ID:RhRcrnSY
昼飯食って今帰宅
土曜出勤の良いところは仕事中にメガテンやってても怒る人が誰もいないこと…
あ、もちろん必要な仕事は全部済ませてからですがね

514名無しさん:2013/05/25(土) 14:13:06 ID:w6x5XG2o
>>508
Jast causeの所の最高技術責任者

515名無しさん:2013/05/25(土) 14:13:10 ID:7lWdLKGM
ポンっと大作作れても洋ゲーはほとんど毎年出てる作品の継続作かつ縦マルチしかないなら
それでハード牽引できるのかと。

516名無しさん:2013/05/25(土) 14:13:28 ID:oaFwzvVI
>>509
それも噂だよ。
PS4もカスタムしてるんだから、どこまで技術が枯れてるかわかってはいない。

517しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:13:33 ID:r2zHDvUg
結局なにが言いたいのだろう

518名無しさん:2013/05/25(土) 14:14:08 ID:w6x5XG2o
>>517
ネット見てたら異様に開発側からの箱一叩き多くて不安になった

519箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 14:14:21 ID:/YrSlXAM
>>492
数字的にはわからんがあの6600万のプリレンダ詐欺がリアルタイムで遊べる(not動く)くらいにはなったんじゃないかな

520名無しさん:2013/05/25(土) 14:14:39 ID:Rr.o93LA
>>513
おれも昨日仕事の待ち時間にギギネブラと戦ってた。一ヶ月休みなかったしシカタナイネ

521名無しさん:2013/05/25(土) 14:15:15 ID:oaFwzvVI
>>518
ここで何書いても不安の解消にはならんぜ。

522名無しさん:2013/05/25(土) 14:15:38 ID:ginJnN1E
>>512
と言うかGMはあくまで廉価版でガンダムの正式量産モデルはMk-IIだとZの時に言ってたんですが

523しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:15:45 ID:r2zHDvUg
>>518
いいんじゃない
XBOXONEは売れないと思うよ

ゲーム機に見えないもの

524名無しさん:2013/05/25(土) 14:16:02 ID:QNCFf7fw
>>518
ネットはノイジーマイノリティの溜まり場だぞ
実際にどうかはタイトルで証明されるだろうから待つしかない

525名無しさん:2013/05/25(土) 14:16:08 ID:ymK0zW.Q
>>523
なるほどPS4かつる!

526名無しさん:2013/05/25(土) 14:16:22 ID:J/36t1Sg
>>518
ネット断ちしてしばらくゲームに明け暮れてたらどうだろうか

527箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 14:16:33 ID:/YrSlXAM
>>518
ゲームソフトをアピールする発表会じゃなかったからだろ
E3ではゲームメインだから覚悟しとけってわざわざ言ってんのに

528名無しさん:2013/05/25(土) 14:16:36 ID:BIQDk1Hw
>>523
雰囲気的にはゲームも出来る近未来風STBだね

529∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/25(土) 14:17:04 ID:RhRcrnSY
開発側からの叩きってのは「支援寄越せコラ」と表裏一体なので気にすることはない

530名無しさん:2013/05/25(土) 14:17:36 ID:U1S8EUVw
>>522
ア・バオア・クーの時、アムロがジム見て量産型かあとボヤいたから
誤解されてるのかな

531しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:17:37 ID:r2zHDvUg
XBOXONEって現状では不安要素だらけだ。

コンセプトは曖昧だし、
タイトルは半分は新作で恐らく1000人月〜1500人月程度だろうし
大作ばかりとは思えない

互換性もないし

532名無しさん:2013/05/25(土) 14:17:42 ID:7RQo9wz6
>>522
バーザム「あれ?」

533名無しさん:2013/05/25(土) 14:17:44 ID:oaFwzvVI
>>523
やっぱり外観?
厚めのBDプレイヤーみたいだからなぁ。

534箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 14:18:19 ID:/YrSlXAM
>>523
STBとの連結までしてとにかくリビングに入る事を目指し過ぎてる感

535しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:18:19 ID:r2zHDvUg
>>533
>>531

もっと根本的に

536名無しさん:2013/05/25(土) 14:19:06 ID:u9SnfXCU
余程すごい隠し玉が出ない限りは360には勝てないだろうね
次々回のXBOXはどうなるかなあ

537∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/25(土) 14:19:13 ID:RhRcrnSY
>>533
というかコンセプトがゲーム機の発想じゃない
ありゃメディアセンターPCだ

ちなみにおれ個人としてはあのデザインはむしろ好み
PS3みたいなデザインはむしろ嫌い

538名無しさん:2013/05/25(土) 14:19:21 ID:w6x5XG2o
>>524
あんがと、とりあえずE3ワクワクしながら待つわ

539名無しさん:2013/05/25(土) 14:19:41 ID:ymK0zW.Q
>>531
そもそも今動いてるらしい12本のMSソフトがどれだけロンチ近辺で出せるのかという

540名無しさん:2013/05/25(土) 14:19:41 ID:2M9fJP6M
現状あれで売れるとは誰も思わないと思うよ。

541しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:20:06 ID:r2zHDvUg
PS4も問題が多い

互換性ないし
肝心のファーストが弱いので損益分岐点があがってる最初の普及できるタイトがない

国内はサードさんに作ってもらえないって嘆いてるし

542名無しさん:2013/05/25(土) 14:20:30 ID:w6x5XG2o
>>527
あれは気にしていないと言うか問題外すぎるw
人の話は最後まで聞きなさい

543名無しさん:2013/05/25(土) 14:20:39 ID:BIQDk1Hw
>>537
> PS3みたいなデザインはむしろ嫌い
上に物載せられ無いからか・・・(多分違

544箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 14:20:44 ID:/YrSlXAM
多くを求め過ぎてるな
オールインワンという名前自体も

545名無しさん:2013/05/25(土) 14:20:44 ID:2M9fJP6M
>>541
一番最後は自業自得じゃねーとしか

546名無しさん:2013/05/25(土) 14:20:46 ID:oaFwzvVI
>>531
Win8もそうだけど、MSも進む方向性見失ってるみたい。
ゲイツはもう口出ししてないだろうから、それも関係あるかな。

547名無しさん:2013/05/25(土) 14:21:05 ID:ymK0zW.Q
まあコケスレでも言われてたけど
もともとゲーム業界に参入する目的のホームマシンを目指したXBOXに先祖返りしたんだな
だからXBOXと同じで売れないだろうな

548名無しさん:2013/05/25(土) 14:21:14 ID:FFtbGXYA
洋ゲー好きで箱○で遊びまくってる知り合いも、
今のままなら箱○でいいなあという感想しかないみたいで・・・
E3でゲームが出てくればまた違うだろうけど。

549帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 14:21:31 ID:uyY64ZJ6
>>539
とりあえずロンチにフォルツァ持ってくるってのは戦略としてはそれなりの意味を持つだろうね
WiiUで言えばそれこそマリオを持ってきたのに近いと思うよ
で、その1本でどうにかなったかと言えば・・・

550箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 14:22:02 ID:/YrSlXAM
>>539
ロンチ後1年で出すタイトルが15ってことはぶっちゃけ任天堂のWiiUファーストタイトルと同じような事になるかと

551名無しさん:2013/05/25(土) 14:22:55 ID:ymK0zW.Q
まあEAがMSについてる分一歩抜き出てるかもしれない
抜き出てないかもしれない

552箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 14:23:07 ID:/YrSlXAM
CoDやるにしても画質より人口だよなぁw

553名無しさん:2013/05/25(土) 14:23:08 ID:3i7tpBWw
果たして本当にリビングPCという市場はあるのかどうか

554ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 14:23:35 ID:qRlr21DU
>>544
そんなラスボスがいたなぁ

関係ないが後輩にサンサーラナーガをやって語り合いましょうと言われた
まわりの人らは誰も名前すら知らんかったらしい

555名無しさん:2013/05/25(土) 14:24:00 ID:DwctJiG2
>>541
少し気になったんだけど実機が無いのにどこからそんな確証が
先日二代目の旦那に確証もなく叩くのは頂けないって理を説いてなかったっけ?

556名無しさん:2013/05/25(土) 14:24:01 ID:r99QQot.
根本的な質問だが、今の箱丸より性能上がって
何がどう変わるんだ?

557名無しさん:2013/05/25(土) 14:24:21 ID:u9SnfXCU
>>549
Forzaでも3Dマリオの半分以下だし厳しいだろうねえ

マリカが年末発売来るなら勝てる弾がそもそも他社にはないんだが

558名無しさん:2013/05/25(土) 14:24:32 ID:BIQDk1Hw
一般的な意見
※「何でXBOXONEなんだよ、最初に出せよ」
そして俺がオールインワン的な意味でのONEだよと説明
※「解るかっ!」
・・・確かに・・・

559名無しさん:2013/05/25(土) 14:24:34 ID:ginJnN1E
はこいちさんもスロットインになったみたいだけどこれでふぉーさんがトップローディングとか
だったりしたらどうなるだろうと下らない事をふと考える
まぁ新ハードでいきなりそこまでケチる事は無いだろうけど

560帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 14:24:36 ID:uyY64ZJ6
>>556
次世代機全否定だけしてどうしたいのかわからん

561名無しさん:2013/05/25(土) 14:24:40 ID:WiB9I8jw
 別居&不倫報道で騒ぎになっているタレントの矢口真里さん(30)が、またしてもインターネット上で失笑を買っている。
 連載コーナーを持つ雑誌「週刊ファミ通」で夫の中村昌也さん(27)との「ラブラブアピール」をしているというもので、
「必死すぎ」「白々しい」との声が上がっている。

■今年はゲーム内だけの盛大な誕生日お祝い

 矢口さんは2013年5月23日発売号の連載「ゲーマーです。」で、自分や家族、
友人などに似せたキャラクターを作って仮想世界で生活させるゲーム「トモダチコレクション 新生活」で遊んでいる様子を報告している。

 その中で、「ちょっと前ですけど、4月30日は旦那さんの誕生日☆だから、盛大なパーティーをやりましたよ~」という文とともに、
中村さんや矢口さん、友人らに似せたキャラクターが大きなケーキを囲んでいるゲームの画像が掲載された。

 矢口さんは「どうよ、旦那のこの幸せそうな顔(私の脳内フィルターではそう見える)」とのろけているが、
別居と不倫が報じられている今、何ともむなしく聞こえてしまう。

 現実世界の中村さんの誕生日には、矢口さんはブログで「27歳おめでとう 皆さんも昌也くんのブログにおめでとうコメントしてあげてくださいね」
と書いたのみだった。
2012年の誕生日にはパーティーの様子をブログに更新していたので、今年はゲーム内だけの盛大なお祝いになったと思われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000003-jct-ent

任天堂絶対に許さん

562箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 14:25:01 ID:/YrSlXAM
>>556
ガシツガシツ
マルチタスクマルチタスク

563名無しさん:2013/05/25(土) 14:25:01 ID:2M9fJP6M
>>556
結局そこはソフトウェアに丸投げ

564名無しさん:2013/05/25(土) 14:25:06 ID:w6x5XG2o
>>556
KillzoneがHALOキラーになれないとかは実機とは関係ないと思う

565名無しさん:2013/05/25(土) 14:25:06 ID:ymK0zW.Q
>>555
流し程度しか見てないけど叩くのはいいけど潰れろはどうかって話しじゃなかったっけ

566名無しさん:2013/05/25(土) 14:25:18 ID:3i7tpBWw
スマホがリビングに留まらないどこでもPCとして流行っちゃったのも痛い気が

567名無しさん:2013/05/25(土) 14:25:37 ID:oaFwzvVI
>>555
確証って何が?
互換性ないのは明言されてるし、構造的に無理なのも明確。
ファースト弱いのは明か。
ほかに何がある?

568ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 14:26:23 ID:qRlr21DU
>>553
リビングにPCおいてもエロゲも仕事もできないだろう

569名無しさん:2013/05/25(土) 14:26:25 ID:u9SnfXCU
>>566
Winがデファクトスタンダートな以上
MSはそこ中心にせざるを得ないのよね

モバイル関連全部に出遅れてるのもそれが理由だろう

570しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:26:32 ID:r2zHDvUg
>>555
実機とは関係ない部分だけど?

571名無しさん:2013/05/25(土) 14:26:59 ID:ymK0zW.Q
>>561
かなC

572名無しさん:2013/05/25(土) 14:27:02 ID:p9IltTOs
別にPS4が最高性能でもいいじゃない。それで売上が決まる訳じゃないんだ。
流れを見てて思ったが、ちとPS4の性能を否定し過ぎに思える。

573ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 14:27:18 ID:qRlr21DU
>>565
感想ならいいが断定ならデータが要るって話だったと思う

574名無しさん:2013/05/25(土) 14:27:20 ID:l/wh9aeE
>>553
リビングでやりたい機能はだいたいTVに突っ込まれてく

575名無しさん:2013/05/25(土) 14:27:29 ID:7lWdLKGM
>>555
実機云々は出力性能の話で
開発工数やコンセプトはそれと別でしょ

576名無しさん:2013/05/25(土) 14:27:36 ID:ymK0zW.Q
互換がないのって確定してるっけ?
まあ確定してなくてもないだろうけど

577箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 14:27:49 ID:/YrSlXAM
MSは昔のクタタンの妄言を全部自分のところのOSで実現させたいのよとどのつまりは

578しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:27:57 ID:r2zHDvUg
>>576
してる

579名無しさん:2013/05/25(土) 14:28:21 ID:w6x5XG2o
>>572
『失敗』とか120fps1080p二画面とかスパイダーマンが動くとか
今までの行いが悪すぎるですよ…

580名無しさん:2013/05/25(土) 14:28:25 ID:2M9fJP6M
>>576
両方確定してたような

581名無しさん:2013/05/25(土) 14:28:40 ID:r99QQot.
前世代ではHDやらシェーダやらAAやら
まだしもわかりやすい話があったんだけど
今回はさっぱりイメージがわかない

582名無しさん:2013/05/25(土) 14:28:57 ID:l/wh9aeE
互換はない。今後も360ソフトは出す

583名無しさん:2013/05/25(土) 14:29:06 ID:ymK0zW.Q
>>577
ぶっちゃけクタタンが妄言はいたから
黙らせちゃる!って出て行ったわけでゲーム作りたいわけでもないからなあ
正直な話PCでいいのよ

584しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:29:10 ID:r2zHDvUg
あとさ
541に関しては、SCEさんとも話し合ってるからw

585名無しさん:2013/05/25(土) 14:29:11 ID:u9SnfXCU
>>577
Winの独占的地位を脅かされるものを排除したいだろうからね

586名無しさん:2013/05/25(土) 14:29:13 ID:FFtbGXYA
>>572
それこそ実機がまだないしね。スペックから推測はできるかもしれんけども。
何にしても、そこまで極端な差は見せられないだろうから、結局はソフトよね。

587箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 14:29:23 ID:/YrSlXAM
>>574
まぁクソもっさりで誰が使うかレベルだからWiiUは真のスマートテレビとか言われたりするんだが

588名無しさん:2013/05/25(土) 14:30:10 ID:ymK0zW.Q
>>587
番組表見るだけで何秒もかかるのは頭おかしい

589帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 14:30:37 ID:uyY64ZJ6
テレビのデジタルデータの操作性がうんこすぎていらいらするもんなぁ
天気予報見るのにどれだけ待たせるんだよって何回思ったことか

590名無しさん:2013/05/25(土) 14:30:46 ID:u9SnfXCU
そもそもテレビに機能沢山はそこまで求められてない
一部のAVマニアは別だけどそいつらだけで商売にはならんしね

591ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 14:30:48 ID:qRlr21DU
>>572
もちあげる必要もないしウソや間違い、アヤシい話なら指摘が入るというだけのことじゃないか

592名無しさん:2013/05/25(土) 14:31:17 ID:7R874mGQ
カタログスペックで語る事のむなしさを
痛感してるからこそだと思うけど>PS4のスペックを否定云々

593 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 14:31:21 ID:jPC044VA
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/a/6aafdd74.jpg

594しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:31:32 ID:r2zHDvUg
>>572
ある程度のスペックは分かるからなあ。

595名無しさん:2013/05/25(土) 14:31:38 ID:BIQDk1Hw
>>584
問題はSCEの総意なのかSCE末端の意見なのかそこら辺が曖昧なのがねぇ・・・

596帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 14:32:19 ID:uyY64ZJ6
カタログスペックのせいで痛い目を見て世間に公表したカントクさんとかいるしなw

597名無しさん:2013/05/25(土) 14:32:29 ID:u9SnfXCU
コケスレにいる大体の人間は、WiiUをはじめとした今世代機は
大した性能差はないって思ってる気がするぞw

598しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:32:30 ID:r2zHDvUg
まあ、PS4のスペックは高いでいいんじゃないw

SCEさんはもうユーザーに誇示するのは辞めるとか言いだしたし

599名無しさん:2013/05/25(土) 14:32:39 ID:l/wh9aeE
WiiUかAppleTVにバンダイチャンネルこねーかなと思ってたらアクトビラでTVに直接降臨された。

600名無しさん:2013/05/25(土) 14:32:53 ID:oaFwzvVI
>>593
ナイキ自体は中国で生産してるからなぁ。

601しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:33:03 ID:r2zHDvUg
>>595
総意なんてありえないでしょ
派閥あるし

602名無しさん:2013/05/25(土) 14:33:03 ID:ymK0zW.Q
>>593
こんなことあるのか

603名無しさん:2013/05/25(土) 14:33:12 ID:HfkYsSBY
>>572
SCEの大本営発表は真に受けたら負けかなと思ってる(棒無

604名無しさん:2013/05/25(土) 14:33:32 ID:ymK0zW.Q
>>603
違いない

605名無しさん:2013/05/25(土) 14:33:32 ID:7lWdLKGM
>>595
しがないさんの話だとSCEは上層部が狂ってて現場はシリアスだから末端だから間違ってるという話でもないような

606ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 14:33:43 ID:qRlr21DU
>>595
SCEさんと表現した以上はそれなりの立場の人らとの話し合いなんじゃないかな

607名無しさん:2013/05/25(土) 14:35:11 ID:3i7tpBWw
クラウドの件は結局現場がヤバいのわかってても上のせいでやらなきゃならぬ
って言ってたんだっけ…
総意とは相違の意

608しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:35:12 ID:r2zHDvUg
昨日話はありにゃん氏見たいな
性能至上主義者にはかなりショッキングな話だったと思うよ

この方向はもう難しいと言ってたし

609名無しさん:2013/05/25(土) 14:35:21 ID:ginJnN1E
>>598
PS4の発表をする前に気が付くべきだったと思うんですが、それは

610しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:35:59 ID:r2zHDvUg
>>607
はっきり言ってた
アンドリューが発表した以上必ずやるしかないと

611帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 14:36:08 ID:uyY64ZJ6
SCEの路線が変わったら今暴れてる人たちはどうするのかある意味見物でござる

612しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:36:30 ID:r2zHDvUg
>>609
そりゃ仕方ない

カタログスペックなかったらなにも残らない

613名無しさん:2013/05/25(土) 14:36:47 ID:BIQDk1Hw
>>601
・・・何か難しそうだなぁ・・・
こういう時こそ派閥を超えて一致団結せにゃならん時なのに・・・

614名無しさん:2013/05/25(土) 14:37:24 ID:HfkYsSBY
>>598
カタログスペック詐欺辞めるって事?
でも今でもフカしまくってるのは一体?
辞めるって言ってるのその担当者の考えなだけなんじゃ(ry

615しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:37:32 ID:r2zHDvUg
>>613
大きな組織では難しいね

616名無しさん:2013/05/25(土) 14:37:43 ID:2M9fJP6M
>>610
波動通信かフォールドクォーツが出てくるの待つしか無いね。発売前に

617名無しさん:2013/05/25(土) 14:37:44 ID:ymK0zW.Q
>>612
ひどいw

618名無しさん:2013/05/25(土) 14:38:02 ID:u9SnfXCU
>>613
大企業である以上
セクショナリズム的なものはどうやっても生まれるんじゃないかな
MSもそれに引っ張られてるし

619松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 14:38:26 ID:4K35E21I
うーん、現場が反省しててもSCE(というかソニー?)の場合は上層部も納得させないといけないから難しいですね…
いっそ暗殺してもらうしか(棒)

620名無しさん:2013/05/25(土) 14:38:48 ID:2M9fJP6M
>>613
大きい所ほど難しいのはどこでも一緒なのさ

621名無しさん:2013/05/25(土) 14:38:57 ID:3i7tpBWw
まぁクラウドファンディングとかクラウド関係あるの…?な名称付いてるモノ多いし
敵が雲霞のごとく湧くゲー作ってクラウドコントロール!とか言って霧中に放り込もうぜ!

622しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:39:12 ID:r2zHDvUg
>>614
ふかしては居ないと思うよ

XBOXONEがスペック重視じゃないから
数字だしてもあまり意味なくなってきてる

あと、昨日も話し合ったんだが
数字だしすぎるとPS3よりあまり性能あがってないのばれる

623ぼんじょぶる(非常用):2013/05/25(土) 14:39:21 ID:aX8.XVkg
携帯なおったぞー!!
0円だった!

624名無しさん:2013/05/25(土) 14:39:57 ID:2M9fJP6M
>>623
おめ

625しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:40:06 ID:r2zHDvUg
SCEさんも認めてたけどPS3とPS4は10倍も差がない

626名無しさん:2013/05/25(土) 14:40:14 ID:HfkYsSBY
>>619
問題は反省したという人が居ても数年で配置転換させられていなくなると言う今のソニーのシステムが(うごごご

627しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:40:18 ID:r2zHDvUg
>>623
おめでとう

628名無しさん:2013/05/25(土) 14:40:20 ID:r99QQot.
>>623
あなたの待ち時間:プライスレス

629名無しさん:2013/05/25(土) 14:40:41 ID:BIQDk1Hw
まぁ内部で危機感持ってくれた分マシと言えよう・・・

ただ内製ゲームと呼べるのがレインとかフリーダムウォーズみたいなのだと駄目だろうなぁ・・・

630名無しさん:2013/05/25(土) 14:41:10 ID:FFtbGXYA
>>625
まあ2倍とか10倍とか言われても一般ユーザーにはわからんのではあるがw

631名無しさん:2013/05/25(土) 14:41:24 ID:p9IltTOs
誇示するまでもなく、GDDR5-8GBが独り歩きしちゃってるからねえ。
PS信者達が、あれだけで勝利宣言までしてるのは、さすがに理解出来ないが。

632松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 14:41:28 ID:4K35E21I
>>622
>PS3よりあまり性能あがってないのばれる
えっ?
>>626
上手く上層部にゴマをすりながらバレずに改善していくしかないんでしょうね…
なんか無理ゲー臭がw

633名無しさん:2013/05/25(土) 14:41:29 ID:7R874mGQ
海外じゃふかし記事大目だとして
外人はマッチョ好きだし
目に見えて誇示できる凄さが必要だからなんじゃね

634ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 14:41:43 ID:qRlr21DU
>>619
> 上層部も納得させないといけない
程度の差はあれどこにいってもそういう部分はあるでしょう
かといって下だけじゃ成り立たないってのもまた事実で

635名無しさん:2013/05/25(土) 14:41:50 ID:Zjm/6Aw.
何も残らないのかw


真4を14時間やっててまだすれ違いが解放される気配がない
50時間でクリアは無理そうだ
さっきコケスレ見るために
フィールドで少し主人公を放置してたら、バロウズさんが
「ぼんやりしてどうしたのマスター?」と優しく声かけしてくれた
いい寝落ち防止システムだ

636名無しさん:2013/05/25(土) 14:41:58 ID:2M9fJP6M
>>629
フリーダムウォーズはCAPCOM許さんの産物だからな
それ考えると2年は最低でも掛かる

637名無しさん:2013/05/25(土) 14:42:07 ID:3i7tpBWw
gaikai買うぐらいだったらどっかのソフトハウス一個買ったほうがなんぼもマシだったね…

638名無しさん:2013/05/25(土) 14:42:17 ID:7lWdLKGM
>>631
バズワード化してる感はあるね

639しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:42:19 ID:r2zHDvUg
>>631
私は昔いったはず

GDDRにすれば彼らは喜ぶだろうと

640名無しさん:2013/05/25(土) 14:43:03 ID:HfkYsSBY
PS3→PS4が10倍未満なら
Wii→WiiUは20倍ぐらい上がってそうだな

641名無しさん:2013/05/25(土) 14:43:23 ID:w6x5XG2o
>>639
あまりにもドンピシャすぎるw

そう言えばOS異様に軽いからGDDR5はフル近く使えるとか言ってたけど
そんなの可能なんですか?

642名無しさん:2013/05/25(土) 14:43:30 ID:IchC.3JA
これでゲーム業界が活性化して
面白いゲームが沢山出てきてくれれば良いけれども
ソニーが考えを変えた効果が出るのは数年後か…
上からの圧力でまた元の方向に転換なんて事にならなければ良いけど…

643しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:43:41 ID:r2zHDvUg
>>632

対してあがってない
しかも、出力解像度は同じ
違いわかるかな??

644名無しさん:2013/05/25(土) 14:44:12 ID:2M9fJP6M
>>642
うーんそれはどうかなー

645帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 14:44:59 ID:uyY64ZJ6
>>635
俺は5時間くらいで解放されたが・・・
皆ゆっくり進めてるのかな

646しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:45:05 ID:r2zHDvUg
>>641
フルに使うためには常時バースト転送を行う必要がある

それはOSより用途ベンチマークソフトやムービーならその通りだろう

647名無しさん:2013/05/25(土) 14:45:15 ID:7lWdLKGM
家庭用ゲームにおける妄信的な性能至上主義はVITAで駆逐されたと聞きましたが

648名無しさん:2013/05/25(土) 14:45:15 ID:IchC.3JA
>>639
単純に個々の数字が大きければそれだけで喜びそうだからなぁ
全てのパーツが組み合わさったときに出せる能力は無視して

649名無しさん:2013/05/25(土) 14:45:26 ID:2M9fJP6M
>>643
PS3というカベにぶち当たって砕けるPS4がふと脳裏に浮かんだ

650名無しさん:2013/05/25(土) 14:45:42 ID:BIQDk1Hw
>>636
一番最初にやる必要が有るのは詐欺PVに頼らないでゲームの本質をダイレクトに伝えられるPVだね
MH4の一番最初のムービーみたいな・・・

651名無しさん:2013/05/25(土) 14:45:47 ID:3i7tpBWw
死んでるSCE版権を札束と一緒にサードにお出しするアタックとか無いカナ
アークザラッド1-2リメイクを作ってくれそうなサード居ないカナ

652名無しさん:2013/05/25(土) 14:45:54 ID:HfkYsSBY
>>647
性能で売れたらVitaはここまで死んで無いw

653独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 14:46:09 ID:93Je9Ij2
>>645
そろそろ10時間だが
すれ違いはまだだな
アレス倒さないと俺は先に進めないのさー

654名無しさん:2013/05/25(土) 14:46:16 ID:p9IltTOs
まあ、今PS4ではしゃいでる人達は、近いうちに己の浅はかさを思い知るよ。売上って形でね。

>>635
俺も早くすれ違いをしたいが、なかなか解禁されないなw

655名無しさん:2013/05/25(土) 14:46:17 ID:w6x5XG2o
>>643
PS4のソフトだとDriveClubぐらいかなぁ…
ただあれも60fpsなの差引するとForza 5とそう画質変わらん気がする

656名無しさん:2013/05/25(土) 14:46:40 ID:r99QQot.
>>631
CELLとBDでかつるやってたPS3を早くも忘れたのかねえ

657しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:46:43 ID:r2zHDvUg
これがPS4最大の壁だ

PS4とPS3マルチでないと採算が取れず
差別化するとPS4にグラフィックコストかかるがかけても売れない

658名無しさん:2013/05/25(土) 14:47:14 ID:w6x5XG2o
>>656
今度はPCに近いから安心だそうな

659松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 14:47:29 ID:4K35E21I
フリーダムウォーズはタイトルを変えて世界観はあれから20年後の世界で自然が蘇りつつあるとかだったら良かった。
>>643
PS3はおろか、他機種ともそんなには差がないんですね。
つまり本格的にソフトやその他の機能で差をつけるしかないと。
SCEにそれが出来るかな…?

660名無しさん:2013/05/25(土) 14:47:57 ID:IchC.3JA
フリーダムウォーズか…
来年発売のソフトをもう発表してきているって事は
今年のVITAに関してはあまりソフトは出なさそうだなぁ

661しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:47:59 ID:r2zHDvUg
性能が9.99倍PS3より上でもソフトが対応しなけりゃ意味がない

662名無しさん:2013/05/25(土) 14:48:05 ID:2M9fJP6M
>>657
実際問題それだよね。

663名無しさん:2013/05/25(土) 14:48:12 ID:HfkYsSBY
SCE自体が一応キラーであるGTをPS4に出さない時点で
どんだけPS4に弾が無いと言うのが分かるだろう

664名無しさん:2013/05/25(土) 14:49:14 ID:7lWdLKGM
>>652
というかね家庭用機で性能至上主義なんて敗北の歴史でしか無いのよね
むしろ少数派である事を認める矜持ってもんがあるはずなんだが
なぜか某陣営は承認欲求のはけ口に使ってる

665名無しさん:2013/05/25(土) 14:49:28 ID:p9IltTOs
>>653
アレスかあ。メディア使いの悪魔がいたからか、割とあっさり勝てたな。

666名無しさん:2013/05/25(土) 14:49:48 ID:r99QQot.
>>656
やれやれ、という言葉しか出ないw

667しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:50:00 ID:r2zHDvUg
実機があるかどうかで変わる部分では議論してないんだ


私は性能では勝敗はきまりません
コンテンツですと言い続けて
最後まで信じなかった
SCEさんもついにそう言い出した
という事実のみをお話してる

668名無しさん:2013/05/25(土) 14:50:06 ID:FFtbGXYA
性能的に差をつけるのが難しいというより、
コストの問題で差をつけるのが難しいという方が大きそうな気もするね。

669名無しさん:2013/05/25(土) 14:50:30 ID:IchC.3JA
>>661
PS3に合わせて作るとなると、ちょっとエフェクトが増えるとか
フレームレートが安定するとか、解像度が高くなる位しか差がなさそうだねぇ

670名無しさん:2013/05/25(土) 14:50:44 ID:BIQDk1Hw
性能で言ったらPS3よりPS4の方が落ちてる性能も有るし
Vitaが3DSに性能で負けてる面も有る訳で・・・

671名無しさん:2013/05/25(土) 14:50:49 ID:7RQo9wz6
GTなんざ作らせても何年先になるかわからんしなぁ

672名無しさん:2013/05/25(土) 14:51:03 ID:u9SnfXCU
XBOXONEとPS4はまず今年の年末生き延びるところからスタートだな
任天堂は多分多段攻撃してくるっしょ

673名無しさん:2013/05/25(土) 14:51:11 ID:2M9fJP6M
>>656
忘れてないと思うよ。最終的にはPS3が勝ったよねスレが立ってるしw

674名無しさん:2013/05/25(土) 14:51:52 ID:w6x5XG2o
>>673
最終的には、って便利な物言いだよなぁw

675名無しさん:2013/05/25(土) 14:52:06 ID:1dMKGofY
>>656
結局その2つに足引っ張られて自爆してたような気が

676しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:52:06 ID:r2zHDvUg
SCEさんはソフトについては札束突っ込んでもこれからなんとかすると平井さんは言ったわけだ

あとは見守りましょう

677名無しさん:2013/05/25(土) 14:52:08 ID:uQN4qN5c
映像で差がつけらんないのは箱1もだと思うよ

678名無しさん:2013/05/25(土) 14:52:53 ID:J/36t1Sg
性能よりコンテンツ
これに気付くのに一年早かったらPS4の方向性変わってきてたのかな

679名無しさん:2013/05/25(土) 14:52:55 ID:u9SnfXCU
>>676
しかし、今からだと効果が出るのは来年の末くらいからかな?

680名無しさん:2013/05/25(土) 14:53:11 ID:2M9fJP6M
結局、そのハードを買った多くのユーザーをどれだけ長く楽しませられるかだよね。

681しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:53:27 ID:r2zHDvUg
>>679
だね。

年末はせいぜいDLCだろう

682名無しさん:2013/05/25(土) 14:53:35 ID:HfkYsSBY
実効性能トップと勝利ハードの法則

64>SS>PS1→PS1の勝利
箱>GC>DC>PS2→PS2の勝利
箱○>PS3>Wii→Wiiの勝利

あれ?

683しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 14:53:45 ID:r2zHDvUg
>>678
2010年だな

684名無しさん:2013/05/25(土) 14:53:47 ID:IchC.3JA
>>667
大事なのがソフトって事がわかったのは良いけれど
今から札束の殴り合いしても効果が目に見える形になるのは、来年の後半くらいからだろうなぁ
その頃になるとWiiUが軌道にのっている可能性が高く、販売台数もかなり差ができているだろうね
そうなるとサードソフト独占は難しくて、せいぜい時限独占か、DLC独占くらいまでな気がするなぁ

685名無しさん:2013/05/25(土) 14:54:14 ID:r99QQot.
安価ミスったにょろ


anってうったら変換候補のトップに安価ミスったにょろがでる
俺のiPadはもうダメだ

686名無しさん:2013/05/25(土) 14:55:21 ID:quYFCwj.
>>681
しかし洋ゲーの大作は
MSが時限独占を既に発表済みと

687名無しさん:2013/05/25(土) 14:55:55 ID:0bHtCXIc
>>672
どんだけチカラを溜め込んでるかにもよるが
3Dマリオとカートに期待したい

688名無しさん:2013/05/25(土) 14:56:15 ID:BIQDk1Hw
>>682
それ言ったら間違いなくWiiUが勝つ事になるな・・・
性能レベルでは箱壱さんやPS4の方が僅かに上だろうし

689松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 14:56:26 ID:4K35E21I
SCEは自社コンテンツとのコラボってカードが切りにくい時点で独占ソフトを持ってくるのはちょっと難しいようなw

690名無しさん:2013/05/25(土) 14:56:34 ID:u9SnfXCU
>>687
その2つは両方とも出してくる可能性が高そう
あと1つくらい大きな弾がありそうな気がするんだが

691独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 14:56:38 ID:93Je9Ij2
3年後4年後に効果が出ても
その頃には更迭されてそうだけど

まぁ何でもやってみればいいさ

692名無しさん:2013/05/25(土) 14:57:14 ID:WQKkRQ.k
Only On PlayStation4表記と聞いて

693名無しさん:2013/05/25(土) 14:57:28 ID:IchC.3JA
複数人プレイが主なゲームは年末に
一人プレイが主なゲームはその前に出そうな予感

ということで3Dマリオは今年10月とか11月頃に出る予感!

694名無しさん:2013/05/25(土) 14:57:44 ID:u9SnfXCU
FCとSFCくらいか
性能も高くてトップシェアだったのは

695名無しさん:2013/05/25(土) 14:57:59 ID:J/36t1Sg
>>683
そこまで遡らないとダメなんか…
となると変わってきたと分かるのはVITAの次世代位からか?w

696名無しさん:2013/05/25(土) 14:58:25 ID:IchC.3JA
>>690
今年中に出るであろうソフトに関しては、もう発表しているもの以上のはないんじゃないかなぁ

697名無しさん:2013/05/25(土) 14:59:30 ID:Zjm/6Aw.
>>645
作ったり拉致ったりした仲魔は
スキル全部覚えるまで合体材料にしない
とか
仲魔にした悪魔とエンカウントしても
会話で解決はせず必ず倒す
とか
やってるからなかなか進まないだけw

698名無しさん:2013/05/25(土) 15:00:49 ID:WQKkRQ.k
>>689
???「トロとクロのアクセサリーアイテム配信(ワナワナ)」

699 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 15:00:55 ID:tH4E599E
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/8/08cf55f6.jpg

700名無しさん:2013/05/25(土) 15:01:13 ID:u9SnfXCU
>>696
年末に出すなら今は発表しないかと
最近の任天堂はWiiUの新しい大きな弾の発表してないしね

701松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 15:01:39 ID:4K35E21I
>>698
うーん、深く関わらないレベルでのコラボにあまり意味が感じられないですw

702名無しさん:2013/05/25(土) 15:01:39 ID:r99QQot.
>>699
せっかくの名場面が台無しだw

703名無しさん:2013/05/25(土) 15:01:50 ID:ginJnN1E
>>688
>性能レベルでは箱壱さんやPS4の方が僅かに上だろうし

いや、それは無いな
機能面はともかく純粋にゲーム機としての性能なら余り差は無いと思う

704名無しさん:2013/05/25(土) 15:02:42 ID:w6x5XG2o
>>692
しがないさんが言った和サード集まらないの話と関連してるかもしれんけど
小野っちがtwitterでDeep downのマルチ化をほのめかしてたりもする

705名無しさん:2013/05/25(土) 15:03:06 ID:BIQDk1Hw
>>703
機能は性能ではないのかい?

706ぼんじょぶる(非常用):2013/05/25(土) 15:04:12 ID:aX8.XVkg
驚愕の故障理由だった。


( ・_・)ノ■ここに980円という高価なBuffalo製の液晶保護フィルムがある。

(#・_・)ノシ ミ ■

707名無しさん:2013/05/25(土) 15:04:57 ID:2M9fJP6M
>>706
あるあるネタだなーw

708名無しさん:2013/05/25(土) 15:05:00 ID:FFtbGXYA
>>706
..................えっ?

709名無しさん:2013/05/25(土) 15:05:41 ID:J/36t1Sg
保護フィルムで本体壊すことってあるん!?

710名無しさん:2013/05/25(土) 15:05:48 ID:0bHtCXIc
あなた疲れているのよ

711名無しさん:2013/05/25(土) 15:05:59 ID:BIQDk1Hw
>>706
・・・要するに静電容量タッチに対応してない保護フィルムだったのか・・・

712名無しさん:2013/05/25(土) 15:07:08 ID:9AR2icGc
ネタに事欠かないなー

713名無しさん:2013/05/25(土) 15:07:25 ID:w6x5XG2o
>>706
…うん
うん

714名無しさん:2013/05/25(土) 15:07:56 ID:HfkYsSBY
>>706
980円がドブにw

715名無しさん:2013/05/25(土) 15:08:26 ID:u9SnfXCU
>>706
docomo純正なら文句言えるぞーw

716独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 15:10:16 ID:93Je9Ij2
ライセンス商品でも文句言える気がする

717名無しさん:2013/05/25(土) 15:10:21 ID:quYFCwj.
>>709
貼るのに失敗して誤動作の原因になるとかはよく聞くな

718ぼんじょぶる(非常用):2013/05/25(土) 15:10:34 ID:aX8.XVkg
ドコモのサービス員さん特殊な道具(セロテープというらしい)で表面全体を覆う、SH-06E対応のBuffalo製液晶保護フィルムを丁寧に剥がしたら動作するようになった。
さすがプロだ。


(#・_・)牛許さん。

719名無しさん:2013/05/25(土) 15:10:44 ID:HfkYsSBY
980円あれば日本産ウナギ弁当(ただし身は少ない)が食えるのに(棒

720名無しさん:2013/05/25(土) 15:11:37 ID:BIQDk1Hw
> 特殊な道具(セロテープというらしい)で表面全体を覆う
なんかカワサキの「適当な棒」に相当する物言いだな・・・w

721名無しさん:2013/05/25(土) 15:12:07 ID:ginJnN1E
>>705
多機能であることと基本性能が高いかどうかは別でしょう
この車はオーディオセットが凄いから高性能なんですとは言わないのと同じで

722名無しさん:2013/05/25(土) 15:12:16 ID:2M9fJP6M
>>718
すげー良くあるネタだーw

723名無しさん:2013/05/25(土) 15:12:47 ID:HfkYsSBY
それ苦情入れれば返金か代替商品に替えてくれるんじゃね

724名無しさん:2013/05/25(土) 15:14:01 ID:J/36t1Sg
>>717
そういうこと有るのね…

って他の反応見てると結構ありふれた問題?

725 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/25(土) 15:14:32 ID:Sjz83ScM
>>724
まあまあ

726名無しさん:2013/05/25(土) 15:14:47 ID:BIQDk1Hw
>>721
誰も「基本性能が高い」とは言って無いぞ
「性能が高い」とは言ったけど

それがPS4がPS3より性能低いって言ってる部分でも有る訳だし>>670

727名無しさん:2013/05/25(土) 15:16:04 ID:2M9fJP6M
DS3DSでも下画面の反応が鈍るとかよく聞くしなー

728ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 15:16:07 ID:qRlr21DU
心静止だ!と思ったときまずやる事は線が抜けてないかと感度と誘導が適当かのチェックだという感じのお話だな

729名無しさん:2013/05/25(土) 15:16:48 ID:r99QQot.
>>721
基本性能に関係なければそうだが、エンジンじゃなくても
サスペンションがよければ高性能にはなる
ゲームの本質に絡めば十分性能だろう

730 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 15:18:08 ID:tH4E599E
>>725
http://www.toei-anim.co.jp/sp/seiya_koushou/img/sey-chimg03.gif

731名無しさん:2013/05/25(土) 15:18:11 ID:ginJnN1E
MEDIAS Wに付属してる保護フィルムが良すぎて困る
薄くて丈夫で指紋も付きにくいし剥がれ難いのにテープを使えば簡単に剥がせる
これマジに単体で売ってくれないかな…

732名無しさん:2013/05/25(土) 15:18:16 ID:elO9HCVs
新アケミクのロケテ諦めて帰宅
14時の時点で80番までじゃ、
140番台だと後4時間は堅い情勢w

733名無しさん:2013/05/25(土) 15:21:16 ID:ymK0zW.Q
そういえばDSIのした画面の保護シールがズタズタでうまくタッチできないんだよな
セロハンテープとかいう特殊な道具はあるしはがしてみようか

734名無しさん:2013/05/25(土) 15:22:16 ID:BIQDk1Hw
>>733
ガムテープでも良いんだぜ

ただ紙のガムテは止めとこう、簡単に割ける

735ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 15:23:43 ID:qRlr21DU
>>730
MAMA…NAVSEGDA

736名無しさん:2013/05/25(土) 15:23:59 ID:BIQDk1Hw
あ、あと
経年劣化してると一度や二度では剥がれないので注意が必要

737名無しさん:2013/05/25(土) 15:25:00 ID:HfkYsSBY
100均のガムテは粘着力が弱いのがアレ

738名無しさん:2013/05/25(土) 15:27:03 ID:koKsuTeY
VITAが売れてないというのも大きな要因なんだろうけど
カプコン的にはSCEがまるで自社ソフトみたいな態度をとってたのを嫌ってたんじゃないかな
PS以外では出ないみたいなイメージがついたら困るだろうし

739名無しさん:2013/05/25(土) 15:27:24 ID:koKsuTeY
誤爆

740名無しさん:2013/05/25(土) 15:27:57 ID:HfkYsSBY
だから誤爆に見えな(ry

741名無しさん:2013/05/25(土) 15:29:29 ID:BIQDk1Hw
誤爆だろうが平気でレスするんやで〜

>>738
実際その通りだろう
どっちにも付かないのがサードの利点だし

742名無しさん:2013/05/25(土) 15:31:29 ID:xwdyUetU
PS以外では出ないイメージのヤクザが前回のセガダイレクトで出てきたのはそれなりに驚いた
今後もあのようなことが起これば情勢はかなり動きそう

743名無しさん:2013/05/25(土) 15:33:54 ID:J/36t1Sg
如くはこれからマルチ展開ですーって宣言にしか見えなかった

744∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/05/25(土) 15:34:06 ID:RhRcrnSY
悪魔「現実って何だ?」→主人公「戦うこと」→悪魔「おれには無理だ!一緒に戦ってくれ」→仲魔になる
なんか目から汗が…

745名無しさん:2013/05/25(土) 15:34:07 ID:2M9fJP6M
ハードを普及させるのはファーストの役目であってサードの役目ではない

746名無しさん:2013/05/25(土) 15:34:11 ID:fIPVcz16
任天堂「先に札束でセガをなぐっておいた」

747名無しさん:2013/05/25(土) 15:35:18 ID:BIQDk1Hw
>>746
札束?札束が詰まったトランクで撲さt(ry

748名無しさん:2013/05/25(土) 15:36:15 ID:ymK0zW.Q
セガが注力してるハードはこける!つまりWii Uはコケる!

749名無しさん:2013/05/25(土) 15:37:37 ID:2M9fJP6M
BAYONETTA1も出して下さいお願いします

750名無しさん:2013/05/25(土) 15:39:08 ID:BIQDk1Hw
>>749
2の発売前に出してきたら色々困る・・・
予算と時間的な意味で

751名無しさん:2013/05/25(土) 15:40:36 ID:HfkYsSBY
>>745
SCE「ハード普及はサードの役目と思ってたけどしがにゃんに怒られた…(´;ω;`)」

752名無しさん:2013/05/25(土) 15:44:14 ID:hIN5K7hc
>>748
断定するならデータを

753名無しさん:2013/05/25(土) 15:44:15 ID:koKsuTeY
黒い人に怒られたことより
VITAにまるでソフトが出てこない状況になって初めて気づいたんじゃないかな

754名無しさん:2013/05/25(土) 15:45:02 ID:7lWdLKGM
MHP3HDで囲い込めたと勘違いしてたのかな

755名無しさん:2013/05/25(土) 15:46:09 ID:BIQDk1Hw
>>754
カプコン「手切れ金です(^ω^)」

756名無しさん:2013/05/25(土) 15:47:23 ID:z23wxnrI
セガの事だし、発売前にPS3のベストも発表しそう

757名無しさん:2013/05/25(土) 15:47:48 ID:xwdyUetU
>>752
セガのハードがこけるのとセガが注力してるハードはこけるのとはだいぶ違うから
信頼できるデータにできるほどセガがサードになってから世代が変わってはいないな

758名無しさん:2013/05/25(土) 15:52:27 ID:2M9fJP6M
ベストはまだ出してなかったのかwもうでてると思ってた。龍が如く

759名無しさん:2013/05/25(土) 15:53:24 ID:koKsuTeY
龍は新作じゃないし
ソニックとかmiraiは今までも任天堂ハードで展開してたシリーズだし
龍の独占が崩れたのは大きいけど
セガが大きく立場を変えたというほどではないような

760帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 16:00:55 ID:uyY64ZJ6
セガの立ち位置よりもSCEの立ち位置の影響の方がデカいだろうしなあ
特に龍さんは日本だけとはいえ、肩叩きレベル

761名無しさん:2013/05/25(土) 16:00:56 ID:j3r2STYI
SEGAはコケる(断定

762名無しさん:2013/05/25(土) 16:01:54 ID:ymK0zW.Q
マジレスするとセガのメインはまだタブレットだろう

763名無しさん:2013/05/25(土) 16:01:59 ID:elO9HCVs
>>761
倒れたままなのか

764名無しさん:2013/05/25(土) 16:03:18 ID:r99QQot.
>>748
セガは扱けてもいいからM2の3Dプロジェクトだけは完遂させてくれ

765名無しさん:2013/05/25(土) 16:11:32 ID:BIQDk1Hw
>>763
βは倒れちゃったね・・・(遠い目

766名無しさん:2013/05/25(土) 16:12:32 ID:fIPVcz16
プロジェクトクロスゾーンみたいなのまたでないかな

767名無しさん:2013/05/25(土) 16:13:29 ID:BIQDk1Hw
>>766
あの手のゲームはリソースの掛け方がちょっと異常過ぎるので中々出来ないだろう・・・

768 ◆PCSH8lhBd6:2013/05/25(土) 16:13:43 ID:Sjz83ScM
正直SCE独占でどうにかできそうな弾ってGT先輩しかないんじゃないのか

なお、卒業出来ん模様

769名無しさん:2013/05/25(土) 16:16:41 ID:BIQDk1Hw
>>768
6がPS3って時点で色々ね・・・

770名無しさん:2013/05/25(土) 16:17:46 ID:jB.Rf7JE
|д゚ミ PS3の初期を見りゃ当然だが、サードだってPS4は不安なんだろう。
    マルチでリスク分散するのは当然だし、分散先は国内じゃwiiuしかない。

771名無しさん:2013/05/25(土) 16:21:43 ID:RBIq3rFU
クロスゾーンはナムカプの反省を生かして戦闘と反撃時のテンポを良くしたと思ったら、
増援など敵の数はそれ以上に激増してたので、結局1ステージのテンポは最悪と言うね・・・
スパロボインパクトにしろナムカプにしろ、森住さんが関わったSRPGはどうあってもやる気を減衰させる仕様にしか出来んのだろうか。

772名無しさん:2013/05/25(土) 16:21:55 ID:r99QQot.
セガがPSに不安を抱いて超主戦タイトルを
マルチにしただけでもびっくりするほどの
変化だわ

773名無しさん:2013/05/25(土) 16:25:56 ID:QE8A5CbQ
1&2HD発売ということは、つまり龍が如くのエンジンを移植したということなんだが
その辺は見えない聞こえないしてる人が多いのぅ

そして、ホントに移植しただけで済ます可能性があるのもセガなんだがw

774名無しさん:2013/05/25(土) 16:27:54 ID:Q2w7WQ/w
>772
龍をマルチにしたおかげでSCEから札束もらえるチャンス出てきたからね
出してみるもんだわ

775名無しさん:2013/05/25(土) 16:34:18 ID:BIQDk1Hw
SCEの札束ビンタ
セガに20ポイントのダメージ

任天堂の札束が詰まったトランクアタック
セガに65535ポイントのダメージ

776名無しさん:2013/05/25(土) 16:36:20 ID:bbSMqPC2
今から札束ばらまいても、マルチが限界ってあたりが笑いどころ?

777名無しさん:2013/05/25(土) 16:40:00 ID:LeIuIyTw
スクエニの某最終幻想物語あたりは全力で!

778名無しさん:2013/05/25(土) 16:41:45 ID:GRrPiB5w
今までもやってた、マルチタイトルのPS版だけ宣伝するー、みたいなのが
加熱するのかね。PS3と箱○の頃ならともかく、PS4とWiiUで同じことやって
上手く行くとも思えないけど。

779名無しさん:2013/05/25(土) 16:41:50 ID:hIN5K7hc
>>770
そこに横槍入れる為に札束使ってくる可能性は十分あるだろうけどな…お得意の「日本では独占」作戦。
SCEからすれば海外勢は現状自主的にWii U外しをそこそこやってくれてるから多少は気が楽だろう。

780名無しさん:2013/05/25(土) 16:46:26 ID:IchC.3JA
>>779
その海外勢がWiiU外しをホントにしているかどうかもE3でわかるだろうね
個人的にはそんな事する所ほとんどないと思ってるけど

781箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 16:52:33 ID:Rc4GNrOE
>>779
日本では独占作戦は相手が箱○だから成立したんであって
どう少なく見積もっても国内普及300万台を確実に超えてくるだろうWiiU相手ではサードが納得しない

782名無しさん:2013/05/25(土) 16:53:08 ID:elO9HCVs
>>776
今更てのもw

783名無しさん:2013/05/25(土) 16:55:07 ID:HfkYsSBY
SCE「ほら札束や!これでどや!?(キリッ」
サード「お札にソニー銀行券と書いてある件」

784名無しさん:2013/05/25(土) 16:55:17 ID:2M9fJP6M
Wiiは性能に格差があったからマルチをやりにくかっただけという話も

785箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 16:56:18 ID:/YrSlXAM
仮にやるならビンタ用札束全力ベットでFFDQ級辺りに集中させるくらいじゃなきゃ消費する金に見合わんし
そこまでやっても国内独占どまりじゃねぇ…?

786名無しさん:2013/05/25(土) 16:58:03 ID:f.IExVlw
WiiUはPS4や箱Oneよりは性能低いからマルチの心配がどうしてもあるけど
なんか箱Oneとメモリ構造とか似てるから、おこぼれマルチもらえそうな気がしてる

787名無しさん:2013/05/25(土) 16:59:47 ID:VdzY0ONc
そうだね、プロテインだね

788名無しさん:2013/05/25(土) 17:02:00 ID:2M9fJP6M
>>786
違うそうじゃない。
サードの基準はPS3や箱○なのさ。
PS4や箱1が基準になるにはまずその2つより売れないと駄目

789しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 17:02:27 ID:r2zHDvUg
>>786
Wiiほどアーキテクチャに違いがあるわけじゃない

790箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 17:02:28 ID:Rc4GNrOE
>>786
エフェクトとかの豪華さに劣る事になってもアーキテクチャは同じだから作れないって事は滅多にないでしょう

で、ぶっちゃけ多少の劣化(というと語弊があるが)程度よりインストールベースが物を言うのは証明されてるわけで

791名無しさん:2013/05/25(土) 17:06:34 ID:GRrPiB5w
おこぼれを貰うのはどっちだろうね、って話だなぁ

792名無しさん:2013/05/25(土) 17:06:39 ID:BIQDk1Hw
そもそも箱壱さんやPS4の全力ゲームなんて滅多に作れんだろう
それこそファーストの仕事だ

793名無しさん:2013/05/25(土) 17:07:52 ID:Oe2gAfcs
とりあえずマルチの心配はE3まではなんとも言えないんでないかね

PS3箱○のマルチにWiiUが乗れないのはともかく箱一PS4はあってWiiUなしってなったら問題だとは思うが
噂とか微妙なソースとかじゃなくてはっきり確定しないとね

794名無しさん:2013/05/25(土) 17:09:15 ID:r99QQot.
それにしてもまずい餌だなあ

795箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 17:09:27 ID:Rc4GNrOE
1年目はファーストタイトルの仕事だってのは任天堂とMSは言ってるがSCEも自覚はあるよ……な?

796名無しさん:2013/05/25(土) 17:10:09 ID:Oe2gAfcs
>>795
GT6「(PS3は)まかせろ!」

797帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 17:11:57 ID:uyY64ZJ6
だがMSも箱○をまだ売り続ける気なら
HALO5が箱○に出ても驚かないレベルだ

798名無しさん:2013/05/25(土) 17:12:04 ID:BIQDk1Hw
>>795
何か今の所SCEの新作で発表されてるのってPS3とVita向けばかりだよね・・・
PS4でそれらのマルチばかりだったら流石にちょっと・・・ねぇ

799名無しさん:2013/05/25(土) 17:12:27 ID:FFtbGXYA
グランツーリスモ6は縦マルチだっけ

800名無しさん:2013/05/25(土) 17:14:12 ID:2M9fJP6M
>>799
PS3独占じゃね?VITAも多分無いはず

801名無しさん:2013/05/25(土) 17:14:19 ID:l/wh9aeE
>>799
PS4が売れてきたら自然にマルチになるとかなんとか

802柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 17:14:50 ID:PHWgjmeE
札束で殴る!
§( ◎_・)§つ□.;'. ゴッ

というわけでリクエストにお応え。
まずはティアラ付き賢者柳生ちゃん。
http://koke.from.tv/up/src/koke20269.jpg
ちゃんとドラクエのサイトで確認したら、大分違ったね!

続いて、賢者モードやぎゅうちゃん。
http://koke.from.tv/up/src/koke20270.jpg
こんな顔なのかな?

803箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 17:15:16 ID:Rc4GNrOE
>>797
来年か再来年なんだからスパッと移行してもらわんとのう

804名無しさん:2013/05/25(土) 17:15:32 ID:Oe2gAfcs
>>799
PS4にも将来的に出したいなって感じのニュアンスだったから
明確な縦マルチって感じでも無いかな?

ここの記事読んだだけだから原文読めばまたニュアンスが変わるかもだけど
ttp://gs.inside-games.jp/news/408/40837.html

805箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 17:15:51 ID:Rc4GNrOE
>>799
現時点では予定も無いようだが

806名無しさん:2013/05/25(土) 17:15:59 ID:Oe2gAfcs
>>802
やけに凛々しいw

807名無しさん:2013/05/25(土) 17:17:46 ID:hIN5K7hc
>>793
だがそういうのも出てきてはいるからね…少数例になればいいんだけど

「Dead Island」シリーズを手掛けたTechland,新たにオープンワールド型のゾンビアクション「Dying Light」を開発中
ttp://www.4gamer.net/games/217/G021741/20130524016/
>PC,PlayStation 3,PlayStation 4,Xbox 360,そしてXbox Oneの各プラットフォーム向けで,2014年中に発売するとのことだ。

808名無しさん:2013/05/25(土) 17:19:13 ID:r99QQot.
>>802
おおー、やっぱり良く似合うじゃないか
可愛い可愛い
ありがとうー

809名無しさん:2013/05/25(土) 17:23:11 ID:N10XXWgo
>>807
そこは母体になる広告会社の都合…というかぶっちゃけ金がない
リソースとタイミングの都合ってのはしがないさんも言ってたでそ

810名無しさん:2013/05/25(土) 17:25:15 ID:w6gWCzlM
あれだけ強い意思で買わないと決めたのに、品薄と聞くと欲しくなる
人間とは欲深い生き物だ

811名無しさん:2013/05/25(土) 17:26:50 ID:l2Fh2kA2
そういう動きばっか追ってるから
世の中そういう動きになってると錯覚しちゃうんでね?

812名無しさん:2013/05/25(土) 17:27:08 ID:Oe2gAfcs
>>807
もちろんそう言うマルチになるソフトもあるだろうけど
それが全体の流れになるかどうかだね

ふと思ったがE3ダイレクトは、国内向け&ニンテンドーダイレクトって仕様上
海外のマルチソフトとかそこまで発表しないだろうから一時的にうるさくなって
そして普通にE3会場でマルチになってることが判明してトーンダウンと予想してるがどうだろうかw

813名無しさん:2013/05/25(土) 17:27:15 ID:BIQDk1Hw
>>810
金失の意思ですね
解ります!解りますとも!

814名無しさん:2013/05/25(土) 17:30:17 ID:GRrPiB5w
>>812
CoD:BO2の時にWiiUで出ないとか言われてたのは何だったんだろう。

815名無しさん:2013/05/25(土) 17:31:27 ID:w6gWCzlM
>>813
来月には世界樹がでるんや!
あと、為替さん

816名無しさん:2013/05/25(土) 17:31:47 ID:A7xE0ffc
>>812
アメリカ向や欧州向けのダイレクトで発表はあるんじゃないの?

817名無しさん:2013/05/25(土) 17:35:32 ID:N10XXWgo
そもそもTechlandがChrome EngineのWii U対応したの昨日の今日ってタイミングだぞ
ハブも糞もタイミングの話だ

818名無しさん:2013/05/25(土) 17:40:30 ID:GRrPiB5w
Twitterで拾った物をペタリ。
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-18422.html
64かー

819名無しさん:2013/05/25(土) 17:40:35 ID:BIQDk1Hw
WiiUをハブるのは一向に構わないんだけど
言い方考えないでハブると
「ウチの会社はこんなに技術力無いんですよー」
って世界に向けて発信してる事になるんだけど
それに何時気付くんだろうねぇ・・・

820柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/05/25(土) 17:42:34 ID:PHWgjmeE
>>806
>>808
やった、ありがとうありがとう。

さて、さすがにつかれたわいw
年だな。

821名無しさん:2013/05/25(土) 17:43:18 ID:QE8A5CbQ
それ以前に、マルチについては発売後の現実 vs ロンチご祝儀という点も
考慮しなきゃアカンよ。つまるところ一年後二年後どうなってるかが肝心ってこと。

822名無しさん:2013/05/25(土) 17:44:12 ID:quYFCwj.
>>819
エンジン屋なのに対応できてない連中のことか

823名無しさん:2013/05/25(土) 17:47:20 ID:FFtbGXYA
>>818
ボディーハーベストは面白そうだったが、結局出なかったんだよね。

824名無しさん:2013/05/25(土) 17:49:11 ID:BIQDk1Hw
>>822
実際に技術力有る所だったらグダグダ言わず出来る限りの事はするはずだ
(GBやGBAに無茶移植した数々の格闘ゲーを見ながら)

825名無しさん:2013/05/25(土) 17:50:31 ID:QE8A5CbQ
>>818
任天堂が高性能でドヤ顔してた時代か

826名無しさん:2013/05/25(土) 17:52:57 ID:w6gWCzlM
>>824
pceのスト2とか?

827名無しさん:2013/05/25(土) 17:54:48 ID:FFtbGXYA
無茶移植ってのは楽しいものだ。
PCEのスト2より、SFCのストZEROの方が無茶だった悪寒w

828名無しさん:2013/05/25(土) 17:55:14 ID:BIQDk1Hw
>>826
回転・拡大縮小が無いハードでザンギュラの投げ技が全部入ってるという・・・
正しい意味で馬鹿だ(褒め言葉

ただしやられ声は春巻以外共通w

829名無しさん:2013/05/25(土) 17:56:50 ID:jWoNVgTM
そういえば、ゲームボーイでもスト2あったよな。
何というか寛容な時代だったよなw

830名無しさん:2013/05/25(土) 17:57:21 ID:Oe2gAfcs
FCでもSFシリーズが(棒

831名無しさん:2013/05/25(土) 17:59:01 ID:BIQDk1Hw
>>830
コイツか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ifa1_YsGvkM

832名無しさん:2013/05/25(土) 17:59:02 ID:zMqZglms
P/ECEのスト2?(棒

833名無しさん:2013/05/25(土) 17:59:12 ID:w6gWCzlM
スーファミ メガドラ pce
やはりpceが一番ヤバい

834名無しさん:2013/05/25(土) 17:59:39 ID:ginJnN1E
しかし無茶も過ぎるとゲームのジャンルそのものが変わってしまう危険が…

835名無しさん:2013/05/25(土) 18:00:40 ID:RBIq3rFU
山田十兵衛のダッシュ二本背負いが何故かダウン中の相手にも入るせいで、1回それを当てるor転ばせた時点で永久が確定する
熱闘餓狼伝説2の悪口はそこまでだ (実はキムも鳳凰脚で同じ事が出来たりするw

836名無しさん:2013/05/25(土) 18:00:55 ID:w6gWCzlM
>>834
月風魔伝はちがうやろ

837名無しさん:2013/05/25(土) 18:01:40 ID:FFtbGXYA
サムスピとかは熱闘シリーズとして割り切ったのは良かったな。
しかし、あの頃は格ゲーブームで、格ゲーなら何でもいいみたいな空気はあったかもw

838名無しさん:2013/05/25(土) 18:01:59 ID:QE8A5CbQ
CPシステムは1も2も回転拡大は無いよ
豊富なキャラパターンは全パターンを用意しておくという力技によるものです

839名無しさん:2013/05/25(土) 18:02:28 ID:BIQDk1Hw
>>835
餓狼伝説系の移植物は大概アレな要素がですね・・・(遠い目

840名無しさん:2013/05/25(土) 18:05:01 ID:w6gWCzlM
>>839
タカラのはやばかった
アンディのしょうりゅうだん三発で敵が沈む

841名無しさん:2013/05/25(土) 18:06:56 ID:BIQDk1Hw
>>840
PCエンジンのファイティングストリート(初代ストリートファイター)も裏技で必殺技出し放題にすると大体昇龍拳三発で(ry

842 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 18:07:17 ID:DD8HhSTA
_/乙(、ン、)_常に最新のモノにアンテナを伸ばしている俺が「ペヤング焼き蕎麦」ってのを発見した。おまえらは見たことないだろ。

843名無しさん:2013/05/25(土) 18:09:03 ID:J6dQJRIo
タカラので練習してアケデビューしたんで、
時々ある極端なダメだしは受け入れ難く候

844名無しさん:2013/05/25(土) 18:09:06 ID:VARBcryI
ああう、回天堂のメッセンジャーガール(リペイント)が欲しいけどお金ない

845名無しさん:2013/05/25(土) 18:09:57 ID:bbSMqPC2
>>834
なんでや!マッスルボマーは悪くないやろ!

846名無しさん:2013/05/25(土) 18:12:16 ID:BIQDk1Hw
>>843
えるしってるか
タカラ餓狼伝説(初代)はパンチボタン押しっぱなしの必殺技コマンドで必殺技出し放題なんだぜ・・・

847 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 18:12:48 ID:nckbq8V.
早速かやく&お湯を投入

_/乙(*゚д゚)_ふんふんふーん(ウェイティング)

ふと上蓋(作り方が書いてある)

「後入れ火薬を云々」

_/乙(#゚Д゚)_ ウワァァァァァァァ!

848名無しさん:2013/05/25(土) 18:13:08 ID:QE8A5CbQ
>>840-841
アケ版でもライデンは昇竜弾(現空破弾)で一撃だし
サガットも昇竜拳で一発ノックアウトだから何も問題は無いな(ぼ

849名無しさん:2013/05/25(土) 18:14:11 ID:BIQDk1Hw
>>847
初物インスタント麺作る時は作り方確認してからにしろとあれほど・・・


・・・言って無いな

850リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/25(土) 18:15:04 ID:J9JQIl.U
>>842
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
それはノポン族がすでに通り過ぎた道ですも(ぼー

851名無しさん:2013/05/25(土) 18:16:05 ID:vZlNqBTo
>>846
ガロスペでもそうだったような

852≡:>:2013/05/25(土) 18:16:29 ID:t1udu/uA
先にソース(焼き蕎麦の場合はつゆ?)を入れなかっただけましと考えるんだ

853名無しさん:2013/05/25(土) 18:16:52 ID:BIQDk1Hw
>>851
コマンド終了+攻撃ボタンで技の出ない事出ない事・・・orz

854名無しさん:2013/05/25(土) 18:17:14 ID:w6gWCzlM
>>848
もしかしてあれって仕様?
常にでてる辺り判定と、下段に判定が変わるやつって

855 ◆SUKEBEAO82:2013/05/25(土) 18:17:16 ID:nckbq8V.
_/乙(、ン、)_旨いけど具がダルダルだな。惜しい。がんばれまるか食品。

856名無しさん:2013/05/25(土) 18:18:17 ID:BIQDk1Hw
>>852
それをやっちまった時はとんかつソース(中濃・ウスター・お好み焼きソースでも代替可)のお世話に良くなる

857名無しさん:2013/05/25(土) 18:20:53 ID:w6gWCzlM
PSの天草降臨とかXめんvsスト2
とかも酷かった

858名無しさん:2013/05/25(土) 18:22:07 ID:eV2CkKD6
>>854
タカラ版は知らないけど、餓狼1で必殺技3、4発で敵が沈むのは概ね仕様。
餓狼1は見た感じスト2だけど技の威力はスト1(波動拳4発でKO)だったので。

859名無しさん:2013/05/25(土) 18:27:15 ID:w6gWCzlM
アケ版ほとんど覚えてないんだよなぁ
二人同時プレイが楽しかった記憶しかない

860名無しさん:2013/05/25(土) 18:28:51 ID:0gyV4inE
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
久しぶりにヨド行ったらリニューアルされてた
元パソコン館二階がゲームとおもちゃになった
おもちゃ売り場広いなー

861ベルトポーチ ◆pouchkgDSU:2013/05/25(土) 18:31:43 ID:0nyvj2rE
|―――、>>824
| ̄ω ̄| ストⅡ無茶移植の数々デスぽ
|つ呂¢ロ ttp://www.youtube.com/watch?v=h2DBLp9ogzA

862名無しさん:2013/05/25(土) 18:31:50 ID:w6gWCzlM
PSのkof97とかもやばかったな
サターン買ったのも格ゲのためだったしなあ

863名無しさん:2013/05/25(土) 18:34:33 ID:w6gWCzlM
>>861
コモドール64だと、、、

864名無しさん:2013/05/25(土) 18:37:43 ID:BIQDk1Hw
>>863
初代飛龍の拳より酷いなぁ・・・w

865名無しさん:2013/05/25(土) 18:38:45 ID:FFtbGXYA
>>861
ファミコン版の出来が意外といいw
聞いたことないけど、パチモンかな?

866名無しさん:2013/05/25(土) 18:38:48 ID:TUIvta4k
>>861
無茶移植ってプログラマーの技術よりもディレクターあたりのセンスが重要な気がする。
元の雰囲気を壊さずにどこまで削れるかってのが勝負なんじゃないだろか。

867名無しさん:2013/05/25(土) 18:44:09 ID:FFtbGXYA
ゲームで大事なのはグラフィック…もそうなんだけど、キビキビと動くって重要だよね。
操作性さえよければなんとなく遊べてしまったりする。
無茶スト2は、グラフィックは頑張ってるけど動きガコガコのが多い印象。

それにしても、いくら人気だったとはいえこんなに移植されまくったのか。

868名無しさん:2013/05/25(土) 18:49:33 ID:r99QQot.
スーファミのスト2が200万くらい売れたんだっけ?

869独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 18:49:43 ID:93Je9Ij2
まぁこういう無茶移植の頃はハードスペック至上主義だったんだけどねぇ

870名無しさん:2013/05/25(土) 18:51:11 ID:bbSMqPC2
バブルだったのとスペック上昇にコストがそんなにかからなかった時代ですしおすし

871名無しさん:2013/05/25(土) 18:51:31 ID:Oe2gAfcs
>>869
アケ筺体が頂点でいかにそれに近づけるかって時代だったからのう
今となっちゃ物理的な制約以外はアケと同等以上の出せるし

872名無しさん:2013/05/25(土) 18:52:44 ID:w6gWCzlM
かくげー全盛期が日本のゲームバブル時期だからなあ

873名無しさん:2013/05/25(土) 18:54:50 ID:HfkYsSBY
5位 ストリートファイターⅡ カプコン 288万本 92/06/10

大体300万本やね


15位 聖剣伝説2 スクウェア 150万本 93/08/06

(´;ω;`)ブワッ

874名無しさん:2013/05/25(土) 18:55:43 ID:TUIvta4k
>>869
どれだけのグラフィックが出せるかってだけでハードのすごさを示せたからねえ。
ある意味、わかりやすかった時代ではある。

875しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/05/25(土) 18:56:20 ID:r2zHDvUg
>>860
姐さんにぴったり!

876名無しさん:2013/05/25(土) 18:57:12 ID:XXl6fDZc
ビートマニア(5鍵盤)は、アケ基盤より家庭用で使ってたPSの方が処理能力高くて
家庭用の曲がアーケードに来た時、曲のサイズが短くなるなんて事もあった

また一時期は基盤にPS2が組み込まれてる音ゲーもあった

877名無しさん:2013/05/25(土) 18:58:19 ID:Oe2gAfcs
駄菓子屋の筺体の中開けてるの見てPCEが入ってた衝撃

878名無しさん:2013/05/25(土) 18:59:07 ID:w6gWCzlM
>>873
政権2も3も正直ゲームとしては特に2はよくない
3は個人的には好きだがやはり他人におすすめできない
音楽は両方神がかってるけど

879名無しさん:2013/05/25(土) 19:00:31 ID:FFtbGXYA
アーケード版が頂点だったのは確かけど、
劣化版でも家庭で遊べることに意味があるって感じだったかな。

880名無しさん:2013/05/25(土) 19:00:33 ID:XXl6fDZc
>>878
聖剣2はカンストまで楽しんだがのう…
連打ゲーになった聖剣3は途中でやめた

881名無しさん:2013/05/25(土) 19:02:04 ID:.Hs5T9EI
帰宅ー!
ジョーシンでなんとかXライダーを入手!
何故か残っていたライダーマンも回収してきた。
なんでライダーマンの方がXより単価が高いのか?


展示しているヤマトのプラモも見たけど、昔からは考えられないほど
精密で筋彫りもピシッとしててイイね!
大きさもシリーズ並べても、大き過ぎず小さ過ぎずってのはイイ。
問題は買うと確実に積むことw

882名無しさん:2013/05/25(土) 19:02:55 ID:1dMKGofY
>>878
GB版聖剣1もGB史上最高の曲だったなあ

883名無しさん:2013/05/25(土) 19:03:13 ID:XXl6fDZc
>>879
家で練習できるというのは大きいのです

知人の中で家庭用ポップン出なくなったらアケもやらんくなったってのが数人いるなあ

884名無しさん:2013/05/25(土) 19:04:17 ID:ROq5e.L6
聖剣3はリースリースとしか周りが言ってない所でお察し

885≡:>:2013/05/25(土) 19:05:58 ID:t1udu/uA
こないだ亡くなった知人がシャルロット派だったんですが

886名無しさん:2013/05/25(土) 19:09:39 ID:w6gWCzlM
むしろなんであんなにリース人気なんか考えるレベルだな

887名無しさん:2013/05/25(土) 19:11:43 ID:Zjm/6Aw.
聖剣2のOPは初めてピアノで音とってみたゲーム音楽だったなあ

888名無しさん:2013/05/25(土) 19:12:37 ID:6h4oqq7s
明け方に目覚めてから、
寝ては起きて、起きては寝てを繰り返し、
今の時間になってしまった。 うひょーん
なんか3行で書けるほどに面白いことありました?

889ごっどふぁーざー:2013/05/25(土) 19:14:11 ID:qRlr21DU
アンジェラ美人さんやろ!年齢か、年齢があかんのか!

890≡:>:2013/05/25(土) 19:14:43 ID:t1udu/uA
>>888
鯖さん
ペヤングの焼き蕎麦
後乗せかやくを先に入れる

891名無しさん:2013/05/25(土) 19:15:23 ID:vZlNqBTo
>>884
薄い本需要でそう言われてるだけじゃね?

892名無しさん:2013/05/25(土) 19:15:53 ID:w6gWCzlM
>>889
使ったこと無いからなぁ
ロマサガ3の魔法みたいなイメージ

893名無しさん:2013/05/25(土) 19:17:11 ID:vZlNqBTo
黎明期から成長期がハードスペック至上主義でなんとかなるけどそれ以降はそうならないって割と一般化できる法則だなあ
あるいはハードに求められるスペックが多様化するといってもいいが

894名無しさん:2013/05/25(土) 19:18:14 ID:NKk0xg3w
N700グリーン車で帰宅中~
毎年この時期はグリーン車に乗ることを強いられているというサラリーマンが続出します(棒)

895名無しさん:2013/05/25(土) 19:20:48 ID:1dMKGofY
>>893
車とかで時速30㎞しか出せなかったのが100㎞出せるようになたら進化だと思うけど
1000㎞出せるようになっても乗りこなせる人が居なきゃ退化と一緒
みたいな感じかなあ

896名無しさん:2013/05/25(土) 19:21:34 ID:vZlNqBTo
>リース
スペック的にも使いやすいし(使いやすい能力地アップ、ダウン系魔法充実、女性キャラの中では高い攻撃力で戦士系としても使える)

逆にアンジェラは典型的魔法使い系スペックの上に攻撃魔法が死にゲーと化しているので地雷という
当時にしては派手な魔法エフェクトとか強力なイメージの魔法使えるが…

897名無しさん:2013/05/25(土) 19:21:43 ID:6h4oqq7s
>>890 ありがとう
食い物の恨みは長引きますなw

898名無しさん:2013/05/25(土) 19:23:40 ID:w6gWCzlM
>>896
リースのステータスダウン系は普通にボスにもきいちゃうのでケヴィンのつぎぐらいにチート気味

899名無しさん:2013/05/25(土) 19:25:55 ID:w6x5XG2o
ぶつ森のCMinアメリカ
http://www.youtube.com/watch?&v=H_75G1cRw9Q

900名無しさん:2013/05/25(土) 19:29:07 ID:bbSMqPC2
モーションが長い技はそれだけで嫌われるんや…

901名無しさん:2013/05/25(土) 19:29:49 ID:Q2w7WQ/w
ぶつ森のCMのUK版
http://acnewleaf3ds.weebly.com/1/post/2013/05/nintendo-3ds-animal-crossing-new-leaf-commercial-uk.html

902名無しさん:2013/05/25(土) 19:30:59 ID:6h4oqq7s
ピンクミン3の予約開始のお知らせが来た〜。
ソフトで予約をしたのは、ぶつ森の同根版くらいしかないが
後は、難民でさまよう

903名無しさん:2013/05/25(土) 19:31:24 ID:vZlNqBTo
今は2の名作ぶりに比べると3がテンポ悪い凡作、って扱いだけど当時にしてみれば演出強化とかリースの話もそうだがオタ受けする需要もあったと思う
>>898
ホークアイもクラス3のチートぶりはすごい

904名無しさん:2013/05/25(土) 19:31:32 ID:w6gWCzlM
メガテン普通に売ってるので
強い意思でその場から立ち去る

905名無しさん:2013/05/25(土) 19:32:53 ID:0bHtCXIc
そして振り返る

906名無しさん:2013/05/25(土) 19:34:11 ID:.Hs5T9EI
>>904
しかしマッカビームで所持金が…

907名無しさん:2013/05/25(土) 19:36:31 ID:IchC.3JA
ピクミン3はDL版をネットショップや店頭でも販売すると思っているんだが
ジョーシンではまだ予約受付してないな…
もうちょっと発売が近くなってからじゃないと開始しないのかな?

908名無しさん:2013/05/25(土) 19:39:47 ID:1dMKGofY
しかしメガテン4はかなり初心者意識しているのはわかるが
チュートリアルで投げ出す子も結構いそうで怖い

909独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 19:40:30 ID:93Je9Ij2
うーむ
メガテン面白いんだけど
何かが…

いや判ってる
イザボーがイマイチ萌え要員の役割を果たしていない
これは問題だ

910名無しさん:2013/05/25(土) 19:41:38 ID:Oe2gAfcs
あ、悪魔がヒロインだし……

911名無しさん:2013/05/25(土) 19:42:04 ID:TUIvta4k
>>908
けど、あんまり難易度下げるとメガテンじゃないし、難しいところだねえ。
バトルのハードさと、それをしのぐ知恵をいかに出せるかが魅力だと思うし。

ない知恵絞ってる点はFEと近いな。出会うべくして出会ったか(棒

912名無しさん:2013/05/25(土) 19:42:26 ID:w6gWCzlM
>>903
薔薇の舞がチートとな?!

913名無しさん:2013/05/25(土) 19:42:41 ID:bbSMqPC2
>>908
小学生あたりだとそもそも買わないだろうし。
中高生は確かに投げるかもなー、ソシャゲばっかのゲーム遍歴でメガテンは無理だ

914名無しさん:2013/05/25(土) 19:44:23 ID:6h4oqq7s
>>907
そのジョーシンから予約受付開始が着たんだよー。
DLじゃなくて、パッケージだけれど

915名無しさん:2013/05/25(土) 19:44:42 ID:TUIvta4k
>>913
基礎から学ばせるために真Ⅰから全作品をクリアさせれば(無謀

916独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 19:45:22 ID:93Je9Ij2
所で
真4、もうクリアしてる奴居るんだけど
早すぎね?
俺まだナラク5階よ

917名無しさん:2013/05/25(土) 19:46:01 ID:1dMKGofY
>>909
メガテンシリーズは下手に序盤に出てくる女の子をヒロインだと思っていると
後から痛い目見ること多いからなあ(遠い目

918名無しさん:2013/05/25(土) 19:46:02 ID:9AR2icGc
どこもかしこも子供には無理だ鬱陶しいなぁ

919名無しさん:2013/05/25(土) 19:46:26 ID:w6gWCzlM
メガテンも3以来だけどやっぱし主人公はいまだに早さ極でも安心かしら?

920名無しさん:2013/05/25(土) 19:48:44 ID:bbSMqPC2
むしろやるなら小学生ぐらいにやって欲しい>メガテン

だがポケモンの壁が大きすぎる…

921独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 19:48:53 ID:93Je9Ij2
>>919
魔がないとかなりつらいと思うが

いや、速だけでも行けるのかもしれん…

922名無しさん:2013/05/25(土) 19:49:26 ID:TUIvta4k
>>916
ニートゲーマーなら十分な時間があったと思うが。

923帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 19:49:35 ID:uyY64ZJ6
メガテン4、とりあえず最初は突破したわけだが
もしかして初っ端が難しすぎなんじゃね?って思い始めた
どんどん先へ進めるし、経験値の入る量も跳ね上がるからレベルもモリモリ上がる

924名無しさん:2013/05/25(土) 19:50:52 ID:.Hs5T9EI
>>923
メガテンっていつもそんな感じがするけど。
そしてイキナリ…

925名無しさん:2013/05/25(土) 19:51:15 ID:J/36t1Sg
>>916
DLCクエでレベルはサクッと上げられるし
後は寄り道やらせずにすれば行けるんじゃない?

926帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 19:51:40 ID:uyY64ZJ6
>>919
今回は正直、速の恩恵が余り感じられない
行動順に影響はあるからそれを整えるため程度にしか感じてない
あと、今回は耐はないし魔あげてもMP増えないから何気にリソース枯渇を起こす

927独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 19:51:41 ID:93Je9Ij2
>>923
とりあえず、どんな猛者でも2回殺す
という意図がある気がする

928名無しさん:2013/05/25(土) 19:52:05 ID:bbSMqPC2
>>924
ああ、イベントボスと思って全滅させられて流れるゲームオーバーの文字か…

929独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 19:52:38 ID:93Je9Ij2
ほう
もうDLCあるんだ

930帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 19:53:34 ID:uyY64ZJ6
>>924
プレスターンはシステム上、選択肢が少ない序盤が難しくなりがちなのは仕方ないんだろうね
防御力の概念がないから余計にダメージ調整がしにくいんだと思う

931名無しさん:2013/05/25(土) 19:54:15 ID:1dMKGofY
>>929
俺もゲハでアレな人たちが騒がないから気づかなかった

932帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 19:55:27 ID:uyY64ZJ6
防具のDLCだけやっといた(魔石10個*6種類だったかな?)
経験値DLCはバランス崩壊すると聞いて2周目からやることにした

933名無しさん:2013/05/25(土) 19:55:34 ID:Oe2gAfcs
>>929
無料のもあるで
頭装備もらえる

934名無しさん:2013/05/25(土) 19:55:35 ID:TUIvta4k
>>924
レベルを上げて物理で殴って、反射で死亡。

そんな感じのゲームだと思って間違いない(暴言

935名無しさん:2013/05/25(土) 19:55:37 ID:1dMKGofY
>>930
最初は主人公一人しかいなくて剣で攻撃するしかないのに
いきなり打撃耐性の敵いたりするからなあ

936名無しさん:2013/05/25(土) 19:55:38 ID:w6gWCzlM
まあ、毎回早さ極だから今回もそうしてみようかな

937リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/05/25(土) 19:56:02 ID:J9JQIl.U
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
アサヒのドライプレミアムのお試しのやつが当たりましたもー。
http://koke.from.tv/up/src/koke20271.jpg

938名無しさん:2013/05/25(土) 19:58:36 ID:eV2CkKD6
>>936
強い意志で手に取って支払い済ませて立ち去ったのか

>>937
リキさんそういうネタに事欠かないよねw

939独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 19:59:10 ID:93Je9Ij2
なるほど
では無料のを落としてみよう

ふむ
他は100円と250円か
ふーむ
公式チートが250円てセーブエディタ涙目だな

940名無しさん:2013/05/25(土) 20:01:29 ID:w6gWCzlM
>>938
とても強い意思だった

941名無しさん:2013/05/25(土) 20:01:59 ID:koKsuTeY
長いダンジョン探索の果ての主人公ムド即死を考えれば今回は良心的だな(棒

942名無しさん:2013/05/25(土) 20:03:08 ID:2M9fJP6M
DL番号の入力は毎度恒例ファミ通だなw

943名無しさん:2013/05/25(土) 20:03:21 ID:.Hs5T9EI
スコッティのカシミアティッシュから、すごい香水の匂いが!?
分量間違えたな?酷過ぎる。

944帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 20:04:11 ID:uyY64ZJ6
>>941
いや、ムド対策立てないタダノさんが悪いんです(震え声

945箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 20:11:41 ID:Rc4GNrOE
>>939
公式でより安く正式なモノを用意してしまえばツール会社涙目やねぇ

946名無しさん:2013/05/25(土) 20:12:52 ID:j3r2STYI
つまりKOEIのPK商法は正義ということだな

947名無しさん:2013/05/25(土) 20:14:50 ID:1dMKGofY
>>946
コーエーは攻略本がゲーム自体より高かったりする不具合を

948名無しさん:2013/05/25(土) 20:18:26 ID:TUIvta4k
>>944
タダノヒトに無茶を言ってはいかんw

949名無しさん:2013/05/25(土) 20:20:02 ID:.Hs5T9EI
ぐっ!まさかグルーンが先にくるとは!

950名無しさん:2013/05/25(土) 20:26:08 ID:w6gWCzlM
おわ、デビチルの単行本復刊してる
しらんかった

951名無しさん:2013/05/25(土) 20:28:43 ID:.Hs5T9EI
>>950
今知った次スレを

952名無しさん:2013/05/25(土) 20:31:58 ID:Oe2gAfcs
>>950
トラウマメーカーな次スレを

953独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 20:33:33 ID:93Je9Ij2
真4まさかの大ストップ

ターミナルの名前で先に進めん
この展開は予想外
これには流石の俺も苦笑い

954松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 20:33:34 ID:pM4TO7fg
>>950
小学生の目の前で仲魔が次々と…な次スレをお願いします。

955名無しさん:2013/05/25(土) 20:34:15 ID:/yzdxTIs
モー・ショボーを仲魔にしたぞ
愛を注ごう

しかし、レベル上がると進化する悪魔いるんだな
こんなの前からいたっけ?

956名無しさん:2013/05/25(土) 20:35:00 ID:w6gWCzlM
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ1940
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1369481620/

次すれが勃った!

957名無しさん:2013/05/25(土) 20:35:52 ID:xwdyUetU
>>956


>>949
ttp://www.1999.co.jp/itbig01/10015248.jpg

958名無しさん:2013/05/25(土) 20:36:11 ID:quYFCwj.
>>956


959名無しさん:2013/05/25(土) 20:36:23 ID:/yzdxTIs
>>956


960名無しさん:2013/05/25(土) 20:36:54 ID:.Hs5T9EI
>>956
乙です。

誰もが知ってるのが出るらしい
http://www.tamashii.jp/item/10389/
http://www.tamashii.jp/item/10390/

961名無しさん:2013/05/25(土) 20:37:16 ID:1dMKGofY
>>955
ピクシーがハイピクシーになった記憶しかないなあ

962名無しさん:2013/05/25(土) 20:37:53 ID:w6gWCzlM
>>955
新3からいなかったっけ?

963名無しさん:2013/05/25(土) 20:38:57 ID:VARBcryI
>>956
おつ

今夜は世界ネコ歩きの新作ですよ(台湾のヌコ)
おぎやはぎの愛車遍歴も見たい気がする(ドリキン後編)

964名無しさん:2013/05/25(土) 20:39:25 ID:.Hs5T9EI
>>957
いや、そのものそのものw
http://www.tamashii.jp/item/10394/


普通いい加減オージェとかアシュラだろうという所を。
まあカリバリィから出してるけどさあ、つか一般販売は
マーク2とエルガイムとカルバリィだけとかすごいよw

965名無しさん:2013/05/25(土) 20:44:07 ID:w6gWCzlM
エルガイムて何故かスパロボ常連のイメージあるんだけど
そうでもなかったりする?

966松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/05/25(土) 20:44:13 ID:pM4TO7fg
>>956
乙ですー

967名無しさん:2013/05/25(土) 20:45:56 ID:.Hs5T9EI
>>965
今世代ではほとんど出てない気がするけど。
ダンバインと同時期に出なくなったような記憶がある。

968名無しさん:2013/05/25(土) 20:45:57 ID:1dMKGofY
>>965
昔はよく見かけてたような気がする
敵が序盤はビームコート付で大量に出てきて中盤は出てこなくて終盤でまた嫌になるほど大量に出てくる
ってイメージ

969名無しさん:2013/05/25(土) 20:46:46 ID:elO9HCVs
>>956乙ダヨ-

970名無しさん:2013/05/25(土) 20:46:48 ID:7RQo9wz6
変形する真ヌーベルディザードを…

971名無しさん:2013/05/25(土) 20:47:15 ID:Oe2gAfcs
>>956
乙乙帝国の勃興

972名無しさん:2013/05/25(土) 20:50:10 ID:6h4oqq7s
うめがてら書き捨てw
TVを観ていない自慢はもういい
とか※があったのをみたんだが、自分もTVは一切観ていないなぁー。
アンテナもアナログのままだしw
自慢というよりも、連載ものを毎週毎回観るというほうが尊敬するしなぁ。
めんどくさいんだものー

973名無しさん:2013/05/25(土) 20:51:21 ID:F99oMmmM
>>972
つうか一度離れてしまうと今ナニやってるかわかんなくて
ますます見なくなるってのがねえw

974独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/05/25(土) 20:51:58 ID:93Je9Ij2
エルガイムって第四次とαにしか出てないような?
違ったかな…よく覚えてないが

975名無しさん:2013/05/25(土) 20:52:48 ID:w6gWCzlM
>>974
携帯機のほうでちょくちょく
あとGCとかも

976名無しさん:2013/05/25(土) 20:55:42 ID:6h4oqq7s
>>974
後、すごく騒がしいものが多くなったから観ていると疲れるんだよね。
内輪ねたはもちろんのこと、芸人しかり、
声優さんも騒がしい声やしゃべり方の人が増えたし。
ドラえもんですら、声が変わったら
のび太は四六時中わぁわぁ言っているし、うるさくてたまらなかった。

977名無しさん:2013/05/25(土) 20:56:12 ID:6h4oqq7s
>>974じゃなくて、973だった。すまんち

978名無しさん:2013/05/25(土) 20:57:47 ID:xwdyUetU
む、クルーンを貼っておくべきだったか

エルガイムを動かせるロボットアクションゲームでないかなぁ(棒

979箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/05/25(土) 21:02:48 ID:Rc4GNrOE
エルガイムは第4次とFとGC(XO)しか参戦してなかった気が…
リアルロボット系にしばしば出番は有ったが

あ、今度OEに出るか

980名無しさん:2013/05/25(土) 21:03:18 ID:VARBcryI
おのれ野球中継ー!!(BS日テレ)

981名無しさん:2013/05/25(土) 21:03:33 ID:/yzdxTIs
>>961
グレムリンがライジュウになった主人公よりレベル高くなってる

>>962
新3を積んでた

982名無しさん:2013/05/25(土) 21:03:39 ID:3i7tpBWw
>>978
http://www.ace-game.jp/ace01/robot/list_02.html
http://www.ace-game.jp/ace02/robot/index.html
あの頃は良かった…

983名無しさん:2013/05/25(土) 21:04:08 ID:.Hs5T9EI
ブラッドテンプルを出して、永野の逆鱗に触れてもいいw


しかし本当にバンダイの夏からの攻勢は任天堂以上にキツい!
年末にかけて一般販売分で不明なのも多いのに、どうすれば…

984名無しさん:2013/05/25(土) 21:07:38 ID:1dMKGofY
>>983
第4次のブラッドテンプルが出てくるマップは敵の数が尋常じゃなくて吐きそうになったなあ

985名無しさん:2013/05/25(土) 21:10:20 ID:FFtbGXYA
どうしても固めるテンプルを思い出してしまう

986名無しさん:2013/05/25(土) 21:11:29 ID:FlmfUQGg
>>964
もうヘビーメタルをプラモ化はしないのかなぁ。
バンダイは手を引くの早すぎる。
まあ資金回収できてないのかもしれないが、ある程度の機種出さないとかえって売れないと思うんだが。

987名無しさん:2013/05/25(土) 21:11:30 ID:xwdyUetU
>>983
今日はウルトラの父を買いに行ったのだが売り切れだったでござる…

988名無しさん:2013/05/25(土) 21:12:29 ID:7kICiQIY
フィギュアーツのブレイドが欲しいがあみあみではすでに予約できないし
どうしたもんか

989名無しさん:2013/05/25(土) 21:13:11 ID:u9SnfXCU
エルガイムのワゴン売りは何度も見たから
相当にきつかったんじゃないかなあ

990名無しさん:2013/05/25(土) 21:14:31 ID:FlmfUQGg
>>989
当時のアニメって、ぐだぐだになって終わる印象あるから、地上波で再放送しても効果ないかなぁ。

991名無しさん:2013/05/25(土) 21:15:07 ID:/R5sPBq.
6h4oqq7sって身内にいたら糞ウザそう。

992名無しさん:2013/05/25(土) 21:17:24 ID:.Hs5T9EI
>>985
固めるテンプルは、ディスティニーテンプルの別名ですね?

993名無しさん:2013/05/25(土) 21:18:34 ID:.Hs5T9EI
>>987
ウチの方は売れ残っていたが、諦めた。
でもタロウ買うと欲しくなるだろうなあ。

994名無しさん:2013/05/25(土) 21:18:47 ID:FFtbGXYA
プラモと言えば、秋葉原でドルバックのプラモを見て惚れた。
このダサカッコイイかんじはすばらしアルね。

995帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 21:19:58 ID:uyY64ZJ6
真4の最初の方の男3人で屋上へ登るとか
もうホモォ・・・な感じ満載なのに
この先、世界を変えるほどの対立を起こすんだろうなってパッケからわかっちゃうと
余りネタにしづらい

996名無しさん:2013/05/25(土) 21:20:55 ID:/R5sPBq.
>>892
幽霊船のボスの時だけは居て欲しいと思ったわ。
アイツはすぐ攻撃届かないところにチョロチョロ移動するからウザすぎる。

997名無しさん:2013/05/25(土) 21:21:48 ID:u9SnfXCU
アンジェラさんは弱いよ
魔法攻撃の操作性とテンポが最悪だから道中苦行だよ

998名無しさん:2013/05/25(土) 21:22:29 ID:CoX.WU/Y
ネガティブ常勝の世の中は嫌になる

999名無しさん:2013/05/25(土) 21:22:31 ID:6h4oqq7s
>>988
楽天で検索かけたら、普通に予約受付中の店があったんだが、
ものが違うの?

1000帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/05/25(土) 21:22:31 ID:uyY64ZJ6
アンジェラさんというと爆笑問題のラジオの妙に変だなーを思い出してしまう
怖いなあ・・・怖いなあ・・・

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■