■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1806
1名無しさん:2013/02/03(日) 18:23:03 ID:B/0n0NGs
ここは「PS3はコケそう」と思う17歳の面々があますことなく性癖の発露するスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「クラウドゲーミングに必要なもの。」
「ぶっとい回線か映像音声の超絶圧縮解凍技術。」
「遅延を許容するゲームデザインとか予測ノウハウ?ダメだ、素人じゃわからんw」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1805
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1359804775/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/02/03(日) 18:24:01 ID:B/0n0NGs
コケそうな理由 Ver.6.42

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる

3名無しさん:2013/02/03(日) 18:25:15 ID:B/0n0NGs
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○仮にクラウドゲーミングがカタチになったとして
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今あるような家庭用ゲーム機から鞍替えするメリットあんの?

4帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/03(日) 18:45:04 ID:cX1wsbGk
\( ^ヮ゜)>ぼく4ゲットマン

5名無しさん:2013/02/03(日) 18:45:59 ID:r2sOprWA
しびびー

6名無しさん:2013/02/03(日) 19:05:49 ID:DlGYt..o
去年に100kmを超える量子テレポーテーション実験に
成功してるから、そのうち通信ラグが
ゼロの通信が出来るようになるさ。
何十年後になるかわからんけど。

7名無しさん:2013/02/03(日) 19:08:28 ID:Jc4Hztsg
きっとSCEはオーパーツか何か見つけたんだろう(ぼ

8こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/03(日) 19:09:45 ID:bUpgUZ1g
>>6
残念ながら量子テレポーテーションでは、情報を光速を超えて移動させることはできない模様。

9帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/03(日) 19:13:58 ID:cX1wsbGk
光速を超えてマッハと聞いて

10しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/03(日) 19:16:55 ID:JQRdXsDQ
>>6
あれは計測するまで確定しないからそう見えるだけで
移動の時間自体は光速です

11こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/03(日) 19:19:30 ID:bUpgUZ1g
>>10
シュレーディンガーの猫ですね。

12しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/03(日) 19:23:27 ID:JQRdXsDQ
>>11
そうだね

13名無しさん:2013/02/03(日) 19:23:30 ID:DBqfEJKA
取れなかったと思ったらこんな結果に

999 :名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 19:21:43 ID:DBqfEJKA [2/2]
1000なら皆で次スレ20

1000 :名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 19:22:16 ID:AYfW5dA2 [16/16]
1000なら次スレのお題は>>999

14名無しさん:2013/02/03(日) 19:23:34 ID:xFGpxMYc
今更ながらニンテンドーeshopで足らない分だけクレジットカードで支払える事に気づいた…
これで端数に悩まされる事は無くなったぜ!

15名無しさん:2013/02/03(日) 19:24:42 ID:vwB94JOc
>>14
積みが増えるのか、胸が熱くなるな(棒

16名無しさん:2013/02/03(日) 19:26:25 ID:Fu9pPuEo
>>1

秒速約30万kmなら1/60秒だと5000km、往復することを考えればその半分で2500km
これは単純に往復するだけのものだからデータを送るならそれより更に落ちる

…光って遅いね(棒無

17名無しさん:2013/02/03(日) 19:27:50 ID:xFGpxMYc
>>15
とりあえずニンテンドーネットワークプレミアムで貯まったポイントを使って
DQ7のDL版を買うつもり
1500円分使えるから、大分安くなる!

18名無しさん:2013/02/03(日) 19:27:58 ID:RddN/34U
>>16
その手の専門家も「光は遅い」って言ってるから仕方ない

光より速いモノが出てきたら色々進歩するんだけどね

19松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/03(日) 19:28:37 ID:RNXkkIqg
1000なら次の聖闘士星矢で山羊座がカースト一位…
無理だったか。
>>前998
シュラは原作では教皇の悪事を知ってながらも教皇側についたけどアニメではしっかりアテナに忠実なんですよね。
あとエクスカリバーだったり、紫龍が自爆技使ってまで倒したりとか。
イオニアはアテナ命すぎて弟子の育成誤ったりBBAに騙されたり「私は崇高なる裏切り者」とか言っちゃったり光牙がセブンセンシズ目覚めたらあっさりやられちゃったりしてちょっと…w

20名無しさん:2013/02/03(日) 19:28:39 ID:vU1U3iu6
19

21名無しさん:2013/02/03(日) 19:29:44 ID:N/09zK/6
文句はアンチスレでいえば良いのに

22名無しさん:2013/02/03(日) 19:30:19 ID:RddN/34U
「19」・・・か(遠い目

23名無しさん:2013/02/03(日) 19:30:31 ID:B/0n0NGs
>>16
それでも現状オンラインマルチアクション、それも数フレームの遅れが大問題になる
格闘ゲームとかが成立しているんだからあと一歩でクラウドもできるような気もする。

当面のインフラとかではまず無理だろうがな。回線全く間に合ってなかろうし
遅延をごまかすノウハウもまだないわけだから。

24名無しさん:2013/02/03(日) 19:31:25 ID:DBqfEJKA
>>20
何をどうすればいいのやら

25TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/02/03(日) 19:31:48 ID:hlqBXcZ2
>>19
おう、山羊座の悪口はやめろや(震え声)

26名無しさん:2013/02/03(日) 19:32:35 ID:AYfW5dA2
19DSの想像とか

なーに、あと80年くらいしたら出るさ(ぼう

27松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/03(日) 19:33:06 ID:RNXkkIqg
>>25
…すいません…
僕も山羊座なんでイオニアにはどうしても不満が出てしまったんです…
まさか学園長が山羊座の黄金聖闘士でマルス側についてるとは思わなかったんです…

28名無しさん:2013/02/03(日) 19:33:20 ID:vwB94JOc
>>19
原作シュラは「力こそ正義」という信念に従ってたらしい。
無力な赤ん坊より、力のある教皇を選んだのはそのためだとか。

個人的にはどっちかというと原作シュラのほうが好きだな。

29箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/03(日) 19:33:33 ID:iVt/o8J.
>>23
操作情報のやり取りのみと全データ比べるなや

30こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/03(日) 19:34:25 ID:bUpgUZ1g
>>16
なお、4GHzの1クロックで光は約7.5cmしか進まない模様。

31名無しさん:2013/02/03(日) 19:34:39 ID:GiTjfe/Q
>>23
クライアント側に演算能力があればある程度ごまかせるけど
いわゆるクラウドゲーミングって全部サーバー側でやってクライアント側は演算能力を持たないのだから無理だよ

32名無しさん:2013/02/03(日) 19:35:23 ID:ar2JG6Y2
|*з-)¶ 夢を 描いたテストの裏♪ 紙ヒコーキ作って♪ 明日に投げるよ♪

33こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/03(日) 19:37:54 ID:bUpgUZ1g
それにしてもみんなクラウドさん好きだなw

34名無しさん:2013/02/03(日) 19:38:42 ID:vwB94JOc
クラウドさんには夢があるんだよ。
現実を見ていないだけだとか言ってはいけない。

35松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/03(日) 19:39:20 ID:RNXkkIqg
>>28
そうでしたか…
力こそ正義ってのはちょっと共感しにくいけどブレずに居たのは良かったかもです。

36独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/03(日) 19:41:41 ID:y5oGadSA
超光速ってさぁ
漫画じゃないんだから出来る訳ないんだよ

37≡>::2013/02/03(日) 19:41:58 ID:3MtxmZ6A
クラウド

クラウドブレイカー量産型

ACE

38柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/03(日) 19:43:35 ID:I2OFBBIw
こうかな
http://koke.from.tv/up/src/koke19280.jpg

39∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 19:45:24 ID:LEFU/eO2
というかレイテンシ以前にさ、100万人接続してたら
100万人分の動画を作って同時に配信し続けないとダメなんだぜ?
そんなふっとい回線準備できんし、できたとしても回線業者死んじゃうって

40名無しさん:2013/02/03(日) 19:45:38 ID:CGEw7jt2
格ゲーの対戦ならX-BANDやらマルチマッチングやらあったしなぁ。
クラウドとは取り扱うデータ量が桁違いか。

41こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/03(日) 19:46:22 ID:bUpgUZ1g
>>36
スーパーブラディオンならっ!

42[ ◎д◎]:2013/02/03(日) 19:46:34 ID:5iTatFkE
>>18
フォールドクォーツか

43名無しさん:2013/02/03(日) 19:46:37 ID:hvTRgZ2Y
http://biz-journal.jp/2013/02/post_1437_2.html
グリーの“優れた”ビジネス…新パッケージガチャ、射幸性強くコンプよりお金つぎ込む人も続出
>パチンコとの違いは、毎回330分の1の確率に賭けるゲームではないところだ。
>一度引いたカードは次回の課金ガチャから除外されるため、最悪でも330回引けばSSレアを引き当てられる。
>パチンコより一見良心的に映るが、そうでないところがポイントだ。

ほとんどの場合330回ひくとようやくSSレア出てくるんでしょ?
コンプガチャとあんまかわらんでね?

44名無しさん:2013/02/03(日) 19:46:49 ID:oEV45sI2
>>40
対戦のが桁3つぐらい落ちるはず。

45したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/03(日) 19:47:13 ID:pE0zDUzo
・星矢達が教皇を倒せたのはアルデバランが事前にサガに致命傷を与えていたから
・星矢がメインブレドウィナを破壊できたのは事前にアルデバランが
半壊させていたから
・実は嘆きの壁は牡牛座の聖衣の体当たりで破壊された
・冥王自ら出陣したのはアルデバランの不在に気付き安心したため



_/乙(、ン、)_聖闘士星矢の裏設定

46仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/03(日) 19:47:15 ID:3ZxoAO/2
>>16
だから「歩け」なのか

47名無しさん:2013/02/03(日) 19:47:43 ID:r5aAtnx.
格ゲーで一戦に使用するデータ量って(システムにも依るけど)数十kbぐらいのはず。

48名無しさん:2013/02/03(日) 19:48:00 ID:UIjpXCqU
>>39
例え一万人でもHDの同時リアルタイムエンコなんかスパコンでもきついぞ

49こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/03(日) 19:48:06 ID:bUpgUZ1g
>>43
コンプガチャの核心は「絵合わせ」だからなぁ…

50帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/03(日) 19:48:33 ID:cX1wsbGk
19とゆずが区別できない
ミスチルとスピッツが区別できない
ELTとマイリトルラバーが区別できない
そんなあの子ももう二十歳

51∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 19:49:48 ID:LEFU/eO2
>>43
「どんだけ引いても出ない可能性がある」これまでのガチャと
「最大xxx回引けば必ずレアが出る」ではやっぱり違うのよ
ただ、その最大数がでかすぎる上にこれまでのコンプガチャで
消費者側の感覚がマヒしてるというのが問題だが
そこらへんわかっててモバグリもこんな極端な数字にしてるんだと思う

52名無しさん:2013/02/03(日) 19:51:22 ID:vwB94JOc
>>47
そもそも書くゲー云々の前に現在のネット対戦って、実際の処理は持ってるハードが行ってるもんだし。
クラウドはハードを一つにして、回線使ってゲームするってことだろ(うろ覚え

53∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 19:51:51 ID:LEFU/eO2
>>48
例のNVGRIDは公称スペックでは1ラック700人いけるそうだ
つまり1430ラック準備すれば100万人の処理は行ける!
回線業者死んじゃうけど

54名無しさん:2013/02/03(日) 19:53:38 ID:Fu9pPuEo
乱暴な言い方をすると格闘ゲームのネット対戦なんかは各々のハードで勝手に処理したものを
ネットを通じてすり合わせしてるだけだからユーザーの操作情報をそのまま送ってサーバー側で処理して返す
クラウドとは別物なんだよね

55名無しさん:2013/02/03(日) 19:54:55 ID:oczmbmVo
所詮科学の理論ってのはその時代の技術で観測できる現象を一番最もらしく説明できる理論が
おそらく正しいと大勢に納得されているに過ぎないので
アインシュタインの相対性理論だってニュートンの古典物理学みたいに
いつかはひっくり返るかもしれないしそれによって光速を超えられる日が来るかもしれない

でもそんなことが実現した日にゃSFばりの時代が到来して
世の中クラウドゲームどころじゃないだろうなw

56独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/03(日) 19:54:55 ID:y5oGadSA
>>53
で、だ
ターン制の物やすごろく系ならラグもさほど苦にならない
つまりクラウドゲームは可能なのだが
それって現状の各端末が処理するネットゲームと比べて
何が優れているのかねぇ?

57名無しさん:2013/02/03(日) 19:56:05 ID:zv8cWbFo
>>56
それ以上いけない

58したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/03(日) 19:58:07 ID:w.SIIzew
_/乙(、ン、)_どんなPCでもスペックの要求値が高いソフトが使えるってならクラウドも意味あるかもしれないけど
仕様が全て固定されている家庭用ゲーム機でクラウド運用する意味ってなによ?

59名無しさん:2013/02/03(日) 19:58:44 ID:vwB94JOc
>>56
高いハードを買う必要がないとか大まじめに言うやつがいそうだな…。

60∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 19:58:55 ID:LEFU/eO2
>>56
>ターン制の物やすごろく系ならラグもさほど苦にならない
ところがどっこい、全ての処理をサーバ上でやってんので
環境が良くなければAを押して反応があるまでに数フレームかかるとか
あまり反応速度とか関係なさそうなゲームでもストレスたまる可能性が高いんだ、これが

61名無しさん:2013/02/03(日) 19:59:18 ID:Oq9fHXbo
つうか全世界規模かつ遅延の発生しにくい範囲におさまる頻度でデータセンター作ったら初期投資と維持費でソニー100回ぐらい潰れるんじゃないか?

62名無しさん:2013/02/03(日) 19:59:34 ID:B/0n0NGs
>>58
発売してみんなが即遊べるコト、か?
現実問題として絶対に回線がもたなかろうがなw

63名無しさん:2013/02/03(日) 19:59:59 ID:hvTRgZ2Y
>59
じゃあPS3なんていらないじゃない!!

64名無しさん:2013/02/03(日) 20:00:18 ID:dnrHUyng
>しかし、あるゲームアナリストは「射幸心の高い課金ガチャを世界中に広められることこそ世界の人たちの迷惑。また、日本のゲーム業界に対する信用を損ねかねない」と懸念を語る。

誰だろうね

65∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 20:00:21 ID:LEFU/eO2
回線業者「回線占有率洒落になってないんで従量制に移行しますね^^」

66名無しさん:2013/02/03(日) 20:01:39 ID:r5aAtnx.
>>63
「安すぎたかも(笑)」

67名無しさん:2013/02/03(日) 20:02:41 ID:ZC7hB.52
山羊座のシュラはなひとけた年齢でゴールドセイントになったあげく18歳だった当時の射手座のアイオロスを半殺しにできる猛者なんだぞ
……車田先生年齢設定ももうちょっと考えようよ
(パロディだと縄張ってこかしてあの長い階段をアイオロスが転げ落ちてっただけとかいろいろあったなあ

68名無しさん:2013/02/03(日) 20:03:07 ID:vwB94JOc
>>64
アメリカあたりだと訴訟立てられまくるんじゃないのかなあ。
そのあたりは既に対策打ってるのだろうか?

69名無しさん:2013/02/03(日) 20:04:49 ID:hvTRgZ2Y
アイマスシンデレラもバレンタインデーなんたらかんたらでTVCMやってますが
射幸心あおってますよね?

70したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/03(日) 20:05:01 ID:CJMfHSoA
_/乙(、ン、)_「ゲームのシステム的に処理&リアクションが遅れてもゲームの結果に影響はでない」ってだけの話で
結局のところ問題は解決してないし、プレイしててもモッサリでやってらんないだろ。

71名無しさん:2013/02/03(日) 20:06:24 ID:Fu9pPuEo
>>63
と言うかPS4が必要無くなります
すりーさんを端末にしてサーバーでPS4のソフトを動かせば良いだけなので
CELLは圧縮動画のデコードは得意分野ですし寧ろ向いてます

72煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/03(日) 20:09:09 ID:haE7H8.g
お題的には
”元気ですか?♪”
とでも歌えばいいのでしょうか?

>>65
洒落にならないですね、マジで

73名無しさん:2013/02/03(日) 20:10:32 ID:hvTRgZ2Y
携帯の回線は従量制でいいと思う

74∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 20:11:34 ID:LEFU/eO2
>>73
回線業者は固定回線も従量制にするチャンスを着々と狙っているかと

75しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/03(日) 20:13:14 ID:JQRdXsDQ
>>73
もうどこも従量制だよ

76名無しさん:2013/02/03(日) 20:14:30 ID:S9lH0Uac
>>60
アドバンスド大戦略のように、Com側の思考が遅れても、ストレスが溜まるよ!

77名無しさん:2013/02/03(日) 20:22:06 ID:AYfW5dA2
そもそも、今の技術で鯖に集約して処理ってので
数億台売れるゲーム機の処理をやるのは無理っしょ

78ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/03(日) 20:24:11 ID:uSb3vJYY
( -_-)現場の人間があえて言おう。


( ・_・)クラウドなんてものは幻想です。

79名無しさん:2013/02/03(日) 20:24:51 ID:zv8cWbFo
>>78
じゃ何でSCEは買収したん?

80名無しさん:2013/02/03(日) 20:25:44 ID:AYfW5dA2
話題作り?

鍵とか認証とかに使うだけならいけなくはないが

81ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/03(日) 20:25:53 ID:uSb3vJYY
( ・_・)あと、ゲームで使われているサーバー1台あたりのスペックは、超凄いマシンではありません。
数多くして踏ん張るだけです。

82名無しさん:2013/02/03(日) 20:25:54 ID:9E4V5EwY
ネトゲの鯖運営ですら四苦八苦阿鼻叫喚してるのに
クラウドゲーミング用の鯖運営なんてやったらどうなるんだろうね

83名無しさん:2013/02/03(日) 20:26:01 ID:6DaztqDA
>>78
幻想だからこそみんな語るんじゃないですか

84名無しさん:2013/02/03(日) 20:26:20 ID:E/9UlfzE
クラウドのフリをするってのはどうでしょ?

85ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/03(日) 20:26:29 ID:uSb3vJYY
>>79
(´▽`)みんなが宝くじ買うようなものさ♪

86名無しさん:2013/02/03(日) 20:27:01 ID:VNXJklwE
>>84
やめなよ

87名無しさん:2013/02/03(日) 20:27:46 ID:AYfW5dA2
ネトゲのログインゲームをやったことある人だと
クラウドが幻想だってのが分かりやすいんだろうなあw

88∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 20:28:24 ID:LEFU/eO2
>>79
・話題作り
・耳触りのいい横文字に騙された
・本気でできると妄想してた
お好きなものをどうぞ

89独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/03(日) 20:28:40 ID:y5oGadSA
ああ
クラウドの良さ1つだけ思いついた
チート不能とか出来るかも

90煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/03(日) 20:29:53 ID:haE7H8.g
>>81
実際、凄いサーバだとしたらギネス等に登録して話題作りに励みそうですしにゃ
分散しても限度があるし・・・

91名無しさん:2013/02/03(日) 20:30:20 ID:9E4V5EwY
一つのゲームのバグが全サーバーに影響及ぼしてあぼんとか見れそうだよね(棒

92名無しさん:2013/02/03(日) 20:30:47 ID:v/INtyjA
クタ「クラウドクラウド」

93箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/03(日) 20:30:53 ID:iVt/o8J.
>>89
チート潰すだけならDQXみたいなグラフィック等はコンソールでやる方式で良いわけで

94名無しさん:2013/02/03(日) 20:31:53 ID:kAKcCCKM
実際セーブデータ保管やネット認証による中古禁止あたりにクラウドの看板つけて
「これがクラウドだ、最新技術だ」と言い張るだけじゃないの
SCEは

95ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/03(日) 20:31:57 ID:uSb3vJYY
>>90
( -_-)そもそも金がない。
あと技術的な性能向上が厳しい。
だから電池みたいに並列でつないだ方が安い。

96名無しさん:2013/02/03(日) 20:32:17 ID:VNXJklwE
>>90
すごいサーバ作るのが難しいなら各端末で分散処理すれば(棒

97名無しさん:2013/02/03(日) 20:32:25 ID:B/0n0NGs
つうか今現在ってかコレが割れたら銀行とかがヤバイって話な
3DSとWiiUも升避けられてるものねえ。

98名無しさん:2013/02/03(日) 20:32:30 ID:AYfW5dA2
分散したら効率が落ちるからねえ

デュアルCPUとかやった人なら分かるだろうけど
CPU2つ分の速度が出るかってーとそういうわけじゃない

99∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 20:33:35 ID:LEFU/eO2
>>96
そして末端の処理端末は各家庭内に置けば
あれ、これって(ry

100しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/03(日) 20:33:47 ID:JQRdXsDQ
>>79
クラウドのためじゃないと必死に弁明してた

101くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/03(日) 20:34:02 ID:KAWIUJvg
 ∩__∩  魚屋で作って貰った恵方巻めっちゃうめぇ!!
( ・ω・)  寒ブリとか入ってやがる! ぜいたく!

102名無しさん:2013/02/03(日) 20:34:30 ID:B/0n0NGs
>>100
それじゃあ一体何に使うつもりだったのかとw

103名無しさん:2013/02/03(日) 20:34:29 ID:hvTRgZ2Y
クラウドさん「・・・・・や」

104しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/03(日) 20:35:18 ID:JQRdXsDQ
それはきいてるがここではいえん

105箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/03(日) 20:35:22 ID:iVt/o8J.
>>101
作らんのか

オカンがピラミッド積み出来るくらい巻いてる件

106仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/03(日) 20:35:45 ID:3ZxoAO/2
        /     | |
       /      | |
     /        | |
    /         | |
  /           | |
  ||    コンコン.     .| |
  ||     |ヽ∧_  .| |
  ||      ゝ __\ | |  <そろそろやめなよしたいんだけど
  ||     ||´・ω・| >| |
  ||     / /ス ヽ/.
  ||    / ヽ/ ///
  ||   / ヘ/ノ /
  ||  |   //
  ||  | //
  ||  //

107名無しさん:2013/02/03(日) 20:36:11 ID:AYfW5dA2
>>101
臭みのない旨い寒ブリか

実に羨ましい

108くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/03(日) 20:36:25 ID:KAWIUJvg
>>105
 ∩__∩  巻物ってけっこうムズいやん。
( ・ω・)  試作はしたが、どうもバラけてしまうので魚屋に注文した。
       なお、失敗した原因は具の詰め込みすぎ。

109松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/03(日) 20:36:25 ID:RNXkkIqg
単にサーバーが欲しかっただけ説(ぼう)

110煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/03(日) 20:36:30 ID:haE7H8.g
>>95
実際、一般的なPC業界なんか見ていると先端のスペックなんて高くて
そこそののPCとか機器を並列で組み合わせると先端のそれを超えちゃったりしますからね

有限のお金で最大限やる意味では、合理的ではあるとは思います

>>96
今に戻った(棒

111名無しさん:2013/02/03(日) 20:36:38 ID:VWSpcNts
きっとびーたさんとすりーさんの間の遅延をなくすために
gaikaiさんの技術が必要なんだよ(棒

112∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 20:36:40 ID:LEFU/eO2
>>101
美味そう…

>>105
誰が食うんだそんなに…w

113名無しさん:2013/02/03(日) 20:37:10 ID:ZC7hB.52
クラウドゲーミングが成功したとして、ユーザーが払うコストはいくらになるんだ?という疑問が

114名無しさん:2013/02/03(日) 20:37:58 ID:APHJWQ4Q
>>100
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120719060/

前はクラウドクラウド言ってたのに...

115名無しさん:2013/02/03(日) 20:38:31 ID:FybKPLuQ
>>106
これに見えた

ttp://bhdaa.sakura.ne.jp/ff4/pic/demon.gif

116名無しさん:2013/02/03(日) 20:38:46 ID:hvTRgZ2Y
>108
海苔で巻けばいいんでね?フランクフルトでなんでも

117名無しさん:2013/02/03(日) 20:39:00 ID:ZC7hB.52
>>111
ボケにボケを重ねて会話のつながらないVITAちゃんとすりーさん
その間を取り持つのがgaikaiさんということか

118∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 20:39:05 ID:LEFU/eO2
>>110
AMD FX「だから並列処理させればおれだって速いんだぞ(TдT) 」
まぁシングルスレッド重視なプログラムの方が多い現状ではあまり意味のない主張だがw

119名無しさん:2013/02/03(日) 20:39:27 ID:zv8cWbFo
ねえねえ
SCEが300億円でgaikai買収したのと
任天堂が数億円でモノリス買ったのどっちが効果的だったんだろうね

120名無しさん:2013/02/03(日) 20:41:53 ID:AYfW5dA2
>>118
現実的じゃないからねえ
AMD派だけどAPU以外他人にオススメできねえw

121名無しさん:2013/02/03(日) 20:42:16 ID:sJj5ewGY
>>119
やめたげてよう

122仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/03(日) 20:42:35 ID:3ZxoAO/2
>>119
比べるなよ・・・

123くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/03(日) 20:42:52 ID:KAWIUJvg
>>119
 ∩__∩  モノリスについては買った当初は「なぜ買ったし」という意見も多かったし
( ・ω・)  現段階で比較するのはアンフェアだろう。

124名無しさん:2013/02/03(日) 20:43:12 ID:r5aAtnx.
>>118
それはあれだ、
Cell「だからタンパク質解析させればおれだって速いんだぞ(TдT) 」
と同じ主張だ

125名無しさん:2013/02/03(日) 20:43:38 ID:kAKcCCKM
なんだろう
ただ単にPSNの運営強化のためとか?

126名無しさん:2013/02/03(日) 20:43:47 ID:ZC7hB.52
>>123
10年後に安い買い物だったねと言える時が来るかもしれないしね

127名無しさん:2013/02/03(日) 20:45:43 ID:D.1txWCE
>>123
もしSCEが買ってたら、その意見はそのままだったと思う。

128∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 20:45:48 ID:LEFU/eO2
>>120
自分で使う分には4GHzのコアがタスクマネージャに8個並んでるのを見るだけでニヨニヨできるんだがなぁw

129煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/03(日) 20:46:49 ID:haE7H8.g
>>128
その気持ちは分からなくもないですw
・・・現実的に使えるか?って残酷ですよね

130∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 20:47:15 ID:LEFU/eO2
>>123
買ったものをどう使うかが問題だからね
ただ、今のソニーやSCEを見るとまるで期待ができないという

131膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/03(日) 20:48:49 ID:m8xTuidk
ニコ動観てたらいきなりPCがシャットダウンした、
最近なんか変なの影でうpしてるのかな?

132名無しさん:2013/02/03(日) 20:48:53 ID:r5aAtnx.
>>128
クタタンもPS3のタスクマネージャー見ながらニヨニヨしてたのかにゃー?

133名無しさん:2013/02/03(日) 20:49:43 ID:D.1txWCE
>>130
使いながら育てるだからね。
ソニーは使い捨てるだもの。

134名無しさん:2013/02/03(日) 20:50:13 ID:ZC7hB.52
>>132
そしてどうだ美しいだろこれがプレステーションなんだよと自慢げにいうのか

135∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 20:50:23 ID:LEFU/eO2
>>129
ですよねー
だから他人に薦めるときはCorei7EEなのです

>>131
電源が逝きかけてるかメモリが逝きかけてるか
メモリダンプの設定で自動再起動をオフにすると
ブルスクで止まってんのかそうでないのかが分かるな

136名無しさん:2013/02/03(日) 20:53:56 ID:ZC7hB.52
節分なのでとび森のサブも久しぶりに起こしたら大あくびした
本当に凝ってるな

137すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/03(日) 20:54:02 ID:/bkcMma6
閉店30分前の最寄りスーパーに駆け込んで、太巻き2本を半値で確保。
しかし、元値が(多分)イベント価格なので、お買い得感はそれなりに(笑)

今晩は1本の半分位頂いて、残りは明日の朝ごはんにするのさっ
(故に具材のリッチなものは避けた)

138名無しさん:2013/02/03(日) 20:57:53 ID:dnrHUyng
>>119
今はどうか知らんが、SCEの事だから「ソフトなんて重要じゃないのにwwwww」なんて考えてたとしてもおかしくない

139名無しさん:2013/02/03(日) 20:57:55 ID:/a5J/9Gc
ついさっき「恵方マキ」という擬人化キャラを思いついたが
残念ながらネットは広大だった
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20130131_585841.html

140箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/03(日) 20:58:23 ID:iVt/o8J.
恵方ピラミッド
http://i.imgur.com/6SywPMK.jpg

141∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 20:59:39 ID:LEFU/eO2
>>140
10本かよw
5人家族なら1人2本がノルマか
まぁあれだ、姉の製作物じゃなくてよかったと考えるんだw

142名無しさん:2013/02/03(日) 21:00:02 ID:/uEODQ0M
何だかんだで恵方巻きもみんな満喫してるなw

143帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/03(日) 21:00:06 ID:cX1wsbGk
>>139
エホマの商人という団体を考え付いたけど
問題が起きそうなので忘れることにしました(棒

144独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/03(日) 21:00:17 ID:y5oGadSA
そういえば
恵方巻きについては少し危惧していることがある
あんなのお店がいくら煽っても
節分に太巻きとかそんな文化知らん訳だが
子供が小学校で少数派とかになるのだろうか?
こんなつまらん事でイジメ候補にされるぐらいなら
恵方巻きでもなんでも食うけど…

145名無しさん:2013/02/03(日) 21:00:52 ID:ocCYEHxU
>>142
ぶっちゃけ美味いからええねん
なんでもええねん

146箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/03(日) 21:01:14 ID:iVt/o8J.
>>142
業界がごり押しする前から作ってた母は真似すんじゃねぇとキレ気味

147名無しさん:2013/02/03(日) 21:01:33 ID:hvTRgZ2Y
子供のころから太いものを頬張れるようにするための教育の一環だと思います

148名無しさん:2013/02/03(日) 21:01:42 ID:D.1txWCE
>>145
たまに太巻き無性に食べたくなるときあるよね。

149名無しさん:2013/02/03(日) 21:02:09 ID:KnPFNUlc
しまった!フルモンティーやってる!

150帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/03(日) 21:02:21 ID:cX1wsbGk
好きな巻物は天の恵と地の恵みの巻物です(棒

151名無しさん:2013/02/03(日) 21:02:45 ID:D.1txWCE
>>144
だが待ってほしい。
すでにバレンタインデーカーストでイジメられてる子供はいるのではないか?

152名無しさん:2013/02/03(日) 21:02:55 ID:WW0P4vVY
ぶつ森でも採用されてるので、日本の国民的行事だね

153名無しさん:2013/02/03(日) 21:03:04 ID:/uEODQ0M
>>150
白紙はもらっていきますね

154∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 21:03:25 ID:LEFU/eO2
>>142
そもそもおれが子供の頃からその風習あったので毎年の恒例行事なんだよなw

155名無しさん:2013/02/03(日) 21:03:30 ID:xFGpxMYc
今日は恵方巻きを3つも食べてしまったのでお腹いっぱいだ

大きすぎて結局どれも口を離さず食べるってのは無理だったがw

156名無しさん:2013/02/03(日) 21:03:42 ID:/uEODQ0M
恵方ジャンスカもそのうち……

157名無しさん:2013/02/03(日) 21:03:53 ID:/a5J/9Gc
えー。白紙の巻物のほうがいろいろオイシイよ(棒
水がめを添えるとなおのこと

158帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/03(日) 21:04:30 ID:cX1wsbGk
白紙の巻物って貧乏性の俺には使いにくいんだよな
しかも最近は好きに文字を入力できないし

159名無しさん:2013/02/03(日) 21:05:56 ID:N/09zK/6
>>139
この国の人は何でもかんでも擬人化しないといけないのか

160名無しさん:2013/02/03(日) 21:06:46 ID:VWSpcNts
万物に神が宿る国だからね
仕方ないね

161名無しさん:2013/02/03(日) 21:07:11 ID:u7hJ.rdU
せいいき

162名無しさん:2013/02/03(日) 21:07:35 ID:DBqfEJKA
イベントなんて楽しめればそれでOKだしな

163名無しさん:2013/02/03(日) 21:07:50 ID:D.1txWCE
>>159
かつては擬神化だったのだから、これは退化というべき?

164名無しさん:2013/02/03(日) 21:08:56 ID:I10zATbs
日本鬼子の事件の時はすげえと思ったなあw
日本ではあまり馴染みが無かった言葉ってのもあったんだろうが、罵倒語を擬人化して相手の煽りさえネタに消化してしまうとはw

165名無しさん:2013/02/03(日) 21:09:21 ID:ZC7hB.52
>>163
神は神のままだけど人間だと進化できるから人間の方が上等って封神演義で仙人がいってた

166名無しさん:2013/02/03(日) 21:11:52 ID:AYfW5dA2
変態は縛れば縛るほどより高みにというが
それに近いものがあるのかもしれん

167名無しさん:2013/02/03(日) 21:16:01 ID:0077MGvs
今日の夕飯は普通に餃子だったウチw

168名無しさん:2013/02/03(日) 21:16:33 ID:r2sOprWA
久しぶりにカラーでしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19281.jpg

169名無しさん:2013/02/03(日) 21:19:14 ID:ZC7hB.52
>>166
1ヶ月たつたびにリセットされるネトゲで日本の縛りがきつければキツイほど日本人のプレイヤーは変態的な抜け道を見つけてきやがると聞いた

170名無しさん:2013/02/03(日) 21:20:46 ID:jo9Hske2
休みなので鬼トレ起動して脳トレ含めて色々と制覇しようとしたらボリュームありすぎて吹いた
鬼トレだけでも相当なものだな。ソリティア系は苦手

171名無しさん:2013/02/03(日) 21:27:15 ID:BI462.EE
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>168
わあい!カイルカ!カイルカ!

172名無しさん:2013/02/03(日) 21:28:33 ID:r2sOprWA
>>171
おかえりしびびー

173名無しさん:2013/02/03(日) 21:29:25 ID:RddN/34U
>>170
札番増減でマジ切れしそうになるから困る・・・

174名無しさん:2013/02/03(日) 21:32:16 ID:r5aAtnx.
ヒャッハー親が入院で節分どころじゃ無かったぜ〜

175名無しさん:2013/02/03(日) 21:33:10 ID:79k.tb1Y
ちなみに恵方巻きは昔から昔からエロい仕事してる人達の間で
密かに流行ってた風習だったのを、大阪のお寿司協会が
「これは商売になるでぇ」
と言ってKENZEN化したのが始まりなのだ

だから恵方巻きに感じるあれやこれやのエロースは凄く正しい

176名無しさん:2013/02/03(日) 21:33:11 ID:RddN/34U
>>174
あらら・・・お大事に

177独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/03(日) 21:33:30 ID:y5oGadSA
なんかメガテンやりたくなってきた
4の発売日はまだ決まらんのか?

ストレンジジャーニーってやってなかったが
面白いのだろうか?

178名無しさん:2013/02/03(日) 21:34:51 ID:r5aAtnx.
>>176
まー、歩いて十分の病院だし。
日頃の不摂生が祟ったと家族一同認めているのでこれを機に健康管理に努めて貰いたい所存。

179帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/03(日) 21:34:56 ID:cX1wsbGk
恵方稲荷とかの方が個人的には興奮する(何が

180名無しさん:2013/02/03(日) 21:35:29 ID:/a5J/9Gc
>>177
ちゃんと面白いですぞ。
なんか真4に繋がってるっぽいので今のうちにプレイしとくのはアリ

181名無しさん:2013/02/03(日) 21:38:40 ID:BI462.EE
あら追いついた
前スレより
>852:柳生人Burst ◆HIBArISG6U
>13/02/03(日) 17:02:00 ID:I2OFBBIw
>http://koke.from.tv/up/src/koke19277.jpg

>こういう絵って、よく右足ピーンと伸ばして左足を折り畳んでるよね。
>見栄えはするけどなぜか違和感を感じる。
伸ばしてるんじゃなく、曲げてるけど膝が正面向いてるからわかりづらいだけじゃないかな
少なくとも私はそうだ
腰を落としてこうして手を突き出してる時、突き出した手と同じ(つまり体重が乗ってる方の)足は手を突き出した方につま先を向けているだろうから、この状態を正面から見た場合の絵は膝の表現が肝になると思う
太もも、膝、そしてその下の足、これをうまく遠近感を出して描かないと足を伸ばしているように見えるでしょうね

182独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/03(日) 21:39:33 ID:y5oGadSA
>>180
うむっ

では買おうかな
シャドウとかもういい加減うんざりだ
やっぱCOMPないとなー

183名無しさん:2013/02/03(日) 21:40:30 ID:UIjpXCqU
かわいければ何でも良いのだ
やぎゅうのひとのやぎゅうちゃんは生きてるように
表情豊かで生き生きしているから好きだ

184名無しさん:2013/02/03(日) 21:40:58 ID:r5aAtnx.
>>177
いつも通りの難易度のメガテンだから大丈夫だお
「敵先制状態異常→即死or死ぬまで操作不能」系列を喰らって数時間が吹っ飛ぶ恍惚感も今まで通り

だけどマッカービームは勘弁な。

185名無しさん:2013/02/03(日) 21:41:02 ID:WieQ3j42
>>182
細かいことを言うとSJにもCOMPは出ないから注意だw
デモニカスーツに同じ機能が付いているから似たようなものかもしれないが
ttp://www.famitsu.com/image/2816/s111_FC8yjn57vdmva9k7yTLHGVCfYga14OZ4.jpg

186名無しさん:2013/02/03(日) 21:46:28 ID:gVsQ5nVw
ミストウォーカー公式TOPに最新作イメージイラスト?が掲載
http://www.mistwalkercorp.com/
http://www.mistwalkercorp.com/resources/banner_1.jpg

187名無しさん:2013/02/03(日) 21:47:14 ID:7f6ENJVQ
有馬温泉でのイベントから帰宅
畑亜貴さん美人なのに発言がヤバイのばっかだったw

188名無しさん:2013/02/03(日) 21:49:41 ID:BI462.EE
逆に後ろに体重を乗せてもう片方を伸ばしている場合なら
これもやはり遠近感を出すために違った描き方が必要になりますね
足の先端の方に向かって段々大きく(線を太く)描いていく感じかなあ
あと重心が違うから体重を乗せてる方の足側に上半身が動いてるはず…まあどのくらい体重かけてるかにもよるだろうけど…
あと思い切り後ろに体重をかけてる場合、その足は先の絵よりも曲がってて力がこめられているはずですかね

189名無しさん:2013/02/03(日) 21:51:07 ID:AYfW5dA2
ジオ系連打で動けないまま死ぬメガテンとな

昔のRPGは大体そんな感じのがあったけど
SFCの中ごろから理不尽なのは減った感じがするなー

メガテンもIFなんかは結構ぬるかったし

190名無しさん:2013/02/03(日) 21:51:23 ID:sJj5ewGY
>>186
http://www.mistwalkercorp.com/resources/banner_2.jpg
http://www.mistwalkercorp.com/resources/banner_3.jpg

追加
一枚目にはラストワールド、って書いてあるねえ

191柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/03(日) 21:51:33 ID:I2OFBBIw
>>181
いやね、その絵じゃなくて、
よくこういったアングルで、刀抜いたり手裏剣飛ばしてる絵って、
片脚ピーン、片脚の踵をケツにくっつけるポーズしてるじゃない。
実際見栄切ってるようで見映えはするけど、
実際動いてるとそういったポーズするときってあるのかなって。
ただ、その絵は右半月板をちゃんとかいて、右太ももを水平にするべきだったね。

>>183
ありがとうよー。
うれしいよー。

192名無しさん:2013/02/03(日) 21:52:04 ID:BI462.EE
>>183
柳生ちゃんの人の柳生ちゃんは
いつ見ても笑顔が似合う柳生ちゃんだなあと思うのだー

193名無しさん:2013/02/03(日) 21:52:55 ID:MXSbDPkA
新シムシティが出るらしいが結構要求厳しいなぁ

ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/125/125752/

194柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/03(日) 21:53:00 ID:I2OFBBIw
北斗無双はA評価を取れる気がしないのと、
経絡図の管理が面倒なのが難点だね。

195名無しさん:2013/02/03(日) 21:53:17 ID:ZC7hB.52
>>190
ラスストの続編とかか?w

196名無しさん:2013/02/03(日) 21:54:03 ID:r2sOprWA
>>191
こういうポーズ?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tasukuyuu/20110925/20110925060922.jpg

197煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/03(日) 21:54:33 ID:haE7H8.g
>>195
それだと嬉しいなw

期待はしないで待っていよう

198ごっどふぁーざー:2013/02/03(日) 21:54:49 ID:OTEE.jEs
>>191
跳び退りながら横なぎしたり腕で投擲するとそうなるかもしれん

199名無しさん:2013/02/03(日) 21:55:29 ID:9E4V5EwY
どうせラストストーリーを匂わせてるだけのブラゲーでしょ

200名無しさん:2013/02/03(日) 21:55:47 ID:r5aAtnx.
>>193
4のどれだけメモリ積んでも重くなるシステムは改善したんだろうな…

201名無しさん:2013/02/03(日) 21:55:57 ID:/a5J/9Gc
メガテンIFは怠惰界が超難関だったじゃないか…
エストマ使えば相当マシになるとは言えそれでもキツイわ…
だからアキラルートが一番良い。

202名無しさん:2013/02/03(日) 21:56:31 ID:gVsQ5nVw
>>190
どうみてもクォークとカナンですわぁ

203名無しさん:2013/02/03(日) 21:58:55 ID:D.1txWCE
>>196
なんでロボットがポージングしなきゃならんのだか。
最近のガンダムとか、ようわからん。

204名無しさん:2013/02/03(日) 21:59:36 ID:vU1U3iu6
>>203
おっとヒルドルブの事ならもっと褒めていいぞ!

205柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/03(日) 22:00:13 ID:I2OFBBIw
>>196
そうそう、それそれ。

>>192
ありがとうよー。
公式柳生ちゃんは雲雀だけにに向ける微笑みがたまらんよねー。

206名無しさん:2013/02/03(日) 22:00:33 ID:qhqj4eTQ
>>202
ラススト積んでるなあ。クリアせねば。

207名無しさん:2013/02/03(日) 22:00:42 ID:ocCYEHxU
>>195
手から木が生えてるやつのズボンとか
腹光ってるやつの紋章とかそれっぽいけど単にデザイナーが同じというだけの可能性も

208名無しさん:2013/02/03(日) 22:01:10 ID:ocCYEHxU
>>199
それっぽい

209ごっどふぁーざー:2013/02/03(日) 22:01:21 ID:OTEE.jEs
北斗無双は幻闘編がなぁ

210名無しさん:2013/02/03(日) 22:02:49 ID:BI462.EE
>>191
ふむ
…いや、あるんじゃないかな
例えば鞘に収まってる状態の刀を持ってて、低い体勢で、踏み込んで攻撃できる状態でない(或いは僅かにバランスが崩れた状態で踏みとどまった)所に上から攻撃がきた(或いは上に敵がいる)状態ならば
後ろに体重を残して上段に向けて斬り払うのではなかろうか
前に向かっていく状態でなく、何らかの移動、回避の段階での迎撃なら後ろに体重が乗ることもあると思う
そのまま後ろに跳びすさることも出来るだろうし

211名無しさん:2013/02/03(日) 22:06:02 ID:AYfW5dA2
>>201
IFとかデビサマはダンジョンの面倒さが半端ないね
SFCの頃のRPGはやたらと広いダンジョンが多かったw

212名無しさん:2013/02/03(日) 22:07:34 ID:qhqj4eTQ
MOTHERの工場は広いとか面倒とか通り越して悟りが開けそうなダンジョンでした。

213膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/02/03(日) 22:07:38 ID:m8xTuidk
>>135
組んでからまだ一年経ってないのに

214柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/03(日) 22:08:08 ID:I2OFBBIw
>>210
ああ、なるほど。
あと、走りながらのアクションなら、多分ああいうポーズになるねぇ。

215名無しさん:2013/02/03(日) 22:08:40 ID:RddN/34U
Lv.99まで上げたMotherのホリホリ山はハイキングコースでした・・・

216名無しさん:2013/02/03(日) 22:09:08 ID:I10zATbs
>>203
合体後に決めポーズ取るZZさんの悪口はやめるんだ!
でもぶっちゃけ初代の頃から印象的なポーズとかはあった気がする。
だからあんなにジオラマとかが盛り上がってた訳で。

217名無しさん:2013/02/03(日) 22:11:14 ID:BI462.EE
>>214
ああ、いい例え思い出した
パルテナの後ろダッシュ攻撃
アレだ
忍びの破掌?の後ろダッシュなんて特にそうだ
手裏剣投げ(?)てるし

218名無しさん:2013/02/03(日) 22:11:39 ID:ZC7hB.52
真剣だとかすっただけでもシャレにならんから回避主体な動きから出あんまりかっこよくない動きになってるのはみたことあるな

219名無しさん:2013/02/03(日) 22:11:39 ID:aBQuX1kg
ETV、初音ミクとイーハトーヴか・・・・・・

220名無しさん:2013/02/03(日) 22:13:34 ID:IWupQMqY
帰宅中ー
仕事場近くのお寿司やさんに、
「余ったから」と恵方巻きを貰いましたー
…2人で10本(女性のみ)

今日だけで全国でどれだけの廃棄がでたのかと心配になります

221名無しさん:2013/02/03(日) 22:13:48 ID:5oiobeEQ
姐さんへカイルカー
http://koke.from.tv/up/src/koke19282.jpg

222名無しさん:2013/02/03(日) 22:14:56 ID:AYfW5dA2
>>220
大量消費とはそういうものだ
食品の30%が廃棄されている国だしなー

ただ、飲食店で客がいる目の前で廃棄するのはやめろと言いたいがw

223名無しさん:2013/02/03(日) 22:15:17 ID:RddN/34U
>>220
食品業界のゴリ押しなので・・・(諦
今年だけであと3回同じ状況になるんだぜ・・・

224名無しさん:2013/02/03(日) 22:15:20 ID:r2sOprWA
>>220
羨ましいー

225名無しさん:2013/02/03(日) 22:15:27 ID:KnPFNUlc
>>219
まさか冨田勲さんと絡んだ番組だとはw

226名無しさん:2013/02/03(日) 22:15:41 ID:/a5J/9Gc
真・女神転生SJパッケの濃さはまるで
http://koke.from.tv/up/src/koke19283.jpg

227名無しさん:2013/02/03(日) 22:16:14 ID:VNXJklwE
>>223
冬以外の節分にはあんまりやらなくね

228名無しさん:2013/02/03(日) 22:16:20 ID:ocCYEHxU
日本はすり足の国だからそこまで足伸ばさないし膝曲げないから絵としてはつまらないんだよなあ

229名無しさん:2013/02/03(日) 22:16:52 ID:r5aAtnx.
>>226
ドミニカさんのバケツっぷりは本当心に染み入るでぇ

230帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/03(日) 22:16:53 ID:cX1wsbGk
>>226
値札シールww

231名無しさん:2013/02/03(日) 22:17:27 ID:sJj5ewGY
>>226
違和感ねえなwww

232名無しさん:2013/02/03(日) 22:17:40 ID:qhqj4eTQ
>>226
違和感ないからやめいw

233ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/03(日) 22:17:40 ID:ACmc2bF2
>>203
流派東方不敗がー(ry

234名無しさん:2013/02/03(日) 22:18:39 ID:nkgTusyA
>>226
違和感無さすぎるw

235名無しさん:2013/02/03(日) 22:18:57 ID:FybKPLuQ
>>226
いつ移植したんですか(棒)

236名無しさん:2013/02/03(日) 22:19:07 ID:AYfW5dA2
ストジャニのパッケージは売る気なさすぎるよね…w

古いメガテニストからの評価は高いけどw

237名無しさん:2013/02/03(日) 22:19:33 ID:ZC7hB.52
ヨーロッパの剣術でつばぜり合いから剣と剣がぶつかってるところをむんずと素手でつかんであいての剣をもぎ取る技とかあって豪快だよね
欠点はやると手がしばらく使い物にならなくなるから実践するときは注意が必要だそうです

238ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/03(日) 22:19:37 ID:ACmc2bF2
>>226
( -_-)ケースのヒビがリアルだw

239名無しさん:2013/02/03(日) 22:25:29 ID:IWupQMqY
イベント事だから足りないと困るからねー
わかるんだけどさー
まぁ、もったいないので美味しく頂きますよ

240名無しさん:2013/02/03(日) 22:27:18 ID:ocCYEHxU
>>237
日本刀でやったら腕真っ二つだろうなw

241名無しさん:2013/02/03(日) 22:27:48 ID:S6LRhyY2
>>238
http://img.yaplog.jp/img/12/pc/t/o/k/tokinokaze/0/778.jpg

242名無しさん:2013/02/03(日) 22:29:23 ID:r5aAtnx.
>>237
動きが大きかったり派手派手なモノを格好良く描くのは簡単だけど、
静かなモノを格好良く描くのには凄いセンスと技術が要る。

を信条にガチの狙撃特化なロボット小説を書いてみているが、私にセンスは無いようです…orz

243名無しさん:2013/02/03(日) 22:30:47 ID:BI462.EE
>>221
わあい!カイル…カ…
え…恵方ゲーム…!?
ええと…視線は恵方向いてるから…良い、のか…?
斬新だ
ありがとうございますー!

244名無しさん:2013/02/03(日) 22:32:34 ID:ZC7hB.52
>>242
センスは磨くもの書きまくってるとだんだんうまくなってくるよ
何事もやり続けることは大事

245名無しさん:2013/02/03(日) 22:33:17 ID:AYfW5dA2
継続するって大変だよね....orz

作りかけや古いSSを見直して修整する作業でも心が折れる

246∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 22:33:33 ID:LEFU/eO2
>>193
糞重いな
最高画質だとHD7970でも平均60fps出ないんかよ

247名無しさん:2013/02/03(日) 22:35:19 ID:ocCYEHxU
>>244
耳が痛い・・・

248名無しさん:2013/02/03(日) 22:35:38 ID:IWupQMqY
>>242
うPしようぜ!

249名無しさん:2013/02/03(日) 22:36:12 ID:r2sOprWA
毎日書いて上げ続けるのだー(棒

250名無しさん:2013/02/03(日) 22:36:13 ID:5oiobeEQ
>>243
喜んでもらえたみたいでよかったですー

なんかレベルが高いお絵かき談義がされている中で
下手な絵を貼ってしまったので胃が痛い・・・

251名無しさん:2013/02/03(日) 22:36:37 ID:wvyl.qBY
>>216
合体後のポーズはな、あれによって合体後の動作確認試験を兼ねているのだ、ということにしておこう
RX-78は空中換装訓練という名の尺稼ぎがあるね

252したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/03(日) 22:37:23 ID:cGut/SJU
>>247
_/乙(、ン、)_耳鼻科行ってみてもらえ。耳は拗らせると長いぞ。

253名無しさん:2013/02/03(日) 22:37:51 ID:RddN/34U
>>247
つ[ 耳鼻科 ]
(※そういう意味じゃ無ぇ)

254名無しさん:2013/02/03(日) 22:38:06 ID:ZC7hB.52
>>240
日本刀は鎧ごと真っ二つとかやらかすような武器だからね
なんでここまで切れ味追求したんだと……使い手がニノ太刀を考えないような使い方するせいもあるそうだが

255…>:≡:2013/02/03(日) 22:38:28 ID:3MtxmZ6A
ドミニカスーツ違う。デモニカ。

デッド見てきたですーの。

256名無しさん:2013/02/03(日) 22:38:38 ID:ocCYEHxU
そのネタで被っちゃうとか・・・

257名無しさん:2013/02/03(日) 22:39:43 ID:AYfW5dA2
コケスレは結婚や重婚が多発するスレだから仕方がないね

258名無しさん:2013/02/03(日) 22:39:55 ID:ZC7hB.52
小説は人にFAINとか終わりとかENDと書けた数だけ成長できると言われたわ

259独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/03(日) 22:40:24 ID:y5oGadSA
うー
ダメだ、近所にストレンジジャーニー売ってねぇ
なんでやねん
デビルサバイバー2は売ってたが1は売ってねぇし

仕方ない
DQ4でもやるか

260名無しさん:2013/02/03(日) 22:44:45 ID:r5aAtnx.
>>248
は、春辺りにはなんとか…

>>259
SJあんまり出荷してないしなー
ナンバリングタイトルとして出せていればまた違ったんだけど

261名無しさん:2013/02/03(日) 22:45:02 ID:ocCYEHxU
>>254
切れ味もだけど後押しするのは重さだよね
一キロ越えとかもはや長い斧

262したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/03(日) 22:46:16 ID:9qyJujwM
>>253
_/乙(、ン、)_自分で突っ込み入れるとかなんなん?

263名無しさん:2013/02/03(日) 22:46:58 ID:FybKPLuQ
>>262
>>262
>>262

264:≡>:2013/02/03(日) 22:47:06 ID:3MtxmZ6A
あー、デッドじゃない、テッドだクマ。

265名無しさん:2013/02/03(日) 22:47:10 ID:UIjpXCqU
>>250
これが下手だとすると俺の絵は何になるのだろうか・・・

266名無しさん:2013/02/03(日) 22:50:05 ID:r2sOprWA
パラメータは絵のほうに振り分けてしまったので、他の性能が残念なことに

267名無しさん:2013/02/03(日) 22:52:40 ID:r5aAtnx.
見た目とか外聞を一切気にしなければ、中世の戦場に置いての最強武器はO・BU・TU
ウンコをなげて敵を病気にするのだー

268名無しさん:2013/02/03(日) 22:52:43 ID:BI462.EE
>>250
いえいえ
不思議な線と色合いですね
パソコンなのかな?
なんだかお人形さんみたいな不思議な感じで良いなあ

269松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/03(日) 22:53:23 ID:RNXkkIqg
コケスレの絵のレベルは高すぎて異常。

270名無しさん:2013/02/03(日) 22:54:39 ID:5oiobeEQ
>>265
いやぁ、アクションシーン談義についていけないぐらいのレベルしかないのだよ
あれだってとりあえず色塗ってごまかしているだけなんだorz

271名無しさん:2013/02/03(日) 22:55:12 ID:KnPFNUlc
>>259
まぁアマゾンにはまだ在庫あるみたいだし
お店に廉価版コーナーがあるんならそっちに置いてある可能性もあるし

272名無しさん:2013/02/03(日) 22:55:17 ID:UIjpXCqU
ふれる初期ポイントが少なすぎるんですが

273名無しさん:2013/02/03(日) 22:56:36 ID:BI462.EE
>>269
匿名さんとかせなみさんとかどびんさんとかドドさんとか
上手だよねえ
よくカブーさん描いてる人はドラヌコさん?あとくまねこさんの絵も好きだ

274名無しさん:2013/02/03(日) 22:57:50 ID:KnPFNUlc
>>273
あたしはコケスレでは底辺でございまするー

275名無しさん:2013/02/03(日) 22:58:21 ID:5oiobeEQ
>>268
PCですよー
最近導入したフリーソフトでぐりぐり描いたらこんな感じになりました

276煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/03(日) 22:59:08 ID:haE7H8.g
>>269
ですよね〜

今更、コツコツ練習しているけれど
5年後ぐらいに成果がでるといいなぁ

277名無しさん:2013/02/03(日) 22:59:48 ID:9k4LCV0M
>>273
もっさりの人もたまーに描くよね

278名無しさん:2013/02/03(日) 23:01:23 ID:r2sOprWA
すれ違い交換日記ではちゃいもさんとかひつじさんが荒ぶっていますよー

279名無しさん:2013/02/03(日) 23:01:40 ID:UIjpXCqU
もっさりのひとは自画像のもっさりがかなりかわいかったり
あと、ちゃいもさんやひつじさん、マロニーさんも上手

280松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/03(日) 23:01:48 ID:RNXkkIqg
>>273
なんていうか、線が綺麗ですよね。
描き慣れているというか。
>>276
毎日やれば五年どころか一年で変わるんじゃないかなぁと思います。たぶん。

281名無しさん:2013/02/03(日) 23:02:01 ID:5oiobeEQ
>>273
日記とかミーバースでも上手い人いっぱいだよね
みんな個性的だし
あぁ、もっとちゃんと練習しなければ・・・

282名無しさん:2013/02/03(日) 23:03:29 ID:UIjpXCqU
ミーバースはなんか絵描き合戦みたいになってる
ホントにみんな上手だわ
でも、個人的には書いてる途中が見れる日記の方が好き
書いてる途中で出来上がり想像するのが楽しい

283名無しさん:2013/02/03(日) 23:03:32 ID:wvyl.qBY
絵はいつの間に日記で数分で描く程度のことならしているけどちゃんと仕上げるような絵は根気が続かないなぁ
D絵心も鉛筆絵なら描けるけど色付きだとちょっと完成までが難しい

284ごっどふぁーざー:2013/02/03(日) 23:03:41 ID:OTEE.jEs
36×36ドットばっかで上達しない

285名無しさん:2013/02/03(日) 23:04:05 ID:0077MGvs
>>269
あちきみたいに下手な人はうpしないしw

286名無しさん:2013/02/03(日) 23:04:19 ID:5oiobeEQ
>>279
いやいやいや、私は絵描いてるだけで上手くはないよ

287リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/03(日) 23:04:48 ID:HfjutrS.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちの日記みたく、顔文字4コマ系にゆくのも1つの手ですも。
絵でも何でも、上を見たらきりがないですからもー。

288煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/03(日) 23:05:44 ID:haE7H8.g
>>280
不器用なのでw

楽しく描きたいってのも強いので、毎日より楽しめるという意味で質を重視したいですにゃ
本音は毎日描きたいぐらいですけどね、暇があったら描いていますし
色々並列にやっていると描けない時が・・・orz

289名無しさん:2013/02/03(日) 23:06:10 ID:KnPFNUlc
いつの間にか雨降ってるやだー

290名無しさん:2013/02/03(日) 23:06:26 ID:5oiobeEQ
>>282
もっさりさんの日記みたいな、途中完全にアウト!
みたいのとかも面白いよねw

291名無しさん:2013/02/03(日) 23:07:16 ID:BI462.EE
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19284.jpg

>>275
なんと
フリーとな
すごい世の中だなあ

292名無しさん:2013/02/03(日) 23:08:25 ID:r2sOprWA
交換日記は線の量に制限があるので苦手です
ゲームメモさいこうー

293名無しさん:2013/02/03(日) 23:10:24 ID:UIjpXCqU
>>290
出来上がりだけみると消し入ってるしw
書いてる最中の仕掛けは日記ならではでいいねえ

294松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/03(日) 23:10:31 ID:RNXkkIqg
>>285
でも絵って見てもらってなんぼなトコもあると思います。
実は僕も昨日のアレ、こっちの方にうpしようかちょっと悩みましたもん…(遠い目)
>>288
やはり、社会人は毎日絵を描く暇を作るのは難しいんですね…
なんか知らないで言ってしまって申し訳ないです。

295名無しさん:2013/02/03(日) 23:11:46 ID:r2sOprWA
絵を描く為にゲームをしない日はよくある

296名無しさん:2013/02/03(日) 23:12:08 ID:BI462.EE
絵心は水彩
色鉛筆は手作業が一番しっくり
でもなにより筆が一番じゃー
筆が好きなんじゃー
たまに絵じゃなくて字ばかり書いてたりするけど大好きじゃー

297名無しさん:2013/02/03(日) 23:12:37 ID:McgWzJZE
【悲報】クラウドスレ★4に

298名無しさん:2013/02/03(日) 23:15:16 ID:BI462.EE
>>294
(…まあ確かに遅番の日はゲームメモじゃないとかなりつらいなあ)
(ご飯食べてスレ見てるとあっという間に23時に……)
(まあ帰ってくるのが22時過ぎってのも理由の一つか)

299煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/03(日) 23:16:29 ID:haE7H8.g
>>294
・・・一応、学生だったり?
やりたい事多くて、手が回らないだけですので
なんか、気を遣わせてしまったようでこちらも申し訳ない

300名無しさん:2013/02/03(日) 23:17:23 ID:AYfW5dA2
上手い人多すぎると引くってのはあるな
対戦ゲームとかでもよくある風景だが

301名無しさん:2013/02/03(日) 23:18:05 ID:oEV45sI2
>>297
まさか王の帰還見てる間に4まで行くとは。
だれかクラウドを滅びの山に投げ捨てて!

302名無しさん:2013/02/03(日) 23:19:19 ID:5oiobeEQ
>>291
全く便利な世の中になったものです。
昔買ったソフトがPC替えたら不安定になったので、とても助かりますー
>>295
やっぱり両立は大変ですよね
最近ゲームをするか、絵の練習をするかで頭を悩ませてる日々・・・

303名無しさん:2013/02/03(日) 23:20:51 ID:3AAqRYlg
>>246
当面ベンチマークとして使えそうな重さだな
正月に補助電源の本数でHD7850買ったのは失敗かもしれんと思い始めてる
あと5000円出してHD7950にすべきだったかなと

304リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/03(日) 23:20:59 ID:HfjutrS.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ゴーイングマイウェイ、自分は自分と、とっとと割り切るのが、絵でも何でも
楽しむコツですも。

305煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/02/03(日) 23:21:21 ID:haE7H8.g
>>302
自由な時間なら、好きなことを好きな時間にやるのがいいと思います
考えてた時期もあるけれど、最近無駄だと割り切りましたw

とにかく行動!あとで考えりゃいいや、ぐらいの方が気が楽ですよ?

306名無しさん:2013/02/03(日) 23:22:41 ID:r2sOprWA
ゲームは積んでも後で出来るしなー(森以外

絵は毎日描いていないと不安になるから描いてる感じ

307名無しさん:2013/02/03(日) 23:24:08 ID:oEV45sI2
描きたいものを、描きたい時に、描きたいように描く。
思ってた居るものの2つ目以降が難しいw

まあなるようにしかならないから、出来る時に一生懸命描くしかないよ。

308名無しさん:2013/02/03(日) 23:27:11 ID:S6LRhyY2
>>282
MH3GHDのギィギ絵に癒やされる毎日

309ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/03(日) 23:27:28 ID:ACmc2bF2
>>301
( -_-)
oくらうどo

( -_-)
=o|o=

(´・ω・`;)
oくらなどo

310名無しさん:2013/02/03(日) 23:27:46 ID:AYfW5dA2
絵は成長や成果を中々出せないのが困るところ

小さいうちにやってないと難しいのかなw

311 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/03(日) 23:27:51 ID:AtWRS4zc
>>291
それだけにソフトウェアで儲けるのが難しい時代でもありますけどね。

312名無しさん:2013/02/03(日) 23:29:10 ID:E/9UlfzE
太巻きなら新大阪駅の売店で買った太閤巻1000円がおいしかったな

313∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/03(日) 23:29:46 ID:LEFU/eO2
袋めんのラ王(醤油味)食べてみたー
麺は流石の日清というべきか、味・食感共に正麺や麺の力より美味しかった
ただ、ちょっと平たい感じの中太ストレート麺なのでここら辺はちょっと好みわかれるかも?
スープはカップのラ王にはない鶏がら醤油の透明度の高いタイプだけど
う〜ん、正麺や麺の力の方がいい味してるw
個人的にはラ王の麺を麺の力のスープに放り込みたいところでした

314名無しさん:2013/02/03(日) 23:30:18 ID:0077MGvs
クラウド
略してくら寿司に行くウド鈴木ナンチテ

315名無しさん:2013/02/03(日) 23:31:09 ID:5oiobeEQ
うーむ、とりあえず森を控えめにしてお絵かきするかー
他のゲームは寝ながらちょこちょこやって

316名無しさん:2013/02/03(日) 23:31:18 ID:0077MGvs
おっと日本語がおかしくなったw

くら寿司に行くウド鈴木略してクラウドだった

317名無しさん:2013/02/03(日) 23:31:21 ID:oEV45sI2
ヨーカドーで恵方巻き買ったが、さすがに1本は厳しいのでハーフにしたw

318アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/03(日) 23:31:36 ID:jj6yMuLQ
昨日やってた「ぷよじかんTV」のショッピング番組で紹介されたもの(予約が集まらなければ商品化断念)

http://ebten.jp/sega/p/4974365702632/
ハングオン自転車 2万円

http://ebten.jp/sega/p/4974365702670/
巨大赤ぷよクッション 4万円

http://ebten.jp/sega/p/4974365702854/
セガハード 13万〜20万

誰だこんな企画通したのw

319松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/03(日) 23:34:04 ID:RNXkkIqg
>>298
確かに遅く帰ってきたらすぐさまご飯食べてお風呂入って眠りたいですもんね…
余程早くないと絵は完成しきれない…?
>>299
え、学生さんでしたか…?
それは失礼しました…
でも絵って確かに優先順位低くなりがちかもですね。

320名無しさん:2013/02/03(日) 23:39:05 ID:E/9UlfzE
個人的には正麺、麺の力、ラ王より
マルちゃんの昔ながらの中華そばの方が好きだ

321名無しさん:2013/02/03(日) 23:40:58 ID:BI462.EE
>>319
いや、絵は10分ありゃかける
こたつでまったりしたいねん
ゲームメモならまったりしながらかけるねん
絵を描くためにゲームしないーとか意識的に絵を描くためになんとかかんとかってのはあんまりないなあ
ああ、でも日課として投下してるからってのもあるかも
3DSサウンドでKAITOの歌声を聞きながら絵を描いたりもするし曲を聞きながらそのイメージを絵にしたりとかするときもあるけど…
ゲームにしろ絵にしろなんにせよ飽きたら他のことしてるよ

322:≡>:2013/02/03(日) 23:42:43 ID:3MtxmZ6A
シュガーラッシュのパンフに獣王記のラスボスが名前付きで載ってるんだがw
セガ・バン・ベイダー

323名無しさん:2013/02/03(日) 23:44:22 ID:r2sOprWA
しびび絵日記くらいの適当さ(棒

324名無しさん:2013/02/03(日) 23:49:44 ID:WW0P4vVY
鬼のお面かぶって豆を持ってると
「まくのか、まかれるのか、どっちかにしなさい」
と言われるんだな

325松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/03(日) 23:49:47 ID:RNXkkIqg
>>321
あ、そりゃ失礼しました…w
落書きくらいならそんな本腰入れて一筆入魂しないでもさっくり描ける人は描けそうですよね。

326名無しさん:2013/02/03(日) 23:51:15 ID:oEV45sI2
>>322
セガはソニックをディズニーに売るのか?というくらいな感じだが…

327名無しさん:2013/02/03(日) 23:53:01 ID:5oiobeEQ
>>321
それは姐さんが上手いからでは
自分だったら10分じゃ、ホントゴミみたいのしか描けん

328名無しさん:2013/02/03(日) 23:53:29 ID:KnPFNUlc
うまかっちゃんにもどりました

329リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/03(日) 23:54:47 ID:HfjutrS.
>>313
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
レポ乙ですもー。
……これはほんと、色々と組み合わせをシャッフルして試してみた方が
よいのかもしれませんもー。

330ごっどふぁーざー:2013/02/03(日) 23:55:35 ID:OTEE.jEs
>>324
まきますか
まきませんか

331名無しさん:2013/02/03(日) 23:55:41 ID:BI462.EE
>>324
良いなあ
豆なんて…手に入らなかったよ…

332名無しさん:2013/02/03(日) 23:56:39 ID:oEV45sI2
>>331
豆しか売ってなかったw

333ごっどふぁーざー:2013/02/03(日) 23:56:50 ID:OTEE.jEs
10分じゃ黒ドットならべてアタリつけるぐらいか

334名無しさん:2013/02/03(日) 23:56:57 ID:BI462.EE
>>327
うーん、上手いんじゃなくて
単に早いだけだよ
そんな上手くないもの

335リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/02/03(日) 23:57:42 ID:HfjutrS.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちは結局、恵方巻2つ、豆2つが手に入りましたもー。
ほくほくですもー。

336ごっどふぁーざー:2013/02/03(日) 23:58:20 ID:OTEE.jEs
描き慣れてパターンが決まってくると速くなる気がする
そして挑戦がなくなって技術が停滞する気がする

337松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/03(日) 23:58:50 ID:RNXkkIqg
そろそろひも変わりそうなので…
恵方ジャンスカ2013
方角が合ってるかは知らないw
http://i.imgur.com/EemDK65.jpg

338名無しさん:2013/02/03(日) 23:59:59 ID:5oiobeEQ
>>331
豆だったら2つあったのにー
もう遅いか
>>334
自分から見たら十分上手いよ

339名無しさん:2013/02/04(月) 00:00:12 ID:g84welcI
しびびー

340名無しさん:2013/02/04(月) 00:00:28 ID:QCtYSJ1w
しょたー

341名無しさん:2013/02/04(月) 00:00:42 ID:SyRwoKpE
ここから汚れたコケスレ

342名無しさん:2013/02/04(月) 00:01:03 ID:p8dx6cjM
恵方巻きを食べてるところを写真に撮ろうとしたけど失敗したけど
まぁ、良いかw

343名無しさん:2013/02/04(月) 00:01:50 ID:g84welcI
だけど絵を描くことでかなりしびびのステマが出来た(棒

344名無しさん:2013/02/04(月) 00:03:30 ID:31uvX4Pw
うなしびびー

345名無しさん:2013/02/04(月) 00:05:27 ID:NfzAYFZY
きょーえーむすめー
俺も恵方競泳水着とか言うべきなんだろうか、美しいぼでーらいんの娘を描ける腕なんてないが
とりあえず日が変わる前に豆食った

346松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 00:05:56 ID:GuMpK9hE
絵描き少女アドレーヌー
みなさんも絵をうpするがよいよいよい…(残響音)

347ごっどふぁーざー:2013/02/04(月) 00:07:08 ID:erMYBAAU
>>346
pixivであげまくってる

348柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/02/04(月) 00:07:29 ID:/zYtL.rY
鬼は外、柳生ちゃんは内ー。

絵や文章みたいな創作物に必要なのは、作る道具とリビドーだ。

349名無しさん:2013/02/04(月) 00:07:37 ID:ZsFzrc2Y
きょにゅー

350松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 00:08:02 ID:GuMpK9hE
>>347
ありま…余計なお世話でしたか…

351名無しさん:2013/02/04(月) 00:09:22 ID:31uvX4Pw
創作物と言えばホームページ放置して3年経つな…
まあ絵じゃ無くてデータベースサイトだったけど

352∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 00:09:59 ID:rghmb26k
>>320
あれ、最近見ないんだよなぁ
おれ的に定番の袋めんだったんだが

353名無しさん:2013/02/04(月) 00:10:02 ID:hVHYusIk
戦車道娘ー!

354ごっどふぁーざー:2013/02/04(月) 00:11:26 ID:erMYBAAU
>>350
ただ最近頻度は落ちてる
昨日は次の日が立春ということで早春賦を発想にリリーホワイトを描いたが
36×36で

355名無しさん:2013/02/04(月) 00:12:23 ID:SyRwoKpE
>>348
鬼娘の格好を雲雀にお願いされた柳生ちゃんの場合はどうするんだろう…?

356名無しさん:2013/02/04(月) 00:13:15 ID:5HfT3LU2
アトムさんの真似をして恵方ジャンスカ10分チャレンジしたら5分で描いてしまったが
そういうことじゃないんだ
頭使わんで描いて何の練習になるというのだ
http://koke.from.tv/up/src/koke19285.jpg

357名無しさん:2013/02/04(月) 00:14:55 ID:5HfT3LU2
ああ、最近リビドーが足りてないのはすごい感じている
昔のように何かをすごい好きになるところから始めるべきか・・・

358ごっどふぁーざー:2013/02/04(月) 00:16:02 ID:erMYBAAU
仕事の外で頭使いたくないでござる、だから上達しない

359松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 00:16:19 ID:GuMpK9hE
>>354
ふむふむ、ドッターさんな感じでしたか。
ドット絵は更に大変そうです…
>>356
おおぅ、これはいいジャンスカじょじ!
5分でここまで描けるなんてすごいです!

360名無しさん:2013/02/04(月) 00:17:14 ID:g84welcI
ドラクエ7はとりあえず買ってみようかな

361ごっどふぁーざー:2013/02/04(月) 00:19:21 ID:erMYBAAU
>>359
濃淡とかの技法は全然わかってないので
このサイズだとここに置くか置かないかしかなくてあまり大変に思ったことはない
格ゲーに使えそうなサイズのはいっぺん挑戦してみたが大変だった

362名無しさん:2013/02/04(月) 00:20:01 ID:7ylF4Hzo
ドラクエ7はこの間の放送今更見たけど
「なんでDQ6はアレだったんだ('A`)」と思わず愚痴りたくなる
力の入れ具合だったな

363松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 00:22:54 ID:GuMpK9hE
>>361
ドットでグラデーション作れる人ってすごいですよね。
格闘ゲームのドット絵は立ち絵作るだけでも難しそうです。

364名無しさん:2013/02/04(月) 00:24:45 ID:p8dx6cjM
>>362
http://www.dragonquest.jp/dq7/promotion/
これねぇw

365こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 00:32:01 ID:l45iXd6Q
にょー

366名無しさん:2013/02/04(月) 00:32:14 ID:ABJsvbgA
>>338
ありがとうございます…
もっと上手になりたいなあ

367名無しさん:2013/02/04(月) 00:32:56 ID:yBZe9YnY
ゆれたー

368名無しさん:2013/02/04(月) 00:33:27 ID:1fgV1b.c
>>352
そういえばうちの近所でも見かけなくなったな
最近の袋麺ブームで棚奪われたのかね

369こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 00:36:54 ID:l45iXd6Q
>>309
岡崎最高ー!!

370名無しさん:2013/02/04(月) 00:36:55 ID:p8dx6cjM
711の冷凍ラーメンか煮込みラーメンしか食べない俺
袋麺は最近どん兵衛だなぁ

371名無しさん:2013/02/04(月) 00:38:25 ID:KZEzoY9I
ぞんびっこー

俺も絵を書けるようになりたい
しかし新絵心よりゲームメモのが操作しやすい気がするのは気のせいかw

372名無しさん:2013/02/04(月) 00:38:40 ID:7ylF4Hzo
正麺がマジで品薄状態でワロタ
適当に焼いた野菜乗っけるだけでマジで他がいらないレベルだから恐ろしい

373名無しさん:2013/02/04(月) 00:39:37 ID:fx/qx5JI
昔は袋麺よく作ってたけど、最近は面倒になっちゃったなあ。
やさいとか入れないと寂しいし、入れようとするとめんどいしw

374名無しさん:2013/02/04(月) 00:40:32 ID:p8dx6cjM
ていうか。テレビで取り上げられると品薄になるんだよねw
この前まで余りまくってたのにw

375名無しさん:2013/02/04(月) 00:41:17 ID:p8dx6cjM
>>373
711の冷凍肉入りカット野菜万能

376名無しさん:2013/02/04(月) 00:41:26 ID:31uvX4Pw
正麺や生麺タイプの本格派もいいけど
たまには昔ながらのインスタントラーメンっぽいのも食いたくなる
サッポロ一番塩味マンセー

377名無しさん:2013/02/04(月) 00:51:36 ID:5HfT3LU2
>>366
なんかすまんかった
人にはわからない悩みはあるよね
まぁ、お互い目指すところまで頑張ろうぜ☆
って事でb

378名無しさん:2013/02/04(月) 00:52:28 ID:fx/qx5JI
>>375
そんなものがあるのか!?
つい買ってしまったカトキチの冷凍うどんのために仕入れるか。
あとはスープだな、まあカレーうどんの元もあるけどw

379名無しさん:2013/02/04(月) 00:55:42 ID:p8dx6cjM
>>378
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/7premium/2010/398120.html
これー

380名無しさん:2013/02/04(月) 00:59:20 ID:31uvX4Pw
市川団十郎さん死去=歌舞伎俳優、66歳
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000002-jij-soci


やっぱ相当悪かったのね

381独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/02/04(月) 01:06:33 ID:1lCheCVM
袋麺は色んな種類のを買っておくのも良いかもな
最近のは旨いし、イザという時の保存食にもなる

382名無しさん:2013/02/04(月) 01:07:57 ID:0iKQlA1w
立て続けやなぁ・・・

383名無しさん:2013/02/04(月) 01:08:06 ID:qDtvZtvI
一時期マルちゃん製麺にはまってたけど
やっぱり人間って飽きるもんだ

384アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/02/04(月) 01:09:29 ID:FCiWQCbw
>>380
勘九郎に続いて団十郎まで・・・続くねぇ。
ご冥福をお祈りします

385くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/04(月) 01:11:12 ID:peP8tSPs
>>380
 ∩__∩
( nωn)

386名無しさん:2013/02/04(月) 01:55:31 ID:54GDrCXg
eshop投票数

マリオカート 121168
前日から 233

マリオ2 60859
前日から 380

とび森 66952
前日から 1112

さぁ、今週はいよいよ今年最初の3DSソフト、ドラクエー
とび森の牙城を崩せるのか注目

387名無しさん:2013/02/04(月) 02:01:01 ID:hxnOlHxA
>>386
土日になると1000越えるね…。

388名無しさん:2013/02/04(月) 06:31:10 ID:Kkz7L5BQ
もう少し早ければ、ゲームパッドをより軽量化できたかなあ

有機EL超える画質、東洋紡が液晶用フィルム量産  慶大と開発、コストも低減
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0101Z_T00C13A2MM8000/

>慶応義塾大学の小池康博教授らは、テレビなどの液晶ディスプレーに組み込むだけで、
>有機ELを超える画質を実現できるフィルムを開発した。
>高価なフィルムを使わないため、今の液晶ディスプレーよりもコストを抑えられる。
>東洋紡が4月にも、年産能力1万トン規模で量産を始める。
>液晶関連部材は日本が強みとする分野。高い技術力を生かし新興国勢を引き離す。

389しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 06:37:21 ID:nhXfWdSI
>>388
軽量化に関係ないはず

390名無しさん:2013/02/04(月) 06:37:38 ID:8vIFZYEA
>>388
少なくとも4〜5年前には量産開始してないと部材として検証はされなかっただろう。
期待するなら次だな。

391名無しさん:2013/02/04(月) 06:43:12 ID:pmUeCwos
3DSの次には影響あるかもね

392名無しさん:2013/02/04(月) 06:43:14 ID:4Y3BgWcw
記事全文が読めないから詳細は分からないけど液晶の性能が上がっても電力消費が劇的に改善されて
もっと小容量のバッテリーでも良くなるとかでもなければ余り軽量化はされない気はする

393名無しさん:2013/02/04(月) 06:45:55 ID:M8fzfPuY
誤解を招く書き方がされていないという前提ではあるが、
低コストな素材で画質向上とのことだから、重量は大して変わって無さそうだよね。

ぶっちゃけブラウン管との重量差に比べれば誤差に等しいだろうから、むしろ逆に多少重くなっても触れもしないだろう。

394名無しさん:2013/02/04(月) 06:53:52 ID:zctSxmXo
おはやぁ

「有機ELと比較して低コスト」だとしたら値段も今の液晶と余り変わらなさそうだなぁ・・・

395名無しさん:2013/02/04(月) 06:56:35 ID:zctSxmXo
あ、液晶より安いって書いてあった・・・orz
流し読みしてると駄目だな・・・

396名無しさん:2013/02/04(月) 06:57:52 ID:4Y3BgWcw
しかし有機ELを越える画質か…(意味深

397名無しさん:2013/02/04(月) 06:59:53 ID:zctSxmXo
Vitaちゃんをお墓に埋葬しないとね・・・(ダイレクト

398名無しさん:2013/02/04(月) 07:05:04 ID:Kkz7L5BQ
そっか、重量には関係なかったか

399名無しさん:2013/02/04(月) 07:08:09 ID:FgTzrglM
画質っても何が向上したかわからんからなぁ

ただ、これに限らず液晶の高画質化、薄型化、省電力化が進んでるのは確かだよね

400名無しさん:2013/02/04(月) 07:09:29 ID:zctSxmXo
液晶用のフィルムだから僅かなコストで3DSに応用できそうでも有るなぁ・・・
実際に見てみないと解らないけど

401名無しさん:2013/02/04(月) 07:12:19 ID:FgTzrglM
> 見る角度によって色や明るさがばらつく今の液晶画面の欠点を解消
液晶ディスプレイ用光沢フィルム的な物だったらズコーだなぁ

402名無しさん:2013/02/04(月) 07:20:20 ID:.q196ShY
液晶には色とか明るさのムラを防ぐために位相差フィルムというのが使われてるそうな
この位相差フィルムというのが高価で、
それに置き換えられる安価で高画質なフィルムの開発に成功したという話だそうだ

403しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 07:31:22 ID:KqKQnuf2
>>402
ならあまら軽量化には寄与しないね

404名無しさん:2013/02/04(月) 07:33:49 ID:1R.MXzzM
>>402
コストダウンに寄与するってことか。

405しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 07:34:07 ID:KqKQnuf2
>>404
記事には軽量化とは書いてない

406名無しさん:2013/02/04(月) 07:39:57 ID:r4QAr7L.
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

407しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 07:40:52 ID:KqKQnuf2
>>406
働け!働け!

408名無しさん:2013/02/04(月) 07:40:56 ID:1R.MXzzM
位相差フィルムってのを検索してみた。
液晶は立体構造だから、斜めから見ると変色する。
真正面から見ても、画面端は斜めから見ることになるから、
光を曲げて真正面から見てるのに近い状態に持って行くのが位相差フィルムの役割か?
それなら、大画面には効果的だけど、Uパッドくらいの大きさだと画質アップにはそれほど寄与しないかな。
やはりコストダウンに効くんだろうか。

409しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 07:41:47 ID:KqKQnuf2
>>408
だいたい合ってる

410名無しさん:2013/02/04(月) 07:47:14 ID:oSoLE/Mw
記事全文読んだがそもそも今のスマホとか携帯機器には位相差フィルム入れてないっぽい
写真でipad?上にフィルム置いてデモンストレーションしてるし

411しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 07:50:30 ID:KqKQnuf2
>>410
かわりにITOフィルムはいってたりする

412名無しさん:2013/02/04(月) 08:00:10 ID:mgB1aDQ6
低コストで綺麗になるならそれはそれで良いことだけど
現状3DS(LL)やUpadの画質に不満が有るわけでも無いしなぁ

413名無しさん:2013/02/04(月) 08:07:05 ID:BRlOaL1k
|д゚ミ おはようござる
    ねむいござる
    もうしばらく
    ねてたいござる

    お腹すいた…。

414しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 08:07:47 ID:KqKQnuf2
>>413
働け!働け!

415アイス ◆dbPePC2E/o:2013/02/04(月) 08:11:12 ID:8t.rz1To
おはようござる
ねむいござる
ひるね
したいござる

416名無しさん:2013/02/04(月) 08:12:02 ID:BRlOaL1k
|д゚ミ そいやいま使ってるGalaxy noteIIはサムスンの有機ELだが、
    画質って事であればそんなに凄いもんでもないっていうか、
    ぶっちゃけキレイと意識するほどの差はないな。

417名無しさん:2013/02/04(月) 08:14:15 ID:zctSxmXo
もう画質で勝負する時代では無いだろうなぁ・・・

418カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/04(月) 08:16:43 ID:OLVOuBgc
モスアイパネルが普及価格になるまで待機中

419名無しさん:2013/02/04(月) 08:16:51 ID:U08RfIvQ
それは分からんよ
もしかしたら今までにない発色ができるようになったら変わるだろうさ

420名無しさん:2013/02/04(月) 08:18:24 ID:cooLU1sM
隣に比べるものがないとわからないぐらいなら大したことないような気がする

421名無しさん:2013/02/04(月) 08:20:29 ID:zctSxmXo
発色といえばアクオス・クアトロン
それでも太刀打ち出来ないって事はやっぱり画質じゃ無いんだよ

422名無しさん:2013/02/04(月) 08:22:40 ID:SyRwoKpE
もう悪の秘密結社が世界中の技術進歩を阻害してるとかでいいよ。

423名無しさん:2013/02/04(月) 08:24:23 ID:1R.MXzzM
残像とか消費電力とか、液晶では不可能な領域の差がないとね。
有機ELがたいしたことないというより、液晶の進歩が早かったってことなんだろうな。
平面テレビいろいろな方式あったのに、生き残ったの液晶だけか。
プラズマすら低調だし。

424名無しさん:2013/02/04(月) 08:24:55 ID:sVWExnjI
おはやう

ttp://www.nikkan.co.jp/news/photograph/nkx_p20130204.html
“スマホでゲーム” 浸透 −ソニー、 「脱ゲーム専用機」 も いまだ道半ば

>携帯型ゲーム機ではなくスマートフォンで楽しむ消費者が増加。
> ゲーム機各社が苦戦する理由はここにある。

日刊工業新聞が産経丸写しみたいな記事を出してて苦笑い

425名無しさん:2013/02/04(月) 08:26:24 ID:C69dIDsQ
>脱衣ゲーム専用機

!!!

おはようコケスレ

426名無しさん:2013/02/04(月) 08:27:21 ID:cooLU1sM
>>421
技術がすごいだろうけど買い手のほとんどはその価値わからないもんなあ
分かりやすい付加価値がないともうだめなかんじ

427名無しさん:2013/02/04(月) 08:31:21 ID:XUkfjInU
>>425
なんでや!VITAちゃん関係ないやろ!

428名無しさん:2013/02/04(月) 08:34:35 ID:sV8I0gEo
え、脱衣ゲーム専用機と言ったらNGPだろ?
スーパーリアル麻雀プレミアムコレクション〜

429名無しさん:2013/02/04(月) 08:35:44 ID:zctSxmXo
テレビやモニタ本体に望まれているのは
・安さ
・薄さ
・高画質
これが横並びしている現状で
さらに伸ばすのは難しいだろうね

430名無しさん:2013/02/04(月) 08:39:36 ID:sVWExnjI
隣国だとLG電子なんかは次の分かりやすさ無いとダメだわ、とフチを薄くする
方向に走った。なんだかんだで見た目のアピールはあるわアレ

431名無しさん:2013/02/04(月) 08:41:00 ID:BRlOaL1k
>>424
|д゚ミ ゲームやらん人の持つ先入観なんてそんなものだよ。

432名無しさん:2013/02/04(月) 08:45:04 ID:1R.MXzzM
>>431
セガやソニーの上層部も、ゲームやらなさそうだしね。

433しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 08:48:20 ID:zE5TLWRg
>>431
だよね

434名無しさん:2013/02/04(月) 08:48:31 ID:VEcFxxW6
>>430
日本のテレビはもっとデザインがんばってほしい

435すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/04(月) 08:58:44 ID:q6N8bzws
>>430
東芝のREGZA 42Z7は細縁でスッキリデザインの何気に良い買い物でした〜

436名無しさん:2013/02/04(月) 08:59:32 ID:sVWExnjI
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000003-reut-ent
北米映画興行収入=ゾンビの恋愛コメディーが初登場首位

あいも変わらずのゾンビ愛大国

437名無しさん:2013/02/04(月) 09:09:19 ID:.5R08ObI
レグザはZ9000が良かったからその後もZ2買い足してしまいましたわ
もう大型TV置く部屋ないから次買う頃は当分先だけど

438名無しさん:2013/02/04(月) 09:10:34 ID:DtzjtR7U
イギリスなんかはスケルトンの方が好きだと聞いた覚えがある。誤解かも知れないけど。

439名無しさん:2013/02/04(月) 09:14:50 ID:sV8I0gEo
細縁ってええもんかのう
視聴中画面の外が目に入りやすくなるのはなんか微妙な気もするが

440名無しさん:2013/02/04(月) 09:15:58 ID:sVWExnjI
ミイラは昔の方が目立っていた気がする
リビングメイルに至ってはずっとマイナーだが

441すみたつ ◆VVBq/ASCKE:2013/02/04(月) 09:19:22 ID:q6N8bzws
>>421
パネル単体の発色は良さげだったのですが、画像処理回路が残念と言うか絵作りの傾向が好みに合わない点が残念でした。
(操作回りの分かりにくさはどっこいどっこいで(^_^

442しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 09:23:07 ID:zE5TLWRg
>>441
アクオスは自社だから画像のバラツキが小さいので
画像処理あまり必要性がなかったんだよね


東芝は外部調達だから画像処理ICでバラツキを小さくする
方向に進化した

面白い話

443カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/04(月) 09:23:10 ID:OLVOuBgc
縁なしモニタと、ゲームに合わせて色が変わる照明の組み合わせは面白いかもしれん。
http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20130125084/

444こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 09:23:32 ID:l45iXd6Q
おは。

DQX用に大きいテレビが欲しいが、置く場所がない(´・ω・`)

445名無しさん:2013/02/04(月) 09:27:31 ID:M8fzfPuY
>>444
壁に掛けてしまえば「置く」必要はない(棒

446しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 09:28:54 ID:zE5TLWRg
>>444
つ捨てる

447こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 09:32:11 ID:l45iXd6Q
>>445
空いている壁もないのだ

>>446
それを捨てるなんて(ry

448名無しさん:2013/02/04(月) 09:33:59 ID:sVWExnjI
天井に貼り付けという挑戦

449こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 09:36:03 ID:l45iXd6Q
>>448
こえーよw

450名無しさん:2013/02/04(月) 09:36:19 ID:eWB4vpok
>>421
クアトロンの発色はあの価格レベル帯じゃ群を抜いてたけど
それよりも100万円のセルレグザのキチガイじみたLEDバックライトコントロールで
作り出した画像の締りのよさの方がはるかに綺麗だった。
液晶パネルを抜いたモックと並べて画像を表示してたけど
隣の画像と同じ絵をLEDの明暗だけで表現してるは凄かった。

451名無しさん:2013/02/04(月) 09:37:18 ID:M8fzfPuY
>>449
ならば、天井にプロジェクターとスクリーンを(超棒

452名無しさん:2013/02/04(月) 09:43:48 ID:jesb9xJM
おはコケ。
HMDなら幾つあっても置けるよね(ぼ

453名無しさん:2013/02/04(月) 09:45:27 ID:SyRwoKpE
壁掛けとか天井掛けとかHMDとか古すぎ、
時代は鼻からキめるのが全盛。

454名無しさん:2013/02/04(月) 09:46:22 ID:eWB4vpok
本当に目の前に大スクリーンが広がってるように見えるHMDってできるんだろうか。
どう見ても目の前に小さいスクリーンがあるようにしか見えないんだけど。
あれで映画の字幕とか読めるのか?

455しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 09:46:25 ID:zE5TLWRg
>>447
捨てないと新しいものはおけないよ

456名無しさん:2013/02/04(月) 09:48:03 ID:U08RfIvQ
つまりPSPをの売り場を捨てないとVITAの置き場がないと

457名無しさん:2013/02/04(月) 09:48:25 ID:sV8I0gEo
そろそろ網膜に直接投影するHMDをですね、そして最終的には脳に直接信号を送り込むHMDを
(棒抜きで最終的にそうなっちゃうんかな

458しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 09:50:02 ID:zE5TLWRg
>>456
そうだよ

459ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 09:53:34 ID:8wlB3252
( -_-)・・・。


(o_ _)ozzz

460名無しさん:2013/02/04(月) 09:55:28 ID:BPLVcTrc
>>459
おお ぼんじょるぶよ しんでしまうとは なにごとだ

461ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 09:59:30 ID:8wlB3252
( _ _)
o>>460o

462>≡『:2013/02/04(月) 10:02:05 ID:ooqoLoPQ
つ ザオ

463名無しさん:2013/02/04(月) 10:02:32 ID:cbiG.FFA
おは

今ゲーム売り場に行くとほぼ半分のスペースがWiiU(Wii)と3DSで残りを
PS3とPSPとVITAと360で分け合ってる状態だね。

464名無しさん:2013/02/04(月) 10:03:31 ID:U08RfIvQ
PSPを切れば50%づつVITAとPS3の広さが増えるのにね

465こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 10:05:10 ID:l45iXd6Q
>>455
20インチのテレビを捨てても、20インチのテレビを置くスペースしか生まれないのだ
根本的に部屋が狭いともいうw

466名無しさん:2013/02/04(月) 10:05:42 ID:eWB4vpok
先週の土曜日に真北斗無双を買いに行った時に
地元のショップを回ってみたんだけど
Wii Uは奥に引っ込められてるショップの方が多かった。
やっぱり売るものが無いとショップではそうなっても仕方ないよね。

467名無しさん:2013/02/04(月) 10:09:20 ID:M8fzfPuY
>>466
引っ込めたというよりは、初期位置がまずは奥だったってことだろうな。
初動は棚を設けるどころじゃないってのもあるしな、ソフトウェアラインナップの充実に従って棚も広がることだろう、異次元を別とすれば。

468名無しさん:2013/02/04(月) 10:09:43 ID:fWXl1zsQ
>>465
つ 模様替え

まあ、ゲーム一つにそこまでする必要はないと思うけど
余程視聴環境が変わらない限り直ぐ見慣れてしまうしw

469名無しさん:2013/02/04(月) 10:10:33 ID:eWB4vpok
>>465
20インチのブラウン管テレビのスペースだったら
26インチの液晶くらいはおけるんじゃない?

470名無しさん:2013/02/04(月) 10:10:49 ID:/CBHUtB6
>>465
つ新築

471名無しさん:2013/02/04(月) 10:11:31 ID:zHup3HGc
捨てたらサードのソフトまで捨てる結果になるからな

472名無しさん:2013/02/04(月) 10:13:16 ID:eWB4vpok
>>467
いままでWiiUが並んでた入り口すぐの所にPS3とPSPが並んでた。

473こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 10:13:21 ID:l45iXd6Q
>>469
20インチの液晶なのだw
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TH-L20R1

474名無しさん:2013/02/04(月) 10:14:23 ID:eWB4vpok
>>473
壁にかけようぜ(棒

壁掛け金具がめちゃ高いけど。

475名無しさん:2013/02/04(月) 10:15:53 ID:M8fzfPuY
>>472
3月になっても戻る様子がないなら、異次元への扉を見つけてしまったのかも知れないな、それは。

476名無しさん:2013/02/04(月) 10:18:46 ID:eWB4vpok
ゲームショップは生鮮食品売り場と同じなんじゃないだろうか。
新しい物を店頭に並べて回して生きていくって感じで。

477しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 10:20:16 ID:zE5TLWRg
>>475

三月だとまだ早いだろう

実際にライナップが改善するのは5月だとおもう

478名無しさん:2013/02/04(月) 10:21:27 ID:nVMxq7Io
年末のソフト群で本体の勢い乗るまでの辛抱だか

479しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 10:22:44 ID:QE.BTBQg
>>476
PS系はその傾向が強いね商品寿命が2週間ほどだし

480名無しさん:2013/02/04(月) 10:22:51 ID:fx/qx5JI
>>476
スーパーや量販店だとコンスタントに売れる方が強いんだよね。
新作がどれほど来てもPS3やPSPは前に出れない。



もう一つないかって?

481名無しさん:2013/02/04(月) 10:22:53 ID:U08RfIvQ
ライバル機ないから、速度よりも的確に立ち直すほうが優先かな

482名無しさん:2013/02/04(月) 10:23:55 ID:4MeJ2srA
|з-) ソーナンス。先行の強みはそこにもあるんし。

483名無しさん:2013/02/04(月) 10:26:01 ID:1R.MXzzM
>>476
新品は。
中古が主力商品なんだろう。
だから中古じゃなく新品が売れる任天堂ゲームを嫌う。

484名無しさん:2013/02/04(月) 10:26:37 ID:zHup3HGc
>>482
ソーナンスと言うか。ゴクリンだろう。

485名無しさん:2013/02/04(月) 10:31:16 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ 眠い。

486名無しさん:2013/02/04(月) 10:33:19 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ キチガイさんの話があまりにもつまんなくて眠さ300%増(午前3時時点と比べ)。

487仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/04(月) 10:34:04 ID:/HGFMUbU
ただいま、母がインフルだった

488名無しさん:2013/02/04(月) 10:35:36 ID:85UnB59k
>>487
お大事に

489名無しさん:2013/02/04(月) 10:37:20 ID:zHup3HGc
もうすぐ花粉症の季節到来だなもうクリスタルヴェールでも塗っておこうかな

490仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/04(月) 10:38:41 ID:/HGFMUbU
>>488
タミフル出たよ

491名無しさん:2013/02/04(月) 10:43:51 ID:eWB4vpok
先週、会社帰りに熱が出始めてヤバイと思って市販薬を飲んでおいたけど
もう4日くらいたったけどなんともなかったので、セーフだよね?

492名無しさん:2013/02/04(月) 10:45:52 ID:zHup3HGc
>>491
大丈夫じゃねータブンネ

493名無しさん:2013/02/04(月) 10:52:06 ID:eWB4vpok
DQXのすれ違いのデータ貰いにくら寿司にでもいこうかな。

494名無しさん:2013/02/04(月) 10:54:50 ID:eWB4vpok
北米版『ファイアーエムブレム 覚醒』、大手通販サイトでは予約分が売り切れに
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/03/63528.html
>2月4日にアメリカで発売される北米版『ファイアーエムブレム 覚醒』ですが、ゲーム通販サイトGameStopでは予約分がすべて売り切れてしまったようで、新たな注文ができない状態になっています。

なんかレビューでも評判が良かったけど、北米でも売れちゃう?

495名無しさん:2013/02/04(月) 11:06:01 ID:85UnB59k
>>493
貰いにマクドナルド行ったのに、受け取るの忘れてたのを思い出した

496名無しさん:2013/02/04(月) 11:06:56 ID:U08RfIvQ
海外でS-RPGが売れるとは思えない
メタスコアやレビュースコアが良くても売れないなんてことはザラでしょ

497名無しさん:2013/02/04(月) 11:08:07 ID:85UnB59k
ファミコンウォーズDS2は海外だけとかじゃなかった?

498カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/04(月) 11:09:28 ID:2l8m7gxM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  タイムズプラスの予約したので車の練習してこようと思います。
  iニ::゚д゚ :;:i 死にませんように

499しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 11:10:03 ID:QE.BTBQg
>>498
健闘を祈る

500名無しさん:2013/02/04(月) 11:10:39 ID:zO5fnaCY
>>489

     彡ミ. ゚ 〜 :: .  : :. 。  ;
    彡ミ彡ミ: . ::: 。〜 : : .. ゚
   彡ミ彡ミミミ  : 。 〜 : ゚〜::
  彡彡ミ杉ミミミ゚  ::  ゚〜 : 。  :  : :
   彡 ゚∀゚ ミノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜 :: .
    |i!iハlハl!|:  ゚     :。   〜

501わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 11:11:04 ID:PMtMS6DY
ぶっちゃけて言うと出荷自体もそんなにないと思うのであっという間に蒸発しただけだと思うよ
ハード違うけどデモンズソウルとかペルソナ4とかあっちでも評価が高い日本製のRPGは難民率が高い

502名無しさん:2013/02/04(月) 11:12:33 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ まあ20万てとこだろうしな。

503名無しさん:2013/02/04(月) 11:13:34 ID:9uierJaM
毎日配達する仕事だが事故は毎年ある
基本的にはルールを守らない人が多い
2ストップや速度ちゃんと守ろうぜ
俺も気をつけよう

504名無しさん:2013/02/04(月) 11:15:43 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ 速度規制は、それさえ守ってれば重大な事故にはならないと言うラインで設定されてる。
    だからあれだけは守った方がいい。

    守らないと私のように福岡で某有名ラーメン店の本店の支柱に軽自動車で特攻することになったりする。

505名無しさん:2013/02/04(月) 11:15:49 ID:U08RfIvQ
>>501
まあそういうことだよな
いわゆる向こうがバカにするJ-RPG(笑)の流れだし

506名無しさん:2013/02/04(月) 11:18:37 ID:1R.MXzzM
>>504
えらい事故あったんだな。
スピードの出しすぎはこわい。

507名無しさん:2013/02/04(月) 11:18:48 ID:a0BtBsCo
JRPGてイメエポのRPGのことじゃないの?

508名無しさん:2013/02/04(月) 11:23:00 ID:zO5fnaCY
>>506
|゚д゚ミ ラーメン店の駐車場から出てきた車にびっくりしてフルブレーキかけちゃって、タイヤがロック。
    そのときの時速はだいたい70km/hぐらいだったから20km/hオーバーぐらい。
    つっても周りの車とだいたい同じくらいの速度だったけどな。

    コントロール失ってお店の角に突っ込んだわ。
    同じ事故によく見舞われるお店らしく、巨大なコンクリートブロックでガードしてあったんで、
    それに突っ込んで車は止まったけど、柱の損傷は避けられずにお店がちょいと傾いたせいで
    自動ドアが機能不全をおこしていた。

    保険でなんとかなったが、あれから自動車で速度はださなくなったな。

509名無しさん:2013/02/04(月) 11:23:49 ID:U08RfIvQ
>>507
や、そもそもはアメリカのゲームメディアが
「日本のRPGは本来のRPGでなく、決まった薄いシナリオをなぞるだけのアニメゲームだからRPGではなくJRPGだ」
って揶揄したのが始まり
それを逆手に取ってイメポが「JRPGの何が悪い」って商標をとって全面的に打ち出した

510名無しさん:2013/02/04(月) 11:24:39 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ で、イメエポはJRPGがJunkPRGの略称であることを確固たるものとした。

511しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 11:27:36 ID:QE.BTBQg
もっさりさんは福岡のデストロイヤーと

512名無しさん:2013/02/04(月) 11:27:53 ID:1R.MXzzM
>>508
怪我人出なくてなにより。

>>509
揶揄の意趣はあったのかな?
ただの分類だと思った。
それに向こうのコアゲーマとこちらのファンが過剰反応してとか。

513名無しさん:2013/02/04(月) 11:28:16 ID:.5R08ObI
イメエポは100年後の未来の子どもたちへRPGを残す的な広告が凄かった
あそこまで胡散臭さ隠さないのも珍しい

514名無しさん:2013/02/04(月) 11:29:26 ID:M8fzfPuY
>>509
もしや、そのメディアも最初から「Junk」を意識していたんじゃないだろうな?

515名無しさん:2013/02/04(月) 11:29:55 ID:U08RfIvQ
>>512
あった
そもそもは日本のゲームが衰退した理由って特集だったはず
その中でJRPGばかりになったことが理由の一つに掻かれてた

516名無しさん:2013/02/04(月) 11:30:08 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ JRPGうんぬんいって出した最初がたしか、カブーがクソゲーって言ってた災厄だったかな。

517名無しさん:2013/02/04(月) 11:32:13 ID:4MeJ2srA
アイドルマスター ミリオンライブ!
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/million_live/


|#з-) ハハハハッ 節操ねえや!!

518しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 11:33:05 ID:QE.BTBQg
>>517
すばらしい

519名無しさん:2013/02/04(月) 11:33:41 ID:1R.MXzzM
>>515
まあアメリカだってFPSばかりで衰退気味に思えるし、そこはそれぞれだね。

>>516
口で憤慨して行為で肯定するという。
ツンデレってやつか?

520名無しさん:2013/02/04(月) 11:34:36 ID:U08RfIvQ
>>519
うん、自分も「じゃFPSだらけの洋ゲーはどうなんだ!」ってここだかで頭に来て書いたことある

521名無しさん:2013/02/04(月) 11:34:51 ID:eWB4vpok
在庫有りっていうからREGZA32インチの注文を出したのに
取り寄せ中のメールが来てちょっとムカついた。
SHOPじゃ未だに在庫有りになってるし。
タイミングの問題ってのは分かってるけど、なんか釈然としないな。

522名無しさん:2013/02/04(月) 11:34:53 ID:1R.MXzzM
>>517
オリジナルキャラのみになるのかな?

523名無しさん:2013/02/04(月) 11:35:01 ID:PAs7UmDg
>>516
もっと前から言われてたよ

524名無しさん:2013/02/04(月) 11:35:39 ID:4MeJ2srA
>>518
|з-) つくづく信用ならん会社ですわ。

525名無しさん:2013/02/04(月) 11:36:04 ID:VQLRjeOc
>>517
安定のカードゲーム
イベント絵を高額で売る

526∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 11:36:25 ID:51IviboY
>>521
通販ページの更新サボるショップではよくあること

527名無しさん:2013/02/04(月) 11:36:26 ID:eWB4vpok
>>517
とりあえずアイマスというコンテンツから絞れるだけ絞れって感じね。
何処まで絞れる余地が残ってるのかしら。

528名無しさん:2013/02/04(月) 11:36:52 ID:uKbQZf6o
>>517
当然今までのモバマスのデータとかは関係無く一から集めなきゃならん仕様なんですよね!
いや、それだったらマジでゲスいが。

529名無しさん:2013/02/04(月) 11:37:04 ID:U08RfIvQ
>>527
ナンドデモォ

530名無しさん:2013/02/04(月) 11:37:27 ID:M8fzfPuY
>>524
えっ?
(ある意味)信用されているとおりじゃないの?

531しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 11:37:46 ID:QE.BTBQg
>>524

現代社会は利益出したものが正義だからしかたないね

532松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 11:37:52 ID:hy8miHJo
おはコケモーニング…
時間はもうちょっと遅く経っても良いと思うんだ。
>>517
かなこ居るんだったら登録してやってもよい(上から目線)

533わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 11:38:19 ID:PMtMS6DY
モバゲーぶち切れしそうだがまぁ良いや、揃って死ね

534名無しさん:2013/02/04(月) 11:38:33 ID:4MeJ2srA
>>528
|з-) そりゃあそうだよ。だってこれグリーだもんw

535名無しさん:2013/02/04(月) 11:39:02 ID:PAs7UmDg
>>528
いやグリーだしそうだろう
でもモバゲーのが流行った理由の一つはテキストゲームとして最低限の水準は越えられたってとこなんだよね

536名無しさん:2013/02/04(月) 11:39:42 ID:uKbQZf6o
良く考えたらグリーでのみ提供なんだからモバマスのデータが関係ある訳が無かったw
うん、マジでアイマスと言うコンテンツが終るまでやってりゃ良いんじゃね?

537わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 11:39:44 ID:PMtMS6DY
シンデレラガールズの新キャラ勢があれだけ個性出てきてるとこっちはコケそうな気も…
今更モバマスのランカー争いに参戦できない奴らが集うんだろうな

538名無しさん:2013/02/04(月) 11:39:56 ID:Os4TUPlw
>>528
モバマスはモバゲーの方でこれはグリーだから一からですよ

539名無しさん:2013/02/04(月) 11:39:57 ID:PAs7UmDg
>>533
内容違うみたいだし問題ないっしょ
それにしてもずっと前から交渉してたけどやっとか

540名無しさん:2013/02/04(月) 11:41:04 ID:1R.MXzzM
>>531
正しいから利益が出るんじゃない。
利益が出たから正しいんだ!

という教訓。
株主の視野で経営するなら、短期的な利益になるのはしょうがない。
その弊害解消しようと、議決権のない株とかアメリカは色々やってるな。

541しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 11:41:14 ID:QE.BTBQg
まあ、喜んでガチャひいてるんだろうから
我々がなにかいういことではなかろう

542名無しさん:2013/02/04(月) 11:41:51 ID:qUIds3kg
モバマスとアイマスのファン層は微妙に別れてる気がする
さてどうなることやら

543名無しさん:2013/02/04(月) 11:42:07 ID:M8fzfPuY
>>536
というか、終わりそうだから搾ってるだけ、では?
どこもおかしな所はないな。

544名無しさん:2013/02/04(月) 11:43:02 ID:4MeJ2srA
>>541
|з-) まあね。ただ僕は手を出さない。それだけさ。

545わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 11:43:52 ID:PMtMS6DY
働いたら負けのニートアイドルとか未だに身長伸びてるにょわー☆が居ないんじゃなぁとか

546名無しさん:2013/02/04(月) 11:44:20 ID:sV8I0gEo
まあアイマスとかこれ以上評判悪くなることは無いんだから
コケてもリスクは最小限で済むしいいんでね…

547わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 11:46:01 ID:PMtMS6DY
儲けも出てないのにいきなりモバマスレベルのボイス実装とかしてチュドーンする可能性があるがまぁ勝手に死ね

548名無しさん:2013/02/04(月) 11:46:09 ID:PAs7UmDg
>>545
本編と違って育てるわけじゃないからもともとキャラクター性がある方がいいのよね
本編キャラがガチャで当たったら外れ扱いだしw

549松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 11:46:11 ID:hy8miHJo
>>545
三村かな子「」

550名無しさん:2013/02/04(月) 11:46:32 ID:zHup3HGc
【祝】歩いていける近くの711でセブンスポット設置された

551名無しさん:2013/02/04(月) 11:48:17 ID:U08RfIvQ
FFといいアイマスといいファンは大変だな

552わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 11:48:31 ID:PMtMS6DY
モバマスはプレイせずにキャラネタ見てる分には色々個性が暴走してて楽しい
ねんぷちとか買おうか迷う程度に

553名無しさん:2013/02/04(月) 11:48:56 ID:cbiG.FFA
L+がソーシャル()に進撃するのは何時になるんだろう。

554しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 11:49:54 ID:QE.BTBQg
>>551

ファンは喜んでだしてるはず
趣味とはそういうもの

555名無しさん:2013/02/04(月) 11:49:56 ID:9SxYClGk
現実でも絞れるとこから搾り取っているんだからいいんじゃないかな?
現実のアイドルと違って、問題起こして丸刈りとかにしないし(棒)
今更どうでもいいから腹立たしくもないなぁ
まさに「好きの反対は無関心」

556名無しさん:2013/02/04(月) 11:50:31 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ コナミはドラコレで一発あたったものの、既に減収減益で負け組になりかけてるからなあ。

557わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 11:50:36 ID:PMtMS6DY
>>553
キャラ3人しか居ないからなぁ…
かといって安易に増やしまくるとラブプラスの売りである1人に対して徹底した掘り下げや性格の変遷も死ぬし

558名無しさん:2013/02/04(月) 11:50:47 ID:PAs7UmDg
大ゴケしたらグリーらしくて面白いんだがなー

559しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 11:51:33 ID:QE.BTBQg
>>556

一つあてたら
簡単に二匹目のどじょうがいると思うのがいけないのさ

560名無しさん:2013/02/04(月) 11:52:25 ID:qDtvZtvI
ツタヤでパクブラ爆売れで勝つる!
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?rank=top_sub

561名無しさん:2013/02/04(月) 11:52:43 ID:/CBHUtB6
ドラコレとパズドラの違いがよくわからない

562わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 11:53:08 ID:PMtMS6DY
>>561
パズルゲームがあるかないか

563名無しさん:2013/02/04(月) 11:53:19 ID:Os4TUPlw
>>556
逆にバンナムはうまい事立ち回ってるよなあ

564松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 11:55:47 ID:hy8miHJo
コナミはもうソシャゲよりもオレカバトルに力入れてくれ。

565名無しさん:2013/02/04(月) 11:55:54 ID:M8fzfPuY
>>563
何というか「有能などじっ娘軍師が居る」って印象である、バンナムは。
平常時は割と聡い。稀に酷いことになる、そんな感じ。

566名無しさん:2013/02/04(月) 11:56:23 ID:PAs7UmDg
>>556
まだドラコレの残り香にすがってるのがかなしい

567名無しさん:2013/02/04(月) 11:57:16 ID:/CBHUtB6
>>562
パズルあり:パズドラ
パズルなし:ドラコレ

ちぃ、おぼえた

568名無しさん:2013/02/04(月) 11:58:52 ID:xgRFkATU
>>566
最新作ドラゴンポーカーだからな

569名無しさん:2013/02/04(月) 11:58:58 ID:qDtvZtvI
モノリスにこんなものが
なんだろうね
http://www.destructoid.com//ul/243932-monolith-soft-also-working-on-a-3ds-game-/butt2-noscale.jpg

570名無しさん:2013/02/04(月) 12:00:14 ID:1R.MXzzM
>>568
ドラゴン同士の心理戦?

571名無しさん:2013/02/04(月) 12:01:58 ID:PAs7UmDg
>>570
パズドラのパズル(ビジュエルドのやつ)をポーカーにしただけじゃないかな

572∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 12:02:25 ID:51IviboY
>>569
なにこの切なさ系ファンタジーっぽいイラストは

573名無しさん:2013/02/04(月) 12:04:13 ID:xgRFkATU
>>569
3DSの方かな?

574すみたつ[スミ:PT366-308] ◆VVBq/ASCKE:2013/02/04(月) 12:04:26 ID:q6N8bzws
>>550
おめ。
んならばと私も検索かけてみる。

通勤時の最寄り駅前に最近開店した7-11がスポット設置店でした。
やったー

575名無しさん:2013/02/04(月) 12:04:34 ID:1R.MXzzM
>>571
あいての顔見えないポーカーって、ゲームとして成立するんだろうか?

576名無しさん:2013/02/04(月) 12:05:11 ID:9uierJaM
ドラコレとパズルクエストの違いが(ry

577名無しさん:2013/02/04(月) 12:05:38 ID:9uierJaM
パスドラだった

578∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 12:06:41 ID:51IviboY
セブンスポット、最終的には全店設置になるんかねぇ

579名無しさん:2013/02/04(月) 12:08:05 ID:U08RfIvQ
FFはファンだったけど
あまりに色々やりすぎて手に負えなくなって結局本編からも離れたなあ
こういう客も何人かいるとは思うが…

580名無しさん:2013/02/04(月) 12:09:50 ID:/CBHUtB6
ファイナルファイトってそんなに手広くやったかな(棒

581名無しさん:2013/02/04(月) 12:10:59 ID:U08RfIvQ
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>580

582名無しさん:2013/02/04(月) 12:11:12 ID:M8fzfPuY
>>578
おそらくは。
セブンイレブン側の地図を見るに、かなり辺鄙な店舗にも容赦なく設置しているからな。

583しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 12:14:28 ID:KqKQnuf2
>>582
もともとその予定が震災で遅れたらしい

584名無しさん:2013/02/04(月) 12:18:44 ID:uKbQZf6o
FFはドラクエと違って新作出るたびに色んな新要素を取り入れたり、世界観とかを根底から変えたりしてたけど
そのおかげでこれぞFFって軸みたいな物も無くなっていったからなあ。
シリーズで大体共通してるのは魔法の名前ぐらい?

585名無しさん:2013/02/04(月) 12:19:13 ID:mik/hJ2k
お昼休みしびびー

586名無しさん:2013/02/04(月) 12:20:07 ID:9SxYClGk
うちの最寄り駅にも来てたもんなー
頑張ってほしい
店の中で3DS広げても恥ずかしくないまでになって欲しい(笑)

587しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 12:20:58 ID:KqKQnuf2
>>585
しびびうなぎいぬー

588しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 12:22:28 ID:KqKQnuf2
うむ、知りあいからクマねこったと連絡がきた

589名無しさん:2013/02/04(月) 12:22:43 ID:.5R08ObI
バウンサーとダージュオブケルベロスばっか作ってるイメージ

>最近のFF

590名無しさん:2013/02/04(月) 12:25:38 ID:K3g5Xn7Q
>>585
しびびー ⊂((・x・))⊃

591名無しさん:2013/02/04(月) 12:26:19 ID:3DAlUs/k
>せつなさみだれうち系ファンタジー

!!!!

592名無しさん:2013/02/04(月) 12:28:42 ID:zHup3HGc
さてとお昼ー

593名無しさん:2013/02/04(月) 12:30:52 ID:9pWXe8wA
紫芋の焼き芋をいただく
すごく…紫です…

594ウナギダネ:2013/02/04(月) 12:30:55 ID:IaM6Lzeo
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>587つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

595名無しさん:2013/02/04(月) 12:31:40 ID:4jOQI7/I
>最近のFF
なんかずっと宇宙に居るおかげで印象が薄い
この間のAvsXの時も顔出さなかったし

596名無しさん:2013/02/04(月) 12:33:18 ID:q7Pt.izs
>>586
セブンに入ってさてどうしたものか、と思ってたら
目の前でおねーさんがブランド物のバッグから3DS取り出した時は
ちょっとビックリした。というか多分うちらが気にしすぎなんだと思う。

597しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 12:33:38 ID:QE.BTBQg
>>594
おはよう

598名無しさん:2013/02/04(月) 12:34:11 ID:.5R08ObI
>>595
ふぉっ?!

599名無しさん:2013/02/04(月) 12:43:46 ID:nPVQxqFM
>>598
http://file.yoriblog.blog.shinobi.jp/P1010013.JPG

600名無しさん:2013/02/04(月) 12:44:53 ID:ONDBBNwc
ファイナルファイトかぁ、コーディーもストクロでまた正義に目覚めてたし
今が良いタイミングだろうけど続編なんてもう出ねーだろうな・・・

601∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 12:46:48 ID:51IviboY
>>582-583
なるほど
近所のセブンには無いから早く来てほしいな
ぶつ森アイテム受け取りに行くときはホント面倒だった

602しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 12:48:37 ID:KqKQnuf2
>>601
奈良は展開が遅いと

603名無しさん:2013/02/04(月) 12:48:45 ID:qDtvZtvI
ソニー株爆上げだな
PS4でなんとかなると思ってるのかね

604名無しさん:2013/02/04(月) 12:49:22 ID:4jOQI7/I
>>598
忘れてた、そいやシングは出ずっぱりだったか
まさかコケスレでファンタスティック・フォーの話題ふって反応有るとは思わなかったw

605∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 12:49:39 ID:51IviboY
>>602
勢力的にもファミマの方が強い感じだしなー

606ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 12:50:02 ID:8wlB3252
。゚(´▽`)゚。だwれwかwとwめwてwwwwはwらwいwたwいwww

ソーシャルゲームだけがなぜ儲かるのか(中村伊知哉) - BLOGOS(ブロゴス)
ttp://lite.blogos.com/article/55454/


> 3) この久々に日本企業が生み出した大ヒット 、成功事例を「賭博罪やコンプガチャといっ た規制の波の中で葬り去ってしまうことには 断固反対」。

> →御意。その結論、いただきます。是非ともルゲーム協会」にご助力を賜りますよう、切にお願い申し上げます。

607名無しさん:2013/02/04(月) 12:50:10 ID:q7Pt.izs
>>603
パナソニックが減収増益だったからだと思うよ

608しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 12:50:18 ID:KqKQnuf2
>>603
円安だよ
何度もいうが平井さんは素晴らしい経営者と言われるはず

609名無しさん:2013/02/04(月) 12:50:56 ID:4MeJ2srA
>>603
|з-) 株価はそういう論理で動くものではない。

610名無しさん:2013/02/04(月) 12:52:07 ID:5VjSt5g2
田舎なので車で乗り付けてそのまま車内でDLです
いや、終わった後にちゃんと買い物はしてますよ(棒無

611名無しさん:2013/02/04(月) 12:52:13 ID:fx/qx5JI
ファミリーフィッシング続編出るかなあ。

612名無しさん:2013/02/04(月) 12:52:48 ID:31uvX4Pw
>>603
黒字達成してもその後が続かないのがばれた後の反動が怖いですね(ニッコリ

613名無しさん:2013/02/04(月) 12:52:58 ID:qDtvZtvI
今のアベノニクスだっけ
それも期待感だけで上がってるから
同じ感じなのかな

614∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 12:53:09 ID:51IviboY
>>606
…何言ってんだこいつ

615∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 12:54:28 ID:51IviboY
>>612
そのころには莫大な退職金ガッツリ貰っていなくなってるんじゃね?

616しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 12:54:39 ID:KqKQnuf2
>>613
円安だから期待じゃないね
ユーロは126円まできた
もうこの水準だと任天堂さんは横ばいでと1000億円近い利益がでるはず

617ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 12:54:40 ID:8wlB3252
( -_-)御意、その結論、いただきます。(キリッ


。゚(゚´Д`゚)゚。だっておwwwwww

618しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 12:55:01 ID:KqKQnuf2
>>615
分からないよ

619名無しさん:2013/02/04(月) 12:56:01 ID:cbiG.FFA
上がった時点でプロの方々のお仕事は終了していて
一般投資家が食われる段階なんじゃなかろうか。

620 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/04(月) 12:56:34 ID:QGW9etzU
>>560
PS3版は4桁爆死は回避出来そうかしら。

>>599
インターネットをはじめた頃は
"starfox"で検索すると韓国の絵師様のサイトがヒットしたものです。
久しぶりに行ったら更新が止まっているっぽいですが。

621名無しさん:2013/02/04(月) 12:57:11 ID:31uvX4Pw
中村伊知哉って昔からトンチンカンな事言ってるからスルーでw

622∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 12:58:01 ID:51IviboY
>>616
為替差益だけで1000億すか…

623わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 12:58:07 ID:PMtMS6DY
御wwwwwwwwwwwwwwwww意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

624名無しさん:2013/02/04(月) 12:58:42 ID:nKCgmitU
御意とかタテジワネズミかよwwwwwwww

625名無しさん:2013/02/04(月) 12:58:49 ID:xgRFkATU
>>616
為替がアレなのが営業利益出なかった理由なんだっけか

626名無しさん:2013/02/04(月) 12:58:52 ID:BE2QU3dM
海外でFE覚醒縛売れか・・・
誰目当てなんだろう…それとも腐ってるひとがおおいのか・・・

627しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 12:58:56 ID:KqKQnuf2
>>622
差益は営業利益には関係ない

628名無しさん:2013/02/04(月) 12:59:57 ID:M8fzfPuY
>>626
「幼い少女しか好きになれない」人が多いのかも知れない(棒

629ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 13:00:02 ID:8wlB3252
>>623
その結論、いただきました。

630しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 13:00:18 ID:KqKQnuf2
>>625
WiiとDSの落ち込みと為替恐らくそれぞれで3000億円ぐらいピークでは聞いてるかなあ?

631名無しさん:2013/02/04(月) 13:00:22 ID:U08RfIvQ
>>626
さっきわんこも書いてたがそもそもの数が少ないと思ったほうがいい

632名無しさん:2013/02/04(月) 13:00:24 ID:31uvX4Pw
何故か気象板で見つけたコピペ
これ見ると民主党政権以前のレベルに戻っただけの気がw>円相場

213 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2013/02/03(日) 20:52:35.55 ID:2n5V2Jza
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92 
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25  146.01
      安倍
2007 117.93  161.24
      福田
2008 104.23  152.41
      麻生
2009 93.52  130.19
      鳩山
2010 88.09  116.44
      管
2011 79.97  111.06
      野田
2012 78.71  102.65

633名無しさん:2013/02/04(月) 13:00:26 ID:9pWXe8wA
あースーパーボウルやってたんだ

634名無しさん:2013/02/04(月) 13:00:45 ID:cbiG.FFA
blogosってあれな記事が多い印象、あくまで印象。

635ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/02/04(月) 13:01:04 ID:8wlB3252
( -_-)とりあえず、株価=期待度ではないとだけ覚えておけばいいと思う。


(o_ _)oま、ダメなときは下がるが。

636名無しさん:2013/02/04(月) 13:01:12 ID:fWXl1zsQ
>>617
今年の初笑いがこんなのになるとは
御意()

637わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 13:01:14 ID:PMtMS6DY
>>626
海外和ゲーRPG系フリークは固定客ががっちり固まってて人数が増えも減りもしてない印象

638名無しさん:2013/02/04(月) 13:01:41 ID:XUkfjInU
日本だと×だったけど、海外だと/がその手の表記だったかね

639名無しさん:2013/02/04(月) 13:01:49 ID:.UbPf1eA
ソーシャルゲーム協会の事務局長か・・・
どうして規制されたかわかってんのかしら

640名無しさん:2013/02/04(月) 13:01:50 ID:q7Pt.izs
ソニーについては五年のチャートを見るとほっこりした気分になれるかも。

641名無しさん:2013/02/04(月) 13:02:01 ID:M8fzfPuY
>>633
びよ〜んびよ〜ん。

……という冗談はさておき、停電を境にあんな展開になるとは、想像もしなかった。

642名無しさん:2013/02/04(月) 13:03:47 ID:fx/qx5JI
>>632
何年かすりゃそりゃ戻るときもあるしなあ。
要因が多過ぎて政権云々だけじゃ何ともいえない。

643名無しさん:2013/02/04(月) 13:03:49 ID:31uvX4Pw
御意
1 貴人や目上の人などを敬って、その考え・意向をいう語。お心。おぼしめし。「―にかなう」
2 《「御意のとおり」の意から》目上の人に対して、同意・肯定を示す返事の言葉。ごもっとも。おっしゃるとおり。「―にござります」


つか全ての国民が平等の現代人が使うような言葉じゃ無いんだがw

644名無しさん:2013/02/04(月) 13:04:12 ID:9pWXe8wA
>>641
すごいガラっと流れが変わってるw

645名無しさん:2013/02/04(月) 13:04:34 ID:BE2QU3dM
なんだ、海外版FE覚醒に画集つけたりしてたのか…
何で日本ではつけない!!

646名無しさん:2013/02/04(月) 13:04:53 ID:qDtvZtvI
>>632
これってリーマンショックや大震災、ユーロ危機とかを無視してるっていうのは
どうかとおもうけど

647名無しさん:2013/02/04(月) 13:05:11 ID:cbiG.FFA
プレミアリーグでも照明が落ちてたし最近流行ってるのかな停電。

648カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/02/04(月) 13:06:02 ID:6/9NkJZI
>>632
欧州はリーマンショックのダメージをまだ引きずってるから、
元の価格に戻ったら相対的に日本が強くなる。

649∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 13:06:10 ID:51IviboY
>>627
いやまぁそうなんだけどね
ユーロの為替変動だけで1000億も動くんか…
0.01%でいいからくれないかなぁw

650名無しさん:2013/02/04(月) 13:07:09 ID:9pWXe8wA
録画し忘れていたので再放送に期待しよう

651∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 13:07:13 ID:51IviboY
>>632
あれ、ユーロって一時期100円割ってなかったっけ?
見間違いかな

652名無しさん:2013/02/04(月) 13:09:58 ID:M8fzfPuY
>>650
録画放送分はこの枠みたいね。
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/66562980/

間違っても日テレには期待するなよ、あそこは一部のスポーツ以外は飼い殺しだから。

653帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 13:10:14 ID:zRArr0Is
タテジワネズミがソーシャルゲームの会社にいると聞いてすっ飛んできました

654しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 13:10:43 ID:KqKQnuf2
>>649
ドルも込み

655∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 13:12:28 ID:51IviboY
>>654
あ、外貨全部含めてか
でも1000億か…それだけあったら…額が大きすぎてかえってなんも思いつかんなwww

656名無しさん:2013/02/04(月) 13:13:23 ID:9pWXe8wA
>>652
ありがとー
いつもBS1で観てるのでダイジョブ

657名無しさん:2013/02/04(月) 13:15:16 ID:XUkfjInU
まぁこれでソーシャルゲーム協会の事務局長ってんだから面白いねw

658名無しさん:2013/02/04(月) 13:16:35 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ 御意と同意を間違える程度のオツムしかないから、あんな記事かけんのだろう。
    つーかどっちが引用でどっちが記者の見解かよくわからん。
    でも御意とか言っちゃってるぐらいなんで区別する必要があんまない。

659名無しさん:2013/02/04(月) 13:18:17 ID:M8fzfPuY
>>658
「言い間違い」ではなく「金での雇われとはいえ実際にかなり上の立場に当たる人に従っている」だけなのかもしれない(半分棒

660したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/04(月) 13:19:41 ID:8EgMtYgQ
>>658
_/乙(、ン、)_御意。名前を出して文章を書くなら最低限の日本語力は必須。

661名無しさん:2013/02/04(月) 13:20:24 ID:eWB4vpok
まぁコンプガチャやビンゴガチャなどの絵合わせを禁止されてる状態だから
ソーシャルゲーム業界が絵合わせやらせろって声上げるのは当たり前なんじゃない?
違法性とか認められるかとかそんなのは置いといて。

662名無しさん:2013/02/04(月) 13:20:25 ID:31uvX4Pw
何か記者ってPCさえ打てれば誰でもなれる職業のような気がしてきた(半棒無

663名無しさん:2013/02/04(月) 13:20:47 ID:GJRlj5p2
タテジワネズミレベルの人材が集うソーシャル?

664しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 13:22:51 ID:KqKQnuf2
>>651
平均
>>655

だいたいユーロは1円で25億円
だから26円で650億円
ドル1円は去年は寄与しないが
来期は5億円ぐらいはきくはず
50億円の寄与で700億円ぐらいなる

665名無しさん:2013/02/04(月) 13:28:54 ID:amJBD00I
>>661
いや、それは犯罪を自由にやらせろ!って言ってるようなもんで。

666名無しさん:2013/02/04(月) 13:28:57 ID:GJRlj5p2
外的要因のみに頼ることになるけど、思った以上に簡単に黒字になりそうなのね
なんかこの問題で任天堂sageすぎると特大ブーメランに蹴散らされそうだねえ

667くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/04(月) 13:29:13 ID:DGN8VOog
|∩__∩   いい加減、円高どうにかならんと職場のアメリカ人が死にそうだ(給料がドル払いらしい)
| ・ω・)   業務用スーパー教えたり、お惣菜を持ってきたりしてるけど。
|  とノ

66858:2013/02/04(月) 13:31:24 ID:VBSJFoFg
>>639
そもそも法に触れていたってことを理解してないんじゃね?

669名無しさん:2013/02/04(月) 13:31:48 ID:1R.MXzzM
ソーシャルに仕える侍があらわれたと聞いて。
御意もいいが、他の文章もなかなか味わい深い。

670名無しさん:2013/02/04(月) 13:31:49 ID:xgRFkATU
>>666
そもそも前提条件ですし>為替

671箱@:2013/02/04(月) 13:32:48 ID:GPhcZynY
わたしゃ海外出張の手当がドル建てなのでお願いします。

672名無しさん:2013/02/04(月) 13:32:58 ID:VBSJFoFg
58ってだれだよ....

673名無しさん:2013/02/04(月) 13:34:10 ID:GJRlj5p2
日経は円高50円も目前ひゃっはーしてた時期あったな

674名無しさん:2013/02/04(月) 13:34:38 ID:BE2QU3dM
>667
くまねこがお弁当を差し入れればいいじゃない
そしてフラグを

675したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/04(月) 13:34:49 ID:JN/kaHlk
_/乙(、ン、)_俺を番号で呼ぶんじゃねえ。俺御神苗優だ。

676ウナギダネ:2013/02/04(月) 13:40:27 ID:IaM6Lzeo
>>606
>ソーシャルゲームに没入し、大枚をはたいちゃう人が後を絶たず、それが問題視されたりしてるんですけど、
>まぁヘビーな人というのは、「AKB48総選挙で283万円を投じるユーザ」、「ディズニーランドへの生涯訪問回数5000回というユーザ」、いろいろいるわけでしてね。

|n AKB48とディズニーに失礼
|_6) あいつらは金出したら確実にリターンある
|と 握手券がCDランダムにしか入ってないとか、ランド行った回数で優越感得られる要素でもあると思ってんのか

677 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/04(月) 13:42:54 ID:QGW9etzU
>>647
Jリーグでも甲府でありましたねw

>>652
サッカーのACLがテレ朝から移って
テレ朝の塩漬けぶりに失望していたファンが期待しているのですが、
今のところは地上波での録画放送がある代わりに
生中継はBSが無くて全部CSになりそうで何とも微妙です。

678名無しさん:2013/02/04(月) 13:43:39 ID:zHup3HGc
御意と聞いて

679名無しさん:2013/02/04(月) 13:44:01 ID:xgRFkATU
>>676
カードや満足度が得られてますとか思ってるじゃないの

680名無しさん:2013/02/04(月) 13:46:02 ID:BE2QU3dM
>679
デジタルデータで満足できるの?

681名無しさん:2013/02/04(月) 13:53:44 ID:9uierJaM
>>676
車かうこととかと比べてるからなw

682名無しさん:2013/02/04(月) 13:54:10 ID:jesb9xJM
カードってそもそも「所有してない」んだっけ。

683帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 13:54:37 ID:zRArr0Is
セガが最新のアケゲのロケテでデジタルカードを使った対戦ゲー出してきたけど
末期だなって思った
アケにまでデジタルカードとかふざけてるだろ

684名無しさん:2013/02/04(月) 13:55:15 ID:zHup3HGc
>>682
そういう事にはなってるな。

685わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 13:55:20 ID:PMtMS6DY
>>683
印刷するコストとかすらめんどくさくなってるな

686わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 13:56:18 ID:PMtMS6DY
CMの貰える発言もそろそろちっちゃく権利が貰えると書いてあろうと規制される気がする

687名無しさん:2013/02/04(月) 13:56:48 ID:M8fzfPuY
>>683
一応、物理カードでの例があるから不自然ではないとは思う。

……但し、分母の数が妥当な程度に少なければだが。
個人的には、駄菓子屋のスーパーボールを超えない程度がリミットだと思う。

688わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 13:58:24 ID:PMtMS6DY
物理カードの時は店員が引っこ抜いてなければ1ストック全部引けば取れたりしたもんなぁ

689名無しさん:2013/02/04(月) 13:58:37 ID:eWB4vpok
AKB48といえばPSPのAKB48ソフトがワゴンで5000円〜3980円になってるのを見かけたな。
やっぱり凄くダブついたのだろうか?
去年の年末の柱だっけ。

690名無しさん:2013/02/04(月) 13:59:16 ID:eWB4vpok
>>687
側面に当たりがテープで貼ってあるんですね?

691名無しさん:2013/02/04(月) 14:00:52 ID:eWB4vpok
最近のガチャは決められた枚数を引けば必ず当たるってなってるんだっけ?
1000枚引けば必ず当たるなんて良心的だよな(棒

692名無しさん:2013/02/04(月) 14:01:40 ID:NfzAYFZY
まあ実際にゲームで使うカードって傷つかないようにスリーブ付けてたりするから
デジタルにするって発想自体は出てきてもおかしくないんじゃないかな
鑑賞したりカード並べて作戦考えるってことがゲーセン以外でできなくなる欠点はあるが

693名無しさん:2013/02/04(月) 14:02:31 ID:M8fzfPuY
>>691
ちなみに、駄菓子屋のスーパーボールは、一時期の多いものだと150番まであるものもあったぞ。
つまりせいぜいそれぐらいってことで……アウト中のアウトだな、1000は。

694わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 14:02:55 ID:PMtMS6DY
>>691
コンプガチャより理論値が深いとかざらだそうだけどな!

695こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 14:04:29 ID:l45iXd6Q
>>691
パッケージガチャね。

696わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 14:04:29 ID:PMtMS6DY
なお天井まで回せば絶対当たるなどといった機能はパチ業界では違法である

ん?天井ART?あくまでおまけですし(棒

697名無しさん:2013/02/04(月) 14:04:41 ID:GJRlj5p2
>>691
レア以上の数が減るだけで、コモンは追加されるので分母は変わらないと言う設定だったような

698名無しさん:2013/02/04(月) 14:05:22 ID:0iKQlA1w
引けば引くほど後に引けなくなる訳か、怖いな

699カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/04(月) 14:06:28 ID:2l8m7gxM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  車の練習、いってきたよ…
  iニ::゚д。:;:i イオンモールまで行って駐車して買い物してリターン。計2時間もかかってもうた…

 帰ってきて駐車する時は思いっきり待たせてしまった…っていうかなんで狭い道に沢山車通るんだー
 車の左側の距離感がつかめないなー。ぶつけそう。
 駐車もまだまだダメダメ、あかーん!
 初心者マーク持っていったのに付け忘れてもうた…

700わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 14:07:23 ID:PMtMS6DY
一番くじのセット買いを推奨してるようなもんなのでぶっちゃけまともじゃない

701こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 14:07:44 ID:l45iXd6Q
>>699
数をこなさないと!

702名無しさん:2013/02/04(月) 14:08:06 ID:eWB4vpok
>>693
あぁ、壁に吊り下げてあるスーパーボールの当て物か。
近所の駄菓子屋は良心的で当たりの混ぜ方が適当なのか
先に当たりから消えていったよな。

703名無しさん:2013/02/04(月) 14:08:08 ID:1R.MXzzM
>>699
事故なくて何より。
慣れはじめたときこそ危ない。

704しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 14:08:19 ID:KqKQnuf2
>>699
旭川で練習しよう

705帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 14:09:02 ID:zRArr0Is
>>692
遊戯王やMTGが完全デジタル化された上で
ユーザ数がデジタル版の方が上になったらやっとそれで認知っていう程度だろうな
スリーブに入れるから面倒でトレカやらないなんて人間は少数だと思う

706ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/04(月) 14:09:03 ID:qAck6uzM
車を普段運転しておかないとなる程こうなるのか

707こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 14:09:18 ID:l45iXd6Q
>>704
いきなり冬道とは無謀なw

708帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 14:10:16 ID:zRArr0Is
>>699
バックカメラとか付いてないの?
あれあるとかなり楽って聞くよ
あっても俺は止められる自信ないけどw

709名無しさん:2013/02/04(月) 14:11:18 ID:1R.MXzzM
>>707
ちゃんとしたタイヤかチェーンつけてないと、ホントにUFOみたいな機動しちゃうな!
経験あり・・・・
川に落ちなくてよかった・・・

710わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 14:11:30 ID:PMtMS6DY
箱根ターンパイク>伊豆スカイラインで練習しようぜ

711名無しさん:2013/02/04(月) 14:11:32 ID:/CBHUtB6
北海道の平均速度は80〜100km

712名無しさん:2013/02/04(月) 14:11:39 ID:GJRlj5p2
スリーブなあに?
レベルの人がここに

713わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 14:12:06 ID:PMtMS6DY
>>712
カード用のパンツとかブラジャーみたいなもんだと思えば(棒

714名無しさん:2013/02/04(月) 14:12:32 ID:BE2QU3dM
ハマーH3のれば
見晴らしいいし、ちょっとくらい脱輪しても脱出できるし、多少ぶつけてもボディにちょっと傷つくくらいで、へこまないよ

715名無しさん:2013/02/04(月) 14:13:03 ID:1R.MXzzM
>>714
燃費最悪じゃないの?

716カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/02/04(月) 14:13:47 ID:2l8m7gxM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>708
  iニ::゚д゚ :;:i バックカメラないけど、それ以前の問題だった

717こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 14:14:42 ID:l45iXd6Q
>>714
取り回しに一苦労だなw

718ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/04(月) 14:15:39 ID:qAck6uzM
スリーブはつけるのが普通だから
別に何とも思わなかった昔

719名無しさん:2013/02/04(月) 14:15:46 ID:BE2QU3dM
>715
燃費いいよ。この手の排気量でリッター5kmくらいは走るよ。
タンクも100L入るから何回も燃料入れなくていいし

720名無しさん:2013/02/04(月) 14:16:29 ID:cbiG.FFA
車でも何でも数をこなさないと上手くはならないね。
乗り物は慣れてきた時の油断が一番怖いから適度な緊張感は
常に持っていないとダメだけど。

721不自由人 ◆FreeMan.hE:2013/02/04(月) 14:17:02 ID:Hhyb1nUk
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ソニーのスマブラはもうちょっときちンとバランス調整すれば
モドキゲーから脱却できる可能性はある

722帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 14:17:24 ID:zRArr0Is
>>712
カード保護する透明のケースや袋

>>713
わかりやすい説明で困るw

723名無しさん:2013/02/04(月) 14:18:46 ID:M8fzfPuY
>>721
そのバランス調整を行うことができる開発工程を用意できるかといえば……。

724名無しさん:2013/02/04(月) 14:19:12 ID:/CBHUtB6
>>721
あら、おひさ
調整は一番気を遣う部分だのぅ

725名無しさん:2013/02/04(月) 14:19:48 ID:cbiG.FFA
しかしスタジオは既に解散。

726名無しさん:2013/02/04(月) 14:20:53 ID:ms1QuE1M
>>721
それが出来ないから、あんなパクリ丸出しなのを作るんでは?
実際に遊んだ感じは違うとしても、スマブラを連想しない人はいないだろうし。

727箱@:2013/02/04(月) 14:24:43 ID:GPhcZynY
バイク乗ろうぜ!

728しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 14:25:44 ID:KqKQnuf2
>>727
箱ライダー!

729名無しさん:2013/02/04(月) 14:28:02 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ コンボゲーで、コンボでトドメ必殺のゲージたまるから、
    コンボ繋がる連中と繋がらない連中で絶望的な差がでるとか聞いた。

730名無しさん:2013/02/04(月) 14:29:54 ID:BE2QU3dM
仮面ライダーといえど、バイクに乗るとは限らんな(棒

731ウナギダネ:2013/02/04(月) 14:30:45 ID:IaM6Lzeo
|n さっきの御意記事でゲハにスレ建てしようかと思ったけど、DOCOMO規制中だった
|_6) カプ絶許
|と
   息子が相鉄でGO!で駅名覚えつつあるわ
   何が楽しいんだろうなあ、電車映ってる訳でもないのに

732名無しさん:2013/02/04(月) 14:30:49 ID:/CBHUtB6
>>729
一発逆転の要素をそこに持っていったのかw

733名無しさん:2013/02/04(月) 14:32:30 ID:1R.MXzzM
>>731
次は鉄道唱歌だ・・・

734不自由人 ◆FreeMan.hE:2013/02/04(月) 14:33:52 ID:th0LqLZQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ゲージ消費の必殺技をあてないと勝利ポイントが動かない仕組みなので
ゲージ効率の高い奴が基本的に正義なンだけど
クレイトスさンが触ってすぐ分かるレベルで危ない。
Lv1必殺技がカスなので、ポイントとるために最低限Lv2必要なのが救いっちゃ救い。

735名無しさん:2013/02/04(月) 14:34:08 ID:BE2QU3dM
>731
駅名を覚えたことにより、ウナギさんがほめる→褒められたくて駅名を覚える
の繰り返しだと思う

736しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 14:34:31 ID:KqKQnuf2
>>731
素晴らしい

737名無しさん:2013/02/04(月) 14:34:43 ID:GJRlj5p2
ダネjrがどんどん鉄分多量に

738しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 14:35:16 ID:KqKQnuf2
>>735
基本だね

739しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 14:36:33 ID:KqKQnuf2
>>737
いずれ、自らてっちゃんに俺はなるというはず

740帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 14:37:17 ID:zRArr0Is
プリキュアでキュアトレインとか出てきたら確実にハマるんだろうな(棒

741名無しさん:2013/02/04(月) 14:38:04 ID:BE2QU3dM
そのうち全国の時刻表を丸暗記してしまうんではないだろうか?

742名無しさん:2013/02/04(月) 14:38:53 ID:NfzAYFZY
>>731
先頭車両で前方の景色見るのは楽しいだろ?それが家に居ながらにして楽しめるんだぜ?

743名無しさん:2013/02/04(月) 14:39:29 ID:a0BtBsCo
>>734
クレイトスさん見た目通り強いんだな
続編はあるのかなあ

744名無しさん:2013/02/04(月) 14:41:31 ID:GJRlj5p2
子どものころ運転席に張り付いて正面の景色見たがったなあ

745ウナギダネ:2013/02/04(月) 14:42:10 ID:IaM6Lzeo
>>742
|n 嫌いじゃないけど、別段楽しい訳でもないなあ
|_6)
|と いい加減酔ってきた(画面酔い)

746名無しさん:2013/02/04(月) 14:42:32 ID:/CBHUtB6
>>743
12月に昔話が出たばかりではないか

747帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 14:43:59 ID:zRArr0Is
普通電車に目的もなく揺られるのは嫌いじゃない
ただし座れること前提だけど

748名無しさん:2013/02/04(月) 14:44:16 ID:BE2QU3dM
>744
百合かもめやモノレールならほぼ児童運転だから正面いけるんでね?

749帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 14:44:52 ID:zRArr0Is
>>748
変換が酷すぎて突込みが追いつかない(棒

750仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/04(月) 14:45:22 ID:/HGFMUbU
児童運転・・・

751名無しさん:2013/02/04(月) 14:46:03 ID:1R.MXzzM
>>745
飛行機に乗せて空物で中和しよう!

752したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/04(月) 14:48:12 ID:14xa7/iE
_/乙(、ン、)_スプラッターモノに触れさせないとグロ耐性つかんぞ

753名無しさん:2013/02/04(月) 14:48:22 ID:a0BtBsCo
>>746
あれ?そうなん?知らなかった
あんま評判になってない?

754名無しさん:2013/02/04(月) 14:48:30 ID:cbiG.FFA
ゆりかもめって全体的にサイズが小さいから体の大きい
外人さんが乗っているとっても辛そうに見える。

755名無しさん:2013/02/04(月) 14:48:35 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ 運転士と車掌がどっちもじょじ、かつ百合カップル限定の鉄道ですね。

756ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/02/04(月) 14:48:37 ID:qAck6uzM
>>729
北斗の話かと思ったが
そうでもなかった

757名無しさん:2013/02/04(月) 14:49:39 ID:eWB4vpok
>>731
後は定着させる事が新しい鉄道オタクの誕生だね

758名無しさん:2013/02/04(月) 14:50:38 ID:BE2QU3dM
IMEがたまに変な変換するな・・・

>732
食肉センターに行ったり
鮟肝鍋とか食べさせればいいのかな

759名無しさん:2013/02/04(月) 14:50:44 ID:GJRlj5p2
>>752
兵士になるなら必要だね

760ウナギダネ:2013/02/04(月) 14:51:40 ID:IaM6Lzeo
>>752
|n CSIマイアミはグロに入りますか
|_6)
|と

761名無しさん:2013/02/04(月) 14:52:51 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ 京急の快特 久里浜逝きで運転席後ろの座席で訓練しようぜ。

    一度だけ気の狂った運転士に当たったことある。
    川崎に5分ぐらい停車していた上、金沢文庫に3分ぐらい早着した。
    横浜手前の最速区間で130km/hを記録した気の狂いっぷりだった。

    あの運転士、どうなったろう。

762名無しさん:2013/02/04(月) 14:52:55 ID:eWB4vpok
真北斗無双の声優が変わってるのは別にいいんだけれど
ラオウ様がなんか小物っぽい感じで迫力がない

763名無しさん:2013/02/04(月) 14:53:57 ID:/CBHUtB6
>>753
ごめん、12月に発表で発売まだだった
GOWアセンション 3月14日予定

764不自由人 ◆FreeMan.hE:2013/02/04(月) 14:54:16 ID:th0LqLZQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
北斗無双の拳王様と聖帝様は小物声のツートップやぞ
拳王様はまだマシ

765しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 14:56:33 ID:KqKQnuf2
>>761
ならない

当時は速度照射がなかったはず

766名無しさん:2013/02/04(月) 14:56:51 ID:BE2QU3dM
>752
どうだろ...血とかいっぱい出るけど
触手とかはないよね・・・

767名無しさん:2013/02/04(月) 14:56:52 ID:cbiG.FFA
>>760
CSIマイアミを見てるとおっぱい属性が付いてしまうのでは。

768名無しさん:2013/02/04(月) 14:58:11 ID:BE2QU3dM
>767
母のおっぱいがトラウマになるんですね?

769名無しさん:2013/02/04(月) 15:03:16 ID:ONDBBNwc
今更ニンジャガ3剃刀買ったんだけど、攻略サイト無いんだなこれw
ネットで情報見れないのは新鮮だが若干困るな

770名無しさん:2013/02/04(月) 15:07:24 ID:1R.MXzzM
>>765
すると昔は複線ドリフトでもせんと怒られなかった?

771名無しさん:2013/02/04(月) 15:09:11 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ 川崎の駅内アナウンスで
    「さっさと出ろそこの快速!(意訳)」
    と3回ぐらい怒られるまで発車せず、
    文庫に着いた時は駅員が
    「あれ?到着はやくね?」
    と言ってるぐらいにおかしかった。

    まあ楽しかったよ道中。

772しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 15:09:54 ID:KqKQnuf2
>>770
そう、阪神電車はできたとき8マイルの制限速度あったが速度計がないのをいいことに大幅に超過してた

773こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 15:10:42 ID:l45iXd6Q
マジキチw
ttp://images.uncyc.org/ja/a/a6/Double_Drift.jpg

774しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 15:11:40 ID:KqKQnuf2
>>771
京急はいろいろフリーダムだからなあ

775名無しさん:2013/02/04(月) 15:12:09 ID:1R.MXzzM
>>772
国鉄と競争になってた区間だと無茶してたんだろうな。

776名無しさん:2013/02/04(月) 15:12:32 ID:xgRFkATU
>>773
頭文字Dのパロ同人だっけこれ

777名無しさん:2013/02/04(月) 15:13:26 ID:/CBHUtB6
>>773
電車でDなつかしいww

778名無しさん:2013/02/04(月) 15:14:34 ID:GJRlj5p2
>>773
これを再現した同人ゲーもすごいこってて面白そうだが鉄分が濃そうで買うのに躊躇するw

779名無しさん:2013/02/04(月) 15:17:14 ID:XUkfjInU
ソーシャルゲームだけがなぜ儲かるのか(キリッ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359957131/

立ってた

780しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 15:17:32 ID:KqKQnuf2
>>775
それは新京阪だね

781名無しさん:2013/02/04(月) 15:18:48 ID:sVWExnjI
>>773
「パンダグラフの使い方がなってない」とかあるんだろな
この世界だとw

782名無しさん:2013/02/04(月) 15:20:52 ID:0iKQlA1w
年明け同人ショップ覗いたら30巻超えたのが置いてあったがまだ続いてるのかw>電車でD

783名無しさん:2013/02/04(月) 15:22:03 ID:GJRlj5p2
>>782
頭文字Dの作者も楽しみにしてるそうな

784名無しさん:2013/02/04(月) 15:26:38 ID:VQLRjeOc
一発ギャグかと思ったら、ずっと続いてて驚いたわ

785名無しさん:2013/02/04(月) 15:28:13 ID:q7Pt.izs
電車でDは京急編だけ買った元神奈川県民です
蒲田とか通過しようぜ快特ぅー(ドル箱全否定)

786名無しさん:2013/02/04(月) 15:29:11 ID:0iKQlA1w
>>783
それは描いてる方も気合入るな

787名無しさん:2013/02/04(月) 15:30:20 ID:zO5fnaCY
>>785
|゚д゚ミっウィング号

788しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 15:31:08 ID:KqKQnuf2
>>785
昔は通過だったんだけどね

789ウナギダネ:2013/02/04(月) 15:31:43 ID:IaM6Lzeo
>>779
|n 私じゃないぞ
|_6)
|と 御意にツッコミを入れるレスが入ってないのは、意味分かってないのかなと邪推
   絶対タテジワスレになると思ったのに

790しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 15:31:43 ID:KqKQnuf2
>>787
あれは時間限定だからなあ

791名無しさん:2013/02/04(月) 15:32:34 ID:qDtvZtvI
カプコン
平成25年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130201077330.pdf
http://www.capcom.co.jp/ir/news/pdf/130204b.pdf

大幅増益

792名無しさん:2013/02/04(月) 15:33:07 ID:q7Pt.izs
>>788
当時は今の天空橋が羽田駅で、空港には乗り入れてませんでしたからねぇ

793しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 15:33:51 ID:KqKQnuf2
>>792
そうだね

794名無しさん:2013/02/04(月) 15:34:12 ID:zHup3HGc
>>789
大事なことを2回書いてるのにな

795箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/04(月) 15:34:22 ID:zJxVVZfE
>>791
バイオ6目標未達の割にはなんとかなってるな

796しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 15:34:52 ID:KqKQnuf2
元々は天空橋の位置に空港あったけど
どんどん沖合に移ったんだよね

797しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 15:35:20 ID:KqKQnuf2
>>795
もう下方修正済みだからね

798帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 15:36:40 ID:zRArr0Is
御意って確かに普段使う言葉ではないけど、変な言葉ってわけでもないのに
やっぱりタテジワネズミの印象が強くなるのはヲタの性だよねw

799名無しさん:2013/02/04(月) 15:38:30 ID:BipBo47o
>>798
ギョイ、ブッチャーの方だろう、私ら富野の子なんだし(棒なし

800名無しさん:2013/02/04(月) 15:40:09 ID:VQLRjeOc
>>791
ドグマ、ミリオンて
合算してもハーフちょいなのに、差がありすぎ

801名無しさん:2013/02/04(月) 15:40:29 ID:jesb9xJM
御意というと朝ドラ「オードリー」のアリキリ石井を思い出す。

802名無しさん:2013/02/04(月) 15:41:22 ID:xgRFkATU
>>800
海外も含んでの数だよ

803名無しさん:2013/02/04(月) 15:41:49 ID:VQLRjeOc
カプコンの決算でも海外市場低調て書いてあるね

804名無しさん:2013/02/04(月) 15:42:12 ID:sVWExnjI
スマホモンハンとバイオは200万会員か
これくらい人が寄れば美味しいんだろか

805しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 15:45:54 ID:tRCd.cZI

>>804
かなり美味しいはず

806ウナギダネ:2013/02/04(月) 15:46:59 ID:IaM6Lzeo
>>798
>『月刊少年ガンガン』(エニックス(現・スクウェア・エニックス))にて1992年8月号から2003年9月号にかけて連載された。
|n タテジワ初めて出たの一巻位だから、もう20年前か…
|_6) じゅうななさいだけど
|と

807帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 15:49:09 ID:zRArr0Is
>>806
あれ、一番最初に戦ったモンスターじゃなかったっけ?と思って調べたら
タテジワじゃなくてカセギだった
記憶力はアテにならんのぅ
あと、終わったのも10年前というのに驚いた

808箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/02/04(月) 15:50:20 ID:WBXA4s/Q
スロットバイオ5も自社売りで結構な台数出荷してたしモンハン延期させても全く問題無いな確かに

809名無しさん:2013/02/04(月) 15:52:34 ID:/CBHUtB6
>>806
4コマ漫画劇場は更にその前か…

810箱@:2013/02/04(月) 15:52:45 ID:GPhcZynY
いわき駅近辺で美味しい店ドコー?

811したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/04(月) 15:55:44 ID:M2vWFIu2
>>810
_/乙(、ン、)_やぁーまだー

812名無しさん:2013/02/04(月) 15:56:09 ID:q7Pt.izs
>>810
中華のんき(ぼー

813名無しさん:2013/02/04(月) 15:58:36 ID:sVWExnjI
>>810
駅から北東の方に歩いた所に、昔「鳳翔」って小さい中華屋があって
当たりだったけど、随分昔だからまだあるか、は保証しかねる

814名無しさん:2013/02/04(月) 15:58:47 ID:GJRlj5p2
タテジワさんはキタキタ親父と大体同じころ
キタキタ親父最初出た時は完全にモブとして書いてるよなあ

815したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/02/04(月) 15:59:07 ID:M2vWFIu2
_/乙(、ン、)_おい、明後日雪だってよ。泣けるぜ。

816こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 15:59:31 ID:l45iXd6Q
>>812
また大盛か!

817 ◆XcB18Bks.Y:2013/02/04(月) 16:00:37 ID:QGW9etzU
>>791
MH3GHDがヒット扱いなので「あれっ?」と思ったのですが
本体が80万台弱でソフトが20万本(しかも移植もの)なら確かにヒットですね。

818名無しさん:2013/02/04(月) 16:01:02 ID:EFB9M81c
>>815
フラグ乙

819ウナギダネ:2013/02/04(月) 16:02:32 ID:IaM6Lzeo
>>809
>1990年4月19日の『ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場』が最初の刊行。

|n oh…
|_6)
|と

820名無しさん:2013/02/04(月) 16:02:50 ID:zHup3HGc
>>815
そっちだと午前中に降るだけじゃね?

821名無しさん:2013/02/04(月) 16:05:09 ID:GJRlj5p2
>>817
ゲハだと爆死扱いだけどなー(棒

822仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/04(月) 16:05:51 ID:/HGFMUbU
>>814
最近まで主役だったな親父
2にも遠からずでるはず

823名無しさん:2013/02/04(月) 16:06:55 ID:sVWExnjI
>月:曇一時雪
>火:曇り一時雪 曇時々雪
>水:曇り時々雪 曇時々雪か雨
>木:曇り時々雪か雨 曇時々雪
>金:曇り時々雪 曇時々雪
>土:曇り時々雪 曇一時雪
>日:曇り一時雪 曇一時雪

予報の意味あんのか、とボヤきたくなる某雪国の1週間予報

824ウナギダネ:2013/02/04(月) 16:07:42 ID:IaM6Lzeo
|n 私が建てたかったって言った後に御意スレ建って、
|_6) 御意にツッコミ入らないって言った後にツッコミレス入ってた
|と さては見ているな貴様(棒)

825名無しさん:2013/02/04(月) 16:07:48 ID:VQLRjeOc
>>817
P3のHD版が1/10だったことを思うと、
ロンチで20万超えは予想以上に伸びた数字でしょう。
自分もこれがなかったらWiiU買ったかわからん。

826こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 16:08:28 ID:l45iXd6Q
>>823
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > ・・・
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

827名無しさん:2013/02/04(月) 16:08:49 ID:0iKQlA1w
明後日神奈川で最高5℃予想なのか…

828名無しさん:2013/02/04(月) 16:08:51 ID:4MeJ2srA
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=511201&page=24


|з-) リーク情報を元に作成したPS4コントローラー、らしい。(ツッコミ不可)

829名無しさん:2013/02/04(月) 16:11:09 ID:xgRFkATU
>>828
画像にされると想像以上にダサいな

830名無しさん:2013/02/04(月) 16:11:10 ID:GJRlj5p2
>>822
キタキタにククリたちが顔を出す
だんだんとどっちが主人公かわからなくなっていく
気がついたら乗っ取られて題名もグルグル2に
なんて予定を考えてたらしいね

831名無しさん:2013/02/04(月) 16:12:15 ID:sVWExnjI
>>828
………おさわり好きですなぁ

832名無しさん:2013/02/04(月) 16:12:51 ID:SyRwoKpE
>>828
操作のしやすさが微塵も考慮されてないのは、
コラ職人の発想力が低いのかはたまたSCEへの信頼の表れなのか、

833名無しさん:2013/02/04(月) 16:13:39 ID:GJRlj5p2
>>831
これはおさわり探偵がPS4でキラーになる予兆に違いない

834名無しさん:2013/02/04(月) 16:14:35 ID:sVWExnjI
今こそ三日月コントローラの出番(棒

流石にただ横に伸ばしただけ、みたいなのでは無いと思いたい

835名無しさん:2013/02/04(月) 16:16:09 ID:GJRlj5p2
PSパッドを横に引っ張ると中から両面タッチパッドが出てくるロマンあふれるギミックがあるとかないかな

836名無しさん:2013/02/04(月) 16:18:39 ID:4MeJ2srA
|з-) いわゆるPSコンのデザインを継ぐのか、完全に切るのか、どっちだろうね。
    両方組み込みとかやったら訳分からなくなりそうだし。

837名無しさん:2013/02/04(月) 16:19:59 ID:SyRwoKpE
>>836
GOちゃんとPSコンを足して2で割ってしまうようなデザインで一つ

838しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 16:20:59 ID:Fmoy6rqA
>>836
残すはず

839名無しさん:2013/02/04(月) 16:21:17 ID:eWB4vpok
>>825
心情的にはMHP3HDを越えてWii Uの勢いを見せつけて欲しかったんだけどな。

840こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 16:22:09 ID:l45iXd6Q
>>839
本体がまだ80万弱だからなぁ…

841名無しさん:2013/02/04(月) 16:23:15 ID:eWB4vpok
ユーザーの予想はタッチセンサー部の○×□△は変らないんだね。
多分、馬鹿にされてるんだろうな。

842名無しさん:2013/02/04(月) 16:23:45 ID:4MeJ2srA
|з-) 残すなら、タッチパッドつきのPSコンみたいになるってことだよw

843名無しさん:2013/02/04(月) 16:24:57 ID:eWB4vpok
Wii Uは5月までには100万台越えられるんだろうか。
12月の勢いじゃ2月中には突破してるんだと思ってたんだけど。

844名無しさん:2013/02/04(月) 16:25:08 ID:GJRlj5p2
なにも画像が映らないタッチパネルっているのかね

845箱@:2013/02/04(月) 16:25:17 ID:GPhcZynY
お、良さげな店だ
ありがたく行かせてもらおう

846名無しさん:2013/02/04(月) 16:25:24 ID:cbiG.FFA
PSコン(DS)のグリップ部分の時代遅れ感は物凄いので流石に
変わりそうな気が。

847くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/04(月) 16:25:53 ID:DGN8VOog
>>808
|∩__∩   あれ、意外とデキがよくてびっくりしたよ。
| ・ω・)   2000枚ほど出して満足したからというのをさっ引いても
|  とノ    演出とかバイオらしくて楽しい。

848名無しさん:2013/02/04(月) 16:26:11 ID:1yQa/A1s
PSコンはそろそろまともなデザインにしてください
いつまで初代PSコンにスティックくっつけたの使う気なの?

849名無しさん:2013/02/04(月) 16:26:22 ID:XUkfjInU
>>839
流石に装着率五割は厳しいかとw
マリオUで六割位だし

850名無しさん:2013/02/04(月) 16:26:28 ID:EFB9M81c
>>843
ソフトが出ないことにはどうしようもないからね

851名無しさん:2013/02/04(月) 16:27:02 ID:Q6ltnW9.
>>843
五月になったらわかるんでない?

852しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 16:27:28 ID:Fmoy6rqA
>>847
しかし、作れなかったのであった

853名無しさん:2013/02/04(月) 16:27:53 ID:4MeJ2srA
|з-) そういやWiiUや3DSでもアナログ操作メインになったしなあ。

854名無しさん:2013/02/04(月) 16:29:26 ID:sVWExnjI
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2008/08/ps3-facehugger.jpg

コレのキーボード部がタッチ板化する感じだったら
没ネタリバイバルで勝つる(棒

855くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/02/04(月) 16:29:30 ID:DGN8VOog
>>852
|∩__∩   ?
| ・ω・)
|  とノ

856名無しさん:2013/02/04(月) 16:29:46 ID:eWB4vpok
SFCのコントローラーは操作が難しくて好きじゃなかったけど
あれ以上にPSのコントローラーは使いにくくてビックリした。

857しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 16:30:09 ID:Fmoy6rqA
>>855
大量生産できなくて設置台数限られたのさ

858こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 16:30:10 ID:l45iXd6Q
>>854
これどうやってキーボード打つんだ?w

859名無しさん:2013/02/04(月) 16:30:44 ID:SyRwoKpE
>>856
アナログスティック付くまでは弄りやすいコントローラーでしたよ。
付くまでは

860名無しさん:2013/02/04(月) 16:31:18 ID:EFB9M81c
>>854
何度見ても本当に神がかったデザインだよな
これにGOサイン出た事が奇跡

861名無しさん:2013/02/04(月) 16:34:04 ID:0iKQlA1w
コントローラーにタッチパッド?
馴染みが無くて用途がよめんわ

862名無しさん:2013/02/04(月) 16:34:58 ID:.IYouPDs
>>817
MH3Gの時もそうだったけれど、新ハードで出す場合におく目標としては
カプコンは割りと正しい判断ができている気がする

海外のカプコンの人は、バイオリベはもっと売れて欲しかったとか言ってるみたいだけど

863名無しさん:2013/02/04(月) 16:35:02 ID:.5R08ObI
>>854
初見で今震えている

864しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 16:35:07 ID:Fmoy6rqA
>>861
ノートパソコンのパットを想像したらいい

865名無しさん:2013/02/04(月) 16:35:40 ID:eWB4vpok
>>859
確かPS買ったのがトバル買った時だったので
アナログスティックなかったと思ったけど、十字ボタンが引っかかるのが
気になって、俺は駄目だった。

866名無しさん:2013/02/04(月) 16:35:58 ID:1yQa/A1s
ちな箱○版

ttp://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000123534.jpg

867名無しさん:2013/02/04(月) 16:36:18 ID:GJRlj5p2
相変わらずファンボーイはVITAでモンハンでるといってるな
諦めることを知らないな

868しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 16:37:15 ID:Fmoy6rqA
>>867
でないから心配いらない

869こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 16:37:52 ID:l45iXd6Q
>>866
これを思い出すな。
ttp://tvgames-life.up.d.seesaa.net/tvgames-life/image/gc20keyboard20controller.jpg

870名無しさん:2013/02/04(月) 16:37:55 ID:sVWExnjI
ttp://gigazine.jp/img/2007/04/09/xbox/01_m.jpg

念のために言っておくと箱○さん用のもコントローラキーボードは相当無理がある

ttp://tvgames-life.up.d.seesaa.net/tvgames-life/image/gc20keyboard20controller.jpg?d=a0

そしてGCのはもう誉めるしか無くなるw

871名無しさん:2013/02/04(月) 16:38:01 ID:eWB4vpok
>>854
一度、「パンツからはみ出たキンタマ」って思ってしまうと
そういう風にしか見えなくなってしまう秀逸なデザイン。

872わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 16:38:14 ID:PMtMS6DY
>>857
だいたいのホールに1島分入ってれば充分だと思うけどなぁw
まさか北斗やモンハン新装レベルの2島レベル買って貰いたかったのか

生産台数伸びないのは実機見ればわかるな、第二液晶を可動式にするとか凝り過ぎだもの

873帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/02/04(月) 16:38:22 ID:zRArr0Is
>>868
きせ信

874名無しさん:2013/02/04(月) 16:38:54 ID:cbiG.FFA
まだ貼られてなかったか。

http://www.nintendo.co.jp/ngc/l_goods/ascii_kc.jpg

875名無しさん:2013/02/04(月) 16:38:55 ID:0iKQlA1w
>>864
マウスの代わりよね?
コントローラーに必要とはあまり思えないんですが…w

876名無しさん:2013/02/04(月) 16:39:04 ID:M8fzfPuY
>>866
公式のチャットパッドか。

……Windows向け非公式ドライバがこいつに対応していたら、買っていたかもな。

877名無しさん:2013/02/04(月) 16:39:13 ID:eWB4vpok
>>869
ある意味、Wii U GamePadはこれのリベンジだな。

878名無しさん:2013/02/04(月) 16:40:03 ID:EFB9M81c
>>870
GCのは近所のゲーム屋の閉店セールで100円で新品売ってたときに買っておけばよかったと時々思うw

879わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 16:40:09 ID:PMtMS6DY
いや箱○のキーボードも大概だけど下に設置してる分まだ親指の動線的には納得がいったよ
でもデュアルショック3用のやつは完全に親指の範囲外じゃん、ありえなさすぎるって

880名無しさん:2013/02/04(月) 16:40:18 ID:cbiG.FFA
あらダブった。

背面のタッチパッドならそれなりに意味ありそうだけど表じゃなあ。

881名無しさん:2013/02/04(月) 16:40:26 ID:M8fzfPuY
>>868
少し前までは「iOS向けに出ているMHDHの移植辺りでお茶を濁されるんじゃね?」とか思っていたが、
カプコンの最近の言動からすると、それすら供給しないという明確な意志すら感じる。

882名無しさん:2013/02/04(月) 16:41:38 ID:EFB9M81c
>>879
人差し指使えばええねん(棒

883名無しさん:2013/02/04(月) 16:41:48 ID:yX1bBNz2
麻倉のおっちゃんがまた4k4k言っててすぐに論破されてワロタ
値下がりすれば普及するとか言っても値下がりして大赤字出したの忘れてるのか都合よく見ないことにしてるのか…

じゃあどうしたらテレビ売れるんだよ!つってもテレビってそう何回も買い替える人は多くないしなあ

884名無しさん:2013/02/04(月) 16:42:07 ID:1yQa/A1s
>>871
お笑いとしてのレベルは高いと言わざるをえない

885名無しさん:2013/02/04(月) 16:42:28 ID:qDtvZtvI
PS4のコントローラーってこれじゃなかったの(´・ω・`)
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327855.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327856.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327857.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327858.jpg

886わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 16:42:58 ID:PMtMS6DY
>>881
PS系に出すくらいだったらまだグモの方がニュースリリース的な景気の良さが高いし…

887名無しさん:2013/02/04(月) 16:43:58 ID:.5R08ObI
>>885
まだワンチャンあるで

888名無しさん:2013/02/04(月) 16:44:16 ID:EFB9M81c
>>883
地デジで今までにないぐらい一斉に買い換えさせたんだから普通に考えて数年は冷え込むよな……
なんか考えてるんだろうと思ったら普通に売れないとか言っててびっくりしたわ

889しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 16:44:34 ID:Fmoy6rqA
>>875
画面のポイントやスラッシュ操作だと思う

890名無しさん:2013/02/04(月) 16:44:47 ID:MXEr3l42
コントローラに小型液晶はそれなりに使い道あると思うけどね
ドリキャスのやきゅあそとか面白かったs(ぴーーーーーーーーーーーー

891名無しさん:2013/02/04(月) 16:45:33 ID:fJeP6qi.
【速報】クラウドスレ、★5に

話題としてはループし続けてるけど、
★4の終盤に面白いのが来てまた伸びてしまった

892名無しさん:2013/02/04(月) 16:45:35 ID:4MeJ2srA
|з-) もうVITAをコントローラーにすればえーんちゃう?

893名無しさん:2013/02/04(月) 16:46:51 ID:fJeP6qi.
>>892
6万行くじゃないですかーやだー

894名無しさん:2013/02/04(月) 16:47:20 ID:sVWExnjI
タッチパッド上で画面の拡大/縮小の操作とか
そんなしか思い浮かばん

895名無しさん:2013/02/04(月) 16:47:41 ID:1yQa/A1s
>>892
両方売れて大勝利ですね(ぼー

896名無しさん:2013/02/04(月) 16:49:18 ID:MXEr3l42
今さらFE覚醒の絶望の未来編はじめたけど
もしかしてこれ父親ごとに会話違うのか・・・
さんざ叩かれたからって本気になりすぎである

897名無しさん:2013/02/04(月) 16:50:42 ID:sVWExnjI
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000041-mai-soci
<花粉>関東以北で3〜7倍…飛散量予測

荒ぶらんでいただきたいがなー

898名無しさん:2013/02/04(月) 16:50:49 ID:31uvX4Pw
スーパーで金落としてサービスカウンター行ったらもう届けられてた
日本人は親切やー

>>885
PSコンをベースにWiiUみたいな液晶画面に上にチンコンを付けたのがPS4コンと予想(棒

899こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 16:51:27 ID:l45iXd6Q
>>897
なんか、毎年倍々になってるようなw

900わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 16:51:28 ID:PMtMS6DY
>>896
コンプリートしたければ何度も何度もやるがいいフゥハハハー

901名無しさん:2013/02/04(月) 16:51:59 ID:GJRlj5p2
>>896
その前の安いのでもキャラごとに台詞あったりしてもとから本気出し過ぎだろって感じがあったと思う

902名無しさん:2013/02/04(月) 16:52:30 ID:XUkfjInU
>>892
ハッ、良いこと考えた
PS4のコントローラーとしてVITAちゃん同梱すれば台数伸びるで!

903名無しさん:2013/02/04(月) 16:53:49 ID:31uvX4Pw
>>902
その場合定価が69980円になるんですね分かります

904しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 16:54:45 ID:Fmoy6rqA
>>899
去年は大幅に減った

905名無しさん:2013/02/04(月) 16:55:11 ID:cbiG.FFA
>>897
もう花粉が飛び始めているのでマスクの人が増えたね。
自分もその一員だけど。

906名無しさん:2013/02/04(月) 16:55:16 ID:4MeJ2srA
|з=) VITAがMHのためにカスタムしたような作りだから、それ以外のソフトが厄介操作になってるよな〜

907こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 16:56:11 ID:l45iXd6Q
>>904
そうなんだ。

908名無しさん:2013/02/04(月) 16:57:57 ID:Ki0xLeTQ
>>906
それなのにどうしてモンハンのソフトそのものを押さえておかなかったのか

909名無しさん:2013/02/04(月) 16:58:00 ID:GJRlj5p2
花粉死ねるんで止めてください
早めに耳鼻科行こうかな

910わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 16:58:16 ID:PMtMS6DY
>>906
あんなゲームやったことがないやつが適当に配置したような干渉しまくるモノをMH向けとか臍で茶が沸くわ

911名無しさん:2013/02/04(月) 16:58:45 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ テレビはあと5年は無理だな。
    4K? 年末にはNGワードになってるさ。

912名無しさん:2013/02/04(月) 16:59:11 ID:1R.MXzzM
>>906
しかし、Vitaにモンハンあったとしても、操作性で3DSに勝てるとは思えないところが虚しい。

913こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 16:59:23 ID:l45iXd6Q
>>909
耳鼻科いつ行っても混んでるんだよなぁ…
イネ科花粉アレルギー持ちとしてはつらい。

914名無しさん:2013/02/04(月) 16:59:26 ID:cbiG.FFA
新動画圧縮方式の復号ソフトライセンスを提供開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/02/04_00.html

4K!4K!

915名無しさん:2013/02/04(月) 16:59:34 ID:zO5fnaCY
>>910
|゚д゚ミ MH特化するなら、まず真っ先に本体ホールドしにくくなる背面タッチパネルを撤去するはずだからな。

916名無しさん:2013/02/04(月) 17:00:03 ID:yX1bBNz2
VITAにモンハンか?と
モンハンはオワコン。イラネ。

のせめぎあいがまた活発になってきてるんだな

最近はMH4が夏に延期でVITAにモンハンか?だっけ?

917松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 17:00:15 ID:hy8miHJo
>>906
だからモンハンみたいなソフトがこれから沢山出るんですね…(ハイライトの無い目)

918こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 17:00:24 ID:l45iXd6Q
>>911
クイズ!年の差なんて、なんて知りません!><;

919名無しさん:2013/02/04(月) 17:00:32 ID:1R.MXzzM
>>911
現状のテレビと同等の価格で、そして2Kテレビを発売しなくなれば売れるかもね。

920名無しさん:2013/02/04(月) 17:00:50 ID:M8fzfPuY
>>906
MH用カスタムと言えるのは、後にも先にもクラコンProだけだろうよ。
アナログスティックの微妙な位置調整が、バッチリ反映されているわけだしな。
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rmhj/vol1/index7.html

921名無しさん:2013/02/04(月) 17:00:59 ID:qDtvZtvI
SCEはサードはクレクレしてたら勝手に出すと思っていた

その頃水面下で任天堂は資金を出して共同開発やらコラボやらで開発体制を強化していた

922名無しさん:2013/02/04(月) 17:01:07 ID:4MeJ2srA
|з-) 何をおっしゃい。明らかに素人がMHのためを考えたアナログスティックの位置じゃないか。

923わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 17:02:11 ID:PMtMS6DY
>>922
素人でもモックが来たらこりゃ駄目だって修正要望するレベルだろあの糞詰め込み

924名無しさん:2013/02/04(月) 17:02:33 ID:sVWExnjI
2015年には麻倉センセが8k時代を宣言してるから問題ない

925名無しさん:2013/02/04(月) 17:03:20 ID:31uvX4Pw
やっぱWiiUみたいな液晶付けてパクるのかね>PS4コン

926松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 17:03:22 ID:hy8miHJo
>>922
あぁ、モンハン持ちですねわかりたくありません。

927名無しさん:2013/02/04(月) 17:04:00 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ まあメーカーがあきらめなければ、来年あたりには4Kが標準になってるかも知れんが、
    それをやってところで所詮はHDDレコーダにおまけにBDが標準搭載されてるだけ、みたいなことにしかならん。

    さらに、今の液晶TVを買い替えてもらいたければお値段を揃えないといけない。
    死にたいならともかくオススメはしないし、メーカーもやらないだろうかが、値段が高ければ3DTVと同じだね。
    対応はしてるかも知れんが使われずに高いだけ、というユーザーにとっては何のメリットもない機械になる。

928名無しさん:2013/02/04(月) 17:04:05 ID:1oIdB3XU
PS4が花粉症対策に効果的と謳えば…

今帰宅産業!!(*´Д`*)売れると思う

929わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 17:05:59 ID:PMtMS6DY
ていうかDSの次世代機がPSP以上の性能にどうあがいてもなることが確定してた時点で
PSPの次世代にモンハンなんて有るわけなかったんだっつの

WiiのMH3が海外で任天堂販売だった時点でわかってなかったなら遅かれ早かれ待ってたのは終焉だけだよ

930名無しさん:2013/02/04(月) 17:07:35 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ まあでも、3DTVなんてあのクソメガネが必須な以上は死ぬしかないのは分かりきってても
    付加価値として提案しようとした電機メーカーどもだから、4Kもきっとマジメにやるだろう。
    ついでにスマートTVとかいう、UIで客に喧嘩を売ってる商品と組み合わせて、アホみたいなお値段で売ろうとする。

    で、年末にはなかったことになってる。

931松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 17:08:04 ID:hy8miHJo
>>929
もともとDSで出る予定でしたもんね。
携帯機モンハン。

932名無しさん:2013/02/04(月) 17:08:28 ID:yX1bBNz2
>>927
値下げで売れる(キリリ
メーカーだって慈善事業じゃないんだから、普及しましたがやっぱり万年赤字です
ってのは避けたいと思うけどね。

933名無しさん:2013/02/04(月) 17:08:31 ID:31uvX4Pw
>>929
アレによると3DSはPSP以下ですってよ
中にはDS以下とか言ってる奴もいるが

934名無しさん:2013/02/04(月) 17:09:00 ID:VQLRjeOc
>>909
発症する前に予防した方が効果高いて聞きますね

935名無しさん:2013/02/04(月) 17:09:25 ID:1R.MXzzM
>>930
大手メーカとしちゃ、他社がやってる上位機能、自社だけやってないってわけにはいかんからね。
たとえ無理筋とわかってても、乗るしかない。

936名無しさん:2013/02/04(月) 17:09:31 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ 佐伯がモンハンはPSでグングン伸びるとか言ってた横でMH3をWii独占で発表されたって、
    モンハンが自社プラットフォーム用IPであると根拠なく思い込んでいたらしいSCEだしなあ。

937名無しさん:2013/02/04(月) 17:09:48 ID:F8Wz/Fpk
有機EL超える画質、東洋紡が液晶用フィルム量産
慶大と開発、コストも低減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0101Z_T00C13A2MM8000/ 

 慶応義塾大学の小池康博教授らは、テレビなどの液晶ディスプレーに組み込む
だけで、有機ELを超える画質を実現できるフィルムを開発した。
高価なフィルムを使わないため、今の液晶ディスプレーよりもコストを抑えられる。
東洋紡が4月にも、年産能力1万トン規模で量産を始める。

 色や明るさのむらを防ぐために使われている高価な位相差フィルムが不要になる。
新フィルムの原料はペットボトルと同じ樹脂で安価だ。


Vita2000に追い風来たなw

938名無しさん:2013/02/04(月) 17:10:51 ID:eWB4vpok
絵面がモンハン卒業式なPSの受賞式は笑った

939名無しさん:2013/02/04(月) 17:11:27 ID:1R.MXzzM
>>936
Vitaはモンハンでグングン沈む。

>>937
ドドってるよ!

940名無しさん:2013/02/04(月) 17:12:02 ID:eWB4vpok
>>937
次にテレビを買うときはこれが導入された奴にするかな

941わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 17:12:02 ID:PMtMS6DY
スマートテレビ自体は完成したじゃん
WiiUで

942名無しさん:2013/02/04(月) 17:12:50 ID:zO5fnaCY
>>941
|゚д゚ミ 冗談でもなくTVにWiiUとHDD付ける方がいいかもな。

943名無しさん:2013/02/04(月) 17:13:13 ID:fJeP6qi.
>>941
テレビをAndroid端末にするUSBタイプの装置はちょっと気になってる
旅行先にPCもっていかなくていいし

944名無しさん:2013/02/04(月) 17:13:37 ID:1R.MXzzM
>>942
そうなるとDVD・BD再生機能もね。

945名無しさん:2013/02/04(月) 17:14:26 ID:fJeP6qi.
>>942,944
ニコイチは片方壊れた時大変だぜ・・・
と、テレビデオ買った兄の話

946名無しさん:2013/02/04(月) 17:14:54 ID:31uvX4Pw
パナ「Qの出番と聞いて(ry」

947名無しさん:2013/02/04(月) 17:16:13 ID:zO5fnaCY
|゚д゚ミ 明日の特集、3社か…。これを特集と呼んでいいのやら。
    日に日にしょぼくなるのう。

948わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 17:16:18 ID:PMtMS6DY
>>942
テレビ側とHDDを共有できるようにするとかどうよ(今ラックに録画用とWiiU用でHDDが2台有って邪魔)

949名無しさん:2013/02/04(月) 17:17:49 ID:ABJsvbgA
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19286.jpg

950名無しさん:2013/02/04(月) 17:21:46 ID:yX1bBNz2
950?

タブーとして「ぶっちゃけみんなもうそんなにテレビは重要だと思ってない」って気付いてても言えないんじゃないの?

951名無しさん:2013/02/04(月) 17:22:08 ID:4MeJ2srA
|з-) エクストの社長訊くとか他社IP引き抜きを見るに、
    他社ハードのソフトでも普通にプレイして、面白かったら一本釣りで引き抜いてるみたいだな。
    HDメインになってから動くんじゃ遅いから、もう10年位前から着手してたんだな。

952仮ぐらしのマスター@がんばらない ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/04(月) 17:22:50 ID:/HGFMUbU
>>950
気づかれる次スレを

953仮ぐらしのマスター@がんばれない ◆kXH7Xzjp6o:2013/02/04(月) 17:23:49 ID:/HGFMUbU
コテを間違えた

954名無しさん:2013/02/04(月) 17:24:54 ID:sVWExnjI
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/02/04/63545.html
『スーパーロボット大戦UX』限定3DS LLをチェック、
MAPをモチーフにしたクールなデザイン

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/343767.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/343768.jpg

表より裏の方が良い感じ

955こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 17:25:00 ID:l45iXd6Q
>>950
それ以上はいけない。な次スレを

956名無しさん:2013/02/04(月) 17:25:47 ID:85UnB59k
>>950
言えない次スレを

957名無しさん:2013/02/04(月) 17:25:58 ID:zO5fnaCY
>>950
|゚д゚ミ 工場作っちゃったからねー。

958名無しさん:2013/02/04(月) 17:26:10 ID:eWB4vpok
REGZAが壊れたり、買い替えをした時は録画データはどうしたらいいんだろ

959松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 17:27:49 ID:hy8miHJo
>>949
うおおお太ももがふとい!
太ももがやわこそうだ!
シュバって感じの動きがあって良いです!
>>950
重要な次スレを。

960こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 17:28:37 ID:l45iXd6Q
>>958
BDにムーブできないの?

961わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 17:30:41 ID:PMtMS6DY
ムーブ操作にテレビが必要だった気がする

962名無しさん:2013/02/04(月) 17:30:54 ID:4MeJ2srA
|з-) 自分で書いてて気づいた。恐らくその最初はオウガバトル64。
    当時はサード不足、だから10年前からやってたんだ。

963名無しさん:2013/02/04(月) 17:31:00 ID:yX1bBNz2
とりあえず次スレ作りました
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1807
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1359966576/

964名無しさん:2013/02/04(月) 17:31:06 ID:eWB4vpok
>>960
テレビの方
やっぱりレコーダーなりPCなりでBDに落とすしか無いのか?

965名無しさん:2013/02/04(月) 17:31:12 ID:85UnB59k
>>963


966名無しさん:2013/02/04(月) 17:31:23 ID:sVWExnjI
>>960
TV+HDDの録画ってことでは

967こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 17:34:35 ID:l45iXd6Q
>>961
>>966
テレビの買い換えならともかく、故障ならロストだな。

>>963
乙乙

968わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 17:35:27 ID:PMtMS6DY
テレビの外部HDD録画機能で録画した動画ファイルはレグザリンクでBDレコーダーにムーブ出来たはず
ただムーブ作業する為にはテレビが生きてないと駄目だったと思うよ

969わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/02/04(月) 17:35:58 ID:PMtMS6DY
あ、『録画に使ったテレビ』な

970名無しさん:2013/02/04(月) 17:39:01 ID:cbiG.FFA
REGZA直繋ぎのHDDのデータは本体に紐付けられてるから
壊れたら諦めるしかないね。

>>963
乙です。

971松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 17:42:48 ID:hy8miHJo
>>963
乙ぽよー

972名無しさん:2013/02/04(月) 17:43:06 ID:fJeP6qi.
フォーマットによって紐付けするから、共有は無理なんだっけか

973こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 17:44:14 ID:l45iXd6Q
>>972
フォーマットというより、著作権的なセキュリティだね。

974名無しさん:2013/02/04(月) 17:45:05 ID:31uvX4Pw
それが嫌だからレグザ繋ぎでのHDDでは録画しない派
まあ見て消し程度の番組ならいいと思うけど

975しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 17:48:08 ID:Fmoy6rqA
ふう、やはりソーシャルはおしまいけるが鮮明になってきたな

間も無く表に出てくるだろう

976名無しさん:2013/02/04(月) 17:49:41 ID:XUkfjInU
>>975
コンマイ&セガ「えっ」

977しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 17:49:58 ID:Fmoy6rqA
>>976
仕方ないね

978名無しさん:2013/02/04(月) 17:50:38 ID:4MeJ2srA
>>975
日経「は?」(迫真)

979しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 17:51:12 ID:Fmoy6rqA
>>978
いや、間も無く報道されるだろう。

980名無しさん:2013/02/04(月) 17:51:42 ID:85UnB59k
>>979
報道レベルの出来事なのか

981名無しさん:2013/02/04(月) 17:51:56 ID:eWB4vpok
じゃバンナムは最後のもう一絞りが活発になるな
最後にやるなら何だろ
カードコンプリートセット?

982名無しさん:2013/02/04(月) 17:52:04 ID:MXEr3l42
報道されるレベルの何かなの?て決算関連かな

983∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/02/04(月) 17:52:29 ID:51IviboY
>>979
またグリモバがなんかやらかしたのか
それともこれまでの行いを受けてお役所が動いたのか

984名無しさん:2013/02/04(月) 17:53:13 ID:sBNpeKY2
>>963
乙です。

>>975
もしや決算とかいう形でなくて、別方向かな?

985しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 17:53:19 ID:Fmoy6rqA
たぶんもう数週間レベル

986名無しさん:2013/02/04(月) 17:53:41 ID:eWB4vpok
この間の切り込み隊長ネタの発展系?

987こあささん@がんばらない ◆coasa.kwHw:2013/02/04(月) 17:53:53 ID:l45iXd6Q
>>985
具体的だなw

988しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 17:54:08 ID:Fmoy6rqA
>>986
ではない

989松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 17:54:21 ID:hy8miHJo
>>975
マスコミが手のひら返すとかですか?

990しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 17:54:29 ID:Fmoy6rqA
>>987
じきにわかる

991名無しさん:2013/02/04(月) 17:55:18 ID:cbiG.FFA
まだ表に出ていない課金トラブルがあるのかな。

992しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 17:55:39 ID:Fmoy6rqA
>>991
そっちじゃない

993名無しさん:2013/02/04(月) 17:56:17 ID:jesb9xJM
お役所レベルの話だろうか

994名無しさん:2013/02/04(月) 17:56:20 ID:eWB4vpok
絵合わせすんなよって言っても分からないから
ガチャ自体禁止?
集金構造をぶっ壊しにきたとか

995名無しさん:2013/02/04(月) 17:56:34 ID:0iKQlA1w
キーボードに突っ伏して寝てしまっていた・・・

決定打的な何かがあったのだろうか

996しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/02/04(月) 17:56:50 ID:Fmoy6rqA
暫くすれば分かるお楽しみに

997ウナギダネ:2013/02/04(月) 17:57:05 ID:IaM6Lzeo
|n しがにゃん『まあ見てなって』
|_6)
|と

998名無しさん:2013/02/04(月) 17:57:48 ID:OLUI0tRU
1000なら
今日は
やるきだす

999松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/02/04(月) 17:57:49 ID:hy8miHJo
シガニーじーちゃんのはぐらかしは毎度毎度情報中毒者にはたまらんでw

1000名無しさん:2013/02/04(月) 17:58:13 ID:85UnB59k
トゥームレイダーの発売日は4月25日だってさ

1000なら次スレ20が30実行

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■