■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ905
1名無しさん:2011/09/21(水) 23:43:40 ID:JqGpxHeE
ここは「PS3はコケそう」と思ってるゲーム愛好家たちが、その本質を見極めるスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「むかしはなー」
「おっぱいアニメが深夜以外でも」
「放送してたんだぞ(ばーん」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ904
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316604230/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315543513/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/09/21(水) 23:44:08 ID:JqGpxHeE
コケそうな理由 Ver.5.74

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチ、MH4も3DSとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/09/21(水) 23:45:49 ID:JqGpxHeE
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○マクロス7は何故か
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○日曜の午前中に放送してた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/09/21(水) 23:46:55 ID:fNP5Kiyk
 カッチャイナー?    ┌→    ←┐      ▲     △     (゜∀゜ ) カッチャイナー   ( ゜∀゜)  /   ⌒i   /   \     | |  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |__(__ニつ/  天界  / .| .|____    \/____/ (u ⊃                 ┌→    ←┐      ▲     △     ( ゜Д゜)  オッパイ!   ( ゜Д゜)  /   ⌒i   /   \     | |  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |__(__ニつ/  天界  / .| .|____    \/____/ (u ⊃

5名無しさん:2011/09/21(水) 23:57:12 ID:Es8KRIiM
http://www.dragonquest.jp/slamori3ds/movie/01_fl_l.html
前スレが埋まりそうなんで
wktkが止まらない

6名無しさん:2011/09/22(木) 00:00:14 ID:NZfPAm0Q
ここが本当の綺麗なコケスレ

7名無しさん:2011/09/22(木) 00:01:35 ID:XkGZTQ/o
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110921065/
いつものー

8箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:01:40 ID:wRscnW16
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110921065/

9名無しさん:2011/09/22(木) 00:02:22 ID:i6cFkGLw
い、一万台増えたぞ・・・w

10箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:02:31 ID:wRscnW16
ToXの笑えない失速感

3DSマジで増えてるぞおい

11名無しさん:2011/09/22(木) 00:02:42 ID:ysr15Reo
テイルズ2週目あまりに落ちすぎじゃない・・・?

12名無しさん:2011/09/22(木) 00:02:49 ID:3uAGdsFk
しょたー

13名無しさん:2011/09/22(木) 00:03:05 ID:XkGZTQ/o
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110914073/
DQ10情報〜

14箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:03:08 ID:wRscnW16
まぁでも当然の落ち幅ではある

15名無しさん:2011/09/22(木) 00:03:12 ID:NZfPAm0Q
タネないのにそれやったらもう手遅れじゃね。

そしてしがないさんまで…w

16名無しさん:2011/09/22(木) 00:03:17 ID:edQc9Uhs
>>7
テイルズひでえwwwwww
あと、3DS堅調だな

17名無しさん:2011/09/22(木) 00:03:45 ID:kPjVLIqI
前1000

Vita大幅値下げで大勝利!(棒

18色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 00:04:02 ID:rKv3.3x.
予想通りな数値が出たね、ドラクエ

19しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 00:04:02 ID:28jD6Ylc
>>10
やはり増えたか。
となるとカンファレンスには効果があったことになる

20名無しさん:2011/09/22(木) 00:04:19 ID:f5zrQ42U
DQ1−2−3は25万超えたかー
メモリアル強し

21∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:04:24 ID:Yi/ekStc
>>7,8
増えとるw
まぁおれが買った分は尼なんでここにはカウントされてないんだろうけどな

22名無しさん:2011/09/22(木) 00:04:41 ID:5/4sFqB.
「BRAVELY DEFAULT」の最新スクリーンショットが公開に。
吉田明彦氏が描く本作の世界を,SSとコンセプトアートでじっくりと堪能すべし
http://www.4gamer.net/games/140/G014037/20110916036/

23名無しさん:2011/09/22(木) 00:04:53 ID:v7xOYv06
スクエニがリメイク大好きになっちゃうのもわからんでもないな…

24名無しさん:2011/09/22(木) 00:05:20 ID:NZfPAm0Q
おお、グランナイツヒストリー1万行ったか。

ところで今週末くらいからプレイしてオンラインに参戦できるんだろか。
購入はしたもんのプレイできるまで間があるw

25ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/22(木) 00:05:24 ID:4jh6Tsk6
>>8
なっ、3DS販売台数58000だと・・・!?
先週は49000程度だったぞ、それに3DSソフトの方にはそこまでの変化は無いな・・・

あとグランナイツは来週には10万行けるかな?

26名無しさん:2011/09/22(木) 00:05:25 ID:tRtbQ8G.
ポケモンBW自重

27名無しさん:2011/09/22(木) 00:05:29 ID:OuZ9H3rU
しかしソフトがいまいちついてきてないってのがちょいと残念。
つうか犬猫もっと上がって来いw

28箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:05:34 ID:wRscnW16
>>19
MH3GでまだPSPでも出るんじゃと迷ってるところへの駄目押しとしては申し分なかったな

29しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 00:05:35 ID:28jD6Ylc
>>21
前から言ってるように入ってる

30しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 00:06:16 ID:28jD6Ylc
>>28
そうだね。減るといってた人もいたが
ソフト無しでここまで増やしたのはカンファレンス効果といって差し支えないと思うよ

31名無しさん:2011/09/22(木) 00:06:24 ID:rH.sMLEQ
5万8千台かー

32箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:06:31 ID:wRscnW16
えーっとこれで200万台までは20万切ったか?
マジで10月以内に達成しかねないな

33名無しさん:2011/09/22(木) 00:06:40 ID:kPjVLIqI
DQ123はあっさりバイオリバイバルを越えましたか

34名無しさん:2011/09/22(木) 00:06:41 ID:NZfPAm0Q
まあこの前のカンファが大体マニア向けだし
マリカやマリランでの動きは一般層に情報が回ってからでしょうw

35名無しさん:2011/09/22(木) 00:06:46 ID:iLKsdJQg
カンファ効いたねえ
ここらでMH3Gの体験版配信でもして、年末の争奪戦を事前に緩和しとくのもいいんじゃないか?
まあでも、年末にガツンといったほうがインパクトはあるか

36∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:06:48 ID:Yi/ekStc
>>29
あ〜入ってるんか
尼からデータでも貰ってるのかなぁ

37名無しさん:2011/09/22(木) 00:06:58 ID:i6cFkGLw
525,605→47,297
ちょっとこの下落率は久しく見た記憶が無いぞ…

38名無しさん:2011/09/22(木) 00:07:06 ID:.jAOtQ.o
さすがに2週で60万行くだろうと思ったら…
ドラクエ123は値段を考えるとマリコレと同等と見ていいのかな

39名無しさん:2011/09/22(木) 00:07:26 ID:TI1T5q/M
二ヶ月前の3DSのお通夜が嘘みたいだ。
つまりVitaも2ヶ月後には勝つる(棒

40名無しさん:2011/09/22(木) 00:07:43 ID:TgLxa.QM
やっぱ信者ゲーはアカンわw

41しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 00:07:52 ID:28jD6Ylc
>>36
ではなく。集計されたデータをもとにどれくらい売れたか推計してるわけ
たとえば類似のネットショップでの売上とかから推計して
取れた数の○倍とか係数をかけている

42名無しさん:2011/09/22(木) 00:08:03 ID:edQc9Uhs
レビューの点数なんてどうでもいいけどGKHあんなにおもろいのに何でこんなに点数低いんだろ

43名無しさん:2011/09/22(木) 00:08:09 ID:aVjFB/aI
リゾート上がったのはもしかしたらDQに引っ張られた?

44色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 00:08:12 ID:rKv3.3x.
カグラスレより
665 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/09/22(木) 00:00:00.84 ID:4fQKenFi0
                         ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l   い  :::ト、\
           //   お  .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/ っ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l  ぱ :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';

45しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 00:08:17 ID:28jD6Ylc
だからミリオンは無理だと(ry

46箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:08:17 ID:wRscnW16
>>30
ゲームやる人にとってはあの伝説の05〜06年末年始が脳裏によぎったんだろうなぁ
だからみんな今のうちに買いに走った

47∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:08:20 ID:Yi/ekStc
>>40
信者ゲーでも中身が良ければここまで一気に下落はしないよ

48名無しさん:2011/09/22(木) 00:08:24 ID:4eyA0njE
ドラクエは想定内
3DSは想定外
今週は他の3DSソフトが上がってくるかと思ったが
流石に新規作では無いしランクインはしないか

49名無しさん:2011/09/22(木) 00:08:29 ID:2VE/0LOk
>>37
やっぱり消化率おかしいって
まだ本体同梱版残ってるよ、初回版しか見ないよ

50名無しさん:2011/09/22(木) 00:08:42 ID:.jAOtQ.o
>>36
データは貰って無いだろうけど、
数値にはネット通販分も考慮して計算してるはずってことでしょう

51名無しさん:2011/09/22(木) 00:08:48 ID:Nd/11ALo
>>37
累計60いけないかもしれないおそれが

52名無しさん:2011/09/22(木) 00:08:48 ID:rH.sMLEQ
>>37
それでも二位だよ!
やったねたえちゃん!

53名無しさん:2011/09/22(木) 00:08:50 ID:f5zrQ42U
70万くらい行くかと思ってたら60万で止まりそうかなテイルズ

やっぱ良くも悪くもファン付きソフトなのね

54名無しさん:2011/09/22(木) 00:08:52 ID:acDIN5VU
>>32
あと15万ぐらいだな

55名無しさん:2011/09/22(木) 00:08:58 ID:fLtr/mr2
DQ10は故郷で決めるならエルフかなぁ
そういや>>5見て思ったけどももんじゃって本編でご無沙汰だな

56名無しさん:2011/09/22(木) 00:09:15 ID:NZfPAm0Q
テイルズは最大50万の弾って見るべきなのかな。

ただ、PS2での数値考えるとPS3でこの値なのは凄いと思うけどw

57ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/22(木) 00:09:33 ID:4jh6Tsk6
しかし、本体だけ増えてソフトに大した変化が無いと言うのは
本当に年末前の確保需要って事なのかもなぁ

とりあえずマニア層向けへのアピールは成功ってとこだな

58箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:09:38 ID:wRscnW16
>>42
公式レギュレーションが機能するまではバランスアレだったのとか
なんだかんだで激烈な作業ゲーだからね、合わない人には合わない

59∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:09:41 ID:Yi/ekStc
>>41
なるほどなぁ
実態とは結構離れてそうな気がするのはおれだけだろうかw

60名無しさん:2011/09/22(木) 00:09:47 ID:tRtbQ8G.
これ狙ってカンファ仕込んでたんだとしたら
いわっちは鬼すぐるな

61しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 00:09:49 ID:28jD6Ylc
PS3はどんなにハードがうれても大体売れる本数は変わらない

62しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 00:10:21 ID:28jD6Ylc
>>59
だから推定実売数でファミ通さんやメディクリでさがある

63名無しさん:2011/09/22(木) 00:10:26 ID:NZfPAm0Q
>>59
大手が値教えてくれない限りは仕方がないw

大手は情報を独占することで利益出してるわけだしねw

64名無しさん:2011/09/22(木) 00:10:46 ID:XkGZTQ/o
テイルズはミリオンはもう絶対行かないソフトだしなぁ

65名無しさん:2011/09/22(木) 00:11:00 ID:0THXghcs
>>45
むろんミリオン行くとは思ってませんよw
ただ10分の1以下になるほど初動型だったことに驚いているというか

66名無しさん:2011/09/22(木) 00:11:01 ID:AVW3Tkxo
>>7
俺の5万〜6万台売れるという予想はぴったり当たってたみたいだな(キリッ

このまま失速せずに年末までいくととんでもない事になりそうだねぇ

67名無しさん:2011/09/22(木) 00:11:17 ID:acDIN5VU
>>60
ちょうど落ちてくるタイミングできっちりカンフル剤を打ち込んできたな、とw

68名無しさん:2011/09/22(木) 00:11:17 ID:6R943WhM
>>56
実稼働数がどうかを考えると、そんなに変わりがないのかもしれない。

69ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/22(木) 00:11:20 ID:4jh6Tsk6
>>58
全力回避Lv1が封印されて戦争が平和だーと思っていたら
今度はジャッジメントのマヒとか状態異常武器でのボウガン全体攻撃とかが怖いでござる

運が絡むタイプの戦法は自分で使うと安定しないけど
敵に使われると厄介極まりないんだよなー

70しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 00:11:21 ID:28jD6Ylc
>>57
狙いは十分達成されたということだよ
ここでハード売れるのは大きい

71名無しさん:2011/09/22(木) 00:11:30 ID:tRtbQ8G.
>>61
初週でパーッと売れるから読みやすいけど
ライト層がいないから上限が重いですよねぇ

72名無しさん:2011/09/22(木) 00:11:39 ID:1dgcrSS6
>>59
箱○の円卓の生徒が、
この手の発表よりもっと売れたとか言う話があったな

売って無い地方がありそうな箱○ゲーは、
そういうケースが結構ありそう

73( ・)_(・):2011/09/22(木) 00:11:45 ID:tnERWTMs
(´▽`)よみこりーどまん

74名無しさん:2011/09/22(木) 00:11:49 ID:NZfPAm0Q
そもそもテイルズってミリオン超えたことなかったはずでは?

75名無しさん:2011/09/22(木) 00:12:03 ID:LVq5gPL2
3DS本体のカンファ効果ぱねーw
ソフト何も出てないのにw

76名無しさん:2011/09/22(木) 00:12:03 ID:.jAOtQ.o
あ、ふと気づいてしまったが、
Wii本体全てに同梱されているはずのWiiスポリゾートのソフト本数が、
Wii本体の販売台数より少なくなってるのはなんでだろう

77箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:12:15 ID:wRscnW16
年末年始用にどがっと週当たり数十万台供給するためにこれくらいのラインで出荷調整してる感が有るのは気のせい

78∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:12:47 ID:Yi/ekStc
>>64
極端な話、信者以外には需要のないソフトになっちゃってるし…
信者が買う→布教する→面白いと口コミが広がる→次回作では売れ行きさらに増加
このサイクルが消滅してるソフトなんてこんなもんさ

79名無しさん:2011/09/22(木) 00:12:55 ID:AVW3Tkxo
>>51
さすがに今月か遅くとも来月中には60万本届くんじゃないかなぁ

80名無しさん:2011/09/22(木) 00:12:56 ID:kPjVLIqI
DQ10のストーリーって今までのシリーズの集大成みたいな感じなのだろうか…?

81名無しさん:2011/09/22(木) 00:12:59 ID:0THXghcs
>>74
PSWでは今回でミリオン行くんじゃあないかって言ってた人がいたという話.
もちろんんなこたーないとみんな思ってるw

82名無しさん:2011/09/22(木) 00:13:01 ID:Nd/11ALo
>>73
新刊マダー?

83名無しさん:2011/09/22(木) 00:13:07 ID:3zBNPXCU
にゅうにゅうの人がマジ勝ち組過ぎる件。
先週3DSって新作ソフト無いんだぜ……?

84箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:13:08 ID:wRscnW16
箱○は通販比率が高すぎて正確なデータ調べるには大変だろうなw

85名無しさん:2011/09/22(木) 00:13:21 ID:ymRMpwtI
>>61
なので、なぜハードがあんなに売れているのかよくわからない。
PSPについてもそうだけど。

86名無しさん:2011/09/22(木) 00:13:25 ID:bpb8iTLU
スレがおっぱいで盛り上がる中PCの挙動が怪しくなってきた…

パーツの値段を調べてみたけどなんかほんと安くなってんだなぁw

87名無しさん:2011/09/22(木) 00:13:25 ID:f5zrQ42U
今週は連休+給料日週だからもうちょっと出せるかもしれんよ3DS

決しておっぱい効果では(ry

88名無しさん:2011/09/22(木) 00:13:28 ID:3uAGdsFk
>>76
同梱されてないものを売ってるところがまだあるんじゃないのかな

89名無しさん:2011/09/22(木) 00:13:30 ID:XkGZTQ/o
>>74
やりようによっては狙えるソフトになってたはず

90名無しさん:2011/09/22(木) 00:13:36 ID:kpg6G3LY
テイルズの初動率半端無い。
そしてじわっと上げてきた3DS・・・互換があるからとりあえず確保って
動きになりやすいんだなあ。

91名無しさん:2011/09/22(木) 00:13:53 ID:TgLxa.QM
ゲハ落ちた?

92ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/22(木) 00:14:11 ID:4jh6Tsk6
Wiiは先週に比べて5000台分の売り上げ増か
ドラクエパワーは侮りがたし

93名無しさん:2011/09/22(木) 00:14:20 ID:UzUK.8dQ
最近コケスレ見に来るといつも新スレだったりする

94しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 00:14:32 ID:28jD6Ylc
>>85
買い替えに、トルネ、BDプレイヤーなど

95名無しさん:2011/09/22(木) 00:14:40 ID:6R943WhM
>>72
実店舗より通販の方販売数多いような場合は、指数がほぼ無意味になるから
実態が上がって来なくなりますね。
箱丸のゲームはその傾向が大きい。

96名無しさん:2011/09/22(木) 00:14:44 ID:XkGZTQ/o
>>78
いつものテイルズだよね。よくも悪くもw

97箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:14:46 ID:wRscnW16
>>85
PSPはモンハンで廃プレイしてるとすぐに壊れるしw

まぁそれ以外に色々アレな数字が絡みそうだが

98名無しさん:2011/09/22(木) 00:14:47 ID:LVq5gPL2
LoA新作のゲーム画面
http://www.4gamer.net/games/140/G014066/20110916054/SS/040.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014066/20110916054/SS/045.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014066/20110916054/SS/027.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014066/20110916054/SS/034.jpg

99箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:15:44 ID:wRscnW16
>>96
いつものテイルズに失礼
と、ToXにクリアするだけの価値を見いだせなかったウチが言い放つ

100名無しさん:2011/09/22(木) 00:15:57 ID:v7xOYv06
>>86
Bulldozerがいつ出るかもうわからん状態になったので
Llanoで軽く組むか定番の2600Kに定番のHD68xxあたり積んで新マシン組もうぜ!

101名無しさん:2011/09/22(木) 00:16:00 ID:bpb8iTLU
>>98
ほら、静止画だと伝わらないことが多いし

102名無しさん:2011/09/22(木) 00:16:15 ID:Nd/11ALo
世の中にはtorneで録画したのををリモートで見るためにVita買うとかいってる人いるしなぁ

103名無しさん:2011/09/22(木) 00:16:26 ID:OuZ9H3rU
>>98
PSP並みだな。イヤ、ホントに。
VITAのタイトルだよな。確か。

104∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:16:53 ID:Yi/ekStc
>>96
ToVとか同発マルチで出して以降の作品の作りも丁寧に堅実にやってりゃ
後のシリーズでミリオン狙えたかもしれんのにな

105名無しさん:2011/09/22(木) 00:16:58 ID:Xettd36M
ついにカグラの発売日かぁ
予約やってなかったが近くの電気屋は入荷あるんかなぁ

106名無しさん:2011/09/22(木) 00:16:58 ID:bpb8iTLU
>>100
APUが楽みたいだからそれにしようかなぁとw

電源も買おうと思ってるんだけどここの定番って無かったっけ?

107∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:17:09 ID:Yi/ekStc
>>100
10/12らしいぞ

108名無しさん:2011/09/22(木) 00:17:16 ID:XkGZTQ/o
4位と5位がものすごいなw

109名無しさん:2011/09/22(木) 00:17:16 ID:aVjFB/aI
>>94
シガタケさんもゲームに使ってる様子が無(ry

110名無しさん:2011/09/22(木) 00:17:17 ID:rH.sMLEQ
>>101
PS系ゲームは静止画が命だってアレほど・・・

111名無しさん:2011/09/22(木) 00:17:36 ID:LhPg2kUc
エクスペリエンスの社長さんが実売と倍(10万本)差があるタイトルがあるとかつぶやいてたけど
そんなにズレてて係数の意味あるのかな
ミリオンタイトルなら10万本くらい誤差だろうけど

ttp://twitter.com/#!/CHIKAMI_EXP/status/38049915942879232

112名無しさん:2011/09/22(木) 00:17:45 ID:UzUK.8dQ
コケスレ観てるとカグラが超大作ソフトに思えてくるな

113しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 00:18:13 ID:28jD6Ylc
>>109
私もTOXが久しぶりだった
それまではトロステでひたすらアップコンの宣伝見てたし

114名無しさん:2011/09/22(木) 00:18:14 ID:6R943WhM
>>85
母数にSCEが他から持ってきた数字を入れるから。
SCEしか持って来ないんだから当然。

もちろんそんな話は外にでないけど。

115名無しさん:2011/09/22(木) 00:18:20 ID:NZfPAm0Q
A8-3800も発売未定になったからなあw
AMDもグダグダになってきてるw

116名無しさん:2011/09/22(木) 00:18:44 ID:f5zrQ42U
>>98
MH3Gの下画面に色々ツール系表示したメリットが良く分かる画面割で…

117名無しさん:2011/09/22(木) 00:18:45 ID:TgLxa.QM
水戸三万人に避難指示

118名無しさん:2011/09/22(木) 00:18:48 ID:Nd/11ALo
>>112
よくあることじゃね?

119名無しさん:2011/09/22(木) 00:18:53 ID:IwRVAblg
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)  フォッフォッフォッ
(V)(::::::人::::)(V)  なつかしの「ドラゴンクエストI・II・III」を収録した25周年記念パッケージが26万3000本の
 ヽ(*´Д`*)ノ   「ゲームソフト週間販売ランキング+」
   ノ ̄ゝ     ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110921065/

120しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 00:19:13 ID:28jD6Ylc
>>119
ドドリアさん速さが足りない

121名無しさん:2011/09/22(木) 00:19:18 ID:qlWdEerQ
オカリナはじわじわとハーフ到達しそうだなぁw

122名無しさん:2011/09/22(木) 00:19:26 ID:bpb8iTLU
>>110
じゃぁ>>98が命でほんとにいいんですかっ!

そもそもLoAが画質云々以前の問題みたいだしねw

123名無しさん:2011/09/22(木) 00:19:29 ID:CfIcPAWg
>>103
マルチ
なので、多分モデルとか諸々PSP寄せでVita版はUIと解像度くらいしか変えてないんじゃないか

124名無しさん:2011/09/22(木) 00:19:29 ID:NZfPAm0Q
コケスレは基準にしちゃいけないw

コケスレ基準だとロリ巨乳が標準になっちゃうぞw

125名無しさん:2011/09/22(木) 00:19:35 ID:XkGZTQ/o
>>99
それならもっと来週は売り上げ下がるだろうな

126箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:19:40 ID:wRscnW16
超大(きいおっぱい)作ですよ?

127名無しさん:2011/09/22(木) 00:19:41 ID:OuZ9H3rU
>>119
はやたり。

128∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:19:41 ID:Yi/ekStc
>>98
4枚目の敵の足の吸盤、もうちょっと何とかならんかったんか…

129名無しさん:2011/09/22(木) 00:19:57 ID:.jAOtQ.o
>>112
話題に出る量だったらテイルズとグランナイツの売上本数が逆に見えるよw

130∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:20:08 ID:Yi/ekStc
>>125
来週はランク外じゃね?

131名無しさん:2011/09/22(木) 00:20:22 ID:XkGZTQ/o
>>112
あたまわる現象だな

132名無しさん:2011/09/22(木) 00:20:24 ID:3zBNPXCU
>>119
しがないさんに彼女ができた報告をするんだ!

133( ・)_(・):2011/09/22(木) 00:20:38 ID:tnERWTMs
>>124
( ・_・)ぽぷらちゃんさいこーです

134名無しさん:2011/09/22(木) 00:20:43 ID:v7xOYv06
>>106
電源の定番は特になかったような…?
とりあえずやっすいケースに付属してるような動物電源はやめといたほうがいいけど

135名無しさん:2011/09/22(木) 00:20:44 ID:kPjVLIqI
>>119
速さが足りない罰としてカグラを買って彼女の前でプレイすること(棒

136名無しさん:2011/09/22(木) 00:20:48 ID:Nd/11ALo
>>131
PSP版とは何だったのか

137名無しさん:2011/09/22(木) 00:20:49 ID:OuZ9H3rU
>>123
ああ、マルチか。まだ救われてるなw
だがコレ目当てであえてVITA買う人もいなさそうだ。

138しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 00:20:56 ID:28jD6Ylc
>>132
しってる

139名無しさん:2011/09/22(木) 00:21:07 ID:.jAOtQ.o
>>130
今は1万売れればランクインできるから残ると思うけどね

140名無しさん:2011/09/22(木) 00:21:12 ID:rH.sMLEQ
> コケスレ観てるとあたまわるが超大作ソフトに思えてくるな
・・・昔の話ですよ・・・(遠い目

>>122
しかしSCEの要求してくるスクショは「できるだけ綺麗な奴」という話
VITAちゃんでは四の五の言ってられない状態になっただけ

141∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:21:18 ID:Yi/ekStc
>>106
個人的にはSeasonicかな、今は

142名無しさん:2011/09/22(木) 00:21:28 ID:FAnrHbbo
うーむ、前スレ931が不意にリズ天のまんざいの声で再生されてしまい
もうその声でしか脳内再生されなくなってしまった……

143名無しさん:2011/09/22(木) 00:21:41 ID:ymRMpwtI
PSPからVitaに移行したソフトもあるのかもなあ。

144名無しさん:2011/09/22(木) 00:21:48 ID:3zBNPXCU
>>136
黒歴史です。PSP版なんてなかった。
なかった。

145名無しさん:2011/09/22(木) 00:22:05 ID:XkGZTQ/o
>>130
ランク外っていうか3桁以上売れたら御の字?

146箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:22:13 ID:wRscnW16
3Dテイルズ終盤のモチベーションである衣装集めが全部有料DLCとかただでさえ薄いくせに定価上げてふざけんなよ
ToV並に特盛りな上で有料衣装だったら喜んで払うけど

147名無しさん:2011/09/22(木) 00:22:33 ID:NZfPAm0Q
PSP版ってそんなに悪かったの?

DS版やった感じだと終盤のバランス悪いのと
火山マップの条件が分かり辛いのが問題かなと思ったけど。

148しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 00:23:05 ID:28jD6Ylc
さて台風でひどい目に会ったが
今日はこれで失礼するね

149名無しさん:2011/09/22(木) 00:23:08 ID:0THXghcs
>>145
流石に1万は超えるでしょ. 多分, おそらく, きっと…

150名無しさん:2011/09/22(木) 00:23:11 ID:XkGZTQ/o
>>144
結局の所何故出したんだろうなw

151∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:23:26 ID:Yi/ekStc
>>148
乙さん

152名無しさん:2011/09/22(木) 00:23:31 ID:.jAOtQ.o
>>142
どないやねん!

153名無しさん:2011/09/22(木) 00:23:35 ID:OuZ9H3rU
>>148
おやすみなさい。

154名無しさん:2011/09/22(木) 00:23:44 ID:UzUK.8dQ
>>138
流石しがないさんの情報網だ。
ドドリアさんの彼女が男の娘ってことまで知ってるとは

155名無しさん:2011/09/22(木) 00:23:56 ID:NZfPAm0Q
>>148
おやすみー。

今も避難指示出たりしてますし
明日なると詳しい被害状況が出て来そうですな。

156名無しさん:2011/09/22(木) 00:24:00 ID:v7xOYv06
>>107
【本当ならとっても】FX-seriesは10月12日発表される?【うれしいなって】
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5295.html

コレかー。信じていいんだろうか…
ここの管理人さんはもうBull周りは曖昧でうさんくさいウワサしか流れてこないから
記事タイトルにまどかネタ盛り込みまくるようになっちゃうぐらいだからなぁ…w

157名無しさん:2011/09/22(木) 00:24:04 ID:rH.sMLEQ
ついに会社を畳むのか・・・(違

ttps://twitter.com/kenichiro_taka/status/116528036643475456
@kenichiro_taka
高木 謙一郎 なにげに『閃乱カグラ -少女達の真影-』は、マーベラスエンターテイメントとしては最後のタイトルです。

158名無しさん:2011/09/22(木) 00:24:06 ID:5.wt0Z9A
急激に気温が下がったせいか扁桃腺が腫れてるっぽい

159名無しさん:2011/09/22(木) 00:24:14 ID:3zBNPXCU
>>148
おつかれさまっしたー。

160名無しさん:2011/09/22(木) 00:24:14 ID:.jAOtQ.o
>>148
乙ー

161名無しさん:2011/09/22(木) 00:24:16 ID:IwRVAblg
  :::.⌒⌒:ヽ♪         
♪(:::::::人::::::::) 砂の〜 上〜
 (((*´Д`*)))    
.   ゚し-J゚     刻む〜 ステップ〜

162名無しさん:2011/09/22(木) 00:24:25 ID:bpb8iTLU
>>134
あれ、無かったのか
ケースは今あるのを使うから500Wくらいのをなにか見繕ってみよう

163名無しさん:2011/09/22(木) 00:24:34 ID:JcstUT6U
>>7-8
ポケモンって530万本うれてるのにレビューの点数高いな

164名無しさん:2011/09/22(木) 00:25:06 ID:6R943WhM
>>154
それは始めて知った。

165名無しさん:2011/09/22(木) 00:25:12 ID:NZfPAm0Q
というか、コケスレってPCの話題多いけど
電源論議ってまるでなかった気がするぞw

166名無しさん:2011/09/22(木) 00:25:21 ID:f5zrQ42U
ttp://www.asahi.com/national/update/0921/TKY201109210681.html
人工衛星、23日落下へ 532キロ、燃え尽きぬ見込み

>大気圏突入で大部分は燃え尽きるが、金属破片26個(計532キロ)が
>約800キロ四方の範囲に落ちると試算。世界の誰かに当たる確率は
>3200分の1で、「自分に当たる確率」は21兆分の1になるという。

この有難くない宝くじも今週だったのか

167色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 00:25:33 ID:rKv3.3x.
>>157
あれだけ派手に行ったマベちゃんも年貢の納め時かねぇ

168名無しさん:2011/09/22(木) 00:25:46 ID:TI1T5q/M
しかし、Vitaが市場築くとしたらほんとにどんなシナリオが考えられるんだろう?
というか、PSPにモンハン+合間のファルコム以外に何かあったっけ…

169名無しさん:2011/09/22(木) 00:25:54 ID:CfIcPAWg
>>162
    _、_      紳士を目指すなら、いつかはマクロン
   ( ,_ノ` )     n    __
  ̄     \    ( E) / _/|
 フ     /ヽ ヽ_//  |◎±|/

170名無しさん:2011/09/22(木) 00:26:04 ID:6R943WhM
>>157
新しい社名になるのかな?

171名無しさん:2011/09/22(木) 00:26:13 ID:bpb8iTLU
>>141
なるほど、調べるときに参考にしてみます

172名無しさん:2011/09/22(木) 00:26:15 ID:5.wt0Z9A
マクロn(

173名無しさん:2011/09/22(木) 00:26:19 ID:JcstUT6U
>>165
マカロンかマクロンって奴がNo.1ってのが総意らしいので議論がないんじゃないかな

174箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:26:26 ID:wRscnW16
アニメ部門とゲーム部門で会社分けるとか?>マベ

175名無しさん:2011/09/22(木) 00:26:31 ID:CfIcPAWg
>>168
DDDDDDDDDDDDDDFF

176名無しさん:2011/09/22(木) 00:26:48 ID:3zBNPXCU
誰か変顔喚んできてー(ぼう

177名無しさん:2011/09/22(木) 00:26:53 ID:XkGZTQ/o
>>168
一応FF

178名無しさん:2011/09/22(木) 00:27:00 ID:.jAOtQ.o
新しい社名は「マーべラスAQL」か…
まあ今まで通りマベとよばれるんだろうw

179名無しさん:2011/09/22(木) 00:27:04 ID:OuZ9H3rU
>>168
MHP出るまでまともに話題になるタイトルってあったんだろうか。

180名無しさん:2011/09/22(木) 00:27:27 ID:3uAGdsFk
>>157
合併してマーベラスAQLになるんだっけ

181名無しさん:2011/09/22(木) 00:27:43 ID:f5zrQ42U
マベ最後と言われては買わざるを得ないなー(目を逸らして

182ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/22(木) 00:27:45 ID:RZTHGavE
ねるー

183箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:27:47 ID:wRscnW16
>>168
DIVA

ただセガの人がVitaは商売になったらなんか出そうかねくらいに言い放ったんだよなあそこ

184名無しさん:2011/09/22(木) 00:27:58 ID:bpb8iTLU
>>169
たまに見かけてたのそれかなw
でもすでに無いみたいだなw

185名無しさん:2011/09/22(木) 00:28:01 ID:ymRMpwtI
なんだ、マーベラス名前変わるんだ。
こちとら、パック・イン・ビデオ時代からの付き合いだから今さらだけどw

186名無しさん:2011/09/22(木) 00:28:21 ID:TI1T5q/M
>>165
1万以上で80Plusがついてる3年以上保証の電源なら早々は外れないので、
後は好みだねぇ。
きちんとした電源はかなり使い回しが聞くし、
何よりも爆発したときのダメージが痛すぎるのでケチらない方がいい。

187名無しさん:2011/09/22(木) 00:28:24 ID:XkGZTQ/o
http://www.4gamer.net/games/137/G013733/20110921070/
汚いバンナム汚い

188箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:28:35 ID:wRscnW16
マベとAQとかなんだその悪魔合体的な

189名無しさん:2011/09/22(木) 00:28:51 ID:Nd/11ALo
おまえらマクロン好きだな

190名無しさん:2011/09/22(木) 00:29:15 ID:6R943WhM
>>183
ゴルフとテニス出すんじゃないのか?(棒

191∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:29:39 ID:Yi/ekStc
>>156
というかソースが怪しい出所のモノしかないんだよね
これは北森に限ったことじゃない
obのベンチなんかも載せてくれてるけど、このベンチ結果とかAMDの中の人に「バカジャネーノ(超意訳」とか言われてるしw

192名無しさん:2011/09/22(木) 00:29:40 ID:NZfPAm0Q
消費電力的に今気になるのはこのあたりか。
ttp://www.links.co.jp/items/corsair-power/cp9020006jp.html

193名無しさん:2011/09/22(木) 00:29:44 ID:Nd/11ALo
>>168
ギャルゲー市場独占(棒なし

194名無しさん:2011/09/22(木) 00:29:50 ID:XkGZTQ/o
外道スライムにならない事を祈ろうw

195名無しさん:2011/09/22(木) 00:30:05 ID:JcstUT6U
>>168
・レバーとボタンの干渉問題
・レバーと有機ELの耐久性問題
・消費電力問題
・ロンチの26本以降にソフトが当分でない問題
・モンハンが無い問題

この辺が解決するのはvita-3000位の型番になってないと無理じゃね?

196名無しさん:2011/09/22(木) 00:30:38 ID:NZfPAm0Q
>>186
元メーカー製についてたデルタ電源250Wが12年目に突入…w

197名無しさん:2011/09/22(木) 00:30:40 ID:rH.sMLEQ
>>188
ぬぅ・・・

> 636 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 00:26:14.52 ID:o/wCYXSg0
> マーベラスエンターテイメントとAQインタラクティブ、ライブウェアが合併
> 新会社「マーベラスAQL」に
> ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/10/news083.html

> なんだ5月から決まってたのか

> 637 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 00:26:32.59 ID:Kw4ovFaS0
> おっぱい+牧場物語+キュービック忍者か

198名無しさん:2011/09/22(木) 00:31:06 ID:ymRMpwtI
>>193
Vitaで出すと解像度的に大変そうなんで、PSPがしばらく続くじゃろうね…

199名無しさん:2011/09/22(木) 00:31:15 ID:6R943WhM
>>188
もうマベ名義でAQもゲーム出してるしね(アニマルリゾート

200∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:31:21 ID:Yi/ekStc
>>192
それ買うならこっちの方が良い
ttp://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-X2/SS850_760_660_560KM.html
というかこっちが本家でCorsairはOEM先
で本家の方が品質が良いw

201名無しさん:2011/09/22(木) 00:31:42 ID:NZfPAm0Q
DCみたいな感じでずっと出ると思う。

PSPは多分しぶといハードになるんじゃないかなあw

202箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:31:46 ID:wRscnW16
マベが吸収する感じか

203 ◆KitIyj783Q:2011/09/22(木) 00:32:37 ID:hgQOPcow
電源なんぞ何が入っているのかすら知らない・・・
いやちゃんと買ったんだけど

204名無しさん:2011/09/22(木) 00:32:48 ID:NZfPAm0Q
>>200
何とw

電源の世界は本当にカオスだぜw

205名無しさん:2011/09/22(木) 00:33:03 ID:bpb8iTLU
>>196
12年ってすげぇなw
パーツの値段を見てみると電源が一番高そうだなぁ

206名無しさん:2011/09/22(木) 00:33:11 ID:aVjFB/aI
ウチはノート欲しいんだよなぁ。
この辺りどうなんだろうか。
ttp://shop.asus.co.jp/item/K53TA/

207名無しさん:2011/09/22(木) 00:33:19 ID:qXeEjPz6
>>201
MIL-CDのあるDCほどじゃないだろう。
いくらSignedなソフトウェアを作れるとはいえ、ディスクを用意できるわけではないし。

208ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/22(木) 00:33:25 ID:RZTHGavE
>>203
俺も知らない…変顔によると地雷仕込んだらしいんだが…

209名無しさん:2011/09/22(木) 00:33:31 ID:NZfPAm0Q
>>202
吸収属性とは変態だな(棒

セルで変態になった人はコケスレにもいそうだ(棒

210名無しさん:2011/09/22(木) 00:33:45 ID:ymRMpwtI
ギャルゲー市場はWiiUがそのうち持って行くと勝手に予想。
別に、手元で遊びたいから言ってるんじゃないよ(目をそらしながら

211名無しさん:2011/09/22(木) 00:34:49 ID:TI1T5q/M
電源も、結構信者云々あるよね。
まあ私はもう落ち目のAntec信者なんですが(´Д⊂ヽ

それはそうと、消費電力はきちんと把握しましょう。
俺みたいな、CFもしないくせに850Wの電源買ったら、
ワットチェッカー結果が160Wだったりする間抜けにならないようにねorz

212名無しさん:2011/09/22(木) 00:35:12 ID:CfIcPAWg
>>184
よくわからんがCASINGと言う会社と合併したのかな
CASING MACRONという名前でブランドになってるみたいだが

213名無しさん:2011/09/22(木) 00:35:18 ID:qXeEjPz6
>>210
手元で本編、万が一使ってないTV側を見られても何の変哲もないゲームっぽい画面ですね、わかります(棒

214 ◆KitIyj783Q:2011/09/22(木) 00:35:32 ID:hgQOPcow
地雷なら踏まなければ大丈夫!!という
謎の理論で早5年。

ノートはウルトラブック出るまで我慢!
はやくでろー

215∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:36:30 ID:Yi/ekStc
>>204
Corsairの方がATX2.31と規格が新しくなってるけどこれは審査に通した時期の差だね
まぁ部品や作りの品質でSeasonicのをとるか、保証が2年長くて通った企画が新しいCorsairとるかは好み次第
基本設計が全く同じなので出力は全く同じだしねw

216名無しさん:2011/09/22(木) 00:36:45 ID:NZfPAm0Q
相当なハズレでなけりゃ5年は持つねw

10年持たせるとなるとある程度以上のものになるが。

217名無しさん:2011/09/22(木) 00:37:08 ID:TI1T5q/M
>>214
SONYのZ2カッチャイナー
先々月出たばかりなのに、店頭品がアホみたいに値下がりしているので結構買い時。

まあ、結構人を選ぶマシンではあるけど……。

218名無しさん:2011/09/22(木) 00:37:14 ID:OuZ9H3rU
>>211
とりあえず買ってきたPCについてたのが450Wだったんだが
安グラボ足してTERAのβ動かしても音がうるさい以外は問題なかったw

まあTERA自体はアレだったが。

219∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:37:54 ID:Yi/ekStc
>>216
10年持たせるならNipronしかないな
本体だけでも高いのにケーブルが別売りというわけのわからなさだがw

220名無しさん:2011/09/22(木) 00:38:39 ID:TI1T5q/M
>>218
TERAのガッカリ具合は異常……
なんだかんだでクリックゲーMMOの方が楽しい事がわかったわ……
ヒーラー的には。

221名無しさん:2011/09/22(木) 00:40:11 ID:NZfPAm0Q
>>219
まあ無茶な組み方しなけりゃ割りと持つよw

そこそこ以上のは使う必要があるけどね。

222 ◆KitIyj783Q:2011/09/22(木) 00:41:00 ID:hgQOPcow
>>217
ちらっとみたかぎりで
何かいろいろ難しそうなこと書いてた
うーん、よさげなんだがやっぱり独自っぽい部分があれだ。

223名無しさん:2011/09/22(木) 00:42:37 ID:OuZ9H3rU
>>220
キャラの画だきゃあ確かに良かったんだがねえ。
フィールドも凝ってるんだがハリボテ臭が漂い過ぎって言うか
あれゼノブレイドのフィールドの方がよっぽど見栄えするし広がりとか感じるぞ。

ああ、グラフィックの設定で今時のシェーダーやら何やらの
効果具合を見て取れるっていうのはなかなか面白かったw

224 ◆KitIyj783Q:2011/09/22(木) 00:43:03 ID:hgQOPcow
オンボのグラフィックと
定格運用のCPUとHDDとSSD
ドライブ一個のものすごくシンプル構成

あーもういい加減モニタ変えたいんだけどつぶれねぇ
性能ガン無視でオサレなのが欲しい。 マックのやつはなんか色々つながんといかんみたいだし。

225色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 00:43:44 ID:rKv3.3x.
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15632059
いい曲じゃのう

なんて聞いてたらなんか自作な流れになってる!!

226名無しさん:2011/09/22(木) 00:44:25 ID:ky.Zcp76
マーベラスとしてのラストをかざる記念すべきタイトルがカグラか…

227名無しさん:2011/09/22(木) 00:44:50 ID:NZfPAm0Q
PCゲームかあ。
マスターオブマジックの後継ゲームでないかしら。

228ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/22(木) 00:45:37 ID:4jh6Tsk6
テラって幼女種族がいると話題になった奴だっけ?

229名無しさん:2011/09/22(木) 00:46:06 ID:HJk4JyfI
>>227
Age of Wonderとかはどうだい?
数年前に発売された三作目のSM以降音沙汰無いけど。

230名無しさん:2011/09/22(木) 00:46:10 ID:6R943WhM
>>224
本体をMacにすれば簡単ですよ(棒

231名無しさん:2011/09/22(木) 00:46:12 ID:qXeEjPz6
>>226
現物の出来にもよるが、汚名を轟かせることにはならない見込みで良かったじゃないか(半分棒

232名無しさん:2011/09/22(木) 00:46:59 ID:y2RRftCo
昔のことは良く知らないんだけどマベってちょっと前は地雷メーカーだったんだっけ?
よく持ち直したなあ・・・

233名無しさん:2011/09/22(木) 00:47:25 ID:bpb8iTLU
>>225
さーせん、最近PCが勝手に再起動するんです

234∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 00:48:05 ID:Yi/ekStc
>>224
オサレケース買って自作すればいいじゃない

235名無しさん:2011/09/22(木) 00:48:17 ID:v7xOYv06
マベゲーは開発元で判断すべし。

236名無しさん:2011/09/22(木) 00:48:37 ID:qXeEjPz6
>>232
なんとかPortable(笑)のパブリッシャーだからな、無理もない。

237名無しさん:2011/09/22(木) 00:48:48 ID:TI1T5q/M
>>222
まーメモリもSSDも交換出来ない
その代わりに1.2kgで13インチのA4ノート、って思えばおk。
薄型ノートとしては久々のヒット作だと思ってる。

まあ、SONYが独自にやったところはズコーになってはいるのですが。

238名無しさん:2011/09/22(木) 00:49:16 ID:ymRMpwtI
>>232
良いのも悪いのも色々って感じだった気がする。
牧場物語がSFCでヒットして以降、定番タイトルになったね。

239名無しさん:2011/09/22(木) 00:49:54 ID:OuZ9H3rU
>>228
ソレw

オレにはWASD操作はやはり無理ってのと
カメラ操作にゃあマウスがやはり最強ってを
再確認できたのが収穫だったよ。

スティックで動かせたならアクション性など無いに等しく
結局スキルゲーなんでクリックゲーのままだった方が
よっぽど遊びやすいっつう本末転倒な話になってたよ。

ま、ホントの序盤しかやってないけどさw

240名無しさん:2011/09/22(木) 00:50:01 ID:y2RRftCo
>>235
ネバカンのとヴァニラのしかやってない俺は勝ち組か

241 ◆KitIyj783Q:2011/09/22(木) 00:50:41 ID:hgQOPcow
マック買うのかぁ
いやちょっと憧れちゃうけどどうも操作がなれんとおもうのな
ブートキャンプでWInにしちゃえばいいのかしら

ってたかいやんけー 

>>234
ガワだけ売ってるなら買いたいわーw

242箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:50:51 ID:wRscnW16
戦闘で3D対応させなかった理由は何となく理解できてくる
正直激しすぎて3Dだと目がついて行かないのと
にゅうにゅうがブログでも言ってた攻撃判定とヒットエフェクトのごまかしが正確に奥行きを描写してしまう3Dだと嘘に出来ない

243名無しさん:2011/09/22(木) 00:52:01 ID:OuZ9H3rU
>>242
ほほう…3DSだととりあえず立体視できないと寂しいとか言ったのは撤回しておくか。

244名無しさん:2011/09/22(木) 00:52:19 ID:CfIcPAWg
>>235
パブリッシャーとしてバグ含めてクオリティチェックは全くしてない感じだったよな
今どうなのかは知らないが

245 ◆KitIyj783Q:2011/09/22(木) 00:52:43 ID:hgQOPcow
結局どこが3D化するところだったの?
直前にワイワイやってたけど

246名無しさん:2011/09/22(木) 00:55:09 ID:v7xOYv06
デザイン重視のモニタとか最近聞かないのう…
昔なんかフェラーリ公認の液晶モニタとかあったけど…
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0511/10/news043.html
…カッコいいの?コレ?

247名無しさん:2011/09/22(木) 00:55:28 ID:Nd/11ALo
また日経の飛ばし記事ですねわかります
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?rt=nocnt

248名無しさん:2011/09/22(木) 00:57:02 ID:.jAOtQ.o
>>245
わんこが言ってたのは確か「変身(脱衣?)」とか「必殺技」のときに「ばいーん!」だっけ

249名無しさん:2011/09/22(木) 00:57:31 ID:G/DBSaFQ
従来のベルトスクロールは2Dのゲーム性あってこそだからなあ
そのまますんなり3D化できないのは確かかと

二次元要素を含んだ3Dで破綻しない絵作りも一筋縄じゃいかんのかね
とりあえず次までにノウハウつかんで次回作は是非とも更衣室のリベンジを(ry

250箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 00:57:40 ID:wRscnW16
>>245
会話デモ
アクション開始時の参上シーン
変身というか着替えシーン
必殺技使用時の演出
勝利時のポーズ
ダメージ受けて服が破れるシーン

更衣室が3Dじゃないのが不満もたれてるところかな?
回し放題拡大縮小自在で3Dだと画面枠から見切れる部分で激しく破綻しそうだからと推測されてたが

251名無しさん:2011/09/22(木) 00:58:18 ID:Mq/at/S2
プレイヤーが操作に干渉できるところは一切3Dないよね

252名無しさん:2011/09/22(木) 00:58:37 ID:aVjFB/aI
>>247
ページがめっさ重いw

253名無しさん:2011/09/22(木) 00:58:45 ID:qXeEjPz6
>>244
内部事情を知っているわけではないが、今もしてなさそうな感じではあるな。
但し、デベロッパーは選ぶようになったために、一時期よりはマシになったのだろうな。

254名無しさん:2011/09/22(木) 00:58:55 ID:NZfPAm0Q
>>229
既に、持ってるw

と言うか何故この狭いコケスレにあれのユーザーが何人もいるんだw

255 ◆KitIyj783Q:2011/09/22(木) 00:59:10 ID:hgQOPcow
キャラがハイライトというかズームしてる時は
基本3Dでいいのか

更衣室は残念だの、いろいろ配慮があるみたいだが

256名無しさん:2011/09/22(木) 00:59:17 ID:5/4sFqB.
KDDI、「iPhone5」参入の衝撃
ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?P=1&rt=nocnt

米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日本で販売することが判明した。
日本では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。
加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。

関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、
全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っている。
iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。

257名無しさん:2011/09/22(木) 00:59:53 ID:OuZ9H3rU
>>247
生活圏の電波的にauだったら実は嬉しいんだが…さて。

258名無しさん:2011/09/22(木) 01:00:03 ID:Mq/at/S2
>>256
庭のくせに…

259色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 01:00:13 ID:rKv3.3x.
iphoneねー
いや、ぶっちゃけipodtouchあれば十分じゃね?メモリ積んだりして非対応ソフトが増えるのは勘弁してほしいけど

260名無しさん:2011/09/22(木) 01:00:21 ID:G/DBSaFQ
更衣室はその手の配慮なしで
投げっぱなした方が世の変態は喜ぶと思ったんだがw

エロゲだと当たり前でもコンシューマだとそうはいかんのか

261 ◆KitIyj783Q:2011/09/22(木) 01:00:26 ID:hgQOPcow
ドコモ何しとんじゃこらぁぁぁぁ・・・・・

は、 そこでVITAを取ったのか・・・・
どんなセンスのなさなんだ・・・・。

262箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 01:01:05 ID:wRscnW16
えーっとうちソフトバンク脱出フラグ?w

263名無しさん:2011/09/22(木) 01:01:31 ID:ky.Zcp76
禿の独占じゃなくなるのか

264箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 01:01:57 ID:wRscnW16
>>261
ドコモはiOS5でSIMフリー対象から世界で唯一はぶられたらしいぞ

265名無しさん:2011/09/22(木) 01:02:05 ID:NZfPAm0Q
>>261
林檎はdocomoと組みたくないんじゃないかしら。

Vitaに対してもやる気もないし。

266名無しさん:2011/09/22(木) 01:02:17 ID:6R943WhM
>>256
そんなー!早く言ってよ!
IS11CAと比較する余裕もあったのに… いいけど。

267箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 01:02:34 ID:wRscnW16
つかよくauのCDMA方式対応してくれたな

268名無しさん:2011/09/22(木) 01:02:39 ID:y2RRftCo
唐突にレミングスがやりたくなったんだが現行機じゃ出てないのかな

269名無しさん:2011/09/22(木) 01:02:41 ID:G/DBSaFQ
「iPhoneじゃなくてVITAを取った」と表現されると
ドコモが物凄く駄目な子に見えてきたw

270名無しさん:2011/09/22(木) 01:03:31 ID:rH.sMLEQ
>>269
実際駄目な上に残念な子ですよ・・・>ドコモ

271名無しさん:2011/09/22(木) 01:03:38 ID:Nd/11ALo
>>267
アメリカではもうCDMA版のiPhoneあるらしいし

272名無しさん:2011/09/22(木) 01:03:41 ID:aXidP8BE
auからの機種変更催促のお知らせを放置し続けてる俺大勝利?

273名無しさん:2011/09/22(木) 01:03:54 ID:qXeEjPz6
本当かどうかは怪しいものだな。もっとも、本当だった場合の方が厄介だが。

下手すりゃ「禿が事前に嗅ぎつけて、auへの話を破談に持ち込むため日経をけしかけた」可能性すらあるだろう。
こういう事が事前に漏れるってのは、次世代DVDの統合を破談にするほどの力すらあるのだからな。

274名無しさん:2011/09/22(木) 01:03:56 ID:EMW7M1Tg
ドコモ使えねぇ

275名無しさん:2011/09/22(木) 01:04:07 ID:ky.Zcp76
孫正義
全ての人に分かれ道はやって来る。 問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ。
http://twitter.com/#!/masason/status/116532762919448577

禿涙目だなww

276名無しさん:2011/09/22(木) 01:04:38 ID:tRtbQ8G.
auさんWP7.5もあるし最強やないか

277名無しさん:2011/09/22(木) 01:04:58 ID:qXeEjPz6
>>264
むしろそれで涙目なのは、SIMのデータ上はDocomo扱いの日本通信だな。

278箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 01:04:58 ID:wRscnW16
>>275
ここでこの反応かよw
じゃあ確定かな

279名無しさん:2011/09/22(木) 01:05:23 ID:G/DBSaFQ
世界初のWP7.5に死亡フラグが立ったな…

280箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 01:07:10 ID:wRscnW16
えーっと庭の料金体系ウチがやめてた2年の間にどうなったのかな

281名無しさん:2011/09/22(木) 01:07:10 ID:qXeEjPz6
仮に本当で、なおかつ破談にならずに済んだとなれば、むしろauが正道で、禿が邪道だな。
ボーダフォン時代から今になってもなお「世界で使えて、自宅で圏外」では、それが正道のはずがない。

282名無しさん:2011/09/22(木) 01:07:19 ID:tRtbQ8G.
来年一月で3GSの縛り終わるから禿からオサラバ出来るのか胸熱

283色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 01:07:33 ID:rKv3.3x.
>>270
いろいろこの辺りの駆け引きが残念すぎるんだけど、それでも禿・庭よりマシだと思ってるんだなぁ
多分他キャリア持ちは全力で否定してくるんだろうけど

284名無しさん:2011/09/22(木) 01:08:18 ID:G/DBSaFQ
定額プランは禿の方が安いのは確か

285名無しさん:2011/09/22(木) 01:08:18 ID:AVW3Tkxo
>>260
そもそも更衣室に関してはゲーム性にも特に影響ないのだから
そのまま3Dに対応しちゃえば良かったのにね
違和感があれば3DをOFFにする事だってできるんだし

286名無しさん:2011/09/22(木) 01:08:40 ID:6R943WhM
>>272
オレの目からは大勝利、オメデトウ!

287名無しさん:2011/09/22(木) 01:08:43 ID:UmIaCdRA
うおお今日はカグラに加えコナミ方面から2万円以上するアレが届いてしまう
財布が軽く…うごごご

288箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 01:08:56 ID:wRscnW16
たしか2年前の11月に禿と契約したから丁度脱出できるな
2ヶ月分くらい残ってる割賦は餞別で払ってやろう

289名無しさん:2011/09/22(木) 01:09:05 ID:CfIcPAWg
禿よりゃましなのは間違いないとこだけど

290名無しさん:2011/09/22(木) 01:09:05 ID:rH.sMLEQ
>>283
よーく思い出してみよう
VITAちゃんカンファの時のドコモ担当者が「良い人」に見えたかい?w

291名無しさん:2011/09/22(木) 01:09:22 ID:TI1T5q/M
まあ、日本通信のデータ通信とauのシンプルプランの2台持ちが最強なんですがね。

292箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 01:12:12 ID:wRscnW16
>>284
>キラー端末であるiPhoneを獲得したことでKDDIが払う代償も大きそうだ。
>アップルはiPhoneを供給する通信会社に高いノルマを要求することで有名だ。
>その内容は明らかになっていないが、「ノルマには販売台数と通信料金の2つがある」(同アナリスト)という。
>まず台数は、通信会社の年間出荷台数の2割とも言われる。
>KDDIに置き換えれば年間200万台から300万台を確保する必要がある。

>次に通信料金だ。ソフトバンクの携帯電話向けパケット定額料金は月額5460円だが、iPhone向けだけは同4410円。
>iPhoneの販売を促すために、ほかのスマートフォンより安い料金をあえて設定しているのだ。
>KDDIも同様の条件を突きつけられているとすれば、現在のスマートフォン向け月額5985円より1000円近く安い「iPhone特別料金」を作らなければならなくなる。

iPhone用だけ定額安くなったりしたら最強だな

293色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 01:12:19 ID:rKv3.3x.
>>290
えー、vitaに良い人材回すとは思えないんだけどなーw

294名無しさん:2011/09/22(木) 01:12:38 ID:.jAOtQ.o
>>290
正義さんよりかは…

295名無しさん:2011/09/22(木) 01:13:13 ID:NZfPAm0Q
ウィルコム含めた4台持ちが最強じゃないだろうか。

会社の人にいるけどw

296名無しさん:2011/09/22(木) 01:13:20 ID:qXeEjPz6
>>283
基礎周りがしっかりしているのは間違いない。

端末周りが割と残念な事が多い、悪条件とてPSVに付き合っちゃう程度には弱い。
強けりゃ、そんな邪魔な端末は門前払いだろう。

297名無しさん:2011/09/22(木) 01:14:42 ID:tRtbQ8G.
ところでiPhone5のお披露目いつだよ

298名無しさん:2011/09/22(木) 01:14:47 ID:OuZ9H3rU
>>292
ソフトバンクでiPhone買ったときの契約内容忘れた…
2年縛りは終わってるが2年続けて使うの前提のって自動更新だっけか?

299名無しさん:2011/09/22(木) 01:15:18 ID:Nd/11ALo
>>297
そういやそもそもiPhone5発表もされてないよね?

300箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 01:15:20 ID:wRscnW16
>>297
10月5日発表の10月15日発売と言われてるな

301名無しさん:2011/09/22(木) 01:15:40 ID:59oUxHcU
何故にdocomoにゃこないのか

302名無しさん:2011/09/22(木) 01:15:52 ID:qXeEjPz6
>>299
そこは林檎流だろう。「now」と。

303名無しさん:2011/09/22(木) 01:16:55 ID:rH.sMLEQ
>>301
林檎の要求を頑なに拒否したから
上にも出てるけど恐らく料金体制が一番のネック

304名無しさん:2011/09/22(木) 01:18:04 ID:AVW3Tkxo
PCでアップル製のソフトのうざさを知ってからと言うもの
その他のアップル関係の製品にも全く興味無くなった俺はdocomo使ってるし大勝利だな!

305名無しさん:2011/09/22(木) 01:18:05 ID:.jAOtQ.o
>>301
おそらく「>>292みたいな要求をのまずに突っぱねたから」というのが予想の本命だろうな

306名無しさん:2011/09/22(木) 01:18:08 ID:NZfPAm0Q
ドコモは蹴る側だと思うよ。

世界中の通信会社含めて半端ないよ、あそこは。

307箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 01:18:54 ID:wRscnW16
>>298
2年単位で自動更新のただで解約できるのは2年目の月だけとかじゃなかったっけ
で、24回払い割賦が契約した月の2月後とかから開始という外道っぷり

308名無しさん:2011/09/22(木) 01:19:15 ID:aVjFB/aI
>>293
ですよねーw

309名無しさん:2011/09/22(木) 01:19:55 ID:3uAGdsFk
>>268
PSPで出てたはず

310名無しさん:2011/09/22(木) 01:20:42 ID:NZfPAm0Q
林檎はジョブズの看板失ってどうなるかってのがあるか。

流石にすぐに影響は出ないと思うが。

311∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 01:20:57 ID:Yi/ekStc
とりあえずスマホはNECカシオがWP8を出してくれるのを期待してる

312∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 01:21:53 ID:Yi/ekStc
>>304
28nmのラインを占有して他企業の半導体生産妨害してる林檎は氏ねば良いと思うんだ

313箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 01:22:18 ID:wRscnW16
ジョブズの遺産だろうiPhone5までは林檎につきあう
また更に2年後にそれよりも良いスマホOSがあったらそっちに移動するよ

314名無しさん:2011/09/22(木) 01:22:51 ID:tRtbQ8G.
WP8っていつ出るんだw

315名無しさん:2011/09/22(木) 01:23:07 ID:rH.sMLEQ
俺はスマホ自体に今の所そんなに興味無いからドコモの携帯電話のままで良いけどね

316名無しさん:2011/09/22(木) 01:24:10 ID:NZfPAm0Q
N-02Cの後継は出るんだろうか。

個人的には出ない気がするけどw

317名無しさん:2011/09/22(木) 01:24:12 ID:qXeEjPz6
>>268
意外と少ないな。
尼で検索すると、何故か「マリオ vs. ドンキーコング 突撃!ミニランド」までヒットしてくる程少ない。

318∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 01:24:12 ID:Yi/ekStc
>>314
早けりゃ来年春じゃね?
スマホ用のWP8が出るのが今年中だったはずだし

319名無しさん:2011/09/22(木) 01:24:39 ID:vAli6WSk
>>314
来年秋

320名無しさん:2011/09/22(木) 01:24:46 ID:uU4A3GvE
ちょっと車で走ればドコモですら電波が怪しくなる土地に住んでる人間としては
どんな魅力的な端末が出ようが乗り換える理由にはならない…
つってもいまいちスマフォ自体に買い換える気がしないんだが

321箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 01:24:56 ID:wRscnW16
出先や仕事中に2ch見るのに便利なんだもん…w

322名無しさん:2011/09/22(木) 01:25:20 ID:qXeEjPz6
>>320
衛星電話か、ドコモすら届かないならそれしかないな。

323名無しさん:2011/09/22(木) 01:25:26 ID:G/DBSaFQ
WP7.5の俺に隙はなかった

しかしソフトは隙だらけだった

324∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 01:25:59 ID:Yi/ekStc
>>316
残念ながらNECはガラケーのハイエンド機はもう…
N-02Cが最後のハイエンドガラケーになるんじゃないかな

325名無しさん:2011/09/22(木) 01:26:24 ID:59oUxHcU
>>303
>>305
突っぱねた結果まさかの日本で唯一のはぶられか

326名無しさん:2011/09/22(木) 01:27:25 ID:rH.sMLEQ
>>321
ワンボタンでW2chブラウザが立ち上がるからなぁ・・・俺の携帯
2ch閲覧需要は充分満たしちゃってる

327名無しさん:2011/09/22(木) 01:27:59 ID:TgLxa.QM
Appleは山内→岩田並みの神バトンは渡せるか、
これからが正念場ですな。

328名無しさん:2011/09/22(木) 01:28:17 ID:qXeEjPz6
>>325
3G版は原則SIMフリー端末になると聞く。
例外として弾かれるのがドコモとも聞く、つまり世界唯一かもしれない。

329箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 01:29:58 ID:wRscnW16
ドコモダケ世界はぶられとかネタにされてたな

330名無しさん:2011/09/22(木) 01:30:02 ID:TgLxa.QM
auキャリアやけど定額制崩れそうやからガラケで様子見かなw

331 ◆KitIyj783Q:2011/09/22(木) 01:30:56 ID:hgQOPcow
オサレ端末がアンドロから出りゃいいんだが
ま、むりだろうな・・・

332名無しさん:2011/09/22(木) 01:31:26 ID:rH.sMLEQ
>>328-329
ドコモユーザーだが今回の件に関しては全力でプギャってやるw

333色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 01:32:17 ID:rKv3.3x.
>>328
どうしてこうなった!

334名無しさん:2011/09/22(木) 01:32:45 ID:rsogHNgU
モンハンがSCEの物じゃない様に、iPhoneも禿の物じゃなかったという訳か。
とりあえず、白戸家CMでの他キャリアネガキャンが楽しみだw

335名無しさん:2011/09/22(木) 01:32:58 ID:AVW3Tkxo
WP8は興味あるなぁ
docomoから出たら買ってみようかな

336ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/22(木) 01:33:54 ID:4jh6Tsk6
携帯電話のキャリアどうこう回線どうこうの話は
興味がないのもあって、何が何だかさっぱり分からんな
いつになったらスマホ系端末で@docomoのアドレスが使えるようになるんだ?

337名無しさん:2011/09/22(木) 01:34:03 ID:5.wt0Z9A
次に機種変する時はスマフォ選ぶだろうが、最初に色々と弄ったあと結局通話とメールくらいしかしなくなる予感

338色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 01:34:39 ID:rKv3.3x.
>>336
できるんじゃね?

339箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 01:34:45 ID:wRscnW16
>>337
通話とメールしかしないならスマホはオススメしないぞw

340名無しさん:2011/09/22(木) 01:35:55 ID:UmIaCdRA
しかしカービィは来月出るんだよな
最近の任天堂はカービィさんに冷たくないか(棒

341名無しさん:2011/09/22(木) 01:38:07 ID:TgLxa.QM
しっかしこれソフバンどうする気や・・・
ドコモはあれで庭まさかの大勝利?

342ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/22(木) 01:38:58 ID:4jh6Tsk6
>>338
出来るの?なんかスマホ持ちの人のメルアドって大体gmailとかな気がするんだが

343名無しさん:2011/09/22(木) 01:39:43 ID:59oUxHcU
>>328
日本どころじゃ無い…だと…w

344色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 01:39:53 ID:rKv3.3x.
>>342
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/
ほい

345名無しさん:2011/09/22(木) 01:45:51 ID:qlWdEerQ
>>342
gmailにすると乗り換えの時面倒くさくないからねー。
キャリアに縛られなくなるし。

346ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/22(木) 01:46:01 ID:4jh6Tsk6
>>340
何を言う、3DSメインのカンファでわざわざ発売日に触れられるくらいの高待遇だというのに(棒


>>344
おー、スマジョも頑張ってるな
あと数年経って今使ってる携帯にガタが来たら買い換えの候補には入れられるか

347名無しさん:2011/09/22(木) 01:48:57 ID:qXeEjPz6
>>344 >>346
だがそのSPモード、携帯電話キャリア依存のメールシステムの利点である「即時性」が死んでるみたいなのだが。

348名無しさん:2011/09/22(木) 01:49:17 ID:TgLxa.QM
今まで電波の問題で携帯二台持ちも多かったけど
電波の良いauiphoneで財布の余裕が産まれるから
携帯ゲーム機にはプラス?


台数でiphone>携帯ゲーム機になるかもしれんから
某経済紙中心に煽り記事は増えるかもしれんがなw

349名無しさん:2011/09/22(木) 01:50:16 ID:rsogHNgU
>>341
iPhone4の累計と比較して煽るから問題ない(棒抜

350ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/22(木) 01:51:10 ID:4jh6Tsk6
>>347
えー
それじゃ意味ねぇ・・・

まぁ今のところ携帯型の電子おもちゃはゲーム機で間にあってるからスマフォはいいや、さて寝るとしよう

351名無しさん:2011/09/22(木) 01:52:18 ID:/vVscRpw
iPod touchの新型はまだかの

352名無しさん:2011/09/22(木) 01:52:29 ID:TI1T5q/M
>>348
いまさらiPhoneってそこまで影響大きいか?
禿のユーザ奪い取る事は出来ると思うけど、
スマホデビューの人にとっては「Appleのスマートフォン」でしかないと思うんだが。

353箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 01:54:50 ID:wRscnW16
iPhoneの強みはバージョンがごちゃごちゃしてるAndroidと違ってOSの規格が統一されてることだからなぁ

354名無しさん:2011/09/22(木) 01:55:29 ID:qXeEjPz6
>>352
大した影響は無いだろうな。
世界的に仕様統一されることによって端末単体でローミングが可能になったりすれば、
むしろプラスの相互作用すらあるかもしれないが、それも大したことではないだろう。

茸損・禿損・そして巻き込まれた日本通信カワイソス、って程度だろうな。

355名無しさん:2011/09/22(木) 01:58:32 ID:nBsRKqfA
>>353
アンドロイドみたいな自由度がないから使いやすいしね

356∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 01:59:01 ID:Yi/ekStc
おや、ふと3DSみたら緑ランプが…自宅なのになぜかすれ違ってるw

357名無しさん:2011/09/22(木) 02:00:04 ID:qXeEjPz6
>>356
「あそびにきたよ♪(^o^)/」って書かれてたりしないか?

358名無しさん:2011/09/22(木) 02:01:55 ID:LVq5gPL2
HD→海外→iPhone→スマホ→ソーシャル→iPhone?

359∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 02:03:01 ID:Yi/ekStc
>>357
どうだったかな、メッセージまで覚えてないw
しかしすれ違った人全員が犬派ってどういうことだ…

360名無しさん:2011/09/22(木) 02:04:41 ID:.jAOtQ.o
集合住宅や社員寮ならよくある自室すれ違い

361名無しさん:2011/09/22(木) 02:09:04 ID:TgLxa.QM
ソフバンの解約ページおっもw

362名無しさん:2011/09/22(木) 02:10:03 ID:5.wt0Z9A
広場でカグラを忍ばせるかどうか

363○:≡:2011/09/22(木) 02:11:34 ID:.gM.is2o
ニンジャは忍んじゃダメ

364箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 02:11:35 ID:wRscnW16
>>361
一応まだ確定じゃないのにそんなに早く動くものなのだろうかw

365名無しさん:2011/09/22(木) 02:12:26 ID:Nd/11ALo
>>361
気早すぎだろ

366箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 02:12:51 ID:wRscnW16
忍は忍ばなくてはいけないとか言いながら校内の不良鎮圧(普通科)に全力で忍法使いまくってるんだよなぁw

367∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 02:13:16 ID:Yi/ekStc
どんだけソフバン嫌いなんだwww

368○:≡:2011/09/22(木) 02:17:03 ID:.gM.is2o
忍ばないニンジャといえばばくれつきゅうきょくけん

369色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 02:17:24 ID:rKv3.3x.
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1109/21/news098.html
海外が選ぶ狂った改造ゲーム機トップ10

2番目に見慣れた光景が

370色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/22(木) 02:17:51 ID:rKv3.3x.
>>368
忍ばないニンジャ?日本一の乳の人がいるじゃないか

371名無しさん:2011/09/22(木) 02:19:28 ID:vfZ3G86M
忍んでる忍者なんてケロロ軍曹の存在感無いアレくらいじゃないか

372名無しさん:2011/09/22(木) 02:19:43 ID:nDG5S0po
>>369
4番目が変態過ぎる件

373○:≡:2011/09/22(木) 02:20:51 ID:.gM.is2o
すもうパワーには まいったな!

374名無しさん:2011/09/22(木) 02:21:08 ID:OrIvtF3g
つい数日前にIS11CAに切り替えたばかりなんだが、iPhone5くるのかぁ
touch使ってるしiTunes常用してるから音楽関連楽になるだろうが、うーん…

タフネス携帯愛好家としては不満は今の所ないけど、もう少し早く知ってたら
と思うとちょっともにょもにょしたり

375名無しさん:2011/09/22(木) 02:23:15 ID:TgLxa.QM
>>369
二番目wwwwwww

376名無しさん:2011/09/22(木) 02:25:08 ID:5.wt0Z9A
>>369
コラじゃなく本当にやった奴居たのかw

377名無しさん:2011/09/22(木) 02:26:00 ID:NZfPAm0Q
実際に忍んだら面白くないもの。

ボンドや西部警察を見たらわかる(棒

378名無しさん:2011/09/22(木) 02:26:56 ID:OrIvtF3g
そういやIS11CAにも唯一不満点があったな
別売でもいいからクレードルで充電させてくれー
キャップの開け閉めが毎日だとパッキンの劣化で防水性が心配になってくるわ
iPhoneて今のところ防水性能って無かったよね?

379名無しさん:2011/09/22(木) 02:37:04 ID:twR.w1nE
>>378
防水は無いですねぇ
この間水たまりに落として壊れかけたし・・・

auとiPhone2台持ちだけど、どうしようかしら?

380名無しさん:2011/09/22(木) 02:45:12 ID:OrIvtF3g
>>379
やっぱり無いですか…
iPhone4まで防水無しとなると、まだしばらくは期待できそうにもないかな
携帯が水かぶる事もあるんで防水性能必須だから当分はG's Oneに頑張ってもらわないとなぁ
どっちにしても2年は機種変できないし…最近の携帯は高価すぎるネ!

381名無しさん:2011/09/22(木) 02:46:42 ID:XkGZTQ/o
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/9/d97c59a7.jpg
想像力逞しいなw

382∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/22(木) 02:48:11 ID:Yi/ekStc
>>369
プレイステーショングリルwwwwwwwwwwwww

383名無しさん:2011/09/22(木) 02:51:34 ID:OrIvtF3g
うぉう、間違えた
G's One ではなく G'z One だ…まるでギャルが出てくる様な携帯ではないですか
明日も仕事だ、もう寝ようorz

384名無しさん:2011/09/22(木) 02:55:05 ID:Nd/11ALo
>>383
鍵で半分以上持ってる雑誌か

385名無しさん:2011/09/22(木) 06:05:47 ID:F7elAWJI
メーカーは「高く売れる」からこそスマフォに参入する訳で
キャリアは通信費が高いからこそスマフォにさせたい(日本の場合、キャリア自前のサービスとの兼ね合いもあるが)

386名無しさん:2011/09/22(木) 06:09:08 ID:XZoF.OPI
iphoe5庭と聞いて参上

387名無しさん:2011/09/22(木) 06:30:05 ID:Va1xK9GY
おはコケ。
久々に台風一過といった晴天だなあ。

388くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/22(木) 06:45:55 ID:Zv4ZHAkI
97 A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 New! 2011/09/14(水) 13:32:53.61 ID:nt5xVehSP
俺は早速ドコモ株を買いました。


 ∩__∩  さすがの逆神っぷりやで……。
( ・ω・)  auにiPhone5持ってかれるとか、涙目ってレベルじゃねーぞオイ。

389名無しさん:2011/09/22(木) 06:46:18 ID:XqofgVus
仕事終わって帰るだけなのにそこで電車全線不通で根こそぎ台風に体力を奪われ
次の日は普通に会社に行ける天候っていうのはそれはそれで腹立つ

390名無しさん:2011/09/22(木) 06:48:51 ID:KiZfpKo6
唐突に10月からスマホの通信規制始めますよとか
スタジオを作り替えますよとか

まあ怪しいと思ってたが準備してたのな
冬はWIMAXスマホとの激突になるが、どうなるか。

391仮暮らしのマスター:2011/09/22(木) 06:49:23 ID:cxyfo89o
今日カグラ来るといいな・・・

392しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 06:52:29 ID:28jD6Ylc
>>264
そうドコモだけロックがipadでもかかってたね

393しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 06:53:25 ID:28jD6Ylc
>>380
アップルが防水に気を使うとは思えない

394しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 06:54:21 ID:28jD6Ylc
しかし、次期iPhoneはauの周波数にも対応するんだ

395名無しさん:2011/09/22(木) 06:54:42 ID:TpifHcpA
おはようコケスレ
今日は早番ー
…ちょっと風邪っぽいござる
急に寒くなったからなあ

396名無しさん:2011/09/22(木) 06:55:41 ID:5ZaVocC2
おはようござる
いいてんきござる
かいしゃおやす
みでござる

397名無しさん:2011/09/22(木) 06:58:26 ID:5ZaVocC2
うぇ?
iPhone禿から離脱なん?
そろそろ検討対象にいれねばなるまいか。

そして、Wimax先生は台風で飛ばされてしまったのか…

398名無しさん:2011/09/22(木) 07:03:57 ID:5ZaVocC2
ただ。
iPhoneの利点てのが
イマイチわかんないのも事実だったり。
あんどろで、いいんじゃないの?と。
曲聞かないし。というのもあるけどさ。

399しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 07:07:18 ID:28jD6Ylc
>>397
そういう記事が出たって話

400名無しさん:2011/09/22(木) 07:10:33 ID:31GHI7vs
auからiPhone5出んのかなあ。どのみち一年残ってんだけど。
逆に新規で買うとかいや金が。

401煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/22(木) 07:11:39 ID:lbQcNRuY
>>398
ストアにしてもそうだけれど規格がガチガチ故の安定はありますにゃ。
無法地帯では無い、若干分かりやすい程度ですが。

まぁ、強調するメリットが無いのも使用していての感想でもありますがw
Macとの連携は旨いかも?w

402名無しさん:2011/09/22(木) 07:13:26 ID:ifkArJbM
iPhoneのいいところ
ぬるぬる

403名無しさん:2011/09/22(木) 07:15:06 ID:xolnTwyk
おはようございます。
ローソン寄ったらキャンペーンのボカロ曲流れてカオスだった件。
いや曲は普通だけど、レンとがくぽの組み合わせがw

404名無しさん:2011/09/22(木) 07:18:12 ID:31GHI7vs
iPhoneの悪い所
割れる

405名無しさん:2011/09/22(木) 07:24:06 ID:UzUK.8dQ
へ?auいける状況で
なんでドコモダケロックかけるんだ

406煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/22(木) 07:24:49 ID:lbQcNRuY
>>405
そこに商売的メリットがあるから。
契約とか契約とか契約とか。

407名無しさん:2011/09/22(木) 07:25:36 ID:xuDhvUIs
なんか気に障ることでもやらかしたんじゃない?

408名無しさん:2011/09/22(木) 07:27:39 ID:sNjTvuak
おかしい。Amazonからカグラの発送メールこない…!

409名無しさん:2011/09/22(木) 07:29:03 ID:XZoF.OPI
>>398
スクロールがぬるぬるでUIがいい
決め手になるのは
林檎王国に跪くか
グーグル帝国の靴を舐めるか
どっちが官能的に感じるか

410名無しさん:2011/09/22(木) 07:29:16 ID:5Q7194VA
安定の日経さんだからな。他のソース待ち

411名無しさん:2011/09/22(木) 07:29:44 ID:ifkArJbM
MS「…あ、あのっ!

412名無しさん:2011/09/22(木) 07:30:38 ID:rH.sMLEQ
>>411
窓8で実績積んでから出直して来るんだ

413しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 07:31:17 ID:0cmapuJg
所で3DSはやはり不穏な感じがすると言ってたけど販売上がってきたね。
11月にはかなり増える感じがする

414名無しさん:2011/09/22(木) 07:33:23 ID:xolnTwyk
いつの間にTV、部長通報されないでよかったね。
コケスレなら通報モノだw
彫刻の森は10頭身の女、キモい。

415名無しさん:2011/09/22(木) 07:33:25 ID:rH.sMLEQ
>>413
サンタが苦労するんですね

416名無しさん:2011/09/22(木) 07:33:28 ID:Nrit3Z86
肉茎の信頼度が地に堕ちたのう

417名無しさん:2011/09/22(木) 07:33:53 ID:bpb8iTLU
>>413
不穏というのは出荷が少ないと言うことですか?

418名無しさん:2011/09/22(木) 07:34:09 ID:xolnTwyk
>>413
「不穏」ってw

419<:≡:2011/09/22(木) 07:34:19 ID:fNXhxWng
おはコケーヌ。
ニンドリは初音ミクさん、とさん付けで記事書いてますーな。

420名無しさん:2011/09/22(木) 07:35:50 ID:rH.sMLEQ
>>414
手品の次回予告を見てカレンダーの曜日を確認する
そんな木曜の朝

421名無しさん:2011/09/22(木) 07:35:55 ID:SfmAn2vo
桃色買えるかどうか心配

422名無しさん:2011/09/22(木) 07:38:21 ID:Mq/at/S2
>>413
ミスティピンクがでるころには200万行きそうですね
今年中に350万狙えるかも?

423しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 07:39:15 ID:0cmapuJg
>>417
世間では売れてない風評なのと、ソフト発売ないのに品切れ起こしたから

424しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 07:39:37 ID:0cmapuJg
>>422
そうだね

425名無しさん:2011/09/22(木) 07:40:33 ID:sTO5LWt2
おはコケしょくしゅー
今日はカグラなのかー

426名無しさん:2011/09/22(木) 07:40:57 ID:o06t1.Jg
でも、売れててもマスコミ様()はソーシャルソーシャルだからねぇw

427名無しさん:2011/09/22(木) 07:41:10 ID:rH.sMLEQ
先週
何も
3DSソフト発売してない

なのに売り上げは伸びるし品切れになるし
やっぱり物言うのはソフトなんだなぁ・・・

428しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 07:42:30 ID:0cmapuJg
>>426
だからカンファレンスはマスコミさんをすっ飛ばしてユーザー直接配信したんだろうね

429名無しさん:2011/09/22(木) 07:43:34 ID:xolnTwyk
「不穏」ってよく考えたら「穏やかじゃないですね?」だね。
いや、ちょっと違うか。

430しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 07:43:48 ID:0cmapuJg
>>427
だから不穏なんだよ
モンハンと言ってもまだ三ヶ月あるわけで

431名無しさん:2011/09/22(木) 07:44:27 ID:23xz3MX6
実はあのカンファレンスで一番危機感持つべきなのはSCEじゃなくてマスコミ説

432名無しさん:2011/09/22(木) 07:45:40 ID:rH.sMLEQ
>>429
実際「穏やか」じゃ無かったけどな・・・w

任天堂カンファの後にSCEがカンファ開いちゃったせいでより色々明確になっちゃった感じだし

433名無しさん:2011/09/22(木) 07:47:34 ID:23xz3MX6
>>432
未だに必死な人はいるけどそれで変わることがあるならPS3は負けハードにはなってないよなー

434名無しさん:2011/09/22(木) 07:48:23 ID:7Mtp2vv6
後追いとはいえ大々的にカンファレンスやるんだから
体裁は整えてくるんだろうと思ったらまったくそんなことなかった

435名無しさん:2011/09/22(木) 07:48:58 ID:xolnTwyk
>>432
光と影みたいな。
任天堂が光とまでは言わないけど、SCEの影の部分が濃すぎるからねー

436名無しさん:2011/09/22(木) 07:49:18 ID:150VrEoA
>>434
きっとカプコンがVITA向けモンハンを発表してくれる、とでも思ってたんでしょ

437名無しさん:2011/09/22(木) 07:49:53 ID:Mq/at/S2
近年稀に見る墓穴掘り

438名無しさん:2011/09/22(木) 07:49:56 ID:xuDhvUIs
>>436
まさかカンファ開く前に発表されるとは思ってなかったんだろうなあ
MH4は強烈だったろう

439名無しさん:2011/09/22(木) 07:51:14 ID:rH.sMLEQ
>>437
ここまでリアルな「花咲か爺さん」的”オチ”エピソードは無いぞw

440名無しさん:2011/09/22(木) 07:51:45 ID:o06t1.Jg
>>438
任天堂が金で買ったんだ!
右スティックがあるvitaに出さないで3DSに出すなんておかしい!
カプの人もvita凄いって褒めてくれたもん!!

441名無しさん:2011/09/22(木) 07:51:56 ID:Nrit3Z86
深海の蒼、星辰の黒、恒星の朱、名状しがたき桃

いあいあ(ry

442名無しさん:2011/09/22(木) 07:52:24 ID:qlWdEerQ
GKさんの煽りも本体売れないからソフト売れないに変わってて素晴らしいレベルのダブスタ

443名無しさん:2011/09/22(木) 07:52:28 ID:7Mtp2vv6
triGだけならまだ次はこっちにって希望があったけど
その希望も砕かれたからな

444名無しさん:2011/09/22(木) 07:52:56 ID:bpb8iTLU
>>423
今後の発売予定と値下げが後押しになって
せっかくだからちょっとやってみたかったあのソフトと買ってみようって感じだったのかなぁ

445名無しさん:2011/09/22(木) 07:54:00 ID:ysr15Reo
>>442
マリオ3D「やぁ!」
マリカー「よっ!」
MH3G「ですよねー」

446名無しさん:2011/09/22(木) 07:54:33 ID:KxJP6I3o
「やりたかったぞー!」はSCEのキャッチコピーだというのに(ry

447名無しさん:2011/09/22(木) 07:54:58 ID:bpb8iTLU
>>442
その本体売れてないとソフト売れないもそのうちブーメランになるのかなぁw

448アイス:2011/09/22(木) 07:57:05 ID:fJ7785aY
今日はカグラの発売日か。
駄犬あたりは昨日フラゲしたのかね

449しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 07:57:20 ID:0cmapuJg
>>440
呆れる

450名無しさん:2011/09/22(木) 07:57:23 ID:xuDhvUIs
triの時はPS3用の動画すらなかったんだなあ
MH4は初報でいきなり動画まで出されてぐうの音も出なくなったし・・・

451名無しさん:2011/09/22(木) 07:57:31 ID:7Mtp2vv6
任天堂とモンハン以外売れないがのこっとります

452名無しさん:2011/09/22(木) 07:57:31 ID:5ZaVocC2
VITAさんは、本体販売台数0台からのスタートなので
今年中に20万もうれるそふとがでれば
大成功扱いで良いと思う。

453しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 07:57:52 ID:0cmapuJg
>>444
カンファレンスが一番大きい

454名無しさん:2011/09/22(木) 07:58:08 ID:5ZaVocC2
いっそ、
「売れるソフト以外は売れない」くらい
単純化してもいい。

455名無しさん:2011/09/22(木) 07:58:59 ID:bpb8iTLU
>>454
売れるソフトは全部殿堂入りですねw

456煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/22(木) 07:59:19 ID:lbQcNRuY
>>449
呆れを通り越した感情ってどう表現すればいいのでしょうか?
俺はそっちなんですが。

457名無しさん:2011/09/22(木) 08:00:22 ID:rpEATBG6
おはコケ
http://www.youtube.com/watch?v=7hpUAfAf_lY
http://www.youtube.com/watch?v=JjDkzzUUaGo


・・・ふう

458名無しさん:2011/09/22(木) 08:00:28 ID:rH.sMLEQ
>>440
> カプの人もvita凄いって褒めてくれたもん!!
カプ的に「凄い」事が重要なんじゃなくて「投資する価値」が有るかどうかの問題だ・・・

459名無しさん:2011/09/22(木) 08:01:54 ID:o06t1.Jg
>>456
笑えばいいと思うよ

460名無しさん:2011/09/22(木) 08:02:31 ID:150VrEoA
>>458
ま、あのカプコンのことだVITAが3DSに大勝利すればMH4が来る可能性はある
勝てればな

461アイス:2011/09/22(木) 08:02:32 ID:fJ7785aY
ドラクエ(モンスターズのリメイク)とポケモン本編(そのうち)とモンハンが同じハードってすごいな

462名無しさん:2011/09/22(木) 08:02:41 ID:bpb8iTLU
>>456
あきらめとか関心が無くなるとか?

さて、準備してちょっと遠出してこよう

463しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:03:35 ID:0cmapuJg
>>458
まあ、なんというかカプコンさんをまるで理解していないことはわかった

464名無しさん:2011/09/22(木) 08:04:16 ID:xuDhvUIs
>>462
まて、はやまるな!
辛抱してれば人生いいこともあるぞ!(ぼう

465名無しさん:2011/09/22(木) 08:05:21 ID:qlWdEerQ
MH3GはMHP3の売り上げと比べて
売れてない!やっぱりPSPで出すべきだった!とか言い出すに一票

466名無しさん:2011/09/22(木) 08:05:27 ID:rH.sMLEQ
>>460
SCEにとってはVITAちゃんが3DSに勝ってる事になってるんだよw
主に機能面で

467煉駄猫(j3) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/22(木) 08:05:28 ID:lbQcNRuY
>>459
ニャハハハ(苦笑

>>462
それとも何か違うんだ。こう、ポカーンとするというか。

気をつけて行ってらっしゃいw

468名無しさん:2011/09/22(木) 08:06:30 ID:5ZaVocC2
>>462
散財無双?
たくさんかっておいで~

469名無しさん:2011/09/22(木) 08:06:57 ID:x6doS7bw
>>463
別に、対カプコンに限らず
「(自称)凄いのを作った」→「ソフトが集まって勝つる」
と考えてるのがSCEかと

470名無しさん:2011/09/22(木) 08:07:08 ID:2yr10YuA
>>465
むしろ言わない訳が無い。

471名無しさん:2011/09/22(木) 08:07:37 ID:ygKIiJ9E
>>463
西と東の文化の差も効いてきますしね。

472名無しさん:2011/09/22(木) 08:09:49 ID:/PZxaMtQ
あたりまえだけどソードの時よりも慣れたのか、キャラの質感良くなってるね
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110914073/screenshot.html?num=043

473名無しさん:2011/09/22(木) 08:10:29 ID:ygKIiJ9E
>>454
うまいもんはうまい
あの焼肉のお店まだあるんやろか

474しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:14:30 ID:0cmapuJg
>>469
いやそうではなく
私なら現場にカタログスペックいくら賞賛させても
カプコンさんは作ってくれないのわかるからこんな馬鹿な
戦術はとらないって話

475名無しさん:2011/09/22(木) 08:14:52 ID:rH.sMLEQ
>>471
文化そのものより物理的距離も一因として有ると思うw

476しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:15:50 ID:0cmapuJg
>>475
そっちだね
京阪一本でいける距離の近さは有利

477名無しさん:2011/09/22(木) 08:16:01 ID:o06t1.Jg
>>474
実際、本当に「凄い」のかどうかも分からないし…

逆に、こんなに早い段階から3DSにMH入れてくるって事は
3DSの中身を(PICA)買ってる部分もあるんじゃないかと

478しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:17:59 ID:0cmapuJg
>>477

実際はしらない。SCEさんがそういってるらしいだけだし

479名無しさん:2011/09/22(木) 08:19:14 ID:rH.sMLEQ
>>478
小野P「社交辞令ですよ^ ^」

480しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:19:23 ID:0cmapuJg
まあ、3G版をメインにするって話がここに来て急にでてきたこと考えても
相当アレな考えんがSCEさんに蔓延してるんじゃなかろうか
かわいそうに・・・

481名無しさん:2011/09/22(木) 08:20:29 ID:o06t1.Jg
>>478
まぁ、ゲハブログと同レベルな戯言しか出てこないってのは
想定外+今後のMHの話は無かったんだろうねぇ…

あれば「向こうで出ようが必ずこっちに付いて来てくれるキリッ」とか言ってそうだし

482名無しさん:2011/09/22(木) 08:21:10 ID:rH.sMLEQ
3G版45万台、WiFi版5万台が妙にリアルな数字に見えて仕方が無い・・・

483名無しさん:2011/09/22(木) 08:21:32 ID:o06t1.Jg
>>480
でも、3G版メインって実質5000円値上げだよね?
ゲハブログ始め、いろんな人はWi-fi版の値段前提で語ってるし

484名無しさん:2011/09/22(木) 08:21:40 ID:Nrit3Z86
小野Dってなんか見覚えあると思ったらフルメタの脇役だった

485名無しさん:2011/09/22(木) 08:22:14 ID:rsogHNgU
>>454
昔PSP地獄スレで「DSは任天堂とDQ、L5を除けば全然売れてない」と言われて住人が
絶句したのを思い出したw

486しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:22:42 ID:0cmapuJg
>>481
無いよ。カプコンさんと話しててもあるように感じない。

487名無しさん:2011/09/22(木) 08:23:15 ID:Qbn8LFy2
ビタちゃんだって電池を考慮しなけりゃ
それなりのソフトは(スペック上は)作れるんでしょ?

リンクス並みの据え置きハードと言われるかも知れないけど。

488名無しさん:2011/09/22(木) 08:24:18 ID:rH.sMLEQ
>>483
その5000円分の穴埋めが100時間3G無料権なんだろう
実際のプラン見てると穴埋めどころかクソ高い事に変わり無いんだが

489ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/22(木) 08:24:33 ID:kYHBj9kE
>>480
3Gは無かったこと扱いだったのでは…

490名無しさん:2011/09/22(木) 08:25:23 ID:ygKIiJ9E
小野Dだと声優だ
小野Pだと芸人だ

491名無しさん:2011/09/22(木) 08:25:31 ID:5ZaVocC2
モンハンp4th
ってのが、でるかもじゃないか。

というか、
Vitaの本体作りながら
カプコンにモンハンつくってもらいつつ、
使いにくいとかやりにくいところを手直ししながら
Vitaを完成させるべきだったんじゃないか?

492しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:25:32 ID:0cmapuJg
>>489
たぶんね
現場はやりたくないんだよ
でも平井さんが3G載せるといってしまったんで
土壇場でごり押ししたんだと思うよ

493名無しさん:2011/09/22(木) 08:25:50 ID:rsogHNgU
>>486
SCE
全ての人に分かれ道はやって来る。 問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ。

ですね、わかります(棒

494名無しさん:2011/09/22(木) 08:27:42 ID:5ZaVocC2
WilcomのW-simレベルで
Simに全機能(アンプとかコーデっクとか、アンテナも乗ってた記憶が)
ってのを、後付けでのせるくらいが
ゲーム機にはちょうど良いのかも。

495ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/22(木) 08:27:55 ID:kYHBj9kE
>>492
うんまあ、やるって言っちゃってdocomoまで巻き込んだんじゃドーンと発表せざるを得なかったろうけど
結局はWifi版メインに展開するもんだと…

496名無しさん:2011/09/22(木) 08:28:11 ID:Qbn8LFy2
>>492
まあ、でも他に特色ないハードDeathし
駄目元で金持ち向けに突っ走る他に無いかと。

497しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:28:13 ID:0cmapuJg
>>494
3Gでは無理だなあ

498名無しさん:2011/09/22(木) 08:28:35 ID:rH.sMLEQ
>>487
「携帯機」としての「総合性能」と見るとそんなに高くない
画面が高解像度に対応してても、ソフト走らせたらその解像度の高さを生かせられない時点でバランスが崩壊している

499名無しさん:2011/09/22(木) 08:29:00 ID:o06t1.Jg
>>492
しかし、ここで3万のハードを売る方針に転換って自ら墓穴を掘ってるような…
誰一人としてVitaの価格で3万と言ってくれた人は居ないのに(皆Wi-fi版の2万5千基準)

500名無しさん:2011/09/22(木) 08:29:04 ID:CZsLw2bM
PS3を凌駕する価格の3G+メモカ

SCE寄りなゲーム好きでも考えるんじゃなかろーか

501しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:29:09 ID:0cmapuJg
>>495
上のごり押しにまけたんだろうね

以前聞いてた話とココに来てする話がまた変わってる

502名無しさん:2011/09/22(木) 08:31:26 ID:ABy.lkPI
カタログスペックと実際のグラフィックは別物だと考えたほうが
まあVitaに限らず3DSもそうなんだけど

503しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:31:35 ID:0cmapuJg
>>499
VITAすれにもさっき書いたけどさ
SCEさんも本社もそうなんだけど
こんないいものが出来たんだ
売れないはずが無いって幻想にはまってるんだよ
PS3もすごい値段だったでしょ

504名無しさん:2011/09/22(木) 08:31:42 ID:5ZaVocC2
あときになるのは。
PSPの反省、改良点は
Vitaさんに反映されているんだろうか?

というか、なぜVitaが
あのような形になったのだろう。

505名無しさん:2011/09/22(木) 08:31:43 ID:/PZxaMtQ
>>501
つまり迷走

506名無しさん:2011/09/22(木) 08:31:45 ID:rH.sMLEQ
>>501
情報自体は水物だからコロコロ変わっちゃうのは仕方ない

・・・しかし仕様やら方針がコロコロ変わるのは駄目だと思う・・・

507名無しさん:2011/09/22(木) 08:31:46 ID:o06t1.Jg
>>501
コロコロ変わりすぎ

でも、3Gメインにするなら御影社長絶賛のビジネスも復活ですよね?やったーわーい

508名無しさん:2011/09/22(木) 08:32:15 ID:v3IRlXh2
びたたんみたいな××よりもiPhoneに来て欲しかったのがdocomoとユーザーの本音。

509名無しさん:2011/09/22(木) 08:32:15 ID:LWDBH4Jw
開発はVitaでやりたがっているのに上層部は金で3DSに鞍替えした
ってSCEさんは思ってるって伝聞は面白かったけど
数年前に開発者には360が人気だけど結局PS3に移植されまくった
って流れの時にはSCEさんはなんて言っていたのか聞いてみたいものだ

510ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/22(木) 08:32:56 ID:kYHBj9kE
>>501
ぐぎぎ…「Wifi版メインだからカンファの大半はノーカウント!ノーカウント!」
ってことで今後の展開に少しは期待していた俺はどうすれば……

511名無しさん:2011/09/22(木) 08:33:03 ID:5ZaVocC2
>>508
禿TELのをSimロック解除して使えば良いじゃないの?

512アイス:2011/09/22(木) 08:33:20 ID:fJ7785aY
ん?3G版メインの流れになっちゃったの?

513名無しさん:2011/09/22(木) 08:33:51 ID:3dHyr/lk
おはコケ

TriGの下画面カスタマイズの充実っぷりをみるに
DS時代から研究は続けてたと思うわ

しかしSCEってもしかしてカンファさえ開けば
あとはサードが勝手に集まって
自動的に新作がボコボコ出てくる、
とでも自惚れてたんだろうか

514名無しさん:2011/09/22(木) 08:34:35 ID:CZsLw2bM
しかしそうなるとWi-Fi版を「売れなくする」ために劣化版に仕立ててくる
可能性が急激に上がってくるなぁ

515しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:34:35 ID:0cmapuJg
>>507
たしかにSCEさんは①プリペイドにする、②一定期間は無料で遊べるプランにすると
サードさんに行ってたからその通りになったよ
手数料や128kはだまってたけどw

516名無しさん:2011/09/22(木) 08:34:37 ID:LwSDPZCI
あの誰得な3Gプランでも、自分達の顧客は喜んでついてきてくれると
思ってるとしたら、相当なお花畑ですなあ。

ネット上のソニーファンなんざ、声は大きいけど、ゲームに金は出さない
連中ばかりに見えるし。

517名無しさん:2011/09/22(木) 08:34:40 ID:5ZaVocC2
>>510
Wifi版をとりあえず買ってみる
という、なんの解決にもならない策を提示

518箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 08:35:05 ID:wRscnW16
>>513
あのSCEにさえ知られてないサプライズをぽろっと言って下さいよ〜的な気持ち悪い雰囲気は凄かったw

519しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:35:07 ID:0cmapuJg
>>512

現時点ではそういう話になってきた
3ヶ月前にきいた話とまた違う

520名無しさん:2011/09/22(木) 08:35:13 ID:/PZxaMtQ
>>513
今まではそうだったからね
PSもPS2もPS3もPSPも

521名無しさん:2011/09/22(木) 08:35:42 ID:rH.sMLEQ
>>513
> SCEってもしかしてカンファさえ開けば
> あとはサードが勝手に集まって
> 自動的に新作がボコボコ出てくる

うん、きっとそう思ってる

・・・思って”た”の方が正しいのかな・・・?

522名無しさん:2011/09/22(木) 08:35:48 ID:xolnTwyk
>>479
VITAは凄い VITAは凄い

なんて言ったのは

社交辞令に 社交辞令に

決まっているんだよ

…小野P


誰もわからな替え歌だなあ。

523しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:36:19 ID:0cmapuJg
>>516
SCEさんからすると無料で100時間のプランつけるんだから
と思ってるらしい

524名無しさん:2011/09/22(木) 08:36:34 ID:ABy.lkPI
最大の問題は
3G版を持つことが実質スマホをもう一台所有することになるという事実をどれだけのユーザーが認識してるかと言うことで

525しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:36:36 ID:0cmapuJg
どっちにせよ
近いうちにまたSCEさんにいかないといけない。

526名無しさん:2011/09/22(木) 08:37:07 ID:o06t1.Jg
>>525
呆れ果ててもう見捨てたんじゃなかったっけ?w

527アイス:2011/09/22(木) 08:37:14 ID:fJ7785aY
>>519
あかん


あかん

528箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 08:37:23 ID:wRscnW16
正直最初の100時間終わった後更新するやつ半分もいなそう

529名無しさん:2011/09/22(木) 08:37:41 ID:5ZaVocC2
>>523
一年間で100時間って、
日割りすると15分位でしかないような…

530しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:38:03 ID:0cmapuJg
>>526
お仕事だから

531名無しさん:2011/09/22(木) 08:38:06 ID:Mq/at/S2
>>513
VitaをSCEに変えるとまさにこれだ
72 :名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 10:33:01.93 ID:fscfbPVyO
VITA「き、きっとモンハンを…出してくれると…思ったのに……」
カプコン「自分を知れ…そんなオイシイ話が……あると思うのか?おまえの様なハードに。」
VITA 「なんてひどい野…」

カプコン「無駄無駄無駄無駄(×100)」

532名無しさん:2011/09/22(木) 08:38:23 ID:CZsLw2bM
>>528
あたかもディアゴスティーニ初回号のようなもんだなぁ

533名無しさん:2011/09/22(木) 08:38:40 ID:5ZaVocC2
>>528
自動更新のチェックを
口八丁手八丁、システム仕組みで
付ける流れにすれば大丈ぬ。

534しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:38:52 ID:0cmapuJg
>>529
いえ180日です

しかもさ180日までに100時間使うと追加料金発生しちゃう
まあ、たぶんPSNぐらいにしかつなげないんだと思う

535名無しさん:2011/09/22(木) 08:38:57 ID:o06t1.Jg
>>532
そういやあれのガンダムのCMを見た
ガンダムなら売れるのかな

536名無しさん:2011/09/22(木) 08:39:26 ID:LwSDPZCI
>>515
128kbpsじゃ、何に使うんだこんなゴミ…状態ですなあ。
ブラウザゲームやるには全然速度足りないらしいし。

537名無しさん:2011/09/22(木) 08:39:39 ID:xolnTwyk
>>526
仕事じゃそうもいかないのでは?
今までのしがらみって簡単には消えない。

538名無しさん:2011/09/22(木) 08:39:45 ID:.UyMLo2w
iPhone 5をKDDIが11月にも発売? 日経ビジネス報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000001-zdn_n-inet
>10月にも登場するとみられる「iPhone 5」をKDDIが販売すると日経ビジネス(Web版)が9月22日付けで報じた。auショップなどで11月ごろから販売を開始する方向で準備に入っている、という。

ついにソフトバンクの独占が崩れるのか?
DOCOMOのSIMが動かなくなるとか話があったけど
これが本当ならソフトバンクの禿げは顔面蒼白になってるんじゃないか。

539アイス:2011/09/22(木) 08:40:11 ID:fJ7785aY
>>529
人によっては1、2ヶ月?

540名無しさん:2011/09/22(木) 08:40:46 ID:5ZaVocC2
>>534
ああ、半年なのか。それは勘違いしてた。

ううむ。
「で?」という以上に
現状が変わった感じがなかったorz

541箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 08:40:46 ID:wRscnW16
PSN以外に繋げないようにしないと犯罪利用上等だからなぁ今の契約仕様がガチなら

542名無しさん:2011/09/22(木) 08:41:07 ID:ZGJbZuEM
昨日のこれが不穏な空気を醸し出す

68:It's@名無しさん [↓] :2011/09/21(水) 17:27:01.52
Wi-Fi版の詳細が判明したら
ゲハは大騒ぎになるんだろうな
恐ろしい・・

686:It's@名無しさん [↓] :2011/09/21(水) 17:29:00.23
>>685
ゲハだけじゃないと思うけど

まだ何かあるのかよ

543名無しさん:2011/09/22(木) 08:42:06 ID:7Mtp2vv6
そもそも3G版だからできるってことが今だに見えてこないのはどうなのよ
速度的にGKHの戦争的なのぐらいまでしかゲーム的には使えなそうだが

544しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:42:11 ID:0cmapuJg
>>542
この調子だと数すくなくなりそう

545しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:42:48 ID:0cmapuJg
>>541
おそらくそうするはず
そうしないと
あとはすかいぷだね
スカイプ使えるようになるんだろうか

546名無しさん:2011/09/22(木) 08:43:11 ID:1rTKMSmA
さて、水路の様子でも見てくるか…

547名無しさん:2011/09/22(木) 08:43:11 ID:fLtr/mr2
3DSはこういうことがしたいからこういう機能を入れたというのがはっきり説明されているけど
Vitaちゃんは機能が先でどう使いたいかがほとんど提示されてないんだよなぁ、結果的に〜できるというだけで

548名無しさん:2011/09/22(木) 08:43:15 ID:o06t1.Jg
一番大騒ぎというか、涙目なのはvitaにソフトを出す面々なのでは…

549名無しさん:2011/09/22(木) 08:43:28 ID:/PZxaMtQ
>>544
それだけじゃなくて、何か仕様の面で何かある書き込みな気もしますがね…

550しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:43:31 ID:0cmapuJg
>>548
それは自業自得

551名無しさん:2011/09/22(木) 08:43:43 ID:23xz3MX6
>>503
まあ首つるの楽しみにしてますとしか言いようがないな

552しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:43:48 ID:0cmapuJg
>>549
機能制限でもするのかね

553しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:44:15 ID:0cmapuJg
>>551
しかし自分たちはつぶれないと思っているのであった

554名無しさん:2011/09/22(木) 08:44:19 ID:3dHyr/lk
>>541
速攻でハックされる予感w

555名無しさん:2011/09/22(木) 08:44:24 ID:5ZaVocC2
>>542
PSNへのログインが会員会費制になってて、
SCE均整プロバイダ以外からのアクセスは料金が高い
謹製プロバイダだと会員日無料

くらいしか思い付かなかった。

556箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 08:45:06 ID:wRscnW16
>>543
GKHの戦争モードは自動進軍とオフライン戦場再現以外は
サーバーとリアルタイムで同期とってるからあんなゴミ回線じゃ無理

557名無しさん:2011/09/22(木) 08:45:27 ID:23xz3MX6
>>518
あれは本当に必死で寒かったな…
小野Pで笑わせてもらったが

558名無しさん:2011/09/22(木) 08:45:35 ID:o06t1.Jg
>>553
一回潰しておいてその反応はおかしいと言わざるを

559名無しさん:2011/09/22(木) 08:46:07 ID:qlWdEerQ
>>538
ヒント:日経

560名無しさん:2011/09/22(木) 08:46:10 ID:rH.sMLEQ
時間とか見るとちょっと駄々漏れしてる気がする

> 600 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 04:25:43.17
> wifi版5万、3G版45万らしい

> 601 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/09/21(水) 04:25:43.16
> 3G版を45万台
> wi-fi版を5万台

> ってところか。
> また仙台や有楽町でサクラ使って3000台売ったりするのかね?

>>552
みんゴルでは3G/WiFi版で差を付けるとか言ってた

561しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:46:19 ID:0cmapuJg
>>558
親会社救済してくるものつぶれたなんて誰もおもってないよ

562名無しさん:2011/09/22(木) 08:46:37 ID:nYC92rv.
3G版を買いたくなる仕様なんじゃない?>wifi版
wifi版は解像度が半分とか、バッテリー容量が半分とか

563名無しさん:2011/09/22(木) 08:47:00 ID:Pt1VgjIE
|дT) 。O ○(殺意の波動に目覚めた人がいるようだが…)

564しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:47:17 ID:0cmapuJg
>>560
たしかに昨日の話おしえてくれたひともこれに近いこといってたな

565名無しさん:2011/09/22(木) 08:47:33 ID:CaLFRspM
>>561
親が勝手にやった事で俺は関係ねーよってヤツですかー
立派な臑齧りさんですねえ(棒読み

566名無しさん:2011/09/22(木) 08:47:35 ID:23xz3MX6
>>548
大手「PS3と違って関わってなくてよかったわw」

567名無しさん:2011/09/22(木) 08:47:39 ID:5ZaVocC2
3GとWifiで差を付けるのはいいんだけど、
その差を客が、埋めるすべがない。
ってのは、色々不味いのでは?

本体買い換えろよ、ってのは
あまりにあんまり

568しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:48:15 ID:0cmapuJg
>>567
一層うれなくなるだけだからいいんじゃない

569名無しさん:2011/09/22(木) 08:48:26 ID:o06t1.Jg
>>561
つまり、親ごと潰れなきゃ分からんと

570箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 08:49:08 ID:wRscnW16
>>559
日経はこの手の産業スパイまがいのすっぱ抜きだけはお手の物だし
このすっぱ抜きで林檎が怒ってお流れになるのを誰かが狙ってるとかでも無い限り当たるんじゃないかな

571名無しさん:2011/09/22(木) 08:49:09 ID:/PZxaMtQ
>>566
スクエニは結構突っ込んでる

572名無しさん:2011/09/22(木) 08:49:32 ID:5ZaVocC2
>>568
うーむ。
うれないのはうれないで、残念じゃない。

おいらは特に思い付かなかったけど、
背面タッチを有効に活かした
「これはすごい」ってソフトを
ひとつ二つは見てみたい。

573名無しさん:2011/09/22(木) 08:49:33 ID:JwPszAzA
ダイナマイトナース・リターンズ
http://www.arclight.co.jp/ag/dn/

ダイナマイトナース昔やったことあるけど、これ系の絵に拒絶反応があるので、昔のほうが良かったなぁ。
今風の絵には、なんというか、叙情がない。
そこは想像させるんだ、見せてどうする、ってな感じで。
ロストワールドといいファイティングファンタジィゲームブックといい、こうしなきゃ売れないって事情があるにしてもなぁ。
とりあえずホビージャパンは、翻訳したシミュレーションゲームを昔のまま再販しろ。
買いのがしたものがたくさんあるんだからな。

574名無しさん:2011/09/22(木) 08:49:52 ID:Mq/at/S2
goより売れなかったら笑えるな
産廃っぷりじゃ良い勝負だけど

575名無しさん:2011/09/22(木) 08:50:01 ID:Qbn8LFy2
時間制課金ってテレホーダイ時代じゃあるまいし、どうやって細かく制御するのかね。
3DSのWi-Fiみたく物理的スイッチ搭載するのが妥当と思うんだけど

576名無しさん:2011/09/22(木) 08:50:47 ID:5ZaVocC2
>>575
客が制御する
って発送は無い。とみた。

577箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 08:51:00 ID:wRscnW16
>>571
出すのが糞ゲーの悪評染み積みまくったものの続編(PSPとマルチだからわざわざ本体買わなくて良い)とか
売れる気のしない劣化ピクミンとか投げやり感が凄いんだが、FFですら10のリマスター(PS3でも出る)だし

578名無しさん:2011/09/22(木) 08:51:02 ID:o06t1.Jg
3Gメインって事はゲーム機本体価格で倍の差が出てくることに…

年末商戦どうなっちゃうの?

579名無しさん:2011/09/22(木) 08:51:37 ID:rH.sMLEQ
>>572
> 背面タッチを有効に活かした「これはすごい」ってソフト
単純に想像してみよう
「ノートPCのスクラッチパッド」を有効に活かした「これはすごい」ってソフトを・・・

580名無しさん:2011/09/22(木) 08:52:01 ID:CaLFRspM
>>573
デッキ型ってTCGかいな・・
カードゲームはワンセットで遊べてナンボだろ常識的に考えて・・・
あと絵柄が今風すぎるな。これは時代ゆえ致し方ないのであろうが

581名無しさん:2011/09/22(木) 08:52:33 ID:ZGJbZuEM
FF10のリマスターは、発表しただけでまだ作ってもいない感を感じる

582名無しさん:2011/09/22(木) 08:53:19 ID:o06t1.Jg
>>577
劣化ピクミンについてはスクエニは単にパブリッシャーってだけじゃ?
元肩書きの人を見るに、非任天堂で真ピクミンを出す事でPSW的喜びを感じていそうな感じが

583しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:53:29 ID:0cmapuJg
>>575
時間課金はそんなに難しくない
GPSで同期もとれるし

584名無しさん:2011/09/22(木) 08:53:52 ID:JwPszAzA
>>580
まず商売の型があって、それにコンテンツを詰る、ということなんだよなぁ。
ソーシャルなんかの典型だ。

585名無しさん:2011/09/22(木) 08:53:59 ID:23xz3MX6
いまどきtcgタイプですか…

586箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 08:54:00 ID:wRscnW16
FF10です!ただのリマスターです!って発表された時のあのズコーっぷり
流れまくる7は?のコメントw

587名無しさん:2011/09/22(木) 08:54:54 ID:1rTKMSmA
いつまで
ReMasterで食いつなぐの?

588名無しさん:2011/09/22(木) 08:54:58 ID:23xz3MX6
>>586
動画も一枚絵もありません!


どうみてもやる気ないわ

589名無しさん:2011/09/22(木) 08:55:41 ID:Mq/at/S2
スクエニは嫌がらせに近い

590名無しさん:2011/09/22(木) 08:55:56 ID:gWd7Spxo
>>571
まだあれに比べたらカプの方が・・・一番怒ってはいたが比較的大手では
まともなラインナップではあったと思う、今回は喋らなかった陣営
程ソフトがやばいと思う、特に来てすら居ないバンナムが一番やばいと思った。

591名無しさん:2011/09/22(木) 08:56:00 ID:rH.sMLEQ
>>586
実質アウェーゲームなのにニコ生で半分以上が評価した任天堂カンファ
実質ホームゲームな筈のニコ生で半分以上が評価しなかったSCEカンファ

592名無しさん:2011/09/22(木) 08:56:02 ID:.UyMLo2w
え、VITAって結局は3G版を売りたいの?
なんか以前の話じゃ3G版はレア扱いって話だったと思ったけど。

593名無しさん:2011/09/22(木) 08:56:45 ID:xolnTwyk
>>578
ベルジャネーゾ卿を量産したいんじゃないかな?

594名無しさん:2011/09/22(木) 08:57:03 ID:CZsLw2bM
>>587
逆に考えるんだ

食いつなげないからこんな事しとる

そう考えるんだ

595名無しさん:2011/09/22(木) 08:57:18 ID:23xz3MX6
>>592
ソフトを作らせるために周りにはそう言ってたんだろう

596しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 08:57:29 ID:0cmapuJg
>>592
上にもかいてるようにまた方針がかわったの

597名無しさん:2011/09/22(木) 08:57:38 ID:CaLFRspM
そもそも、今の段階で10望む人がどれだけいるのかと・・
まだ8か9の方がえがったのでわ

598名無しさん:2011/09/22(木) 08:57:52 ID:1rTKMSmA
次はSCEのターン

とかツイッターで書いてた人がいたが…

599箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 08:58:06 ID:wRscnW16
カプは性能検証とかのため一応どんなんでもちゃんと開発はするからなぁ
既に勝敗確定してるから今開発してる分の基礎研究終わったらポイ捨て確定だが

600名無しさん:2011/09/22(木) 08:58:25 ID:.UyMLo2w
>>570
どこぞの禿げが林檎が怒るように仕向けたと…
いろんな所に噛み付いたり、火をつけたりするのが好きだからなぁ。
あそこは。

601名無しさん:2011/09/22(木) 08:58:43 ID:CaLFRspM
>>598
自らのこめかみにターンとやったのかもしれない(棒

602名無しさん:2011/09/22(木) 08:58:45 ID:gWd7Spxo
>>591
まああれに関してはそもそもアウェーだのホームだのが
幻惑でぶっちゃけニコニコユーザーは別にそんな意識なんて
無かったって事だな、結局動画だから一人で工作しまくりだが
生放送では素直な意見が出てきた。

603箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 08:59:12 ID:wRscnW16
>>597
9出すなら3DSで坂口のヒゲ呼んでやらせたいなぁ

604名無しさん:2011/09/22(木) 08:59:13 ID:xolnTwyk
>>597
開発では?リマスターし易いって意味で

605名無しさん:2011/09/22(木) 08:59:13 ID:JwPszAzA
>>596
つまり十月になったらwifi推しになっちゃうことだってあるわけですね?
で十一月に3G。
客もサードも小売も混乱だなぁ。

606名無しさん:2011/09/22(木) 08:59:23 ID:rH.sMLEQ
WiFi版は秋葉原に大量投入して行列作らせて
地方は3Gメインで売るんじゃないかな?

>>595
あ、凄い腑に落ちたw

607名無しさん:2011/09/22(木) 08:59:34 ID:Nrit3Z86
>>591
あれはまあ最後のアンケだから…
ファンボーイとGはその前にそっ閉じしてただろうね

608名無しさん:2011/09/22(木) 08:59:48 ID:ZGJbZuEM
レベル5も、VITAにぶっこんでそうな印象はあるんだよなぁ

609名無しさん:2011/09/22(木) 09:00:23 ID:gWd7Spxo
>>598
数少ないゲーム部門の人だったか、なんというか可哀想だあれは。
>>605
サードが混乱・・・と言ってもまあ中小だけだろうなw

610名無しさん:2011/09/22(木) 09:00:24 ID:5ZaVocC2
FFは8あたりから「なんかちがう」風が。
9はそうでもないんだけど、
剣と魔法のファンタジーであってほしいかなぁ。

611箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 09:01:02 ID:wRscnW16
>>602
なんだかんだで嗜好の違いとかはあってもみんな『ゲーム』が好きなんだよね
必死に工作してるお仕事の人以外は

SCEのカンファレンスゲームのアピールしてなさ過ぎだもん

612しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 09:01:03 ID:0cmapuJg
>>605
さすがに来月には本格量産だろうからもう無理

613名無しさん:2011/09/22(木) 09:01:41 ID:CaLFRspM
次はSCEのターンとか、SCEカンファでなんか言ってくれとか見ると、
自分達の所にも大きな弾がくるに違いないって考えがにじみ出てくるんだよねぇ
任天堂はしっかりと弾がくるようしっかりと動いてたのに

614名無しさん:2011/09/22(木) 09:02:23 ID:5ZaVocC2
Wifi版にもSimスロットだけつけて、
3G版にはSim同梱。
Wifi版にはSim同梱しない。
なら、同じ本体を量産できるのに。

615名無しさん:2011/09/22(木) 09:02:40 ID:Mq/at/S2
>>613
SCEだってしっかりと弾がくるようにクレクレしてるのに(棒

616名無しさん:2011/09/22(木) 09:02:50 ID:/PZxaMtQ
9まではPSだから単純アップコンしにくいんじゃ?

617名無しさん:2011/09/22(木) 09:03:02 ID:o06t1.Jg
>>608
予定表は「L5の新作RPG(仮)」一本だけじゃなかった?
白騎士とかニノ国とかダンボールとかガンダムAGEとかありそうだと思ってたけど、この状況になった今どうだろうなぁ

618名無しさん:2011/09/22(木) 09:04:10 ID:5ZaVocC2
大きなたま、っていうけど、
所有者を気にしないであげても、国内限定なら
・マリオ
・ポケモン
・ドラクエ
・FF
・モンハン
くらいしかないんじゃないか?

619名無しさん:2011/09/22(木) 09:04:28 ID:JwPszAzA
>>615
望み通り集中砲火をうけて、発売予定のカレンダーは穴だらけだ。

620箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 09:04:38 ID:wRscnW16
ガンダムAGEはこの状況だと3DS濃厚っぽいからなぁ(もしくはPSPマルチ)
3DS独占のGジェネにAGEやガンプラビルダーズぶっ込んできたし

621名無しさん:2011/09/22(木) 09:05:40 ID:fLtr/mr2
>>617
ガンダムAGEを出すならバンナム枠だと思うしAGEで出すならガンダム(仮)にはならないだろうな

622名無しさん:2011/09/22(木) 09:05:47 ID:CaLFRspM
>>614
SIMカードユニットとGPS削ってやっとあの値段にできたというのに
てか、それやるとSIMフリー化してDOCOMOが怒るんじゃね

623名無しさん:2011/09/22(木) 09:05:53 ID:BCVMEubQ
ターンが回ってきてもリソースがなければ
カード1枚引いてエンドくらいしかできないですし

624箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 09:06:36 ID:wRscnW16
ガンダムすら避けて通るハード、それがVita

625名無しさん:2011/09/22(木) 09:06:54 ID:23xz3MX6
つーか本当になんでカンファレンスやったんだ?

626名無しさん:2011/09/22(木) 09:07:18 ID:/PZxaMtQ
とりあえずプランは20時間980円の方がメインになるのかな
オンライン対応ソフトも不明なのにプラン制度もどうかと思うが、

627箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 09:07:40 ID:wRscnW16
>>625
任天堂がTGSの週に乱入してきたからお返ししてやろうと思ったんだろ

628名無しさん:2011/09/22(木) 09:08:01 ID:23xz3MX6
ロンチはソフト26個!(ただしDLソフトやゲーム以外も含む)

629名無しさん:2011/09/22(木) 09:08:56 ID:1rTKMSmA
>629
20時間なんてあっという間じゃね?

630名無しさん:2011/09/22(木) 09:09:31 ID:rH.sMLEQ
>>627
カウンターパンチで顔面粉砕しちゃったんですががが・・・

631名無しさん:2011/09/22(木) 09:09:32 ID:5ZaVocC2
>>626
128キロビット毎秒の通信回線を
あえて使う理由はよくわからん

と、素で言っちゃおう

632名無しさん:2011/09/22(木) 09:10:00 ID:/PZxaMtQ
>>625
多分
「カプコンは黙ってるけどうちでモンハン開発してるに違いない、これをぶつけよう」
とでも思ってたんじゃないかと

633名無しさん:2011/09/22(木) 09:10:28 ID:XkGZTQ/o
>>625
triG発売決定で焦ったんじゃねーの。

634名無しさん:2011/09/22(木) 09:10:41 ID:gWd7Spxo
>>631
しかも通信しているとバッテリーがモリモリ減っていく。

635名無しさん:2011/09/22(木) 09:10:45 ID:o06t1.Jg
>>627
そのTGSってMH3Gとかミクとか色々3DSソフトがいっぱい並んでたような
逆にSCE側が浮いちゃった格好になってるのが

636名無しさん:2011/09/22(木) 09:11:42 ID:rH.sMLEQ
>>632
MHP3のDL版の話すらも引き出せなかったけどなw

637名無しさん:2011/09/22(木) 09:11:57 ID:ZGJbZuEM
>>625
歴史が変わる瞬間だったんだよ

535 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:06:20.15 ID:DvoABBnf0
お前ら注目しろ
歴史が変わる瞬間だ

940 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:14:32.59 ID:DvoABBnf0
究極の携帯ハード!!!!

701 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:39:52.09 ID:DvoABBnf0
音質画質が半端ないわ
それに有機ELがすごい
最高品質レベルの有機ELじゃんこれ

229 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:46:36.94 ID:DvoABBnf0
おのおおおおおおおおおおおお

692 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:50:21.88 ID:DvoABBnf0
もうゲハには近づかん

775 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:59:35.38 ID:DvoABBnf0
第一・・・

215 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 14:38:36.00 ID:DvoABBnf0
サプライズ!頼むからサプライズ!
モンハンをおおおおおおおおおお!!

176 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 14:50:47.91 ID:DvoABBnf0
>>88
もう3DS爆死してくれればなんでもいいや

638名無しさん:2011/09/22(木) 09:11:59 ID:/PZxaMtQ
>>631
あえてというか、
wifi版が少なくて市場に出まわるのが3G版しか無かったら仕方なく契約するんじゃないかなw

639名無しさん:2011/09/22(木) 09:13:12 ID:XkGZTQ/o
>>637
なんて言うか名無しさん空気読み過ぎであるw

640しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 09:13:47 ID:0cmapuJg
>>633
いやそれより前には招待状だしてるから違うとおもうな

641名無しさん:2011/09/22(木) 09:14:11 ID:o06t1.Jg
いつも思うんだけど「サプライズで○○を」ってそれサプライズじゃないよね
任天堂カンファでも、「MH3G紹介してるからこれ以上MHに関しては無いだろう」って無意識に思ってる時にまさかの4を出したから驚いたのであって

642名無しさん:2011/09/22(木) 09:14:17 ID:Pt1VgjIE
|дT)っ「契約手数料2100円」

643名無しさん:2011/09/22(木) 09:15:00 ID:rH.sMLEQ
>>639
生粋のソニシンですよ
SCEカンファを見た為にこんな事に・・・
ttp://hissi.org/read.php/news/20110914/RHZvQUJCbmYw.html

644名無しさん:2011/09/22(木) 09:15:18 ID:XkGZTQ/o
>>640
ふーむじゃあ任天堂カンファを徹底的に潰してやろうと
お花畑な事考えたのかなw

645名無しさん:2011/09/22(木) 09:15:43 ID:Mq/at/S2
>>640
まさか任天ハードからMHが出るとは思ってなかった
カプコンがVitaにMHを出してくれると思ってた
それで任天カンファをボロボロにするつもりだった
どんな判断だ

646しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 09:16:06 ID:0cmapuJg
>>644
任天堂さんからたいしたものは出てこないだろうと高をくくってのではなかろうか

647名無しさん:2011/09/22(木) 09:16:42 ID:1rTKMSmA
128kbpsだとさ、
普通のソフト(だいたい2GB)をDLするのに、何時間かかるの?
980円の20時間で大丈夫なの?

648しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 09:16:44 ID:0cmapuJg
>>645
とういかモンハンのDL版でうちにはモンハンがありますと
いうつもりだったんじゃなかろうか

649名無しさん:2011/09/22(木) 09:16:47 ID:XkGZTQ/o
>>643
そうじゃなくて名無しさん@涙目です。の事ねw

650名無しさん:2011/09/22(木) 09:16:53 ID:R1YRuBwU
>>583
そうじゃなくて、昔のパソ通やWIN95の時間課金時代って通信終わったら
自動切断するソフトとか搭載してませんでした?
いつ通信発生するかわからない現在の環境でこれは難しいんじゃ無いかと。

651名無しさん:2011/09/22(木) 09:16:55 ID:BCVMEubQ
だが待ってほしい
「ここまでひどいとは思わなかった」という点ではサプライズではないだろうか(棒

652名無しさん:2011/09/22(木) 09:17:16 ID:/PZxaMtQ
>>646
まあ実際任天堂「は」大したもの出さなかったですなw

653しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 09:17:48 ID:0cmapuJg
>>650
ああ、そういうのはないんじゃないw

654名無しさん:2011/09/22(木) 09:18:03 ID:JwPszAzA
>>645
SCE「大きなネタおいておきます。情報更新。カプコンはVITAの味方です。カンファからお願いします」

655しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 09:18:12 ID:0cmapuJg
>>651
負の意味でのサプライズではあった

656名無しさん:2011/09/22(木) 09:18:32 ID:Mq/at/S2
>>648
ああそういえばそんなものもあったなー

657名無しさん:2011/09/22(木) 09:19:07 ID:rH.sMLEQ
>>647
3Gで1MB分DLするのに大体1分以上掛かる
ぶっちゃけパッケージクラスのソフトは3GでDLするべきじゃ無い

658名無しさん:2011/09/22(木) 09:19:13 ID:o06t1.Jg
>>652
おっとトモコレの悪口は

カルチョビットとか「あ、こいつ分かってるじゃん」感もあったのが良かった

659名無しさん:2011/09/22(木) 09:19:20 ID:XkGZTQ/o
>>646
大した事が無いと思いたいんだな。
だから今回jはとどめ刺す気であのラインナップ7日もw任天堂

660名無しさん:2011/09/22(木) 09:19:29 ID:NvWhZo.o
おはコケ
庭からiPhone5のニューススレ見てたが
キャリアでの煽りあい、ゲハよりひどいのなw

661名無しさん:2011/09/22(木) 09:19:30 ID:CZsLw2bM
>>654
ソンソンVITAだと…(棒

662名無しさん:2011/09/22(木) 09:19:34 ID:NZfPAm0Q
DL版すら販売が許されない可能性があると思う。
先日のカンファを見ると。

663名無しさん:2011/09/22(木) 09:20:16 ID:Mq/at/S2
カルドセプトとか空気読みすぎだとおもう

664名無しさん:2011/09/22(木) 09:21:00 ID:5ZaVocC2
>>662
許可なんてなくたって
発表したもの勝ちですよ(棒無

665名無しさん:2011/09/22(木) 09:21:28 ID:NvWhZo.o
>>658
軽ちょびっとは
「グラフィックに拘らなくてもいいのよ」
的な意味でのアピール大きいと思った

666名無しさん:2011/09/22(木) 09:21:35 ID:5ZaVocC2
全然関係ないけど。
布団

干そう

そうだいいことおもいついたぞ。

667名無しさん:2011/09/22(木) 09:21:46 ID:/PZxaMtQ
>>663
ただし出目は奇数と偶数が交互

668名無しさん:2011/09/22(木) 09:21:50 ID:.UyMLo2w
昨日からWiMAXが繋がらないと思ってたら東日本区域で通信障害が発生してるのか?
回線がこれしかないので、早く復旧してくれいないと困るなぁ。

669名無しさん:2011/09/22(木) 09:22:06 ID:rH.sMLEQ
>>660
キャリア間争いは不毛なんだがなぁ・・・w

670名無しさん:2011/09/22(木) 09:23:59 ID:Mq/at/S2
>>667
ビキビキ
マリオクラブだからバグは大丈夫だろう
マリオクラブも一時期ひどかったけど、シノノメサカタザメとか

671名無しさん:2011/09/22(木) 09:24:09 ID:XkGZTQ/o
>>664
それを発表しなかったのはこれ以上拗れさせる訳にはいかなかったんだろうw
VITAP3もSCEが先走って発表したかさせたかの可能性もあるしなぁw

672名無しさん:2011/09/22(木) 09:25:16 ID:kpg6G3LY
ここに来て3G版に重心をかけて来たですと?
あんなチョロチョロとしか水が出てこない蛇口が付いたものメインて本気か。

>>669
車板なんかだと同じ車の世代違いでも煽り合いやってたりするから・・・。

673名無しさん:2011/09/22(木) 09:25:24 ID:23xz3MX6
>>667
任天堂開発でそれだったらクラニンに苦情だしまくるわ

674名無しさん:2011/09/22(木) 09:25:47 ID:CZsLw2bM
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110922/biz11092209050002-n1.htm
携帯型テレビ販売からソニー撤退 スマホ普及で低迷

>また、画面サイズが携帯に比べて大きく視聴しやすいワンセグ機能の付いた
>スマートフォンも普及している。

ワンセグケータイ以来の事だろうに
ほぼ無理矢理にスマホを話に加えるのが産経クオリティ
トルネforVITAの流れが出来たな(棒

675名無しさん:2011/09/22(木) 09:26:37 ID:MTmsgpnA
>>660
野球と携帯はなぁw

676名無しさん:2011/09/22(木) 09:27:11 ID:o06t1.Jg
>>673
寧ろ、アイテムとして「偶数ターンは偶数目、奇数ターンは奇数目」とか出してきたりして

677名無しさん:2011/09/22(木) 09:28:09 ID:3dHyr/lk
任天堂カンファの感想はSCEもだけどガストとかファルコムとか
いわゆる四天王の感想が聞きたいw

678名無しさん:2011/09/22(木) 09:28:25 ID:XkGZTQ/o
>>672
Wi-Fiだとあらゆるものを劣化させるか使えなくしてそうだよねw

679名無しさん:2011/09/22(木) 09:28:34 ID:23xz3MX6
野球板は本当にひどいな
巨人アンチとか

680名無しさん:2011/09/22(木) 09:29:57 ID:NvWhZo.o
>>677
正直あっちじゃまったく目立たないからほっとしてる気もする
Vitaが売れなきゃ地獄だけど

681名無しさん:2011/09/22(木) 09:30:09 ID:gWd7Spxo
もうゲハは争ってて精神的余裕からして何処か争いにならないからなぁ。

682箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 09:30:45 ID:wRscnW16
巨人は7時台のテレビをことごとく潰した悪者だから仕方が無い(棒抜き

683名無しさん:2011/09/22(木) 09:32:05 ID:Mq/at/S2
>>681
しかももう支離滅裂で何言ってるかわからんしな…

684名無しさん:2011/09/22(木) 09:32:10 ID:/VV.jBZQ
ごっつええ感じ?

685名無しさん:2011/09/22(木) 09:32:12 ID:NvWhZo.o
>>675
>>679
野球板で一番ひどいのは
ライバルチームファンからの煽りより
同じチームのファンの特定選手・監督煽り

「ゼルダは糞!マリオこそ至高」みたいなの同じファンでやってるから頭痛くなるw

686名無しさん:2011/09/22(木) 09:32:16 ID:CaLFRspM
ソフトバンクが出すワンセグチューナー気になるんだよね
iPhoneだけでなくAndroidでも視聴可能なんで融通が利きそう

DQ10
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110914073/
ぼくはきれいなドワーフ(棒
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110914073/SS/005.jpg

687名無しさん:2011/09/22(木) 09:32:17 ID:XkGZTQ/o
巨人アンチよりナベツネアンチが多いと思うw

688名無しさん:2011/09/22(木) 09:33:21 ID:CaLFRspM
>>682
ところが、やらなくなったらやらなくなったでバラエティ番組が自滅するようにw

689名無しさん:2011/09/22(木) 09:33:40 ID:Mq/at/S2
>>685
だがマリオは糞!ルイージこそ至高にすると納得できるのでは

690名無しさん:2011/09/22(木) 09:34:38 ID:fLtr/mr2
今年の野球見てたらもう巨人もアンチするほどの相手でもないしなぁ

691名無しさん:2011/09/22(木) 09:34:59 ID:gWd7Spxo
>>688
昔は怒ってたけど今はそもそもテレビ見ないからどうぞどうぞ・・・って
感じになっちゃったな、面倒だと思うのはせいぜい深夜のアニメが
ずれたりするぐらいだわ。

692名無しさん:2011/09/22(木) 09:35:46 ID:3dHyr/lk
ゲハと同じで野球板も探せば面白いスレ多いよ

693名無しさん:2011/09/22(木) 09:36:07 ID:Pt1VgjIE
|#дT) 日テレは絶対に笑ってはいけないだけを年末に1日だけ放送してりゃいいんだ。

694名無しさん:2011/09/22(木) 09:36:15 ID:nYC92rv.
しがないさんの中小メーカーインタビューに期待が鷹丸!

695名無しさん:2011/09/22(木) 09:36:21 ID:rH.sMLEQ
>>689
緑は下品な奴ですぞ〜
赤こそ至高ですぞ〜

696名無しさん:2011/09/22(木) 09:36:29 ID:o06t1.Jg
>>689
赤の方が大好きですぞ

697名無しさん:2011/09/22(木) 09:37:28 ID:gWd7Spxo
黙れモップw

698名無しさん:2011/09/22(木) 09:37:33 ID:NvWhZo.o
>>692
ベイスちゃん絡みのスレは面白いの多いね
ファンも達観してるからw

699名無しさん:2011/09/22(木) 09:37:44 ID:CaLFRspM
>>692
|∀・) とらかぷスレで檻のキャラが弄りにくいって言われてたから
急ごしらえで檻くん作ったけど、好評でよかった。ここ2年程見てないなぁ・・

700名無しさん:2011/09/22(木) 09:38:16 ID:NvWhZo.o
>>693
鉄腕DASHに謝れ

701名無しさん:2011/09/22(木) 09:38:42 ID:O7DvDYZo
>>580,585
その「デッキ型」ってやつは、
ドミニオンタイプのゲームのことを言うんだ
だから、そのセットだけで遊べるんだよ

最近、その手のデッキ型カードゲームばかりで
他のアナログゲームがあまり出てこないからちょっと食傷気味だけどね

702名無しさん:2011/09/22(木) 09:39:34 ID:ZGJbZuEM
大晦日は、テレ東のジルベスターコンサートを割と見てる

あと、正月のえらく長い時代劇とかw

703名無しさん:2011/09/22(木) 09:39:48 ID:.UyMLo2w
やっとこさログを読み終えた。
SCE的にはDOCOMOの顔を立てたって事なのかなぁ。
でもあの仕様で3Gを売るのは無理がありすぎるだろう。

704名無しさん:2011/09/22(木) 09:40:16 ID:23xz3MX6
>>683
数年後ソフト揃ってもお前ら買うなよ!とか
精神論とか理想論とかそういう話になってきたな
ニコニコとかニュー速はやばい
気違い染みてるのが居るしそれをしらけた目線で周りがみてる

705名無しさん:2011/09/22(木) 09:40:20 ID:Pt1VgjIE
|дT) だが私は謝らない。ライダーシステムは完璧だ。

706名無しさん:2011/09/22(木) 09:40:35 ID:x6doS7bw
まあ何にせよ、PSVITAが爆死すればソニーは次の携帯機は出さなくなるんだろうかね

707名無しさん:2011/09/22(木) 09:40:56 ID:XkGZTQ/o
>>693
笑ってはいけないは○○してはいけないになってきてるから面白く無くなってるな

708名無しさん:2011/09/22(木) 09:41:40 ID:o06t1.Jg
>>705
ショチョー

709名無しさん:2011/09/22(木) 09:41:48 ID:Jy0Kthbs
>>706
出すでしょ
ウォークマン何度コケても諦めないしw

710名無しさん:2011/09/22(木) 09:42:12 ID:XkGZTQ/o
>>706
それでもNECと言う所は出してたけどねw

711名無しさん:2011/09/22(木) 09:42:59 ID:rH.sMLEQ
>>703
SCEとドコモで共倒れしてるけどなw

712名無しさん:2011/09/22(木) 09:43:14 ID:23xz3MX6
日テレとかテレ東とくらべたら全然マシだろ
つーか比べるのもおこがましいか

713名無しさん:2011/09/22(木) 09:43:53 ID:CaLFRspM
>>710
LifeTouchNoteの悪口は

714名無しさん:2011/09/22(木) 09:43:57 ID:23xz3MX6
>>711
別にドコモは特にリスクないからいいんじゃね?

715名無しさん:2011/09/22(木) 09:44:26 ID:XkGZTQ/o
>>712
記者はあちゃーっていうのは居るからなどこにでもw

716名無しさん:2011/09/22(木) 09:44:50 ID:rH.sMLEQ
>>709
アンドロイドウォークマンもコケがほぼ確定しちゃってるからなぁ・・・

717名無しさん:2011/09/22(木) 09:45:28 ID:CaLFRspM
テイルズオブ無双
ttp://www.famitsu.com/news/201109/22050650.html
テイルズオブOFF会
ttp://www.famitsu.com/news/201109/22050651.html

718名無しさん:2011/09/22(木) 09:45:58 ID:s8NxAyPo
現行ウォークマンってあれで何気に国内シェアだけはそこそこ無かったっけ?

719名無しさん:2011/09/22(木) 09:47:15 ID:CaLFRspM
>>718
携帯音楽プレーヤー市場そのものが携帯電話へのシフトでニッチ化してるから、
そこそこじゃキノコれないんじゃね

720名無しさん:2011/09/22(木) 09:47:57 ID:NZfPAm0Q
海外シェアも多少はあるよ。

というか、大手がだいぶ撤退したから選択肢少ないし。

721名無しさん:2011/09/22(木) 09:48:04 ID:x6doS7bw
>>709
取り敢えずハード売れればなんとかなるウォークマンと
ソフトなきゃ意味が無いPSVITAと比べるのも違うと思うんだ

問題はソニーがそこら辺解って無さそうな辺りだが

722名無しさん:2011/09/22(木) 09:48:29 ID:rH.sMLEQ
>>718
ここ数年、新型iPod発売前の月の時だけ「ウォークマンが首位を奪還」報道されてます

723名無しさん:2011/09/22(木) 09:49:45 ID:23xz3MX6
>>722
うわーすごいなー(某)

724名無しさん:2011/09/22(木) 09:50:32 ID:XkGZTQ/o
SCEは仕舞いに性能や外装そっちのけものを出してくると思うw

725名無しさん:2011/09/22(木) 09:50:41 ID:CaLFRspM
SDカードこんだけ安くなったのに、SDオーディオ出す所が無いのでは・・・

726名無しさん:2011/09/22(木) 09:51:22 ID:CaLFRspM
ああそういや今日はタッグフォース6の発売日でもあったのか

727名無しさん:2011/09/22(木) 09:52:17 ID:CZsLw2bM
>>725
ケンウッドのは挿せるよ!挿せるよ!
電器屋でも扱いがかなり地味だけどねーw

728名無しさん:2011/09/22(木) 09:52:51 ID:NvWhZo.o
>>725
つ 任天堂

729名無しさん:2011/09/22(木) 09:53:23 ID:ABy.lkPI
ウォークマンはあれ出来自体は悪くないよ!ないよ!

ipodの後追いみたいな新機種にしたのはどうかとも思ったが

730名無しさん:2011/09/22(木) 09:53:49 ID:NZfPAm0Q
D-snapがもうちょっと便利な仕様であれば…

あの値段はどうしようもない気もするがw

731名無しさん:2011/09/22(木) 09:54:10 ID:CaLFRspM
>>729
ウォークマンの評判が悪いのは転送ソフトが原因だったっけか

732箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 09:54:14 ID:mkBj/I92
最近音質が軽視されてる感
取り回しの利便さでiPhoneと青歯で聴いてるウチが言う資格はないがw

733( ・)_(・):2011/09/22(木) 09:54:20 ID:tnERWTMs
>>725
( ・_・)ゲーセンの景品で

734名無しさん:2011/09/22(木) 09:54:32 ID:CZsLw2bM
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/22/kiji/K20110922001669570.html
初の冠スポンサー導入!“コナミ日本シリーズ”開催へ

次のパワポケは日本シリーズ殺人事件だな(棒

735名無しさん:2011/09/22(木) 09:55:34 ID:AVW3Tkxo
カグラとGOW3届いた!
早速おっぱいをプレイするか!!

そういやいーでじでピンクの3DSの予約が始まってたけど
どういうわけか既に完売になってた…
昨日か一昨日くらいまでは確か商品ページ無かったはずなんだけどなぁ
とりあえずページ作って予約はこれから始めるのか
それとも本当にすぐに完売したのか…

736箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 09:55:38 ID:mkBj/I92
>>734
スポンサーそんなに居ないんだ

737名無しさん:2011/09/22(木) 09:55:41 ID:XkGZTQ/o
3DS+ヘッドホンで十分だと思う

738名無しさん:2011/09/22(木) 09:55:50 ID:o06t1.Jg
>>732
光田康典が同じ事言ってた気がする

739名無しさん:2011/09/22(木) 09:55:59 ID:ABy.lkPI
>>731
結局ソフト周りだったと思う

740名無しさん:2011/09/22(木) 09:56:47 ID:rH.sMLEQ
若い時はポータブルDATに憧れたものだ・・・
(※初代エヴァ以前の話です)

741名無しさん:2011/09/22(木) 09:56:47 ID:5ZaVocC2
Wimax死んでるから
秋葉に行く元気がない。
(新宿に行くのもめんどい。

742名無しさん:2011/09/22(木) 09:57:04 ID:x6doS7bw
>>735
胸囲がデカいGoW3をプレイするんですねわかります

743名無しさん:2011/09/22(木) 09:57:25 ID:Pt1VgjIE
|дT) 単にピンクの台数少ないだけじゃ?CMみないし、

744名無しさん:2011/09/22(木) 09:58:52 ID:rH.sMLEQ
>>743
テレ東に3DSのCMが貰えるなんて・・・そんなのは幻想だよ!(酷

745名無しさん:2011/09/22(木) 09:58:57 ID:XkGZTQ/o
祖父通販ではまだ無いなピンク

746名無しさん:2011/09/22(木) 09:59:49 ID:NZfPAm0Q
音質では価格と利便性の前には勝てんからなあw

D-snap何気に良いんだけどね。

747名無しさん:2011/09/22(木) 09:59:54 ID:5ZaVocC2
もっとかねかけないでほうそうすればえーねん

748( ・)_(・):2011/09/22(木) 10:00:08 ID:tnERWTMs
>>744
( ・_・)幻想郷ではテレ東見れるらしいよ!
CMやってるって

749名無しさん:2011/09/22(木) 10:01:48 ID:ABy.lkPI
やっぱiTunesと言うかああいうDLコンテンツの有無と言うのはデカイと思う

750名無しさん:2011/09/22(木) 10:03:19 ID:CZsLw2bM
神龍スレったらもう

664 :名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 10:00:32.83 ID:2VuWemCH0
au 「最新人気スマホちょうだい」
神龍 「いいだろう、iPhone5だ」
au 「やったー、有難うございます。」


docomo 「うちにも最新人気スマホ来てくれ」
神龍 「ほれ、VITA」
docomo 「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥」

751名無しさん:2011/09/22(木) 10:03:33 ID:rH.sMLEQ
ニンテンドーeShopでTGSの文字を見ると何とも言えない気持ちになるなぁ・・・w

752名無しさん:2011/09/22(木) 10:03:38 ID:NZfPAm0Q
日本にしても米国にしてもイギリスにしても
権利団体でがんじがらめのなか上手いことやったからな。

業界の外にいたからこそできたのかもしれんが。

753名無しさん:2011/09/22(木) 10:04:11 ID:XkGZTQ/o
10月28日発売だからCMも10月に入ってからじゃないのかな?

754名無しさん:2011/09/22(木) 10:06:01 ID:AVW3Tkxo
音楽プレーヤーと言えばCOWONな俺
音質は良いし、何よりD&Dで放り込めるのが良いね
可逆圧縮のFLACに対応しているのも音質に拘る人には大きいかも

755名無しさん:2011/09/22(木) 10:09:37 ID:xolnTwyk
>>750
相変わらず神龍、素でヒドいw

756名無しさん:2011/09/22(木) 10:10:21 ID:nxatVf0A
【速報】ソニー株年初来安値更新

因みに、昨夜わふーが降臨してたりw

757名無しさん:2011/09/22(木) 10:10:45 ID:ZWR0bH5c
GBMでプレイやんを使ってたけど今はiPhone使ってるなー

プレーヤー単体で欲しいからCOWONをビングってくるかな

758名無しさん:2011/09/22(木) 10:11:54 ID:OuZ9H3rU
au、既存iPhoneユーザーのau移住に便宜図ってくれたりしたらうれしんだが。
具体的には2年縛りの違約金分まかなってくれるようなのをw

ま、そこまで聞いてたら儲けでないかw

759名無しさん:2011/09/22(木) 10:13:21 ID:AVW3Tkxo
>>757
Android搭載のものがあるけれど
安定性がいまいちらしいので(FWのVerUpでだいぶ改善されたらしいけど…)
COWON J3が個人的にはお勧め
評判も良いしね

760名無しさん:2011/09/22(木) 10:13:25 ID:NvWhZo.o
>>750
神龍ってより、はなさか爺さんみたいな展開だなw

761しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 10:13:48 ID:0cmapuJg
auってイメージとは裏腹にインフラはあんまりしっかりしていないから
iPhoneで顧客が増えたらすぐパンクしそうなきがしないでもないなあ

762名無しさん:2011/09/22(木) 10:14:01 ID:CZsLw2bM
片田舎としてはauの電波の方がええわな

763名無しさん:2011/09/22(木) 10:14:07 ID:s8NxAyPo
プレーヤーは車のオーディオ古いんでFMトランスミッター付使ってる
音質にはそんなこだわり無いし

764名無しさん:2011/09/22(木) 10:14:45 ID:ufr2ckMU
SCEから漂うアミバ臭
いや、ジャギか?

765名無しさん:2011/09/22(木) 10:14:58 ID:23xz3MX6
>>750
神龍さんwww

766名無しさん:2011/09/22(木) 10:15:06 ID:bxxJVCHI
案の定、ソフトバンクも下げてんねー。

767名無しさん:2011/09/22(木) 10:15:23 ID:ZWR0bH5c
>>759
色々見てますが面白いデザインもありますねー

768名無しさん:2011/09/22(木) 10:16:18 ID:23xz3MX6
>>756
SCEの行動は間違えではない!
株価が証明してくれる!
とかわめいてた子がいたなあ

769名無しさん:2011/09/22(木) 10:16:31 ID:OuZ9H3rU
>>760
あるいは猿の手かw
都合のいい願いなど通らないって皮肉の寓話なんだろうけど。

770名無しさん:2011/09/22(木) 10:17:15 ID:XkGZTQ/o
  初週   二週  下落率
*,525,605→*47,297 -91.0% TOX
1,502,000→188,000 -87.5% FF13
*,465,000→*68,000 -85.4% MGS4
*,520,000→137,000 -73.7% MH3

くすりときたw

771名無しさん:2011/09/22(木) 10:17:59 ID:23xz3MX6
テイルズやべえな

772名無しさん:2011/09/22(木) 10:18:00 ID:ZWR0bH5c
実機を触ってみたいのぅ。今度家電店に行ってみよう

おっぱいじゃないよ

773名無しさん:2011/09/22(木) 10:18:31 ID:Mq/at/S2
eShop更新されてる
メトロイド2が28日配信だってさ

774名無しさん:2011/09/22(木) 10:20:51 ID:s8NxAyPo
テイルズは珍しく40万の控えめ目標だったのが
60万近くも売れたんだから万々歳なんでね

775名無しさん:2011/09/22(木) 10:21:29 ID:CZsLw2bM
>>770
今後の累計でも、初動率がすさまじいことになりそうね

776名無しさん:2011/09/22(木) 10:21:36 ID:o06t1.Jg
>>774
過去の販売本数見るとその数字でも強気じゃないか

777名無しさん:2011/09/22(木) 10:22:01 ID:xolnTwyk
>>762
ちょっとした山の山頂で普通にアンテナ3あった時はワラタ。
そのまま写メをソフバン携帯の友人に送ったらびっくりしてたよ。

まあ長野や岐阜の奥地じゃダメだろうけど。

778名無しさん:2011/09/22(木) 10:25:37 ID:XkGZTQ/o
次の新作は確実に売り上げ下がると思うよ。
しかし90%超えかw来週3桁売ったら万々歳じゃないだろうかw

779名無しさん:2011/09/22(木) 10:25:44 ID:CZsLw2bM
そしてこの防衛部隊である

795 名前:名無しさん必死だな :2011/09/22(木) 10:16:07.96 ID:pqHyPXrP0
1500D.F.

       ______
      /  _ノ ' ヽ _\   カグラの更衣室やってるお
    /   (≡)   (≡)\
    |   ///(__人__)/// | ________
     \      |r┬-|  ./ | |          |
    ノ      `ー'´  \ | |          |

780名無しさん:2011/09/22(木) 10:31:06 ID:x6doS7bw
最近のソニー戦死は「3DSは右アナログ付きの新型が出るから今はまだ買うな」論法なのな
まあ何言ってても負け犬の遠吠えだけど…

781名無しさん:2011/09/22(木) 10:31:31 ID:bxxJVCHI
グリーと提携で株価爆上げって話だったのになぁ。
あの噂はなんだったんだろ。

782名無しさん:2011/09/22(木) 10:32:17 ID:ZGJbZuEM
TriG公式の拡張スライドバッドの説明でも、ホールド感言ってるのな

783しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 10:32:39 ID:0cmapuJg
>>781
妄想

784ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/22(木) 10:33:22 ID:DiSd5WNY
>>726
買ってみたー

785名無しさん:2011/09/22(木) 10:33:34 ID:XkGZTQ/o
>>780
15000円値下げしてそれで出すのは多分PCメーカーや
ウォークマンとか出す所みたいなハード屋位だろう

786名無しさん:2011/09/22(木) 10:35:21 ID:XkGZTQ/o
>>783
ネタだと思うがw

787名無しさん:2011/09/22(木) 10:35:35 ID:BCVMEubQ
まあ後から右スティック付が出て買いなおしても
メモカ込のVITAちゃんより安くなりそうなんですけどね!

788名無しさん:2011/09/22(木) 10:37:39 ID:AVW3Tkxo
>>780
それに影響されてなのか
カンファで発表された3DSソフトのスレいくつか見てるんだけど
どこのスレでも来年の新型出てから買うって書き込みを結構見る

789名無しさん:2011/09/22(木) 10:38:15 ID:o06t1.Jg
というか、右付きの新型が今出たところで現行の3DSがある以上
右スティックを標準とした操作体系のゲームが出せないんだが…

790名無しさん:2011/09/22(木) 10:38:43 ID:5ZaVocC2
毒づきたくなるくらいいい天気。

かばんでも会に行くか・・・

791名無しさん:2011/09/22(木) 10:39:57 ID:rH.sMLEQ
仮に右スティック付きが出るとしたら3DS互換機能が付いた次世代機だな

792名無しさん:2011/09/22(木) 10:40:09 ID:fLtr/mr2
右スティック付きの新型を出すよりは右スティックアタッチメントにもなるクレードルをバンドルするようにならないかな
携帯する時は小さくなるように

793名無しさん:2011/09/22(木) 10:40:44 ID:x6doS7bw
>>788
それ、大半が公式戦死か養殖戦死だと思う

>>789
それはそれでいいんじゃいの?
別に現状の機能から何か削除されるので無ければ

794名無しさん:2011/09/22(木) 10:40:52 ID:Mq/at/S2
むしろアタッチメントが出たから新型出しにくくなったと思うんだけどね

795名無しさん:2011/09/22(木) 10:40:56 ID:s8NxAyPo
そもそも右スティックないと遊べないってソフト自体出そうにないし
あのアタッチメントってクラコンPRO同様カプのわがままに任天堂がつきあっただけ、って印象

796名無しさん:2011/09/22(木) 10:41:09 ID:OuZ9H3rU
>>788
皆がマリオにマリカ、triGに他もろもろ遊んでるのに
なお待てるんなら待ってりゃあいいさw

ホントに右スライドパッドがあってこそな面白いゲームが出るなら
そん時にゃあオレもアレ買うか新型に買い替え考えるさ。

797名無しさん:2011/09/22(木) 10:41:31 ID:XkGZTQ/o
タッチパネルもあるし右スティックはあってもなくても良い気がするw
左利きの人には喜ばれるだろうけど

798名無しさん:2011/09/22(木) 10:42:18 ID:OuZ9H3rU
>>795
カプコン自身もあのタッチパネルの使い倒しっぷりを見るに
別にいらないと思ってそうだが、まあ頭の固いユーザーを安心させるためだろうねえ。

799名無しさん:2011/09/22(木) 10:42:23 ID:XkGZTQ/o
さて用事済ませに行ってくるか

800名無しさん:2011/09/22(木) 10:42:32 ID:ymRMpwtI
あんまりボタン数増やしすぎるのもアレだしね。
見栄えはともかく、ああやって増やす手段はありだと思う。

801名無しさん:2011/09/22(木) 10:42:47 ID:x6doS7bw
>>795
むしろMH3Gは拡張パッド無いほうが快適な予感
本命は海外でのF/TPS狙いだと思ってる

802名無しさん:2011/09/22(木) 10:43:54 ID:o06t1.Jg
>>793
なら、アタッチメントだけ別途に買えば済む話じゃん
右拡張アタッチメントだろうと、右付き新型だろうとどちらにしても今の3DSよりは大きくなって持ち運びして貰えなくなる可能性がある
なら、必要に応じて着脱できる方がいいじゃない

803名無しさん:2011/09/22(木) 10:45:03 ID:OuZ9H3rU
>>801
海外FPSユーザーに訴求するってんなら
それこそマウスライクなタッチペンエイミングだと思うがねえ。

そこまでして右スティックってかスライドパッドが欲しいてんなら
それこそ据置でいいだろってオチがつくんだし。

804名無しさん:2011/09/22(木) 10:46:19 ID:ymRMpwtI
ボタンって、あればあるだけ使わせようとするからねえw
もっと使用ボタン数を減らす方向へ行って欲しいとも思うのね。

805名無しさん:2011/09/22(木) 10:47:28 ID:gWd7Spxo
おっぱい買ってきたー・・・っつーかジョーシン開幕突入して
良かったw一本しか置いてないとかヒヤヒヤさせるぜ。

806名無しさん:2011/09/22(木) 10:48:35 ID:x6doS7bw
>>802
つ DSiLL

>>803
少なくともバイオリベやコンジットには向いてると思う。自社でメトプラ出すかもわからんし
メトハンやってたら分かるけどタッチペンエイムは主に左手が死ぬ

807名無しさん:2011/09/22(木) 10:48:59 ID:CZsLw2bM
いっそ3DSより明らかにでかいアタッチメントを付けたプチ鉄騎をだな

808名無しさん:2011/09/22(木) 10:49:55 ID:o06t1.Jg
>>806
LLは持ち運びを意識した作りでは無い筈だが…?

809名無しさん:2011/09/22(木) 10:50:16 ID:/PZxaMtQ
ネガキャンも段々パターンが厳しくなってきたな

810名無しさん:2011/09/22(木) 10:52:11 ID:Xettd36M
無事カグラゲットー
予約をやってなかったのは入荷が1本しかなかったせいか…
まぁ無事買えたし、MH3Gの予約も出来たのでよし

811名無しさん:2011/09/22(木) 10:52:51 ID:yYXcryCA
>>806
多分アタッチメントとLL化は全然違う感じ。
あのアタッチメントは右スライドパットだけじゃなくて、Rの右に
Z1とZ2ボタンがあるらしいし。
ただ大きい新型では、上手く収まらない。

812名無しさん:2011/09/22(木) 10:52:55 ID:x6doS7bw
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316643517/39

39:09/22(木) 10:16 UB7Ypl2vP [sage]
買ってきた!
レジで特典付くか尋ねたら別の店員が「ございます!」とトライフォース見つけたリンクみたいに両手で掲げたまま走ってきた!
何この羞恥プレイ!
後ろに並んでたお姉さんが吹いてたけどお姉さんもカグラ持ってた。

813名無しさん:2011/09/22(木) 10:53:12 ID:fLtr/mr2
グリップとR、Lボタン一個ずつ追加なら振動もあれば良かったかなぁ、電池が持たないかも知れないけど

814名無しさん:2011/09/22(木) 10:54:02 ID:ymRMpwtI
任天堂なんかは、「お客さんにカメラを操作させるのはどうかと」
みたいな発想になって行ったのは面白い。
FPSは主人公の動き=カメラの動きだから仕方ない面もあるけど。

>>811
Lボタンも一個増えてるよね。
据え置き機のコントローラーを完全に再現した感じ。

815名無しさん:2011/09/22(木) 10:54:38 ID:rH.sMLEQ
DSiLLは基本ジジババ用モデルだとあれほど・・・

816名無しさん:2011/09/22(木) 10:55:55 ID:s8NxAyPo
3DSで鉄騎やりたいなら普通に下画面にハンドルとか弓を発射するスライドとか
剣を振り回すダイヤルとか表示すればいいじゃない(棒

817カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/22(木) 10:55:59 ID:Mgdg4KEo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'"。 ̄。ヽ.  陰乱おっぱい買ってきた!
  iニ::マニフ :;:i

818 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 10:56:06 ID:y9XUZRnc
今日は振り替え休暇でござるよ

あうーから林檎Phoneが出ると聞いたが真偽の程はいかに

819しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 10:56:17 ID:0cmapuJg
>>814
Lは一個しかなかったと思う

820名無しさん:2011/09/22(木) 10:56:39 ID:o06t1.Jg
>>817
レビュー4649

821名無しさん:2011/09/22(木) 10:56:55 ID:CZsLw2bM
>>816
そんな効率の良い鉄騎は見たくないなw

822名無しさん:2011/09/22(木) 10:57:33 ID:CaLFRspM
拡張スライドパッドは対応予定タイトル見ればわかるだろうけど
カプの我侭ではなく任天堂の提案に過ぎないよ

823名無しさん:2011/09/22(木) 10:58:17 ID:Fck0W9Gw
意外とLLやiPad持ち歩いてる人多い気がする。
iPadをカバーとかカバンにも入れずに持ち歩いてる人はどうかと思ったけど。

824 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 10:58:33 ID:y9XUZRnc
拡張パッドから醸し出される
スーパーファミコンマウス臭

825名無しさん:2011/09/22(木) 10:58:56 ID:ymRMpwtI
>>819
ありゃそうだっけ。
写真で見た時はそれっぽいのがあったように見えたんだけども…

826名無しさん:2011/09/22(木) 10:59:09 ID:Mq/at/S2
>>819
R部分はスライドパッドの分だけはみ出すからRとZRが追加されるけど
LのほうはRと違ってはみださないから
ZLともともとあるL
だとおもいます写真見る限り

827名無しさん:2011/09/22(木) 10:59:41 ID:Fck0W9Gw
>>816
ゼンマイ仕掛けとかどうみても風車の鉄騎は見たく無いです

828名無しさん:2011/09/22(木) 11:00:26 ID:x6doS7bw
>>811
むしろZL/ZRの為に思い切って本体の厚みを増やす方向も有りだと思う
本体自体も大型化すれば、容積増えてバッテリー容量増やせる可能性も出てくる
この場合は、完全に携帯性を捨てる方向になるけど、海外需要ならこういうのも有りかと

まあ全部妄想だけどな!
現状だと大型の立体視液晶のコスト面とか、既に中身ギチギチな本体とかだから
そう簡単に新型とかは出せないだろうし

829名無しさん:2011/09/22(木) 11:00:30 ID:yYXcryCA
>>816
> 普通に下画面にハンドルとか弓を発射するスライドとか

ミヤホンならするな!(スティールダイバーをちら見しながら

830しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 11:00:35 ID:0cmapuJg
>>826
あれ使えるかなあ

831名無しさん:2011/09/22(木) 11:01:08 ID:CaLFRspM
>>819
L1個にR2個。Lは本体のを使うから1個ですね。多分>>814はそれ含めて言ってるんだろうけど
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110913080/SS/002.jpg

832しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 11:01:09 ID:0cmapuJg
秋淀さんではラブプラス限定版が終了していた

833名無しさん:2011/09/22(木) 11:01:18 ID:CZsLw2bM
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E0E2E29F8DE0E0E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

auにiphone、日経本体でも記事出ましたわな
投入時期が来年1−3月期に修正されてるが

834しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 11:03:25 ID:0cmapuJg
>>833
遅れてかあ

835 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 11:03:26 ID:y9XUZRnc
>>833
マジか
キャリア変えなくても良いなら選択肢だな。
禿が嫌とかじゃなくてもう変えること自体が面倒なんだ。

まぁ禿も嫌いなんだけど

836名無しさん:2011/09/22(木) 11:04:18 ID:Jy0Kthbs
ホリさんの商売を任天堂はこれ以上奪わないであげて下さい
ほっとけばネタみたいな3DSアタッチメント出しますからw

837名無しさん:2011/09/22(木) 11:04:26 ID:Fck0W9Gw
L一つにR二つの非対称と言うとGCとか色々思い出されますな

838 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 11:04:27 ID:y9XUZRnc
でも、これでAndroidちゃんどうなってしまうん?

839しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 11:04:37 ID:0cmapuJg
変顔はauと

840名無しさん:2011/09/22(木) 11:04:50 ID:CaLFRspM
ガイエル引退するのか

841しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 11:05:08 ID:0cmapuJg
>>838
ソフトバンクでも両方やってるし問題ないよ

842名無しさん:2011/09/22(木) 11:05:35 ID:5ZaVocC2
禿じゃないなら、考えてもいいな。
ちなみに、現状月額いくらくらいなん?

843名無しさん:2011/09/22(木) 11:05:51 ID:ymRMpwtI
AUは三種類全部になるのか。

844名無しさん:2011/09/22(木) 11:05:53 ID:rpEATBG6
ねんがんの オッパイを てにいれたぞ!
早期購入特典の主要キャラへのプロデューサーのコメントが病気過ぎる

845名無しさん:2011/09/22(木) 11:05:56 ID:BCVMEubQ
LLは意外とお子様に人気
やはり大きいのはロマンだよね!

846 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 11:06:10 ID:y9XUZRnc
>>842
禿とそう変えては来ないみたいよ

847名無しさん:2011/09/22(木) 11:06:11 ID:o06t1.Jg
>>836
ホリには、拡張アタッチメント内部にバッテリーを付けたやつを売ってもらいたいのだが…w
クレードルのああいう感じでくっ付けちゃえばサブバッテリーとして機能できるよね

848名無しさん:2011/09/22(木) 11:06:29 ID:Fck0W9Gw
>>838
エロゲやウィルスが動くのはAndroidだけ!

849名無しさん:2011/09/22(木) 11:06:53 ID:fLtr/mr2
>>836
むしろ互換アタッチメントを出すためのネタが出来たんじゃないか

850名無しさん:2011/09/22(木) 11:07:42 ID:5ZaVocC2
>>846
うむー。そうなると
微妙に高いかも。という判断。
もうちょいなやむか。

851 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 11:08:06 ID:y9XUZRnc
>>841
いや、立ち位置としてよ。
3キャリアの内、2つに林檎が入ってくる事はあまりよろしい事ではないはず…
危機感あったりするんだろうか…

852名無しさん:2011/09/22(木) 11:08:18 ID:Mq/at/S2
ttp://japanese.engadget.com/2011/09/15/3ds-3g/
うーむ、わざわざZLと刻印を打ってるくらいだから違うボタンだと思うのだけれど

853箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 11:09:17 ID:wRscnW16
ちょ、11月じゃないと契約解除期間に間に合わない可能性あるんだがauもっと早くしてくれよ

854名無しさん:2011/09/22(木) 11:09:31 ID:OuZ9H3rU
カグラの公式TOP絵が18禁スレスレなんだがw

855しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 11:09:34 ID:0cmapuJg
>>851
Googleからみて日本市場はその他扱いじゃないかな

856仮暮らしのマスター:2011/09/22(木) 11:09:52 ID:cxyfo89o
カグラ、家にも届いたー

857名無しさん:2011/09/22(木) 11:10:05 ID:/PZxaMtQ
マルチでもいいんだよ
電波入るエリアが全然違うから

858 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 11:10:06 ID:y9XUZRnc
>>853
無茶言うなよw

859名無しさん:2011/09/22(木) 11:10:16 ID:rsogHNgU
>>832
彼女限定版は一昨日の時点で消滅してた様に見えましたー
モンハンも予約受付はソフト単体のみ…

860名無しさん:2011/09/22(木) 11:10:17 ID:Fck0W9Gw
>>852
物理的に押すわけじゃ無いから、ソフト側で同じとみなすか別ボタンと扱うかは自由なんでしょう

861ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/22(木) 11:10:27 ID:4jh6Tsk6
流石のカグラ人気だぜ・・・おはようございます
台風一過、今日はいい天気だ

862 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 11:11:21 ID:y9XUZRnc
>物理的



>スベリオン

…!!!!

863箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 11:11:36 ID:wRscnW16
今禿のマイページで調べたら更新月は今年の11月から3ヶ月間…
au間に合ってくれ頼む、違約金払いたくないんだ

864名無しさん:2011/09/22(木) 11:11:49 ID:ZWR0bH5c
庭から脱出してキノコの携帯買おうと思って物色してたら
いつの間にかiPhoneへ。

2年縛りもあるしiOS5でどうなるかな状態

865しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 11:12:53 ID:0cmapuJg
>>863
二月一日だったりして

866箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 11:13:02 ID:wRscnW16
そういやGoW3限定版買ってきたけど何時にもましてでかいな箱がw

867名無しさん:2011/09/22(木) 11:13:26 ID:OuZ9H3rU
>>863
auとしてもオレらみたいな3GSからの買い替え層は
狙い目だろうからソコは逃さないと思いたい。

868名無しさん:2011/09/22(木) 11:16:17 ID:x6doS7bw
現状3Gとだけ書かれると、
モンハンなのかPSVITAなのかiPhoneなのか混乱するで御座る

869 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 11:17:11 ID:y9XUZRnc
問題はドコモの動きだな。

870名無しさん:2011/09/22(木) 11:17:34 ID:x6doS7bw
>>866
リミテッド本体付属ならそりゃあデカいだろ(棒

871名無しさん:2011/09/22(木) 11:17:48 ID:5ZaVocC2
ドコモにはVitaさんがあるじゃないか!!

872名無しさん:2011/09/22(木) 11:18:00 ID:CZsLw2bM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000004-famitsu-game
競馬ゲームの本命がキターッ! 『ダービー馬をつくろう!』が
スマートフォン版GREEに

古い名前を転がすのが好きだな、せがさんも

873しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 11:18:21 ID:0cmapuJg
>>869
ハブられたでしょ
docomoだけロック食らってるし

874 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 11:19:11 ID:y9XUZRnc
>>871
始まる前から大勝利確定だったな
そういえば

875名無しさん:2011/09/22(木) 11:19:27 ID:Nrit3Z86
ドコモダケもブーメランなのだろうか

876名無しさん:2011/09/22(木) 11:20:05 ID:CfIcPAWg
>>863
別に一月二月スマフォ無くても人間死なないよ

877名無しさん:2011/09/22(木) 11:20:17 ID:kpg6G3LY
ドコモはAppleに対してよっぽど酷い態度見せたんだろうなあ。

878名無しさん:2011/09/22(木) 11:20:25 ID:nYC92rv.
せかい の ほうそく が みだれる !
http://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/special/images/1600_1024_C.jpg

879名無しさん:2011/09/22(木) 11:21:18 ID:3dHyr/lk
なんか全世界でPSNにログインできないとかいうニュースが出てるがホントかいな

880名無しさん:2011/09/22(木) 11:21:40 ID:NZfPAm0Q
ドコモに関わりたくないんじゃない?

訴訟合戦する相手でもないし。

881名無しさん:2011/09/22(木) 11:21:45 ID:nYC92rv.
>>879
試してみるよ

882 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 11:22:16 ID:y9XUZRnc
>>879
やってみよう

883しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 11:22:40 ID:0cmapuJg
>>882
よろしく

884名無しさん:2011/09/22(木) 11:22:51 ID:o06t1.Jg
単にメンテナンスでした説

885名無しさん:2011/09/22(木) 11:22:52 ID:ZGJbZuEM
>>878
左から2番目、自重

886名無しさん:2011/09/22(木) 11:23:10 ID:nYC92rv.
起動したらPS3本体更新があったからやっぱり止めますw

887名無しさん:2011/09/22(木) 11:23:27 ID:Mq/at/S2
また鯖落ちとか笑えない

888名無しさん:2011/09/22(木) 11:23:37 ID:CfIcPAWg
>>878
何このエロゲと思ったけど、エロゲなら真ん中の子のぱんつ見えてるよね

889名無しさん:2011/09/22(木) 11:23:46 ID:sNjTvuak
おい、今日みくの体験版の日じゃないか?

890名無しさん:2011/09/22(木) 11:24:02 ID:NvWhZo.o
そういやソフバンとボーダフォンとの提携解消らしいけど
いまだにメールアドレスがvodafon.ne.jpなんだがどうなるんだろ

891箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 11:24:08 ID:wRscnW16
GoW3の影響でLiveダウンとかならまだしもPSNが何故

あ、GoW3のオンライン接続中人口今26万人だってさ

892 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 11:24:32 ID:y9XUZRnc
>>886
貴様

俺は本体更新を開始したと言うのに裏切るのか!

893箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 11:24:40 ID:wRscnW16
>>889
あ゛

894名無しさん:2011/09/22(木) 11:24:59 ID:CZsLw2bM
これから訴訟する可能性のあるPS3全ユーザーを遮断してみた(棒

895名無しさん:2011/09/22(木) 11:25:36 ID:nYC92rv.
>>892
だって長いしw

896名無しさん:2011/09/22(木) 11:26:11 ID:OuZ9H3rU
>>895
まあ360のでも更新はちょいとうざいがそんな長いのかよw

897名無しさん:2011/09/22(木) 11:26:53 ID:yYXcryCA
>>889
また緑の悪魔の仕業かw

898名無しさん:2011/09/22(木) 11:27:00 ID:CZsLw2bM
これか

1 名前:名無しさん必死だな 2011/09/22(木) 11:21:24.91 ID:dX6I15P30
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aNk6_Y7ni7mI

9月22日(ブルームバーグ):ソニーのインターネット配信サービス「プレイステーションネットワーク(PSN)」が
世界中で利用できなくなっていると、テクノロジー関連のオンラインニュースサイト、米CNETが21日に報じた。
CNETによれば、PSNにログインを試みるとエラーメッセージが表示される。
会社側はツイッターで、一部で発生している問題を認識しており、解決に向け取り組んでいると説明しているという。
今年に入りサイバー攻撃を受けてサービス停止に追い込まれたPSNにとって、
サービスの中断はデリケートな問題だとCNETは伝えている。

899名無しさん:2011/09/22(木) 11:27:11 ID:sNjTvuak
カグラ発送メールこないし、ミクまではかんべんしてくれ頼む

900 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 11:27:25 ID:y9XUZRnc
>>896
なっげえ…

901名無しさん:2011/09/22(木) 11:27:30 ID:rsogHNgU
本体更新かけたら故障した俺を泣かす流れと聞いて
カグラ、各地で完売らしいなw

902しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 11:27:43 ID:0cmapuJg
>>900
頑張れ

903名無しさん:2011/09/22(木) 11:27:58 ID:NZfPAm0Q
カグラみたいなのがブルーオーシャンって言うのだろうなw

904名無しさん:2011/09/22(木) 11:28:14 ID:nYC92rv.
>>896
数十分では終わらない印象があるからなぁ
今回は規約改定の件だけかもしれないから早いかもしれないけど

905名無しさん:2011/09/22(木) 11:28:53 ID:CfIcPAWg
例のクラスアクション制限規約関連でまたぞろアノニマスが抗議行動でもおこしたのか

906名無しさん:2011/09/22(木) 11:28:53 ID:o06t1.Jg
またブルームバーグか

907名無しさん:2011/09/22(木) 11:29:19 ID:ymRMpwtI
>>903
3DSへのこの手のタイトルの一発目として目立つだろうしね。神風も吹いたし。
次に続くかどうかは未知数だがw

908名無しさん:2011/09/22(木) 11:29:20 ID:s8NxAyPo
>>898
発売日から修正パッチ配信とかエロゲみたいな事予定してるダークソどうすんのさ

909名無しさん:2011/09/22(木) 11:29:52 ID:/PZxaMtQ
ttp://www.jp.playstation.com/psn/state.html
"PlayStation Network"の障害に関する情報はございません。

910箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 11:30:37 ID:wRscnW16
フラゲいじめで当日パッチ予定してたダークソ哀れ

GoW3グラフィックいきなりすげえええええええええええ

911名無しさん:2011/09/22(木) 11:30:48 ID:OuZ9H3rU
>>900
>>904
…何の冗談だよ、数十分ってww

呆れてモノも言えねえよ…トンだ低技術だな。

912名無しさん:2011/09/22(木) 11:31:39 ID:oI7YPlao
ttp://s1.proxy04.twitpic.com/photos/large/402640391.jpg
ttp://s1.proxy03.twitpic.com/photos/large/402627140.jpg

913しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 11:31:55 ID:0cmapuJg
>>910
ネタバレは辞めてねw

914名無しさん:2011/09/22(木) 11:31:56 ID:o06t1.Jg
カグラは何だかんだで蓋を開けてみたら2.3万程度とかそんなオチになる予感がしてならない

915名無しさん:2011/09/22(木) 11:31:58 ID:qlWdEerQ
>>908
パッチ配信鯖は別なので大丈夫
いや大丈夫じゃないが

916名無しさん:2011/09/22(木) 11:31:59 ID:nYC92rv.
>>912
グロ注意

917 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 11:32:01 ID:y9XUZRnc
今回は短かったな

んで
普通に入れたでござるよ

918名無しさん:2011/09/22(木) 11:33:11 ID:CZsLw2bM
>>914
5万行ったらメガヒットでしょ、正直なところ

919名無しさん:2011/09/22(木) 11:33:28 ID:/PZxaMtQ
>>914
1万も行かないよ…

920箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 11:34:24 ID:wRscnW16
>>914
PSPでただ漫然と出してたらそれ以下で終わってた可能性もあるからねぇ

921名無しさん:2011/09/22(木) 11:34:58 ID:OuZ9H3rU
そいやBDFFのARマーカー、A4版にプリントしてくれとか
そんなデカイもんだったのかと。

ぱんつ姫リアル等身大で投影させるつもりだったのか。

922名無しさん:2011/09/22(木) 11:35:15 ID:yYXcryCA
>>912
とことんそれで押すのかw
実写版には該当する人いるのかな?

923しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 11:35:41 ID:0cmapuJg
グランナイツの成功でカグラ需要が爆発・・・
ないか

924名無しさん:2011/09/22(木) 11:35:51 ID:ZGJbZuEM
おっぱい抜きにしても、面白いのかを聞きたい

925名無しさん:2011/09/22(木) 11:36:54 ID:OuZ9H3rU
DQⅩ公式サイト更新したか。

926名無しさん:2011/09/22(木) 11:37:20 ID:/PZxaMtQ
>>925
ガタッ

927名無しさん:2011/09/22(木) 11:38:30 ID:3dHyr/lk
>>917
お、じゃあ本当にちょっとしたメンテナンスだったのかな

928ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/22(木) 11:38:33 ID:DiSd5WNY
ちくしょう、いつ何処に誰が居るかわかんねえ…

929名無しさん:2011/09/22(木) 11:38:57 ID:Xettd36M
説明書に思いっきり隠しキャラ?がネタバレされてるんですが>カグラ
というかあんまり情報集めてなかったんだけど
主人公の名前じゃなかったのかカグラ…

930名無しさん:2011/09/22(木) 11:39:32 ID:NZfPAm0Q
出荷5万だか6万だかで消化率高いから
その値は売れるんじゃない?

ただ、旬が短いソフトでもあるとは思うので
機会損失は大きいと思うが。

>>923
ハードも傾向も違うと思うのw

931名無しさん:2011/09/22(木) 11:40:46 ID:2fTu3jhM
死なないカーマインさんはただのMOBだよ。。。

932名無しさん:2011/09/22(木) 11:40:50 ID:ymRMpwtI
ドラクエ10の新モンスターはなかなかだのう。
しかし、たけやりへいはイカすが、セガの某タイトルで見たことあるようなw

933 ◆PCSH8lhBd6:2011/09/22(木) 11:40:56 ID:y9XUZRnc
>>925
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡    
.______|┃.@盆@) 
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

934名無しさん:2011/09/22(木) 11:43:06 ID:.UyMLo2w
>>877
いや多分、惨いことを言ってきてるのはAppleだと思うぞ。
携帯電話としてのクオリティは低いし、AT&Tが音を上げるくらいの取り分を要求してくるし。

禿げはなりふり構わずだから無茶な要求を呑んだのだろうけど
しかしauも折れるとは思わなかった。
DOCOMOだけロックも無茶振りを飲ませる為にやってるんでしょう。

935名無しさん:2011/09/22(木) 11:46:18 ID:CaLFRspM
人間の世界が封印されてると聞いて真っ先に浮かぶ石版の悪夢(棒

ttp://www.dqx.jp/storage/img/info/monster/list01.png

ttp://www.tanukiya.jp/mokkori/dt/mm-marimo-ms%28G%29.jpg

936名無しさん:2011/09/22(木) 11:47:35 ID:gWd7Spxo
>>914
消化率さえ良ければ万々歳ですよ。

937名無しさん:2011/09/22(木) 11:47:40 ID:qlWdEerQ
PSNスレ見に行ったけど、問題なかったり強制サインアウトとか人によってまちまちっぽいな

938名無しさん:2011/09/22(木) 11:47:57 ID:ymRMpwtI
「オンライン対応」じゃなくて「オンライン専用」って書いた方が
間違いがなくて良い気がするんだが、その辺はどうなんだろうな。

939名無しさん:2011/09/22(木) 11:47:59 ID:Mq/at/S2
前のサーバーダウンのときも前兆として不安定になってたような気がする

940名無しさん:2011/09/22(木) 11:48:14 ID:NvWhZo.o
>>935
ワタッコかと思った

941名無しさん:2011/09/22(木) 11:48:18 ID:OuZ9H3rU
>>932
鳥山画そのまんまで実にいい感じだw
Wiiでもこんぐらいできるんだよねえ。
HDがどうこうってホント何の話だったんだと…

海外のガチHDクオリティタイトルは別だけどなw

942名無しさん:2011/09/22(木) 11:49:14 ID:bxxJVCHI
おっぱい買ってきた。

943名無しさん:2011/09/22(木) 11:49:21 ID:CfIcPAWg
妖怪人げ……
一番最初に思い出したのはEQ2のカエルだな
メインクエスト終わらせると人間になれるのか、人間キャラを作れるようになるのか

解放したはいいが人間からは化け物と怖れられ追い立てられる展開はさすがにDQじゃないな

944名無しさん:2011/09/22(木) 11:51:05 ID:kpg6G3LY
>>934
Appleが尊大なのはまあ周知だと思うので。
ドコモはiPhoneが無くても問題なくやっていけるとは思ってるからこそでしょうけど。

945名無しさん:2011/09/22(木) 11:51:53 ID:s8NxAyPo
>>939
前の時は4月頭くらいから不安定→20日くらいからプッツリだったか

946名無しさん:2011/09/22(木) 11:52:09 ID:CaLFRspM
>>943
5つの種族は種族でちゃんといる設定だから、問題はないんじゃね
人間しかいない世界で5つの種族とかなったら問題あるけど

947名無しさん:2011/09/22(木) 11:53:01 ID:ymRMpwtI
>>941
ドラゴンボールゲーやモンスターズジョーカーなんかを見てもそうだが、
鳥山絵は直線的な絵が多いから、そう極端な性能はいらんのだろうね。

しかし、キングリザードは子供を中心にえらく人気の出そうなモンスターだなあ。
テリーのワンダーランドに先行して出現しそうな予感w

948名無しさん:2011/09/22(木) 11:53:52 ID:dRIo8vys
>>934
対抗する為にDocomoが全力でVITAをサポートするんですね、胸が熱くなるなぁ。

949名無しさん:2011/09/22(木) 11:55:36 ID:/PZxaMtQ
ttp://www.dqx.jp/storage/img/game/section05.png
ttp://www.dqx.jp/storage/img/game/section06.png
まずゲームスタート時は“オフライン”状態で物語の序盤をプレイ!いつもどおりの「ドラゴンクエスト」の物語を楽しむことができます。
この新しい世界にどんな危機が迫っているのか、それはあなた自身の目で確かめてください!
さらに!ネットワークにつなぐことで、そこにはあなたと同じ冒険者、そして新たなストーリーが待っているのです!

ネットワークにつなげることで、遊びが無限に広がっていく『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』。
本当の“ロールプレイングゲーム”の楽しさをWii、そしてWii Uで体感してください!

WiiUへの表明と「本当の」ロールプレイングゲームとかは自社への皮肉?
</div>

950名無しさん:2011/09/22(木) 11:58:58 ID:CfIcPAWg
>>946
話の流れから考えて、5種族は人間封印後に変化したんだろ
封印状態で自分らの種族以外みたことない人間の大陸に異貌の種族が現れるんだぜ
普通に考えればSANチェック物だと思うが

951名無しさん:2011/09/22(木) 11:59:16 ID:nxatVf0A
>>948
本気でサポートする気があるのなら、
あんな料金体系にはしないと思うw

952しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 12:00:07 ID:0cmapuJg
>>951
本気でやるとパンクしちゃう

953名無しさん:2011/09/22(木) 12:00:12 ID:CZsLw2bM
>>949
レールプレイングをロールプレイングと誤植というヘマを前にやらかしたからね(棒

954名無しさん:2011/09/22(木) 12:01:02 ID:IwRVAblg
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ!!
  (*´Д`*)        >>925
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/

955名無しさん:2011/09/22(木) 12:01:18 ID:Jy0Kthbs
ドコモの社長はあんなんでよく続けられるなあって思う

>>950 よろー

956名無しさん:2011/09/22(木) 12:01:36 ID:ymRMpwtI
オワコンのWiiでドラクエで出すなみたいな意見はいくつか聞いたことがあるんだが、
ドラクエ123がきちんと売れるあたり、ファンはドラクエ10に飛びつくだろうねw

>>949
なりきって遊ぶという意味では、本来のロールプレイングに近いかも。

957名無しさん:2011/09/22(木) 12:01:38 ID:2PD98zeQ
DQ10ってチャットがある程度自由に使えたら
主人公が喋る唯一(シリーズ初)のDQになったりするのか

958名無しさん:2011/09/22(木) 12:02:00 ID:CfIcPAWg
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ906
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1316660440/

ほいさっさ

959名無しさん:2011/09/22(木) 12:02:33 ID:bxxJVCHI
>>958
乙ー。

960名無しさん:2011/09/22(木) 12:02:34 ID:3dHyr/lk
>>958


961名無しさん:2011/09/22(木) 12:02:59 ID:ymRMpwtI
>>958
素早いスレ立てオツ

962名無しさん:2011/09/22(木) 12:03:36 ID:2PD98zeQ
>>958
乙ぱいー
カグラ、ベルトアクションとしての出来が尻たい

963名無しさん:2011/09/22(木) 12:04:07 ID:CZsLw2bM
>>958
乙ー

ほいさっさで思い出したが韓国ウォンは今度は下落しとるのね

964名無しさん:2011/09/22(木) 12:04:37 ID:IwRVAblg
>>958
乙なのです!!

容姿だとプクリポンだけど
歌を歌うからウェンディも良いなぁ(*´Д`*)

965名無しさん:2011/09/22(木) 12:06:39 ID:/PZxaMtQ
何かやったらかっこいい
ttp://www.dqx.jp/storage/img/info/monster/b/list04.jpg

966名無しさん:2011/09/22(木) 12:06:55 ID:fLtr/mr2
>>958


転生したらキャラメイクはやり直しなのかねぇ

967名無しさん:2011/09/22(木) 12:07:02 ID:yYXcryCA
>>958
乙です。

968名無しさん:2011/09/22(木) 12:07:29 ID:IwRVAblg
セリフの中味変えれるんだ(*´Д`*)

969名無しさん:2011/09/22(木) 12:07:51 ID:2PD98zeQ
>>965
胸筋が素晴らしい・・・

970名無しさん:2011/09/22(木) 12:09:13 ID:Mq/at/S2
オンラインゲームで大魔王倒したらどうなるんだろうね

971名無しさん:2011/09/22(木) 12:09:54 ID:/PZxaMtQ
>>970
今度は倒したプレイヤーが大魔王になって世界を動かします

972名無しさん:2011/09/22(木) 12:11:15 ID:2PD98zeQ
>>970
大魔王を倒すと代魔王が現れます

973名無しさん:2011/09/22(木) 12:11:16 ID:CfIcPAWg
>>970
普通ゲームシナリオの進行度は各人ごとなので、お手伝いも含めてると
「俺今日は10回も魔王倒しちゃってさー」みたいなことになる

974名無しさん:2011/09/22(木) 12:11:47 ID:ymRMpwtI
>>972
だれ うま

975 ◆XcB18Bks.Y:2011/09/22(木) 12:12:07 ID:G5ovxR8Q
>>958
乙ですぱい!

976名無しさん:2011/09/22(木) 12:12:28 ID:OuZ9H3rU
>>958
乙乙。

977名無しさん:2011/09/22(木) 12:12:33 ID:/PZxaMtQ
>>974
いや昔そういうのがあったんだよw

978名無しさん:2011/09/22(木) 12:12:50 ID:IwRVAblg
自分は変顔さんがラスボスと戦っている時に
頑張ってホイミを連発して手助けをするんだ(*´Д`*)

979名無しさん:2011/09/22(木) 12:13:14 ID:ymRMpwtI
>>977
そうなのかw
まあ、訪ねていくと留守にしている魔王も世の中にはいるしな…

980名無しさん:2011/09/22(木) 12:13:16 ID:x6doS7bw
>>973
単純な討伐目的PTだと騎士や僧侶が助っ人としてたらい回しが多い印象

981名無しさん:2011/09/22(木) 12:13:26 ID:2PD98zeQ
>>977
(知らないでネタ被ったとは言えなくなっちまったぜ・・・)

982名無しさん:2011/09/22(木) 12:13:32 ID:nxatVf0A
>>958

983鯖助ベデルタ ◆KAGURAbpuE:2011/09/22(木) 12:14:06 ID:Sbx1Dksk
_/乙(、ン、)_スーマリ4-1まで行ったぞー

984箱入りわんこProject mippai(仮) ◆WANKOdogNQ:2011/09/22(木) 12:14:52 ID:wRscnW16
今回のギアーズは色彩がカラフルだなぁ

985名無しさん:2011/09/22(木) 12:14:54 ID:rpEATBG6
カグラ、本当にバイーンだな。後、アクションの出来も及第点だと思う。お色気がちゃんとゲームの要素に繋がってるのも評価出来る
後、全く期待してなかったが音楽が凄く良い。各キャラに変身前と変身後の二曲があったりと力の入り方が尋常じゃない

986名無しさん:2011/09/22(木) 12:15:12 ID:7Vo.GaLc
>>983
ワープ乙

987名無しさん:2011/09/22(木) 12:15:45 ID:CfIcPAWg
>>980
ボスドロップが旨いのにシナリオクリアしちゃうとお手伝い以外で入れない、とかだと
「お手伝い」とは名ばかりのハイエナ廃人パーティがボス前に張ってたりするね

しかし、シナリオ進行で人間PC作れるようになるんだと、後から入ってきた人は
人間封印されてるはずなのに街に人間が溢れてるというイミフな光景を目の当たりにすることにw

988鯖助ベデルタ ◆KAGURAbpuE:2011/09/22(木) 12:18:30 ID:Sbx1Dksk
>>986
_/乙ヽ(`Д´)ノ

989名無しさん:2011/09/22(木) 12:19:02 ID:o06t1.Jg
>>983
3-1で無限アップをして3-2(か4-2)でW8に飛べるというのに

990名無しさん:2011/09/22(木) 12:19:57 ID:bxxJVCHI
1000なら任天堂がおっぱいゲーを出す。

991名無しさん:2011/09/22(木) 12:20:46 ID:2PD98zeQ
>>990
ポケモンのフウロとかおっぱいゲーじゃないですか

992しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/22(木) 12:22:47 ID:0cmapuJg
鯖助はカグラやってないんだ

993名無しさん:2011/09/22(木) 12:22:58 ID:kpg6G3LY
DQXは何時に無く情報公開ペースが早いなあ。
βでのバグ出しとバランス調整が出来る位にはほぼ出来てるのかな。

>>958
乙です。

994名無しさん:2011/09/22(木) 12:23:15 ID:3bnkw3c.
>>988
乙部分は手だと思ってたが違うのか

995名無しさん:2011/09/22(木) 12:23:30 ID:CZsLw2bM
1000ならコエテクがDOA無双で2匹目のどぜうを(ry

996<:≡≡:2011/09/22(木) 12:23:36 ID:fNXhxWng
993ならミルタンク擬人化絵描く

997名無しさん:2011/09/22(木) 12:23:45 ID:7Vo.GaLc
1000ならおっぱいで地球は救われる

998名無しさん:2011/09/22(木) 12:24:56 ID:59oUxHcU


999名無しさん:2011/09/22(木) 12:25:00 ID:Nrit3Z86
1000なら結局おっぱい

1000名無しさん:2011/09/22(木) 12:25:04 ID:o06t1.Jg
1000なら鯖助は永遠にマリオをクリアできない

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■