■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ854- 1 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:20:19 ID:Xa2tM.vQ
- ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、が、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ベータテストに」
「選ばれるのは」
「どんな人か」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ853
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315218097/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:21:15 ID:Xa2tM.vQ
- コケそうな理由 Ver.5.71
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとWiiUのマルチとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:22:04 ID:Xa2tM.vQ
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○くさったしたいに転職させたい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ベホイミスライムってエロいよね
- 4 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:22:15 ID:Xa2tM.vQ
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:23:32 ID:dnPL18K6
- 船幽霊 キター!!
←┐
__ △
( 'A`) /\ (゚∀゚)\
/ J J \/| ̄∪∪ ̄|\
しーJ \|____|
←┐
△
(゚∀゚( 'A`)
(っ (ノ ソ
`7 ∧ |
(_)(_)
┌―→
|
/\
/ \
/ \
/ ○ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄\
| \__/ |
←┐ \ \/ /_
△ // ヽ /\
(゚∀゚(; 'A`) / / _ / /
(っ (ノ ソ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
`7 ∧ | | | /
(_)(_) |__________|/
- 6 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:26:58 ID:HB10cLg6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':| *
(:::・_・:::::゚д゚:::::::) .
(:::::: ::::人:::::::::::)+.
iニ::*´Д`:;:i .
\@盆@./ +
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
C H I N E S E R E S T A U R A N T
__ __ __ __ __ __ __
`i | | i'l_i'l_i' i''´ __`ヽ-ッ _コ l____ i´__`ー-ッ _,,.、
,! ,! .l l _,,,_ └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
/ 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ .l l ノ / / /
/ / ヽ ヾ´ ``'´└'´,,_``'´ l └ ' ,/ ___,,ノ /
_,,.r'' / \ `> r'"´ ``ヽS.) l 「´ 「´ _ノ
‘''' ´ `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘ └‐ '' ´
- 7 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:27:47 ID:F.CLtDII
- バーミアン、カオス過ぎるだろ
- 8 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:31:38 ID:FNjRh/DY
-
ま た か !!
- 9 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 22:31:39 ID:qXWQzlXg
- おお、よく分からないが取れちゃった
- 10 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:31:42 ID:Xa2tM.vQ
- くまねこがゴールになるのか(棒
- 11 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:31:48 ID:HB10cLg6
- 1000ならしがない人=わふー
- 12 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:31:50 ID:IvGyGsTg
- とった!あの人が1000をとった!
- 13 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:31:51 ID:/nNrblF.
- まあ勝ったと当人が思ってりゃあ勝ってるのかもしれんが…w
- 14 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:31:57 ID:r21IUt66
- 今日はなかなか切れてるな、すがない人。
- 15 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:31:58 ID:wzk36iI2
- 前スレ最後のカオスっぷりは何なんだw
- 16 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:32:13 ID:FNjRh/DY
- しがない名無し氏の正体=わふー
- 17 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:32:20 ID:UpcTAyWw
- 前スレ1000
DQXのHDマルチを叶えた神龍でもその願いは無理だ…
- 18 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 22:32:43 ID:qXWQzlXg
- くまねこの幸せをシェンロンが聞いてくれたのでしょう
- 19 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 22:32:53 ID:G2Lodd.k
- しがないさん何やってくれたんだwwwwwwwwwwwww
- 20 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:32:59 ID:oX8hLvSA
- しがないスナイパー・・・うんなにかやだw
- 21 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:33:05 ID:sI/cXrAA
- 前1000
ttp://29.media.tumblr.com/NT2Um1GjOqsubvkpogohin5lo1_500.jpg
(棒
- 22 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:33:21 ID:IJ5ALy7k
- しがないさん(スナイパー)
- 23 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:33:50 ID:Xa2tM.vQ
- 「VITA大勝利」って登録商標取ればいいんじゃねw
- 24 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:34:05 ID:UpcTAyWw
- >>20
シモ・ヘイヘが思い浮かんだんだがw
- 25 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:34:16 ID:HB10cLg6
- ゾンビっ娘とかけまして、コケスレの1000ゲッターと説く
その心は、どちらも「しがない(死がない)」です
- 26 :ぼんじょぶる:2011/09/05(月) 22:34:22 ID:ybk/G01k
- >>1
( ・_・)1乙
- 27 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/05(月) 22:34:25 ID:hz8Do5P6
- >>1
乙
懐かCM観てたら新スレになっていた
- 28 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:35:39 ID:vSBtzW7.
- >>1
乙です
- 29 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 22:35:46 ID:G2Lodd.k
- >>26
四つん這いになってるように見える謎
- 30 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:35:47 ID:24t3IvGk
- >>6のAAはそのうち「ささお化」しても不思議じゃないなぁ
大勝利は、
「VITA まさる かつとし」
なのかもしれない(某)
- 31 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/05(月) 22:35:47 ID:qXWQzlXg
- >>24
フィンランドの狙撃手だね
- 32 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:35:55 ID:4Ob35C5g
- >>23
何その「阪神優勝」
- 33 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:36:19 ID:k2y7PjBU
- 死がない…
- 34 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:36:23 ID:TQi6nyH.
- ただいま。
今日のコケネタをplz
- 35 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:36:54 ID:/othxhPM
- もしかしてDQ10ってWiiUで最初に発表されたタイトルでは
- 36 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:37:06 ID:Hi1jxhmc
- ゴッドガンダム大勝利!
- 37 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:37:29 ID:FNjRh/DY
- >>35
マリオは?
- 38 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:37:31 ID:Xa2tM.vQ
- >>33
「既に地獄にいる存在にどうやって死を与えるって言うのさ?」
つまりこういうことか(棒
- 39 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:37:37 ID:UpcTAyWw
- >>34
DQXまさかのHD機マルチで任天堂大勝利。
嘘は言ってないぞ。
- 40 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:37:55 ID:/nNrblF.
- >>34
DQⅩ、HD機とマルチ。(WiiUのことです)
- 41 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:37:55 ID:Zkg7XXmE
- >>35
鉄拳?
- 42 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:38:14 ID:quPQ34jE
- まさかのしがないさんゴーストタイプ
- 43 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:38:17 ID:24t3IvGk
- >>35
一応、E3で発表されたラインナップがあったけどね
- 44 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/05(月) 22:38:18 ID:hz8Do5P6
- シモ ヘイヘとルーデルが100人居たら、
独逸とフィンランドはソ連に勝てたはず(棒無し
- 45 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:38:20 ID:oX8hLvSA
- DQ10葬式会場341レス遅いなぁ
- 46 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:38:25 ID:/othxhPM
- >>37
そっかマリオがあったね
サードソフトなら初かな?
- 47 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:38:48 ID:SCRQ5f86
- とりあえず今日のとこはオーガ♀イラストで5件か・・・
何日か経ったら他のもあがってくるかな。
- 48 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:39:33 ID:FNjRh/DY
- >>45
まさかのネトゲで廃人歓喜だから?
- 49 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:39:34 ID:UpcTAyWw
- 発売日すら確定してないハードにドラクエナンバリングが来る時代になったのか……
- 50 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:40:36 ID:k2y7PjBU
- オンライン自体は前からやりたかったっぽいしなー
- 51 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:40:42 ID:C8i4XVl6
- ソニーがPS3とPSVitaを使ったWiiU的な特許を取っていた事が発覚
http://www.freepatentsonline.com/EP2359915A1.pdf
…って海外の記事に出てたけど、前々違うような
- 52 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:40:43 ID:IVGfcWpo
- TGSで
VITAさんの新作が大発表かつ
発売日と値段改訂で、年末年始大勝利。
という未来を現実にするのが
SCEのえらいひとのしごと。
- 53 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:41:14 ID:/nNrblF.
- >>49
キチンとHDクオリティにするつもりなんだろうが
同じモン二度買わそうってのは少々気に入らないがね。
あくまで個人的には。
- 54 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:41:47 ID:oX8hLvSA
- >>49
もう発売されないからとも取れるけどね
- 55 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:42:06 ID:UpcTAyWw
- >>53
同じモン二度買うって発想がそもそもおかしいから安心しろ。
- 56 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:42:39 ID:SCRQ5f86
- >>50
この文章かな、1989年辺りの話とは・・・。
ttp://www.geocities.jp/bgrtype/gsl/words/miyamotohorii/miyahonhorii.html
- 57 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:42:45 ID:oX8hLvSA
- アペンドディスクじゃないの?やるとしても
- 58 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:42:54 ID:Zkg7XXmE
- そういや勝ちハード(と確定していないハード)以外でドラクエナンバリングが出るなんて初めてだな
- 59 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:42:55 ID:FNjRh/DY
- HDクオリティにしたはずのMHP3HDはどうしてこうなっただし
- 60 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:43:15 ID:r21IUt66
- >>53
完全版商法と違って、初めから明言してるからまだいいんでない。
初めからわかっていれば買う買わないは自由だし。
- 61 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:43:30 ID:dnPL18K6
- まあ、今は目の前のオッパイや積みゲーと向き合おうぜ
- 62 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:43:31 ID:IVGfcWpo
- WiiU用と、Wii用の
二つが同日発売だったら
WiiU用のを買うだろうなぁ
- 63 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:43:34 ID:Zkg7XXmE
- 間違った。
勝ちハード(と確定しているハード)以外でドラクエナンバリングが出るなんて初めてだな
- 64 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:44:18 ID:IVGfcWpo
- >>59
HDにはなってるじゃない。
オンまわりは、HD関係ないからノーカン(ぇ
- 65 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:44:42 ID:RZvpRu3I
- MMOとはいえ泥棒やPKはさすがにないよな
- 66 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:44:42 ID:24t3IvGk
- >>53
1ユーザー=1USBメモリで紐付けだった場合、
「後発WiiU版のUSBメモリ非同梱版」を割安で販売ってのはもしかするとあるかもね。
WiiFitとWiiFit+な感じで
- 67 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:44:45 ID:oX8hLvSA
- >>61
ほほう眼の前におっぱいがあるのか。もげろ
- 68 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:44:52 ID:b3xQL2gc
- 11は出ない可能性が高くなったよねぇ
- 69 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/05(月) 22:45:44 ID:hz8Do5P6
- 話の流れを読み解くと、ドラクエⅩはMMOなのかな?
勇者だらけのパーティー、ポロりも有るよになるのか 胸熱(棒
- 70 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:45:44 ID:Xa2tM.vQ
- >>63
SCEとMSが次世代を発表していないから
既に勝利しているとも言える。
そして今回のDQ10で勝利させたとも言える。
この状況で後続据置機で出そうという
国内サードタイトルは減るだろうからね。
- 71 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:46:04 ID:yfJRYCao
- ありそうで怖いw
> 153 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/09/05(月) 22:12:20.75 ID:fs2PT/Nw0
> 家持てるっていっても、
> ドラクエだから見知らぬ勇者が勝手に入ってきて
> タンスとか開けられてやくそうとか持ってかれちゃうんだろ?
- 72 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:46:08 ID:LCyo7JAM
- >>58
MSXは勝ちハードですよね!!
- 73 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:46:14 ID:4Ob35C5g
- >>56
ログインの連載でも語ってたしね。
やっと夢が叶ったみたいな。
- 74 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:46:21 ID:FNjRh/DY
- >>68
まあ三巨頭のどれかが欠けたらもうドラクエじゃ無いしな
派生系はまだ出しそうだけど
- 75 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:46:28 ID:k2y7PjBU
- >>71
ワロタ
- 76 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/05(月) 22:46:33 ID:0v2WlS6U
- |∩__∩ 皆がDQX情報で沸く中、猪木で道フリーズ → プレミアムボーナスで上乗せと
| ・ω・) 違う意味で祭りをおっぱじめてたボクが通りますよ。
| とノ
過去スレでボクがネタバレした通り、いわっちがきたでしょ?(棒なし
- 77 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:46:45 ID:HB10cLg6
- >>61
おっぱいにメッセージウィンドウが被っているバグがあるんですがアップデートで治るんでしょうか
- 78 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:46:54 ID:IVGfcWpo
- >>70
いやいや、モンハン4pHDで巻き返し
を試みるゲーム機メーカーは
あってもおかしくないぞ
- 79 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 22:46:56 ID:QcW92IYU
- >>71
むしろ開けられた時に持って行かせるアイテムを選べて馬の糞とか入れておけるんじゃないかなw
- 80 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:47:02 ID:HZOom25g
- 堀井
僕としては、RPGとかアドベンチャーとかいうんじゃなくて、
物語にプレイヤーが入っていける世界を作れたらと思う。
ある意味で、今んとこRPGっていうジャンルが凄いですよね。
注目度も高いし、それなりに物語の世界に入り込めているんだけれども、
もうちょっとつき詰めた形にならないかと。
1つの形としては、ネットワークを使ったRPGがあると思うんですよね。
宮本
任天堂でファミコンネットワークを作ろうって話もあるんですが、
僕は1ユーザーとしていうなら、電話代の問題が解決しない限りイヤなんです。
ネットワークのゲームが出たら、みんな夢中になって遊ぶでしょ。
で、月末に請求書を見たら、次はもう遊べない!!なんてイヤでしょ。
例えばNTTが通信に使ってる分と、普通の会話に使ってる分の電話料金の考え方を見直すとか。
電話料金に関する根本的な改善がないと厳しいんじゃないですか。
だからNTTが一般通話と同じように考えてる間は、ネットワークは特殊なことにしか使えないんですよね。
堀井
ネットワークって、その規模が広がらないことには作りようがないと思う。少人数でやったってしょうがないし。
ネットワークは色んな人間が入ってくるから面白い世界なんだよね。
宮本
特殊な人しか入ってないっていうのはつまらない。
堀井
そう、つまんない。今のパソコンのネットワークが、そうだなって気がする。
宮本
またいずれ、一般の人でもネットワークに楽に入れる時期が来たら、面白いことができるようになると思う。
・・・やっと時代が追いついたんスね・・・
- 81 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:47:05 ID:zCIe8BLg
- DQ11は3DSとかになるかもね(*´Д`*)
- 82 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:47:08 ID:LNnFLYKg
- おだんごー
http://koke.from.tv/up/src/koke14341.jpg
地味に仮暮らしのマスター初描きである
- 83 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:47:14 ID:LCyo7JAM
- >>65
えータンスあさりとかツボ割りとかなくなるのー
- 84 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:47:28 ID:oX8hLvSA
- >>71
見知らぬ勇者じゃなくて知り合いの勇者に
- 85 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:47:54 ID:NcjdhmaE
- >>71
「待ってくれ、今それを持っていかれたら!」
「うるせえ、勇者様に逆らうってのかテメェ」
時折こんな小芝居は見られそうなw
- 86 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 22:48:07 ID:QcW92IYU
- >>80
FF11はゆうていにとっては10年早かったんだろうなって思う
- 87 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:48:21 ID:IVGfcWpo
- >>82
えーかくの、はやいなー
- 88 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:48:21 ID:LCyo7JAM
- >>76
前1000の効力が残っているスレに
来てしまいましたね
さあ行動しなさい
- 89 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:48:23 ID:k2y7PjBU
- >>80
感慨深いなぁ
- 90 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:48:28 ID:oX8hLvSA
- >>82
怖すぎw
- 91 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:48:30 ID:HB10cLg6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':| *
(:::・_・::゚д゚∩::∩:) .
(:::::: ::::人::・ω・)+.
iニ::*´Д`:;:i .
\@盆@./ +
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
- 92 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/05(月) 22:48:57 ID:hz8Do5P6
- つまり、勇者の家に勇者が泥お棒に入るでおk?
- 93 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:49:09 ID:oX8hLvSA
- >>81
もう出ない可能性が2人とも歳だしな
- 94 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:49:29 ID:zCIe8BLg
- なんかいつの間にか妖怪みたいなAAが出来上がってるんですけど(*´Д`*)
- 95 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:49:39 ID:FNjRh/DY
- >>91
ポリフェノールおじさんを思い出した
- 96 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:49:55 ID:IVGfcWpo
- >>94
それがあなたです!!!(ぼ
- 97 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:49:57 ID:oX8hLvSA
- 七英雄止めとけとw
- 98 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:49:58 ID:0M86vGpA
- >>69
まぁ、多分勇者は無いな
- 99 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:50:09 ID:txocaWbM
- 家具としてこっそりマスターソードとかを出してくれないかなあ
森でやれと言われそうだが
- 100 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:50:10 ID:zCIe8BLg
- >>93
もしそんな事になったらスクエニはどうなっちゃうの?(*´Д`*)
- 101 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:50:31 ID:UpcTAyWw
- >>82
ねーさん保健所に通報されるぞw
- 102 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:50:36 ID:IJ5ALy7k
- >>82
食べづらそうー…
- 103 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 22:50:36 ID:QcW92IYU
- 正直DQ10という数字であると同時にいつまで続くかわからないという意味でのXのダブルの意味を持たせてる気がする
御三家の関わる最後のDQになりそうだし最後だけにフォーエバー的な
- 104 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:50:41 ID:Zkg7XXmE
- >>80
感慨深くてちょっとうるっときた
- 105 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:50:51 ID:oX8hLvSA
- >>100
分からんw
- 106 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:50:55 ID:IVGfcWpo
- 魔法使いで、遠目からギラを打ち込む係
が、個人的には好み
- 107 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:51:00 ID:dnPL18K6
- 勇者とかオワコン
- 108 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:51:05 ID:zCIe8BLg
- 本日のドラゴンクエスト新作発表会では、
スペシャルゲストとして任天堂岩田社長が駆けつけてくださいました!!
抱っこしてもらっちゃったおー(*^∇^)
ttp://twitpic.com/6gfan2
- 109 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:51:06 ID:YPu1jq0U
- せっかくスクと合併してるんだから
タンスには「タンスのアレ」を仕込めるように(ry
- 110 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:51:23 ID:Zkg7XXmE
- >>98
9の流れを考えると勇者はないよね。
またライデインリストラっすかww
- 111 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:51:23 ID:wzk36iI2
- >>91
これがネオ・エクスコケスレデスか(棒
- 112 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 22:51:31 ID:QcW92IYU
- , ‐―- 、
(________) \ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∠(リィ从リ) ゞヾ∠_ .・:;←>>91
|\ ノリjl-ヮ-ノリつ( =- 三ニ=−
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |//_ く ̄
| | 消毒だー☆|/ / \_____________
.\|______|
- 113 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:51:51 ID:Xa2tM.vQ
- ボミオスが強い呪文になったりするんだろうかw
- 114 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:52:01 ID:UpcTAyWw
- そーいやなんか3DSと連動するとかしないとか?
んで今月には態々「3DS」カンファレンスがある、と。
- 115 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 22:52:08 ID:ZJvEjblE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>82
iニ::゚д゚ :;:i ほっこり
- 116 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:52:39 ID:IVGfcWpo
- >>108
スライムを水滴型にして
あまつさえプルルンとさせて
さらに目までいれたのは
やっぱ「功績」だよなぁ
- 117 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:52:58 ID:F.CLtDII
- どこに鯖助が居るのだろうと探してしまう件
- 118 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:53:09 ID:LCyo7JAM
- 1の移植担当の人が
なぜ今頃10の発表会のゲストなんだ(
- 119 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 22:53:13 ID:QcW92IYU
- >>114
すれ違いアプリを3DSにダウンロードしてすれ違いのデータをフィードバック的な
冗談でやりそうだよねー言ってたらマジでゆうていの口から出て仰天したでござる
- 120 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:53:43 ID:UpcTAyWw
- >>115
いやどう見ても喰われる側なんだがほっこりしていいのかw
- 121 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:53:48 ID:Zkg7XXmE
- でも、WiiのUSBでそんなことが出来るならもっと早く別のゲームでもやってほしかったかも。
- 122 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:53:54 ID:txocaWbM
- >>114
カンファレンスで何か詳細が出てくるかな
さすがにそれがメインってことはないだろうけど
- 123 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 22:54:48 ID:QcW92IYU
- >>121
ドラクエだからこその特例、悩み抜いた末の決断とも取れる
- 124 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:54:56 ID:24t3IvGk
- >>117
そういや姐さんの絵の場合、鯖(とドラゴン)は縮尺的に入り辛いんだったなw
- 125 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:55:02 ID:oX8hLvSA
- >>119
俺は本気で言ってたけど「ねーよwwww」って言われた件
- 126 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:55:05 ID:Xa2tM.vQ
- 若干衝撃は弱いけどモンハンじゃないかな。
国内的に大きなタイトルってそれくらいしか残ってないし。
- 127 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:55:44 ID:txocaWbM
- >>121
個人的にはタツカプで使えたらなあと
キャラ追加の構想はあったみたいだし
- 128 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:55:49 ID:IVGfcWpo
- >>126
FF14を忘れてはいかーーん(もう忘れてやれ…
- 129 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:56:05 ID:Xa2tM.vQ
- >>125
そういうのはみんな何度も言われてるさ。
2chでそういうの気にするときりがないぜw
- 130 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:56:33 ID:HB10cLg6
- >>127
小麦ちゃんとなるほどくん追加の芽もあったわけなんだな
- 131 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:57:04 ID:UpcTAyWw
- >>128
というかDQXがFF14に対する「公式な」トドメなんじゃないですかね……
- 132 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:57:12 ID:zCIe8BLg
- 対TGS用の第一発目の弾が放たれた訳ですが
次の任天堂カンファの第二発目の弾をTGSは避けれるのだろうか(*´Д`*)
- 133 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 22:57:17 ID:QcW92IYU
- ただWiiUはそこら辺のDLCのことも考慮してるようなんで一応Wiiの問題点は次への糧になってると思うよ
問題点を次のバネに出来ないハードの悪口は禁止な!
- 134 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:57:35 ID:Xa2tM.vQ
- >>121
安全性のリスクもあって最後までできなかったんじゃないかなあ。
今回も超大型タイトルに対する例外的処置だろうし。
- 135 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:57:48 ID:oX8hLvSA
- >>129
ねーよwwwwと言われるとやりたい性格なんだろうなぁと思うw
- 136 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:57:53 ID:IJ5ALy7k
- あれ、TGSいらなくね…?
- 137 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/05(月) 22:58:09 ID:hz8Do5P6
- いいこと思いついた、
レギンとドラクエ融合したら楽しそう
- 138 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 22:58:33 ID:Zkg7XXmE
- しかし、WiiUにはいきなり強烈な弾が来たなあ。
ネトゲだから他のナンバリング程の販売数はないけど、ドラクエ本編の存在は大きいぞ
- 139 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:58:38 ID:e4bkbIBY
- >>91
あとテレ東さんを入れたら全部かな?
- 140 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:58:42 ID:IVGfcWpo
- >>136
VITAさんが
ものカゲから
悲しそうな目で見てる…
- 141 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/05(月) 22:58:50 ID:hz8Do5P6
- >>136
いらない子
- 142 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:59:00 ID:Xa2tM.vQ
- 同化融合か。
女の子が他の生物と融合していく最中とかいいよね!
- 143 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:59:01 ID:HB10cLg6
- >>136
VITAちゃんお披露目の場だよ(棒
160万人の人が注目しているよ(棒読み
- 144 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:59:09 ID:zCIe8BLg
- デカイタイトルなら優遇されるのか!と思った大手サードさん達の頑張りに期待(*´Д`*)
- 145 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 22:59:11 ID:QcW92IYU
- FF11がロンチにあった箱○の悪口は禁止な!
- 146 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:59:20 ID:LCyo7JAM
- >>137
案内役の人が嘘ばっかりついて
イデオンEDになるDQか
- 147 :名無しさん:2011/09/05(月) 22:59:46 ID:txocaWbM
- >>130
小麦ちゃんは雑誌に3Dモデルが出てたから惜しいなあと
まあWiiUからはその辺の改善がなされてるんだろうけど
- 148 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:00:14 ID:QcW92IYU
- >>134
任天堂が方針を曲げてまでも優先すべき弾、それがドラクエとも言える
- 149 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:00:24 ID:FADYnSxc
- >>132
TGSを意識するよりも3DSを盛り上げていくよ!って気迫が感じられれば由
- 150 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/05(月) 23:00:26 ID:zyTq5S1g
- o o )ク たひゃあー
uv"ulア で?
- 151 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:00:37 ID:sI/cXrAA
- >>55
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14342.jpg
えっ?(棒
- 152 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/05(月) 23:00:38 ID:0v2WlS6U
- |∩__∩ しかしDQで生産ありのネトゲが作られるとは夢にも思わんかったです。
| ・ω・) 大航海時代オンラインで、航海しないでタンスばかり造ってたあの頃を思い出す。
| とノ
- 153 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:01:02 ID:oX8hLvSA
- >>150
収まり切らない
- 154 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:01:05 ID:Xa2tM.vQ
- >>150
DQ10
HD機と
マルチ化
- 155 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:01:21 ID:e4bkbIBY
- >>142
オーズは融合させずに引っ張り出すから、お嫌いですか?
- 156 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:01:25 ID:HB10cLg6
- >>146
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ 私は嘘吐きですよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 157 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:01:32 ID:HfeUL5nY
- >>152
食肉加工業と製パン業をいとなんでいました
- 158 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:01:44 ID:oX8hLvSA
- >>151
人それをニッチという。
- 159 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:01:46 ID:Xa2tM.vQ
- >>152
いろんなとこの料理作ってたなあ。
利便性の問題でピザより安くしても売れなかったけどw
- 160 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 23:01:54 ID:Zkg7XXmE
- >>150
ドラクエ10
MMORPG
※ただしスクエニ
- 161 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 23:02:04 ID:G2Lodd.k
- >>147
小麦はテッカマンブレードに枠を取られたという
- 162 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:02:06 ID:UpcTAyWw
- >>136
そおしゃるんるん、が頑張るよー。
ドラクエネトゲ化で全部焼き払われるとか言っちゃダメだよ(棒
- 163 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:02:12 ID:LNnFLYKg
- >>101
だが待って欲しい
普通の人型はしがにゃいさんとせなみさんだけだから、むしろ住人は人外が普通かもしれない(棒
だから全く問題ない(棒棒
- 164 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 23:02:13 ID:q3LUEYdM
- >>150
HD機とマルチだよ、HD機とマルチ
- 165 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:02:15 ID:LCyo7JAM
- >>138
派生作だからナンバリングほどの販売数はないけど
堀井鳥山すぎやまの三巨頭がかかわったDQの存在は…大きくなかったなあ
悪くはないんだが期待に負けたんだよなDQS
- 166 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:02:26 ID:C8i4XVl6
- 2013年の「Haswell」は,大きな転換点。
Ultrabookで「PCの再定義」を狙うIntelはHaswell世代で何をもたらすのか
http://www.4gamer.net/games/132/G013298/20110904002/
>ちなみに,Haswellで拡張された命令セットが明らかになったことで,
>「Haswell世代でも,統合型グラフィックス機能が持つ汎用演算性能は引き上げられない可能性が高い」
>と見る業界関係者は多い。
>Intelが統合型グラフィックスコアに大きな手を入れるとしたら,
>14nmプロセスルールを適用する「Broadwell」(ブロードウェル,開発コードネーム)か,
>ヘテロジニアスコア化をターゲットにマイクロアーキテクチャを一新する「Skylake」(スカイレーク,同)の世代と見られる。
>台頭するGPUコンピューティングへ対抗するにあたって,
>当面の間,2014〜2015年くらいまでは,CPU側の並列演算性能を引き上げる必要に迫られたと見ることもできるだろう。
…やっぱ早すぎたよなぁ、Cell
- 167 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:02:38 ID:uiI.j2Ms
- >>146
イデオンなら作曲家的に相性は良いな(棒
- 168 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:02:48 ID:wzk36iI2
- そういえばTGSでVITAちゃんで遊べるのは
150人だけって話があったけど、そんなことないよね?
- 169 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:03:13 ID:Xa2tM.vQ
- 大航海時代オンラインの元プレイヤーも多いのか?
あれは結構マイナーなのにw
- 170 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:03:26 ID:UpcTAyWw
- >>151
……頑張って両方かってくだしあ、としか言えんわ。
- 171 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/05(月) 23:03:30 ID:zyTq5S1g
- o o )ク ほほうマルチ…
uv"ulア マルチ?
- 172 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:03:36 ID:txocaWbM
- そういや昔「ドラゴンクエストっぽいオンライン」って同人ゲームがあったな
本格的に始めるにあたって名前変えた見たいだったけど
- 173 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:03:38 ID:oX8hLvSA
- 生産系スキルもレベルアップのスキルポイントなんだろうな?多分
そうじゃないと冒険とかしないよねw
- 174 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:03:50 ID:QcW92IYU
- 大航海時代はなんかチュートリアルで駄目だこれってなった
- 175 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:03:57 ID:LCyo7JAM
- >>152
くまねこはAAと料理とプログラムのほかに
タンスまでつくってたのかー
とことん職人肌の人だな
- 176 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:04:08 ID:r21IUt66
- >>151
トワプリ未開封じゃねーかw
- 177 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:04:27 ID:UpcTAyWw
- >>163
しがないさんはシルエットだけじゃないですかw
- 178 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:04:27 ID:QcW92IYU
- >>171
WiiとHD機のマルチ
- 179 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:04:28 ID:zCIe8BLg
- >>171
はい(*´Д`*) 残念ながらマルチになっちゃいました
- 180 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 23:04:34 ID:Zkg7XXmE
- >>171
うん。
「HD機と」マルチ
- 181 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:04:49 ID:arvDwzcg
- >>160
半端な事やると「名を冠する者たち」をBGMにあの人が一からプログラム打ちにくるぞ
- 182 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 23:04:54 ID:G2Lodd.k
- >>171
マルチ確定だよ
- 183 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:05:18 ID:0M86vGpA
- >>173
何でも戦闘に絡めない方がいいと思うがね
- 184 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:05:20 ID:YPu1jq0U
- 神龍は律儀にもマルチの願いを叶えて行きました
- 185 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:05:25 ID:zCIe8BLg
- FF14ってDQに人員取られてたのかなぁ?(*´Д`*)
- 186 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:05:26 ID:txocaWbM
- >>161
まあテッカマンブレードも人気キャラだろうしねー
- 187 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:05:47 ID:QcW92IYU
- 誰も事実は言っても真実は言わないこの優しさに感涙
- 188 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:05:53 ID:1UrwI0yQ
- マルチの夢が叶ったよ!やったね!
- 189 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:05:59 ID:oX8hLvSA
- ゆう帝側は任天堂の味方らしいよ
第一側は知らないw
- 190 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:06:02 ID:LCyo7JAM
- >>168
選ばれた人用特別ブースのほかに
一般ブースにも体験台置くらしいよ
- 191 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/05(月) 23:06:03 ID:zyTq5S1g
- 、 ,
-( Φ|Φ)- 困った時の天界召喚
U U
| ノ よし、お前らそこになおれ
レ
- 192 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/05(月) 23:06:04 ID:hz8Do5P6
- >>167
戦闘シーンでデスファイトが流れるのか
- 193 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:06:07 ID:k2y7PjBU
- まあ間違ってない
- 194 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:06:23 ID:UpcTAyWw
- >>185
このアフロ真っ黒通り越して漆黒である。
- 195 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 23:06:24 ID:G2Lodd.k
- >>191
何か、問題ありますでしょうか?
- 196 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/05(月) 23:06:27 ID:Zkg7XXmE
- しかし、TFLOを思い出す
- 197 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:06:33 ID:S3yqruKs
- エニックスにはがっかりだわ(ぼう
- 198 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:06:37 ID:TQi6nyH.
- 123のオマケについてくる映像待つか。
- 199 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:06:49 ID:Ap2OOedc
- ドラクエ10に付いてくるUSBメモリーってどんな仕様なんだろうか。
Wiiにジャストフィットする形状してるとか、ドラクエのアイテムを模倣したものになるとか。
ドラクエのロゴが入ってる只のUSBメモリーだったらつまらんよな。
- 200 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:06:51 ID:ZbpS66X2
- まあ仕方ないね。
- 201 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:06:54 ID:Xa2tM.vQ
- 嘘は言ってないんじゃないかな。
- 202 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 23:07:04 ID:q3LUEYdM
- >>191
間違ってなかったろ?
- 203 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:07:04 ID:24t3IvGk
- >>191
まあ>>2のコケそうな理由がプチバージョンアップしてるからみるよろし
- 204 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:07:06 ID:LCyo7JAM
- >>191
はーい
- 205 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:07:28 ID:HfeUL5nY
- 京アニvsシャフト みたいな格ゲーがやりたい
アーク製で
- 206 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:07:31 ID:UpcTAyWw
- >>191
だれもうそはいってないよ!
いってないよ!
核心部分に意図的に触れないのは嘘よりも酷いと言われれば否定はしない。
- 207 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:07:33 ID:QcW92IYU
- >>196
レベル5じゃ無いからもんだいな…下手するともっとたちが悪いか
任天堂の協力とゆうてい監修があるから大丈夫だと思いたいが
- 208 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 23:07:37 ID:G2Lodd.k
- >>199
ロト剣USBメモリだったらどうするよ
- 209 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/05(月) 23:07:40 ID:zyTq5S1g
- |. ____| 、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ|| 、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;:: / ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;>>195人;; :))、´;
┘ └─ 、
- 210 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:07:47 ID:oX8hLvSA
- ステルスロックを巻く作業と聞いて
- 211 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:08:21 ID:YPu1jq0U
- RPGの中、戦闘もせずに篭る職人がいてもいい。
自由とはそういうことだ
- 212 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:08:23 ID:zCIe8BLg
- :::.⌒⌒:ヽ♪ >>191
♪(:::::::人::::::::)
(((*´Д`*))) うん♪
. ゚し-J゚ たん♪
- 213 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/05(月) 23:08:25 ID:zyTq5S1g
- -、 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
-┴─ 、 ’、′・ ’、.・”; ” ’、
\ ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
───-、 ヽ わぁい ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
ィェァ | | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
───‐' .|/^^^l 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
| | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
./ / ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::>>201-207⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
/ / `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
- 214 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:08:34 ID:Xa2tM.vQ
- >>209
あとベータテスターも募集するようだよ。
- 215 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:08:36 ID:QcW92IYU
- >>199
ハードの後ろに必須で挿すものにそこまで凝った意匠はしないんじゃ無いかな
- 216 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:08:46 ID:LCyo7JAM
- >>199
いや普通でいいだろ
どうせ本体裏に刺しっぱなしだし
- 217 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:08:59 ID:HB10cLg6
- アニメと実写のマルチと聞いて
- 218 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:09:05 ID:HfeUL5nY
- そのUSBってドングルにでもなってるのかな
- 219 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:09:13 ID:tX4V/yns
- スクエニが作るってことは、超美麗ムービーがいっぱいの一本道?
- 220 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:09:26 ID:Xa2tM.vQ
- >>212
九州北部の歴史を語るとき避けられない鉄道の話か(棒
- 221 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:09:38 ID:YPu1jq0U
- >>205
シャフトならネギま参戦出来るね(死んだ目で
- 222 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/05(月) 23:09:43 ID:zyTq5S1g
- o o )ク >>214
uv"ulア ああ、地獄の
- 223 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:09:56 ID:wzk36iI2
- >>190
さすがに150人だけってことはなかったかw
年内発売なんだから、あと3ヶ月切ってるもんなぁ
- 224 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:10:12 ID:oX8hLvSA
- >>219
MMOって一本道なん?
- 225 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:10:14 ID:LCyo7JAM
- なんでヌケニンさんが怒ってるのかわかりません><
そんなにHD機に出るのがご不満ですか(
- 226 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/05(月) 23:10:19 ID:hz8Do5P6
- マルチは「はわわわ」だろjk
- 227 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:10:20 ID:zCIe8BLg
- あ、あとは劇場版けいおんの予告トレーラーが来てましたよ(*´Д`*)
- 228 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:10:31 ID:k2y7PjBU
- βテスターの倍率凄そうだなー
100倍いくんじゃなかろうか
- 229 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:10:37 ID:QcW92IYU
- >>219
第一とスクエニは分けてあげないと可哀想な気がする
Wiiでの経験がある河津さんのところの実働部隊がここ最近動き見えなかったのはDQ開発に徴集されたからだと思うんだよね
- 230 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:10:53 ID:LNnFLYKg
- >>177
一度描いたけど
現地特派員になるとサングラスかけたじょじーになるよ!(棒
- 231 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:11:00 ID:yfeJJN3I
- ドラクエ1・2・3のCM
http://www.dragonquest.jp/25th/dq123/movie
- 232 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:11:18 ID:QcW92IYU
- >>224
MMOに謝れ
- 233 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:11:22 ID:zCIe8BLg
- 任天堂さんの社員も少しは関わってたりするのかな?(*´Д`*)
- 234 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 23:11:29 ID:q3LUEYdM
- βテストは
俺が参加した所で有意義なデータを提供出来そうにないから他の人に譲る
- 235 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:11:34 ID:txocaWbM
- そういやUSBメモリって耐久性はどうなんだろう
オンゲとなるとかなりの読み書きが発生すると思うが…
- 236 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:11:37 ID:oX8hLvSA
- βテスターに応募して無理だろうからはつばいびまでまっとく
- 237 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:12:00 ID:UpcTAyWw
- >>219
ドラクエでそれやるって言っても誰も信じねーだろw
9なんか装備品のグラが反映されるのに「特定の装備に着替えさせた上でプリレンダ(アニメ)ムービー」
とか超斜め上やってのけたんだぞw
- 238 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/05(月) 23:12:01 ID:hz8Do5P6
- >>229
ノムリッシュなDQかぁ
- 239 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:12:03 ID:S3yqruKs
- 着せ替え自由のMMOじゃムービーも厳しかろう
グレイナルのときに使った手をまた使うのも微妙だし
主人公が映らんムービーって可能性もあるが
- 240 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:12:06 ID:sI/cXrAA
- >>225
HD機にデータの移行も出来るようにするって言ってるんだから
Wiiで不満ならそっちに移ればいいだけなんだし別に問題無いよねぇ(棒
- 241 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:12:18 ID:LCyo7JAM
- >>233
訊くに出てくるでしょ
USBとかマルチとか話題多いし
- 242 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:12:23 ID:oX8hLvSA
- >>232
えーwwww
- 243 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:12:26 ID:HfeUL5nY
- いいMMOはそれがどんなにゴミな運営であっても
「好きな景色」があるものなのよ
- 244 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:12:30 ID:Xa2tM.vQ
- 「普通の人」の反応も見たいだろうし躊躇しなくてもいいんだぜw
偏るのが一番怖いことだからな。
- 245 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:12:39 ID:YPu1jq0U
- >>229
しれっとロマサガ臭のするアイテムとかとくぎ仕込まれてたらいいなw
- 246 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:13:52 ID:LCyo7JAM
- >>244
このスレに普通の人がいたなんて…
- 247 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:13:59 ID:IJ5ALy7k
- しびびー
- 248 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:14:09 ID:Xa2tM.vQ
- 実際のところスクウェアとエニックスの人の垣根は
ほぼなくなっているからね。
スクエニは割と時間かかるかと思ったのだが意外と早かったし。
- 249 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/09/05(月) 23:14:16 ID:hz8Do5P6
- >>245
流し切りとかパリィとか(棒
- 250 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:14:19 ID:sI/cXrAA
- という事は街角にお立ち台が
- 251 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:14:37 ID:0M86vGpA
- DQで炸裂する雪月花やマキ割りなんとかか…
- 252 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:14:45 ID:QcW92IYU
- というかあの社内でWiiの開発経験有るのってガチで河津チームだけだろ
それ以外でWiiで出してたゲームってほぼ外注だし
- 253 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:15:08 ID:Xa2tM.vQ
- コケスレの皆様、一般人であることのアピールをどうぞ。
- 254 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:15:52 ID:SCRQ5f86
- 190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 23:07:10.41 ID:Et83jaak0
鈴木みそのインタビューでドラクエオンラインを語る堀井ゆうじ
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0820.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0821.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0822.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0823.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0824.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0825.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0826.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0827.jpg
向こうから甜菜、この時期でも語ってはいるがまだまだと
言ってる感じ本当に今やるしか!って感じだったんだろうな。
- 255 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:15:56 ID:UpcTAyWw
- >>253
らぶらぶもしくはらぶこめすきー。
…性癖の話じゃないか。
- 256 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:16:05 ID:quPQ34jE
- >>235
読むはともかく書く頻度はむしろ少ないような
- 257 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:16:43 ID:ZbpS66X2
- いや一般人じゃないし。
- 258 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:16:54 ID:zCIe8BLg
- >>231
復活の呪文編ではあの有名な悪魔のBGMは使わないのね…何故(*´Д`*)
- 259 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/05(月) 23:17:05 ID:ZJvEjblE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>253
iニ::゚д゚ :;:i 私は一般人ですので、携帯電話を持っています。しかも二つ折りに出来ます。
- 260 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:17:09 ID:oX8hLvSA
- サポートするって言ってるし任天堂から誰か行っててもおかしくはないよね。
ていうか。和田社長は何故居なかったんだろう?
- 261 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:17:45 ID:zCIe8BLg
- >>241
ロードとか色々と見てくれてると良いなぁ(*´Д`*)
- 262 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:17:47 ID:/nNrblF.
- >>252
出てきたのがベアラーだけだと思うとだなあ…w
アレもいろいろ空回ってたゲームだった記憶が。
- 263 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:18:14 ID:Xa2tM.vQ
- アウトソーシングを多用する方向っぽいからね。
製造となる一番下っ端の開発者はあまり持ちたくないのだろう。
- 264 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:18:44 ID:Xa2tM.vQ
- 何でもないようなことがー
- 265 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:18:45 ID:ILOWy3is
- >>205
実写VSアニメとかの格闘ゲームがみたい
- 266 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 23:19:02 ID:q3LUEYdM
- >>253
趣味は対人はかいこうせんです
- 267 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:19:11 ID:dnPL18K6
- >>253
ただの百合好きの一般人です
- 268 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:19:31 ID:S3Z5UFE6
- >>260
訊くで大活躍のどう見ても中間管理職の山上さんか
- 269 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:19:51 ID:NcjdhmaE
- 自分がDQ10をやるとして、最初に書き込むのは
「マーチ!マーチ!キーポンマーチ!」
そんなWiiにおけるスクエニ(個人的)認知度
- 270 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:19:53 ID:LCyo7JAM
- >>261
DQはもともとロードとかかなり気を使ってるから大丈夫でしょ
PSの7とかでもロードはとても速かった
…おかげでバグも出たけど
- 271 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:20:39 ID:sI/cXrAA
- >>265
つ ttp://noujoumonogatari.sakura.ne.jp/ps.parts/twingoddesses.jpg
- 272 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:20:41 ID:txocaWbM
- >>256
スマン、読みと書きの比率はよくわかんない
GCのPSOなんかでメモカの寿命が〜とか気にしてる人がいたから
ネトゲは読み書き頻度高いのかなーと
メモカもUSBも同じフラッシュメモリだし
- 273 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:20:45 ID:zCIe8BLg
- >>260
この発表でスクエニさんがWiiUに対するスタンスがどうなるか見ものですね(*´Д`*)
WiiUには綺麗なHD版出すって言っちゃったから
売るためにはWiiUを蔑ろにする訳にもいかないから他のゲームの動向も気になる(*´Д`*)
- 274 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:20:48 ID:QcW92IYU
- >>254
さらっとPS1のメモリすくな過ぎってディスってるw
>>262
あとはWiiWareの2作とDSとのマルチくらいだね
- 275 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/05(月) 23:21:37 ID:zyTq5S1g
- o o )ク あれ?動画は?
uv"ulア
- 276 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:21:42 ID:IOQ1gWdc
- >>254
やっぱ下戸なのねー
まーだキャバクラ通いとか言ってる情弱いるけど
- 277 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:21:45 ID:VY8m3fA.
- >>265
PS発売月に出たツインゴッデスって知ってますか?
- 278 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:22:04 ID:QcW92IYU
- >>272
アホみたいな長時間やる&オートセーブ頻度多いからセーブ回数が半端ない
PSOに関してはドライブの心配の方が有ったけどw
- 279 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 23:22:20 ID:q3LUEYdM
- >>260
和田社長は名前すら出なかったなそういや・・・
- 280 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:22:25 ID:quPQ34jE
- てかスクエニってまだ内部にムービー部隊居るのかな
ぶっちゃけアレが諸悪の根源臭いんだけど
- 281 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:22:37 ID:jO9gAbUA
- >>275
※「上がってた奴はスクエニの魔の手により削除されている」
- 282 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:22:39 ID:oX8hLvSA
- >>275
ようつべで上がってるだろ
- 283 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:23:16 ID:Y9.vnNGM
- >>279
DQ関係でゆうてい居るんじゃ、出番無しだろ。
- 284 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:23:25 ID:HZOom25g
- >>254
PSの意外な弱点発見。一度に読めるの2MBだったんだ・・・
そりゃ音ゲーで音質も劣化するわw
- 285 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:23:35 ID:0M86vGpA
- >>258
ありゃあくまで冒険の書が消えた音(元々は呪われたときの音だが)で
復活の呪文が違ってても流れない
- 286 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:23:40 ID:QcW92IYU
- >>280
イメージムービーはその問題の内製部隊みたいね
- 287 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:24:03 ID:zCIe8BLg
- >>285
そうなんですか…orz
- 288 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:24:07 ID:UpcTAyWw
- >>260
「パブリッシャーが実は任天堂」という超アクロバットな展開。だったら笑う。
- 289 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:24:10 ID:oX8hLvSA
- >>281
撮影禁止だったからなぁDQ123と買うか公式で上がるのを待つしかなさそうだな
- 290 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:24:11 ID:sI/cXrAA
- >>275
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=160555
- 291 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:24:12 ID:YPu1jq0U
- 最後のページ欄外にDiablo2のハナシが出てきてふいうち痛恨
そうか、あれからドラクエでさえ数作も出てるんか…
- 292 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:24:16 ID:arvDwzcg
- >>276
まあ正直通ってたからどうなのって感じだけどさ
- 293 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:25:01 ID:4Ob35C5g
- >>277
セガサターンのバトルモンスターズというのも(ry
ttp://www.youtube.com/watch?v=F0A_ynmUCq4
- 294 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:25:09 ID:r21IUt66
- >>271
あったあったw
- 295 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:25:55 ID:QcW92IYU
- オンラインするなら本当に今回が最後のチャンスではあるからギリギリ時代が間に合ったって思ってるかもね
- 296 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:26:14 ID:txocaWbM
- >>278
やっぱそれなりに酷使するのね
ネトゲでデータが消えるとシャレにならならそう
まあMMOならキャラデータなんかはサーバー側にあるんだろうけど
- 297 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:26:26 ID:LCyo7JAM
- >>287
さ、違いがわかるようになる為に
10発売前に1-9まで全部やって置こうぜ
ちょうどFC版1からできるようになるし…
派生作まで全制覇しろとは言わんから
- 298 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:26:33 ID:oX8hLvSA
- >>292
て言うかアイツらにどうこう言えるのかな?
龍が如くのキャラクラを突っ込まれるだけだろうにねw
- 299 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:26:55 ID:S3yqruKs
- >>272
PSOはセーブデーターがローカルに保存だから寿命が気になることになるんだけど
DQ10はわからんからね、追加コンテンツだけをUSBに保存してセーブデーターはサーバー側かもしれんし
- 300 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:27:32 ID:oX8hLvSA
- DQ123とDS版456を買おうぜ。ドドリアさん
- 301 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:27:45 ID:zCIe8BLg
- >>297
PS2とかDVD観れなくなったので捨てちゃったんですけど(*´Д`*)rz
- 302 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:27:56 ID:YPu1jq0U
- 1-8の通しリアルタイムアタックって何日でやり遂げたんだっけか
- 303 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:27:59 ID:0M86vGpA
- てーか、昔のコンティニューのインタビューじゃ
大人の付き合いは全然とか言ってたぞ、ゆう帝
- 304 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:28:11 ID:LNnFLYKg
- http://koke.from.tv/up/src/koke14343.jpg
ヌケさんとアイスさん、酒場にて
- 305 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:28:30 ID:ILOWy3is
- >>271
こんなのがあるとはw
- 306 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/05(月) 23:28:43 ID:G2Lodd.k
- >>304
この後、爆破
- 307 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:29:05 ID:oX8hLvSA
- >>304
和むなw
- 308 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/09/05(月) 23:29:12 ID:6AAtKzjU
- MMOでクライアントにセーブデータあったら
即チートされるにょ
- 309 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:29:23 ID:LCyo7JAM
- アイスに酒混ぜるのは旨そうだ
- 310 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:29:56 ID:HfeUL5nY
- パケット暗号化しないのも即チートされるにょ
- 311 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:31:01 ID:NcjdhmaE
- >>309
貴醸酒とか、そういう使い方しますね
- 312 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:31:03 ID:oX8hLvSA
- 今日はWORKING!!先行か。4時まで起きるのは辛いな
- 313 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:31:21 ID:24t3IvGk
- >>304
どうやってアイスはグラスを持っているのだろうw
- 314 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:31:50 ID:Xa2tM.vQ
- >>313
キングテレサの運転と一緒で突っ込んだら負けじゃないだろうかw
- 315 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:31:52 ID:sI/cXrAA
- ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/misc/tra.jpg
ちちくらべ(棒
- 316 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:31:59 ID:oX8hLvSA
- 対処法さえきっちりしてれば何でもいいよ
- 317 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:33:23 ID:LNnFLYKg
- >>306
マスターのお店が壊れるー(棒
- 318 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:33:23 ID:SCRQ5f86
- >>315
ただし一番手前はそもそも男・・・だがエルフは♀の方も普通に無さそうだなw
- 319 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:33:40 ID:S3Z5UFE6
- >>315
どうも公式絵を見てからずっと引っかかってたんだけど、ようやく分かった
エルフ♂の髪型をモヒカンにしたら界王神様なんだ
- 320 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:34:36 ID:yfJRYCao
- >>315
オーガ♀が人気な理由が分かったぜ。
- 321 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:34:44 ID:gFjpg.5k
- やっと帰ってきたーただいまコケスレ
DQXの方はよくわかりませんが
とりあえずコケスレの変態大勝利の方向でよろしいのでしょうか(棒
- 322 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:34:52 ID:tX4V/yns
- 裏技で性別をふたなりとか男の娘とか秀吉に出来ないかな?
- 323 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:34:54 ID:Swts8xW6
- >>167
そんな上手い事、異星人め!
- 324 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:34:57 ID:LNnFLYKg
- >>313
おっと役満DSのクリボーの悪口は(ry
- 325 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:35:47 ID:IOQ1gWdc
- エルフ♀は口元が昔の鳥山さんみたいにぽやっとしてて好きだな
- 326 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:35:59 ID:oX8hLvSA
- 人間男とオーガ女とウェディ女かな〜鉄板
- 327 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:36:03 ID:24t3IvGk
- >>314
一応テレサには手があるがねw
>>324
あいつベースボールでも普通にバット持ってるからなぁw
- 328 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:36:49 ID:yfJRYCao
- >>315
あ、あと人間♂がオーガ♀の乳を揉んでるようにも見える。
- 329 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:37:00 ID:zCIe8BLg
- これもきっと仕込みで
嘘になるのさ(*´Д`*)
240 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 23:30:29.08 ID:vOl8iwp10
☆ドラゴンクエスト新作発表会、9/5に開催☆9
243 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/05(月) 02:34:31.99 ID:VwjJjin50
ドラクエⅩの発表会に岩田社長が呼ばれているが、SCEからは誰も招待されていない。
これがどういう事か察しろ
276 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/05(月) 02:44:44.57 ID:VwjJjin50
任天堂ユーザーは安心して狂喜しろ
ソニーユーザーは予定通り発狂しろ
オレが言えるのはこれだけ。
あと任天堂カンファであるメーカーが呼ばれている。
この発表でもソニーユーザー発狂予定
300 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/05(月) 02:53:20.40 ID:VwjJjin50
大枚叩いてでもソフト囲ってラインンナップの充実を図り、トップシェアを死守しようと
する任天堂と、クレクレ言っているだけのユーザーまかせのソニーとの差が出る発表会に
なるだろう。
任天堂カンファの方で発表される3DS向けラインナップの充実度は凄い。
出し惜しみせず一気に見せるぞ。
http://hissi.org/read.php/ghard/20110905/VndqSmppbjUw.html
任天堂カンファが山場になりそう
- 330 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:37:45 ID:SCRQ5f86
- >>328
ドラクエ4コマが現存して新山たかしが描いてたらオーガ♀は
間違いなく女戦士ポジだったな・・・。
- 331 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:39:32 ID:r21IUt66
- >>329
その真偽はともかく、確かに任天堂カンファは色々仕込んでると思ふ。
うわー(ry
- 332 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:39:50 ID:Swts8xW6
- >>329
今さら「あるメーカー」って…
- 333 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:39:51 ID:b3xQL2gc
- >>329
またあの悲劇が繰り返されるというのか(棒
- 334 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:39:59 ID:It5LJgtg
- >>329
カンファをわざわざ3DSに絞ってるあたり怖いよねえw
- 335 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:39:59 ID:HZOom25g
- >>330
古川やすしというエロ同人作家が薄い本描いてくれるかもしれないよ(威力棒
- 336 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:40:19 ID:Fg5PF/UQ
- >>329
なんだかガチ臭い書き込みを持ってきよってw
- 337 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:40:19 ID:YPu1jq0U
- ついに任天堂は
ポケモン
モンハン
ドラクエモンスターズ
の三大モンゲーを手中に収め…前からそれなりに収まってたな
- 338 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:41:19 ID:uiI.j2Ms
- >>329
特定ハードにこだわらなければどこかの人は幸せになれるのにね
- 339 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:41:47 ID:Y9.vnNGM
- >>329
リークの類と見なすには、ちょっと弱いな。
予想としては当たりそうではあるが。
- 340 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:42:01 ID:1R.My2gs
- >>332
大体の大手サードは出展するだろうしなぁ
まあ、PSW発狂って言ったらアレになるんだろうけど
- 341 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:42:24 ID:b3xQL2gc
- まあ任天堂が3DSにどうしても欲しい物って言ったらそれしかないからなぁ
- 342 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:42:33 ID:Y9.vnNGM
- >>336
ガチじゃないだろう。
ガチなら、307の言い回しは変わると思う。
- 343 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:42:34 ID:PP4r1UgA
- ゲハみたらドラクエをHDで遊びたいって言ってた連中が怒り狂ってるんだけど
望みがかなったのになんで?w
- 344 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:43:13 ID:ZbpS66X2
- FFナンバリングですね。分かりました。
- 345 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:43:16 ID:HZOom25g
- >>343
エセHDで楽しみたかったのに本物持ってくるなんてズルいって事じゃね(棒
- 346 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:43:34 ID:txocaWbM
- HDとかいてピーエススリーと読むのだろう
- 347 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:43:40 ID:oSxakvXM
- >>329
大枚はたいて云々はSCEじゃね、みたいなツッコミ入って消えた
- 348 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:43:42 ID:c8/4YPyg
- あるメーカーって言ったら最近HDリマスターで色々とゴタゴタしている
あれしかないじゃないですかー。
- 349 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:43:57 ID:yfJRYCao
- DQ10の発表会で3DSとの連動を出しておきながら、ほとんど触れられなかったのが気になると言えば気になるw
カンファレンス用に何か隠してるのかと勘繰ってしまうな。
- 350 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:44:12 ID:Fg5PF/UQ
- >>342
それもそうだね
確かにマルチになるとか含んだ言い方になりそうだw
- 351 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:44:26 ID:YPu1jq0U
- 「USBメモリなんかヤダ!HD(ハードディスク)で遊びたかった!」という(ry
- 352 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:44:31 ID:Xa2tM.vQ
- DQ7・8の3DS版はありえるかもね。
- 353 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:44:33 ID:UpcTAyWw
- >>334
まあ今日の発表踏まえれば納得のいく話でもあるけどな。
次世代機の発表されてるWiiで「ドラクエMMO」以上の弾があるとも思えんし
逆に詳しいことの分からないWiiUでも「ドラクエ」以上の弾を今発表できるとも思えんから
3DSに注力するのは当たり前と言えば当たり前の話。
まあ、3DS側はカプだろうなあ。
- 354 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:44:46 ID:Y9.vnNGM
- >>347
本当にサードに大枚はたいているかは怪しいものだと思うぞ。
それと同時に「ユーザー任せ」でもないと思うぞ。
- 355 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:44:54 ID:zCIe8BLg
- >>349
もうすでに説明PVとか出来てたら岩っちさんを鬼と呼ばさせて頂きたい(*´Д`*)
- 356 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:45:08 ID:yfJRYCao
- >>343
漫画の台詞で字と読み方が違う時があるだろ?それと同じだよ。
HDと書いてプレイステーション3と読むんだ。
- 357 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/05(月) 23:45:09 ID:72GQe.PY
- >>332
MSKKか(棒
- 358 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:46:20 ID:/othxhPM
- スマブラにチーフ参戦くるか
- 359 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:46:31 ID:HZOom25g
- >>356
そんな
ひゅどらきゃのん
脅 威
じゃあるめえに(棒
- 360 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:46:56 ID:Y9.vnNGM
- >>351
それはそれでWii U版がUSB接続HDDに対応するフラグな気がしないでもない。
- 361 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:47:15 ID:YPu1jq0U
- そういや日経サイトに「1通のメールが物語る 任天堂の苦境」って
タイトルの会員限定記事があって若干気になるんだが読む価値無いよね?
- 362 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/05(月) 23:48:10 ID:q3LUEYdM
- 発売はまだ先と言う事で実弾ではないが、3DSとの連動もあると言う事で
3DS値下げ後の二の矢三の矢の「二の矢」のうちに今日の発表も入るかな
- 363 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:48:18 ID:b3xQL2gc
- >>360
USBHDD対応は公式に発表されてたと思うけど
- 364 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:48:33 ID:gFjpg.5k
- しかしマルチとはいえ
ロンチ付近でDQ出るのは初だよなあ
いろんな意味で発売が怖いw
- 365 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:48:53 ID:snBxzbII
- きっとスクエニ内の優秀な人材がDQ10に全て召集されたから
FF14があんな事になったんだな
- 366 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:49:00 ID:Y9.vnNGM
- >>363
ただ、DQ10に対応するかどうかはまだ不明だろう、付属USBメモリ必須とするかも知れないからな。
- 367 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:49:04 ID:PP4r1UgA
- 今発表の概略みてるけどディスク+USBメモリで何をしてくるかが楽しみで仕方ない
個人的には廃人仕様が盛り込まれてて文句言いながら遊びたいw
- 368 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:49:28 ID:Xa2tM.vQ
- >>364
DQ確定したから発売時に品薄になればそれだけで過熱するだろうな。
3DSを見るに品薄商法と転売をさせない路線ってのが惜しいところだがw
- 369 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:50:08 ID:QcW92IYU
- >>360
外部ハードディスク対応はとっくに言われてる
- 370 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:50:15 ID:HZOom25g
- >>361
今日の昼前後のログに全文引用があったはずだけど、読む価値無いから安心していいよ
- 371 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/05(月) 23:50:56 ID:zyTq5S1g
- n ̄n
゚ ヮ ゚ )ク >>304
uv"ulア わぁい!
ヾノ
さて戦闘を見たわけだが…ううむ
- 372 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:50:57 ID:uiI.j2Ms
- >>349
ちょっと特殊なことに挑戦しようとしているからただ3DSにすれちがい通信のデータを登録できるだけじゃなくて
3DSの方単体でもしっかり遊べる仕掛けだと良いな
- 373 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:51:37 ID:Y9.vnNGM
- >>369
「Wii U版のDQ10」が、か?
「Wii U」が、であれば既に既報だが。
- 374 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:51:37 ID:jotE/rt6
- >>361
メールの真偽はしがない氏が確認予定
5ページもの記事はいつもと同じ事の繰り返し
- 375 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:52:11 ID:QcW92IYU
- >>372
すれ違い伝説のDQ版程度のゲーム要素は仕込みそう
- 376 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:52:56 ID:HZOom25g
- >>375
あーDQですれちがい伝説はいいなーw
- 377 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:52:56 ID:.BbxX8r2
- 個人的にはWiiU発売日買いが確定したのが辛い
また並ぶのか・・・
- 378 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/05(月) 23:53:25 ID:zyTq5S1g
- n ̄n >>374
o o )ク たまに思うんだけど
uv"ulア 凄いよな、ここ
ヾノ
- 379 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:53:34 ID:sI/cXrAA
- ttp://twitpic.com/6ggnje
>@shigatake
>(仮面ライダーフォーゼ)犯人はヤスキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
まてーいw
- 380 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:54:10 ID:QcW92IYU
- >>373
WiiU自体が対応出来る方ね
DQ10はWiiUの内蔵ストレージけっこう増えそうだし(4〜8GBくらい?)内部と外部HDD選択出来る方向になるかもね
- 381 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:54:56 ID:YPu1jq0U
- >>370>>374
ちょいとログ検索掛けて見てきたけどやっぱり価値なさそうね。
ありがとー
- 382 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:55:54 ID:PP4r1UgA
- 今北人用
DQXのニュースのスクショ置いときますね
http://koke.from.tv/up/src/koke14344.jpg
- 383 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:57:03 ID:LNnFLYKg
- ちょっと爆破してみた
http://koke.from.tv/up/src/koke14345.jpg
それなりに良く描けた
- 384 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:57:18 ID:NcjdhmaE
- >>382
「あなたが遊びたかったタイトルはコレ」が泣けるポイントすなw
- 385 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/05(月) 23:57:35 ID:QcW92IYU
- さてDQの話題のせいで今日はちょっとおろそかになってしまったGKHだが
昨日(本日未明)ギリギリで敗戦したせいか今日はログレス本気出しすぎであるw
- 386 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:57:37 ID:ZbpS66X2
- 9みたいな歴代ボス討伐クエストをみんなでやれたら、泣くな。
- 387 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:57:37 ID:jO9gAbUA
- そういえば
誰もWBSを見てないのな・・・
- 388 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:57:47 ID:uiI.j2Ms
- >>379
左の役者鼻でけぇな
- 389 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:58:19 ID:Xa2tM.vQ
- バラモスやムドーは中間管理職だけど印象強いな。
やっぱり正面から戦うと強いからだろうか?
- 390 :名無しさん:2011/09/05(月) 23:58:41 ID:HZOom25g
- >>387
なんかおもしろいこといってた?
- 391 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:00:00 ID:dI9hCfDA
- ここから綺麗なコケスレ
- 392 :ぼんじょぶる:2011/09/06(火) 00:00:03 ID:.XcjpvoE
- ( ・_・)シリンダー内にせんのーすらいむー
- 393 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:00:09 ID:E.M0Z2Pc
- 百合ー
ひまさくー
- 394 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:00:20 ID:76k36jWs
- >>389
どっちもゲーム開始時点ではラスボスだからじゃない?
強さもあるけど
- 395 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:00:27 ID:dI9hCfDA
- 魔物と融合させられてる最中の女の子ー
- 396 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:00:35 ID:MrnebSqg
- エルフー ンー
- 397 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:00:35 ID:EnI7xn1k
- オーガ娘におどりこのふくー
- 398 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:00:48 ID:HXAxIln.
- >>390
いや、誰も話題にしてないから・・・
DQ10の発表が有ったら「テレ東でDQ10」とか言うだろうし・・・
- 399 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:01:27 ID:uLbUSrOc
- ドレディアちゃんマジお姫様
- 400 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:01:29 ID:hhiP7jxQ
- ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110905-OYT1T00855.htm?from=main6
角川、中国でコミック誌創刊…ガンダムも漫画化
>現地の作品のほか、「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」「涼宮ハルヒの憂鬱」
>など日本の小説を中国で漫画化した作品を掲載する。
向こうの描き手がコミカライズすんのか。某ハルピン思い出したり
- 401 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:01:37 ID:RJEazelU
- 性癖タイムだ
愛さえあれば大概の属性はおーるおっけぃ!
- 402 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:02:02 ID:M2Cik7i6
- そういやDQ9には性別越え装備のスキルあったがもし今回
性別縛り装備がいつも通りあってあのスキルもあったら
エルフ♂は間違いなく標的だなw
- 403 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:02:09 ID:hHnH6Ahs
- がしゃどくろー
らぶらぶー
- 404 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:02:16 ID:SUTLvtOM
- >>389
ムドーはこっちが弱いような気も
- 405 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:02:27 ID:dI9hCfDA
- >>400
最近は、いろんな国に変態絵師さんがいるよ。
世界がちょっとだけ心配になったりもする。
俺も変態だけどw
- 406 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 00:03:04 ID:l6WTdFqM
- 槍ー
- 407 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 00:03:55 ID:E/Gfm7lo
- rー 、
,.. ┴- '、 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
r'´ ::::`i . ’ ’、 ′ ’ . ・
|___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
!゙'ノ、''` | ::| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril l ̄ ̄ ̄ , ! . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
!、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::N:::::::/::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>383´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
- 408 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/06(火) 00:03:59 ID:zdTktpJw
- ttp://gs.inside-games.jp/news/293/29313.html
> ネットゲームでは“Massively Multiplayer Online Game(大規模マルチプレイオンラインゲーム)”
> という言葉が一般的に使われていますが、新たに任天堂が“Massively Single-Playing Online Game
> (大規模シングルプレイオンラインゲーム)”なるジャンル名を商標登録していたことが明らかになりました。
> GameSpotの伝えるところによると、2010年初期に米国特許商標局に登録されていたというこの商標、
> 概要文から「マルチプレイゲームのようにAIをベースとせずスクリプト化されていないゲームをしたいけれど、
> 他のプレイヤーとは直接やりとりをしたくない」というユーザーのためにデザインされたものであることが分かったそうです。
∩__∩ DQ10て、もしかしてこれ利用するのかしら。
( ・ω・)
ということで帰宅ー。
- 409 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:05:04 ID:Oxf0iLQc
- 誰だ天界避難所に変態成分を持ち出したのは
- 410 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:05:07 ID:MrnebSqg
- >>408
M
G
R
- 411 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:05:09 ID:hHnH6Ahs
- >>407
なんでねーさんを爆破してんだよw
- 412 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:05:46 ID:RJEazelU
- >>407
わあい本物だー!
- 413 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:05:52 ID:C9bBFRTY
- 和田社長さんは堀井さんをどう思ってるのか気になっちゃった(*´Д`*)
なんか和田社長さんより権限強そうだし
- 414 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:06:37 ID:b0Owws6o
- >>413
ドラクエに関しては堀井さんの方が強いのは確実だろうねー
- 415 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:06:54 ID:MrnebSqg
- >>413
会社にとって大事な場だったはずなのにWDさんいなかったよね今回・・
- 416 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:07:19 ID:E.M0Z2Pc
- >>408
ぶつ森のことじゃね?とも言われてた気がする
でもこうなってくるとDQのことかもって気も
- 417 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:07:43 ID:oCRecwqk
- 海外にも展開するのかしらねえ。
まあ、DQ9も任天堂販売で出してたし。
- 418 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 00:07:52 ID:E/Gfm7lo
- n ̄n
п( - - >>411
≦|u"vu ちょっと反省している
ヾノ
- 419 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:07:53 ID:ORwtFqqM
- 堀井「ドラクエは一番普及しているハードで出すと言ったな、あれは嘘だ」
- 420 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:07:58 ID:C9bBFRTY
- DQⅩのスクショ集(*´Д`*)
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110905_475429.html
- 421 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:08:19 ID:tpihsTo.
- FF14も身内にとどめ刺されれば本望だろう
- 422 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:08:21 ID:hhiP7jxQ
- WADA社長はTGSで大演説でもするんだよきっと(ぼー
- 423 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:08:28 ID:hHnH6Ahs
- だってWDなんか連れてこようものなら
「14の悪夢再び!?」って言われるだろ。
- 424 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:08:39 ID:dI9hCfDA
- もっと大きな何かで動いているとか。
- 425 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:08:42 ID:C9bBFRTY
- >>414-415
目の上のタンコブとか思ってたら厄介だなぁ(*´Д`*)
- 426 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:09:02 ID:8b4fU0wM
- >>417
Wii(U)で
鳥山明デザイン
MMO
結構需要あると思う
- 427 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:09:14 ID:84J3ckK6
- >>405
萌え絵って日本独特のものかと思ってた時期があったが、最近はそうでもないよね。
…日本のHENTAIが伝染した可能性もあるが。
- 428 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:09:22 ID:LC6Ps0Iw
- >>419
確かにWiiUはまだ0台なので問題外の筈なのよね
- 429 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:09:34 ID:hHnH6Ahs
- >>418
…まあでも本人>>412
喜んでるしw
- 430 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:09:34 ID:dI9hCfDA
- DQ4のボックスアートの男勇者、どう見ても悪役だよなあw
- 431 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:09:50 ID:gbOhAOvo
- ま、>>283だろう。
- 432 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:09:57 ID:xKfm7mLw
- >>408
それだったら購入も視野にいれざるを得ない
- 433 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/09/06(火) 00:09:59 ID:lKfh3htE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>420
iニ::゚д゚ :;:i DQ3のジグソーパズル、額縁に入れて飾りたい…
- 434 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:10:02 ID:oCRecwqk
- >>413
まあ、ゲーム業界の超大物だし、スクエニという会社への
貢献、実績でも遙かに高いからねえ。
- 435 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:10:07 ID:C9bBFRTY
- >>424
もしやフリーメイソン!?(*´Д`*)
- 436 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:10:12 ID:M2Cik7i6
- >>426
とりあえず肌の色を変えたナメック星人どもが沸くのだけは分かる。
- 437 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:10:15 ID:4JbfPuWs
- >>422
和田さんはTGSではソーシャル押しの講演するんじゃないかな
確かSNSの発表会もするはずだし
- 438 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:11:04 ID:O9d6iR5s
- >>428
だが、WiiUは発売した時点で「その世代で最も売れているゲーム機」となる可能性は高いぞ
- 439 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:11:30 ID:84J3ckK6
- >>425
まあ、さすがに追い出しはせんでしょうな。
追い出されて任天堂が保護してくれると嬉しいとかぜんぜん思ってないよ。
- 440 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/06(火) 00:11:43 ID:zdTktpJw
- ∩__∩ というか、もしかしてWiiUロンチにDQ10という恐ろしい事態も起こりうるのか。
( ・ω・)
- 441 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:11:48 ID:gbOhAOvo
- >>427
伝染にしろ共鳴にしろ、文化をコントロールしたい国や地域にはたまったもんじゃないだろうな。
- 442 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:12:30 ID:SUTLvtOM
- そういや、ナメック腕の種族はいないのか
- 443 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:12:54 ID:tpihsTo.
- ゆう帝は失態はしてないからな
- 444 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:13:02 ID:8b4fU0wM
- >>440
WiiU版がどれくらいずれるかだねぇ
- 445 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:13:26 ID:dI9hCfDA
- だがDQの強い国内に関してはもうトップハード確定だしな。
任天堂タイトルに加えてDQ10まで行くことが決まったら
他のハードをわざわざ牽引してまで伸ばそうとするサードがどれだけいるか。
- 446 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:13:29 ID:Ned6IhG6
- >>440
カオス確定
- 447 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:13:31 ID:tpihsTo.
- >>439
て言うか和田が追い出されそうだがw
- 448 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:13:38 ID:4JbfPuWs
- >>440
Wii Uが先に出てる方がいい気もする
同時だとほんとに阿鼻叫喚になりそうだw
- 449 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 00:14:00 ID:E/Gfm7lo
- n ̄n ああそうだそうだ種族
o o )ク
uv"ulア こう、プクリポしか選択できない予感がプンプンする
ヾノ
- 450 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:14:27 ID:Ned6IhG6
- どれくらい売れるのか見当もつかないな
- 451 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:14:33 ID:MrnebSqg
- >>435
ttp://www.youtube.com/watch?v=ByzFlH2e2Js
- 452 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:14:40 ID:tpihsTo.
- DQだからロンチという可能性は低いと思うけどねwDQだから
- 453 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:15:02 ID:dI9hCfDA
- 人間の文化を組織が完全にコントロールするなどできるものじゃないよ。
心の底から湧き上がる衝動を誰が抑えられるというのだw
- 454 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:15:07 ID:bSN92yUw
- ドラクエ10はWiiが本命でWiiU版はついでみたいなものだろうしな。
ただ、堀井さんによる業界大戦略でもあるんじゃないかと穿った見方をしてしまうがw
- 455 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:15:19 ID:M2Cik7i6
- >>445
しかもドラクエがユーザーのオンライン環境を最初から整えてくれるっていう、
課金タイプからしても美味過ぎるっていう。
- 456 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/06(火) 00:15:34 ID:zdTktpJw
- ∩__∩ 種族はプクリポで、職業はあそびにんの「くまねこ」ってキャラを登録しておくから
( ・ω・) 適当にゲストキャラとして引きずり回してくだしあ。
きっとここぞとばかりに、ずっと毒状態だったり麻痺状態だったり棺おけ状態だったりで引きずり回されそうだ(棒
- 457 :<:≡:2011/09/06(火) 00:16:19 ID:ixSD3b5k
- ここでムカデイエロー。
- 458 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:16:38 ID:dI9hCfDA
- >>455
今の時代の据置機だから携帯機みたいな競争過多もないだろうしねw
- 459 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 00:16:39 ID:E/Gfm7lo
- o o )ク 種族が違うと何が違うのかねぇ
uv"ulア 願わくはヌケニンっぽい特徴が欲しいものだ
- 460 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:16:40 ID:tpihsTo.
- >>454
ついででもナンバリングタイトルだからなぁ
- 461 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:16:44 ID:84J3ckK6
- >>454
こう言っちゃなんだが、ゲームがついでのハードが売れる事態なんてのは、
ゲームデザイナーとしては看過できないことだと思う。
- 462 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:17:29 ID:dI9hCfDA
- でも、まだWii買ってない層だとWiiU待ちになりそうだなとも思ったw
- 463 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:17:30 ID:tpihsTo.
- >>459
HP1だと嫌われね?
- 464 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:17:38 ID:8b4fU0wM
- 正直ドラクエで駄目ならもう日本は一般人にMMOとか無理だなって匙投げるレベルだろうから
任天堂はNTT提携の接続サポートとか含めて超本気でバックアップするだろう
- 465 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:18:45 ID:dI9hCfDA
- >>464
MMOとは決して言わない気はするw
そういうジャンル名を名乗った時点でレッテル貼りがやってくるから。
- 466 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:19:45 ID:tpihsTo.
- >>464
個人的には売れてほしいねぇ果たしてどうなるか
- 467 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:19:49 ID:E.M0Z2Pc
- MMOが流行るためには何が必要だろう?
ドラクエの時点で知名度は完璧だろうから、あとは内容次第なんだろうけど
- 468 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:19:55 ID:bSN92yUw
- >>460
まあ、実際に絵が出てくればWiiUの方を本命と思うかもねユーザーは。
堀井さんは、SCEより任天堂の方向性で業界を盛り上げていきたいんじゃないかなんて思ったり。
しかし、WiiUが発表される前後で、こっちでの発売も決まったような気がするのよね。
- 469 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:19:57 ID:76k36jWs
- >>447
ただ追い出されるだけでなく背任容疑かけられる可能性まで
- 470 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 00:20:23 ID:E/Gfm7lo
- n ̄n >>463
o o )ク し、知らぬ
uv"ulア >>464
ヾノ 最後にして最強の砦だよな
初動で売れて評判が良ければ後は野となれ山となれ
- 471 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:20:29 ID:8b4fU0wM
- まぁMMOでもネトゲでも呼び名はどうでも良いんだがそういうゲームを浸透させる最大の弾だと思う
正直FF11は10年早かった
- 472 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:20:29 ID:LC6Ps0Iw
- >>462
だろうねえ
「やりたいけどいまさらWiiってのもなあ」って思う人もいるだろうしそれを増幅してくる奴等もいるだろうし
- 473 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:21:05 ID:Ned6IhG6
- >>467
先ずはネット環境とWi-Fi環境の整備だろうね
- 474 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:21:17 ID:183CCCfQ
- >>420
DQ3の女戦士風かヤナック(アニメの魔法使い)っぽいのが作れると良いなぁ
- 475 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/06(火) 00:22:04 ID:zdTktpJw
- ∩__∩ 任天堂 X フレッツ光 X SMAP X ドラクエ のCMくるで(棒なし
( ・ω・)
- 476 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:22:09 ID:M2Cik7i6
- >>467
作品の作りもそうだがまず環境じゃね?どれだけ分かりやすく出来るか・・・
特に利用金額がどうなるかは大きいだろうなぁ。
- 477 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:22:26 ID:bSN92yUw
- >>467
RPG好きな人って、一人でまったりやるタイプが多い気もするんだよね。
わずらわしくないよ、みんなでやると楽しいよってのをアピールしていくべきかも。
自分もネット環境はあるけど、マリオカートぐらいしかやったことないぜよ。
- 478 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:22:28 ID:8b4fU0wM
- 別にあの頃にネトゲ作ろうとしたヒゲに対して含むところは無いけどね
本気で一般人にネットワークゲームという概念をすり込もうと考えたら時期尚早だったんだろうなぁと
- 479 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:22:30 ID:SlelZFjE
- >>371
ttp://shop.ichijinsha.co.jp/upload/save_image/09292337_4ca34f1445902.jpg
- 480 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:22:46 ID:76k36jWs
- >>474
装備品としてのザルの扱いは?
アニメ同様空を飛べるなら重宝しそうだ
- 481 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:22:53 ID:dI9hCfDA
- >>467
敷居の低さ。
支払いとか準備に手間が掛かると辛くなる。
360だとゴールドが当たり前みたいなコケスレでは感じにくいけどねw
- 482 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 00:22:56 ID:CGylOUk2
- 192 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/09/05(月) 22:39:13.53 ID:gP+0aztt0
249 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/05(月) 14:32:40.75 ID:E5F/tcF10
Wiiのみとは一言も言ってないな
324 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/05(月) 14:38:23.09 ID:E5F/tcF10
どうでもいいからハードを言えやカス
374 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/05(月) 14:43:12.52 ID:E5F/tcF10
Wiiのみとは一言も言わんな
これはまさか・・・
390 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/05(月) 14:44:43.70 ID:E5F/tcF10
380
「のみ」とは言ってないな
524 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/05(月) 14:48:48.83 ID:E5F/tcF10
糞ゲー確定
なんかもう可哀そうだよw
- 483 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:22:57 ID:SUTLvtOM
- >>474
ヤナック…服装はともかく問題は髭か?
- 484 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:23:08 ID:4JbfPuWs
- >>475
嵐も混ざってそうw
- 485 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:23:13 ID:EnI7xn1k
- >>459
能力的なところはかなり職業で決まるだろうから種族ならではの違いがあるといいな
種族専用装備とかはあるだろうけどあとは種族専用とくぎとかになるのかなぁ
- 486 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:23:25 ID:36iV6KEs
- ドラクエを使ってWiiを買いたくない層にWiiUを買わせる作戦とは・・・・
恐ろしやいわっち
- 487 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:23:29 ID:dI9hCfDA
- SMAPを使わない可能性ってあるんだろうかw
- 488 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 00:24:09 ID:l6WTdFqM
- DQ10がどれくらい浸透するかは
ゲーム業界を取り巻く状況が少し変わるか、それとも変わらないかの運命の分かれ道
そんな気がする
- 489 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:24:10 ID:Ned6IhG6
- Wiiはデフォでは無線LANしか対応してないから任天堂のバックアップは必須かな
- 490 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:24:54 ID:tpihsTo.
- >>478
ひきこもりに見えるCMも悪印象を与えてそうだが
>>482
黄色い救急車呼んであげれば
- 491 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:25:59 ID:SlelZFjE
- >>467
簡単かつできるだけ低価格でプレイできて
最初はやれることは少なくても面白く
徐々に増やしていくのがいいんじゃないかな
- 492 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:26:27 ID:8b4fU0wM
- いっそメインシナリオ終わるまで無料くらいにはっちゃけるかもしれん
もしくは一般ユーザーレベルでもそれを為すのに相当する期間、だいたい3ヶ月〜半年を無料で
- 493 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:26:51 ID:bSN92yUw
- >>486
今のうちから、ゲーム好きにWiiUに興味を持たせる作戦はあると思う。
で、発売前にはライトを引き込むようなゲームで攻勢をかければいい…かも。
案外、堀井さんの方から提案した可能性も無くはないが。
- 494 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:27:31 ID:8b4fU0wM
- >>490
CMの仕方はマジで重要だろうねぇ
- 495 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 00:27:49 ID:CGylOUk2
- >>488
まぁFF11は上手く言った方だと思うけど、DQ10で無理ならもうMMO含めてネトゲは家庭用ゲーム機で作れんだろうね
あったまの悪いメーカーが「Wiiだから失敗したんだ」ってPS3に向かって突撃していく気がしないでもないが
そう考えるとxboxliveはうまく立ち回れてるよなあ
- 496 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:28:15 ID:tpihsTo.
- >>493
3DSの連動もゆう帝から言ったっぽいからな
- 497 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:28:24 ID:qxmrLBpo
- ゲハブログ及び工作員達は、ニノ国を真のDQとか持ち上げる策に出た模様。
- 498 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:28:26 ID:E.M0Z2Pc
- >>473
>>476
>>481
昔に比べればネットが普及したとはいえ
確かに環境は一番大きな壁か
課金方法なんかも
>>477
ネトゲに対する苦手意識のひとつとして
コミュニケーションがわずらわしいってのもあるね
その辺をどうしていくのか
- 499 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:28:28 ID:183CCCfQ
- アニメって結構古いのにみんなヤナック知ってるんだな 不思議!
>>489
そういや有線アダプタって別売りだったね 忘れてたw
- 500 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 00:28:30 ID:CGylOUk2
- >>492
そーいやFF14の無料期間って何カ月なんだろ
- 501 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:28:47 ID:dI9hCfDA
- FF11はスゴイと思うよ。
当時はほぼマニア向けばかりだったオンラインゲームを
一般層が知るところにまで落としてきた。
ただ、異例の大ヒットではあったのだが
普通のPS2じゃプレイできないしPC版にしても高いスペック要求したりとの欠点があった。
しかし今回のDQ10だとそのあたりの環境は
課金システム以外解決されているんだよね。
- 502 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 00:29:03 ID:CGylOUk2
- >>497
真のドラクエ、もう随分前にDSで出てたじゃないかw
- 503 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:29:26 ID:36iV6KEs
- ニノ国を持ち上げるとまたブーメランになりそうw
日野カンファのほとんどは3DSだろうし
- 504 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:29:54 ID:tpihsTo.
- >>497
良いのかな〜PSのL5は頼りないぜ?
- 505 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:29:59 ID:uoXx2iaI
- MMOをやらないので、紹介されてる職人システムとかが
どのくらいMMOとしてガチなのかいまいち実感が沸かない…
料金システムは子供(とその親)に配慮することを考えると
単純な月額制にはならないと思ってる
- 506 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:30:11 ID:8b4fU0wM
- MMOとして作る決断をした時点でハード移行を視野に入れざるを得ないから
WiiU発表されたのはゆうていにとって渡りに船だったんじゃ無いかな
- 507 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:30:28 ID:dI9hCfDA
- もし月額なりアイテムなりの課金システムがあるにしても
DQ10のソフトに相当な量のチケットが同梱されることになると思うよ。
それで抵抗する心を失ってしまえば後はもう…
- 508 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:31:22 ID:gbOhAOvo
- 下手すりゃ「二ノ国」じゃなくて、(一応は自社ソフトなのに)TFLOの「二の舞」になってもおかしくなさそうだな。
- 509 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:31:38 ID:dI9hCfDA
- >>506
2つの世代を最初っから跨ぐってのは
ポーズを示す上では大きいだろうね。
現実に保証があるわけではないんだけどもw
- 510 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:31:47 ID:hHnH6Ahs
- >>497
L5のPS系での打率分かった上でやってんのかね。
多少マシ……と思えたダンボールですらロード地獄だったと言うに。
- 511 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:32:22 ID:bSN92yUw
- ネット必須でかつ課金だとかなり敷居が高くなってしまうだろうしなあ。
やっぱりもうちょっと詳細が知りたいね。
- 512 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 00:32:26 ID:l6WTdFqM
- >>498
ツイッターだの何だのの普及によってある程度ユルいネットコミュニケーションに慣れてる人は結構いる・・・ということで、
そういうユルい手軽な繋がりを前面に出したシステムを作って、コミュの敷居を下げようとか考えてるのかも
- 513 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:32:36 ID:tpihsTo.
- >>508
白騎士物語の二の舞の可能性もあるぜ?ダンボール戦機でもやらかしてるしなぁ
- 514 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:34:01 ID:8b4fU0wM
- ゲーム内SNSドラクエなうとか実装したら良いんじゃないかな(棒
- 515 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:34:31 ID:Ned6IhG6
- ドラクエやりたいけどネット環境がない、Wi-Fi環境のやり方がわからん人は沢山いる
そういう人をいかにして取り込むか
想像しただけで頭痛くなる
- 516 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:34:36 ID:tpihsTo.
- もうすっかりダンボール戦機はDLCを受け取って終了するソフトになった
- 517 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:34:39 ID:36iV6KEs
- しかし日野も3DSでファンタジーライフっていうネトゲをやろうとしてるんだよね
こっちは天野と植松さんでしょ
- 518 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 00:34:53 ID:CGylOUk2
- >>514
システム面は割となーんも発表されてないのよね
クラン的なものはあるんだろうか
- 519 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:35:05 ID:dI9hCfDA
- 家で親子DQ10とかもプレイできるのかなとふと思った。
- 520 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/09/06(火) 00:35:10 ID:8JsXYXXA
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ドラクエ10、職業にもし踊り子や占い師なんてがあるのなら、褐色肌の
女の子キャラを作る人が多そうですもー!!
あ、ととモノ3Dは現在106時間半で達成率61.7%ですもー。
- 521 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:35:47 ID:183CCCfQ
- WiiU版のDQXを待つってのもアリだったけど
ジャンルがMMOだからスタートダッシュするためにはWiiが絶対必要っていう
- 522 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:35:55 ID:M2Cik7i6
- >>515
そして恐らく一番頭が痛いのは電気屋の店員ですね、分かります。
- 523 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:36:01 ID:qxmrLBpo
- >>510
持ち上げてる連中はグラしか見てないようだから。
- 524 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/06(火) 00:36:07 ID:zdTktpJw
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/gehad/imgs/7/8/78032769.jpg
∩__∩ 今日一番わらった画像
( ・ω・)
- 525 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:36:11 ID:EnI7xn1k
- ニノ国ねぇ、売れるといいねぇ(棒
DQ10で月額課金をやるとなるとMH同様プリペイドカードで払うことになるのだろうか
- 526 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:36:12 ID:8b4fU0wM
- >>518
ギルド系の機能はどうだろうねぇ
- 527 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:36:21 ID:bSN92yUw
- 俺が行かないといけないんだ!仲間が待ってるんだ!
みたいな感じにはならんのだろうな、ドラクエの場合。
フラフラ〜っと遊びに行って、応援だけして帰ってくるとかもありなのかも。
- 528 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:37:09 ID:M2Cik7i6
- 949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 00:36:08.20 ID:zbv775390
「おきのどくですが あなたのアカウントは停止されました」
いいセンスだw
- 529 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:37:16 ID:dI9hCfDA
- >>515
そこは金かけるしかないでしょう。
そしてDQという看板を使えるおそらく最初で最後の機会、
ここでやるしかないでしょう。
岩田社長のはどっちかというとユーザー向けじゃなく
企業さん向けへの話だったと思うの。
- 530 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 00:37:26 ID:CGylOUk2
- >>527
そこらへん、DQ9の戦闘でなんか掴んでるのかも知れないなぁ
- 531 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:38:19 ID:8b4fU0wM
- DQ専用1ヶ月〜1年くらいの支払いカード用意した方が良いと思う、わかりやすくするなら
いっそ年会費5千円固定にするとか
- 532 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:38:24 ID:tpihsTo.
- >>527
酒屋に預けてNPCにする選択もあるしw
- 533 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 00:38:56 ID:E/Gfm7lo
- o o )ク >>524
uv"ulア 倒してやれよwww
- 534 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 00:39:24 ID:l6WTdFqM
- まぁNPC連れてくのと中に人が入ってるキャラを連れていくのだと気分も違うが
義務感に駆られてログインしなきゃならんって事はなさそうだな
- 535 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:39:35 ID:8sa39Fp2
- >>524
今日は各所でシェンロンが大活躍だったみたいだなw
- 536 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:40:00 ID:SUTLvtOM
- >>505
MMOだと高品質なんかの判定はあくまで確率で、あんな風にルーレットしたりは
あんまりないんじゃないかな
- 537 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:40:31 ID:bM14d20w
- 自分のキャラが誰かに連れ出されてる時にログインしたらどうなるんだろ?
連れ出されてるところにログインするのか、同じ世界に自分が2人いることになるのか
- 538 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:40:50 ID:tpihsTo.
- DQの代わりなんてどこにもないけどな
- 539 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 00:41:16 ID:l6WTdFqM
- コイツはポルンガですけどね!
- 540 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:41:34 ID:hHnH6Ahs
- >>537
DQにはあやしいかげというモンスターがいてな?
- 541 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:41:58 ID:dI9hCfDA
- 基本料金は無料で課金すると受けられるサービスがあるって形もあるかな。
その場合はバランスが難しいことになるし
PK商法にすることも必要になるけど。
- 542 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:42:42 ID:n5SLfMyQ
- >>524
最後にトランクス(WiiU)に真っ二つにされる所まで見えた
- 543 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:43:59 ID:v56jePWM
- ttp://twitter.com/#!/ikapani/status/110609886332731392
>@ikapani
>ドラクエ10がオンライン的なものと聞いたので、僕は街の隅でずっと猫を追いかけてぐるぐる回ってる女児になりたい。
相変わらず歪みが無い人だw
- 544 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:44:00 ID:hHnH6Ahs
- 任天堂が絡むんならニンテンドープリペイドカードで支払いとか出来ないかなあとふと思ってみる。
- 545 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:44:22 ID:Ned6IhG6
- Wiiのユーザーの後ろには親がいる場合が多い
親を敵に回さずに課金させるのもなかなか骨ですな
- 546 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:45:01 ID:bM14d20w
- >>540
連れ出された方はモンスターが化けてたのかw
- 547 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 00:45:13 ID:l6WTdFqM
- 大穴で無課金・・・流石にこれはな
- 548 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 00:45:57 ID:CGylOUk2
- >>547
モンハンのアレやコレやを見てると、あながち可能性がないとも言いきれないよ
- 549 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:46:26 ID:yJpskqYY
- 課金無しでどこまで遊べるか、というのもあるな
フレコ交換でMO的な遊びまでなら無料でいけるとか
とりあえずオフだけでも十分遊べるようにはしてほしいところ
- 550 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:46:32 ID:hHnH6Ahs
- >>546
モシャス説も考えたが能力コピーされない気がしたんでそっちでw
……あ、あやしいかげにモシャスかけりゃいいのかw
- 551 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:46:41 ID:tpihsTo.
- >>544
絡んでなくてもWiiポイントでの支払できるようにするだろう
基本無料で課金すでは特典が受けられるっていう形が一番じゃね?
- 552 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:46:48 ID:Ned6IhG6
- >>548
若干価格に上乗せさせればいいかもね
- 553 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:47:21 ID:bSN92yUw
- オフでもちゃんとストーリーが遊べるなら課金でもいいと思うの。
そうでなければ、ドラクエで課金必須はなかなかの賭けだと思うよ。
- 554 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:47:22 ID:8b4fU0wM
- ただどんなに低く想定しても接続規模とか考えると運営費が辛すぎるからねぇ
長期的に運営する気っぽいし何らかの集金手段は必要になるだろうね
- 555 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:48:03 ID:E.M0Z2Pc
- アイテム課金と月額課金ならどっちがいいんだろう
- 556 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:48:07 ID:EnI7xn1k
- 逆にプレイヤーがパッケージの値段に追加して払いたくなるような価値のあるものってなんだろうな
RPGなら追加のストーリーや冒険、アクションなら追加のステージがあれば嬉しいがこういうのはDLCだし
- 557 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:48:08 ID:dI9hCfDA
- 完全無料はスクエニにとって旨みが少ないのよね。
オンラインという敷居の時点で
DQ9ほど売れる可能性は少ないので。
- 558 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:48:09 ID:tpihsTo.
- 鯖はタダ同然らしいから人件費の問題じゃね?
- 559 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:48:14 ID:v56jePWM
- まぁ一人で戦うのは無料で協力プレイは有料、みたいな区分が出来れば良いんだけど
- 560 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:48:34 ID:O9d6iR5s
- >>552
ソフトの価格を8000円前後にしておいて、1年間無料ってのはあるかもねぇ
- 561 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:48:42 ID:Ned6IhG6
- >>554
ミリオン常時接続があり得るもんなw
冗談抜きで
- 562 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:48:58 ID:uqGE8FGw
- スパ帝が紹介してたソーシャルゲーRPGみたいな実装になるのかしら?
Dragon Age Legends
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13998517
- 563 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:49:00 ID:yJpskqYY
- おいこら
妄想は昨日で終わりって言ってたのは誰だよ(棒
- 564 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:49:04 ID:36iV6KEs
- これがドラクエだとしたら無料はない
スクウェア・エニックスが大型MMOを今年度中に発表
スクウェア・エニックスが5月13日に開催した決算説明会の中で、
今年度中に大型MMOを発表すると明らかにしています。
同社の和田社長は「大型MMOについては、安定したキャッシュを稼いでもらうために、
常時2〜3本を運営する体制の構築を目指」すと発言。
『ファイナルファンタジーXIV』以外にも1タイトルを開発中で、
「当年度中に発表になってくるかと思います」としています。
ただし作品名、発売プラットフォームなど詳細は明らかにされていません
ttp://www.square-enix.com/jpn/ir/library/explanatory.html
- 565 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:49:05 ID:3okzzLEw
- >>548
海外だと無料なんだっけ?
- 566 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:49:41 ID:M2Cik7i6
- ライトユーザー的には・・・モゲゲーやグリー考えたら基本無料で
課金って所か。
- 567 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:49:43 ID:8b4fU0wM
- >>558
人件費と電気代だな
- 568 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:49:52 ID:n5SLfMyQ
- >>555
アイテムの方がいい気がする
DQユーザーってシナリオだけクリアする人も多いから
育成とか収集とかはマニアの領域だし
- 569 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:50:21 ID:Tn82Lhlw
- 今年度だったらFF14…じゃないの?
微妙な文章だけど
- 570 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 00:51:12 ID:l6WTdFqM
- ドラクエクラスの強力なタイトルで無課金をやっちまうと
その後に出てくるネットを介するゲームが、その前例に縛られて動き辛くなる気がするんだよな
理想としては「気持ちよく課金できる手法」を上手く開発出来ればいいんだろうけど
- 571 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:51:32 ID:tpihsTo.
- 基本料金無料の方がとっつきやすいはず
- 572 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:51:39 ID:8b4fU0wM
- オフラインのメインシナリオクリアするまでオンラインにはいけませんとかどうよ(棒
- 573 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:51:47 ID:dI9hCfDA
- 気になるのはどういう課金スタイルにするかだな。
月額課金は敷居が高く、
アイテム(サービス)課金は反発を招きやすい。
- 574 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:52:12 ID:Ned6IhG6
- しかしここまで波紋を起こすとは
やはりドラクエはバケモンなんだなw
- 575 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:53:03 ID:3fPxbUCU
- 今北産業
ドラクエ発売で数年ぶりにコケスレ見たけどさすがに人減ってんだね
- 576 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:53:11 ID:8b4fU0wM
- >>574
国産RPGの最後の砦だと思ってたら国産ネットゲームの最後の砦だったでござる
- 577 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:53:19 ID:Oxf0iLQc
- 怖いなぁ…
>爆薬庫倒壊、6700本が川へ…爆発の恐れ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110905-OYT1T00880.htm
- 578 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:53:27 ID:O9d6iR5s
- 月額の方が、バランス調整や「お金の動きのわかりやすさ」は上だけどね
- 579 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:53:56 ID:183CCCfQ
- >>545
親が遊んでるWiiを子供が遊ぶってのをMHGではよく見かけた
クエストを手伝ってたら後から親がお礼言いに来てビックリしたw
- 580 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:54:57 ID:zvtiuV.I
- やっぱり月額課金になるんじゃないかねぇ、出来る限り少額にしたいだろうけど
- 581 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:55:19 ID:bSN92yUw
- ドラクエ9のような形態でかつオンライン化が理想なんだけど、
まあ今から色々言っても仕方あるまいな。続報を待ちませう。
- 582 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:55:35 ID:O9d6iR5s
- >>577
熊野はえらいことになったなぁ。
うちの会社のものも色々流されたり浸水したりしたらしい
- 583 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:55:38 ID:3fPxbUCU
- てか避難所のほうが人多いのか・・・
ここ数年で何があったのか
- 584 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:55:40 ID:EnI7xn1k
- DQレベルのCM投下量ならオンライン導入の説明もしやすそうなのは強みになるな
- 585 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 00:56:29 ID:8b4fU0wM
- サービスに対してお金を払う概念をきっちり植え付ける機会であると逆に考えてみる
- 586 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:56:42 ID:n5SLfMyQ
- DQ9方式でシナリオクリアまでは無料だけど
もっと楽しみたいのなら課金ってのもありか
いろんな謎や仕掛けを臭わせとけば気になる人も多いだろうし
- 587 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:57:01 ID:tpihsTo.
- >>583
糞運営のせい
- 588 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:57:05 ID:M4J5ky/6
- >>577
恐ろしすぎる・・・
- 589 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:57:20 ID:Oxf0iLQc
- >>584
スクエニ枠、任天堂枠、あとNTT枠まで動員していいと思うw
- 590 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:57:22 ID:HXAxIln.
- >>583
2chの運営がウンコなだけですよ・・・
- 591 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:57:30 ID:Tn82Lhlw
- >>583
俺もかたくなに本スレで頑張ってたけど
去年だか今年の建国記念日にゲハが数日単位でダウンしたときさすがにここの流れた
- 592 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:57:32 ID:O9d6iR5s
- >>583
何度かこの話題になるが、2ch・ゲハ大規模規制で一時期誰も書きこめなくなったのが転換点
- 593 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:58:38 ID:uLbUSrOc
- 携帯は規制規制ばっかでロクに書き込めないし
今も
- 594 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:59:15 ID:tpihsTo.
- 奈良は北部は災害少ないけど南部がな。インフラ整備とか遅れてるんだよね
- 595 :名無しさん:2011/09/06(火) 00:59:47 ID:3fPxbUCU
- ありがとうお前ら
本スレ止まっててダベる場所がなくなったかと絶望したが、こっちで楽しませてもらうことにするよ
- 596 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:00:02 ID:Ned6IhG6
- そのくせチョニアゲは横行してるとか
もうわけわからん>ゲハ
- 597 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 01:00:23 ID:8b4fU0wM
- オフラインクリアすると5つの種族が目覚めてオンラインスタートとか ねーか
- 598 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:00:53 ID:C9bBFRTY
- 日付も変わったというのに
未だにちゃんとした記事に更新してないのは何故なんだろう(*´Д`*)
913 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 00:38:52.45 ID:5m1oI9VU0
下の視聴者数カット出来てないのもあるw
ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00049612/NP2ut4Cq1EUgFp2zPvFfTwFy29N7P9XM.jpg
- 599 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:01:29 ID:bM14d20w
- >>597
逆にオフラインをクリアすると人間が選べるようになるのはどうだろう
- 600 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:01:48 ID:tpihsTo.
- ゲハのバカが抱き常に喧嘩売ったのでゲハ自体ぐちゃぐちゃにされたなぁ
今でも悪い思い出だ
- 601 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:02:18 ID:tpihsTo.
- 駄狐ねw
- 602 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:02:29 ID:HXAxIln.
- >>598
現地に呼ばれてないに一票
- 603 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:02:37 ID:n5SLfMyQ
- >>598
これはひどい
- 604 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:03:00 ID:uoXx2iaI
- >>594
ここ数日のレーダー記録がテレビでやってたが
南部で雨雲がブロックされてるおかげで、北部に雨が降ってなかったのがよく分かった…
- 605 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:03:24 ID:bSN92yUw
- >>598
撮影禁止とは言ってたけど…
他サイトの記事だと写真撮ってるしなあ。
- 606 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/09/06(火) 01:03:30 ID:CGylOUk2
- >>598
現地がまともな写真撮ってこなかったんだろうなぁw
- 607 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:03:43 ID:j61bTYxI
- >>598
これ発見したとき笑った
- 608 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:04:17 ID:uqGE8FGw
- もう4亀のキャッチ「日本最大級の総合ゲーム情報サイト」から「級」抜いて名乗り上げても別にいいよ
- 609 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:04:19 ID:EnI7xn1k
- 今日の説明でキャラクリしてたのは人間だったけど街には人間プレイヤーあまりいなさそうな感じなんだよなぁ
- 610 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:05:27 ID:36iV6KEs
- スクウェア・エニックス サポートセンター
Q
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
インターネットがないとプレイすることができないのでしょうか。
A
ゲームを開始して最初の数時間はオフラインでプレイ可能ですが、ゲームの要素をすべてプレイするためにはインターネット接続が必要です。
ttp://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=59897&ret=faqtop&c=4&sc=0
- 611 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/09/06(火) 01:05:40 ID:dwPxM0u2
- >>577
ちょ、おま…
- 612 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:06:09 ID:tpihsTo.
- >>604
今回のはゆっくりした速度だったから余計に影響出まくった
普通のスピードなら北部でも大雨が降ってたと思う
- 613 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:06:24 ID:3okzzLEw
- >>610
数時間というのが気になるな
7の最初の戦闘までみたいなもんか
- 614 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:07:07 ID:tpihsTo.
- >>610
しがない人が言ったとおりだな
- 615 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:07:11 ID:zvtiuV.I
- 最初にチュートリアルがあってそれはオフって感じか
- 616 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:07:21 ID:bM14d20w
- ttp://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=59904&ret=faqtop&c=4&sc=0
あの人たちの希望を断ち切るFAQがw
- 617 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:07:34 ID:dI9hCfDA
- あれ、川に爆弾は数時間前のニュースなのに
何故今更話題になるんだw
- 618 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:07:41 ID:QJzZ2tNg
- >>402
水着下着系統は装備できなかったからあんまり有効じゃなかったなアレ
- 619 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:07:56 ID:C9bBFRTY
- 機材が買えない
機材を忘れた
やる気がない
やる気があっても能力がない
節電
スクエニから招待状をもらってない
潜入捜査してた
ファミ通さん、どれなんだろう(*´Д`*)
- 620 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:08:01 ID:hHnH6Ahs
- >>616
スクエニGJw
- 621 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:08:07 ID:uqGE8FGw
- アニメ「ペルソナ4」のメインキャスト4名にインタビュー。
鳴上 悠役の浪川大輔さんらが語るペルソナへの思いとは?
http://www.4gamer.net/games/073/G007307/20110905031/
>印象的が強かったのは,アノ回でしょうか。
>関 智一さんが演じる巽 完二(たつみ かんじ)というキャラクターがいるんですが,コイツがすごい。
>ペルソナの世界観が崩壊してしまうのではないか,というような回になっているので,
>楽しみに待っていてください(笑)。ポイントは「ナイスガイとタフガイ」です。
やっぱりやりやがったアッー!www
- 622 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:08:39 ID:n5SLfMyQ
- Q:Wii、Wii U以外の機種で発売の予定はありますか?
A:予定はございません。
wwwwwww
- 623 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:09:14 ID:tpihsTo.
- ttp://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=59889&id=2620&la=0&ret=faq&pv=10&page=0&c=4&sc=0&so=0
一台のWiiまたはWii Uがあれば、複数人でプレイ可能ですか?
キャラクターは3つ作成することができますが、基本プレイ人数は一人ですので、同時にプレイすることはできません。
同時に複数人でプレイをされたい場合は、人数分のWiiまたはWii Uが必要となります。
- 624 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:09:22 ID:r1YSJoHI
- >>616
ナムコならこのFAQ上げてても1年後には完全版移植してそうだけどスクエニだしな
- 625 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:09:27 ID:C9bBFRTY
- >>616
100%ありませんって言ってないからPS3版もきっとあると言うはず(*´Д`*)
- 626 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:09:37 ID:dI9hCfDA
- スクエニやるなあw
- 627 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:09:52 ID:M2Cik7i6
- >>623
まあ・・・そりゃあそうだよな。
- 628 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 01:09:54 ID:8b4fU0wM
- じゃあ完全にオンライン専用にするつもりでFAかな
- 629 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:10:56 ID:dI9hCfDA
- >>628
リビングで子供がWiiUでプレイ
寝室で親がおさがりのWiiでプレイなんてのはできるわけか。
- 630 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:11:04 ID:tpihsTo.
- やっぱりWii版が先に出るみたいだな
WiiU版は未定だから
- 631 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:11:26 ID:dI9hCfDA
- >>630
WiiUが未定だからじゃない?
- 632 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 01:11:43 ID:8b4fU0wM
- >>621
あの回やるんだ…w
- 633 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:11:58 ID:n5SLfMyQ
- ネット接続必須はまあしょうがないとしても問題は課金だな
これが一番の障壁だったりする
- 634 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:12:06 ID:tpihsTo.
- ttp://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=59886&ret=faq&id=2620&la=0&pv=20&c=4&sc=0&q=&page=0
ソース
- 635 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:13:25 ID:btK7fok2
- せっかくならwiiスピーク対応でボイチャしたいが無理かな?
- 636 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 01:13:29 ID:8b4fU0wM
- WiiUの発売時期自体が来年度以降不定だからしゃーない
- 637 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:13:58 ID:hHnH6Ahs
- 課金に関しては詳細発表待ちでいいんでないかな。
ここであれこれ言っても仕方ないし、どっちかっていうとネガティブな方に行きやすい話だしw
- 638 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:14:12 ID:XGmcBjsc
- http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=59896&ret=faqtop&c=4&sc=0
なんだこのQA
- 639 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:14:33 ID:n5SLfMyQ
- そういやVitaの3G料金形態はどうなるんでしょうね(棒
- 640 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 01:14:39 ID:8b4fU0wM
- そういえば義兄殿中継見てたらしい
来年離婚だな(棒
- 641 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:15:17 ID:xoQTAzw2
- >>602
記事にするにも来週号になっちゃって
ジャンプに出し抜かれるから浜髭涙目(棒抜
- 642 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:15:58 ID:b0Owws6o
- 来週はいよいよVitaちゃんが全貌ベールを脱ぐよ!
- 643 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:16:03 ID:M2Cik7i6
- >>640
わんこ姉が離婚にH×Hが完結を諦める年になるのか・・・(棒
- 644 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:16:17 ID:dI9hCfDA
- >>640
姉にもプレイさせたらいいんじゃないだろうかw
- 645 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:16:23 ID:Tn82Lhlw
- >>638
そのまんまじゃないの?
相性とか安物地雷に目をつぶればUSBメモリなら何でも使える(と思う)けど
将来的には任天堂純正の案内とUSBメモリが何のために使うか、どうやって使うか書くだろうし
でも今はまだその時期じゃないってことだろう
- 646 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:16:34 ID:hHnH6Ahs
- >>640
DQスキーでネトゲスキーなんだっけ。
廃ルート確定です本当に(ry
離婚されると姉が実家に戻ってくるからわんこ的に死活問題になるんじゃないか?(棒無し
- 647 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:16:34 ID:uqGE8FGw
- >>638
フツーの汎用品でおkにするのか
ドングル機能を付けた専用品にするのかまだ決めきってないとか?
- 648 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 01:18:01 ID:8b4fU0wM
- 元、住所ヴァナディールのDQ愛好家だからな
絶対やるだろう
- 649 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:18:18 ID:tpihsTo.
- 基本1人という事は他はサブキャラになるのかという事は酒場に預けた時に使うか酒場に預けておく使い方という事かな?
- 650 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:19:21 ID:zvtiuV.I
- ゲームのイベントだと今日からCEDECがあったりする
まあユーザーに直接は関係ないイベントだが
http://cedec.cesa.or.jp/2011/index.html
- 651 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:19:22 ID:gbOhAOvo
- >>647
まあ、そんなところだろうし、汎用おkなら必要容量の設定も必要、
そしてある程度の推測は出来るとはいえ使い道自体も、発表はこれからだろう。
- 652 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:20:02 ID:hHnH6Ahs
- >>647
> ドングル機能を付けた専用品
汎用品でいいんだったら別にUSBメモリじゃなくていい、というか外部記憶装置としてなら
SDカードでいいだろうしなあ。
- 653 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:20:39 ID:3fPxbUCU
- リモコンで持ち運びじゃダメなのかね
- 654 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:21:24 ID:QJzZ2tNg
- リモコンの容量かなり少なかったと思う
- 655 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 01:21:25 ID:8b4fU0wM
- >>650
日本アニメの伝説、金田伊功氏がゲームに残した物
ttp://cedec.cesa.or.jp/2011/program/GD/C11_I0036.html
このセッションは気になるんですよね
- 656 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:21:45 ID:tpihsTo.
- >>653
追加が馬鹿でかくなるから無理なんじゃね?
- 657 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:22:31 ID:XGmcBjsc
- >>653
4kbでどうしろと
- 658 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:23:22 ID:gbOhAOvo
- >>652
他の用途に使っているところに割り込んだら拙いだろう。
もしかしたら、ファイルシステムとしてFAT/FAT32を用いない可能性もあるしな。
- 659 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 01:23:42 ID:E/Gfm7lo
- n ̄n
o o )ク 丁度ログ・ホライズン読んでるところに発表来ると
uv"ulア なんか色々なー
ヾノ
- 660 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:23:49 ID:hHnH6Ahs
- しかしまあ今日の発表と来週のカンファのことを踏まえると
TGS不参加組マジ勝ち組と言わざるを得ない。
- 661 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:24:19 ID:3fPxbUCU
- >>654
キャラデータ持ち運びくらいならできるかなぁと思ったんだが無理か
- 662 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 01:24:49 ID:8b4fU0wM
- >>659
…5年後くらいに全員召還されるのかw
- 663 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 01:25:30 ID:E/Gfm7lo
- n ̄n >>662
o o )ク とりあえず料理人スキルつけとくわw
uv"ulア
ヾノ
- 664 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:25:31 ID:tpihsTo.
- HDDの代わりだろう。パッチあてたり追加したり
>>661
Miiよりものすごそうだがなデータがw
- 665 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:25:50 ID:n5SLfMyQ
- キャラデータも武器防具の数だけ着せ替えデータがあるしな
- 666 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:26:34 ID:183CCCfQ
- DQXの初回特典はMMOだし
( ´∀`)つt[] タンブラー?
- 667 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:27:16 ID:btK7fok2
- >>660
もしかしてコケスレにビタちゃん触れる人がいるかもしれないじゃない!
- 668 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:27:31 ID:tpihsTo.
- >>665
後種族もな
>>666
ないない
- 669 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:27:47 ID:HXAxIln.
- >>666
そういうのは付けないんじゃないかな・・・
- 670 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:27:52 ID:183CCCfQ
- ネ実みたら勢い5000超えてたw DQX
- 671 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:28:17 ID:n5SLfMyQ
- 脳を透明化する試薬、ヒトへの応用も(微グロ注意)
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110905-00000000-natiogeo-int
何これこわい
- 672 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:28:40 ID:tpihsTo.
- DQ部発足も近いな
- 673 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 01:29:26 ID:8b4fU0wM
- またフレンドリストがコケ民だけで埋まるのか…
- 674 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 01:29:31 ID:E/Gfm7lo
- n ̄n >>672
o o )ク だが延期
uv"ulア
ヾノ
- 675 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:29:48 ID:dI9hCfDA
- 臓器が見える奴ね。
生きている人に適応できれば(棒
- 676 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:30:19 ID:HXAxIln.
- >>672
特定のキャラを集中的にレンタルされて知らない内に妙に強くなってる苛めが流行る(棒?
- 677 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:30:30 ID:dI9hCfDA
- コケスレの中にDQが予定通り発売されると思っている人はおられませんかー(棒
- 678 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 01:31:03 ID:E/Gfm7lo
- o o )ク とりあえず手当たり次第部活を立ち上げる病は
uv"ulア 最近治ってきた気がする
- 679 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:31:05 ID:QJzZ2tNg
- 予定もまだあいまいじゃねえか!
- 680 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:31:24 ID:EnI7xn1k
- >>667
えー、そんなのしがないさんに任せればいいよ(棒なし
- 681 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:31:40 ID:uoXx2iaI
- >>675
研究の最終目標はそこだと思うぞw
- 682 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:31:51 ID:tpihsTo.
- >>677
その予定すらまだ曖昧だぞw
- 683 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:32:07 ID:HXAxIln.
- >>677
まずは来年に出せるか?
次に一発目に発表した発売日に出せるか?
そこが問題だ
- 684 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:32:34 ID:n5SLfMyQ
- 春とは言ってないので延期にはならないのでは無いか(棒
つか伸びた所でWiiU版と同発になるという罠が(ry
- 685 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:32:41 ID:AK13yY2c
- >>640
いやいや、DQX内でさらに結婚とか重婚とかNTR… おかげでリアルは平和(?
- 686 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 01:32:48 ID:E/Gfm7lo
- n ̄n
o o )ク 結局WiiUが先に発売される未来は見えている
uv"ulア
ヾノ
- 687 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:33:06 ID:eS5IsndA
- 何故この時間に3時間で700レスとか埋まるんだ…全盛期並みじゃないか
- 688 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 01:33:15 ID:8b4fU0wM
- 発売日及びその後1週間鯖落ちしないのかも追加で、まず不可能だろうが
- 689 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 01:34:38 ID:8b4fU0wM
- 関係ない話だがグランナイツヒストリーは今日から追加分出荷開始だそうだよ
- 690 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:34:41 ID:tpihsTo.
- WiiU版は一年遅れで発売されるんじゃないかな?
>>687
DQの力
- 691 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:34:49 ID:3fPxbUCU
- >>687
今騒がずにいつ騒ぐんだ!
- 692 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:35:21 ID:dI9hCfDA
- >>687
全盛期にネタを放り込まれたときに比べればw
- 693 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:35:44 ID:dI9hCfDA
- >>689
おk
明日チェック入れ…られたらいいなあ。
- 694 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:35:48 ID:QJzZ2tNg
- ドラクエは毎回すごい興奮するわけじゃないけどジワジワ楽しみになってくるな
- 695 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:35:52 ID:tpihsTo.
- >>689
ほほー尼待ちになりそうですがw
- 696 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:36:37 ID:n5SLfMyQ
- 全盛期のコケスレは1時間で3スレは消費していたと言うのに過疎ったもんだ(棒
- 697 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:36:48 ID:eS5IsndA
- >>691
このスレ的には、コケたよ発表のときとか…
なんにせよどうせマルチで出すならWiiU版と同発にしてほしい
ヌケニンじゃないんだから同じソフト二本はいらない
- 698 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 01:37:34 ID:E/Gfm7lo
- o o )ク ……?
uv"ulア さらっと特殊な人種扱いされたような?
- 699 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:38:00 ID:3fPxbUCU
- >>697
そもそもWii版からWiiU版にコンバートできるんかな
- 700 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:38:19 ID:tpihsTo.
- >>697
そういうあなたにつ アペンドディスクが出るかもしれない
- 701 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:38:30 ID:eS5IsndA
- >>692>>696
ここは本スレじゃなく避難所だぜ一応
本スレの方はもう年単位で書き込んでないが
- 702 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:38:31 ID:dI9hCfDA
- 2、3000スレの頃は23時頃前後だけで1スレ消費してたっけw
しかしそれだけPS3の負の吸引力も弱まったということか。
- 703 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:38:31 ID:n5SLfMyQ
- つか違いはグラ(多分解像度ぐらい)なんだからWiiU版を買えばいいんじゃなーい
- 704 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:38:47 ID:4ZnAEH8w
- DQ10発売は2012年…、2012年とは言ったが…、それが…、地球歴の2012年とは限らない…!
- 705 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:40:19 ID:3fPxbUCU
- >>698
我々ポケモン廃人は特殊人種だよやっぱり・・・
外から見たら同じソフト持ってる意味を理解できないと思う
- 706 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:40:31 ID:eS5IsndA
- >>703
買うのはWiiU版だよ…ただWii版が何ヶ月も先に出たりしたら待ってる根性はない
- 707 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:40:34 ID:HXAxIln.
- >>699
何回目の質問だか覚えてないが
Wii版を遊んだ人はそのままWiiU版でも遊べるらしい
- 708 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 01:41:28 ID:8b4fU0wM
- 完全にオンラインでやらせる気ならデータはサーバー保存だろうしIDとパスだけ移動すれば普通にWiiUで出来るっしょ
そこら辺のアカウント的な仕組みをどう簡素化して意識せずプレイ出来るようにするかも課題っぽいが
- 709 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:41:34 ID:dI9hCfDA
- 今のコケスレは浅い人が流出して
行き所のない人たちだけが残ったって感じがするw
- 710 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:43:33 ID:v56jePWM
- >>699
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/
>岩田氏「Wii版からWii U版にデータを引き継ぐこともできるので,長く楽しんでもら える。」
出来るよ
- 711 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:44:05 ID:3fPxbUCU
- >>707
ありがとう、そしてスマン
>>708
そこまでガッチガチにやるんかな
PSO方式だと思ってるんだが
- 712 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:44:08 ID:n5SLfMyQ
- そういや昔はわふーとかも居たんだよなw
今じゃPSWにネガティブなニュースが来るといきなり現れる死神のような存在になってるがw
- 713 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:47:10 ID:dI9hCfDA
- コテさん以外でも創作してた人がだいぶ減った気はするな。
AA職人さんも見なくなったし
雑談スレに近づいているのかなと思う。
- 714 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:47:11 ID:E.M0Z2Pc
- E3でのWiiの発表あたりからちょくちょく見てるけど
結構人が入れ替わってる気がする
- 715 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:47:47 ID:AK13yY2c
- >>711
もうPSOの役割も終わったな、さよならPSO!もういいよPSO。
>>712
そういえば今回は出現してないのかな?
- 716 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:48:11 ID:tpihsTo.
- しかしマーヤおばちゃんのブログ捏造とかうざいな。
- 717 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:48:34 ID:IlJFKxt.
- http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=59897&id=2620&la=0&ret=faq&pv=10&page=0&c=4&sc=0&so=0
最初の数時間だけオフライン可能なのか
この敷居の高さをどう克服してくるのか・・・。
- 718 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:49:01 ID:n5SLfMyQ
- >>715
元気でやってますw
1000 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/09/05(月) 20:22:06.55 ID:2Ky/ru0O0
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii 1000ならドラクエ10の衝撃の新情報があさってあたりに
( つ旦O
と_)_)
- 719 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:49:55 ID:3fPxbUCU
- >>715
でも鯖保存にしちゃうと処理重くなるしなぁ
ユーザー側のクライアントにどの程度やらせるのかも問題だ
- 720 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:50:20 ID:AK13yY2c
- >>717
Wiiのネット接続率を見て判断してるんだろうから、こちらが思ってるよりも
接続&稼働率が多いのかもね。
- 721 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:51:08 ID:tpihsTo.
- >>717
敷居が高いなら低くすれば良いそれでももう駄目なら作らないだろうな。任天堂もスクエニも
- 722 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:51:13 ID:dI9hCfDA
- わふーは信者っぽいのが増えちゃったのが
ゲハにあまり来なくなった理由な気はする。
出現するとどのスレにでも追っかけしてたっぽいのがいたし。
- 723 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:53:00 ID:dI9hCfDA
- 欧米のMMOも結局は既存の客の奪い合いになっちゃってるからね。
これで新規獲得できなけりゃもう…
ただ、逆にここで成功すりゃまたフォロワーが生まれるだろうな。
- 724 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:55:01 ID:4ZnAEH8w
- DQ10がやろうとしてる事は、言わば開拓の類だから、Wiiではネット環境がとか、ユーザー数がって懸念は
的外れなような気がするんだよね。
- 725 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:55:07 ID:QJzZ2tNg
- つまりWiiUにディアブロ3が出るかもしれないんですね
- 726 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:56:55 ID:3fPxbUCU
- まー成功失敗で3:7くらいじゃないかな今回は
分の悪い賭けでも誰かがやらなきゃ道は出来ないし
- 727 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:58:20 ID:n5SLfMyQ
- オタクしか居なかったMMO市場を一般層に普及できるかの試金石なのかね今回は
- 728 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:59:13 ID:tpihsTo.
- >>726
分の悪い賭けを成功する気満々だが今回は必敗したらやり直しはもう利かないしな。
- 729 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:59:53 ID:HXAxIln.
- >>726
分の悪い賭けをしなかった(やりたがらなかった)人達の作品
つ[ 無双シリーズ ]
つ[ アニオタ商法 ]
つ[ スマホ・ソーシャル・DLC ]
- 730 :名無しさん:2011/09/06(火) 01:59:56 ID:E.M0Z2Pc
- そろそろテレ東でアッカリーンか
- 731 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:00:10 ID:tpihsTo.
- 失敗ね
必敗ってよく出たな。えらいぞ。ググる先生
- 732 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:00:39 ID:dI9hCfDA
- 販売本数に関しちゃDSのDQ9には勝てないだろうね。
ただ、課金方法で上手くやればそれをはるかに上回る利益を出せるはず。
任天堂にとっても据置機のオンラインの課金システムは
今のところ大成功とは言えないから重要なのだろうな。
- 733 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:00:49 ID:hHnH6Ahs
- >>725
…それたぶんハード関係なしに出る確率がめがっさ低いからなあ…
- 734 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/09/06(火) 02:01:24 ID:E/Gfm7lo
- それでもDQなら…DQならきっと…
って感じ
- 735 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:02:17 ID:az2ghSIA
- そもそもPS3っていくら叫ぼうが
情報流出をあのレベルでやらかしたところに
オンラインのDQが行くことなどあり得ないだろうになあ
- 736 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:02:39 ID:tpihsTo.
- >>734
任天堂の場合は思うだけじゃないからな。
- 737 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:02:40 ID:dI9hCfDA
- >>729
無双に関してはあれでいいんじゃね。
コーエーはヒットしているものを原資にして
次のヒットを探すってのをやり続けているし。
問題は、最近当たりがないことだと思うw
- 738 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:03:39 ID:b0Owws6o
- FF11はパッケージ数十万しか売れてないのに儲けが凄いと聞くし
DQ10も450万本とか売るつもりはさらさらないでしょうよ
- 739 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:03:40 ID:tpihsTo.
- >>735
ゆう帝はさっさと潰れれば良いのにと思ってそうだ
- 740 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:04:22 ID:dI9hCfDA
- 一応任天堂(系)にも挑戦はできるんだけどね。
ただ、マリオとポケモンを賭けに使いたくはないのだろうw
そういう意味でもDQ10の話は願ったり叶ったりじゃないのかなw
- 741 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:05:17 ID:tpihsTo.
- >>738
MHを見て行けそうと思ったんじゃないの?
- 742 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:06:04 ID:HXAxIln.
- >>740
マリオもポケモンもMMOにする要素皆無だな・・・
- 743 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:06:32 ID:SUTLvtOM
- ゆう帝いなくなってからじゃ遅いしな。挑戦するなら今のうち
- 744 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:06:36 ID:tpihsTo.
- MHでミリオン行くし成功の部類と思うが
- 745 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:07:56 ID:3fPxbUCU
- >>740
ポケモンに関してはかがくのちからってスゲーを毎回思い知らされてるぞ
さすがに白黒で一息ついた感はあるが
- 746 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:09:22 ID:4ZnAEH8w
- ゆう帝じゃないけど、「和田はあの世で詫び続けろ」とか言ってるのなら、いた。
- 747 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:09:38 ID:n5SLfMyQ
- >>742
ポケモンオンラインなんて作ったらそれこそ廃人養育ゲーにしかならない気がw
- 748 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:11:28 ID:tpihsTo.
- >>747
ポケモンオンラインは不安だらけだがPGLで
- 749 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:12:43 ID:b0Owws6o
- PGLってブラウザゲーだから元々期待出来なかったっしょ
- 750 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:12:48 ID:HXAxIln.
- >>747
そもそもポケモンはRPGだけどMMOにはそんなに向かない
メインはポケモン同士の対戦だし、他のトレーナーをサポートするくらいしか無い
- 751 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:13:53 ID:tpihsTo.
- >>749
ゲームの中身じゃなくて運営がな
- 752 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:15:21 ID:SUTLvtOM
- >>746
そいつが何に怒ってるのか知らんが、そのセリフは多分に逆恨みを含んだものだぞw
- 753 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:22:10 ID:3fPxbUCU
- >>750
育成は基本的に自分の世界で磨き上げるほうがやりやすいしな
多人数でのサポート要素も整ってきたけど、結局は一人作業だし
- 754 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:23:56 ID:btK7fok2
- 次の鯖助リークは9月13日の任天堂カンファレンスか
楽しみにして寝よう
- 755 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:28:59 ID:AK13yY2c
- くそう、こんなの見せられたら… なんという公式カッチャイナー
ttp://www.dragonquest.jp/25th/dq123/movie/cm02_fl_l.php
…あ!メモ取ってねーやw
- 756 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:40:51 ID:E.M0Z2Pc
- ひまさくの出番もっとくれよアッカリーン
>>750
BWのハイリンクがそんな感じだったような
あれの評判はどうだったんだろう
- 757 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:45:07 ID:3fPxbUCU
- >>756
誰か知らない世界に入って冒険とかはほぼ無い。廃人はサポート用DS併用がデフォになった
もっと気軽に他人の世界に入っていければ違ったんだろうけど
- 758 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:47:52 ID:HXAxIln.
- >>756
ハイリンクは基本的に手助けとか軽い競争がメインで本編に絡まない
協力してポケモンを倒すとか捕まえるとかそういう事はしない
- 759 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:48:21 ID:E.M0Z2Pc
- >>757
ワイヤレス通信だけだったからなー
Wi-Fi対応なら多少は変わったんだろうか
にしても廃人はそこまでやるか
- 760 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:51:31 ID:HXAxIln.
- >>759
ハイリンクはネットワークに対応する意味が無いんだよ
どちらかと言うと街に居るポケモンプレイヤー向けの軽めな通信だから
- 761 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:52:12 ID:ORwtFqqM
- スクエニwww
ttp://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=59904&id=2620&la=0&ret=faq&pv=100&page=0&c=0&sc=0&so=0
- 762 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:52:12 ID:E.M0Z2Pc
- >>758
そもそもゲームの仕様上協力して戦うってやりずらそうだしね
現状は対戦だけとか軽い協力ぐらいがちょうどいいのかもね
- 763 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:55:28 ID:XMZbxWrg
- ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv62254222
>任天堂・岩田聡社長のプレゼンテーションをはじめ、
>ソフトメーカー各社の“ニンテンドー3DS”
>最新タイトルが発表される予定です。
次の爆弾投下予定地
- 764 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:57:56 ID:3fPxbUCU
- >>760
でもポケモンで遊んでる人間が集うスポットなんてまず無いから、ただ友達同士でやっておしまいなんだよな
地方住まいだと特に
- 765 :名無しさん:2011/09/06(火) 02:58:07 ID:HXAxIln.
- >>763
見るにしてもニコ生じゃなくてUSTがベストだな
- 766 :名無しさん:2011/09/06(火) 03:00:37 ID:HXAxIln.
- >>764
3DSでもポケモンが起動してないとハイリンク的な仕組みが使えないから三色目ではその辺の仕様をゴッソリ変えてくる可能性が有る
すれ違い通信が成立しやすくなってるのにその恩恵が無いんじゃ意味が無いからね
- 767 :名無しさん:2011/09/06(火) 03:03:46 ID:3fPxbUCU
- >>766
正直街中無差別通信はすれちがい程度が丁度いいと思うんだ
それなりの至近距離で同じゲームやってるなんて状況そうそう無いよ
- 768 :名無しさん:2011/09/06(火) 03:11:59 ID:HXAxIln.
- >>767
そこがちょっとズレてる所なんだよね・・・
すれ違い通信が常に起動している状態だから他のプレイヤーが見つかりやすいのは良いけど
その場でポケモンをプレイしている人が不特定多数居る事が前提になってるから結局廃人プレイにならざるを得ない
3DS版でその辺をもう少し加味した設計をして欲しいね
- 769 :名無しさん:2011/09/06(火) 03:14:09 ID:XGmcBjsc
- 子供とかがどうプレイしてるのかまでわかるのか?
- 770 :名無しさん:2011/09/06(火) 03:19:08 ID:HXAxIln.
- >>769
細かい所までは解らないけどC-ギア起動中は常にすれ違い通信をしている状態
近場で同じ状況になってる人が居ると下画面に名前とアバター(といってもポケモン世界のNPCキャラ)と挨拶が表示される
その状態でハイリンクを起動して他人の世界で色々できる
- 771 :名無しさん:2011/09/06(火) 03:24:41 ID:3fPxbUCU
- >>769
いい歳した大人3,4人で集まってわいわいやってたからある程度は分かるよ
たとえば乱入するにも制約が大きい(ハイリンクの周りの町、道路にいるときのみ、ダンジョン内は不可)から
例えば誰かのやってるところにコッソリもぐりこんで遊ぶみたいなのはやりにくかった
結局は樹のレベル上げる作業をみんなでやっただけだった
世界空けて待ってるにしてもちゃんと条件整った場所にいなきゃいけないから敷居が上がっちゃってるのよね
ダイパの地下通路みたいに完全に切り分けちゃったほうが参加しやすかったな
- 772 :名無しさん:2011/09/06(火) 05:29:23 ID:Q9e.8ueM
- >>765
ニコ生はコメント欄が工作員総動員してるからな(棒無し
ニコ動のゲーム広告で箱○PS3マルチソフトなのに、表記がPS3のみだったり
SCEはニコ動に結構な広告費(+α)を投入してる
- 773 :名無しさん:2011/09/06(火) 05:34:09 ID:17upfvlk
- >>772
SCE的にもそういう層を狙ったほうが儲かるってわかってるんだろうね.
- 774 :名無しさん:2011/09/06(火) 05:35:35 ID:r1/z3ieE
- >>773
そういう連中はSCEの商品も別に買わないだろ
ゲーム買いもせずに任天堂やMSに必死にネガキャンするのが生き甲斐みたいな奴らだし
- 775 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 05:38:48 ID:GoygUW3E
- 起きた。雨凄くて外行きたくないござる
- 776 :名無しさん:2011/09/06(火) 05:38:53 ID:17upfvlk
- >>774
いやニコ動見てる層の話.
- 777 :名無しさん:2011/09/06(火) 05:39:00 ID:JzfmKSsQ
- 今のSCEが騙せる層がその辺位しかないということ
- 778 :名無しさん:2011/09/06(火) 05:42:53 ID:Q9e.8ueM
- テイルズネタバレ流出→DQX発表→任天堂カンファ→TGS
(結果的に)最初とトリだよ!やったねSCEちゃん!
- 779 :名無しさん:2011/09/06(火) 06:26:14 ID:JzfmKSsQ
- L5のイベントがあるよ!
- 780 :<:≡:2011/09/06(火) 06:27:00 ID:VENRgHmQ
- おはコケ目(以下略
マイミクさん(普段ゲームしないけどドラクエとかはやる人)が10はオンラインだから意味ないとか、株価下がって当然、とか書いててバカじゃなかろかと。
- 781 :名無しさん:2011/09/06(火) 06:35:04 ID:Ned6IhG6
- これ本体+ドラクエ10×2なら、同じ部屋で複数プレイできるってことだよな
廉価版の本体が出るのが楽しみだ
- 782 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 06:36:35 ID:GoygUW3E
- どうせ株を上げた連中はスマホに期待したんだろ。
ドラクエは発売するまで叩かれるけど毎回ドラクエらしさをちゃんと残してるから不安じゃないわ
- 783 :名無しさん:2011/09/06(火) 06:44:31 ID:84J3ckK6
- まあ、DQⅩもいろいろいわれるだろうけど、実際に発売されれば遊ぶという人は多いだろう。
ネットにつないでない人をどう取り込むかが肝になるだろうけど。
- 784 :名無しさん:2011/09/06(火) 06:48:54 ID:bkOV1cPk
- 堀井さんには是非ネトゲのくだらん常識をぶっ壊して欲しいな
廃人が目をギラギラさせないと楽しめない要素入れてるゲームが多過ぎる
- 785 :名無しさん:2011/09/06(火) 06:51:05 ID:183CCCfQ
- >>775
服や靴が絶対濡れない方法があるけど素人にはお勧めできない
- 786 :仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 06:54:32 ID:T6WDBKgU
- 朝のニュースでDQⅩのことやるかなと思ったけどやらないか
おはコケ
- 787 :名無しさん:2011/09/06(火) 06:57:13 ID:lOIjzKdo
- おはー。
数ヶ月前にww
ドラクエ10マルチ署名スレpart216
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310631971/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/14(木) 17:26:11.26 ID:qFwNtLDu0
届けよう
7 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/14(木) 17:34:28.13 ID:ZbX+r7DN0
堀井さん、Wii以外のハードならなんでもいいです。
とにかくマルチにしてください。
12 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 17:42:01.68 ID:NdnH109T0
>>7
堀井「ではWiiUで」
- 788 :名無しさん:2011/09/06(火) 06:59:02 ID:Ned6IhG6
- 10とは別に3DSカンファでドラクエ11が発表されたらマジ笑う
まああり得ないだろうけどw
- 789 :仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 07:09:23 ID:T6WDBKgU
- 3DSでリメイクならありそうだけど昨日発表ないから暫く無いかも
- 790 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:11:01 ID:.DyedsJI
- 3DSは本編よりDQ7リメイクとかDQMのほうが可能性高いんじゃないかな?
特にDQMはほぼ3DSで決まりだろうし
- 791 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:12:48 ID:qQKNpx86
- マルチの願いが叶うなんて、すげーなw
- 792 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:13:29 ID:RJEazelU
- おはようコケスレ
今日は早番ー
- 793 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:14:32 ID:ld6HVA3Q
- おはコケ
今回のDQX発表に対する感想は「期待と不安が入り交じった」って表現がぴったりだなー
発売日までもまだまだ楽しめそうだw
- 794 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:16:56 ID:v56jePWM
- 今回は流石に平行して次のを作るような余裕は無いのではなかろうか
- 795 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:21:19 ID:oCRecwqk
- >>787
マルチといや、行き先はPS3に決まってんだろJK…
という、GKの想像を上回る結果だったなw
そこらのアニメゲーとドラクエを同じに考えちゃいけませんな。
- 796 :仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 07:21:20 ID:T6WDBKgU
- いつの間にTVのイルカショーの後ろにニコニコで見かけるやつが・・・
- 797 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:23:08 ID:Ned6IhG6
- >>793
堀井氏はずっと前からオンラインゲームへの夢を語っていたし、今回はそれを現実のものとする理想の舞台だとおもっているからこそ
舵を切ったんだろう
どんなものが仕上がるか非常に楽しみ
- 798 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:23:24 ID:fwgo2ln6
- おはコケ
くまねこさん、猪木で道フリーズってあれ確率数万分の一じゃなかったっけ…
リア充で強運付きとかもげろ
- 799 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 07:28:49 ID:iR.9jTiQ
- >>788
まだ早いよね
- 800 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:29:03 ID:oCRecwqk
- ドラクエのオンライン化に関しちゃ、色々不安に思う所もあるけど、
他のRPGが、ただ絵が綺麗になっただけとか、予想の範囲内の
進化にとどまる中、一番の古参RPGがこういう挑戦をしてきた
のは面白い。
ゆうていの手腕に期待しよっと。
- 801 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:30:02 ID:lOIjzKdo
- 10への注目度を集めたい時期だから、11の発表をして10の衝撃をぼやけさせることは
しないんじゃないかな。
- 802 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:32:04 ID:v56jePWM
- PS3で出してもFF14とぶつかって負けちゃうから駄目だよ(棒
- 803 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 07:33:35 ID:iR.9jTiQ
- >>801
ドラクエ10は初撃としては十分だったと思う次は来週だね
そのうえでSCEさんはそれを上回らないとショボくみえるから大変だ
- 804 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:33:58 ID:.DyedsJI
- 派生タイトルの発表ぐらいは期待してもいいかな?
DQMとかDQ7リメイクとか
まあ昨日の発表会で触れなかったから発表はしばらくないだろうけど
- 805 :<:≡:2011/09/06(火) 07:35:23 ID:VENRgHmQ
- とりあえず、セガは10年早かった……
PSO……
- 806 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 07:36:30 ID:iR.9jTiQ
- >>804
7のリメイクはないと思う
あれはやるなら大変だよ
- 807 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 07:37:07 ID:iR.9jTiQ
- >>805
あのこれはみんなネットネットだったからね
- 808 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 07:37:44 ID:GoygUW3E
- 7はクソな部分を改善か削除してくれれば移植でも構わないなあ
- 809 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:37:44 ID:v56jePWM
- ファーネーションさえ出来ていれば…(無理です
- 810 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:38:44 ID:GOIjDXs2
- >>805
あの頃はあの頃で今とは違った良さがあったから早いって事もなかったと思うけどなぁ
- 811 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:40:02 ID:AK13yY2c
- >>805
10年早くてもいいけど、悪い方に進化するからだめなんだよ。
- 812 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 07:40:31 ID:iR.9jTiQ
- あのころだった汗
- 813 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:49:01 ID:bAdyrpVE
- bingの画像、都市を眺める栗饅頭なんですかね(棒
やぁおはやう
- 814 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:54:07 ID:UEmflb3U
- おはようござる
すずしいござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 815 :名無しさん:2011/09/06(火) 07:59:40 ID:m64dqxmE
- じてんしゃパンク
かいしゃまであと4きろ
まにあわないござる
- 816 :仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 07:59:45 ID:T6WDBKgU
- 東京新聞にDQ10の記事が載ってるけど
打倒携帯とか家庭用ゲーム機の救世主になれるのかとか
よく分からないこと書いてる・・・
- 817 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:01:10 ID:fwgo2ln6
- なんだよ打倒携帯って…
- 818 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 08:01:15 ID:iR.9jTiQ
- >>816
まあ東京新聞だし
- 819 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 08:01:45 ID:iR.9jTiQ
- >>817
スマホのことだと思うよ
ターゲットが高年齢層だからそうかいてるんでしょ
- 820 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:03:52 ID:evfzLM9A
- 新聞って対立軸を作らないと物事語れないもんね。
- 821 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:04:24 ID:fwgo2ln6
- 一方的に敵視して絡んでくるってどっかのあれと似てるなぁ
- 822 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:06:05 ID:AK13yY2c
- いつの間にTV、よし子がヤバい!見えてる見えてる!タケシ先生もヤバい。
そして復活の動物deカレンダー。
ライフを観てしまったオレには、イルカが癒し系には見えないw
- 823 :仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 08:06:23 ID:T6WDBKgU
- >>817
家庭用ゲーム機が携帯電話向けゲームに押されてるから起死回生になるかだって
>>818
まあね・・・
- 824 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:07:27 ID:YGX9KycU
- まあでもコンシューマーオンリーのMMO(なのか?)って結構大きいよねぇ
PCとのマルチにすっと皆PCでやるしさ
- 825 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:09:08 ID:lOIjzKdo
- スマホじゃドラクエ新作規模のビッグプロジェクトは動かせないだろうにねー
- 826 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:09:41 ID:fwgo2ln6
- 最初の数時間オフって言うけど、逆に言えば、買って開けて直ぐにネットプレイは出来ないのかもね
- 827 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:09:56 ID:fg4qDE2w
- >>824
FF11は
PS2が足枷とまで言われてるしね。
- 828 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:11:12 ID:lOIjzKdo
- >>826
最初の数時間はチュートリアルだと思うよ。
MMOやりつけてないライトユーザーも対象にするだろうから、
いきなりネットプレイに放り込んだら混乱するだろうし。
- 829 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:13:43 ID:fwgo2ln6
- >>827
DQ10もWiiの方よりWiiU版メインにしたいんじゃないのかなと思わなくも無い
足かせというか色々セキリュティ上WiiがWiiUに比べて厳しいってのは確かだし
- 830 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 08:13:58 ID:iR.9jTiQ
- >>823
マスコミの平常運転だよ
- 831 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 08:14:29 ID:iR.9jTiQ
- >>826
ドラクエ7と同じかもw
- 832 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:15:45 ID:YGX9KycU
- >>831
初戦闘まで3時間かかりましたもんね、あれ
- 833 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:17:32 ID:AK13yY2c
- うしみつスレより
548:枯れた名無しの水平思考 :sage:2011/09/05(月) 18:11:57.97 ID: 7PdAySM10 (2)
このゲームやってると、大きなお友達に小さなお友達が出来る可能性が出てくる訳か
やはりそういうことか!
あと明日の彫刻の森はしょく(ry
- 834 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:17:42 ID:bAdyrpVE
- 7のあの演出は好きなんだけどなぁ
- 835 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:19:54 ID:Ilws6MBg
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000330-reu-bus_all
多くの銀行、資金調達がほとんどできない状態=独KfW・CEO
おはやう。
そりゃ値下げでもせんとマズいわぁな状況は独でも一緒か
- 836 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:21:52 ID:PuHTKNpA
- >>827
そういや、新ハードにいきなりオンラインRPGが出るのは死亡フラグ、360でFF11が
出たのを思い出せ、と頑張ってるのがいたなぁ。状況全然違うでしょ、っていうw
- 837 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 08:22:12 ID:iR.9jTiQ
- >>835
10数年前、日本の銀行がそうなったときに欧米は笑ってたんだよね
これをどう凌ぐか見ものだよ
- 838 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:22:39 ID:qQKNpx86
- DQってマリオと並んでゲームの入門書みたいな立ち位置もあるし、
「ネトゲになって、自分とは縁遠いもの」だと思われると辛めだね
- 839 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 08:23:26 ID:iR.9jTiQ
- >>836
因果がないねえ。
360が売れなかったのは必然だよ
ソフトもマーケティングもユーザーのイメージも含めた総合的なものだよ
- 840 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:25:18 ID:fg4qDE2w
- >>836
FF11は失敗してないでしょ。
既にPC版優勢の状況で360で出す意義が良く分からなかっただけで。
- 841 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:27:13 ID:fg4qDE2w
- >>837
欧米系金融機関が次々合併して長い名前の銀行が増えるんですね
- 842 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:27:29 ID:zE1cdNpg
- このリーク(笑)は結構当たっているのかな
出典不明だから後から書いたのかもしれないけど
・スクエニ
3DSで光の四戦士2を開発中。
9月にDQ10で発表あり、MMOとして作っていることを発表する模様。DQに関しては情報統制が厳しい。
・カプコン
3DSにてMH3(トライ)Gを開発中。9月発表でTGSで触れる模様。
・セガ
3DSで初音ミクを開発中。ただし頭身を落として3頭身くらいの見た目。
レイトンライクのゲームを3DSで開発中、ただし謎解きではなく、リズムアクション。9月発表でTGS出展。
PSPで、シャイニングハーツのキャラをヴァルキュリアのシステムにのっけたものを開発中。10月くらいから展開、来年2~3月くらいの発売。
ベヨネッタ2を開発中、同時にCGアニメ?の劇場版ベヨネッタを同時に発表予定
- 843 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:27:33 ID:fwgo2ln6
- 皮肉にもソーシャルソーシャルで人と関わるゲームに対しての心理抵抗って減ってんじゃないのかな
- 844 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:30:11 ID:h9qrw/xs
- >>841
どっかのタイミングで
トマト銀行、とかにするんだろ。
ドイツだから、ポテト銀行かな。
- 845 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:30:25 ID:lOIjzKdo
- >>843
通勤通学の電車中にちょっと暇つぶしにスマホでゲームやってる人増えたからね。
ゲームの入り口が広がったよな。
- 846 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 08:30:35 ID:iR.9jTiQ
- >>841
向こうだとどうなんだろう
吸収合併が多いかも
- 847 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:32:35 ID:zE1cdNpg
- >>843
だがそこに「安全」はないぞ
例えばコケスレ民がどんなに優しく誠実な付き合いをゲーム内でしたとしても
アブノーマル性癖の変質者と知り合う事には変わりない
なのに安全を標榜するという
- 848 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:32:42 ID:Ilws6MBg
- ソニーのように、企業が銀行立ち上げてお金どんどん刷ればいい(棒
- 849 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:33:30 ID:AK13yY2c
- >>844
イギリスはフィッシュ&チップス銀行ですね、わかります。
- 850 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:34:33 ID:zE1cdNpg
- >>846
向こうは低所得者層日本みたいに奴隷化したら比喩じゃなく街が燃えるのでどう脱出するんでしょうね
- 851 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 08:35:01 ID:GoygUW3E
- 7の謎解きは苦ではなかったが、石版をLRで回せることに気づかないで2時間詰まった
- 852 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:35:05 ID:PuHTKNpA
- >>839-840
DQ10にしろWiiUにしろ出る前から無かったことにしたいという必死さだけは
ヒシヒシと伝わって来ました。にしても、色んなこじつけ思いつくよねぇw
- 853 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:35:50 ID:qQKNpx86
- DQ7は、あのムービーをアニメにするだけでいいんじゃないかな
- 854 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 08:36:10 ID:iR.9jTiQ
- >>850
わからないねえ。
そういえば全然話変わるけど無双クロニクルってコーエーテクモさんが思ってた
本数よりかなり売れたらしいね。
ここまで売れるとは思って無かったとか訊いた
- 855 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:36:42 ID:Ilws6MBg
- ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/06/kiji/K20110906001563210.html
“ジョーカー”清武 攻略自信「ウズベキスタンの守備は強くない」
そして今夜のフラグ置いておきますね
北とやる時も誰か言ってたよなぁ
- 856 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:37:08 ID:Dn9szMow
- ドラクエ10はMMOのフリをしてるだけで、遊んでみるといつものドラクエで拍子抜けするに一票。
ドラクエ9でも通った道だね。
- 857 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:39:12 ID:lOIjzKdo
- >>853
石版システムの弊害なのか分からんけど、
一定期間置くと本気でマップの位置関係が分からなくなったので、
位置関係を分かりやすく情報整理しなおしたりしないとつらいと思う。
- 858 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:39:24 ID:QJzZ2tNg
- >>854
奇跡の産物だからねえ
勘違いしてなきゃいいけど
- 859 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:40:21 ID:bAdyrpVE
- >>849
パイ&マッシュかもしれないお
- 860 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:42:22 ID:SaVp6yJ.
- >>857
俺もそれで放置w
過去の話か今の話かごっちゃになっちゃって・・・
- 861 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:43:11 ID:Ilws6MBg
- ガンダ無双クロニクルは割合作りやすいかもね
ジャブローとかアクシズとかで
- 862 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:44:13 ID:fwgo2ln6
- 無双クロニクルってどれ位出てるんだっけ
ロンチという事もあって想定をかなり下に見てたんじゃないかな…
- 863 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/09/06(火) 08:44:59 ID:GoygUW3E
- 石板は位置やマップの形を覚えないと二度目に行くのが面倒だよね
- 864 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:46:09 ID:qQKNpx86
- 任天堂ハードには”戦国”無双しか出せない規則でもあるの?(棒
- 865 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 08:48:46 ID:iR.9jTiQ
- >>858
大丈夫でしょ
- 866 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:50:34 ID:fwgo2ln6
- 「l 俺達も! r、
〈 ̄∧つ 〈 ̄∧つ 期待以上の働き!
∨´。 `ーァ ∨´。 `ーァ ∩ ∧__
{ 々 ゚l' { 々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ するから覚悟しとけ!
/ /\/つ / / ̄_.ノ ∨ ーう
/ /||\_/ } | ̄ \ | / ̄\
l⌒Y' 〈 || l⌒λ | しヘ | \
| ∧ ! |′ し' l | ∪
し' l | し' .∧__
し' rー/ ゚々。ァ <奇跡は二度起こる
- 867 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:50:57 ID:.pIf8vVc
- >>864
つ バトル封神
- 868 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:51:40 ID:QJzZ2tNg
- >>866
いまんとこVITAで一番売れそうではあるが・・・
- 869 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:52:55 ID:QLyHZoms
- >>854
今回は良いのが作れたっていう印象自体はあったのかな?
- 870 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 08:53:31 ID:iR.9jTiQ
- >>869
手応えはあったみたいだよ
- 871 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:55:04 ID:HXAxIln.
- 想定以上に売れたから他の機種に無双クロ派生作品を出すんですね(死んだ魚のような目で
- 872 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:55:10 ID:V8AkR3DU
- おはよう、避難所。
DQⅩがゲーム機のネット接続とソフト以外の使用料金の支払いっつう
2つの高い壁をいかに攻略するつもりなのか、高みの見物させてもらうさ。
勝算つうか戦略はあってのことだろうしな。
- 873 :仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 08:55:35 ID:T6WDBKgU
- >>866
「l r、 ┌―┐ __ ◎
〈 ̄∧つ 〈 ̄∧つ `フ∠ | | r、
∨´。 `ーァ ∨´。 `ーァ ∩ ∧__ └'^ー┘ |_| \>
{ 々 ゚l' { 々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
/ /\/つ / / ̄_.ノ ∨ ーう 二三 ∩_∩
/ /||\_/ } | ̄ \ | / ̄\ ( ・ω・)
~ ̄ ̄~ ~ ̄ ̄~  ̄ ̄ 二三 ./ つ=|二フ
/ つ
___ ___ __ 二三 (/´
l⌒Y' 〈 || l⌒λ | しヘ |
| ∧ ! |′ し' l | ∪
し' l | し' .∧__ ノし
し' rー/ ゚々。ァ て もげろ
- 874 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:56:28 ID:QJzZ2tNg
- 戦国無双クロニクルはセリフ部分もかなり充実してたからなあ
ネタ的にもおいしいのが多いし
個人的に笑ったのは信長死んだ直後の面で信長出したら光秀が!?ってなってたことかな
- 875 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:56:58 ID:fwgo2ln6
- 今はそんな言うほど接続の壁って高くないような気もするんだがな…
- 876 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:57:45 ID:Dn9szMow
- 脳を透明化する試薬、ヒトへの応用も
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110905-00000000-natiogeo-int
まだ毒性が強くて死んだ細胞にしか使えないらしいけど、生きてる細胞にも使えるようになったら
病気の治療のさいにインビジブルみたいな光景が見られるのだろうか。
グロ注意 薬品に浸したマウスの胎児の比較写真
ttp://amd.c.yimg.jp/im_siggNpMyL8V9Q_4lEiPYc4suug---x450-y304-q90/amd/20110905-00000000-natiogeo-000-0-view.jpg
- 877 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:57:47 ID:xi7bNKmA
- てきとーにブログ巡りしていると
ドラクエ10はWiiだから売れない
と叩いているところは必ず最後に
スクエニの株価下落引き合いに出すけど
テンプレでもあるんだろうか
- 878 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:58:06 ID:qQKNpx86
- ファームアップしたら敵数、増えたんだっけ
- 879 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:58:25 ID:QJzZ2tNg
- イメージだね
任天堂の場合、ポイント簡単に手に入るから敷居低いんだけどね
- 880 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:59:06 ID:fwgo2ln6
- >>877
E3の時もあったじゃん株価がどうのこうのって
煽れないから無理やり株価で煽ってるだけ
- 881 :名無しさん:2011/09/06(火) 08:59:17 ID:QJzZ2tNg
- >>877
ステマブログ会社ぐるみの行動だからじゃないかい
- 882 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:00:18 ID:ZKEirXhI
- 会社付近到着
案外早く着いたけど
太陽仕事しすぎ暑い
- 883 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:00:53 ID:fwgo2ln6
- ニコニコのニュースにも載ってたのは笑ったわ
やっぱあそこも似たような部分はあるんだろうな
- 884 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:01:47 ID:MrnebSqg
- 普通に考えたら、ネトゲになったから下がったんじゃなくて
本編が来年度以降になりそう(今年度の売上につながらない)って観測からじゃね
そもそも昨日は全体的に相場sageだったというのにさ
- 885 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:01:56 ID:eZxfArvM
- 昨日の状況なら、株価が下がるのは至って普通の事なのにねぇw
- 886 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:02:01 ID:V8AkR3DU
- >>875
物理的、技術的な壁じゃあない。
今時数分もあればゲーム機のネット接続なんて終わるし
Wiiでの決済もWiiポイントで簡単にできる。
問題はあくまで意識さ。そういうのなかったらtriはもっと売れてる。
いや、十分売れたとも思うけどさw
- 887 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:02:30 ID:MrnebSqg
- >>883
ニコニコニュースってあれヨソのサイトの記事だよ?ちゃんと引用元書いてあるっしょ
- 888 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:03:16 ID:Ilws6MBg
- 株価は「なーんだ来年度だろコレ」って反応だと思うな普通に
- 889 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:03:25 ID:U.A5QNUM
- Wiiのネット接続率は据置の中じゃ一番高いんだっけ?
それでも半数いってたか怪しいけど
やりたいゲームができれば繋いでくれるか、それとも面倒さに負けるか
- 890 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:03:30 ID:fwgo2ln6
- >>887
だから、そういう所を引っ張ってくる辺り同類なんだなと
- 891 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 09:03:32 ID:iR.9jTiQ
- >>884
やっぱりオンラインだと面倒とか子供にさせられないと友人でも言ってるし、両方じゃないかな
- 892 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:03:49 ID:lOIjzKdo
- ぐあ、コップ洗おうとしてちょっとスポンジでこすったら
小さいヒビでも入ってたのか突如コップが割れて人差し指の根元がざっくりいった;;
痛い……
- 893 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:04:50 ID:fg4qDE2w
- ぶっちゃけると、スクエニに今年度の弾が無いと判断されたという事か
- 894 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:05:05 ID:fwgo2ln6
- FF13-2「…」
- 895 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:05:33 ID:qQKNpx86
- ノムリッシュ13-2があるというのに!
- 896 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:05:40 ID:MrnebSqg
- この手ので毎度思うんだけど、子供だ子供だってバカにすっけど
当人が子供だった頃ってのはもう忘却の彼方なのかねぇ
- 897 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:06:02 ID:wbwScLKc
- おはコケ
無双は三國と戦国で制作チームが違うって話を聞いたことあるな
戦国チームが作ったらしい采配のゆくえは面白かった
- 898 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:06:31 ID:U.A5QNUM
- 子供を馬鹿にして大人になったアピールは
中学生ならよくあること
- 899 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:07:20 ID:/N8STmVk
- また2ch落ちてる?
- 900 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/06(火) 09:07:58 ID:iBrn/ID.
- >>898
ポケモンの歌でもあったが、大人になりたいと願っていた過去。
今は子供に戻りたい('A`)
まぁ、それが面白くはあるんだがここまで変わるとは思わなかったにゃ。
- 901 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:08:13 ID:ZKEirXhI
- いたい話きんし><
- 902 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 09:08:28 ID:iR.9jTiQ
- >>897
そう違う
- 903 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:09:01 ID:Dn9szMow
- ネットもゲームの周辺機器として考えれば別売りだからね。
その点でもドラクエ10の敷居は高いとは思うけど
堀井雄二や任天堂もなにか施策は考えてるんじゃないの?
- 904 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:09:06 ID:HcuI2NFE
- どうやったら二次元病から抜け出せるんだよ
- 905 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:09:56 ID:QJzZ2tNg
- 三国チームってわりと変な方向に行ってる印象があるな
戦国はいままで通り+αな感じ
- 906 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:10:02 ID:fg4qDE2w
- >>904
>どうやったら三次元から抜け出せるんだよ
!?
- 907 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:10:55 ID:fg4qDE2w
- 戦国の方ってやっぱりバサラと被ってるのかい?
- 908 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:13:29 ID:U.A5QNUM
- >>904
ワンフェスおすすめ
- 909 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:13:32 ID:fwgo2ln6
- 10に関しては「やりたかった事をやってる感」があるね
- 910 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:14:48 ID:0/BbwQlU
- >>909
ttp://www.youtube.com/watch?v=F_aaAjd-bpI
- 911 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:15:24 ID:MrnebSqg
- 買わない宣言してるならそのまま忘れてくれればお互い幸せになれるのになー
- 912 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:17:57 ID:lOIjzKdo
- 悪評を垂れ流す事で間接的に金儲けしてるんだから、あの手の連中は止まらないよ。
- 913 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:18:44 ID:HXAxIln.
- >>911
買わない宣言してる人 = PS3に欲しかった人
本当に興味が無い人は話題にすらしない
- 914 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:19:42 ID:MrnebSqg
- >>913
なるほど。これが俗にいうツンデレというヤツなのだな(棒
- 915 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:20:02 ID:fwgo2ln6
- コラボ無双ってどのチームが担当してるんだろう
戦国、三國、コラボと分かれてるのか
- 916 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:20:14 ID:Ilws6MBg
- >>913
元からWiiで作ってますって言ってたんだしなぁ
それでマルチ神話作って粘着してたんだから意味不明
- 917 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:21:25 ID:xoQTAzw2
- >>867
アレ結構面白かったのになぁ・・・
- 918 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:21:53 ID:MrnebSqg
- HDグラフィックで遊びたいと言ってた人は願いが叶ってよかったですね(棒読み
自分は発売日次第ではWii版WiiU版共に買うって形になるかもしれないなw
- 919 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:22:41 ID:HXAxIln.
- >>916
昨日の発表はそんな人達に引導を渡すつもりで発表したんだと思うよ
- 920 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:23:18 ID:V8AkR3DU
- >>916
Wii向けに作ってたのならPS3に移植も簡単だろうとかそんな期待なんだろう。
テイルズとかBASARAとかあったしねえ。
ただまあ、オンラインとなると別機種間またいで接続ってのはないだろうしなw
WiiとWiiU間みたいにはじめからソレ前提で作れるんならともかく。
- 921 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:23:49 ID:fwgo2ln6
- 聞きそびれたんだけど、岩田が「横では無く縦のマルチ」みたいな皮肉をさらりと言ったってのは本当なんだろうか
- 922 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:24:38 ID:V8AkR3DU
- >>921
ソレはホントだよ。
- 923 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:24:54 ID:MrnebSqg
- >>920
コナミが麻雀格闘倶楽部でPS3/PSP/ACってオン対戦やってたな
PS3とPSPに関しては月額課金前提w
ちなみにDSとWiiでも出してるけど、こっちは当然無料
- 924 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:25:13 ID:KAhyy.D2
- とりあえずあれだ
ログインオンラインがどれくらいの規模で発生するかがすげー気になるわけだが
マジで大丈夫かね
- 925 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:25:52 ID:Dn9szMow
- 「ドラクエX」はWii向けオンラインゲーム! ライトユーザーに受けるのか?
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110905/1037593/?P=1
日経トレンディのドラクエ10の記事。
現在で判明している問題点をあげるならこんな所だろうな。
敷居の高さを軽減するようなアイデアがあるのかが気になる。
- 926 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:27:38 ID:MrnebSqg
- FF11ん時の反応はどうだったのか、ちょっと気になった
- 927 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:28:20 ID:fwgo2ln6
- 急にシキイシキイ言い出したよねw
- 928 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:30:04 ID:V8AkR3DU
- >>927
そりゃあそうだ。オンライン要素も充実とかならまだともかく
オンライン専用、接続料金必須では話が全く違うからな。
- 929 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:30:27 ID:U.A5QNUM
- オンラインだと今までのオンゲの慣習上
敷居を気にされるのはある程度仕方ない部分はある
宗教上の理由で敷居を越えられない人は放っておけばいいがw
- 930 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:30:45 ID:YXzBMAsg
- DQの名前だけで敷居はかなり下がるよね。
- 931 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:32:45 ID:MrnebSqg
- >>928
接続料金必須はまだ明言されてないような・・・
単なるネット接続だったら今時気にする人そんなにおらんやろし
- 932 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:33:20 ID:qQKNpx86
- ネットワーク専用とネットワーク対応とじゃ感覚が違うんだけど、
公式は後者なんだよねぇ
まぁ、タイトルにオンラインとはついてるけど
- 933 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/09/06(火) 09:33:31 ID:iBrn/ID.
- >>928
PCゲームなんかでアクティベート関連をネット認証するケースもある。
これもほぼオンライン専用(or必須)と言える部分がある。(オフでの回避策はあるけれど。)
使い方次第って所に焦点が当たらんのはどうなんだろうにゃぁ?
オンラインの言葉が先走っているが。
- 934 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:34:07 ID:Q9e.8ueM
- DQXはHD機種とのマルチ!→WiiUでした
堀井と岩田は、おにちくだな(棒
- 935 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:34:29 ID:X5ro/L1s
- >>930
>DQの名前だけで敷居はかなり下がるよね。
?FFの名前だけでミリオンとか売れたっけオンゲー?
- 936 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:35:20 ID:fwgo2ln6
- いや、そんな事言われるまでも無く承知の上だろと
それも込みで「若干の無理を通してでも作りたかった」という感じが強いなと(>>909)大分昔からオンラインの話もしてたしね
岩田もその言葉使ってたけどあれって「不義理不真面目な事をしたせいでその家に行き辛い」みたいな意味で
ハードルが高いという意味で用いるのは誤用だった筈なんだけど、そういう意味で使ってももういいのかな
- 937 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:36:06 ID:wbwScLKc
- >>930
うむ、DQでMMOバージン捨てるぜ
楽しみだ
- 938 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:36:23 ID:paad5epY
- ドラクエの
CMもらえず
我が手見る
(ノдT)
- 939 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:37:05 ID:MrnebSqg
- >>936
日本語に限らず、言葉ってのは常に変化していくもの
だから誤用もそれで通じるなら意味のひとつになる
- 940 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:37:48 ID:fwgo2ln6
- >>938
1・2・3のCM貰えてないのか
- 941 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:38:18 ID:HXAxIln.
- >>938
えー・・・
123のCMも貰えて無いの?
- 942 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:38:41 ID:MrnebSqg
- >>938
ヨシヒコで協力受けてるのにCMは貰えてないとか(ノ∀`)
- 943 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:38:46 ID:U.A5QNUM
- >>936
スクエニさんは最新オンゲで不義理不真面目なことをしたじゃない(棒
その手の言葉って違う意味で使ってる人同士が混じると混乱するよなあw
- 944 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:39:14 ID:Q9e.8ueM
- >>938
葬式のCMはどうなん?
- 945 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:40:19 ID:Dn9szMow
- 爆薬庫倒壊、6700本が川へ…爆発の恐れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000880-yom-soci
>奈良県警は5日、十津川村宇宮原にある建設会社の爆薬庫2棟が近くの山の地滑りのために倒壊し、保管していた爆薬(長さ約20センチ、直径約3・2センチ)約3800本と雷管(長さ約7センチ、直径約0・5センチ)約2900本が熊野川に流出し、下流に向かったと発表した。
恐ろしいなぁ。
- 946 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:41:12 ID:MrnebSqg
- まあアレだ。俺がβテスターになって様子見てきてあげるから安心して待ってるがいい(棒
- 947 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:41:54 ID:uIrnPZDM
- そもそもドラクエってのは一般人には敷居が高かったパソゲーから
RPGをもってきてかみ砕いて、パーティプレイを導入、転職を導入、AI戦闘を・・・
って進化してきたことを考えれば、次はオンラインというのも自然な流れか。
そういえばさ、今のハードって20年前の感覚だと
WiiがファミコンでPS3と箱○はホビーパソコンというイメージだな。
PS2の頃はそうでも無くてファミコン+マルチメディアの進化形って印象だったんだけど
今世代機はなんだかかつてのホビーパソコンっぽく感じる、別に悪い意味じゃなしに。
なんでだろう。
- 948 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:42:35 ID:paad5epY
- というか最近ウチスクエニのCMやってたっけ…?
そのレベル。
- 949 :仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 09:43:17 ID:T6WDBKgU
- 123のCM始まったの?
見てないけど・・・
- 950 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:45:30 ID:0/BbwQlU
- >>945
ネギまって言ったら大惨事になるなw
- 951 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:45:50 ID:woCdm5pI
- そう言えばDQ123ってもう来週だったか
買うけど遊ぶのはクリアしてない2だけになりそうだから忘れてた
- 952 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:46:55 ID:HXAxIln.
- >>950
次スレよろ
- 953 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:47:01 ID:Q9e.8ueM
- >>948
テレ東は、今現在はスクエニと契約してないんだろうか…?
>>950
大惨事にならない次スレを
- 954 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:47:29 ID:183CCCfQ
- >>947
ファミコンのRPGの先駆けは頭脳戦・・・ やっぱいいやw
- 955 :950:2011/09/06(火) 09:47:49 ID:0/BbwQlU
- 行ってくる
- 956 :仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 09:48:02 ID:T6WDBKgU
- >>950
ねぎまな次スレを
- 957 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:48:33 ID:SlelZFjE
- >>947
RPGをジョジョに馴らして普及してきたように
オンラインも10だけでなく11、12とジョジョに馴らして
やっと一般に普及するんじゃないかな
- 958 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:50:21 ID:0/BbwQlU
- 立った
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ855
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1315270182/
- 959 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 09:50:27 ID:iR.9jTiQ
- >>954
ガルだね
- 960 :仮暮らしのマスター:2011/09/06(火) 09:52:28 ID:T6WDBKgU
- >>958
乙
- 961 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:53:13 ID:paad5epY
- 壁|T) 昔のFFこそ転職やクラスチェンジ盛り込んで自由度の高いRPG送り出したんだがな〜
- 962 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:53:57 ID:HXAxIln.
- >>957
「ジョジョ」と書かれるとオラオラとか無駄無駄の方を思い浮かべてしまうw
それは兎も角
>>947の言うようにゆう帝みたいな生粋のRPG好きがRPGの裾野を広げる為に
色々なアイデアを、その時代に合わせて出していかないと何時まで経っても普及しないよね・・・
ただ11・12が出るかどうかはちょっと判断できんw
>>958
乙ダー!
- 963 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:55:10 ID:wbwScLKc
- >>958
おつー
- 964 : ◆PCSH8lhBd6:2011/09/06(火) 09:55:48 ID:PcGRN5ig
- ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/390487379.jpg
- 965 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:56:28 ID:MrnebSqg
- >>958
乙
>>964
>yaraon
- 966 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:56:45 ID:DpeqFOm.
- >>964
たけーよ
- 967 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:56:52 ID:SlelZFjE
- >>958
乙
- 968 :名無しさん:2011/09/06(火) 09:58:27 ID:eZxfArvM
- >>958乙
- 969 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:08:11 ID:tpihsTo.
- >>965
1パック480円で売ってるのに2パックだと980円と20円高くなってるネタ
- 970 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 10:13:20 ID:8b4fU0wM
- 【速報】アヴァロンダブル敗戦で領土数2に【名実ともにおっぱい村】
>>964
降格
- 971 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:14:45 ID:0/BbwQlU
- >>970
蟹とか海老とか?
- 972 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:16:37 ID:eZxfArvM
- >>970
おっぱい王女捕獲エロゲ的展開?
- 973 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/09/06(火) 10:18:08 ID:VIy0.XPA
- |∩__∩ DQ10を開始すると、タヌキ面の商人にチュートリアル代わりのおつかいをやらされて
| ・ω・) 「仕事を手伝ってくれたお礼に、おうちを特別に〇万Gで売ってあげるだなも」
| とノ 「利息なしだから、ゆっくり返してくれればいだなも!」というイベントが発生という妄想。
- 974 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:18:58 ID:IHUncJkg
- >>970
女王のおっぱいポロリが遠ざかった代わりに薄い本ルートへの道が光速で切り拓かれておるな。
- 975 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:20:01 ID:.ckj3fBI
- そういえばくまねこのAAて狸にも似てるよな(棒
- 976 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 10:20:20 ID:QfVR.ofw
- >>970
ありゃ落ちたんだ
- 977 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:20:30 ID:183CCCfQ
- クリムゾンがウォーミングアップを始めました
- 978 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 10:20:56 ID:QfVR.ofw
- >>964
これってパックにいれられるだけいれていいタイプだよね
- 979 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:21:13 ID:0/BbwQlU
- >>977
あの人の行動の速さは異常w
- 980 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:21:26 ID:AK13yY2c
- >>973
昨日家を建てるらしいという話で狸振ったけど、完全にスルーされたw
- 981 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:21:52 ID:HXAxIln.
- >>973
すれ違い通信で「ピク○ン」と「ブ○ーファル○ン」が貰えるイベントに人が大量に押しかけ中々貰えないと言う由々しき事態が発生(棒
- 982 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:22:03 ID:183CCCfQ
- >>979
アンケートで需要を読みまくって
ビル建てたらしいからねw
- 983 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:22:06 ID:Q9e.8ueM
- >>973
それなんてゼノブレイドの村
- 984 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:23:35 ID:AK13yY2c
- >>981
> すれ違い通信で「ビクン!ビクン!」と
!!!!
- 985 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 10:23:58 ID:QfVR.ofw
- なんかSCEさんも対抗してカンファレンスやるらしいという話がはいってきた本当かなあ
- 986 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:24:45 ID:lOIjzKdo
- クリ姉さんの偉大なるマンネリは本当に凄いと思う。
かと言って時流に逆らってるわけでもないし。
- 987 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 10:24:49 ID:8b4fU0wM
- >>985
慌てて対抗しても弾が無いだろw
- 988 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:25:25 ID:HXAxIln.
- >>985
別にそれは良いんだけど
出せる物有るの?
下手に出すとTGSが本格的に要らないイベントになりそうなんだけど
- 989 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 10:25:27 ID:QfVR.ofw
- >>987
中小のタイトルをキラーにすれば良い
- 990 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:25:30 ID:Ilws6MBg
- >>985
自らTGS意味ねーな状態に加担すか
- 991 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:25:35 ID:bSN92yUw
- >>985
対抗のための対抗なら、結果は…
初めからその予定があったってんならともかく。
- 992 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:25:40 ID:./6omstM
- >>985
いいねーw
- 993 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:25:52 ID:.ckj3fBI
- え、せっかくTGSで満を持してVITAのラインナップ発表する段取りしてたのに、
わざわざ別にカンファ開くの?
それともPS3なん?
- 994 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/09/06(火) 10:25:53 ID:l6WTdFqM
- 戦況を確認しようとしたらサーバメンテ中だったでござるおはよう
今度の戦場はどんな状況だろう
- 995 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:26:06 ID:gbOhAOvo
- >>985
9/13同時開催にして、少しでも任天堂に行く記者を減らそうとでも……?
- 996 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 10:26:08 ID:QfVR.ofw
- >>988
私に聞かれてもなあw
上にもあるように中小サードさんの弾を大きく見せかければ良い
- 997 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 10:26:09 ID:8b4fU0wM
- >>989
鼻で笑うわw
- 998 :名無しさん:2011/09/06(火) 10:26:23 ID:Dn9szMow
- >>958
乙、ネギまの意味がわからないので教えてくれ。
- 999 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/09/06(火) 10:26:42 ID:QfVR.ofw
- >>995
さあ、私のところには着て無いから真偽も不明
- 1000 :箱入りわんこ@ログレス ダンボール騎士団 ◆WANKOdogNQ:2011/09/06(火) 10:26:43 ID:8b4fU0wM
- 1000ならカンファレンス大成功
無論3DS
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■