■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ830
1<:≡:2011/08/25(木) 10:30:16 ID:ZNy2aMMI
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「アンキモ」
「アンキモ」
「アンキモ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ829
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1314186163/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2<:≡:2011/08/25(木) 10:31:40 ID:ZNy2aMMI
コケそうな理由 Ver.5.70

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3<:≡:2011/08/25(木) 10:34:38 ID:ZNy2aMMI
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○いよいよもって
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○死ぬがよい。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 10:59:30 ID:RBpCNZzg
>>994
1000ならVITAよくわからないが大勝利!

5名無しさん:2011/08/25(木) 10:59:55 ID:NQkEOyyQ
>>4
一族の面汚しが…

6名無しさん:2011/08/25(木) 11:00:02 ID:DhY06opY
>>4
取る気無さ過ぎw

7名無しさん:2011/08/25(木) 11:00:16 ID:bLsBmXw.
1000ならSCEに奇跡が

8しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 11:00:45 ID:RBpCNZzg
間に合わなかったのでこっちで

9名無しさん:2011/08/25(木) 11:00:56 ID:f5VqDxFY
しょくしゅっこー

10名無しさん:2011/08/25(木) 11:00:57 ID:MDF0Uf3w
福原と叫べとな?

11しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 11:01:28 ID:RBpCNZzg
>>10
中島では?

12名無しさん:2011/08/25(木) 11:02:33 ID:NQkEOyyQ
飯島でもいいな

13名無しさん:2011/08/25(木) 11:03:32 ID:r7wBmN5o
1000ならVITAに3DS互換機能追加!

相変わらずトリコスレで妙な話をしてるね。
ゲハブログ接待に絡めて、佐伯が居なくなってからステマすら統率が取れてないとか。

14名無しさん:2011/08/25(木) 11:03:56 ID:bLsBmXw.
しかし、P3HDは初週が勝負になったねぇアドパの件で

15名無しさん:2011/08/25(木) 11:04:12 ID:MDF0Uf3w
前田でもいいかもしれない

16名無しさん:2011/08/25(木) 11:04:37 ID:yQW06X/Q
>>4
なぜ994に・・・
何でも無駄に贅沢品つくってた時代でも、プラレールのソニーは筋が通ってると言えなくないが・・・
まあ、何をもって勝利と呼ぶかはSCEさんの自由だから、大勝利だって不可能じゃない。

17しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 11:05:06 ID:RBpCNZzg
>>14
ミリオン売れるような動き回るには見えない

18名無しさん:2011/08/25(木) 11:05:49 ID:49zXYLRw
世界の中心にいかないとダメ?

19名無しさん:2011/08/25(木) 11:06:18 ID:NQkEOyyQ
>>17
無難に考えればクォーターとかその程度じゃないかなと

20しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 11:07:29 ID:RBpCNZzg
>>19
まだわからないね
PS系は夜動くし

21名無しさん:2011/08/25(木) 11:08:31 ID:bLsBmXw.
>>17
リマスターでミリオン行くようなら新作を作ってる所がやる気無くすw

22名無しさん:2011/08/25(木) 11:08:44 ID:f5VqDxFY
こんな時間から「すじ」だなんて(棒

23ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/25(木) 11:09:30 ID:zSuKKMsI
おーべむー

24名無しさん:2011/08/25(木) 11:10:10 ID:msug78U.
>>14
アドパでなんかあったの?

25名無しさん:2011/08/25(木) 11:11:24 ID:r7wBmN5o
>PS系は夜動くし

ユーザー層が社会人しか居ないって事か。

26上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 11:12:35 ID:DCklqx92
>>24
ルーム入ってから起動するせいでしばらく無言厨扱いにされたりとか
PS3 2台が近い範囲に有ると激しく混信するとかデバッグとテストプレイ段階で普通気づくはずのことをほとんど放置

27名無しさん:2011/08/25(木) 11:13:24 ID:i9BNURXI
なんかモバゲーのサーバーが落ちてるようで
携帯のゲームだとこういうのもあるのを失念してた

28名無しさん:2011/08/25(木) 11:14:54 ID:bLsBmXw.
>>24
アドパの糞仕様はどうにも出来ませんでした。

29名無しさん:2011/08/25(木) 11:16:51 ID:r7wBmN5o
カプコンからゲーム情報&漫画の総合誌「カプ本」が刊行
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/25/51114.html
>「カプ本」ではカプコンの最新タイトルの新着ゲーム情報に加え、200ページを超えるボリュームで多数の漫画連載が始まります。

カプコンが出版も始めるのかな?
カプコンのゲーム新作情報がこれに移ったら、ファミ通の明日はどっちだ。

30名無しさん:2011/08/25(木) 11:18:16 ID:bLsBmXw.
ttp://www.jp.playstation.com/pspremaster/help/help.html
どう糞なのか。これ見れば分かるw

31名無しさん:2011/08/25(木) 11:18:37 ID:.SOMqW5E
>>29
ファミ痛は
カプが公式で訂正するまで
バイオ5はPS3にしか出ないと勘違いさせてたからのう
懲りたのかな

32名無しさん:2011/08/25(木) 11:18:45 ID:DhY06opY
>>29
中身次第では有るとは言え、
1200円はちと高いな

33<:≡:2011/08/25(木) 11:19:31 ID:ZNy2aMMI
無理して戦ってる女の子ー

34名無しさん:2011/08/25(木) 11:20:02 ID:NQkEOyyQ
混信といえばマンションでWiiUとかになるとどうなるんだろう
コントローラーと本体を登録させたりする必要があるのかな

35名無しさん:2011/08/25(木) 11:20:39 ID:pS/QjzME
公式のカプ本は荒れるとあれほど(ry

36名無しさん:2011/08/25(木) 11:22:00 ID:QSAvvVDg
おはようコケスレ
http://koke.from.tv/up/src/koke14260.jpg
いいとこのお嬢様が戦士と聞いて真っ先にユグドラが浮かんだ(棒
あまり汚れてないけど、お嬢様だし、良いよね!(棒

37名無しさん:2011/08/25(木) 11:22:36 ID:l44d.o6U
http://static.pixelpipe.com/cdb9822f-d72e-464c-a93d-eb94d4c92b87_m.jpg

38しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 11:22:45 ID:7LWbbe9A
>>30
仕様だね

想定してないからこんなことになる

39名無しさん:2011/08/25(木) 11:22:51 ID:Pua53TPA
ttp://docs.google.com/View?id=dcv49777_0frk82jgz

PSPと3DSって棲み分け出来そうな気がした
逆にもしPSPが3DSに対抗して値下げとかしたら、VITAの居場所だけがなくなるというオチが見える

40名無しさん:2011/08/25(木) 11:24:11 ID:i9BNURXI
>>38
いやバグでしょうこれw

41名無しさん:2011/08/25(木) 11:25:12 ID:msug78U.
>>30
穴多いなあ
ウリの一つだし、ここぐらいはSCEで改善してるのかと思ってたのに

42しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 11:25:13 ID:7LWbbe9A
>>34
登録する形になるはず

43名無しさん:2011/08/25(木) 11:25:29 ID:pS/QjzME
仕様ならしようがないよね

44名無しさん:2011/08/25(木) 11:25:54 ID:bLsBmXw.
>>40
仕様ですよwアドパ自体が後付だしなぁ

45しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 11:25:56 ID:7LWbbe9A
>>40
いや、想定しないんだよ。だから仕様だよ

46名無しさん:2011/08/25(木) 11:26:25 ID:2tribsRs
ああなることを知った上で、それでもあえて出した臭い>MHHD

47名無しさん:2011/08/25(木) 11:26:29 ID:NQkEOyyQ
PS3-Vitaも似たような感じになりそうだな…

48名無しさん:2011/08/25(木) 11:26:44 ID:MDF0Uf3w
同じ後付なのにレギンのオンとなぜ差がついたのか

49名無しさん:2011/08/25(木) 11:27:23 ID:yQW06X/Q
>>40
想定した通りに動かないのが、バグ。
想定してなかったのでどうなるか解らないのが、仕様。

50名無しさん:2011/08/25(木) 11:27:50 ID:cYCgKSVQ
うーむ、いくらなんでも無茶にも程があるわけで。
PSPとの通信が出来ないって事なら大事だが、そうじゃないし。
そして日頃の行いなら、アドパまで考慮するような柄じゃないからな、SCEは。

まさか、このコケスレ避難所に「MHP3HDでアドパやるにはPS32台必要」と書かれたことを、
勝手に挑発と受け取った……なんてオチはないか、いくらなんでも。

51名無しさん:2011/08/25(木) 11:28:09 ID:pS/QjzME
>>48
完成前の後付と完成後の後付の違い

52名無しさん:2011/08/25(木) 11:29:16 ID:l44d.o6U
PS3®の20GBモデル(CECHB00)を使用してゲームプレイを行った際、通信プレイを必要とするモードに移行した際に進行不能になる
現象

PS3®の20GBモデル(CECHB00)を使用してゲームプレイを行った際、通信プレイを必要とするモード(MHP 3rd HD Ver.の場合、「オンライン集会浴場」や「集団演習」)に移行した際に進行不能になります。
回避方法

PS3®の20GBモデル(CECHB00)を使用してゲームプレイを行う際は、通信プレイを必要とするモード(MHP 3rd HD Ver.の場合、「オンライン集会浴場」や「集団演習」)を選択しないで下さい。


これ酷くね?(´・ω・`)

53名無しさん:2011/08/25(木) 11:29:23 ID:r7wBmN5o
>>30
これってもちろん発売前には公表していたんだよね?

54上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 11:29:42 ID:DCklqx92
デバッグする時に至近距離で何台も並べてやってるだろうにこんな不具合に気づいてないんだから
そもそもデバッグ自体して無い方があり得る

55<:≡:2011/08/25(木) 11:29:50 ID:ZNy2aMMI
>>36
あうー、動きのある絵が描けるのはいいですーな。
自分は基本棒立ちばっかりで……

56名無しさん:2011/08/25(木) 11:30:21 ID:DhY06opY
>>53
昨日の夜には公開されてたはずだから、発売前ですね(棒

57名無しさん:2011/08/25(木) 11:30:34 ID:bLsBmXw.
そうそう、仕様だからカプコンのせいにして自分たちは逃げられる。まさに外道

58上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 11:30:59 ID:DCklqx92
>>53
昨晩〜今日未明の間に公開された
かつてのう互換と同じ事やってる

59名無しさん:2011/08/25(木) 11:31:19 ID:bLsBmXw.
>>53
昨日の夜だからそうですね。

60上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 11:32:30 ID:DCklqx92
カプコンとしてもエミュ作ったのはSCEだから文句はそっちに言えと盥回ししそうだけど
ブランド価値下げないためには真摯にサポートせにゃあかんわけでSCEへのヘイト上がりまくりだぜ

61しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 11:32:36 ID:7LWbbe9A
>>58
相変わらずだね

客より上層部にゴマすりだからなあ

62名無しさん:2011/08/25(木) 11:33:34 ID:jGNDRXt6
>>52
昔のモデル切り捨てなんてPS2時代からの伝統ですよ

63名無しさん:2011/08/25(木) 11:33:58 ID:cYCgKSVQ
>>54
というか、全くしてないだろう。
これ、20GB版に限らず、無線LAN部に異常が生じたら進行不能確定に思えるぞ。

64名無しさん:2011/08/25(木) 11:34:11 ID:r7wBmN5o
流石に発売前には発表するよね。そこまでSCEもおにちくじゃないな。

…今朝発表って、今日の夕方に買って帰った人のどれ位の人がなく事になるんだろう。

65名無しさん:2011/08/25(木) 11:34:17 ID:i9BNURXI
いやまあ仕様がクズでも人気があれば押し通せるんだよね
モンハンもちなんてそれの最たるものだし

66上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 11:34:48 ID:DCklqx92
欧州用廉価PSPでも間違って通信モード選んでフリーズするんだろうな

67名無しさん:2011/08/25(木) 11:35:22 ID:QSAvvVDg
>>55
うーん、描き方を教えられたらよいのですが、自分は頭に絵が浮かんできたらその一番良いポーズを切り取って描いてるような物なので、大概動きがある絵になるのです
ひとコマ漫画風になりやすいのもあるし…
だからどうしたら動きのある絵が描けるか説明できないのですよ…

68名無しさん:2011/08/25(木) 11:35:43 ID:eaSlVpv.
前スレでVitaも3D搭載かもとかあったけど
アレも後付け臭いから不具合出まくりそうだな
本当に社内政治でいう事やる事コロコロ変わるんだなあの会社

69名無しさん:2011/08/25(木) 11:36:09 ID:2tribsRs
SCE「待ち望んだHDだぞ? 文句など出てくる訳がない!」(棒

70名無しさん:2011/08/25(木) 11:38:03 ID:bLsBmXw.
>>65
それならPSPで良いよねに落ち着くオチが待ってると思うぞw

71名無しさん:2011/08/25(木) 11:38:26 ID:cYCgKSVQ
>>60
なんというか、広告代理店経由とかいう信憑性ペらっぺらの件が、否定しきれなくなってきた感すらある。

SCEの表に出ない対応次第では、カプコンの機嫌を完全に損ねた後って可能性も割とあるだけに。

72名無しさん:2011/08/25(木) 11:39:06 ID:bLsBmXw.
だから、アドパの糞仕様が広まる前の初集が勝負

73名無しさん:2011/08/25(木) 11:39:25 ID:msug78U.
>>65
だねえ
そういう流れもソニーらしいというか

74名無しさん:2011/08/25(木) 11:39:28 ID:i9BNURXI
>>70
結局、リマスター版は売れても売れなくても先は地獄なんだよな
瞬間的な火力にはなるだろうけど…

75名無しさん:2011/08/25(木) 11:40:34 ID:jwzA5.OA
これ無線LANが無いからか

76名無しさん:2011/08/25(木) 11:40:58 ID:r7wBmN5o
もはやこの早朝発表っていうのはSCE流のサプライズなんだろうな。

77名無しさん:2011/08/25(木) 11:41:24 ID:2tribsRs
ああ、広告代理店ってカプ本絡みの(棒読み

78上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 11:42:20 ID:DCklqx92
まぁ狩り仲間が一堂に会したところで一人だけ大型モニターでプレイして観戦する風味とかなら良いんじゃないかな…

79名無しさん:2011/08/25(木) 11:43:42 ID:eaSlVpv.
>>76
ユーザー「こんな不具合聞いてねえぞ」
SCE「ちゃんと公式HPに載せてたから問題ない(キリッ」
ユーザー「載せたの今日の朝じゃねえか」
SCE「でも発売前でしょ(キリッ」

なんだろw

80上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 11:44:35 ID:DCklqx92
う互換と同じタイミングで似たような事してるからどうしようもない

81名無しさん:2011/08/25(木) 11:44:43 ID:0FZcG//c
MHP3で初モンハンだったけどリアル友達とマックで朝までやったのは楽しかったなぁ

82上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 11:45:26 ID:DCklqx92
そんなんだからマクドナルドでゲーム禁止にされるんだよw

83名無しさん:2011/08/25(木) 11:47:28 ID:cwn/jmSI
20Gだと有線でも繋がらないってこと?

84名無しさん:2011/08/25(木) 11:47:40 ID:AicDofXc
MHP3HDを新作と勘違いしてる人も多いと聞くし、
情報が広まってしまう前に売る、ってことなんだろうな
最近のSCEの売り方ってこんなんばっかし

85名無しさん:2011/08/25(木) 11:48:13 ID:33XLnR8I
>>77
某ゲーム店長ブログで、ひさびさに会ったカプの営業さんに「ジョジョの新作はないんですか!?」
と聞いたら、苦笑いして厳しいと言われたというのはあったけどね。

86名無しさん:2011/08/25(木) 11:48:31 ID:r7wBmN5o
マクドナルドでゲーム禁止になったのか。よかったよかった。
あれ、本当に腹が立つからなぁ。
でも、マックでDSはどうするんだろうね。

87名無しさん:2011/08/25(木) 11:48:36 ID:s9DFKycI
>>84
だまして売るのなんて昔からじゃないか

88上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 11:48:49 ID:DCklqx92
>>83
忠実にエミュレートするためには無線LAN部分も稼働しないとあかんのだろう

89上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 11:50:51 ID:DCklqx92
>>86
あまりにモンハン被害が酷かったところとかだけみたいだけどね
長時間のゲームプレイはやめてくれって書かれてたりする、あとコンセントの使用も

90名無しさん:2011/08/25(木) 11:51:36 ID:msug78U.
>>78
自分の友人がPSPをTVに出力できるヤツ持ってて、
TVに映像流しながら皆でモンハンやってたけど確かに面白い
6人くらいでやってたので、あまってた人も楽しめるし

91名無しさん:2011/08/25(木) 11:52:56 ID:cwn/jmSI
>>88
無線LANはエミュレートせずに物理的アクセスしているという事なのか。

92名無しさん:2011/08/25(木) 11:53:50 ID:cwn/jmSI
アキバのマックは定期的にアナウンスあるみたいだね。

93名無しさん:2011/08/25(木) 11:53:58 ID:r7wBmN5o
>>90
それって昔からの友達がよりあつまってゲームしてるときの風景じゃない?
ファミスタのトーナメント戦とかやってると周りからの野次とかが凄かった。

94名無しさん:2011/08/25(木) 11:55:24 ID:cwn/jmSI
Wiiコン持ち寄って遊ぶのは楽しいけれど、認証が面倒。
間に合わなかったりする

95名無しさん:2011/08/25(木) 11:55:32 ID:s9DFKycI
>>93
くにお君でリアルファイトに発展するのはよくあること

96名無しさん:2011/08/25(木) 11:55:41 ID:r7wBmN5o
>>89
なるほど。
近所のマックで最近PSPを持って粘ってる集団が少ないのはそういう事か。

97上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 11:57:18 ID:DCklqx92
>>93
皮肉にもPSW史上最高にソーシャルであるw

98名無しさん:2011/08/25(木) 11:57:57 ID:0FZcG//c
就職前の2〜3月に入り浸って以来やってないからあのマックはどうなってるかなぁ

99名無しさん:2011/08/25(木) 11:58:12 ID:s9DFKycI
というかなんでマックでやるのか理解できない
だれかの家に寄ればいいじゃない

100箱@カタパルト:2011/08/25(木) 11:58:13 ID:Ge8Z3HEs
再出撃指令発令。

生きて帰ってくるぜ!

101名無しさん:2011/08/25(木) 11:58:45 ID:JlAEKJqY
>>29
ほとんど1万円超えてる…

と思ったら一番右端の値段は限定版なのか
全体の8割ぐらいが限定版有りって、いくら何でも多すぎだろw

102名無しさん:2011/08/25(木) 11:58:53 ID:i9BNURXI
>>99
食い物と飲み物が供給できるからね
正直ギガうざかった

103名無しさん:2011/08/25(木) 11:59:13 ID:s9DFKycI
>>100
いってらっしゃい
土産もよろしくね!

104上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 12:00:21 ID:DCklqx92
しかしさっきからスーパータブンネ道場でポイント稼ぎしてるがなんだこのぶっ壊れた増加ペースは…

>>99
高校生くらいになると電車通学のやつも多いし学校最寄り駅のマクドナルドとか結構たまり場になるよ

105名無しさん:2011/08/25(木) 12:00:49 ID:eaSlVpv.
>>99
・ネット環境が無い
・あってもタダで使わせるのがムカつく
・家に大人数押しかけると親がうるさい


こんな所かと

106名無しさん:2011/08/25(木) 12:01:04 ID:IGPi3Kjw
今北。 

>>100
酔った時に外泊証明書にサインしちゃ駄目だぞ。

107<:≡:2011/08/25(木) 12:01:24 ID:ZNy2aMMI
>>67
ふむー、練習あるのみなのですーな。

108名無しさん:2011/08/25(木) 12:01:30 ID:NQkEOyyQ
人の目を気にする方だから店でマルチプレイとか出来ないなw
アキバにあるっていうマルチプレイする店とかそういう場所なら別だろうけど

マックでDSも貰うもん貰ったら直ぐ切ってるな

109名無しさん:2011/08/25(木) 12:02:22 ID:.SOMqW5E
>>99
妹に
「糞アニキ、キモオタ連れて家で騒いでんじゃねーよ!
キモいんだよ!死ね!」
って言われるから

110上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 12:02:32 ID:DCklqx92
100円ドリンクでマクドナルドのアクセスポイント使い倒しててサーセンw

111名無しさん:2011/08/25(木) 12:02:57 ID:s9DFKycI
俺が知らないだけで結構色々理由有るんだな
そういや俺が高校の時もTCGを屋上の踊り場でやってる人がいたな

112名無しさん:2011/08/25(木) 12:03:40 ID:0FZcG//c
>>110
それでコーヒーを無限におかわりするんだよな

113名無しさん:2011/08/25(木) 12:05:18 ID:r7wBmN5o
モンハンデビューは『MHP3rd』が16.2%、4人に1人が200時間以上プレイ ― ライフネット生命保険調べ
http://www.inside-games.jp/article/2011/08/24/51109.html
>まず、「最初にプレイした『モンスターハンター』シリーズ」について質問したところ、もっとも多かったものは、初代のPS2『モンスターハンター』で、18.3%。一方で最新作の『MHP 3rd』でデビューした層も16.2%となっており、新しいプレイヤー層が広がっていることが分かりました

MHP3での新規の伸びって20%いかなかったんだね。

114名無しさん:2011/08/25(木) 12:06:29 ID:bLsBmXw.
DS,3DSなら良い雰囲気はあるよね。マックw
どうしてこうなった

115名無しさん:2011/08/25(木) 12:06:29 ID:vTTjOd.2
マック紅茶まだですかー

116名無しさん:2011/08/25(木) 12:07:16 ID:TseljwHQ
タブンネさん…おもちゃになっても…

>>114
そりゃマックが公式で何かやってるから

117名無しさん:2011/08/25(木) 12:07:23 ID:tO4Cg26M
>>114
ユーザー層の違い

118上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 12:07:45 ID:DCklqx92
>>113
P2Gから何人脱落したか計算出来そうだなw

119上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 12:09:59 ID:DCklqx92
>>116
タブンネさんは今回無差別回復+ヨーテリー召還装置だから前より扱いは良いよw
ヨーテリーが万単位で乱獲されてるが



ていうか既に相当な数倒してるのに++持ちの出ないこと出ないこと…

120名無しさん:2011/08/25(木) 12:10:32 ID:MDF0Uf3w
マクドと言えば、オフィスがまだ無いからと
マクドを仕事場にしてる事呟いてた会社があったけど、あれってええのかね

121名無しさん:2011/08/25(木) 12:10:33 ID:iqud6GwA
>>114
ポケモン目的のちびっこは親子連れで金払いも良いですし

122名無しさん:2011/08/25(木) 12:10:34 ID:s9DFKycI
>>116
カプンコが金積めばPSPも許可されるかな

123名無しさん:2011/08/25(木) 12:12:02 ID:MDF0Uf3w
マクドのハッピーセットのCM見たら、
マックでDSの事を最後に挟むようになってたねぇ・・地味に浸透し続けてるよあれ

124名無しさん:2011/08/25(木) 12:12:06 ID:JSL4IsdU
>>120
漫画喫茶でやれよと

125名無しさん:2011/08/25(木) 12:12:15 ID:UVUrOe1.
紳助、浜崎りおに続いてジョブスも引退なのか。

126上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 12:13:26 ID:DCklqx92
>>125
浜崎りおを同列に加えるのは……まぁ良いかw

127名無しさん:2011/08/25(木) 12:13:44 ID:i9BNURXI
>>122
そんな金出さないだろ
それに他のところと色々タイアップしてるし

128名無しさん:2011/08/25(木) 12:13:51 ID:iqud6GwA
カダフィ引退(棒

129名無しさん:2011/08/25(木) 12:13:56 ID:NQkEOyyQ
DSだと、マルチプレイで何時間も居座られる事も無いし
ポケモン対戦やってたってせいぜい15分とかでしょ

130名無しさん:2011/08/25(木) 12:15:57 ID:JSL4IsdU
>>129
カルドセプトなら
そんなにセプターいると思えないけど

131箱@カタパルト:2011/08/25(木) 12:22:13 ID:Ge8Z3HEs
>>128
今なら行ける!

132名無しさん:2011/08/25(木) 12:23:06 ID:msug78U.
>>113
30万くらいな初代モンハンが一番多いのか
濃い層のアンケートだな
80%近くが200時間以上やってるみたいだし

133名無しさん:2011/08/25(木) 12:23:13 ID:s9DFKycI
無茶しやがって・・・

134名無しさん:2011/08/25(木) 12:24:21 ID:2tribsRs
武器商人、乙

135名無しさん:2011/08/25(木) 12:25:06 ID:gJFL9LFA
お昼休みしょくしゅー
…仕事は大変だなぁ(遠い目

136名無しさん:2011/08/25(木) 12:26:43 ID:/wtPDNWY
MHP3HD、無線LAN無しモデルでフリーズって凄いなあ。
いくらなんでもそのぐらいは想定してろよ。

さすがにアップデートで対応はするんだろうけど。

137名無しさん:2011/08/25(木) 12:28:59 ID:McU.GnLc
アップデートで改善すれば良いという近年の風潮は如何なものか
ネット環境ない人もおるしこれのせいで品質管理が甘くなっとる気がすんねんな・・・。

138名無しさん:2011/08/25(木) 12:30:00 ID:NQkEOyyQ
また不毛な話題ループの予感

139名無しさん:2011/08/25(木) 12:31:06 ID:s9DFKycI
>>137
一応MSはそこらへん厳しいみたいだね
アップデートで直すのが悪いとはいわんがまず万全なチェックをしろと言いたい

140名無しさん:2011/08/25(木) 12:31:33 ID:m.s20q3U
アップデートで改悪と聞いて

141上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 12:32:05 ID:DCklqx92
20GB問題についてはまずパッチなんて出さないよSCEだしw

142箱@カタパルト:2011/08/25(木) 12:33:55 ID:Ge8Z3HEs
お土産に日本酒買おう。

143名無しさん:2011/08/25(木) 12:34:10 ID:rDFWRti2
>>78
わんこ家狩猟オフ開催 with姉料理ですね

わかります

144名無しさん:2011/08/25(木) 12:36:24 ID:pS/QjzME
>>143
参加者は狩られる側ですねわかります

145名無しさん:2011/08/25(木) 12:37:48 ID:NQkEOyyQ
体力スタミナ-50料理が出てくるんですね

146名無しさん:2011/08/25(木) 12:38:05 ID:iqud6GwA
またジャンラインか

147アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/25(木) 12:39:33 ID:eO0Kn5tc
MHP3はワゴンにならないよね?

148名無しさん:2011/08/25(木) 12:41:18 ID:m.s20q3U
ワゴン行く前にベスト版出るだろきっと

149名無しさん:2011/08/25(木) 12:42:25 ID:rDFWRti2
>>147
まだ全く読めないねぇ・・・

個人的にエリアチェンジとクエスト冒頭の読み込みが
箱○のMHF並ならPS3購入も辞さない、って感じだったけど期待はずれだった

150名無しさん:2011/08/25(木) 12:45:22 ID:bLsBmXw.
MHFが完全版と言ってた人が居たけど笑ってしまったのは内緒

151名無しさん:2011/08/25(木) 12:46:32 ID:IGPi3Kjw
無毛ループと聞いて

152名無しさん:2011/08/25(木) 12:48:57 ID:UVUrOe1.
昼間からパイパンの話題とか、どうかと思います。

153名無しさん:2011/08/25(木) 12:50:55 ID:bLsBmXw.
>>152
昼間からAV女優の名前を言ってる人に言われたくない(棒

154アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/25(木) 12:51:04 ID:eO0Kn5tc
ドラゴンクエスト公式サイトリニューアルのご案内
http://bit.ly/pnJy9a

>ドラゴンクエスト公式サイトは、2011年9月初頭より全面リニューアルいたします!



タイミングが怪しいな…。におう。ドラクエ10との関係がにおう?

155<:≡:2011/08/25(木) 12:51:04 ID:ZNy2aMMI
ならばたわし

156名無しさん:2011/08/25(木) 12:51:49 ID:NQkEOyyQ
>>154
まずは25周年、そして10へって流れかな

157名無しさん:2011/08/25(木) 12:54:07 ID:1urjzlsQ
無毛のたわし?

158名無しさん:2011/08/25(木) 12:54:18 ID:KsbjdS.Y
MHP3はナバルとセレネ装備のエロい脇がないだけでもうだめだ。

|-`ミ.。oO(オンで褐色肌の女キャラって私以外に見たことがないぜ…)

159名無しさん:2011/08/25(木) 12:54:30 ID:eaSlVpv.
たわしのわたし

160名無しさん:2011/08/25(木) 12:54:51 ID:vTTjOd.2
ドラクエを年始に出せたら確かに強いけど…

161名無しさん:2011/08/25(木) 12:55:39 ID:KsbjdS.Y
ちゃんと処理しないと水着とかのときに困りますよ。

|-`ミ.。oO(まぁもうシーズン終わってクラゲの季節になるから大丈夫か?)

162名無しさん:2011/08/25(木) 12:55:56 ID:NQkEOyyQ
>>160
発売は来年というか来期以降でしょ

163名無しさん:2011/08/25(木) 12:56:04 ID:iqud6GwA
別に年末で無くともいつでも強いですし

164名無しさん:2011/08/25(木) 12:57:10 ID:UVUrOe1.
WiiUと同発だったら面白いのに。

165名無しさん:2011/08/25(木) 12:57:29 ID:AicDofXc
最近は一般女性も完全に処理するのが増えてきていると聞くね
ブラジリアンワックスとか

166名無しさん:2011/08/25(木) 12:57:42 ID:.HADkjlU
ドラクエを年末年始に出すと受験生が大変では。(棒)
4出たのって冬だった気がする。

167名無しさん:2011/08/25(木) 12:57:48 ID:i9BNURXI
堀井さん達の体力が持てばね

168名無しさん:2011/08/25(木) 13:01:35 ID:KsbjdS.Y
処理するのはいいんですが、きちんとケアしないと肌があれたり、
半端な長さでチクチクするなど面倒も多かったりしなかったり。

|-`ミ.。oO(その辺は男性の髭もですけどねん)

169名無しさん:2011/08/25(木) 13:02:08 ID:f5VqDxFY
クラゲ娘っていいよね

170名無しさん:2011/08/25(木) 13:02:39 ID:r7wBmN5o
スーパーポケモンスクランブルで強さ300のポケモンが出ないので
バトルロイヤルに進めないと悩んでいたら、よく見ると賞金が300だったでござる。
気が付かなかったら進められなくて投げてたかも。

171名無しさん:2011/08/25(木) 13:03:08 ID:rDFWRti2
専門学校とかよく出展できたな・・・
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2011/visitor/list.html


12 名無しさん必死だな  [sage] 2011年08月25日(木) 08:28:44.35 ID:uv5DB7nI0 (PC)
実際TGSの内情は色々酷いらしいよ
ブース出展費用が異常に高く、普通に大きな会場借りて独自イベントした方が安く付くらしい
その上どんどんオワコン化しているし

30  名無しさん必死だな [sage] 2011年08月25日(木) 08:38:01.43 ID:rszDHTZQ0 (PC) 
3m x 3mの区間ひとつで35万は確かに高いなw
他社もいるから目玉の展示品以外は目も向けられないだろうし、確かに可能なら独立したイベントのが効果ありそう

172名無しさん:2011/08/25(木) 13:04:40 ID:KsbjdS.Y
>>169
水産総合研究センター日本海区水産研究所によると、
8月23日の目視検査実施により傘径40〜70cmの大型クラゲが目撃されたそうです。

|-`ミ.。oO(ま、8個体だけだそうですからまだ問題なさそうですけどね…)

173名無しさん:2011/08/25(木) 13:04:41 ID:bLsBmXw.
>>169
フラゲ組っていいよねに見えた

174名無しさん:2011/08/25(木) 13:06:23 ID:f5VqDxFY
>>171
勢いのあるLV5が独自イベントになった理由はそれかなw

あそこ小回りと計算は一番できてる感じがするからな。

175名無しさん:2011/08/25(木) 13:06:46 ID:NQkEOyyQ
>>172
エチゼンクラゲじゃ?
一昔前大量発生とかやってたよね

176名無しさん:2011/08/25(木) 13:06:50 ID:r7wBmN5o
モンハンHDは読み込みの改善が無かったのか。

177名無しさん:2011/08/25(木) 13:07:33 ID:TseljwHQ
海から来るぞ!気をつけろぉ!

178名無しさん:2011/08/25(木) 13:07:52 ID:msug78U.
>>171
特別に安く出展できるんじゃない
将来の人材育成とかの名目で

ファミリーコーナーのメーカーリストだけが
昔からあるゲーム業界て感じ

179名無しさん:2011/08/25(木) 13:08:22 ID:OwDbjdRc
Wii U版『牧場物語』へのアイデア、和田氏がインタビューで答える
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/25/51118.html

もうマベの人間じゃない人に聞いてもな…


PS3?PSP?Vita?…どれでもいいや、とにかくPS系勝つる(棒
ttp://p-atlus.jp/

180名無しさん:2011/08/25(木) 13:09:44 ID:/wtPDNWY
MHはエリア切替の読込時に同期とかの処理もやってるだろうから
読み込みだけを早くすると不具合が出そうな感じ。

181名無しさん:2011/08/25(木) 13:10:34 ID:bLsBmXw.
http://www.famitsu.com/news/201108/25049023.html
はいはいカウントダウンカウントダウン

182ぼんじょぶる:2011/08/25(木) 13:11:28 ID:NKo/Fj6A
>>175
( ・_・)こっちだー越前!

( ・_・)テニプリでも可

183名無しさん:2011/08/25(木) 13:12:44 ID:KsbjdS.Y
大型ブースは割引もあるだろうけど、デカイとこは30小間とか50小間とか使うから、
50小間で1750万、追加電源やらコンパニオンやら配布資料、さらに期間中はりつく
営業、技術の要員とその交代要員、場合によっちゃ偉い人のスケジューリング…。
加えて同時期に雑誌広告とかやりゃ、大手だと予算2500万は掛かるかなあ。

|-`ミ.。oO(2500万もくれたらウチの新聞の15段広告、毎日のせてもいいかも…)

184名無しさん:2011/08/25(木) 13:12:46 ID:bLsBmXw.
http://www.4gamer.net/games/139/G013907/20110825011/
トレイラーみれるのか

185名無しさん:2011/08/25(木) 13:13:03 ID:8r/l1Hls
ようやくペルソナシリーズ新作出るのかね?

186名無しさん:2011/08/25(木) 13:13:15 ID:NQkEOyyQ
vita向けってなら例に漏れずリメイク+αとかなんだろうな

187名無しさん:2011/08/25(木) 13:13:41 ID:KsbjdS.Y
>>175
おそらくコンバットさんの小型個体でしょう。

|-`ミ.。oO(大量発生する年としない年があるようですよん)

188名無しさん:2011/08/25(木) 13:14:53 ID:8r/l1Hls
まあ十中八九VITA向けだろうなタイミング的に

189名無しさん:2011/08/25(木) 13:15:26 ID:vTTjOd.2
ハカンが最初からオイル状態になると聞いて

190名無しさん:2011/08/25(木) 13:15:58 ID:rDFWRti2
>>176
生放送と動画でしか確認してない、って注釈はつけておくよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=8AnkDLlAeA4

ハードの性能が上なんだからロードは改善しろよなぁw

>>180
メディアインスコしてない奴とも普通に遊べるからそこは問題ないかと
あとエリアチェンジをしまくってハメる方法とかあるから速いにこしたことはないのよw

191名無しさん:2011/08/25(木) 13:16:19 ID:bLsBmXw.
>>186
俺はPSPかなと思ってる

192名無しさん:2011/08/25(木) 13:16:32 ID:hepnSIgc
>>188
広告もゲハブログつかうんだろうな

193名無しさん:2011/08/25(木) 13:17:21 ID:2tribsRs
ペルソナのPかと思ったら全く違うのね

194上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 13:17:34 ID:DCklqx92
ペルソナ4ポータブルか

195名無しさん:2011/08/25(木) 13:18:20 ID:hepnSIgc
>>194
まあ黄色いしそれが一番ありそう

ps2でフェスって出てたっけ?

196名無しさん:2011/08/25(木) 13:18:28 ID:wSa1bMrM
メディアインストールしててUMDドライブの調子がいい人とやったりすると矢印が先にあばれたりするからな
MHP3

197名無しさん:2011/08/25(木) 13:18:43 ID:.HADkjlU
>>194
まさかのP3FESポータブルとか。

198名無しさん:2011/08/25(木) 13:18:50 ID:bLsBmXw.
>>194
正直アニメがあるしそれだろうなぁ

199名無しさん:2011/08/25(木) 13:19:16 ID:wSa1bMrM
まあP4でしょう

200上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 13:19:23 ID:DCklqx92
>>195
出てない
3フェスで大不評だったから出せなかっただろ


主人公女追加くらいかな追加点は

201名無しさん:2011/08/25(木) 13:19:28 ID:bLsBmXw.
>>197
あれだとP4だよ

202名無しさん:2011/08/25(木) 13:20:07 ID:vTTjOd.2
P4-vitaかP3DSかな

203名無しさん:2011/08/25(木) 13:20:17 ID:UVUrOe1.
それにしても海外のゲームブログはフットワーク軽いなぁ・・。
チェックしまくってるのかしら。

Is this a Persona teaser site?
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=159823

204名無しさん:2011/08/25(木) 13:20:18 ID:rDFWRti2
>>196
メディアインスコしてない奴が知り合いに居たので
エリア入り口に小タル爆弾おいといたら怒られたでゴザル

205名無しさん:2011/08/25(木) 13:20:37 ID:hepnSIgc
>>200
3フェスで不評だったのは追加シナリオがお葬式だったからじゃねーの?w

206名無しさん:2011/08/25(木) 13:20:49 ID:bLsBmXw.
アニメで盛り上がってる所に普及してないハードで出すのは辛いと思うよw

207名無しさん:2011/08/25(木) 13:21:14 ID:KsbjdS.Y
>>190
きれいっちゃ綺麗なんだけど、やっぱモデルはPSPですのう…。


|-`ミ.。oO(アップだとテクスチャも粗っぽいかんじ)

208上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 13:21:50 ID:DCklqx92
黄色でペルソナ系だとP4しかない

209名無しさん:2011/08/25(木) 13:21:54 ID:eaSlVpv.
>>203
海外はポケモンなんて発売数日前で全ポケモン解析済みという恐ろしさw

210名無しさん:2011/08/25(木) 13:22:11 ID:bLsBmXw.
>>202
どっちもないと思うが本命はPSP次点でPS3だと思うよ

211名無しさん:2011/08/25(木) 13:22:53 ID:bLsBmXw.
>>208
それと文字がね

212名無しさん:2011/08/25(木) 13:23:00 ID:f5VqDxFY
ただ、携帯機で求められている画質ってどれくらいなんだろうな。

3DSも今出ているソフト以上の画質は
コスト的には非効率な気がするw

213上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 13:23:43 ID:DCklqx92
手堅く稼ぐならPSP
次に安牌気味なのがPS3
立体視の実験がしたいとかP3Pの省エネされた移動画面を繰り返したくないなら3DS
死にたいならVita

214名無しさん:2011/08/25(木) 13:24:50 ID:/wtPDNWY
>>190
あそう言うものなんですか。
メディアインストールの状態でしか遊んで無かったのであの遅さは
UMDに合わせてるのかと思ってた。

215名無しさん:2011/08/25(木) 13:25:39 ID:8r/l1Hls
ファミ通でVITAソフト特集中
ファミ通で来週にあのソフトがVITAに!!とか煽ってる
アトラス

ここから考えるとVITAの可能性も有りそうだと思うが

216名無しさん:2011/08/25(木) 13:25:47 ID:NQkEOyyQ
>>213
3DSにはデビルサバイバーとやらがあるし、普通にPSPじゃないのか

カドゥケウス出さないのか

217上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 13:26:25 ID:DCklqx92
ハム子の為だけにVitaはなぁ…

218名無しさん:2011/08/25(木) 13:26:34 ID:hepnSIgc
>>213
PS3版とVITA版両方買ってくれるからVITAが一番安牌だよ(棒

219名無しさん:2011/08/25(木) 13:26:37 ID:UVUrOe1.
PSPとVitaのマルチじゃないの。SCEは嫌がりそうだけど。

220名無しさん:2011/08/25(木) 13:27:38 ID:49zXYLRw
てじなーにゃの人、育ったなぁw

221名無しさん:2011/08/25(木) 13:27:51 ID:hepnSIgc
VITA、PS3、PSPマルチもないわけじゃないと思う

222名無しさん:2011/08/25(木) 13:28:16 ID:zbOi.zyk
>>215
ほー、となるとVITAに来る可能性が高そうか。
PSPとのマルチになりそうな気もするけど。

223名無しさん:2011/08/25(木) 13:28:33 ID:FnOJFFBA
P4PSPとP3Vitaじゃないか?
デビサバで似たようなことやってるし

224名無しさん:2011/08/25(木) 13:29:43 ID:vTTjOd.2
大穴でP5

225上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 13:29:47 ID:DCklqx92
主人公をやる夫とやらない夫に変えるオプションつけてくれ(棒

226名無しさん:2011/08/25(木) 13:29:48 ID:wSa1bMrM
>>190
なんかおもちゃっぽく見えるなHD
解像度が高くなってるけど細かくなってないからデフォルメ感があるのかな?

227名無しさん:2011/08/25(木) 13:30:43 ID:bLsBmXw.
>>223
あれで分かるのはP4だけだろうw

228上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 13:31:06 ID:DCklqx92
>>226
防具はテクスチャ差し替わってるのに武器のテクスチャがそのままなのか差し替えてすらこれなのか…
特にランスの盾が酷い

229名無しさん:2011/08/25(木) 13:32:02 ID:8r/l1Hls
つーかアトラスはライドウシリーズ新作を出せ

230名無しさん:2011/08/25(木) 13:33:18 ID:msug78U.
PSP・VITA・PS3のP4マルチ移植に10円

231名無しさん:2011/08/25(木) 13:33:26 ID:vTTjOd.2
アトラスゲーはいっぺん世界滅びないと始まらないからなぁ(棒

232名無しさん:2011/08/25(木) 13:33:45 ID:OwDbjdRc
ユービーアイ、「ドライバー」シリーズ2作品 PS3/Xbox 360「ドライバー:サンフランシスコ」 3DS「ドライバー:レネゲイド3D」を発売決定
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110825_472651.html
>CEROレーティングは、PS3/Xbox 360版がB(12歳以上対象)、3DS版がC(15歳以上対象)。

DS系の方がレーティング高いってのも珍しいな

233名無しさん:2011/08/25(木) 13:33:48 ID:NQkEOyyQ
ペルソナごときで怒涛の3機種マルチとか勘弁してくれよ

234名無しさん:2011/08/25(木) 13:34:05 ID:TseljwHQ
>>228
防具はアバターの服と同様だから注力しないと(棒無

235名無しさん:2011/08/25(木) 13:34:17 ID:oPnd9FcY
カプ「お前らはこんな作品でも喜んで金落とすんだろ?ん?」

と、軽く意思を汲み取れてしまうのがイヤン・・・
まぁ実際に買う人が本当に「こんな作品でも喜んで金を落とす」層だから何も間違って無いんだが・・・

236上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 13:35:48 ID:DCklqx92
>>235
SCE持ち込みの企画にカプコンが何処まで乗り気だったかに寄るけどなぁ
このデバッグすら放棄したような初歩的な不具合見落とし見てると

237名無しさん:2011/08/25(木) 13:36:19 ID:rDFWRti2
>>235
SCE発の企画じゃなかったっけ? MHP3HD

ネットと移植に強そうなところにやってほしかった

238名無しさん:2011/08/25(木) 13:36:24 ID:KsbjdS.Y
トライと比べちゃいけないとは思いつつ、
なんか安っぽく感じるんよねえ、P3の画って。
色づかいがあんまり好みじゃないからかなあ。

239名無しさん:2011/08/25(木) 13:36:26 ID:bLsBmXw.
>>235
むしろカプコンはSCEに責任を押し付けてるなw
SCEはカプコンに押し付ける気満々だけどw

240名無しさん:2011/08/25(木) 13:38:13 ID:wSa1bMrM
コナミのカンファレンスやってんのね

241上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 13:38:30 ID:DCklqx92
>>238
エフェクトがしょぼいに尽きる
Wiiの時にあった空気感が無いんだよ

なんかオプションにライティング関係の項目と被写界深度はあるみたいだけど
孤島の崖の上から太陽を見た時の突き刺すようなまぶしさはどうなんだろ

242名無しさん:2011/08/25(木) 13:39:16 ID:oPnd9FcY
>>239
実際に買ったユーザーはカプコンの方にヘイトが溜まるよ
コケスレ見てるような内情知ってる人ばかりじゃ無いし

まぁ「SCEの甘言に乗ったカプが全力で悪い」方向に行くと思う

243名無しさん:2011/08/25(木) 13:39:55 ID:vTTjOd.2
triの咆哮見ちゃうとなぁ

244名無しさん:2011/08/25(木) 13:40:03 ID:IGPi3Kjw
ジーパラのメディクリ30位まで
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20110825.php

ダンボール27位か、時オカと離れたな。

245名無しさん:2011/08/25(木) 13:40:04 ID:NQkEOyyQ
どっちもどっち

246名無しさん:2011/08/25(木) 13:40:10 ID:i9BNURXI
SCEは騙して売る気だろうし
カプコンも売れれば何だっていいんじゃないかな?

247名無しさん:2011/08/25(木) 13:40:37 ID:wSa1bMrM
>>241
平たい月はどうにかならんかったのかとw

3DSでトライDでないかなあw

248上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 13:41:16 ID:DCklqx92
そういえば白パン予約開始してるよ
ttp://p-bandai.jp/category/0006/item-1000012042/

249名無しさん:2011/08/25(木) 13:42:15 ID:KsbjdS.Y
>>241
出血エフェクトだけは強調されてるけどねw
まぁ、綺麗かっていわれると……なんか一昔前のFPSみたいな下品さと言っちゃ悪いが。

|-`ミ.。oO(全体的にPシリーズのセンスは好きじゃない)

250名無しさん:2011/08/25(木) 13:42:37 ID:msug78U.
>>238
スペックダウンですし

251名無しさん:2011/08/25(木) 13:42:57 ID:bLsBmXw.
>>248
そう言えば今週はアミさん回でしたねw

252名無しさん:2011/08/25(木) 13:43:57 ID:rDFWRti2
>>247
書き割りみたいな月だったよね・・・・ (´・ω・`)


どうしてこうなったw

253名無しさん:2011/08/25(木) 13:45:13 ID:r7wBmN5o
島田紳助 河原の石を拾って500円で売る商売をしていた過去
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110825_29263.html

紳助はつげ義春だったのか(棒

254名無しさん:2011/08/25(木) 13:46:24 ID:KsbjdS.Y
まぁ、PSPとWiiを比べるのは、ナンセンスなんだけどね。
わかっちゃいるものの…トライなみのプレイ感覚なら、気にならなかったかもだけど。
カメラとか入力ディレイ時間とか、色々と微妙になってるのはなんでなのかと。

|-`ミ.。oO(ゲハにゃPSPとWiiで画の差がわからん変な人もいますけどねw)

255名無しさん:2011/08/25(木) 13:48:03 ID:bRUUI4pY
>>254
PSPとWiiどころか、PS3とWiiの区別すら付かない人がいるとか言わない

256名無しさん:2011/08/25(木) 13:48:49 ID:bLsBmXw.
>>254
PS3のゲームをWiiと勘違いしちゃう人が居るくらいだしw

257上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 13:49:11 ID:DCklqx92
AAA新作フロンティアゲートの体験版が9月15日から配信開始と


今日発表されなかったし発売日は年明けかなぁこりゃ

258名無しさん:2011/08/25(木) 13:50:37 ID:IGPi3Kjw
>>256
おっと白(ry

259名無しさん:2011/08/25(木) 13:50:54 ID:s9DFKycI
>>258
やめなよ

260名無しさん:2011/08/25(木) 13:50:57 ID:bLsBmXw.
>>257
ほほう落としてみようかな

261名無しさん:2011/08/25(木) 13:51:07 ID:rDFWRti2
>>254
入力ディレイ時間の変更は上級者を中級者レベルに引きずり下ろす為の措置だと予想

俺TUEEEEしたい奴は他武器に流れるし
上手い奴はそんなの関係ネーだったし
初心者は快適に操作できなくてイライラだしで誰特調整だったZE

262上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 13:51:34 ID:DCklqx92
白パン注文完了
通常販売の赤パンも買うから1体で良いよね…

263名無しさん:2011/08/25(木) 13:51:44 ID:bLsBmXw.
>>259
クラウド△

264アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/25(木) 13:51:54 ID:eO0Kn5tc
MH3とMHP3HDのスクショを逆にして貼ったら騙されたりしてww

265名無しさん:2011/08/25(木) 13:52:10 ID:bLsBmXw.
>>262
良いと思うよ!

266名無しさん:2011/08/25(木) 14:00:48 ID:r7wBmN5o
MHP3HDをモンハンの新作だと思ってる人たちが
プレイ開始後にどれくらいの時間でMHP3たと気が付くかが気になる。

267上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 14:04:39 ID:DCklqx92
AAAの3DSタイトルがまだゲーム内容不明なんだけどw
TGSではプレイアブルらしいが

268名無しさん:2011/08/25(木) 14:04:58 ID:oPnd9FcY
>>266
そういう事を理解してないユーザーってそれこそ少数派だと思う・・・

269名無しさん:2011/08/25(木) 14:10:49 ID:Pua53TPA
>>268
知り合いは新作だと思ってたよ
まだ教えてない

270名無しさん:2011/08/25(木) 14:11:02 ID:mmqIUTYw
最終
モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. 291pt


参考
[Wii]モンスターハンターG 252pt
[Wii]モンスターハンター3 981pt

271名無しさん:2011/08/25(木) 14:12:51 ID:OwDbjdRc
>>267
3DS体験会でMGS3Dのオートデモをプレイアブルと言い張って出してきた位だからな…
プレイアブル出展するのにゲーム内容言わないって事は同じような物が出てきそうな予感。

272名無しさん:2011/08/25(木) 14:13:35 ID:oPnd9FcY
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i     
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   < お前酷い奴だな!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・) ←>>269
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''

273上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 14:14:19 ID:DCklqx92
AAAはフロゲの仕上げに忙しそうだしねぇ…
五反田一人の趣味で3DS用にプログラム叩いてたりしてw

274名無しさん:2011/08/25(木) 14:14:35 ID:6cheNojw
おはようござる
おきたござる
かいしゃおやす
みでござる

275名無しさん:2011/08/25(木) 14:15:53 ID:wSa1bMrM
やっぱりあるのかラブプラス同梱版本体

276上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 14:15:53 ID:DCklqx92
おおっとラブプラスも秋予定のまま発売日未発表だ
TGSの日まで引っ張る気満々だな

277名無しさん:2011/08/25(木) 14:17:26 ID:oPnd9FcY
>>275
[14:15:03] 鏡面仕様になっていて、表面がキラキラしているそうです。
[14:15:38] 内田氏が実物をお披露目。カメラマンのフラッシュが反射して、本当にキラキラしています。TGSでは出展もされるそうです。

・・・コレは「彼氏力」を試す踏み絵に違いない(棒無

278名無しさん:2011/08/25(木) 14:17:28 ID:Pua53TPA
>>272
しかも本体が20GB版

279上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 14:18:13 ID:DCklqx92
>>278
可哀想だから止めてあげて!

280名無しさん:2011/08/25(木) 14:18:23 ID:m.s20q3U
>>277
大丈夫転売屋殺到の抽選販売だろうしたぶん買えない(棒

281上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 14:19:05 ID:DCklqx92
雑誌に載ってない発表はゼロみたいだのう

282名無しさん:2011/08/25(木) 14:20:32 ID:oPnd9FcY
>>278
よし
全力で踏ませろ(鬼

283 ◆XcB18Bks.Y:2011/08/25(木) 14:21:08 ID:SnQODODE
>>278
oh-

284名無しさん:2011/08/25(木) 14:21:16 ID:bLsBmXw.
>>278
止めろよw

285名無しさん:2011/08/25(木) 14:22:12 ID:TseljwHQ
これは…25000円で本体買い替えありがとうございますの流れか

286名無しさん:2011/08/25(木) 14:22:50 ID:bLsBmXw.
どうせ同梱版はテンバイヤーと争わないといけないし通常版で良いや

287名無しさん:2011/08/25(木) 14:22:53 ID:j1os.CI.
>>278
外道過ぎるw

288名無しさん:2011/08/25(木) 14:24:12 ID:mmqIUTYw
3DS「NEWラブプラス」,ミノ☆タロー氏描き下ろしのイラスト入りニンテンドー3DS本体の同梱版が発売決定。
もちろん愛花,凛子,寧々の3バージョン
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012139/20110825024/
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012139/20110825024/SS/001.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012139/20110825024/SS/003.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012139/20110825024/SS/005.jpg

289名無しさん:2011/08/25(木) 14:24:19 ID:UVUrOe1.
N3-3の発表はまだですか。

290名無しさん:2011/08/25(木) 14:24:32 ID:O/HB4P0.
20GBだと何が問題あるんだっけ?

291名無しさん:2011/08/25(木) 14:25:31 ID:f5VqDxFY
>>288
一部のコケスレ住民は3台とも買うんだろうか…

292名無しさん:2011/08/25(木) 14:25:59 ID:bLsBmXw.
>>288
コスモブラックがベースなのか。コスモブラックを買った俺は勝ち組と

293名無しさん:2011/08/25(木) 14:26:21 ID:bLsBmXw.
>>290
アドパができない

294名無しさん:2011/08/25(木) 14:26:40 ID:IGPi3Kjw
>>290
>>30

295名無しさん:2011/08/25(木) 14:28:10 ID:oPnd9FcY
MGS系の話題

[14:17:53] 続いては、『メタルギア ソリッド』シリーズ。『HD EDITION』2作と、ニンテンドー3DSの『スネークイーター』。いずれもTGSに出展されるそうです。
[14:20:22] TGSでは小島プロダクションのステージイベントも実施。試遊した人にはスペシャルうちわがもれなくプレゼントされます。
[14:20:43] メタルギアの思い出やエピソードをTwitterで募集する企画がスタート
[14:21:21] 小島秀夫監督の登壇はありませんでした。

たったこれだけ
やっぱり期待するだけ無駄だな

因みに内Pの話題は18行有った

296名無しさん:2011/08/25(木) 14:28:10 ID:8cywzhzM
>>269
どう考えても新作だと思うよな
わざわざPSPのソフトを刷り直しするとは思わんよ普通

297名無しさん:2011/08/25(木) 14:29:35 ID:mmqIUTYw
ラブプラスの新PVは流れたらしいね

298名無しさん:2011/08/25(木) 14:29:49 ID:OwDbjdRc
「The Elder Scrolls V: Skyrim」の主人公を作るならどんな顔に。Bethesda Softworksが各種族用顔グラフィックスのプリセットを公開
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012566/20110825019/

壁紙に最適(棒

299名無しさん:2011/08/25(木) 14:30:50 ID:8cywzhzM
>>288
表面プリントじゃなくて透明カバーの中だから削れる心配がないのはいいね

300名無しさん:2011/08/25(木) 14:31:25 ID:bLsBmXw.
http://www.4gamer.net/games/132/G013231/20110825028/
コナミ+AAA、3DSタイトル

301名無しさん:2011/08/25(木) 14:32:13 ID:UVUrOe1.
なんか顔の作りがMorrowindの頃に戻ってるような。

302名無しさん:2011/08/25(木) 14:33:08 ID:wSa1bMrM
>>298
あいかわらず口つきが悪いなあ

303名無しさん:2011/08/25(木) 14:33:35 ID:Pua53TPA
優しい人が多いスレですね(棒
>>296
俺の周りだりだと、PS3もちは情弱かつ人の話を聞かない人が多いんだよね

304名無しさん:2011/08/25(木) 14:34:33 ID:O/HB4P0.
>>293-294
あー・・・回避方法とかあるけどプレイ出来ないと遠まわしに書いてあるだけじゃ

305名無しさん:2011/08/25(木) 14:34:57 ID:bLsBmXw.
>>303
聞く耳が無かったらしょうがないな。南無

306名無しさん:2011/08/25(木) 14:35:10 ID:zbOi.zyk
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)トレイラームービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=CQiq4tdUPWc


さて、これで2や3での汚名返上となるかどうか。

307名無しさん:2011/08/25(木) 14:36:31 ID:oPnd9FcY
>>303
だから俺は全力で踏ませろと(ry

大丈夫、ちょっと奴の財布にダメージが及ぶだけだ
「何で言わなかった!」と聞かれたら
「聞かれなかったから」と応えろ(下衆

308名無しさん:2011/08/25(木) 14:40:50 ID:oPnd9FcY
> [14:37:13] k←o
お?何だ?暗号か?

> [14:37:47] すいません、ひとつ前の発言はタイプミスです・・・
ズコー(AA略

309名無しさん:2011/08/25(木) 14:42:31 ID:mmqIUTYw
ラビリンスのトレーラーがeshopにきてるらしい
3DSないので見れないが

310上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 14:43:12 ID:DCklqx92
タブンネ道場中でゲーム終了出来ねぇえええええええええ

311名無しさん:2011/08/25(木) 14:44:03 ID:oPnd9FcY
>>310
安心しろ
確認したがまだ来てない

312名無しさん:2011/08/25(木) 14:45:00 ID:2tribsRs
ない

313名無しさん:2011/08/25(木) 14:48:42 ID:O/HB4P0.
>>310
今何万Pなのさ

314名無しさん:2011/08/25(木) 14:58:01 ID:rDFWRti2
>>288
薄型本体とか言った奴でてこい!

315名無しさん:2011/08/25(木) 14:58:44 ID:n0Z9NWUg
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1314250456/
グリー、最大級の広さとなる120小間で初出展
 初日には田中社長の基調講演も予定

日経の意向もあってかTGSは時代はソーシャルショーに衣替え(半棒

316上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 15:00:34 ID:DCklqx92
>>313
3800万まで来た
あと3000万

317名無しさん:2011/08/25(木) 15:01:28 ID:r7wBmN5o
ソーシャルゲームのユーザー層ってゲームショーに来る様な人達なんだろうか?

318名無しさん:2011/08/25(木) 15:02:33 ID:rDFWRti2
>>304

9  自治スレにてLR議論中 [sage] 2011年08月24日(水) 14:58:39.88 ID:Jm2/OJM0 
20Gだとアドパはこうなる
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame041591.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame041592.jpg

319名無しさん:2011/08/25(木) 15:06:14 ID:O/HB4P0.
>>316
ここまで所要時間計算して後半分さ(棒

320名無しさん:2011/08/25(木) 15:06:47 ID:mmqIUTYw
すまん ラビリンスの動画
http://www.konami.jp/gs/game/labyrinth/

321名無しさん:2011/08/25(木) 15:08:57 ID:hepnSIgc
>>298
やっぱりブサイクじゃないですかー!
やだー!

322名無しさん:2011/08/25(木) 15:09:40 ID:n0Z9NWUg
無理矢理作った廉価版20GBを買うような、そのうえまだ買い替えもしてない
忠誠心の低いPS3ユーザーだから仕方ない

とか擁護は言い出すのだろうか

323名無しさん:2011/08/25(木) 15:10:24 ID:hepnSIgc
まあ情報弱者でもないとPS3なんて買わんよな

324上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 15:12:11 ID:DCklqx92
>>320
このどっかで聞いた声は…

あと最後転ぶ時見えてますよね

325名無しさん:2011/08/25(木) 15:12:17 ID:8r/l1Hls
悪い意味でAAAっぽい作風だw

326名無しさん:2011/08/25(木) 15:12:35 ID:omSfR6sM
家庭用ゲー板のモンハンHDスレ見てたら
「PS3なのに画面が汚い」「出力設定いじったら綺麗になった」って報告がちらほらと……

D端子でPS3をHDテレビに繋いで480iのままつかってた奴が結構いたようだ

327上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 15:12:37 ID:DCklqx92
畜生スパッツだった!

328名無しさん:2011/08/25(木) 15:12:37 ID:QQIQakqg
>>320
早いところ3DSで立体視で見れるPV出して欲しいね。

329名無しさん:2011/08/25(木) 15:14:04 ID:oPnd9FcY
>>328
PVは無いけどmpoは有るね

・・・圧縮フォルダだと・・・!?

コケロダに上げて良い?

330名無しさん:2011/08/25(木) 15:14:06 ID:l44d.o6U
おまわりさんここでです!!

331名無しさん:2011/08/25(木) 15:14:11 ID:s9DFKycI
>>326
なんだ品川端子じゃないのか

332名無しさん:2011/08/25(木) 15:15:45 ID:tiCtqT6E
>>327
スパッツとか俺様大勝利。

333名無しさん:2011/08/25(木) 15:15:56 ID:JlAEKJqY
>>329
過去にはげろだで全ての画像がアップされてたよ

334名無しさん:2011/08/25(木) 15:16:00 ID:MQip8KUs
一人称で少女と一緒にダンジョンを進んでいくって感じなのか

335名無しさん:2011/08/25(木) 15:16:05 ID:n0Z9NWUg
>>326
同じ人の発言だとしたら、今まで脳内補正で「キレイなPS3」
だったのではないかと(ry

336名無しさん:2011/08/25(木) 15:16:28 ID:jwzA5.OA
>>320
戸松か

337名無しさん:2011/08/25(木) 15:17:10 ID:oPnd9FcY
>>333
んじゃそっち見た方が早いか

338名無しさん:2011/08/25(木) 15:18:36 ID:mmqIUTYw
ついでにビタちゃんのゲーム

・PS Vita「ASPHALT:INJECTION」(レースゲーム:発売日未定)

・PS Vita「AR コンバットデジQ」(シミュレーション:発売未定)
ttp://www.konami.jp/products/combat-digiq_vita/

・PS Vita「王と魔王と7人の姫君たち〜新・王様物語〜」(王道ファンタジーRPG:発売未定)
ttp://www.konami.jp/products/little-Kings-Story_vita/

・PS Vita「麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版」(麻雀:発売日未定)

339名無しさん:2011/08/25(木) 15:18:55 ID:omSfR6sM
>>335
「画面がおかしい」→「画面設定をいじれ」と言われる→「こんなに綺麗だったのか」

今までは、SDのままつかってそんなもんかと思ってたのが、比較対象があるモンハンで初めて気づいたらしい

340名無しさん:2011/08/25(木) 15:19:36 ID:hepnSIgc
>>339
うわー…流石だな

341名無しさん:2011/08/25(木) 15:20:53 ID:a0aJU/Ag
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |∀;):ノ  ドキドキ
 | とl    
 |--J

342上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 15:21:08 ID:DCklqx92
一般人が画質なんて大してわかってない証左である
HD機はまだ早かったんや

343名無しさん:2011/08/25(木) 15:21:12 ID:dloghytg
>>288
ダミーアカウントで大量応募
にならないといいねぇ

344名無しさん:2011/08/25(木) 15:21:34 ID:oPnd9FcY
>>340
おっとドド

>>341
・・・湧くの早いなぁ・・・

345名無しさん:2011/08/25(木) 15:22:17 ID:n0Z9NWUg
>>339
D端子まで用意してたのに、もったいねーなオイw

346名無しさん:2011/08/25(木) 15:23:31 ID:s9DFKycI
>>341
ドドさんはそんなに綺麗じゃないって気付いてたじゃないかとサポートしてみる

347名無しさん:2011/08/25(木) 15:23:33 ID:NQkEOyyQ
\コンポジさーん/

348名無しさん:2011/08/25(木) 15:23:47 ID:QQIQakqg
>>339
つうか文字がぼけるとかつぶれるとかの違和感を覚えなかったのかと…
D端子まで使っておいてソレってのはなあ。

349名無しさん:2011/08/25(木) 15:25:52 ID:NQkEOyyQ
>麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版

なんていうか、ハード初期にありがちなソフトで凄くほっこりする

350名無しさん:2011/08/25(木) 15:26:18 ID:llwCIeNk
D端子はデジタルだから!(キリリ

351名無しさん:2011/08/25(木) 15:27:43 ID:saYD978Y
>>320
予想外によく喋るな。楽しみだ

352名無しさん:2011/08/25(木) 15:28:53 ID:W3sWguZc
>>342
…任天堂が店頭冊子なんかで
接続設定やサービスなんかを懇切丁寧に説明してるわけがよく分かった

353名無しさん:2011/08/25(木) 15:29:11 ID:mmqIUTYw
ビタちゃんのアスファルト
http://www.konami.jp/products/asphalt_vita/


正直3DSとは解像度ぐらいの差しかない・・・

354名無しさん:2011/08/25(木) 15:29:28 ID:a0aJU/Ag
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |∀・):ノ  ドキドキリズム
 | とl   さぁ早くけいおん版を
 |--J   ttp://r.sega.jp/

355名無しさん:2011/08/25(木) 15:32:53 ID:NQkEOyyQ
ラビリンスから、「ほんとうにもとめていたフラジール臭」がしないでもない

356名無しさん:2011/08/25(木) 15:33:24 ID:JlAEKJqY
>>354
まともに表示できないんだけども…

357名無しさん:2011/08/25(木) 15:33:41 ID:oPnd9FcY
>>354
きっと「けいおん」も「マクロス」も3DSとかでは出さないと思うよ

・・・と、ドドさんを不幸のズンドコに叩き落してみるテスト

358名無しさん:2011/08/25(木) 15:36:08 ID:mmqIUTYw
なんか確定っぽい書かれ方してる

>9月13日開催予定の「Nintendo3DSConference2011」で自社ソフトの更なる投入加速
>などの施策を打ち出せるかが1つの試金石と解説。
ttp://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=268572

359名無しさん:2011/08/25(木) 15:36:12 ID:zbOi.zyk
ラビリンスのつべ版動画。中身は公式のと同じ。

ラビリンスの彼方 / ティザーPV
ttp://www.youtube.com/watch?v=X19vUOuqQo0

360名無しさん:2011/08/25(木) 15:38:46 ID:NQkEOyyQ
投入加速も何も、年末のソフト投入ってかなーり激しいような…
Wiiだって、カービィやゼルダが何処に入るのか分からんし
これ以上なにを望むんだ

361名無しさん:2011/08/25(木) 15:41:41 ID:s9DFKycI
>>360
サード製のソフトじゃね

362名無しさん:2011/08/25(木) 15:41:54 ID:n0Z9NWUg
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22855920110825
米アップルのジョブズCEO辞任、予想以上に症状重いとの見方も

>ジョブズCEO退任が伝えられたことを受け、アップル株は、
>通常取引終了後の時間外取引で7%急落した。

今後はともかく、一人の経営者としては本懐かもな評価だこと

>>360
年末の隠し弾あるならもうちょっと発表後だろうしね

363名無しさん:2011/08/25(木) 15:41:55 ID:QQIQakqg
>>360
年末はもう集中砲火状態だが今しばらくがちょいと手薄なんは確かかも。

364名無しさん:2011/08/25(木) 15:42:18 ID:McU.GnLc
http://www.konami.jp/gs/game/asphalt/game.html
http://www.konami.jp/products/asphalt_vita/

さて、どっちがVitaでしょう

365名無しさん:2011/08/25(木) 15:44:00 ID:NQkEOyyQ
>>363
何度も言ってるがそこはもうどうしようもないって言われてるだろ
出来ないものになんとかしろといわれても無理だ

366名無しさん:2011/08/25(木) 15:44:18 ID:i9BNURXI
( ´ー`)y-~~ 全くの新タイトルで400万売れるの出せとか言ってるんでしょ

367名無しさん:2011/08/25(木) 15:44:42 ID:8r/l1Hls
>>354
この音楽何気に良い感じだな

368名無しさん:2011/08/25(木) 15:45:07 ID:s9DFKycI
>>364
そういう時はどっちも3DSにするかVitaにしないと
と思ったけどゲハでやってるわけじゃないから別に問題ないか

369名無しさん:2011/08/25(木) 15:45:58 ID:zbOi.zyk
新王様物語ですよっと。

ttp://www.konami.jp/products/little-Kings-Story_vita/

370名無しさん:2011/08/25(木) 15:46:36 ID:11acTCpo
>>354
二人プレイもあるのか

371名無しさん:2011/08/25(木) 15:47:40 ID:O/HB4P0.
>>369
ゲーム内とイラストのチグハグ感が凄い

372名無しさん:2011/08/25(木) 15:48:17 ID:2EjxVGTk
>>369
あら、コナミ発売なんだ?しかし、発売ゲームの詳細はTGS待ちだろうが
今のところ、こりゃすげえ!と思えるようなゲームが出てこんのう。

373名無しさん:2011/08/25(木) 15:48:39 ID:NQkEOyyQ
死にたくない()ともがいた結果がこれである

374名無しさん:2011/08/25(木) 15:50:48 ID:O/HB4P0.
>>373
確か、HDとかの高開発に行きたくないという意だったと記憶しているから
既にその状態じゃない?

375名無しさん:2011/08/25(木) 15:51:02 ID:f5VqDxFY
>>362
それだけの影響力がある個人ってのはそうそういないわなw

376名無しさん:2011/08/25(木) 15:52:12 ID:n0Z9NWUg
王様、ゾンビ牛と戦うのはWiiのと一緒か
このアングルで大集団戦闘は見にくい気もするが…

377名無しさん:2011/08/25(木) 15:52:19 ID:i9BNURXI
売れないのをハードのせいにはできなくなったね
売れなかったら誰のせいにするんだろ

378名無しさん:2011/08/25(木) 15:53:28 ID:s9DFKycI
>>377
客のせいでしょう

379名無しさん:2011/08/25(木) 15:53:49 ID:NQkEOyyQ
無条件で「売れた!」宣言してたりして

380名無しさん:2011/08/25(木) 15:54:33 ID:FnOJFFBA
>>377
「最初からPSで出さなかったのが悪い」は定番ですよ

381名無しさん:2011/08/25(木) 15:55:16 ID:i9BNURXI
>>378-380
あーそういうことか
体を張った自爆テロだこと

382名無しさん:2011/08/25(木) 15:56:44 ID:2EjxVGTk
>>364
ポリゴン数等の点からかパッと見はVita版の方がきれいだが、
あまり変わらんという人も多いかもなあ。

383名無しさん:2011/08/25(木) 15:57:10 ID:MQip8KUs
>>376
昨日の記事でも気になったけどカメラが見下ろしじゃないんだよね、イベントシーンなのかも知れないけど

384名無しさん:2011/08/25(木) 15:58:17 ID:mmqIUTYw
新王様物語が売れなかったら

マベ「3DSが売れたせいで市場がおかしくなった。死にたくない」

385名無しさん:2011/08/25(木) 15:59:38 ID:2EjxVGTk
>>384
マベは3DSでもやっていくつもりだろうから、んなことは言わんのじゃないかな。

386名無しさん:2011/08/25(木) 16:00:05 ID:XCenfiBY
>>382
PSPとDS並の明らかに分かる差はないよね
これで1万の価格差はきついわ。メモカ買うと更にいくし

387名無しさん:2011/08/25(木) 16:01:54 ID:i9BNURXI
>>385
普通ならね

388名無しさん:2011/08/25(木) 16:02:37 ID:HVA/iuOU
新王様物語はマベは関係ないのに?

389名無しさん:2011/08/25(木) 16:02:59 ID:McU.GnLc
>>382
何が致命的かって
シェーダ性能が明らかに低い事
セルフシェーダかかってない様に見えるw

390名無しさん:2011/08/25(木) 16:04:10 ID:FnOJFFBA
モバゲーの障害、やっとヤフーに来たね
「15時現在」というのが胡散臭くてたまらんw

391名無しさん:2011/08/25(木) 16:04:47 ID:bRUUI4pY
>>384
死にたく無いと言った人はもうマベにおらへんよ?

392名無しさん:2011/08/25(木) 16:05:19 ID:n0Z9NWUg
コナミなら王様物語買い取るよりエレビッツ復活させえや、と思わなくもない

393名無しさん:2011/08/25(木) 16:07:30 ID:2EjxVGTk
>>386
3DSの場合、立体視の関係上ポリゴン数を半減しないといけない事情もあるし、
そう考えるとPICA様の能力って高いんだろうなと思う。

>>389
その辺の違いは自分にはちょっとわからんが、よほどグラフィックで違いを見せないと
3DSでええやんになる可能性があるから、Vitaはもうちっと踏ん張って欲しい。

394名無しさん:2011/08/25(木) 16:07:33 ID:rDFWRti2
>早く人間になりたい

それはマベじゃない

395しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 16:08:36 ID:6WffqYEQ
>>394
ベムだね

396名無しさん:2011/08/25(木) 16:08:44 ID:OFUI62T2
>>388
マベの名前載ってるよ

397名無しさん:2011/08/25(木) 16:09:20 ID:W3sWguZc
>>386
DSとPSPには明らかにその性能差によって
「実現できるゲームシステムの差」という壁が存在してたからねぇ、単なる画質の問題だけでなく

398名無しさん:2011/08/25(木) 16:09:46 ID:MQip8KUs
まあVitaのは実機画面かもわからないし今からあれこれ言うこともないんじゃないか

399名無しさん:2011/08/25(木) 16:10:23 ID:OFUI62T2
>>392
エレビッツの人は今フロンティアゲートとかラビリンスの彼方とか戦律のスタラタスとかでかなり忙しそう

400名無しさん:2011/08/25(木) 16:12:13 ID:XCenfiBY
>>390
あらら
もう7時間ほど落ちてるのか

401名無しさん:2011/08/25(木) 16:12:57 ID:HVA/iuOU
>>396
そりゃすまんかった
何れにせよ「死にたくない」発言は曲解されたまま一人歩きしすぎじゃ

402しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 16:13:12 ID:6WffqYEQ
>>400
モバゲーさんの障害のためかdocomoの回線繋がりにくくなってるみたいね

403名無しさん:2011/08/25(木) 16:13:12 ID:f5VqDxFY
価格の差を越えて納得させられる
誰もが分かる差を感じさせることができるのだろうか。

一部マニアだけ狙ってもゲーム機は成り立たないからな。

404しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 16:13:49 ID:6WffqYEQ
>>403
中小さんは成り立つと思ってる

405名無しさん:2011/08/25(木) 16:15:02 ID:QQIQakqg
>>404
中小の客はそういう層だけかもしれませんなw
3DSなんてVITAにぜんぜん及ばないと疑ってないような層。

406煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/25(木) 16:15:24 ID:oNRdgMOc
>>402
因果関係が見えないですにゃ。

アクセス過多で流れているパケットが増えているという解釈でいいのだろうか?

407名無しさん:2011/08/25(木) 16:15:24 ID:n0Z9NWUg
ソフト価格はPSP並を維持できるんだろか(意地悪い目で

408名無しさん:2011/08/25(木) 16:15:50 ID:1llkdi5.
死にたく無い」は和田さんじゃ無かったよね?

409∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 16:16:04 ID:K1kU9h8A
仕事から今帰宅
明日携帯を見に行くというかN-02Cを見に行くんだが
スマホにしませんかという勧誘がうざそうで微妙に萎え気味w

410名無しさん:2011/08/25(木) 16:17:07 ID:AicDofXc
中小が数万本のオーダーでオタ商売するのは構わんが
そういう客しかいないとSCEは困るんじゃないの

411名無しさん:2011/08/25(木) 16:17:18 ID:2EjxVGTk
現状、価格差だけならDSとPSPの発売時以上にあるしなあ。
結局のところ、DSPSPと同じような関係になりそうな予感。

412名無しさん:2011/08/25(木) 16:17:55 ID:1llkdi5.
>>409
メーカーや回線業者推奨のセキュリティ対策とその場合の電池持ちとか聞いておいてくれ

413名無しさん:2011/08/25(木) 16:18:57 ID:MQip8KUs
>>407
PSP並みって6000円〜からってことですね(棒

414名無しさん:2011/08/25(木) 16:19:09 ID:C2oKDqPQ
DCとPS2が性能に大差無く、
箱○とPS3が大差無かったんだから、
3DSとVITAも大差無くても皆驚かんよねー(棒

415名無しさん:2011/08/25(木) 16:20:01 ID:1llkdi5.
>>411
つまり、どれだけ「3DSはおこちゃま」のイメージを信者に植え付けられるかにかかるのか

416名無しさん:2011/08/25(木) 16:20:30 ID:NQkEOyyQ
信者に植え付けてもどうしようもなくね

417名無しさん:2011/08/25(木) 16:20:49 ID:W3sWguZc
>>411
同じような関係にすらなれるか?という疑問ががが
DSとPSPみたいに一目で分かるほどの性能差もないし
あの当時ほど大容量と容量単価のメリットも無くなってるし

なんつーか、PSPかまがりなりにもDSとソフトを差別化出来て生き残れた要因が
ことごとく失われてるんじゃないかと

418∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 16:20:55 ID:K1kU9h8A
>>412
スマホには今のところ興味がないので聞く気もしないw
なんかスマホの話に触ったらひたすらスマホの話されそうでいやだwww
今もメールチェックしたらDocomoからスマホのアピールメール着てやがったし

419煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/25(木) 16:21:33 ID:oNRdgMOc
>>415
これから取り込む予定の層全般に・・・でしょうね。

ただ、それらをやっても現状維持が精一杯な気がしますので
結局は分母は減るような?

420名無しさん:2011/08/25(木) 16:21:43 ID:1llkdi5.
>>416
信者が口コミで一般人に広めるんだろう

421名無しさん:2011/08/25(木) 16:22:20 ID:XCenfiBY
オタに売るにしても普及してるハードの方がいいんじゃあないの。

422名無しさん:2011/08/25(木) 16:22:59 ID:i9BNURXI
>>421
だったらDSとかWiiはこんな状態になってないよ

423名無しさん:2011/08/25(木) 16:23:29 ID:mmqIUTYw
実はビタちゃんって3DSとWiiUに挟まれてる状態なんだよね

424名無しさん:2011/08/25(木) 16:23:50 ID:s9DFKycI
>>418
どうせならWindows Phoneの人柱になろうず

425名無しさん:2011/08/25(木) 16:24:20 ID:s9DFKycI
>>423
むしろPSPとPS3じゃね

426名無しさん:2011/08/25(木) 16:24:38 ID:AicDofXc
結局なんとなく凄そう、というイメージの刷り込み頼りか…
というか勝負できる部分がイメージしかないんだな

427名無しさん:2011/08/25(木) 16:24:48 ID:f5VqDxFY
>>422
いや、DSのタイトル数はかなり多かったぞw

3DS発表された移行期のところに
PSPが上手いこと割り込んだからタイトル減っただけかと。

428しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 16:24:50 ID:6WffqYEQ
>>406
つながらないとアクセスしようと輻輳おこりやすくなるからだとおもうよ
想像なので

429名無しさん:2011/08/25(木) 16:26:07 ID:M5qJtU5s
信者ならどこに出そうとついてくるはずなんだから売れてるハードに行くべき
…と、思うんだが。ゲームの信者ってのは条件付けがうるさいらしい

430名無しさん:2011/08/25(木) 16:26:29 ID:1llkdi5.
まあ、docomoのアクセスポイントモードから書き込んでいるわけだが

431∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 16:27:15 ID:K1kU9h8A
>>424
Windows Phone8が出たら考える
AndroidとWP、どっちを選んでもウィルスの危険性が高いならWPの方がいいしw

432名無しさん:2011/08/25(木) 16:27:40 ID:NQkEOyyQ
>>429
その中小の言い分って既に矛盾してるんだよねw

433名無しさん:2011/08/25(木) 16:29:47 ID:/R7OfsPs
>>429
VITAとPS3版両方買ってくれる()なら余計にねw

434名無しさん:2011/08/25(木) 16:30:39 ID:bRUUI4pY
他の宗教にも言えるけど、ただ信じてるだけなら平和なんス
問題はそれを他人に押し付けようとすると大戦争になるわけで

435名無しさん:2011/08/25(木) 16:30:42 ID:2EjxVGTk
ハードのイメージはすでにでき上がっちゃってる面もあるからねえ。
PSで生まれたようなゲームはPS系で、って意識はけっこうあると思う。
まあ、PSで生まれていないゲームもPSで出せって言うんだけどさw

436名無しさん:2011/08/25(木) 16:32:25 ID:OFUI62T2
>>408
王様物語ブログの和田さんの発言で合ってるよ

437煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/25(木) 16:32:32 ID:oNRdgMOc
>>428
F5状態と。
どうもです。

438名無しさん:2011/08/25(木) 16:32:32 ID:FnOJFFBA
値下げで買うのはウチの作品()は買わないお子様、スイーツ、情弱なのでノーカン
ぐらいに思っていても今更驚かないな

439名無しさん:2011/08/25(木) 16:39:14 ID:JlAEKJqY
3DSで3D表示を完全にオフにして
グラフィック重視のゲーム作ったらどのくらいのものになるんだろ

440名無しさん:2011/08/25(木) 16:41:57 ID:NQkEOyyQ
グラフィック重視にするなら尚3Dの方がいいと思う
オフの時より鮮明に見えるし

441名無しさん:2011/08/25(木) 16:43:52 ID:bRUUI4pY
スパ4見るにポテンシャルは相当高いはずだね

442名無しさん:2011/08/25(木) 16:45:01 ID:6.cffphg
3DSの本気グラはどこが出すんだろうな、有力候補はやっぱりバイオやスト4で桁違いの
クオリティを実現しているカプコンかな

443名無しさん:2011/08/25(木) 16:46:14 ID:r8S7RXNQ
カプコンだけじゃないの

444名無しさん:2011/08/25(木) 16:47:00 ID:NQkEOyyQ
トライエースのラビリンスとかは?

445名無しさん:2011/08/25(木) 16:47:27 ID:2EjxVGTk
>>442
バイオリベは本気のひとつだろうねえ。
ゼルダやスタフォやもきれいだし、任天堂もやる…かもしれない。

446名無しさん:2011/08/25(木) 16:48:20 ID:JlAEKJqY
>>440
使えるシェーダやポリゴン数も増えそうだしどうなるだろうと思って…

>>441-442
開発が熟れれば3D表示でも相当な物ができそうではあるよね
特に鉄拳なんかは結構がんばってるよね
影がないのが気になるけども

447名無しさん:2011/08/25(木) 16:49:16 ID:s9DFKycI
肝心の任天堂を忘れてるぜ
サードなら海外勢じゃね

448名無しさん:2011/08/25(木) 16:50:02 ID:NQkEOyyQ
>>445
ファースト(やセカンド)は除く って話じゃないのか
既にマリオ3Dランドでその片鱗は見せてるし
モノリスも3DS向けにあるだろうし

449名無しさん:2011/08/25(木) 16:50:45 ID:OFUI62T2
ソニー、コンテンツ配信サービス各種を統合か
http://japan.gamespot.com/news/35006490/

経済ジャーナリストの大上氏
「ソニーが数あるコンテンツ配信サービスを統合するらしい。これは大歓迎。ソニーの部門間のセキュショナリズムは経営の教科書にでてくる程深刻。」
http://twitter.com/#!/wataru4/status/106630344320630784

450名無しさん:2011/08/25(木) 16:52:07 ID:8r/l1Hls
L+3DSはかなりのレベルだと思うの

451名無しさん:2011/08/25(木) 16:52:38 ID:OFUI62T2
>>449
自己レス

平井氏はPlayStation製品を含むソニーの全ての家電製品を見ているため、PSNがSENという総称に移行するのはもっともなことに思える。また、数百万件のアカウントを流出させ、23日間にわたるサービス障害を引き起こした不名誉なハッキングスキャンダルがあったことを考えると、PSNという名称から離れることはマイナスにはならないだろう。

PSN・・・消えるのか?

452名無しさん:2011/08/25(木) 16:53:07 ID:DhY06opY
>また、数百万件のアカウントを流出させ、23日間にわたるサービス障害を引き起こした
さらっと嘘つくな

453名無しさん:2011/08/25(木) 16:54:18 ID:eaSlVpv.
>ソニーの部門間のセキュショナリズムは経営の教科書にでてくる程深刻


そういやGKもやってはいけない企業のネット掲示板での書き込みの例で笑いの対象になってたようなw

454名無しさん:2011/08/25(木) 16:54:28 ID:s9DFKycI
随分と被害が縮小されてるな

455名無しさん:2011/08/25(木) 16:54:34 ID:2EjxVGTk
>>448
まーね。任天堂はほっといてもなんかやるだろうしw
WiiUの方でも気合入れていかんといけないだろうからなあ。

>>449
セクショナリズムなら聞いたことあるが、セキュショナリズムってなんぞ。
セキュリティの問題の事かしら。

456名無しさん:2011/08/25(木) 16:54:55 ID:n0Z9NWUg
隙あらば矮小化…ってどこぞの電力会社じゃないんだから

457箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 16:55:53 ID:DCklqx92
10倍違うw

458名無しさん:2011/08/25(木) 16:57:04 ID:bLsBmXw.
サラっと嘘吐いてるな

459名無しさん:2011/08/25(木) 16:57:16 ID:s9DFKycI
>>457
色々合わせて億行ったんじゃなかったっけ
PSNの障害も日本だと二ヶ月だし

460名無しさん:2011/08/25(木) 16:57:44 ID:eaSlVpv.
>>456
体質はそっくりだけどねw
社内政治やら、隠蔽体質やら、やたら上から目線の社員やら

461名無しさん:2011/08/25(木) 16:58:03 ID:OFUI62T2
PSNとキュリオシティ合わせて1億だったと思うがw

462名無しさん:2011/08/25(木) 16:58:11 ID:G31S8TrM
>>451
え? 23日だけだったっけ? そして数百万?
こうやって事実は作られていくのかー

名称変えるなら今やってる満足度のアンケートって一体何のために・・・

463煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/25(木) 16:58:18 ID:oNRdgMOc
>>457
これだけの規模だと10倍ぐらいでもなんか大差がない様に思える、感覚麻痺。
規模自体をどうのこうのいう訳じゃないが
なんでこんなに癪な気分になるのだろう(棒

464名無しさん:2011/08/25(木) 16:59:09 ID:FnOJFFBA
セクショナリズムが酷い癖に、何かと言うと多セクションであることを強みとして
主張するんだよな、ソニー

465名無しさん:2011/08/25(木) 16:59:35 ID:bLsBmXw.
>>462
やった本人が言ってても周りがそれを許すかどうかだけどねw

466名無しさん:2011/08/25(木) 17:00:37 ID:eaSlVpv.
>>462
>名称変えるなら今やってる満足度のアンケートって一体何のために・・・

自己満足

467名無しさん:2011/08/25(木) 17:01:13 ID:CU3.wN.o
ぎゃーゲリラ豪雨

468箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 17:01:20 ID:DCklqx92
キャラメイクは32人まで、助けて黒歴史ノート!
ttp://www.mmv.co.jp/message/gkh.php

469名無しさん:2011/08/25(木) 17:01:53 ID:hepnSIgc
100万w1億だろ

470名無しさん:2011/08/25(木) 17:03:45 ID:bLsBmXw.
>>468
PSN騒ぎで興ざめしちゃってごめんよ。ヴァニラウェア

471名無しさん:2011/08/25(木) 17:04:10 ID:xlSdrPzE
個別に事件名が名付けられないのが不思議なレベルの流出だと思んだ

472名無しさん:2011/08/25(木) 17:06:51 ID:hepnSIgc
>>468
うーんPSPなのがなー
PSPはネットワーク関連がかなり酷いから他がよかったなあ…


でもソニーが注文したんだと思ってたけど販売マーベラスなんだなー

473名無しさん:2011/08/25(木) 17:07:30 ID:DhY06opY
グランナイツは予約したから買うけど、
正直、オーバークロックの方が欲しくなってきてるw

でも、発売時期は多分ランスクエストプレイしてるw

474名無しさん:2011/08/25(木) 17:07:31 ID:s9DFKycI
>>471
世界最大の上きっかけがセキュリティの教科書に載りそうなぐらいアホなもんだしその上ノーガード戦法だからね
海外だと最も壮大な失敗賞受賞してたけど日本では全然話題になってないのが気持ち悪い

475箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 17:08:33 ID:DCklqx92
機種がなんだろうとヴァニラなら買わざるを得ない

476名無しさん:2011/08/25(木) 17:09:14 ID:NQkEOyyQ
>>475
じゃあvitaのドラクラも買ってね☆

477箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 17:10:36 ID:DCklqx92
>>476
知ってるか、PS3版が有る


劣化してるVita版とかイラネ

478名無しさん:2011/08/25(木) 17:10:38 ID:HZsHz/As
しかし自信満々な割にはなんだ、その、新王様物語のグラが解像度だけ高くてしょぼ(ry

479名無しさん:2011/08/25(木) 17:11:07 ID:IrFkA.ww
あんな大事件が起きてもいまだに生きているだなんてソニーは不死身か?(ぼう

480名無しさん:2011/08/25(木) 17:11:16 ID:NQkEOyyQ
>>477
機種がなんだろうと買ってくれるんでしょ(ニッコリ

481箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 17:12:09 ID:DCklqx92
>>480
両方買ったり同発で劣化してる方選ぶとか馬鹿のすること

482名無しさん:2011/08/25(木) 17:12:24 ID:XCenfiBY
>>478
>解像度だけ

いつものこと。

483名無しさん:2011/08/25(木) 17:12:26 ID:hepnSIgc
>>474
本当にみんな忘れたとおもうくらい異常だよな
箱丸だったらまだネタにするだろうに

484箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 17:13:14 ID:DCklqx92
接待して無かったことになるように依頼したもんねー☆

485269:2011/08/25(木) 17:14:06 ID:Pua53TPA
【速報】20GBの知り合い・帰りに買って帰るとのこと【言えなかったよママン】

明日が怖い・・・

486名無しさん:2011/08/25(木) 17:14:42 ID:j1os.CI.
>>485
人間関係にヒビが入らない事を祈る(棒

487名無しさん:2011/08/25(木) 17:14:47 ID:W3sWguZc
>>485
おおう…

488名無しさん:2011/08/25(木) 17:15:03 ID:bLsBmXw.
王様物語は嫌な予感しかしないw
クイーンズゲイトスレに誤爆しちゃった。てへっ

489名無しさん:2011/08/25(木) 17:15:10 ID:r7wBmN5o
SCEやメーカーは自社の顧客を同じソフトを両方買う馬鹿ばかりだと思ってるけどなー


韓国の「中二病診断テスト」だそうな。
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw104731

5つで「感情が豊かな人」だった。

490名無しさん:2011/08/25(木) 17:15:30 ID:n0Z9NWUg
>>485
一人専用モンハン?

491名無しさん:2011/08/25(木) 17:15:51 ID:hepnSIgc
>>485
いや言えよ
帰りに買って帰るんだから今がチャンスだろ

492名無しさん:2011/08/25(木) 17:15:59 ID:XCenfiBY
>>481
マルチの大半が劣化するすりーさんの悪口はやめるんだ

493名無しさん:2011/08/25(木) 17:16:16 ID:bLsBmXw.
>>485
最悪の場合、「知らなかった」で通せw聞く耳が無い方が悪いんだからw

494名無しさん:2011/08/25(木) 17:16:30 ID:DhY06opY
>>485
今からでも電話して教えてやれw
たまたまネットで知ったとか適当に嘘ついて

495名無しさん:2011/08/25(木) 17:17:41 ID:bLsBmXw.
>>494
レスを追ったら言えない理由がわかる

496独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/25(木) 17:18:51 ID:ollGNrYw
別に良いんじゃないかなぁ

モンハンなんて新作でもリメイクでもやる事ほとんど変わらないぜ

497名無しさん:2011/08/25(木) 17:18:54 ID:hepnSIgc
>>495
言っても聞かないってわかってるなら言えなかったとか言うなよ

498名無しさん:2011/08/25(木) 17:18:57 ID:s9DFKycI
知らん顔してるのが一番

499名無しさん:2011/08/25(木) 17:19:44 ID:TseljwHQ
ID:Pua53TPAの友人兼被害者がPS3を買い換える未来視が見える

500名無しさん:2011/08/25(木) 17:20:28 ID:DhY06opY
>>495
アレな聞かない人間だったか…

501仮暮らしのマスター:2011/08/25(木) 17:20:35 ID:0AKagSYw
気づかずに遊ぶかもしれない

502名無しさん:2011/08/25(木) 17:20:58 ID:bLsBmXw.
>>497
そういう事があったんだろう。だから今回も言ってもというのがあったと思うよ
事実は知らんけどな

503名無しさん:2011/08/25(木) 17:21:18 ID:i9BNURXI
まあいいんじゃない?
そうやって買ってもらうようにミスリードしてるフシもあるし

504名無しさん:2011/08/25(木) 17:21:45 ID:MQip8KUs
>>468
そういえば最初に情報が出て以来あまり新しい話題がなかったような…PSN問題があったからかな

505 ◆XcB18Bks.Y:2011/08/25(木) 17:23:43 ID:SnQODODE
>>463
数百万だとソフトバンクなどほかの企業もやっているレベルだ
ということでごまかせるでしょうから
重大な間違いではないでしょうか。

506名無しさん:2011/08/25(木) 17:26:09 ID:hepnSIgc
まあ反応が楽しみですな

507名無しさん:2011/08/25(木) 17:26:36 ID:bLsBmXw.
ランス・クエスト面白かったら良いな

508名無しさん:2011/08/25(木) 17:27:36 ID:OFUI62T2
報告よろしくですw

509名無しさん:2011/08/25(木) 17:27:39 ID:j1os.CI.
>>507
逆に面白くなかったらアリスがちとやばくね?
大帝国も評判良くないみたいだし。

510煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/25(木) 17:27:57 ID:oNRdgMOc
>>505
個人的に、ですね。なにか、もう雲の上の様な存在でして。
悪い意味で。

なんか一々指摘する気も起きないのも実情ですがにゃ。

511 ◆XcB18Bks.Y:2011/08/25(木) 17:28:59 ID:SnQODODE
>>510
確かにあれだけ数が多いとピンと来ませんよね。

512名無しさん:2011/08/25(木) 17:29:51 ID:bLsBmXw.
>>508
よし今からエロゲー作品別板に行くんだw
俺は怖くて行けませんw

513名無しさん:2011/08/25(木) 17:30:36 ID:DhY06opY
>>509
大帝国関係無しにランスでコケたらちょっとヤバいかもね

私的には大帝国はそれなりだったと思ってるけど

514煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/25(木) 17:34:23 ID:oNRdgMOc
>>511
いっそ全部漏れたとか云%とか言ってくれれば色んな意味で
参考にはなりそうなんですが。

数が普段使い難いという以前に突拍子もないですからにゃぁ・・・。

515名無しさん:2011/08/25(木) 17:34:35 ID:omSfR6sM
クライマックスヒーローズ・フォーゼ 公式サイト開設
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/fourze/

516名無しさん:2011/08/25(木) 17:35:32 ID:s9DFKycI
>>514
PSNとキュリオシティは全部漏れたって言ってた気が

517名無しさん:2011/08/25(木) 17:35:44 ID:wSa1bMrM
任天堂カンファは13日か

518箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 17:37:21 ID:DCklqx92
レジェンドキター




……ヨーテリーorz

519独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/25(木) 17:37:29 ID:ollGNrYw
大帝国はパッチ後どうなってるか知らないから
もしかしたら今は良くなってるのかもしれないが
まぁ褒められる出来ではなかった
宣伝も凄かったし期待値が高かったと言うことでもある

ランスも佳作程度では期待値を下回るだろう
良作であることを心から願うよ

520名無しさん:2011/08/25(木) 17:37:33 ID:bLsBmXw.
>>515
そのときふしぎなことがおこった!

521名無しさん:2011/08/25(木) 17:37:45 ID:oPnd9FcY
>>518
よし
二台目の3DSに(ry

522煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/25(木) 17:38:19 ID:oNRdgMOc
>>516
見なかった事にしよう。
聞かなかった事にしよう。
記憶の残滓を抹消しよう。


('A`)

523名無しさん:2011/08/25(木) 17:38:21 ID:NQkEOyyQ
13日確定したの?

524箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 17:38:49 ID:DCklqx92
エロゲーはDL販売のシチュ特化で安いので十分です

525名無しさん:2011/08/25(木) 17:39:45 ID:UVUrOe1.
最近はポリゴンエロゲしか買ってないなぁ。

526名無しさん:2011/08/25(木) 17:40:14 ID:wSa1bMrM
>>523
ttp://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=268572
予定だけど

527∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 17:41:12 ID:K1kU9h8A
>>485
リマスターを新作だと思ってる上にさらに20GB版PS3だと…?

528名無しさん:2011/08/25(木) 17:42:16 ID:oPnd9FcY
>>527
大丈夫だよ
きっと25000円になったPS3を喜んで買ってくれるさ(遠い目

529∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 17:42:45 ID:K1kU9h8A
>>525
PCのベンチマークとMOD適用が目的ですね、わかります

530名無しさん:2011/08/25(木) 17:43:04 ID:PsfUhm0c
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51Yn7f55suL.jpg
注意:Hだよ
アニメ化より実写化が先に来るとは思わなかった(棒

531名無しさん:2011/08/25(木) 17:43:23 ID:XCenfiBY
>>522
あとSOEの方のアカウントも残念ながら…

532名無しさん:2011/08/25(木) 17:44:00 ID:llwCIeNk
あちい
髪けずってきた

533名無しさん:2011/08/25(木) 17:44:56 ID:11acTCpo
大帝国はパッチ後から始めたから結構楽しめたなあ
編成が時々面倒臭いけども

534名無しさん:2011/08/25(木) 17:45:29 ID:r7wBmN5o
そうか、無線LANの件の発表を遅らせたのも、旧20Gの本体からの乗り換えを促すためだったんだな。
そうかんがえれば5,000円値下げも納得できるな。
これって神対応じゃね(棒

535名無しさん:2011/08/25(木) 17:47:46 ID:G31S8TrM
>>518
こちらも初レジェンド!

コロボーシ……さあ別れるか

536名無しさん:2011/08/25(木) 17:48:08 ID:XCenfiBY
18 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/08/25(木) 17:36:47.89 ID:VQzm4ukg0
>>5
告知なんてない
いまサポートに聞いてる
「なんでアドホックにしたのか?オンラインがあるのに」
「一部のPS3ユーザーがPS3ソフトで遊べないのはおかしいだろ?」

これに対して
「やれ大画面だ、解像度だ、PS3ユーザーにも遊んでいただけるように」
とか見当違いな回答しか来ない

正直言って馬鹿にするなといいたい!


ちなみに、MGSもできないらしい

537名無しさん:2011/08/25(木) 17:48:11 ID:oPnd9FcY
>>535
>>521

538独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/25(木) 17:48:31 ID:ollGNrYw
ところで
また台風発生だな
なんか二つの台風が合体してパーフェクトストームになる気がした

まぁ俺の予感はてんで当たらないから良いんだが

539箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 17:48:33 ID:DCklqx92
>>530
TMAじゃなくてIBかよw

540名無しさん:2011/08/25(木) 17:49:22 ID:f5VqDxFY
ファンタジーで内政とか開発とかがっつりあるSLGって最近だと何があるんだろう。

王だぁくらいしか思いつかないのだが。

541箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 17:49:27 ID:DCklqx92
ようやく5000万Pだぜ、あと2000万だ…

542名無しさん:2011/08/25(木) 17:50:00 ID:hepnSIgc
>>536
ソニー「杜撰に作っても馬鹿が買うから楽だわwww」

543名無しさん:2011/08/25(木) 17:50:31 ID:oPnd9FcY
>>541
「おおっと!手が滑ったー!」
と言って3DSのカードを強制イジェクトする姉

544名無しさん:2011/08/25(木) 17:50:36 ID:XCenfiBY
あ、>>536

MHP3HDで切り捨てられた20Gユーザー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314260543/

このスレね
>>1がすげーかわいそう

545名無しさん:2011/08/25(木) 17:52:24 ID:oPnd9FcY
>>544
あ、アンバサダー!



・・・と、書き込んで1を慰めてあげよう

546名無しさん:2011/08/25(木) 17:52:25 ID:hepnSIgc
>>535
一番かわいそうだわ

547名無しさん:2011/08/25(木) 17:53:38 ID:T1s3h/bE
>>536
たとえば、ある料理店で、お客さんが
出てきた料理について「まずい」と言ってる。
そこで店主は「量が多いからいいだろ!」と
開き直った。

548名無しさん:2011/08/25(木) 17:55:02 ID:J181rlAI
主な個人情報漏洩 2011年 - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%BC%8F%E6%B4%A9#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E5.80.8B.E4.BA.BA.E6.83.85.E5.A0.B1.E6.BC.8F.E6.B4.A9.E4.BA.8B.E4.BB.B6
要約
2011/07/25 pixivおよびウッド・ベル、VOCALOID FESTA 02カタログにてpixiv主催イベント「みんなのボカロ計画」受賞者9名分の年齢を本人の許可もなく公開

2011/06/19 セガの欧州子会社セガヨーロッパから、サイトに登録していた全顧客129万755名

2011/06/09 米シティグループ、クレジットカード利用者のうち1%にあたる約20万名分

2011/06/03 ソニー・ピクチャーズ、約100万件およびミュージックレコード75000件・ミュージッククーポン350万件 グループとして1億261万3000件の漏洩。

2011/05/25 ソニー・エリクソン、2000名、カナダ支社の公式Webから漏洩

2011/05/24 ソニー・ミュージックエンタテインメント、8500名、ギリシャ支社のWebサイトから漏洩

2011/05/14 Eidos(スクウェア・エニックス傘下)、履歴書350名分、Eメールアドレス25,000名分

2011/05/05 ソニー・エレクトロニクス 2500名サーバ上に10年間そのまま置いていたと思われる

2011/05/03 SOE(ソニーオンラインエンタテインメント)2460万名、 PSN情報漏洩より以前の4月19日にSOEへの不正アクセス攻撃があり

2011/04/27 ソニーおよびSCE(プレイステーションネットワーク) 全世界7700万名ネットワークサービス「プレイステーションネットワーク」に4月21日に不正アクセス攻撃が始まり、同日よりPSNの全サービスを停止。住所、氏名、メールアドレスなどが流出した不正アクセスがあったと1週間後の4月27日に発表。事件発生から1週間過ぎての公開に国内のみならず世界各国でソニーに対しての聴聞会の任意出頭が要請されている(プレイステーションネットワーク個人情報流出事件)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

549名無しさん:2011/08/25(木) 17:55:02 ID:11acTCpo
>>540
発売はされてないがブレイブカンパニーはその手のゲームなんじゃない
あと、AZITOも入るのかな

550箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 17:55:11 ID:DCklqx92
>>547
その量の多さも水道水ぶっ込んで増やしましたみたいな…

551名無しさん:2011/08/25(木) 17:55:26 ID:bLsBmXw.
そう言えば俺の記憶違いでないなら20Gだとアドパは出来ないのはずっと前から
アドパの公式にちゃんと書いてた。それを盾にするだろうから基本無視だろうな。南無

552名無しさん:2011/08/25(木) 17:56:05 ID:hepnSIgc
>>547
いや
高級レストランでご飯食べられるんだから文句言うな!
だな

553名無しさん:2011/08/25(木) 17:57:22 ID:wSa1bMrM
料理にたとえるなら調理器具が対応してないぞ!(注意書きなし)って文句言ったら
量と見た目で売ってるから知らん
てかんじかなあ?

554名無しさん:2011/08/25(木) 17:57:25 ID:f5VqDxFY
>>549
ブレイブストーリー調べてみた。
これは期待しておこう…

最近戦略級はあんまりないのかなあw

555名無しさん:2011/08/25(木) 17:57:37 ID:oPnd9FcY
>>550
水道水に謝れ

556名無しさん:2011/08/25(木) 17:57:48 ID:SPipqyQA
>>544
ソニーハードという地点で地雷だろJKと言わざるを得ない

557箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 17:58:09 ID:DCklqx92
>>555
世界一の品質に失礼だったな

558名無しさん:2011/08/25(木) 17:59:20 ID:ZVALnAVU
>>554
よくわかりませんがCIVをオススメしておきますね

559名無しさん:2011/08/25(木) 17:59:54 ID:f5VqDxFY
店舗で適切な注意が為されていないのであれば
消費生活センター通して返品ができると思うけどね。

560名無しさん:2011/08/25(木) 18:00:06 ID:PsfUhm0c
高級レストランで
女児が行水した水がでてくるん?

561名無しさん:2011/08/25(木) 18:00:26 ID:f5VqDxFY
>>558
いや、戦略級のファンタジー。

civは既にやってるんだけど時折魔法のあるSLGがやりたくなるのさーw

562名無しさん:2011/08/25(木) 18:00:30 ID:IrFkA.ww
そのうち政治ジョークみたいにゲーム業界ジョークとかができそう

563名無しさん:2011/08/25(木) 18:00:36 ID:ZCd8cbdM
おまわりまんここです

564名無しさん:2011/08/25(木) 18:00:55 ID:j1os.CI.
>>550
ジャンの続編で、水を主題にした料理対決なのに水道水捻っただけという相手を子馬鹿にしたネタあったの思い出した(棒

565名無しさん:2011/08/25(木) 18:01:21 ID:oPnd9FcY
>>560
業の者にとっては「御褒美です!」って言ってリッター5000円で買取かねない・・・

566名無しさん:2011/08/25(木) 18:01:28 ID:ZCd8cbdM
おまわり「さん」だorz
おまわり「マン」って三分経ったら帰るみたいじゃないか

567箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 18:01:48 ID:DCklqx92
>>564
あったねぇw

568名無しさん:2011/08/25(木) 18:02:00 ID:hepnSIgc
おさわりまんここです

569名無しさん:2011/08/25(木) 18:02:36 ID:QQIQakqg
しかし3rdHD、売れてんのか…
3rd自体を悪く言う気はないんだが…いいのか、ソレで。

570名無しさん:2011/08/25(木) 18:02:47 ID:f5VqDxFY
コケスレ-ロリコン=

一体何人残るのだろう。

571名無しさん:2011/08/25(木) 18:02:48 ID:PsfUhm0c
ん?
もしかしてMHP3HDって初期型20GBでネットプレイ出来ないのん?

572名無しさん:2011/08/25(木) 18:02:59 ID:TseljwHQ
>>563
まだ6時だというのに

573箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 18:04:02 ID:DCklqx92
>>571
そうなるだろうなとは思ってたけど案の定

574名無しさん:2011/08/25(木) 18:04:35 ID:i9BNURXI
>>569
いいんだって
喜んでる人いるんだし

575名無しさん:2011/08/25(木) 18:04:41 ID:6vd7LeG.
今帰宅しょくしゅー

576名無しさん:2011/08/25(木) 18:06:16 ID:rDFWRti2
>>547
マズイ上に多いのか・・・・ 胸焼

577名無しさん:2011/08/25(木) 18:06:37 ID:/wtPDNWY
カプコンのサポートにも問い合わせが行きそうで大変だなあ。

578名無しさん:2011/08/25(木) 18:06:55 ID:PsfUhm0c
>573
LANポート付いてるのに?(´・ω・`)

579名無しさん:2011/08/25(木) 18:08:49 ID:i9BNURXI
「日刊チャート新聞ニュース」
任天堂(7974)が反発
ttp://www.stockstation.jp/stocknews/sc1/index.php?no=15790
ふーん

580名無しさん:2011/08/25(木) 18:08:59 ID:W3sWguZc
わざわざ金取って個別タイトル扱いで発売してるのに
互換性の再現度が次世代ハードについてくる前世代ハードエミュレベル、ってどうなのかと…

581名無しさん:2011/08/25(木) 18:09:11 ID:Qo6ju442
アニメは小学生まで
ゲームは中学制まで
漫画は高校生まで

582名無しさん:2011/08/25(木) 18:10:44 ID:McU.GnLc
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .261 1
2 (中) 大島 0 0 0 0 .235 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .243 8
4 (左) 和田 0 0 0 0 .236 10
5 (一) 谷繁 0 0 0 0 .211 2
6 (右) グスマン 0 0 0 0 .188 7
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .229 2
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .188 0
9 (投) ソト 0 0 0 0 .000 0


え?

583名無しさん:2011/08/25(木) 18:10:45 ID:UVUrOe1.
Civ4にFall from heaven2というファンタジーMODあるあるよ。

584名無しさん:2011/08/25(木) 18:12:09 ID:MDF0Uf3w
コナミのTGSサイト見たけど、パートナータイトルがPSPばかりだ・・

585名無しさん:2011/08/25(木) 18:13:43 ID:MQip8KUs
>>569
一瞬スト3 3rdのことかと思ったがあっちはOEだった

586名無しさん:2011/08/25(木) 18:13:47 ID:hepnSIgc
>>581
人生は幼稚園まで

587名無しさん:2011/08/25(木) 18:14:53 ID:bLsBmXw.
>>578
アドパ

588名無しさん:2011/08/25(木) 18:14:57 ID:FnOJFFBA
今年はPSPで収穫出来そうな最後の年だから、ある意味当然かと
来年以降も収穫が見込める=Vitaちゃん大ピンチ!ってことだし

589∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 18:17:22 ID:K1kU9h8A
>>559
適切なもなにも、このトラブルに対する公式な告知というかサポート情報出たのって
昨日か一昨日じゃなかったっけ?

590名無しさん:2011/08/25(木) 18:18:47 ID:hepnSIgc
携帯機のハード移行でどれくらいのサードが潰れてくれるかなワクテカ

591名無しさん:2011/08/25(木) 18:18:57 ID:s9DFKycI
>>589
昨日の夜中だったかと
スレの前半に書いてるかも

592名無しさん:2011/08/25(木) 18:22:32 ID:PsfUhm0c
なんだかんだいって
PSPはギャルゲハードとしてあと2,3年は行けるんじゃね?

593名無しさん:2011/08/25(木) 18:22:45 ID:bLsBmXw.
ttp://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/
アドパ
ttp://www.jp.playstation.com/pspremaster/help/help.html

もう一回貼っておこうか

594名無しさん:2011/08/25(木) 18:23:10 ID:i9BNURXI
>>592
行けると思う
でもそれだとまずいわけで

595名無しさん:2011/08/25(木) 18:23:21 ID:IrFkA.ww
>>590
潰れたとしてその事に気づいてくれるユーザーがいない会社ばっかりだったりして

596名無しさん:2011/08/25(木) 18:25:37 ID:FnOJFFBA
Vitaで出してPSPで完全版の流れは普通にありそうだね

597名無しさん:2011/08/25(木) 18:26:30 ID:rDFWRti2
>>578
A:他人(オンライン) - PS3(アドホックパーティー) - PSP
B:他人(オンライン) - PS3(アドホックパーティー) - PS3(MHP3HD)

Aのハッテン系でBがある
だから無線を使う使わないにかかわらず無線がないと
アドパが動かないっぽい

598名無しさん:2011/08/25(木) 18:26:33 ID:/DYdcUYM
先陣を切ったリトルバスターズがどんな動きを見せるか注目だ

599名無しさん:2011/08/25(木) 18:27:07 ID:bLsBmXw.
>>596
2回くらいはやりそうだよね。光栄がw

600名無しさん:2011/08/25(木) 18:27:26 ID:m.s20q3U
>>598
reWriteならともかく今更リトバスもな…

601名無しさん:2011/08/25(木) 18:28:58 ID:2tribsRs
>>536
MGS絡みのリマスターってもう発売されてるの?

602名無しさん:2011/08/25(木) 18:29:00 ID:bLsBmXw.
VITAで出してPS3DE完全版じゃないかな?

603名無しさん:2011/08/25(木) 18:29:22 ID:NQkEOyyQ
この、う互換がMSやら任天堂ハードで起きようものなら鬼の首とったように騒ぐのだろうに…

604名無しさん:2011/08/25(木) 18:30:30 ID:bLsBmXw.
>>601
仕様だからソフトメーカーじゃどうしようもないだろう。

605名無しさん:2011/08/25(木) 18:31:00 ID:rDFWRti2
??? 「もう1台本体かえよ 5000円値下げしただろ!」

606名無しさん:2011/08/25(木) 18:31:06 ID:OFUI62T2
>>603
ポケモンBWが初代DSではwifi対戦・すれ違い通信が出来ないようなもんか
それならめちゃくちゃ騒ぎになるぞ

607名無しさん:2011/08/25(木) 18:31:16 ID:2tribsRs
あぁ、なるほど

608煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/25(木) 18:32:25 ID:oNRdgMOc
>>606
孤立すると言う意味ではローカル対戦も出来ない訳だが。
細かいかw

609名無しさん:2011/08/25(木) 18:32:38 ID:s9DFKycI
>>605
5000円になったら買うよ

610名無しさん:2011/08/25(木) 18:32:38 ID:TseljwHQ
>>603
他機種で起きた事は鬼の首取ったように騒ぐ
PS系で起こった事は鬼の首取られたように黙ってそっ閉じ

611名無しさん:2011/08/25(木) 18:32:40 ID:PsfUhm0c
>>598
エクスタシー版の移植だよね?>VITAは

612名無しさん:2011/08/25(木) 18:32:43 ID:yQW06X/Q
??? 「過去の型番に不具合があるのは当然のこと 世の中は進歩してるんだ!」

613名無しさん:2011/08/25(木) 18:34:05 ID:NQkEOyyQ
>>611
エロ解禁か(棒

614名無しさん:2011/08/25(木) 18:34:25 ID:9aq02bpE
ジョブス引退で結構Gが湧いてるな…

615名無しさん:2011/08/25(木) 18:34:28 ID:m.s20q3U
>>611
PS2版の移植だろ

616名無しさん:2011/08/25(木) 18:36:49 ID:s9DFKycI
>>612
あんたどんどん機能削除されてますやん

617名無しさん:2011/08/25(木) 18:38:20 ID:rDFWRti2
>>550
天界じゃよくあること(棒無し

618名無しさん:2011/08/25(木) 18:38:41 ID:PsfUhm0c
同じ名前のブランド掲げるなら
ちゃんと互換とれよな!!と思うこのごろ…

619名無しさん:2011/08/25(木) 18:40:05 ID:wSa1bMrM
ふと思い出したがエピックミッキーの調整ってどうだったんだろう?

620名無しさん:2011/08/25(木) 18:40:39 ID:PsfUhm0c
クドわふたーは移植されんの?>PSP

621名無しさん:2011/08/25(木) 18:41:48 ID:yQW06X/Q
>>616
「このPS3は過去に遡るほどに圧倒的にパワーを増す」
逆フリーザだな。
発売前まで遡れば、無敵の存在になるぜ。

622名無しさん:2011/08/25(木) 18:43:03 ID:s9DFKycI
>>621
値段発表前まで遡らないと

623名無しさん:2011/08/25(木) 18:43:54 ID:S0qHs5Wg
来年のAppleのカンファレンスでは
無造作に机の上に置かれたカバンから
ハロー、私はスティーブ・ジョブズですとか言いながら出てきて
元気な姿を見せてくれるさ

624名無しさん:2011/08/25(木) 18:45:02 ID:f5VqDxFY
理想のPS3と現実のPS3にはかなりの差があるのw

625名無しさん:2011/08/25(木) 18:46:43 ID:i9BNURXI
>>623
iPad3かなんかの内部に生き続けるんだろ?

626名無しさん:2011/08/25(木) 18:46:49 ID:S0qHs5Wg
マクドナルドのサンプルと比べると、どっちがマシですか?

627名無しさん:2011/08/25(木) 18:48:35 ID:j1os.CI.
>>621
シンプルに量産しやすい姿になっていくほど弱体化するなんて、まるでロボット物の量産機のようだ。

628名無しさん:2011/08/25(木) 18:48:36 ID:s9DFKycI
>>625
ジョブスデバイスを入手しました…ストックします

629名無しさん:2011/08/25(木) 18:49:00 ID:PsfUhm0c
理想:PS/PS2完全互換、SACD互換、HDD交換可能、強固なプロテクト管理、
LINUXなど動くすぅぱぁコンピュータ。CELLによる高精細グラフィック

現実:orz

630名無しさん:2011/08/25(木) 18:50:09 ID:PsfUhm0c
>627
車はモデル末期になるほど、装備が簡素化されたり
スイッチ類がへってたりするお?

631名無しさん:2011/08/25(木) 18:50:10 ID:KsbjdS.Y
PSPからVitaちゃんへの移行は強制的に進められるんじゃないかな。
UMDラインの閉鎖という方法で。

632名無しさん:2011/08/25(木) 18:50:29 ID:S0qHs5Wg
WindowsやOfficeが過去の物になるってなんだったのだろうか。

633名無しさん:2011/08/25(木) 18:50:37 ID:eaSlVpv.
>>614
MHPHDの火消しでもあるのかね

634名無しさん:2011/08/25(木) 18:50:52 ID:IGPi3Kjw
>>629
残ったのは初代PS互換くらい?
HDD交換はヘタすると不具合出るんだっけ。

635名無しさん:2011/08/25(木) 18:51:48 ID:f5VqDxFY
今のコンピュータのアーキテクチャを覆すような存在が出て欲しいとは思うが
中々に難しいだろうなあ。

636名無しさん:2011/08/25(木) 18:51:56 ID:XCenfiBY
>>632
まあ見てなって

637名無しさん:2011/08/25(木) 18:52:00 ID:bLsBmXw.
>>631
PSPが売れなくなってきたらやるだろう
売れてるうちはやらないなw

638∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 18:52:52 ID:K1kU9h8A
>>629
その内、SACDとLINUXはSCE自身が取り去りやがったからな
HDD交換は最新型番でもできるはず

639名無しさん:2011/08/25(木) 18:52:59 ID:QSAvvVDg
今ニュース見てたらシャープが面白いテレビ作ったみたいだねえ
何故かなんとなくWiiUに似てると思った

640名無しさん:2011/08/25(木) 18:53:55 ID:NQkEOyyQ
>>639
マルチモニターのTVって事?

641しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 18:54:13 ID:eOZYo6go
>>634
PS1はそれほど変なアーキテクチャじゃなかったからエミュレートしやすかったんだよ

642名無しさん:2011/08/25(木) 18:55:31 ID:XCenfiBY
>>639
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110825_471054.html
これか。60型は誰が買うんだろうw

643名無しさん:2011/08/25(木) 18:55:37 ID:KsbjdS.Y
>>637
DVDと違ってUMDは現状でも採算とれてねーと思うし、
VITAが一定数出荷できたらUMDのライン停めるのはあると思う。
UMDをさっさと殺すってのもVITAの役目だろうし。

644名無しさん:2011/08/25(木) 18:55:38 ID:PsfUhm0c
>>635
OSが64bit化するまで約10年かかってるし
ゲームプログラムマルチスレッド化に対応するのにも1、2年かかってる
統合シェーダーがちゃんと使えるようになるまで1年くらいかかってる
cellが使えるようになるまで数年かかってる

いろいろ大変だと思うこのごろ…

645名無しさん:2011/08/25(木) 18:56:07 ID:yQW06X/Q
>>641
もとは任天堂の思想で創られたんですよね。

646名無しさん:2011/08/25(木) 18:56:09 ID:QSAvvVDg
>>640
配線が無くて持ち運べるテレビなんだって

647名無しさん:2011/08/25(木) 18:56:50 ID:f5VqDxFY
>>644
性能が良くても環境の変化に人間が対応できるわけじゃないからね。

最近だと2000年前くらいのコンピュータ化がいい例なんだろうけど。

648名無しさん:2011/08/25(木) 18:57:01 ID:Dk7Ukf0U
PS1は綺麗だったらしいね
同世代機が2Dマシンの仕様を引きずる中あっさり3Dメインにして簡素に

649名無しさん:2011/08/25(木) 18:58:10 ID:yQW06X/Q
>>647
紀元前後時代のコンピュータか・・・
バベルの塔にある奴かな。

650名無しさん:2011/08/25(木) 18:58:13 ID:KsbjdS.Y
64もSSもハード的には変態だって話だからねぇ。

651名無しさん:2011/08/25(木) 18:58:39 ID:XCenfiBY
でもPS1のポリゴンって汚かったよね

652名無しさん:2011/08/25(木) 18:59:33 ID:bLsBmXw.
>>643
一番売れてるPSPは潰せないと思うよ。
PS2みたいに2000とか3000になったら考えそうだが

653名無しさん:2011/08/25(木) 19:00:47 ID:f5VqDxFY
3DOは足りないものだらけ。
サターン、64は変態すぎだったからなあ。

654名無しさん:2011/08/25(木) 19:01:07 ID:QSAvvVDg
>>642
…60型はフリースタイルになっても持ち運ぶ人あまり居ない気がするねw

655名無しさん:2011/08/25(木) 19:01:16 ID:Dk7Ukf0U
PS1の仕様で一番時代を変えたのはMJPEGデコーダなきがする

656名無しさん:2011/08/25(木) 19:01:23 ID:S0qHs5Wg
PSもPS2も空気感みたいなのはあるグラフィックだった
あのプラスチックの塊みたいなポリゴンは嫌いだったが

657名無しさん:2011/08/25(木) 19:01:29 ID:NQkEOyyQ
>>646
単画面で持ち運び可能なテレビか
岩田が将来のTV像に触れてたけど本当にマルチスクリーン化するんだろうか

ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110729qa/04.html A9
>Wii Uというのは「テレビのある場所に縛られずに新しいプレイスタイルを提案するもの」でもありますし、
>「マルチスクリーンで新しい遊びを提案するもの」でもありますし、
>同時に「テレビの未来を先取りするもの」であるということも併せて考えている、そういう商品だとお考えください。

658名無しさん:2011/08/25(木) 19:02:31 ID:PsfUhm0c
>>651
だって単精度少数すら演算持ってなくて、
すべて整数(int)で座標計算してたんだよ?
それにバイリニアフィルタ(テクスチャ補正)とかそいうのは、処理が重くなるから省いたんだよ?
ちなみにリッジレーサーは256×256の解像度だったと思う

659名無しさん:2011/08/25(木) 19:04:46 ID:QQIQakqg
>>657
TV放送なら遅延は大した問題じゃあないと思うが
リアルタイムで遊ぶゲームじゃあそうはいかんから
求められる要件はWiiUのがはるかにシビアだろうしねえ。

この辺のスタンダードをいち早く確立するつもりなのか。
枯れた技術とは言いがたいし結構冒険な気はするがねえ。
E3でカタチにはしていたとはいえ。

660名無しさん:2011/08/25(木) 19:05:03 ID:f5VqDxFY
ハードは3機種とも持っていたがSFCメインでやっていたなあ。

当時のポリゴンゲーはいまいち目に優しくなかった。

661名無しさん:2011/08/25(木) 19:05:08 ID:FnOJFFBA
初期PSPよりも(中小の)ラインナップが豊富なのにPSP以下の出足、
SCEは積極策を取らずじっと売れるのを待つ
その間は国内ではPSPが売れ続け海外ではVita市場が生まれる前に潰える

任天堂の動向を無視した上での最悪のシナリオとしてはこんな感じ?

662名無しさん:2011/08/25(木) 19:06:13 ID:QSAvvVDg
>>657
妹がこのニュース見てて、「(テレビ画面が)タッチパネルでリモコン出来たら完璧!」と言ってて
内心それWiiUのコントローラーみたいだなって思った

663名無しさん:2011/08/25(木) 19:06:48 ID:PsfUhm0c
>>659
ギャルゲなら遅延もさほど問題にならない(棒

664名無しさん:2011/08/25(木) 19:07:04 ID:f5VqDxFY
しかし、本格的な世代交代でgoみたいな状況になったらどうするんだろう。

665名無しさん:2011/08/25(木) 19:07:34 ID:bLsBmXw.
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1658626.html
こんな怖い掲示板群があるんだな。気を付けようぜ

666名無しさん:2011/08/25(木) 19:07:47 ID:s9DFKycI
PSは酷使して何回か壊れたけどPS2は全然だったな
その時はSFCとかに戻ってた

667名無しさん:2011/08/25(木) 19:08:09 ID:f5VqDxFY
DS系のタッチパネル側みたいな使い方なら
遅延はそこまで問題にならないような。気もする。

668名無しさん:2011/08/25(木) 19:08:37 ID:MDF0Uf3w
エピックミッキーと言えば地元のジョーシンで全滅しててビックリしただよ・・
確か箱3列で一段の棚が用意されてたはずなんだけど・・

669名無しさん:2011/08/25(木) 19:09:14 ID:i9BNURXI
互換ない世代交代で失敗したハードは過去にもあってね

670名無しさん:2011/08/25(木) 19:10:31 ID:NQkEOyyQ
>>659
据え置きに関しては、性能の差別化(主に解像度)があまり意味を成さなくなって
余剰した性能を何処に生かすかみたいになってると思う。

遅延に関してはフレーム単位のズレすら許されないような2画面の使い方はしないようにするんじゃないかな
「枯れた技術」に関しては、2画面でのゲームってのが「成熟された技術」と言っていいと思う

後、上手いなと思ったのは無理に2画面に落とし込む必要が無くて、1画面で完結するなら手元だけで準携帯機感覚で遊べるようになる点かな
同じHDマルチでもWiiUだけ差別化出来るというか

671名無しさん:2011/08/25(木) 19:10:47 ID:f5VqDxFY
SFCは互換なしで伸び伸びだったのによく売れたもんだ。

相手ハードにマニア以外に光るソフトがなかったからだろうけど。

672名無しさん:2011/08/25(木) 19:11:07 ID:s9DFKycI
>>668
先週近所のゲーム屋数件回っても壊滅してて驚いた
でかいスーパーの玩具売り場には残ってたけど

673∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 19:14:18 ID:K1kU9h8A
>>665
フジの反撃がショボ過ぎてワロスw
つか2ちゃんのそういう板を菊の代紋がチェックしてないとか思ってるんだろうか

674名無しさん:2011/08/25(木) 19:14:20 ID:f5VqDxFY
エピックミッキーそこまで売れているんだ。

派手な広報してないから鈍そうと思っていたのだが。

675名無しさん:2011/08/25(木) 19:14:21 ID:S0qHs5Wg
今年の年末も集まればWiiみたいなCMをうつのだろうか

676名無しさん:2011/08/25(木) 19:16:51 ID:NQkEOyyQ
>>675
3DSメインにするんじゃないかな

677名無しさん:2011/08/25(木) 19:17:01 ID:f5VqDxFY
そういやレギン、ゼノブレ、ラススト、パンドラと続いた
マニア層狙いっぽいソフトの流れ止まったっぽいけど
秋カンファまで伏せてるだけなんだろうか。

678名無しさん:2011/08/25(木) 19:17:24 ID:hepnSIgc
>>673
スレにもあるけどむしろ今はモバゲーとかにお菊さん熱心だからな
にちゃんなんてネタしかない

679名無しさん:2011/08/25(木) 19:17:32 ID:XCenfiBY
>>677
つゼルダ

680名無しさん:2011/08/25(木) 19:18:10 ID:s9DFKycI
>>674
今週5万だったし出荷が少ないんだと思う
ジワ売れする可能性が有る気もする

681名無しさん:2011/08/25(木) 19:18:24 ID:QQIQakqg
>>677
マニア向けと括れるもんでもないが天空剣ゼルダも出るからねえ。

682名無しさん:2011/08/25(木) 19:18:25 ID:f5VqDxFY
>>679
ゼルダはもうちょっとライト向けな気がw

クドさとか話とかはマニア向けなんだけど。

683名無しさん:2011/08/25(木) 19:19:12 ID:NQkEOyyQ
マニア向けってか、単にWiiの月間任天堂ソフトってだけじゃ
リズム天国やミッキーだって、ライトも拾うけどマニアを狙わないって訳じゃないだろうし

684名無しさん:2011/08/25(木) 19:19:32 ID:s9DFKycI
ああ累計でが抜けてた

685名無しさん:2011/08/25(木) 19:20:10 ID:S0qHs5Wg
それより早くJUSTDANCEの発売日を決めて欲しい

686名無しさん:2011/08/25(木) 19:20:12 ID:W3sWguZc
>>670
性能の差別化やめてインターフェースの差別化図ってるよねぇ、少なくとも任天堂とMSは

687名無しさん:2011/08/25(木) 19:20:18 ID:/DYdcUYM
Epicミッキーはパッケージでもっとミッキーである事を主張した方が良かった気が
後姿だけだと弱い

688名無しさん:2011/08/25(木) 19:20:30 ID:u.RQhNTU
今さらコナミカンファレンスの記事読んだがしょっぱいなあ…
モンハンもだが安易なアプコン版がこんなに持て囃される現状にアイデアの枯渇と業界の斜陽を強く感じる

689名無しさん:2011/08/25(木) 19:20:49 ID:hepnSIgc
このままだとよくあるブランドぱちもんのスパムでネット批判しだしそうだw

690名無しさん:2011/08/25(木) 19:21:23 ID:hepnSIgc
>>686
そのころソニーは他社の物を模倣していた

691名無しさん:2011/08/25(木) 19:23:03 ID:SPipqyQA
>>690
ソニーは2、3テンポぐらい遅れて
劣化パクリ(ニバイニバイ)を出してくるよ!

692∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 19:23:40 ID:K1kU9h8A
>>686
これ以上性能上げようにも熱設計の壁があるからな
そんな綱渡りしなくてもメモリの量増やすだけでクオリティはまだまだ上げられるし
本体自体はメモリ増やしてあとはソフト面の最適化だけして、残りのリソースは
新しいインターフェースでの遊びを創出した方がよほど…ね

693名無しさん:2011/08/25(木) 19:23:42 ID:f5VqDxFY
MSはハード設計で本業と切り離せないのが辛いところかな。
任天堂はハード面での制約がないから動きやすいんだろうね。

694名無しさん:2011/08/25(木) 19:23:51 ID:FnOJFFBA
やっぱりWiiU対抗策はすりーさんの19,800円に値下げ、なのかねぇ
それまでにせめて900万台ぐらいは行ってて欲しいもんだが

今は700万ぐらいだっけ?

695名無しさん:2011/08/25(木) 19:23:56 ID:NQkEOyyQ
>>686
箱○は割と性能でアピールしてた要素はあったんじゃないかな
Wiiは、GCからの悪い流れだった事もあって思い切って変える必要があって、今世代からインターフェースの差別化を図ってた感じ

PS3はクッタリスペックと他所のパクりだけだったが

696名無しさん:2011/08/25(木) 19:25:08 ID:S0qHs5Wg
未だにVITAの背面タッチは何がしたかったのかが分からない

697名無しさん:2011/08/25(木) 19:25:44 ID:2tribsRs
SCEもよくわかってないと思うよ

698名無しさん:2011/08/25(木) 19:26:26 ID:MDF0Uf3w
パートナータイトルェ・・・
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012139/20110825045/

699独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/25(木) 19:26:54 ID:ollGNrYw
しかし
あの液晶コントローラーは正直どうなのか…

10年後とかにWiiU時代のゲームをリメイクできないとか
ヘンテコな弊害が出そうだ

700名無しさん:2011/08/25(木) 19:27:04 ID:f5VqDxFY
>>696
画面を触らずにタッチパネルを使えること。

なんだが携帯ゲーム機の持ち方を考えると有効活用するのが
非常に難しく本末転倒な臭いがw

701しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 19:27:08 ID:eOZYo6go
>>692
メモリ増やすと今度はバンド幅が問題になるんだよねえ

702名無しさん:2011/08/25(木) 19:27:09 ID:MDF0Uf3w
>>696
L2R2を入れれば勝つるだったけど、設計的に難しいのでタッチパッドにすればよくね?程度だとおもうよ

703名無しさん:2011/08/25(木) 19:27:44 ID:HBsu/RK2
リメイク前提がおかしいと思うわ

704名無しさん:2011/08/25(木) 19:28:25 ID:NQkEOyyQ
>>699
それを言ったらDSとかどうなるんだよ

705煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/25(木) 19:29:25 ID:oNRdgMOc
>>701
メモリ1G用意しました、でも全部の内容の書き換えに1分かかかります。
じゃ洒落になりませんしね。

706名無しさん:2011/08/25(木) 19:29:28 ID:QQIQakqg
>>702
LRボタン増やす方がよっぽど簡単な気がするんだがw
あんなでっぱるスティック2本植えといて今更厚みとか気にしてないだろ。

707名無しさん:2011/08/25(木) 19:29:33 ID:f5VqDxFY
>>699
ハード引継ぎの時の弊害にはなるだろうね。
ただ、任天堂は2世代以降への引継ぎは考えてない気がするなw

708∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 19:30:06 ID:K1kU9h8A
>>701
とはいっても2GB位までなら現状では特に問題はないだろうし
よほど変な設計でもしなけりゃ大丈夫だと思う

709名無しさん:2011/08/25(木) 19:31:00 ID:S0qHs5Wg
普通にDSのデザインをパクって2画面タッチパネルにすればよかったのに

えっ、特許があるからパクれなかった?
なにを今更おっしゃいますか

710名無しさん:2011/08/25(木) 19:31:01 ID:OwDbjdRc
ttp://www.famitsu.com/news/201108/25049037.html
>先週は、PS3本体の値下げ発表により、本体の販売数が前週を大きく上回る結果となりました。

PS3勝つる(棒

711独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/25(木) 19:31:40 ID:ollGNrYw
>>703-704
落ち着けよ
別にリメイク前提って訳じゃないが
まったく出せないのもって話さ
今現在ゲーマーなら問題ないが
まだ生まれてない後世のゲーマー的にね

DSは3DSで動くからリメイク要らんだろ今のところ

712名無しさん:2011/08/25(木) 19:32:03 ID:f5VqDxFY
CPU上のキャッシュ部分に乗っければいいんじゃないだろうか(棒

713∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 19:32:19 ID:K1kU9h8A
>>699
TV画面と液晶コントローラの画面を同時にフル活用するようなゲームは将来のリメイクで困るかもしれんが…
一体どれくらいそんなタイトル出るんだろうかw

714名無しさん:2011/08/25(木) 19:33:09 ID:PsfUhm0c
>712
ダイが大きくなると歩留まりが悪くなるし、値段も上がるよ?

715名無しさん:2011/08/25(木) 19:34:25 ID:NQkEOyyQ
>>711
リメイク云々じゃなく、将来の互換性云々で尖った機能を使えず及び腰になってたらどうしようもないだろって事

716名無しさん:2011/08/25(木) 19:34:30 ID:3E8G3MSA
>>713
サードからは一本も出ないのは予想出来る

717名無しさん:2011/08/25(木) 19:35:15 ID:MDF0Uf3w
リメイクする時遊び方変えたったらええねん
ジャングルビートだってWiiでタルコン使わないようになったわけだし

718名無しさん:2011/08/25(木) 19:35:23 ID:PsfUhm0c
>>713
ラブプラスをWiiUにもだして
家ではWiiUで、外では3DSで遊べるようにデータリンクさせるとか?
Uコンのタッチパネルでコミュニケーションとったりできるんでね?

719しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 19:35:48 ID:eOZYo6go
>>708
ところがゲームのようなランダムアクセスだとGBオーダーの転送は結構時間かかるわけで無視できるかね

720名無しさん:2011/08/25(木) 19:36:07 ID:S0qHs5Wg
形は変われど結局は他社もモーションコントロールを採用したのだから
2画面も将来は標準になってるかもよ

721独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/25(木) 19:36:43 ID:ollGNrYw
>>715
いや、別に及び腰になるとか思ってないが

722名無しさん:2011/08/25(木) 19:37:16 ID:MDF0Uf3w
そーいやZOEは結局3DS版どころかHDリマスターの方すら発表されんかったね

723名無しさん:2011/08/25(木) 19:37:27 ID:NQkEOyyQ
>>718
連動は否定しないが、頻繁にリンクしてデータの送受信させるようになるとそれだけでバリアというか面倒臭くない?

724名無しさん:2011/08/25(木) 19:38:10 ID:f5VqDxFY
>>714
現実的なところだとWiiUがとてもいいバランスだと思うんだけどねw

高性能化では大した数もいないマニア以外ロクに釣ることもできないから
一番いいところ持ってった感じだしw

725名無しさん:2011/08/25(木) 19:38:19 ID:MDF0Uf3w
>>723
ラブプラス遊ぶ猛者には問題無さそう。まあ結局DS⇔Wiiもロクに使われなかった所考えると・・

726名無しさん:2011/08/25(木) 19:38:20 ID:jkEWMSmg
>>720
2画面の良さは情報表示領域をサブ画面に集めてメイン画面をフルに使える点だったりする

727名無しさん:2011/08/25(木) 19:39:31 ID:/DYdcUYM
>>723
そういったバリアをほぼ完全に無くすような技術を生み出さない限り据え置きと携帯ゲームの完全なリンクなんて夢のまた夢って事ですね
(チラっとPS3、Vitaちゃんの方を見ながら)

728名無しさん:2011/08/25(木) 19:40:11 ID:mmqIUTYw
しかし開発者はメモリ多くしてくれって言ってる
WiiUは2Gぐらいかな

729名無しさん:2011/08/25(木) 19:40:19 ID:rDFWRti2
MSKKが仕事してる件

520 :名無しさん必死だな :2011/08/25(木) 17:21:12.59 ID:NJ6hV9t00
今更気付いたけどPS3版のMHP3に箱○版のMHFのDLコードついてるんだがw

525 :名無しさん必死だな :2011/08/25(木) 17:26:20.05 ID:NJ6hV9t00
丁寧にゴールドメンバーシップ48時間もついてるw
PS3ソフトにゴールドメンバーシップて酷過ぎるだろこれ

730名無しさん:2011/08/25(木) 19:40:20 ID:f5VqDxFY
携帯機と据置機の連動ってのは効果が薄いだろうね。
リアルでの携帯機同士、ネットを通じての据置機同士ってのに敵わない。

GCん頃みたいなケーブルというバリアが消失しても普及しないことを考えると。

731名無しさん:2011/08/25(木) 19:40:21 ID:SPipqyQA
Wii Uは、単独ハードで2画面だったDSとは違って
(少なくとも任天堂側から見れば)マルチ重視のハードみたいだし
2画面をフルに生かしたソフトは任天堂とセカンド以外ではそんなに出てこないかも知れんね
カプコン辺りは、ハード初期に実験作出してくるかもしれんが

732名無しさん:2011/08/25(木) 19:40:21 ID:6DZfou0k
>>718
どこでもいっしょか

733しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 19:40:33 ID:ix6jDSng
>>727
二本売れると本気で思ってるんだからおめでたい話だ

734名無しさん:2011/08/25(木) 19:40:39 ID:NQkEOyyQ
>>720
後付、周辺機器扱いになっちゃうとマズいけどね
WiiUのそれは特許とってるだろうし、簡単にまねは出来そうにないのでは

じゃあ携帯機とリンクさせれば良いみたいな発想だと、GC-GBA時代に逆行するがw

735名無しさん:2011/08/25(木) 19:40:42 ID:hepnSIgc
>>721
言い訳はいいわけ!


( ´w`)

736名無しさん:2011/08/25(木) 19:41:02 ID:MDF0Uf3w
>>728
メモリ多くしてくれって言ってるけど、
それは足りないからじゃなくて大きい容量のをぶん回したいだけだと思うんよ

737名無しさん:2011/08/25(木) 19:41:59 ID:PsfUhm0c
>>727
3DSって他のソフト(3DS用)中でも
バックグランドで通信可能見たいだから出来るんでないの?>リンク

738しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 19:42:10 ID:ix6jDSng
>>736
ソフト開発者レイテンシ理解してないこと大いにからさ

739名無しさん:2011/08/25(木) 19:42:10 ID:f5VqDxFY
手抜き開発したいからじゃないかなあ。

無論それも重要なことだと思うけどね。
ハードの限界まで使うってのは基本的に費用対効果が悪いわけだし。

740名無しさん:2011/08/25(木) 19:42:22 ID:NQkEOyyQ
>>733
ユーザー目線が欠如してるのを見ると
客が2本買うというよりは、「小売に2本売れる」って解釈なんじゃないかなとw

741名無しさん:2011/08/25(木) 19:43:01 ID:SPipqyQA
>>737
機能的な問題でなくて
ハード的な問題だと思うんだが

742名無しさん:2011/08/25(木) 19:43:09 ID:QQIQakqg
>>736
なんつうか360のForza4とかSkyrimとかMW3とか
どこまでできんだ、このハードって感じだしねえ。

これ以上って何に使うんだよ、ホント。

743名無しさん:2011/08/25(木) 19:43:18 ID:Zt955CCE
>>736
いやーPS3の256MBでHDはキツイでしょ

744∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 19:43:40 ID:K1kU9h8A
>>719
そこら辺は大丈夫だと思うけどなぁ
「ぼくのかんがえたさいきょうのはーど」ならともかく、根本的な発想がPCと変わらん箱に関しては、だけど

745しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 19:43:52 ID:ix6jDSng
>>740
そうだと思うよ
国内だしね

746名無しさん:2011/08/25(木) 19:43:55 ID:PsfUhm0c
>740
どう今晩を出せばわんこが飛びつくよ?

747名無しさん:2011/08/25(木) 19:43:56 ID:SPipqyQA
>>742
epic「新しいゲームエンジンをブン回す」

748名無しさん:2011/08/25(木) 19:44:44 ID:i9BNURXI
>>745
小売から反発でないのか…

749∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 19:45:09 ID:K1kU9h8A
>>736
EPIC「うちのエンジンはもっとメモリが必要だ」

750名無しさん:2011/08/25(木) 19:45:31 ID:hepnSIgc
>>733
そんなお花畑脳が現実に存在してるわけないじゃないですかー
きっと何かの間違いですよー


割と本当にそうなる理論が知りたい
今までのソフトのマルチ売り上げが頭から飛んでるとかなら
それはきっと脳障害を持ってるんだと思う

751名無しさん:2011/08/25(木) 19:45:42 ID:f5VqDxFY
そういやそこらへんはPS2が変態ハードだったな。
バンド幅が当時としては異常なものだった。

Rambusだからレイテンシはお察しな気もするが。

752名無しさん:2011/08/25(木) 19:45:47 ID:SPipqyQA
>>748
なんだかんだで利益率の高い中古ソフトの
回転率が高いのがPSソフトってのもあるんだろう

753名無しさん:2011/08/25(木) 19:45:48 ID:saYD978Y
>>698
フロッガー3Dは出展されないんだ

754名無しさん:2011/08/25(木) 19:45:59 ID:NQkEOyyQ
>>748
面白い事に小売は「客に売れる!」と思い込んじゃったりするからホイホイと(ry

755名無しさん:2011/08/25(木) 19:46:04 ID:MDF0Uf3w
>>748
人気作絞られでもしたらそれこそ干上がっちまうしなー
今や奴隷みたいなもんよ

756名無しさん:2011/08/25(木) 19:46:30 ID:hepnSIgc
>>740
ユーザー=小売なのか
うんリアルかつさっさと潰れて欲しくなるな!

757しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 19:46:34 ID:ix6jDSng
>>744
まあ、アーキテクチャ次第だが大容量だから一概に良くなるとは限らないからね

マルチコア化進んでるからデータ転送とレイテンシの重要性は増すばかり

次次世代だとオンダイでメインメモリ積む必要あるんじゃなかろうか

758名無しさん:2011/08/25(木) 19:47:32 ID:MDF0Uf3w
>>753
DDR II (WiiのDDR最新作で、今回からDP採用などアケに近くなっている)
も出展されないしなぁ…ちなみに制作者の浅見さんが今日完成したと呟いとった。北米では10月に売るらしい

759しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 19:47:34 ID:ix6jDSng
よく考えたらWIIUはそういうアプローチだな

760独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/25(木) 19:47:44 ID:ollGNrYw
>>756
いや、メーカーから見ると

ユーザー=無関係
小売   =お客

761名無しさん:2011/08/25(木) 19:47:51 ID:hepnSIgc
>>754
アイルー村ェ…

んで本当に売れる物は絞ってたりな!

762名無しさん:2011/08/25(木) 19:47:59 ID:f5VqDxFY
テレビゲームがコンピュータから解き放たれる時代になればw

763しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 19:48:29 ID:ix6jDSng
>>760
無関係では無いがお金は小売さんからもらうからね

764名無しさん:2011/08/25(木) 19:48:31 ID:llwCIeNk
一日ぶり産業

765名無しさん:2011/08/25(木) 19:48:36 ID:i9BNURXI
>>759
どういうアプローチですか?

766名無しさん:2011/08/25(木) 19:49:04 ID:3E8G3MSA
>>761
まあ仕入れ担当がミスるのはよくあることじゃない

767名無しさん:2011/08/25(木) 19:49:16 ID:f5VqDxFY
>>765
メモリの仕様じゃない?

768しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 19:49:19 ID:ix6jDSng
>>765
CPUがDRAM混載

769名無しさん:2011/08/25(木) 19:50:51 ID:QQIQakqg
枯れた技術うんたらが過去の概念になりそうなほど
アグレッシブな設計してんですかいw

770名無しさん:2011/08/25(木) 19:51:10 ID:f5VqDxFY
昔のコケスレテンプレにあった
トラックの話が良いかもしれんね。

物流とかもだけど途中の流れってのは見えにくいからか
妙に軽視されるんだよなあ。

771名無しさん:2011/08/25(木) 19:51:24 ID:eaSlVpv.
このチョロネコ…オスなんだぜ
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1314267759554.jpg
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1314267789536.jpg

772名無しさん:2011/08/25(木) 19:51:32 ID:PsfUhm0c
http://www.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/13345fbc3c4e8ddf02998f51f90cc806.jpg
湯音ちゃん…

773名無しさん:2011/08/25(木) 19:51:35 ID:e5ejesfQ
>>739
ダイエット本買っただけで痩せたような気がするように
高性能機で開発しているだけでどんな手抜きでも
スーパークリエイタな気分になっているだけかもなあ

774∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 19:51:44 ID:K1kU9h8A
>>751
ありゃシリアル転送だったからなぁ
バーストは馬鹿みたいに速いがランダムは…
今はマルチコア・マルチタスクに合わせてメモリアクセスを並列化させる方式が出てきてるから
ゲーム機のメモコンもそっちの方向に行きそうな気がする

>>768
箱○の次世代機にはeDRAM16MB積んでほしいです…
当時は技術的な問題で10MBが限界だったらしいからなぁ

775名無しさん:2011/08/25(木) 19:51:46 ID:NQkEOyyQ
>>769
元々「枯れた技術」だけでハードを作ってたわけじゃないもの

776名無しさん:2011/08/25(木) 19:51:53 ID:MDF0Uf3w
>>769
任天堂って新しい技術積極的に取り入れてる方やと思うけどねぇ
なぜか枯れた云々でそういうのを使ってないみたいに思われてるけど、
あれは考え方のひとつであって全てではないのに

777名無しさん:2011/08/25(木) 19:52:12 ID:MyPitP6U
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/471/054/sharp21.jpg

シャープ…なんか違う会社のプロモートに毒されてないか?w

778名無しさん:2011/08/25(木) 19:52:19 ID:i9BNURXI
>>767-768
よく分からないけど、CPUにDRAM積むのが解になるかもしれないほど画期的ってこと?

779名無しさん:2011/08/25(木) 19:52:21 ID:jwzA5.OA
メモリはこれが良さそうなんだよなぁ、オンダイではない解決策
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110823_472122.html

780名無しさん:2011/08/25(木) 19:52:44 ID:hepnSIgc
>>769
タッチパネルは枯れた(というか成熟しきった)技術だしべつにそこまででもないと思うが

781しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 19:53:24 ID:ix6jDSng
>>769
いやGCなんかは10年先取りしたアーキテクチャだよ。昔竹田さんと話す機会があってそのときに予測していた通りになった。

782∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 19:53:33 ID:K1kU9h8A
>>769
枯れた=安定した、であって枯れた=古い、というわけじゃないんだけどね
最新技術でも安定しているなら積極的に取り入れてくるのが任天堂だと思う

783名無しさん:2011/08/25(木) 19:53:47 ID:f5VqDxFY
据置機だと任天堂で無難な作りのハードってGCだけのようなw

784名無しさん:2011/08/25(木) 19:54:05 ID:NQkEOyyQ
>>781
加えて、「枯れた」限定でハード組んでるなら3D機能隠してたりしてないよなwと

785名無しさん:2011/08/25(木) 19:54:27 ID:QQIQakqg
いやあいい意味でコスト抑え信頼性上げるために
枯れた技術、要素を工夫して使ってるってイメージがだなw

まあDSのタッチ画面はともかくWiiリモコンのセンサーとかジャイロとか
コスト的にも結構なモンだったか。

786名無しさん:2011/08/25(木) 19:54:30 ID:MDF0Uf3w
ごとーちゃんが2008年に記事にしてたコレ?CPUにDRAMが云々って
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1226/kaigai483.htm

787名無しさん:2011/08/25(木) 19:55:00 ID:f5VqDxFY
>>781
それは興味深い話ですな…

788しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 19:55:06 ID:ix6jDSng
>>778
要はCPUの処理にデータ転送が追いついてないから距離縮めてしまえってこと

789名無しさん:2011/08/25(木) 19:55:10 ID:e98a4NWI
>>774
多分次世代は16MBじゃ足りないと思う…

790名無しさん:2011/08/25(木) 19:55:21 ID:hepnSIgc
>>783
GCが無難とか水や光のクオリティ見てから言え

791名無しさん:2011/08/25(木) 19:55:46 ID:W3sWguZc
1T-SRAMってGCに取り入れた仕様じゃなかったかw

792しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 19:56:04 ID:ix6jDSng
>>782
5プロセスは進化してるからコストを同じだけかけられる30倍は可能

793名無しさん:2011/08/25(木) 19:56:22 ID:eaSlVpv.
>>777
何かコレジャナイ感が

794∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 19:56:30 ID:K1kU9h8A
>>789
いや、解像度が上がるわけじゃないだろうから
とりあえず16MBあればAAかける時のペナルティがなくなるし
4K2K?そんなもんSCEに任せてコケるのを高みの見物ということでw

795名無しさん:2011/08/25(木) 19:56:34 ID:IrFkA.ww
( ´w`)<枯れた技術で作るのはつかれた ナンチテ

796名無しさん:2011/08/25(木) 19:57:13 ID:f5VqDxFY
>>790
GCも持ってるわいw

グラフィックに拘っているゲームは今世代と比べても遜色ないとは思うが
派手さには欠けるハードだったと思っているんだ。

797独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/25(木) 19:57:23 ID:ollGNrYw
GCは同世代機中最高スペックの
実に任天堂らしいハードだったな

798名無しさん:2011/08/25(木) 19:57:33 ID:XCenfiBY
まあGCのアーキテクチャが今も使えてるわけだし、見事なもんだよ

799269:2011/08/25(木) 19:57:36 ID:Pua53TPA
知り合いから電話きたwはええwww

知り合い 息子のPSPと自分のPSPでやろうとしたけどできねえ、どういうこと?
俺 前に聞いたけど、確か20GBのPS3?(白々しく聞き返した)
知り合い 確かそう
俺 じゃあ無線LANないからできない、理由はかくかくしかじか
知り合い そんなこと知らない だってインターネット繋がるじゃん
俺 いやだから前にも言ったけど、それはかくかくしかじか
知り合い いやでもおかしいだろ、CMじゃPSPと皆でやってるじゃん
俺 (だからそれがSONYクオリティーでオマエは負け組プギャー)とは言わずに、20GBだけは例外なんだよ前に説明しただろ判れよ
知り合い とにかく電話する(何処に?)あったま来た!息子に呆れられた!
俺 そうか、絵は綺麗なの?
知り合い 目が疲れる

こんな感じ
取り敢えず、やつの頭の中じゃ新作じゃなくて、従来のMH3pに追加要素があるぐらいの認識だった模様(追加要素なんかないけどw)
いくら説明しても、案の定「そんなわけない!」の一点張りでなかなか納得してくれやしないから参った
報告終わり、帰ります

800箱@出兵準備:2011/08/25(木) 19:57:53 ID:dDyf04Lg
>>777

そのうち後ろポケットに入れそう。無理やり

801名無しさん:2011/08/25(木) 19:58:24 ID:6DZfou0k
>>790
光の表現を見せつける為の マンションだったな

802名無しさん:2011/08/25(木) 19:58:43 ID:QQIQakqg
>>799
最後のオチまで救いがねえなw

803名無しさん:2011/08/25(木) 19:59:03 ID:hepnSIgc
>>766
ttp://no-one-no.net/img/2164.jpg

804名無しさん:2011/08/25(木) 19:59:16 ID:NQkEOyyQ
GCで一番優れていた点は耐久力(別の名を殺傷力)

805名無しさん:2011/08/25(木) 19:59:23 ID:f5VqDxFY
>>777
何だこれは…w

806名無しさん:2011/08/25(木) 20:00:07 ID:6DZfou0k
>>799
そもそもPSPとPS3の区別ついてない?

807名無しさん:2011/08/25(木) 20:00:11 ID:NQkEOyyQ
>>803
やめろ…なんか笑えねえ

808名無しさん:2011/08/25(木) 20:00:28 ID:i9BNURXI
>>802
こういうふうにミスリードしてるんだもん

809名無しさん:2011/08/25(木) 20:00:36 ID:hepnSIgc
>>799
これで息子がいるのか…
人の話を聞かない親というのは子供からしたら辛いぞ

810しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 20:00:36 ID:ix6jDSng
>>786
それをさらに進めてCPUに統合する

811∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 20:00:51 ID:K1kU9h8A
>>779
次世代メモコンの標準にはなりそうだね
複数コアからのアクセスを1〜2ch程度のメモコンで捌くより
コアの数だけch増やした方がいいに決まってるし

812269:2011/08/25(木) 20:01:18 ID:Pua53TPA
>>806
ああごめん、知り合いはPS3ね

813名無しさん:2011/08/25(木) 20:01:43 ID:XCenfiBY
>>799
なんか相手してて疲れそうなお父ちゃんだな・・・

814名無しさん:2011/08/25(木) 20:01:48 ID:rUqK1fB2
>>748
小売が減ったら限定版でソフト単価上げるだけですから
なにも問題ないですよ?

815名無しさん:2011/08/25(木) 20:01:59 ID:MyPitP6U
>>799
まぁせめて言い訳がましくパッケージに注意書きしとけっていう

816名無しさん:2011/08/25(木) 20:02:50 ID:bLsBmXw.
>>799
やはり救いようがなかったんだなw

817∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 20:03:02 ID:K1kU9h8A
>>729
MSKKというよりカプンコだな
ttp://members.mh-frontier.jp/contents/mhp3hd/index.html
>「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.」パッケージ"同梱のクーポンを使用して、
>Xbox 360版「モンスターハンターフロンティア オンライン(以下、MHF)」をはじめよう!!
クソワロタwwwwwwwwwww

818名無しさん:2011/08/25(木) 20:03:11 ID:e98a4NWI
最近は遅延レンダリングなんかでMRTを積極的に使ってるし
DirectX10以降ではMRTの上限枚数も増えてるから使い方によっては足りなくなるんじゃないかな?
ってこんなこと言ってたらメモリが無限に欲しくなるだけかw

819名無しさん:2011/08/25(木) 20:03:12 ID:6DZfou0k
統合しちゃえばセカンドキャッシュも要らないのかな。
それ以上のコストかかるんだろうけど

820名無しさん:2011/08/25(木) 20:03:28 ID:f5VqDxFY
世の中みんな物分りのいい人間ばかりじゃないからね。

素直な大人だなんてレアだものw

821名無しさん:2011/08/25(木) 20:03:56 ID:PsfUhm0c
面倒だから
GPUとかIOインターフェイスまでCPUに統合しちゃえ!!

822名無しさん:2011/08/25(木) 20:03:57 ID:e98a4NWI
>>817
冗談かと思ったらマジかよwwwwww
SCEも拒否とかしなかったんかwwww

823名無しさん:2011/08/25(木) 20:04:09 ID:6DZfou0k
物分り良い大人は食い物にされる時代ですよ

824名無しさん:2011/08/25(木) 20:04:10 ID:f5VqDxFY
>>817
……SCEを踏み台にしてるのか?w

825名無しさん:2011/08/25(木) 20:04:14 ID:MyPitP6U
>>817
意味わかんねえw

826名無しさん:2011/08/25(木) 20:04:22 ID:cYCgKSVQ
>>816
いや、新作ではないという認識があっただけ、まだ救いが僅かにあるのでは。
……本当に僅かだが。

827名無しさん:2011/08/25(木) 20:04:43 ID:OFUI62T2
SCE「ぐぬぬ・・・」

828名無しさん:2011/08/25(木) 20:04:54 ID:6DZfou0k
>>817
せめてPC版とかじゃ無いのかよw

829名無しさん:2011/08/25(木) 20:04:54 ID:f5VqDxFY
>>823
他の人の仕事まで押し付けられてるような人ですね。

ブラックな企業はそういうところが多いからなあ。

830名無しさん:2011/08/25(木) 20:04:58 ID:hC3BPm6.
>>790
任天堂はハードの性能をどうゲームに活かすかを考えて設計してる。
それを安定とか無難というならそれほど間違いでもない。

ハードの性能をスペック表記のために考えてる会社があったらアホだとしか言えんが(棒

831名無しさん:2011/08/25(木) 20:05:01 ID:bLsBmXw.
>>808
まんまとSCEの術中にはまった人って悲しいね

832名無しさん:2011/08/25(木) 20:05:03 ID:llwCIeNk
20G版の本体じゃなくて
60G版の、もっと高いのを買えばよかったのに。

20Gのにも
なんかUSBのドングルとか
LANコネクタにコンバータつければ
大丈夫なのかな?

833名無しさん:2011/08/25(木) 20:05:10 ID:jwzA5.OA
>>811
面白いからよく読もうぜ、これの面白いのはまたCPUからメモコンなくそうって話だ
DRAM側にコントローラが付いてるのさ

834名無しさん:2011/08/25(木) 20:05:13 ID:GKFx8RjQ
カプコンはギャグのセンスがあるな

835名無しさん:2011/08/25(木) 20:05:23 ID:yZIO7grM
>>817
足元見てるwww

836名無しさん:2011/08/25(木) 20:05:39 ID:hepnSIgc
>>817
カプコンやりおるwwwwww

物足りないと思ったらこっちで課金してね!
ってことか汚いな流石カプコン汚い

837独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/25(木) 20:06:08 ID:ollGNrYw
踏み台にしようとしても
MHFをいまさらやる奴がそれほど居るとは思えないが…

MHFか
期待してアイスの実買って、ピザを頼んだなぁ
新婚の時だ

838名無しさん:2011/08/25(木) 20:06:23 ID:f5VqDxFY
しかし、何故PC版にしなかったんだろうw

839しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 20:06:42 ID:ix6jDSng
>>811
そう上手くいくなあ

840名無しさん:2011/08/25(木) 20:07:09 ID:bLsBmXw.
カプコン汚いよカプコンw

841名無しさん:2011/08/25(木) 20:07:22 ID:msug78U.
>>799
息子も友達に新しいモンハンやれる、って自慢してたりしたんだろうか・・・

842名無しさん:2011/08/25(木) 20:07:31 ID:hepnSIgc
>>838
課金率というか金の支払いがいいのは
PC版より箱丸版という話があったような

843名無しさん:2011/08/25(木) 20:07:30 ID:XCenfiBY
>>817
完全に踏み台です本当に(ry

844∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 20:08:14 ID:K1kU9h8A
>>833
CPUとメモリモジュール直結という構造は変えずにメモコンの場所をメモリ側に移動させようってことだよな
ただこれ、メモリの値段どうなるん?(´・ω・`)
メモコンのおかげでモジュール一枚数万円とか勘弁…

845しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 20:08:19 ID:ix6jDSng
>>817
ぶっ、今度いったら聞いてみよう

846名無しさん:2011/08/25(木) 20:08:50 ID:Zt955CCE
>>823
大丈夫
俺は
邪鬼眼持ちだから(棒

847名無しさん:2011/08/25(木) 20:09:01 ID:vMpJO3/s
カプコンはアドホに、
不具合が発生する可能性を見抜いていたのかもしれませんね(半棒

848名無しさん:2011/08/25(木) 20:09:13 ID:XCenfiBY
やはりSCEが泣きついてカプが足元見てる図かコレはw

849名無しさん:2011/08/25(木) 20:09:40 ID:027HDviM
なんかもう本気でSCEと縁切ろうとしてないかカプ…

850名無しさん:2011/08/25(木) 20:09:49 ID:i9BNURXI
カプコンのささやかな抵抗?
triじゃないだけマシか

851名無しさん:2011/08/25(木) 20:10:11 ID:6DZfou0k
>>799の友人にこれを期に360MHFを薦めれば良いんだな?

852∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 20:10:15 ID:K1kU9h8A
>>849
最小限の足掛かりだけ残していつでも逃げれるような体制にしてる気がするw

853名無しさん:2011/08/25(木) 20:10:16 ID:cYCgKSVQ
>>842
決済機構が整っている分、なのかな?
クレカ登録済みかゲイツポイント入力済みなら、オンザスクリーンで完結するし。

854名無しさん:2011/08/25(木) 20:10:26 ID:bLsBmXw.
>>847
不具合じゃなく仕様です。しかもアドパ公式にはちゃんと載せてたからな。20Gじゃ出来ないと

855名無しさん:2011/08/25(木) 20:10:42 ID:j1os.CI.
>>817
なんて分かりやすいネタかと思ってたら事実かよwww

856名無しさん:2011/08/25(木) 20:10:49 ID:msug78U.
>>837
キャンペーンの一つと思えば大した手間でもないし、
少しでも増えればOKかなと

857しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 20:10:49 ID:ix6jDSng
>>844
そうだよね
あとコントローラーとDRAM分かれるから発熱とかオーバヘッドも大きい

858名無しさん:2011/08/25(木) 20:11:11 ID:MyPitP6U
これ(リマスター)は美味しい商売でもないよー

ってカプコンが言いたいのだろうかw

859名無しさん:2011/08/25(木) 20:11:13 ID:hepnSIgc
でもなんとなくわかったわ
ソニーに全部まかせるから安くてライセンスも貰えて
広告も中に好きにいれていい、そんな感じの契約だったのか
それは許可するな

860名無しさん:2011/08/25(木) 20:11:21 ID:llwCIeNk
>>817
よく、SCEも呑んだなw

861∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 20:11:39 ID:K1kU9h8A
>>853
あとはLiveのフレンドシステムの影響もあるのかもね
PC版と違って関係が切れにくいからずるずると、というプレイヤーも結構いそう

862名無しさん:2011/08/25(木) 20:13:19 ID:6.cffphg
そもそもカプは特定メーカーに依存するようなメーカーでもないからなぁ
ただMHPというブランドタイトルの存在でそれも多少変わってくるだろうけど

863名無しさん:2011/08/25(木) 20:13:22 ID:6DZfou0k
>>860
別に販売はSCEじゃ無いんでしょう?

864名無しさん:2011/08/25(木) 20:13:26 ID:mmqIUTYw
箱のMHFは儲かってるだろうけど、MH3がもしMHFみたいに大型アップデート可能だったら
MHFを楽に超えてたとおもうよ。そこがMH3は残念だったね
初期は10万人以上は楽にいたし

865名無しさん:2011/08/25(木) 20:14:20 ID:bLsBmXw.
>>860
背に腹は変えられなかったんだろう。ついでにアドパの仕様が糞すぎて飲むしか選択肢が無かったんだろう

866名無しさん:2011/08/25(木) 20:14:22 ID:vMpJO3/s
>>854
仕様なんだけど、仕様と言うのは抵抗が有るw

867名無しさん:2011/08/25(木) 20:14:29 ID:OFUI62T2
3DSのDRIVERの日本語版PV
http://www.ubisoft.co.jp/driver/top/renegade_movie.html

868名無しさん:2011/08/25(木) 20:14:50 ID:jwzA5.OA
>>857
TSUBAMEの中の人によるとこれは熱の問題はないらしいですよ
ttp://twitter.com/#!/ProfMatsuoka/statuses/83844134170927104

869名無しさん:2011/08/25(木) 20:15:31 ID:McU.GnLc
ビデオリサーチが子供と母親を対象に実施した人気キャラクター調査によると、
子供たちが大好きな「スーパーマリオ」や「クレヨンしんちゃん」に対して、母親はあまり好意を抱いていないことがわかった。

子供が選んだ「ドラえもん」と、母親の「となりのトトロ」は、2009年12月から4回連続で人気1位となった。
子供たちは「ポケモン」などゲームや漫画を原作とした作品に登場するキャラクターを好み、
母親は戦闘シーンなどが登場する作品を避ける傾向が見られた。母子ともに高い支持を集めたのは
ディズニーとスタジオジブリの作品に登場するキャラクターだった。

子供たちが好きなキャラクターのベスト5は「ドラえもん」、「スーパーマリオ」、「ミッキーマウス」、
「となりのトトロ」、「クレヨンしんちゃん」。母親は、「となりのトトロ」、「ミッキーマウス」、
「アルプスの少女ハイジ」、「ミニーマウス」、「サザエさん」という結果となった。

調査は3歳から12歳の子供を対象に、東京駅を中心とした
半径30キロ圏内の地域で毎年2回(6月、12月)実施されている。

http://www.sanspo.com/shakai/news/110825/sha1108251820014-n1.htm


任天堂の家族取り込み策がジブリやミッキー程には成功してないみたいやね。
今後さらに努力が必要なのか・・・

870名無しさん:2011/08/25(木) 20:17:00 ID:bLsBmXw.
>>866
まぁ、しょうがない。仕様ですと突っぱねるための工作だけはいっちょ前という最低だがなw

871名無しさん:2011/08/25(木) 20:17:20 ID:MQip8KUs
大阪の商人はやることがすごいなぁw

872名無しさん:2011/08/25(木) 20:17:22 ID:IrFkA.ww
つまりポケモンから戦闘を除けば母親層の人気も取れると

873名無しさん:2011/08/25(木) 20:18:14 ID:49zXYLRw
>>872
イケメンだしたほうがいいんじゃねw

874名無しさん:2011/08/25(木) 20:18:17 ID:yZIO7grM
アイルー村にはそういう意味があったんだね

アイルー村にはそういう意味があったんだね

875名無しさん:2011/08/25(木) 20:18:22 ID:MyPitP6U
>>869
おかーさん側にハイジが入ってるあたりに時代を感じるのぅ…

876名無しさん:2011/08/25(木) 20:18:24 ID:ANTJ6WZk
>>869
別に順位が違うだけで嫌われてるわけじゃ無いだろう
極端過ぎ

877名無しさん:2011/08/25(木) 20:18:55 ID:OFUI62T2
>>869
母親は戦闘シーンなどが登場する作品を避ける傾向が見られた。
マリオがクリボー踏むのもダメなら、トモコレやどうぶつの森みたいな戦闘要素が無いゲームもあるよ

878名無しさん:2011/08/25(木) 20:19:00 ID:6DZfou0k
もののけ姫とかゲド戦記はグロくて子供に見せたく無いよ

879名無しさん:2011/08/25(木) 20:19:01 ID:Zt955CCE
>>874
何故二度言うの
何故二度言うの

880名無しさん:2011/08/25(木) 20:19:12 ID:hC3BPm6.
>>869
ゲームとアニメやマンガじゃ土俵が違い過ぎる気がするなあ。

マリオやポケモンで戦闘シーンや対決シーンがないものを作るってのは無理だろうし。

881独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/25(木) 20:19:33 ID:ollGNrYw
母親なんて子供が熱中するものは大抵嫌いだろう

882名無しさん:2011/08/25(木) 20:19:44 ID:NQkEOyyQ
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < アイルー村にはそういう意味があったんだね
.  ノ/  / >    アイルー村にはそういう意味があったんだね
  ノ ̄ゝ

883名無しさん:2011/08/25(木) 20:19:56 ID:6DZfou0k
エピックミッキーをもっとCMうとうぜ!

884名無しさん:2011/08/25(木) 20:20:30 ID:OFUI62T2
最近の特撮みたいにイケメンだせばママ受けするよ

885名無しさん:2011/08/25(木) 20:20:30 ID:bLsBmXw.
ベスト10の中に入ってるんじゃねーの

886名無しさん:2011/08/25(木) 20:20:32 ID:ZPQBO3Gw
>>803
バウムクーヘンならまだいいよな
うちの近所のスーパーは猫のトイレの砂だった
売り切るのにカナリの時間がかかっていたな

887名無しさん:2011/08/25(木) 20:20:38 ID:i9BNURXI
>>881
もちろん

888名無しさん:2011/08/25(木) 20:20:49 ID:yZIO7grM
>>880
30分エルフーンをもふもふするだけのアニメでもそれはそれで

889名無しさん:2011/08/25(木) 20:21:28 ID:/DYdcUYM
>>869
子供だと上位のキャラが母親だと上位に来ていない=あまり好意を抱いていない
になるのはアホかとしか言いようがないな

890名無しさん:2011/08/25(木) 20:21:31 ID:MDF0Uf3w
>>881
でも自分で熱中する事だってあるんだぜー
大抵は子供がクリア出来ないからやってと渡されたのがキッカケで

それはさておきオカンのドクターマリオの腕前高い率は異常

891名無しさん:2011/08/25(木) 20:21:50 ID:rDFWRti2
ttp://www.suruga-ya.jp/database/177002189000.html
48%off (前日比▲1%)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0050G35GU/
43%off (前日比▲3%) 送料340円

さらにお買い得になったのでこっそり告知しておく
このスレに気付いた奴だけチャンスをものにしてくれ

健闘を祈る (`・ω・´)ゞ

892名無しさん:2011/08/25(木) 20:22:15 ID:6DZfou0k
>>886
腐らないし消費期限無いからマシじゃ無いの?
ゲオやビッグの系列丸ごと仕入れすぎとか考えると…

893名無しさん:2011/08/25(木) 20:22:31 ID:027HDviM
ハイジって37年前だぜ
一体このカーチャン層の平均年re(ry

894名無しさん:2011/08/25(木) 20:22:48 ID:j1os.CI.
ぶっちゃけ母親的には金奪っていくゲームやアニメは全て敵な気がするが。

895名無しさん:2011/08/25(木) 20:22:49 ID:Lla15aqs
>>876
あくまで「上位にマリオが含まれていなかった」てことだよね,ここから分かるのって.

マリオよりもトトロとかの方が「選択されやすかった」ということだろうに,
それを好ましく無いなんて解釈するのは明らかにデータの読み取り方に問題あるわな.

896名無しさん:2011/08/25(木) 20:22:53 ID:MyPitP6U
まぁ実際問題、母親と好みが合致しまくる子供がいたら、むしろ心配w

897名無しさん:2011/08/25(木) 20:23:09 ID:hepnSIgc
>>892
惨仙台…

898名無しさん:2011/08/25(木) 20:23:25 ID:6DZfou0k
ハイジってテイネンピーってやってるやつだろ

899名無しさん:2011/08/25(木) 20:23:38 ID:bLsBmXw.
>>894
敵じゃないだろうw

900 ◆KitIyj783Q:2011/08/25(木) 20:24:07 ID:dDyf04Lg
髭は嫌われるからそるべき。

901名無しさん:2011/08/25(木) 20:24:17 ID:hepnSIgc
>>895
その理論でいくとドラえもんなんかみんな嫌ってるってことだしな

902名無しさん:2011/08/25(木) 20:24:27 ID:Zt955CCE
フォーゼがイケメン…だと…
無いわー

公式より
(怪人デザイン)
麻宮騎亜

えっ

903名無しさん:2011/08/25(木) 20:24:35 ID:McU.GnLc
>>891
http://www.suruga-ya.jp/database/104000088000.html
同じ様な推移のポケスクは26%OFFか
やはり出荷かw

904名無しさん:2011/08/25(木) 20:24:36 ID:MQip8KUs
>>893
それは自分も気になったw
若いお母さんなら知ってるのは精々世界名作劇場ぐらいだろ

905名無しさん:2011/08/25(木) 20:25:03 ID:bLsBmXw.
>>900
いっそ丸坊主にすると言う事か。箱○が

906名無しさん:2011/08/25(木) 20:25:04 ID:6DZfou0k
子供には男の子含まれるけど、男親含めないとか性差別助長する調査だな。

907名無しさん:2011/08/25(木) 20:25:22 ID:jwzA5.OA
>>902
なんだと・・・

908名無しさん:2011/08/25(木) 20:25:32 ID:8QD88QKI
>>894
お母さんをファンにしてしまえばいいのさ!(ライダー&戦隊の皆さん)

909名無しさん:2011/08/25(木) 20:25:52 ID:M5qJtU5s
逆に男児にサザエさん好めって言われても無理があるよなー、多分

910名無しさん:2011/08/25(木) 20:25:53 ID:G31S8TrM
>>890
間違いない
HI20とか軽くクリアしてずっと続けてるのが当時何人か
なぜか母親がどれだけ進めるようになったかの情報交換が行われることに

911名無しさん:2011/08/25(木) 20:26:03 ID:saYD978Y
本日21時から
http://www.ustream.tv/channel/konami-tokyo-game-show

「TGS KONAMIブースナビ 特別編」

「TGS KONAMIブースナビ」番組紹介&「KONAMIメディアカンファレンス2011」速報
TGSまでお届けするUstream番組「TGS KONAMIブースナビ」についてご紹介。
また、8月25日(木)プレスをご招待して実施した「メディアカンファレンス」の模様を公開致します。

912名無しさん:2011/08/25(木) 20:26:04 ID:MDF0Uf3w
最近のハイジ ※作画崩壊しているわけではありません
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/22/0000853322/26/img659610edzik6zj.jpeg

913名無しさん:2011/08/25(木) 20:26:39 ID:NQkEOyyQ
>>909
ワカメちゃんならなんとか(棒

914名無しさん:2011/08/25(木) 20:26:43 ID:bLsBmXw.
>>902
ルシファーホークか

915名無しさん:2011/08/25(木) 20:26:53 ID:027HDviM
>>906
パパンランキングやったら好きなキャラクターランキングがいつの間にか俺の嫁ランキングになってて
リアルママンとの間に大きなヒビが

916名無しさん:2011/08/25(木) 20:26:56 ID:rDFWRti2
>>903
商品名かいちゃだめw

取り合いになって住人同士が争うのだけは見たくないんだ・・・

917 ◆KitIyj783Q:2011/08/25(木) 20:27:45 ID:dDyf04Lg
>>912
大胸筋矯正サポーターだよ!!

918名無しさん:2011/08/25(木) 20:28:00 ID:IrFkA.ww
>>908
韓流スターでも出せばいいのかな

919名無しさん:2011/08/25(木) 20:28:15 ID:027HDviM
>>909
だよなー
だんじーの時点で熟女趣味とかソッチのほうが危険極まりないぜ

920名無しさん:2011/08/25(木) 20:29:39 ID:3E8G3MSA
>>918
興味がないが過半数ですね!

921独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/25(木) 20:29:40 ID:ollGNrYw
いつでもパンツ丸出しなワカメ好きとか言われても
それはそれで親として複雑だが…

922名無しさん:2011/08/25(木) 20:30:02 ID:8QD88QKI
>>918
それはお母さんではなく、おばさ(省略されました、続きを読むにはアストロスイッチを使用してください

923∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 20:30:04 ID:K1kU9h8A
>>919
つまりだんじーがイクラちゃんにハァハァとな?

924名無しさん:2011/08/25(木) 20:30:05 ID:MQip8KUs
>>918
ヘンジンッ!って言いそうだな

925名無しさん:2011/08/25(木) 20:31:09 ID:MDF0Uf3w
あ、そうだ。思い出したんだけど、
ヤマダ行ったら3DS値下げ前に値段が下がってた3DSロンチ勢が
なぜか元の値段に戻ってたんだ。売れたのかな

926名無しさん:2011/08/25(木) 20:32:11 ID:ZPQBO3Gw
えっ、お前らミツコさんに憧れなかったの?

927名無しさん:2011/08/25(木) 20:33:26 ID:6vd7LeG.
>>926
イスルギ重工の?

928名無しさん:2011/08/25(木) 20:35:14 ID:bLsBmXw.
2chが繋がらないな。またなんかあったのかな?

929名無しさん:2011/08/25(木) 20:35:48 ID:8QD88QKI
今繋がったが、めちゃ重かった。

930名無しさん:2011/08/25(木) 20:35:58 ID:Zt955CCE
試しにゲハ見てみたら繋がったよ

931名無しさん:2011/08/25(木) 20:36:00 ID:McU.GnLc
MHFチケ同梱の衝撃で2chが落ちたとな(棒

932名無しさん:2011/08/25(木) 20:36:51 ID:W7n.gSBI
ゲハ落ちてるみたいだね

933名無しさん:2011/08/25(木) 20:37:18 ID:bLsBmXw.
此処だけ普通に繋がって2chだけOUTだったから今は大丈夫っぽいけど

934名無しさん:2011/08/25(木) 20:37:20 ID:W7n.gSBI
あ、つながった
一時的なものだったのかな

935名無しさん:2011/08/25(木) 20:38:50 ID:Pua53TPA
へえ?箱のMHFのチケット入ってたんだ?明日聞いてみようw

936名無しさん:2011/08/25(木) 20:39:52 ID:FnOJFFBA
>>919
サザエで熟女趣味とかないわー
20代だぞアレでも

937名無しさん:2011/08/25(木) 20:40:09 ID:rDFWRti2
MHFの覇気でゲハがやられたか・・・

938名無しさん:2011/08/25(木) 20:40:57 ID:027HDviM
新ジャンル「どう見ても熟女だが20代」

939∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 20:40:59 ID:K1kU9h8A
フジがF5でもしたんじゃね(棒

940名無しさん:2011/08/25(木) 20:41:06 ID:bLsBmXw.
>>936
フネさんハァハァしてるんじゃね?

941名無しさん:2011/08/25(木) 20:41:48 ID:QQIQakqg
MHF自体がアレなんだがなあw

942名無しさん:2011/08/25(木) 20:42:54 ID:6.cffphg
PS3にMHキターと思ってたら箱○へのユーザー移行の踏み台にされたでござるの巻

943名無しさん:2011/08/25(木) 20:43:40 ID:jwzA5.OA
>>938
お前団地妻って言われてる10代声優ディスってんのか

944名無しさん:2011/08/25(木) 20:43:42 ID:cYCgKSVQ
>>941
MH2の(悪い意味で)尖った部分がさらに鋭さを増した代物と聞く。
逆を言えば、MH2のノリが馴染むのならば、むしろパラダイスかもしれないな。

945名無しさん:2011/08/25(木) 20:44:31 ID:eaSlVpv.
>>869
つかジブリってぶっちゃげトトロしか無いやん

946名無しさん:2011/08/25(木) 20:46:02 ID:D/.OOf66
DRAMとSRAMってSRAMの方が良いんじゃないの? 自分はそう勘違いしてました。
なにがなんだか分からない…

947名無しさん:2011/08/25(木) 20:47:22 ID:i9BNURXI
カプコンの考える事は分からん

948名無しさん:2011/08/25(木) 20:48:17 ID:MQip8KUs
>>945
ポニョは流行ったのは歌だけなのかなぁ…まあ歌ってた子はそろそろ引き際だと思うんだ

949∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 20:48:48 ID:K1kU9h8A
>>946
アクセス速度とレイテンシに関してはSRAMの方がはるかに優秀
だけどDRAMのように安価ではないし、高密度化ができないから
価格的にも物理的にも大容量詰むことが非常に難しい

950名無しさん:2011/08/25(木) 20:49:18 ID:Zt955CCE
>>948
俺でも歌えるからな>ぽにょ

951名無しさん:2011/08/25(木) 20:50:04 ID:QQIQakqg
>>950
ポニョッた次スレを。

952名無しさん:2011/08/25(木) 20:50:19 ID:NQkEOyyQ
>>949
値段と電力とスペースと性能とそれぞれが一長一短で、どれがどれの上位、下位互換というものではないよね?

953仮暮らしのマスター:2011/08/25(木) 20:50:56 ID:0AKagSYw
スクランダー♪

954名無しさん:2011/08/25(木) 20:51:25 ID:MyPitP6U
流行りましたねえ、がしゃどくろ(ぼー

955名無しさん:2011/08/25(木) 20:52:42 ID:saYD978Y
>>950
歌える次スレを

956名無しさん:2011/08/25(木) 20:53:15 ID:027HDviM
>>950
貴方でも建てられる次スレを

ただでさえSAN値ゴリゴリ作品だったのが
あの災害で本気でシャレにならなくなっちゃったからもうダメだろうポニョ

957∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 20:53:40 ID:K1kU9h8A
>>952
結局のところTPOをわきまえた選択しろってことなんだよね
それわきまえてないと奇形ハードが出来上がる

958名無しさん:2011/08/25(木) 20:53:54 ID:eaSlVpv.
>>948
キャラグッズは絶望的に売れなかったらしい
流行ったのは歌だけ>ポニョ

つかジブリでも子供に安心して勧められるのはトトロぐらいしか無い気が(ry
ナウシカはオタ臭いしラピュタは銃を発砲するしもののけはグロいし千と千尋はぶっちゃげソーp(ry

959名無しさん:2011/08/25(木) 20:55:02 ID:i9BNURXI
専門者集まってるんだからそろそろ株式会社コケスレつくろうよ

960名無しさん:2011/08/25(木) 20:55:53 ID:Zt955CCE
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ831
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1314273240/
次のスレッド

961名無しさん:2011/08/25(木) 20:55:59 ID:NQkEOyyQ
>>959
業務内容は?

962名無しさん:2011/08/25(木) 20:56:09 ID:/DYdcUYM
>>958
魔女宅はー?

963名無しさん:2011/08/25(木) 20:56:13 ID:8QD88QKI
>>960
乙です!

964∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 20:56:24 ID:K1kU9h8A
>>959
「船頭多くして船山に登る」ということわざがあってだな

965名無しさん:2011/08/25(木) 20:56:26 ID:XCenfiBY
>>957
DRAM山盛りで大勝利してる子たちに言ってあげて

966名無しさん:2011/08/25(木) 20:56:34 ID:D/.OOf66
>>949
SRAMはスペックは高いけど、コストも高い上に物質の単位体積あたりの質量を高くするのが出来ないのが弱点って事ね。
ありがとうです。

と言う事はDRAM採用してるVita勝つる?

967∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 20:56:48 ID:K1kU9h8A
>>960


肉屋の通販で買った皮付きベーコンうめぇ

968名無しさん:2011/08/25(木) 20:57:07 ID:8QD88QKI
>>962
スポンサーが絡み付いてるので、グッズ展開がいまいち。
というか猫しか無いジャンw

969名無しさん:2011/08/25(木) 20:57:11 ID:M5qJtU5s
まぁ、キャラクターという分野じゃトトロがぶっちぎりか。
ラピュタが好きでもパズーのファンとか聞かんしなぁ

970仮暮らしのマスター:2011/08/25(木) 20:57:16 ID:0AKagSYw
>>960


971名無しさん:2011/08/25(木) 20:57:32 ID:NQkEOyyQ
>>969
ムスカは愛されてるよ!

972名無しさん:2011/08/25(木) 20:57:38 ID:f5VqDxFY
しばらくしたらジブリからの変態が増えるのかなあ。

なんてことをふと思った。

973名無しさん:2011/08/25(木) 20:57:38 ID:i9BNURXI
じゃあ1000までに業務内容をキメるかw

974名無しさん:2011/08/25(木) 20:57:40 ID:/DYdcUYM
>>960
乙の宅急便

975∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 20:57:44 ID:K1kU9h8A
>>966
ハードというのは1カ所だけまともでも意味がないわけで…

976名無しさん:2011/08/25(木) 20:57:45 ID:6vd7LeG.
>>960
おつー

977名無しさん:2011/08/25(木) 20:58:08 ID:MQip8KUs
>>960


978名無しさん:2011/08/25(木) 20:58:14 ID:3E8G3MSA
>>973
エロゲ制作

979名無しさん:2011/08/25(木) 20:58:19 ID:D/.OOf66
>>952,>>957
なるほど…
そう言うのを聞くとハード作りを行う際のパーツの選択は相当大変だろうね〜。

980∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 20:58:21 ID:K1kU9h8A
>>971
モウロ将軍ディスってんのか?

981名無しさん:2011/08/25(木) 20:58:27 ID:ANTJ6WZk
>>973
ゲーム開発

982名無しさん:2011/08/25(木) 20:58:30 ID:QQIQakqg
>>960
乙乙。

983しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 20:58:32 ID:ix6jDSng
>>975
そうバランスが大事
だからカタログスペックだけのゲーム機はだめなんだよ

984名無しさん:2011/08/25(木) 20:58:42 ID:f5VqDxFY
トトロには勝てんわw
それに、上が安定していると
後から付け入るのが難しい業界でもあるしなw
ポケモンなんかはよくやってるほうだと思うよ。

>>960
乙ー。

985名無しさん:2011/08/25(木) 20:59:02 ID:saYD978Y
>>960
乙です

もうすぐ>>911が始まるな

986名無しさん:2011/08/25(木) 20:59:05 ID:HsFHM.2I
(ノーT) 僕、流浪の1000ゲットくん。

987しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 20:59:12 ID:ix6jDSng
>>979
しかし、カタログスペックだけ上回ることを目指すメーカーがあってだね

988名無しさん:2011/08/25(木) 20:59:17 ID:/DYdcUYM
>>973
くまねこでぬいぐるみ等のグッズ展開
及びねーさん作画のほのぼの漫画連載し、将来的にアニメ化を狙う

989名無しさん:2011/08/25(木) 20:59:27 ID:W7n.gSBI
>>960
乙ー

990名無しさん:2011/08/25(木) 20:59:31 ID:i9BNURXI
>>986
取れてねえよw

991名無しさん:2011/08/25(木) 21:01:21 ID:yZIO7grM
1000ならVITAが3D立体視対応


飛び出せ大作戦方式で

992しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 21:01:41 ID:ix6jDSng
>>981
資本が数億円いるよ

993名無しさん:2011/08/25(木) 21:01:56 ID:f5VqDxFY
>>992
コンピュータ使わないゲームならw

994名無しさん:2011/08/25(木) 21:02:09 ID:MQip8KUs
1000ならMHP3forVitaにもMHF1ヶ月無料クーポンが

995∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/25(木) 21:02:11 ID:K1kU9h8A
SCE:飯マズ嫁
ハイスペックパーツ:食材
こう考えれば出来上がったものがアレというのも納得がいく(棒抜

996しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/25(木) 21:02:23 ID:ix6jDSng
>>993
それでも数千万いるね

997仮暮らしのマスター:2011/08/25(木) 21:02:41 ID:0AKagSYw
1000ならVITAが6D立体視対応

謎の技術で

998名無しさん:2011/08/25(木) 21:02:45 ID:NQkEOyyQ
株式会社コケスレ

業務内容:レス950番を踏んだらテンプレートを添えて新スレを立てる簡単なお仕事です
       アットホームな職場です 未経験者歓迎

999箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/25(木) 21:02:51 ID:DCklqx92
1000ならくまねこと煉ちゃんが猫を触媒に悪魔合体

1000名無しさん:2011/08/25(木) 21:02:53 ID:f5VqDxFY
1000なら>>999は魔王になる。
他の配役は好きにやれ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■