■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ793
1名無しさん:2011/08/04(木) 19:58:40 ID:U3KCI/p6
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、FFシリーズついて語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「スライム娘ー」
「アラクネさんー」
「ゾンビっ娘ー」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ792
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1312417707/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/08/04(木) 19:58:55 ID:U3KCI/p6
コケそうな理由 ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/08/04(木) 19:59:23 ID:U3KCI/p6
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あつい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○熱中症にはお気をつけて。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/08/04(木) 19:59:41 ID:U3KCI/p6
    ____∩_∩
〜/        ・ ・\
 (          ∀   )  <ぼく、4ゲットくん
  \/\/\/\/

5名無しさん:2011/08/04(木) 20:04:21 ID:91IRzybw
         「l         r、
    〈 ̄∧つ        〈 ̄∧つ
    ∨´。 `ーァ     ∨´。 `ーァ ∩    ∧__
    {  々 ゚l'         {  々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
   /    /\/つ  /    / ̄_.ノ ∨   ーう
  /    /||\_/   }     | ̄   \ |    / ̄\
 l⌒Y' 〈  ||       l⌒λ |       しヘ |    \
 | ∧  !  |′      し'  l |        ∪
 し'  l |              し'                .∧__
    し'                           rー/ ゚々。ァ <やる気なし

6名無しさん:2011/08/04(木) 20:05:12 ID:U3KCI/p6
中の人…

7しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/04(木) 20:05:19 ID:w9AdZWi6
ちっ、またしてもしくじったか

8名無しさん:2011/08/04(木) 20:05:34 ID:57wNOfuE
前1000を日経突撃の刑に処する(棒

9名無しさん:2011/08/04(木) 20:05:47 ID:3Udznqco
PSPでもPS3でも初期型に問題ありまくりなもんに特攻する気なんてしないよ

10名無しさん:2011/08/04(木) 20:05:48 ID:cGUiKqPg
>>1

生憎と当店では福原しか扱っておりませんが(棒

11名無しさん:2011/08/04(木) 20:05:56 ID:9OqJJeVA
999 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 20:04:47 ID:U3KCI/p6
1000ならみんな愛を叫べー。

1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 20:04:49 ID:cvI6e49M
(ノーT) ニャー


いい感じだ

12名無しさん:2011/08/04(木) 20:06:01 ID:LESNiCuE
しょくしゅー

13名無しさん:2011/08/04(木) 20:06:09 ID:Bm9bI3/.
いやあ前スレは強敵でしたね

14名無しさん:2011/08/04(木) 20:06:11 ID:Ml9n.EOQ
何気に中の人ゲット率高いよなw

15名無しさん:2011/08/04(木) 20:06:27 ID:C9EQ0JR6
1000ならVITAが1億台売れる

16しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/04(木) 20:06:51 ID:w9AdZWi6
こんなに頑張っているのにとれないということは(ry)

17名無しさん:2011/08/04(木) 20:06:53 ID:TO.xlADk
前スレ1000の人には復興宝くじのまだ存在しない当選番号を載せた新聞社についてコメントお願いします。

おねがいします。

18 ◆KitIyj783Q:2011/08/04(木) 20:06:56 ID:ESQIKU/w
もう半分諦めて海外でドルを使ってるからいいんだよ!!!

ホテルの代金20万円くらいドルで支払ってやったぜ!!!
小銭いっぱい含めて・・・・ すんげえいやなかおされた。

19名無しさん:2011/08/04(木) 20:07:01 ID:57wNOfuE
>>14
もしかして:わふー

20名無しさん:2011/08/04(木) 20:07:24 ID:U3KCI/p6
しがない人、VITAにはPS3以上に冷たい気がするぞw

21名無しさん:2011/08/04(木) 20:07:32 ID:Ml9n.EOQ
>>16
もうちょい真面目にw

22名無しさん:2011/08/04(木) 20:07:35 ID:cGUiKqPg
Vitaはポップン出るなら買うかもしれない
でもPSPで続編確定してるし今のところはどうでもいい

23名無しさん:2011/08/04(木) 20:08:19 ID:5lh2gEA.
>>20
暖かく見守る理由が見当たらないからねえ…。

24名無しさん:2011/08/04(木) 20:08:31 ID:TO.xlADk
ちなみにアレで1000とっちゃったらしがない人は降格するの?

25名無しさん:2011/08/04(木) 20:09:42 ID:/8eAu3cs
>>24
代わりにくまねこが結婚するから大丈夫

26名無しさん:2011/08/04(木) 20:10:03 ID:z0NR7z7A
>>25
誰とだ

27名無しさん:2011/08/04(木) 20:10:33 ID:TkPLetjs
>>19
毒気が足りなすぎる。

28名無しさん:2011/08/04(木) 20:10:57 ID:LTtWZkpk
まー今回の介入の第一報は日経だったから俺的にはしばらくしっこうゆうよー
…ロスカ分いつになったら全部回収出来るやら

29仮暮らしのマスター:2011/08/04(木) 20:11:28 ID:ysY3.kHM
自らしがなゃいと名乗るとかw

30名無しさん:2011/08/04(木) 20:11:36 ID:TO.xlADk
>>26
誰とっていうかそもそもくまねこが結婚しない理由は
「日本だと重婚できないから」だからなあ…。

31名無しさん:2011/08/04(木) 20:12:47 ID:SQ28GlEw
>>18
三井住友VISAカードじゃないのか

32仮暮らしのマスター:2011/08/04(木) 20:13:30 ID:ysY3.kHM
>>20
そりゃPS3以上に発熱しないだろ

33名無しさん:2011/08/04(木) 20:13:51 ID:Bmc23Sl2
今北産業、積みゲーががががっが

デビサバ2やりつつアリスもやりつつたむたむヌキつつエルミ3まで来襲じゃよーーー!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o フェイスロードの素材がががg
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

34しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/04(木) 20:14:11 ID:29HJWWHA
>>29
勘弁してください汗

35名無しさん:2011/08/04(木) 20:14:34 ID:U3KCI/p6
>>33
フェイスロードって何かモンスターの名前みたいだw

DS版も3DSになったら実装されるんだろうかw

36名無しさん:2011/08/04(木) 20:14:50 ID:O55xX/42
マッギョのミイラ
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1312452585256.jpg

37名無しさん:2011/08/04(木) 20:14:50 ID:QnpIO6hE
外国いったこと無いなー。
というか、飛行機乗ったの就職した後だー。

正直、
幼稚園の頃に飛行機乗ってたら
パイロット目指したかもしれん、と思った。

38 ◆KitIyj783Q:2011/08/04(木) 20:15:16 ID:ESQIKU/w
>>31
ドエライカードも使ってるが

円ベースで目減りしてしまっている外貨をせっせと減らしているのだよ・・・・w

39名無しさん:2011/08/04(木) 20:15:18 ID:Bm9bI3/.
ニンテンドービデオが更新されてたが
見たらアメリカの雑技団みたいなのでぶらり京都が消えてた

40名無しさん:2011/08/04(木) 20:15:32 ID:Bmc23Sl2
>>36
なんというシオシオ……(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

41仮暮らしのマスター:2011/08/04(木) 20:15:36 ID:ysY3.kHM
>>33
コケスレのAAで

42名無しさん:2011/08/04(木) 20:15:47 ID:LTtWZkpk
>>33
よしデビサバ2のメンツを並べて今どっちをプレイしてるのかわからなくなるプレイだ

43名無しさん:2011/08/04(木) 20:16:49 ID:Bmc23Sl2
>>41
全員、忍者♂になりますがよろしいか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 無理ゲー(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

44名無しさん:2011/08/04(木) 20:18:03 ID:jmvED11M
世間からズレまくってる集団

45名無しさん:2011/08/04(木) 20:18:19 ID:Bmc23Sl2
>>42
流石にそれは無いだろw
SJだったら問題だが(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o SLGとは区別が付くよw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 世界樹とかだとワカメになるだろけどw
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

46名無しさん:2011/08/04(木) 20:18:28 ID:KDn8iChs
くもじい面白いなあ。

テレ東さんも、3DSで一番組もってもいいんじゃよ(チラッチラッ

47名無しさん:2011/08/04(木) 20:18:38 ID:U3KCI/p6
>>44
コケスレは世間からずれていないよ(棒

48名無しさん:2011/08/04(木) 20:18:49 ID:3Udznqco
>>39
一応ロックバンドだw

49ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/04(木) 20:18:52 ID:W.vNtMmk
お、ゲームデータ博物館更新された

ワンピアンリミSPは今回はランク落ちしてるようね、残念。
多分11日以降に再浮上すると思うけど

50名無しさん:2011/08/04(木) 20:18:53 ID:l0c56PKg
>>44
コケスレ民はちょっとだけずれてるだけだから問題無いな。

51仮暮らしのマスター:2011/08/04(木) 20:19:05 ID:ysY3.kHM
>>43
挑戦してみるんだ

52名無しさん:2011/08/04(木) 20:19:12 ID:cGUiKqPg
>世界線からズレまくってる集団


53名無しさん:2011/08/04(木) 20:19:52 ID:cGUiKqPg
OKGOはDDRで知ったけど凄い集団だな
てか今回、映像提供期間長いね

54煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/04(木) 20:19:59 ID:Oi8SIQs.
>>52
>世界線が3%台の集団
!!?

55名無しさん:2011/08/04(木) 20:20:37 ID:U3KCI/p6
今新品の3DS買うのはマニア層だろうなあw

56名無しさん:2011/08/04(木) 20:20:46 ID:Bmc23Sl2
これがシュタインズゲートの選択か…(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

57名無しさん:2011/08/04(木) 20:21:03 ID:Z3tuQH0I
>>44
ズレたらポロリがあるかもしれないじゃないですかー!!

58名無しさん:2011/08/04(木) 20:21:51 ID:Bmc23Sl2
>>57
ボトリと堕ちるかもしれんだろ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

59名無しさん:2011/08/04(木) 20:22:17 ID:M8w3PG3g
>>46
距離があると立体感が薄くなるから
くもじいと立体視の相性はあんまりよくない気がする

番組自体はやっぱり面白いよねぇ

60名無しさん:2011/08/04(木) 20:22:45 ID:QnpIO6hE
変態談義は
なぜ盛り上がるんだw

もっとすりーさんネタで
もりあがれないものか。

61色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/04(木) 20:22:50 ID:0ROsaQQw
>>39
OK,Goというグラミーを取ったこともあるバンドだよ
代表曲はPVの凄まじさも含めたこの「Here it goes,again」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4611674
ちなみにこれ、DDRにも収録されてたりする。このPVはあまりにも凄まじい内容なので必見。

あとニコ動ではMAD素材にさせられたりもしている

62名無しさん:2011/08/04(木) 20:23:13 ID:jmvED11M
重心を取れば…

63名無しさん:2011/08/04(木) 20:23:45 ID:Bmc23Sl2
>>60
すりーさんの胸とか股間は盛り上がっちゃだめだからぁ!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

64名無しさん:2011/08/04(木) 20:24:16 ID:RfJofAE2
値下げ組みが最初に見る3D映像としては良いんじゃないの?あの動画は
犬がこっちに来るとき初見で仰け反ったわw

65色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/04(木) 20:24:18 ID:0ROsaQQw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27307
コメント的にはこっちのが多いっぽいな

特訓風景も見終わったら見てみるべし。

66ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/04(木) 20:24:21 ID:W.vNtMmk
>>63
腕の筋肉とかならいいんだな?

67仮暮らしのマスター:2011/08/04(木) 20:25:02 ID:ysY3.kHM
すりーさんで変態談義は気が引けるな・・・

68名無しさん:2011/08/04(木) 20:25:38 ID:Bmc23Sl2
>>66
筋張るよりぷにぷにになった方がいいと思うの
テイルズオブせるらいとー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

69名無しさん:2011/08/04(木) 20:25:49 ID:r1kseVKU
正直犬猫はもうすこし選べる種類を増やして欲しかった
特にぬこ

70名無しさん:2011/08/04(木) 20:25:50 ID:jmvED11M
身ぐるみ剥がれてお漏らししまくりだなんてそんな

71名無しさん:2011/08/04(木) 20:26:02 ID:U3KCI/p6
テイルズオブザデッド

72名無しさん:2011/08/04(木) 20:27:13 ID:WPNrWzKU
>>36
特性事実上封印状態!?

73名無しさん:2011/08/04(木) 20:28:01 ID:TkPLetjs
>>66
まっちょすりーさんと聞いて。

74名無しさん:2011/08/04(木) 20:28:05 ID:jmvED11M
>>69
ゲーム性が無い部分にリソース割かないんだろうな…

75名無しさん:2011/08/04(木) 20:28:54 ID:RfJofAE2
あくまで+猫 なのに同等求められても…
てか、猫の種類が少ない理由は語られてなかったっけ

76名無しさん:2011/08/04(木) 20:28:58 ID:X3ednVt.
京都のやつをまだ見てなかったんで見てこよう

77名無しさん:2011/08/04(木) 20:29:37 ID:M8w3PG3g
朝、昨日話題になったWiiのアプコンアダプタをついポチる

仕事中そろそろモニタをアプコン付きのにしようかと思ってたのを思い出す

帰宅後キャンセルしようとする

出荷準備中

アマゾンGJ(棒

78名無しさん:2011/08/04(木) 20:29:51 ID:jPxbCS/s
ここはダイバージェンス10.XXXXXXの掲示板でえす(棒

79色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/04(木) 20:31:36 ID:0ROsaQQw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12429041
White Knucklesの裏側完全版
毎回こんなのも撮っているらしいw

>>76
京都の奴はOK,Goと入れ替わって消えますた
田畑智子の京都弁がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

80名無しさん:2011/08/04(木) 20:33:23 ID:57wNOfuE
グリーユーザー数が1億3000万人を突破
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1312456453


グリーのユーザー数が全世界で1億3000万人を突破!

ttp://www.famitsu.com/news/201108/04047985.html


グリーは、同社のモバイル端末向けソーシャルプラットフォームのユーザー数が
全世界で1億3000万人を突破。日本を除く地域でも1億700万ユーザーに到達した、
と発表した。ユーザー数の内訳は、日本で展開している“GREE”が2641万人
(2011年6月末現在)、おもに米国・欧州・中国で展開している“OpenFeint”が
1億700万人(2011年8月現在)となっている。


日本 2641万人
米国・欧州・中国 1億700万人

さてこれが今後どう影響するか、色んな意味でw

81名無しさん:2011/08/04(木) 20:35:02 ID:msbDfQgs
>>75
訊くを見てみたけど種類の理由については触れてなかったな。
メインに据え置かなかったのは猫を飼うことについて犬程遊びの要素がないからという事らしいが。


「勇現会社ブレイブカンパニー」第1弾PV(ニンテンドー3DS版)
ttp://www.youtube.com/watch?v=zPL9R_ssN7U

秘書から預言書を渡されたりはしません

82名無しさん:2011/08/04(木) 20:36:45 ID:RfJofAE2
>>81
それがそのまま少ない理由に直結してるんじゃないだろうか

83名無しさん:2011/08/04(木) 20:37:06 ID:X3ednVt.
>>79
自分のとこはまだ新しいのが配信されてないもんで

84名無しさん:2011/08/04(木) 20:38:44 ID:Bmc23Sl2
>>80
基準がどーいうのなんだろねー
一見さんもずっとカウントしてたりしてw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

85名無しさん:2011/08/04(木) 20:39:01 ID:Ml9n.EOQ
仮面ライダーBLACK RX
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ridergeneration/character/rider12.html
たいようのきせき
なんだこれww

86色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/04(木) 20:39:35 ID:0ROsaQQw
>>85
ブログによるとナレーションが入るらしいw

87名無しさん:2011/08/04(木) 20:39:53 ID:M8w3PG3g
>>85
これは愛を感じるなw

88名無しさん:2011/08/04(木) 20:39:58 ID:Bm9bI3/.
>>81
その預言書とは、もしかしてスコアと読んで
予め決定された未来が書かれていたりしませんか?

89名無しさん:2011/08/04(木) 20:41:38 ID:ut2D1ISQ
スレ違い甚だしくてすまないのだが
英語のread meがよく分からなくて誰かヘルプミー

>This script works for read-write mounted ext4 and xfs filesystems,
>and for read-only mounted/unmounted ext2, ext3, ext4, reiser3 and xfs filesystems.
ってあるのだけど、前半はいいとして
後半は「読み込み専用で、マウントかアンマウントなら動くよ」なのか
「読み込み専用でマウントか、アンマウントなら動くよ」なのか
全く別の意味なのかさっぱり分からん

Linuxはよく分からんとです…

90名無しさん:2011/08/04(木) 20:44:34 ID:cGUiKqPg
そういや新潟土産物屋の人、ビッグスワンでK-POPのイベントやるらすいね

91名無しさん:2011/08/04(木) 20:45:28 ID:LESNiCuE
>>90
ご勘弁願いたい

92名無しさん:2011/08/04(木) 20:47:53 ID:s7qBAFdM
K-POPはなんか、皆受ける印象が同じで印象が薄いなぁ
それゆえに好きでも嫌いでも無いが

93名無しさん:2011/08/04(木) 20:48:18 ID:M8w3PG3g
スーパードクターKと聞いて

94名無しさん:2011/08/04(木) 20:49:10 ID:jpMyDnjY
>>81
期待してるよー!これw

95名無しさん:2011/08/04(木) 20:49:52 ID:93TcWYag
てへは、田丸浩史が手屁にしてよく使ってたな

96名無しさん:2011/08/04(木) 20:50:13 ID:CaP/C7Pg
てかなんか最近日本のグループも
やたらK-POP風の曲乱発してる気がする
TV流し見だともうどっちか分からない程度に

97名無しさん:2011/08/04(木) 20:50:21 ID:93TcWYag
誤爆

98名無しさん:2011/08/04(木) 20:50:28 ID:tLQy8cXs
歌詞は日本語、曲もJ-POP風なのに歌ってる人が韓国というだけでK-POPという新ジャンルみたいに扱われるのを見ると
なんかもにょる

99名無しさん:2011/08/04(木) 20:51:24 ID:ut2D1ISQ
コケスレに誤爆はない

100名無しさん:2011/08/04(木) 20:52:43 ID:r1kseVKU
初めの頃は斬新なアレンジだったけど、同じ曲調しかできんのが難点か>K-POP
日本語の発音の関係とも聞いた事があるが

101カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/04(木) 20:53:06 ID:7EVj2A9Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>89
  iニ::゚д゚ :;:i R/W可 → マウント ext4, xfs
         Rのみ → マウント/アンマウント ext2, ext3, reiser3 および、アンマウント ext4, xfs ってことでわ?

102名無しさん:2011/08/04(木) 20:53:29 ID:ARg1B9CM
>>81
クエスト数100以上と書かれてるけども…

この手のゲームで100ってのは少し少ない気がするなぁ
どういうクエストがあるのかによるけども…

103煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/04(木) 20:54:34 ID:Oi8SIQs.
>>89
俺が訳するとするなら

このスクリプトは読み書き用としてはext4及びxfsファイルシステムでマウントに対応してます。
読み込みだけならばマウント・アンマウントにext2, ext3, ext4, reiser3, xfsファイルシステムに対応してます。

って訳すが。ただ、多分意訳としては
ext4、xfsシステムなら読み書きOK
ext2, ext3, ext4, reiser3, xfsは読み込み専用
だな。

多分

104名無しさん:2011/08/04(木) 20:55:35 ID:s7qBAFdM
>>100
「沖縄アクターズスクールならなんでもええんかい」だった頃となんか被る

105名無しさん:2011/08/04(木) 20:55:49 ID:TkPLetjs
>>100
昔っから向こうは似た曲調の曲しか作らない気が…

106名無しさん:2011/08/04(木) 20:56:40 ID:ZkyDE7ds
>>89
普通に読むと

>「読み込み専用でマウントか、アンマウントなら動くよ」

だと思うが…

107名無しさん:2011/08/04(木) 20:56:49 ID:fynjcKLc
VITAが海外では来年発売なのを今更知ったが、これは致命傷なんでないか?

108名無しさん:2011/08/04(木) 20:56:56 ID:U3KCI/p6
そんな短期間で新しいものを何個も作れないと思うのw

日本やアメリカの売れてる人でも作風ってのはあるしなw

109名無しさん:2011/08/04(木) 20:57:14 ID:jpMyDnjY
>>102
ソーシャルとマルチらしいからそこらへんは心配

110カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/04(木) 20:57:47 ID:7EVj2A9Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>100
  iニ::゚д゚ :;:i J-POPでも似たような曲調の曲が乱造されてるなんて言っちゃだめだぞ☆

111名無しさん:2011/08/04(木) 20:57:58 ID:tLQy8cXs
>>81
イメージキャラクターに東京03か、カプコンの動画でロックマンDASH3体験してたなあ羨ましい(´;ω;`)

112名無しさん:2011/08/04(木) 20:58:20 ID:Ml9n.EOQ
FFCC小王とぼくせかを足した感じ?

113名無しさん:2011/08/04(木) 20:58:32 ID:KDn8iChs
くもじい、今度はエヴァのパロかw 演出に力が入っているなあ。
渋谷にある企業とかからいくらか宣伝費が入っているのかな。

しかし、再開発が終わるのが15年後かー。
そのころソニーは残っているかなあ(棒

114名無しさん:2011/08/04(木) 20:58:38 ID:ut2D1ISQ
>>101
えーと、ext4かxfsなら使い放題
Rのみでもいろいろいける、という感じでしょうか

なんか、読み取りにくいです…このreadme

115名無しさん:2011/08/04(木) 20:58:53 ID:WUolLHy2
>>81
なんかこう、昔はロードオブザリング的なファンタジーの世界観が主流だったが、
PSP以降はドラクエっぽい世界を前提としたそのパロディ的な雰囲気が多いようなw
別にそれはいいんだけど、やっぱ昔からのゲーマー向けを意識してるのかな?

116カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/04(木) 20:59:00 ID:7EVj2A9Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  マウントにも、マウント、アンマウント、パラマウント、ホテルマウント富士など、色々種類があるのよ。
  iニ::゚д゚ :;:i

117名無しさん:2011/08/04(木) 20:59:07 ID:IhRAFvkE
いやー、DSの仮面ライダーもWiiのミッキーもおもしろいわ
どちらもファンなら買って損は無いと思う

118名無しさん:2011/08/04(木) 20:59:16 ID:gAm24FYI
ただいま…と思ったら
ネットワーク屋さんから「おまえんとこのCiscoルーター、CF抜けてんぞwwww」って
電話かかってきた…

119名無しさん:2011/08/04(木) 20:59:21 ID:YLxzsWBQ
寺尾聡みたいな低音が利いた歌が好きだが
最近そういう歌少ないなー

120名無しさん:2011/08/04(木) 20:59:21 ID:4upG7bxQ
松田オメェ自作自演気持ちわりぃんじゃぼけ。
死にさらせやあほんだら。

121名無しさん:2011/08/04(木) 20:59:22 ID:RfJofAE2
>>107
仮に世界同時年末発売しても出せる数が少ないのならどっちみち同じ結末を辿るのではないだろうか

122名無しさん:2011/08/04(木) 20:59:36 ID:jpMyDnjY
>>112
ぼくせかより王だぁだと思う

123名無しさん:2011/08/04(木) 20:59:45 ID:ZkyDE7ds
>>113
あの人たちが高層ビルからの眺めに驚くのは
おかしいと思います

124名無しさん:2011/08/04(木) 21:00:12 ID:U3KCI/p6
どの道致命傷以上だからあまり変わらないと言うこともできる。

VITAの生存方法って無茶振りしか思いつかないもんw

125煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/04(木) 21:00:29 ID:Oi8SIQs.
>>114
そもそも何のスクリプト・・・Linuxならコマンドか?
なのか分からないから何とも言えぬ部分が。

動作としてはそんな感じだと思う。

126名無しさん:2011/08/04(木) 21:00:43 ID:tLQy8cXs
>>118
なんかこれ思い出した

   /二二ヽ
   ||・ω・|| < おまえんとこのCiscoルーター、CF抜けてんぞ
.  ノ/  / >    おまえんとこのCiscoルーター、CF抜けてんぞ
  ノ ̄ゝ

127名無しさん:2011/08/04(木) 21:01:21 ID:gAm24FYI
FマウントKマウントαマウント

128名無しさん:2011/08/04(木) 21:01:42 ID:KDn8iChs
>>126
ふかわりょうかw

129名無しさん:2011/08/04(木) 21:02:04 ID:gAm24FYI
>>126
なんだそれwww

EFマウント

130名無しさん:2011/08/04(木) 21:02:04 ID:ut2D1ISQ
ちなみに、hdparmってやつについてたスクリプトで
SSD用のtrimってコマンドが発行できるツールなのですが
正直ext4で動かしてぇ…
でも使うの禁止っていうかできない…

131名無しさん:2011/08/04(木) 21:02:23 ID:Ml9n.EOQ
>>122
うん、素で間違えた
そっちだろうな

132カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/04(木) 21:03:10 ID:7EVj2A9Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>114
  iニ::゚д゚ :;:i てゅーか、これ?
         ttp://d.hatena.ne.jp/sh2/20110123

133名無しさん:2011/08/04(木) 21:03:18 ID:gAm24FYI
tirmコマンドってなんだっけ?
特定ブロックに読み書き偏らせない為のなんかだっけ

134名無しさん:2011/08/04(木) 21:05:21 ID:ZkyDE7ds
>>133
データの消されたブロックに対して
読み書き均一化動作をさせないことで
長寿命にするやつだったかと

135しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/04(木) 21:05:28 ID:29HJWWHA
>>124
まあ、もともと勝機が乏しいのがさらに強くなったと

136名無しさん:2011/08/04(木) 21:06:22 ID:gAm24FYI
>>134
だいたい合ってた!

137名無しさん:2011/08/04(木) 21:06:26 ID:SR240lRU
シスコにCFカード要るもんなの?
誰からも指摘されずに8年運用したんだが

138名無しさん:2011/08/04(木) 21:06:38 ID:Ml9n.EOQ
しかしVitaが死ぬのとして
殺すのは任天堂でなくて別の何かだと思うなあ

139名無しさん:2011/08/04(木) 21:07:14 ID:s7qBAFdM
ttp://www.cnn.co.jp/photo/4674-10000226.html
夢が広がる「トロピカルアイランド」をイメージしたスーパーヨット

脳内でひょっこり某島がBGMに

140名無しさん:2011/08/04(木) 21:07:29 ID:jPxbCS/s
>>98
元々、近代韓国文化は日本の後追いだしね
日本の90〜00年代のアイドルが今のK-POPです
だからこそ、オバチャンを中心に広がってきたとも言えるけど

141しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/04(木) 21:07:37 ID:29HJWWHA
>>138
自爆

142名無しさん:2011/08/04(木) 21:07:43 ID:93TcWYag
>>138
生まれる前からry

143名無しさん:2011/08/04(木) 21:08:07 ID:LESNiCuE
最大の敵は今だ現役のPSP(棒

144名無しさん:2011/08/04(木) 21:08:27 ID:gAm24FYI
>>137
IOS入ったフラッシュがCFのがあるようだ
ろくすっぽみてなかったが…

145名無しさん:2011/08/04(木) 21:08:39 ID:RfJofAE2
3DS値下げは間接的に殺める結果になったんじゃ

146独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/04(木) 21:08:54 ID:gCoL.cOw
痛い
リールの巻きすぎで腕が痛い

いたいよーいたいよー


次は鯛を狙えという事か

147名無しさん:2011/08/04(木) 21:09:03 ID:U3KCI/p6
カプがP3Gぶつけるだけで終わるだろうからなw

148名無しさん:2011/08/04(木) 21:09:12 ID:SR240lRU
3DSも北米のDSiが障害で値下げしたようなモノだし、色々と難しい物だね

149名無しさん:2011/08/04(木) 21:09:32 ID:C9EQ0JR6
>>138
これまでもSCEブランドやらSCEそのものやらと色々殺してきたんだ

今更罪を重ねたところで

150名無しさん:2011/08/04(木) 21:09:37 ID:Bm9bI3/.
>>145
同様に値下げという手はある
何事も考え様だよ

151名無しさん:2011/08/04(木) 21:10:40 ID:Ml9n.EOQ
>>141-142
自滅とかそうじゃなくてw
もっと外的要因で死んでいくみたいな感じですよw

152名無しさん:2011/08/04(木) 21:10:42 ID:DQbfXMZE
セガも自爆が多かったよね
あっちは周りへの影響が軽微だったけど

153カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/04(木) 21:10:52 ID:7EVj2A9Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  シスコよりYAMAHAにしようぜ
  iニ::゚д゚ :;:i

154名無しさん:2011/08/04(木) 21:10:59 ID:ut2D1ISQ
>>133
SSDは考え無しに使うと
だんだん動きが悪くなるのですが
それを防ぐコマンド

HDDは、ビデオテープみたいに直接上書きできるから、
わざわざ消したりしないでほっときっぱなし。
SSDは「消す→書く」って動きなので、
「さーてデータ書くか…ってまだデータ残ってるじゃねーか!消す作業しなきゃチクショー」
ってことが起きちゃう。
なので、「コレはいらないから消していいお」ってマークをつけるのがtrim

155名無しさん:2011/08/04(木) 21:11:17 ID:Bm9bI3/.
>>147
本当にそう思ってるの?
ならPSPがまだいちばを握るだろうな

156名無しさん:2011/08/04(木) 21:11:17 ID:SR240lRU
>>144
ああ、マニュアルに書いてあった気がする。
iOSなんて一回しかupdateしなかったくらいメンテフリーだから無視してたよ。

157名無しさん:2011/08/04(木) 21:11:19 ID:WPNrWzKU
>>151
「SCE」も外的要因に含まれますか?

158名無しさん:2011/08/04(木) 21:11:22 ID:KDn8iChs
>>147
そうだねえ。SCEがフライング土下座でお願いすれば、
マルチでP3GHD(アプコン)ぐらいはVitaでも出るかもだけど、
主役はPSPだろうしねえ。

159煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/04(木) 21:11:26 ID:Oi8SIQs.
>>130
もしかしてLinuxのドライバ・・・じゃないSSD設定ファイルか何か管理されている
オプション機能(.ファイルじゃないと思うけれど)がちゃんと正規の設定になってないんじゃない?

憶測でモノを言うから間違っている可能性はあるとしたうえで
SSDならシステム上で多分HDDと区別が付かないかも知れない。
だから、システムにSSDですよって宣言が必要な可能性がある。
故にコマンドが効かないetcあるかも?

160名無しさん:2011/08/04(木) 21:12:15 ID:cGUiKqPg
>>146
リールで筋肉痛とかWiiはホンマ筋肉に優しくないハードやでー(棒

161名無しさん:2011/08/04(木) 21:12:35 ID:WUolLHy2
ここで、TGSでMHP3Gをドーンですよ。
という夢を見た。

162名無しさん:2011/08/04(木) 21:12:43 ID:SR240lRU
>>153
一回だけ使ったけど何かのアプリケーション通すのに四苦八苦してから使う気無いや

163名無しさん:2011/08/04(木) 21:13:14 ID:Ml9n.EOQ
しかしMHP3も焼き直しし過ぎるとGの価値が…

164名無しさん:2011/08/04(木) 21:13:14 ID:r1kseVKU
>>148
以前誰かが言っていたが、
海外での3DSの最大のライバルがDSと言う皮肉
DSの完成度が高すぎたせいで売りが3Dだけじゃ弱いつーのが。実際は3DSの売りはそれだけじゃないんだが一般的な認識としてはそこだからなー

165名無しさん:2011/08/04(木) 21:13:19 ID:WPNrWzKU
>>158
無理だろ、ドクターワイリーで目が肥えているカプコン相手では、その程度の土下座ではP3Gすら取れん。

166名無しさん:2011/08/04(木) 21:13:19 ID:ut2D1ISQ
>>159
カーネルが古いから標準じゃ動いてくれないのです
組み込み機器だからアップデートもできないのです
だから、コマンド発行してくれるツールを動かしたいのです…

167名無しさん:2011/08/04(木) 21:13:34 ID:gAm24FYI
>>154
かしこさがあがったわ…

168名無しさん:2011/08/04(木) 21:13:36 ID:hOjcPGmA
任天堂の二の矢、三の矢が気になる
なんか発表すぐ発売みたいな隠し玉あるのかな(´・ω・`)

169しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/04(木) 21:14:02 ID:29HJWWHA
>>168
カンファレンスでやるんじゃないかなあ

170名無しさん:2011/08/04(木) 21:14:20 ID:C9EQ0JR6
>>157
あながち間違いともいえないのが何とも

171名無しさん:2011/08/04(木) 21:15:01 ID:WPNrWzKU
>>168
表向きはカートと3Dランドなんだろうが……絶対それだけじゃないな。

172名無しさん:2011/08/04(木) 21:15:23 ID:gAm24FYI
Ciscoのベンダ資格高いお…

173名無しさん:2011/08/04(木) 21:15:24 ID:p/wTUA/A
K-POPに恨みはないが、顔がどいつもこいつも似てるのがイヤ。

174名無しさん:2011/08/04(木) 21:15:37 ID:WUolLHy2
>>168
なくはないかもしれんがリソースは大丈夫かな。
WiiUに手を取られているだろうし、任天堂謹製品にしてもマリオ3Dやゼルダ作ってるし。

175名無しさん:2011/08/04(木) 21:15:44 ID:U3KCI/p6
>>173
AKBの区別が付かない俺の悪口はそこまでだ(棒1

176名無しさん:2011/08/04(木) 21:16:00 ID:gAm24FYI
そりゃ整k

177名無しさん:2011/08/04(木) 21:16:16 ID:Ml9n.EOQ
>>169
カンファレンスじゃおそーい
あとSCEがそれに合わせてつぶし目的で何かネタ投下してきそう

178名無しさん:2011/08/04(木) 21:16:34 ID:C9EQ0JR6
K-POPとか言われてもオジャパメンしか思い浮かばない私は17歳

179名無しさん:2011/08/04(木) 21:16:48 ID:jPxbCS/s
>>173
だって整形大国ですしおすし

180名無しさん:2011/08/04(木) 21:17:03 ID:C9EQ0JR6
>>177
>あとSCEがそれに合わせてつぶし目的で何かネタ投下してきそう

HAHAHAHAHAHA

181名無しさん:2011/08/04(木) 21:17:06 ID:gAm24FYI
>>175
イトーヨーカドー行くと顔に変化がある事位は理解できるぞ
っていうか結構違う
ビッチっぽいのからヲタっぽいのまで沢山取り揃えてる

182名無しさん:2011/08/04(木) 21:17:15 ID:Elkp9GBs
>>173
特定局を中心にガンガン流れまくってるが、正直どこに需要があるんだ?と真面目に思う

183名無しさん:2011/08/04(木) 21:17:23 ID:U3KCI/p6
天然の女の子と人工的に作られた女の子とどっちが良いかみたいなものか。

184名無しさん:2011/08/04(木) 21:17:26 ID:SR240lRU
俺なんて30未満のジャニタレも見分けつかないし

185名無しさん:2011/08/04(木) 21:17:35 ID:WUolLHy2
>>177
SCEがネタを投下するならTGSじゃないかい?
任天堂カンファと同時期だし。

186名無しさん:2011/08/04(木) 21:18:02 ID:cGUiKqPg
>>182
TVをよく見ない僕らの知らないところであるんじゃないかな
AKBにしてもいえるけど

187名無しさん:2011/08/04(木) 21:18:02 ID:TkPLetjs
>>168
イベントが起こったら、あとは倒すだけですな>無双クロニクル

188名無しさん:2011/08/04(木) 21:18:09 ID:Ml9n.EOQ
>>180
いや笑ってるけど自分たちが勝つつもりで3DS発売に合わせてNGPのネタ投下してきたやおまへんか

189名無しさん:2011/08/04(木) 21:18:11 ID:WPNrWzKU
>>173
顔の問題じゃないと思うな、曲自体が「取るに足らない」からだと思う。
一人(?)の歌手が万単位の曲を歌っているって例だってあるんだし(半分棒

190煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/04(木) 21:18:24 ID:Oi8SIQs.
>>166
・・・ゴメンなさい。俺が勘違いをしていた。
ext4になってなく、する事も出来ない状況なのですね。

となると現行のファイスシステム(何かは知らないが)に対応したツール云々になるのか。
俺にゃぁお手上げや。

191名無しさん:2011/08/04(木) 21:18:37 ID:gAm24FYI
>>182
あの人工的な顔と人工的な筋肉とで過剰に演出された色気に
違いが分かる!ジャニなんてpgr!と思ってる女子とオバサンがイチコロ

192名無しさん:2011/08/04(木) 21:18:38 ID:ut2D1ISQ
K-POPが何なのか分からないのは俺だけな雰囲気

新しい大量生産型アイドルユニットでしょうか

193カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/04(木) 21:18:50 ID:7EVj2A9Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  TGSって東京グッズショーのことか…
  iニ::゚д゚ :;:i

194名無しさん:2011/08/04(木) 21:19:02 ID:ntf5ZkYk
年内はもう
9~10月にパルテナ
11月マリオ
12月マリカ

しかないんじゃないの?

195名無しさん:2011/08/04(木) 21:19:19 ID:U3KCI/p6
しかしK-POPにも妙にヘイトが高いのか?

需要がなきゃ広がらないから馬鹿にできるものではないと思うが。

196しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/04(木) 21:19:36 ID:29HJWWHA
>>177
逆ならあるとおもうけどなあ

197名無しさん:2011/08/04(木) 21:19:38 ID:cGUiKqPg
>>194
そう思っていると突然何かを出してくるのが任天堂

198名無しさん:2011/08/04(木) 21:19:49 ID:C9EQ0JR6
>>194
そのラインナップで『しかない』とか任天堂のハードルは何十㌔あるんだ

199名無しさん:2011/08/04(木) 21:19:50 ID:TkPLetjs
>>192
知らなくても問題ない流行、と思ってる。

200名無しさん:2011/08/04(木) 21:20:07 ID:r1kseVKU
>東京グッズショー
コミ(ry

そういえばあと1週間ちょいか

201名無しさん:2011/08/04(木) 21:20:21 ID:jPxbCS/s
>>192
J=ジャパン
K=コリア

202名無しさん:2011/08/04(木) 21:20:36 ID:WPNrWzKU
>>196
逆なんてあるかなぁ?
「SCEが勝手に潰し目的でぶつかってくるが、逆に返り討ちにされて潰される」というオチなら見えるけど、それは厳密には逆じゃないし。

203ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/04(木) 21:20:43 ID:W.vNtMmk
>東京コミックショーZ
!!!!!!

204名無しさん:2011/08/04(木) 21:20:45 ID:ut2D1ISQ
>>199,201
おk、把握

205名無しさん:2011/08/04(木) 21:21:26 ID:y5fAXULY
今週のCDシングルチャートはSKEさん、アムロさん、アイドリングの順だった(*´Д`*)アイドリング頑張ってるじゃん

206カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/04(木) 21:21:28 ID:7EVj2A9Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  閃乱カグラでハイパーブーストがかかるから期待してもいいのよ
  iニ::゚д゚ :;:i

207煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/04(木) 21:21:32 ID:Oi8SIQs.
>>199
大学生やナウなヤングにバカ受け(死語)と聞いてはいるが、周りでサッパリでイマイチ実感がなし。
まぁ、オタ大みたいな所だからそういうの嫌う人が多いケドw

208名無しさん:2011/08/04(木) 21:22:13 ID:TkPLetjs
>>202
注目される時期だから出したら、致命傷を与えてしまったとかw

209しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/04(木) 21:22:18 ID:29HJWWHA
>>202
良くやってると思うが
PSPの価格発表?にDSぶつけたり
平井さんの講演に合わせて値下げ発表したり

210名無しさん:2011/08/04(木) 21:22:19 ID:U3KCI/p6
ゲームだって知らなくていいのは一緒だぜw

一部の人アイドルや芸能関係ちょっと小ばかにしすぎじゃね?

211名無しさん:2011/08/04(木) 21:22:44 ID:Elkp9GBs
>>195
それが発端となったであろうデモがフジテレビ前で計画されてる程度には
MMOだったら種族特性でヘイト発生値2倍とか付いてそうだから盾役に最適
肝心の基礎ステータスや所持スキルが完全に盗賊向きだが

212名無しさん:2011/08/04(木) 21:23:14 ID:z0NR7z7A
今売れてる曲なんてAKB系かK-POPか紳助プロデュースかのどれかだろ

213名無しさん:2011/08/04(木) 21:23:23 ID:ZkyDE7ds
>>205
アイドリングだけ呼び捨てなのはなぜ?

214名無しさん:2011/08/04(木) 21:23:58 ID:WtZ9uB56
偏見かも知れんが、最近のアイドルは偶像と言う割には生々しすぎる気がするんだよなあ。

215名無しさん:2011/08/04(木) 21:24:11 ID:TUj7eQDI
>>92
昔のJ-POP聞いてるみたいであんま好きではないなー、ウチの職場でもあんま人気ない、
熱狂的な人は何人かはいるけど男でファンな人が少ないなw

韓国はサヌリムとかの韓国ロックバンドとか、FM音源由来>クラブミュージック経由した「真面目な」GM関連、日本だとESTiさんとかは面白いみたいだけどねー
韓国アイドルは基本韓国でブレイクしてないアーティストメインっぽいて話がちらほらあるのがアレソレ、
アイドルは売れてるけど、音楽が「市場的に狭い」話は日本周辺アジア諸国では同じなのかなーと

216名無しさん:2011/08/04(木) 21:24:17 ID:WUolLHy2
任天堂がなんか目玉を発表するにしても、1月〜3月あたりのかもしれぬ。

>>205
アイドリングってメンバーの事務所バラバラだけど、CD出してるんだね。
アイドリングはあくまで個々のアイドルを寄せ集めた番組で、ユニットではないと思ってた。

217名無しさん:2011/08/04(木) 21:24:20 ID:ut2D1ISQ
>>132
近いけどちょっと違う
こういうことがやりたいけど出来無かったのです

218名無しさん:2011/08/04(木) 21:24:20 ID:WPNrWzKU
>>209
ソフトウェアラインナップの方での狙い撃ちは、記憶に残るほどきれいに決まった例が出て来なくてな。
……それともまさか、ハードウェア方面において、まだぶつけられる弾が控えている?

219名無しさん:2011/08/04(木) 21:24:31 ID:gAm24FYI
>>214
ジャニーズは今でもちゃんと偶像してると思うよ
女性アイドルで偶像が欲しい?王国民になれ

220名無しさん:2011/08/04(木) 21:24:47 ID:jPxbCS/s
K-POP騒動でとばっちりを受けたのは花王だったっけか

221名無しさん:2011/08/04(木) 21:24:55 ID:TkPLetjs
>>207
でも小中学生ならあるかも、以前の「沖縄〜」もそんな感じがしたし。
ただ具体的に彼ら彼女らの流行ってる曲って、有線で流れて知らぬ間に聞いてる
という感じがさっぱりしないのはどうなんだ?と思う。

222名無しさん:2011/08/04(木) 21:25:46 ID:y5fAXULY
>>213
単に忘れちゃった…m(_ _)m

223名無しさん:2011/08/04(木) 21:26:06 ID:YLxzsWBQ
THEBOOMが好きとは言い辛い流れだ

224カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/04(木) 21:26:07 ID:7EVj2A9Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  V-POPの時代(キリッ
  iニ::゚д゚ :;:i

225しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/04(木) 21:27:19 ID:29HJWWHA
>>218
そもそもSCEさんは自社ソフトの発表ってほとんどしないでしょう

226名無しさん:2011/08/04(木) 21:27:33 ID:C9EQ0JR6
>>224
Vの体勢で待機だ!

>>209
3DSの値下げならたまたまかぶっちゃっただけじゃない___

227名無しさん:2011/08/04(木) 21:27:52 ID:U3KCI/p6
今の主流はCDではないし
年間のDLランキングとか見たほうが一般的なのは分かりやすいかもね。

週間ランキングは信者間の瞬間最大風速を競うものになっちまっているし。

228名無しさん:2011/08/04(木) 21:27:56 ID:ZkyDE7ds
気になって自分のSSDを見てみたら
ちゃんとTrimで動いてた
サポートする様になったんだなLionさん

229しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/04(木) 21:27:59 ID:29HJWWHA
>>218
あとハードに関しては値段はもうないだろうから別のものをぶつける可能性あるんじゃないかな

230名無しさん:2011/08/04(木) 21:28:22 ID:jPxbCS/s
まあ、フジ筆頭にK-POPを推してるのは
単価が安いとか関連商品の契約結んでるとかそこら辺の事情だと思うけど

231名無しさん:2011/08/04(木) 21:28:29 ID:IhRAFvkE
>女性で偶像が欲しい

つ二次元
つ現実
つゼノグラシア

232名無しさん:2011/08/04(木) 21:28:35 ID:cGUiKqPg
>>227
このスレでも週間ランキングに一喜一憂してるのう(棒

233名無しさん:2011/08/04(木) 21:28:38 ID:l0c56PKg
>>225
ゲーム発表するより総会開いた方が面白いですしね

234名無しさん:2011/08/04(木) 21:28:46 ID:/8eAu3cs
>>223
握手。

235名無しさん:2011/08/04(木) 21:29:02 ID:gAm24FYI
昔はイロモノと一部職業専用だった林檎さんが、最近どんどん使いやすくなってる気がして羨ましい
CUI充実してるし

236名無しさん:2011/08/04(木) 21:29:09 ID:Bm9bI3/.
そういえばこの前
有線で90年代バリバリのが流れてたな
具体的にはB'zとかglobeとかその辺り
どれも聞き覚えあった

最近の曲は耳に残らない・・・これが老いか

237名無しさん:2011/08/04(木) 21:29:20 ID:/8eAu3cs
>>224
ベトナムポップか…

238名無しさん:2011/08/04(木) 21:29:32 ID:YSSi4Fgs
>>89
ものすごーく遅レスだが、英語を読むとスクリプトの動作対象が
ext4, xfs -> 読み書き権限でマウントした場合(read-write mounted)で動く
ext2, ext3, ext4, reiser3, xfs -> 読み込み権限のみでマウントした場合(read-only mounted)で動く
ext2, ext3, ext4, reiser3, xfs -> マウントしていない場合(unmounted)で動く
てな感じ。

まーつまり、ext4使ってるんだったらマウントしててもしてなくてもオールオッケーということでいいんじゃないかねえ

239名無しさん:2011/08/04(木) 21:29:33 ID:WPNrWzKU
>>229
値段以外の要素で、十二分に話題になる物を隠し持っている、という可能性があると踏んでいるってわけか。

240名無しさん:2011/08/04(木) 21:29:34 ID:ZkyDE7ds
>>222
なんだ
てっきりドドリアさんがいつのまにかTVに当てられて
嫁認定したのかと思った

241名無しさん:2011/08/04(木) 21:29:43 ID:gAm24FYI
>>236
アニソンなら歌えるのにね…

242名無しさん:2011/08/04(木) 21:29:43 ID:Elkp9GBs
>>230
フジに関しちゃ株握ってるのが半島系ばかりという点も
ついでに上層部に半島系が多い

243名無しさん:2011/08/04(木) 21:29:59 ID:U3KCI/p6
>>236
若者文化は高校生の時間を過ぎたら離れていくばかりだからね。
自分から積極的に関わらない限りは。

やることが増えるし仕方がないよ。
人間の時間は有限だもの。

244名無しさん:2011/08/04(木) 21:30:37 ID:WUolLHy2
TGSで、VITAを使ったWiiUっぽい機能のデモンストレーションをしそうな気はする。
で、任天堂カンファでWiiUでは実はこんなことも考えてるのでしたーとかいう展開希望。

しかし、既定事実で書いてるけど実際に秋カンファやるんだろうか。

245名無しさん:2011/08/04(木) 21:30:45 ID:57wNOfuE
サンフレッチェじゃないほうの広島が二位・・・やと・・・?

246名無しさん:2011/08/04(木) 21:30:59 ID:ut2D1ISQ
>>228
うん、最近のシステムなら普通は気にしなくても動くんだ
windows7とか、そのあたりは。

自作の場合、BIOSの設定適当にしてて実は動いてない、ってことがあるけど。

247煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/04(木) 21:31:10 ID:Oi8SIQs.
>>235
最近色々やっていてサーバー系はスゲェと思った。
設定の仕方等も出来るだけ簡素化したGUIで。

CUIに関してはUnixの系列ですしね。
元々分野の様な気もしますw

248名無しさん:2011/08/04(木) 21:31:27 ID:TkPLetjs
>>241
いまの阿仁村はさっぱりじゃ。

249名無しさん:2011/08/04(木) 21:31:29 ID:ZkyDE7ds
>>231

>現実

?周りにいないからTVのアイドルに求めるんじゃ?
と思った私は一般人だな

250名無しさん:2011/08/04(木) 21:31:50 ID:jPxbCS/s
>>241
むしろ今は一般的なアーティストなりもアニソンタイアップとかも多くて
アニソンの境界があいまいになってる希ガス
いや、典型的なアニソンも多分にあるけど

251名無しさん:2011/08/04(木) 21:31:52 ID:ut2D1ISQ
>>238
おぉ、すっごいわかりやすい
助かりました

252名無しさん:2011/08/04(木) 21:32:02 ID:WPNrWzKU
>>242
確か、国籍未記載で逃げているが、実際には法に余裕で触れるレベルで握られていると言われているな。
……というか、一定期間以上の未記載分を外国籍扱いするようにはなってないんかい。

253しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/04(木) 21:32:09 ID:29HJWWHA
>>244
やらない理由はないよね
私は今年はすると思っている

254名無しさん:2011/08/04(木) 21:32:12 ID:93TcWYag
>>245
セは首位と最下位以外は大差なし
パは3位以下は大差なし

255名無しさん:2011/08/04(木) 21:32:26 ID:rJNFGw6g
>>241
アニソンも自分のガキの頃のしかわからないな、ハルヒとかけいおんとか流行ったみたいだけどあんまわからない

256名無しさん:2011/08/04(木) 21:32:55 ID:y5fAXULY
>>240
まぁ、三次元の方が好きですが(*´Д`*)

フジさん韓国の歌手をプッシュするぐらいなら
フジTVが作ったアイドリングさんをプッシュしてあげてやって・゚・(ノД`)・゚・

257名無しさん:2011/08/04(木) 21:33:06 ID:jPxbCS/s
好きなアニソン歌手はいとうかなこです

258名無しさん:2011/08/04(木) 21:33:18 ID:YLxzsWBQ
ひぐらしのyouはツボに入った想い出

259名無しさん:2011/08/04(木) 21:33:49 ID:tLQy8cXs
>>250
コナンとかるろ剣あたりからその傾向はあったかな
るろ剣の曲は普通にJ-POPで良く聞くヒット曲が多かった

260名無しさん:2011/08/04(木) 21:33:57 ID:WPNrWzKU
正直次元はどうでも良い、インスト曲全般はもっと評価されるべき。

261名無しさん:2011/08/04(木) 21:34:02 ID:TUj7eQDI
>>236
邦楽はインパクト無いからね最近は・・・
最近だと作曲家が提供した楽曲を勝手にカットアップアンドシャッフルの後にアレンジしてるからどれもコレも似てしまうと言う
個性があるのが歌声程度だったりとかね・・・ AKBも「ループは出来ない、流石に疲れる」みたいに言われてたしw

>>237
タイとかインドネシアあたりは面白いかも、インドネシアダンスミュージックがTBSラジオ方面からクラブ方向に流行ってると言う流れがあるとかw
んでタイはオノノノーのアレと、一時期のタイディスコ事情あたりもあるから、また来るんじゃないかなーと思う

262名無しさん:2011/08/04(木) 21:34:10 ID:gAm24FYI
>>250
>>248
でも一時期よりは一般アーティスト減ったかもなあ
ニコニコ系やアニソン歌手じゃないけど実質アニソン専業みたいな
人がふえたから
銀魂なんかは一般アーティスト使ってるけど使い方上手だよね
半分専用作曲だろって感じするのも多いけど

263名無しさん:2011/08/04(木) 21:34:39 ID:cGUiKqPg
シティーハンターとか、あの頃もわりと普通の曲使ってるアニメは多かったと思うな

264名無しさん:2011/08/04(木) 21:34:50 ID:ut2D1ISQ
昔:ジュディマリ歌えるよ!(るろ剣のOPだったから)
ちょっとまえ:ポルノグラフティ歌えるよ!(ハガ錬のOPだったから)

こんな感じ

265名無しさん:2011/08/04(木) 21:34:54 ID:Elkp9GBs
少女時代とか海外での所業知ってたら
日本政府は彼女らにペルソナ・ノングラータ突き付けてもおかしくないわけだし
今の政権じゃ望むべくもないが

266名無しさん:2011/08/04(木) 21:34:57 ID:s7qBAFdM
>>245
今年のボールなら多少コントロール駄目でも力押しできる!

でサファテ大活躍だからなぁ。
嬉しいけど、実際投げる所(TVで)見てると結構冷や汗ものだぞアイツw

267名無しさん:2011/08/04(木) 21:34:58 ID:Bm9bI3/.
>>241
アニソンについて語ると長くなるのではしょるが
70-10年代まで歌えます
オススメはそーせーのアクエリオンとLAST IMPRESSION
アニメ知らなくても盛り上がれるから

268名無しさん:2011/08/04(木) 21:34:59 ID:WUolLHy2
>>253
まあWiiUも3DSの今後の話もあるし、やるでしょうな。
来年のこととはいえ、ちっとぐらいWiiUのタイトルを見たい。

269色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/04(木) 21:35:01 ID:0ROsaQQw
JPOPとタイアップするアニメが一概に悪いとは言えない
TIGER&BUNNYとかは相当美味く言った部類だと思うんだな

270名無しさん:2011/08/04(木) 21:35:18 ID:jpMyDnjY
>>255
ハルヒは歌えても感心しないがけいおんは第2期OP曲全部歌えたらすげーと思う

271名無しさん:2011/08/04(木) 21:35:26 ID:U3KCI/p6
最近のアニソンで覚えたのはおじゃ魔女ドレミのどれかの主題歌らしいのかな。

何か印象が強かった。
アニメ自体は見たことないのだがw

272名無しさん:2011/08/04(木) 21:35:34 ID:ntf5ZkYk
>>245
セ三強が皆アレなので…
巨人がこんな投手力のチームになるとは思わなかった

273名無しさん:2011/08/04(木) 21:35:39 ID:cGUiKqPg
でもアメリカ見ても、有名曲のカヴァーでヒットとか結構多いのよね

274煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/04(木) 21:35:50 ID:Oi8SIQs.
>>258
youか・・・鍵盤で練習しまくったなぁ。まだ弾けない所あるけれど。
ひぐらしと言えばbeingを弾きたいが・・・腕がぁ('A`)
並列でGate of Steinerやっているのも悪いがw

275名無しさん:2011/08/04(木) 21:36:02 ID:oJv.VQmQ
最近はベビシバの歌くらいしか印象に残ってない。

276名無しさん:2011/08/04(木) 21:36:06 ID:gAm24FYI
タイバニもいいね
今の遊戯王もいい
スタイリッシュ言い訳

277名無しさん:2011/08/04(木) 21:36:11 ID:cGUiKqPg
>>264
曇天と嘘なら歌えるかも

278名無しさん:2011/08/04(木) 21:36:35 ID:TUj7eQDI
>>262
アニプレックスとSMEが使い方スゲエ上手かった記憶、
SME関わってると、結構ウマイ使い方してたりするの多いねー

279名無しさん:2011/08/04(木) 21:36:43 ID:jmvED11M
>>252
国籍未記載で誤魔化せるなら正直ザルだわな。

280名無しさん:2011/08/04(木) 21:36:49 ID:jpMyDnjY
最近だとマクロスF位かな。CDまで買ったの

281名無しさん:2011/08/04(木) 21:37:00 ID:hOjcPGmA
ドラクエ10のPVも出るし、秋カンファやる可能性は高いな

282名無しさん:2011/08/04(木) 21:37:02 ID:jPxbCS/s
>>260
同人だけど東方メタルインストアレンジ好きです
demetoriとかアイアンアタックとか
電波曲で有名なイオシスもメタルインストだとガチだから困らない

283名無しさん:2011/08/04(木) 21:37:13 ID:U3KCI/p6
今のネットの情報の速さに
コンテンツの生産速度が追いついてないってのもあるんじゃないかな。

昔言われたRPG作るのに○○掛かるけど
話題になっている日数はってのがより短くなってるし。

284名無しさん:2011/08/04(木) 21:37:17 ID:YLxzsWBQ
アクエリオンとかE5出せない―
どうでもいいけど久しぶりにマッキーの歌聞いたら昔より更に声が綺麗になっててびっくりした

285名無しさん:2011/08/04(木) 21:38:16 ID:TO.xlADk
>>234
俺とも握手しよーぜー。
ニューアルバムマダー?

286名無しさん:2011/08/04(木) 21:38:23 ID:nuRE5Qlc
オーリオンをなーぞるー
半信半疑あっちこっちー
ここでおーわるはーずがないのーに

ボーカル女だと思い込んでた

287名無しさん:2011/08/04(木) 21:38:30 ID:CaP/C7Pg
もう海外名義で誰かがどかっと買ってトドメさしてもいいのよって気が
人質取ってる様に見えるけどどう見ても腐乱死体的な

288名無しさん:2011/08/04(木) 21:38:44 ID:ut2D1ISQ
年に1回くらい、無性にforフルーツバスケットが聴きたくなる

289名無しさん:2011/08/04(木) 21:39:05 ID:YLxzsWBQ
>>261
でも声の個性って大事だよ
カバー曲商法が成り立つぐらいには

290名無しさん:2011/08/04(木) 21:39:24 ID:U3KCI/p6
BOOMの曲か。

島唄以外思いだせんw
あと一曲そこそこ流行したのがあった気がするのだが。

291名無しさん:2011/08/04(木) 21:39:47 ID:cGUiKqPg
>>283
コンテンツがまるで養殖魚の如き売り方になっちゃってるんだよねぇw

292名無しさん:2011/08/04(木) 21:39:58 ID:rJNFGw6g
>>275
ああいうシンプルなので良いんだよね、印象に残るものは
そういえばグレンラガンのしょこたんは意外に良かったかな、番組自体は3話までなら好き

293名無しさん:2011/08/04(木) 21:40:01 ID:TO.xlADk
>>284
年々声が綺麗になっていくんだぜあの人……
ちなみに現在42歳。

294名無しさん:2011/08/04(木) 21:40:07 ID:YLxzsWBQ
>>290
多分風になりたい

295名無しさん:2011/08/04(木) 21:40:12 ID:O55xX/42
>>272
尾花や小谷が撒いた種が花開いて来たって感じかね
その代わり打線が酷い事になってるが

296名無しさん:2011/08/04(木) 21:40:22 ID:WPNrWzKU
>>289
……はっ!?
それが無い歌い手ばかりだから、日本ではカヴァー曲が出すに出せない!?

297名無しさん:2011/08/04(木) 21:40:39 ID:ZkyDE7ds
>>290
つ 風邪になりたい

298名無しさん:2011/08/04(木) 21:40:48 ID:Elkp9GBs
>>270
けいおんは主題歌より劇中歌(ふわふわ時間)の方が有名だろうな
過去そういうアニメはマクロスとかトップ、MADLAXくらいしか思いつかんけど

299名無しさん:2011/08/04(木) 21:40:50 ID:NdVF.gjM
自分の場合は最近だと同人音楽の
「オリジナル」に手を出している事が多いな

単純な「歌唱力」という点では流石にプロには敵わないのが多いけど
結構風変わりな音楽も多いので飽きない

300名無しさん:2011/08/04(木) 21:41:16 ID:jpMyDnjY
正直アニプレにステマは要らないと思うが何対策なんだろうw

301名無しさん:2011/08/04(木) 21:41:21 ID:91IRzybw
トイレの神様は一発屋さんですか(´・ω・`)

302色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/04(木) 21:41:27 ID:0ROsaQQw
>>290
風になりたいだったらjubeatにも入ってるよ!!

303名無しさん:2011/08/04(木) 21:41:31 ID:U3KCI/p6
>>294>>297
ソレダ!

みんなよく覚えているなーw

304名無しさん:2011/08/04(木) 21:41:43 ID:WUolLHy2
何と言うカオスな流れだ、これがコケスレかッ

305名無しさん:2011/08/04(木) 21:41:52 ID:YLxzsWBQ
>>293
声帯って正しい使い方すれば歳と共に磨かれるという説もあるからな
小田和正とか60歳の声じゃねえ

306名無しさん:2011/08/04(木) 21:41:58 ID:jPxbCS/s
マクロスの歌は、インフォメーションハイこそが至高
一時期はカラオケで歌えきれたんだがなぁ…

307名無しさん:2011/08/04(木) 21:42:19 ID:s7qBAFdM
BOOMと言えば島唄&風になりたい

ってイメージだけどTVで見た分には手紙の方がインパクトあったのう

308名無しさん:2011/08/04(木) 21:42:23 ID:U3KCI/p6
どんな方法でも一発でも当てられる人は
一発も当てられない人よりはスゴイと思うの。

ただ、クリキンって一発屋じゃないよねw

309名無しさん:2011/08/04(木) 21:42:39 ID:WPNrWzKU
>>300
ゲーム市場側の今を考えれば「過去に他社のネガキャンを山ほどやった時期があって、その影響で切るに切れない」と考えるのが妥当かと。

……もっとも、不要とは思わないがな、どれだけ下駄履かせているのだかわかったもんじゃない。

310名無しさん:2011/08/04(木) 21:42:41 ID:gAm24FYI
>>300
獅子は兎を倒すにもどうしたこうしたって奴?

311名無しさん:2011/08/04(木) 21:43:13 ID:rJNFGw6g
>>295
少し前はどこでも一発が恐い打線だったんだけどなぁ、今は全然恐くないね

312名無しさん:2011/08/04(木) 21:43:15 ID:TO.xlADk
>>305
あの人も石仮面ゲット済みだと思うなw

313名無しさん:2011/08/04(木) 21:43:19 ID:/8eAu3cs
BOOMは宮沢さんが他にも色々やってるからなぁ。
GANGAZUMBAの「足跡の無い道」は私のお気に入りの一曲

>>296
カバーで売れた歌手と言えば島谷ひとみだな

314名無しさん:2011/08/04(木) 21:43:31 ID:ZkyDE7ds
>>301
あの人は結構前からいい歌歌ってきてるんだが
世間的にはトイレので消費されてしまいそうで残念…
ちょっと前のPSPテイルズとかの曲も歌ってたよね

315名無しさん:2011/08/04(木) 21:43:45 ID:jpMyDnjY
>>309>>310
なるほどー

316名無しさん:2011/08/04(木) 21:45:04 ID:jpMyDnjY
途中で押しちゃった
総合するとアニプレも腐ってるって言う事か。残念だ

317名無しさん:2011/08/04(木) 21:45:06 ID:xR/PeImc
>>314
プッシュの仕方が異常だったからねトイレ神

318名無しさん:2011/08/04(木) 21:45:36 ID:YLxzsWBQ
亜麻色の髪の乙女はヴィレッジシンガーの方が好き
また君に恋してるも冬美さんよりビリーバンバンの方が好き

319名無しさん:2011/08/04(木) 21:46:02 ID:U3KCI/p6
ただ、創り出す作品は人間性とか関係なかったりするところもあるからなあ。

音楽家や芸術家でも人間としてはどうしようもない人って結構いるしw

320名無しさん:2011/08/04(木) 21:46:30 ID:WPNrWzKU
>>316
言っちゃ悪いが、ソニーが絡んでいて腐ってないところなんて、誇張抜きで「皆無」でしょ?

321名無しさん:2011/08/04(木) 21:46:45 ID:oJv.VQmQ
島谷ひとみは本当にアレばっかりだよなぁ。
もう島谷ひとみがオリジナルと思ってる人もいそうだ。

322名無しさん:2011/08/04(木) 21:46:49 ID:nuRE5Qlc
>>302
音が小さすぎて前半完全目押しになるアレですか

323名無しさん:2011/08/04(木) 21:47:53 ID:NdVF.gjM
>>319
その逆(という訳でも無いが)
作り出す作品は凄まじく暴力的・差別的・悪趣味なものばかりだが
その本人は驚くほど優しく紳士的だという例も聞いた事があるな

324名無しさん:2011/08/04(木) 21:48:10 ID:KDn8iChs
秋のカンファといえば、マリカDSとかぶつ森とかが出る年に、
もっと脳トレとか英語漬けとかの隠し球を出して来たんだよなあ。

今年のカンファも隠し球は期待して良いかも。

325名無しさん:2011/08/04(木) 21:48:34 ID:TO.xlADk
BOOMと槇原15年も追いかけてるとランキングとかどうでも良くなってくるなー。
…ただそれだけにオリコンランキングの上の方だけ見てJ-POPはどうのこうの言われると、
何かこう、もにょもにょする。いや音楽に限った話じゃ無いけど。

…基本どんなジャンルでも声のデカい層ってアンテナの性能悪いよね。

326名無しさん:2011/08/04(木) 21:48:50 ID:jpMyDnjY
>>320
大きくなり過ぎて舵を取れなくなった船という所だな差詰め

327名無しさん:2011/08/04(木) 21:49:07 ID:U3KCI/p6
島谷だったらペルセウスと赤い砂漠の伝説が好きだったりするんだが
この当たりも誰かのカバーだったりするの?

328名無しさん:2011/08/04(木) 21:49:29 ID:jmvED11M
自分がでかい声出してると周りの声聞こえないから。

329名無しさん:2011/08/04(木) 21:49:41 ID:DQbfXMZE
>>310
獅子は兎を倒すのにも千尋の谷に突き落と(ry

330名無しさん:2011/08/04(木) 21:49:42 ID:WPNrWzKU
>>324
必ずしも「隠し球」とまで言えるほどの物が出てくるとは限らないだろう。
もっとも「新規タイトル」を指しての事なら、期待して良いだろうな。

331名無しさん:2011/08/04(木) 21:49:51 ID:jpMyDnjY
島谷はACEのOPが好きだったなぁ

332名無しさん:2011/08/04(木) 21:50:02 ID:U3KCI/p6
>>323
江頭?

人間としては素晴らしいと思うw
芸人としては嫌いだけどw

333名無しさん:2011/08/04(木) 21:50:36 ID:TO.xlADk
ああ、新潟絵描き組の絵柄と性癖が一致しないとかそういう話か(棒

334名無しさん:2011/08/04(木) 21:50:42 ID:ut2D1ISQ
ユーザーとしては、いい商品が出続けてくれるなら
作ってるところが腐っててもあまり関係ないからなぁ

長期的には市場衰退とか後継者場慣れとかいろいろ招くからダメだけど

335ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 21:51:07 ID:veGpz6IA
 n ̄n    
/~)(~ヽク   たひゃあ…
`" ̄"'´ ̄

336名無しさん:2011/08/04(木) 21:51:15 ID:gAm24FYI
アニプレックスはアニメを売る為には作品の出来の他にも、話題性と宣伝
あと、購入の背中を押す+αが大事な事をよく理解してる会社。

いい商品でも無関心のまま0話切りされたら、認識さすらして貰えない。
アニメはヲタ向けのマニア商品でネットの影響力が高い層に売れるから
ステマのほうが、マス向けCMより効果あるんだろうな
ソニーだから実行部隊に事欠かないし

>>329
食えないよそれ!

337名無しさん:2011/08/04(木) 21:51:36 ID:TO.xlADk
>>335
どーした旦那状態になってるぞw

338名無しさん:2011/08/04(木) 21:51:43 ID:U3KCI/p6
>>334
ハードを出せるところが少ないから
自浄作用が少ないってのもあるだろうね。

多様性だけがあっても共食いで自滅するから難しいところでもあるのだが。

339名無しさん:2011/08/04(木) 21:52:16 ID:QnpIO6hE
ねむい
ぐっすり寝たいものだ

340名無しさん:2011/08/04(木) 21:52:20 ID:/8eAu3cs
>>327
そこら辺はオリジナルでは?
ペルセウスは野球中継のテーマ曲だったか自分も好きだな

341名無しさん:2011/08/04(木) 21:53:23 ID:U3KCI/p6
>>340
さんきゅ。
気に入った曲だけ買うってのだからそういう事情には疎くてなー。
そういう流れだから聞いてみたw

342名無しさん:2011/08/04(木) 21:53:55 ID:rJNFGw6g
あんまり音楽番組とか見ないからCMソングで良いなと思ったりすることが多いんだけど最近は印象に残るものはないかな
エッセンシャルダメージケアのCMでKOKIAのCDとか買ったなぁ、ブレンパワードのEDの人だとは知らんかった

343名無しさん:2011/08/04(木) 21:54:18 ID:IhRAFvkE
実写版ネギま

344名無しさん:2011/08/04(木) 21:54:56 ID:gAm24FYI
実写版プリンセス・プリンセス

345ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 21:54:58 ID:veGpz6IA
 n ̄n
 ( o o) >>337
∠lu゛vu 1勝2敗だった…俺の兎デッキ…
  ヽ/

346名無しさん:2011/08/04(木) 21:55:24 ID:U3KCI/p6
>>342
ゲーム系で最近のでそういうヒットというと
ピクミンの愛のうたかな。

347名無しさん:2011/08/04(木) 21:55:25 ID:LESNiCuE
>>333
ちゃんとしょくしゅを描いてるではないか(棒

348名無しさん:2011/08/04(木) 21:55:28 ID:iheVqp4o
徳永英明はいつになったら新しいオリジナルアルバム出してくれるん?(´・ω・`)

349ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 21:55:37 ID:veGpz6IA
o o )ク とりあえずカオスコードは決敗戦だけ見られた
uv"ulア

350名無しさん:2011/08/04(木) 21:56:13 ID:l0c56PKg
>>345
ダイヤグラムは1000戦ぐらいして見極めるモノ

351名無しさん:2011/08/04(木) 21:56:34 ID:U3KCI/p6
>>344
元から実写じゃねーかw

プリプリだと世界で一番熱い夏とダイヤモンドかなー。

352名無しさん:2011/08/04(木) 21:56:42 ID:Al64uEoI
分室で007部募集

353名無しさん:2011/08/04(木) 21:56:46 ID:YLxzsWBQ
最近の歌手だとRADWIMPSが結構好きかな
ささやきっぽい歌声だから好き嫌いかなり分かれそうだけど

354名無しさん:2011/08/04(木) 21:57:57 ID:U3KCI/p6
そういや最近はボーカリストばっかりか。

あれはあれで良いものなんだがw

355名無しさん:2011/08/04(木) 21:57:58 ID:bZgleSCk
>>345
相手は?

356しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/04(木) 21:58:36 ID:29HJWWHA
さてスマブラしますか

357名無しさん:2011/08/04(木) 21:58:42 ID:s7qBAFdM
最近のアーティストだとスーパーフライとパフュームくらいだろかCD聴いたの

358名無しさん:2011/08/04(木) 21:59:25 ID:iheVqp4o
>>354
VOCALIST1・2・3を出して3で完結ですって言うから次の年を楽しみにしたら
ベストアルバムという酷い仕打ち
そして次の年にVOCALIST4とかどうしてこうなった

359ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 21:59:32 ID:veGpz6IA
 n ̄n  >>355
o o )ク 【スタンダード】【墓地BF】【マシンガジェ】
uv"ulア
  ヾノ  おい、六武と暗黒界どこいった

360名無しさん:2011/08/04(木) 21:59:36 ID:S2U.5UA.
流し見していたら一瞬Linuxの話題になってああそういうことねー、と。

古いカーネルでも(2.4系ですら)XFSはあるから、xfsモジュールがあってxfsにフォーマットできるんなら
それが一番いいんじゃないかと。trimはデータ消去の危険があるから、on-demandでコマンド発行するのは
危険なんでしょうね、それでリアルタイムの対応はext4とxfsのみになったのでしょう。

あとはmount -o remount,roでread-only remountしてtrimしまくってからmount -o remount,rwで再度R/W mountするとか。
サービスが動いているならかなり危険だからあまり推奨は出来ないけど。

あとMART情報からSSDかHDDかって判別できるのよー。(SSDはドライブ回転数が0rpmだったりする)

361名無しさん:2011/08/04(木) 22:00:11 ID:9II.FfKY
何だか流れが早くて追いかけるのを諦めた
スライム娘かあ、どんなのかな
http://koke.from.tv/up/src/koke14017.jpg
さてお風呂入ってこよう

362名無しさん:2011/08/04(木) 22:00:33 ID:iheVqp4o
あ、ちなみに最近ハマった歌手はスターダストレビューだったりする
俺が生まれる前から活動してるのを知ったときは驚いた

363ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:00:36 ID:veGpz6IA
o o )ク なんか「いあいあはすたあ」とか言ってるけど大丈夫ですかこのゲーム
uv"ulア

364名無しさん:2011/08/04(木) 22:01:04 ID:U3KCI/p6
>>361
人間の女の子を倒して2レベルアップしたのか(棒

365ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:02:10 ID:veGpz6IA
o o )ク とりあえず3時間のタイムシフトを見る作業が始まるお…
uv"ulア

366名無しさん:2011/08/04(木) 22:02:20 ID:s7qBAFdM
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-22542220110804
テレビは中心的なビジネス、撤退は考えられない=ソニー副社長

ぶっちゃけゲームどころじゃねーぞって状態かな、平井さん

367名無しさん:2011/08/04(木) 22:02:29 ID:U3KCI/p6
スタレビは最近なんか急に表に出るようになった気がする。

ラジオとかで細々と聞くくらいだったように思うのだがw

368名無しさん:2011/08/04(木) 22:02:33 ID:EWVA0WXY
>>358
3で完結したと思ったよねw
シングルとか新曲は出してくれてるからまあいいやって思ってる

369名無しさん:2011/08/04(木) 22:03:08 ID:KDn8iChs
パフュームといえば、カーズ2の劇中と最後のスタッフロールに
ポリリズムが流れてたな。
良い感じの曲だし、あれが売れるのはわかる。

370名無しさん:2011/08/04(木) 22:03:20 ID:jpMyDnjY
スライム娘と言われてもメローナ(くぎゅ)しか浮かばない

371名無しさん:2011/08/04(木) 22:03:37 ID:WPNrWzKU
>>361
今時珍しい、強酸系のスライムか。

372名無しさん:2011/08/04(木) 22:03:50 ID:jPxbCS/s
>>361
下のはデジモンのヌメモン思い出した

373名無しさん:2011/08/04(木) 22:03:51 ID:ut2D1ISQ
そもそもxfsを知らなかったり…
また勉強せな

374名無しさん:2011/08/04(木) 22:03:53 ID:bZgleSCk
>>359
店舗大会はお店で流行ってる環境によって、出てくるデッキが変わります。
おそらくメタ読み合戦があったかな?

1勝出来たのはどれですか?

375名無しさん:2011/08/04(木) 22:04:50 ID:C9EQ0JR6
>>371
強アルカリ性スライムはまだかい?

376名無しさん:2011/08/04(木) 22:05:18 ID:iheVqp4o
>>371
結城隊員「何か俺の出番のような気がした」

377名無しさん:2011/08/04(木) 22:05:30 ID:UaONpIAI
スライムは、ちゃんと品種改良して
服だけ溶かさないとだめだよw

378名無しさん:2011/08/04(木) 22:05:54 ID:LTtWZkpk
>>366
とりあえずこの記事内には黒字化する具体案は一切書いてないな…

379ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:05:56 ID:veGpz6IA
 n ̄n  >>374
o o )ク 墓地BF、いや右は六武衆後ろは暗黒界左に天使奥に剣闘獣だったのにのう
uv"ulア
  ヾノ  というか他2つはプレミで負けたわー、心折れるわー

380名無しさん:2011/08/04(木) 22:06:22 ID:LVy7RiKs
カービィクリアしてきたらすごく進んでるね
ゴールド目指して本当の地獄はこれから

>>345
兎ってことはレスキューラビットやらブレードラビットやら
メカウサーやらイナバノシロウサギが入ってるの?

381名無しさん:2011/08/04(木) 22:06:25 ID:U3KCI/p6
>>377
女の子と同化して一体と化すのも良いと思うんだ。

382ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:06:41 ID:veGpz6IA
o o )ク >>380
uv"ulア いいえ、二頭を持つキングレックスです

383名無しさん:2011/08/04(木) 22:06:46 ID:WPNrWzKU
>>375
弱酸系スライムだったら、DQ世界に大量に。

384名無しさん:2011/08/04(木) 22:07:21 ID:WtZ9uB56
>>377
忍者マスターさんのおかげで何人のジャンプ読者が道を踏み外したか・・・

385名無しさん:2011/08/04(木) 22:07:27 ID:U3KCI/p6
テレビ事業は赤字でも撤退できないってのは
先に撤退した他社のブランドへのダメージを見てのことじゃないかな。

広告費と思ってやるしかない部分はあるかと。
ゲーム事業にしてもだけどね。

386名無しさん:2011/08/04(木) 22:07:37 ID:QnpIO6hE
>>379
全然関係ないし、当たり前なんだけど。

興味がないこととはいえ、
旗から見てると
日本語でおk
って気持ちが。

略語はむつかしい。

387名無しさん:2011/08/04(木) 22:07:54 ID:iheVqp4o
白いスライムが女の子に襲い掛かるとかあってもおかしくないと思うんだけどなぁ

388名無しさん:2011/08/04(木) 22:08:06 ID:U3KCI/p6
MTGでMOMaやろうぜ(棒

389名無しさん:2011/08/04(木) 22:08:10 ID:bZgleSCk
>>379
墓地BFに勝てたか。まあ、そう言う運命だったという事さ。
原因が分かってるなら、次はプレミをしっかりすれば良いだけだよ。

気を落とすな。

390名無しさん:2011/08/04(木) 22:09:11 ID:QnpIO6hE
>>385
ブラビア内蔵PS3を売るしか。

って
Sonyの家電って
テレビ、レコーダ以外に
目ぼしいものがない?(白物ないし。

391名無しさん:2011/08/04(木) 22:09:50 ID:ut2D1ISQ
クトゥルフのスライムってレベルどのくらいなんです?

392名無しさん:2011/08/04(木) 22:10:09 ID:9II.FfKY
>>364
いいえ普通の進化です(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke14018.jpg

393名無しさん:2011/08/04(木) 22:10:15 ID:gAm24FYI
>>390
農作業用ラジオと多機能学習リモコンは?

394名無しさん:2011/08/04(木) 22:10:35 ID:LVy7RiKs
>>382
え!?
キングレックスは爬虫類だから
キングレックスからラギアを呼ぶってこと?

キングレックス、来週のビギナーズエディションで絶版になってるのか?
それともレア度がついてるのか? 気になるところ

395名無しさん:2011/08/04(木) 22:10:40 ID:msbDfQgs
>>363
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011634/20110804061/
>スリーサイズ:それを知るにはSAN値直葬になる覚悟が必要

そりゃもう新鮮なSAN値直葬ですので

396名無しさん:2011/08/04(木) 22:11:21 ID:iheVqp4o
>>392
これレベルいくつまであるんだよw

397名無しさん:2011/08/04(木) 22:11:39 ID:NdVF.gjM
>>382
レスキューラビットからキングレックスを2体読んで
エヴォルカイザー・ラギアに繋げるデッキ?

398名無しさん:2011/08/04(木) 22:12:13 ID:U3KCI/p6
>>392
Lv3以上ってリボン以外娘であることを何ら主張してないなw

399名無しさん:2011/08/04(木) 22:12:58 ID:WPNrWzKU
>>393
ソニー程度のアレで「多機能」とか、高温すぎてお湯が蒸発しちゃってへそで茶を沸かせないレベルだろ。
prontoシリーズかHarmonyシリーズ並の物を指して、初めて高機能学習リモコンと言える。

400名無しさん:2011/08/04(木) 22:13:09 ID:y5fAXULY
    ,.:::.⌒⌒:ヽ  
    (::::::::::::::::::::::::) 私が好きなアニメ…マクロスシリーズ、けいおん…
    (::::::::::人::::::::) ここから導き出せる答えは
     (*´Д`*)   歌が絡むと私がハマル可能性大…

401ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:13:09 ID:veGpz6IA
 n ̄n  >>394
o o )ク 恐竜だよ!ラギアの素材は恐竜だよ!
uv"ulア >>389
  ヾノ  ラギアとマーチャントでボードアド取って1戦目、2戦目負けて
     3戦目は次元の裂け目+ラギアで相手何も出来ずだったぜ

402名無しさん:2011/08/04(木) 22:13:37 ID:QnpIO6hE
スライム娘とはいえ
敢えて人形にしないでもいいのではないかしら?

403名無しさん:2011/08/04(木) 22:14:14 ID:ut2D1ISQ
ところで、単細胞生物に性別ってあったっけ…

戸棚の裏はねずみの卵でいっぱいだー

404名無しさん:2011/08/04(木) 22:14:40 ID:QnpIO6hE
>>400
アイマスも範囲内かな。
見てないけど、ゲームは歌ゲーだし。

405名無しさん:2011/08/04(木) 22:14:49 ID:bZgleSCk
>>401
まあ、【墓地BF】は次元の裂け目を割れなきゃ終わりのデッキですからw

406名無しさん:2011/08/04(木) 22:14:55 ID:z0NR7z7A
ネズミの卵とかねぇよ

407名無しさん:2011/08/04(木) 22:14:58 ID:KDn8iChs
ソニーのサイトを見るとテレビ、レコーダーの他はVAIO、オーディオ、
ハンディカム、デジカメ、ヘッドホンぐらいかねえ。

どこも競争が激しくて大変そうだ。まあ、競争の無い楽な商売なんてないけど。

408ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:15:13 ID:veGpz6IA
 n ̄n  >>386
o o )ク ううむ難しいな、ポケモン関連では一切略称使ったことないから程度がわからん
uv"ulア
  ヾノ  ちなみに【墓地BF(ブラックフェザー)】【暗黒界】【天使】【剣闘獣(グラディアルビースト)】というデッキの話
     うん、わけわかんないねw

409名無しさん:2011/08/04(木) 22:15:33 ID:UaONpIAI
石灰で中和されるのが
弱点なのかな?

410名無しさん:2011/08/04(木) 22:15:51 ID:s7qBAFdM
>>407
一応は全盛期と言える時期があったものばかりだのう

411名無しさん:2011/08/04(木) 22:16:18 ID:WUolLHy2
>>403
ゾウリムシには雌雄はないけど、接合という技があったような。

412名無しさん:2011/08/04(木) 22:16:33 ID:eCA105eU
岩手米のテロップ問題を見てるとやっぱりテレビ局って普段から視聴者を馬鹿にしてるんだろうな。

413しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/04(木) 22:16:40 ID:29HJWWHA
テレビは、カムコーダ、デジタルカメラ、ゲームとつながるものだから
そう簡単にやめられないんだろうな

414名無しさん:2011/08/04(木) 22:16:42 ID:U3KCI/p6
ゼラチナスキューブ系なら
有機物なら何でも分解できるはずw

415名無しさん:2011/08/04(木) 22:16:43 ID:ZkyDE7ds
>>408
めざパとか5Vとかは略称じゃないのか

416ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:17:00 ID:veGpz6IA
 n ̄n  >>397
o o )ク いえす、他のバニラはジェネティック・ワーウルフ、セイバーザウルス、チューン・ウォリアー
uv"ulア ラギアさんアホみたいに強いです
  ヾノ

417名無しさん:2011/08/04(木) 22:17:05 ID:LTtWZkpk
どー考えても日本内の総合家電メーカー多すぎたからなぁ…

418名無しさん:2011/08/04(木) 22:17:47 ID:KDn8iChs
>>400
じゃあ、今はこれかな。

つ うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%

俺は遠くから眺めるだけで、内容は知らないけど。

419ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:17:51 ID:veGpz6IA
 n ̄n  >>415
o o )ク ああ、めざパは使ったことある気がする
uv"ulア 5Vは公式用語で無いから略称ではないね
  ヾノ

420名無しさん:2011/08/04(木) 22:18:18 ID:ut2D1ISQ
プラチナスマターをみて
「マスターじゃないの?」と思うのは誰もが通る道

421名無しさん:2011/08/04(木) 22:18:40 ID:y5fAXULY
>>404
アイマスはゴマ和えぐらいしか知らないけど
歌絡みなゲームならプレイしたらハマルかも?(*´Д`*)

422名無しさん:2011/08/04(木) 22:18:43 ID:gAm24FYI
>>418
中身は普通の少女漫画だよ
ちょっとヒロインの目が怖いけど

423名無しさん:2011/08/04(木) 22:19:01 ID:ut2D1ISQ
プラチナって何だよ
ゼラチナスマターだよ

424名無しさん:2011/08/04(木) 22:19:20 ID:QnpIO6hE
>>420
プラチナ すまたー?
(なんか区切りを間違えている気がする

425名無しさん:2011/08/04(木) 22:19:45 ID:NdVF.gjM
>>423
ゼラチンっぽい素股という事か(棒

426名無しさん:2011/08/04(木) 22:19:54 ID:gAm24FYI
ブラチラスマター

427名無しさん:2011/08/04(木) 22:20:09 ID:9II.FfKY
>>396
6くらいかなあ?
http://koke.from.tv/up/src/koke14019.jpg

428名無しさん:2011/08/04(木) 22:20:26 ID:gUAyQesM
ゼラチナスマターに電撃でやられて興奮する人がいるのはこのスレですか

429名無しさん:2011/08/04(木) 22:20:40 ID:ut2D1ISQ
ゼラチナスマターで画像検索したら
二枚目が…

430名無しさん:2011/08/04(木) 22:21:08 ID:LESNiCuE
うまく服だけ溶かすスライムさん

431鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/04(木) 22:21:42 ID:J4U9ORf2
http://livedoor.blogimg.jp/tyousoku/imgs/1/3/135d8a0f.jpg

432名無しさん:2011/08/04(木) 22:21:43 ID:UaONpIAI
>>412
馬鹿にしてるかどうかはしらないが
内輪だけで完結してる感じがするよ。

433名無しさん:2011/08/04(木) 22:22:07 ID:U3KCI/p6
>>427
Lv4は何だったのかw

>>429
1枚目から変態画像だった…w

434名無しさん:2011/08/04(木) 22:22:45 ID:y5fAXULY
>>418
歌を聴いてみたけど…(*´Д`*)残念ならが範囲外でした…

435名無しさん:2011/08/04(木) 22:23:11 ID:nuRE5Qlc
いばみがとか
ねむかごとか
色々あるよね

436名無しさん:2011/08/04(木) 22:23:33 ID:gAm24FYI
バカにしてるというか、農産物の「安全です!」への不信感かな

437名無しさん:2011/08/04(木) 22:24:25 ID:UaONpIAI
コケスレでバンドくめばいいのに

Vo. どどりあさんでおk?

438名無しさん:2011/08/04(木) 22:24:49 ID:9II.FfKY
>>433
人型になろうとしてるんだよ!
因みにDSマジバケのアップルパイの人が個人的にはスライム娘のイメージだ

439名無しさん:2011/08/04(木) 22:24:52 ID:QnpIO6hE
4つの話題が同時平行とは
コケスレも賑わって喜ばしい

440名無しさん:2011/08/04(木) 22:25:00 ID:jpMyDnjY
>>434
いろんな歌があるしPS3限定版買ってもいいよ!

441鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/04(木) 22:25:14 ID:J4U9ORf2
_/乙(、ン、)_アルトネリコ1、2オススメ

442名無しさん:2011/08/04(木) 22:26:22 ID:jpMyDnjY
440はアイマスの話ねw

443鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/04(木) 22:26:27 ID:J4U9ORf2
_/乙(、ン、)_バンドメンバー募集。当方Vo.

444名無しさん:2011/08/04(木) 22:26:41 ID:LTtWZkpk
3は…いや、なんでもない

445名無しさん:2011/08/04(木) 22:26:47 ID:RPDkQfFc
>>365
ネタバレ
1R制の北斗は格ゲー

446名無しさん:2011/08/04(木) 22:27:10 ID:LVy7RiKs
>>401
すみません、痛恨の勘違い

447名無しさん:2011/08/04(木) 22:27:39 ID:gUAyQesM
そういやWiiをHDMIで接続できるあれってWii2HDMIと同じなんかな

448名無しさん:2011/08/04(木) 22:27:41 ID:U3KCI/p6
ロマサガ2の敵攻撃力は今からしたらクソゲー扱いなんだろうか…w

きっちり育てればごく一部の超大物以外は即死ダメージはなくなるのだが
そこに至るまでの経験も簡単に積めるものじゃないしなあw

449名無しさん:2011/08/04(木) 22:28:01 ID:wbq.sZOs
PS3はスパロボ外伝が出てから購入ー。
年内に出るかなあ…

450名無しさん:2011/08/04(木) 22:29:08 ID:LVy7RiKs
>>416
ジェネティック・ワーウルフがこうやって使われる日が来るとは
ラギア効果読むだけで強いしね

451名無しさん:2011/08/04(木) 22:29:30 ID:QnpIO6hE
PS3ゲーの
一般受けする
買ってもいいかも
と思わせるゲームはまだかのぅ。

具体的には、DQ11になっちゃうんだけどもさ。

452名無しさん:2011/08/04(木) 22:30:00 ID:vvP9SZX6
>>448
相手が即死ダメージでもこっちも瞬殺するから関係ないよ(棒
攻撃力を低くしちゃうとただでさえ空気気味なLPがただの飾りになってしまうぜ

453名無しさん:2011/08/04(木) 22:30:28 ID:gAm24FYI
パルコのイメージ戦略すげえなあ(くもじぃの録画見ながら

454ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:30:29 ID:veGpz6IA
o o )ク >>445
uv"ulア トキゲーでしたね

455名無しさん:2011/08/04(木) 22:31:26 ID:LESNiCuE
>>454
コメントに「シオニーちゃんぺろぺろ」と書いたのは自分(棒

456名無しさん:2011/08/04(木) 22:31:31 ID:z0NR7z7A
>>451
DQなんて永久にこないだろ

457名無しさん:2011/08/04(木) 22:32:09 ID:CaP/C7Pg
サガフロやってて
戦闘不能の直し方が分からないまま
キャラ半数ぐらいクリアした覚えが

458名無しさん:2011/08/04(木) 22:32:21 ID:gUAyQesM
>>452
ロマサガ2だと寝ても回復しないから結構重要だよ
3は空気だけど

459ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:32:30 ID:veGpz6IA
 n ̄n  >>450
o o )ク ただ、減った手札を補充する方法が無かった…貪欲でも積むかなぁ
uv"ulア とりあえずガジェット対策放りこまないと……うん、ライオウなんだよなぁ
  ヾノ

460名無しさん:2011/08/04(木) 22:33:25 ID:y5fAXULY
>>442
どっかで初代が980円で売ってたから買ってみようかな(*´Д`*)

461鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/04(木) 22:34:06 ID:J4U9ORf2
_/乙(、ン、)_TES4で道端のゴザで寝たら病気になってワラタ

462名無しさん:2011/08/04(木) 22:34:26 ID:Duq.jPjs
ドドリアさんがアイマス廃人になると聞いて・・・

463名無しさん:2011/08/04(木) 22:34:54 ID:cBA56GIA
>390
むかし、高級アンプとか、高級オーディオのブランドがあったんじゃよ
平面ハニカムスピーカーとかつくってたんだお

464名無しさん:2011/08/04(木) 22:35:16 ID:WtZ9uB56
カオスコードは大会見てたけど、ネタキャラオンパレードはともかく格ゲーとしては悪くないように見えたな。
そこまでコンボゲーって訳でもなく、システムもシンプルで初心者も入りやすそうだったし。
まあこれから研究されて、なんかとんでもないバグとかが発見されて世紀末になる可能性はあるがw

465名無しさん:2011/08/04(木) 22:35:29 ID:bZgleSCk
>>459
レスキューラビット効果→チェーンしてパイナップル爆弾→こちらにモンスターがいないので敵ゼンメツメツメツ…
昔は出来たけど、今のルールじゃ出来ない制限解除の激流葬技

466ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:35:32 ID:veGpz6IA
o o )ク ジェム・マーチャントさんマジイケメン
uv"ulア 相手が変な顔するのが楽しくて仕方ない

467名無しさん:2011/08/04(木) 22:35:38 ID:vvP9SZX6
>>458
俺はころころ皇帝が(全滅か年代ジャンプで)代替わりしちゃってたからなぁ・・・
よっぽどLPの低いやつ以外は生命の危機に陥ることすらなかった

468名無しさん:2011/08/04(木) 22:35:39 ID:WPNrWzKU
>>460
9・18……やったことのないおいらでも頭では理解できる悲しみを、
心で受けてしまうという覚悟が出来ているのならば、止めない。

469名無しさん:2011/08/04(木) 22:35:43 ID:cBA56GIA
ドドリアさんは
放課後かすたむたいむを入手したほうが幸せになるんでね?

470名無しさん:2011/08/04(木) 22:36:20 ID:LVy7RiKs
>>459
闇の量産工場で手札増えるんじゃないの?通常モンスター多いなら

471名無しさん:2011/08/04(木) 22:36:44 ID:vvP9SZX6
>>468
正直2から入るなら全然問題ないと思うんだぜ

472名無しさん:2011/08/04(木) 22:36:45 ID:C9EQ0JR6
>>469
まずPCからだな

473名無しさん:2011/08/04(木) 22:36:53 ID:jpMyDnjY
>>460
?初代って言うとアーケード基板お買い上げですか?分かります。

474鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/04(木) 22:37:09 ID:J4U9ORf2
>>463
_/乙(、ン、)_石川遼か

475名無しさん:2011/08/04(木) 22:37:30 ID:RPDkQfFc
>>464
初日なんでね
公式動画が即死級コンボゲーとか言ってたが・・・?

476名無しさん:2011/08/04(木) 22:37:34 ID:rJNFGw6g
>>441
公式で終了キャンペーンやってたでござる
3は手を出す気が起きなかったなぁ、1もやってないけど

477名無しさん:2011/08/04(木) 22:37:34 ID:y5fAXULY
>>469
たぶん私のスペックでは動かない悪寒(*´Д`*)ナツイネ

478名無しさん:2011/08/04(木) 22:37:42 ID:vvP9SZX6
>>473
オンラインできないじゃないですかー

479ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:37:46 ID:veGpz6IA
o o )ク >>470
uv"ulア その発想はなかった、枠を作ってみよう

480名無しさん:2011/08/04(木) 22:38:33 ID:WPNrWzKU
>>478
……さすがにAll.netのエミュ鯖作ろうなんて無茶する奴は出てこないだろうなぁ。

481名無しさん:2011/08/04(木) 22:38:41 ID:xGDMuN9Y
公式のコッコ集め動画みたが最近まで裏やってたのでカカリコ村のマップがまた脳内でゴチャゴチャになってきたw

482名無しさん:2011/08/04(木) 22:38:46 ID:jpMyDnjY
>>477
あーあ変顔召喚したな

483アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/04(木) 22:38:48 ID:LRZrI7Ms
集めてカービィのシューティングのミニゲームのラスボスに吹いたwww

484ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:38:48 ID:veGpz6IA
 n ̄n  >>464     セイキマツ
o o )ク よりによって「そういうの」が大得意なゲーセンに入荷してしまったしな
uv"ulア ところでタイムシフトまだー
  ヾノ

485名無しさん:2011/08/04(木) 22:38:53 ID:cBA56GIA
>477
変な顔の人に頼めばいいじゃない!!

486鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/04(木) 22:38:54 ID:J4U9ORf2
_/乙(、ン、)_エロゲとか興味ないんで

487名無しさん:2011/08/04(木) 22:39:03 ID:ZkyDE7ds
>>477
なんだPCごと新調するって?
おーい変顔さーん

488名無しさん:2011/08/04(木) 22:39:43 ID:C9EQ0JR6
>>486
今月オススメのエロゲとかありますか?

489名無しさん:2011/08/04(木) 22:43:08 ID:KDn8iChs
>>460
ドドリアさんって箱○持ってるんだっけ?

490名無しさん:2011/08/04(木) 22:44:11 ID:ZkyDE7ds
>>489
変顔が送りつけたんじゃなかったっけ

491しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/04(木) 22:44:29 ID:29HJWWHA
>>489
たしか変顔がプレゼントしてたはず

492名無しさん:2011/08/04(木) 22:44:39 ID:LVy7RiKs
>>479
エキスパートエディション3だから今からは結構入手難しいかもしれないね
通常モンスターと言ったらまず浮かぶドローカードだと思ったんだけど
そういうデッキ作ってた自分くらいか

493名無しさん:2011/08/04(木) 22:44:53 ID:Duq.jPjs
>>489
変顔にムギュされた
益@)つ●)д`*)
     ↑
    箱○

494名無しさん:2011/08/04(木) 22:44:55 ID:y5fAXULY
>>489
変顔さんからの善意のプレゼントで(*´Д`*)

495名無しさん:2011/08/04(木) 22:45:49 ID:gMd6w3Co
つうか今さっきガチでウチのノートPCが危篤状態に陥った…
急いで新調せんとなあ。

6年前のノートPCでセルフシャドウまでやってるネトゲ試したのがまずかったかw

496名無しさん:2011/08/04(木) 22:46:14 ID:WPNrWzKU
>>471
無印をやろうという旨を言っていたからな、警告せざるをえない。

497名無しさん:2011/08/04(木) 22:46:43 ID:jpMyDnjY
>>494
じゃあアイマス2カッチャイナー

498名無しさん:2011/08/04(木) 22:46:55 ID:gUAyQesM
>>495
ノーパソはいつもHDDが死ぬ
今使ってるのも何時死ぬのか心配っちゃ心配だわ

499名無しさん:2011/08/04(木) 22:47:38 ID:sIJoh9kA
>>305
水木一郎は生歌聞くと結構歳月を感じるんだけど
堀江美都子はそれがほとんどないわ

500ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:47:40 ID:veGpz6IA
 n ̄n  >>492
o o )ク ウォリアーズストライクに入っていた、問題ない
uv"ulア ただ、手札が尽きるのが問題なところにバニラ持ってきてもううむ
  ヾノ  ううむ

501名無しさん:2011/08/04(木) 22:47:44 ID:Volf1aLM
流れを無視して

昨晩ドライヤーで加熱して故障した初期PS3を無理やり起動したものです

あの後色々調べたんですが、故障して修理に出してまた故障した初期型を分解したら、
どう見ても基板を加熱したとしか思えない形跡が発見された…という事例が複数出て来た
んだけど、避難所のコテハン氏の誰だったかが似た様な症状(初期型が故障・修理→
間もなく壊れる)に陥ってませんでしたっけ? あちらは買い直したからおkなの?

502名無しさん:2011/08/04(木) 22:48:22 ID:z0NR7z7A
>>497
すぐ完全版出るのに今買うの?

503名無しさん:2011/08/04(木) 22:48:24 ID:ZkyDE7ds
>>495
MacbookAirオスス…メ…できんな、
ゲームやるとなるとWindowsだな

504名無しさん:2011/08/04(木) 22:48:50 ID:KDn8iChs
さすがに変顔、太っ腹だなあ。

980円なら、懐もそれほど痛まないだろうし、
やってみるのも良いんでないかな。

DLCに手を出すと980円じゃすまなくなるけど。

505鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/04(木) 22:49:31 ID:J4U9ORf2
_/乙(、ン、)_アイマスだとストーリーは希薄だし歌そのものとのシンクロも
ほとんど無いからマクロスけいおん的な観点で見ると微妙じゃね?

506名無しさん:2011/08/04(木) 22:49:45 ID:WPNrWzKU
>>501
ハンダ割れの応急処置的な修復方法としては定番みたいだから、ある意味妥当。
……とはいえ、メーカー修理でやるような内容じゃないな。

507名無しさん:2011/08/04(木) 22:50:18 ID:jpMyDnjY
>>502
PS3は持ってないしドドリアさんは初めてだからキャラに愛着もないから別に良いんじゃねw

508ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:50:39 ID:veGpz6IA
o o )ク お、タイムシフト見られる
uv"ulア

509名無しさん:2011/08/04(木) 22:50:59 ID:cGUiKqPg
アイマスやるならDSオススススススススメってカブーがいってた(棒

510名無しさん:2011/08/04(木) 22:51:13 ID:93TcWYag
PS3版も完全では無い様なw

511名無しさん:2011/08/04(木) 22:51:19 ID:yJoBSAek
>>505
歌とストーリーがシンクロしたゲーム…つまり応援団こそがマクロスけいおんの系譜のゲームといえよう(棒

512名無しさん:2011/08/04(木) 22:51:35 ID:LVy7RiKs
>>500
入ってたことを忘れてた
バニラじゃ手札の魔法などのようには使えないからね
手札コストな魔法や罠を積むとか

513名無しさん:2011/08/04(木) 22:51:38 ID:WPNrWzKU
>>502
完全……なのかなぁ?
竜宮小町がそのままらしいから、結局完全足り得ないのではと。

514名無しさん:2011/08/04(木) 22:51:56 ID:C9EQ0JR6
蛇に何本の足を足せば完全版になるのかわかりません

515名無しさん:2011/08/04(木) 22:52:42 ID:xGDMuN9Y
>>506
そういえば360のレッドリングで毛布に包んで起動とかってのがあったなw

516名無しさん:2011/08/04(木) 22:52:43 ID:KDn8iChs
アイマス2の不評は、完全版で補える類のものではないだろうなあ…
作り手そのものを交代させないといけないレベル。

517名無しさん:2011/08/04(木) 22:52:56 ID:WPNrWzKU
>>509
……!!
あながち(棒じゃないかもしれないな、アイマスDS。
>>505的な所を言えば、むしろDSの方が密接な関係があると聞く。

518名無しさん:2011/08/04(木) 22:52:56 ID:U3KCI/p6
>>514
百足になればいいんじゃないかな。

519名無しさん:2011/08/04(木) 22:53:07 ID:gUAyQesM
>>514
いっそのこと頭足してアンフィスバエナにしようず

520名無しさん:2011/08/04(木) 22:53:18 ID:Duq.jPjs
>>514
100本くらい脚を足せば完全版になるよ

蛇じゃなくてムカデだけど

521名無しさん:2011/08/04(木) 22:54:00 ID:U3KCI/p6
>>519
双頭と言わずもっと増やしてハイドラにしようぜ(棒

522名無しさん:2011/08/04(木) 22:54:05 ID:ut2D1ISQ
100%首尾良く書かれた
蛇が主題の小説と聞いて

523名無しさん:2011/08/04(木) 22:54:21 ID:jpMyDnjY
大百足を斬りまくる爽快感と聞いて

524名無しさん:2011/08/04(木) 22:54:26 ID:QnpIO6hE
完全版なんてものを
客が求めるのも
作り手が求めるのも
なんか変なような。

どこかに穴があり
どこかに欠陥があっても、
どこかに作り漏れがあったって
それでも、いいんだよ。
なおさなくったっていいし。

525ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 22:54:37 ID:2Tztg7YI
(´・ω・`)・・・

( ・_・)嫌々といあいあは似ているよね。

526名無しさん:2011/08/04(木) 22:54:58 ID:U3KCI/p6
コケスレ住民の属性を完全に満たすヒロインみたいな?

527名無しさん:2011/08/04(木) 22:55:04 ID:KDn8iChs
今日はHENTAI話で加速する流れがw

528名無しさん:2011/08/04(木) 22:55:16 ID:jpMyDnjY
て言うか完全版って言うが蛇足の方がが多いし!

529名無しさん:2011/08/04(木) 22:55:20 ID:DQbfXMZE
>>525
何か召喚するのかw

530名無しさん:2011/08/04(木) 22:55:27 ID:jPxbCS/s
>>521
この魔改造ショットガンか(棒
ttp://www20.atwiki.jp/biofive/?plugin=ref&serial=44

531名無しさん:2011/08/04(木) 22:55:46 ID:U3KCI/p6
>>525
過酷な労働環境での士気低下にはお気をつけて。

数扱う仕事だと作業効率が3割以上低下するので。

532ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:55:49 ID:veGpz6IA
 n ̄n  >>512
o o )ク 馬の骨の対価はボードアド的に微妙だった
uv"ulア 凡人の施しは、肝心なときにバニラが手札に居ないという罠があった
  ヾノ 
     でもま、施し戻すかな。というかコンマイは城之内に何か恨みでもあるのか

533名無しさん:2011/08/04(木) 22:56:01 ID:WtZ9uB56
てか少なくともまともなユーザーは完全版なんて誰も望んでないと思うんだ。

534名無しさん:2011/08/04(木) 22:56:42 ID:GA26UczY
307 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:43:19.62 ID:Hh6yv/IlP [5/5]
業務とシステム管理募集終了
http://www.monolithsoft.co.jp/recruit/jobs.html

着々と埋まる中途スタッフさんたち
ドドリアさんもがんばれ

535名無しさん:2011/08/04(木) 22:56:47 ID:QnpIO6hE
>>531
なんだー。
4割ましで残業すれば
いいじゃんかー(ぼー

536ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/04(木) 22:57:14 ID:veGpz6IA
o o )ク 平日の18時に72人集められるんだからすげえよなー
uv"ulア

537名無しさん:2011/08/04(木) 22:57:14 ID:jpMyDnjY
最初にディレクターズカット版なんてやらかした所が悪い

538ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 22:57:15 ID:2Tztg7YI
>>524
( ・_・)それ、やると、デバッグ、怒る。
ユーザ、苦情、一杯、くる。

( ・_・)と、魔導書には書かれている。

539名無しさん:2011/08/04(木) 22:57:16 ID:NdVF.gjM
ただ、風のタクトの完全版は可能であれば
是非出して欲しいと考えている人は少なくない筈

540名無しさん:2011/08/04(木) 22:57:24 ID:wbq.sZOs
Wii Fit Plusとか
Wii Sports Resortみたいに+αがすっごいなら
完全版商法とは呼ばれないだろうに。

541名無しさん:2011/08/04(木) 22:57:35 ID:cBA56GIA
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/8/7/8719fa51.jpg
平野って有名なの?

おやすみ…

542名無しさん:2011/08/04(木) 22:58:34 ID:NdVF.gjM
ポケモンのダイヤ、パールに対するプラチナは
事実上の「完全版」に近いものと考えても良いかも
(追加イベントや改良なども色々多いので)

543名無しさん:2011/08/04(木) 22:58:35 ID:U3KCI/p6
>>535
それに25%の割り増し料金の価値があるならね。
通常の、8時間勤務の効率まで落ちるんだぜ。

544名無しさん:2011/08/04(木) 22:58:47 ID:Duq.jPjs
>>533
一発で出来上がった完成品を欲してる
それをマルチにするのはメーカーの自由なので止めはしない
シナリオやキャラを弄って作品の価値を落とす行為だけは止めて欲しい

545名無しさん:2011/08/04(木) 22:58:51 ID:LESNiCuE
平野耕太?

546名無しさん:2011/08/04(木) 22:59:08 ID:LVy7RiKs
>>537
ロックマンDASHのついてたバイオ?

547名無しさん:2011/08/04(木) 22:59:14 ID:U3KCI/p6
>>541
阪神の?

いいバッターだと思うよ。

548名無しさん:2011/08/04(木) 22:59:52 ID:zSBbgP/s
>>427
銀河鉄道999でこんなキャラがいたなぁ
鉄腕アトムでも液体生物の宇宙人父娘が出てくる話が有ったし…

549鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/04(木) 23:00:12 ID:J4U9ORf2
_/乙(、ン、)_城島リーダーの方が気になる

550名無しさん:2011/08/04(木) 23:01:06 ID:U3KCI/p6
ガラスのクレア?

あれも変態が覚醒したものの一つだなw

551ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 23:01:15 ID:2Tztg7YI
(´・ω・`)ユーザーさんのために毎日10時間以上+土日出勤+365日サポートという手厚い体制を整えています。

(´・ω・`)新人カモーン

552名無しさん:2011/08/04(木) 23:01:22 ID:ZkyDE7ds
>>535
3割減の効率で4割増の時間働いても
オリジナルの98%の成果しかでないぞ

553名無しさん:2011/08/04(木) 23:01:55 ID:TO.xlADk
リーダーは気になるけど同時にもう40なんだからほっといてやれよ、とも思うw

554名無しさん:2011/08/04(木) 23:02:16 ID:U3KCI/p6
>>551
余裕がないからより過酷になりという悪循環かな。

方向転換できないと先がなさそだのう…

555名無しさん:2011/08/04(木) 23:02:20 ID:yJoBSAek
>>541
>宮崎あおい“暴走”夫と別れない理由
>マブシすぎ!KARAの脚線美は夏バテなし

                   
              <⌒/ヽ-、__
            /<_/____/

556名無しさん:2011/08/04(木) 23:03:25 ID:ejx.75mI
>>539
風のタクトはゼルダシリーズの中で一番女の子の造形がかわいいからぜひともお願いしたい
とりあえずメドリみたいな娘を後5人くらい用意して神殿5つ追加してくれ

557名無しさん:2011/08/04(木) 23:03:40 ID:IWFSGW5A
ノートは価格が意味不明だなあ
もとから利幅の薄い商品だってのは知ってるけど、OSちゃんと入ってるのか?正規ライセンスか?
って程安いからな(裏でこっそりOS代値下げしてるのか?)

558名無しさん:2011/08/04(木) 23:03:48 ID:Duq.jPjs
>>542
あれはあれで望まれてるからなぁ・・・
良くも悪くも「ブレ無い」存在では有るw

>>553
ですよねー・・・
野暮にも程が有る

559名無しさん:2011/08/04(木) 23:04:02 ID:CaP/C7Pg
>>540
その二つは割と別事例な気が
方やソフト自体は安いしデータ互換がある
方やそれほとんど別の新作

560名無しさん:2011/08/04(木) 23:05:27 ID:U3KCI/p6
ダイパの悪さがあるのかもとは思う。
当時だと読み込み時間の長さとか問題のあるROMだったらしいし。
今は問題なく解決できるようになったみたいだが。

561名無しさん:2011/08/04(木) 23:05:42 ID:Duq.jPjs
>>556
その5人を抱えてCスティックを上に(ry
もしくは壁にバチコーン!(ry


・・・うん、済まないメドリで散々やったんだ・・・

562ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 23:06:10 ID:2Tztg7YI
>>554
(´・ω・`)新人がこないんだ。


・ゲーム大好きアルバイト経験あります!(ゲーセンorショップ)
・IT管理職経験あります (4-50台)
・履歴書忘れました!
・職務経歴書ってなんですか?

( ・_・)どれがいいかな?(ぼう

563名無しさん:2011/08/04(木) 23:06:13 ID:jmvED11M
驚異的な破壊力のピンポンパンと
盾で防いだかに見えても多段攻撃扱いなので超ダメージのしょくしゅー

564名無しさん:2011/08/04(木) 23:07:05 ID:gUAyQesM
>>563
ギャラクシィを誘惑状態で撃たれた時の絶望は凄い

565名無しさん:2011/08/04(木) 23:07:32 ID:Duq.jPjs
>>560
波乗り遅いよねー・・・
エンカウントもテンポ悪いよねー・・・

566ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 23:07:49 ID:2Tztg7YI
>>564
( ・_・)トラクタービームには性的ロマンがある。

567名無しさん:2011/08/04(木) 23:08:08 ID:TO.xlADk
>>562
・有能な新人なんて都市伝説。自分たちで頑張る。
コレ追加で(ぼう

568名無しさん:2011/08/04(木) 23:08:23 ID:E.m9isbA
>>562
俺でも入社出来そうだな…

プログラム?なにそれだけど

569名無しさん:2011/08/04(木) 23:09:01 ID:U3KCI/p6
>>562
どれにしても3ヶ月以上教育する必要がありそうだね。
職種を考えるに。

570名無しさん:2011/08/04(木) 23:09:03 ID:nuRE5Qlc
>>562
上から
1>2>4>3
じゃないだろうか
常識を備えてるという意味で

571名無しさん:2011/08/04(木) 23:09:20 ID:Eh6hyDQE
>>557
値下げはあるんじゃね?安売りしてる所もあるし
HOMESeverが大幅値下げしてたりするし

572名無しさん:2011/08/04(木) 23:09:31 ID:U3KCI/p6
>>566
悪堕ちだよね、あれ。

あれで変態SS書きかけたことがあるのは俺だけではないはず(棒

573名無しさん:2011/08/04(木) 23:09:56 ID:NdVF.gjM
>>562
・基本情報技術者の資格はあるけどもうすっかり忘れました
・プログラム? C言語の初歩の初歩の初歩くらいしか

こんな自分はどうでしょうか(ぼー

574名無しさん:2011/08/04(木) 23:09:59 ID:LESNiCuE
>>569
しょくしゅー

575名無しさん:2011/08/04(木) 23:11:07 ID:U3KCI/p6
最初っから即戦力なんてのは高い待遇を用意できないと難しいからね。

こちとら数の仕事だから一週間の教育で何とかなるけど、
プログラムなんてのはそういうわけにはいかんだろうからなあ。

576アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/04(木) 23:12:20 ID:LRZrI7Ms
おおきいことはよいことだ

577名無しさん:2011/08/04(木) 23:12:34 ID:Duq.jPjs
>>573
知人の話

基本情報もソフ開も就職で有利に働く事は無かった・・・
そして苦労して取得したCCNAも・・・

うん、何か色々もう駄目だ

578ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 23:13:20 ID:2Tztg7YI
>>573
私もそんな程度だよー
昔あった初級シスアド、よゆうで落ちる自信がある。

ワード、エクセルできる社会経験者ならおkなレベルなんだけどねー

ゲーム業界(のお隣)って
だけでドリーマーな人が多いんだ・・・

579煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/04(木) 23:13:59 ID:Oi8SIQs.
>>577
俺も色々と先輩やらに聞くけれど有利はないですね。
ただ資格の分だけ面接が楽(書類は別w)らしいですが。
こういう人だと分かってもらえるダケ。

580名無しさん:2011/08/04(木) 23:13:59 ID:gUAyQesM
ワードもエクセルも2級持ってるけど全然役に立ってねーや

581名無しさん:2011/08/04(木) 23:14:21 ID:z0NR7z7A
情報系の資格なんて飾りです

582 ◆KitIyj783Q:2011/08/04(木) 23:14:37 ID:ESQIKU/w
飛行機乗るのが大好きな人募集。

あとどこでも寝られる人。うちこないかなー

583名無しさん:2011/08/04(木) 23:14:38 ID:U3KCI/p6
時間が要らない資格なら正社員だと
大体は3ヶ月で取らされるもんだからなw

新卒ならともかくそれ以外ではあまり有利には働かんw

584名無しさん:2011/08/04(木) 23:14:43 ID:LESNiCuE
履歴書の空欄を埋めるくらいには使えるよ(棒なし

…なんだよこの社会ー

585鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/04(木) 23:15:01 ID:J4U9ORf2
_/乙(、ン、)_セレブだから白くま買ってきたわ

586名無しさん:2011/08/04(木) 23:15:21 ID:nuRE5Qlc
ワード・エクセルできるってすごい抽象的で困る気がするww
表を作れるレベルなのか 関数をある程度把握しているレベルなのか VBA組めるレベルなのか
言ってる人によってたぶん違うよね

587名無しさん:2011/08/04(木) 23:15:57 ID:U3KCI/p6
>>586
雇う側からするとそれで戸惑う人間をハネる一文だよ、それは。

588名無しさん:2011/08/04(木) 23:16:21 ID:NdVF.gjM
今現在就活中なんだが、
基本情報の資格は「IT系の業界に興味があります」
という事に対する説得力作りくらいにしかなっていないなぁ…

それでも新卒では「無いよりは良い」とは思うが

589カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/04(木) 23:16:21 ID:7EVj2A9Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>577
  iニ::゚д゚ :;:i うちの会社ならソフ開は99%採用するな…

590名無しさん:2011/08/04(木) 23:16:23 ID:z0NR7z7A
エクセル方眼紙で文書が作れるレベル

591名無しさん:2011/08/04(木) 23:16:39 ID:gUAyQesM
>>586
エクセルでドット絵を描けるのはどんなレベルですか(棒

592名無しさん:2011/08/04(木) 23:16:49 ID:TO.xlADk
世知辛い話はいいから怖い話でもしようぜ!

593名無しさん:2011/08/04(木) 23:17:11 ID:U3KCI/p6
エクセル方眼紙て誰が最初に始めたってわけでもないのだろうが
やってる人多いよなあw

全部ワードがダメダメなせいなんだろうが。

594ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 23:17:21 ID:2Tztg7YI
>>577
経験に勝るものはないね。
あと体力必須。

( ・_・)ね?

595 ◆KitIyj783Q:2011/08/04(木) 23:17:31 ID:ESQIKU/w
IT系多いなぁ・・・・ なんか賢そうに見える。

なんてーのか指が細そうな感じでインテリメガネかけてるイメージ

596名無しさん:2011/08/04(木) 23:18:15 ID:jmvED11M
別に使い方覚えてなくても自分で調べて使えるならいいんだよ。

597カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/04(木) 23:18:54 ID:7EVj2A9Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  あ、試験の申し込みしないと
  iニ::゚д゚ :;:i

598鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/04(木) 23:19:04 ID:J4U9ORf2
>>595
_/乙(、ン、)_あのオチは無いわー

599煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/04(木) 23:19:06 ID:Oi8SIQs.
>>593
ワードの表機能使いに(ry

ワードの優れている点は・・・。
見栄えは綺麗に一応できる(棒

600名無しさん:2011/08/04(木) 23:19:09 ID:U3KCI/p6
元気にいられるほどほどの仕事が一番です。

身体が強い人はそれだけで羨ましい。

601ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 23:19:26 ID:2Tztg7YI
>>586
データ分析
予算作成
英文資料作成可者優遇

ぶっちゃけ、企画を1からたててもらう。

602名無しさん:2011/08/04(木) 23:19:30 ID:ZkyDE7ds
>>582
社の椅子並べて寝られる私でも大丈夫ですか?
飛行機は好きでも嫌いでもない

603名無しさん:2011/08/04(木) 23:19:58 ID:vvP9SZX6
そーいや情報処理試験の合格発表は8/15か
情報セキュリティスペシャリストは落ちてても秋にすぐ受けなおせるから多少気が楽だw

604名無しさん:2011/08/04(木) 23:20:08 ID:LESNiCuE
とりあえず試用期間の間はがんばるよー
…給料日とか休日とかなにも説明がないのだけど、この会社大丈夫なんだろうか

605名無しさん:2011/08/04(木) 23:20:13 ID:cGUiKqPg
元太鼓スタッフのタカハシさんが
コンシューマーとソーシャルの売り上げ差に絶望しきってるでござる

正直、どこからツッコミいれたらいいのかわからない

606名無しさん:2011/08/04(木) 23:20:43 ID:nuRE5Qlc
>>601
オフィスあんま関係ねぇwww

607名無しさん:2011/08/04(木) 23:20:44 ID:gUAyQesM
ワードは英語の論文書くときに便利だよ

608名無しさん:2011/08/04(木) 23:21:16 ID:U3KCI/p6
>>604
それは聞くべきところだぜw

試用期間だけでポイ捨てする企業もないわけじゃないからね。

609名無しさん:2011/08/04(木) 23:21:42 ID:Vp7bmeAE
>>605
どっちが上の意味でw?

610ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 23:21:50 ID:2Tztg7YI
>>588
IT系の定義が曖昧だしね。
・なにができるか
・なにをやりたいか
・好きなエロゲ

( ・_・)これは言えるようにすると非常に楽。

611名無しさん:2011/08/04(木) 23:21:57 ID:U3KCI/p6
untap
upkeep
draw

これが俺の英語力だ(棒

612名無しさん:2011/08/04(木) 23:22:22 ID:Duq.jPjs
何か面白い資格ないかなぁ・・・
IT系以外で日常生活で使えそうな奴・・・

613名無しさん:2011/08/04(木) 23:22:56 ID:oyTte01s
>>582
野宿得意なんですが雇ってもらえますか?

614名無しさん:2011/08/04(木) 23:22:58 ID:nuRE5Qlc
>>611

island set
go

こうですね

615カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/04(木) 23:23:00 ID:7EVj2A9Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>612
  iニ::゚д゚ :;:i 簿記(棒

616名無しさん:2011/08/04(木) 23:23:25 ID:vvP9SZX6
>>611
mainはどうした(棒

617名無しさん:2011/08/04(木) 23:23:28 ID:cGUiKqPg
>>609
ソーシャルでは1日で数千万稼ぐのがあり
それが年単位なら家庭用じゃ絶対無理。という所からスタート

618名無しさん:2011/08/04(木) 23:23:30 ID:ZkyDE7ds
>>586
そうやって例をあげてどのレベルですかって聞けるひとは
オフィス使えるひと(うちは事務職)。
ワード使えます!!ってだけいうひとの半分は
レイアウト調整とかもできない
文字が打てるだけのひと

619名無しさん:2011/08/04(木) 23:23:38 ID:jmvED11M
>>612
危険物とか?

620煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/04(木) 23:23:50 ID:Oi8SIQs.
>>612
そろばん検定
暗算に役に立つよ。極めればw

・・・今もあるのだろうか?w

621名無しさん:2011/08/04(木) 23:23:53 ID:Duq.jPjs
>>615
確かに日常生活で家計簿付ける時とか使えるけどさぁ・・・w

622名無しさん:2011/08/04(木) 23:24:03 ID:gUAyQesM
>>612
臭気鑑定士とか

623ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 23:24:04 ID:2Tztg7YI
>>605
(´▽`)いい加減懲りればいいのにー

624名無しさん:2011/08/04(木) 23:24:13 ID:CaP/C7Pg
>>612
フォークリフトとか玉掛けとか(棒

625名無しさん:2011/08/04(木) 23:24:15 ID:U3KCI/p6
>>612
AEDの救命講習修了証?

もしものときのためにあれば便利だとは思う。

626名無しさん:2011/08/04(木) 23:24:41 ID:gUAyQesM
>>620

627名無しさん:2011/08/04(木) 23:24:42 ID:93TcWYag
>>612
ひよこのry

628名無しさん:2011/08/04(木) 23:24:53 ID:rJNFGw6g
仕事ないけどー、なんか最近体力もないでーす…まだ20代なんだけどな
英語は人よりはちょっと得意とかまあそのぐらいだな、特技

629名無しさん:2011/08/04(木) 23:25:09 ID:cGUiKqPg
日常じゃないけど意外と役立つフォークリフト研修修了証

630名無しさん:2011/08/04(木) 23:25:11 ID:nuRE5Qlc
>>612
調理師とかどうだろ

631名無しさん:2011/08/04(木) 23:25:20 ID:U3KCI/p6
>>614>>614
discard(棒

632名無しさん:2011/08/04(木) 23:25:25 ID:ZkyDE7ds
>>611
attachをしらないと
AVGで詰まるぞ

633 ◆KitIyj783Q:2011/08/04(木) 23:25:26 ID:ESQIKU/w
>>602

時々謎の生き物の吠声とか
謎の虫とかが出没したりするところで寝るときがある。
お湯が出なかった場合はホテルのフロントに文句を言うとか
赤い色水が出てきてやっぱりホテルのフロントに怒鳴りこむとか
(時々英語すら通じない)

そういうところだからたぶん椅子で寝れれば大丈夫。 だよね。

634名無しさん:2011/08/04(木) 23:25:32 ID:gUAyQesM
>>620
余裕で有るよ
正式名称長いから履歴書には書きにくいけど
上のレスは誤爆しただけだから無視してね

635名無しさん:2011/08/04(木) 23:26:17 ID:U3KCI/p6
間違えた、>>631のは一つは>>616でw

636名無しさん:2011/08/04(木) 23:26:25 ID:gAm24FYI
英語しゃべれるっていいよね…
何から勉強していいやら、できる人は帰国子女だの留学経験アリだのばっかで

637名無しさん:2011/08/04(木) 23:26:29 ID:J4U9ORf2
>>598
スティーブン・キングの「IT」じゃねえよ

638名無しさん:2011/08/04(木) 23:26:58 ID:z0NR7z7A
>>612
司法試験

639名無しさん:2011/08/04(木) 23:27:02 ID:RPDkQfFc
ネタバレ
MOW1Rは絶叫
グリフォンサイキョー(半棒

640名無しさん:2011/08/04(木) 23:27:26 ID:Duq.jPjs
>>619
セルフスタンドが増えてから価値が下落の一途だ・・・

>>620
有ると思うけど資格取る程じゃ無いな

>>622
花粉症の俺には苦行

>>624
フォークリフトか・・・考えておこう

>>625
それも受けてみたいな、いざと言うとき役立ちそうだ

641名無しさん:2011/08/04(木) 23:27:53 ID:Vp7bmeAE
>>617
…全体が平等に儲かっているならわかるけど, それって要するに東方やマインクラフトが売れてるから
同人やインディーズゲーが儲かるって言ってるようなもののような気がするのはオイラだけ?

642名無しさん:2011/08/04(木) 23:28:19 ID:ZkyDE7ds
>>636
つ 外国人のおねーさんと付き合う

643名無しさん:2011/08/04(木) 23:28:21 ID:cGUiKqPg
>>636
英語がそこそこ得意な姉者曰く、
単語を憶えてしまえばそこから推測出来るようになるんだと
下手に文法覚えるよかそっちの方が近道ネ

644煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/04(木) 23:28:38 ID:Oi8SIQs.
>>634
あるんですか。ありがとう!!

>>636
最近、英語を喋れる様になるには実際喋るのが楽ですにゃ。
もっと具体的に言っちゃえばそれしか通用しない場所(海外でも)
1ヶ月程行けば結構身に付くらしいですよ?

勉強するってなら英会話みたいなところが無難な気もします。

645名無しさん:2011/08/04(木) 23:29:05 ID:/8eAu3cs
>>617
>デイトレーダーは1日で数千万稼ぐのがあり
>それが年単位ならサラリーマンでは絶対無理

!?

646名無しさん:2011/08/04(木) 23:29:17 ID:ejx.75mI
>>617
そんな理論で行くならモンハンやポケモンは一日で何十億も稼いでいるわけだが

647名無しさん:2011/08/04(木) 23:29:19 ID:gUAyQesM
>>640
暗算は4段持ってるけどかなり役に立ってるよ
取ったの中学の時だけど
ちなみに全然極めてないからそこは安心してほしい

648名無しさん:2011/08/04(木) 23:29:21 ID:ZkyDE7ds
>>638
あれが役立つ日常生活ってやだw
まだ医師とかの方が

649名無しさん:2011/08/04(木) 23:29:25 ID:b.jjK.Jg
>>637
わかりにくいんじゃボケ
トラウマピエロとか言えばまだわかりやすいというのに

650名無しさん:2011/08/04(木) 23:29:40 ID:mxvHRo/k
>>607
やっぱりあれ英文ワープロだよな。

651名無しさん:2011/08/04(木) 23:29:51 ID:U3KCI/p6
>>641
その成功例になれると人は思うものさ。

自分が成功者側になれるって思わなきゃ
世の中に絶望しかねないしなw

652名無しさん:2011/08/04(木) 23:30:44 ID:U3KCI/p6
ワードは英語用だろうね。
日本語で長文やるなら一太郎のが良いと思う。

紙切れ一枚ならエクセル方眼でw

653名無しさん:2011/08/04(木) 23:30:51 ID:nuRE5Qlc
好きこそ物の上手なれとはよく言ったもので
エロ動画検索用の英単語だけは暗記している

654名無しさん:2011/08/04(木) 23:31:09 ID:cGUiKqPg
そろばんのメリットは5を基準にした計算をやりやすくなる事か

655名無しさん:2011/08/04(木) 23:31:15 ID:Duq.jPjs
>>627
それ何処で教習受けられるんだろう?

>>630
専門学校にでも通わないと取れないな・・・

>>638
俺の頭じゃ無理
取れた所でコネが無いから仕事にも使えないだろうなぁ・・・

>>647
暗算苦手なんだよなぁ・・・
そろばんやってる人は脳内で珠弾いてるらしいけど・・・

656 ◆KitIyj783Q:2011/08/04(木) 23:32:09 ID:ESQIKU/w
英語そこそこ使えると便利だから
しょうもないガラクタ資格やるよりかは
基本しっかり叩き込んで安全そうな海外にしばらく滞在しておくと良い

たいていどうにかなる。 サブウェイでオーダーからでもいい

657名無しさん:2011/08/04(木) 23:32:19 ID:/8eAu3cs
IT系の企業には落ちて、ただいま電機系でありんす

658名無しさん:2011/08/04(木) 23:32:19 ID:mxvHRo/k
>>653
lingerieがなかなかおぼえられない

659名無しさん:2011/08/04(木) 23:32:27 ID:U3KCI/p6
>>653
corrupt、melt、vore、slime、unbirth、zombie、lich、wight、undead…

確かに(棒

660ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 23:32:40 ID:2Tztg7YI
(´・ω・`)断言できる。
日本でソーシャルは儲からない。
キャリアやプラットフォーマーは儲かる。


あと開発とメンテを終わるまで続けなければならないため、ランニングコストが非常にきつい。

(o_ _)o

661名無しさん:2011/08/04(木) 23:33:26 ID:gAm24FYI
単語覚えるまではなんとかなっても、海外に滞在がまず無理だわ…

662名無しさん:2011/08/04(木) 23:33:32 ID:TO.xlADk
>>660
中の人的に語れる夢や希望はないんですかいw

663 ◆KitIyj783Q:2011/08/04(木) 23:33:55 ID:ESQIKU/w
なんならバイクの免許とってソクハイ・・・・
ま、ありゃすきじゃないとできんか

664名無しさん:2011/08/04(木) 23:33:56 ID:Duq.jPjs
>>660
それは知ってる
俺が行きたくない業界上位にランキングされている

665名無しさん:2011/08/04(木) 23:33:58 ID:gUAyQesM
>>653
Hentai!Hentai!Hentai!

666名無しさん:2011/08/04(木) 23:34:02 ID:U3KCI/p6
そろそろ希望に溢れる話題をw

明るい未来を予測できることはないのかw

667名無しさん:2011/08/04(木) 23:34:58 ID:ZkyDE7ds
>>656
サブウェイを英語でオーダーしようとして
途中で諦めて適当にやった事が…
あれいろいろとオプションがあるので
全部指定するのって結構大変

668名無しさん:2011/08/04(木) 23:35:05 ID:cDchszck
Emacsはワープロ(棒

669名無しさん:2011/08/04(木) 23:35:10 ID:cGUiKqPg
>>666
そのレス番号を見るにないと断言できる(ぼー

670名無しさん:2011/08/04(木) 23:35:31 ID:gAm24FYI
そもそもパスポートの実物を見たことなかった

671名無しさん:2011/08/04(木) 23:35:41 ID:U3KCI/p6
>>669
獣の数字なんてこわくない!
ここ日本だしなw

672名無しさん:2011/08/04(木) 23:36:13 ID:Duq.jPjs
>>666
裸族族長「掴もうぜ!俺たちの未来!」

673名無しさん:2011/08/04(木) 23:36:23 ID:ZkyDE7ds
>>666
だんだん額がひろがってきた気がする
私の未来は明るいかも

674煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/04(木) 23:36:49 ID:Oi8SIQs.
>>668
vi(m)も入りますか?(棒

もっとも、Emacs程カスタマイズは無いですがにゃ。

675名無しさん:2011/08/04(木) 23:36:55 ID:gUAyQesM
>>672
エンジョイ金玉掴みはオリジン2階でお願いします

676名無しさん:2011/08/04(木) 23:37:01 ID:U3KCI/p6
>>673
ああ、俺もM字の進行が…

って何を言わすかw

677ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 23:38:12 ID:2Tztg7YI
>>662
会社でゲームしても怒られないよ!
運が良ければTGCとかのイベントに行けるよ!
うん千万稼げますって企画書に書けるよ!


( ・_・)ドリーマーだね♪

678名無しさん:2011/08/04(木) 23:38:13 ID:CaP/C7Pg
母方の祖父がアツイと聞いて
いや今の季節は涼しいのか

679 ◆KitIyj783Q:2011/08/04(木) 23:38:25 ID:ESQIKU/w
>>667
暇そうな店だと
うれしそうに色々説明してくれる
まあこれ店によるな・・・・ 

後半適当になるのは同意。

680名無しさん:2011/08/04(木) 23:38:25 ID:nuRE5Qlc
みんなでドイツ語覚えようぜ
食らえ!kugelschreiber!

681名無しさん:2011/08/04(木) 23:38:26 ID:TO.xlADk
このスレらしくVitaの明るい未来を語ろうぜ!

かたろうぜ。

682ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 23:39:16 ID:2Tztg7YI
>>680
オブィェークト ソーシャル(棒

683アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/04(木) 23:39:28 ID:LRZrI7Ms
カービィはめっちゃタッチパネルを酷使するゲームだな

684名無しさん:2011/08/04(木) 23:39:29 ID:cGUiKqPg
こと、ゲーム界隈で希望を持ちたいのであれば、
このスレを見ない事こそ一番の薬なのかもしれない(棒術

685名無しさん:2011/08/04(木) 23:39:42 ID:TO.xlADk
>>677
上二行はともかくもう一つは白昼夢って言わんかそれ。

686名無しさん:2011/08/04(木) 23:39:49 ID:U3KCI/p6
>>681
明るい未来も暗い未来もない。

未来そのものが存在しないものを語れというのか。

687名無しさん:2011/08/04(木) 23:40:39 ID:X3ednVt.
ニンテンドービデオが更新されてたので見たけど、これはこれでいいな
ただこれが8月30日までってことはその間京都は来ないのかな?あの語りが聞けないとちょっと寂しいな

688名無しさん:2011/08/04(木) 23:40:41 ID:Duq.jPjs
>>683
体験版弄っててそれは感じ取った

689名無しさん:2011/08/04(木) 23:40:43 ID:/8eAu3cs
>>681
騙ろうぜ?

690名無しさん:2011/08/04(木) 23:40:45 ID:gUAyQesM
>>686
ターミネーターがやってきて未来を変えてくれるさ

691名無しさん:2011/08/04(木) 23:40:51 ID:U3KCI/p6
>>684
絵画とかは数万人、数十万人に一人とか言われているんだし
それに比べればマシではないだろうかw

692名無しさん:2011/08/04(木) 23:41:49 ID:ZkyDE7ds
>>684
希望ってのは様々な災厄と一緒に隔離されてるものだから
このスレの中で見つかっても不思議ではなかろう

693名無しさん:2011/08/04(木) 23:41:50 ID:Duq.jPjs
>>687
今日来たビデオはアメリカの方の3DSロンチ直後に配布された動画ですよ

694名無しさん:2011/08/04(木) 23:42:17 ID:ejx.75mI
>>686
goちゃん「私より未来あるよ・・・あるよ!!・・・たぶん」

695名無しさん:2011/08/04(木) 23:42:19 ID:cGUiKqPg
>>687
吉本のもそうだけど、
いつの間にテレビみたいに枠があるわけではないから
京都の追加はまた別途来るんじゃないかな
新着があれば

696名無しさん:2011/08/04(木) 23:42:26 ID:LVy7RiKs
>>683
ものすごく酷使するね
応援団なんて目じゃないくらいに

697名無しさん:2011/08/04(木) 23:42:34 ID:U3KCI/p6
つまりそんな絶望に当てられたから
コケスレ住民は変態になったのか。

698アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/04(木) 23:43:18 ID:LRZrI7Ms
>>688
カービィを速く動かすために連続タッチするし、
ボスを倒すのも基本的に弾き操作連打、
フルボッコ中もタッチ連打
ミニゲームもタッチオンリーだしなw

シューティングの出来が良すぎて笑った

699名無しさん:2011/08/04(木) 23:43:46 ID:nuRE5Qlc
Goちゃんって本当になかったことにされてるよね

700名無しさん:2011/08/04(木) 23:44:25 ID:D.BmmeH2
>>699
まあ実際存在を確認するのが難しいし・・・

701名無しさん:2011/08/04(木) 23:44:33 ID:cGUiKqPg
>>697
絶望の量が凄まじいから
頭皮もとい逃避行動も並大抵ではないという事だな

702くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/04(木) 23:45:33 ID:qxVVdTs2
AAで比較すると、むしろ3DSのほうが高く感じられる。

.      |
. 15,000┤   _____
.      |.∩| ┌─┐   |∩
.      |ヽ| └─┘   | ノ
.      | ├── ──┤
. 24,980┤ | o ┌┐∴|          _
.      | |.+└┘.・ |     └(+。|_|。::)┘
.      |    ̄∪ ̄∪ ̄          ||
.      └―――――――――――――――――
          3DS            Vita


 ∩__∩  精一杯考えたVitaちゃん擁護ネタがこれしか思い浮かばなかったです3行
( ・ω・)

703 ◆KitIyj783Q:2011/08/04(木) 23:45:45 ID:ESQIKU/w
ちょっと元気が出そうな画像はるか
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan226676.jpg

704名無しさん:2011/08/04(木) 23:46:07 ID:U3KCI/p6
>>701
おのれ、許せん(棒

705名無しさん:2011/08/04(木) 23:46:24 ID:ZkyDE7ds
>>702


たら?

706アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/04(木) 23:46:41 ID:LRZrI7Ms
>>696
自分が今までプレイしたDSゲームの中で一番酷使してると思うw

707名無しさん:2011/08/04(木) 23:47:31 ID:ZkyDE7ds
>>703
ひもは見せないほうが良いと思う

708ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 23:47:49 ID:2Tztg7YI
>>702
人気度は折りたたんだDSと、立てたPSPでPSP大勝利ですね、わかります。

709名無しさん:2011/08/04(木) 23:48:06 ID:zSBbgP/s
>>670
ttp://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/dcetc/img/dc00090_1.jpg

710名無しさん:2011/08/04(木) 23:48:32 ID:cGUiKqPg
>>702
Vita擁護とは
そんなに結婚したいのですか
流石ですな

711名無しさん:2011/08/04(木) 23:49:41 ID:ejx.75mI
>>707
「ヒモには見せないほうが良いと思う」に見えて
どんなサンレッド激怒画像が張られたのかと思った

712名無しさん:2011/08/04(木) 23:50:06 ID:eCA105eU
コカ・コーラ、ベース&フレーバーを選べるディスペンサー--日本未発売商品も
ttp://news.goo.ne.jp/article/mycom/life/20110804-n75-mycom.html
>同マシンは、濃縮されたシロップの原液をその場で飲料水や炭酸水で希釈して販売するタイプ。「コカ・コーラ」「アクエリアス」「ファンタ」「スプライト」など14種類のベースドリンクと、「レモン」「ピーチ」「フルーツパンチ」「バニラ」など10種類のフレーバーを用意し、各ベースドリンクに最大8種類のフレーバーを組み合わせて、好みのドリンクをつくることができる。組み合わせにより、最大112種類(既存機の約20倍相当)のドリンクが提供可能という。

羽田空港に設置されたらしいけど、たまに幾つかのパターンで混ぜる事の出来る奴を見かけるよね。
かき氷のシロップかけ放題で欲張って全部かけたら真っ黒になったのを思い出すなぁ。

713名無しさん:2011/08/04(木) 23:50:08 ID:U3KCI/p6
そういや一時期ドリームパスポート3を街頭配布してたりしてたな。

DC持ってる人以外意味がないのに何がしたかったのだろうw

714リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/08/04(木) 23:51:16 ID:xztD6F3w
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
簿記をやると、貸借対照表とか損益計算書の見方が分かるので、
色々と楽しくなりますもー。

715 ◆KitIyj783Q:2011/08/04(木) 23:52:32 ID:ESQIKU/w
元気が出る画像そのに
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko055036.jpg


シンガポールに住みたい。

716名無しさん:2011/08/04(木) 23:53:28 ID:U3KCI/p6
簿記は入力事務の仕事でもあると良いね。

簿記ある人だけの仕事ってのは結構あるよ。

717名無しさん:2011/08/04(木) 23:53:56 ID:S2U.5UA.
食事してスレ流れているなあと思ったら個人的に地獄の話かよ!
やっぱり資格より経験なのよね…どこ言っても職種変更は蹴られる。

ぶっちゃけIT系で唯一有効な資格は電気工事士だけだと思うの。
データセンタや事務所でコンセントを付けたり出来るし。

718名無しさん:2011/08/04(木) 23:55:05 ID:X3ednVt.
>>693
へえ。アメリカじゃこういった動画を流してたのか。海外のものがこちらでも見られるのは嬉しいな

>>695
不定期だからいつ何が来るかは分からないか。とりあえず京都のパート3が早く来てくれることを期待しよう

719ぼんじょぶる:2011/08/04(木) 23:56:51 ID:2Tztg7YI
( ・_・)あ、夢があった。
(´・ω・`)思い出したぞ私の夢!


コミケ会場で手がけたゲームの薄い本を出しているサークルで本を買った後

(o_ _)o「めいし」
見せるだけで渡さずに
(´▽`)
という顔をして立ち去るというプレイ

720名無しさん:2011/08/04(木) 23:57:07 ID:Duq.jPjs
>>718
次の芸人はカリカか?それともピースか・・・


カリカ臭いんだよなぁ・・・
ピースは売り出し中だし・・・

721くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/04(木) 23:57:22 ID:qxVVdTs2
>>710
平井氏がPS Vitaの発売時期を表明、3DSの値下げには追随しない考え
ttp://gs.inside-games.jp/news/292/29200.html


 ∩__∩  こんな記事読んだら、多少は応援したくなるのも仕方ないと思うの。
( ・ω・)
       これが事実だとして、欧米でホリデー見逃し&値下げなしとかどう足掻いても絶望しかねーですよ。

722名無しさん:2011/08/04(木) 23:57:42 ID:tmBCsERo
>>712
ビアガーデンでオリジナルジュースを作るのは誰もが通る道

723名無しさん:2011/08/04(木) 23:58:10 ID:U3KCI/p6
Vitaには絶望すら生温い。

そんな状況があると思うの。

724名無しさん:2011/08/04(木) 23:59:15 ID:U3KCI/p6
しかし萌える屍鬼コープスは見たことあるけど
悪霊レギオンは未だに見たことがない。

同化融合属性は潜在的に需要があると思うんだけどなあw

725名無しさん:2011/08/04(木) 23:59:49 ID:Bm9bI3/.
タカラブネで20種類位のソフトクリームを
作ってくれるところがあったが
いつの間にか店舗が違う店に変わってた

726名無しさん:2011/08/05(金) 00:00:03 ID:aMlyzgr.
ここから綺麗なコケスレ。

727名無しさん:2011/08/05(金) 00:00:10 ID:DL0oI9Mk
しょたー

728名無しさん:2011/08/05(金) 00:00:32 ID:0Yy0pCmo
しょくしゅー

729名無しさん:2011/08/05(金) 00:00:32 ID:aMlyzgr.
きせいいぎょうかー

730名無しさん:2011/08/05(金) 00:00:41 ID:U2ckg4P2
以下性癖晒しした人は今日一日が不幸のズンドコに・・・

731名無しさん:2011/08/05(金) 00:00:43 ID:40LNx5aU
3DSは実質旧世代機理論で別カウントできるから問題ないよ(棒

732ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/05(金) 00:00:50 ID:MNNKAJ96
ショットガンー

733名無しさん:2011/08/05(金) 00:01:52 ID:qSOszJno
現時点で値下げしないと言いつつ
TGSでどや顔で値下げ発表して勝利宣言しても驚かないw

734 ◆KitIyj783Q:2011/08/05(金) 00:01:52 ID:uuhkdVy2
綺麗
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro021079.jpg

735名無しさん:2011/08/05(金) 00:01:53 ID:mqfO3Zq2
ライクライクなってもにゅもにゅしたいされたい

736アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/05(金) 00:02:22 ID:x490.8qI
綺麗なコケスレはしょくしゅとかライクライクまみれなのか(棒

737名無しさん:2011/08/05(金) 00:02:56 ID:rfci85dE
>>733
何度もそういうの見てるしねw

738名無しさん:2011/08/05(金) 00:03:10 ID:mqfO3Zq2
>>733
しかし値下げの告知が1週間前から漏れる未来が見える

739名無しさん:2011/08/05(金) 00:03:22 ID:gauBh03Y
>>736
みんなライクライクに食われたら確かに綺麗になるんじゃないかなw

740名無しさん:2011/08/05(金) 00:03:39 ID:aMlyzgr.
女の子になったあとリーデットになりたい。

741名無しさん:2011/08/05(金) 00:04:23 ID:pq.aaBWg
百合ー

742名無しさん:2011/08/05(金) 00:05:01 ID:aMlyzgr.
スペック発表してない今なら
1万値下げすることもできるんじゃねw

と思ったけど海外でスペックの申請してるからもう遅いか。

743名無しさん:2011/08/05(金) 00:05:04 ID:mqfO3Zq2
このすれは不定形生物に支配されています

744名無しさん:2011/08/05(金) 00:05:33 ID:z8VCTMJo
トランスフィーマーのBDを見てる間に加速してるw
何が起こったんだ!?

745名無しさん:2011/08/05(金) 00:05:57 ID:c45VkHaU
>>722
激マズジュース配合バトルになったら
スティックシュガー大量に投入して相手の血糖値を急上昇させて気分悪くさせるのが一番効く(棒砂糖

746名無しさん:2011/08/05(金) 00:06:22 ID:mqfO3Zq2
>>742
つまり海外仕様と日本仕様を中身まるっきり変えてしまえば良いと

747くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 00:06:43 ID:ykheH0Ag
>>739

    ∩__∩  これで綺麗になれるハズ……!
   ( ・ω・ )
   ( ~~~~~ )
 (( ( ̄  ̄ ) ))
   (  ̄  ̄ ) モニモニ
     ̄ ̄

748名無しさん:2011/08/05(金) 00:07:04 ID:aMlyzgr.
コーヒーには余計なものは入れないほうがいい。
紅茶に果汁は割りといけたりするけど。

>>744
日が変わる前の真っ暗な話題は流したほうが良いよw

749名無しさん:2011/08/05(金) 00:07:36 ID:aMlyzgr.
>>746
ライン複数作るのはもっとコストがかかる。

750名無しさん:2011/08/05(金) 00:08:19 ID:c45VkHaU
>>747
ミシュランマンさんこんにちわ

751名無しさん:2011/08/05(金) 00:08:46 ID:xfSUxXEQ
アーモンドテイストは割と好き

752名無しさん:2011/08/05(金) 00:09:10 ID:gauBh03Y
>>747
くまねこがデビルトムボーイされてる!

753名無しさん:2011/08/05(金) 00:09:16 ID:rGhPHsdU
>>747
スプリングマン汗でサビが出来て負けたスプリングマンじゃないか!

754名無しさん:2011/08/05(金) 00:09:18 ID:mqfO3Zq2
時々出会う酸っぱいコーヒーはなんなんだろう

755名無しさん:2011/08/05(金) 00:09:45 ID:QmyDtLxI
>>749
いっそ日本はPSPリネームで

756名無しさん:2011/08/05(金) 00:10:11 ID:mqfO3Zq2
>>747
バネマリオか

757名無しさん:2011/08/05(金) 00:11:16 ID:aMlyzgr.
>>754
長時間作り置きして酸化しちゃってるんじゃないの?

758名無しさん:2011/08/05(金) 00:11:23 ID:/6NWqRkA
>>750
ビバンダムという名前が

759名無しさん:2011/08/05(金) 00:11:52 ID:n6zrGyAk
しょくしゅってちょっと美味しそうだよね
http://koke.from.tv/up/src/koke14020.jpg

760名無しさん:2011/08/05(金) 00:12:39 ID:XkUEzD.Q
今日某スレでPSPで日常が発売されてるということを始めて知った

761名無しさん:2011/08/05(金) 00:13:02 ID:40LNx5aU
>>759
ナマコっぽいなw
酢の物でしか食べたこと無いけど

762くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 00:13:12 ID:ykheH0Ag

    ∩__∩
   ( ・ω・ )
    (   )
    ∪∪
     |l|l

    ( ~~~~ ) キュポッ
    )  ̄(
   (  ̄  ̄ )
       ̄

763名無しさん:2011/08/05(金) 00:13:28 ID:c45VkHaU
>>759
俺は醤油で煮付けてカラシ付けて食べるのが好きだな

764名無しさん:2011/08/05(金) 00:13:35 ID:aMlyzgr.
くまねこは触手も喰うのか…(棒

765名無しさん:2011/08/05(金) 00:13:59 ID:aMlyzgr.
わさび漬けなんかも良いのではないだろうか(棒

766名無しさん:2011/08/05(金) 00:14:01 ID:0Yy0pCmo
>>759
しびびーっ!

767名無しさん:2011/08/05(金) 00:14:08 ID:bEhBZuWQ
>>759
イソギンチャクとかか
食べたことないな
それよりザザエとかの方が美味い

768名無しさん:2011/08/05(金) 00:14:25 ID:rGhPHsdU
>>760
どうせオリジナル主人公が女性キャラを口説くゲームじゃないの

769名無しさん:2011/08/05(金) 00:14:31 ID:9dEeND8g
触手をスライスして、ミョウバンと塩で揉んでるけて食べるとうまい。

770名無しさん:2011/08/05(金) 00:14:42 ID:m0TWz3pQ
まぁ代表的な触手ものにタコやイカもあるからなぁ

771名無しさん:2011/08/05(金) 00:14:54 ID:DL0oI9Mk
しょくしゅの踊り食い

772名無しさん:2011/08/05(金) 00:15:04 ID:/6NWqRkA
>>768
何そのらきすた桜藤祭

773名無しさん:2011/08/05(金) 00:15:28 ID:mqfO3Zq2
>>755
UMDが隠せないじゃ無いか、
ココはごーちゃんの出番だ!

774名無しさん:2011/08/05(金) 00:15:50 ID:0fOPV03s
畜産用として育てられている触手、その牛舎ならぬ触舎に夜な夜な忍び込み、快感を貪る少女……ありだな。

775 ◆KitIyj783Q:2011/08/05(金) 00:16:28 ID:uuhkdVy2
いつかきっと普通の人間のおっぱいの大きなお姉ちゃんが好き
ってのが主流の綺麗なコケスレが来ると思いたい。

776ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/05(金) 00:16:40 ID:MNNKAJ96
さてと、仕事もとりあえずひと段落したからカービィを起動するか・・・

777名無しさん:2011/08/05(金) 00:17:13 ID:aMlyzgr.
>>775
30年以上変態やってる人らも多いだろうし
既に手遅れじゃないかなあw

778くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 00:17:23 ID:ykheH0Ag
>>759

  ∩__∩
 ( ・ω・)   ,:'フ ノ)、ト、ノ)/)  うねうね
 / つと    ( ( ((. ノノ))' ((
 しー-J      `ヽ((((,,)),)


  ∩__∩
 ( ・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


    ∩__∩
   (*-ω-) モグモグ
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄\

779名無しさん:2011/08/05(金) 00:17:26 ID:G./4VdKc
>>774
夜中に触手の踊り食いか
太るぞ

780名無しさん:2011/08/05(金) 00:17:32 ID:0fOPV03s
>>775
「大きな」の時点で普通じゃないと思うな。「お手頃な大きさ」なら普通で通るだろうけど。

781名無しさん:2011/08/05(金) 00:17:51 ID:rGhPHsdU
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=N-hjRto3fNU
ちょこっと探したら出てきたうん色々おかしいだろうw

782名無しさん:2011/08/05(金) 00:18:02 ID:8M9TACT.
>>772
DSゲームの特典につけるはずだったものを声入れて単品売りしたことは忘れない

783名無しさん:2011/08/05(金) 00:18:03 ID:jGJPpTi.
くまねこは塩

784名無しさん:2011/08/05(金) 00:18:11 ID:c45VkHaU
麦人と子安ボイスの宇宙人が一般的家庭の宮本さんちを見守るゲーだと思ったのに

785名無しさん:2011/08/05(金) 00:18:56 ID:gauBh03Y
>>775
変態は…滅びぬ…生あるものに…邪悪な…心が…ある限り…

786名無しさん:2011/08/05(金) 00:20:51 ID:BKTKbSI2
>>762
なんかスプリングマンVSモンゴルマンを思い出した

787名無しさん:2011/08/05(金) 00:20:57 ID:aMlyzgr.
>>785
変態が邪悪みたいに言うなwww

変態が世界を救うことがあるかもしれないじゃないかw

788名無しさん:2011/08/05(金) 00:21:05 ID:n6zrGyAk
>>778
いつもありがとうございますw

ぬぅ、今日はもう寝ようかな
ちょっと眠いや…

789名無しさん:2011/08/05(金) 00:21:03 ID:TGJ2ruVE
>>772
なんであんなもの出したのかわからんかったなw

790名無しさん:2011/08/05(金) 00:21:44 ID:aMlyzgr.
>>778
はえーw

このスピード、絵も描ける技能持ってたりするのだろうか。

791名無しさん:2011/08/05(金) 00:21:52 ID:0Yy0pCmo
>>774
ありですね

792ぼんじょぶる:2011/08/05(金) 00:22:13 ID:7EReTmWE
>>762
ハクション大魔王っぽい



(´・ω・`)せん、のーまーしー

793くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 00:22:44 ID:ykheH0Ag
>>786
 ∩__∩  ていうか、まさにそれを意識して作ったのです。
( ・ω・) >>752-753 への安価が抜けてたけど。

794名無しさん:2011/08/05(金) 00:22:50 ID:G./4VdKc
>>787
邪悪と世界を救う事とは矛盾しないぞ
世界の平和を守るため
世界の破壊を防ぐため
愛と真実の悪を貫く例の集団もいる

795名無しさん:2011/08/05(金) 00:23:13 ID:9dEeND8g
>>781
この日常って、なぜか絵柄が受け付けないんだよな。
最近よくある普通っぽい絵柄なのに不思議だ。
しかし、この手のゲームでプレイ時間60時間以上ってすごいな。

796名無しさん:2011/08/05(金) 00:24:07 ID:8M9TACT.
>>789
DSゲームの予約特典だしあくまでオマケのつもりだったんだと思うよ

797ぼんじょぶる:2011/08/05(金) 00:24:44 ID:7EReTmWE
(´・ω・`)痴情(女教師)まーだー?

798名無しさん:2011/08/05(金) 00:25:23 ID:aMlyzgr.
悪役のドクター・ドゥームだけど
その陰謀で支配された国の住民は喜んでるってのもあったかw

悪人が悪政を敷くとは限らないからなあw

799名無しさん:2011/08/05(金) 00:25:31 ID:/6NWqRkA
>>789
えー自分は割と好きだけどなぁ。PSP版も買ったくらいには。
「この手のゲームにしてはちゃんと作ってある」レベルではあるけど。

800名無しさん:2011/08/05(金) 00:25:42 ID:wdm7LuWc
『NEWラブプラス』カノジョがいる生活が楽しめる"恋人パート"を紹介
ttp://www.famitsu.com/news/201108/05047788.html
>自分の生活スタイルに合わせて、ゲーム内時間を変更可能。カノジョが寝ている深夜にプレイするユーザーでも、ゲーム内時間をずらしておけば、プレイ時間を気にすることなくデートが楽しめるぞ。

ぶつ森にも欲しい機能だな、マルチ時に時間のすり合わせをどうするかという問題はあるけど。
でも共通時間でなくなると定期イベントでスレが祭になるのも減るか?
ガチでやる人はそれでも弄ったりしないんだろうけど。

801名無しさん:2011/08/05(金) 00:26:56 ID:gmLRcIQs
>>797
非日常っていうエロDVDはあったなあ
名前にもうひと捻り欲しかった

802名無しさん:2011/08/05(金) 00:27:13 ID:TGJ2ruVE
>>796
特典だけならまだネタとしてわかったんだけどねw

803名無しさん:2011/08/05(金) 00:27:51 ID:mqfO3Zq2
ラブプラスフォロワーなゲームって未だにでないの?

804名無しさん:2011/08/05(金) 00:28:14 ID:gauBh03Y
>>801
とりあえずTMAだってことは予想できるなそれw

805名無しさん:2011/08/05(金) 00:28:32 ID:0fOPV03s
>>801
音的に1文字削って「痴情」では意味不明だから仕方がないだろう。

806名無しさん:2011/08/05(金) 00:28:33 ID:q3EBzT2Q
日常ってのはよくわからないけどアニメのタイトルなんだよね?なんかステマでネガキャンされてる感じの


>>800
ttp://www.famitsu.com/news/201108/images/00047788/DfNjzXrf6Xr3EK3dadvbHFPh37J9v67L.jpg
なんかアイコンが増えたな、触っててわかりにくくなければいいけど

807名無しさん:2011/08/05(金) 00:28:36 ID:rGhPHsdU
>>803
ソーシャルで出てなかったっけ?

808名無しさん:2011/08/05(金) 00:29:59 ID:Y8p4LpLU
>>803
kotyエロゲ版候補にあったような

809名無しさん:2011/08/05(金) 00:30:16 ID:gmLRcIQs
>>781
これ、おまけの花札が任天堂製だったら笑うなw

810名無しさん:2011/08/05(金) 00:30:34 ID:XkUEzD.Q
>>806
京アニでアニメ化したがDVDがこれまでにないほど売れなかったみたいだからなぁ

811名無しさん:2011/08/05(金) 00:32:29 ID:xfSUxXEQ
>>803
セガならきっとROOMMATEの続編を出してくれる……

812名無しさん:2011/08/05(金) 00:32:40 ID:rGhPHsdU
>>808
それデ(ry

813上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/05(金) 00:33:22 ID:G5GrhwtE
DT2ndのミクさんの質感にどうにも違和感が拭えない産業
アケ基盤と微妙性能のPS3比べるのが間違いなのは理解出来るんだが肌の質感が特に違いすぎるというか

>>800
イベント関連で軒並み仕事中な身としては昼夜逆転出来るのはありがたいです

814名無しさん:2011/08/05(金) 00:33:46 ID:mqfO3Zq2
>>811
しかし、シーマンの続編としてアルパカマンを作るのだった

815名無しさん:2011/08/05(金) 00:34:33 ID:8M9TACT.
>>802
特典だったものをアニメが人気出たからかソフト延期させ、
特典を体験版にしてフルプライスで売ったのが問題
製品ゲームが丸々入ってる!が見事に裏切られた
発売前に公開されてた場面が全く入ってないどころかそこに行かずに終わる
普通に考えて他社プラットフォームのソフトの体験版なんてつけられないよね

DSの方3作目はもう出ないのかな? 穴掘り頑張ったものです

816名無しさん:2011/08/05(金) 00:35:22 ID:U2ckg4P2
>>810
「東雲なの」がメインの回は面白いんだが「ゆっこ」がメインの回は総じてつまらないからなぁ・・・
しかも「ゆっこ」メインの回がほとんど
アニメは2クールに入って「東雲なの」の出番が増えたので”見れるようになった”レベル
残念ながらDVDを買う程の価値は無い

817名無しさん:2011/08/05(金) 00:35:24 ID:OqPFzwzk
>>807
あれは絵だけだ

818名無しさん:2011/08/05(金) 00:36:03 ID:xFu003/.
3Dクラシックスのツインビーに気を取られていたら同じ日にVectorRacingも
配信予定になってるのを見落としてたじゃないか

819名無しさん:2011/08/05(金) 00:37:00 ID:c45VkHaU
ゆっこ回は御大が確変起こさないと平凡なあるあるネタ程度で収まっちゃうんだよなぁ…

820名無しさん:2011/08/05(金) 00:37:32 ID:0Yy0pCmo
>>818
あれ面白そうだよね
そろそろ寝ようー

821名無しさん:2011/08/05(金) 00:40:03 ID:U2ckg4P2
>>819
共感できる「あるあるネタ」なら良いんだけど
絶対共感できないネタを仕込んでくるから駄目なんだ・・・

822名無しさん:2011/08/05(金) 00:40:08 ID:9dEeND8g
ワイヤーフレームってかっこいいよね。これで立体視はなかなか興味深い。
レッドアラーム レッドアラーム

823名無しさん:2011/08/05(金) 00:41:03 ID:TGJ2ruVE
>>815
個人的はゲーム内容がらきすたに合わない感じだったのが・・
穴掘り頑張ってシールもらったなw



謎惑館欲しかったけど売ってなかった・・・

824名無しさん:2011/08/05(金) 00:41:22 ID:rGhPHsdU
今日はピングドラムとアイマスがあるから寝れないぜ
水樹BLOODは見ないでもいいかなと

825名無しさん:2011/08/05(金) 00:41:39 ID:mqfO3Zq2
X-returns….

826名無しさん:2011/08/05(金) 00:42:23 ID:8M9TACT.
>>823
もらったもらった、ってこのスレにアレの参加者2人いるのってすごい

827名無しさん:2011/08/05(金) 00:42:24 ID:rGhPHsdU
ニコ動で三日間限定にしたのはなんでなんだろうな?日常

828名無しさん:2011/08/05(金) 00:42:48 ID:n6zrGyAk
>>797
ええい何故寝ようとすると面白いネタが降ってくるのだ!
http://koke.from.tv/up/src/koke14021.jpg

829ぼんじょぶる:2011/08/05(金) 00:43:20 ID:7EReTmWE
>>828
バッボーイ

830名無しさん:2011/08/05(金) 00:44:49 ID:rGhPHsdU
女性の変態のほうが吹っ切れてるから凄いんだぜって誰かが言ってた

831名無しさん:2011/08/05(金) 00:45:13 ID:gauBh03Y
>>829
何週か前にぬら孫でベヨババア似の敵が出てて吹いた

832名無しさん:2011/08/05(金) 00:45:17 ID:z8VCTMJo
そういやファミリーフィッシングは無かったが、謎惑館はあったなw

833名無しさん:2011/08/05(金) 00:46:21 ID:mqfO3Zq2
ヤラレチャッタ
http://twitpic.com/60tlxj

834くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 00:46:46 ID:ykheH0Ag

   , ──── 、  , ──── 、   , ──── 、
   | , - 、 , - 、 |  | , - 、 , - 、 |   | , - 、 , - 、 |
   |{   ・} {・   }|  |{   ・} {・   }|   |{   ・} {・   }|
 r'" `ー ' `ー ' ゙r'" `ー ' `ー ' ゙ヽ'" `ー ' `ー ' ゙ヽ
 ゙ ┐      ┌゙ ┐      ┌" ┐      ┌"
  (.__∩__) (.__∩__)  (.__∩__)

                      __ ディスク システム
    l\l | l\l 丁 l三 l\l 匚) 匚! __)| 「ヽ Y´(二′
                    匚!___)| Lノノ,二ニ) )TM
                          ̄´  ̄ ̄´

835くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 00:47:34 ID:ykheH0Ag
     ∩__∩    誤爆したにょろ……
_/乙( _ _)_

836名無しさん:2011/08/05(金) 00:47:59 ID:U2ckg4P2
>>828
頭が大きいな
もしくは
体が小さいな

837名無しさん:2011/08/05(金) 00:48:02 ID:/6NWqRkA
>>835
m9

838名無しさん:2011/08/05(金) 00:48:35 ID:wdm7LuWc
「電遊道」 〜Way Of The Gamer〜。ジョン・カミナリの楽しいゲームライフ 【連載第11幕】
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20110805_465329.html
>ゲームアナリストの一説によると、アメリカでのJRPGの人気が衰えてきたと言われているが、
>本当にその理由でこの結果になったのだろうか。どういう事実が隠されているのか、気になって仕方がない。

言うまでもなくゼノブレの件についてだがネタバレスレで推測されてたような理由ならともかく、
こんな理由だったら北米ユーザーは浮かばれんな…真相はどこにあるのやら。

839名無しさん:2011/08/05(金) 00:48:35 ID:web/3Yoc
>>833
すげー!!予想より全然かっけーなぁ

840名無しさん:2011/08/05(金) 00:48:37 ID:rfci85dE
夜なのに暑い

841名無しさん:2011/08/05(金) 00:48:55 ID:jGJPpTi.
タイムスクープハンターのカツラ始まった

842ぼんじょぶる:2011/08/05(金) 00:48:59 ID:7EReTmWE
>>835
(´・ω・`)ずれてるねーよってるねー♪

843名無しさん:2011/08/05(金) 00:49:05 ID:9dEeND8g
>>833
すげー。もうねぷたまつりやってたのね。

844名無しさん:2011/08/05(金) 00:49:09 ID:XkUEzD.Q
>>835
         ∧ ∧
        (・∀ ・)  
         ノ(  )9m
         <  >


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ 
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >

845名無しさん:2011/08/05(金) 00:49:14 ID:PCRrh24w
>>816
ゆっこは、漫画だと愉快なキャラなんだがなぁ。

846名無しさん:2011/08/05(金) 00:49:59 ID:c45VkHaU
>>833
想像以上に出来良すぎてワロタw

847名無しさん:2011/08/05(金) 00:50:24 ID:rGhPHsdU
>>834
第3次ゲーム機大戦ですぐに駄目になったみたいな感じになってるが
2〜3年はもってた記憶があるw

848名無しさん:2011/08/05(金) 00:50:51 ID:SIOVkKNE
>>833
これいくらかかってんだ…

849名無しさん:2011/08/05(金) 00:51:14 ID:9dEeND8g
なんでもいいが、このねぷた君は任天堂がお金出してるんだよなw
一応、広告費かしら。

850名無しさん:2011/08/05(金) 00:51:20 ID:gmLRcIQs
ゆっこの回はかなり面白いと思うんだけど感じ方の差かねえ

851名無しさん:2011/08/05(金) 00:51:51 ID:n6zrGyAk
>>836
…自分でもわかっとるよ…
眠いんだ。許してくれ
今度こそ寝よう…

852名無しさん:2011/08/05(金) 00:52:07 ID:aKLeDsb.
遅ればせながらのゼルダに時間泥棒された

Vitaは日本でも年内発売は厳しいという噂がチラホラ
年末の任天堂とは正面衝突は避けた方がいい気もするが…

853くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 00:52:55 ID:ykheH0Ag
>>842
 ∩__∩  誤爆した上にズレ指摘されるとか、アタイ恥ずかしくて死んじゃいそう。
( ・ω・) 死なんけど。

854名無しさん:2011/08/05(金) 00:55:03 ID:PCRrh24w
>>850
パート毎の評価は、個々人でかなり別れるみたいね。
俺としては高崎先生かみおが荒ぶればなんとかなる感じだ。

855名無しさん:2011/08/05(金) 00:55:51 ID:U2ckg4P2
>>845
声と動きでウザさが二割増しになってる気がする

>>850
先日の喫茶店の件は面白いんだけど焼き鯖の件等は強引過ぎる
原作通りなんだけど・・・

856上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/05(金) 00:56:54 ID:G5GrhwtE
日常はかなりネタの刺さり方に個人差がある漫画
こんな個人差のでかいもんをよくアニメ化(しかも京アニ)するわ

857名無しさん:2011/08/05(金) 00:57:55 ID:0fOPV03s
>>852
「年末が駄目なら年始にすればいいじゃないか」と、
PS3の「1111」のノリで、PSVの発売日を「11」にしたりしないだろうな?

衝突回避的には全くの無意味だが。

858 ◆KitIyj783Q:2011/08/05(金) 00:58:15 ID:uuhkdVy2
何のことかと思ったらアニメだったのか

「日常」

859名無しさん:2011/08/05(金) 00:58:23 ID:c45VkHaU
ギャグやりたいならふもっふ二期→フルメタ本編完結、とコンボ組んだほうが人気もカネも取れたと思うんだ

860名無しさん:2011/08/05(金) 00:58:37 ID:U2ckg4P2
>>856
まぁこれ以上無いくらい「売れない理由」が解る作品も珍しい

861上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/05(金) 00:59:33 ID:G5GrhwtE
フルメタはもう声優キャストとかの設定だけバンプレに渡してスパロボで完結させちゃえよ(棒

862名無しさん:2011/08/05(金) 01:00:02 ID:XkUEzD.Q
>>860
ゲハに日常のDVDとBDが爆死したってスレが立ったとき荒れてた本スレを尻目に
真面目な考察がされてたなw

863名無しさん:2011/08/05(金) 01:00:04 ID:q3EBzT2Q
>>852
どのみち任天堂と食い合うのならいつでも同じだしぶつかる勇気がないのなら出すのやめたら良いんじゃない?

864上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/05(金) 01:00:31 ID:G5GrhwtE
>>860
好きか嫌いかと言われたらまぁ好きだ
金を出すか出さないかと言われたら出さないけど

865名無しさん:2011/08/05(金) 01:00:44 ID:gmLRcIQs
とりあえず、トランプピラミッド作る話でニコニコのコメントに「声優仕事しろ」みたいなのを見て
人を選ぶアニメだなあというのは感じた

866くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 01:01:39 ID:ykheH0Ag
>>863
 ∩__∩  年末商戦を丸ごと諦めた場合、もはや挽回は不可能なレベルで3DSが独走態勢に入ると思うの。
( ・ω・) ただでさえ年末に強い任天堂なのに、さらに3DS値下げ&マリカー投入と、ドーピングされまくるし。

867名無しさん:2011/08/05(金) 01:02:36 ID:XkUEzD.Q
>>866
値下げも考慮すると2万円以内でマリカー+3DS本体という黄金コンビが可能って時点でねぇ
あとはその後のソフト供給も途切れないように上手く立ち回れればなおよし

868名無しさん:2011/08/05(金) 01:02:53 ID:0fOPV03s
>>866
逆を言えば、年内投入を諦めた日本以外の市場は既にアウトってことだけどな。

869名無しさん:2011/08/05(金) 01:02:59 ID:c45VkHaU
で、マリカに有利付くようなVitaロンチソフトはなにかあるのかね?

870名無しさん:2011/08/05(金) 01:03:38 ID:0fOPV03s
>>869
良くて「MHP3の移植」だろう。

871名無しさん:2011/08/05(金) 01:03:48 ID:U2ckg4P2
>>864
そこなんだよね・・・
あと「部分的に見逃しても痛くない」のが致命的
エピソードがぶつ切り過ぎて一つ一つのエピソードの価値が低い

872名無しさん:2011/08/05(金) 01:04:18 ID:PCRrh24w
アニメの面白さが今ひとつ判らなかったので、原作を全部揃えてしまった俺みたいなのが居るので
俺個人に限定すれば原作の販促としては成功したと言える。

873くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 01:04:47 ID:ykheH0Ag
>>868
 ∩__∩  PSPは国内だけのハードだし、その後継機が国内だけでもなんの不思議があろうか(棒抜き
( ・ω・)

874名無しさん:2011/08/05(金) 01:05:30 ID:gmLRcIQs
>>871
意外とひとつひとつのエピソードがかなり細かい後ろのほうで繋がってたりするんだけどねえ

875名無しさん:2011/08/05(金) 01:05:35 ID:aAvjgSDo
>>866
まあ、逆に値下げしても勢いつかないとかだったら
相当マズイって話ではあるがね。

マリオにマリカが売れない状況ってのも想像つかんけどさw
DS版とか結構最近買った人であってもあの鮮やかなで楽しげな
ゲーム画面見たらそりゃあ欲しくなるだろうしねえ。

しかしホントに立体視で60fpsとかできんのかと。

876名無しさん:2011/08/05(金) 01:05:48 ID:8M9TACT.
>>870
今月PS3で出るのにまた出すの?
すると同じ内容のゲームが400日経たずに3度出ることに

877名無しさん:2011/08/05(金) 01:06:00 ID:QmyDtLxI
>>861
アニメって短編集のふもっふ別にしても原作の4巻くらいまでしかやってないんだっけ?
残りをやろうにも2クールじゃ足りんだろ

878名無しさん:2011/08/05(金) 01:06:22 ID:XkUEzD.Q
>>876
大丈夫?!カプだよ!

879名無しさん:2011/08/05(金) 01:06:36 ID:gmLRcIQs
>>875
これで勢いつかなかったらゲーム業界自体が終わりだと思う
割とマジで

880上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/05(金) 01:07:32 ID:G5GrhwtE
原作単行本は買う気になる値段だけどBDやDVDだとたけーよってのもある
テレビ放映アニメとかよっぽどじゃないと揃える気になれるかあんな価格設定
劇場版は買えるけどね、基本それだけで済むし

881名無しさん:2011/08/05(金) 01:07:56 ID:c45VkHaU
漫画原作だとすぐ追いついてしまう、
ラノベ原作だとやるべきことが多すぎてうっかりすると禁書二期のような超駆け足に…
ぐぬぬ

882名無しさん:2011/08/05(金) 01:08:00 ID:0fOPV03s
>>876
そんな代物が「ロンチのマシな方の弾」扱いされかねない状況ってことだな。

883名無しさん:2011/08/05(金) 01:08:27 ID:U2ckg4P2
>>874
見なくても何とかなっちゃうのが問題なんよ
「あ、見逃しちゃった!」需要が無くなっちゃう
普通の30分アニメの場合一周見逃したらそれだけでDVD購入の動機になりえるからね
・・・「そのアニメが好きなら」って前提が付くけど

884名無しさん:2011/08/05(金) 01:10:43 ID:XkUEzD.Q
>>882
この7年間で分かったこと

・今のサードやSCEに新規ソフトの開発は無理
・従来タイトルも求心力低下
・MHPしか大ヒットが生まれなかった

この状況下じゃMHPの移植ですらまともな弾扱いされても仕方ない

885上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/05(金) 01:11:22 ID:G5GrhwtE
>>881
そしてそんな状況で投入される鈍器ノベルアニメ化…

886名無しさん:2011/08/05(金) 01:11:25 ID:rGhPHsdU
正直、「日常」でDVDやBDが売れると思って企画を通した奴の感性に疑問

887くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 01:12:13 ID:ykheH0Ag
 ∩__∩  カプコンのことだから年末にMHP3G(もちろんPSP版)か、MHP3廉価版を出す可能性もあるのが怖い。
( ・ω・)

888名無しさん:2011/08/05(金) 01:12:40 ID:XkUEzD.Q
>>886
「ハルヒ」「らきすた」「けいおん」と似たようなジャンルで成功し続けた実績があったから
次も大丈夫と高をくくったんだろうかな

889名無しさん:2011/08/05(金) 01:13:57 ID:aAvjgSDo
>>887
VITA向けにDL版も同発とかなら…すでに持ってるPSPでいいわな、やっぱ。
MHP欲しがる層はもうPSPのあの操作に適応しちゃってるのだろうし。

890上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/05(金) 01:14:30 ID:G5GrhwtE
>>887
TGSで出してきてもおかしくないからな
年末じゃなくて年度末想定になるけど

891名無しさん:2011/08/05(金) 01:14:43 ID:0fOPV03s
>>888
似てる?
全然違うじゃない。

……現場を知らない経営陣とかでは良くあることか。
「自社のドッグフードを食え」って話だな。

892上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/05(金) 01:17:43 ID:G5GrhwtE
持ってるハードで出来るならみんなそっちでやるわな
400万プレイヤーの中でPS狂信者なんてどんなに多くても1割に未たんぞ


>>888
流石にハルヒとその他二つを同列にするのは違う気がする、ジャンルが全く別

893名無しさん:2011/08/05(金) 01:18:27 ID:PCRrh24w
>>891
要素だけで見るなら共通する部分は多いと思う。
共通しない部分が致命的だけど。

894名無しさん:2011/08/05(金) 01:18:30 ID:xfSUxXEQ
みんな薄い本を書くためにDVDを買うんだよね(棒

895名無しさん:2011/08/05(金) 01:19:19 ID:V1cbBzBk
>>877
まだハッピーエンドだけどこのあと長いこと暗い展開続くしなぁ

896名無しさん:2011/08/05(金) 01:19:29 ID:c45VkHaU
サンレッド当てたスクエニの田口浩司も
インタビューで「シュールギャグアニメは非常に難しい」って言ってたのう
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/09/news003_3.html

897名無しさん:2011/08/05(金) 01:19:51 ID:gmLRcIQs
>>893
女子高生の学園生活が舞台

以外の共通点ないだろ

898名無しさん:2011/08/05(金) 01:19:56 ID:U2ckg4P2
MHP3はDL版をPSVに出す前に
・PSP版
・PSP(DL)版
・PS3版
・PSP(ベスト)版(予定)

と、これ以上無いくらいカッスカスの状態になってから出るんだよね・・・

899名無しさん:2011/08/05(金) 01:20:00 ID:rGhPHsdU
日常に似てるのはらき☆すたくらいじゃね?

900名無しさん:2011/08/05(金) 01:22:23 ID:SgqV5HDg
>>898
あまり使いたくない表現ではあるが。
まさしく彼らが言う残飯じゃないのかこれは

901名無しさん:2011/08/05(金) 01:23:13 ID:gmLRcIQs
>>900
ぶっちゃけ、「任天堂しか売れないwwww」とか言っているよりやばい状態だよな

902 ◆KitIyj783Q:2011/08/05(金) 01:23:30 ID:uuhkdVy2
調子が悪いソニエリ携帯・・・ソニーえりのナンチャラソフトで修復できるかも。

治ったらソニー信者になる。

903名無しさん:2011/08/05(金) 01:23:46 ID:QA.mHtoo
アニメって前評判じゃ売り上げさっぱりわからないよね
始まる前はT&Bとか圏外であの花vs日常かなーって思ってたらこんなことに

904名無しさん:2011/08/05(金) 01:23:59 ID:0fOPV03s
>>900
>>898で済めばいいけどな。
カプコンの胸の内によっては、下手すりゃMHP3Gが出てくるぞ。
当然PSVに提供されるのはGじゃない方というオチまで付いて。

905名無しさん:2011/08/05(金) 01:24:19 ID:9dEeND8g
>>896
よくわからんが、そもそも「シュール」の時点で対象は狭まるからねえ。

>>898
MHP3はもう売るだけ売った気がするんで、
DL版やベスト版はどれだけ売れるかなあ。

906名無しさん:2011/08/05(金) 01:27:30 ID:0PcHnUEk
ファミリーフィッシングから帰ってきた。
今日は狙ってたサメが釣れなくて退散したがアジの記録を更新できたので
それで満足する事にする。
明日はサメを釣りたいなぁ。

907名無しさん:2011/08/05(金) 01:28:14 ID:rGhPHsdU
来週、男塾芸人か

908名無しさん:2011/08/05(金) 01:28:32 ID:aAvjgSDo
>>905
とりあえず3rdHDがどんだけ売れるか、かね。
PSP版やった人がまた買うってえのはちょっと考え難い。
いくら画が良くなるったって全く同じ内容だからねえ。

おまけに画が良くなるって言ってもアレだしなw

909名無しさん:2011/08/05(金) 01:34:25 ID:r4KRz1z2
NHKがやらかしやがったーw
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1312466767170.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/876350.jpg

910名無しさん:2011/08/05(金) 01:39:35 ID:JGVThJ4A
>>908
発売まで残り21日
[PS3]モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. ? 147pt


発売まで残り21日
[Wii]モンスターハンターG スターターパック - 111pt
[Wii]モンスターハンターG (ソフト単品版) - 25pt   累計23万本ぐらい



正直そんなかわんなくね?

911名無しさん:2011/08/05(金) 01:40:05 ID:U2ckg4P2
>>908
ボーダーラインはミリオンだな
国内でミリオン売れたら「Wii版より売れた」って馬鹿騒ぎするだろう
まぁそれでも構わないが・・・

912独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/05(金) 01:42:15 ID:D7KTMx2.
釣りゲームが面白い

面白いが…
これは売れるのかなぁ?
なんか売れない気がする

どうでもいいが
3万ポイントの竿を買おうと思ったら何故か水着を買っていた

913独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/05(金) 01:43:38 ID:D7KTMx2.
>>906
サメはアレだ

Lサイズの竿とリールと餌買わないとそもそも掛からん

914名無しさん:2011/08/05(金) 01:44:27 ID:U2ckg4P2
>>912
ニッチ需要だと思うが
Wiiの方がそういう意味でのニッチ需要は有りそうだw

915名無しさん:2011/08/05(金) 01:54:09 ID:U2ckg4P2
アニマスオワタ
水着・温泉回だった

916名無しさん:2011/08/05(金) 01:54:58 ID:CosTAC/o
>>912
俺も明日か明後日には買いたい。で、売上だが、なかなかに悪くないそうだ。

> ■ディズニー エピックミッキー ミッキーマウスと魔法の筆
> ■ファミリーフィッシング (さおコン同梱版)

> Wiiの2タイトルもバカにできない動き。
> とくに「ファミリーフィッシング」のさおコン同梱版は完売店も出ているようで、
> 週末出荷分もこの勢いにのまれ消化しそうな感じ。
> 発売日直前で問い合わせが殺到しましたが、
> TV番組か何かで紹介されたんでしょうかね?

917名無しさん:2011/08/05(金) 01:57:48 ID:U2ckg4P2
>>916
ファミリーフィッシングはWiiのニンチャン見てると欲しくなるよw
こういうゲームは立体視でやりたくなるね
3DSでは竿コンが無いから無理だけどw


・・・その分、時オカの釣堀が楽しいから困らないw

918名無しさん:2011/08/05(金) 02:03:05 ID:q3EBzT2Q
>>916
バンナムだからファミリーで見そうな番組にはCM出してたりするんじゃない?

919ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/05(金) 02:15:42 ID:MNNKAJ96
カービィ今日はここまで
こりゃ面白い感覚のアクションゲームだな・・・。
敵を殴りにかかるタイミングの調節とかをやってると、なんとなく戦術指揮をやってるような気分に

920名無しさん:2011/08/05(金) 02:17:12 ID:wdm7LuWc
クラニンに商品登録すると抽選でプレゼント(嘘
ttp://www.famitsu.com/news/201108/images/00048004/Nqvbx9LdWq1Mrl4vWlZhR78XFz3r825G.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201108/images/00048004/COa2L8Si57msI78gQJdpulyTyvbjv4RQ.jpg

921名無しさん:2011/08/05(金) 02:21:00 ID:SgDTAWM.
やっと二日目>デビサバ2

というか、一日目で三回くらい403なんだが
こんな難しいんだっけ?

922アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/05(金) 02:25:01 ID:mZ4Jf0KM
カービィ、2ー3まで進んだ。
サブゲームの作り込みと小ネタの多さが異常すぎるww
旧作のキャラがめちゃくちゃいるし、
アニメのキャラを4人見つけたし

923名無しさん:2011/08/05(金) 02:29:19 ID:thlcZUOc
>>921
2から始めた人かな?
フリーバトルこなしてレベル上げと合体とオークションの有効活用
あとは常に敵の弱点をつくように戦えばだいたいなんとかなるよ
それと回復要員も忘れずに

924名無しさん:2011/08/05(金) 02:30:56 ID:rfci85dE
>>909
具志堅www

925名無しさん:2011/08/05(金) 02:35:27 ID:rGhPHsdU
今日のピングドラムは凄かった

926名無しさん:2011/08/05(金) 03:11:33 ID:qvsEch.g
任天堂法被は欲しい

927名無しさん:2011/08/05(金) 03:47:40 ID:r4KRz1z2
>>924
2枚目の画像消えてるけど、声優も具志堅用高なんだ……>加藤清正

928名無しさん:2011/08/05(金) 05:51:21 ID:vKd64M4I
カイジ見終わったんだけど、
何気にカイジって演説の能力高いよなw

929名無しさん:2011/08/05(金) 06:06:00 ID:QCERL89A
今期のカイジの見せ場は地下で豪遊してるシーン

930名無しさん:2011/08/05(金) 06:08:41 ID:NKymnITA
おはコケ

パルテナねぷたを邪神モッコスみたいになると予想してた人、素直に名乗り出て謝りなさい(棒

931カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/05(金) 06:24:32 ID:i.tBKCnQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>930
  iニ::゚д゚ :;:i パルテナ様ギロッとしてた

932名無しさん:2011/08/05(金) 06:27:19 ID:nlzll7tc
>>850
遅ればせながら、個人的には、ゆっこの回含め日常のアニメに
不満点は無いなあ。よく出来てると思う。

DVDが売れてない=作品の不出来の証明 とされるのは辛いところ。
2話で6000円じゃ、買う人は限られてくるだろうからなあ。

もっと、普段アニメのDVD買わない人にも手を出しやすい価格帯とか
考えて欲しいな。

933名無しさん:2011/08/05(金) 06:32:08 ID:z8VCTMJo
>>932
まあ深夜アニメの時点で、そんなこと考えてないと思うけど。

934名無しさん:2011/08/05(金) 06:33:05 ID:NKymnITA
2話6千円って本当?
そこまで行くと不出来云々じゃなくて、高くて買わないってだけなんじゃ

935名無しさん:2011/08/05(金) 06:34:19 ID:m8gDj42I
コンシューマーゲーが徐々に切り崩されて行ってるな、
徐々に市場がかぶりつつあるようで・・・。

コナミ「ゲハはオワコン、時代はソーシャルゲーム」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1312453256


コナミ、最終利益3・2倍 家庭用ゲーム不調もソーシャル急伸

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000580-san-bus_all


ゲームソフト大手のコナミが4日発表した2011年4〜6月期連結決算(米国会計基準)は、最終利益が前年同期比約3・2倍の40億円だった。
主力の家庭用ゲーム機向けのソフト販売は有力作品の不在で売上高が前年同期比でほぼ半減と大きく落ち込んだが、
携帯電話向けを中心としたソーシャルゲームの売上高が3倍超に急成長したことが牽引(けんいん)した。

売上高は3・3%増の549億円、本業のもうけを示す営業利益が約2・4倍の70億円。
ゲームソフト販売などからなるデジタルエンタテインメント事業の営業利益は、前年同期比約2・6倍の61億円だった。
制作コストが低く抑えられるために、利益率が高いソーシャルゲームを中心としたSNS事業の売り上げ拡大が大幅増益の要因となった。

田中富美明・最高執行責任者(COO)は同日の会見で「ソーシャルゲームなど新たな事業分野の成長が業績を支えた。
SNSは今後の成長も期待でき、重点分野として経営資源も投入する」と述べた

936くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 06:36:12 ID:ykheH0Ag
>>921
 ∩__∩  ステージ開始前に敵キャラのステータス確認をして、弱点属性をもつ悪魔をセットするのが基本。
( ・ω・) 意外と重要なのが種族固有スキルで、飛翔(移動力+1、障害物無視)とか狂化(必ず1回クリティカル)とか
       そういうのを使うことを意識すると、ぐんと楽になります。

937名無しさん:2011/08/05(金) 06:36:24 ID:wiWJRKVk
はいはい
そーしゃるそーしゃる

938名無しさん:2011/08/05(金) 06:37:14 ID:1UJ7Q/ng
ソーシャルとそうおっしゃる

939名無しさん:2011/08/05(金) 06:37:17 ID:NKymnITA
何で最近スマホ君が居付く様になったの?

940名無しさん:2011/08/05(金) 06:39:05 ID:lK3wqRMQ
TVアニメは1話当たりの価格下げた方が市場広がるんじゃないかなぁとは思う

941名無しさん:2011/08/05(金) 06:40:51 ID:4juKFvJg
はて見えないが誰かきたのかね

942名無しさん:2011/08/05(金) 06:41:40 ID:8uQpO.dg
時代はソーシャルというけれど
ソーシャルの大ヒットゲームってそんなに多いのかな?

943名無しさん:2011/08/05(金) 06:42:10 ID:xFoUDD9I
ただコナミがソーシャルソーシャルに陥ってるという意味では同意できるかもw

消費者側よりも開発側からソーシャルに流れて…というのは割と有りそうで怖い話ではある。

944しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/05(金) 06:43:56 ID:NkK3/Zq6
>>943
コナミさんのデータみてるとドラゴンコレクションが大ヒットしたからだね
相当アイテム課金でとてれてるんだろうな

945名無しさん:2011/08/05(金) 06:46:52 ID:NKymnITA
それ以前にコナミがあんまりソフトを出してる印象が…
ソフト屋が前年比とかで語りづらいのは、出たソフトによって収益が全然違うからだってのがあるのに

946名無しさん:2011/08/05(金) 06:47:48 ID:63y2OEEk
コンマイは当たりくじ引けたのか
あと何枚あるやら

947しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/05(金) 06:48:23 ID:NkK3/Zq6
>>945
どこも数絞ってるからね
ソーシャルがブームだからみんなソーシャル増やしてブームだし
ただ、これはDS⇒PSP⇒海外⇒iPhone⇒ソーシャルと
繰り返してきたことだよ

948くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 06:48:32 ID:ykheH0Ag
 ∩__∩  コナミといえば、秋にはラブプラス3DSが出るのかしら。
( ・ω・)

949名無しさん:2011/08/05(金) 06:50:47 ID:NKymnITA
>>947
定額制が破綻しつつあるとか、ソーシャルゲーのリッチ化による開発費の高騰、群がってきたせいで競争激化とか
ヒビが入ってる事に気が付いているのやら

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 06:51:09 ID:ykheH0Ag
 ∩__∩  出勤前にお仕事していこう
( ・ω・)

951名無しさん:2011/08/05(金) 06:51:45 ID:nlzll7tc
>>950
次スレよろしくー

952名無しさん:2011/08/05(金) 06:52:29 ID:QCERL89A
ブームだからってすりよると既にブームはサッテルからな

953くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 06:53:11 ID:ykheH0Ag
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ794
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1312494700/

 ∩__∩  ミッション コンプリート
( ・ω・) さー、今日も一日がんばろー

954名無しさん:2011/08/05(金) 06:53:55 ID:SgDTAWM.
おはようござる
あさござる
かいしゃない
きょうござる

そして
次スレ乙

955しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/05(金) 06:54:23 ID:NkK3/Zq6
>>949
実際起こるまで目をつぶってるよ
VITAだってインセンティブ当てにしてたら
発表翌日になくったりとかよくあること

956名無しさん:2011/08/05(金) 06:56:06 ID:63y2OEEk
>>953


>>955
あれはお笑いレベルでしょ
狙っても出来ないw

957名無しさん:2011/08/05(金) 06:57:24 ID:NKymnITA
>>955
実際起るまでっていうけど、定額制の破綻は既に起ってる事だけどね
この辺は損に関わる内容なのに、態々目を瞑る理由が分からないなぁ

958名無しさん:2011/08/05(金) 06:57:37 ID:mqfO3Zq2
>>953


959しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/05(金) 06:57:49 ID:NkK3/Zq6
>>956
そう
現実は非常ってこと
この調子だと定額制は来年には準定額制に移行すると思うな
LTEは各社来年からやる予定だから

960しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/05(金) 06:58:06 ID:NkK3/Zq6
>>957
日本ではまだだから

961名無しさん:2011/08/05(金) 06:59:17 ID:NKymnITA
>>960
海外の会社買収して海外海外Deソーシャルソーシャル言ってた所があったような

962くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/05(金) 07:01:02 ID:ykheH0Ag
>>691
 ∩__∩  DeNAですな。モバゲーやってるところ。
( ・ω・)
       つくづく先代社長は絶妙のタイミングで退陣したとしか思えない。

963名無しさん:2011/08/05(金) 07:01:08 ID:mqfO3Zq2
>>960
主な市場である欧米の話じゃ無いの?
と思ったけどぴーちゃんみたく国内だけでもやっていけるのか

964名無しさん:2011/08/05(金) 07:02:11 ID:SgDTAWM.
>>923
>>936
使える数(8体)っきゃ
基本つれてないからか。
もうちょっと、フリーバトルして
仲魔増やしておかないとダメか

965名無しさん:2011/08/05(金) 07:02:22 ID:nlzll7tc
>>953
おつー

966名無しさん:2011/08/05(金) 07:03:15 ID:Pkjh7of6
正直言ってソーシャルとかiphoneとか携帯ゲーとか
何がどう違うのか分からないくらい同じなんだけど(多少の違いはわかるけど)大違いなの?

967しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/05(金) 07:03:32 ID:NkK3/Zq6
>>961
それはモバゲーさんだね
彼らは日本じゃそろそろ高成長できないからってことだろうから
いいんじゃないかな

しかし、NY株大暴落したのか・・・

968しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/05(金) 07:04:54 ID:NkK3/Zq6
>>963
サードさんは今は小遣い稼ぎに最適って感じだよ。
ゲームは人件費の計上はゲーム発売日が多いから分かりにくいけど
いまのソーシャルの売上では人件費まかなえない

969名無しさん:2011/08/05(金) 07:05:31 ID:mqfO3Zq2
>>962
周囲はイケイケな人ばかりだろうに、よく冷静に判断できた物だよね

970しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/05(金) 07:06:09 ID:NkK3/Zq6
>>966
携帯とソーシャルは
月額定額のMMOとアイテム課金のMMOの違いに近い

iPhoneと携帯はパソコンの普通のゲームとブラウザゲームの違いと思えばいい

971名無しさん:2011/08/05(金) 07:06:14 ID:NKymnITA
>>968
芸人がアルバイトで生活費稼ぐ みたいな?

972名無しさん:2011/08/05(金) 07:07:03 ID:mqfO3Zq2
>>967
日本に飛び火しなきゃ良いけど。
は!もっと安くなれば御所株買い増しし易くなる!

973仮暮らしのマスター:2011/08/05(金) 07:07:19 ID:A7./Glg2
>>953
モ(バ)ゲー乙

974名無しさん:2011/08/05(金) 07:08:34 ID:7TMmyy.c
おはいお
ソーシャルゲームプラットフォームはともかく
ネットワークでのゆるい人の繋がりを、ゲームの購入動機やプレイモチベーションにつなげるのは
もっと前向きでもいい気はする

ここや天界でわーわー言いながらゲームするのも
Live!で遊ぶ楽しさも、ソーシャル的だと言われればそうだし

975名無しさん:2011/08/05(金) 07:10:36 ID:bEhBZuWQ
>>966
DSとPSPと3DS以外の携帯機は認めませんッ!

976名無しさん:2011/08/05(金) 07:10:56 ID:NKymnITA
500ドル下がったんだっけ?

3DS値下げの一手は想像以上に後々効果を表してくるかも?

977名無しさん:2011/08/05(金) 07:14:41 ID:Pkjh7of6
>>970
やぱし、そこまでたいした違いは見えないけど
会社にとっては大違いなのだろうなぁ
月額課金よりアイテム課金のほうが儲かるってのはわかるけど

978名無しさん:2011/08/05(金) 07:14:44 ID:7TMmyy.c
>>967
DeNAといえば、こないだMySQLのコミュニティで日本人ではじめて
賞貰ったみたいな記事が。
ネットワークやDB周りって普通のゲーム屋さんには縁遠い部分だから
その辺で確かな技術力とノウハウ持ってるってのは脅威な気がします

979名無しさん:2011/08/05(金) 07:15:15 ID:gmLRcIQs
>>971
アルバイトは芸の肥やしになるかもしれないけどソーシャルはなあ・・・

980名無しさん:2011/08/05(金) 07:16:32 ID:Xaqey.FI
>>974
こないだの任天堂質疑応答の回答でも似たようなこといってたね
既存のネットワークのうまい生かし方は難しそうだけど頑張ってほしいところ

981名無しさん:2011/08/05(金) 07:17:10 ID:63y2OEEk
MMOもアイテム課金ばかりになってしまってやらなくなったなあ

982しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/05(金) 07:18:25 ID:6d.i6V.c
>>972
過去の例見ると確実に巻き込まれる

983名無しさん:2011/08/05(金) 07:19:43 ID:Wi4uo9KU
トモダチコレクションとかソーシャルそのものなのに
どこも真似じゃないけどそういうの作らないよね

984名無しさん:2011/08/05(金) 07:20:16 ID:7TMmyy.c
>>980
トモコレって成功例もあるし、嵐のCM見てても、
リアル人間関係を土台にした、広がりを狙ってる感はあるよね
一方、ネットワーク上のみの関係にはかなり腰が重いイメージがある

985しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/05(金) 07:20:52 ID:6d.i6V.c
>>978
共存だと思うよ
物理法則を超えられたらクラウドはあり得るけどサーバー、クライアントシステムは特定のゲームにしか向いてない

986名無しさん:2011/08/05(金) 07:20:53 ID:SgDTAWM.
>>983
課金しにくいから、じゃないかな?

どんなに綺麗事、理想を言おうとも
やっぱり「儲かること」「喰えること」が
大事。

987名無しさん:2011/08/05(金) 07:21:01 ID:Xaqey.FI
>>983
どっちのソーシャルも後入りは厳しいからねw
コナ森はほんとうまくやったものだ

988しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/05(金) 07:21:39 ID:6d.i6V.c
>>987
当たればソーシャルは儲かるからね

989名無しさん:2011/08/05(金) 07:22:10 ID:bEhBZuWQ
MMOは一回やれば飽きるし
おたふく風邪みたいなもの
子供のころにかかってると被害は最小限に抑えられるが
大人になってかかると人生の破綻も待っている

ただ完全無料のMMOでアイテム課金制なら
大人の方が自制が出来るからいいけど子供の頃に覚えると金銭感覚が・・・

990名無しさん:2011/08/05(金) 07:24:09 ID:Pkjh7of6
高校時代を某MOとMMOで浪費しました
でも、あの時代のMOとMMOに触れてゲーマーとしては本当によかったとおもってるよw

991名無しさん:2011/08/05(金) 07:25:39 ID:c45VkHaU
比較的初期からアイテム課金導入してたMMOを遊んでたけど
課金アイテムを露天で売ってくれるプレイヤーが居たからゲーム内通貨だけでもなんとかなったなぁ

992名無しさん:2011/08/05(金) 07:27:24 ID:VBjkGOZo
1000なら前髪で目が隠れてる女の子ブーム

993しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/05(金) 07:28:28 ID:6d.i6V.c
ただね
ソーシャルのユーザーとゲーム機ユーザーあまり被ってないんだよね
聞いたはなしだとタクシーの運転手や牛丼の店員が多いらしい

994名無しさん:2011/08/05(金) 07:29:27 ID:4juKFvJg
基本料金制だと意地でもやろうと思うがアイテム課金で基本無料だとどーでもよくなるなあ

995名無しさん:2011/08/05(金) 07:29:56 ID:NKymnITA
>>993
DSと被ってたってあのデータがおかしいと?

996名無しさん:2011/08/05(金) 07:30:27 ID:7TMmyy.c
>>985
シンクライアントゲームマシン的なクラウドゲームは「ねーよ」と思うんですが

広い意味でのオンは必要だけど、ノウハウと技術力が…ってゲーム屋の
弱みをLive!的にサポートされるような事だと、どうかなあって感じです
ついこないだもフロムがACのオンラインでハマってたし

997名無しさん:2011/08/05(金) 07:31:17 ID:SgDTAWM.
MMOとかだと、
なにも残らない感じがして
なかなか手を出しにくい。

とはいえ、
例えばDQ1FCも
「なにも残っていない」はずなので、
MMOだけ区別するのは変なんだけどさ。

でも、手を出しにくい不思議

998名無しさん:2011/08/05(金) 07:31:36 ID:7TMmyy.c
>>991
ROは有料アイテムでもガチャ品でも露店で売れるのがいいよね

999名無しさん:2011/08/05(金) 07:31:51 ID:z.KdXSLQ
1000なら・・・

1000名無しさん:2011/08/05(金) 07:31:53 ID:U2ckg4P2
1000なら
ID:n6zrGyAkがコテを付けてね

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■