■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ764- 1 :名無しさん:2011/07/20(水) 09:55:13 ID:JsQ0HZ0M
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ねぇ知ってる?」
「ストイコビッチは膝を怪我する前」
「バリバリのドリブラーでその当時最強と言われたACミランをチンチンにしてたんだよ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ763
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311068730/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/07/20(水) 09:56:10 ID:JsQ0HZ0M
- コケそうな理由 ver.5.64
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
- 3 :名無しさん:2011/07/20(水) 09:56:44 ID:JsQ0HZ0M
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○彼女が欲しいね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○だけどやっぱり彼女が欲しいよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:00:53 ID:KQJOs1n2
- (ノдT)<ぼく、4ゲットくん。
- 5 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:07:02 ID:vaKLSQb2
- さて
>>4
あんたはもっと大事なものをゲットしろw
- 6 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 10:07:55 ID:KxLuZkh.
- 自社の信者は必ずついてくる!っておもってるんだから突っ込むに決まってるよ
- 7 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:08:08 ID:C8tF8mzM
- 前スレ>>1000
あれのGPSってストーキング行為にしか使われないと思うんだ
- 8 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:08:27 ID:yqnhODOA
- アイマス2がPS3で出るのか。完全版かどうかは不明だが
- 9 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:08:39 ID:0ARMaLUc
- なんか暑くなってきた。
ムシムシするし。
ここは敢えてこれを募集しておくべきか。
【急募】台風【来るなら来い!】
- 10 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:08:49 ID:B/L5bNHU
- 残念でもないし当然バンナムらしい最期といえる
- 11 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:08:55 ID:vaKLSQb2
- >>6
PS2時代より伸びている会社がどれだけあるんだろう…
- 12 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 10:09:21 ID:KxLuZkh.
- >>11
開発費が倍になるから売れる本数も倍になる(キリッ
- 13 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:09:23 ID:pDtdDua.
- >>6
実際付いてくるんだろうけどね…
そのまま隔離してくれれば大助かりだけど
- 14 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:09:39 ID:0ARMaLUc
- バンナムには
アウトフォクシーズを家庭用に移植するまで
頑張ってもらわないとイカン
- 15 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:10:15 ID:vaKLSQb2
- >>12
PS3で出したタイトルがどうなったのやら。
というか、数値的根拠がどこにあるのかw
- 16 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:10:44 ID:C8tF8mzM
- >>12
実際は開発費倍で売れる本数2分の1というウォーズマンもびっくりなことになってる気がするですけど
- 17 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:11:17 ID:QKTC0Xyw
- 仮に真顔で言ってるなら本気でアホとしか
- 18 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:11:18 ID:Jxilk6tY
- >>12
なにそれこわい
今世代で何を学んだんだ
- 19 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:11:43 ID:vaKLSQb2
- ただ、そういうことができるのは余裕がある証拠だから
一度追い詰められたほうがいいのかもね。
それでそのまま潰れるならその程度ってことだし。
- 20 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:12:00 ID:ti45q22w
- ああ、せっかくの1000がと思ったが
別に千取合戦されてるわけでもなかったのでさしてお得感もなく
>>7
まあそうだけど実際買うとかで無く気軽なアンケート程度なら
付加機能が付いてるってだけで3G選ぶ人が多くても不思議ではないんじゃないかなと
- 21 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:12:20 ID:DJyCd99U
- >>12
うわーなんてかんぺきなりろんなんだー
- 22 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:12:36 ID:0IpmvxGw
- ふうん…最初のマクロスは日曜の午後二時だってね
朝に集中してる今では考えられんなあ
>>12
すりーさんェ…
- 23 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:13:02 ID:yqnhODOA
- >>18
大手は学んでそうだが突っ込んでる中小は小回りが効くからとか思ってるんじゃないかな
- 24 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:13:05 ID:vaKLSQb2
- >>20
普段なら999から2、3秒以内に取られるのがコケスレの1000だけどなw
今日は誰も待ち受けて居なかったのだろうな。
- 25 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:13:47 ID:2kfEDOW6
- >>1
乙パイノペラペラソース
前992
PS3発売日前日に発表した、う互換ですね分かります
- 26 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:13:49 ID:vaKLSQb2
- >>23
中小でもLV5やIFなんかは学習してる気がする。
- 27 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:14:49 ID:0IpmvxGw
- >>19
追い詰められたら追い詰められたで今度は合併するから…
2100年頃には今の大手サードが集まって一つの巨大な会社になってたりして(棒
- 28 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:14:56 ID:F0BSaxTQ
- >>14
期待しない方が良いと思うな。
思い入れがあるなら……いっそ、ガワをまるっきり変えたパチもんなり、同コンセプトのゲームなり作っちゃったらどうだ?
- 29 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 10:15:16 ID:KxLuZkh.
- >>15
そもそもVITAが3DSより売れるといってる時点で根拠がそもそもない
- 30 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:15:29 ID:yqnhODOA
- >>26
だから「突っ込んでる」中小ねw
- 31 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:15:46 ID:Fw3FHrTk
- おはお
DASH3の話があったと思ったら今度はアイマス2のPS3だって?
どっちも想定内とはいえ流れが
- 32 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:15:50 ID:B/L5bNHU
- 箱スレ避難所もっと荒れると思ったがバンナムだなの一言で済まされてる
アイマス2自体あまり話題になって無かったしな
- 33 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:16:09 ID:ti45q22w
- >>12
さらにPS3とVITAのマルチ&トランスファリングでバイバインだから4倍売れるんですよね(棒
- 34 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:17:18 ID:pDtdDua.
- >>29
根拠無しにそう言えるってのは結局の所PS贔屓とかアンチ任天堂とか、ハード信者的思想も含まれてるのではないかと
- 35 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:17:22 ID:vaKLSQb2
- 権利だけ取得したけど出さない欧米の巨大サードじゃないですかー。
……しかし、ゲーム業界がバブルだったからだろうが
権利取得して出さないって本当に銭捨てているようなものだよなあw
- 36 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:17:45 ID:yqnhODOA
- >>32
バンナムだし
マザーシップ云々言っててもPS3で蛇足版出す所だしw
- 37 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:17:48 ID:2kfEDOW6
- >>32
熱心なファンが多いゲームなのに、バンナム側がやらかしたからな
残った箱○ユーザーも理解した上で購入してるだろうし
- 38 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:18:15 ID:F0BSaxTQ
- >>32
「駄作が移植されても……」感は有るんじゃないかな。
唯一良くなった部分も、PS3では(奇跡でも起きない限り)潰れるし。
- 39 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:18:16 ID:Fw3FHrTk
- >>32
アイマス2はあの一件で相当元からのファン離れてたしなあ…
アニメの出来もパッとしないし、小銭稼ぎ程度かな
- 40 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:18:34 ID:QKTC0Xyw
- 傍から見てる分には、逆風効果でしか目立ってなかった<アイマス2
- 41 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:19:01 ID:Fw3FHrTk
- PS3版は女性アイドルは一切出てきません!全て木星と仲間たちです!
位の冒険決めたら買うわw
- 42 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:20:54 ID:pDtdDua.
- アイドルマスター ボーイズサイドはまだですか(棒
- 43 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:21:18 ID:DJyCd99U
- >>32
ゲーム自体は普通に進化したアイマスって感じで、それ以上でも以下でもないみたいだからねえ。
竜宮さえプロデュース出来ればそれで十分だったんだろうけど。
あれだけ発売前に 「憎むべきライバルです!!(キリッ」 とか言ってた木星もめっちゃ良い人達だったらしく、
マジで存在意義が良くわからん事にw
- 44 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:21:20 ID:F0BSaxTQ
- >>41
それはそれで有りだろう。というか、無理矢理合わない存在ぶち込むより、最初からそれやっていたら、
問題は竜宮小町だけで済んだ……十分大きすぎる問題なので、あまり状況変わらない気がするけど。
- 45 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:22:15 ID:2kfEDOW6
- そういや、ニコ動のランキングでもアイマス2動画は余り上がって来てないな(ボカロ、東方、アイマスだけの独立したランキングがある)
アイマスが伸びた一因にニコ動があっただろうけど、もう下火って事かな
- 46 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:22:51 ID:yqnhODOA
- 正直、育てられないキャラが育てられるようになってれば良いんじゃねw
- 47 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:22:59 ID:4TTMI1ic
- まあ、予想はずれて大変なことになっても他ハードの責任とか言い始めなければどうでも良いですけどねー
コケスレの予想に反して3Gや背面タッチを生かした革新的なソフトが多く出る
伝説のハードになる可能性も永久機関が完成する可能性よりは高いんじゃないかな?
- 48 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:23:01 ID:Fw3FHrTk
- >>44
友情出演「うたのプリンスさまっ」位かませば10万いけるな…今期中に出せればだけど
- 49 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:23:06 ID:3IkILyi2
- プラコレのシュタゲが随分と良心的に思えてくる不思議
- 50 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:23:33 ID:B/L5bNHU
- PS3版アイマスPR垢がtwitterでxbox360を貶す流れだな
- 51 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:24:08 ID:2KsvOPa6
- PS3はカタログ形式が難しい、とか聞いたけど解決したのかな
- 52 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:24:55 ID:pDtdDua.
- >>51
カタログスペックは得意なのにカタログ形式が難しいとは(棒
- 53 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:25:11 ID:S6wr3vHg
- >>45
というかたかがゲームのMADがあそこまで盛り上がってたほうが異常かと
- 54 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:25:15 ID:F0BSaxTQ
- >>45
御三家内での「アイマスは水戸家」的勢いの弱さは元からだ、そういう意味ではまだ多少の存在感がある辺り「しぶとい」と言える。
「魔王エンジェルがいなければ即死だった」可能性もあるがな。
- 55 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 10:25:55 ID:niB5dFtE
- >>51
無理でしょ、無料カタログDLでショバ代取られる上にアンロックキーまで割られかねないし
- 56 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:26:15 ID:yqnhODOA
- サヨナラノツバサは何か追加映像とかあるのかな?
- 57 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:26:31 ID:F0BSaxTQ
- >>51
SPでやったぐらいだから、(難しいけど)押し切るって形じゃないかな。
- 58 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:26:43 ID:C8tF8mzM
- >>51
難しいから全部入りで出すんじゃね
- 59 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:26:48 ID:4TTMI1ic
- ニコの最初期は陰陽師とアイマスで盛り上がってたイメージがある
- 60 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:27:00 ID:3IkILyi2
- >>47
アンチャアンチャデモンズデモンズ再びかw
- 61 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:27:23 ID:pDtdDua.
- >>59
テニスの王子様ミュージカルを忘れるとは…
- 62 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:27:29 ID:yqnhODOA
- 期間限定でやるんじゃね?カタログ
- 63 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:27:52 ID:Fw3FHrTk
- きしめん仲間はずれにしやがって
- 64 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:28:10 ID:C8tF8mzM
- >>60
アンチャの背面タッチとかセルフネガキャンにしかなってなかったじゃないですか
- 65 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:28:29 ID:F0BSaxTQ
- >>59
とりあえず、きしめんを食うが良いと思うよ。
- 66 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:28:58 ID:yyO9A5sU
- 前1000
iPod touchもGPS積んで無いけど精度低めのGPSもどきはできるよ。
セイドセイドのSCEがやるとは思えないけど。
- 67 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:29:51 ID:yyO9A5sU
- MSKKのビジネス用ページはこの程度か。クラウディアとかまだまだだな。
http://www.microsoft.com/japan/cbc/images/campaign/virtualization/character_
top.png
http://www.microsoft.com/japan/cbc/images/campaign/sqlserver/character.png
http://www.microsoft.com/business/smb/ja-jp/campaign/virtualization/default.
mspx
http://www.microsoft.com/business/smb/ja-jp/campaign/sqlserver/default.mspx
吉田健一ってだれ?
- 68 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:30:01 ID:.ScFvo2A
- ohakoke
アイマスは紳士からしぼりとるコンテンツだと思っていたが、
いまではアイマスというコンテンツからどれだけ搾りとれるかしか
バンナムには興味ないんだなあ、という感じだ。
- 69 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:30:41 ID:pDtdDua.
- 背面タッチの以前に、
V 「l r、 前面タッチで学習してないじゃないですかー
〈 ̄∧つ 〈 ̄∧つ V
∨´。 `ーァ ∨´。 `ーァ ∩ ∧__
{ 々 ゚l' { 々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
/ /\/つ / / ̄_.ノ ∨ ーう <ですかー
/ /||\_/ } | ̄ \ | / ̄\
l⌒Y' 〈 || l⌒λ | しヘ | \
| ∧ ! |′ し' l | ∪
し' l | し' .∧__
し' rー/ ゚々。ァ <DSの頃の経験なんてなかったんや
- 70 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:31:11 ID:S6wr3vHg
- >>51
アニメBDにデータ+シリアル番号でオンライン認証すればいいんじゃね
>>54
いまはノベルとTRPGがメインじゃね?
- 71 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:31:33 ID:PF6qqQD.
- e-Shop更新されない
- 72 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:31:48 ID:Fw3FHrTk
- >>67
エウレカのキャラデザ
- 73 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:31:58 ID:3IkILyi2
- >>64
いや物の例えだよw
他機種の「技術やアイデアは凄いが売上は芳しくない作品」は徹底的に叩くのに
PS3で凄いゲームは?というとアンチャデモンズ(ry なので、Vitaでも繰り返しかなと。
- 74 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:32:40 ID:swa7JP7w
- >>68
バンナム蝗商法だねぇ。
- 75 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:33:07 ID:sl.wDSaQ
- とりあえず箱版よりPS3版のほうが後発なのにダブルスコアで売れるところまでは予想できるな
- 76 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:33:20 ID:arYmFGOc
- アイマスはそもそもゲームが盛り上がってたわけじゃ(ry
- 77 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:33:59 ID:PF6qqQD.
- >>76
エルシャダイの事はもうそっとしておいてあげてくれ
- 78 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:34:06 ID:eDVB5UvY
- >>59
遊戯王ネタも地味に多かった記憶が
ニコの最初期は独自サーバを持っておらず
あくまで「Youtube等にある動画にコメントを付け加える」だけの
サイトだったんだよなぁ…何となく懐かしい
- 79 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:34:23 ID:MeM5yf7Y
- アイマス2PS3移植かー、どうせ劣化するんだったら前みたいにインストールベースの多いPSPで良かったんじゃない?
- 80 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:34:46 ID:pDtdDua.
- >>78
字幕inとか亜種も出てきたよなw
24ネタはそっちの方が面白かったがw
- 81 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:34:56 ID:C8tF8mzM
- >>77
インド人かわいそうです
- 82 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:35:37 ID:DJyCd99U
- >>75
そしてゲームだけ速攻で売られてワゴンに溢れかえるんですね分かります。
まあ竜宮の追加とかそれぐらいの事が無いとマジでそうなりそうだけどw
- 83 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:35:44 ID:MeM5yf7Y
- >>67
キングゲイナーとエウレカ7のキャラデザの人
- 84 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:36:00 ID:0IpmvxGw
- >>79
また三分割するんです?
今のバンナムならそれとは別に小町とか木星とか…は無いか
- 85 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:37:44 ID:.ScFvo2A
- 2の顛末を知っていると、どうしても落ちぶれたアイドルのヨゴレ営業に見えてならん。
- 86 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:37:44 ID:pDtdDua.
- >>84
アイドルマスター マーズ
アイドルマスター ジュピター
アイドルマスター ネプチューン
とかか
- 87 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:38:43 ID:7BV66Z0A
- PS3に移植発表されてもやっぱりか、って空気になっちゃったね
まぁ自業自得か
- 88 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:39:30 ID:C8tF8mzM
- >>86
プルートちゃんが開発中止になるんですね
- 89 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:39:33 ID:4TTMI1ic
- >>75
箱○ユーザーとしては悔しいがPS3版の方が売れるのは確かだとは思う
技術的な問題さえなければマルチ化して売れるところで売っていきたいってのも企業としては当然の事だし
個人的にはサードソフト全部マルチでもファーストのソフトやネット周りの環境とか比べると箱○で良かったと思える
- 90 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:40:45 ID:Pid.lWZo
- アイマスとしてはこれからが本番じゃないの?
映像コンテンツとPS3のDLCでもうひと絞りって感じで。
バンナムのコンテンツのファンってある意味修行だからファンも納得してるだろうし。
- 91 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:42:07 ID:F0BSaxTQ
- >>89
逆を言えば、ダブルスコア「しか」売れないとも言う。
……スレの主題的な観点で「ゲーム機として買われている数がはっきりしていない」ってのは、
結構不味い状態だと思ったり。SCEの仕掛けた意図的な罠とはいえ。
- 92 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:42:12 ID:pDtdDua.
- >>89
タイトルと同時に対応機種が出てその時マルチだったら後腐れも無いだろうけど、
元々表記に無かったのに、しれっと後になって出てくる方のやり方なら信用無くすと思うけどな
「どうせバンナムだし後からPS3で出るだろ」って煽りにももう反論も出来ないしする気も無いしなw
- 93 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:43:15 ID:MeM5yf7Y
- >>90
もうこれから発展していく形での展開には見えないなぁ、撤退戦に入っちゃってると思う
- 94 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:43:30 ID:JsQ0HZ0M
- ファミスキチームとハピダンチームはナムコット魂最後の砦(*´Д`*)頑張ってください!
- 95 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:43:57 ID:arYmFGOc
- >>85
ゼノと箱移植の時点で既に…
(当時はアケ撤去祭り真っ直中)
- 96 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:44:07 ID:2kfEDOW6
- >>81
いいじゃないかインド人。踊り自体は無茶苦茶レベル高いしw
ある意味一番異常なのは、元々荒らし目当てだったのが定番化してしまった兄貴動画関係か…
- 97 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:44:24 ID:F0BSaxTQ
- >>94
無理だろ。決めるのは経営陣だ。
そして「テイルズ以外でもやりうる」ってのがはっきりしちゃったからな。
- 98 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 10:44:39 ID:KxLuZkh.
- >>91
累計台数から見ると400万台のときとと600万台超の今で売れる本数にほとんど差がないから
見かけ上の装着率がどんどんさがってるんだよね。
- 99 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:44:46 ID:KQJOs1n2
- 自分の所のコンテンツを買ってもらいたいのか、金を稼ぎたいのか。
- 100 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:45:06 ID:3TDaBaKw
- PS3でアイマスね、キャラ追加の完全版ですか
- 101 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:46:44 ID:F0BSaxTQ
- >>96
物は悪くないが、それを含んだ3つを「裏御三家」とは言いたくないな、悪い意味ではなく「性質が違う」から。
「特定の素材ありき」な面があるからな。それを無くしてはそれらを表現することは不可能な形態だし。
- 102 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:46:48 ID:.ScFvo2A
- >>95
あー、アケマスからの人にとってはそうかもね。
- 103 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:47:56 ID:pDtdDua.
- >>97
まぁ、期待は出来ないなw
それ以前にショパンでもやってたという事実もあるがw
- 104 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:48:04 ID:C8tF8mzM
- >>97
スカハンチームは解散させられたし太鼓チームもそんな感じだったんだっけ
- 105 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:48:14 ID:Pid.lWZo
- そりゃ金を稼ぐ為にコンテンツを売ってるんでしょう。
やり方に文句を言われてるだけで。
売ってるほうからしたら、何言ってんだって感じなんだろうけど。
バンナムから言えば完全版はファンサービスらしいし。
- 106 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:48:18 ID:GBZqm0A2
- >>99
ゲームについては、コンテンツを育てる気は無いだろうね
- 107 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:48:33 ID:Fw3FHrTk
- >>98
個人的にはBD/DVD/地デジ再生というPS3本来の用途まで含めた
「1日あたりの電源ON率」で、各ハードを比較してみたいです
- 108 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:49:51 ID:pDtdDua.
- >>105
ファンを蔑ろにするファンサービスとは一体
- 109 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:49:58 ID:F0BSaxTQ
- >>103
一度だけなら誤射かも知れない(棒
冗談はともかく「テイルズではしいことではない」から変化して「バンナムでは珍しいことではない」と認識せざるを得なくなったという、大きな変化がある。
- 110 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:50:13 ID:Pid.lWZo
- 地デジ再生を含めたらあかんやろ?
全てのPS3にトルネがついてるわけじゃあるまいし。
- 111 :仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 10:50:20 ID:vChSxpQo
- >>105
買うほうが離れて行くのに・・・
- 112 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:51:08 ID:.ScFvo2A
- 信者を生かさず殺さずが宗教のポイントだというのに、
コンテンツごと信者をミキサーに放り込んで金を搾りだしちゃったら
残るのは粉々になった搾りカスだけだよな。
- 113 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:51:26 ID:F0BSaxTQ
- >>107
そっちが「本来」かよ!
……皮肉なんだろうが、分かってても突っ込まざるを得ない。
- 114 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:51:42 ID:4TTMI1ic
- >>91
HD機は正直詰んじゃってる状況な気もするのよねー
大作といえるのはほとんど海外メインのおこぼれで
後はPS3ならギャルゲー箱○ならSTGと完全に売れる層固定でちまちまやってるイメージが
開発費は上がってるのに国内で30万売れれば成功、50万越えたら大成功
ミリオンなんて一年に一本出るかでないかって現状じゃしょうがないけどねぇ
>>92
煽られても、「うん、そうだね」って穏やかな顔で答えられる気がするw
- 115 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:52:05 ID:3IkILyi2
- >>98
素人分析がソースなんでアレなんですが、FF13以後のハードの底上げというのは
ほとんど存在せず、ほぼトルネ需要としか思えないぐらいソフトが伸びてません
5万クラスが7万売れた程度の変化はあるんですが、10万以上となると…
- 116 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:53:02 ID:pDtdDua.
- >>115
堅実なのは龍如くらいか、あれもハードぶれずに腰据えてやってるからこそだろうしな
- 117 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:53:12 ID:PF6qqQD.
- ととモノ3D中。全滅知らずだったのに初めて土を付けられてしまった
桁外れにも程があるわ
- 118 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:53:29 ID:Fw3FHrTk
- >>113
いや冗談抜きに本来だろ
ゲームはきっかけに過ぎないマルチメディアエンタテイメントマシンなんだから
- 119 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:53:54 ID:2kfEDOW6
- >>106
バンナムのバン側の意向が強い傾向だね
- 120 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:54:14 ID:4TTMI1ic
- >>117
姫様のペットと予想
- 121 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 10:55:06 ID:KxLuZkh.
- >>115
そう、FF13のハード売れてここが意気消沈してたときに
私はこれでソフトの売り上げが増えることは無いといったんだけど
実際、そのとおりになってる
PS2と同じで非常に信者商売が横行してるあのときと少し違うのは
日本全体がそういう風になってきてることだね
- 122 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 10:55:57 ID:niB5dFtE
- だからロイヤルペットフードはあとでやれと(ry
それ専用のPT組めば倒せなくも無いけど
- 123 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:56:00 ID:.ScFvo2A
- >>114
開発費って要するに人件費だから、自社で人間抱えると固定費として
継続的にお金が出続けていくのよねー。
かといって外注にすれば解決するかっていうと、
自社リソースじゃないから自由にできない問題も出てくる。
結局、自社である程度開発抱えてしまうと、龍やアトリエのように
1年で使い回しタイトルをリリースし続けないといけない。
あの辺のシリーズは、1年で開発してるというより、1年ごとに出さないと
会社が倒れちゃう宿命に縛られていると言った方がいい。
巨大なチャリを必死で漕いでる状況だから、もう停まれないだろうね。
- 124 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:56:10 ID:C8tF8mzM
- PS2の時にはもう手遅れだった気が
PS3はそれを更に小さくしただけって感じ
- 125 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:56:47 ID:JsQ0HZ0M
- ハードがバラけたおかげでサードさん達のソフトがどんどん霞んでいきそう(*´Д`*)
- 126 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:56:48 ID:pDtdDua.
- >>121
そこで「スマホに流れてる!ゲーム機は終わり!」の登場ですね分かります
- 127 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:56:57 ID:PF6qqQD.
- >>120
そっちは話聞いてたんで後回しにして話進めてる。アンデッド三姉妹+ザッハトルテね
事前に強くて全滅させられた(ゲームオーバーにはならず)けど
イベント戦闘だったから本戦では弱くなってるはず→hage
- 128 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:57:02 ID:Pid.lWZo
- >>112
コンテンツと信者をミキサーにかければ合体して、ファン感謝祭に出てきた女性声優に暴言を吐く外道が生まれるよ!
- 129 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:57:54 ID:Fw3FHrTk
- あれだけ熱のあるブームがあっても全くゲームというものに一般人は定着しないうえ
宣伝量じゃ無料ゲーには到底勝てないし、少なくとも国内では多少なりとも
ゲームに執着する層の中で商売していこうって選択は理解出来る
その中でライトに位置するのが、テイルズ層的な層であることも理解できる
一般非ヲタ→ゲームに執着する人
テイルズ層的ライトゲーマー→ガチゲーマー
この対比は似ている気がする。一般人はゲームに執着する人にクラスチェンジしないし
テイルズ層モンハン専ゲーマーは、天界ゲーマーにクラスチェンジしない
- 130 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:57:57 ID:Pid.lWZo
- >>120
姫様のペットってどうやって倒すんだろう。
あれって脇に置いといて本筋のクエストを進めるべきなんだろうか?
- 131 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 10:58:59 ID:KxLuZkh.
- >>123
しかも、収入はゲームを発売したときにしかないから経営陣は
勢い資金繰りばっかり目が言ってゲームに対する感心が薄れてしまう
んだよね
- 132 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 10:59:10 ID:niB5dFtE
- >>130
アレは難易度表記が間違ってるでFA
メインクエじゃないからあとにするのが賢明
- 133 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:59:27 ID:U6GgmDv.
- >>126
まぁ見てなって()
- 134 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:59:36 ID:.ScFvo2A
- >>128
合体事故でそんなスライムが出来てしまったのか。
声優にやつあたりしても、何もならんだろうに。
- 135 :名無しさん:2011/07/20(水) 10:59:50 ID:eDVB5UvY
- >>126
「元々ゲームをやらない人」がスマホに流れる事はあるかもしれないが、
そういった層は仮にスマホがあろうとなかろうとゲームをやらないだろうしな
結果的にゲームからスマホに流れているように「見える」のはあるかもしれんが
- 136 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:00:10 ID:2kfEDOW6
- >>128
男性声優が登場→黄色い声と拍手
女性声優が登場→無音無声
あれは流石に引いた
- 137 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:01:07 ID:Fw3FHrTk
- 某アニメの試写会で舞台挨拶終わったら速攻帰る女の群れの話してます?
- 138 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:01:13 ID:niB5dFtE
- そんなことより充実したマクロスF劇場版鑑賞を実現するためのAVアンプチョイスをだな(ry
- 139 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 11:01:46 ID:KxLuZkh.
- >>135
この間もいったけど
実は時間を失うのは寝食やほかのことかもしれないんだよね
- 140 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:02:25 ID:yqnhODOA
- >>138
ピュアに行き着きそうだな
- 141 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 11:02:38 ID:KxLuZkh.
- >>138
この間変顔がチョイスしてなかったっけ
- 142 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:02:42 ID:PF6qqQD.
- レベル上げか装備充実か。魔法で3桁ダメージ来るとなると後衛が仕事できず終わるからなんとかしないと・・
- 143 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:03:08 ID:pDtdDua.
- >>131
そういう愛の無い連中ばかりだと、このままジリ貧で終わっていくしかないのかねぇ
ただ、儲かって貯金があって中々消えないから余計にタチが悪いというか
>>136
それってテイルズの話?
- 144 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:03:08 ID:JsQ0HZ0M
- とにかくBD再生機か録画機を買わないと!
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file10872.jpg
- 145 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:03:20 ID:PF6qqQD.
- >>139
ここにもゲームやらんと雑談で時間を失い続ける人々が(棒
- 146 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:03:24 ID:.ScFvo2A
- >>131
まあ帳簿上黒でも実際のキャッシュフローがふんづまれば
会社はぶっ倒れるので、資金繰りをみる人は必要なんだけど、
商品や会社への信頼は金じゃ買えないことも事実だからねえ。
任天堂はキャッシュの心配しないでいいから、その辺は強いよな。
- 147 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:03:26 ID:SmpQ9NS6
- アイマスでまで本気でやるとはな
新規DLCやコラボ衣装で360の既存ユーザーからも
金をとろうって感じなんだろうな
いよいよ末期か
バンナム
- 148 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:04:29 ID:2kfEDOW6
- >>128
>>136
>>137
なんか全部別々の事象っぽいけど、どこも似たような話だな…w
>>143
おk
- 149 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:04:33 ID:niB5dFtE
- >>141
サブウーファー含めてスピーカーは6つ既に持ってるからアンプ部分だけ欲しいのよね
スペース的なことも考えるとやっぱりONKYOの205HDXあたりが無難だろうか
- 150 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:04:42 ID:yqnhODOA
- >>144
違和感無さ過ぎたw
>>147
元から
- 151 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:05:30 ID:PF6qqQD.
- eShopマダー?
- 152 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 11:05:33 ID:KxLuZkh.
- >>146
稼いだ時にキャッシュフローのこと考えなくなるのが問題なんだよ
- 153 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:05:34 ID:Pid.lWZo
- >>132
あぁ、やっぱりあの難易度表記はおかしいよね。
なぎ払い攻撃で前列のHPが半分もっていかれて
個人攻撃くらうと瀕死になるもんな。
4回くらい挑戦して諦めた。
- 154 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:05:46 ID:4TTMI1ic
- 今思うと90年代後半ぐらいの
ちょっとしたタイトルならハーフミリオン、大作だったらダブルトリプルもって時代はすごかったんだな
今と比べると競合する暇つぶしが少なかったりとかもあるだろうけど
- 155 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:05:48 ID:niB5dFtE
- テイルズフェスティバルは本当にやばい
アレで泣かない女性声優偉いわw
- 156 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:06:16 ID:lVWZnDcY
- もうここまできたら
あえてシングルプラットフォームにこだわって企業のブランド価値を高める方法もありか。
完全版が出ない安心感が出たりやそのハードに拘った面白いゲームが作りやすい利点がある。
- 157 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:06:34 ID:b5rqHK7w
- 全然関係ないけど。
電車で前に座ってる幼女にガン見されて
ちょっと戸惑う。
子供って、目あわせるのに躊躇なくてスゴイ。
- 158 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:06:42 ID:yqnhODOA
- 俺的にテレビのデフォで良いんだが違和感ないならw
- 159 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:07:06 ID:Fw3FHrTk
- アイドル的に一線張れる女性声優のメンタルは凄い
- 160 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:07:13 ID:B/L5bNHU
- お、天気がよくなってきた
スタフォ3Dとゼノブレイド買ってくるか
出た瞬間に悪くなったりして
- 161 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:07:19 ID:pDtdDua.
- >>156
そんな事やるサードが居るとは到底思えない
ファーストが金で囲うしかないよね
>>157
それ君の後ろの何かを見てるんじゃ(棒
- 162 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:07:37 ID:.ScFvo2A
- >>152
プールするよか博打につかっちゃう会社が多いよね。
バンナムだってカイガイカイガイでゲリパブなんかに大金つっこまなければ
もうちょい余裕あったろうに…。
つーかバンナムはゲームやめれば普通に利益でてんのよね。
- 163 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:07:42 ID:Fw3FHrTk
- >>157
おまえチャック開いてるぞ
- 164 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:07:44 ID:2kfEDOW6
- >>147
長期的に見て
PS以外のハードにユーザーに餌を撒く
↓
アニメ層の多いPSハードで完全版他を出してあわよくば既存ユーザーからも回収する
こういう戦略してるからね
- 165 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:09:01 ID:C8tF8mzM
- >>161
そのハードじゃないとできないことを使ってるサードはそんなにいないからね
日本だと無いって言っても良いんじゃないかな
- 166 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:09:22 ID:.ScFvo2A
- >>164
餌にファンの半数が死ぬ毒を混ぜちゃった奴が…
- 167 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:09:55 ID:TtzsPpp.
- アイマス2完全版とか、マクロスBD限定版が\10000超えとかPS信者商売まっしぐらですね
- 168 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:10:00 ID:C8tF8mzM
- ああでもDSならまだ有るかな
- 169 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:10:23 ID:0IpmvxGw
- >>156
PS一貫のくせして同ハードで完全版商法してるアクワイアの看板タイトルの悪口は
- 170 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:10:38 ID:niB5dFtE
- >>158
劇場版の音響は不可能だとしてもやっぱマクロスはサラウンドで聞きたいんですよー!!
ゲームだとどれもDolbyDigitalで出力出来るくせにBDの音声はほぼDolbyTrueHD必須ってどんな罠だ
イツワリノウタヒメBD版で音声が2ch出力されて泣いたぞウチは
- 171 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:11:00 ID:Fw3FHrTk
- アニメではそこまでの原作レイパーは最近見かけなくなったというのに
ゲーム業界はなぜ続編つくるたびにGONZO的な罪を重ねるのか
- 172 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:11:13 ID:MeM5yf7Y
- >>164
ファンという土壌の養分を吸い尽くすやり方なんだよなぁ、長期スパンで見ると萎んでいくしかないやり方
- 173 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 11:11:23 ID:KxLuZkh.
- >>162
儲かってたときにちゃんとやらなかったね
- 174 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:12:04 ID:.ScFvo2A
- 信者商売なら信者を気持ちよく騙された状態に維持する必要があるんで
シングルプラットフォームはよい選択だと思うのですよ。
すくなくとも、マルチで差はつけちゃだめ。
内容も発売時期もお値段も。
- 175 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 11:13:01 ID:j9n3lKKY
- ヒャッハー自宅待機ダー
>>170
じゃないとBDのセールスポイントにならない、というのと
HDサラウンドはHDMIじゃないと出力できなくてコンテンツ保護にも使えるというのがある
- 176 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:13:41 ID:2kfEDOW6
- マクロスFはアニメは結構好きだったんだけど、
今のアイドル全推しでVFとは何だったのか状態になってから冷めてしまった人間がここに
やっぱマクロス最高はプラスやったんや(歌含む)
- 177 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:14:48 ID:niB5dFtE
- YF-29デュランダルの動きは良かったよ、CGだがw
- 178 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:15:47 ID:yqnhODOA
- そもそも買う予定はDVDだしなぁw
- 179 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:16:27 ID:yqnhODOA
- >>177
そう言えば超合金が出るらしいね
- 180 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:16:39 ID:Pid.lWZo
- バンナムのコンテンツの信者は、一般人が音を上げるくらい苦しいのがうれしいのです。
- 181 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:16:56 ID:.ScFvo2A
- アニメなんて所詮塗り絵だぜ、とはアニメ制作会社のお言葉。
- 182 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:16:57 ID:MeM5yf7Y
- >>176
まあマクロスは元々そんなに面白いわけでもな(ry
- 183 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 11:17:44 ID:j9n3lKKY
- >>180
ヒゲのTVアニメ版をBDで出せばまた貢いでやるというのに…
- 184 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:17:53 ID:K27VwdAQ
- マクロスFなんて絵のクオリティが全然高くないからDVDで十分だよ
- 185 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:18:01 ID:sl.wDSaQ
- >>174
5pbみたいに最初からマルチ明確にしといて各ハード別の特典付けてくならまだしもねぇ
- 186 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 11:18:39 ID:p326Bbz2
- だって劇場版マクロスFに限ってはDVD版よりBD版の方が安いんだぜおはよう
- 187 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:18:45 ID:.ScFvo2A
- >>173
80〜90年代は出せば儲かる時代だったけど、
その時代に「堅実」という言葉は無かったんだろうねぇ。
- 188 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:19:07 ID:niB5dFtE
- ドドさんはマクロスのためにZ1Sを買ったというのに!(言いがかり
- 189 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:20:18 ID:Pid.lWZo
- >各販売店別の特典付けてくならまだしもねぇ
- 190 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:22:37 ID:0IpmvxGw
- その内ロボットだけではなく登場人物もCGで描かれる時代は…ごく一部だけどもう来てるか
- 191 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:22:39 ID:1e77ZUCs
- そういや今日はファミ通フラゲの日だったか
アイマス2のPS3移植以外に何か情報あったのかな?
つーかアイマスって箱○の売り上げが最大だと思うんだけど
PS3に移植して売れるのか?w
- 192 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:22:42 ID:4TTMI1ic
- >>185
ロボティクスノーツは無理しないでさっさと最初からマルチって発表しておけばいいと思う
というかPV見たらWiiUと相性よさげなんだが流石に出ないかw
- 193 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:22:53 ID:.ScFvo2A
- >>189
販売店別特典は、小売り側としても他店との差別化のポイントになるけど、
どう考えてもゲームの評価には貢献しないよな…。
- 194 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:23:34 ID:3IkILyi2
- >>166
TOXはTOV合計やTOG合計を単体で上回るんですよねー?
- 195 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:23:51 ID:yqnhODOA
- >>191
TOVやTOG見る限り余裕で売れそうだが
- 196 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:23:57 ID:DJyCd99U
- >>190
MSイグルーは全部CGだったけど違和感無かったなあ。
作品自体が面白かったからってのもあるだろうけどw
- 197 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:24:34 ID:sl.wDSaQ
- >>191
いつもの完全版商法と同様に箱版よりに売れると思うけど
- 198 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:24:40 ID:b5rqHK7w
- 売れるコンテンツ、商品は
正義なんだよ。
- 199 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 11:25:01 ID:j9n3lKKY
- >>197
問題はDLCだな…
- 200 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:25:25 ID:.ScFvo2A
- アイマス自体はゲームそのものより周辺の方が遥かにデカイから
そこにテコ入れができなければPS3版の意味はないんじゃね。
- 201 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:25:39 ID:Fw3FHrTk
- >>190
違和感ない3DCGキャラといえばプリティリズムかなあ
デュエマなんかは完全CGだけど、あれは違和感すごいし
やさいの時間的な絵本タッチが動くっていうと、テレ東朝に1本あるね
- 202 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:25:54 ID:niB5dFtE
- >>192
まぁセブンプラットフォーム!(CV宮野)とか言ってるくらいだから普通にマルチでしょうけど
- 203 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:26:01 ID:JsQ0HZ0M
- WiiUでマクロスゲー出ないかなぁ…
手元の画面で操縦&コンサート映像
TV画面でゼントラーディー&バジュラと交戦とか(*´Д`*)
- 204 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:26:19 ID:yqnhODOA
- >>186
メーカー小売価格で見るとDVDの方が安い
で尼で見る限り40円くらいしかちがってないぜ
- 205 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:26:30 ID:TtzsPpp.
- >>191
マルチで角川販売の須田ゲー新作がエログロとか
- 206 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:26:52 ID:niB5dFtE
- というかアニメ1クール?2クール?
2クールなら放映中に発売だから効果結構ありそうだけど
- 207 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:26:59 ID:/OOhxwLE
- シナリオ更迭レベルの神完全版なら売れるんじゃね(鼻ホジホジ
- 208 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:28:08 ID:.ScFvo2A
- >>206
2クール。
つーても2クール持たせられるとは思えないスカスカな内容だが…。
- 209 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:28:45 ID:yqnhODOA
- >>190
アップルシードの悪口ですか?
- 210 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:28:48 ID:MeM5yf7Y
- >>200
アニメのBD販促にしてはファンを醒めさせることをやっちゃってるからどうなるかねぇ
- 211 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:29:17 ID:4TTMI1ic
- >>202
一ハードのみとか無理があるのはもうわかってる事なんだから
もったいぶらずにさっさと発表してすっきりさせて欲しいわw
- 212 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:29:57 ID:R5suES/M
- 何故か更新されないe-shopと任天堂チャンネル
- 213 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:30:11 ID:MeM5yf7Y
- >>190
三国伝のキャラはロボットですか、登場人物ですか
- 214 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:30:15 ID:2KsvOPa6
- >>212
今日、更新されるの?
- 215 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:30:31 ID:yqnhODOA
- >>208
1キャラ回で稼ぐでしょ!
- 216 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:30:56 ID:V7YSSX1I
- >>209
アップルシードの悪いところはそこではないけどね
- 217 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:31:29 ID:niB5dFtE
- >>208
じゃあアイマスとピングドラムが2クールか
- 218 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:31:31 ID:1e77ZUCs
- >>207
単純な移植でもないのかな?
でも欲しい人は箱○版買ってるだろうしなぁ
追加要素が魅力的であれば、箱○版買った人もPS3版買って
更に初めて買う人もいくらかいるだろうから、箱○版より売れるかもわからんけども…
- 219 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:31:50 ID:2kfEDOW6
- >>202
宮野はガチもネタも豊富な美味しい声優ですね
- 220 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:32:35 ID:Fw3FHrTk
- 顔もいいし歌も上手いしアゴもセクシーだしな
- 221 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:32:45 ID:B/L5bNHU
- >>219
「宮野はガチホモ」に見えた死にたい
- 222 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:33:17 ID:PvYLXn92
- >>214
毎週水曜日更新。
- 223 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:35:35 ID:yqnhODOA
- なんか調子悪いんじゃね?一部の鯖が
- 224 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:36:09 ID:lVWZnDcY
- まさか任天堂社屋が台風に・・・
- 225 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:36:32 ID:4TTMI1ic
- >>218
ハード信者とかそういうのは抜きにして
このソフトのために本体買うほどじゃないけど持ってる本体で出るならやってみたいって人もそこそこいる気がする
- 226 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:36:38 ID:avKfNrDY
- ガチもホモも豊富と申したか
- 227 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:37:44 ID:1ntNT/8Q
- お前ら真昼間からなんつー・・・
- 228 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:39:17 ID:2KsvOPa6
- ttp://image.rakuten.co.jp/amuseforest/cabinet/4koma/moena_003.jpg
そしてikaさん団扇(棒
ttp://image.rakuten.co.jp/amuseforest/cabinet/uchiwa.jpg
- 229 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:39:27 ID:niB5dFtE
- なんかの韓国ドラマで吹き替え担当したらおばちゃんがファンになったとかw>宮野
- 230 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/07/20(水) 11:40:07 ID:h0jiu0Yw
- WiiUでもアイマスでたりしないだろうな(DLC関係でないとは思うが)
PS3アイマスのDLCはどうするんだろうね?本当に
PS3新曲
PS3だけのDLC
PS3による他社キャラコラボレーション
これらはあるんだろうな
ミク衣装とかマクロス衣装をDLC販売とか
>>227
じゃあ、百合話をしようか・・・
- 231 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:40:33 ID:.ScFvo2A
- カグラのサイトが更新されたでござる。
男キャラでてくるの初めてか?
- 232 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:41:00 ID:yqnhODOA
- >>230
ド変態さんティース
- 233 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:41:25 ID:4TTMI1ic
- 確認してないけどひろしが出てくるって情報は前からあったな
- 234 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:41:36 ID:F0BSaxTQ
- >>230
そこはむしろ「バンナム自体は乗り気じゃないとしてもやることになる」だろうな。
SCEのことだ、変な条件絡めているのは想像に難くない。
- 235 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:41:58 ID:MeM5yf7Y
- 宮野って結婚してるって話を聞いたことあるような
- 236 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:42:06 ID:.ScFvo2A
- って、男じゃないんか…
- 237 :仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 11:42:28 ID:vChSxpQo
- >>228
あおぐたびにじょじーと聞こえる団扇と思ったのに・・・
- 238 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:42:34 ID:sl.wDSaQ
- >>230
・PS3版発売後は箱○版DLCはありません
位はやりそうだ
- 239 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:42:37 ID:IwBvvPq.
- あれ、カグラって9月だっけ。8月だったような気がしていたんだが。
やっぱり8月は外で(ry
- 240 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:42:58 ID:vaKLSQb2
- まだその話題続けてるのかw
コケスレはバンナムに対するヘイト高いなあw
- 241 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:43:22 ID:2KsvOPa6
- 穏やかじゃないですね
- 242 :仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 11:43:33 ID:vChSxpQo
- >>236
胸あるじゃんw
- 243 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:43:36 ID:yqnhODOA
- >>236
先輩はガチムチだろう。男って先生だけじゃねーのw
- 244 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:43:49 ID:4TTMI1ic
- >>240
他に特に話題無いしね
- 245 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:43:53 ID:K27VwdAQ
- >>235
結婚もしてるし子持ちだよ
- 246 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:44:15 ID:niB5dFtE
- DIVAエクステンドにねこみみスイッチと千年の独奏歌収録確定したっぽいんでもうどうでも良いです
- 247 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:44:14 ID:GzCsTf0A
- 旧祖父跡地の山田なう。
なんか、ふつうだな。
- 248 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:45:00 ID:C8tF8mzM
- >>240
久々にPS3に対する良い話題ですし
- 249 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/07/20(水) 11:45:29 ID:h0jiu0Yw
- といいつつPS3の限定版かいますけどね・・・
スパロボOG限定版とかぶらないことを祈るよ
- 250 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:45:30 ID:.ScFvo2A
- >>242
バスト100cmの大台ですよ!
顔みえねーけど…というかこれ大豪i(ry
- 251 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:45:40 ID:2KsvOPa6
- >>247
ワゴンかセール品を漁るんだ、スネーク
- 252 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/07/20(水) 11:46:52 ID:h0jiu0Yw
- 新宿ヤマダでリーチ箱買えなかったな。・゚・(ノД`)・゚・。
まさかリーチ箱が真っ先に売り切れるなんて予想外だぜw
前半の出玉率ってどうだったんだろ?テッシュ本当にいたのか?
- 253 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:47:00 ID:vaKLSQb2
- >バスト100m
GTSとはマニアックだな(棒
- 254 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:47:14 ID:GzCsTf0A
- >>251
えぐざいるのCDがテンコモリワゴン
だたくらいだな。
- 255 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:47:59 ID:niB5dFtE
- 男塾ネタで声が浅川悠かよw
- 256 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:48:24 ID:4TTMI1ic
- >>252
ならぼうかと思ってたけどおもいっきり寝坊して諦めた俺
行ってもたぶん無駄足だったろうな
- 257 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:48:42 ID:yqnhODOA
- スパロボOGは再来年辺りかな?(マジレス
- 258 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:49:46 ID:ti45q22w
- 別に男性教師が出てくるのは全然問題ないんだが女教師はださんのかね
- 259 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:50:06 ID:JsQ0HZ0M
- バンナムさんはここまで来たら思いっきりニッチ狙いでSDマクロスGジェネの発売を(*´Д`*)
- 260 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:50:39 ID:niB5dFtE
- >>258
このネタで女教師とか性的すぎて出られません><
- 261 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/07/20(水) 11:52:09 ID:h0jiu0Yw
- アイマスPS3はDLC入か
360の3倍くらい売れそう?それ以上?
- 262 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:53:34 ID:0IpmvxGw
- >>259
サプライズゲストは他の超時空シリーズの機体で
- 263 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:53:39 ID:niB5dFtE
- 普及台数比率くらいは売れなかったら嘘ですよねー
- 264 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:53:44 ID:.ScFvo2A
- 保健室の女医さんは是非ほしい。
眼鏡のおっとりしたお姉さん(25)で。
- 265 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:53:56 ID:S6wr3vHg
- >>170
ヤマハの767あたりはどうか
http://kakaku.com/item/K0000124708/
- 266 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:53:57 ID:PvYLXn92
- >>231
大豪月っぽいのがいるな。
- 267 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:54:07 ID:F0BSaxTQ
- >>261
良くて2倍でしょ、もっともそれでも採算に問題のない売り方はするだろうけど。
- 268 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:54:33 ID:GzCsTf0A
- 某旧祖父跡山田は
全面鏡張り壁が多くて
はっきり言ってうざったい
- 269 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:54:58 ID:K27VwdAQ
- 360の3倍以上売れたらすげーな
20万ぐらい売れるってことだろ?
- 270 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/07/20(水) 11:55:21 ID:h0jiu0Yw
- >>263>>267
下手すりゃ2倍も売れなかったりしてな・・・
- 271 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:55:51 ID:niB5dFtE
- >>265
スペック的には申し分ないが予算的にキツイ
- 272 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:55:52 ID:2KsvOPa6
- >>268
店が広く見えるらしいぜ(棒
- 273 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:55:56 ID:MeM5yf7Y
- 本数的には10万越えた辺りじゃないかねぇ、しかしあの事件があった後にPSNでDLC商法が通じるのだろうか
- 274 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 11:57:25 ID:1CDTOv5M
- あれ、まだeショップ更新されてないの?
- 275 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 11:57:26 ID:j9n3lKKY
- >>240
それだけのことやらかしてるし
まぁおれ的には完全版商法云々というより中の人のやらかした発言が原因だがw
- 276 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 11:57:38 ID:niB5dFtE
- >>273
通じる馬鹿に売るんだよ言わせんな恥ずかしい
- 277 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:58:09 ID:OBTUxPNc
- 360版で拒絶反応だした元信者はPS3になっても復帰しないだろうから
幾ら新規がいるといっても、特典てんこ盛りにして2倍いけばせいぜいでしょ
- 278 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:58:12 ID:GzCsTf0A
- >>272
もとが狭いから、
それをやるとイライラが募る感じ。
てか、縦に長細い。
9F~BF2まではやり過ぎ。
- 279 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 11:59:04 ID:KxLuZkh.
- >>230
WIIUはDLC出来るはずだよ
- 280 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:59:52 ID:Fw3FHrTk
- アニメでどこまで新規をつかめるかだけど
アニメ新規にうけるとは到底思えないんだよな
- 281 :名無しさん:2011/07/20(水) 11:59:53 ID:F0BSaxTQ
- >>279
技術的ではない事情でどうなのかってことだろう。
- 282 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:00:54 ID:GzCsTf0A
- 祖父、やま、淀を突破。
あとは、ハルクとメイトくらいか。
- 283 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 12:01:02 ID:niB5dFtE
- 今やってるアイマスアニメは新規向けのように見えてそうじゃ無いしなぁ
- 284 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:01:16 ID:avKfNrDY
- コラボ関係はどうなんだろうね
ゲーム問わず任天堂ハードでミク衣装とか出たことあったっけ
- 285 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 12:01:39 ID:KxLuZkh.
- まあ、PS3のほうがたくさん売れるだろうから当然選択なんだろうけどね
- 286 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/20(水) 12:01:45 ID:DZzZ6lN.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
実は閃乱カグラ、予約済みだったりしますもー。
- 287 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:01:45 ID:F0BSaxTQ
- >>280
アニメって、1万で大ヒット、数千でも成功、底辺だと3桁前半なんて世界だし、
よっぽどでない限り大勢に影響ないんじゃないの?
いくら捕まえれば落とす金は多いとはいえ、同じソフトを特典の類も無しに何本も買うとは思えないし。
- 288 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:01:51 ID:vaKLSQb2
- 元々新規が増えやすいタイトルではないだろうし
利益が出るうちに収穫するだけって考えって気はする。
>>276
だが言葉は選んだほうがいいぜ。
自分の品格を下げてしまう。
- 289 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:04:19 ID:Pid.lWZo
- 13歳のハローワークってので出てたよね。
ttp://www.13hw-ds.jp/
- 290 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 12:04:44 ID:KxLuZkh.
- >>287
それは無料放映後のパッケージ本数だから試遊できないパッケージゲーム買う層はもう少し多いはず
- 291 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:05:13 ID:cOqzWxv.
- マジレスすると。
一番楽な商売はサラリーマン。
- 292 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 12:05:27 ID:1CDTOv5M
- >>286
実は?
当然じゃないか。
俺は予約してないけど
- 293 : ◆XcB18Bks.Y:2011/07/20(水) 12:05:36 ID:324dxPio
- アイマス2のPS3版、
前スレで「プリレンダでやるんじゃないの?」という書き込みがありましたが
そのための攻略可能キャラ削減だったりして…
- 294 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:06:00 ID:GgZAtZh.
- >>284
一番最初にミクがコンシュマーゲームに出たのは、DSのソフトなんだけどね。
- 295 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:06:38 ID:vaKLSQb2
- >>291
コンピュータ化で事務職の1/2切られた会社とかあったけどなw
お金を貰うのに楽なことはないよ。
能力がある人が楽をできるだけ。
- 296 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:07:32 ID:RHZ2xdXw
- なんか流れが早いな
- 297 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:07:48 ID:8cussDXU
- 箱○はもう駄目だわ
WiiUに期待しよう
- 298 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:08:36 ID:Pid.lWZo
- アイマスのDLCはアニメBDに分割収録してDLC分値段を高くして
売ればバンナムもアイマスユーザーも損しないんじゃないか?
- 299 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:08:47 ID:RHZ2xdXw
- >>295
よほど単純作業の事務ばかりだったんだな
- 300 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:09:01 ID:1e77ZUCs
- >>265
今年祖父の福袋で買ったHTP-S323がちょっとだけ値上がりしてるなぁ
買った当時は更に4000円ほど安く売ってるところがあってショックを受けたけどw
各スピーカーの音量を自動で最適にしてくれるので
適当な位置に設置しても、ちゃんと5.1chで聞こえてとても満足してるけどね
- 301 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:09:03 ID:Fw3FHrTk
- >>287
最近は大ヒット連発の影響で大ヒットは2万以上にまでは上がってる
あと購買力を考えるとゲームは単発だけど、アニメは×巻数
意外と購買力あるんだよ
- 302 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:09:52 ID:PvYLXn92
- ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=163664
北米版のゼル伝スカイウォードソードのパッケージ
- 303 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:09:53 ID:yqnhODOA
- >>297
何が駄目なのかkwsk
- 304 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:10:03 ID:F0BSaxTQ
- >>297
どうした、確かにトゥーン系グラフィックにおいてはフラッグシップに挙げても過言じゃないタイトルの流出とは言えるが、
フォトリアル系は健在だし、それ以外の特色は生きているぞ。
それとも、追い打ちをかけるように別な事柄でも起きたか?
- 305 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:11:45 ID:2kfEDOW6
- >>303-304
ヒント:単発ID
- 306 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:12:21 ID:MeM5yf7Y
- >>293
コスチェンジがあるのにさすがにそれはないだろう
- 307 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:12:53 ID:F0BSaxTQ
- >>305
大丈夫だ、問題ない。
状況の簡易まとめ的意味合いで書いているし、何らかの反応が返ってくれば一石二鳥の儲け物だ。
- 308 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:13:24 ID:8cussDXU
- >>303
箱○人気ソフトは全部PS3で出るのに逆はないんだよ
ゴキブリに優越感を持たせるくらいなら
箱○なんて最初からないほうがいいよ
- 309 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:14:07 ID:nX381mwE
- >>306
全コス分のプリレンダ作れば問題ない
- 310 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 12:14:14 ID:XmUPRvs.
- >>306
なら全部のパターンのプリレンダムービを用意すればいいじゃない。
BDの容量を使えば・・・。
不可能かも。
と、単発IDが言ってみる(棒
- 311 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:15:37 ID:2KsvOPa6
- PS3で欲しいソフト…
ダークアウェイクくらいかなぁ…
- 312 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:16:10 ID:3IkILyi2
- >>308
ライトニングさんをdisるなんて!
- 313 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:16:19 ID:.pctBr.A
- あんな熾烈にクレクレしてるのに優越感持ってるとは...
- 314 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 12:16:32 ID:1CDTOv5M
- >>310
そこでディスクチェンジですよ(棒
- 315 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:16:36 ID:GgZAtZh.
- >>301
>アニメは×巻数
半分くらいは2〜3巻までで脱落しちゃうんだけどね。
- 316 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:16:37 ID:yqnhODOA
- >>305
まともな反応が帰って来たら儲け物と思って行ってみただけだから問題ない
まぁ、案の定>>308だったがw
- 317 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 12:16:51 ID:niB5dFtE
- Haloの版権MSから買い取ってから言いなBOY
- 318 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:17:03 ID:nX381mwE
- >>313
結果しか覚えてないんだよ(棒
- 319 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:18:11 ID:F0BSaxTQ
- >>308
逆が求められるソフトがどれだけあるかってことだな。
……誰得と言われていたのに箱○に来たソフトはあるけど。
一応、その手間かけても経費がほとんど変わらないって意味で、僅かでも出荷できる分だけ「スクエニ得」って事みたいだが。
- 320 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 12:18:34 ID:1CDTOv5M
- PS3の人気ソフト…
龍MGSGT5ロロナトトリメルルあたりか?
- 321 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:18:45 ID:RHZ2xdXw
- セルの底力でムービーを事前レンダリング熟成すればよい
- 322 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:19:11 ID:2kfEDOW6
- >>316
このスレでコギブリとか言ってる地点でアレだな
- 323 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:19:21 ID:nX381mwE
- >>317
GoWとForzaもですね!
- 324 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 12:19:30 ID:XmUPRvs.
- よ〜し、ちょ〜しにのっちゃうぞw
>>308
PS3で出るソフトはPS3で遊んでいるからじゃね?
PS3だけユーザーは360持たないから360のソフトは買われにゃいとかww
そうなると害悪とも言えるなPS3w
ちょっとふざけてみた。反省はしない。
- 325 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:20:05 ID:MeM5yf7Y
- VF5とかDMC4とか最初はPS3独占だったよね、やってみたらできちゃったけど
- 326 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:21:37 ID:2kfEDOW6
- >>317
>>323
ちょっと上のレスで僕が書いたじゃないですかー!(棒
- 327 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:21:55 ID:yqnhODOA
- 馬脚出すの早すぎて面白くない件
- 328 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:23:32 ID:qSiwrIjQ
-
おーい、例の画像持ってきてー
- 329 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:23:33 ID:X7nLCwm2
- やはりここは
ファーストの維持を見せないと>SCE
- 330 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:23:41 ID:Fw3FHrTk
- この流れに乗るか。
任天堂専用機として以外の3DSの中期的な立ち位置は、カグラが握ってると思う
割とマジで
- 331 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:24:11 ID:0IpmvxGw
- >>323
GoWはSCEにもあるじゃない!
- 332 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:24:31 ID:2KsvOPa6
- >>328
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/tyoro.JPG
- 333 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:26:14 ID:.ScFvo2A
- >>332
反動で銃が真後ろに吹っ飛ぶか、右手が粉砕されそうだ
- 334 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:27:22 ID:B/L5bNHU
- >>332
http://twitpic.com/2kp04c
- 335 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:27:57 ID:ICmSmVmM
- 今北バンナム通常運転と聞いて
>>328
これか(棒
ttp://img7.imageshack.us/img7/8498/seiyuubreastcomparisonc.png
- 336 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:28:01 ID:X7nLCwm2
- >>332
レーザー兵器かもだよ?
- 337 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:29:37 ID:.zOrVDj.
- そうか、もう夏休みか(棒
- 338 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 12:29:55 ID:j9n3lKKY
- >>332
これ見ていつも思うんだが
持ち方もおかしいが、これじゃ照準もまともにつけられない件w
- 339 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:30:07 ID:GgZAtZh.
- >>334
>>332の中は小さ過ぎたという事で、許された訳だなw
- 340 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:31:02 ID:yqnhODOA
- >>334
しかしこういうオチに持ってくるとは予想してなかったなぁw当時
- 341 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:31:27 ID:S6wr3vHg
- ところでアイマスのG4Uってどんな内容なん?
SSんころあったバーチャファイターフォトレポート見たいなもん?
- 342 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:32:02 ID:.ScFvo2A
- 実は銃床から強烈な排気を行い反動を相殺する仕組み。
だから肩に担ぐのは正しい(棒)
- 343 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:32:28 ID:Fw3FHrTk
- 無反動アサルトライフルだと
- 344 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 12:33:59 ID:XmUPRvs.
- >>341
L4Uじゃないか?
こっちなら、ステージだけに特化?というか絞ったゲーム・・・なのか?
ゲーム要素的には応援的な音ゲー要素はあるが。
ライブの演出を組むことに特化したツールみたいな感じ。
- 345 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:34:02 ID:yqnhODOA
- >>338
長距離で撃とうと思うから大変なんだ。
- 346 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:35:06 ID:.ScFvo2A
- >>344
グラビア4U だから動画じゃないかもー。
- 347 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:35:43 ID:RJMp1Ijc
- あまりにネットで弄られるもんだから、まゆ先生スナイパーライフルのモデルガン買ったんだっけ。
腰だめも出来ない大型のやつ
- 348 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:36:21 ID:yqnhODOA
- >>347
>>334
- 349 :仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 12:37:31 ID:vChSxpQo
- ノーラ発送されたw
- 350 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:37:33 ID:F0BSaxTQ
- >>341
バーチャは知らんが「Grapple For You!」ではなく「Gravure For You!」らしいぞ。
とりあえず、商標登録したってことぐらいか。
……もしくはニコ動でのパンツレスリングと混ざったMAD動画の一つ。
- 351 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:38:34 ID:sl.wDSaQ
- 任意の服装で任意のステージで写真撮影できるモードとかじゃね(棒
- 352 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:38:54 ID:Fw3FHrTk
- ぐらっぷるふぉーゆー
オラワクワクしてきただ
- 353 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/20(水) 12:40:55 ID:XkpZnqEQ
- >>311
確かにそれは欲しい
- 354 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:41:50 ID:SZCc4Xc.
- >>353
┗|┳|┛<!!
- 355 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:42:12 ID:F0BSaxTQ
- >>351
……ありうるかも。PS3版にS4Uモードを入れられなくて、その代替として。
それに、こうしておけばゲーム本編中の分ぐらいは>>309-310で賄いきれるかも。
- 356 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:42:43 ID:X7nLCwm2
- >>349
いまだに出荷準備中ーorz
そして今気づいた。
某新規開店メイトは、紀伊国屋コミック館めのまえ。
紀伊国屋的にはきついなこれは
- 357 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:46:46 ID:arYmFGOc
- >ロロナトトリメルル
どこの魔法少女の変身呪文かと思ったw
- 358 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:48:41 ID:jyEittqA
- お、うちにも発送メールが…ってメール便か…
ただうちの地域のメール便は仕事が迅速なので、もしかすると
発売日にゲットできるかもなー…まあ(広義)konozamaでも別にいいが。
- 359 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 12:50:06 ID:KxLuZkh.
- >>357
リラメル ララメル ランルララン
だね
- 360 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:50:18 ID:R5suES/M
- FF0式驚異の7700円
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
- 361 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:51:04 ID:B/L5bNHU
- 雨雨降れ降れ母さんが知らない男と出て行った
- 362 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:51:08 ID:WRNk8G8c
- 綺麗な青空…すごく晴れてる
越後山脈の仕業と見た
台風は関東かな
おはようコケスレ
- 363 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:51:22 ID:7BV66Z0A
- >>360
ネタバレに定評のあるBUMPか
- 364 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:51:22 ID:0IpmvxGw
- >ロロナ軍曹
>トトリ伍長
>メルル二等兵
!?
- 365 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:51:43 ID:avKfNrDY
- ランランルー?
- 366 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:52:02 ID:QKTC0Xyw
- >>360
やったね、明日はホームランだ(棒
- 367 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:52:17 ID:4TTMI1ic
- >>360
PS3ならそんなもんじゃね(棒
- 368 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:52:19 ID:X7nLCwm2
- 全然関係ないけど、RD-X10が74800の10%pt@新宿中の電気屋
安くなったもんだというか、
あんがいでも、高いもんだというか。
なかなかイイ言葉が思い付かない
- 369 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:52:55 ID:S6wr3vHg
- >>ALL
どうも
やっぱゲーム本編じゃないのね
ツイッタでフォローしてる人みたらPS3でのキャプとブルーバックの有無が焦点になってた
- 370 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:53:25 ID:K27VwdAQ
- 2392 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 12:31:15 ID:zp2dhb.A0
バンナムは今や任天堂を超えて国内最強のゲームソフト屋だからね
アニメ売るにもそのパイプを使わん手はないわな
クソワロタwww
- 371 :仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 12:53:29 ID:vChSxpQo
- >>360
第二次Zも同じぐらいだったな
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z2/
- 372 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:53:59 ID:X7nLCwm2
- >>360
新規咲くなら、そんなもんじゃね?>値段
- 373 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/20(水) 12:54:48 ID:XkpZnqEQ
- >>354
初期の台車な頃が一番面白かった気がする
- 374 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:55:13 ID:K27VwdAQ
- >>360
初回限定版とかじゃなくてこんだけ高いとかどれだけぼったくる気だよw
- 375 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:55:13 ID:i5W/oa5I
- 台風一家で蒸し暑い
>>370
任「ミリオンを出してからでかい口を叩いてもらおうか」
- 376 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:57:26 ID:sl.wDSaQ
- >>375
876「マリオとポケモンでしかテメーも出せないくせに」(棒
- 377 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:57:35 ID:23DrWpDE
- 現在気温36度…
パソコンが熱で大変な事に
- 378 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:59:20 ID:3IkILyi2
- >>370
どこの世界線の話だw
- 379 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:59:29 ID:Shmu08ts
- FF零式って10月なんだ
- 380 :名無しさん:2011/07/20(水) 12:59:30 ID:1e77ZUCs
- >>360
声優前面に押し出してるなぁ
今までもそんな感じだったっけ?
- 381 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:00:52 ID:4MHpw4yg
- >>368
X3,X6,X8と買っているので、そろそろ次を・・・と思い切るにはもう少し下がるといいな
- 382 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:01:17 ID:.ScFvo2A
- FF葬式、出せるのか。
- 383 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:02:25 ID:K27VwdAQ
- >>378
830 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 03:40:08.91 ID:xcvfiXST0
上半期 ttp://www.famitsu.com/news/201107/15046840.html
6月 ttp://www.famitsu.com/news/201107/15046820.html
5月 ttp://www.famitsu.com/news/201106/20045512.html
メーカー別ソフト販売金額ランキングなんてやってるけど、これ2011年5月から?
販売金額ランキングなんて意味が無いようにしか思えんし
定価が安い任天堂を狙い撃ちしたランキングを唐突に作ったと邪推してしまう
これで任天堂超えたからだとおもうよ
- 384 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:02:27 ID:2kfEDOW6
- >>378
ダイバージェンス√-1%の世界線(棒
- 385 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:02:35 ID:sl.wDSaQ
- >>378
2010年度国内ソフト売上額1位なのは確かじゃなかったけ
- 386 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 13:03:27 ID:XmUPRvs.
- >>384
相対値が虚数ww
- 387 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:04:46 ID:lVWZnDcY
- http://japanese.engadget.com/2011/07/08/app-store-150-25/
アップル App Store が150億ダウンロード突破、開発者に25億ドルを支払い
アプリ数42.5万
DL数 150億
売上 23億ドル
1DLに対する売上額
23億ドル/150億DL→約0.15ドル(1$=100円で15円)
1アプリに対する発売から通しての売上額
23億ドル/42.5万APP→約500ドル(5万円)
よ〜く考えよ〜ぅ
お金は大事だよ〜(ぼう
- 388 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:05:49 ID:QKTC0Xyw
- >>370
「お前の中ではな」AAの出番ですか
- 389 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:06:14 ID:Shmu08ts
- FF零式の7700円ってWiiのモンハン3通常版7340円より高いのな
- 390 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 13:06:20 ID:KxLuZkh.
- >>380
また、えらくマニアックになってるね
信者から稼ぐってのはFFみたいにライトも含めて売る商売には向いてないのに
和田さんも判断がなあ。
- 391 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:06:23 ID:MeM5yf7Y
- >>380
さあ、でも自分はライトニングさんとワッカの声優ぐらいしか覚えてないな
しかし委員長の剣が細身じゃないって突っ込まれてたがマキナってキャラのレイピアもすごいな、ネジじゃんw
- 392 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 13:07:24 ID:/An2yB3w
- >>389
ターゲットが信者なら納得がいく
DQも一度和田さんは価格設定を高くしてたしね
- 393 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:08:34 ID:GgZAtZh.
- >>387
まあ無料アプリも数多くあるとして、平均値がこれだと
有料アプリでもほとんど売れてなくて、収入が無いってのは
多いだろうね。
- 394 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:09:12 ID:Bia.RbnA
- どうせ売れなくても出るベストヒッツで半額の値段で買えるし(棒なし
- 395 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:09:21 ID:Pid.lWZo
- スクエニの和田さんじゃなかったけ?
張り付いてる所から搾り取るって言ってたのは。
FFなんかはもろ張り付いてるから間違っていない判断に見える。
- 396 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:09:21 ID:F0BSaxTQ
- >>390
いや、FF13/14で色々潰えたと判断すれば「FFにもうライトはいない」ってことだから、あながち間違ってないと思う。
……潰える前に正しい判断をすべきだったというのは言うまでもないが。
- 397 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:10:35 ID:Pid.lWZo
- ベストヒットどころか出荷が多いおかげでワゴンで安く手に入るよ!
- 398 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:11:38 ID:GBZqm0A2
- FF15をどうするか、いろんな意味で楽しみです
- 399 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:12:03 ID:Shmu08ts
- FF零式はオプーナさんの指定席に並んだら買おう(棒
- 400 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:12:05 ID:cB5DIdhU
- ナンバリングじゃないスピンオフに手を出す人は
濃い人が多いって判断ですかね。
- 401 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:12:47 ID:MeM5yf7Y
- >>396
あれだけのブランドのあるソフトで年が変わってからまるで伸びないとか普通じゃないよなぁ
実際はもっと初動少なかったのをごにょごにょしたってことはあるんだろうか
- 402 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:13:25 ID:3IkILyi2
- >>383
ああ、上半期限定・定価ベース・(株)ポケ抜きのそれがソースかw
- 403 :387:2011/07/20(水) 13:16:19 ID:lVWZnDcY
- 数字見間違えてたんで訂正 おrz
アプリ数42.5万
DL数 150億
売上 25億ドル←ここがミス
1DLに対する売上額
25億ドル/150億DL→約0.17ドル(17円)
1アプリに対する発売から通しての売上額
25億ドル/42.5万APP→約600ドル(6万円)
まあにしてもしょっぱい事には変わらんが・・・。
- 404 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:17:57 ID:lVWZnDcY
- >>402
最低でも利益で見ないと意味無いわねw
- 405 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:18:12 ID:Fw3FHrTk
- FFナンバリングはともかく派生はもうマニア向けソフトでしょ
それにいい声なら別にマイナスにはならないし
- 406 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 13:18:23 ID:niB5dFtE
- DQロトコレと抱き合わせしてるだろうなって思うの>葬式
- 407 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 13:19:01 ID:niB5dFtE
- >>405
オイヨイヨは許してやれよ(棒
- 408 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:20:45 ID:Pid.lWZo
- 昼休みに会社を抜け出してみんなのリズム天国を買いに自転車で出かけたら
途中でパンクして、そのまま折り返し時間ギリギリで戻ってこれた。
みんなのリズム天国に触発されてリズム天国ゴールドがまたランキングにで戻ってきたりするのだろうか?
- 409 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:22:01 ID:cB5DIdhU
- Appleは数字の見せ方が上手いよなあ。
他とは比較され難くて大きい数字をバーンと見せる。
- 410 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 13:22:04 ID:niB5dFtE
- むしろGBA版をDSと3DSで遊べるようにして再発売して下さい
- 411 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 13:23:39 ID:/An2yB3w
- >>403
無料もあるから有料アプリでどれくらいなんだろうね
- 412 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:24:30 ID:Fw3FHrTk
- iPhoneの充電ケーブルがすぐ被覆めくれて、なんじゃこのケーブルwwwってなった時
無料交換どころか宅配で取りに来て交換してくれるってきいて
「ああ、この会社はどんな所からでも信者作りにこれるんだ」って思った
- 413 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:24:38 ID:ICmSmVmM
- 数字と言えばウィルコムのグラフでまたIttousaiが毒を(ry
ttp://japanese.engadget.com/2011/07/19/phs-400-15/
- 414 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 13:25:23 ID:/An2yB3w
- >>405
マニア向けになるとさきぼそるだけだよ
しかも今回のははじめから分割商法やるつもりみたいだし
最初の本数が厳しいとあとがね
- 415 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:28:32 ID:/IZ2YciE
- 銀の匙読んだけどなんていうかアレだな
面白いけど何と言うか、ヒロインのキャラ立ちが地味過ぎるなw
他のキャラは濃いのが多いのに
- 416 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:28:51 ID:igxKZnk.
- >>412
信用を得るっていうのはそういう事だよねー
- 417 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:29:46 ID:Pid.lWZo
- 3部作のはずだった天誅4の話ですね?
- 418 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 13:31:57 ID:XmUPRvs.
- >>411
感なんですが、大体小型アプリは100円前後付近が多いです。
平均DL売り上げが17円程だと想定すると約1/10はが有料が占める割合。
もっとも大型有料アプリの売り上げが多ければetcでこの限りではないんですが。
ただ、総DL数等でもっと計算詳しい計算出来そうですけれど。
誰か知りたければやろうかな?w
- 419 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:32:36 ID:Fw3FHrTk
- >>414
でもPSPですし。
ハード所持層が広く一般というよりはMHP層の幼い〜若い男女に偏ってる上に
派生ソフトだから、これでいい気も。
- 420 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 13:33:26 ID:XmUPRvs.
- ちゃう、1/10じゃないw
1/1000ぐらいだ。
・・・今度はあってる筈w
- 421 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:33:49 ID:8cussDXU
- 227 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 13:24:29.21 ID:1sf3vGaiP [1/2]
アヘええwwwwwwwwwwwwwwwwww
アヘアエhwwwッワヘアヘアヘウヒアイマスハwwwww
wwwwwwwwwwアヘウヒハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今週号か神か!?!??!神のうえか!!!!!!!!!!!!!!!111111
販売店に聞いた夏商戦に期待しているハードはどれですか?(複数回答可)
PS3 23票
PSP 19表
3DS 6票
Wii 5表
なし 2票
アヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夏商戦といっても7〜8月限定っぽいアンケートだけどwwwwwwwwwwwwww
0票のハ^−ドがありんすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 422 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:34:41 ID:.ScFvo2A
- >>397
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \
/ `\:::::::.ノ´ \ 今度は零式かよ・・・
| <●> ::::: <●> | ったく・・・ワゴンも整理しないと
\ (__人__) / 置き場が無いってのに・・・これだからFFどもは・・・
/ `⌒´ ヽ ・・ブツブツ
| | イソイソ
\ ヽ / /'|
/| ̄ ̄ヽ ))) ̄ ̄ / /)) . ̄/|
/ |/ ̄ ̄ /| /  ̄ ̄./. .|
/ ./FF13 .//| / FF14./ ..|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ワ ゴ ン .. | /
| . . | /
|____________|/
- 423 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:35:10 ID:i5W/oa5I
- 夏だねえ
- 424 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:35:22 ID:OLgahwH2
- >>414
マニア向け以外のもの作れるような能力が無いならそっち方向に行くしかないでしょう。
マニア市場が先細るなら会社を小さくすればいいし、それでも立ち行かないなら解散すればいい。
- 425 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:35:38 ID:iDzPH8Ls
- 25000円分を最初から同梱なんてバンナムさんマジ太っ腹産業
台風のせいでやることなくなった途端に雨が上がったがどうしようか…
- 426 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:36:14 ID:i5W/oa5I
- スクエニのスク(ていうか第一)だけ別会社として切り離せばいいのに
- 427 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:36:43 ID:3IkILyi2
- >>418
既存市場とダイレクトに比較できる数字は出てないっぽいよ
例えば件の25億は「分配額」だしね
今のマニア向け商法を見てると川を塞き止める漁法を連想するんだよなぁ
泳いでくる魚はガンガン減ってる状態
- 428 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:36:51 ID:QKTC0Xyw
- PS3の夏商戦って、リマスターのこと?
- 429 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:36:56 ID:GgZAtZh.
- >>415
なんというか作者の根本的な問題だと思う。
他の作品でも女性陣が設定以上のフックが無くて、あっさりなんですよ。
本人はそういうつもりは無いと思うけど。
- 430 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:37:08 ID:5FILjLkU
- ID:8cussDXUはアレな人なのか?360をやたら嫌ってるようだが。
- 431 :仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 13:37:26 ID:vChSxpQo
- >>422
だからワゴンにいないんだねw
- 432 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:37:49 ID:GBZqm0A2
- アポーの分配額は、売り上げの75%って話だったような
- 433 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:37:51 ID:Pid.lWZo
- PS3/360移植『ゴールデンアイ 007 リローデッド』のスクリーンショットが放出
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/20/50409.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/204706.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/204707.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/204708.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/204709.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/204710.jpg
ゴールデンアイもマルチで出るのね。
しかしテクスチャを張り替えただけにしかみえないな。
- 434 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:37:58 ID:F0BSaxTQ
- >>426
……下手すりゃ、内製開発部門自体、もうそこしかないんじゃね?
当の第一関係者が「第二・第三があるわけではないが」という趣旨の発言したこともあるし。
- 435 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 13:38:10 ID:/An2yB3w
- >>420
1000倍だと平均売り上げ6000万
中心値は5000万ぐらいってところか
バラツキしだいだけど
- 436 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 13:38:28 ID:XmUPRvs.
- >>427
・・・チィ。
まぁ、そうですよねぇ('A`)
- 437 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:38:39 ID:4TTMI1ic
- >>430
いちいち確認する必要もないだろうw
- 438 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:38:39 ID:GgZAtZh.
- >>427
長良川の悪口はそこまでだw
- 439 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:39:32 ID:ZPSGiKhc
- だるいときは
ご飯を食べると
いいのかな
- 440 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:40:22 ID:Fw3FHrTk
- 一般向けは確かに広大な市場だけど
・元々ブランド力無いと厳しい上に宣伝費がかかる
・財布の紐が堅い
・すぐ飽きる
・価値観がバラバラで企画が難しい
・数字が読みにくい上に客単価を上げづらい
ネトゲ的にダメなところを改善していけるような形態ならともかく
1本売って売れなきゃ大損的な今のコンシュマーじゃリスク高い割に美味しくないと思う
- 441 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:40:26 ID:haTy4bsw
- >415
どうせ厩で種付けだろサンデー的に(棒
- 442 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 13:40:46 ID:/An2yB3w
- 360が売れなくてもWIIが売れなくてもPS3が売れるわけではない
- 443 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 13:40:59 ID:XmUPRvs.
- >>435
もっとも十倍ぐらいのアプリも売っていてそっちはメジャーな事を考えたりすると
バラつきは大きそうですけれどね。
小型(個人)アプリだと殆ど儲からない可能性は大きいと思います。
中央値と言う概念を適応できないぐらいに。
- 444 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:41:08 ID:F0BSaxTQ
- >>430
嫌うのも無理はないだろう。
もし箱○が存在していなければPS3は、日本でも独占ソフト沢山、北米に至ってはそれに加えて結構な普及台数が稼げていた。
……という幻想が見えているのだろうから。実際に無かったとしたら、下手すりゃ世界単位の市場規模2/5減ぐらいはあるぞ。
- 445 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:41:19 ID:5FILjLkU
- >>437
それもそうだなw唐突にコピペを貼るような奴だし。
- 446 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:41:25 ID:9z/QA2rM
- >>415
主役とヒロインみてニヤニヤしたいなら「はじめての悪」がおすすめだぜ
- 447 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:41:35 ID:3IkILyi2
- >>436
その辺は>>409の指摘がズッパシだと思う
…なぜ1クールで終わったし
- 448 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:41:39 ID:i5W/oa5I
- >>434
何か良性細胞だけ切り取って癌細胞だけ残してるようなw
完全に脂肪フラグw
>>442
現に売れて無いしね
市場が小さくなっただけ
- 449 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 13:42:20 ID:/An2yB3w
- >>440
そりゃもちろん
信者商売が悪いとはいわないけど
難しいからやらないだとどんどん衰退してしまう。
- 450 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:42:30 ID:4TTMI1ic
- >>441
そして一発で、やったら(ry
ですね
- 451 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 13:43:46 ID:/An2yB3w
- >>443
実際に設けるのはコンシューマ以上に大変ってことだよ
スマホはゲーム機じゃないからね
- 452 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 13:44:02 ID:XmUPRvs.
- というか消費者のアンケートじゃなくて
小売りの、店の期待度で推しているじゃ世話無いよなぁ・・・。
ニーズがズレているとは言わないけれどそういう可能性を否定できない所は特に。
- 453 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:44:20 ID:7jUhnA3U
- ゲームへの入門は任天堂がやってるしー、みたいな考えはあるのかも
- 454 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:44:22 ID:GgZAtZh.
- >>441
サンデーはどういう雑誌になったんだとw
- 455 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:45:39 ID:3IkILyi2
- >>454
じゃじゃグルでググれw
- 456 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:45:42 ID:F0BSaxTQ
- >>451
PS3でさえ、普及台数の内ゲーム機になっているのは(箱○との比での推測から)せいぜい半分程度、
スマホに至ってはそういう推測すら出来ないぐらいに「分からない」ってのは、すっごくやりにくいだろうな。
- 457 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:45:45 ID:.ScFvo2A
- >>452
ゲームなんて客引き程度の量販店はともかく、
ゲーム専業の小売って、ぶっちゃけ頭悪いですしね…。
- 458 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:46:24 ID:78IoA2/Q
- 初めてのゲームソフトに選ばれる所はやっぱ強いよ
昔はできてる所多かったのにねえ
- 459 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:46:27 ID:GgZAtZh.
- >>455
それは予想の範囲内だw
- 460 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:46:33 ID:.ScFvo2A
- >>454
しゅんぺー と ひびき
- 461 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:47:15 ID:i5W/oa5I
- ゲーム専業の小売ってほとんど中古店兼ねてるから
そういう層(PSハード持ち)ばっか来るんでしょ
- 462 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:48:22 ID:5FILjLkU
- >>444
ある意味、お互いを支え合ってるから、やっていけてる感じはあるよね。>PS3&360
Wii Uが海外メーカーに歓迎されてるのも、単純にパイが増えて、
売上を伸ばせるかもってのがあるんだろうな。
- 463 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 13:49:51 ID:XmUPRvs.
- >>457
個人的には頭悪いとは言いたくないかな。
言いたい事は理解できますし、まぁ、なんだ、同意できる部分もあるんですが。
そもそも商売上の注目は売れると等しくねぇ・・・w
- 464 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 13:49:56 ID:/An2yB3w
- そもそもゲーム機はこのゲームはうちでしか遊べませんが調べなくてもわかりやすいからいいんだよ
スマホはハードウエアやバージョン違いてわ動かないわけでバリアが高すぎる
- 465 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:50:05 ID:F0BSaxTQ
- >>462
いや、一方的に箱○が支えている格好。
箱○がなければそもそも作られないタイトルばっかりと言っても過言じゃないだろう、
なにせ北米で世界の半分で、その北米の状況が状況だからな。
- 466 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 13:52:24 ID:XmUPRvs.
- >>464
最近その手の信頼も壊れてきた感じもありますがね('A`)
インストールとかインストールとかWebショップとか。
悪い面だけじゃないのは十分承知ですが言たくなりますにゃ。
確かに、スマホってPCみたいな扱いだって認識は凄く薄い気がしますね。
- 467 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:52:55 ID:Fw3FHrTk
- >>449
個人的には広く国内で一般を狙うには、家庭用ゲームは値段が高すぎるんじゃないかと。
- 468 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:53:08 ID:5FILjLkU
- >>465
確かに北米の360は勢いが半端無いからなあw
キネクトもかなり売れてるようだし。
- 469 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 13:54:22 ID:/An2yB3w
- >>467
それは分からないなあ
マリオだってたくさん売れたし5000円程度が値ごろ感がないとは思えない
- 470 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:54:51 ID:Pid.lWZo
- 確かにバージョンでソフトの動く、動かないが出てくるスマートフォンは大変そうだ。
3DSでも店頭にDSで動くゲームのパッケージ、3DSで動くパッケージの見分け方なんてカレンダーを張ってるものな。
よく分からないと言われた時点で負けなのかもしれない。
- 471 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:57:01 ID:3IkILyi2
- >>469
子供をディズニーランドに連れてくことを考えると…ねw
- 472 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:57:16 ID:ZPSGiKhc
- スマホの場合は、
マーケットで買う限りにおいて、
バージョンごとに検索結果が変わってるぽいし。
買ったけど動かない
って話がないだろうから、
あまり気にしないで良いんじゃないかしら?
- 473 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 13:57:18 ID:/An2yB3w
- >>470
心理的にもバリアになる。それがあるだけで買う気がうせてしまったらなにも
ならない。パソコンゲームがすれたれたのも自分のパソコンで動くかどうかが
わからなかったからだもの。
98のころは機種が明示されったのがWindowsになってからスペックで掛かれて
スペックが分からないと買えなくなったためだし
今後は自分の持ってるスマホのスペックが分からない人だらけになるのに
ARMのクアッドコア以上とかプログラマブルシェーダ搭載機
なんて書かれたら一般人はお手上げだよ
- 474 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:57:34 ID:.ScFvo2A
- DSのカードスロットにパッケージいれようとして
「入らない」って問い合わせが来たって話だしな。
バージョン違いで動きません、なんて絶対に理解できん層がいる。
- 475 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:57:41 ID:nx1gX5wg
- >>464
スマホは2年おきに買い換える物だから古いハードはサポートする必要ありません(棒
- 476 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 13:58:39 ID:/An2yB3w
- >>472
それでも動かないリスクは今後増えると思うなあ
- 477 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:58:41 ID:ZPSGiKhc
- まぁ、とりあえず。
目の前にあるIS01は
いつになったらAndroid2.0になるのですか(シクシク
- 478 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:59:40 ID:sl.wDSaQ
- iPhone3Gで動きません。☆一つ とかよくあるような
- 479 :名無しさん:2011/07/20(水) 13:59:51 ID:nx1gX5wg
- >>476
開発側だって全てのバージョン、全ての機種でテストしてるわけじゃ無いですしね
- 480 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 14:00:53 ID:XmUPRvs.
- >>472
もっともその検索の為のフィルター・・・動作確認は誰がやっているんだ?
という話もあると思いますがね。
スマフォの特徴としては大手会社ならともかく個人レベルは自己申告。
一々マーケットの管理者が確認してくれるならともかくそういう話も聞かない。
iPhoneアプリだとバージョンアップしたら動かなくなったとか結構聞く話ですがね。
何が問題なのは分からないんですが。
- 481 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 14:00:57 ID:/An2yB3w
- >>479
特にAndroid増える一方だからね
- 482 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:01:22 ID:lVWZnDcY
- >>478
買ってから動かないとわかった時の絶望感
だからこそ乗り換えを煽るんやろけど。
- 483 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:01:24 ID:GgZAtZh.
- 今時ゴットファーザーのホーンとか勘弁してよ、昼間っから。
- 484 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:01:54 ID:F0BSaxTQ
- >>467
イニシャルコストであるハードウェアの存在が確かに敷居だが、
ソフトの方に限って言えば(一部の高い方に突出した例を除けば)わりかし丁度良い感じだと思うのだがな。
まあ、もうちょっとだけ下側(クラニンで15ptになる辺りの)が厚くなってもいいかなともちょっと思うが。
- 485 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:02:52 ID:nx1gX5wg
- iアプリで905i版とか702i版とかつらつら並んでいた状況を思い出す
- 486 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:02:56 ID:ZPSGiKhc
- >>480
使ってる、時々のコンパイラが
「あー、この関数は1.6 ないわー。1.6じゃ動かないねw」
みたいにチェックかけて、
実行ファイルのヘッダに埋めてるんじゃないかしら?
- 487 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:03:49 ID:lVWZnDcY
- 3000円くらいのソフトが増えたり
DLソフトで十分遊べるソフトがもっと増えないと。
特にパズルゲーはDLソフトである価値があるしストーリーもいらんからいけそう。
- 488 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:05:08 ID:Fw3FHrTk
- >>469
出来も伴った超有名タイトルなら、今の値段でも「値ごろ」だと判断してもらえたとしても
そうじゃないものはどうなるか。
値ごろかを判断する目がより厳しくなって、今までヒットだったものが、ゴロになって
そんな環境と、例外はあるけど基本初動で売らなきゃ大赤字で会社つぶれかねない
コンシュマーゲーム業界の仕組みを考えると、もう国内で一般向けってのは
「ホームラン予告」か「振り逃げ狙い」かの二択になってるんじゃないかなと
- 489 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:06:40 ID:Pid.lWZo
- 値段が安いからソフトが売れる!なんて単純なことになれば誰も悩まないよな。
1000円なら1000円なりの3000円なら3000円なりの
5000円なら5000円なりの客に対しての説得力がなけりゃ
いくら安いソフトを集めてもゴミの山にしかならんよな。
- 490 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:08:04 ID:ZPSGiKhc
- どんなしょうひん、価格であっても。
客が気持ちよく金を払ってくれるのが
良くできた商品であり価格。
- 491 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 14:08:43 ID:XmUPRvs.
- >>486
コンパイラの仕様上それは余程特定な動作ではない限り無理だと思われます。
実行環境上のチェックなんてコンパイラ+リンカでチェックしてくれたらデバッカソフトが
要らないと思いますにゃ。
そもそも、実行マシンで動かさない限りコンパイラを通してもコード通りに動くとは限らないですし。
正しく間違える以外の要素的に。
- 492 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:09:33 ID:.ScFvo2A
- 結局、一見さんが「面白そう」と思うかどうか。
- 493 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 14:09:40 ID:/An2yB3w
- >>488
開発費次第だよ
トモコレ当りだと安いし開発費と販売本数は一概に比例しない
それにモンハンみたいにだんだん本数増やすやりかたもある
一番危ないのは出来るわけないと思いこんでしまうことじゃないかな
- 494 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:10:32 ID:nx1gX5wg
- >>491
コンパイラというか、iOSのAPIがバージョンアップで突然使えなくなる事はあるらしい。
- 495 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 14:12:09 ID:XmUPRvs.
- >>494
・・・それはあるかもw
今までのOSの歴史からして。
- 496 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:13:33 ID:vaKLSQb2
- 今は価格が安いコンテンツが増えたからな。
お買い得感のないアルバムCDがマニア向けになってるのと似てるかも。
消費者でなく、業界側からしたらコンテンツの価格が下がっているってのは
ライバルハードよりも頭の痛い問題だと思う。
- 497 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 14:13:46 ID:/An2yB3w
- >>495
ファームアップでもあるしなかなか難しい話だね
- 498 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:13:57 ID:Pid.lWZo
- NHK大学ロボコン2011に行ってきました
ttp://www.ohmsha.co.jp/robocon/archive/2011/06/nhk2011.html
>今大会では、東京大学「RoboTech」が、予選から決勝まで、全試合ロイ・クラトンを完成させるという偉業を達成。文句なしの優勝ということで、ABUロボコンでの優勝も期待されます。
>東大のロボットは、スムーズかつ、無駄な動きがなく、自動ロボットと手動ロボットがコンビネーションよくこなしている様子は、本当に工場の生産ラインを見ているようでした。
>ちなみに、東大は、炎を灯す際の位置決めには、Kinectセンサを使っているそう。新しいものを一早く採り入れている柔軟性も、さすがです。
なんかキネクトって北朝鮮や中国の倉庫にいっぱい眠ってるような気がしてきた(棒
- 499 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:14:35 ID:Shmu08ts
- (`・ω・´)* キリッ
/ら ⌒\
/ /\ \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ > )u)))
/⌒ ̄ ヽ |
| | ̄ ̄ ̄\ | .|
|_|/ ⌒ \ | | |
(__) |__|
(__)
ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
今の監督にソーシャルやスマフォのこと聞いてみたい(´・ω・`)
- 500 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:15:02 ID:vaKLSQb2
- XPのサポート終了時にどれだけ大変なことになるのやらw
ちょっと環境変わったら動かなくなるソフトって意外と多いのよねw
- 501 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:15:35 ID:MeM5yf7Y
- ttp://www.famitsu.com/news/201107/20046937.html
こんなときにLIVEの売上ランキングが
件のアイマスのDLCは今週は3位なんだけど1位だったり2位だったりする週もあるから
ちゃんとついて来ているユーザーはいたんだろうにねぇ
- 502 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:16:06 ID:3IkILyi2
- >>496
とはいえ、メーカー自らせっせと価値下げてるしね
史上最速ベスト的な
- 503 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:16:52 ID:FReCAo.Y
- もぱよ
アイマスがPS3ででたら
すごく売れるんだよね?>ゲハ的に
PS3だとフルキャスト(10人くらい)が舞台にでて60fpsで滑らかに踊るんだよね?
- 504 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 14:17:07 ID:XmUPRvs.
- >>497
機械・ソフト共に各々の癖がありますからね。
ちょっとファームで弄ってたりするとボカーンと。
仕様外の動作を使っている場合が多そうですが。
- 505 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:17:16 ID:arYmFGOc
- コンテンツの低価格化に関しては、競合相手はゲームに限らない
ぶっちゃけソーシャルスマホ向けゲームよりも、ネットが驚異だと思うよ
- 506 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:17:36 ID:Fw3FHrTk
- >>493
勿論やりようはあると思います。ただリスクが高すぎる。
せめて失敗した時にもう少しソフトに失敗出来ればだいぶ違うと思うんですが
- 507 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:18:07 ID:F0BSaxTQ
- >>503
ゲハで言われている架空のPS3が現実にあったら、本当にそれぐらいこなしてくれそうだよなぁ。
- 508 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:18:41 ID:Fw3FHrTk
- >>505
ニコニコ500円/月だけでも相当な驚異だね
- 509 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:19:08 ID:nx1gX5wg
- >>500
GUIやネットワーク使ったアプリケーションは必ずOSのAPIを使う訳で、
OS側がどれだけ古いAPIをサポートするのかが鍵でして、
Windowsみたくいつまでも残して肥大化ばかりするのもみっともない。
- 510 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 14:19:16 ID:/An2yB3w
- >>505
形がなくなると価格は相当安くしないと受け入れられ無いことが分かったからね
- 511 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:19:25 ID:PF6qqQD.
- >>503
各キャラを2階席から見てるような視点でなら可能かもしれんな(棒
- 512 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:20:04 ID:F0BSaxTQ
- >>496
正直、日本での映像ソフト系の様な「あまりにも高すぎて、一部の人以外には『買う』という概念すらない」という詰んだ状況よりはマシだと思うがな。
- 513 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:20:15 ID:vaKLSQb2
- >>509
今できるのに何故更新しなければいけないのかというのが
消費者側の疑問があってね。
端的に言えば新しいPC売りたいだけちゃうのとw
- 514 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:21:32 ID:FReCAo.Y
- もしかして
アイマスPS3って、Homeの仮想空間つかってやるの?(棒
- 515 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:22:30 ID:F0BSaxTQ
- >>510
かなぁ? まあ、間接的には絡んでいるけど。
形の有無というより、ライセンス範囲の問題かな。
ライセンス管理という点においては、形があるというのは非常に容易。
形がない状態だと、複製を過剰jに嫌がって使い勝手に悪影響を及ぼすほどに制限しちゃうから。
- 516 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:22:40 ID:Fw3FHrTk
- >>513
買い手が「新しいもの、優れた機能に投資する」って意識を持ってる信者で構成されてる強み
- 517 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:22:48 ID:nx1gX5wg
- >>514
アイマスMMOか。
それは凄いな
- 518 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:23:07 ID:wm7lQXW.
- 【e-STORE専売】ファイナルファンタジー零式 コレクターズ パック
12,760円(税込)
http://store.jp.square-enix.com/detail/SE-E0044
サントラCDとポストカードブックが付属
- 519 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:23:18 ID:ICmSmVmM
- >>502
コレは無いわなぁw
ttp://geimin.net/pi/saru3.jpg
- 520 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:23:39 ID:vaKLSQb2
- >>516
PC使ってる人の大部分はそんな意識ないと思うけどなw
特に業務用の端末なんかは。
- 521 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 14:23:43 ID:1CDTOv5M
- ところで3DSのeショップは(ry
- 522 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:24:26 ID:B/L5bNHU
- 俺が最近気に入ったゲームのコピー
お前たちの死に様は俺が決めてやる!!!!
地獄の沙汰は俺が裁く!!!!
地獄へ、降下準備を。
オレが正義(ルール)だ!この野郎!!!!
- 523 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:24:36 ID:S6wr3vHg
- >>478
あー良く見るねー
あと英語でわからんから☆1とか
低評価ゲー愛好家の工作員氏が嘆いてた
- 524 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:25:19 ID:GgZAtZh.
- >>522
なんかいろいろ古い気が… 17歳ですよ?
- 525 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:26:34 ID:L2rrzYIc
- パソコンも昔みたいに一般側でも分かりやすい性能向上とかが見えなくなってきたしなぁ
開発側から見たら、カーネルから一新してるおかげでセキュリティが向上してるとか
使いやすいAPIに対応したとか色々あるんだけどね
- 526 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:27:27 ID:wm7lQXW.
- 零式の公式サイト見たけど、世界設定の「伝承」が意味不明すぎる
----
久遠の昔、世界に4つの光(きぼう)が現れた。
人は光(きぼう)へと集い、4つの【ペリシティリウム】を築く。
ペリシティリウム。それは、人々の信仰と秩序。
そして歩むべき4つの道。
ひとつは【朱雀】。心を翔ける炎の翼。
ひとつは【白虎】。知を抱きし鋼の腕(かいな)。
ひとつは【蒼龍】。空を渡る穢れなき瞳。
ひとつは【玄武】。刃(やいば)を秘める堅牢な盾。
そして、9と9と9を迎えるとき、
根源なる意思、世界に【フィニス】を与えん。
世界の名は【オリエンス】。
それは螺旋の内を巡る【アギト】待つ世界……。
- 527 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:28:18 ID:F0BSaxTQ
- >>526
考えるな……感じ……るな、多分遮蔽した方が身のためだ。
- 528 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:28:44 ID:nx1gX5wg
- >>513
ネットワーク関係やセキュリティ関係って説明難しいんだよね。
XPにもセキュリティーホール残ってるけど、構造上修正するには
大規模な修正とかう互換発生のために放置されてて、買い換えてもらう他無いとかだし。
- 529 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:30:55 ID:5FILjLkU
- >>526
只へさえ訳の分からん文章なのに、造語がやたら多いせいで、
さっぱり理解不能な代物になっちまってるな。
- 530 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:31:05 ID:FReCAo.Y
- >525
>パソコンも昔みたいに一般側でも分かりやすい性能向上とかが見えなくなってきたしなぁ
Teatimeの新作ゲームをやるとわかるよ(棒
- 531 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:31:12 ID:X36Lx66g
- >>526
誰にでも分かるような伝承にしたら、中二じゃなくなるだろう(棒なし
- 532 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 14:31:44 ID:j9n3lKKY
- >>500
XpからWin7-64bitに移行した時はもとの環境維持できるかどうか一か月くらい調べてたからなぁ
結果的には使用してたソフトがそのまま使えたり代替ソフトがあったりして大して苦労はしなかったわけだが
- 533 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:32:17 ID:Hbd5EMqY
- アイマス2がPS3かー繰り返しプレイするゲームだから
ロードとかテンポとか大丈夫なのかしら
近所のミニストップに行ったらイカ娘に侵略されてた
- 534 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:32:25 ID:2kfEDOW6
- >>526
はるか昔、世界に4つのクリスタルが現れた。
人はクリスタルへと集い、4つの神殿を築く。
神殿。それは、人々の信仰と秩序、そして歩むべき4つの道。
ひとつは【火】。心を翔ける炎。
ひとつは【土】。知を抱きし鋼。
ひとつは【風】。空を渡る瞳。
ひとつは【水】。堅牢な盾。
そして、終末を迎えるとき、大いなる意思を世界に与えん。
適当に意訳してみた
- 535 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:32:39 ID:02c5ULtA
- >>521
ここでぼやいてるよりも問い合わせした方が早いと思うぞ
- 536 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 14:32:56 ID:/An2yB3w
- >>532
一般人がパソコンを投げたくなるのも無理はない
- 537 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:34:26 ID:JEa4MjYo
- ソフトもちゃんと作法にのっとって作ってたらそうそう動かなくなるってことは無いはずなんだが
- 538 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:35:09 ID:F0BSaxTQ
- >>536
……ASUSが当初の戦略(ミニノートを独自OSで動かし、リッチな電子手帳的な位置付けにする)を貫いていたら、PC市場かなり違ってたんだろうなぁ。
- 539 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:35:36 ID:vaKLSQb2
- それだけWinとWin用ソフトウェアが使われているわけで。
で、全部捨てなきゃならないのならWinである必要がない。
まあOSよりも先に半導体業界のほうがダメになりそうな気がするけどね。
- 540 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 14:37:29 ID:j9n3lKKY
- >>536
本当の一般人はPC自体買い替えてしまうから逆に問題は少ないと思う(買い替えたものに合わせればいい、と考えるので)
一番投げたくなるだろう層ってのは中途半端な知識でPC使ってる、特にソフト面の知識が少ない層だろうね
- 541 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:38:28 ID:vaKLSQb2
- >>537
ところがハードのほうも意外といい加減なのよね。
同じ機種数百台同時に納入とかだと大体1、2台は目に見えるおかしな挙動があるw
- 542 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:38:41 ID:L2rrzYIc
- 互換性と新規性の狭間で右往左往しなきゃならんのは
もはやインフラと同等のレベルになった物に付き物の問題だな
- 543 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:39:26 ID:vaKLSQb2
- >>542
妥協するところを見つけなきゃいけないんだろうけどね。
今のコンピュータで完璧なものを作るのはもはや不可能でしょう。
- 544 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:44:01 ID:wm7lQXW.
- 雁屋先生のご意見
ttp://www.fuguzoku.com/images/sm-dos.jpg
- 545 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:44:10 ID:B/L5bNHU
- ttp://www.k3.dion.ne.jp/~e-gatsby/LOVELOG_IMG/nenriki_01.gif
- 546 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 14:45:49 ID:j9n3lKKY
- >>534
最後は
時至るとき、神は世界に終末を与えん
だと思う
- 547 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:46:23 ID:vaKLSQb2
- 大体のApple製品は発想は良くても
そこから昇華することができてないし。
それを他社にされるから伸び悩むのでは?
- 548 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 14:46:38 ID:/An2yB3w
- >>544
まあ、DOS2.11からしるものにしたらたしかに
SM-DOSではあった
- 549 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:47:41 ID:QmXHzSQM
- >>526
それ初めて見た時やっぱ本家は一味違うわと思ったw
- 550 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 14:47:51 ID:/An2yB3w
- >>547
仲間作りがヘタなんだよ
だから気づいたら小勢力になってしまってる
- 551 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/20(水) 14:48:42 ID:DZzZ6lN.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
自分にとって使いやすいから使う、それに尽きますも……。
17歳のMacユーザですもー(ぼー
- 552 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 14:49:18 ID:j9n3lKKY
- >>550
下手というか自分以外は全部敵と思ってそう
どっかの企業ほどには全方位に狂犬のように噛みつきはしないけど
- 553 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:49:30 ID:vaKLSQb2
- >>550
日本国内だと欧米に比べてiPhone優勢になりそうな気はするけど
海外のAndroid化の流れは避けられなさそうw
- 554 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:50:33 ID:vaKLSQb2
- >>552
対小売のやり方や訴訟合戦見るに変わらないと思う。
- 555 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:50:43 ID:QhppuAJ6
- 全然関係ないけど。
電車のなかで、うんちだのちんちんだの
替え歌で歌う男児はグーでパンチしてやりたいもんだ。
やっぱ女児もしくは女子中学生くらいまでだな。
何を書いているんだ自分は?
- 556 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 14:51:30 ID:j9n3lKKY
- iPhone:Flash使えん時点で…
Android:ウィルスが氾濫してきてるのが
WindowsPhone:よくわからん
悩ましい…
- 557 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:51:38 ID:Shmu08ts
- 社長が訊く『みんなのリズム天国』
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/somj/vol1/index.html
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/somj/vol1/img/mainvisual1.jpg
- 558 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:52:40 ID:0IpmvxGw
- >>555
うんちとちんちんは日本男児の通る道ですよ?
特にコロコロコミックで育った世代は…最近はそうでもないか
- 559 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:52:48 ID:QhppuAJ6
- >>557
お茶あり。確認済み
- 560 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:52:52 ID:.ScFvo2A
- >>556
Flash対応してないAndroidスマホを使ってる俺への挑戦ですね。
いいだろう、スタフォ64のスコアアタックで受けて立とう(棒
- 561 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/20(水) 14:53:10 ID:DZzZ6lN.
- >>557
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
おお……つんくさんが居ますも……!!
- 562 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/20(水) 14:54:34 ID:DZzZ6lN.
- >>558
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
コロコロで育ちましたが、その道は通ってませんもー。
- 563 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:54:57 ID:v2aZCRpE
- >>553
日本もAndroid優勢になると思うよ。ガラケー化して変な使われ方するだけで
- 564 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:55:39 ID:v2aZCRpE
- お茶無かったのかあの人
- 565 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:57:08 ID:vaKLSQb2
- >>563
逆に日本はガラケーに留まる人が多い気がするのよね。
外見ガラケー中身Androidってのがどれだけ増えるかは気になるけど。
- 566 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:58:10 ID:LqsWr4gY
- >>562
ゴリポン君とか金メダルマンとかキンタマンとかロボっ太君とかコロコロ=下品ギャグは基本だろう。
…例が古すぎるとか言わない
- 567 :名無しさん:2011/07/20(水) 14:59:52 ID:Pid.lWZo
- AndroidやiPhoneみたいな非力な端末でflashを再生されても
ぶん投げたくなるだけだから個人的には要らないと思うのだけど
flashがないと何も表示されないサイトがあるから難しいよね。
- 568 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 15:00:11 ID:/An2yB3w
- >>565
ガラケーの定義によるが日本独自企画がいっぱいついたもの
と考えるとスマホがそうなる可能性はあるね。
グローバルモデルじゃコスト的にもお話にならないし
- 569 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:00:24 ID:0IpmvxGw
- >>566
田中太郎に学ヴにちょっと前のマリオくんとか
- 570 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:01:17 ID:F0BSaxTQ
- >>567
……それはサイト側が悪いんじゃね?
<noembed>ぐらい仕込んでおけと。
HTML版への誘導程度でいいから。
- 571 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/20(水) 15:02:44 ID:DZzZ6lN.
- >>566
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
たぶんロボっ太くん以外は読んでますが、通ってませんも。
けど、コロコロの基本ですもー。
「あまいぞ!男吾」とか好きでしたも……。
- 572 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:02:48 ID:vaKLSQb2
- >>570
とはいえ発注側と作り手側の両方にその意識がないから。
広報に利便性の高さってのがこれまで求められなかったからじゃないかな。
- 573 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:02:58 ID:Pid.lWZo
- 俺は金メダルマンだなぁ。
- 574 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 15:03:10 ID:j9n3lKKY
- >>567
就活生用のページをフルFlashにしてる企業は氏ねば良いと思うんだ
それにしても学生のスマホ率上がってるから来年からはスマホにも
アンチウィルスソフト買って入れろと指導する必要が出てきたんだよなぁ
所詮電話だと思ってるからそこら辺の意識なんて無いも同然だし
- 575 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:04:21 ID:L2rrzYIc
- ガラパゴス機能といえば、TVなんか見ないしワンセグなんていらねぇー
…と思ってたら震災で有りがたみが良くわかったので
普段使わないと分かっていても非搭載モデルを選択するのを躊躇してる
次の機種どうしよう
- 576 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:04:31 ID:vaKLSQb2
- >>574
それで選別してる企業さんかもよ。
就職試験受けるまでの敷居を上げることで厳選してる会社はある。
- 577 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 15:04:57 ID:/An2yB3w
- >>574
いままではセキュアすぎたからね
一度爆発的にウイルスが蔓延しないと対策されないと思う。
人間は自分の失敗は取り入れるが他人の失敗は嘲笑する傾向があるからなあ
- 578 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:06:29 ID:Pid.lWZo
- 自分の失敗を他人のせいにする企業がこの間どこかに…
- 579 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:07:02 ID:JEa4MjYo
- 調査会社の出したWindowsPhoneのシェアが2位になるってのは多分正しいだろうな
- 580 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 15:09:27 ID:j9n3lKKY
- WindowsPhoneは8になってから操作性がどうなるかだなぁ
セキュリティに関しはアンチウィルス導入必須になった時点で
AndoroidもWindowsも大して変わらんと思うし
- 581 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:10:05 ID:v2aZCRpE
- >>576
iPhone使いなど当社は取らぬということか
- 582 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:10:46 ID:5aAn35QY
- うんずほんは、
よくも悪くも
なんでもできて重たいイメージが。
- 583 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:10:47 ID:F0BSaxTQ
- >>576
あー、なるほど。
敢えてFlash Liteにすら対応させずに携帯電話系を完全に排除することで、
PCの基本操作が本当に最低限はできる事を確認するってわけか、本当に最低限だが。
- 584 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 15:11:23 ID:j9n3lKKY
- >>581
むしろPCの一つも使えない持ってないような奴は、ってことなのかねぇ
- 585 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:12:25 ID:QmXHzSQM
- マーベラス、3DS「閃乱カグラ -少女達の真影-」
伝説の先輩「大道寺先輩」を紹介
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110720_461737.html
>■ 大道寺先輩(CV:浅川悠)
>「……いざ、極上の死の美たれ」
>ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/461/737/kagura02.jpg
・・・えっ?
- 586 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:12:39 ID:R5suES/M
- >>竹内:今回は、ボタンだけで、しかもグラフィックも2Dです。
>>・・・・・・すいません、本当に(笑)。
>>岩田:いや、いいじゃないですか(笑)。
>>いまのテレビゲームの流れとは明らかに違いますが、
>>だからこそ個性が引き立つわけです。
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/somj/vol1/index.html
社長がこう言うことすっと言えるんだもん
この会社は強いわけだ…
- 587 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 15:12:49 ID:/An2yB3w
- >>584
まあ、たしかにパソコンが使えないようでは困るね
- 588 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:14:23 ID:vaKLSQb2
- PCの時代になると思ったら携帯電話の時代になっちゃったからな。
PCを柔軟に使える人間って以外と少ないw
- 589 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:15:44 ID:F0BSaxTQ
- >>588
そんなに希少か?
俗に言うデジタルネイティブの初期世代に石を投げれば、10回に9回以上は使える奴に当たるだろ。
- 590 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:15:48 ID:Pid.lWZo
- そうやって選別した結果、ウィンドウズの起動とソフトを扱うことは出来るけど
自分でソフトのインストールすら出来ない人がくるんですね。
- 591 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:16:02 ID:PF6qqQD.
- やっとeShop更新された
・カメラを使うソフト特集
他新作映像など
以下全て27日予定
・VCにドクターマリオとPITMAN 各400円
・DSiウェアに悪夢の妖怪村(ゲームブック) 200円
・3DSDLソフトに銀製将棋3D 800円
- 592 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:16:53 ID:F0BSaxTQ
- >>590
まあ、それで確かめられるのは、本当に最低限だからな。
大事なことなので合計3回言いましたよ。
- 593 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 15:17:40 ID:j9n3lKKY
- >>589
そう思うだろ?実はそんなことないんだぜ
家電感覚でお仕着せのモノをただ使うだけならできる人間は確かに多いけどな
- 594 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:19:14 ID:FReCAo.Y
- >592
雑誌とか、ネットから便利ツールとかいって
フリーソフトインストールしまくって、
IEのツールバーが大変なことになっているおっさんとかよくいるよね?(棒
- 595 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/20(水) 15:19:52 ID:DZzZ6lN.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
COBOLのプログラミングが出来るといいと聞いてやってきましたもー(ぼー
- 596 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:20:24 ID:F0BSaxTQ
- >>593
意外と、レアとまでは言えなくとも、TCGのアンコモン程度には出現率低い……?
- 597 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:20:26 ID:L2rrzYIc
- >>588>>589
「PCを柔軟に使える」の具体的な基準をどこに定めるかにもよるだろうけど
学校の情報の授業で教わったこと以上のPCの使い方はできないってのは
この世代でも相当な割合でもいるかと
携帯はバリバリ使えるけどPCの使うのはままならないってのは結構多いんだよなぁ
- 598 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:20:29 ID:B/L5bNHU
- >>557
つんくが上沼恵美子に見えた
- 599 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 15:20:30 ID:j9n3lKKY
- >>594
例えばこうか
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/l/f/r/lfriendblog/k_20090623210045s.png
- 600 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:20:45 ID:AbpL6RKE
- >>585
必殺技は真空殲風衝ですね
- 601 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:21:37 ID:Et1g11sY
- >>595
ループ命令で分岐をミスって鯖のHDDがデータでパンクするんですね・・・
- 602 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:22:03 ID:3farBGlk
- PCを柔軟に使える…
CD-ROMドライブのトレーをドリンクホルダーに使うとかだな!!
- 603 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:22:07 ID:S6wr3vHg
- そういえば巫女スキー氏も新入りはPC箱から出してセットアップからやらせて観察するいうてたな。
ソフト屋でもそんな感じなら他の業種でもPC理解度はお察しといったとこなのかしら
- 604 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:22:17 ID:Bqc4CA6Q
- やっぱつんくは才能の塊やなぁ
秋本氏までえげつなくはなれなかったが
- 605 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:24:17 ID:F0BSaxTQ
- >>604
その代わり長期的に活動できるってもんだな。
自転車操業バリにネタを乱造できるなら、秋本でも回るんだろうが。
それにしても「つんく♂」か……メタモンと引き合わせれば増やせそうと思うのは、俺だけはないはずだ。
- 606 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 15:24:28 ID:j9n3lKKY
- >>597
>学校の情報の授業で教わったこと以上のPCの使い方はできない
そこから一歩踏み込んで、自分に最適な設定を構築したり
やりたいことに応じたアプリやアドインを選別して探してきて使えるかどうかなんだよなぁ
- 607 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:24:51 ID:PF6qqQD.
- ●●
● の映像が来てたんで3DSで見たけど面白そうだのう・・
任天堂のチェックが何処に入ったのか訊いたりしないのかな
- 608 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:26:12 ID:lVWZnDcY
- リズム天国の社長が訊く読んだが
つんくさんの遊びに対する理解が予想以上に深いようで驚いたわw
それに比べて秋なんちゃらとバンナムと来たら・・・
- 609 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/20(水) 15:26:13 ID:DZzZ6lN.
- >>601
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
パンクは怖いですもー……。
- 610 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:26:48 ID:PvYLXn92
- >>557
???「………」
- 611 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:27:42 ID:4TTMI1ic
- >>606
つまりやりたいことに応じて派遣先でネトゲやったくまねこの部下は合格(棒
- 612 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:28:25 ID:R5suES/M
- >>608
つんく意外としっかり理論だてて作ってるんだよなあ
- 613 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 15:28:37 ID:j9n3lKKY
- >>611
バレてるようじゃ不合格w
- 614 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:29:04 ID:Whr.cwtc
- >>610
お茶のある安心感(棒
- 615 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:29:33 ID:PF6qqQD.
- 学校の授業で教わるのは、いかにしてバレぬよう居眠りするか(半棒
- 616 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:29:33 ID:Et1g11sY
- >>609
パンクすると並列処理してた他のデータも計算しなおしだし
夜中のバッチ処理でそれやると(ry
- 617 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:32:36 ID:pDtdDua.
- つんくの隣に小室哲哉でも置いてみようか(棒
- 618 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 15:33:34 ID:/An2yB3w
- >>613
つまりナマズ氏はばれないから合格と
- 619 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:35:49 ID:PF6qqQD.
- >つんくの隣に新堂敦士でも置いてみようか(棒
!!!
- 620 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:37:51 ID:/IZ2YciE
- COBOLっていまだに最前線で使われてるんだっけ?
- 621 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:39:26 ID:yqnhODOA
- >>618
バレてももみ消せたら合格じゃないだろうか
- 622 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 15:39:52 ID:j9n3lKKY
- >>618
流石に職場でネトゲはしないwww
- 623 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:40:17 ID:lVWZnDcY
- 銀星将棋、どうしてこんな構造にした・・・
DSiwareの方が良いやろこれw
- 624 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:40:26 ID:Sk4mGnz2
- >>597
俺は知り合いにPCの事聞かれても、PC詳しくないからと言う
自作、OSインストール、環境構築、各種トラブルの対処(ネットで情報収集)この程度しか出来ない
エクセルもワードも使えないし、プログラミングも出来ない
仕事で役に立つソフトを使えて始めて「PCが出来る」と思ってる
- 625 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:40:43 ID:Whr.cwtc
- コケスレはネトゲ
- 626 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:42:53 ID:sYGEN/ds
- バンナムはある意味で期待を裏切らんな・・・
- 627 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:45:09 ID:R5suES/M
- 面白い
信者商売にしようとしてる、秋元・バンナムと
間口を広くしようとしてる、つんく・任天堂で
明確に方向性が違うんだなあ
- 628 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:46:37 ID:Sk4mGnz2
- >>626
予想通り過ぎて誰も驚いてないのが笑える
- 629 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:47:00 ID:ICmSmVmM
- そのうちAKB版アイドルマスターが(ry
- 630 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 15:47:04 ID:/An2yB3w
- アフリカでは良くあることに通じるものがある
- 631 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:48:02 ID:Sb62J9Yw
- >>627
方向性は違うけど明らかに対立構造はしてないでしょ
- 632 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:48:26 ID:lVWZnDcY
- >>630
その発想はなかったw
- 633 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:50:03 ID:pDtdDua.
- 「しても不思議じゃないな」とは思ってたけど、流石に「必ず移植される!」とまでは思ってなかったけどな
まぁ、ブレの無さが分かったからもういいんじゃないだろうかw
- 634 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:52:25 ID:PvYLXn92
- >>614
いや、今回なぜか居ない大澤のつもりだったんだが。
ttps://psvita.jp.playstation.com/about/
PS VITA のコミュニティサイトが出来たぞ。
- 635 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:52:35 ID:PF6qqQD.
- 岩田
(中略)
じつはわたしは「Wiiリモコンだから振らないといけない」とは、全然思っていなかったんですが、
みなさん、すごく言いにくそうな顔で「ボタンだけの操作がいいんです・・・」って言ってきたんです。
なので、「別にボタンだけでいいんじゃない?」って言いました。
oh...
>>631
「真逆の方向性のものは戦わなければいけない」という思い込みがあるのかもしれない(棒
- 636 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:56:13 ID:GgZAtZh.
- >>634
開けるとSafariが偽装がどうこう言ってくるんだがw
- 637 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 15:56:42 ID:/An2yB3w
- >>635
それだけ先入観というものが強いんだよ
危うい
- 638 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:58:22 ID:4TTMI1ic
- >>635
ロリと巨乳やロリと姉は対立するモノでなく融合させることによって相乗効果が発生するというのに
- 639 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:58:38 ID:0IpmvxGw
- >>635
MOVE「振らなくてもいいんですか!やったー!」
- 640 :名無しさん:2011/07/20(水) 15:59:48 ID:6RiExnok
- >>635
コケスレだから変態じゃないといけないわけじゃないと同じですねー
- 641 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:00:04 ID:Sk4mGnz2
- >>634
右側にあるコメントがウザイな
- 642 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:00:06 ID:FReCAo.Y
- >634
VITA〜ん、VITA〜んの荒巻AAはないの?(棒
- 643 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:01:20 ID:o2xs.TMo
- しごとってのは、
自分でできそうな所の、ちょっと上のが来るもんだ。
って、誰かがいってたけども。
自分でできるようなお仕事ばっかだと
それは作業になってしまうので
知らないことに果敢にチャレンジするのは大事。
- 644 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/20(水) 16:02:00 ID:DZzZ6lN.
- >>638
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
その通りですも!!!!!
- 645 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:02:41 ID:o2xs.TMo
- >>638
前者は、まぜるのがひじょうにむつかしいよかん。
- 646 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:03:19 ID:o2xs.TMo
- >>638
ついき。
後者はウェルカムだ(追記するほど大事なことかは微妙
- 647 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:03:53 ID:pDtdDua.
- >>637
「散々振らせるゲーム作っておいて何言ってんだ」とか言われそうだけどw
- 648 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:04:36 ID:iDzPH8Ls
- >>646
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 649 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:05:24 ID:.ScFvo2A
- >>645
ほかまみつり
- 650 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:05:44 ID:yOPLOmWY
- >>635
以前、開発者らしき人に聞いた時も振る操作が必要だと契約?あるような事言ってたな。
誰との契約か知らんけど、根が深いのかもしれん
- 651 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:06:25 ID:v2vwzy0E
- >>647
いわっちなら「別に強制はしてませんが、何か?」とか、笑顔で切り返しそうだな…。
- 652 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:07:33 ID:lVWZnDcY
- >>634
相変わらずバッテリー駆動時間とフラッシュメモリが書いてねーw
すげー嫌な予感w
- 653 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:07:36 ID:yOPLOmWY
- >>645
PS3やPSP用ソフトにその手の絵柄が多い気がする。
- 654 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:07:44 ID:.ScFvo2A
- Wiiロンチ付近のFE暁はモーション操作まったくない。
CMでクラコンおしてたのに実際にはリモコン縦持ちが最高というオマケまでついてた。
- 655 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:08:01 ID:FReCAo.Y
- >654
想像してごらん?ランドセル背負った巨乳小学生を
- 656 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:08:23 ID:4TTMI1ic
- >>650
無性に殴りたくなる謎の生物との契(ry
- 657 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:09:12 ID:FReCAo.Y
- >652
内部ストレージは別売りじゃなかったっけ?
専用メモリーカードで
- 658 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:10:01 ID:.ScFvo2A
- >>652
クレードルも付属しないっぽいですな。
- 659 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:10:43 ID:/IZ2YciE
- >>655
ぬ〜べ〜の美樹の事ですね
- 660 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:10:48 ID:9z/QA2rM
- >>657
後刺しなら外部ストレージじゃない?
- 661 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:11:28 ID:3IkILyi2
- >>656
コエムシ「僕と契約して巨大ロボットに乗ってよ」
- 662 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:11:52 ID:lVWZnDcY
- >>657
まじで決定稿なのそれ・・・?
CPU関連の方のメモリも書いてないな
・バッテリー
・メモリ
・フラッシュメモリ
が今回のアキレスと見て間違いないか。
- 663 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:12:21 ID:pDtdDua.
- >>654
縦じゃなくて横の方がやりやすくなかった?
- 664 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:12:24 ID:R5suES/M
- >>662
致命的なところばっかやないの
- 665 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:12:51 ID:GgZAtZh.
- >>650
某所がそういう契約なんで、それと同じと思っているのではないだろうか(棒
- 666 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:13:55 ID:4TTMI1ic
- ストレージ別売りはPSPの頃だから問題ないだろう(棒
むしろ最低限のセーブはゲームカードに出来るので神対応(棒棒
- 667 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:14:01 ID:pDtdDua.
- >>650
何それ?
んなふざけた話が有るかよw
- 668 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:14:06 ID:GgZAtZh.
- >>663
縞模様の話ですか(棒
- 669 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:14:11 ID:3IkILyi2
- >>662
あとカメラの解像度がVGAというオマケ付き
- 670 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:16:00 ID:f.YXVkYs
- そういや解像度は3DSより高いのに内臓カメラの画素は3DSと同じだったな
やっぱり解像度が高い分ボヤけるんだろうか
- 671 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:16:27 ID:PF6qqQD.
- ここまでどっかのブログ用(棒
SIMPLEの人のブログにアイレムが3DS参入とか出てるんだが
もっとも今のアイレムだから出るのはもちろんパチシミュだけど
- 672 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:16:40 ID:0IpmvxGw
- >今年も俺と契約して、俺達の映画を見に行こうぜ!(cv:関なんとかさん)
>>666
PSPと一緒で最初はアレだけど型番が変わるたびに神ハードに近づけるかもしれない(棒
…え?あんまり出遅れるとモンハンが出なくなるですって?
- 673 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:17:16 ID:o2xs.TMo
- モンハン同梱500万台限定で25000円フェア
やればいいんだよ。
- 674 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:18:23 ID:vaKLSQb2
- それを焼畑と理解した上でやってる人らは能力がある人間だと思うの。
焼畑って言うと悪く聞こえるが
ウェイトの置く場所が短期か長期かって違いなだけだしな。
- 675 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:19:24 ID:4TTMI1ic
- >>672
PS3みたいに新型になるほどどんどん劣化していく可能性もあるけどなw
- 676 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:21:03 ID:Shmu08ts
- Vita
・映像外部出力なし
・バッテリー駆動時間不明、バッテリー埋め込みで取り外し不可
・メモステ非対応、専用メモリーカード別途購入
・内蔵フラッシュメモリなし(おそらく)
・メインメモリ半減(01net.comより)
・カメラ30万画素
- 677 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:21:04 ID:ICmSmVmM
- >>669
カメラ画面は枠付きか?
あと相変わらずCPUクロックも表記無しやね。
- 678 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:21:21 ID:.ScFvo2A
- >>655
こうですねわかりますん
ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/h/a/d/haduki24/20070128051709.jpg
- 679 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:21:34 ID:3Mv6y63M
- 根拠の無い話を無闇に話すのは止めてくれないかな
とあるコテさんにも言える話だけど
- 680 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:22:28 ID:.ScFvo2A
- >>663
縦は片手でやれる、というのが個人的に最高だった。
ボタン配置はちょっと慣れがいるけど。
- 681 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:22:34 ID:o2xs.TMo
- ドッキングステーション式にして
PS3無線コン接続とテレビ出力可能
ってところまでは、25000円でやってほしいところ。
- 682 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:23:49 ID:Whr.cwtc
- >>679
これはオフレコ。書いたらその社は終わりだからな
- 683 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:24:00 ID:/An2yB3w
- >>676
正確には内蔵のフラッシュメモリはファーム用の分しか積んでいないだね
- 684 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 16:24:16 ID:niB5dFtE
- さて社長が訊くを読んだわけだが納得ポイントが多過ぎて困る
スタッフの人がオススメしてたリミックス3はマジオススメ
- 685 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:24:28 ID:GBZqm0A2
- >>676
有機EL液晶にも、寿命面とかで懸念材料有るんじゃなかったっけ
- 686 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:24:41 ID:PF6qqQD.
- 3DSも内蔵メモリはファームと内蔵ソフトとDSiウェア用だしな
- 687 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:25:50 ID:PF6qqQD.
- >>685
あと有機ELの場合は屋外での可視性も問題になるとか
屋内利用メインだから問題ないか
3DSも屋外で遊ぶと反射結構キツいけどね。だからなるだけ明るくしてるんだなって思った
- 688 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:25:59 ID:sNqgBbyA
- >>684
ちと気になるんだけど、スタッフリストに大澤さんの名前あります?
- 689 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:25:59 ID:GgZAtZh.
- >>678
実写だと思ったのにw
- 690 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:26:52 ID:.ScFvo2A
- >>684
フラゲ爆発しろ(棒)
- 691 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:27:21 ID:/An2yB3w
- >>687
そもそも持ち歩くのはあまり想定してないそうだし問題なかろう
- 692 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 16:27:53 ID:niB5dFtE
- >>688
…例によってスタッフロール読んでる暇が(ry
仕事終わったらもう一回スタッフロールやるわ
- 693 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:27:56 ID:PF6qqQD.
- >>691
いやいやいやいやw じゃあなんのための3Gですかいなw
- 694 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:28:01 ID:.ScFvo2A
- >>689
実写だと犯罪に近いから…。
小学生にけしからん水着とか着せてるのは、
正直規制くらっても文句言えないと思う。
- 695 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:28:33 ID:Et1g11sY
- >>684
昨日言ってた「京都の性癖持ち」は特定できましたか?w
- 696 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:28:56 ID:IOcxcK6A
- DASH3、イナフキンがいきなり逃げた辺りでやばいんではないかなぁと思ってたけど、案の定か。本なんか出してる場合かよとか思うんですケドー
穿った見方をすれば、稲船敬二という男と、その代表作に公開処刑をかました感じにも見える
- 697 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:29:40 ID:3IkILyi2
- >>676
メモリ容量は発表されてないので、メモリ半減はちょっと語弊があるかもね
>>677
フレームレートは高いみたいだから、ソニーが研究中のマーカーレスARとは相性が
良いかもしれない。ただカメラとしてはほぼ役立たずかな
>>679
メモリの件以外はソニーの人に聞いた通りだよ
- 698 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:29:44 ID:/An2yB3w
- >>693
3Gはもう無かったことになってるからなあ
- 699 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:30:17 ID:B/L5bNHU
- カプコンの上層部はアレってのは本当だったのか
- 700 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:30:56 ID:PF6qqQD.
- >>697
多分根拠の無い云々はWiiリモコンの事に関してやとおもうんよ
- 701 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:31:04 ID:1e77ZUCs
- >>662
内蔵メモリ無しに関しては
海外のソニーブログのQ&Aで
内部メモリの容量に関する質問の答えがVITAメモリを買ってね
って感じだったので、無い事はほぼ確定かと…
- 702 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:31:12 ID:FReCAo.Y
- 有機ELはドットごとに輝度の減衰があるからね…
液晶のLEDや蛍光灯みたいに全体が暗くなるってわけじゃないから厄介だよ
特定のゲームやりすぎて、焼付に近い状態を起こす可能性だってあるよ
- 703 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:31:41 ID:GgZAtZh.
- >>693
いつの間に課金のために決まってるでしょう(棒無し
- 704 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:31:42 ID:sNqgBbyA
- >>692
任天堂のだとマニュアルに載ってなかったっけ
自分も明日買うからわかるけど、訊くに登場してなかったのがちと気になって
- 705 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/20(水) 16:31:44 ID:DZzZ6lN.
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
むかーし、「よいこはセクシーダイナマイト」という少女漫画が
ありましてもー……。
- 706 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:31:49 ID:Pid.lWZo
- 3Gって携帯会社に販売価格の差額をもってもらう為の方便じゃなかったの(棒
話は変わってeショップの悪夢の妖怪村(ゲームブック)が気になる。
検索したら出てくるゲームブックの移植版なんだろうか?
- 707 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:32:14 ID:/An2yB3w
- >>702
自発光だからなあ
- 708 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:32:54 ID:o2xs.TMo
- つうか、
3Gって逓信省の認可がいるから
そろそろ表立ってなんかでないと
まずいと違うの?
もしくは、
PSP用GPSアダプタみたいな外付け別売りなのかしら?
- 709 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:32:59 ID:/An2yB3w
- >>706
インセンティブ自体発表の翌日に無くなる発表があるというタイミングの良さ
- 710 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 16:33:29 ID:j9n3lKKY
- >>634
やっぱりSCEが豪語するほどスペックが高いとはお世辞にも言えんなぁ
- 711 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:33:40 ID:1e77ZUCs
- PSVITAのコミュニティサイト見ようとしたら
HTTPSに関するセキュリティ警告が出てきたw
まぁこの警告自体たまに見るけど
大手メーカーではあまり見ないよなぁw
- 712 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:33:45 ID:GgZAtZh.
- >>696
某ブログで書いてあったの『カリスマクリエイターが抜けたら、プロジェクトが
スルスル進行するようになった」なんて例ほどじゃないけど、余りいい状態じゃ
なかった気がしますね。
- 713 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:33:52 ID:/An2yB3w
- >>708
あれだけSCEさんの3Gに対する態度が後退したことを考えると
Wifi先行でも驚かない
- 714 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:33:58 ID:4TTMI1ic
- >>708
3G版って大々的に価格発表までしてるからそれはないかと
TGSあたりで詳細来るんじゃないかな? ……たぶん
- 715 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 16:34:27 ID:niB5dFtE
- >>704
マニュアル紙二枚のホチキス留めだし
- 716 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:35:13 ID:/An2yB3w
- >>710
もともとが張ったりっぽかったところに
スペックダウンが来てるからね
- 717 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 16:35:22 ID:j9n3lKKY
- >>711
セキュリティ証明書にエラーがありますとか言われたw
- 718 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 16:35:58 ID:j9n3lKKY
- >>716
高解像度有機ELくらいじゃね?それなりに自慢できそうな点って
- 719 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:36:31 ID:Shmu08ts
- でもこれだけ削ればそれほどの逆ザヤにはならないですむかもね
ソフト戦略はあいかわらずサードまかせだろうけどw
- 720 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:36:32 ID:/An2yB3w
- >>718
解像度だけだね。
どうみてもPSPの延長線上にしかない
- 721 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:36:55 ID:GgZAtZh.
- >>718
それも他社製だと来たらねえ。
- 722 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:37:04 ID:/An2yB3w
- >>719
結局はイールドなので4コアのCPUとGPUのダイサイズに依存する
- 723 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:37:09 ID:.ScFvo2A
- DSとPSPのときには目に見えたスペック差があったけど、
3DSとVitaの間でははっきりした見た目の違いは出なさそうね。
モニタが小さいから解像度差もそれほどはっきりした差にはならんだろうし。
- 724 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:37:17 ID:R5suES/M
- ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1106/15/news027.html
Q:モバイルキャリアとの契約は必須ですか?
A:いいえ。Wi-Fiモデルの場合必須ではありません。
- 725 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:37:21 ID:sNqgBbyA
- >>715
おお、それは載ってないですね
ていうか、なんてシンプルさだw
自分うまくないのでよろしくお願いします
- 726 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:37:56 ID:GgZAtZh.
- >>719
それが2〜3年の逆ざやとボスが言ったんだけどねw
- 727 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:38:16 ID:1e77ZUCs
- >GPS内蔵 (3G/Wi-Fi モデルのみ)
これどういう事なの?
3G、WiFiモデル以外の第3のモデルが存在するのか?w
- 728 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 16:38:18 ID:j9n3lKKY
- >>724
半分しか答えてねぇwww
- 729 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:38:28 ID:o2xs.TMo
- >>721
まぁ、それいっちゃうと
3DS構成部品は、全部他社製に…
何を採用するかではなく
採用したもので何をするか
で、基礎ってほしいところ。
- 730 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:38:55 ID:4TTMI1ic
- >>724
流石にwifiモデルで契約必須にしたら本気で発売前に終わるわw
- 731 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:39:50 ID:lVWZnDcY
- >>730
モバイルキャリアではない契約がある可能性が・・・w
- 732 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:39:52 ID:/An2yB3w
- >>727
3GモデルにはWifiも内蔵されてるからそういう意味
- 733 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:40:16 ID:/An2yB3w
- >>731
それはやらないそうだ。
- 734 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:40:18 ID:PF6qqQD.
- >>729
そりゃ任天堂は電気機器メーカーじゃねえもんw
だが技術のソニーとか言ってる連中が全部他社製品で済ますというのは
- 735 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:40:47 ID:1e77ZUCs
- >>732
そうなのか
よく見たらVITAの名前もそうなってるね
わかりにくいw
- 736 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:41:04 ID:3IkILyi2
- >>700
ああ契約云々か。
任天堂と、ではなく販売元と、ってことだったりしないかな?
>>718
高解像度高精彩大画面は確かに素晴らしい物でした
実写動画(スポーツ)が流れてましたが、まさにピッタリでした!
…ゲーム画面としては3日で慣れると思う
- 737 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:41:06 ID:yt3BHObk
- あの1月末のVITA公式発表で何かいいことあったのかなあ
- 738 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:41:23 ID:/An2yB3w
- >>734
何のために本社がゲームやるのかって点でははなはだ疑問
今回のVITAはどう見ても任天堂ルールにビジネスモデルを
あわせてきたように見える
同じ土俵では任天堂さんに対して勝ち目無いと思うんだが
- 739 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:42:03 ID:R5suES/M
- >>737
3DS以上のスペックという詐欺はできた
そこから黙ってスペック低下させても誰も気づかないでしょ
- 740 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:42:39 ID:/An2yB3w
- >>737
3Gとハッタリ性能にクラクラ来た人たちは結構いた
月額1000円いかならいいなあって妄想があちこちで聞こえたし
- 741 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 16:42:57 ID:j9n3lKKY
- >>729
有機ELに関しちゃソニーは自社の製品を大層自慢にしてたからねぇ
- 742 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:43:06 ID:o2xs.TMo
- >>739
サードの中の開発者が死ぬかと。
『失敗』の二の舞は、まずいだろ。
- 743 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:43:10 ID:.ScFvo2A
- >>739
最初の発表にワクテカしたスペック厨は
今発表されてるスペックが見えない都合のいい目を持ってるのかw
- 744 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:43:10 ID:GgZAtZh.
- >>738
何のためにって、社内政治のため以外の理由が見当たらないw
- 745 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:43:50 ID:L2rrzYIc
- >>723
DSとPSPは性能差がゲームシステムの差に結びつく程度の差があったけど
3DS以上になってくるともう性能が飽和してゲームの差に結びつかないからなぁ
PSPは性能差によって一部ゲームを必然的に独占してたわけだけどそれが無くなったらどうなるやら
- 746 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:44:02 ID:GgZAtZh.
- >>742
次は「4回目」です。
- 747 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:44:05 ID:/An2yB3w
- >>744
その時点で厳しすぎる。
個人的にはほんとうに万一ぐらいしか勝ち目があるように見えない
- 748 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 16:44:28 ID:niB5dFtE
- >>725
スタッフロールまでならかんたんだよ
3回やりなおし食らうとマスターがお手本かとりあえずクリア扱い選ばせてくれるし
無論ゲーマーとして最大級の屈辱である
- 749 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:44:38 ID:o2xs.TMo
- >>746
もう四回だっけ?
なんかもう、遠い昔のようだ…
- 750 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:44:40 ID:PF6qqQD.
- >>743
最初の情報に引き摺られてるからもうそれしか見えない
宗教とか質の悪い商売でよくあるテクニック
- 751 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:44:53 ID:1e77ZUCs
- >>743
見えないもなにも詳しいスペックを発表しなけりゃ良いだけじゃね?w
4coreとか言っておくだけで、凄い性能だと勘違いする人は沢山いると思うよ
- 752 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:45:10 ID:R5suES/M
- >>742-743
PS3やPSPでも生き残れるテクニックは身についたから問題ないんじゃない?w
- 753 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:45:11 ID:/An2yB3w
- >>745
というかね。私は3DSとVITAには解像度以外に差がないというか
3DSの方が上だと思ってる
- 754 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:45:41 ID:lVWZnDcY
-
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110720_461762.html
3年後の3DS改良型は
バッテリー駆動時間倍になりそうw
- 755 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 16:45:54 ID:j9n3lKKY
- >>744
社内政治のために新たな市場を開拓発展させてそこで覇権を取って社内でドヤ顔するならいいけど
他人の土俵で誰得な製品出してもねぇ
- 756 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:46:25 ID:.ScFvo2A
- >>745
3Gでどこでも通信、といのはその差別化ポイントにはなりえたかもしれないけど…。
どうみても3G版を売る気がない値付けだし、何のために作ってるのか
途中からプロジェクトの目標を喪失したんじゃないかと邪推してしまう。
豪華なPSPなんていまさら売れるわけない。
- 757 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:47:00 ID:igxKZnk.
- >>743
ああ…やっぱり駄目だったよ…、なスペック厨ならここに居ますがw
- 758 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:47:10 ID:GgZAtZh.
- >>747
いやでも冗談抜きに「勝つ」気があるとは思えないんですが。
まあSCEの上層部はお花畑でそういう気らしいけど、肝心の本当のトップは
どうでもいいと思ってるでしょ?面目さえ立って役職付ければ。
後は適当にごまかして退職金ゲットできればいい。
- 759 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:47:25 ID:Shmu08ts
- >>753
任天堂はGCからカタログスペック主義から決別して実行性能を重視してるしね
- 760 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:48:09 ID:PF6qqQD.
- >>756
PSPが売れてるんだ。豪華なPSPだって売れるかもしれないよ?
ごーちゃんの事はあまり思い出さない方がいいよ
あとかつて、ラジカセの大ヒット後に「ラテカセ」なるものが出回ってた時期がありましてですね
- 761 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:48:16 ID:.ScFvo2A
- >>757
でも期待してたんだろう?
クッタリから現実に落とし込むときに、どれだけ劣化するか。
- 762 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:48:25 ID:R5suES/M
- >>753
まあスペックでゲームつくるわけじゃないですしw
上スペックのゲームを下位スペックのゲーム機に移植したことは
GC-PS2時代に散々やりましたし
- 763 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:48:32 ID:/An2yB3w
- >>759
PICA200はまさにその方向性の代物だね。
あのダイサイズであの表現力はたしかに凄い。
- 764 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:49:15 ID:GgZAtZh.
- >>755
>他人の土俵で誰得な製品出してもねぇ
おそらくそこは何も考えてない、というか
気付いてさえいないんじゃないかなぁ。
- 765 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:49:48 ID:FReCAo.Y
- どうせ2年後に
一回り以上小さくしたVITAをだすんでしょ?
それからでいいや
いまのVITAは大きすぎる
- 766 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:49:52 ID:.ScFvo2A
- >>760
日本でそこそこ売れたって、アメリカで売れなきゃ勝負にならないからね〜。
PSPだって致命傷はアメリカでガキ用ポルノ再生機扱いになったことでしょ。
- 767 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:50:11 ID:Pid.lWZo
- SCE:ちがう土俵で戦ったら土俵にすら立てなかったんだら
同じ土俵に立つしかないじゃない(棒
- 768 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:50:26 ID:JEa4MjYo
- >>754
消費電力については何も書いてないように見えるが
- 769 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:50:55 ID:Shmu08ts
- 株式会社ポケモンの代表取締役社長・石垣恒和氏のファミ通インタビューをご紹介しましたが、
さらに詳しい内容が明らかとなったので改めてお伝えします。
>3DSは2つのCPUを搭載しており、システムアップデートでやっとCPUが力を発揮できるようになった。
>2つのCPUは独立して動く。
>この仕様をどこまで使いこなせるかが、3DSにおけるゲーム作りの鍵となる。
>新作について今話すことはできないが、上半期と同じくらいの驚きを用意している。
>全てのDSユーザーが3DSに移行するとは思っておらず、DSユーザーも大事にしたい。
>3DSでポケモンの遊びが広がったということも見せたい。
>3DSはソフトの開発が優しいハードではない、というのが率直な感想。しかし逆に考えると、どんどん深く遊びを追求したくなるハード。
>CPUの一つがゲーム、もう一つがコミュニケーションに特化している。
- 770 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 16:51:16 ID:j9n3lKKY
- >>768
バックライトの輝度落とせるからその分バッテリーの寿命が、ということなんじゃ
- 771 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:51:18 ID:/An2yB3w
- >>764
他人のルールにのってうまくいくわけ無いんだよね
世間の評判はとりあえず置いておくとして
ソフトバンクが携帯市場でシェア取ったのは携帯電話の市場の標準ルールをドコモから
自社ルールに変えたことだと思う
- 772 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:51:24 ID:mb60JkTg
- 戦ヴァルの民族差別ネタはエロ同人を作ってもらいやすくするために入れた、にヘビーボム9個賭けてみる。
- 773 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:51:40 ID:PF6qqQD.
- >>768
照度落としてもよくなるから、消費電力も下がるのでは。という予測じゃないかな
3DS結構眩しいんだよね。2Dモードに切り替えてみるとよくわかる
- 774 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:51:44 ID:GgZAtZh.
- >>766
今度はポルノ再生すら出来な(ry たぶんちょっと面倒になってるし。
- 775 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:52:36 ID:PF6qqQD.
- >3DSは2つのCPUを搭載しており、システムアップデートでやっとCPUが力を発揮できるようになった。
やっぱり最初のファームは問題あったのかw
- 776 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:52:49 ID:4TTMI1ic
- しがないさんはVITAに懐疑的だが例えハード的にVITAが劣ってる面が有ったとしても結局ゲーム機はソフトが命
SCEの開発力と任天堂の開発力を比べれば……ん、あれ?
- 777 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:52:52 ID:L2rrzYIc
- >>756>>760
互換性の無さが相当ハードル上げてるけど、
豪華なPSPが結構売れる可能性自体は割と否定できないな
…ただしそうなったときには、自分のPS3の市場を喰ってるって成長してると思う
- 778 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:53:48 ID:Sb62J9Yw
- >ソフトバンクが携帯市場でシェア取ったのはAppleのおかげ
!!!!
- 779 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:54:13 ID:3IkILyi2
- >>775
セガサターンか(棒
- 780 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:54:14 ID:wm7lQXW.
- >3DSは2つのCPUを搭載しており、システムアップデートでやっとCPUが力を発揮できるようになった。
……セガサターン?
- 781 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:54:40 ID:/An2yB3w
- >>776
いや私はスペックよりもアーキテクチャに難があるから
ローンチから結構出来が良いソフトが多い3DSに対して
開発が遅れてやっとまともになるゲームか納期を優先して
中身がアレになるという懸念をもってるんだ。
前者ならタマ不足、後者ならKTOYスレが活性化する
- 782 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:54:44 ID:1e77ZUCs
- >>753
ただ、VITAのアンチャーテッドは見た目だけなら
今出てるどの3DSソフトよりも綺麗に見える
実際に発売されるバージョンを手にとって遊んでみないとわからんけど
1月の発表でもPS3ソフトが動くと言ったりしてたし
今のところは3DSより性能は上と思っている人の方が多いだろうねぇ
- 783 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:55:08 ID:/An2yB3w
- >>778
その前からシェアあがってたんだけどね
- 784 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:55:10 ID:/IZ2YciE
- あれ3DSってひょっとしてヘテロコア?
- 785 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:55:28 ID:o2xs.TMo
- >>779-780
おまいらw
- 786 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:55:36 ID:R5suES/M
- >>781
KOTYスレが活性化するとスレ住人は喜びますな
- 787 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:56:06 ID:/An2yB3w
- >>782
そういう刷り込みはうまく言ってるね。
実際そう信じてるひとは多い。
- 788 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:56:26 ID:/An2yB3w
- >>784
そうだよ
- 789 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:56:42 ID:cZmlFrkg
- >>777
最初の発表でも感じたんだけど、どうあがいてもPS3とVITAってお互いを食い合うよね。
その辺どうするつもりなんじゃろうか?
- 790 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:56:46 ID:PF6qqQD.
- >>783
安売り作戦で主婦や学生中心に契約者増やしてましたねぇ
- 791 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:56:47 ID:L2rrzYIc
- 日経エレクトロニクスの分解写真だと
GBA用のCPUとっぱらって3DS用の新CPUとDS用の引継ぎCPUが搭載されてたような
- 792 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:57:44 ID:PF6qqQD.
- >>789
両方買ってくれると思ってるんじゃない?そういう物好きはあまり多くないが
- 793 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:57:46 ID:/An2yB3w
- >>789
二倍売れるとのこと
しかし私はコケる理由にも書いたようにあのマーケティングでは
PS3を引退させてしまうことになると考えている。
- 794 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:58:15 ID:3IkILyi2
- >>782
綺麗にゃ綺麗なんだけど周囲にオブジェクトが無さすぎて判断つかん
ちなみに総会で展示してあったデモは砂漠?を延々と歩いてるだけだった
- 795 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 16:58:15 ID:niB5dFtE
- OS用とゲーム用?
- 796 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:58:24 ID:.ScFvo2A
- Vitaに外部出力がないのはPS3に配慮してなのかな。
- 797 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:58:28 ID:o2xs.TMo
- 昨日に制限入ってたってことは、
スーパースト4とか、作っちゃってもいいのかな?>カプ
中身は流用でさらにチューニングしてキャラ増やす
みたいな商売。
- 798 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:58:53 ID:JEa4MjYo
- DS互換用にOSやらせてるのね
- 799 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:58:59 ID:v2vwzy0E
- >>787
SCEにいいたいのは信じてる人を裏切らないでくれってことだけですなあ。
- 800 :名無しさん:2011/07/20(水) 16:59:03 ID:FReCAo.Y
- >784
DSiのころからCPUは1チップ化してなかったけ?
- 801 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 16:59:52 ID:/An2yB3w
- >>800
今回もワンチップだよ
そのなかにCPUもGPUもDSi相当の昨日も全部入ってるの
- 802 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:00:38 ID:GgZAtZh.
- >>799
そもそも客の方には目をむいてないよ。
酷い事いえば、動く財布くらいにしか。
- 803 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 17:00:50 ID:/An2yB3w
- >>799
あまり期待していない
もう何度も何度もPSNやゲーム開発についてなんとかして欲しいと
お願いしたがすべて却下されたし
- 804 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 17:01:39 ID:niB5dFtE
- ゲームスリープしながら3D写真撮影してそれをブラウザ使ってアップロード出来るからね
正直信じられないくらいの高スペックを感じたわ
- 805 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:02:37 ID:o2xs.TMo
- 日本人受けしそうな
ワンセグチューなは、
今度のVITAでも出すのかな。
- 806 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:02:53 ID:yt3BHObk
- 3DSは2つのチップで何ビット級になるんだい?
- 807 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:03:43 ID:L2rrzYIc
- >>789
現状すら累積販売台数しか見てなくて実ユーザー数のことを全く考えてないようじゃ
その辺もどうにもこうにもならんかと…
- 808 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:04:32 ID:Shmu08ts
- >発売スケジュール表にアイレムの「パチパラ3D(仮称)」が。
>価格発売日共に未定。アイレムが3DSに参入するのか?!
>まあ……もうパチシミュ以外は期待できないけども。
- 809 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:06:45 ID:yt3BHObk
- >>799
裏切っているという認識がない
むしろ期待に応えたとか思うから絶対に裏切らないぜ
- 810 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:06:46 ID:v2vwzy0E
- >>802-803
自分も個人的には期待してないけど、それが客商売の基本だと思うんだよね…。
さっきまでみんなのリズム天国の訊くを読んでて、
わかってる人が作るゲームは売れるという現実に目を向けろといいたくなったよ…。
- 811 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:07:30 ID:3IkILyi2
- >>805
Vitaの解像度・画面サイズだとフルセグじゃないと辛いよ
最近替えたナビが基本フルセグ、受信状況が悪いとワンセグになるんだけど、
ワンセグだと見てられない
- 812 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 17:08:09 ID:/An2yB3w
- >>810
そっちよりも悪評を防ぎたいから胡散臭い連中を接待するって発想自体
が残念ながら駄目だよ
- 813 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:09:13 ID:o2xs.TMo
- >>811
フルセグの携帯運用は
アンテナの設置がきついような。
- 814 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:09:29 ID:.ScFvo2A
- ゲームはトリガーといった人がいた会社だからね。
所詮パーツの一部にしか思ってないよ。
ゲームカルチャーを大切にするつもりなんてまったくない。
- 815 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 17:10:08 ID:/An2yB3w
- >>813
UHF帯使ってるからねえ
- 816 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:11:33 ID:WRNk8G8c
- 三条市が今日日本一暑かったと聞いて「新潟県が日本一だって!」と妹が喜んでいた(棒
一日中雲一つ無い青空で何か気味が悪いくらいだ…
- 817 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:12:30 ID:.ScFvo2A
- >>812
にしても思うのだけど、あの胡散臭い連中との関係は
絶対に公にしちゃいけない性質のものじゃないのかね。
バカがTwitterで社長と会ってたとか言っちゃったら
飼っておく意味がないと思わないのかね。
胡散臭い人の飼い主だと認識されたら、意味ないのだから。
- 818 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 17:12:37 ID:niB5dFtE
- >>816
フェーン現象だそうですね
- 819 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:12:38 ID:3IkILyi2
- >>813
うん、だからワンセグやるなら超解像(アプコン)でもやらないとキツい
ワンセグは結局画面が小さいから気にならない訳なんでね
- 820 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:12:48 ID:L2rrzYIc
- >>814
一瞬ソーシャルとかスマホとかに対するレスかと思った
というかどっちにしろ一緒か…
- 821 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 17:13:18 ID:/An2yB3w
- >>816
日本一ソフトさんも名前が日本一だからよろ(ry
- 822 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:13:40 ID:WRNk8G8c
- リズ天の訊くに大澤さんが居ない…喋るの苦手だから辞退したのかな
大澤さんを楽しみにしてたから残念だ
- 823 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:14:10 ID:F0PuHVKQ
- PSVitaのクリエイターインタビューで「こういうものを作りたいですねぇ」「まさに夢のハード」と褒め殺しだね
3DSだとこうはいかない
- 824 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 17:14:39 ID:/An2yB3w
- >>817
あれは不思議だ普通は表に出ない話だが
ちらっとでた社内抗争に巻き込まれたというのなら
たしかに分かる。
社内でも快く思ってないのがいるのでしょう
- 825 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:15:09 ID:.ScFvo2A
- >>823
実際にモノ出してから言わせるほうがいいよ。
出なかったら大ウソになっちゃうんだから。
- 826 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:15:49 ID:yt3BHObk
- >>824
社長がよく思ってないサイドにいないのが非常に残念です
- 827 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:15:49 ID:Pid.lWZo
- 悪夢の妖怪村ってやっぱりゲームブックの移植版で
鳥居可南子って作者の人が2月にDS用のゲームになるって
ブログに書いていたから、やっぱりこれであってるんだな。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~yatte/youkaimura.jpg
絵の雰囲気からしてダウンロードするのがちょっと楽しみ。
- 828 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 17:16:14 ID:niB5dFtE
- SCEに良心派なんておらへんやろ~
- 829 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:17:01 ID:WRNk8G8c
- >>818
たまによくあること(棒
台風が直撃することはそんなに無くて、大体山で雲が遮られて晴れるから…
いやはや本当に今日は暑い…
- 830 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:17:52 ID:JEa4MjYo
- 台風は予報通りの軌道で大した被害にはならなそうだね
- 831 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:18:29 ID:pDtdDua.
- 期待を裏切り云々はPSNの件でアレだったじゃないか
ああ、感謝とお詫びに釣られたり、なあなあになってるユーザーが大量だから関係ないか…
- 832 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:18:37 ID:WRNk8G8c
- >>828
居ても脱出してそうだしね(棒無
- 833 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:19:17 ID:.ScFvo2A
- >>824
でも例の変な人が社長派なら、自分から社長と
会ってたなんて言わない方がいいと思うけどね。
どうしてもその辺が解せない。
有名人と会える俺すげーだろ、レベルの自己顕示欲を出しちゃったてぐらいに
低レベルなオツムだとしたら、さっさと〆たほうが会社のためだと思うけどねぇ。
社内の不平派がリークするならともかく、自分で言っちゃってるからね。
- 834 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:19:29 ID:yt3BHObk
- >>823
3Gをベタ褒めしてたイメポの社長はいい面の皮だったね
- 835 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:21:18 ID:pDtdDua.
- イメポはVitaにどんなJRPGを出してくるんだろう楽しみだなー(棒
- 836 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:22:25 ID:0IpmvxGw
- >>831
なあなあとは言うがな
欲しいコンテンツがそこにあったら突っ込むだけだろう?
まさか「PS3ユーザーは箱買うかオフ専用タイトルで遊んでろ」なんてわけにもいかんし
- 837 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 17:23:11 ID:/An2yB3w
- >>834
SCEさんのあんな戯言を信じたとはね
- 838 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:23:28 ID:3IkILyi2
- 並べてみた。
地デジ:1440×1080
ワンセグ:320×240
カメラ:640×480
Vita:960×544
帯に短し襷に長しという言葉がピッタリな様な。
- 839 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:23:39 ID:WRNk8G8c
- 発見した
外の日陰は風が結構吹いてて涼しい
問題は時々ちょっと強い風が吹くことだ
でも快適
- 840 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 17:23:59 ID:niB5dFtE
- うちだって可能な限りPSNなんて使いたくないわ
- 841 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:26:17 ID:.ScFvo2A
- ユーザーの忠誠とか言っちゃうあたり、スゲーと思ったわ。
ソフトが出るから仕方なくハード買った連中は
別にソニーに忠誠を誓ったわけじゃねーよ、と。
PS系は昔から全く惹かれないのは、きっと俺の魂が
ソニースピリッツと相性が悪すぎるせいだろう。
- 842 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:26:36 ID:YGFQFmZo
- あほートップにこんな記事が
SNS2強、海外でソフト争奪 DeNAとグリー、ゲーム配信強化
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110719-00000014-fsi-bus_all
- 843 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:28:45 ID:O/ERGCfA
- >>840
全員が不買総スカンすりゃ、他社に売却してくれるでしょ
クリエイター(笑)やマスコミ(笑)がSONYの延命に生き甲斐感じてるから、そんなの無理で非現実極まりないけどな…
- 844 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 17:29:52 ID:niB5dFtE
- ソフトが無かったら旧箱でイメージ最悪の箱◯なんて買わんしな
- 845 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:30:23 ID:Whr.cwtc
- >>839
こういう日は海が良い
- 846 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:30:45 ID:pDtdDua.
- >>837
ツイッターで言ってたのが彼だけだけど
見えない所で、他にも期待してた中小は居たんじゃないのかなw
- 847 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:31:07 ID:o2xs.TMo
- >>845
海は、流されて引き込まれて
あぶないよー
- 848 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:31:34 ID:JEa4MjYo
- その2社ってSNSに入るんだ
FacebookとかMixiみたいなのじゃないとSNSって感じはしないなぁ
- 849 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 17:31:44 ID:zSIAcxsE
- _/乙(#Φ皿Φ)_台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない
台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風台風台風タイ風台風台風台風台風台風
- 850 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:32:03 ID:3IkILyi2
- >>846
立川の方から何か聞こえた気がした
- 851 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:32:50 ID:JsQ0HZ0M
- おおぅ(*´Д`*)
>つんく♂
>このあいだ、ぼくの知り合いと町でパッと会ったときに、
>小学2〜3年生ぐらいの子どもを連れていたんです。
>で、お父さんが
>「ほら、モーニング娘。のつんく♂さんじゃん」
>って言っても、子どもがきょとーんとしてて、
>「おまえ『リズム天国』やってるやろ。あれつくった人や」
>って言ったら、「へええーっ!」みたいな顔になって。
- 852 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:33:15 ID:pDtdDua.
- タイ風台風とは一体
- 853 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:33:26 ID:yt3BHObk
- >>849
いままで台風に何度裏切られた?w
- 854 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:33:31 ID:.ScFvo2A
- >>842
北米市場で定額制が崩壊したのはコイツラには痛いだろうなあ。
- 855 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:33:41 ID:L2rrzYIc
- >>833
なんつーか複雑な理論付けるより単純な理屈のほうが理にかなってることのほうが多いと思うんだけどね
今回の場合なら、誰かの陰謀工作により云々ってことより
単に口が軽かっただけなんじゃないかと思わなくも無い
- 856 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 17:33:43 ID:niB5dFtE
- >>852
酸っぱ辛い
- 857 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:34:39 ID:PF6qqQD.
- >天界スレは、船幽霊にカッチャイナーされて
>あぶないよー
!!
- 858 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:35:50 ID:0IpmvxGw
- 「台風が来たら困るなあ」→「台風には失望した」の流れには笑わせてもらいました
- 859 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:36:26 ID:JsQ0HZ0M
- 314 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2011/07/20(水) 15:53:43.98 ID:NF+Kh+4Q
7月27日配信予定
GB - ドクターマリオ (3DS/400P)
GB - PITMAN (3DS/400P)
7月配信予定
FC - バイナリィランド (Wii/500P)
NG - NINJA MASTER'S 〜覇王忍法帖〜 (Wii/900P)
- 860 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:36:57 ID:Whr.cwtc
- >>859
VCは早くも息切れか・・・
- 861 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:38:33 ID:pDtdDua.
- >>860
早くも、って週2本なら急ぎすぎ状態じゃないの?
週1本、月4.5本ペースでいいような
- 862 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:38:43 ID:QKTC0Xyw
- っていうか、e-shopのはいつも週単位でしか出してないけどね
- 863 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:39:56 ID:lVWZnDcY
- ひゅーすとんがハードル上げちゃったイメージが・・・w
- 864 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:40:56 ID:WRNk8G8c
- ドクマリも良いが
ハットリスマダー?(半棒
- 865 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:41:01 ID:pDtdDua.
- >>863
「常にサプライズがあって当然だろ」みたいにはなりたくないね
- 866 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:42:23 ID:PF6qqQD.
- ゲームソフト発売予定表に並んだソフトの数で大騒ぎする人にも言えるんだけどさ、
欲しいソフトが出てるかどうかが重要で数は関係ないんじゃねえの?と毎度思う次第
- 867 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:46:12 ID:L2rrzYIc
- >>866
まぁ普段からある程度数が出てないと
自分の欲しいものが出る可能性もないんじゃあ…っていう側面はあるけどね
…大騒ぎする奴に限って本当に欲しいものがあるのかどうか怪しいのかは置いといて
とりあえずポケモンカードゲームGBマダー?
- 868 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:47:44 ID:O/ERGCfA
- >>866
同感、PS2とか販売作品数の割に買ったのは30にも満たなかった…
- 869 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:48:49 ID:Pid.lWZo
- >>866
欲しいソフトが出てないから大騒ぎしてるのかもね。
知らんがなってしか言えないけど。
- 870 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:48:57 ID:AbpL6RKE
- 出したら出したでやる時間がないとか集中させすぎとかいわれるよなw
- 871 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:49:37 ID:pDtdDua.
- まぁ、ずらりとあると安泰だなぁとか思えるのは分かるけどな
- 872 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:50:17 ID:O/ERGCfA
- >>870
あるあるw
10〜12月とかとくに。
- 873 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:51:07 ID:0IpmvxGw
- GBにしても通信とかの特殊な要素のあるゲームは難しいだろうからなあ
二機種で通信しないと隠し要素の出ない不思議の木の実…はGBC専用タイトルだけど
リモコンの電波を受信してキャラを呼び出すゲームとかもあったわけで
- 874 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:51:50 ID:gWD5EnM.
- >PAIMAN
!!!
- 875 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:52:31 ID:PF6qqQD.
- >>873
beatmaniaGBなんかは操作系統の問題もあるな
- 876 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:52:37 ID:pDtdDua.
- >>873
ボンバーマンでテレビのリモコン使うのあったなそういえば
- 877 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:53:05 ID:lVWZnDcY
- 2ソフト買わせて3DS内で通信すれば!>Ω
- 878 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:53:25 ID:i5W/oa5I
- 四国に香川という県がある
(゚д゚ )
(| y |)
いがみあいの続く四国だが
香 (゚д゚) 川
\/| y |\/
∧,,∧
( ´・ω・) ズズッ…
香 (っ=川o)
(;゚д゚)
\/| y |\/
- 879 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:53:26 ID:Pid.lWZo
- >まぁ、ずらりとあると安泰だなぁとか思えるのは分かるけどな
よしわかった。1つのソフトに付き、限定版、通常版、本体同梱版をだせば発売予定リストは3倍に増えるよ!
- 880 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:53:51 ID:3IkILyi2
- >>871
PSPの例のリストを見て、俺は初めて「ずらりとあるのに不安」という感覚を味わった
- 881 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:55:10 ID:pDtdDua.
- >>879-880
ふざけんなw
- 882 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:55:35 ID:02c5ULtA
- ttp://blog.atlusnet.jp/noora/2011/07/post-21.html
>このゲームは敵を倒すことが必須ではないので、ポイントポイントでわざと強めの敵を出しています。
いかん、それは「なら倒せるまでレベル上げるぞ」フラグだ!
回避してもらおうという狙いは無駄に終わる事は別のタイトルで痛感してるはずなのに(棒
- 883 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:56:35 ID:L2rrzYIc
- >>878
今回の台風はうどんの水のためだけに来たようにすら見えるw
- 884 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:57:46 ID:2kfEDOW6
- 不思議な木の実は、パスワード入力でもなんとかなったはず
それよりもGBA起動時の限定要素とかがどうなるかのかね
- 885 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 17:58:14 ID:j9n3lKKY
- >>879
アクセサリ類も発売予定リストに入れればいいんじゃねw
- 886 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:59:21 ID:nqWu.3sI
- >>870
で、サード殺しだのなんだのと喚き散らすw
それにしてもナムコのアレといい■の魔ぺ朱7700円といい、
そんなに貧乏がイヤかね
- 887 :名無しさん:2011/07/20(水) 17:59:41 ID:PF6qqQD.
- >>885
キラータイトル「ダストガードフィルター3」の誕生か(棒
去年のTGSはアクセサリ類でタイトル数水増ししてたなぁ・・
- 888 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 18:01:02 ID:zSIAcxsE
- _/乙(、ン、)_リストには限定版やら本体同梱版やらなんたらエディションやらが並んでるのに予約枠が通常版にしか残ってない
- 889 :仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 18:03:10 ID:vChSxpQo
- >>886
誰でも嫌だろw
- 890 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:03:53 ID:.ScFvo2A
- >>889
スクエニはともかくバンナムはゲーム作らなければ幸せになれるんだぜ?
- 891 :仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 18:05:02 ID:vChSxpQo
- >>890
FFを作らなければ幸せになりそうだ(棒
- 892 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 18:05:05 ID:HeIJYXWU
- >>890
そう単純じゃないよ
全員解雇できるならともかく
- 893 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 18:06:21 ID:HeIJYXWU
- 単価をあげられないからオマケでごまかすほうに走ったね
ねんどろいどなんかだととんでも無く安いはず
- 894 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:06:27 ID:yqnhODOA
- そう言えば明日だな。ニンドリ
- 895 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:07:02 ID:Shmu08ts
- どんどんアニメとおなじ方向にいってるな・・・
- 896 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:07:18 ID:yt3BHObk
- 鯖助と限定版といえばどき魔女あたりで痛い目見てなかったか
- 897 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 18:08:18 ID:HeIJYXWU
- 個人的には白衣とスリッパは驚いた
- 898 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:08:31 ID:yt3BHObk
- >>893
限定版なんて名前がついてるけど通常版売りたくない気配をビシビシ感じるわ
- 899 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:08:55 ID:.ScFvo2A
- >>892
いや、まあそうなんだけどさw
ゲームズがすべての利益を食いつぶした上に赤字にしてるからなあ。
- 900 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:08:59 ID:yqnhODOA
- >>896
L4Uじゃなかったっけ?
- 901 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 18:09:06 ID:HeIJYXWU
- >>898
通常版と廉価版だよ
- 902 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:09:32 ID:igxKZnk.
- >>888
さっさと予約しないから…
- 903 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:09:59 ID:.ScFvo2A
- >>896
どき魔女2のデカい限定版は発売日に普通に勝ったが後悔はしていない!
- 904 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:10:01 ID:/OOhxwLE
- あ〜、作り手は回数少なくて手応えのある戦闘を! とかすぐ言い出すんだけど
アイテムの使い方とかは戦闘繰り返してリアル経験値上げないとなかなかうまくいかないんだよな
うまくやらないとすっごい間口狭まるよそれ
- 905 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:10:20 ID:nqWu.3sI
- >>893
今の状況見てるとほぼすべてのサードがそっち方面に逝きそうだ
この国 詰んでる
- 906 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:10:21 ID:pDtdDua.
- >>895
エロゲに近くなってるんじゃないかな
まぁ、店舗別特典で一人が何本も買うようにはなっては居ないものの
- 907 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:10:23 ID:XYc9G012
- 限定版と呼ばれる通常版はよくソフマップやアマゾンなんかで安売りしてるよねw
限定版がワゴンに行っちゃあ駄目だろw
- 908 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 18:11:13 ID:zSIAcxsE
- ( ) ) )))
. | ⌒ `i
| ノ | .
/ /
/ | ガッ ,
ハ,,ハ _/ | . .
( ゚ω゚ )o _/ } ,・.’、 ゚
b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
〈〈 ̄ ̄ / 896&900 \ ’ ・.
└′ / ヽ / l
| / ̄ ̄| / ウァァァン!!
\ ∠__/ /
- 909 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:11:54 ID:sl.wDSaQ
- >>907
ギャルゲの限定版新品ワゴンが通常版中古より安いとかたまによくある
- 910 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:12:10 ID:XYc9G012
- 一方任天堂はクラニンやWi-Fi配信を使った(棒
- 911 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 18:12:11 ID:HeIJYXWU
- >>907
初回出荷の半分とかだもの
- 912 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:12:34 ID:yqnhODOA
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>908
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 913 :仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 18:12:44 ID:vChSxpQo
- 触れられたくない過去かw
- 914 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:12:53 ID:yt3BHObk
- >>907
限定版の不ぞろいなでかい箱邪魔そうだもの
- 915 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:13:26 ID:yqnhODOA
- >>909
涼宮ハルヒの並列を思い出したw
- 916 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 18:13:47 ID:HeIJYXWU
- 鯖も気の毒だねえ
- 917 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:13:48 ID:XYc9G012
- そしてBest版を出すと…
- 918 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:14:14 ID:Hu6gNRIg
- もうほとんど特典の値段
ソフトはただのオマケです。
だったか。
- 919 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 18:15:49 ID:zSIAcxsE
-
彡☆>>912
∩( ・ω・)∩ グレートホーン
- 920 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:16:02 ID:0IpmvxGw
- >>911
半分…六万本出荷したらその内三万本が限定版とな
それ限定版通り越して通常版、通常版が廉価版なんじゃ
- 921 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:16:06 ID:nqWu.3sI
- >>907
ゲームディスクはオマケだからな
コンシューマーもいずれそうなる
- 922 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:17:43 ID:yqnhODOA
- ┌┐.┌i ┌┐ __ ┌┐ | | [][]
|└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
|┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
└┘..凵 └┘ ! l ̄__l ̄ ̄.┘
└┘ (V )
. _______ + ('(゚ヮ゚ ∩ >>919
ヘ/ヽi⌒Yヽ'ヽi / /(二> ヽ 〈
;;(´⌒(´⌒==== |____|・_・| ヽヽ_)
ヘ/ヽi⌒Yヽ'ヽi⌒Yヽ ミ三三彡
日本での限定版は初回限定オンリーにするか予約発注にしないと売れないと思う
- 923 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:18:04 ID:.ScFvo2A
- >>921
コンシューマゲームもいずれ触手で凌辱されるのか…
- 924 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:18:53 ID:pDtdDua.
- コンシューマーもそうなってるって、事実そうなってるじゃない
- 925 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:18:54 ID:/OOhxwLE
- マーケットがコンシューム(消費)されてしまうのかなあ
- 926 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:19:02 ID:AbpL6RKE
- プチ臨時収入があったのでIYHして金払ってきた
コケスレではガリガリ君梨味がトレンドみたいだけど
リッチチョコがビックリマンアイスを彷彿とさせてくれて好きだ
- 927 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:19:04 ID:yt3BHObk
- > たまによくある
どっちだよw
- 928 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 18:19:10 ID:HeIJYXWU
- >>920
そうだよ
- 929 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:19:33 ID:YGFQFmZo
- 無駄にデカい箱とか邪魔すぎるのでいらないです^q^
- 930 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:19:54 ID:o2xs.TMo
- はなしの
ながれが
わからない
- 931 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 18:19:54 ID:HeIJYXWU
- 限定版が四万4000本出荷とか聞いたタイトルもある
- 932 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:20:05 ID:am4m/SR2
- ねんどろいどとかスリッパを1万円で売れば良いんじゃ無いの?
- 933 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:20:24 ID:AbpL6RKE
- >>929
おっと鉄騎の悪口は(ry
- 934 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:20:39 ID:pDtdDua.
- 古傷えぐる様で悪いけど、その鯖助の限定版の話って何なんだろうw
外装で家族バレしたとか?
>>929
DSの狼と香辛料が凄いデカかった記憶が
- 935 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:21:01 ID:JsQ0HZ0M
- アイマスとL4Uって何が違うんだろう…
L4Uいつも安いから買おうかと思ってた(*´Д`*)
- 936 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 18:21:05 ID:zSIAcxsE
-
\\\|///
☆>>922
\\\|///
∩(・ω・)∩ アナザーディメンション
- 937 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:21:05 ID:o2xs.TMo
- 本体も限定版でいこうぜ。
PSPGoみたいに、限定版を先行発売して
売れ行き応じて通常番を跡から。
- 938 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:21:38 ID:.ScFvo2A
- >>931
総出荷が400万本ぐらいあるならその数字でも…
- 939 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:21:42 ID:AbpL6RKE
- >>935
アイマスは本編、L4Uはファンディスク
- 940 :仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 18:21:48 ID:vChSxpQo
- >>926
今日食べたけど美味しかったよ梨味
- 941 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:21:50 ID:sl.wDSaQ
- >>935
無印からステージ部分だけ抜き出したのがL4U
- 942 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:22:00 ID:vaKLSQb2
- 折りたたんでポイでいいんじゃねw
中古で売ったりとかコレクターでない限り
箱に価値はないわけだしなー。
- 943 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:22:07 ID:am4m/SR2
- へいろーの廉価版が売り切れてて通常盤を仕方なく買うこととかたまに良くある
- 944 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:22:15 ID:YGFQFmZo
- >>934
そういやわっち完結したなぁ
最終巻読んだけどバカップル爆発しろ
- 945 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:22:23 ID:vaKLSQb2
- L4UとL4dってややこしくねw
- 946 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:23:06 ID:yqnhODOA
- >>935
育成モードが無くて好きなメンバー組ませられる音ゲー?だったかな。L4U
- 947 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:23:06 ID:am4m/SR2
- >>937
すりーさんはちょっと高い版ともっと高い版だったよ!
- 948 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:23:08 ID:N9QyfRsg
- >>918
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm122194
- 949 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:23:46 ID:yt3BHObk
- >>937
通常版買う層が中古待ちに流れるか買わなくなる可能性が高そう
- 950 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:24:07 ID:AbpL6RKE
- >>940
確かにおいしいんだけど梨の話題ばっかだなぁとw
おかしなカキ氷 ガリガリ君をリッチチョコに使ってみたい
- 951 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 18:24:10 ID:j9n3lKKY
- >>944
まてまて、けもみみ幼女の可能性を潰してはいけない
- 952 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:24:26 ID:o2xs.TMo
- 端から見てえげつなくても
買う客が喜んで買うんなら
それは
よい商品だ
- 953 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:24:28 ID:am4m/SR2
- メンバー固定4人の方がL4D
- 954 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:24:44 ID:vaKLSQb2
- >>951
なまず氏はケモナーだったのか(棒
- 955 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:24:44 ID:N9QyfRsg
- >>950
リッチな次スレを
- 956 :仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 18:25:12 ID:vChSxpQo
- >>950
ガリガリ君次スレ味を
- 957 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:25:25 ID:yqnhODOA
- >>948
こんな事ばかりしてるメーカーが良く任天堂を批判できるものだw
- 958 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 18:25:44 ID:j9n3lKKY
- >>954
けもみみしっぽなおにゃのこに裸Yとかたまりませんがな
- 959 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:25:50 ID:AbpL6RKE
- 踏んでたか…少々お待ちを
- 960 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:26:17 ID:pDtdDua.
- >>952
怪しい壷とかにも同じことが言えるのかい?w
- 961 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:26:47 ID:0IpmvxGw
- >>950
チョコっとリッチなリッチ御用達の次スレを
- 962 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:27:52 ID:am4m/SR2
- 他のゲームブックもゲーム化しないかな。
ゾーク1とかDQ1とか(棒
- 963 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:28:51 ID:.ScFvo2A
- >>960
正気に戻るまでは、いい商品だと思うよ…。
- 964 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:29:02 ID:o2xs.TMo
- >>960
あれこそ、
買う方は大満足なので
身内に『買うよ!』って言っちゃうのがいなければ
気にならなかったり。
つうか、
ゲームの限定版の
ちょっと高くて月間テイルズになったのを
買ってるのと変わらない。
という見方もできなくもないしね
まぁ、
へんな効能を騙るのは
ズルいからアウト。
- 965 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 18:29:07 ID:j9n3lKKY
- >>960
怪しい壺はただの詐欺なのでそこは骨董品だな
- 966 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:29:32 ID:AbpL6RKE
- お待ちー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311154098/
- 967 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:29:44 ID:JEa4MjYo
- そういう話は総師範(KSK)を思い出す
- 968 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:29:48 ID:o2xs.TMo
- >>966
おーつー
- 969 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 18:29:55 ID:niB5dFtE
- >>951
ロレンスはもう爆発しても良いだろ
- 970 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:30:31 ID:pDtdDua.
- >ゲームの限定版の
>ちょっと高くて月間テイルズになったのを
>買ってるのと変わらない。
>という見方もできなくもないしね
この解釈は苦しいだろ…
- 971 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:31:39 ID:a6vle.X6
- >>966
おつおつ
- 972 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:31:53 ID:am4m/SR2
- >>966
追って
- 973 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 18:32:29 ID:j9n3lKKY
- >>969
けもみみっこはもっと増えてもいいと思うんだ
- 974 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:32:39 ID:U6GgmDv.
- >>969
実際第一章で爆発したな
- 975 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 18:32:46 ID:j9n3lKKY
- >>966
乙乙
- 976 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:33:05 ID:MeM5yf7Y
- >>966
乙ー
ウルトラマンティガの1話初めて見たけどCGのしょぼさは時代だからさておき話がかなり唐突だなぁ
- 977 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:33:32 ID:U6GgmDv.
- >>966
乙乙
- 978 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 18:34:01 ID:niB5dFtE
- >>976
クトルゥフ神話だし(棒
- 979 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:34:26 ID:WRNk8G8c
- >>966
乙にゃ
- 980 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:34:47 ID:.ScFvo2A
- ケモミミのハーレムものをだな…
- 981 :仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 18:34:57 ID:vChSxpQo
- >>966
乙
- 982 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:35:10 ID:o2xs.TMo
- >>980
DogDays?
- 983 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:35:28 ID:DJyCd99U
- 個人的にGBVCは、ドンキーとレッドアリーマー出ちゃった時点で早くも満足してしまった。
ドンキーはその内出るだろうとは思ってたが、アリーマーがまさか出るとは、しかもこんなに早いとはw
- 984 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:35:43 ID:o2xs.TMo
- ついき、
ドッグデイズの薄い本なら
だな。
- 985 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:35:56 ID:yqnhODOA
- >>982
2期まだー
- 986 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:35:57 ID:yt3BHObk
- ナデナデするとヘロヘロになっちゃうケモ娘が好きです
- 987 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 18:35:57 ID:niB5dFtE
- 犬日は2期フラグ立てたままフェードアウトしそうで…w
- 988 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:38:21 ID:N9QyfRsg
- >>987
BDが売れないと
- 989 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:39:59 ID:vaKLSQb2
- 人間の娘さんがけもになるのは悪くない。
- 990 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:41:29 ID:.ScFvo2A
- >>989
憑デレとでも呼ぶか。
- 991 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:42:01 ID:IwBvvPq.
- >>983
ファミコンのレッドアリーマー2もまだなのにねえw
デモンズブレイゾンも出してくれんかな。
- 992 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:42:49 ID:am4m/SR2
- ポンコツタンクを出すまで安心しない
- 993 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:42:55 ID:A7.Cfw5o
- おはやっぷー
うたプリのOPED共Mステにリクする作業が始まるお
- 994 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:43:02 ID:sl.wDSaQ
- >>987
イベントが10月にあるから大丈夫(棒
- 995 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:43:48 ID:IwBvvPq.
- GBはけったいなゲームも数多くあったので、色々出して欲しいな。
- 996 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:44:41 ID:0IpmvxGw
- >>990
熟れたマダムの体におっさんの霊がですね…これ以上はいけない
- 997 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:45:03 ID:nqWu.3sI
- 1000ならPSPとPS3とVITAのソフト価格がさらに倍
- 998 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:45:07 ID:am4m/SR2
- GBは当時からワゴンが破格に安くて買いあさってたなぁ
- 999 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:45:13 ID:vaKLSQb2
- FCやPS1もカオスだが
DSも中々にカオスなんだよなーw
- 1000 :名無しさん:2011/07/20(水) 18:45:25 ID:vaKLSQb2
- 1000ならみんな変態になっちゃう。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■