■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ750
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/10(日) 18:02:10 ID:CttgrlLs
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ギャンブルは」
「ほどほどに」
「でないとアンタ死ぬわよ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ749
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1310224650/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/10(日) 18:02:22 ID:CttgrlLs
コケそうな理由 ver.5.62
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2009年度は800億円超の赤字、2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに450億円超の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/10(日) 18:03:50 ID:CttgrlLs

あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○博打は自己責任・自己判断の遊戯です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○目ェつぶって金ブッ込むのは博打じゃねーからな?(SCEをみつつ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/07/10(日) 18:09:27 ID:5GHdeMvs
          _____
ダな本゙\>┌┐ .┌┐   `丶/ ̄
メ.ん当  >´| ̄|─| ̄|―‐-、/  
ダてに ∨/\/⌒ヽ/⌒\ \∠  
メ:いダ _'Y´  (_人__>:::::::::::\人__
だう:メ | .| --‐‐    ‐‐--::::::|  \
なかだノ .|. ┬┬   ┬┬::::::::| |  
.ァ.:.な /  .| |     .| | :::::::| ヽ
..:  ァ {.   ̄       ̄..:::::::|   
   :  ゝ     ー― ...::::::::/  j
   \へ` ‐---、 ..:::::::::::<_ イ

5名無しさん:2011/07/10(日) 18:13:29 ID:ZJhcuy0Y
>>1
乙 不合理に身を委ねてこそギャンブル…!

6ピテカントロプスぼんじょぶる:2011/07/10(日) 18:30:45 ID:bWZ2nioo
(´・ω・`)近づいたね

7名無しさん:2011/07/10(日) 18:31:26 ID:db1unJyE
うーん、どう解釈すりゃいいのやら

8ぼんじょぶる:2011/07/10(日) 18:32:09 ID:bWZ2nioo
((・_・;))998を1000と見間違えるなんて知らない

9名無しさん:2011/07/10(日) 18:36:00 ID:68PLVENs
>>5
こっちのが好き
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13838.jpg

10名無しさん:2011/07/10(日) 18:36:11 ID:e8H9bgrE
正直すまんかった。木星行ってくる。

11名無しさん:2011/07/10(日) 18:38:06 ID:jkGob1yA
なー、なんでジュエルペットこんなキチガイなん?

12カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/10(日) 18:39:05 ID:ZCd58glM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ととモノ3D、モミジさんと結婚するにはどうしたらいいんですか?
  iニ::゚д゚ :;:i

13名無しさん:2011/07/10(日) 18:43:41 ID:afCZfdj6
ttp://www.fighters.co.jp/upfile_f/Image/game/1058/after/1_2.jpg

14アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 18:44:51 ID:qK6hEfHw
DSや3DSソフトの容量を知る方法ってないだろか

15名無しさん:2011/07/10(日) 18:46:17 ID:LbU3sRQg
>>14
ttp://www.aandd.co.jp/adhome/products/balance/jpg/sk5000.jpg

16名無しさん:2011/07/10(日) 18:46:22 ID:YXp33i.o
>>14
殻割り?

17名無しさん:2011/07/10(日) 18:46:57 ID:1HGiGKTc
>>14
コップに沈めてあふれた水の量を測る

18アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 18:47:40 ID:qK6hEfHw
なるほど、いい方法ばかりだな(棒

19ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/10(日) 18:49:03 ID:puBSWGYc
>>14_
/乙(、ン、)_蛍光灯に透かして見る。騙されたと思ってやってみ。

20名無しさん:2011/07/10(日) 18:50:25 ID:xMilU/DQ
知ってどうするのだろうと言う気がしないでもない
昔と違ってカートリッジだから容量がカツカツって事も余り無いし
3DSなんて寧ろディスクメディアより多いくらいだし

21名無しさん:2011/07/10(日) 18:50:35 ID:tu0kCOI.
リズム天国の「アイドル」のあの子引退してたのかー

22名無しさん:2011/07/10(日) 18:50:58 ID:e8H9bgrE
8GBってちょっと一昔前じゃ考えられないよねw

23仮暮らしのマスター:2011/07/10(日) 18:52:12 ID:uWkzMCcM
>>14
テーブルの上に横に寝かしてぐるぐると回してみる

24ぼんじょぶる:2011/07/10(日) 18:52:25 ID:bWZ2nioo
>>14
(´・ω・`)コップに水を一杯まで入れて、DSを水に浮かべた状態で念をこめるとDSのジャンルが解るらしいよ。

25名無しさん:2011/07/10(日) 18:52:49 ID:db1unJyE
>>21
ああ、あのおさるさんがいっぱいいた動画の女の子か
正しい道に戻れたようでほっとした気はする

26名無しさん:2011/07/10(日) 18:53:12 ID:YXp33i.o
案外、
御所に電話で聞く
ってのが、スマートなんじゃ?

27名無しさん:2011/07/10(日) 18:56:44 ID:e8H9bgrE
アイドルの子って、キャナァーリ倶楽部のあの子ね。
まだ14歳なのね…

28名無しさん:2011/07/10(日) 18:57:51 ID:3DKNBqdo
1時間だけエアコンつけたおかげで部屋が涼しくなってよかったーw

29名無しさん:2011/07/10(日) 19:01:06 ID:HYOoBwyE
ひぐらしが鳴いてる・・・

30名無しさん:2011/07/10(日) 19:03:05 ID:tu0kCOI.
初代リズム天国が5年前
天国金が3年前ってあーた('∀`)

31名無しさん:2011/07/10(日) 19:04:04 ID:LbU3sRQg
>>29
ttp://twitpic.com/5ntucf

32名無しさん:2011/07/10(日) 19:04:04 ID:3DKNBqdo
>>14
メーカーにでも聞けばー

33名無しさん:2011/07/10(日) 19:04:31 ID:fLcB5Y9w
       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    / ´・ω・)   <あれー まちょしぃのカイチュー止まっちゃってる
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

34名無しさん:2011/07/10(日) 19:05:27 ID:d/m3nqm6
今現在、容量をハッキリ言ってるタイトルは
無双クロニクル(2GB)
MGS3D(4GB)
うしみつモンストルオ(128MB)
の3つかな

35名無しさん:2011/07/10(日) 19:07:04 ID:bfnKP7Wk
>>33
列車の乗客の安否をお祈りします

36名無しさん:2011/07/10(日) 19:07:11 ID:ZJhcuy0Y
>>34
ラブプラスも必然的に4GBになるんじゃ?
4GBより上があるのかは知らないけど現時点での最大容量だろうし

37名無しさん:2011/07/10(日) 19:07:51 ID:JHfyaz1c
>128MB

こんなROMの設定があったのか…w

38名無しさん:2011/07/10(日) 19:08:50 ID:JHfyaz1c
>>36
製造メーカーが現在は8GBが最高って言ってなかったっけ。

39名無しさん:2011/07/10(日) 19:09:45 ID:tu0kCOI.
>>38
ロンチ時点で最高は8GBまで行けるって話
理論上はもっと行けるそうだ

40名無しさん:2011/07/10(日) 19:11:26 ID:HYOoBwyE
ただぶっちゃけそこまで容量必要だとは思えないけどな
2GBの時点でアビスクラスのRPGですら移植できるようになってるんだし
せいぜい4GBでも十分でしょ(´・ω・`)

41名無しさん:2011/07/10(日) 19:11:44 ID:JHfyaz1c
8年くらいは3DSでやるだろうから
末期だと64GBとかになるのかなあw

42名無しさん:2011/07/10(日) 19:12:02 ID:d/m3nqm6
>>37
大容量は明言されてたけど、小容量に関しては明言されてなかったからな
ちなみにDSだと1Gbカートリッジ相当。同じ音ゲーだとリズム魂の方の応援団と同じ

43名無しさん:2011/07/10(日) 19:13:22 ID:JHfyaz1c
よく考えりゃ128MBでもフロッピー100枚分近いのか。

スゴイ時代になったものだw

44名無しさん:2011/07/10(日) 19:13:27 ID:3DKNBqdo
FCも最後結構容量上がってたよねw

45名無しさん:2011/07/10(日) 19:14:04 ID:d/m3nqm6
>>40
解像度も大きくないからそこまで必要はないんだよね
そもそも、そんなでけぇ容量のゲーム、作るのも大変だし

46名無しさん:2011/07/10(日) 19:14:52 ID:JHfyaz1c
DQ4が4Mbitのはず。
つまり0.5MB…

1GBあればDQ4の2000倍のゲームが作れるねっ(棒

47名無しさん:2011/07/10(日) 19:15:01 ID:68PLVENs
次世代フロッピーディスクにはロマンがあった
結局、CD-R→USBストレージという現実にガッカリしたのは自分だけの秘密…

48ぼんじょぶる:2011/07/10(日) 19:15:22 ID:bWZ2nioo
>>45
(´・ω・`)ダミーデータ入れ(ry

49名無しさん:2011/07/10(日) 19:15:28 ID:KJ5lUqs6
ムービーとボイスで

50名無しさん:2011/07/10(日) 19:16:09 ID:ZJhcuy0Y
ラブプラスならボイスで圧迫されそうじゃない

51名無しさん:2011/07/10(日) 19:16:25 ID:JHfyaz1c
スーパーディスクはあと2年速く出ていれば…

52名無しさん:2011/07/10(日) 19:16:29 ID:d/m3nqm6
>>46
今の技術で作るファミコンソフト、もっとあって欲しいんだけどなぁ・・GCCXみたいなの

>>48
光学メディアでもねえのにダミーデータ突っ込んでどうするんだw

53ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/10(日) 19:16:36 ID:puBSWGYc
_/乙(、ン、)_8Gなら容量だけを見れば箱○ソフト一本丸々入るって事だよな?
それでも足りないってのは作り方を考え直した方がいいレベルな気もする。

54名無しさん:2011/07/10(日) 19:16:38 ID:xMilU/DQ
FCの最大容量は8Mbitだったかな?
SFCは32Mbit
MDは40Mbit

55名無しさん:2011/07/10(日) 19:16:43 ID:db1unJyE
8GBになるとむしろそんなに使われてたまるか的な
そんなことしてる暇があったら大籠城見習ってバランス調整に金使えと

モントルオの128MBはすげえと思うがw

56名無しさん:2011/07/10(日) 19:16:45 ID:fLcB5Y9w
小島なら容量が足りんと言い出す

57名無しさん:2011/07/10(日) 19:17:06 ID:3DKNBqdo
>>48
炎の宅配便と聞いて

58名無しさん:2011/07/10(日) 19:17:48 ID:tu0kCOI.
>>53
コーエーだかが容量足りないかパワー足りないって言ってなかったっけか

59ぼんじょぶる:2011/07/10(日) 19:17:56 ID:bWZ2nioo
>>47
書き込み時間と利便性の問題だろうね。
・ポケットに入る>ディスク
・USBがあればおk>ドライブ必須
・D&Dでコピー終了>ライティングソフト

60名無しさん:2011/07/10(日) 19:17:58 ID:JHfyaz1c
>>54
SFCはテイルズが48Mbitだったはず。

正確には32+16だったかな?

61くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/10(日) 19:18:06 ID:CttgrlLs
 ∩__∩  晩ごはんの材料買いに出かけたら、何故か買い物袋の中にととモノ3DSが入っていた件。
( ・ω・) 最近のスーパーは船幽霊が潜んでるのか(棒

       さーて、キャラメイクしてこよう。

62名無しさん:2011/07/10(日) 19:18:07 ID:KJ5lUqs6
百目がショック!!

63名無しさん:2011/07/10(日) 19:18:08 ID:3DKNBqdo
>>56
足りるように作れといえばお終いの話のようなw

64名無しさん:2011/07/10(日) 19:18:40 ID:JHfyaz1c
百目さんって花粉症とかで大変な気がする。

65名無しさん:2011/07/10(日) 19:19:02 ID:bfnKP7Wk
>>53
>>56
箱○で複数枚出たソフトのFF13やSO4があってだな…
Forza3も2枚組だったか

66名無しさん:2011/07/10(日) 19:19:32 ID:3DKNBqdo
>>61
こわいなー

67名無しさん:2011/07/10(日) 19:20:17 ID:jkGob1yA
>>57
なんかのPVが入ってたんだっけ

68名無しさん:2011/07/10(日) 19:20:29 ID:xMilU/DQ
>>58
あれは欲を言えばもっとパワーが有っても良かったって言ってるだけで
足りないとは言ってない

69名無しさん:2011/07/10(日) 19:21:20 ID:d/m3nqm6
知ってるか。船幽霊は何もゲームだけを勧めてくるとは限らないのだ
ちなみにこれがAmaのリンク
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0057D722O
352 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2011/07/10(日) 19:04:11.06 ID:pubIfLWp0
みんなのリズム天国のサントラって全曲パーフェクトバージョン入ってんのか!
前回のやつにも全曲にパーフェクトバージョンほしかったなぁ

354 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2011/07/10(日) 19:09:35.65 ID:aZVnsORE0
>>352
それ、どこ情報?任天堂の公式には載ってないよね?

355 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2011/07/10(日) 19:15:01.56 ID:2VdhUOX90
>>354
352じゃないけど、Amazonに
Wiiソフト「みんなのリズム天国」オリジナルサウンドトラック 「みんなのリズム天国全曲集」
ってのが。Amazonの商品URLよくわからなくて貼れなくてごめん
8月24日発売予定の4800円ですか

70名無しさん:2011/07/10(日) 19:22:01 ID:3DKNBqdo
>>67
バイオ4のムービーだったかな

71名無しさん:2011/07/10(日) 19:22:18 ID:jkGob1yA
>>65
Forza3はともかくとして
ムービーつめまくっても3DSは解像度高くないからそこまで容量食わない気がするけどね

72名無しさん:2011/07/10(日) 19:22:49 ID:JHfyaz1c
しかし、初代テイルズが6MBか。

容量って何だろうw
SFCは解凍によるロード時間があるから
無圧縮でいけるようになったのは大きいと思うけど。

73ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/10(日) 19:23:05 ID:puBSWGYc
>>65
_/乙(、ン、)_フォルツァは追加コンテンツだからちょっと意味合いが違う気が。
FF13とSO4なんか「もっと頭使ってゲーム作れ」の代表格じゃないか?

74名無しさん:2011/07/10(日) 19:23:21 ID:fLcB5Y9w
容量余らせてエロゲーのギャラリーを入れてしまったゲームとか(棒

75ぼんじょぶる:2011/07/10(日) 19:23:41 ID:bWZ2nioo
>>72
(´・ω・`)容量とは欲望である。

76名無しさん:2011/07/10(日) 19:24:44 ID:.49flSsU
>>69
船幽霊情報でオプーナサントラや、ちょっと前はお嬢さま冬季仕様付きDVDを買いましたが、何か?

77名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:29 ID:bfnKP7Wk
>>70
エロゲにバイオ4ムービーが混在していたのかと思った(棒

>>73
うん、全面的に同意

78名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:34 ID:d/m3nqm6
味付けは過剰じゃダメだよね
ttp://aug.2chan.net/jun/b/src/1310292492225.jpg

79名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:48 ID:d/m3nqm6
誤爆してもた・・

80名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:51 ID:1HGiGKTc
>>72
初代DQなんて64KBだw
いまだとちょっとした画像データすら入らん

81名無しさん:2011/07/10(日) 19:26:02 ID:fLcB5Y9w
>>75
保存したエロ絵の分だけ大きくなる

82ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/10(日) 19:26:16 ID:/2cwY4B6
o o )ク >>78
uv"ulア これいつの?

83名無しさん:2011/07/10(日) 19:26:21 ID:3DKNBqdo
>>69
知ってるか?此処の船幽霊はREGZAを勧めてくるんだぜ?

84名無しさん:2011/07/10(日) 19:26:59 ID:1HGiGKTc
>>76
このスレだとREGZAとか三菱モニタとかPCとか買わされてる人もいるから…

85名無しさん:2011/07/10(日) 19:28:24 ID:KJ5lUqs6
おまいらの画像保存フォルダがきになるな

86名無しさん:2011/07/10(日) 19:28:25 ID:voi.9onE
>>69
>今作は、ファン待望のパーフェクトバージョンが全曲ボーナストラックで収録。

GJと言わざるを得ない
ポチッとな

87名無しさん:2011/07/10(日) 19:28:30 ID:Esa3Hz.E
>>73
FF13、会話シーンまでプリレンダムービーだったりするからな…。
マスエフェクトとやり比べて愕然とした。

88アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 19:28:42 ID:qK6hEfHw
>>20
最近はカード式でもボイスやムービーが多いソフトも増えてきたからさ、
その辺気になって

89ぼんじょぶる:2011/07/10(日) 19:29:29 ID:bWZ2nioo
>>78
(´・ω・`)ヒラコーかな?
あのマンガか。


(`・ω・´)激しく同意(死語

90名無しさん:2011/07/10(日) 19:29:38 ID:d/m3nqm6
>>88
ロートレックはどうせなら完全フルボイスにすればよかったのにと思った
演じてる人の都合なのかな

91名無しさん:2011/07/10(日) 19:29:38 ID:.49flSsU
>>83
車や家や山を勧めてくるIYHerの居るスレよりはマシだよ。
ちなみに貨幣単位はデローザねw

92名無しさん:2011/07/10(日) 19:30:37 ID:bfnKP7Wk
>>87
ぶっちゃけ本当に容量の無駄使いだよな
それともリアルタイムでキャラクターを動かす技術が無いのか?

93名無しさん:2011/07/10(日) 19:30:44 ID:d/m3nqm6
>デローザ
>DE ROSA / 自転車板のIYHスレで、専ら通貨単位として用いられる。1デローザ=約100万円に相当。
>自作板にはあまり関係ないものの、ときおり自転車板からの誤爆が見られることがある。

なんと恐ろしい単位だ・・・

94名無しさん:2011/07/10(日) 19:30:51 ID:afCZfdj6
ボイスが入っても肉声じゃありませんよ(電撃棒

95名無しさん:2011/07/10(日) 19:31:50 ID:cmdgMthY
電撃棒って何か凄くエロスな雰囲気が・・・

96名無しさん:2011/07/10(日) 19:31:57 ID:1HGiGKTc
なにかあるとサンニッパとかゴーヨンとか
はてはエビフライとか買わせようとするデジカメ版IYHスレもなかなか鬼畜

97名無しさん:2011/07/10(日) 19:33:19 ID:bfnKP7Wk
>>95
俺はスタンロッドが真っ先に思いうかんだが
お前は随分なHENTAIなんだな

98アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 19:33:27 ID:qK6hEfHw
>>90
まあメインストーリーはほぼフルボイスだし、
サブクエも謎解き以外のイベントではボイスがあるし、
レイトンよりはボイスがかなり多いと思った。
ときどきアニメじゃないムービーもあるし

99名無しさん:2011/07/10(日) 19:33:33 ID:3DKNBqdo
ふと思い出した。最近イマクニ?がポケモン言えるかなBW歌ってるCMがあるよねw

100名無しさん:2011/07/10(日) 19:34:01 ID:JHfyaz1c
イライラ棒?

64のワゴンで有名だったけどw

101名無しさん:2011/07/10(日) 19:34:07 ID:.49flSsU
>>94
肉声ってことはwaveなんかな?
ちょっとした音声集めたら、すぐ1GBになるけど。

102名無しさん:2011/07/10(日) 19:36:46 ID:Zg7uTNU.
>>99
具志堅には吹いたw

103名無しさん:2011/07/10(日) 19:36:57 ID:LbU3sRQg
また実写か

【映画】「インベーダーゲーム」映画化企画、ついに本格始動か?現在は脚本家選びの真っ最中[07/09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310290446/

104名無しさん:2011/07/10(日) 19:36:58 ID:45bHMzWk
>>101
可逆圧縮でも半分以下にはなるぜ

105名無しさん:2011/07/10(日) 19:37:48 ID:d/m3nqm6
>>98
あのムービー、ハンパだよなぁw
いっそ全部アニメにしちまった方が

106名無しさん:2011/07/10(日) 19:37:54 ID:yM8h49nw
お前ら自分がすりーさんの立場だったらどうすんの?

107名無しさん:2011/07/10(日) 19:38:23 ID:3DKNBqdo
>>102
あれは反則ですw

108名無しさん:2011/07/10(日) 19:40:01 ID:wrGsZZFE
雷が激しい

109名無しさん:2011/07/10(日) 19:41:00 ID:.49flSsU
>>104
肉声なんだから圧縮しちゃダメでしょうw

110名無しさん:2011/07/10(日) 19:41:59 ID:YjHs3gkw
ばっかおめえ、肉声なんだから中に人がいるにきまってんだろ(棒

111名無しさん:2011/07/10(日) 19:43:10 ID:db1unJyE
超絶グラフィックを売りにしてるのにプリレンダってのが
ものすごい自己矛盾してる気がするんだが気のせいだろうか

112名無しさん:2011/07/10(日) 19:44:31 ID:afCZfdj6
MGS4もプリレンダって話しなかったっけ

113名無しさん:2011/07/10(日) 19:45:21 ID:SkR3S3qM
>>108
さんざんゴロゴロいってるくせにパラっと雨撒いておしまいとかイラっとくる

114アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 19:45:30 ID:qK6hEfHw
>>105
なんかグラも半端だよなあw
たまにDSかと

115名無しさん:2011/07/10(日) 19:46:36 ID:KJ5lUqs6
>>111
グラなんか売りにしてたっけ?
ファルシがルシでコクーンくらいしかなかったような、あとジャンプ?

116名無しさん:2011/07/10(日) 19:47:10 ID:tu0kCOI.
>>111
あれは「プリレンダのグラフィックは頑張った」=超絶グラフィック
ってことを言いたいんだよ

117名無しさん:2011/07/10(日) 19:47:17 ID:bfnKP7Wk
>>101
>>94はコイツから来たネタです

電撃PS DSはROMだから数年でデータが消える
ttp://unkar.org/r/ghard/1205379378/1

118名無しさん:2011/07/10(日) 19:48:57 ID:jkGob1yA
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310293928/
流れと関係ないけどひどすぎわろた

119名無しさん:2011/07/10(日) 19:49:02 ID:3DKNBqdo
>>115
スコーン買ってきて

120アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 19:49:49 ID:qK6hEfHw
装備を変えるとグラも変わるゲームとプリレンダは相性悪いね。
ドラクエ9のグレイナルのシーンは苦肉の策だったがww

121名無しさん:2011/07/10(日) 19:49:50 ID:yM8h49nw
定額制じゃなくなったスマホって使い道あるの?

122名無しさん:2011/07/10(日) 19:50:48 ID:Zg7uTNU.
VitaもROMだから3DSと土俵は一緒なんだよな
だから3DSだけ容量がどうのこうのとかの言い訳ができなくなったんだな

123名無しさん:2011/07/10(日) 19:51:19 ID:db1unJyE
>>116
・・・PS3いらねえ・・・・

124名無しさん:2011/07/10(日) 19:51:28 ID:rrA9yJUk
>>121
iPod touchの悪口はよすんだ!

125名無しさん:2011/07/10(日) 19:51:35 ID:bfnKP7Wk
>>120
第一のスタッフが考え抜いたセンスばつ牛ンのしまむらファッションを変更するなんてとんでもないじゃないか(棒

126名無しさん:2011/07/10(日) 19:52:25 ID:.49flSsU
>>117
もちろん知っててボケてますよ。

127名無しさん:2011/07/10(日) 19:53:45 ID:YXp33i.o
あつい
よなかまでしごとすんな
寝てろ>太陽
なんならふたつきほど

128名無しさん:2011/07/10(日) 19:53:51 ID:xMilU/DQ
>>119
では2.3回まわってワンと言え!!

129名無しさん:2011/07/10(日) 19:53:53 ID:1HGiGKTc
>>115
何かわかんないけど

エビアン汲んできて

130アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 19:54:42 ID:qK6hEfHw
というかプリレンダのメリットってなんだっけ。
動画だから容量喰うってデメリットの印象が強いが

131しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/10(日) 19:55:08 ID:uQ7h9g3Y
>>130
画質が、よくなる

132名無しさん:2011/07/10(日) 19:55:13 ID:8makkZ7k
ノムリッシュに小島、PS至上主義者はVITAのROMでとうとう容量の壁にぶち当たる事になるわけだが

133しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/10(日) 19:56:05 ID:uQ7h9g3Y
>>132
16GBぐらいをいくらで売るのやら

134名無しさん:2011/07/10(日) 19:56:07 ID:1HGiGKTc
>>130
リアルタイムじゃ追っつかない処理ができることでしょ
膨大なオブジェクトとか
凝りまくったシェーディングとか

135名無しさん:2011/07/10(日) 19:56:21 ID:tu0kCOI.
ドラクエ9もOPのプリレンダ以外は要らなかったような
グレイナルのあのシーンプリレンダにする必要が?

136名無しさん:2011/07/10(日) 19:56:27 ID:KJ5lUqs6
>>130
うらで読みこんだり

137名無しさん:2011/07/10(日) 19:56:41 ID:Zg7uTNU.
>>118
社員レベルの低下でまともにスクリプトも組めなくなったっぽいなw

138名無しさん:2011/07/10(日) 19:57:55 ID:8makkZ7k
>>122
解像度が無駄に高いからむしろ3DSより容量不足に苦しめられる

139名無しさん:2011/07/10(日) 19:58:14 ID:45bHMzWk
リアルタイムじゃ出来なかったり逆に金掛かったりする表現に使える

140名無しさん:2011/07/10(日) 19:59:20 ID:db1unJyE
>>138
あ、そうか

141名無しさん:2011/07/10(日) 19:59:59 ID:.49flSsU
>>130

・動画だから容量喰う
・動画だから読み込みが入る
・装備変更などが反映されない、逆に制限されることも
・ゲームプレイ画面との質感の違いが激しい、特に背景
・説教や造語てんこ盛り世界観語りがウザい


こんなところ?

142名無しさん:2011/07/10(日) 20:00:07 ID:cmdgMthY
>>102
アレは最初見たとき目を疑ったw

143名無しさん:2011/07/10(日) 20:00:22 ID:8makkZ7k
>>133
散々高すぎるだの暗黒時代だの言われたSFC時代に逆戻りか

144名無しさん:2011/07/10(日) 20:00:42 ID:xMilU/DQ
>>120
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aqej/vol2/index6.html
>小泉 「よしんばムービーをつくるのもいいけど、
      やるならば、完成の前日でも直せるようにしてよね」と。

一方ミヤホンはムービーを直させた(棒無

145名無しさん:2011/07/10(日) 20:01:03 ID:cgi.72cc
>>141
>・説教や造語てんこ盛り世界観語りがウザい
プリレンダ関係ねぇw

146名無しさん:2011/07/10(日) 20:01:40 ID:1HGiGKTc
解像度だけ高ければ(ポリゴンのエッジがくっきりしてれば)
テクスチャとかは気にしないユーザー層だってのは
MHP3HDとかMGPHDで分かったから
実は意外とメモリには苦しめられなかったりして

147名無しさん:2011/07/10(日) 20:01:52 ID:rrA9yJUk
>>141
DQ9のプリレンダ用装備には笑った。

148名無しさん:2011/07/10(日) 20:02:14 ID:.49flSsU
>>141
しまった!デメリットだった!

うーん、じゃあ「説教や造語てんこ盛り世界観語りができる!」でw

149名無しさん:2011/07/10(日) 20:03:25 ID:JU7E2iBA
>>141
あえて、その場面だけのためにモデルとかモーションとか
用意するのもアレな状況ってのがあれば
ムービーで済ますってのもアリっちゃあありかもしれん。

けどほぼ大概ゲーム内で使ってるモデルで
リアルタイムでやる方が融通も利いて楽な気はする。

150名無しさん:2011/07/10(日) 20:03:51 ID:jkGob1yA
プリレンダって読み込み入らんくね?

151名無しさん:2011/07/10(日) 20:04:45 ID:AlDfh4lM
>362 :ゲーム好き名無しさん :2011/07/10(日) 19:59:11.55 ID:1pEq1uWm0
>明日のジャンプに載るFF音ゲーなんだけど、下請けはきのこのジュピターじゃなくて
>インディーズゼロって所らしい、画像にコピーライトが書かれていたのが判明したとかで
>ttp://www.uproda.net/down/uproda326033.jpg
>
>その会社はどんな下請けかというと、こんなの
>ttp://www.indieszero.co.jp/work/discography/index.html

ジュピター開発という情報は何だったのか

152名無しさん:2011/07/10(日) 20:04:55 ID:r9FZ8TwA
プリレンダ最大の失敗ムービーといえばDQ7

153名無しさん:2011/07/10(日) 20:05:41 ID:nMJ01WbY
ゼルダHDのグラはMHP3HDとはなんか空気が違うようなグラだったな
MHP3HDのグラってノッペリしてるっていうか

154名無しさん:2011/07/10(日) 20:05:50 ID:tu0kCOI.
もともとプリレンダはPS・SS時代の苦肉の策じゃない
もう技術としては過去の遺産だよ

155名無しさん:2011/07/10(日) 20:06:14 ID:cmdgMthY
インディーズゼロってGCCXのDS作ってるところだっけ?

156名無しさん:2011/07/10(日) 20:06:27 ID:.49flSsU
>>149
とりあえずゼノブレ、ラススト、時オカ見る限り、リアルタイムでいいと思いますね。
まあゼノブレとラスストは装備しだいでとんでもなくシュールな画面になりますがw

157名無しさん:2011/07/10(日) 20:07:59 ID:cmdgMthY
リアルレンダムービーが面白いと思ったのは
デッドライジングだな
フランクさんに女装させてムービー入ると噴出しそうになる

158名無しさん:2011/07/10(日) 20:08:44 ID:Zg7uTNU.
>>152
ttp://www.youtube.com/watch?v=lLI8oBQMBg4

159しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/10(日) 20:09:17 ID:uQ7h9g3Y
>>154
そうこれ以上やっても認知出来ないならリアルタイムレンダリングで十分だよ

160名無しさん:2011/07/10(日) 20:09:20 ID:r9FZ8TwA
ダンバンさんは常にパンツ一枚
パンツ一枚で「お前が悪の道に堕ちたのならそれも断つ!」ってかっこよくいわれても困る

161名無しさん:2011/07/10(日) 20:09:26 ID:MbTOeueI
FF13はプリレンダムービーのおまけにゲームがついてるんだから、デメリットとかナンセンス(半棒

162名無しさん:2011/07/10(日) 20:10:44 ID:SkR3S3qM
昔のリアルタイムで動画作れなかったスペックの時代には大変重宝されただろうが
今の時代では捨てていい手法だな
かえってコストかかってないのかな

163名無しさん:2011/07/10(日) 20:11:12 ID:IxAg7KWI
/´∀`;::::\>>157 フロントミッション5も地味にリアルタイムレンダリングだから
お気に入りの機体とカラーリングでムービーとか見てたなぁ
まぁグレンのゼニスとかになっちゃうんですけど

164名無しさん:2011/07/10(日) 20:11:48 ID:tu0kCOI.
>>159
製作工程が無駄に増えるだけだしなあ…

165ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/10(日) 20:11:50 ID:puBSWGYc
_/乙(、ン、)_キャラカスタム(装備含)出来るゲームでプリレンダムービー入れてくるヤツは
      最初からキャラクターのグラを固定しやがれと思う。もしHalo:ReachのEDがプリレンダだったら台無し。
そのレベルの事を平気でやってる。

166名無しさん:2011/07/10(日) 20:11:51 ID:mAGm/8.I
エターナルダークネスとか思いっきりプリレンダで画像劣化したけど
考えて見ればあのシーンをリアルタイムでやるのは無理っぽいよなぁ

167名無しさん:2011/07/10(日) 20:12:05 ID:Am8J5nlI
>>154
アンチャがプリレンダ垂れ流しじゃなかったっけ
PS3の使い方としてはそれが一番なんだろうな

168名無しさん:2011/07/10(日) 20:12:09 ID:jkGob1yA
3DSはプリレンダだと3D調整できないから
プリレンダはやめてほしいところだ

169名無しさん:2011/07/10(日) 20:12:25 ID:p374donQ
>>155
美文字とかも

170しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/10(日) 20:12:52 ID:uQ7h9g3Y
>>162
プリレンダのが金が掛かる
昔の必勝パターンが今でも通じると勘違いしたことも影響しているね
FF13は

171名無しさん:2011/07/10(日) 20:13:17 ID:ENhU/AZg
ダンバンさんは半裸をネタにされるが海外の強い戦士は対外半裸なので
むしろ海外ではネタでなく好意的に見てくれるかもしれない

それはそれとしてゼノブレがリアルタイムレンダであることの最大の恩恵を受けるのは2週目開始冒頭だな
1周クリアで満足しても冒頭は見とけと言いたい わかってても吹く

172名無しさん:2011/07/10(日) 20:14:11 ID:tu0kCOI.
Wii Uのゼルダとか庭園デモレベルになるとプリレンダとの差が分からん

173名無しさん:2011/07/10(日) 20:14:58 ID:ZJhcuy0Y
>>171
大剣の渓谷の該当場所で宝箱設置しておくと2周目のそれのときに置いてあるんじゃなかったっけ

174名無しさん:2011/07/10(日) 20:15:07 ID:.49flSsU
>>162
FF13はコスト掛かっちゃったでしょうね。
あのムービーに合わせたリアルタイムで動かせるエンジン作って失敗し、結局大量のムービー作成して
つじつま合わせたゲームに仕上げたわけだし。

逆に使い回してイメージ定着に上手く使ってるのが、最近の無双かなと。

175名無しさん:2011/07/10(日) 20:15:09 ID:xMilU/DQ
まぁ大群衆とかはまだリアルタイムでは厳しいだろうからそういうのは仕方が無いと思う
背景はプリレンダ、手前にいる主要キャラはリアルレンダみたいな使い方をやるのも有りだろうけど

176名無しさん:2011/07/10(日) 20:15:56 ID:r9FZ8TwA
>>171
服装より日本刀にモナドの文字が浮かんでるところで吹いた

177カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/10(日) 20:16:52 ID:ZCd58glM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ノウハウがあるならリアルタイムレンダリングムービーでいいんですけど、
  iニ::゚д゚ :;:i そうでない場合はプリレンダの方が安く済む場合もあるので、
         ムービーが本当に必要かという点も含めてよく考え、最適なものを使えばいいです。

178名無しさん:2011/07/10(日) 20:16:58 ID:p374donQ
>>177
まあそれでも手がアップになるシーンでは手のモデル別に用意してくれとは思った

179名無しさん:2011/07/10(日) 20:17:40 ID:d/m3nqm6
>>114
一方でアニメシーンはしっかり立体視対応してたりとか、
なんか力の入れ方がバラバラなんだよなああのゲーム
そのせいか、なんか嫌いになれん

180名無しさん:2011/07/10(日) 20:18:21 ID:ENhU/AZg
>>173
そんなことも出来たのか
リアルタイムレンダリングの最大の魅力は「マジメなシーンを台無しに出来る事」であると主張したい

181名無しさん:2011/07/10(日) 20:18:27 ID:YjHs3gkw
DQ9にプリレンダなんてあったっけ?
アニメシーンしか思い出せん…

182名無しさん:2011/07/10(日) 20:18:50 ID:cmdgMthY
ふぅ、やっと楽天オープンのチケット取れたぞ
さすがに1日経ってると一番いい席は売り切れてたか・・・

183名無しさん:2011/07/10(日) 20:19:23 ID:45bHMzWk
ゲームエンジンでプリレンダすれば別費用は掛からないよ

184名無しさん:2011/07/10(日) 20:19:36 ID:tu0kCOI.
ゼンジーがWii Uの鳥にテッセレーション効いてなかったって書いてあったけど
よくそんなのわかると思う

185名無しさん:2011/07/10(日) 20:20:07 ID:gsjuOLOg
>>181
グレイナル

わざわざ装備変えないといけないというステキ仕様

186名無しさん:2011/07/10(日) 20:20:26 ID:/ytGdsHY
>>181
いきなり龍の鎧(うろ覚え)とか言うの渡されて、全部装備しろ!とか言われた後の龍に乗る所だと思う。
アレは確かに強引極まりなかったw

187名無しさん:2011/07/10(日) 20:20:56 ID:jkGob1yA
>>181
プリレンダといえばアニメシーンも含まれるだろう

188名無しさん:2011/07/10(日) 20:21:05 ID:ZJhcuy0Y
あの鎧好きだったんだけどな

189名無しさん:2011/07/10(日) 20:21:11 ID:.49flSsU
>>181
そのアニメシーンのことだと思います。

190名無しさん:2011/07/10(日) 20:21:20 ID:d/m3nqm6
あーあのシーンってそういう事やったんか
ファンタジーでは一種のお約束だと思ってたからあんまり強引とは思わんかったな

191箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 20:21:33 ID:2Ebl9kRs
ゆうていなりの皮肉だろアレはw

192名無しさん:2011/07/10(日) 20:21:44 ID:bfnKP7Wk
まあプリレンダの利点をあげるとすれば、ゲーム側に負荷が掛からない点かな
大群衆とか、戦争とか、天変地異とか、リアルタイムでは再現が厳しいシーンでも全く問題無い
でも、現状でもプリレンダの利点って本当にそれくらい

193名無しさん:2011/07/10(日) 20:21:53 ID:cmdgMthY
あの無理矢理装備を切り替えさせるのは
強引だけど理には敵ってるw
が、どうせなららイベントで自動装備にして欲しかった

194アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 20:22:12 ID:qK6hEfHw
有野の挑戦状3(D)出してくれないかなあ

195名無しさん:2011/07/10(日) 20:22:20 ID:1HGiGKTc
>>184
それが分からんと批評で飯は食っていけないんだと思うw
けっしてよくわかんないものを何とか感とかでごまかしてる人たちを
たたきたい訳じゃないです(棒

196名無しさん:2011/07/10(日) 20:22:31 ID:d/m3nqm6
DQ4の知識があったから、然程違和感なかったのかもしれないな

197名無しさん:2011/07/10(日) 20:22:56 ID:rrA9yJUk
>>192
パンドラの回想シーンとかだな。

198名無しさん:2011/07/10(日) 20:23:02 ID:2DelPVfM
なにはともあれ、デベロッパーの名前が出ているってことは、気になる人は安心して良さそうだという朗報だな。

199名無しさん:2011/07/10(日) 20:23:04 ID:YjHs3gkw
あ、あれのことでいいのか

単に言葉混ぜてるだけだよね
最近はアニメもレンダリングしてる…てわけじゃない、よね?

200名無しさん:2011/07/10(日) 20:24:20 ID:ZJhcuy0Y
>>196
あー、そうかもしれん

けど特定装備貰うイベントって王道じゃないのかね

201箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 20:24:27 ID:2Ebl9kRs
パン塔もラスストもプリレンダおおめ

202名無しさん:2011/07/10(日) 20:25:03 ID:xMilU/DQ
でも結局はプリレンダが悪いんじゃなくてその内容が悪いのが(ry

203名無しさん:2011/07/10(日) 20:25:10 ID:rrA9yJUk
アニメーションって言うとPC-Eみたいなプログラムアニメーションになるから、
エンコードされたアニメーションはプリレンダとほとんど変わらないと思う。

204名無しさん:2011/07/10(日) 20:25:35 ID:cmdgMthY
>>200
装備を貰うのは王道だけど
DQ9はムービーの都合のために装備を強制されてる感があるのは否めないよw
リアルな表現になった皮肉だね

205カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/10(日) 20:25:41 ID:ZCd58glM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>202
  iニ::゚д゚ :;:i そうなんですよね。

206箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 20:25:53 ID:2Ebl9kRs
>>202
Yes

207名無しさん:2011/07/10(日) 20:25:54 ID:YjHs3gkw
>>193
グレイナル前後はイベント自動処理で済ませられるんなら絶対その方がスマートだったよねえ
装備変更はともかく仲間を置いてきて、牢獄の反乱中に仲間連れてくるのはいくらなんでもないわw

208名無しさん:2011/07/10(日) 20:26:09 ID:.49flSsU
>>201
レギンも相当だけどね。
まあモデルがゲームモデルに近い作りだけど。

209名無しさん:2011/07/10(日) 20:26:13 ID:ZJhcuy0Y
無理やりとか皮肉とか思ってるほうが少数だと思うけど…

210名無しさん:2011/07/10(日) 20:26:24 ID:1HGiGKTc
プリレンダだとムービーシーンのプログラムとか
破綻するシーンがないかのチェックとかは楽になりそうではある

211名無しさん:2011/07/10(日) 20:26:33 ID:Am8J5nlI
>>202
個人的にはプリレンダに限らずムービーというかイベントを長々と見せられるのが嫌なんだよね

212名無しさん:2011/07/10(日) 20:27:20 ID:YGgfw35c
あーもう何でこんな勝てなくなったんだ鹿島は

213名無しさん:2011/07/10(日) 20:28:00 ID:d/m3nqm6
面白ければ、皆自分勝手に理由付けて納得してくれるからな(棒なし
某アニメ以降、アニメにとどまらず漫画や小説などでも流行った

214名無しさん:2011/07/10(日) 20:28:53 ID:mAGm/8.I
>>211
最近大抵ゴッソリ飛ばせるプリレンダより
ゲーム自身にがっつり食い込んでるせいでなかなかスキップさせてもらえないのが困り物と聞いて

215アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 20:28:55 ID:qK6hEfHw
>>209
無理やりかどうかはともかくムービーのためにあの装備をしたのは確かだべ
あの装備のおかげで男か女かもわからないしww

216名無しさん:2011/07/10(日) 20:29:07 ID:.49flSsU
>>211
まあ状況説明だけでいいですよね。
最近はボイス入れればムービーなくても強引に状況説明しますがw

217名無しさん:2011/07/10(日) 20:29:09 ID:1HGiGKTc
何かと悪評の高いFF8だが
プリレンダムービー再生しながらキャラクタ合成してたシーンは中々凄かった
学園で戦争になるとこだったかな

218名無しさん:2011/07/10(日) 20:29:16 ID:YjHs3gkw
DQ1でモンスターを倒したら何故お金が手に入るかなど
RPGの奇妙な設定を無理矢理解釈するのは基本中の基本ですよね(棒

219名無しさん:2011/07/10(日) 20:29:33 ID:ZJhcuy0Y
変なところ気にするなぁ

220箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 20:29:34 ID:2Ebl9kRs
エンディングのご褒美としてのプリレンダは結構好き
本編が面白いこと前提だが

221名無しさん:2011/07/10(日) 20:30:24 ID:1HGiGKTc
>>218
RPGに限った話でもなく…
スペランカーはあの仕事に向いてないんじゃないかとか

222名無しさん:2011/07/10(日) 20:30:30 ID:cgi.72cc
イベントシーンで装備が反映されないと見せかけて2周目に解禁のFFCCは良かった
1周目からだとシュールすぎて台無しだw

223名無しさん:2011/07/10(日) 20:30:42 ID:Am8J5nlI
>>214
まさにその通りなんだよ
007もそこが気になった

224名無しさん:2011/07/10(日) 20:30:49 ID:d/m3nqm6
>>209
穿って見てれば、そうなってしまうんじゃないかな
個人的にそういう人は「粋じゃねえな」と思ってちょっと覚めた目で見る

225名無しさん:2011/07/10(日) 20:30:49 ID:a7vvWmKc
>>130
ゲームの性能がまだ低かった頃は、リアルタイムで出せる絵はたかが知れてるので、
あらかじめハイクオリティで動画を作成して、それを表示したんだよ。
単純な動画再生にはほとんど性能がいらないから。

226名無しさん:2011/07/10(日) 20:31:34 ID:a7vvWmKc
レスする前に更新しない病

227名無しさん:2011/07/10(日) 20:31:50 ID:tu0kCOI.
>>219
変なところじゃなくて、やってて違和感あると入り込めないもんさ

228名無しさん:2011/07/10(日) 20:32:10 ID:YjHs3gkw
グレイナルの所は思いっきり画面に突っ込みこそしたものの悪印象はなかったぞw
むしろあの力業には感服したわw

229名無しさん:2011/07/10(日) 20:32:58 ID:mAGm/8.I
>>223
QTE含んでようが一回どの難易度でもクリアしたら飛ばさせてもらいたかったなあれ
とりあえず一回シナリオクリアしたらWiFi入り浸りです

230名無しさん:2011/07/10(日) 20:32:59 ID:5uz.LmjI
装備強制の祖ってウルティマ1あたりかな?(宇宙に行くときは宇宙服以上必須)
もっともあれは初期の洋ゲーらしく宇宙服着てないといきなり死ぬだけだけど。

231名無しさん:2011/07/10(日) 20:33:36 ID:d/m3nqm6
>>218
モンスターの換金物を実際に換金する手間省いてるだけで、
そういうのをあえてルール化してるゲームも存在してるな

(本当にリアル求めるならモンスターから色々剥いだりするシーンもゲーム化すべきだよね)

232アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 20:33:46 ID:qK6hEfHw
>>222
ROFはストーリーが重いから1周目で装備が反映されたら台無しだしねw

233名無しさん:2011/07/10(日) 20:33:49 ID:lSZs0usY
ゲーム本編が3Dでない場合のムービーシーンは
プリレンダムービーになっても仕方が無いような気もする
(ムービーのために3Dモデルを作るというのは流石に…)

古めのゲームだがソウルハッカーズの
ムービーシーンなんかは演出が合っていて割と好き

234名無しさん:2011/07/10(日) 20:34:14 ID:/ytGdsHY
多分天空の鎧とかみたいに、各地から集めた装備をついに揃えていざイベント!見たいな流れなら自然だったんだろうけど
いきなり何の前触れも無く装備一式渡されて、それ装備しろ!しなきゃイベント進まんぞ!見たいな事されたら
そりゃ不自然だと思っても仕方ないと思うがw

235名無しさん:2011/07/10(日) 20:34:15 ID:1HGiGKTc
まあ性能的な限界のために内容が影響を受けるのは昔からあったし
ダースドラゴンとか
クリボーの歩きモーションとかはむしろ驚きをもってプラス評価されてるわけだし

236名無しさん:2011/07/10(日) 20:35:05 ID:z7ifEnoE
アニメのドラクエでは敵をぶっ倒すと宝石化してたっけ

237名無しさん:2011/07/10(日) 20:35:09 ID:cgi.72cc
モンスターは宝石に魔法をかけて生み出されているので倒すと宝石に戻るんだよ(棒

238名無しさん:2011/07/10(日) 20:36:24 ID:5uz.LmjI
>>237
アレサだっけ?そういう設定なの

239仮暮らしのマスター:2011/07/10(日) 20:36:25 ID:uWkzMCcM
負けたー
黒崎・・・

240名無しさん:2011/07/10(日) 20:37:24 ID:YjHs3gkw
>>231
こうして変態が一人生まれたのか…

241名無しさん:2011/07/10(日) 20:37:37 ID:tu0kCOI.
>>238
いや、上のあれはアニメ版ドラクエの設定
ダイじゃない方

242名無しさん:2011/07/10(日) 20:38:00 ID:3DKNBqdo
ギンガマンの人おっちゃんになってたなぁw

243名無しさん:2011/07/10(日) 20:39:10 ID:LbU3sRQg
>>231
もしかして:モンハン

244名無しさん:2011/07/10(日) 20:40:04 ID:cgi.72cc
剥ぎ取らなくても死骸をそのまま売ったりドラゴンのえさにしたりすれば良いじゃない

245ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/10(日) 20:40:39 ID:S010gknE
俺に食い物をくれると聞いて


紅蓮編視聴終了・・・いやぁ出オチメカはいい具合に出オチだった

しかしスパロボである程度知識仕入れてたからまだ付いていけたが、
前知識なしで見ると全然分からなさそうだ・・・このまま後編見ても分かるんだろうか

246名無しさん:2011/07/10(日) 20:40:45 ID:xMilU/DQ
>>221
スペランカーは心臓の病気でそれを直す手術費用を稼ぐ為に財宝を探してるんだという
4コマが昔のMSXマガジンだったかに
だからちょっとの段差でも衝撃で死ぬし生命力が弱いから幽霊がすぐに寄ってくるって

247名無しさん:2011/07/10(日) 20:40:56 ID:d/m3nqm6
>>240
そこはこのイラスト貼ってくれなきゃ(棒
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10102836

248名無しさん:2011/07/10(日) 20:41:43 ID:d/m3nqm6
>>246
>「うっ!しんぞうが!」

!!!

249名無しさん:2011/07/10(日) 20:41:45 ID:mAGm/8.I
魔法でブロックにされた国民の末路について

250仮暮らしのマスター:2011/07/10(日) 20:42:34 ID:uWkzMCcM
>>246
だからって本人がww

251名無しさん:2011/07/10(日) 20:42:45 ID:1HGiGKTc
>>245
…いいのか?

つ モンスターの死骸

252名無しさん:2011/07/10(日) 20:43:54 ID:YjHs3gkw
>>247
ぶっかけてあれば満点だった(棒

253名無しさん:2011/07/10(日) 20:46:01 ID:Am8J5nlI
>>249
砕けた人達は4分の1の大きさになって4人復活するから大丈夫さ
それよりもパワーアップアイテムにされた人達がですね

254名無しさん:2011/07/10(日) 20:49:07 ID:3h330OQ2
>>246
トキ「死期が近い時こそ力を出せんようでは」
橘右京「真の勇士とは言えますまい」

255名無しさん:2011/07/10(日) 20:50:44 ID:e8H9bgrE
>>253
えっ、スーパーキノコってもしかしてキノピ…

256名無しさん:2011/07/10(日) 20:51:48 ID:VibX5QtE
そのうちにケツから生まれるだろ

257名無しさん:2011/07/10(日) 20:52:21 ID:YjHs3gkw
毒キノコにされた人はいったい何の因果で…

258名無しさん:2011/07/10(日) 20:53:35 ID:e8H9bgrE
そういやキノじいはクビになったのかな。

259名無しさん:2011/07/10(日) 20:53:59 ID:17vVrHvs
>>254
後者は大概死ぬ死ぬ詐欺だろw

260名無しさん:2011/07/10(日) 20:56:14 ID:330yDI56
Bethesda 「DLCを売るために本編を削るのは良くない」
ttp://www.choke-point.com/?p=9857
バンナム、お前らのことだぞ

261ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/10(日) 20:57:06 ID:puBSWGYc
_/乙(、ン、)_確か右京ってどれかのEDで死んでるよな?

262名無しさん:2011/07/10(日) 20:58:11 ID:TsYXkfOI
>>249
マリオ1のアレは僕は
「叩くとアイテムくれるブロックだけが化けさせられた住民」
「叩くと壊れるのは元からブロック」
と解釈してる。

まぁどうせシステムが先なんでどうでもいいんですけどね。

263くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/10(日) 20:59:57 ID:CttgrlLs
 ∩__∩  ととモノ、最初のミッションのボスに全滅させられたからクソゲー(棒
( ・ω・)
       いかん、ヲタに媚び売りまくりの外見に騙されたけど、中身はガチのWiz系じゃないっすかコレ。
       ちょっとPT編成とキャラクターを見直そう。

264名無しさん:2011/07/10(日) 21:01:50 ID:Am8J5nlI
>>262
上で書いといてなんだけど1だとアイテムは食ってないでパワー貰ってるらしいね
つまり漫画版が悪いんだ

265名無しさん:2011/07/10(日) 21:02:26 ID:3h330OQ2
>>261
真と、ポリサム2もだったか

266名無しさん:2011/07/10(日) 21:02:38 ID:5GHdeMvs
>263
くまねこはゲームのキャラの名前もくまねこなの?

267名無しさん:2011/07/10(日) 21:02:47 ID:1HGiGKTc
>>263
くまねこ

従姉

後輩
従姉妹友人

のパーティーですね

268名無しさん:2011/07/10(日) 21:02:47 ID:p374donQ
>>261
真のED見る限り、普通に長生きしてますがな

269名無しさん:2011/07/10(日) 21:02:56 ID:YjHs3gkw
>>263
なあに1Fの花畑で全滅するヲタっぽいゲームに比べれば(ry

270名無しさん:2011/07/10(日) 21:03:03 ID:db1unJyE
ととものの3Dは3Dしてるのだろうか

271名無しさん:2011/07/10(日) 21:03:19 ID:e8H9bgrE
>>260
明らかに削ってるわこれって思わせなければいいんだけどねー。
その下でUBIソフトが、これからはグラフィックじゃなくてAIだろ!と語ってるが、
それもいいけど、個人的にはファンシーな絵で単純突撃してくるクリボーが好きです…

272名無しさん:2011/07/10(日) 21:04:17 ID:db1unJyE
そしてそれを律儀に食らうマリオ

273仮暮らしのマスター:2011/07/10(日) 21:04:19 ID:uWkzMCcM
>>267
弟の彼女

274名無しさん:2011/07/10(日) 21:04:37 ID:YjHs3gkw
>ファンシーな絵で単純突撃してくるハンマーブロスが

iyaaaaaa!!!!

275名無しさん:2011/07/10(日) 21:05:06 ID:7d83.YWU
>>264
パケ絵でも持ってるだけだしね、確か、記憶頼りだけど

276名無しさん:2011/07/10(日) 21:05:07 ID:tu0kCOI.
>>269
「攻撃力はさほどではない」

277名無しさん:2011/07/10(日) 21:05:32 ID:xMilU/DQ
>>268
「病上手の死に下手」って言葉も有りますし

278くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/10(日) 21:05:44 ID:CttgrlLs
>>267
 ∩__∩  おいおい、いつの間にひとの3DSを覗きこんだんですか(棒
( ・ω・)
       割とそんな感じで知り合いを適当にパロッてキャラメイクするのが、小学生の頃からのボクのジャスティス。

279名無しさん:2011/07/10(日) 21:06:06 ID:3h330OQ2
>>268
いやいや、あれは所謂奇跡の類だろう。毎年やってたらギャグだぞ

280名無しさん:2011/07/10(日) 21:06:07 ID:1HGiGKTc
床上(ryに見えたのは私だけじゃないはずだ

281名無しさん:2011/07/10(日) 21:06:25 ID:.49flSsU
>>263
そういう一文を書くから利用され(ry


>>264
やはりキノコの胞子を鼻からキメて。

282名無しさん:2011/07/10(日) 21:06:40 ID:e8H9bgrE
>>274
そこらのAIよりマリギャラのハンマーブロスの方が手ごわいです先生…

283くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/10(日) 21:07:05 ID:CttgrlLs
>>264
 ∩__∩  和田アキ子がクッパの声やってたアニメ版じゃ、普通に食べてましたけどね。
( ・ω・)

284ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/10(日) 21:07:26 ID:S010gknE
>>263
最初のミッション・・・まさかあの鬼教師に殺されたのか(棒

285名無しさん:2011/07/10(日) 21:08:54 ID:17vVrHvs
>>283
そもそもあれはもうツッコミ所しか無いからそんな事が
気にもならないようなw商品の宣伝でピンチになる
ヒーローは流石に無い。

286名無しさん:2011/07/10(日) 21:09:23 ID:eGAKHttQ
初代の説明書にはつくしやレンガにされたという記述はあれども
ブロックにされたとは書いていない

287名無しさん:2011/07/10(日) 21:09:31 ID:Am8J5nlI
>>281
PS9はファミコン時代にもう完成してたんや

288名無しさん:2011/07/10(日) 21:10:23 ID:cmdgMthY
おとんがいきなり起きて「映画見るんだった!」って言って居間に来たから
ハリーポッター見るのかと思ったら
CSでやってる戦国自衛隊だった

289アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 21:11:20 ID:qK6hEfHw
マリギャラ2のブロスは最後の最後のステージのあれが精神的にきつい

290名無しさん:2011/07/10(日) 21:11:34 ID:3DKNBqdo
PS9はあんなもん危なっかしくて仕方が無いけどなw

291名無しさん:2011/07/10(日) 21:12:20 ID:e8H9bgrE
>>286
だがちょっと待って欲しい。
つくしはともかく、レンガって壊せるほうのブロックの事じゃ…

292カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/10(日) 21:13:15 ID:ZCd58glM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  とともの3D、4時間遊んだけど、これは現時点ではオススメしないなぁ。
  iニ::゚д゚ :;:i なんか全体的に緊張感がなくてだるい…最大HPがパーティ内で7倍差がついてるが大丈夫か?
         緊張感といえば、たまに宝箱の罠解除に失敗してギャーってなるぐらい。
         ボス戦も今のところかなり楽勝。今のところスキルについて悩んだことはない。
         暇つぶしにはもってこいだと思う。

293名無しさん:2011/07/10(日) 21:13:31 ID:p374donQ
>>279
えっ、ギャグじゃなかったの(棒

シザーハンズが元ネタなんだっけか確か

294名無しさん:2011/07/10(日) 21:13:59 ID:cmdgMthY
>>292
とともののバランスは知らんが
Wiz系だと戦士と魔術師でHP7倍差とかあたたりまえのイメージ

295名無しさん:2011/07/10(日) 21:14:44 ID:3DKNBqdo
ととモノはは好き嫌いがはっきり出るゲームだと思うよ

296名無しさん:2011/07/10(日) 21:16:21 ID:tu0kCOI.
人によっては序盤の難易度がやたら高いって書いてたなあ

297名無しさん:2011/07/10(日) 21:17:42 ID:3DKNBqdo
エアコン付けたらPCの発熱の温度が低くなるとか現金すぎるよね

298名無しさん:2011/07/10(日) 21:18:07 ID:Am8J5nlI
Wiz系はパーティ構成によってえらく難易度変わりますし

299名無しさん:2011/07/10(日) 21:18:21 ID:5GHdeMvs
どうして、折紙サイクロンに高須クリニックの広告入ってるの?

300名無しさん:2011/07/10(日) 21:19:09 ID:3h330OQ2
Wizのメイジはクリアレベルでも中級モンスのブレス数発で死ねるからなー。
敵メイジの集団に魔法撃たれたら戦士でも死ねるが

301名無しさん:2011/07/10(日) 21:19:44 ID:cmdgMthY
Wiz系はしょうがないよなぁ
全員戦士だったら序盤ラクでも後半酷いことになりがちだし金掛かるし
戦戦戦
盗僧魔
辺りが個人的には使いやすい
もろちん後で転職前提だけど

302カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/10(日) 21:23:14 ID:ZCd58glM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>294
  iニ::゚д゚ :;:i 魔法系のHPが低いというより戦士系のHPが高すぎる感じ。今のところ。

303仮暮らしのマスター:2011/07/10(日) 21:23:46 ID:uWkzMCcM
>>299
変身するからとか?
ロックバイソンにレッドブルはまだー?

304独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/10(日) 21:25:23 ID:4CKqsKJ2
つーか
序盤らくらくでも
レベル20ぐらいになってくると今度は敵が強すぎて発狂するよ

まぁ進みすぎなんだろうな
2つ前のダンジョンで狩り続けろって事か

305名無しさん:2011/07/10(日) 21:25:39 ID:3DKNBqdo
>>302
ととモノにゲームバランスは無いとかわんこが言ってたような?

306ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/10(日) 21:26:01 ID:S010gknE
最序盤からひっかきモグラで全力で殺しにかかってくる世界樹に比べると難易度は低いけど、
後衛に届く攻撃・後衛からでも撃てる攻撃を仕掛けてくる敵が出てくると油断が死を呼ぶようになる

307名無しさん:2011/07/10(日) 21:26:46 ID:e8H9bgrE
この手のダンジョンRPGのキャラクターは、
もうちょっと個性の薄い絵柄にならないかなと思う。

308名無しさん:2011/07/10(日) 21:27:06 ID:cmdgMthY
エルミナージュみたいにクビがあっさり飛ぶのもまたいい

309独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/10(日) 21:27:13 ID:4CKqsKJ2
HPは何倍つーか

レベル23の前衛が1000でレベル25のフェアリーが160
はっはっは
なんだこれ

310名無しさん:2011/07/10(日) 21:27:31 ID:BYbVByzg
ダンジョントラベラーズとどっちがいい?

311名無しさん:2011/07/10(日) 21:28:18 ID:JU7E2iBA
>>309
そりゃまた極端だな、おいw

312ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/10(日) 21:28:23 ID:puBSWGYc
・キャラメイク
・3Dダジョーン
・コマンドバトル

_/乙(、ン、)_実はwiz系とやらがよくわからんのだけど、この認識であってる?

313名無しさん:2011/07/10(日) 21:28:36 ID:jeCkQ2yI
今北産業

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o かゆ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : うま…
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

314名無しさん:2011/07/10(日) 21:28:42 ID:SkR3S3qM
ダンジョンクルセイダーズで

315名無しさん:2011/07/10(日) 21:29:10 ID:cmdgMthY
>>309
エルミナージュだと結構普通
20台で1000はないけどw
レベル200くらいだと前衛2000、後衛250とかザラ

316名無しさん:2011/07/10(日) 21:29:52 ID:cmdgMthY
>>310
ダンジョンV

317名無しさん:2011/07/10(日) 21:30:41 ID:jeCkQ2yI
エルミもWIZもクリア後前提だろw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ととものは違うのかい?(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

318名無しさん:2011/07/10(日) 21:31:05 ID:1HGiGKTc
>>312
あとは

・ファンタジー世界
・パーティー制
・フィールド無し(?)

かなぁ。例外もありそうだけど

319名無しさん:2011/07/10(日) 21:31:50 ID:cmdgMthY
>>318
ファンタジー世界っていう表現が気になるがG-XTHはアウト?

320名無しさん:2011/07/10(日) 21:32:11 ID:jeCkQ2yI
>>312
間違ってはいないけど足りても居ないw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o  ダイス目バラつき
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .  即死上等
 * ・ ゙"'''''"  バフッ 全裸

321名無しさん:2011/07/10(日) 21:32:20 ID:tu0kCOI.
まあととものは種族値が違うしw
世界樹は一応基本は人間でしょ?w

322色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/10(日) 21:33:17 ID:3.Vm8syA
あ゛づい゛
い゛ま゛ぎだざん゛ぎょ゛ヴ

323名無しさん:2011/07/10(日) 21:33:38 ID:1HGiGKTc
>>319
ごめん、G-XTHってのをしらないや。
というかWiz系に入ろうが入るまいが別に意味はないと思うぞ面白ければw

324名無しさん:2011/07/10(日) 21:34:44 ID:jeCkQ2yI
それにしても、この熱い中子守は死ぬ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 親戚ぇ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

325名無しさん:2011/07/10(日) 21:35:41 ID:3DKNBqdo
>>324
エアコン付けなさい

326名無しさん:2011/07/10(日) 21:36:38 ID:IY7u3Qjk
それじゃ怖い話でもしようぜ!
天界って言うスレを覗いてると、いつの間にかゲームが増えていくんだが

327名無しさん:2011/07/10(日) 21:36:39 ID:Am8J5nlI
こっちは今日やけに涼しいから窓開けてればおkだな

328名無しさん:2011/07/10(日) 21:37:31 ID:eWVBwZWU
>>212
鹿島の試合はよく見てないけど、最大の要因はマルキの退団かねえ。
新しい外人は鳴り物入りだったけど、いまいちフィットしていない。

大迫も興梠も良い選手だけど、前線でのボールキープの力では
穴を埋められていない。

鹿島といえば、育成だけでなく、ジーコ、アルシンド、ビスマルクなど
当たり外人を連れてくる事でも定評があったけど、最近は今一の印象。

329ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/10(日) 21:38:00 ID:puBSWGYc
>>325
_/乙(、ン、)_勢い良く吹き出すエアで涼を得るのか。

330名無しさん:2011/07/10(日) 21:38:21 ID:jeCkQ2yI
>>325
お外…外出…よじ登る…頭の上から茶ァこぼされる…
泣く…欲しがる…なんか臭い…かゆ…うま…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o なぜ…このクソ暑い中
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : トヨタ博物館…もりぞーーー
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

331名無しさん:2011/07/10(日) 21:39:07 ID:jeCkQ2yI
>>326
積みは赦されます
買えばクリアーです(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

332名無しさん:2011/07/10(日) 21:39:17 ID:3DKNBqdo
>>330
日頃の行いじゃないのか?(棒

333名無しさん:2011/07/10(日) 21:39:31 ID:cmdgMthY
暑い中、うちのぬこにすりすりされてぇ・・・
暑いから抱かせてくれない・・・
明確に拒否ってくるぜ・・・

334名無しさん:2011/07/10(日) 21:40:18 ID:xMilU/DQ
部屋の戸口にも網戸を付けて風が全力で通るようにしてるから
エアコン無しでもそんなに暑くはない

335名無しさん:2011/07/10(日) 21:43:12 ID:3DKNBqdo
>>334
機械熱がなければそれで十分なんだがなぁ

336名無しさん:2011/07/10(日) 21:43:26 ID:jeCkQ2yI
24度じゃないと死ねる(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 節電のためじゃないんだからね!
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . :うちで瓶詰めしたばかりのビールさまの為だからね!
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

337名無しさん:2011/07/10(日) 21:44:30 ID:1HGiGKTc
>>336
おまわりさん、ここですこいつです

338名無しさん:2011/07/10(日) 21:44:46 ID:KPJeM.PE
あちい
だりい
しぬ。
ねみい
おひさまもねてろ

339名無しさん:2011/07/10(日) 21:45:28 ID:3DKNBqdo
http://www.youtube.com/watch?v=sLHPH7_ZoSA&NR=1
スーパー1ディスってんの?

340仮暮らしのマスター:2011/07/10(日) 21:45:52 ID:uWkzMCcM
>>328
マルキの存在は大きいけど2年前から怪我とかで落ちてきてたからなぁ・・・
今居ても得点王をとった頃の活躍は期待できないだろうな・・・
まあ、マルキとウッチーが居ないのが一番痛いんだと自分は思う

341名無しさん:2011/07/10(日) 21:45:58 ID:eWVBwZWU
>>326
最近はこのスレにも出没するんだぜ…
今週もEDFとか、ととものとか、バラエティパックとか、
REGZAとかひどいモンだぜ。

342名無しさん:2011/07/10(日) 21:46:02 ID:puBSWGYc
>>329
エアコンプレッサーじゃねえよ

343名無しさん:2011/07/10(日) 21:46:41 ID:YGgfw35c
>>339
流石にこれは許せんものが

344名無しさん:2011/07/10(日) 21:46:54 ID:1HGiGKTc
ボケたことすらきづかんかったわw

345名無しさん:2011/07/10(日) 21:48:16 ID:z5YkbmIQ
>>339
高岩さん!電王より荒いよw

346仮暮らしのマスター:2011/07/10(日) 21:48:23 ID:uWkzMCcM
>>339
変身前もダサイ・・・

347名無しさん:2011/07/10(日) 21:49:11 ID:z5YkbmIQ
>>343
改造人間なのがまずいんではないかと。

348名無しさん:2011/07/10(日) 21:49:37 ID:tlW6R7cI
>>344
「勢い良く吹き出すエア」だけでは、
エアコンディショナーとの区別はつきにくいからな

349名無しさん:2011/07/10(日) 21:49:43 ID:HYOoBwyE
平成ライダーが改造人間じゃないのも放送の規制に引っかかるからだったかな

350名無しさん:2011/07/10(日) 21:50:38 ID:eWVBwZWU
>>340
ああ内田かあ、右サイドからのあの攻撃力は凄かったからねえ。

確かにマルキは仕方ないね。居たとしても、震災で帰っちゃったろうし。

最近は、中東にトップレベルの外人を引き抜かれて、
Jリーグ全体でも外人が小粒になってきたなあ。

351名無しさん:2011/07/10(日) 21:50:46 ID:z5YkbmIQ
>>349
正しくは「引っかかるかも!?」という自主規制らしいです。

352名無しさん:2011/07/10(日) 21:51:06 ID:Am8J5nlI
つまりスモウライダーが無くなったのも改造人間だったからですね(棒

353名無しさん:2011/07/10(日) 21:51:51 ID:e8H9bgrE
仮面ライダーは良く知らんが、この70年代臭いデザインは好きだな。
ダサかっこいいは正義。

354名無しさん:2011/07/10(日) 21:51:57 ID:3DKNBqdo
>>349
仮面ライダーGではバリバリの改造人間だったな。
多分自主規制

355名無しさん:2011/07/10(日) 21:53:16 ID:/ytGdsHY
>>339
マジでスーパー1好きとしては許せんものが。
しかし動くまでは判断できんと思ってたが、動いてるの見ても正直ダサい・・・

>>349
後、最近だと治療で人工の物を埋め込んだりとかが当たり前になったから、子供のそういう差別を防ぐ為とか
ってのも効いた事ある。

356カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/10(日) 21:54:33 ID:ZCd58glM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  余裕ぶっこいてたら敵が後方から魔法連発してくるようになりました。
  iニ::^д^ :;:i

357名無しさん:2011/07/10(日) 21:55:01 ID:3DKNBqdo
>>356
おめ^^

358ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/10(日) 21:56:01 ID:puBSWGYc
_/乙(、ン、)_でも、謎のオブジェクトの力であきらかに生体構造レベルで強化されてるのは
改造人間よりある意味えげつないよな。

359名無しさん:2011/07/10(日) 21:57:04 ID:xMilU/DQ
フォーゼは頭の形状が既にライダーじゃないんだよなぁ…
ライダーを名乗るなら流石にそれだけは変えては駄目だと思うんだ

360名無しさん:2011/07/10(日) 21:57:31 ID:BYbVByzg
G3はG3は改造人間なの?

361名無しさん:2011/07/10(日) 21:58:21 ID:JHfyaz1c
偏頭痛が酷くて何か読んでないと辛い…

偏頭痛って何もしないほうが辛いよね。

362名無しさん:2011/07/10(日) 21:58:27 ID:bwddpURM
目はしっかり仮面ライダーしてんのなw
だからこその違和感かもしれんけど

363名無しさん:2011/07/10(日) 21:58:41 ID:IM9LjIEs
オールドスタイルな不良か…SDガンダム武者番長の悪夢を思い出すな

364名無しさん:2011/07/10(日) 21:58:53 ID:3DKNBqdo
>>358
オーズも怪人になるよって来週言われるしなぁw

365名無しさん:2011/07/10(日) 21:59:00 ID:HYOoBwyE
>>360
改造人間というよりはパワードスーツ身に着けたただの人間だな

366名無しさん:2011/07/10(日) 21:59:21 ID:jeCkQ2yI
>>361
夜なら薬のんでさっさと寝てしまうなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o つらいよなぁ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

367名無しさん:2011/07/10(日) 22:00:02 ID:D0BkB5Iw
>>361
これ読め

@ks_sgPSPシュタインズゲート/角川書店/公式

@BlackCat2k 角ソ連なる言葉は個人的にも初耳ですし、
社内で聞いたこともないですね。角川書店とソニーの連合軍という意味でしょうか?それならばもっとソニーさんから優遇されてもいい気が…。

368名無しさん:2011/07/10(日) 22:00:25 ID:Am8J5nlI
>>360
ただの・・・・・・人間だ!!

369名無しさん:2011/07/10(日) 22:00:28 ID:LTT3NGCE
>>359
アンテナが額じゃなく口元にあったターンエーガンダムみたいなもの?

370名無しさん:2011/07/10(日) 22:00:47 ID:g//ifXXQ
ライダーの話といえば
今まさにやってるイケメンパラダイスに
戦いの神と地獄兄弟の兄貴とハーフボイルドと最強のライダーが出てるらしい

371名無しさん:2011/07/10(日) 22:00:59 ID:hq3A14m2
>>367
こんなの読んだら悪化するだろうがw

372名無しさん:2011/07/10(日) 22:01:29 ID:z5YkbmIQ
>>359
石ノ森先生はとんがり頭のライダーも、カタツムリまんまの頭のライダーも
デッサンとしてしっかり書いてるので問題ないですよ?

ttp://z-majority.cocolog-nifty.com/photos/another/another05.html
ttp://z-majority.cocolog-nifty.com/photos/another/another06.html

上記フィギアの元イラストと、とんがり頭(アポロガイスト頭)が
スーパー1の初期稿として残ってます。

373名無しさん:2011/07/10(日) 22:01:40 ID:bwddpURM
>>364
だが待って欲しい
フォーゼも使い続けてるうちに最終的にロケット人間になるかもしれない

374名無しさん:2011/07/10(日) 22:02:00 ID:MbTOeueI
>>367
角ソ連は知らなくて妊豚や痴漢は知ってるのか、ふーん

375名無しさん:2011/07/10(日) 22:02:25 ID:D0BkB5Iw
妊娠やら痴漢やらオワコンやら言ってたくせに角ソ連知らないそうですよ

376名無しさん:2011/07/10(日) 22:02:51 ID:JHfyaz1c
>>366
つらいねえ…
年に何度かはひどい症状が出る。

>>367
読む気も起きないw

377名無しさん:2011/07/10(日) 22:03:07 ID:bwddpURM
>>367
いちいち見えてる地雷踏みにいくのね、この人は

378名無しさん:2011/07/10(日) 22:03:19 ID:3DKNBqdo
>>367
て言うか。すぐに馬脚を現すのはどうにかならんのかw

379名無しさん:2011/07/10(日) 22:03:29 ID:e8H9bgrE
>>367
中の人が変わった気がしていたが、変わってないのかなw
もう、しゃべればしゃべるほどドツボにはまっているような…

380名無しさん:2011/07/10(日) 22:04:17 ID:IY7u3Qjk
そんな事よりカップリング論争しようぜ!

381名無しさん:2011/07/10(日) 22:04:18 ID:z5YkbmIQ
明日以降消えたりしてw

382名無しさん:2011/07/10(日) 22:04:23 ID:HYOoBwyE
いつになったら「黙っとけ」という声に気づくんだろうなw

383名無しさん:2011/07/10(日) 22:04:34 ID:3DKNBqdo
こんなのだから同じ角川からツッコミが来るんだろうとw

384名無しさん:2011/07/10(日) 22:04:35 ID:Am8J5nlI
沈黙は金なりとはよく言ったもんだ

385名無しさん:2011/07/10(日) 22:04:35 ID:d/m3nqm6
なんで「社内でも聞いたことがない」なんて余計な事言っちゃうんだろ
聞いたことないですね。で済むのにw

386名無しさん:2011/07/10(日) 22:05:27 ID:maiFVDVs
>>370
最強のライダー()に心当たりがありすぎて分からんw

387名無しさん:2011/07/10(日) 22:05:34 ID:z5YkbmIQ
>>385
社内に変な志向がある事バレバレですよね。

388名無しさん:2011/07/10(日) 22:05:35 ID:17vVrHvs
>>367
っつーか〜と言う意味でしょうか?ってこれは知ってると
言ってるようなもんだろw

389名無しさん:2011/07/10(日) 22:05:49 ID:HYOoBwyE
>>384
実はその言葉には裏があって発祥もとの国だと当時は金より銀のほうが高価だったんだ
つまり黙っておいたほうがお得だという意味ではなく黙っておくよりしゃべったほうがお得だという意味なんだと

390ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/10(日) 22:06:02 ID:puBSWGYc
自社が関わってない360版、iOSをネガキャン

千代丸がバラす

逃亡

復活

身内の侵略者に諭される

9時間沈黙 ←いまここ


>身内の侵略者に諭される
_/乙(、ン、)_ワラタ

391名無しさん:2011/07/10(日) 22:07:00 ID:3DKNBqdo
>>384
雄弁は銀沈黙は金って良い言葉だよね

392名無しさん:2011/07/10(日) 22:07:16 ID:Am8J5nlI
>>389
本来は沈黙は金なり雄弁は銀なりだっけ
日本語なら雉も鳴かずば撃たれまいの方が適切かな

393名無しさん:2011/07/10(日) 22:07:25 ID:68PLVENs
沈黙の金玉

394名無しさん:2011/07/10(日) 22:07:27 ID:JHfyaz1c
これ、セルフのネガティブキャンペーンの煽りって見るほうが自然な気がする。

395名無しさん:2011/07/10(日) 22:07:52 ID:JHfyaz1c
雄弁ができる人がどれだけいるか、だな。

396名無しさん:2011/07/10(日) 22:07:57 ID:D0BkB5Iw
おじさんのきんのたまだからね

397名無しさん:2011/07/10(日) 22:08:09 ID:JHfyaz1c
>沈黙は金

セガールか。

398名無しさん:2011/07/10(日) 22:08:11 ID:mAGm/8.I
知らないのに角ソ連の3文字から
角川書店とソニーの連合軍という意味でしょうか?
ここまで復号できるの凄いよな

399名無しさん:2011/07/10(日) 22:08:46 ID:e8H9bgrE
>>384
まあ、場所や時代で意味が変わるからいいんじゃないかな。

「人間いたるところに青山あり」という中国の言葉も、
日本ではどこにでも良いことがあるさというポジティブな言葉だけど、
本場の中国では、「どこにでも墓場がある」というネガティブな言葉らしい…

400∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/10(日) 22:08:51 ID:hMY/o8P.
>>341
EDFカッチャナーするのは良いんだが、店頭に置いてあるんかねぇ…
そしてEDFでバグった件
資金稼ぎしてたらボスが出てこなくてどうしようもなくなったwww

401名無しさん:2011/07/10(日) 22:09:22 ID:LTT3NGCE
>>380
シャア×アムロは鉄板

402名無しさん:2011/07/10(日) 22:09:24 ID:Am8J5nlI
>>393
また変態が一人あぶりだされてきたかw
原液のままハッカ油塗るぞw

403名無しさん:2011/07/10(日) 22:09:46 ID:cXrHgGDg
角ソ連って何?共産主義的なものですか?(棒

404名無しさん:2011/07/10(日) 22:09:53 ID:3DKNBqdo
雄弁は大事だが、沈黙すべきときを心得ていることはもっと大事だったと思う意味は
雄弁は銀沈黙は金

405名無しさん:2011/07/10(日) 22:10:10 ID:D0BkB5Iw
しらんならソ連でソニーが出てくること自体奇跡

406名無しさん:2011/07/10(日) 22:10:39 ID:z5YkbmIQ
>>403
ソ連とか知ってる17歳がいるのか?(棒

407名無しさん:2011/07/10(日) 22:10:45 ID:rrA9yJUk
>>403
普通はそっち思い浮かぶよな。

408名無しさん:2011/07/10(日) 22:10:56 ID:e8H9bgrE
>>398
確かにそうだな。普通ならソビエト連邦の方を推測するよな。

409名無しさん:2011/07/10(日) 22:11:11 ID:SkR3S3qM
>>401
何いってんだアムロ×シャアだろう

410名無しさん:2011/07/10(日) 22:11:13 ID:lt3Qs7qk
本当に何も知らなければ角ソ連なんて「角・ソ連」って読むんじゃないかな。

411名無しさん:2011/07/10(日) 22:11:29 ID:Am8J5nlI
>>406
くにお君のドッジボールで出てきたから知ってます!

412名無しさん:2011/07/10(日) 22:11:40 ID:bwddpURM
ソがソ連なら角は角栄?

413名無しさん:2011/07/10(日) 22:12:10 ID:1HGiGKTc
なんでみんな20年前に解体された国のことなんてすぐ思い出せるんだ17歳なのに(棒

414名無しさん:2011/07/10(日) 22:12:15 ID:z5YkbmIQ
>>410
「角丸・ソ連」だよなあ(自爆

415名無しさん:2011/07/10(日) 22:12:19 ID:xMilU/DQ
>>398
ゲハは良く見るけど積極的にネタを集めてる訳でもないから
自分の場合は最初にその言葉を目にして意味が分かるまで結構時間が掛かったな…

416名無しさん:2011/07/10(日) 22:12:21 ID:SkR3S3qM
(´-`).。oO(アレな出版関係でソフトバンクの事だと思ってたなんていえない・・・

417名無しさん:2011/07/10(日) 22:12:52 ID:a7vvWmKc
@ks_sg 角川PSPシュタゲアカウントの発言問題。普通に広報活動してるだけだろうけど、
上からの命令なのか、本当に本人の意思なのかわかりにくいのも問題だったりする。
角ソ連っていうゲハでしか聞かない言葉だけど2chではそれがあるのかもと思わせている事が問題視されている。

問.上の文を読んで、「角ソ連」とは何を表すか答えよ。

418名無しさん:2011/07/10(日) 22:13:09 ID:lt3Qs7qk
>>412
17歳女子高生なのでロッキード事件なんて知りません ><

419名無しさん:2011/07/10(日) 22:13:23 ID:68PLVENs
>>402
正直、ID出てる雑談スレと確認せずに書きました
ぬ、塗ってください…

420名無しさん:2011/07/10(日) 22:13:29 ID:eWVBwZWU
>>400
今日は、ゲームショップを5軒くらい回ってみたが、
EDFは全滅だった。
まあ、来週は星狐があるし、自重するかね。

421独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/10(日) 22:13:46 ID:4CKqsKJ2
>>418
リクルート事件は?

422名無しさん:2011/07/10(日) 22:13:48 ID:SkR3S3qM
三角大福とかどこの名物かしら?

423名無しさん:2011/07/10(日) 22:13:55 ID:3DKNBqdo
嘘吐きの典型的なパターンだな。嘘を嘘で固めようとするの

でぼろっとメッキが剥がれるんだよねw

424名無しさん:2011/07/10(日) 22:14:03 ID:e8H9bgrE
17歳なので足尾銅山鉱毒事件なんて知りませんですじゃ

425ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/10(日) 22:14:09 ID:S010gknE
回転衝角ソニック連撃の略かもしれないというのに

426箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 22:14:30 ID:4ziQH3/o
箱版EDFの未入荷度合いは異常

427名無しさん:2011/07/10(日) 22:14:57 ID:SkR3S3qM
>>423
コロンボの定番だな

うちのカミさんがね

428名無しさん:2011/07/10(日) 22:15:04 ID:HYOoBwyE
>>423
逆ギレ炎上マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

429名無しさん:2011/07/10(日) 22:15:07 ID:1HGiGKTc
>>417
まぁ、ちょっと気の利いた人なら妙な単語はまずググってからコメントするだろうから
>>367みたいなこと書いてもそれはそれでおかしくない気もする。

430名無しさん:2011/07/10(日) 22:15:26 ID:JHfyaz1c
一部が自殺しだしたら捜査やめちまうから
何時まで経っても自殺で責任取らせる会社がなくならんのよねえ…

431名無しさん:2011/07/10(日) 22:15:41 ID:rrA9yJUk
マジな話、最近の教科書でも近代史で出てくるよね?出てくるよね?出てきてよね?

432名無しさん:2011/07/10(日) 22:15:55 ID:z5YkbmIQ
>>424
      : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :  
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :   
  : (ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :  133年前じゃない!!
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :

433名無しさん:2011/07/10(日) 22:16:00 ID:1HGiGKTc
>>420
おいおいEDFが全滅したら地球は終わりじゃないか

434名無しさん:2011/07/10(日) 22:16:04 ID:lt3Qs7qk
>>421
17歳ならリクルート事件も生まれる前です ><

435名無しさん:2011/07/10(日) 22:16:16 ID:IM9LjIEs
PSPシュタゲ非公式アカウントさんはこのままいじっていれば色々ポロポロしそうだしそれはそれで面白いんじゃない?

436名無しさん:2011/07/10(日) 22:17:01 ID:JHfyaz1c
ベルリンの壁崩壊やソ連崩壊は教科書に載るレベルだね。

去年からのアフリカ北部から中東での革命もそうだけど。

437アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 22:17:07 ID:qK6hEfHw
角川とソ連邦だろ?(棒
知らない割に頭いいなあ(棒

438名無しさん:2011/07/10(日) 22:17:17 ID:jeCkQ2yI
>>431、近代史出るよ

・エルフ
・ねこねこソフト
・タイトー
・セガ
(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

439名無しさん:2011/07/10(日) 22:17:38 ID:rrA9yJUk
>>435
ゲハ的にはそれで良いんだが、シュタゲは名作なだけに弄られたくないという気持ちもある

440名無しさん:2011/07/10(日) 22:18:00 ID:1HGiGKTc
>>436
今年の日本もな…残念ながら

441名無しさん:2011/07/10(日) 22:18:07 ID:17vVrHvs
とりあえずストリートファイターⅡでザンギがU.S.S.Rかロシアかで分かる。

442名無しさん:2011/07/10(日) 22:18:27 ID:D0BkB5Iw
@ks_sg
すみません、「それならばもっとソニーさんから優遇されてもいい気が…」
これも軽率な発言ですね。取り下げます。重ね重ね申し訳ございません。


話の重点がわかってなさそうだ

443名無しさん:2011/07/10(日) 22:18:38 ID:lt3Qs7qk
(ちなみに角マルじゃなくて革マルだけど誰もつっこまないので悲しくなった)

444名無しさん:2011/07/10(日) 22:18:41 ID:jeCkQ2yI
ちょっと待って欲しい

角瓶+そら豆で一杯かもしれん(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

445名無しさん:2011/07/10(日) 22:18:42 ID:3DKNBqdo
>>438
せんせーまだelf(シルキーズ)はあるよ

446名無しさん:2011/07/10(日) 22:18:51 ID:KPJeM.PE
おっさん臭い17歳女子高生が集うスレ
は、ここですか?

447名無しさん:2011/07/10(日) 22:19:11 ID:HYOoBwyE
>>442
新入社員でこの手のタイプは一人か二人必ず居るな・・・

448名無しさん:2011/07/10(日) 22:19:16 ID:68PLVENs
>>445
なぜあのリストを見て「お亡くなり一覧」だと思ったのだ…

449名無しさん:2011/07/10(日) 22:19:22 ID:JHfyaz1c
>>440
たぶん、歴史に載る頃だと死者よりも経済的損失のほうでだろうな。

生産業の海外移転が止まらないし。

450名無しさん:2011/07/10(日) 22:19:39 ID:3DKNBqdo
>>442
分かってたらいちいち相手にせず黙っておくだろうw最初から

451名無しさん:2011/07/10(日) 22:19:59 ID:z5YkbmIQ
>>443
大変申し訳ない。
というかここは流れ的に「記憶にございません」とか
「あーうー」で流すべき?

452名無しさん:2011/07/10(日) 22:20:24 ID:3DKNBqdo
>>448
あっ!

453名無しさん:2011/07/10(日) 22:20:29 ID:maiFVDVs
黙るって事が出来ない人なんだろうなぁ

454名無しさん:2011/07/10(日) 22:20:34 ID:1HGiGKTc
>>451
トンマノマントに誘われて わるいことしてるでしょ

455名無しさん:2011/07/10(日) 22:21:15 ID:rrA9yJUk
>>447
新入社員に会社の顔だろう広報の最前線を任せるものなのかな?
上司の認証付きとかならともかく。

456名無しさん:2011/07/10(日) 22:21:19 ID:45bHMzWk
>>436
革命のネットの影響は教科書でどんな風に書かれるんだろうか

457名無しさん:2011/07/10(日) 22:21:22 ID:FVv88382
また自ら灯油を被って火を付けている人がいると聞いて。

458名無しさん:2011/07/10(日) 22:21:35 ID:xMilU/DQ
17歳だから総理が急死してエンディングが変更になったとか知りませんよ(棒

459名無しさん:2011/07/10(日) 22:22:11 ID:lt3Qs7qk
>>451
あーうーだと東方だと思われるかも

460名無しさん:2011/07/10(日) 22:22:15 ID:Am8J5nlI
某企業の個人情報流出はもう例として使われるって聞いた

461名無しさん:2011/07/10(日) 22:22:24 ID:HOxrryOs
>>443
勧業角丸証券の事だと素で思ってた。
いや、時事放談のCMで印象が強くてねぇ…って17歳ですが。

462名無しさん:2011/07/10(日) 22:22:31 ID:SkR3S3qM
>>452
なんと見事な>>423

463名無しさん:2011/07/10(日) 22:23:25 ID:jeCkQ2yI
>>459
ケロちゃんは私の嫁です(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

464名無しさん:2011/07/10(日) 22:23:49 ID:JHfyaz1c
>>457
しかし、あれを馬鹿にした夫人は
たいした罰も受けずに今年まで生きていたんだよねえ。

465名無しさん:2011/07/10(日) 22:24:05 ID:3DKNBqdo
>>462
嘘は吐いてないけどね。思い込みって怖いよねーw

466名無しさん:2011/07/10(日) 22:24:08 ID:z5YkbmIQ
>>459
東方も結構深いですね。

467名無しさん:2011/07/10(日) 22:24:27 ID:JHfyaz1c
携帯電話じゃないだろうか(棒

468名無しさん:2011/07/10(日) 22:24:32 ID:SkR3S3qM
>>460
あの超ダメな対応のほうを参考としてほしい

469名無しさん:2011/07/10(日) 22:24:37 ID:3h330OQ2
嘘をつくなら、その一点以外嘘をついてはいけないってか

470名無しさん:2011/07/10(日) 22:24:41 ID:e8H9bgrE
バカヤロー解散なんて知らんがな

471名無しさん:2011/07/10(日) 22:25:29 ID:db1unJyE
>>429
いやあ、それなら疑問形にする必要は無いでしょ

472名無しさん:2011/07/10(日) 22:25:33 ID:Am8J5nlI
>>468
たぶんそこらへんも含めてじゃないかな
ノーガード戦法の上喧嘩売ったとか馬鹿なことやってたんだし

473名無しさん:2011/07/10(日) 22:25:34 ID:jeCkQ2yI
久夛良木氏の迷言は近代史としていいのだろうか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

474名無しさん:2011/07/10(日) 22:26:23 ID:db1unJyE
>>442
語るに落ちるとはこのことだな
壮絶なバカだ

475名無しさん:2011/07/10(日) 22:26:37 ID:z5YkbmIQ
>>468
GKですら、西の方の自動車会社のネット情報管理の研修で
悪い例として紹介されたらしいですからねえ。

476名無しさん:2011/07/10(日) 22:27:30 ID:db1unJyE
>>454
アンドロメンタマ号かよ

477名無しさん:2011/07/10(日) 22:27:47 ID:tlW6R7cI
>>399
「どこにでも墓場がある」は
「どこにでも骨をうずめる(一生をささげる)場所がある」という、
ポジティブな意味であると自分は聞いていたが…

478名無しさん:2011/07/10(日) 22:29:27 ID:68PLVENs
俺が新卒の頃受けた研修で「セキュリティインシデント例」に挙がってたのは
全て自社の事例だったとネタ晴らしされたけど、ソニーはそういうのやるんだろうか。
いや、やってないとは思えないんだが、有名大学からソニー信者をかき集めた研修で
そんなのやってる所もイメージし難い…でもはってないはずはry

479名無しさん:2011/07/10(日) 22:30:32 ID:rrA9yJUk
なんか個別のお詫びリプライに終始してるなー
本当にお詫びするつもりあるなら個別にしないで堂々と言えば良いのに

480名無しさん:2011/07/10(日) 22:31:05 ID:jeCkQ2yI
>>478
自らの失敗を認めて次に活かす気概があれば
PS3はこのようなことになっておりませぬ…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

481名無しさん:2011/07/10(日) 22:31:16 ID:SkR3S3qM
結婚は人生の墓場。いい意味で

482名無しさん:2011/07/10(日) 22:31:28 ID:z5YkbmIQ
>>478
いまだに社員がそこら中にネットし放題ですからねえ。

483名無しさん:2011/07/10(日) 22:32:18 ID:rrA9yJUk
>>478
ウチは企業色に染まり過ぎないように研修は外部から呼んでるから
内部事例はかえって少ないな

484名無しさん:2011/07/10(日) 22:32:20 ID:e8H9bgrE
>>477
中国人から聞いたんだよな。まあ、その人なりの解釈だったのかも知れんねw
えっらい日本になじんでるけど…

485名無しさん:2011/07/10(日) 22:32:30 ID:JHfyaz1c
>>481
結婚した後はゾンビかw

486名無しさん:2011/07/10(日) 22:33:06 ID:LbU3sRQg
もっと泳がせたほうが面白くなりそう

487名無しさん:2011/07/10(日) 22:33:35 ID:mAGm/8.I
>>479
すいません、と申し訳ございません
がどこまでも軽い、です

488ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/10(日) 22:34:03 ID:S010gknE
言葉の解釈は後から生まれる物・・・パンドラの箱のもたらした最大の災厄が希望だとする解釈とか

489∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/10(日) 22:34:08 ID:hMY/o8P.
>>426
おれも偶然ソフマップ通販で在庫復活してるの見つけなかったら買えてなかっただろうしなぁ
しかしインフェルノの敵が恐ろしく硬くて痛い
ハードクリアできた装備でもインフェルノの最初のステージクリアするのにえらく時間かかる…

490名無しさん:2011/07/10(日) 22:34:19 ID:z5YkbmIQ
>>486
というかS社なら明日は東京湾だよ。

491名無しさん:2011/07/10(日) 22:34:51 ID:JHfyaz1c
金融系みたいに特殊なネットワークしか使わせないってのは
普通の企業じゃできないからなあ。

インターネットいらない仕事なら接続させなきゃいいんだが。

492名無しさん:2011/07/10(日) 22:34:54 ID:a7vvWmKc
公式アカウントって事は、日曜の深夜に会社で上司に見られながらツイートしてるの?

493名無しさん:2011/07/10(日) 22:35:29 ID:G0dITxl.
口が軽い人にツィーターはむかないな
オチするのは楽しいが

494名無しさん:2011/07/10(日) 22:35:36 ID:rrA9yJUk
>>490
なるほど人事は厳しいんだな、SEGAは(棒

495名無しさん:2011/07/10(日) 22:36:04 ID:LbU3sRQg
なにやら大変そう

@hexagonzero ヤマグチノボル
そんなわけでね、八月刊行予定のゼロの使い魔たぶん、間に合いません。
ごめんなさい。おれがいうのもなんだが、最低で二ヶ月は遅れます。おめえキャンプとかしてんじゃねーよって
話ですが、シリツできなかったら、最後の夏かもしれんかったの。だから堪忍な! 畜生生きるぞ。
死んでたまるか。
ttp://twitter.com/#!/hexagonzero/status/89294531236859905

496名無しさん:2011/07/10(日) 22:36:14 ID:JHfyaz1c
>>488
あらゆるものに希望を持たなければ絶望することもないからな。

○○の続きはもうでない、みたいな感じで。

497名無しさん:2011/07/10(日) 22:36:19 ID:SkR3S3qM
>>493
脊髄反射で書き込んじゃうような人には危ないね

498名無しさん:2011/07/10(日) 22:36:32 ID:D0BkB5Iw
もう謝ってしか居ねぇwww
ここまで無様な公式初めてだwww

499名無しさん:2011/07/10(日) 22:37:14 ID:JHfyaz1c
>>495
作家の人っぽいけど生きてください。

死んだら終わりだからな…

500名無しさん:2011/07/10(日) 22:37:54 ID:db1unJyE
ついったーそのものが強烈なバカ発見器だというのに、
それをホントにバカに使わせるからだ

501名無しさん:2011/07/10(日) 22:38:02 ID:g//ifXXQ
>>386
正解は仮面ライダーレンゲルね
カリスのカードを手に入れて最強のライダーって自分で言ってた事から

502上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 22:38:07 ID:4ziQH3/o
ちょ、ヤマグチ先生そんなに体悪かったのかよ

503名無しさん:2011/07/10(日) 22:38:34 ID:z5YkbmIQ
>>492
恐ろしい事だけど、シュタゲのプロジェクトのてっぺんなんじゃないの?
夜からやってるという事は帰宅してからかも。

504ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/10(日) 22:38:36 ID:/2cwY4B6
 n ̄n  >>502
o o )ク どこかで
uv"ulア 「手術できるだけでも儲けもんな病気」
  ヾノ  だと聞いた

505名無しさん:2011/07/10(日) 22:38:45 ID:p374donQ
>>498
>>4

506名無しさん:2011/07/10(日) 22:39:27 ID:Am8J5nlI
>>500
キチガイに刃物って感じだね

507上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 22:39:49 ID:4ziQH3/o
角川シュタゲ公式()「生存戦略ぅ!」

508名無しさん:2011/07/10(日) 22:39:50 ID:jeCkQ2yI
>>504
うぇ?まじかい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o とにかく無事に回復してもらいたいの
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

509名無しさん:2011/07/10(日) 22:40:10 ID:3DKNBqdo
生きろ!生きてやる!と聞いて

510名無しさん:2011/07/10(日) 22:40:10 ID:D0BkB5Iw
MAGES.5pb.の名前を間違えて認識してたって今までどうやって仕事してたんだ?
この基地外は

511ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/10(日) 22:40:19 ID:/2cwY4B6
 n ̄n  
o o )ク あ、どこかどころじゃねえや
uv"ulア そのつぶやきで見たんだよ
  ヾノ

512上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 22:40:50 ID:4ziQH3/o
>>504
ゼロ魔完結しそうなのが唯一の救いか…

513名無しさん:2011/07/10(日) 22:41:01 ID:3DKNBqdo
>>507
生存戦略の動画が増殖してて噴いたw

514名無しさん:2011/07/10(日) 22:41:59 ID:MbTOeueI
>>512
最近追いかけてなかったけどやっと完結するのか

515名無しさん:2011/07/10(日) 22:43:25 ID:jeCkQ2yI
>>513
kwsk

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 動画にまで上がってんのかい?w
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

516名無しさん:2011/07/10(日) 22:43:59 ID:mAGm/8.I
手術できるだけでもってのは
鬼畜な場所の腫瘍か要移植系かなぁ

517上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 22:44:06 ID:4ziQH3/o
ピンドラのあのインパクトはMAD職人が動かない方がおかしいだろw

518名無しさん:2011/07/10(日) 22:45:01 ID:D0BkB5Iw
@ks_sg PSPシュタインズゲート/角川書店/公式
@PspSg 身から出た錆ですから仕方ありません…。
もしお願いを聞いていただけるならば、非公式アカウントのパロディは避けていただけると嬉しいのですが…。

519名無しさん:2011/07/10(日) 22:45:13 ID:rrA9yJUk
どこがMADが分からないものが多数
インパクトありすぎるよ

520名無しさん:2011/07/10(日) 22:45:39 ID:LTT3NGCE
完結といえばおかみと香辛料が終わったみたいだけれど
アニメ三期はやらないのかな?

521名無しさん:2011/07/10(日) 22:45:55 ID:JHfyaz1c
>>516
ごく一部の執刀医しか手術できないような病気
べらぼうな金のかかる手術しかない病気

あとはこんなものか。
死は怖いねえ。

522名無しさん:2011/07/10(日) 22:46:14 ID:jeCkQ2yI
必死だなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o なんという馬鹿丸出しである
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

523名無しさん:2011/07/10(日) 22:46:37 ID:3DKNBqdo
>>515
うんwニコ動で検索

524名無しさん:2011/07/10(日) 22:47:31 ID:JU7E2iBA
生命の危機などまだ体験したことがないからなあ。
イザ事に及んでまともでいられるやら。

525名無しさん:2011/07/10(日) 22:49:44 ID:jeCkQ2yI
>>523
ほーい、ちょっくら行ってくるw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

526名無しさん:2011/07/10(日) 22:49:59 ID:JHfyaz1c
数ヶ月、病院のベッドの上から外の車を眺めるだけの生活は
人によっては耐えられんのだろうなあ…w

今なら携帯ゲーム機やネットやPCあるからそんな問題ないだろうけどw

527名無しさん:2011/07/10(日) 22:50:17 ID:db1unJyE
ひたすら謝罪することが悪いとはいわんが、なんで復活したのやら
急に態度が変わったのは9時間沈黙してる間に上司にぶん殴られでもしたかな

528名無しさん:2011/07/10(日) 22:50:26 ID:MbTOeueI
ここまで頭悪い人は社会人では初めて見たかもしれない
シュタゲ好きだから、アニメ、PSPで好きになる人が増えると嬉しいと思ってたのになんでこうなるかね...

529名無しさん:2011/07/10(日) 22:50:37 ID:KPJeM.PE
なんか、極端にPSNが思い…

530名無しさん:2011/07/10(日) 22:51:10 ID:D0BkB5Iw
純情ロマンチカや快感フレーズのノリだろうとスルーしてたうたのプリンスさま
勧められて見たら内容が狂ってた

531名無しさん:2011/07/10(日) 22:51:37 ID:JHfyaz1c
>>529
最初の土日だしお詫びコンテンツ受け取ってる人多いんじゃね?

532名無しさん:2011/07/10(日) 22:51:38 ID:SkR3S3qM
申し訳ありませんでしたってツイートしてしばらく放置しとけばいいのに

533名無しさん:2011/07/10(日) 22:51:51 ID:rrA9yJUk
ところでいつになったらPSNのパスワード変更できるようになるんだい?

534名無しさん:2011/07/10(日) 22:53:02 ID:D0BkB5Iw
というかOPとEDのコメントがひどすぎるwww

535名無しさん:2011/07/10(日) 22:53:05 ID:IM9LjIEs
>>533
え、まだ変更できないの?

536名無しさん:2011/07/10(日) 22:53:09 ID:3DKNBqdo
>>532
て言うか。イベント情報とかだけつぶやいておけば良いのになw

537名無しさん:2011/07/10(日) 22:54:15 ID:KPJeM.PE
>>533
パソコンの方なら、
昨日の夜中か一昨日くらいには
なんか変更できたよ。

2垢分だから、
PSPで4つDLできるけど、
揃いも揃って、触手の蠢かないものばかり…

538名無しさん:2011/07/10(日) 22:54:37 ID:d/m3nqm6
>>532
根本的に言えば、削除した時点で復活させなければ良かった話
そうすりゃなりすましアカウントがやらかした事。で済ませられたからね。一般人にとっては
実際に迷惑かけた相手に対してはTwitter上ではなく現場で謝罪すればいい

それらを全部すっ飛ばした

539名無しさん:2011/07/10(日) 22:54:51 ID:JHfyaz1c
>>537
>触手が蠢かない
変態だー(棒

540名無しさん:2011/07/10(日) 22:56:21 ID:JHfyaz1c
こういう手法ででも注目集めようとしているって考えるほうがまだ納得がいく。
ブランドにダメージ与えるからやり方としては最低に近いが。

541名無しさん:2011/07/10(日) 22:56:24 ID:3DKNBqdo
>>538
公式Twitterは必要だったんでしょシュタゲ担当にはwていうか勝手に閉鎖して怒られたんじゃねーw

542名無しさん:2011/07/10(日) 22:58:42 ID:D0BkB5Iw
馬鹿みたいに一人一人に謝ってる

543名無しさん:2011/07/10(日) 23:00:05 ID:db1unJyE
>>537
うそお!
今はまたメンテナンス中だけど、昨日は動いてたの?

544名無しさん:2011/07/10(日) 23:00:13 ID:SkR3S3qM
>>542
ネットのやり取りそのものになれてナインかな

545名無しさん:2011/07/10(日) 23:00:30 ID:67RydFM.
>>540
もともとマルチ宣言してるのもあって詳細知らなければメーカーから完全にPSP至上主義だと思わせることに成功してそうだよね

546ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/10(日) 23:01:12 ID:/2cwY4B6
o o )ク >>523
uv"ulア なんだ これは

547名無しさん:2011/07/10(日) 23:01:30 ID:u79STxk2
俺は半角二次板とどこかが合併したのかと思ってた

548名無しさん:2011/07/10(日) 23:02:11 ID:JHfyaz1c
コケスレって半角二次元よりも濃度高いエロ話が出る気がする。

549仮暮らしのマスター:2011/07/10(日) 23:02:19 ID:uWkzMCcM
ただPSPのシュタゲが売れればあとはどうでもいいと思っているんだろうな…

550名無しさん:2011/07/10(日) 23:02:25 ID:rrA9yJUk
>>546
泣くような暗い展開から始まるんだぜ

551名無しさん:2011/07/10(日) 23:02:50 ID:D0BkB5Iw
>>544
ゲハスレでどうやら角川展開のシュタゲのプロジェクトのトップっぽという事らしいが

552名無しさん:2011/07/10(日) 23:03:45 ID:d/m3nqm6
>>549
営業とは他人を蹴落とす事だと聞きましたが(棒

553名無しさん:2011/07/10(日) 23:04:24 ID:lt3Qs7qk
>>551
そんなバカな。
疑う訳じゃなくて、こんな人がトップというのが信じられなくて…。

554名無しさん:2011/07/10(日) 23:04:46 ID:bfnKP7Wk
>>551
5pbにそっぽ向かれてもおかしくないんだけどな
角川以上のパトロンが出てくれば乗り換えるべきだと思うが、果たして

555名無しさん:2011/07/10(日) 23:05:09 ID:67RydFM.
>>549
角川からすればギャルゲーの弾なんて腐るほどあるだろうしねぇ

556名無しさん:2011/07/10(日) 23:05:18 ID:3DKNBqdo
>>546
ウテナが好きだったら見れば良いと思うよw

557名無しさん:2011/07/10(日) 23:05:58 ID:D0BkB5Iw
>>554
7つ展開する予定の1つだそうだから切ってもいいんじゃねと

558名無しさん:2011/07/10(日) 23:06:02 ID:a7vvWmKc
>>551
トップというか、こいつ一人しかいない広報というか。
周りに誰か一人でもいれば止めないか、これ?

559名無しさん:2011/07/10(日) 23:06:09 ID:d/m3nqm6
>>553
でもトップであるならこんだけガツガツしてるのもなんとなく納得するんだよね

560名無しさん:2011/07/10(日) 23:06:12 ID:xMilU/DQ
宣伝をしたいなら他人を持ち上げつつ自分をアピールするというのが最良の手なんだけどねぇ…

561名無しさん:2011/07/10(日) 23:06:32 ID:ENhU/AZg
ピングドラムは幾原作品(ウテナだけど)がどんなもんかを知らんと面くらうね
小難しい何かを表面的には滑稽で荒唐無稽なエンターテイメントとして昇華させるのが上手かったのが1話を見た限りまだ生きてた
でも難しく考える事なく なんだこれ?www と楽しむのが一番いいと思う

562名無しさん:2011/07/10(日) 23:06:46 ID:rrA9yJUk
>>556
ウテナを当時見てなかった自分を恨む。
友人に薦められてたのだが

563膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/10(日) 23:07:20 ID:zmgr8kZ.
シュタゲ、取りあえずまゆしい☆ルートまで終わったよ、
本編が終わったら即ファンディスク遊べるダブルパックにして善かった

564名無しさん:2011/07/10(日) 23:07:21 ID:JHfyaz1c
基本的に個人の仕事のことでそこまで言わない会社だと思うよ。

565名無しさん:2011/07/10(日) 23:08:09 ID:d/m3nqm6
ウテナはアニメというよりも舞台見てる感じだったな。演出も含め
そして劇場版では更に舞台そのものにw

566名無しさん:2011/07/10(日) 23:09:02 ID:3DKNBqdo
しかしMBSはホント博打打ちだぜ

567名無しさん:2011/07/10(日) 23:10:38 ID:JHfyaz1c
舞台演劇って敷居高くねw

見る人に求めるものが結構あると思うんだw

568上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:11:23 ID:4ziQH3/o
ピンドラは録画したの見直したけどAパートの深淵に迫るような小学生の台詞で吹くw

569名無しさん:2011/07/10(日) 23:11:32 ID:LbU3sRQg
こういうのを見ると、もう少しルールを変えたほうがいいと思う

高校野球兵庫大会で71―0 5回コールド
ttp://www.asahi.com/sports/update/0710/OSK201107100082.html

570くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/10(日) 23:12:32 ID:CttgrlLs
 ∩__∩  100点差が付いてから逆転勝ちすると、男球を投げられるようになるらしい(棒
( ・ω・)

571名無しさん:2011/07/10(日) 23:12:45 ID:JHfyaz1c
>>569
普通は途中で手を抜くのだが…w

相手側がやる気あったのかねえw

572名無しさん:2011/07/10(日) 23:14:17 ID:D0BkB5Iw
もう10点差ついた時点で監督にゲーム終わらすか申し出ろよ

573名無しさん:2011/07/10(日) 23:14:54 ID:rrA9yJUk
銀河鉄道の夜だったけ?

574名無しさん:2011/07/10(日) 23:14:56 ID:maiFVDVs
>>569
ヒット一本だけ打ったんだなw

575名無しさん:2011/07/10(日) 23:15:02 ID:s/MyJB52
また馬鹿発見機の話か

576リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/10(日) 23:15:16 ID:nfDC1FOQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
我が家にも舟幽霊の大群が押し寄せてきて、気付いたら手元に
ととモノ3Dがありましたもー(ぼー

577名無しさん:2011/07/10(日) 23:15:29 ID:3DKNBqdo
タオル投げ入れたら負けでいいじゃん(棒

578上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:15:34 ID:4ziQH3/o
すりーさん「生存戦略ぅ!」



…出来るのか?

579名無しさん:2011/07/10(日) 23:15:48 ID:1HGiGKTc
>>576
大群に襲われたにしては1本だけですんで幸運だったな

580名無しさん:2011/07/10(日) 23:16:28 ID:67RydFM.
>>578
憑依される方かと

581名無しさん:2011/07/10(日) 23:16:29 ID:3DKNBqdo
船幽霊「生存戦略ぅぅぅ」

582名無しさん:2011/07/10(日) 23:17:27 ID:xMilU/DQ
>>569
これは点を入れる方もかなりキツイのでは?

583名無しさん:2011/07/10(日) 23:18:19 ID:D0BkB5Iw
>>578
Vitaの今後に関わるTGSの生存を何とかしろよwww

584名無しさん:2011/07/10(日) 23:18:25 ID:s/MyJB52
千代丸不憫ね
まあ角川なんかに頼むのが…とは言ってはいけないのかな

585名無しさん:2011/07/10(日) 23:18:30 ID:bfnKP7Wk
>>582
監督が手を抜かないよう進言したんじゃないかね
あるいは元々チーム自体がそういう方針か

586くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/10(日) 23:18:36 ID:CttgrlLs
>>578
 ∩__∩  もうすでに死んでね?
( ・ω・) E3で具体的なソフトがHDリマスターしかなかった時点で。

587名無しさん:2011/07/10(日) 23:19:17 ID:HYOoBwyE
>>583
酷い酷い言われてたTGSの出展社一覧見たけど予想以上に酷かった('A`)
つーかレベル5がビジネスミーティングだけで出展なしって・・・

588名無しさん:2011/07/10(日) 23:19:46 ID:45bHMzWk
>>569
記事見たら分かるが負けた方が最後までやりたいだろ

589名無しさん:2011/07/10(日) 23:19:53 ID:p374donQ
>>555
しかし初動6万売れる弾は現状ではほぼ皆無
今度出る日常もどうなることやら

590名無しさん:2011/07/10(日) 23:20:01 ID:3DKNBqdo
>>584
楽しんでるっぽいよ?

591名無しさん:2011/07/10(日) 23:20:02 ID:d/m3nqm6
そうか、例の公式アカウントは刑事コロンボの犯人だったのか(棒
ttp://twitter.com/TomoMachi/status/84509008152633344

592名無しさん:2011/07/10(日) 23:20:12 ID:ZwuD1e4M
>>512
刊行予定が大幅に遅れるご本人のツイッターもあったし、
ラストまでの構想はあるもののまだ原稿は上がってない。
まじで手術の成功を祈るよ……

593名無しさん:2011/07/10(日) 23:20:14 ID:vJMCVSog
>>570
逆だ。
100点差から逆転するために男球を身に付ける。

594名無しさん:2011/07/10(日) 23:20:37 ID:rrA9yJUk
>>587
これから増えるんじゃないの?
コレで決定?

595名無しさん:2011/07/10(日) 23:20:45 ID:SkR3S3qM
SCEは生存戦略で青山捨てて本社に寄生したし

596アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 23:20:57 ID:qK6hEfHw
レベル5って自分の発表会があるしなあ

597膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/10(日) 23:20:57 ID:zmgr8kZ.
すりーさん程出番のないハードは初めてだよ、
箱にしまってコレクションするくらいに

598名無しさん:2011/07/10(日) 23:20:58 ID:D0BkB5Iw
>>587
お前まだPS3二ノ国残ってるだろうがと

599名無しさん:2011/07/10(日) 23:21:24 ID:s/MyJB52
>>590
修羅場好きなのか

600名無しさん:2011/07/10(日) 23:21:44 ID:HYOoBwyE
>>598
2年後発売とかでもおかしくないと俺は思ってるぜ!
あの体たらく見せ付けられたら

601名無しさん:2011/07/10(日) 23:22:26 ID:/ytGdsHY
>>585
こう言っちゃなんだが、それ無駄な体力使ってるだけだと思うのだが・・・
そこまで点取るのにどれだけバット振ってどれだけ走らなきゃならんのかと。

602名無しさん:2011/07/10(日) 23:22:30 ID:d/m3nqm6
>>599
今後弄り倒せる玩具が出来たという事ではないかと

603名無しさん:2011/07/10(日) 23:22:33 ID:Am8J5nlI
>>598
だってジブリから怒られたし

604ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/10(日) 23:22:38 ID:/2cwY4B6
o o )ク あれ?新アニメの季節なん?
uv"ulア

605名無しさん:2011/07/10(日) 23:22:44 ID:a7vvWmKc
>>584
角川のほうから持ち込んだ話なんだぜ。

PSP版はうち(角川)も宣伝していいですか〜って言うから
OK出したらだーりんのネガキャンされてた。

な、何を(

606名無しさん:2011/07/10(日) 23:22:48 ID:SkR3S3qM
>>598
もうTFLOと同じ場所にしまいこんだんじゃないかなあ

607名無しさん:2011/07/10(日) 23:23:12 ID:45bHMzWk
ラノベの代筆みたいなのはトリブラの短編を盟友のヤスケンが一本書いたのしか知らない

608名無しさん:2011/07/10(日) 23:23:13 ID:3DKNBqdo
>>604
7月だしな

609上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:23:26 ID:4ziQH3/o
レベル5はWHFが主戦場ですから
TGSに出しうるようなタイトル(タイムトラベラーズとか)もまだ出せる段階じゃ無さそうだし



で、WHF限定品のクリアカラーアキレスは一般売りしませんか?

610名無しさん:2011/07/10(日) 23:23:34 ID:1HGiGKTc
>>597
膝の人の家には歴代のPS3が並んでるのか…
60G、20G、40G、薄型、…

611くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/10(日) 23:23:49 ID:CttgrlLs
 ∩__∩  L5は発売予定タイトルを増やさないと死んじゃう病気を早くなんとかしたほうが良い。
( ・ω・)
       具体的にいうと、はよファンタジーライフの続報だせやコラ。

612名無しさん:2011/07/10(日) 23:24:02 ID:IM9LjIEs
>>589
ハルヒやらきすたはもう賞味期限切れかな?

613名無しさん:2011/07/10(日) 23:24:14 ID:ZwuD1e4M
そういや、PSP版、オリジナルのバイオハザード新作の続報はいつになったら新情報が届くのでしょうか?

614ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/10(日) 23:24:25 ID:/2cwY4B6
o o )ク >>608
uv"ulア おお…もう第一話ほとんど終わったのではなかろうか…

615名無しさん:2011/07/10(日) 23:24:35 ID:D0BkB5Iw
>>604
うたのプリンスマジオススメ

>>603>>606
またあのLv1は・・・

616膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/10(日) 23:24:42 ID:zmgr8kZ.
>>601
打撃練習だと思ったのかもしれない、
守備練習にはならなかったけれど

617名無しさん:2011/07/10(日) 23:24:55 ID:9cYakyPw
>>593
確かライバルチームは男球を身につけるために
わざとその点差を付けさせた場面があったはず

618名無しさん:2011/07/10(日) 23:25:16 ID:3DKNBqdo
>>614
正解

619名無しさん:2011/07/10(日) 23:25:35 ID:HYOoBwyE
>>612
ハルヒは新刊出たりはしたけどエンドレスエイトでやらかしたからなぁ

620名無しさん:2011/07/10(日) 23:25:47 ID:bfnKP7Wk
>>613
バイオマーセ3Dに化けました、多分
そもそも海外で死んでるPSPにバイオ出す道理が無いんだろうね
実にカプンコらしい判断だと思います

621名無しさん:2011/07/10(日) 23:26:09 ID:eWVBwZWU
>>604
7月頭だからね。ニコニコでもロリきゅーぶとか色々始まってる。

さっき話題に上がったピングドラムはニコニコでは8月12日から配信開始。

622名無しさん:2011/07/10(日) 23:26:21 ID:SkR3S3qM
アイマスも放送されたのか

623名無しさん:2011/07/10(日) 23:26:29 ID:D0BkB5Iw
>>614
ニコ動でロリコン含めて見れるのもあるから見たら?

624名無しさん:2011/07/10(日) 23:26:48 ID:ENhU/AZg
>>612
マンガやラノベの原作そのものは従来のファンが従来通りにいるだろうが
ゲームの題材としては賞味期限切れしたといわざるを得ない
ゲーム化もメディアミックス戦略の一端でしかないから、人気絶頂期にしか売れんわ

625名無しさん:2011/07/10(日) 23:27:06 ID:maiFVDVs
>>611
L5のサイト行ったら2011年予定ってなってるソフトが大量にあった件
…これ絶対出ないよな全部

626名無しさん:2011/07/10(日) 23:27:07 ID:p374donQ
>>619
PSP、PS3マルチで出た新作ゲームが2機種合わせて初動3万以下だった覚えが
映像はともかくゲームの題材としてはもうダメっぽい

627名無しさん:2011/07/10(日) 23:27:16 ID:TNwfmo7o
>>615
うたのプリンス見てみたが、主人公の女の瞳の配色が不気味すぎるwwwww

世界一初恋を半分くらいまで見た俺でも
既に限界に来てるぜ…

とりあえずもうしばらく見てみるけどさ

628膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/10(日) 23:27:17 ID:zmgr8kZ.
>>610
薄型のみだよ、
FF13が出たから状況が変わると思ったんだけどねぇ
今じゃあの様だよ

629名無しさん:2011/07/10(日) 23:27:19 ID:3DKNBqdo
>>622
関西だと木曜からだな
ていうか。木曜のMBSが濃い気がw

630名無しさん:2011/07/10(日) 23:27:21 ID:jkGob1yA
今期はR-15と神様のメモ帳見とけばいいらしいよ(棒

631名無しさん:2011/07/10(日) 23:27:23 ID:MbTOeueI
今季は見るものがない、と思ったら前期の残りと合わせてえらいことになってた

632上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:27:24 ID:4ziQH3/o
大体あってる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14974506

633名無しさん:2011/07/10(日) 23:27:58 ID:45bHMzWk
ニコニコはまだ4本しか始まってないよ

634名無しさん:2011/07/10(日) 23:28:31 ID:45bHMzWk
>>631
前期は春だから2クールが多かったからね

635名無しさん:2011/07/10(日) 23:28:38 ID:17vVrHvs
>>622
とりあえず個人的には好感触だった、出来ればあんま
一本筋のストーリーに拘らなくてもいいからいろいろ絡ませつつ
あまり活躍に偏りがない作りならいいなぁ・・・。

636名無しさん:2011/07/10(日) 23:29:00 ID:Am8J5nlI
そういやまだチューナー買ってねーや
あまりにもテレビ見ないから忘れてた

637名無しさん:2011/07/10(日) 23:29:07 ID:BsjssKkQ
>>598
最初っからPS3で出すようなソフトに見えなかったしなあ

638名無しさん:2011/07/10(日) 23:29:09 ID:s/MyJB52
>>596
小学館につれられてWHFでもイベントしたしな

639名無しさん:2011/07/10(日) 23:29:31 ID:JbbBL9H2
>>612
お約束だけど、
>らきすた
☆を付けろよデコスケ野郎

640上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:29:39 ID:4ziQH3/o
現在の視聴確定

シュタゲ(2クール目)
非日常(2クール目)
神様のメモ帳
輪るピングドラム
アイドルマスター
異国迷路のクロワーゼ
怪盗天使ツインエンジェル


…なんか前期より増えてる気がする

641名無しさん:2011/07/10(日) 23:30:19 ID:s/MyJB52
>>605
うわぁ…どんびきだわ…
5qbは比較的嫌いな方だけどそれは引くわ

642名無しさん:2011/07/10(日) 23:30:23 ID:D0BkB5Iw
>>627
まぁそれ以上におかしい所ありすぎてコメでのツッコミが追いついてない位の作品だったろwww

643名無しさん:2011/07/10(日) 23:30:35 ID:MbTOeueI
>>640
タイバニは?、夏目は?

644名無しさん:2011/07/10(日) 23:30:38 ID:xMilU/DQ
>>636
世の中にはゲームも出来る地デジレコーダーが有るらしいですよ(棒

645名無しさん:2011/07/10(日) 23:31:20 ID:bfnKP7Wk
今期見るの
・シュタゲ(2クール目)
・カイジ(2クール目)
・バカテス2期
こんなもんか

646639:2011/07/10(日) 23:31:45 ID:JbbBL9H2
>>612
かきわすれ。
>らき☆すた
原作は原作で今もまったり進行中…新雑誌が出るたび出張してます。

647くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/10(日) 23:31:57 ID:CttgrlLs
>>640
 ∩__∩  ツインエンジェルって、パチスロのやつだよね。あれアニメ化したんか。
( ・ω・)
       設定6を朝からブン回して3800枚出したことあるけど、あれを丸1日打つのは脳にクるものがありました。

648名無しさん:2011/07/10(日) 23:32:07 ID:Am8J5nlI
>>644
テレビデオでうちの親が痛い目見てたのでそんなゴミいりません

649上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:32:14 ID:4ziQH3/o
>>643
タイバニは1期目BS見れなかった時期でアウト、再配信見てる時間もなかった
ユーストの時間はシュタゲ、Z2買ってようやく録画できるようになったし

夏目は前シリーズ見てないので今更感

650名無しさん:2011/07/10(日) 23:33:04 ID:db1unJyE
>>605
・・・要するに角川がバカなのか

651アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 23:33:08 ID:qK6hEfHw
うさぎドロップ見ようかと思ったが北海道ぇ…

652上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:33:13 ID:4ziQH3/o
>>647
推定設定5が荒れ狂って赤白フリーズ含む80キュンくらいしたなぁ

653名無しさん:2011/07/10(日) 23:33:27 ID:gsjuOLOg
>>644
それゲーム部分要らない

はあREGZAちょー便利

654名無しさん:2011/07/10(日) 23:34:10 ID:17vVrHvs
今期はアイマスと・・・後一年は見続けるであろうヴァンガとジュエペだな。

655名無しさん:2011/07/10(日) 23:34:29 ID:45bHMzWk
お前ら一瞬で終わるから森田さん見ようぜ

ツインエンジェルはこあやさんのイメージしかねぇw9500枚だしたんだっけ

656名無しさん:2011/07/10(日) 23:34:55 ID:TNwfmo7o
1話見た限りとりあえず個人的に面白そうと思ったのは
セイクリッドセブン、神様ドォルズ、うさぎドロップ、No6、異国迷路のクロワーゼ、夏目友人帳 参、まよチキ!
辺りかな
まだ様子見とか展開がわからんのは
ロウきゅーぶ!、快盗天使ツインエンジェル、輪るピントグラム、ぬらりひょんの孫
かなぁ
まだ見てないけどR-15はなんだかやばそうだw
神様のメモ帳もまだ見てないや…初回から1時間とか飛ばしててなんか力入ってるね

657名無しさん:2011/07/10(日) 23:35:16 ID:jkGob1yA
ジュエルペット見ようぜ…面白いのにあまり話題にならない

658名無しさん:2011/07/10(日) 23:35:21 ID:D0BkB5Iw
>>655
放送時間3分は吹いたわwww

659名無しさん:2011/07/10(日) 23:35:27 ID:p374donQ
>>646
あの作者はもう一生らき☆すたを描き続けられるんじゃないかって気がしてきた

660上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:35:27 ID:4ziQH3/o
通年枠だから外してたけどダンボール戦機も見てる


個人的な本番は秋なんだけどなぁ、境ホラは結局どの枠で放送するんだろ
次の日5って決まった?

661名無しさん:2011/07/10(日) 23:35:44 ID:eWVBwZWU
非日常は相変わらず荒らしが湧いてるが、月曜日くらいまでは
コメの勢いに流されるので、平和かな。ついに中村先生が
出てきたので、うれしい。

森田さんは無口は、3分アニメと知って驚いた。まあ、単行本が
3巻までだし、妥当な所か。

662名無しさん:2011/07/10(日) 23:35:56 ID:BsjssKkQ
>>655
森田さんっておとなしいけど結構スケベだよな
しかしあれほどアニメ化向かない漫画ないと思うんだが

663名無しさん:2011/07/10(日) 23:36:05 ID:HYOoBwyE
地方民の俺はニコニコで1週間遅れのアニメライフだぜ・・・
(といってもバカテス2期しか見ないが)

664名無しさん:2011/07/10(日) 23:36:29 ID:bfnKP7Wk
とにかく、主人公に魅力が無いと視聴する気が起きない自分がいる
そいいう意味ではシュタゲがダークホースでした
原作やってみたいんだけど、ノベルタイプのゲームを完走出来た試しが無い…

665上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:36:35 ID:4ziQH3/o
あ、セイクリッドセブンと神様ドォルズ忘れてた

666上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:37:16 ID:4ziQH3/o
>>664
シュタゲをゲームやって無い人は1クール我慢が長かっただろうなぁと思うw

667名無しさん:2011/07/10(日) 23:37:27 ID:JHfyaz1c
ふふふ、アニメ見ない俺には関係ない苦悩だぜ…

しかしコケスレ見てるとアニメって人気あるんだなあって感じがする。

668名無しさん:2011/07/10(日) 23:37:37 ID:17vVrHvs
>>657
見てるよ!とりあえず今週は良い幼女(と一緒に見てるお母さん)向けの
アニメだったwまあ脚本と演出からして見事なA級戦犯だがw

669名無しさん:2011/07/10(日) 23:37:39 ID:BsjssKkQ
>>661
日常のアニメ内容とか一切触れずに「DVD売れてない売れてない」騒いでいる連中見ているとなんかデジャブを感じる

670名無しさん:2011/07/10(日) 23:37:54 ID:D0BkB5Iw
朝プリに続いて寝プリの為に読み込ませておくか

671名無しさん:2011/07/10(日) 23:38:39 ID:cXrHgGDg
>>569
負けたほうに不屈闘志がいれば逆転できたのにな・・・

672膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/10(日) 23:38:52 ID:zmgr8kZ.
>>650
いや、角川社員が馬鹿なんだよ
ラウンダー並みに

673名無しさん:2011/07/10(日) 23:39:04 ID:bfnKP7Wk
>>664
でも1クール目はラボメンが楽しそうで何よりです
勢いでアンソロ買っちゃったり
ネタバレは怖くないタイプの人間だからおk!

674名無しさん:2011/07/10(日) 23:39:10 ID:Am8J5nlI
>>664
ノベルゲーは良い作品なら続けられるしそうじゃないとすぐやめるな
自分にあってるかどうかの方が重要そうだから体験版やってみるのが良いと思う

675上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:39:17 ID:4ziQH3/o
>>672
ラウンダーに失礼

676名無しさん:2011/07/10(日) 23:39:24 ID:jkGob1yA
>>668
明らかに森脇真琴さんが好き放題したいい回だったw

677名無しさん:2011/07/10(日) 23:40:14 ID:YGgfw35c
らきすたはあのまったりゆったり感がいいのであってアニメ化された時の狂騒感には違和感あったのう

678名無しさん:2011/07/10(日) 23:40:19 ID:G0dITxl.
シュタゲ、ニコニコでみたらコメントで結末までネタバレされそう

679名無しさん:2011/07/10(日) 23:40:28 ID:MbTOeueI
>>672
ラウンダーさんは自分の仕事はしてたぞ。たまにミスってたが

680名無しさん:2011/07/10(日) 23:40:31 ID:d/m3nqm6
最近は銀魂'くらいしかまともに見てない自分がいた

681名無しさん:2011/07/10(日) 23:40:33 ID:ZwuD1e4M
>>650
数万本クラスのゲームの販促なんだから、上の人間じゃなく下っ端が担当するのはままある話。
でも、数万本クラスでもホムーラン級の馬鹿を担当に当てたらまぁ角川の責任が問われてもしょうがないな。

下っ端のやらかした事で企業全体のイメージが認定されちゃって、
その尻拭いに上司が平謝りってよくあることだし……

682名無しさん:2011/07/10(日) 23:40:51 ID:D0BkB5Iw
ああホビロンが相変わらずOPと新たにED含めてズコーだった

683名無しさん:2011/07/10(日) 23:41:02 ID:bfnKP7Wk
>>674
単純に目が乾くという罠
ラノベとかだと一気に読めるんだけどね

684名無しさん:2011/07/10(日) 23:41:20 ID:d/m3nqm6
>>677
丁度ハルヒが人気になってて、そこが次に手掛けるアニメ!とかそんな扱いだったな

685上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:42:08 ID:4ziQH3/o
>>683
よしそれじゃあ境界線上のホライゾン2巻下一気読み行こうか!!

686名無しさん:2011/07/10(日) 23:42:08 ID:Am8J5nlI
>>680
銀魂は担当の人が変わってどうなるのかヒヤヒヤしてる

687名無しさん:2011/07/10(日) 23:42:46 ID:JHfyaz1c
まったりだと角川的な商売にならないからじゃない?w

688名無しさん:2011/07/10(日) 23:42:51 ID:17vVrHvs
>>676
ニコ動で配信されるような事があったら間違いなくコメント>再生の
回が多くなるアニメだろうなぁホントwあんな高品質ギャグアニメを
1年も見せてくれるサンリオは太っ腹。

689名無しさん:2011/07/10(日) 23:42:57 ID:bfnKP7Wk
>>685
俺がそれに興味を持つかどうかは別問題だけどな!
あとは一気読みする時間の確保を重要だよね

690639:2011/07/10(日) 23:43:08 ID:JbbBL9H2
>>677
>>639

原作の安定感は異常

691上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:43:49 ID:4ziQH3/o
サンリオはマイメロで前科があるから…

692名無しさん:2011/07/10(日) 23:44:09 ID:TNwfmo7o
>>656に書いたもの以外
BLOOD-C、バカとテストと召喚獣、アイマス、ゆるゆりも一応まだ見る予定
と言うかとりあえず1話で切るってのは今回はないかな

いつか天魔の黒ウサギ、魔乳秘剣帖、ダンタリアンの書架、猫神やおよろず
始まってないのはこの4本くらいかな?
毎期何本か切らないととてもじゃないけど見切れないんだよなぁw

>>657
録画はしてるけど絵柄変わってから見てないや…

693名無しさん:2011/07/10(日) 23:45:07 ID:bfnKP7Wk
そういや視聴候補の猫神やおよろずとかいうのを見かけないな
おや、俺も見てないけど

694名無しさん:2011/07/10(日) 23:45:17 ID:d/m3nqm6
>>657
1期が悪くはないけど微妙だったのがなー
つか1期無印、2期てぃんくる、3期サンシャインどれもテンションが違いすぎるwww

695名無しさん:2011/07/10(日) 23:45:26 ID:D0BkB5Iw
ホライゾンと見ると⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンと書きたくなる

696名無しさん:2011/07/10(日) 23:45:32 ID:TNwfmo7o
>>688
マイメロの時からちょいと黒いのが入ってるよなw

697名無しさん:2011/07/10(日) 23:45:40 ID:z5YkbmIQ
>>669
日常は原作知らないけど、良くも悪くもそのまんまな感じなのかなあ?
萌えアニメ的な要素やオタ的要素が薄い気がする。
そりゃ売れないかなあとは思うが、ハルヒやけいおん!と比べるのが
そもそも間違ってるんじゃないかと思う。

しかしよく逆転したなプリキュア。
というか音基地さんの前でおかまい無しな気がw

698名無しさん:2011/07/10(日) 23:45:49 ID:IM9LjIEs
>>691
ニコニコでカオス動画を見るまでマイメロとミッフィーの区別がつかないぐらいの認識だったが…w

699名無しさん:2011/07/10(日) 23:46:11 ID:d/m3nqm6
>>692
あーそれ凄く勿体無い。今からでも見てきた方いいよ
サンシャインはとんでもなくバカだから(褒め言葉

700名無しさん:2011/07/10(日) 23:47:05 ID:TNwfmo7o
基本的に事前に情報を収集したりしないので
魔乳がどんなアニメか非常に気になるw

ダンタリアンの書架はちらっと公式見てしまったが、なかなか面白そうな雰囲気ではあったな

701名無しさん:2011/07/10(日) 23:47:25 ID:eWVBwZWU
>>669
うん…。俺もそう思う。

アニメを単純に楽しんでいる人達に向けて、そのアニメは売れてないだの関係ない
煽りを入れてる所に、ゲームをやらずに、売り上げでゲームを楽しんでいる人達を
煽ってばかりいる人達と同じ空気を感じるね。

702上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:47:46 ID:4ziQH3/o
ダンダリアンはガイナックスだっけ?1話目は見てみるか

703名無しさん:2011/07/10(日) 23:48:13 ID:d/m3nqm6
※まめちしき
おねがいマイメロディ初代のシリーズ構成は山野辺一記。すぐ交代したが

704名無しさん:2011/07/10(日) 23:48:15 ID:JHfyaz1c
>>701
それで商売している人たちにとっちゃ重要なことじゃない?

というか、コケスレのPS3コケだって人のこと言えないようなw

705上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:48:22 ID:4ziQH3/o
そもそもほとんどのテレビアニメなんて金払ってまで見るモノじゃねー

706名無しさん:2011/07/10(日) 23:48:27 ID:1HGiGKTc
>>667
このスレで人気を測ると
世の中には触手好きがあふれてることになったりして危険

707名無しさん:2011/07/10(日) 23:48:50 ID:17vVrHvs
>>696
サンシャインは・・・真っ黒だな!と言うか特に悪びれた様子も無く
外道な真似をする奴が多いから怖いwお前の事だそこの白熊!
>>699
ずっとギャグだと疲れるからかたまにマジな回入るのもバランスいいと思う、
後何気に投げっぱなしで終わらせるようで結構伏線回収してくる構成が怖いw

708上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:48:57 ID:4ziQH3/o
>>703
速攻で干されたのかエッジワークスw

709名無しさん:2011/07/10(日) 23:49:21 ID:D0BkB5Iw
そんな戦国乙女の公式のミスで有料を払った奴すら居るというのに

710名無しさん:2011/07/10(日) 23:49:34 ID:jkGob1yA
ジュエルペットてぃんくるがシリアスな話だったからそのままの感じで見るとキャラ設定とか世界観がまるで違うので違和感ありまくりだけど
サンシャインを見てると突き抜けたキチガイテンションのせいでいろんなことがどうでもよくなるという

711名無しさん:2011/07/10(日) 23:49:44 ID:bfnKP7Wk
>>705
ぶっちゃけ視聴だけなら適当な動画s(この書き込みは検閲されました

712名無しさん:2011/07/10(日) 23:49:45 ID:HYOoBwyE
>>704
まあそういう話は該当スレだけでやるっていうのが暗黙のマナー
最近のゲハ(特に某ブログがらみで入ってきた奴ら)はその辺まったく
弁えてないからほとほと愛想が尽きてるけど

713名無しさん:2011/07/10(日) 23:49:49 ID:17vVrHvs
>>708
なぁに、ファフナーでもやってる事だしな!

714名無しさん:2011/07/10(日) 23:49:56 ID:maiFVDVs
>>701
というか、同じ人らジャネーノ
最近はアニメでもステマの話聞きますし

715名無しさん:2011/07/10(日) 23:50:10 ID:d/m3nqm6
あっしのオススメアニメは「ぷるるんっしずくちゃん」
ツッコミどころ多くて楽しいぞw

716名無しさん:2011/07/10(日) 23:50:12 ID:eWVBwZWU
>>693
AT-Xではやったけど、他での放送はこれからでしょう。
AT-Xで見たコケスレ民の人は、テンポが悪いとの感想。

自分も録画してみてみて、視聴するか決めようと思う。

717上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 23:51:00 ID:4ziQH3/o
むしろゲハで問題になる前から深刻視されてなかったかアニメ部門のステマ
アニメ系ゲハブログがウザイのなんの

718名無しさん:2011/07/10(日) 23:51:42 ID:z5YkbmIQ
>>714
アニメの新作が始まる時期ごとに、「スティルスマーケティング」の検索数が
跳ね上がるそうですねw

719名無しさん:2011/07/10(日) 23:51:44 ID:BsjssKkQ
>>697
日常はなんか不思議な漫画だよなあ
萌えとも違うし、よく比較されるあずまんがとも全然違う

720名無しさん:2011/07/10(日) 23:52:10 ID:Am8J5nlI
そういやピットクルーが警察のサイバーパトロール受託したんだっけ

721名無しさん:2011/07/10(日) 23:52:44 ID:D0BkB5Iw
アニプレが酷いのは昔から
最近ではまどかか

722名無しさん:2011/07/10(日) 23:54:11 ID:67RydFM.
>>709
微妙なパチアニメまでニコニコやってんのか

723名無しさん:2011/07/10(日) 23:54:22 ID:eWVBwZWU
>>712
そうだねえ。2chのDVD売りスレとかでやる分には問題ないけど、
ニコニコまで出張してくるのはマナー違反だと思うね。

>>715
そんなアニメの存在初めて知ったw
ってサイト見たら放送終了してるじゃないか。

724名無しさん:2011/07/10(日) 23:54:38 ID:rrA9yJUk
>>719
赤塚不二夫とかの古いギャグ漫画と比較する方がいいかもしれない

725ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/10(日) 23:54:55 ID:/2cwY4B6
o o )ク >>715
uv"ulア 柚ねえですね、わかります

726名無しさん:2011/07/10(日) 23:54:57 ID:JHfyaz1c
黄金バットはどこから来たのか最後までわからなかった。

727名無しさん:2011/07/10(日) 23:55:09 ID:IM9LjIEs
まあ最近オタ界隈でやたら商業的なことばかり言う人がいるのは嫌だねぇ、ただ楽しむことはできないのかと

728名無しさん:2011/07/10(日) 23:55:38 ID:9cYakyPw
>>704
PS3コケスレ内でやっている分には問題はない…と思っている

もしPS3ソフトのスレなど普通に楽しんでいる人が居るスレッドで
PS3は売れていないだの赤字だのと喚く連中が居るようだとアレだが

729名無しさん:2011/07/10(日) 23:55:44 ID:etoTBlW2
>>719
「何が面白いのか理解に苦しむ作品」といえば丸く収まる作品>日常
少なくとも「ゆっこ側の話」はどうでもいい自分の世界だけが大きく展開されて結局の所何も起きないパターンがほとんど

730名無しさん:2011/07/10(日) 23:55:51 ID:yM8h49nw
震度6→慣れた
気温35度→慣れた

次は何だよ

731名無しさん:2011/07/10(日) 23:55:52 ID:JHfyaz1c
>>727
それだけコンテンツ産業の余裕のなさが出てるのかもね。
メガヒットがないって焦りは感じるよ。

一部業種は結構リストラされてるし。

732名無しさん:2011/07/10(日) 23:57:03 ID:1HGiGKTc
>>730
つ 黒歴史公開

733名無しさん:2011/07/10(日) 23:57:05 ID:d/m3nqm6
>>723
残念ながら今期ではないし配信もされてない
けどレンタルで並んでる事あるから機会があったら。柚子姉のバカ演技と、
意外と豪華な青二声優陣の演技など、見所は多い
シンディーに京都弁キャラやらせてたりするし

734名無しさん:2011/07/10(日) 23:57:20 ID:e8H9bgrE
娯楽が分散してるからねえ。
業界が景気のいい時は煽りあいもハイハイで終わりだけど、余裕がないとね…

735名無しさん:2011/07/10(日) 23:57:24 ID:JHfyaz1c
まあコケスレとてどっかの個人ブログ一部のみ転載とかしてるし
あんまり行儀の良いスレとは言えないがなw

3桁台のグレーなファイル張られてる頃よりは行儀いいだろうけどw

736名無しさん:2011/07/10(日) 23:57:25 ID:LbU3sRQg
>>730
消費税10パーセント→?

737名無しさん:2011/07/10(日) 23:58:06 ID:17vVrHvs
>>731
メガヒットかぁ・・・まあ結局00年代は社会現象レベルの
アニメは出なかったとは言われてるけどさ。

738名無しさん:2011/07/10(日) 23:58:34 ID:JHfyaz1c
才能ある人も会社通さずに個人で発表しちゃったりするからねえw

人集めるのに怠けてた編集部とかも悪いっちゃ悪いんだがw

739名無しさん:2011/07/10(日) 23:59:00 ID:d/m3nqm6
>>735
時々、抜き出し方が例のブログ笑えないような人もおるのう

自戒を込めて

740名無しさん:2011/07/10(日) 23:59:14 ID:z5YkbmIQ
>>719
「伝染つるんです」のような非条理4コマギャグ漫画を
絵柄とかなんとかマイルドな外見でマイルドなネタで
やってる感じかなあ。
マイルドの中に「萌え絵柄」や「まったり」があるんだけど
その方向とは違う、けど以前の不条理ギャグ漫画ほど毒が無い感じ。

自分的にはそんなに悪くないけど、ハマるほどの個性は少ないかな。
いつの間にTVで1本ごと毎日流したら合うかもw

741名無しさん:2011/07/10(日) 23:59:20 ID:2DelPVfM
>>736
(増加分は5%なのに)消費行動が10%恒常的に減る、辺りか?

742名無しさん:2011/07/10(日) 23:59:28 ID:s/MyJB52
日常は中村先生がやっと出てきて興奮した
中村先生かわいいよ中村先生

743名無しさん:2011/07/10(日) 23:59:44 ID:9cYakyPw
.>735
18禁同人漫画をまるごとロダにアップしたりと
法的にグレーどころか完全にブラックな時代もあったなぁ

744名無しさん:2011/07/10(日) 23:59:59 ID:etoTBlW2
>>738
そのせいで「同人上がり」が多いんだよね、最近・・・

745名無しさん:2011/07/11(月) 00:00:00 ID:O7ICVOQI
下から変態タイム

746名無しさん:2011/07/11(月) 00:00:01 ID:/GVfIyPI
>>737-738
時代そのものが変わってるんだろうな……

747名無しさん:2011/07/11(月) 00:00:45 ID:EJxGrnO6
ゲームに関してはある程度情報収集するので
特定のブログがちょっとうざく感じるけれど
アニメに関しては
ttp://blog.livedoor.jp/mainichiganichiyoubi/archives/1654616.html
こういうサイト見て、とにかく上から下まで録画登録するだけで、他には特に見ないな
なのでSuzy's Zoo 大好き!ウィッツィーなんていうようわからんアニメまで録画してたりするw

なんじゃこりゃ!?ってアニメでもたまに見続けると面白かったりするんだよねぇ
空中ブランコとか

748名無しさん:2011/07/11(月) 00:01:01 ID:cOWDSvuQ
ライクライクにもにゅもにゅと

749名無しさん:2011/07/11(月) 00:01:40 ID:CwdlV4p6
>>744
ぶっちゃけ、下手な「プロ」よりも面白い人が多(ry

同人は割とフリーダムにやっている人が多いから
俺にとっては面白く感じるだけかもしれないが

750名無しさん:2011/07/11(月) 00:02:13 ID:.3QLYqug
大体アニメ自体ろくにやってないと言いたい地方民

751名無しさん:2011/07/11(月) 00:02:32 ID:O7ICVOQI
創作やるのに出版業界が必要ないって時点でスゴイねw

昔はソフトウェアでトもそういう雑誌に投稿して
賞取ったのだけが付録としてとかだったのにw

752名無しさん:2011/07/11(月) 00:02:34 ID:1dXaBhsM
>>726
コウモリだけが知っていれば良いんです。

753名無しさん:2011/07/11(月) 00:02:57 ID:/GVfIyPI
同人上がりできるほど需要がある人なんだから別にいいでしょ

754名無しさん:2011/07/11(月) 00:03:10 ID:Nc/2nq2o
>>750
BS導入しようよ。かなりの分をカバー出来るようになるよ

755名無しさん:2011/07/11(月) 00:03:15 ID:4Fzc0e1.
そっくすー

756名無しさん:2011/07/11(月) 00:03:24 ID:O7ICVOQI
ぞんびっこー

757名無しさん:2011/07/11(月) 00:03:24 ID:9ebY2NJ2
>>749
「同人」の名の通り、波長が合えばこれほど面白い物も無いだろうしね。

758名無しさん:2011/07/11(月) 00:04:04 ID:4Fzc0e1.
月光仮面の正体は誰も知らないのにおじさんとバレているのはなぜなんだぜ

759名無しさん:2011/07/11(月) 00:04:06 ID:Me8v7/lE
エロ漫画の次は同人か
其の次は何だ

760名無しさん:2011/07/11(月) 00:04:19 ID:vFJhnCkU
>>749
同人でやってるだけの時は割りと自由だからね
会社に属しちゃうと色々なルールで雁字搦めにされて面白さの一部が失われる事になる

そういうルールをクリアした「会社に属した存在」がケロロ軍曹だったりする訳だけどw

761名無しさん:2011/07/11(月) 00:04:27 ID:UT5/KV7E
白樺派と聞いて

762名無しさん:2011/07/11(月) 00:05:30 ID:O7ICVOQI
>>758
正式名称が「月光仮面のおじさん」なのかもしれない。

763名無しさん:2011/07/11(月) 00:06:17 ID:O7ICVOQI
組織を利用しないとでないことってのもあるが
もはやそれしか手段がない頃とは違うからな。

764名無しさん:2011/07/11(月) 00:06:25 ID:9CoUIq6A
ありゃりゃぎ派ときいて

765名無しさん:2011/07/11(月) 00:06:31 ID:9yD9R04s
もう手遅れらしい
ttp://togetter.com/li/160049

766名無しさん:2011/07/11(月) 00:06:36 ID:9xh.7sP.
胸部をみれば性別の区別はできるだろう

767名無しさん:2011/07/11(月) 00:06:53 ID:rMVuiHpw
>>750
ニコニコなら、有る程度の話題作はカバーできるのでお奨め。

ニコニコも無料配信のアニメ増えたなあ。これじゃあ、レコーダー
使わずにニコニコですます人も増えるんじゃないか。

ニコニコも投稿動画だけに頼っては、安定した業績を維持できないとの
判断なのかねえ。

768名無しさん:2011/07/11(月) 00:06:57 ID:Me8v7/lE
けっこう仮面と聞いて

769名無しさん:2011/07/11(月) 00:07:12 ID:.3QLYqug
>>754
俺はゲームやってる方が幸せさー。
ただ、そんな風に一手間かけないと観れないんじゃ客増えないんじゃないかいって言うか

770名無しさん:2011/07/11(月) 00:07:12 ID:Xyqi6yOY
>>759
エロ漫画・・・そういやジャンプ系列の新人集めた奴にエロ漫画家が居たなぁ。

771名無しさん:2011/07/11(月) 00:09:13 ID:9ezJ95.c
アニメはヴァンガードと遊戯王しかみてないな。どれも違法筋でだけど…

772名無しさん:2011/07/11(月) 00:09:14 ID:9yD9R04s
>>768
vs巨乳ハンターとの戦いはどうなったんですか?
謎の敵が出てきて共闘?

773名無しさん:2011/07/11(月) 00:09:33 ID:rMVuiHpw
>>742
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
中村先生は行動と言動だけならただのDQNだが、
ドジっこ成分がその毒を中和してくれていると思う。

774名無しさん:2011/07/11(月) 00:09:43 ID:UT5/KV7E
一部の人が面白いのと広く売れるのはまた違うからねえ。
同人から上がって来るような人は、そういう素養があるんだろう。

775名無しさん:2011/07/11(月) 00:10:21 ID:lHL318Bo
>>769
BSなら、大概のレコーダーに載っているだろうから、敷居は時間が下げてくれるだろう。

>>754
……が、それが最大の敷居ではないと思うな。

776名無しさん:2011/07/11(月) 00:10:22 ID:O7ICVOQI
>>774
ただ、商売としてなら
一部の人からでも金吸い上げられるほうが
誰にも嫌われない程度のコンテンツよりは優秀だなw

777名無しさん:2011/07/11(月) 00:10:50 ID:9ezJ95.c
>>735
うぃ、気をつけます
前触手画像のzipを貼った事があるので、今はもうしてないけど…

778名無しさん:2011/07/11(月) 00:11:49 ID:O7ICVOQI
娯楽産業にとってtwitterやSNSも厄介な敵だろうけど
一番の敵はメールって気はするw

若い人の時間の奪い合いならぶっちぎりでトップのような。

779名無しさん:2011/07/11(月) 00:12:05 ID:6mgL5ExE
>>765
おめ任の人は本当に手遅れという感じしかしない。
あの人、本当にキチガイのふりをしてキチガイそのものになっちゃったよな……

780名無しさん:2011/07/11(月) 00:12:32 ID:Me8v7/lE
>>772
その話は知らにゃい
学校の先生がけっこう仮面の(見せられないよ)アタックの時にできた型で
生徒ひんむいて型で調べる話なら深夜見た

781名無しさん:2011/07/11(月) 00:12:46 ID:O7ICVOQI
>>777
違法なもんを推奨するわけじゃないが
萎縮しすぎても世の中はダメだぜw
だからもっと触手を叫んでもいいのよー。

782名無しさん:2011/07/11(月) 00:12:52 ID:x5nuLiUs
>>765
これは酷い・・・
反面教師にせんと。

783名無しさん:2011/07/11(月) 00:13:14 ID:h.Ej2E0E
>>765
確かに手遅れだなあ
任天堂にまで攻撃されているとか思い始めているし、GKと変わらん

784名無しさん:2011/07/11(月) 00:14:02 ID:Nc/2nq2o
>>765
まとめた人の画像見た瞬間タブを閉じた

785名無しさん:2011/07/11(月) 00:14:07 ID:/GVfIyPI
>>778
24時間いつでも他人の相手の世話をしなきゃいけない時代だもんな
むしろ疲れる

786名無しさん:2011/07/11(月) 00:14:51 ID:O7ICVOQI
>>785
それのために携帯電話恐怖症になる子も出て来てるね。
現代社会は大変だw

787名無しさん:2011/07/11(月) 00:14:56 ID:YFpJyCxk
いつの間にやら性癖タイムー愛さえあれば大概の属性はおーるおっけい!
昼(夜?)寝したらお腹減ったな…ビーフジャーキーとチーズがまだ有ったはず…

788名無しさん:2011/07/11(月) 00:16:05 ID:HOR5mRfs
馬鹿な味方が一番の強敵ってじっちゃが言ってた

789名無しさん:2011/07/11(月) 00:16:24 ID:9ezJ95.c
>>781
俺は触手好きで叫んでる人ではないぜ、正直俺は触手はあまり興味はない
緊縛系(特にポニテ)が好きだ、あとはチャイナドレスとか競泳水着とか…w

790名無しさん:2011/07/11(月) 00:16:26 ID:UT5/KV7E
BSデジタルは韓国ドラマと買い物の爆撃をもうちっと控えてくれればいいんだけどなw
地味な番組が多いけど、派手なバラエティに疲れた時はこっちのがいいね。

>>776
それは商売によるね。
信者商売みたいなものなら前者だけど、一般に売るなら後者だしね。

791名無しさん:2011/07/11(月) 00:16:44 ID:.3QLYqug
>>783
そういう手合いこそゲーム脳という言葉に相応しいのかもしれんなぁ

792名無しさん:2011/07/11(月) 00:18:26 ID:Nc/2nq2o
>>790
通販減らすらしいから韓ドラは増えるかもしれない
個人的には懐かしいアニメの再放送をやって欲しいんだが・・
かつてはCSがその役割を担ってきたけど、最近ではU局V局の深夜番組がメインになってきててのう

793名無しさん:2011/07/11(月) 00:18:27 ID:O7ICVOQI
>>789
あまり興味はないってのは少しは興味があると受け取られるぜw

しかしポニテにチャイナや競泳水着とはコケスレにしては普通だなw

794名無しさん:2011/07/11(月) 00:18:44 ID:/GVfIyPI
二次元さえなければ変態属性がたくさんつくこともなかったんや!
制作者に損害と賠償をry

795ぼんじょぶる:2011/07/11(月) 00:19:30 ID:lprvG6l6
(´・ω・`)あやしいけむりとぎしきー

796名無しさん:2011/07/11(月) 00:19:32 ID:vFJhnCkU
>>788
敵に回すと厄介で味方に付くと鬱陶しいんですね・・・

797名無しさん:2011/07/11(月) 00:19:33 ID:O7ICVOQI
古いアニメは言っちゃなんだが敷居高いと思う。

大体のものは今のとデフォルメの手法とかが違うから
それだけで子供に逃げられてしまう。

798名無しさん:2011/07/11(月) 00:19:53 ID:flDv1aZM
>>790
最近BS朝日のBBC地球伝説がお気に入り

799名無しさん:2011/07/11(月) 00:20:07 ID:HOR5mRfs
向こうがキチガイでもそれに合わせて言い合う必要はない
変態紳士的に対応しようず

800名無しさん:2011/07/11(月) 00:20:12 ID:O7ICVOQI
>>794
待て、二次元がなくても特撮とかで覚醒する人もいるじゃないか。

マタンゴとかで異形化属性ついた人だっているんだぞw

801名無しさん:2011/07/11(月) 00:20:52 ID:O7ICVOQI
そうか。
俺は変態の中にいるから変態になってしまったのか。

コケスレのせいだ(棒

802名無しさん:2011/07/11(月) 00:20:57 ID:9ezJ95.c
>>765
数秒と見る気なかったが、これを見るとツイッターは使いたくないね…
見てると自縛して自分はアホです。ってプラカードをぶら下げて自らを吊るしたり、自分を磔にして喜んでような変態にしか見えないな

>>784
俺も同じ。
なんか醜悪な何かを見た感じで反吐が出る

803名無しさん:2011/07/11(月) 00:21:05 ID:9B0WU8Co
暑いでござる

804名無しさん:2011/07/11(月) 00:21:58 ID:.3QLYqug
>>796
で、いっそ始末しようとするとミッション失敗になるんですね(棒

805名無しさん:2011/07/11(月) 00:22:01 ID:vFJhnCkU
>>803
北極か南極行こうぜ!(極端過ぎます

806名無しさん:2011/07/11(月) 00:22:21 ID:9yD9R04s
>>789
ポニテって緊縛系なんだ…  往年の斉藤由貴や南野陽子は
そんなにエロかったのか(鉄仮面

807名無しさん:2011/07/11(月) 00:22:31 ID:O7ICVOQI
>>805
冥王星あたりはどうだろうか(棒

808名無しさん:2011/07/11(月) 00:23:11 ID:/GVfIyPI
つか今の中学生とかって、すぐメールが返ってこないといじめられるんだっけ?
もう悪夢としかry

809名無しさん:2011/07/11(月) 00:23:27 ID:6O1cO6Ug
今は2次元よりも3次元の方があらゆるニーズに答えてるんじゃない?
俺自身はAV見ないんだけど伊集院のラジオ聞いてるのそんなのあるのかwってヤツあるじゃん

810名無しさん:2011/07/11(月) 00:23:35 ID:UT5/KV7E
>>792
わが県の地方テレビは、韓国韓国買い物買い物懐かしアニメという感じで、どうしてこうなった。
これで視聴率取ろうって間違ってる気が…w

>>798
あれはいいものだ。
こういう良質なのを地デジでやっても視聴率は取れないのかな。仕方ないけど。

811名無しさん:2011/07/11(月) 00:23:52 ID:rMVuiHpw
>>803
クーラー動かせる環境なら、無理せずつけていいんじゃよ?
切タイマー1時間とかにしとけば、寝付くまでは
涼しくいられるでしょう。

812名無しさん:2011/07/11(月) 00:23:56 ID:4Fzc0e1.
>>801
では舟幽霊の中に放り込んでやろう

813名無しさん:2011/07/11(月) 00:23:59 ID:flDv1aZM
>>800
マシュラにキノコ人間にされた人たちを止めようとするも逆に操られた人たちに殴られて踏まれる光太郎さんに萌えた

814名無しさん:2011/07/11(月) 00:24:48 ID:J48gyisY
>>807
まてあそこは既に惑星ではない

火星あたりにテラフォーミング計画発動しねぇかなぁ

815名無しさん:2011/07/11(月) 00:25:04 ID:Me8v7/lE
2次3次どっちもウェルカムな時点で逃げ場がなかった

816名無しさん:2011/07/11(月) 00:25:05 ID:HOR5mRfs
アニメは見たいのだけお金払うか一週間無料で十分だよねぇ

817ぼんじょぶる:2011/07/11(月) 00:25:08 ID:lprvG6l6
>>789
(´・ω・`)井上よしひさという単語に反応すると見た!

818名無しさん:2011/07/11(月) 00:25:34 ID:4OqV40Jg
纏めてる人が纏めてる人なので見たくは無かったが、
特に問題の無いような発言も纏められてるし、
しかもかなり「捨てアカ」の発言が多い。

あの纏めを見て何かを論じても、何の意味も無さそうだ。

819名無しさん:2011/07/11(月) 00:25:35 ID:9yD9R04s
>>814
プロメテがありますよ。

820名無しさん:2011/07/11(月) 00:25:42 ID:9ezJ95.c
>>793
少し興味はあるのは確かだよ。ただ、許容範囲は狭いね
Kokwスレにいるからって全員が全員、重度のHENTAIって訳じゃないさ

821名無しさん:2011/07/11(月) 00:26:36 ID:CwdlV4p6
>>809
3次元である時点で俺にとってはニーズの外です

…冷静に考えてみると俺はもう何か終わっている気がしてならない

822名無しさん:2011/07/11(月) 00:26:46 ID:Me8v7/lE
またセーラーリストラ戦士の悪口か!

823名無しさん:2011/07/11(月) 00:26:51 ID:O7ICVOQI
>>820
だよねー(`・ω・´)

俺もゾンビっ娘に愛を叫ぶ程度の軽い変態だし。

824名無しさん:2011/07/11(月) 00:27:30 ID:9ezJ95.c
>>806
ポニテをした女の子を緊縛と書くべきだったぉ…はんせいだぉorz

825名無しさん:2011/07/11(月) 00:27:41 ID:UT5/KV7E
四次元だと、三次元物体のあらゆる面を一度に俯瞰できるんだろうか?
というわけで、四次元女子を推したい。

826名無しさん:2011/07/11(月) 00:27:48 ID:9yD9R04s
>>822
木星より向こうですね、わかります(実写的に

827名無しさん:2011/07/11(月) 00:28:20 ID:O7ICVOQI
冥王星とカロンが両方とも準惑星に格下げされたんだっけか。

まあ冥王星より大きな星が発見された以上仕方がないとも思うがw

828名無しさん:2011/07/11(月) 00:28:49 ID:O7ICVOQI
>>825
スライム娘さんに包まれたらいいんじゃないかしら。

829名無しさん:2011/07/11(月) 00:28:51 ID:YFpJyCxk
>>820
だねえ
自分は愛さえあれば何でもイケるだけなんで軽いですよね(棒

830名無しさん:2011/07/11(月) 00:29:23 ID:HOR5mRfs
冥王星も結局政治が絡んでるんだよねw

831名無しさん:2011/07/11(月) 00:30:12 ID:Me8v7/lE
次元連結システムのせいか

832名無しさん:2011/07/11(月) 00:30:16 ID:/GVfIyPI
2.5次元が最強……
エロゲメーカーはもっと頑張ってくれ

833名無しさん:2011/07/11(月) 00:30:20 ID:4Fzc0e1.
>>830
ポセイドンのロビー活動が実ったんだな

834名無しさん:2011/07/11(月) 00:31:19 ID:9CoUIq6A
ポニテというと任天堂

835名無しさん:2011/07/11(月) 00:31:36 ID:u9DcPN/E
2次3次両対応の俺に隙は無かった。
節操がないだけとも言える。

836名無しさん:2011/07/11(月) 00:31:42 ID:YFpJyCxk
そういえば見つかった大きな星って〇王星みたいな名前付けないのかな

837名無しさん:2011/07/11(月) 00:31:50 ID:HOR5mRfs
最後の悪あがきが冥王星の止めを差したよね!

838名無しさん:2011/07/11(月) 00:32:03 ID:6O1cO6Ug
愛って便利な言葉だよね
愛によって人を殺すこともあれば、愛によって生命が生まれることもある

って何書いてんだおれはw

839名無しさん:2011/07/11(月) 00:32:12 ID:UT5/KV7E
俺らね、冥王星は格下げされると思うよ

というスレがあって、日々天王星派と海王星派が煽りあっていたんだな。

840名無しさん:2011/07/11(月) 00:32:32 ID:9yD9R04s
>>833
車田正美の仕業なのか!?

841ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/11(月) 00:33:01 ID:je1rAWjM
惑星一個を粉々に砕くためには
パンチ何発分のエネルギーが必要だろう

842名無しさん:2011/07/11(月) 00:33:52 ID:Me8v7/lE
ソニックブラストマン的に3発

843名無しさん:2011/07/11(月) 00:33:53 ID:YFpJyCxk
>>838
よくわかってらっしゃる…
その心理が良いのですよ…うふふ

844名無しさん:2011/07/11(月) 00:34:01 ID:qtMnm7/Q
>>841
誰のパンチなのかが問題だ
たとえばアラレちゃんだったら・・・?

845名無しさん:2011/07/11(月) 00:34:04 ID:u9DcPN/E
つまりあと10年後くらいには冥王星の存在を知らない子が(以降の内容は消去されました。

846名無しさん:2011/07/11(月) 00:34:53 ID:HOR5mRfs
冥王星くらい大きさの奴はみんな惑星にしちゃおうぜとか言ったらしいな。>最後の悪あがき。うろ覚えだがw

847名無しさん:2011/07/11(月) 00:35:45 ID:9B0WU8Co
>>845
今の若い子とかはもう「カセットテープ、何それ?」って感じなんだろうか

848名無しさん:2011/07/11(月) 00:36:28 ID:YqcyzCQk
>>765
おーおー、よう燃えとるのおw

849名無しさん:2011/07/11(月) 00:36:42 ID:YFpJyCxk
>>846
わるあがきでHPがゼロになったんだな(棒

850名無しさん:2011/07/11(月) 00:36:45 ID:UT5/KV7E
冥王星はもともと海王星か何かの衛星だった説があるよな。
今、惑星ってどれだけあるんだろうな。

851名無しさん:2011/07/11(月) 00:36:55 ID:9yD9R04s
>>836
もう有名な神の名前が残ってないんだと。
という訳で不和と争いの女神の名前「エリス」とかになってる。

もしイズンなら「幼女神星」とか「偽指示星」とか言われているだろうw

852名無しさん:2011/07/11(月) 00:37:22 ID:6O1cO6Ug
>誰のパンチラなのかが問題だ

やはりミニのわざと見せてるようなパンチラじゃなく
ロングスカートで転んだ拍子なんかに見えちゃうのがいいんじゃないかね

853名無しさん:2011/07/11(月) 00:37:46 ID:/GVfIyPI
>>843
他人事だと笑えるけど、自分に降りかかってくると厄介だぞw
愛の名目で戦争とか規制とか、絶対に反省する気がないから恐ろしいw

854名無しさん:2011/07/11(月) 00:38:06 ID:r/JIfXj.
>>851
へパイトスとかももう使われてるのか

855名無しさん:2011/07/11(月) 00:38:56 ID:HDmGO/62
愛で人を殺せるなら、憎しみで人を救えもするだろうってさくらももこの声の人が言ってた

856名無しさん:2011/07/11(月) 00:39:00 ID:YFpJyCxk
>>851
良いネーミングセンスだなあ…w

857名無しさん:2011/07/11(月) 00:40:58 ID:Me8v7/lE
聖帝十字陵の建設が可能になりました

858名無しさん:2011/07/11(月) 00:41:10 ID:O7ICVOQI
コケスレの変態も愛故に、なのか。

859ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/11(月) 00:41:58 ID:je1rAWjM
愛はボス格を相手にする際には役に立つが、できれば魂を使いたい

860名無しさん:2011/07/11(月) 00:42:11 ID:YFpJyCxk
>>853
そこはまあ、ヤンデレとかと同じですよ
ヤンデレ好きな人で実際に体験したいと思う人は居ないでしょ…居ないよね?

861名無しさん:2011/07/11(月) 00:42:16 ID:HOR5mRfs
冥王星は他の惑星に比べたら米粒くらいの大きさしかなかったしなぁ

経緯は新しい惑星見つけた

小さすぎね。しかもこれ以上惑星増やしてもなぁついでに冥王星も要らないよね

って言う経緯だったと思うw

862ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/11(月) 00:42:17 ID:BEcry/8U
o o )ク シムシティ4プレイ講座19回目までようやくきたぜー
uv"ulア あと2回だ…

863名無しさん:2011/07/11(月) 00:42:47 ID:6O1cO6Ug
コケと言えばさっき日常見てSCEも博士にコケ機能付けられたんだなと納得したよ

864名無しさん:2011/07/11(月) 00:43:14 ID:4Fzc0e1.
>>861
ひどいとばっちりだなw
新惑星より小さいのが悪かったのか

865名無しさん:2011/07/11(月) 00:43:24 ID:9yD9R04s
>>854
ググった限りは見当たらないけど、嫁さんにの威光に負けたんだろうw

866名無しさん:2011/07/11(月) 00:43:26 ID:O7ICVOQI
教授プレイでシムシティも買ったけど
こっちはcivほどはまらなかったや。

動画としては面白いけどゲームが合うかはまた別なんだろうなw

867名無しさん:2011/07/11(月) 00:44:04 ID:HOR5mRfs
>>864
元々冥王星云々は普段から出てたらしいよw

868名無しさん:2011/07/11(月) 00:44:37 ID:UT5/KV7E
>>864
ってか、冥王星クラスの星が大量に発見されてるからなあw
太陽系ひとつとっても、宇宙は広いってこった。

869名無しさん:2011/07/11(月) 00:44:58 ID:BFfJKnkc
>>866
シムシティはまさに街を作ってニヤニヤ眺めるゲームだからな

civ4やりたいけどスペックたりないのよね

870名無しさん:2011/07/11(月) 00:45:51 ID:9yD9R04s
>>864
太陽系の他の惑星の衛星よりも小さいしね。
ガニメデ、タイタン、カリスト、イオ、地球の月、エウロパ、トリトンに負けてる。

871名無しさん:2011/07/11(月) 00:46:20 ID:flDv1aZM
>>860
刃物とか持ち出されるて命のやり取りするのでなければ…

872名無しさん:2011/07/11(月) 00:46:45 ID:6O1cO6Ug
>>868
つまり幾つもの銀河系がくっついて出来ている天元突破をゲームでどう表現するつもりだ?と言いたいわけだな

873名無しさん:2011/07/11(月) 00:47:08 ID:UT5/KV7E
ここまでかわいそうな冥王星なのに、冥王星子たん萌え〜とか見たことないな。

874名無しさん:2011/07/11(月) 00:47:09 ID:O7ICVOQI
>>869
civ4のスペックってそこまで高くないよ。
>■CPU:Pentium4またはAMD Athlon processor
>       1.2GHz以上
>■ビデオ:64MB以上のRAM、ハードウェアT&L対応の
>        ビデオカード
>■メモリ:512MB以上(1GB以上推奨)

ってな感じでシムシティよりはマシだったり。

875名無しさん:2011/07/11(月) 00:47:20 ID:YFpJyCxk
>>870
…冥王星ってそんなに小さかったのか…

876名無しさん:2011/07/11(月) 00:47:55 ID:HDmGO/62
Civ4はXPがまともに動くスペックなら
3000〜4000円くらいのGPU足せればたぶん大丈夫

877名無しさん:2011/07/11(月) 00:48:10 ID:O7ICVOQI
しかもそれらガリレオ衛星みたいな特徴もないですしな…w

カロンという双子星がなければ多分もっと地味だった。

878名無しさん:2011/07/11(月) 00:48:49 ID:Me8v7/lE
セーラー服美少女(笑)戦士をこれ以上いじめないであげて

879名無しさん:2011/07/11(月) 00:50:01 ID:YFpJyCxk
>>871
Σ(;゚д゚)居たー!
かわりに薬を盛られるんですね?(棒

880名無しさん:2011/07/11(月) 00:50:02 ID:HOR5mRfs
>>877
悪あがきしなければ冥王星はまだあったのかもしれないw
無くなってる可能性の方がでかいですが

881名無しさん:2011/07/11(月) 00:50:04 ID:9ebY2NJ2
木星の衛星は、木星と一緒にまとめてゲッタートマホークでぶった切られるんじゃないの?(棒

882名無しさん:2011/07/11(月) 00:50:58 ID:HOR5mRfs
>>878
褐色美女ハァハァじゃないのか

883名無しさん:2011/07/11(月) 00:51:24 ID:HOR5mRfs
>>881
バスターマシン3号じゃね

884ぼんじょぶる:2011/07/11(月) 00:52:21 ID:lprvG6l6
>>878
(´・ω・`)プルートは果たして少女なのだろうか・・・


(´・ω・`)至高のポニテリスト
パステル(フォーチュンクエスト)
セイントテール

885名無しさん:2011/07/11(月) 00:54:31 ID:Me8v7/lE
誰が蛍と親子みたいだ

886名無しさん:2011/07/11(月) 00:54:46 ID:HOR5mRfs
今確認したが記憶違いだったw褐色だとずっと思ってたのにー

887名無しさん:2011/07/11(月) 00:54:58 ID:9yD9R04s
>>881
木星の衛星の役割はこれですよ!
ttp://blog.livedoor.jp/jet_k/archives/51530545.html




  …あれ!?土星だわ、これ、あれー?

888名無しさん:2011/07/11(月) 00:55:16 ID:YFpJyCxk
でも冥王星が無くなったとき、なんかその名に相応しいような気もした
あれ長男なのにハブられた神様じゃなかったか?

889名無しさん:2011/07/11(月) 00:57:27 ID:HOR5mRfs
ぐぐってみた。プルートは大学生だったのかw

890名無しさん:2011/07/11(月) 00:58:30 ID:HDmGO/62
23世紀にはELSが出現して粉々に粉砕されたガニメデ

891名無しさん:2011/07/11(月) 00:59:46 ID:UT5/KV7E
セルの太陽系が吹き飛ぶパワーのかめはめ波ってすごいよなw
存在しているだけで地球がとけそうだ。

892名無しさん:2011/07/11(月) 01:00:25 ID:9xh.7sP.
>>862
終わったらやる夫家康読もうぜ

893名無しさん:2011/07/11(月) 01:01:25 ID:HOR5mRfs
>>891
耐えた地球は凄い

894 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/11(月) 01:03:17 ID:PsulvfhU
>>810
逆に視聴率が取れない、視聴率の割にスポンサーがつかないから
スポンサー買取枠みたいな番組だらけになったのだと思います。

地方局はそろそろ…

895名無しさん:2011/07/11(月) 01:03:48 ID:6O1cO6Ug
え?高校生じゃないの?

896名無しさん:2011/07/11(月) 01:04:45 ID:4OqV40Jg
千葉のジャガーさんみたいに枠を買って番組つくってもらうか

897名無しさん:2011/07/11(月) 01:04:54 ID:O7ICVOQI
女の子がスライム娘になるとか素敵。

898名無しさん:2011/07/11(月) 01:05:16 ID:HOR5mRfs
>>895
しかも1年後大学卒業して天文台で働く社会人に

899名無しさん:2011/07/11(月) 01:05:35 ID:YFpJyCxk
>>895
それはウラヌスとネプチューンじゃないかな?よく覚えてないけど

900名無しさん:2011/07/11(月) 01:06:10 ID:yWDqmAhU
初期メンバー全員中学生とかあり得ないよな

901名無しさん:2011/07/11(月) 01:07:21 ID:HDmGO/62
外見はプリキュアくらいの容姿が適切

902名無しさん:2011/07/11(月) 01:07:23 ID:Me8v7/lE
>>895
うなぎとかは中学生
後発組は大学生だったはず

903アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/11(月) 01:08:15 ID:XudkJ80c
太陽系を吹き飛ばすかめはめ波を押し切ったかめはめ波とかヤバすぎる

904名無しさん:2011/07/11(月) 01:08:50 ID:YFpJyCxk
>>900
記憶が確かなら衛って大学生だったよな
中学生と付き合う大学生か…(ゴクリ

905名無しさん:2011/07/11(月) 01:08:53 ID:HOR5mRfs
>>902
サターンは8歳だ。
最強はサターンだろうなあれw

906名無しさん:2011/07/11(月) 01:10:51 ID:9xh.7sP.
>>904さんは「なんて年増好みだ」と思っているに違いないきっと

907名無しさん:2011/07/11(月) 01:10:51 ID:Me8v7/lE
>>905
後発でも変態仮面とうなぎの子と蛍は除けよwww

908名無しさん:2011/07/11(月) 01:12:59 ID:HOR5mRfs
ウラヌスとネプは高校生辺りの記憶

909名無しさん:2011/07/11(月) 01:13:19 ID:Me8v7/lE
散々シャアをロリコンとか言っておいて変態仮面ったら

910名無しさん:2011/07/11(月) 01:14:34 ID:YqcyzCQk
まて、シャアはロリコンでシスコンでマザコンだ

911名無しさん:2011/07/11(月) 01:14:35 ID:YFpJyCxk
>>906
いや女の子って意外とそういうの憧れてるもんだと思うよ?あの位の子なら子供っぽい同級生より頼れる大人に憧れてるもんだ

912名無しさん:2011/07/11(月) 01:15:23 ID:Nc/2nq2o
冥王星が今まで惑星認定されてたのは、アメリカが発見した。という大人の事情も・・

913名無しさん:2011/07/11(月) 01:15:51 ID:YFpJyCxk
>>908
制服着てたしね

914名無しさん:2011/07/11(月) 01:17:56 ID:Me8v7/lE
本編で車運転してた記憶があるんだが
橘か橘モータースの御曹司か

915アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/11(月) 01:19:46 ID:XudkJ80c
セーラームーンもテニヌも中学生だという事を忘れてしまう。
頭身的に高校生だと思うんだ

916名無しさん:2011/07/11(月) 01:20:47 ID:UT5/KV7E
聖闘士聖矢も14歳だったよね。

917名無しさん:2011/07/11(月) 01:20:51 ID:Nc/2nq2o
はるか&みちるは高校1年生
ちなみに海外では留年してる設定になってるそうで

918名無しさん:2011/07/11(月) 01:21:56 ID:O7ICVOQI
10代前半が殺しあって世界を助けたりする漫画って
もうあんまりでないだろうなあw

919名無しさん:2011/07/11(月) 01:22:23 ID:YFpJyCxk
>>915
確かスターズでは高校生になったような…
>>914
もしかして:無免許

920名無しさん:2011/07/11(月) 01:23:56 ID:Nc/2nq2o
>>919
レーサーなんで国際免許持ってる可能性はある
※あっても国内においては18歳未満では運転してはいけません

921名無しさん:2011/07/11(月) 01:24:07 ID:.3QLYqug
星矢もアニメでうっかり車運転しちゃったんだっけ?

922名無しさん:2011/07/11(月) 01:24:10 ID:O7ICVOQI
昔の漫画ではよくあること。

923名無しさん:2011/07/11(月) 01:26:02 ID:Me8v7/lE
ランタオ島からアテネまで1時間以内で移動できる癖に車乗るな

924名無しさん:2011/07/11(月) 01:27:18 ID:9ebY2NJ2
>>916
一輝さんじゅうごさいの貫禄

925名無しさん:2011/07/11(月) 01:30:12 ID:lNt4D3l2
>>915
テニヌ世界の中学生→外見年齢10代後半〜20代
        高校生→外見年齢20〜30代
大学生はどうなんでしょうね

926名無しさん:2011/07/11(月) 01:30:52 ID:6O1cO6Ug
アルデバランも10代だったよな
老師も肉体年齢だけは10代だったかw

927名無しさん:2011/07/11(月) 01:32:06 ID:lHL318Bo
>>925
こっち側の世界のテニスのプロ選手並、とか?
そしてプロは、超人になっている……?

928名無しさん:2011/07/11(月) 01:32:35 ID:O7ICVOQI
老師はロリ婆みたいなもんですし。

929名無しさん:2011/07/11(月) 01:32:39 ID:Me8v7/lE
キシリアとマツナガが同年齢で若いなんて誰も信じない〜

930名無しさん:2011/07/11(月) 01:34:07 ID:4vG82b6s
モンシアとコーラサワーは同い年
00は三十路当たり前の超リアル設定

931名無しさん:2011/07/11(月) 01:34:15 ID:O7ICVOQI
そして俺たちの年齢は…

932名無しさん:2011/07/11(月) 01:35:36 ID:UT5/KV7E
波嵐万丈は18歳だったな。ウソこけw

933名無しさん:2011/07/11(月) 01:35:43 ID:YFpJyCxk
17歳ですよ(棒

934名無しさん:2011/07/11(月) 01:35:55 ID:XWWDkKaw
>>930
マリナ様ェ・・・

935名無しさん:2011/07/11(月) 01:36:24 ID:u9DcPN/E
老師って確か脱皮しなかったっけw

936名無しさん:2011/07/11(月) 01:37:22 ID:Me8v7/lE
心拍が人の数分のいくつかで実際に歳はとっていないとかいう設定
脱皮する

937名無しさん:2011/07/11(月) 01:38:04 ID:YFpJyCxk
ゼクスは19歳でノインさんは16歳だったっけ?

938名無しさん:2011/07/11(月) 01:38:43 ID:6O1cO6Ug
セイラさんミライさんだけじゃなくブライト艦長もギリ10代じゃなかったっけ

939名無しさん:2011/07/11(月) 01:39:07 ID:Xyqi6yOY
>>937
ノインも同じ歳です、ついでにレディ・アンも・・・閣下は24だな。

940名無しさん:2011/07/11(月) 01:39:40 ID:UT5/KV7E
>>938
ブライトさんは士官学校を卒業したてか在学中だったか…

941名無しさん:2011/07/11(月) 01:40:47 ID:6O1cO6Ug
確か心臓の鼓動を1年に1回にすることにより肉体を若いままで維持してたとかいう設定だったようなw

942名無しさん:2011/07/11(月) 01:41:57 ID:9X1Vyr8I
>>930
ロックオンも1期時点で24歳、2代目に代わった2期では29歳か
あと何気にマリナ様ってガンダムシリーズ史上最年長ヒロインか?

943名無しさん:2011/07/11(月) 01:42:08 ID:YFpJyCxk
>>939
おお、そうだったのか。ありがとう
正直ゼクスは閣下と同い年でも違和感ないよな

944名無しさん:2011/07/11(月) 01:42:09 ID:O7ICVOQI
>>936>>941の結果が>>935

人間ってスゴイね(棒

945名無しさん:2011/07/11(月) 01:42:46 ID:Me8v7/lE
スゴイね人体

946名無しさん:2011/07/11(月) 01:43:15 ID:.3QLYqug
ドモンは20歳、シローは23歳

947名無しさん:2011/07/11(月) 01:43:24 ID:9ebY2NJ2
>>944
まあ一応女神の能力らしいから、老子が凄いって訳じゃないけどねw

948名無しさん:2011/07/11(月) 01:43:48 ID:O7ICVOQI
ZZのジュドーは14歳だっけ。

949上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 01:43:55 ID:d7vO/88c
>>942
劇場版エピローグまで含むなら間違いなく最年長

950名無しさん:2011/07/11(月) 01:45:09 ID:Me8v7/lE
>>947
さすが幼少から人を馬扱いしてただけはあるぜ

951名無しさん:2011/07/11(月) 01:45:11 ID:Xyqi6yOY
>>949
っつーかエピローグのあれでやっと扱いとしてヒロインな気がするw
二期までは余裕のエクシアだし(棒無

952ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/11(月) 01:45:16 ID:je1rAWjM
ガンダムとは関係ないが
ケンシロウはあの貫禄で18歳である

953名無しさん:2011/07/11(月) 01:45:22 ID:18eEqaGs
ニナって21であの性遍歴なのか……さすが

954名無しさん:2011/07/11(月) 01:46:03 ID:O7ICVOQI
>>950
人を人として扱う次スレを。

あ、人間の娘さんをスライムとかに変化するのはおk(棒

955上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 01:47:23 ID:d7vO/88c
>>951
というか厳密にはわかり合えただけなんだけどなあの二人w

956名無しさん:2011/07/11(月) 01:47:49 ID:UT5/KV7E
>>952
信じられないw
リンやバットと、そう極端に年齢が離れているわけじゃないんだな。

957名無しさん:2011/07/11(月) 01:48:08 ID:9ebY2NJ2
>>951
でもぶっちゃけ劇場版含めてもあの人存在意義皆無だよね(棒無し

958名無しさん:2011/07/11(月) 01:48:11 ID:Me8v7/lE
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ751
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1310316471/

959名無しさん:2011/07/11(月) 01:48:15 ID:XWWDkKaw
エピローグで81歳だったか?
そこでやっと振り向いてもらえるとかもう・・・

960名無しさん:2011/07/11(月) 01:49:28 ID:O7ICVOQI
>>958
乙。

振り返らないことさ。
コケスレで今まで何やってたのとか。

961名無しさん:2011/07/11(月) 01:49:30 ID:6O1cO6Ug
ファーストのヒロインって難しいな
セイラさんかララァか?

962名無しさん:2011/07/11(月) 01:49:49 ID:XWWDkKaw
>>958


963名無しさん:2011/07/11(月) 01:50:45 ID:6O1cO6Ug
>>958
乙なのよ

964ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/11(月) 01:50:47 ID:je1rAWjM
>>958


965名無しさん:2011/07/11(月) 01:52:00 ID:bW.p4x1U
>>961
マチルダさんじゃね?

966名無しさん:2011/07/11(月) 01:52:33 ID:u9DcPN/E
え? ハロじゃないの?(ぼう

967名無しさん:2011/07/11(月) 01:52:40 ID:FzBwz4t6
>>961
フラウ=ボゥ

968上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 01:52:53 ID:d7vO/88c
シャアに決まってるだろ

969名無しさん:2011/07/11(月) 01:53:52 ID:Xyqi6yOY
俺が一番セクシー(棒

970ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/11(月) 01:55:22 ID:je1rAWjM
ガンダムだろう

971名無しさん:2011/07/11(月) 01:56:40 ID:6O1cO6Ug
まぁヒロインと言っても結局アニメだとベルトーチカとくっついてたがw

ララァとはいつでも会えるからね(棒

972名無しさん:2011/07/11(月) 02:03:01 ID:09oCjTcI
植松さんが現在未発表のプロジェクト2つに関わってるとさ

Nobuo Uematsu working on two unannounced projects

973名無しさん:2011/07/11(月) 02:03:05 ID:UT5/KV7E
フラウ(棒

974 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/11(月) 02:03:35 ID:PsulvfhU
>>958
乙です!

975 ◆KitIyj783Q:2011/07/11(月) 02:32:59 ID:bumYKbL6
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan222109.jpg
今なら貼れる

976名無しさん:2011/07/11(月) 04:13:30 ID:vFJhnCkU
今日のいつの間にテレビ
日刊トビダスで「くまねこ」の話題(棒

977名無しさん:2011/07/11(月) 06:42:27 ID:qXwCSBeg
ZIPでスマホのウイルス急増なんて特集やってた
テレビでやるなんて実態はかなり酷いんやろか

978しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 06:45:11 ID:Jsvvrk0g
>>977
Androidはその当りザルだし

979仮暮らしのマスター:2011/07/11(月) 06:51:06 ID:qezfkPR2
3Dですとも
やっぱりホワイトレトリバーじゃん

980名無しさん:2011/07/11(月) 06:57:56 ID:qXwCSBeg
>>978
そんなん普及させて大丈夫なのかね
PCみたいなもんか?スマホでアンチウイルスソフト常駐とか絶対したくないが

981名無しさん:2011/07/11(月) 07:06:42 ID:vFJhnCkU
>>980
i-mode携帯より挙動が遅くなりそうだなw

・・・しかし電話帳暴露ウィルスとか蔓延したら洒落にならんな・・・

982名無しさん:2011/07/11(月) 07:17:33 ID:gqZG.nY6
おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
ないござる

983名無しさん:2011/07/11(月) 07:26:57 ID:gqZG.nY6
ウィルスソフト。
ていうけども。
自己繁殖性がないアプリを
ウィルスって呼んじゃうのは、何かもにょる。

984名無しさん:2011/07/11(月) 07:33:55 ID:cOWDSvuQ
マルウェアいってもピンとこないし

985名無しさん:2011/07/11(月) 07:34:23 ID:B1C35Cxk
そんなメロンパンにメロン入ってねーぞ!、みたいな事を…

986名無しさん:2011/07/11(月) 07:40:06 ID:qtMnm7/Q
広義のウィルスってやつですな
ウィルスとかワームとかトロイの木馬とかめんどくさいから言葉を使い分けてないです

987名無しさん:2011/07/11(月) 07:41:01 ID:YFpJyCxk
おはようコケスレ
今日は中番
明日から連休
がんばるござる

988しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 07:48:24 ID:Jsvvrk0g
>>980
すでに発売されてるし、リニアに動作させる以上アンチウイルスソフトは必須になるんじゃないかな。月額いくらとかで

989名無しさん:2011/07/11(月) 08:08:31 ID:Nqa1XCRw
>>989
Vitaにも必要ですな

990名無しさん:2011/07/11(月) 08:10:29 ID:AFKjCyZM
>>989
自由なアプリが動かなければ必要無いし、その意味ではPSPやPS3に必要では無かろうか(棒

991名無しさん:2011/07/11(月) 08:10:34 ID:vFJhnCkU
>>989
無限ループって怖k(ry

992名無しさん:2011/07/11(月) 08:15:06 ID:qZsPoqTk
androidのウィルスは今のところ、マーケットから怪しいアプリ(割れっぽいやつ)を
使った人が被害に遭うだけだから、まだ大事にはなってないけど。
感染するタイプが出てきたら大惨事になる。

993しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 08:19:15 ID:Jsvvrk0g
>>989
OSが違うし、そもそも普及しないから問題無い

994名無しさん:2011/07/11(月) 08:19:38 ID:Nqa1XCRw
>>993
こらこら

995名無しさん:2011/07/11(月) 08:20:54 ID:txFUwgRE
>>993
そんなMacみたいな事を…

996名無しさん:2011/07/11(月) 08:23:42 ID:s.Cnyul6
公式マルウェアさえ気をつけてれば大丈夫

997名無しさん:2011/07/11(月) 08:27:51 ID:7UTeEDbQ
1000なら大女ブーム

998名無しさん:2011/07/11(月) 08:31:13 ID:AFKjCyZM
1000なら皆の心にゆとりが生まれますように

999名無しさん:2011/07/11(月) 08:33:37 ID:Nqa1XCRw
999なら1000の効果が倍に
さあどうぞ

1000名無しさん:2011/07/11(月) 08:34:13 ID:xcyrerZo
1000なら毎日がカレー曜日

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■