■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ732- 1 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:59:05 ID:bragqh42
- ここは「PS3がコケそう」と思っている人たちがいろいろ議論するスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「3DSの週販2万後半は」
「DSの同週よりも多いのに」
「なぜかだめだめといわれる不思議」
等々健全な意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ731
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1309331687/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/
まとめ、AA、お約束事等
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 23:00:24 ID:bragqh42
- コケそうな理由 ver.5.62
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2009年度は800億円超の赤字、2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに450億円超の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
- 3 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 23:01:36 ID:bragqh42
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○時代はソーシャルからスマホへ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○汎用機の時代がやってくる??有り得ないよねえ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:02:51 ID:wURkkvXs
- 「l r、
〈 ̄∧つ 〈 ̄∧つ
∨´。 `ーァ ∨´。 `ーァ ∩ ∧__
{ 々 ゚l' { 々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
/>>1 /\/つ />>2 / ̄_.ノ ∨>>3ーう
/ /||\_/ } | ̄ \ | / ̄\
l⌒Y' 〈 || l⌒λ | しヘ | \
| ∧ ! |′ し' l | ∪
し' l | し' .∧__
し' rー/ ゚々。ァ <ぼく、4ゲットくん
- 5 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:03:14 ID:X6.atDA2
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:03:39 ID:VAWoEQ3s
- もう消滅して(ry
- 7 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:03:46 ID:wURkkvXs
- SCEなら1回消滅したので無問題
- 8 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:04:16 ID:6GK6LFlI
- >>1
乙!
- 9 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:04:25 ID:cnVkrlAY
- トラップカード
債務超過を発動ですか(棒
- 10 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:04:50 ID:AbyiffSs
- ACE2度目の消滅か
- 11 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:05:00 ID:y7JtDdvE
- 今のSCEはただの抜け殻?
- 12 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:05:04 ID:C1yOdKMo
- ついでにソニー本社に塩撒こうぜ
今日32ZP2買ったんだけどオマケでついてきたメガネに
「6歳以下の子供に見せるな」
……ダメじゃん
- 13 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:05:33 ID:wURkkvXs
- >>11
産業廃棄物
- 14 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:05:45 ID:VAWoEQ3s
- というわけでたひゃあ、なんかもう既に先週1位のメルル売り払ったとは言えない流れですか
ロロナとトトリで二回投げてるにもかかわらずやっぱり制限時間付きゲームは肌に合わないことを痛感したんだが
時間制限とか気にしないで満足するまでレベル上げサイコー!
- 15 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:06:09 ID:6oZKMFzw
- まぁ、その疑問についてはリアルで不調論を信じてる方に問いただして見ればいいんじゃないかな
- 16 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:06:15 ID:eOZJMMYM
- SCE消滅(2年振り2度目)
- 17 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:06:31 ID:J2aDwJgI
- 2011年 世界はコケスレに包まれた
だがSCEは滅びてはいなかった…!
- 18 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:06:39 ID:C1yOdKMo
- >>14
PS2以前のアトリエは結構やってるけど
結局クリアまで続いたのはUDだけだったな
てか速いなw
- 19 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:07:15 ID:y7JtDdvE
- わんこ結構ゲーム見切るの早いなw
- 20 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:07:53 ID:gBj5KOWw
- 結局モノを言うのはソフトだから、言いたい連中にゃ好きに言わせておけばいいんだろう
と、今日の諸々からそういう結論に達した
- 21 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 23:07:56 ID:vXL1CAMY
- わんこはFF13をSAN値削りながら最後までプレイするくらい我慢強いというのに
- 22 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:08:38 ID:UCwvo2SU
- FF13をクリアする程のわんこが投げるとは…(棒
- 23 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:08:40 ID:cnVkrlAY
- >>21
次は13-2とべるさすですね
- 24 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:09:25 ID:AbyiffSs
- >>14
期限あるのは狭っ苦しいね、正直
ルンファクは自由気ままで気楽だ、それでも一日にどれだけ作業できるか考えたりするんだけど
- 25 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:09:30 ID:S31RcMcE
- >>14
売るの早いねー
ロロナまでは触ってたんだけどね
もう遊ぶ気にならないや
もはや名前だけのサポーターズサイト持ち
- 26 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:09:31 ID:o09.l9Jw
- 処理落ちするとか言ってたけど結局ダメだったか。
- 27 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:09:34 ID:g4KmdJp.
- >14へ行け
!!!!
- 28 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:09:37 ID:VAWoEQ3s
- >>12
さぁGT5を買ってこようか!(棒
DT2nd発売されたらレポヨロ
>>19
丸一日費やして3年目やってる途中辺りでアーランド系の錬金術の仕様にイライラして…
時間制限あるくせに材料ごとの特性やらなんやらめんどくさすぎなんだよもう無理
- 29 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 23:09:55 ID:bragqh42
- >>20
そうだねえ。
脳トレだっていきなり本体を牽引したわけじゃないし
どうもDSLのときと勘違いしてる人が多い
あれだって年末のブーストの後の話だし
- 30 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:10:07 ID:X6.atDA2
- つかFF13を経たからこそ無駄な時間を惜しむようになったのではw
- 31 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:10:23 ID:.zYGoH.s
- >>24
ルンファク3はテンポ良過ぎて、つい生き急いでしまうw
- 32 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:11:42 ID:VAWoEQ3s
- 正直アーランド3部作のゲーム部分要らないからサウンドノベルにしてくれんかな(暴言
- 33 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:11:42 ID:if2mHt0o
- >>1
乙
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/hard.htm
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/newhard.htm
なるほど、確かにDSと比べても遜色ないですねぇ
3DSの方がまだ年末年始を経験しておらず、震災があったと考えると、
3DSはとにかくマイペースにソフトを出し続けさえすれば問題はなさそうですね。
- 34 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:11:54 ID:o09.l9Jw
- >>29
「何となく調子悪そうに見える」以上の根拠ねーんですよね。
本体の週販? 時期とソフトでいくらでも上下すると何度言えば。
- 35 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:12:33 ID:6V.y2mUI
- そういやノーラも時間制限あるのよな
制限と言えばソウル&ソード好きだったなあ
- 36 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:13:48 ID:.Ifd3YAs
- PS3が何年調子悪かったと思ってるんですか!
- 37 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:14:08 ID:cnVkrlAY
- >>34
上下しないハードが有るじゃないですか
- 38 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:14:16 ID:UkxfCPLA
- >>34
常に最も調子がよかったときと比べて貶すしか能がない連中いるからなあ
- 39 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:14:17 ID:gBj5KOWw
- 調子が悪いならどこぞのマスコットのように二軍落ちせねばなりますまい(棒
- 40 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:14:38 ID:It6S/Kxs
- コケスレも制限すべきだな
色々と
- 41 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 23:14:45 ID:bragqh42
- >>33
発売からの同週だと2万後半だからね
単価差考えても現時点で問題あると思えない。
- 42 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 23:15:01 ID:vXL1CAMY
- 3DSの印象がどうであれ実態は安定してるんだから、あまり気にすることもないけどね
ソフトは出るし
・・・株価がダダ下がりなのは切ないけど
- 43 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:15:19 ID:cnVkrlAY
- >>39
Lの人をそれ以上いじめるのはやめて!
- 44 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 23:15:38 ID:bragqh42
- >>34
それだけ先入観というものを怖いものだってことだ
ソフト一本ブームになるようなことがあれば何も出てこなくなるでしょう。
まあ、それは来年だと思うけど
- 45 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:15:47 ID:VAWoEQ3s
- 多分自分はRPGというジャンルはほぼ一周でゲームしゃぶり尽くせないと萎える体質らしい
テイルズ系とかも2週目ほとんどやらずに1周目をとにかくやり倒すしゼノブレもサブクエ地獄だし
- 46 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:15:51 ID:.Ifd3YAs
- >>42
うわー買いやすい値段になったなあ
- 47 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:15:58 ID:2dSXvkRc
- >>42
とっくに開き直ってるから問題なしw
そのうち上がるさw
- 48 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:16:10 ID:g4KmdJp.
- かぼちゃワインか(棒
- 49 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:16:12 ID:PrWJrMJU
- 任天堂の株価が下がってるっていうのは逆に考えると購入のチャンスなんだけどねw
まあどこが底値になるのかは分からんけど
- 50 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:16:30 ID:X6.atDA2
- >>40
だが待って欲しい、制限したら未知の属性に目覚めるものが(ry
- 51 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:16:38 ID:gBj5KOWw
- >>45
世界樹IIIはダメだったであるか?
- 52 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:16:48 ID:VAWoEQ3s
- 任天堂って今までが不当に高すぎたと思うんだけどなぁ
一番高騰してた時期とかおかしいだろ
- 53 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:17:03 ID:wURkkvXs
- >>41
よく考えたら3DSって初期DSより1万も高いのを考えると結構健闘レベルだよね
- 54 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 23:17:58 ID:bragqh42
- >>52
利益はピークで五倍ぐらいあったから株価が五倍だったのも数字上はわかるよ
残念ながら第1四半期は決算悪いだろうし、うちもよくないし。
- 55 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:18:29 ID:g4KmdJp.
- >>52
時価総額でTOP5に入ってた時期は明らかにおかしかったねw
DSLやWii初期みたいなヒットを毎年のように出せたらああなるとは思うけどw
- 56 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:18:43 ID:wURkkvXs
- ソニーの株価も低迷してるのに何故か何も言われない不思議
- 57 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:18:50 ID:2dSXvkRc
- >>52
6万とかいってたのはいくらなんでもバブルだったわけだが
さすがに1万半ばとかまで下がるとは予想してなかったぜw
震災とかどうしようもない話もあったからだけど。
- 58 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 23:19:08 ID:vXL1CAMY
- >>46
恐らくまだ下がるだろうねぇ
かつて7万まで上がったフィーバータイムがあったが、今はその時の逆みたいなものなんだろう
実態と株価が合ってない状態。
- 59 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 23:19:12 ID:bragqh42
- >>53
そう、特に悪い材料は無い。たしかに地震の影響を受けたが、それも改善してきている。
米国はもともと携帯ゲーム機の市場小さくて年末しか売れないから
今売れないのはあまり問題じゃないしね
- 60 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:19:16 ID:aPqcveIg
- もう一段下がったら買い増しするつもりです
140万で年間配当45000円は結構美味しいです
- 61 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:19:21 ID:cnVkrlAY
- >>56
最近全然見てないけどSDFは健在ですか
- 62 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:19:29 ID:VAWoEQ3s
- >>51
そういや積んでる間にゼノブレ出たんだったw
RPGで本当に何周も何周もぐるぐる回したのはクロノトリガーとクロノクロス
あとノーヒントで3回も周回してAエンドに行けなかったヴァルキリープロファイルくらいだな
- 63 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:19:36 ID:s8Z3KOes
- >>56
なんて言ったって全部震災のせいですからね
- 64 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:19:40 ID:X0H4I3U.
- >>46
任天堂、今日ちょっぴり上がったけどねw
3DSへの様々な無茶ぶりをVitaちゃんにも適用したら叩かれるんだろうなぁ…
まず発売前には稼働時間とロンチタイトルで粗探しかなw
- 65 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:20:12 ID:g4KmdJp.
- 今は安いかな。
落ち着いたら2万円台になるとは思うが。
- 66 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:20:18 ID:S31RcMcE
- >>41
DSで言ったら今ってカービィが出てニンテンドッグス出る前なんだよなー
結果的に売れただけでドッグスも最初からすごく売れてたわけじゃないし
それで1万円定価上がってるのに売り上げこれは健闘としか
- 67 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:20:58 ID:.Ifd3YAs
- >>60
かなりいいなそれ
- 68 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:21:06 ID:2dSXvkRc
- 期待されてた反動ではあるねえ。
いくらなんでも期待が高すぎたわけだが。
- 69 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:21:06 ID:gBj5KOWw
- 何周もしたゲームというとDQ3だな。パーティ編成だけで何度でも遊べる
DQ9もすれ違い関係のデータなければもう1周くらいやりたかったが・・・
- 70 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:21:16 ID:ni4HzMGs
- なんか今はもうレベル上げ自体がしんどい17歳女子校生です(棒
気軽にCooPできるバイオマーセ3Dサイコー
- 71 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:21:36 ID:VAWoEQ3s
- 震災「俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!」
- 72 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 23:21:40 ID:aVu2cOg2
- まぁ株価がどんだけダダ下がりしようが実弾大量に持ってるから安心して買える株なんだけどな
いくら大企業でも決算マイナスで大不祥事やらかしてるようなところの株は安心できん
- 73 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:22:18 ID:rxjY9Cdw
- 週末の家電量販店に行く度、ゲームコーナーで3DSの試遊台に子供達が群がってるのを見かけると
年末年始にどうなることやらって感じだ
- 74 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:22:27 ID:XTnD5d/A
- >>70
スキルにレベルがあるじゃないかw
- 75 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:22:37 ID:g4KmdJp.
- 10分くらいで遊べるゲームが割りと良い。
マリランは気軽にプレイできるかなと思ってたが
昨日クリアタイム計ったら25分くらいかかったw
- 76 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:23:15 ID:cnVkrlAY
- >>73
試遊台の周りに誰もいなかったチンコンさんのこともたまには思い出してあげて下さい
- 77 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:23:44 ID:VAWoEQ3s
- >>73
奴らはお年玉とかのチャンスを虎視眈々と待っているからな…
そしてそのタイミングでマリオカート
3DS発売日にトイザらスでならんでた小学生達居たけどお年玉使わないでプールしてたそうだし
- 78 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:23:50 ID:o09.l9Jw
- 「ソニーは地震喰らったけど林檎は喰らってないよ!」
「情報流出は地震と同じく仕方なかったんだよ!」
…宮城の片隅に住んでる人間としてどんな顔したらいいのか分かりませんでした。マジで。
- 79 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:23:51 ID:gBj5KOWw
- >>75
音ゲーなんかいいよね。1プレイ大体2〜3分(アケならおよそ10分)だから凄くサックリ遊べる
問題は途中で手を止める事が出来ないという点くらいで
- 80 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:23:59 ID:g4KmdJp.
- ソニーは実際に震災の被害大きいと思うけどね。
福島は拠点あるし。
娯楽産業の打撃って意味で任天堂もまた大きいだろうけど。
ファーストだと一番軽いのはMSかなw
- 81 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:24:27 ID:X0H4I3U.
- >>71
株価に限れば震災で下げた分は徐々に戻したけど、PSNの分は下げたままなんだよねw
でも震災震災。
- 82 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:24:44 ID:ni4HzMGs
- >>74
あれのスキルなんざ5-5DUOすれば数〜十分掛からずレベル3まで行きます
それに結局つけるスキルは限られてくるというオチ
攻略本ですら使えるスキル使えないスキル分けてたしw
まあ、無限7含めて全てのスキル3まで強化したけどね
- 83 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:24:55 ID:GjU.7jh6
- >>80
実際の争点はそこじゃないってのが面白いけどね
- 84 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:25:03 ID:gBj5KOWw
- >>80
MSは福島の修理工場の周りの道路がえらいことになってたというが
- 85 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 23:25:15 ID:q2yjQLwQ
- ラビラビ7ー1まで突破。
相変わらず鬼畜だ
- 86 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:25:30 ID:S31RcMcE
- >>75
ウェアのしりとりオススメ
5ステージで会話部分スキップしたらすぐ終わるよ
ただ少しずつ遊ばないとモチベーションが続かない
- 87 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 23:25:31 ID:vXL1CAMY
- クロノトリガーは・・・多分10周くらいしてたなぁ(「にじ」をそのくらいの本数所持していた)
もう同じゲームを何週もする気力は失われてしまった・・・訳ではなく単に買うゲームの本数が多くなりすぎたんだろうな
- 88 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:25:41 ID:gBj5KOWw
- >>81
そして「ユーザーの90%がもどってきました!」
- 89 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:25:59 ID:.Ifd3YAs
- >>78
なんと言うひどい仕打ち
やっぱ奴らならそう言うだろうな・・・
- 90 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:26:24 ID:wURkkvXs
- そういや今年はまだマリオと名が付くゲームが1本も出てないんだよなw
主役が居ないのに現状があーだこーだ言う奴は肥溜めに落ちるがいい
- 91 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 23:26:35 ID:bragqh42
- >>89
悪いことしたなんてまったく思ってないんだから当たり前
- 92 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:27:04 ID:VAWoEQ3s
- 1周100時間でも良いからそれだけで全要素しゃぶり尽くせるRPGが好きです
- 93 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:27:18 ID:gBj5KOWw
- 本当にいたか定かではないけど、「マスコミ連れてWiiFitなり〜」とか言ってる人も、
震災を理由に使い過ぎる人も、単に道具としてしか扱ってないという事なんだよねぇ
- 94 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:27:21 ID:.Ifd3YAs
- >>88
それってパスワードの変更しにきただけじゃないのかw
- 95 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 23:27:30 ID:bragqh42
- >>90
来年年末になって売れてなかったら不振といってもいいと思うけど
はてさて
- 96 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:27:33 ID:cnVkrlAY
- >>87
積みゲーはしない派だなあ
最近は時間が取れずにラムラーナ積みそうな状況ですが
積めないけど
- 97 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:27:40 ID:XTnD5d/A
- >>82
DUOモードだとどうしても遠慮して強いスキルをつけちゃうから他のが育たないのよね
ジャイアントキリングとか手放せないもんw
- 98 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:28:15 ID:gBj5KOWw
- >>90
マリオランドがあるよ!あるよ!(棒
ランド2とワリオランド早くこないかな
- 99 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:28:50 ID:z8L.cjRs
- >>90
マリオ3Dはどれぐらい売れるじゃろか。
Newマリと同じで、長く売れるソフトになるのかな。
- 100 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:29:12 ID:VAWoEQ3s
- スーパーゲームボーイのVCまだっすか?
というかドンキーコングのことなんですけど
- 101 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:29:19 ID:It6S/Kxs
- さあ、お前の積みを数えろ
- 102 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 23:29:36 ID:aVu2cOg2
- >>90
「赤よりも緑ですぞ」
- 103 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:29:49 ID:o09.l9Jw
- >>90
> 主役
リーサルウェポン「携帯機においてはその座は譲れん。マリオの旦那と言えどな」
- 104 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:30:29 ID:g4KmdJp.
- >>101
100から先は(ry
- 105 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:30:35 ID:gBj5KOWw
- >>99
3Dマリオは案外鈍かったと。それでも鈍いとか言っちゃうとヨソが嫉妬しちゃうような数字が出るけどw
- 106 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:30:50 ID:Ex5.FY8E
- 岩田は秋ごろまで3DSは厳しいって言ってたけど受け取り方かえると
冬以降は普及させる当て(見込み)があるってことなのかな
- 107 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:31:08 ID:rf/Q2j.c
- >>103
あんたはまず灰色的な奴をDSで出せw
- 108 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 23:31:11 ID:bragqh42
- >>99
マリオギャラクシーでもずっと売れてたわけで
二週間で終わるとかおもえないけどね
- 109 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:31:32 ID:gBj5KOWw
- >>106
ストックしてたタイトルを逐次投入するよ宣言じゃない?元々何本かマスターアップ済みだと言ってたし
- 110 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:31:54 ID:ni4HzMGs
- >>97
スキル育てるなら、5-5でキリング3付きバリーマグナムでおk
BOWに弱点マグナム3発で沈むw
キリングは相当便利だよね、レベル3で対ボスダメージ1.5倍だっけかw
- 111 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:32:05 ID:cnVkrlAY
- F-ZEROマダー
- 112 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 23:32:13 ID:bragqh42
- 年末年始まではタイトルもう決まってるだろうからね
- 113 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 23:32:24 ID:vXL1CAMY
- 色んなゲームを広く浅くやって多様な敵キャラと戦うのも好きだが
一個のゲームを極めてそのゲームの強力な敵を撃破するのも良い
・・・ゼノブレ、二周目入る前にせめてデイダラさんくらいは撃破しておきたいな
- 114 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:33:07 ID:dbqGDNcM
- 任天堂って過剰に震災を言い訳に使ってないよね
- 115 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:33:29 ID:ni4HzMGs
- >>111
いい加減3DSかWiiUでは出してくれるよねぇ…
ねぇ…
- 116 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 23:33:30 ID:vXL1CAMY
- 3DS初の年末って事で、年末無双はいつにも増して苛烈な事になりそうである
マリカは・・・年末よりすこし前に出るんだろうか?
- 117 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:33:41 ID:.Ifd3YAs
- >>108
サードのソフトの売れる旬はなぜああも短いのかね
売り逃げる気満々の奴は仕方ないとしてもあまりに短い
- 118 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:33:48 ID:z8L.cjRs
- >>105
日本では3Dマリオはちょと弱いあるね。まあミリオンだけどもw
3DS版のは2Dっぽい要素も多い感じで、より親しみやすそうに見える。
- 119 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:34:04 ID:aPqcveIg
- >>107
Black
White
Haiiro ですか
- 120 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:34:12 ID:X0H4I3U.
- 流石にゼルダスタフォとポケスクで底上げおk!とは思ってないだろうしね
…しかし今夏は陣営を問わず寒いなぁ
- 121 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 23:34:31 ID:bragqh42
- >>116
12月に出すとまたいろいろあるからねえ
>>117
マニアにしか売ってないからだろうね
- 122 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:34:45 ID:VAWoEQ3s
- >>117
モンハンとかレイトン見てるとちゃんと発売後も長期にわたってプロモーションしてるんだよね
- 123 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:34:47 ID:cnVkrlAY
- >>115
たぶんWiiUで来ると思う
- 124 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:34:56 ID:wURkkvXs
- マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド 2010年12月2日 ニンテンドーDS 32万本
マリオでも割と地味なタイトルでも30万本超
サードが嫉妬する訳だ
- 125 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:35:21 ID:aPqcveIg
- >>120
気温とのバランスをとってたりして
- 126 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:35:24 ID:gBj5KOWw
- >>114
何かのせいにするのは簡単だからねー
でもそれじゃ成長はしねえだ。ただ責任を右から左へ流しただけに過ぎないし
- 127 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 23:35:30 ID:bragqh42
- >>112
ゲームも長期に売れるように作られている。
カプコンさんが良くなった一因と思ってる
- 128 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:35:40 ID:XTnD5d/A
- >>110
なるほどそれで稼げるのか、やってみるよw
- 129 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:36:10 ID:UkxfCPLA
- >>124
大勝利!とか言ってた最近PS3で出たソフトが30万くらいだしな・・・
- 130 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:36:19 ID:S31RcMcE
- >>118
限りなくオンリーワンな2Dと替えのある3Dじゃなぁ
- 131 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:36:32 ID:rxjY9Cdw
- >>106
クリスマスやお年玉でもないとゲームハードを手に入れられない子供達へ
一気に普及させるチャンスではある>年末年始
- 132 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:37:00 ID:KIoLGjGs
- あ…れ…また何時の間にか次スレだ。
何かありましたか?
- 133 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:37:26 ID:It6S/Kxs
- 来月は多いなあ
・ととモノ3D
・アンチェイン
・ポケスク
・ノーラ
・オッパイバグ2
- 134 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:37:42 ID:UCwvo2SU
- >>132
何もないアルよ
- 135 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:37:47 ID:if2mHt0o
- >>108
二作とも、がっちり国内ミリオンの世界も500万はとっくのとうに越えてますからのう
- 136 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:37:53 ID:VAWoEQ3s
- >>130
サード「2Dアクションが出せないのは任天堂がネタを使い捨てるからだ」
- 137 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:38:09 ID:ni4HzMGs
- >>128
ブリーダー付けるくらいなら育成スキル2個入れたほうがオトク
ちなみにインフィニティ7のみはブリーダー併用&ソロ育成オススメ
まあインフィニティ7はメダル(勲章)には関係ないけど
- 138 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:38:43 ID:jqL/uWHw
- さっき帰宅したら、ついにGが出た!
だが手元にパーツクリーナーが無かったので、仕方なくシーブリーズの
薬用ローション(シトラスミントの香り)を潜伏地域周辺にぶっかけた!
…なんか恐ろしい勢いで逃げて行ったな。
やはりミント系の匂いは効くな!明日匂いを入れる小ポッドとミントや
ハッカ系のオイルを大量に仕入れておこう。
- 139 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:38:49 ID:dbqGDNcM
- マリギャラ2いつのまにミリオンなってたんだ…
いつの間にミリオン
- 140 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:39:23 ID:KIoLGjGs
- >>136
捨てたのを拾えば良いのに
- 141 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:39:24 ID:z8L.cjRs
- >>124
地味だけど、見て面白そうな感じするからなそれw
- 142 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:39:27 ID:VAWoEQ3s
- 来月はEDFとリズ天は確定
うしみつさんはリズム天国買いに行った時に売ってたら買ってあげなくも無い(そもそも入荷するだろうか)
- 143 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:39:29 ID:gBj5KOWw
- >>138
Gならブラックキャップ効くよー
- 144 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:40:01 ID:KIoLGjGs
- >>138
ちゃんとG用の薬買えよ
- 145 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:40:20 ID:.Ifd3YAs
- 2Dといえば魔界村がしたいなあ
- 146 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:40:51 ID:PrWJrMJU
- 今年秋カンファあるかねえ
- 147 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 23:41:08 ID:vXL1CAMY
- うしみつモンストルオ、製作がナツメだと聞いて少し興味が増した
七夕あたりにeShopに来るらしい3Dムービーを楽しみに
- 148 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:41:19 ID:g4KmdJp.
- マリオ64は若干焼畑した気はするw
- 149 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:41:57 ID:jqL/uWHw
- >>143
ブラックキャップ系はダメだ!昔使って大量に呼び込んでしまった。
喰わせる薬系はいろいろ良くないと思ったので(根絶は出来るかもだが
今は寄って来ないものを使うようにしている。
- 150 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:42:12 ID:if2mHt0o
- >>139
あ、マルガさんの歴代Wiiソフト出荷を見ていたので、実売はまだかもー
実売で越えたらリリースが無くても、店頭の「お探しガイド」で100万のマークが付くからわかるんだけどね。
- 151 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:42:31 ID:cnVkrlAY
- デモンズブレイゾンみたいなレッドアリーマーがまたやりたいです
- 152 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 23:42:44 ID:q2yjQLwQ
- 七夕…8月7日か(棒
- 153 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:43:06 ID:gBj5KOWw
- ととモノとドクターロートレック
うしモンとノーラ
これは決まっているのだ。のだ
- 154 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:43:29 ID:wURkkvXs
- Gはゲハやゲハブログに大量発生しとるがな(棒
- 155 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:43:51 ID:KIoLGjGs
- うしモンとリズム天国が同発だっけ?
- 156 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:45:15 ID:z8L.cjRs
- >>148
あれは罪深いゲームだったある。
でも、後に良質な3Dアクションはいくつか出たので良かったと思う。
- 157 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:45:37 ID:S31RcMcE
- 週間RPG+ぷよぷよとかのプラスアルファかな
まだ判明してない8月分や9月が恐ろしすぎる
- 158 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:46:28 ID:ni4HzMGs
- >>148
時オカは焼畑にはならずに、
他の3Dアクションゲームの基礎になったのは良かったと思う
- 159 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:47:03 ID:gBj5KOWw
- >>157
8月は元々大してソフト出ないよー
コープスパーティーだかが出る予定だったけど9月になっちまったし
- 160 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:47:13 ID:It6S/Kxs
- 9月はオッパイ忍者があるじゃないか
俺は買うぞ!
- 161 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:47:44 ID:KIoLGjGs
- オートジャンプとZ注目はあまり任天堂以外で見ないぞ
- 162 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 23:47:49 ID:VAWoEQ3s
- 8月は貯金タイム
9月以降が地獄
- 163 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/29(水) 23:48:12 ID:qinMy0jI
- Gウイルスを女の子に投与して変わりゆくさまを楽しみながら合体すると聞いて
- 164 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:48:36 ID:gBj5KOWw
- >>162
8月は有明夏祭りだから・・・
- 165 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/29(水) 23:48:47 ID:qinMy0jI
- >>160
中の人もおっぱいなんですね
- 166 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:48:47 ID:cnVkrlAY
- 9月はギアーズ3とコントローラー予約しちゃったから自重モードかなあ
- 167 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:48:50 ID:KIoLGjGs
- 夏は外で遊べ?
今時外で遊ぶほうが金かかるけど涼しいかも
- 168 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:48:52 ID:jqL/uWHw
- >>160
うしみつもおっぱい忍者も予約しちゃったよ。
前者は店に並ぶか心配で、後者は聞くなw
- 169 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:49:01 ID:6V.y2mUI
- 自分の予定表だと8月は謎惑館とエピックミッキーとファミリーフィッシングが
うん7月に比べたらまだ大丈夫
- 170 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:49:52 ID:ni4HzMGs
- >>161
Z注目・チャンバラ→ロックオン
便利ボタン(Aボタン)→そのまま
オートジャンプは採用させれないか、便利ボタンに統合された感じ
- 171 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:50:18 ID:KIoLGjGs
- >>163
ワンダービットのコックローチマンは感動の名作(棒
- 172 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:51:37 ID:KIoLGjGs
- >>170
他社のロックオンはたいていロックオンしっ放しが多くて気になるんたよな
- 173 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:52:44 ID:g4KmdJp.
- マリラン、時間意識しても23分か…
しかし、29機も残るんであればボーナスゲーム無視できるか。
でもマリオのタイムアタックって修羅の道って気がするw
- 174 :ぼんじょぶる:2011/06/29(水) 23:52:58 ID:i5AJsqF.
- >>171
貝獣物語のなめくじと申したか?
- 175 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:53:12 ID:ni4HzMGs
- >>172
対戦特化とかだとそんな感じかな
アドベンチャーとかのマップ移動要素があるとON/OFF切り替えあるのも多い
用は使い分けの問題
- 176 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:53:26 ID:g4KmdJp.
- あれ、今日は変態控えめじゃなかったのかw
と思ったが日が変わる前の性癖タイムか。
- 177 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:54:30 ID:g4KmdJp.
- BIRTHDAYのソフトなら貝獣物語でも結構…
ドリームマスターは悪堕ち好きには良いかもしれないw
- 178 :ぼんじょぶる:2011/06/29(水) 23:55:49 ID:i5AJsqF.
- いや、性癖抜きですよ。
塩がないと倒せないわけで。
それともMOTHERのアレとか?
- 179 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:56:11 ID:gBj5KOWw
- 7月はWiiで久しぶりにサードのソフトが出るというのに・・・
あれ、どれくらい売れるのかなーちょっと楽しみなんだが
- 180 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:56:18 ID:8okDuxTA
- 時オカ3D
水の神殿(裏)をクリアしたぞ!
あれれ〜?
有る意味表より簡単だぞ〜?
・・・とは言ったものの、まだ炎の神殿(裏)は突入すらしていない俺だった・・・
- 181 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:56:20 ID:dbqGDNcM
- >>150
ミリオン近くってだけでもけっこう驚きなんだ
- 182 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:57:39 ID:g4KmdJp.
- マリギャラ1よりWiiの販売台数が伸びていた時期に発売されたってのもあるかな?
あとは1より親切に作られているとも聞いたが。
- 183 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:57:59 ID:jqL/uWHw
- >>180
炎より先に水行けるんだ!
- 184 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:58:15 ID:s8Z3KOes
- >>179
先週も出たじゃないですかー
マリオランドは3-2だかにある一マス差でたたける10コインブロックで思いっきり連打して
60枚くらい?コインを出すのが好きだった
- 185 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:58:39 ID:S31RcMcE
- >>177
すぐに涙の密書開封してしまった
じゅうべえくえすとはエンカウントが酷かった
ドリームマスターは6章辺りの謎解きが意地悪
大貝獣3はいつになったら出るのだろう?
- 186 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:58:41 ID:gBj5KOWw
- 天界のレビュアーはお金貰っていいレベルだと思うの
- 187 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:58:44 ID:cnVkrlAY
- >>183
森と闇以外は基本的に順番無いよ
- 188 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:59:51 ID:z8L.cjRs
- >>182
マリギャラは1よりは2の方が改善されてはいる。
元々出来がいいから気になるような欠点はなかったけども。
しかし、2はストーリーがスーパー淡白w
- 189 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:59:56 ID:eOZJMMYM
- >>186
逆に俺らのお金がガンガン吸い取られとるがな
- 190 :名無しさん:2011/06/29(水) 23:59:59 ID:8okDuxTA
- >>183
重靴と青服と伸びたりちちんだりするアレ(顔を赤らめながら)が有れば突入出来る
- 191 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:00:21 ID:LHcJpRbY
- 清浄なるコケスレ
- 192 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:00:52 ID:Ag/IYf6.
- >成城石井なるコケスレ
!?
- 193 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:01:08 ID:s1Gy1Ito
- マリギャラ2はいいね
ムービーもないし難易度も厚みがあるしロードも1からサラに短くなっている
- 194 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:01:25 ID:dX8u/i2A
- 百合ー
- 195 :ぼんじょぶる:2011/06/30(木) 00:01:32 ID:9cxmKETc
- (´・ω・`)求む、業界用特効薬「おにのふぐり」
- 196 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:01:43 ID:58gWr8aI
- ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110629038/
はい、きたよー
- 197 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 00:02:10 ID:InTmqDBw
- >>164
7月24日:ワンダーフェスティバル2011SUMMER
8月12日:コミックマーケット81
8月13日:コミックマーケット81
8月14日:コミックマーケット81
8月21日:コミティア71
8月27日:キャラホビ
8月28日:キャラホビ
イベントがかぶらないって素晴らしい
唯一被るのが、東京開催のコミティアと関西開催のSCS
- 198 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:02:27 ID:jiWJ.M6A
- 天界スレのレビューは否定と肯定の割合が2:8ぐらいの割合なのがいい
いいところを上げる一報でちゃんと駄目な所は直して欲しいという表現でレビューしてくれる
- 199 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:03:09 ID:dX8u/i2A
- 何と言う修羅場・・・
流石歴戦の猛者は違う
- 200 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:03:21 ID:85rMUTRU
- >>197
俺はコミケとコミティアかなー
まあ、昔ほど同人は買わないけど。
- 201 :ぼんじょぶる:2011/06/30(木) 00:03:29 ID:9cxmKETc
- 速報、マリカ19(棒
- 202 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:03:31 ID:dAY8h/fc
- >>196
ゼルダ・ダンボールまでは5万近く行くかと思ってたけど、
意外と少ないな
- 203 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:03:34 ID:qhVCaB3Y
- …まあ、アースシーカーはねえ。
- 204 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:03:34 ID:ysYchrVo
- >>196
まーた逆転か
どっちかの集計おかしくね?
- 205 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 00:03:59 ID:InTmqDBw
- ガンダムEXPOもそろそろ発表されるかなー
- 206 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 00:04:38 ID:dkNg4j4I
- >>196
ゼルダンボーはまた誤差の範囲かw
3DS本体はゼルダ発売前と同じくらいの売上にすぐ戻ったか・・・も少し緩やかな戻り方になるかと思ったが
- 207 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:04:50 ID:CIAdgbFY
- >>204
所詮は予想ですし
- 208 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:05:34 ID:LpC37y/s
- 時オカ裏は思ったほどの苦戦はしていない…
と思ったら、スタルフォスにフルボッコにされたでござるの巻
>>196
アースシーカーはちょっと笑えんぞ…
完全版移植しても許されるレベル。
- 209 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 00:05:41 ID:dkNg4j4I
- ・・・っつーかアースシーカー超ギリギリだなw
アニマルリゾートに続いてまたくまねこちゃんが悲しむぞ
- 210 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:05:51 ID:85rMUTRU
- 天界はゲハから脱出してよかったかもしれんね。
ゲハブログの先鋭化に伴って、攻撃性をましたゴキが
色んなスレを荒らしてまわっているからなあ。
- 211 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:06:04 ID:ysYchrVo
- 一般層まじでゲームどころやないのかもな
この結果見るに。
- 212 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:06:05 ID:psHQPULo
- >>196
19位はもういい加減に自重して下さい(棒
- 213 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:08:51 ID:qhVCaB3Y
- >>208
完全版移植しても売れんとおも(ry
- 214 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:09:00 ID:Q2/M6fnI
- >>208
そうは言うんだがパッと見てパッとしないんだよ、アースシーカー。
面白いのかもしれんけど。
- 215 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:09:06 ID:kinPrrV2
- なんかでも、Wiiが若干持ち直してるのな
- 216 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:09:56 ID:5DbHi15g
- ポケモンも地味に伸びてるなあ. まさかMHP3より売れてるとは.
- 217 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:10:17 ID:A8B5ktSE
- >>196
ワンピースがめっちゃ粘ってるw
頑張れー
- 218 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:10:19 ID:xpObSzKQ
- >>204
このくらいは誤差の範囲だからどっちもおかしくは無いでしょう
- 219 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:11:02 ID:58gWr8aI
- しかし、PSPのガンダムもそこまで売れなくなってきたように見えるね
前は初動でもっと売れてたような覚えがあるんだけど
あと、テニスの王子様が3万本売れてるけど、まだ人気あったのかw
- 220 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:11:06 ID:LpC37y/s
- >>213>>214
ってか、いまだにどんなゲームだかよくわからん。
キャラが女の子しかいないってのも、必然性が良くわからなくて何故という気も。
- 221 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:11:07 ID:ry1Ozb.o
- そいやモンハンがTOP20から落ちてるのか
- 222 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:11:09 ID:dX8u/i2A
- そんな事より時オカヒロイン談義でもしようぜ
- 223 :ぼんじょぶる:2011/06/30(木) 00:11:19 ID:9cxmKETc
- 作りやすいは大事。
インスタントラーメンで救えるわけだし。
。゚(゚´Д`゚)゚。 そしてだれも突っ込まない消えプリネタ
- 224 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:11:37 ID:qhVCaB3Y
- >>216
夏(映画)に伸びて年末に伸びて、そして3色目で伸びて
次の本編でも伸びるのがポケモンw
- 225 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 00:12:05 ID:dkNg4j4I
- ん、そういやMHP3はランク落ちしてるのか・・・
アースシーカー、敵デザインがかなり好みなんで気になってはいるんだがなぁ。
今の所は据え置き機のソフトをじっくり遊ぶ気分的な余裕が無い
- 226 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:12:11 ID:LHcJpRbY
- 調査会社がやる集計でも5%くらいは普通に誤差範囲だよ。
- 227 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:13:05 ID:qhVCaB3Y
- >>220
そんなセブンズドラゴン・ゼロの苦言は気が早いですよ(棒ないかも
- 228 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:14:08 ID:s1Gy1Ito
- ポケモンはポケモン図鑑の効果も多少なりともあるんかもしらん
- 229 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:14:15 ID:A8B5ktSE
- MHP3は流石に結構な初動型になったな
それでもこんだけ売れりゃ立派だが
- 230 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:15:12 ID:ysYchrVo
- しかし今週は煽りがいのあるランキングになったな。
はあ・・・
- 231 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:15:21 ID:LHcJpRbY
- ゲーム買う人が未だに男性中心だからじゃないだろうか。
DSLの一時期の流れはちょっぴり奇跡的。
流れを定着させるためにはそろそろトモコレの次のヒットが欲しいねw
- 232 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:16:05 ID:85rMUTRU
- まあ、未だに原発終息してないし、酷暑と電力不足の
ダブルパンチも問題になっているし、政局も混乱が
続いているしと、まだ、震災が暗い影を落としている
からねえ。
ただ、任天堂も無策ではなく、来月は新色3DSだして、
Wiiにもリズム天国、バラエティパックと本気のタイトルを
出してきたし、秋にはドラゴンクエストI・II・IIIも出るし、
年末にかけて盛り上げていくんじゃないかな。
- 233 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 00:16:14 ID:dkNg4j4I
- アンリミテッドクルーズのWii版売上は
エピソード1が128,623
エピソード2が115,311
3DSの方は現在116,463って事で、一応ep2の方はもう抜いてるんだな。
あと数週間粘ればアンリミシリーズ最大の売上になるが・・・
- 234 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:16:22 ID:xpObSzKQ
- そういや折角SCEのソフトが8位にいるのにさっぱり話題に上らないなぁ
- 235 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:16:32 ID:qhVCaB3Y
- >>229
いや初動型というには、結構長く売れたと思う。
まあMHP2Gにはかなわないけど。
- 236 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:16:51 ID:CIAdgbFY
- >>233
アンリミテッドサガと聞いて
- 237 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:16:59 ID:4wjBz26g
- >>222
マロンの婿にならないかと言われて全く躊躇無くハイと答えたのは自分だ(棒無
- 238 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:17:26 ID:LHcJpRbY
- ポケもBWは初動強めだったしな。
それだけゲーム買う層が保守化してきてるってことなのかもしれん。
続くようだとあまり良くない傾向なんだが。
- 239 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:17:28 ID:W2t5bsEM
- >>230
多機種馬鹿にするようなスレがいきなり4つもほぼ同時に立つとか組織ぐるみとしか思えない
- 240 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:17:40 ID:Cd277q9Q
- >>231
「未だにゲーム買う人が男性中心だから」のせいなのか
「未だにゲーム作る側が男性しか想定してないから」のせいなのかは判別出来ない気もするけどなw
- 241 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:18:17 ID:A8B5ktSE
- ワンピ3DSは結構いくかもなあ
まだ着地点が見えない
- 242 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:18:55 ID:dX8u/i2A
- >>237
え?デフォだろ
- 243 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:19:06 ID:xpObSzKQ
- そういえばポケモンは先週より増えてるのな
>>230
あなただけじゃね?煽ってるの
- 244 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:19:15 ID:5YwgFTpE
- PSP go 21
www
- 245 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:19:46 ID:5Bfkf/SM
- >>243-244
- 246 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:19:48 ID:LHcJpRbY
- >>244
初代箱の末期を思い出す。
一体それどこで売れたんだ、みたいなw
- 247 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:20:02 ID:qhVCaB3Y
- ていうか、なんでゼルダとダンボールを一緒にして笑うスレがあるのか
よく分からん。
ダンボールは犠牲になったのか?
- 248 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:20:17 ID:85rMUTRU
- >>230
あんま、ゴキの動きを見ちゃいかんよ。
負のオーラをまき散らしているから、見てると
こっちの気分まで滅入ってくる。
湧いてきたら、黙ってNGしたほうがいい。
- 249 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:20:25 ID:CIAdgbFY
- >>244
大した奴だ
- 250 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:20:30 ID:FZjlMKgY
- >>241
ワンピは近年稀に見る「熱い展開」のエピソードが入ってるのが強い要因だと思う
しかも原作レイプをしないでほぼ忠実再現だし・・・
- 251 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:21:00 ID:m7stpMKw
- >>216
なんかすでにMHP3に抜かされているみたいな論調の所も多いけど普通に100万近い差が付いているんだなあ
DPやNEWマリはさらに上だし
やっぱりDSは化け物だわ
こんなのに比べられちゃ3DSもきついわな
- 252 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:21:29 ID:ysYchrVo
- この状態で今週からいよいよ節電の夏か、国内市場厳しいなー・・・
やっぱ海外で先に普及させた方が良いのか。
- 253 :ぼんじょぶる:2011/06/30(木) 00:21:35 ID:9cxmKETc
- >>244
go to 1
ついにこの暗号が・・・(棒
- 254 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:21:38 ID:4wjBz26g
- >>223
いや、どう突っ込んでいいのかと
消えたプリンセスとついでに聖剣サイコカリバーはVC化して欲しいんだけどねぇ
でも銀河伝承は要らない
- 255 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:21:46 ID:LHcJpRbY
- そっち入った人を見るがために、
逆の方向で同じようなことをやる人って時折居るからねw
それを装った煽りもいるけどw
- 256 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:22:41 ID:5Bfkf/SM
- >こんなのに比べられちゃ3DSもきついわな
いや普通にDS後継機として
頑張ってもらわねばならない役割を担っていますよ?
- 257 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:23:10 ID:ry1Ozb.o
- ギコナビで特定のスレしか見てないから
どんなスレが新規で立ってるのかサッパリw
- 258 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:23:14 ID:LHcJpRbY
- 株式市場的には3DSにゃDS超え、WiiUにはWii超えが望まれるわけだからな。
永遠に成長し続けるのが前提だしw
- 259 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:23:33 ID:m7stpMKw
- >>238
DSの円熟期に出たんだから初動高いの当たり前だと思うんだが
- 260 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:23:47 ID:ry1Ozb.o
- >>256
おっとすりーさ(ry
- 261 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:24:26 ID:LpC37y/s
- なんやかんやで500万だしなポケモン。
自分も初代から久々に買ったよ。
- 262 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:25:04 ID:CIAdgbFY
- >>260
1億台はいつ達成できそうですかな
- 263 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:25:17 ID:m7stpMKw
- >>222
基本的に少年時代のヒロイン達が好きな俺は普通ですか
- 264 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/30(木) 00:25:21 ID:KH.gy2lM
- ∩__∩ アースシーカーェ……
( ・ω・)
しかし、新作もけっこう出てるのに、Wiiスポやらポケモンがいるのね。
- 265 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:26:20 ID:LHcJpRbY
- >>259
1年前の金銀に比べても顕著だよ。
- 266 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:26:47 ID:wJJVT/Qs
- >>258
そりゃーキャピタルゲインを求めるには成長し続けてもらわないと無理だからな
- 267 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:27:09 ID:xpObSzKQ
- >>261
あと2、3年かけて最終600万ぐらいだろうねぇ
- 268 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 00:27:10 ID:gLtFyntc
- eショップでフリューのダンジョンRPGを見たが地雷臭が濃くなった。
下画面がまっさらだ
- 269 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:27:27 ID:7O.T5/TY
- ランキング来たかー
そういや今週は任天堂ハード合計>PSハード合計なんだね
任天堂が勝ってる時は絶対こんな合算されないけどw
- 270 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:27:55 ID:qhVCaB3Y
- うしみつスレすげえなあ、ID切り替えて延々メーカーを貶して回ったり。
どんだけ危機感があるんだよ!別のとこに使えよ!
別のとこに使えない人達なんだけどね。
ネットで煽るなんて、労力としちゃ0に近い。
- 271 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:28:32 ID:s1Gy1Ito
- 発売一ヶ月間だけビクティニ限定配信なんだから初動率高くなるの当然でしょ
- 272 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:28:42 ID:phhMddpA
- 一年後どうなってるか楽しみだな
- 273 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:29:11 ID:CIAdgbFY
- >>269
PSハードにはモムチャン以下略
なんか眠くなってきたよクタラッシュ
- 274 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:29:13 ID:LHcJpRbY
- >>270
それ、単純にいい雰囲気のスレを潰すのが趣味の連中じゃね。
5、6年くらい前から2chに増えた種類の荒らしかと。
- 275 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:29:14 ID:qhVCaB3Y
- >>271
取れずに積んだぜw
- 276 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/30(木) 00:29:25 ID:KH.gy2lM
- >>270
∩__∩ アニマルリゾートスレにまで来たときは、さすがに正気を疑った。
( ・ω・) でもちょっと考えたら、正気じゃこんなことできないよね、と思い直した。
- 277 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:29:52 ID:psHQPULo
- >>271
諸事情から買い逃したのを公開している俺
リバティチケット再配信は…多分無いですよねorz
- 278 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:30:08 ID:5YwgFTpE
- そういやさっき時岡3Dクリアしたけど
ガノンさんが自分の昔の記憶よりもかなり強くてビックリしたわ
- 279 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:30:10 ID:qhVCaB3Y
- >>274
まあそうかもしれんけど、ニコにもいるけどね。
本当に使えない人達だ。
- 280 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 00:30:11 ID:gLtFyntc
- >>271
実際はビクティニのイベントだけやって、ゲットしなかった人が勝ち組という(棒
- 281 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:30:47 ID:FZjlMKgY
- >>271
真のポケモン廃人はチケット乳首をゲットせずサンドバッグにする
そして前売り券乳首で図鑑登録をする
- 282 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:31:53 ID:apKb4Dm.
- ソニーはさっさとゲーム業界から消えて良いわ
6年近く不買同然状態だけど買わ無くても困らなかったし。
- 283 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:32:32 ID:qhVCaB3Y
- >>276
そういやいましたね。
まああの手はゼノブレ、ラスストで慣れてるけど
アニリゾやうしみつはねえ、ロンゴススレで荒らすようなもんだからなあ。
…まてよ?ロンゴススレはちょっと違うな。
- 284 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 00:33:03 ID:gLtFyntc
- もしかして:オプーナ>アースシーカー
- 285 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:33:07 ID:C67d.n8A
- 売上1万どころか5000もいかないソフト煽ってどうするのか。
新規タイトルスキーとしては買うけどな。
- 286 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:33:08 ID:5Bfkf/SM
- >>271
それを理解してるポケモン廃人が初期購入層に多いってことだな
正直250万は異常なほど数が居ると思ったが
MHP3も2〜3週でトリプル位売れたしゲーム業界で売れるモンは売れるんだね
今じわ売れしてるのは子供需要とか映画とかでしょうね
- 287 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:33:10 ID:FZjlMKgY
- >>278
VC版のガノンさんより弱く感じた俺とは逆パターンだな・・・
- 288 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:33:10 ID:LHcJpRbY
- >>279
そういう連中だと真面目なスレほど対処し辛いからな。
落ち着くまで無視という原理原則だと居座られたら対処できない。
ふと思ったが今のコケスレ本スレも割りと似たようなものかw
- 289 :ぼんじょぶる:2011/06/30(木) 00:33:40 ID:9cxmKETc
- >>276
彼等にとっては商機なんでしょう。
彼等にとっては。
ヽ(´・ω・`)ノ イヤになるね
- 290 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:33:46 ID:FOKaAM/g
- >>268
ニンドリに下画面載ってたけど普通にMAPみたいよ
- 291 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:33:49 ID:phhMddpA
- >>281
物理型にしてクロスサンダー(反動なし)とVジェネ(威力180)だし
前売り券でいいよねw
- 292 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/30(木) 00:34:11 ID:KH.gy2lM
- >>284
∩__∩ おい。
( ・ω・)
おい。
- 293 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:34:14 ID:LHcJpRbY
- >>289
それで洗脳する側を妄想できるんじゃないの?w
- 294 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 00:35:01 ID:gLtFyntc
- >>290
ああ、戦闘中だけ使わないって感じか
- 295 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:35:12 ID:apKb4Dm.
- >>281
特定のポケモンいたぶるの嫌いだ
ただしコイキングとダゲキとナゲキとダストダスと雷風土神、おめーらは例外だ
- 296 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:35:37 ID:W2t5bsEM
- >>270
あまりに酷いからちょっと纏めて記事にしよっかな
頑張ってる人たちが気の毒すぎる
- 297 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:35:55 ID:qhVCaB3Y
- >>288
よほど人がいる所以外は居座りは無理ですよ、置いてかれるんだから。
人がいる所は無視して他の話題で盛り上がるとかありますが。
- 298 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 00:35:58 ID:dkNg4j4I
- ・・・ん、そういやポケモン前売り券まだ買ってない。
販売いつまでだったかな・・・7月の中盤以降のいつかだった気がするけど
- 299 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:36:34 ID:FZjlMKgY
- >>295
例外を作る時点で酷いと思わんかね・・・
- 300 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:36:39 ID:iJXzoHPc
- 裁断機使って自炊作業の通しを完了
試しで2冊ほどやったときはやきもきしたけど、
失敗してもいい本で細かいことを気にせず一気にやると
以外とすんなり進んで気持ちいい。
とりあえず雑誌と攻略本とその他ふるい本から順に潰していこう
- 301 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:36:40 ID:lB63Gjwk
- メルルすげー売れたらしいけど
そらあんだけ萌えとお色気で媚びまくった上に一応RPGとなりゃ釣れもするか
こんな事しか出来ないから日本のゲームは先細る未来しか見えてこないんだよ
- 302 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:36:47 ID:LHcJpRbY
- >>296
それが逆効果の可能性すらあるよ。
そのスレが好きなのであれば
反応せずに無視して普通のことを書き込むと良い。
- 303 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:36:59 ID:phhMddpA
- >>298
朝起きたら買ってくれば良い
- 304 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:37:03 ID:wkB/QWys
- >>121
セガは自社ハード持ってた頃から初動番長だったな
- 305 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:37:29 ID:m7stpMKw
- うしみつって予約が入らないってツイッターで喚いていて
それをゲハブログが取り上げててなぜか任天堂叩きになっている奴だっけ
- 306 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:37:46 ID:ry1Ozb.o
- >>283
>・アンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる
これか
- 307 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:37:52 ID:qhVCaB3Y
- >>293
コントロールマニアなんですよね、結局。
自分たちが上手くいかないから他人を不幸にコントロールしてやるという。
たいてい実生活の自分がより不幸になってます。
- 308 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:38:02 ID:FZjlMKgY
- >>303
朝起きる → 出かける → ただいまー → 何故か007で遊んでる
そんな近い未来・・・
- 309 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:38:08 ID:C67d.n8A
- >>296
普通にソフト紹介した方がいいぞー。
ゲハの流れに乗った時点で負けだ。
- 310 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:38:17 ID:apKb4Dm.
- >>299
すまん。
- 311 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:38:22 ID:LHcJpRbY
- >>297
そういうのが好きな連中は半年とか平気で居座るよ。
ある意味精神が病んでいる人らなので常人は根負けする。
- 312 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:38:51 ID:7O.T5/TY
- >>288
そういや本スレの独り言くん、ブログやってるのな
偶然見つけて…そっ閉じしたよ
- 313 :ぼんじょぶる:2011/06/30(木) 00:38:51 ID:9cxmKETc
- >>293
宗教っぽいのは嫌いデース。
- 314 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:39:17 ID:m7stpMKw
- >>288
そういえば昔この板にGKがWii煽りスレ立てたら完全無視されてGK発狂しちゃったことあったな
- 315 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:39:29 ID:ZZ7IT/vg
- >>305
そうよ〜
殆ど宣伝できてないで予約も何もないんだけどね実際
ツイッターで反応してるのはコケスレ、天界ぐらいのもんだし
予約が入る入らない以前に知られてないって事を忘れんなと
- 316 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:39:42 ID:LHcJpRbY
- >>313
邪教徒の不思議なアイテムで支配されるお姫様とかプリーストとか良いのに(棒
- 317 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:40:39 ID:LHcJpRbY
- 勢いあるスレなら完全無視で通常進行ってのが一番良い対応だなw
雑談スレ以外だと不可能な気もするけどw
- 318 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 00:41:35 ID:gLtFyntc
- >>305
正確には「3DSソフト全般が〜」ってツイしたみたいだけどね。
まあ広報が弱気になっちゃだめだとは思う
- 319 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:41:40 ID:phhMddpA
- >>305
余計なこと書いただけ
- 320 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:42:11 ID:LpC37y/s
- >>305
キャラは魅力的だと思うけど、新規でマイナーなメーカーのゲームだし
予約がなかなか入らないのは仕方ないよなあ…
もっと、実際に遊んでいるところを見せて欲しいんだがの。
- 321 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:42:38 ID:5YwgFTpE
- >>287
64版は当時プレイしてVCはプレイせずに久々の時オカだから戦い方が分かんなくて
結構ギリギリの勝負になったからこんなに強かったんだって思ったんだよ
- 322 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:42:55 ID:qhVCaB3Y
- >>311
いやあそれもそこそこ人がいるでしょ?そして相手するでしょ?
自分の言う例えばニコ動なら再生数千程度なら、数ヶ月で消えるよ。
その頃にゃ再生数も動いてないもん。
そんな所に居たって無意味でしょ。
うしみつももって数日だと思うよ。
他に煽りネタはいろいろある訳だし。
- 323 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:43:11 ID:W2t5bsEM
- >>309
そうだね
- 324 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:43:20 ID:xpObSzKQ
- >>318
結局「自分がうまく行ってないことを他者のせいにしてる」発言だから褒められたものでは無いね。
ゼルダが品薄なさなかなので説得力も無く。
- 325 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:43:43 ID:FZjlMKgY
- >>318
「3DSソフト」じゃなくて「3DS市場」って言ってた
まぁこれで認知度は上がったが売れなくもなったと思う
- 326 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:44:04 ID:58go3F9A
- こういう言い方するとあれだけど。
デマブログが次のネタを提示したらそっちに移動すると思う。
- 327 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:44:12 ID:LHcJpRbY
- 商売は弱気を見せちゃいかんからねw
ダメなときでも山内さんやくたらぎさんくらい言うほうがいいw
- 328 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:44:54 ID:85rMUTRU
- >>289
彼らの頭の中では、悪の任天堂帝国を倒す為の
正義の戦いに見えてるんじゃないかな。自分たちは
ソニーを守る戦士達と。
まあ、まともに相手するのは馬鹿らしい。無視が一番でしょう。
- 329 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:45:00 ID:phhMddpA
- >>326
まぁ、祭り状態だろうからな。
- 330 :ぼんじょぶる:2011/06/30(木) 00:45:04 ID:9cxmKETc
- (´・ω・`)流れを変える話題を提供。
スティングの3DRPG買ってきたぞー(ぼう
CERO Dは久しぶりだ
- 331 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:45:33 ID:Cd277q9Q
- ガチで精神病んでるような奴に一年も三年も特定スレに張り付かれた経験はあるが…
まぁ今回の場合は確かに次の話題が出たらさっさと消えるタイプだろうね
- 332 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:45:58 ID:wJJVT/Qs
- 目立った実績のない会社の完全新規ゲーで予約を求めるのは無理あるだろー
- 333 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:46:12 ID:LHcJpRbY
- >>331
ご愁傷様です…
まあそういうタイプでないなら運が悪いで終わるなw
- 334 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:46:14 ID:qhVCaB3Y
- だからツイッターで広報って危ないんだよね。
個人商店以外は下手な事書けないし、書いても責任の範囲外の事になる。
よっぽどチェック機構しっかりしてbot気味の文章でするしかないんじゃないかと。
- 335 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:46:36 ID:FZjlMKgY
- >>327
弱気になる = 製品に自信が無い
って事だからね
そんな(悪い意味で)適当な気持ちで広報しちゃ駄目だよ
せっかく今まで積み上げた物を自分で崩しちゃったんだから売れなくても文句言えない
- 336 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:46:58 ID:LHcJpRbY
- >>334
あとは人間味で売れる人、かなw
- 337 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:48:04 ID:phhMddpA
- ツイッターで広報がって言うか。もう寂れたスナックのママと常連客の雰囲気になってるから
ソッチの方が危ない
- 338 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:48:10 ID:5Bfkf/SM
- >>328
ちょっと違う
正義の任天堂共和国を倒す
反逆の戦いに見えてるんじゃないかな。自分たちは
ソニーを守る戦士達と。
と厨二設定にしてみると分かり易い
- 339 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:49:07 ID:C67d.n8A
- ヘマをやった人に対しては上目線になりがちだよなあ、と。
- 340 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:49:46 ID:qhVCaB3Y
- >>336
そうそう!
ウチの店でツイッターで宣伝やろう!と思い立ったバイトがいて
行きつけの模型店とか飲み手夢見ちゃってね。
結局会社の承認とか、店長がネット弱めな人なので「めんどい」と
却下されたんだけどね。
無理だと思うよ、あんた私生活でMixiで炎上してたでしょにw
- 341 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 00:49:55 ID:gLtFyntc
- >>337
実際、フォロワーがほとんどkokw-tenkaiだしな
- 342 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:50:08 ID:LHcJpRbY
- 少数派のモノが分かる俺カッコE
これも忘れずにw
でもネットってものができて煽る側には楽な時代になったもんだねえ。
昔のマイコンやPCの雑誌が煽り合戦してた頃に比べたら早い早いw
- 343 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:51:02 ID:lB63Gjwk
- >>334
本当にタダの告知くらいにとどめておいた方が良いんですよ
パタポンの開発者のとかどん引き
- 344 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:51:52 ID:m7stpMKw
- >>331
アレな人たちもゲハブログやゲハの速報とかサード全滅王スレとかに引きこもってくれればいいんだけど
絶対に他のサイトやスレに突撃してくるからなあ
- 345 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:52:08 ID:LHcJpRbY
- 敵を作ってもそれ以上に味方を付ければ良いって考え方もあるよ。
敵ばかり作るのも論外だが
無難なだけでもやはり意味がない。
- 346 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:52:41 ID:qhVCaB3Y
- >>342
ダメ人間の製造も楽になったような… ヨットスクール事件とか起きなくていいのか?
- 347 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:53:07 ID:phhMddpA
- >>341
今回の件もそういう雰囲気が引き起こした事だと思うよ。
常連客がママの愚痴を聞くなんてよくある事だから
- 348 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:54:01 ID:qhVCaB3Y
- >>347
店の書き割りの向こうは人でごった返して、みんな聞き耳立ててるからねえ。
- 349 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:55:26 ID:LHcJpRbY
- >>346
今も定期的に発生してるよ。
事件が多すぎて報道されないけどね。
相撲部屋での死亡事故は昔はもっと多かったが
穀潰しが入れられる場所ってので黙認されてたところがあるわけだしね。
- 350 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:58:34 ID:5Bfkf/SM
- ヨットスクール事件
初めて聞いた単語だったんで
ググって見たけど俺が赤ちゃんのころの話だった
17さいにょろ
そこ・・・おっさんっていうな
- 351 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:58:54 ID:m7stpMKw
- >>342
昔、ヒッポンだかなんかのゲーム雑誌で読者投稿コーナーがあったけど
ドラクエのコーナーは煽りばっかりだったなあ・・・
「4で仲間に好きな名前つけれないのが嫌です。嫌いな人に亜里奈とかいる人の気持ち考えた事あるんですか?!」
とかちょっとイッちゃっててある意味2chの元祖みたいな感じだった
- 352 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:59:27 ID:85rMUTRU
- >>343
任天堂も、最小限の告知に止めているよね。
企業や著名なクリエーターが客と距離を縮めるのも
考え物だし、あれくらいの利用でいいんだろうね。
- 353 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:59:45 ID:C67d.n8A
- >>350
つ 中年
- 354 :名無しさん:2011/06/30(木) 00:59:46 ID:LHcJpRbY
- >>350
1度目はもう28年前なのか。
- 355 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:03:42 ID:t54jJ2TM
- >>351
嫌いな人に九恵素人とかいる人の気持ちを考えるとタイトルも変更可にしないとな
- 356 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:04:46 ID:phhMddpA
- まぁ、エロゲでヒロインの名前が身内の名前だったら萎えるよね!
- 357 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:05:11 ID:5Bfkf/SM
- クリフトと空目したんだがクエストだった
- 358 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:07:29 ID:icVGkEvY
- 今でも車田先生に蟹座の人の気持ちを考えた事があるのかと(
つか今日誕生日だった
- 359 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 01:07:58 ID:dkNg4j4I
- >>357
・・・パッと見てクリフトだと結論付けてしまったため、
クエストという解に行きつかなかったぜ
- 360 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:08:28 ID:LHcJpRbY
- >>358
おめでとう。
デスマスクって強さは割と描写されているんだけどねw
- 361 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:09:14 ID:LpC37y/s
- >>356
自分と同じ名前だった場合はどんな気持ちになったらいいですか
- 362 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:09:49 ID:t54jJ2TM
- >>359
みんなそんなにクリフトが嫌いかw
いっそ ドラゴンが嫌いな人のために〜とかやっておけば良かった
358の人はおめでとう
- 363 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:10:13 ID:Cd277q9Q
- >>333
たまに正気に戻るときがあるのか、しばらく時間が経ったあとに平謝りしにきたり
そのうち、皆さんに迷惑かけるので物理的にインターネット出来ないようにしますって言い残して
それ以来本当に来なくなったのが色んな意味で怖かった…
- 364 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:10:15 ID:J/e3vkyM
- >>358
蟹座なかま、おめ
- 365 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:10:26 ID:phhMddpA
- >>361
そっとアンインストールして中古に売りに行けば良いと思うよ
- 366 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 01:11:02 ID:dkNg4j4I
- >>358
おや、おめでとうございます。
- 367 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:12:04 ID:LHcJpRbY
- >>361
ヒロインの気持ちになればいいんじゃないかなw
コケスレだと女の子になって触手でやられたいなんて人が居ても不思議はない。
- 368 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 01:12:23 ID:gLtFyntc
- >>358
旧DSの電源を(ry
- 369 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:12:56 ID:LHcJpRbY
- >>363
狂人を真似た釣りだと思おう。
ガチ狂人でも対処は変わらんから気持ちが軽くなれるぜw
- 370 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:13:41 ID:EnyVyE06
- >>367
えっそれってメジャーな願望では?
- 371 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:16:31 ID:icVGkEvY
- ライクライクに飲み込まれてる間はもの凄い快感なんじゃないかと思ったりもする
- 372 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 01:18:05 ID:InTmqDBw
- >>359
おたんじょうびおめでとう!
- 373 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:18:27 ID:m7stpMKw
- >>358
よっぽど蟹座に恨みでもあったんだろうなあw
そういえば昔、車田先生が何座か調べたら射手座だったのにすごい納得した
- 374 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:19:06 ID:s1Gy1Ito
- >>371
服が引っぺがされるんだもんなあ…
- 375 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:19:35 ID:icVGkEvY
- >>368
旧DSは持ってないのでDSL・DSi・3DS起動したが何もなかった( ´・ω・)
- 376 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:20:27 ID:t54jJ2TM
- レス番間違えたから不健全なプリンスになるということでよろしいか
- 377 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 01:20:56 ID:dkNg4j4I
- >>372
ありがとうございます。誕生日じゃないけど何かプレゼントちょうだい
- 378 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:21:37 ID:eSN8.5TI
- プリンスが健全だったことなんかないだろ
- 379 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:21:47 ID:LHcJpRbY
- >>370
まず触手の時点でメジャーではないわっw
- 380 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 01:24:10 ID:InTmqDBw
- >>379
メジャーですよ
- 381 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:24:11 ID:85rMUTRU
- かんなぎ、7月に復活するのか。よかったよかった。
健康に気をつけて頑張って欲しい。
- 382 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:24:49 ID:C67d.n8A
- >>375
今日誕生日「だった」……?
お前は俺か?(29日誕生日だった人
- 383 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:26:44 ID:icVGkEvY
- >>382
いや、すっかり忘れてただけで今日(30日)
ちょっといい酒でも買ってくれば良かった
- 384 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:28:04 ID:LHcJpRbY
- >>380
ならば一体どんなものならマイナーというんだw
- 385 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 01:30:34 ID:InTmqDBw
- >>384
獣姦は普通なので、存在しない異種姦くらいでしょうかねー
同化とかも普通ですし。
スライムに溶かされてスライムになる女の子とかー
ゾンビとかー
- 386 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:32:01 ID:C67d.n8A
- ……またゆんべと同じ流れに持ってくつもりか。懲りろよ。
それよりメトロイド2マダー?
- 387 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 01:34:14 ID:InTmqDBw
- >>386
1が配信されたばかりだから先じゃないかなー
シリーズ物が配信されると次が待ち遠しいよねw
- 388 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:34:25 ID:qhVCaB3Y
- >>374
たがみよしひさの「妖怪戦記」に同じような描写があって
なんとか敵から排出された主人公が「ふう、気持ちよくって何度も(ry」
とか言ってたなあ。
あれ一応少年誌だったよなw
- 389 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:35:53 ID:LHcJpRbY
- 少年誌でも今と昔じゃ基準が違うかとw
90年代半ばくらいにはきつめの描写は消えた気がする。
- 390 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 01:36:18 ID:VQq112io
- >>367
触手和姦ものとな?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1278515347/
- 391 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 01:36:41 ID:InTmqDBw
- 1の配信2008年かー3年も前なのかw
早くくるといいなぁ・・・
- 392 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:37:21 ID:iJXzoHPc
- >>389
17歳の凶行
…コケスレのことじゃないよ?
- 393 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:37:36 ID:WTr1ABsI
- >>358
お前は活躍もしないキャラはキモい魚座の気持ちを考えた事があるのか
- 394 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:38:30 ID:ysYchrVo
- TOAの尼レビュー
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004QTQ2XU/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B000BFKDZ6&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0XEMM0401JEJX1X84SB8
これは酷いwwwwww
- 395 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:39:00 ID:IX/cOVjM
- >>393
ロストキャンバスだと魚座はカッコイイし、スピンアウト外伝まで書いてもらえるほど超優遇されてるのにねえw
- 396 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:40:25 ID:C67d.n8A
- 魚座って毒薔薇投げる「だけ」の人?
- 397 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:41:46 ID:LHcJpRbY
- 毒薔薇にコスモ纏わせてるって設定あるんだけどね。
でも設定語らないといけない時点でダメだわなw
- 398 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:41:58 ID:icVGkEvY
- >>394
酷いというかもう馬鹿らしい
- 399 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:42:03 ID:WTr1ABsI
- >>396
うん本体は毒薔薇
対して活躍もせずにアンドロメダに殺されてハーデス軍に入ってた
- 400 :∈( 〜・ω・〜)∋ナマズだけにうお座 ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 01:42:10 ID:VQq112io
- うお座の人、即死技だって持ってたはずなのにどうしてああなった…
- 401 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 01:42:29 ID:InTmqDBw
- 黄金聖闘士全部出し直しじゃないですかー
もうこれ以上、クロス置く場所ないよー
- 402 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:44:04 ID:qhVCaB3Y
- >>394
まあその辺の人の他のレビューとか見て同じなら通報するか
まともなレビューを上げればいいと思うよ。
叩かれるけどw
- 403 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:44:38 ID:qhVCaB3Y
- >>401
もうライダーも置く場所が無いんだよ!
- 404 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:44:47 ID:C67d.n8A
- >>399
そう考えると自分の技で戦ってた蟹座はまだマシか……
そして天秤座は何を思うw
- 405 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:45:31 ID:cXm/bFL6
- ダイゴロン刀とったどー
突きの速度が異常なんだけど元々こんなんだっけw
- 406 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 01:45:52 ID:InTmqDBw
- てんびん座も酷い気がしたが老師・・・
>>394
流石に小学生か中学生あたりなんだろうけどね
仕事でもやりたくないなぁ('A`)
- 407 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:45:55 ID:LHcJpRbY
- 話題になるだけアフロとデス様はまだ良い気がする。
射手座とか話題になることすらねーしw
- 408 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:46:05 ID:W2t5bsEM
- >>394
どれだけ憎いのかと
- 409 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 01:46:32 ID:InTmqDBw
- >>403
オーメダルコンプリセットはまだいいが
オーズフォーム119種ソフビとか('A`)
- 410 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 01:46:39 ID:VQq112io
- >>407
不遇ゆえに話題になるのは果たしてよいことなのだろうかw
- 411 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 01:47:36 ID:InTmqDBw
- >>407
本編が始まる前に暗殺されてるからね・・・
つか、聖闘士星矢の登場人物の設定年齢はおかしいw
- 412 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:48:07 ID:Q2/M6fnI
- >>406
内容にまともに文句つけてんのならまだわかるんだがねえw
そもそもこのゲームの話ですらないってのがww
- 413 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:48:15 ID:qhVCaB3Y
- >>410
ウヴァさんの事ですね、わかりま… あれ?話題にもなってない!!
- 414 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:48:45 ID:C67d.n8A
- >>410
蟹は不遇っていうか完璧出オチだからなあw
- 415 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:49:19 ID:IX/cOVjM
- >>411
一輝さんじゅうごさい
- 416 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:51:00 ID:SjkuF2O.
- >>394
とりあえず全部違反通報してきたわ
アースシーカーはオプーナ2って認識でいいのかなこりゃw
- 417 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:51:31 ID:xpObSzKQ
- >>415
ttp://www.baystars.co.jp/bay/image/player/9.jpg
- 418 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:52:45 ID:LHcJpRbY
- 蠍座の人が射手座の人を暗殺したときの年齢は考えないほうが良いw
- 419 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 01:53:25 ID:InTmqDBw
- 星矢のお姉ちゃんがマリンさんorシャイナさんのどちらか
だと思ってた人は正直に手をあげなさい
- 420 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:53:44 ID:Q2/M6fnI
- >>416
買ったヤツだけレビューできるようにすりゃあいいのにねえw
そういう意味ではみんニンチャンとeShopは信用できるか。
- 421 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 01:54:24 ID:InTmqDBw
- >>420
勝手までやる人もいるんだなこれが・・・('A`)
- 422 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:55:29 ID:qhVCaB3Y
- >>419
黄金聖闘士辺りで離れたけど、違うの!?
- 423 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:56:16 ID:qhVCaB3Y
- >>421
それでも数票以上は無理でしょ、個人なら。
組織でも限界がある。
- 424 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:56:17 ID:IX/cOVjM
- >>419
と言うかアレは絶対ポセイドン編辺りまでは、マリンさん=姉だった筈だwww
まあ最悪ハーデス編のラスト寸前までそうだった可能性も否定できないがw
- 425 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:56:20 ID:LHcJpRbY
- >>422
はーです編で出てきたけどぽっと出の新キャラだったw
- 426 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:56:25 ID:SjkuF2O.
- >>419
シャイナは無い
てか違うのかよ!ってつっこんじゃったよあれは
- 427 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:57:00 ID:LHcJpRbY
- >>424
何と言っても打ち切りだしなw
最終回は当時創刊されて間もないVジャンプじゃないし。
- 428 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:57:09 ID:xpObSzKQ
- >>421
いるといっても数は少なかろう。
誤差の範囲で押しとどめられるだろうからそこにまで気に病むこともあるまい。
無視するのが一番だよ
- 429 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 01:57:46 ID:InTmqDBw
- >>422>>424
思わせぶりなところがあったのにね・・・
>>423
今より信用できる物にはなるかー
- 430 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:00:07 ID:WTr1ABsI
- 射手座は主役が着るからいいじゃないか
- 431 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:00:58 ID:WTr1ABsI
- >>427
打ち切られたのかあれ
- 432 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:03:31 ID:LHcJpRbY
- >>431
掲載順悪かったからねえ。
結構駆け込みだったし期限切られてた気がする。
- 433 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 02:03:39 ID:gLtFyntc
- オプーナラインが思いのほか高かった…
累計7万って…
- 434 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 02:04:32 ID:InTmqDBw
- ハーデス編で星矢が刺されて生死不明で終わったんだよなぁ
てか天界編どーすんだよ・・・
- 435 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:06:41 ID:qhVCaB3Y
- >>433
ロンゴスラインが6000だったかな?
- 436 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:09:18 ID:LHcJpRbY
- まあ25万のチンクルラインに比べればw
- 437 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:10:21 ID:W2t5bsEM
- >>434
エンジェルとかいうのが出てきてそれがマリンの……とかやってるからやる気はあるんじゃないの?
問題は次の連載がいつかだけど
- 438 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:11:06 ID:S9mLs8oY
- >>434
「なかったことにしてください」by漫☆画太郎
- 439 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:11:14 ID:Q2/M6fnI
- >>433
そんなに売れてたのかよ、オプーナさんww
- 440 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:16:39 ID:WTr1ABsI
- 打ち切りといえはブリーチどうなるやらw
>>438
漫画太郎先生最近萌えキャラばっかかいてますよね
- 441 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:18:28 ID:LHcJpRbY
- 掲載順は定期的にシャッフルもあるから1週だけじゃなんとも。
かつてのダイの大冒険みたいに何週も連続してるとやばいと思うけどねw
最近だとシャーマンキングあたりかな?
- 442 :ぼんじょぶる:2011/06/30(木) 02:22:09 ID:QB8ojoPs
- (∩・ω・`)∩ 叶せんせーよろしくーねるー
- 443 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:23:53 ID:LHcJpRbY
- 俺も、あともうちょっとだけやる夫スレ読んだら寝るんだ…
- 444 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:26:01 ID:d7cJeiao
- 志望動機を真面目に考えすぎだよな〜
思ってもないこと考えたりするより、金の為、楽するために働きたいで良いじゃん俺…
オドオドする自分が嫌だ、おやすみなさい
- 445 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:28:54 ID:WTr1ABsI
- >>441
つっても今週は後ろから五番目なのよね…
順調に下がってる
- 446 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:29:42 ID:58gWr8aI
- >>444
うん、ストレートなのが一番いいよ
遊ぶ金欲しさにとかさw
- 447 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:29:47 ID:hICQlank
- 鰤は元々内容で売ってたわけじゃないからあんなモンでしょ
幽白でいう戸愚呂のあとの能力者バトルを目指したつもりだったのかなw
まぁコミックスがある程度売れてれば終わらないでしょ
めだかもそうだったし
- 448 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 02:35:22 ID:gLtFyntc
- 鰤ってどういう層に売れてたのかな?
- 449 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:35:35 ID:LHcJpRbY
- >>447
ジャンプだと20万くらいでも人気次第では切られると思う。
ただ、今だと別の雑誌に移籍って可能性もあるだろうけどね。
雑誌で黒字出してるっていう特殊な雑誌だから
他とはちょっと違うんだよね。
- 450 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:41:45 ID:hICQlank
- アニメやってるうちは終わらないんじゃない?
ぬらりだって2期が待ち構えてるから打ち切りから逃れられてたようも見えるしね
- 451 :名無しさん:2011/06/30(木) 02:43:47 ID:LHcJpRbY
- それ以上に打ち切られる漫画が毎回出ているからじゃない?
今回はマジコが生存しそうな分だけマシだけどw
- 452 :名無しさん:2011/06/30(木) 03:06:01 ID:d7cJeiao
- 寝ない方が自分らしいんじゃないかと思えてきた
>>446
うん、金の良さと出張があったのが紹介状を貰った本来の動機だから腹くくって正直に言ってみるし、書いてみるよ
仕事の方は楽したいから、身を入れて覚えていく事をアピールする。
これでもし落ちるなら、最終手段として知り合いに迷惑が掛かるのを承知の上で知り合いのツテを頼るよ
- 453 :名無しさん:2011/06/30(木) 03:10:19 ID:U9yB1wp6
- ゼノブレイド ヴァラク雪山を気ままに散策3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12813282
色々知らなかったけど、これの最後のは特にびっくりしたw
- 454 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/30(木) 04:00:37 ID:FJkDguzU
- >>343
パタポン3の不具合を報告したユーザーを
不正ユーザー呼ばわりしたのだけは絶対に許せません。
- 455 :名無しさん:2011/06/30(木) 04:12:58 ID:DvOJkWgs
- さて木金休みで土日出勤の始まりだーby自動車業界
何か調子狂うんだよなー買い物とか平日だと空いてていいかもしれないけど
- 456 :名無しさん:2011/06/30(木) 06:00:59 ID:9nwKL85s
- >>454
あれはマジで頭オカシイ
- 457 :名無しさん:2011/06/30(木) 06:16:59 ID:qhVCaB3Y
- みんなソニーで脳改造でもしてるんかね?
- 458 :名無しさん:2011/06/30(木) 06:36:30 ID:m7stpMKw
- ソニー信者は他のメーカーと違って「ソニーのソフトが好きだから」みたいな感じ全く受けないんだよなあ
ステマや妄想たたきの元凶のくせに自分達を被害者だと思ってたりするし
- 459 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 06:39:07 ID:65n.fjqs
- >>457
今はお金で転んだひとが多いと思っている
- 460 :名無しさん:2011/06/30(木) 06:43:39 ID:jZLOdYdM
- >>455
発想を逆転するんだ、木金は報告も成績も上げなくて良い営業周りの日と考えるんだ。
- 461 :名無しさん:2011/06/30(木) 06:49:35 ID:olsC/qgI
- おはコケ
朝起きていきなりくしゃみしたら鼻血がドバっと出たでござる
もう会社行きたくないでござる
- 462 :仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 06:54:14 ID:KM6qly.o
- 木金は木琴をしよう
- 463 :名無しさん:2011/06/30(木) 06:57:20 ID:JxMDLZRQ
- >>461
黙って病院に行きなされ。
- 464 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:02:51 ID:dX8u/i2A
- 今年の夏もやばそうだなあ
おはコケ
- 465 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 07:07:10 ID:65n.fjqs
- >>464
六月でこの調子だからねえ
- 466 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:08:24 ID:dX8u/i2A
- ワロタ
141 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2011/06/30(木) 01:30:20.08 ID:77hJWYP9
3ds版とPS2版比較しながらプレイ始めたんだけどロード違いすぎてヤバい
PS2版がルークの部屋出るロード時間に
3DS版は出て、もう一度入る(ドア開けるモーションあり)、もう一度出る
が一緒wwww
- 467 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:11:48 ID:0O7aQPos
- そんなに魅力的な金が入るんだろうかねぇ
- 468 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:12:16 ID:0O7aQPos
- IDが地味に凄い件
007買えってか…?
- 469 :仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 07:13:51 ID:KM6qly.o
- >>468
カッチャイナー
- 470 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:16:51 ID:bmPZhxOo
- おはようござる
あついでござる
かいしゃない
きょうござる
- 471 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:25:36 ID:jiWJ.M6A
- 微妙に007じゃないけどなw
- 472 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 07:28:21 ID:KCq4.u6M
- >>471
Oが入ってるね
- 473 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:29:40 ID:RkmAJdKM
- ダブルOじゃないと
- 474 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:40:54 ID:0O7aQPos
- このタイミングで歪ながらも007が出た事に驚けよw
- 475 :仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 07:42:12 ID:KM6qly.o
- >>474
カッチャイナー カッチャイナー
- 476 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:44:20 ID:/uQ3B.lQ
- >>458
他二社と違ってPS〜PS2時代の殆どの本国製作のタイトルが死に体になってるわけでな…
PS2時代の一発タイトル達は見る影もないし、PS3になってから出てきた白騎士も次があるかどうか
- 477 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 07:46:15 ID:HPYodmis
- >>476
平井さんは単に市場規模だけ見てる感じだからもはや一割しかない日本市場に興味がないんでしょ
- 478 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:47:35 ID:9Vctp47w
- でもVITAは海外で売れる見込みあるんですか?
- 479 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:48:05 ID:0O7aQPos
- >>477
その割にはvitaは日本先行なんでしょ?
- 480 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 07:49:37 ID:tFFWyNKQ
- 興味が無いなら何もするなと言いたい
- 481 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:49:38 ID:/uQ3B.lQ
- >>479
そりゃ前任のPSPが一番輝いてた市場が「一割の日本」だからしょうがない
- 482 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:54:45 ID:olsC/qgI
- 鼻血止まったかな?→会社行くか・・・→へっくしょん まもの→鼻血ドバッ
をこの1時間で2回ほど繰り返したでござる
素直に会社行くの諦めた方がいい気がしてきたでござる・・・
鼻血って何科の病院行けばいいんだろう・・・
- 483 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:56:39 ID:0O7aQPos
- 普通に耳鼻科でいいよ
- 484 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:57:12 ID:zS7Ircv6
- >>482
耳鼻咽喉科
- 485 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:57:37 ID:7O.T5/TY
- >>482
総合病院に行って受付で相談するのが良いかも
まあ耳鼻科なんだろうけど
SCEは圧勝前提から負けないこと狙いに変えたんだろうね
だからこれからは今まで以上に鬱陶しくなると思うよ
- 486 :名無しさん:2011/06/30(木) 07:58:44 ID:4PtZmDis
- >>482
やっぱり耳鼻科かなー
- 487 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:00:22 ID:olsC/qgI
- 耳鼻科でいいんだ
内科かもと思ってどっちかわからんかった・・・
素直に病院行くか
- 488 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:00:34 ID:bmPZhxOo
- みんな
かいしゃ
ずきだな
- 489 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:01:05 ID:TV7eiZpI
- >>482
耳鼻科、近くになければ内科でも良し
場所にもよるけれど総合診療的に診るからねぇ
- 490 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:01:18 ID:0O7aQPos
- >>485
俺もそう思う
ただ儲からないのに続けても意味無いんじゃないのか…
- 491 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 08:02:03 ID:HPYodmis
- >>481
そういうこと
- 492 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 08:02:10 ID:tFFWyNKQ
- 持久戦覚悟したらHPほぼ無限の最悪の敵が居るんだぜ?
- 493 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:02:36 ID:bmPZhxOo
- >>490
儲かる金額設定にすれば
いけるとおもうよ。
VITAの本体価格が如実に示しているかと
- 494 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:03:16 ID:0Q3Pdfj2
- >>485
開発費もステマにつぎ込んでGK大幅増員か(棒なし
- 495 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 08:04:29 ID:HPYodmis
- >>492
しかし、何度か言ったがMSさんはあまり怖くない。売れる地域が限られてるから。
Androidの普及で今後影響は落ちる可能性もあるし。
- 496 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:04:44 ID:TV7eiZpI
- >>492
漏洩の時に協力しないならその最悪の敵を買収して協力させてしまえばいいとか
あちらの世界の人が言っていたようなー
無理だと思うけどね、うん
- 497 :仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 08:05:31 ID:KM6qly.o
- >>494
金も払わなくてもネガキャンしてくれる人達もその後についてくるしねw
- 498 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:06:51 ID:/uQ3B.lQ
- 後の企業系21世紀版焼畑戦術の幕開けである
- 499 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 08:07:34 ID:tFFWyNKQ
- Androidがどこまで窓の牙城を崩せるのか非常に半信半疑
- 500 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:08:01 ID:0O7aQPos
- >>495
ゲーム機とAndroidの普及は関係ないんじゃ… 携帯機もMSやってたらあれだけどさ
それに売れる地域が限られるって言ってもしっかり2番手には居るし、何より最大規模の北米で強いのだし
- 501 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:08:59 ID:7O.T5/TY
- >>495
北米じゃ5位以下なのにウォークマンやめないのと一緒かと
問題は音楽と違って"中身"の重要性が高いこと
- 502 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 08:16:46 ID:tFFWyNKQ
- SCE最大のミスは起こさなくてもいい虎の尾を踏んでしまったことだからなぁ
- 503 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:18:32 ID:Q2/M6fnI
- おはよう、避難所。
つうかもう暑いww
今日も大変そうだな…
- 504 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:20:26 ID:HklT8D1c
- 長野中部だとこっちまでは揺れないか
- 505 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 08:24:03 ID:HPYodmis
- >>500
長くなるの書かなかったんだけど
本業に影響がでるかもって話だよ。
そうなるとゲームもどうなるかわからない。どんなに強く見ても万全はありえないという話。
あと、北米で強くても全世界で売れないからPS3といい勝負になってしまっている
ともいえるんだよ。やっぱりゲームは性別、文化、言語に関係なく売れないと
難しい
- 506 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:25:14 ID:QG/Rt8JY
- 見返したけど、水曜深夜の流れは鬱屈してるなぁ
- 507 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:25:30 ID:olsC/qgI
- またくしゃみ→鼻血キタ━(゚∀゚)━ !!!!!(本日4度目)
- 508 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:26:10 ID:Q2/M6fnI
- >>505
日本はまあ、ダメかもしれませんけど北米のほかの海外は
ホントまだまだこれからってことじゃないですかね。
- 509 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:26:29 ID:iu2jyb4w
- おはようコケスレ
しがないさんの設定ハードルが高すぎて吹いた件
娯楽でそれができたら化け物ですよ…やっちゃってる所もあるけどw
- 510 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:28:27 ID:bmPZhxOo
- ものっそ暑いけど
草取りに果敢にチャレンジ。
- 511 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:28:34 ID:HklT8D1c
- >>507
とりあえず濡らして冷やしたタオルを鼻の上に乗せてなさい
- 512 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 08:29:22 ID:tFFWyNKQ
- 良い勝負に持ち込まれたせいでPS3が想定してた市場削られて今のあっぷあっぷじゃないですか
MSが乱入しなかったら市場構成どうなってたのかってのは興味深い
- 513 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 08:29:59 ID:HPYodmis
- >>508
MSさんは欧州大陸であまり人気ないからなあ。
>>509
どうだろう。私はできない限り勝者になれないと思うよ。
- 514 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:30:16 ID:ApVL.SrU
- いやしがないさんの言う通りだよ。
目の前の数字だけが良くて酔いしてれるとすぐに足元すくわれて危険。
(ノーT)ニヤリ
- 515 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:36:11 ID:irDawD1Y
- >やっぱりゲームは性別、文化、言語に関係なく売れないと難しい
そこまでいくとゲームより、ルービックキューブのような玩具みたいに単純なものじゃないと無理じゃないかな?
- 516 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:36:57 ID:7O.T5/TY
- すくわれる心配がなさそうな方に言われると説得力があるなぁ
- 517 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:37:52 ID:0O7aQPos
- 欧州で人気無いってのは嫌MSみたいな所から?
しかし、本業云々も超黒字→黒字みたいな事はあっても影響は微々たるものじゃないかなぁ
PSが潔く消えてくれれば全部片付くのにうっざいなぁ('A`)
- 518 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 08:38:02 ID:tFFWyNKQ
- テレ東は救われますか?
- 519 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:38:15 ID:iu2jyb4w
- 救われるのか掬われるのか
はたまた巣食われるのか
- 520 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 08:38:30 ID:HPYodmis
- ま、水掛け論になるからこのあたりでやめておきましょう。
- 521 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:42:41 ID:/uQ3B.lQ
- 信じるものはどうたらこうたら
>>517
SCE以外の日本国内のもう一社がいなくなっても案外すっきりするかもしれない
PS〜PS2の頃は何だかんだでソフトも固まってたし、自社タイトル+αでシェア半分持ってっちゃうし
- 522 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 08:43:18 ID:tFFWyNKQ
- そうだね、もっと建設的なことを話そうか
目玉焼きにかける物についてとか
- 523 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:43:55 ID:irDawD1Y
- 醤油でしょ
- 524 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:43:56 ID:/uQ3B.lQ
- >>522
もちろん醤油
- 525 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:44:30 ID:iu2jyb4w
- コケスレを潰す気かわんこめ(棒
- 526 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:44:40 ID:CWIrQTS6
- >>517
それだけが要因じゃないけどF1とラリーのゲーム化権を押さえられたのも原因の一つかと思います。
欧州で車ゲームでF1やラリーの人気は高いですから。
まあSCEは塩漬けにしてたわけですけど、相手からゲームがでないからイメージとしては変わらない。
- 527 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/30(木) 08:44:44 ID:PZPYHbL6
- 醤油
- 528 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:45:21 ID:QG/Rt8JY
- 味ぽん
- 529 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:46:00 ID:0O7aQPos
- >>521
あーそれでもいいなw それだと自分も未練なくゲーム辞められるわw
ただし他所に今までのソフトが行かないように管理だけは続けて欲しいが
- 530 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 08:52:50 ID:tFFWyNKQ
- 敢えてサウザンアイランドを提唱してみる
- 531 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:53:16 ID:ApVL.SrU
- 「日本人にだけ分かりゃいーやー、儲かるしー」
って作り方で日本映画が衰退したのを見た身には、今の状況が同じように見えてならない。
- 532 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:53:24 ID:rZ67Mx9o
- moperaは規制されたけどi-mode直通はどうかテスト
- 533 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:54:20 ID:QG/Rt8JY
- >>531
そのうち、日本人にもそっぽ向かれるんですね
- 534 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 08:54:44 ID:HPYodmis
- >>530
ドレッシング?
- 535 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 08:56:19 ID:tFFWyNKQ
- シーザーもなかなか良いぜ
- 536 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:57:26 ID:eSN8.5TI
- 塩コショウじゃないとラピュタパンの雰囲気は出ない
- 537 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:57:30 ID:0O7aQPos
- 実写忍たまは意外とアリなんじゃないかと思い始めたのはいつのまにTVで刷り込まれたせいなんだろうか(棒
日本人だけにわかりゃいいやというよりは、TV本編の延長線みたいな作り方だけは頂けない
- 538 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:59:39 ID:58go3F9A
- >>537
八宝菜のアゴを忠実に再現しようという心意気は買いたい
- 539 :名無しさん:2011/06/30(木) 08:59:52 ID:EQxFHBbE
- 「続きは劇場版で」は悪でしかない
- 540 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:00:38 ID:7O.T5/TY
- 目玉焼き? めんつゆかな(ぼー
- 541 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:03:39 ID:iu2jyb4w
- 素材の味で食え
- 542 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:03:42 ID:irDawD1Y
- >>539
仮面ライダーのこと?
- 543 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:04:49 ID:QG/Rt8JY
- 通 素材の味を楽しむ 自然本来の味 う 塩でその店のレベルがわかる
は 塩最高 素材の味 な 素材の味 素材
塩 「塩で」 ぎ の味
甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか の タレ厨は味覚障害者
素材の味 白.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論 素材の味
タレは子供用 素材の味 き は 素
素 / ̄ ̄ ̄\ 認 タレはタレの味しかしない 材
最終的にたどり着くのは塩 材 .../.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き鳥=塩 味
. 「タレ」から「塩」に 味 | (__人__) | 当 い
普通は塩 \ `ー'´ / の 高い店なら塩、安い店ならタレ
シンプルに塩 .. / \ 味
素材の味 覚 たれ(笑) 素材本来の味
素材の味 子供の頃はタレだったが今は塩
塩こそ最高の調味料!!
- 544 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 09:07:20 ID:tFFWyNKQ
- 素材の味を語るならそもそも何もかけるな
- 545 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:07:28 ID:/uQ3B.lQ
- ごめんなさいねえ、それ海水ぶっ掛けただけなんですよと聞いて
>>542
ディディディはアマゾン編やる暇があったら最終話をちゃんと作れと
- 546 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:10:05 ID:8Jp6hLXk
- >>544
素材の味をひきだすんだよ!
- 547 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:11:00 ID:Ag/IYf6.
- パピコーかわええのおおおおおおおおおおおお
- 548 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 09:11:12 ID:dkNg4j4I
- しおしおのパーおはよう
こう蒸し暑いと眠気が飛ぶな・・・常識的な時間に目覚める事が出来るのはある意味ありがたいが
- 549 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:13:16 ID:TV7eiZpI
- どう食べようが楽しい時と諍いがあった後とで飯の味なんぞいくらでも変わるっていうね
- 550 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:15:19 ID:p7cRhTNI
- ___人__ あ…暑くて寝付けない…
(*´Д`*) ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
/ つ lつ (::::::::::::::::::::::::::::)
しー-J (::::::::::::::人:::::::::ノ
- 551 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:17:05 ID:7O.T5/TY
- こう暑いと夜勤は辛いやね
- 552 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:17:39 ID:Ag/IYf6.
- 鉄ビュー3D、お台場海浜公園から芝浦ふ頭まで距離あるからどうするのかと思ったら分割するのか
- 553 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:17:40 ID:TFaLweU.
- 素材の味を堪能したいならイギリス行って来い
- 554 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 09:19:04 ID:dkNg4j4I
- 惣菜の味は日本の物が良い
- 555 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:19:51 ID:EQxFHBbE
- サッカーU-17凄い事になってるな…
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110630_01.htm
>日本、南野が5点目! 準々決勝に近づく
- 556 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:20:07 ID:ApVL.SrU
- 社食は不味い。
- 557 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:20:48 ID:sWsFCKsg
- >>551
先ほど夜勤終えて朝帰りしたけど眠い中クタクタの状態で動くと
昼間とは違って気持ちの悪い汗が出るねぇ・・・速攻シャワー浴びたよ。
- 558 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:21:05 ID:0BTNOSlA
- ゴールデンアイ迷うわ―
Wii夏発売でめぼしいソフトあったっけ
- 559 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:21:55 ID:dX8u/i2A
- じゃあ小学校の頃の給食の思い出でも語ろうぜ
- 560 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:22:27 ID:NzmAgRHQ
- しゃしょくー
- 561 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:23:42 ID:olsC/qgI
- 半休貰って耳鼻科行ったら臨時休診だったでござる
仕方ないので違う耳鼻科へ行ったら木曜休診だったでござる
もうやだ・・・
- 562 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:24:02 ID:Ag/IYf6.
- >>558
みんなでリズ天とファミリーフィッシングとイナズマイレブンストライカーズ辺りかの
- 563 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:24:58 ID:QG/Rt8JY
- 泌尿器科オススメ(棒
- 564 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:25:13 ID:TFaLweU.
- 007はレビュー待ち、FPSはリモコン+ヌンチャク操作の調整失敗してると致命傷だからな
- 565 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:25:42 ID:Ag/IYf6.
- レビューなら海外にゴロゴロ転がってるべ?
- 566 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:28:16 ID:TFaLweU.
- >>565
雑誌のレビューはあてにならない、ユーザーの読めと言われても英語は読めない
- 567 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 09:29:47 ID:7asFlEHQ
- さて
今日から木金が休みな訳だが
いきなり仕事の電話がきやがった
だから嫌なんだよ
休みって決めたら休めよちくしょう
- 568 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:30:09 ID:0BTNOSlA
- >>562
oh...イナイレ夏だったか
海外レビューはFPSが安定しない(ある意味64のまんま)だの
シングルでムービースキップができないだの以外は
評価高そうでなー
- 569 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:31:17 ID:WTr1ABsI
- パルテナもおそらく夏だよ
- 570 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:32:59 ID:Ag/IYf6.
- うな重すげええええええええ!
ttp://twitpic.com/5is02s
- 571 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 09:34:48 ID:HPYodmis
- >>570
過大広告にみえるねw
- 572 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:35:36 ID:EnyVyE06
- >>567
結局節電できそうもないな
- 573 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:41:19 ID:0O7aQPos
- ピット君は9月とかになっちゃうんじゃないだろうか
所で、今からねぷたの宿探しとか明らかに遅いよね…ハハハ…
- 574 :名無しさん:2011/06/30(木) 09:49:30 ID:WsYDWw0I
- おはようコケスレ
動かなければ
割と過ごしやすい気温な気がする
動かなければ
- 575 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 09:57:02 ID:7asFlEHQ
- >>574
群馬は既に29.1度
これは観測地点の温度なので
実際温度計見ると33度
- 576 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:02:20 ID:WsYDWw0I
- >>575
うわ、そんな暑いのか
こっちは新潟(下越と中越の境)だけど
それほどじゃないな
- 577 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:05:19 ID:Q2/M6fnI
- 結構風が抜けるんで余計なことしなきゃあ意外と爽やか。
と、思って布団カバー洗濯して掃除してと動き回ってたら汗だくになったww
もう少し汗が引いたら007買いにいってくるか。
- 578 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:07:31 ID:Ag/IYf6.
- 日が出てないと涼しいんだけどねぇ。日が出ると途端に酷い
只今26度7分。日差しなし
- 579 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:08:00 ID:phhMddpA
- 今日は曇って風も吹いてるから気持ちいいby奈良
玄関開けられないのが心残りだけど
- 580 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/30(木) 10:09:54 ID:FJkDguzU
- 晴れていてかなり気温も高そうですが風が吹いているのが何より@八王子
>>555
結局6-0でしたね。
- 581 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:10:34 ID:QG/Rt8JY
- 訊く バラエティパック
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sc8j/vol1/index.html
- 582 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:13:11 ID:TFaLweU.
- >>578
出てなくても30度ありますが何か?
ちなみに群馬南部
今日もエアコン使うぞ
- 583 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:13:49 ID:phhMddpA
- >>581
会議じゃんw
- 584 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:14:31 ID:0O7aQPos
- ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sc8j/vol1/img/mainvisual1.jpg
やはりお茶は出ているようだな(棒
- 585 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 10:16:19 ID:HPYodmis
- >>584
お茶はずっとネタにされそうだねえ
- 586 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:16:39 ID:bmPZhxOo
- 草取りというか
機の根っこ掘り出して
一本抜き出し作業終わり。
【警告】熱中症注意報【今日も暑い(;´д`)】
部屋のなかで29.5なら
クーラーつけても良いよね?
- 587 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:16:42 ID:phhMddpA
- >>584
お茶を出してない所を使うのは明らかに何か意図的なものを感じる(棒
- 588 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:17:28 ID:d1IWzNbs
- >>584
こりゃまた凄い絵だな・・・
- 589 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:17:51 ID:Q2/M6fnI
- >>586
あくまで節電なんだから加減すりゃあ責められる謂れはなかろうw
28℃ぐらいでいいんじゃね?
- 590 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:18:04 ID:phhMddpA
- >>586
室温35℃でやっとエアコンつけた俺への挑戦か!
- 591 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:18:37 ID:0O7aQPos
- >>585
ネタにしたらマズいかい?w
- 592 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:19:03 ID:Ag/IYf6.
- んーでもTOAはしっかり移植出来てるようだから、結局あのお茶はたまたまだったのかなと思わんでもない
- 593 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 10:19:58 ID:7asFlEHQ
- 節電言われても
普段から無駄に電気使って無いしな
- 594 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 10:20:16 ID:HPYodmis
- >>591
たまたまかもしれないからね
しかし、本当に電気足りないのか怪しいね。
揚水発電の分数字に入って無いし。
- 595 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:21:39 ID:phhMddpA
- >>593
エアコン設定28℃にしておけばいいんじゃね
- 596 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:22:42 ID:QG/Rt8JY
- あのお茶無しの画づらは、日ごろの行いや心象と
がっちり噛みあってそうな雰囲気があるから面白いんだよな
- 597 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:22:49 ID:Ag/IYf6.
- >>594
揚水発電は緊急用と東電のHPにしっかり出ております
あとメディアにもよるんだけど、単純に発電所の発電能力そのまま足したとか、
全合計してそっから「稼働してない原発だけ」抜いてるとかそういう数字も出てますからねぇ
- 598 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:23:04 ID:phhMddpA
- アンドリューハウスってどういう人なん?
- 599 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:26:26 ID:aIJm4dUo
- >>581
なんか所々文字が抜けてるんだが、うちの環境のせいなんだろうか
内容は面白いんだけど
- 600 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:28:24 ID:TV7eiZpI
- >>599
その文字が抜けているところを範囲指定すると文字が浮かぶ現象が起こっていると予想してみる
こっちでも時々なるのよね
- 601 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 10:28:24 ID:HPYodmis
- >>597
そう別枠になってる。
節電の必要が無いとは思わないけどね
- 602 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:28:48 ID:EnyVyE06
- ちゃんとあとでお茶漬け出したんだよ
- 603 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:29:13 ID:iu2jyb4w
- 「節電のため冷房温度を23℃にして営業しています」
という表示を見たときは目を疑った、普段は何℃に設定してたんだw
- 604 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:29:26 ID:7O.T5/TY
- アンドリュー・フォークの具体性とグレゴリー・ハウスの社交性を併せ持つ
スーパーCEO、それがアンドリュー・ハウスなのだ
- 605 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:32:18 ID:0O7aQPos
- ソニーのサービス、9割超まで回復=不正攻撃被害のプレステ―米子会社社長
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw80995
>同社長は、ゲーム機「プレイステーション3」の売り上げも今年は2桁増で、「顧客が大変義理堅いことを喜んでいる」と表明した。
義理堅いwww はぁ…('A`)
- 606 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:32:41 ID:aIJm4dUo
- >>603
近所のコンビニは昨年18℃にしてたらしい
あとですごい怒られたらしいが
Wiiリモコンプラス、高性能が故に調整大変なんだなぁ
なかなか難しいね
- 607 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:32:58 ID:bmPZhxOo
- >>594
ようすいはつでん
って、短時間しか稼働できないんじゃなかったっけ?
30分なのか1時間なのかしらないけれど。
どうにもなくなった緊急用。ただし一日一回のみ短時間。
と理解してる。
- 608 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 10:33:06 ID:HPYodmis
- >>605
自画自賛はいつものことだから
- 609 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:33:45 ID:0BTNOSlA
- ぎ、ぎりがたい
- 610 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 10:33:53 ID:HPYodmis
- >>607
足りないのピークの数時間だからね。
- 611 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 10:34:12 ID:7asFlEHQ
- >>607
6時間ぐらい動かせる
汲み上げるのにどれだけ時間掛かるかは知らんが
- 612 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:34:12 ID:6Dr3dhzs
- >>605
傲慢さは度し難いがな
- 613 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:35:05 ID:aIJm4dUo
- 顧客に対して義理堅いって表現は初めて見たw
- 614 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 10:35:44 ID:HPYodmis
- >>613
英語の翻訳だから、実際にはどうだったんだろうね
- 615 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:36:06 ID:d1IWzNbs
- >>581
傘ライダーの評判がよさげですね
自分もあれが一番楽しみ
- 616 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:38:13 ID:phhMddpA
- 水曜どうでしょうの大泉洋が凄く極悪人だなwミスターカワイソス
- 617 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:38:34 ID:aIJm4dUo
- >>614
多少ニュアンス違うことはあるかもなぁ
大筋では合ってそうだけど
- 618 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:40:08 ID:bmPZhxOo
- おー、案外動くんだな。ようすいはつでん。
ドンだけの水を使うのか知らんが
よく作ったもんだ。
というか、
もっとダムってもいいんじゃないか
と思ったり。
湯水のように水はあるのだから(除く、うどんの国
- 619 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:40:31 ID:7O.T5/TY
- 90%って、パスワード変更のためにアクセスした人が大半なんじゃないかなw
というか、他に代替サービスが無い環境で「顧客の1割を失う」って相当な被害だと
思うんだけど(分母がでかいしw)、まあ物は言い様だねぇ
- 620 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:41:52 ID:iu2jyb4w
- >>618
うどんのゆで汁で発電をですね
- 621 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:42:29 ID:WsYDWw0I
- おおバラエティパックの訊くがきたのか
見てこよう
- 622 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 10:43:14 ID:HPYodmis
- >>619
事実ではあるが真実ではないってことだよ
例の意味不明な積み上げグラフとかそういう姑息なことだけは優れてる
- 623 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:43:57 ID:iu2jyb4w
- PSNの総アカウント数ですね
わかります
- 624 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:44:45 ID:Ag/IYf6.
- >>618
ダムの環境破壊っぷりは火力の比ではないし、作るのも数十年単位だしなぁ
- 625 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:45:19 ID:phhMddpA
- PSNアカウントのうち何割が平井一夫、ストリンガー名義だったりするんだろうw
- 626 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:49:05 ID:EnyVyE06
- 客を義理堅いと評するソニーが義理堅くないという関係が嫌だ
- 627 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:49:20 ID:xUb1NgIM
- 水力は発電効率良くないしね
- 628 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:50:05 ID:bmPZhxOo
- 全然関係ないけど。
朝干した洗濯モノが
すべて干からびてた。
太陽恐るべし。
- 629 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:50:38 ID:EnyVyE06
- >>620
熱が冷めるときにも発電できればいいのに
- 630 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 10:51:24 ID:HPYodmis
- >>629
熱エネルギーを電気エネルギーに変換すのが難しいからね
- 631 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:52:06 ID:bmPZhxOo
- ペルチェそし
ってのは、効率悪そうだが
数を揃えれば、もしかして
- 632 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:52:47 ID:ry1Ozb.o
- おはコケ
最近は朝から室温30℃越えがデフォだな…
>>622
ありましたなそんなのがw
ttp://livedoor.blogimg.jp/blog_ch/imgs/8/9/8983b088.jpg
- 633 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:53:37 ID:7O.T5/TY
- >>622
交通手段が一つしかない地域で「再開後また利用してくれた」と言っている訳ですからね
関西の某区間みたいに代替手段が複数あったら一体どうなっていたことやらw
そういえば、ネットでいくら儲けるという具体的な目標金額は出なかったなぁ。
- 634 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:54:17 ID:0O7aQPos
- 64のスティック回し発電とかどうだ(手のひらで)
- 635 :名無しさん:2011/06/30(木) 10:54:31 ID:XpmydP9.
- サンバルカン倒して太陽を無くそうぜw
- 636 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:02:08 ID:T7TjtljM
- ttp://www.asahi.com/business/update/0630/TKY201106300134.html
フェイスブックに敗れ…かつての米最大SNSが売却
>米メディアによると買収額は3500万ドル(約28億円)。
>ニューズ社が2005年に買収した際は5億8千万ドル(約470億円)だった。
一人勝ちが常態の業界は落ちるときっついのう
おはよう
- 637 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/30(木) 11:03:39 ID:XUH5VzlU
- _/乙(、ン、)_ウチの方では上がり続けた気温がついに大気をプラズマ化させた
- 638 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:04:53 ID:phhMddpA
- >>635
北風連れて来いとw
- 639 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:04:57 ID:d1IWzNbs
- >>636
数年前は調子乗ってたのに
ITは時代の流れが早すぎるわ
- 640 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:06:43 ID:EnyVyE06
- >>636
負けたら終わりってルールなのかねー
日本じゃ細々と続いてくもんだけど
- 641 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:07:35 ID:T7TjtljM
- ttp://www.cnn.co.jp/fringe/30003212.html
中国の「カラー犬」ブーム、人気はパンダやトラの模様
色犬というか痛犬…
- 642 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:08:16 ID:XpmydP9.
- この暑さといい地震とか津波といい、何かの調節スイッチが
最大のまま壊れたんじゃないかw
- 643 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:10:46 ID:fGhULgWg
- >>637
サムス「ガタッ」
- 644 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:11:27 ID:ry1Ozb.o
- セカンドライフて今どうなってるんだろ
いや触った事も無いんだけどさ
- 645 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:12:25 ID:5YwgFTpE
- >中
>僕もみなさんと戦っている感じはすごく面白かったですし、
>また毎年、任天堂さんによる“N-1グランプリ”を
>やっていただきたいですねえ(笑)。
>岩田
>“N-1グランプリ”ですか(笑)。
ワロタww
- 646 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/30(木) 11:13:02 ID:XUH5VzlU
- 地球環境調整装置(SONY製)
- 647 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:14:58 ID:XpmydP9.
- >>646
御神苗優が行って即効でぶっ壊しそうだなw
- 648 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:15:56 ID:ApVL.SrU
- 中さんは何でセガを出たんだろう…。
- 649 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:18:48 ID:T7TjtljM
- >>646
稼動3日後:【各地で異常気象頻発:ナスカの地上絵が洪水で消滅】
- 650 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:20:02 ID:SHjmsq7g
- ATMで連続振り込みは
3会までに制限するべきじゃないだろうか
- 651 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:20:17 ID:EnyVyE06
- 人類の敵だな
防衛機構はチョロそうだが
- 652 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:22:52 ID:ry1Ozb.o
- 石井さん大島さんはアーゼストってのを立ち上げてたんだ。
ttp://www.arzest.jp/info.html
マベAQとは資本関係とか無いんかな?
- 653 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:23:10 ID:EnyVyE06
- >>650
振り込み専用機と出金専用機を分けてほしい
- 654 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:26:40 ID:cDYt7nYU
- >>640
1度でも失敗したら終わりって厳し過ぎる上
経営や開発のノウハウも蓄積されないだろ・・・
- 655 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:31:31 ID:CWIrQTS6
- >>654
向こうじゃ買収された時はノウハウ持った人間は、既にどっか行ってますからね。
そういう意味ではノウハウはどこかに残るのかも。
- 656 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/30(木) 11:33:12 ID:FJkDguzU
- >>648
開発現場に戻りたかったとは話していましたね。
セガ退社前はソフト全体の総括みたいな立場で現場で仕事できなかったみたいですし。
- 657 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:35:32 ID:ApVL.SrU
- あー現場に出たかったのか…。
中さん抜けてからソニチ荒っぽくなっちゃって…。
- 658 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:36:25 ID:T9k0f7c2
- 中さんってそのうち任天堂傘下にはいってたりして・・・
- 659 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:38:08 ID:Spvm8Wdc
- 【急募】雨乞い呪術者【但し成功報酬】
- 660 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:42:57 ID:T7TjtljM
- 30℃、適度な風あり
これで大勝利に思える不思議
- 661 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:45:56 ID:ry1Ozb.o
- 33℃でもまだいける。
34〜35℃以上になると溶けてくるねぇ…
- 662 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:48:10 ID:WsYDWw0I
- 今日はなかなかいい天気だね
葉っぱの緑が綺麗だ
こういう日に山にでも行くと気分が良いよね
次の休みは弥彦に行くかな
- 663 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:48:32 ID:Q2/M6fnI
- 007買って来た。スタフォ3Dの予約始まってから予約。
バラエティもやるし360のアリスもあるし…
なんか昨今ありえない勢いで積みゲーが増えそうだww
- 664 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:49:27 ID:AAtFOcnY
- 向こうはやり直しがきくから諦めの早いんじゃないの?ってイメージがある。
逆に日本は一度失敗すると再起が難しいからずるずるやっちゃうイメージ。
- 665 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:50:12 ID:bmySfVRI
- テスト企画として、「3D 写真館(仮)」を追加しました。3Dのスクリーンショットをニンテンドー3DSで観賞する事ができます。
ttp://www.arika.co.jp/special/special_3dphoto/3dphoto.html
ttp://twitter.com/miharasan/status/86258533066215424
>3DSで実際に作るんだったら、もっと綺麗に出ます!!! これはモバイル携帯のテスト用のサンプルなので そこんとこ、宜しく。
- 666 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:51:02 ID:d1IWzNbs
- >>640
向こうはあっさり大量解雇しちゃうし
スッパリ変わってしまうのも、
そういう風土あるから日常的なことなのかも
- 667 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:51:04 ID:phhMddpA
- 大雨以外(ゲリラ豪雨含む)なら歓迎するけど
- 668 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:55:01 ID:ApVL.SrU
- アリカ凄いな。
フットワークも軽いし…。
- 669 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:56:11 ID:WsYDWw0I
- 稲が風でそよそよしてる
見てると和む…
- 670 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:57:03 ID:Spvm8Wdc
- >>669
うちの稲は
まだホも出てない
- 671 :名無しさん:2011/06/30(木) 11:59:19 ID:phhMddpA
- 明日になれば高気圧が南に行くらしいから我慢我慢
- 672 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:00:40 ID:WsYDWw0I
- >>670
…いくらなんでも穂はまだ出ないと思うよ?
- 673 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:01:45 ID:ZZ7IT/vg
- ゲーム界の稲からは変な光線と迷言がでてるな
- 674 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:02:46 ID:G1rLjKQw
- >>659
無期限なら引き受けてもいい
成功率100%ですがいかがです?
- 675 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:04:43 ID:GA7tn14c
- >>659
関東なら今雨乞いしてるから、三〜五時間後くらいには雨が降るんじゃないかと思う
- 676 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/30(木) 12:06:50 ID:XUH5VzlU
- >>672
_/乙(、ン、)_ほぅ?
- 677 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:10:13 ID:phhMddpA
- >>676
ボケる度にお腹が痛くなる呪いを掛けた(棒
- 678 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:12:16 ID:ry1Ozb.o
- >>670
コシヒカリすら穂はまだまだだろう。
地元米の「愛知の香り」なぞ植えて1ヶ月ちょいしか経たないというに。
- 679 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:13:16 ID:xUb1NgIM
- >>677
山梨県の気温が1度上がる方が良いようなw
- 680 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:15:23 ID:Spvm8Wdc
- うちのバケツ稲は
葉がちょっと焼けているように見えて心配。
純粋に、暑いのかしら
- 681 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:17:53 ID:WsYDWw0I
- >>680
近くのJAの人に聞いてみるとか?
- 682 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:19:52 ID:LpC37y/s
- 今日の社長が訊くはえらい豪華だなーw
普通に中さんが混ざってるあたりがすごい
- 683 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:21:08 ID:6zRkvTbw
- 賛否両論!?「Wii U」をどう捉えるか
ttp://business.nifty.com/articles/game/110630/
しがない氏の考えなら賛否両論あってしかるべきらしいが果たして?
- 684 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:21:08 ID:Spvm8Wdc
- >>681
近くに要るのかな?
ちとググってみるか…
- 685 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:21:17 ID:WsYDWw0I
- …斑点みたいになってたりしたら稲が病気の可能性もあるし
- 686 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:22:46 ID:bmySfVRI
- 『ルーンファクトリー4』シリーズ生誕5周年!
ttp://www.famitsu.com/news/201106/30045925.html
既出のバグ一覧
・嫁が選べない
・嫁に出来ないキャラがいる
>最初に主人公の性別を選び、そこから物語がスタート。
発生が懸念されるバグ
・同性と付き合えない new!
- 687 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:24:12 ID:XpmydP9.
- >>680
とりあえず成長点守るためにも
水を多めにしたら?水深10cm位
バケツじゃ難しいかな?
ただ田とちがって水をかけながして水温下げるわけにもいかないし
大変かも
- 688 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/30(木) 12:24:59 ID:0zbDM9jE
- 今回の訊くはシリーズで一番濃い内容なのではなかろうか。
人数的にも参加者的にも。
「外部の会社をいかにうまく使うか」のテストケースのようにもみえたけど
3DSやWiiUで活用してくつもりかな、任天堂としては。
こういうやり方できるのって、任天堂くらいのもんだよね……。
- 689 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:27:51 ID:LpC37y/s
- >>683
平林さん久々に見たな。賛否は両論あってしかるべしだよね。
ただ、いつもの如くゲームの幅を広げただけであって無理に使う必要はないんだけども。
>>686
ポリゴンになるかと思ったら違うんだね。どっちでもいいけど。
恋人システムはいいな。しかし、男主人公で女主人公と結婚できないバグ(ry
- 690 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:30:14 ID:0O7aQPos
- 固定概念に囚われた自称ゲーマー()が新しいことしたくないって理由で否定するのだけは許されない
- 691 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 12:30:20 ID:B19rcyQ6
- >>688
アイデア勝負ならこういう競作はいいね。
結局はゲームはアイデア勝負だと思うんだけどね
- 692 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:31:29 ID:6zRkvTbw
- >>691
いやあ、エンターテイメントはぶっちゃけるとアイデア勝負ですよ
ねえテレ東さん?
- 693 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:34:44 ID:Spvm8Wdc
- >>687
水は刷りきり一杯いれて
だいたい人差し指くらいの深さで入れている
とおもっているんだが(たしかそんなもん
朝と版、水足さないと干からびるレベルであつい
- 694 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:37:06 ID:phhMddpA
- アイディア勝負なら色んな事が出来る可能性があってしかるべきだよね
無理にそれを使う必要もないけど
- 695 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:38:23 ID:Spvm8Wdc
- >>694
VITA「ですよねっ!がんばれますよね私!」
- 696 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:38:43 ID:LpC37y/s
- サブ画面が使えるってのは、PSOのようなゲームに向いている気がするのう。
意外とサブ画面が役に立つゲームって多いと思うんだ。
マニアックなゲームについては特にそう思う。
- 697 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 12:39:52 ID:B19rcyQ6
- >>696
結局は使い方次第さ。ゲームし無い人には理解できないんだよ
- 698 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:40:25 ID:XpmydP9.
- 「できる」と「する」はちがうよね
- 699 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:41:11 ID:6zRkvTbw
- >>696
いやあどんなゲームも二画面あると便利ってのはDSで実証しちゃったしなあw
- 700 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:43:15 ID:phhMddpA
- >>695
正直、ただ付けただけでしょうw後さき考えずに
- 701 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 12:43:47 ID:B19rcyQ6
- >>700
ゲーム開発からのフィードバックして無いだろうしね
- 702 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:45:14 ID:XpmydP9.
- >>701
また、ナムコの出番かw
- 703 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:46:02 ID:ry1Ozb.o
- PS3の六軸(ry
- 704 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:46:54 ID:0O7aQPos
- E3の反応について、米と日本でここまで差があったのは何でだろう
- 705 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:47:30 ID:G1rLjKQw
- くっ…バラエティパックなんて買うつもりなかったのに…
- 706 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 12:47:40 ID:dkNg4j4I
- しかしVITAの機能の中で一番未来に期待をかけられるものは何かと言われたら背面タッチだと思う
誰も思いつかないような何かが生まれるかもしれない・・・かもしれない
- 707 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 12:47:40 ID:o8yIyi/A
- >>702
765「最近元リッジチームがGOバケに掛かりっきりで…」
- 708 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:48:26 ID:LpC37y/s
- >>695
無理にタッチさせなくてもいいのよw
無双は普通に作ればよかったのになあ。
>>697>>699
自分も最初にDSが出た時は、そういう使い方をするとは思っていなかったなあ。
今の牧場物語なんかちょうどいい使い方だと思う。
- 709 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 12:48:44 ID:o8yIyi/A
- >>704
E3の趣旨を理解してないのと据え置きと携帯どっちが強いかの差
- 710 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:48:52 ID:6zRkvTbw
- >>704
実際見た、体験した人たちと
デスクで発表動画だけ見て論評してる連中との差じゃないかな
- 711 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:48:56 ID:H5/H77aM
- >>700
背面タッチつけるぐらいならLRの横ぐらいにジョグダイヤルx2でも付けてくれた方がよかった気もする
携帯メディアなら曲セレクト、モンハンなら照準調整かアイテムセレクトに使えるだろw
- 712 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 12:49:42 ID:o8yIyi/A
- >>710
事件は会議室で(ry
- 713 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:50:12 ID:phhMddpA
- >>706
誰も思いつかなければ使いようがない訳だが
- 714 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:50:33 ID:LpC37y/s
- >>704
発表時には懐疑的でも、実際に触ってヒャッハーになった人が多いらしく、
多分日本人の記者はアメリカンに弾き飛ばされて触れずに(ry
まだ発表されていないであろう、日本のメーカーの人はまた違う反応かもね。
- 715 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:52:03 ID:0O7aQPos
- >>711
背面で擬似的に出来るんじゃないの?まぁ、MH持ちそのまま出来るならそっちを優先してつかってそうだけど
- 716 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 12:52:16 ID:o8yIyi/A
- >>706
18禁解禁すれば良いよ
- 717 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:53:37 ID:phhMddpA
- >>715
それが愚考なんだよな。MH持ちは仕方がなくやってるだけで
それを基準にされても困るんだよね
- 718 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 12:54:16 ID:o8yIyi/A
- 右スティック有るしね
- 719 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 12:54:37 ID:dkNg4j4I
- E3の趣旨を勘違いしてるなら尚の事サプライズ持って来た任天堂にSCEが勝つのはおかしいだろうと小一時間ry
- 720 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:54:59 ID:G1rLjKQw
- >>716
もともと解禁してなかったっけ?
UMDビデオで
- 721 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:55:11 ID:iu2jyb4w
- 最初は仕方なくやってたとしても
一度スタンダードになったものはなかなか変えられなくてですね
- 722 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:55:57 ID:G1rLjKQw
- >>721
qwerty配列の悪口はそこまでだ
- 723 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:58:09 ID:CYlFEhgY
- 背面タッチは、
前面のとあわせて
「つまむ」操作ができるから
何か使い道はありそう。
おもにギャルゲ(ry
- 724 :名無しさん:2011/06/30(木) 12:58:45 ID:iu2jyb4w
- つまむ動作って妙に注目されるけど
試しにPSPの画面をつまんでみたらすごいシュールだったぞ
- 725 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:00:22 ID:bmySfVRI
- >>707
いや、でも!今はセリウスがいるし!(棒
- 726 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:00:50 ID:6zRkvTbw
- >>721
修正がきくうちに修正したほうがいいとは思うけどね
たとえそれで国内の売上が下がったとしても
海外で売れるきっかけにはなるかも知れない
- 727 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:04:33 ID:phhMddpA
- MH持ちって敷居が高いからなぁ
- 728 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:06:07 ID:CYlFEhgY
- ときに。
今日発売のすりーさんげー
のネタがないわけだが。
(今日はなにもないんだっけ?
- 729 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:08:34 ID:6iJGAPsI
- >>724
逆に言えば作る側が「つまむ」くらいしか発想が出てこないんだよ……
- 730 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:12:43 ID:XpmydP9.
- つまむメイドインワリオ
こうすればなんかアイディアがありそうに見えるなw
- 731 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:13:53 ID:Me1P2zyk
- VITAの入力デバイス関連に関してはVITA版LBPのPVが「よくわかるVITAの入力デバイス」って感じになってるけど正直未来が見えn(ry
- 732 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:14:28 ID:CYlFEhgY
- 背面いじってると、前面ボタンやタッチパネルのそうさが
非常に難しいのが難点か。
なんか、こう。
良いアイデアで切り抜けてほしいものだが。
正直。
裏のタッチパネルは
「どこを」さわっているかプレイヤーが認識しにくいので
「どこかを」さわっていますね。程度の
適当な使い方で最初はいいのかも。
- 733 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 13:16:31 ID:dkNg4j4I
- バラエティパックが訊くを流し読み終了
・・・すげぇなぁ。
- 734 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:16:31 ID:WsYDWw0I
- (背面をつまむとかなぞるとか聞いてたら、突っ込まれてる側が相手の背中に爪を立てるゲームが出来そうだと思ったが、誰得もいいとこなんでそっとしまっておこう)
- 735 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:18:17 ID:Ynloynvc
- こうGス○をこりこりするゲームが(ry
- 736 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 13:18:50 ID:o8yIyi/A
- >>734
乙女ゲーで採用したら売れるよ(棒
- 737 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:19:35 ID:7O.T5/TY
- LBPはあのデーボを諦めないと細る一方な気がする
あとクリエイトも禁止で
- 738 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:19:57 ID:AAtFOcnY
- >>702
ナムコはとっくにお役御免ですよ。
何の為にセリウスが居ると思ってんですか(棒
- 739 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:20:21 ID:H5/H77aM
- トントンしちゃらめええええええええ って感じのゲームに使えないだろうか >背面タッチ
- 740 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:21:06 ID:iu2jyb4w
- つまむ動作からは正直みなぎってくるものがない
何かをつまむってのは何かしら突起みたいなものを連想するけど
前後面タッチによる「つまむ」動作は板状の画面を挟んでつまむことになる、つまりイメージに合わない
そしてつまんでからのアクションがろくに出来ない
画面を掴んでるだけだから引っ張ったり回したりといった動作に結びつかない
大体はつまんだだけで終わってしまうだろう…それとも擦ってみる?
- 741 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:21:42 ID:phhMddpA
- 熱くてゲームどころじゃないw
- 742 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:22:14 ID:LpC37y/s
- うしろから押し上げるという動作はできるかもわからんが、
それだと使えるゲームが限られてくるしのう。
- 743 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:22:38 ID:3XTE7rUQ
- 背中を触るってのは良いと思うけど正直「つまむ」って動作さー、前面タッチだけで普通に出来ないか?
どうせ前と後ろから「同時に」指で画面掴むんだし後ろ側で何か検知する必要性はあまり無い気がするんだが
- 744 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:23:55 ID:phhMddpA
- タッチパネル液晶の時点で背面タッチになんの意味があるのかと
- 745 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:24:21 ID:iu2jyb4w
- >>743
マルチタッチならいけるよね
要はくぱぁと同じ原理で(ry
- 746 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:24:32 ID:6iJGAPsI
- >>728
スパ4AEがあるよ!
あとソフトではないがレコーダーパック……
- 747 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:25:01 ID:AAtFOcnY
- 昔、下敷きの上にクリップを乗せて、下から磁石で操って遊ばなかった?
それが実現できるよ!
- 748 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:25:59 ID:QG/Rt8JY
- 007買ってきた
アビスと目が合ったけど、迷って止めた
- 749 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/30(木) 13:27:50 ID:XUH5VzlU
- _/乙(、ン、)_ホールド弱まるから使わんでいいよ>背面タチパ
- 750 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:28:44 ID:H5/H77aM
- ホールドしつつタッチする方法がある(男性限定)
- 751 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:30:00 ID:iu2jyb4w
- >>750
膝を使えば誰でも出来るよ!
- 752 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:30:25 ID:0O7aQPos
- いっそvitaを表裏逆に持つゲームを作るとか
それだと「背面」では無くなるか…
- 753 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:31:14 ID:XpmydP9.
- なるほーるとザワールド
- 754 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:31:45 ID:phhMddpA
- >>752
背面タッチパネル液晶って誰得w
- 755 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:32:04 ID:iWI5dGeA
- ストラップで手の甲を本体に固定してだな……
- 756 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:32:09 ID:7O.T5/TY
- まあDSの温度センサよりは活用されるでしょ>背面タッチ
- 757 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:37:41 ID:AAtFOcnY
- 仕様として公開されていない物と比べられ照る時点で
悲しみが込み上げてくるな。
- 758 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:37:50 ID:T9k0f7c2
- バッテリーをとれなくするために使われた背面タッチパネル
- 759 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:38:25 ID:iu2jyb4w
- >>757
どうしようもないな
- 760 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:38:27 ID:CYlFEhgY
- 前面の液晶に指が入り込まず
視界を妨げないって利点と
見えないから細かく操作(一発で所定の位置を狙う)のが
難しい欠点を
なんか使えないものかね?
- 761 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:40:47 ID:ApVL.SrU
- ルール変えるの嫌でDSから逃げた連中が背面タッチなんて新ルールを受け入れられるとも思えない。
- 762 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:40:58 ID:7O.T5/TY
- 静電容量方式はカーソル表示が可能なので、どこを指しているかわかりにくい問題は
割りとどうにでもなったりするけどね。ただ直感的ではないわなw
- 763 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:41:11 ID:QG/Rt8JY
- 悲しい時は泣いていいのよ
- 764 :仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 13:42:45 ID:KM6qly.o
- 爽をそっと食べる
- 765 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 13:43:36 ID:dkNg4j4I
- そうか・・・
- 766 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:44:54 ID:61p0iB7o
- Wii用のコントローラアダプタ
>スーパーファミコン、ニューファミコン、メガドライブ(3ボタン)、ニンテンドウ64のコントローラに対応
http://www.famicom-plaza.com/blog/2011/06/0629wii4-in-1-virtual-retro-ad.html
http://www.famicom-plaza.com/cargo_image/95957.jpg
対応するコントローラを探すのが大変そうだ
- 767 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:45:39 ID:XpmydP9.
- そうそうに帰りたい
- 768 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:46:33 ID:LpC37y/s
- >>766
だがちょっと待って欲しい。
メガドライブの3ボタンパッドよりクラコンの方が優れて(ry
- 769 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:46:47 ID:ApVL.SrU
- その顔はなんだ!
その目はなんだ!
その涙は!お前のその涙でヤツが倒せるのか!
この地球が救えるのか!
あ、来週水曜日午後6時からウルトラマン列伝が始まりますので、ヨロシク。
- 770 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:48:16 ID:d1IWzNbs
- リモコンの時は新しいアイディアに期待したけど、
今回のパネルやコントローラに
新しいアイディア試すだけの体力残してるメーカーがどれくらいあるのか疑問
その点でも国内と海外の温度差ありそう
- 771 :仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 13:48:51 ID:KM6qly.o
- ウルトラマンってテレ東になってたんだな・・・
怪獣のやつもそうだったけど
- 772 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:49:33 ID:AAtFOcnY
- 初代メガドライブコントローラー愛好会の設立を宣言したい。
十字部分は押し心地が深くて操作しやすいし、すごく持ちやすかったんだけどな。
6Bも悪くは無いけど小さすぎだ。
- 773 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:50:37 ID:ry1Ozb.o
- >>769
テレ東の人乙w
- 774 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:51:28 ID:6zRkvTbw
- ツ…ツルク星人…
- 775 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:51:30 ID:61p0iB7o
- この手の、ウルトラシリーズ再編集物の番組は昔からテレ東系だと思うけど
- 776 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:51:31 ID:AAtFOcnY
- テレ東の人にはうっかりスペル星人を流しちゃうのを期待したい。
- 777 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:53:16 ID:ApVL.SrU
- >>775
ご名答。
ウルトラファイトみたいな番外編や総集編みたいなのは何故か昔からウチの放送なんす。
- 778 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:53:20 ID:yMPfMaRY
- 秋葉来たけど
あついだけだなー
- 779 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:54:01 ID:d7cJeiao
- 面接行ってきたぉ、会社から情熱と元気を貰った気がする。
さてお礼状を今日中に出さなきゃ…
- 780 :仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 13:54:53 ID:KM6qly.o
- >>775>>777
そうなんだそれで本編はTBSなのか本当になぜなんだろう?
- 781 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:55:51 ID:yMPfMaRY
- >>779
お礼状?なんか知らないルールが。
- 782 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:57:01 ID:6zRkvTbw
- スラもり3
ttp://www.dragonquest.jp/slamori3ds/
デビサバOC
ttp://dsoc.atlusnet.jp/
RPG多くね?いやマジで
- 783 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:57:30 ID:LpC37y/s
- 円谷プロが作ったものの放送権を、TBSやテレ東が買ってるだけなのかしら?
- 784 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/30(木) 13:57:54 ID:XUH5VzlU
- >>781
_/乙(、ン、)_バット持って駐車場に停めてある教師の車をベコベコにしたりするんだぜ
- 785 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:57:55 ID:phhMddpA
- エアコン29℃でも涼しい〜
- 786 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:57:56 ID:ry1Ozb.o
- メディアクリエイト全国ランキング
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20110630.php
明日には本家の50位まで出るけど、ジーパラは4亀より少し多い
30位まで出してるね。モンハンも24位にはいるのか。
んで4亀はデスクトップ用Fusionの記事が。
ttp://www.4gamer.net/games/100/G010001/20110629001/
- 787 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:58:35 ID:phhMddpA
- >>782
その二つ出して多くね?と言われても・・・
- 788 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:58:36 ID:ry1Ozb.o
- >>784
それはお礼参りだ
- 789 :名無しさん:2011/06/30(木) 13:58:50 ID:yMPfMaRY
- >>784
お礼参り乙
そして、スラもりには期待。
前作前前作はよかった。
- 790 :仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 13:59:16 ID:KM6qly.o
- >>782
スラもりのジャンルがアクションアドベンチャーになってるよ
- 791 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:00:04 ID:6zRkvTbw
- まあスラもりはアクション要素強めか
- 792 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:00:18 ID:CWIrQTS6
- >>777
そうだったのか。
てっきりCBC(だっけ?)が権利買い揃えたかと思った。
- 793 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:01:11 ID:d7cJeiao
- >>781
忙しい中、面接をしていただきありがとうございました。と言うお礼のお手紙。
ルールとしては、面接が会った日にポストに投函するのが決まり。
これで採用が決まる訳じゃないけど、自分のこれからや会社みた感想を書けるのでアピールポイントになると思う。
オレも出すの初めてだけどw
ただ、面接の次の日は余りオススメできず、2日、3日後に出すと出さない方が良いと言われてます
詳しくはここ
面接のお礼状|面接の鉄則
ttp://www.ecure.co.jp/cn15/cn14/pg169.html
- 794 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/30(木) 14:01:36 ID:GCTH4C/.
- >>769
ゼアル再放送終わったんですね、わかります
- 795 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:02:01 ID:0BTNOSlA
- 話題になってるWiiUは広報的な意味で成功してるとしか思えない
アナリストさんVITAちゃんの話題も出してあげてよ
- 796 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:02:51 ID:CWIrQTS6
- >>793
いまはいろいろ厳しいんだなあ。
いつ役立つかも知らんからメモメモ。
- 797 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:03:14 ID:0O7aQPos
- 「割とマジで」というワードは戦士やPSWな人が多用している…らしい
>>782
1隻だけゼルダ夢幻の船が混じっても違和感無さそうだなw
- 798 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:03:47 ID:LGwE4Wno
- 訊く
- 799 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:04:14 ID:6Dr3dhzs
- >>793
今はそんなものがあるのか
今の学生は大変だな・・・・
- 800 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:04:47 ID:iWI5dGeA
- 本来は
満願成就の折に、願をかけた神社やお寺にお礼を差し上げにお参りすることから、
お世話になった人に「おかげさまで卒業(入学・就職など)できました」って挨拶に行くことを言うんだけどな
- 801 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:05:08 ID:61p0iB7o
- 重要なお知らせ
“PlayStation Network”障害に関する最新情報(2011/6/30更新)
●“PlayStation Network”のメンテナンスのご案内(6/30更新)
このたび、下記の日程にて、“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。
【期間】
2011年7月1日(金) 00:00〜03:00(予定)
【メンテナンスによる影響】
メンテナンス中は、一時的にPlayStationRNetworkをご利用いただけない場合がございます。
その場合は、メンテナンス終了後にご利用いただけますようお願いいたします。
----
紛らわしいから、復旧とメンテのお知らせは別のページしとけw
- 802 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:05:24 ID:LpC37y/s
- >>786
時オカはこの短期間で20万本いくとは思ってなかった。
ダンボールは30万出荷って話を聞いたが、違ったのかな。
- 803 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:05:39 ID:yMPfMaRY
- >>793
新しいルールだなぁ…
少なくとも17歳女子高生が
PS2発売をワクワクしながら就職活動したときは
そんなルールはなかった。
一言でいって。
たいへんだろ。と。
お疲れさまです、がんば~
- 804 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:07:16 ID:phhMddpA
- >>793
今、そんなの書かないといけないのか。
- 805 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 14:07:27 ID:yJclvY.c
- >>793
え、こんなのあるの?
私はきにしないほうだからびっくりした
- 806 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:07:50 ID:IBPlP48Y
- 労働者が消耗品扱いも納得…とか言ってはいかんか
- 807 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/30(木) 14:07:53 ID:0zbDM9jE
- 営業さんが来られたんで、冷たい麦茶と一緒におやつに買っておいた塩昆布だしたら
えらく感激された件。
「汗かいたんで、塩気のあるものが美味しいです」
いやもうホントお疲れ様です。
- 808 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:07:58 ID:WsYDWw0I
- 仕事前にちょろっとTOAを遊んでみた
ふむ、悪くはない…が、最初のムービーがスキップ出来なかったのはそういうもんなのかな?他のムービーもなのか?
後でちゃんと説明書を読んでおこう
- 809 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:08:04 ID:LGwE4Wno
- あ、検索と書込み間違えたwごめんなさい
>>599
遅レスだけど自分の場合AutoPagerize使ってると
動画とかにリンクされてる文字が消えてたんで
社長が訊くではそういうの入れてないブラウザで見てたりする
- 810 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:08:20 ID:XpmydP9.
- ダーマに行くだけで
職につける世の中はまだかい?
- 811 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:09:25 ID:iu2jyb4w
- >>810
勘違いしてはいけない
ダーマで職についても給料は出ませんよ
- 812 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:09:26 ID:yMPfMaRY
- >>810
Lv20になってからのお越しを
お待ちしておりまっす
(意訳:帰れ!
- 813 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:09:42 ID:6Dr3dhzs
- >>793
あと2、3日後なら出さないほうがいいとあるけど
担当者はいちいち消印チェックして「仕分け」してるのかい?
- 814 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:10:10 ID:iWI5dGeA
- >>810
ダーマもそう甘くなかったような
- 815 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:11:00 ID:ry1Ozb.o
- >>807
今日は外キツイよねぇ…エアコン30℃設定でも極楽だわ。
- 816 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:11:08 ID:d7cJeiao
- >>804
書いても書かなくても良いみたいだけどね、これが直接採用に繋がる訳じゃないし
- 817 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:11:28 ID:iWI5dGeA
- >>813
それしか能のないバカ担当なら重箱の隅つつくみたいにチェックしてるんじゃないかな
そんな会社には入らない方が先々幸せだとは思うけど
- 818 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 14:11:39 ID:dkNg4j4I
- いや、絶賛就職活動中の俺でもお礼状なんてルール初めて聞いたぞ
- 819 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:11:39 ID:ApVL.SrU
- ウチも御礼状は考慮してないと思うなあ。
- 820 :仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 14:11:40 ID:KM6qly.o
- ダーマで黙る
- 821 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:11:59 ID:CWIrQTS6
- 面接や会社説明会に行ったら交通費を出してくれたのは、たぶん不思議時空の出来事だったんだな。アイレムは出さなかったしなw
- 822 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:11:59 ID:LpC37y/s
- 「女子のアピール力!」とかと一緒で、勝手にルールを作ってるだけだろう。
担当者の考え方の実態とは関係ないと思う。
- 823 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:12:25 ID:yMPfMaRY
- 個人的に思うのは。
「今の」就職担当(人事部?)の人が
「過去に」やってたであろう活動内容をなぞると
共感得やすいじゃないかな?と。
そして、雨。秋葉から撤退だ
- 824 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:13:51 ID:d7cJeiao
- >>813
>面接が終わってすぐにお礼が届けば、印象も良いでしょうし、インパクトもあります。
>しかし、2,3日たってからでは、お礼状がマイナスに働いてしまいます。場合によっては、「誰だっけ?」と受け取られたり、
>採用が決まっていたのに、取り消しになる可能性もあります。
>お礼状自体には、内定を決める力はほとんどありませんので、遅くなるようでしたら、出さない方がマシです。
と言うことだから、会社側にこちらの記憶があるうちに出せって事じゃないかな?
会社の採用側になった事がないので、受け取った気持ちはどんなのかわからないけど
- 825 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:13:59 ID:CrLM7Qpg
- >>818
2〜3年前に買った就活本には当日中にお礼のメールか手紙を出した方が良いとは書いてあったよ
そんなもん意味無かったけど
- 826 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:14:09 ID:CWIrQTS6
- >>823
読心術が必要なんじゃ?
- 827 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:15:15 ID:phhMddpA
- >>816
なるほどねー
大変だなー
- 828 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/30(木) 14:15:32 ID:XUH5VzlU
- _/乙(、ン、)_ウチの社長は「就活の定型通りに動いてるヤツは信用できん」っていってたな。
- 829 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 14:16:12 ID:yJclvY.c
- いやあ、昔と全然違うねえ。
- 830 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:17:44 ID:6Dr3dhzs
- >>828
なるほど、あえてTシャツ短パンで遅刻ですね
- 831 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:17:54 ID:LpC37y/s
- >>828
気持ちわかるよ。自分も、なんか違う気がして参考にしなくなった。
結局、自分の考え、自分の言葉がなくなっちゃうしな。参考にしたのはマナーぐらいだよ。
- 832 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:18:04 ID:Ynloynvc
- 職業訓練の時に教えられたな>御礼状
- 833 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:18:13 ID:yMPfMaRY
- 嘘はつかない
見栄は張らない
質問には、イエスでもノーでもいいからはっきり答える
聞こえるようにしゃべる
うつむかない
追加で、担当者を笑わせたら勝ち
くらいは、気にかけてた
- 834 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:18:17 ID:jkCKuzxk
- >>828
一理あるな。まぁクソまじめなだけの可能性もあるけど
- 835 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:19:07 ID:phhMddpA
- 面接で猫かぶってる可能性も否定は出来んからなぁw
- 836 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 14:19:47 ID:7asFlEHQ
- スタジオアリスのお宮参り無料券を
出産した産婦人科で貰ったので行って来た
撮影が終わり、写真選びも済み
帰ろうとしたら
ア「では、1万500円になります」
俺「は?」
ア「え?あの、お写真のお値段がいちまんごひゃくえん」
俺「無料って書いてあったけど」
ア「撮影料とアルバム、そしてお写真1枚分はあの券で無料となります」
俺「じゃあ3枚で1万円…じゃあ1枚でいいや」
ア「えっ」
俺「えっ」
いくらプロとはいえ、自分で撮って焼けば100円しない物を
3枚で1万円て…俺は要らんなぁ
- 837 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:22:03 ID:d7cJeiao
- >>828
実際そうだよ。定型通りで作ってもそれは自分の言葉じゃないからね
自分の言葉で熱意を伝えるのが大事ってのが分かった
- 838 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:22:09 ID:yMPfMaRY
- >>836
あのみせ、チェーン店なんだ。
側に店あるけど、
一店限りと勝手に思ってた。
- 839 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:23:07 ID:CrLM7Qpg
- >>835
コケスレの人が猫かぶってなかったら変態的な意味で通報されるじゃないですかー
- 840 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 14:23:13 ID:yJclvY.c
- >>836
注意して読まないと危ないタイプの無料券だね
- 841 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:23:32 ID:LpC37y/s
- >>836
何が何だかw
写真屋さんってお高いよね。
- 842 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/30(木) 14:25:29 ID:XUH5VzlU
- _/乙(、ン、)_よーろりん さんだー アッー
- 843 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:26:00 ID:ZZ7IT/vg
- >>842
テンキュー
- 844 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:26:12 ID:T7TjtljM
- スタジオアリスはお子さん専門であれだけチェーン展開できてるんだから
まぁ利益率良いんだろうなぁ。店員さんは基本女性だけなんだっけか
- 845 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:26:33 ID:yMPfMaRY
- なんとなくだが。
自分で撮った方が
楽しいんじゃないだろうか?
思い出的にも。
- 846 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:26:37 ID:6Dr3dhzs
- >>842
17歳だから谷村新司とかターンエーのEDが初めてですしおすし
- 847 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 14:26:46 ID:7asFlEHQ
- あー
良く考えたらああいう写真は大判で焼くから
自分でやっても100円では無理だね
でも高いよなぁ
- 848 :仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 14:27:44 ID:KM6qly.o
- アッー
- 849 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:27:56 ID:LpC37y/s
- パスポート用の写真撮影ひとつとっても高いし、もうMiiでいいよな。
- 850 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:28:09 ID:zS7Ircv6
- お礼状なんて送ったことないわw
中小ならともかく大企業の人事部宛てに
お礼状が何十通何百通と届いても
まともに目を通してもらえるとは思えないな…
- 851 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:29:09 ID:CrLM7Qpg
- >>850
ぶっちゃけ逆に迷惑なことも有るらしい
- 852 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 14:30:01 ID:7asFlEHQ
- 人事か
「行を消して御中に直してないからこいつはダメ」
とかボケたことやってりゃ金貰える奴らはいいよな
- 853 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:30:06 ID:AAtFOcnY
- お礼状で紙ひこうきを折って一番遠くまで飛んだ人を採用。
- 854 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 14:31:06 ID:gLtFyntc
- 証明写真も写真屋さんに撮らせると高いんだよなあ
- 855 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:31:10 ID:6Dr3dhzs
- >>851
捨てるにしても個人情報に関わるものはシュレッダーにかけんとダメだからのう・・・
- 856 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/30(木) 14:32:29 ID:XUH5VzlU
- 「忙しい中、そちらの希望した時間に面接を受けてやったのだ。感謝したまえフゥーハハハ」
_/乙(、ン、)_むしろこうだろ。
- 857 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:32:51 ID:yMPfMaRY
- >>854
難しいところだけど。
パスポートとかなら、スピード写真で十分だし
履歴書用なら、写真屋でもいたしかたないのかも。
(履歴書って、自分を売り込むパンフレットみたいなものだから
見映え重視でいいかな、と。
- 858 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:34:26 ID:LpC37y/s
- デジタル時代を宣言して、自分で印刷しちゃダメかしら証明写真。
これはこれで手間がかかるけどね。
まあ、商売柄、写真屋さんが高いのは致し方ないかな。
- 859 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:34:37 ID:jkCKuzxk
- ヘタな写真屋で撮るより、自分で撮ってフォトショで補正した方がきれい
- 860 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:35:05 ID:yMPfMaRY
- >>859
補正はだめだろw
- 861 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:35:33 ID:zS7Ircv6
- アパレル業界や化粧品業界のような容姿もそれなりに重要視される業界だと
履歴書の写真にも気を配らなければならない、とは聞いたことある
- 862 :仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 14:35:35 ID:KM6qly.o
- 雷が鳴りだした…
- 863 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 14:36:14 ID:gLtFyntc
- 「就活のルール」とか就活サイト的な物って、
裏をなんか勘ぐってしまう。
なんか微妙に胡散臭いというか
- 864 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:36:30 ID:CrLM7Qpg
- >>858
デジタル時代なのに履歴書はアナログなんだよね
名前とか学歴欄を使いませたら良いって何回思ったことか
今は変わってるかもしれんけど
>>860
写真屋でも補正するかどうか聞いて来る場所有るよ
- 865 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:38:52 ID:LpC37y/s
- >>864
写真はともかく、今は履歴書自体は印刷で問題ないよ。
むしろ、「パソコン使って作った=パソコンが使える」ということになるそうな。
- 866 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:39:09 ID:zei9UBLo
- 俺のちょっと上の世代は面接行ったら万券くれたってのになあ
バブル世代マジチート
- 867 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:40:05 ID:CrLM7Qpg
- >>865
マジか
数年で変わるもんだね
俺の時はその会社が指定してる時以外はPCで作ったのなんか論外だったのに
- 868 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:40:49 ID:L9jL8kw6
- ゴールデンアイ買ってきたどー
さっそく金のクラコン申し込んだぜ
- 869 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:43:13 ID:LpC37y/s
- 任天堂のトップページがフレアレッドになってるね。
欲しい色がなくて買わなかったって人は意外といるだろうか。
>>867
まあ、古い会社とか、他にも心配だったら手書きの方がいいけどね。
丁寧に書いた文字の方が印象はいいだろうし。
- 870 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 14:43:13 ID:7asFlEHQ
- ふむ、今週は
アビス
バイオ0
バイオ
007
ふーむ…
- 871 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/30(木) 14:44:05 ID:XUH5VzlU
- _/乙(、ン、)_前に勤めてた会社の面接は担当してくれた部長(おばちゃん)と
妙に話がはずんで出前のカツ丼奢ってもらって食って帰った。
- 872 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:44:57 ID:WTr1ABsI
- >>869
見本にあったオレンジかパープルがでたら二台目買うわ
- 873 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:45:03 ID:Q2/M6fnI
- 007、サイトモードが使い難いww
カメラ固定っぽくなってくれればいいのに。
カメラ操作のデッドスペース広げても
かわらねえってのはどういうことだと。
- 874 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:46:24 ID:CrLM7Qpg
- >>873
まんまメトプラ3だって聞いたけどサイトモードっていわゆる初心者モードの方かな?
- 875 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:49:17 ID:LpC37y/s
- ゴールデンアイはもはや別物に見えるけど、あれリメイクだよね?
戦車で民間人を引き殺すのはさすがに無くなっているかもしれんけど。
>>872
パープルはかっこよかったな。
今までのカラーバリエーションで、色ごとの人気はちょっと気になるな。
- 876 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:49:28 ID:Q2/M6fnI
- >>874
違う違う、CoDのサイトモードと一緒。
なんだけどなんか反応がどうにも変なんだよ。
ちょっと説明しにくいんだがw
まあCoDっぽいエイムアシスト使えばすげえ楽そうなんだが
Wi-Fi対戦じゃ使えんし意地でも使わないww
- 877 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:49:43 ID:7O.T5/TY
- 暑いので水陸両用でも貼ろう
ttp://up.2chan.net/v/res/90430.htm
- 878 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:50:42 ID:d7cJeiao
- >>863
あれは話半分に見るところだよ<就活サイト
自分の言葉として使えそうなものを引っ張ってくればいい。
- 879 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:54:02 ID:CrLM7Qpg
- >>876
やってみないとわからん感じか
佐川のおっちゃん早く来ないかな
- 880 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:55:09 ID:LHcJpRbY
- 法王が“聖なるつぶやき” 若者への布教強化
ttp://www.47news.jp/CN/201106/CN2011063001000328.html
どうやら電脳世界でも力を使うことができるらしい(棒
- 881 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:55:15 ID:Ynloynvc
- 結局の所質問の意味を速やかに理解してスムーズに答えを返せる能力が大事って聞いた
- 882 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:55:16 ID:IBPlP48Y
- >>877
相方の方、むしろ空陸だろうw
- 883 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:56:59 ID:Q2/M6fnI
- >>879
サイトモード使わない分にはまんまメトプラ3だ。
ポインタの感度とかカメラ挙動とかかなり細かく設定できる。
デフォだとヌンチャク振って格闘だな。つうか格闘って必殺だから
もう走りながら撃ちまくって倒しきれなきゃ組み伏せる感じで進んでる。
- 884 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:57:51 ID:LHcJpRbY
- 最低限の礼儀作法以上は面接で見ることできないし
あとはどれだけ自信持ってる奴かってとこかなあ。
俺んとこは実技もあるから最低限の能力も求めるけど。
- 885 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 15:00:05 ID:tFFWyNKQ
- いまやっとリモプラバラエティの訊く読んでるけど
画面外にリモコンを向ける発想が同時多発的に出てきたならWiiUのコントローラーの発想って正しいんだなと思えるね
これもテレビ画面の枠外をサポートするデバイスだし
- 886 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:02:46 ID:p7cRhTNI
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) 暑くてあまり寝れないよ〜…
_| ⊃/(___ ttp://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/
/ └-(____/
- 887 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:03:41 ID:CrLM7Qpg
- >>886
ドドさん007部はどうするん?
- 888 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:04:52 ID:LHcJpRbY
- っエアコン
東電以外ならこの時期はまだ余裕はあるw
- 889 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:05:56 ID:p7cRhTNI
- >>887
平日に買っても殆ど出来ないので土日に買いに行きます(*´Д`*)ノ
- 890 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:07:15 ID:CrLM7Qpg
- >>889
了解です
そしてエアコンつけるんだ
俺は扇風機で大丈夫だけど
- 891 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 15:08:09 ID:tFFWyNKQ
- そして品切れ地獄に泣くドドさんであった
- 892 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:08:27 ID:6zRkvTbw
- 第71期 有価証券報告書
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/securities/index.html
3[対処すべき課題]で震災を売れない理由付けには使ってないね
それでも拡大を頑張るという風に書けるのは強いなあ…
- 893 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:08:38 ID:p7cRhTNI
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人:::::::::::)
(::::(,,・∀・) っさぁ!えあこん作動!
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 894 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:09:35 ID:bmySfVRI
- ttp://www.famitsu.com/news/201106/30045993.html
>こちらはPSP リマスター用のエンジンのことで、PSP用ソフトをプレイステーション3上で動かす仕組みだ。
>“ハイレゾ・レンダリングの実現”や、“セーブデータの共有”など、PSP リマスター用ソフトの開発には不可欠のエンジンとなっている。
>たとえば、“ハイレゾ・レンダリングの実現”ではポリゴンをHD解像度(縦横4倍)でレンダリング。
>PSPの画面をプレイステーション3でも遜色のないクオリティーで表現できるようにしている。
>また、“PSP Engine”では3D立体視へも対応、飛び出し具合などの調整も可能だという。
いくぜ100本(棒
- 895 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 15:10:50 ID:7asFlEHQ
- えー?俺は東電管内だけどエアコン使ってるぜ
設定28度、室内気温気温31.2度
ダメだ
このエアコン暑さに負けてる
- 896 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 15:10:59 ID:tFFWyNKQ
- エミュレーターをさも凄い技術のように発表しないで下さいw
- 897 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:11:55 ID:0O7aQPos
- 裸眼3Dにしなかった割には立体視にノリノリなのは何で?これも1月以降から急速に方向転換した一例?
- 898 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:12:18 ID:EQxFHBbE
- エアコンがない俺参上
設定温度とか無関係だぜ
- 899 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:12:21 ID:6zRkvTbw
- またPC Engineとかぶる…
- 900 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 15:15:01 ID:tFFWyNKQ
- >>897
テレビ事業部からの押しつけだろ
- 901 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:15:10 ID:5Bfkf/SM
- でアビスは面白いのかい?
時オカ裏がまだ残ってるけど
PS2版からの変化とかの評判によっては
検討しても良いかな
- 902 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:15:44 ID:WTr1ABsI
- うわあ!雷落ちた!
- 903 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 15:16:08 ID:dkNg4j4I
- PSPのエミュレーターが出来たのならPS2のエミュレーターももうすぐ出来ますね(棒
- 904 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:16:17 ID:xg5rsBAg
- >>896
PS3で動くPS2エミュレータ
ならすごいぞ
(残念ながら違う
- 905 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:16:48 ID:EQxFHBbE
- >>904
PS2互換さえあれば購入考えたのに…
- 906 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:16:48 ID:d7cJeiao
- 近くで雷が鳴ってこわいぉ…
お礼状を書き上げて出そうと思った所でこれとかwww
なんだよ、おれがなにがしたってばよ
- 907 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 15:16:51 ID:yJclvY.c
- >>903
無理だろうなあ
- 908 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:16:58 ID:7O.T5/TY
- >>897
一昨日、裸眼3Dテレビを参考出品してたよ
まだまだやる気なんじゃないかな
- 909 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:17:29 ID:0O7aQPos
- >>908
vitaの話だよ
- 910 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:17:48 ID:6zRkvTbw
- >>907
何スかねえこの泥縄感
- 911 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 15:18:31 ID:tFFWyNKQ
- >>901
PS2時代にロードの長さで投げた人には良いと思うよ
リメイクじゃなくてあくまでも移植だから
立体視に関しては前の世代のゲームでも奥行き感つけるだけで立ち位置とかはわかりやすくなるんだなと思う感じ
でもフキダシ最前面は突っ込みたい人には突っ込まずには居られないと思うw
- 912 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:22:44 ID:5Bfkf/SM
- >>911
どうもPS2版は持ってないから
単純に新作として楽しめそうだな
ストーリーが神とかギスギスとかはなんか噂に聞いているが
ぶっちゃけ分からんのでスルーしてた
TofシリーズはTOD以来だから普通に楽しめるだろう(ぼう
雷が鳴ってるけど買ってくる
- 913 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:23:16 ID:T9k0f7c2
- カプコン,PC向けの新作オンラインゲーム「イクシオン サーガ」を発表。
本日謎めいたプロモーションサイトがオープン
http://www.4gamer.net/games/136/G013604/20110630025/
http://ixion-saga.jp/
- 914 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:23:21 ID:7O.T5/TY
- >>909
PS3と3Dでテレビを牽引したいんじゃない?
Vitaはホラ、3D液晶なんて積んだら稼働時間が更にヤバくw
- 915 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:25:24 ID:xUb1NgIM
- ヘクシオンと聞いてry
- 916 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:25:59 ID:phhMddpA
- >>893
ドドリアさん家のエアコンは三輪車発電か
- 917 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:26:51 ID:rZ67Mx9o
- 今日のはまだ観てないけどちょーこくの森もテロップ手前過ぎない?
あと、毎回違うキャラは何なんだろ。みすず学園かよ
- 918 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 15:28:25 ID:7asFlEHQ
- >>913
予告の予告するやつには碌な物が無い
- 919 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:29:14 ID:Q.eSXjmA
- >「モンスターハンター フロンティア オンライン」(PC / Xbox 360)の開発・運営で培ったノウハウを生かすであろう
一気に期待値駄々下がり
- 920 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 15:29:26 ID:tFFWyNKQ
- >>913
MMOだったらスルー
MOでもMHFみたいに月額プラスサービスパックとアイテム課金だったらスルー
- 921 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:30:08 ID:rZ67Mx9o
- パンドラ楽しかったよ
- 922 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 15:34:20 ID:7asFlEHQ
- カキ氷機を購入
…氷が無い
- 923 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:36:47 ID:phhMddpA
- >>922
富士の山頂まで行くんだ(棒
- 924 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:36:51 ID:FZjlMKgY
- >>922
家庭用カキ氷機だとスーパーとかで売ってる氷の塊が使い難い上に硬くて削り難いので注意な
業者向けのカキ氷機だったら大丈夫なんだけどね
- 925 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:38:01 ID:0O7aQPos
- >>920
今その手の類でアイテム課金無しはありえないんじゃないかなぁ…
- 926 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 15:39:12 ID:yJclvY.c
- >>925
普通はアイテム課金だね
儲かるから
- 927 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/30(木) 15:40:00 ID:XUH5VzlU
- >>922
_/乙(、ン、)_こおりゃ困った
- 928 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:42:55 ID:0O7aQPos
- >>926
新規ネトゲに興味はありつつもやらない理由がそれなんだよね…
- 929 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 15:43:41 ID:7asFlEHQ
- 俺「ちっと氷買って来てくれ」
嫁「わかった」
嫁「ただいま、はい」
俺「あかぎしぐれ…あ、俺赤いのが良い」
結果的にはカキ氷を食べれている、問題ないな
- 930 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/30(木) 15:46:15 ID:XUH5VzlU
- >>929
_/乙(、ン、)_俺はスイ
- 931 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/30(木) 15:46:18 ID:XUH5VzlU
- >>929
_/乙(、ン、)_俺はスイ
- 932 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:46:46 ID:jkCKuzxk
- ほんとに大事な事なのか?
- 933 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:46:51 ID:ry1Ozb.o
- そんな大事なことだったのか
- 934 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:47:25 ID:phhMddpA
- 鯖助は二回言ったのでお腹壊すと
- 935 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:47:32 ID:FZjlMKgY
- >>929
カキ氷機カワイソス・・・
- 936 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:48:04 ID:p7cRhTNI
- 472 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 15:41:10.20 ID:CrAp9pXT0
バンナム
商願2011−37609 RPG クロニクル NEXT
商願2011−37610 RPG NEXT
商願2011−38767 宇宙DEアチョー!?友情のおバカラテ!!
コナミ
商願2011−37635 ボブルヘッド!
任天堂
商願2011−38294 Wii U
商願2011−38434 SHIELD POSE
商願2011−38437 LUIGI'S MANSION
商願2011−38439 KIRBY MASS ATTACK
商願2011−38440 PICTURE LIVES!
商願2011−38441 THE ROLLING WESTERN
商願2011−38442 MEASURE UP
商願2011−38826 RHYTHM PARADISE
商願2011−38827 Smash Bros.
商願2011−39412 スーパーポケモンスクランブル
セガ
商願2011−38727 探偵王 134万人の推理バトル
商願2011−38728 三国志コンクエスト
商願2011−39122 SEGA Bass Fishing Challenge
- 937 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 15:48:12 ID:yJclvY.c
- >>929
いい奥様だね
- 938 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 15:48:49 ID:dkNg4j4I
- アイテム課金タイプのゲームは
ゲーム性にもよるが、基本的に課金するしないで大幅に快適さや能力が変わるからのう
そういうタイプのゲームで一切課金せずにどこまで出来るか試したりするのも割と好きだが
- 939 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:49:42 ID:6zRkvTbw
- シールドポーズ?
- 940 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 15:50:55 ID:yJclvY.c
- >>938
そうしないと課金する意味合いが無くなるからね
- 941 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:51:10 ID:s1Gy1Ito
- シールドポーズはWiiUの海賊っぽいやつがいたゲームだ
- 942 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 15:51:22 ID:dkNg4j4I
- シールドポーズ・・・E3でWiiUのプレイアブルゲームにそんなタイプのゲームがあったな
そしてスーパースクラルはまだ商標取ってなかったのか
- 943 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:52:02 ID:XpmydP9.
- >>931
_/乙(、ン、)_俺はスーダララッタ
- 944 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:52:19 ID:0O7aQPos
- >宇宙DEアチョー!?友情のおバカラテ!
クレしんっぽいような
- 945 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:52:24 ID:IBPlP48Y
- 今度はシロップが無かった…なんてオチは回避されたわけだな
- 946 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:54:22 ID:pyuGHXZE
- >>938
最近無料になったTF2は、金を払わんでもそれなりには遊べるぜ。
プレミアムアカウントじゃないユーザーを蹴り飛ばすスクリプト入りサーバーとか有ったり
装飾アイテムを装備できなかったりするけど。
- 947 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 15:54:45 ID:gLtFyntc
- >RPG NEXT
PSVだな(棒
- 948 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 15:56:13 ID:dkNg4j4I
- そして最近俺がちくちくと遊んでるニコニコアプリのぷちっとロックシューター
暫く使ってると壊れる強力な武器や防具が課金アイテムとして売られているのを見て、
以前ここで話題に上った数回使うと壊れる釣り竿の話を思い出す・・・
- 949 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:57:50 ID:0O7aQPos
- >>948
広告でどん引きで回れ右余裕だったんだが、猛者がここにいたか…w
- 950 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:58:22 ID:LpC37y/s
- 課金でカキーンなんちて
- 951 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 15:59:32 ID:dkNg4j4I
- >>950
審議は次スレに持ち越しだ
- 952 :名無しさん:2011/06/30(木) 15:59:57 ID:FOKaAM/g
- サードはソーシャルっぽい商標登録ばっかりですね
>>950
課金のない次スレを
- 953 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:00:50 ID:LpC37y/s
- うほっ、くだらないレスで950を取ってしまった…
立ててくるよん。
- 954 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:02:03 ID:H5/H77aM
- >>950
課金GOなFF14を
- 955 :仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 16:02:52 ID:KM6qly.o
- カキ氷はこおりごり
- 956 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:05:14 ID:LpC37y/s
- 立てたぞ!さあなじってくれ!
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ733
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1309417393/
- 957 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:05:35 ID:ysYchrVo
- ソーシャルと、そうおっしゃる。
- 958 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:06:28 ID:pyuGHXZE
- >>956
乙。スパイのナイフを尻にぶち込まれる権利をやろう。
- 959 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:07:40 ID:T9k0f7c2
- 7月のPSPソフトまとめ
2011年07月07日
ぼくのなつやすみ4瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」(PSPtheBest)
ソウルキャリバーブロークンデスティニー(PSPtheBest)
マスケティア(限定版)
マスケティア
鉄拳6(PSPtheBest)
涼宮ハルヒちゃんの麻雀(DXパック)
涼宮ハルヒちゃんの麻雀
2011年07月14日
アンチェインブレイズレクス
イース-フェルガナの誓い-(スーパープライス)
イースI&IIクロニクルズ(PSPtheBest)
イースvs.空の軌跡オルタナティブ・サーガ(PSPtheBest)
イースセブン(PSPtheBest)
エクシズ・フォルスSTINGtheBest
ヒイロノカケラ新玉依姫伝承-PieceofFuture-(ツインパック)
ヒイロノカケラ新玉依姫伝承-PieceofFuture-(限定版)
ヒイロノカケラ新玉依姫伝承-PieceofFuture-
実況パワフルプロ野球2011
太鼓の達人ぽ?たぶるDX
湾岸ミッドナイトポータブル(GenkitheBest)
2011年07月21日
グランド・セフト・オート・バイスシティ・ストーリーズ
グランド・セフト・オート・リバティシティ・ストーリーズ(
戦国BASARAクロニクルヒーローズ
二世の契り想い出の先へ(限定版)
二世の契り想い出の先へ
2011年07月28日
BESTHITセレクションCROSS†CHANNEL?Toallpeople?
さかあがりハリケーンPortableキラリン☆セット
さかあがりハリケーンPortable
そらのおとしもの?ドキドキサマーバケーション?(KADOKAWATHEBEST)
クイーンズゲイトスパイラルカオス数量限定生産版「激戦パック」
クイーンズゲイトスパイラルカオス
サクラ大戦1&2(SEGATHEBEST)
ハートの国のアリス・アニバーサリーVer.?WonderfulWonderWorld?(豪華版)
ハートの国のアリス・アニバーサリーVer.?WonderfulWonderWorld?
死神と少女
世界でいちばんNG(だめ)な恋ふるはうす(初回限定版)
世界でいちばんNG(だめ)な恋ふるはうす(通常版)
日常(宇宙人)DXパック
日常(宇宙人)
薄桜鬼黎明録ポータブル(限定版)
薄桜鬼黎明録ポータブル(通常版)
- 960 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:08:12 ID:Q.eSXjmA
- >>956
乙un
ここ2時間位ず〜っと雷が鳴ってるんだが雨降る気配が全くねぇ
ドカッと降って涼しくしてくれよぉ
- 961 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 16:08:27 ID:dkNg4j4I
- >>949
行動ポイント消費してダンジョン探索、敵と遭遇して戦闘が始まると勝手にボコスカ戦って結果が出る
この手の昔懐かしいブラウザゲーみたいなのは好きだからね、キャラ絵にも抵抗無いし
まぁお金を突っ込む気は無いけどさ
- 962 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:09:11 ID:LpC37y/s
- >>960
こっちはザーザー降ってるけど、よけい蒸し暑くなったよ!
- 963 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 16:09:49 ID:dkNg4j4I
- >>956
乙
なじる・・・菜汁・・・野菜スープ・・・オチは無い
- 964 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:09:51 ID:MgFDthqM
- >>950 >>955
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
_,,..,, `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" _,,..,,, `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
- 965 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:10:48 ID:0O7aQPos
- ベストと限定版ばっかり…
- 966 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:11:37 ID:Q.eSXjmA
- >>962
ふいてくる風は良い感じで涼しいんで降ったらもっと涼しくなるかな〜なんて期待してるというのにっ!
- 967 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:12:21 ID:LpC37y/s
- PSPが売れている今、ベスト版を投下することはありだと思う。
しかし、こんなに限定版が増えているとは思わんかった。
- 968 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:14:04 ID:0O7aQPos
- アリとは到底思えないな…
増してや中古殺しもいい所じゃないか、こんなことされても小売はPS様様なんだろうけどw
- 969 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 16:15:55 ID:dkNg4j4I
- >>959
同じタイトルの限定版とか豪華版とか多いな・・・
・・・日常(宇宙人)って何だ?w
- 970 :仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 16:16:51 ID:KM6qly.o
- どういうことだってばよ
サモア 日付変更最も早い国へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110630/t10013877211000.html
- 971 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:16:55 ID:6zRkvTbw
- 結局ベスト版待ち、完全版待ち、リマスター待ちになったら市場動かなくなるよ?
- 972 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:16:59 ID:ysYchrVo
- >>959
一般を惹きつけられるタイトル皆無や無いか・・・
こらアカン
- 973 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:18:33 ID:7O.T5/TY
- >>959
数えてみたら、29作品中ベスト版が14作品、限定版が出るのが10作品
なんじゃこりゃあ
- 974 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:18:43 ID:Jx/3tAyE
- >>959
すごい末期のギャルゲ乙女ゲーBLゲー専用ハード臭が…
- 975 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:18:56 ID:LpC37y/s
- >>968
PSPは中古市場で成り立っているようなものなんだっけか。
でもそれじゃメーカーがちっとも儲からないからなあ。
それにしてもベスト版多いけどな。イースを同じ日に四本も出すなw
- 976 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:19:24 ID:0O7aQPos
- Vitaでもそれと同じ事をやろうとしてるのかな中小は
- 977 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:19:50 ID:H5/H77aM
- >>959
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この売り方・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// Bestか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
- 978 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:20:48 ID:QG/Rt8JY
- なんとか弾数を多く見せかけてるだけだな・・・
- 979 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:21:43 ID:Q2/M6fnI
- ところで007世界相手の対戦で順調にキルレシオが下がっていく件について。
360のMW2よりはまだまともに戦えてるが…キツイww
- 980 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:22:24 ID:6Dr3dhzs
- >>978
まあまあダストフィルターとかが入ってないだけましじゃないですか(棒
- 981 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:22:32 ID:s1Gy1Ito
- PSPは8月もギャルゲー乙女ゲーだらけだった気がする
- 982 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:22:41 ID:LpC37y/s
- >>974
その辺のゲームがPSPに集まった理由はなんだろう。
PS2の後釜としてのPS3や360では、性能が高くて作るの大変なのかな。
WiiUは手元で遊べるし意外と向いている気もするが、市場的に出さないか…。
- 983 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:23:03 ID:EQxFHBbE
- Bestってメーカーがお願い出すのかな?もしくはSCEが言ってくるとか?
- 984 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:23:03 ID:7O.T5/TY
- >>959からベスト版以外でかつ限定版を出さない作品を抜粋してみたよ。
アンチェインブレイズレクス
実況パワフルプロ野球2011
太鼓の達人ぽ〜たぶるDX
戦国BASARAクロニクルヒーローズ
死神と少女
おわり。
- 985 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:23:27 ID:zS7Ircv6
- 本体は売れてるのにラインナップの末期臭が凄い
やっぱり中古でサイクルが出来上がってしまっているのか?
- 986 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:24:35 ID:SoIminMk
- >>984
むしろ「限定版の数」の方が多いって状態か。
- 987 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:24:59 ID:ysYchrVo
- 売れてると言っても本体売れてない3DSと対して差無いからな。
- 988 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:24:59 ID:OewNhP/6
- >>913
略してイクサー
- 989 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:25:40 ID:jNuYOG8I
- >>982
普及台数と開発費とディスクであるがゆえの少量生産可能なところじゃないかね
紙芝居ゲーにゃ性能よりもそこそこな解像度と音声が入るだけの容量さえあればいいわけで
PSPはベターな市場だと言えるんじゃないかな
- 990 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:25:56 ID:WTr1ABsI
- 7月のPSPソフトまとめ
2011年07月07日
マスケティア
涼宮ハルヒちゃんの麻雀
2011年07月14日
アンチェインブレイズレクス
ヒイロノカケラ新玉依姫伝承-PieceofFuture-
実況パワフルプロ野球2011
太鼓の達人ぽーたぶるDX
2011年07月21日
グランド・セフト・オート・バイスシティ・ストーリーズ
戦国BASARAクロニクルヒーローズ
二世の契り想い出の先へ
2011年07月28日
さかあがりハリケーンPortable
ハートの国のアリス・アニバーサリーVer.?WonderfulWonderWorld?
死神と少女
世界でいちばんNG(だめ)な恋ふるはうす
日常(宇宙人)
薄桜鬼黎明録ポータブル
ベスト限定版抜いたらすげえ酷くなった
- 991 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:26:13 ID:jiWJ.M6A
- >>989
リピート生産が出来るUMDあっての市場だろうな
- 992 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 16:26:16 ID:tFFWyNKQ
- >>979
海外は昨年末に出てて今残ってるのは廃人だらけだし…w
- 993 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:26:56 ID:WTr1ABsI
- PSP末期過ぎるだろ
- 994 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:27:21 ID:sWsFCKsg
- >>988
疲れ果てた地球を休ませるのか・・・。
- 995 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:27:55 ID:jNuYOG8I
- >>991
VITAがROMになってどうなるか楽しみなところでもある
1000ならバイト行かない
わけにはいかないか…
- 996 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:28:00 ID:58gWr8aI
- これはクレクレしたくなるわけだw
- 997 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:28:04 ID:ysYchrVo
- >>990
3DSの方が買うもんありそうな件w
- 998 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 16:28:17 ID:tFFWyNKQ
- NG恋出すんだ…
えちぃシーン無しじゃダメだろあのシナリオ
- 999 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:28:42 ID:H5/H77aM
- >>1乙
- 1000 :名無しさん:2011/06/30(木) 16:28:55 ID:P0wMr1LI
- 身に付けた
高額商品
定期券
を無くしたorz
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■