■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ709- 1 :名無しさん:2011/06/17(金) 17:55:33 ID:i3ze4GUk
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について話すスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「じょじー」
「しょくしゅー」
「次のコケスレヒットを作るのは君だ!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ708
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308239783/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/06/17(金) 17:55:49 ID:i3ze4GUk
- コケそうな理由 ver.5.61
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
- 3 :名無しさん:2011/06/17(金) 17:59:35 ID:i3ze4GUk
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○カツカレー食べたい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○難波亭のうどん食べたい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/06/17(金) 18:00:05 ID:i3ze4GUk
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/06/17(金) 18:09:50 ID:XSqC.q.U
-
ヽ /
\ , -、、_.. --- .._ /
,ド一'´ ` <⌒ヽ
_ 7`ァ¬′,ハ r‐- .._ Yノ ̄>
` ' i ∨ ヽ.」 `ヽИ \ -‐
L |___ー_'_ _`_ー__| ヽ 」
`| 从:::::::::ノノ { {:::::::::::::ノノ | トnn_, 私のために
-‐ i^h_V,,,び¨´´___``ーヒづ,, ノ _,と フ 争うのは
r‐′ー'ゝ、 (´ `ヽ .≠¨´ .ィ^¨´ やめて下さい!!
`¨ ー- .._ `¨77=≠ニ´ {廴. < |
_ !`¨{ {____〉厂{i Ν _
´ `ヘ/`¨¨¨¨¨¨¨´ い、_/ `
/_ ,,==、、 ヽ
/ /エハ {{o8o}} ノ \
に!)ノ(O) (Ξ)ヾ=彡ィ
`Т¨¨f¨¨¨¨¨¨f´ ! 、
/ | | ! ! 丶
- 6 :名無しさん:2011/06/17(金) 18:17:13 ID:XSqC.q.U
- _.. - ‐‐- .._ / ヽ
. '"´ `ヽ′ ノ
'⌒ヽ. / く\ ∧ '⌒ヽ
'⌒ヽ/ く\ ∨ /', /:::::', ∧ ∧ トミ \
/ ヽ/|/ ∨ :::::V:::::∨::::∨ ',ヽ. }
. / ′ :::::::::::::::::: ∨
/ _ --┐| ┃ ┃ i
. / / ! | ┃ ┃ |
/ | ⌒ヽ! | ┃ ┃ |
´ ̄ハ r―ャー<}z._ |
ァ'⌒/ \| /.:,ハ:::,小;/ _。o〈
厶≠=z__〕::::〈 ┃┃ `¨ニニニニ¨´_f辷-チ'
/ }:::{:::〉u ヮ人_.. -- 、z=ニ‐^´ xく⌒
_,/ i:::::::,≫'"´ _.. -=、_)´ _.. ´ ヽ
`ヽ l:::::/(_, '"Ⅵ>r'^´ ‐…ニ¨´
'⌒ヽ |::/::」 = ↑!ー'`二二´_ / /⌒ヽ
_) И }Ξ | V⌒> ―く / j_
`Y W ノ | ハ. V '⌒ヽ/ /´ `
- 7 :仮暮らしのマスター:2011/06/17(金) 18:33:03 ID:9xFJX/Os
- あれ?すりーさんスレ・・・
- 8 :名無しさん:2011/06/17(金) 18:54:30 ID:SptiO8xc
- 331 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 18:32:52.04 ID:x3wgG2csP [5/6]
「バイオハザード リベレーションズ」 ティザーサイト公開!
[ STORY ][ CHARACTER ][ SYSTEM ]更新!
http://www.capcom.co.jp/bhrev/
デブキャラきたー
- 9 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:09:22 ID:y.n/y64o
- >>1乙
時オカのマロンは俺の嫁
- 10 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:28:10 ID:sV3B.O9w
- ttp://gs.inside-games.jp/news/284/28499.html
John Carmack: 次世代ハードの性能はPS3やXbox 360の10倍になる
次世代でまともなサードは死に絶えるようです(半棒
- 11 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:33:46 ID:XSqC.q.U
- >10
逆に考えるんだ
標準ライブラリだけで組んだ、VBベースのオブジェクト指向や
スレッド処理や調停処理、メモリ管理やメモリ予約、廃棄などまったく考えないプログラムでも
高速で処理してくれると(棒
- 12 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:36:42 ID:BEUKmhFo
- >>11
使いこなせると思っているのかね
- 13 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 19:37:11 ID:9Pp6KsKM
- >>10
まあ、解像度あがらないし公称10倍なら実効は二倍ぐらいかと
- 14 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:40:07 ID:993UTeYA
- 涙目2倍な前1000と聞いて
- 15 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:40:17 ID:i3ze4GUk
- テレ東さんの悲しみが倍に?w
- 16 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:40:39 ID:LrgfDHSI
- >>13
じゃあWii Uの1.5倍だかってのは現実的な数値と言える感じ?
- 17 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:40:54 ID:x0Ruwudw
- これ以上のグラの進化はメーカー側もご勘弁願いたいだろうし
+αでどれだけ充実させられるかが焦点かな
- 18 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:41:26 ID:gA3Rut6g
- フル活用しなければ大丈夫だろう。(ガストやIFとか見ながら
- 19 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:41:31 ID:xYTnV6H6
- >>10
違う違う、これ実際は「まだ今世代は続くしやる事残ってる」 って趣旨の発言切り出しただけ
性能上げたってしょうがないみたいな事も言ってるし
- 20 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:41:38 ID:993UTeYA
- >>13
キャラの同時表示数を多く出来るとか、局所的な処理落ちが無くなるとか、高フレームレート安定とか
そういう方向にしかいけなさそうなイメージ
- 21 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:41:45 ID:BRPfk7pc
- 箱○の10倍とか何処が使いこなすん?
- 22 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:41:55 ID:i3ze4GUk
- つまり、エンターテイナーとしての勝負ってわけだね。
高性能化とかグラフィック上げるだけってのは言っちゃ悪いが
一直線の楽な仕事だし。
- 23 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 19:42:04 ID:9Pp6KsKM
- >>16
たしか公称は7倍とかだったからね
- 24 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:42:42 ID:qOEIknrg
- あれだ界王拳10倍みたいなもんだ
凄いけど現実的にはやっちゃいけないと言う
- 25 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 19:43:06 ID:9Pp6KsKM
- >>19
すぐでてこないよ
二倍でもかなりでかくなる
- 26 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:43:20 ID:Em4GFYN2
- テレ朝でダンボールのゲームとポケモンの関連商品のCMやってたねー
>>20
同時表示数が多くなるのはRTSあたりで重宝しそう
ただジャンル的にそれほどなのが…
- 27 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:44:26 ID:gA3Rut6g
- スタフォ64と一緒かフレアレッド
- 28 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:45:20 ID:LrgfDHSI
- RTSはあのタブレット画面メインだとやり易いだろうなあ
- 29 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:45:23 ID:xYTnV6H6
- >>25
今の二倍ではボクセルとレイトレーシングが…
- 30 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:45:31 ID:57tNBVGM
- >>26
オープンフィールド系とも相性いいよ
海外なら需要のあるジャンルだし
- 31 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:47:14 ID:h1RpbSpo
- そもそもリアルタイムレイトレーシングなんてまだ10年は無理だろ
- 32 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:47:33 ID:YHEOZ7ew
- メモリ増えるだけでも色々楽になるでしょ
- 33 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:48:15 ID:7eolaG.k
- > ――Wii U版の「NINJA GAIDEN」も発表されましたが、どういったものになるのか構想だけでも教えていただけませんか?
> 早矢仕氏: かつてニンテンドーDS向けに「NINJA GAIDEN Dragon Sword」というタッチペンアクションを制作しました。
> その時は「タッチペンアクション」としてどこまで本格的なアクションゲームが作れるかという挑戦だったのです。
> 今回Wii U版ではぜひそれをこのナンバリングの最新作で実現するという挑戦を考えています。
> 先ほどの「人を斬る感覚」というものをタッチペンでどう感じていただけるか実験をしているところです。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110617_454026.html
- 34 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 19:48:21 ID:9Pp6KsKM
- >>32
それだけだと驚いてもらえないしねえ
- 35 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:48:58 ID:mwZxSyCw
- まぁ完全に使いこなそうと思わなければハードのパワーそのものは幾ら有っても困らないだろうけど
某ハードみたいに関係無い分野にはやたらと強いのに肝心な用途にはダメダメでコストパフォーマンス悪過ぎ
とかでも無い限り
- 36 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:50:24 ID:i3ze4GUk
- 作る側の事情であって、買う側の事情ではないしな。
Wiiみたいな見ただけで分かる差があるのは大きいよ。
moveやkinectも客側からしたらそれがあるからちょっとした変化にすぎないわけだし。
- 37 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:50:36 ID:Dak9FpuE
- 驚きは、つかみとしては良いのかもだが
それだけだと、客は買わないのよねぇ。
- 38 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:50:47 ID:LrgfDHSI
- >>34
ですな、昔のハードと同じじゃ
「じゃあ買い替えなくてもいいじゃん」ってなりますからな
- 39 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:51:03 ID:ZvgXMRG2
- すりーさんには驚いたじゃないですか!
ファイブハンドレッド(ry
- 40 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:51:42 ID:9q0CfozI
- >>33
ニンジャガDSの操作性は面白かったけど
>「人を斬る感覚」というものを
それはリモコンでやって欲しい
- 41 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:52:36 ID:Dak9FpuE
- すりーさんの
今年用(出来れば年末用)の
売れそうなソフトがあれば
いいのだがなぁ。
- 42 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:56:38 ID:Em4GFYN2
- >>41
MHP3HD(半棒
FF13-2(あながち棒でもないし、多分ミリオン行くけど絶対に13以上は売れない
- 43 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:57:05 ID:AtbhVG5Q
- SCEの事だからPS4は解像度5倍!グラ性能10倍!なんてぶちまけそう
TVがそれに対応してない事なんて無視でw
- 44 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:59:04 ID:DuSZg922
- >>13
公称と実効のこの乖離、クタラギズム(たった今命名)の勝利だな。
- 45 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/17(金) 19:59:08 ID:V.QCKhnU
- 今北やっとだーりん届いた、
で、この祖父限定カレンダーは誰美味なんだろう?
- 46 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:00:06 ID:5.WvTlXY
- ファンボーイは解像度解像度というが、考えてみればSCEの据え置きハードが同世代機に解像度で勝ってた事など一度も無かった件
- 47 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/17(金) 20:01:06 ID:V.QCKhnU
- >>46
PSとPS2はDCに負けてるよね
- 48 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:01:33 ID:AzVlQqWQ
- >>43
そこからどこまでダウングレードするかが見物だなw
- 49 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 20:06:18 ID:Tox7B9/A
- >>43
なんちゃってHDから倍になりましたならあるかもしれないよ
- 50 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:06:43 ID:LrgfDHSI
- >>49
だからサードが死ぬとゆーにw
- 51 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:07:24 ID:cBqzeeIU
- PS4は何載せるんだろうね
PS2→DVD PS3→BD
- 52 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:08:51 ID:gaVBsT8Q
- >>51
3.5インチHDDで提供とかどうだろう
- 53 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:09:01 ID:LrgfDHSI
- Wii Uはパナの協力のせいかしれっとBDと同等の記録量出してきたな
- 54 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:09:29 ID:60dziqVQ
- >>10
無料のエンジンを使って高度なゲームが作れるから開発費が浮くとか言ってるのがいるけど
無料のエンジンを自動生成装置とかだと思ってるのだろうか?
- 55 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:10:35 ID:Dak9FpuE
- そういや、
WiiUのメディアはBDコンパチなのかしら?
要は、PCのBDドライブで舞うんとできるのかな?と。
- 56 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 20:11:30 ID:c35tTbiM
- >>46
本体側で1080Pにスケーリングしてる箱◯と720Pまんまで出力してテレビ側に丸投げなPS3…
最近のテレビって入力解像度や周波数まで表示してくれるもんなんだね
- 57 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:11:32 ID:oVbdMqWY
- つか無料は結局無料なりのものでしかないんでそこをケチったとしても開発費のメインである人件費が逆にかかって結果的には浮くどころか増える結果になったりせんの?
- 58 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/17(金) 20:13:32 ID:o7IxlkXw
- >>50
何故かわからんが琴線に触れる響きだ
「サードが死ぬ」
むう…心に響く…
ポケモンゼルダマリオ森
サードは死ぬ
むうっ
最強呪文のようだぜー
- 59 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:13:55 ID:8v2nx.Qc
- BDドライブ上で踊るディスクか
是非とも中を見てみたいものだ(棒
- 60 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:14:24 ID:eah1nn6U
- ポケモン図鑑BWは音楽が無いのが減点だな
BWのOPでも流れてたら☆5だった
- 61 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:15:10 ID:Em4GFYN2
- >>58
死ぬんじゃない
こーてくやばんなむみたいな新しい企業が生まれるだけさ
- 62 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:15:42 ID:KO6AvyLc
- >>55
そもそもBDかどうかも不明だが、仮にそうでも無理じゃないか?
仮に物理的にはBDでも、記録方式がCLVからCAVに、ファイルフォーマットもUDFからISOに変わっていても不思議じゃない。
とてもじゃないけど、既存ドライブで読めるとは思えんよ。
- 63 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:15:48 ID:IlBz/tOw
- >>57
有料でもUEとかで裁判沙汰になってたりしたようだしゲームエンジンは
あくまでツールの一つでしかなく万能の魔法なんかじゃないからなw
- 64 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:17:02 ID:8v2nx.Qc
- あーそういえばポケモン図鑑今日だったなーと思って
3DSの蓋を開けたら
「ソフトが追加されました」だと…
- 65 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:17:49 ID:LrgfDHSI
- >>64
それは罠
- 66 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:18:33 ID:Dak9FpuE
- はりきって
いえに
かえろう。
- 67 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:19:03 ID:8v2nx.Qc
- >>65
なるほど、eショップ直行かw
しかしこれは面白いな
- 68 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:19:51 ID:nx6Tnn5Q
- 次世代機は性能が10倍か…
もしかしたら無限ループですら有限の時間で抜けるかもしれんね(棒
- 69 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:24:41 ID:8YTH5KMM
- 前世代より2倍のコア数CPU、2倍のメモリ、2倍速のBD、
2世代のGPUでお前を超える10倍性能だー!!!
- 70 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:25:30 ID:XSqC.q.U
- 10倍あったら
パイを計算しつくせるんじゃね?
- 71 :仮暮らしのマスター:2011/06/17(金) 20:25:39 ID:9xFJX/Os
- 始まりはDの話から?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14769196
- 72 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:26:52 ID:DuSZg922
- >>68
「真のプログラマ メルの物語」だな。
無限ループが入ってるプログラムが正常に動く。
- 73 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:28:52 ID:60dziqVQ
- >前世代より2倍のコア数CPU、2倍のメモリ、2倍速のBD、
2世代前のGPUでお前を超える10倍性能だー!!!
- 74 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:30:24 ID:XSqC.q.U
- >73
箱○は3個だから、6個に
PS3は1個だから、2個に
差は広がる一方じゃね?
- 75 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:30:26 ID:nx6Tnn5Q
- >>70
なんか42って結果が出たぞ(棒
- 76 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:31:49 ID:AtbhVG5Q
- つかPS3ですら性能をフルに使ったゲームが無いのに
これ以上上げて意味あるのかねw
- 77 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:31:51 ID:JGPzvHoo
- サードは今世代で手抜きの方法知ったし、どんなに性能が上がっても大丈夫。
性能上げる意味ないとか言うなよ、絶対だぞ
- 78 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/17(金) 20:32:14 ID:IV36u3hM
- ヒッチハイク乙
- 79 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:32:33 ID:Y1ZBaZqc
- 今北産業
>>75
ついに「ディープ・ソート」が搭載されたのか(棒
- 80 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:32:55 ID:gaVBsT8Q
- 無限ループしてるのがふつうのプログラムだってあるんだぞ
- 81 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:33:05 ID:7RYE1IoE
- 小型PS3は
なんで発売されないのだろ。
箱○は、次はAC内蔵らしいし
PS3も、Wii並みのサイズを狙えば
お母さんに受けがよかろうものを。
- 82 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:33:58 ID:7RYE1IoE
- そもそも、
有限なループってのはなんなんだろう、と。
ループなんだから、無限ちゃうんかい、と。
- 83 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/17(金) 20:34:01 ID:IV36u3hM
- ジェネレーター21さえあれば・・・・。
- 84 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:34:02 ID:KO6AvyLc
- >>76
容量ですら、まともに使い切れてないのにな。
例外はRailFanぐらいのものだろう。
本当にPS3に存在する数少ないアドバンテージである容量を活かした、LDゲームに近い手法を使ってくるタイトルがもっと出るかと思っていたのだがな。
……というかファースト・セカンドが率先してやるべきだろ、どう考えても。
- 85 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:34:40 ID:YHEOZ7ew
- 箱○GPUのフィルレートが40億で480GTXが400億だからちょうど10倍
- 86 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:38:08 ID:XSqC.q.U
- ICが横に広げられないんなら
たてに重ねればいいんでね?
- 87 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:38:27 ID:gaVBsT8Q
- >>86
せがさん乙
- 88 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:38:59 ID:mOZnee5c
- いたストWii
http://www.square-enix.co.jp/itastwii/
- 89 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:39:11 ID:sV3B.O9w
- >>81
流石にもう1回変身を残してはいないんじゃなかろか
見た目の質感的にも既にPS2(薄型)レベルまでコストダウンしとるし
- 90 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:39:28 ID:5.WvTlXY
- >>84
やるドラ路線か、アリだな
BDだとHD解像度のアニメがどれだけの時間入れられるのかは知らないけれど
- 91 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 20:40:25 ID:Tox7B9/A
- >>84
PS3独占でゲームを作る意味合いがないからね
- 92 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:40:45 ID:LrgfDHSI
- >>88
フローラがいない
あと9キャラが一人もおらん…
- 93 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:40:58 ID:DuSZg922
- >>77
手を抜くための性能は必要じゃないか?
- 94 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/17(金) 20:41:19 ID:w76deJK6
- o o )ク タブンネの かわいさが やばい
uv"ulア
- 95 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:42:00 ID:DuSZg922
- >>91
独占で作ったとしても、BDの容量埋めるのは無理でしょう。
- 96 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:42:35 ID:nx6Tnn5Q
- 左へ行くのよ悟空!
- 97 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:42:41 ID:sV3B.O9w
- >>88
こうして任天堂キャラと並べて見ると、
DQキャラも伝統的なイメージってもんを感じるな
- 98 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:42:49 ID:LrgfDHSI
- >>91
スクエニのスクの古い部分に言ってあげたらどうですか?w
まだ自分たちがゲーム業界の生殺与奪の権を握ってると勘違いしてるのかも知れませんが
- 99 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:42:55 ID:YHEOZ7ew
- >>93
データ全部メモリに置けたらロード考えなくて済むしな!
- 100 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:43:27 ID:mOZnee5c
- ハッサンってもっとゴツゴツしてたような
- 101 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:44:16 ID:J3hNscq2
- >>88
何かクリフトの顔が妙な感じだ
- 102 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:44:18 ID:9q0CfozI
- >>92
そういやDSもフローラいないんだったな
今回はDSのキャラは続投で+αらしいが
- 103 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:44:38 ID:qOEIknrg
- すりーさんの場合大量のデータを処理するに見合うメモリがゲフンゲフン
メモリを経由しないで処理する方法とかもあるんだけれどさ
- 104 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 20:45:17 ID:Tox7B9/A
- >>98
前から言ってる聞く聞かないは向こうの話
- 105 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:45:20 ID:IlBz/tOw
- >>93
高度な描画が簡単にできるってな方向性であってくれればねえ。
- 106 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 20:46:05 ID:Tox7B9/A
- >>105
描画が大変というよりもモデリングやテクスチャだよ
- 107 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:46:35 ID:LrgfDHSI
- >>104
プライドはあるでしょうしな
- 108 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 20:46:53 ID:Tox7B9/A
- >>103
メモリを増やしてもちゃんと挙動するかどうか
アーキテクチャが変わってるし
- 109 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:47:08 ID:7RYE1IoE
- 最近は、8Gでも6k位でメモリ買えるし
というのを踏まえて。
発売当時は256MBかもしれないけど
後日発売のは内蔵メモリが増えてって
ディスク内容のキャッシュのみに使うギミック
ってのは、越すと的にむりなのかしら?
- 110 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:47:59 ID:8YTH5KMM
- とうとう、すりーさんがコケない画期的な方法思いついたぞ!俺様あたまいいー!
SCEがすりーさんの性能を活かしたマルチソフトを作れば良いんだ!(棒
- 111 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 20:48:09 ID:Tox7B9/A
- >>109
PSPはそれをやったけど、キャッシュじゃ結局二回目以降しか早くならないし
あることを前提に開発されないと使われないからなあ
- 112 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:48:54 ID:tIcbTyWc
- >>110
さすがにバカ兄弟でももうちょっと頭良いと思う
- 113 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:48:59 ID:AtbhVG5Q
- >>88
八頭身のガチムチハーゴン様は?(棒
- 114 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:51:33 ID:8v2nx.Qc
- >>94
経験値が溜まりそうだよね!
- 115 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 20:52:16 ID:/c72dAgU
- >>88
今の所わかってる25キャラは全部いたストDSのキャラだね(マハラジャ、ホリデーモン、マークエンジェル含む)
- 116 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:52:23 ID:IlBz/tOw
- >>106
樹木とかは自動形成するようなのあったんでしたっけ?
自然物やありきたりな建物ぐらいはそれでいいんでしょうけど
個性を出したい人物なんかは人の手で作ってくしかありませんしねえ。
- 117 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:52:25 ID:j3A8GeE2
- ソフトメーカーとして一番は任天堂と言う人が多いと思うけれど
二番目と三番目はどこかな?
- 118 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:53:14 ID:fFXhmWGw
- >>10
該当部分の本来のニュアンス
http://www.eurogamer.net/articles/2011-06-16-john-carmack-the-future-now-interview
「今世代機は開発者達にとって本当にすごいハードでした。
5-6年経ちましたが、誰も今世代機の性能を引き出しきってはいない。
我々もできていないし、我々の競争相手もまたそうだった」
「今世代でもまだまだ多くの革新的なことがあります。
そして、我々は今後もゲームがよくなり続けるのを見ることになるでしょう」
「次世代コンソールを見始める時、相反する要因がそこにあります。
ゲームが今現在素晴らしく良く見える一方で、新たに300ドルを費やすように
なるには、多くの追加パワーが無ければならない」
「グラフィックパワーが10倍になるなら、プログラマーは30fpsを60fpsにし、
AA掛けて1080Pで動かすだろう。これはいいことだが、ではこのことに300ドル
払う魅力があるのかは明確ではない」
- 119 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:54:20 ID:IlBz/tOw
- >>118
実に真っ当な見解じゃないか。特に最後が。
- 120 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:58:04 ID:Uf0Kueq6
- >>39
ギャグとしては「ジャイアントエネミークラry」もなかなかのもんだと思うぞ
- 121 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:58:53 ID:qOEIknrg
- 300$つーのが妙にリアルな数字だよなw
日本で300$と言うと24000円と単純計算しがちだけど、向こうの感覚的には35000円ぐらいだしなー
- 122 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:59:41 ID:DuSZg922
- >>118
もはや世代交代の必要はないと取れるこの言葉は正論なんだろう。
しかし、業界としては必要な習慣なんだろうな。
何年かごとの入れ替えがなければ、敗者は敗者のまま変えられないし、
客もまた飽きるということになる。
- 123 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:00:17 ID:5.WvTlXY
- >>118
6年前にそれに気付いて新しい魅力を引き出すためのハードを出したメーカーがあったのに(´・∀・`)ネー
- 124 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:00:50 ID:irVHsp0s
- http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/1308188004068.jpg
また欲望を開放して大人買いする大人が出そうな商品を……
- 125 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:01:02 ID:8YTH5KMM
- >>118
たらればの条件部分だけを記事タイトルにするとか酷過ぎるな。
インサイドはこゆのがあるから信用出来ない
- 126 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:01:05 ID:IYNeeJZU
- いたストWii、DS版のwiki見るに今の所いるキャラはDS版と同じみたいだが
こっからどれだけの追加があるのかな
- 127 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:01:59 ID:fFXhmWGw
- 一応2年発言はあるけど実はその部分問題じゃなかったりするんだよね
- 128 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:02:22 ID:8v2nx.Qc
- >>123
10年戦えるあのハードのことですねわかります(棒
- 129 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:02:24 ID:C9s.56vs
- >>118
>グラフィックパワーが10倍になっても、サンドロットは処理落ちさせるだろう
!!!
- 130 :仮暮らしのマスター:2011/06/17(金) 21:04:12 ID:9xFJX/Os
- >>124
そうすれば伊達さんになれるしな(棒
- 131 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:04:18 ID:YHEOZ7ew
- >>129
1万倍になっても処理落ちしてるよ(棒無し
- 132 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:04:23 ID:fFXhmWGw
- ちなみに同じインタビューから引用しても印象が大分異なるという主な例
http://beefjack.com/news/carmack-games-consoles-might-be-dead-in-a-decade/
- 133 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:05:25 ID:XSqC.q.U
- 今宵の月がどうして赤いの?
悪いことでも起こる前兆なの?
- 134 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/17(金) 21:06:48 ID:IV36u3hM
- ピカのせい
- 135 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:06:58 ID:AeD70IQM
- .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l <ドラえもんのいた未来ではサンドロッドのゲームはどうなってるの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! <処理落ちと戦ってるよ
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
- 136 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/17(金) 21:07:24 ID:RCoTWBhM
- 自腹で買ってきた鶏肉を全部から揚げにしたら嫁にしばかれたでござる
の巻
- 137 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:07:32 ID:8v2nx.Qc
- サンドが処理オチさせられないハードを作れるファーストさんはいらっしゃいませんかー!
- 138 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:07:59 ID:8v2nx.Qc
- >>136
何kg買ってきたか聞こうか
- 139 :仮暮らしのマスター:2011/06/17(金) 21:08:12 ID:9xFJX/Os
- >>133
ウィキ
月の出・月の入りの頃などに赤い月が観測されることがあるが、これは朝焼け
や夕焼けと同様の原理で、月が地平近くにあることから月からの光が大気の中
を長く通り、赤以外の光が散乱してしまうことによる。月食によっても発生することがある。
- 140 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:08:34 ID:KO6AvyLc
- >>136
冷蔵庫の中に、唐揚げに向いてそうな鶏肉が入ってそうな気がする。
- 141 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/17(金) 21:08:44 ID:o7IxlkXw
- >>133
月が赤いのは朝焼け夕焼けと同じ理論
あとは火山灰等のチリなどによっても稀に赤くなる時がある
特に何かの前兆である可能性は限りなく低い
- 142 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:09:01 ID:sV3B.O9w
- >>136
チキンカレーの良さを知らぬとは
- 143 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/17(金) 21:10:41 ID:o7IxlkXw
- 明日になったら
カレー作って残ったから揚げを煮込んでしまえ
カロリー?知るかボケ
- 144 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:11:18 ID:AtbhVG5Q
- >>133
オカルト板では17の付く日と金曜日に引っかけて今日大地震が起きるらしい(棒
- 145 :仮暮らしのマスター:2011/06/17(金) 21:12:27 ID:9xFJX/Os
- な、なんだってー(棒
- 146 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:13:49 ID:gfpi0Eao
- 今家に着いて3DSの電源入れたら1週間の時を経て
まさかの無双配信12号が・・・
やっとこれで外伝全部遊べる。。。
- 147 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:17:33 ID:sV3B.O9w
- ttp://www.asahi.com/national/update/0617/OSK201106170044.html
エビの世界にも「女王」いた 米の学者発見、働きエビも
女王エビうめぇ、とか差があるんだろか
- 148 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:18:15 ID:XSqC.q.U
- なんで17
不吉な数字なの?
コケスレやお姉さん的にはピュアな数値じゃないの?
- 149 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:20:16 ID:nx6Tnn5Q
- >>147
イカちゃんがそっちに向かいました
…百合?
- 150 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:23:46 ID:AtbhVG5Q
- >>148
阪神大震災が1/17日に起きてるから
後イタリアでは17日の金曜が不吉らしい
ttp://edmundo036.sakura.ne.jp/archives/4028
- 151 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:24:49 ID:8v2nx.Qc
- 11が不吉な数字と聞いて
- 152 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:26:55 ID:epUI8H8k
- もっと天変地異ばっか起こってる日はないの
富士山噴火とか
- 153 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:30:56 ID:nx6Tnn5Q
- ペルソナ3の坊主の人の「毎日必ず誰かしらの命日なんだよ!」というセリフを思い出した
365は人類の歴史や規模から見ると小さすぎる。誕生日のパラドックスは本当にパラドックスか?
- 154 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:31:56 ID:IYNeeJZU
- >>152
人間の考えた「数字」という概念に自然が合わせるわけないじゃないのw
- 155 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/17(金) 21:32:21 ID:IV36u3hM
- 今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko051046.jpg
- 156 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:32:32 ID:gfpi0Eao
- >>152
そろそろ晴れか曇りか雨かとかにもなると思う
- 157 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:34:00 ID:Uf0Kueq6
- http://www.j-cast.com/2011/06/17098820.html?p=1
結局そんな事だろうと思ったけど、わざと曲解してるのかそういうストーリーを作りたがってるのか、なんかおかしいぞ
- 158 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:34:44 ID:sV3B.O9w
- >>155
悪くなる前に食べきれるんだろか
- 159 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:35:20 ID:XSqC.q.U
- >155
これら食べてるとうんちでるん?
- 160 :仮暮らしのマスター:2011/06/17(金) 21:35:45 ID:9xFJX/Os
- >>155
おじゃ・・・・
- 161 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:35:55 ID:993UTeYA
- WiiUと言えば、手元と合わせて二画面になるせいか「結局DSの栄光に――」ってのを見るけど、
WiiUのルーツならDSの前の年に出たGC-GBAじゃないのかなぁ…
- 162 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:36:19 ID:gfpi0Eao
- >>159
右下にうんち瓶詰めしてるやないか
- 163 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:37:01 ID:993UTeYA
- 年って何だ、世代だ
>>155
割と苦じゃないかもしれない
- 164 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:38:09 ID:j3A8GeE2
- >>161
そんなマイナーなのは任天堂マニアしか知らないんじゃないかな
- 165 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:38:53 ID:IYNeeJZU
- 知ってる事でしか語れないんだと、そうおもっとったらええねん
実際WiiUはGC-GBAのリベンジマッチなんじゃないかな
- 166 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:39:38 ID:993UTeYA
- >>164
つまり3DSはバーチャルボーイがルーツじゃなく、周りの3Dブームに乗っかっただけなんですね分かります
- 167 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:39:58 ID:U5qESrMY
- プリンとおっぱいって似てると思うんだ
色とか柔らかさとか乳使ってるところとか
- 168 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:41:22 ID:sV3B.O9w
- >>167
おっぱいぷりんは実際ドコかで販売していたような
- 169 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/17(金) 21:41:30 ID:yvIsrn.c
- >>143
ぎょうざカレーがあるならから揚げカレーがあっても良いかも…
- 170 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:43:26 ID:fCEACzkI
- ttp://allabout.co.jp/gm/gc/381543/?FM=rss_1732
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/381543/wiiu200.gif
新キャラー
VITAちゃんが据え置き並みかはともかく興味深い
- 171 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:43:28 ID:epUI8H8k
- ドリキャスじゃないんだ(棒
- 172 :ぼんじょぶる:2011/06/17(金) 21:44:43 ID:pvnSSkQA
- ヽ(゚Д゚)ノ 2時間睡眠ー!
(´・ω・`)ドコカニタドリツケソウダ・・・
- 173 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:44:49 ID:LrgfDHSI
- J-castの話を真に受けるバカいないよ
- 174 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:45:25 ID:IYNeeJZU
- >>170
相変わらずモチチさんの絵はいいなぁw
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/381543/iwata1200.gif
- 175 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:45:36 ID:kOcJT.As
- >>161
いやいやその前の
64DD-GBでしょうきっと
- 176 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:46:07 ID:IYNeeJZU
- >>173
ソースロンダリングというのはよくある事
- 177 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:46:10 ID:J3hNscq2
- >>170
本当にどっちが本体だ?って感じだなw
- 178 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:46:54 ID:SptiO8xc
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4566/etc/gameetc/nagata1.html
今なら貼れる
- 179 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:47:26 ID:cBqzeeIU
- >>170
Vitaは海外ではPSPと同じ運命をたどりそうなんだけど・・・
- 180 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:47:57 ID:sV3B.O9w
- >Wiiというハードは、みんなと遊ぶためにリビングに置かれたゲーム機、
>という位置づけが非常に強かったんですね。
板の存在のためにそこから動かすのを禁じられたって話も、実際ちらっとw
- 181 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/17(金) 21:48:05 ID:w76deJK6
- >>179
内定出てるよな
- 182 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:48:17 ID:nx6Tnn5Q
- >>170
>PSVitaのポイントは2つで、
>1つは国内マーケット向けに、モンスターハンターポータブル(以下モンハンP)シリーズを軸に獲得している
>中高生を中心としたPSPマーケットを引き継ぐこと。
>もう1つは、モンハンPシリーズがあまり人気のない海外の市場をどうやって取っていくか、という点です。
カプコン「あれっ?なに俺の話してるの!?
- 183 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:48:26 ID:AzVlQqWQ
- >>170
田下さんの記事はわかりやすくていいな。
…VITAは作ってるSCEが良さを理解していない気がするんだけど。
- 184 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:48:57 ID:x0Ruwudw
- E3という海外最大規模のゲームイベントでCODの一報が何も無かった時点で(´・ω・`)
- 185 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:49:26 ID:cBqzeeIU
- PS2.5レベルでPS3レベルっていうのもハッタリのSCEらしいといえばらしい
- 186 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/17(金) 21:50:15 ID:IV36u3hM
- おっぱいはもっと弾力があるはず・・・・
価格に色々疑問が出てくる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan216790.jpg
- 187 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:50:24 ID:BEUKmhFo
- >>90
SCEって自分らで作ったもんをあっさり捨てすぎるよね
任天堂が忘れた頃に復活させるのもすごいんだけどさ
- 188 :仮暮らしのマスター:2011/06/17(金) 21:51:08 ID:9xFJX/Os
- >>170
3ページにえいしゃおらー彼女?
- 189 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:51:58 ID:KO6AvyLc
- たおりんよ、Cスティックの悪口は……まあ、良いか。
- 190 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:52:10 ID:BEUKmhFo
- >>181
時オカで一定数は3DSも売れるしさ
ファーストが鉄板作品持ってるのって強いよねやっぱ
- 191 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 21:52:34 ID:Tox7B9/A
- >>170
田下さんでもやっぱり性能論になると分かってない部分があるね
仕方ないんだけど
- 192 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:52:34 ID:5.WvTlXY
- >>170
ジャイロを使ったFPSは真面目に作ればかなりの可能性を秘めている事は時のオカリナで分かった
問題は海外サードがそれを真面目に取り組んでくれるか、だけど
- 193 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:53:26 ID:8v2nx.Qc
- >>179
ずいぶん評価高いな
海外PSPレベルまで検討すれば万々歳だろう
- 194 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:54:29 ID:KO6AvyLc
- >>191
任天堂はそっちの方をあまり出さない方針ゆえに、SCEは今回ばかりは数値上のスペックすら自身がないからゆえなのか、
両社とも詳細情報は明かさないからねぇ、立場上非公開情報を得られるとも思えないし、得られても記事には織り込めないからな。
- 195 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:54:37 ID:BEUKmhFo
- >>192
3DSでフラジール(戦闘抜き謎解き多め)出たら最高だよなぁ
WiiUでも最高だけど
- 196 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:54:40 ID:8v2nx.Qc
- たおりんはユーザー視点(+店側視点)に徹してるからねー
それはそれで親近感はある
- 197 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:55:03 ID:sV3B.O9w
- >>186
キャベツ頼んでデザートとドリンクだけ頂けばいいんだろか…
しかしなんだこの値段のテキトーっぷりは
- 198 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:55:37 ID:UO0fP1qk
- >>41
リマスターにでも期待してればw
- 199 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:55:45 ID:h5.jlGMo
- >>190
携帯機のキラータイトルって大半が任天堂製のような気がするw
- 200 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 21:56:08 ID:Tox7B9/A
- >>194
SCEさんはスペックダウンって言われたくないからでしょ
- 201 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:56:39 ID:0xqJFHUM
- もうおっぱいに惑わされる日々は嫌だお
- 202 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:57:16 ID:fCEACzkI
- >>201
よし、おしりの魅力を語ろうか
- 203 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:57:32 ID:IYNeeJZU
- >>199
前スレでTOP10の話が出た時携帯機の分に触れてる人いたけど、
モンハンとDQ9以外は全部任天堂系だとか
…まあ未だにマリオカートやNewマリDSが売れてるし、ポケモンは言わずもがな
- 204 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:57:42 ID:BEUKmhFo
- >>199
ゲイツに「携帯機?そんな自殺行為しねえよ(意訳」言わせるだけあるよな
- 205 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:58:15 ID:cBqzeeIU
- >>193
PSPはメディアプレイヤーとして当時は価値あったけど、今の時代アップルやいろいろなスマフォ
があるからそっち方面の売上も期待できなさそうだね。やっぱりPSPより売れないかもね
- 206 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:58:50 ID:KO6AvyLc
- >>200
え……?
定量化不可能なチップ類が突かれるとは思えない。
まさか、メインメモリの量が単純比較でPSPに劣る、とか?
- 207 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:59:20 ID:gA3Rut6g
- VITAには最大の欠点があるけどな。サードのソフト(モンハン)以外売れる定番ソフトが無い。
海外は最初から何もないという最大の欠点が
そのモンハンもPSPのDL版だして言うかそれまでにストア再開できるのかw
- 208 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:59:46 ID:AzVlQqWQ
- >>202
待て、くびれは大切だぞ、くびれは。
- 209 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:59:50 ID:5.WvTlXY
- >>203
(´・ω・`)つ
ファミ通累計(携帯第5世代編) 〜2011/05/29
今週 累計
**2,878 6,137,924 【DS】Newスーパーマリオブラザーズ
------------------------------------------------------
***,*** 5,793,340 【DS】ポケットモンスター ダイヤモンド/パール
**4,692 5,196,555 【DS】ポケットモンスター ブラック/ホワイト
***,*** 5,157,481 【DS】おいでよ どうぶつの森
***,*** 5,060,499 【DS】もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
------------------------------------------------------
**4,360 4,433,725 【PSP】モンスターハンターポータブル 3rd
***,*** 4,155,274 【DS】ドラゴンクエスト9 星空の守り人
------------------------------------------------------
***,*** 3,897,489 【DS】ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー
***,*** 3,829,480 【DS】脳を鍛える大人のDSトレーニング
**4,832 3,780,159 【DS】マリオカートDS
*22,068 3,594,289 【DS】トモダチコレクション
------------------------------------------------------
***,*** 2,577,280 【DS】ポケットモンスター プラチナ
***,*** 2,453,132 【PSP】モンスターハンターポータブル 2nd G
***,*** 2,203,669 【DS】英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け
***,*** 2,015,390 【DS】マリオパーティDS
- 210 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:00:15 ID:AeD70IQM
- >>205
バッテリの問題も出そうだし
- 211 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:01:02 ID:8v2nx.Qc
- うん、何がすごいってトモコレの伸びっぷりがすごいw
- 212 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:01:06 ID:IYNeeJZU
- >>207
だから今回は据置機のビッグタイトルを持ってくる作戦で行こうとしてるんじゃないかな
そこで生じるのがSCEの致命的なコンテンツ不足なのだがw
- 213 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:01:40 ID:sV3B.O9w
- 「携帯機でコアなゲーム」ってのに海外ゲーマーがどれだけ反応するかだよなぁ
コア度が上がるほど、より良いプレイ環境にこだわる感があるが
- 214 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:01:51 ID:AtbhVG5Q
- つかVitaの発売日が発表されてもPSPの売り上げが落ちなかったらSCE的にもまずいんじゃねw
普通買い控えって起こるもんでしょ
起きなかったら誰も期待して無いか売上工作のどっちかだと分かっちゃう
- 215 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:02:06 ID:fCEACzkI
- VITAちゃんはwifi版はなんだかんだでそこそこ売れそうだけど
3Gだけは自信を持ってコケるといえる。
このカシオミニを賭けてもいい
まあ、結局ソフト次第だから第二第三のモンハンが出る可能性も0ではないだろうけど
ファーストのソフト開発力に期待ができないのが痛いなぁ
- 216 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:03:01 ID:i3ze4GUk
- トモコレは、3DSの標準機能にしたら良かったのにと思わなくはない。
ハードを普及をさせるって目的だと最高のソフトのような気がするのよねw
- 217 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:03:19 ID:gA3Rut6g
- 歴代ソフト売上は1〜9位まで任天堂だけどな。
10位にやっとMHP3w
- 218 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:03:45 ID:5.WvTlXY
- >>214
物理的な互換性が無いから買い替え需要というのは起こりません
全く別のハードとして1からスタートしないといけないVITA
- 219 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:04:33 ID:IYNeeJZU
- どっかで見たようなゲーム
ttp://www.mechanicarms.com/software/egara4ritori.html
さわれ がめん
ttp://www.earth-seeker.jp/system_03.html
- 220 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:04:35 ID:epUI8H8k
- イーナーとか思うのは俺屍2くらいかなあ
- 221 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:04:38 ID:gA3Rut6g
- >>212
正直、同じゲーム買う人って少ないけどね。
- 222 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/17(金) 22:05:08 ID:yvIsrn.c
- >>188
こういうネタは好きです。
この記事のもう一つの肝だと思います。
>>212
PSPの時も据置機のビッグタイトルがありませんでしたっけ?
GTAとか。
- 223 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:05:18 ID:DnOOuT0Y
- 10万クラスのソフトが集中している方が大事(キリッ
って良く見る
- 224 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:05:35 ID:sV3B.O9w
- やっぱクタタン時代のような狂気が足りないなVITA(半分棒
- 225 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:05:47 ID:fCEACzkI
- >>219
なんだろうワギャ(ry
- 226 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:05:56 ID:Y1ZBaZqc
- >>214
PSPとの互換が実質的に無いから「買い控え」はあまり起こらない気がする
現状PSPをメインで使っている人ほど、そのPSPが壊れた時には
VitaではなくまたPSPを購入する必要が出てくるだろうし
- 227 :ぼんじょぶる:2011/06/17(金) 22:06:12 ID:DLYvhDXE
- (´・ω・`)全体の10%に対して100%売れるのと、全体の100%に対して10%売れるのは違うよね。
(;´Д`)今私の後ろの人が白いGOを持ってる・・・明日は雨か?
- 228 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:06:13 ID:i3ze4GUk
- >>223
実際中堅は重要だとは思うよ。
PS1初期、前期は30万くらいのソフトかなり多かったよ。
- 229 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:06:26 ID:gA3Rut6g
- 初代ポケの1000万なんて抜ける化け物は居ないと思うw
単品では配管工だがw
- 230 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:06:48 ID:UO0fP1qk
- >>223
PSPからVITAに移行すればそれも根切りになるがな
- 231 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:07:37 ID:gA3Rut6g
- >>223
色んなゲームが集まるのが大事なんだよね
- 232 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:07:48 ID:AtbhVG5Q
- >>226
じゃあかなり初動は鈍りそうだな>Vita
お金は無限にある訳じゃ無いし
- 233 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:08:04 ID:IYNeeJZU
- >>223
タモリフジの記事を見て言うのも何だけど、
大きく売る事を諦めて小さく売って細々とやろうという向きがあるね。業界全体で
- 234 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:08:04 ID:i3ze4GUk
- >>229
初代は3色合計の数値じゃなかったか?w
- 235 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:08:13 ID:xSNEd6TM
- 会話の流れと変わっちゃいますが
ツイッターで『3DS ゼルダ』で検索したら
電車でニンテンドー3DSを手にした見ず知らずの小学生がドヤ顔で話しかけてきた。小学生「ねぇ、3DSのゼルダ持ってる?」僕「64のやつしかプレイしたことないよ。」小学生「古?い、時代遅れ?」。なんか馬鹿にされた感じがしたのでゼルダ姫がラスボスという嘘情報を教えたらすぐに黙った。
ばかり出てきて寒気が 新手の活動?
これ以外は絶賛と入手できないばかりなのに
ネガキャン頑張りすぎ
- 236 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:08:18 ID:sV3B.O9w
- まぁ10万前後の「趣味的な選択」で買うソフトが多いにこしたことはないわさ
- 237 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:08:26 ID:x0Ruwudw
- >>230
開発費が据え置き並みになるらしいし10万本クラスのタイトル(特に新規)は絶望的だろうな
- 238 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:08:39 ID:Y1ZBaZqc
- >>223
実際、そういった層が多いという事自体は大事な事ではあるな
ただ「10万クラスは多いがそれ以下は皆無」だとそれはそれで歪ではある
- 239 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:08:47 ID:cBqzeeIU
- クタならCell搭載でUMD(BDバージョン)プレイヤー搭載ぐらいやってくれるはず(棒
- 240 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:09:01 ID:gA3Rut6g
- >>234
何を言ってるんだ。3色+ピカチュウですよw
- 241 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 22:09:25 ID:Tox7B9/A
- >>206
クロックだよ
- 242 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:10:14 ID:Y1ZBaZqc
- >>234
3色を別々にカウントするとピークは下がるが
それはそれで売上の「分厚い壁」に変貌する気がするw
- 243 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:10:18 ID:IlBz/tOw
- >>216
トモコレを否定するわけじゃあないが一度やったのと似たようなモンでは
たとえ実は大幅進化してたとしてもあまり訴求せんとも思うよ。
犬猫っつう実例があるからな。まあ長い目で見れば累計かなり伸びるかもだけど。
そういう意味じゃあマリオとマリカの訴求力が異次元っつうか規格外すぎる…
どのハードで出ようがお構いなしで飛ぶように売れていくとか…
- 244 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:11:38 ID:i3ze4GUk
- 少数精鋭の限度が64とWiiだろうなあ。
Wiiは64ほど少数とは思われてないけど
タイトル数はPS2の1/5以下だし。
- 245 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:12:06 ID:KO6AvyLc
- >>241
チップのアーキテクチャが違えば、同一クロックでも処理能力は全然違うのに。
……なんて実情とはあまり関係はないのだろうな。
単に「クロックの数字が大きい方が凄い」とかって煽りすぎたせいで、
本当は処理能力は上がっているのに数字は減るから出せない、か。
- 246 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 22:12:53 ID:Tox7B9/A
- >>245
クアッドコアなら当然クロックは下がるはず
- 247 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:13:12 ID:i3ze4GUk
- そういや昔Mac好きがWin機換算だと3倍だとか言ってたの思い出した。
愛は人を盲目にするんだよなあw
- 248 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 22:13:51 ID:Tox7B9/A
- >>244
サードさんがさっさとあきらめたからね
- 249 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:14:22 ID:sV3B.O9w
- >>245
車で言うと、ミッションに金かけてエンジン回転数低めに抑えて燃費稼ぐ感じね
- 250 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:14:29 ID:uqO34hBw
- よく出るゾイドバーサスって実はフルメタの事を言ってるのかしら?
- 251 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:14:30 ID:UO0fP1qk
- >>238
10万本クラスがいくつよりもその中身が重要じゃないかな
今のPS3の主力見てると
- 252 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:14:38 ID:i3ze4GUk
- ロータリーエンジンの燃費の悪口はそこまでだ(棒
- 253 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:14:45 ID:XSqC.q.U
- >247
じゃあ、赤い機体に乗ってた人は、大して早くなかったの?
- 254 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:14:50 ID:TVa3AMmw
- 早めに見切りを付けて地獄行きの列車に乗るサードさんマジぱねぇっす
- 255 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:15:07 ID:ylWnHpss
- おお、kinectの公式SDKついに出たのか…
ちゃんと普通のC++にも対応してるじゃないか
これはちょっといじってみたい…と思ったらKinectがない(´・ω・`)
買うくらいならやぶさかでないが設置する場所から考えないと…
- 256 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:15:19 ID:gA3Rut6g
- 最初から逃げ道なんてなかったんだよ。サードには
- 257 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 22:15:22 ID:Tox7B9/A
- >>251
まあ15万でも採算がとれるようになったからね
グラフィック落として
- 258 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:15:24 ID:IYNeeJZU
- >そういや昔Mac好きがMS-DOSをSM-DOSだとか言ってたの思い出した。
!!!
- 259 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:15:27 ID:8v2nx.Qc
- じょじー?
- 260 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:16:33 ID:AtbhVG5Q
- >>254
Vitaでどんだけのサードが本当に地獄に行くかねえ
手を抜いて小遣い稼ぎ程度しかしない所が勝ち組だな
- 261 :仮暮らしのマスター:2011/06/17(金) 22:17:07 ID:9xFJX/Os
- >>254
行き先を見ずに列車の見た目で乗ったからな・・・
- 262 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:17:24 ID:i3ze4GUk
- しかしそれだと縮小再生産でしかない。
もっともそれを元手に新しい事業できるならいいんだけどね。
- 263 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:17:31 ID:IYNeeJZU
- Wiiってそこまで悲観的でもないようなとゴーバケ見て思った
DDRII、日本でも出て欲しいなぁ・・・DP対応なら買わないわけにはいかんよ
- 264 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:17:35 ID:KO6AvyLc
- >>260
前世代ハードに出るギャルゲと同様に、今世代のハードで粘り続けるというのが無難なところだろうな。
- 265 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:17:35 ID:XSqC.q.U
- 人を呪わば、穴二つ
- 266 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:17:46 ID:gfpi0Eao
- >>261
たまには乗り換えも気にしない
果てしない旅もありだと思うよ(棒
- 267 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:18:01 ID:sV3B.O9w
- >>257
オタ向けだとちょっと厳しいラインすね、15万
- 268 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:18:09 ID:uqO34hBw
- >>261
急いで乗ったら999じゃなく777でした というオチ(ry
- 269 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:18:20 ID:UO0fP1qk
- >>257
何のために解像度を上げたというのか
情けなくて情けなくてもう
- 270 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:18:28 ID:ZvgXMRG2
- >>265
アッー!!
- 271 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:19:22 ID:8v2nx.Qc
- >>269
(カタログスペックの数字の)見た目を良くするため
- 272 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:19:36 ID:sV3B.O9w
- >>263
正直、なんで今になってバンナムからあんな良い感じのが出てくるんだろ
って思わざるを得ないw
フィッシングもそうだけど
- 273 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 22:20:11 ID:Tox7B9/A
- >>267
アニメ系ならいけるでしょう
- 274 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:21:10 ID:IlBz/tOw
- >>272
まああくまで商品の出来は作る人・部署それぞれってことなんだろう。
実際の出来はどうかはまだまだわからんのだしw
- 275 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:21:11 ID:AtbhVG5Q
- サード「PS2レベルのグラでもHDにしただけで喜ぶからおいしいです(^q^)」
- 276 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:21:11 ID:i3ze4GUk
- しかし、Wiiがまさかここまでタイトル不足になるのは予想できなかったw
初期はPS3系が増えるのは流れ的に当然かなとは思ったが
ハード普及してきてもタイトルが出ないんだもの。
- 277 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:21:26 ID:IYNeeJZU
- >>272
日本はついで。だからじゃないかな
- 278 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:21:41 ID:7RYE1IoE
- やっと、デスマウンテンに登れる。
というか、ヒント見て、アイテムの存在を思い出したorz
- 279 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:21:44 ID:xSNEd6TM
- 反応ないと思ったら新しいスレになってましたか
- 280 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:21:51 ID:j1IHF9xo
- ゴーバケは本当の意味で海外向けなんだと思った。
- 281 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:22:45 ID:UO0fP1qk
- >>273
難しいプログラマブルシェーダー使わなくても開発できるよやったね!
- 282 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:22:49 ID:eah1nn6U
- ゼルダ3Dで視点を主観にしたりL注目とかするから
カメラがぐるぐる移動して
3D酔いする…無双クロでは酔わなかったんだがナー
- 283 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:23:00 ID:IYNeeJZU
- >>280
ファミスキのワルボの時点で海外意識してるのは確実だったからな
- 284 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:23:36 ID:47NzAJyQ
- >>258
あの漫画この前スピリッツに載ってたから斜め読みしてたら、雄山の目の前で新聞社の若造(こいつもかなりのDQN
が忍び笑いしてるにも関わらず、雄山は切れるどころか何で笑ってるのかと困惑してて何とも物悲しい気分になった。
フランス料理屋にわさび醤油持ち込んでたあの頃の雄山はもう居ないんだね(棒
- 285 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:23:51 ID:gfpi0Eao
- バンナムは後は世界的に売れるスポゲー(要はサッカーだけど)が出来ればなぁ
バンナムに関してはぶっちゃけ、海外受け出来るゲーム作ってるチームに
他のチームは足向けて寝るなって思う
- 286 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:23:52 ID:KO6AvyLc
- >>272
「大手だからPSWによる体力減少効果の危機が鈍かったので、目聡いパクリをする余裕が残ってた」ってところではと。
出来が良さそうなのは認めるし、ぶっちゃけゴーバケーションは購入確定リスト入りだ。
……が、どう見てもアイランド構想をパクってきたとしか思えない節が散見される。
- 287 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:24:16 ID:VXub.lj2
- 「PS3でファミスキのかんぜんばんをだしましょう」
「がしつとロードのバランスじょうWiiいがいではむりでした」
「しかたないのでWiiでもういちどだしましょう」
こんな感じだったりしてw
- 288 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:24:18 ID:nx6Tnn5Q
- ファミリースキーは全世界で1.52M
http://gamrreview.vgchartz.com/sales/17718/we-ski/
続編のファミリースキー ワールドスキー&スノーボードは0.78Mか
http://gamrreview.vgchartz.com/sales/30544/we-ski-ampamp-snowboard/
- 289 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:24:58 ID:i3ze4GUk
- >>288
その路線で出さない理由がない売上だなw
- 290 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:25:32 ID:IYNeeJZU
- 知り合いはファミスキ初代の
「昭和〜平成初期のスキー場の雰囲気」をまたやりたいと言ってたが、
そういうのではあまり売れんのだろうな
- 291 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:25:35 ID:9q0CfozI
- >>273
テイルズとかその辺なら十分すぎると思うけどガスト、IF系じゃ15万も無理では?
まああれらはもっと採算ライン低いんでしょうけど
- 292 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:25:43 ID:gA3Rut6g
- >>282
オプションで設定変えちゃいなw
- 293 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:25:51 ID:8v2nx.Qc
- 構想をうまいことパクれるなら問題ないんじゃね
アイランド構想は維持管理が大変だし
- 294 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:26:19 ID:sV3B.O9w
- >>286
まぁスタート地点は間違いなくWiiスポリゾートでしょうね
- 295 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:27:16 ID:IYNeeJZU
- IFは安く作るの上手いからなー
DSのダンジョンメーカーを乙女ゲー風にしたヤツなんかは、
挿絵とテキストとダンジョン構成以外、ほぼ元のままだし
- 296 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:27:36 ID:9q0CfozI
- >>288
それだけ売れてればゴーバケーションもあれだけ豪華そうに作れるよねぇ
- 297 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:27:40 ID:AtbhVG5Q
- まあパクリでもしっかり作ってればそれほど非難されないけどね
パクる割には劣化しか作れない某ハードメーカーや某サードもいるし(某
- 298 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:28:00 ID:2c8Yfurk
- ゼルダ1日遅れで届いた
乗り遅れた感がビンビンだが、あえて言う。
面白いなあ。
このために3DS買っても、絶対後悔しないと思う。
- 299 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:28:38 ID:8v2nx.Qc
- 構想パクって味付けして出すってのは任天堂が得意としてるところでもあるよねw
- 300 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:28:41 ID:IYNeeJZU
- >>297
内Pというかコナミ森が批判されてる所はまず見ないね
あれだけストレートに真似たのに
- 301 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:29:20 ID:i3ze4GUk
- オリジナルの狂信者でない限りは
パクり、パクらないは会社間での問題だしなw
- 302 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:29:39 ID:KO6AvyLc
- >>297
個人的には、しっかり作る「だけ」では駄目かな。
そこに独自性を盛り込み、かつそれがプラスに働いているところまで行かないと。
ある意味「飲食店の代替わりに必要なもの」理論だな。
- 303 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:30:02 ID:gfpi0Eao
- >>300
つ森もラブプラスもどっちも任天堂の真似ではあるけど
真似た路線が一部ナナメだから受けたんだろうな
ラブプラスはシステム的に完成されてると思う
- 304 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:30:11 ID:8v2nx.Qc
- >>300
発売されるまでは割と馬鹿にされてたようなw
しっかり作ってあるのとしっかり売れてるのが判明してからは批判は消えたね
- 305 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:30:52 ID:oTQjVk6k
- 本質を見ていない表面だけのパクリは第三者にも笑われるということをとある会社から学んだ
- 306 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:31:09 ID:UO0fP1qk
- >>300
http://www.m-create.com/ranking/
35位に恐ろしいものを見た
- 307 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:31:40 ID:nx6Tnn5Q
- しかしグラフJapanの線は10週ぐらいで上昇終了して後は動かないのに
Americasのとかは50週周期ぐらいでグイッグイッと上がる傾向があるな
- 308 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:31:46 ID:i3ze4GUk
- >>305
リモコン模倣のmoveとkinectの差かw
- 309 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:32:17 ID:cBqzeeIU
- 世界的に売れるとある程度の大作作れるね
ゴーバケもマリソニみたいに化ける可能性ある
- 310 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:32:19 ID:fCEACzkI
- コナミの森は二代目が文句言いながらやってたって印象がある
- 311 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:32:37 ID:i3ze4GUk
- >>306
……49位が。
もう次世代機出てるんですけど。
- 312 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:32:49 ID:j1IHF9xo
- >>306
44位も割とおぞましい。
- 313 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:33:12 ID:IYNeeJZU
- >>306
それ以前に色々とツッコミ入れたくなるのが多いな
なんでギガントバトルが今さらw
- 314 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:33:26 ID:4Nfe0/dU
- 今北産業
http://news.nicovideo.jp/watch/nw75700
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_´;゚ω゚:;`_,.ン| この発想は無かった
l  ̄ ̄...:;:彡|
- 315 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:33:28 ID:gA3Rut6g
- 何とかの達人みたいな出来ななければいいんじゃね
- 316 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:33:36 ID:gfpi0Eao
- >>306
16位・40位・49位はちょっと自重
- 317 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:33:43 ID:KO6AvyLc
- >>307
旧作でも、ホリデーシーズンに動くってことなのかもな。
- 318 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:33:57 ID:i3ze4GUk
- しかし、マリカDSも3DSのが出ると流石にランキングからは追放されるんだろうな。
若干名残惜しい気もするぜw
- 319 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:33:57 ID:9q0CfozI
- >>306
どうでもいいけどBASARA3の廉価版はWii版のみランクインか、クラコン需要もありそうだけど
- 320 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:34:08 ID:oTQjVk6k
- え、えふえふ13さんはいないの?
- 321 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:35:05 ID:2c8Yfurk
- パンドラが意外と長く売れてる…
- 322 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 22:35:21 ID:Tox7B9/A
- >>306
見事な1強49弱だね
ハードは3DSが堅調になってきたね。
- 323 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:35:29 ID:4Nfe0/dU
- >>320
ライトニングさんなら干し芋食ってたよ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 324 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:35:32 ID:9q0CfozI
- >>313
それは時々50位内に復活するのを目にするよ、水面下で結構売れているんじゃないかな
- 325 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:35:39 ID:sV3B.O9w
- >>306
ビリー隊長が細々と売れている件
- 326 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:36:04 ID:m/6/Cie6
- やっぱマリカーでたら携帯機抗争なんて終わるよ
- 327 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:36:23 ID:IYNeeJZU
- >>310
あの人が文句言いながらやるって事は、面白いって事だな
内Pの制作話はすんげー面白いから、
NEWラブプラスが出た暁にはいわっちに訊いて欲しいなw
ときメモGS3のスタッフ座談会とかマジ必読よ
- 328 :仮暮らしのマスター:2011/06/17(金) 22:36:26 ID:9xFJX/Os
- >>320
パーティに差をつけられちゃうねw
- 329 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:36:32 ID:gfpi0Eao
- >>325
ビリー隊長のあのCM、見るたびにいいのか?って思うw
セイバン怒らなかったのかな
- 330 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:36:47 ID:i3ze4GUk
- >>326
「終末を齎すもの」とか二つ名を与えるべきだろうか(棒
- 331 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:37:09 ID:4Nfe0/dU
- >>322
来週はゼルダさんがどう動いてるんだろなー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 店から3DSが無くなってたし
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 牽引力あるな〜
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 332 :仮暮らしのマスター:2011/06/17(金) 22:37:12 ID:9xFJX/Os
- >>327
やったじゃない
- 333 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:37:12 ID:fCEACzkI
- >>327
すでに訊かれてるけど更にかw
- 334 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:37:14 ID:IYNeeJZU
- マリオカートDSは5年半前のタイトルだというに・・そういやGE○でも中古価格が安定しまくってるな
>>325
トレジャーリポートも地味に売れてるな
- 335 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:37:25 ID:i3ze4GUk
- 二代目はコケスレにゃ珍しい普通の人だからなあw
- 336 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:37:41 ID:9q0CfozI
- >>323
Ikaさん続きまだですか?なんなら魔導院ペリティシリウム朱雀の生徒を出してもいいんですよ?
- 337 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:37:46 ID:IYNeeJZU
- >>332-333
ソフト発売の際にもう一度ねw
- 338 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:37:54 ID:j1IHF9xo
- へそ…?>齎
- 339 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:38:09 ID:eah1nn6U
- コケスレもまだまだだな(棒
448 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2011/06/17(金) 12:49:59.30 ID:???0
図鑑見て思ったんだがポカブって超エロくね?
黒ビキニパンツ履いたブタとか幾らなんでも絵面がマニアック過ぎるだろ!
- 340 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:38:11 ID:KO6AvyLc
- >>329
ttp://www.rocketcompany.co.jp/billy/
正式許可付きだから問題ない。(一番下)
- 341 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:38:31 ID:oTQjVk6k
- >>332-333
続編「社長が体に訊く」「社長が深層意識に訊く」にご期待ください
- 342 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:38:43 ID:sV3B.O9w
- 来週はダンボールがどういう数字出すかも気にかかるところ
L5のアンダーエイジ狙いはまた当たるのか
- 343 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:38:43 ID:x0Ruwudw
- マリカーは他のレースゲーに需要奪われるようなことはないし同ハードで
一本しか出ないから時期に関わらずいつでも新入層の需要があると
- 344 :仮暮らしのマスター:2011/06/17(金) 22:38:59 ID:9xFJX/Os
- >>337
その時は他のスタッフも入れて欲しい
- 345 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 22:39:29 ID:Tox7B9/A
- >>331
ハードはこれから夏に向けて動いてくるんじゃないかな
- 346 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 22:40:01 ID:/c72dAgU
- 時オカ3D、家の中の小物が色々とちゃんと置いてあって生活感があっていいね。
特にマロンの家。
- 347 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:40:07 ID:T8PEGavw
- >>306
最近の下位はベストと定番だらけで、本当に新作数減ったんだなと実感する
- 348 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:40:10 ID:nx6Tnn5Q
- ヒポサル…クラッシュ…ロックマン…コナミワイワイ…無限のなんたら…
数多くの挑戦者が現れ、そして配管工にやぶれ去っていった…
- 349 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 22:40:18 ID:Tox7B9/A
- >>342
そっちも動いてる感じはあるけどね
- 350 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:40:20 ID:Y1ZBaZqc
- この勢いでムジュラの仮面3Dと
風のタクト(出来れば完全版で)も出して欲しいなw
- 351 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:40:45 ID:i3ze4GUk
- マリカの懸念材料はDSとWiiのオン機能かなw
リアルで一緒にやる人なしにマリカ買う人は少ないだろうから影響は薄いと思うけど。
- 352 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:40:51 ID:gfpi0Eao
- >>340
許可貰ってたのかよ!!w
あそこまで豪快にパクるとかすげぇwwwって思ってたのにw
- 353 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:40:56 ID:lMHWo47E
- 風のタクトは割りと真面目に何かするべき
- 354 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:42:04 ID:5.WvTlXY
- >>343
DSで携帯機で手軽に遊べる魅力、Wiiでハンドル操作の面白さと皆で遊べる魅力、そして3DSで立体視とハードに合わせた
魅力も引き出せるしね
- 355 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:43:16 ID:i3ze4GUk
- マリオはテレビゲーム上におけるレジェンドだから
もはや超えることはできんでしょうw
やろうと思うとなるとテレビゲームでない新たな娯楽が必要かとw
- 356 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:43:44 ID:4Nfe0/dU
- 個人的に、オカリナだけじゃなくってムジュラもリメイク欲しいところではある(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o あの静かな狂気をもう一度〜
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 357 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:44:29 ID:i3ze4GUk
- 時オカの評判が高くなるほどマニアはムジュラを求めるんだろうなあw
多分出るとは思うけど。
- 358 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 22:44:32 ID:/c72dAgU
- 移動をもう少し便利にして、
タライホースをダンジョンにすれば化けるよね>タクト
- 359 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:44:37 ID:nx6Tnn5Q
- そしてキャプテンファルコン…彼もなんか社内で負けて某島送りにされたような気がしないでもない…
- 360 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 22:45:22 ID:Tox7B9/A
- 3DSはゲーム好きから売ろうという趣旨だから地震の影響を除けば順当だよね。
マリカがでれば本格的に動くだろうけど
- 361 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:45:25 ID:m/6/Cie6
- リメイクより新作がほしい
- 362 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:46:08 ID:KO6AvyLc
- >>359
ゲームリリース間隔を考えると、WiiUロンチに居なかったら「ファルコンフライヤー、ミミン島に不時着」確定だな。
- 363 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:46:21 ID:i3ze4GUk
- >>359
ミミン島は流刑地だったのか(棒
でもあれに出ちゃったキャラはほとんど次はないんだろうなw
- 364 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:46:24 ID:Bu5PvlIE
- Wii uの本体概要を久々に見たら※「本体」「新コントローラ」「GPU」の情報を追記しました。(2011.6.17)とかあったが、
前の概要がどんなだったか分からんからどこがどう追記されたのかサッパリだよ。
- 365 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:46:41 ID:hC8x0qpw
- >>361
直近だとパルテナになるんかね。
続編だけど、元のゲームの原型すら無いから問題あるまい。
- 366 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 22:47:12 ID:/c72dAgU
- >>363
リトルマックは出番あったよ!
売れたかはともかく!
- 367 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:47:16 ID:4Nfe0/dU
- >>361
それは勿論、新作もリメイクも倍プッシュで
青やんを宮ぽんが調教して(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 368 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:47:18 ID:AtbhVG5Q
- >>361
新作は時間かかるからね
ハード初期は移植とリメイクが多くなるのもしょうがない
ハード後期なのに携帯機から移植する据置ハードもあるけど(棒
- 369 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/17(金) 22:47:25 ID:o7IxlkXw
- ゼルダネタバレ
主人公は実はリンク
- 370 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:47:30 ID:P/DYy7Fc
- 森の神殿をクリアした
ファントムさん(馬モード)は苦手だw
・・・と思ってイヤホンにしたら難易度がガクッと下がった・・・( ´・ω・)
- 371 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:47:55 ID:sV3B.O9w
- >>359
キャプテン「お呼びがかからないゴルフのおじさんと飲み友になったお」
- 372 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:48:03 ID:4Nfe0/dU
- >>363
え?スマブラへの宣戦布告の前準備じゃ(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 人気ゲーVSマイナーゲー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 373 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:48:45 ID:fCEACzkI
- >>364
コントローラーと本体はサイズとか前からあったっけ?
GPUはラデって正式発表だと思う
- 374 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 22:48:51 ID:Tox7B9/A
- >>368
新作はどうしても工数掛かるからね
本格的には来年じゃないかな
- 375 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:48:52 ID:4Nfe0/dU
- 時オカはとりあえず、本編は無視して可能なかぎり脇道を進む(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 376 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:49:03 ID:j1IHF9xo
- >>364
GPUの項目の「高精細度」って記述は元々無かったと思う。
あとはどこだろう。
- 377 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:49:03 ID:IlBz/tOw
- >>366
パンチアウトは海外じゃあまともな数出てたんじゃなかったっけ?
- 378 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:49:35 ID:m/6/Cie6
- ムジュラリメイクはグレッゾに任せつつ
夢幻の砂時計を作っていたチームが新作を作るとかいうのはあるのかしら
どんだけゼルダ出す気だよって感じだけど
- 379 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:49:50 ID:XSqC.q.U
- >361
SCE「新作でたら本当に買ってくれるなら作りますよ?(棒」
- 380 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:50:52 ID:KO6AvyLc
- >>372
宣戦布告はともかく「キャプテンレインボーwithミミン島島民(但し何故か増えている)」の参戦は有りだと思う。
マイナーキャラ代表枠として。
- 381 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:51:01 ID:J3hNscq2
- >>372
人気者勢「「「「やめてよね(ry」」」」
- 382 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:51:16 ID:4Nfe0/dU
- >>379
マトモなゲームならなw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o それ以前に自分ところで作れよw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 383 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:52:00 ID:IYNeeJZU
- くそー六人の貧乏な冒険者たちのリアルタイムに間に合わんかった('A`)
毎週金曜に投じられると思っておけばよいのか?
- 384 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:52:15 ID:sV3B.O9w
- トロ「ミミン島はいいところニャ」
こうだね(棒
- 385 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:52:43 ID:oTQjVk6k
- >>378
一作くらい外観変えて鷹丸の伝説と題して出してみてはどうだろう
- 386 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:52:55 ID:i3ze4GUk
- 一人用モードでいいんじゃね。
乱組みたいなのでミミン島の住民を全員倒す、みたいなw
- 387 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:53:04 ID:4Nfe0/dU
- >>383
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ちなみに、モンハン作者の新作、スペース・ズブリが投下中だよ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 388 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:53:25 ID:nx6Tnn5Q
- >>377
http://gamrreview.vgchartz.com/sales/27314/punch-out/
日本では5万行かなかった様子だけど
アメリカで0.9M行ったので全世界1.22Mとのことです
- 389 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:53:26 ID:KO6AvyLc
- >>384
……洒落にならん。
今のトロの状況が状況だけに、自生する食えそうな植物が割りと多いミミン島の方が、行けるものなら良い環境かもしれん。
- 390 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 22:53:33 ID:/c72dAgU
- >>377
どれくらい売れたかは知らないけど海外向けだろうね
- 391 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:54:02 ID:i3ze4GUk
- ふと思った。
キャプテンレインボーもある意味アイランド抗争の一角なのかw
- 392 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:54:48 ID:32P34g5I
- >>370
サラウンドマジサラウンド
バイオマーセ3Dでもサラウンドが索敵として重要なんだよな
- 393 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:54:59 ID:AeD70IQM
- パンチアウトWii面白いけどね
ムズイがw
- 394 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:56:23 ID:sV3B.O9w
- >>391
ウーフーアイランドから週に1回だけ定期船が出てる
とか裏設定があってもいいかもなーw
- 395 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:57:01 ID:qy2J822k
- 時オカSS見た時はそうでもなかったが
実機でプレイすると3DSのスペックの高さを感じるなぁ
- 396 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:57:25 ID:4Nfe0/dU
- ぶつ森にも行けますか?w
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 397 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:57:50 ID:oTQjVk6k
- 真っ黒い船で、出航は新月の夜だな
- 398 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:58:37 ID:nx6Tnn5Q
- ムームー星の行方を探しています
- 399 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:58:41 ID:Em4GFYN2
- そろそろスマブラ参戦枠からファルコンが外され…まさかね
けどGXの頃はアーケード展開したりアニメやったりしたのにこの扱いだし…これは…
- 400 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 22:58:57 ID:/c72dAgU
- 確かに時オカは綺麗だ。GCのゲームより上?
- 401 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:59:31 ID:KO6AvyLc
- >>394
定期船は、ぶっちゃけ無さそう。
……ウェッジ島が最寄りの島で、そこから泳ぐなり船をチャーターするなりで行くのが一番近いとかはありそう。
- 402 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:59:55 ID:4Nfe0/dU
- >>399
外されるのは居ないんじゃね?w
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o せーぜーポケモンの種類変更?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 403 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/17(金) 23:00:13 ID:Tox7B9/A
- >>400
そりゃ、SM5.0世代の機能実装してるもの
表現力は高いよ
- 404 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:01:19 ID:P/DYy7Fc
- >>400
Wiiより上の表現力は持ってるっぽい
・・・解ってると思うけど「表現力 ≠ スペック」じゃ無い事を付け加えておく
- 405 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:02:07 ID:j1IHF9xo
- >>404
感動度=スペック…!!!
- 406 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 23:02:18 ID:/c72dAgU
- >>403
携帯機も進化したなあ…。
>>404
さすがにそれくらいはねw
- 407 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:03:11 ID:7RYE1IoE
- おかしい。
その位置は、
PSPが占めるはずだったのにー
どうしてこうなった
- 408 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:03:13 ID:oTQjVk6k
- PS3のスペックがリマスターを可能にしたというのに!
- 409 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:05:09 ID:i3ze4GUk
- 解像度とスペックを割り算したらいいのかもねw
- 410 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:06:20 ID:AzVlQqWQ
- >>408
PSPにリマスターしてあればやる気になるというソフトがあまりないのが…。
- 411 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:06:30 ID:c35tTbiM
- >>408
っポータブルズーム
- 412 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:06:36 ID:JGPzvHoo
- 時オカ3D、見た目はあんまり変わってないのに、30fpsでモデリングやテクスチャのクオリティが上がってるから凄いね
思い出補正以上の時オカになってる。
- 413 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:07:08 ID:qy2J822k
- ポケモン立体図鑑も綺麗すぎて笑える
セルフシャドウとかしっかりついてるしw
- 414 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:07:09 ID:7RYE1IoE
- 初回特典のサンプル
ttp://blog.atlusnet.jp/noora/2011/06/post-7.html
ttp://blog.atlusnet.jp/noora/1.jpg
ttp://blog.atlusnet.jp/noora/2.jpg
ttp://blog.atlusnet.jp/noora/3.jpg
あら、たしかにかわいい
- 415 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:07:45 ID:c35tTbiM
- つか時岡って64風味を残すために敢えてぶっちぎったグラフィックにしてないわけで
- 416 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:08:02 ID:J3hNscq2
- コンパチなガノンが残ってオリジナルのファルコンが消えるってのはちょっと
- 417 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:08:22 ID:P/DYy7Fc
- リマスターの話題で気になる事
MGSPWのPS3版ってMHP3HDより明らかに(ry
必死にコジコジが言ってたけどそれでも(ry
つかアレで一年かけたとか(ry
- 418 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:08:34 ID:cBqzeeIU
- http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/spec/index.html
※「本体」「新コントローラ」「GPU」の情報を追記しました。(2011.6.17)
本体を実際に測ってみたけど、Wiiとほぼ同じ高さでちょっと長くなった程度なのな
このサイズにPS360以上の性能ってどんなふうにしたらできるのか分からん
- 419 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 23:08:57 ID:/c72dAgU
- >>415
そこなんだよね。
当時の雰囲気を残しつつ、思い出補正以上に仕上げてるってのが上手い。
- 420 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:09:11 ID:i3ze4GUk
- しかし海外人気を考えたらガノンは残さざるを得ないようなw
少なくともGC版のキャラ数は維持するだろうし。
- 421 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:10:18 ID:i3ze4GUk
- >>418
半導体の性能アップ考えたら大きさは妥当だよ。
ただ、それらよりもかなり高い性能の半導体使っているのが気になるとろ。
熱とか大丈夫なのかしらw
- 422 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:10:21 ID:x0Ruwudw
- 次に出る予定のスマブラは参戦キャラどのぐらい増えるんだろうねー
それとやっぱりXからのリストラキャラとか居るんだろうか(´・ω・`)
- 423 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:10:38 ID:h1RpbSpo
- だから固定シェ(ry
少なくとも単純なプログラマブルシェーダじゃ無理だと思う
- 424 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:10:52 ID:c35tTbiM
- ハイラル平原でカメラを太陽に向ける
MHP3の孤島でカメラを太陽に向ける
なんという純然たるスペック差
- 425 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:11:01 ID:Qlzt/4hs
- 海外人気でウルフ出したんだっけ。
ウルフ居るならファルコいらない気が・・・。
- 426 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:11:22 ID:P/DYy7Fc
- >>415
VC版経験者として言える事
アレでも結構ブッちぎってるグラしている所有るよw
>>416
ファルコンが消えて困ること
カービィがコピーして「ふぁるこ〜ん、ぱーんち!」と言わなくなる事
- 427 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:11:54 ID:cBqzeeIU
- >>421
問題は熱と消費電力だよね。そこまで小ささにこだわる必要無いと思うけど
- 428 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:12:14 ID:i3ze4GUk
- スリッピー入れようぜ。
地位はプリンやピチュくらいでw
- 429 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:12:33 ID:c35tTbiM
- >>426
HDRとか当時無かった要素に関しては手加減する必要がないせいか極まってると思うw
- 430 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:12:46 ID:lMHWo47E
- ガノンはいい加減コンパチキャラ卒業させてあげてください
風タクガノンでも時オカガノンでもトワプリ剣ガノンでもばっちこい
- 431 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:13:11 ID:x0Ruwudw
- コンパチキャラは一人居ればいいからウルフは居なくなっても・・・
- 432 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:13:29 ID:IlBz/tOw
- >>413
言われないとあまり気にしてなかったかもしれん、セルフシャドウw
処理としてはなかなか高度な部類らしいが。
HD機タイトルだと普通に使われてるのかな?
- 433 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:14:45 ID:c35tTbiM
- ミドナ&狼リンクが居ればそれで良い
>>432
本気で使いこなしてるタイトルはそんなに無いw
- 434 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:15:32 ID:qy2J822k
- ファルコとウルフの最後の切りふだがランドマスターなのは未だに納得がいかない
アーウィンとウルフェンだろそこは…
- 435 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:15:42 ID:lMHWo47E
- ルカリオ辺りなんかは割と普通に居なくなってそうだけど
- 436 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:15:51 ID:rEYhWxQg
- >>418
WiiUはまだ発売まで1年は少なくともあるだろうからね。
詳細はまだまだこれからだろう。
>>414
うひょー買ったるで。
- 437 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:16:27 ID:c35tTbiM
- >>435
ゾロアークあたりと入れ替えだな
- 438 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/17(金) 23:16:30 ID:gbvm9qJY
- >>432
結構重たい処理なんできっちり使ってるタイトルはそんなにない
- 439 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:16:54 ID:P/DYy7Fc
- ポケモン立体図鑑BWは間違いなく株ポケの試験的技術の寄せ集めw
売り物にならないから無料で配布しただろコレw
- 440 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:16:56 ID:993UTeYA
- 真っ先に外すべきはスネークだろ…
- 441 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:17:22 ID:c35tTbiM
- >>440
それに関しては前提ですからw
- 442 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:17:27 ID:fFXhmWGw
- またPS3が値下げの噂
http://www.gamertell.com/technologytell/article/rumor-new-ps3-revision-coming-new-copy-protection-along-with-bd-j-for-bd-3d/
今年のTGSでコピー対策した奴を値下げもかねて発表するとか
今までTGSでPS3の値下げ発表した事あったっけ?
- 443 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:17:44 ID:z6WHi3HA
- ただいまコケスレ。
昨日はダンボールと一緒にPSPを買ってる人を何人か見たけど、あの人たちは
ほぼ間違いなくしばらくはVitaは買わないよねー
- 444 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:17:53 ID:KO6AvyLc
- >>440
それとハリネズミは、ほぼ確定で外れるだろ。
再度の招待でもない限りはな。
- 445 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:18:17 ID:UO0fP1qk
- >>439
割とドット絵の雰囲気に近くて良い感じ
- 446 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:18:23 ID:7RYE1IoE
- >>4422
年末商戦にむけて、値下げはあるかもだな。
9月発表の10月から値下げ、くらいかな。
- 447 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:18:39 ID:P/DYy7Fc
- >>440
「外す」じゃなくて「元から居ない」だな
向こうが「また使ってよー」とかごり押し来たら採用されるかもだけど・・・
- 448 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:18:39 ID:IlBz/tOw
- >>433
そうなのかw
オレも360タイトルはいくつかやってるが
バンプマップだっけ?とかによる表面の質感や
光源処理?ってか照り返しみたいなのはすげえなあと思いつつ
セルフシャドウは気がついたところがなかったんだよ。
- 449 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:18:57 ID:c35tTbiM
- >>442
8月にドイツかどっかのイベントで発表したことはあったか
TGSで値下げって噂は9月8日のToXが同梱版あの値段のままだからそれ以降と踏んでるんだろうな
- 450 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:19:12 ID:Qlzt/4hs
- そういえば、次のスマブラの懐古枠誰だと思う?
- 451 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:19:19 ID:993UTeYA
- 値下げってPSVの手前簡単に出来なくなったよね?
ましてやPS3とのマルチで(ryなんて言ってたらソフト充実してる方選ぶだろうし
- 452 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:19:24 ID:lMHWo47E
- スネークさんはまずあの真空スーツ着用をやめないと…
- 453 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:19:27 ID:KO6AvyLc
- >>442
それ以前に、そもそも対策なんて出来るのか?
「催眠調教のキーワードが漏れちゃったようなもの」だぜ。
- 454 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:20:26 ID:UO0fP1qk
- >>450
バーチャルボーイあたりから
- 455 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:20:28 ID:VXub.lj2
- バンプマップは3Dだとなんか卑怯なくらい効果あるなw
- 456 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:20:35 ID:i3ze4GUk
- さっきからドサクサ紛れで変態なこと言ってるのが何人かいるようなw
- 457 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 23:20:38 ID:/c72dAgU
- >>450
バルーンファイトの主人公
- 458 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:20:47 ID:c35tTbiM
- 下げるとしてもHDD標準装備だったり考えると25000円あたりにするのがやっとだろ
- 459 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:21:50 ID:Qlzt/4hs
- 俺は村雨城の鷹丸で
無双にも出たし。
- 460 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:21:54 ID:7RYE1IoE
- 値下げするより、
三波チューナとるね付で価格固定
の方が、日本では受けがよさげ。
- 461 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:22:07 ID:ffpXy5T2
- >>376
本体とコントローラの(突起物含まず)て前からあったっけ?
サイズは発表されたとき、どんなもんかとメジャーで測った覚えあるから
追加されてるとしたらこれかなあ
- 462 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:22:22 ID:i3ze4GUk
- >>460
国内限定だとそれが一番良い気はするねw
レコーダー機能を更に高めれば売れるとは思う。
- 463 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:22:23 ID:ZvgXMRG2
- >>458
現行PS3は基板上のフラッシュメモリ容量減らしたから
HDD無しだとファームのアップデートも出来ないんだったか
- 464 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:22:36 ID:h1RpbSpo
- Zバッファの位置関係で3D処理してるだろうから
バンプマップとはむしろ相性悪そうなんだけどね
- 465 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:22:42 ID:oTQjVk6k
- HDDの容量増やして実質値下げだな
500GB版登場っと
- 466 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:23:02 ID:P/DYy7Fc
- >>450
「カエルの為に鐘は鳴る」のサブレ王子
- 467 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:24:17 ID:i3ze4GUk
- ところで、PS3オリジナルのコンテンツは?
- 468 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:24:51 ID:P/DYy7Fc
- >>467
つ[ トルネの番組表 ]
- 469 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:25:07 ID:gA3Rut6g
- ポータブルズーム対応の奴と(REGZAなど)とPSPがあれば良いんじゃね。
ついでにPSPの外部コントローラーが出てくればwHORIに期待
- 470 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:25:33 ID:Qlzt/4hs
- >>466
任天堂のゲームの主人公にしては性格が個性的だからいいかも
名曲も多いし。
- 471 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 23:25:49 ID:/c72dAgU
- 他社枠はカプコンからロックマン(初代かDASH)とかあってもいいかも。
ストリートファイターとかはちょっと合わないし。
- 472 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/17(金) 23:25:59 ID:gbvm9qJY
- >>448
重たい割に地味だからね
じっくり静止画で見るのでもない限り、それっぽく濃いテクスチャ張るだけでごまかしやすかったりもするし
- 473 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:27:13 ID:h1RpbSpo
- 他社キャラで来て欲しいのはロックマンぐらいだなー
ロトの勇者とかもありだろうけど
- 474 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:27:31 ID:h5.jlGMo
- >>471
ベガを出したいとか言ってた覚えがw
- 475 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:27:53 ID:J3hNscq2
- しかしリュウは相手を選ばなくなってきたしなーw
- 476 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:28:03 ID:7RYE1IoE
- ひとりぐらいは、
「ライトニングさん」の登場を願う人がいても
いいと思うんだ。
- 477 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:28:37 ID:gA3Rut6g
- プラチナゲームズからあの人が出てくるんじゃね(棒
- 478 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:28:41 ID:lMHWo47E
- リュウとマリオがガチで戦うとどっちが強いのっと
- 479 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:28:46 ID:KO6AvyLc
- >>476
さすがに「さん」以前に無理だろ、出演歴がない。
- 480 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:29:04 ID:i3ze4GUk
- ソニーのテレビか(棒
ナムコだとパックマン、コナミだと、ドラキュラ系?w
- 481 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:29:23 ID:9K0L8g1o
- 「敵は居ませんよ」と言った瞬間に蜘蛛が振ってくるようなアシストキャラでイズン様が出てきてこないかなあ
プレイヤーキャラでもいいけど
- 482 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:29:29 ID:Qlzt/4hs
- >>474
スマブラにいないタイプのキャラ性能だから面白いとは思うけど。
もうストシリーズのボスって感じじゃないからなぁ。
- 483 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:29:30 ID:P/DYy7Fc
- >>476
最近のFFキャラは要らない
「俺強えー!」が地に有るから
- 484 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:30:05 ID:32P34g5I
- だからメトロイド枠でランダスをだな(ry
- 485 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:30:14 ID:c35tTbiM
- 出れるとしたらレイルさんくらいだろと思ったがあの人スマブラルールだと最強に近いなw
- 486 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:30:19 ID:i3ze4GUk
- しかし、スライム出したとして攻撃方法どうするんだ?
やっぱり丸呑み?w
- 487 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:30:24 ID:UO0fP1qk
- FFは誰が来ても浮くだろうなあ
- 488 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:30:26 ID:gA3Rut6g
- BRAVIAなんてくそレベルじゃね(マジで
- 489 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:30:39 ID:Gkgi0kgk
- >>476
革新的!
- 490 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:30:43 ID:P/DYy7Fc
- >>481
斬レギのキャラを出すとキャラ性能の低さに涙が出てくるぞw
- 491 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:30:59 ID:sfuKOhnw
- >>481
元ネタ知らないとイズン様がただの敵役にしか見えないかと
- 492 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 23:31:15 ID:/c72dAgU
- >>486
ソニックみたいに直接攻撃(スラ・ストライク)のみとか…。
あ、炎吐いたりは出来るか。
- 493 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:31:22 ID:4BmuTWsM
- みんなが時オカやってるなか
まだ夢島プレイ中
やっとレベル6まで終わったが
なんだ…こう、みんな複雑な思いで
といてったんだろうな、後半のダンジョン
時オカも買ってきたから終わったらやるよ!!
- 494 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:31:27 ID:c35tTbiM
- >>488
せめて超解像出来なくても良いからポータブルズームくらいパクレよなぁw
- 495 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:31:36 ID:32P34g5I
- >>490
あの詐欺リーチの武器で性能が低いとな(棒無
- 496 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:31:43 ID:Y1ZBaZqc
- >>487
個人的に好きなキャラだと、
FF9のビビあたりは任天堂キャラとも割と合う気がする
- 497 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:32:15 ID:Qlzt/4hs
- >>491
アシストフィギュアを使ったのが男性キャラなら助ける
女性キャラなら邪魔するで
- 498 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:32:19 ID:i3ze4GUk
- 古いFFは古いFFで変態さん御用達になっちまいそうw
- 499 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:32:32 ID:J3hNscq2
- >>476
仮にFF枠があったとしても、それは無いなー。
たまたま最新の主人公だからで出れる程甘くはあるまい
- 500 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:32:33 ID:P/DYy7Fc
- >>495
だから
「スマブラのバランスに落とし込まれると」
だよ
- 501 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:32:36 ID:9K0L8g1o
- >>490
レギンのキャラだけ常に手前に居てリモコン斬りで攻撃できるとか
- 502 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:32:37 ID:6seYJrnc
- エンデ出してリンクとフックショット対決してもらいたい
- 503 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:32:42 ID:gA3Rut6g
- >>494
ていうか。率先して出来るようにしておけとw
- 504 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:32:52 ID:c35tTbiM
- 斬レギは圧倒的にサポートフィギュア向けだろw
画面に線>1拍遅れて強烈な判定で
- 505 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:33:01 ID:Gkgi0kgk
- そろそろこのIDともお別れか
- 506 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:33:15 ID:KO6AvyLc
- >>497
いや、もっと単純に、犬@nintendogs等と同様に「無差別」じゃね?
- 507 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:33:41 ID:lMHWo47E
- ダンバンさん出してめいきょおおおおおおしすいいいいいいいいいしたい
- 508 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:33:41 ID:gA3Rut6g
- 足を攻撃されてるイズン様フィギュアとか
- 509 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:33:55 ID:i3ze4GUk
- >>505
すごいIDだな。
今から一日がんばるかい?w
- 510 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:34:00 ID:Qlzt/4hs
- >>506
リセットさんみたいにずっとなんか喋っててもいいな
- 511 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 23:34:13 ID:/c72dAgU
- なんとなく、ゼノブレ、ラススト、レギン、パンドラはアシスト止まりな気がするw
- 512 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:34:17 ID:sfuKOhnw
- >>494
それパクるとHD出力の再生機器が売れなくなるから絶対無理だよね。
BDからあぶれた東芝にしかできないとかある意味面白い
- 513 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:34:28 ID:32P34g5I
- ゲスト参戦か
カプコン枠:ロックマンかリュウ
スクエニ枠:1〜3の勇者のどれかか、チョコボ辺りが妥当か
バンナム枠:パックマンかベラボーマン
レベル5枠:英国紳士
こんな感じか(棒
- 514 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:34:46 ID:c35tTbiM
- >>503
そもそもの問題としてだ
PSP2000に外部出力を搭載する時額縁になることになんで誰も問題を感じなかったんだSCE
- 515 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:34:56 ID:eGPMcO/k
- イズンなんて嘘付きよりパルテナ様だろ
- 516 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:35:00 ID:P/DYy7Fc
- >>507
ダンバン派とシュルク派が静かに火花を散らす中
スッと抜け出してスマブラに出るリキ
- 517 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:35:01 ID:9K0L8g1o
- >>506
なんか顔だけのイズン様とフレイヤが手前で喧嘩している情景が頭に浮かんだ
- 518 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:35:19 ID:4BmuTWsM
- >>511
板は?
- 519 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:35:22 ID:FL/63Vqg
- >>507
俺はメリアちゃんでスターライトニーという名のフライングニードロップを連発してみんなをダウンさせまくりたい
- 520 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:35:41 ID:h5.jlGMo
- >>511
その辺のキャラは絶対的過ぎるか地味かどっちかだからねぇw
- 521 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:35:48 ID:c35tTbiM
- >>512
三菱もモニタに積んでるけどなw
あともう東芝もBD対応してるし
- 522 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 23:36:01 ID:/c72dAgU
- >>515
パルテナも結構酷いキャラっぽいけどなw
- 523 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:36:03 ID:7RYE1IoE
- 素直に、
ミッキーマウスあたりに出張ってもらうのも
ありかも
- 524 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:36:05 ID:32P34g5I
- >>500
だったら神速orタカ変身辺りが復帰移動技だったり
スマッシュがハンマーだったりで
中量級キャラに落ち着くだけだと思うけど
- 525 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:36:06 ID:5.WvTlXY
- >>512
なるほど、そういう事情もあるのか
今世代、映像に関係あるメディアは解像度に振り回されてたんだなあと改めて思う
- 526 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:36:16 ID:FL/63Vqg
- >>510
おばちゃんか・・・
- 527 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:36:25 ID:gA3Rut6g
- >>514
全然気づかなかったか。これで十分だろうと思ったんじゃねw
- 528 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:36:26 ID:oTQjVk6k
- 得意技にヒザ攻撃を持つマナカさんが参戦してしゃーおらー
- 529 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:36:32 ID:4BmuTWsM
- >>513
L5枠は円堂守とか他にもたくさんいるだろ
- 530 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:38:05 ID:KO6AvyLc
- >>514
……実は、内部の映像の形式自体が、その枠状態だった、とか?
「わざわざ改めて枠を付ける」とは考えにくいしね。
- 531 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:38:19 ID:i3ze4GUk
- 三菱はテレビにも積んでるんじゃない?
マイナーであるけれどもw
- 532 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:38:28 ID:32P34g5I
- >>529
正直ベラボーマンに突っ込んで欲しかった
- 533 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:38:39 ID:9q0CfozI
- >>528
それマナカさんの必殺技やない、マナカ彼氏のリアル彼女や
- 534 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:38:40 ID:9K0L8g1o
- >>520
パンドラなんてリンクと大差ない性能だからなあ
エンデがめちゃくちゃ強いけど常にセレスが後ろに居て定期的に肉食べさせないと暴走するとか
- 535 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:38:51 ID:eGPMcO/k
- >>522
メデューサの姿を変えた張本人にして天然ぽく振舞う極悪人ですよ?
- 536 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:39:08 ID:4Nfe0/dU
- >>532
>正直ベラボーマンに突っ込みたかった
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ウホッ?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 537 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:39:35 ID:i3ze4GUk
- >>535
つまりメデューサルートか。
黒ピットくんの謎が解けた(棒
- 538 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:39:45 ID:gA3Rut6g
- ベヨネッタとか出れるんじゃねw
関わったらw
- 539 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:39:55 ID:4Nfe0/dU
- >>535
友人にイズン様いそうだよなw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 540 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:40:27 ID:P/DYy7Fc
- >>524
まぁプレイヤーキャラに落とし込むのは難しいな
わんこが言うみたいに全力でアシストフィギュア枠だろう
・・・海外で認知されてないし・・・
- 541 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:41:02 ID:32P34g5I
- 高等身キャラ枠はもう十二分だから
見た目にインパクトのあるキャラが参戦してほしい
オプーナとか
- 542 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:41:26 ID:XSqC.q.U
- スーパー変態タイム
- 543 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:41:38 ID:4Nfe0/dU
- >>541
やるオプーナが間違えて参戦とか?(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 544 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:41:49 ID:4BmuTWsM
- >>530
中ではPSP解像度の映像しか作ってないから
テレビが入力受け付けてくれる解像度に
変換する一番簡単な方法が
枠をつけることだったんだろう
枠なしにするとPSP側でアップコンバートしないといけなくなる
- 545 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:42:02 ID:P/DYy7Fc
- >>541
>「地球の平和は俺が守る!」
>「俺と戦う権利をやろう!」
!!!!
- 546 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:42:11 ID:KO6AvyLc
- >>540
妥当に行けば……
「この(ry」→「いませんよ」→スヴァルトヘイムの魔物が戦場に大量投下(発動者含めて無差別攻撃)→「いるじゃない!」
だな、どう考えても。
- 547 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:42:29 ID:sfuKOhnw
- フックショットよりエンデの鎖のが長そうだよね。
ネビュラチェーンほどじゃないだろうけど
- 548 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:42:55 ID:XSqC.q.U
- >544
アップコンくらいケーブルに小さい箱つけるくらいでできるだろ(棒
- 549 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:43:12 ID:h5.jlGMo
- >>534
エルザもギャザリングをあの視点で見たら相当地味になりそうだしね
逆にレギンの2人はどっちも強力だし、シュルクも未来視やら高性能になりそう
あれ、レギンの2人と神殺しのシュルクを絡ませたらシナリオ的に面白くならないか?w
- 550 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:43:13 ID:FL/63Vqg
- >>541
うぃーぼくんで
- 551 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:43:21 ID:VXub.lj2
- よし、サンドロットがくやしがるぐらい魔物出そうぜ!
- 552 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:43:31 ID:P/DYy7Fc
- >>546
問題は、そのネタですら海外で認知されないんだよなぁ・・・
- 553 :ぼんじょぶる:2011/06/17(金) 23:43:33 ID:c5Q6m1BU
- ブリュンヒルデ「・・・(忘れられてる?)」
- 554 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:43:34 ID:4BmuTWsM
- >>540
日本で認知されてないキャプテンなんとかとかなんとかイージとかも
出てるから大丈夫(棒
- 555 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:43:35 ID:5.WvTlXY
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,. _i_
_ _i_ ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ !
! /シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ _i_ ある程度は精霊の弓Lv3が誘導してくれるのでテキトーでかまいませんよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi !
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 556 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:43:51 ID:J3hNscq2
- >>532
今の技術で首伸ばしたらさぞ不気味だろうとか思ったw
- 557 :ぼんじょぶる:2011/06/17(金) 23:45:01 ID:c5Q6m1BU
- >>556
_,,,,__
/~ ゙ヽ
.i' i
_,,,--=---、. ノ
,;-''" ゙ヽ、
/-─'''"""""'''‐-、 `、
/~ ゙''ヽ,i,
/ ,,,r-───-、,_ ゙ヽ
| ,-''" ゙"'ヽ.、 ゙i
Y ・ ・ ヽ,.ノ
.| i
ヽ、 Å .ノ
,,‐'" ,,,/
/ \
ヽ‐/ ,, ゙i
{ }~"´
,-''"゙, .ノヽ、
/ \ / ゙ヽ
 ̄ ̄ ̄ ゙''ヽ-,,,,,,,,,,,,,,,,r-''"──‐''"
- 558 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:45:42 ID:P/DYy7Fc
- >>555
遅いくせに破壊力だけは一丁前だから困る・・・
主に近場で炸裂した時
- 559 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:46:17 ID:lprLqs2E
- コーエーテクモ枠でリュウハヤブサをだすべき
- 560 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:46:45 ID:eGPMcO/k
- もし斬レギから出るとしたらヘルギだろ
- 561 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:46:48 ID:4BmuTWsM
- >>556
テイストにもよるだろう
今の技術でリアルに作ったらマリオだって不気味だ
ファーシェーダーで作ったヒゲ親父とか…
- 562 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:47:12 ID:gA3Rut6g
- >>553
ブリュンヒルデの槍が欲しかったw
- 563 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:47:26 ID:P/DYy7Fc
- >>559
(・・・異議が思い浮ばない・・・)
いいね
- 564 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:47:37 ID:i3ze4GUk
- へべれげか。
サンソフトだったっけ?
- 565 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:48:06 ID:TVa3AMmw
- >>560
いずん様が「いませんよ」→上から大量のポケモンが降ってくる。
サポートキャラでこんなのを一つ
- 566 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 23:48:11 ID:/c72dAgU
- ポケモン立体図鑑のスレで、もうコンプしてる人がいてワロス
- 567 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:48:14 ID:sfuKOhnw
- カービィは通常なのか毛糸なのか大量に押し寄せるのかどれだ
- 568 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:48:33 ID:i3ze4GUk
- ふと、ウパってのを思い出したが
今の時代だと虐待の温床と言われかねないかw
- 569 :ぼんじょぶる:2011/06/17(金) 23:49:20 ID:c5Q6m1BU
- >>564
(´・ω・`)イエス、くびちょんぱあたーく
・・・どうしてあんな企画が出てきたんだろうw
- 570 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:49:50 ID:FL/63Vqg
- >>567
ゲーム的には毛糸で出てくれるといろいろ出来て楽しそうだ
- 571 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/17(金) 23:50:15 ID:/c72dAgU
- というか、今日のポケモン立体図鑑っていつの間にか配信をやってたのか。
ダウンロードしないで放置してみれば良かったかもなあ。
- 572 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:50:18 ID:nx6Tnn5Q
- スマブラ参戦と同時におすセレ発売とかアリだと思います
- 573 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:50:22 ID:c35tTbiM
- >>567
隠しで毛糸
- 574 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:50:26 ID:9K0L8g1o
- >>567
もちろん製作者特権で全員出てきます
- 575 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:50:48 ID:4BmuTWsM
- >>568
虐待とか人権とか言い始めると
敵の大群の中にたった一人送り込まれるシューティングとか全部ダメだぞ
- 576 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:50:54 ID:i3ze4GUk
- そろそろ日が変わる前の
性癖タイムの始まりか。
- 577 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:51:43 ID:i3ze4GUk
- >>575
DQ1-3の勇者は虐待と言われても不思議ではないかもw
- 578 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:51:56 ID:4Nfe0/dU
- >>573
隠し陰毛に見えたし(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 579 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:51:58 ID:TVa3AMmw
- >>575
レイシリーズとR-typeですね判ります
- 580 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:52:49 ID:4Nfe0/dU
- >>577
厨二病的に考えて、勇者・英雄は生贄だから問題ない(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 581 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:53:36 ID:i3ze4GUk
- >>578
さすが四天王…レベルが違うぜ(棒
>>580
魔王も魔王で外交上の生贄なんですね。
分かります(棒
- 582 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:54:07 ID:J3hNscq2
- 脳だけになって乗せられる突き抜ける最強な戦闘機とかあるしなー
- 583 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:54:28 ID:c35tTbiM
- >>581
紅玉の瞳「ちょっとテンプレから外れたくなった」
- 584 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:54:48 ID:47NzAJyQ
- >>575
まあシューティングの場合、基本開始時にほぼ全滅に近くて、最後の抵抗で主人公機が・・・って場合が多いからw
- 585 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:55:15 ID:i3ze4GUk
- 赤眼の魔王シャブラニグドゥ思い出した。
- 586 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:55:19 ID:60dziqVQ
- せっかく権利関係もクリアになったんだからジョイメカファイトからスカポンはでないのかしら?
- 587 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:56:20 ID:c35tTbiM
- シューティングゲームをシナリオ当てはめようとすると最終作戦単機特攻ぐらいしか無いからしょうが無いだろw
- 588 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:56:44 ID:32P34g5I
- >>573
コックに変わる最後の切り札枠だろきっと
- 589 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:57:04 ID:i3ze4GUk
- >>587
主人公を地球とかにしてみてはどうだろうw
やられたら地球滅亡w
- 590 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:57:10 ID:SptiO8xc
- 530 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 23:52:35.85 ID:zVQV/6I+0 [2/2]
ペリシティリウム白虎を擁するミリテス公告は 隣国である朱雀領ルブルムへの
魔道アーマーを主戦力を公国軍に対し、ペリシティリウム朱雀は魔法を持ってこれに応戦する
そしてその魔法によって呼び出される召喚獣の圧倒的な力は、戦艦をも凌駕し、
公国軍の奇襲は水際で止まるかに見えた
しかし白虎ルシクンニ率いる特殊部隊が新兵器「クリスタルジャマー」を発動
朱雀クリスタルの完全な無効化に成功
魔力の源を断たれた朱雀軍は なすすべもなく制圧されていった
http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/madouin_nokuto.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/madouin_raitoningus.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/madouin_yorosiku.jpg
www
- 591 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:57:42 ID:oTQjVk6k
- 戦場の狼とかホントイジメ
- 592 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:57:53 ID:lprLqs2E
- >スマブラ参戦と同時にもんはんだー!とかアリだと思います
- 593 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/17(金) 23:58:46 ID:c35tTbiM
- >>592
あんなアバター要素が強すぎる上に武器種が多いゲーム参戦させんなw
- 594 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:58:49 ID:TVa3AMmw
- >>588
流石セガールなコックは最強だった
- 595 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:59:24 ID:32P34g5I
- >>589
ラスボスが地球というアクションシューティングがあってだな
しかもスマブラに登場してる
- 596 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:59:27 ID:WoLiJKIQ
- ポケモン図鑑のポケモンはランダス、もといランダムなのかな。
- 597 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:59:33 ID:i3ze4GUk
- >ーだ!とアリだと
ほ、ほぎー
- 598 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:59:38 ID:4Nfe0/dU
- >>590
もう、のばらでいいだろ…(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 599 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:00:05 ID:ucalaHFc
- We Love Tentacle!!
- 600 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:00:17 ID:KkEM.RhI
- ゾンビっ娘に愛を叫ぶ。
いいSSが書けない…
- 601 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:00:42 ID:xLqDE/Cs
- やだ・・・ポケモン図鑑のミジュマルが反則的に可愛い・・・
- 602 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:00:45 ID:Pa/zMinI
- >>590
サンレス水郷じゃないんだなw
- 603 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:02:00 ID:S5G/AOwo
- >>590
安西先生の「何も成長していない」のAA思い出したわ
- 604 :ぼんじょぶる:2011/06/18(土) 00:02:36 ID:LLk4f6mE
- (´・ω・`)せんのーくーかんにひきずりこめー
『コケスレのボン・じょぶるは地軸を操作してせんのーくーかんという一種のヘブンを作り出すことができるのだ』
- 605 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:02:37 ID:anVHX9CE
- >>601
フタチマルもしまうのかわいい
- 606 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:02:39 ID:/9QfTRMc
- STGは無双って雰囲気にはなりにくいのかねぇ。実際は無双の働きしてるはずなんだが
- 607 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:03:16 ID:xLqDE/Cs
- STGは無双と思ったらNINJA GAIDENだったでござる
って感じかな
- 608 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:03:26 ID:LxjNXO0s
- >>606
何処の無双と違って、敵がこっちを全力で殺しに来ますからー
- 609 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:03:47 ID:xyR3WVd2
- 最近のFFは無双じゃなくって無能しているけどな(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 610 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:04:00 ID:KkEM.RhI
- >>604
3倍の能力になりそうな空間だな(棒
- 611 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:04:01 ID:BHm/RVjk
- >>593
誰がハンターを参戦させると言ったかね!
・・・といってもクルペッコあたりしかないか(本当はクック先生がいいけどトライにいないし)
- 612 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:04:10 ID:m2Nb2a3A
- >>606
基本、防御紙だし。
タイトルによっては紙にせざるを得ない理由も裏設定で語られることもあるが。
- 613 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:04:24 ID:jjYzseHI
- ファンタジーの王様は役立たずっぽいけれど
魔王様は滅茶苦茶強いよね
どちらも王なのに違うのはなんでだろう?
- 614 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:04:27 ID:ucalaHFc
- >>606-608
(´・ω・`)つEDF
- 615 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:05:02 ID:KkEM.RhI
- 今のマニア向けって枠からはみ出そうとしない限りは厳しいかと。
でもSTG作ってるところがそういう余裕なさそうだし。
- 616 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:05:16 ID:Pa/zMinI
- >>606
なぎ払う攻撃で巻き込むのが無双のキモ
STGは基本突きしかない感じ
- 617 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 00:05:19 ID:2mXguodA
- >>590
単語云々以前になんか文そのものがおかしくないか?
- 618 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:05:50 ID:KkEM.RhI
- >>613
王様は防衛側で魔王は侵攻側だからじゃない?
- 619 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:06:42 ID:KkEM.RhI
- >>616
っティンクルスター
破壊した敵が爆風で連鎖するってのは良い仕組みだと思うんだ。
- 620 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:07:22 ID:xLqDE/Cs
- >>619
つまり、エブリエクステンド最強・・・っと
- 621 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:07:41 ID:NWEZmt2I
- 味方の神様が役立たずと聞いて
基本味方が強いと物語の前提が成り立たない(主人公の出番がない)からなぁw
- 622 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:07:53 ID:xyR3WVd2
- >>617
FF13のときから何も成長していない(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o それどころか悪化しているとも思える(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 大人になってから厨二病にかかると不治の病だって言ってた
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 623 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:07:58 ID:dlFJQ1qM
- 王様が一人で敵の王の所までへ殴り込みをかけるゲームがあるよ。
すすめーすすめーものどーもー
- 624 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:08:29 ID:xyR3WVd2
- >>621
雷神シドと申したか(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 625 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:08:45 ID:KkEM.RhI
- 本気出したバラモス?
エビルマージ一匹派遣されただけでアリアはん滅亡しそうw
- 626 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:09:12 ID:ucalaHFc
- >>622
ゼノの高橋さんのように結婚して子供が出来れば治る可能性もあるよ!あるよ!
- 627 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:09:20 ID:xyR3WVd2
-
ボコスカウォーズw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 628 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:09:20 ID:m2Nb2a3A
- >>619
VCで配信しないものかなぁ、ティンクルスタースプライツ。
XBLAとしてリメイクなんて無茶は言わないからさぁ。
- 629 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:09:24 ID:KkEM.RhI
- 変態御用達ゲーム、FFTか…
松野がヒゲに呼ばれたのは変態だからって気がしなくもないw
- 630 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 00:09:50 ID:CEd/4DLs
- タブンネかわいいなあ。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13764.jpg
ツタージャもなかなか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13763.jpg
- 631 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:10:34 ID:Pa/zMinI
- 物語の一番いいところを持っていかれるオチがみえる
- 632 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:10:35 ID:8Hg9Fe2E
- ええいサーナイトは何時だ
- 633 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:11:07 ID:KkEM.RhI
- そういや最近サーナイトの話題がないな。
巫女やTSも聞かないしコケスレの属性が一周したんだろうかw
- 634 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:11:21 ID:/9QfTRMc
- >>613
魔王ってのは大概腕っぷしの強さで王の地位にいるようなもんだしなぁ。
魔王は強いってより、強いから魔王なのだと。
社会権力である人間の王とは意味合いからして異なるんじゃないかと
- 635 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:12:12 ID:y4En6vR2
- 時オカのジャイロのせいで的当てが簡単過ぎるw
20ルピー払っただけで矢立を貰えてしまったw
・・・でも流鏑馬クォリティだけは健在なんだろうなぁ・・・
>>630
背景が腐ってるw
- 636 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:12:27 ID:xLqDE/Cs
- サーナイトもいいけどキルリア派
- 637 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:12:37 ID:KkEM.RhI
- 強くない魔王か。
守ってあげたくなるオーラを発しているとかw
- 638 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:13:18 ID:xut5vzV.
- やらないキッチンの人が新作始めてたが、やっぱあの人どっかおかしいわw(褒め言葉
- 639 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:13:53 ID:/QQH21Gw
- サーナイトは結局、ポケモンBWで手に入れられなかったなあ
ホワイトフォレスト頑張って育てたのに・・・
まあ、ドレディア居るからいいか
- 640 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 00:14:12 ID:2mXguodA
- >>621
>味方の神様が役立たず
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ*�,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ 無能は困りものですよねー
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.*�. ヽ _ン ノ*Ε�
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 641 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:14:31 ID:S5G/AOwo
- >>635
アレは元々高さを一定にして水平移動だけで攻略ゲフンゲフン
それよりも、ボムチュウボウリングがヌルくなったような気がするのは気のせいなのか、立体視の賜物なのか
- 642 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:14:46 ID:dlFJQ1qM
- >>590は誰かが書いたネタ文章だと思ってさらっと流してたw
- 643 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:14:46 ID:xLqDE/Cs
- >>640
とりあえず、嘘付かないことから始めようか
- 644 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 00:15:30 ID:CEd/4DLs
- >>635
印刷するの面倒だったから、PC上でやろうと思ったけど、背景が寂しいからテキトーな画像を置いたw
3D画像に出来ないのがちょい残念だな。
- 645 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:16:20 ID:6fNM59yw
- oh....
258 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 23:48:23 ID:WmcbSoeY [2/5]
うあー
マクドで1000ニンテンドーポイントすててきた(´・ω・`)
300 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 23:51:46 ID:WmcbSoeY [3/5]
>>272
いや、夢島とマリオ買おうとおもてた
マクドでショップつながらないから出たんだけど
未使用のカードをトレイのせっぱで捨ててきた(´・ω・`)
- 646 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:16:53 ID:BB6GVf.I
- >>637
勇者のくせになまいきだ。の魔王みたいなヤツとか?
…アイツは別に守りたくないなぁ(w
ゲーム上守らねばならんだけで。
- 647 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:17:09 ID:NWEZmt2I
- >>640
まさしくあんた(ら)のことだよ!
…他の作品でも同じように無能な神様はいっぱいいる気もするがw
- 648 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 00:17:32 ID:2mXguodA
- >>622
公式の文見てみたらコピペの文がおかしいだけで、オリジナルの方は文章にはなってた
なってたんだが…文がまともな分、ペリティなんとかが浮きまくってる…
- 649 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:17:47 ID:2ifPsD0w
- >>643
嘘つかないイズン様なんて
変態のいないコケスレみたいなもんだぞ
- 650 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:17:50 ID:KkEM.RhI
- あれは中間管理職って気がw
- 651 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 00:18:41 ID:2mXguodA
- >>638
トリで特定余裕でしたw
あとで読むかな
- 652 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:19:08 ID:xyR3WVd2
- 獣神官「呼ばれた気がしました〜」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 653 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 00:24:10 ID:2mXguodA
- >>652
あんた中間管理職の皮をかぶった取締役じゃないですか、上には社長と会長しかいないじゃないですか
- 654 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 00:24:10 ID:CEd/4DLs
- ぬるぽ
- 655 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:25:24 ID:TfPV33PI
- もっとこう、
すりーさんの朗報じみたものは
ないのですか?
- 656 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:25:56 ID:i3RFfl4Y
- すりーさん……もういないのにね
- 657 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:26:03 ID:lzH4H8g.
- http://koke.from.tv/up/src/koke13765.jpg
バチィィィン!!
[ ◎∀◎]<ポケモンゲットだぜ!!
(====) バチィィィィン!!!
/ j
_ノ / く __
__/_/ ヘ )Y⌒ ̄_二二⌒ ≠、 ヽ
l .,r' k__`く ̄// 7 ゝ( くソノ>>
| | \\ // / (/ /ノ
| | \\ / ( (丿 ・
_j t_ > \ / ( (ノ :
√ _ ) ( ,ィ) )、/ ・ ,
ゝゾ 」 ( ∴ゝ(k_勹)) ,f^h ;(
(_二二ゝ ,、人 と廴⌒ンノ ,“ て
- 658 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:26:04 ID:LJPZWBV2
- ハッカーさんに大人気
- 659 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:27:07 ID:dlFJQ1qM
- しょこたんはゼルダのために64を買ってもらったのか…筋金入りだのう。
- 660 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:27:13 ID:KkEM.RhI
- >>638
時間奪われた
責任取ってください(棒
- 661 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:27:55 ID:lzH4H8g.
- >>659
ケロロの作者は64版が現役だそうです
- 662 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 00:28:25 ID:CEd/4DLs
- >>657
ポカブとタブンネちっちゃいw
- 663 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:30:00 ID:TfPV33PI
- 【秋葉原】歩行者天国(ホコ天)、7月3日から本格再開決定
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011061700631
>毎週日曜だけで祝日は実施せず、時間は午後1〜6時
>(10〜3月は同1〜5時)とする。
でも今年の夏は、日曜会社なのよねorz
- 664 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:30:18 ID:/QQH21Gw
- >>659
しょこたんは3DS版のゼルダ手に入れて喜びすぎて踊っちゃったんだっけ
- 665 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:32:40 ID:dlFJQ1qM
- >>661
まだ現役かよw
うちも64出しっ放しだけど。
>>664
懐かしいポイントぜんぶそのままとか書いているぐらいだから、
当時、けっこうやり込んだんだろうね。神ゲーと言うぐらいから相当好きなんだろう。
- 666 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:34:30 ID:lzH4H8g.
- >>665
コミケで出してたゼルダ本が任天堂社員の手に渡ってたそうな
- 667 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 00:35:19 ID:onYShe9U
- 中川翔子は英才教育タイプだから…(そっち方面の)
- 668 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:36:41 ID:2ifPsD0w
- >>660
638さんがご迷惑をかけて申し訳ない…
お詫びにヌケニンさんとかなまずさんとかが
いくつかURLを貼ってくれるはずなので
それでお許しを
- 669 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:36:59 ID:nL76uTKw
- パンドラの塔ようやくクリアした。よかったわぁ。
ところでエンデの主肉をセレスがむしゃぶりつくす薄い本は(ry
- 670 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:38:07 ID:E1kLQRSI
- >>669
描いちゃいなよ、ゆー。
- 671 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:42:33 ID:dlFJQ1qM
- ポケモン図鑑はポケモンの存在感がすごいと思ったら、
立体視だけでなく影の表現がえらいことになってるな。
3DSでの制作がこなれてきたら大変なことになりそうな悪寒。
- 672 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 00:43:21 ID:CEd/4DLs
- 立体視はおさえ目だね>ポケモン図鑑
子供の事を考えた仕様なのかな。
- 673 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:43:23 ID:2ifPsD0w
- >>665
ブログ読んできたが
本当に時オカが好きな人なんだなw
夢島終わってからと思って積んでたが
さわりだけやってみるか
- 674 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:44:40 ID:y4En6vR2
- >>673
そのままズブズブと時オカワールドを満喫するがよいよいよい・・・(残響
- 675 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 00:46:21 ID:2mXguodA
- >>668
しかたないなぁ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1270281489/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1278843739/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1275894437/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1302266592/
ttp://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1280507648/
- 676 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:51:24 ID:2ifPsD0w
- >>674
大丈夫
今の私にはかぜのさかなを目覚めさせて
◯◯を××する(のだろうというシナリオが発覚したところ)という…使命…が…
- 677 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:53:59 ID:hLP3GMjI
- ハイラルの町についたところで今日は終了。
いやー、面白いのはもちろんだが、3Dでの立体感もかなり良い具合だなあ。
これはかなりの良リメイクだ。
- 678 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 00:55:15 ID:CEd/4DLs
- ハイラルの町の路地裏の質感がヤバい。
フィギュアの世界を見てるかと思った。
- 679 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 00:57:03 ID:onYShe9U
- >>678
64時代からなんであんな画角してんの?あの頃から立体視諦めてなかったの?馬鹿なの?w
- 680 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:58:08 ID:jjYzseHI
- >>675
真ん中のヒロインに惚れられて困っているやる夫になんか違和感が
- 681 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/18(土) 00:58:15 ID:c//rMeTA
- <今日の出来事>
ボク 部長
↓ 、、↓ , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、 もういい……ッ
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i もう……ッ
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、 やすめ……ッッ
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ /
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ|
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ|
土曜出勤の申請出したら「出なくていいから、ゆっくり休みなさい」と部長に言われた件。
帰宅したらしたで、妙に従姉や従姪が優しかったりと、なにこれこわい。
はたからみると、そんなにヤバそうに見えるのかしら、いまのボク。
- 682 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 00:58:48 ID:CEd/4DLs
- >>679
確かに、偶然とはいえ凄いよなあw
時オカの世界を再現したジオラマセットとかあったら欲しくなってくるなあ。
- 683 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 00:59:12 ID:onYShe9U
- そろそろ共通ルートが終わると聞いて
- 684 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:59:25 ID:dlFJQ1qM
- >>678
狭くてゴチャっとしたところは立体視が映えるのだろうね。
ル マンション2が楽しみだ。
- 685 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:59:28 ID:jCOnqU7k
- >681
フラグが立ったんだよ
- 686 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:00:01 ID:7cAxbjSU
- >>681
鏡見てきたら分かるんじゃね
- 687 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:00:23 ID:TfPV33PI
- >>681
目がさっきだっている
とか?
寝るのが、一番だよ!
というわけでおやすみなさい
- 688 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:00:26 ID:6fNM59yw
- >>681
BL?
- 689 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:00:48 ID:NWEZmt2I
- どうしてこうもこの猫はフィクション的なシナリオを地で行くのかw
- 690 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:00:58 ID:Pa/zMinI
- これ以上社内にフラグをビルドされたら困るという配慮
- 691 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 01:01:16 ID:onYShe9U
- 今週のくまねこダイジェスト誰か頼む
水曜あたりに倒れたから肝心な話見てないっぽい
- 692 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:02:06 ID:hLP3GMjI
- 多分、リーデッドのような顔になっていたのだろう…。
- 693 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:02:50 ID:E1kLQRSI
- >>679
ディスクシステムの頃から3Dにちょっかい出し始めて
GCには3D回路積んでたような会社だぞ?
- 694 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:03:28 ID:7cAxbjSU
- >>691
部下の女性が彼氏とわかれてやけ酒して飲み屋でブッ倒れて
慌てた店員がくまねこしかいてない会社に電話をかけて来て
くまねこが病院まで送っていった。
- 695 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:04:35 ID:KkEM.RhI
- >>675
く、4つは見送れたが一つは当たっちまった…
- 696 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 01:05:05 ID:onYShe9U
- >>694
激しく迷惑wwww
- 697 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:05:24 ID:6fNM59yw
- ttp://moepic3.moe-ren.net/gazo/netaren/files/netaren87115.jpg
- 698 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:05:58 ID:E1kLQRSI
- >>694
そのちょっと前にも仕事で部下がミスってなかったっけ?
…くまねこフィルター通してるからネタっぽく聞こえるけど
冷静に考えるとストレスがマッハどころの騒ぎじゃ……。
- 699 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:07:10 ID:7cAxbjSU
- >>698
水曜からだからこれくらいしか思いつかなかったが
- 700 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/18(土) 01:08:05 ID:c//rMeTA
- >>698
∩__∩ ミスったというか、やることやらずに帰ったというか。
( ・ω・) しかもここしばらく他のひとのフォローばっかり続いていて、そろそろダークモードに入りかけてました。
まぁルト姫のおかげで癒されましたけどね! イヤッホゥ!(精一杯の空元気)
- 701 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:08:33 ID:CCyZ9Wek
- 電車してきて
- 702 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:08:55 ID:s3PjD4Z.
- >>700
- 703 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:08:59 ID:E1kLQRSI
- >>700
酒でも飲んで寝れ。
- 704 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 01:09:09 ID:CEd/4DLs
- 未だにオカリナのボタン配置が覚えられない。
オカリナを構えてる時に曲リストを見れるからいいけど。
- 705 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:09:49 ID:2ifPsD0w
- わんこ倒れてたのか
知らなかった
- 706 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 01:10:17 ID:onYShe9U
- 今週部屋弄り回してたせいでまともにここ見てないからなぁ…(鮮やかな発色に惚れ惚れしながら)
>>700
…変態
- 707 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:10:31 ID:s3PjD4Z.
- みすった
>>700
お疲れ様です
ぐったり休んでください(半棒
- 708 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:10:53 ID:7cAxbjSU
- >>700
くまねこの空元気は最大威力になってるだろうな
じたばたとかでも可
- 709 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:11:06 ID:Pa/zMinI
- 水曜日ってわんこゼルダフラゲしてた後に倒れたか
- 710 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:12:05 ID:y4En6vR2
- ※くまねこのSAN値を測定してみた
2
・・・休め
- 711 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 01:12:52 ID:2mXguodA
- >>695
5番目に当たったら徹夜は確定なんだが…w
- 712 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/18(土) 01:15:19 ID:c//rMeTA
- ∩__∩ じゃあ短めのでオススメでも
( ・ω・)
ttp://buraritoyaruo.blog79.fc2.com/blog-entry-52.html
ttp://buraritoyaruo.blog79.fc2.com/blog-entry-283.html
- 713 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:15:21 ID:7cAxbjSU
- 有給とか使っちゃいな。くまねこは
- 714 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:16:20 ID:KkEM.RhI
- >>711
何、だと……
計ったなー
- 715 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 01:18:42 ID:onYShe9U
- だからオススメやる夫スレはゲーム発売の薄い時期にやれと散々(ry
- 716 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:19:33 ID:TmzkIzeA
- お勧めの卓M@S動画でも張って更に時間を無駄遣いさせる流れと聞いて。
- 717 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:19:39 ID:FuOphlSk
- >>713
有給で休んでるハズの人が出社してきて
「私、幽霊ですから」と言って当たり前の様に仕事してる会社だったらどうする
前の会社がそうだった
- 718 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 01:20:16 ID:2mXguodA
- >>714
だって…34スレもあるんだぜ?w
- 719 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:21:27 ID:6fNM59yw
- おすすめしたいナイスな動画あるけど忌み嫌われるジャンルだからおすすめできないっす
なんつってwwww
- 720 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 01:22:28 ID:onYShe9U
- 審議拒否
- 721 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:22:36 ID:7cAxbjSU
- >>717
こえーよw
- 722 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:23:13 ID:m2Nb2a3A
- >>719
ぶっちゃけ1準拠なら大丈夫だろう。
アイマスのキャラクター側に関しては「深夜番組の企画で無名アイドルがゲームやってる」ぐらいに見れば、知っている必要もないしな。
- 723 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:23:35 ID:BHm/RVjk
- なんとなく見つけた特産物の野望が結構面白かったり(信長革新PK動画)
- 724 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/18(土) 01:23:43 ID:c//rMeTA
- ∩__∩ まぁ休めるときに休むのも社会人には重要ですよ。
( ・ω・)
ということで、そろそろウィスキーもまわってきたんで寝る。
- 725 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:23:43 ID:hLP3GMjI
- ゴーマにダジャレで謝ってたデクナッツを思い出したぜ。
- 726 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:24:17 ID:BHm/RVjk
- >>724
ゼルダの夢でもみながらおやすみ
- 727 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:24:18 ID:dlFJQ1qM
- コーンコンコンカキクケコーン
- 728 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:24:28 ID:E1kLQRSI
- >>717
ブラック過ぎるわw
- 729 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:24:36 ID:2ifPsD0w
- >>724
ごまだれー
- 730 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:25:14 ID:6fNM59yw
- >>725
有野「任天堂さんスベってますよー」
- 731 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:27:50 ID:FuOphlSk
- >>728
その反応は正しい
- 732 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:28:57 ID:n5saNH56
- みんなが頑張ってるのだからお前だけサボるのはいけないことだ
(=俺が頑張って仕事をしているのにあいつだけ楽するのが憎い)
(=勝手に自分で仕事をしてるくせに他人の身勝手さは許さない)
- 733 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:29:23 ID:y4En6vR2
- >>730
課長は自分がやりたかったミニゲームを一切やらせてもらえずに時オカクリアさせられてたね・・・
- 734 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:31:20 ID:KkEM.RhI
- ただね、ブラックな会社にいるとそれが当たり前って周りの環境に
自身の正常さを保つことが難しいのよ。
ちょっとやばいと思った時点で、変更しない条件作ったほうがいいよ。
- 735 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:32:21 ID:n5saNH56
- 「みんなのため」と言って休息もさせず、無茶振りばっかしてくる上司が消えることが
一番みんなのためになる気がしてならないわ
- 736 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 01:39:59 ID:2mXguodA
- >>735
そういう上司に限って自分だけは定時帰宅週休二日を確保してるからむかつく、おまけにいても何の役にも立たない
- 737 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 01:41:50 ID:onYShe9U
- 友愛しちゃえよ(眠いので物騒な台詞がぽろっと出ます
- 738 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:45:04 ID:E1kLQRSI
- 明日仕事に行けば先週の土曜以来の休みだぜヒャッh……泣いていいか。
- 739 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:46:01 ID:2ifPsD0w
- >>736
いてもなんの役にも立たないなら
さっさと帰って週末も休んでもらったほうがいいじゃないか(棒
- 740 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:49:12 ID:FuOphlSk
- 時間をかける事で金をケチろうとする奴にろくな奴はいないというのが経験則
まあ電車に乗る際、近鉄で難波〜奈良間1時間を50分にする為に特急料金500円追加はやり過ぎだが
大阪〜名古屋間のJR在来線3時間を新幹線1時間強にするために3000円追加するのは惜しくない
- 741 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:51:22 ID:2ifPsD0w
- >>740
ハードカバー買わずに文庫版出るまで待つ人は?
- 742 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:51:50 ID:CCyZ9Wek
- ちょっとした備品買うだけで作業ラクになるのに
ケチって買わないで効率だだ下がりとかあるよね
- 743 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 01:53:25 ID:onYShe9U
- 大体パソコンとかは軽視されます(姉の怨嗟の声)
- 744 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:55:19 ID:6fNM59yw
- セガがハッキングされて新ハードださねぇかなあ
- 745 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 01:55:31 ID:2mXguodA
- >>739
最初からいないのが一番精神的に良い
>>743
ですよねー
入れ替えするにしたって、リースにしても買い取りにしても5年は入れ替えなし前提、とかだし
せめて3年なら…
- 746 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:56:18 ID:2ifPsD0w
- わんこの姉がアイルランドの歌姫だったとは初耳
- 747 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:56:57 ID:FuOphlSk
- >>741
それはそれでアリだろ
早く読みたい奴がハードカバー買えばいいだけの話だし
文庫版まで待つのも楽しみ方の1つ
>>742
そういう人案外いるから困る
価格が全て!の人には開き直ってコケスレ的には外道な提案する事多い
それが上司だと100%口論になる
- 748 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:57:25 ID:m2Nb2a3A
- >>744
……勝手プロジェクトが通るんだよな?
同じ要領で「ここまで作っちゃったんだし、出しちゃうか」と言えるぐらいまでハード開発が勝手に進んじゃえばいいんじゃね(棒
- 749 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:58:39 ID:KkEM.RhI
- とある業界最大手の事務所はUSBついてないPCがほとんどだった。
トップがPCとネットワークの利便性などを理解してないと辛いねw
- 750 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 02:00:03 ID:onYShe9U
- 元大学のSE兼授業助手兼事務職としては今の職場のPCの古さに耐えられないし
いつデータ㌧でやばい事態になるかも解らんのにPC買い換え進言しても難色示す糞老害ども死ね(要約
- 751 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:02:05 ID:WGRXrBbc
- >>734
何か某大手企業にも言えるな
ステマと社内政争(足の引っ張り合い)のやりすぎてそれが当たり前になってる点とか
- 752 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:02:25 ID:FuOphlSk
- >>749
セキュリティ対策でUSB全部塞いでる企業は大手だと結構あるぞ
特に内部犯行で情報漏洩やらかしてる所は
- 753 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 02:02:51 ID:2mXguodA
- >>749
うちは6年がかりで意識を変えていったかなぁ、それでもまだまだだけど
前々任と現任の上司が理解ある人だというのもありがたかった
- 754 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 02:05:32 ID:2mXguodA
- >>750
そういう時は消耗品扱いでパーツを他の物品に紛れて発注して…
>>752
あるのに塞いでるのと、元々ついてないのとの間には越えられない壁がですね
>>749はたぶん後者と思われ
- 755 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:06:51 ID:FuOphlSk
- USB自体が付いてないPCって軽く10年以上前の代物だろ・・・
USB1.1しかないというパターンでも8年以上前
- 756 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:07:38 ID:CCyZ9Wek
- +5Vの繋ぎ方間違ってるんだかなんなんだかで
USBメモリを攻性防壁しやがるマシンがあったなあ…
- 757 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 02:07:52 ID:onYShe9U
- あ、ハワイから姉のメールが来てた
姉「ショッピングセンター来てみたけど糞ゲー以前の問題としてそもそもゲーム機すら売ってないwwwwwwwwww」
おおぅ…
- 758 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:09:32 ID:2ifPsD0w
- USBに正式対応したのがWin98からだっけ?
その前は補助ディスクとかでドライバ配布してた記憶が…
一世代ずれてるかもしれないが
- 759 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 02:10:21 ID:2mXguodA
- >>755
某AEONのとある事務では数年前まで5インチFDDをですね…
>>756
麦茶吹いたwww
- 760 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:11:06 ID:6fNM59yw
- 兄が時オカ3DSやってるけど
リアクションが面白いわ
- 761 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:11:08 ID:6lDqc5Ug
- SCSIはよいものでした
- 762 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:11:17 ID:2ifPsD0w
- >>757
ハワイにもBestbuyやトイザらスぐらいあるんじゃ?
というか新婚旅行で何させてるんだわんこw
- 763 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:11:40 ID:KkEM.RhI
- >>754
正解。
さすがに最近は98でも後期型しか見ないけどねw
>>754
消耗品でパーツ買って1台分調達するんですね。
分かります。
- 764 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 02:11:43 ID:onYShe9U
- >>762
だって普通のハワイ土産とか見飽きたし…
- 765 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:15:17 ID:2ifPsD0w
- >>764
そういうときは
お土産に甥っ子か姪っ子をリクエストして(ry
- 766 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:17:33 ID:CCyZ9Wek
- まぁマカダミアナッツ系は基本旨いから安心だけども
アジア系のヤツだと何故人間はモノを食べないとならぬのか哲学的に考え始める物体があるから困る
- 767 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 02:17:48 ID:onYShe9U
- 子供増えられても搾取される額が増えるだけなので勘弁
- 768 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:28:04 ID:H5zMHPQs
- >>749
ドリンクホルダーが付いてないって言われて見に行ったら
縦置きPCだったことはある
以前は横置きPCでCDトレイにコーヒーを突っ込んでた模様
- 769 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:30:58 ID:m2Nb2a3A
- >>768
ディスクトレイをドリンクホルダーに……その発想はなかった。
……というか、5インチベイ用の面白周辺機器に、正規のドリンクホルダーありそうだよね。
- 770 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:33:26 ID:y4En6vR2
- 時オカ3Dで流鏑馬も二回で攻略してしまった・・・
・・・流石に某変態みたいに3000点目指す気は無いが一通りクリアしたら挑戦してみよう・・・
- 771 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:43:11 ID:un7vcyG.
- >>768
大昔のCMのギャグだと思ってた
- 772 :名無しさん:2011/06/18(土) 02:49:48 ID:H5zMHPQs
- >>771
クロ高状態だ それはギャグでやってるのか?ってなるw
あとエロサイトの広告とかブラクラをガンガン踏む上司 この前デスクトップがグロ画像になってた
- 773 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 02:54:21 ID:2mXguodA
- >>769
あるよ
ttp://www.thermaltakeusa.com/accessories/xray.htm
ディスコンなのでもう手に入らんけど
- 774 :名無しさん:2011/06/18(土) 03:35:01 ID:ajy7yiyo
- >>590
序章も世界観もとても理解できる文章じゃないな。
脳が拒否する。
しかし、UMD2枚組って…
何にそんなに要領使ってるんだ?
- 775 :名無しさん:2011/06/18(土) 03:39:08 ID:MxagN6Tc
- ムービーに決まってるじゃなイカ
- 776 :名無しさん:2011/06/18(土) 03:52:10 ID:l6JX.Xiw
- 584 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 03:03:36.17 ID:3wAAzWpT0
「ニンテンドー3DS」の3Dボリュームの使い方について某ゲーム会社S社のプロデューサーが苦言
http://gdash.jp/arcdash/514
>「うちの社員も開発機に対して文句を言っていたが、スライダーで調節出来ることを教えたら
>『見やすい』と手のひら返し。更には多くの人がスライダーの存在を知らなかった」
(;´∀`)
- 777 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 03:54:53 ID:CEd/4DLs
- >>776
馬鹿だ。馬鹿どもがいる。
- 778 :名無しさん:2011/06/18(土) 03:56:11 ID:ajy7yiyo
- >>775
それなら削れとw
しかし、零式の葬式スレを見て初めて知ったが、
零式のモーグリのキャラ設定
MilitaryOperationOrganizationGuidance/LogisticsExpert
略してMOOGLEって…
本当に作っている奴らは厨二の馬鹿しかいないのか?
だいたい、これじゃモーグルだろが。
- 779 :名無しさん:2011/06/18(土) 03:57:50 ID:BHm/RVjk
- >同氏は「スライダーで一度調節してからでないと遊べない様に配慮すべき」と改善作を提案。
だがこれはありかもしれない
- 780 :名無しさん:2011/06/18(土) 03:58:35 ID:uv80sA5k
- >>776
流石にネタだと思いたい
- 781 :名無しさん:2011/06/18(土) 04:01:09 ID:LJPZWBV2
- S社wwww
- 782 :名無しさん:2011/06/18(土) 04:02:32 ID:ajy7yiyo
- >>776
S社と言われると、真っ先にスクエニが思い浮かぶ…
まあ、店頭の試遊台については、3Dスライダーの使い方に
ついてわかりやすくアピールする必要があるかもな。
(俺は発売日に買ったので、実際の試遊台を使った事ないが)
- 783 :名無しさん:2011/06/18(土) 04:04:46 ID:H5zMHPQs
- S社がどこか知らんけど特定すんなよw
- 784 :名無しさん:2011/06/18(土) 04:07:48 ID:4OxmybHM
- じゃあ、特定を避けるためにSクエニと書こう(棒
- 785 :名無しさん:2011/06/18(土) 04:08:14 ID:LJPZWBV2
- 31社内2社はお漏らしなので除外
- 786 :名無しさん:2011/06/18(土) 04:10:29 ID:ajy7yiyo
- >>779
確かにね。
スライダーは素晴らしい機能だが、子供とかライト層は
なかなか意識しないかも。
特に初めて3DSさわる人には、スライダーを調節せずに
「こういう見え方なんだ」と思われてしまうかもしれない。
CMで3Dボリュームについても詳しく宣伝するとか、
ゲームを開始する最初の画面でスライダーを調節
するステップを用意するとかは有りかも。
- 787 :名無しさん:2011/06/18(土) 04:20:45 ID:ZdVYWoBw
- 今更だがゼノブレ一周年の記念動画を宣伝してみる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14699848
スクエニは貴重な人材をどれだけ無くしたんだろうな
- 788 :名無しさん:2011/06/18(土) 04:29:02 ID:65KG7Eyg
- Sとか■eしかいないじゃんwwwww
ホントまともな人間いないんだな・・・
どうしてこうなった・・・かは散々既出ですな
- 789 :名無しさん:2011/06/18(土) 04:30:28 ID:uv80sA5k
- セガ説も唱えてみる
- 790 :名無しさん:2011/06/18(土) 04:32:59 ID:PAMkYrUE
- S社といったらソニーに決まってんだろ!
- 791 :名無しさん:2011/06/18(土) 04:46:15 ID:y4En6vR2
- コケスレコーラ部より号外
今日、明日の二日間で数量限定コーラ缶グラスが復活するみたいですわよ
ttp://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/coke_glass/index.html
例によってLセットの注文を強要されるけど
貰えるのは後期カラーだけか・・・( ´・ω・)
- 792 :名無しさん:2011/06/18(土) 05:11:16 ID:anVHX9CE
- >>788
いやセガだろ
- 793 :名無しさん:2011/06/18(土) 05:43:37 ID:ajy7yiyo
- >>789
>>792
やはりセガ説もあがったか。
このドジっこぶりはセガっぽくはあるかね。
まあ、このプロデューサーは別に闇雲に任天堂や3DSを
批判してるんじゃなくて、スライダーの使われ方が浸透
していないんじゃないかと危惧しているんだし、中々良い
記事だと思う。
- 794 :名無しさん:2011/06/18(土) 05:49:31 ID:/QQH21Gw
- これでサンドロットだったら笑うが
- 795 :名無しさん:2011/06/18(土) 05:58:20 ID:ajy7yiyo
- >>787
モノリスソフト代表の高橋哲哉はスクウェア時代にFF4、5、6の
グラフィックを担当していたんだね。
和田洋一が社長が就任する前に辞めた様だから、高橋の退社は
和田の所為じゃないけど、その後のリストラでは、高橋ほど有名
じゃなくても、スクエニは貴重な経験を持った人材を沢山失った
んだろうねえ。
- 796 :名無しさん:2011/06/18(土) 06:05:51 ID:ajy7yiyo
- >>794
サンドだったら、サンドロットが3DSでゲーム作るって事だから、wktkだな。
3Dのグラフィックで生まれ変わった超操縦メカ MGとか遊んで見たいなー。
- 797 :名無しさん:2011/06/18(土) 06:21:54 ID:E5N8f66M
- S社・・・サン電子かサクセスか
- 798 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 06:41:30 ID:V22Iu.7s
- >>776
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 799 :名無しさん:2011/06/18(土) 06:47:20 ID:ajy7yiyo
- ポケモン図鑑落としてみたが、なかなか素晴らしい
モデリングだな。3D感は他でも言われているように
弱めだが、質感がぱねえ。
こんなのが動きまくるゲームが出たら、お子さん達は
回避不能だろ…
3DSがコケるコケる言ってる連中は、任天堂が数多く
有している強力なコンテンツを忘れてしまっているか、
あえて目を逸らしてるんだろうな。
- 800 :名無しさん:2011/06/18(土) 06:55:25 ID:s3PjD4Z.
- おはコケ
今日は早番ー
- 801 :名無しさん:2011/06/18(土) 06:56:28 ID:ajy7yiyo
- >>776
このサイトで他の記事をみると
>岡本吉起が設立したゲームリパブリックの今は? 実際に行ってきたぞ!
ttp://gdash.jp/arcdash/374
岡ちゃん…
しかし、このサイトは日経やソフバン系ニュースサイトと違って
偏見が少なく、真面目に取材が行われているようで、好感が
持てるね。ブックマークに入れとこ。
- 802 :名無しさん:2011/06/18(土) 06:58:12 ID:ajy7yiyo
- >>800
いってらー
- 803 :名無しさん:2011/06/18(土) 07:09:00 ID:CTmibfxQ
- 3Dボリュームって3DS初回起動時に必ず弄らせたよね?
個人的には3Dクラシックスにあるオプションでの深度設定があるといいかなと
- 804 :名無しさん:2011/06/18(土) 07:15:52 ID:anVHX9CE
- >>801
岡ちゃんサイト消えちゃったね…
ざま(ry
- 805 :名無しさん:2011/06/18(土) 07:17:13 ID:ajy7yiyo
- >>803
ありゃ、そうだっけ。すっかり忘れてた。
開発機ではそういうの無かったって話しか。
まあ、開発者なんだから、マニュアルは
真面目に見て欲しいが。
あと、試遊機の場合はそうもいかないから、
スライダーの使い方にアピールが欲しいかな。
- 806 :名無しさん:2011/06/18(土) 07:19:40 ID:CTmibfxQ
- >>805
うろ覚えなんで分からない。3DSロゴで最初の立体視したときにあったっけかな?と
課長CMのゼビウスでも3Dボリュームの件があってくどいなwと思ってたけど、そうでもなさそう
- 807 :名無しさん:2011/06/18(土) 07:20:25 ID:ajy7yiyo
- >>804
岡本吉起ってそんなに嫌われる事したっけw
もしかしてエブリパーティを掴まされたとか?
- 808 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 07:21:25 ID:V22Iu.7s
- >>805
WiiのストラップCMのように作らないといけないのか・・・
- 809 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/18(土) 07:23:49 ID:JTRhjV0w
- オリジン弁当の上にいると霊視します
- 810 :名無しさん:2011/06/18(土) 07:24:41 ID:ajy7yiyo
- >>806
まあ、DSと同じように幅広い年齢層の何百万人もの人に
売る製品となると、Wiiのリモコンの注意書きみたいに、
装置の使い方はしつこいぐらいアピールした方が
いいんだろうね。
- 811 :名無しさん:2011/06/18(土) 07:28:38 ID:ajy7yiyo
- >>809
オリジン弁当ってカルチャーブレーンかw
- 812 :名無しさん:2011/06/18(土) 07:41:51 ID:n5saNH56
- カグラの特典で好みのキャラが省られてる件
雲雀ぇ……
- 813 :名無しさん:2011/06/18(土) 07:52:25 ID:lIkdJO6k
- Miyamoto Talks Wii U, Zelda, And Nintendo's Past
ttp://www.gameinformer.com/b/features/archive/2011/06/17/miyamoto-wii-amp-wii-u-are-colored-white-for-all-ages-appeal.aspx
日本ではなかなか聞けないミヤホンさんのインタビュー
カービィのこととか書いてる
- 814 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 08:06:35 ID:Nq066A2Q
- お、新しいポケモンが図鑑に登録…
ケンホロウ♀ってまた微妙なorz
- 815 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:07:09 ID:anVHX9CE
- 3DSの動画説明書っつってムービー送りつけてもいいと思うな
- 816 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 08:13:14 ID:asYUtSX6
- >>798
おはよう
笑いごとじゃなくて任天堂さんはこれで悩んでる。いま試遊台に調整できますとシールつけてるのも知られてないから
- 817 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:15:38 ID:CTmibfxQ
- >同氏は「スライダーで一度調節してからでないと遊べない様に配慮すべき」と改善作を提案。
やっぱこれをやるべきなのか
- 818 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:16:58 ID:RQmyTfa.
- >>814
ttp://www6.atwiki.jp/hokuto/?plugin=ref&serial=12
- 819 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 08:18:37 ID:CEd/4DLs
- >>818
URL踏まなくてもわかる
ケンシロウ
- 820 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:18:46 ID:65vW73E6
- おはよう、避難所。
>>816
店頭の試遊機んところで周知だけでなく
TVCMなんかでもまずそこから、ですかねえ。
あとハゲロダなんかの飛び出す方向でやりすぎてる画像は
目にクルどころかまともに焦点合いませんしねえ。
作る段階でどんぐらいにするか、っつう匙加減も
まだまだよくわかってないかもですからねえ。
- 821 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:19:35 ID:TfPV33PI
- 起動画面(3DSロゴ)で
一言スライダーについて言及してもいいのかもね
おはよー。
- 822 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:21:09 ID:ajy7yiyo
- どんなに優れた機能も、認知されてなければ意味がないからねえ。
試遊台で「自分には合わない」って思われたら、逆に機会損失に
なってしまう。
TVCMで嵐使って一本やらせるのもいいかも。
- 823 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:25:21 ID:21q9KirA
- これで調整出来なかったら更に悲惨な事になってたやろうけどw
ホンマ宮本は偉大やで
- 824 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 08:26:11 ID:asYUtSX6
- >>822
そういうことだね
- 825 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:28:00 ID:CTmibfxQ
- 無知相手に商売するのって大変なんだねぇ
- 826 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:32:21 ID:LxjNXO0s
- 娯楽の情報を積極的に調べる人間の方が希だよ。無知って言い方は居丈高に過ぎる
- 827 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:34:26 ID:CTmibfxQ
- いや3Dボリュームなんて積極的に調べてやっとたどり着けるような情報でも無いだろうに…
- 828 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 08:35:39 ID:Nq066A2Q
- つうか、本体の横にある物だしな
- 829 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:38:33 ID:lIkdJO6k
- ゲーム全く触ったことがない人ならまだしも
開発者が知らんてのは自分が作るソフトのハードに興味ないってことじゃ…
- 830 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:38:57 ID:ajy7yiyo
- >>812
特典って販売店舗毎の予約特典のやつ?
雲雀なら、あみあみとか、e-カプコンとか、
ゲオとか、ファミーズとかあるじゃない。
自分が予約した店のがハズレだったって事かい?
しかし、カグラのキャラクター紹介初めて見たが、
日影のゆかりん臭がぱねえな。
- 831 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:39:37 ID:/QQH21Gw
- >>827
だから家電製品の説明書って人を馬鹿にしているのかと思うくらい細かい事まで書いてあるよな
- 832 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:40:59 ID:zsFkA5C6
- カップ麺に熱湯に気をつけてとか
- 833 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 08:42:01 ID:/zBrzecY
- >>829
ハードウェアのことにあまり詳しくない
直に叩かなくなってるし
- 834 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 08:42:23 ID:Nq066A2Q
- S社がそんなことになってる一方、こういういいニュースも
http://www.inside-games.jp/article/2011/06/17/49809.html
>>831
クレーマー対策だね。
例えば世の中には猫を電子レンジに入れる馬鹿もいるし
- 835 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 08:42:32 ID:V22Iu.7s
- >>816
でも、関係者が知らないというのは冗談でしょ(棒
- 836 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:45:20 ID:/QQH21Gw
- ちょっと例えが違うかも知れんけど
ラーメン屋で「食券を買ってからお並びください」ってドアにデカデカと書いてあるのに
行列も食券マシンもスルーしてちょうど空いた席に強引に座って「ラーメン!!」とか叫んだおっさん見たことあるけど
常識という物が通用しない人はいくらでも居るんだろうなあという気がした
- 837 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:45:27 ID:UK5G6RZY
- >>827
興味がない、分からない事には、目の前に大きく書いてあっても目には付かないもんだよ。
やっぱり説明の人員をつけるか、体験ソフトにそのような説明をあらかじめ入れるかしないと駄目なんだろうな。
- 838 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 08:46:17 ID:V22Iu.7s
- >>833
そういえばカタログスペックだけで見てる人が居るでしたね・・・
- 839 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:46:27 ID:ajy7yiyo
- >>830
間違えた。 ゆかりん(八雲紫)じゃなくて、ゆうかりん(風見幽香)ねw
- 840 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:48:48 ID:/QQH21Gw
- >>834
なんかゲハブログが
高橋名人「立体には見えるけど長時間は無理」
みたいな記事書きそうな予感
- 841 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:49:24 ID:pSSQcB8.
- >>830
日影が一番気に入ってるが全然店舗別に無いから困る、
っつーかこれ系の特典は何処もかしこも同じキャラが
多いのがつまらん、非常につまらん。
- 842 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:51:39 ID:ajy7yiyo
- 世の中には、機械にあまり強く無い人もいるしね。
そういう人を切り捨てて商売する方向もあるけど、
任天堂がやっているのは、そういう人もゲームを
やってもらって、ゲーム人口を拡大する事だからねえ。
まだ、3DSも立ち上げて半年経ってないんだし、
これから取り組むべき課題は一杯ある。
ただ、任天堂に慢心は無いから、自分としては、
今後の対応も期待してるけどね。
- 843 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:51:45 ID:lIkdJO6k
- スクエニ、「ファイナルファンタジー XIII-2」開発者インタビュー
探索要素やミニゲームを追加。プレーヤードリブンな「FF」の魅力を北瀬氏と鳥山氏に聞いた
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110616_453530.html
>>―― 外の試遊台でもこのシネマティックアクションでの戦闘ができますね。これは戦闘内のイベントのようなものなのですか?
>>鳥山氏: 主にボスバトルに挟まる演出になっています。今作の前作との大きな違いとして、あらゆるところにプレーヤーが介入できるようになっています。前作での演出要素だったカットシーンの最中にも操作することになります。
>>―― それは前作でもの足りない部分だったからということですか?
>>鳥山氏:前作はストーリードリブンというコンセプトで、リニアなゲームだったのですが、今作ではそこを大きく改善しています。
ダメだ何言ってるか分からない
- 844 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 08:52:50 ID:/zBrzecY
- >>838
クロックと解像度しか見てない。
何度か言ったけど人間は先入観が強い生き物だら思い込むと修正がきかない
- 845 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:53:43 ID:LxjNXO0s
- >>827-828
3Dが見にくい→色々弄ってスライダー発見 が興味持ってる人の行動だけど、
興味が薄い人ならガジェット弄くる前に、それこそ開始数分持たずに止めちゃうよ。
「特に調べていないけど試遊台が有ったから触ってみた」って人たちにも売りたいんだから、当然対策考えないと。
- 846 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:57:03 ID:CTmibfxQ
- >>845
見終わったらボリューム0にしておけばいいんじゃ
>>844
その手合いに関しちゃもう放置でいいような気がする
何言っても聞きやしないだろうし
- 847 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:57:12 ID:UK5G6RZY
- 「民放の19時台視聴率が1ケタになった」 テレ朝プロデューサーの「ツイッター」に「当然」の声
ttp://www.j-cast.com/2011/06/17098704.html?p=all
娯楽の王様として胡坐をかいていた業界の終わりの始まり?
任天堂にはテレビゲームの普及に向けて頑張って欲しい。
まず、ペアレンタルコントロール関連に向けての解説と考え方を知らない人に向けた小冊子を作らないかな。
- 848 :名無しさん:2011/06/18(土) 08:57:39 ID:Prd2M99k
- クロック至上主義はプレスコで終わってるというのに!
- 849 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:00:06 ID:LAxPtXm.
- 3DSを持ってない人に触らせたらわかるけ自分で気づくのは稀だし、言っても触らない人が多いよ。
調整して見せてはじめて「おおっ」て感じ。
- 850 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:00:27 ID:UK5G6RZY
- >>846
だからそれじゃ駄目なんだよ。
興味がない人はそこで「3Dに見えないじゃん」で終わる。
- 851 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:01:15 ID:ajy7yiyo
- >>841
なるほど。日影目当てなのね。CVが白石涼子か、
ハスキーボイスがキャラによく合いそうだ。
特典を見てみると、たしかにハブられてる。
(コンシューマ売ってないけど)メロンブックスあたりで
日影のテレカでもだせば、ゆうかりんランドの住人が
買ってくれそうだが。
- 852 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:02:28 ID:LjunD01A
- 時代がやっとペパルーチョに追いついたと聞いてハイテクセガからとんできました
- 853 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:02:39 ID:anVHX9CE
- >>849
なんで言ってもスライドうごかさないんだろうね
スライド動かすと調整できるよっつってんのに3Dに見えないとか言ってて
調整したら「すげえ!」とかお前は猿かと
- 854 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:02:44 ID:zsFkA5C6
- だからシール貼ってるんだろ
- 855 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:03:08 ID:21q9KirA
- >>846
今頃は色々な拡散手段という物がありまして…
噂が広まって見えない重しになってるような気がする。
- 856 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:04:20 ID:J7nhQ3DU
- レンチン猫ってただの都市伝説じゃなかったっけ?
- 857 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:06:36 ID:AbuodCXM
- 一応の年齢制限や本当の良さを宣伝するには本体必須など結構隙の多い作りになってしまったにゃー
もっともっと、過剰でやりすぎなぐらいのアピールが必要になるのか?
- 858 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:07:41 ID:RQmyTfa.
- >>856
法律で定められているとはいえ、鋏一つとっても
「尖った部分で怪我をしないように注意しましょう」とか少し考えれば分かる事を
一々書かなければならない・ごねられるご時世な辺り
実際にそういう人が居ても全く驚かないし不思議でもない
- 859 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:08:40 ID:Fa61Vq3I
- >>843
たぶん彼自身も何言ってるかわかってない。
- 860 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:09:18 ID:21q9KirA
- >>857
7月から節電で試遊台ぶちぎられるから更にキビシイ事になるな
実機なしでのアピール法を何とかしてひねり出さないと。
- 861 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:10:06 ID:/QQH21Gw
- >>843
リニアなゲームって誤植かと思ったら違うのかw
暗に一本道ゲームだった事を認めていたのか・・・
- 862 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:12:34 ID:uKdAu3Sk
- >>860
説明書読めばわかる事だから流石に3DセレクターだけでCM作るかと言うと…
- 863 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:13:26 ID:UK5G6RZY
- 3DSの初回起動時のデモみたいな奴を体験版の頭に入れておくと分かりやすいかもしれないね。
体験版の無操作状態が続くとと自動的に最初にもどる仕様にしておくとか。
- 864 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:14:14 ID:exPOWdms
- >>861
過去のタイトルを否定する事が新作の宣伝になる、程度の考えでしょうな
もっともリニアである事を批判されたと思っていてもシナリオの質は批判されてないと思っていそうだが
- 865 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:14:35 ID:RQmyTfa.
- >>862
そういう人や>>858で書いたような事例にぶち当たる人は
読めば分かる説明書すら読まないんだw
- 866 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:16:15 ID:jVZvnOPY
- 説明書なんて読まないだろ
スクルド的に考えて
- 867 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:18:29 ID:Fa61Vq3I
- >>862
リモコンジャケットやストライプでCM作らなかったっけ?
店頭試遊台は、このスライドで3D感調節の札かシールでも貼ってればOKだろう。
- 868 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:19:03 ID:jPdTOXgQ
- でも3DSは本体を初めて起動した時
ちゃんと3Dボリュームの調整に関しては解説されるよね
これと同じ事試遊機ではできないのかな
- 869 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:19:05 ID:ajy7yiyo
- >>862
まあ、スライダーのみのアピールのCMはやり過ぎかも
しれんが、嵐が、3DSをプレイするCMの中でアピール
するとか、CMの最初にスライダーの説明を挟み込む
とかやり方は有るんじゃないかな。
しがないさんの話じゃ、任天堂の人も問題視している
ようだし、それが岩田社長などの上層部に届けば、
何らかの動きは期待できるかも。
- 870 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:21:02 ID:anVHX9CE
- >>867
だからシール貼ってもだめなんだよ
まあ貼る場所が悪いとおもうけどね
3DSちょっと触ろうとしてるだけだから横に書いても意味ねーよ
やるならスライドの横にシールを貼れ
- 871 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:21:04 ID:zsFkA5C6
- 説明書は読まないねぇw
- 872 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:21:24 ID:6ysw5H92
- 説明書はクリアした後に読むもの(半棒
- 873 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:21:24 ID:UK5G6RZY
- もう一度嵐を使うのもなんだから、他の芸能人に3DスライダーをいじらせるCMを作って流したほうがいいかもね。
毎回CMの頭か最後の3秒くらいに3Dスライダーの注意書きをいれるとか。
- 874 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:21:31 ID:Fa61Vq3I
- でもまあ、ボタンやスライドの類、一通り触ってみたりしないのかな?
好奇心とか無いのかな。
- 875 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:23:00 ID:y4En6vR2
- 立体図鑑BW本日分
クイタラン・メグロコ・バオップか・・・
・・・って事はヤナとヒヤとその進化系は出ないって事か・・・?
- 876 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:23:08 ID:anVHX9CE
- >>874
まずスライドとわかってない人がだな
スライドの横にこのスライドで3Dの見やすさを調整できますとでも書けばいいのに
- 877 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 09:23:44 ID:/zBrzecY
- >>846
放置すると間口は狭くなるしね
放置で済めばいいけどわさわさここにきたりするし。
- 878 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:24:06 ID:zsFkA5C6
- 3Dの字ににランプ点いてて傍にOFFとあれば、たいていわかりそうなものだがw
- 879 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:25:06 ID:xLqDE/Cs
- 3DSは説明書読まずにやったら
電源入らないわ(無線切り替えが電源と思ってた)
スタートボタンを押したつもりが誤って電源ボタンで誤爆するわで
てんやわんやだった
最近はDSLの電源がない!って一瞬思うときがある
- 880 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 09:25:54 ID:/zBrzecY
- >>870
今試遊台はそのシール貼り始めた
- 881 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:26:22 ID:21q9KirA
- >>878
画面に注目すると意外に横は知覚できんよ
試遊の最初に20秒ほど説明映像を入れ込むのがベストかな。
- 882 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:26:31 ID:UK5G6RZY
- >>870
でも、3DSのスライダーのところに注意書きを貼るには狭いかもね。
だからでっかい3DSを作って3DSスライダーを上げ下げさせるようなデモ機を作ればいいんじゃないかと思ったり。
3Dスライダーを上げ下げするだけで楽しいようなデモソフトを入れて。
- 883 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:28:03 ID:VtH/RS8.
- 自分がやった試遊台は、スライドの横にシール貼ってたな
- 884 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:28:20 ID:21q9KirA
- >>882
仮装大賞のノリで巨大ダンボール3DSの中に店員入れて
ボリューム上げたら突き破って飛び出すようにしようず
- 885 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:28:41 ID:ajy7yiyo
- 説明書は、最初の機器の動かし方さえ分かれば
他の機能の説明は困るまで放置とかよくあるからなあ。
家電製品でも、色んな機能がついてても、ほとんど
使わない事はよくある。
- 886 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:29:29 ID:vStuteNs
- >>782
店頭試遊台には当初は無かったけど、
今はスライダーの所に目立つシールが貼られているね。
- 887 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:30:02 ID:CTmibfxQ
- >>877
狭くなるかな?こちらから働きかけても聞く耳持たずで手のつけようが無いのなら、それはもうどうしようもないよ
- 888 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:30:31 ID:zsFkA5C6
- >竹内 パッケージがでかいじゃないですか。
> そのパッケージがDSに入らないというので
> 困られていたそうなんです。
>
>岩田 ええーっ!
まぁ、こういう方も中にはいるから仕方ないのかもな
- 889 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:32:14 ID:CCyZ9Wek
- 買う前にサポートサイトから取説ゲットしてきて読む俺はたぶん異端
いやホントに要求仕様が実装されてるかとか操作がアレじゃないかとか
実は特定機能の同時仕様が不能になってないかとか気になるじゃないですか
- 890 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:32:15 ID:UK5G6RZY
- >>885
家電でも自分の身に危険が及ぶかもしれないような物なら
ひとまず説明書を読むんだろうけどね。
ゲーム機じゃ自分の身に害があるなんて思わないから
まず読まないだろうなぁ。
- 891 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:32:20 ID:FnmGK15c
- >>887
その手の聞く耳持たない奴はけっこう声が大きいんじゃないかなあ…。
- 892 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 09:32:28 ID:/zBrzecY
- >>887
少なくともゲーム人口の拡大には反すると思う。努力永久に続けないとね。
- 893 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:32:37 ID:PAMkYrUE
- >>884
またガンダムさんか
3DSはノジマの店頭で節電のため電源切ってますっての見て売る気ねーなって思った
- 894 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:33:29 ID:xLqDE/Cs
- >>891
最終的に判断が必要なのは
声が大きいだけで買わない奴らなのか
声が大きくてちゃんとお客様になりうる奴らなのか
ってところだね
- 895 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:33:55 ID:LAxPtXm.
- 何していいかわからない人向けに物を作るのは至難だよ。
パソコン初心者がどういう動きをするか見てればわかる。
- 896 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:34:37 ID:AbuodCXM
- >>894
そのどちらにも買わせようというのが最終目標なのだ
カベタケー
- 897 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:35:15 ID:ajy7yiyo
- >>884
何故、店員がそこまでせにゃならんw
まあ、夏休み入ればポケモン映画とかポケセンとか
子供達へは3DSのアピールの機会はあるからね。
任天堂の広報も色々考えてるだろうね。
>>888
こういう人達に向けても商売していくのが、任天堂の
姿勢だからねえ。
SCEは、間違った使い方をしたなら、それは客が悪い
からだとか思ってそうだが。
- 898 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:35:34 ID:21q9KirA
- >>893
クレーム対策もあるけど今夏は全国的に試遊台が意味をなさない店舗が多くなるから
本質的に見なきゃわからない物を実機なしでどうやってアピールするかの
矛盾した課題に取り組まなきゃいかんのはキツイね。
- 899 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:35:57 ID:xLqDE/Cs
- >>895
モニターの電源ボタンを押して何も映らないと言い張り
PCの電源をボタンで切ろうとしたり
本当に何も知らない人にPCを教えるのは大変だよね・・・
学生時代にボランティアで初心者のためのPC講座やってたから
身にしみてわかるわ・・・
- 900 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:36:24 ID:RQmyTfa.
- >>878
皆がそういう方ばかりだったら、説明書に
「フードプロセッサー動作中は内容物がこぼれるので逆さまにしないように」の一文を入れるか
大の大人が顔をつき合せて検討するような事もないから助かるんだけどね(ノーT)
- 901 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:36:51 ID:CTmibfxQ
- >>891
それは働きかけの有無に関係なく叫んでそうじゃない?
>>892
まぁ、建前上やるのはいいだろうけどね
PSWみたいなのにまで糞真面目に応じる事は無いだろうwと
- 902 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 09:37:09 ID:/zBrzecY
- >>898
自家発電持ってキャラバンかなあ
秋淀きたけどシュタゲ、ダンボール、時岡となかよく売り切れだね
- 903 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:37:32 ID:LAxPtXm.
- 直接文句言うクレーマーは客の可能性もあるけど、他所で声高に文句垂れてるのは客じゃないし、客にならない。
- 904 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:37:37 ID:UK5G6RZY
- 3DS:「ところで俺の3Dスライダーを上げて見てくれ…こいつをどう思う?」
- 905 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:38:30 ID:21q9KirA
- >>902
自家発電機しょった湯川専務が
3DS売り歩くとな(棒
- 906 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:39:33 ID:anVHX9CE
- >>904
すごく…立体的です…
- 907 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 09:39:39 ID:/zBrzecY
- >>901
しかし、可能性があるならやらないとね。
- 908 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:40:07 ID:xLqDE/Cs
- >>904
小さすぎて立体的に見えません・・・
- 909 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:40:30 ID:BaB7DtRg
- 3DSが京都から帰ってきたけど保護フィルター全部はがされてる・・・貼り直すの面倒くさいでござる
- 910 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:41:17 ID:21q9KirA
- 個人的には状況的に今夏は諦めるくらいで良いと思うけどね。
岩田社長が秋から勝負とおっしゃったのも今の状況見てると納得できる。
日本やら欧州やらのインフラがスダスタやわ。
- 911 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:42:12 ID:PAMkYrUE
- >>898
テレビなんかも夏はきついかもしれんね
3DS一台ぐらいなら他のもん消した方が影響有るような気がするのはあれだけど
- 912 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:42:14 ID:UK5G6RZY
- 任天堂のロゴとマリオ、ピカチューの絵が描いてあるバンで
夏休みに町の繁華街なんかでデモをするといいかもね。
- 913 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:42:17 ID:21q9KirA
- >>909
フィルターが新品になってたりせえへんの?w
- 914 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:42:24 ID:jPdTOXgQ
- 時オカ3Dは3DMAXにすると結構きつい感じだね
後何故か3Dバーいじくってないのに、3D深度がぐにぐに変わる事がある…
あれってバグなんだろうか
他のゲームでもたまにちょっとだけ深度が変わる感じの現象があったが
時オカ3Dに関しては更に激しく動くんだよね
ロンロン牧場のコッコ部屋でタロンと話している時と、牛乳を掲げた時が特に激しかったなぁ
最終的には元の深度に戻るんだけど
- 915 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:43:30 ID:ajy7yiyo
- >>902
おお、よかった。
最近、ゲーム業界全体が暗いムードだからね。
ヒット作をどんどんだして、市場が盛り上がって
くればいいなあ。
- 916 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:45:26 ID:21q9KirA
- >>912
それいいね〜
歩行者天国なんかでやったら注目度高そう
- 917 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:45:41 ID:mCSxt9Ts
- 女装山脈も売り切れたとか
けしてググってはいけない(棒
- 918 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:46:10 ID:UK5G6RZY
- 子供が貼ったステッカーとかを全部剥がして、いっしょに送り返してくれるんだっけ?
どうやって上手く剥がすのだろうね。
- 919 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:48:53 ID:xLqDE/Cs
- >>918
きっとシール剥がしを使ってペリペリと・・・
- 920 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:49:18 ID:UK5G6RZY
- ハイパーヨーヨーだっけ?
あれは駅前のデパートで子供を集めて頻繁にイベントをやってるよね。
公式サイトで確認するとコロコロやおはスタが絡んでるのか。
真似するといいかもね。
- 921 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:49:36 ID:PAMkYrUE
- 剥がすのだけなら有機溶剤使えば簡単だけどそれやると高確率でくっつかなくなるからなあ
- 922 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:56:06 ID:21q9KirA
- ゼルダってピカチュウのパチモンまで出て来るんやな
なにこのチャイナ臭w
- 923 :名無しさん:2011/06/18(土) 09:57:19 ID:anVHX9CE
- 立体図鑑チョロネコきちゃあああああ
くちえろい
- 924 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 09:59:12 ID:5E4WI4FI
- なんかジンコウガクエンが評判良いらしいぞ
まったく…
またモザイク消したりテクスチャ貼り変えて1日が終わる生活が始まるのか
ポチっとな
- 925 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:04:49 ID:BaB7DtRg
- >>913
丁寧に専用シートに貼られてたよ
貼り直したけど上画面用は思うところがあって止めた
- 926 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:05:05 ID:jCOnqU7k
- >924
10FPSも出ないエロゲーなんてありえんな
- 927 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:05:12 ID:JAIukTIc
- 3Dエロゲはカスタムメイドでしばらくいいかなー
茶時の新作の見た目も好みだが
- 928 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:05:58 ID:CTmibfxQ
- >>925
上に張ると下枠が当たって線が付くんだよね
上をタッチすることなんてないし、滅多な事じゃ傷なんて付かないだろうから無くてもいいかも
- 929 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:07:16 ID:JAIukTIc
- 俺も上画面は要らないと思って剥がした口だけど
何も貼らなくても微妙に線がつくぜー
- 930 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:08:26 ID:jCOnqU7k
- >927
かすたむタイムのことかね?
- 931 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:11:57 ID:JAIukTIc
- >>930
さーいえすさー
- 932 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:12:25 ID:ZU6F5uqc
- 上とか下とか朝っぱらからエロイな
- 933 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:12:36 ID:41A.2G9E
- 大量のコピーを行っている”最中”に。
「そういや、紙が少なかったな。補充するか」
と、おもむろに給紙トレイをムンズと開けて
大量に紙づまりを引き起こしたことはあるよ
- 934 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:16:15 ID:KogJBSMk
- 遊ぶが這わし勝たないとして、開発者が知らなかったなんて言語道断。
それもハード直叩きのようなイレギュラーの知識じゃなくて、基礎知識のレベルなのに。
- 935 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:17:01 ID:KogJBSMk
- × 遊ぶが這わし勝たないとして
○ 遊ぶ側なら仕方ないとして
- 936 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:17:05 ID:jPdTOXgQ
- >>926
新しいグラボ買ったり
PCを一新すれば良いじゃない(棒
- 937 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:17:36 ID:KkEM.RhI
- 基礎知識が抜けてる人って割りといるよw
野球なんかでも20年くらい前まではルールきっちり知らないプロ多かったりしたしw
- 938 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:17:38 ID:ajy7yiyo
- >>917
なにいいい。買うつもりだったのにー
あ、俺は一般人ですよ。
ダウンロード版にするか…
- 939 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:18:44 ID:qcRic/Lw
- いや単に気遣ってるだけだろ
「うおースライダーあるじゃんすげー!」
(えっ…それ誰でも知ってる…)
(えっ…今更…)
「わ、わーすごーい」
「さ、さすがです」
- 940 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:20:38 ID:UK5G6RZY
- クイタラン、ダルマッカ、ダンゴロと弱そうな奴ばかり送られてきた。
これってランダムなんだっけ?
- 941 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:20:56 ID:6ysw5H92
- >>937
連載開始時に作者が麻雀のルールを知らなかった麻雀漫画と聞いて(ry
- 942 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:21:33 ID:BaB7DtRg
- ChampionJockeyのプロデューサーへのインタビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110617_454084.html
これ見ると中心はWii版で、他プラットはややオマケの感があるな
- 943 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:22:19 ID:BaB7DtRg
- 連載時に作者がルールを知らなかった国民的サッカー漫画の悪口は止めるんだ
- 944 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:23:03 ID:anVHX9CE
- >>940
最初だけ固定のランダムっぽいね
クイタラン、ムシャーナ、チョロネコだった
- 945 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:23:48 ID:PAMkYrUE
- ルール違反にしか見えないのにルール違反じゃないテニヌは凄いぜ
- 946 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:27:38 ID:Stid6hak
- > 「オーディーンを召喚します!」
> (えっ…それ誰でも知ってる…)
> (えっ…今更…)
> 「わ、わーすごーい」
> 「さ、さすがです」
なんか、こう、誤変換された。
- 947 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:30:19 ID:UK5G6RZY
- >>944
やっぱりランダムなのか。
全部集まるのは何日後なんだろう。
- 948 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:37:00 ID:Stid6hak
- だれも
ぬるぽー
- 949 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:38:23 ID:4J9HN/i6
- ガッ
- 950 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:44:48 ID:7cAxbjSU
- アイアントだけだったw
- 951 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:47:03 ID:BaB7DtRg
- >>950
軍隊アリな次スレを
- 952 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:47:53 ID:ajy7yiyo
- >>950
次スレよろ。
やはり、950前は減速するなw
俺もそうだけど。
さて、予約してるゼルダを引き取りに行くかなー。
- 953 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:49:07 ID:y4En6vR2
- >>950
次スレよろ
・・・因みに
図鑑起動 → ポケモン受け取り → 終了 → 図鑑起動 → ポケモン受け取り → 終了
と、三回繰り返せば三匹受け取れますよ・・・
- 954 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:49:55 ID:PAMkYrUE
- >>950
次スレよろしく
そしてアイアントドに見えたからシレンやってくる
- 955 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:50:12 ID:xLqDE/Cs
- >>933
紙が足りないってトイレで使いすぎたら詰まった
ってナチュラルに読んだ
- 956 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:51:52 ID:CTmibfxQ
- バルチャイ、チラチーノ、バスラオだった
- 957 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:52:22 ID:jVZvnOPY
- >>945
テニヌに比べたら超次元サッカーなど児戯!
- 958 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:52:32 ID:JAIukTIc
- ポケモンのいつの間に来ないな
- 959 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:52:37 ID:7cAxbjSU
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ710
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308361856/
かんりょう
- 960 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:52:53 ID:JAIukTIc
- >>959
おつっしたー
- 961 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:53:06 ID:y4En6vR2
- >>956
今日・明日ポケセンに居座って交換繰り返せばコンプできそうだな・・・
- 962 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:53:38 ID:y4En6vR2
- >>959
乙ダー!
- 963 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:54:01 ID:FnmGK15c
- >>959
おつ、おつ。
>>957
まぁ、超次元サッカーは中学生で、テニヌは高校生だしな(棒
- 964 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:55:02 ID:4J9HN/i6
- >>959乙
- 965 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:55:27 ID:BaB7DtRg
- >>959
乙
3DSでDSソフト改めて遊んでみたが、以前とあまり変わっていないという所で落ち着いた
不自由はしないんだけどさ
- 966 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:55:30 ID:7cAxbjSU
- 残りはシママとゼブライカでしたよ
- 967 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:56:57 ID:4J9HN/i6
- >>965
DSLからだとスピーカーが全然違うけどねw
- 968 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:57:41 ID:YznUhfh.
- >>959
乙
時オカ面白いなぁ
仕掛け完全に忘れてるw
- 969 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:58:04 ID:UK5G6RZY
- >>929
上の保護シートがなくても下の枠の痕がついちゃうのか。
下の枠にクッションでもつければいいんだろうか?
- 970 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/18(土) 10:58:04 ID:oUf6UtM6
- _/乙(、ン、)_らぼちゅちゅやったら「鳳凰院凶真」の発音に力入りすぎていてワラタ。何言ってんのかわかんねえ。
- 971 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:00:25 ID:PAMkYrUE
- >>959
乙
- 972 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:03:02 ID:BaB7DtRg
- Twitter死んでる?
- 973 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:03:12 ID:zuJSoDio
- >>959 乙
今日の配布はハーデリア・ガントル・ドッコラーか…
ってARマーカー仮登録した奴一つも来てないじゃん。確率上がるんじゃなかったの?
- 974 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:13:02 ID:UK5G6RZY
- 確立が上がるのと当たるのは違うんじゃない?
マーカーを登録した物が確実にくるならそれは配信をコントロールできるって事になるし。
- 975 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:17:39 ID:BaB7DtRg
- サエッキーと電P
ttp://www.gpara.com/pickupnews/famimagabanashi/20110617/
- 976 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:21:59 ID:NuxgRPuA
- >>959
乙
個人的にはスライダの効果があんまり実感できてないんだよなぁ
エキサイトバイクみたいにはっきり違ってくれるといいんだけど
メインがスパ4だからトレーニングモードでスライダ動かしながらじーっと背景見てるとちょっと変わってるかなってぐらいで
- 977 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:23:24 ID:xLqDE/Cs
- 3DSの3D、実は全然使ってない
無双クロニクルがメインだし、あんまり恩恵ないし・・・
- 978 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:25:32 ID:7cAxbjSU
- >>977
絶対に使ってくださいという事でもないからなぁwONOFF出来る時点で
- 979 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:26:09 ID:LAxPtXm.
- あってもなくてもどうでもいいからな。
- 980 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:26:21 ID:BaB7DtRg
- スパ4も恩恵あるかないかと言ったら、無い方だな
リッジや時オカはあった方が絶対いいんだけどね
- 981 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:26:24 ID:CTmibfxQ
- クロニクルは恩恵あるほうじゃね?2Dでやると距離感がつかめん
- 982 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:27:25 ID:xLqDE/Cs
- ポケモン図鑑でキルリアとドレディアが出たら3Dで拝みまくるのは確実だけどね
いつの間に通信で貰えるポケモンはダブったりするのかな
- 983 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:27:33 ID:UK5G6RZY
- >>981
俺も俺も。
3Dがあるお陰で攻撃を当てやすくなった。
- 984 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:28:38 ID:ovwYLd3s
- 3Dスライダーの認知不足って今頃気づいたのかよ
任天堂って消費者視点が結構抜けている気がする
周りの3DS持ってない人に聞いても「何で白色の本体が出ないんだ」という声が多い
- 985 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:28:57 ID:xLqDE/Cs
- あと、ファミスタは確実に恩恵がない
3D抜きにしても面白いから別にいいんだけど
- 986 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:29:37 ID:CTmibfxQ
- 何処から突っ込めばいいのか
- 987 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:30:16 ID:LAxPtXm.
- いきなり後ろからなんてダメです!
- 988 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:30:43 ID:VA4ZSudc
- 色展開が少ないと消費者視点が抜けてるのかww
大変だな、任天堂も
- 989 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:31:02 ID:pSSQcB8.
- >>985
そこも重要ではあるよね、機能があるからと言って
無理に使う必要は無い。
- 990 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:31:45 ID:mCSxt9Ts
- 名前に「3D」Sって付いているのに3D機能を使わないのは駄目だと思われているのかも
- 991 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:31:48 ID:xLqDE/Cs
- 本体の色ってそこまで拘るものなのか
オシャレな人は大変だなぁ
俺は遊べれば十分だよ
- 992 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:31:59 ID:JAIukTIc
- あまりにもあからさますぎてちょっと……
- 993 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:33:25 ID:RQmyTfa.
- 何か過去にも俺の感性に響かないからCM展開は劣化したとか言ってた人がいたなぁ
気に入らんなら気に入らんって言えばいいだけのものを
やたら厨ニ病を言いたがるのにも同じ事が言えるがw
- 994 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:34:38 ID:xLqDE/Cs
- >何か過去にも俺の感性に響かないからCM展開は劣化したとか言ってた人がいたなぁ
これこそ厨二病じゃないですかー!
- 995 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:34:45 ID:zsFkA5C6
- おんなじ奴なんじゃねw
- 996 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:34:52 ID:BaB7DtRg
- 最初は技術的観点から、とりあえず付けてみようってなるのはあると思う
その内2D専用のゲームが出る事だってあるだろうさ
つうかスパ4で3DをOFFにするとフレームレートが上がるようになってるのは、
別に無理して3D使わなくてもいいと分かっている証ではないのかね
- 997 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:35:12 ID:CTmibfxQ
- 色に関しては、3DS横に見たときに3層になってるから白というか灰色っぽくなるんだろうか
- 998 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:36:05 ID:xLqDE/Cs
- >>996
フレームレートはスパ4だけじゃないよ
無双もファミスタも思いっきり変わる
プロスピは最早ゲームにならなかった
本体アップデート後は知らないけど
- 999 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:36:24 ID:6ysw5H92
- 1000なら3DSの赤の次は緑が出る
- 1000 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:36:59 ID:NuxgRPuA
- 1000なら3Dスライダーがパワーアップする
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■