■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ626
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 09:11:45 ID:klbT8yzI
ここは「PS3はコケそう」と思う  な人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「米下院の公聴会をまさかのスルー」
「読めぬ……これは尋常のやり取りにあらず……!」
「PSNとは死狂いなり」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ625
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304423462/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 09:12:38 ID:klbT8yzI
コケそうな理由 ver.5.52
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
・PSNから大量の情報が漏洩したことが判明。
・既知のかなり有名なセュリティホールを放置するなど、ネットワークでのコンテンツ販売を
 成長のドライバーに置く企業とは思えないずさんなネット管理。
・ちなみに住所名前は被害が出ていないから保障しませんとのこと。
・米子会社SOEからクレカ情報1万件超流出判明。
・米下院の公聴会に欠席を表明。心象がさらに悪く。←New!

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 09:13:22 ID:klbT8yzI

.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゆっくりし    ね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○いやそれシャレになってないから。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 09:14:25 ID:klbT8yzI
【E3のプレスカンファレンス】

MS 7日 1:00 (現地時間:6日9:00)
SCE 7日 9:00 (現地時間:6日17:00)
任天堂 8日1:00 (現地時間:7日 9:00)


   ┌→ 
   △
  ( ゚∀゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

5名無しさん:2011/05/04(水) 09:18:17 ID:kBXkPgvU
               ◎
            ◎    ◎   ティウンティウンティウン

          ◎        ◎
                    
            ◎    ◎
               ◎

6名無しさん:2011/05/04(水) 09:22:57 ID:6TpqMiiw
.............<ボク、12ドット君

7名無しさん:2011/05/04(水) 10:01:07 ID:Ws8OWhMw
>>1
乙乙。

つうか、ナンだその空白はww

8名無しさん:2011/05/04(水) 10:15:43 ID:cSPgtZg.
集中とか一点突破とかいうが現状ワイドな客層フォローしようとしてたようには・・・

9名無しさん:2011/05/04(水) 10:15:51 ID:0JnZEXwQ
ttp://www.1101.com/brain/

10名無しさん:2011/05/04(水) 10:18:48 ID:eZVh7/Jk
>>8
要するに既定路線を目をつむって突き進むしかないってことだな
こうなりそうだが

                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ 
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

11アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 10:19:04 ID:ZFoL40Ns
戦士「1億と2千件漏れでも愛してる〜」

12名無しさん:2011/05/04(水) 10:24:07 ID:fGl6k7gA
>>4
MSで盛り上がり
SCEで冷水ぶっかけて冷えた所で
任天堂が最後に暖めて終了ですね

13名無しさん:2011/05/04(水) 10:25:04 ID:cSPgtZg.
今年は眠気と戦わなくてすみそうな時間帯だな

14名無しさん:2011/05/04(水) 10:25:20 ID:ysfpb99w
今日は祝日だから任天堂チャンネルはなしか〜

15名無しさん:2011/05/04(水) 10:26:21 ID:MULPWj1U
7千万件の個人情報流出の見出しで「ビジュアルショック」
流出の発表が遅すぎて「スピードショック」
事件への対応の発表があり得なさすぎて「サウンドショック」
これでお分かりの様に、SONYの振る舞いには隙がないだ。

16名無しさん:2011/05/04(水) 10:29:01 ID:0JnZEXwQ
>>12
SCEでは冷えるどころか炎上するかもしれませんよ

17下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 10:29:43 ID:bxXHaSmg
      ある日米下院公聴会に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /S  /   /
       /C  /   /
      /E  /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  お断りします    /ヽ__//
     /    ハ,,ハ         /  /   /
     /    ( ゚ω゚ )      /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

18カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/04(水) 10:30:32 ID:/bKtKVt6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  後の100メガショックである。
  iニ::゚д゚ :;:i

19名無しさん:2011/05/04(水) 10:30:44 ID:ekkVNUHQ
【速報】プリンス起床

20名無しさん:2011/05/04(水) 10:36:18 ID:nmOXRNT2
さて。
あついけど外に出る。
電源ひとつと、ねんどろ1つ、ねんぷちをひとつ買えば
今日のミッションはコンプリートだ。

21名無しさん:2011/05/04(水) 10:37:06 ID:ysfpb99w
まあでも公聴会に呼ばれて応答したら、またもう一度ニュースにはならざるを得ないよなあ。

22名無しさん:2011/05/04(水) 10:41:49 ID:JZ9Z2EGM
やっぱり2chまとめ系ブログは記事にしねぇな
追加漏洩も公聴会拒否も

23名無しさん:2011/05/04(水) 10:42:19 ID:QzZEGlAg
もう1回くらいは「いいから出てこいやー」って言われるかな
そこまで拒否したら知らん

24名無しさん:2011/05/04(水) 10:42:41 ID:V8L1cehI
公聴会拒否は一般紙にはまだ出てない?

25名無しさん:2011/05/04(水) 10:43:05 ID:eZVh7/Jk
経産省がはいったって?
さすがにお上が動いたのか

26名無しさん:2011/05/04(水) 10:43:36 ID:cSPgtZg.
>>22
効いたよね、早めの鼻薬

27名無しさん:2011/05/04(水) 10:43:41 ID:eZVh7/Jk
>>22
だってごはんおごってもらっちゃったもんw

28名無しさん:2011/05/04(水) 10:45:39 ID:QzZEGlAg
>>22
あの手の行動する連中が、ご主人さまに逆らうわけないじゃないですかー

29下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 10:46:13 ID:bxXHaSmg
ttp://niyaniya.info/pic/img/12695.jpg

30名無しさん:2011/05/04(水) 10:46:35 ID:eZVh7/Jk
PlayStationNetwork(PSN)のセキュリティは低かった
ttp://mpw.jp/blog/2011/04/506.html

数年前、PSPとPSNサーバとの通信が上手くいかなかったので、原因を探るために、PSPとPSNサーバ間の通信をパケットキャプチャして調査したことがあります。
その時の調査で、PSNのWebサーバ(フロントサーバ)からのレスポンスヘッダでApacheとPHPが使用されていることがわかりました。ただ、そのApacheとPHPは古いバージョンで、悪意のあるプログラムの実行が可能な脆弱性があるものでした。大掛かりな商用システムの割には、セキュリティ面は杜撰なものだなと感じました。
そして、今回のPSNの問題でパスワードが流出していることから、PSNのDB(もしくはWebログ)にパスワードが平文で保存されていたことが分かりました。
それら両方を合わせて考えると、「先週までのPSNのセキュリティは低かった」と推測しています。
また、今回の不正アクセスの犯人は凄腕ハッカーとかではなく、カジュアルハッカー程度の人物ではないかと推測しています。

31アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 10:46:58 ID:ZFoL40Ns
一般のニュースになってる以上、大して影響力ないゲハブログを従えても意味ないべさ

32名無しさん:2011/05/04(水) 10:48:35 ID:QzZEGlAg
>>30
>カジュアルハッカー程度の人物ではないかと推測しています。

ヘタすりゃ高校生なんて可能性があるパターンか

33名無しさん:2011/05/04(水) 10:50:16 ID:V8L1cehI
>>32
実際そうだったらソニーの面子丸潰れだね

34名無しさん:2011/05/04(水) 10:51:14 ID:PdSGHQrI
>>32
> ヘタすりゃ高校生なんて可能性があるパターンか

ブラッディマンデイ再びか(棒

35名無しさん:2011/05/04(水) 10:51:31 ID:ysfpb99w
政府の対応無視するわ、ならず者に近いまとめブロガーに金渡すわ、やってる事はゲリラに近いな。

36名無しさん:2011/05/04(水) 10:51:56 ID:JZ9Z2EGM
>>31
ゲハ専業の方じゃなくて
痛いニュースとかの方

37名無しさん:2011/05/04(水) 10:52:56 ID:LmqyPul.
公聴会の拒否だけなら日本では無いし大きく報道するには話題として弱いんじゃないかなと思う
現時点ではこの後どう転ぶかを含めての様子見と言う感じなのでは

38上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 10:53:21 ID:qNh/oUCk
痛ニューやvip系はゲハが機能しなくなってからは完全にあっち系の独壇場じゃない

39名無しさん:2011/05/04(水) 10:54:02 ID:eZVh7/Jk
しかもお上が出てきたらネットの根回しなんて意味ねえわな
今まで情報戦略で舐め腐った事してきたツケだわな
どこまでバカやるか楽しみだww

40名無しさん:2011/05/04(水) 10:59:02 ID:27IpdsT6
   ,.:::.⌒:ヽ
  (::::::::::::::)
   /⌒ヽ)
  i三 ∪  今日から仕事とは…
 ○三 |   黄金週間とは何なんだろう…
  (/~∪   
  三三 
 三三

41アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 11:00:37 ID:ZFoL40Ns
ナルホド「SCEさんを無罪にする証拠は、と…。」
→証拠
→PS3、PSPgo、使用済みPSNチケット、平井の質疑応答、クタの写真、ブラビア

ナルホド「もうだめだ…」

42下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 11:00:53 ID:bxXHaSmg
そんな黄金週間で大丈夫か?

43名無しさん:2011/05/04(水) 11:02:04 ID:6TpqMiiw
GWってガンダムウィングの事だろ?

44名無しさん:2011/05/04(水) 11:03:04 ID:NzjCpfP2
あんな大規模なのをPHPで作ってただと...

45名無しさん:2011/05/04(水) 11:03:14 ID:ekkVNUHQ
痛いニュースって同類だろ

46名無しさん:2011/05/04(水) 11:03:36 ID:QzZEGlAg
>>40
自分以外が輝いて見えるから黄金週間なのさ(遠い目

47名無しさん:2011/05/04(水) 11:03:53 ID:eZVh7/Jk
俺らの日曜大工レベルのサーバだったってことだ

48名無しさん:2011/05/04(水) 11:05:32 ID:kOXsIZiQ
お休みが半分も終わってしまった
お休みが半分も残っている

要は、
気の持ちようだ。

49名無しさん:2011/05/04(水) 11:06:10 ID:0JnZEXwQ
>>45
だいぶ前から戦士の主戦場になってるもんな

50ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 11:07:31 ID:mKx8Bb96
         ____
       /      \
      / ─    ─ \   ・・・・・・。  ?
    /   (●)  (●)  \
    |     (__人__)     | ___________
     \    ` ⌒´    ,/ | |              |
___/           \ .| |              |
| | /    ,                | |              |
| | /   ./    MSKK     .| |              |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

  【既  知  の  脆  弱  性】

51名無しさん:2011/05/04(水) 11:09:36 ID:9jw157z6
>>49
単に抜粋してくる板がGKの巣なだけだ
ゲハから抽出するブログは例のアレだし…

52名無しさん:2011/05/04(水) 11:10:10 ID:r1UOgtuo
710 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 10:55:11.19 ID:4e3WIrrs0
http://www.thestar.com/news/article/984932--proposed-class-action-suit-filed-against-sony?bn=1

カナダでも集団訴訟はじまったのか
総額100億カナダドルとな

717 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 11:08:06.53 ID:zCZdUSTT0
>>710
ソニー擁護する気ないけどカナダ一国で約八千億円って吹っかけすぎだろwww

53名無しさん:2011/05/04(水) 11:10:39 ID:96lE.XuM
>>49
「痛いニュースまとめ」で一番痛いのは
ニュースではなく「スレの反応」だと思っている俺

54名無しさん:2011/05/04(水) 11:10:47 ID:EVLh9qwc
>>52
まだまだ

55名無しさん:2011/05/04(水) 11:10:51 ID:/2uzatmc
今日は「   」さんの日ということでやってきました。

56名無しさん:2011/05/04(水) 11:10:56 ID:9AdHgcxA
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303670866/676

ちょっと何言っているのかわからないです

57名無しさん:2011/05/04(水) 11:13:05 ID:QzZEGlAg
>>52
まー全額の支払い認められることなんて稀だしなー

58名無しさん:2011/05/04(水) 11:14:30 ID:KImpCdzc
ゲハから逃げ出した戦士がニュー速系で頑張ってるという話はよく聞くが
元々の住人の属性(性別、年齢、職業等)がPSWに染まりやすい連中ってのもあると思う

59名無しさん:2011/05/04(水) 11:15:13 ID:EVLh9qwc
>>56
助けてほしけりゃ頭を下げて「お願いします」というのが筋じゃないかねえ?

60名無しさん:2011/05/04(水) 11:18:58 ID:eZVh7/Jk
>>52
なんかいよいよ始まったって感じだな、このスレ的に
ラスダンに入るときみたいな感覚だ

61名無しさん:2011/05/04(水) 11:19:29 ID:cSPgtZg.
>>56
おまえが業界の脅威だよソニーさんw

62名無しさん:2011/05/04(水) 11:20:37 ID:MEJtRfbg
>>58
朱に交われば赤くなるとはいうがそれはそういう素材だったからということ

コケスレに変態が多いのも(ry

63名無しさん:2011/05/04(水) 11:20:59 ID:PdSGHQrI
>>56
そこのスレの>>682見たけど、接続障害含めたら丸1ヶ月経過してるのな

>>59
プライド「だけ」は死ぬほど一流企業のソニーグループだからなぁ

64名無しさん:2011/05/04(水) 11:21:10 ID:9jw157z6
>>58
違う板でほぼ同じスレタイで立ったスレの場合、反応の違いはなかなか面白いからな。

>>59
もっとも助ける義理も道理も一切無いのだがな…

65名無しさん:2011/05/04(水) 11:21:23 ID:V8L1cehI
懲罰的賠償でウン千億は見なきゃダメなんじゃないかな、もう

66名無しさん:2011/05/04(水) 11:21:29 ID:QzZEGlAg
岩田「どうしてこうなったかの調査と説明だけなら、やりましょうか?」

67名無しさん:2011/05/04(水) 11:22:22 ID:eZVh7/Jk
>>66
社長が訊く・番外編か
公聴会の方がまだマシだなw

68名無しさん:2011/05/04(水) 11:22:38 ID:PdSGHQrI
>>66
岩田「ちなみに私見として、公表もさせていただきますね」

69名無しさん:2011/05/04(水) 11:23:46 ID:cSPgtZg.
>>66
淡々と事実を述べているだけで一部の人から任天堂の卑劣なソニーバッシング扱いされるからやめたほうが

70ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/04(水) 11:25:37 ID:3q74jmac
カイジのEDはマジでグロ映像だな

71名無しさん:2011/05/04(水) 11:26:10 ID:0JnZEXwQ
「社長が訊く」ってもともとは全社員面接が原型だからねぇ
社内調査にはうってつけかもな

72下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 11:26:21 ID:bxXHaSmg
真面目に対策したら突貫工事で3ヶ月、普通にやって半年はかかる気もするけど
どうなんだろう?

73名無しさん:2011/05/04(水) 11:27:40 ID:d.7ys..A
>>72
外注業者に任せれば
案外さっくり「新規もの」で入れ換えは可能かと

74名無しさん:2011/05/04(水) 11:28:15 ID:RuSfor1.
      ある日米下院公聴会に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /S  /   /
       /C  /   /
      /E  /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   アノニマスのせい /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

75ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 11:29:07 ID:NTtQXHRs
おはようございません

一週間以内にPSNの一部を復旧すると言われてから何日経ったのだろう
何に手間取ってるんだろうねぇ

76名無しさん:2011/05/04(水) 11:30:28 ID:fGl6k7gA
>>74
オバマ「・・・ソニーは英語も出来ない連中なのかYo!」

77名無しさん:2011/05/04(水) 11:32:07 ID:Ws8OWhMw
>>75
オレらにニヤニヤできる妄想の余地を与えてくれてるんだよw

78名無しさん:2011/05/04(水) 11:32:35 ID:Don/XSFg
>>70
アレはアレで見慣れてしまったが、本編が緊迫したシーンでEDに入ると
「そしてこのEDである」と言わざるを得ない

79名無しさん:2011/05/04(水) 11:34:26 ID:cx.6ojQ.
>>40
俺は今日夜勤だぜ…

80ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/04(水) 11:42:55 ID:3q74jmac
>>78
勝ってもアレが待ってるんだよなぁ

81名無しさん:2011/05/04(水) 11:44:24 ID:fq9lvSTo
45組が結束するシーンとかクライマックスのあのワンシーンとか盛り上がるのに
その後の展開知ってると素直に喜べないんだよなぁ・・・

82カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/04(水) 11:44:59 ID:/bKtKVt6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>75
  iニ::゚д゚ :;:i 内部的な意味では一部復旧している可能性がある!

83名無しさん:2011/05/04(水) 11:46:22 ID:27IpdsT6
>>79
(*´Д`*)人(*´Д`*) 夜勤ツライネ

84ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 11:54:50 ID:mKx8Bb96
_/乙(、ン、)_E3運営のSCE虐めが酷い

85名無しさん:2011/05/04(水) 11:57:05 ID:EVLh9qwc
>>84
MSと任天堂に挟まれてるだけじゃねーかよw
どこなら良かったんだw

86名無しさん:2011/05/04(水) 11:57:07 ID:6TpqMiiw
日経ェ・・・
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110504/crm11050411470003-n1.htm

87上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 11:57:18 ID:qNh/oUCk
例年は一番最後だったのに今年に限って真ん中だっけ?
どっちにしろMSの後の時点でマルチされてるソフトは先に見せられちゃうんだが

88名無しさん:2011/05/04(水) 11:59:27 ID:27IpdsT6
E3のプレスカンファレンス】
MS 7日 1:00 (現地時間:6日9:00)
キネクト関連

SCE 7日 9:00 (現地時間:6日17:00)
SCE・・・NGP/新モデルPS3
ttp://www.wirelessgoodness.com/2011/04/26/new-sony-playstation-3-cech-3001a-hits-the-fcc/
CECH-3001A
CECH-3001B
DECH-3000A
DECH-S3000A

89名無しさん:2011/05/04(水) 11:59:56 ID:Hr.ws5ek
E3の頃には、漏洩問題はどうなっている事やら。
海外じゃ、ソフトはマルチが多いから、ソフトの売り上げにも
マイナスに作用しそうな気がするな。

90名無しさん:2011/05/04(水) 12:01:08 ID:27IpdsT6
  ,、   n
  f,ト'`v' j
  ト〉`-y'
 .|  /
 .|   |
  |   |        ,___
  l   .ヽ      r'   ヽ、
  .|   ヽ、   __j__,,,,,,,-ー┴-、_   フィール
  |    l、ヽ、 ,-'''''ー--、   ヽ、
   l    l、 `ヽiて ., ̄ ' '"ヽ  ,}
   `、    ヽ  .l ,;;""; .  -1_,,-'´
    ヽ    `".`i 'ー' j   |_           任天堂 8日1:00 (現地時間:7日 9:00)
     ヽ    ,,/ゞ、_,,, / ,〃` 、         任天堂・・・次世代Wii Nintendo Feel
      \__/,/'"" ,,、   〃  ,ヘ= 、      ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=27551077&postcount=7659
       // /      //   r'  `I ヽ
      // /  ,/   //   j________ Vj

91上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 12:02:21 ID:qNh/oUCk
ただでさえCoDシリーズのDLC優先配信権をMSにぶんどられてるというのに…

92名無しさん:2011/05/04(水) 12:03:46 ID:ekkVNUHQ
>>90
これが次世代機の名前なの?

93名無しさん:2011/05/04(水) 12:04:07 ID:EVLh9qwc
Wiiで既存の単語じゃないのを使ってきたから
次も音は同じでも綴りが違う感じになるかもね

というかマジでこの状況でNGP出す気?

94名無しさん:2011/05/04(水) 12:04:28 ID:uim/2Dvk
>>84
客が減らないようにMSとセットで
更に掃除がしやすい様に日の最終に持ってくれる優しさがあるというのに

95名無しさん:2011/05/04(水) 12:06:27 ID:oZa8pVTg
>>90
CafeだのStreamだのFeelだのみんな好き勝手言ってますな。
まあ、あの時にWiiって言われても信用はしなかったろうがw

96名無しさん:2011/05/04(水) 12:06:46 ID:VnqNkXXU
フィールか・・・
きっとキーワードは『触感』だな
3Dおっぱいの次は触れるおっぱいがくるというわけだ

97アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 12:08:51 ID:ZFoL40Ns
SCE「NGPの発売日は…今日です!」
会場の人達「PSN止まってるYO!」

98名無しさん:2011/05/04(水) 12:08:52 ID:EVLh9qwc
>>95
まあレボリューションだったしな…
今思うとTMレボリューションとか恋愛レボリューションとか
色々不幸になりそうな感じだから避けてよかった感じはする

99上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 12:10:36 ID:qNh/oUCk
>>97
お役所「認可下りてないんだけど」

100名無しさん:2011/05/04(水) 12:11:55 ID:EVLh9qwc
>>99
最近あそこは役所とか法律もブッチしかねない気がしてきたんだがw

101カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/04(水) 12:13:17 ID:/bKtKVt6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>96
  iニ::゚д゚ :;:i 3DSと通信させて夢幻の彼方へ

102名無しさん:2011/05/04(水) 12:13:17 ID:T18nY43s
E3が俄然楽しみになってきたな

103名無しさん:2011/05/04(水) 12:13:39 ID:TS9Kwy3Q
世の中には色々な悲劇があるもんだ。

ttp://twitter.com/semimaruP/status/65593955928117248

104ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 12:14:25 ID:mKx8Bb96
_/乙(、ン、)_SCEを一番手に持ってくれば客は冷めても次のMSor任天堂でヒャッハー!出来るし
SCEはよその発表見て絶望する前に荷物まとめて帰宅出来ると言うのに。

105名無しさん:2011/05/04(水) 12:15:50 ID:Hr.ws5ek
ゼノブレイド、LV75超えて大抵の敵に勝てるようになっちゃたなーと
ご満悦でいたら、LV90オーバーの敵が普通にうろうろする世界に
なっちゃったでござる。

まじでプレイ時間200時間超えるな。タイマーが振り切れてるんで
計りようがないけど。

106カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/04(水) 12:16:13 ID:/bKtKVt6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>104
  iニ::゚д゚ :;:i Win-Winの関係ってやつですねわかります

107下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 12:16:29 ID:bxXHaSmg
この状況でキャンペーンやるMSは鬼畜♪

>>73
なる

108名無しさん:2011/05/04(水) 12:16:41 ID:ekkVNUHQ
>>105
その辺は2周目以降にとっておいたらどうだい?

109名無しさん:2011/05/04(水) 12:16:42 ID:oZa8pVTg
そこのサイトにあった動画だが、本当にあるんだな…
触角フィードバックをゲームで何に使うかはともかく。

ttp://www.youtube.com/watch?v=jXITjLurof0

110名無しさん:2011/05/04(水) 12:16:47 ID:uim/2Dvk
>>104
卵orパイ投げゲーム会場に決まってんだろ

111しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 12:17:25 ID:Bkckbbt.
寝落ちを考えて日本時間早朝にしたのは英断ではなかろうか

112名無しさん:2011/05/04(水) 12:18:19 ID:9hmHZXSc
>>103
射殺しちゃったから捕まえたわけじゃないから大丈夫(ぼー

113名無しさん:2011/05/04(水) 12:18:19 ID:EVLh9qwc
>>109
レイトンあたりは使ってきそうだが
もうエロ目的にしか思いつかない

114名無しさん:2011/05/04(水) 12:18:30 ID:OFhcfm3Q
>>103
実際の生死はどうあれ、間の悪いこっちゃなー

115名無しさん:2011/05/04(水) 12:18:44 ID:27IpdsT6
こうなったらデラ富樫を雇わないと(*´Д`*)

116名無しさん:2011/05/04(水) 12:18:57 ID:IpZ2880E
>106
ウィーンウィーン?

117名無しさん:2011/05/04(水) 12:19:36 ID:EVLh9qwc
>>111
だーかーらーw

118名無しさん:2011/05/04(水) 12:20:21 ID:oZa8pVTg
>>113
3DSでも、非DOAのあからさまなおっぱいゲーが出るしなw

119名無しさん:2011/05/04(水) 12:20:31 ID:vmoDo3Y2
>>105
クリアしに行きなさい

120下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 12:20:53 ID:bxXHaSmg
>>188
板垣がいないッ

121名無しさん:2011/05/04(水) 12:21:13 ID:9hmHZXSc
>>111
今回、時間はともかく順番はかなりマズいですよ


任天堂をパクれない

122名無しさん:2011/05/04(水) 12:21:35 ID:ekkVNUHQ
【速報】プリンスまさかのロングパス

123しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 12:22:17 ID:Bkckbbt.
>>117
本当だよ

ぜひ、当社はお客様の住所、氏名より公開されている役員の住所の方を大事にしますと安全宣言して貰いたいものだよ

124名無しさん:2011/05/04(水) 12:22:48 ID:RxW0SYtw
>>121
逆に考えるんだ、SCEにとってもパクる必要がない状況なのだと。

……次が作れないなら、パクった内容反映させるハードがありませんがな。

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 12:23:34 ID:Bkckbbt.
>>121
パクるのに四年掛かるから大丈夫だよ

126名無しさん:2011/05/04(水) 12:23:38 ID:MgOPg6FM
流石に冷笑すらできずに、怒りになってる人が多いな

対応がなぁ・・・

127下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 12:24:33 ID:bxXHaSmg
個人情報が漏れたからと言って、ただちに影響があるわけではない
(なんらかの)被害があったという報告は受けていない

128名無しさん:2011/05/04(水) 12:24:38 ID:..5wwfT2
先生!大帝国が詰まりまくりなんですが!
(そのかわり段々と凄く効率的になってる自分が憎い

129名無しさん:2011/05/04(水) 12:25:18 ID:/7/pG57E
>>125
口先だけパクるなら数日でOKですよ。
ジェネシスもできますとか。

130上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 12:25:35 ID:qNh/oUCk
朝と夜のタイムラグでキネクトゲーの新作をぱくってきそう(棒


個人的にはロンチで割と充分満足とはいえ果たして何本出るやら…

131名無しさん:2011/05/04(水) 12:26:27 ID:EVLh9qwc
>>125
Moveも4年かかりましたしね

132名無しさん:2011/05/04(水) 12:27:18 ID:od9HjS3Y
…頭文字Sの会社が仕事相手なしがないさんの心中お察しします…。

133名無しさん:2011/05/04(水) 12:27:19 ID:fq9lvSTo
>>131
4年掛かったわりにはお粗末な結果に終わったな

134名無しさん:2011/05/04(水) 12:27:25 ID:9hmHZXSc
>>125
しかし様子を見て出したり引っ込めたり出来ないのは痛手かと。
昨年のE3はそういう噂で持ちきりでしたしw

135しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 12:27:30 ID:Bkckbbt.
>>126
顧客対応としては最悪だと思うよ
普段からゲームを見下してる傾向はあったけどこれ程とは正直思わなかったよ

136名無しさん:2011/05/04(水) 12:27:58 ID:BXugfIZ.
>>126
流出したこと自体もそうだけど、その後の対応が想像を上回ってるからねぇ
公聴会への出席を拒否するなんて想像もしてなかったわ

137上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 12:28:37 ID:qNh/oUCk
正直ゲーム以外でも客を馬鹿にしてる証左では、キュリオシティだってあるのに

138名無しさん:2011/05/04(水) 12:28:40 ID:27IpdsT6
新型PS3は任天堂さんの後継機に似た機能を盛り込んでおります
ってアナウンスしちゃえば大丈夫(*´Д`*)

139名無しさん:2011/05/04(水) 12:28:57 ID:IpZ2880E
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000817-yom-pol
東電の賠償、電気料値上げで…政府・民主容認へ

関東だけだよね?怒ってもいいことだよね?

140名無しさん:2011/05/04(水) 12:29:16 ID:..5wwfT2
>>135
ゲーム云々以前の問題だと思うけどねぇ

141名無しさん:2011/05/04(水) 12:29:24 ID:JZ9Z2EGM
>>136
あの言い訳で拒否ったのにE3にノコノコ出てこれるって
どういう思考回路してるんだろうって感じが

142名無しさん:2011/05/04(水) 12:29:26 ID:RxW0SYtw
>>135
そこに関しては疑問が残る。
「ゲームだから見下している」のではなく「どんな顧客でも等しく見下している」のではないだろうか?

143くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 12:29:44 ID:bvSMjvQc
しがないさんが静かにブチ切れ金剛状態でごさるの巻。

まぁ取引してるであろう会社が、あの体たらくじゃ無理もないけど。

144名無しさん:2011/05/04(水) 12:30:02 ID:mrhL4POo
そりゃ実際の被害者(ユーザー)なんだから
怒るのも無理はない

ソニーはかたくな認めようとしないが

145名無しさん:2011/05/04(水) 12:30:16 ID:9hmHZXSc
>>138
天才現る

146名無しさん:2011/05/04(水) 12:30:46 ID:OFhcfm3Q
>>135
つーか、まだゲームの範疇だと思ってるんだろうか

147名無しさん:2011/05/04(水) 12:30:48 ID:EVLh9qwc
何で日本のサードは何も文句言わないわけ?
言えないの?

148名無しさん:2011/05/04(水) 12:31:57 ID:fGl6k7gA
任天堂「これで、次世代機の発表を終わります」
SCE「ちょっと待ったぁ!実は我々m」
E3運営「もう時間終わりましたよ」
SCE「だからまだ発表が」
E3運営「つまみ出せ」
SCE「はなせええええ」

149しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 12:32:04 ID:Bkckbbt.
>>142
まあ、私は基本SCEさんとだからね

150上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 12:32:57 ID:qNh/oUCk
>>147
積極的にオンライン使うようなゲーム作れる技術無かったり作ってても海外だとマルチで箱○という保険があったり

151名無しさん:2011/05/04(水) 12:33:03 ID:cwzHxcVk
>>129
そういえば、海外のPSNではジェネシスのゲーム配信されてるなぁ。
5タイトルだけで今後の展開も不透明だけど。

XBLAやVCでの配信のほうが先だったし。

152名無しさん:2011/05/04(水) 12:33:24 ID:DVwuxhvo
全然関係ないけど。

でんげんかいに来たけど、軒並み500Wオーバーって
なにがどうしてこうなった…

400とか350とかは
過去のものなのか。

153名無しさん:2011/05/04(水) 12:34:53 ID:IpZ2880E
>152
電源の主流はいまや500wオーバー
750w〜1200wが主流となってます

154上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 12:35:26 ID:qNh/oUCk
最近じゃ最低で500wよね

155名無しさん:2011/05/04(水) 12:36:10 ID:EVLh9qwc
口先だけでも「○○と同じことが出来ます」って言えば
多少は任天堂にダメージ与えられるからなあ
その後「やっぱりこの前のはなしで^^」ってのは何度かあるし

156しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 12:36:19 ID:Bkckbbt.
>>143
あと、私も被害者である
PS3はともかく
goを、買った以上避けられなかった
自分の不明を恥じるのみ

157ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 12:36:38 ID:mKx8Bb96
>>147
_/乙(、ン、)_軽々しく発言していいレベルの案件じゃねえだろjk
対応如何で自分のところも巻き込まれる。

158名無しさん:2011/05/04(水) 12:36:45 ID:qw.7fMfY
500wってすごいな
ノートだと60wとかのアダプタでモニタまで動くのに…
その分性能差もあるんだろうけど

159名無しさん:2011/05/04(水) 12:37:19 ID:JZ9Z2EGM
>>153
1200Wってガチで専用回路クラスじゃないか

160名無しさん:2011/05/04(水) 12:37:29 ID:ekkVNUHQ
>>157
発言しようがしまいが既に巻き込まれるんじゃあ(ry

161名無しさん:2011/05/04(水) 12:37:52 ID:od9HjS3Y
リッジ平井がどんな顔でE3会場に上がるのか楽しみです。
飛ぶのは卵かパイか、はたまた靴か。
…ああ任天堂あたりが会場内でGC本体無料配布してもいいかもな。

162名無しさん:2011/05/04(水) 12:38:02 ID:9hmHZXSc
>>157
初動についてはマジでそんな感じだろうね
その後についても特に公言はしないと思う、内部的にどう動くかは知らんけど。

163上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 12:38:03 ID:qNh/oUCk
goを買った時点でこうなることは折り込み済みじゃ無いですか(棒抜き

164名無しさん:2011/05/04(水) 12:38:31 ID:EVLh9qwc
>>157
しかしサービス停止でインカムが減ってる以上
何かしらの公式な声明を出す必要あるとは思わない?

165名無しさん:2011/05/04(水) 12:38:34 ID:IpZ2880E
>158
ん?ノートでも130wの電源アダプタつかうよ?

166しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 12:38:47 ID:Bkckbbt.
>>163
お互いやってしまったねえ

167上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 12:39:37 ID:qNh/oUCk
積極的にキレて良いのはValveのデブ

168名無しさん:2011/05/04(水) 12:41:23 ID:g9D0fl2I
情報漏洩が怖いからちょっとソニー損保の更新を悩んでる

169名無しさん:2011/05/04(水) 12:41:30 ID:od9HjS3Y
>>167
「ちょっとお話があります、法廷までおいでください」ですね。

170名無しさん:2011/05/04(水) 12:41:53 ID:qw.7fMfY
>>165
え!?と思って自分のノートのアダプタ見てみたら
14.5Vの3.1Aで45Wぐらいだった
高性能のノートだと130とかなのかー

171下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 12:42:36 ID:bxXHaSmg
>>163>>166
予測はしていたが、こんなにも早く・・・
FF7しか入ってないorz

172名無しさん:2011/05/04(水) 12:43:35 ID:EVLh9qwc
>>171
Goの値段+DL料金でFF7を買ったと思えばいい

173名無しさん:2011/05/04(水) 12:43:53 ID:..5wwfT2
PSのソフトについては何らかの発表はしても良いんじゃね

174名無しさん:2011/05/04(水) 12:44:22 ID:OFhcfm3Q
>>171
専用ハード状態か

175名無しさん:2011/05/04(水) 12:44:25 ID:qw.7fMfY
>>171
復旧後の無料サービスを満喫すればいいじゃない(棒

176名無しさん:2011/05/04(水) 12:44:40 ID:DJSLj4o6
住所と電話番号とメアドだけの俺大勝利…なわけねー

177ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 12:46:26 ID:mKx8Bb96
>>164
_/乙(、ン、)_それはサードとSCEで話し合うべき問題。
サービス提供に関しては当然告知すべきだけど、SCEに対する要求やら自社のスタンスを
ユーザーに告知してどうすんのよ?

178名無しさん:2011/05/04(水) 12:47:27 ID:..5wwfT2
>>176
ダイレクトメールオクリホーダイ。ストーカーシホーダイプランですね。

179名無しさん:2011/05/04(水) 12:47:56 ID:Don/XSFg
>>176
ソニーせ遺品持ってない俺が大勝利(棒無

今回は大多数の人間巻き込み過ぎだろ、ユーザーだけでなくクレカ会社、サードメーカー含めて

180下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 12:48:09 ID:bxXHaSmg
シルヴィア様の18禁パックが気になる

181上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 12:48:48 ID:qNh/oUCk
まぁSCEに対する恫喝は別にユーザーの目に触れさせなくても良いよね


カプとか今相当強気で交渉してそう

182名無しさん:2011/05/04(水) 12:49:14 ID:..5wwfT2
>>179
ちょwwwww

183名無しさん:2011/05/04(水) 12:50:00 ID:RxW0SYtw
>>181
むしろ「カプコンから交渉の話が来ていれば幸運だよね」ってレベルじゃね?

184名無しさん:2011/05/04(水) 12:50:37 ID:6TpqMiiw
3k読んでたらアノニマスという団体様の仕業になっていたでござるの巻
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110504/its11050411300000-n3.htm

185しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 12:51:43 ID:Bkckbbt.
>>181
少し前から立場はかなり強くなってるよ
優遇されてるでしょ

186名無しさん:2011/05/04(水) 12:52:00 ID:6K5/S9Lg
>>176
(Ⅲ_ _)人(_ _Ⅲ)ナカーマ…

後、名前も入ってるけどね…
クレカ無くてよかった…

187上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 12:53:04 ID:qNh/oUCk
スパ4AEのDLC配信が潰されそうな状態だしMHP3のDL版という人質もあるしショバ代無効くらい突きつけても良いと思うんだw

188名無しさん:2011/05/04(水) 12:53:05 ID:OFhcfm3Q
>>181
強気というか、本当に「どうしてくれるの?」って感じなんじゃあ

189名無しさん:2011/05/04(水) 12:53:19 ID:Iqipnyy.
そういやNGPでMHP3遊ぶにはネット接続必須だったね

190名無しさん:2011/05/04(水) 12:53:53 ID:..5wwfT2
>>184
産経は新聞界の同人誌なんだぜ(悪い意味で

191アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 12:54:18 ID:ZFoL40Ns
住所を惑星ベジータに変えるか…

192ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 12:54:21 ID:NTtQXHRs
PSN停止から・・・既に何日だ?
サードとの話し合いも水面下では行われている事であろう

サードは利用料を払ってPSN回線を使わせてもらってるんだろうし、
サービスが長い間利用できなくなってる事に対する補償はどうなるんだろうなぁ

193名無しさん:2011/05/04(水) 12:54:40 ID:ekkVNUHQ
>>177
そこが見えないから、どうなってるのか分からないんだよな

194名無しさん:2011/05/04(水) 12:54:48 ID:T18nY43s
>>152
小容量の需要が少なくなってきたのもでかい
電源は安物買うと泣きを見るから注意

195名無しさん:2011/05/04(水) 12:54:50 ID:96lE.XuM
PSNを介さずにPSソフトをPSPに入れる手段は無いものか…
この際法的な細かい面倒事は度外視で

196上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 12:55:31 ID:qNh/oUCk
>>195
っCFW
自己責任でヨロ

197ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 12:55:54 ID:NTtQXHRs
虚偽住所としてよく聞くのはナメック星やペンギン村

198しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 12:56:18 ID:Bkckbbt.
>>192
当然保障の話しになるけど基本水面下だよ

199名無しさん:2011/05/04(水) 12:56:58 ID:..5wwfT2
>>191
変えても最初に打ち込んだPSNにある垢が変わる保証はないけどね!

200名無しさん:2011/05/04(水) 12:58:32 ID:96lE.XuM
PSアーカイブス目当てでPSP購入を検討していた人も
少なからず存在していたと思う(俺含む)んだが、
今回の件でそういう層も離れていく結果になったんだよなぁ…

201ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 12:58:36 ID:NTtQXHRs
>>198
興味あるなぁ・・・どんな補償になるかなんて表には出ないだろうから知りようもないか

202名無しさん:2011/05/04(水) 12:59:05 ID:RxW0SYtw
>>196
大分時間経過しているし、Signed(=OFWで動作可)な物もあったりするんじゃね?
もっとも、自己責任・無保証なのはどちらにしろ変わらないが。

203名無しさん:2011/05/04(水) 13:00:01 ID:OFhcfm3Q
>>199
いやいや、それではユーザーの引っ越しも想定してないことに…

204名無しさん:2011/05/04(水) 13:00:11 ID:..5wwfT2
とりあえず、PSP買ったのがスパロボ目当てだった俺
垢なんて登録怖くてできないw

205名無しさん:2011/05/04(水) 13:00:24 ID:ocWW0lRs
>>203
再登録、でいいじゃない

206名無しさん:2011/05/04(水) 13:00:37 ID:6TpqMiiw
兵庫県西宮市甲子園町1-82
東京都千代田区1-1-1
東京都千代田区永田町1-7-1


この辺りを入れておけばいいよ(棒

207名無しさん:2011/05/04(水) 13:01:03 ID:..5wwfT2
>>203
再登録で水増しってあると思うよ

208名無しさん:2011/05/04(水) 13:03:02 ID:DJSLj4o6
>>204
登録しないと特典カスタムテーマ落とせないぞー
俺なんて登録してるのに落とそうと思った頃にはPSN止まってて落とせなかったぞ…

209ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 13:03:16 ID:NTtQXHRs
アカウント再登録と言う形で情報を修正するとなると
ちょこっとアカウント情報を変更するたびに新しいアカウントが一つずつ増えていく事に

210アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 13:03:36 ID:ZFoL40Ns
「山形県 孫」とか

211名無しさん:2011/05/04(水) 13:04:22 ID:KImpCdzc
SCEがサードに補償するなんてとても信じられない
むしろPSN復旧のための負担金をサードから徴収します、じゃない?

212名無しさん:2011/05/04(水) 13:04:53 ID:..5wwfT2
>>208
カスタムテーマの為にセキュリティがザルな所に登録とか怖くて出来ん

213名無しさん:2011/05/04(水) 13:05:23 ID:DJSLj4o6
PSNアカウント1億5000万突破の日は近い(棒

214名無しさん:2011/05/04(水) 13:05:35 ID:OFhcfm3Q
なるほど水増しか…ねーよw って言えないのが現状だもんなぁ。
消せもしないんだし

215ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 13:06:02 ID:NTtQXHRs
>>208
だから買ったその日のうちに落としておけとあれほど

カスタムテーマが特典についてるPSPゲームって結構色々あった気がするけど
PSNが止まるとそれも落とせなくなるのか・・・

216名無しさん:2011/05/04(水) 13:07:28 ID:oZa8pVTg
PSNに登録したのがかなり前で、もうすっかり忘れてるんだけど、
名前とか住所とか登録してるんだっけ…
名前はともかく、普通にプレイするのに住所はいるんだろうか。

217箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 13:08:52 ID:Dr2w9lYg
>>212
捨てアドと虚偽住所でおk

218名無しさん:2011/05/04(水) 13:09:30 ID:ocWW0lRs
苦労と思考の500Wにすることに決めて
とりあえず飯ー

そして、
PSNはこんげつまつくらまでに
治ってほしいかも。
ひさびさにゲームかういべんとあるし。

219名無しさん:2011/05/04(水) 13:09:45 ID:DJSLj4o6
住所はカナダのホテル住まいですね分かります(棒

220名無しさん:2011/05/04(水) 13:09:58 ID:cx.6ojQ.
>>153-154
へぇそうなんだ
そうなると300Wの電源となると、Mini-ITXケースとかに付いている物くらいしかないのかな?

俺は今だいぶ昔に買った650Wの電源使ってるけど
当時はかなり大容量だったはずなのになぁ

221名無しさん:2011/05/04(水) 13:10:06 ID:EVLh9qwc
ソニー、ハイテク探偵使って調査
ttp://jp.wsj.com/IT/node_231576

>>ソニーの防御網をハッカーがどのようにして破ったのか、詳細はまだ分からない。
>>同社の関係者は先週末、犯人は顧客情報を記録してあるデータベースを攻撃するのに
>>ウェブ・アプリケーション・サーバーとして知られるさまざまなソフトの弱点を突いて攻撃してきたと述べた。

222名無しさん:2011/05/04(水) 13:10:11 ID:ocWW0lRs
>>216
個人情報は
集めてナンボ

223名無しさん:2011/05/04(水) 13:11:57 ID:oZa8pVTg
>>222
それ目的なのかなー。
まー、名前住所の漏れぐらいは今さらって感じではあるが、
また迷惑メールがいっぱい来るようになったら嫌だのう。

224名無しさん:2011/05/04(水) 13:12:35 ID:..5wwfT2
>>221
不特定多数捕まえられるのかw

225名無しさん:2011/05/04(水) 13:12:57 ID:RxW0SYtw
>>223
電子メールに留まらず、物理的な迷惑メールまで来ないとも限らないぞ。

226ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 13:14:31 ID:NTtQXHRs
>>212
最初の登録時点で完全な虚偽登録にしておけば怖くない
カスタムテーマ落とすだけならクレカ登録もする必要ないしね

227名無しさん:2011/05/04(水) 13:15:56 ID:..5wwfT2
>>223
玄関に不審な文字(暗号)が無いか確認しといた方が良いね

228名無しさん:2011/05/04(水) 13:17:20 ID:..5wwfT2
ふーむ捨てアドって適当でもいいよね

229名無しさん:2011/05/04(水) 13:19:05 ID:fGl6k7gA
>>221
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'  俺の推理じゃ不特定多数の犯人の特定は困難だと思うんだが
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   ていうか根本的な事を解決しない限りいたちごっこになるんだが
    `,>‐、 ` ̄   _''"/     
.  , < `i. l` l^L -‐っく   
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ    
. l.     | 「/`\  ,!¨7l│

230名無しさん:2011/05/04(水) 13:19:30 ID:Don/XSFg
>>228
完全に適当だとパス受けない場合もあるけどな
そういう場合はyahooメールなりなんなりで捨てアド作ればいいけど

231名無しさん:2011/05/04(水) 13:20:12 ID:oZa8pVTg
捨てアドはともかく、虚偽登録を勧めるのってありなん?

232名無しさん:2011/05/04(水) 13:22:20 ID:znXQvOtc
これからダミーの住所が必要な時はSONYの住所にしよう
SONYにとっては漏れても問題ないものらしいし

233名無しさん:2011/05/04(水) 13:22:45 ID:..5wwfT2
>>231
住所登録なんて要らないでしょ。通販とかプレゼント送ってもらう以外

234名無しさん:2011/05/04(水) 13:24:28 ID:fGl6k7gA
>>231
ソニーの対応がアレな以上自己防衛でそうする他が無い

235名無しさん:2011/05/04(水) 13:30:16 ID:oE8RFPYQ
ひらい「公聴会なんかに出たらいじめられるお(´・ω・`) 」

236名無しさん:2011/05/04(水) 13:32:46 ID:pz4PWxXg
>>233
スクエニのFF11の時は、本パスワードが郵送で送られてくる。
存在確認のためらしい。

受けている側としては虚偽登録はやめてほしいけど、
捨てメアドだけは勘弁してほしい。
緊急時の連絡ができないんだ。
住所はペンギン村でもいいから、メアドだけは生きているものを頼みたい。

237ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 13:34:35 ID:NTtQXHRs
>>231
勧めてる方もあんまり気分良くないが、
何せ相手方には他人の個人情報を預かってる自覚すらなかったようだしな

238名無しさん:2011/05/04(水) 13:37:47 ID:0xkxPeIs
しかしまあ、家庭用ゲーム機で個人情報の流失を気にする時代か。
凄い時代になったと思うが、家庭用ゲーム機がそれで良いのかと思わんでもない。

239名無しさん:2011/05/04(水) 13:38:27 ID:YV9zdUKI
製作中のパルテナ様ねぷた

http://p.twipple.jp/zffgf

こ…怖い…

240名無しさん:2011/05/04(水) 13:42:49 ID:ekkVNUHQ
>>239
意外に精巧に作られてて驚いた
他のねぷたのイメージあったから、どうしてもなんちゃってモノかなと思ってたけど

241名無しさん:2011/05/04(水) 13:42:49 ID:fGl6k7gA
>>239
何この邪神モッコス

242名無しさん:2011/05/04(水) 13:42:55 ID:Don/XSFg
>>238
△家庭用ゲーム
○ソニー

任天堂は本体紐付きだから個人情報とかの登録いらないしな

243名無しさん:2011/05/04(水) 13:44:22 ID:aZmXHM/I
>>242
MSも流出する可能性はあるだろ

244上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 13:45:50 ID:qNh/oUCk
本業なんでSCEよりはまだマシ

245名無しさん:2011/05/04(水) 13:45:58 ID:Iqipnyy.
可能性がゼロではないから同罪かい?

246∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 13:48:27 ID:eNhSK2DY
>>243
可能性はゼロではないな、ゼロでは
PSNよりも長くLive運営してきて未だに流出してない程度には堅牢だ

247名無しさん:2011/05/04(水) 13:49:07 ID:ekkVNUHQ
>>241
まだ作りかけだぞこれ

248ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 13:49:25 ID:mKx8Bb96
カズ平井が聴衆からの拍手の中退場していく

通路の先から下院議員の一団が登場

もみ合った末に確保されマイクロバスで連行される(BGM:世情)


_/乙(、ン、)_俺が考えたSCEカンファを最高に盛り上げるシナリオ

249名無しさん:2011/05/04(水) 13:49:33 ID:VnqNkXXU
>>245
『気にする』程度の話なのに罪も何も・・・

250下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 13:52:01 ID:bxXHaSmg
桃鉄:ttp://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=100&c_num=1&c_num2=1
ガンダム:ttp://www.kabegami.com/shashin-bu/C00201/show/id/PHOT000000000003633D/
パルテナ:ttp://p.twipple.jp/zffgf←New

251名無しさん:2011/05/04(水) 13:54:26 ID:Iqipnyy.
>>248
そんな、犯罪者じゃあるまいしw

しかし3DSの無双面白いな、2,980円で買ったがロンチで買っても良かったかもしれん
毛利ヤンも今更だが理解したよw

252名無しさん:2011/05/04(水) 13:57:48 ID:oE8RFPYQ
>>248
腐ったミカンかよ

253上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 13:58:31 ID:qNh/oUCk
またゲオか

254名無しさん:2011/05/04(水) 14:01:17 ID:Iqipnyy.
>>253
マップでリッジ、無双、ウイイレ、ガンダム、BBCSが各2,980円、レイトンだけ3,980円
ビブレのマップも安いかどうかはわからない

255名無しさん:2011/05/04(水) 14:04:00 ID:YCsnKCdY
まぁ、クレジット会社もやらかしたことあるわけで、どこだから安全ってのは無いよね。
個人的に信用するかどうかだよ。
MSがサイバー攻撃なんかで流出したらかなりの大問題だ。

256上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 14:05:17 ID:qNh/oUCk
MSが全面突破されるような日が来たら正直安全なところを探す方が難しそうで

257名無しさん:2011/05/04(水) 14:08:43 ID:QzZEGlAg
>>248
じゃあ平井さん登場のシーンは「本日、未熟者(中島みゆきVer.)」で

258しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 14:11:12 ID:UamgaHOU
漏れるのは万全はあり得ないから仕方ないけどその後の対応だよ
出世とか、目先ケチるなんて考えならば・・・

259名無しさん:2011/05/04(水) 14:11:41 ID:Iqipnyy.
PSNは登録後広告メールの類いを一切送って来なかったことだけは誉めて良い
宣伝メール無しにチェック入れても何かと理由を付けてメールして来るサービスの
多いこと多いこと…

260名無しさん:2011/05/04(水) 14:12:13 ID:DL7lurIk
>>256
むしろそのハッカーを入社させて味方にした方がいいよなw

261名無しさん:2011/05/04(水) 14:13:32 ID:ekkVNUHQ
>>258
真面目に補償(対応)してた方が出世は良いんじゃないのかな

262しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 14:14:07 ID:UamgaHOU
今回もFW自体は抜かれてないからなあ
それがマジノ心理になったんだろうけど

263名無しさん:2011/05/04(水) 14:16:04 ID:0xkxPeIs
>>242
アカウントを作らないタイプはこういう場合に強いやね。

264名無しさん:2011/05/04(水) 14:16:15 ID:GmMDCSvA
某ジローより帰還。
店が狭い…

265名無しさん:2011/05/04(水) 14:17:29 ID:VnqNkXXU
>>263
任天堂が『個人情報の入力は必要ありません』のCMを打ってこないか
割とマジに期待しているw

266名無しさん:2011/05/04(水) 14:18:02 ID:EnzvqPiY
>>260
そういや、WindowsPhone7の脱獄ツール作ったハッカーにはTシャツ送ってたなぁw

267しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 14:19:37 ID:UamgaHOU
>>266
懐柔したほうがいいという判断なんだろう
SCEさんはゲハブログ呼んだようだが

268名無しさん:2011/05/04(水) 14:21:42 ID:YCsnKCdY
懐柔する相手を完全に間違ってるなw
外に居る狼を威嚇して家に居る白アリを育ててるようなもんだw

269名無しさん:2011/05/04(水) 14:22:31 ID:QzZEGlAg
許容範囲内の博徒に十手持たせて治安維持に使うような
江戸時代のやり方に似てるわな

270名無しさん:2011/05/04(水) 14:22:34 ID:IxhItW0I
ハード割りたがるヘンタイどもは次から次へと出てくるから
叩き潰そうとしても無理なんだって初めから

271アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 14:22:55 ID:ZFoL40Ns
Dead Opoona Aliveって再来週くらいだっけ?

272名無しさん:2011/05/04(水) 14:23:01 ID:VnqNkXXU
>>268
そして吹き飛ばされる藁の家・・・か
急いで木の家に逃げ込まないと!!

273名無しさん:2011/05/04(水) 14:24:49 ID:Iqipnyy.
放っておいても敵には回らなそうな相手ばかりが並んでて吹いたっけ>懐柔先
本気でやるならittousaiとか呼ばなきゃダメだよなw

274名無しさん:2011/05/04(水) 14:25:40 ID:EnzvqPiY
>>267
OtherOS騒動からの一連の対応とは見事に間逆になってますねぇ…

275名無しさん:2011/05/04(水) 14:26:37 ID:0xkxPeIs
>>255
今回の漏洩事件の肝は、情報が漏洩した事じゃなくて
情報開示の遅さ。
個人情報の管理体制。
保障の不透明さと保身が透けて見える事後の対応。
だと思うのよ。

漏洩そのものも無視できない案件だけど
そこから派生した諸々の案件が状況を加速度的に悪化させてる。

276名無しさん:2011/05/04(水) 14:26:53 ID:mDHVs4oo
>>268
> 怪獣にする相手を間違ってるよな
!!!


コケスレの変態度もここまで来たか…

277名無しさん:2011/05/04(水) 14:28:51 ID:TUgatlRE
>>276
騒ぐほど変態には思えないが(棒

278名無しさん:2011/05/04(水) 14:29:56 ID:TUgatlRE
>>275
漏洩に至るまでの経緯ってのもあるな

一事が万事とはこういうことを言うんだろうな…

279名無しさん:2011/05/04(水) 14:30:26 ID:Tzex0www
>>276
ウルトラマンタロウで北島さんの幼なじみの赤い靴はいてた女の子が異星人に連れられて怪獣にされてた話が

280名無しさん:2011/05/04(水) 14:30:53 ID:i6Go6uTg
WindowsのハックってMSの入社試験なんでしょ?(棒
やつらは本当にハッカーを入社させるから困る

281名無しさん:2011/05/04(水) 14:31:12 ID:ibLoQRY.
何にも保障しないならなんで最初にゲロっちゃった、いや、鯖止めちゃったんだろう
ずっと知らぬ存ぜぬしてればよかったんじゃ?

282名無しさん:2011/05/04(水) 14:33:08 ID:oE8RFPYQ
ホントにゲハブログ呼んで懐柔とか思うと、尚のことウンザリだ・・・

283名無しさん:2011/05/04(水) 14:33:17 ID:uY5iZYbk
401 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 14:30:26.33 ID:9b5s+U+6O [5/5]
ただこういう運命の悪戯的なアクシデント、或いは神々の気まぐれ的なトラブルは往々にして起こるもの
そして起こってしまったのは仕方ないんだよ
大事なのはあとの事後処理や対処
そこを上手くやればかえって企業の評価も上がるってもんだ
これまでの経験でその辺のノウハウはしっかり蓄積されてるから心配いらないよきっと
ユーザーはみんな安心しきって成り行き見守ってる


だそうだから大丈夫だよ(棒

284名無しさん:2011/05/04(水) 14:34:00 ID:VnqNkXXU
>>283
それ皮肉にしか見えないんだがw

285名無しさん:2011/05/04(水) 14:34:54 ID:fq9lvSTo
ジャパネットたかたはその辺上手く立ち回って今じゃ日本で1番個人情報の扱いに
信憑性がある企業となったな

286アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 14:35:13 ID:ZFoL40Ns
ゴッドイーターとアペンドディスクが合わせてもGEBより安い値段で売ってたけど、
面白いかな?

287名無しさん:2011/05/04(水) 14:35:27 ID:QzZEGlAg
>>283
会社名が分からんが、ジャパネットのヘビーユーザーの方ですか(ぼー

288名無しさん:2011/05/04(水) 14:38:26 ID:0xkxPeIs
>>286
GEBは面白いよ。無印も面白いけど難易度で禿げる。
個人的には無印の難易度をじっくり味わってからGEBをやってほしい。

289アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 14:42:12 ID:ZFoL40Ns
>>288
ナルホド。もしGEBをやるならGEB単品か、無印+アペンドディスクを買えばいいのかな?

290名無しさん:2011/05/04(水) 14:43:40 ID:0xkxPeIs
>>289
ソレデヨイ

291名無しさん:2011/05/04(水) 14:43:56 ID:fq9lvSTo
PSPを買ってやりたいのにいまだにPSNが復旧せぬ・・・

292名無しさん:2011/05/04(水) 14:44:42 ID:95CaUnMc
>>291
オフラインでも、いいじゃないですよ

293アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 14:46:44 ID:ZFoL40Ns
そういや周りでMHP3が流行ってるんだよなあ
まあPSNの件はPS3で通信する以外は特に関係ないか。

294名無しさん:2011/05/04(水) 14:47:37 ID:iprhGmRY
>>291
  ┌→
つ△

295名無しさん:2011/05/04(水) 14:47:54 ID:EnzvqPiY
事後処理はうまいことやれば後々の評価や経験に繋がるが
逆に言うと事後処理失敗すると往々にして致命傷になるような

296名無しさん:2011/05/04(水) 14:49:24 ID:95CaUnMc
>>295
そのときは、この言葉で。
っ「ふぅ、致命傷で済んだぜ」

297上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 14:50:05 ID:qNh/oUCk
>>289
是非無印をプレイして糞ゲーが化けたと言われる由縁を体験して欲しい

298名無しさん:2011/05/04(水) 14:55:43 ID:IczoCLy2
>>296
今回の事件はソニーにとってどのくらいの傷なんだろう?

299名無しさん:2011/05/04(水) 14:55:55 ID:FxzUw4YY
こういったゲームバランス調整が入って駄作もしくは佳作止まりが
傑作レベルに引き上がったりする例があるから
あんまり完全版商法は否定したくない派
まぁ逆に改悪になったりする場合があるけどその場合は見なかったことにすれば別に(ry

300名無しさん:2011/05/04(水) 14:56:38 ID:/wmtVIvo
ロッテのおもちゃ!@埼玉西武ライオンズ'11-50

301名無しさん:2011/05/04(水) 14:56:48 ID:/wmtVIvo
誤爆

302名無しさん:2011/05/04(水) 14:57:37 ID:Iqipnyy.
-----------チラシの裏-----------
ソニー信者でかつ、とある個人情報を扱う立場にいる奴のブログを見に行ったら、
「更に2,460万件か、プレステは売れまくってるから被害も大きいね。
それにしてもアンチが騒ぎ過ぎでしょw」
「うちみたいな小さいとこが同じハッカーに狙われたらひとたまりも無いね。」
「まあクレカ詐欺とか来たらカード停止して訴訟起こすしw にしても(ry」

…みたいな内容で頭が痛い。友人の友人レベルだから会う機会はまず無いのが幸いか。
まあとりあえず、ソイツんとこに個人情報を預けるのだけは絶対に避けるとしよう。

303名無しさん:2011/05/04(水) 14:59:57 ID:fq9lvSTo
>>292
俺にとっちゃアーカイブが買えないなんて(´・ω・`)

304名無しさん:2011/05/04(水) 15:00:57 ID:lsUUtPfI
セガが健在なら
アンソニー君がお漏らししてる横で
セガール君はばっちりオムツ着けてるCM流れただろうになあ(棒

305名無しさん:2011/05/04(水) 15:01:41 ID:iprhGmRY
>>302
不特定多数の手に渡った個人情報で何か問題が発生したとして”誰”を相手に訴訟起こす気なんだろうか・・・?

306ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 15:03:22 ID:mKx8Bb96
_/乙(、ン、)_チラ裏ならチラ裏に書いてろよ

307名無しさん:2011/05/04(水) 15:04:30 ID:oE8RFPYQ
アンチがどうこうより、現実に煽られるって戦士は辛いだろうね

煽り元はソニーなんだからw

308名無しさん:2011/05/04(水) 15:05:02 ID:Don/XSFg
>>306
ここがチラ裏だよ

309名無しさん:2011/05/04(水) 15:05:51 ID:cj9aR82c
俺たちがチラ裏だ!

310ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 15:06:26 ID:NTtQXHRs
両面印刷のチラシばかりで物を書くスペースが無い

311名無しさん:2011/05/04(水) 15:07:20 ID:Iqipnyy.
>>305
知らん、まあ取り返す程度の意味なんだろうけど。

PSNとSOEの区別が付いてないとかクラッカーが突いたとされるのは既知の穴だとか
その他諸々ツッコミ所が多すぎて面倒なんで、「メッセは酷かったね」とだけ書いてきた。
正直、管理の程度も怪しくなってくるよなー。

312リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/05/04(水) 15:08:38 ID:uyrE50OY
>>251

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
何気に、いつの間に通信とかも上手く活用してるソフトですもー。
武将枠4枠とも忍びにして忍び無双なんて自己満足も出来ますも!!
まあ、戦技コンプリートのためには1度はそうしなきゃいけないのですがもー。

313名無しさん:2011/05/04(水) 15:11:54 ID:Iqipnyy.
>>312
さっき見たら早速Vol.6が配信されとりました
まだすれ違い通信が解禁されてないので、とりあえずそこまでは進めねば。

314名無しさん:2011/05/04(水) 15:13:09 ID:EnzvqPiY
>>299
一口に完全版って言っても追加要素の量やら内容やら価格やら経った年月やらで
ソフトによって色んなパターンがあるしねぇ

例えばテイルズがよく完全版商法と言われるもので反感を買うのは
あまりにも追加量が膨大だったり追加要素が綺麗に型に嵌ったりして
後からユーザーの要望を追加した完全版を作ったというよりは
最初からあった要素を意図的に消した「削除版」を売ってたんじゃないかって勘繰られてるのと
先行版を買ったユーザーにアペンドディスク等のサービスを一切せず
「追加要素やりたきゃフルプライスで(しかも別ハードのソフトを)もう一本買え」状態なのが原因だろうし

315名無しさん:2011/05/04(水) 15:14:27 ID:EVLh9qwc
>>314
今回のPSNの件でそれも磐石じゃないと気づいて転換出来ればいいけど…
ムリダナ

316名無しさん:2011/05/04(水) 15:15:01 ID:2QUmw8bE
やっぱり妄想は良い
心を豊かにしてくれる

317名無しさん:2011/05/04(水) 15:15:08 ID:FXZr0XSw
>>314
バンナムのあれは「完全版商法」じゃなくて「削除版商法」だよな

318名無しさん:2011/05/04(水) 15:15:38 ID:9hmHZXSc
>>302
読売朝日毎日日経産経の各新聞社、NHKテレ朝日テレ、経産省に米国下院と世の中アンチソニーだらけですね!

319名無しさん:2011/05/04(水) 15:15:51 ID:urmw1tHQ
584 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/05/03(火) 22:54:33.91 ID:1LXEBA140
今日インフォメーションセンターに電話してクレカ情報だけでも消してもらおうと思ったが、
ソニーにはPSNの個人情報にアクセスして修正とかをする機能を持つプログラムが無いんだと。
呆れてものが言えなかった。
鯖が稼動していないからアクセスできないって言うならわかるけどさ…。
しかし、PSN問題専用窓口あるのに最初そこに電話したら「ここではわからないので
インフォメーションセンターに電話してもらえますか」とか言われるし。
どうなってんの、この会社?

320名無しさん:2011/05/04(水) 15:18:09 ID:QzZEGlAg
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/04/48877.html
『グローランサーIV オーバーロード』新要素が明らかに

まだ続けてたのか、的な感慨

321名無しさん:2011/05/04(水) 15:18:32 ID:JZ9Z2EGM
>>317
背景切り離して見ると
「削除版」ってのと「贅肉をそぎ落としたもの」ってのがほとんど違いなくなるってのが
どうしても背景が見える以上論外な話だけど

322名無しさん:2011/05/04(水) 15:19:37 ID:urmw1tHQ
>>312
キャラの関係だと思ってその組み合わせでやってたが全然埋まらず
結局wikiに頼った
というか見なきゃわからねぇ組み合わせが幾つかある

323ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 15:25:04 ID:mKx8Bb96
_/乙(、ン、)_アイマス完全版(PS3)はどうなりましたか?

324名無しさん:2011/05/04(水) 15:27:20 ID:EVLh9qwc
>>323
もう食べたでしょ、お爺ちゃん

325名無しさん:2011/05/04(水) 15:27:35 ID:urmw1tHQ
PSNがアレじゃネーヨ

326名無しさん:2011/05/04(水) 15:29:44 ID:Iqipnyy.
>>323
今度テレビでやるってよ!

327名無しさん:2011/05/04(水) 15:30:44 ID:QzZEGlAg
オンラインの危険回避のため、前持ってDLC分の価格を上乗せして
15,000円で通常版、限定版なら24,800円になります(棒

328名無しさん:2011/05/04(水) 15:32:19 ID:fGl6k7gA
新たに40代女性が死亡=焼き肉チェーン店食中毒
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000042-jij-soci

とうとう3人目かよ
しばらくはこっち中心になりそうだなニュース

329名無しさん:2011/05/04(水) 15:32:30 ID:Don/XSFg
>>323
BDの大容量生かして、箱○でのDLCをことごとくアンロック化したアイマスが出て来てもおかしくはなかった
現状になるまでは

330名無しさん:2011/05/04(水) 15:34:23 ID:Tzex0www
>>320
グロランは確かディレクターがデビサバ作っているけどまだ生きてたんだな

331名無しさん:2011/05/04(水) 15:35:08 ID:QzZEGlAg
>>328
生肉っていうと馬刺しくらいだなぁ、ここんところ

332名無しさん:2011/05/04(水) 15:36:48 ID:Iqipnyy.
>>329
PSPドリクラのDLCがまともに展開出来なかったのは割られたせいだっけ?
ルートキー問題の顛末がハッキリしない以上、PSNの件が無くてもアンロック式は…

333名無しさん:2011/05/04(水) 15:41:12 ID:urmw1tHQ
レバ刺し好きなんだけどなぁ
まぁチェーンじゃなくしっかりした所だからいいけど

334名無しさん:2011/05/04(水) 15:41:22 ID:EVLh9qwc
>>332
いや、そっちは割られてたのを言い訳にしてるだけかも知れない

335∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 15:44:05 ID:eNhSK2DY
>>333
本当に新鮮なレバ刺しは美味しいよね
以前連れてってもらった焼き肉屋で食ったレバ刺しマジ美味かった
食べ放題の店とかじゃあんなのは食えんのだろうな

336名無しさん:2011/05/04(水) 15:44:30 ID:ekkVNUHQ
ユーザー「えっ」

445 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/04(水) 14:52:14.92 ID:9b5s+U+6O
つ茶
これでも飲んでちょっと落ちつけよおまいら
・セキュリティ破ったハッカーも悪い
・セキュリティ破られたソニーも悪い
・もちろんユーザーも悪い
いわゆる三方一両損
これで円満解決で良いじゃないか

337名無しさん:2011/05/04(水) 15:44:40 ID:YWdvuRT2
DLC販売の代わりに
アペンドディスクを
フルプライス弱で
何枚も発売するといいかも

338名無しさん:2011/05/04(水) 15:45:01 ID:Don/XSFg
>>333
レバ刺しいいよね。ユッケも好きです
今回の件で店側も自粛して来そうで残念だけど…

339名無しさん:2011/05/04(水) 15:45:39 ID:YWdvuRT2
生肉はだめだろ。
とおもいつつ、
イカ刺しとカキは好き

340名無しさん:2011/05/04(水) 15:46:31 ID:RuSfor1.
>>336
PS3なんて買うのが悪いという事なんだよ

341名無しさん:2011/05/04(水) 15:46:47 ID:YWdvuRT2
>>338
馬刺はともかく
ユッケは「売るにあたうもの」が流通していないみたいだから
自粛と言うか、売り切れにあたるんじゃ。

まぁ、どっちでも結果は変わんないけど。

342名無しさん:2011/05/04(水) 15:46:50 ID:IpZ2880E
>じょじーのやわらかいおにくが好き


343名無しさん:2011/05/04(水) 15:47:24 ID:urmw1tHQ
肉屋兼焼肉屋だから今回のでメニューから無くなっても頼むがな

344名無しさん:2011/05/04(水) 15:47:50 ID:96lE.XuM
>>341
昨日行った某焼肉チェーン店で
まだ普通にユッケが売られていて驚いた件

345名無しさん:2011/05/04(水) 15:48:11 ID:QzZEGlAg
>>336
買ったことが罪なのか…なんという原罪(棒

346名無しさん:2011/05/04(水) 15:48:23 ID:EVLh9qwc
>>340
そういうことだなw

347名無しさん:2011/05/04(水) 15:48:25 ID:T1BYi/Gk
…あータン塩食いたいな

348名無しさん:2011/05/04(水) 15:48:59 ID:T1BYi/Gk
>>345
ソニーなんて信じるのが罪なんだろ

349名無しさん:2011/05/04(水) 15:49:22 ID:oE8RFPYQ
もう鼻から吸っちゃいなYo

350名無しさん:2011/05/04(水) 15:50:00 ID:fz2IQuTY
鼻から吸えるゆっけと聞いて

351ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 15:50:09 ID:mKx8Bb96
http://images-jp.amazon.com/images/I/41zR5cycy1L.jpg

352名無しさん:2011/05/04(水) 15:50:26 ID:Don/XSFg
しかし団塊世代でソニー信者が多いのも事実なんだよなあ

353名無しさん:2011/05/04(水) 15:50:35 ID:GSLMAT4s
シカ刺しも生姜醤油で食べるとおいしい

354名無しさん:2011/05/04(水) 15:51:21 ID:SlogeVT2
やっぱり激安チェーンで生ものってのは怖いわねぇ。
ユッケそのものが悪いんじゃなくて、店の経営方針というか、良心に期待できない姿勢が
ダメなんだろうな。

355名無しさん:2011/05/04(水) 15:52:09 ID:IpZ2880E
誰だったかの小説で
少女の生肉を食べると長生きできるってかいてたな…

356名無しさん:2011/05/04(水) 15:54:28 ID:Hr.ws5ek
生肉は抵抗力の弱い子供やお年寄りは食っちゃいかん
みたいな話しをネットで見たが、今度は40代か…

どんな年齢でも、リスクのある食べ物はきちんと把握する
必要がありそうだな。

357名無しさん:2011/05/04(水) 15:54:46 ID:QzZEGlAg
>>352
ソニーとホンダは50-60代くらいまでヒーロー的企業扱いだよね。
どっちも90年代に急速に保守化したと言われているが。

ホンダはまだたまーにらしさが出るかな?
某発電機のカタログとか(ry

358名無しさん:2011/05/04(水) 15:56:18 ID:IpZ2880E
>( ::@﨟@) 生大好き

359ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 15:56:41 ID:mKx8Bb96
http://www.uedabussan.co.jp/upload/save_image/09251642_48db40d0e4f3d.jpg

360ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/04(水) 15:57:07 ID:3q74jmac
ほっけ…

361名無しさん:2011/05/04(水) 15:57:33 ID:hCkEqVfA
>>348
ですよね
猫に魚を守らせるより信用できない。

362アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 15:57:48 ID:ZFoL40Ns
生肉を少女に食べさせるゲームを出すなんて任天堂は不謹慎!

って煽りを戦士なら言いそう

363ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 15:57:58 ID:mKx8Bb96
http://www.l-m.co.jp/backoffice/goods_images/5692_kakudai.jpg

364名無しさん:2011/05/04(水) 15:58:18 ID:KImpCdzc
ビッケにも突っ込んでやれよ

365名無しさん:2011/05/04(水) 15:58:46 ID:Hr.ws5ek
>>355
その手の話しは良く見る気がするな。
人魚の肉(八百比丘尼)が元ネタなのだろうか。

366ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 16:00:02 ID:NTtQXHRs
>何だったかのゲームで
>少女が生肉を食べると呪いが解けるってかいてたな…
!!!!!!

367名無しさん:2011/05/04(水) 16:00:21 ID:YV9zdUKI
>>358
もう(略)

368名無しさん:2011/05/04(水) 16:00:57 ID:urmw1tHQ
モンハンで生肉を置く事が禁止されます

369名無しさん:2011/05/04(水) 16:01:16 ID:hCkEqVfA
>>355
自分は人魚やケンタウルスの肉を食べると長生きできるって話を見た事有る。

370名無しさん:2011/05/04(水) 16:01:45 ID:EVLh9qwc
サ・ガは?w

371ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 16:03:41 ID:mKx8Bb96
http://you.lolipop.jp/s/kof/2002/terry.jpg

372名無しさん:2011/05/04(水) 16:06:53 ID:YV9zdUKI


373アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 16:15:08 ID:ZFoL40Ns
GE+アペンドディスクと、GEB単品で1700円も違ったら普通前者を選ぶよなあ…

374名無しさん:2011/05/04(水) 16:15:35 ID:Don/XSFg
>>363
はいはいヤッケヤッケ

375名無しさん:2011/05/04(水) 16:18:19 ID:Hr.ws5ek
チラシの裏。

買い損ねたsistersというエロゲを大宮ソフマップに見に
行ったら、新品は無くて、中古が山積みだったでござる。
※大帝国は真逆

よほどのクソゲだったのかと慌てて2chのメーカーのスレを
見にいったが、とりあえずNTRとか電波ストーリーとかでは
なさそうで一安心。

とりあえず、メーカーに利益還元したいから新品を手に
入れられるまで待とう…

376名無しさん:2011/05/04(水) 16:18:27 ID:YWdvuRT2
>>356
40代は年寄り
ってことですよ(ぼ

377名無しさん:2011/05/04(水) 16:19:34 ID:fGl6k7gA
>>369
高橋留美子の人魚の森だと不老不死だっけ

378名無しさん:2011/05/04(水) 16:19:36 ID:QzZEGlAg
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/04/48879.html
Wii後継機には、バイオセンサーが搭載?

強化パーツ装備がデフォか(棒

379名無しさん:2011/05/04(水) 16:21:12 ID:jtfLfsio
>>378
指紋認証を搭載
なら、セキュアでよい

380名無しさん:2011/05/04(水) 16:21:44 ID:xloQElg6
バイオセンサー≒バイタリティセンサー?
そうだっけか?

381名無しさん:2011/05/04(水) 16:21:51 ID:ekkVNUHQ
>>378
なんでバイタリティセンサの話題から次世代機の話に飛躍してるんだ?
しかも、8割ならOKって話じゃなかった筈だし

382名無しさん:2011/05/04(水) 16:23:21 ID:fq9lvSTo
>>377
ただし適合しないと化け物と化すが

383名無しさん:2011/05/04(水) 16:24:06 ID:ekkVNUHQ
>例えば世の中の8割の方にとって、自分にとって自然に感じられればそれでOKという状況であれば、極端な話、すぐにでもお客様に提案できるわけです。
>しかし、私たちは99%のお客様が自分にとって違和感がないと感じていただけるような完成度にしたいと思ってやっていますので、時間がかかっています。


「>せめて報道される方は、全文が日本語で載って出ているわけですから、それを読んだ上で報道していただきたいと思いました。」

384名無しさん:2011/05/04(水) 16:25:49 ID:klflisAA
>>377
人魚の肉を食べると不老不死になるというのは昔から八百比丘尼の伝承なんかで有るからね

385名無しさん:2011/05/04(水) 16:26:30 ID:od9HjS3Y
ゲーム界隈は日本語が読めない日本人がたくさんいるからなあ…。

386下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 16:26:48 ID:bxXHaSmg
E3に下院議員呼んで公開公聴会開いてはどうか
E3で公開公聴会開なんて斬新で新しいじゃないか
きっと、来場客や関係者各位にも楽しんでもらえると思うぞ

387名無しさん:2011/05/04(水) 16:27:26 ID:SlogeVT2
>>385
間違いを指摘されると、
「誤解をされるような言い方をするほうが悪い!」
とまで開き直る人がいるからね

388名無しさん:2011/05/04(水) 16:27:32 ID:urmw1tHQ
バイオセンサーってバイオ粒子をみっけるためのもんだろ?

389名無しさん:2011/05/04(水) 16:28:31 ID:Don/XSFg
>>375
なんでそんなに中古多いのかね

390名無しさん:2011/05/04(水) 16:28:56 ID:pz4PWxXg
君の心に しるしはあるか(ry

391ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 16:29:11 ID:NTtQXHRs
バイオセンサー搭載、つまりこの俺の体を通して出る力を使った斬新な操作性が実現するのか

392名無しさん:2011/05/04(水) 16:29:55 ID:ueKkzMfg
>>389
sistersはエロはガチ、それ以外はダメ、コンプまでに時間が掛らない
と非常に分かりやすい出来らしい

393名無しさん:2011/05/04(水) 16:30:10 ID:nrRgH9Vs
バイオセンサーって事はフル改造しないと搭載されないのか(棒

394名無しさん:2011/05/04(水) 16:30:29 ID:klflisAA
まぁ妄想ネタ記事は如何でもいいとして
バイタリティセンサー(とマイクも)はリモコンに標準で搭載出来れば面白いかな、とは思う

395名無しさん:2011/05/04(水) 16:30:33 ID:TUgatlRE
>>386
SCEだけE3を下院でやったほうがいいかもね!

396名無しさん:2011/05/04(水) 16:31:50 ID:ZNpb7l7Q
>>392
ようはよくある抜きゲーと

397名無しさん:2011/05/04(水) 16:32:30 ID:jtfLfsio
>>392
さくさくクリアして売れるゲーか。

398名無しさん:2011/05/04(水) 16:33:55 ID:TUgatlRE
「中古」の抜きゲーってどれくらい需要あるんだろう…

399名無しさん:2011/05/04(水) 16:37:15 ID:Don/XSFg
>>367-368
2回ぐらい見たらあ飽きるAVみたいなもんか(棒

…ヒッソリとリッジ3Dの全車種と全ニトロ回収
多分コケスレで一番リッジ3Dをプレイしてると思う

400名無しさん:2011/05/04(水) 16:40:15 ID:SlogeVT2
E3ではなんとサプライズでPSN復帰予定日発表で会場は大盛り上がりになるはずですよ!

401下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 16:42:33 ID:bxXHaSmg
>>400
スクリーンに、PSN近日復活予定と大きくうつし出すのですね><

402しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 16:42:57 ID:7HzkzQmc
>>401
はてさていつになることやら

403名無しさん:2011/05/04(水) 16:43:57 ID:xloQElg6
>>401-402
www

404名無しさん:2011/05/04(水) 16:44:04 ID:u26rZ.1g
>>400
翌日から全世界で発売決定!

くらいのインパクトは欲しい。

405名無しさん:2011/05/04(水) 16:44:15 ID:oE8RFPYQ
なんか、毎朝起きる度にソニーの状況がより悪化してる気がするんだけど

明朝起きたら、今度は何が起こるんだろうかw

406名無しさん:2011/05/04(水) 16:45:22 ID:TUgatlRE
状況が悪化するということは
まだまだ最悪の状況ではないということだ、問題ない(棒

407名無しさん:2011/05/04(水) 16:45:23 ID:ueKkzMfg
>>405
現状考えられるのは、
新たな漏洩発覚か公聴会拒否によるアメリカ側のリアクションかなw

408名無しさん:2011/05/04(水) 16:45:57 ID:QzZEGlAg
2011・11・11
PSN ReStart

E3はこんな表示から始まりますことよ(棒

409名無しさん:2011/05/04(水) 16:46:30 ID:mCh8zW4M
>>405
販売停止あるで

410名無しさん:2011/05/04(水) 16:46:31 ID:urmw1tHQ
>>405
デビットカードの情報も飛んだし
明日には保険か金融どっちか飛んでるよきっと

411 ◆XcB18Bks.Y:2011/05/04(水) 16:46:42 ID:HRv.cHJg
名古屋グランパスACLのGL突破おめでとうです。

そもそもPSNが永久に復活しないパターンも考えられますよね。
復活直後にまたダウンするパターンが本命かも知れませんが。

>>392
なんという私向き!
と思ったのですが絵柄が好みでなかった…

412名無しさん:2011/05/04(水) 16:46:45 ID:oE8RFPYQ
公聴会拒否ったせいで、回答期限が3日早まったらしいねw

413下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 16:51:28 ID:bxXHaSmg
810 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 17:45:37.63 ID:lwQbWN6Z0 [1/4]
ソニー、産経省にお呼ばれしました
http://response.jp/article/2011/05/03/155822.html

844 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 18:13:53.74 ID:UWHgijog0 [8/8]
>>810
これ読めばわかるが、PSN再開は経産省の許可出るまで無理だな

経産省は以下の点を報告事項としてSCEに求めている。そのうち(1)から(4)までは6日12時までを期限とし、(5)については各種サービスの再開までに十分な余裕をもって報告するように求めている。

(1)漏洩の事実関係について
(2)安全管理措置について
(3)委託先の監督について
(4)消費者保護法等の事後の対応状況と進捗について
(5)今後の再発防止策として講じる措置

414名無しさん:2011/05/04(水) 16:51:46 ID:PdSGHQrI
>>412
kwsk

415名無しさん:2011/05/04(水) 16:52:24 ID:urmw1tHQ
>>412
ええ期限的にもうアウトですね向こう時間の3日までなんで
今夜辺りに制裁処置にでも出るでしょうね

416∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 16:52:34 ID:eNhSK2DY
>>413
法律に基づく報告の請求だからこれ出さずにサービスの国内再開は不可能だなw

417名無しさん:2011/05/04(水) 16:53:08 ID:oE8RFPYQ
>>414
http://japanese.engadget.com/2011/05/03/sony-breach/
>小委員会での証言を拒否したことで、もともと5月6日までだった回答期限は3日までに早められています。

418ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 16:55:06 ID:NTtQXHRs
>>413
うん・・・もう今週中の一部復旧ですら無理そうだな

419名無しさん:2011/05/04(水) 16:55:12 ID:AY8N.cBA
つまり平井が正面にでて回答する事を拒否して、
会社全体が責任をおうことになった。と

420名無しさん:2011/05/04(水) 16:55:59 ID:QzZEGlAg
SCE「悪いが6日はお休みさせていただく!」
議会「じゃあ休む前に宿題の提出していくように」

注:これはアホの子VS学校の先生の日常ではない

421名無しさん:2011/05/04(水) 16:56:00 ID:xloQElg6
突貫工事で何とかするんじゃない?

422名無しさん:2011/05/04(水) 16:57:07 ID:T1BYi/Gk
>>413
省庁仕事した

423名無しさん:2011/05/04(水) 16:57:15 ID:PdSGHQrI
>>415-417
向こう時間で明日までじゃねーかw

424名無しさん:2011/05/04(水) 16:57:57 ID:..5wwfT2
>>413
産経省?

425名無しさん:2011/05/04(水) 16:58:58 ID:ueKkzMfg
【速報】スララガー実松サヨナラヒット

426名無しさん:2011/05/04(水) 16:59:08 ID:xloQElg6
>>424
通信系の所管だから経済産業省
あと個人情報もあるしね

427名無しさん:2011/05/04(水) 16:59:26 ID:GSARgzq.
阪神相変わらずリリーフがやらかすなぁ

428名無しさん:2011/05/04(水) 17:00:52 ID:..5wwfT2
>>426
サンケイグループ偉くなったなっと寝起きの頭で一瞬思った

429下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 17:01:33 ID:bxXHaSmg
流石に上層部や経営陣は「現場の人間が悪い」とか言わないよね・・・

言いそうで怖いんだけど

430名無しさん:2011/05/04(水) 17:01:53 ID:T1BYi/Gk
>>426
それ産経省じゃなくて経産省じゃね?

431名無しさん:2011/05/04(水) 17:01:57 ID:Ws8OWhMw
>>423
明日には何らかの展開があることが確定してるわけだなw

買い物ついでにそこらを回ってきたら何人がすれ違った。
田舎でも3DSはぼちぼち普及しているようだ。

432名無しさん:2011/05/04(水) 17:03:42 ID:IczoCLy2
ソニーは任天堂やMSに負けたんじゃない、自分に負けたんだ!

433名無しさん:2011/05/04(水) 17:03:47 ID:xloQElg6
ああ今気づいた
最初産経省って書いてあったのかw
全然気づかなかったw

434名無しさん:2011/05/04(水) 17:04:16 ID:ZNpb7l7Q
>>427
久保田劇場とコバマサ劇場と藤川劇場の3つが常設でございます

435名無しさん:2011/05/04(水) 17:04:20 ID:mCh8zW4M
>>425
打った瞬間笑ってもうたわ

436名無しさん:2011/05/04(水) 17:04:36 ID:KImpCdzc
結局文書での回答するのかね…あと数時間でしょ?
まさかこっちもスルーなんてことは…

437しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 17:05:57 ID:7HzkzQmc
>>429
すでにしてると言えるよ

セキュリティホールを上層部は認識していなかった、つまり現場が報告していなかったと言ったわけで。

438名無しさん:2011/05/04(水) 17:06:25 ID:AY8N.cBA
非公開で回答するんじゃ無い?
セキュリティ保全のためとかぬかして

439名無しさん:2011/05/04(水) 17:06:34 ID:T1BYi/Gk
>>437
報告してもわからないくせに

440名無しさん:2011/05/04(水) 17:06:38 ID:QzZEGlAg
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/30002129.html
次世代宇宙船「スカイロン」 シャトル後継機となるか

ttp://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/03/13/12/37/32/skylon.jpg
何このスルメイカ

441名無しさん:2011/05/04(水) 17:07:09 ID:xloQElg6
>>437
おーすごい
ハッカーが悪い
下の人間が悪い
自分達は悪くないってことか

442しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 17:09:00 ID:7HzkzQmc
>>441
平井さんのこの間の発言は明らかにSONYは善良な被害者だ。我々は悪くないだもの

443名無しさん:2011/05/04(水) 17:09:57 ID:xloQElg6
>>442
大企業なのに責任は負わない、と…?

444名無しさん:2011/05/04(水) 17:10:32 ID:QzZEGlAg
ストリンガー体制維持のために平井さんがシッポ切られる可能性は
少し高まってきたかなーなどと個人的には思っている

445しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 17:11:00 ID:7HzkzQmc
>>443
そうだよ

446名無しさん:2011/05/04(水) 17:11:14 ID:Ws8OWhMw
>>442
何を言おうが勝手ですがそれをどう受け止めるかは聞く方次第ですからな。

447しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 17:11:39 ID:7HzkzQmc
ああ、ただしクレジット使われた時を除くだね

448名無しさん:2011/05/04(水) 17:12:15 ID:AY8N.cBA
先日の会見は「お詫びとお礼を兼ねて」ってのが凄く違和感あったな。
自分達に責任あると思っていれば、ただただ詫びに集約されるだろうなのに。

449名無しさん:2011/05/04(水) 17:12:23 ID:T18nY43s
ストリンガーの首までは飛びそうな気もするんだが
後任どうするんだという問題もあるが

450名無しさん:2011/05/04(水) 17:13:06 ID:mCh8zW4M
平井さんがあそこまで非常識な人だとは思わなかったな
権力は人を変えるというヤツなのか元々ああだったのかは知りませんが

451名無しさん:2011/05/04(水) 17:13:29 ID:6K5/S9Lg
帰宅中ーただいまコケスレ
今日は笹団子がすんごい売れたよ!
ソニーの件は特に悪化も好転もしてないのかな?

452名無しさん:2011/05/04(水) 17:14:08 ID:..5wwfT2
>>448
腐ってる会社にはよくある事

453名無しさん:2011/05/04(水) 17:14:38 ID:AY8N.cBA
好転する状況が思い浮かばない

454名無しさん:2011/05/04(水) 17:14:42 ID:JZ9Z2EGM
>>448
お詫びだったらすでにPS3売った人にも補償しないといけなくなるし

455名無しさん:2011/05/04(水) 17:15:09 ID:nrRgH9Vs
世界中のハッカーが手ぐすね引いて再開を待っているんだろうなあ・・・
あれだけあからさまに挑発しといて、ちゃんと対策はしてるんだろうか。

456名無しさん:2011/05/04(水) 17:15:36 ID:xloQElg6
>>451
デッドラインが近いことくらい

457名無しさん:2011/05/04(水) 17:16:04 ID:YCsnKCdY
大企業病に罹患した大企業で上り詰めるには大企業病に罹患するしかないからな…
元からそうだった人間は少ないだろう。

458名無しさん:2011/05/04(水) 17:16:41 ID:fGl6k7gA
>>449
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   | ソニー社長なら引き受けていいよw
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

459名無しさん:2011/05/04(水) 17:18:49 ID:fq9lvSTo
お前が帰ってきたらゲハはさぞ大盛り上がりだなw

460名無しさん:2011/05/04(水) 17:18:50 ID:6K5/S9Lg
>>453
…見るに見かねた優しいハッカーさんが裏からそっと直してくれた…とか(超棒

461名無しさん:2011/05/04(水) 17:21:10 ID:Pq9Oibm.
Wii値下げとWii任天堂ソフト廉価版の発表、ただし日本は未定
http://n-wii.net/news/eid3496.html

462名無しさん:2011/05/04(水) 17:21:45 ID:DPCjinRI
>>460
直すべき部分を教えてくれた人を訴えたのがSCEですよ?

463∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 17:23:09 ID:eNhSK2DY
>>462
そのあと指摘された部分を直したかどうかはわからんけど
その後どうなったかを見ればまぁ言わずもがなだよなw

464名無しさん:2011/05/04(水) 17:24:00 ID:ekkVNUHQ
>>461
次世代機の姿も見え始めたしなぁ
日本もソフトが月1で投入するから、あるんじゃないか

465名無しさん:2011/05/04(水) 17:24:03 ID:6K5/S9Lg
>>456
おおう…時間経過で自然に悪くなる…か
風邪引いてほっといたらこじらせたみたいな感じだのう
これだけ大事になると事態が収束に向かう様が想像できないな…

466名無しさん:2011/05/04(水) 17:25:11 ID:6K5/S9Lg
>>462
デスヨネー

467名無しさん:2011/05/04(水) 17:25:13 ID:8aJXrS7A
>>451
笹団子って節句に食べるの?
親類に送ってもらおうかな

468名無しさん:2011/05/04(水) 17:25:48 ID:T18nY43s
対外的なアピールの為にはソニー役員経験者で
ソニーを首になった人物という手はありだから、社長クタは真面目にあるかもしれん

469しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 17:27:09 ID:7HzkzQmc
>>463
ルートキーは修正できないからね
しかし、今回の放置はなにか組織上の問題
があったんだろうな

470アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 17:27:14 ID:ZFoL40Ns
復旧したらウォレットの残高が減ってたとか逆に増えたとかそういう報告があったらやばい。

471名無しさん:2011/05/04(水) 17:29:01 ID:Ws8OWhMw
>>461
いつかの5月に値下げの話は当たってたのか。

ただまあ、日本での今の不振っつうか息切れは
値段の問題でもないと思うけどねえ。

472名無しさん:2011/05/04(水) 17:29:35 ID:jxLZ/4Ds
今年のE3の発表順がMS→ソニー→任天堂に決定!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304476001/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/04(水) 11:26:41.88 ID:G0NaJVay0
751 :名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:01:51.04 ID:mUuauz2w0
E3のカンファレンスが出ろ揃ったらしい。任天堂は8日深夜か・・・

Monday, June 6th:

Microsoft: 9:00 A.M. PST
EA: 12:30 P.M. PST
Ubisoft: 2:30 P.M. PST
Sony: 5:00 P.M. PST

Tuesday, June 7th:

Nintendo: 9:00 A.M. PST


23 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 11:31:40.88 ID:HKH0mIbO0
起→昇天→結になりそうだな


ワロタ

473名無しさん:2011/05/04(水) 17:29:37 ID:6K5/S9Lg
>>467
んー、多分お土産だと思うよ
節句というなら多分チマキかな
中華チマキじゃなく、笹でもち米くるんで蒸しただけのヤツ
個人的に原材料はもち米、以上!という清々しさが好きだ。

474しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 17:30:11 ID:7HzkzQmc
>>471
そちらは任天堂さん自身がソフトだしてなんとかすると言う方針だよ

475名無しさん:2011/05/04(水) 17:30:11 ID:QzZEGlAg
>>468
その時がきたら「祝復権!日本におけるスティーブ・ジョブズという感じだ」
とか目を逸らしながら褒め称えようか

476名無しさん:2011/05/04(水) 17:33:48 ID:Ws8OWhMw
>>474
オレらみたいなゲヲタ的にはパンドラ能登とか007とか
楽しみなのもあるんでまあ不満はないんですけどねw

とか思ってたらリズム天国とか幅広く受けそうなのもちゃんとあったか。
まあ、今は目ぼしい新作もないし売れなくてもそりゃあ当然ですからねえ。

477名無しさん:2011/05/04(水) 17:33:49 ID:klflisAA
任天堂の場合、値下げは”安くすればもっと売れる!!”ってのではなくて
あくまで後続の為の価格調整みたいなものだからなぁ…

478名無しさん:2011/05/04(水) 17:34:34 ID:6K5/S9Lg
ああでも笹団子を家で作って食べてた人たちにとっちゃ今の時期の食べ物なのか?
まあ、いつ食べてもおいしいよ!

479名無しさん:2011/05/04(水) 17:35:03 ID:ekkVNUHQ
3DS発表後にもDS系値下げしてたよな そういや

480名無しさん:2011/05/04(水) 17:35:52 ID:fGl6k7gA
>>472
SCEの位置が公開レイプショーにしか見えないw

481名無しさん:2011/05/04(水) 17:37:04 ID:8aJXrS7A
>>473
ありがとう
餅好きにはたまらん食いものだ

482ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 17:37:11 ID:mKx8Bb96
_/乙(、ン、)_SONYの株価下げに対抗したか。任天堂は後手後手だなw

483名無しさん:2011/05/04(水) 17:38:33 ID:DPCjinRI
笹団子というか、ヨモギの香りと味だな。
この時期むやみやたらと繁茂するから幾らでも引っこ抜けるし。

484名無しさん:2011/05/04(水) 17:39:56 ID:fj8kvHwk
値下げ早すぎじゃないか?
Wii2は来年なんだろ?

485名無しさん:2011/05/04(水) 17:40:06 ID:ekkVNUHQ
>>482
ttp://pedia.mapion.co.jp/wiki/img_wp/ja/0/07/180px-Gantelets.jpg

486名無しさん:2011/05/04(水) 17:41:02 ID:fj8kvHwk
値下げ早すぎじゃないか?
Wii2は来年なんだろ?

487名無しさん:2011/05/04(水) 17:41:26 ID:Pq9Oibm.
大事な

488名無しさん:2011/05/04(水) 17:41:51 ID:ekkVNUHQ
事なので

489下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 17:42:18 ID:bxXHaSmg
2回言いました

490名無しさん:2011/05/04(水) 17:42:20 ID:fj8kvHwk
また
やってしまった…

491名無しさん:2011/05/04(水) 17:43:04 ID:PdSGHQrI
>>482
GK乙!任天堂の方が先に株価下がってるというのに!

492ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 17:43:15 ID:mKx8Bb96
>>487
http://i.listen.jp/img/news/20091216/28595_1.jpg

493名無しさん:2011/05/04(水) 17:43:21 ID:6K5/S9Lg
>>481
いえいえ

>>483
あーそうかそっちか。
ありがとう!

494名無しさん:2011/05/04(水) 17:43:44 ID:QzZEGlAg
ひょっとして来年の早い段階で出てくるのかWii後継(妄想)

495名無しさん:2011/05/04(水) 17:46:31 ID:27IpdsT6
今年のクリスマスに出してきたらスゴイのに(*´Д`*)

496名無しさん:2011/05/04(水) 17:47:59 ID:fj8kvHwk
>>495
公式発表が「来年発売」だから
それはないだ

497名無しさん:2011/05/04(水) 17:48:22 ID:YCsnKCdY
来年のE3よりは後だと思うがなぁ

498名無しさん:2011/05/04(水) 17:48:31 ID:DPCjinRI
>>495
止めて!もし3DSが年末発売だったら去年のクリスマスがヤヴァイ事になってた可能性が!

499カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/04(水) 17:49:40 ID:/bKtKVt6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  その前にとっととVCでMOTHER出してYO
  iニ::゚д゚ :;:i

500名無しさん:2011/05/04(水) 17:50:15 ID:Ws8OWhMw
>>498
Wii発売後の年末年始はえらいことになってたからなw
例の惨仙台もえらいことに(ry

501名無しさん:2011/05/04(水) 17:51:05 ID:KZCInalk
>>434
コバマサじゃないよコバヒロだよ!

502名無しさん:2011/05/04(水) 17:51:10 ID:fj8kvHwk
>>499
3DSでやりたいなぁ。
あれなら、解像度足りそうだし

503名無しさん:2011/05/04(水) 17:51:46 ID:9rhVbREE
OTHERで我慢しなさい

504名無しさん:2011/05/04(水) 17:53:05 ID:fGl6k7gA
すげえな今日のニュース
ソニーどころか焼肉すらやらねえwww
東電もほんのちょこっとだしw

505名無しさん:2011/05/04(水) 17:53:46 ID:ekkVNUHQ
解像度って Wii>3DSじゃないのか

506名無しさん:2011/05/04(水) 17:56:30 ID:fq9lvSTo
3DSって解像度的にはSFCクラスまで大丈夫なんだっけ?

507名無しさん:2011/05/04(水) 17:57:20 ID:DL7lurIk
>魅惑の催眠恋愛術 ―男心を意のままに操る瞬殺心理

この本購入するか……

508 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/04(水) 17:58:53 ID:y7DQZflg
沖縄に居る友人からこんなメールがw

「なんでまったく関係ない俺らが電気料金値上げとか食らうの?不条理すぎね?」
泣いた

509名無しさん:2011/05/04(水) 17:59:37 ID:PdSGHQrI
>>508
九州の俺だって全然関係ねぇよ('A`)

510名無しさん:2011/05/04(水) 18:00:38 ID:DPCjinRI
>>508
あれ?原発関連での賠償に伴う値上げは、原発無い沖縄は対象外だったはずだけど

511下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 18:00:41 ID:bxXHaSmg
3DSは、GG、PC-Eの配信も決定してるようだから
それほど低くはないのでは?

>>507
アッー

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 18:01:13 ID:7HzkzQmc
役人は失敗認めず国民に転嫁するからだよ

513 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/04(水) 18:01:24 ID:y7DQZflg
>>509
沖縄には原発自体が無かったはずw
だからもっと関係ないw

514名無しさん:2011/05/04(水) 18:01:26 ID:klflisAA
>>505
1画面の解像度的には
Wii(640*480)>3DS(400*240)>SFC≒FC(標準で256*224)>DS(256*192)だから
VCなら3DSでも出来るってことでは

515名無しさん:2011/05/04(水) 18:02:36 ID:Tzex0www
>>508-509
関係ないのに節電しているところもあるから大丈夫だ、問題ない(棒

516 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/04(水) 18:03:24 ID:y7DQZflg
>>510
そうなの?
それメール送っちゃっていい?
あとで菅さんとか「沖縄も」とか言わないかn(ry

517名無しさん:2011/05/04(水) 18:05:55 ID:Pq9Oibm.
付け加えて沖縄でもコンビニやファーストフード店では先月まで節電していたっていう

518名無しさん:2011/05/04(水) 18:06:38 ID:DL7lurIk
>>511
今思ったんだが、コケスレに女っているのだろうか

519下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 18:07:36 ID:bxXHaSmg
>>518
うん、少なくとも確認できる範囲内で最低3人〜5人はいるハズ

520アイス ◆dbPePC2E/o:2011/05/04(水) 18:07:39 ID:ZFoL40Ns
>>518
いるよ〜

521名無しさん:2011/05/04(水) 18:07:41 ID:Pq9Oibm.
どびんさんとか

522ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 18:07:53 ID:NTtQXHRs
まぁ一人も居ない事はまずなかろう

523名無しさん:2011/05/04(水) 18:08:36 ID:oya.3TSw
まあ、他の地域は自分の所がやらかしたときのためとも言えるが
沖縄電力は原発無いからなw

524名無しさん:2011/05/04(水) 18:08:40 ID:SlogeVT2
>>518
エロホ姉さんがいたじゃない

525下町のプリンセス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 18:08:46 ID:bxXHaSmg
私も女の子ですわよ?

526名無しさん:2011/05/04(水) 18:08:51 ID:Pq9Oibm.
ツイッターと3DSのMiiで殆どの人の性別がわかった

527名無しさん:2011/05/04(水) 18:09:10 ID:T1BYi/Gk
なんで己の責任なのに国民がわざわざ賠償金払わなきゃならないんだ

528名無しさん:2011/05/04(水) 18:09:26 ID:DL7lurIk
>>518-519
マジかよ
今まで男だらけのコケスレだと思ってたよ

529 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/04(水) 18:09:35 ID:y7DQZflg
>>526
ネカマって知ってるか

530名無しさん:2011/05/04(水) 18:10:05 ID:oya.3TSw
おれおれ、おれ17歳女子高生だよ。

531下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 18:10:23 ID:bxXHaSmg
>>530
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

532名無しさん:2011/05/04(水) 18:11:03 ID:DPCjinRI
>>516
当初の政府案では
保証積立金っぽいもの作るから原発持ってる電力会社は金出せ→料金値上げ
だったはず。まぁ方針が変わってるのかも知れないけど。

因みに五月の値上げは原発じゃなくて、春先の中東のゴタゴタで石油価格が上がった分を反映させた形ですな

533名無しさん:2011/05/04(水) 18:12:27 ID:DL7lurIk
東電「俺たちに盾突いてるから制裁ッスよ」

534 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/04(水) 18:12:44 ID:y7DQZflg
>>532
5月の値上げは関連性がない事は分かってるけど
これ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000817-yom-pol

535しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 18:13:16 ID:7HzkzQmc
>>527
東電だけじゃ負担できないからだよ
そして潰れたら困るひとがいるんだろうね

536名無しさん:2011/05/04(水) 18:13:22 ID:T1BYi/Gk
>>532
実態がどうであれ石油依存による値上げなら納得するひとは多いだろうな
まあ事実仕方ないだろうし

っていうか東電の件も結局一番悪いお偉いさんどもは逃げ切りだしなあ
なんかもうね

537 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/04(水) 18:14:31 ID:y7DQZflg
>東電だけでなく、「他の電力会社も含めて徹底したリストラ」を求めたうえで

これは他の電力会社から反発来そうだな。
俺もちっとばかし可哀想な気がする

538名無しさん:2011/05/04(水) 18:14:32 ID:Pq9Oibm.
>>529
し、知らないなぁ

539名無しさん:2011/05/04(水) 18:15:27 ID:6TpqMiiw
今後起こりうる電力の値上げも、
賠償金の部分よりは火力移行による所が大きくなるだろうなぁ

540名無しさん:2011/05/04(水) 18:15:50 ID:ekkVNUHQ
>>535
あなたは困らないの?
潰れたら電気の供給はどうなるのさ

541名無しさん:2011/05/04(水) 18:15:55 ID:T1BYi/Gk
>>537
新入社員雇わないとかなんかなあ…
社長個人に賠償させればなあ

542名無しさん:2011/05/04(水) 18:18:30 ID:xloQElg6
政治ネタヤメレ
決着つかなくて泥仕合になるの分かってるだろ

543名無しさん:2011/05/04(水) 18:18:48 ID:T18nY43s
>>537
東電潰して所有してたインフラは他電力会社に売却でもしないと納得しないだろうな

544名無しさん:2011/05/04(水) 18:19:11 ID:..5wwfT2
消費税云々言ってるけどそれって災害にあった人にも発生するんだよね
それで納得させられると思ってるのかなぁ

545名無しさん:2011/05/04(水) 18:20:08 ID:9rhVbREE
電力自由化を利用して東電潰して中電が運営するとかあっても良いと思うんだ
何処も引き取りたくないだろうけど

546名無しさん:2011/05/04(水) 18:21:12 ID:DL7lurIk
エロい衣装の話でもしようぜ

547名無しさん:2011/05/04(水) 18:22:59 ID:SlogeVT2
ところで、図書館の除籍図書で
「黒歴史作成の助けになるかなー」と思って赤ちゃんの名前事典を貰ってきたんだが、
想像以上に凄くて、黒歴史の助けにはならないというか、凄い人名事典ってあるもんだなぁ、と思いました。
こういう本を参考にして、現代のお母さんは自分の子供に名をつけるのかな……

男の子のすてきな名前 はやわかり
最近人気があるのはおしゃれで軽やかな呼び名

あつと…篤人、篤斗、☆篤登、☆温斗、☆敦斗、☆亜津怒、亜都人
あとむ…亜斗夢、亜人武、亜努夢、亜斗武、吾音務、☆安途武、☆安都武
(☆マークのついた名前は姓名学上の吉画名である)

548 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/04(水) 18:23:14 ID:y7DQZflg
切り詰めなきゃいけないのはわかるが
1000人採用を0にするとかはマジキチな気がする

549名無しさん:2011/05/04(水) 18:23:17 ID:NzbHdc1A
ハイパーデンチの出番と聞いて

550名無しさん:2011/05/04(水) 18:23:23 ID:klflisAA
ttp://twitter.com/#!/shigatake/status/65419079091097601
ちょっとツボに入ったw

551名無しさん:2011/05/04(水) 18:23:23 ID:9hmHZXSc
DQ9で着せ替えを楽しんでた俺の出番か!

552名無しさん:2011/05/04(水) 18:23:40 ID:TUgatlRE
肝心のコケネタが政治ネタになりかけているという問題が(ry

553名無しさん:2011/05/04(水) 18:23:59 ID:dnr3BnME
なぜ同じ素材・防御力でも女戦士が着るとビキニアーマーになるのだろうか

554名無しさん:2011/05/04(水) 18:24:09 ID:6DBeOHYE
あつとはCLベスト4効果なんだろうかと一瞬思ってしまった

555名無しさん:2011/05/04(水) 18:24:44 ID:TUgatlRE
>>553
技術力と変態には密接な関連性があってだな(ry

556名無しさん:2011/05/04(水) 18:25:09 ID:SlogeVT2
>>553
そこには夢があるから!

557名無しさん:2011/05/04(水) 18:25:12 ID:6TpqMiiw
>>549
誰か過去に行って寺岡薫さんにサイボーグ技術を与えてくれないかなぁ・・
そうすりゃワギリバッテリーが発明されてエネルギー事情などどうでも良くなるのだけど

(※その代わり、極端な管理社会になります。市民(ry

558名無しさん:2011/05/04(水) 18:25:30 ID:DPCjinRI
>>534
その原案がこちら。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110412-OYT1T01201.htm

原発一基辺り幾らの共済金だから、持ってない沖縄は対象外。
確か22日ぐらいの新聞でも沖縄は対象外だった。


いっそ電力会社が逆に困るぐらい電気を使わない生活をした方が健全なのかもね。
コンビニが深夜開いて無くても良いじゃない〜

559名無しさん:2011/05/04(水) 18:25:37 ID:T1BYi/Gk
>>550
シガタケさんもなあ…
オンライン主力のゲーム作ってるし大丈夫か?と

まあ俺は予約取り消したけど

560ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 18:25:41 ID:mKx8Bb96
_/乙(、ン、)_日本の行く末を憂いた書き込みをしているPCの壁紙は二次元少女なんだろ?

561名無しさん:2011/05/04(水) 18:25:48 ID:dnr3BnME
バンガイオーHDの配信待ってるんだが、何時からなんだろうか

562名無しさん:2011/05/04(水) 18:26:16 ID:6TpqMiiw
>>553
お主、女戦士がガチガチに装備固めてるの見て嬉しいか?
フィクションでは見栄えも重要さね

563名無しさん:2011/05/04(水) 18:27:06 ID:SlogeVT2
>>554
2004年発行の赤ちゃん人名事典だからたぶんそれはないと思う。

ちなみに、「国際的に通用する欧米風の男の子の名前」欄に
マリオ(万里央、 真李旺)はあるんだが、ルイージがないのは不平等だと思った。

564 ◆PCSH8lhBd6:2011/05/04(水) 18:27:11 ID:y7DQZflg
>>558
深夜コンビニはまぁ仕事時間帯によっては生命線の人間も居るわけで

565名無しさん:2011/05/04(水) 18:27:58 ID:FxzUw4YY
>>547
一見でも読めるだけ良心的だと思う

ttp://dqname.jp/

566名無しさん:2011/05/04(水) 18:28:12 ID:dnr3BnME
>>562
女戦士が重そうな装備を着こんで全力で走る苦しそうな顔を見たくないと申すか

567名無しさん:2011/05/04(水) 18:28:31 ID:CQ6erDDE
>>562
ごつい鎧の中身が美少女だったりするのはけっこう萌える(棒なし

568名無しさん:2011/05/04(水) 18:28:40 ID:nrRgH9Vs
>>562
待て、フルプレートでガチガチに固めた所からちょこんと出た少女の頭とか
それはそれで萌える物が無いだろうか。

569カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/04(水) 18:28:48 ID:/bKtKVt6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>553
  iニ::゚д゚ :;:i ビキニアーマーを着るとOPP-FIELDで展開されて守備力が上がるってことぐらいみんな知ってる

570名無しさん:2011/05/04(水) 18:29:10 ID:OFhcfm3Q
>>562
そういう美人女戦士が兜を取った瞬間とかにインパクトがあるのではないか

571名無しさん:2011/05/04(水) 18:29:13 ID:T1BYi/Gk
>>563
ルイはるだろうし平等だろ

572名無しさん:2011/05/04(水) 18:29:14 ID:DPCjinRI
>>562
いいか、大事なのは「○○の方が良い」ではなくて、「○○は良いけど△△もまた趣がある」と多様性を認めることだ。

確かにビキニアーマーは素晴らしい。
だがちょっと考えて欲しい、がちがちに装備を固め、中で汗だくムレムレなった女戦士を。
その女戦士が鎧を脱ぎ捨ててちょっと開放的な気分で薄着でいる状態を。

573名無しさん:2011/05/04(水) 18:29:16 ID:TUgatlRE
全身鎧の中の人は皆美少女
そう考えていた方が夢があるじゃないか

574名無しさん:2011/05/04(水) 18:29:18 ID:ekkVNUHQ
>>560
青いデフォルトの壁紙ですが

てか、それと書き込みに何の関係が有るのさ

575名無しさん:2011/05/04(水) 18:29:25 ID:DL7lurIk
もはや痛い名前は時代の流れなのかもな……
あと数十年後には当たり前になってたり

576名無しさん:2011/05/04(水) 18:29:27 ID:PdSGHQrI
>>562
世界樹の師匠やワーヒーのジャンヌを否定するとはいい度胸だ・・・

577名無しさん:2011/05/04(水) 18:30:43 ID:9rhVbREE
裸のほうが強いに決まってるだろ

578名無しさん:2011/05/04(水) 18:31:27 ID:PdSGHQrI
>>577
汚いなさすが忍者きたない

579名無しさん:2011/05/04(水) 18:31:31 ID:TUgatlRE
>>576
人気取りのために水着になっちゃう人なんて…(棒

580名無しさん:2011/05/04(水) 18:31:48 ID:klflisAA
>>560
壁紙はXPの草原から変えてないな…
ネットブックのはこれ↓だけど
ttp://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/blog/images/wall_sample.jpg

キャラなんかが入ってるのは鬱陶しくて使えない

581名無しさん:2011/05/04(水) 18:31:53 ID:FxzUw4YY
もう肌さえ見えればエロいなんて時代はとうの昔に終わりましたよ

582名無しさん:2011/05/04(水) 18:32:08 ID:EnzvqPiY
>>552
>>413にある経産省の法的徴収って
過去の他の流出事例と比べてどのくらいの重大性なんだろう…

583ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 18:32:13 ID:mKx8Bb96
_/乙(、ン、)_セイバーリリィさんが最強だと思うんだが。

584名無しさん:2011/05/04(水) 18:32:37 ID:r45ri.HQ
>>546
暫くエロシーン無いということで居間のパソコンで神採りやってるが
だんだんエロシーンの気配が漂ってきてスリル満点だぜ

585ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 18:32:39 ID:NTtQXHRs
>>570
サムスの事ですね分かります

586名無しさん:2011/05/04(水) 18:33:17 ID:oZa8pVTg
ファイアーエムブレムのしっこくの騎士の中身は女性だと思っていた私。
ビキニアーマーは見栄えの問題でいいとしても、
初代ゴールデンアックスの人たちはもうちょっと着た方がいい。

587しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 18:33:30 ID:7HzkzQmc
>>540

思ったとおりいつものひとかな
倒産は=事業継続不可能ではないよ

588名無しさん:2011/05/04(水) 18:33:30 ID:TUgatlRE
>>581
×もう肌さえ見えればエロいなんて時代はとうの昔に終わりましたよ
○もう肌さえ見えればエロいなんて年頃はとうの昔に終わりましたよ

589名無しさん:2011/05/04(水) 18:33:34 ID:SlogeVT2
でも
「男だと思ってたガッチガチのいかつい全身甲冑の人が脱いだらお乳のふくよかな女戦士だった」
というシチュもいいものですよね。

590カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/05/04(水) 18:33:36 ID:/bKtKVt6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  おっぱい以外全部隠す、これが21世紀のトレンド。
  iニ::゚д゚ :;:i

591名無しさん:2011/05/04(水) 18:34:14 ID:6DBeOHYE
赤セイバーの方が(ry

592名無しさん:2011/05/04(水) 18:34:18 ID:MKFqxA/2
>>583
赤セイバーの男装(キリッもなかなか。

593名無しさん:2011/05/04(水) 18:34:57 ID:DPCjinRI
>>588
いや、由美かおるの風呂場シーンはいつ見ても興奮するモノでは無かろうか?

594名無しさん:2011/05/04(水) 18:35:08 ID:PdSGHQrI
>>585
中身超きめぇ!

595名無しさん:2011/05/04(水) 18:35:13 ID:ekkVNUHQ
>>587
お?いつもの人認定されたぞ…
正直心外だな…

596名無しさん:2011/05/04(水) 18:35:22 ID:JZ9Z2EGM
隠れてる方がエロいよね
触手とか

597ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 18:35:29 ID:mKx8Bb96
_/乙(、ン、)_Windows7の壁紙が時間で変わっていくヤツを一度やったけど
PCに入っていた店内配置替え用の資料写真が壁紙になって欝ったので即やめた。

598名無しさん:2011/05/04(水) 18:35:33 ID:96lE.XuM
>>581
「とにかく肌を見せればエロい」「あまりに肌を見せるのはエロくない」
いずれも愚かな思考停止としか言いようが無いよな

599名無しさん:2011/05/04(水) 18:35:58 ID:r45ri.HQ
>>591-592
おめ

良妻狐はもらっていこう

600名無しさん:2011/05/04(水) 18:35:58 ID:CQ6erDDE
>>583
たしかセイバーリリィってスカートの中は下着だよね。
個人的にはアレ不満だ。
セイバーは中にズボンをはいてるのがよい。

601名無しさん:2011/05/04(水) 18:35:59 ID:oZa8pVTg
サムスピのナコルルは、「露出が全然ないのに人気の出たヒロイン」
として有名だったように記憶している。

602しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 18:36:47 ID:7HzkzQmc
>>595
まあ、どちらで構わないけど倒産はすなわち電力が途絶えるではないよ

603名無しさん:2011/05/04(水) 18:36:48 ID:ekkVNUHQ
皆の中で「いつもの人」認定ってどういう基準でなってるんだろう。
普通に書き込んでて、ちょっとズレた発言が一回でもあれば「いつもの人」扱いされるのか?

604名無しさん:2011/05/04(水) 18:36:50 ID:SlogeVT2
>>575
でも
「伝統的に根ざした純和風の女の子の名前」欄には
高確率でエロゲやラノベ、漫画に登場する名前なのが吹いた。

みお まどか はつね はづき ことね あずさ しのぶ ちはや やよい
等など。

オタってやっぱり保守的なんだろうか。
数十年後にはかえって創作の名前ほど古風な物になってるかもしらんね

605名無しさん:2011/05/04(水) 18:36:51 ID:9rhVbREE
>>601
他がババァしか居なかったからだろ

606名無しさん:2011/05/04(水) 18:38:06 ID:YCsnKCdY
コケスレを毎週見てれば皆「いつもの人」なり。

607名無しさん:2011/05/04(水) 18:38:15 ID:9AdHgcxA
>>605
バイオレットズガーン!
…あれって本当は何って言ってるんだろうね

608名無しさん:2011/05/04(水) 18:38:21 ID:dnr3BnME
>>601
雪国なのに二の腕さらすとか頑張っているのがそそるんじゃないか

609名無しさん:2011/05/04(水) 18:38:26 ID:TUgatlRE
>>603
開き直ったり自省できない人かな

610名無しさん:2011/05/04(水) 18:40:09 ID:KImpCdzc
ナコルルみたいな民族衣装に身を包んだヒロインと言えば
初代ロマサガのアイシャもかなりの人気だったな
雑誌のイラスト投稿などで相当見かけた記憶が

611名無しさん:2011/05/04(水) 18:40:29 ID:TUgatlRE
>>604
単純に名前に対して保守的というわけではないと思う

ただ大和撫子的な女性キャラはオタ受けがしやすいね、その流れではないだろうか

612名無しさん:2011/05/04(水) 18:40:50 ID:CQ6erDDE
>>605
初代はナコルル以外の女キャラっつったらシャルロットさんですな。
アレもかなりごつかった。

613名無しさん:2011/05/04(水) 18:40:54 ID:Ws8OWhMw
>>610
ミンサガは見た目的には不評だったかもしれんなあw

614名無しさん:2011/05/04(水) 18:41:11 ID:oZa8pVTg
>>609
それってほとんどのコテ(ry

615名無しさん:2011/05/04(水) 18:41:24 ID:ekkVNUHQ
>>602
認識のズレが有った事は申し訳ないけど
そういうレッテル貼りから入るのは正直止めてもらいたい…

616名無しさん:2011/05/04(水) 18:41:35 ID:96lE.XuM
>>604
キャラクター名には基本的に「変な名前」が使われる事はないからな
(名前自体がネタな場合や作中の世界観・雰囲気によっては違うが)

617名無しさん:2011/05/04(水) 18:41:45 ID:NzbHdc1A
ヲタ受けしそうな和風の名前と言うと「さくら」が真っ先に思い浮かぶんだが

618ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 18:41:56 ID:mKx8Bb96
_/乙(、ン、)_ジャンプ強斬りと聞いて(ry

619名無しさん:2011/05/04(水) 18:41:59 ID:VnqNkXXU
>>613
裸エプロンかw

620しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 18:42:51 ID:7HzkzQmc
>>615
確認のために入れただけなんだけど汗

そこまで反応されるとは思ってなかった
こっちこそ申し訳ない

621名無しさん:2011/05/04(水) 18:43:03 ID:6TpqMiiw
>>576
しかし、ししょーはある漫画で脱いでいた・・・あと日向さんから戦力外通告受けてた(棒
時代はディスクトレー(棒

622名無しさん:2011/05/04(水) 18:43:25 ID:OFhcfm3Q
>>613
キャラクターデザインは総じてSFC版のが好きだなぁ

623名無しさん:2011/05/04(水) 18:43:36 ID:FxzUw4YY
>>604
西洋モノならわざわざ夜露死苦的処置を取らずに
普通にカタカナ表記するからな

624名無しさん:2011/05/04(水) 18:43:37 ID:DPCjinRI
>>611
90年代は扱い低かったけどね>大和撫子

オタクに受ける要素も輪廻してるんだろうね。

625ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 18:43:38 ID:NTtQXHRs
さくらは妹キャラの名前(男はつらいよ的な意味で)

626名無しさん:2011/05/04(水) 18:44:07 ID:mB7Y0nvw
20年くらい経ったら名前に漢字使ってるだけで古風になる予感

娘を琴音と名づけた従姉の旦那と一回飲んでみたいんだが機会がないなあ。

627名無しさん:2011/05/04(水) 18:44:40 ID:6TpqMiiw
最近では「子」の付く名前が現実で絶滅危惧種となっているんで、逆に狙い目なんだよね

628名無しさん:2011/05/04(水) 18:44:41 ID:KImpCdzc
>>613
ミンサガ自体は好きだけど正直イラストはまえのほうが好みだったねえ

629名無しさん:2011/05/04(水) 18:45:00 ID:96lE.XuM
>>611
快活なキャラも今でもオタ受けは悪くないような

>>625
「三丁目の夕日」にもさくらという名前の妹キャラが居たな

630名無しさん:2011/05/04(水) 18:45:06 ID:6K5/S9Lg
>>570
世界樹Ⅱの(ry

631名無しさん:2011/05/04(水) 18:45:11 ID:TUgatlRE
むしろオタ向けコンテンツの作者のネーミングセンスが限定的(ry

632名無しさん:2011/05/04(水) 18:45:16 ID:CQ6erDDE
>>626
その旦那とはいい酒が飲めそうだ…。

633名無しさん:2011/05/04(水) 18:45:22 ID:DPCjinRI
>>627
ついに妹子の名前が復活するのか…

634名無しさん:2011/05/04(水) 18:45:32 ID:ekkVNUHQ
>>620
「思ったとおり」みたいな言葉もあったから勝手に「確認」以上に受け取ってしまった。
こちらこそ申し訳ない

635名無しさん:2011/05/04(水) 18:45:36 ID:PdSGHQrI
>>617
EX春風脚から真空天仰波動拳が安定し過ぎてて相手してて泣けてくる
さくらのテーマBGMいいよね!

636しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 18:46:05 ID:7HzkzQmc
>>633
それは男性では汗

637名無しさん:2011/05/04(水) 18:46:32 ID:TUgatlRE
妹子「ぼくおとこのこだよ?それでもいいの?」
と聞いて

638名無しさん:2011/05/04(水) 18:46:52 ID:9rhVbREE
エロゲまんまの名前だと名付け親をニヨニヨ見ていたくなる

639名無しさん:2011/05/04(水) 18:46:58 ID:VnqNkXXU
ここであえて卑弥呼

640しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 18:47:04 ID:7HzkzQmc
>>634
いやいや、失礼した

641名無しさん:2011/05/04(水) 18:47:15 ID:DPCjinRI
妹子と対になる名前は何だろう?

…姉男?

642名無しさん:2011/05/04(水) 18:47:28 ID:6TpqMiiw
>>638
栞はひところ流行ってたなぁ・・

643しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 18:48:12 ID:7HzkzQmc
>>639
卑弥呼はひめみこのことだと思われる
子に相当する

644名無しさん:2011/05/04(水) 18:48:15 ID:FxzUw4YY
>>633
まさかギャグマンガ日和に腐が付くとは思わなかったと聞いて

645名無しさん:2011/05/04(水) 18:48:24 ID:DL7lurIk
>>604
エロゲやラノベに限らず、ドラマや映画もそんな感じだろ

646名無しさん:2011/05/04(水) 18:48:57 ID:6TpqMiiw
姫子と聞いて匿名さんがアップを始めました(棒

647名無しさん:2011/05/04(水) 18:49:04 ID:KImpCdzc
ここは清虫とかどうだろう

648名無しさん:2011/05/04(水) 18:49:37 ID:ekkVNUHQ
「妹」に対して「弟」 「子」に対して「男(夫)」
つまり弟男(夫)

649名無しさん:2011/05/04(水) 18:49:47 ID:TUgatlRE
コケスレには翼君世代が多いと信じてる

650名無しさん:2011/05/04(水) 18:49:48 ID:EnzvqPiY
文字による意思疎通って結構不便だなとこういう時に思う
とりあえず双方の不和がとれたようで良かった

知り合いに萌って名前の女性がいるんだが
生まれたあとに「萌える」という言葉が発生してしまって微妙な心境だそうなw

651名無しさん:2011/05/04(水) 18:49:50 ID:oZa8pVTg
最近の名前の付け方はどうかしてるぜ!って徒然草にも書いてあるしなあ。
自分は頭がいいと思っている人か、アレな人ほどつけたがるようだ。

652名無しさん:2011/05/04(水) 18:50:27 ID:1/8VUMnY
>>641
妹老

653しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 18:51:02 ID:7HzkzQmc
>>650
文章難しいね
とくにiPod touchだと文章の確認がイマイチで思い込みやすい

654名無しさん:2011/05/04(水) 18:51:15 ID:CQ6erDDE
>>643
そうだったのか…。
卑弥呼の跡継ぎだったか、娘だったかは伊予っていったはずけどアレも姫ついたのかな?

655名無しさん:2011/05/04(水) 18:51:16 ID:DPCjinRI
>>648
弟夫

夫が弟なのか、弟の夫なのか、どちらにしても背徳溢れる名前だな…

656ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/05/04(水) 18:51:30 ID:vvz80yqM
>>649
まだ小学校入る前に
全巻セットで買ってもらった

657名無しさん:2011/05/04(水) 18:51:53 ID:DL7lurIk
これからは名前はカタカナにしようぜ

658名無しさん:2011/05/04(水) 18:52:23 ID:KImpCdzc
最近の子の間では益若つばさのおかげで「つばさ」は女の子名という認識らしいね

659名無しさん:2011/05/04(水) 18:52:40 ID:oZa8pVTg
>>654
ヒミコってのは名前じゃなくて役職だと思われる。
幼女、もとい養女のイヨだかトヨだかはたぶん本名。

660しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 18:52:42 ID:7HzkzQmc
>>654
私も考古学者じゃなあからわからないこどとよ、またはいよはそのあとにひめみこがついたんじゃないかな

661名無しさん:2011/05/04(水) 18:52:54 ID:CQ6erDDE
>>650
「萌える」って本来、いい言葉なんだけどねえ…。

662しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 18:53:08 ID:7HzkzQmc
じゃないから分からないけどだ

663名無しさん:2011/05/04(水) 18:53:31 ID:KZCInalk
>>650
「萌」は男性名でも使われるよね。
生まれた後に変な意味が発生してしまった場合は辛いだろうなぁ
同名の凶悪犯罪者とかでてしまったら目も当てられない

664名無しさん:2011/05/04(水) 18:53:57 ID:DL7lurIk
「炎上」という名前のピッチャーがでてきてもいいはず

665名無しさん:2011/05/04(水) 18:54:11 ID:ekkVNUHQ
「清少 納言さん」という人ですね(棒

666名無しさん:2011/05/04(水) 18:54:13 ID:6TpqMiiw
「涼」という名前は男女両用である

667名無しさん:2011/05/04(水) 18:54:31 ID:6K5/S9Lg
しがないさんが大層荒ぶっておる…

668しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 18:54:38 ID:7HzkzQmc
>>659
いくつか説あるよね
生きてる間に見つかるといいな

669名無しさん:2011/05/04(水) 18:54:52 ID:VnqNkXXU
我が母校の校歌にも『萌える』っていう言葉が入ってる
今の生徒はどんな気持ちで歌ってるんだろうw

670名無しさん:2011/05/04(水) 18:55:25 ID:FxzUw4YY
しかし「読めない」を超えてそのうち「発声できない」のレベルに達したりしないだろな
ああ窓に窓に

671しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 18:55:37 ID:7HzkzQmc
>>667
単に電車揺れるなかで打ったからグタグタに(ry

672名無しさん:2011/05/04(水) 18:56:08 ID:KImpCdzc
そういえば元浦和レッズの細貝も下の名前は萌だね

673名無しさん:2011/05/04(水) 18:56:14 ID:VnqNkXXU
>>670
真女神転生2のラスボスか(棒

674ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 18:56:18 ID:mKx8Bb96
_/乙(、ン、)_発葉二三文

675名無しさん:2011/05/04(水) 18:56:35 ID:Ws8OWhMw
>>669
つうかむしろ何故に萌えるの語が
今のキャラを可愛いと思うとか
そういう類の意味になってんだと。

676名無しさん:2011/05/04(水) 18:57:02 ID:6TpqMiiw
>>664
名前ではなく苗字だがパワポケ13にいる

677名無しさん:2011/05/04(水) 18:58:10 ID:KZCInalk
>>666
「まこと」とか「ちひろ」とか「あきら」も両用だね

678名無しさん:2011/05/04(水) 18:58:11 ID:9rhVbREE
>>670
水爆じゃないと死ななくなるので却下(それでもしばらくしたら復活します)

679名無しさん:2011/05/04(水) 18:58:12 ID:EnzvqPiY
>>663
まだ「萌え〜萌え〜」って連呼されるだけなら
無意味に自分の名前が呼ばれる気がしてならないってだけで済むからなぁw

同名の凶悪犯罪者とかは辛いな…田中角栄は改名騒動があったっけ

680名無しさん:2011/05/04(水) 18:58:51 ID:fGl6k7gA
キリスト模してはりつけで死亡=自殺かそれとも他殺? −韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000047-jij-ent

これ何て名探偵コナン?

681名無しさん:2011/05/04(水) 18:59:17 ID:CQ6erDDE
>>674
初見ではっぱふみふみと読んでしまった自分がイヤだ…orz

682名無しさん:2011/05/04(水) 18:59:26 ID:6TpqMiiw
>>675
恐竜惑星の鷺沢萌を起源とする説と、セラムンの土萌ほたるを起源とする説がある

683名無しさん:2011/05/04(水) 18:59:35 ID:oZa8pVTg
>>668
最近は考古学的に有力な発見も多いそうなんで、
今後色々わかるかもしれませんなあ。ナカトミさんとかいたそうで。

684名無しさん:2011/05/04(水) 19:00:04 ID:mB7Y0nvw
>>675
なんかズバリ言いたくないとかしっくりこないとかで言葉が変わっていくんだと思う
今日「なぜ生理は生理というのか」を考えながら自転車こいでた

685名無しさん:2011/05/04(水) 19:00:44 ID:VnqNkXXU
>>680
ムチで打ってわき腹刺して手に釘打って磔とか一人じゃできんだろう・・・

686しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/05/04(水) 19:01:17 ID:7HzkzQmc
>>683
魏志倭人伝じゃ何処か分からないもの

687名無しさん:2011/05/04(水) 19:01:23 ID:r45ri.HQ
>>680
猟奇だなぁ
ただ、これがエンターテイメントカテゴリに有るのが一番気持ち悪いが

688名無しさん:2011/05/04(水) 19:01:34 ID:FxzUw4YY
>>680
いやそっち方面の見立て系はむしろ金田二の守備範囲かと

689名無しさん:2011/05/04(水) 19:01:43 ID:KZCInalk
>>682
「燃え」の変換ミスって説聞いたことがあるが、そんな説もあるのか

690名無しさん:2011/05/04(水) 19:01:52 ID:9AdHgcxA
>>679
呼ばれた気がする
苗字は全く一緒で名前は読みは一緒で漢字が違うパターンだけど
小四の頃から中学三年まで最高に楽しい少年時代だったよw

691ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 19:02:49 ID:mKx8Bb96
>>685
_/乙(、ン、)_それが、ナイトスプリングス

692名無しさん:2011/05/04(水) 19:03:35 ID:mB7Y0nvw
ああ、萌えの起源は恐竜惑星でもほたるちゃんでもなく
「燃える」という言葉が流行った→パソコン通信による変換遊びで発生
説を提唱するものである

693名無しさん:2011/05/04(水) 19:04:04 ID:DL7lurIk
どうせ女っぽい名前をつけるなら、せめて顔や体格も女っぽくしてくれ

694名無しさん:2011/05/04(水) 19:04:23 ID:EnzvqPiY
2000年近く前の人物の名前や言葉の意味が謎なのは当たり前だが
20年近く前に発生した言葉の起源もはっきりしないってのも不思議だなぁw

695名無しさん:2011/05/04(水) 19:04:24 ID:Hr.ws5ek
鎧美少女の話はもう終わったか…
鎧美少女と聞いて、うる星やつらの面堂の妹を
思い出す俺はもうおっさん。

ゼノブレイドも、同じ鎧でも着る人で全くデザインが
変わるゲームだな。場合によっては性能より見た目で
装備を決めたりしてる。

ダンバンが、片眼が潰れた訳でもないのに眼帯をした時は、
その装備になんの意味がwwと全力で突っ込みたかったな。

696名無しさん:2011/05/04(水) 19:04:32 ID:ekkVNUHQ
可愛いと萌えの違いとは

697名無しさん:2011/05/04(水) 19:04:39 ID:6TpqMiiw
>>689
前者を唱えたのはオタキングなのでかなり怪しいと思う

698下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 19:04:46 ID:bxXHaSmg
>>693
( ..)φそして、彼女に掘られる。っと

699 ◆XcB18Bks.Y:2011/05/04(水) 19:04:57 ID:HRv.cHJg
>>627
結婚したら娘には必ず「子」のつく名前にと思っているのですが………

>>663
サッカー選手にも居ますね。
読みは「はじめ」ですけど。
人名は難しい。

700名無しさん:2011/05/04(水) 19:05:00 ID:r45ri.HQ
>>693
花山薫の悪口は(ry

701名無しさん:2011/05/04(水) 19:05:16 ID:6TpqMiiw
>>693
カミーユが(ry

702名無しさん:2011/05/04(水) 19:05:25 ID:oZa8pVTg
>>687
本当だ。エンタメ総合にある。
なんでも面白いネタとしかとらえていないのかなあ。

703名無しさん:2011/05/04(水) 19:05:35 ID:OFhcfm3Q
金田一少年といえば「!?」なイメージが…

704名無しさん:2011/05/04(水) 19:06:16 ID:NzbHdc1A
>>693
岩鬼正美に(ry

705名無しさん:2011/05/04(水) 19:06:33 ID:VnqNkXXU
『子』の前に読みで3文字つく○○○子って名前が好きなんだが
どうにも古臭くなってしまうんだよなぁ・・・

706名無しさん:2011/05/04(水) 19:06:57 ID:DPCjinRI
>>705
ちび丸子?

707名無しさん:2011/05/04(水) 19:07:02 ID:6TpqMiiw
>>703
むしろ特攻の拓じゃね?

708名無しさん:2011/05/04(水) 19:07:14 ID:r45ri.HQ
>>705
ボクっ子ですか

709名無しさん:2011/05/04(水) 19:07:18 ID:JZ9Z2EGM
>>693
元服で名前変えるようになれば…

710名無しさん:2011/05/04(水) 19:07:25 ID:..5wwfT2
奈良で発見されたとか吸収で発見されたとか行ったり来たりだなぁ

711名無しさん:2011/05/04(水) 19:07:37 ID:ekkVNUHQ
>>705
瞳子(ひとみこ)とか?

712名無しさん:2011/05/04(水) 19:07:55 ID:9hmHZXSc
そういえばカミーユは普通に男の名前で、ゼータはジェリドの反応がむしろおかしい、なんて話を聞いたな

713名無しさん:2011/05/04(水) 19:08:34 ID:Tzex0www
>>604
娘の名前でお父さんの趣味が分かってしまうんやな…

714ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 19:09:01 ID:mKx8Bb96
>>705
_/乙(、ン、)_入力端子

715名無しさん:2011/05/04(水) 19:09:27 ID:IczoCLy2
>>696
言う方がオタクかどうか

716名無しさん:2011/05/04(水) 19:10:12 ID:oZa8pVTg
>>713
オタク趣味に限らず、それはそんなもんじゃないかい。

717名無しさん:2011/05/04(水) 19:10:20 ID:VnqNkXXU
>>714
読みで3文字って言ってるだろうがw

『さくらこ』とか『かおるこ』とかだよ

718名無しさん:2011/05/04(水) 19:11:01 ID:ekkVNUHQ
>>715
じょじー「萌え」
オタク「可愛い」

719名無しさん:2011/05/04(水) 19:11:04 ID:DPCjinRI
>>712
カミーユは英語表記でKamille

まぁググって見るが宜し。普通に男の名前だったらいろいろ複雑な気分なる。

720名無しさん:2011/05/04(水) 19:11:14 ID:6TpqMiiw
実際、世間でヒーローが出た年はちなんだ名前が多くなるというが
例えば松坂大輔が生まれた頃は荒木大輔の影響で「大輔」と付ける親が多かったという

721名無しさん:2011/05/04(水) 19:11:30 ID:97gjpExc
>>669
本来の萌えるは、「芽が出る」「きざす」「芽ぐむ」と言う語義があり、主に草木が芽吹く様を表現する際に用いたとの事

って、Wikipedia先生が言ってた

722名無しさん:2011/05/04(水) 19:11:37 ID:RuSfor1.
クリストファーマリオか

723名無しさん:2011/05/04(水) 19:11:51 ID:OFhcfm3Q
テリーもアンディも女の名前と(ry

>>707
そっちが先なんだっけ?何か一時期マガジンでやたら見かけた感が

724名無しさん:2011/05/04(水) 19:12:02 ID:6TpqMiiw
>>719
なるほど。カモミールなら確かにアレだなw

725下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 19:12:14 ID:bxXHaSmg
>>722
珍百景乙

726名無しさん:2011/05/04(水) 19:13:44 ID:VnqNkXXU
>>721
まあ知ってるよ
しかしその歌詞、萌える季節に膨らむ・・・とかちょっとヤバめw

727名無しさん:2011/05/04(水) 19:13:50 ID:ueKkzMfg
ベガ様の流れと聞いて

728名無しさん:2011/05/04(水) 19:13:52 ID:PdSGHQrI
>>679
> 「萌え〜萌え〜」
なんだバイオ4の邪教徒か(棒

そういや、ニコニコのゆっくりレオンが15ヶ月ぶりに更新したんだなぁw

729名無しさん:2011/05/04(水) 19:14:02 ID:RuSfor1.
>>547
篤人といえば内田だな

730名無しさん:2011/05/04(水) 19:14:58 ID:fGl6k7gA
さくらことかかおることか
大正浪漫臭がするな

731名無しさん:2011/05/04(水) 19:15:56 ID:NzjCpfP2
桜子と言えば 帯ギュ

732名無しさん:2011/05/04(水) 19:16:01 ID:CQ6erDDE
>>717
なでしこやうれしこもアリだな。
俺もわりとそういう名前好きだなあ。

733ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 19:16:19 ID:mKx8Bb96
_/乙(、ン、)_今一度、大正桜に浪漫の嵐をだな(ry

734名無しさん:2011/05/04(水) 19:17:00 ID:klflisAA
>>717
またエロゲか(あそ棒

ttp://www.softpal.co.jp/unisonshift/products/project23/chara_sakurako.htm

735名無しさん:2011/05/04(水) 19:17:10 ID:oE8RFPYQ
>>680
韓国はこれで映画1本、作っちゃいそうな予感(棒

736名無しさん:2011/05/04(水) 19:17:13 ID:d/1FnBgQ
こむぎこ

737下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 19:17:58 ID:bxXHaSmg
サクラ大戦はもう・・・
歌謡ショウは相変わらず開催してるようだけどねぇ

738名無しさん:2011/05/04(水) 19:18:03 ID:xloQElg6
ソニー経営陣への批判高まる 新たな大規模情報流出の可能性発覚で
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/04/news003.html
ソニーから流出した可能性のある個人情報は最大1億件超に。
対応をめぐってストリンガーCEOのリーダーシップは厳しい批判にさらされており、
平井副社長も無傷ではいられないという指摘もある。(ロイター)

「実際、ソニーが無能なら、訴えられ、罰金を科せられ、全ての金を失うに値するということは明らかにしておきたい。これは痛ましいことだが」

739名無しさん:2011/05/04(水) 19:18:14 ID:RuSfor1.
こめこ

740名無しさん:2011/05/04(水) 19:18:19 ID:96lE.XuM
>>734
ttp://www.starchild.co.jp/special/hutakoi/tel/chara.html#ichi
いや、アニメの方かもしれんぞ(棒

741名無しさん:2011/05/04(水) 19:18:23 ID:X.Z3R0cc
うどんこ

742名無しさん:2011/05/04(水) 19:18:33 ID:9rhVbREE
おめ

743名無しさん:2011/05/04(水) 19:19:10 ID:DPCjinRI
>>738
>平井副社長も無傷ではいられない

えっ?今まで無傷でいられると思ってたの?

744名無しさん:2011/05/04(水) 19:19:33 ID:KImpCdzc
紫子
さてなんと読むでしょう

745名無しさん:2011/05/04(水) 19:20:00 ID:fz2IQuTY
>>744
ゆかりん

746名無しさん:2011/05/04(水) 19:20:25 ID:nrRgH9Vs
>>731
人気投票で2回連続1位だったヒロイン(真)じゃないですか。
そして3回目でようやく1位取れた主人公w

747名無しさん:2011/05/04(水) 19:20:49 ID:PdSGHQrI
>>744
ゆかりこ かな?

748ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 19:21:31 ID:mKx8Bb96
_/乙(、ン、)_むらさきのかがみ

749名無しさん:2011/05/04(水) 19:21:44 ID:LftiVGqc
ここまでナデシコなし

750名無しさん:2011/05/04(水) 19:21:45 ID:KImpCdzc
>>745
まあ東方好きには一発だよなw
知り合いにいるんだよね

751名無しさん:2011/05/04(水) 19:22:05 ID:X.Z3R0cc
どさんこ

752名無しさん:2011/05/04(水) 19:22:07 ID:ysfpb99w
今後ソニーから出るゲーム機は日本発売のみかつ、オフライン限定になります。

753くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 19:22:19 ID:klbT8yzI

  ∩__∩
  ( ・ω・)っ
  (っ   /
  /   ⌒) フミフミフミフミ
 (ノ ̄U 、、
(( (⌒ー⌒) ))
 ヾ`ー─′彡


  ∩__∩  しこしこ だー
  ( ・ω・)
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\

754名無しさん:2011/05/04(水) 19:22:57 ID:CQ6erDDE
>>750
けっこう古くからある名前だよね、ゆかりこ。

755名無しさん:2011/05/04(水) 19:23:00 ID:fz2IQuTY
>>750
すまん全然違うものをイメージしてたようだw

756名無しさん:2011/05/04(水) 19:23:17 ID:4vVGY8p2
>>744
ウルトラヴァイオレット様

757名無しさん:2011/05/04(水) 19:23:26 ID:97gjpExc
>>726
膨らむじょじのほっぺとか?

758名無しさん:2011/05/04(水) 19:23:33 ID:VnqNkXXU
>>755
どき魔女か(棒

759名無しさん:2011/05/04(水) 19:24:10 ID:ekkVNUHQ
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  へぇーこの店のうどん2年くらい前に流行ってたよね
     (っ=|||o)   2年くらい前に食ったわ
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

760名無しさん:2011/05/04(水) 19:24:24 ID:ueKkzMfg
ひらがなだけど、東京皇帝北条恋歌にも居るな>ゆかり子

761名無しさん:2011/05/04(水) 19:24:31 ID:OFhcfm3Q
くまねこが無限1UPしたと聞いて(棒

762名無しさん:2011/05/04(水) 19:24:57 ID:RuSfor1.
ココ

763名無しさん:2011/05/04(水) 19:25:12 ID:VnqNkXXU
山岡

764くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 19:25:20 ID:klbT8yzI
 ∩__∩  さて、伊賀牛のシャリピアンステーキなんですが、別の親戚がきたので
( ・ω・) そちらに振舞ってしまい、一切れも食べられなかった件。



 ∩__∩  ブワッ
( ;ω;)

765名無しさん:2011/05/04(水) 19:25:23 ID:KImpCdzc
「ゆかり」とも「ゆかりこ」とも呼べるらしいよ
平安の頃からあるらしいからねえ

766名無しさん:2011/05/04(水) 19:25:24 ID:oE8RFPYQ
はっぱふみふみ

767名無しさん:2011/05/04(水) 19:25:38 ID:CQ6erDDE
>>761
そういや「くまね子」もあり…か?

768ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 19:26:16 ID:mKx8Bb96
>>763
_/乙(、ン、)_なんとかしてあげて

769名無しさん:2011/05/04(水) 19:26:29 ID:T18nY43s
まあエロゲに限らず創作物のヒロインの名前は
どうしても保守的になるわな



10年くらいしてからDQNネームのヒロイン出るかも試練が
それ自体をネタにした作品でない限り難しいな

770名無しさん:2011/05/04(水) 19:26:33 ID:fz2IQuTY
>>767
飲み屋みたいだな

771名無しさん:2011/05/04(水) 19:26:52 ID:Hr.ws5ek
帯ギュの作者が今やってる「とめはねっ!」も
面白いんだが連載ペースが遅すぎる…

まあ、それ行ったらベルセルクなんぞ、作者の寿命が
尽きるまでに終わるか危ぶまれるレベルだが。

772名無しさん:2011/05/04(水) 19:26:53 ID:fGl6k7gA
>>738
つかマスコミにここまで書かれるなんで
やっぱ完全に風向き変わったんだな
で、何故かゲハブログだけは守ろうとしているという訳のわからない思考

773名無しさん:2011/05/04(水) 19:27:06 ID:DPCjinRI
>>764
元々あぶく肉だったんだから、はじめから無かったモノと思えばおk

774名無しさん:2011/05/04(水) 19:27:14 ID:6TpqMiiw
>>753
持ち込み禁止だぞ(棒
ttp://29.media.tumblr.com/tumblr_lknf9rmxit1qaskvlo1_500.jpg

775名無しさん:2011/05/04(水) 19:28:06 ID:27IpdsT6
イナズマイレブンがいつの間にか新作になっててヴィヴィッタ(*´Д`*)

776嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/05/04(水) 19:28:07 ID:9pqwFHCk
妹紅という名前……付けた親居るんだろうなあどっかには

777名無しさん:2011/05/04(水) 19:28:42 ID:KImpCdzc
どうでもいいが「シャリアピン」じゃなかったっけ…?
鉄鍋のジャンで得た知識だけどさw

778嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/05/04(水) 19:29:34 ID:9pqwFHCk
シャリアピンの話題なのに、鯖助がシャリア・ブルもしくはブラウ・ブロの
画像を貼らないなんて(棒

779名無しさん:2011/05/04(水) 19:29:53 ID:PdSGHQrI
>>766
「まっはふみふみ」という薄い本があってだな(ry

780名無しさん:2011/05/04(水) 19:29:57 ID:ekkVNUHQ
>>775
>キャスト
>謎の男:野島裕史
>豪炎寺修也:野島裕史

謎の男とは一体…

781名無しさん:2011/05/04(水) 19:30:07 ID:96lE.XuM
>>777
歯を痛めていたシャリアピンさんのために
帝国ホテル(うろ覚え)が作ったステーキだったっけ

782名無しさん:2011/05/04(水) 19:30:56 ID:EnzvqPiY
>>780
キャストでネタバレなんてよくあること(棒無し

783名無しさん:2011/05/04(水) 19:31:08 ID:4vVGY8p2
>>771
今後箱○にギャルゲーが出なければ可能

784名無しさん:2011/05/04(水) 19:31:21 ID:CQ6erDDE
>>775
先週で無印が最終回、今週からイナイレgoになったそうだよ。

785名無しさん:2011/05/04(水) 19:32:12 ID:VnqNkXXU
>>784
GOとはまた不吉な名前だ(棒

786名無しさん:2011/05/04(水) 19:32:36 ID:JZ9Z2EGM
>>750
ふりかけ、混ぜご飯マニアなら一発だ

787名無しさん:2011/05/04(水) 19:32:38 ID:PdSGHQrI
>>784
> イナイレgo

タイトルで死亡フラグ立てるのヤメテ ><
あ、でもイナイレはDSだからセーフか

788ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 19:33:10 ID:mKx8Bb96
>>779
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MW-W93-2733.jpg

789名無しさん:2011/05/04(水) 19:33:45 ID:mB7Y0nvw
隣人がすごく礼儀正しいけどcv塩沢兼人なので犯人ですみたいな

790名無しさん:2011/05/04(水) 19:33:50 ID:.oJ4aqt2
>>695
それは面堂の妹ではなく、トンちゃん(水乃小路飛麿)の妹では

791名無しさん:2011/05/04(水) 19:34:16 ID:RuSfor1.
>キャスト:野島昭生
>謎の男:野島裕史
>豪炎寺修也:野島健児

なんだ野島一族か

792名無しさん:2011/05/04(水) 19:34:26 ID:KImpCdzc
>>786
そっか、言われてみればゆかりご飯のゆかりだな

793名無しさん:2011/05/04(水) 19:34:28 ID:oE8RFPYQ
>>779
検索したらけしからん本だったから、俺が預かっとく
ttp://img.toranoana.jp/popup_img18/04/0010/10/47/040010104743-2p.jpg

794名無しさん:2011/05/04(水) 19:34:34 ID:OFhcfm3Q
ブレンパワードのバロンなら声ではわからない…が、あれは何か吹くw

795名無しさん:2011/05/04(水) 19:34:34 ID:ekkVNUHQ
ダンボール戦記は今後、NGPにも出たりするんだろうか。
PS3で一作品ありそうだとは思うけど

796名無しさん:2011/05/04(水) 19:35:39 ID:9jw157z6
バンガイオーHD来たぞー、でだ隣にある「むーんだいばー」とは何だ?

797名無しさん:2011/05/04(水) 19:35:40 ID:RuSfor1.
>>787
3DSだな

798名無しさん:2011/05/04(水) 19:35:47 ID:6TpqMiiw
しかし前作の最初の方でクビになってた冬海が学園に戻って校長までやってたり、
いろいろとありそうだなぁ・・・

799名無しさん:2011/05/04(水) 19:36:16 ID:9hmHZXSc
>>719
なるほど、昔は男性名だったんだけどここ数十年は女性名、ってとこですか。

800名無しさん:2011/05/04(水) 19:36:50 ID:DJSLj4o6
ダンボールはプラモが本体でゲームはオマケだし(棒
DL版とかは最初から予定してないんかな

801名無しさん:2011/05/04(水) 19:37:12 ID:96lE.XuM
ごつい鎧+少女の組み合わせで最初に
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51YB82724HL._SS500_.jpg
を想起した人間はきっと俺だけではないはず

802名無しさん:2011/05/04(水) 19:38:02 ID:27IpdsT6
>>784
なるほど…早くDS版の初代イナイレ皮ナイト(*´Д`*)

803名無しさん:2011/05/04(水) 19:38:29 ID:ekkVNUHQ
>>802
シリーズ一通り遊ぶつもりなの?

804名無しさん:2011/05/04(水) 19:39:00 ID:PdSGHQrI
>>802
黄金の鉄の塊のナイトが皮装備なのはおかしい

805名無しさん:2011/05/04(水) 19:39:10 ID:6TpqMiiw
この前のフィギュアスケートのエキシビション
ttp://youtu.be/XO7pD4hzA7E

806名無しさん:2011/05/04(水) 19:39:52 ID:6TpqMiiw
>>804
皮だと腹が減りにくくなるからな!なぜかは知らんけど!

807名無しさん:2011/05/04(水) 19:40:46 ID:27IpdsT6
>>803
なんとなくそっちの方がストーリーとか思い入れが出来て楽しそうかなぁと(*´Д`*)

808名無しさん:2011/05/04(水) 19:40:51 ID:nrRgH9Vs
>>796
ストライダー飛竜とか作った人の新作じゃなかったっけ。

809名無しさん:2011/05/04(水) 19:41:52 ID:VnqNkXXU
そういえばDQ5で主人公に『こ』で終わる名前を付けるとパパスが拒否するんだよな
友人の○彦くんが可哀想だったw

810名無しさん:2011/05/04(水) 19:42:24 ID:oNvSyAAk
>>806
喉が かわ かない。
満腹度が かわ らない。

とかいってみる。

811名無しさん:2011/05/04(水) 19:43:09 ID:4vVGY8p2
皮ならまだいいじゃん竹より

812くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 19:43:12 ID:klbT8yzI
 ∩__∩  子猫に「ゲレゲレ」とノータイムで名付けるビアンカさんは
( ・ω・) 子供の名前を主人公に任せたのは英断だったと思います。

813名無しさん:2011/05/04(水) 19:43:22 ID:EnzvqPiY
>>792
ゆかりって名前の人間は、給食に紫ごはんが出て、からかわれた
というトラウマをだいたい持っていると思われる

814名無しさん:2011/05/04(水) 19:43:31 ID:d/1FnBgQ
>>809
そういう意味ではDQ3では「ひろと」君とかは拒否されたのだろうかw

815名無しさん:2011/05/04(水) 19:45:03 ID:Hr.ws5ek
>>790
ああ、そうか。面堂は許嫁だったっけ。

816名無しさん:2011/05/04(水) 19:45:45 ID:ekkVNUHQ
goで世代を区切るから、Goからと割り切るのも手かも
2や3はともかく、1ってあんまり見ないけど中古にあったりするのかな
遊んで損は無いと思う

817名無しさん:2011/05/04(水) 19:47:03 ID:oE8RFPYQ
イナヅマイレブン江

818名無しさん:2011/05/04(水) 19:47:55 ID:xloQElg6
4がないのにGoとはこれいかに

819名無しさん:2011/05/04(水) 19:48:12 ID:klflisAA
ごつい鎧に女の子の組み合わせならゼルダ姫が(ry

820名無しさん:2011/05/04(水) 19:48:21 ID:VnqNkXXU
>>812
リメイクで名前の候補増えたよね
俺のベビーパンサーはビビンバになったよ

821名無しさん:2011/05/04(水) 19:48:29 ID:DPCjinRI
>>811
竹舐めんな。雷属性の抵抗値めっさたかいんだぞ。

822名無しさん:2011/05/04(水) 19:48:41 ID:4vVGY8p2
ドカポン4の悪口はやめろ

823名無しさん:2011/05/04(水) 19:49:11 ID:DJSLj4o6
>>818
某ファミレスゲーの悪口はやめるんだ!

…後から4出たけどさぁ

824名無しさん:2011/05/04(水) 19:49:54 ID:VnqNkXXU
グルーヴ地獄ファイヴと聞いて

825名無しさん:2011/05/04(水) 19:50:41 ID:9hmHZXSc
>>821
クレイ乙

826名無しさん:2011/05/04(水) 19:51:00 ID:0xkxPeIs
>>811
あのパーティは低レベルだけど
冒険の内容はメチャクチャ高レベルだったな。

827ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/05/04(水) 19:53:26 ID:mKx8Bb96
>>823
_/乙(、ン、)_おまえは常にエロゲか

828名無しさん:2011/05/04(水) 19:53:53 ID:eZVh7/Jk
わんでし

829名無しさん:2011/05/04(水) 19:55:15 ID:4vVGY8p2
>>826
ドラゴンとの交渉事やらせるとか死ねと言ってるようなもんだよな

830名無しさん:2011/05/04(水) 19:56:46 ID:9hmHZXSc
あんな世界観だからか、一人死んだだけなのにえらく悲愴な気分になったのを思い出したわ
…あんな世界観だからこそ、か。

831名無しさん:2011/05/04(水) 19:58:39 ID:nrRgH9Vs
デュアンこの前ようやく完結してたなあ。
フォーチュンもいつか完結したらまとめ読みするかな。

832名無しさん:2011/05/04(水) 20:04:12 ID:ibLoQRY.
見たい

574 :名無しさん必死だな :2011/05/04(水) 16:07:03.97 ID:eQgbpD450
E3に出てドヤ顔で発表始めようとした平井の肩を叩く警官

833名無しさん:2011/05/04(水) 20:05:37 ID:fq9lvSTo
ジェームズ c コリンズ 企業凋落5段階説

第1段階「成功体験から生まれた自信過剰」

第2段階「規律なき規模の追求」

第3段階「リスクと危うさの否定」

第4段階「救世主にすがる」

第5段階「企業の存在価値が消滅」

他スレから

834煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 20:07:09 ID:.EAV.kpw
>>833
・・・。

今は第何段階なのだろう?(棒
いや、マジで棒つけさせて(泣

835名無しさん:2011/05/04(水) 20:07:32 ID:OjLEjJ56
>>834
4ぐらい?

836名無しさん:2011/05/04(水) 20:07:37 ID:4vVGY8p2
>>832
公聴会拒否するぐらいだしE3で顔見せた途端連行ぐらい有り得そうだな

837名無しさん:2011/05/04(水) 20:07:39 ID:VnqNkXXU
>>833
今第3段階?
てことはついに救世主クタタン来るな(棒

838名無しさん:2011/05/04(水) 20:08:22 ID:NzjCpfP2
>>833
個人的には第五段階が5年くらい前に終わってるな

839名無しさん:2011/05/04(水) 20:08:47 ID:MULPWj1U
>>688
見立て殺人か。
だれか古い唄が分かるばあさん読んで来て。

840名無しさん:2011/05/04(水) 20:08:58 ID:DJSLj4o6
4はNGPじゃなかろうか

841名無しさん:2011/05/04(水) 20:09:43 ID:4vVGY8p2
4はGT5先輩だろ

842煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 20:10:52 ID:.EAV.kpw
>>835
今の救世主は誰なんだろうにゃ?

俺はFF13という商品だと思ったんだけれど・・・。

843名無しさん:2011/05/04(水) 20:10:55 ID:NJ.5XkqE
○○が出たら勝てるってのは救世主待望論だから…
だいぶ前から第五段階かもよ

844名無しさん:2011/05/04(水) 20:12:13 ID:Mu2ZWQ5Y
ネットワーク事業に縋って、それがアウトになったので第5段階に突入したとみられる。

845名無しさん:2011/05/04(水) 20:12:19 ID:T1BYi/Gk
pspのころから5だな

846名無しさん:2011/05/04(水) 20:13:32 ID:RxW0SYtw
出来るだけ遅く見積もっても「絶対的ブロックバスター」とか言っている時点で、既に第4段階に至っているしな。

847名無しさん:2011/05/04(水) 20:13:37 ID:MULPWj1U
>>801
それは知らないけど、俺はこっちだった。
ttp://www.g-root.jp/buyandsell/figure/fg00232.jpg

848名無しさん:2011/05/04(水) 20:14:05 ID:/65Kiay6
流れとは全然関係無いけど

Thor Heathen Smiting DS Gameplay
ttp://www.gametrailers.com/video/heathen-smiting-thor/713468

WayForwardの名前が出てないとはいえ実に魂斗羅DSだ…

849膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/04(水) 20:15:04 ID:a0L1jkXM
今北バンガイオーHD遊んでみた、
なにこの板野サーカスゲー

850名無しさん:2011/05/04(水) 20:15:08 ID:DL7lurIk
>>833
油断せずに自分を信じろってことか

851名無しさん:2011/05/04(水) 20:15:40 ID:6TpqMiiw
>>848
なんかスーファミチック。こういうのをもっと遊びたいんだけど中々出ないのう・・

852名無しさん:2011/05/04(水) 20:16:24 ID:TUgatlRE
>>833
すりーさんは全部振り切っちゃったね…

853箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 20:16:55 ID:qNh/oUCk
>>849
板野サーカスは回避アクションあってこそだろ

854名無しさん:2011/05/04(水) 20:18:37 ID:MULPWj1U
今の時点が5に移行してる所じゃないの?
企業としての色々な物が試されてる時って事で。

855名無しさん:2011/05/04(水) 20:19:20 ID:6K5/S9Lg
…ジュースを飲むと急に体がだるくなることがあるんだが、何故なんだろう?
お茶飲んで腕とか揉んでたら治ったけど…飲み過ぎなんかなー?

856煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 20:20:00 ID:.EAV.kpw
>>854
消滅中(現在進行形)ですか。

・・・まぁ、ソニーさんの流出は洒落にならない規模でしたが。

857名無しさん:2011/05/04(水) 20:21:06 ID:NJ.5XkqE
>>833
よくよく見てみると第一段階を踏んだ時点であとは時間の問題なきがする
そういう面から見ると任天堂の社長が訊くは、ミリオンタイトルも組織の力であって、
個人の力で成功したと思うなよっていう戒めなのかもしれない
社員と社長自身両方のね

858くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 20:21:27 ID:klbT8yzI
メディアクリエイトと4Gamerの共同GW企画「3DSローンチリサーチ」を実施。
ttp://www.4gamer.net/games/101/G010176/20110426084/

 ∩__∩  ほへー。面白い企画やってますな。
( ・ω・)

859名無しさん:2011/05/04(水) 20:22:26 ID:DL7lurIk
成功したら即逃げして、あとは楽に生きてればいいと思うよ

860名無しさん:2011/05/04(水) 20:23:01 ID:DJSLj4o6
ブラスレイターのOP(OPだけとも言う)は板野サーカスだけど
マクロスFは板野サーカスじゃないんですね分かります

861名無しさん:2011/05/04(水) 20:23:38 ID:TUgatlRE
人には寿命があるから、成功体験に酔ったまま逃げ切ることはできるかもしれないけど
企業は引き継がれていくものだから、成功体験に酔ったままだと滅びしかないな…

862名無しさん:2011/05/04(水) 20:25:02 ID:6TpqMiiw
>>858
これ、購入者のみって書いてあるのに誰でも答えられるのが気になる

863くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 20:25:56 ID:klbT8yzI
ARマーカーを自分の腕に刺青してしまった男
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/04/48880.html

 ∩__∩  無茶しやがって……
(; ・ω・)

864名無しさん:2011/05/04(水) 20:29:12 ID:6TpqMiiw
ダンボール戦機、名前負けというかタイトルの意味なくね?というツッコミが・・

865名無しさん:2011/05/04(水) 20:30:43 ID:27IpdsT6
ニコニコで観れちゃうのね(*´Д`*) イナイレ豪
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1304485166

866名無しさん:2011/05/04(水) 20:31:03 ID:DL7lurIk
大学生活をずっとサザエさん方式にしてくれ

867名無しさん:2011/05/04(水) 20:32:01 ID:T1BYi/Gk
○○GOという名前に死亡フラグを感じる

868名無しさん:2011/05/04(水) 20:32:25 ID:GSLMAT4s
>>863
何も刺青にしなくてもシールでいいんじゃないかと思ったw

869名無しさん:2011/05/04(水) 20:34:00 ID:IczoCLy2
>>867
爆走兄弟の事?

870名無しさん:2011/05/04(水) 20:35:37 ID:ekkVNUHQ
イナイレgoの略称はイナゴらしい

871煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 20:35:43 ID:.EAV.kpw
>>867
信吾ちゃんを苛めないでぇ。



・・・誰だろう?信吾ちゃんって。

872名無しさん:2011/05/04(水) 20:36:14 ID:6TpqMiiw
>>867
マッハGoGoGoがどうしたって?

873名無しさん:2011/05/04(水) 20:39:00 ID:DJSLj4o6
>>867
宇宙魔神ダイケンゴーはスパロボにすら出れない死亡ロボアニメと申すか

874名無しさん:2011/05/04(水) 20:39:07 ID:4vVGY8p2
チャー研が変身できないと聞いて

875名無しさん:2011/05/04(水) 20:40:36 ID:/65Kiay6
ttp://blog-imgs-33.fc2.com/m/o/c/mochiweb/hukurou.gif
ttp://blog-imgs-33.fc2.com/m/o/c/mochiweb/hukurou2.gif
ttp://mochiweb.blog116.fc2.com/

本当に続くとは思わなかったw

876名無しさん:2011/05/04(水) 20:44:01 ID:NzbHdc1A
ゲッターロボとかプリキュアもGoが付くと微妙と申すか

877名無しさん:2011/05/04(水) 20:46:30 ID:d/1FnBgQ
>>876
前者は実際そうなんじゃないのかw

878名無しさん:2011/05/04(水) 20:46:50 ID:4vVGY8p2
>>876
すみませんプリキュアに関しては(ry

879くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 20:47:28 ID:klbT8yzI
 ∩__∩  「子」の次は「Go」の付く名前を挙げてくスレに(棒
( ・ω・)

880名無しさん:2011/05/04(水) 20:47:53 ID:/65Kiay6
>>867
BIG-Oが駄目と申すか(棒

881名無しさん:2011/05/04(水) 20:47:53 ID:6TpqMiiw
>すみませんプリキュアに関してはSSと付く(ry



882名無しさん:2011/05/04(水) 20:48:14 ID:6MsJtiZc
PS3の着地点は現状ですかね…

883下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/05/04(水) 20:49:16 ID:bxXHaSmg
Lets&Go

884名無しさん:2011/05/04(水) 20:50:32 ID:xloQElg6
>>882
着地できるのかねえ?

885名無しさん:2011/05/04(水) 20:51:49 ID:T18nY43s
SCE及びPSNは終了だけど
SONYそのものは持ちこたえられるかという方が
ここ数年、It's a SONYな製品出せてたか?と言われると何とも

886名無しさん:2011/05/04(水) 20:53:59 ID:RxW0SYtw
>>885
製品、出せているだろ……もちろん落ちぶれた方のイメージ通りの。

887名無しさん:2011/05/04(水) 20:54:16 ID:SlogeVT2
ジュース飲んでだるくなるのは、
まさか糖尿病じゃなかろうな?
だったらかなり気をつけないと。

888名無しさん:2011/05/04(水) 20:54:20 ID:W/L.KWWE
着地は出来るけど複雑骨折しそうな気がする。(棒

889名無しさん:2011/05/04(水) 20:54:52 ID:CQ6erDDE
>>884
なぁに、空中分解してバラバラになって落ちたとしても着地は着地だろ(棒

890名無しさん:2011/05/04(水) 20:55:13 ID:4vVGY8p2
パラシュート入れるの忘れた

891煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 20:56:21 ID:.EAV.kpw
>>885
随分昔の出来事に感じるのだが社債を社債で返済していた気がするが、
新たに借りられるのだろうか?

俺はそこが怖いですにゃ。
変な話今回のPSNの件はSCEさんという子会社の不祥事だと思うが管轄的に
本体に移して問題が起きたからソニーさん本体の名誉にキズが出来ましたしにゃ。
派生の信用業な損保辺りが・・・。

892名無しさん:2011/05/04(水) 20:57:35 ID:oya.3TSw
>>885
凄い時代になったでしょう。でもそれがソニーなんだよね。
ってソニーの発表の最後に脳内でつけておけば大丈夫。

893くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 20:57:54 ID:klbT8yzI
 ∩__∩  なぁに、いざとなったらこの人が欝フラグをぶち抜いてくれますよ(棒
( ・ω・)

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan204578.jpg

894名無しさん:2011/05/04(水) 20:58:17 ID:SlogeVT2
なあに、困った時は、ソニー銀行でお金を刷ればいい(ry

895名無しさん:2011/05/04(水) 20:58:51 ID:OjLEjJ56
>>893
ヒューッ

896名無しさん:2011/05/04(水) 20:59:02 ID:xloQElg6
>>891
自分で共食いしてるもんだ

897煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 20:59:03 ID:.EAV.kpw
>>893
つ404

898くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/05/04(水) 21:01:42 ID:klbT8yzI
>>897
 ∩__∩
( ・ω・)つ ttp://koke.from.tv/up/src/koke13616.jpg

899名無しさん:2011/05/04(水) 21:01:57 ID:fq9lvSTo
コブラコラは誰がやり始めたんだろうな・・・
鬱展開が大嫌いだからすごく好きだけどw

900煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 21:02:31 ID:.EAV.kpw
>>898
ありがとうごじますにゃ。

901名無しさん:2011/05/04(水) 21:02:54 ID:VTaOixd.
>>898
日本語吹き替え版はどうなるんだろうなぁ…

902名無しさん:2011/05/04(水) 21:03:00 ID:6TpqMiiw
(例のジャンプ音)
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1304496229038.jpg

903名無しさん:2011/05/04(水) 21:04:08 ID:CQ6erDDE
>>898
サイコガンはカッコいいんだが、なんというか、その、コレジャナイ…。

904名無しさん:2011/05/04(水) 21:04:33 ID:6TpqMiiw
>>899
ああいうコラネタは大抵虹裏が発祥

905名無しさん:2011/05/04(水) 21:04:43 ID:NzbHdc1A
>>901
松崎し(ry

まあ小山の力ちゃんあたりでもいいと思う

906名無しさん:2011/05/04(水) 21:06:15 ID:JZ9Z2EGM
全盛期ならタバコの煙がクタコラだった

907名無しさん:2011/05/04(水) 21:07:10 ID:T1BYi/Gk
>>898
まぎれもなくやつさー

映画なんかになってたのか

908名無しさん:2011/05/04(水) 21:07:56 ID:NJ.5XkqE
>>903
野沢那智さんの声がそのモデルから出るところが想像出来ないからだと思う

909名無しさん:2011/05/04(水) 21:09:10 ID:CQ6erDDE
>>907
これからみたいよ。
2013年の夏って書いてあるし。

910名無しさん:2011/05/04(水) 21:09:31 ID:SlogeVT2
豆知識。
そんなことよりオナニーだ!
の名言でしられる、クリボーこと
クリスタルボーイは実はクリスタルboyではなく、
「切れ味の鋭い、凶暴な」を意味するbowieが名前の由来らしい。

911名無しさん:2011/05/04(水) 21:10:28 ID:iprhGmRY
>>910
1-1のラスボスか・・・

912名無しさん:2011/05/04(水) 21:11:30 ID:6K5/S9Lg
>>887
んな!?き、気を付ける!
気を付けるとも!(アワワワワ

913膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/05/04(水) 21:16:09 ID:a0L1jkXM
>>898
実車でラグボールの試合が観れるのか(棒

914名無しさん:2011/05/04(水) 21:16:53 ID:Tzex0www
>>872
Speed Racerの方が人気だから何も間違っていない

915名無しさん:2011/05/04(水) 21:23:46 ID:4ApMvtW2
全然関係ないけど。
この21世紀の、Win7の時代になって。
PCIに挿したボードが
リソース不足で認識しない件。
IRQが足りないのか…

916名無しさん:2011/05/04(水) 21:25:22 ID:d/1FnBgQ
歴代CD売り上げ1位は流石にスルーか・・・。

917名無しさん:2011/05/04(水) 21:26:27 ID:DL7lurIk
大帝国っておもしろい?
あえてコケスレで聞いててみたい。

918名無しさん:2011/05/04(水) 21:26:55 ID:pVnNxFEE
>>916
名曲なのになあ…まさかこんな事でケチがついてしまうとは

919ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 21:27:41 ID:NTtQXHRs
地元の料理屋で天ぷらを食べて帰宅、揚げたて天ぷらは美味しいねぇ

ところでヘッドホンを買おうと思っているのだが1万円以内でお勧めはあるかい

920名無しさん:2011/05/04(水) 21:27:41 ID:T18nY43s
>>915
1155世代とかだとPCIネイティブでサポートしてないんじゃ?
替えが効くものならPCI-eの物に変えるしか

921名無しさん:2011/05/04(水) 21:28:35 ID:T18nY43s
>>918
何だっけ?

922名無しさん:2011/05/04(水) 21:28:53 ID:q6VtfQ56
>>916
およげ!たいやきくん の事ではないですよね……
ひょっとしてTSUNAMIの事かな?

923名無しさん:2011/05/04(水) 21:30:16 ID:d/1FnBgQ
>>922
CDのみなのでたいやきくんじゃないです、後者で合ってる・・・
レコードまで入ったら間違いなく前者だけどw

924名無しさん:2011/05/04(水) 21:31:58 ID:RxW0SYtw
>>923
なるほど、媒体違いか。

……最近は、身が挟まれただけで包まれきってないので、泳ごうものなら中身が溶け出すような構造のたい焼きが多くて困る。

925名無しさん:2011/05/04(水) 21:32:10 ID:pVnNxFEE
>>921
TUNAMI
第一位なのにPV流しも解説も無かったんだよな(´・ω・`)
桜坂と同じ企画で始まったヒット曲だったんだが

926名無しさん:2011/05/04(水) 21:33:03 ID:4ApMvtW2
>>920
ひさびさにBios設定でIRQを手動割り付けしたら足りた。
LAN二枚ざし程度でこの有り様とは
先が思いやられrt

927名無しさん:2011/05/04(水) 21:37:29 ID:Tzex0www
>>925
津波のような、だからあまり津波関係ない歌なのにね

928名無しさん:2011/05/04(水) 21:37:33 ID:q48t2khs
サッカーのあの人も
とばっちりうけてるのかな?

929名無しさん:2011/05/04(水) 21:38:30 ID:Hr.ws5ek
>>917
買おうと思ってたけど、発売日に買いそびれて、
その後ゼノブレイドをずっとやってて、まだ買って
ないんだよね。

二代目が買って、微妙だとか言ってたっけ。

930名無しさん:2011/05/04(水) 21:39:30 ID:ekkVNUHQ
>>928
地震直後の回で、相手チームの「グランドクェイク」って技名が省略されてたことはあったらしい

931名無しさん:2011/05/04(水) 21:40:03 ID:Hr.ws5ek
>>928
流石に人名は関係無いでしょうw 漢字も違うし。

932名無しさん:2011/05/04(水) 21:41:06 ID:d/1FnBgQ
>>930
サムスピのあのキャラは即リストラだな・・・。

933名無しさん:2011/05/04(水) 21:41:39 ID:oZa8pVTg
>>932
ぶっちゃけいなくても(ry

934名無しさん:2011/05/04(水) 21:42:50 ID:iprhGmRY
ポケモンの技の地震や波乗りも自粛だな(bow

935名無しさん:2011/05/04(水) 21:42:53 ID:q48t2khs
グラグラの実はどうなるんだろう?

936名無しさん:2011/05/04(水) 21:43:01 ID:/65Kiay6
>>932
メガCD版でリストラされてます

937名無しさん:2011/05/04(水) 21:43:03 ID:MULPWj1U
>>919
ヘッドホンっていっても好みの問題が大きいからなぁ。
とりあえずATH-A900辺りを視聴してみて、それに不足を感じる部分を書いて聞いてみるのがいいと思う。

938名無しさん:2011/05/04(水) 21:43:04 ID:EnzvqPiY
>>920
IDEやAGPとともに一応レガシーデバイス扱いなんだけどねぇ
ケーブルのスマートさや帯域の必要性からあっという間にSATAやPCIe16に置き換わったこの二つと違って
PCIe1は移行するメリットより互換性の問題のほうが大きかったせいか
あんまり移行が進んでないイメージが

939名無しさん:2011/05/04(水) 21:43:23 ID:OFhcfm3Q
むしろ何故SVCで採用されたのか

940名無しさん:2011/05/04(水) 21:44:47 ID:hCkEqVfA
>>881
個人的にMAXハートのが微妙なんだが。
ルミナスは可愛いが

941名無しさん:2011/05/04(水) 21:47:14 ID:cj9aR82c
>>937
ATH-A900はいいね
音がフラットに聞こえてナチュラルなのがいい
でも1万以内じゃなかったなあと5000円位すると思った

942ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 21:50:22 ID:NTtQXHRs
>>937
ATH-A900・・・オーディオテクニカなる所のヘッドホンか
明日にでも近くのヤマダで探して見よう、あそこ視聴とか出来たかなぁ

943名無しさん:2011/05/04(水) 21:54:34 ID:DL7lurIk
なんで人生って良くも悪くも斜め上にいくんだろうな……
めんどくせぇ……

944名無しさん:2011/05/04(水) 21:56:17 ID:1/ShVo3Q
ユッケの事件、死者が3人になったのか…。

945名無しさん:2011/05/04(水) 21:57:21 ID:pVnNxFEE
>>939
アレは他にも人選がおかし過ぎる
NGP版SvCの方がかなりまともな人選だったのに

946名無しさん:2011/05/04(水) 21:57:49 ID:Za7Gc9zw
>>933
アースクエイクさん強キャラなのに!
覇王丸より攻撃力が上で右京よりリーチがあって秒殺も可能
使う技ごとにいちいち相手がイラつく上にあの性能
俺でも地区で優勝できる程度のキャラですよ

947名無しさん:2011/05/04(水) 21:58:16 ID:iprhGmRY
>>943
つ[ 人生、楽有りゃ苦もあるさ ]
つ[ 人生って不思議なものですね ]
つ[ クラナド ]

948名無しさん:2011/05/04(水) 21:59:57 ID:DL7lurIk
>>929
微妙なのかw
微妙だな。

949名無しさん:2011/05/04(水) 22:00:04 ID:iprhGmRY
>>950
次スレよろ

950名無しさん:2011/05/04(水) 22:00:54 ID:Za7Gc9zw
千早の胸並に鉄板だって言ってたような・・・

951名無しさん:2011/05/04(水) 22:01:19 ID:96lE.XuM
>>948
しっかり楽しめている人も居るからやってみないと分からないが、
大番長よりはややイマイチという意見が多そうな感じ

952名無しさん:2011/05/04(水) 22:01:51 ID:FXZr0XSw
遅レスだが>>321
「贅肉をそぎ落とした」のと「筋肉や骨まで切り落とした」の違いは大きい

953名無しさん:2011/05/04(水) 22:02:13 ID:RuSfor1.
>>950
鉄板の次スレだなw

954煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 22:02:26 ID:.EAV.kpw
>>950
千早に失礼のない鉄板なスレを宜しく。

いや、胸はあるわいw

955名無しさん:2011/05/04(水) 22:03:01 ID:oZa8pVTg
>>946
アースクエイクさんが強いのはわかっているが、
あれのせいでSFC版サムスピキャラがちっさくなってしまったうらみつらみが。
あの頃は格闘ゲームが出てきて、ハードの性能不足を感じるようになったよなあ。

956名無しさん:2011/05/04(水) 22:04:02 ID:KZCInalk
まぁ二代目はいつも口が悪いからその分は差し引いて考えた方がいいかもしれんよ

957∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 22:06:09 ID:eNhSK2DY
>>938
PCIex1はPCIex16のようにボードの固定具が欲しい
サウンドカードとかなんか折れそうで怖いw

958名無しさん:2011/05/04(水) 22:06:27 ID:nrRgH9Vs
>>955
そもそもタカラの移植作は見た目云々が問題じゃないと思うんだ・・・

959名無しさん:2011/05/04(水) 22:07:16 ID:Za7Gc9zw
バキュラ壊せるよ(棒

次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ627
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1304514288/

960名無しさん:2011/05/04(水) 22:07:30 ID:iprhGmRY
>>959
乙ダー!

961煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 22:07:38 ID:.EAV.kpw
>>959
お疲れさまですにゃ。

962名無しさん:2011/05/04(水) 22:07:48 ID:vyQDwSMU
ぐおッ!?

ttp://www.tvguide.or.jp/TF1102LS.php?date=20110504&genreId=13®ionId=28&mediaId=1&packId=79&time=&dispflg=0&page=1

963∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 22:08:12 ID:eNhSK2DY
>>959


964ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/05/04(水) 22:08:59 ID:NTtQXHRs
>>959


965名無しさん:2011/05/04(水) 22:09:07 ID:RuSfor1.
>>959


966名無しさん:2011/05/04(水) 22:09:28 ID:oZa8pVTg
>>958
まあ、みんなタカラの移植色々言うけどさ、
あん時は家で格闘ゲームができるってだけで、自分には価値あったんだよ。

メガドライブのつまらん格闘ゲームまで漁ったしなー。
まさかVCで出るとは思わなかったが…

967名無しさん:2011/05/04(水) 22:11:34 ID:OFhcfm3Q
>>959
乙だー

SFCで餓狼2とか遊んでた時分、親戚の家でネオジオのガロスペを見たときの神感…

968名無しさん:2011/05/04(水) 22:11:45 ID:Za7Gc9zw
ネオジオの本体持ってたから移植の方は全然知らない人

969名無しさん:2011/05/04(水) 22:12:41 ID:/65Kiay6
>>959


動画:3D プリンタが産むテオ・ヤンセンのミニビースト
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/04/3d-theo-jansen/
>パーツを3Dプリンタで切り出して組み立てるのではなく、プリンタから(入念に)取り出せば、
>もうその場で動き出すという、なかなか目をみはる完成度です。

もはやSFの域だ

970名無しさん:2011/05/04(水) 22:13:08 ID:iprhGmRY
SFC移植モノには色々クセの強いアレコレが・・・

971名無しさん:2011/05/04(水) 22:14:04 ID:MULPWj1U
>>941
確認したら確かに1万5000円くらいするね。
なんか1万2000円くらいのイメージがあったんだけど…
1万円以内でオーテクならATH-A500になるのか。
後はビクターのHP-RX900か、低音がほしければSONYのMDR-XB700になるのかな。

972名無しさん:2011/05/04(水) 22:14:16 ID:RuSfor1.
http://www.famitsu.com/news/201105/04043292.html

973名無しさん:2011/05/04(水) 22:15:29 ID:DL7lurIk
数万のヘッドホンを買っても数千のイヤホンを使ってる俺がいる

好みって大切よね

974名無しさん:2011/05/04(水) 22:15:38 ID:Za7Gc9zw
でもゲーメストよりボンボンの餓狼伝説のが詳しい

当時の対戦プレイ数考えれば余裕で元取れてます
というか1プレイ100円換算したら恐ろしい

975名無しさん:2011/05/04(水) 22:16:11 ID:ekkVNUHQ
ラストプロミスストーリー>エルシャダイなのか…

976名無しさん:2011/05/04(水) 22:16:17 ID:oZa8pVTg
友達でネオジオCD持ってたやつは神だったな。
猿のお手玉なんかみんな気にしなかったさ。

977箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/05/04(水) 22:16:36 ID:qNh/oUCk
パタポンより売れてないのかシャダイ

978名無しさん:2011/05/04(水) 22:17:24 ID:AbdWGNdA
>>887
軽めの腎臓病持ちだけど、人工甘味料の入った飲み物は
腎臓に負担がかかるみたいで飲み過ぎると調子悪くなる
健康な人ならまず問題ないだろうけども、ご参考までに

979名無しさん:2011/05/04(水) 22:18:06 ID:iprhGmRY
圧巻のPSP率w

ポケモンタイピングは売れてないと言うより数作れないんだろうなぁ・・・

980名無しさん:2011/05/04(水) 22:18:12 ID:Za7Gc9zw
>>976
友人がソフト安いからとCDを買った時には何も掛ける言葉がなかった
比較対象が身近にあると流石に・・・

981∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 22:18:29 ID:eNhSK2DY
>>976
ネオジオCD、サムスピRPGは置いとくとして、ロード時間はまぁ仕方無かったとしても
月華第二幕の黄龍の奥義のエフェクトがCD版だけカットされてたのはやるせなかった

982名無しさん:2011/05/04(水) 22:19:49 ID:ekkVNUHQ
ラストプロミス>エルシャダイは予想外だったんだけど、接戦だったりするんだろうか

983名無しさん:2011/05/04(水) 22:19:51 ID:hCkEqVfA
>>972
DQMJ2Pが残ってるのにへぇって感心する位で、相変わらず退屈なランキングだな

984名無しさん:2011/05/04(水) 22:20:16 ID:JZ9Z2EGM
>>978
というか甘味料の味がとにかく嫌いだなぁ
カロリーオフとかくそくらえだ

985名無しさん:2011/05/04(水) 22:20:24 ID:eZVh7/Jk
ttp://www.youtube.com/watch?v=PPWBJ7TV-Xk

よくきがつくなあ

986名無しさん:2011/05/04(水) 22:20:58 ID:AbdWGNdA
アンカー間違えた・・・
>>855
>>978

987名無しさん:2011/05/04(水) 22:21:06 ID:iprhGmRY
>>982
二時間後くらいの4亀ランクで解るんじゃないかな?

988名無しさん:2011/05/04(水) 22:22:28 ID:oZa8pVTg
ネオジオはROMの方はかなりの暴落してたからねえ。
すっごい安くなった時に買ったのが、今でも押し入れに眠っている。
VCでできるとは良い時代になったものだが、リアルバウトはまだですか。

>>985
感動した!なんで気付いたんだろうw

989名無しさん:2011/05/04(水) 22:22:42 ID:Za7Gc9zw
丁度新サムの発売日で新サムは俺に任せとけと
今ではおもいっきりフラグな事を言って買ってたからなぁ

>>979
なぜかソフトよりやけにキーボードが取り上げられてるからそのせいだろ・・・

990煉駄猫(1j) ◆VrX6q8CoKw:2011/05/04(水) 22:22:58 ID:.EAV.kpw
>>985
スゲェ。
マジすげぇ。

いや、言葉に出来ねぇw

991名無しさん:2011/05/04(水) 22:23:07 ID:ekkVNUHQ
>>985
GCの起動音みたいな発見だなw
本スレ(あるのかしらないけど)でも話題になってるのかな

992名無しさん:2011/05/04(水) 22:23:09 ID:JZ9Z2EGM
>>985
おーーすげぇ

993∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 22:23:15 ID:eNhSK2DY
>>985
え、これ後ろ半分はBGMも逆再生?

994名無しさん:2011/05/04(水) 22:23:25 ID:OFhcfm3Q
>>981
本来は背景に四神の名が出るんだよなー。あと、斬殺カットにより響が人斬りになれない。

ネオジオCDのロードといえばサムスピRPGだが、得点王3の最初のロードも
かなりありえなかった…

995名無しさん:2011/05/04(水) 22:23:48 ID:Mu2ZWQ5Y
PVが400万再生されても5万売れたかどうかってくらいなのかな

996名無しさん:2011/05/04(水) 22:23:52 ID:6DBeOHYE
何かネタバレに繋がりそうな予感!

997名無しさん:2011/05/04(水) 22:24:13 ID:/65Kiay6
1000ならポケモンタイピングがジワ売れでミリオン達成

998∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/05/04(水) 22:24:28 ID:eNhSK2DY
>>994
月華第二幕CD版だけは断言持って言える糞ゲーだったなぁ

999名無しさん:2011/05/04(水) 22:24:31 ID:dnr3BnME
>985
時岡か

1000名無しさん:2011/05/04(水) 22:24:39 ID:oZa8pVTg
1000なら猿のお手玉を眺めるVCソフトが出る。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■