■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ583
1名無しさん:2011/04/02(土) 01:56:50 ID:FTqCM7dw
ここは「PS3はコケそう」と思う自作系職人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「欲しい物が売ってない」
「こういう痒い所に手が届く便利なグッズが存在しない」
「必要は発明の母也!創れ!創るのだっ!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ582
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1301585429/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301142387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/04/02(土) 01:57:06 ID:FTqCM7dw
コケそうな理由 ver.5.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした

3名無しさん:2011/04/02(土) 01:57:18 ID:FTqCM7dw
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○たまに食べるチキンラーメンって
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○美味しいよね・・・
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/04/02(土) 01:57:32 ID:FTqCM7dw
      ____∩_∩
  〜/.      `・ ・´\
   (          ∀   )  <我輩は、真4ゲット君也!
    \/\/\/\/

5名無しさん:2011/04/02(土) 02:16:14 ID:vUNg5JTs
さっきBSでテイルズオブジアビスのアニメやってたけど
ティアとナタリア、声を逆にした方が有ってるような…

6名無しさん:2011/04/02(土) 07:53:47 ID:IYgaJuY6
            /\
           /   \
         /      \
        /         \
       (         A  )< >4一族の恥晒しめ…
      〜\       ・ ・/
           ̄ ̄ ̄U ̄U

7名無しさん:2011/04/02(土) 07:57:20 ID:9Xq7RdlU
       ____∩_∩
   〜/.      `・ ・´\
    (          ∀   )
     \/\/\/\/
        /   \
      /      \
     /         \
    (         A  )
   〜\       ・ ・/
        ̄ ̄ ̄U ̄U

8名無しさん:2011/04/02(土) 09:19:37 ID:8th/FPSU
  (゚∀゚) こんにちは

  ←┐ 
   △ 
  (゚∀゚) こんにちカッチャイナー

  (゚∀゚) ありがとう

  ←┐ 
   △ 
  (゚∀゚) ありがとカッチャイナー

  (゚∀゚)(゚∀゚) まほうのことばで ゆかいな船幽霊が

  ←┐    ←┐    ←┐   ←┐   ←┐
   △       △      △    △    △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)   (゚∀゚)   (゚∀゚) カッチャイナー
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ) υ(υ) υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ   < ヽ   < ヽ

9名無しさん:2011/04/02(土) 09:56:44 ID:LU4rEngI
しょくしゅりょうじょくー

10名無しさん:2011/04/02(土) 09:59:22 ID:Pukt0qbE
このスレは警察に監視されております(棒

11名無しさん:2011/04/02(土) 10:03:36 ID:tyTaTBmU
ikaさんというスケープゴートが居るので監視は無効化されます(棒

12名無しさん:2011/04/02(土) 10:04:05 ID:Pukt0qbE
「原発推進派や反対派があるのなら、原発白樺派や原発耽美派があってもいいのでは?」
ttp://togetter.com/li/118092
じわじわくるw

13名無しさん:2011/04/02(土) 10:04:28 ID:.1Xhtdn6
しょくしゅをちくびに入れるのはありっすかー

14名無しさん:2011/04/02(土) 10:04:35 ID:.F8A53GM
触手娘を陵辱と聞いて

15名無しさん:2011/04/02(土) 10:07:01 ID:tyTaTBmU
>>13
そもそも入れなれないだろw

16名無しさん:2011/04/02(土) 10:07:03 ID:PvY6URbM
おはコケ
軽率に監視されていると聞いて

17名無しさん:2011/04/02(土) 10:08:17 ID:XY6vCmLg
>>12
原発からサナトリウム文学への発展はありそうだけどさw

18名無しさん:2011/04/02(土) 10:08:32 ID:A77nSUeg
原発純愛派
原発パッケージが黒い方派

19名無しさん:2011/04/02(土) 10:08:34 ID:W6zVUN3s
Ika氏何やってるんだろう、と思って久々にツイート見たらドット打ってたでござる
こういうゲームやっぱ好きなんだな

20名無しさん:2011/04/02(土) 10:09:35 ID:Pukt0qbE
>>15
HAHAHA、世の中にはニップルファックという言葉があってだな

21名無しさん:2011/04/02(土) 10:10:03 ID:0QkZFGMw
コケスレでイナズマンをリメイクすると触手がつきそうだな。

>>12
原発耽美派はおフランス製のロココ調のアレがお気に入りなんだろうか?

22カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/02(土) 10:11:23 ID:Uewr.nvI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  BRUTUS買ってきた。
  iニ::゚д゚ :;:i 糸井さんとこは社員が50人もいるのね

23名無しさん:2011/04/02(土) 10:14:56 ID:tyTaTBmU
>>20
とりあえず軽く想像してみたら怖いんですがw

24名無しさん:2011/04/02(土) 10:17:45 ID:0QkZFGMw
あさりよしとおのただいま寄生中はエロくてよかったよね。

25名無しさん:2011/04/02(土) 10:19:35 ID:XY6vCmLg
>>23
凹む程度の話なんじゃないの?
貧乳の人や筋肉質な人だとムリだろうけど。

26名無しさん:2011/04/02(土) 10:21:08 ID:Pukt0qbE
>>23
リアルではありえんだろうなw
漫画とかでは時々見る表現

27名無しさん:2011/04/02(土) 10:22:24 ID:tyTaTBmU
>>25
違うと思うw

28名無しさん:2011/04/02(土) 10:23:50 ID:.F8A53GM
おいおまえらまだ朝ですよ

29名無しさん:2011/04/02(土) 10:23:54 ID:.1Xhtdn6
>>25さん
作家さんによっては乳首の母乳の通り道に入れたり。
所詮二次元の妄想の産物ですーな。

30名無しさん:2011/04/02(土) 10:24:07 ID:LU4rEngI
順調に「しょくしゅ」が浸透して嬉しい限り
あとは皆で創作だ(棒

31名無しさん:2011/04/02(土) 10:26:27 ID:Pukt0qbE
>>28
朝だって?まだ34時半じゃないか(棒

32名無しさん:2011/04/02(土) 10:29:55 ID:Pukt0qbE
プラチナゲームズ、“日本代表として世界と闘う”決意を表明
ttp://www.famitsu.com/news/201104/01042000.html

※もちろんあの会社は除外

33名無しさん:2011/04/02(土) 10:31:42 ID:tyTaTBmU
>>32
サードとしてって言う意味じゃね!

34名無しさん:2011/04/02(土) 10:33:53 ID:f9RLC1sQ
あの会社はチート(棒読み

35名無しさん:2011/04/02(土) 10:34:56 ID:t3oyM3bE
でもプラチナゲームズは目新しいと言えるようなタイプのゲームは作ってなかった気が

36名無しさん:2011/04/02(土) 10:35:10 ID:tyTaTBmU
そう言えばサードで海外で成功してる会社って無いような気がするな

37名無しさん:2011/04/02(土) 10:36:20 ID:XY6vCmLg
>>29
確かに妄想ですね。

38名無しさん:2011/04/02(土) 10:38:00 ID:.F8A53GM
>>36
これからは海外の時代だぜヒャッハーって出した作品はことごとく爆死してる印象はあるな

39名無しさん:2011/04/02(土) 10:40:15 ID:0QkZFGMw
シリーズ累計1100万本のレイトンシリーズを擁するレベル5は成功しているといえないだろうか?

40名無しさん:2011/04/02(土) 10:40:48 ID:.1Xhtdn6
>>37さま
乳癌などの検査で乳首の母乳の通り道に超細いファイバースコープ入れたりするのは本当だったり。

41名無しさん:2011/04/02(土) 10:42:36 ID:tyTaTBmU
>>39
任天堂で販売だよねたしか。海外は

42名無しさん:2011/04/02(土) 10:45:10 ID:t3oyM3bE
>>40
とは言え乳腺は汗腺が特化したものだから余り太いものは入りませんな

43名無しさん:2011/04/02(土) 10:46:54 ID:XY6vCmLg
>>40
それほど細いと触手ではない気がします。
つか触手の定義の問題か?

44名無しさん:2011/04/02(土) 10:47:53 ID:.F8A53GM
台湾からの義捐金が100億円突破しそうな件について
ttp://hamusoku.com/archives/4399039.html

しょくしゅーつながりで(棒

45名無しさん:2011/04/02(土) 10:48:24 ID:tyTaTBmU
スライム状の触手なら可能じゃね?
多分w

46名無しさん:2011/04/02(土) 10:52:40 ID:.1Xhtdn6
小さい穴も妄想の世界なら大きくできます(汁

47名無しさん:2011/04/02(土) 10:52:56 ID:sGvbUueE
スライムと触手は別物である
ちなみの俺はスライムの方が好き

48ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 10:55:02 ID:5B0MQpRk
おはよウナ○○○
お前さんらは朝からなんてヒドい話をしとるんだw

49ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/02(土) 10:56:18 ID:M6/1bk8k
さてレッツ秋葉原
BW売ってるかな…

50名無しさん:2011/04/02(土) 10:58:18 ID:3NH3696A
ttp://doope.jp/2011/0418122.html

16台動く…だと…
Turn10の技術はどうなってるんだ

51嫁泥棒@もこたんとゆうかりんと ◆mokour3OD2:2011/04/02(土) 11:00:58 ID:cAK.5chM
誰もプロフェッショナルは買っていないのか

52名無しさん:2011/04/02(土) 11:02:44 ID:t3oyM3bE
>>45
それはむしろ全身の穴という穴から侵食されて細胞レベルで快楽を感じさせられながら
徐々に同化されて行くとか、
そういう方向になるのではなかろうか(棒

53ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 11:03:28 ID:5B0MQpRk
プロフェッショナルってDQMJ2か
新モンスター追加は魅力的だが・・・なぁ。

54ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/02(土) 11:04:10 ID:M6/1bk8k
>>53
なー

55嫁泥棒@もこたんとゆうかりんと ◆mokour3OD2:2011/04/02(土) 11:07:53 ID:cAK.5chM
やっぱりかーw

まあいいや、少ししたら秋葉原の酒場ですれ違ってくるか

56名無しさん:2011/04/02(土) 11:08:00 ID:LU4rEngI
完全版よりは、他の新規タイトルを遊びたい気分

57名無しさん:2011/04/02(土) 11:08:07 ID:RDJ5tnqE
最初からやれ がいつのまにかタブーになってるしなぁ

58名無しさん:2011/04/02(土) 11:11:18 ID:0QkZFGMw
DQMJ2Pは買おうにも売ってませんよ?

59名無しさん:2011/04/02(土) 11:11:44 ID:LU4rEngI
ブラコンアンソロジー Liqueurリキュール
ttp://flex-comix.jp/special/2011/liqueur110209.html

やっぱり、みねね絵はいいのぉ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13510.jpg

60嫁泥棒@もこたんとゆうかりんと ◆mokour3OD2:2011/04/02(土) 11:12:00 ID:cAK.5chM
>>58
地元で売ってた
ゲオは駄目だったけどドラマで売ってたか

61ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 11:16:25 ID:5B0MQpRk
でもはぐれメタルキングが可愛いんだよな

62名無しさん:2011/04/02(土) 11:17:48 ID:0QkZFGMw
>>60
うちの近所はゲオ、ドンキ、ツタヤ、地域のゲームショップで売り切れだった。
これでヤマダでも売り切れてたらポケモン、モンハンくらいの売れ行きなんだけどな。

なぜか100万本クラスならヤマダでいつも余ってるんだよね。

63名無しさん:2011/04/02(土) 11:18:33 ID:1qKWxG7g
ゲオで売ってたが出来ないじゃないですかー!

64名無しさん:2011/04/02(土) 11:19:24 ID:WrabXYH6
出荷がそんなになかったのかねぇ?

65名無しさん:2011/04/02(土) 11:19:28 ID:8MORRZYQ
>>52
一部ではなんかすごく定番ネタですねそれ!

66名無しさん:2011/04/02(土) 11:19:56 ID:LU4rEngI
しょくしゅさんらんー

67名無しさん:2011/04/02(土) 11:20:26 ID:.1Xhtdn6
ボックススライムが好きです。
新作にいるかしら。

68名無しさん:2011/04/02(土) 11:20:36 ID:1qKWxG7g
>>64
スクエニだからで入荷が抑えられてたとか?

69嫁泥棒@もこたんとゆうかりんと ◆mokour3OD2:2011/04/02(土) 11:22:12 ID:cAK.5chM
>>66
植物的な触手か海洋生物的な触手か肉食獣的な触手か
あるいは無機質的なものか

どれが一番でせうか

70名無しさん:2011/04/02(土) 11:26:47 ID:WrabXYH6
>>68
スクエニだからというか、短い期間での完全版だからね
しかも同一機種ということで、そこまで期待されてなかったんじゃないかな
でも、ユーザーは思った以上に飢えてたとw

71名無しさん:2011/04/02(土) 11:27:17 ID:LU4rEngI
>>69
表面はつるつるの方がいいので海洋系なのかな?
こんなのも良し

新種の古代生物“歩くサボテン”を発見
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110224001&expand#title

72名無しさん:2011/04/02(土) 11:28:18 ID:1qKWxG7g
まぁクソゲーメーカーレッテル張られた今じゃ店も大量に仕入れたくないよね
原因は主にスク側なんだけど

73名無しさん:2011/04/02(土) 11:28:36 ID:.1Xhtdn6
>>69さま
メカ触手で。テトランみたいな。

74名無しさん:2011/04/02(土) 11:28:44 ID:xFYyl/sk
>>59
18禁ではないのかw

75名無しさん:2011/04/02(土) 11:29:25 ID:0/svOywg
3DSで検索したら二・三番目にアレが来る件について・・・
まじゲーム業界回りオワットル

76名無しさん:2011/04/02(土) 11:29:32 ID:xCwQuE8M
>>71
なんだサボテンダーじゃないのか(棒

77嫁泥棒@もこたんとゆうかりんと ◆mokour3OD2:2011/04/02(土) 11:29:53 ID:cAK.5chM
>>71
サボテンダーみたいなのを想像してたらムカデじゃないかw

78名無しさん:2011/04/02(土) 11:32:56 ID:pCam/wRA
>つるつるがイイ!!
まだ午前中…

79上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 11:33:29 ID:zwN2FjPk
>>50
ヘッドトラッキング対応とガルウイングとかオープンカーのギミック実装すげぇ
本気でGT5とは何だったのか

80嫁泥棒@もこたんとゆうかりんと ◆mokour3OD2:2011/04/02(土) 11:35:20 ID:cAK.5chM
>>78
むしろコケスレは夜のほうが健全

81名無しさん:2011/04/02(土) 11:36:44 ID:1qKWxG7g
だって変態しか居ないんだもの

82名無しさん:2011/04/02(土) 11:37:11 ID:tyTaTBmU
>>75
ゲーム業界とか関係ないだろw

83名無しさん:2011/04/02(土) 11:39:24 ID:tyTaTBmU
コケスレって朝昼なんて関係ないと思うよ

84名無しさん:2011/04/02(土) 11:39:47 ID:LHkz52C6
Forza4は今度こそインスコ必須になりそうなのがこええ
20GBなのよね…今更HDD買ってウワサとかされても恥ずかしいし

85ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/02(土) 11:40:21 ID:M6/1bk8k
秋葉原なーう
やべえもう体力が

86名無しさん:2011/04/02(土) 11:41:19 ID:tyTaTBmU
>>85
つ ほうれん草

87名無しさん:2011/04/02(土) 11:41:20 ID:0QkZFGMw
Google と Apple は新たな悪者か?
ttp://news.goo.ne.jp/article/internetcom/business/internetcom-20110402001.html

言ってる事の半分以上が妬みにしか聞こえないな。

88名無しさん:2011/04/02(土) 11:41:32 ID:t3oyM3bE
>>84
HDDだけ買うのが恥ずかしいなら本体ごと買えばいいじゃない

89アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/02(土) 11:41:47 ID:R7dxiZ7o
ゲハを見たらドラクエ10をマルチにしたがってるクレクレ戦士が毎日暴れてるなあ…

90名無しさん:2011/04/02(土) 11:42:45 ID:XY6vCmLg
>>75
ブラウザを変える時が来ているのだよ!

91上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 11:43:21 ID:zwN2FjPk
>>84
16GBくらいのUSBメモリとかどうよ?
何かディスクフォーマットの形式変えることでDVDの容量更に1GB空けることに成功したらしいね

92名無しさん:2011/04/02(土) 11:44:05 ID:vUNg5JTs
>>75
気になって、自分もしてみたら検索しなきゃ良かった…

93名無しさん:2011/04/02(土) 11:44:51 ID:RDJ5tnqE
話題にした時点で負け

94上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 11:45:32 ID:zwN2FjPk
スレイプニルより使いやすいというのかねググるクロームとやらは

95名無しさん:2011/04/02(土) 11:46:31 ID:0/svOywg
ここまで来るとネガキャン効果は一定程度あるだろうな。
なんとなくでも不評の印象を与えればそれが壁になるから。
ここまで腐った業界正直見た事ねー

96名無しさん:2011/04/02(土) 11:47:31 ID:Dqcd.G3Q
ブラウザ信者同士の争いが始まると聞いて

97名無しさん:2011/04/02(土) 11:47:37 ID:0QkZFGMw
コケスレで教えてもらったOptimizeGoogleで幸せになれました。

98上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 11:48:08 ID:zwN2FjPk
不調の原因が自分達のネガキャンだと信じて疑わないところが実に滑稽であるが

99アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/02(土) 11:48:23 ID:R7dxiZ7o
なんとなくダンボール戦機の主人公の声優を調べたら、
ダーククロニクルの主人公と同じだった。
有名じゃなさそうだし、レベル5つながりかな

100名無しさん:2011/04/02(土) 11:48:45 ID:tyTaTBmU
気にしてる時点で負けてる気がするが

101名無しさん:2011/04/02(土) 11:48:49 ID:0/svOywg
IE、Firefox、googlechrome、Safari、Opera
どうして人はこんなにもブラウザにこだわるのか

102名無しさん:2011/04/02(土) 11:49:30 ID:Pukt0qbE
>>98
そんだけ自意識過剰なんだべさ。声高な人は皆そうだけど

103名無しさん:2011/04/02(土) 11:49:45 ID:YTR2OCtg
>>100
まあ勝ち負けではないな

104名無しさん:2011/04/02(土) 11:49:57 ID:tyTaTBmU
>>101
IE使ってたけどフリーズしまくったから狐に変えた

105名無しさん:2011/04/02(土) 11:50:38 ID:RDJ5tnqE
ノイジィマジョリティ()

106名無しさん:2011/04/02(土) 11:50:58 ID:7WYDDpJM
>>79
山内とかいう誰かさん以下多数が作り出した惨物

107名無しさん:2011/04/02(土) 11:52:43 ID:XY6vCmLg
>>98
自分に都合がいい事象=俺達の成果だ!!
自分に都合の悪い事象=○○の陰謀だ!隠蔽だ!

108名無しさん:2011/04/02(土) 11:54:03 ID:0QkZFGMw
<藤岡弘、>被災地へ1トンの米送る 「仮面ライダーから勇気をもらって」とエール
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000001-mantan-ent

>藤岡さんは「国も個人も世界も新しい変身の時が来た。多くの子供たちがヒーローを待っています。勇気をふるって前向きに、今の局面を超えていきましょう。ライダー全員が祈っています。日本はすべてを超えていく素晴らしい力を持っていると信じています、運命の女神がほほ笑むことを確信しております」と力強く訴えた。

やっぱりこの人にはこういう台詞がよく似合うね。

109名無しさん:2011/04/02(土) 11:55:50 ID:tyTaTBmU
メーカーは気にした方がいいがほっといて更に酷くねっても困るしな
俺らは気にしなくてもなんの支障もない。
話題になってるうちが花というなら話題にしない方が賢明じゃね?

110名無しさん:2011/04/02(土) 11:57:35 ID:fcPLzWFc
>>101
使いやすい方が良いからさ。
……といってもシェア競争には荷担したくないので、UserAgentは常時偽装しているけど。

111嫁泥棒@もこたんとゆうかりんと ◆mokour3OD2:2011/04/02(土) 11:58:14 ID:cAK.5chM
>>85
つ「ねむる」

112名無しさん:2011/04/02(土) 11:58:32 ID:XY6vCmLg
>>109
一番気にするべきなのはGoogleのような気はするけど。
下手に手を出すと問題になるけどね。

113名無しさん:2011/04/02(土) 11:59:03 ID:tyTaTBmU
>>111
待てwHP1だからデメリットしかねーw

114嫁泥棒@もこたんとゆうかりんと ◆mokour3OD2:2011/04/02(土) 11:59:44 ID:cAK.5chM
>>113
一応バッドステータスも解除だけど……まあ、メリットないなw

115名無しさん:2011/04/02(土) 11:59:56 ID:t3oyM3bE
ttp://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/blog/2011/04/01192432.html
そんなことよりお嬢さまの新シリーズは来週からですよ
ウチではBS-Jまで待たないと駄目だけど

116名無しさん:2011/04/02(土) 12:00:21 ID:tyTaTBmU
ググル先生はただ単に検索数上位を上に上げてるだけじゃね

117名無しさん:2011/04/02(土) 12:01:34 ID:tyTaTBmU
>>114
ねむりのバッドステータスに変わるだけだからw

118アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/02(土) 12:04:13 ID:R7dxiZ7o
ヌケニンが眠って回復出来るバステ…

ねむり・こおり:無理
やけど・どく・もうどく:先読みしないと無理
まひ:できることはできる

119名無しさん:2011/04/02(土) 12:05:55 ID:fUr4k0bI
基本的には「被リンクされてるページは良いページ」って方針でランク付けしてるハズなんで
かなりランクが上になっちゃう様子。

120名無しさん:2011/04/02(土) 12:07:47 ID:fcPLzWFc
>>119
ランクの高いページからの被リンクは高得点って仕組みもあったはず。
……それゆえ、かなり大がかりなSEOが行われていて、Googleが対策できてない感じもする。

121名無しさん:2011/04/02(土) 12:08:26 ID:0/svOywg
>>119
そこがgoogleの一番の欠点だわなぁ…注目させれば勝ちと言うか
煽り屋有利の傾向がある。

122名無しさん:2011/04/02(土) 12:11:36 ID:FTqCM7dw
ヌケニンは「寝たら死ぬ」と聞いて


・・・チョモランマ登頂にチャレンジしてるのか・・・(違います

123名無しさん:2011/04/02(土) 12:13:03 ID:0/svOywg
>>122
ヌケは登ると言うより浮遊霊・・・

124ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 12:14:49 ID:5B0MQpRk
体力マンタンの時って眠れなかった気がするが

125名無しさん:2011/04/02(土) 12:15:24 ID:fUr4k0bI
待て、通るタイプわざが一切無くて完全詰みの相手を前に
おもむろに寝始めるという超ロマン舐めプとか出来るじゃないか(棒

126名無しさん:2011/04/02(土) 12:17:54 ID:RDJ5tnqE
オラオラァ
どしたどしたァ

127アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/02(土) 12:18:36 ID:R7dxiZ7o
ヌケニンにかえんだまを持たせるオワタ式とか

128嫁泥棒@もこたんとゆうかりんと ◆mokour3OD2:2011/04/02(土) 12:20:46 ID:cAK.5chM
>>127
それ頑丈もちが出たらほぼ詰まないかw

129 ◆XcB18Bks.Y:2011/04/02(土) 12:26:13 ID:RQGx9azI
PCがぶっ壊れてネットブック(Atom+intel915)でPSUをする羽目に…

電源がやられたっぽいのですが近所にはSFX電源は全然おいてないので
これを機にATX電源とそれが使えるケースに買い換えようかと思ってますが
小さくて格好良くてメンテしやすそうなケースはないようですね…
(メンテを犠牲にしてSST-SG03B-Fを考えていますが)

130名無しさん:2011/04/02(土) 12:28:15 ID:qjJ9Qj.g
小さくてかっこよいとメンテしやすさは両立するんだろうか
昔のIBM機は汎用性犠牲にして工具レス筐体作ってたけど

131煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/04/02(土) 12:29:46 ID:YpGiMQpk
>>130
その人の好みによるかと。
メカメカしいのがカッコいいだと両立する可能性は十分あると思いますにゃ。

132上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 12:31:42 ID:zwN2FjPk
小さくてかっこよくてメンテしやすい機体を作れば良いんだよ!

133名無しさん:2011/04/02(土) 12:31:54 ID:quVGoKTs
秋葉ちゃく。おなかすいた

134名無しさん:2011/04/02(土) 12:33:00 ID:f9RLC1sQ
>>89
FF13の国内マルチ化の経緯が"開発者中心"に色々と酷かったから、奴らは何かと溜まってそうだw

135名無しさん:2011/04/02(土) 12:33:12 ID:xFYyl/sk
>>129
ttp://kakaku.com/item/05802711309/
俺はサーバーマシンにこのケース使ってる
格好いいかはわからんけど、メンテはしやすい、と俺は感じた

136名無しさん:2011/04/02(土) 12:33:26 ID:FTqCM7dw
>>133
ゴーゴーカレーかキッチンジローへ直行の流れか・・・

137名無しさん:2011/04/02(土) 12:35:35 ID:fUr4k0bI
まぁPC本体なんて最初にスイッチをポチっとなする程度のモノと思ってちょっと脇にでも置いとけば
そんなにサイズ気にしないでもイイと思うんだ。

ウチの録画鯖に至ってはスイッチすら自作した分岐&延長コードでごまかして
テレビ裏の完全デッドスペースに押し込んでる

138上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 12:37:28 ID:zwN2FjPk
>>136
かんだ食堂という手もあるぞ

139ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/02(土) 12:39:12 ID:M6/1bk8k
>>138
今そこで食ってた訳だが

さて、白にするか白黒にするか

140上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 12:39:55 ID:zwN2FjPk
今から秋葉に行けばヌケニンとすれ違えます

141名無しさん:2011/04/02(土) 12:40:14 ID:FTqCM7dw
>>139
白白黒黒で

142ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/02(土) 12:45:39 ID:M6/1bk8k
パイロットウイングスがある…欲しいちょうほしい

でも3DSがない

143名無しさん:2011/04/02(土) 12:46:16 ID:quVGoKTs
かんだ食堂混んでたorz

144名無しさん:2011/04/02(土) 12:46:25 ID:xFYyl/sk
>>142
買うなら今が丁度良いと思うよ
安くなってるし

145ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/02(土) 12:50:27 ID:M6/1bk8k
>>144
米版3DSが安くなってるとな?

146名無しさん:2011/04/02(土) 12:54:28 ID:IfCpLC..
タバコ可の飲食店は
その旨掲示することを
義務付ければいいのに

147名無しさん:2011/04/02(土) 12:57:30 ID:fUr4k0bI
なるほど。とりあえずAma見たら5%OFFになっとる。
今の在庫がハケた後の生産はスムースに行くかどうかわからんから
現時点で確保するのがベターかもしれんのう・・・

148名無しさん:2011/04/02(土) 12:59:00 ID:IYgaJuY6
ヌケニンは本体持ってるだろw フレコ登録してるし
輸入で米のソフトが入ってるって話じゃあ

149名無しさん:2011/04/02(土) 12:59:56 ID:fUr4k0bI
あ、リージョンコードのことが頭からスッポ抜けた

150 ◆XcB18Bks.Y:2011/04/02(土) 13:00:27 ID:RQGx9azI
>>135
ありがとうございます。
今日、アキバで見かけたらいじってみます。

>>137
ウチは今時珍しい六畳一間の共同アパートなので(汗

151名無しさん:2011/04/02(土) 13:03:14 ID:QobEchD6
>>136
ベンガル。
丸五

152ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/02(土) 13:07:27 ID:M6/1bk8k
キラーマジンガ先行配信か
おーいよめどろぼー

153上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 13:08:11 ID:zwN2FjPk
リージョンフリーにしてくれればPWRも鉄潜も困らないのになぁ

154名無しさん:2011/04/02(土) 13:09:35 ID:xFYyl/sk
>>145
円高だから多少は安くなってるんじゃね?w

155名無しさん:2011/04/02(土) 13:12:20 ID:t3oyM3bE
フリーにしろとは言わないが北米と日本を同じリージョンにするのは義務化するべき(棒無

156名無しさん:2011/04/02(土) 13:12:35 ID:xFYyl/sk
amazon.com調べて見たけど
3DSは日本円で21000円ほどで売られてるみたいね
送料がわからんから何とも言えないけど

157上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 13:13:08 ID:zwN2FjPk
海外本体とか足りてないんじゃねーの?
あのロンチイベント規模で欧州と北米合わせて250万台くらいっしょ?
キネクトみたいなのでも超速で500万達成してるの見ると足りてるとはとても思えん
リージョンのせいで日本から買い付けることも出来んし

158名無しさん:2011/04/02(土) 13:14:07 ID:IfCpLC..
3DSは
海外では順調なのかな?
国内は震災の影響でかいけども。

159名無しさん:2011/04/02(土) 13:16:08 ID:mxsxeWQc
>>87
そこからリンクされてるこの記事のほうが面白かった。

「企業用 Xbox が必要な理由」
http://japan.internet.com/busnews/20110214/6.html

近い将来、Windowsでキネクト相当のデバイスが標準でサポートされることは間違いないだろうけどなぁ。

>ウォールストリートなどの各種金融サービス業(すでに画面一杯のデータ、テレビ、個人向けフィードを1つの画面に統合している)なら、
>これらのデバイスを大いに気に入ることだろう。

ここ読んで、昔の証券取引所のように、画面の前でキネクト使って手サインのアクションするトレーダーを想像してしまったww

160上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 13:17:00 ID:zwN2FjPk
そういえばドンキホーテで北米版PSP輸入販売してた、売り切れだったけど
売り上げ集計に乗ることが出来ない北米本体すら無いとかどうなってるんだ

>>158
携帯機史上最高のロケットスタートとかWiiを上回る予約数とか言われてるからかなりかっ飛ばしてるんじゃ無いかな
ロンチもかなり充実してるし
>>159
マイノリティリポートの世界ですね解ります

161名無しさん:2011/04/02(土) 13:19:29 ID:WrabXYH6
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110402/etc_sony.html
海外版のXperia PLAYが入ってきてるみたいだけど高いな
国内で出すときはもう少し安くなるだろうけど、それにしても高くなりそうな気がする

162上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 13:20:38 ID:zwN2FjPk
契約と割賦無いとこんな値段になるのか
NGPもヤバイよなこれじゃ

163名無しさん:2011/04/02(土) 13:28:18 ID:t3oyM3bE
PLAYって海外通販の予約情報を見た時は「流石に高過ぎるし実売価格はもう少し安くなるのでは?」
と思ったけど実際それくらいになってしまうものなんだな…

164名無しさん:2011/04/02(土) 13:28:20 ID:fUr4k0bI
この値段じゃあ俺ならAtomキラーなAMD E-350搭載ノート買うなぁ…

165名無しさん:2011/04/02(土) 13:30:13 ID:1qKWxG7g
友人「クロニクルの姉ヶ崎撤退戦でミッションが出てこないんだけど」

お前は一体何から撤退する気なんだ・・・

166上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 13:30:52 ID:zwN2FjPk
まぁNGPは契約無しでは動かないようにして強制契約&割賦で安く見せかけるから勝つる(棒

167アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/02(土) 13:31:22 ID:R7dxiZ7o
DQMJ2完全版はどれくらい売れるんだろ

168名無しさん:2011/04/02(土) 13:34:02 ID:na8c/V3o
今の時期なら大して売れないと思うよ

169上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 13:35:41 ID:zwN2FjPk
センセー、地元じゃ売り切れまくってて買えません

170名無しさん:2011/04/02(土) 13:49:05 ID:0QkZFGMw
でも、出荷数が少なそうな感じもするよね。
Max30万くらい?

171名無しさん:2011/04/02(土) 13:51:36 ID:.F8A53GM
>>163
Xperia arcが海外SIMフリー版が69,800円で
ここ見ると国内版が一括で5万前後
ttp://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213373560229/index.html

単純に同じ割合ぐらいと考えると6万前後になりそうだけど
日本未発売のプレミアとか考えるとarcと同じぐらいになりそうだな

172上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 13:52:00 ID:zwN2FjPk
無印実績から考えると50万は出してるんじゃ無いかなぁ
色々延期になっちゃったから大作級の中で唯一延期しなかったのに飛びついてる感も有るかも

173名無しさん:2011/04/02(土) 13:53:24 ID:1qKWxG7g
自粛自粛ってソフト延期しまくりだからなぁ

174名無しさん:2011/04/02(土) 13:53:45 ID:FTqCM7dw
>>171
ドコモ端末自体がSIMフリー(今後なるんだっけ?)だからわざわざ海外品を買う意味が無いと思う・・・

175名無しさん:2011/04/02(土) 13:54:30 ID:0Nhwwcjs
DQMJ2Pは3DS用にコンバートしてくれてたら買ってたなー

176上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 13:56:02 ID:zwN2FjPk
>>173
自粛以上に流通の混乱が大きかったけどね、店に届いてた商品引き上げるのは流石に二重負担に思えたが

ついでに震災を言い訳にして締め切り引き延ばした感の有るブツがちらほらとあるなぁw

177名無しさん:2011/04/02(土) 14:02:02 ID:fUr4k0bI
ジシンガーカワセガーの隙を生じぬ二段構え…!(棒
カワセガーのほうはよーやく潮目変わったような気がするけども

178ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 14:03:19 ID:5B0MQpRk
>>175
3DSにすれ違い用データが作れるなら発売日買いしてたな・・・
すれ違い通信はもうDSの方の面倒さには戻れない

179名無しさん:2011/04/02(土) 14:07:09 ID:LU4rEngI
何事もなくて良かった
ttp://www.youtube.com/watch?v=dIQCVa0bHV4

180名無しさん:2011/04/02(土) 14:07:35 ID:FTqCM7dw
○今後発売されるエクスペリアシリーズ
アーク:普通のエクスペリア、薄い
プレイ:ゲーム特化型
プロ:キーボード付き
ネオ:ブラビア液晶搭載?良く解らない

頑張ってるのは理解できるが乱発し過ぎだと思う・・・
消費者は選択肢が増えすぎると選ぶ事すら放棄するってTVのCMで言ってた!

181名無しさん:2011/04/02(土) 14:08:23 ID:0QkZFGMw
さらにモンスターが追加されたDQMJ23D(2を小さく印刷)が発売されたりして

182名無しさん:2011/04/02(土) 14:10:01 ID:FTqCM7dw
地震だー・・・多分震度2も無いけど

>>179
何事も無さ過ぎだ・・・

183上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 14:11:47 ID:zwN2FjPk
>>179
沈黙が痛い………w

184名無しさん:2011/04/02(土) 14:14:13 ID:PvY6URbM
>>179
これか。
>アリアン5ロケット、メインエンジン点火後に緊急中止
ttp://www.sorae.jp/030806/4346.html

185名無しさん:2011/04/02(土) 14:16:35 ID:fUr4k0bI
なんだスカったんじゃなくてきっかり緊急停止システムが動作したのか。
良いことじゃないか。と別の事象を頭に浮かべながら発言してみる。

186名無しさん:2011/04/02(土) 14:21:14 ID:KplDR2E2
有線なのに回線が安定しねえよ、産業。
つながりにくいとニコ動が見にくくてしょうがないorz

187名無しさん:2011/04/02(土) 14:25:55 ID:FTqCM7dw
>>186
・プロバイダ内部で問題が発生している
・プロバイダから自宅までのラインに不具合が有る
・自宅のLANケーブルの問題

・・・さぁどれだっ!(知らんがな

188名無しさん:2011/04/02(土) 14:34:17 ID:5qjJarKg
>>180
>舟幽霊は選択肢が増えすぎると選ぶ事すら放棄させる(=全部カッチャイナー)って天界スレで言ってた!

!!!

189名無しさん:2011/04/02(土) 14:38:25 ID:KplDR2E2
>>187
たぶん1か2番目。こないだ落雷があって少し停電したし。
ちなみにモデムがイカレたが交換してもらったらから、3はない。
接続テストではつながるけど、使ってるとけっこう切れるのが痛い。

光にしようかと思ったけど、交換にきてくれた業者さんと話したら、
計画停電の影響でけっこうモデムがぶっ壊れるらしいんだよなあ。

190名無しさん:2011/04/02(土) 14:41:59 ID:xFYyl/sk
>>186
家はONUが良くフリーズするぜ…

調べて見ると、どうやらマルチセッションとか、負荷のかかる事をやるとフリーズするらしい
ちょっと前に使ってたONUも良くフリーズしてたんで、何度か交換したんだが
それでもダメだった
2/28に新しいFWが出る予定だったのに、何故か中止になってるし
もうぐだぐだだよ

191名無しさん:2011/04/02(土) 14:57:40 ID:1qKWxG7g
福島原発のニュースで窒素パージの言葉でここもなんとコクーンスレに・・・

192名無しさん:2011/04/02(土) 14:58:15 ID:/.2f1YNk
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan197665.jpg

わんこ…助けられて良かったが、飼い主的に名前は譲れない問題だったのか。

193独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 14:59:30 ID:ki0q1zjQ
最近の光用の
なんつーんだっけ?
MPU?
まぁルータ兼用の装置は停電程度じゃ壊れないぞ

194名無しさん:2011/04/02(土) 15:02:49 ID:h/ELlLew
>>192
まあ、自分とこのわんこに勝手に別の名前つけられるとムカツクだろうw

195名無しさん:2011/04/02(土) 15:04:16 ID:h/ELlLew
>>193
まあ、聞いた限り古いのなんだけど、停電から回復するときに一気に通電して壊れたモデムの修理がけっこうあったんだとさ。

196名無しさん:2011/04/02(土) 15:06:54 ID:Fo8wYByE
>>192
救助隊員が勝手に名前付けていると思えないから
他にもハナコって犬が居たんじゃね

197独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 15:13:00 ID:ki0q1zjQ
いぬっころの名前など何でも良い
その証拠にどんな名前で呼んでも尻尾振ってすっ飛んでくる

198名無しさん:2011/04/02(土) 15:20:02 ID:LU4rEngI
>ゲデヒトニスの名前など何でも良い
>その証拠にどんな名前で呼んでもすっ飛んでくる

!!
ニコニコでやらないのかなー

199名無しさん:2011/04/02(土) 15:21:18 ID:fo4cLqVc
バイオリベのコンセプトアート
ttp://gamekyo.com/newsfr40412_resident-evil-revelations-quelques-concepts-arts.html

200名無しさん:2011/04/02(土) 15:21:44 ID:fcPLzWFc
>>198
やらない……と思わせておいて、TV放映最終話に合わせて公式に全話詰め合わせが用意されるとかだったりして。

201 ◆PCSH8lhBd6:2011/04/02(土) 15:26:50 ID:mCJjqAeU
役満テンパイが役のみで流される悲哀

202名無しさん:2011/04/02(土) 15:28:00 ID:0N7fyhLs
>>201
相手からすればそれがセオリーだから
仕方が無いw

203名無しさん:2011/04/02(土) 15:28:49 ID:.F8A53GM
>役満テンパイが天和で流される悲哀

!!!!

204 ◆PCSH8lhBd6:2011/04/02(土) 15:29:37 ID:mCJjqAeU
>>202
俺のスーアンがあああああw

205独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 15:30:07 ID:ki0q1zjQ
>豊満おっぱいに触れない悲哀

とてもとても悲しいですね

206名無しさん:2011/04/02(土) 15:31:00 ID:A3asnQZ2
テンパーイ!
君がツモで上がった。
このままずーっと、ずーっと(ry


ところでPSPが欲しくなってきたのだが、オススメはなんだろうか?

207 ◆PCSH8lhBd6:2011/04/02(土) 15:31:59 ID:mCJjqAeU
>>206
大戦略

208名無しさん:2011/04/02(土) 15:32:05 ID:fcPLzWFc
>>206
目当てのゲームが無いのであれば、全力で「買うな」と言おう。
PSPに限らず、あらゆるゲーム機においても同じだ。

209名無しさん:2011/04/02(土) 15:32:14 ID:/.2f1YNk
>>206
海腹川背ポータブルがおすすめだよー!

210名無しさん:2011/04/02(土) 15:32:35 ID:LU4rEngI
>>206
パズルクエスト

211名無しさん:2011/04/02(土) 15:33:19 ID:xFYyl/sk
皆酷いなw

212名無しさん:2011/04/02(土) 15:34:08 ID:zVHpp2qI
なんか嫌な事でも有ったのかなw

213名無しさん:2011/04/02(土) 15:34:10 ID:/.2f1YNk
>>204
玄人のひとりごとだと、役満聴牌はトリプルロンで流されるのがデフォだったな……
あぁ、南の旦那…………

214名無しさん:2011/04/02(土) 15:35:03 ID:0N7fyhLs
>>206
ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュ123

215名無しさん:2011/04/02(土) 15:35:03 ID:A3asnQZ2
モンハンは買う。
ただモンハン以外でなにか無いかと思っただけなんだ。

買わないほうがいいのだろうか。

216名無しさん:2011/04/02(土) 15:36:41 ID:.F8A53GM
>>215
いや、別にやりたいのがあれば買えばいいと思うぞw
ロックマンロックマンとか評判よくなかったっけ?

217名無しさん:2011/04/02(土) 15:37:23 ID:fcPLzWFc
>>215
1本だろうと目当てのゲームがあるなら止めん、むしろ買え。
意外なことにSCE(に持ち込まれたであろうセカンド側主導)のタイトルには、脇を固める的な小粒ではあるが良作もそこそこある。
気が向いたら体験版に触れるのも良いだろう。

218 ◆PCSH8lhBd6:2011/04/02(土) 15:37:27 ID:mCJjqAeU
戦国天下統一も良いな

219名無しさん:2011/04/02(土) 15:38:04 ID:LU4rEngI
そういえばPSP本体って今普通に買えるようになったの?

220名無しさん:2011/04/02(土) 15:38:33 ID:/.2f1YNk
ポポロクロイス物語完全版もいいかもだぜ。

221名無しさん:2011/04/02(土) 15:38:37 ID:0N7fyhLs
>>215
ロックマンロックマンとかイレギュラーハンターXとか…
あと不自由な旦那はパタポンをオススメしていたような

222名無しさん:2011/04/02(土) 15:38:43 ID:3QEAvOxY
PSP買うなら操作性には期待するなよ、Psp2i体験版やってるがアナログにむかついて
別売りパッドで一番大きいのを付けた上に滑り止めで両面テープ貼ってやったわw
結構快適、ギシギシするけどなw

223名無しさん:2011/04/02(土) 15:39:29 ID:.F8A53GM
>>219
色さえ気にしなきゃ一時期よりは見るようになった気がする

224名無しさん:2011/04/02(土) 15:40:36 ID:A3asnQZ2
オヌヌメだらけじゃないですかーやだー(棒
スパロボ、モンハンと、買う機会があったのでPSPは買うつもり。

鬼帝は気になるんだよなぁ。

225名無しさん:2011/04/02(土) 15:41:04 ID:YuR1DmKQ
アクションなら煉獄2オススメ

226名無しさん:2011/04/02(土) 15:41:53 ID:fcPLzWFc
>>224
……負の吸引力、か。
仕様から実際に出来た物まで紛う事なき故の「ナチュラルボーンクソゲー」だな。

227名無しさん:2011/04/02(土) 15:44:00 ID:0N7fyhLs
>>224
舟幽霊に沈められる覚悟があるのならば
天界に行って聞いてくるのも良いかもしれない

>>226
バグは皆無。UIに至ってはむしろ快適な部類に入る。
「仕様上完璧に完成」していてかつあの出来だからなぁ…
メーカーは(誤用の方の意味で)確信犯だったのだろうか

228名無しさん:2011/04/02(土) 15:44:52 ID:LxRk4x8Q
>>179
フランス語?

229名無しさん:2011/04/02(土) 15:45:21 ID:/3.MR6Wc
山手線ストップ中。
線路に入るなよ…

230名無しさん:2011/04/02(土) 15:45:53 ID:3QEAvOxY
イース7の為に仕方なくPSP買ったが、操作性で躓いて殆どゲームやってないからな。
その辺を気にする人かどうかは知らんが…

231名無しさん:2011/04/02(土) 15:47:59 ID:/3.MR6Wc
>>230
イースは、そこまで操作性に難はなかった気が。

PSPでおすすめなら
ハルヒ約束と、ダンガンロンパかなー

232名無しさん:2011/04/02(土) 15:48:28 ID:xFYyl/sk
話変わるけど、新シーズンに入ったまいんを見てみたんだが
なんというか魔法少女的な何かに変わりつつあるなw

作画にも無駄に力入ってるしw

233名無しさん:2011/04/02(土) 15:49:16 ID:p6wDRABM
なんか俺のTLが関東死亡ムードなんで逃げてきた

234独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 15:49:36 ID:ki0q1zjQ
>>232
DJソルトとたこ焼き食ってた時の方が良かった

235名無しさん:2011/04/02(土) 15:52:11 ID:A3asnQZ2
オススメ、オヌヌメthxです。
明日辺り買ってこようと思います。

236名無しさん:2011/04/02(土) 15:55:28 ID:xFYyl/sk
>>234
ソルト良かったなぁ
何で変わってしまったんだろ

237名無しさん:2011/04/02(土) 15:58:22 ID:GHN9pdh.
生まれて初めてたけのこの里を食べた。
何故争いが起こるのか理解できたぜ。

238名無しさん:2011/04/02(土) 16:00:21 ID:3QEAvOxY
>>237
詰め合わせの大袋なら両方入っているから、争いも起こらないと思うの。


きのこが先に無くなるのは多分気のせい…

239独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 16:00:31 ID:ki0q1zjQ
>>237
貴様のような奴が居るから争いが絶えないんだっ

アポロチョコのピンクと黒部分を分離させてろー

240名無しさん:2011/04/02(土) 16:06:58 ID:LxRk4x8Q
たけのこはチョコが食べたいとき
きのこはクッキーが食べたいとき

241名無しさん:2011/04/02(土) 16:07:51 ID:0QkZFGMw
チョコベビーが解けて固まった物がゴロっと出てくると
むかつく
ちょっとうれしい
さあ、どっち。

242名無しさん:2011/04/02(土) 16:10:11 ID:p6wDRABM
嬉しい

243名無しさん:2011/04/02(土) 16:11:11 ID:XY6vCmLg
>>241
それよりキャラメルコーンにピーナッツは入ってる派か要らない派か!?

244名無しさん:2011/04/02(土) 16:15:35 ID:A3asnQZ2
>>241
むかつく派

>>243
必要だろう。
あれは必要悪だ(棒

245名無しさん:2011/04/02(土) 16:15:36 ID:3QEAvOxY
>>243
あれは最後に残るのが一番の問題だ、残るなら一緒に入ってる意味が無い。

246名無しさん:2011/04/02(土) 16:16:42 ID:0QkZFGMw
>>243
ピーナッツはあった方がうれしいなぁ。
キャラメルコーンといばフレーバーバリエーションでパインヨーグルト味はありか?
おれはアリ。

247名無しさん:2011/04/02(土) 16:19:42 ID:.F8A53GM
チョコボールはピーナッツかキャラメルか

248名無しさん:2011/04/02(土) 16:22:16 ID:fcPLzWFc
>>245
ピーナッツは、出荷時には一番上に入れてあって、輸送間に徐々に落下することで全体に仄かな塩気を与えると言う役割らしい。
……逆開け推奨?

249独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 16:26:05 ID:ki0q1zjQ
キャラメルコーンのピーナッツは
皮を剥いとけと思う

250名無しさん:2011/04/02(土) 16:27:37 ID:3QEAvOxY
>>248
なるほど味付けにもなってるのか、それなら納得できる。

251名無しさん:2011/04/02(土) 16:27:50 ID:0QkZFGMw
でも、あの皮の渋みがたまにいいなと思ったり思わなかったり。

252名無しさん:2011/04/02(土) 16:31:12 ID:nCep3.Gc
そもそも
ピーナツという食材が不要

253名無しさん:2011/04/02(土) 16:33:13 ID:B/OZ42H2
>>252
チョコレートに入ってるピーナツは許してやってくれ

254名無しさん:2011/04/02(土) 16:34:03 ID:.F8A53GM
ピーナッツアレルギーはアレルギーの中でも強力だからなぁ
直接入らなくても製品ラインに入る可能性があれば記載されてるし

255名無しさん:2011/04/02(土) 16:35:40 ID:gZrtXXcc
あのピーナッツは吸湿のためだと勝手に思ってたが、違ったのか。
アレはキャラメルコーンと一緒に食べるのが好きー

256名無しさん:2011/04/02(土) 16:35:49 ID:nCep3.Gc
アレルギーではないんだが
あの食感のモサモサ感と
味のしなさが苦手

257名無しさん:2011/04/02(土) 16:35:49 ID:Fo8wYByE
ピーナッツはお腹壊しやすいしなあ
カシューナッツかアーモンドのほうが好き

258名無しさん:2011/04/02(土) 16:36:49 ID:Dqcd.G3Q
柿の種にピーナツはいらん

259名無しさん:2011/04/02(土) 16:37:27 ID:.F8A53GM
>>258
屋上に(ry

260名無しさん:2011/04/02(土) 16:37:34 ID:tyTaTBmU
>>215
おいらのPSPソフト購入予定、第2次スパロボZ、ダンボール戦機、クイーンズゲイト、ヴァニラウェアのやつに俺屍
参考になればー

261名無しさん:2011/04/02(土) 16:38:40 ID:LU4rEngI
>>260
メディアインストールも考慮するなら大容量のメモリースティックDUOも居るよー

262名無しさん:2011/04/02(土) 16:39:48 ID:gZrtXXcc
>>258
柿の種だけで売ってるじゃない!

263名無しさん:2011/04/02(土) 16:39:55 ID:XY6vCmLg
世に言うのピーナッツ戦争の勃発であったw

264名無しさん:2011/04/02(土) 16:40:06 ID:cZbR2T/I
3DSのいたストまだー?

265名無しさん:2011/04/02(土) 16:40:41 ID:tyTaTBmU
>>261
Lexarの8Gを注文しておいた。一応

266名無しさん:2011/04/02(土) 16:41:26 ID:Pukt0qbE
PSPやったらゲームアーカイブスのラインナップが豊富なんで、
そっちを攻めるという手もある

3DSのVCも充実してくれたら嬉しいが、GBはわりとキャラゲーの名作多いから難しいかもしれん

267名無しさん:2011/04/02(土) 16:42:42 ID:Dqcd.G3Q
>>262
あんま売ってないんだよなー

268名無しさん:2011/04/02(土) 16:45:24 ID:xVCyvgEc
3DSのVCって最初からサードがやる気なさそうな気がする…

269名無しさん:2011/04/02(土) 16:45:50 ID:tyTaTBmU
ゲームアーカイブス見たらスパロボがあって噴いたなw
とりあえずVCでも出せますよね!(棒棒

270名無しさん:2011/04/02(土) 16:46:18 ID:qqGmvYRs
俺は夢島、カエル、ポケモンで十分

271名無しさん:2011/04/02(土) 16:47:13 ID:.F8A53GM
3DSのVCは据え置きのは来ないのかねぇ

272名無しさん:2011/04/02(土) 16:48:08 ID:7uml.h.s
GBは何気にアクションゲームの名作が数多いんだぜ
夢島に6つの金貨、ワリオランドにカエル、その他諸々etc
GB資産がつきたらGBAとかも順次対応していくだろうしそれなりの
ラインナップは揃えられるんじゃないかな?
個人的にはSFCやFCも対応してくれると申し分ないわけだが

273名無しさん:2011/04/02(土) 16:48:52 ID:nj2cTxxE
>>267
量り売りオススメ

274箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 16:49:37 ID:zwN2FjPk
ゲームギアでモルドリアンが来ればそれで良い

275名無しさん:2011/04/02(土) 16:49:38 ID:YuR1DmKQ
GBのドンキーはアクションパズルの一つの完成形と言っても良い。

276名無しさん:2011/04/02(土) 16:49:55 ID:nCep3.Gc
SFCのVCを3DSで。
ってのには期待

277名無しさん:2011/04/02(土) 16:50:19 ID:gZrtXXcc
>>267
あと割高よね。

VCは任天堂作品がちょっと出ればいいかなー、ぐらいにしか思って無いな
メガドラやSFCが遊べたら万々歳なんだけどねぇ。

278名無しさん:2011/04/02(土) 16:53:47 ID:0N7fyhLs
PSPにおけるPSアーカイブスのようなものを
3DSで出してくれないものかなぁ…

何だかんだで「昔の据置機のソフトを携帯機で遊べる」というのは
個人的には結構大きい

279名無しさん:2011/04/02(土) 16:54:19 ID:Fo8wYByE
>>268
ぶっちゃけ、サードはどこでもやる気は全く感じない

280名無しさん:2011/04/02(土) 16:54:51 ID:shE4lX5M
GBの名作の話題になるたびビタミーナ王国物語を挙げるのを私は続けるよ

ロリもNTRもアッーも何でもござれの名作だぜ

281名無しさん:2011/04/02(土) 16:55:30 ID:nCep3.Gc
蛙のため
は、ひさびさやってみたい

282ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/02(土) 16:56:37 ID:e0Zfof0Y
たひ…じしんー!

283名無しさん:2011/04/02(土) 16:56:48 ID:qqGmvYRs
神奈川揺れた

284名無しさん:2011/04/02(土) 16:56:52 ID:FTqCM7dw
地震だー

・・・今度はちょっと大きめ

285名無しさん:2011/04/02(土) 16:57:01 ID:nj2cTxxE
結構長く揺れるな

286名無しさん:2011/04/02(土) 16:57:02 ID:CVoEMF/.
ちょっとでかいな

287ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/02(土) 16:57:12 ID:e0Zfof0Y
しかも長い
どこだ

288名無しさん:2011/04/02(土) 16:57:31 ID:xFYyl/sk
神奈川はたいしたこと無かったな

289名無しさん:2011/04/02(土) 16:58:00 ID:xFYyl/sk
震度5弱 茨城県南部
震度4 栃木県南部 群馬県南部
埼玉県北部 千葉県北西部
震度3 茨城県北部 埼玉県南部
千葉県北東部 東京都23区

だそうだ

290名無しさん:2011/04/02(土) 16:58:13 ID:B0B43nEc
また5か

291名無しさん:2011/04/02(土) 16:58:29 ID:tyTaTBmU
まだ1ヶ月も経ってないからねぇ

292名無しさん:2011/04/02(土) 16:59:10 ID:qjJ9Qj.g
震度5は日常(キリ

293名無しさん:2011/04/02(土) 16:59:16 ID:0QkZFGMw
茨城県南部 震度5弱か。

294ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/02(土) 16:59:28 ID:e0Zfof0Y
また5か
ここまで続くと建物も心配だ

295名無しさん:2011/04/02(土) 17:00:32 ID:B0B43nEc
水戸市カメラのスネークキューブのオブジェが気になる

296名無しさん:2011/04/02(土) 17:00:35 ID:Fo8wYByE
余震は我慢するしかないなあ
あれだけ前代未聞の地震だったし

297名無しさん:2011/04/02(土) 17:01:31 ID:A3asnQZ2
いいかげん、クエイクを唱えるのはやめてほしい(半棒

298名無しさん:2011/04/02(土) 17:01:49 ID:gZrtXXcc
今ちょうど茨城県南部にいるけど、車に乗ってるせいか気付かなかったw

299箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 17:02:07 ID:zwN2FjPk
揺れたの?

300名無しさん:2011/04/02(土) 17:03:05 ID:qjJ9Qj.g
>>299
たぶん違うと思うけど、わんこさん今新宿にいたりする

301300:2011/04/02(土) 17:03:50 ID:qjJ9Qj.g
ごめん、クエスチョンつけるの忘れてた

302名無しさん:2011/04/02(土) 17:04:04 ID:Fo8wYByE
>>294
震度2 シャンデリアのひもが揺れる
震度3 シャンデリアが揺れる
震度4 シャンデリアがかなり揺れる
震度5弱 シャンデリアが激しく揺れる
震度5強 シャンデリアが音を立てて揺れる
震度6弱 シャンデリアが根元から折れる
震度6強 シャンデリアが落下する
震度7 シャンデリアが行方不明になる

303名無しさん:2011/04/02(土) 17:05:02 ID:Pukt0qbE
>>295
あれは美術館(水戸芸術館)の建物

304名無しさん:2011/04/02(土) 17:05:08 ID:I47lqVxo
一発だけけっこう大きく揺れてビビったよ…(´・ω・`)

305ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/02(土) 17:08:17 ID:e0Zfof0Y
>>302
震度6ちょっとまて

306名無しさん:2011/04/02(土) 17:12:34 ID:FTqCM7dw
震度2 シャンデラにはこうかがばつぐんだ!
震度3 シャンデラにはこうかがばつぐんだ!
震度4 シャンデラにはこうかがばつぐんだ!
震度5弱 シャンデラにはこうかがばつぐんだ!
震度5強 シャンデラにはこうかがばつぐんだ!
震度6弱 シャンデラにはこうかがばつぐんだ!
震度6強 シャンデラにはこうかがばつぐんだ!
震度7 シャンデラにはこうかがばつぐんだ!

307名無しさん:2011/04/02(土) 17:13:11 ID:1sPde93g
>>279
カプはやる気満々じゃないか?

308名無しさん:2011/04/02(土) 17:13:41 ID:vUNg5JTs
>>306
解りづらい。

309名無しさん:2011/04/02(土) 17:15:30 ID:FTqCM7dw
>>307
△:カプはやる気満々
○:小野Pはやる気満々

310名無しさん:2011/04/02(土) 17:19:21 ID:FvjbpOfs
>>296
M8クラスとM9クラスの差を思い知らされるなぁ…

311名無しさん:2011/04/02(土) 17:24:10 ID:fcPLzWFc
>>310
そりゃ、マグニチュードって対数表記だし。

312名無しさん:2011/04/02(土) 17:26:55 ID:.F8A53GM
10倍だっけ?

313名無しさん:2011/04/02(土) 17:27:11 ID:qqGmvYRs
>>312
1024倍

314嫁泥棒@もこたんとゆうかりんと ◆mokour3OD2:2011/04/02(土) 17:33:11 ID:cAK.5chM
秋葉のマジンガ様は明日にでも行くか

315名無しさん:2011/04/02(土) 17:35:18 ID:.F8A53GM
>>313
桁が違ってたでござる

316アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/02(土) 17:38:20 ID:jLnmhMUo
>>206
オヌヌメじゃなくてオススメだったらダンガンロンパと言い続けてみる。
あと、街とか。

317名無しさん:2011/04/02(土) 17:47:18 ID:tLUMFDkQ
気象庁の発表じゃさっきのは余震じゃないらしいぜ
なんかやだなあ

318名無しさん:2011/04/02(土) 17:49:08 ID:Pukt0qbE
そら余震ではないわな。内陸だし

319名無しさん:2011/04/02(土) 17:50:16 ID:WrabXYH6
ttp://www.youtube.com/watch?v=uXuoraXNwNE
TOAのCMがアップされてたので貼ってみる

320名無しさん:2011/04/02(土) 17:50:52 ID:tLUMFDkQ
最初縦揺れだったみいたいだから活断層かねえ?

321名無しさん:2011/04/02(土) 17:55:18 ID:osx6BgH.
Gジェネちょっと休憩
いやあ〜トールギスⅢに乗ったゼクスはいいねえ…
エピオンは別に作るかなー。
ああもうホント楽しいなーミリアルドかっこいいよミリアルド

322名無しさん:2011/04/02(土) 17:55:55 ID:Y7W4TqUk
帰って又北

海外サイトエイプリルフールネタひとまとめ−2011年版
ttp://gs.inside-games.jp/news/273/27307.html
>3dfxの革新的グラフィックカード『Voodoo 590』が発表 (NVIDIA)
>iPhoneを直接取り付ける3Dゴーグル型ゲームマシン『Super 3DBoy』 (ThinkGeek)
ttp://gs.inside-games.jp/images/news/1104023476.jpg
ttp://www.thinkgeek.com/images/products/additional/large/e8bc_3d_boy_diagram.jpg

何か極一部の人が喜びそうなネタが…

323名無しさん:2011/04/02(土) 18:07:08 ID:KFSnlJTE
>>322
えらくピンポイントな人々…イヤ一人かもしれんがウケるかもなあw

まあ、夢のない話をすれば今から携帯デバイスが
立体視対応になるなら裸眼のでないと論外だろうな。

324ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/02(土) 18:07:12 ID:e0Zfof0Y
米版ホワイトは3DSでプレイできないとか言ってたのはどこの公式だ

できるじゃねえかw

325名無しさん:2011/04/02(土) 18:10:07 ID:fUr4k0bI
>>322
ホラドリックキューブネタなんて作ってるヒマがあるんならさっさとDia3出しやがれBlizzaaaaaaaaard!!!!

326名無しさん:2011/04/02(土) 18:14:10 ID:rKqDefVM
Blizzard vs Valveの時間無制限一本勝負と聞いて

327名無しさん:2011/04/02(土) 18:17:29 ID:gVJP37Xw
>>324
おや、ポケモン白黒はなぜかリージョンロック無いって、
この前プリンスが言っていたような。

328ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/02(土) 18:18:58 ID:e0Zfof0Y
>>327
需要の問題か…
まあいい、寝る

329名無しさん:2011/04/02(土) 18:24:29 ID:Zzhf99l.
DSソフトってリージョンロック掛かってましたっけ?

330名無しさん:2011/04/02(土) 18:26:31 ID:Pukt0qbE
>>329
DSi対応タイトルはリージョンロックがあるものもあるという
例えばアイマスDSは海外のDSiでは動かない

331名無しさん:2011/04/02(土) 18:30:05 ID:Y7W4TqUk
>>329
モノによる
DSi以前のソフトは無い
それ以降のソフトだと基本的にNTRの型番のモノは無い、TWLだと有ると考えていい

332ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 18:38:57 ID:5B0MQpRk
ぬぅ、ポケモンBWは海外版もプレイ出来るのか
と言う事は海外版ふしぎなおくりものも受け取る事が可能と

333名無しさん:2011/04/02(土) 18:39:04 ID:XSpqRxOI
ポケモンSSHGはDSiじゃむりだったしな

334名無しさん:2011/04/02(土) 18:40:33 ID:XSpqRxOI
今海外版BWは夢ブイズやってるしな北米版と韓国版?しかしらないけど

335名無しさん:2011/04/02(土) 18:53:39 ID:Y7W4TqUk
これは3DSで欲しいな

8-Bit Pocket Camera, Homage to Game Boy Camera
ttp://wireless.ign.com/articles/115/1159115p1.html
ttp://wirelessmedia.ign.com/wireless/image/article/115/1159115/8-bit-pocket-camera-recreates-game-boy-camera-for-iphone-20110401035422949_640w.jpg
ttp://wirelessmedia.ign.com/wireless/image/article/115/1159115/8-bit-pocket-camera-recreates-game-boy-camera-for-iphone-20110401035415996_640w.jpg

336ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 19:02:47 ID:5B0MQpRk
>>333
あれ、俺フランス版HGで色違い三犬たくさん入手したよ?

337名無しさん:2011/04/02(土) 19:02:47 ID:eOOP/KsY
>>331
NTRは寝取られの略で良いとして、TWLって何?

338名無しさん:2011/04/02(土) 19:04:01 ID:PvY6URbM
>>337
つわり(棒

339名無しさん:2011/04/02(土) 19:06:09 ID:XSpqRxOI
>>336
あれ?DSiで動いたの?
俺無理ていわれたからわざわざDSLかったのに・・・

340名無しさん:2011/04/02(土) 19:12:08 ID:fcPLzWFc
>>337
マジレスすると、それぞれDSとDSiのハードウェア類の型番の頭部分。
恐らくは、両方とも開発時のコードネームの略称なのだろう。

341名無しさん:2011/04/02(土) 19:16:11 ID:VWUUKt0w
ツインテール

342名無しさん:2011/04/02(土) 19:20:11 ID:xFYyl/sk
Resident Evil: The Mercenaries 3D - Introducing Jill and Wesker
ttp://www.youtube.com/watch?v=oCGdfmmpCDk

解像度が高いから、開発機上の映像だろうけど
グラフィックはかなり良い感じやね

343名無しさん:2011/04/02(土) 19:23:43 ID:Lnts7yrU
地震だね@福島

344ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 19:27:06 ID:5B0MQpRk
>>339
念のため確認したけどやっぱりうちのシェルロッタDSiで動くよん
北米版は日本でダメだけど欧州版は日本でも大丈夫とかそんな感じだったりするかもしれないが

345名無しさん:2011/04/02(土) 19:27:25 ID:nCep3.Gc
全然感じないぜ>じしn

346名無しさん:2011/04/02(土) 19:28:02 ID:Fo8wYByE
もはや震度3程度じゃ焦りもしないなあ・・・

347名無しさん:2011/04/02(土) 19:30:41 ID:.F8A53GM
>>342
解像度は置いといてマジこのグラフィックなのかな
すごいな

348名無しさん:2011/04/02(土) 19:34:24 ID:NV0Ndsx2
このままだと例の非難の電話とメールでアニメやバラエティが削られそう…。

349名無しさん:2011/04/02(土) 19:37:24 ID:XSpqRxOI
あー、そっか
よく調べてから買えばよかったな

350名無しさん:2011/04/02(土) 19:38:14 ID:8MORRZYQ
>>348
残るのはニュース風バラエティ番組だけですね

351独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 19:39:05 ID:ki0q1zjQ
>>348
テレビ東京の話しか?

352名無しさん:2011/04/02(土) 19:40:28 ID:Pukt0qbE
>>348
あんなもんきにしてないとおもうぞ

353名無しさん:2011/04/02(土) 19:42:12 ID:SYSQTtuM
戦国無双、いつのまに通信で外伝配信と攻略本の宣伝来てたー。
色々と有ったけどようやく平常運行に戻ってきた感があるわ。

354名無しさん:2011/04/02(土) 19:42:14 ID:6Aj3FaMI
>>346
逆に揺れに敏感になったなあ、俺。

355名無しさん:2011/04/02(土) 19:47:21 ID:vYxUn46w
>>340
順当に考えるとトワイライトだろうねぇ

356名無しさん:2011/04/02(土) 19:52:29 ID:FTqCM7dw
>>355
黄昏か・・・

357名無しさん:2011/04/02(土) 19:53:14 ID:Pukt0qbE
>誰彼か・・・

!?

358名無しさん:2011/04/02(土) 19:53:34 ID:TZZQipbw
>>75>>92
亀レスで既出かもですがchrome使ってるならPersonal Blocklistとかいかがか。
3DSのまとめwikiにも詳細あります。
ttp://www26.atwiki.jp/nintendo3ds/pages/19.html

firefoxならGreasemonkeyでGoogle Domain Blocker使うという手もあります。

359名無しさん:2011/04/02(土) 19:54:17 ID:tyTaTBmU
マケプレでメモステ(2007年に出したやつ)買ったけど尼で(2009年)のが売ってた件
うーん勿体無いことしちゃったかなぁ

360名無しさん:2011/04/02(土) 19:55:48 ID:1qKWxG7g
>>214
覇王鬼帝勧めんなwww

361名無しさん:2011/04/02(土) 19:56:20 ID:tyTaTBmU
BPOですらこれはと思うもの以外は基本スルーというのに
変わったのは心の種くらいかw

362独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 19:57:11 ID:ki0q1zjQ
なんかぁ
アマゾンで防災グッズをつらつら見てると
防災ってキャンプなんだなぁって思う

363名無しさん:2011/04/02(土) 19:57:50 ID:nCep3.Gc
全然関係ないけど
秋葉原って河口から4キロくらいしかないって聞いた。

ああ、地震の時にどっちに逃げるか
考えねばならんのか…
(メイトの上辺りに逃げてそうだが

364名無しさん:2011/04/02(土) 19:58:02 ID:FcGyvY7w
>>362
荷造り楽しいよ。
むしろエンジョイしてる

365名無しさん:2011/04/02(土) 19:58:52 ID:fcPLzWFc
>>348
ぶっちゃけ、その抗議が多いという話自体が眉唾物だがな。
大方、テレ東上層部の中に一人居るという、アニメ嫌いの奴が仕掛けた何かだろう。

……もっとも、仮に完全にそうだったとしても、対抗手段は存在しないがな。
テレ東自身の損害に繋がるとしても、止める手立てはない。

366名無しさん:2011/04/02(土) 19:59:15 ID:1qKWxG7g
ああいうグッズ買っただけで満足してる人居るけどな
その後その状態を維持することが重要なんだけどねぇ

367名無しさん:2011/04/02(土) 20:00:09 ID:fcPLzWFc
>>366
日頃から携行していないのでは全くの無意味だしな。

368名無しさん:2011/04/02(土) 20:01:02 ID:RDJ5tnqE
>買っただけで満足
!!!

369名無しさん:2011/04/02(土) 20:01:54 ID:nCep3.Gc
>>366
> ああいうグッズ買っただけで満足してる人居るけどな
> その後その状態を維持することが重要なんだけどねぇ
そうでもないよ。
地震の被害を防ぐ意味で買う、ってのとは別に
「不安だから買う(買って満足、ストレス解消」
ってのもあるから。
衝動買いというか、自棄買いであり
直近のストレス解消になれば、それはそれで十二分。

370名無しさん:2011/04/02(土) 20:02:01 ID:7WYDDpJM
>>368
ああ、そういう事か・・・

371名無しさん:2011/04/02(土) 20:02:43 ID:fcPLzWFc
>>369
防災の役には立たなくとも精神安定の役には立つって寸法か。

372名無しさん:2011/04/02(土) 20:03:16 ID:gZrtXXcc
GEO行ったら3DSのブレイブルーが無くなってて吹いた。入荷絞ったんだろなー

3DSの性能が若干物足りないって話がどっかのメーカーから出てた気がするけど、
そういうメーカーさんの基準は「PSPからベタ移植して欠き割り程度に3D化して、
3DS向けにチューニングしなくても処理落ちしない」とかだったりするんだろうか。
Wiiで開発経験があると有利=大半のメーカーさんは「ねぇよ、そんなもん」だろうし

373独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 20:04:49 ID:ki0q1zjQ
まぁそのうち買おう買おうとは思っていた
手回し式防災ラジオ携帯充電機能、ライト、ブザー付きを3000円で買った
停電用に
キャンプ用手回しLEDランタンも買った

アマゾンてそこらのホームセンターより便利だなぁ

374名無しさん:2011/04/02(土) 20:04:56 ID:1qKWxG7g
>>372
あのメーカーの開発の発言が嫌いだからスルー余裕だった

375名無しさん:2011/04/02(土) 20:06:07 ID:.F8A53GM
>>373
そこらの本屋より便利だし
そこらのCD屋より便利だし
そこらのゲーム屋より便利なんだよな

konozamaさえなければ

376名無しさん:2011/04/02(土) 20:07:12 ID:fcPLzWFc
>>375
既発売商品に限れば支障はないだろう。

……発売前の予約注文となると、基本的に他を当たるな。

377名無しさん:2011/04/02(土) 20:07:29 ID:FTqCM7dw
スルーと言うか眼中に無かったな>ブレイブルー
話題に上がって始めて気付いた感じだ

むしろプロフェッショナル売り切れの方の印象が強い・・・

378くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/02(土) 20:07:36 ID:O/Y3FRiw
 ∩__∩  4日ぶりに自宅で食うメシの美味さは異常。
( ・ω・) わかっちゃいましたが、今年はどこの会社も大変でしょうなぁ。

       で、パイロットウィングスRの発売日は予定通りになりそうですか3行。

379名無しさん:2011/04/02(土) 20:08:22 ID:tyTaTBmU
>>378
サイトが出来てるからタブンネ。

380名無しさん:2011/04/02(土) 20:09:25 ID:vYxUn46w
>>375
お手軽で配送料無料だからなぁ
しかも新作ゲーム20%引がデフォだし

381独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 20:09:28 ID:ki0q1zjQ
>>378
うちも大変だぜ
震災後にやった仕事、総売り上げなんと4万2千円

もうね、死んじゃう

382名無しさん:2011/04/02(土) 20:09:32 ID:nCep3.Gc
>>378
ことしはなにより
電気の調達がきつい。

383名無しさん:2011/04/02(土) 20:11:05 ID:Ks4Lx1i2
パワー足りないって言ってたのコーエーだぞ

384名無しさん:2011/04/02(土) 20:11:16 ID:Y7W4TqUk
発売日までに911みたいな事が起きなければ大丈夫(←超不謹慎

385名無しさん:2011/04/02(土) 20:11:28 ID:Pukt0qbE
>>366
地震の後、前から買おうか悩んでた1000円くらいのLEDライト(↓)買ったんだけど、
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/07100100/shc/0/cmc/4971275758315/
かなり便利でもっと早くから買っておけば良かったなと思った

386名無しさん:2011/04/02(土) 20:11:41 ID:nCep3.Gc
幸いにして、量産品がない会社に勤めているから
(100台もつくれば、それは量産品あつかい
部品の集約だけうまくいけば
会社は存続できるハズなんだが…

387名無しさん:2011/04/02(土) 20:11:52 ID:tyTaTBmU
>>383
ほうれん草を食べるんだと言っておくんだ

388名無しさん:2011/04/02(土) 20:11:59 ID:59LncM.A
>>383
パワー? コーエーの?

389名無しさん:2011/04/02(土) 20:12:59 ID:FcGyvY7w
いろいろあったお陰で逆に人手の減ったところができたりとか
新たな/追加の需要がでたところもあるし
この変動自体が大変なのは間違いないけど、一方的に悪くなっていくだけのはずはないと思ってる

390くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/02(土) 20:13:36 ID:O/Y3FRiw
 ∩__∩  公式サイト確認>パイロットウィングスR
( ・ω・)
       3DSで一番楽しみにしてるソフトなので、なによりです。
       あとは発売延期になった各タイトルも早いところ発売日決めて欲しいもんです。

391名無しさん:2011/04/02(土) 20:14:45 ID:Ks4Lx1i2
3DSはパワー足りなくて物足りないって言ってたの

392名無しさん:2011/04/02(土) 20:14:50 ID:1qKWxG7g
ブレイブルーの開発でマジかよ糞箱売ってくると言った阿呆が居るから

393名無しさん:2011/04/02(土) 20:14:54 ID:YuR1DmKQ
この前初代ギルティのTAP動画見て、あそこの格闘ゲーム開発チームは
最初から今に至るまでまるで成長してないんだなあと実感した。
まさか初代の時点でバスケあるとはw

394名無しさん:2011/04/02(土) 20:15:16 ID:gZrtXXcc
まあPSPでふつーに動いてる物を処理落ちさせてる時点で論外だわな。
…ガンダム3Dバトルもそんな感じなのかね。ROM容量いくつなんだろ?

>>378
GEOも含めてその発売日で予約受け付けてたし、多分平気かと。

395名無しさん:2011/04/02(土) 20:16:32 ID:hTiaG/RM
夕方モスバーガーで飯食ってたら地震
一瞬俺が揺れてる?と思って周りを見てたら
店員のお姉さんと目が合って・・・

396名無しさん:2011/04/02(土) 20:16:54 ID:RDJ5tnqE
わっふるわっふる

397名無しさん:2011/04/02(土) 20:16:56 ID:.F8A53GM
PWRは乗り物は三つだけなのか
ラストステージはヘリでシューティングじゃないとやだー

398名無しさん:2011/04/02(土) 20:17:02 ID:tyTaTBmU
インターネット対戦がない時点で余裕でスルーだな。ブレイブルー

399くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/02(土) 20:17:13 ID:O/Y3FRiw
 ∩__∩  スパ4みりゃ、3DSの性能なんてわかりそうなモンですが
( ・ω・) まぁ、人間見たいものしか見ないから仕方ないよネー

400名無しさん:2011/04/02(土) 20:17:17 ID:NkQIP4M2
アークってPS2の頃にも色々やらかしてなかったっけ?

401名無しさん:2011/04/02(土) 20:17:29 ID:1qKWxG7g
>>395
警察に通報されたんですね

402名無しさん:2011/04/02(土) 20:18:47 ID:tyTaTBmU
>>395
押し倒して通報されたんですね。分かります。

403名無しさん:2011/04/02(土) 20:20:04 ID:Zzhf99l.
>>401-402
結婚(ry

404名無しさん:2011/04/02(土) 20:20:18 ID:Y7W4TqUk
>>397
海外のビデオレビューで見た分だとジェット機と人力飛行機も有るよ

405独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 20:20:19 ID:ki0q1zjQ
そういえば
地震で嫁の胸が揺れるか見てみた

まぁブラなんてものがありましたな
ちぇっ

406名無しさん:2011/04/02(土) 20:20:57 ID:tyTaTBmU
>>405
性欲強いなぁ

407名無しさん:2011/04/02(土) 20:21:07 ID:FTqCM7dw
足りないのは3DSの性能ではなくて開発者の頭だとあれほど・・・

408名無しさん:2011/04/02(土) 20:21:19 ID:.F8A53GM
>>404
お、まじか
楽しみだ

409名無しさん:2011/04/02(土) 20:21:34 ID:gZrtXXcc
>>399
PS2・WiiマルチでWii版はロード時間以外PS2と同じ、なんてゲームが当たり前に
存在している時点で…。「チューニングするとか真っ平御免」なんでしょうよ。

しかしデモが流れて無いゲーム屋は寂しくってイカンね。

410名無しさん:2011/04/02(土) 20:21:51 ID:5qjJarKg
>>390
あと延期してまだ決まってないのは潜水艦、DOAD、ワンピース位か。
潜水艦はPWRを予定通りに出す以上今月出しても仕方ないだろうから5月以降だろうし
ワンピースは内容的な問題だろうから簡単には行きそうにない、となると
今のところ3DSタイトルが何も出ない21日辺りにDOADを入れても良さそうなもんだが。

411膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 20:22:13 ID:fc1IYqxE
今北、
ガンダム3Dはビグザムが強くて楽しいよ、
キックと頭突きがメインだけど(棒

412名無しさん:2011/04/02(土) 20:22:28 ID:Pukt0qbE
>>409
量販店では店内音楽が復活してて、雰囲気がググっと明るくなった気がした

413名無しさん:2011/04/02(土) 20:22:37 ID:6Aj3FaMI
>>401-402
なぜ、そこから始まるギャルゲ的展開を想像しないんだw

414名無しさん:2011/04/02(土) 20:22:55 ID:tyTaTBmU
まぁ、物足りないんでしょう。光栄には
なら納得のいくハードを作れば良いじゃない!

415名無しさん:2011/04/02(土) 20:23:27 ID:59LncM.A
>>414
PCでやればいいんじゃね?

416名無しさん:2011/04/02(土) 20:23:36 ID:zG6DBIOs
>>409
ツールそのまましか作れない開発者か…

417名無しさん:2011/04/02(土) 20:23:43 ID:tyTaTBmU
>>413
くまねこで十分だから(キリッ

418名無しさん:2011/04/02(土) 20:24:18 ID:FTqCM7dw
5月に任天堂製ソフトの発表が無いのが怖い・・・
時オカ来るか・・・?

419膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 20:24:20 ID:fc1IYqxE
戦国無双クロニクルは今までで最高なのに

420名無しさん:2011/04/02(土) 20:24:26 ID:LU4rEngI
3DSで世紀末スポーツアクションが移植されないかしら
中野TRFの大会動画が面白くて見ていたけど、気づいたらプレミア価格…

421くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/02(土) 20:24:36 ID:O/Y3FRiw
 ∩__∩  そもそも本当にコーエーが「3DSはパワーが足りない」っていったソースはあるのかね。
( ・ω・)

422名無しさん:2011/04/02(土) 20:24:52 ID:tyTaTBmU
>>415
PCはPCでピンきりだからなぁw

423名無しさん:2011/04/02(土) 20:25:49 ID:.F8A53GM
>>418
海外で6月だったから、5月か6月に出るだろうと思ってたけど
SDが5月でオカリナ6月になりそうな予感

424名無しさん:2011/04/02(土) 20:25:56 ID:Ks4Lx1i2
>>421
ちょいお待ち

425名無しさん:2011/04/02(土) 20:26:05 ID:tyTaTBmU
>>421
言っちゃったな。言ってはいけない一言を(棒

426名無しさん:2011/04/02(土) 20:26:16 ID:1qKWxG7g
>>419
据え置きの方取ってクロニクルスルーしてた動画主が総統がお怒りのようです動画上げて
ざまぁwwwという書き込みが増えたという程になwww

427名無しさん:2011/04/02(土) 20:27:10 ID:zG6DBIOs
「3DSにはPOWが足りない」だとカプコンだったのだろうか?

428ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 20:27:13 ID:5B0MQpRk
>ガッツが足りない


429膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 20:27:29 ID:fc1IYqxE
潜水艦はカードで全額前払ずみだから、発売されないと困る

430名無しさん:2011/04/02(土) 20:28:10 ID:7WYDDpJM
>>426
rulプリーズ

431名無しさん:2011/04/02(土) 20:28:24 ID:Ks4Lx1i2
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110109_418984.html
編:個人的には、据え置きと遜色ないくらいのグラフィックスだと感じました。
鯉沼氏: 欲をいえば、もうちょっとマシンパワーがあるといいかなとは思いました。

432名無しさん:2011/04/02(土) 20:28:43 ID:Zzhf99l.
>>420
俺の名を言ってみろが音声対応。
立体お師さん。
ハート様の肉の動きが物理演算。
CERO対策で妖星が脱がない。

こうなるわけだな(棒

433名無しさん:2011/04/02(土) 20:30:12 ID:1qKWxG7g
鯉沼氏: 欲をいえば、もうちょっとマシンパワーがあるといいかなとは思いました。
最初なんで色々ありましたけど、頑張りましたし、
今回はDSから3DSになってROM容量も凄く大きくなった。
特にボイスは、かなりの量が収録されています。
今までの無双シリーズファンの「あの声優さんが好き!」
という方の要望にも、十分おこたえできる内容になっていると思います。


どっかのクソブログがやっぱりトップで部分的に抜き出してるだけ

434名無しさん:2011/04/02(土) 20:31:23 ID:tyTaTBmU
>>431
なんて言うか。ニュアンス違いすぎて噴いたw

435名無しさん:2011/04/02(土) 20:31:36 ID:W6zVUN3s
つーか無双の場合、処理能力の上を見たらそれこそキリが無いからなー
PS3や箱でさえ足りないと思うことあるじゃない
マシンパワーが欲しいってのは素直な感想じゃね?

436名無しさん:2011/04/02(土) 20:32:25 ID:1qKWxG7g
>>430
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13775766

これ以上ざまぁwww増やすのだけは辞めてあげて

437名無しさん:2011/04/02(土) 20:33:20 ID:B0B43nEc
据置と同等のことが携帯機で出来たら、据置機涙目だろうw

438名無しさん:2011/04/02(土) 20:33:26 ID:tyTaTBmU
「物足りない」と「あると良いな」の間には凄い壁があると思うんだ

439名無しさん:2011/04/02(土) 20:33:39 ID:VWUUKt0w
無双は性質上シェーダよりもポリゴン数の方が重要だろうし
3DSのスペックの恩恵は他のタイトルに比べると少ないんだろうな

440名無しさん:2011/04/02(土) 20:34:09 ID:LU4rEngI
>>435
サンドロッドの悪口はもっと言え(棒

441名無しさん:2011/04/02(土) 20:34:45 ID:9zj7c60E
>>393
ぶっちゃけ2D格ゲーに関してはどのメーカーもここ10年以上進化なんてしてない
SNKもKOF98で基本システムがほぼ完成された後は小手先のシステム変更しただけで進化なんてさせてないし

442名無しさん:2011/04/02(土) 20:35:13 ID:zG6DBIOs
>>426
検索しても見つからないぞ!kwsk

443名無しさん:2011/04/02(土) 20:37:49 ID:FTqCM7dw
>>440
超操縦ロボMG3DSはまだかっ!

444名無しさん:2011/04/02(土) 20:38:42 ID:.F8A53GM
>>436
閣下が3DS手に入れられない理由がひどすぎるw

445名無しさん:2011/04/02(土) 20:39:14 ID:tyTaTBmU
>>443
地球防衛軍より気になるタイトル

446名無しさん:2011/04/02(土) 20:39:54 ID:FTqCM7dw
>>444
のび太とスネ夫の関係でここまで酷いのは無いな・・・w

447膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 20:40:19 ID:fc1IYqxE
>>440
地球防衛軍のは演出であって、処理落ちなどではない

448名無しさん:2011/04/02(土) 20:40:58 ID:PvY6URbM
>>437
ボリュームアップもするよw
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20100205_347274.html

449名無しさん:2011/04/02(土) 20:41:26 ID:XSpqRxOI
サンドはハードを処理落ちさせることに命をかけつる

450名無しさん:2011/04/02(土) 20:41:40 ID:sGvbUueE
GCゲーがすんなり移殖出来るという話があるんだし
マシンパワーもそれなりにあるんじゃないかと思ってしまうんだぜ

451名無しさん:2011/04/02(土) 20:42:15 ID:tyTaTBmU
>>448
PS3ってなんだったのか議論

452名無しさん:2011/04/02(土) 20:42:55 ID:1qKWxG7g
動画主は一応戦国無双好きなんだけどねぇwww

453名無しさん:2011/04/02(土) 20:43:15 ID:FTqCM7dw
>>451
最後の幻想

454名無しさん:2011/04/02(土) 20:44:52 ID:tyTaTBmU
PS3を買うならPSPとゲームダイレクト2搭載REGZAを買った方がお得な気がしてならない

455名無しさん:2011/04/02(土) 20:45:39 ID:59LncM.A
>>451
PSPの周辺機器だっけ>PS3
ちょっとよく覚えてないや

456名無しさん:2011/04/02(土) 20:46:54 ID:1qKWxG7g
トルネの周辺機器だろ?

457名無しさん:2011/04/02(土) 20:47:54 ID:tyTaTBmU
>>456
最近の一押ししてる奴か

458名無しさん:2011/04/02(土) 20:49:22 ID:RDJ5tnqE
モンハンの周辺機器だな
非公式の鯖のほうが人多いけど

459名無しさん:2011/04/02(土) 20:50:56 ID:XSpqRxOI
PS3はトルネ専用マシンとしてり友人が・・・

460名無しさん:2011/04/02(土) 20:52:11 ID:59LncM.A
トルネとやらが何なのかわかんないけど
ものすごいゲームらしいゲームなのだろう、きっと。

461名無しさん:2011/04/02(土) 20:52:47 ID:Z/uFStZw
安ければ39800円でBDレコーダーが買えるのにPS3で録画する意味が分からん

462名無しさん:2011/04/02(土) 20:53:19 ID:1qKWxG7g
>>460
ファミ通のレビューで満点だったからな

463名無しさん:2011/04/02(土) 20:53:24 ID:gZrtXXcc
>>447
3が面白かったんで2もやってみたんだが、演出とは思えない状況が頻発するw
ネタで言ってるならすまん。

464名無しさん:2011/04/02(土) 20:53:56 ID:tyTaTBmU
>>460
凄くものすごいらしいよ!
>>459
普通にテレビとレコーダー買えば良いんじゃね?は禁句なんだな

465名無しさん:2011/04/02(土) 20:55:15 ID:tyTaTBmU
29700円のDVDレコーダーでごめんでBDの意味が分からなくてごめんね!

466名無しさん:2011/04/02(土) 20:56:59 ID:FTqCM7dw
録画した映像がPS3経由でしか再生出来ない時点で俺はパスだなー・・・

467名無しさん:2011/04/02(土) 20:57:00 ID:W6zVUN3s
録画したデータの自由度が低いからあんま有難味は感じんな>トルネ
あれはPS3のファンアイテムだと思う

468名無しさん:2011/04/02(土) 20:58:30 ID:vaD8EACM
トルネはUIだけはマシなんだっけ?

469名無しさん:2011/04/02(土) 20:59:31 ID:.l43BoPU
ただいまコケスレ
一ヶ月ぶり産業

470名無しさん:2011/04/02(土) 21:00:28 ID:tyTaTBmU
>>469
色々ありましたが
みんな
元気です。

471名無しさん:2011/04/02(土) 21:00:32 ID:.F8A53GM
トルネのサクサク感は評価されていいと思う
機能的には本当に最低限って感じだけど

472名無しさん:2011/04/02(土) 21:00:56 ID:B0B43nEc
>>466
mjd・・・

473名無しさん:2011/04/02(土) 21:01:05 ID:59LncM.A
>>469
何年ぶりに
桃屋のラー油を見かけたので
つい購入

474名無しさん:2011/04/02(土) 21:01:08 ID:Pukt0qbE
地元だと地デジだけではのう・・・テレ東は3年間延長になったけど

475名無しさん:2011/04/02(土) 21:02:09 ID:tyTaTBmU
>>472
ますます、PS3が要らなくなるじゃないかw>再生

476名無しさん:2011/04/02(土) 21:02:17 ID:.l43BoPU
>>470
それは何より。

…すりーさんとかNGPちゃんとかも元気だよね?!

>>473
自分で作るラー油の元がなぜか十袋ぐらい家にあるぜぃ

477名無しさん:2011/04/02(土) 21:03:10 ID:Pukt0qbE
地震なかったらデスクトップPC買って、ビデオキャプチャボード積んで録画とやりたかったが…

ノートPCは何処のがええんじゃろか
今はDELLだけどDELLは独自仕様が多くて使いにくいと判ったから他にしたいが、
スペック考えるとDELLの格安っぷりが

478名無しさん:2011/04/02(土) 21:03:55 ID:tyTaTBmU
>>476
すりーさんはikaさんが超外道な人間じゃない限り無理だろうなぁ
NGPちゃんは年内無理確定らしいよ?

479名無しさん:2011/04/02(土) 21:04:23 ID:FTqCM7dw
>>472
もしPCでも再生できるとか言う話になってもPT2買った方が速い

480名無しさん:2011/04/02(土) 21:04:59 ID:tyTaTBmU
テレビは地デジだけでいいや見たいのがあったらPCとお金があれば(ry

481名無しさん:2011/04/02(土) 21:06:47 ID:NtR3f0Wo
>>372
そういや一回だけギルティギアをWiiで出したことなかったっけ?バグが酷いとか聞いたような気がするけど

482名無しさん:2011/04/02(土) 21:06:58 ID:1qKWxG7g
>>477
2chやる分にはノート便利よ
ゲームはノートじゃ無理だからタワーも居るけど

483名無しさん:2011/04/02(土) 21:08:16 ID:W6zVUN3s
>>477
安さならDELLかacer、趣味に走るなら林檎、国内メーカーなら東芝かのう

484名無しさん:2011/04/02(土) 21:09:17 ID:Pukt0qbE
>>482
ゲームはやらないからいいんだけど、前述のとおりキャプチャをね
USBじゃアレゲなものはなかなか無いけど

485名無しさん:2011/04/02(土) 21:10:35 ID:Pukt0qbE
>>483
その中だとやっぱDELLになっちゃうかなぁ・・・
しかし今使ってるヤツはHDD換装で地獄を見かかった

486名無しさん:2011/04/02(土) 21:11:03 ID:.l43BoPU
>>478
一年間の充填期間を経て満を期して発売されるNGPちゃんに敵はいないな(棒

>>483
パナソ…いや、なんでもない。

487名無しさん:2011/04/02(土) 21:13:02 ID:1qKWxG7g
そろそろ寿命的にタワーの方のHDDを新調したいなぁ

488名無しさん:2011/04/02(土) 21:14:27 ID:vUcCQkuY
>>486
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200903/05/09/a0070309_16451637.jpg

489名無しさん:2011/04/02(土) 21:22:05 ID:RDJ5tnqE
ドット絵を見て「SFCかよwww」っていうやつとは仲良くできない

490名無しさん:2011/04/02(土) 21:22:16 ID:Zzhf99l.
>>483
工人社、オンキョーがオヌヌメ
http://www.jp.onkyo.com/pc/notebook/dx1007/

491名無しさん:2011/04/02(土) 21:23:44 ID:pCam/wRA
ダッシュ村のヤギや鶏はどうなっちゃうの?

492名無しさん:2011/04/02(土) 21:24:16 ID:.F8A53GM
>>491
あとでスタッフが美味しくいただき(ry

493名無しさん:2011/04/02(土) 21:25:11 ID:FTqCM7dw
>>491
みんな避難したらしい@女性週刊誌調べ

494独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 21:26:04 ID:ki0q1zjQ
食べるラー油をじっくり考察してみよう

まずラー油部分
とくに辛くなく香りもマイルド?
というか香り?
んー?
ラー油部分はカロリー高いだけで要らないんじゃないの?
フライドガーリックのふりかけで代用可能な商品なのでは?

495名無しさん:2011/04/02(土) 21:27:54 ID:pCam/wRA
海保が漂流してた犬を救出とかニュースになってるけど
福島の牛や豚は救出してくれんの?

496名無しさん:2011/04/02(土) 21:28:36 ID:FTqCM7dw
食べるラー油に普通の辛いラー油を足している俺はきっと邪教者扱いされるんだろう・・・

497名無しさん:2011/04/02(土) 21:30:04 ID:1qKWxG7g
ほんと1つヒットすると後からポコポコ湧いてくるよなぁ

498名無しさん:2011/04/02(土) 21:30:24 ID:Z/uFStZw
>>489
おっと、PSP版FF1・2・4の悪口は(ry


つか「マザーポム」はちゃんと直されたのかしらん

499名無しさん:2011/04/02(土) 21:31:17 ID:6Aj3FaMI
>>494
ふりかけとして使うんならそれでもいいが、チャーハンに入れるには油があったほうがいいんじゃないか?

500膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 21:31:29 ID:fc1IYqxE
湯上り、
ジオン側最終面で、アムロG3で登場してきたw
それはセイラさんの物だろjk

501名無しさん:2011/04/02(土) 21:33:39 ID:tyTaTBmU
>>500
バーニィはザクマニアと聞いて

502名無しさん:2011/04/02(土) 21:33:51 ID:FTqCM7dw
>>500
センセー!
NT1は誰の物ですかー?

503名無しさん:2011/04/02(土) 21:34:21 ID:McGkr9r2
>>500
もしや小説版準拠…だとアムロ死ぬんだよなぁ

504名無しさん:2011/04/02(土) 21:34:56 ID:Pukt0qbE
これなんかいいかな。クーポン適用で約11万
ttp://toshibadirect.jp/pc/catalog/t55bw/spec.html

505名無しさん:2011/04/02(土) 21:36:31 ID:osx6BgH.
ん、アレ?
Gジェネのトーラスってまさか変形しないの?
え…空飛べないじゃんダメじゃん…
えー…orz

506名無しさん:2011/04/02(土) 21:36:59 ID:sGvbUueE
戦士たちの軌跡のG3withアムロが鬼畜だった記憶がw

507名無しさん:2011/04/02(土) 21:37:44 ID:.EBtPmO2
>>481
というか、ギルティはどのハードでも酷いバグを出してる気がする

508ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 21:39:28 ID:5B0MQpRk
真マジンガーDVDを6巻まで視聴
ヌケ・ムチャが強い・・・だと・・・

あとG3ガンダムってνガンダムより強いアレだろ(棒

509名無しさん:2011/04/02(土) 21:40:02 ID:1qKWxG7g
契約必須なガンダム(棒

510名無しさん:2011/04/02(土) 21:40:25 ID:Y7W4TqUk
エルガイムmkIIにはレッシイが、mkIIIにはネイが乗ると聞いて(ry

511名無しさん:2011/04/02(土) 21:41:49 ID:sGvbUueE
ていうか軌跡でアムロをアレックスに載せるととんでもない速さになるんだよなー
マジでロード改善して3DSに移植しないかな

512名無しさん:2011/04/02(土) 21:42:11 ID:azAv7d7Y
スパロボIMPACTのG3はバーニィとかノリスを乗せると強かった。

513名無しさん:2011/04/02(土) 21:42:48 ID:NtR3f0Wo
>>505
そもそもトーラスって宇宙用で白トーラスは見た目変わってないけど地上で使えるようにチューンした機体だったはず

514名無しさん:2011/04/02(土) 21:43:32 ID:vUcCQkuY
>>503
DSのGジェネで小説版準拠にしたらνガンダムにカイが乗り込んだやつがあったな…。

515名無しさん:2011/04/02(土) 21:44:02 ID:YuR1DmKQ
GジェネDSだと、ルートによってはガチでアムロ死亡するわ、その後カイが覚醒して
νガンダムで暴れまわるわと凄い事になるんだよなw

516独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 21:44:26 ID:ki0q1zjQ
なーなー
ジムをフルチューンしたらけっこう強い
けど1機をフルチューンするのにスゲー時間掛かる

もうこんなんやってらんねぇ

517名無しさん:2011/04/02(土) 21:44:35 ID:zkrjrcF6
ほぼ日までAC汚染が進んできてる…w
ttp://www.1101.com/live_image/1301746632112212.JPG

518名無しさん:2011/04/02(土) 21:44:37 ID:LU4rEngI
>>505
つ「ミノフスキークラフト」(棒

519膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 21:44:53 ID:fc1IYqxE
MS-14Sのビームマシンガンでアムロ撃退完了、
でも、ジオン負けるのが悲しい

520名無しさん:2011/04/02(土) 21:45:30 ID:tyTaTBmU
>>516
それってイデ・・・ゲフンゲフン

521名無しさん:2011/04/02(土) 21:45:59 ID:osx6BgH.
>>513
そうかー…
でも変形は出来ると思ってたんだスパロボ的に考えて…
むぅ、じゃあノインさんにトールギスをあげてゼクスにエピオンをあげよう…

522名無しさん:2011/04/02(土) 21:46:32 ID:vUcCQkuY
>>520
ttp://projectthemaskedrider.web.fc2.com/img325.jpg

523名無しさん:2011/04/02(土) 21:46:35 ID:bOowH5R.
>>512
某ターン制限動画だと、産廃扱いのスーパーガンダムを使いこなしてたな…

524膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 21:46:58 ID:fc1IYqxE
>>516
素直にガンダムに乗換えなさいな、
ザクも茨の道なのよね

525独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 21:48:53 ID:ki0q1zjQ
>>524
いや、もう全MS出しちゃったし
全ミッションSSクリアもしたし
フルチューン以外やること無いんだ

526名無しさん:2011/04/02(土) 21:50:04 ID:W6zVUN3s
ザクのバリエーションを見てると後期になればなるほどジオンの技術者は何考えてるんだ、という感想ががが

527名無しさん:2011/04/02(土) 21:50:28 ID:osx6BgH.
>>518
地形適性無いから意味ないじゃないですかー!やだー!

528名無しさん:2011/04/02(土) 21:51:14 ID:LU4rEngI
>PSPのバリエーションを見てると後期になればなるほどSCEの技術者は何考えてるんだ、という感想ががが


!!

529名無しさん:2011/04/02(土) 21:51:54 ID:NtR3f0Wo
>>516
むしろチューンなど邪道、男なら無改造だ(棒なし

530名無しさん:2011/04/02(土) 21:52:09 ID:zkrjrcF6
>>528
分かりやすいじゃん
メディア特化にうろうろして、
モンハンが受けたらモンハン仕様にしてるだけ

531名無しさん:2011/04/02(土) 21:52:14 ID:McGkr9r2
>>526
マ「だから総合整備化計画というのをだな(チーン)」

532名無しさん:2011/04/02(土) 21:52:25 ID:FTqCM7dw
>>528
PSPだけじゃなくて
初代PSでもPS2でもPS3でも(ry

533独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 21:53:35 ID:ki0q1zjQ
>>526
ザクのバリエーションになんの不満が?
むしろ正気を疑うのは水中専用MSだろう

水中移動は水中ジェットにしよう
ジェネレータ余ってもったいないな、よしビーム付けよう→水中では威力減衰
陸に上がったら水中ジェット使えないからジェネレーターで行動→ビーム使用不可

馬鹿だ

534名無しさん:2011/04/02(土) 21:53:50 ID:osx6BgH.
>>526 >>528
つまり追い詰められると考え方がぶっ飛ぶんですねわかります(セガガガを思い出しながら

535名無しさん:2011/04/02(土) 21:54:14 ID:NtR3f0Wo
ttp://www.capcom.co.jp/nazowaku/index.html
萌え系の絵柄ではないがメイドさんはこれはこれでキュートではないか

536独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 21:54:47 ID:ki0q1zjQ
水中専用じゃねーや

水陸両用だ
おっちゃん間違えた

537名無しさん:2011/04/02(土) 21:56:23 ID:pCam/wRA
ガンタンク最強じゃないの?

538膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 21:56:25 ID:fc1IYqxE
アガータソの中の人はザク

539名無しさん:2011/04/02(土) 21:56:36 ID:1qKWxG7g
トリアエーズの悪口は辞めろ

540名無しさん:2011/04/02(土) 21:56:57 ID:YuR1DmKQ
ちと興味出たので調べてみたら3DSのガンダムってやっぱMSの数相当少ないのな。
バトルシリーズのジオン軍でも屈指の素敵MSザクキャノンすら無いとは・・・!
ビッグガントンファー考え付いたスタッフはマジで馬鹿(褒め言葉

541名無しさん:2011/04/02(土) 21:59:12 ID:McGkr9r2
つーか、航空機はフライマンタとドン・エスカルゴがあれば(ry

542膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 21:59:17 ID:fc1IYqxE
コロ落ち移植してほしいです、
この際ハードはなんでもいいから

543名無しさん:2011/04/02(土) 21:59:40 ID:PvY6URbM
ブルーディスティニーをですね

544名無しさん:2011/04/02(土) 22:03:47 ID:LU4rEngI
ガンダム気になるけど、ガンバト系は今マクロスやってるからなぁ

サヨナラノツバサを見たので楽しくて仕方がないです
YF-21らぶ

545名無しさん:2011/04/02(土) 22:04:35 ID:vUcCQkuY
>>542
NGPで出るんですね、わかりますん

546名無しさん:2011/04/02(土) 22:04:38 ID:.EBtPmO2
>>535
芸人が謎惑館とDASH3体験する動画をやるみたいだけど、開発はかなり進んでるって見ていいのか

547名無しさん:2011/04/02(土) 22:06:13 ID:tyTaTBmU
今日はアニメの為に徹夜覚悟今から気が滅入るw

548ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 22:06:28 ID:5B0MQpRk
マクロス系ゲームは色々あるが
敵の物量はどれくらい再現してるんだろう・・・

549膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 22:06:28 ID:fc1IYqxE
SS版の元祖ギレンの野望の移植も欲しいです、
PS版は戦線構築出来なかったから却下

550名無しさん:2011/04/02(土) 22:11:06 ID:1qKWxG7g
>>549
いつも通り美味い所だけ吸うギレンのタイトルだけ奪った腐った内製の駄作だろアレは

551名無しさん:2011/04/02(土) 22:12:59 ID:McGkr9r2
元祖とジオンの系譜は別物じゃないかなぁ

552くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/02(土) 22:13:58 ID:O/Y3FRiw
 ∩__∩  ラビッツタイムトラベル、キャラクターはアクが強いのにゲーム自体は
( ・ω・) ごくごくオーソドックスな2Dアクションなのが意外だ。PV見る限り、もっとエクセントリックなものかと。

       ただ、ステージの仕掛けはドンキーRやったあとだけに、なんか物足りなさはあるかなー。

553名無しさん:2011/04/02(土) 22:15:52 ID:W6zVUN3s
>>547
早いうちに取捨選択しとかんとキツイ。今季も数多いし

…実は個人的には現時点での視聴予定が30歳の保健体育とへうげものぐらいしか…シュタゲが保留中

554名無しさん:2011/04/02(土) 22:17:57 ID:.EBtPmO2
>>552
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2434.html

うわあああ、っていうようなゲームではないのかな(棒

555名無しさん:2011/04/02(土) 22:18:09 ID:1qKWxG7g
保険体育とへうげと金魂だな
なんかディズニーミクがまたやるみたいだけど

556くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/02(土) 22:20:19 ID:O/Y3FRiw
>>554
> ステージ16までクリアしたとこだけど普通に遊んでるとまず死ぬことは無い。

 ∩__∩  2面以降は即死トラップが増えるので、歯ごたえが出てくるぞと申しておきます。
( ・ω・)

557名無しさん:2011/04/02(土) 22:20:22 ID:FTqCM7dw
>>555
ミクじゃ無いよ
今回ツインテじゃ無いし

558名無しさん:2011/04/02(土) 22:21:43 ID:3NH3696A
シュタゲ未プレイなんでアニメ見ようか迷うなー
プラコレ6月らしいしな…

559名無しさん:2011/04/02(土) 22:23:08 ID:1qKWxG7g
ツインテじゃないのか
見るのにまりほり抜けてたカイジはチンチロだけは見る
クエイサーと神の味噌汁は気が向いたら見る
閻魔は・・・・どうなんだろうwwww

560名無しさん:2011/04/02(土) 22:24:28 ID:tyTaTBmU
>>553
来週になればテレビが届くのでレコーダーも使えるようになるんだが・・・

561名無しさん:2011/04/02(土) 22:24:42 ID:FTqCM7dw
>>559
今回こんな感じ
ttp://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/assets/images/character/main/character-1.jpg

562名無しさん:2011/04/02(土) 22:26:03 ID:tyTaTBmU
シュタインズ・ゲートはニコニコでしか見れない人ですがなにか

563膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 22:26:10 ID:fc1IYqxE
花咲くいろはを見るのは、おいらだけなのか

564名無しさん:2011/04/02(土) 22:27:00 ID:1qKWxG7g
ナメック星人?

565リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/04/02(土) 22:28:45 ID:6Emky5gA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
GIMPやステレオフォトメーカー使ってMPOファイル作り、今日も
やってましたですもー。
簡単な処理しかやってないけど、意外とそれっぽくなりますも!!

566名無しさん:2011/04/02(土) 22:28:55 ID:tyTaTBmU
何がツライってTiger&Bunnyととある魔術の間にDOGDAYSというのがある現実

567名無しさん:2011/04/02(土) 22:30:12 ID:1qKWxG7g
とあるはニコ動ですませばいいや
なんつーかアニメ説明不足すぎで惰性で見てる状態だ

568名無しさん:2011/04/02(土) 22:32:07 ID:FTqCM7dw
動画の途中で全身が見られるけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=tQz6YXue36Q

自立出来なさそうでアクションフィギュアとしての魅力はかなり薄いと思う

569名無しさん:2011/04/02(土) 22:32:08 ID:tyTaTBmU
デジモンが6時半になっちゃったし今週は徹夜、来週から録画出来るからすやすや寝られる

570くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/02(土) 22:33:32 ID:O/Y3FRiw
 ∩__∩  みんな、アニメ好きなのなー。
( ・ω・)

571名無しさん:2011/04/02(土) 22:34:51 ID:tyTaTBmU
>>570
これくらいの楽しみしかない現実。今は特にね

572名無しさん:2011/04/02(土) 22:34:51 ID:1qKWxG7g
一番大事なもんが抜けてた
殿といっしょ

573名無しさん:2011/04/02(土) 22:36:07 ID:.F8A53GM
>>565
おっぱいですね

574名無しさん:2011/04/02(土) 22:37:19 ID:.F8A53GM
>>558
シュタゲは出来るならゲームで楽しんで欲しい

575名無しさん:2011/04/02(土) 22:38:16 ID:JAu6JSi.
3DSでアニメ配信とかあるのだろうか。

576名無しさん:2011/04/02(土) 22:38:59 ID:FTqCM7dw
>>575
有るとしたら3D映画の予告編くらいじゃないかな?

577名無しさん:2011/04/02(土) 22:40:03 ID:1qKWxG7g
一応3Dの動画配信が出来てるからなんかやるんだろうけど
何流すんやら

578名無しさん:2011/04/02(土) 22:43:51 ID:LU4rEngI
>>577
雑誌では出来ない、3DSソフト紹介動画希望
全部が全部、店頭で体験できるわけじゃないし

579名無しさん:2011/04/02(土) 22:44:03 ID:NtR3f0Wo
3Dだとアニメはやっぱり書き割りか?3DCGで作ってても3D対応してないとレンダリングし直しだろうし
最初から3D前提で作ってないとめんどくさそうだな

580名無しさん:2011/04/02(土) 22:44:17 ID:gZrtXXcc
>>477
亀だけど、レノボのG565とかもいいよ
ホントに必要最低限の性能だけど。

581名無しさん:2011/04/02(土) 22:44:19 ID:FTqCM7dw
>>578
紹介動画じゃなくて体験版をですね・・・

582ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 22:44:57 ID:5B0MQpRk
アニメか・・・ロボットアニメは何かあるのかな
そういやイカ娘とかパンストっていつか二期やるんだっけ?

583膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 22:46:07 ID:fc1IYqxE
ガンダム3D、コンポーザーの耳腐ってるね
過去の名曲が台無し

584膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 22:47:53 ID:fc1IYqxE
>>582
>ストパン二期はもう終わったけど、
イカちゃんは夏以降だと思う

585名無しさん:2011/04/02(土) 22:48:17 ID:vUNg5JTs
>>569
役立たずって程、酷い扱いじゃ無かったけど
戦闘シーンになるとどうしても他キャラより空気でレギュラー落ちした2人が気の毒で…

586名無しさん:2011/04/02(土) 22:49:19 ID:tyTaTBmU
>>582
もしドラ超おすすめ

587ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 22:49:32 ID:5B0MQpRk
>>584
ストパンではなくパンティ&ストッキングの方だぜ
あっちはまだ二期あるとは明言されてなかったっけ?どっちだったかな

588名無しさん:2011/04/02(土) 22:49:46 ID:azAv7d7Y
>>582
春はTVどころかOVAも映画も無さそうだな・・・春だけど冬だ。

589名無しさん:2011/04/02(土) 22:50:13 ID:tyTaTBmU
>>584
パンティ&ストッキングだろw

590名無しさん:2011/04/02(土) 22:50:48 ID:FTqCM7dw
>>587
パンストは続きが気になるね・・・
あのまま投げっぱなしの可能性が強いけどw

591独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 22:51:41 ID:ki0q1zjQ
>>588
春なのに冬…か

全然関係無いが
出先でうんちしたくなって全速で車を走らせてたら赤信号の時の名言
「赤なのにぶるぅー」
を思い出した

592名無しさん:2011/04/02(土) 22:51:49 ID:tyTaTBmU
>>590
寧ろあれで二期やるのかw

593膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 22:51:49 ID:fc1IYqxE
>>587
ああ、斬り捨てたので未練はない

594名無しさん:2011/04/02(土) 22:52:35 ID:FTqCM7dw
>>592
チャック&ブリーフでw

595名無しさん:2011/04/02(土) 22:53:59 ID:FcGyvY7w
最終話のCパートにテロップで「放送は終了です」みたいなのかぶせられてたなw

596名無しさん:2011/04/02(土) 22:54:02 ID:Dqcd.G3Q
DVDが売れたら二期って話なだけでしょ

597膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/04/02(土) 22:55:07 ID:fc1IYqxE
パンストよりは、絶望先生の方が嬉しい

598名無しさん:2011/04/02(土) 22:55:53 ID:FTqCM7dw
ミルホもCパートで「あからさまに敵」って奴が出てきた終ったなぁ・・・

599名無しさん:2011/04/02(土) 22:56:57 ID:tyTaTBmU
>>598
敵だろう。名前からしてw

600名無しさん:2011/04/02(土) 22:57:26 ID:YuR1DmKQ
まだ1話残ってるからなんとも言えんが、タクトも2期やりそうな気配満々だなあ。
あの作品の事だから強引に終わらせる可能性も高いけどw

601ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 22:58:40 ID:5B0MQpRk
銀河美少年はこのまま完結しそうでもあるし二期に続きそうでもあるが
ちゃんとゼロ時間から出てきてくれないとスパロボに参戦出来なさそうで心配です(棒

602名無しさん:2011/04/02(土) 22:58:59 ID:tyTaTBmU
ドロロンえん魔くんリメイクのキャラデザ、キムタカなのかw

603名無しさん:2011/04/02(土) 23:02:16 ID:1qKWxG7g
綺羅星っ!

閻魔は本当にどうなんだろうwww
てか昭和舞台多すぎ
昭和ブームでも起こす気?

604名無しさん:2011/04/02(土) 23:03:16 ID:fUr4k0bI
2011年-春-アニメ新番組ラインナップ紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14028900
ニコニコチャンネル2011年4月からのアニメ配信タイトル
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch60003

605名無しさん:2011/04/02(土) 23:04:58 ID:h2NgK6rk
他に昭和物あったかしら?

606名無しさん:2011/04/02(土) 23:06:02 ID:RDJ5tnqE
昭和というか携帯のない世界?

607名無しさん:2011/04/02(土) 23:06:07 ID:tyTaTBmU
>>605
昭和物語

608名無しさん:2011/04/02(土) 23:08:08 ID:tyTaTBmU
>>601
25話で完結と言ってるからなー
ザメクを出した時点でもう終わる

609名無しさん:2011/04/02(土) 23:08:25 ID:1qKWxG7g
ここに出てこないタイトルで昭和もの軽く見ただけでも沢山あるよ
というかシュタゲニコ動でやるならそっちでいいや

610名無しさん:2011/04/02(土) 23:08:56 ID:azAv7d7Y
>>598
とりあえず夏の特番が楽しみだwゲームも第一弾発売前
から決定済みだった続編を早く出して欲しいぜ。

611名無しさん:2011/04/02(土) 23:11:44 ID:1qKWxG7g
そいや誰もトリコ出してねーぞ
しまぶー不人気なのか?

612名無しさん:2011/04/02(土) 23:14:45 ID:azAv7d7Y
>>611
ジャンプだと人気の奴は長くなるから・・・DVDとかじゃないと4クールを継続
視聴とか出来ないわ。

613くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/04/02(土) 23:16:07 ID:O/Y3FRiw
>>611
 ∩__∩  トリコは好きだけど、アニメには興味がない人間がここに。
( ・ω・)

614名無しさん:2011/04/02(土) 23:16:50 ID:.F8A53GM
トリコはよくも悪くもジャンプの少年漫画って感じでここの層だと微妙に違う気もする

615名無しさん:2011/04/02(土) 23:16:50 ID:tyTaTBmU
気溜めで一話潰す恐怖がないなら見るかなぁ

616独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 23:19:42 ID:ki0q1zjQ
トリコは読む気しないな
売春漫画家は社会的に抹殺してもいいんじゃん?

617名無しさん:2011/04/02(土) 23:20:21 ID:YuR1DmKQ
トリコは最悪引き伸ばし状態になっても話自体は追加しやすいよな。
何らかの理由で食材探しに行けば良い訳だからw

618上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 23:20:22 ID:zwN2FjPk
部位欠損がカットされないならトリコ見ても良い

TVKはDOGDAYSから新番組スタートか

619名無しさん:2011/04/02(土) 23:20:46 ID:NtR3f0Wo
トリコは引き延ばしTVオリジナル展開はやりやすそうじゃないか?
世界観もそうだしファンもうるさくなさそうだし

620名無しさん:2011/04/02(土) 23:22:07 ID:2J9TNtKg
春アニメの話?
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/manavisual/imgs/1/7/17090265.jpg

621名無しさん:2011/04/02(土) 23:23:25 ID:W6zVUN3s
トリコは漫画向けのコンテンツだとは思うのよね

スタッフ・キャストはかなり良い。おかげで東映系の他のアニメ(デジモン・プリキュア)がスタッフ不足で割を食らってるが

622名無しさん:2011/04/02(土) 23:23:53 ID:2J9TNtKg
買春で2回捕まったんだっけ?しまぷー

623名無しさん:2011/04/02(土) 23:27:53 ID:SYSQTtuM
>>620
ひとまず、変ゼミとファイアボールで。

624名無しさん:2011/04/02(土) 23:28:17 ID:tyTaTBmU
2代目は相変わらず一言多いなw

625上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 23:29:18 ID:zwN2FjPk
お嬢様
シュタゲ
犬日
花咲くいろは

とりあえず1話目チェックするリスト

626名無しさん:2011/04/02(土) 23:30:05 ID:fUr4k0bI
さてと地元のUHF局でDOGDAYS開始

627上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 23:31:13 ID:zwN2FjPk
時差2時間が憎い
というか既にTwitterのTLがネタバレ上等実況中

628独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 23:34:24 ID:ki0q1zjQ
>>624
ふむ、そうだな
俺が読まないのは俺の勝手だが
社会的に抹殺はしないとの判断で現在があるのだから
余計な事を言ったようだ

629名無しさん:2011/04/02(土) 23:34:42 ID:Y4EsN0Q6
ジャンプの島袋は社会的信用が地に落ちたところから作品ひとつで這い上がったんだよなぁ
たけしの印税の時点で金だけは一生なにもしないで暮らせる分くらいは稼いでたようだけど
それでもフェードアウトせずにマンガを描き続ける姿勢はマンガ家としては素晴らしい それ以外は知らん

630上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 23:36:03 ID:zwN2FjPk
まぁ本当にアレなやつならまた再犯するだろう、田代とか名前忘れたけどヤクで逮捕5〜6回目のやつとか

631名無しさん:2011/04/02(土) 23:36:39 ID:W6zVUN3s
まあ公式動画サイトでフォローできる番組も増えたから以前よりは地域間格差は無くなってるわ>アニメ

632ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 23:36:40 ID:5B0MQpRk
ん、カイジやるのか・・・

633名無しさん:2011/04/02(土) 23:38:22 ID:tyTaTBmU
>>632
やるみたいだよ。沼は確定してたような

634名無しさん:2011/04/02(土) 23:39:18 ID:1qKWxG7g
帝愛炭鉱と沼な
沼の方はつまらそうだから切る

635上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 23:39:30 ID:zwN2FjPk
ゲームコインの枚数確認したら299枚だった…あっぶねぇ

636名無しさん:2011/04/02(土) 23:40:00 ID:zVHpp2qI
原作と同じで地下チンチロ→沼と聞いた

地下チンチロはカイジで一番好きなエピソードなので楽しみ

637名無しさん:2011/04/02(土) 23:40:27 ID:7uml.h.s
沼はカイジには珍しくご都合展開があったからなー
チンチロは騙しあい大逆転とまさにカイジ的要素満載

638名無しさん:2011/04/02(土) 23:40:58 ID:0N7fyhLs
今北産業

この勢いで「涯」や「天」「銀と金」のアニメ化も是非希望(棒

639上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 23:41:50 ID:zwN2FjPk
流石に球詰めすぎて台がパンクはねーよwwwwだった

640名無しさん:2011/04/02(土) 23:42:08 ID:FTqCM7dw
>>635
よし
ARゲームズで地球を100回くらい破壊(ry

641名無しさん:2011/04/02(土) 23:43:11 ID:.EBtPmO2
カイジは地下チンチロがピークだった
何気にもう10年くらい経ってしまったような気がする

642なめこ:2011/04/02(土) 23:43:25 ID:O4Jksci6
私が好きなマンガはすぐ打ち切りになるので
私はマジコが嫌いでス
・・・P2・・・ダブルアーツ・・・嗚呼・・・

643名無しさん:2011/04/02(土) 23:43:27 ID:YuR1DmKQ
>>638
銀と金はラストの消化不良感さえ何とかなれば、アニメにしても十分面白そうだけどなあ。
色んな駆け引きやらバトル要素やらあるし。

644名無しさん:2011/04/02(土) 23:43:45 ID:FcGyvY7w
銀と金は続きが読みたいけど今の福本には描いて欲しくないナンバーワン

いや、別にスピンオフの流れにのって別の作画つけて欲しいって意味でもないけどw

645名無しさん:2011/04/02(土) 23:45:03 ID:FTqCM7dw
>>642
あ、菌類だ
サンデー読んじゃ駄目だよ
特にコナン

646名無しさん:2011/04/02(土) 23:45:05 ID:/.2f1YNk
>>629
それが意外とジャンプの中堅どころで数億円稼いでもいつのまにか、
どこかへ煙のように金が消えちゃうらしいんだな。

生活習慣が根本から変わって支出が劇的に増えちゃうのか、
金が消えないと働かなくなるから編集がそう仕向けるのか、
あるいは税金でかなり消えちゃうのか。
原因はどれか分からんが、とりあえず
「数億円稼いで後は何もせずに一生悠々自適」って生活を楽しんだ漫画家ってのはあまりいないらしい。

647上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 23:45:15 ID:zwN2FjPk
あ、菌糸類だ

マジコはこのまま打ち切りくらってしれっとスクエアで再開が理想ルートだと思った

648名無しさん:2011/04/02(土) 23:46:01 ID:O4Jksci6
>>645
ボクっ娘はそれなりに克服しました
・・・わざわざ求めないけど・・・

649名無しさん:2011/04/02(土) 23:46:40 ID:0N7fyhLs
「銀と金」初期の話はもう今の福本には書けなさそうだからなぁ…
少なくともテンポは大幅に悪くなる予感しかしない

650名無しさん:2011/04/02(土) 23:47:19 ID:FTqCM7dw
>>648
頑張ったんだなぁ・・・( つд`)

651名無しさん:2011/04/02(土) 23:48:07 ID:zVHpp2qI
銀と金は、絵画とポーカーの辺りは凄いね

>>646
・編集は漫画家が金持つと働かなくなるから浪費を勧める
・人間は上げた生活レベルを落とすのは難しい
が相乗効果おこしちゃうんじゃないかな?

652名無しさん:2011/04/02(土) 23:48:14 ID:1qKWxG7g
>>641
鷲巣麻雀の悪口は辞めろ

653名無しさん:2011/04/02(土) 23:48:41 ID:O4Jksci6
>>647
さむらいうさぎみたいに
無理やりバトル入れて乙るくらいなら
その方がいいのかも・・・

654ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/04/02(土) 23:49:19 ID:5B0MQpRk
無双クロニクルで配信された有岡城の戦いをプレイ
官兵衛殿は使い辛いのう・・・

655名無しさん:2011/04/02(土) 23:49:47 ID:FTqCM7dw
犬日なるアニメを見てるが・・・

・・・アニメ「風雲たけし城」・・・?

656名無しさん:2011/04/02(土) 23:49:52 ID:YuR1DmKQ
>>646
バクマンでやってた、稼いでサボるようになった漫画家に高い車とか買わせるってのは
やっぱ事実なんかねえw

657名無しさん:2011/04/02(土) 23:50:27 ID:azAv7d7Y
>>654
ただチャージ2の腕の破壊力だけは馬鹿みたいに高くて吹いてしまう、
あんなにシュールなのに。

658名無しさん:2011/04/02(土) 23:50:41 ID:0N7fyhLs
あえて俺得に「天」を1巻のエピソードを中心にアニメ化はどうだろう(棒

>>652
「アカギ」初期や「天」中期までのペースで進んでいれば
とっくの昔に終わっているだろうな…

659名無しさん:2011/04/02(土) 23:51:13 ID:FcGyvY7w
銀と金はひとつの話が1巻〜2巻くらいのボリュームで収まるんだよな
最強マージャン(字は失念)もどんでん返しの種明かしよかったと思うぜ。
今やるとあれだけで10巻くらい書けそうだがw

660名無しさん:2011/04/02(土) 23:51:26 ID:1qKWxG7g
>>654
速度重視かユニークで
ゲージ1つ増やして無双すれば玉が2つになるから攻撃力は半端ない

661なめこ ◆OIVIdXIF0w:2011/04/02(土) 23:52:44 ID:O4Jksci6
なんで好きになるマンガ、すぐ終わってしまうん?
・・・分かってるんだ・・・自分の好きなマンガは
ジャンプに向いていないって事くらいは・・・

662上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 23:53:31 ID:zwN2FjPk
>>661
もうジャンプ読まない方が良いんじゃないかな(棒

663名無しさん:2011/04/02(土) 23:54:20 ID:Y4EsN0Q6
>>646
そういうもんなのか、悠々自適な余生を送ってるのは鳥山さんとか富樫とかクラスだけなのかな
だが富樫は仕事しろといいたい 夢オチでもなんでもいいから終わらせてくれと

664名無しさん:2011/04/02(土) 23:54:27 ID:7uml.h.s
エムゼロ打ち切りやがったジャンプを俺は許せない・・・!!

665名無しさん:2011/04/02(土) 23:54:42 ID:W6zVUN3s
沼はあれいわゆるパチンコの一発台を打ったことのある人じゃないと分からん感覚
スーパーコンボとかジャスティとか

…20年ぐらい前の台なんですが…

666名無しさん:2011/04/02(土) 23:55:22 ID:FTqCM7dw
武装錬金打ち切りやがったジャンプを俺は許せない・・・!!!!!

667名無しさん:2011/04/02(土) 23:55:23 ID:0N7fyhLs
>>659
西京麻雀か…

最終的には1つのツモに1兆数千億円が掛かっていたりと
金額のインフレっぷりも印象に残っているな

668名無しさん:2011/04/02(土) 23:55:26 ID:.F8A53GM
>>661
マジコはまだまだ大丈夫だと思いたい

669名無しさん:2011/04/02(土) 23:55:40 ID:V.rbOeFA
今北産業、なんかありましたか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o この時期は引き継ぎがしんどいにょろ(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

670名無しさん:2011/04/02(土) 23:55:45 ID:RDJ5tnqE
登場人物を増やさないと打ち切られるいめーじ

671上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 23:55:53 ID:zwN2FjPk
>>665
5年くらい前までならロケットが現役の店有ったんだけどなぁ…
完全に一発台世代じゃないと共感しにくいよねあの台

672名無しさん:2011/04/02(土) 23:56:02 ID:.F8A53GM
>>664
エムゼロは作者の方が限界だったんじゃなかったっけ?

673名無しさん:2011/04/02(土) 23:56:19 ID:1qKWxG7g
インフレならムダヅモに敵う麻雀はない

674名無しさん:2011/04/02(土) 23:56:34 ID:fUr4k0bI
>>664
アレは作者側がギブしたほうだと聞いたけども
ていうか一年経っちゃうとナゾの三年生が卒業しちゃうっていう致命的欠陥があったし…

675665:2011/04/02(土) 23:56:36 ID:W6zVUN3s
スーパーコンボ ×
スーパーコンビ ○
訂正

676名無しさん:2011/04/02(土) 23:56:41 ID:Y4EsN0Q6
>>647
マジコは路線変更して欲しくないねぇ…
週ジャンはとにかくアンケートがきびしいから、アンケートの影響の薄いところで今の路線のまま行って欲しいわ

677上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 23:56:42 ID:zwN2FjPk
武装錬金は完結出来たんだから良いじゃない

678名無しさん:2011/04/02(土) 23:57:07 ID:V.rbOeFA
めだかボックスの低空飛行っぷりにははらはらする(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o たまに上向くんだけどさ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

679名無しさん:2011/04/02(土) 23:57:21 ID:7uml.h.s
>>672>>674
マジかよ・・・(´・ω・`)

680上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/02(土) 23:57:37 ID:zwN2FjPk
めだかボックスはあの後更に続けるつもりなの?

681名無しさん:2011/04/02(土) 23:58:22 ID:V.rbOeFA
>>674
6年制の高等専門ならよかったのかもなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o そーすっと4〜6になるわけだが(棒
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

682名無しさん:2011/04/02(土) 23:58:31 ID:FTqCM7dw
>>677
無理矢理纏められたって感じだけどな・・・

683名無しさん:2011/04/02(土) 23:58:32 ID:/.2f1YNk
>>663
富樫はよくわからんが(いや、あの人だってジャンプでヒットを何本も飛ばしてるんだから相当スゴイんだが)、
鳥山先生はいまだに、バードスタジオが毎年数億円規模の収入があるらしいからね……
逆に言うと、鳥山先生ほどの超絶的な例外じゃないと楽隠居は難しいんじゃないかな?

684なめこ ◆OIVIdXIF0w:2011/04/02(土) 23:58:38 ID:O4Jksci6
くまがわくんには、もっと頑張って欲しかった
かっこつけてる時の方がかっこよかったス

685名無しさん:2011/04/02(土) 23:58:42 ID:Zzhf99l.
>>673
点数で?
ぶち抜きページ数で?
それとも政界に喧嘩売った数で?(棒

686独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/02(土) 23:59:15 ID:ki0q1zjQ
ジャンプはアンケートがってよく聞くけどよぉ
俺の周りでアンケートなんて出してた奴一人も居ねぇんだよなぁ

お前ら出してたの?

687名無しさん:2011/04/02(土) 23:59:24 ID:tyTaTBmU
>>680
安心さんが居るからなw

688名無しさん:2011/04/02(土) 23:59:38 ID:V.rbOeFA
>>680
落とし所はとっくに過ぎてるんで、不時着せずになんとかソフトランディングを成功させて欲しいとこ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

689名無しさん:2011/04/03(日) 00:00:36 ID:loID62JM
改蔵が当たり前のように延期した…
>>597
BD−BOX全部コンプしたら完全新規がオマケだって
いくらかかるんだよって話だが

690名無しさん:2011/04/03(日) 00:00:47 ID:URCZqYq.
>>686
懸賞につられついでに出した記憶がある
一緒だったよね?ハガキ

691名無しさん:2011/04/03(日) 00:01:02 ID:8b5pKRog
そもそもいつの間に特殊能力大戦になったし
めだかボックス……(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 格闘漫画が異世界行くってレベルじゃ(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

692アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/03(日) 00:01:10 ID:K5pwGzm6
>>674
留年させればOK(棒

693上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 00:01:22 ID:p9KQ1iNo
流石に安心院さんの後も続く気はしないw

694名無しさん:2011/04/03(日) 00:01:50 ID:YXPmSsKs
>>684
くまがわくん、原点のマイナスを取り戻してから、極端にしょっぱい存在になってしまいましたよね・・・
あれ、13組の半分を一人で無双した時の不気味さはどこにいっちゃったの? みたいな等身大の悪役になってしまったような。

695名無しさん:2011/04/03(日) 00:01:57 ID:fDbDQUQk
>>678
ジャンプに西尾維新は濃すぎるのかね。

696名無しさん:2011/04/03(日) 00:02:03 ID:8b5pKRog
>>692
タイムマシーンで(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

697名無しさん:2011/04/03(日) 00:02:49 ID:4RC8spb6
コナンも大概だがDEAR BOYSも大概

698名無しさん:2011/04/03(日) 00:03:10 ID:JAQt5W5E
>>692
わかめ高校なソリューションすんなw

699名無しさん:2011/04/03(日) 00:03:25 ID:jv4/w.36
めだかは最初は萌え漫画だと思っていたけどもう説明台詞がめんどくさい漫画って印象しかない

700なめこ ◆OIVIdXIF0w:2011/04/03(日) 00:03:40 ID:pZbxzTPs
>>694
ただの悪役になっちゃいましたね
初登場時の得体のしれない感じが全くなくなってしまったス

701名無しさん:2011/04/03(日) 00:03:41 ID:4RC8spb6
でもガラスの仮面とパタリロに敵う奴はいない

702上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 00:05:03 ID:p9KQ1iNo
括弧つけるのやめて人間くさくなっちゃうところが良いんじゃないか球磨川は

703名無しさん:2011/04/03(日) 00:05:10 ID:XTnvlybY
ガラスの仮面は殴り合いが好きだ
好きだがとっとと完結してくれ

704名無しさん:2011/04/03(日) 00:05:36 ID:4RC8spb6
オサレ辞めたら取り柄が(ry

705名無しさん:2011/04/03(日) 00:06:07 ID:BSM30tpo
不気味な存在だと思ってたら、声かけようとした息子にぶん殴られるわ
十数年ぶりに起きた友人に開口一番「シルシくれ」と言い放つわ
小物化がとどまる所を知らないヘッドの悪口はそこまでだ(棒

706名無しさん:2011/04/03(日) 00:06:25 ID:WgysXEKA
>>683
創作なんもしてなくても数億か…
まぁそれくらいあってもいいと思うくらいの仕事をした人だけどね
個人的にはアラレちゃんのが好き

707なめこ ◆OIVIdXIF0w:2011/04/03(日) 00:06:41 ID:pZbxzTPs
うすた京介は、ダブルマメダイチを早く連載に持っていくのだ
大好きでしたよあれ

708名無しさん:2011/04/03(日) 00:07:12 ID:SGiTW5H6
とりあえず新アニメはほぼ全て録画する俺
何が面白いかわからんからね


ただ、世界一初恋はさすがにきつそうだw
君に届けみたいな、少女漫画的な恋愛ものだろと思ってたけど
CM見たらなんか違った方向だったぜ…

709名無しさん:2011/04/03(日) 00:07:45 ID:8b5pKRog
>>700
安心院さんが出てきちゃったからねぇ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ラスボスの座をもってかれた感じ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . とりあえず、半袖の存在が中途半端にならんことを祈りたいが…
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

710名無しさん:2011/04/03(日) 00:08:55 ID:sL.3XNo6
ガラスの仮面は冗談抜きでリアルタイム読者とミウッチーの根競べ

711上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 00:08:56 ID:p9KQ1iNo
まぁめだかちゃんの存在意義はジャンプみたいな雑誌で西尾節バリバリにしたことにあるしw

712名無しさん:2011/04/03(日) 00:10:09 ID:8b5pKRog
>>711
次は○物語シリーズを漫画化と申したか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

713名無しさん:2011/04/03(日) 00:11:55 ID:loID62JM
>>646
ナニワ金融道の人は例外か
講演とか漫画以外の著作とかで稼いでたけどな

714上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 00:12:37 ID:p9KQ1iNo
>>712
アニメ化すら出来るんだろうかと思わされたもんだがw


アニメ化本当に出来るのかよと言えば境界線上のホライゾン…
9日の制作発表会で放送形式とかスタッフが発表されるんだろうけどどの枠でアレを放送出来るというんだ…

715名無しさん:2011/04/03(日) 00:12:44 ID:GEWx7ldE
>>710
紅の里で終わらせておけば良かったのに・・・

716名無しさん:2011/04/03(日) 00:13:51 ID:aaoBtU02
めだかに出てくる女性キャラは怖いイメージしか無いなw
球磨川より学園長の孫の方が不気味だったしw

717名無しさん:2011/04/03(日) 00:14:54 ID:aaoBtU02
>>714
そう言えば傷物語が映画化するらしいけどw

718名無しさん:2011/04/03(日) 00:16:17 ID:aaoBtU02
むっネギまとハヤテも映画化するのかw

719上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 00:16:27 ID:p9KQ1iNo
>>716
安心院さんさえ居なかったら不知火がラスボスだったろうな
>>717
シャフトはさっさとまどっちを最終回まで公開しろと(ry
放映出来なくなったのを良いことに色々書き直したりしてないだろうなアレw

720名無しさん:2011/04/03(日) 00:17:38 ID:ayw25VXY
>>607
戦時中じゃない昭和なのに子供がハーフパンツな昭和物語(笑)
ざけんじゃないよ!

721名無しさん:2011/04/03(日) 00:18:41 ID:YXPmSsKs
>>713
ナニワ金融道の人は、作風で知られるように銭金の道に詳しくて、
なおかつ今後の人生の道筋を他の手段で成立させて引退したからね……

何にもせずに、酒と薔薇の日々を送った漫画家ってのは、たぶん少数はいるんだろうけど、
大勢はいないのは確実だろうね。

722名無しさん:2011/04/03(日) 00:19:23 ID:8b5pKRog
>>714
とりあえず、ゴッドモザイクもそうですが

あの水着で勇者なピッチピチスーツをどこまでアピールできるかが決め手なんですが(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

723名無しさん:2011/04/03(日) 00:19:53 ID:4RC8spb6
>>708
おちんこで訓練されたんでBLもチェックしてみようかなぁ
と思ってたんだけど声優で笑う方向ならいける

724名無しさん:2011/04/03(日) 00:20:10 ID:6eRmc.EQ
テコギの教授がナニワ金融道オススメしてたな
実際どう使われてるかわかりますよって

725名無しさん:2011/04/03(日) 00:20:14 ID:aaoBtU02
ベルセルクも映画化とかどうなってるんですかw

726名無しさん:2011/04/03(日) 00:20:47 ID:fDbDQUQk
>>725
実写? 実写なの?
ガッツが線の細いイケメンになるの?

727名無しさん:2011/04/03(日) 00:21:53 ID:8b5pKRog
>>726
おい、デビルマンの再来ってレベルじゃなくなるぞ…それ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

728名無しさん:2011/04/03(日) 00:21:55 ID:6eRmc.EQ
ガッツの役ができるのなんて室伏くらいじゃないか

729アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/03(日) 00:22:14 ID:K5pwGzm6
紅天女の里で月影先生がお面を被って役を演じて倒れたような気がするところまでは覚えてるけど、
その後どうなったのかしら

730色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/03(日) 00:23:24 ID:KXVeRdYI
ガッツ役:阿倍寛

731名無しさん:2011/04/03(日) 00:24:05 ID:fDbDQUQk
ベルセルク実写化も、ハリウッドで傭兵時代の話なら
なかなか面白い物が出来る気がせんでもない。

732名無しさん:2011/04/03(日) 00:24:20 ID:gJ5XolaM
世界一初恋は知らないけど、純情ロマンチカは
男でもさらっと楽しめるホモアニメとして実況厨の間で大絶賛だったんだぞ
確かにテイストとしては、少女漫画だった

733名無しさん:2011/04/03(日) 00:24:26 ID:aaoBtU02
>>730
ケンシロウでコケたじゃないですかー(棒

734上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 00:24:56 ID:p9KQ1iNo
>>722
東のセックスしよう!もかなりヤバイw
分量的には1話だけアニメ化だろうから英国編は流石にやらんだろうけど

735名無しさん:2011/04/03(日) 00:25:05 ID:6TYoTWI2
コケスレ映画化と聞いて

監督はクタタンで

736∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/03(日) 00:25:27 ID:lLTFRT7c
ベルセルク実写化?ガッツ役はできるやついるかも知れんが
モズグスとその弟子たちをできる俳優いねぇだろ…

737名無しさん:2011/04/03(日) 00:25:28 ID:GEWx7ldE
>>729
いつの間にかキャラが携帯持ちになってたり亜弓さんが失明の危機だったりしてた気がする

738名無しさん:2011/04/03(日) 00:25:39 ID:aaoBtU02
ベルセルクはアニメの映画化だってw

739名無しさん:2011/04/03(日) 00:25:48 ID:GEWx7ldE
>>733
孔雀王もな

740∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/03(日) 00:26:31 ID:lLTFRT7c
アニメの映画化でもどの話をやるんだろう
ぶっちゃけどの話持ってきてもR-18な気がするんだがw

741アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/03(日) 00:26:32 ID:K5pwGzm6
>>737
携帯吹いたw
コナン時空ではないけどひどいなw

742名無しさん:2011/04/03(日) 00:26:39 ID:MpGC26RU
>>735
タイトル:髪の毛1本そよぐだけで楽しい

主演:磯野 波平

743665:2011/04/03(日) 00:27:08 ID:lfnufm1Q
おまいら

実写版クロマティ高校を忘れちゃいませんか?

744名無しさん:2011/04/03(日) 00:27:26 ID:gJ5XolaM
実写版テニヌは劇場まで行った

745名無しさん:2011/04/03(日) 00:28:12 ID:fDbDQUQk
>>738
それはそれで、少し残念であるな。

746名無しさん:2011/04/03(日) 00:28:21 ID:ayw25VXY
>>742
何分やるんだ、その映画…

747上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 00:29:21 ID:p9KQ1iNo
最近安易に映画化しすぎだと思うの
それでいて上映館少ないし嫌がらせか

748∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/03(日) 00:30:12 ID:lLTFRT7c
>>745
仕方がない、では3本に増やそう
主演:Q太郎

749名無しさん:2011/04/03(日) 00:30:17 ID:4RC8spb6
>最近安易に最終回映画化しすぎだと思うの

750名無しさん:2011/04/03(日) 00:30:17 ID:ayw25VXY
>>741
長年連載してる漫画には良く有る事じゃないですか
キャラが急に携帯なんか持っちゃったりするの

751名無しさん:2011/04/03(日) 00:30:36 ID:aaoBtU02
>>747
嫌がらせだろうな

752名無しさん:2011/04/03(日) 00:32:34 ID:8b5pKRog
>>734
もうそこはピー音連発になろうかと思いますw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 尺はともかくどーすんだろね?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 調子こいて二期目三期目突入とか(ry・・素直に終わクロから行っとけば(ry
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

753アイス ◆dbPePC2E/o:2011/04/03(日) 00:33:11 ID:K5pwGzm6
せっかくなのでニコニコ大百科でガラスの仮面について調べてみた。

97年に一度中断、2004年に7年ぶりの42巻が出た際には<s>作中に携帯電話が突然登場したことで</s>大きな話題になっている。
その後、2008年から連載を再開している。

754名無しさん:2011/04/03(日) 00:33:24 ID:8b5pKRog
>>746
変態動画?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 一般人の私にはこのスレ怖いわぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

755名無しさん:2011/04/03(日) 00:33:52 ID:Ky7FHm6c
しょくしゅー

756名無しさん:2011/04/03(日) 00:34:01 ID:sL.3XNo6
実写版にんたま、劇場のCMしか知らないけど
八宝菜だけ再現度がヤバい

757名無しさん:2011/04/03(日) 00:34:20 ID:8b5pKRog
>>755
せなみさんこんばんわー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

758名無しさん:2011/04/03(日) 00:34:30 ID:ayw25VXY
>>754
えっ…

759なめこ ◆OIVIdXIF0w:2011/04/03(日) 00:34:36 ID:pZbxzTPs
>>754
ところで、くしゃみと鼻水が止まらないんでスけど
何か知ってまスか?

760名無しさん:2011/04/03(日) 00:35:37 ID:8b5pKRog
>>759
中国からの黄砂が酷いって(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 私は無罪を主張する…逆転的に
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

761上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 00:35:52 ID:p9KQ1iNo
>>752
川上御大「アニメやるなら終わクロの方が楽ですよ?」
サンライズ「覚悟の上です」

と原作者に止められてるにも関わらずやらせてくれと頼みにいった馬鹿を信じるしかない
多分1〜2クールで1上下だけ映像化するんだろう、犬臭いアレ良いところナッシングになるがw

762名無しさん:2011/04/03(日) 00:35:55 ID:fDbDQUQk
映画かと言えばラブクラフト御大の狂気の山脈にても映画化するとか言ってたな。
もう随分前の話だが、進展はあったんだろうか。

763名無しさん:2011/04/03(日) 00:35:57 ID:MpGC26RU
>>759
放射線の影響ですよ(棒

764名無しさん:2011/04/03(日) 00:36:04 ID:GEWx7ldE
ふとベルセルク無双とかはアリだなと思った

765なめこ ◆OIVIdXIF0w:2011/04/03(日) 00:36:34 ID:pZbxzTPs
>>760
          _
        ' :.。。::ヽ  
       (::ー=ー::) 
    γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /

766名無しさん:2011/04/03(日) 00:37:05 ID:fDbDQUQk
>>764
DC版ベルセルクはなかなかのクオリティだった。
思えば、あれで平沢進を知ったな。

767名無しさん:2011/04/03(日) 00:37:28 ID:YXPmSsKs
もう黄砂にはこうさんですよ・・・

768名無しさん:2011/04/03(日) 00:38:20 ID:aaoBtU02
個人的にはゴティックメードが気になってるな。永野護という名前を見たからw

769嫁泥棒@もこたんとゆうかりんと ◆mokour3OD2:2011/04/03(日) 00:41:55 ID:fbJYHK.M
>>761
テンゾーだし構わん(半棒

770名無しさん:2011/04/03(日) 00:41:56 ID:JAQt5W5E
なめこがぬるぬるする液体を出すのは通常営業なのではないか(棒

771なめこ ◆OIVIdXIF0w:2011/04/03(日) 00:42:45 ID:pZbxzTPs
そういえば、3DSで御主人3は出るのかなぁ

772名無しさん:2011/04/03(日) 00:42:58 ID:8b5pKRog
               ヾ'"   "':;
              ミ゛ ゚ ω ゚  Ξ   >>765
            /_\::   ´  .:::/ `ー-、__
    _,. --r'´.:.:.:.::  ..:.:∧:.:.:.:  (__) ::::::::|:.:.:.:...    r    \
 r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.::   ハ  ::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:..       、 ヽ
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.|  ∨ >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \:   |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'"        \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:...     __  .:Y´:: _,.     =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ  l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::"          :;;;|:.:.`ー'⌒  |  |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/   :.:l!:.:::            :;;;;;|:.:.:    ',     ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|::  レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:...     rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:.   ヽ.  |: \
:.:/:.:.:     :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.:   :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l|  :ヽ

773名無しさん:2011/04/03(日) 00:43:44 ID:loID62JM
グッズ・DVDに続く投資回収の手段だからね
劇場化つーことで箔もつくし、興収の半分が配給元に入るし

774上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 00:43:53 ID:p9KQ1iNo
>>771
サクセスって生存してたっけ

775嫁泥棒@もこたんとゆうかりんと ◆mokour3OD2:2011/04/03(日) 00:44:08 ID:fbJYHK.M
>>772
つ「ふぶき」

776名無しさん:2011/04/03(日) 00:44:46 ID:aaoBtU02
なめこはヤール・ギュレシュを駆使して戦いそうだw

777名無しさん:2011/04/03(日) 00:45:34 ID:8b5pKRog
>>769
おいちょっとまて
金髪巨乳は無罪だよ?

そこを過ぎるとさらに超乳人妻ですよ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 初期からのペタ娘が輝くときですし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

778なめこ ◆OIVIdXIF0w:2011/04/03(日) 00:47:04 ID:pZbxzTPs
>>776
私はルチャ使いですよ!

779上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 00:47:04 ID:p9KQ1iNo
点蔵が本当に凄いところ見せつけるのは3中の対毛利姉妹戦だからなぁ

780名無しさん:2011/04/03(日) 00:48:03 ID:aaoBtU02
>>778
ヌルヌルした身体を活かすんじゃないのか(棒

781名無しさん:2011/04/03(日) 00:49:16 ID:KhX0v0jY
>>778
ttp://image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/amiami_hob-fig-9329

782名無しさん:2011/04/03(日) 00:49:37 ID:MpGC26RU
あのルチャ使いは

「バッカボーン!」

って言ってるように聞こえる・・・

783名無しさん:2011/04/03(日) 00:50:26 ID:fDbDQUQk
>>780
ハカンは、極度のドM以外にはお勧めできない。

784名無しさん:2011/04/03(日) 00:50:55 ID:8b5pKRog
>>781
ンチャ!(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

785名無しさん:2011/04/03(日) 00:51:18 ID:aaoBtU02
ウルコンがマッスルスパーク(棒 一択だよねー

786名無しさん:2011/04/03(日) 00:51:33 ID:8b5pKRog
>>779
すごいんだけどすごくないそれがテンゾークオリティ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

787なめこ ◆OIVIdXIF0w:2011/04/03(日) 00:52:14 ID:pZbxzTPs
ウルコンはギガバスこそ至高
SF4から使い続けてきた技・・・やすやすと替えることなど出来ぬ・・・

788名無しさん:2011/04/03(日) 00:54:12 ID:yL3pIrQU
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52448081.html
>エイプリルフリル

その発想は無かった…

789名無しさん:2011/04/03(日) 00:59:42 ID:Nw840TpA
スパ4、格ゲー初心者なのにワザワザサイキョー流選んだ悪口はそこまでた(棒
ウルコンは1・2とも外した時が酷い有り様^p^

790名無しさん:2011/04/03(日) 01:00:22 ID:KgQ7GTJg
>>774
会社としてはYes、家庭用ゲームメーカーとしては限りなくNo

791名無しさん:2011/04/03(日) 01:01:43 ID:aaoBtU02
>>789
断空脚を主体でスパコン?何それ?な感じで戦うといいかもw

792名無しさん:2011/04/03(日) 01:03:56 ID:mJJxS3Y2
ダンで挑発しながら闘うのたのしいよね
なかなか強ボタン同時押し難しい
空中挑発ミスる。
挑発伝説は無頼拳に化けるからタッチパネルに登録してる

793名無しさん:2011/04/03(日) 01:05:30 ID:Ky7FHm6c
…これはスパIV夜の対戦会?

794 ◆PCSH8lhBd6:2011/04/03(日) 01:08:25 ID:MjPt5a9o
世界最大級の米コンクリートポンプ車が福島へ (CNNジャパン) 2011.04.02
http://www.cnn.co.jp/usa/30002329.html

米国のコンクリート関連業者は2日までに、地上70メートルの高さからの注水操作が可能な
世界最大規模のコンクリートポンプ車を現地に向けて空輸する準備を進めていると述べた。
このポンプ車の重さは約86トンで、米南部サウスカロライナ州サバナ川での作業現場から同州ハナハンに移され、世界最大規模の輸送機とされるアントノフ225型機に積まれて福島へ向かう。

※An-225 (航空機)=アントノフ225型機とは
An-225ムリーヤは、ソビエト連邦・ウクライナ共和国のアントノフ設計局(現ウクライナのANTKアントーノウ)が開発した6発の大型輸送機である。
最大離陸重量が600tと、世界一重い航空機として有名(2010年現在)。
1機しか完成しなかったため、2010年現在世界に1機しか存在しない

ソ連の輸送機(世界に1機だけ)を、アメリカまで飛ばす。
   ↓
ソ連機に、アメリカの世界最大級のポンプ車を積む。
   ↓
福島まで空輸


すげえwwwwwww

795色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/03(日) 01:08:40 ID:KXVeRdYI
箱なのかPS3なのか3DSなのか

796上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 01:09:13 ID:p9KQ1iNo
なんだこの世界が一つになる感w

797色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/03(日) 01:10:02 ID:KXVeRdYI
>>794
20年前じゃ考えられない呉越同舟っぷりだな。
これは米露に感謝せねば

798上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 01:11:00 ID:p9KQ1iNo
福島第一原発が世界規模でラスボス扱いですか

799名無しさん:2011/04/03(日) 01:11:52 ID:MpGC26RU
>>794
世界のみんな・・・ありがとう、ありがとう・・・( つд`)

>>795
流れ的には3DSだと思うが箱でも逝けるだろう
・・・PS3版のスパ4持ってる人居るのかな・・・?

800名無しさん:2011/04/03(日) 01:12:50 ID:aaoBtU02
>>799
スパ4ならどれでも行けるはずwタッチパネル以外

801名無しさん:2011/04/03(日) 01:13:44 ID:Nw840TpA
>>791
強断空や弱断空→晃竜or投げorバクステはやってたりしてます
スパコンはどっちもロマン技

802独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/03(日) 01:14:13 ID:2WfP5QiU
生コン圧送車がいまさらなんの役に立つのか
よくわからんがなー

なにか隠してるんじゃないかな?
ドイツも送るとか言ってるんだよなぁ

803 ◆PCSH8lhBd6:2011/04/03(日) 01:15:00 ID:MjPt5a9o
>>798
というか割と世界規模で原子力を推進してる訳で
そこには思惑やお金が様々絡んでる訳で
第一がどうにかなったら世界規模で一旦おじゃんになる訳で
諸国としてはこんな状況でも俺らならどうにか出来るんだぜと各方面に見せ付けて
計画を進ませたい訳で
だから必死な訳で

804名無しさん:2011/04/03(日) 01:16:00 ID:8o2XuRbI
原発近くの汚染された海域を埋め立てるんだろ

805名無しさん:2011/04/03(日) 01:16:41 ID:JAQt5W5E
>1986年にウクライナのチェルノブイリ原子力発電所で発生した事故の際は、
>同社製のコンクリートポンプ車11台が使用され、
>放射性物質の飛散拡大を防ぐために原子炉などが大量のコンクリートによる石棺で覆われた。

とりあえずは注水用、しかるべきフェイズに入ったら石棺作成用かもね

806上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 01:18:33 ID:p9KQ1iNo
最悪見越した封印用でもあるわけか

807名無しさん:2011/04/03(日) 01:18:48 ID:aaoBtU02
>>801
挑発伝説はウルコンでキャンセル出来るからコンボには使える?感じ
ウルコンは個人的に移動投げの疾走無頼拳かな

808色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/04/03(日) 01:19:14 ID:KXVeRdYI
まぁ、あって困るものではないからね、こういうのは

809名無しさん:2011/04/03(日) 01:19:29 ID:Ky7FHm6c
>ピットの放射能汚染水止められず 3日に樹脂注入 東電
>
>http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110403/biz11040300080000-n1.htm
>
>コンクリートの亀裂から強い放射性物質を含んだ汚染水が海に流出した問題で、東電は2日夜、水を吸収する樹脂「高分子ポリマー」
>を使って、3日も汚染水の流出を止める作業を継続することを明らかにした。

だってさ

810∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/04/03(日) 01:20:24 ID:lLTFRT7c
フリーダムスレが終わってしまった…

811名無しさん:2011/04/03(日) 01:21:32 ID:sL.3XNo6
>>810
火星に旅立ったか

812名無しさん:2011/04/03(日) 01:21:50 ID:YwUSUj.g
>>794
今はウクライナの国営企業が所有してるんだな

813名無しさん:2011/04/03(日) 01:26:37 ID:dkopmxZg
398+2 :名無しさん@十一周年 [] :2011/04/03(日) 00:01:49.61 ID:kPLFoIc40 [PC]
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoa3jAww.jpg

これ作ったん誰やねんw

814名無しさん:2011/04/03(日) 01:26:41 ID:Nw840TpA
>>807
236236アピールタッチしてるのに
無頼拳が暴発する時が多々なる謎

815名無しさん:2011/04/03(日) 01:30:03 ID:aaoBtU02
>>814
Kが認識してくれないんですね。分かりますw
3DSで申し訳ないけどボタン一つで出るようにしたw

816 ◆KitIyj783Q:2011/04/03(日) 01:39:27 ID:4zBsXCwY
やつらはきちょうなでーたとりにきてる。 特にフランス
石棺は避けたい。

元同僚が急死した・・・orz

817名無しさん:2011/04/03(日) 01:40:48 ID:ayw25VXY
>>816
お可哀想に…
気を落とさないで

818名無しさん:2011/04/03(日) 01:42:26 ID:MpGC26RU
>>816
ご愁傷様です・・・(─人─)

葬儀屋の話では5万人以上死んでるらしいね、震災と津波で・・・

819名無しさん:2011/04/03(日) 01:46:52 ID:jv4/w.36
5万?ニュースで出ている死亡者と行方不明者合わせたより多いような…

820名無しさん:2011/04/03(日) 01:47:35 ID:ILoxDbdQ
何、2万近くも把握出来てない人が居ると言うの…?

821名無しさん:2011/04/03(日) 01:52:20 ID:MpGC26RU
3DSリッジやってて思った
ジェットコースターを作るシンプルシリーズのアレが3DSに欲しい

>>819-820
家族全部・親戚一帯が死んでると届けを出す人が居ないから行方不明者にも名前が載らない訳で・・・



御遺体の数から逆算・見積もりを出すとおよそ4万強らしい
しかもそれは一週間前の話で今後も増える事が予想されるだろう

って話で5万を超えるんじゃないか?って話になってる

822名無しさん:2011/04/03(日) 01:54:19 ID:rGrtf31s
戸籍と照らし合わせて確認してる所もあるみたいだけど、そんな余裕無い地域も沢山
あるだろうからねえ…

823名無しさん:2011/04/03(日) 01:57:09 ID:MpGC26RU
>>822
戸籍データが流されてる所も有るからね

因みに死亡者数って言うのは「誰が死んだか確認できた数」であって「見つかった死体の実数」じゃ無いから注意してね

824上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 01:58:56 ID:p9KQ1iNo
TVK犬日終了…風雲たけし城w

825名無しさん:2011/04/03(日) 02:01:46 ID:rGrtf31s
新アニメか、録画セットだけして忘れてた。

それよりもまどかマギカいつ放送するんだ…

826名無しさん:2011/04/03(日) 02:02:57 ID:YV7WWKac
>>796
あとは中国が関われば完璧ではある

827名無しさん:2011/04/03(日) 02:03:27 ID:MpGC26RU
>>824
やっぱり風雲たけし城だよね・・・あれ

828名無しさん:2011/04/03(日) 02:04:11 ID:loID62JM
>>802
コンクリは中性子線を含む放射線をくい止めるのには最適なんだよ

829独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/03(日) 02:07:05 ID:2WfP5QiU
>>828
それは知ってるが
石棺やらないって言ってるし
そもそも石棺やれないとも言ってるぞ

だから隠してることがあるような気がするのさ

830上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 02:08:28 ID:p9KQ1iNo
>>827
というかこの微妙に温いファンタジー世界は90年代の臭いがするw

831名無しさん:2011/04/03(日) 02:11:40 ID:YwUSUj.g
これ1クールか?

832名無しさん:2011/04/03(日) 02:11:47 ID:MpGC26RU
>>830
最初の大会の話を見た時に
「・・・T○Sのサスケ?」
と思ってたら異世界に拉致されて
「・・・風雲たけし城の第一の難関?」
と言うまさかの○BSコンボだったでござる・・・

833名無しさん:2011/04/03(日) 02:14:12 ID:JAQt5W5E
まぁ途中から闇のゲームになったり
FFTAのヤクトエリア発生したり
デビルガンダム出現でそれどころじゃなくなったり
するに違いない

834名無しさん:2011/04/03(日) 02:14:30 ID:ILoxDbdQ
>>821
想像以上の被害者数がおられるのね
実態が掴めてないとかTV新聞とかで言ってたから、
今判明してる数より多くなるだろうと思ってたけど…

835上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 02:20:21 ID:p9KQ1iNo
まぁケモミミと尻尾需要で惰性進行かな…

836名無しさん:2011/04/03(日) 02:21:56 ID:YV7WWKac
お腹空いて困る

837名無しさん:2011/04/03(日) 02:27:10 ID:ILoxDbdQ
ケモミミと聞いて気になったので調べて公式見てきたー
キャラデザ的にかなり惹かれるんだが、原作都築って文字で腰が引けたw

838名無しさん:2011/04/03(日) 02:27:20 ID:MpGC26RU
>>836
つ[ 絵に描いた餅 ]
つ[ エアカレー ]
つ[ 霞 ]

839名無しさん:2011/04/03(日) 02:27:44 ID:aaoBtU02
Tiger&Bunnyはなんて言うんだろう。斬新?

840上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 02:29:28 ID:p9KQ1iNo
>>837
雑誌インタビューとかで今回は黒くないよ!って言ってたそうだが信用は出来んなw

841名無しさん:2011/04/03(日) 02:32:16 ID:dkopmxZg
580+4 :名無しさん@十一周年 [↓] :2011/04/03(日) 02:18:40.15 ID:LsMIMTe80 (3/3) [PC]
おまえらCNNでデビューしてるぞ
http://edition.cnn.com/video/?/video/world/2011/04/02/lah.japan.hating.tepco.cnn

CNNで2chwww

842名無しさん:2011/04/03(日) 02:32:23 ID:aaoBtU02
アメコミにありそうだな〜w

843名無しさん:2011/04/03(日) 02:34:13 ID:4RC8spb6
お腹すいたので冷凍のラーメン喰おう

とあるアニメ見直したけどやっぱり説明不足でわからん
原作読めとかいう奴多いけどそれって読まない奴への説明放棄してるってことか?

844名無しさん:2011/04/03(日) 02:34:19 ID:ILoxDbdQ
>>840
一応自分の作品が黒くなる傾向にあるってのは自覚してんのかw

845上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 02:36:48 ID:p9KQ1iNo
>>844
傾向って言うか都築の作品世界は根底が常に真っ黒だしw

846名無しさん:2011/04/03(日) 02:37:51 ID:aaptjmCE
>>843
俺もアニメだけじゃサッパリわからんかったので、やむなく禁書でのwikiとやらを
見て反芻してようやく理解したよ。
なあに、スパロボOGINに比べれば遥かに親切だw

847名無しさん:2011/04/03(日) 02:38:10 ID:MpGC26RU
まぁ犬日は今回しか見ないだろうな・・・
何となく継続して見ようという気にならない・・・

848名無しさん:2011/04/03(日) 02:38:19 ID:aaoBtU02
そう言えばまだ近畿地区だけかTiger&Bunny
ネタバレにならない程度に面白かったぞと言っておく

849名無しさん:2011/04/03(日) 02:40:13 ID:YwUSUj.g
>>848
一応ヒーロー物でいいんだよな?
ヒーローショー物と言った方がよさげだが

850名無しさん:2011/04/03(日) 02:41:19 ID:4RC8spb6
アメコミみたいな奴か

851名無しさん:2011/04/03(日) 02:41:24 ID:f0TJJTBM
>>843
アニメはつまらなくはないんだけど
バトルがうーんだったり端折るところがセンスなかったりで
いろいろ惜しいんだよなぁ。

852名無しさん:2011/04/03(日) 02:43:26 ID:aaoBtU02
>>849
簡単に言うとプロダクションに所属したヒーローの活躍をテレビで生放送してって感じかw

853名無しさん:2011/04/03(日) 02:44:27 ID:4RC8spb6
イカが独り言言ってたり電話してる間ずっと殴られてる一方がシュールすぎて別の意味で笑った
せめて向こうの方は画面外に消すとかしてやれよ

854名無しさん:2011/04/03(日) 02:44:33 ID:YwUSUj.g
犬日はケモ耳にしっぽがデフォで戦争ものって
世界観はうたわれの影響か?



都築というのを別にしてもノリはまるで違うっぽいが

855上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/04/03(日) 02:47:42 ID:p9KQ1iNo
>>854
風雲たけし城
SASUKE
元々都築はケモミミ好き

以上の三点でどういうノリなのかは説明が付くので声優とケモミミ目当てで割り切るしか無いかもw

856名無しさん:2011/04/03(日) 02:49:18 ID:aaoBtU02
えーと段々黒くなって行きそうな気配を感じるのは気のせいか

857名無しさん:2011/04/03(日) 02:49:49 ID:4RC8spb6
またマミるのか

858名無しさん:2011/04/03(日) 02:52:14 ID:YV7WWKac
>>851
もともとセンスないものからさらにセンスのあるところを抜いてるからねえ…

859名無しさん:2011/04/03(日) 02:54:20 ID:YwUSUj.g
とりあえず今犬日1話\(^o^)/
本当に風雲たけし城かよwwwwww

860名無しさん:2011/04/03(日) 02:54:30 ID:zP0caROE
今見たがホントにたけし城だな
そして2位になった大会で優勝したやつが敵側で召喚されるんだろうなと予想できるのがなんとも

そういやスパロボ最終回も見たが結局何と戦ってたのだか分からんかったw

861名無しさん:2011/04/03(日) 03:03:53 ID:YwUSUj.g
とりあえず唐突に風物詩を
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13513.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13514.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13515.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13516.jpg

862名無しさん:2011/04/03(日) 03:16:36 ID:.Ti1JFEg
>>843
IIは結局おっぱいな体育祭?くらいしかまともに観てなかった

863名無しさん:2011/04/03(日) 03:19:23 ID:4RC8spb6
結構咲いてるな
うちの所は今週かと思ったらまだまだで来週辺りだな
今年は3DSで写真撮るか
桜撮してるのに顔シューのUFOが何処からか顔を拾ってくれるはず(棒

864名無しさん:2011/04/03(日) 03:29:33 ID:aaoBtU02
これで3期なかったら泣けるな

865名無しさん:2011/04/03(日) 03:37:19 ID:6eRmc.EQ
うちのところは来月かな…
今日は雪が降ってた

866名無しさん:2011/04/03(日) 03:38:59 ID:Gq7Ic4vE
俺も早くノーマルタイヤにしたいなぁ

867名無しさん:2011/04/03(日) 03:40:19 ID:YwUSUj.g
>>863
天満〜桜ノ宮の旧淀川沿いだ
BBQやら飲み会やらしてるリア充っぽい集団を横目にチャリ漕ぎつつ写真撮ってた
晴天ならよかったのだが


造幣局はまだ閉まってた

868名無しさん:2011/04/03(日) 06:29:24 ID:VRdTZoa.
>>860
俺はTVK組なので最終回はまだ見てないが
今のところ誰が敵で誰が味方なのかこんがらがってるぜw
あの丸いサングラスっぽいのかけてるやつくらいわかりやすくないとわからんw

869名無しさん:2011/04/03(日) 06:40:28 ID:ohCxQIlQ
おはようござる
あさござる
はやくおきすぎた
にどねるござる

870名無しさん:2011/04/03(日) 06:46:32 ID:dkopmxZg
>>863
3DSで桜撮ると
2Dやとただのごちゃごちゃ映像なのに
3Dやと深度がわかって写真として映えるのがオモロイよ。
3Dは写真のあり方も変えるかもしれん。
>>869
おやすみ
おれもねる
またね

871ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/03(日) 07:05:02 ID:jafkl6c.
おはようござる
20時間くらい何も食ってないことに気づいたござる

872名無しさん:2011/04/03(日) 07:27:33 ID:eZd1y5xg
モデム換えたのに回線がおかしいのかネットにつながんない(´;ω;`)
WiMAXとかのほうがいいのかしら?

873名無しさん:2011/04/03(日) 07:28:47 ID:sL.3XNo6
ニチアサ待機

874名無しさん:2011/04/03(日) 07:37:32 ID:Zt6RFTsk
3DSはゲームプレイ中にスリープするより
HOMEメニューでスリープしたほうが電池もつぞ
実験して分かった

875名無しさん:2011/04/03(日) 07:37:49 ID:4Fh80p9.
実験結果うp

876ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/03(日) 07:37:56 ID:jafkl6c.
ごっつぁんです

さて積んである何を崩すか

877名無しさん:2011/04/03(日) 07:45:56 ID:Zt6RFTsk
>>875
写真とればよかったな
10時間と20時間スリープ、すれ違いありでそれぞれのソフトで実験してみたんだ
多分一番減るのが3DS音楽プレイヤー
これは多分スリープ中でも音楽聞けるからだと思う
その次が普通のソフトで、HOME時より減る速度が少し速かった
HOMEだとかなり長いこと減らない
長い間の移動ですれ違いするなら、HOMEに戻すのが電池持たせられると思う

878名無しさん:2011/04/03(日) 08:01:03 ID:4RC8spb6
戦隊モノなら新しいの出る前にCMでネタバレみたいに出て来るんだけど
ゴーカイジャーは遅れ気味だな
出て来る期間短すぎなのもあるけど

879名無しさん:2011/04/03(日) 08:08:38 ID:jv4/w.36
HOMEメニューでスリープって一時中断じゃなくてちゃんと終了させておいた状態のみ?

880名無しさん:2011/04/03(日) 08:13:26 ID:Zt6RFTsk
>>879
一時中断では試してないなあ
ちゃんと終わらせるか、ゲームプレイ中かのどっちかだなあ

881ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/03(日) 08:17:23 ID:jafkl6c.
常に電源ONでソフト入れ替えできるから
プレイ中スリープ忘れて交換暴発しないよう
常にHomeに戻ってるな

882名無しさん:2011/04/03(日) 08:18:40 ID:gJ5XolaM
DOGDAYSは異世界のケモミミほっちゃん姫に召喚された銀河美少年が
風雲たけし城する話

で説明できるよね

883名無しさん:2011/04/03(日) 08:28:06 ID:qxcGTrPM
バースのあれはおもちゃも千枚入れないと動かないとかだったら嫌だなw

884名無しさん:2011/04/03(日) 08:34:14 ID:4RC8spb6
1000枚も入らねぇwwww

885名無しさん:2011/04/03(日) 08:41:36 ID:kcPjt5ig
>>884
1000枚入るバースドライバーを売り出せば無問題(棒

886名無しさん:2011/04/03(日) 08:44:49 ID:aaoBtU02
先生!完徹が辛いです。

887名無しさん:2011/04/03(日) 08:46:33 ID:0eBAfTS.
そしてアンティーク風の牛乳輸送缶が馬鹿売れですね、わかります(半分棒

……個人的なことを言えば、それはそれでベルト等と同等の「劇中登場品」だと思うんだ。

888名無しさん:2011/04/03(日) 08:49:03 ID:MpGC26RU
>>887
その缶を四本買ってリアカーに積んで大型犬を飼って「パトラッシュ」って名前を付けたら完璧


・・・あれ?何か違う気が・・・

889名無しさん:2011/04/03(日) 08:51:04 ID:kcPjt5ig
>>887
あれ、マジでけっこう欲しかったりするw
ナップザックが割りとしてもカッコいいし。

890名無しさん:2011/04/03(日) 08:53:33 ID:4Fh80p9.
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110328/bsc1103280502002-n1.htm
>福島第1原発事故の影響で九州電力が定期検査で停止中の原発の稼働時期を延期するなど、西日本にも電力不足が波及する懸念が高まっている。

>九電は夏場のピーク時にぎりぎりで電力が不足しかねないとみて、節電を呼びかける一方で、
>休眠中の唐津火力発電所(佐賀県唐津市)の再稼働や他電力からの応援を総動員する。
>だが、計画停電の可能性は「否定できない」とする。

>北陸電力も7月中旬の再開を予定していた志賀原発1、2号機を先送りする可能性が高い


西だからって安心するなよぉ

891名無しさん:2011/04/03(日) 08:57:02 ID:LkVzVW5Q
無事な所は対策施しつつ動かすべきだと思うけどなぁ。ただでさえ原発はすぐに停止・稼働出来ないんだし

892名無しさん:2011/04/03(日) 08:58:59 ID:kcPjt5ig
今日のオーズとスイプリ、どっちも脚本が米村さんだった…。

893名無しさん:2011/04/03(日) 09:00:08 ID:gJ5XolaM
米村さんの信頼度がだんだん上がってるもしかして

894名無しさん:2011/04/03(日) 09:01:41 ID:sL.3XNo6
・ゲキレン
・1000回記念の頭悪すぎるノリ
・セイレーン様の偽トモダチ作戦

すべてご馳走過ぎてワロタ
こんな濃い日曜は久しぶりだ

895名無しさん:2011/04/03(日) 09:02:30 ID:gJ5XolaM
>>891
民意(笑)が許すわけ無いだろう
全ての文系を排除でもしない限りスタートラインにすら立てないよ

896名無しさん:2011/04/03(日) 09:03:23 ID:4RC8spb6
リルぷりの後番がベイブレード臭する・・・

897名無しさん:2011/04/03(日) 09:03:51 ID:4Fh80p9.
>>894
福島は6時からクレしんSP→デジモン→…(別局)ポケモンと濃密なアニメ特撮タイムなんだぜ

898名無しさん:2011/04/03(日) 09:04:31 ID:PvLMhjxE
夜中に犬猫CM見かけた
CM再開してたんだね

899名無しさん:2011/04/03(日) 09:04:43 ID:LkVzVW5Q
>>896
爆丸を知らないの?

900名無しさん:2011/04/03(日) 09:05:41 ID:XozX5Byw
今日のオーズとスイプリ、どっちも脚本が米村さんだった…。

901名無しさん:2011/04/03(日) 09:05:44 ID:4RC8spb6
>>899
セガマニアじゃないし

902名無しさん:2011/04/03(日) 09:07:33 ID:dkopmxZg
関電は光回線でNTTと殴り合いしてたり
まだ東電よか民間意識はあると信じてる

・・・大丈夫やんね?

903名無しさん:2011/04/03(日) 09:07:40 ID:jv4/w.36
正直オーズはアレだったけどスイートは良かった、今日は同じ脚本さんなの?

>>897
それも復興の兆しか

904名無しさん:2011/04/03(日) 09:07:59 ID:JAQt5W5E
というかこの判断は
「さてヒステリックに原発止めろと言われるとさっくり電気足りなくなるんだが
 ホントに止めるのか?ん?どうすんだい?」
という問い掛けがメインのような気がする

905名無しさん:2011/04/03(日) 09:09:35 ID:aaoBtU02
デジモンから見てる人は居ないのかw

906665:2011/04/03(日) 09:09:42 ID:lfnufm1Q
セイレーンさんは下手に手を出さないほうが自滅を狙えるんじゃね?

907名無しさん:2011/04/03(日) 09:10:00 ID:LkVzVW5Q
>>904
止めろという人らは、自分たちに影響が及ぶとは思ってないから言い続けると思うよ

908名無しさん:2011/04/03(日) 09:10:29 ID:gJ5XolaM
セガマニアってセガトイズ商品までカバーするものなのか?

909名無しさん:2011/04/03(日) 09:11:11 ID:gJ5XolaM
>>907
止めて電気のない生活に戻ろう!でいる始末だからなw

910名無しさん:2011/04/03(日) 09:12:06 ID:4Fh80p9.
まぁ、ポケモンは何週か遅れてるから今アーティとサトシが戦ってる回な訳だが

>>904
自然災害無くして同様の事故があったのならまだしも、今回って発端を見れば結構稀なパターンだと思うよ
過去のケースが人為的ミスから始まってるものばかりだったし

911名無しさん:2011/04/03(日) 09:12:41 ID:YV7WWKac
>>909
電気関係ない仕事してるのかな
まあそれでもスーパーとかコンビニにはいってるだろうけど

912名無しさん:2011/04/03(日) 09:12:49 ID:YPeW/2nQ
爆丸の時間帯移動は異常。(ノдT)

913900:2011/04/03(日) 09:13:57 ID:XozX5Byw
書き込めてないと思って2回書き込んじまった…orz
マジで回線安定してくれ…。

914名無しさん:2011/04/03(日) 09:14:03 ID:YV7WWKac
まあ個人的には縮小止むを得ないと思うけどね

915名無しさん:2011/04/03(日) 09:14:19 ID:LkVzVW5Q
>>912
なんでわざわざ枠が空いてるとはいえ、
客層が思いっきりフジとバッティングする日曜9時枠へ持ってきたのか・・

916名無しさん:2011/04/03(日) 09:16:16 ID:UtZtp.3Q
>>912
テ○東、乙

917名無しさん:2011/04/03(日) 09:16:24 ID:dkopmxZg
原発の将来的な縮小は避けられんから
原発反対派は節電アイデアをどんどん出して協力してくれればええと思う。
理由はどうあれ実際危なかったわけやし。

918名無しさん:2011/04/03(日) 09:16:40 ID:gJ5XolaM
>>911
想像力が欠如しているだけじゃないのかな
命に関わるとまでは思ってないだろう

919名無しさん:2011/04/03(日) 09:17:12 ID:nnDgCHNk
ライトニングさんに発電してもらおう

920名無しさん:2011/04/03(日) 09:17:33 ID:5u0I2WWI
エアコンの温度設定を夏28℃、冬20度にする小売やらご家庭を増やすにはいい機会だと思う。

921名無しさん:2011/04/03(日) 09:18:05 ID:YPeW/2nQ
と言うかうちのアニメの時間帯移動が多すぎるんだよ…。
夕方にやって、ちょっと人気出たらゴールデン→やっぱり失敗で都落ちなんて何回見たことか…。

922名無しさん:2011/04/03(日) 09:18:56 ID:XozX5Byw
>>917
使える節電アイデアを出せる人なら議論になるんだが、感情的に反対する人がいるからなあ。
電気の恩恵受けてる現代生活についてまず考えろと言いたい。

まあ、推進派も大半は似たような連中ばかりだけど。

923名無しさん:2011/04/03(日) 09:20:08 ID:LkVzVW5Q
誰にも想像の付かなかった天災が襲いかかっていたという事実が
考えから抜け落ちている人、多いんだよねぇ・・

924名無しさん:2011/04/03(日) 09:21:01 ID:LkVzVW5Q
>深夜にやって、ちょっと人気出たらゴールデン→やっぱり失敗で打ち切りなんて何度見たことか…。

!!!!

925名無しさん:2011/04/03(日) 09:23:30 ID:0eBAfTS.
>>922
もっとも、重過失のない運用下での事故ならまだしも、そうではないのだから感情論を押さえ込めるだけの材料など無いことは確かだ。
むしろ、東京電力以外の電力各社は、東京電力に対して非難声明を出しても良い程の状況、手抜かりのせいで割食っているのだからな。。

926名無しさん:2011/04/03(日) 09:24:20 ID:YV7WWKac
>>922
安全安全!!
危険危険!!

おまえら他に議論することがあるだろと

927名無しさん:2011/04/03(日) 09:24:45 ID:gJ5XolaM
原子力行政・業界って聖域と、
反原発・反核反戦・エコって宗教

どっちも我田引水信者拡大キャンペーンすらやらないから
大多数のふつーの人の利益が最大化されるようなことは絶対に

928名無しさん:2011/04/03(日) 09:25:21 ID:gJ5XolaM
すらじゃない、しかだ

929名無しさん:2011/04/03(日) 09:25:38 ID:LkVzVW5Q
>>926
そうだよね。推進派や反対派だけでなく白樺派や耽美派がいてもいいよね(棒
ttp://togetter.com/li/118092

930名無しさん:2011/04/03(日) 09:25:58 ID:vXUCiy8M
個人的には石炭燃やせよって気分だけども
ぶっちゃけ二酸化炭素が出てもその分余計に植物の育成が早くだけなんじゃね?

931名無しさん:2011/04/03(日) 09:28:13 ID:gJ5XolaM
全てのビルというビル、家という家につたをはわせ
ビルというビルの屋上に芋畑を作れば

932ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/03(日) 09:28:15 ID:jafkl6c.
1ばんどうろを歩く時の高揚は
何度やっても変わらないなぁ……

933名無しさん:2011/04/03(日) 09:28:16 ID:LkVzVW5Q
>>930
今後、海外の情勢によって電気代が凄い事になるというリスクを背負えるならばそれでいいと思う

934名無しさん:2011/04/03(日) 09:29:24 ID:4Fh80p9.
>>932
周回プレイでもしてるの?

935名無しさん:2011/04/03(日) 09:29:41 ID:0eBAfTS.
>>930
植物だって時間当たりの吸収限界はあるだろう。

もっとも、排出二酸化炭素当たりの熱効率を高める燃焼方法を研究するなり、
既にあるそれを使うなりして、使うエネルギーの種類を増やすこと自体は悪くはない、むしろ良い。

936名無しさん:2011/04/03(日) 09:29:43 ID:MpGC26RU
>>934
つ[ 海外版 ]

937名無しさん:2011/04/03(日) 09:30:06 ID:aaoBtU02
秘打 白鳥の湖と聞いて

938名無しさん:2011/04/03(日) 09:32:48 ID:YV7WWKac
まあこんなとこであーだこーだ言ってても無意味無価値なんだけどな!

939ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/03(日) 09:33:23 ID:jafkl6c.
>>934
米版ホワイト
ビアンカは分かってても何か笑える

あー、でも始めちゃうと熱が戻るんだよなぁ

940名無しさん:2011/04/03(日) 09:34:01 ID:JAQt5W5E
温暖化すると氷河の淡水がどーたらこーたらで氷河期が来るらしいから
徹底的に温めてその氷河期もぶっ飛ばせるぐらいにしておかないとダメなんじゃね?(棒

941名無しさん:2011/04/03(日) 09:34:38 ID:LkVzVW5Q
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりゴルフしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

942名無しさん:2011/04/03(日) 09:35:00 ID:aaoBtU02
ゲハスレ全否定と聞いて

943名無しさん:2011/04/03(日) 09:35:02 ID:5u0I2WWI
>>931
屋上緑地化って結構大変よ。手間かかるのは仕方ないとして、
ビルの強度(加重限界)に引っかかったりするし。

944名無しさん:2011/04/03(日) 09:35:23 ID:MpGC26RU
>>939
そして終盤のゲーチス戦のBGMを聞いて噴くまでがテンプレ

945名無しさん:2011/04/03(日) 09:35:33 ID:4RC8spb6
春のほとんど寒かったし雪まで降りやがったから温暖化するぐらいがちょうどいいと思います!

946名無しさん:2011/04/03(日) 09:35:42 ID:0eBAfTS.
>>941
テニスにしておきなさい。

947名無しさん:2011/04/03(日) 09:36:25 ID:vXUCiy8M
>>935
正直二酸化炭素自体は濃度上がっても影響薄いんじゃないかと思ってる

948名無しさん:2011/04/03(日) 09:38:13 ID:aaoBtU02
冬は凄く寒かったので今年の夏はもっと寒くなるというオチを思い出した。

949名無しさん:2011/04/03(日) 09:38:32 ID:MpGC26RU
>>950
次スレよろ

950名無しさん:2011/04/03(日) 09:39:15 ID:KNSs1DvY
>>926
それに対する指摘については、
今は会員限定(登録無料)の記事になってしまったが
武田徹氏のこの記事がよかった。
「反原発と推進派、二項対立が生んだ巨大リスク
ジャーナリズム、調停役として機能せず」
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110328/219175/?P=3&rt=nocnt

「囚人のジレンマ問題」になぞらえているから、ゲーム(理論)にも関係あるよ!

>>939
チェレンの方は名前はどうなってるんだろう。
あと、そういえば日米でハイリンクはできるんかな?

951名無しさん:2011/04/03(日) 09:39:37 ID:gJ5XolaM
>>943
超軽量の培養土なんかもあるっぽいけど、コスト高そうではあるよね

952名無しさん:2011/04/03(日) 09:40:49 ID:YV7WWKac
>>942
むしろゲハは企業を潰そうだなんて真面目におもってないやつが大半だろ
ソフトが売れないとかカワイソスとかゲーム面白かったとかやっぱりPS3はトップシェアにならなかったねざまあとか
そんなスレばかりみてるだけかもしれんが

953名無しさん:2011/04/03(日) 09:41:50 ID:6TYoTWI2
うーむ。ひびセイのフラグが立ったか・・・
だが、やっぱりあのバカップルに他が入る隙間は無いな
おはコケ

954名無しさん:2011/04/03(日) 09:42:57 ID:KNSs1DvY
おっとっと、行ってくる

955ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/03(日) 09:43:36 ID:jafkl6c.
>>950
チェレンはまんまよ、Nもね

なんとかオーベムを使おうと考えた結果
かなり辛いと結論が出てしまったところで止まってる俺のポケモン

956名無しさん:2011/04/03(日) 09:45:06 ID:Vn.SuQEo
>>947
二酸化炭素を吸収する赤道付近のジャンルが無くなっているのが痛い。

957名無しさん:2011/04/03(日) 09:46:45 ID:Vn.SuQEo
>>956
ジャンルじゃねえ!ジャングルだ orz

958名無しさん:2011/04/03(日) 09:47:03 ID:gJ5XolaM
>>956
なぜかビッグサイトの館内図が浮かんだ

959名無しさん:2011/04/03(日) 09:49:30 ID:MpGC26RU
>じょじーが戯れる公園内のジャングルジムが無くなっているのが痛い。


960名無しさん:2011/04/03(日) 09:50:19 ID:vXUCiy8M
失われた新ジャンル:赤道付近
とな

961名無しさん:2011/04/03(日) 09:52:06 ID:5u0I2WWI
>>960
ペロ…これは矛盾!?

962名無しさん:2011/04/03(日) 09:52:18 ID:KNSs1DvY
あいよっ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1301791666/

963名無しさん:2011/04/03(日) 09:52:25 ID:yL3pIrQU
おはやう

>>899
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11320337
爆丸というとこれでしか知らない

964名無しさん:2011/04/03(日) 09:53:21 ID:MpGC26RU
>>962
乙ダー!

965名無しさん:2011/04/03(日) 09:53:22 ID:YXPmSsKs
「君のここ…ハァハァ、すごく熱帯雨林だね・・・ハァハァ」
「らめぇ、私のジャングルを弄り回さないでぇ!」

966名無しさん:2011/04/03(日) 09:54:49 ID:aaoBtU02
変態だー

967名無しさん:2011/04/03(日) 09:57:29 ID:5u0I2WWI
紳士ですよ

968名無しさん:2011/04/03(日) 09:57:52 ID:LkVzVW5Q
まだ10時前ですよ?

969名無しさん:2011/04/03(日) 09:59:32 ID:4RC8spb6
タクラマカン砂漠からチベット高原と渡りヒマラヤ山脈に達する

970ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/04/03(日) 10:00:19 ID:jafkl6c.
>>962
乙乙ー

971名無しさん:2011/04/03(日) 10:00:29 ID:YXPmSsKs
>>962
乙ですー

972カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/03(日) 10:01:42 ID:nLlGZDkg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  たくらまかんホニャララと聞いて夜勤から帰還
  iニ::゚д゚ :;:i

973名無しさん:2011/04/03(日) 10:04:01 ID:5u0I2WWI
たくらまかん博覧会?

974名無しさん:2011/04/03(日) 10:04:15 ID:ZDDJBCeY
だれか突撃レポよろ

ttp://www.namco.co.jp/ar/precure_studio/

975名無しさん:2011/04/03(日) 10:06:41 ID:aaptjmCE
>>926
> 安全安心無料

!!!!!


Wiiのが余ってるのにDSi用にポイント買わなきゃいけないのがちょっと嫌だ。

976名無しさん:2011/04/03(日) 10:10:05 ID:nnDgCHNk
>>974
隗より始めよ

977名無しさん:2011/04/03(日) 10:10:13 ID:ZDDJBCeY
>>974がムリならこっちで
ttp://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/

978名無しさん:2011/04/03(日) 10:12:40 ID:jv4/w.36
>>974
結婚して子供生んでもらうことから始めなきゃダメだな

979名無しさん:2011/04/03(日) 10:13:59 ID:XozX5Byw
>>968
今日は日曜だよ、朝から変態話してても大丈夫だよ(棒

980カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/04/03(日) 10:14:04 ID:nLlGZDkg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>977
  iニ::゚д゚ :;:i やしー!

981名無しさん:2011/04/03(日) 10:15:20 ID:aaoBtU02
>>980
のきー!

982名無しさん:2011/04/03(日) 10:15:28 ID:yL3pIrQU
>>962


>>975
WiiのショッピングチャンネルでDSiwareを購入して送れるようにすれば良いのに
とずっと思ってるんだけどなぁ…
やはりシステム的に難しいのだろうか?

983名無しさん:2011/04/03(日) 10:19:33 ID:gJ5XolaM
>>982
任天堂にその辺期待しちゃいけないと思ってる
ゲーム以外は苦手ぽいし

984名無しさん:2011/04/03(日) 10:21:04 ID:aaoBtU02
おもちゃ屋としては正しい姿かもねぇ

985独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/03(日) 10:22:29 ID:2WfP5QiU
つーか
WiiとかDSiとかで買い物って遅くてだるい

PCでやらせろ
金も任天ポイントとかめんどくせぇ
クレカ直でいいだろ

986名無しさん:2011/04/03(日) 10:23:59 ID:4Fh80p9.
プリペイド全否定と聞いて

987名無しさん:2011/04/03(日) 10:25:55 ID:aaptjmCE
>>982
Wii―Wii間でプレゼントは出来る訳だから、やり方はあると思うんだけどねぇ
期待は出来なくても期待しないと一向に良くならないと思うんだ。

988名無しさん:2011/04/03(日) 10:26:04 ID:aaoBtU02
全員巻き込むなとw

989名無しさん:2011/04/03(日) 10:26:20 ID:LkVzVW5Q
「誰でも」が最優先なら今の任天堂のやり方が一番いいと思う

990名無しさん:2011/04/03(日) 10:27:37 ID:4Fh80p9.
まず、違う機種に転送して。って買い方が出来るサービスって他に何がある?

991独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/03(日) 10:27:58 ID:2WfP5QiU
>>986
ちょっと違う
ソニー相手にクレカだけにしろとか嫌じゃん?

任天ならクレカ情報とか悪用しないと信じてるからこそだぜ

992名無しさん:2011/04/03(日) 10:28:59 ID:aaoBtU02
>>991
あのさ。ユーザーはクレカ持ってる大人だけじゃないって忘れてるだろw

993名無しさん:2011/04/03(日) 10:30:07 ID:LkVzVW5Q
PSNのようにアカウント方式ならポイントの共有が可能なんだけど、
それは簡単とは相反するものだから難しいね

994名無しさん:2011/04/03(日) 10:30:56 ID:4Fh80p9.
直接クレカで買わせろってならまだしも、
別の機種から別の機種へってのは本体認証とか諸々で結果的に一番面倒くさい購入方法になって誰も使わなくなるのがオチなんじゃね?

995独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/04/03(日) 10:31:34 ID:2WfP5QiU
>>992
むぅ
ならば子供は今まで通りWiiやDSから買えば

996名無しさん:2011/04/03(日) 10:33:46 ID:aaptjmCE
>>990
DSi→3DSでやろうとしてるよ
なので仕組み的にはWii→その他も不可能では無い筈。

というか、ポイントを有効活用さえできれば方式にこだわるつもりはないよ。

997名無しさん:2011/04/03(日) 10:34:00 ID:aaoBtU02
>>994
クレカでプリペイド買う今の方法のほうが手っ取り早いんじゃね?

998名無しさん:2011/04/03(日) 10:36:00 ID:yL3pIrQU
1000ならスティールダイバーの発売日が決まる
あとゼルダとパルテナも

999名無しさん:2011/04/03(日) 10:36:51 ID:aaoBtU02
1000なら完全徹夜遂行できる

1000名無しさん:2011/04/03(日) 10:37:05 ID:3uARepqU
1000ならおっぱい

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■