■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ545
1名無しさん:2011/03/03(木) 00:55:11 ID:3evbBDjA
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、いろいろと語り合っちゃう避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「GDCに」
「アップルのイベントで」
「寝る時間がありません」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ544
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1299044046/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5287
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298612967/

2名無しさん:2011/03/03(木) 01:22:18 ID:w29SpQPw
コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3名無しさん:2011/03/03(木) 01:23:26 ID:w29SpQPw
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事、しょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3Dコスプレ写真はいいね!!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ダーツに行きたい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/03/03(木) 01:24:50 ID:M7BsP7uo
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく4ゲットくん
    \/\/\/\/

5名無しさん:2011/03/03(木) 01:24:55 ID:g0fjgynk
前996
>ロルフィーの人のような気がしてならないw

はっはっはっは
はっはっは
はっは



・・・はぁ・・・( ´・ω・)。oO(ナンデ ワカッタンダロウ?)

6名無しさん:2011/03/03(木) 01:25:26 ID:QmLSv.So
   ボウヤー ヨイコダ カッチャイナー
       ←┐  ⊂
        △  | 
       ( ゚∀゚)ノ
      <| /
      _> >_∩_∩ 
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   ) <>>4一族の恥さらしめ…
    \/\/\/\/

7名無しさん:2011/03/03(木) 01:25:40 ID:M7BsP7uo
前1000
現実になればすごいなー。
携帯機器として普及はする気がするよー。

8ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 01:26:37 ID:r0dSMcG2
>>5
多分醸し出されるロルフィー臭が

9名無しさん:2011/03/03(木) 01:27:08 ID:00LaD4OM
まさか1000取れるとは思わなかった

というわけでSCEさんにはがんばってもらいたいものです。 文字通り死に物狂いで。

10名無しさん:2011/03/03(木) 01:27:44 ID:54H4Hf5w
犬猫、地味に本体時計弄り対策してあるのねw

11名無しさん:2011/03/03(木) 01:29:21 ID:g0fjgynk
顔シューティングの二番目の顔が犬猫の柴なのは俺だけでいい・・・

12∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 01:30:29 ID:.UYniQ5Q
寝る前に見てしまった色々と酷い動画の所為で目がさえてしまった…

13名無しさん:2011/03/03(木) 01:33:22 ID:Luix6xjM
>>11
俺はリアルで飼っているキャバリアの顔にしたぜ

14名無しさん:2011/03/03(木) 01:33:42 ID:zUkkcIks
>>5
ああやっぱりw
某所でニアミスしてたから感じ取れた…ってわけではなく、
「100人行ったらコード書く」とかわざわざやりそうなのは一人しかいないよなぁとw

>>7
SCEの社長が孫正義だったらありえたかも(棒)

15名無しさん:2011/03/03(木) 01:35:35 ID:E7UxiJ..
>>9
でも、そこまでやっても勝ち目が極めて薄いというのも、プライドが為だけに多面作戦なんて展開しようとするからだよなぁ。
携帯型ゲーム機としてだけじゃなくて、スマートフォンとのぶつかり合いでもな。

16名無しさん:2011/03/03(木) 01:37:30 ID:HWqgEGDQ
731 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 01:34:49.33 ID:zNN+mzvx0
レベル5日野、テレビ東京のCM配置構成に「大惨事」と激怒!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299083443/

テレ東の人もたいへんだなぁ

17名無しさん:2011/03/03(木) 01:41:39 ID:hii.yb12
>>16
どうりでおかしいと思った

18ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 01:41:57 ID:r0dSMcG2
>>16
これは怒っていいわ

19上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 01:42:42 ID:vJUtIq9s
テレ東の立場がどんどん悪くなっていく

20名無しさん:2011/03/03(木) 01:42:45 ID:M7BsP7uo
>>16
これは怒られて当然だと思うの。

21名無しさん:2011/03/03(木) 01:42:57 ID:QHd/bw5A
将棋界の一番長い日おわた
今年も熱戦だった…しかし木村も藤井も好きな棋士だけに辛いわー

22名無しさん:2011/03/03(木) 01:44:02 ID:g0fjgynk
ゲーム業界のテレ東離れか・・・

23名無しさん:2011/03/03(木) 01:44:06 ID:zf70cz3w
>>16
これは、テレ東の人の涙が涸れてしまう……

24名無しさん:2011/03/03(木) 01:45:48 ID:9S2svKnI
そらCMも貰えんわ

25名無しさん:2011/03/03(木) 01:47:51 ID:gB/AnmV6
中の人・・つд;)
犬のCMがもらえてた矢先にコレか!

26∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 01:48:17 ID:.UYniQ5Q
>>16
これは酷い…

27名無しさん:2011/03/03(木) 01:49:12 ID:hii.yb12
イナズマイレブンの新作発売時に
アニメでOP直後にゲーム紹介特別CMやってたから
それと同じ感じでやっちゃったのかな?

28アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 01:50:26 ID:cOBdkdIY
レイトンをぶっ続けでやったら流石に目が疲れた。
残像は仕様なのか目の方なのか

29名無しさん:2011/03/03(木) 01:50:56 ID:hbMupp66
中の人のために黙祷

30上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 01:51:34 ID:vJUtIq9s
そろそろGDC中継か
カブーの所の実況スレかな?

31名無しさん:2011/03/03(木) 01:52:48 ID:zUkkcIks
>>28
レイトンはプレイしてないからわからんけど、
ゴースト状態になるのはたいてい画面近くに寄りすぎてたときだな

32名無しさん:2011/03/03(木) 01:52:52 ID:g0fjgynk
朝になったら、この辺のレスをテレ東の人が見て吐血するんだろうなぁ・・・

この一件で、任天堂から3DSのCMが貰えない理由が解った気がする
要するに「サプライズ性を持つCM」をテレ東に預けるのは危険と判断されてるんだな・・・

33名無しさん:2011/03/03(木) 01:53:34 ID:zUkkcIks
>>30
ここやね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1296112510/

34名無しさん:2011/03/03(木) 01:53:55 ID:QmLSv.So
そろそろ寝ようと思っていたら、もうすぐ岩田さんの登場じゃないですかー。

35アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 01:56:28 ID:cOBdkdIY
>>31
3DSのゲームは普通のゲームと目の使い方が変わるから注意しないとなあ

36名無しさん:2011/03/03(木) 01:57:28 ID:hbMupp66
もう眠いので皆にまとめはまかせる
まーGDCだしーE3じゃないしー
とか言って後悔する展開になったらヤだけど、やっぱ眠いし明日も忙しい

37名無しさん:2011/03/03(木) 01:57:48 ID:M7BsP7uo
テレ東の人乙です。

と前もって言っておこう。
おやすみー。

38名無しさん:2011/03/03(木) 01:58:14 ID:npFp/2UQ
おはこけ

39上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 02:01:39 ID:vJUtIq9s
始まるので実況する人は移動〜

40名無しさん:2011/03/03(木) 02:02:34 ID:nJOA2f8w
毎回聞いてる気がするけどどこだっけ

41ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 02:02:50 ID:r0dSMcG2
見られないので実況だけ見よう

42名無しさん:2011/03/03(木) 02:03:29 ID:nJOA2f8w
あごめん>>33にあった

43名無しさん:2011/03/03(木) 02:03:33 ID:npFp/2UQ
>>40
10レス以内にあります

44リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/03(木) 02:29:01 ID:UDJSyYVg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
銭湯行く時に3DSを持って出かけてるのですがもー。
さっき歩数計を見たら、2、3日前のと今日のとで3歩ほどの差しかなくて
思わず笑ってしまったですも!
何気にこういうことも分かってよい感じだと思いましたですもー。

45名無しさん:2011/03/03(木) 02:29:26 ID:qcYPG6Cs
そういやそんな名前だったなw

46名無しさん:2011/03/03(木) 02:29:44 ID:qcYPG6Cs
実況スレと誤爆したorz

47名無しさん:2011/03/03(木) 02:57:57 ID:hii.yb12
NURUPO

48名無しさん:2011/03/03(木) 02:58:12 ID:npFp/2UQ
>>47
ガッ

49名無しさん:2011/03/03(木) 03:01:57 ID:4EGzosZA
ttp://twitter.com/Sora_Sakurai/status/43005661247836160
ttp://twitter.com/Sora_Sakurai/status/43006034855464961
ttp://twitter.com/Sora_Sakurai/status/43006363865067520
ttp://twitter.com/Sora_Sakurai/status/43006735773999104

桜井が講演で切れてる件について
また変なブログに使われんぞ・・・

50名無しさん:2011/03/03(木) 03:03:18 ID:nJOA2f8w
今の話じゃなくて昔の話を思い出したってだけなのに
RTすると前後がわからんじゃないか

51名無しさん:2011/03/03(木) 03:05:18 ID:1MKpjo.M
>>50
安心しろ 既に馬鹿がゲハにスレ立てしているから

52名無しさん:2011/03/03(木) 03:05:51 ID:COaqhRrE
>>49
「初代カービィが70万本を超えた」頃の単なる思い出話
(屈辱的なものではあるようだが)なのだし、
普通ならネガキャンに使いようがない話題だよなぁ…

と思ったら>>51なのか

53名無しさん:2011/03/03(木) 03:07:59 ID:nJOA2f8w
RTしてようがしてまいが読解力のない馬鹿とか曲解したい馬鹿には関係ないか

54名無しさん:2011/03/03(木) 03:08:36 ID:4EGzosZA
>>51
そしてはちまが記事にする…と。
いい加減桜井さんは口チャックした方がええて。まじで。

55名無しさん:2011/03/03(木) 03:10:10 ID:g0fjgynk
>>54
また釣り上げられるだけだと思う
「ただの思い出話までネガティブな話にしちゃうんですね」って

56名無しさん:2011/03/03(木) 03:10:48 ID:E7UxiJ..
気持ちは分からないでもないが、タイトル変更って相当に強い味付けだろ。
「Tetris Attack」と「Puzzle League」並に変わってくるのだぞ。

57名無しさん:2011/03/03(木) 03:11:17 ID:qcYPG6Cs
結局、Wiiゼルダはいつでるんだろうね。年内には間に合わせるんだろうが。

58上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 03:11:31 ID:vJUtIq9s
GDCだからサプライズなんて無くて当然なんですよと前打った上での新情報

3DSVCにゲームギアとPCエンジン参戦
マリギャラチーム開発で3DS用の3Dマリオ開発中
時岡3Dは北米だと6月
スカイウォードソードも開発順調

59名無しさん:2011/03/03(木) 03:12:24 ID:nJOA2f8w
3DSマリオがグラフィックがWii並みだった

60名無しさん:2011/03/03(木) 03:12:33 ID:npFp/2UQ
>>57
時岡が6月だから年末ぐらいかもな

61上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 03:13:01 ID:vJUtIq9s
>>57
時岡が初夏の時期になった以上被り防いだりとかの意味で年末商戦序盤(10月くらいから)はほぼ確定したかと

62名無しさん:2011/03/03(木) 03:13:42 ID:54H4Hf5w
「桜井が岩田の講演を聞いて激怒」とか見出しにすればとりあえずPVだけは稼げるな。
ネガキャンにならなくてもアクセス稼げればいい。コメントも盛り上がるだろう。

63名無しさん:2011/03/03(木) 03:14:49 ID:qcYPG6Cs
やっぱ年末かね。まあその方が盛り上がりそうだけど。

64名無しさん:2011/03/03(木) 03:15:42 ID:2Nzqk6ZQ
3DSのスーパーマリオ(尾)はWiiのマリギャラかと思ったw

65名無しさん:2011/03/03(木) 03:15:54 ID:uRY73R3k
>>62
「桜井が任天堂に手柄横取りされていた」
ぐらいはやってくれるのでは(棒

66名無しさん:2011/03/03(木) 03:16:37 ID:zUkkcIks
>>61
あくまで6月が北米での発売日だけどね。
日本では4月はパイロットウイングスとして5月が空くけどどうなるんだろう。

67名無しさん:2011/03/03(木) 03:16:40 ID:4EGzosZA
マリオ3のギミックを使ったマリギャラみたいな感じになったりしてw

68名無しさん:2011/03/03(木) 03:17:14 ID:Luix6xjM
スカイウォードは待たせるね
マリオはE3に出ると言うけど早けりゃ今年のホリデーに出ちゃう?

69上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 03:17:44 ID:vJUtIq9s
10月で予想してるのはファーストはガチの商戦期の11月をサードに譲る傾向にあるから

>>64
性能的にはGCレベルだしWiiにはないシェーダーの使い方次第でいくらでもマリギャラに迫れそう

70名無しさん:2011/03/03(木) 03:18:43 ID:4EGzosZA
はちまもう来たって
twitter持ってる人桜井さんに知らせてあげて…

71上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 03:18:51 ID:vJUtIq9s
>>68
マリオカートやぶつ森がありそうとか言われてるのに更に本体枯渇させそうなことはせんだろ…
というかやめて下さい子供が泣きますw

72名無しさん:2011/03/03(木) 03:19:23 ID:qcYPG6Cs
>>70
さすがに余計なお世話じゃないか?
桜井さんが知ったところでもう遅いわけだし。

73名無しさん:2011/03/03(木) 03:20:34 ID:Luix6xjM
>>67
尻尾を付けたからにはBダッシュから滑空するのにウェイトを置いたマリオになりそうだ

74名無しさん:2011/03/03(木) 03:21:58 ID:g0fjgynk
> 123 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/03/03(木) 02:50:49.87 ID:fGRGLhJN0
> 宮本氏はゼルダファン全員が25周年を一緒に祝えるようにしたい


・・・つまり今年のゼルダは全世界同時発売って事かっ!

75名無しさん:2011/03/03(木) 03:22:14 ID:51QjRwNI
ハンマーとかたぬきも考えられるけど
とりあえず靴マリオを出して欲しいなw

76名無しさん:2011/03/03(木) 03:24:43 ID:v/1GaAZw
桜井さんにはメテオス辺りから
任天堂に対してのどこかモヤモヤした物を感じるなあ

77名無しさん:2011/03/03(木) 03:26:52 ID:g0fjgynk
> 206 名前:超天才少年 ◆Report.VkQ [] 投稿日:2011/03/03(木) 03:18:33.46 ID:btD33WAE0
> 想像以上に綺麗
> ttp://www.rupan.net/uploader/download/1299088378.png

たぬきちマリオ

78名無しさん:2011/03/03(木) 03:27:08 ID:Ciw1kpO6
>>75
カエルェ・・・

79名無しさん:2011/03/03(木) 03:31:40 ID:54H4Hf5w
そういやマリギャラ1は特定のステージで空飛べたんだったな

80名無しさん:2011/03/03(木) 03:34:42 ID:PY3kPI1U
iPad2は590g
やはり軽くしてきたかw

81名無しさん:2011/03/03(木) 03:38:02 ID:gB/AnmV6
薄い・軽い・長時間待機でお値段据え置きと順当なマナーバージョンアップなんだが

3DSに張り合う内容なのか?これ・・

82名無しさん:2011/03/03(木) 03:39:43 ID:2Nzqk6ZQ
>>81
別に張り合ってないよ

83名無しさん:2011/03/03(木) 03:40:31 ID:qcYPG6Cs
あー、iPad2も今日か。軽いのはいいね。

84名無しさん:2011/03/03(木) 03:40:35 ID:4EGzosZA
>>81
え?まさか画面サイズ据え置き…?
そうやとしたら3DSの土俵で張り合えるわけないやろwww

85名無しさん:2011/03/03(木) 03:41:55 ID:gB/AnmV6
同じ時間帯に発表って話が出たときに
なんか言ってた気がしたんだが気のせいか?

86名無しさん:2011/03/03(木) 03:43:40 ID:Luix6xjM
というか土俵が全く違うでしょ

あー、全方位に対抗したいSCEだからNGPとiPadはどうだか知らんが(棒

87 ◆XcB18Bks.Y:2011/03/03(木) 03:45:05 ID:2mxk5xqk
>>77
右下の写真、立方体の質感がえらいリアルですね。
Wiiよりすごいかな?

立体視で遊びやすくなると良いなぁ。

88名無しさん:2011/03/03(木) 03:49:07 ID:Ciw1kpO6
iPadはFlashさえ再生できればなあ

89名無しさん:2011/03/03(木) 03:58:15 ID:gB/AnmV6
なんかカバーがお風呂の蓋だなw

90名無しさん:2011/03/03(木) 03:58:54 ID:2Nzqk6ZQ
3Dマリオで初の一等身マリオがいるね
その画面だとはてなボックスの底が見えるアングルで、3Dだと叩きやすいの話に繋がるのかな

91名無しさん:2011/03/03(木) 03:58:54 ID:gB/AnmV6
あ、iPad2の話ね

92ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 05:52:55 ID:r0dSMcG2
おひゃあ

93名無しさん:2011/03/03(木) 06:25:24 ID:6mgBv7nk
これでVCにネオジオポケットきてたら吹いただろうなあw

94くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/03(木) 06:26:35 ID:ej9.igMg
 ∩__∩  ワンダースワンは? ワンダースワンはないの?
( ・ω・)

95名無しさん:2011/03/03(木) 06:29:59 ID:6mgBv7nk
残念ながら・・・

96名無しさん:2011/03/03(木) 06:31:57 ID:QNeLPOlg
WSとNGPか
来たらいいなぁ・・・

97しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 06:42:16 ID:9oUjj86s
おはよう
スーパーマリオ3Dが発表されたみたいだね

98名無しさん:2011/03/03(木) 06:54:16 ID:4dM/0ZeA
http://nullpo.vip2ch.com/ga1234.gif

欲しい

99名無しさん:2011/03/03(木) 06:57:24 ID:6mgBv7nk
>>97
マリ尾は3Dでどう距離感が変わるかだけ興味があるなあ

時オカ3DSの大人リンクは美人さんやのお

100くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/03(木) 06:57:47 ID:ej9.igMg
 ∩__∩  ワンピアンリミ3DSといい、Wiiとのマルチになった「天空の機士ロデア」といい
( ・ω・) 3DSってWiiからの移植が楽なのかしら。

101名無しさん:2011/03/03(木) 06:59:55 ID:/xqY2tZk
どこかの記事でWiiの開発経験があるとやりやすいっていうのは見た覚えがあるね
それが移植のしやすさとつながってるのかどうかはわからないけどさ

102名無しさん:2011/03/03(木) 06:59:59 ID:6mgBv7nk
Wiiでの経験が生かせるとかどっかできいたような

103名無しさん:2011/03/03(木) 07:01:08 ID:CqUuax.U
>>100
ハードの性能に差がないのかね?

104しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 07:04:43 ID:9oUjj86s
>>103
グラフィックの表現力は3DSのほうが上だからね

105くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/03(木) 07:07:07 ID:ej9.igMg
>>101-102
 ∩__∩  なるほど。つまりこれはWiiに力を入れてたサードが、3DSで飛躍するチャンス!
( ・ω・) 
       ……あれ、あんまりいな(ry

106名無しさん:2011/03/03(木) 07:15:33 ID:PKvNn1E6
おはコケ。何か発表されたのか
Wiiにゅまりの例からして今年の冬に猛威を振るう予定?

107しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 07:17:00 ID:gqhsX92w
>>105
チャンスはあるんじゃ無い
3DSはPS好きなひとも買った感じあるし

108名無しさん:2011/03/03(木) 07:20:35 ID:PKvNn1E6
ソフトに関しちゃ任天堂はもうちょいブーストかけても良かった気がする

DSとそんなに変わらないソフト売り上げに成ったけど、
しがないさんは今度は知人から印象論?で「ソフト売れてないね」って言われるのにレイトン教授賭けてもいいわ

109しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 07:24:19 ID:gqhsX92w
>>108
その当たりな辛抱だよ
サードさんを優先するとPSと同じになりやすい

ソフトが出にくくなるGW明けだろうね

110くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/03/03(木) 07:26:15 ID:ej9.igMg
>>106
 ∩__∩  E3でさらに弾が補充されると予想。
( ・ω・) 発売が商閑期の2月だっただけに、年末商戦には力を入れてくるでしょうし。

111名無しさん:2011/03/03(木) 07:31:18 ID:IpFC7igY
辛抱した甲斐があればいいですけどね。
最初のおいしい所だけ頂いて後はさよならにならなきゃいいんですけど。

112名無しさん:2011/03/03(木) 07:40:36 ID:1Jh0tVq6
つってもサードは任天堂携帯機の市場まで失っちゃうと
残りはなんでかサード売れないWii、開発費地獄のHD据置、既にオーバースペック次世代機が発表されて閉塞予定のPSP、
と詰んでるわけで…
売れる売れねぇじゃねぇ。売るんだよ!

113名無しさん:2011/03/03(木) 07:47:56 ID:Sz1PoWDY
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

114名無しさん:2011/03/03(木) 07:48:14 ID:CqUuax.U
>>112
そのくらいの気合でゲーム作ってくれるサードがでてくればいいんだけどね(´・ω・`)

115名無しさん:2011/03/03(木) 07:48:51 ID:ceSlJmFE
野安さんも順当なようで
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110301/218670/?P=1

116しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 07:52:23 ID:YljPP/oY
>>111
NGPは腰引けてる
少なくとも従来とは違う形でしかソフトは供給されないだろう

117しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 07:54:30 ID:YljPP/oY
>>115
私も似たような意見だね

118名無しさん:2011/03/03(木) 07:55:59 ID:ceSlJmFE
>>116
どうですかねえー…NGPへのインタビュー観てるとちょっと冷静に判断できてないような…

119しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 07:57:21 ID:YljPP/oY
>>118
あまり当てにしないほうがいいよ

120名無しさん:2011/03/03(木) 07:58:39 ID:jF0jh8Rg
>>119
あくまでリップサービスみたいなものなのかなあ.

121名無しさん:2011/03/03(木) 07:59:09 ID:2JGAUOiI
インタビューで、もうちょっと様子を見ますとか言えないしなぁ

122名無しさん:2011/03/03(木) 07:59:17 ID:/xqY2tZk
>>115
初動の売り上げを見る限り、この見方は正しいように思う
任天堂のロンチで無双やスパ4が5万売れたというのは今までにない流れだと思うし
レイトンみたいに10万を超えるタイトルもあるわけだしね

123名無しさん:2011/03/03(木) 08:01:09 ID:2JGAUOiI
よくよく考えたら今3DS持ってる人の4人に一人はレイトン持ってて
8人に一人はスパ4や無双持ってるのか

124しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 08:02:06 ID:YljPP/oY
>>121
そういうこと。Wii発表会でもコメントしておいて、ゲーム出さなかった人いるでしょう

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 08:02:48 ID:YljPP/oY
>>123
装着率25%はかなり高いよ
本体しか買ってない人もいるわけだし

126名無しさん:2011/03/03(木) 08:04:32 ID:TzTwPb3A
シリーズものしか出せないサードは保守的だからビジネスモデルが革新的なNGPには及び腰なんでしょ

127名無しさん:2011/03/03(木) 08:04:47 ID:ceSlJmFE
>>125
そういう数字をちゃんとサード会社が読み取ってくれればいいんですがねえ

128 ◆KitIyj783Q:2011/03/03(木) 08:04:52 ID:6vwT/ezA
このスレを見るとスパ4のほうが多く思える・・・・w

129名無しさん:2011/03/03(木) 08:06:46 ID:PKvNn1E6
>>124
小島の事だね
まぁ雑誌のあれと、ああいう場でのあれとでは重みが違うような気もするが

130しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 08:06:47 ID:YljPP/oY
>>127
儲かれば動きだすよ。
PS3で大損したところだしね

131名無しさん:2011/03/03(木) 08:07:15 ID:CqUuax.U
>>128
楽しんでる人、やたらいっぱいいるしねえw

ほしいけど、スティールダイバーとどっちかにしたいんだよなあ(´・ω・`)

132名無しさん:2011/03/03(木) 08:08:52 ID:e36Sn64w
壁|дT)…

133名無しさん:2011/03/03(木) 08:09:34 ID:4iKxINWc
スパ4見てると分かるけど、背景とか凄い荒いんだよね。3Dバーサス視点にすると良く分かる
でも画面自体が小さいし、解像度も一昔前の携帯電話程度(WQVGA)だから、殆ど気にならない
こういう絵作りが上手く出来るなら、3DSの表現力はWiiに匹敵するんじゃないかな

134名無しさん:2011/03/03(木) 08:09:37 ID:fkQlnW1c
>>132
中の人どうしたw

135名無しさん:2011/03/03(木) 08:10:29 ID:/xqY2tZk
>>132
またハブられたのかい?w

136名無しさん:2011/03/03(木) 08:11:40 ID:e36Sn64w
何でミスったかは分からないが、どこでミスがあったかは大体分かる…。(ノдT)

137しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 08:12:20 ID:YljPP/oY
>>136
日野さんがひっくり返ったんだっけ

138名無しさん:2011/03/03(木) 08:12:21 ID:s62n1/R6
>>134
>>16

139名無しさん:2011/03/03(木) 08:12:57 ID:PKvNn1E6
アニメダンボール戦記でミスがあったとか…
まぁ、あれはアニメ側も問題な気もするが 予告とCMを混ぜたものになってるんだっけ?

140名無しさん:2011/03/03(木) 08:13:04 ID:fkQlnW1c
>>138
ああ、なるほど…。

141名無しさん:2011/03/03(木) 08:13:34 ID:/xqY2tZk
ああ、ダンボール戦記のCMか
そりゃ引っくり返るわw

142名無しさん:2011/03/03(木) 08:18:07 ID:Mf2k5wUI
>>139
そんな特殊な試みが台無しにされれば…
そりゃ怒るよな

143しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 08:19:04 ID:YljPP/oY
ジョブス氏の写真見たけど、痩せててショックだった
私の世代ではコンピュータの神様だったからなあ。
心配だ

144名無しさん:2011/03/03(木) 08:28:44 ID:PKvNn1E6
ttp://imgk-a.dena.ne.jp/exk5/20090115/132/135226123_1.JPG

145名無しさん:2011/03/03(木) 08:31:43 ID:KBYWqUkw
http://twitter.com/AkihiroHino/status/42959213781188608
CMの放送位置、間違ってた。次回予告を担うはずのゲームCMがOP直後に流れるという大惨事。
正直ショックです。オープニング終わって早々に、「次回のダンボール戦機は…」ときたもんだ。うー本当に残念。
2011/03/02 23:47:29 webでツイート

これか。
中の人大変だね

146名無しさん:2011/03/03(木) 08:31:51 ID:q/n15JTU
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |∀≦):ノ  ドキドキ
 | とl    ロマァ〜ンスの神様 この人でしょおかぁ〜
 |--J    今帰宅産業!岩っち社長さんの公演はどうでしたか?

147名無しさん:2011/03/03(木) 08:34:04 ID:KBYWqUkw
>>146
しっぽマリオ

148名無しさん:2011/03/03(木) 08:35:35 ID:PKvNn1E6
来週のダンボール戦記は……

ttp://blog.goo-net.com/kyosyo/img/73/137211637_226.jpg

149名無しさん:2011/03/03(木) 08:36:10 ID:q/n15JTU
>>147
お!マリオの新作ですか(*´Д`*)

150名無しさん:2011/03/03(木) 08:40:48 ID:PKvNn1E6
寧ろ3Dムービー配信するなら新作マリオのデモでも流せばよかったのに
それともソフトから起動しないと3Dボリュームって使えないのかしら

151名無しさん:2011/03/03(木) 08:46:25 ID:4rxmKoV.
特殊なCMじゃなくてもキャラクター商品のCM放送位置って結構こだわってる気がするな
戦隊やライダーなんかは巨大戦終わった途端ロボのCMとか変身した途端CM入ってベルトのCMとかかなり露骨だしおはよう

152名無しさん:2011/03/03(木) 08:46:46 ID:94Td8PmE
やべえー時オカ3Dのこのクオリティなんだ
ttp://www.3dsfocus.com/2011/03/new-zelda-ocarina-of-time-3ds.html

153名無しさん:2011/03/03(木) 08:47:26 ID:P1Gce8u6
>>143
なんかああいう登場のされ方すると、最後のお別れで出てきたみたいで寂しいですよね。
やっぱり癌なんだろうか。

この1984に行われたMacintoshのプレゼンを見ると熱心な信者が居るのにも頷ける。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2694316
この頃からジョブズ流のプレゼンの仕方が完成してるのが凄い。

今のAppleのデザイナーはiMacの頃と同じデザイナーなんだろうか?
昔はジョナサン・アイブって紹介されてと思うんだけど。
今はジョニー・アイブなんだね。

154しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 08:47:29 ID:YljPP/oY
>>150
プリレンダのムービーだとできない

155アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 08:54:21 ID:cOBdkdIY
そういやレイトンのアニメムービーも3DのONOFFだけだったな。
当たり前か

156しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 08:56:42 ID:YljPP/oY
>>153
心配だなあ。個人的には岩田さんとほぼ同時ってのが愉快ではあるけど
ジョブス氏のあの状況はちょっといたたまれない。

157名無しさん:2011/03/03(木) 08:57:59 ID:v53zuCB2
ゼノブレみたいな作りだと3D映えしそうだと、例のリキの画像を見て思った

ところで3DS発売前からの話の流れからすると、そろそろ眼科に駆け込んだ人が現れて
診断書がうpされたりしてる筈なんだけど、まだ見てないのは気のせい?(棒

158∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 08:58:01 ID:R2kQ9CnQ
>>115
ハード開発を行っているSCEは、ハードに関する知識で大きなアドバンテージを持って…持って…

159しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 08:59:35 ID:YljPP/oY
>>158
無いなあ。レイテンシを理解してないようなハード設計の時点で
個人的にはど素人といわざるを得ない。

160アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 09:00:33 ID:cOBdkdIY
>>157
脳にダメージがあるとも聞いたけど何も起きないしな(棒

161名無しさん:2011/03/03(木) 09:01:30 ID:5kE.DnYE
おはコケ

画面小さい方がごまかしが利く。とは坂口ヒゲの言葉だったかな。どれで言ったのか忘れたけど

>>157
3Dが辛いって人はそれなりに見るが、オフにして遊んでるから問題無いという感じ
ただせっかくの3DSなのにもったいないねという感想抱いてる人もいるから、今後そういう不満がどうなるかなとは思った
・・おもしろいゲーム出たら全部吹っ飛ぶんだけどさ

162名無しさん:2011/03/03(木) 09:01:36 ID:CqUuax.U
しがないさんが黒い、黒過ぎる。というか容赦ないw

でも、ハードの設計やってるところが、ソフトで有利に立てないってのは首を傾げるよね(´・ω・`)

163名無しさん:2011/03/03(木) 09:04:21 ID:/xqY2tZk
>>161
スパ4とかDOAみたいにオフにしたらしたでメリットがあるのもあるからね
そういう風にソフトごとに住み分けていければいいんじゃないかな

164しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 09:06:26 ID:YljPP/oY
>>162
個人的には不思議でもなんでもない
ハード側が優位だからと考えると当たり前だと思う
こんなハード作ったからソフト作ってねって組織構造だと
よくこういうことが起こる。くまねこがよく怒ってるのも無理は無い

165名無しさん:2011/03/03(木) 09:09:27 ID:94Td8PmE
>>164
もう片方の会社はソフトのためにハードの仕様をギリギリで変えたりしますからねえw

166名無しさん:2011/03/03(木) 09:13:43 ID:CqUuax.U
>>164
そうなのか…。
SCEには決定的に「どういうゲームを作るか?」というビジョンがないんだね…

167名無しさん:2011/03/03(木) 09:15:56 ID:ha0RI5cc
>>166
任天堂は「こういうソフトを作りたい」って発想からハード作る一方で
SCEは「スペック表で相手に見劣りしたくない」って発想からハードを作るからな

168名無しさん:2011/03/03(木) 09:16:26 ID:94Td8PmE
>>167
プラス、ソフトはパクればいいと思ってるしな

169名無しさん:2011/03/03(木) 09:19:36 ID:UPLr02rY
SCEはハード屋って言われるけど
ハード作るの正直ド下手だよね色んな意味で

170∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 09:20:39 ID:R2kQ9CnQ
>>169
部品は作れるが製品は作れない、そんな感じだな

171しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 09:20:44 ID:YljPP/oY
>>166
だってゲームは儲けてるため、あるいは久多良木さんや平井さんの
出世の道具だったんだもの

172アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 09:20:52 ID:cOBdkdIY
>>169
時代に見合った値段とかとのバランスを全く考えてないよね

173名無しさん:2011/03/03(木) 09:21:16 ID:alTOxuzo
ところで岩田社長のGDC講演はどうだったんだろ?
マリオ発表しただけ?

174名無しさん:2011/03/03(木) 09:21:19 ID:PY3kPI1U
スペックを上げようとするとコストや消費電力が上がってしまうね
携帯機ではこのバランスがシビアだから大変だ

分かりやすい数字競争してると不毛だ
液晶の解像度とかカメラの画素数とか

175名無しさん:2011/03/03(木) 09:22:02 ID:P1Gce8u6
その割りにぜんぜんパクれてないけどなー
ヘイローキラーにマリオキラー、ぶつ森キラーもあったっけ。

176∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 09:22:49 ID:R2kQ9CnQ
>>175
なぜ売れてるか、その本質が全く理解できてないからさ

177名無しさん:2011/03/03(木) 09:23:14 ID:zf70cz3w
>>115
情報の産地直送の項目に書いてあることは
ここ最近のファミ通の奇妙な立ち回りの理由になりそうだな。

178名無しさん:2011/03/03(木) 09:24:19 ID:P1Gce8u6
>>174
最近はコンデジも二分化してきて、画質を謳う物はわざと画素数を落としたCCDを使ったりしてるね。

179アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 09:24:22 ID:cOBdkdIY
>>175
キラーって突出した要素が無いと結局はただの後追いだもんな。

180しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 09:24:55 ID:YljPP/oY
>>174
そのことはNGP前にもいってたけど
携帯機はスウィートスポットが非常に狭いので先に出したほうが
圧倒的に有利になる。

181しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 09:27:17 ID:YljPP/oY
>>176
理解しても
PSPやPS3そしてNGPでは作れないでしょう

182名無しさん:2011/03/03(木) 09:27:50 ID:94Td8PmE
>>181
www

183名無しさん:2011/03/03(木) 09:29:02 ID:CqUuax.U
>>181
もういっそのこと、SCEはネオジオポケットのパクリを作ってそこからやり直すべきかもしれない(棒

184名無しさん:2011/03/03(木) 09:29:32 ID:Afhnj8ag
>>180
似たようなモンを同じようなコストで真似することはできるかもしれませんが…
娯楽商品でそれやって後追いしたって相手にされませんからねえw

まして肝心要のソフトで全く相手にならん状況ですからなあ。

何かとネタにされるMHPもNGPにとっては絶対欠かせない生命線でも
3DSにとっちゃあ数あるヒットの一つにしかならんですしねえ。

185名無しさん:2011/03/03(木) 09:35:39 ID:4dM/0ZeA
今思うと、よく丁髷なんてものが流行ったよな

186名無しさん:2011/03/03(木) 09:37:21 ID:V5gYlwFY
おはコケ、ロンチ売り上げ見るに初期の目的だった
サードさんへの憂慮とりあえず成功なのかね
2日累計なの考慮するとGBAよりいい結果だと思うが

187しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 09:38:20 ID:YljPP/oY
>>183

要はFCとGBの延長線上なんだよね
任天堂さんは非連続できてるからその二つの延長線上にある
PS系では実現できない

188ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 09:41:33 ID:O7W2x7ac
おはようごぜうます

ゲームギアとPCエンジンがVC配信されるそうだが、3DSで配信されるって事でいいのよな
VC自体はいつからサービス始まるんだろう

189名無しさん:2011/03/03(木) 09:43:40 ID:PY3kPI1U
>>187
FC、GB時代は性能が低かったからゲームの骨格がストレートに出てますよね
逆に今はグラフィックや追加要素でカバーしてごまかすことも可能

190名無しさん:2011/03/03(木) 09:44:11 ID:4rxmKoV.
ネオジオポケットのVCは来ないんかのう
スーパーリアル麻j(ry

191しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 09:46:34 ID:YljPP/oY
>>188
ショップがでる5月以降でしょう

192名無しさん:2011/03/03(木) 09:54:18 ID:E7UxiJ..
>>191
事実上はPCエンジンGTのVCだと考えると、胸が厚くなるな。

193アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 09:57:29 ID:cOBdkdIY
PCエンジンって据え置き機だっけ?

194名無しさん:2011/03/03(木) 09:58:00 ID:jzDOJdpA
PS3でメガドライブができる日ははまだですかー

195名無しさん:2011/03/03(木) 09:58:53 ID:E7UxiJ..
>>193
いいえ、携帯機です(半分棒
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/PC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3GT

196名無しさん:2011/03/03(木) 09:59:36 ID:4dM/0ZeA
全裸で試験の時代がくるのか・・・・・・

http://www.altaclasse.co.jp/microminiWirelessCamera/images/pcam-03.gif
http://lib3.store.yahoo.co.jp/lib/405/wp620-002.jpg
受験者がこれで外部に送信
        ↓
待機者が映像を受信し知恵袋に投稿
        ↓
受験者の携帯にかけ、知恵袋から解答が来たものを声に出して読み上げる
        ↓
受験者は耳に隠した携帯のコードレスイヤホンで聞く

197名無しさん:2011/03/03(木) 10:03:12 ID:jzDOJdpA
>>196
うわ本格的だなー

198アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 10:03:51 ID:cOBdkdIY
>>196
手口自体はなかなか巧妙だがその後のやり方(知恵袋)がすぐバレる方法ってのが浅はかだなあと思う

199名無しさん:2011/03/03(木) 10:05:54 ID:Yk6rW086
日本だけじゃなく、中国韓国でも模倣犯が出そうだw

200名無しさん:2011/03/03(木) 10:07:10 ID:jzDOJdpA
>>198
問題を盗む手段はあっても、解く手段がないというのが実に滑稽だけど事件全体を見ると笑えない

201名無しさん:2011/03/03(木) 10:08:31 ID:HYH2yRWo
筆記用具まで試験会場が準備しなきゃ駄目か
全員人間ドックに入ってるような格好で受験というシュールな光景

202名無しさん:2011/03/03(木) 10:08:54 ID:P1Gce8u6
ネオジオポケットのゲームなら水木しげるの妖怪写真館が遊びたい。
内容的に3DSに合ってそうな気もするけど。

203名無しさん:2011/03/03(木) 10:09:14 ID:4dM/0ZeA
センター試験に、体育とエロゲの科目も加えようぜ

204名無しさん:2011/03/03(木) 10:10:08 ID:kpht8dfM
スパイの領域

205名無しさん:2011/03/03(木) 10:11:09 ID:UPLr02rY
>>196
リアルにカンニンGOODじゃねーかw

206名無しさん:2011/03/03(木) 10:12:14 ID:5kE.DnYE
むしろ、ありとあらゆる解答手段を用いる事が出来る代わりにとてつもなく難しい問題を出して、
情報収集能力を見る試験ってのがあってもよさそうだなとか思ったw

207名無しさん:2011/03/03(木) 10:12:30 ID:4dM/0ZeA
いっそのことNARUTOの中忍試験みたいに、いかにカンニングを上手くするかにしてしまえばいい

208名無しさん:2011/03/03(木) 10:12:43 ID:BVoG.eMQ
スパイ大作戦だな

209名無しさん:2011/03/03(木) 10:12:57 ID:hii.yb12
>>196
昔の漫画があっな、そういうネタ
ついに現実が漫画に追いついてきたのか

210名無しさん:2011/03/03(木) 10:13:09 ID:j7eFjrqw
>>206
持ち込み可のテストも有るけどそこまでするならレポートでいいんじゃないかと

211名無しさん:2011/03/03(木) 10:13:43 ID:4dM/0ZeA
試験官買収

212ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 10:14:36 ID:O7W2x7ac
>>205
カンニングでいい点取ってええかっこすんな委員会、略してCIAが必要になる時代か・・・

213アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 10:17:22 ID:cOBdkdIY
問題を受信した側がその場で解くくらい頭が良かったらバレなかったってことか…

214名無しさん:2011/03/03(木) 10:20:30 ID:zkRA7TvQ
おはコケ
VCでゲームギアってマジ?

215名無しさん:2011/03/03(木) 10:21:37 ID:QYgWsYlE
>>199
たしか韓国は既にケータイ電波ジャミングだか発信元発券機だかを導入し始めてるとか聞いた。
あっちの方が学歴差別大きいらしいし。

216名無しさん:2011/03/03(木) 10:22:08 ID:jzDOJdpA
>>213
解けるような友達は試験会場内にいたのだろう

217名無しさん:2011/03/03(木) 10:22:53 ID:QYgWsYlE
ゲームギアのVCってマスターシステム枠でWiiに来るはずじゃ無かったかしら?

218名無しさん:2011/03/03(木) 10:24:26 ID:E7UxiJ..
>>217
まあ、セガだし。
流れを掴めないのはいつものことでしょ?

219上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 10:29:56 ID:vJUtIq9s
>>199
韓国版センター試験における厳しさは日本の比じゃねーから
>>217
携帯機のVCは携帯機でやりたいなって思うの
とりあえず魔導物語3作とシャイニングフォース外伝シリーズとモルドリアンが来れば満足

220名無しさん:2011/03/03(木) 10:33:29 ID:BVoG.eMQ
The Legend of Zelda:Skyward Sword GDC 2011 Combat-THUMBS UP!
http://www.youtube.com/watch?v=nXbi5Nrqnwc

「斬る」が強調されてんなー
モープラをここで全て使い果たすくらいな勢い

221名無しさん:2011/03/03(木) 10:35:15 ID:P1Gce8u6
今回の騒動を見てて、ザ・カンニングって映画が昔あったのを思い出した。

222名無しさん:2011/03/03(木) 10:37:41 ID:zkRA7TvQ
とりあえず後でGDC動画見てこよう。

>>219
地味に良作が多いんよね>ゲームギア
あとシャダムクルセイダーやシルヴァンテイルとか。

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 10:38:44 ID:YljPP/oY
そういえば地味にAT&Tとの提携発表されてるね
アメリカだと公共の場のWifiスポット整備されてるからプラスだね

無料のWIFIと月額課金の3GNGPかあ

224名無しさん:2011/03/03(木) 10:39:59 ID:94Td8PmE
>>223
なんですとぅ!?
それは意外にデカイネタじゃないですか

225名無しさん:2011/03/03(木) 10:40:15 ID:HYH2yRWo
>>223
「貧乏人専用ハード乙wwww」という幸せ回路な結論があれば
そんな事は瑣末なことでしかない(棒

226上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 10:40:23 ID:vJUtIq9s
日本のフリースポットはもっと増えて欲しいところ

227名無しさん:2011/03/03(木) 10:41:10 ID:KO08G9ZY
・・・雪なう
兵庫なんだけど・・・・なにこれ

228名無しさん:2011/03/03(木) 10:42:20 ID:jzDOJdpA
SCEだったら大々的に発表するから見逃すことはなかったというのに

229名無しさん:2011/03/03(木) 10:42:55 ID:5kE.DnYE
>>226
どっかの地下鉄で3DSをそのまま使えたとかどうとかって書き込みがコケスレであったような?

230しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 10:43:13 ID:YljPP/oY
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK885328620110303
これ

231しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 10:43:37 ID:YljPP/oY
>>229
東京地下鉄だよ

232名無しさん:2011/03/03(木) 10:43:52 ID:P1Gce8u6
>>220
スカイウォードソードの色合いの淡くて明るい感じが良いね。
ゲームも凄く楽しそうに見える。
それだけに初お披露目の時のプレゼンの失敗は痛かったなぁ。

233しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 10:44:17 ID:YljPP/oY
>>225
実際、某サードのえらいさんはNGPは大人のハードって言ってた

234名無しさん:2011/03/03(木) 10:45:44 ID:4dM/0ZeA
小説の設定だけが増えていって、本編を全く書いてないんだがw
エターナルフラグがry

235名無しさん:2011/03/03(木) 10:45:51 ID:6mgBv7nk
世界的にも貧乏人のほうが多い罠

236名無しさん:2011/03/03(木) 10:46:02 ID:E7UxiJ..
>>226
DSシリーズに関して言えば、既に「FREESPOT協議会」と「マクドナルド」と提携済みだから、
これ以上は3DSステーション絡みの自前設置以外では大して広がらないだろう。

237名無しさん:2011/03/03(木) 10:46:53 ID:2JGAUOiI
>>233
大人しか手が出せないと言う意味では間違いない気も

ぶっちゃけ今の仕様だと中高生以下ほぼ切り捨ててるトンガリっぷりが
全年齢層に向けて送り出そうとしてる3DSと完全に相反してて面白い

238名無しさん:2011/03/03(木) 10:47:06 ID:5kE.DnYE
>>233
大人しか持てないから大人のハードなのかなと

239上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 10:47:14 ID:vJUtIq9s
>>236
もうこれ以上は文化的な認知度とかが上がらんと無理かもねぇ…

240名無しさん:2011/03/03(木) 10:47:34 ID:HYH2yRWo
>また、米通信大手AT&T(T.N: 株価, 企業情報, レポート)と
>米オンラインDVDレンタルを手掛けるネットフリックス
>(NFLX.O: 株価, 企業情報, レポート)との提携を発表した。

映像コンテンツ配信あたりも視野に入ってそうですな

241名無しさん:2011/03/03(木) 10:47:55 ID:54H4Hf5w
子供ターゲットにすればその親、祖父母まで狙えるのに
大人狙うと子供にも高齢者にも届かないよね

242名無しさん:2011/03/03(木) 10:47:58 ID:4iKxINWc
>>226
フリースポットなんてビジネスホテルとかにしかない都市伝説だろJK

自宅で無線ルーターおいしいです

243名無しさん:2011/03/03(木) 10:48:39 ID:MxWaGn0s
兵庫県で雪とかどこの田舎だよ
でいしは久しぶりの雪景色ですorz

244しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 10:48:51 ID:YljPP/oY
>>238
あんまり正確に書くとまずいので上の言い方にしてるんだが
実際は3DSはパッケージしか買えない子供向けって表現

245名無しさん:2011/03/03(木) 10:49:47 ID:5kE.DnYE
>>244
ダウンロード販売出来るから大人というその理屈がよくわかりません

246名無しさん:2011/03/03(木) 10:50:13 ID:jzDOJdpA
>>233
大人の定義を聞きたいものだ
金はあっても使途の選別は子供よりシビアなんだけど

247しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 10:50:27 ID:YljPP/oY
>>245
いやおそらく言ってるのは月額課金だと思う

248名無しさん:2011/03/03(木) 10:50:39 ID:2JGAUOiI
>>244
リッチな大人を対象にがんばってください(^q^)

としか言えない

249名無しさん:2011/03/03(木) 10:50:56 ID:w29SpQPw
>>220
竹斬りばっかやることになりそうだ

250名無しさん:2011/03/03(木) 10:51:00 ID:HYH2yRWo
>>244
やっぱどっかオタク視点なんだな、日本のゲーム屋は

などと思わざるを得ない

251上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 10:51:10 ID:vJUtIq9s
>>244
そんな事言ってるとショップにフル版ゲームがいきなり並び始めるのが任天堂の怖いところではw

特にツール系や毎日起動系はDL版の併売を加速させそうな気がする

252名無しさん:2011/03/03(木) 10:51:15 ID:P1Gce8u6
これが使えるのかな?
ttp://wifine.jp/index.html
こんなサービスが始まってるなんて知らなかった。
今日、帰りに試してみよう。
インターネット接続はテストで提供されてて、3/1で終わったのね。

253名無しさん:2011/03/03(木) 10:53:10 ID:BVoG.eMQ
オトナだって余計に金払いたくないよ

射幸心煽られてパチのごとく金使うユーザー相手に儲かってる
グリーやモバゲーの真似したいんだろうけど

254∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 10:53:38 ID:R2kQ9CnQ
大人なゲーマーはむしろ金がない世代だと思うんだが
iphoneやらスマフォやらの市場を乗っ取りたいというなら話は別だが
電話ができないんだからそれも無理な話だろうし

255名無しさん:2011/03/03(木) 10:53:41 ID:ha0RI5cc
>>244
ここまで来てまだ大人がどうのこうの言ってるのか(´Д⊂ヽ
まあ今のPSハードじゃ子供層の獲得なんて夢のまた夢だろうが

256しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 10:54:07 ID:YljPP/oY
>>251
実際にはSCEさんがそう言ってるんだろう。
この間もDSは子供っぽいとかいってたし、そんなんだからボコボコに
されるんだよ

257名無しさん:2011/03/03(木) 10:54:11 ID:E7UxiJ..
>>252
カンファ2010の情報通りなら今月から順次展開との事だから、逆を言えばまだ使えないだろう。

258名無しさん:2011/03/03(木) 10:54:19 ID:Yk6rW086
無駄な出費と不必要な出費は似て非なるものだと思うが

259名無しさん:2011/03/03(木) 10:55:19 ID:E7UxiJ..
あ、使えないと言ってもインターネット接続の話で、
Wifineの情報サービス自体は当然利用可能だろうがな。

260名無しさん:2011/03/03(木) 10:55:32 ID:4iKxINWc
>>244
まあ言いそうなサードは想定絞れますけどねw

261名無しさん:2011/03/03(木) 10:55:33 ID:jzDOJdpA
SCEに「グリーやモバゲーが儲かるんなら俺らがやればもっと儲かるに決まってる」
って意識は絶対あると思う

262上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 10:56:30 ID:vJUtIq9s
モバイルルーター化キ………テネー!!!
ttp://japanese.engadget.com/2011/03/02/iphone-4-personal-hot-spot/

林檎はもっと禿に対して強気な姿勢で交渉しようぜ

>>256
3DSのデザインとか端末臭凄いしなぁ
未だにゲーム機のデザイン脱却出来てないのはNGPの方よね

263しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 10:56:37 ID:YljPP/oY
>>260
上にもレスしたように実際はSCEさんが言ってると思われる

264名無しさん:2011/03/03(木) 10:57:51 ID:jzDOJdpA
子供向けの遊び場で「ガキ向けばっかり!」と叫ぶ人がいたら通報していいと思う

265名無しさん:2011/03/03(木) 10:57:59 ID:kpht8dfM
SCEはそうやってサードに大人向けって刷り込ませてんの?

266名無しさん:2011/03/03(木) 10:58:58 ID:P1Gce8u6
>射幸心煽られてパチのごとく金使うユーザー相手に儲かってる
グリーやモバゲーの真似したいんだろうけど

SCEが射幸心を煽るようなコンテンツを持ってるだろうか?

>SCEに「グリーやモバゲーが儲かるんなら俺らがやればもっと儲かるに決まってる」
って意識は絶対あると思う

それでいつも失敗してる様な気がするのは気のせいなんでしょうか?

267上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 10:59:01 ID:vJUtIq9s
【子供達の遊び場で「ガキ向けばっかり!」と叫ぶ不審者が現れた事案】

こうですか、わかりません><

268名無しさん:2011/03/03(木) 10:59:22 ID:6mgBv7nk
大人向けだから仕方ないと自分を騙してるレベル

269名無しさん:2011/03/03(木) 11:00:12 ID:hO9w.nlI
>>256
子供層こそ一番大切にせなアカンのに・・・


そもそも3DSのデザインNGPと比較してよっぽどガジェットっぽくて大人の雰囲気やけどさ。

270上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 11:00:24 ID:vJUtIq9s
>>266
モバゲーが怪盗ロワイアル当てるためにどれだけ努力してるのかとかそういう所はまったくみてないんだよね
ソ−シャルに夢見ちゃってる人達は

271名無しさん:2011/03/03(木) 11:01:11 ID:5kE.DnYE
深夜アニメだけ見てアニメ業界全部語るようなもんやで(棒いらず

272名無しさん:2011/03/03(木) 11:01:27 ID:HYH2yRWo
>>266
とりあえず○○キラー、ってのが好きだよなー

まぁ隣の芝が「すごく…蒼いです…」って言わないと親会社が許さないってのも
あるんだろうけど

273名無しさん:2011/03/03(木) 11:01:39 ID:MxWaGn0s
大人向けって言葉にあこがれる層はコドモだろ
月賦払いなんていくら安いって宣伝しても見抜かれるって

274名無しさん:2011/03/03(木) 11:02:17 ID:6mgBv7nk
キラーキラー言ってたら自分がしにそうだったでござるの巻

275名無しさん:2011/03/03(木) 11:02:20 ID:d0FEHhWk
大阪行った方が3分時間短縮出来て電車のダイヤも多いってどういう事w
という事で来週の木曜辺りにマクロス観に行ってくる〜

276名無しさん:2011/03/03(木) 11:03:05 ID:2JGAUOiI
STGや格ゲーみたいコアな少数人向けの市場を進んで作ろうとしているようにしか思えない

277名無しさん:2011/03/03(木) 11:03:29 ID:jzDOJdpA
なんとなく、全力で子供のご機嫌取りして歓迎されないとプライドが傷つくから
本気でやってないポーズをとっているのかなと

278名無しさん:2011/03/03(木) 11:03:51 ID:rdCTEK..
>>260
バンナムですかifですかアクアプラスですか

279名無しさん:2011/03/03(木) 11:04:41 ID:4iKxINWc
しかし3DSはデザインもさる事ながら、あれだけ詰め込んで
閉じた状態がDSLとほぼ同じサイズに仕上げてるのが凄いと思うよ
詰め込んでるから重量は重いけど

280名無しさん:2011/03/03(木) 11:04:44 ID:94Td8PmE
>>278
カプコンとかコーエーも含めてゼンブゼンブ

281名無しさん:2011/03/03(木) 11:05:35 ID:rdCTEK..
そして数年後は子供の頃から洗脳してズルいとかいわれるのかな

子供はいつまでも子供じゃないんだから

282名無しさん:2011/03/03(木) 11:05:41 ID:jzDOJdpA
>>278
日本一ははずせないだろう

283名無しさん:2011/03/03(木) 11:06:03 ID:rdCTEK..
>>280
その二つはねーよw

284名無しさん:2011/03/03(木) 11:06:36 ID:4WAnFEdM
子供向けとか大人向けとか言ってる時点で負けてるんだよ
相手は5歳から95歳までとか言っちゃって実際に売ってるんだぞ

285名無しさん:2011/03/03(木) 11:06:51 ID:4iKxINWc
>>280
カプコンは全方位に全力姿勢だから言わないだろ
コナミの監督()辺りは言いそうだけど

286上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 11:06:58 ID:vJUtIq9s
ファミ通の眼は相変わらず腐ってるらしい
ttp://www.famitsu.com/news/201103/03041069.html

>ニンテンドー3DS版は、3Dでジャンプするというニンテンドウ64版『スーパーマリオ64』(写真右)
件の右側の写真 ttp://www.famitsu.com/news/201103/images/00041069/YBOWG3E8F2qaHUaIRr2yt2OQFICtcy31.jpg

これが64に見えるんだ、ふーん

287名無しさん:2011/03/03(木) 11:07:06 ID:E7UxiJ..
>>263
……まさか、SCE以外は誰も言ってないなんてオチじゃないだろうな?

288名無しさん:2011/03/03(木) 11:07:53 ID:BVoG.eMQ
ちょうどソーシャル大変な書き込みが
ショットウェポン氏だけなら話半分だけど、
両方やってる岡本氏もソーシャル単体は怖い様子

Shot_Weapon/ショットウェポン 2011/03/03(木) 10:08:03 via web
ソーシャルゲームブームは結局幻想だった。、多数のアプリコンテスト開催企業に煽られて
会社を立ち上げた人の多くが借金だけが残る腐乱死体状態。合掌。
先日もそんな腐乱状態の会社経営者と話をする機会があったが、
今は低予算ゲーム開発のギャラが商品券だと聞いて爆笑。そのぐらい需要がないんだと。


obakemogura/岡本 基 2011/03/03(木) 10:15:26 via Twitter for iPhone
しかし最近、ソーシャルの話を相談される⇒スマフォやFBもやれますよ⇒実はコンシューマー
もがっつりやってますよ⇒マジで? みたいな連続コンボが多い。
ソーシャルに脱皮してGOみたいなコンボはやらずに、両方やってた甲斐があったかな。
先見の明というより、ただの愛着だけどね。

obakemogura/岡本 基 2011/03/03(木) 10:25:36 via Twitter for iPhone
実際いつまでコンシューマーやってるんですか、って、会ったVC含めていわれた事か。
やめてたら、あと1年かそこらで退場してたでしょ。現在が過去になり、
過去になったものが未来を作る。見切りも当然重要だけど。

289名無しさん:2011/03/03(木) 11:08:40 ID:2JGAUOiI
>>286
64思い出補正無しでこんなきれいだったのか(棒

最近特に酷くなってないか?
人事とか結構かわったのだろうか

290しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 11:09:03 ID:YljPP/oY
>>287
?意味がよくわからない

291名無しさん:2011/03/03(木) 11:09:17 ID:/E1Zp3xo
>>286
ファミ通が64触った事あるとでも思ってる?

292名無しさん:2011/03/03(木) 11:09:23 ID:6mgBv7nk
>>286
それさあ、(写真右)ってのを入れる位置を間違えただけじゃないかと思うんだ

293しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 11:10:42 ID:YljPP/oY
>>288
VCのことは聞かなくて正解だと思う
昔、言うこと聞いて会社つぶしちゃった人知ってるから

294上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 11:11:07 ID:vJUtIq9s
>>292
どっちにしろ文章確認してから更新しろよという話

295名無しさん:2011/03/03(木) 11:12:04 ID:jzDOJdpA
>>288
これからはソーシャルに全力だぜーって突っ込んでいった彼らはどうなってしまったのかしら

296上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 11:12:31 ID:vJUtIq9s
VCって何?バーチャルコンソールでは無いことはわかるが

ヴァカクリエイター?

297名無しさん:2011/03/03(木) 11:13:50 ID:4iKxINWc
>>293
VCと言われてもボイスチャットとバーチャルコンソールしか出てこないんですが
何の略称でVCなんですか?

298名無しさん:2011/03/03(木) 11:14:09 ID:6mgBv7nk
>>295
今流行のゾンビになってますん

299名無しさん:2011/03/03(木) 11:14:51 ID:2JGAUOiI
スティールダイバーの公式にCM来てるな

300名無しさん:2011/03/03(木) 11:16:31 ID:hO9w.nlI
>>299
棒読みwwwwww

301名無しさん:2011/03/03(木) 11:17:19 ID:jzDOJdpA
たぶんベンチャーキャピタルかな?

302名無しさん:2011/03/03(木) 11:19:45 ID:HYH2yRWo
各社ソーシャル大合唱はセカンドライフの騒ぎに似てるなぁ、と思ったりはする

303名無しさん:2011/03/03(木) 11:21:11 ID:PKvNn1E6
どうしてパッケージで買うことがおこちゃま()向け扱いされるんだろうか?パッケ買うのとDLするので大人の要素と子供の要素ってあるの?

304名無しさん:2011/03/03(木) 11:21:40 ID:94Td8PmE
>>302
日経が主導で煽ったことも含めてな

305名無しさん:2011/03/03(木) 11:23:43 ID:2JGAUOiI
>>300
アレ見て思ったけどスリムクラブはCMとか向いてないわw

306名無しさん:2011/03/03(木) 11:27:33 ID:HYH2yRWo
スリムクラブ、こなれてなさすぎだなw

307名無しさん:2011/03/03(木) 11:30:17 ID:H9pXzRAM
スマフォと同じで高機能情報端末を華麗に使いこなす大人、
というイメージでしかないよね、今のところ

イメージはリッチだけど実際やることは課金課金で金を吸い上げることなわけで…

308名無しさん:2011/03/03(木) 11:30:26 ID:Yk6rW086
スリムクラブは今週の笑点の前座がどうしようもなく酷かった印象が強すぎる…

309名無しさん:2011/03/03(木) 11:30:46 ID:P1Gce8u6
>>286
多分、ファミ通に送られてくる任天堂に関する映像は全て劣化した状態で送られて来るんだよ(棒
たとえそれが現場で実際に見た情報でも。

だから掲載するスクリーンショットが劣化してるのも仕方がないといえる。

310アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 11:33:33 ID:cOBdkdIY
括弧をつける位置を間違ったんだろな>ファミ通
相変わらず誤植に定評ある

311名無しさん:2011/03/03(木) 11:34:06 ID:hO9w.nlI
425+1 :名無しさん必死だな [↓] :2011/03/03(木) 11:08:45.63 ID:2EqgTWXu0 (2/3) [PC]
@Sora_Sakurai 一番の任天堂の味付けは、「カービィを評価される土台に上げる」
というところだったのでは無いかと思います。
HALにはない政治力というか営業力が味付けだということで、
素晴らしいソフトを売るために必要なエッセンスがあったんだと思います。

@kurokencom その通りです。問題は、「味付け」と言えば普通ゲームの調整のことを指し、
当時多くの人が勘違いしたことなのですが。

@Sora_Sakurai 任天堂側の手柄にしたかっただけでしょう。

@monomosan それは違います。山内社長に、正しく情報が伝わっていなかっただけです。

@Sora_Sakurai 任天堂側も、カービィという作品の中で自社のブランドをアピールすることの
メリットは大きかったでしょう。クリエイターを蔑ろにされた気持ちもあるでしょうが、
会社に箔をつけるためのある種のハッタリであったと、大目に見てはどうかと思います

@Koke1024 念のため、悔しい思いをした事実はあるけど、相手を怒ったり憎んだりしているわけではありませんよ。
その当時から、お互いに味方です。

 
 最初の発言が攻撃的であかんかったなw

312名無しさん:2011/03/03(木) 11:38:49 ID:g0fjgynk
>>311
チェリーは火消し中か・・・
ツイッターは無駄に体力を使うなぁ・・・

313名無しさん:2011/03/03(木) 11:41:06 ID:6mgBv7nk
なあこれどう見ればいいん?@なんたらってのが文のあて先?

314名無しさん:2011/03/03(木) 11:41:27 ID:d0FEHhWk
http://www.famitsu.com/news/201103/03040999.html
スパロボZ新システム

315名無しさん:2011/03/03(木) 11:43:20 ID:BVoG.eMQ
>>311
> @kurokencom その通りです。問題は、「味付け」と言えば普通ゲームの調整のことを指し、
> 当時多くの人が勘違いしたことなのですが。

> @monomosan それは違います。山内社長に、正しく情報が伝わっていなかっただけです。

この部分は、チェリーのTL確認しないと見えんから面倒なのよな

316名無しさん:2011/03/03(木) 11:43:22 ID:g0fjgynk
>>313
「@Sora_Sakurai〜」がチェリーに宛てた内容
その”↓”の先に有る「@〜」はその人に向けてチェリーが返信した内容

317名無しさん:2011/03/03(木) 11:45:42 ID:HYH2yRWo
ついったは「理屈は付けようと思った所に付けられる」事を分かってないと
えらい目にあうねぇ

318名無しさん:2011/03/03(木) 11:47:53 ID:P1Gce8u6
ラーメンなうってだけつぶやいとけばいいのに。

319しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 11:48:37 ID:YljPP/oY
>>297
失礼したベンチャーキャピタルだよ
10年前くらいに流行ってさあ

320名無しさん:2011/03/03(木) 11:49:01 ID:HYH2yRWo
>>314
ttp://www.famitsu.com/news/201103/images/00040999/wq154bZAb9W2NHhV3i6IHx3SbFUs37rr.jpg
なんか頭と胴体のバランスが微妙に違うような…腕もちょっと短い?

321名無しさん:2011/03/03(木) 11:51:03 ID:g0fjgynk
>>318
ラーメンなう(画像がタンタンメン) → それはラーメンじゃ無ぇ! → 別に良いじゃないか、同じ麺類だし → 許さん! → 以下泥沼化

ツイッター怖いな・・・(棒

322名無しさん:2011/03/03(木) 11:51:11 ID:alTOxuzo
>>257
今週の火曜日にケンタッキーで3DS開いた時
インターネットが使える状態だったんで、どうしてだろと思ったら、Wifineが使える状態だったよ
スパ4持ってないんで対戦に使えるかどうかは確認できてないけど
とりあえず上画面の左上のアイコンはインターネットになってた

323名無しさん:2011/03/03(木) 11:52:00 ID:d0FEHhWk
>>321
ボケ合戦なうってつぶやけば大丈夫(棒

324名無しさん:2011/03/03(木) 11:52:40 ID:JLP9E7hU
>>321
流れとしては(棒無しで済む程に合っているのが笑えるところ
いや、笑えないか

325名無しさん:2011/03/03(木) 11:53:05 ID:uRY73R3k
>>314
連続行動は限定的な2回行動って感じか。
マップ兵器持ちが上手く使えば酷い事になりそうだが。

ダッシュは普通に遊ぶ分には死にスキル臭いなあ。
気力130溜まってる頃にはもう全員最前線だろうしw

326名無しさん:2011/03/03(木) 11:53:34 ID:2GB7myhA
デベロッパが手柄取り上げるのは当たり前じゃないの

327名無しさん:2011/03/03(木) 11:54:51 ID:QmLSv.So
>>314
マップは絶対にこっちのが見やすいよね。
斜め上からだと高さでわかりにくくなるし。

328名無しさん:2011/03/03(木) 11:55:16 ID:2GB7myhA
パブリッシャーか
カタカナ文字は嫌いだ

329名無しさん:2011/03/03(木) 11:56:29 ID:PKvNn1E6
桜井はまだ青いという印象
既に何度か被害を被ってるのに、ついった辞める気は無いんだね。

330名無しさん:2011/03/03(木) 11:57:14 ID:54H4Hf5w
当時の立場ではそのように言われても反論できないから悔しかったってだけの話なのに。
しかしまぁ、今になっても言うってことはよほど悔しい思いをしたんだろうな。
でもTwitterだとどんな形であれ傷口に塩を塗るようなことにしかならんな。

331名無しさん:2011/03/03(木) 11:58:17 ID:g0fjgynk
>>328
そういった過去がハル研時代に有ったから
いわっちが「社長が訊く」とか「NOM」でデベロッパーにも光を当ててるんだと思う

332名無しさん:2011/03/03(木) 11:59:17 ID:QmLSv.So
ツイッターだと短くしか書き込めないから、
変に勘違いさせることはあるだろうね。良し悪しだね。

何にしても、当時悔しい思いをしたであろう岩田さんが、
今では当の任天堂社長だしね…

333名無しさん:2011/03/03(木) 11:59:24 ID:HYH2yRWo
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19797920110303
任天堂、3DS対応ゲーム「スーパーマリオ」を開発中

>発表によると、1万カ所以上あるAT&TのWi−Fi(無線LAN)
>アクセスポイントを通じ、「ニンテンドー3DS」から自動的に
>インターネットに接続できるようになる。今夏にはネットフリックス
>のサービス機能が「ニンテンドー3DS」で利用可能になる予定。

通信のボトムを担う感じになるのやもね

334名無しさん:2011/03/03(木) 11:59:53 ID:BBk8EdGI
NGPの情報って何かでた?

335名無しさん:2011/03/03(木) 11:59:55 ID:54H4Hf5w
桜井はまだ青い(キリッ

336名無しさん:2011/03/03(木) 12:00:11 ID:kpht8dfM
>「スーパーマリオ」

緑「出番あるよね?」

337名無しさん:2011/03/03(木) 12:01:18 ID:PKvNn1E6
>>335
便利だよねキリッって言葉。 相手の言葉に加えるだけで煽れるもんね

338名無しさん:2011/03/03(木) 12:01:21 ID:P1Gce8u6
個人的にカービィって面白さが分からないのよね。
VCでファミコンのカービィと毛糸のカービィしか遊んだことないんだけど、なんかモッサリしたアクションゲームっていう印象しかない。
自分で楽しさを発見していかなきゃ駄目なゲームなんだろうか。
それともスーパーファミコンの奴を遊べば面白さが分かるのかな?

339名無しさん:2011/03/03(木) 12:02:05 ID:HYH2yRWo
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/03/03/47675.html
『龍が如く OF THE END』体験版が本日より配信開始

発売2週前という割合間の無い配信
ところでフランクさんはいますか(棒

340名無しさん:2011/03/03(木) 12:02:49 ID:g0fjgynk
>>336
マリギャラでは二週目で必ず使わなきゃいけなかったのでイラッとした
マリギャラ2では一切出番が無かった

341名無しさん:2011/03/03(木) 12:03:56 ID:uRY73R3k
その辺の社長等が出してる、回顧録とか自伝レベルの物なのに
Twitterの発言だとなぜか悪意満載になる、不思議!

342名無しさん:2011/03/03(木) 12:04:11 ID:PKvNn1E6
>>338
2D探索型アクションが好きな人は好きだと思う。

343上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 12:04:57 ID:vJUtIq9s
>>338
誰でもクリア出来るを目指してるゲーム

344名無しさん:2011/03/03(木) 12:05:35 ID:QmLSv.So
>>338
桜井さんのゲームは面白いけど、癖があるというか独特な感じなんで
合わない人には全く合わないという印象はある。
だが、SFCのカービィデラックスはお勧めしたい。

345名無しさん:2011/03/03(木) 12:06:02 ID:Sz1PoWDY
おひるごはんをやっつけろ

346名無しさん:2011/03/03(木) 12:07:03 ID:alTOxuzo
そういや今日は上海キューブとモンキーボールの発売日か…

評判はどんな感じなんだろ

347名無しさん:2011/03/03(木) 12:07:25 ID:4iKxINWc
>>343
だね。俺の初めて全クリしたゲームもGBの初代カービィだった
初代のエクストラは逆にカービィ至上でもトップクラスの難易度だけど

348名無しさん:2011/03/03(木) 12:07:38 ID:g0fjgynk
>>341
そもそも短い文章ではその時の感情まで表現できないとですよ
やるならブログみたいなある程度長くても言いたい事を言い切れる場所でないとね

349名無しさん:2011/03/03(木) 12:09:55 ID:zHHd0q1Y
ついったーはikaさんくらいの適当さがちょうど良い(棒

350名無しさん:2011/03/03(木) 12:10:22 ID:PKvNn1E6
長文で綴っても一部引用で切り取られるのがオチだとは思うけど

351名無しさん:2011/03/03(木) 12:10:54 ID:g0fjgynk
>>349
あの人は「覚悟完了」しているからね・・・

352名無しさん:2011/03/03(木) 12:11:00 ID:2JGAUOiI
ついったーってチチシリフトモモーって叫ぶ所だろう

353名無しさん:2011/03/03(木) 12:11:04 ID:mnO9Ffqs
>>348
長く詳しく発言しても、短く恣意的に切り取られてゲハ板、ゲハブログに転載される現状ですよ。

354名無しさん:2011/03/03(木) 12:11:21 ID:54H4Hf5w
>>348
ブログにしても一部を切り取って騒げば元を読まずに騒ぐ人はたくさんいますよ。

355名無しさん:2011/03/03(木) 12:11:31 ID:/xqY2tZk
>>350
高橋名人のブログでそれは実証されてるね

356名無しさん:2011/03/03(木) 12:12:20 ID:2GB7myhA
情弱ブログで騒ぎすぎ

357名無しさん:2011/03/03(木) 12:12:25 ID:94Td8PmE
>>353
雑誌やテレビや新聞も全部同じだよ

358名無しさん:2011/03/03(木) 12:12:43 ID:QmLSv.So
一部切り取ると言っても、ブログなら一応書いた記録は残るからね。
ツイッターの場合、書き込みややり取り追うことすら困難だったり。

359名無しさん:2011/03/03(木) 12:14:27 ID:mnO9Ffqs
一連の流れをとぅぎゃったーにまとめられるかと思いきや途中で止まってるな

360名無しさん:2011/03/03(木) 12:14:33 ID:94Td8PmE
ファミ通見るくらいなら4亀見たほうが数倍細かい
ttp://www.4gamer.net/games/129/G012964/20110303003/

361名無しさん:2011/03/03(木) 12:14:50 ID:g0fjgynk
例え「切り取られた情報」でも「自分の意見を伝えきる努力」をするかしないかは結構大きいと思うよ
作為的に切り取っても真意を知ってる・解ってる人が居るのと居ないのとでは雲泥の差が有る

362名無しさん:2011/03/03(木) 12:15:52 ID:5kE.DnYE
先週号のプレイボーイに
広島カープの投手のブログが炎上したって話が出てたんだが、
それも言葉の部分部分を切り取って組み合わされたものが伝わった結果、
皆が突撃かましたというのが真相だったというオチが付いておりましてですね

全容を見れるブログでさえこんな事象がありえるんだから、
個々の呟きだけをリンクで見る事の出来るツイッターでこういう事が起きるのはむしろ必然

363名無しさん:2011/03/03(木) 12:16:01 ID:rdCTEK..
結局ネットも現実とやるこた同じなのがしょっぱいな

364しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 12:16:59 ID:YljPP/oY
残念ながらお金ためならなんでもする人は存在するからね

365名無しさん:2011/03/03(木) 12:17:59 ID:54H4Hf5w
自分の脳内すら編集して言葉に出すと既に言いたかったことと違うことあるし…

366名無しさん:2011/03/03(木) 12:18:28 ID:nk.JnbAI
そういや社長が訊くは曲解して転載が無いな
宗教的な問題でアクセスできないんだろうか

367名無しさん:2011/03/03(木) 12:20:15 ID:g0fjgynk
>>366
曲解した転載先を読むより直接「社長が訊く」読んだ方が楽しいし

368名無しさん:2011/03/03(木) 12:20:27 ID:PKvNn1E6
>>366
ベアラーで、ソフトの中身には一切触れず、FF名称の決着!ってのがあった位かな

369名無しさん:2011/03/03(木) 12:21:25 ID:QmLSv.So
>>363
ネットも結局は便利な道具のひとつに過ぎないからねー。
便利がゆえに、悪用されると大変だよこれ。

370名無しさん:2011/03/03(木) 12:21:43 ID:5kE.DnYE
>>363
しばしばネットと現実という言い方をされるけど、ネットだって所詮は現実の一要素に過ぎんでのう・・

371名無しさん:2011/03/03(木) 12:22:04 ID:A79/oZG2
>>366
ゲハブログ乗った事もあったような。
サイト開いてないので良くわからないが

372名無しさん:2011/03/03(木) 12:23:44 ID:nk.JnbAI
>>367
社長が訊くは知名度が高いってのが有利になってるわな
高橋名人のブログも有名ブログになってれば、一部転載で何言ってんだ?という人が増えるんだが
なかなか難しいもんだ

373名無しさん:2011/03/03(木) 12:23:59 ID:d0FEHhWk
>>349
あの人は色んな物を捨てすぎてるw

374名無しさん:2011/03/03(木) 12:24:08 ID:kpht8dfM
「岩田聡 GDC講演内容」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/n10/gdc2011/index.html

375名無しさん:2011/03/03(木) 12:25:15 ID:g0fjgynk
>>372
「社長が訊く」と「16ショット」はまた違うからね
有名・無名とか関係無く・・・

376名無しさん:2011/03/03(木) 12:25:46 ID:94Td8PmE
今までGDCの基調講演を載せたことなんてあったのか?w

377名無しさん:2011/03/03(木) 12:26:18 ID:4dM/0ZeA
http://pds.exblog.jp/pds/1/201102/05/92/d0156892_1962259.jpg

ワラタw

378名無しさん:2011/03/03(木) 12:26:29 ID:nk.JnbAI
>>374
お、仕事が速いなぁ
帰ってきたら見よう

379名無しさん:2011/03/03(木) 12:26:40 ID:2GB7myhA
コピペしかできないから自分の見解が示せないって弱点があるわけで
スルーすれば「アクセス数の稼げない話題」だと思って取り上げなくなる

いちいち騒がれる現状じゃまだまだ続くだろ
めんどくせ

380名無しさん:2011/03/03(木) 12:26:46 ID:BVoG.eMQ
>>366
たまに都合の良いとこだけ抜き出して、disってるよゲハブログ
PSW視点だとこうなるんだなーと

381名無しさん:2011/03/03(木) 12:27:38 ID:5kE.DnYE
【疑問】なぜペヤング超大盛りは定期的に食いたくなるのか

382名無しさん:2011/03/03(木) 12:28:23 ID:Sz1PoWDY
>>381
【反論】一度も食ったことがない

383名無しさん:2011/03/03(木) 12:30:30 ID:4dM/0ZeA
買っても読まない本がどんどん増えていくんだが、助けてくれ

384名無しさん:2011/03/03(木) 12:30:31 ID:kpht8dfM
>というわけで欧米では、パッケージのカービィの色がピンクから白に変えられていたのです。
>私が気づくことなどないと思っていたのでしょう。

>気づいてましたよ。

ガクガク・・・

385ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/03(木) 12:31:47 ID:dsFjokSk
_/乙(、ン、)_ペヤング超大盛は一日に二つ食べると一個半食べた辺りで
      ペヤングそのものに嫌気がさしてしまうので気を付けろ。

386名無しさん:2011/03/03(木) 12:32:00 ID:94Td8PmE
基調講演の文ためになるな
ゲームだけに限らないぞ、これ

387名無しさん:2011/03/03(木) 12:32:14 ID:IVovysX6
さっさと潰れてほしいが月100万以上も稼げるとなると必死になるだろうな
はやく法的手段にでる会社が出てほしいが

388∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 12:32:32 ID:R2kQ9CnQ
>>385
一個以上食える時点ですでにおかしい

389名無しさん:2011/03/03(木) 12:34:31 ID:hO9w.nlI
>>374
しかし、ビデオゲームのビジネスを全く異なった方法で見る第2の方法も存在します。
スマートフォンやソーシャルネットワークのプラットフォームの目的は、そのプラットフォームが
つくられた目的もそうですが、私たちとは異なっています。

これらのプラットフォームには、ビデオゲームソフトの高い価値を維持する動機がありません。
彼らにとっては、コンテンツは誰か他の人が作るものであり、彼らのプラットフォームにより多くの
ソフトを集めることが目標となります。より多くの量を集められればお金が流れるのです。
量こそ利益の手段であり、価値は大した意味を持たないのです。

つまり、ビデオゲームビジネスに対する二つの全く異なるアプローチを我々は今見ているわけです。
一つの方向性は往々にしてあまりにも巨大な投資が必要になるものであり、
そしてもう一つは高い価値を保たないゲームを供給するものです。

 これをジョブスがいる場で言ったのは凄いなw
 当たってると思うけど。

390名無しさん:2011/03/03(木) 12:35:07 ID:d0FEHhWk
何ヶ月かに一回食べれば良い方だけどな俺w

391∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 12:37:31 ID:R2kQ9CnQ
>>389
前者と後者じゃ価値の主体がどこにあるかが全く違うからね
SCEはどっちつかずで迷走しまくってるけど

392名無しさん:2011/03/03(木) 12:37:57 ID:FgKGb9Uk
週に2杯は食べてるわたしが華麗に退場。>ペヤング超大盛り

393名無しさん:2011/03/03(木) 12:39:35 ID:94Td8PmE
アップルは音楽コンテンツもその扱いだからな〜

394∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 12:39:35 ID:R2kQ9CnQ
ぺヤングは普通のはあまり美味しくないと思うが上海焼きそばは美味しかったな

395名無しさん:2011/03/03(木) 12:39:42 ID:Sz1PoWDY
NGPは、
ソーシャル的環境で
コンシュマー的値段で売れる
そんなソフトを作って売るといいよ

396名無しさん:2011/03/03(木) 12:39:47 ID:HYH2yRWo
>>391
ゲームを主役にし続けたいのか、コンテンツの一群と割り切るのか
どっちも狙おうとした結果がPSSとNGPに戦力を割くという…

397名無しさん:2011/03/03(木) 12:40:17 ID:5kE.DnYE
>>391
ファーミング通信の記事に「まだゲームにしか使ってないの?」というのがあってゲンナリ

398名無しさん:2011/03/03(木) 12:43:40 ID:94Td8PmE
>>397
あー、でもさっきの言葉で照らし合わせるなら
ファミ通には質の高いソフトの情報より
数多くの情報があるのがハッピーなんだろう

399名無しさん:2011/03/03(木) 12:44:45 ID:5szvsBVM
夜店の一平ちゃんが至高

400∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 12:45:58 ID:R2kQ9CnQ
>>399
現在発売中のカップ焼きそばの中ではそれに加えて日清焼そばがおれの中でのツートップだな

401しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 12:46:02 ID:0FGyzL4w
今日もアキヨドさん来たけどやはり売り切れだね

402名無しさん:2011/03/03(木) 12:47:25 ID:TgSn10K6
ふと思ったが
裸眼3D液晶はモニター見て遠隔操作とか
そんな用途にも使われたりするのかな?

403名無しさん:2011/03/03(木) 12:47:25 ID:A79/oZG2
>>401
ちょっと足を延ばすと意外と在庫あるみたいですよ。

404名無しさん:2011/03/03(木) 12:47:50 ID:Qt8CMHPE
昨日緊急入荷したんじゃなかったっけ?w

405名無しさん:2011/03/03(木) 12:48:34 ID:XcZQvZdQ
>>363
有名人にケチつけてれば自称良識ある市民が大喜びするのがテレビ、
任天堂にケチつけてれば自称ゲーマーが大喜びするのがネット。

共通点はどっちも金持ってない奴に限ってうるさい事。
要するに他にやる事、やれる事が無いから。

406しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 12:48:38 ID:0FGyzL4w
>>404
一日持たなかったようだね

407上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 12:48:43 ID:vJUtIq9s
レジーの翻訳でゲームギア完全確定ktkr

408名無しさん:2011/03/03(木) 12:49:16 ID:Qt8CMHPE
>>403
ほぼ日の永田さんに教えてやれよw
ttp://www.1101.com/cgi-bin/nintendo/pl.cgi?p=110225dogscats&dt=20110302230311&player=nagata

409名無しさん:2011/03/03(木) 12:50:18 ID:Sz1PoWDY
3DSのVCに
SFCはこないのかな?

唯一気になるのは
ロード周りの仕様なんだけども。

410名無しさん:2011/03/03(木) 12:50:29 ID:d0FEHhWk
>>407
ナツカシスw

411名無しさん:2011/03/03(木) 12:50:31 ID:qcYPG6Cs
> 例えば、もし自宅以外でニンテンドー3DSで映画を観はじめたとします。映画を一旦停止したまま帰宅し、
> フラットパネルテレビにつないだWiiのNetflixで続きを観ることができるのです。

向こうではWiiでも提供してるのか?
それともOperaでみられるのかな。

412名無しさん:2011/03/03(木) 12:51:07 ID:rdCTEK..
>>391
日経に釣られたクマーされちゃったからなあ

413名無しさん:2011/03/03(木) 12:51:15 ID:PKvNn1E6
>>409
据え置きには据え置き
携帯機には携帯機のVCって事でしょう

414名無しさん:2011/03/03(木) 12:51:22 ID:3Fols5/g
>>407
IKaさん歓喜w
GG起動時だけはバッテリーの減りがやばいとかまで再現してくれ(棒

415名無しさん:2011/03/03(木) 12:51:23 ID:nJOA2f8w
どっかの近所のGEOには常に在庫があるらしい

416名無しさん:2011/03/03(木) 12:52:43 ID:hO9w.nlI
>>411
Wiiとの連携確認w

417名無しさん:2011/03/03(木) 12:52:46 ID:Qt8CMHPE
GGいらねーからWSにしてくれ

418名無しさん:2011/03/03(木) 12:53:47 ID:A79/oZG2
>>408
横浜にも行けないとか言われちゃうとなぁ

419名無しさん:2011/03/03(木) 12:54:09 ID:2JGAUOiI
>>417
それはバンナムに言ってくれ
ついでに芋屋にもNGPだせと

420名無しさん:2011/03/03(木) 12:56:19 ID:A79/oZG2
>>419
WSはPSS対応するんじゃね?
なんと無くだけど。

NGPのVCを3DSで出来るかとか言うとややこしいな

421名無しさん:2011/03/03(木) 12:57:39 ID:Sz1PoWDY
NGPのVC的位置で、PS2が動けば
NPGは即買い。

422名無しさん:2011/03/03(木) 12:57:39 ID:qcYPG6Cs
キーボード対応ソフトが他にも出てくるのだろうか。

2 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/03/03(木) 12:50:10.64 ID:f2+ou/F40
■発売日決定情報
3DS『パイロットウイングス リゾート』(任天堂)→4月14日/4800円(税込)
3DS『バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS』(任天堂)→4月21日/5800円(税込)
→400種類以上のポケモンが登場するタイピングゲーム。
 ソフトの他に「ニンテンドーワイヤレスキーボード」(+DSコンパクトスタンド)が同梱。
 仕様は「幅264mm×縦113mm×厚さ20mm/重量約300g(単3電池2本含む)」
 電池持続時間は約1500時間(アルカリ乾電池使用時)
 今後キーボードに対応したソフトで利用可能。
Wii『アースシーカー』(角川ゲームス)→4月7日/7140円(税込)

423名無しさん:2011/03/03(木) 12:58:04 ID:3Fols5/g
WSってこれってゲームが思い浮かばん
グンペイはリメイクされてるし

424名無しさん:2011/03/03(木) 12:58:34 ID:Sz1PoWDY
>422
実は、青歯を内蔵してる@3DS
だったとしたら、夢が広がるんだけどな。

425名無しさん:2011/03/03(木) 12:59:11 ID:Sz1PoWDY
>>423
FF3(ぼー

426名無しさん:2011/03/03(木) 12:59:36 ID:5kE.DnYE
>>398
そのわりに今週のファミ通のタイトルラインナップは実にお寒い事になってたようなw

427名無しさん:2011/03/03(木) 12:59:38 ID:PKvNn1E6
WSだとデジモン?

428名無しさん:2011/03/03(木) 12:59:38 ID:jzDOJdpA
当時のSNKの専門誌ネオジオフリークによるとネオジオポケットの略称はNPとなっている

429名無しさん:2011/03/03(木) 12:59:42 ID:TgSn10K6
>>422
ファミコンベーシック再びとかw

430名無しさん:2011/03/03(木) 12:59:43 ID:rdCTEK..
>>424
キーボードに赤外線搭載してるとかな

431名無しさん:2011/03/03(木) 12:59:46 ID:Qt8CMHPE
パイロットウィングス遠いよ
あとアースシーカー高いわ!

432名無しさん:2011/03/03(木) 12:59:48 ID:2JGAUOiI
>>422
パイロットウイングス4月かぁ
一月間隔ぐらいで出すつもりかな?
5月はパルテナ、6月はゼルダとか

433名無しさん:2011/03/03(木) 13:00:20 ID:P1Gce8u6
>>342,338,334
2D探索型アクションが好きな人向けか…
やっぱり自分で楽しめるように遊ばなきゃいけないのね。
俺には駄目だわ。
ぷかぷか浮きながらゴールにたどり着いたのを何回か繰り返して、これ何が楽しいの?って思ってやめた口だから。
たとえクリア出来なくても、全力で楽しませてくれる方が好きだな。

スーパーファミコンの奴も基本は変わらないよね?

434名無しさん:2011/03/03(木) 13:00:26 ID:A79/oZG2
3DSの赤外線Portが内向きならキーボードとかあり得たのかな?

435上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 13:00:50 ID:vJUtIq9s
スパロボとモロ被り泣いた
>>432
パルテナは7月じゃないかな

436名無しさん:2011/03/03(木) 13:00:52 ID:BVoG.eMQ
>>423
俺的にはグンペイはWSの操作性あってこそ

437ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 13:01:07 ID:EdbmTjGY
休憩中なう

438名無しさん:2011/03/03(木) 13:01:11 ID:rdCTEK..
パイロットウイングス海外のほうが先に出るのか

439名無しさん:2011/03/03(木) 13:01:31 ID:jzDOJdpA
キーボードのためにポケタイピング買う気になってるのに気づいて怖い

440名無しさん:2011/03/03(木) 13:01:52 ID:P1Gce8u6
>>400
大盛りいか焼きそばの事もたまには思い出してあげてください…

441しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 13:01:59 ID:0FGyzL4w
>>436
グンペイはWSでないと楽しめないソフトだよね

442名無しさん:2011/03/03(木) 13:02:18 ID:5kE.DnYE
>>422
アースシーカー思ってたより早いな。そしてソフト付きキーボード安っ!
ヨソの青歯キーボードは殆ど単四2本駆動だから、単三だとエネループ使いまわせて有り難い

443名無しさん:2011/03/03(木) 13:02:27 ID:qcYPG6Cs
>>439
別にいいじゃないかw 案外買ったら楽しんじゃうかも知れないし。

444上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 13:02:31 ID:vJUtIq9s
一般的なBluetoothキーボードっていくらくらいだったっけ…

445名無しさん:2011/03/03(木) 13:02:57 ID:Qt8CMHPE
でパンドラの塔は?

446名無しさん:2011/03/03(木) 13:03:12 ID:4dM/0ZeA
叩くのが趣味な奴がネットやると手に負えないよな。
ノーリスクでやりたい放題。

447名無しさん:2011/03/03(木) 13:04:28 ID:Qt8CMHPE
>>444
ttp://kakaku.com/specsearch/0150/
2000円ちょい

448上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 13:04:34 ID:vJUtIq9s
そういえば講演の文読み込んでるがCoDや箱Liveを褒めることはあってもPSNは当然のように褒められたもんじゃ無いのなw

449名無しさん:2011/03/03(木) 13:04:37 ID:2JGAUOiI
>>444
安いのだったらエレコムとかで3000円ぐらいのがあった気がする

450名無しさん:2011/03/03(木) 13:05:27 ID:2GB7myhA
ショバ代取ってるしなPSN

451名無しさん:2011/03/03(木) 13:05:30 ID:5kE.DnYE
>>444
今ブッチギリで安いエレコムのが定価でこれ。流通価格だと3500円〜って所
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbm023/

452上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 13:07:51 ID:vJUtIq9s
また任天堂のソフト無料配布戦略か、汚いな任天堂ほんとうにきたない(棒

453名無しさん:2011/03/03(木) 13:08:08 ID:P1Gce8u6
ポケモンタイピングってカートリッジにBluetoothモジュールが付いてるのかな?

454名無しさん:2011/03/03(木) 13:08:09 ID:rdCTEK..
>>448
そういえばPSNの話題なかったな
LIVEはいくらかねかかってるんだろう
便利だから任天堂も参考にしてほしいが数百億とかかかってそうだ

455名無しさん:2011/03/03(木) 13:09:07 ID:qcYPG6Cs
ROMに青歯内蔵するコストはどれくらいなんだろう。
サードが採用できるレベルなんだろうか。

456名無しさん:2011/03/03(木) 13:09:11 ID:5kE.DnYE
>>453
ゲームカードに仕込んでるらしい

457ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 13:10:54 ID:EdbmTjGY
>>448
既に文句のつけようもない出来だからしょうがないね

458∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 13:11:41 ID:R2kQ9CnQ
>>440
あれ、味が落ちたから…

459上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 13:11:54 ID:vJUtIq9s
>>454
Liveはマイクロソフト自体のネットワークと統合されたから
費用的にはエンターテイメント部門だけのものじゃ無くなったけど
それでも兆単位でインフラ投資にかかってる、そんなに使ってても年会費取らないとやってけないような世界
PSNみたいにインフラ投資なんて概念が無いハリボテと比べるのは失礼

460名無しさん:2011/03/03(木) 13:15:00 ID:jzDOJdpA
PSPのDL販売が進まない&安くないのはPSNのメーカー負担が大きいのだろうなあ
そしてたぶん改善しないままNGPを出す

461名無しさん:2011/03/03(木) 13:15:50 ID:QmLSv.So
MSは無限にお金があっていいなあ。

462名無しさん:2011/03/03(木) 13:16:12 ID:P1Gce8u6
>>456
なるほど、カートリッジは機能拡張できるからいいよね。

463名無しさん:2011/03/03(木) 13:16:29 ID:M7BsP7uo
50mlの牛乳でもダメになった。
もう乳製品食べられぬ…

海老好きのアレルギー持ちの気持ちが少し分かった気がするぜ。

464名無しさん:2011/03/03(木) 13:16:55 ID:alTOxuzo
>>408
今アマゾンでブルー売ってた…
3/13入荷分とあった

465名無しさん:2011/03/03(木) 13:18:23 ID:alTOxuzo
と言うかブラックもブルーも3/13入荷分は受け付けてるね、アマゾン
新品133点¥ 25,000より
このリンククリックしなきゃたどり着かないから、売り切れまでちょっと余裕があるかもわからんね

466上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 13:19:28 ID:vJUtIq9s
>プレイステーションやXboxのビジネスはいくつかの点で任天堂とは異なりますが、
>この考えについては100%共有していると私は思います。
>我々は、高品質のビデオゲームソフトウェアの高い価値を証明するためにプラットフォームを設計しています

箱は兎も角PSにコンテンツの大事さがわかってるようには感じられないんですが?

467名無しさん:2011/03/03(木) 13:19:44 ID:QmLSv.So
欲しい人第一陣は3月中には大体行き渡るかも知れんね。

468ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 13:19:47 ID:EdbmTjGY
今PSPでPSNに繋ぐ勇気は俺にはない

469∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 13:19:50 ID:R2kQ9CnQ
>>454
初期投資額が1000億円、5年間で210億ドルを超える投資してるらしい
ちなみに現在のXboxLiveの年間総売り上げは10億ドルを超えてるそうだ(純利益はわからん)

470名無しさん:2011/03/03(木) 13:20:54 ID:P1Gce8u6
>>458
最近は食べてないけど不味くなってしまったのか。
そりゃ残念だ。

そういえば麺にソースを練りこみ済みのカップ焼きそばもおいしくなかったな。

471名無しさん:2011/03/03(木) 13:22:01 ID:rdCTEK..
>>459
へー統合なんてされたんだ
参考とかそんな次元ではないか

472名無しさん:2011/03/03(木) 13:22:43 ID:rdCTEK..
>>466
プレイステーション3とかとはいってないのが肝

473∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 13:22:59 ID:R2kQ9CnQ
>>470
ソースからスパイシー感がなくなってしまってな…

474名無しさん:2011/03/03(木) 13:24:27 ID:jzDOJdpA
>>461
むしろSCEだけがハードベンダーでぶっちぎりに金ない

475ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 13:24:47 ID:EdbmTjGY
SONYはまず例の訴訟まわりをなんとかしろと

NGPは回避できるよね流石に

476名無しさん:2011/03/03(木) 13:25:34 ID:alTOxuzo
カップ焼きそばのソースは、半分も付けない俺…

あの麺の味自体が好きなんだ、それに全部かけると味が濃すぎるしね
ソース付いてるか付いてないか、って所の味が良い

477名無しさん:2011/03/03(木) 13:26:01 ID:2GB7myhA
PSPとPS3を同じ設定にしてる辺り期待できん

478ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 13:26:25 ID:EdbmTjGY
カップ焼きそばを10回も食べたことないのはきっと俺だけ

479∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 13:27:33 ID:R2kQ9CnQ
>>461
というかMSの場合、エンタメはあくまで「副業」であって資金源は別にあるからね
副業に身の丈以上の金突っ込むバカは…ああ、任天堂やMSエンタメの同業者にいるか

480名無しさん:2011/03/03(木) 13:28:31 ID:54H4Hf5w
よそのゲームやってる人がうちのゲーム買ってるか、は結構気にしているのね、と
ラスストのプレイ後アンケートで思った。ちなみに3/6まで

481ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 13:30:43 ID:EdbmTjGY
休憩終了なう

482名無しさん:2011/03/03(木) 13:31:06 ID:zkRA7TvQ
>こういった教訓を学んできましたが、皆様には、こういったことは任天堂だからこそ
>できることだ、任天堂は違うのだ、とは結論づけていただきたくありません。 

任天堂はジョガイ(キリッ、に対するアレですなw

483∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 13:33:25 ID:R2kQ9CnQ
>>480
自社がリリースしたタイトルを遊んでる消費者に対するマーケティング調査なんだろうね

484名無しさん:2011/03/03(木) 13:38:31 ID:4iKxINWc
>>475
予想の斜め下を行くのがSCEなんだぜ

485名無しさん:2011/03/03(木) 13:40:23 ID:STU7B9Ic
参入しそうなMSの次に金持ってそうなIT業者はどこかなと思ったら既にアレなGoogleだったでござる。

ORACLE辺りが参入して派手にこけてくれないかない

486しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 13:41:47 ID:SZawsWMs
MSさんと、任天堂さんは札束で殴り合いしてる感じだからね

487名無しさん:2011/03/03(木) 13:43:53 ID:jzDOJdpA
>>485
オラクルが動くと傘下にされて実質死亡の飼い殺しになるところが出てくるからイヤン

488名無しさん:2011/03/03(木) 13:44:34 ID:j7eFjrqw
たまにはTHE JUNGLEのことも思い出してあげて下さい
あれ日本では売らない予定なんだっけ

489上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 13:44:40 ID:vJUtIq9s
>>486
札束で殴り合ってもその飛び散った札場で業界が育っていくなら問題は無いと思うんです
焼き畑して業界そのものを壊してしまおうとかしてしまうよりは

490上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 13:45:00 ID:vJUtIq9s
×札場
○札束

491名無しさん:2011/03/03(木) 13:45:30 ID:zkRA7TvQ
PCエンジンも3DS用VCなのか。
確かに携帯型はあったけどw

>>486
もう一陣営は口八丁手八丁で誤魔化し(ry

492名無しさん:2011/03/03(木) 13:46:12 ID:P1Gce8u6
>>488
つい先日、開発中止と相成りました。
パナソニックの携帯ゲーム機 The Jungle 開発中止
ttp://japanese.engadget.com/2011/03/01/the-jungle/

493名無しさん:2011/03/03(木) 13:46:34 ID:jzDOJdpA
SCEは何で殴ればいいんだろう

494上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 13:46:45 ID:vJUtIq9s
物理

495∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 13:47:00 ID:R2kQ9CnQ
>>486
そんな争いしてても利益が上がってんだからこの二社は色々とおかしいw
赤部門だったMSエンタメ部門も今や黒字だからな…

496名無しさん:2011/03/03(木) 13:47:15 ID:j7eFjrqw
>>492
なんだってー!
いやこれ本当に開発してたのか?

497∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 13:47:26 ID:R2kQ9CnQ
>>494
デスペナでLvが下がる一方なんですが

498名無しさん:2011/03/03(木) 13:48:44 ID:jzDOJdpA
>>495
MSも株主から相当突き上げ食らったはずだけど結局成し遂げたのはすごいなあ

>>494
また訴訟が増えるうう

499名無しさん:2011/03/03(木) 13:49:51 ID:P1Gce8u6
ちゃんと計画性を持って事業をやってるからじゃないの?
だから駄目な所に落ち込んだ時にも建て直しが出来るんじゃないかな。

ハードだけぶち上げて「後は他所がなんとかしてくれるだろ」なんて博打やってる様じゃ成功しないんじゃない。

500上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 13:49:59 ID:vJUtIq9s
>>495
赤字出さなきゃ!キネクトの広告費にうん百億円使おう!→500万台余裕で突破、既に出荷ベース1000万台

また新しい赤字部門作らないとな…w

501名無しさん:2011/03/03(木) 13:50:14 ID:PKvNn1E6
「物理で殴れ」ハード部門第一位のゲームキューブをお忘れになったか(棒

502名無しさん:2011/03/03(木) 13:50:21 ID:QmLSv.So
>>492
一般向けテスト…やってたのかなあ。

503名無しさん:2011/03/03(木) 13:50:23 ID:BBk8EdGI
3DS日本製まとめ

液晶 (シャープ?)
メモリ FCRAM(富士通)
フラッシュメモリ (東芝)
GPUコア (DMP 代表取締役 山本(ドリームキャスト開発)
           社外取締役 岡本(PS2開発))
無線モジュール(ミツミ)
SDカードスロット(ミツミ)
SDカード(東芝)
ブラウザ (ネットフロント)


これ見ると日本企業を盛り上げようって感じがする

504名無しさん:2011/03/03(木) 13:51:23 ID:P1Gce8u6
>>494
物理で殴りあった後には友情が芽生えるんですね(棒

505名無しさん:2011/03/03(木) 13:51:35 ID:alTOxuzo
>>503
あれ?なんか昔のクタの発言を…

506上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 13:52:10 ID:vJUtIq9s
>>503
恐ろしいくらい国産ハードだなこのご時世でw
ところでフラッシュメモリの容量って結局どれくらいだったんだ?1時期1GBとか言われてたけど

507名無しさん:2011/03/03(木) 13:52:38 ID:hO9w.nlI
花札ってパソコン並みに儲かるんやな
花札すげー(棒

508しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 13:52:46 ID:SZawsWMs
>>493
前も言ったがあそ棒立ち

509しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 13:53:21 ID:SZawsWMs
>>503
生産は、中国だけどね

510上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 13:53:41 ID:vJUtIq9s
>>507
カジノがある限りトランプ売れ続けるしな…(公正を期すために新品使い捨てだし

511∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 13:54:19 ID:R2kQ9CnQ
>>503
性能や品質とそれを維持したままの安定供給を両立させようとしたら
正直なところ国産(生産管理のみの場合も含め)で固めるしかないんじゃない?

512名無しさん:2011/03/03(木) 13:54:22 ID:hO9w.nlI
>>503
あれ?パナさんが・・・
ショービルディングに任天堂コーナー作ってまで盛り上げとんのに。

513名無しさん:2011/03/03(木) 13:54:24 ID:QmLSv.So
>>503
地産地消(棒

ブラウザがオペラじゃなくなったのは理由があるんだろうか。

514名無しさん:2011/03/03(木) 13:54:25 ID:P1Gce8u6
分解写真にはメモリモジュールが載ってなかったのかしら?

515名無しさん:2011/03/03(木) 13:56:28 ID:zkRA7TvQ
>>508
あそ棒だって攻める気満々ですよw
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/2/b/i/2bitblog/move2.jpg

516名無しさん:2011/03/03(木) 13:57:09 ID:j7eFjrqw
>>515
そういやサード製のも出てきたんだっけ

517名無しさん:2011/03/03(木) 13:57:58 ID:jzDOJdpA
まあコストダウン進めてくうちに信頼できるものであれば中国製に置き換わるものもあるだろう
コストダウンに目がくらんでババつかむようなまねはすまい

518名無しさん:2011/03/03(木) 13:58:27 ID:0a3RMtqI
>>499
MSは「Windowsプラットフォームによるコンテンツと顧客の囲い込み」
という一貫した目標、というか戦略がブレてないから何かしらの成果が上がるんだろうな

519名無しさん:2011/03/03(木) 13:59:32 ID:BBk8EdGI
59 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/03/03(木) 13:58:28.18 ID:2hnn44TT0
皆さんが気にされているパンドラは次の説明会で出されるようですよ。

>>41
デモで見る限りは背面飛行をやっていましたね。



パンドラオワタ・・・

520名無しさん:2011/03/03(木) 13:59:58 ID:jzDOJdpA
>>515
やだ、二本も使ってどことどこを攻めるつもりなの・・・ドキドキ

521∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 14:00:19 ID:R2kQ9CnQ
>>517
とはいえ、Made in Chinaが増えることはあっても「中国メーカー製」の部品には置き換わらないと思う

522名無しさん:2011/03/03(木) 14:00:21 ID:zf70cz3w
ttp://doope.jp/2011/0317846.html
Saints Rowの最新作がようやくお目見えか。

523リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/03(木) 14:01:27 ID:Y.WTcZtU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3DS購入して6日目、気のせいか目にすっきりとした感覚があるよーに
思いますも……とりあえず疲れてはいないようですがもー。

さて無双クロニクル、味方に無双武将がたくさん出てるシナリオは2度
目以降が、操作武将の選択の幅が広くてわくわくですも!!
あと3をそこそこやり込んだ人なら、同じマップがあれこれあるですか
ら、つづらの場所もすぐに分かりますもー!!

524名無しさん:2011/03/03(木) 14:02:07 ID:PKvNn1E6
>>519
オワタってどういう事?

525名無しさん:2011/03/03(木) 14:03:06 ID:CqUuax.U
今起きた。
キーボードがでるそうな。

526名無しさん:2011/03/03(木) 14:03:56 ID:BBk8EdGI
>>524
3月も情報出ないかなあってw

527名無しさん:2011/03/03(木) 14:04:17 ID:yLr8Bs9o
>>524
(今月)パンドラ(の情報に期待してた俺)オワタ…

528名無しさん:2011/03/03(木) 14:04:23 ID:4dM/0ZeA
カンニング事件の犯人は、まるで極悪犯罪者みたいな取り上げようだな。

529∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 14:06:55 ID:R2kQ9CnQ
>>528
ある意味人生の不正行為みたいなもんだし

530名無しさん:2011/03/03(木) 14:07:05 ID:uRY73R3k
>>528
まあ最近目立った事件とか無かったし、あー言う手口では初の犯人だからねえ。

531名無しさん:2011/03/03(木) 14:07:52 ID:g0fjgynk
>>528
まぁ「試験の公平性」を覆す大事件だからね
カンニングしてないのに「掲示板の内容と似ている」ってだけで不合格にされちゃう可能性も有る訳だし
他人に与える影響を考えたら極悪犯罪者と言われても仕方ない

532名無しさん:2011/03/03(木) 14:07:52 ID:zHHd0q1Y
ハローワークから今帰宅

帰りに寄った図書館で初すれ違い達成

533名無しさん:2011/03/03(木) 14:08:16 ID:3Fols5/g
>>528
学歴至上主義の日本だと偽札造りレベルでの犯罪みたいなもんだから
これ軽い事件扱いでスルーしたら社会体制の再構築必要になる

まあ、そうなるべきだとは思うけど

534名無しさん:2011/03/03(木) 14:09:01 ID:zHHd0q1Y
>56: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/03(木) 12:09:46.49 ID:iSJkR1yg0
>カンニングしたことより
>明らかにバレたら大騒ぎになるって方法でカンニングしたゆとりっぷりに
>みんな驚いて騒いでるんだろ

なるほど

535名無しさん:2011/03/03(木) 14:09:26 ID:j7eFjrqw
>>533
センター試験とかなんで一回なんだろうね
俺が受けたのはもう随分と昔のことだけど
共通一次なんて知りませんよ

536名無しさん:2011/03/03(木) 14:09:30 ID:2GB7myhA
他人の不幸で飯がうまい

冗談ですよ(棒

537名無しさん:2011/03/03(木) 14:10:06 ID:zkRA7TvQ
>>534
おっと組織的犯罪とか騒いでた人達の(ry

538名無しさん:2011/03/03(木) 14:10:59 ID:5kE.DnYE
>>534
大きな間違いほど見つからない、大きな嘘ほどバレない。という言葉もあるでのうw
皆が「まさかそんなことはしないだろう」というのの裏を突くと

539名無しさん:2011/03/03(木) 14:11:37 ID:BBk8EdGI
カンニング事件のあのペンを見て、こち亀にも似たようなのがあったのを思い出した(´・ω・`)

540名無しさん:2011/03/03(木) 14:12:03 ID:rdCTEK..
っていうか元も子もない言い方すると
携帯使うんなら頭いいやつと繋げばいいだけなのにな

541田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/03/03(木) 14:12:24 ID:DDz8ZxtE
>>506
型番はTHGBM2G3P1FBAI8のはずだけど、
e-MMCのわりと新しめの品番だよね くらいしか分からないかも
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/429/786/html/43.jpg.html
ttp://www.semicon.toshiba.co.jp/product/memory/selection/nand/mlc/emmc/

たぶん1GBだと思うけど(8桁目が「3」=1GBでいいはず/2GBだと「4」)

542名無しさん:2011/03/03(木) 14:14:01 ID:3Fols5/g
つか該当大学内での受信送信局の一時停止とか妨害電波とかできんもんなのか?
それでも電波拾えちゃうかも知れんが、画像送るのは困難だろうし

543名無しさん:2011/03/03(木) 14:14:03 ID:2GB7myhA
昔3000円で買ったWii用512MBメモリーカードが切ない

544箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 14:14:11 ID:hWTWwxX.
>>540
頭良いやつは試験中だし頭良いから加担しないだろw

545名無しさん:2011/03/03(木) 14:14:14 ID:4rxmKoV.
>>540
私大のいいとこ浮かれるレベルの頭持ってる人はそんなの協力してくれんだろ

というか大学受験用の知識なんて合格したら脳内から即抹消が基本ですし(棒

546名無しさん:2011/03/03(木) 14:15:33 ID:zHHd0q1Y
もっと鮮やかにやれば、それで一芸入学できたのかもしれない(棒

547名無しさん:2011/03/03(木) 14:17:12 ID:5szvsBVM
>>522
キター
また草なぎさん作る作業が始まるかと思うと胸が熱くなるな

548名無しさん:2011/03/03(木) 14:17:15 ID:d0FEHhWk
いちいちヤフー知恵袋に書き込まないわな。
賢い奴が加担してるならw

549名無しさん:2011/03/03(木) 14:17:18 ID:jzDOJdpA
アニメだったら悪友のマッドサイエンティスト天才メガネ君が手伝ってくれたのに

550名無しさん:2011/03/03(木) 14:19:26 ID:g0fjgynk
多分このネタはカンニング事件の濁流に飲まれるだろうけど

今度のポケモン映画のキャラクター
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1299119798583.png
ふとももふともも

やっぱりすぎもりはえろいな!

551名無しさん:2011/03/03(木) 14:21:44 ID:gB/AnmV6
>>542
そういう機械があるよ
映画館とか病院とか通話させたくないとこに設置できるやつが

552名無しさん:2011/03/03(木) 14:22:11 ID:hii.yb12
メガネ+白衣とメガネ+スーツならどっちが萌える?

553名無しさん:2011/03/03(木) 14:23:38 ID:vyc4hk56
少し古いが
台湾公務員登用試験にてカンニング発見器で3人捕まる
http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=11/01/14/212228
http://www.pcworld.idg.com.au/article/373172/spectrum_analyzer_catches_exam_
cheats_taiwan/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6
アドバンテストやアンリツの株価上がるんかね

554名無しさん:2011/03/03(木) 14:25:21 ID:PKvNn1E6
>>550
映画二本立てって、まんま中身が同じで台詞やポケモンが変わってるってだけなんだろうか?
それとも全く別物で、両方見て全体的な流れが分かるようになってるのか

555名無しさん:2011/03/03(木) 14:26:31 ID:zHHd0q1Y
CV水樹奈々?

556名無しさん:2011/03/03(木) 14:27:48 ID:g0fjgynk
>>554
知らぬ!w

そんな情報はまだ出てない
5月くらいまで待ちかなー・・・

557名無しさん:2011/03/03(木) 14:29:02 ID:g0fjgynk
>>555
ゲストには居るけどねー
ttp://www.pokemon-movie.jp/image/news/110303/guest.jpg

誰が誰を演じるかはまだ解らない

558名無しさん:2011/03/03(木) 14:29:02 ID:P1Gce8u6
>>549
永野のりこの漫画ならマッドサイエンティストの天才メガネ君は自分の為にしか能力を使わないけどね。
しかもトホホ…なオチ付き。

559名無しさん:2011/03/03(木) 14:29:36 ID:.ZENUwCQ
センター試験を難易度別に2つに分けるみたいなニュース見たけどあれどうなったんだろう

560名無しさん:2011/03/03(木) 14:33:02 ID:w29SpQPw
>>557
>CV山寺宏一

?!!

561名無しさん:2011/03/03(木) 14:33:54 ID:g0fjgynk
>>560
ポケモン映画では毎回出てますよ

562名無しさん:2011/03/03(木) 14:36:12 ID:w29SpQPw
>>561
恒例だよね山ちゃん
人でも犬でもガチョウ?でもポケモンでもなんでもござれな山ちゃんすげえわ

563名無しさん:2011/03/03(木) 14:37:05 ID:5kE.DnYE
白い日に向けて予行練習
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13387.mpo

564名無しさん:2011/03/03(木) 14:37:48 ID:4rxmKoV.
>>562
でも主役はあんまやらせてもらえない…
どっきりドクターは超名作(棒無し

565名無しさん:2011/03/03(木) 14:38:17 ID:5kE.DnYE
山寺宏一と言えば鳥さん

566名無しさん:2011/03/03(木) 14:39:14 ID:d0FEHhWk
エディーマーフィー

567名無しさん:2011/03/03(木) 14:40:39 ID:nJOA2f8w
89 :熱血店員 ◆iXFBURNINg :sage :2011/03/03(木) 14:31:55.23 ID:9TBbXDc90(2)
3月は決算期ということもあり、相当数のタイトルが発売されますが、
その中でもアトリエかぐや新生BYチームの耳っ娘を愛でたり愛でられたりするAVG
『さくら色カルテット』、とにかく色々とヤバイトレーラームービーをまずは見て欲しい、
現代に甦ったおとぎ話な『鬼ごっこ!』、TOMA氏の描き出した肉感的なMっ娘と学園で
エッチしまくれる『えむっ娘シスターズ』、数々の発明品のガイキチ度がマジぱねぇwww
状態となっている『ぜったい絶頂☆性器の大発明!!』、あの伝説の妹キャラ・よるよるを
生み出したMeteor最新作『マーガレット・スフィア』あたりをオススメいたしますですね。

今年のエロゲは4月〜6月のラインナップが凄まじく凄いですので、それまでは
コンシューマゲーで乗り切るというのも一つの手だと思います。



いつものきたー

568名無しさん:2011/03/03(木) 14:41:21 ID:YMEKwON2
山寺宏一と言えばかないみか

569名無しさん:2011/03/03(木) 14:43:10 ID:BVoG.eMQ
>>567
相変わらずクールにエロゲを紹介していくな

570名無しさん:2011/03/03(木) 14:43:47 ID:kLH9YPlU
「カンニング若者」のほうが
「菅ニング老人」より視聴者に受けるからちかたない

571名無しさん:2011/03/03(木) 14:44:12 ID:d0FEHhWk
>>567
今月買おうと思ってるエロゲはオススメには入ってないなw

572名無しさん:2011/03/03(木) 14:45:01 ID:5kE.DnYE
>>568
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3624723

>>564
ゾロリ・・
あのアニメは名作だよ。朝っぱらのアニメだったから注目度低かったけどさー

573リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/03(木) 14:46:17 ID:Y.WTcZtU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
バズーカ山寺と聞いて(ry

>>552
パンストつきという条件をつけて、眼鏡+スーツの方ですかもー。

574名無しさん:2011/03/03(木) 14:50:14 ID:w29SpQPw
>>573
BAYFMリスナーがいると聞い(ry

575∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/03/03(木) 14:53:22 ID:R2kQ9CnQ
山寺というと個人的にはトダカが真っ先に浮かぶんだが
中の人のイメージと全然合わないところがなんともw

576名無しさん:2011/03/03(木) 14:54:12 ID:uRY73R3k
山寺と言えばギュネイ・ガス。
スパロボDリメイクマダー?

577名無しさん:2011/03/03(木) 14:57:32 ID:qcYPG6Cs
http://www.inside-games.jp/article/2011/03/03/47682.html
> ニンテンドー3DSのバーチャルコンソールで配信するタイトルは、
> 『ソニック&テイルス2』『ソニックドリフト2』『The GG忍』
> 『ドラゴンクリスタル ツラニの迷宮』『コラムス』の5タイトルを用意。

いきなり5本も発表か。

578名無しさん:2011/03/03(木) 14:57:39 ID:5kE.DnYE
あと山寺宏一と言えば良牙。豚時も本人がやってたんだろうなきっと

579名無しさん:2011/03/03(木) 14:59:18 ID:PKvNn1E6
>>577
だがその5本出して終わりなんて可能性も十分(ry

580名無しさん:2011/03/03(木) 15:00:51 ID:4rxmKoV.
17歳女子高生に怒られそうだがゲームギアゲーは思い入れまったくない…
魔法学園ルナのGG版をちょっとやってみたいくらいか

581名無しさん:2011/03/03(木) 15:01:19 ID:YMEKwON2
>>577
ソニックドリフト2面白かったなGGアレスタもでないかな

582名無しさん:2011/03/03(木) 15:01:26 ID:qcYPG6Cs
>>579
まあ需要がなければ仕方ないんじゃないかね。

583名無しさん:2011/03/03(木) 15:01:43 ID:g0fjgynk
魔法騎士レイアースとか出ないだろうな・・・

584名無しさん:2011/03/03(木) 15:01:45 ID:alTOxuzo
>>541
ただ、8桁目以降のパターンが全然違うね…

585リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/03/03(木) 15:01:58 ID:Y.WTcZtU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
スパロボといえば、無双クロニクルのシステムを使ってスパロボをやったら
どんな感じになるんだろうか、というような書き込みを無双クロニクルのス
レで見たような気がしますもー。うろ覚えですがもー。

586名無しさん:2011/03/03(木) 15:02:30 ID:alTOxuzo
パターン違うと思ったけど、よく見たらほとんど同じかw
スマソ

587名無しさん:2011/03/03(木) 15:04:07 ID:Luix6xjM
20年近く経ってまだカラーじゃないの?を体験できるとは胸が熱くなるな

588名無しさん:2011/03/03(木) 15:04:29 ID:elppQ8yU
>>580
大丈夫、元セガ信者の俺でも全く思い入れが無いから…

589上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 15:05:13 ID:vJUtIq9s
鉄板のソニドリ2キター
無論通信対戦プレイは出来ますよね?


あと個人的希望としてシャイニングフォース外伝ファイナルコンフリクトとラストバイブルスペシャルとモルドリアン欲しい

590名無しさん:2011/03/03(木) 15:05:58 ID:nJOA2f8w
魔導物語をですね

591名無しさん:2011/03/03(木) 15:08:07 ID:hO9w.nlI
猫が全くなつかない件について
なつきポイント3のまま2日たってんぞw

592名無しさん:2011/03/03(木) 15:08:48 ID:qcYPG6Cs
>>589
通信対戦プレイできるのかなぁ。
GB含め、その辺の詳細ってでてたっけ?

593名無しさん:2011/03/03(木) 15:10:32 ID:Afhnj8ag
>>480
あのどれ遊んだことあるかってのでゼノしかやってなかったw
つうかまあ、据置RPG自体あまりやらなくなってたからなあ。
ゼノの前が途中で積んだFO3、その前はもうミンサガになっちまう。

感想にゃあ結構辛らつなこと書いてしまったが偽らざる本音だし
坂口サンには「ゲーム」の面白さってモンを見失うことなく頑張って欲しいモンだ。

594名無しさん:2011/03/03(木) 15:10:44 ID:vyc4hk56
GG版ガンスタとかトレジャー製では無いのに結構頑張ってましたな。

595名無しさん:2011/03/03(木) 15:11:44 ID:alTOxuzo
アマゾン、3/13入荷分はまだ買える状態みたいね
永田さんもさすがに買えただろうなw

596上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 15:11:55 ID:vJUtIq9s
>>591
猫じゃらしとかで遊んであげてるか?
うちの猫103あるが

597名無しさん:2011/03/03(木) 15:12:40 ID:P1Gce8u6
岩田社長のGDC講演の三つの懸念の話の中にある
ソーシャルゲームの量と価値の話が4Gamerの記事だと随分違った印象になってるね。

598名無しさん:2011/03/03(木) 15:13:26 ID:2JGAUOiI
GDC 2011]PSPの次世代機こと「Next Generation Portable」のレクチャーには欧米ゲーム開発者達も注目。
NGPのカメラを使ったAR機能のデモも実施
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110303023/

ARとか未来だな(棒

599名無しさん:2011/03/03(木) 15:15:42 ID:nJOA2f8w
AR自体はどうでもいいよね
3D×ARの効果は凄かったけど

600名無しさん:2011/03/03(木) 15:16:16 ID:hO9w.nlI
>>596
しつこく遊んでたらやっと名前つけられたw
犬は飼ってるけど猫は扱いわからんかったからなぁ。しつこく遊ばなあかんのかw

601名無しさん:2011/03/03(木) 15:17:25 ID:g0fjgynk
>>598
先駆者の「アイ オブ ジャッジメント」が有るからAR作品はまだSCEの方に分が有る・・・ハズなんだけど
3DSのARゲームズの方が面白いという悲しい現実

602名無しさん:2011/03/03(木) 15:17:40 ID:PKvNn1E6
彼らからしてみりゃARとか既に飽きられてるんだろ(棒

603名無しさん:2011/03/03(木) 15:18:10 ID:ZAUBt33Y
>>598
今のところはただ3Dモデルを表示するだけなんだろうか
ゲームへの応用が見たいぜ

604上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 15:18:29 ID:vJUtIq9s
どうせ見た目だけでゲームバランスとか放り投げだろ?

605名無しさん:2011/03/03(木) 15:18:43 ID:VXg6jDws
セガ、思いの外3DSのVCにノリノリだなw
GB、GG、PCEときたら次は、ネオジオポケットだろ!(略称がNGPだし)

606名無しさん:2011/03/03(木) 15:18:45 ID:WH8PAJSo
>>598
タッチパネルの使い方とかARをただ使っただけのデモとか・・・一体いつの時代の話を自慢げにしているんだよ,って感じだな.
しかも相変わらず3GとかCPUの性能とか肝心な部分は未定.
なんかもうハイハイワロスワロス,って感想しかもてなくなってきた.

607上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 15:19:08 ID:vJUtIq9s
地形モーフィングとか空間壁破壊とかのインパクトを超えないとね

608名無しさん:2011/03/03(木) 15:19:13 ID:vyc4hk56
>>602
流石既にゲーム機を飽きてる人達は違うぜ

609名無しさん:2011/03/03(木) 15:19:22 ID:nJOA2f8w
そういえば3DSにカメラはいらんからはずせよと言ってた人が居ましたが
NGPにカメラはいらんから外せよという話は聞かないのが不思議です

610名無しさん:2011/03/03(木) 15:19:39 ID:BBk8EdGI
チンコンといいなんで後追いしかできないのw
3DSでARゲームができる今、普通のARアピールしたところで何の意味もねえ

611名無しさん:2011/03/03(木) 15:23:29 ID:j7eFjrqw
>>610
後追いって一番簡単な手だしアイデアが無いんでしょ

612名無しさん:2011/03/03(木) 15:24:10 ID:PKvNn1E6
後追いする気は無くても元々載る予定だったんじゃ?スマフォでも出来てるし

613名無しさん:2011/03/03(木) 15:25:18 ID:YMEKwON2
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
Nや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i でA .!
G っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| き.R |
P.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
ちね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ゃ  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
ん ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |

614名無しさん:2011/03/03(木) 15:25:29 ID:ai3hvOg6
「3D使わないARなら全力でマルチ出来るよ!」ってことじゃないの
そのために入力増やしたんだし
ついでに背面タッチパネルや右アナログで操作できると謳えば完全版に出来る
サードには強い味方だ(棒

615名無しさん:2011/03/03(木) 15:25:37 ID:HYH2yRWo
ARはもう、よっぽど工夫しないとインパクト出ないだろーね

616名無しさん:2011/03/03(木) 15:25:54 ID:ztn1pNfY
昔は後追いで「うちも同じことやるよ!」って発表しただけで、
相手の勢いを止められた時期があったからなぁ、PS2の頃あたり……

617煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/03(木) 15:27:05 ID:1j1gJz2E
>>609
ゲームには要らないけれどスマートフォンとしては必要とかですかにゃ?

良く意味が分からないモノになっちゃいましたが。

>>610
後追いが問題でもない気がします。
俺が一番まずいと思う点は主体性の欠如。
後追いで先のアイツ抜いてやろうって意気込みが感じられれば評価が出来るのだが
真似しました、アイツにできる事は俺にもできますではなんかなぁ・・・と。
別に差を縮めたいだけならいいんだが。

618名無しさん:2011/03/03(木) 15:27:16 ID:P1Gce8u6
昨日、ARとか全く知らない人にARゲームズと顔シューティングを遊ばせたら
凄く驚いてた。
曰く、「こんなの子供に持たせたら危ない」。
なにが危ないのかはさておいて、ARゲームズ、顔シューティングともに凄いインパクトがあったのは確かだ。

619名無しさん:2011/03/03(木) 15:28:14 ID:CqUuax.U
ARゲームズはけっこう面白いので、それなりに普及してほしいがなあ。

620名無しさん:2011/03/03(木) 15:28:42 ID:qcYPG6Cs
>>618
現実と区別つかなくなるとか、そういう心配か?w

621名無しさん:2011/03/03(木) 15:28:51 ID:HYH2yRWo
>>616
パクり投入でも今の開発技術だと時間かかるようになった事も
マイナスになっとるのかな

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/351/351321/
この10年を1日で振り返る――
『よつばとひめくり』の展覧会が3月8日より開催

10年か…作中では何日経過したんだろう

622上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 15:29:44 ID:vJUtIq9s
任天堂が出してくるまで実用レベルのAR遊びってホントに少なかったけどね
せいぜい画面上に表示出来る程度のものばかりだったし

623名無しさん:2011/03/03(木) 15:31:02 ID:jzDOJdpA
追いかけただけで「なぜそれをつけたのか」っていう点を深く考えてないから
相手がつけたからつけただけ、使い道は知らん状態に
でもライバルがヒット作出したらコピー出すよ

624名無しさん:2011/03/03(木) 15:32:24 ID:qcYPG6Cs
>>621
関連映像と新企画発表が気になる。

625名無しさん:2011/03/03(木) 15:32:25 ID:j7eFjrqw
>>617
後追いでも何かしら独自性を持ってたりすれば別なんだろうけどソニー陣営からそれは感じられないんですよね
悪い意味で独自性は感じるけど

626名無しさん:2011/03/03(木) 15:33:45 ID:2JGAUOiI
>>621
始まったのが夏休み初日だから七月中旬で10巻は10月中旬ぐらいかな?

>>622
ラブプラスのARでスゲーとか言ってたのが遙か昔のようだ

627名無しさん:2011/03/03(木) 15:34:05 ID:WH8PAJSo
任天堂「二画面にして下画面にタッチパネルを載せることでメイン画面を隠さずにプレーすることも出来ます」
 →SCE「横長で持ちにくい本体の背面につけたタッチパネルを必死にまさぐることでメイン画面を隠さずにプレーできます」

なんていうか,「どこを向いて開発しているかが」の違いがはっきりみてとれるよね.
少なくともSCEが「プレイヤーの方を向いている」ようには見えない.

628名無しさん:2011/03/03(木) 15:35:02 ID:nJOA2f8w
本質を理解せずに上辺だけ真似するという独自性?

629煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/03(木) 15:36:31 ID:1j1gJz2E
>>625
ソニーさんと一言で括るのは俺は嫌かな?w
ちゃんと頑張っているというか評価できる部署もありますし。
色々不祥事はあるけれど。

SCEさんの姿勢という事にしたいですね。ここではw

>>628
何でも追従して相手の価値を下げるという要らない努力を持つという意味での独自性(棒

630名無しさん:2011/03/03(木) 15:37:57 ID:HYH2yRWo
ゲームビジネスという観点からのみ、かつトップダウンでゲーム機作るとSCEみたいに
なるんだろな。クタたんいなくなってからは数寄物の匂いも全然しない

631名無しさん:2011/03/03(木) 15:39:01 ID:P1Gce8u6
岩田社長の「他人の言葉を借りて自分の考えを主張する」ってのはうまい方法だよね。

>今日はTime Gate StudiosのCEOの言葉から私のスピーチを始めさせていただきました。締めくくりも同様にしたいと思います。

彼は言いました。「我々は常に、わくわくするようなゲームのコンセプトを持っており、そして、それが真のビジネスチャンスになれるかどうか検証する。それと反対のアプローチ、すなわち今現在人気のあるビジネス傾向を特定し、そこからどうやって利益を上げるかを検討するというアプローチは、ぞっとする考えだ」と。

「任天堂は除外!」って風潮があるけど、他人の言葉を持ってくる事によって
それは違うよと説得力を持たせようとしてるもんな。

632名無しさん:2011/03/03(木) 15:39:13 ID:D.ll04JQ
何かクタタンが居なくなってからますますひどくなってる気がするんだが>SCE

633名無しさん:2011/03/03(木) 15:40:59 ID:BBk8EdGI
怖い時代ですね・・・
モノリスの人
http://twitter.com/#!/honnesan/status/43195582466101248

634名無しさん:2011/03/03(木) 15:41:07 ID:HYH2yRWo
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/03/news050.html
PlayStation MoveをPCで使える「Move.Me」、ソニーが提供

マニアが動かないから自分でやるお(棒

635名無しさん:2011/03/03(木) 15:41:14 ID:j7eFjrqw
>>629
SCEだけじゃないんだけど他の部署も巻き込むのは嫌だからそっちでお願いします
俺もカメラは好きだったよ

636名無しさん:2011/03/03(木) 15:42:21 ID:P1Gce8u6
たとえ間違った方向にしろ、強引にでも引っ張っていく人(クタタン)が居なくなったからじゃない?
なるべく誰の責任とか明確にならないようにしてるとか。

637名無しさん:2011/03/03(木) 15:42:48 ID:2JGAUOiI
>>633
ttp://twitter.com/honnesan/status/43098804454555648

前の職場って旧スクかな?

638名無しさん:2011/03/03(木) 15:44:05 ID:BBk8EdGI
>>637
このひと元スクエニでモノリスに入った人みたいなので・・・
つまりスクエニしかないんじゃ・・・

639名無しさん:2011/03/03(木) 15:44:24 ID:zf70cz3w
>>631
何者だと思ったらKOHANとかSECTION8とか作ってるスタジオか。

640名無しさん:2011/03/03(木) 15:44:48 ID:rdCTEK..
moveとか機能自体は劣化モーションキャプチャだしなあ…

あと本当にもう真似しか出来なくなったんだね
クタたんやめるまでは独自性だけはあったのに
UMDとか!

641煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/03(木) 15:47:03 ID:1j1gJz2E
>>637
どこであろうと、名が知らない人であろうとこの一言を。

ご冥福をお祈りします。
・・・ゆっくり休んでください。

>>635
だった、か。
継続的に何処かが好きだってのはハードルが高い事だけれど、
嫌いになる様な出来事って辛いですよにゃ。
色々と。

642名無しさん:2011/03/03(木) 15:47:50 ID:rdCTEK..
身体中につけてモーションキャプチャを格安で出来るなら
価値もあるだろうけどね

643名無しさん:2011/03/03(木) 15:49:59 ID:P1Gce8u6
MOVEは4つまでしか駄目なんだっけ?

644名無しさん:2011/03/03(木) 15:50:00 ID:2JGAUOiI
キネクトがなければもうちょっとmoveハックは盛り上がってたかもしれない

645名無しさん:2011/03/03(木) 15:51:06 ID:Pj2n0w1g
遊戯王5D'sを最新話を見た。
なるほど…ひどいものを見たって意味が分かった。

予告と某時戒神とアレの召喚かw

646名無しさん:2011/03/03(木) 15:51:34 ID:3Fols5/g
ARは凄いし面白いんだが、ひとつだけ言わせてくれ

犬猫のコンテストにカード必須とかあれはマジ蛇足。というかめんどい

647名無しさん:2011/03/03(木) 15:52:41 ID:WH8PAJSo
>>642
その路線はむしろキネクトが進んで行ってる訳で・・・本当Moveって何で出したんだろうな.
劣化Wiiリモコンといわれた挙句,キネクトのかませ犬のような扱いをされて売り上げも振るわず.
そして誰もハックしてくれないから自分達で公開するという無様な末路.

○○じゃないとダメだって要素を作り出すことが出来なくなってるのが一番の問題なんだろうなぁ.

648名無しさん:2011/03/03(木) 15:52:52 ID:HYH2yRWo
ポインタとして流用するくらいならWiiリモコンの方が
手っ取り早いしなぁ。何に使えばいいか

…エロゲメーカーが対応すればいいんだな(棒

649上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 15:54:38 ID:vJUtIq9s
HMDとキネクトとモープラリモコンで体感FPS作ってた動画は胸が熱くなったな



それはそうと犬の散歩行って帰ってきたらすれ違いランプが点灯してるだと…!?
途中ですれ違った中学生が怪しいな

650ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/03(木) 15:54:52 ID:dsFjokSk
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

651煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/03(木) 15:54:55 ID:1j1gJz2E
>>643
完全に駄目という事は無いかと。というのは、
MOVEの仕組みが可視光をソフトウェア処理で解析及び認識しています。
従ってこれらの仕組みには現実的な制約が出てきます。
一つは可視光である故のノイズ(意図しない情報の歪み)と認識のハードル。
可視光が互いに近い要素を持っているとノイズで簡単に干渉を受けて区別が出来なくなります。
故にある程度サンプル(発する光)を離さなきゃならない点。
もう一つはソフトウェアで解析しますので、当然演算性能限界=認識できる限界。
MOVEの認識だけに全マシンパワーを使ってもいいならゲームが出来なくなりますw

そんな感じで4つしか出来ないという一つの結果が出るんだと思いますよ?

652名無しさん:2011/03/03(木) 15:55:04 ID:6NbKAO7Y
>>634
これ、PC以外にPS3がないと使えないのか。
その時点でもうダメな気がするんだけど…。

653上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 15:56:16 ID:vJUtIq9s
>>652
そういう所で無駄に商魂出してるから駄目なんだとわかってないよね

654名無しさん:2011/03/03(木) 15:56:50 ID:qcYPG6Cs
>>650
何があった

655名無しさん:2011/03/03(木) 15:57:18 ID:2JGAUOiI
>>650
3DS手に入れたのか?

656名無しさん:2011/03/03(木) 15:58:29 ID:rdCTEK..
>>652
えー…

657名無しさん:2011/03/03(木) 16:04:51 ID:1dZ1ydPo
物凄い雪が降っているんですけど春ちゃんどうしたの

658名無しさん:2011/03/03(木) 16:06:23 ID:6NbKAO7Y
>>653
PS3でMoveを認識させて、その結果をPCに送る仕組み。
MoveとPCで直接通信させることが出来ないからPS3経由、なのかなぁ。

659名無しさん:2011/03/03(木) 16:06:27 ID:zHHd0q1Y
>>657
描いている人が変わったから(棒

660名無しさん:2011/03/03(木) 16:06:28 ID:WH8PAJSo
>>649
あの動画は凄かったね.こんなことまでできるのか!って感じで.

でふと思ったのが,SCEの出すものってそういった「驚き」がないんだよね.
Wiiリモコンもキネクトも裸眼立体視も「え?これどうなってるの,凄い!」っていう新鮮な驚きがあった.
でもPSPGoにもMoveにもNGPにもそういうインパクトがない.

結局そういうパクリ路線は,トップシェアであるがゆえに通用したやり方だったんだろうな.
マイナーハードからぱくっても,パクリとは知らない人たちには驚きを与えることが出来ていたから.
逆にマイナーハードに成り下がってパクリとばれる様になってしまったら・・・こんなに無様なものなんだな.

661名無しさん:2011/03/03(木) 16:09:50 ID:rdCTEK..
>>660
なんでトップシェアだったかというと
初代ではソフトで驚きがあったんだよな
タイミングもよかったし

ソフトを捨てたら勝てるわけないと

662名無しさん:2011/03/03(木) 16:09:59 ID:BBk8EdGI
Wiiリモコンをすでに体験してるのに、リモコンもどきを後から出されてもインパクトなんかないでしょ
それと同じで3DSがARをすでにゲームとして出してるのに、後追いでARを売りにしても何のインパクトもない

こういうのって先に広めたほうが有利になるね。当然リスクもあるけど

663名無しさん:2011/03/03(木) 16:10:15 ID:QmLSv.So
すれ違いが発生しないと思ったら無線がオフだったでござるの巻。

SCEに関しては、過程をすっ飛ばして答えだけ得ようとしている節が見える。
後追い自体は良いんだけど、なぜそれが必要としたのかが見えてこない。
技術のソニーです。をもう一度見せて欲しい。

664名無しさん:2011/03/03(木) 16:11:34 ID:rdCTEK..
>>663
技術をもった社員は全員リストラしたけど技術のソニーです

665名無しさん:2011/03/03(木) 16:12:06 ID:Ciw1kpO6
ARゲームは一応アイトイとかでSCEが先駆者だったんだけどな・・・
いつのまにやら任天堂に追い越されてたでござる

666名無しさん:2011/03/03(木) 16:12:57 ID:zf70cz3w
>>665
ソフトのインパクトに差が有りすぎだ。

667名無しさん:2011/03/03(木) 16:15:12 ID:ha0RI5cc
一応NGPにも搭載はしてあるみたいだけどきっと搭載しただけで終わるんだろうな

668名無しさん:2011/03/03(木) 16:15:18 ID:alTOxuzo
SCEの真似はワンパターンすぎるのがね…
単純に精度の高いものに変えただけだったり、数を増やしただけだったり…

高価な部品を使えば売れるとでも思ってるのかな?

669名無しさん:2011/03/03(木) 16:18:34 ID:ha0RI5cc
どっかの考察サイトでも言ってたけど
「こういうことをしたいor驚きをユーザーに提供したい」って思惑でハードにデバイス
搭載するのと、「スペック表で相手に見劣りしたくない」って思惑でハードにデバイス
搭載するのとでは生み出せるコンテンツが全然違うからな

670名無しさん:2011/03/03(木) 16:19:56 ID:j7eFjrqw
>>669
ぶっちゃけ後者ってハード屋の考えですらないよね
ただ見栄貼ってるだけっていう

671名無しさん:2011/03/03(木) 16:20:58 ID:jzDOJdpA
いってしまえば実装に哲学がない
セガがハード事業やってたころはソフト制作側の要求に沿ってハード製作したなんて記事みたけど
SCEの場合はそういうのなしになんとなくよそもやってるからレベル

672アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 16:21:22 ID:cOBdkdIY
レイトンクリアー。
3DSになったからかアニメムービーのシーンが今までより多くて長かったでござる。

673名無しさん:2011/03/03(木) 16:23:28 ID:w29SpQPw
>>634
PS3経由じゃないとだめなんだっけか

674ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/03(木) 16:23:59 ID:dsFjokSk
_/乙(*´∀`)_ 3DS弄ってみたが全然たいした事なかっふぅ

675名無しさん:2011/03/03(木) 16:25:24 ID:j7eFjrqw
鯖助がそういう事言うと3D写真でエロいことしてるようにしか思えない

676名無しさん:2011/03/03(木) 16:26:35 ID:BBk8EdGI
NGPはその反省を生かして、PSW開発者からの要望をたくさんとりいれたらしいですよ(棒

まあ奴らはスペック厨なのでやばいことになってるけどw

677名無しさん:2011/03/03(木) 16:27:34 ID:gB/AnmV6
>>674
それはいかん
とっとと手放して他の人間に押し付けるべき

678名無しさん:2011/03/03(木) 16:27:37 ID:.KhiMcmU
>>670
営業屋の考えですらないだろうし。
マーケットリサーチ屋の考えだろうか。

679煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/03(木) 16:28:14 ID:1j1gJz2E
>>676
要望を取り入れただけなので物凄くアンバランスに見えるのは気のせいですか?

なんというか子供の体格なのに腕だけボディービルダー並のを持っていらっしゃるとかそんな感じの。

680名無しさん:2011/03/03(木) 16:28:29 ID:jzDOJdpA
「クソだったから売ってきた」が口癖の鯖助が・・・

681しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 16:30:18 ID:S1L7wmJA
>>679
私が聞いてる限りあまり取り入れたとは思えない

682名無しさん:2011/03/03(木) 16:31:08 ID:Qt8CMHPE
>>681
「取り入れた詐欺」ですね

683名無しさん:2011/03/03(木) 16:31:43 ID:ha0RI5cc
やっぱりというか想定内というか

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 16:15:39.91 ID:y5XGU96p0
さすがに「PS3並」とはいきませんか。

ソニーのエンジニアによれば、NGPは初代PSPとPS3「の間くらい」の能力を持っているようです。
SCEアメリカのプラットフォームリサーチマネージャー、デイヴィッド・コーンベスさんは、
デベロッパーやエンジニアーへ向けたスピーチのなかで、NGPの性能をこんなふうに話しています。

プレスの方の中には、
「ワオ、これはPS3並にパワフルだ」なんて言われていた方もいました。
しかしNGPを2GHzで動かすようなことになれば、バッテリーは5分と持たず...
そしてあなたのズボンには火がつくことになるでしょう。


http://www.kotaku.jp/2011/03/gdc_ngp_power.html

684名無しさん:2011/03/03(木) 16:32:20 ID:BBk8EdGI
今週のファミ通での開発者共の要求「25000円以内で出せ!」

685名無しさん:2011/03/03(木) 16:32:32 ID:jzDOJdpA
>>683
後半www

686煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/03(木) 16:32:42 ID:1j1gJz2E
>>681
そうですか。

>>683
火が付くとか向こうでは誇張が多いがワラタw

687しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 16:33:32 ID:S1L7wmJA
>>683
と言うことはPS2レベルだね(棒

688名無しさん:2011/03/03(木) 16:33:45 ID:qcYPG6Cs
>>683
PSPとPS3の間って結構広いと思うんだが、下手したら3DSと大差ないんじゃないか?

689名無しさん:2011/03/03(木) 16:34:28 ID:YMEKwON2
>>683
PS3並と思い込んでる人達の立場は・・・

690しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 16:34:47 ID:S1L7wmJA
>>686
発表の二週間前に急にスペック上げたりしないよ

691名無しさん:2011/03/03(木) 16:35:09 ID:w29SpQPw
>>683
初代PSPとPS3の間って・・・・
どっち寄りの間だよwww

692しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 16:35:37 ID:S1L7wmJA
>>688
局所的には確実に下だと思うよ
プログラマブルシェーダーだから

693名無しさん:2011/03/03(木) 16:36:02 ID:Qt8CMHPE
>>688
またまたご冗談を
3DSはもうそういうスペック表じゃ表せないぜ

694名無しさん:2011/03/03(木) 16:36:41 ID:P1Gce8u6
SCEのビジネスは岩田社長がGDCの講演で行ってた「スマートフォンやソーシャルネットワーク」の方に傾いていってるんだよ。
「コンテンツは自ら作るものじゃなくて、誰かが用意するもの」そこに集まってくるお金を吸い上げる仕組みを作りたいんだろうな。
だからNGPの後はハードすら用意しなくなるんじゃないの?

695名無しさん:2011/03/03(木) 16:36:45 ID:alTOxuzo
>>683
プログラマブルシェーダだから、3DSと同程度の性能でも消費電力は段違いなんだろうなぁ

696名無しさん:2011/03/03(木) 16:37:40 ID:zkRA7TvQ
>>683
>4つの対称的なCUPコアを使ったコンソール的なアーキテクチャーを持っていると話していました。

さぁデュアルコアに格下げなんて事が出来なくなっちゃいました。

697しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 16:38:36 ID:S1L7wmJA
>>696
なにクロックを落とせばいい

698名無しさん:2011/03/03(木) 16:39:52 ID:QmLSv.So
>>687
さすがにPS2レベルはないでしょうけどねw
自分としては、表現力は3DSよりはやや上で、HDでも一応見劣りしない程度と見ている。

699名無しさん:2011/03/03(木) 16:40:33 ID:qcYPG6Cs
>>697
今回はクロック公表しなさそうだな。

700しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 16:41:50 ID:S1L7wmJA
>>698
表現力は現時点てはほぼ同じはず
追加実装は出来るがパフォーマンスは果たして

701名無しさん:2011/03/03(木) 16:42:21 ID:zkRA7TvQ
>>697
クアッドコアの量産が間に合えばいいんですけどね

702しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 16:42:37 ID:S1L7wmJA
>>699
したらバレるからね

703煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/03(木) 16:42:44 ID:1j1gJz2E
>>698
俺はあり得ると思うよ。ガチな話でw

瞬発的な表現力は上回るだろうけれどプリレンダあるし、
PS2並(以下という事も考えて)もありうるかと。

704名無しさん:2011/03/03(木) 16:45:59 ID:QmLSv.So
>>699
確かに、3DSが現在主流のシェーダ類を大体搭載しているなら、
表現力という点での違いはそれほどないと言えるかもしれませんな。
解像度、ポリゴン数、テクスチャーの量で差をつければ見た目には勝つるかも。
3Dじゃないけど。

705名無しさん:2011/03/03(木) 16:47:15 ID:q/n15JTU
   ,.:::.⌒:::::ヽ   性能フル使い切ってみた
  (::::::::::: ::::ノ   
  (::::::::人:::::::)          ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ >>N○P
    .(__)__)       //》||ヾミ\

706名無しさん:2011/03/03(木) 16:48:06 ID:qcYPG6Cs
>>705
大惨事ww

707名無しさん:2011/03/03(木) 16:48:09 ID:zkRA7TvQ
ドドさんもめっきり黒くなったなぁw

708名無しさん:2011/03/03(木) 16:48:12 ID:jzDOJdpA
>>705
火起こしに使えるのかw

709名無しさん:2011/03/03(木) 16:49:05 ID:YMEKwON2
20 :名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 16:27:34.69 ID:kwOivbMx0
おしりに火がつくおもしろさなんだろ言わせんな恥ずかしい
懐かしいなおい

710煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/03(木) 16:49:16 ID:1j1gJz2E
>>704
解像度は高くしすぎると処理がおぼつかなくなった時の誤魔化しが大変だから
一言で見た目に反映できるとは思ないですケド。
ポリゴン数も正直シェーダーというかそういう滑らかにする処理があるんですよね。
スムージングと言うべきなのAAの部類に入るのかは知らないけれど。
そういう意味ではポリゴン数=綺麗ではないですし、テクスチャーは完全にセンスが・・・。

カモ、にどれだけ力を入れられるか見ものです。

711しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 16:49:36 ID:S1L7wmJA
>>705
チャッカマン対抗だと

712名無しさん:2011/03/03(木) 16:49:58 ID:4rxmKoV.
冬場にカイロとして使える携帯機があったら
ちょっと便利かも(棒

713名無しさん:2011/03/03(木) 16:51:06 ID:nJOA2f8w
PSone再びかw

714名無しさん:2011/03/03(木) 16:52:43 ID:Ciw1kpO6
DRAMてんこ盛りにしてくるだろうから
シェーダあんまり使わず高解像度テクスチャベタ貼りとかの方向性になるんじゃないの
inifinity bladeみたいな

715名無しさん:2011/03/03(木) 16:52:46 ID:rdCTEK..
え?会社に火が付く面白さ?

716アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 16:52:54 ID:cOBdkdIY
PSPとPS3の間…

DC、箱、GC、360、PS2、Wii、3DS

どのレベルだ(棒

717名無しさん:2011/03/03(木) 16:53:16 ID:QmLSv.So
>>710
なるほど、そう一筋縄ではいかないわけですなあ。
3DSは結構うまい落とし所だったのかなと。

ってか、3DSもまだまだ本気を出しているようには思えぬ。
新作のマリオも、小さいスクショとは言え相変わらずのマリオクオリティのようだし…

718名無しさん:2011/03/03(木) 16:53:17 ID:q/n15JTU
落日のブルーレイディスク、変容する記録メディア(*´Д`*)rz
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110303-00000000-toyo-bus_all

719名無しさん:2011/03/03(木) 16:54:06 ID:P1Gce8u6
本当に3G載せられるのかなぁ。
載せて動かしたらノイズでまともに通信できなかったりして。

720名無しさん:2011/03/03(木) 16:55:29 ID:nJOA2f8w
>>716
360のことはとりあえず置いておくとして
その程度の性能であの解像度は大丈夫か?

721名無しさん:2011/03/03(木) 16:56:11 ID:P1Gce8u6
PSW的には
DC>GC=Wii=3DS>箱>PS2=PSP>360>PS3なんで
360のレベルを超えてきます。

722名無しさん:2011/03/03(木) 16:56:44 ID:zkRA7TvQ
>>718
元記事が出たときに話題になってたね。
ウチもBDレコにしたけど一度もBD使ってないw

723しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 17:00:29 ID:S1L7wmJA
>>721
不等号が逆

724名無しさん:2011/03/03(木) 17:02:18 ID:4dM/0ZeA
スポーツ、勉強ときたら次はなんだ?

725箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 17:02:27 ID:vJUtIq9s
>>723
不等号が間違ってるのも含めて一つのネタデスヨ

726名無しさん:2011/03/03(木) 17:03:30 ID:54H4Hf5w
>>724
れんあ…(文章はここで途切れているようだ)

727しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 17:03:50 ID:S1L7wmJA
>>725
そうなんだ

728名無しさん:2011/03/03(木) 17:05:41 ID:XcZQvZdQ
>>718
BDもHD-DVDもHDDの単価が下がったらいらなくなるんじゃないの?とは言われてたけどなぁ。
25Gなんて今やSDカードに抜かれてるし。

しかし、HDDやSDの発展がここまで早いとは思ってなかったな。

729煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/03(木) 17:07:50 ID:1j1gJz2E
>>717
PC関連、機械関連は
利点がある裏には欠点もあるという事は基本考えた方が良いかも?
時々イレギュラーというかそういうのもひっくり返すような技術etcはありますが。

演算速度が速いというのは電力を食うという価値を消費して生まれるみたいな。
まぁ、設計が得意分野ではないので詳しくは知らないんですけれどね。

>>723
=はともかく">"は矢印らしいですよ?

・・・例のカンニングの人逮捕されたらしいですね。
なんか心境は微妙。どうも、俺は甘いみたいだ。

730名無しさん:2011/03/03(木) 17:10:46 ID:zHHd0q1Y
3DSの説明書、DSのと比べると一回り大きくなったんだね

731名無しさん:2011/03/03(木) 17:11:54 ID:Qt8CMHPE
鯖助が戻って来ない…

732名無しさん:2011/03/03(木) 17:12:20 ID:hii.yb12
見せしめは必要ということだね

他にもネットでいろいろ悪さ(マジコンとかフラゲうpとか)している人たちを
ドンドン捕まえればいいのに

733名無しさん:2011/03/03(木) 17:12:39 ID:P1Gce8u6
今売りに行っている最中なんだよ。

734名無しさん:2011/03/03(木) 17:14:35 ID:5szvsBVM
あいつは行っちまったのさ・・・ “スピード”の“向こう側”にな・・・

735名無しさん:2011/03/03(木) 17:16:10 ID:BBk8EdGI
807 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/03/03(木) 17:06:48.95 ID:L/BHMJYD0 [4/4]
・Conduit 3DSインプレッション
GDCには未出展
まだコンセプト段階だが既に技術的進歩が見られる
Conduit2エンジンと素材をWiiから3DSに移植した技術デモはConduit2そのままに見える
スムーズに動き、詳細にわたって描かれており、また3D深度表現も良い

まだ実験段階にある為、操作方法も未確定だが
現段階はDS用FPSと同様に、パッドで移動、Lで攻撃、
ターゲッティング、ジャンプ、武器変更にスタイラス使用(ボタンも併用可)
激しい銃撃戦時等、この操作方法では3DSのホールドが難しく、3Dの焦点があわなくなる
High Voltageの解決策に期待

ストーリーは未定だが、Conduitの世界をより広げたいとHigh Voltageは考えている

マルチプレイヤーモードも実験中
http://www.nintendoworldreport.com/impressions/25572

736名無しさん:2011/03/03(木) 17:16:40 ID:zilvKHkI
>>705
久しぶりにリアルで吹いたwww

737箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/03/03(木) 17:17:46 ID:vJUtIq9s
>>735
ハイハイ日本じゃ出ない日本じゃ出ない

738名無しさん:2011/03/03(木) 17:18:10 ID:Luix6xjM
さすがに逮捕されるとは思わなかったんだろうな
まあ勉強のできるバカな子ってことか

739名無しさん:2011/03/03(木) 17:19:20 ID:Yk6rW086
>>738
正常な思考回路が有れば、
大事になった時点で出頭して極力被害の出ない方法とるわな

740名無しさん:2011/03/03(木) 17:20:46 ID:QmLSv.So
FPSの操作をもっと単純にしようという気はないのかい?
操作なんてDOOMぐらいでいいじゃないと思う。

741名無しさん:2011/03/03(木) 17:21:17 ID:uRY73R3k
>>738
もしくは受験に疲れて何もかも嫌になったから、全部投げ出すついでに
大学のセキュリティの甘さを指摘した・・・と言うのは穿ち過ぎかw

742名無しさん:2011/03/03(木) 17:23:55 ID:Qt8CMHPE
>>740
MHと同じで、それに慣れた客が多すぎて変えるに変えられなくなってる
昔の格ゲーと同じで、簡単にしようとすると古参からの反発も起きるんだ

743名無しさん:2011/03/03(木) 17:25:55 ID:5szvsBVM
移動と視点操作同時にやろうとするとどうしても複雑になっちゃうんだろうね

744名無しさん:2011/03/03(木) 17:27:02 ID:jzDOJdpA
フィールドが勝手に動いてくれれば撃つほうに集中できるな

745名無しさん:2011/03/03(木) 17:27:24 ID:P1Gce8u6
FPSも有名タイトルの続編しか売れない時代になってるんだから古参の反発なんて気にしなくてもいいと思うんだけどな。

746名無しさん:2011/03/03(木) 17:28:21 ID:4dM/0ZeA
.        , ',. -‐- 、.      ,. -‐- 、ヽ.    考えねばならない……
        //::::::_::::: ` ー--‐'´::::::_::::::ヽヽ  システムを作る者は 自らそのシステムの隙……
      l l::::::::::::::::`ヽ、::__:;:::‐'´:::::::::::::::::! i   アキレス腱について……!
.     i |::─‐- 、::::::::::::::::::::::::::::;: -─‐::::| l  そして…… 備えねばならない……!
    , -、ヽ:::::::::::::::\:::::::::::::::/::::::::::::::::::/.r‐ 、  不測の事態に……!

747名無しさん:2011/03/03(木) 17:29:10 ID:rdCTEK..
ただでさえゲーム制作に金かかるんだしそれは難しいんじゃないか?

748名無しさん:2011/03/03(木) 17:29:42 ID:zilvKHkI
CoDとBFだけ現在のFPSの操作体系を維持して、他のシリーズは変化つけてもいいのよ?

749名無しさん:2011/03/03(木) 17:29:57 ID:rdCTEK..
>>746
SCE「不測の事態とか起きるわけないじゃんwwww」

750煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/03(木) 17:30:00 ID:1j1gJz2E
>>744
勝手に撃ってくれれば移動に集中できますね。

751名無しさん:2011/03/03(木) 17:30:39 ID:0Yyrz4Ac
表現力の高さと
その表現力の高さを安定的に出せるかは別問題だよねと少し思った

752名無しさん:2011/03/03(木) 17:30:58 ID:Afhnj8ag
>>742
そんでもCoDやHaloなんかは変な癖のない操作系になってると思うよ。
操作系でややこしくしないため諦めてる部分もあるんだろう。

MHやフロムのACなんかはやりたいことを取捨選択できないまま
みんなやろうとしてグダグダになってるんだと思う。

それについていくユーザーの適応力は大したモンだとも思うけどさw

753名無しさん:2011/03/03(木) 17:31:13 ID:QmLSv.So
>>742
まあわかるんだけどねー。スト4を今さら3ボタンとかにはできないだろうし。

DOOMはある程度自動で敵を狙うとか、高低差を気にせずに撃てる利点があったんだよね。
シリーズものはそのまま行くとして、簡単でとっつきやすい新作があってもいいのにね。

754名無しさん:2011/03/03(木) 17:32:28 ID:MhqCCozo
とりあえずNGPのGPUはどうなるんだろう…
http://www.blisteredthumbs.net/2011/03/sony-ngp-gdc-panel-liveblog/
NGPセッションのライブまとめ

755名無しさん:2011/03/03(木) 17:33:59 ID:alAt4MVI
FPSの種類によっては「探索」に重みを置いた作品もあるが
そういう作品は操作を簡略化するのは難しいだろうなぁ…

>>753
その「簡単でとっつきやすい新作」が売れるかどうかが問題かも
ライト層に売ろうと思えば広報にも相応の金額を注ぐ必要があるし、
FPSだとそのレベルで一般受けするのは難しそう

756名無しさん:2011/03/03(木) 17:38:50 ID:q/n15JTU
踏ん張り所(*´Д`*)

579 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 17:26:24.26 ID:/vPCKUmF0
がむばるおおおおお

ゲーム開発部門は、12月末から第一Pは橋本、
海外制作とFF11と14の建て直しは和田社長、あとは自分が
担当執行役員としてみることになったので精一杯頑張ります

ttp://twitter.com/tah3gucci3cozy3/status/27814027568619520

757名無しさん:2011/03/03(木) 17:40:04 ID:oaN3.n72
>>756
北瀬終了のお知らせか。

758名無しさん:2011/03/03(木) 17:41:22 ID:QmLSv.So
>>755
それもそうだなあ。FPSはある程度コアな人が多いだろうし。
日本人好みの世界観が構築できればあるいはとも思うけど、
どこもそんな冒険はしないよね。

759ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/03/03(木) 17:41:23 ID:dsFjokSk
_/乙(、ン、)_無双の自キャラ男で作ったけど、途中までやってやっぱり女にした。

760名無しさん:2011/03/03(木) 17:41:52 ID:rdCTEK..
努力合体ガンバルオー!

761名無しさん:2011/03/03(木) 17:43:04 ID:jzDOJdpA
>>759
後ろから見るなら女のケツですよねー

762名無しさん:2011/03/03(木) 17:43:04 ID:Afhnj8ag
>>755
GoldenEye007も操作系的にはCoDの系譜だろうからねえ。
FPS以前にゲーム自体に慣れてない人向けではなかろうからなあ。

任天堂が日本でも売ってくれるってのは吉報だったがいつになるやら。

763名無しさん:2011/03/03(木) 17:45:05 ID:uRY73R3k
>>752
AC5とか、情報出れば出るほど嫌な予感しかしてこないんだよなあ。
中途半端にACなのかクロムハウンズなのかわからなくてgdgdになる未来しか思い浮かばない。

764名無しさん:2011/03/03(木) 17:47:53 ID:alTOxuzo
そういや3DSのSDカードに保存された追加データって
別のSDカードへコピーしても使えるんだろうか?
コピーできないと後から大容量のものが欲しくなった時困るなぁ

765名無しさん:2011/03/03(木) 17:48:31 ID:alAt4MVI
個人的にFPSと言えばS.T.A.L.K.E.R.が好きなんだが、
アレは難易度といい雰囲気といい万人向けではないだろうなぁ…

そういえば操作の数もマウスとカーソルキーを除いて普通に使うのは
「リロード」「しゃがみ」「ライト」「ナイトビジョン」「アクション」
「PDA」「アイテム」「走る」「装備切り替え(1〜6)」か…やっぱり多いな
(あと必ずしも必須ではないショートカットキーも2つほど)

766名無しさん:2011/03/03(木) 17:51:24 ID:gB/AnmV6
>>764
コピーは出来る
複数枚から集めることははできない
取説にも書いてあるよ

新しいの買ったら全部移し替えればOK

767名無しさん:2011/03/03(木) 17:52:19 ID:2GB7myhA
成功率が低く都市伝説レベルの成功ログが流れる
http://rock.xii.jp/dragonnest/img/drn05014.jpg
+14成功はゲーム始まって以来初でゲーム内お祭り騒ぎ

強化成功者を遮断リストに入れてみると・・・
http://rock.xii.jp/dragonnest/img/drn05015.jpg

試しに存在するGMを遮断
http://rock.xii.jp/dragonnest/img/drn05016.jpg

最近のドラゴンネスト運営の動向
02/24 バックヤードブログで詐欺は対応しない
02/28 本社不正担当が詐欺幇助で逮捕
03/02 運営が自演で+14強化ログ流すもバレて即デリ
03/03 もみ消し緊急メンテ ← new!!


ネトゲも大変だな
某カンニングもそうだがやり方が雑すぎる

768名無しさん:2011/03/03(木) 17:52:36 ID:alTOxuzo
>>765
3DSであれば
「しゃがみ」「ライト」「ナイトビジョン」「PDA」「アイテム」「装備切り替え(1〜6)」
この辺りはタッチパネルで操作しても良さそうだね

>>766
㌧!
そういや説明書全く見てないなぁw

769名無しさん:2011/03/03(木) 17:53:38 ID:tnln/V1g
FPSにジャンプ能力、特にジャンプボタン要らないよね?
対戦でぴょんぴょん飛び跳ねてるのは不恰好に見えるし。

770名無しさん:2011/03/03(木) 17:55:02 ID:jzDOJdpA
>>767
ぶw
ひどいイカサマだ

771名無しさん:2011/03/03(木) 17:55:10 ID:alAt4MVI
…と、「ジャンプ」を忘れてた。

>>769
探索にも重みをおいたタイプのFPSだと
段差を超えたり隙間を飛び越えたりする際に使う事も

772名無しさん:2011/03/03(木) 17:57:37 ID:q/n15JTU
鈴木裕氏、『シェンムー3』は「環境が整えば作りたい」【GDC 2011】(*´Д`*)
ttp://www.famitsu.com/news/201103/03041094.html

773名無しさん:2011/03/03(木) 17:59:29 ID:gB/AnmV6
>>768
今回のは読んどいたほうがいいぞw
P48ね

中身は完全に移動させて、前のカードは使っちゃ駄目

774名無しさん:2011/03/03(木) 18:01:33 ID:Afhnj8ag
>>771
ゼルダやMHではできるところに走っていくと自動でジャンプだし
そこら辺もデザイン次第かもしれんねえ。
なんでもないところで跳ねる理由も無いわけだし。

ラスストのAボタンみたいになんでもかんでも任せすぎなのも困るがw

775煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/03/03(木) 18:04:25 ID:1j1gJz2E
>>774
FPS・TPS系列だと高いところからジャンプして狙撃すると
死角を抉ることができるので重宝したり。

ゲーム性としてアリならば欲しい・・・けれどニッチですにゃw

776名無しさん:2011/03/03(木) 18:05:00 ID:Qt8CMHPE
Wiiゼルダも画面内にコマンド説明書いてたな
あれも複雑操作と言われることへの対応なんだろうかね

777名無しさん:2011/03/03(木) 18:10:55 ID:TgSn10K6
>>774
> ソニックのABC ボタンみたいになんでもかんでもジャンプなのも困るがw

!!!!

778名無しさん:2011/03/03(木) 18:11:20 ID:rdCTEK..
>>772
作ってたじゃん携帯ゲームで

779名無しさん:2011/03/03(木) 18:15:35 ID:wbJ61olU
>>772
>相手側から提示された価格は200万ドル。これに対して、当時セガの代表取締役社長だった中山隼雄氏は「5000円にしてほしい」と返す。
>“無理難題”という言葉がふさわしいエピソードだが、「技術開発を進めていったら、最終的に5000円くらいになった」(鈴木)とのことなので、中山氏の判断力恐るべしといったところである……。

セーガー

780名無しさん:2011/03/03(木) 18:20:03 ID:5szvsBVM
スナイパーライフル持ったモリゾーがピョンピョン跳ねながら撃ったり避けたりともうね・・・
いや俺が下手なだけなんですけどね

781名無しさん:2011/03/03(木) 18:23:41 ID:goZzIk.A
ジャンピングフラッシュみたいなFPSまた出ないかなー

782名無しさん:2011/03/03(木) 18:28:58 ID:nJOA2f8w
http://www.4gamer.net/games/113/G011331/20110303045/
キャー紺野サーン

783名無しさん:2011/03/03(木) 18:29:56 ID:Ciw1kpO6
>>780
ビュリフォー・・・

784名無しさん:2011/03/03(木) 18:31:40 ID:f9WHoh8I
ジャンピングフラッシュはFP[S]ではなかろう
FPAと表記するとアクションかアドベンチャーかわかりにくいけど、
だいたい似たようなもんだ(棒?

785名無しさん:2011/03/03(木) 18:32:19 ID:f9WHoh8I
ジャンピングフラッシュはFP[S]ではなかろう
FPAと表記するとアクションかアドベンチャーかわかりにくいけど、
だいたい似たようなもんだ(棒?

786名無しさん:2011/03/03(木) 18:32:34 ID:f9WHoh8I
大事な(

787名無しさん:2011/03/03(木) 18:32:37 ID:kpht8dfM
光メディア没落と聞いて

788名無しさん:2011/03/03(木) 18:35:26 ID:zilvKHkI
おっこんめらー

789名無しさん:2011/03/03(木) 18:35:33 ID:rdCTEK..
>>782
>ちなみにこのセッション,SCEAによる>Next Generation Portableに関する講演と>同時に行われていたのだが,開場前の列>の長さでは,圧倒的に3DSに人気が集まっていたように見えた。

おおあなたひどいひと!

790名無しさん:2011/03/03(木) 18:37:13 ID:5kE.DnYE
>>782
今スパ4やってるんだけど、これやってほしかったなぁw
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011331/20110303045/SS/011.jpg

791名無しさん:2011/03/03(木) 18:37:26 ID:alTOxuzo
>>782
>ちなみにこのセッション,SCEAによるNext Generation Portableに関する講演と同時に行われていたのだが,
>開場前の列の長さでは,圧倒的に3DSに人気が集まっていたように見えた。
oh…

792名無しさん:2011/03/03(木) 18:38:17 ID:PKvNn1E6
>>790
逆ならモンハン持ち出来るか?

793名無しさん:2011/03/03(木) 18:40:38 ID:0a3RMtqI
太字の「Right now(いますぐに)」に吹いた

794名無しさん:2011/03/03(木) 18:40:54 ID:ha0RI5cc
龍ENDのゾンビがL4Dと非常に似通ってるんだがどうなってるんだアレ

795名無しさん:2011/03/03(木) 18:43:01 ID:oaN3.n72
>>790
これは欲しいな・・・ネオポケパッドとまでは言わないから。

796名無しさん:2011/03/03(木) 18:44:02 ID:BVoG.eMQ
>>782
社長訊くで知ってる話ばかりだけど開発者Miiは良いね

797名無しさん:2011/03/03(木) 18:45:51 ID:.KhiMcmU
>>772
>環境が整えば
環境とは社運を賭けてくれる企業があらわれるということか。

798名無しさん:2011/03/03(木) 18:50:26 ID:jzDOJdpA
>>797
具体的には800億円くらいの支援

799名無しさん:2011/03/03(木) 18:50:43 ID:Luix6xjM
>>790
剛性が保てないからボツになったんだっけ
まあスライドパッドで入力は結構慣れたけどなぁ
焦るとパッドじゃなくて本体ごと動かしちゃって入力ミスるがw

800名無しさん:2011/03/03(木) 18:54:23 ID:Afhnj8ag
>>794
日本でL4D知ってる人なんてホンの一握りだろうし別にいいんじゃね?
間違っても海外にゃ出せまいが。

801名無しさん:2011/03/03(木) 18:58:13 ID:pL0AaQaA
都営新宿線のwifine、3DSで使えた
レイトンの配信データをダウンロード出来た

802名無しさん:2011/03/03(木) 18:58:59 ID:q/n15JTU
『人喰いの大鷲トリコ』実機デモプレイ詳細&上田文人氏インタビュー(*´Д`*)
ttp://www.famitsu.com/news/201103/03041048.html

803アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 19:09:53 ID:cOBdkdIY
もしかしなくても上画面の保護シートが邪魔な気がしてきた

804名無しさん:2011/03/03(木) 19:11:23 ID:nJOA2f8w
上画面の保護シートは残像みたいな影みたいなのができるね

805名無しさん:2011/03/03(木) 19:11:50 ID:npFp/2UQ
>>803
剥がしちゃっていいのよ
下はともかく上は必要ないと素で思う

806アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 19:13:34 ID:cOBdkdIY
>>804
保護シートの種類にもよるかもしれないけど、
うちのも保護シートを貼ると残像が少し出るなあ

807名無しさん:2011/03/03(木) 19:13:48 ID:zilvKHkI
俺も上は貼ってないな

808名無しさん:2011/03/03(木) 19:16:33 ID:nJOA2f8w
>>806
ああ、キーズファクトリーだな。これはあんまりよろしくない

809名無しさん:2011/03/03(木) 19:16:55 ID:QmLSv.So
上画面はそんなに傷がつくような機会もないしね。
普段は折り畳んでしまってるわけだし。

810名無しさん:2011/03/03(木) 19:19:24 ID:Luix6xjM
最近の液晶は大体ハードコートになっているもんなぁ、液晶拭けるものだけあれば良いって感じはする

811名無しさん:2011/03/03(木) 19:20:30 ID:5kE.DnYE
MML出来るんかい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13740978

812名無しさん:2011/03/03(木) 19:21:33 ID:alTOxuzo
俺は上画面も下画面も貼ってないな…

813アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 19:22:23 ID:cOBdkdIY
ためしに保護フィルム剥がしたら明るさが段違いだ。
貼ってた時にあった、光の三原色(?)のちらつきも無くなったし。

>>808
なんて名前の保護フィルムだったかなあ。
名前に「超」がついてたのは覚えてるけどw

814名無しさん:2011/03/03(木) 19:25:04 ID:PKvNn1E6
上は指紋が気になるね3Dボリュームに触れると端の所にすこし指紋付くし

815名無しさん:2011/03/03(木) 19:25:28 ID:E7UxiJ..
>>811
素で出来るんじゃなくて、BEEPで演奏するためのプログラムってところだろうな。
もちろん、応用すれば他のプログラム、主にゲームに組み込むことは不可能ではないだろう。
……バックグラウンド処理を自力実装するってことだから、すっごく大変だろうけど。

816名無しさん:2011/03/03(木) 19:25:38 ID:gB/AnmV6
アンサーの黒枠付きを上に貼ってる
剥がすと暗転時にキモイ背後霊が映り込むんだよ

817名無しさん:2011/03/03(木) 19:28:18 ID:f9WHoh8I
WiiWareとかDSステーション経由でサンプル配布してくれないかな

818名無しさん:2011/03/03(木) 19:30:40 ID:PKvNn1E6
ピタ貼り使ってるけどどうしようかな…
埃が付かないように。って付ける前から真っ先に貼ったから使用前後の違いが分からんw

819ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 19:32:37 ID:r0dSMcG2
o o )ク だびゃあ
uv"ulア

820名無しさん:2011/03/03(木) 19:34:51 ID:.CVBVG6c
もう三日ほど寝ると、3DSが届く・・・
・・・間違ってNGPが届いたりして

821名無しさん:2011/03/03(木) 19:35:09 ID:wbJ61olU
ttp://www.famitsu.com/news/201103/03041097.html
>“ついに明かされる、『シェンムー』最終章”という悩ましいものだった……。
>「芭月涼が玲莎花に洞窟で何時間も愛を語る」、「莎花が藍帝はアメリカに向かったとささやく」という出だしは良かったが、
>「涼は藍帝がフォークリフト選手権に出ると知る」という辺りから壊れ始め、最終的には「かっこいいから」と片腕をショットガンに改造した涼と藍帝が月で戦い、
>涼は死ぬが、じつは涼の父親は死んでいなかった……

既に構想は進んでるのか(棒

822名無しさん:2011/03/03(木) 19:38:59 ID:rwDTRK2Y
おおう…帰りに新宿寄ったらすれ違い10人来た…

823名無しさん:2011/03/03(木) 19:39:50 ID:lZXCKgZ.
ゲハの某スレにて
13:名無しさん必死だな[sage]
2011/03/03(木) 18:51:11.11 ID:kwOivbMx0
某アニメの画像で恐縮だがファンが描いた絵はこんな感じ。
国によってはこういう画像を描いたりもってたりするのはマズいところもある

スペイン・女性
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1389486.jpg
フィンランド・女性
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1389494.jpg
メキシコ・女性
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1389513.jpg
イギリス
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1389517.jpg
タイ・男性
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1389525.jpg

824名無しさん:2011/03/03(木) 19:40:29 ID:Pj2n0w1g
ライオウなんて大嫌いだ。
某CPU相手に反撃で出したシンクロがことごとくこいつに消された件。 効果を忘れてた俺も悪いが…。

825名無しさん:2011/03/03(木) 19:41:34 ID:5kE.DnYE
>>823
タイ人優勝。アジアは既に手遅れだ(棒

826名無しさん:2011/03/03(木) 19:42:32 ID:QmLSv.So
>>823
最後の本当にタイ人か?www
東アジアのオタクは本当によく訓練されているなあ。

827名無しさん:2011/03/03(木) 19:42:49 ID:M7BsP7uo
deviantartで見るとイスラム諸国ですら変態はいるんだし
もうこの世に変態のいない地域はないのではないだろうか。

828名無しさん:2011/03/03(木) 19:44:33 ID:.CVBVG6c
変態の歴史で日本に敵う国など・・・
まず日本神話の太陽神からして、引きこもりのツンデレですよ(半棒

829名無しさん:2011/03/03(木) 19:44:39 ID:Pj2n0w1g
>>823
メヒコとフィンランドはその国の絵画像が見える。
タイは手遅れだなw

830名無しさん:2011/03/03(木) 19:45:09 ID:ZAUBt33Y
>>823
最後の絵海外の人が描いてたのかwwwww

831名無しさん:2011/03/03(木) 19:45:53 ID:QmLSv.So
以前は欧米の人が描くとちょっと違和感があったものだが、
今は日本人が描いたのと全然変わらんのだなあ。
全く同じでなく、その国の個性を生かして欲しい面もあるけどね。

832名無しさん:2011/03/03(木) 19:46:26 ID:alAt4MVI
>>826
Pixivで自分が好きな絵師も中国・韓国・台湾とアジア系が結構多いし、
日本の悪影響を受ける圏内は被害が酷い事になっているな(棒抜

833名無しさん:2011/03/03(木) 19:46:41 ID:5kE.DnYE
>>828
それを言うとギリシャ神話の神々ってどうしようもなく堕落してた気がするんだけど、
そのわりにあっちの国がHENTAIであるという話は聞かないな

834ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 19:47:34 ID:r0dSMcG2
 n ̄n  >>831
o o )ク 個性を塗りつぶしにかかった日本やべえな
  ヾノ

835名無しさん:2011/03/03(木) 19:48:09 ID:5kE.DnYE
>>831
もちろんこれは上手い人であって、そうでない人は大勢いるし
平均レベルで言うとまだまだ…というのが実情だねぇ

836名無しさん:2011/03/03(木) 19:48:38 ID:Pj2n0w1g
>>823
スペインの人の画は地面や本棚が円状に見える。
面白いテクニックだ。

837名無しさん:2011/03/03(木) 19:49:03 ID:d0FEHhWk
保護シート貼ってると埃が取れやすいけどね

838名無しさん:2011/03/03(木) 19:49:14 ID:M7BsP7uo
アジアは文化侵略されている感じはするね。
とはいえ欧米の絵柄に影響されてる人もいるし
交わることで進化し続けているんじゃないかしらw

839名無しさん:2011/03/03(木) 19:49:25 ID:CqUuax.U
>>823
フィンランドとメキシコは、色使い修正すれば美術作品ぽいなあ。
個人的にはスペインの人の絵が好きだけども。

840名無しさん:2011/03/03(木) 19:49:53 ID:zkRA7TvQ
>>834
そこから更に研ぎ澄まされるのが日本ですよ(棒抜き

841アノアレ携帯:2011/03/03(木) 19:50:09 ID:lZXCKgZ.
今北産業を自ら作り出す男、スパイダーマッ!!
なんかPCのプロバが2ちゃん規制されてたし

タイのすげぇところは、ほむらのキャラを完全に理解してる所だと思うw

842名無しさん:2011/03/03(木) 19:50:21 ID:M7BsP7uo
ギリシア神話はTF好きや人外娘好きにとっては必須の書物……だった。

ネットのある今の時代だとどうなんだろうかw

843名無しさん:2011/03/03(木) 19:50:32 ID:PKvNn1E6
劇場を建てて文化圏で押せばいいって?

844名無しさん:2011/03/03(木) 19:50:47 ID:M7BsP7uo
>>843
どんな劇場なんだw

845名無しさん:2011/03/03(木) 19:50:58 ID:zHHd0q1Y
国旗を萌やす程度の能力(棒

846名無しさん:2011/03/03(木) 19:51:06 ID:rdCTEK..
芸術家爆弾か…

847名無しさん:2011/03/03(木) 19:51:44 ID:M7BsP7uo
>>846
鳥山明を消費してドラゴンボールか(棒

848名無しさん:2011/03/03(木) 19:51:52 ID:.CVBVG6c
だが待ってほしい
このタイ人は訓練されているはずだ

849名無しさん:2011/03/03(木) 19:52:23 ID:ZAUBt33Y
ほむらはもうストーカー扱いで確定なのか…w

850名無しさん:2011/03/03(木) 19:52:55 ID:PKvNn1E6
>>844
Civネタだったんだ…

851ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 19:53:11 ID:r0dSMcG2
o o )ク >>847
uv"ulア それを しょうひするなんて とんでもない! (ぼう

852名無しさん:2011/03/03(木) 19:53:43 ID:Wdlwrihk
飛び地で文化圏侵略とは恐ろしい

853名無しさん:2011/03/03(木) 19:53:50 ID:ZQeMWhFg
>>829
国というか女性らしいというか

854名無しさん:2011/03/03(木) 19:54:10 ID:Afhnj8ag
>>833
それが素で変態って自覚がないとか(棒

855名無しさん:2011/03/03(木) 19:54:16 ID:M7BsP7uo
>>850
文化+3の詳細を聞きたかったのだ(棒

856名無しさん:2011/03/03(木) 19:55:52 ID:QmLSv.So
ギリシャはゲーム禁止だったようなお国柄だからね。
EUにあれこれ言われて解禁になったんだったかな。

857名無しさん:2011/03/03(木) 19:56:47 ID:3evbBDjA
で、今日出た3DS猿玉と上海は誰か買っておらんのかね?

858名無しさん:2011/03/03(木) 19:57:40 ID:rdCTEK..
あ、今日だったのか

859名無しさん:2011/03/03(木) 19:58:18 ID:M7BsP7uo
でも、禁じられればられるほど変態ってのは火が着いたりするからな。

860名無しさん:2011/03/03(木) 19:58:24 ID:d0FEHhWk
>>857
カブーだったかな。買うと言ってた記憶があるな>猿

861名無しさん:2011/03/03(木) 19:58:36 ID:nnQNFzII
>>767
亀だが見てきた


廃装備がより簡単に作れる韓国ですらまだ倒せてないボス実装するよー
倒したPTには総額1000万円の賞金だすよーがんばってねー装備強化のため課金してねー

現時点の最高装備の廃強化ログ流したろ
廃人が焦って課金して強化するでうっしっし

ばれた


ひでえなこれw

862名無しさん:2011/03/03(木) 19:58:40 ID:QmLSv.So
何、猿玉は今日だったのか。
ゲオへ行ったけど、ダイナソーが売り切れなのを確認して帰ってきてしまった。

863名無しさん:2011/03/03(木) 19:58:40 ID:5kE.DnYE
ブラクラ注意(棒
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/o/e/moeimg4/10-24-58_349444.jpg

864名無しさん:2011/03/03(木) 19:58:56 ID:PKvNn1E6
ホムホムとか言われても正直
ノポンの、人の呼び名にしか聞こえんのですよ

865名無しさん:2011/03/03(木) 20:00:29 ID:rdCTEK..
>>861
ひっでえ…

866名無しさん:2011/03/03(木) 20:00:52 ID:7jZRUojk
>>861
ちょっと前までそのMOやってたのぜ
既に対岸の火事だがw

867名無しさん:2011/03/03(木) 20:01:10 ID:D.ll04JQ
相変わらずエロイ蔦蛇
http://mg1live.net/up-z/s/zoo1299147398211.jpg

868名無しさん:2011/03/03(木) 20:02:16 ID:IVNr.322
>>861
そんなログ流しても単なる運営者の自己満足で意味あるのか
と思ったけどそういうことか・・・
色々ひどいな

869名無しさん:2011/03/03(木) 20:02:33 ID:rdCTEK..
>>866
それを やめるなんて とんでもない!

870アイス ◆dbPePC2E/o:2011/03/03(木) 20:03:53 ID:cOBdkdIY
自分が買ったのが厚かったのか保護シートを外したら3Dの見やすさが段違いになった

871名無しさん:2011/03/03(木) 20:03:55 ID:kV.NTU8w
オフゲーも対外だが
オンラインゲーは、さらに輪をかけて
「何も残らない」感が大きくて困る

872名無しさん:2011/03/03(木) 20:05:25 ID:7jZRUojk
>>865
>>868
これ、例の自演キャラ自体は割と昔からいた模様
つまり元々運営の遊びキャラだった可能性有り
今回ので即キャラデリしたみたいだが

873名無しさん:2011/03/03(木) 20:05:30 ID:IVNr.322
>>871
世の中の娯楽や人の生き様なんてほとんどそうだよ・・・
結局、人が何か残せるのは子孫だけ

874名無しさん:2011/03/03(木) 20:08:02 ID:d0FEHhWk
>>870
だからあれほどピタ貼りで(ry

875色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/03(木) 20:08:11 ID:utBSo76U
PSOBB末期のテロップ連打は凄かったな
ラヴィスやらパニがぽこぽこ出まくってた

876名無しさん:2011/03/03(木) 20:09:11 ID:ZQeMWhFg
よし石版にポエム彫って後世に残そうぜ(棒

877名無しさん:2011/03/03(木) 20:09:37 ID:kpht8dfM
怪獣バスターズのCMまで、「狩れ」つってるんだな

878名無しさん:2011/03/03(木) 20:12:58 ID:uRY73R3k
>>876
村ぐるみで内容改変されそうだからやめようぜ(棒

879名無しさん:2011/03/03(木) 20:13:42 ID:thE57W1.
ネトゲの搾取のためにユーザー馬鹿にするっぷりは凄いな
売り切り型ゲーム作ってる普通のサードと比較しちゃいけないレベル

880名無しさん:2011/03/03(木) 20:14:02 ID:M7BsP7uo
俺らの黒歴史を公開すりゃいいんじゃね。

きっとネットの海に生き続けるさ(棒

881名無しさん:2011/03/03(木) 20:14:22 ID:E7UxiJ..
>>873
もっとも子孫と言っても、狭義ならまだしも広義なら、肉体的な血の繋がりばかりが子孫ではないがな。

882名無しさん:2011/03/03(木) 20:14:31 ID:rdCTEK..
>>873
子孫作りたいけど作る相手と金がねえ^q^

883名無しさん:2011/03/03(木) 20:15:58 ID:6Q2Sxp7c
俺のはホリのピタ貼りだ。真っ先に貼ったから、貼ってない画面との違いが分からんがw
あとはシリコンカバーも付けている。

884名無しさん:2011/03/03(木) 20:16:52 ID:kpht8dfM
種はあるけど畑がない

885名無しさん:2011/03/03(木) 20:17:13 ID:thE57W1.
>>876
よく「謎の◯◯」てあるじゃん
文書とか壁画とか彫刻とか

あれの大半て当時の厨二患者が残した黒歴史だと思うんだがどうかw

886名無しさん:2011/03/03(木) 20:17:13 ID:W5FN/.ys
143+5 :名無しさん必死だな [↓] :2011/03/03(木) 18:32:45.35 ID:YQ1KouXE0 (1/6) [PC]
今ゲオ行ったら丁度3DS入荷してたわw
ゴキ歓喜しそうな絵で笑ってしまった
無双は売り切れてるんだなとぼーっと見てたら
お母さん3DSあったよ!って叫びながら走ってきた子供が
棚に突っ込んで3DSの箱が全部落ちた

887名無しさん:2011/03/03(木) 20:17:14 ID:rwDTRK2Y
>>877
「狩れ」を使ったCM
ゴッドイーター、バースト
怪獣バスターズ
地球防衛軍P←New!

他にも何かあった気がするが思い出せない('A`)

888名無しさん:2011/03/03(木) 20:18:27 ID:IVNr.322
>>885
埴輪も仏像も当時は萌えキャラだったのかも(棒

889名無しさん:2011/03/03(木) 20:18:30 ID:ZQeMWhFg
>>886
じょじー?

890名無しさん:2011/03/03(木) 20:19:05 ID:7jZRUojk
>>886
任天堂製品でよかったな
他社なら死んでるぞ(半棒

891名無しさん:2011/03/03(木) 20:20:23 ID:g0fjgynk
時の流れは無常なり
ttp://aug.2chan.net/dec/b/src/1299147267308.jpg

黒のポケモンにするか白のポケモンにするか・・・
ちょっとちがうよ
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1299150490568.jpg

892名無しさん:2011/03/03(木) 20:20:34 ID:kpht8dfM
じょじーなら匿名さん歓喜

893名無しさん:2011/03/03(木) 20:20:49 ID:Luix6xjM
>>887
ttp://www.nicovideo.jp/watch/so13745830
EDF2PのCMの見所はドリクラ代表が出ていることだw

894名無しさん:2011/03/03(木) 20:21:34 ID:8TLqqOUc
>890
ゲームキューブなら大惨事だろw

895名無しさん:2011/03/03(木) 20:22:18 ID:q/n15JTU
(つд⊂)エールを送りたい

48 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/03/03(木) 18:02:08.47 ID:L/BHMJYD0 [2/8]
斉藤由多加Twitterを久々に見たら、経営状態が芳しくないようです・・・
ttp://twitter.com/YootSaito/status/43018298270547968
ttp://twitter.com/YootSaito/status/43018822608896000

896名無しさん:2011/03/03(木) 20:22:28 ID:IVNr.322
>>891
どう考えても黒だな
少女的に

897名無しさん:2011/03/03(木) 20:22:46 ID:E7UxiJ..
>>893
資金源の代表様?

898名無しさん:2011/03/03(木) 20:23:02 ID:Wdlwrihk
3DSって結構重いよな。
DSLから比べると

899名無しさん:2011/03/03(木) 20:23:14 ID:CqUuax.U
>>894
GCに限らず任天堂のハードは凶器レベルの強度だろ。

900名無しさん:2011/03/03(木) 20:23:22 ID:kpht8dfM
>>895
(´;ω;`)

901名無しさん:2011/03/03(木) 20:25:01 ID:Wdlwrihk
社長の生保注ぎ込みだめぇ

902名無しさん:2011/03/03(木) 20:25:46 ID:g0fjgynk
>>899
凶器とか言うなよ

兵器の間違いだろ

903名無しさん:2011/03/03(木) 20:26:27 ID:VXg6jDws
と、いうか斉藤さん何があった…(´;ω;`)

904名無しさん:2011/03/03(木) 20:26:55 ID:thE57W1.
>>895
シーマンどうなってるんだろ

905名無しさん:2011/03/03(木) 20:27:11 ID:zkRA7TvQ
つかビバリウム何作ってるのよ

906名無しさん:2011/03/03(木) 20:31:00 ID:2GB7myhA
爆撃で壊れないGBの強度で
無線機として使えば…胸が熱くなるな

907名無しさん:2011/03/03(木) 20:31:13 ID:v53zuCB2
アキヨド入荷中>3DS
今回は余裕あるね〜

908名無しさん:2011/03/03(木) 20:33:32 ID:VXg6jDws
絶え間なく、3DS入荷されるねー。
永田さんもそろそろ手に入れられた頃かな? チラッ

909独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/03/03(木) 20:34:28 ID:.yvaDL.g
ひな祭り終了
しかしこういうイベントって
平日にあるから面倒だよな

910名無しさん:2011/03/03(木) 20:34:56 ID:o.PLLLtQ
風呂上りさっぱりした

GDCのまとめどこー? …つか、そんな凄い発表なかった?
ゲハじゃWii2って言ってたのに(棒

911名無しさん:2011/03/03(木) 20:35:00 ID:g0fjgynk
>>908
ttp://www.1101.com/cgi-bin/nintendo/pl.cgi?p=110225dogscats&dt=20110303202522&player=nagata
これは・・・ついに買えたか?

912名無しさん:2011/03/03(木) 20:36:39 ID:5szvsBVM
>>883
シリコンカバーつけたままでもDockで充電できるのかい?

913名無しさん:2011/03/03(木) 20:37:21 ID:2GB7myhA
>>911
ごくり…

914名無しさん:2011/03/03(木) 20:37:52 ID:E7UxiJ..
>>912
充電台にきちんと乗っかること、そしてACアダプタ端子周辺が覆われていないこと。
以上を満たしたカバーなら、充電できそうではある。

915名無しさん:2011/03/03(木) 20:39:04 ID:zkRA7TvQ
lヨ向さんが勝負に…ゴクリ
ttp://twitter.com/#!/nishimukai/status/43273742008324096

916名無しさん:2011/03/03(木) 20:39:10 ID:5kE.DnYE
>>910
大した発表はなかったね
3DSのVCにPCEとGGが参戦した事とか、
動画撮影機能をアップデートで加えるとか、
3Dマリオの新作作るよ!とか、
あっちのネットインフラ会社と提携して色々やるよ!とか、

917名無しさん:2011/03/03(木) 20:39:47 ID:d0FEHhWk
>>891
Ikaさんなら黒カブーなら白かw

918名無しさん:2011/03/03(木) 20:41:52 ID:1Jh0tVq6
3DSのVCにWS参入してアークザラッド機神復活が遊べるようになったりしませんか

919名無しさん:2011/03/03(木) 20:42:09 ID:E7UxiJ..
>>916
いや、さらっと重要なことが混じっているような。
DSi/3DSサウンドの録音機能並の短時間のみなのだろうが、それでも撮影できるとか、凄く面白そうだ。

920名無しさん:2011/03/03(木) 20:42:57 ID:d0FEHhWk
>>918
バンナムならNGPでやるんじゃない?(棒?

921名無しさん:2011/03/03(木) 20:42:58 ID:g0fjgynk
>>915
埃と気泡が混入する祝いをかけておくか・・・

922名無しさん:2011/03/03(木) 20:43:11 ID:2GB7myhA
PSPの外付けカメラとはなんだったのか

923名無しさん:2011/03/03(木) 20:45:00 ID:PKvNn1E6
ふとテレビをつけたらドラマでどうぶつの森のゲーム画面が使われていた…

924名無しさん:2011/03/03(木) 20:45:58 ID:zHHd0q1Y
シビビールの出るほうを教えてくれ(棒

925名無しさん:2011/03/03(木) 20:50:14 ID:d0FEHhWk
>>921
開封したみたいだぞw

926名無しさん:2011/03/03(木) 20:50:30 ID:o.PLLLtQ
PCEとGGだと…

輪廻と源平闘魔伝と外付けバッテリー(単三電池6本)が出るフラグか

927名無しさん:2011/03/03(木) 20:51:23 ID:VXg6jDws
>>911
続報に期待だな! ((o(´∀`)o))ワクワク

928名無しさん:2011/03/03(木) 20:51:36 ID:uRY73R3k
>>925
ビショップ吹いたw

929名無しさん:2011/03/03(木) 20:51:48 ID:zkRA7TvQ
>>925
何という早漏…これは失敗フラグ!

930色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/03(木) 20:52:12 ID:utBSo76U
>>911
spot21も今や音ゲとサテライトゲーの店に
しかもメンテ良くない

931名無しさん:2011/03/03(木) 20:52:37 ID:kpht8dfM
開封の儀をおろそかにしてはいかん(棒

932名無しさん:2011/03/03(木) 20:53:01 ID:g0fjgynk
>>922
任天堂にも言えるけどなー

つ[ 大人のDS顔トレーニング付属のカメラ ]

まぁ下手にソフトが出ちゃうと互換に支障が出るからDSiWareに移行して良かったと思う

>>924
多分出ないよ(棒

933名無しさん:2011/03/03(木) 20:55:37 ID:rwDTRK2Y
>>925
無駄に出来が良かった覚えあるGG版餓狼伝説SPにも期待できるな(棒

934名無しさん:2011/03/03(木) 20:56:00 ID:0a3RMtqI
>>919
ついでに、外部機器で撮影した写真が再生できる3D写真みたいに
外部機器で撮影した3D動画の再生機能もついてくれればもっと面白くなりそう

935名無しさん:2011/03/03(木) 20:56:52 ID:alTOxuzo
>>915
ヒャア がまんできねぇ 開封だ!
1分未満前 Twit for Windowsから

ふむ…

936名無しさん:2011/03/03(木) 20:57:40 ID:E7UxiJ..
>>934
いや、そっちの方向性じゃなくて「動画を撮れる」なら、その先に「動画で遊べる」があるだろ。
写真同様の流れになる的に考えて。

937名無しさん:2011/03/03(木) 20:58:06 ID:g0fjgynk
>>926
PCEはHuカード作品だけなのかなぁ・・・
CD-ROMROMの作品も逝けるだろ・・・(と、言いつつ余り期待はしてない

938名無しさん:2011/03/03(木) 20:59:45 ID:E7UxiJ..
>>937
PCエンジンGT相当と考えれば問題ない。(棒なし

939名無しさん:2011/03/03(木) 21:00:38 ID:g0fjgynk
>>938
ばぁさんや・・・
定吉七番の移植はまだかのぉ・・・(ヨボヨボ

940名無しさん:2011/03/03(木) 21:02:11 ID:d0FEHhWk
顔シューの年齢判断正確なのか曖昧なのか分からんw

941名無しさん:2011/03/03(木) 21:03:20 ID:Ciw1kpO6
>>940
クタタンが女性顔になったりするらしいw
性別はともかく年齢は割と正確な印象

942名無しさん:2011/03/03(木) 21:03:30 ID:Q3FS/5rA
>>936
タカラトミーのラブデジ PVカム涙目だな

943カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/03/03(木) 21:03:58 ID:p8Mc3zpU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  半兵衛きゅんもふもふ!(ただいまの意)
  iニ::゚д゚ :;:i

944名無しさん:2011/03/03(木) 21:07:13 ID:d0FEHhWk
>>941
そうなんだwうちの姪まだ一桁なんだが10代とか出たから曖昧なのかなとw

945ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 21:10:08 ID:O7W2x7ac
>>943
あれで龍興様より年上なんだぜ

946箱droid:2011/03/03(木) 21:10:48 ID:bJ2VzyvU
知恵熱でてきた。
ジムにガンダムの性能はないと何回言えばいいのか。ガンダムで例えちゃ判らないのかのう。

947名無しさん:2011/03/03(木) 21:11:20 ID:W5FN/.ys
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/430/343/html/jva1.jpg.html
※三種類の比較です

948名無しさん:2011/03/03(木) 21:11:58 ID:rwDTRK2Y
>>945
戦国無双の世界では生まれた時から容姿が若い人は若いまま、老けて生まれた人はずっと老けたままだしな

949名無しさん:2011/03/03(木) 21:12:37 ID:Ciw1kpO6
>>947
いじめだなw

950名無しさん:2011/03/03(木) 21:13:38 ID:ss3gJXw2
>>947
これ、UMD入れる必要ねえw
いじめだろもはやww

951ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 21:13:56 ID:O7W2x7ac
>>950
UMD専用の次スレを

952名無しさん:2011/03/03(木) 21:14:05 ID:YMEKwON2
>>948
戦国無双の世界は夢想だからね

953名無しさん:2011/03/03(木) 21:14:49 ID:.ZENUwCQ
名越ェ・・・

ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1299138861747.jpg
ttp://left4dead.wikiwiki.jp/?plugin=attach&refer=The%20Tank&openfile=tank01.jpg

ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1299138844298.jpg
ttp://left4dead.wikiwiki.jp/?plugin=attach&refer=The%20Boomer&openfile=The%20Boomer2.jpg

ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1299138828460.jpg
ttp://www.orscalla.com/tumblr_ksww03NsFS1qa1vjko1_400.jpg

ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039802/WNy493JU1NyS7bM19yP8l5C91o21V73Q.jpg
ttp://farm4.static.flickr.com/3384/3499769387_f67d3442b9.jpg

954名無しさん:2011/03/03(木) 21:14:51 ID:nJOA2f8w
>>947
死人をいたぶるような真似すんなよww

955名無しさん:2011/03/03(木) 21:15:06 ID:d0FEHhWk
>>950
イジメダメ絶対な次スレを

956箱droid:2011/03/03(木) 21:16:47 ID:bJ2VzyvU
戦うことに意義があるのよ。と応援してみる。




UMDでまだそふとがでているのか。

957名無しさん:2011/03/03(木) 21:18:10 ID:Wdlwrihk
SD-Vide?の販売なら見た気がする

958名無しさん:2011/03/03(木) 21:19:30 ID:VXg6jDws
UMDのエロを禁止するから、そういうことに…(棒

959名無しさん:2011/03/03(木) 21:19:36 ID:1Jh0tVq6
>>953
最初聞いたときはゾンビなんて似ちゃうもんじゃね?と思ってたが
こりゃあゲームシステムごと完全に…

960名無しさん:2011/03/03(木) 21:20:03 ID:wvOu9BSk
>>950
次スレよろー

いまさらだがテレ東のCM配置ミスを知ったけど
CMカット機能を「映像の改編に相当する。著作権侵害だ」
って言ってた人を思い出した

961ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 21:20:25 ID:r0dSMcG2
o o )ク >>959
uv"ulア え?これ別のゲームなの?

962名無しさん:2011/03/03(木) 21:21:22 ID:Wdlwrihk
もしかしてゾンビが走ってくるの?

963名無しさん:2011/03/03(木) 21:21:32 ID:elppQ8yU
>>953
似すぎだな、ゾンビで姿が似ていて性質まで似てるって偶然なワケ無いな…

964名無しさん:2011/03/03(木) 21:21:38 ID:zf70cz3w
>>961
上はゾンビが如くで、下はL4Dだな。

965箱droid:2011/03/03(木) 21:23:03 ID:bJ2VzyvU
動画みてるひとは結構見かけるんだがなぁ

966名無しさん:2011/03/03(木) 21:23:09 ID:IVNr.322
>>963
たぶんゾ如くのほうのゾンビは走らないから大丈夫

967名無しさん:2011/03/03(木) 21:23:44 ID:h8cFURWw
今回復産業、インフルではなく胃腸風邪であったし
39度まで出てりゃ、インフルもクソもねーですけどね(´・ω・`)
よーやく回復したし…寝こんでたらいつの間にやらじょじ祭り〜

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

968名無しさん:2011/03/03(木) 21:23:54 ID:rdCTEK..
>>961
上は龍が如くオブザデッドで下がレフト4デッド
レフト4デッドはすげえおもしろいよ

969名無しさん:2011/03/03(木) 21:24:24 ID:/J5zcjmc
>>961
あれ?
画像全部同じゲームじゃないの?

970名無しさん:2011/03/03(木) 21:24:47 ID:h8cFURWw
>>953
んー?なんの新作??(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

971名無しさん:2011/03/03(木) 21:25:04 ID:Ciw1kpO6
>>965
メモステにぶち込むだけでおkなのと
わざわざUMD入れ替えなきゃいけないのだと
後者選ぶ人はいないだろうw

972名無しさん:2011/03/03(木) 21:25:05 ID:E7UxiJ..
L4Dが如く……?

973ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 21:25:11 ID:O7W2x7ac
あぁ、>>959はそういう意味なのか・・・。
何の説明もなく見せられるとゾンビの紹介とそのゲーム内スクショの組にしか見えないなぁ

974名無しさん:2011/03/03(木) 21:25:42 ID:rdCTEK..
銃構えてるイメージ絵すらまんまだったから
ネタで龍が如く4デッドとか言ってたけどこれは酷い

975名無しさん:2011/03/03(木) 21:25:54 ID:h8cFURWw
………ちゃんと許可取ってるよね?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

976ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 21:26:01 ID:O7W2x7ac
アンカを間違えたが私は謝る
>>953でした

977名無しさん:2011/03/03(木) 21:27:14 ID:rdCTEK..
ストーリーも映画オチだったりしそうだなこれじゃ

978色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/03/03(木) 21:27:15 ID:utBSo76U
>>947
UMDの扱いは何なんだw

979名無しさん:2011/03/03(木) 21:27:18 ID:Qt8CMHPE
950忘れてないか?

980名無しさん:2011/03/03(木) 21:27:33 ID:npFp/2UQ
980ゲットしていくか

981名無しさん:2011/03/03(木) 21:27:42 ID:Wdlwrihk
ゾンビの配色は微妙に和ゲーとvalveの差が出てるな

982ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 21:27:43 ID:r0dSMcG2
 n ̄n
o o )ク >>980
uv"ulア よろ
  ヾノ

983名無しさん:2011/03/03(木) 21:27:52 ID:9jJvHnPw
>>975
L4D2だって壁の落書きか何かでフランクさんの名前出したじゃない
おあいこだよ(棒

984名無しさん:2011/03/03(木) 21:27:58 ID:/XwfXXTY
ディオディシム買ってきたー。
インスコ画面FF6だったわ。

985名無しさん:2011/03/03(木) 21:29:02 ID:rwDTRK2Y
目がかゆい
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..              ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・>>975  ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..           l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \

986名無しさん:2011/03/03(木) 21:29:30 ID:h8cFURWw
>>983
どこかに居るかもしんない人の名前と一緒にしちゃらめええw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

987名無しさん:2011/03/03(木) 21:30:42 ID:npFp/2UQ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1299155372/

しゃっしゃせー

988ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 21:30:48 ID:r0dSMcG2
 n ̄n
o o )ク >>987
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

989名無しさん:2011/03/03(木) 21:30:48 ID:h8cFURWw
ちゃんと台数確保して、テンバイヤー潰しもしっかりですね

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

990名無しさん:2011/03/03(木) 21:31:30 ID:h8cFURWw
>>987
乙花粉

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 危ね、次スレまだなの気づいてなかったし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

991ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/03/03(木) 21:31:35 ID:O7W2x7ac
>>987
乙乙

992名無しさん:2011/03/03(木) 21:31:37 ID:Wdlwrihk
>>987
1000以外なら乙

993ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/03/03(木) 21:31:52 ID:r0dSMcG2
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>990´⌒(,

994名無しさん:2011/03/03(木) 21:32:25 ID:IVNr.322
>>987


L4Dはもう少し評価されてもいいと思うの

995名無しさん:2011/03/03(木) 21:32:43 ID:YMEKwON2
>>987
おつー

996しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:32:53 ID:cWFQDBt2
>>975
なに某ゲームだってパクってごめんねですましたケースもある

997名無しさん:2011/03/03(木) 21:33:13 ID:Qt8CMHPE
1000ならセガに天罰が下る

998しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/03/03(木) 21:33:18 ID:cWFQDBt2
1000NGP大勝利

999名無しさん:2011/03/03(木) 21:33:22 ID:rdCTEK..
>>994
評価されてるでしょ
海外では

っていうかハゲバグはよなおせ

1000名無しさん:2011/03/03(木) 21:33:24 ID:Ciw1kpO6
1000なら全員ヨガテレポート

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■