■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ407
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/28(日) 16:53:18 ID:h67QTEFY
ここは「PS3はコケそう」と思う戦国武将たちが、領土ついて語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「国盗り頭脳バトルが面白いので」
「ぜひとも皆買うべき」
「しかし隠し武将に宮本武蔵とか……」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5284
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290531196/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ406
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1290856732/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/28(日) 16:53:30 ID:h67QTEFY
コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/28(日) 16:54:20 ID:h67QTEFY

あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○堕落と墜落は
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○よく似ている
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○北条氏康の切り札カードがなかなか強い
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○敵軍の行動不能て、『世界』じゃあるまいに
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2010/11/28(日) 17:09:15 ID:P.vacLpA
       ( ・ω・)ノ
      <| /
      _> >_∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <たまには真面目に4ゲット
    \/\/\/\/

5名無しさん:2010/11/28(日) 17:11:31 ID:nwLATL7g
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <一族の恥さらしが・・・
    \/\/\/\/

6名無しさん:2010/11/28(日) 17:26:42 ID:nxprkDPg
        /\ 
       /    .\ 
     / 船幽霊 \ 
    /  出没注意.  \ 
  /    ←┐      .\ 
  \      △       ./ 
    \     (゚∀゚)   / 
     \ υ(υ)  / 
       \ \)./ 
        \/  字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。 
         | |┌→     きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ 
         | |△┌→               カッチャイナー 
         | |゚∀゚) 
         | |と)゚∀゚) 
         | | / と)

7名無しさん:2010/11/28(日) 18:04:50 ID:LLsXjtBY
     ________
_ノ\_´         __`丶_
     (    ,. ´: : : : : : : : :`.  、
  ・   r  /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
  ・  ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
  ・  { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
  ・  〉 : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
  ・ / : : : : | {o:::::::}    {:::::0 } Vハ
  ・  {: |: |: : :| ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
  ・  |:ム:|∨:| 〃        /// }|
 ? ヽ:.r|: : :l///           ハ、       久しぶりに2千円札みたでゲソ
-vヽ/: ヽ|: : :|     ⊂つ   /: : : :\     代金に出されたときに、一瞬偽札?とか疑ったでゲソ
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ    そういえば、おっさんが思いつきで2000年だから2000円という駄洒落のために(ry
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|   とりあえず1乙ゲソ
 ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└

8名無しさん:2010/11/28(日) 18:31:37 ID:BWKtDRs6
なんだ、いつものコケスレか

9カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/28(日) 18:33:49 ID:PLJ3AOKQ
  `ヽ:::::ヽ:!::/
     >'" ̄ヽ.∩
    iニ::゚∀゚ :;:i彡 おっぱい!おっぱい!おっはぽーい!
       ⊂

10名無しさん:2010/11/28(日) 18:34:47 ID:DeApgpXo
おっぱい自動販売機とかたばこより売れそうじゃね?

11名無しさん:2010/11/28(日) 18:34:56 ID:I64Wg6qU
おっぱいファンタジー外伝が爆売れフラグと聞いて

12 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/28(日) 18:35:02 ID:CMufvUNw
前スレにも書いたが今場所の魁皇に何があったのかと。
蝋燭が燃え尽きる前の最後のひと踏ん張りみたいな感じがしてならない。

13名無しさん:2010/11/28(日) 18:35:12 ID:qhCGakzc
オッパイドリルと聞いて。

14くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/28(日) 18:36:33 ID:h67QTEFY
   ∩_∩                ∩_∩
⊂ヽ ・ω・)ヽ   おっ     ( ・ω・) ミ   ぱい!
  `ヽ  ヽ' ))            γ 二つ つ
   ノ   ノ           {   (
  し' ⌒J            ヽ,_)ヽ,_)

   ∩_∩                ∩_∩ て
⊂ヽ ・ω・)ヽ   おっ     ( ・ω・) そ   ぱ…
  `ヽ  ヽ' ))            γ 二つ つ
   ノ   ノ         Σ {   (
  し' ⌒J        グキ ヽ,_)ヽ,_)



  ⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/
 ̄ ̄

15名無しさん:2010/11/28(日) 18:37:57 ID:UmFyGrq6
>>14
キネクトで遊ぶとこうなる危険性がある
発売中止にすべきだ(棒

16名無しさん:2010/11/28(日) 18:38:28 ID:nmW2ewk6
>>14
リアルにやって従姉に目撃されるといいと思うよ(あそ棒

17ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/28(日) 18:39:24 ID:eHzesgoQ
 n ̄n  >>12
o o )ク なんかやけに頑張ってたよ
uv"ulア そろそろ燃え尽きたほうがいい気がしないでもないが
  ヾノ

18名無しさん:2010/11/28(日) 18:42:34 ID:WivNH6VY
地元開催というのもあるんでしょう<魁皇

パワポケ13、選手2人目でけたけど能力が終わりすぎてる・・・
自分だけを育成するわけにはいかない事情があってかなりキツい。Aなんて夢のまた夢だ
サクセスってこんな事になってたのか
それはさておきライバル校の中に明らかにイナブンをパロった連中がいて吹いた

19 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/28(日) 18:43:02 ID:CMufvUNw
>>17
最後に2桁したのが2007の夏場所だったか?
あれも10勝というギリチョンでの2桁だったが…
12勝となるともっと遡るんじゃないか?

20名無しさん:2010/11/28(日) 18:46:23 ID:7I9O3Blg
ここ最近のサザエさんのレアBGM率は異常

21アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 18:53:02 ID:m22ebJkQ
パワポケはあまり知らないけど眼鏡一族の背景が暗いよね

22名無しさん:2010/11/28(日) 18:57:34 ID:r1H5k3rw
パワポケ13は、地味にスクラッチが熱いなw

23名無しさん:2010/11/28(日) 18:59:21 ID:WivNH6VY
>>21
ところが前作からメガネ一族の扱いがぞんざいに
表の相棒は2作連続でメガネ一族じゃなかったし、
今作のメガネのプロフィールには「ついにメガネ君が敵に」なんて文章がw

24ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/28(日) 18:59:42 ID:eHzesgoQ
 n ̄n  >>19
o o )ク 2004年の名古屋場所だな…
uv"ulア なんと丸々6年前
  ヾノ

25アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 19:03:08 ID:jA6JCSTg
>>23
メガネが敵になる展開は昔もあったらしいから問題ない(棒

26名無しさん:2010/11/28(日) 19:04:14 ID:nT2rJs0E
今場所は優勝決定戦だらけでしたとさ

27名無しさん:2010/11/28(日) 19:07:28 ID:SV0/so4A
MDT243WG2が5万か…
そろそろ買おうかなぁ

28名無しさん:2010/11/28(日) 19:08:43 ID:vQvYik8Y
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 18:48:07 ID:Wd3Hh4TB0
飲み会の席でどんなゲーム作っていたんだと聞かれ説明したら、見たいといわれ
PCエンジン版のイースを買うハメにw 
まさかいまどきのHDTVにPCエンジンの画面を写すハメになるとは思わなかった…
すんません、ハドソンさん、このエミュレータ、スムージング載ってないんすか('A`)
約23時間前 Seesmic Desktopから
http://twitter.com/snapwith/status/8467340983275520

思い出の世界になんて戻らないよー!
今日イース立ち上げて「うわーひでえ、なんだこのゴミ」って思ったもんw
約18時間前 Seesmic Desktopから matsushita_SNK宛
http://twitter.com/snapwith/status/8543087546597379

昔のゲームを今やって楽しめる人ってすごい才能あると思うんですよ。
少なくとも、僕はほとんどのゲームは全然楽しくないです。
PS1時代のゲームでもPSPでプレイしない限り、大半はアウトなぐらいです。
約18時間前 Seesmic Desktopから matsushita_SNK宛
http://twitter.com/snapwith/status/8546006002040832

-----
ちなみに岩崎はイースを移植しただけの人
他人の作品をゴミ呼ばわりw さすが

29ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/28(日) 19:09:39 ID:eHzesgoQ
o o )ク ふぉっふぉっふぉ
uv"ulア

30名無しさん:2010/11/28(日) 19:10:12 ID:BaVaDEL2
復刻版デストロイドモンスターを作る時は気合いが必要(*´Д`*)

31名無しさん:2010/11/28(日) 19:11:19 ID:9FnrIFEQ
岩崎って人をよく知らんが、不快になるだけのつぶやきなんて拾ってこんでええて

32名無しさん:2010/11/28(日) 19:14:01 ID:vQvYik8Y
毎回キチガイ発言する電撃プレイステーションの人

33名無しさん:2010/11/28(日) 19:14:06 ID:nT2rJs0E
イースで岩崎っていわれてもイラストレーターしか思い浮かばん

34名無しさん:2010/11/28(日) 19:14:16 ID:YtCptCrs
つーかその話題前スレで似たような反応受けて終わった

35名無しさん:2010/11/28(日) 19:14:38 ID:7J.vHL9s
不快の塊

36名無しさん:2010/11/28(日) 19:16:35 ID:BaVaDEL2
ゲーム業界通四天王と言われる浜村さん、岩崎さん、魔王さん(*´Д`*)

37名無しさん:2010/11/28(日) 19:18:41 ID:612GukHo
不快四天王か

38アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 19:19:17 ID:jA6JCSTg
>>36
残り一人は…。

39名無しさん:2010/11/28(日) 19:19:51 ID:snfgOfpQ
>>38
書いてあるじゃないか(棒

1浜村さん
2岩崎さん
3魔王さん
4(*´Д`*)

40くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/28(日) 19:19:56 ID:h67QTEFY
 ∩__∩  どうでもイース(ドヤ顔
( ・ω・)

41名無しさん:2010/11/28(日) 19:20:34 ID:P.vacLpA
>>40
  ⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/
 ̄ ̄

42名無しさん:2010/11/28(日) 19:20:53 ID:qhCGakzc
>>40
いーすぎだろう

43名無しさん:2010/11/28(日) 19:21:21 ID:7J.vHL9s
>>40【否決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'

44名無しさん:2010/11/28(日) 19:22:02 ID:YtCptCrs
      -‐-                /      / /l  \\,j|ト、
    / FUKO \            / /    //  ||  巛┴':ノ
  /          ',               | '    //     V    V厂
  { ヽ- ‐ 宀 ‐ // }           ||  7≧y     |     /
  '、  ,. -―/ 、 /               || l ∧リ   ≦二l   //
    \{   ゚  }/     r<_ ̄ ̄`∧! / ' '  l   { リ7   //
  食反  F   今      ̄L \/ ハ. ト        ' '/ /レ
   が    U   日         /  / ∧| l\^ フ // /_
   ウ   K   も        -/  /  / 人   ̄ ̄,レ'´ / |__\
   マ   O    _     /  |  /  //l ゝ 二二//  / /ー¬こ\
   イ   で   〈ヘヘ_     '  l /{/l/.      // /' ∧ _,.., `'┘
   !        /,.-、]   |  /∨:::// | __//イ/ //.ィ"´  ´゙: ,
          / ⌒ヽ〈┐ j/:::::::::::!7ヘ/:::::::::::::::::::/ /' /.:   .: . .:: ',
          {  く_ノ∧ヘ /::::::::::::::::j//:::::::::::::::::::::V  ハァァz- -zァァハ
          }  } / ∧ヘ ::::::::::::ノ{く::::::::::::::::::::::::::::}  { l⌒⌒l⌒⌒l勹

45名無しさん:2010/11/28(日) 19:22:24 ID:9FnrIFEQ
あぁ、電プレか…

46名無しさん:2010/11/28(日) 19:22:45 ID:laRb8JEk
   /:/: : : :ヽ: :/: : :ノ: : : : : : : :\: : ヽ: : : :ヽ
.  /:/: : : : : : V: / {: : : : : : : :iヽ:ヽ: : V: : : :i
  i: i : : : : : : /:/   '; : : : : : : |/: /i: : :i: : : : l 電撃PS編集者は
  |: |: : : : : i {: !    ':,: : : : : : : / .|: : :|: : : : ! 地獄に落ちるべきよ
 ノ: |: : : \ ハ!-===、: : : : : /=j:;ハハ:_; : :i
/: : :|: : : : : :{ γ ̄`ヾ  }: : : / ィ' フハ }: : : ト、
: : : :{λ: : : :.V{ (◎)  |: : : | !(◎)}〉j : : /: : \
: : : : { |: : : : :.ヾ、ー '′  、: : i   ー  /: : /: : : : : \
: : : : :、!: : : :\: :ゝ三彡  {`゙ ミ三彡 : : /: : : : : : : : ':,
: .:::::::::::\:::.::::リ`        /      /ィ: /: : : : : : : : : : i
::::::::::::::::::::::::::〈|:l:i:.__r====ュ_i:l:|レ1/: : : : : : : : : : : |
:::::::::::::::::::::::::::::::f(三三三三三三三)`i::::::::::..: : :. : : : : |
:::::::::::::::::::::::::::::::|=|ー―――――イ三|:::::::::::::::.: ::. : : : !
:::::::::::::::::::::::::::::::|=|    `ー-イ:::::ハ::|:三|::::::::::::::::::::::. : :く  __
:::::::::::::::::::::::::::::::|=|        |:::/ i:|:三|:::::iヽ:::::::::::::: : : :V´: : : ´⌒ー---z

47名無しさん:2010/11/28(日) 19:24:06 ID:y0rkhBgE
>>984
原作の挿絵と同じカットだし、実写ならテレ東ですら不通に乳首騎乗位腰振りなんでも来いだよ

48名無しさん:2010/11/28(日) 19:30:52 ID:XZh7NfO6
三鷹の森に行ってきたー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12875.jpg
個人的には割と当たりだと思う

49名無しさん:2010/11/28(日) 19:34:05 ID:FrEGcVFI
/´Д`;::::\>>39 アスキーとメディアワークス合体しちゃったからまぁ・・・アレな四天王だよね

50名無しさん:2010/11/28(日) 19:38:08 ID:NP3wESEY
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129583.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129584.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129585.jpg

51名無しさん:2010/11/28(日) 19:39:28 ID:ludrt/xs
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

52独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/28(日) 19:39:30 ID:yoL4VG5A
んー?
テレホ姐さん?

53名無しさん:2010/11/28(日) 19:40:18 ID:612GukHo
>>50
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤

54名無しさん:2010/11/28(日) 19:42:48 ID:ku0hy6rY
>>50
イイハナシダナー

55名無しさん:2010/11/28(日) 19:42:55 ID:YtCptCrs
>>50
最後の一枚、ページの破き方に激しく見覚えがあるんだが
しれっと2から6に書き換えられてるw

56名無しさん:2010/11/28(日) 19:44:01 ID:LQ4W9zEY
>>50
GT6をつくるぜ!オチとはw
洒落になってないぜ

57独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/28(日) 19:44:49 ID:yoL4VG5A
関係ないが
エミュでイースとか言うなら
PCエンジン版じゃなくwin版とか…

移植しかしてない人か

58名無しさん:2010/11/28(日) 19:48:54 ID:QDmF2IyI
成年向けロリ雑誌をレジで買っているところを友人に目撃されたときの対処法を教えておくれ。
今日は間一髪だったお。

59アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 19:51:10 ID:jA6JCSTg
>>58
対処法:買わない

60名無しさん:2010/11/28(日) 19:51:27 ID:612GukHo
>>58
「こ、これは大事なじょじ研究の資料なんだ、、そ、そうじゃない!違うんだよ!!」

61名無しさん:2010/11/28(日) 19:51:31 ID:ku0hy6rY
見つからないようなところで買う

62独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/28(日) 19:51:40 ID:yoL4VG5A
>>58
成人向け人妻雑誌でサンドイッチ

つーかバレて困る性癖なんぞ友人には
先に広めておけ

女友達でも俺がおっぱいおっぱい叫んでても
もはやなにも言わんぞ

63名無しさん:2010/11/28(日) 19:51:45 ID:LLsXjtBY
>58
>>58「あ、これ。お母さんに頼まれた雑誌だよ」

64名無しさん:2010/11/28(日) 19:52:14 ID:LQ4W9zEY
コメントに困るな
だからたぶんその友人も困ると思う
から見なかったことにしてくれるよ
存在自体を見なかったことにされるかどうかは
その友人との友好度による

65名無しさん:2010/11/28(日) 19:52:28 ID:SV0/so4A
>>58
周知徹底すれば耐暑も必要ないよ

66名無しさん:2010/11/28(日) 19:52:55 ID:vQvYik8Y
『ときめきメモリアル』に95点の評価を与えた
それだけで火付け役とか言ってる人

67名無しさん:2010/11/28(日) 19:53:33 ID:eZn1Fw7w
>>58
事前の危機管理以外に対処方法は有りません

変装をする
近くの書店で買わない
同時に大量のエロ本を買って紛れ込ませる

このような事を徹底しましょう。

ばれてしまった時は堂々と「三次元に興味はない!」と宣言すれば、
近所で犯罪行為が起きた時に真っ先に疑われる事にはなりません。

68名無しさん:2010/11/28(日) 19:54:18 ID:YtCptCrs
>>58
むしろ仲間を増殖する方向で

でも、友情にヒビがはいっても俺は責任とらないよ!

69名無しさん:2010/11/28(日) 19:54:44 ID:A.Hqpfk6
>>58
隠さなければ良いさ

「二次ロリ」くらいなら許容する人はそこまで少なくないと思うぜ
これが「女装少年」系だとあらぬ誤解を受ける危険性もあるが

70名無しさん:2010/11/28(日) 19:55:55 ID:vQvYik8Y
いいか、みんな
       ( ゚д゚)
      (| y |)

小五とロリでは単なる犯罪だが
 小五  ( ゚д゚)  ロリ
   \/| y |\/

二つ合わされば悟りとなる
     ( ゚д゚)  悟り
     (\/\/

71名無しさん:2010/11/28(日) 19:56:44 ID:LQ4W9zEY
女装少女…でもどうみてもおとこのこに見える
という需要は何処に行ったら有りますか

72名無しさん:2010/11/28(日) 19:58:02 ID:eZn1Fw7w
>>71
田舎の日焼け少年〜一緒に立ちションしたら付いてなかった〜

にご期待下さい

73名無しさん:2010/11/28(日) 19:58:17 ID:qhCGakzc
>>70
ttp://asame4.web.infoseek.co.jp/mascotf40.jpg

74名無しさん:2010/11/28(日) 19:59:06 ID:LQ4W9zEY
71追記
男が描く女性で、それっぽいものはいくつかあるが
それじゃあダメなんだ
3次元げんていw

75名無しさん:2010/11/28(日) 20:00:58 ID:LLsXjtBY
じょじー校生ものなら問題ないんでね?

76名無しさん:2010/11/28(日) 20:00:58 ID:YtCptCrs
>>73
ttp://shinkigeki.laff.jp/photos/uncategorized/2008/12/24/016.jpg

77名無しさん:2010/11/28(日) 20:01:57 ID:vQvYik8Y
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロいねでは単なるスケベ野郎だが
      H  ( ゚д゚) EROINE
      \/| y |\/

    二つ合わさればヒロインとなる
        ( ゚д゚)  HEROINE
        (\/\/

78名無しさん:2010/11/28(日) 20:02:26 ID:YtCptCrs
あ、NHK実況いってくる

79名無しさん:2010/11/28(日) 20:04:20 ID:LLsXjtBY
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/amiami/main/CGD2-03739.jpg?_ex=200x200&s=2&r=1
なんだ、この微妙なものは…

80名無しさん:2010/11/28(日) 20:04:57 ID:SV0/so4A
>>74
ヒノキオなんてどうか

81名無しさん:2010/11/28(日) 20:05:30 ID:LQ4W9zEY
>>79
鼻が有ったら評価高かった

82名無しさん:2010/11/28(日) 20:07:14 ID:vQvYik8Y
この手のモノの微妙さはいつもの事だろ・・・

83名無しさん:2010/11/28(日) 20:11:15 ID:LLsXjtBY
ttp://getnews.jp/archives/86834
エルシャダイってこんなの?(´・ω・`)

84名無しさん:2010/11/28(日) 20:13:11 ID:vQvYik8Y
脊髄反射な人多すぎ。バカじゃないかとウンザリしてきたので、
ブログのコメント欄の設定を変更することにした。
17分前 Seesmic Desktopから
http://twitter.com/snapwith/status/8827787779510272

と思ったんですが、どうせ承認制だしいいやって思って、結局変えるの止めましたw
ちなみに承認制とかいっても、今まで承認しなかったのは4つぐらいしかないんですけどねw
コメントとしてはevernoteにクリップしてあったりw
11分前 Seesmic Desktopから matsushita_SNK宛
http://twitter.com/snapwith/status/8829617410412544

荒れたコメントは荒れたコメントを呼ぶ法則があるので、
一応予防のために承認制にしてあるんです。
自分に関する悪口を言うぐらいなら別にいいのですが、
果ては会社だのデベロッパーだの対する誹謗中傷になりかねないので。
7分前 Seesmic Desktopから
http://twitter.com/snapwith/status/8830778536370176

85名無しさん:2010/11/28(日) 20:13:21 ID:P.vacLpA
getnewsの時点で(ry

86アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 20:14:24 ID:jA6JCSTg
>>84
ちょっとしつこい

87名無しさん:2010/11/28(日) 20:15:29 ID:copA27Qg
>>58
買った本を友人に渡して言う
「欲しかったんだろ?これ」

88名無しさん:2010/11/28(日) 20:17:31 ID:SV0/so4A
>>84
そんなザコほっとけばいいのに

89名無しさん:2010/11/28(日) 20:18:17 ID:P.vacLpA
相変わらず、自分が言うことは棚に上げるんだなぁw
まぁ、ミリデレ向けじゃないかこの話題は ミリデレに振っても困るだけかw

90名無しさん:2010/11/28(日) 20:18:58 ID:TpD7cnOs
>>86
いつまでも同じ芸風では飽きられるわな
今注目の芸人はイメエポの社長だよ(棒

91名無しさん:2010/11/28(日) 20:20:20 ID:2cSjjlp6
>>84
影でしか物言えねぇバカなんてほっとけ。
そいつを憎んだって人生の無駄使い。 そんな事に使うなら、人に迷惑かけずに楽しく生きろ。

92名無しさん:2010/11/28(日) 20:20:49 ID:7J.vHL9s
電撃MHP3なんてどうでもいいよ

93アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 20:20:59 ID:jA6JCSTg
ファミ通を見たらFF14PS3版って3月発売予定なのか。


…発売するの?

94名無しさん:2010/11/28(日) 20:21:31 ID:WivNH6VY
>>90
そうじゃなくて同じネタを何度も振るのがウザいって意味だべさ
言わせるなよ恥ずかしいだろ

95名無しさん:2010/11/28(日) 20:22:32 ID:p9V9DRj6
一番いいのは電プレを買わない
過去のはトイレットペーパーと交換

これが一番いい選択と思う
自分は過去の廃棄物を比べものにならないほど価値あるアイテムと
交換できるし、自分が眼に見える形でいわさきの属する会社へと売上減少と
言う形でものを申せる

96名無しさん:2010/11/28(日) 20:22:57 ID:qhCGakzc
>>94
                ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl 〟|`l 〟´):!  .! l   恥ずかしいセリフ、禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l

97名無しさん:2010/11/28(日) 20:23:44 ID:k2BWuifM
これだけ変態晒してる我々に恥じらいが残っているのだろうか(棒

98名無しさん:2010/11/28(日) 20:23:58 ID:LLsXjtBY
ttp://29.media.tumblr.com/tumblr_l7x8bhGyl21qzo387o1_500.jpg
ttp://typ2.sakura.ne.jp/img/oreimo/1120kuroneko01.jpg
おやすみなさい

99名無しさん:2010/11/28(日) 20:24:10 ID:P.vacLpA
恥じらいは地雷( ´w`)

100くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/28(日) 20:24:40 ID:h67QTEFY
 ∩__∩  じゃあ違う話題を振りましょう。
( ・ω・) うちの弟がスゲー馬鹿でさー

101名無しさん:2010/11/28(日) 20:24:59 ID:P.vacLpA
>>98
一応18禁絵があるなら注意の旨を…

102名無しさん:2010/11/28(日) 20:25:03 ID:LQ4W9zEY
電プレとかなにいってるの?
これからの時代、ゲハ速だぜ
なんかいるだけで最新情報がざっくざく掘れる
たのしいところらしい、居座ったことは無いがw

103名無しさん:2010/11/28(日) 20:25:17 ID:k2BWuifM
>>95
今悪いと言っても過去まで悪くなるわけじゃないと思うんだ。

最初から悪いものならそもそも存続することってあんまりないし。

104名無しさん:2010/11/28(日) 20:25:44 ID:gO8SENCI
従姉がどうしたって?

105名無しさん:2010/11/28(日) 20:26:38 ID:rqGcs0pY
電プレなんて10年前に読んだっきり読みもしなくなったな
ええ私は17歳ですよ(棒

106名無しさん:2010/11/28(日) 20:27:10 ID:qhCGakzc
>>100
ttp://art7.photozou.jp/pub/60/150060/photo/16401485.jpg

107名無しさん:2010/11/28(日) 20:27:23 ID:p9V9DRj6
>>103
まあ、あくまで色々とサヨナラするための一手段、としてですな

108アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 20:27:27 ID:jA6JCSTg
>>100
>うちの従姉がスゲーかわいくてさー

kwsk

109名無しさん:2010/11/28(日) 20:28:18 ID:LzhJVqN.
ウザイから止めろじゃなくて
代替案出そうよ
発言集めるスレでも作ってそっちに貼れよとかさ

110名無しさん:2010/11/28(日) 20:29:10 ID:p9V9DRj6
>>109

一応この話題のスレ、立っているみたい

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290937687/

111名無しさん:2010/11/28(日) 20:29:21 ID:V0fVo7gc
なんでそんなことしてやらにゃならんのだ

112名無しさん:2010/11/28(日) 20:29:36 ID:k2BWuifM
>>109
わざわざ論議しなくてもどっちも相手しなきゃいいんじゃね。

コケスレ自体のルールって政治ネタとかお断りくらいだしw

113名無しさん:2010/11/28(日) 20:30:00 ID:nwLATL7g
ぶっちゃけちゃっちゃと透明あぼーんだけどな、こんなの

114名無しさん:2010/11/28(日) 20:32:09 ID:7J.vHL9s
みんなの牧場物語…はメンテ中か

115名無しさん:2010/11/28(日) 20:32:44 ID:LzhJVqN.
やんわり受け流せばいいのに
バシッと切り捨てる自治っぽいのが気になってね

>>110
立ってるならそっちでやって貰うのがベストだな
どうしても馬鹿な発言者を知らしめたいって言うなら
誘導すればいい話だし

116カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/28(日) 20:33:41 ID:PLJ3AOKQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>114
  iニ::゚д゚ :;:i メンテ20:30終了だったはずが終了未定に…

117名無しさん:2010/11/28(日) 20:36:09 ID:7J.vHL9s
>>116
泣いた
俺の焼肉ェ

118名無しさん:2010/11/28(日) 20:36:34 ID:nwLATL7g
さて収穫収穫ーとかおもって起動したらメンテだったのよねー
クエストがなかなか進まんようになってきた

119カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/28(日) 20:36:39 ID:PLJ3AOKQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  こんな時は殺伐とした動画を見よう
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12877793

120アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 20:36:40 ID:jA6JCSTg
牧場物語には興味があるけど。どれから入ればいいかわからないや

121名無しさん:2010/11/28(日) 20:36:41 ID:9FnrIFEQ
みん牧、他の島渡り歩いてたら鶏だけで100羽近く飼ってる所があって笑ってしまった

122名無しさん:2010/11/28(日) 20:37:41 ID:7I9O3Blg
ゲハスレで何を綺麗事を言ってるんだか

えっゲハじゃない?ですよね

123名無しさん:2010/11/28(日) 20:38:38 ID:k2BWuifM
勢いがあれば流せるんだがなw
しかし、コケスレが3つくらいの話題並行させてた頃の人らどこ行ったのやらw

124名無しさん:2010/11/28(日) 20:39:01 ID:LQ4W9zEY
気分転換にTVでもみる

125カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/28(日) 20:39:09 ID:PLJ3AOKQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  未だにふた村やってるけど、3年目春なのに畑とかの拡張が半分もいってないんだぜ…へへ…
  iニ::゚д゚ :;:i

126名無しさん:2010/11/28(日) 20:39:37 ID:DLC5W16Q
くまねこのノロケと聞いて飛んできました

127名無しさん:2010/11/28(日) 20:40:25 ID:k2BWuifM
>>122
避難所は汚い話はほどほどに、だからな。
変態も自重気味だし。

128名無しさん:2010/11/28(日) 20:40:45 ID:2cSjjlp6
しかたない、俺が話題をふろう。

黒歴史を書くための秘訣ってなんですか?

129名無しさん:2010/11/28(日) 20:41:58 ID:7J.vHL9s
愛と勇気

130名無しさん:2010/11/28(日) 20:42:09 ID:V0fVo7gc
自分を解き放つこと

131名無しさん:2010/11/28(日) 20:42:27 ID:P.vacLpA
変態が自重気味…だと…

132名無しさん:2010/11/28(日) 20:42:36 ID:k2BWuifM
>>128
かいてみる勇気、
投げ出さない覚悟、
うpする度胸。

133名無しさん:2010/11/28(日) 20:42:42 ID:9FnrIFEQ
羞恥心を…ってここだと元々持ってないの多そうだな

134名無しさん:2010/11/28(日) 20:42:53 ID:eZn1Fw7w
書くのは別段問題ない、
大変なのはそれを読み直すこと

135名無しさん:2010/11/28(日) 20:43:12 ID:DLC5W16Q
>>128
「終わりよければすべて良し」
この言葉を常に脳内リピート再生

136名無しさん:2010/11/28(日) 20:44:02 ID:/r0L4YhI
>>128
書いた後、風呂に入って思い出し、ふと赤面するくらいに
オレツエーな妄想をノートに垂れ流してみるんだ

137名無しさん:2010/11/28(日) 20:44:12 ID:k2BWuifM
そういえばコケスレて昔どこかに投稿するとか言ってた人結構いたね。
何人かプロになった人とかいるのかしら。

138くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/28(日) 20:45:40 ID:h67QTEFY
>>128
 ∩__∩  ためらわないことさ
( ・ω・)

139名無しさん:2010/11/28(日) 20:46:02 ID:k2BWuifM
○○はこんなに良いのに何故××より売れてないんだ。

という場合はまず自分の感覚が世間とずれている可能性を考えよう。

140名無しさん:2010/11/28(日) 20:46:17 ID:LQ4W9zEY
他人の気に障る文章を書く

おもむろに公開する→これははんざい(ぼう

141名無しさん:2010/11/28(日) 20:46:25 ID:LzhJVqN.
>>128
俺様最高状態で外部から情報を入れなければ簡単
でもってある程度までいったら立ち止まって落ち着いて情報収集してから見直してみればほぼ黒歴史になる

142名無しさん:2010/11/28(日) 20:46:33 ID:k2BWuifM
ごめん、誤爆した。

143名無しさん:2010/11/28(日) 20:46:51 ID:nmW2ewk6
>>119
MD版のナディアを思い出した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3548927

144名無しさん:2010/11/28(日) 20:46:51 ID:DLC5W16Q
間違ってるのは自分じゃなくて世界の方という黒歴史の基本からですね(ry

145名無しさん:2010/11/28(日) 20:47:15 ID:jN/6aouY
別に誤爆とも思えないから困る

146アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 20:47:39 ID:jA6JCSTg
終了?

801 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 00:22:34 ID:VUPVNb0T [1/2]
テレビの友チャンネルが、12月1日以降が表示されなくなったけど、
それって自分のWiiだけなのだろうか?

147箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 20:47:40 ID:JTAjkuyI
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan171495.jpg

148名無しさん:2010/11/28(日) 20:48:18 ID:k2BWuifM
まずキャラクターを設定する。
愛着がわく。
圧倒的強者になる。
ゲストキャラにしかできないことに気付く。

149名無しさん:2010/11/28(日) 20:48:22 ID:LzhJVqN.
こんな流れに沿った誤爆があるかぁ

150名無しさん:2010/11/28(日) 20:48:49 ID:P.vacLpA
月毎に更新でまだ更新されてないとか?

151名無しさん:2010/11/28(日) 20:49:35 ID:2cSjjlp6
>129-200
みんなありがとう。
キャラへの愛と書く勇気と投げ出さない覚悟と読み返す度胸にうpして羞恥心を捨てて自分を解き放つ覚悟だな。
大体分かった。 小説を書くためのサイトをめぐってくる。

一応キャラ設定の作り方から見てこよう。

>>137
今の所はGTわんこさんくらいかな。

152アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 20:50:07 ID:jA6JCSTg
>>151
範囲多いぞw

153名無しさん:2010/11/28(日) 20:51:13 ID:k2BWuifM
俺らは200まで黒歴史の書き方をレスし続けるのか(棒

そういや昔コケろだに変態SSとかうpされてたなw

154アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 20:51:59 ID:jA6JCSTg
絵心教室を持ってるけどやっぱり絵が上手く描ける人がうらやましい

155名無しさん:2010/11/28(日) 20:52:42 ID:M0XeNIYc
>>151
呼ばれた気がしました

ttp://koke.from.tv/up/src/koke12876.jpg
↑18禁、おちんちんのついた女の子が好きな人のみ自己責任で
DLsite、DMM、ギュッとで販売開始しました

以上宣伝、スレお汚しスマソ

156名無しさん:2010/11/28(日) 20:53:04 ID:nwLATL7g
>>151
まずそんな小手先の技術は完璧に無視してとりあえず書いて煮詰めてどろどろに仕立て上げるのが上手な黒歴史セ像のコツ

157名無しさん:2010/11/28(日) 20:53:33 ID:k2BWuifM
>>154
その嫉妬の心でかき続ければ絵師になれるんじゃないだろうか。
そしていつかはコケスレの全員を満足させられるような変態絵師に(棒

158箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 20:54:49 ID:JTAjkuyI
>>154

仕事でこそっと絵を書いて説明するけど画伯ぶりを発揮するため
意図が伝わらないので凹む

159名無しさん:2010/11/28(日) 20:54:55 ID:nDc4xp2o
>>154
好きなキャラの模写から始めればいい

160名無しさん:2010/11/28(日) 20:55:30 ID:LzhJVqN.
手塚治虫もスゲー負けん気が強かったって話だしなぁ

161名無しさん:2010/11/28(日) 20:55:33 ID:DLC5W16Q
>>157
先生、ちょっとハードルが高すぎる気がしますw

162名無しさん:2010/11/28(日) 20:56:37 ID:612GukHo
大事なところで上に選挙速報とかw<NHK

163名無しさん:2010/11/28(日) 20:59:02 ID:2cSjjlp6
>>155
お久しぶりです。出るタイミングはかってたのかw
GTわんこさんで合ってたのだろう。うん。

プラモ作成もお仕事もほどよい配分でこなしていきましょう。

>>156
確かに物書きじゃないですからね。 欲望のままか…。
読み返すのが恐怖なのが玉に瑕だけどw

164名無しさん:2010/11/28(日) 20:59:18 ID:vhkRIM8E
ひたすら、好きな作家の絵を模写するところからはじめた
数年続けているけど、全然追いつけないー

そんなわけで地元の同人誌即売会から帰宅
BW効果でポケモンサークルがいっぱいで幸せ
でも、シビビール本は一冊もありませんでした…

いつの間にかゲーム大会とかやってて変わったなーって印象でした

165名無しさん:2010/11/28(日) 20:59:49 ID:vhkRIM8E
あ。写真貼り忘れ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12877.jpg

166アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 21:00:08 ID:jA6JCSTg
>>164
触手漫画が好きなら描けばいいじゃない(棒

167名無しさん:2010/11/28(日) 21:00:28 ID:k2BWuifM
うpするまでは何度も読み返すけど
うpした後は読み返す気力が…

別所に保管したときに最低限だけ読んだけどきつすぎるw

168箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 21:01:16 ID:JTAjkuyI
この人か
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan171498.jpg

169名無しさん:2010/11/28(日) 21:01:26 ID:WivNH6VY
>>164
ポケモンの同人は例の件引き摺ってる人が多いからなぁ・・・
フォロワーでもそういう人がいて、定期的にその件に触れてはPixivのポケのエロネタはどうだと呟きまくるという

170名無しさん:2010/11/28(日) 21:02:21 ID:k2BWuifM
版権モノでそこまでの覚悟を通せる人ってあんまりいないだろうなw

あったらまず自分で何か作っている気はする。

171名無しさん:2010/11/28(日) 21:02:26 ID:STV14786
また変なのが来てたのか?
俺が気に入らない話は禁止だって言った筈なのにね・・・

ところで
>しつこい
>同じネタを何度も振るのがウザい 
といえば、
「サードさんは任天堂さんに対してどうのこうの・・・」
とかって話を何度も何度もしてくる変なのがいるよね?w

172名無しさん:2010/11/28(日) 21:02:31 ID:XN6i5VVY
流通に乗らないだけで数自体は多いらしいからねポケの本は

173名無しさん:2010/11/28(日) 21:02:49 ID:M0XeNIYc
確か鳥山明先生も海外?の人の模写から始めたとかなんとか・・・

174名無しさん:2010/11/28(日) 21:04:08 ID:k2BWuifM
しかし、ふと思ったが欧米だとマリオ関係のエロ結構あったな。
国によって違うところもあるんだろうか。

175名無しさん:2010/11/28(日) 21:04:22 ID:P.vacLpA
>俺が気に入らない話は禁止だって言った筈なのにね・・・

(;^ω^)

176名無しさん:2010/11/28(日) 21:04:37 ID:tyEbKUAg
ピーチ姫とか普通にエロいじゃないか。

177名無しさん:2010/11/28(日) 21:05:39 ID:jN/6aouY
何と言う自演…

178箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 21:06:11 ID:JTAjkuyI
これか
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan171502.jpg

179名無しさん:2010/11/28(日) 21:06:15 ID:WivNH6VY
>>172
Pixivであんだけエロいのがよーけあるんだ
潜在需要が相当数あるのは確定的に明らか(棒なし

180名無しさん:2010/11/28(日) 21:06:21 ID:ku0hy6rY
スーパーマリオは卑猥、みたいなコピペあったよなw

181アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 21:06:41 ID:jA6JCSTg
>>174
マリオは昔、結構グロイFLASHとか合った気がするなあw

182名無しさん:2010/11/28(日) 21:07:35 ID:M0XeNIYc
>>179
だって、ポケモンの女キャラってエロいもん(棒なし

183名無しさん:2010/11/28(日) 21:07:38 ID:7J.vHL9s
みん牧15分からか

184名無しさん:2010/11/28(日) 21:08:15 ID:VVkPnDR.
>>139
自分が少数派なのはわかるがそれにしたって
もう少し世間で受け入れられてもいいんじゃないかと
首を傾げざるをえないような件もあるわけでなあ。

とりあえずWiiでなら罪と罰とか斬撃とか。宝島Zとか。

185アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 21:08:25 ID:jA6JCSTg
>>182
描いてる人は間違いなく尻・太ももフェチ

186名無しさん:2010/11/28(日) 21:09:22 ID:jN/6aouY
>>184
それらは好きだが売れるかと言われれば首を傾げるソフトの代表格じゃないか

187名無しさん:2010/11/28(日) 21:11:08 ID:ku0hy6rY
ttp://image.futabachan.info/image/976e65e701d5bdd8b262521a41f548b2.gif
エリカは俺の嫁

188名無しさん:2010/11/28(日) 21:11:21 ID:cKFEHueo
あのくぎゅをして違和感がある洋画吹き替えの奥の深さよ…

189名無しさん:2010/11/28(日) 21:11:36 ID:WivNH6VY
「やってみたら面白かった」
の、「やってみたら」に持っていくまでがまず難しいのよねぇ
アケゲーならとりあえず1クレジット分やらせてみるという手が使えるけど、
コンシューマーだとそれこそ貸すくらいしか手段が無い

190名無しさん:2010/11/28(日) 21:11:44 ID:ycHAdUxE
ちちしりふとももー

191名無しさん:2010/11/28(日) 21:12:00 ID:P.vacLpA
>>180
ttp://copipe.cureblack.com/c/852

192名無しさん:2010/11/28(日) 21:12:03 ID:IadhC2rQ
ポケモンのエロ画像は俺に任せろー!
(バリバリ

やめてはずかしい


・・・と、言われたので自粛しようと思う(棒

193名無しさん:2010/11/28(日) 21:14:40 ID:k2BWuifM
変態書き続けるってエネルギーがいるからなあ。

あ、俺変態じゃないよ。

194名無しさん:2010/11/28(日) 21:14:57 ID:y0rkhBgE
>>188
海外ドラマだとアニメがメインの役者でも違和感少ないんだけどな
新谷良子が主演吹き替えしたりしてるし

195名無しさん:2010/11/28(日) 21:16:07 ID:UEBGqz9w
>>163
読み返すのが怖いキミに朗報だ。softalkに朗読してもらおう。
SAN値が削れる音が冗談抜きで聞こえてくるので素人にはお勧めできないけども。

196名無しさん:2010/11/28(日) 21:16:26 ID:LQ4W9zEY
りゅーま伝みてたら
惨殺表現があったんだけど
…これ結末知らない人が見たら
間違いなくトラウマになるだろ
うんたらかんたら…
だから刑事ドラの温泉シーンは規制すべき(キリッ

197名無しさん:2010/11/28(日) 21:16:28 ID:XN6i5VVY
脳内黒歴史にはこんなストーリーでこんな展開でこういう結末にしようってのが
何個もあるのに
具現化できない不思議!?

198名無しさん:2010/11/28(日) 21:17:23 ID:YtCptCrs
和歌山の酋長は雰囲気あるなぁ(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12879.jpg

199名無しさん:2010/11/28(日) 21:17:28 ID:cKFEHueo
>>194
くぎゅは基本キャラに合わせて演技するのが抜群に上手いんだが…これは…

200名無しさん:2010/11/28(日) 21:17:31 ID:y0rkhBgE
>>189
ちょっとでもプレイする為に全額前金なコンシュマーのシステムが抱える構造的欠陥
ゲームの出来ではなく、声優やキャラやブランドが売れるかどうかを決めてしまう理由の一つだね

201名無しさん:2010/11/28(日) 21:17:55 ID:DLC5W16Q
>>195
一般向け黒歴史ならまだいい
エロSSでそれをやるとセルフ拷問そのものだぜw

202名無しさん:2010/11/28(日) 21:18:02 ID:k2BWuifM
>>197
とりあえず書いて見るんだ。
文章のデキとかあんまり考えなければ結構すぐに作れるよ。

ただ、後で修正してうpするのなら
最初っから清書したほうがいいw

203名無しさん:2010/11/28(日) 21:18:06 ID:vhkRIM8E
とりあえずうp、触手ならなお良し(棒

204名無しさん:2010/11/28(日) 21:18:08 ID:nmW2ewk6
斬レギなんかは大ヒットしたらしたで変な所に目を付けられるかも知れんという
要らない心配をしてしまいそうだ…

205名無しさん:2010/11/28(日) 21:18:18 ID:FVNpoBXk
テレ朝で「ライラの冒険」、ライラ=くぎゅ

206名無しさん:2010/11/28(日) 21:18:46 ID:y0rkhBgE
>>199
釘の吹き替えって他でもこんなもんじゃね?
違和感を感じるとしたら、声質とマッチしてないように感じられるとか?

207名無しさん:2010/11/28(日) 21:19:13 ID:XN6i5VVY
ライラって山口勝平じゃないの?(棒

208箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 21:19:27 ID:JTAjkuyI

ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko036566.jpg

209名無しさん:2010/11/28(日) 21:19:37 ID:k2BWuifM
>>201
他所様に聞こえようものなら切腹ものな気がする…w
ヘッドホンとかで聞くべきなんだろうな。

210名無しさん:2010/11/28(日) 21:22:04 ID:SV0/so4A
>>208
なんか浮かんでね?

211名無しさん:2010/11/28(日) 21:23:23 ID:P.vacLpA
俺は妖精のユダ(´・ω・`)

212名無しさん:2010/11/28(日) 21:24:00 ID:P.vacLpA
誤爆したにょろ…

213名無しさん:2010/11/28(日) 21:24:36 ID:M0XeNIYc
>>196
黄金の日々では
緒形拳はブシューって血吐いて死ぬは
川谷拓三は首のこぎりで切られて死ぬは
キリシタンは耳そがれるは
大変でしたよw

214名無しさん:2010/11/28(日) 21:24:42 ID:/4mjRmm.
こんだけ変態の多いところだと自分でエロいセリフを録音して
女性声に加工して自分で聞いてアレやコレな事がある人とかいるんじゃなかろうか

215名無しさん:2010/11/28(日) 21:24:48 ID:SV0/so4A
液晶を買おうか迷ってたら売り切れちゃった…
次の機会は逃さないようにしよう

216名無しさん:2010/11/28(日) 21:25:45 ID:fbgnOnZw
>>215
何を買おうとしてたのかは存じませんが
欲しいときが買い時ですよ

217箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 21:26:19 ID:JTAjkuyI
>>210
確かに言われてみるとそんな気がする
毛がに味ってのに気を取られていたが・・・

ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro014520.jpg

218名無しさん:2010/11/28(日) 21:27:03 ID:UEBGqz9w
>>197
枚数が五十枚を越えそうなら
箇条書き>大筋>本文
みたいな感じで段階を作るのが良いと思う。

219名無しさん:2010/11/28(日) 21:27:10 ID:XN6i5VVY
>>215
レゲー収集家としてだが
悩めるだけ幸せだと思っとくといい と言わせてもらおう

220名無しさん:2010/11/28(日) 21:27:59 ID:k2BWuifM
>>214
コケスレ的にエロいセリフ…

「お前も○○になるのだ…」
「いやだ、助けてー××!」
こんな感じか(棒

221名無しさん:2010/11/28(日) 21:28:55 ID:k2BWuifM
ショートーストーリー書いてたら終わらなくなりやすいので
メインストーリーだけさっくり書いた年表方式だw

222名無しさん:2010/11/28(日) 21:30:28 ID:k05O8hMk
>「今日からお前は俺のカキタレになるのだ!」

!!

223箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 21:30:31 ID:JTAjkuyI
ユダってどんな奴だったっけ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan171518.jpg

224名無しさん:2010/11/28(日) 21:30:31 ID:26Q5Lom6
ショートが書けないならショートショートを書けばいいじゃない(棒

225名無しさん:2010/11/28(日) 21:31:09 ID:p9V9DRj6
今だったら、ニコニコとか紙芝居クリエータとか色々あるから

もっと色々とさらけ出せるよ!よ!

226名無しさん:2010/11/28(日) 21:34:38 ID:YtCptCrs
お前も人形になるのだ…

227∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/28(日) 21:34:40 ID:EuqOSfjs
>>223
チートダム

228名無しさん:2010/11/28(日) 21:36:13 ID:NP3wESEY
http://www.youtube.com/watch?v=XoeKHQUqAoE

なにこれ?

229名無しさん:2010/11/28(日) 21:36:25 ID:k2BWuifM
>>226
少女漫画では結構よくある話の気がするw

230箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 21:38:27 ID:JTAjkuyI
ココかなぁ?とかやってたひとか。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews025446.jpg

231名無しさん:2010/11/28(日) 21:39:02 ID:YtCptCrs
>>230
そぉら…
ttp://www.k-brand.gr.jp/images/20000115_0.jpg

232箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 21:40:17 ID:JTAjkuyI
>>228
血と汗と涙の結晶
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews025447.jpg

233名無しさん:2010/11/28(日) 21:41:30 ID:26Q5Lom6
>>228
GT5>REALは伊達じゃないな、まさに現実を超えたゲームだ(棒

234名無しさん:2010/11/28(日) 21:41:40 ID:LQ4W9zEY
なんだか語尾の最後に
拡張子をつけなければいけない
雰囲気でござる.jpg

235名無しさん:2010/11/28(日) 21:42:51 ID:IadhC2rQ
>雰囲気でござる.jpg                                               .EXE


236名無しさん:2010/11/28(日) 21:45:13 ID:VVkPnDR.
>>232
PSン頃のGTとGT2はガチで名作なンでその、悪く言わんでやってくれ。
…それがなンで今、こうなっちまったかなあ…('A`)

237箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 21:46:42 ID:JTAjkuyI
しょうがない。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan171529.gif

238色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/28(日) 21:46:42 ID:haF.DoZg
今北三ファーック

239名無しさん:2010/11/28(日) 21:47:27 ID:XZh7NfO6
>>223
ttp://farm1.static.flickr.com/48/124666537_23bbbeacca.jpg?v=0

240名無しさん:2010/11/28(日) 21:47:32 ID:dJX3gnUM
>>238




241名無しさん:2010/11/28(日) 21:47:40 ID:IadhC2rQ
>>236
GT3AスペでGT切り捨てた俺が居ますよ
ゲームじゃなくて作業だから面白くないんよ・・・

242箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 21:49:04 ID:JTAjkuyI
>>238
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan171530.jpg

243名無しさん:2010/11/28(日) 21:49:45 ID:26Q5Lom6
>>236
こういうのはかつての栄華が集落していくと共に笑われるネタとして使われるのがさだめだ
この漫画を描いた人も今では「お姉チャンバラRを作った男たち」なんてネタ漫画を描かされる始末だし

244色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/28(日) 21:50:14 ID:haF.DoZg
>>242
川の流れの方は知らんかったわw

245名無しさん:2010/11/28(日) 21:50:43 ID:IadhC2rQ
GT5があのゲームに挑戦状を叩き付けたっ!

GT5
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame128834.jpg

Nintendogs+Cats
ttp://gamerinvestments.com/video-game-stocks/wp-content/uploads/2010/06/3ds-nintendogs+cats-02.jpg

246名無しさん:2010/11/28(日) 21:51:57 ID:k2BWuifM
ところで、ボキャブラネタって何年使われるの…w

247名無しさん:2010/11/28(日) 21:52:18 ID:SV0/so4A
>>245
足がやけにぬるぬるしてる気がw

248名無しさん:2010/11/28(日) 21:52:42 ID:jN/6aouY
>>245
上の画像どんな表現にしたくて法線マップ使ってるのかが分からん

249名無しさん:2010/11/28(日) 21:52:59 ID:M0XeNIYc
>>241
4まで付き合いました・・・・orz

250名無しさん:2010/11/28(日) 21:52:59 ID:7J.vHL9s
>>245
テクスチャ担当頑張った

車の裏もうちょっと頑張って欲しかった

251名無しさん:2010/11/28(日) 21:53:36 ID:DLC5W16Q
>>246
コケスレの年齢層が移り変わるまで

252アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 21:54:03 ID:jA6JCSTg
動画を見たけどなんか車以外のコースのグラに違和感ある気がするなあ。

253名無しさん:2010/11/28(日) 21:54:11 ID:ZS2HuAVw
短毛種のビロードぽい表現・・・?

254名無しさん:2010/11/28(日) 21:54:24 ID:VVkPnDR.
>>243
揚げ足取りでスマン。凋落なら「ちょうらく」と読むんだ。

まあ、今度の件は制作者の大言壮語も酷かったようだからねえ…
叩かれるのは必然ちゃあそうなんだが…

255名無しさん:2010/11/28(日) 21:54:41 ID:omeoWbQE
>>245
銅像と本物の犬再現したもん比べてんじゃねーよw

え、違う・・・?

256名無しさん:2010/11/28(日) 21:55:00 ID:/r0L4YhI
「宮本茂(のプレッシャー)に耐え切った男たち」はいつ掲載されましょうか(棒

257名無しさん:2010/11/28(日) 21:55:26 ID:fbgnOnZw
>>236
正直、アンチも初代GTは名作だと思ってる奴多いぞ

258箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 21:55:32 ID:JTAjkuyI
5分でどうのこうのとか
ビッグマウス過ぎたよ・・・・。

259名無しさん:2010/11/28(日) 21:55:55 ID:DLC5W16Q
>>256
当人が引退してから(棒

260名無しさん:2010/11/28(日) 21:56:35 ID:nmW2ewk6
>>245
元々ゲームの目的が違うからモフモフ感が足りないのは仕方が無いとしても
何か体形のバランスが変な気が…

261名無しさん:2010/11/28(日) 21:57:15 ID:r1H5k3rw
>>257
アンチは信者から転じた人が過激なのはよくある事

262名無しさん:2010/11/28(日) 21:57:27 ID:ZS2HuAVw
山内のOh!Xの連載とか一部だけど取ってあるよ

263名無しさん:2010/11/28(日) 21:57:29 ID:qhCGakzc
ビッグマウスと聞いて
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/omega0007/imgs/8/3/83d551c0.jpg

264名無しさん:2010/11/28(日) 21:57:41 ID:dJX3gnUM
>>248
まぁ車ゲームで「犬をどう表現するか」なんて考えることは無いでしょうw

>>257
逆に元ファンだった人が一転…ってことは大いにあり得そうだね。

265名無しさん:2010/11/28(日) 21:57:52 ID:/r0L4YhI
>>257
少なくとも、「車ゲー」の価値を上げた一作だったのは間違いないわな

266色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/28(日) 21:57:59 ID:haF.DoZg
OOOの異名を持ち重力を自在に操るパンツ好きな仮面ライダー
いや何でもない

>>259
なに持ち込んでも「あかん」
開発が軌道に乗っても「やり直しやな」

…なんか漫画に出てきそうなツンデレ上司的な立場のキャラにアレンジされてしまった

267色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/28(日) 21:58:28 ID:haF.DoZg
GT2もなかなかおもろかったような気がするなー

268名無しさん:2010/11/28(日) 21:58:41 ID:LQ4W9zEY
犬に見える車を目指した

269名無しさん:2010/11/28(日) 21:59:00 ID:IadhC2rQ
>>249
まぁ3Aスペで切ったのは
F1マシンで24時間アクセルボタン押しっぱなしにするだけで賞金が勝手に入ってくると言う「これゲームじゃないよね・・・」と言う要素と
テクニックよりマシンスペックがモノを言う世界と言うのがGTを捨てた理由だったり

270箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 21:59:26 ID:JTAjkuyI
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan171536.jpg

>>263
狼牙風風拳のころはかっこよかったのに。

271名無しさん:2010/11/28(日) 22:02:42 ID:yaQrP0/M
>>266
「このゲームを作ったのはだれだーっ!」
こうですね

272名無しさん:2010/11/28(日) 22:03:07 ID:/r0L4YhI
この流れなら言える

セガGTに手を出したのは私だ

273箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 22:03:56 ID:JTAjkuyI
やっぱり身近な車がバシバシでたのもあったのう
モータースポーツなんぞさっぱり人気無い日本なのに

274色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/28(日) 22:04:00 ID:haF.DoZg
>>271
あー…確かにそうなるな、うん。

275名無しさん:2010/11/28(日) 22:04:46 ID:M0XeNIYc
>>264
forza2やってからどうでもよくなりましたね>GT
だが、ケンカ売ってきたのは向こうなんでねえw(棒

276名無しさん:2010/11/28(日) 22:06:52 ID:LQ4W9zEY
そりゃGTがリアルドライビング趣味レターの
開祖だからなプライドがあったのだろう
それまではなんちゃってレースゲーが闊歩してたし

277名無しさん:2010/11/28(日) 22:07:18 ID:d4VBKnPM
>>270
超インフレ漫画の金字塔だから最初の敵は後々雑魚になっちゃうわな

278名無しさん:2010/11/28(日) 22:08:13 ID:IadhC2rQ
>>276
○議題
SFCのF-Zeroやマリオカートは「なんちゃってレースゲー」か否か

279名無しさん:2010/11/28(日) 22:08:24 ID:26Q5Lom6
日本の有名ゲームシリーズの「凋落」っぷりは見てて悲しいものがあるな(ただし任天堂除く

280名無しさん:2010/11/28(日) 22:08:45 ID:VVkPnDR.
GTが3でネジコン非対応になって、そしてPS2向けネジコンも出なかったので
クルマゲーからは疎遠になってしまったのう。

大袈裟なハンドルコンまでは買う気になれんが、実は十字キーやスティックだと
道なりにまっすぐ走らすのさえ困難になるんだよなあ、オレはww

281名無しさん:2010/11/28(日) 22:09:01 ID:LQ4W9zEY
個人的には…
人造人間があんな超スペック持ってるのがおかしい
>DBZ

282箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 22:13:32 ID:JTAjkuyI
レベル5は頑張ってるじゃないか
特定の人にえらく嫌われてるが。(まあ気持ちはわかる)

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews025205.jpg

283名無しさん:2010/11/28(日) 22:14:18 ID:/r0L4YhI
>>279
怪気炎をあげたところで、ハード性能がかつての開拓者の(体制では)
手に負えなくなっちゃってるのが見て取れるのがなぁ…

284名無しさん:2010/11/28(日) 22:15:15 ID:k05O8hMk
>>281
まあセルの場合は 「強い奴の細胞寄せ集めたら最強じゃね?」
と言う実に分かりやすい理論だったから納得は出来るが、他の奴らはなあw

285名無しさん:2010/11/28(日) 22:15:42 ID:LQ4W9zEY
>>278
F-Zeroはしらないからノーコメントだけど
マリカはアイテムとか有るしレインボーロードとか
どう考えてもリアルというよりデフォルメされたレースゲー

やはりどう考えてもGTがエポックたりえた
リッジには無い何かがあった…

286色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/28(日) 22:16:46 ID:haF.DoZg
ちっちゃいおじさん IN
加藤         OUT

いつになったら全員集合すんだよ!!

287名無しさん:2010/11/28(日) 22:17:51 ID:eZn1Fw7w
なんちゃってレースゲーってのは、
アクセルブレーキだけとか左右移動だけとかで他自動な奴じゃないかな?

クロノトリガーの未来で出来る奴みたいなの

288名無しさん:2010/11/28(日) 22:17:51 ID:TRKSgEDs
tss:ただしソースはソニー
tnn:ただし任天堂は除く

289名無しさん:2010/11/28(日) 22:18:06 ID:DLC5W16Q
>>282
これ持ってた…小さい頃にやりまくった記憶がある
懐かしすぎて泣けてきた

290色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/28(日) 22:18:36 ID:haF.DoZg
>>288
tms というかMSKKは仕事しろ

291独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/28(日) 22:19:15 ID:yoL4VG5A
ナンシーよ「りょうかいっ」

な、チェイスHQは面白かった

292箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 22:19:53 ID:JTAjkuyI
マッハライダーを出せ

293名無しさん:2010/11/28(日) 22:20:38 ID:LQ4W9zEY
282のハードてかおもちゃ?
は幼少の頃やったことありまする

294名無しさん:2010/11/28(日) 22:20:58 ID:3Accut0Y
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129583.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129584.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129585.jpg

295名無しさん:2010/11/28(日) 22:21:57 ID:26Q5Lom6
>>286
「極楽」加藤が右足首骨折、全治1カ月
極楽とんぼ加藤浩次(41)が28日、プライベートでのフットサル中に負傷し、
右足首脱臼骨折し全治1カ月と診断された。所属の吉本興業がファクスで発表した。
都内病院に入院し、明日までに手術を行うとみられる。
約1週間入院する予定で、司会を務める日本テレビ系「スッキリ!!」(月〜金曜午前8時)、
フジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」(土曜午後7時57分)などは休養する。

加藤は「プライベートなことでこんなけがをしてしまい、本当に申し訳ございません。
やっちゃいました。ポキッと音がしたと思ったら折れてました。
ご迷惑おかけしてすみません」とコメントした。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101128-707826.html

スッキリも休むのか
誰か代役立てたりするのかね

296名無しさん:2010/11/28(日) 22:22:29 ID:gO8SENCI
>>286
つーか、明日のスッキリ

297名無しさん:2010/11/28(日) 22:22:41 ID:612GukHo
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::: 
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::  
                 /    /:::

298箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 22:23:20 ID:JTAjkuyI
海老蔵さんだそうぜ!!

299色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/28(日) 22:24:30 ID:haF.DoZg
>>292
はい、マッハなライダー
ttp://sinyaman.sakura.ne.jp/mrs628.jpg

300名無しさん:2010/11/28(日) 22:25:12 ID:DPEFlr1I
>>262
山内さんじゃなくて丹さん&横内さんじゃなかったろうか

301名無しさん:2010/11/28(日) 22:26:34 ID:gO8SENCI
>>295
来年早々にフェニックスの再利用できるね

302ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/28(日) 22:29:26 ID:EWDapTr.
アニメOG終了、ラ・ギアスの風はカッコいいなぁ
次回はついにフェアリオンが・・・

そしてスパロボアニメの後はスパロボLへ戻る

303箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 22:29:54 ID:JTAjkuyI
>>299
仮面ライダーWだったかの
裸にベルトのシーンを出すと思ったのに
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan171547.jpg

304色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/28(日) 22:33:25 ID:haF.DoZg
>>303
裸になったのはドーパントのお婿さんなので却下
代わりに本物のマッパライダーをお届けしよう

ttp://image.blog.livedoor.jp/kunie/imgs/0/d/0d4cf13f.JPG
(変身すると服が全て吹っ飛ぶ設定だった)

305名無しさん:2010/11/28(日) 22:33:43 ID:uPuYSIow
>>260
なんか低ポリゴンモデル苦手っぽいなぁと思う

さてまたヘルに潜るか

306箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 22:36:19 ID:JTAjkuyI
>>304
最近のライダーシリーズは結構無茶やらせやがる・・・・w
お母さん大喜びだな・・・。

307名無しさん:2010/11/28(日) 22:39:42 ID:LQ4W9zEY
たしかヒビキだっけその年のNHK紅白でも流れたよね

308くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/28(日) 22:40:01 ID:h67QTEFY
 ∩__∩  溜まってた洗濯物をしてたらこんな時間に。
( ・ω・) 張り切りすぎて腰が痛い。

       もっとちゃんと運動せんとなぁ。

309名無しさん:2010/11/28(日) 22:42:00 ID:BWKtDRs6
> ∩__∩  溜まって○○○○をしてたらこんな時間に。
>( ・ω・) 張り切りすぎて腰が痛い。
>
>       もっとちゃんと運動せんとなぁ。

くまねこは絶対狙ってやってると思う
でも食いついちゃう

310名無しさん:2010/11/28(日) 22:44:57 ID:I64Wg6qU
最近の炊飯器は面倒だな。
中ぶた外して洗って外についてる奴洗って
外した所とか拭いてとか使うたびにしないといけないとか

311名無しさん:2010/11/28(日) 22:47:48 ID:JoAO2ilw
今北産業いらず。

某スレで見たのでこちらに貼り貼り。数日前の情報だけど気にしない。

http://www.micomsoft.co.jp/cgi-bin/develop/diary.cgi

>製品仕様としましては、ビデオやコンポーネント等のアナログ入力を遅延最小でHDMIにアップスキャンする機器になります。
>ゲームモード搭載のHDMIモニタと組み合わせることで、旧型ゲーム機等を遅延少なく表示可能となります。

コケスレなら需要ありますかね。

そして某スレに誤爆・・・

312箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 22:50:20 ID:JTAjkuyI
えらくショッぺえなマイクロソフト・・・とおもったらマイコンソフトだった

313名無しさん:2010/11/28(日) 22:53:03 ID:nxprkDPg
>>311
XRGB新作キター!!

314名無しさん:2010/11/28(日) 22:56:25 ID:nxprkDPg
あーでも流石にRGB21Pは無さそうだな。
とりあえずXRGB3押さえておいた方がいいか。

315アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 23:01:43 ID:jA6JCSTg
「任天堂とディズニーは一緒にやるべき」 ― Wiiのミッキーマウスゲーム作者が語る | インサイド
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/28/45930.html

マリオがディズニーの各ワールドにいったりするのか(棒

316名無しさん:2010/11/28(日) 23:02:09 ID:YtCptCrs
XRGBの新しいのでるんか

最近、ヤフオクでXRGB3が別々の出品者から同時に4つも5つも出てて何かと思ったら
次が出る気配があったんか…
そろそろ買おうかと思ってたんだが、4出るまで待つか

317くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/28(日) 23:03:14 ID:h67QTEFY
>>315
 ∩__∩  DSガイドとかやってましたし、そういうのの延長とか。
( ・ω・)
       そして電飾行列に髭親父が参加という悪夢。

318箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 23:04:26 ID:JTAjkuyI
とうとうネズミみたいな生きもん同士の決着付けるのか

319名無しさん:2010/11/28(日) 23:04:37 ID:V0fVo7gc
マリオのすごいところは実写にしようがゲームそのままのきぐるみにしようが
別に問題ないところ

320名無しさん:2010/11/28(日) 23:05:05 ID:p9V9DRj6
あれ?

ディズニーといえばスクエニさんは?(半棒

321アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 23:06:18 ID:jA6JCSTg
>>320
来年にKHバースバイスリープの完全版がフルプライスで出るよ…(げんなり)

322名無しさん:2010/11/28(日) 23:06:48 ID:NP3wESEY
鼠VS電気鼠

323名無しさん:2010/11/28(日) 23:07:39 ID:qhCGakzc
鼠と聞いてやってきました
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/DSCN0037.gif

324名無しさん:2010/11/28(日) 23:09:18 ID:LQ4W9zEY
鼬の恐怖は原作本読んだからよく知ってるぜ…

325名無しさん:2010/11/28(日) 23:10:28 ID:WivNH6VY
今時はこんなのがあるんだなぁ。WiiやPS2のキャプチャなら十分かな
ttp://www.area-powers.jp/product/usb_product/product/other/usb2cup4.html

326名無しさん:2010/11/28(日) 23:12:38 ID:gdgMx8xM
>>323
アンタ怖すぎなんだよw
催眠状態になって自ら喰われにいこうとするガンバとかいまだにハッキリ思い出せるぞ

327アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 23:12:49 ID:jA6JCSTg
KHバースバイスリー
6,090円
KHバースバイスリープ ファイナルミックス
6090円

328名無しさん:2010/11/28(日) 23:15:07 ID:PaGOgtD6
今日は寝てたら
終わってしまった
産業

あしたかいしゃいきたくないなぁ

329名無しさん:2010/11/28(日) 23:16:06 ID:26Q5Lom6
>>327
先に買った人が損をした気分にならない良心的な価格設定だな(呆

330名無しさん:2010/11/28(日) 23:16:34 ID:yaQrP0/M
ソニー:タブレットより専用端末の方が書籍は5倍売れる 野口不二夫・米ソニー副社長
ttp://mainichi.jp/select/biz/it/news/20101125mog00m300040000c.html

よくわからんがすごい自信だ

331箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 23:19:32 ID:JTAjkuyI
通信機能のないモデルだそうで・・・・日本のやつ

なんだかねぇ・・・

332名無しさん:2010/11/28(日) 23:23:20 ID:LQ4W9zEY
>>330
普通に単行本ではいかんのか?

自信の現れはたぶん社内がすっごく良い環境なんだろうなー(棒
皮算用理論だって分かってても誰も指摘しないんだろーなー(棒
皆、思想が一致してて世間とはちょっと異なる考え方とかそういう認識にならないんだよ(棒棒

333名無しさん:2010/11/28(日) 23:29:37 ID:gFoCsv9o
>>207
そのボケがわかるのはかなり少数だと思うぞw
あの頃のへきるは良かった…

334箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 23:32:24 ID:JTAjkuyI
本気で宗教臭くなってきやがった・・・
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro014531.jpg

335色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/28(日) 23:33:00 ID:haF.DoZg
>>333
…氷川?(棒

336名無しさん:2010/11/28(日) 23:33:31 ID:yaQrP0/M
これって一プレイヤーが言ってるだけ?
なんかの公式行事?

337名無しさん:2010/11/28(日) 23:34:11 ID:WrrjR/wM
汎用より専用・・・PSPやPS3のこと?

338名無しさん:2010/11/28(日) 23:34:18 ID:9FnrIFEQ
あぁ、ここ数日何か足りない思ったら14の人数か

339箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 23:35:32 ID:JTAjkuyI
一応ユーザー

340名無しさん:2010/11/28(日) 23:35:58 ID:LQ4W9zEY
わたし、14ちゃんを信じてる
葬式スレの雰囲気コケスレと似てるんですものw

341名無しさん:2010/11/28(日) 23:37:28 ID:WrrjR/wM
パケット解析して〜って話はどうなったんだろう

342名無しさん:2010/11/28(日) 23:38:10 ID:WivNH6VY
>>333
合言葉はBeeなんてしりませんよ(ぼうよみ

343名無しさん:2010/11/28(日) 23:38:28 ID:YtCptCrs
コケスレはPS3というある意味長寿命なコンテンツのお陰で成立してるけど
14葬式スレはどうなるんだろう?長いかな

344名無しさん:2010/11/28(日) 23:39:19 ID:LQ4W9zEY
>>341
パケットにはデータが送られてきてないみたい
コマンドから取得って話もコマンドが実装されて無いみたい
流し読みした感じ、こんなんでました

345名無しさん:2010/11/28(日) 23:40:29 ID:vhkRIM8E
いつも触手ばかりではアレなので
たまには普通の絵を上げて清純さをアピールするテスト(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12880.jpg

クリスマス絵も年賀状も全然やってない…
とりあえずまた明日からお仕事なので寝ますー

お金があっても時間が無いのは辛いかもです

346名無しさん:2010/11/28(日) 23:40:45 ID:DLC5W16Q
合言葉はBeeなんて知りません><

347名無しさん:2010/11/28(日) 23:41:25 ID:WrrjR/wM
>>344
そうか・・・じゃあもう完全に人数分かんないんだなぁ

348名無しさん:2010/11/28(日) 23:41:40 ID:vhkRIM8E
13日の日曜日なんて知りません(棒

349箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 23:44:30 ID:JTAjkuyI
>>345
FXでもうけるんだ!!
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan171559.jpg

350名無しさん:2010/11/28(日) 23:45:00 ID:ESxLbw1o
>>340
それはFF14がコケるって事ですか〜ww

>>344
あらら、それは残念……

351色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/28(日) 23:45:50 ID:haF.DoZg
>>349
えっ

なにこれこわい

352くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/28(日) 23:46:45 ID:h67QTEFY
>>349
 ∩__∩  軽いホラーなんですが
(; ・ω・)

353名無しさん:2010/11/28(日) 23:46:53 ID:WivNH6VY
>>349
http://file.limit8.iga-log.com/fx1.jpg

354名無しさん:2010/11/28(日) 23:47:18 ID:yaQrP0/M
よくわからないしわからなくても良い俺は勝ち組?

355名無しさん:2010/11/28(日) 23:50:04 ID:r1H5k3rw
>>349
怖すぎるわw

356アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/28(日) 23:51:31 ID:m22ebJkQ
>>345
せなみ嬢、あなたが触手好きなのは周知の事実なので手遅れでございます

357箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 23:51:49 ID:JTAjkuyI
FXと名前は違うが中身は商品先物ですからなぁ。
ゲーム感覚で入る人の多いこと多いこと。

358箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 23:52:45 ID:JTAjkuyI
>>353
鉄人28号FX?だっけ

359名無しさん:2010/11/28(日) 23:53:14 ID:GUga3q6I
>>334
き、気持ち悪い・・・・
さすがに怖いわ

360くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/28(日) 23:53:22 ID:h67QTEFY
 ∩__∩  「必ず儲かるFX」とか、あれって「パチンコの攻略法」クラスの詐欺文章だと思うの。
( ・ω・)

361名無しさん:2010/11/28(日) 23:54:37 ID:WivNH6VY
>>360
必ず儲かってるじゃないか。それ出版した筆者は(棒

362名無しさん:2010/11/28(日) 23:54:41 ID:VVkPnDR.
>>349
つか、どういうこった、コレは?
10万単位の金が簡単に溶けたってことか?
通帳の桁数見るに。

363煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/28(日) 23:54:44 ID:vfbnX4Fg
>>360
「必ず(筆者が)儲かるFX」ですから(ぼー

364名無しさん:2010/11/28(日) 23:55:02 ID:43tjBDzY
>>334
叫ばなきゃ続けられないんだよ

365名無しさん:2010/11/28(日) 23:55:36 ID:nxprkDPg
必ず儲かる方法なんて人に教える訳ないじゃない(棒抜き

366箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/28(日) 23:56:20 ID:JTAjkuyI
約700万溶かしてる・・・・w
FXは現物じゃなくて 権利の売り買いだからのう。

立て玉維持できずに強制的に決済されとるんだろうけど。

367名無しさん:2010/11/28(日) 23:57:17 ID:DLC5W16Q
「セカンドライフで儲ける方法」と聞いて

368名無しさん:2010/11/28(日) 23:57:19 ID:WivNH6VY
>>365
スイフリーの処世術講座その2(棒

369名無しさん:2010/11/28(日) 23:58:07 ID:r1H5k3rw
>>362
貯金が100円単位しか無くて、
FXの含み損が682万有るって事だと思う

370名無しさん:2010/11/28(日) 23:58:45 ID:r1H5k3rw
含み損と言うか、未精算の赤か

371色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/28(日) 23:59:23 ID:haF.DoZg
俺妹終了
破壊力高ぇ…なんか色んな意味で原作者はかなりヤバいということが解った

372名無しさん:2010/11/29(月) 00:00:23 ID:gAkvZLzs
700萬くらいなら
永くても10年くらいかければ
なんとかなるよ!

373名無しさん:2010/11/29(月) 00:01:10 ID:RsD9AJOw
>>368
ぐぐった。

>スイフリー「何を言う。それが正しいものの見かただ。本当においしい話は一人占めにするものなのだよ。
>      わざわざ赤の他人に儲け話を教える人はいないのだ。わかったかね?」

なるほどw

374名無しさん:2010/11/29(月) 00:01:33 ID:Wm1736NQ
>>360
必勝法ほど当てにならないものもないという意味で
競馬攻略法と同レベルの本だと思うww

375名無しさん:2010/11/29(月) 00:02:51 ID:gAkvZLzs
かならずもうかるほうほう
なんてモノがあるのなら、
わざわざ他人になんかに
教えないよ!

376名無しさん:2010/11/29(月) 00:02:58 ID:KnhUF5o6
>>369
ああ、左下側の建玉決済損益ンところかwwww
…つうか…笑い事じゃねえだろ、これ…

まあ、株とかやるなら現物だよね。
オレの御所の株の含み損も結構な額だが
現物である以上塩漬けできるしそもそも余剰資金でやってからなあ。

377名無しさん:2010/11/29(月) 00:04:48 ID:MP30gZ/.
>>373
その後に「独り占めしたくても能力に見合わない場合もある」
という方へ話が行って、依頼を受ける事になるんだけどねw

378名無しさん:2010/11/29(月) 00:05:29 ID:7GAePNZ6
>>375

・身を粉にして働く
・1000万円以下の範囲で国内の銀行に預ける
・ポケモンマリオドラクエ並のソフトを作る

いずれでも。

379名無しさん:2010/11/29(月) 00:06:20 ID:TUGltuSw
>>378
>ポケモンマリオドラクエ並のソフトを作る
今の時代、ただ作るだけじゃ儲からない可能性があるぞ

380名無しさん:2010/11/29(月) 00:06:25 ID:OSPxAVKk
必ず儲かる方法があるなら、みんなやってるってもんだし、
必勝法があるなら、人に教える筈が無いもんなw

381名無しさん:2010/11/29(月) 00:06:44 ID:NSzBT7nE
よし俺が必ず儲かる方法を教えてあげよう、元手無しでな

それは…コジキする
毎日10円単位でお金が増えていくぞ!
まぁ一銭も増えない日が多いかもしれないが
元手無しでお金が増えていくという事実の前では些細なことだ

382くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/29(月) 00:07:51 ID:nZqLyJPQ
 ∩__∩  まぁ、自分も学生時代はパチンコで日銭稼いでましたが
( ・ω・) 「普通にバイトしたほうが気楽だよなぁ」と実感しました。

383名無しさん:2010/11/29(月) 00:08:59 ID:KnhUF5o6
パチ屋の繁盛っぷりを見るに結局溶かしてる人の方がはるかに多いんだろうなと思ってるよ。

384名無しさん:2010/11/29(月) 00:09:26 ID:MP30gZ/.
代打ちやれば一晩で億単位のマネーが
ただし血を抜かれて死ぬかもしれないが(棒

385名無しさん:2010/11/29(月) 00:10:24 ID:gAkvZLzs
>>382
パチンコはやったこと無いけど。

聞いた話をまとめると
「あれはあぶく銭ではなくて労働ナンじゃないか?」
「というか、かなり割に合わない」
って印象が強い。

386名無しさん:2010/11/29(月) 00:10:45 ID:MP30gZ/.
>>383
ギャンブルというのは胴元が必ず儲かるようなシステムになっているのよ
そう、儲けるなら賭ける側ではなく胴元になった方がいいのよ。ただしとんでもない額の元手がいるけどね

387名無しさん:2010/11/29(月) 00:10:45 ID:BdRn11m2
どういうことだ?

372 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 00:02:01 ID:wGC5uDO2
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas75417.jpg
どう見てもアイマスです

388名無しさん:2010/11/29(月) 00:12:58 ID:xj7X7.Qo
>>384
或いは、日本有数の富豪との麻雀勝負ならば
数日で2500億円を儲ける可能性もあるぞ(棒
担保は自分だが

389名無しさん:2010/11/29(月) 00:13:06 ID:ECAZyhWU
>>387
①パロ
②箱○版アイマスチームが自前で作った「アイマス2」。

390名無しさん:2010/11/29(月) 00:13:12 ID:iVVd7hZs
>>387
え???何???このメンツ???わかむらP????

391箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/29(月) 00:14:50 ID:UZ3LfLFI
株式投資もFXも手数料で儲かるので

客がかとうが負けようが関係ないからなぁ・・・

392名無しさん:2010/11/29(月) 00:15:55 ID:Wm1736NQ
>>387
パロディにしては面子が本気すぎるし、一体何なんだろう?

393色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/29(月) 00:16:29 ID:MveQo.kk
>>387
んー、微妙なところだがバンナムが刺しそうな気がするな

394くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/29(月) 00:18:26 ID:nZqLyJPQ
 ∩__∩  大丈夫なのか、バンナム。
( ・ω・) いや、例の元バ○○ムのひとから色々と聞いてますけども。

395名無しさん:2010/11/29(月) 00:19:16 ID:Wm1736NQ
>>394
む、アイマスとかの話も聞いてるのかな?

396名無しさん:2010/11/29(月) 00:19:53 ID:NSzBT7nE
大丈夫♪
明日はいつだってブラック!(え

397名無しさん:2010/11/29(月) 00:19:58 ID:KnhUF5o6
くまねこの兄さんもしがないサンばりに事情通となったのかw

398くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/29(月) 00:24:49 ID:nZqLyJPQ
>>395-397
 ∩__∩  そんな面白い話じゃねーですよ。
( ・ω・) なにより酒の席での愚痴ですから、どこまで本当かも知らんですし。

399名無しさん:2010/11/29(月) 00:26:41 ID:iVVd7hZs
>>387
これか・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12242880

400名無しさん:2010/11/29(月) 00:32:24 ID:Wm1736NQ
>>399
こんなものが出ていたのか、ちょっと期待しておこう……

401名無しさん:2010/11/29(月) 00:34:24 ID:gAkvZLzs
【話題】『グランツーリスモ5』のオプションメニューがマニアックで親切すぎる!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290889370/
http://getnews.jp/img/archives/001671.jpg

>略)『GT5』のオプションメニューがマニアック過ぎるのを発見。
>その項目は『オプション』の『ユーティリティ』の中にある
>『失われたファイルの救出』というものだ。
>メニュー下に流れる説明を読むと
>「『GT5』のシステム初期化により失われてしまったリプレイファイルなどの
>救出を試みます。システム異常で消えてしまったファイルを
>復活できることがあります。実行してもゲームデータなどに影響はありません」と書かれている。
>ゲームなのにデータの復旧メニューまであるとは驚きだ。
>さすがに制作費数十億円掛けただけある。
>そのほかにも「インストールしたファイルのサイズの確認」など親切な項目が見られる。

なんか、ゲーム以外のどうでも良いところでは盛り上がるが
じっさいのげーむはどうなのよ、と。

402煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/29(月) 00:36:31 ID:31uu3NYI
>>401
システムの初期化でリプレイファイルが消えるのは問題だと思うの。

良い話を探しているけれど見つからないですにゃ。
悪い話はどーでもいいのに・・・。

403名無しさん:2010/11/29(月) 00:38:33 ID:w9BRTXnE
>>401
少し前に、レースに合わせる為のパーツの変更等が
凄まじくめんどくさいって話が有った様なw

404名無しさん:2010/11/29(月) 00:39:11 ID:Wm1736NQ
>>401
細かいところはどうでも良いが、肝心のゲームの中身については
記載していないのか?

405名無しさん:2010/11/29(月) 00:39:45 ID:Xna1Iq3w
こんなくだらないことでも信者はこんな要素があるなんて!さすが神ゲー!
みたいな感じで擁護してくれるから楽だろうな

406名無しさん:2010/11/29(月) 00:48:55 ID:.ZNZmAAs
セーブデータ復旧だけで神機能扱い(しかもできるとは限らない)とか楽だなあ

407名無しさん:2010/11/29(月) 00:49:28 ID:iVVd7hZs
>>401
それはPSW以外では「デバッグ時のメニューが整理されずに残っている」といいまして、
よっぽど楽しいことができないかぎりあまり有り難がったりはしないようです。いやあ所変われば認識も変わりますね(棒

408名無しさん:2010/11/29(月) 00:51:00 ID:dYsMwn36
>>405
ここでいう信者ってのは決してGTというゲームの信者ではないって所が何とも
一番不幸なのはGT5の発売を心から楽しみにしていた人たちだっていうのを数名のコテさん達の書き込みを見て
改めて気付かされた

409名無しさん:2010/11/29(月) 00:51:48 ID:vTsMB/iA
っていうか、なにデータが何かしらの要因で消えるのが前提なのか?w

410名無しさん:2010/11/29(月) 00:52:02 ID:OEXXtCRo
普通のゲームだとシステムの初期化と
ユーザーデータの初期化って分かれてる気がする

411名無しさん:2010/11/29(月) 00:53:24 ID:.ZNZmAAs
システムデータとユーザデータの分離とかゲームに限らず当たり前だろと思うが。
よほどメモリカツカツな組み込み系ならともかく

412名無しさん:2010/11/29(月) 00:57:24 ID:mmoJtqWo
>>381
昔の文献でも出てる確実な方法だよな(棒
ttp://www.alz.jp/221b/holmes/twis.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=jNBNqUdqm1E

413名無しさん:2010/11/29(月) 00:59:07 ID:KnhUF5o6
まあヘンな機能持たせるってか残ってしまったのかはともかく
それより普通のゲーム内の操作を楽にできるようにしてくれよとw

メニューとかのUIもあんまりほめられたモンじゃないらしいからねえ。

414名無しさん:2010/11/29(月) 01:01:25 ID:lVT4QHP6
(まぁでもFXでここ一ヶ月で元手を40%ほど増やした人間が居たり…つっても元手額がアレなんでしょっぱかったり…)

415煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/29(月) 01:01:35 ID:31uu3NYI
>>410
あんまり細分化は不味いけれど、システムとユーザー側は分けますよ。
だってアップデート等システム更新毎にユーザーデータの汚染気にしていられないですよ。

416名無しさん:2010/11/29(月) 01:04:05 ID:dYsMwn36
>>412
グラナダの実写版で見たなあこの話

417名無しさん:2010/11/29(月) 01:04:56 ID:iVVd7hZs
>>414
ギャンブルなんだから勝つ奴負ける奴がいるのは当たり前だよ。それを認識できない人が大勢カモられてるけど

418名無しさん:2010/11/29(月) 01:10:06 ID:gAkvZLzs
株でもFXでもそうだけど。

仮に元手を1000万とすると。
二倍に増えても2000万にしかならないのよね。
なんてか、「当たったらゴール」ってレベルには
ほど遠いのが残念。
(ゴールの目標金額は、3億くらいかも)

419名無しさん:2010/11/29(月) 01:13:41 ID:lVT4QHP6
>>418
いいか!決してそのゴール目標金額を今の年収で割ったりするなよ!絶対だぞ!

420名無しさん:2010/11/29(月) 01:14:54 ID:h./AYM6c
1年半くらいで30倍くらいまで株で増やした奴がいたな。
学生で余命宣告されて親にちょっとでも返せる方法考えての行動だったが。

それくらいの覚悟があれば株で飯食うこともできるのだろうな。
ぐうたらな俺にはマネできないがw

421名無しさん:2010/11/29(月) 01:16:01 ID:.ZNZmAAs
一般人だと生涯収入5000万円くらいだろ

422名無しさん:2010/11/29(月) 01:17:57 ID:eGn8gQSc
本日は、フェリードックから、グリダニア市街まで1時間半かけて歩き続けました。
何をしていたのかと申しますと、実はこんなことをしていました。

そう、ある活動を始めました。
活動内容は極めて単純なものです。プレイヤーに呼びかけること。

「WE LOVE EORZEA! ただ今『続けるよ!キャンペーン』実施中です。
一日一回、LS内やPT内で『私はFF14を続けるよ』と言いましょう!
それを聞いた方は『私も続けるよ』と返してください!少しだけ不安な空気が
和らぐかもしれません。その絆を大切に!28日まで続けますよ〜!」

http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=72035

423名無しさん:2010/11/29(月) 01:19:52 ID:YPtwAE6A
破損のアンロックとか聞いた事ないぞ
http://gamer.blorge.com/2010/11/27/gran-turismo-5-reviewers-failed-yamauchis-damage-test-incomplete-reviews/
GT5のダメージ表現に不満を呈するレビュアーが多かったが
実はGT5はレベルが上がると、ダメージ表現もレベルアップするという仕組みだった
LV20で見た目のダメージが最高潮になり、LV40で挙動にも影響を与える
もちろんこの表現は物理計算によるもの

山内はレビュアーやプレイヤーに自分の力でこれを見つけて欲しかった
あるいは、最初からダメージ表現を楽しむようなプレイヤーになってほしくなかったのではないか

424名無しさん:2010/11/29(月) 01:20:06 ID:lVT4QHP6
流石にユーザ独自企画か…
でも言葉にすることでより現状を噛み締めてしまうコトってあるよねぇ…あばば

425∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/29(月) 01:21:35 ID:Z.Zuhhnk
>>423
そのLv40とやらに到達する前に表現の中途半端さに呆れて飽きられる、という可能性は考えなかったのだろうか

426名無しさん:2010/11/29(月) 01:22:21 ID:M3apesMw
少しだけ不安ってムジュラの2日目みたいな世界なのかねFF14は

427名無しさん:2010/11/29(月) 01:23:56 ID:h./AYM6c
2時間我慢してもらうゲームは
その2時間我慢してもらえるのだろうか、って奴か。

ブランドという信用があるならともかく
そうでなければ厳しいからなw

428煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/29(月) 01:25:23 ID:31uu3NYI
>>423
ドライブシミュなのに壊れても挙動に影響がないとはどうなんだ?(棒

個人的にはゲームとして成り立つならありだろうけれど、
散々リアルと言う言葉を口にされていたからなぁ。
自業自得?

>>426
ムジュラの2日目は不安と言うより狂気の前兆な気がしますw

429名無しさん:2010/11/29(月) 01:25:26 ID:iVVd7hZs
Pollyannaって名前のキャラ作ってよかった探しした方がいいんじゃないか

430名無しさん:2010/11/29(月) 01:25:54 ID:eGn8gQSc
破損のレベルアップって誰得?
そもそも嫌ならオフにするんでないかい?

431名無しさん:2010/11/29(月) 01:27:07 ID:OEXXtCRo
>>426
ムジュラと違うところは時間が巻き戻せないところだな

432名無しさん:2010/11/29(月) 01:41:50 ID:dRwgoSyk
まさかバグ修正パッチもDLCじゃないよね。流石に

433名無しさん:2010/11/29(月) 01:50:56 ID:OXFiZBis
>>421
平均500万×40年で2億円くらいじゃね

434名無しさん:2010/11/29(月) 01:53:42 ID:h./AYM6c
平均500万、か。

東京とかならそれくらい行くのかな?

435名無しさん:2010/11/29(月) 02:18:40 ID:NW3OfoFM
スパロボLにラーメン二郎のパロらしきネタがあった

436名無しさん:2010/11/29(月) 02:33:13 ID:OXFiZBis
>>434
ごめんかなりテキトー。
今景気悪いしだいぶ下がってるかも。

437名無しさん:2010/11/29(月) 02:57:12 ID:7A.H8FwU
最近FX始めたけど、相当無茶な事をしなければ
人生オワタな事にはならないと思う

438名無しさん:2010/11/29(月) 06:58:58 ID:U450gGZ2
おはコケ。
今朝はずいぶん人がいないみたいだなぁ。
まぁとにかく、寒いけど仕事いくか…(´・ω・`)

439名無しさん:2010/11/29(月) 07:07:26 ID:LlEvol6U
おはよー朝ミルキィしてくる

440名無しさん:2010/11/29(月) 07:14:31 ID:HlMwNFOo
あくまが街を狙ってる〜
の方だっけ?

441名無しさん:2010/11/29(月) 07:42:01 ID:KIbyXmmA
おはコケ
なんだか朝から霰が降ったらしい…
寒いけど仕事いてくるー

442名無しさん:2010/11/29(月) 07:44:52 ID:gAkvZLzs
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

443名無しさん:2010/11/29(月) 07:49:03 ID:RsD9AJOw
おはコケ。

>>422
不安な気持ちが加速しそうな…

444カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/29(月) 07:54:54 ID:MAy8qafY
ダイヤモンドオンラインに稲船さんの友人の記事が掲載。

445名無しさん:2010/11/29(月) 08:00:16 ID:kEu6EO0U
>>444
これか?
ttp://diamond.jp/articles/-/10206

446名無しさん:2010/11/29(月) 08:07:40 ID:TQB1YLd6
>だが、任天堂をのぞく日本の主要ソフトメーカーのほとんどが、海外進出に手を焼いている。
>たとえば、2009年度の米国ソフトトップチャート20を見ると、「Wii Fit Plus」を初めとする任天堂系のソフトが10本ランクインする一方で、
>日本メーカーのソフトはカプコンが辛うじて20位に「バイオハザード5」(海外では「Resident Evil5」)」をランク入りさせたのがやっとの状態となっている。

※ただし(ry

447名無しさん:2010/11/29(月) 08:10:54 ID:kEu6EO0U
4800円だって!良心的価格ー!
ttp://joshinweb.jp/pcsoft/156/4988601006644.html

448名無しさん:2010/11/29(月) 08:13:03 ID:KnhUF5o6
おはよう、避難所。

>>446
任天堂は別格過ぎてもはや同業としての比較対象って意味では適切でないからなw

449名無しさん:2010/11/29(月) 08:14:37 ID:NSzBT7nE
>>447
売り逃げたい!売り逃げたい!

450名無しさん:2010/11/29(月) 08:21:33 ID:f0Ckj1Xw
>>447
大型アップデートで神MMOになって売り切れ続出の可能性もあるというのに(棒
おはよう

451名無しさん:2010/11/29(月) 08:47:53 ID:QCg7rW7w
>>447のために
高いPCを買った人たちはどうなるん?

452しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 08:56:07 ID:v/kQUqlc
おはよう。
西の方へ日帰り出張に到着。

>>446
海外で売れ筋の続編多いし、新規タイトルだから金かけられないし、開発手法では遅れ取ってるしでは無理もないはなし。
任天堂さんは海外の売れ筋とは違うよね。
世界で売れ筋だよ

453名無しさん:2010/11/29(月) 08:56:41 ID:KnhUF5o6
>>451
PC自体は別にFF専用なわけじゃなし、相応のスペック持ってんだから
今後しばらくは使い道に困んないだろうw

まあその手の推奨PCはおおむねなんかnVidiaのが
抱き合わせってか在庫処分でつけられてたようだが…w

454名無しさん:2010/11/29(月) 09:04:21 ID:c/.yQ9AM
「せっかく、FF14のために高いPC買ったのに・・・・
何か他に性能を生かしたものでも・・・・・はッ」

イリュージョンの策略か(棒

455名無しさん:2010/11/29(月) 09:11:22 ID:3Mvm1AfM
前もそのジョーシンのは見た気がする
減ってないのか…?

456名無しさん:2010/11/29(月) 09:12:18 ID:WLV8R8PY
西・・・そうか、西かぁ・・・

457名無しさん:2010/11/29(月) 09:15:01 ID:iq32nnNM
ttp://diamond.jp/mwimgs/e/6/400/img_e6beb281d494bb942e194091236e2d6213476.jpg

多少の誤差があるだろうけど、それでも米はデカいんだよね
ここは外せない

ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030qa/02.html (2009年10月30日)
>ただ、もう一度問題の原点に戻ると、やはり日本のマーケット専用のWiiのソフトを作って、開発費をペイするのは大変です。僕らもそんな怖いことはとてもできません。
>先ほどのマリオのソフトも日本で500万本売ると世界で2,000万本売れるという実績があります。ゼルダのソフトも、日本ではあまり注目していただけないんですけれども、
>だいたい海外では日本の5倍、いや、もっと売れるケースがあり、たとえば日本で50万本のゼルダが海外で500万本ぐらい売れた例があります。マリオは(全世界で日本の)4倍くらいですね。
>ですから、日本の開発会社でも世界中に通用するゲームは実は作れるんですけれども、その辺りはマネージャと開発者の姿勢の問題という面もあるかもしれません。

宮本ですら国内向けだけのソフトは”怖い”って言ってるしな

458名無しさん:2010/11/29(月) 09:15:35 ID:QCg7rW7w
http://www.sanspo.com/shakai/news/101127/sha1011271417016-n1.htm
「少女が好き」と小学校に文書 男を逮捕

世知辛い世の中になったの〜(棒
ネットじゃ、こういう人(Ikaさんとか)いっぱいいるのに、文書だからだめなのか?

459名無しさん:2010/11/29(月) 09:18:07 ID:HlMwNFOo
西にはレベル5しか無くなっちゃたな。

460名無しさん:2010/11/29(月) 09:18:26 ID:cMlyAD/A
>>458
学校に直接送った(脅迫になりうる)のと
繰り返し送った(嫌がらせ)のがいけないんじゃなかろうか

461名無しさん:2010/11/29(月) 09:20:30 ID:2ZMtMBM2
そういう奴のせいでいろいろ変なことになってるんだろ…。

462名無しさん:2010/11/29(月) 09:20:38 ID:3qBmxcQk
でも、任天堂はやってる事は今風に進化していても
根っこは変わっていないと言うか、別に海外向けだ、日本向けだ、子供向けだ、大人向けだ
と言う物は無く基本に忠実かつ高い水準で平均的
子供はもちろん大人も楽しめるってことを昔からずっと続けてる気がする

つまり実に軸がブレていない。
他社にも今一度自分を見つめ直してもらいたい。時間が許すならの話だが

463名無しさん:2010/11/29(月) 09:22:00 ID:QCg7rW7w
>>461
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/c/5c4468b5.jpg?blog_id=3260249

464名無しさん:2010/11/29(月) 09:22:57 ID:f0Ckj1Xw
>>459
アルファシステムやCC2みたいな他の九州勢もまだまだ元気じゃない
ただ中国地方なんかは死んでるな…かえってこいーハートが付かないコンパイル(棒

465名無しさん:2010/11/29(月) 09:23:30 ID:GeOAQ8fY
締め付けが強くなるほどアングラが活気になるから困る

466名無しさん:2010/11/29(月) 09:25:08 ID:HlMwNFOo
任天堂で国内向けwiiはFEとか赤字覚悟のレギンかしら。
NHKや常識力は予算も低そうなきがするし

467名無しさん:2010/11/29(月) 09:31:38 ID:3Mvm1AfM
海外で人気あったセガはいまどこに?

468名無しさん:2010/11/29(月) 09:31:58 ID:QCg7rW7w
布団から出ると寒い…そとは、霙…

469名無しさん:2010/11/29(月) 09:34:33 ID:BwWXR566
元々任天堂のデザインて基本無国籍というか日本向けってもんでもないしねぇ

470名無しさん:2010/11/29(月) 09:42:32 ID:iq32nnNM
無国籍とは言うがマリオはイタリア人じゃないか つまりイタリア向け(棒

471名無しさん:2010/11/29(月) 09:47:26 ID:f0Ckj1Xw
マリオはニューヨーク在住の配管工ですよ?(棒

472名無しさん:2010/11/29(月) 09:49:19 ID:YPtwAE6A
例の最高レベル破損
http://www.youtube.com/watch?v=bGWih-RTbXQ

473名無しさん:2010/11/29(月) 09:51:21 ID:dRwgoSyk
>>472
^^;

474名無しさん:2010/11/29(月) 09:56:17 ID:GFTdWQgI
世界最強のゲームキャラはパックマンだったのになあ

マリオとパックマン、なぜ差が付いたのか。慢心、環境の違い・・・

475名無しさん:2010/11/29(月) 09:57:04 ID:dkyIYY66
>>474
だいじょうぶ!
ナムコはこれからはパックマンでかせぐらしいから!

476名無しさん:2010/11/29(月) 09:58:08 ID:KnhUF5o6
>>466
斬撃は大掛かりな仕事だと社長が訊くでも言ってたからねえ。
いくらぐらいかかったんだろうねえ。

ゼノは予想外なほど能率よく金かからずにすんでたようだけどさ。

477名無しさん:2010/11/29(月) 09:58:31 ID:WLV8R8PY
春ちゃん
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html

478名無しさん:2010/11/29(月) 09:59:03 ID:eGn8gQSc
スーパーマリオ通りができたことだし
これからマリオさんが生まれることでしょう
緑の劣等種が生まれる危険性もありますが

479名無しさん:2010/11/29(月) 10:05:41 ID:LlEvol6U
>>477
秋ちゃんはあと少しだけ続くんじゃ

480名無しさん:2010/11/29(月) 10:09:34 ID:dRwgoSyk
>>477
秋ちゃんにツッコむならまず一年中居座ってる春ちゃんが(ry

481名無しさん:2010/11/29(月) 10:10:00 ID:XhOdvnoE
>>477
そのセリフをまず春ちゃんに言えとw
これからは春秋冬or夏の3人体制になるのか

482名無しさん:2010/11/29(月) 10:10:58 ID:eGn8gQSc
>>474
初代の移植だけでロクにキャラ開発しなかったからじゃね?
鉄拳ばかり作って

483名無しさん:2010/11/29(月) 10:13:29 ID:f0Ckj1Xw
昔は一応パックランドだのパックマニアだのパックパニックだのハローパックマンだの昔は色々やってたわけで…

484名無しさん:2010/11/29(月) 10:15:03 ID:RvCEZtpk
ていうか、パックマンってコンシューマーでは爆発的に売れてた訳じゃないと思ったが

485名無しさん:2010/11/29(月) 10:17:49 ID:dRwgoSyk
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=72035
既出だろうけど噴いたw

486名無しさん:2010/11/29(月) 10:21:51 ID:0eZWtEvM
>>485
いまいちよくわからん行動だな…。
まあここまでやるってことは、この人たちにとってはFF14hは良ゲーなのかも知れん。

487名無しさん:2010/11/29(月) 10:24:09 ID:GeOAQ8fY
金払うよ!

488名無しさん:2010/11/29(月) 10:24:43 ID:eGn8gQSc
2005年、発売開始年となる1980年より7年間で総販売枚数293,822枚を記録した業績を称えられ、
「最も成功した業務用ゲーム機」としてギネス・ワールド・レコーズより認定を受けた。

業務筐体ってこの位がギネス級なのか

489名無しさん:2010/11/29(月) 10:29:16 ID:RsD9AJOw
>>477
結局冬将軍と夏将軍が入れ替わるだけだなw

490名無しさん:2010/11/29(月) 10:29:26 ID:AnEUaSoU
>>485
コメント欄が暑いな

491名無しさん:2010/11/29(月) 10:29:30 ID:hK58sdJY
(亜流含めた)インベーダとかスト2やバーチャ2のが多そうだけど、
単に把握してないか申請してないだけな気がするw

パックランドは海外で人気有るが、
アニメ化の際にBGMをそのまま使ったせいで、
VCA等の移植が出来ないとか言う噂有るし、
本気で何か使用としてるのだろうかって気も

492名無しさん:2010/11/29(月) 10:30:21 ID:eGn8gQSc
935 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:14:36 ID:jjIMcxFB [2/2]
クソゲー辞めようって言い周るハイランダー祭り開催しようぜ

42 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:18:09 ID:w6hVbK6T [5/5]
>>935
コーネリアの教祖いるエリアで辞めようシャウトはしてみたいな
一体どんな事になるのか想像もつかんw

945 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:19:55 ID:1j2Qh/jq [5/7]
ロードストーンで発言するとキャラ名も鯖名も履歴もバレる仕様だからな〜
952 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:23:25 ID:ur80Oq7z [3/3]
>>945
辞めるんなら別にいいじゃんばれたってwなんかもんだいあんの?w

493名無しさん:2010/11/29(月) 10:31:30 ID:eGn8gQSc
951 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:23:14 ID:uRr8zhUa [2/2]
          l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ,      \
          /            /        ',        \
| 続 私 私 〉 //        .l  {0} /¨`ヽ}0},         \       続
| け は は |/ l         l     ヽ._.,,'  ;     f7 ., <   続  け
| ろ 続 続   /        /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi _/      ろ
| | け け    |       ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l \    け
| | る る   |       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j  \      !
っ   |  よ よ   |        ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'   /   ろ
!!!! |        \   _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /    /
           lT´ ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/    /    !!!!!
「幻術」が58上昇した。  /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"   / _
「幻術」が66上昇した。   i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj    ̄  ヽ∧  ____
「幻術」が55上昇した。 ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ         // ヽ l ヽ  
「幻術」が83上昇した。(三ゞ'          ゙ソ  .l l/

494名無しさん:2010/11/29(月) 10:45:55 ID:RrtkZStE
続けようって言いかけるのもアレだけど
やめようとか言い始めるのもなんだかのう

495名無しさん:2010/11/29(月) 10:46:12 ID:TN.9Gmj6
>>493
朝から笑わせんなwwwwww

496名無しさん:2010/11/29(月) 10:53:16 ID:OZ9WQ2WE
しかも「幻術」が上がっているのが意味深長でw

497名無しさん:2010/11/29(月) 11:12:10 ID:eGn8gQSc
ついに次スレタイにまで続けるよキャンペーンが侵食した

498名無しさん:2010/11/29(月) 11:13:22 ID:GFTdWQgI
PS3版が最後の頼みの綱になるとはなあ
全世界でミリオンくらいは達成できて
固定ユーザー1/5くらい残れば生きていけるのかな

499名無しさん:2010/11/29(月) 11:16:12 ID:ECAZyhWU
まずPC版がPS3で動くようにしないとな
一から作り直した方が早そうだが。

500名無しさん:2010/11/29(月) 11:18:09 ID:GeOAQ8fY
PS3→PCにしないとキツいからな色々

501∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/29(月) 11:20:24 ID:b6zCNZIE
今度のアップデートでグラフィックが落ちたとか聞いたけど
それがホントならPS3版への布石なんじゃ

502名無しさん:2010/11/29(月) 11:22:46 ID:QxoPK8Z6
当初はPCユーザーメインでやってくと思われたのにまさかこんな事になるとはなあ
MSが箱版の許可しなかったのは正解だったか

503名無しさん:2010/11/29(月) 11:26:11 ID:umexminU
>>501
アンチ乙!!!
PS3はスパコンだからハイエンドPCでも追いつかない性能だというのに!!!(棒棒棒

504名無しさん:2010/11/29(月) 11:26:23 ID:qqu2IMJA
モンハンフロンティアあるしな

505名無しさん:2010/11/29(月) 11:28:58 ID:eGn8gQSc
26 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:07:32 ID:FVXcjW18 [2/2]
例えば、
まだFF14において、自分なりの楽しみ方を
発見できていないプレイヤーが
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up83132.jpg
こんな感じにネガティブな気分に陥ってしまっていたとします。
そこへ、どこかで見たことある冒険者が
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up83133.jpg
こんな呼びかけをしていたとしたら、
もしかしたら、きっとこうなるかもしれません。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up83134.jpg
っていうか、こうなって欲しいな〜。
というのが私の願いです。
29 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/11/29(月) 11:09:38 ID:GRzQdX6r
>>26
殴りてぇwwwwwww

506名無しさん:2010/11/29(月) 11:33:55 ID:XKNWRPm.
こんな事してる集団がいたら初心者寄り付かないな

507ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/29(月) 11:36:37 ID:82x.Blnc
o o )ク 14ちゃんはネタを提供してくれて本当にありがとう
uv"ulア

508名無しさん:2010/11/29(月) 11:38:31 ID:hK58sdJY
>>505
どこの宗教だw

509名無しさん:2010/11/29(月) 11:39:27 ID:0eZWtEvM
こんなのでもPS3版出たらそこそこ売れちゃうのかね。

510名無しさん:2010/11/29(月) 11:39:37 ID:umexminU
>>505
松岡修三っぽいなw

511名無しさん:2010/11/29(月) 11:44:46 ID:umexminU
>>509
WDさんがていったーで
「FF14PS3版の売れ行き次第でFF15のプラットフォーム決める」
ってぼそっと言ったらファンボーイが釣れるよ!

512名無しさん:2010/11/29(月) 11:44:51 ID:OWTVNMME
ゲーム内で啓発セミナー開催という新機軸か(棒

513名無しさん:2010/11/29(月) 11:49:09 ID:0eZWtEvM
>>511
ファンボーイ、声はでかいけど金出さないじゃんw
FF15はもう動いていてもおかしくないけど、どうするんだか。

514名無しさん:2010/11/29(月) 11:49:58 ID:MP30gZ/.
ドラクエ見習って携帯機ルートと見た

515ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 11:50:37 ID:YanzYUVc
_/乙(、ン、)_めちゃイケの 岡村復帰→加藤入院 のコンボは悪いけどワラタ

516名無しさん:2010/11/29(月) 11:50:51 ID:iq32nnNM
第一はヴェルサスアギトにかかりっきりで15なんて作る余裕すらないんじゃ

517名無しさん:2010/11/29(月) 11:55:07 ID:KnhUF5o6
>>516
かかりっきりっつったってどんなゲームにするのかすら決まってないようだし
今現在は何もしてないも同然なんじゃないの?
プランナーに日本語できて具体的な仕様決められる人とか今頃求人してんだし。

518名無しさん:2010/11/29(月) 11:56:17 ID:c/.yQ9AM
>>517
ムービー外注出すためのキャラ外見とコンテにかかりっきりでは

519名無しさん:2010/11/29(月) 11:56:52 ID:umexminU
>>516
もう第一にナンバーズ本編の仕事なんて回ってこないだろw

520ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 12:00:25 ID:YanzYUVc
_/乙(、ン、)_ネ実覗いたら「宗教」という単語が頻出してるんだがFF14に何が起こったんだ?

521名無しさん:2010/11/29(月) 12:02:13 ID:MP30gZ/.
>>520
>>505

522名無しさん:2010/11/29(月) 12:02:39 ID:QxoPK8Z6
>>517-518
スクエニ人事「また漠然としたムービーからゲーム本編作ってくれる人を探す作業がはじまるお…」

523名無しさん:2010/11/29(月) 12:03:44 ID:GFTdWQgI
>>520
NMに空飛ぶスパゲッティモンスター登場

524名無しさん:2010/11/29(月) 12:05:13 ID:dkyIYY66
そう、ある活動を始めました。
活動内容は極めて単純なものです。プレイヤーに呼びかけること。

「WE LOVE EORZEA! ただ今『続けるよ!キャンペーン』実施中です。
一日一回、LS内やPT内で『私はFF14を続けるよ』と言いましょう!
それを聞いた方は『私も続けるよ』と返してください!少しだけ不安な空気が
和らぐかもしれません。その絆を大切に!28日まで続けますよ〜!」

上記内容を、歩きながら、Sayとエモをおりまぜて、
迷惑がかからないように呼びかけ続けました。
いきなり思いつきで始めた割には、わずかながら手応えを感じることができました。

今回は私個人の活動のつもりだったので、
LSメンバーには内緒にしてこっそりと行っていたのですが、
結局見つかってしまい、孤独との戦いが一変して
楽しいパレードになってしまいました(笑

終盤には、LS以外の方もついてきてくれてくれました。
ありがとう。また遊びましょうね〜。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=72035

コレが発端
コレ自体は別にいいんじゃねと思わなくもないが周りに居るのが凄く宗教的
>>505とか

525名無しさん:2010/11/29(月) 12:09:05 ID:IF6RYxL2
この流れを見て何かデジャヴを感じると思ったらこれだった
ttp://akagi.org/beta/

「FF14はなくなるの?」「FF14を買うと損するの?」
「答えは、もちろん『ノー』」

「FF14はこれからどうなるの?」
「もちろん発展し続けます」

「ますます面白くなるFF14!」

526名無しさん:2010/11/29(月) 12:11:19 ID:RsD9AJOw
>うわ〜っ!!来た来た!二日遅れて大量のアフィリエイト収入が来ました!
>これは、例のツイート後の購入ですね(^^;)。これがワザとだったら策士ですが、
>天然なので許して!m(_ _)m #lovehina01 #jcomi
ttp://twitter.com/KenAkamatsu/status/9015128812953600

なんという策士(棒

>>525
あと「セガは、倒れたままなのか?」も(ry

527ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 12:11:30 ID:YanzYUVc
_/乙(、ン、)_ヤバすぎて運営が切羽詰まってるのか

528名無しさん:2010/11/29(月) 12:12:50 ID:eGn8gQSc
これ運営イベントじゃないの

てか運営が何とかしろよ
こっち見んな導入してる場合じゃないだろ

529名無しさん:2010/11/29(月) 12:13:10 ID:RrtkZStE
>>527
運営というか、プレイヤーも自分や他人に続けるよ!!って言い聞かせないとやってられない精神状態になってるだけ

530名無しさん:2010/11/29(月) 12:13:30 ID:dkyIYY66
>>527
いやユーザーがFF14がつまらないことを信じたくなくて宗教に走った

531しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 12:13:37 ID:v/kQUqlc
ひと仕事終えたらなかなかすごいことになってるね

532名無しさん:2010/11/29(月) 12:13:52 ID:bZSKu1ak
FF14続けるよってのは公式じゃなかったのか
まだ完全に終わってなかった

533アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 12:14:42 ID:rqb/MZj.
ログイン人数がわからないのが残念だ

534しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 12:15:54 ID:v/kQUqlc
>>533
継続的にひとが減ってる状況では自己ネガキャンになっちゃうからねえ

535名無しさん:2010/11/29(月) 12:17:05 ID:deD0sRzg
本当の話じゃない事を祈ります(*´人`*)

> 69 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:28:00 ID:/FDmS6qe0
> ■リストラの人のblog更新
> ttp://uruguruk.blog2.fc2.com/blog-entry-6.html
>
> 年明け、またいくつかリストラあるんかな

536名無しさん:2010/11/29(月) 12:17:09 ID:MP30gZ/.
ファンが面白いよキャンペーン自発的に行うような状況というのは実にお寒いものが
船幽霊によるこのタイトルはこう面白いからカッチャイナーってのと方向性全く違いしなぁ

537名無しさん:2010/11/29(月) 12:17:55 ID:gAkvZLzs
発想を変えて。

広大なFF14空間独り占め!
経験値もアイテムももらい放題取り放題!

とすればいいんじゃないかな?

538名無しさん:2010/11/29(月) 12:18:09 ID:AnEUaSoU
ログイン数がわからなくなってFF14見守るスレも終了かと思ったら
新たな人材が生まれてたんだな
まだまだFF14は戦える

539名無しさん:2010/11/29(月) 12:18:09 ID:iq32nnNM
維持じゃなくて新規獲得を… と思うけど遊ぶまでにお金が掛かるからなw
そうなると今後はPS3版に力を入れるのかな

540名無しさん:2010/11/29(月) 12:18:46 ID:c/.yQ9AM
>>538
サクラなんじゃないかと・・・

541名無しさん:2010/11/29(月) 12:18:50 ID:MP30gZ/.
>>535
言うたら悪いけど、この人岩崎と同類な気がする

542名無しさん:2010/11/29(月) 12:19:03 ID:eGn8gQSc
人数わからなくても人は居ないのはわかるよ!

http://nine.nicovideo.jp/watch/sm12888449

543名無しさん:2010/11/29(月) 12:20:24 ID:IF6RYxL2
>>537
疲労度システムのせいでそれも出来なかったはず

544名無しさん:2010/11/29(月) 12:21:08 ID:iq32nnNM
>一応、将来の目標はゲーム以外のメディアでも活躍できるマルチメディアプロデューサーになること。

そうかそうか…

545名無しさん:2010/11/29(月) 12:22:05 ID:4bHWYa/2
私はコケスレを続けるよ!

546名無しさん:2010/11/29(月) 12:22:22 ID:iq32nnNM
>>541
>その時の会話の様子をダラダラ触れてみます。
>(セリフは“ちょっちだけ”変えてます)

本当だろうがネタだろうか、酷い会話だ…

547名無しさん:2010/11/29(月) 12:25:30 ID:umexminU
>>535
誰だか知らんが下品すぎるだろこいつ
そりゃ切られるわ。自業自得

548∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/29(月) 12:25:39 ID:b6zCNZIE
>>537
そこには元気に走り回る中華BOTの姿が…!
って、商売にもならんからBOTも居ないかw

549名無しさん:2010/11/29(月) 12:26:05 ID:MP30gZ/.
名前出してる状態で元いた会社の事ベラベラと喋る人間ってどうなのよ・・・

550名無しさん:2010/11/29(月) 12:27:41 ID:AnEUaSoU
>>535
どこの会社もソーシャルな人材求めてるのは求人からもわかる

551名無しさん:2010/11/29(月) 12:28:44 ID:eGn8gQSc
554 名前:おっちゃん ◆byKakxRj7YKH [] 投稿日:2010/11/29(月) 12:25:14 ID:UdIu463yP [2/2]
日記
結局睡眠時間いっぱいとってGT5やってみたけど
相変わらずイライラしたので売ってきた
日曜に売って買い取り5500円
キーホルダーを800円で買ったと思ったら被害少なくてよかった
あれはいかんわ
ということでもうあんまり来ないし、来てもコテ外しときます
またGT6かFM4が出そうになったらきます
さようなら
さがさないでください
にっきおわり

552名無しさん:2010/11/29(月) 12:29:23 ID:dRwgoSyk
>>551
おっちゃん・・・

553しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 12:30:18 ID:v/kQUqlc
>>551
おっちゃんにダメ出しさんたんだ

554名無しさん:2010/11/29(月) 12:30:33 ID:dkyIYY66
>>535
うーん特にあってるてんが無いな
タイトー吸収合併してるし
パチンコがやばいのはガチだと思うが

555アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 12:30:38 ID:rqb/MZj.
>>554
なん…だと…

556名無しさん:2010/11/29(月) 12:30:46 ID:juVZOU8k
>>551
おっちゃんが、おっちゃんが小さく見える……

557∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/29(月) 12:31:02 ID:b6zCNZIE
おっちゃん、心が折れたのか…

558ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/29(月) 12:32:20 ID:82x.Blnc
o o )ク >>551
uv"ulア おっちゃん…

559名無しさん:2010/11/29(月) 12:33:52 ID:deD0sRzg
>>551
初代GTさんとGT2さんは結構遊ばさせて頂いたのに
どうしてこうなっちゃったんだろう(*´Д`*)
…おっちゃんさん…・゚・(ノД`)・゚・

560名無しさん:2010/11/29(月) 12:34:26 ID:bZSKu1ak
5500円で売り逃げ成功か
遠くないうちにワンコインになるかもしれんからな

561名無しさん:2010/11/29(月) 12:35:04 ID:0eZWtEvM
>>559
おっちゃんさんってw

しかし、ここまで凹むとは
なんだかんだいいつつも期待してたんだなぁ。

562名無しさん:2010/11/29(月) 12:37:49 ID:RsD9AJOw
おっちゃんが逃避で散財しないか心配です

563しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 12:38:16 ID:v/kQUqlc
>>559
PS3の仕様だろうね
PS3ってほんと任天堂さんの居ない64に見える

564名無しさん:2010/11/29(月) 12:39:20 ID:dkyIYY66
PS3は本当にゲーム内容が残念な話ばっかり聞くな

565名無しさん:2010/11/29(月) 12:40:25 ID:GeOAQ8fY
良ゲーが枯渇しすぎて過去ソフトをクレクレするぐらいだからな

566名無しさん:2010/11/29(月) 12:41:21 ID:deD0sRzg
>>563
自分達で作ったゲーム機なのに普通に使いこなせない
そんなゲーム機作っちゃったのですか・゚・(ノД`)・゚・

567名無しさん:2010/11/29(月) 12:41:31 ID:bZSKu1ak
>>562
実車一台お買い上げで景気に貢献するかもしれんとな

568しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 12:41:47 ID:v/kQUqlc
>>554
タイトーはまだ子会社のままだよ

569名無しさん:2010/11/29(月) 12:42:16 ID:KnhUF5o6
何かPS3でよかった話はないのか。
PS3になってグッとよくなってお客さんが増えたとか。

BASARA3は前作越えしたんだっけか?
まあ、内容はWiiでも十分とかいう話だが…

570しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 12:42:50 ID:v/kQUqlc
>>566
だってゲーム機じゃないもの

571名無しさん:2010/11/29(月) 12:43:11 ID:0eZWtEvM
今のタイトーは社員が数人しかいないんだっけ?
版権管理会社みたいな状態だったような。
あと、社員の素行の悪さは以前から話題になってた。

572名無しさん:2010/11/29(月) 12:43:18 ID:eGn8gQSc
>>566
ハード設計で満足しちゃったゲーム機ではない作品だし

573名無しさん:2010/11/29(月) 12:44:16 ID:bZSKu1ak
>>569
確実なのは「PS2より性能がよくなった」

要求とか理想その他がそれ以上にあがってチャラを超えて大幅マイナスという点には目を向けないで

574名無しさん:2010/11/29(月) 12:44:59 ID:AnEUaSoU
>>564
残念な面を騒ぎすぎだなと思うこともあるけど、
良かった面を騒ぐことがないのは確かに残念である

戦ヴァル・デモンズ、あとはガストにしては、という意味でアトリエくらいか

575ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 12:45:26 ID:YanzYUVc
_/乙( _ _)_「PS3に出る和ゲー続編」の時点で覚悟を決めなきゃならないんだよッ…!!

576名無しさん:2010/11/29(月) 12:45:55 ID:1YtuPC8E
>>570
ゲーム機じゃないゲーム機でサードさんはゲームを作りたがるんですね。

577アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 12:46:47 ID:rqb/MZj.
ゲーム機じゃないなら…ゲーム以外の機能で良い話はあるのかな?
トルネは割と評判いいみたいだし

578名無しさん:2010/11/29(月) 12:47:30 ID:QCg7rW7w
>>551
GTHDのためにPS3をリボで買い、裏切られて
GT5発表でうきうきしてたおっちゃんが…(涙

579名無しさん:2010/11/29(月) 12:47:55 ID:gAkvZLzs
>>577
アプコンDVDとか
DLNAクライアントとか
PSPをPS3コンでとか

そこそこ合ったりはする。

580名無しさん:2010/11/29(月) 12:48:27 ID:eGn8gQSc
トルネはゲーム雑誌で満点とった謎周辺機器
タンパク解析は終わっちゃったし
あとはミサイルシミュレーターぐらい?

581名無しさん:2010/11/29(月) 12:49:26 ID:RsD9AJOw
>>567
どこの変顔兄だw

582名無しさん:2010/11/29(月) 12:50:03 ID:dkyIYY66
>>575
ACERやSIRENNTやFF13を踏み抜いた男は説得力が違うな
あれ?FF13は違うっけ

583名無しさん:2010/11/29(月) 12:50:16 ID:zQJqDNjc
basaraはアニメ効果だけじゃないの?

584しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 12:50:55 ID:v/kQUqlc
>>577
スパコンとしてはとても優秀じゃなかろうか

585名無しさん:2010/11/29(月) 12:52:10 ID:L.lL1ZUA
でも他OS起動禁止でスパコンに使うのももう無理なんじゃ

586名無しさん:2010/11/29(月) 12:52:21 ID:QCg7rW7w
>567
でもおっちゃんのリボの限度額はいっぱいよ><;;
リボで車は買えないよ><;;
※でもミニマムペイメントなら車も買えます

587名無しさん:2010/11/29(月) 12:52:26 ID:KnhUF5o6
>>575
わんこにはもう尋ねるのも憚られる状況だったが…
鯖助的にFF13はどうだったんだっけ?

そいや、わんこはもうMHP3rdフラゲ済みなのかな?
全然書き込みがないようだが。

588名無しさん:2010/11/29(月) 12:52:45 ID:RsD9AJOw
>>584
順序立てて物事に取り組む能力は非常に高いんでしたっけ。
ゲーム向きでない事は置いといて。

589名無しさん:2010/11/29(月) 12:52:59 ID:Xh.Nx7Ys
DLNAクライアントとしてなら360もなかなかだと思ってたんだけど
PS3ってDLNAクライアントとしてそんなにいいの?

590しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 12:53:25 ID:v/kQUqlc
>>585
逆ザヤのものを10万台も買われちゃ持たないからね

591名無しさん:2010/11/29(月) 12:53:26 ID:6M7UWXTQ
デビットカードってあった方がいいかな?
小銭が邪魔というか、先月は財布(3万)を落とすわ、いま1万を落としたわで、現金を持ち歩くのが怖くなった。

592名無しさん:2010/11/29(月) 12:54:44 ID:OWTVNMME
>>591
あった方がというか、銀行のカードで
いいんじゃなかったっけ
使ったことないけど

593しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 12:55:22 ID:v/kQUqlc
>>588
そうだよ

594名無しさん:2010/11/29(月) 12:55:31 ID:L.lL1ZUA
デビットカード=キャッシュカードじゃないのか?

595名無しさん:2010/11/29(月) 12:56:36 ID:bZSKu1ak
デビットって特別な手続きなしにキャッシュカードで支払うやつだったような

596名無しさん:2010/11/29(月) 12:56:54 ID:deD0sRzg
中途半端で出して開発者は心が痛んだりするのかな・゚・(ノД`)・゚・
それとも期限がもうなくて渋々だったんだろうか…

597名無しさん:2010/11/29(月) 12:57:05 ID:eGn8gQSc
つまり順序立てて物事をすすめるプログラムをゲームで組めれば最強なんだね!

598名無しさん:2010/11/29(月) 12:57:15 ID:QCg7rW7w
>>591
なら、スイカなどの交通マネー
edyやIDなどの電子マネーを利用するほうほうもあるお
電子マネーなら携帯のフェリカ機能で何とかなるし

さすがに携帯は無くさなイカ?

599名無しさん:2010/11/29(月) 12:58:07 ID:OWTVNMME
レジの所でATM使うみたいに暗証番号お客自身で打ち込む
形式だったような気がする、多分

600名無しさん:2010/11/29(月) 12:58:30 ID:Xh.Nx7Ys
最初から最後までムービーだけで進むFF15を作ればPS3に最適なゲームになるよ。

601名無しさん:2010/11/29(月) 12:59:10 ID:MP30gZ/.
しょっちゅうサイフ落としてたんで、チェーン付きのに変えてベルト通す輪に掛けるようにした
それ以降一度として落としてはいない

602名無しさん:2010/11/29(月) 12:59:33 ID:iq32nnNM
>>597
PCゲで出てるようなADVとかいいんじゃないか(棒

603名無しさん:2010/11/29(月) 13:01:03 ID:eGn8gQSc
>>602
多分今度出るうみねこが一番正しいPS3ソフトって事になってしまう(あそ棒

604名無しさん:2010/11/29(月) 13:02:21 ID:Xh.Nx7Ys
動画:Kinect でスーパーマリオをプレイ
ttp://japanese.engadget.com/2010/11/28/kinect/
>結果は「もちろんマリオはこうやってプレイするようにデザインされていないから、ものすごく難しい」との解説どおり一面も満足にプレイできていません

Wiiリモコンすらまともに使いこなせなかったサードパーティーがどうやって使いこなせるのか見物だ。

605ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 13:05:16 ID:YanzYUVc
>>587
_/乙(、ン、)_12/17に買って12/19に売った

606名無しさん:2010/11/29(月) 13:08:24 ID:KnhUF5o6
>>605
…スマンかった…

607名無しさん:2010/11/29(月) 13:10:20 ID:iq32nnNM
>>604
3DSコント動画みたいなマリオがあればいいんじゃね?
あれ、社長はしっかりとマリオのジャンプポーズしてて笑えるんだよなw

608名無しさん:2010/11/29(月) 13:10:32 ID:deD0sRzg
続編のGT6で汚名挽回を・゚・(ノД`)・゚・

609名無しさん:2010/11/29(月) 13:11:20 ID:OZ9WQ2WE
>>608
また含蓄の深いお言葉をw

610名無しさん:2010/11/29(月) 13:12:57 ID:eGn8gQSc
名誉返上かムネアツだな

611名無しさん:2010/11/29(月) 13:14:38 ID:1YtuPC8E
GT5先輩の下り最速伝説はまだですか?

612しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 13:15:02 ID:v/kQUqlc
PS3でやる限り難しいんじゃないかな

613名無しさん:2010/11/29(月) 13:15:04 ID:RX19IqlM
>>48
俺は紅の豚の飛行機に乗ってるポルコ後ろ姿だったが
一緒に行った女の子が欲しそうにしてたので交換した。
おもひでぽろぽろの小学校時代のタエコと生理きた女の子が廊下で話してるシーンの二人のUPカットだった

614名無しさん:2010/11/29(月) 13:16:04 ID:iq32nnNM
>>612
PS3を小さくしたような仕様のPSP2でも難しいんじゃw

615名無しさん:2010/11/29(月) 13:18:43 ID:eGn8gQSc
>>611
夜になると敵車がブラインドアタックしかけてきたり
溝落としでJAF呼ぶハメになったり
何人たりとも俺の前を走らせねぇ下り最速伝説更新中だよ?

616名無しさん:2010/11/29(月) 13:23:34 ID:RX19IqlM
>>474>>475
LIVEアケ、PSNの『パックマンCE DX』がかなり面白いので体験版DLするとよろし

617名無しさん:2010/11/29(月) 13:27:03 ID:dkyIYY66
>>614
でもPS3と同じで死にたいサードさんは多いみたいだしいいんじゃないかな

618名無しさん:2010/11/29(月) 13:28:35 ID:QCg7rW7w
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101129_410003.html
ファイブスター、年内を目処に日本市場から撤退
12月20日に「クロスブレイブ」のサービスを終了へ

勝手に撤退するのはいい、しかし

サービス終了に伴い、同社が提供するバーチャルマネー「GTコイン」の販売は、11月30日15時に終了する。また、未使用のGTコインについては「利用規約 第7条 GTコイン及びタイトルコイン4項目」により払い戻しは行なわないとしている。

これは…

ピコーン、FF14も大量に電子マネーを発行して
撤退すればいいんだ(棒

619名無しさん:2010/11/29(月) 13:31:29 ID:dkyIYY66
それにはつまらないから課金しないという大きな欠点が

620名無しさん:2010/11/29(月) 13:31:36 ID:1YtuPC8E
>>617
PSP2もPS3ぐらい作りにくくてPS3と同じくらいの開発費になるんですか?

621名無しさん:2010/11/29(月) 13:34:20 ID:AnEUaSoU
HD機なコストに無理だった人たちは
みなブラウザゲーやスマフォに移行してくよ

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 13:34:53 ID:v/kQUqlc
>>620
ミニPS3ぐらいにはなるんじゃないかなあ?

623名無しさん:2010/11/29(月) 13:35:08 ID:dkyIYY66
ブラウザゲーは息の根が止まりそうだし
スマフォは稼げそうではないんですけど

624名無しさん:2010/11/29(月) 13:36:19 ID:OSPxAVKk
>>620
作り難いかはともかく、3DSよりも性能を高くするつもりなら、
開発費はHD機並になるかもしれないな。

625名無しさん:2010/11/29(月) 13:36:55 ID:iq32nnNM
>>622
今後携帯機(PSP2)が据え置き(PS3)を喰うなんて事は。
DSと違って、あまり携帯機と据え置きで差別化も出来てなさそうだし

626しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 13:38:25 ID:v/kQUqlc
>>625
それはコンテンツ次第だろうね。
まだ分からないよ

627名無しさん:2010/11/29(月) 13:38:49 ID:RX19IqlM
というか現状ですでにPSPはPS3を食ってるわけだが

628名無しさん:2010/11/29(月) 13:39:12 ID:1YtuPC8E
そんなPSP2とPS3にゲームを出すサードさんはホンマ神風特攻隊やな。

629名無しさん:2010/11/29(月) 13:41:26 ID:3qBmxcQk
むしろ回天じゃない?

630名無しさん:2010/11/29(月) 13:41:30 ID:QCg7rW7w
ニノ国が数十万いったら
やっぱ宣伝なの?とおもっちゃう(棒

店で、がんがん流れてる有線のニノ国のCMに
娘「ニノ国って面白そう。レベルファイブが作ってるんだよ」
母「ずいぶん低いレベルなのね」
という会話を聞いてしまった。

631名無しさん:2010/11/29(月) 13:42:54 ID:OSPxAVKk
>>628
こないだのJRPG決起集会を見て感じたが、オタ系クリエイターにとっては、
居心地が良いんじゃないか?>PSハード
客層的に支持してくれるユーザーが多いし。

632名無しさん:2010/11/29(月) 13:44:59 ID:RsD9AJOw
>>627
PSPのほうがボリュームアップ出来ますよ(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20100205_347274.html


つか最近やっとPSP本体買ったんだけど、文字入力で微妙に
イラッとさせられるなコレ。慣れもあるんだろうけど。
PSストアは意外と使い易かった。体験版しか落としてないがw

633名無しさん:2010/11/29(月) 13:45:27 ID:3qBmxcQk
しかしPSPのソフトクラスの開発費で回収できるんかな?
ま、オタ系ソフトは結構10〜20行く事もあるけど
全部が全部ではないだろうし

634名無しさん:2010/11/29(月) 13:47:49 ID:juVZOU8k
>>631
マスマーケットを無視したジャンルなのに
次の世代ではマスマーケットを相手にしなければ回収できない開発費が要求されそうなのが問題だ。

635名無しさん:2010/11/29(月) 13:47:50 ID:iq32nnNM
『裸の銃(ガン)を持つ男』レスリー・ニールセンさん肺炎による合併症で死去 享年84歳
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101129-00000021-flix-movi

フライングコップとか好きだったのになぁ…

636名無しさん:2010/11/29(月) 13:49:46 ID:c/.yQ9AM
>>633
開発費の8割が特典制作費
これでいいじゃない(棒

637名無しさん:2010/11/29(月) 13:51:06 ID:QCg7rW7w
開発費のほとんどは
夜の街での接待費じゃないの?

638名無しさん:2010/11/29(月) 13:52:36 ID:GFTdWQgI
内容の刷新は雲を手で掴むような作業な上に
色々新しいこと学習して吸収しなきゃならないけど
見た目上のパワーアップなら現状の流れのままでいいからな

結局オタ系クリエイターはテンプレに沿ってたいだけなんだろ
会社無くなって自分がいかに潰しきかないか理解するまでほっとくしかないんじゃね

639名無しさん:2010/11/29(月) 13:52:40 ID:Xh.Nx7Ys
コンテンツ次第とは言うけども、PS3やPSPと変わり映えのしないコンテンツでしか勝負できないサードが
コンテンツを用意したところで何が変わるのだろうか?

640アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 13:53:43 ID:rqb/MZj.
ファミ通を見たら二ノ国の序盤ストーリーのネタバレをしててなんか萎えた

641名無しさん:2010/11/29(月) 14:01:38 ID:deD0sRzg
   r⌒⌒⌒ヽ
  r⌒    ⌒丶
(  人_人_(   )
 ( ノ●_ ●(  )  劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ第一弾
 丶(〇 〜 〇(_ノ  『ビクティニと黒き英雄』
  /     |    ttp://www.pokemon.co.jp/anime/movie/index.html?a001=news

642名無しさん:2010/11/29(月) 14:01:50 ID:i91Svmy2
SCEが独自コンテンツでぐいぐい引っ張るに決まってるだろww
足を。

643名無しさん:2010/11/29(月) 14:05:51 ID:QCg7rW7w
>641
もふもふ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101129-00000000-minkei-l14.view-000

644アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 14:07:33 ID:rqb/MZj.
>>641
サンドバックが主役か

645名無しさん:2010/11/29(月) 14:07:41 ID:juVZOU8k
>>642
PSの頃のSCEは色々コンテンツ持ってたんだけどねえ。
と、PSアーカイブのラインナップを見る度に思う。

646名無しさん:2010/11/29(月) 14:09:36 ID:eGn8gQSc
有料で自動アプデしてくれるサービスが大人気なんですね?(棒

647名無しさん:2010/11/29(月) 14:10:23 ID:RsD9AJOw
そういやGT先輩、完全に空気化してるような気が。
ファミ通やインプレスでも殆ど記事が…

648名無しさん:2010/11/29(月) 14:11:38 ID:OSPxAVKk
>>647
こんなスレが立ってたぜ。

グランツーリスモ5 初週466000本の爆売れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1291006787/

649名無しさん:2010/11/29(月) 14:11:38 ID:RX19IqlM
SCEはソフトウェア開発費を削ってPS2やPS3のハードウェア開発費に回していた印象がある。
単純に開発費高騰で同額の開発費じゃPS1と同じ量のタイトルは用意できない罠

650名無しさん:2010/11/29(月) 14:13:34 ID:3Mvm1AfM
売れたならいいじゃない。

651名無しさん:2010/11/29(月) 14:15:57 ID:AnEUaSoU
>>648
またしてもVG占いだけど、オレもハーフくらいとは思ってたので妥当なとこだ
んで、なんとかミリオン到達するだろう
というかSCEが意地でも達成させるだろう

652名無しさん:2010/11/29(月) 14:16:13 ID:eGn8gQSc
本当ならMGSに続いての記録にはなるな
ミリオンは絶望的だけど

653名無しさん:2010/11/29(月) 14:16:25 ID:RX19IqlM
友人から聞いた話。

久夛良木健は今、自分の資産でベンチャーを興して
「次世代コンピューティング」の研究をしてるってさ。
ぶれないねえ……と感心した。

その友人の大学院時代の同輩が、その久夛良木のベンチャーで勤めているから確実。
その勤めてる人曰く、「久夛良木さんはいい人」との証言も。

問題はPS2/PS3でゲーム機用途がメインに想定されるCPUで
「次世代コンピューティング」をやろうとしたことなんだけどさw

654名無しさん:2010/11/29(月) 14:22:25 ID:RX19IqlM
1位   ファイナルファンタジーXⅢ 1,516,532  
2位   メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 476,334  
3位   龍が如く4 伝説を継ぐもの 395,123  
4位   北斗無双 385,551  
5位   龍が如く3 356,867  
6位   バイオハザード5 321,670  
7位   ワールドサッカー ウイニングイレブン2010 234,508  
8位   ワールドサッカー ウイニングイレブン2011 229,076  
9位   テイルズ オブ ヴェスペリア 227,506

3位   マリオカートWii 608,147  
4位   モンスターハンター3(トライ) 582,548  
5位   Wii Sports Resort 353,827  
6位   スーパーマリオギャラクシー2 337,569

初週参考
初週466000本

655名無しさん:2010/11/29(月) 14:23:48 ID:GeOAQ8fY
みん牧またメンテかいww
俺の畑がww

656名無しさん:2010/11/29(月) 14:27:15 ID:RsD9AJOw
>>648
ほぉ、まずまずなのかな。


…何となく下り速度が半端無い気もするが。

657ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 14:27:27 ID:YanzYUVc
_ノ\_∠  ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l,
      (  /ミミ三三ミ'ー‐-- \ /:::::::|:::::::::::::::::::::::j
  マ  r  {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      /,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
  ジ  {/う{ミミミミf'"   ,‐-‐、:.:.:.:..  _  __   lミリ
     〉 }ミミミミ      r:oヽ ンミ、:  /.:oヽヽ ',l:l′
  で / ,ノヾミミ'.    {o:::::::}  .:. 三 {:::::0 }  ' lj
     { ヽへ}ミミ     ヾ:::ソ ,、 jl ',`ヾ:::ソ   l!  
  っ  |  ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!  
 !? ヽ , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
-tヽ/´,/(/ {i,ミ'      /        l   / r--ッ
      / ヽ  lN,   /    ,/ヽ,   ,}  ,/  }  >
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,  /   `、    /  /_ゝ
 /  /     ヽ'、 ヽ   l    \   / ,/ ,イ丶、、
"i   {、     ヽヽ丶 丶     `-´' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \

658名無しさん:2010/11/29(月) 14:27:50 ID:3Mvm1AfM
こう言ってはアレだが
売り抜いたら儲けは出るもんなー

659名無しさん:2010/11/29(月) 14:30:26 ID:1YtuPC8E
GT5500円

660名無しさん:2010/11/29(月) 14:31:39 ID:q4eUouXs
554 名前:おっちゃん ◆byKakxRj7YKH [] 投稿日:2010/11/29(月) 12:25:14 ID:UdIu463yP [2/6]
日記
結局睡眠時間いっぱいとってGT5やってみたけど
相変わらずイライラしたので売ってきた
日曜に売って買い取り5500円
キーホルダーを800円で買ったと思ったら被害少なくてよかった
あれはいかんわ
ということでもうあんまり来ないし、来てもコテ外しときます
またGT6かFM4が出そうになったらきます
さようなら
さがさないでください
にっきおわり



おっちゃん逝く

661名無しさん:2010/11/29(月) 14:32:28 ID:mmdpk.ng
511 名前: ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:11:03 ID:UhI4gjRO0
飛び出せ!科学くん 〜地球大探検!謎の珍怪生物に挑め!〜
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kagakukun/

514 名前: ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:30:35 ID:UhI4gjRO0
飛び出せ!科学くん
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kagakukun/images/page.jpg
行列のできる法律相談所
http://b.bngi-channel.jp/gyouretsu/image/img_mode13.jpg
よゐこの無人島生活
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_mujinto/game/game01/game.jpg

  完 全 に 一 致

662名無しさん:2010/11/29(月) 14:34:24 ID:deD0sRzg
>>661
スゴイ似てる(*´Д`*)

据え置き?
240 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 14:17:17 ID:nN2LCoSz0
ignのWii2予想図
ttp://wiimedia.ign.com/wii/image/article/113/1136075/wii2-x2013-for-and-against-20101128043519438.jpg

663名無しさん:2010/11/29(月) 14:35:00 ID:OSPxAVKk
本体同梱含めると、初週でハーフミリオン超えか。
正直、釈然としないものを感じるがな。

88 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/11/29(月) 14:26:43 ID:HdXXga6s0
ソフト単体でって書いてない?俺が間違ってる?

PS3 Software - Gran Turismo 5 sold 466,000 units stand-alone copies, as stated above.
Throw in the software bundled with hardware and the game likely sold over 530,000 copies week one.

664名無しさん:2010/11/29(月) 14:35:18 ID:GeOAQ8fY
>>661
唯一好きな番組なのにバンナムェ…
何かそんな感じはしたけど

665名無しさん:2010/11/29(月) 14:38:34 ID:cuDyDPNI
>>663
どうにしろメディクリ待ちだな。
奇しくも、メディクリは本体同梱版なども合算した数字を出してくれるし、
ハーフ行くかどうかはともかく、さすがに週のトップは取れているはず、多少は詳細も書かれるだろう。

666名無しさん:2010/11/29(月) 14:39:07 ID:Kb9kp61I
GT5PやGTPSPを見る限りではGTシリーズの初動率はPS系にしては低めなんだけど、
初週ハーフとしてもミリオンまでは行くかな?

学生時代の後輩はハンドルが欲しいと口にする程度には楽しんでいるし、メインのターゲットたる
一般層はあまり不満を感じないかもね。

667名無しさん:2010/11/29(月) 14:40:23 ID:RX19IqlM
>>666
一般層はFORZAやらは知らないからな。

668ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 14:42:59 ID:YanzYUVc
>>666
 |
 |人
 |0w0) !!
 |y
 |

669名無しさん:2010/11/29(月) 14:47:31 ID:f0Ckj1Xw
>>668
( 0M0)ソデハハンドルジャナクテオンドゥルダ!

670名無しさん:2010/11/29(月) 14:50:26 ID:RsD9AJOw
前作が初週663,543の累計1,066,749か。
スネークさんといい勝負(706,461)あたりかな。

671名無しさん:2010/11/29(月) 14:50:56 ID:0s0byzAs
>>631
オタク目線で商売して売れるなら
今頃PC-FXは次々世代機を出してるぜ!

672名無しさん:2010/11/29(月) 14:51:55 ID:eGn8gQSc
>>669
ザヨゴー!!

673名無しさん:2010/11/29(月) 14:54:25 ID:Xh.Nx7Ys
>>662
Wiiバランスボードに内蔵されたWii本体ですね。
売りは象(みたいなユーザー)が踏んでも大丈夫って所でしょうか?

674名無しさん:2010/11/29(月) 14:58:22 ID:3Mvm1AfM
こういう予想全く当たらんよな
レボリューションの時も大外しだし、3DSすら当たらなかった

675名無しさん:2010/11/29(月) 14:59:17 ID:HbwM2cYM
RPG好きが買ってクリアしたら売るのFF13と違って非ゲーマー寄りな人が多いだろうから初動率は
かなり低めで時間かけて&ベスト込みでギリギリミリオンかなと思う>GT5

もっともその人たちでハード情勢が大きく変わる事はないだろうし次のGTを買ってくれるかどうかは
知らんが(そもそも次出るかどうかも怪しい)

676名無しさん:2010/11/29(月) 14:59:48 ID:YPtwAE6A
大分落ちてるなぁ…同梱版連発でなんとかミリオン行くか?

677名無しさん:2010/11/29(月) 15:00:46 ID:0s0byzAs
>>673
所詮予想図だから・・・

人が載るには小さい気もする
もう少し大きくして外部コントローラーが不要なDDRみたいな事(擬似DS)が出来そうな雰囲気ではある
でもって超お高い感じがするw

まぁ所詮予想図だから・・・

678名無しさん:2010/11/29(月) 15:01:12 ID:3Mvm1AfM
ミリオンは簡単に超えるんじゃね?

679名無しさん:2010/11/29(月) 15:02:35 ID:LlEvol6U
年内は無理じゃない?

680ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 15:03:29 ID:YanzYUVc
_/乙(、ン、)_ミリオンは厳しいだろ。PS・PS2のシェアの大半を占めていたライト・カジュアルという
「何となく話題作だからと手に取ってくれる人達」がごっそりいなくなってるんだから。

681名無しさん:2010/11/29(月) 15:07:23 ID:zLHxOhzc
>>661
よゐこ無人島はよゐこ子供人気のおかげで番組タイアップものとしては脅威的なじわ売れで
初動4万累計21万の数字を叩き出してる
銭ゲババンナムの事だから絶対続編出すと思ったが出なかったなあ
個人的には色モノながら結構楽しめたゲームだったから改良された続編欲しかったのに

682名無しさん:2010/11/29(月) 15:08:08 ID:QzDHU8yQ
Wii/PSP SDガンダム Gジェネレーションワールド (バンナム/SLG/2月24日発売、6090円)

 ・開発はトムクリエイト
 ・UC参戦
 ・新システム「ジェネレーションブレイク」 詳細は秘密
 ・今までは原作の追体験だったが、今回はすべての作品が1つになった世界が舞台
 ・音楽に川添、鵜島、米倉千尋

683箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/29(月) 15:09:44 ID:h9oxdrSc
例のアレ売ってやがった

684名無しさん:2010/11/29(月) 15:10:47 ID:RvCEZtpk
>・今までは原作の追体験だったが、今回はすべての作品が1つになった世界が舞台
凄く地雷臭を感じる

685名無しさん:2010/11/29(月) 15:11:02 ID:KnhUF5o6
>>683
つうかすでにフラゲ済みでやり込んでんのかと思ってたよw

686名無しさん:2010/11/29(月) 15:11:07 ID:0s0byzAs
>>683
勿論確保したんだろうな
そしてワンコの腹に乗っけて記念撮影
その後プレイして雑感を書き込む王道パターン

687ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 15:12:31 ID:YanzYUVc
>>682
_/乙(、ン、)_NEOのフロスト兄弟VSウッソとか師匠VSオペレーションメテオ組とか
ガトーVSシャアみたいなヤツ一杯入れてくれるなら買う。

688名無しさん:2010/11/29(月) 15:14:09 ID:bsQ4Wa1E
>>684
携帯機のGジェネみたいなストーリーなら大丈夫だと思うが、果たしてどうなるか。

689名無しさん:2010/11/29(月) 15:14:32 ID:juVZOU8k
>>682
NEOやクロスドライブの系統になるんだろうか。

690名無しさん:2010/11/29(月) 15:16:45 ID:xVxY7o6Q
>>682
Wiiの子供層を何が何でもPSPに引きずりこんでやるというバンナムの熱意は伝わった

691名無しさん:2010/11/29(月) 15:16:57 ID:GeOAQ8fY
Wii/PSPとはまた大胆な

692名無しさん:2010/11/29(月) 15:18:17 ID:juVZOU8k
Wii/PSPのマルチってぇと、サイレントヒルぐらいか?

693名無しさん:2010/11/29(月) 15:18:38 ID:f0Ckj1Xw
ギャザビ系ならジョニーライデンやモノアイ組みたいな主役が欲しいぜ
NEOはリガミリティア主役かと思いきや段々影が薄くなったし

694名無しさん:2010/11/29(月) 15:18:43 ID:KnhUF5o6
>>690
今のちびっ子にSDガンダムとかって商品価値あんのか?
むしろ大きなお友達向けになってるような。

695名無しさん:2010/11/29(月) 15:19:51 ID:DKMNCang
DSで最初に出たGジェネはかなりたのしめたなあ。
むしろああいうのの方が好きかも

696名無しさん:2010/11/29(月) 15:19:57 ID:Kb9kp61I
年末のライダーゲーがWiiPSPだった様な
でもGジェネならPSPだけでも十ぶ(ry

697名無しさん:2010/11/29(月) 15:20:10 ID:OWTVNMME
「クェスですが、あのカテジナって人見てたら更正しようと思いました」

とかそういう夢のあるお話ですか(棒

698名無しさん:2010/11/29(月) 15:20:59 ID:q4eUouXs
ウォーズwii版16:9対応でしたっけ?

699名無しさん:2010/11/29(月) 15:24:21 ID:deD0sRzg
>>682
SDマクロス VFジェネレ−ションはまだですか?(*≧Д≦*)

700名無しさん:2010/11/29(月) 15:24:46 ID:OWTVNMME
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/29/45942.html
『ラストストーリー』、ソフマップではオリジナルテレカも特典に用意

>ソフマップではよく独自の特典としてテレカを用意することが
>多く、任天堂から発売されるタイトルでは割と珍しいケース。
>気になるデザインは現時点では不明。

きたな(ry

701名無しさん:2010/11/29(月) 15:24:52 ID:MP30gZ/.
>>696
しがない人が言ってた「お付き合い」ってヤツじゃねえの?
3DS直前という時期的にも嫌がらせっぽいし

702名無しさん:2010/11/29(月) 15:25:00 ID:juVZOU8k
>>694
三国志ガンダムはちびっ子狙いだと思われる。

703名無しさん:2010/11/29(月) 15:26:19 ID:iq32nnNM
>>701
おいおいw 嫌がらせってそりゃないだろうw
元々2月末は集中してるしな

704名無しさん:2010/11/29(月) 15:26:41 ID:oAxHOARU
流石に考えすぎ。

705名無しさん:2010/11/29(月) 15:27:31 ID:f0Ckj1Xw
>>702
今週出るゲーム限定版のオマケが新規作り起しのターンXだったり
今のテレビのメイン敵がバウやRジャジャだったりと
どう見てもアレが一番おっさん向け…

706名無しさん:2010/11/29(月) 15:28:00 ID:N6.ZptVI
NEO系?のGジェネは偽スパロボすぎてなんともなあw

とりあえずなんでも悪く考えるのはダメヨ

707名無しさん:2010/11/29(月) 15:28:49 ID:MP30gZ/.
>>703
それにしても集中しすぎだと思うんだ
今あるタイトルの内、どれくらいが延期するかはわからんけど

708名無しさん:2010/11/29(月) 15:29:09 ID:GeOAQ8fY
>>700
忍者きたない

709ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 15:30:00 ID:YanzYUVc
_/乙(、ン、)_3DS絶対的すぎワロス

710名無しさん:2010/11/29(月) 15:30:07 ID:juVZOU8k
>>705
やべえ、ちょっと欲しくなったw

711名無しさん:2010/11/29(月) 15:30:34 ID:DKMNCang
さすがに過度の疑心暗鬼ってのはみてて楽しいモンじゃないなあ

まあ、3DSでGジェネDSみたいなの出してほしかったな
まさかあそこまでシーマに感情移入するとは思わなかった

712名無しさん:2010/11/29(月) 15:34:11 ID:MP30gZ/.
PSPだけでいいのになんでWiiで出すのかその理由考えると、どうにも悪い所にしか行かないんだ。ごめんね。すごくごめんね

713名無しさん:2010/11/29(月) 15:34:22 ID:3Mvm1AfM
トレカ?テレカ?

714名無しさん:2010/11/29(月) 15:36:00 ID:AnEUaSoU
WiiとPSPのマルチが一番数字出せる選択なんだろうか
本数的にも利益的にも

715名無しさん:2010/11/29(月) 15:36:20 ID:Kb9kp61I
さすがに嫌がらせは穿ち過ぎだろうw

しかしGジェネでやるくらいなら、スパキンPSPの方をWiiとマルチにすれば良かったのに
その辺の判断基準がわからん。ちなみにスパキンの売上はWii>PSPね

716名無しさん:2010/11/29(月) 15:37:13 ID:dRwgoSyk
Wii/PSPマルチって今週出る仮面ライダーもそうじゃなかったか?

717ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 15:38:35 ID:YanzYUVc
_/乙(、ン、)_ガンダムのみのごちゃ混ぜゲーだとムービーで師匠が異常に輝くから結構好き

718名無しさん:2010/11/29(月) 15:41:06 ID:OWTVNMME
もうPS2は無理だろうって考えたらとりあえず次善の策なんじゃないの
PSP&Wiiってのは
SDガンダムだとリアル系ほど売れてくれないからHDはその時点で論外だし

719名無しさん:2010/11/29(月) 15:50:51 ID:OWTVNMME
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101129/tnr1011291416005-n1.htm
米俳優ニールセン氏が死去 84歳 「裸の銃を持つ男」で大ブレーク

ポリスアカデミーとこの人の作品は好きだったなぁ

720ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 15:51:04 ID:YanzYUVc
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1011290014/

_/乙(、ン、)_ちょっとワラタ

721ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 15:52:10 ID:YanzYUVc
>>719
_/乙(、ン、)_Oh…

722名無しさん:2010/11/29(月) 15:52:31 ID:iq32nnNM
>>719
>635

723名無しさん:2010/11/29(月) 15:54:41 ID:Xh.Nx7Ys
バンナム的には売れなくても数を押し込めれば勝ちだから
多機種で展開は美味しいんじゃないの。

724ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 15:58:41 ID:YanzYUVc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101129-00000544-san-ent


_/乙(、ン、)_またおまえらか(棒

725名無しさん:2010/11/29(月) 16:03:47 ID:GeOAQ8fY
大河ってDVDあったっけ…

726名無しさん:2010/11/29(月) 16:04:37 ID:QCg7rW7w
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077055496
ベストオブ美少女キャラ2010
とうたいながら、どうして鯖助の得意ジャンルのキャラしかいないの?(´・ω・`)

727名無しさん:2010/11/29(月) 16:05:26 ID:RsD9AJOw
>>724
だがあれは流石に萎えたぞw


視聴率が前年割れだそうだがBSのぶんは入ってるのかな

728名無しさん:2010/11/29(月) 16:06:21 ID:f0Ckj1Xw
武田信玄なんかはDVD出てたような?

729名無しさん:2010/11/29(月) 16:06:25 ID:dRwgoSyk
>>726
ソフ倫がやってるイベントだからじゃね?

730名無しさん:2010/11/29(月) 16:06:28 ID:AnEUaSoU
>>724
これ、マジで絶妙なタイミングだったんだよなあ
スクショじゃ伝わらんので、できれば動画で見てほしいくらい

731名無しさん:2010/11/29(月) 16:07:26 ID:q4eUouXs
龍馬伝はBDでるだろ。BD買おうず!

732名無しさん:2010/11/29(月) 16:07:45 ID:RsD9AJOw
>>730
スクショでもかなりアレだなw
ttp://feb.2chan.net/jun/b/src/1290948697709.jpg

733名無しさん:2010/11/29(月) 16:08:24 ID:QCg7rW7w
>視聴率が前年割れだそうだがBSのぶんは入ってるのかな
視聴率は地上波放送のみだよ。
BS、CSはないっぽい

734名無しさん:2010/11/29(月) 16:09:13 ID:OWTVNMME
>>725
レンタルビデオ屋行けば、ここ数年のは大概置いてると思う

735名無しさん:2010/11/29(月) 16:09:54 ID:f0Ckj1Xw
まあお前らとっととBSデジタルに移行しろってNHKの罠でしょ
てっぱんとかサラリーマンはBSじゃないと見れんがな

736名無しさん:2010/11/29(月) 16:10:16 ID:OWTVNMME
コレはアレだ、土曜の再放送まで見るようにけしかける策略

737名無しさん:2010/11/29(月) 16:11:15 ID:RsD9AJOw
>>733
確かそんな話だったよね。
朝ドラも視聴率云々言われてるが実際は結構BSで見られてるとか。

738名無しさん:2010/11/29(月) 16:11:20 ID:rNkUakto
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1290954659046.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1290955706425.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1290955715855.jpg
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1290955721265.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1290956186758.jpg

アニメなんだから妹と結ばれてもいいよね

739名無しさん:2010/11/29(月) 16:13:20 ID:QCg7rW7w
>738
黒猫「ぷぎゃー」

740ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 16:13:47 ID:YanzYUVc
_/乙(、ン、)_速報テロップといえば「木梨憲武さんを偲んで」

741名無しさん:2010/11/29(月) 16:16:11 ID:MP30gZ/.
朝ドラはBShiのが凄くいい
7時半〜45分だから丁度全国ニュースが終わって地域ニュースへ移る時間
地域ニュースに興味のない人、あるいは早朝に見た人ならちょうどいいタイミング
BS2でもBShiの直後から開始だから見るには丁度いい

一方地上波の時間帯8時15分〜半は各局のワイドショーが一番いい所である事が多く

742名無しさん:2010/11/29(月) 16:16:21 ID:deD0sRzg
『スペースインベーダー』×『侵略! イカ娘』コラボタオルが登場
ttp://www.famitsu.com/news/201011/29036307.html

743名無しさん:2010/11/29(月) 16:16:42 ID:iq32nnNM
ttp://www.youtube.com/watch?v=6BLpmeScklI
誰も「死んだ」とか「亡くなった」とは言ってないんだけどな

744名無しさん:2010/11/29(月) 16:19:58 ID:lwpxBtyM
誰が殺した

745名無しさん:2010/11/29(月) 16:21:44 ID:QCg7rW7w
クックロビン

746名無しさん:2010/11/29(月) 16:21:56 ID:Q34Gl6xA
>>584
スパコンとしても微妙なんですか. 確かに計算能力だけなら強いんでしょうが,
メモリ周りとかで結構大変っぽいし…

747名無しさん:2010/11/29(月) 16:27:14 ID:MP30gZ/.
>>743
短い生涯だったって所で祖母が激怒したというエピソードはあるそうな

748名無しさん:2010/11/29(月) 16:31:34 ID:OWTVNMME
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/29/45945.html
イメージエポック、自社パブリッシング第1弾
『最後の約束の物語』のPVを公開

>滅びゆく楽園と運命をともにした黄金の騎士たちの
>最後の一日を描いた物語

欝モード全開か(半棒

749名無しさん:2010/11/29(月) 16:32:34 ID:ZQk7F2So
GジェネはWii&PSPのマルチか。WiiからPSPへのユーザー移行を狙ってるのかな。

750名無しさん:2010/11/29(月) 16:32:43 ID:FitvDwkc
PS3の最新グラフィックで遊びたい初代PSの人気タイトルランキング
ttp://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/027/ps3_graphic/


FF7をHDでやるのは無理、って開発者がぶっちゃけてた覚えがあるが
ま、FFに限らずPS時代の作りこんだゲームをHD化すると相当な予算がかかるんだろうな
それで売り上げは当時から大激減…やってられんね

751名無しさん:2010/11/29(月) 16:35:00 ID:liWhQrnc
921円クソワロタwwww
http://tweet.pepper.jp/

752名無しさん:2010/11/29(月) 16:35:20 ID:MP30gZ/.
305 名前:名無しさん真剣だな 投稿日:2010/11/29(月) 16:19:12 [ KeoYXoGc0 ]
今日トイザらスに行ったらこれがあったんで少し触ってみたんだが、これ凄いわ。
もう触ったことある人も結構いるんだろうけど、感動したので書いてしまう。
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/osagashi_guide/index.html

特にすごいと思ったのは、パッケージを持っていってカメラにかざすと、
そのソフトの詳細が表示されて、そこから短い紹介映像が見られたり、
ニンテンドーチャンネルでの評価をチェックできたりするところ。
買おうかどうか迷ってるときに、映像や評価を見たら、そりゃ買っちゃうわ。

もしこれが全国のほとんどのゲーム売り場に置かれるようになったら、
マジでゲーム業界変わるんじゃね? ってくらいのインパクトがあった。
みんなも見かけたらぜひ使ってみてほしい。驚くし、何より面白い。

753名無しさん:2010/11/29(月) 16:36:12 ID:YxHZKnAw
>>749
マルチで移行を狙えないのはPS2&Wiiマルチを乱発してた結果が現在の状況ってのを見れば
分かりそうなものなのにな

754名無しさん:2010/11/29(月) 16:38:35 ID:GeOAQ8fY
>>752
汚いなさすがトイザらスきたない
みんチャンの評価云々はこれも視野に入れてたのかな

755名無しさん:2010/11/29(月) 16:39:00 ID:OIucVbE6
Wiiのユーザーは画質とかあんまり気にしないし
PS3ほど作りこむのはさすがに辛い
じゃあもうPSPで作りこんだやつをWiiで表示させればいいじゃん
くらいのノリなんじゃね?

756 ◆XcB18Bks.Y:2010/11/29(月) 16:39:56 ID:pQ5okpJU
>>749
単純に
「1機種だと厳しいがPS2やPS3とのマルチでは商売にならない」
ということのような気がします。

757名無しさん:2010/11/29(月) 16:40:58 ID:MP30gZ/.
>>754
みんチャンはDSからDSソフトのデータぶち込んでも
Wiiで評判を閲覧出来ないがもったいなさ過ぎる

758名無しさん:2010/11/29(月) 16:44:03 ID:f0Ckj1Xw
手抜きモデリングで音声が非オリジナルなライダーならともかく
Gジェネは容量あればあるほどよくなるタイプのゲームだし…
どう考えてもPSPが相方だと足引っ張るだろ

PSPリトバスみたくUMD複数でインスコ可とかやらんのかな

759しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 16:55:35 ID:v/kQUqlc
>>756
私もそう思うね
販売本数の最大化狙いだよ

760名無しさん:2010/11/29(月) 16:59:02 ID:.ER1Hv9.
そもそもマルチって本来はハード間でユーザーの移行を狙うものじゃない気が…
むしろ逆に、ソフトのためにハードを買わせるという高い壁を回避して
既存ハードに存在するユーザーを効率良くカバーするためのものだと思う

761名無しさん:2010/11/29(月) 16:59:12 ID:QCg7rW7w
http://koke.from.tv/up/src/koke12881.jpg

762名無しさん:2010/11/29(月) 17:04:36 ID:RvCEZtpk
そもそもWiiからPSPへ移行するユーザーが出来るほどガンダムゲー今まで出てねーよ

763名無しさん:2010/11/29(月) 17:09:41 ID:nEkL75Qo
>>648
初週30万くらいかと思ってたぜ

764名無しさん:2010/11/29(月) 17:09:56 ID:QCg7rW7w
ガンダムゲーはガッカリ感たっぷりな物が多いと思う

765名無しさん:2010/11/29(月) 17:12:09 ID:vTsMB/iA
  lヽ,,lヽ タイヤ取り替えるよ!
 (    )
 と、  ゙iて
  しーJ そ




  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


…運良くクレヨンしんちゃん借りられたと思ったらコレだよ

766名無しさん:2010/11/29(月) 17:18:11 ID:OWTVNMME
>>763
VG占いだしなぁ…
つーか週が明けて半日で速報値求めるのもどーかと

767名無しさん:2010/11/29(月) 17:21:46 ID:.5DNMUhc
それでもこの初動じゃミリオンがほぼ絶望という

768箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/29(月) 17:23:39 ID:h9oxdrSc
MHP3は薬草ハチミツ拾いゲーだから糞ゲー(棒

769名無しさん:2010/11/29(月) 17:26:49 ID:3Mvm1AfM
ミリオンは行くだろ
MOVEですら好調と行って小売に押し付ける会社だし

770名無しさん:2010/11/29(月) 17:28:05 ID:.5DNMUhc
>>769
それで行くならみんごるや他のソフトでもいってる

771名無しさん:2010/11/29(月) 17:28:21 ID:FZhfWv8g
GT5先輩がワゴンに乗ってミリオン行くんですね?

772箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/29(月) 17:33:52 ID:h9oxdrSc
ワゴンから高みを目指すにはまず面白くないと…

773不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/29(月) 17:35:06 ID:R9l39kWQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ドンキーコング北米版たいへン美味しいンだけど
探索要素の多さやタイムアタックの存在にレトロスタジオくささを感じざるを得ない。

面白かったころのクラッシュバンディクーっぽくもある。

774名無しさん:2010/11/29(月) 17:36:44 ID:7LMJtPEI
最悪でも出荷ミリオンは達成してそれで煽るのは確定だろうな

775名無しさん:2010/11/29(月) 17:36:48 ID:f0Ckj1Xw
面白いのにワゴンから抜け出せないオプーナ先輩…

776名無しさん:2010/11/29(月) 17:37:38 ID:KnhUF5o6
>>772
ワゴンだろうと値崩れしてようと欲しくないもんはいらないんだからなw

ワゴンつか値崩れネタっつうとtriだがさすがにMHP3rd出ると
もう買う人いないと思ったのか近くのお店で980円になっとったな。

777箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/29(月) 17:39:10 ID:h9oxdrSc
オプーナは一部の店員が悪ノリしただけで実はワゴン入ってないだろw

778名無しさん:2010/11/29(月) 17:39:18 ID:rNkUakto
任天堂がオプーナ発売日にマリオぶつけてきたから売れなかったんだ
オプーナが売れないのは任天堂のせい(棒

779名無しさん:2010/11/29(月) 17:39:51 ID:.5DNMUhc
>>774
それも無理だと思う
中古回りの速さ考えると追加が見込めん

780ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/29(月) 17:41:13 ID:AGdrv5OE
ふしぎなおくりもの「おたすけクマシュン」は今日までなのでご注意ください今北

今朝ようやくDQMBファイナルキャンペーンカードが届いたぜ

781名無しさん:2010/11/29(月) 17:41:30 ID:U450gGZ2
>>773
まるで近作のクラッシュバンディクーは面白くないとでも言いたげだな(あそ棒

782名無しさん:2010/11/29(月) 17:42:19 ID:RsD9AJOw
GT4の時は初動時に100万本出荷だったんだよね。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1159347_1124.html

結局消化するまで結構掛かってたような気がするけど。

783名無しさん:2010/11/29(月) 17:43:28 ID:gAkvZLzs
帰宅中
3億円当たる宝くじ
買って来るにょろ

784不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/29(月) 17:43:48 ID:R9l39kWQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
オプーナさンは終盤のサブイベ強要2連発さえなければ。

>>781
ニトロカート前後から露骨にクオリティ落ちてると思うンだ。
本編シリーズもPS2版のくそ長いロードに失望したし。

785名無しさん:2010/11/29(月) 17:46:11 ID:gAkvZLzs
素の本体に
価格はそのままで
GT5同梱すれば
ミリオンも余裕

ってのはダメなんかな

786名無しさん:2010/11/29(月) 17:46:59 ID:QCg7rW7w
オプーナな中古すら見かけなくなったな…

787名無しさん:2010/11/29(月) 17:49:35 ID:MP30gZ/.
虎が黒猫と手を組みました
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/list/attention/attention_9.html

788名無しさん:2010/11/29(月) 17:49:58 ID:oLLDcvpA
>>773
PV見るとトロッコに乗ったり得体の知れない黒い影に追いかけられたり、で自由度少なそうに見えたけど
そんな事はないのかな

789名無しさん:2010/11/29(月) 17:51:02 ID:r9vb55lo
というかGTは、プレイしてないから本当は言ったら駄目だけどゲームのデキがアレらしいと評判なのに騙された新規が10万か、ほんとPS3で商売すんのはある意味楽そうだなあ

790ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 17:51:09 ID:YanzYUVc
FO:NVで衛星砲のガイドレーザーだけが延々と照射されるバグに遭遇

ゲーム進行には影響がないのでそのまま進めてセーブ

そのセーブデータをロードした瞬間衛星砲が降ってきて死亡

何度ロードし直しても衛星砲が降ってきて死亡


_/乙(、ン、)_これは噂に名高い「ゴールドエクスペリエンス・レクイエム」ですか?

791名無しさん:2010/11/29(月) 17:54:22 ID:RX19IqlM
ACERやSIREN:NTってアカンの?>>582

792名無しさん:2010/11/29(月) 17:55:37 ID:MP30gZ/.
>金髪のメイドを攻略できないバグに遭遇

!!!

793名無しさん:2010/11/29(月) 17:57:39 ID:hK58sdJY
パワポケ9か(棒

794不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/29(月) 17:57:56 ID:R9l39kWQ
>>788
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
フィールドの広がり自体はコレまでと同じくらいで
まあたいしたことないンだけど
今回の探索要素に「パズルのピース」っていうのがあって
これが厄介。
1ステージあたり5〜7個くらい隠されてるンだけど
どれも相当いやらしい位置とか一見無意味な場所にほんのりと隠されてたりする。
皆買って苦しめばいいと思う。

>>791
SIRENは知らないがACE:Rはかなりキてた。

というか別に和げー続編でなくても気が抜けンぞ。GoW3とか。

795名無しさん:2010/11/29(月) 17:59:16 ID:MP30gZ/.
>>793
実は今作にも・・・てか何気に2作品連続出演
あと今回どうも大昔のキャラを削ろうとしてるフシがそこかしこに
荒井三兄弟にしてもアルベルトにしても、あるいは磯田さんにしても

796名無しさん:2010/11/29(月) 17:59:36 ID:RX19IqlM
普通にレンタルDVD山のように出てるぞ
TSUTAYAなりGEO逝け

797名無しさん:2010/11/29(月) 17:59:41 ID:3K7Ou3fQ
>>794
Newマリオでも思ったけど、基本的にゴールを目指すだけの
横スクロール2Dゲームで、よくあんだけ探索要素を詰め込むもんだ。

798名無しさん:2010/11/29(月) 17:59:56 ID:GeOAQ8fY
みん牧、鯖が重いまま課金強行して酷いことになってるな
どこも同じかー

799名無しさん:2010/11/29(月) 18:00:18 ID:RX19IqlM
独眼竜正宗とかも置いてるよ、レンタルビデオ屋。
おいてないとこもあるかもしらんが

800名無しさん:2010/11/29(月) 18:00:43 ID:oAxHOARU
まあACERは実験作でACEPが正統なACEの系譜ですから(棒
いや体験会での操作方法とか作品のラインナップ的には実際そう
なんだろうけどさ。

801名無しさん:2010/11/29(月) 18:02:05 ID:f0Ckj1Xw
ACEPはACEPでシナリオ削除とか何がしたいのやら…
まあVSラムネはシナリオ削除の方がいい気がしないでもない(棒

802名無しさん:2010/11/29(月) 18:02:31 ID:hK58sdJY
>>795
12は積んで、13は始めたばっかだから知らんかったw
9から始めた人間には、大昔キャラとか分からんからなぁ…

803名無しさん:2010/11/29(月) 18:05:01 ID:RX19IqlM
GOW3ってゴッドの方だよね
そんな評判悪かったかな……?

804名無しさん:2010/11/29(月) 18:06:07 ID:MP30gZ/.
>>802
なあに、自分だって13でシリーズ初挑戦さね
…過去作のは動画や中古の攻略本で予習してて大半は頭に入ってるけど

805名無しさん:2010/11/29(月) 18:07:03 ID:RX19IqlM
>>796 は大河ドラマのDVDのことです。
レンタル店行けばあるとこには旧作の大河とか揃ってますよ、ってことですわ

806名無しさん:2010/11/29(月) 18:07:15 ID:oAxHOARU
>>801
シナリオ面では薄味の初代がシナリオ的には最も評判が良くて
原作的な話の付きだしたその後がどんどん評判が悪くなる故の
判断な気もするけど・・・まあ2と3はシナリオ担当があの会社だからなぁ。

807名無しさん:2010/11/29(月) 18:08:18 ID:RX19IqlM
そもそもなんでパワポケは話が繋がってるのかとw
プレイしたことない人間からすると、なんで繋げる必要があるのかわからん
てかそんなにシナリオ大事なゲーム?
>>802

808名無しさん:2010/11/29(月) 18:10:04 ID:RX19IqlM
>>794
GOW3ってゴッドの方だよね
そんな評判悪かったかな……? (訂正)

809∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/29(月) 18:11:00 ID:b6zCNZIE
>>790
FO:NVスレでは有名なバグ
ロードしたら速攻視点を遠くに合わせつつ走るべし
もしくはPIP-boy起動してFT

810名無しさん:2010/11/29(月) 18:14:29 ID:MP30gZ/.
パワポケの話が繋がっているのは、それがひとつのウリだから
シリーズ通してやってる人にニヤリとする要素入れる事で、継続的に楽しんでもらうという寸法
続編ものでは大抵やってるべさ。望まないような方へ逝っちゃってるの含めて(棒

811名無しさん:2010/11/29(月) 18:14:47 ID:QCg7rW7w
エロゲーする前に風呂に入るものなの?

812カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/29(月) 18:15:33 ID:u40JloPk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i 納期が厳しくて自社でできない作業を丸投げしたら、酷い出来の物が納品されてきたの巻。
         担当じゃなくてよかったー&そんなことには8割方なるだろうと予想していた。

813名無しさん:2010/11/29(月) 18:15:35 ID:bts9Oisc
パワポケはゲーム内で20年以上経ってるしなぁw
いつの間にかキャラが死んでたり子持ちになってたりするから困る

814カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/29(月) 18:20:13 ID:u40JloPk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  みん牧メンテかよー!!
  iニ::゚д゚ :;:i サイトにすら入れないってどんどんどんだけー♪

815名無しさん:2010/11/29(月) 18:20:51 ID:hK58sdJY
>>807
知らなくても十分楽しめるけど、
>>810の通り、知ってると楽しめるといったレベルだと思う

後、パワポケにシナリオは重要です(棒無

816名無しさん:2010/11/29(月) 18:21:10 ID:Pi.Elkgc
>>811
むしろした後にお風呂のほうがいいんじゃない?

817不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/29(月) 18:21:25 ID:R9l39kWQ
>>808
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
個人的には残念な出来だったってだけで世評までは考慮してない。
良い所も悪いところも初代GoWに近くなってるンだよね。初代→2で反省したはずの部分が元に戻ってる。
最初のボスのテンションが戻ってくるのが中盤以降だったりするところとか。
フレーム落ちが激しくなって60fps安定ヌルヌルアクションっていう
俺の中での大きな評価点が消えたのも理由のひとつ。

俺としてはダンテズインフェルノのほうが楽しめちゃったくらい。

818名無しさん:2010/11/29(月) 18:21:56 ID:GeOAQ8fY
>>814
じつは入れる
けど安定して落ちる
そしてこっそり課金開始

819名無しさん:2010/11/29(月) 18:23:00 ID:QCg7rW7w
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101129_410294.html
ポケモン、DS「ポケットモンスターブラック・ホワイト」関連情報
イベント「ポケパワースポットラリー2010」を実施ほか

また地方の子供たちおいてけぼりのイベントか…
たまには地方ローカル線でやれよな(棒

820カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/29(月) 18:25:14 ID:u40JloPk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>818
  iニ::゚д゚ :;:i 本当だ…そして課金無しでも全く遊ぶのに困らないっていうか、配置物邪魔

821∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/29(月) 18:26:40 ID:b6zCNZIE
>>817
>ダンテズインフェルノのほうが楽しめちゃった
それは問題だな…いやダンテズインフェルノが面白くない、というわけじゃないんだが
おれもあれはそこそこ楽しめたしね

822名無しさん:2010/11/29(月) 18:28:52 ID:lwpxBtyM
地面に落とした食べ物は、3秒以内なら食べられる?
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101129-00000001-rnijugo-ent

駄菓子屋の存在自体が否定された気がしなくもない。

823名無しさん:2010/11/29(月) 18:29:09 ID:MP30gZ/.
【速報】ラー油氏がアームズハートクリア

824不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/29(月) 18:32:19 ID:R9l39kWQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
実際ダンテは良く出きてると思うンだ
プレイ感覚から何から自他共に認めるGoWフォロワーで
演出も「神曲」世界の再現ってことで終始一貫してる。

謎解きの難易度も手間もそこそこどまり、
定期的に演出の派手なボスが出てくる、
十字架無双きもちいいです(^q^) とかで
ゲーム的なテンポは確実にダンテのほうが上だと思う。

825名無しさん:2010/11/29(月) 18:32:56 ID:dRwgoSyk
>>819
チラーミィスキンで大満足しちゃったw

826名無しさん:2010/11/29(月) 18:34:14 ID:MP30gZ/.
侵略つながりでインベーダー×イカ娘コラボ景品 黒いのが欲しいな
ttp://www.4gamer.net/games/118/G011888/20101129022/SS/001.jpg

827名無しさん:2010/11/29(月) 18:34:35 ID:eGn8gQSc
ゲームストーリーならライジング斬
派手な演出ならマッドワールドのが好きだ

828∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/29(月) 18:35:56 ID:b6zCNZIE
>>824
個人的には微妙にキャラが動かしづらかったのが残念だったかな
ボスの出現間隔や謎解きの難易度はたしかにちょうど良かった

829名無しさん:2010/11/29(月) 18:36:08 ID:LlEvol6U
スパロボLはじめたぜ最初にきキノコとはw

830名無しさん:2010/11/29(月) 18:36:48 ID:QCg7rW7w
http://koke.from.tv/up/src/koke12882.jpg
当然といえば当然だな…

831名無しさん:2010/11/29(月) 18:37:15 ID:RX19IqlM
>>824
俺、GOW1しかやったこと無いけど
どーも合わなかった。
対して面白くもない謎解きがテンポを崩す……

ベヨネッタは凄く面白かったんだけど。

832名無しさん:2010/11/29(月) 18:38:40 ID:oAxHOARU
グラヴィオン・・・新規アニメが全体の3/4でしかもバリ自らが手掛けて更にJAMの
新曲も入るって・・・パチスロでそこまでやるなら新作作ってしまえよw
ttp://26926725.at.webry.info/201011/article_17.html

833名無しさん:2010/11/29(月) 18:40:58 ID:LlEvol6U
>>832
主人公が結婚して終わったのにこれ以上なにがあるんだよ(棒ナシ

834名無しさん:2010/11/29(月) 18:42:00 ID:juVZOU8k
>>832
パチンコマネーを使ってやりたい放題やってる感があるなw
この業界も徐々に陰っていっている感が有るから、こういう事も長くは続かんだろうけど。

835名無しさん:2010/11/29(月) 18:42:24 ID:MP30gZ/.
ゲームではなくお客様の生活を研究する
ttp://ameblo.jp/takashi0nakamura/entry-10721796533.html

836名無しさん:2010/11/29(月) 18:43:30 ID:eGn8gQSc
グラヴィオンはOPだけで満足してしまう作品だと思う

837名無しさん:2010/11/29(月) 18:43:34 ID:lwpxBtyM
PCゲームのビデオカード業界の恩恵みたいなもの?

PCゲーム業界みたいにそれに甘えず
次のステップに行けるといいね。

838名無しさん:2010/11/29(月) 18:44:35 ID:teEMbVoc
>>830
黒猫マダー(チンチン

839名無しさん:2010/11/29(月) 18:45:20 ID:QCg7rW7w
GONZO「……おかね……」

840名無しさん:2010/11/29(月) 18:46:59 ID:bsQ4Wa1E
グラヴィオンは好きな作品だが、万人向けでは確実に無いからなあ。
あのテンションに乗ったまま最後まで見られるかどうかが全てだしw

841ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/29(月) 18:48:06 ID:AGdrv5OE
ゼラバイアのデザインは好きです

842名無しさん:2010/11/29(月) 18:48:14 ID:eGn8gQSc
>>839
ミルキィの下請けでまだ生きてて驚いた

843名無しさん:2010/11/29(月) 18:48:25 ID:LlEvol6U
>>840
速水奨への愛だけで最後まで見ましたw

844名無しさん:2010/11/29(月) 18:48:46 ID:OEXXtCRo
ttp://astaddo.pro.tok2.com/takara/webdiver/gradion/gradion.jpg

845 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/29(月) 18:49:19 ID:qRo9.AX.
駐車場の倉庫から
パンパンになった100万貯まる貯金箱が5つぐらい出てきた。

846名無しさん:2010/11/29(月) 18:49:45 ID:oAxHOARU
>>840
第二期からはとにもかくにもサンドマンだからな、
ファイナルグラヴィオンはまだですか?

847名無しさん:2010/11/29(月) 18:49:51 ID:QCg7rW7w
グラヴィオンって地球を巻き込んだ兄弟喧嘩だった…

848名無しさん:2010/11/29(月) 18:50:32 ID:Pi.Elkgc
>>839
SPEED GRAPHER スピードグラファー 第22話 「オカネクダサイ」

849名無しさん:2010/11/29(月) 18:52:08 ID:RX19IqlM
>>837
単純にパチンコは1時間で5千円くらいすぐ無くなるギャンブルで
しかも脱税トップの業界だから金回りが他の娯楽と比べて段違いにいいんだよ
本当は娯楽産業って換金してはいけないんだけどね(競馬とか公認は除くパチは違法)

映画とか2時間でひとりあたり1800円だぜ?
ゲームだって2年開発かけて5800円。

で、パチも規制やらで厳しくなってきて
漫画やアニメ、役者、ドラマなどの版権を獲得してファンを獲得する方針になってきて、
その液晶の演出の映像をゲーム会社が糊口を凌ぐために受注→アニメ会社にアニメ発注
って流れが多い。

850名無しさん:2010/11/29(月) 18:52:49 ID:RX19IqlM
>>845
誰の持ち物?w

851名無しさん:2010/11/29(月) 18:53:00 ID:bsQ4Wa1E
>>844
ストーリーだけなら王道ロボットアニメだったよ!
最終回以外の戦闘シーンがどうしようもなくアレなだけで。

852名無しさん:2010/11/29(月) 18:53:02 ID:iq32nnNM
>北斗の拳って他流派まで巻き込んだ兄弟喧嘩だった…


853 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/29(月) 18:53:57 ID:qRo9.AX.
30万x2
50万x2
100万x1

重すぎて吹いた

>>850
俺らがこんな事した記憶ないから父者じゃないかな。
結構古い感じするわ。

854名無しさん:2010/11/29(月) 18:55:41 ID:eGn8gQSc
>>852
Gガンは宇宙巻き込んだ兄弟喧嘩(勘違い)&ラブラブ話だった

855ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/29(月) 18:56:13 ID:AGdrv5OE
>スパロボWって銀河全体を巻き込んだ兄弟喧嘩だった・・・
!!!!!!

856名無しさん:2010/11/29(月) 18:56:49 ID:GeOAQ8fY
>>853
そりゃ勿体無くて使えんな…
と思うのは俺だけか

857名無しさん:2010/11/29(月) 18:57:17 ID:MHSodSRI
>>853
期待して開けるとメダルゲームのメダルと残念と書いてあるメモが(棒

858名無しさん:2010/11/29(月) 18:57:18 ID:RsD9AJOw
>>853
ちゃんと入ってたら凄いなw

859名無しさん:2010/11/29(月) 18:57:27 ID:LyLMhnV6
>>825
チラーミィスキルリンク と誤読して
ついに全力出す時来たかと思ったw

夢特性って上手い商売考えたなあ。ほいほい釣られる俺w

860名無しさん:2010/11/29(月) 18:57:40 ID:RX19IqlM
>>853
お父様はご健在?

861名無しさん:2010/11/29(月) 18:59:18 ID:vTsMB/iA
>>853
今度は何をIYHですか(棒

862 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/29(月) 18:59:35 ID:qRo9.AX.
嫁に言ったが
「流石にお義父さんの物を勝手に開けるのは気が引けるよ」という事で4つは封印。
100万の方は結構軽めだったので、どうせならとこのまま俺らが継続貯金して行く事に。

>>860
単身赴任中だけど居るよ〜
子供らが自立したのでお袋も付いて行ってラブラブ中。

863名無しさん:2010/11/29(月) 18:59:49 ID:dRwgoSyk
>>859
ほしすぎるわwスキルリンクチラーミィw
地味にエテボースもスキルリンクなんだよね。

864名無しさん:2010/11/29(月) 19:02:39 ID:LyLMhnV6
>>863
エテってなんか5発技あったっけ?

今まで映画限定とかドスルーだったのに
BWになって釣られまくりすぐる・・・
同じ本3冊買うなんて初めてだったわw

865 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/29(月) 19:03:41 ID:qRo9.AX.
とりあえずメインはタイヤ交換だったわけだが

866名無しさん:2010/11/29(月) 19:05:08 ID:dRwgoSyk
>>864
おうふくビンタ、みだれひっかきとか

867名無しさん:2010/11/29(月) 19:06:08 ID:LyLMhnV6
>>865
そいやそろそろスタッドレス履き替えの時期か
面倒じゃのう

868アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 19:06:49 ID:Ql05/bQE
BWのポケモンを含んだポケダンは出るのかなあ

869名無しさん:2010/11/29(月) 19:08:06 ID:eGn8gQSc
滑りに行こうかという話が出てきてメンテする為に
6年前に購入したスノボを倉庫から出したが重過ぎる
ショートスキーがほしいなぁ・・・

870名無しさん:2010/11/29(月) 19:10:16 ID:3Mvm1AfM
残念ながらチュンはもう虫の息で

871名無しさん:2010/11/29(月) 19:10:41 ID:LyLMhnV6
>>866
スイープビンタさんの劣化涙目かあ
エテはテクニシャン安定っぽいね
ものひろいが一番有用だけどw

872名無しさん:2010/11/29(月) 19:10:47 ID:eGn8gQSc
>>868
オタマロが主人公の救助隊が(ry

873ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/29(月) 19:11:06 ID:AGdrv5OE
ポケダンか・・・そういえばWiiウェアのポケダンはどんなもんだったんだろうな
体験版をプレイしただけで買ってないや

874しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 19:11:43 ID:v/kQUqlc
>>865
変顔の家は雪積もるところなんだ

875名無しさん:2010/11/29(月) 19:12:54 ID:eGn8gQSc
今年は山じゃなくても雪降るかもよという話だから注意したほうがええよ

876名無しさん:2010/11/29(月) 19:15:00 ID:dRwgoSyk
>>871
ねこだましとか覚えるからエテはスキルリンクは要らないだろうね

877アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 19:15:29 ID:Ql05/bQE
>>870
妙な噂もあるし、物凄く不安です…。

>>873
難易度が結構高めかな。
3Dグラになったことによってポケモンが合体できるようになったけど
合体はダンジョンにいる敵もしてくるからきつい。
こちらの味方を倒したら敵が進化するし。

878名無しさん:2010/11/29(月) 19:18:41 ID:3Q3eI4lM
ん?チュンってもうやばいの?まあ428もシレン5もでるし

879名無しさん:2010/11/29(月) 19:18:48 ID:vTsMB/iA
>>865
タイヤ交換は面倒だよなぁ…
点検ついでにディーラーに持って行ったら1000円でやってもらえた

880名無しさん:2010/11/29(月) 19:20:47 ID:MHSodSRI
エルミ3が出るらしいと聞いてwktkが止まらん

881名無しさん:2010/11/29(月) 19:21:38 ID:dRwgoSyk
>>880
おめー

882名無しさん:2010/11/29(月) 19:21:51 ID:LyLMhnV6
まあチュンは最悪救済入るだろ
株ポケ傘下でドッター化でも食っていけるし

経営下手でも戦える技術持ちは最悪で強いかもね

883名無しさん:2010/11/29(月) 19:22:28 ID:LyLMhnV6
>>880
ななななななんだとおおおおお
全力でkwsk

884名無しさん:2010/11/29(月) 19:22:34 ID:lwpxBtyM
>>882
それ、中身だけ引き抜きじゃねw

任天堂って技術持ちを中途採用は結構やってるみたいだし。

885名無しさん:2010/11/29(月) 19:25:24 ID:eGn8gQSc
最近有名所の任天堂の中抜きがよく話に上がるよね

886名無しさん:2010/11/29(月) 19:27:40 ID:MHSodSRI
>>883
ファミ通フラゲ情報らしいけど
PSPで来年春だと。

ただ、春はいろいろ立て込んでるんでDSリミックスか3DSリミックスが出るまで待ってもいいかなと思わなくもない

887名無しさん:2010/11/29(月) 19:28:17 ID:LyLMhnV6
任天堂は抱えるけど
会社は残してあげるイメージあるけどなあ
セカンドで立て直してサードに戻れって感じの

888名無しさん:2010/11/29(月) 19:28:38 ID:lwpxBtyM
多分会社ごとで中身逃げられたら意味がないって考えてるんじゃないかな。
他業種のビジネスパートナー探しにしても最小単位から捕まえている感じはするし。

889アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 19:30:03 ID:Ql05/bQE
おだやかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の風来人 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1290993982

キツネのお姉さん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1290993879


シレン5は前作よりはかなり宣伝を頑張ってるし売れてほしいなあ。
ジャンルがジャンルだから大きい期待はできないけど

890名無しさん:2010/11/29(月) 19:30:10 ID:LyLMhnV6
>>886
うっはああ、PSPもDSも2買ったから何も問題ない俺w
エルミだけは買い支えるお。超好きすぎる

891ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/29(月) 19:30:22 ID:AGdrv5OE
そういえば今週のファミ通はMHP3発売日に合わせて水曜発売とか聞いたが、だからもうフラゲが出てるのか・・・

892名無しさん:2010/11/29(月) 19:30:30 ID:eGn8gQSc
>>888
レア社の宮ぽんのお気に入りのことか

893名無しさん:2010/11/29(月) 19:30:58 ID:.5DNMUhc
そもそも最近任天堂の有名どころの中ぬきなんてあったか?

894名無しさん:2010/11/29(月) 19:32:22 ID:RsD9AJOw
「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」だったか。

ねぇ和田さん(棒

895名無しさん:2010/11/29(月) 19:32:28 ID:lwpxBtyM
いや、俺は有名どころじゃなく
何度か仕事してたライターとかイラストレーターがって話を聞いてたので。

896名無しさん:2010/11/29(月) 19:32:53 ID:oAxHOARU
>>891
そういう事だったのか、フラゲ情報で無双3に閣下参戦で
wktkが更に止まらなくなったわ・・・もはや追加のが多いなW勢。

897名無しさん:2010/11/29(月) 19:33:27 ID:LyLMhnV6
>>893
ゼノブレのモノリスとかの話じゃないかな
中抜きとは言えんけど、前作までとパブリッシャー変わってるて意味合いで

898名無しさん:2010/11/29(月) 19:33:50 ID:MHSodSRI
>>890
個人的にはwiz系の中だと一番好きだから気持ちはわかるw

899アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 19:33:59 ID:Ql05/bQE
WiiPartyは確か元ハドソン社員だっけか

900名無しさん:2010/11/29(月) 19:34:28 ID:lwpxBtyM
>>635
今気付いた……

黙祷。

901名無しさん:2010/11/29(月) 19:35:00 ID:FZhfWv8g
>>891
今週号から週刊MHP3通ですよ(棒

902名無しさん:2010/11/29(月) 19:36:25 ID:eGn8gQSc
>>901
PS3+PSPはいつ発売するの?(あそ棒

903ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/29(月) 19:36:43 ID:AGdrv5OE
しかしまぁ一つのソフトのためにわざわざ雑誌の発売日をズラすとは
やるもんだ・・・

904アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 19:37:27 ID:Ql05/bQE
というかモンハン以外でこういうことってあるのかね>ファミ通

905ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 19:37:49 ID:YanzYUVc
>>883
http://yamagin.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/04/19/photo.jpg

906 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/29(月) 19:38:01 ID:qRo9.AX.
そういえば先輩のワロスレビューって来てたっけ

907名無しさん:2010/11/29(月) 19:38:32 ID:7g/Y1zeI
>>897
モノリスはバンナムが3億で売ったのが大きな原因。
ちなみに当時は任天堂がゴミを買わされた。とまで言われてたんだがな…、今や勝ち組の一つになっちゃった。

908名無しさん:2010/11/29(月) 19:39:09 ID:eGn8gQSc
>>904
デカい話題があったらやるでしょ
但し任天堂とMSは除く

909名無しさん:2010/11/29(月) 19:39:20 ID:RsD9AJOw
>>905
それは吉田照美

910名無しさん:2010/11/29(月) 19:39:48 ID:w9BRTXnE
>>906
今週も無いらしいw

911 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/29(月) 19:40:27 ID:qRo9.AX.
>>910
な…に…?

912名無しさん:2010/11/29(月) 19:40:48 ID:mmdpk.ng
えいごで旅する リトル・チャロ
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/171186.jpg
パケ

913名無しさん:2010/11/29(月) 19:41:02 ID:ky2eVuLs
レビューに値しない

914ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/29(月) 19:41:46 ID:AGdrv5OE
>>910
なんと・・・

915名無しさん:2010/11/29(月) 19:42:15 ID:eGn8gQSc
レビューしたら売れなくなっちゃうもんな

916名無しさん:2010/11/29(月) 19:42:29 ID:iq32nnNM
>>907
労働形態の改善とかモノリス内部も相当良くなったんじゃないか

917名無しさん:2010/11/29(月) 19:43:33 ID:cuDyDPNI
WiiスポR同様「ゲームではない」ということか(半分棒

918名無しさん:2010/11/29(月) 19:43:40 ID:FZhfWv8g
おもいっきり甘くつけて10、9、9、9ぐらいとみた。

919名無しさん:2010/11/29(月) 19:44:33 ID:ky2eVuLs
それでも褒める場所を見つけるのがプロ

920箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/11/29(月) 19:44:54 ID:UZ3LfLFI
テスト
3万円代のマシンにしちゃ上出来。

921名無しさん:2010/11/29(月) 19:45:20 ID:eGn8gQSc
>>907
未だにゼノブレのアンチスレが建ち続ける状況だからなぁ
そんなに気になるならWii買ってやればいいのに

922名無しさん:2010/11/29(月) 19:45:43 ID:RsD9AJOw
2007年だったか。>モノリス買収
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/04/post_2247.html

923名無しさん:2010/11/29(月) 19:46:01 ID:MP30gZ/.
モノリス買収(っても株式の80%取得だが)が2007年の4月末
3年経過し成果はしっかりでてるという事なのだろうか

924名無しさん:2010/11/29(月) 19:47:36 ID:deD0sRzg
任天堂さんにもデスマーチみたいな強行労働あるのかな?(*´Д`*)

925名無しさん:2010/11/29(月) 19:48:05 ID:MP30gZ/.
>>921
言うだけの連中が買ってまで遊ぶわけないじゃない
本当に遊ぶ気があるんだったらとっくの昔に買って遊んでるさ

926名無しさん:2010/11/29(月) 19:48:14 ID:LyLMhnV6
>>919
モンハンP3に9点付けてフルボッコな客層だからなあ
あれって40点のゲームじゃねえだろ

つか楽しんでる人には悪いけど、2Gで面白さわからんかった

927 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/29(月) 19:48:15 ID:qRo9.AX.
個人的に無い訳がないと思っている

928名無しさん:2010/11/29(月) 19:48:35 ID:U450gGZ2
>>923
3年でできたのがゼノブレならば上出来どころじゃないだろう。
まぁ、バカ売れしたわけじゃないけれども。

929名無しさん:2010/11/29(月) 19:49:41 ID:eGn8gQSc
>>923
残りは未だバンナムだから未だに切れずにいる状態だし
そう変わらん気もする

930箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/11/29(月) 19:49:48 ID:UZ3LfLFI
平々凡々とのんきに全員毎日定時上がりとは思えん。

931名無しさん:2010/11/29(月) 19:50:13 ID:LyLMhnV6
>>924
デスマーチ発動なんで土日のうち片方は出てね(はぁと

こんなレベルじゃないの任天堂って

932アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 19:50:30 ID:Ql05/bQE
>>928
モノリスゲーのクオリティに対して信頼出来るよね

933名無しさん:2010/11/29(月) 19:51:33 ID:MP30gZ/.
>>929
しかし任天堂が株主である以上PS関係のタイトル開発させられないという

934名無しさん:2010/11/29(月) 19:54:05 ID:7g/Y1zeI
>>916
勝ち組の一つとはモノリスのことです。
まあ、ナムコも3億+条件付だがモノリスは現在でも使用可能(無限のおっぱいシリーズの販売元がナムコ)だし、
任天堂もモノリスという子会社を得た。

結果的にwin-winじゃないかな。

>>924
ソフト開発の最終章あたりはさすがにそれに近いんじゃないかな?
任天堂と言えど開発人数的に限りがあるし。

935名無しさん:2010/11/29(月) 19:54:11 ID:QCg7rW7w
http://koke.from.tv/up/src/koke12886.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke12883.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke12884.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke12887.jpg

しごといってくる

936名無しさん:2010/11/29(月) 19:54:26 ID:cuDyDPNI
>>933
箱関連も同様だから問題あるまい。
というか、させるつもりだったのなら株売らんだろ。

937名無しさん:2010/11/29(月) 19:54:30 ID:eGn8gQSc
>>933
WiiDS向けタイトルをすべてモノリスに当てさせるなら
ある意味バンナムだからで控えることはないんだけどな

938名無しさん:2010/11/29(月) 19:54:47 ID:bsQ4Wa1E
ゼノブレといえば、某ゲーム音楽ランキング動画でOPの曲が流れた際
「穏やかですね」
と言うコメントが流れてクソ吹いた。

939名無しさん:2010/11/29(月) 19:54:47 ID:dkyIYY66
>>882
殺すきか!

940名無しさん:2010/11/29(月) 19:55:03 ID:TN.9Gmj6
>>935
しこってくるに見えた

941名無しさん:2010/11/29(月) 19:56:34 ID:GeOAQ8fY
バテン2を旧namcoから鞍替えさせてまで出してたし
モノリスを相当気に入ってるのは分かったが…

RPGの開発部、ひとつでも欲しかったんだろうなぁ

942名無しさん:2010/11/29(月) 19:56:39 ID:ky2eVuLs
しっこくがどうしたって?

943名無しさん:2010/11/29(月) 19:57:09 ID:cuDyDPNI
>>937
どうだろ、どれぐらい深く関わっているかにも寄ると思うが。
この業界には「デベロッパーが引き受けないからってパブリッシャー側が別ラインを用意してまでマルチ化する」なんて例もあるんだし、
しかも知る限りだけでも2例。

944箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/29(月) 19:57:54 ID:h9oxdrSc
MHP3は性懲りもなく薬草集めやらキノコ集めやらプレイヤーに作業を強いるので糞ゲー

945アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 19:58:57 ID:Ql05/bQE
>>944
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、

946名無しさん:2010/11/29(月) 19:58:58 ID:cuDyDPNI
>>944
如何にモガが豊かな立地だったかってこと、なのかな?

947名無しさん:2010/11/29(月) 19:59:28 ID:vTsMB/iA
>>944
タマゴは?タマゴは運ぶのかい?

948名無しさん:2010/11/29(月) 19:59:38 ID:AnEUaSoU
>>944
いつもどおりだな

949名無しさん:2010/11/29(月) 19:59:42 ID:iq32nnNM
>>944
序盤だけでしょ?ハチ箱とか今回無いの?

950名無しさん:2010/11/29(月) 20:01:20 ID:kEu6EO0U
>>941
DSの任天堂のRPG微妙なの多かったからなあ
マジバケ、ヘラクレス、太陽、ASH…

951名無しさん:2010/11/29(月) 20:01:44 ID:DKMNCang
俺ぁモガの森で十分だあよ
PSPでモンハンやる気は起こらんし、のんびり誰もいないtriを楽しむべ

952名無しさん:2010/11/29(月) 20:01:53 ID:eGn8gQSc
モガ森は恵まれてたな
素材集めに最適だった
気絶で確実化のせいで秘薬ゲーだったけど

953名無しさん:2010/11/29(月) 20:02:25 ID:MP30gZ/.
>>950
微妙ではない次スレを
あとマリオ&    RPGを忘れてはイカンよ

954名無しさん:2010/11/29(月) 20:02:29 ID:ky2eVuLs
>>950
微妙な次スレ

955ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 20:03:02 ID:YanzYUVc
>>946
http://josaito.sakura.ne.jp/sblo_files/vaccine/image/claudel07.jpg

956箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/29(月) 20:03:12 ID:h9oxdrSc
>>947
あるよ
>>949
設置するためのポイント稼ぎめんどいし

957名無しさん:2010/11/29(月) 20:03:14 ID:kEu6EO0U
いやん踏んじゃった
いてくる

958アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 20:03:44 ID:Ql05/bQE
>>953
マリオ&   RPGは3は超良ゲーだったけど2はぶっちゃけ微妙だったなあ

959名無しさん:2010/11/29(月) 20:03:45 ID:lVT4QHP6
ゼルダはRPGに入りませんか?

960箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/29(月) 20:03:52 ID:UZ3LfLFI
>>955
モガ・・・・
合ってるな

961名無しさん:2010/11/29(月) 20:03:55 ID:MP30gZ/.
KONMAIの通販サイトでDJ MAXとは
ttp://www.konamistyle.jp/item/70400

962しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 20:03:58 ID:PdWg7qT.
こんばんは

日帰り出張はやっぱりきついねえ

963名無しさん:2010/11/29(月) 20:04:22 ID:oLLDcvpA
>>950
Wiiを修理に出して手持ち無沙汰なのでDSのソーマブリンガーやってる
確かにゼノブレに引き継がれてる要素多いな

964名無しさん:2010/11/29(月) 20:04:28 ID:DKMNCang
ポケモンdisるとは

965名無しさん:2010/11/29(月) 20:04:53 ID:iq32nnNM
>>956
ならいいじゃない。
まぁ、面白くなるまで、準備の手間が掛からなくなるまでが長いのは良くないことだな…
この辺が海外ではウケが悪い原因の一つだろう

966箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/29(月) 20:06:54 ID:UZ3LfLFI
ゼルダは俺の中じゃRPGなんだが

アクションアドベンチャーなんだよね

967アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 20:07:42 ID:Ql05/bQE
ソラトロボをやってて思ったけどゲームで面白い要素が解禁されるのが結構後半だったりして、
そこまでの過程が微妙だったりするとちょっときついよね

968箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/29(月) 20:08:16 ID:h9oxdrSc
オトモのバクダンで自分にダメージ入るようになったから糞ゲー

969名無しさん:2010/11/29(月) 20:09:27 ID:lVT4QHP6
ストーリー的には当然なんだけどもイド化システムで最後まで遊びたかったと聞いて

970名無しさん:2010/11/29(月) 20:09:48 ID:GeOAQ8fY
>>966
ジャンルなんて飾りです
偉い人にはそれが(ry

>>968
…割とデカくないか?それ

971名無しさん:2010/11/29(月) 20:09:53 ID:eGn8gQSc
週末までに村クエ終わらせて土日持ち寄って上位終わらせる予定
最後は腐ったバランスの配信クエ延々周回ぐらいか

972箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/29(月) 20:09:55 ID:UZ3LfLFI
ゲハも有名になったな・・・・ 一般?サイトのニュースになってるし。

973名無しさん:2010/11/29(月) 20:10:15 ID:7g/Y1zeI
>>957
いてら

>>962
こんばんわ
1日で仕事場から遠くに出張してそれから仕事場に帰るのは、肉体的にしんどそうですね。

974名無しさん:2010/11/29(月) 20:10:42 ID:kEu6EO0U
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ408
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1291028792/
立てたぜよ

975名無しさん:2010/11/29(月) 20:11:25 ID:lVT4QHP6
>>974
乙じゃきに

976名無しさん:2010/11/29(月) 20:11:29 ID:eGn8gQSc
>>974


オトモは使わない方向だから別にいいや
チャチャは強制だったからちょっとイヤンだった

977アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 20:11:58 ID:Ql05/bQE
>>974


978名無しさん:2010/11/29(月) 20:12:30 ID:GeOAQ8fY
>>974
乙!

979名無しさん:2010/11/29(月) 20:12:37 ID:cuDyDPNI
>>976
ああ、あのクエストだけは「受注条件」にまで刻まれていたな。

980しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/29(月) 20:13:26 ID:PdWg7qT.
>>973
歳だね。きついよ

981ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/29(月) 20:13:28 ID:YanzYUVc
_/乙(、ン、)_>>967以降と全く同じ流れを以前見た気がするんだが。

982名無しさん:2010/11/29(月) 20:13:56 ID:eGn8gQSc
FF13のことか

983アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 20:13:58 ID:Ql05/bQE
>>981
デジャヴ?

984箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/29(月) 20:14:14 ID:UZ3LfLFI
>>974

乙乙
ラーメンでも
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews025477.jpg

985名無しさん:2010/11/29(月) 20:14:41 ID:MHSodSRI
>>974
おっつん

FONVの弾無限バグが楽しすぎて困る

986名無しさん:2010/11/29(月) 20:14:49 ID:GeOAQ8fY
>>984
うわああああああああ

987名無しさん:2010/11/29(月) 20:16:26 ID:7g/Y1zeI
>>974
乙。

>>980
疲れたらご飯食べて風呂に入ってゆったり床に付くのも良いですよ。
お風呂にハーブを入れるのも結構良いですよ。

988上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/29(月) 20:17:20 ID:olwdjMWE
なんだかんだで猫に名前つけられるのと着せ替えできるのとバアさんに欲しいタイプの猫をある程度指定できるのは良い
二匹連れてけるから一人でも寂しくなんて…寂しくなんて…

989独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/29(月) 20:17:36 ID:8xk5HT9c
FONVもやらなくてはいけないのに
何故俺はGBC版DQ1、2とか買ってるんだ?
しかもアルフレッド学園とかまた始めちゃうし

一体俺はどーしちまったんだ

990名無しさん:2010/11/29(月) 20:17:59 ID:7g/Y1zeI
>>988
またフラゲかw

991名無しさん:2010/11/29(月) 20:19:12 ID:eGn8gQSc
無性にたこ焼き食いたくなってきた

相変わらずFF14で続けるよ祭中
FF14やってる人間に現状を知らしめる出来事だと
逆効果だよな状態

992アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/29(月) 20:19:15 ID:Ql05/bQE
なんかワロスレビューの点数があったけど本物かどうか判断に迷う

993名無しさん:2010/11/29(月) 20:20:08 ID:eR93xruA
>>988
狩猟部開いてもいいのよ

994名無しさん:2010/11/29(月) 20:21:49 ID:eGn8gQSc
PS3使ってやるのん?

995上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/29(月) 20:22:16 ID:olwdjMWE
アドパできる環境の持ち主なんてウチしか居ない予感

996名無しさん:2010/11/29(月) 20:23:44 ID:KnhUF5o6
>>926
無印からやってて今も思い出したようにtriのオフやったりしてる信者だが
アレはどう考えても万人向きじゃあないw

いろいろできるからある程度は仕方ないとはいえ煩雑にも程のある癖ありすぎな操作系に
達成感はあるしちゃんと覚えて慣れられれば一方的に勝つ爽快感もあるが
そこに至るまではもう準備の面倒さの含めてストレスとの戦いのような大物討伐。

なんでこんなに売れてんのか信者のオレでも理解できんよw

997箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/29(月) 20:23:49 ID:UZ3LfLFI
修行するぞ 修行するぞ!!とかわらん。

998名無しさん:2010/11/29(月) 20:24:25 ID:kEu6EO0U
1000ならPSP2とFF14が物理的大爆発

999名無しさん:2010/11/29(月) 20:25:06 ID:OEXXtCRo
1000ならFF14がファイナルファイト14になる

1000名無しさん:2010/11/29(月) 20:25:10 ID:oLLDcvpA
1000なら世界は変態の炎で包まれた

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■